スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛し
てください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
【次スレ立てについて】
>>950 を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しま
しょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう
前スレ
14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart38
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1401080265/
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 00:15:40.18 ID:YmGMQZpC0
弐
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 01:00:47.77 ID:QAxoSwhH0
ベイスより弱いパ(笑)
今日からのカードで、セの全球団と当たったことになる
パの広い球場でDHなしでやった結果をみると
巨人・横浜・ヤクルトの投手陣が恩恵を受けたように見えた
後半はセの球場でDHありの試合が増える
これで、交流戦順位もまた変わるんじゃないかな?
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 02:43:40.27 ID:u90HO/Lo0
西武、浅村靭帯の損傷で長期離脱
今日登録抹消
浅村靭帯かぁ、10日であげられるわけないだろうし厳しいね
10日で済むわけないだろ
無理してでても2ヶ月くらいかかる
靭帯か
実質的にこれて西武は今季絶望かね
浅村離脱か
せっかく上がり目見えて、上っていきそうだったのに
これはもう最下位確定ぽいね
5月21日にやってたんだな。元気なかったのはそのせいか。損傷の程度はどうなんかね。
軽度な損傷なら1ヶ月程度で復帰できるそうだ。部分断裂とかだと最低2ヶ月
くらいかかるらしい。
ヤンキースの田中への依存が深刻という記事が出てたが、世界一の名門チームでも
楽天でも事情が一緒ってのが面白いな
ちな巨だけどなんで摂津をわざわざ巨人戦から上げないかんのですか
いじめですか。怪我上がりなんだからもっとゆっくりしててくださいよ
金子ディクソンスタン摂津とか・・・点取れるわけない
損傷ぐらい余裕じゃね?
糸井も去年靭帯損傷で出続けたけど
まー痛みに強い選手やから違うけど
脇腹痛でも試合で続けながら、結果出して治すけどw
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 10:44:59.78 ID:yVdpL8UW0
糸井は変態だからな
浅村も最短で戻ってくるかもね
断裂じゃないなら別にシーズン終了ではないよ
糸井はかなり軽度の靭帯損傷で抹消すらされなかった、ただDHの出場になってた
浅村の場合発覚してから一週間以上経ってる上に膝の負担も激しい内野手
まあ最低でも一ヶ月以上は間違いない
糸井は軽度だからって無理して頑張ったら
後で洒落にならんぐらい後悔するかもな
まだ前半戦なんだし無理はしないに越した事はないと思うわ
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 11:05:21.37 ID:8xHp/i/M0
多分後半が面白いいうてるやつはワイの気持ちがわからへんねん
ワイはただ学園でおこる事件をハリー達が解決するような
その程度のハプニングでよかったんや
仙台が舞台となったアニメ『Wake Up, Girls!』と、仙台を本拠地とし昨年遂に日本シリーズ優勝を果たした『東北楽天ゴールデンイーグルス』がコラボレーションイベントを開催!
7月10日(木)に楽天 Kobo スタジアム宮城にて行われる、東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハム戦をWUG!メンバーがジャック。
彼女たちと同じシートに座って一緒に東北楽天ゴールデンイーグルスを応援しよう!
また、プレミアムなグッズのお渡し会の他、ステージイベントなど盛りだくさんの内容となっているのでファンはお見逃しなく。
http://ota-yori.com/archive/717
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 12:40:10.77 ID:4czx5bvq0
無理してる選手なんていくらでもいるだろうな
陽は肩ボローでアレだし、中田ももう走れないレベル
後半戦にどう響くかは謎
すぐ抹消してる方が良い判断、ということもある
浅村はしっかり治せばいいよ
浅村そんな事になってたんか
無理しないで欲しいなあ
西武とかあの中継ぎがいるから打ち勝てなきゃ駄目なのに
その打線が糞っていうので低迷してたんだよな
で、おかわり復帰、メヒア加入で好転したと思ったら浅村離脱とか上手くいかないな
結局、最後に笑うのはSBかハムのどちらかになるんだろうな。
オリがこのまま最後まで乗り切れるイメージがわかない。
なんか金子の評価があがりまくってんな。これはメジャーだな。
打てない守れないのハムが檻より上にいけるわけないだろw
どんだけお花畑なんだよw
グリエルの餌食の一番手は何処かね
>>23 そりゃイメージ湧かないだろう
オリックスがこの時期に首位にいること自体何十年ぶりなのに
優勝した年ですらこの時期は首位にいなかったじゃないか
オリックスかソフトバンクだよ
投打ともに良いチームやしな
西武は故障者多くてベストメンバー揃わず今期終了しそうだな
通常最下位良くて五位が最高だな
そして伊原クビで新監督就任の流れ
優勝はホークス一択
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 15:00:45.37 ID:rvgyFpqb0
ハムって今悪いイメージないのに交流戦借金だもんな
これが精一杯ってかんじ
楽天の新外国人はまた中継ぎで投げてる投手を先発で使おうとしてるのか
ブラックリーといい根本的に間違ってないか?
>>29 何か最近エース級とか良い状態の投手ばっかりに当たってるような気がする
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 15:47:18.95 ID:u5a28oKp0
抑えと先発の123番手が戦力外レベル、本塁打王不在、精神的支柱手術、サード故障、中田陽が怪我で不調やで
これで悪いイメージないとかポジハムですらありえんわ
問題はどれひとつシーズン中には好転しそうにないことだが
上沢も勝ててないしな
打率も西武を抜いて12球団最低だしな
得点はリーグトップだけどな
話それるけど日本の打率と防御率だけで評価する仕組みってどうにかならんのかね
メジャー中継だと得点や出塁率とかも全部表示されるからどんなチームかわかりやすいのに
そもそも防御率と打率ってリンクしないだろ被打率と打率とか防御率と得点率とかならまだわかるけど
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 16:51:37.21 ID:AkF6Rk530
>>31 それは被害妄想だろ
大体、マーがいなければ勝ち星増えるとか言ったのもハムファンだがね
>>36 ハムのチーム出塁率悪いじゃねえか
何、いいと勘違いしてんだ?
得点が多いって全然自慢にならないのは、去年のSB見りゃ分かるだろうな
・死体蹴り
・追いつかない程度の何とか
上の要素が含まれて伸ばしてる可能性もあるんだから
普通に得点・失点で見れば良いだろ
むしろそれだけしか見てない
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 17:11:17.22 ID:bDMFQmG20
ハムは得点はいいけど得失点差が−2とか笊で水をすくってる感じ…
あとかつては得失点差で+なのに最下位になったチームもあるから…
>>26 6/6,6/7の本拠地でデビューだろ、相手はハム。
おいおい、浅村スタメンじゃねーかw
しかも普通にセカンド守るんだなあ
おかわりに対してはあんなに過保護だったのになぜだ
>>23 楽天みたいなお得意さんがいるオリだろ
SBはオリみたいに楽天に完勝できてないし、先発も欠け気味
更には去年の反省はどこに行ったのか、秋山が中継ぎ使いまくってるから息切れするよ
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 17:44:51.19 ID:yvUQIU7i0
浅村。。伊原バカかよ
去年の糸井ですら、DH専、DH使えない交流戦の最初は控えだったぞ
ハム優勝と思ってるのは、精神が病んでるネガなコンササポだけですよ。
浅村スタメンで出てるじゃねーかよ
どうゆうことや
>>48 さすがにそれはない。
SBも金を掛けた割には進歩が見られないし、ハムが優勝できないとすればオリがこのまま逃げ切る以外考えられない。
しかしその確率は低い。
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:07:25.97 ID:RtBJQ72I0
日本ハムバカだなー
栗山の延命に手を貸してるね(笑)
まあこっちは伊東が辞めてくれるから歓迎だけどな
翔さんのHRって久々だな
ソフバはこれだけ金かけてもV逸し続けてたらいずれ経営が傾きそうだよな。
今年もオリかハムに抑えられそうだし。未来の中日だな。
SBの資金力舐めすぎ
携帯から吸い上げた金が大量にある
カープ弱えな。何でこんなのに勝てなかったのかw
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:27:10.79 ID:Sua3HcV7O
クソバンク負けろ!
スパイの鶴岡様が崩壊させてくれるだろうから期待してるぜ
優勝はウチ
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:31:43.86 ID:KpKtaoIv0
松葉いいな左腕で140後半でてる。これは使えるぞ
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:37:22.74 ID:bDMFQmG20
>>53 >>57 オリは2桁勝利の先発が4人以上揃えば優勝も狙えそうだな…
ソフバは若手のチャンスが少ないような気がするけど
少なくとも巨人よりは小技が利く選手がいるのに…
負傷した後の糸井って何なんだろうな
メッセンジャーどうやってぼこったんだよ西武
則本(笑)
星野がいたらやばかったなw
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:24:04.94 ID:RtBJQ72I0
楽天は壊滅状態だなー
ロッテもダメでもうパ・リーグは3強になりつつあるね
雑魚天逝ったw
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:28:37.19 ID:KpKtaoIv0
細川も離脱か?
細川と鶴岡ってどっちがいいのかなw
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:29:04.10 ID:lR/UKeEK0
>>56 交流戦首位の巨人をフルボッコしてサーセンwwwwwww
12球団ぶっちぎり最強でゴメンネwwwwww
クズ球団ファンの君wwwwwwwwwwwwwwww
もう無理、何でこんなに打てなくなったし
不調とかそういう問題をはるかに超えてる 福山も力尽きたっぽいしどうしろと
田中がいてもこれじゃ無理だ!
>>53 そもそも球団が黒字じゃん
出そうと思えば親会社というか孫が
現役メジャーリーガーポケットマネーで欲しいとか言ってるし
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:40:11.48 ID:Sua3HcV7O
クソバンクマジでウザいから負けろや!
リーグ戦までには抜いてやるからな!
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:42:45.05 ID:bDMFQmG20
糸井(歓喜)
セペダ(爆笑)
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:55:17.31 ID:KpKtaoIv0
しかしオリの投手陣凄すぎるな。ヤクルト打線も完璧に封じてるじゃん
正直西武と楽天より下にいくのは難しいだろうな
>>69 別にお前が抜くわけじゃないだろ
チームが抜くんであって、お前は無関係
って楽天勝ったんかいwww
メッセンジャーを出塁させて休ませなかった作戦勝ちw
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:18:46.05 ID:4czx5bvq0
楽天すげーw
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:20:41.33 ID:53gJBbk/0
うん?ヤクルトって最強打線なの???
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:22:02.74 ID:KpKtaoIv0
今日まで完封負けなかったらしい
ID:9gR5iztQ0
どんまいw
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:26:34.58 ID:w2jnUd0w0
オリ、ヤク打線を完封か
しかし、松葉は何気に連敗ストッパーだな
オリックスは4本揃ったな
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:27:26.94 ID:8xHp/i/M0
ID:9gR5iztQ0
最高のピエロだな
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:30:28.42 ID:vFH2+q330
ID:9gR5iztQ0
この世で一番情けないゴミクズwww
松葉は良かったり悪かったりだからまだまだだろ
エース級には手も足も出ないハム打線に見事に燃やされてたし抑えてたロッテホークス戦もランナー出しまくりだったし
全然まだまだ
いっせいにゴミどもがわいてきたなw
マグレで勝っただけで、相変わらず借金まみれ、他のチームも
ほとんど勝ちそうじゃねえか。
最下位争いのゴミどもw
毎日お通夜で全く暴れられないからって、ここぞとばかり出てくんな
バーカ
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:37:28.92 ID:KpKtaoIv0
オリックスのチーム防御率2.30からまた下がったのか
今日でいくつになるんだ
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:38:30.87 ID:vFH2+q330
たった1勝だろ。ボケw
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:39:05.59 ID:Ibh56RMt0
西武1人負けとかかわいそうやから
ロッテ負けてやれ
フラグのゴミ野郎がパリーグを押し上げてくれたようだw
一気に3レスとか悔しがりすぎだろw
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:41:11.92 ID:HrCpJtQR0
ID:9gR5iztQ0
wwwwwww
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:41:28.50 ID:vFH2+q330
>>89 いいから風呂入れよwwwくせぇぞおめぇwww
オリックスの防御率2.28
SBの防御率は3点に近づいてきたのに(それが当たり前)
オリの防御率は2点に近づいていくとかw
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:00:15.03 ID:KpKtaoIv0
まぁ投手力のいい檻と鷹は大型連敗はないだろうし大崩れしないな
貯金2桁はこのまま保つだろうな
いくらSBが他所からとってきて「うちの投手陣は先発リリーフどっちも磐石だ!」って言っても
自家製で地道にしっかり育ててるオリには勝てないとか何か笑えるわw
野手と違って投手は結構どの球団も補強の失敗が多いだろう?
