【後半戦】藤浪晋太郎 part29【スタート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
藤浪晋太郎を応援するスレです

以下このスレのルールです↓

・首脳陣&阪神批判もアリなので熱狂的な阪神ファン書き込みは厳禁
・このスレはあくまでも藤浪個人を応援するスレです

【祝HR】藤浪晋太郎 part29【プロ1号】(実質28スレ目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1400919539/
2大谷クン:2014/07/19(土) 15:57:12.86 ID:rFdqQxpg0
なぁ、知ってるか。

お前の親父って童貞じゃないんだぜ。
おまえの祖父って童貞じゃないんだぜ。
何やってたか知らんが江戸時代のおまえの先祖。童貞じゃないんだぜ。
縄文時代の(ry 猿だったころの(ry

分かるな。つまりな、おまえは生物が誕生して以来、
一度も童貞が出た事ない血筋なんだよ。何億年とさ。
なのにおまえは童貞なんだよ。これってすごくないか。
何か地球レベルのロマンを感じないか。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 16:03:43.29 ID:+MupXrL10
AS、1イニングくらいで宜しく
でも2イニング行くかな?
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 16:56:27.89 ID:t3+mlTmUO
1イニングな訳ないやろカス!て言うか最初から辞退すれば問題ないだけ!

どう考えても頭おかしいゴキブリが多いわ!藤浪ヲタは!
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 17:04:10.97 ID:DNyqPQtA0
丁度いいタイミングで新スレ移行でいい感じ

藤浪はAS楽しめてるのかなぁ
楽しむより勉強したいつってたから情報収集してるんだと思うけど
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 17:05:49.04 ID:PEcu7mtK0
1イニングて十分やで〜
AS前に140完投させたキチガイ中西を恨むよほんと
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 18:35:43.95 ID:3sz1gadki
このスレの>>1についての詳しい情報はこちら


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1398683781/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:00:38.98 ID:gOcX7RP90
>>2
兄弟とか知ってっか?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:41:50.11 ID:fAOnPrSe0
>>1は藤浪3ラン被弾でご満悦
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 00:24:44.81 ID:x3Epo+7u0
新スレ乙

後半戦は25日からだっけ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:34:04.13 ID:k/7Ew99Z0
藤浪がキャッチボールでファンサービスをなんて事考えてた事に驚いた
マスコミがうざいからだと思うが

肩の影響大丈夫?!
打たれたまま終わらせるのも微妙だという原の配慮だろうから責めないけど
5日あるから大丈夫か?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 02:05:39.30 ID:Dct3kGXT0
んー…中5日なんだよなぁ
中5日や中6日や中7日だったり間隔が一定しないのが良くないと思う
調整も試行錯誤してる高卒2年目にやることじゃないのや
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 03:32:06.02 ID:npc1Lbze0
中6日空けて欲しいなぁ
岩田先輩中4日とか相変わらず先発酷使すりゃいいと思ってる元リリーフの中西ちね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 04:12:01.21 ID:T/oK8dcv0
オールスター大谷の162キロより金子のシュート回転を掛けたチェンジアップ
パワーシンカーの方が凄かった。スローVTRでボールの握り指の動かし方とか変態じみていた。
藤浪は金子の方もしっかり見てて欲しいわ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 04:23:07.28 ID:7geBflsU0
うん、金子は本当にいい投手だね…
オール変化球ってのもオール直球と同じで難しいと思うが素晴らしかった
金子みたいに変化球自由自在に操れる投手になって欲しいなぁ藤浪には
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 05:33:24.90 ID:NQKajsDc0
原監督、藤浪VS大谷に満足「パワーピッチャー同士で良かった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/kiji/K20140719008593440.html

藤浪、ペーニャに特大3ラン被弾も「逆に気持ち良かった」 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/kiji/K20140719008592220.html

藤浪、ライバル・大谷の162キロ称賛「異次元のピッチング」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/kiji/K20140719008592790.html

"虎・藤浪、自己最速タイ156キロも脱帽…大谷は「異次元」/球宴
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140720/tig14072005030010-s.html

虎・藤浪、放送席でSMAP中居の突っ込みにタジタジ/球宴
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140719/tig14071920310014-s.html

阪神・藤浪、150キロ台連発もペーニャの特大弾に苦笑い/球宴
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140719/tig14071919510012-s.html

阪神藤浪、大谷に脱帽「すごかった…」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20140719-1337286_m.html

大谷の162キロに藤浪「異次元」
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/07/19/1p_0007159983.shtml
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 05:50:22.07 ID:YiirlSme0
後半戦の最初の登板は絶対勝ってくれ
今年の最初の登板に負けたのが勢いに乗れなかった要因だと思うから
もう前半戦の呪いは解けたと思いたい
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 11:15:37.32 ID:WPZV7P6+0
坂本のホームランにはしゃいでたけど
今年は巨人の選手とよく絡んでたね
山口とも会話してた
貪欲にお勉強しにいく姿勢が良い
去年坂本には対戦した時激しく投げにくそうだったけど
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 13:13:13.90 ID:ksI+GQVo0
開幕初登板、交流戦初登板、リーグ再開初登板全て駄目だったからな
フォーム崩れてた
昨日投げてるから間隔は開いてないがフォーム固めておいてほしい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 13:28:19.27 ID:+P019jNL0
なんなんだろうね?力むのかな
前回は最初からゆったりフォームだから良かったけど
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 13:47:52.22 ID:ksI+GQVo0
今年に関しては間隔あくと体軽すぎて力入りすぎるのかもな
昨日も初回スピードだけだそうとしたらフォーム崩れ気味で開きも早くてシュート回転してたしね
2回は修正してきたけど
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 00:01:15.59 ID:6ozsjIQD0
球宴登板の藤浪は軽めのメニュー消化
2014/07/20
真剣なまなざしでバント練習に励む藤浪=甲子園(撮影・飯室逸平)

19日のオールスターで先発した阪神・藤浪は20日、キャッチボールなどで軽めのメニューを消化した。次回は、
25日の広島戦(マツダ)での先発が濃厚だ。「(後半戦も)いつも通り、チームの勝利に貢献するピッチングをするだけです」と変わらぬ姿勢で後半戦も戦っていく。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 00:38:14.93 ID:GwqXKF+u0
>>21
ASはいいけど、最初から上体に力入りすぎるとどうしてもフォーム崩しがちになるな
中日戦はスピードは抑え気味にやってたから落ち着いてた感じ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 00:43:24.61 ID:cqDdi+H10
焼かれた腹いせにこんなスレを立てるなよ>>1

セリーグの恥 蛆並珍太郎
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405762962/
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 01:06:43.25 ID:4qcxXmTj0
>>23
その前の広島戦から初回から力抜いていく感じにしてるな
後半やはり疲れからフォーム崩れて打たれたがここ2試合は力抜けてたわ
あの感じでいけたら大崩れせずコントロールも安定する思う
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 01:17:28.06 ID:Qkh61RUE0
菅野正直苦手だったけど藤浪がどうにもこうにも菅野を慕ってるからあんま嫌いじゃなくなったな
藤浪に聞かれた事は全部教えてるって変化球の握り方も伝授してあげたとか
マエケンといいいい投手からは仕込まれた方がいいよな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 01:53:16.41 ID:EkbtmdmY0
まあドラフトどうこう言うのはまだしも
菅野だけを否定するのはなんか違う気はするな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 02:43:11.17 ID:4qcxXmTj0
入団過程のせいで野球ファンに菅野が嫌いがいようと、藤浪自身には何らそんな関係ないからな
そりゃ普通に慕うだろう良い投手だしな
握り方は選手で色々と違うから参考になるだろう
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 05:20:13.10 ID:nYnxebmK0
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140721/tig14072105000001-s.html

ASから後半戦早すぎ
交流戦はあんなにスカスカ日程なのに
絶対疲れてるだろうし無理はすんなよー
去年の中4日もそうだけど中5日も大概狂ってる
中3日で2イニング38球も投げてるのに
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 08:02:34.25 ID:VkBmnfQj0
藤浪も侍ジャパン入り確実 大谷と投手陣中心となる存在
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/21/kiji/K20140721008602200.html

阪神・藤浪、球宴組で唯一練習!疲労の色も見せず先発を見据える
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140721/tig14072105000001-s.html
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 08:12:38.01 ID:RHhyxECU0
これ去年は疲労回復の為辞退したやつだっけ?
フル回転した後に秋も投げるって大丈夫なんか?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 10:15:00.14 ID:RQbwrN5A0
25日って相手はマエケン予想なんだな
勘弁勘弁勘弁…

