NPB審判について語るスレ☆26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
 前スレ
 NPB審判について語るスレ☆25
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1393644291/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 17:18:07.46 ID:YXp0G46Q0
いちおつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 20:17:08.81 ID:clmVQ60N0
age
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:02:22.40 ID:5IORBb1p0
 明日からの予想を書きますね。
東京D(G-E)PL柳田1B西本2B本田3B敷田控え津川
神宮(S-F)PL名幸1B市川2B中村3B橋本控え牧田
横浜(De-H)PL土山1B川口2B佐々木3B丹波控え秋村
ナゴド(D-Bs)PL山本1B坂井2B有隅3B笠原控え木内
甲子園(T-L)PL吉本1B山村達2B橘高3B杉本控え柿木園
マツダ(C-M)PL森1B福家2B原3B渡田控え白井
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:03:52.37 ID:RkJxVuJ70
森に休みを与えてあげてw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:06:56.27 ID:Py2a01Ep0
芦原って結構ワイドに取るんだね
コントロールの悪い藤浪が8回まで投げられるんだから・・・
審判によって投手の良し悪し変わるのも分かるわ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:26:23.15 ID:5IORBb1p0
>>5大丈夫よ。予想だから。この2連戦が終われば休みになるだろうから
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:34:38.26 ID:NXMcgbOw0
交流戦の2カードは、基本クルー固定するだろうね
特に広島 甲子園はね
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 23:21:57.96 ID:uTeSfYRl0
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 00:00:02.80 ID:BghHm5Of0
今年ここまで見てきて
技術が向上していると思えるのは、小林和、坂井くらいか。あと地味に深谷も。
まったく向上してないのは、有隅、白井
悪くなってるように思えるのは、佐々木、名幸、それと渡田だけど仕方ないか。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 07:30:18.97 ID:nPkZXZqR0
>>8広島&甲子園ではなくて、広島&ナゴヤドームじゃない?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 18:31:24.34 ID:1HH+ImsF0
5/28
東京 嶋田 本田 柳田 真鍋
神宮 敷田 佐々木 山口 丹波
横浜 土山 川口 杉永 工藤
ナゴヤ 山本 坂井 有隅 笠原
甲子園 白井 山村達 飯塚 佐藤
マツダ 森 福家 良川 栄村
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 19:24:29.55 ID:DTr5qOW40
甲子園白井 発狂してないか?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 19:28:59.45 ID:Xt6XmJi20
からくり以外セが同点かリードしてる。
セがマシになったのかパが弱くなったのか。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 19:32:46.91 ID:fmYKtRMs0
土山ってゾーン狭かったっけ?両投手ともにゾーンに苦しんでる印象。
解説も狭いって言ってるけど、ラジオだからわからん。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 21:29:25.00 ID:HygaJMSQ0
甲子園、ビデオ判定。
ただ、今日のメンバー、何十回と組んだことあるような往年のパ関西陣営で
慣れた感じで良かったな。
白井:「誰がマイク話します?飯塚さん話しますか?」(飯塚マイク取り出し中)
飯塚:「いやええよお前しゃべれや」(マイクを差し出す)
白井:「(ニヤニヤ)俺ですか、はぁ、わかりやした」
白井:「えー球審の白井です、ただいまの・・(略)」
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 23:03:24.65 ID:csw41TI30
報ステで敷田球審の卍
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 23:21:21.31 ID:4hpsSFPZ0
敷田は、冗談抜きにひどいわ
今日のゾーンは、可変しまくってハムパイアレベルだった
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 23:48:43.12 ID:fKpHUJuE0
>>18
明日の佐々木はもっと酷いから、覚悟しておいた方がいい。
いや、●●パイアってより、ゾーンがコロコロ変わるから。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 00:19:14.22 ID:c8C9Doe/0
神宮の敷田見てたが、そんなに可変じゃなかったけどな
バレンティンが文句言いたそうだったから、若干ムキになってるようではあったけど

クロスプレーの時のジェスチャーとか、場内放送を女性のアナに指示する時とか、貫録あったぞw
基本的にゲームの管理能力は高いと思う
自信無さげな有隅や自信あり過ぎな白井より全然上
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 01:02:53.42 ID:W9F5h+M00
>>20
でも一塁塁審のときの投球間とか結構やる気無いぞ。
球審の時は貫録あるが、塁審の時はたまにスコアボード見ながら
左手半分ポケット突っ込む感じでボケーーとしてる
決して悪いことではないんだけどね、投球間はやることないし。
顔のデカい川口とシュークリームみたいな敷田、弁当箱みたいな渡田は
外野からでもすぐわかる

最近は球審では深谷がだいぶましになってきた
もっとも、彼は元々クロスプレーの事故が多くて評価が良くないんだけどね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 09:04:35.27 ID:+UGhZKOW0
>>14
> からくり以外セが同点かリードしてる。
> セがマシになったのかパが弱くなったのか。

終わってみたら勝ったのは中日だけ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 10:38:49.44 ID:R/AyVhBk0
井野は山口>芦原だったが
友寄は芦原>山口なのか
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 19:05:44.29 ID:D4puHqxB0
工藤がやらかしたな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 19:13:13.02 ID:deHntFGu0
工藤は若さが出たかねえ
といってもこのやらかしはちょっとなあ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 19:28:37.17 ID:JcoHbG990
若さって問題かねアレ
手当減額とかあるかなあ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 22:21:32.45 ID:PpXGoJ1v0
坂井はなんやあれ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 22:57:59.34 ID:W9F5h+M00
星野が休養したことだし、次カードは山口の北への遠征ありそうだな。
もっとも二軍時代は利府とかKスタとかよく行ってたんだろうが、
公式戦でもそろそろ遠征出てきそう。行くとしたら中村、西本らと一緒かな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:00:05.20 ID:mmfpwSwN0
>>24-26昔、ナゴヤ球場のドラゴンズ対ホエールズ戦で2塁ランナーが郭源治投手で、投手からの牽制球でベースカバーに入ったのが高木豊選手で、
久保友之2塁塁審が後ろを向いていて、その瞬間を見ていない状態で『セーフ』とやった事が有ったよね。
 多分、2軍降格の処分が為されると思うよ。発表はされないけど。工藤審判って2軍の試合でも、あまり評価が高くないらしい。
 5月13日にQVCマリンで行われたイースタンリーグ・マリーンズ対スワローズ戦で球審を務めていたけど『ゾーンがgdgd+狭かった』からなあ〜
特に、低目のゾーンがgdgdな上、狭く感じたよ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:08:20.45 ID:c8C9Doe/0
工藤が何かやらかした?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:09:59.75 ID:mmfpwSwN0
>>30盗塁した時にプレイを見てなかった。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:12:17.54 ID:n0QQBwmD0
審判と言えば、白井は「ストライク」っていうコールだけ異様にうるさいよね。(球審の時は)
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:18:56.04 ID:c8C9Doe/0
>>31
そりゃ酷い...

まあ、秋村、川口、土山が一緒じゃ気も緩むか
杉永が責任審判だろうけど関西だし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:25:52.62 ID:faTn+Vcf0
>>32
「ストライク」ってより「キェェェェィィィィ」みたいに聞こえる
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:32:41.02 ID:l4cb5EQ70
>>32
ラジオで聴いててもかなりうるさいww
でもよくあのテンションで9回持つよなぁといつも思う
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:42:08.23 ID:UikGKIHy0
>>32
ストライクコールだけでなく、プレイ・タイムのコールも外野でも聞こえる。
ほんとに腹の底から声出してるんだろう。

>>33
見てなかったというよりカウントを勘違いしてたようだね。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:46:16.95 ID:SuzNLDfyi
>>33
杉永も二塁で今年やらかしてるからなあ(ノムケン退場試合)
ここ最近の杉永は球審でもあれだし良いとこないぞ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:48:15.38 ID:7JYx3+uri
白井さんはストライクの奇声よりも審判としての精度を磨いてほしいものです・・・
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:51:10.08 ID:MbSJ7VBl0
>>32
はっきりいって自己満足のオナニーだよな
観客や視聴者からしてみれば不快でしかない。不快だから試合観るのやめようって思わせる
パフォーマンスはつつしむべき。ジャッジについては他より安定してるだけに本当に改善してほしいわ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:52:22.80 ID:W9F5h+M00
白井は裏声を駆使していると思われ
地声であんなん出していたら声帯潰れる
通常なら佐々木とか川口みたいに太い声で響くはずだろjk
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 00:08:36.28 ID:nXc4JJGC0
審判長交代で躍進が期待された、石山・原・市川あたりが冷遇されてるな。
全然、出場試合数が伸びない。ってか、その分だけ関西にいってるな。

●土曜日からの予想
所沢 PL:名幸 1B:西本 2B:敷田 3B:佐々木 控え:山口
仙台 PL:笠原 1B:市川 2B:津川 3B:橋本  控え:橘高
千葉 PL:吉本 1B:深谷 2B:東  3B:柿木園 控え:本田
札幌 PL:石山 1B:渡田 2B:原  3B:山村達 控え:中村
大阪 PL:有隅 1B:木内 2B:杉本 3B:川口  控え:飯塚
福岡 PL:佐藤 1B:秋村 2B:白井 3B:山本貴 控え:福家
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 00:14:28.42 ID:viPju29/0
>>33
今回の横浜二連戦はいろいろとひどかったみたいね。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 00:20:02.95 ID:ZavuCecg0
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/baynewsflash/_f/20140529sinpan.gif

>>29
youtubeで見た覚えがあるがそれかな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 01:14:54.06 ID:LKhUo69p0
昨日の杉永の場内説明は要点が明確で分かりやすかった
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 06:04:51.54 ID:2jJq9BR70
>>43
これはアウトだし
工藤2軍落ち確実

http://livedoor.4.blogimg.jp/baynewsflash/_f/20140529sinpan.gif
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 08:40:24.59 ID:rktX1YXz0
 俺も予想します。
札幌D(F-T)PL柳田1B牧田2B杉本3B中村控え市川
コボスタ(E-C)PL有隅1B小林和2B敷田3B東控え山口
西武D(L-D)PL深谷1B笠原2B名幸3B橘高控え福家
QVC(M-De)PL飯塚1B渡田2B木内3B佐々木控え本田
京セラD(Bs-G)PL西本1B佐藤2B津川3B白井控え柿木園
ヤフーD(H-S)PL丹波1B秋村2B土山3B吉本控え橋本
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 09:25:03.02 ID:Dg2cQy3u0
石山、原、市川は良川と橋本の復活が原因だと思う
工藤は球審してから2軍に戻る予定だったと思うけど、
場合によっては次のカードも差し替えられて2軍幽閉かもな
ご愁傷様
原、村山、市川がいるし、山口も落ち着いてるから工藤が切られても問題ないよな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 13:22:25.98 ID:X33U5+cQ0
>>47多分、昨日の試合終了後はミーティングが行われたでしょう。しかも長時間にわたり・・・
 十中八九2軍降格処分だと思います。プラス謹慎処分もついた可能性が・・・。
 おそらく差し替えでしょうねえ〜。明日からの2連戦で1軍の試合に組み込まれていたら。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 14:33:50.10 ID:lCEiZmyd0
少なくとも、石山は審判長の交代+渡田の高齢化もあり1軍定着すると思ったけどね
橋本も言うほど伸びていないような気もするが・・・
逆に、関西の良川 杉本 福家あたりの待遇がいい気がする
友寄氏はもともと関西だからそういうのもあるんだろうな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 14:59:31.53 ID:bGKv9msR0
>>29>>43見つけたよ。
 http://youtu.be/evDn_eBDATE
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 20:27:00.49 ID:FggW8K6+0
工藤の件についての動画ある?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 20:41:17.86 ID:SkFBx7Rd0
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 21:38:41.39 ID:YsqmFlTI0
これあかんでしょ