育てるのが一番だろうよ
ベンキバンクの鉄壁投手陣w
中田 5勝 外様
ウルフ4勝 外様
岡島 4勝 外様
スタン4勝 外様
摂津 3勝
帆足 2勝 外様
サファ2勝 外様
ひでえなwww
ベンキバンク
現在計30勝中25勝が外様w
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:09:48.26 ID:53gJBbk/0
これで優勝できなかったら恥だな恥www
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:11:38.18 ID:lR/UKeEK0
貧乏クズ球団ファンが嫉妬しまくりでワロスwwww
強奪が無かったらダントツ最下位だったろうな
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:23:02.31 ID:NSKwtoE40
なんとか逆転勝ちしましたよ
106 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:27:43.41 ID:KpKtaoIv0
上位チーム勝ってるだけにロッテは今日の負けは痛いな
交流戦は終了後にパリーグ内だけでの変動を見れば良いだけだよ
一人まけとか、上位が勝ったからとか意味ない
終わった時にパリーグだけでどこにおるか
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:35:11.42 ID:53gJBbk/0
オリックスは森脇が宮内か瀬戸山に説教されたみたいw
寵愛山本は2軍追放で愛人2号の山崎は抑え捕手廃止に松葉とのコンビ解消www
交流戦は後半から2周り目ぐらいから差が広がる
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:43:00.77 ID:eHl+hhXr0
惨めアンチって
ww 使いたがるよな
>>108 和作の代わりに上がってきたのがバンザイランニングホームランの竹原だろ。戦力低下だ。
控えで一塁以外の内野守れるの原だけになってしまったし。和作が悪いんじゃなくて、
使い方を間違っていただけなのに。
山崎落として縞田かベタンコート上げろや。
112 :
111:2014/06/03(火) 22:54:29.25 ID:5tII+VgX0
ごめん、縞田上げてた。
なら和作落としていいや。
川端は落とさんでもいいと思うんだがな。
>>111 言ってる意味が分からない
いや至極まともなこと言ってるが理屈が分からない
114 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 23:04:07.51 ID:sBy0c9EW0
DeNAの犬リーグw
ロッテ程度でシーズン終わってほしいなら
西武と楽天はドラフトまで飛んで欲しいレベルだろうな
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 23:18:12.50 ID:4czx5bvq0
ロッテSBオリファンは自分達の球団にめっちゃ厳しいイメージだわw
ロッテは選手層が薄いだけに、クルーズ破壊されたのが攻守に響いてる感じ。
クルーズ怪我してから1勝4敗か
>>117 オリやけど
毎年最下位近辺にいたせいか
一試合一試合の勝敗に敏感やねん
だから選手にも厳しい目線で見てしまう
2連敗でもこのままズルズル落ちるわ…なるしな
檻はやっぱり大型連敗はしないな
今日負けたらやばいってとこで踏ん張る
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 00:30:50.92 ID:T1qSbVmG0
パリンゴwwww
3割バッター4人だけwww
公は夏には勝手に落ちてくだろ
先発ローテ年間投げたことある投手が少なすぎる上にリリーフ酷使とか投壊が目に見えてるよ
上位3チームで一番リリーフ酷使してないのはハムだけどね
檻だが、巨人戦でおなか一杯。
何故か連敗した気分にならないんだよな。
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 01:17:01.58 ID:X9q+6TMD0
ロング要員の谷元はSBとかオリ相手だと打たれまくるイメージあるんだがな
>>124 そらAクラスとはいえオリやSBより勝ちペースがだいぶ劣るもん。
勝ち継投の登板数が少なくて当たり前でしょ。
>>127 意味が1ミリたりともわかんないけど酷使してるよね→してないよって話をしてるだけだよ
勝利ペースの話なんて一切してない
別に勝利ペースの話でもいいけどロッテと比べても別に勝ちパターンの登板数は多くないっていうかほぼ一緒
ついでに言うと30勝で27登板のサファテと27勝で24登板のクロッタが両チームの最多登板
1勝あたりの登板ペースも普通に鷹のほうが上
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 01:48:06.89 ID:/OyZuAsV0
ハムの中継ぎは成績良いやつ多すぎて酷使っぽくなってるけど
谷元は先発が試合壊した時のロング要員だしカーターとか石井は敗戦処理だから
ここらへんは潰れようがたいして影響ないよ
1割勝率違うから上位3チームっていう表現に違和感ハンパ無いな。
上位、下位っていうより、2強2中2弱、上位中位下位って感じだな。
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 02:30:09.11 ID:yy1e/jm60
まあオリックスも交流戦過ぎたあたりから毎年がた落ちするし今年もそうなるんじゃない
交流戦過ぎたあたりか?
俺は序盤出遅れて、中盤少し盛り返して、終盤9月10月にデカい連敗とかして
完全終戦することが多い印象だけど。
オリックスはここ毎年は交流戦までに大型借金して交流戦からはトントンのパターンだよ
交流戦過ぎから落ちるってのはあんまり無い
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 03:29:45.15 ID:xLcOnVqi0
チーム防御率2.26のチームが落ちるとは思えんな。
50試合超えて防御率2点台前半とかおかしいだろw
SBもハムもいつでも優勝できるんだから、今年ぐらいオリに譲ってあげてもいいんじゃない?
でも、空気を読まずSBかハムのどちらかなんだろうな。
ハムオタのキチガイいい加減にせいや
毎日毎日妄想を垂れ流すのはやめろ
ボケナス
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 06:49:10.90 ID:dWvxEMEr0
オリは夏バテする選手は放出して、夏に強い選手を補強した印象はあるけどな
去年も糸井平野しか働いてなかった
今年はどうだろうか
檻は交流戦明けに勢いを取り戻せるかどうかに全てがかかってるだろうな
SBは摂津・内川の復帰で間違いなく盛り返してくるだろうし
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 07:31:07.36 ID:nKxG/T3D0
>>137 おハムが自信満々なのは今に始まったことじゃない
141 :
東日本大震災:2014/06/04(水) 07:37:30.30 ID:EdLes/990
ねー?
なんでECC岡崎の帰りからの東岡崎駅の所からを無視しとるの?
無視しとるな。
142 :
東日本大震災:2014/06/04(水) 07:38:37.24 ID:EdLes/990
絡むなってー。
うん。ほんなら絡んどるじゃん。
巨人に勝つと他よりちょっとうれしい不思議
みんなもそう?
もしかしたらみんなはうちに対してあるかもしれないけどw
144 :
職務質問:2014/06/04(水) 07:41:41.54 ID:EdLes/990
風評被害を手伝っとって東日本大震災になっとったり天皇陛下が被災地に黙祷を奉げに行っとるだで絡むんでくるなよ。
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 09:18:26.28 ID:Ybhogl8d0
>>140 鷹と檻は「交流戦はもっと勝てても良いのになんか恥ずかしい試合ばかりしてる」
ロッテ楽天西武は「自分達より戦力揃ってるのに情けないね」
おハムはこんな見下しをしてるよ
>>139 オリックスもバトラーという新助っ人が交流戦明けくらいから出場させるみたいだし
どうなるか分からんよ
檻と鷹の上位2つはそれぞれ戦力アップの要素があるし、これからもわからんよな
ただ、檻の場合は新外国人のバトラー、投手では前田、比嘉の復帰と鷹に比べて未知数なところが多いと思う
>>145 「おハムはこんな見下しをしてるよ」とか、子供のレスかw
本当はハムのとこ行って荒らしてるんだろ
結局浅村の靭帯損傷ってデマだったの?
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 10:50:36.20 ID:Ybhogl8d0
>>150 伊原の心理戦?w
西武の試合見てないから何ともいえないけど、
昨日のノーヒットぶりを見てもあまり良い状態ともいえないような
SBのウルフは帰国したと聞いたが、今シーズンは戻ってこないのか?
攝津の出来次第ではウルフ不在の中、中田も不調だし
スタンリッジくらいしか頼れる先発がいない状態になってしまうが
ヘルマンペーニャが不調だからな
今は坂口と糸井が全てになっとる
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 11:03:38.15 ID:Ybhogl8d0
SBの2軍にいる投手とかもっと信頼していいと思うけどね
ウルフや中田がいないからって崩壊する前提というのは・・・
むしろ何のデータのない初物を持ってきて通用するかもしれない
オリとかも2軍で炎上してる投手が1軍でなぜか好投してる例もある
オセゲラ頑張ってるじゃん
SBは投手構成見てもそうだけど、生え抜きは終わってるやろ
育成できてない
東浜は駄目でももうちょっと使ってやらんとドラ1競合クラス来てくれなくなるぞ
去年信じた結果があれだろ
山田にしろ大場にしろ東浜にしろ岩崎にしろ
なーんも伸びてない
東浜とか2軍試合観たらわかるよ、何故使わないのか
武田も制球糞は相変わらず
まー他球団からホストバンクと呼ばれるぐらい遊びまくってるから、しゃーないけど
機能してないやろ
まだ染められてない森を先発に回したが良いよ
中日みたいに2軍の肥やしになっとる奴らをガッツリ削ったら多少目の色を変えるかもな
森もいいが、二軍で無双している左の飯田もいるからな
郭じゃなければとっくに一軍で投げてると思うわ
鷹は今年これだけ補強しまくって優勝できないとなったら、2ちゃんで叩かれるどころか一般の野球ファンにも馬鹿にされるからな
そうならないように交流戦後にトレードなり外人補強なりの何かを仕掛けてくるかもしれないな
ホークスだが、
投手陣では飯田を1軍で試してほしい。
野手では牧原、猪本、塚田、カニザレスだな。
てか、下で成績残しているのに、どうやったら上で使ってもらえるのかね、
この球団は。
>>154 ソフバン首脳陣だからそういうのは無理だな
結局少しでも実績あるのためして、やっぱりの繰り返し
例えば星野なら飯田支配下即1軍登板とかしてるはず
森も先発で試されてるんじゃないか、中継ぎがいないなら別だが
保守的過ぎて美味しいタイミング逃してる気がするわ
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 11:36:47.25 ID:Ybhogl8d0
SBはCSにハムが来てくれたらやりやすいんじゃないかなー
ハムはオリを食ってくれる可能性がある
自分達は苦手オリより先発が弱いハムに全力投球できる
まぁあくまで今の相性での判断、今後は分かんないけどね
>>161 飯田はいつでも上がって来ていいんじゃたいって言ってたやん。
>>161 秋山よりも自軍の投手を全然把握してなさそうな郭を2軍に配置転換したほうがいいと思う
こいつがファーム首脳陣からの投手の推薦を握り潰して、自分のオナニー投手編成をゴリ押ししている
秋山は郭の報告を受けて投手のやりくりをしているだろうしな
>>163 ハムからすると鶴岡が出て来たら狙い打ち出来るから嬉しいです、細川はこのままずっと故障してて欲しい
>>153 坂口は何故か交流戦強いからなー
もしかして坂口がセリーグ行けば首位打者争いできるんじゃないか?
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 12:02:43.86 ID:Ybhogl8d0
今日細川がケロッと出場してたら
昨日のは相手投手、守備を撹乱する高等な戦術と見るわ
170 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 13:29:36.63 ID:xLcOnVqi0
ソフトバンクは先発揃ってるけど先発3番手レベルしかいない
金子 西に対抗出来る駒がいないんだよな。摂津が復調できるかが鍵かな
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 13:37:17.38 ID:/eTWR0nv0
ロッテ3位は、ソフバンとオリは嫌だろ。
ハムのほうがいい。
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 13:50:34.99 ID:xZ3uWcW9O
西武の話題が少なくて寂しいな。
東浜や武田なんて、うちなら即一軍なのに勿体無い。
ソフトバンクはでも
杉内、和田、穴豚放出、攝津故障の中
ここまで良くやっている気がする。
>>173 その連中が移籍してローテにぽっかり穴が空いたから
今の外様投手陣になってるんだよな
過渡期なんだろうね
あんだけ毎年補強しときながらまーだ杉内和田ホールトンの話してんのかよw
マジですげえな
SBの武田は下ですら投げてねえじゃねえかよ。独立へ貸し出してるんじゃねえのか
>>166 移籍間もない数試合の直対でいい気になって嬉しいですか
おハムクオリティーやな。
移籍間もない直対なら細川も中村にホームランうたれまくって派手に燃やしとるわ。
178 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 14:06:21.77 ID:16q8z0Pw0
>>177 糸井で大損してるから、せめてSBのウルフや鶴岡叩きで心を癒したいんじゃないの?