>>28
本人はいいピッチャーからは貪欲に勉強させてもらいたいと思ってるみたいだから仲良くなって損はない
ASはヤクの山田とも絡んでたけど打者目線の話も聞いてたのかもしれない
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 11:36:08.36 ID:eg9V64SO0
http://i.imgur.com/hwEwwZA.jpg
藤浪、大丈夫?
最近色んなインタビュー見ても阪神ファンにうんざりしてそう…

藤浪「期待してもらってるという事の表れだと思っています。ただ、何を求められているか、分からなくなる時が正直あります。」
「期待されるのは嬉しいし、ファンにそういう夢を期待してもらえると言うのはありがたい事です。そういう意味では意気に感じて出来るタイプであると思います。
ただ、周りの声が大きすぎると感じる事が正直あって…。ありがたいし、応えたい、とは思っているんですけど。」
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 11:50:14.19 ID:2hCOEZEi0
珍カスなんて相手にしなくていいんだって
あれは野球ファンじゃなくて暴走族みたいなもの。気にする必要もない
マイペースにふてぶてしくやってればいい
結果は求められるけど苦しみながらもここまでよくやってるよ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 11:54:33.52 ID:WBalrobjO
今の藤浪は球威のみにこだわった投げ方

大谷にあれほどの速球を武器に新聞1面ジャックされては
藤浪も辛かろう

いかにも力任せで球威のみ意識して投げている
私らが子供のときは河原で石ころ投げをしたもんだが
あれと一緒
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:11:15.05 ID:4qcxXmTj0
球威のみから多少制球重視になってきたとおもうがな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:25:46.76 ID:tGL23XwZ0
>>33
藤浪は去年も1回ずつだがマエケンと菅野に勝ってるし、
案外そういう相手の時の方がよりいい結果が出ると信じたい
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:26:00.43 ID:4vh2oWP00
阪神に入ったばかりに余計なストレス背負わされてるなぁ
本当入った球団が悪い

でも頑固な藤浪だから今は冷静に自分のピッチングをしっかり分析してると思う
どう課題を改善していけばいいかをね
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:40:27.10 ID:ua8C08xt0
マエケンとか勝ち星期待出来ないじゃん
何故今年初のマエケンが藤浪なのか
去年のCSリベンジさせたくもあるけどさ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 13:53:14.24 ID:1c6YDoCL0
藤浪、疲れてそうやなぁ…
ちゃんとストレス解消出来てるんだろうか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 15:08:39.73 ID:T48UyGhL0
ハムはマエケンから5点取って大谷を援護したが、阪神はどうかな?
阪神がマエケンから5点も取ったことがかつてあっただろうか?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 15:14:11.13 ID:T48UyGhL0
東京ヤクルトスワローズPart850
461:代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/21(月) 07:09:06.97 ID:WBalrobjO
新垣はワイルドピッチの常連

その荒れ球をキャッチャーが後逸させずに止めれるかどうか

東京ヤクルトスワローズPart850
466:代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/21(月) 07:42:53.91 ID:WBalrobjO
浩康は休日練習サボって宮本に批判されてから干され出した


おつかれガラケーヤクカス
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 15:19:25.13 ID:ES8XGztx0
ガラケーはスルーしとこうぜ

>>41
去年って阪神がマエケンから得点したのシーズンはソロホームランの2点、CSで初タイムリーで1点じゃなかった?酷すぎ

でも乱調マエケンに勝つのも微妙というか投手戦で勝って欲しい気持ちがある
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 15:53:09.93 ID:+/7lcWsO0
また巨人から逃げるのかww

逃浪いいかげんにしろよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:04:15.71 ID:T48UyGhL0
>>44
ソフバンロッテから逃げて最下位楽天西武ばっか投げてるやつのところにも行って荒らしてこいw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:04:56.97 ID:TSWpw4/z0
むしろマエケンから逃げたいんですが
巨人の方が勝てそう
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:05:47.68 ID:T48UyGhL0
巨人なんて強力打線でもないのにそんなの知らんとはパカス丸出しだな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:10:56.27 ID:hYhSWUT60
>>33
>ただ、何を求められているか、分からなくなる時が正直あります。

故障なくローテ守ってくれたらそれでいい
藤浪が元気で投げてくれればそれでいいんやで
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:24:01.11 ID:b/zG9TqD0
真面目に一日も早く阪神から抜けて欲しい
藤浪が好きだから試合は見るけど
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:34:24.47 ID:I1aL07wL0
コーチがイニング食えだの完投しろだの求めてない要求までするから、背負いすぎてるんだよ
ローテさえ無理に回さなくてもいいと思うくらい
マーの件があってから、高校野球から活躍してたからスローダウンくらいで故障なく長くみていきたいわ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:39:47.05 ID:5PhxYNoS0
田中は日本での投げ過ぎか、メジャーの滑るボールに中4日の負担とスプリット投げ過ぎ
どれに原因あるか特定できんよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:42:40.25 ID:hMHqE/0I0
ナミくんは昔から不器用で真面目すぎるとこがある
いつでも背負いこむ性質でな
苦しい時こそ「なんとかなるわ」精神でいいんじゃないかと思う
求められてる事なんてまだ意識する必要ない
まだまだこれから力をつけていく段階
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 16:53:55.95 ID:TajAUHSl0
あのコーチ、気違いだろ?
お前は一生完投出来ん!とか抜かした次の試合で完投してるしアホちゃうか
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 17:00:11.18 ID:wAyG45i10
そろそろ援護もなくなる頃だろ。このペースのまま援護してくれれば最多勝も狙えるがw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 17:06:31.58 ID:5PhxYNoS0
一番が相手投手の兼ね合いだからな
マエケンとかと当たると厳しくなる
本当に藤浪が抑えまくることで耐えるしかない
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 17:17:58.17 ID:ovNPl1z70
マエケンとか常に完封負けのチームですやん
こういう日にローテ入れ替えろよアホ西よ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 17:19:16.10 ID:bfRTg++60
>>51
中4日とスプリットが一番デカいだろうな
松坂やダルでもあの歳では壊れてない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:04:47.10 ID:NzCEbBIq0
元々スペ体質なのにあれだけ日本時代から酷使されてたら悲しいかななるべくしてなったとしか>田中
スプリット多投も負担大きいしね
藤浪も甲子園から休む事なく投げ続けてるんだから大事にしないといけないよ
フォームが崩れがちの中投げるから負担も大きい
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:07:07.17 ID:xfA4FSCZ0
>>57
松坂はともかくダルは高校でもプロでもまさお並の酷使は経験してないだろ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:57:04.10 ID:4qcxXmTj0
まだ制限あるとしたら藤浪はスプリット制限してるな
させてるのかね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:58:54.07 ID:uRRm3mi60
藤浪が始球式の江夏氏に花束
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/07/21/0007164976.shtml

こんなのも担ぎ出されるのか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 19:22:14.67 ID:Zg7AIXAH0
スプリット多投が原因とかいう迷信を未だに信じてるのがいるのか
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 19:54:15.41 ID:Vkeqhmqv0
スプリットの握りの深さにも個人差あるから分からんだろ
浅ければツーシーム系とかわらんが
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:21:27.11 ID:clWHL3BY0
岩田先輩、もうすぐ防御率1位やんww西谷さんも喜んどるわw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:30:56.24 ID:qaG84a/F0
岩田先輩よくやってるようやな
それでこそ大阪桐蔭魂で藤浪の先輩やで

マエケンの日は勘弁
中6日がいいし一日ずらしてくれないかな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:57:28.61 ID:bfRTg++60
>>62
他に原因ないからな
酷使が原因なら松坂やダルもこの歳に壊れている。

ちなみに報ステ工藤によると今年は既に去年と同等量の
スプリットを投げているらしいな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:01:44.06 ID:qaG84a/F0
スレ違いですよー
酷使も原因の一つだろうそれは
タイミングは人によるしなんとも言えないけど
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:02:59.87 ID:Mw6Dq+cB0
藤浪は去年フォーク制限されてたし今年もあまり投げないようにはしてるのかな
若いうちからフォーク使いまくりはどうかと思うし
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:13:09.01 ID:61r+T4180
25日はなんとか勝ってスタート切って欲しいのにマエケンってきつすぎる
防御率下げる事と負けがつかない事祈るしかないか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:47:09.50 ID:OWQUgxkf0
藤浪が江夏氏に花束「超えられるよう」
2014/07/21
「阪神‐巨人」(21日、甲子園)