簡単に見透かしているけどこれ際どくてアウトだったらどうすんだよ
別に騒ぎ立てるつもりはないが審判団は重大インシデントできちんと対処すべき
工藤いらんよもう、この年齢結構満たされてる
将来性ある山口とか使えよ無駄に歳食っちゃうし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 22:00:57.63 ID:b+tkXH5A0
>>53審判に将来性?とか関係ないから。ジャッジが正確かどうか?技術が有るか?で判断されるべき。
 少なくとも1軍の試合では『技術の有る審判・ジャッジが正確である審判を多く起用すべき』だと思いますよ。
 上位チームは『技術の有る審判・ジャッジが正確である審判と多く当たり』
 下位チームは『そうではない審判が、多く当たってしまう』のはある意味仕方が無い事だとも思う。
 審判への処分は基本公表されないからね。
 しかし、何となく分かってしまうのも不思議。最近○○審判は『1軍の試合に出場していないね』とかさ。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 22:16:38.29 ID:FggW8K6+0
てか、パリーグの方にいた鈴木審判ってもう辞めちゃったのかな?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 22:25:01.78 ID:lCEiZmyd0
工藤は、明らかにカウントミスだろうな
試合にしっかり集中していれば、こういうミスは絶対にないはずなんだけどね
これで2軍落ちなかったら、納得いかないな
関東なんて若手出たくても出られない人が特に多いんだし、わざわざ工藤を出す必要もないんだよね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 22:29:12.82 ID:b+tkXH5A0
>>55 2010年限りで契約を更新されなかったよ。
>>56 多分2軍降格だと思いますよ。カウントミス?だとしても見てないのはまずい。
 仮にフォアボールの場合でも『2塁でオーバーランして、タッチされたら(ベースから離れたら)アウト』になるのだから。
 言い訳出来ないミスですよ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 22:47:02.33 ID:wBEliba60
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 23:31:23.32 ID:2jJq9BR70
>>57
つうかこれどっからどうみてもアウトでしょw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 23:48:47.54 ID:ODUwDNh60
カウント間違いといえば、厳重注意と当日の出場手当を30パーセント減額となった今は亡き山本隆造。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 11:41:52.61 ID:6xDQbYDm0
かなり無理して出てたのか末期はぼろぼろだった気がする
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 12:34:36.96 ID:yY9hyOxy0
速報 @西武ドーム(西武vs中日)
PL 深谷 1B 市川 2B 津川 3B 森
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 12:46:36.51 ID:uXYi94/80
>>62森さん。又出てるの・・・。
>>5ホントだね。そろそろ休ませてあげても・・・
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 13:40:03.23 ID:yY9hyOxy0
@コボスタ宮城 (楽天vs広島)
PL 吉本 1B 秋村 2B 橋本 3B 川口
@QVCマリンフィールド(ロッテvsDeNA)
PL 有隅 1B 原 2B 木内 3B 村山
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 13:41:50.55 ID:yY9hyOxy0
>>64
吉本はカープ戦に出過ぎですよね?
QVCの布陣は………………………()
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 13:50:50.31 ID:6//AyP/K0
>>65
不人気球団同士だからね
ずっと不人気球団はこれでいい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 13:54:57.17 ID:PY1hlJ3+0
デーゲームだと審判も目の下黒くするものなのか
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 14:26:51.89 ID:EB323BNh0
仙台のゲームに秋村と川口が出てるが、この2人は昨日のDB-H戦の
2Bと控えの割当だったと推測できる。
もし昨日DB-H戦があったら2人は当日移動することになっていたのだろうか?
まあ新幹線があるから横浜からでも午前中には仙台入りできそうだが...
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 14:59:05.18 ID:Zy1qlB1u0
猫屋敷の球審深谷はローテ通りなら一塁だよね?
一塁飛ばして球審に組み込んだのは工藤の影響なのか
本当は球審工藤、一塁深谷、二塁津川、三塁森で、
工藤が外されて深谷がスライドした分、一塁に市川を組み込んだのかな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 15:01:42.16 ID:Zy1qlB1u0
あ、工藤は今日は一塁で明日が球審か。
すまん、勘違いでした
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 15:20:22.92 ID:EB323BNh0
>>70
いやいや昨日はDB-Hの予備日だったので、もし昨日DB-Hがあったとすれば
PL杉永 1B工藤 2B秋村 3B土山
となり、工藤は今日どこかで球審のはず。
ただ、これはあくまで推測でしかない。

>>63
審判には「適度に休んだほうが良い人」と「休むと感覚が鈍るので、出続けたほうが良い人」と
いるのではないか。
森さんは後者なのかも。
森さんは去年WBCから日本シリーズまで出ており、タフなのだろう。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 15:42:30.60 ID:YU+HBDXh0
>>71
同期(笠原)で出場試合数ずれた分、差を縮める目的もあると思う
同様の理由で有隅もここ数年アホみたいに数こなしてる
その意味では最近はある程度一定の位置にまで上がれば分け隔てなく使いたい
という思いは強くなってると思う
いかんせん田中の部長時代が露骨すぎたよね。
しかし・・・深谷今年安定してるな。広くもなく狭くもなく。何かコツをつかんだか。
杉本は下手くそだから年数比例で使わなくていい。むしろもうイラネ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 16:00:36.93 ID:EB323BNh0
実況行為ですまんが、仙台でファウルチップが当たった吉本球審が
交代、6回から PL橋本 1B秋村 2B橘高 3B川口 で行うことに。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:23:20.18 ID:51GWkdOJ0
橋本がヘルメット一体型マスクを使用しているが、あれは吉本のやつを借りたんだろうな
しかし、吉本から橋本に交代とかゾーンが全く違ってくるから投手にとってはある意味迷惑だな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:24:58.82 ID:Zy1qlB1u0
>>71
予備日があったか
工藤が出るとしたら札幌しか残ってないな

吉本は6回まで頑張ったのか
出場手当てを貰うために試合成立まで耐えたのかなw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:32:19.71 ID:Zy1qlB1u0
>>74
マスク以外は自分の物なのかな

以前、渡真利が倒れたときは有隅が何も持ってきてなくて代わりに井野が球審に入ってたな
表向きには井野が大切な試合だからと志願したことになってたけど、本当は有隅が原因だったとか
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:34:47.20 ID:yY9hyOxy0
明日は、
PL 秋村 1B 橋本 2B 川口 3b 橘高なのかな?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:37:43.14 ID:51GWkdOJ0
明日の仙台は、吉本の怪我次第では急遽呼ばれるだろうな
幸いにも、秋村 橘高 川口がいるから若手の中から山口でも呼ぶのかね
さすがに6回から緊急で球審やった橋本は、控えになるのかな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:41:04.26 ID:Zy1qlB1u0
折れてたらしばらく無理だろうね
山口呼ぶにしてもイースタンの担当が入ってたらそこも調整しないとな
1人怪我するだけで大変だな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:42:07.96 ID:Zy1qlB1u0
渡真利の件、有隅は控えだったな
すまんな有隅
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:01:37.68 ID:YU+HBDXh0
>>75>>76
お前いくらなんだって出場手当目当てとか吉本に失礼だぞ
必死にやったが痛みには負けたってだけじゃないのかよ
逆に後のこと考えた英断くらいに思ってやれないのか?
おまけに渡真利の件でもあることないこと「らしい」つけて適当にデマ流すなよ
適当に書き込んで何考えてんだ?あんたの行為は昨日の工藤より酷いぞ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:04:32.20 ID:YU+HBDXh0
>>79
良くも悪くも対象でいけそうな市川 村山 原 石山らは
たまたま今カードでローテに入っちゃってるんだよなぁ
しかもイースタンも今日は良い具合に球場ばらまいちゃってる
個人的には大変と思うが長期遠征の休養中と思われる山路あたり
呼ぶしかないかな、って思う
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:11:48.37 ID:fKEMX1ru0
5/31

札幌 PL 柳田 1B 牧田 2B 敷田 3B 石山
仙台 PL 吉本 1B 秋村 2B 橋本 3B 川口 →<6回以降> PL 橋本 1B 秋村 2B 橘高 3B 川口
所沢 PL 深谷 1B 市川 2B 津川 3B 森
千葉 PL 有隅 1B 原 2B 木内 3B 村山
大阪 PL 良川 1B 佐藤 2B 杉本 3B 柿木園
福岡 PL 名幸 1B 西本 2B 東 3B 白井
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:13:00.20 ID:EB323BNh0
>>78
2007年のD-Gのカード初戦で球審森が交代したときは、木内が翌日の1Bを担当した。
球審ローテは名幸→真鍋(予定通り)→橘高(本来は3日目は2Bの予定)と回した。

2005年には楽天の仙台開幕戦で栄村球審が骨折、飯塚が代わりに呼ばれた。
栄村は復帰まで約1か月かかった。栄村は前年には日本シリーズに出場したほど
好調だったが、この骨折以降不振に陥った。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:23:18.30 ID:YU+HBDXh0
>>78
このローテで行くと、川口がいるのが大きい
責任審判できるクラスだから、橘高がローテ変えたとして予備に回る
4日目でも責任審判不足には陥らない。
よく考えたが渡田が適任かもしれないな。明らかに出場数減ってるし、
その後の日程考えても何とか融通ききそうな感じだし。
佐々木は恐らく千葉の予備だっただろうと推測されるし、主力はやっぱ
あとのローテ考えると交流戦とはいえ無駄に動かしにくい。
吉本のフォローということで関西から誰か呼ぶか??坂井とか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:24:05.56 ID:YU+HBDXh0
あと良川のゾーン広すぎて相変わらず"逆"試合になっていない進行中。
8784:2014/05/31(土) 18:25:25.92 ID:EB323BNh0
森の交代は2010年でした。
訂正します。

>>82
いざとなったらファームは2人でも可能だけど。
(フューチャーズ戦、まれにイースタン公式戦でも実例あり)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:33:05.88 ID:beOxzgAF0
良川 相変わらず広いなあ・・・
最近の誤審や昔のソフトバンク戦での数々のやらかしがあるから印象悪い
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 19:09:18.13 ID:hJDMhJjG0
京セラ良川か
広いね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:17:11.34 ID:Y2NbFW+f0
開幕戦から今日までの出場試合数 ※今日の途中交代の吉本に加え、橋本:球審数+1、橘高:出場数+1もカウント。

クルーチーフ
東30(8)、中村29(8)、橘高29(8)、杉永31(8)、森32(9)、笠原31(8)、佐藤29(6)、
眞鍋32(8)、佐々木31(9)、柳田29(8)、西本29(7)、有隅31(8)、丹波31(7)

栄村31(6)、小林和31(7)、川口30(8)、本田32(8)、敷田31(7)、名幸30(8)、
木内32(8)、秋村29(5)、深谷32(9)、津川33(8)、牧田31(7)、橋本21(7)、
山路24(6)、石山20(5)、原17(4)、工藤14(2)、村山17(5)、市川14(5)、山口11(3)

柿木園20(5)、良川29(7)、山村達28(7)、吉本29(8)、飯塚29(7)、杉本27(7)、白井28(7)、   
土山30(8)、嶋田30(8)、福家25(7)、山本27(6)、坂井18(4)、芦原13(3)、大和2(0)
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:25:37.59 ID:yY9hyOxy0
吉本の怪我が心配だね。
骨折してないといいけど…
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:52:54.24 ID:jNCjv1vB0
>>90
あれれれ?
誰か抜けているような気がするけど。
気のせいかな

途中で交代したら手当てなしなのかな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:58:18.45 ID:qIvmuNmv0
 途中で交代したら手当ては出ないと聞いたよ。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:08:19.72 ID:2tHMeGW70
柳田の微妙な判定
http://i.imgur.com/T7k7npi.gif
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:35:34.69 ID:6NCIOzs30
ってか、柳田、いろいろと酷過ぎ

この前のバントファールもアヤしかったし、
新井へのラストボールも、安藤のミランダへの2球目もストライクやろ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 00:02:49.62 ID:51GWkdOJ0
冷遇の話になるんだが、市川 原はまだしも石山の試合数が伸びないね
井野は本田を冷遇していたが、友寄は石山なのかな
坂井あたりと2試合しか差がないというのも、本人は納得いかないかもしれないね
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:08:05.82 ID:9+GO6hb60
交代したのが5回裏終了時点だったから
昨日の仙台球審は記録上吉本になるのではなかろうか
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:14:57.68 ID:GWptbN580
まぁ好き嫌いは少なくともあるからな。
でも石山今シーズン初出場を球審かつ巨人戦に持って来たあたり
信頼ゼロではなさそうだけどね
後半持ち直しそうだけどね。
個人的に津川が空気になってる印象(それなりに数はあるんだが)
逆に白井が結構稼いでる印象
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:29:29.81 ID:l0fWJCZJI
逆に坂井は上手いのに井野が使わなすぎな印象はある。
若いってのもあるが、プロなんだから使うべきでは!
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:31:42.38 ID:Ov8/UQ4u0
よりによって金子菅野の時に超ワイドゾーンはいかんでしょ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 02:17:04.47 ID:LWlY0Tv20
関東の若手の試合数が伸びないのはイースタンが人手不足というのもあるのでは?