これから鶴岡に恩返しされたら哀れだな、ぐらいに思ってればいいな
>>150 損傷の程度が軽ければ、一応試合には出れる
鷹の飯田とかいうの、下で160球とか投げた奴だっけ。壊されるぞ。
でも鷹ファンの方が鶴岡評は低そうw
くだらないレスにいちいち噛みつくこともないだろに
鷹もパッとしなくてイライラつのってるんだな
>>171 オリは日ハムの方が嫌だよ
唯一のCSの時に負けてるし
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 14:33:34.52 ID:9IbOoV9u0
>>181 あんたはハムが叩かれた時しか現れないなw
最終順位
1ハム 貯11
2SB 貯9
3オリ 貯6
4千葉 貯2
5楽天 借8
6西武 借22
こんなもんだと思う。
浅村休んで治したほうがいいよ
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 15:35:50.53 ID:xLcOnVqi0
鶴岡と細川どっちが実力上か徹底議論しようぜw
伊藤と山崎
江村と吉田
岡田と荻野
サブローと今江
etc
打撃の鶴岡リードの細川
打撃の鶴岡(打率.164)
191 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 16:10:53.47 ID:UyTO8Yiz0
市川より鶴岡のが上
なんか3強って勘違いしてる奴がいるみたいだけど2強だからな
2チームで優勝争い
2チームで3位争い
もしかしたら楽天も3位争いに加われるかもってところ
>>192 おハムは自分たちが3位になると自信満々になるからな
9月に最下位に一気に転落した去年なんて忘れてる
楽天の借金8ってオリに連敗してる分だから、オリに勝てれば分からないんだけどな
現状は研究されまくってるのか、糸井ペーニャだけでなく伊藤とか安達にまで打たれてる始末
しかも取りかえそうにも防御率2点台の投手陣が立ちふさがるという
まあ無理だろ
てかそもそもオリックス投手陣を打てないだろ、打ててるのは日ハムだけだよ
オリックス防御率対戦別
楽天 1.50
西武 1.50
ロッテ 2.28
SB 2.22
ハム 3.81
>>195 ハムも西とディクソンは全く打てないからローテ次第か
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 16:36:19.10 ID:xHefWfrN0
日ハムの投手が打てないって気はしない
それ以上にオリの投手が打たれるんじゃ
あれは脅威
ちなオリ
>>195 打たれてるって言っても3.81かよ
毎回5、6点取られてるイメージだったわ
オリは中継ぎ勝負で枚数尽きて岸田とか東明が打ち込まれてる
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 16:45:18.23 ID:X9q+6TMD0
オリから8点取れるのってハムだけなんだろう?
楽天 対オリ防御率 6.61
無理やな
今年立て直すのは
来年以降も微妙かもしれんが
オリックスは京セラになると防御率が1.96になっちゃうからな
日ハムはまだ京セラを多くしてないってだけだな
>>202 なるほど・・
でも何でハムとの試合はホモフィーが多いの?
あそこは誰かさんの言葉を元にすれば「こすったら入る」乱打戦の球場でしょ?
ハムにしたらかなり有利
>>203 そもそももう既に12試合も終わってる現状が糞日程と思うw
>>203 たぶん、神戸が多かったのは週末に組み込まれることが多かったから。
火〜木開催だと基本的に神戸ではやらないし。
あの球場はフェンスがちょっと低すぎるんだよなぁ。
あと山手だから打球がよく飛ぶらしい。
ちなみに京セラ残り試合数
9楽天
6ソフトバンク 西武
5日ハム
4ロッテ
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 17:39:13.74 ID:G4pTELjQ0
オリは最近使える投手が次々出てくるな…
誰が引き出すんだろうか?
@伊藤
A山崎
B高山コーチ
C森脇監督
D瀬戸山さん
>>195 毎年檻をカモにしてた西武の打線の凋落に助けられてるな
2011 .282
2012 .263
2013 .262
>>208 2軍だろう
1軍は起用法でしかない
育てるのは2軍だよ
コバマサだな
これが2軍投手コーチになってたから魔改造されて1軍に戻ってく
>>207 どこでやったって結果は同じだから終わるも糞もないって
オリの2軍戦見に行った人によると、フォームとかの技術指導してるのは基本コバヒロで、
コバマサはメンタル面とかのことを喋って教えてることが多いらしいぞ。
大谷 160km 含む三者三振
半端ねーなコイツ
化けもんw
簡単にホームラン打たれたけどな
球速を競う競技じゃないからw
一方藤浪は炎上中
ずいぶん差が付いたな
>>208 本屋敷という話もある
佐藤達は本屋敷が開発した
藤浪もノーコンに成りさがっちまたな。藤浪の150以上も先週ロッテにポンポン
外野に持って行かれてたから質が悪いんだろな
炎上とか嘘つくな。
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 18:31:59.85 ID:X9q+6TMD0
ここで大谷褒めたら被弾とかw
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 18:34:54.44 ID:xLcOnVqi0
摂津フルボッコじゃん
やばくねこれ
ゲーム攝津w
今の巨人にボコられるってマズイだろ
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 18:39:59.98 ID:xLcOnVqi0
単純に摂津は球が遅いな
135〜140しか出てない。
攝津はピークが過ぎてしまったのかもな
巨人は2回表でピッチャーに代打出したのか
攝津にしてみりゃ内海が投げてくれてたほうが楽な打線だったな
昨日か一昨日、「ホークスは攝津と内川が戻ってくるけど、オリックスは比嘉とバトラーが
未知数だな(ドヤ顔)」故障明けで戻ってくる以上、攝津と内川も未知数だろw!
T岡田のメンタルは7番打者向きか
内川はそれでも結果出すだろうけど、攝津は球のキレがマジで怪しい。
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:05:49.54 ID:4N+CDUup0
摂津が完全に終了してるw
4回で8個ってハムは大谷後ろで使った方がいいだろう
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:14:28.64 ID:xLcOnVqi0
丁寧にコーナーはついてるが球威がなさすぎる・・・
摂津は中継ぎ時代の酷使が寿命を短くさせたな・・・
森も早く先発に回したがええ
坂本に三盗されるとか鶴岡舐められてんなw
SB、勝ってんのにこんなに叩かれてんのか
なんで?
マエケン内容も大谷に完敗してるじゃねえかよ
大谷を意識して競り潰された感じ
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:44:12.90 ID:Tz8c/mRw0
日本ハムノリノリだなー
ソフバンとオリに追いつける勢いだな
241 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 20:44:19.57 ID:fuk24mPxO
ウチがリーグ優勝だな
安定感ありすぎだわ
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 20:47:00.47 ID:Xq3jSiBm0
森脇アホすぎwww
ペーニャとハラタクヤなら、普通ペーニャやろ
右左教すぎるな
森脇ワロタw
相手が動くと自分も動かないと気が済まない森脇の習性を利用した
小川監督の名采配ですわ
高等戦術過ぎるだろw
伊原と社長が会見する模様
まぁ、左投手打てないペーニャも悪いんじゃね?
信頼はされなくなってる
大谷なんであんな早く降りたんだ?
伊原辞任か 総外れ外国人に故障者続出の戦力で出遅れて辞めるとは哀れだのお
西武監督辞任あるのか?
緊急会見!?
契約延長会見の可能性が数%ある!
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:04:18.46 ID:X9q+6TMD0
西武フロントや選手が伊原に激怒したか?
だったら有能だな
西武も捨てたもんじゃないね
成績不振からの休養から戻った例ってあるの?
解任でしょ
流石に球団売却は無いよなw
田辺代行?
もう辞任か。潔いな。
伊原休養、田辺打撃コーチ監督代行
打撃コーチが代行ってヘッドコーチはなにしてるんだw
西武スレの喜びよう
中島帰国だともっと盛り上がったのにw
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:14:53.01 ID:/OyZuAsV0
星野に続いて伊原もか
オールスターどうなるんだろ
今季限りの球団活動停止の発表じゃねえのかよ。
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:19:53.96 ID:M5yCG2SJ0
東スポこういうの仕事はやすぎw
来年ナベ復帰だな
西武は毎年ある程度は強かったから
成績不振での休養は初めてなのか
SBは内海登板回避で敗戦処理から13点とったか
相変わらず死体蹴りは上手だな
270 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:32:53.20 ID:X9q+6TMD0
3番柳田が見事にハマってる
自分が見たいと言った通り
ソフトバンクはついてるな
大竹緊急降板に内海緊急回避
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:57:43.78 ID:vajzlSzD0
ロッテいい加減にしろや。
しかし、8回裏はナイス!
西武がここから上がりそうだな
虎の子一点を守りきる野球が出来たし
伊原が辞める事で選手は奮起するだろう
今の時代、野村や伊原のような自分の采配で勝てるって思い込んでる監督は無能でしかないんだよね
伊原監督就任時の挨拶
「優勝だけです。優勝します。パ・リーグをけん引していくのがライオンズ。
セ・リーグの盟主である巨人に追いつき、追い越したのがライオンズ。
常にリーグ優勝が宿命づけられている」
伊原監督は間違ってない!
西武ライオンズはパの盟主だ!
伊原監督の魂は受け継がれていく!
伊原じゃなかったら、っていうアホの幻想を砕く良い機会だろ
あの戦力じゃ誰がやったって大してかわんねえよ
開幕前のここの猫ヲタ住人と思考回路が伊原は全く同じだよな
心理学的にけっこう喋ったり、威勢張る奴って打たれ弱いんだよね
自分を安心させたい行動
ナベはこんぐらいじゃ辞めないけどなw
ハゲはどっちかというと弱い前提で采配振るうからな
投手陣が糞だから、何点あれば戦えるかを考える
前半戦とかほぼ負けてもええと思ってる
だから慌てないし、選手も焦らない
大谷何かを掴みかけてるぽい。去年よりボールの質が良くなってると厚澤コーチが言っていた。
伊原ブーストがかからなかったら本格的にヤバイってことで
282 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:13:16.05 ID:X9q+6TMD0
大谷は毎度毎度規定回到達前に降りちゃうな
惜しいねぇ
捻挫は酷いの?抹消?
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:14:54.31 ID:nuHIUfhGO
新任監督なのに一年契約ってのもよくわからんのに、高々二ヶ月程度でクビってすごいよな
最初の頃のあそこまで選手の誰もが打てないとそら勝てんよ
>>282 軽度の捻挫
抹消はなし
本人も続投を志願したしなんともないを強調
あくまでも大事をとってってことらしい
伊原の間違い
その1 全体練習を12時で終了させる
その2 細かいサインプレイをする戦い方をする
その3 トガメの配置転換
その4 2番の重みを知らない
その5 おかわりを甘えさせすぎ
全て伊原のキャンプからの行いがシーズン結果として現われたということ
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:20:06.03 ID:fyWbc+HF0
あ
>>287 多分ローテ通りだろうけどもしかしたら1回くらい飛ばす可能性はあるかもね、わからんけど
>>275 故人を悪く言う気は無いが、「ライオンズブルーの血が流れてる」とか、毎度余計なことばかり言うオッサンだったな。
で、明日からライオンズの足元は田吾作スタイルからダボダボスタイルに戻るのか?
個人的には伊原がやってたような、田吾作でもダボダボでもない、かつてのストッキングスタイルがよかったんだが。
西、前回は1点、今回は2点取られて負けか 金子同様切ないね
>>274 野村は基本オーソドックス
いうほどのことはしないんだよなぁ
ただポイントポイントで嵌めたり、印象的な事をして
相手が見透かされてるとか、やられたと過剰に反応してるだけだな
伊原のはまったく逆の効果にしかなってなかったと思うわ
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:48:18.10 ID:X9q+6TMD0
良い投手ってDH制のパリーグだからこそ活きるよなぁ・・
DH無しだと、西とか金子も打線の中に入るから一緒になって結局打線を潰してる
浅村結局抹消かよ
伊原の最後の置き土産大きすぎ
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 00:20:08.45 ID:AujTsMf10
攝津はもう終わり臭いな
正直山田岩崎レベルと差はないか
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 00:30:20.31 ID:NFPCdpSP0
柳田のヒロイン何あれw池沼ww
3番に糸井に似てるタイプの柳田が入ることで、
デホが去年並の働きに戻った気がするが偶然かな?
内川デホの共存はあまり・・と思ってただけに柳田3番は楽しいね
ソフトバンクはウルフ中田スタンの三本柱があるから、摂津は谷間を適度に埋めてくれればいいんじゃね?5回4点ぐらいに抑えてくれれば打線とリリーフで勝ち負けだし
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 00:39:21.87 ID:mkhaz3Xu0
柳田が最高出塁率か
誰だよ振り回すだけのギータ(笑)とか言ったやつは
摂津 劣化
中田 化けの皮が剥がれる
ウルフ 帰国
帆足 お察し
寺原 また来年
大場 か
東浜 成長なし
武田 旬過ぎた
大隣 まだ無理
スタンとオセゲラくらいしか計算出来ないSBは終わりだよ
大谷降板→ハム専「栗山バカじゃねえの?クソ采配炸裂だな!!」
怪我判明→ハム専「大谷大丈夫なんだろうか、栗山のことだから無理して使いそう」
>>296 3本柱のうち一本が無くて、もう一本も折れかけてるぞw
>>296 ウルフ帰国して中田は5月ボコボコで未勝利とかやっちゃったんだから攝津がこの調子でいいわけないだろ
303 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 00:54:11.95 ID:AujTsMf10
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 00:56:39.84 ID:WEsXn+Cs0
まーたおハムが調子こいてSB叩いてるのか
オオタニー言ってろバカたれ
ハムは大谷とって良かったな豪速球投げてるの見るだけで面白いやろ由則が投げてた頃は面白かったから
西武って、借金13で就任2ケ月の監督の首挿げ替えてどこまで持っていきたいわけ?