阪神・藤浪が江夏‐田淵の黄金バッテリーによる始球式に登場した。
休日だったが、セレモニーに駆けつけ江夏に花束を渡した。
藤浪は「すごく偉大な方に花束を渡すことができて光栄です。
何か1つでも江夏さんの記録に並ぶが、
超えられるように頑張りたいです」と感想を語った。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:52:45.24 ID:I1aL07wL0
俺がマーと書いたから、スレチになったのすまんわ
ちょうどマーの頃143球完投とかフォーム崩してもイニング行かせる状態だったからさ
阪神ファンもそうだが球団が求めすぎてるとはいつも思ってるわ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 22:11:51.30 ID:48SA+Byh0
江夏小さくてちょっと可愛いなww
藤浪がでかいだけかww

>>71
フォーム崩してるのに続投→打たれるを今年何回も繰り返してるのがなー
根性論でどうにか出来るとファンもコーチも思ってる節があるね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 22:53:57.10 ID:VkBmnfQj0
黄金バッテリーって響きイイ
まあ2度と藤浪はそんな捕手と組める事はないけど
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:10:16.06 ID:voMzDP1a0
藤浪は高校時代そんなに酷使されてないやろ
澤田がおったんやから
そういえば澤田ってちょっと梅野をブサイクデブにした感じで少し似てるな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:19:04.62 ID:4qcxXmTj0
でも春夏連覇では春も夏も満遍なく投げてるし18Uでの連投とかもあったから高3は投げてる方だ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:29:02.04 ID:AtXRZwMI0
>>75
選抜のあと夏まで試合投げずに調整とかしてなかったか?
実績の割に酷使というレベルではないと思う
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:35:41.23 ID:KP6PEAr50
>>74
十分投げてるよ
準決勝決勝は完投してるしね
その後国体は澤ちゃんが頑張ってくれたけど藤浪はU18で連投しまくったしね
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:40:27.92 ID:gTfrEoVd0
甲子園成績 防御率1.07 投球回数76.0 四死球20 奪三振90
18U成績   防御率1.11 投球回数24.1 四死球10 奪三振26

かなり投げてるでしょ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:02:23.80 ID:S9YsDBXQ0
>>76
それ炎症があったからじゃなかったか>調整
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:15:28.99 ID:YL8SlI/j0
甲子園の総投球数
http://i.imgur.com/G7dXLhi.jpg
これをどう捉えるかだな

藤浪は合計で見ると多いし
でも優勝投手の割にはとても大事に使われたと思う
沢田のおかげですわ〜
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:20:01.40 ID:5ornvkyP0
藤浪は地方大会や春季大会をほとんど投げてないからな。
あと夏が終わって18Uが終わってからも静養して
入れ替わるかのように澤田や平尾が投げてた。

よく甲子園の酷使と聞くと、本大会ばかりの酷使があがるが、
実際は地方大会や練習試合から酷使は始まっている。

ちなみに地方大会で酷使された例として
DeNAの北方は地方大会で5試合888球を投げている
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:32:43.75 ID:+o+LeYdO0
藤浪晋太郎が語る必殺カットボールのメカニズム | 週刊ベースボール
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20140623-06

藤浪は澤田に頭上がらないくらい世話になってるな
藤浪のカット仕込んだのも澤田だったのだから
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:47:17.85 ID:8ZWLb7zW0
普通のカッターの投げ方してるのになぜスライダーの曲がりなんだろうなw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:52:17.66 ID:Kefy1Dfm0
>>78
なんで球数書いてないの?バカなの?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:03:16.37 ID:Hz59CNB60
横振りだから
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:06:50.33 ID:sYrxktoK0
>>81
練習試合は結構投げてかなり打たれてた記憶があるから球数は放ってただろうな?!
8失点とか当たり前にしてたから
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:40:34.02 ID:0oYF7nPR0
昔を思うともたついた時期もあったけど確実に成長してきてる
投球が不安定でやきもきさせるところあるけど、乗り越えてくれるしな
今年の前半戦は相当ストレス溜まってそうだからいかにここから藤浪が巻き返すか期待したい
流石に次のマエケン戦はAS休みもなく中5日だから六回まででいいけど
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:51:08.98 ID:qHjQMTsJ0
休み返上で始球式とか参加させるなよな
ただでさえAS明けの中5日調整で疲労とりきれてないだろうに
っとに阪神の管理がクソクソクソ
去年の反省全く覚えてなさそうだな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 05:43:57.31 ID:Vd4v0iaQ0
始球式に参加くらい別にいいんでないの?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 08:20:27.51 ID:phnTNAYR0
今朝の日刊に江夏のコメントが載ってる

「彼、本当は休みなのにわざわざ出てきてくれて。解説であまりきつく言えなくなったな(笑)。
ありがたい。うれしいことだな」
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 12:14:31.91 ID:jRVGRPyo0
江夏氏「藤浪よ大エースになれ」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140722-1338582_m.html

藤浪、江夏氏に花束贈呈「偉大な方ですから光栄です」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140722/tig14072205010007-s.html

江夏氏が始球式 藤浪にエース道を伝達
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/07/22/0007166152.shtml
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 14:00:19.26 ID:R7wEcjQE0
江夏ってそんなきついこと言ってるの?w
まあきついこと言うことあっても金村江本のような悪意前提じゃないから気にならないのだろう
あいつらは本当に糞
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 14:18:10.13 ID:8kzGrBMh0
江夏さんのは叱咤激励
江本金村のは誹謗中傷
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 14:30:50.17 ID:/Uc/s86s0
藤浪はAS翌日にもう練習してたんでしょ?
少しは休ませないと持たんぞ
壊す気満々すぎて引くこのゴミ球団
おまけに中5日でハードモードのマエケン戦って勝たせる気あるんか?
藤浪は高卒だから特に気になるけどこの球団の先発の使い方は雑すぎてイラつく
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 16:13:02.13 ID:PjBdK0TR0
今日も大阪桐蔭勝ったぜ
投手力に難があるから藤浪に助けて欲しいくらい
去年夏に強い藤浪が勝ち続けてその間桐蔭も勝ってたからウキウキだった
今年も両方頑張れ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 18:58:23.48 ID:q3w0GrTG0
甲子園は行けても今年も厳しいっぽいわ桐蔭
峰本や香月なんかは凄い成長したけどな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 20:56:31.07 ID:5ornvkyP0
好調の中村が怪我したのが地味に痛い
藤浪やOBの応援もあるし、是非行ってほしいが
今年は履正社も強いしなあ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 22:08:23.01 ID:sIqJnzUT0
む、やっぱり広島強いな〜
エルと丸は要注意すぎる…菊池もなぁ
エルというとASでエルの話してた藤浪は面白かった
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 02:58:11.03 ID:/JgSLc+j0
桐蔭というと岩田先輩は頑張ってるようだけど西岡先輩はFAで出て行きそうなヨカーン
出て行くと藤浪が凹みそうで心配だが
阪神なんかで飼い殺しされてる西岡も不憫なので、出て行く事は仕方ないか?な
いっそ藤浪も一緒に脱出させて(ry
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 05:02:03.97 ID:jcmnSxFC0
阪神のチーム状態見てると和田と中西続投するんじゃないだろうな
もう地獄ですな
藤浪にとってはろくな事になりそうにない

この前のニッカンのインタビュー見てもコーチや関係者(ファン)に不信感ありありだ
何を求められてるのか分からなくなるってこんな事高卒二年目の藤浪に言わせるなよ
普段こんな事言うタイプでもないのによっぽどだぜ

今年の藤浪は7回までゲーム作れるピッチ
ャーならそれで良いんだ
去年は5回6回までだった。もう1イニング、安定して投げられる投手になればいい
二年目に選手としてのピークが来る必要はない
今年は周りが完投完投うるさいんだよ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 06:00:53.03 ID:vKi+QAhY0
不信感あって当然だよな
アホみたいにルーキー捕手と組まされたりうんざり
ここにも定期的に珍湧いてくるし目障り
珍専用スレで藤浪がどう言われてるかは知らないがここにまで湧いて来ないでもらいたいね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 06:52:47.00 ID:w3T5kJ2l0
>>97
主将中村骨折は大いに痛い
毎年怪我人でるわ、藤浪の時も花巻に田端水谷潰されたし
藤浪が甲子園に応援に行くの今年も見たいし甲子園で桐蔭見ないと夏終わらないよな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 08:23:58.45 ID:JjSmXT7L0
メジャー行くんだから、完投にこだわらなくていい
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 08:38:54.18 ID:jg+s80tR0
マスコミの煽りに乗せられてバカな野次
飛ばしてる阪神ファンもいるみたいだしな。
「大谷見習え100球肩〜!」とかな。最悪
じゃない?
藤浪はゆっくり成長するタイプなのにさ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 08:42:28.63 ID:e8enelXR0
母校の甲子園決まったら差し入れするのはお約束みたいなもんだけど
近場にいるとはいえプロが地方大会始まる前から直に差し入れしに行くのは珍しいよな
プロ・アマ協定が緩和されてきたからできるようになったんだろうけど
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 08:47:58.29 ID:xskqpIdv0
>>104
仮に大谷を見習って去年の成績が3勝とかだったら
阪神ファンから罵倒の洗礼を浴びそうなもんだけどなw
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 09:13:17.90 ID:iTEUDHNV0
>>104
例のフライデーの糞記事によると
藤浪がオリ戦後、最後通告だの騒がられてた時「崖っぷち王子〜(笑)」「100球肩〜」とか野次りまくってたらしい甲子園で珍が
ここに荒らしに来てる連中と一緒やん
20の子にそんな野次飛ばすファン質な
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 09:25:24.10 ID:w3T5kJ2l0
ファンだけでなくOBや関係者もいちいちどこぞの誰かを持ち出してして藤浪中傷が酷いもんだしなw
ハム戦の時の完投狂の爺のコラムには辟易した