イースタンは、フューチャーズ戦やアマとの交流戦が組まれると1日4試合、うち1試合を2人制にしても
11人の審判を派遣しないといけないのだが、小椋が解雇、山村ジュニアが関西へ異動したのに、
新規採用は青木だけ。
となると、山路・石山・原・工藤・村山・市川・山口のうち5人はイースタンに派遣しないと
いけなくなる。(渡田さんはイースタンには出てないのかな?)
関西所属の芦原がイースタンでジャッジしたのもおそらく人手不足によるものだろう。

友寄さんは当然ファームも含めて割当を作るから、関西を優遇して関東を冷遇している
ということはないと思う。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 09:25:49.40 ID:30RqVk7g0
ちなみに昨日のイースタンの布陣。
E−L 岩下 小林達 山口
F−S 大和 長井 青木
DB−M 山路 長川 工藤
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 11:16:58.74 ID:GWptbN580
良川、さすがにゾーンは改めるべきだと思うぞ
一昨年も杉内−田中で1時間59分ゲームをやってくれたし、
さすがに金子のノーノーも偶然ではあるまい。
本当に、キャッチャーが動かないところは全部ストライクでは、
逆に試合が壊れる。もう大ベテランだから無理かもしれないが指導入れてほしいわ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 12:51:03.84 ID:OdlI03qx0
>>103そんなに広かったか?周りが言うほど広いとは思えないのだが。狭いよりはマシ。逆に試合が壊れる?昨日の試合の何処が壊れてたの?
 基本ストライクゾーンは広い方が良い。今シーズンは、投手陣の出来が悪く打ち合いになるケースが多い。
 狭いストライクゾーンで、試合がgdgdになって間延びするよりは良いよ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 12:52:33.17 ID:OZbf6vds0
柿木園(2401試合)と良川(1300試合)
たった3歳しか違わないのに倍近く出場試合数に差があるのはそれなりに問題があったのからなのかな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 13:18:15.35 ID:GWptbN580
>>104
それこそ昨年の日シリの木内状態
広いほうがいいのは同感だが、良川は度を越している
特に序盤はド広くしておいて後半にどんどん調整するため狭くしていくのが
良川スタイル
>>103は試合後半の良川を見ていたんだねきっと。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 13:30:07.54 ID:LWlY0Tv20
6/1
札幌 牧田 敷田 石山 中村
仙台 秋村 橋本 川口 橘高
西武 市川 津川 森 佐々木
千葉 原 木内 村山 本田
大阪 佐藤 杉本 柿木園 山村達
福岡 西本 東 白井 福家

工藤は球審をしないまま消えた。
仙台は当初の予定通りのようだ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 13:39:08.72 ID:MwbNlvhK0
試合途中にストライクゾーンが急に変わるのって何なんですかね?
どっちかのチームに有利にとかじゃなく、さっきまで取ってたコースを急に取らなくなる。
単なる下手くそ?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:23.52 ID:9+GO6hb60
昨日の良川は確かに広かったけど
杉内−田中の時の良川自身や、昨年日本シリーズの木内よりは狭かったと思う
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:33:15.42 ID:3BsAOgAd0
>>107
ハマスタでの工藤は酷かったからな
誤審はまだしも、盗塁のプレーを見ていないと言うのはちょっと擁護できん

後、判定に評判の市川だが今日の球審はちょっと怪しかった
アウトコースが可変と言うか、アウトハイは極端に狭く、
アウトローは取ったり取らなかったり
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:43:44.74 ID:R8G6VbDr0
本田は、友寄氏になってから期待されてるのが分かるね
今日の千葉は、本田が責任審判なんじゃないんかね

それより仙台の控えが気になるね
明後日、吉本なら大した怪我ではないと判断できるし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:42.03 ID:p6+feIqT0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/3170/
延長12回裏 ホークス・松田がバックスクリーンへ大飛球...フェンスオーバーか!? 2014/6/1 H-S

幻のホームラン
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:22:53.83 ID:M0SoEZG70
>>112幻のホームラン?打たれた瞬間は行かれたあ〜(ホームラン)と思ったけどVTRを見たら『完全にフェンスのトップの部分に当たり跳ね返って来ているのでインプレイ(2ベース)』で正しい。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:40:24.54 ID:niI6Z8s90
つい最近対広島戦でキラの当たり同じようなのがあったな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:54:31.78 ID:hpAiedbh0
今宮とミランダでもあった。ちょっと多すぎだな。

これからも起こるだろうが、
今日のように、疑わしくはまずインプレイでジャッジがデフォになりそう。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:27.81 ID:53C4axXO0
>>108
序盤は広く後半は狭くが基本だよ。
あまり知られてないようだが。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:37:46.45 ID:KtmdkHUri
これはヤフオク側で対策取って欲しいな
球場の欠陥のせいで判定が難しくなってビデオ判定で時間かかり
そのあげく両軍のファンから叩かれる
審判にしてみりゃ、たまったもんじゃない
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:22:04.17 ID:R8G6VbDr0
長時間ゲームだったし、ビデオ判定と言いながらひそかに水飲んでたりしてなww
もう少し早くやってもらわないと
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:44.50 ID:rA/lJUga0
チョンバンクやな
自分達の球場だろ被害に会えばぎゃーぎゃーさわぐ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:08:18.28 ID:imxX+Pwu0
今回はコーヒーは飲んでないよね?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:51:45.12 ID:rPWdq6SZ0
工藤の件、アウトなら中畑監督がいつものように猛抗議するだろ。
足が先に入ってるのは明らかなんだから判定自体セーフで正しいのでは。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:55:46.82 ID:rPWdq6SZ0
どう見たってトップに当たってんじゃん。
君らの大好きな「明らかな」跳ね返りなんだからビデオによるまでもない。
これぐらいビデオなしに押し通せないと審判失格なんだろ?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:04:48.24 ID:a7SiGtz40
名幸のやらかし以来、審判も慎重になり過ぎてる感じがするね。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:37:21.20 ID:X/ZeWevI0
ビデオ判定で時間がかかるとブーイング飛ばす馬鹿な観客なんなの?
中継と同じ映像しかないのに、その映像が撮影へたくそで肝心の打球が
ピンポイントに撮れていないものばかりなんだから時間かかるの当たり前だろ。
たとえば→https://www.youtube.com/watch?v=rnoleAwo1Qo
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:57:54.46 ID:8iMvM7Nw0
>>124
現地にいたが、外野のちょっと離れたところから見ても明らかに入ってなかった。
それなのに、周りは当然のように入った入ったの連呼w

やっぱりファンというものは都合のいいようにしか捉えないのかね。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 06:39:39.50 ID:8xlIK7eUi
>>119
ここでもたかせんでも誰も誤審だ!とか騒いでないんだが
フェンスどうにかしろって意見はミランダやキラの時も出てたし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 07:01:45.94 ID:KtmrilG10
某ブログで工藤の批判しすぎだろ
ここは2chだから許されることであって、執拗な批判は誤解を招くぞ。
別にローテ上一旦ファームなだけかもしれないのに。
あんな書き方したらいずれ問題になりそうだな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 09:09:36.57 ID:v56xJmjO0
今はチームから求められれば必ずビデオ判定しなきゃならない。

ヤフオクはグラウンドレベルからだと見上げる形だから
断言出来るほどハッキリ当たった場所はわからないんじゃないか。
外野手だって入ったかどうか半信半疑のプレーしてるし。

これだけ頻発してるんだから、ナゴヤドームみたいに
即座に対応しないソフバンの過失は否めないだろ。。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 09:18:17.33 ID:+orED8UC0
>>105
そもそも年齢だけじゃ比較はできない。
柿木園は大卒で1981年審判部入局、
良川は元プロ野球選手で1989年審判部入局。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 13:49:10.97 ID:OjGtq+7N0
 今シーズンからMLBで導入された『チャレンジ制度』で、両チームの監督から1つのプレイに対し『チャレンジ』を要求される事件が勃発した。
 ナショナルズ対レンジャース戦の1回表2アウト1,3塁の場面で、1塁ランナーが盗塁を試みて『アウト』になるも、その前に『3塁ランナーがホームインしていたとして得点が認められた』とした判定に対し、
ナショナルズのマッド・ウィリアムズ監督が『3塁ランナーのホームインよりも2塁でタッチアウトの方が早かった』として、レンジャースのロン・ワシントン監督が『2塁のタッチプレイはセーフだった』として、両チームの監督が『チャレンジ』を要求した。
 結果は『マッド・ウィリアムズ監督の要求が認められ、ロン・ワシントン監督の要求は認められず』試合は再開された。
 URL貼っておいたよ。
 http://m.mlb.com/video/v33360477/texwsh-rangers-nats-each-challenge-on-one-play/?c_id=mlb
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 19:13:31.97 ID:KtmrilG10
>>129
あと柿木園くらいの年だと線審で出場数稼いでいるのもある。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 20:27:41.10 ID:fpZhSaW/0
柿園、来年までやれば2500試合かぁ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 21:01:38.52 ID:W4ZB+qD/0
>>116
そうなんだ。
それって何か理由あるんかな?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 22:03:20.54 ID:Tokr6+fw0
実際にビデオ判定やっている間に審判は、水飲んだりトイレいったりしても選手や客にはバレないと思うけどね
4人中は、1人はグラウンドで待機だけど3人は映像を見る
変な話、映像見るのに3人もいらないしなぁ
ビデオ判定がない間は、5回までは絶対に立ちっぱだったけどうまくビデオ判定が入ればある意味審判もラッキーかもしれないなww
結局、控え審判が判断すれば少しは試合時間も短縮になると思うんだけどね
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 07:50:13.43 ID:8JHLnGFR0
>>134必ずしも控え審判がいるとは限らないし、1人は必ずグラウンドに残って他の3人の審判が確認するで良いのでは?
 控えの審判がいれば含めて4人になるけど。問題は『VTR判定をしても>>124の様な事が起きてしまう事』なんだよなあ〜
 折角導入してもカメラの設置位置が悪かったり、少なかったりしてVTR判定の意味を為さないと言う。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 08:47:50.77 ID:i7Wv3HgV0
>>134
いつの時代の話だよ。
少なくとも渡真利氏とか上本氏のことがあった以降は
5回とか関係なくイニングの合間とか投手交代とかで引っ込んでるわ。
それに引っ込むまでは行かないけど、出入り口付近で水分補給とかはマメにしてる。
球場に見に行けばそれぐらいはわかるけどな。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 10:40:59.79 ID:EkB8P54p0
ビデオ判定ってやっぱそれ専用のカメラがほしいよね。
フェンスの縁をすべて映すものとポールに沿って上を向いている固定のカメラを設置してほしい。
今はTV局の借り物映像で判定していて、TV局にはそこまで要求できないとのことだから
NPBが自前でやるしかないようなんだが。
(週ベの石田がそんなようなことを書いていた。)
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 11:12:41.08 ID:i7Wv3HgV0
球団が金を出す気ゼロなんだから実現するわけがない。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 11:37:17.03 ID:ZbqZ3o3r0
>>138だからMLBの様な『チャレンジ制度導入』なんて無理なのよ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 12:05:16.09 ID:ZbqZ3o3r0
 今日からの2連戦の予想を書き込みますね。
札幌D(F-C)PL敷田1B石山2B中村3B柳田控え牧田
コボスタ(E-T)PL川口1B橘高2B吉本3B秋村控え橋本
西武D(L-De)PL津川1B笠原2B佐々木3B深谷控え渡田
QVC(M-D)PL小林和1B本田2B有隅3B山路控え木内
京セラD(Bs-S)PL杉本1B柿木園2B山村達3B眞鍋控え丹波
ヤフーD(H-G)PL東1B白井2B福家3B名幸控え西本
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 14:43:24.31 ID:35rEPP+/0
白井の記事にデビュー戦の責任審判が二塁審判だと書いてあったから調べたところ
責任審判は良川だったのか
永見、小寺、良川、白井

永見さんは球審だから仕方無いが小寺を差し置いて良川が責任審判なのか
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 15:00:43.35 ID:+5pKvRAg0
>>112 youtubeにもUPされてるね。フルバージョンだけど。
 6月1日セ・パ交流戦ホークス対スワローズ2回戦12回裏1アウトランナー無し松田選手のセンターへの大飛球
 http://youtu.be/PnHvGbXgf9o
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 15:16:37.36 ID:i7Wv3HgV0
前も書いたことあるが、球審が責任審判しない(出来ない)ってガセはどこからきてるの?
NPBに電話して聞いてみなよ。
そのメンバーなら普通に永見氏だろ。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 15:29:44.53 ID:i7Wv3HgV0
ああ、永見氏じゃないって記事に書いてあるってことね。失礼しました。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 18:04:33.71 ID:35rEPP+/0
>>143
NPBに電話して球審も出来ると聞いたことある
塁審にそこそこキャリアがある審判がいると分業してる時もあるから書いただけで
完全にしないとは思ってはいませんよ
永見さんが責任審判ではないことから察するに責任審判の選定基準は曖昧な可能性がありますね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:16:39.93 ID:mbT508WG0
>>140
広島戦で卍が見られるのか。
卍の人って広島戦では滅多に審判しないからな。(特にPLの時は)
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 20:25:35.62 ID:Mh4wwMz20
6/3