今年は最後まで育成に当てるか、今から3位目指すかはっきりさせないと
特に投手が疲弊するだけだ。
マジでハム戦力揃って来たな
中継ぎ抑えは半端ねえし
吉川の球速が戻って来て復調して来た
これで先発6枚揃って来たな
打線も若手の台頭で揃って来た
これから稲葉やアブレイユも帰ってくる
今年はAクラスに入れそうだな
優勝はダメよダメダメ
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 01:42:43.56 ID:nmufgScM0
ハム強いな
>>306 育成しつつ3位に入るって選択肢でいいじゃん
つーかたかだか…とは言えないけど借金13でシーズン諦めるとか有りえないでしょ
>>297 無意味な内角攻めのせいだな
直球じゃいくら投げても無駄なのに
312 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 01:53:13.76 ID:GMJQb/XkO
二ヶ月でクビにする球団のとこで監督やってたらなによりも結果を優先するだろうから監督も若手を育てるなんて二の次だろうなあ
金満球団ならともかく、今の西武は10年に一回くらいしか優勝できないチーム力だからなあ
浅村怪我して現状のチーム状態からAクラスとか無理じゃね
狙うなら相当チームに負担かかるし来期さらにひどいことになりそう
森の育成方針もどうするんだろう
負担かかると思う理由はほとんど使えるリリーフがいないからね
ここから勝とうとすれば増田と橋どれだけ投げないといけないんだ
ハムの投手陣て去年の主軸が宮西くらいしかいないという恐ろしい布陣だよな
317 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 02:09:20.46 ID:IquGvi0F0
>まーたおハムが調子こいてSB叩いてるのか
在チョン以外からは大体嫌われてるだろチョンベンキ
金だけで地味で話題も無いベンキなんて、ハムファンの話題にもならない
ハムの投手って外人以外は2012年の優勝時からメンバーさほど変わってないのに
一体何でこんなに新陳代謝が凄いのかね
>>316 増井もいるんじゃないの
使える中継ぎがいっぱいいるっていうのはハム最大の強みだわなあ
きっちり調査した上でシーズン前にとったボウデンがあれで緊急補強?のカーターがあの成績ってのは正直納得いかない
広島でさえ使える助っ人だぶつかせてるのに、
最近の西武は特にやばいね。
ハムは市川加入がでかいわ
大野とは投球の組み方違うし近藤(捕)を見なくてすむし
322 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 02:28:07.58 ID:EaIXnrIv0
市川?
秋に足引っ張るから覚悟しておけ
メヒアもまだ3試合とはいえ6月ノーヒットで内容も最悪だからなあ
ボウデンはホントに意味がわからない
サファテ切ってあれかいっていう
ハムオタって少し勝ったくらいですぐ調子に乗るよな
ここまで5割程度で優勝争いすらしてないのが分かってないくせに笑えるw
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 02:45:13.17 ID:NFPCdpSP0
今のハムは最多勝争いできる先発はいないから、市川もラクだろう・・
温厚な内海がブチギレるような事件は無いかと思う
杉内も燃やしてたっけな?
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 02:47:16.62 ID:3cziPSGcO
去年最下位だから嬉しくてたまらない感じ何だろう
>>324 いやそもそも優勝争いでは無く3位目標だよ最初から
328 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 03:15:21.14 ID:V7s9gLJh0
>>327 3位狙いって栗山がいったの?
それともファンが勝手に決めてるの?w
何でいちいち煽るのかね
日ハムに嫌なことでもされたんか?
伊原休養ワロスwww性豚ヲタざまぁ
つーかナベQ叩きまくって伊原就任を喜んでた
ほとんどの性豚ヲタは見る目ナッシングwwww
西武は伊原が全力で焦土化しちまったから
今後誰が監督しようが上がり目はない
戦力が流出しすぎたわな
サファテ、ヘルマン、涌井、片岡とか。
新外人も最近入ったメヒア以外はどうしようもないのばっかりだし。
それで監督も超のつくバカでは、話にならない。最下位は必然だったな。
浅村のコンバートも大失敗だな。
その西武と2ゲームしか違わない去年の優勝チームもたいがいだけどなw
メジャー経験豊富なリリーフ投手を取ったそうだが、ここで話題にすらなってないのか。
>>333 むしろ予想通り
昨年一人で貯金25を作った大エースと
4番打者がいなくなればこうなるのは当然
鷹が独走すると思ってたシーズンだけどやっぱりパはカオスだな
ハムは両武田をうまくパージできてきてるのが良くまわってるね
あのクラスが衰えても居座ってると、3年ぐらい5勝10敗とかで居座って威厳撒き散らして雰囲気が澱むからね
武田勝はタイプ的に寿命の長い投手だと思ったけど既にいい歳(35)なんだな
鷹が独走は打線が去年くらい点をとってればあったかもしれないけどなぁ
>>295 あいかわらず得点圏では打ってないんで去年並とはとてもいえんやろ
HR9本あって4番固定で25打点はひどい
オリックス3連敗の戦犯のころよりはよくなってると思うけど
よくなってないだろ
所詮セリーグ、しかも登板回避とかで2軍レベルを打ったに過ぎない
リーグ戻ればまたオリックス投手陣の前に泣くことになる
あの先発陣じゃ勝てん
猫は夏に2人目の監督代行が立ちそうな予感。
ビジョンなしで監督を挿げ替えてうまくいった試しがない。
>>282 まだシーズン半分も過ぎてないのに先発の柱が足痛めて大事取らないとか愚将の中の愚将ぐらいだろ
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 09:36:30.50 ID:J9W0dVLT0
このガバガバ日程ならハムみたいな球団が有利だろ
休み無し連戦続きのペナントに戻れば、完投能力と下位打線復活のオリと、手慣れた死体ゲリSBが有利
檻だが、うちも監督代行立ててほしい。
交流戦の防御率や得失点と勝率が一致しないんだが。
猫も次期監督が本人やる気の無い潮崎しかいねえとかどんだけ嫌われてるんやか
有能なOBは他所へ引き抜かれて古巣は無能カス揃とか哀れやわ
もう身売りして一度シャッフルして西武色一掃した方がいいな。フロント含めて
345 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 10:13:42.69 ID:I9p0vcWq0
オリは別に代行立てなくても福良主導にしたらいいんだわ
今のオリはブルーウェーブでも近鉄でもない、日ハムに一番近いから
そうだな。やはり森脇は糞
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 10:22:40.15 ID:9JJOEs8G0
西武は今年の春のキャンプでは練習量が足りなかったというが、ハムなんて毎年そんなもんだろう
後は選手達が個人的に取り組むかどうかの自主性に任されているみたいだし
誰だっけ?確か何とかという若い投手は自主的に取り組む姿勢が足りなかったのをフロントが見ていて
数年後に解雇されるときにそのことを指摘されたそうだ
まあそれでも通用したなら解雇もされずに何にも言われなかっただろうけど
檻が強いのは圧倒的な守備力の賜でしょう。あの外野陣なら、たとえば巨人あたりと比べれば同じ投手が投げても防御率1点以上違うと思う。
まあ打撃は水物だし、試合数の少ない交流戦では負けてもペナントでは勝ててるならいいんじゃないかな
金子千尋がカープに行ったらとりあえず外野守備にぶちギレて防御率爆アゲになるだろうからな
防御率を守ることは重要
>>282 いずれスナイポで離脱しそうだな
今のところ被死球無しで問題なしだが
打席に立つ以上何があるかわからん
ノーコンなのに内角攻めてくる奴とかは要注意だな
>>350 確か内角強いんだっけ?
当てたらヒールで打たれやすいとメリット少ないようなw
内角が強い弱い関係なしに避けれない球がきたら直撃するだろw
得意なら尚更振りに行くだろうし
明日グリエル見れると思ったけどあした横浜は中止っぽいな
神宮も
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 11:16:14.66 ID:QGjLuuH+0
死球王柳田糸井の攻められ方に比べりゃ、
大谷は甘い甘い
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 11:29:50.87 ID:ZoaBXT6A0
大谷に死球ぶつけたら投球乱れて主力に160キロの抜け球がくるかもね
大谷を破壊神藤浪みたいな感じでいうのやめてもらえますかね
>>347 少し話がごっちゃになってるな
解雇された選手の話は、1年目オフの自主トレ期間中の指摘
それがたたって2年目で躓き伸び悩み、慢心が道を閉ざしたと本人が反省してた
元々ドラフト下位の高卒テスト生だったから、見極めも早かったと思う
強制的な合同練習の効果は、量よりその質だろうな
>>356 わざと当ててるわけじゃないのに、そういう言い方よくできるな
大谷が今後もしぶつけちゃって同じこと言われたらどうよ
359 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 11:49:58.83 ID:EoRtMhq10
比嘉たそ〜
馬原たそ〜
サトタツたそ〜
平野たそ〜
スコット鉄太郎みたいな名前ぼしゅう
なんだこいつ
きもっ
摂津は休養してもあの程度なら相当ガタ来てんな
コーチは自信満々だったがこの程度かと
SBは鶴岡のせいにして印象操作してるが
昨日の1点ビハインド2アウト1塁でペーニャに代打原はなんだったのか
相手が右P出してきたから代打ってのもわかる
右苦手で代打成績もクソな原を出す意味が
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 12:39:06.13 ID:NFPCdpSP0
>>361 明らかに鶴岡の構えてるところにいかないんだもの、鶴岡のせいじゃないよ
試合見てない鶴岡の前の球団ファンが「ザマー」って言ってるんじゃないの?
>>362 多少無理矢理に擁護すると次が坂口とTだったから右相手のペーニャの一発にかけるよりはつないでつないでってことなんじゃね
2アウトランナー1塁で絶対にやるべきことではないけどな
>>363 妄想が酷いなw
なんでもかんでも悪いのはハムのせい
中国や韓国が日本を悪く言うのとよく似ている
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 13:22:47.66 ID:rM15Tt7i0
ハムは鶴岡より市川が上だと思ってるからね
しょうがないね
細川抹消のせいで合わない鶴岡と組む羽目になった、細川なら違ったはずとSBが言い訳してるんだよ
それ以前の状態だろと思っただけ
攝津は去年の後半辺りから怪しかったな、それでもいい時はいいから根本的な所が分かり辛いのかな
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 13:32:53.44 ID:sT1cREys0
おハムに叩かれる鶴岡かわいそーw
糸井もよく叩かれるよなぁ
つーか鶴岡獲った意味マジで無いな
福岡は交流だけは強いな セに移籍すればいいのに
孫が得意の買収工作やれば横浜と組み替えできるべ
鶴岡は打撃に期待したんだろうけど.160だもんなBABIPが低すぎるから多少は上がるとは思うが
鶴岡戻ってくればいいのに
なんか鶴岡が可哀想になってくるな
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 13:55:24.69 ID:+L4jMnyh0
オープン戦であれだけオナってたのにもうゴミとかいらねえっていわれてるからな
377 :
楽:2014/06/05(木) 13:56:11.30 ID:+L4jMnyh0
誤爆でございました
細川のFA引き止めが最重要になってきたな
鶴岡は今年チャンスつかまかったら、控え確定だろう
細川は必ず契約にレギュラー条件を入れるだろう
昨日の摂津は巨人のモチベーションが最悪だったから五回まで持っただけでよそなら3回までにKOされてるよ
球速も切れもなく制球ミスも多い相手のうち損じでしかアウト取れない状態でとても一軍で使えない
打線も含め巨人の投手事情で2勝もらったようなものでこれで鷹が首位間近とは到底思えない
>>379 いや球速は抹消前よりかなり戻ってたよ。制球が糞すぎた
鷹は投打に相当ガタガタなはずなのに
なんとかなく勝ちを拾っていけてるな。
これが層の厚さゆえの強さなのかそれとも
運がいいだけでこれからガタッと落ちて行くのか
果たして
細川離脱はむしろ鶴岡取っといて良かったね、の展開やろこれ
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 15:10:33.19 ID:jF5ei3IY0
残念ながらオリックスは野手の層がほんと薄いよなぁ。
今は下に落ちてるけど和作とか、とんでもないのが代打で出てきたりするんだからなw
投手力はたぶん12球団最高なんだけどね。
新外国人の当たり・はずれで今後の勝敗が左右されるだろうね。
鶴岡取った意味か…ハム弱体化死んだ終わったざまぁ→元気
SBファン<意味が無い
アホか
鶴岡取られたら近藤がサードにコンバートされて捕手は大野と市川の2枚で安定したと言う可笑しな現実、細川の西武の時と違って反対に歯車が噛み合ってしまった
387 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 15:22:41.64 ID:qskcFHF60
おハム、調子のりすぎだろ
オオタニーで調子のった後、大体転落する現実にまだ気付かないのか
いまに見ていろ
転落といっても最下位になる事はもう無いからどうでもいいな
鶴岡取らないで山崎慰留してりゃ良かったのにね
そうすりゃ藤岡も取られることなくてオリックスも捕手取れずで独走できたかもしれないのに
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 15:32:11.76 ID:7CJQQ4Xg0
391 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 15:40:28.26 ID:jKdYljV10
>>389 都合いいことばかり言うハムファンw
大体おまえらが糸井をボスティングで海外に送らないから
オリックスの今があるという大迷惑が分かってないわw
山崎とかどうでもいいわ
>>391 ポスで本当にアメリカに行く気だったのかと言われると疑問符がつくんだよな糸井の場合は、本質は代理人の暴走によるただの銭闘士だったんじゃ無いかと
ハムが勝てば調子にのるなw
鷹の投手が打たれるのは鶴岡のせいw
スレで鶴岡が叩かれてるのはハムの仕業w
ハムは悪者で他は常に善w
なんか狂ってないかw
大体、5割そこそこのチームをいちいち気にしすぎだろw
>>391 それこそ都合のいい話過ぎるw
>>384 選手層はやっぱり鷹が厚いな
鴎もファームは凄い
他は主軸に故障で終わってしまう
395 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 16:04:47.24 ID:ciYmQyx00
だって優勝に貢献して最高出塁率も取って、さぁどれだけ上がるんだろ?