まあこの手のマスゴミのあしらい方は心得てるだろうし、今更気にしても仕方ないと思ってるよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 09:28:31.63 ID:jg+s80tR0
ASの藤浪と大谷の先発の記事で
「藤浪本人は大谷にライバル意識はない」
って書いてくれてたのはちょっと
嬉しかったけどな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 09:36:05.08 ID:wNhWfTqC0
>>105
藤浪の桐蔭愛の成せる技やね
去年舞州にも元チームメイトと顔出してた
松坂なんかも毎年色々やってて凄いと思う
やっぱり母校って特別なんじゃないか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 11:37:24.06 ID:8IjMsnpR0
日本のプロ野球ってFAまで長すぎだよな
現状選手の才能を潰す為の制度だ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 11:56:20.48 ID:3JdKBcjz0
人並君はメジャーなんかいかないからFAなんてどうでもいいよ
阪神に飼い殺されるから
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 12:03:33.39 ID:xUog7oAf0
メジャーなんかに行った方がよっぽど過酷だと思うんだが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 12:05:01.85 ID:HwV6dY/E0
今月もう一つ勝っておきたいのに
相手がマエケンってなあ
中6日にしろよ
マエケン日ははっきり言って捨てるべき
打てもしないんだからさ
藤浪の日は確実に勝たせるようにして欲しい
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 12:46:21.00 ID:0sHArGL00
大谷が勝ったんだから藤浪も勝てるだろ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 12:58:23.84 ID:iTEUDHNV0
久々に2012の雑誌整理して甲子園の星読み直してたら藤浪のプロフィが↓

藤浪晋太郎
好きな球団 巨人 ソフトバンク
好きな選手 ダルビッシュ 前田健太
好きな有名人 松本人志 吉高由里子

松本人志ファンだったとはww
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:11:15.71 ID:YFzLOEE10
>>100
阪神恒例の秋失速がないと和田は続投してしまいそう
それより中西だけは辞めて、もっと柔軟性のあるコーチにしてほしいんだよな
飴と鞭を使い分けられるコーチでないと選手は可哀想だ
能見の成績も劣化だけなく中西と合わないと思うし、久保が出ていったのも関係がある
阪神に入団時危惧された事が全部その通りになってきてるよな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:26:55.96 ID:ZNY/mBW00
>>115
そもそも昨年一度はマエケンに投げ勝ってるしな
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:39:08.02 ID:7c2O9ipi0
うん、去年の七夕にな
絶不調の時で100%負けると言われながら雨の中投手戦したな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:44:07.35 ID:8IjMsnpR0
選手会はポスの件うまくまとめたから次はFA短縮実現だと意気込んでるようだがなんとかなって欲しいなぁ

ま、理想はポスだけど
しっかり頑張って早く抜けんとな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:53:56.43 ID:7c2O9ipi0
マエケンを阪神は打てないんでね
乱調してくれたら楽だろうけどまず無理だ
でも好きな投手だから藤浪との投げ合い自体は楽しみなんだけど勝ちを意識すると…
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 14:34:23.06 ID:WuPqU3zRi
岡田がヨシコーチを追い出してなけりゃなぁ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 15:02:41.24 ID:c1Hm86f70
ヨシは中西とも不仲だったとかね
色々体制自体に不満があったみたい
阪神に来たがる投手コーチなんていんのかな?正直藤浪の為にいいコーチして欲しい
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 15:29:42.06 ID:jg+s80tR0
結局藤浪が
どこの球団に行けば満足するの?
巨人?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 15:39:49.13 ID:xeFeidar0
育成出来るとこだよなぁ
一年目はしっかり身体作りさせてくれるとこが良かったな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 15:42:16.72 ID:6i6Qu4Zh0
>>124
巨人って高卒先発投手に限ればずっと出てきてないというか、1位は大卒囲うから有力な高卒取ってない気がするな
それこそ辻内先輩くらいか
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 16:15:34.00 ID:rLQZafoC0
藤浪の地力を信じてるけど阪神が育成出来るわけないのさ
こんな事はドラフト前から誰もが言い続けてた事、阪神は指名するなと
育成が大事な素材でもあると
じっくりが許されない環境ってのがもう…
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 16:33:15.23 ID:jg+s80tR0
>>127
でもそれって藤浪のこと
バカにしてるよね
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 16:53:24.97 ID:f2engfDd0
いい環境でいい指導者で育成されるべき
勝手に育つなんてまずありえない、どんな選手でもな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 19:26:20.76 ID:ZNY/mBW00
藤浪は成長してるけどな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 20:14:04.43 ID:yr4qHCqt0
正直期待したほどではないけどな
阪神は球界のために藤浪を放出しろよ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 20:21:46.12 ID:y0weaJmU0
今年なんかインステップ修正してるから簡単に行くはずない
アホなファンは大谷に負けてるから焦ってるんだな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 21:18:44.85 ID:LUfb/XaC0
インステップが悪いんじゃなくて走り込み不足が悪いんだけどな。
ぬるま湯球団に入った弊害なのか意識が低すぎる。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 21:50:06.13 ID:tFMqdov30
インステップ修正って言うけど
正確にはインステップ自体の修正はしてない、今もインステップ投法だろ?
珍カスは分かってないが

あくまでクロスステップしてる際に開きすぎる悪癖を修正させてるわけだがそれを修正した事で他の部分にズレが生じてリリースポイントなどがおかしくなってしまうことが増えた

走りこみというか下半身強化は当然まだまだこれから
体自体作っていってる段階でしょ?
ただ走りこみ自体中西に故障防止で制限されてたみたいだけど週ベ情報によると
スクワットとかバイクトレとかするといいのにな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 21:52:18.49 ID:e8enelXR0
スタミナは100球以上投げてももうほとんど問題ないし
下半身を太くするためだったらウェイトのほうが効果あるかもな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:07:41.26 ID:eGHOzH730
ステップ幅を狭めるなら十分修正だろ
アホは修正=インステップじゃないフォーム、だと一方的に解釈してるようだが

それならフォーム矯正だ

それで毎回フォーム変わるほど苦労しつつローテ投手として頑張ってるのに、アホなファンだけが焦ってるね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:09:02.28 ID:/L4sXZ/+0
育成力育成力言ってるが
高卒2年目としてはマーダルに
引けを取らない成績だろ
大谷が異常なだけで、至って順調なんだって
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:25:33.33 ID:rFDVgFzn0
インステップは腰を痛めるから故障を懸念してフォーム修正だと散々マスゴミが言ってるからだろう
実際は故障防止の修正になんてなってないのが現状
むしろ肘が下がりすぎたり、フォーム崩してすぎて逆に肘や肩の故障リスクをあげてしまってる始末
本末転倒といえる
毎回定まらないフォームを修正しながら上で投げさせてる事自体異常で故障するまではローテ守らせるわを球団がやってるわけよ
これで焦らないファンがいたらファンじゃない
藤浪が苦労してるのはそんな事分かってる事だ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:31:48.91 ID:jg+s80tR0
でも難しいよな。下でじっくりっていっても
阪神って2軍にいるより1軍にいるほうが
マシな気もするし・・・
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:40:12.84 ID:oCbK6GdB0
>>137
成績悪化したのがなあ
ダルもマーも2年目にはFIPとかK/BBは多少良化したのに藤浪は悪化してるし
まあ悪化しても数字そのものを見るとダルマーの2年目に引けを取らないんだけど
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:40:42.02 ID:ZNY/mBW00
でもルーキー岩崎は適度に下に落ちつつフォーム固め、岩田も二軍でフォーム仕上げて復活
だからフォームを固めるなら二軍で時間かけてというのが普通だろうな
阪神の二軍環境とか関係なくな
それをせずローテ投手として計算してるから一軍でいわゆるフォーム探しの旅しつつ結果出さないといけない一軍登板というのは異常かもしれないな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:41:21.11 ID:h1P325pz0
岡田はフォームが毎回変わってるような状態の藤浪に常に結果を求めるのは酷、彼を一軍で育てるか二軍で育てるかは首脳陣の判断次第だって言ってた
長期的な目で見たら下でフォーム固めさせた方が絶対にいいけどね