札幌 PL 敷田 1B 石山 2B 中村 3B 柳田
仙台 PL 川口 1B 橘高 2B 吉本 3B 秋村
所沢 PL 渡田 1B 小林和 2B 佐々木 3B 深谷
千葉 PL 笠原 1B 工藤 2B 有隅 3B 原
大阪 PL 飯塚 1B 真鍋 2B 山村達 3B 山本
福岡 PL 東 1B 白井 2B 福家 3B 名幸
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:03:48.08 ID:WaNQnDsB0
普通に工藤出てるじゃん
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:10:14.44 ID:Mh4wwMz20
さっきから川口安定してないな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:49:12.31 ID:UHIZdAr5I
吉本も出てるじゃん
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 21:49:33.94 ID:mcW3pJYA0
>>147
吉本はなんともなかったようだな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 23:03:37.42 ID:JIYRZ0lN0
毎度のこととは言え、、東は低めを取りすぎる
明日のG戦は白井か。今年はG戦球審多いな

川口、敷田は同世代だから将来的には友寄-渡田みたいな関係になるかね
川口審判長とヒラ敷田
審判としての技量は逆な気がするが、政治力は川口だろうね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 07:53:53.17 ID:cu4TeXYS0
柳田1500試合出場達成!!
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:52:22.22 ID:KtrvPsawI
今日も白井劇場
声がよ〜く響いてます
ジャッジも相変わらずですが

関係ないけど
BS朝日の中継スタッフは喝だな
バスターの時にカメラ切り替えできず
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:38:08.69 ID:TTy9WNXn0
今季、ゾーンだけなら深谷と真鍋がここまで安定しているかな
地味な栄村も健闘している

今日も少し真鍋を見てたけど、可変も少なかったように思えた
気になったのが、6回になるとストライクコールを変えるよねww
それで、また8回ぐらいからいつもの横向くコールに戻る
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:45:07.70 ID:XS7FfVxC0
白井声うぜえw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:15:31.64 ID:uAjuZkDD0
白井は五月蠅さとヘボさのどっちか直せ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 10:41:07.35 ID:adIFZcem0
吉本は大事に至らずか
関西で昇格させられるのは吉本おいて他になし状態だから良かった
栄村も健闘してるなら次の昇格は吉本と栄村になるのか
小林和の昇格は厳しいか
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 12:21:16.57 ID:ZWlOjM3o0
 今回はスレの消化が早いな。という訳で、明日からの予想を。
東京D(G-L)PL中村1B津川2B笠原3B飯塚控え吉本
神宮(S-M)PL秋村1B森2B土山3B栄村控え小林和
横浜(De-F)PL山村達1B本田2B川口3B杉本控え有隅
ナゴヤD(D-E)PL佐々木1B山本2B山口3B柿木園控え敷田
甲子園(T-Bs)PL丹波1B木内2B嶋田3B良川控え橘高
マツダ(C-H)PL杉永1B名幸2B佐藤3B東控え村山
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 12:24:29.50 ID:ZWlOjM3o0
>>159連投すみません。
 マツダ(C-H)をPL杉永1B名幸2B佐藤3B村山控え眞鍋に変更します。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:33:52.74 ID:agNeSYqR0
私もとりあえず予想

東京 秋村 山本 笠原 敷田(小林和)
神宮 村山 山路 川口 橘高(有隅)
横浜 栄村 津川 牧田 良川(山口)
名古 佐々木 深谷 土山 渡田(市川)
甲子 丹波 坂井 嶋田 飯塚(杉永)
広島 福家 名幸 西本 東(白井)
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:38:47.48 ID:fgmSDwGE0
名幸ってやっぱり意図的に阪神戦外されてる?
友寄審判部長はその辺のトラブルを気にしてるのかも・・・
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:40:27.49 ID:agNeSYqR0
>>158
川口が先
なんで吉本が先なんだよ
西本がなんとか滑り込んだから次は栄村と小林和、飛び級で来年川口あるか、そのあと本田
吉本なんてその後でしょ
気になるのは良川だな。仮に年功で栄村が上がらないと役無しヒラは彼だけになっちゃう
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:42:36.09 ID:agNeSYqR0
>>162
ここの傾向見ているのか何なのか、友寄の期待を裏切るパターンとして
そういう書き込みをするとすぐ起用されたりする
個人的には、名幸が遠征から帰った後のQVCか西武あたりで登場してくると
思われ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:44:03.20 ID:agNeSYqR0
>>163
×栄村が上がらないと
○栄村が上がっちゃうと
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:48:02.81 ID:agNeSYqR0
もうわかりにくいから責任審判できるやつを全員クルーチーフ
さらに昔の役付き(主任まで)をシニアクルーチーフにすればいい
チーフ無の試合とか本当肩書きだけっていう象徴だしな。
あと責任審判資格制とかね。
あとは場内で球審、○○(以下略)三塁、○○なお、本日の責任審判は・・
までアナウンスすればいいんだよ。そうすればより引き締まるんじゃないの
内部ではチーフ3人とかいるクルーなら当番制なんだろうし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:51:30.96 ID:fgmSDwGE0
>>164
前にも似たような事を書いたけど起用は無かったw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:07:37.68 ID:7MbyxDdz0
しかし、ここまでの友寄氏の起用法を見ていると明らかに関西ばっかり待遇いいよね
巨人戦も結構関西の審判を積極的に起用してるしなぁ
ただ1つ井野さんの起用と少しだけ似ているところを探せば、ヤクルトが関西に行ったときには関東の審判も一緒に遠征に行っている傾向があるね

坂井や芦原は、関西から関東の遠征に行ったのだから原や村山あたりも遠征に行かせてほしいね
まあ彼らが行く時は、やはり重圧の少ないヤクルト戦になるのかな
横浜よりもヤクルトの方が確率的には高いよね
やっぱり小川監督は、若手審判にとっては中畑監督とかと比べてもやりいいのかな?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:41:59.80 ID:dNrv57NlO
>>166
あくまで私案ですが

責任審判資格取得者=クルーチーフ
現行のクルーチーフ(旧主任までの役職者)=クルーマネージャー
クルーチーフ(旧部長以上)=クルーマスター
55歳以上の責任審判資格取得者(渡田柿木園など)=シニアクルーチーフ

こんな感じでどうでしょうか?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:47:28.64 ID:agNeSYqR0
>>168
巨人戦の関西起用はまぁ、理解できる
特に東京ドームは井野時代ほとんど関東で回してたまに申し訳程度に
関西主力を回してた。今回からドームでもちゃんと均等化しているのは良い
んじゃないかな
最初友寄も露骨に酷い遠征かけてたけど早いうちに全球場経験させるという
目的だったのかもしれないね。
最近やっと落ち着いてきたかな?相変わらず気になることはあるがまぁいいや
原と村山はすぐあると思うよ、石山まではきっちり福岡まで行ってるし
工藤ですら京セラとかあるし、7月頭とかにマツダ経由甲子園とか大遠征一回くらいやるよきっと
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:29:40.78 ID:59AFuawy0
●予想

東京 PL佐々木 1B山路  2B川口  3B橘高  (佐藤)
神宮 PL中村  1B本田  2B笠原  3B渡田  (小林和)
横浜 PL津川  1B栄村  2B牧田  3B敷田  (有隅)
名古 PL秋村  1B柳田  2B嶋田  3B良川  (芦原)
甲子 PL丹波  1B原   2B土山  3B東   (真鍋)
広島 PL杉永  2B名幸  2B西本  3B飯塚  (白井)
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:57:18.20 ID:dv2JQm3t0
カープ戦に杉永は出ないと思う。
阪神戦に名幸が出ないのと同じように。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:50:55.36 ID:K8mJ1BfC0
>>162
統合のメリットの1つとして、トラブった球団の試合を回避しやすい
というのはあるな。
統合前は1球団とトラブってその球団の試合を回避しようとしたら、
他2試合のどちらかに行くしかなかったが、
統合後は他に5試合あるわけで、自然に回避できる。

98〜05頃の橘高なんか、巨人・中日・阪神3球団とトラブっていたが、
こういう審判が出た場合も今ならパ・リーグ専任にできる(笑)

>>168
関西若手>関東若手なのは>>101にあるようにイースタンの人手不足と、
人数の違いだよ。(工藤あたりを整理すれば他の若手はもう少し出場増える)
あと東・佐藤・山村・良川・橘高・杉永といったあたりが
一斉に引退する時期が近いから、それを見越してというところも
あるかな。
>>170氏同様巨人戦に関しては友寄さんの起用法に賛成。
井野さんは小林和や木内ばかり巨人戦に起用してたからね。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:56:20.74 ID:sIbBqGlhI
友寄はこのまま引退試合無しなのか?
谷は引退試合で球審した記憶があるが、井野もいつの間にか現場退いたし、友寄もそうなのか?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 01:44:46.05 ID:K8mJ1BfC0
>>174
大昔の審判は知らないけど、部長になった審判よりも、ならなかった審判の
ほうが花道を作ってもらった人が多いように思う。

山本文男さん、田中さん、小林毅二さんは普通に公式戦の塁審で終わってるはずだし、
(セの部長は誤審の責任をとり引退というパターンが多かった)
パ・リーグの部長は55歳で部長を退き、3〜5年くらい一審判としてやって
最後の1〜2年は一軍では塁審のみの出場となって引退、というパターンが
多かった。

逆に久保田さんは日本シリーズを花道に引退、岡田功さんも引退前年に日本シリーズに出た。
井上さんも引退前年にオールスター&日本シリーズ、最後はセの東西対抗だったかな。
パで記憶にあるのは清原の引退試合で2B小寺、3B前田の2人が引退試合というのがあった。
山崎さんが二度引退試合をしたのはご本人の著書の通り。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 09:18:00.62 ID:RAZxywzS0
>>163
関東、関西、いずれも昇格に際して配慮あらざるんば
貴殿の昇格順に異論ござらぬ
されど関西幹部の賢き辺りにおいて高齢化著しく
これ解決するために昇格は関東、関西、分けて考えるべきに御座候はずや
ましてや吉本は川口より年上に御座候はば昇格は急ぐべきかと存ずる
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:52:28.41 ID:QBquW8+S0
 本日の審判
東京ドーム(G-L)PL丹波1B柳田2B川口3B敷田
神宮(S-M)雨天中止
横浜(De-F)雨天中止
ナゴヤドーム(D-E)PL山本1B名幸2B牧田3B良川
甲子園(T-Bs)PL土山1B嶋田2B西本3B白井
マツダ(C-H)PL津川1B杉永2B木内3B坂井
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 19:53:01.73 ID:sIbBqGlhI
丹波、露骨なパ贔屓だな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:05:35.02 ID:Ug1zwIs50
ストライクゾーンが曖昧すぎる
欠陥スポーツと言われても仕方ない
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:31:58.58 ID:Ug1zwIs50
元プロ野球審判「ムカつく選手がいたので審判団で協力して不利な判定をし選手を引退へと追い込んでやった」
8:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:41:01.49 0
明らかに特定球団を贔屓する判定もあるよな

12:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:43:47.92 0
第三者委員会でVTR検証して統計誤差以上の偏りが認められる審判には罰を与えるようにすればいい

15:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:45:16.61 0
選手の態度が3流や5流だとしても
>>1の審判がやってることは素人以下だよな

18:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:45:35.25 O
アメリカの話?
日本でもあるんだろうな

19:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:45:48.47 0
こんなことやってるなら審判も人間はいらないよ

23:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:46:56.45 0
だから機械判定の導入だろ

25 + 1:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:47:32.97 0
だから機械をどこに付けてどう判定するのよ?

45:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:53:56.77 O
八百長じゃん関係者全員永久追放しないと

48:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 09:55:33.40 0
ルールに個人的感情を交えると化学反応で利権が生まれるからなw

66 + 1:名無し募集中。。。[] 2011/11/17(木) 10:01:49.67 0
野球って欠陥スポーツだな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 20:39:47.45 ID:s5sPHOxX0
津川のゾーンも安定しないね。。。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:03:49.04 ID:sIbBqGlhI
丹波、今日は酷い
由伸の時だけ急にストライクゾーンが広がったぞ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:32:18.48 ID:oq+/a25u0
セルフジャッジにむかついた説とか言われたなw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:43:00.53 ID:U0d0Zca30
しかしなぁ、去年からもそうだったと思うけど年々ゾーンの精度が落ちているのがなぁ・・・
牧田や木内とか以前まではそれなりによかったんだけど、今年に入ってからは悪くなっていると思う
津川 吉本 杉永あたりとか急激に悪くなっているのが気になる

少しは、成長が見られるような審判はいないのかよ・・・
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:46:27.81 ID:kNRasyvP0
ナゴヤの布陣少し軽いような・・・
責任審判は良川かな・・・
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:54:22.67 ID:oq+/a25u0
結局川口で決まったか
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 23:00:00.95 ID:sIbBqGlh0
東京ドーム明日の責任審判は川口だよね?
控えには芦原あたりがいるのかな?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 06:36:36.32 ID:5aIh8e6pI
今日も関東の屋根無しスタジアムは中止間違いないね
明日も天気怪しいし、晴れたらダブルヘッダーかね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 06:41:12.68 ID:EdcL/oGZ0
捕手の位置に合わせてポジション変える球審がいるだろ
あの愚行をなぜやめさせない
絶対に正確な判定は出来ないし、プレイヤーにとっても煩わしい
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 09:45:50.61 ID:HI2vK1jA0
>>184
中堅どころから若手にかけてだと、
深谷・橋本・原
このあたりは昨年まで酷い酷い言われていたがかなり改善されている
逆に福家は昨年ものすごく良かったがやや落ちている
上に出ている津川は元々完璧ゾーンでは無い、試合を無難にまとめるところに好評価。
丹波は関東ばかりでかわいそうな気もするけどね。なかなか今年は西に行かないね。
ここにきて柳田の東京ドーム出没率が激しく異常なんだが
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 12:43:50.16 ID:Pp9IM7000
>>189
スロットの一種で認められてるから判定出来るでしょ
審判講習会で紹介してるし
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 12:49:41.76 ID:Pp9IM7000
>>187
チーフの柳田では?
井野はチーフより年配の審判がいると責任審判させてたが
今年は原則チーフが責任審判を担当してると思う
栄村がいるのに柳田が責任審判だった試合があったし
その時の柳田はクルーチーフの柳田と名乗ってはいたが…
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:48:04.26 ID:W7NtJAUP0
神宮(S-M)PL深谷1B佐々木2B渡田3B吉本(雨天中止)
横浜(DeーF)PL森1B山路2B橋本3B有隅(雨天中止)
ナゴヤD(D-E)PL名幸1B牧田2B良川3B佐藤
甲子園(T-Bs)PL嶋田1B西本2B白井3B飯塚
マツダ(C-H)PL杉永1B木内2B坂井3B小林和
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:50:50.64 ID:HI2vK1jA0
杉永辞めろよ
もうこいつ審判として体をなしていない
ちゃんとシーズン前に動体視力とか検査しろよ
もういらないよ、NPBで一番酷い審判だ、さっさと引退しろ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:54:23.84 ID:Pp9IM7000
>>194
今日は何をやらかした?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:55:20.82 ID:HI2vK1jA0
序盤から物凄くおかしなストライクゾーンで
開始30分で試合が崩壊した
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:57:10.03 ID:iBYaOl/50
              
               __、‖
              /i_} }}7    ___
             〃 >'`/   ´      `丶
                /   _/ ./::/::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\
            /   /   /::/::.::.:/:|::.::.::.::.::.::ヽ::.::.:ヽ
               /    '::.:|i::.i::.j| |::.ヽ :|i:.::.::|::(V゙ハ
         /    /     i::.::|i::.ト八|\j斗\::|::(ノ{):|
           /   /     |::.::|iYf:心 ヽ ィ行ハ|:.::j|::.::|
.          /   /      :|:.:リハ弋::リ   弋::ソ}|/)::│
        /    人.       ∨|::.::    '      ,_ イ::.::.|
        丶、    \____  | i人  ー -  /::.::|::.::.:| この人ケロイドです
           \   │  勹ー|::∨ :.:...、__. イ::/::.i|::.::.:|
           \   |   ∨厂|::.::./r}   ∨::.::i|::.::.:|
             {.\|     ∨/::.:/:卜  ___/!::.::八::.: |
            \ノ    / |i::.∧ 「 \/│:/  \|
               ̄ ̄∨ |i::ハ. |  /  |厶イ⌒ヘ
                  ,′ :レヘハ. |∠...._/ ノ/   ',
                 {    }气辷___彡 ∨ }   }
                    //入      ∨   ∧
                      ∧ /   }ハ       !
                / ∨  ノ  }     /|     〉
                ,′ 〈 /{.  ノ   ∨└┬ー┬'′
                〈_ ∨  \/   〈   |  {
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:04:04.07 ID:Pp9IM7000
>>196
杉永のストライクゾーンのおかしさは昔からだからな
劣化して磨きがかかったか
山村を降格させずに杉永を降格させるべきだったね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:07:17.68 ID:HI2vK1jA0
>>198
ヒント:歴代部長(セリーグ)
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:20:55.18 ID:Pp9IM7000
>>199
部長より採用計画の錯誤で杉永が昇格した事が誤りの始まりかと
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 17:12:08.94 ID:Ok8CplpY0
点差が点差とはいえひどい誤審がでたな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 17:18:24.50 ID:jNr9w1cL0
木内とかいうメクラ審判どうにかしろ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 19:04:13.12 ID:5rku/FPp0
>>202
何が起きた?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 20:39:21.61 ID:tYfjpQhr0
質問があるんだけど昨日一塁審判がなんで今日主審やってるの
ローテがおかしいと思うのだけれど
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 20:46:57.61 ID:n2zr/2EL0
>>204
今年から変わった
去年までと逆で、三→二→一→球になった
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 22:23:54.86 ID:5aIh8e6p0
>>192
球審も責任審判するんだね
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 22:52:09.66 ID:A11rvCLL0
今日は、AKB総選挙があったから白井や橋本はデーゲームでよかったなww
そんなどうでもいい話はともかく、杉永は本当に劣化している
やはり控室でメガネかけているように、視力が悪いのもありゾーンも安定しない
さらに、今年は腰を回している姿をよく見るのが気になる
元々、身長が高いからどうしても低めの見極めが悪くなるのかね
今年は、既に野村監督退場事件でやらかしているから印象悪いなぁ
あれも普通の審判ならちゃんとジャッジできてたし・・・
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 23:57:48.69 ID:5aIh8e6p0
明日からの2連戦は今日までのクルーがそのまま担当だよね?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 00:11:41.74 ID:E2Jo1bzd0
元々動きも悪いし、何回杉永ってダブルジャッジしてんだよ
あれだって他の審判の動き見てないってことだろ
立ち位置も悪いし、例えば現役退かしてクビにするんじゃ生活かかってるから
あれだから事務職員とかさ、総務とかやらせりゃいいじゃない
とにかく意地張って現役続けて誤審連続はもう勘弁。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 01:40:42.97 ID:a8oev0Yi0
昔の審判だが松橋さんは、自分のジャッジがおかしくなったと自覚して
自ら引退を申し出たそうだ。
杉永審判は4回も日本シリーズに出た実績十分の大ベテランなのだから、
いまさら二軍への降格なんてできないだろうし、進退は自分で決めるべきだ。
最近、定年前に自ら引退した審判はほとんどいないと思うが、
プレーについていけないようであれば、定年にならなくても自ら退くべきと思う。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 09:15:54.48 ID:4MODduZk0
知り合いのメジャー担当記者から教えてもらったことだけど、
東京ドームで審判経験があるメジャー審判曰く
日本みたいな狭い球場はジャッジが難しくて審判の育成に適してるとの事。
普段は広い球場でやってるせいなのか、この審判は東京ドームでジャッジした時に
異常な閉塞感と視野の狭さを感じてフォースのタイミングがまるで分からなかったとか。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 12:56:41.15 ID:E2Jo1bzd0
栄村がとかスリービレッジがとか言ってるが杉永の方がよっぽど酷いぞ
確実に現クルーチーフの中では格下
なんであんなのが主任になったんだか。上本さんとかが健在だったら西に
異動して杉永の昇格はなかったんだろうな。
ノムケン怒らせた試合だって若手に囲まれて責任審判面してたが
若手の模範にすらならないわ。トラブル処理のうまい東とかと一緒に回れや
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 13:05:27.00 ID:2lg+/8e60
白井のインタビュー記事にある通り
監督及び選手と審判の判定を巡るトラブルは、ある意味出来レースというかパフォーマンスに近いのだろうけど
杉永及び良川のミスジャッジ多発はその域を超えている
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 13:21:38.48 ID:2lg+/8e60
誤審だったかどうかはともかく、トラブル時の対処法として、

貫録で押し切る・・・渡田、東、橘高、真鍋、佐々木、森
審判団協議に持ち込む・・・佐藤、名幸

火に油を注ぐ・・・杉永、嶋田、良川、橋本、白井
右往左往するだけ・・・柿木園、有隅

といったところか
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 13:31:07.85 ID:/XznJfjc0
 本日の審判団
東京D(G-M)PL山村達1B栄村2B吉本3B丹波
神宮(S-L)PL佐々木1B本田2B村山3B工藤
横浜(De-E)PL川口1B原2B笠原3B杉本
甲子園(T-H)PL西本1B白井2B芦原3B東
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 14:13:44.63 ID:dVg6WvOE0
東京ドームでビデオ判定。結果は二塁打。

行う旨の場内説明は、二塁吉本。
判定結果報告は、球審山村達。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 16:09:49.93 ID:PPGwxRtN0
甲子園の西本 こいつほんまにひどいな。
ど真ん中以外お前の認識ではボールなのか?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 17:44:16.08 ID:4gnGe1nF0
牧田、外取ったり取らなかったりだった
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 17:45:57.85 ID:XnaFL4ub0
トラブル処理地味にうまいのって石山のような気がする
ノムケン退場時には、杉永をサポートしていた感じにも見られた
石山も頑張れば将来的にはチーフ候補だろうね
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 18:10:14.72 ID:/XznJfjc0
>>211の情報どおり東京ドームは、何処で見ても打球が醜い場所が有る。>>216今シーズンからフェンス際の打球に対してもVTR判定を行うようになって初めてのケースですよね。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 18:52:00.61 ID:/LFz6yIb0
山村はなんと3年ぶりの巨人戦球審
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 20:47:41.31 ID:QCs36H4Y0
>>216
責任審判はクルーチーフの丹波だった模様。

この日の責任審判の丹波幸一審判員(44)は「今年からビデオ判定の拡大解釈が進む中、ビデオ判定は今回が初めてでした。
フェンス際のプレーということで、ビデオ判定しました。本塁打でも、どのプレーも一緒。インプレーだったらということを想定して、
二塁まで行けたという判断。我々で二塁打だろうという判断をしました。伊東監督からは、何で一塁じゃないのか? 
という質問を受けましたが、その旨伝えました。ランナーはいなかったですし、普通の常識の範囲内で考えてのことです」と試合後に説明した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140608-1314474.html

>>220
きっかけは名幸事件だな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:23:18.64 ID:2lg+/8e60
山村はもう少しキビキビ動いて欲しいね

名幸事件の時は和田監督に制裁金があった気がするけど、その後にビデオ判定を拡大したってことは
要するに名幸の誤審を認めたってことだよな

それにしても原監督は熱く抗議するわけでもないのに、よくこういうケース(判定覆り)があるね
去年のハマスタ、1塁塁審名幸のファールの判定を球審敷田がフェアに覆したし
今回も栄村のアウトの判定が2塁打に変わった
しかも、1塁打でもよさそうだったのに2塁進塁まで認められ

場内放送を当事者の栄村ではなく吉本と山村が行ない、マスコミへの説明は丹波責任審判が行なうというのは
どうなんだろうと思うけどね

長文失礼しました
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 23:38:15.66 ID:E2Jo1bzd0
山村達、私は>>223と逆の見方だった。
久々の巨人戦ということだったが、まぁアクションは別にして無難にこなした
のではと思っている。
お膝元甲子園では何度も巨人戦出ているし、心配では無かったがやはり東京ドーム
では久々(シリーズだけ?)だったからどうかと思ってたけど。
さすがベテランって感じだな、きちんとまとめてきた。杉○とは大違いだ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 00:05:44.60 ID:sjtEGDb80
杉永は試合後半になるとシザースやめて
ほぼ腰高に突っ立ってるだけみたいな構えになってる時がある
ああいうの見ると
一試合球審をやりきる体力もなくなってるんじゃないか、と思ってしまう
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 00:12:24.00 ID:P3fHQgYp0
そろそろ毎年怪しかった全国クルーチーフ会議、来週末あたりか?
毎年責任審判級が一気に関東に集まってくるカードがあった気がするんだが。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 08:32:34.04 ID:xLJKJ4IL0
Twitterで、メンバー表交換の後の試合開催決定を決めるのは審判だって書いてあるのが拡散してるけど、メンバー表交換後もプレイボールがかかるまで、開催決定は球団にあるはずなんだけど、最近変わったんだろうか。
それとも拡散してるのが間違い?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 08:51:57.00 ID:oTacID+z0
試合開始前は主催球団、プレイボール後は審判。
シーズン終盤の管理節以降はNPB(各連盟)
変わってないでしょ。