と思ったら1000万だもんなw
おハム(笑)
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 16:23:19.51 ID:3cziPSGcO
内川と攝津とウルフ抜けてSB終わったと思ったが自力あるな
オリならどうせBクラスだから大丈夫だろうと踏んで糸井を出したら
チームの立ち位置が完全に逆転したというww
>>396 そうか?
毎度のように延長までもつれてヒイヒイハアハアやってる印象
ヒイヒイハアハアしながら何とか6割勝ってるね
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 16:34:45.31 ID:abOB2djA0
ローテ鉄板二名と3番打者がいなくなったら、
普通のチームならヒイヒイハアハアも出来なく撃沈だろうしな
言い訳しない強さはある
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 16:41:59.19 ID:B6zPEVce0
来年は、楽天、桑田監督、西武、清原監督でパ・リーグ人気復活やな。
まだまだでしょ
どこも勝ったり負けたり
交流戦後にどうかやな
勝負はまだ先
交流戦でもパリーグだけ見たら上と下はたった2ゲーム差しかない
一喜一憂しないことやね
交流戦後半でこれが広がるのか、それとも変らないのか知らんけど
あまり印象ほどどこも勝ってないし負けてない
そうだな
ただリリーフつぎ込んだ挙句決定打なく負けるのはダメージでかすぎないか?
先発何枚揃えたつもりかわからないが
去年みたいに後半戦始まった途端…なんてことになったらねえw
あれは最高にエキサイティングに転がり落ちてったなぁ
転がり落ちるってハムやロッテにも抜かれるってこと?
ありえないだろw
あり得ないことをやってのけるのがSBですから(キリッ
余程の事がない限り鷹も檻も落ちないよ
それほど上位2チームと下位4チームの差はデカい
409 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 17:24:37.95 ID:pmEJ/mEm0
交流戦 ヤフオクドームで、ソフバンが強いのは、スパイしているから?
また細川にリード○がついてしまうのか。
広い球場でセ球団が弱体化するのは毎年のことだろ。
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 17:35:58.23 ID:pmEJ/mEm0
セリーグは、守備力が酷いみたいだな。
オリ戦とハム戦のマエケンの試合は見たけど、
マエケンが苦笑いしたらもう勝ちだよ
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 17:45:55.40 ID:GMJQb/XkO
オリックスは打ててないのが気になるな
去年も打撃が欠点だったし、このままでは今年も投手はいいのに…となりかねないぞ
オリは右バッターが頼りないから、
左バッターに強いピッチャー当てたら勝てるよ
大体どういうピッチャーが苦手か分かってきた
ペーニャの一発が怖い時は敬遠させればいい
後ろの乙女トカダで勝負しなさい
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 18:16:36.51 ID:pmEJ/mEm0
3位が、ハムなのか ロッテなのか。わからないなー
>>401 逆がお似合いだろ。下には同類の子分も要るw
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 18:30:41.61 ID:layCckST0
楽天西武が3位に絡むことはもう無いわけ?
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 18:58:54.33 ID:TcrO+5yu0
まだまだこれからだろ
オリと鷹以外は混パだから分からんよ
421 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 19:24:41.40 ID:ZoaBXT6A0
言っても今のA クラスは全部去年のB クラスだからね
ちょっと歯車狂えば大失速してもおかしくない
金子も平野も糸井も馬原もみんないなくなる
オリックスはファンが思う以上に選手にとっては居心地悪い
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 19:35:08.83 ID:2dpVgiGP0
>>422 この4人がオリに残ったら君の気分的に心地悪いの間違いでしょうに
そりゃ認めたくないよね
金子→巨人
平野→阪神
糸井→巨人
馬原→阪神
ファンが必死にオリックスに馴染んでるとか言ってるだけで
選手の心は全然そんなことないんだから
金子→メジャー
糸井→メジャー
平野→巨人
馬原→オリックス残留
こうなるでしょ
オリックスに代わりに来てくれるのは
プロテクト外されるか戦力外になった新井さんだろうな
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 19:53:56.23 ID:EoRtMhq10
SBはもう落ちるだけ
オリックスはここからどんどん独走するわ
428 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 20:08:01.10 ID:FKo0Ny4d0
逆転優勝するチームは96巨や11中みたいに
投手力が良いチームが多いイメージがあるが…
08巨みたいに一発攻勢で逆転優勝したチームはレアケースなのか…?
伊原が辞めて選手たちが最初に田辺監督代行にした質問がユニの着こなしについてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベQが長いこと甘やかしてたからな
そこに鬼軍曹が来たところで、ハイそうですかと、従順になるわけがなかった
ホークス>>>>>>>オリックス>>>>>>>>>>>>>>>ロッテ以下五十歩百歩
3位以下は怪我人次第で団子だろ
ただの願望で客観性がありません(終了
433 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:13:21.41 ID:bWwgAI3f0
ハムは戦い方ヘタクソだから6連戦のパリーグとの試合になったら落ちるよ
中田と陽は休養日ないとヘロヘロ
落ちる以前に何も変ってないでしょ
交流戦順位
1位ソフトバンク
2位ロッテ 差0
3位日ハム 差0.5
4位オリックス 差0.5
5位楽天 差1
5位西武 差1
オリックスとソフトバンクが予想外に苦戦してるってぐらいだな
オリックスは交流戦の負けは全て1点差
まー打線が不調になってる証拠だよな
ヘルマンが完全にブレーキになっとる
ソフトバンクは中田が打たれ始めたのとウルフ離脱
てか今年のパはどうしたんだ?満遍なく苦戦するなんて。
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:46:29.45 ID:0N2SriQb0
セファンだがオリックスなんてまったく怖くなかったぞ?
勝てない楽天ってw
パリーグのデータが読まれてんじゃないの?
上位2チームだってちょっと4連敗くらいしたらBクラスが見えて来る
独走も余裕もないよ
今調子と話題性のあるおハムに敵愾心丸出しの鷹を見れば判る
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:59:17.20 ID:GMJQb/XkO
4連敗するより4連勝する可能性のほうが高いと思う
>>438 逆だろ逆
ハムのほうが鷹に敵意剥き出しなんだろ
このスレを見返してみなさい
たかだか勝率5割程度のチームなのに勘違いすんなよ
ハムはSBの優勝をアシストするようなことをすると思うんだよねぇ
オリ(交流戦)
得点50失点23 打率.264 防御率1.55
これで6勝6敗何だから打線糞すぎるわ
先に2点取ったらボコボコ打って
先に2点取られたら沈黙
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:27:36.56 ID:oq0GUOpc0
オリは先制時の勝敗が24勝4敗だからな
>>425 金子がメジャー志向なら30過ぎまでノーリアクションんはずがないから
スカウト評価が高いのにもかかわらずこういう反応しててメジャーへ行ったケースが過去にない
明らかに残留か国内移籍しか選択肢を考えてない人の対応
>>437 パリーグのデータというより楽天のデータだろ
オリックスが今の位置にいるのは貯金を8も献上してるから
あと鷹は巨人側のアクシデントで連勝させてもらったという感じでチーム状態自体は良いようには思えないよ
核になる投手がいないし復帰の摂津は巨人打線に打ち損じてもらったようにしか見えなかった
自分が監督ならそのまま下に落としたいような内容
先発は不安だらけだし内川離脱後打撃も下降気味と明らかに鷹は調子が悪い
次回からまた苦手のアウェーだし毎回相手にアクシデントがあるわけじゃないし次に繋がる勝ちとは思えなかった
取り敢えず細川が捕手やらないんだったらハムにとってはアンパイだは
>>445 岩隈は?
海外FA1年前にポスティングするまでメジャー挑戦意思なんて公言してたっけ?
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:49:28.68 ID:rzLNhcPs0
金子の千尋さんは何を考えてるのかよく分かりません
とりあえず、
・不正投球と言われた札ドの時はムカついた
・結果出してないのに注目される選手にはなりたくない
・優勝したらビールかけじゃなくてシャンパンがいい
これぐらいです
あと、
「街中で顔バレするようにはなりたくない」
もなw
それなのにあの髪型なのか
結果出しても誰も知らないから顔バレとか自意識過剰だろ金子
>>453 いや、だから「関西で阪神ばかり報道されるのはある意味ありがたい」って話や!
本人も顔が売れてないのは自覚してて逆にそれがありがたい、って。
本人ブログより
店員2(以下、店2)「金子・・・ち・ひ・ろさん(゚o゚)??」
チ『えっ!?あっはい、そうですけど(。・_・。)ノ』
チ『〔心の中で〕えっ!?まさかの(*_*)?気付かれた???』
店2「【店1を呼び】ちょっとちょっと!金子千尋さんだってΣ( ̄□ ̄)!」
店1「えっ(゚Д゚)!?」
店2「この人(店1)も“チヒロ”なんですよヾ(^▽^)ノ男性同士が“チヒロ”で同じ名前なんて珍しいんでテンション上がっちゃいましたヽ(≧▽≦)/」
チ『〔心の中で〕そっちかいっ(屮°□°)屮 』
チ『確かに男子で“チヒロ”はあんまりいないですね(^^;)・・・ハハハ(*_*;)』
悲しすぐる・・・
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:41:23.00 ID:NFPCdpSP0
金子のブログといえば、2月21日のゴルフしてる選手の写真が誰なのか分からない
のがずっと気になっている
457 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:44:18.85 ID:8iZygdv90
>>456 岸田か糸井か平野か比嘉
さぁ!当てな!
>>447 巨人の二線級相手やからかもやけど
松田本多が上向きのように見えるけど
てか昨日の攝津って防御率1点台の内海相手なら
普通に負けてた出来じゃん
交流戦防御率ね
どうなんやろねオープン戦では燃やしてたけど
主に内川が
オープン戦はどの投手も燃やして良い気になってて
シーズン入ったらそんなに打てなくなったなw
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:22:40.26 ID:QjG7ZyZP0
阿南も古巣オリックス想う気持ちがあるなら勝たないとですよねぇ
オリファンにこの役立たず、とか思われてそう
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:27:31.44 ID:1/Y0ToSQO
チーム打率
オリ .261
SB .280
ハム .243
ロッテ .246
楽天 .247
西武 .244
それでもソフトバンクが断トツで打ってるけどな
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:37:46.11 ID:ltgxcENA0
3割打てるのが4人しかいないパリンゴwwwwwwww
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:56:20.86 ID:ltgxcENA0
交流戦のデータ見ると、
楽天の打率、HR数、盗塁数が12球団の中でかなり浮いてるな
よくビリになってないもんだわ
防御率踏ん張ってるからか
469 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 01:02:23.73 ID:XPnNcSEE0
交流戦の日程なら森と松井を使わなくてすむからね
楽天の数字見ると何でオリのカモにされるのかよく分かる
長打の無い打線、次の塁を狙わない打線、駆け引きの無さ・・
これでは防御率良い球団相手だとホームは遠い
じゃあ何で他にはカモにされてないんだ?
そのくらい分かりやすい特徴が本当にあるなら
他の球団にもかもられててもおかしくないが
秋山ってパの監督でよかったな
リーグ最低得点の楽天と、リーグ最高防御率のオリ
そりゃ相性は悪いだろうな
それでも0勝ってのは極端だけど
まあロッテハムも似たようなものだが
ちな鯉だけど
まあメンツ見てたら
枯れ草みたいなオリバと
きら星の如く若手が出て来る日ハムなら
日ハムの方が魅力あるな
天と地の差だわ
ソフバンは外様に払い過ぎで俗に言うチームがガタガタだわな
よってハムが1番やろな
大谷とか中田とか
反則レベルやし
近藤とか言うあんな若手が居たのかよ
西川とか陽とかもな
つうか市川って巨人に居たあの市川やろ??
巨人時代と全然ちゃうやん
ハムはどういう教育したんやろなあのやらかしの市川を
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 01:58:42.98 ID:3i1vKL5R0
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 02:52:12.67 ID:QjG7ZyZP0
カープ相手に2連勝したのはハムだけだと思ったら、
実はSBとオリも2連勝してたって後で気づくパティーンか?