首脳陣は今年一年はフォーム修正の結果、安定しない藤浪を理解して覚悟の上で使ってるのかと思えば安定せず打ち込まれれば「最後通告」「完投しろ」と無茶ばかり言ってる
どういう方針か分からない
安定感求めるなら今の藤浪をローテで使うなよと
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:42:46.93 ID:ZNY/mBW00
>>140
K/BBはBB/9の悪化で落ちてるが、FIPは今は昨年より良いよ
FIPも四球の影響受けるのに凄いな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:49:53.04 ID:LUfb/XaC0
>>134
これからって一番最初にやらなければ
他になにやっても無駄なんだけどな。

足腰弱ければフォームも固められないしコントロールも身につかない。
こんな状態でウェイトやればバランス崩して故障につながる。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:53:13.16 ID:5xZdH70p0
でも言うほど藤浪下半身弱いか?そりゃ身長からすれば細いし、体できてる投手から比べたら細い
意外と体できてる大谷と比べても細いが高卒2年目ならこんなもんだろう
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:54:45.66 ID:h1P325pz0
身体作りなんてじっくりやれる時間はないから仕方ない
ダルなんかに言わせると走りこみで足腰が特段強化されるわけでもないという
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:01:16.09 ID:LUfb/XaC0
>>146
でもダルビッシュは新人時代の謹慎中に佐藤コーチに血反吐はくまで走らされて下半身強化してるのよ。
今でもペースは落としてるけどちゃんと走り込みもかかしていない。
その土台があっての話であって
まったくの練習不足の藤浪にはあてはまらないよ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:08:12.67 ID:qGj2IWlR0
慶大エースくん、ダルはタバコ事件と膝の炎症もあったからな
さらに藤浪よりはるかに素材型で素行も悪くそういう基礎鍛錬重視になったんだよ
にわかは死んどけ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:08:17.34 ID:hIZU27rc0
新人時代だけだろ?一年走っただけで強化するとでも?
ダルは走り込みよりウエイトやスクワットの方が足腰鍛えられると常々言ってる
走り込み信仰してないんだよ
プールトレやバイクトレなんかもしてるし

大体藤浪が練習不足ってどこから来てるんだ?
この前サンスポの越後屋が和田に藤浪の練習量の話聞いて和田が藤浪は物凄く練習してると答えてたそうだが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:11:12.54 ID:+P2cRqqE0
>>149
こいつは昨年藤浪スレ荒らしてた高橋周平オタクの慶大エースとかいうクソコテだよ
藤浪は基礎不足とか連呼して大暴れしていた
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:13:29.88 ID:jg+s80tR0
藤浪が練習不足とかいう謎の風潮。
能見が悪いわ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:17:35.50 ID:YFzLOEE10
>>148
やっぱりそう思った?俺もまたこいつが書き出したとすぐ思ったわ
しかし阪神の育成と使い方がまったく理解できないのも確かだわ
去年の使い方と今年の使い方が全く繋がらない
今年は過程の段階で結果求めるシーズンではないはずなのにな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:24:16.30 ID:87ekYqjk0
ああ、慶大エースな
以前からキャリアハイ、劣化が口癖のカスな
藤浪が練習不足ってのは誤った認識だ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:32:34.46 ID:ZNY/mBW00
確かに今年の苦しんでる藤浪に対して完投しろ、できないとお前なんか一生できるかとかいう根性論はちょっと昭和野球過ぎるわ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:35:48.07 ID:jg+s80tR0
完投出来なかったら出来ないで騒ぐし、
完投したらしたで騒ぐし、
どーせーっちゅうねん
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:36:46.21 ID:8CR38SG1i
>>151
こいつがエースと言われてるという異常さ
本当阪神は首脳陣も選手もファンもロクな奴がいないな
どこでもいいから早く脱出してほしい
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:37:14.02 ID:LUfb/XaC0
>>148
誰だよそれ。

それはともかく、佐藤コーチはダルビッシュだけではなく田中将にも同じ指導しているんだけどね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:39:56.89 ID:jgmKrcEg0
>>145
上半身が今年結構厚くなったから下半身がより細く見えるようになったのはあるね
でもダルビッシュの二年目だってこんなもんだったよな、ゴボウみたいな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:41:12.52 ID:ZNY/mBW00
佐藤が楽天コーチになったのは田中3年目からだからなあ
藤浪にも中西から来年は変わってほしいとは思うな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:44:43.45 ID:jg+s80tR0
>>156
でも横浜とかよりはマシじゃね?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:49:01.25 ID:jgmKrcEg0
>>155
「お前は完投出来ん!」なんて嫌味言われて142球も意地だけでやけくそのように投げた藤浪は不憫だったけど本人も完投したかっただろうから完投出来た事は良かったんじゃね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:52:41.48 ID:8CR38SG1i
>>160
ファン質がダンチだし
珍カスの質の悪さはW杯のフーリガンレベル
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:53:08.48 ID:Z+2ZwvqR0
>>151
ネットだけじゃなく現実でも
藤浪が驕って練習不足だったって信じてる人たまにいるよね
なんでノウミサンは東スポにあんなこと言ったんやろ
アドバイスだとしても藤浪本人だけに言ってあげて欲しかった
影響が大きすぎ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:53:31.18 ID:8CR38SG1i
>>161
そんなんキチコーチがいなければ最初から済んだ話じゃねーか
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:54:49.00 ID:jg+s80tR0
>>162
悪いけど横浜に行くくらいなら
ファンの質が最悪でも阪神の
ままでいいわ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:04:00.63 ID:aEySFc6ji
>>165
ねーわ
お前みたいな珍カスに毎日野次られるぐらいならDeの方がマシ
自分で考えて成長する余裕もあるだろうしな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:06:53.17 ID:nZYXXdci0
ここは阪神がいかにクソであることを言うスレだからな

阪神ファンはこっちに行った方がいい
藤浪が風邪ひいても阪神と珍カスのせいと言うのがこのスレの趣旨

阪神ファンgo→
【夏】藤浪晋太郎 part29【到来】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1403447555/
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:06:55.85 ID:Gz8i+mGA0
よその球団を変に神格化するのも
どうかと思うけどな。楽天の松井だって
あんな使い方されてんじゃん。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:07:38.11 ID:1OrTcDSpi
ID:jg+s80tR0
珍カスは>>1が読めないのか?
ハングルで書いておかないといけないのか?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:08:36.15 ID:95GlGC3I0
>>163
東スポなんぞで語るから歪曲され、変なネタにされたんだろね
開幕前に今年の藤浪は悪いとか誤解招く言い方しまくってたらいかんわ
すまたんで同じ発言した時は笑いながら並のピッチャーで終わってもらったら困る!藤浪は勝たせないと!っていい事言ってたのに 同じ事なのに伝わり方の違いがなんともw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:08:45.87 ID:1OrTcDSpi
>>168
それはデーブが糞なのであって楽天のせいではない
ヨシコーチの育成力は球界でもトップクラス
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:10:53.49 ID:95GlGC3I0
>>167
おう、案の定分かりやすい騙り屋珍じゃないか 猿芝居して誘導しないと阪神ファンの集いには人も来てくれないのか?
この意味わかるだろ?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:16:31.58 ID:zQQEMm0+0
まぁしょせん大谷の引き立て役に過ぎないからな仕方ないね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:17:34.25 ID:p6Qj8ZMk0
>>165
何で横浜?
ハマスタだからか?!w
投手には物理的にきつい環境ではある
甲子園だけが救いだよな、阪神で唯一w
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:21:41.89 ID:vBCEvtz/0
この前藤浪がインタビューで
甲子園は高校時代は目指すものだったけど今は職場でしかないってドライな発言してましたw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:23:47.22 ID:zQQEMm0+0
そりゃそうだろ本拠地で当たり前のように登板するんだから
未だに特別な場所とかアホみたいなこと言う方がキモいわ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:27:03.04 ID:wsp/vf5e0
>>152
結局のところ育成計画なんて決まったものはなくマスゴミ用のポーズでしかなかった
去年の後半はもう今みたいな雑な起用の仕方してたし、寧ろもう少し投げさせろって時に限って代打で交代させるような事やってたよな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:45:36.48 ID:uiyC3PjF0
>>163
そりゃ2年目の新人がベテラン組に混ざって
手を抜いたキャンプやってりゃあれくらいのことは言いたくなるだろ。