ツイッターやらないからわからないけど
この前、マツダスタジアムの裏方さん紹介みたいな番組見てたら
カープうどんの店を仕切ってる女性が雨で試合するかどうか気をもんでる場面で
「決めるのは審判さんじゃけえ、わからんのよ」みたいなこと言ってたのがあったから
これが発端かも、と想像。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:22:24.91 ID:rXlSCXyu0
>>222
すぐにグラブに入ってるから、あのまま投げたら一塁で止まってたと思うがな・・
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:28:26.62 ID:oTacID+z0
取ったアピールしてて実際に角中が投げてないんだから仕方がない。
あのままフェア判定されて投げ返してても、中井の足考えたら微妙だと思う。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 23:31:52.11 ID:P3fHQgYp0
あさってからの予想がまるで浮かばないんだが。
札幌もまだやってない山村達&渡田を派遣するか
郡山組はそのまま宮城に行くか(巨人戦絡んでるからこのクルーでは苦しいか)
広島新規組は福岡へ流れるか
前カード、前々カードで一通り遠征しちゃってるから今回は難しい。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 00:26:16.31 ID:Rg/eQ8fG0
栄村主審やめろ。今日、5回ぐらいに再度「球審は栄村」とアナウンスされると大ブーイングが起きてた
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 00:31:56.05 ID:lr7B75nR0
東京ドームで見てたけど、「大ブーイング」には気づかなかったな。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 00:52:35.90 ID:01p0msYM0
>>227
審判情報の人だろ?
交流戦で日程詰まってるから流したくないという球団の事情を加味せず、
球団は無能。雨中でケガを防いだ審判団はすごかったって余計な持ち上げしてるやつ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 05:24:00.55 ID:KEAp2C5y0
白井の球審はもう勘弁してくれ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 08:27:14.24 ID:yi1qEx8x0
>>234
それです。
あんな審判のこと詳しそうなことが間違ったこと呟くなんてちょっと考えられないと思ったんですが・・。それもかなり拡散してるし。
情報はちゃんと見極めないとですね。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 08:59:46.07 ID:8p78+Ujp0
 明日からの予想を書き込みますね。
札幌D(F-G)PL中村1B秋村2B名幸3B山村達控え敷田
コボスタ(E-S)PL笠原1B杉本2B市川3B川口控え丹波
QVC(M-T)PL橘高1B石山2B柳田3B橋本控え小林和
西武D(L-C)PL吉本1B東2B山路3B佐々木控え本田
京セラD(Bs-D)PL佐藤1B山本2B有隅3B土山控え良川
ヤフーD(H-De)PL津川1B眞鍋2B木内3B森控え芦原
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:06:01.90 ID:+kJ4lgQR0
>>232
レフトスタンドのロッテファンからだな。
栄村の知名度は抜群だから仕方がない。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:56:21.25 ID:yoRjkC580
話が変わって恐縮だがイースタンが人材不足化してるのなら小椋切る必要あったのか?
デビュー前の首切りは明確な理由がありそうだが小椋の情報は皆無に等しいから分からんな
某ブログの人は去年の時点で小椋切りを知ってる風な記事を書いてるが知り合いなのかね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 10:05:25.67 ID:KL/UzrNO0
技術もジャッジに対する姿勢も高校野球の審判のほうが上だからね
プロ野球の審判をしてるだけで、審判はプロじゃねえからな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 12:50:12.27 ID:2ufrsfni0
>>240 ふぁ?高校野球の方が上?何言ってるんだコイツ。
 高校野球の審判は甲子園に出場する審判は『ジャッジに対する姿勢や技術的にもプロより劣る』と思うぞ。
 一体何を以ってそう思っているのか分からないけど。
 特に、去年夏の選手権大会での『タイムが、かかってました事件』は酷かったよ。
 練習中のボールがグラウンドに入ってきて外野審判(レフト)の審判が『タイム』を宣告するも伝わらず・・・それもその筈『タイム』を宣告した後『ルック』の姿勢を取ってしまうのだから。
 今年5月29日に神宮球場で行われたスワローズ対ファイターズ2回戦で、打者スワローズ上田選手の時にも同様の事が有って『ノーカウント』になったけど、両チームの選手や他の審判、
観衆に伝わらないといけないのに。
 スワローズ対ファイターズ戦でも『良からぬ事態』だけど、選手権大会の時は『ゲッツーでチェンジ』が一転して仕切り直し。
 あれは拙いよ。プロ野球だったら大揉めだよ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:11:11.88 ID:Iq9JkYhA0
>>241
打者が打ったか打たなかったの違いだけで、審判のミスの度合いは変わらない
甲子園のミスの方がより悪い流れになっただけ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 14:00:12.50 ID:vm8vh/Eo0
>>236
その書き込みを読んだわけじゃないから詳しくは分からないけど
野球規則からするとホームチームの打順表が球審の手に渡れば
球場の全ての権限は審判団に委ねられたことになります。
そしてコールドゲームや没収試合など試合開催の決定権は
球審のみに与えられます。
あくまでホームチームの打順表でビジティングチームと両方は
必要としません。
まあ何かNPB内規や運営方法が別にある可能性は高いですが
規則的にはそうなります。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:44:24.02 ID:2MeEO5czi
予想見たが、結論から言うと何点か欠陥がある。
札幌と宮城はジャイアンツ戦がもれなくセットで
ついてくる。
そうなると、上の予想では、市川がジャイアンツ戦の
球審をやることになる。
そのあたりがかなり難しいって前回は言った。
札幌行きは嶋田も怪しい。
吉本はもう帰るだろう。あと中村の札幌が
多すぎる気もするが。
郡山の予備が横浜だったのか無かったのか
わからないが、郡山クルー戻して改めて組み直すとか
もありそうな気が。
札幌行きはかなりの関西メンバーが経験しているが
行っていない飯塚、福家らと巨人戦のタイミングで
判断すると思うんだが本当に思いつかない。
文句だけ言ってすまない。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:49:38.68 ID:2MeEO5czi
あ!すまん。
予備あるから市川の球審はないのか。
どうも交流戦だと慣れないなぁ…
申し訳ない。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:36:33.36 ID:5mzlSKYn0
>>244-245郡山の予備は無いよ。ただし、イーグルス対スワローズ戦の予備日は金曜日に有る。
QVCのマリーンズ対カープ戦も同様。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:10:37.78 ID:5mzlSKYn0
連投すみません。>>246マリーンズ対カープ戦ではなくマリーンズ対タイガース戦の間違いでした。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:17.51 ID:t6n1XFKN0
市川は今日の2軍戦に出てるから遠征はない。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:18:55.44 ID:G8xkMwp40
●●予想●●(自信ないけど)

札幌 福家  渡田  市川  山村達(森)
宮城 笠原  杉本  石山  佐々木(深谷)
所沢 中村  柿木園 有隅  牧田 (本田)
千葉 秋村  橋本  飯塚  川口 (真鍋)
大阪 芦原  東   山本  木内 (橘高)
福岡 小林和 津川  杉永  土山 (坂井)
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:53:00.88 ID:CRkGDG8T0
自信ねえならいちいち予想書くこともねえだろ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:37:11.35 ID:MmIY68340
●予想

札幌:笠原,深谷,飯塚,渡田, (原)
仙台:福家,杉本,佐々木,山村達, (栄村)
所沢:佐藤,橋本,山路,川口, (真鍋)
千葉:秋村,森,柳田,大和, (有隅)
大阪:中村,吉本,杉永,木内, (良川)
福岡:小林和,津川,柿木園,橘高, (芦原)
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:27:06.91 ID:pmqWw5vK0
予想と書くだけでも、まだマシになったもんだ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:08:01.81 ID:cN1/bS260
2013年の嶋田の出場数は85試合?
2013年開幕時点の通算実績は630試合
2014年開幕時点の通算実績は719試合

勘定が合わないが何処が間違ってるのかな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:13:17.94 ID:KHGAi/wo0
NPB審判を語るスレじゃねえしなw

審判に詳しいと勘違いしてるバカが予想するスレに変更しとけよ
主観で安定してるwwwwとか日記帳に書いとけ

プライド持ってプロの仕事してるならアホなパフォーマンスして仕事した気になるんじゃなく
データの積み重ねで評価できるようにちゃんとやれ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 11:24:38.85 ID:jYwD6kr60
 ところで、今年のオールスターゲームに出場しそうな審判って誰になりますかね?
 
 ◎ 佐藤、柳田、吉本、敷田
 ○ 白井、木内、名幸、土山、深谷、津川
 △ 西本、山路、橋本、村山

 ◎濃厚 ○五分五分 △若しかしたら
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 11:33:36.67 ID:ODIkjbt80
>>255嶋田審判が抜けてると思う。それと去年同様オールスターゲームに初出場する審判はいないと思う。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 12:12:46.72 ID:K9fxfsBG0
>>255
村山が出るなら、そろそろ原も出そうな気がするが。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 13:49:22.29 ID:cN1/bS260
主観でない評価とは何だろうか
評価とは評価者の主観に基づくものであって神様でもなければ主観でない評価など出来はしない
データにしても不思議だ
審判長が数値化して評価する事に主観がないとでも考えているのだろうか
何を用いて評価しても評価するという行為から主観を取り除く事など出来はしない
傲慢かつ物事の本質が見極められない無知とは254のことをいう
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 17:05:21.50 ID:4e9YyhCh0
【オールスター予想】
笠原、柳田、小林和、吉本、飯塚、木内
小林和と木内が球審と予想する

11月の日米野球、MLBの審判は来るのか?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 17:53:54.90 ID:EFL80cmG0
本日の審判
札幌 福家 渡田 嶋田 山村達
仙台 笠原 杉本 石山 真鍋
千葉 吉本 丹波 名幸 川口
大阪 東  飯塚 西本 橘高
福岡 柿木園 敷田 有隅 佐々木

名幸は今季阪神戦初めてかな?
やはり、原や市川に巨人戦球審はまだやらせないんだね
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:33:59.60 ID:cZalu3xG0
>>243
今さっき、ラジオの野球中継で、
試合開始約30分前の一回目のメンバー表交換までは主催球団が、メンバー表交換以降の開催権限は審判団にあると言ってたよ。

今日のQVCがまさにそんな状況だな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:02:40.65 ID:4yM2m1bf0
とうとう名幸が阪神絡みで出てきたか・・・
ちゃんと眼科行ってきたか?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 23:43:06.48 ID:5i+qgwoc0
名幸、明日は鬼門の一塁塁審だね

渡田は久々の巨人戦球審になるのかな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 02:02:34.21 ID:8MhO1u7K0
渡田はもう見えてないんだから潔く身を引いてほしい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 10:17:46.47 ID:uKLUJd050
5月頃の話だがウエスタンの試合を柿木園が観戦してたことがあった
もしやイースタンは渡田が観戦してたりするのか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 11:51:24.00 ID:A4lVMGWS0
 今年行われるオールスターゲームの予想出場審判を書き込みます。

 佐藤純一、柳田昌夫、小林和公、敷田直人、吉本文弘、飯塚富司

7・18(金)第1戦@西武ドームPL小林和1B飯塚2B柳田3B吉本LF佐藤RF敷田
7・19(土)第2戦@甲子園PL敷田1B吉本2B飯塚3B佐藤LF小林和RF柳田 
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 14:18:04.19 ID:jFD3ya0e0
NPB審判のスタメン予想スレ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 20:03:13.85 ID:rMq9vGaPi
色々事情はあるんだろうが、納得がいかないのは
広島遠征のトリオを即戻す理由ってあんのか?
無駄に西本が大ロング遠征。
まさかの来期から移籍視野?
札幌の関西組といえ、思いっきり調整に入ったんだろうが、
ここにきて福岡のメンバー見てひっくり返った。
このあとこのメンツが鹿児島飛ぶんだろうが、
有隅敷田の九州コンビがこのあと交流戦明けまで長期休暇
をにらんでのはからいだったら友寄ナイスとなるが、
この後は無難に広島か鹿児島なんだろうな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 20:38:45.84 ID:A+ukecop0
西武ドーム(LーC)