>>193 中田離脱による戦力激減で9月中旬以降育成に切り換えたからな
ホームで鎌ヶ谷の選手たくさん見れたわ
西武終わってるな・・・
ビックリする
野球の相談じゃなく、まず話すのがカッコからとは・・・
ウルフは予想したとおりトミージョンか
日本とアメリカじゃ医療が違うんだよ、日本は避けるがアメリカは推進する
だからウルフは日本の医療を信用せずに帰ったんやで
森を早く先発に回せよ
秋山の無能が際立つ結果になってきてる
482 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 07:55:31.39 ID:q+xE+Lha0
ザマー!
ハムの見切りの良さドヤァ〜
483 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 08:10:59.47 ID:XPnNcSEE0
これ今季どころか来季もほぼ絶望じゃん
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 08:12:33.53 ID:tDKj0g6u0
さすがだなぁ、SBは
鶴岡は鶴岡で打率が二割を割っているし
もうコントや漫才のネタだとしか思えない
西岡負傷や福留劣化の阪神と大差ないわ
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 08:23:37.69 ID:YZavkUbQ0
ハム!飯うまww
ヤクルトとSB故障者でローテ組めるな
ここにきてソフバンの先発が一気に脆くなったな
延長による無駄なリリーフ投入がジワジワくるでコレ
いや確かに昨年からしたらハム強えよ
昨年は優勝補正で多少上から目線で戦ってた分
今頃五分五分だったが
今年は最下位からの戦力調整での五分五分
しかし野手も投手もよくこれほどまでに若手を揃えるよなハム
ただ今年のハムの凄い所はクロッタとカーターの鬼畜ぶりだろうな
この2人を毎試合出せるのは1シーズンで考えたら確かに強味だわな
はい、ソフトバンク今季終了
攝津は劣化で使えない。中田は化けの皮がはがれた。
先発が誰もいなくなった
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 09:01:21.13 ID:EX1dQgU40
スタンリッジが一番安定しているが先発3番手レベルだからな。
これは相当きついぞ
一人完全に抜けたからまた新たに一人補充するのか
オセゲラかカニザレスを使うのか。
Sbの今シーズンへの本気度が見れるな。
秋山は進退かかってるからとって欲しいだろうな。
江川か牧原を出せば先発投手ぐらい取れると思うけどな
トレードで取れるレベルの先発は要らないだろうけど
>>488 おハムはガラケーだから本当に分かりやすいな・・
カープ女子に成りすますのはやめろ、ババア
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 09:27:53.98 ID:m7w6k2+f0
494
言っている意味わからぞ。あまり興奮するな
495
「わからぞ」て意味わからんぞ。おちつけ
>>464 こんだけ断トツで打ってるのに得点数だと日ハムに負けてるって
相当な糞詰まり打線だな
それでも勝率1割くらい足りないんだよなぁw
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 10:07:42.53 ID:KAJ52xjz0
おハムは何を自慢したいのか分からないけど、
去年の自慢のHR王はどこいったんだ?ウルフ以上にまさか働いてないんじゃないだろうな?
糸井出してまで獲得した先発もいたよな?どこいったんだ?
他球団のこととやかくいうまえに、自分達がSB相手に勝ち越して見ろや
補強選手がハズレばっかでイライラしてんのはわかるけど
なんでそんなにハムだけ敵視してるのかがわからん
SBは今年もダメっぽいな
あんだけ補強したのに先発崩壊気味でオリが首位で
挙句に日ハムから強奪したウルフまで逝ったからって
そんなにカリカリすんなよw
スタンならともかくウルフの代わりならオセゲラで十分だろ
今更動いてもハズレ掴まされる可能性の方が高いしダメージも大きい
パリーグの巨人で憎まれ役担当かと思ったら
パリーグの阪神でお笑い担当だったでござる
阪神を馬鹿にできるとか随分偉くなったもんだな
交流戦ではおんぶに抱っこのくせにw
506 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 10:20:24.54 ID:EX1dQgU40
ウルフの代わりはオセゲラじゃ無理だろ
オセゲラなんて規定回数到達経験なしだし。
ウルフのようなある程度勝ち星を計算できる外国人はそうそういない
いまとなってウルフありがたい方だろ、出来高気にしなくてよくなるし
オセゲラのいれなくても、先発は森・飯田が十分使えるだろし
カニザレスも一軍に呼べるし、いたれりつくせりじゃね
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:01:08.17 ID:YYrZWQIF0
西武は脱落決定だなー
楽天も厳しいし、ロッテは微妙
戦略的に見てもパ・リーグ優勝争いはオリックス、ソフトバンク、日本ハムに絞られたね
ハムは勝手にもうAクラスに入ると思ってるしw
ロッテと楽天に勝ち越してから言えよwww
511 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:15:06.25 ID:1/Y0ToSQO
>>497 秋山が打順を固定したがるからな
選手のその時の調子とかほとんど考えてない
個人的にはハムが3位にいるのが不思議で仕方ないんだけどな・・・
近年、ダル売って糸井売って、今年はアブレイユ故障に両武田もイマイチで吉川もダメ
なのに・・・
>>510 何故にそんなにハムなんか気にするんだ?
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:17:47.83 ID:KAJ52xjz0
ここでのおハム
「何でハムが気になるの?」
困ったらこうだw
ハムヲタ必死で哀れだな
いつも避難所に隠るヲタだしスルースキルがないんだろうな
檻の空気っぷりw
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 12:04:32.81 ID:fGDDgFVj0
必死で哀れなのはソフバン
おハムの沸きっぷりに、関係無いのに横から出て来てイライラカリカリでスルーできずに
落ちる祈願とか調子に乗ってる等と脱糞しまくり
>>517 空気でかまいません
いずれ落ちるなり、不人気なり、いろいろ言っていただいてもかまいません
ちなおり
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 12:19:15.34 ID:KAJ52xjz0
>>518 SBヲタじゃないんだけどな
大谷でオナったり、市川ベタ褒めしたら、また後でしっぺ返しくるよ?wっていう忠告なのに
>>520 そうやって変な発言は自分らではないと主張するが
ハム的な話は全てハムがやってると信じて疑わない
そろそろ気づいてはどうだろうか
ハムを利用すれば、自分にはふりかからないし、鷹を叩けるし
全てハムを悪者に出来る、そんな輩がいることに
まあ、それを言うとまた「おハムはおかしいのがいるから」
と、反論してくるのかもしれないが
>>519 いや、強いだろう
これだけ低迷してるように見えても大きな連敗しないんだから地力あると思うよ
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:10:13.39 ID:KAJ52xjz0
>>521 交流戦は自分達の球団とセリーグのことで精いっぱいなのに、
ハムの話と鶴岡ウルフの話しかしないなんて、ハムファンしかありえんだろうがw
自分達が被害者みたいにいうなよw
君はそれで精一杯なのかもしれないが、
大抵はパ他球団負けちまえと動向を注視する余裕はある
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:20:13.69 ID:KAJ52xjz0
5月の月間MVPは、岸と柳田
おめ!
5月度「日本生命月間MVP賞」が、下記の通り決定しましたので、お知らせします。
http://www.npb.or.jp/award/2014month_win_pl5.html 【投手部門】
岸 孝之
埼玉西武ライオンズ
岸 孝之 投手 【2度目】
[成績] 試合数 5 4勝0敗 投球回 38.1 奪三振 31 自責点 10 防御率 2.35
【打者部門】
柳田 悠岐
福岡ソフトバンクホークス
柳田 悠岐 外野手 【初受賞】
[成績] 試合数 25 打数 86 安打 34 本塁打 2 打点 8 打率 .395
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:27:23.08 ID:fGtjYrzm0
ギータすげええええええええ
528 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:27:43.29 ID:8tE3LY210
a
ウルフ今季絶望で鷹オタ完全脂肪wwwwww
>>523 それが思い込みなんだがw
鶴岡やウルフをハムしか知らないとでも
被害者面とか、自分を棚に上げてよく言えるな
HRと打点少ないから柳田そんな打ったイメージないな
他がしょぼすぎたラッキーMVPだな
533 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:49:04.89 ID:40hzU9bQ0
AJだと思ってたやつww
ハムの見切りは素晴らしいな
ウルフ最低一年無理かよ
1年で復活はほぼ無理だしな
とんでもない不良債権になったな
今年も王の欲しい欲しい病が発病してFAか8月頃から代理人と接触して外国人投手強奪の準備するだろうな
摂津は完全に勤続疲労だろ
5年間フル回転で酷使されてたからね
中継ぎ時代の2年間だけだろ
去年とか160回しか投げてないしw
てか200イニング1回もないだろ
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:29:09.40 ID:1/Y0ToSQO
2年目以降毎年のように「酷使されてる摂津は壊れる」と主張してきた奴ら、当たってよかったね
毎年恒例オールスター回避の前準備だろ攝津は
>>536 その王も明日にでもポックリ逝っちゃってもおかしくない歳だろ
王亡き後ソフバンがどうなるのかすごい興味ある
権限移譲は進んでいるのかな
攝津は先発としては低反発球でしか通用しなかった雑魚だからな。
開幕前は攝津は金子より上!とか、鷹オタの鼻息荒かったがw
違反球なら、釜田や武田でもそこそこ活躍できるもんな
もともと先発適正がなかったんだろう
言われて見ればそうだな
先発として内海レベルだな
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:43:37.57 ID:DWqklUN70
摂津4億(笑)
もう金子とは比べることも出来ないだろう
格が違う
運だけはあるな
田中の谷間沢村賞でも受賞は受賞だから
妥当かどうかは別として
まー沢村委員もかなり揉めたからね
あそこまで揉めたの初やしな
村田とか沢村に値しないと言ってたし
その村田が金子金子になってるんだから分かるよね
実際に数字が表してるからね
あれで受賞なら選考基準が形骸化してる
去年の金子が不憫だわ
もう金子とは比較の対象にすらならないよね
>>550 賞やったくせに文句言われた松坂よりましやろ
でも年俸は2倍(笑)
その年俸も杉内問題で漁夫の利を得ただけだしな、弁護士つけて摂津にまで反感買ったら
どうしようもなくなった苦肉の策だよ
杉内和田はFA獲るまで3億ぐらいやったのにね
>>555 なんか糸井が今年FAと勘違いしてる人がいるな
糸井は2017年だぞ、まだまだ先だぞ
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 15:21:38.16 ID:1/Y0ToSQO
杉内は典型的な隔年投手で、成績にもそれがあらわれているからな。これまで連続して文句なしの結果を出し続けてきた摂津のほうが杉内より上昇率高いのは当たり前だっての
涌井も文句言われたな
杉内 ソフトバンク時代
18勝4敗 2.11 196回
7勝5敗 3.53 132回
15勝6敗 2.46 197回
10勝8敗 2.66 196回
15勝5敗 2.36 191回
16勝7敗 3.55 181回
8勝7敗 1.94 171回
ザ隔年と言われてる投手
摂津とか杉内の足元にも及ばないんやで
所詮中継ぎ
涌井は妥当
摂津に関しては王通じてソフバンの根回しがキツかったんじゃないかというくらい不自然
選考委員も当初は該当なしが大勢だったところを今後の期待を込めて負けたんじゃないか
結局あれでピークで下り坂だが
ちなみに和田
12勝8敗 3.27 181回
14勝6敗 2.98 163回
12勝10敗 2.82 182回
8勝8敗 3.61 162回
4勝5敗 4.06 84回
17勝8敗 3.14 169回
16勝5敗 1.51 184回
和田でも杉内には敵いません
イメージで年俸つけてたから、そりゃ杉内と揉めて当然の結果だった
その後もイメージで付けてるけど
>>541 王が死んだらすぐに球団を処分しそうだ。豚骨土人は決して禿携帯を全く利用しないからね。
そのくせオフシーズンは補強の時だけ「孫さん孫さん」って金を宛にする。
禿の全国シェアはボダ時代の20%から26%に伸びた。
特に関東28%、東海30%と都市部で増えているのに対して野球のある九州のシェアは20%と低いまま。
・ダイエーが九州進出して根付いたように九州のシェア拡大を期待していたが
一向に効果が現れず地方球団保有の広告効果に疑問視している」
・効果の薄い九州よりも関東向けの宣伝に力を入れ東京MXの放送を始めたのでは?」
って内容の憶測記事をダイヤモンドか東洋経済で読んだ。見捨てられても鷹オタの自業自得だ。
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:06:45.62 ID:Dx6apkCZ0
ウルフはハムサイドから切った訳じゃないんだけどね
王会長「こんなこと(金満大補強)はしたくなかった」 ←2年連続2度目の可能性アリ
杉内は人間性に問題ある
口は災いの元の典型
早い段階で裏交渉、現球団と揉めて自由契約か無視して自由契約期間まで待つ
そしてソフバンが悠々自適に獲得
また今年もありそうだな
7試合しかないCSで2勝する和田と2敗する杉内
金子と成瀬しかめぼしいのはいないような気がするが
有力外人は最近は契約に盛り込む広島くらいだから出てこない
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:40:58.87 ID:QjG7ZyZP0
FA選手なんて期待通り活躍する方が少ないんだから、
生え抜き育てたり自分達で新しい有能外国人見つけてドヤ顔する方がはるかにオイシイ
価値観を何に見出すかなんか人それぞれ
お金持ちと貧乏人では感覚が全く違う
そもそもスカウトがボロボロやん
だからこんだけ補強しないとおっつかないのやろ
ドラフトが異常なんだよね
阪神と似てきた
阪神は野手だけど、ソフトバンクは投手
でFAは二流しか集まらず
糞鷹オタのオナニー理論きたw
阪神とは似てないだろw
ファームは優勝してるじゃん
ファームにたいする金のかけ方も全く違う
ウルフが逝って優勝がなくなったんだからおとなしくしとけよw
似てるやん
野手が全く育たない阪神
投手が全く育たないソフトバンク
どんなに汚い補強しても勝てばいいんだって事らしいが、勝てないですなw
武田とか才能を潰しとる
阪神とソフトバンクは遊びすぎな面も似てる
伊達に他球団選手からホストバンクと呼ばれてないで
札束しか能が無い糞球団(笑)
中止になったおハムが今の時間からSB叩き書き込みまくりで元気ですなぁ
IPに北海道って出てるゾーw
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:54:13.31 ID:1/Y0ToSQO
武田なんてまだ20歳だろ
どっちでも良いんだがw
エライ偏った見方する奴がいるもんだ
自分で気持ち悪いと感じないのなら余程
周りに人いないだろ?