能見だけではなくメッセにも同じこと言われてたみたいだし。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:49:48.23 ID:3fFktgcU0
そりゃ高卒のペーペーがいきなりプロ10勝したら舐めてしまうだろ
しっぺ返しくらってそこから這い上がるだけ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:55:27.13 ID:i2aM26ms0
>>178
だからいつ手を抜いてたんだよw
こういう馬鹿の事を言ってんだよ>>163
能見が勝手にメッセも〜とかなにを指して言ってるのか謎な巻き込み方してたけどいい加減すぎるわ

大体オーバーワークして故障なんてしてられないだろ、キャンプで若手が気をつけるのはオーバーワークによる故障なんだから
実際キャンプで怪我も風邪も引かずで乗り切ったのは藤浪の調整が良かったからたと思うけど
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 00:58:09.67 ID:Z19qrEkR0
また珍のノウミサン()BBAでも湧いてんだろ
相手にするなよ

去年の時点で全く自分の投球や結果に納得してなかった藤浪がどう舐めて手を抜く心境になるというのか
むしろ後輩に嫌味飛ばした結果ブーメラン刺さってボロボロな成績になってる本人心配してやれよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:00:01.30 ID:8ALfMEvQ0
アンチは情報が本当に遅いな
中西が制限かけてたのをサボり魔ということにするんだからw
週ベくらい読んでおけよw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:00:13.09 ID:Gz8i+mGA0
確かに藤浪に変なレッテル貼られる
原因作っておきながらあのザマとか
能見も情けないよなマジで
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:06:55.16 ID:8DvujLpA0
週ベの中西コメに制限を掛けてたとあったのにな
キャンプでは怪我を恐れて無理をさせずスローペースにさせたと
本気で藤浪が全て自由に調整出来てると思ったらおめでたすぎ
オフの時も球団から練習メニュー渡されてたと言ってたのに
ただ藤浪はトレーナーに休んどけと言われたのに年末大阪のジムに熱心に通って鍛えてたそうだよ
そういう事とか知ってるのか?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:12:28.35 ID:MRygVaEW0
そもそも藤浪が今年コントロールに苦しむのはフォーム修正だけでなく上体がオフに鍛わりすぎたから
元々下半身の使い方が下手だから上体と下半身がアンバランスになってる
だから球速はでても制御できず常に力んでた
ここ2試合は力まずいけてる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:13:59.23 ID:LFN9YgvT0
キャンプでの投げ込み不足や、走り込み不足などスタミナ面を心配する声もあるが、中西投手コーチはこれをキッパリと否定する。
「いきなり100球投げたり、ランニングの量を増やしたら故障に繋がる。球数の問題ではない。肩のスタミナはある方だ」
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:14:01.13 ID:5YtKa8VW0
プロ野球ニュースでは直したフォームがやっと馴染んできたのかもしれないとも言われてたな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:21:39.69 ID:jUf3yezp0
要は何の意図かも良く分からないのに、マイペース調整させたコーチが無能なだけ
もし能見がそう感じたなら、本人に直接アドバイスすればよかった
最も藤浪は何人もの先輩から走り込みの必要性は説かれている
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:24:06.08 ID:1Yf4uUjf0
何の意図って故障の懸念では
走り込みつーか下半身が出来上がってないのは事実だけど
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:26:26.16 ID:Gz8i+mGA0
コーチが言うこと全部叩いとけばいいんだから
気楽なもんだよな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:43:40.10 ID:jUf3yezp0
中西が故障の防止でスロー調整させたなら、
初登板から130球も投げさせるのは疑問だわ
フォームも万全で体力も十分と考えていたのか
それ以降の使い方みても、自分の期待ほどの結果出ないと文句ばかりで
和田より先にこの人いなくなることだけが、オフの最大の関心事になってる
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 01:47:15.87 ID:1Yf4uUjf0
それはそう思うな
極端というか、一貫性がないというか
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 02:14:21.08 ID:p6Qj8ZMk0
>>187
だんだんね
でも山Qが言ってたように後半にどっしりフォーム安定させられるようになるともっと安定感増すね
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 10:24:56.39 ID:uJiH2fNK0
>>191
和田と中西はセットで消えて欲しいけどな
いつも思うがもう一人の山口ってコーチは仕事してんの?中西ばかり表に出てくるけど

初登板の130球は今思い出してもイラつくw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 11:00:49.86 ID:rF1TNsTR0
山口は藤川球児を育てたコーチじゃなかったか
二軍の湯舟と同じくなにやってるのか全くわからんな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 11:39:04.34 ID:WmoVT5x00
キャンプの時はコメントしてたな<山口
球筋に不満、回転の仕方云々とか結構細かい事言ってた気がする
中西のアホくさいコメとはまた違った
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 12:23:50.91 ID:PEfurtDj0
阪神のコーチって実態不明な奴多すぎじゃない?職を保障してやってるだけのお飾りコーチみたいなの
で、優勝メンバーだのマスゴミ受けしそうな奴を本人の指導力関係なくコーチとして表に出すと
中西にコーチとしての実績何てあると思えないのだが調べると何年もコーチやってる事実
二軍コーチ時代に育成実績もないのに一軍コーチになってるのも不思議でならない
つくづく胡散臭い球団だと思う
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 12:50:26.52 ID:dH/7SJI90
しかし山口は藤川球児しか聞かないからな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 12:56:08.79 ID:6OdLTsnK0
山口より良くも悪くも二軍コーチの久保の話の方が聞くな
でも久保はフォーム弄りが大好きだから藤浪は怖くて任せられないと記事を見た
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 13:11:02.77 ID:n9fmXTNA0
どうでるか分からないしな、体はできて日本に適応してない外国人の調整が上手いと久保は感じるから
久保に見させるなら藤浪ももう少しフォームできてからとかのがいいかも
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 15:14:49.04 ID:GLfHQ1Fz0
7月25日(金)の予告先発投手は下記の通りです。

広島東洋カープ 対 阪神タイガース (マツダスタジアム 6:00)
前田 健太 ( 18 )  藤浪 晋太郎 ( 19 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 15:17:16.02 ID:82aIdOpl0
結局マエケンとな
名前の並びみるとゾクゾクするけどむかつくわ中西
中6日にしろよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 15:31:08.16 ID:sbB+G6Ve0
それより明日のテレビ中継はサンテレビとJ SPORTS1 だがJスポの解説は金村とかwww
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 16:03:58.09 ID:fIO1AASU0
>>203
マジかよ
最悪
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 16:08:05.27 ID:GqEbyvh00
なんでJスポに金村…
いいかげんにしろや

半端なくストレスたまりそうww
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 16:37:50.29 ID:Zhwoff2I0
結局中5日だからな
ASでも2イニングも投げてるというのに
なに考えてんだか糞和田中西は
中6日の可能性を一瞬でも考えたのが間違いだったわ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 17:04:33.43 ID:GqEbyvh00
休ませたいし雨で流れてくれないかな
明日はいかん
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 17:32:40.90 ID:f3jJPSCo0
ほんと中西氏ね
去年の反省を全くしてないのがわかった
明日も無理やり引っ張るような真似したら許さんぞ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 18:01:30.26 ID:9qpZ3diN0
虎・藤浪、対マエケンにへ闘志「エース級に勝つことで流れに乗る」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140724/tig14072417440015-s.html
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 18:31:52.78 ID:pTRMTco10
去年藤浪しか勝ってないってのも異様だよなw
藤浪はマエケンと投げ合う事は勉強にもなるけど、ムエンゴはきつい
雨で流れてくれ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 18:42:05.35 ID:MTwZmTjy0
今回だけでなくマエケン戦全部に藤浪あたりそうで悲惨すぎる
流石にローテ変えて欲しいんだけどな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 20:17:27.65 ID:fftSI9xe0
先制を簡単にされないように気をつけるしかない
マエケン相手だと2失点が限界
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 23:38:41.59 ID:l3Cr0Jty0
>>116
吉高が好きなのか
見る目あるな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 03:07:33.63 ID:fBgd3aK+0
藤浪“天敵”マエケン倒してVへ加速や
2014/07/24