PL:秋村謙宏 1B:橋本信治 2B:牧田匡平 3B:中村稔
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 21:06:23.05 ID:eKYX83Jy0
ID:A+ukecop0
フルネームうざいよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 00:08:56.36 ID:Ho2CZgpO0
今日(12日)の札幌の布陣が無駄に重鎮揃いの件
>>249
おしいね!
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 00:09:55.16 ID:++NcfIky0
森や中村がイースタンで球審やってたという情報があるんだよな
交流戦のスカスカ日程&若手もある程度起用する方針 ということで
そんなレアケースが生じたのかもしれない
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 01:56:08.44 ID:Oa/rJeDN0
昨日のBs-DBで両チームOBの飯塚が球審やってたな。
何年か前にF-Cで球審秋村というのもあった。
元選手の審判が出身チームの試合を裁くのはどうかという
声もあるが、こういうのはなんかいいな。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 11:17:59.82 ID:IXLc4NMs0
森と中村が二軍球審とは豪華だ
渡田と柿木園も球審あるのか
このクラスが二軍球審すると二軍の監督や選手は誰一人として文句言えないな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 17:55:15.08 ID:RYh0uDQB0
去年の甲子園のCS柿木園さん視察してた
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 18:51:35.06 ID:0bdY71f+0
西武ドームで中村がやらかしたな。
野村監督が猛抗議してた。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 19:06:15.48 ID:VeinSlAV0
カープファンだけど、ヤクルト戦でも同じようなことがあった
ttp://i.imgur.com/BZWNxF8.jpg

審判から蔑ろにされすぎだわ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 19:46:02.35 ID:QpEv5FLCi
中村の事故癖も結構毎年になってきたな
昨年か一昨年も千葉で二塁の判定に和田が駆け寄ってきたよな。
風物詩にならなければよいが。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 21:41:34.74 ID:QI74YizX0
今日の石山はゾーンがすごい広かったなぁ
高めも低めも同じくらいの割合で取ってた
今日の感じだと、良川となんら変わらないと思うのだが・・・
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 23:58:23.51 ID:prQGhlCJ0
札幌で巨人戦というのを良いことに
渡田、山村、森、嶋田という重鎮たちはすすきので楽しんだだろうな
福家はかわいそうだけど
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 00:20:41.46 ID:14TWOD1i0
いつ中村や森が二軍で球審をやったのか教えていただきたい。
そんな情報は聞いたことが無いからな。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 06:09:07.00 ID:WhGV8pvh0
今その大誤審とらやをプロ野球ニュースで見た。どこに目つけてんだよ・・・
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 08:22:49.81 ID:fy8CdqbX0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ
キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif



マトモな日本人になろう
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 10:55:13.03 ID:sTAdCU0T0
>>281
ツイッターで「森 イースタン 球審」と検索したところ
戸田(?)で森が球審やってる写真を投稿してる人がいた
中村についてはソース不明
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 13:07:36.03 ID:Y6VcjB7WO
6/14(土)
イースタンリーグ・チャレンジ・マッチ
ヤクルト対フューチャーズ(戸田)

球審:村山、塁審:大和 (二人制)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 15:31:21.07 ID:LkvJbrGp0
BS朝日で工藤公康解説

球審眞鍋には文句言ってはいけないし、変な顔してもいけない
選手の仕草をしっかり見てるから

だそうな。
つまり、眞鍋のジャッジには私的な感情が入るってことだよな。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 17:35:52.90 ID:LkvJbrGp0
宮城
笠原の微妙なジャッジが序盤に2つあったな
9回裏の守備交代の際の眞鍋の不手際はいただけない
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 19:23:06.13 ID:NpVXdmS30
誤審の影響ではないだろうが、中村は今日どこにも出てないね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 19:34:12.70 ID:NpVXdmS30
6/14
札幌 嶋田 山村達 森 福家
仙台 真鍋 深谷 笠原 杉本
西武 津川 山本 柳田 秋村
千葉 川口 市川 木内 丹波
大阪 佐藤 橘高 吉本 土山
福岡 有隅 佐々木 栄村 柿木園

丹波の関東遠征もだいぶ長いな...
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 19:49:22.85 ID:yBv0JUKJ0
札幌の山村、メガネかけてね?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 21:39:26.28 ID:SQ2rhCYY0
今日のカープ戦で市川がやらかしたな。
木村が怒ってたw
最近、カープに不利な判定が多いが、なぜかな?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 22:06:11.60 ID:utpBNS1Q0
>>286
真鍋もいっぺん肋骨折られたらいいのに・・・
橘高はあれ以来かなり丸くなったし、ジャッジの技術の荒さも減ったのに
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 00:42:28.53 ID:esNdaMrk0
>>284
悪いが、それは今年の春季教育リーグだと思う。
今年のヤクルト×楽天の2軍戦で球審をやったということは絶対ない。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 05:04:23.35 ID:96y+AeKz0
>>291
2回の今江のショートへの内野安打ね。リプレイで見たらアウトだった。点に結びついちゃったしな

誤審の多い審判は給料大幅カットしてもらいたいもんだ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 06:30:54.31 ID:KWw0FSFv0
>>294
今まで何人もの審判が2軍降格や解雇になってるが、それじゃ不満かね?w
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 06:51:11.60 ID:96y+AeKz0
>>295
いや、ちゃんと査定に反映されてるならいいやwスマソ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 13:58:03.15 ID:tt9BQTbe0
石山は巨人戦多いな
そして大和と長井にはチャンスが与えられないな
友寄の考えとしては来年が球審デビューなのか
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 17:03:04.16 ID:efTWvpzp0
深谷、終盤に一度だけ、え?って判定があったけど
全体的には無難にまとめてたな
老化、劣化が目立つ中で成長がみられる数少ない中堅審判員だ
この調子で頑張ってもらいたい
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 18:22:54.74 ID:Mso4kmcB0
森・中村は確かに6月前半は出番が少なく球審もやってないけど
多分中止になった神宮&横浜の4試合のどこかで球審予定が潰れたんだと思う
今さらこの2人がイースタンで球審やる意味ないし・・・
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 19:20:23.91 ID:G7xLFEja0
>>299 >>193に有る様に森審判なら7日に横浜スタジアムで行われる予定だったベイスターズ対ファイターズ戦で球審を務める予定だったが、試合開始直前に雨で中止になってるよ。
 と言う訳で明後日からの予想を書き込みたいと思います。

東京D(G-Bs)PL森1B石山2B名幸3B西本控え木内
鹿児島(S-H)PL栄村1B柿木園2B敷田3B有隅控え佐々木
横浜(De-M)PL柳田1B山口2B川口3B津川控え本田
浜松(D-L)PL吉本1B中村2B良川3B坂井控え橘高
甲子園(T-F)PL杉本1B飯塚2B杉永3B嶋田控え東
マツダ(C-E)PL丹波1B橋本2B小林和3B佐藤控え白井
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 19:38:29.00 ID:O6lBi/lY0
西の卍こと坂井審判も今年は阪神戦であまり見かけないような気が。
逆に阪神戦多い審判がすごく偏ってるのは気のせいか?
嶋田・土山・飯塚・白井・山村 この連中は2〜3カードに1回くらいの割合で出没してるぞ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 19:55:41.80 ID:3hpe0v0c0
俺も真鍋の勘違いを早く無くすために何か問題起こしてほしいな
あいつが球審だと選手がすげぇビビった目つきでいる
監督とかもすげぇガン飛ばして説得して抗議してるやつらはひるんでしまう
審判のあるべき姿かもしれないが一度人間とし制裁加えてやりたい
だからというわけではないが真鍋が球審の時は荒れたスコアになりにくい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 21:44:50.79 ID:qPRT7JUV0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 22:11:57.14 ID:efTWvpzp0
真鍋に文句言ったらものすごく怒られたと工藤が解説してたけど
パ時代は絡みないはずだから工藤の晩年、セに来てからのことだよな

しかし、
よく考えると真鍋より工藤の方が年上じゃないか?

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20131127/10/umpire43/54/05/j/o0360048012762512441.jpg
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 22:43:05.72 ID:hqCMljNq0
<予想>
●東京ドーム (G vs Bw)
森,秋村,小林和,白井 (木内)

●横浜スタジアム (DeNA vs M)
柳田,牧田,真鍋,深谷 (山本貴)

●浜松球場 (D vs L)
丹波,土山,本田,東 (飯塚)

●阪神甲子園球場 (T vs F)
吉本,福家,杉永,津川 (山村達)

●鹿児島鴨池野球場 (Sw vs H)
栄村,柿木園,敷田,有隅 (佐々木)

●MAZDA Zoom-Zoom スタジアム (C vs E)
村山,中村,良川,佐藤 (原)

※6/19 明治神宮球場 (Sw vs H)
西本,敷田,有隅,佐々木 (栄村)
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 08:27:06.95 ID:QN++B2RG0
>>300
 1日空いての神宮の予想を追加。
神宮(S-H)PL秋村1B渡田2B山路3B笠原控え長井
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:06:36.73 ID:IYph/f480
石山は言われてみれば他の審判より巨人戦多いかもしれないね
出場数が少ないかわりに、遠征や巨人戦多めに起用している可能性はあるね
今年の石山は、神宮で野村監督退場の時に杉永をさりげなくフォローしていたのは評価できると思う
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:30:59.07 ID:ajFFbHJC0
明日から東京Dでは交流戦上位3強のラストマッチ
当然重鎮クラスが総揃いだろう

森、橘高あたりは普通に入ってくると予想
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 10:21:36.48 ID:vffbSmJC0
>>307
その試合は神宮で見ていましたが石山氏はフォローではなく
杉永氏から預かったストップウォッチの時間を知らせるために抗議に参加していました
二塁塁審が抗議を受けた時に誰が変わりにストップウォッチを預かるのかが決まっていなければ
石山氏のファインプレイだと思いますが一塁塁審以外が預かるのを見たことがありませんので
判断が難しいですね
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 12:32:22.87 ID:cKdLIQsp0
6/17 ファーム交流戦 阪神×楽天@鳴尾浜
PL山村裕 1B柳内 3B福家
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:39:41.49 ID:zZtP14Mk0
>>308大ハズレ

そろそろ交流戦も終えるわけだが、評価するとすると、杉永の酷さは相変わらずあきれるな。
逆に評価の低めだったメンツでは有隅・深谷・土山・原あたりがかなり安定してきた
(土山は球審の評価は元々低くないが、ふるまいに自信を持ってきている気がする)
栄村も決して悪くはなくなってきた。
TV露出が少なかったせいかここまで津川・山路が空気な印象。
佐々木は酷い。なんかアクションばかりに気が回っているのかしらんが球審の安定度が
一段と低くなっている印象。
石山・山本はもう十分巨人戦クルーに入り込んでも違和感ないな。準主力の仲間入りだろう。
福家は昨年の伸びはなくなったな。
小林和はシザースのときの独特のクセが無くなった気がするけど特徴が無くなって寂しい。(超絶狭ゾーン)
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 09:46:12.27 ID:v3y25aVI0
阪神びいきはどうにかならないの…
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 18:10:28.86 ID:m5SmlOpDi
関西組による横浜ジャックktkr
試合後は友寄審判長囲んでの中華街懇親会か。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 20:10:34.25 ID:bVC87+4v0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 23:43:41.58 ID:Dzpg9GJd0
横浜に橘高、真鍋ご両人が出場とは・・・豪華すぎるなw

東京の石山はストライクゾーンが最後まで不明だった
逆球の時は明らかに見えてないね。完全なストライクをボール判定してたぞ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 23:54:10.37 ID:GDWfHA0/0
横浜スタジアムに阪神OB審判が3人・・・w
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 10:08:34.23 ID:E7PdO9xD0
審判の飲み会は選手より盛り上がってそう
友寄「眞鍋、松橋さんの続けてるのか」
眞鍋「ええ、気に入ってます」
友寄「俺の真似はしてくれないの?和尚(佐々木)は真似してくれてるぞ」
橘高「眞鍋が真似しても似合わないですよ、こいつコール遅いですからね」
嶋田「(お前は早過ぎんだよ)」
橘高「どうした嶋田?」
嶋田「あっ、いや、別に…あ、ところで杉本さんは?」
土山「ブルーベリー酒の飲みすぎでトイレ行ってます」
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 15:44:58.54 ID:SthNnnD/0
眞鍋と言えば
6回辺りにやるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!のようなコールが気になって仕方がない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 17:01:45.52 ID:HagPWQfR0
>>317を見て改めて2ch民の妄想の凄さを思い知りました。
 今日の神宮の配置が楽しみですね。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 18:00:13.83 ID:SthNnnD/0
6/19
神宮 森、津川、有隅、市川
マツダ 秋村、原、東、白井、(西本)

神宮は前ヤフオクカードから有隅のみ配置、予備審判は明日判明
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 18:02:04.79 ID:SthNnnD/0
>>320
追記
鹿児島は前ヤフオク組が担当予定でしたが、中止のため本日神宮から別担当配置に
有隅のみが引き続き担当
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:57:20.23 ID:EFCZynUC0
友寄橘高真鍋嶋田土山なんて偶然にもほどがあるだろ
この元関西セメンバーで仮に友寄が関東メインで動いてたら
確実に宴会開いてるだろ、昔懐かし露骨すぎw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 22:05:50.68 ID:KLul+qjB0
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 01:11:52.69 ID:EGpHAi810
それにしても友寄さんの起用は読めないな...
前カード休みだった審判がカード初戦で球審に起用されるというのも多いし、
長期遠征させられる審判も多い。
不調の球審が多いのも今の起用傾向が一因なんじゃないかな?