すまんがプロ野球選手の知り合いから聞いてるからな
しかも一流と呼ばれてる人からな
ソフトバンクはホストバンクと呼ばれてんやで
便器とか選手は呼んでないよ
女遊びがとにかくソフトバンクだけは飛びぬけて酷いみたいやね
>>586 今週のFRIDAYの中田翔がなんだって?
摂津
ウルフ
中田
スタンリッジ
大隣
帆足
オセゲラ
東浜
大場
岩嵜
山田
まあ、一軍ローテ入れるレベルの投手は腐るほどいるから3人や4人怪我で抜けても痛くも痒くもない
あ、武田くん忘れてたw
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 19:19:35.55 ID:QjG7ZyZP0
ここで散々SB叩くから今日首位になりそうだなw
すげぇ評判いいけど金子ってかませ犬くね?
防御率いいけど負けてるってことは相手よりは点取られてるってことだよね?
勝てないエース(笑)
巨人戦のおかげでホークス打線が完全に目覚めたな
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 19:54:30.06 ID:lD/c1hkC0
巨人戦まで七試合で一勝のチームだったのに…
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 19:55:35.98 ID:h8FCN4Bv0
散々鶴岡とか叩いた効果、今日出たなw
あの援護率なら勝つのも楽チンだよな
エース()ってボロい商売だよな
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 19:58:08.42 ID:He0CHe73Q
試合前と試合開始してのスレの空気がwww
ほんとにね。
糸井ペーニャも確変終わってるしこれはBクラスですわ。
檻ファン今季は長い夢見れて良かったね(笑)
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:05:03.55 ID:je2oqEHj0
お前らはおハムを甘くみすぎ
今度はIDを変えて別のところを叩きだすよ
何でもハムのせいかよ
本当ここの住人って頭おかしい奴ばっかりだな
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:32:37.78 ID:QjG7ZyZP0
ハム時代のウルフと鶴岡の取説的なこと言ったり、
他の話題にのってこなかったりするから、
そりゃハムと思われても仕方がない
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:32:53.12 ID:SATxMlWc0
そふばん復活ですな…
603 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:54:06.63 ID:XPnNcSEE0
馬原の話題の時もおハム認定しまくってた気がするけど
帆足完投ってwwww
チーム初完投が帆足とは
完投ってこれだけ点あれば完投出来ん方がオカシイわ
SBの打線がどん底な状態で調子悪かったときにオリが差広げれなかったのがな
SBは摂津中田スタンリッジがチーム初完投と予想してたが帆足かよwww
しかも広島雨降ってたから最後まで投げるとはまったく予想してなかったww
>>599 オマエだろう、今日ハムスレ来て墓穴掘ってたヲタナリは
フラグ糞ワロタw
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:22:48.18 ID:jd2RcUb00
阪神が弱すぎて泣けてくるわw
>>588 ホークス11本柱か
去年の12本柱を思い出すぜ
まさか乙女Tが打つとはな
クリンナップ以外だとこの子は打つのかね
能見代えた和田がアホなだけやろ。珍が発狂しとるw
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:33:21.90 ID:1/Y0ToSQO
続投させてペーニャに打たれたら「左大好きのペーニャなのに続投させるとかアホw」とか言うくせに
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:33:50.22 ID:EX1dQgU40
なぜか岡田は対左の打率が3割中盤くらいあって
対右は250くらいだからな。相性を考えて右の福原にかえたのかな
それでもアホなのはかわらんけど
坂口んとこから加藤康介じゃいかんのか
(⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
ジャンパで決着ついたね
審判は全員死ねよもう
監督辞めても負け方は同じ西武wwwwwwwwwwwww
阪神優しすぎるやろww
2強2中2論外の構図は全く変わらず
625 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:00:07.52 ID:EN9jdNHV0
ノウミサンかわいそう
オリ打線抑えまくって崩しまくってたのに
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:00:46.55 ID:jd2RcUb00
ソフトバンクが勝ったからマシだけどセリーグはオリックスに勝てよな
日シリ相手がオリックスだと気が抜けるし客入らんしTV放送もないぞw
阪神
●○●○●○●●●○●○●
ジャンパ云々の前に3連打食らうようなやつが延長1番手で出てくるなら浮上は相当厳しいわ
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:03:27.63 ID:EX1dQgU40
ソフトバンクは全体的に投手陣が怪しくなってる
オリックスは全体的に打撃陣が怪しくなってる
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:03:35.00 ID:XPnNcSEE0
毎年交流戦で流れ変わる球団があるもんなんだけどな
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:08:02.44 ID:2rP0NqBQO
>>628 ジャンパがなけりゃ状況が全く違うんだけど
野球知らなすぎだろ
虚カスかよ
西武はカス野に勝ちをつけなかっただけ、頑張ったよ。
結局は力負けだ。しゃーない。
633 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:21:02.69 ID:TgjyGBIH0
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:21:36.92 ID:EX1dQgU40
西武は一時期の最悪の状態は脱したけどやっぱり春先の借金2桁が大きく
響いてんな。5割でいっても借金へらんからな。大変すぎるわ
西武は上がるよ
糞ジャンパがいてもこの接戦なんだから
他球団も同じくらいのパイア用意しなきゃ勝てないって事だからな
西武メヒア凄いけど浅村離脱だからな 差し引き大きくプラスにはなってない
西武は新監督になって、どういう変化がありましたか?
>>637
長髪と髭とダボユニがOKになった。
.262 陽岱鋼 202 - 53
.248 西川遥 206 - 51
.265 中田翔 196 - 52
.233 ミランダ 189 - 44
.287 大引啓 174 - 50
.189 大野奨 111 - 21
.245 近藤健 110 - 27
.283 大谷翔 92 - 26
.204 佐藤賢 93 - 19
.256 中島卓 86 - 22
.233 小谷野 73 - 17
.189 杉谷拳 53 - 10
.263 市川友 38 - 10
.114 岡大海 35 - 4
.235 石川慎 34 - 8
.333 北 篤 18 - 6
.333 飯山裕 18 - 6
.125 谷口雄 16 - 2
.364 村田和 11 - 4
.125 金子誠 8 - 1
000 稲葉篤 6 - 0
000 鵜久森 7 - 0 ハムの外野全員引退しろ
>>626 本気でそんなこと思ってるのか?
オリックス、広島の日本シリーズだったらかなり盛り上がるぞ
>>641 広島は無理だろw
消去法でやっぱり巨人
643 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 23:27:24.23 ID:QjG7ZyZP0
マエケンvs金子千尋は、やっぱり一番メジャースカウト的にも絵になるだろうが
前よ同じ外野守備の差で終わる気が・・
というか、巨人が1位になるでしょう
どん底状態で勝ってるのがやっぱり凄いよ
無理ってなに言ってんだこいつ
盛り上がるかどうかの話してんのに
カープ女子のステマといい広島以外の関東でもむりやり注目されそう
SBと中日みたいな田舎の地味なチーム同士でも盛り上がったんだから
問題ないだろ
パはソフトバンクが今月中にオリックスをとらえ以降は首位独走
セは広島が頑張って日本シリーズ出場
最後はズムスタで森脇が宙に舞う
これでいいじゃない
広島はCSファイナルで阪神と戦うケース以外では日本シリーズ出られないんじゃないのか
阪神がどうやってCSファイナルに進むんだよ
広島対オリなんて盛り上がるわけがない
コアな野球ファン以外誰も見ねーよ
下手すりゃ第一戦の金子対マエケン以外地上波全滅してもおかしくない
651 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 23:52:08.69 ID:QjG7ZyZP0
じゃあ、巨人や阪神やSBやハムあたりが日シリに出るのを願うしかないでしょう
ファンは何もできませんよ
今のオリックスはパではソフトバンクに次ぐ2番目に集客できるチームだよ
12球団平均観客動員数 6/5現在
巨人 40,781人
阪神 37,791人
福岡 33,358人
中日 27,844人
広島 23,546人
大阪 23,420人
北海 22,894人
西武 20,584人
楽天 19,961人
東京 19,836人
横浜 19,733人
千葉 16,113人
京セラじゃ広島は阪神よりドル箱カードだからな
巨人広島阪神で、京セラに一番客が入らないのが阪神
京セラで阪神主催しても阪神ファンは来ない
まー甲子園に行ったというのが阪神ファンにとったら価値があるんだろう
広島の優勝とか弱小からの日本一とか見てみたいけどなあ
ここパスレだし鷹あたりが言ってんのか
ソフトバンクが優勝しても別に巨人、阪神でもあるまいし、昔みたいにONの王が監督
でもあるまいし、別に全国的には盛り上がらんけどなw
ソフトバンク自体がスポンサーになるから全国放送は確保できそうだが
セはどこも日シリでソフトバンクと当たることを望んでるのは事実
>>658 西武以外は普通に普段からゴールデンタイムの番組でCMしてね?
>>658 確保できそうだがってそんな事聞いてねえよw
盛りあがらねえって言ってんだw
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 00:26:01.78 ID:ouzJiMyT0
金子は京セラの防御率0.26と異常
逆にそれ以外の球場だと並なんだよな
ダルみたいに屋外が合わんのかな
金子千尋、内弁慶やんけ!
欠陥京セラの天井ファールでアウトにするとかそういう技術でもあるんじゃねーのか?
0.26ってもう絶対勝てないやんけ
王のときは悲願の初優勝にON対決と盛り上がってたけど、秋山になってからの優勝、
日本シリーズってそんな全国的に盛り上がってたか?
優勝はそりゃどこが優勝でも盛り上がるだろ
秋山になってから日本一1回だしその1回もなんかやる前からホークス日本一確定みたいな雰囲気が出まくってたからなあ
落合も実力は向こうのほうが上みたいな感じだったし
そういう意味ではあんまり盛り上がるって感じではなかったな
つか他ファンも巻き込んで面白かった日本シリーズなんて新庄引退くらいまでさかのぼらないとないんじゃないの
ロッテ中日の延長延長のシリーズも割りと面白かったかな
>>663 アンダーシャツを気にしたり、中5日はダメだったり、いろいろ神経質だから投げ慣れた
マウンドほどいいんだろうな。
ここ10年で割と認知度高そうなのは2005年の阪神−ロッテの33-4
2006年の新庄引退
2010年の中日ロッテの2回延長
去年の楽天日本一ぐらいかね。
強奪ソフバン見ても、おもしろくないだろ。
カープ女子とか、マエケンVS金子西のWエースとか見どころはある。
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 00:49:27.34 ID:j2VsM8zL0
最近はわりとcsのほうが楽しみだったりする
あと鯉はマエケンMLB移籍壮行会
檻は金子平野馬原の大物FA組品評会という見方をしたら
巨人阪神ファンも楽しめる。
>>671 むしろマエケンよりは大瀬良のほうがエースっぽいな
>>669 投げなれたというか普通ホームのマウンドの傾斜とかエースが一番投げやすい傾斜にするもんじゃないの?
>>670 33-4が盛り上がったのは阪神アンチも多い2ちゃんだけじゃね
一般人はロッテの圧勝すぎて逆につまらない日本シリーズだったと思う
>>676 つまらないシリーズとはいえ認知度は高いかもね。
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 00:55:23.33 ID:fEFzrZ+20
金子千尋って何か生きてて楽しそう
典型的現代っ子的な
自由人って感じだし、野球以外のプライベートも充実してそうだし、あの髪型だしw
ダルもそんな感じだったけど、突っ張って不器用なとこもあったからなぁ
売れないテクノバンドのメンバーみたいな髪型w
昔のテクノバンドだなw
>>675 どうなんだろ?