マエケン打倒でVへと導く大風を起こす!阪神・藤浪晋太郎投手(20)が24日、甲子園での投手練習に参加。
先発する25日の広島戦(マツダ)では、相手エース・前田健太投手(26)
との投げ合いとなるが、球界を代表する右腕との勝負を制し、9年ぶりVを目指すチームへ勢いをつけることを宣言した。

マエケンを倒す‐。
それは猛虎にとっても藤浪にとっても
避けられない、いや、避けてはいけない道。だからこそ、
右腕の口から決意を示す言葉が出た。

「いい投手に勝たなければいけないというのはあります。エース級と呼ばれる
投手に勝つことによって、
チームが流れに乗るので。勝てるように、一生懸命、努力したい」

相手投手と対戦するわけではない。
それは藤浪も言い続けてきた。
それでも、マエケンとの対決に並々ならぬ勝利への飢えを示したのは、
「優勝」という目標を達成したい
強い思いに他ならない。

チームにとって、マエケンは“天敵”ともいえる存在だ。昨季のシーズンでの対戦は
1勝4敗。防御率は0・40と
完璧なまでに封じ込まれた。
ただ、唯一の勝利となった7月7日の
対戦で、マエケンと投げ合い6回無失点で白星を挙げたのが、当時新人の藤浪だ。

この大きな壁を打ち破れば、
先の戦いへ与える影響は計り知れない。
だからこそ大きな期待がかかることを、
藤浪も理解している。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 03:08:02.72 ID:fBgd3aK+0
ここから8月にかけて、
ペナントの行方を左右する大事な時期と
なるだけに「優勝に向かってやるだけ。
毎回毎回、安定した投球をしたい」と、
自身のギアを一段上げて臨んでいく
つもりだ。

先日の球宴期間中には「前田さんから、
変化球を投げる感覚とかを教わりました。もちろん参考にしたいです」と、
さまざまなことを教わった。
その藤浪は相手エースが意識する
存在となっている。

同じく球宴で、マエケンから
「後半戦はどの辺で(登板が)くるの?」とたずねられたという。
自身が阪神戦初戦に登板することが
決まっている上で、藤浪の登板する日を
気にかけていたのだ。
あこがれの存在は、ライバルへと変わりつつある。

昨年10月12日のCSファースト
S第1戦以来、3度目の対戦。
「調子は悪くない。いつも通りに調整していきたい」と藤浪。猛暑を吹き飛ばす爽快な投球でチームの“天敵”を退けた先に、
頂点への道筋はつくられる。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 03:20:20.82 ID:h3b9Psn70
田中、マエケン、菅野
NPBの先輩格エースと投げ合えるという点はいい経験になる
極論勝ち星や成績などMLBには何の意味もなさない
MLBスカウトの評価が変動するだけ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 04:05:58.92 ID:HYs8c42l0
明日は防御率調整と負けがつかないよう祈るか
マエケンも藤浪の前でgdgd投球なんかしないだろうし、ぶっちゃけ見たくもない
投手戦で誰か2点くらい入れて勝てんかな〜
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 05:01:58.33 ID:fBgd3aK+0
1年の時の藤浪
http://www.youtube.com/watch?v=DJuJYVASA88
2年の時の藤浪
http://www.youtube.com/watch?v=8fpxQAVPnjc
3年の時の藤浪
http://www.youtube.com/watch?v=DJuJYVASA88

1年から見ると3年の時に見違えるほど投球フォームが綺麗になってる
ギクシャクしたアーム投げが、テイクバックを小さくして身体の傾きもなくしてそれでいて荒々しさは残した投球フォーム
今は明らかにおかしいフォームになってるんだが、阪神のクソコーチはなにやってんの?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:06:14.70 ID:fBgd3aK+0
藤浪って阪神に入ってプラスになった事あるのか?今のとこ皆無

落ち着いた環境で野球出来てなさそうだし
目指すところは6年後のメジャーだろうけどその前に潰されない事だけを願う
これからどうなっていこうと阪神に入った事だけは黒歴史だと断言しておく

体作りをして2年目、3年目から活躍出来たらいいと言っていた藤浪に体作りもフォーム作りもさせず酷使してる事実は許されない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:16:28.81 ID:SrQtWcR20
>>218
1年と3年で何も変わってないんだが・・・
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:17:18.05 ID:fBgd3aK+0
>>216
でもスカウト評価は大いに大事
1年だけとかでは意味はないからいかに毎年安定して勝ち星を計算出来る投手になれるかだと思う
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:27:42.90 ID:10WY4t7D0
阪神・藤浪、マエケン流で勝つ!鯉のエースと先発対決!!
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140725/tig14072505020009-s.html

阪神・藤浪、広島と好相性 防御率も2点台
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140725/tig14072505010010-s.html
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:49:51.79 ID:gwyz2pau0
一年
http://m.youtube.com/watch?v=R-7OJ7NHbIA
二年
http://m.youtube.com/watch?v=BzH84fxhj8M
こっちも分かりやすい
http://m.youtube.com/watch?v=_AG0S4lKNTo

年別投球動画見ると色々面白い
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 07:20:07.68 ID:RxHP5mEb0
フォーム作りは常に課題だったが、だからこそ阪神みたいた壊し屋だとなぁ
藤浪自身今の投球スタイルに迷いがあるから今年のオフは相当大事になる
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 08:15:30.57 ID:Da9KMKUJ0
阪神叩きたいだけのアンチは死ね
ストーカーのみたいに恨みがましくつきまとうな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 08:18:52.12 ID:Da9KMKUJ0
高卒で史上初の月間MVP、10勝ができたのは阪神入ったおかげだな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 08:54:19.99 ID:1kg1casg0
…は?
それこそストーカーみたいにわざわざ選手スレ荒らしにくるなよ珍は
>>1
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 08:59:28.94 ID:XlfWOVsZ0
極貧打で二桁出来たのは本人がゲーム作ってQSしっかり出来てたからに過ぎないのに阪神のおかげでって()
あと高卒で月間MVPは史上初ではない
セだと中日の誰か以来
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 09:15:38.02 ID:nv5wBMpG0
7月25日 広島×阪神
J SPORTS 1
解説:金石昭人 金村義明 実況:大前一樹
サンテレビ
解説:福本豊 実況:中田良弘
RCCラジオ
解説:高橋建 実況:坂上俊次
ABCラジオ
解説:矢野燿大 実況:高野純一
MBSラジオ
解説:遠山奨志 実況:井上雅雄


桐蔭時代のピンチになった時「がーんばれ藤浪」
あれ好きだったけど夏から聞けなくなったな

昨日甲子園への道で最も印象に残った春夏連覇ランクで大阪桐蔭1位だった^ ^
藤浪の映像も(森と抱き合う例のシーン)流れてた

今年新聞の対談でマエケンに投げ勝つのを公約にあげてた
ASでマエケンから教わった事をしっかり実践してお礼で返せばいいと思う

藤浪、マエケンと直接対決「相手エースの連勝止める」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140724-OHT1T50292.html

藤浪マエケンと3度目対決意欲「チームが勢い乗ることできる」
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/25/kiji/K20140725008627050.html
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 09:24:22.19 ID:IOkk8RwO0
金村ってどういう立ち位置?阪神OB気取りの関テレ専用なのと思ってた
Jスポーツって広島放送じゃん?何故こいつが解説
藤浪アンチ解説期待されてたらウケるんだが
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 10:20:19.20 ID:HHLEHmwO0
金村とか需要どこにあるんだよ
CSで見るのに最悪
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 11:20:48.21 ID:Y1XMcp9P0
やっぱフォームが大切よ
マーもフォームを矯正してノーコンからコントロールピッチャーになった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 12:16:00.53 ID:wUpcmVE10
>>219
お前は藤浪が犯罪犯しても阪神のせいと宣いそうだな
アンチ阪神なんだろうけど、頭でっかちになって
正しい判断できなくなったらあかんよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 12:44:05.85 ID:31XugUAk0
何言うとんねん、コイツ>>233
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 13:02:31.35 ID:khlNN2J+0
珍はスルースルー

そろそろ藤浪自身を波に乗らせたいな
いい投球しても勝ち消されたり、次の登板まで間が空いたりついてない事もあるし、ここらでスカッと勝って勢いつけたい
マエケンに気持ちでは負けない投球頼むよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 13:49:28.80 ID:H3G9//5h0
>>230
需要全くないぞ、こいつが褒めたら活躍できなくなると逆神扱いされてる
阪神とも全く縁もないのにな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 14:22:34.99 ID:vuiWuT/p0
金村もだが江本の今年の解説もひどかったなぁ
藤浪ホームラン打ったらそれにすらケチつけて自分の自慢話始めた時は流石に吹いた
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 15:43:58.23 ID:Jtb3tQBo0
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 16:03:41.03 ID:2xxMKWs20
岩田w
西岡ともそうだけどやっぱり先輩後輩はいいね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 16:42:04.32 ID:H5NMWR710
藤浪よ昨年の再現や 今日マエケンに勝つ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140725-1340226_m.html

どんだけ打てないのかとw
久々にムエンゴに耐える藤浪を見るしかないのか
去年は当たり前だったが今年は比較的楽に見れてたのにw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 16:50:43.19 ID:Y1XMcp9P0
江本とかいう対した実績もないのに偉そうなカス
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 17:21:40.28 ID:vmG7/dSO0
おいおい通算でボーク王という実績あるぞw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 17:31:15.86 ID:9TuRBURH0
1 (二) 上本 0 0 0 0 .295 4
2 (中) 坂  0 0 0 0 .261 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .316 6
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .290 17
5 (左) マートン 0 0 0 0 .326 10
6 (三) 今成 0 0 0 0 .282 3
7 (右) 福留 0 0 0 0 .211 3
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .203 6
9 (投) 藤浪 0 0 0 0 .194 1
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140725CT01d.html

今成&坂頼むよ〜
藤浪頑張れ!!!
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 18:43:37.77 ID:BFF1WsBc0
雑魚wwwwww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 18:48:02.13 ID:7tpqQMQL0
ストライクゾーン狭いなぁ…
審判と疲れに負けるな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:29:18.12 ID:uaVPNVZ60
今日は疲労感たっぷりだったがよく粘って投げてたな
中5日でよくやったと思う
大分調子悪いなりに粘れるようにはなったな
クソ守備やらあったしぼちぼちだった
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:32:55.30 ID:lnOdXTKP0
今日はマエケン相手だし勝ち星期待してないわ
3失点でよく抑えたよ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:36:44.96 ID:gc6AehEF0
上本に感謝しとけよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:41:42.21 ID:4ke+T2Uc0
>>247
だな
負けがつかない事と防御率悪化しない事が今日のノルマだった
踏ん張ったと思うよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:48:16.96 ID:ePDRUZOT0
中5日で6回3失点なら悪くないけど今日は球威がいつもよりなかったか?
マエケンとの対決は痛み分けって事で!
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:50:47.20 ID:MtQOFcya0
一発が勿体無かったくらいか
ま、ホームラン打たれる事もあるさ
久々じゃね

上本は去年も負け消してもらったなwサンキュー
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:58:20.22 ID:TGTtgb360
マエケンとは相打ちみたいなw
球審のゾーン狭すぎて向こうも四球多くて球数増えて苦労してたな
AS明けだしどっちも疲れあっただろう
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 20:58:46.34 ID:w/oKRvad0
ズムスタえげつない暑さだったみたいだしな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 21:09:54.89 ID:YPNjUpHn0
7月の藤浪は負けないって事やね
かなり苦しい投球してたけど前ならああいう流れだと大量失点してた気がするから悪いなりに踏ん張れるようになった気が
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 21:39:24.99 ID:9uh1t4410
マエケンってスライダーばっかり投げるな
でも藤浪の打席で直球、カーブ、スライダーと投げてくれて勉強させてくれてんのかとw
勝ち星はつかなかったけどチーム勝ちそうだし藤浪の最低限の仕事が報われて何より

しかしキラ対策ガチでしないといかんなー
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 21:50:39.38 ID:ySjB2dlM0
【藤浪コメント】
失点したイニング以外はなんとか粘れたと思いますが、初回と3点目を取られたところは不用意な投球になってしまい、もったいなかったです。

初回はフライだしセンターがとってくれてたらねー
ホームランは確かに余計だった
勉強勉強
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:08:09.80 ID:C63LezBW0
>>255
過去にダルビッシュもマエケンに交流戦で主なボール全部投げてたっけか
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:10:32.27 ID:CmWM2W1o0
マエケンええ奴やな〜
藤浪がマエケンの球いいあたりさせてわろた
藤浪で試合負けなかったから本人もホッとしたろ
仕事はしたしね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:31:07.01 ID:Nv3dtgov0
マエケン戦で負けつかなかったのはよかった
運がついてきてるのは大きい
正直勝って欲しかったけど今回は仕方ないな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:32:13.63 ID:w/oKRvad0
広島戦無敗の藤浪とマツダ無敗のマエケンだと相討ち勝ち負けつかずになるのな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:33:52.76 ID:Nv3dtgov0
>>260
うけますな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 23:01:26.26 ID:PHSZ7oE50
これで広島戦無敗か、藤浪
もはや広島はキラ一人にやられてる印象だ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 23:34:18.23 ID:4j/8HhZF0
藤浪今日は6回8奪三振か
三振はよくとったな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 23:58:08.18 ID:f/+QvehO0
1回
ストレート 150 149 140 149 151 147 153 155 153 152 153 154 151 151 153 152 152 151 150 152
カットボール 141 138 135 133 139
ツーシーム 138
2回
ストレート 149 151 151 150 151 152 152 151
カットボール 137 133 142 131 141 133
スライダー 123
ツーシーム 144 144 145 145
カーブ 121
フォーク 137 138 139
3回
ストレート 152 151 152 151 150 151 147 計測不能
カットボール 136 140
ツーシーム 142
フォーク 135 138 139 141 137
4回
ストレート 147 145 計測不能 156 150 149 149
スライダー 128 131 126
ツーシーム 145 146 143
5回
ストレート 計測不能 152 152
カットボール 132 136 138 138 142 計測不能
カーブ 121 123
6回
ストレート 150 148 計測不能 150 150
カットボール 137 135 134 139
ツーシーム 147 147
スライダー 126 133
カーブ 124 121
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 23:58:34.71 ID:f/+QvehO0
計測不能 ○○○○
140○
145○
147○○○
148○
149○○○○○
150○○○○○○○○
151○○○○○○○○○○○
152○○○○○○○○○○
153○○○○
154○
155○
156○

ストレート(46球)平均150.8km
球速は上がって行ってるなあ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 00:02:01.30 ID:yvB1mE8r0
今年は最低限ゲームを作れたらそれでいいな
フォームがどうしても不安定だから
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 00:09:56.68 ID:4w/koGWn0
今日の藤浪は責められんわ
1回のキラのタイムリーは普通のセンターならセンターフライ
何で坂に守らすかな…伊藤隼でもアレは捕れてる

田中の一発は不用意だが、後は悪いなりに抑えてた
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 00:14:12.77 ID:909g2rPm0
藤浪の日はいつも謎の守備緩めがあるのは何故なんだぜ?

しかしまさかのセンター坂とはなw
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 00:30:43.57 ID:Vz938AEN0
勝ったからいいじゃん
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 00:38:51.36 ID:ST9uv1ML0
今年は援護してもらってるよな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 05:14:10.89 ID:ljRRXfln0
藤浪、粘った!マエケンとの今季初対決
2014/07/25
「広島3‐4阪神」(25日、マツダ)

阪神・藤浪の粘りの投球が報われた。
自身に代打が送られた七回、上本の2ランが飛び出し、同点に追いついた。
藤浪はチームメートに感謝し、
勝利を喜んだ。

「野手の方とリリーフの方が助けてくださった。自分が良かったと言える立場ではないですが、チームとして勝って良かったです」

立ち上がりは苦しかった。
初回、2死一、三塁のピンチを招き、
キラに154キロの直球を右中間へ
運ばれた。さらに、続く田中にも三遊間を破られ2点目を献上した。
これ以上の失点は許されない。
「梅野さんと話し合って配球にアクセントをつけました」と話したように二回以降はカーブ、スライダーなど、緩い変化球を
交ぜて修正した。腕も横振りから縦振りに変更。四回に自己最速タイの156キロをマークすると五回は丸、エルドレッドから連続三振。次第に立ち直り、
前田と堂々と投げ合った。

高校野球の地方大会真っ盛り。
母校大阪桐蔭の戦いぶりは速報でチェック。エースは故障したが
「誰かがカバーしてくれると思います。
頑張ってほしい」とエールを送っていた。

6回8安打3失点。
過去1勝1敗の前田に勝てなかったが、
簡単に引き下がらなかった。
諦めない姿勢を後輩たちに示した。
272代打名無し@実況は野球ch板で
>>237
キラのは大和なら捕ってたよな
守備ガバガバすぎる

でも藤浪が負けなかったのはよかった
悪い時に炎上しない投球が今年は出来てなかった所あるから粘りが出てくるとゲームは作る事が出来る