とりあえず、コリンズは「マウンドはもっとガチガチに整備するんだ!」とか言って
グラウンドキーパーに指示してアメリカ流のガチガチマウンドにしてた。
殆んど日本人投手なのにw
一線級が次々とメジャーに行ってしまった以上昔のような日本シリーズの盛り上がり方はもはや
ないだろうな。
出場二チームのファンのためのイベント。
もちろんメディアは必死に煽るけどもう誰も踊らない。
そもそもCSみたいなあからさまに日シリの価値を下げる糞制度を導入しておきながら
日シリの盛り上がらないね〜とかアホかと
>>682 そう考えると選手の露出度が高いチームがいいのかもな
楽天は田中があったおかげで割とわかりやすかった。
今のパにそういうのが目立つチームってあるのかな
やっぱりありそうなのは金子千尋を抱えるオリ?
あと普段から試合が見れるってなるとBSで多数中継があるロッテ?
セのほうは普段から全国露出が多い巨人(しかもあそこ原監督が目立つし)、
普段が全く弱いが、中畑のおかげでかなり目立ってるDeNA(しかもここの場合BSで結構な数を中継してる)
カープ女子等あおりが多い広島
(きっかけはアメトークのカープ芸人だろう、あれ以降テレ朝をはじめとして各局で広島を取り上げることが多くなった)
685 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 01:14:27.17 ID:BsbieFnA0
CSがあるから9月も客が入るんだ
とりあえず、オリックスが優勝したらすぽると!辺りのプロ野球に力を入れた民放スポーツ
ニュースは今更、合併を持ち出して「悲願の初優勝から日本一へ!」とかいった感じのVTRを
作って視聴者の日本シリーズ視聴を煽りそうw
>>684 そもそもTVで取り上げられる=話題性があるって旧来の図式が
今やどうなの?って。
日本シリーズ開催日だろうが一面は阪神ってデイリーの笑われてきたスタンスの方が
最終的に生き残れそうな気がする。
CSと交流戦
この2つを導入したから日シリの価値が大幅に下がった
要するに、この2つの制度がないとやっていけないパのお荷物球団が
球界にとって最大のガン細胞なのだよ
ノウミさん、メッセさん、
6回までリードしてればほぼ勝てる球団がありますよ。
もう今みたいなのはイヤでしょう
二人とも来年から読売のユニを着るのか…。
勝ちパの堅さで選ぶなら檻だな
好投してもあまり報われないのは変わらんが(援護・年俸・露出的な意味で)
692 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 03:03:58.88 ID:y/JdLPW90
昨日は岸田に勝ちがついてんのかw
金子にあげろよw
柳田は三番で意外とがんばってるな
柳田はそのまま固定で内川復帰の時は内川か長谷川のどっちかを一番に上げたほうが打線効率上がるんじゃないか
>>693 内川を2番に入れてバントしない2番もアリかも。
バント無し2番なら長谷川の方がいい
鈴木 誠也 二松学舎大付高 外野手 田村 龍弘 光星学院高 捕手 武田 健吾 自由ヶ丘高 外野手
森 雄大 東福岡高 投手
高橋 大樹 龍谷大平安高 外野手
北條 史也 光星学院高 遊撃手
森本 龍弥 高岡第一高 遊撃手
相内 誠 千葉国際高 投手
大塚 尚仁 九州学院高 投手
辻 東倫 菰野高 遊撃手
田川 賢吾 高知中央高 投手
宇佐美 塁大 広島工高 三塁手
下妻 貴寛 酒田南高 捕手
真砂 勇介 西城陽高 外野手
溝脇 隼人 九州学院高 遊撃手
佐藤 勇 光南高 投手
美間 優槻 鳴門渦潮高 内野手
笠原 大芽 福岡工大城東高 投手
柿沢 貴裕 神村学園高 投手
若松 駿太 祐誠高 投手
田原 啓吾 横浜高 投手
辻 空 岐阜城北高 投手
今井 金太 広島国際学院高 投手
大滝 勇佑 地球環境高 外野手 この人達は何をしているの?
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 07:07:43.59 ID:qgcuQZX00
西武は補強に注力すべし。
セパ両リーグで優勝から最も遠ざかってる広島、オリックスの日本シリーズだったらメディアも宣伝しやすいだろ
無理やり盛り上げるさ
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 07:20:45.06 ID:0DVuNGM40
*1位 .350 (オ)糸井嘉男
*2位 .337 (ソ)柳田悠岐
*3位 .337 (ソ)長谷川
*4位 .324 (ソ)内川聖一
*5位 .307 (ソ)李大浩
*6位 .303 (オ)平野恵一
*7位 .296 (楽)藤田一也
*8位 .293 (楽)銀次
*9位 .291 (ソ)中村晃
10位 .288 (ソ)松田宣浩
ソソソソソソ…
恐ろしいわ
効率の悪さなんてものは収束するよ
昨日の死体蹴りは序章
>>699 これで勝てないってことはよっぽど野球が下手なんだね
それとも采配が悪いのか
>>700 首位と0.5ゲーム差の2位じゃねーか
どれだけ高望みしてんだかね・・・
調子こきすぎだろ
>>701 開幕前はSBの独走って評価が大勢だったからね
同じような巨人も苦労してるな
最後の日シリ優勝 (パ:P)
84鯉C
85虎C
96檻P
98星C
01燕C
06公P
07竜C
08猫P
10鴎P
11鷹P
12兎C
13鷲P
檻が勝てば直近10年に全部パ球団が
入ることになるので頑張ってくれ
ここ数年、毎年のようにエースが抜けるチームがあって
その影響をもろに食らって、そのチームは下位に沈むということが
パリーグで起こってるよな
次はオリックスから金子が抜けて、下位に沈むんだろうな
>>699 安打率、出塁率ともに低く、最低限も出来ない自動アウト今宮を2番w
>>703 リーグ優勝して日本一になれば
パのリーグ優勝縛りでも05年以降にまとまる
今宮と本多は助かるな
こいつら平均レベルあったら、もう手がつけられない
無にしてくれる
競争させない秋山やし助かるわ
>699
オソソ
交流戦も折り返し地点を終了して、
パリーグ各チームの勝敗を見直すと…
檻○○○○○○○○○○○○○
鷹○○○○○○○○○○○○
公○○
鴎●●
鷲●●●●●●●●●●
猫●●●●●●●●●●●●●●
数値だけの分析では
優勝枠
檻…交流戦前ほどの勢いはないが、やはり防御率断トツトップだから沈む要素がない。ただし、現状維持か精一杯。最強先発陣も負け始めたが、三位以上は確定かな。
>鷹…寺原とウルフが今季絶望、中田暴れ馬、細川と内川離脱で詰んでるはずだが、
打線が絶好調、中継ぎ盤石、帆足、攝津、オセゲラ復帰で1分け後四連勝。来週には二軍防御率1点代の隠し玉が先発予定。二位以上は確実やな。
>公…気がつけば投打で大谷が大活躍して、Aクラス争い。交流戦後の週6試合の先発投手陣のコマ数に不安があり、抑えの増井もイマイチ。打線で陽が二桁ホームラン打って、中田より怖い。鴎次第で三位はある。…ていうか、あっさりBクラスに交流戦後は堕ちるかも。
>鴎…開幕直後からの不可解な選手起用で本来の力が出せないのか、これが実力なのか、自慢の応援も陰りが見えてプレッシャーが相手に与えられないのか。
唐川自爆、涌井知ってた、成瀬イマイチ等々で先発も半身不随。打線もホームランは井口の6本、打率的にはサブロー、岡田がよく見える現実。攻守いいクルーズが破壊されたが、ブラゼルを代打で使う余裕?下位二つがボロボロで、四位以上は確定。
>鷲…1001リタイヤで終了。田中マーらの穴がでかすぎ。AJ監督兼任とか、岩隈を呼び戻すwとかしないとAクラスは不可能。手負いの獅子になった猫に噛みつかれそうな結果になるかも。
>猫…自称パの盟主も年貢の納めどき。戦力大幅流出にも関わらず、フロント、監督、選手、ファンすら危機感がなかった。オフコースの『さよなら』が聞こえてくる。ファンも総懺悔し、他球団批判より、自己反省せよ。
楽天は松井を上げたみたいだな。
二軍で良かったからって、早過ぎないかね。
最下位争いで集客力落ちてるからパンダが必要なんだろ
やっぱりオリックスの快進撃は坂口、T岡田の復活にあるな
坂口 .230 3HR 24打点→.283 2HR 21打点
T岡田 .222 4HR 18打点→.288 7HR 25打点
昨日は九分九厘負けだったのに、アホバカ阪神のおかげでひろえたなw
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 10:48:17.08 ID:qgcuQZX00
>>713 阪神のリリーフのおかげで、楽天・オリと勝ちを拾った。
>>713>>714 捕手が清水ってのに代わってくれたのが勝因だったかも
梅野ってのを初めて見たんだけどあれはリード面も含めていい選手だったわ
リードのせいかは知らんが、福原が速球でごり押ししたらそりゃ打たれるだろ。
サトタツですら慎重に変化球織り交ぜてるのに。
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 11:05:33.82 ID:fRHSWV1Y0
相手は糸井とペーニャの打席が終わると安心する
継投が迷走するのもいつもこのあたりでしょ?
そこで坂口とかTが仕事出来るか出来ないかが大事なんだよな
パリーグでもこの先絶対あるよ
今日もハムロッテは中止かなー
せっかくの土曜日なのに
福原って変化球だとカーブピッチャーだけど、ショートリリーフだとカーブを使うのを
嫌がるピッチャーやキャッチャーは多いよね。
>>701 普通ここまで率残してる打者が多くて
中継ぎもオリに次ぐくらいの安定感で
>>588の11本柱もあるならぶっちぎりでしょ
それで2位なら下手なんだよ
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 12:25:07.24 ID:XuXpCPTe0
交流戦入る前にオリに3タテされたのが何か響いてそう
まぁ打線は上がってくるだろうよ、もう率SB独占レベルまでw
SBはいつも交流戦明けに落ち込むもんな。
交流戦は別物だからな
そこで強いと錯覚しちゃって交流戦後に落ちるのがソフトバンク
投手整備しないと現状なんも変らんぞ
ソフトバンクは良い若手がいるのに使わないで中途半端な外様ばかり使ってるからダメなんだろ
使わないならくれよ
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 13:22:44.66 ID:XuXpCPTe0
よし!この流れから今日のSB勝利は決まったな!w
楽天は今季最多借金なんだな。早く西武に抜かれて楽になれよ。
15分前に中止とかDeは運営まで舐め腐ってんな
神宮はもっと舐めてるから
楽天ばかり負けまくってる印象あるけど
好調そうな西武も同じくらい負けてるから未だ5位なんだよなあ
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:15:39.21 ID:j2VsM8zL0
石川た
広島弱過ぎ捕手のリードが単純、ホークス打線最高
審判もホークスに味方してくれる
今日も2桁得点確実
1回に7点
弁当売ってたんだろ
735 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:35:18.82 ID:zjJeEYEx0
ホークスは交流戦どこかが目を覚ましてくれる
そうしたら打線は無双状態でセをボコれる今年も優勝もらったな
阪神、オリのレフトの方を狙い打ちすればいいのに・・
広島って去年からホークスとハムに1勝もしてないんだな
広島なんでこんなに弱いのに首位なんだろ
別に交流戦から怪我人続出してるってわけでもないんだろ
所詮交流戦だから1勝できないとかよくあるわ
楽天がオリに勝てないのが一番情けない
カープが交流戦弱いのはスコアラーとかに金掛けて無いからじゃない?
>>699 柳田はあんな豪快にみえてアベレージタイプなのか
師匠の糸井と同じだな
師匠を超える可能性がある素材なのがロマンある
742 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:46:10.45 ID:8sjObOnO0
ボーナスステージ広島で打線復活とか独走モードとか夢見ない方がいい
ハムも元気に沸いてたけどね
少し前にも阪神をボコって勘違いしてた球団がありましてねぇ
やっぱ2強だな
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 16:17:55.91 ID:i0PSTh680
楽天は何て人を3番に使ってるんだろう
暗黒オリックスじゃん
一昨年までオリックスの3番にどれだけ癒されたか、分かってなかったのか
銀次が練習再開したものの、復帰のめどたってないらしいからね。
とか言ってたら、美馬が逝ってたw
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 16:34:57.05 ID:ouzJiMyT0
東明は中日戦5回無失点で今回も阪神戦5回1失点。
金子 西 ディクソンに松葉、東明と先発が整備されてきたのはでかいな。
あとは打線が課題か
うお、松井出て来た
先発じゃないんか
楽天は去年の優勝チームなのに影薄すぎだろ。
何考えてんの