また、若手が交流戦の雨天予備試合の球審に充てられているケースも多い。
主力審判の間隔も空けたくないんだろうけど、これでは若手が経験を積めないのでは?

それから、大和と長井はなかなか起用されないね。
4〜5年目までに一軍公式戦で起用されない(この2人は一応昨年1〜2試合使われているが)と
クビというのがセでは目安になっていたから、このまま出番がないようなら
オフには解雇ということになりそう。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 01:54:56.85 ID:DuEkJBHG0
>>324
大和は5/13からの平塚〜横浜3連戦で出場してますよ
予備→3塁→2塁
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 02:04:45.92 ID:DuEkJBHG0
≪出場試合数≫ ( )内は球審出場数 ※6/19現在

【関東】
中村36(9) 森37(10) 笠原(10) 西本37(10) 有隅38(9) 佐々木39(11) 柳田37(10)
渡田28(7) 栄村36(7) 小林和38(8) 川口38(11) 本田38(10) 敷田38(9) 名幸37(9)
木内39(9) 秋村38(9) 深谷37(9) 津川41(10) 牧田39(10) 橋本26(8) 山路27(6)
石山29(8) 原23(5) 工藤18(3) 村山20(5) 市川20(7) 山口13(3) 大和2(0)

【関西】
橘高37(10) 東38(10) 杉永35(10) 佐藤35(8) 眞鍋39(10) 丹波38(9)
柿木園24(6) 良川36(7) 山村達36(9) 吉本36(9) 飯塚34(9) 杉本35(8) 白井36(9)
土山35(10) 嶋田39(10) 福家31(8) 山本36(8) 坂井22(5) 芦原16(3)
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 02:06:16.30 ID:DuEkJBHG0
>>326
笠原39(10) が抜けてた
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 07:23:04.24 ID:VuFXYJgR0
>>325すらフォロー出来てないのに
何が「友寄さんの起用は読めないな」だよ

恥ずかしすぎるだろw>>324
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 10:57:46.39 ID:GOZBJX8c0
>>326
私も統計を取っていますが有隅さんは37ではないでしょうか?
間違っていましたら申し訳ないです
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 11:32:23.52 ID:TGwmlxqc0
 昨日の神宮で行われたスワローズ対ホークス戦の配置で気になったのは、1塁塁審が津川審判だった事ですね。
 前日の東京ドームで2塁塁審を務めていたのに・・・。と言う事は、今日の試合で森球審を除く3人の審判(津川、有隅、市川)が今日の試合神宮で出場するとは限らないと言う事ですからね。
 では、今日の試合を含め交流戦残りの試合の予想をしたいと思います。

20日神宮(S-H)PL敷田1B名幸2B佐々木3B牧田控え栄村
21日東京D(G-H)PL津川1B有隅2B笠原3B土山控え眞鍋
  神宮(S-Bs)PL嶋田1B深谷2B川口3B森控え橋本
  横浜(De-L)PL小林和1B橘高2B木内3B土山控え杉永
  ナゴヤD(D-M)PL山路1B飯塚2B柳田3B中村控え山口
  甲子園(T-E)PL佐藤1B山本2B杉本3B丹波控え柿木園
  マツダ(C-F)PL東1B白井2B西本3B秋村控え原 
23日神宮(S-M)PL笠原1B工藤2B眞鍋3B津川控え敷田
24日横浜(De-F)PL木内1B名幸2B佐々木3B小林和控え柳田
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 11:40:06.97 ID:TGwmlxqc0
>>330訂正
横浜(DE-L)PL小林和1B橘高2B木内3B杉永控え村山に変更します。
 土山審判がダブっていた・・・
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 16:26:29.56 ID:DuEkJBHG0
>329
数え直したら37でした〜^_^;
ご指摘ありがとうございます(^o^)
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 16:29:48.66 ID:DuEkJBHG0
>>330
昨日と今日は元々予定されていた試合と予備日で、東京ドームからの連続出場は可能だったので、
恐らく昨日のクルーがそのまま神宮に出場すると思いますよ
明日からはまた一部入れ替えになると思いますが
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 17:26:17.63 ID:DuEkJBHG0
連投失礼します

6/20
神宮 津川、有隅、市川、栄村、(森)
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 18:21:01.35 ID:B0D5dkLR0
6/21
東京D 小林和、橘高、笠原、土山
神宮 村山、敷田、川口、牧田
横浜 有隅、工藤、名幸、木内
ナゴヤ 山路、飯塚、柳田、中村
甲子園 吉本、福家、杉永、本田
マツダ 東、白井、西本、秋村
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 18:54:10.32 ID:NeGK+C9f0
西本はこの間も関西長期遠征したばかりなのに
また西の方に行ってるんだな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 13:40:22.08 ID:1UCwFoJc0
今日のナゴヤ 飯塚、柳田、中村、渡田

ベテラン揃いというか何となく豪華
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 14:25:48.83 ID:io2YieIx0
名幸どうした?
風邪か?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 17:29:51.36 ID:yO8IsnNH0
工藤の不安定さはちょっとマズイ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:26:35.42 ID:RquhM52G0
6/22
東京D 橘高、笠原、土山、深谷、(小林和)
神宮 敷田、川口、牧田、眞鍋、(村山)
横浜 工藤、名幸、木内、佐々木、(有隅)
ナゴヤ 飯塚、柳田、中村、渡田、(山路)
甲子園 福家、杉永、本田、山村達、(吉本)
マツダ 白井、西本、秋村、原、(東)
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 19:01:54.91 ID:q41bOl3m0
>>338 別に当初の予定通りじゃない?普通に入れ替わる事は有るよ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 19:57:56.04 ID:CG9luAQ00
工藤の破壊力が半端無さ過ぎる
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 23:18:13.80 ID:HlazsDCv0
●予想

神宮 川口 土山 渡田 村山 (橘高)

横浜 橋本 名幸 栄村 森 (敷田)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:23:39.27 ID:u41gLktu0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:32:49.49 ID:htsz+Hul0
工藤、今日ほぼ真ん中の球2つ続けてボール判定したぞ

グリップに当たってファールになった時も、
ファールのジェスチャーもせずになんかボーっとしてたし

試合中に寝てんじゃねえのこいつ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 17:27:34.82 ID:F2EkM8V40
S-M(神宮)PL深谷1B牧田2B佐々木3B小林和
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 17:27:59.38 ID:BjLXfWcG0
6/23
神宮 深谷、牧田、佐々木、小林和
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 17:28:34.01 ID:BjLXfWcG0
すみません重複しました
深谷が昨日3塁からいきなり球審ですね
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 13:57:48.65 ID:3x9Ncbjx0
6/24 イースタン 巨人×楽天 @ジャイアンツ球場
PL長川 1B石山 3B青木
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 15:19:01.26 ID:r95N6cy10
>>349ノーゲームになりましたね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 22:48:39.02 ID:sSCDF1IO0
明治大学の事件、マスゴミはまたもみ消そうとしとる

酒にハルシオン入れて女性を昏倒させた強姦未遂事件

電通とか裏で絡んどるな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 23:41:52.92 ID:jatykfE/0
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:29:47.86 ID:dejB68860
今日は中止無さそうだが中止ならダブルヘッダーか
ダブルの時は球審は変えなかった記憶があるが
今もそうなのか
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 14:36:50.80 ID:cm4QDv490
>>353どうかな?ハマスタは、昨日の試合が中止になって明日振り替えになったけど、
その分は予備日用に組んでいたものと思われるし、ダブルヘッダーになった場合は、
第1試合が明日組まれていた分で、第2試合は新たに組み直されるのでは?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 17:31:28.83 ID:VnLbfAlM0
6/25
神宮 秋村、山路、笠原、川口
横浜 柳田、森、名幸、深谷

神宮は一昨日と完全入れ替えですね
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:40:52.32 ID:sOZiGHx60
さすがにこういう予備試合に関西勢投入はしないかw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 21:46:27.67 ID:G14OEIxF0
>>356流石にしないよ。仮にするとしたら、今日のハマスタ&神宮の2試合が中止になっていたら有り得たかもしれないけどね。
 ところで、明日の試合のハマスタの配置がどうなるか楽しみですね!入れ替わりが有るのか?無いのか?
 無い場合は、森球審ですよね?明日の試合は。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:23:08.26 ID:G14OEIxF0
連投すみません。
 2014(平成26年)年6月25日ベイスターズ対ファイターズ3回戦5回表中畑監督の抗議
http://youtu.be/YHE5_zrgH-A

 中畑監督の抗議は、3フィートオーバーではないか?と思われます。
 それも有るけど色々と突っ込み所が沢山有るプレイです。
 黒羽根選手の致命的ミスが2つ有ります。
 1つ目は、侠殺プレイで本塁へ近い3塁に走者がいるのに遠い方の2塁へ先に投げてしまった事。
 2つ目は、本塁への送球を前に出て捕ってしまい走者に回りこまれタッチ出来なかった事。(前にも有ったような?)
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 23:46:33.21 ID:iTgS4IfI0
>>357
横浜の森球審予定の試合が中止になったので、森が球審と予想する。
(森が一回飛ばされているので)
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 23:54:02.28 ID:QZlSXc9z0
本塁付近では3フィート関係なかったよな、たしか

柳田の立ってる位置に問題があるけど、ジャッジは正しいんじゃない?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 01:56:24.73 ID:wlVLH0gH0
本塁や塁上は3フィート越えを認められているけど、あれは普通にアウトだよ3フィートって1m弱
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 09:31:11.19 ID:+UuMYDGe0
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:29:57.76 ID:wxv/gF+ti
キャッチャー絡みってだけであれを本塁付近だから適用外とするのはおかしいと思うけどなぁ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:36:54.29 ID:wlVLH0gH0
普通に走路解釈でアウト。ホームに回りこんでとかいうプレイじゃない
工藤は栗山ハムに好意的でないから、この誤審は本人も悔しいかもw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:38:29.57 ID:wlVLH0gH0
訂正、栗山にレギュラーを奪われた柳田
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 12:23:47.55 ID:D9yQ0zHQ0
>>365逆ですが。3フィートオーバー?って騒いでいるが、3フィートオーバーしたと思われるのは黒羽根選手より本塁よりなんですけどね。
 その場合は、黒羽根選手が直接プレイに関係していないとされ適用されないのでは?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 13:33:48.99 ID:wlVLH0gH0
>>366
動画を見れば判るが黒羽根は走路で3フィートを越えてタッチに行ってかわされてる。
解釈しようがない誤審だよ。厳密にいえば走路上で守備選手が手を伸ばしてタッチできるのが
3フィートの範囲で、通常はそれをしゃむ、フェイント等以外でかわせばアウトだ。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 15:22:05.39 ID:RPMdWHJv0
タッグプレイが生じていなければ3フィート越えても問題ない。
捕手がミット差し出すのが遅いから、走者のかわすような動きは
タッグプレイが生じる前という判定なんじゃないの?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 16:18:51.59 ID:L6S9tXB40
なるほど。確かにミット差し出すの遅いな。
ミット差し出した時に石川は3フィート超えてはいるが
本塁への距離がギリギリ黒羽根より近いというのもそれっぽい。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 17:26:21.27 ID:3jW1A9PX0
6月26日ベイスターズ対ファイターズ(横浜スタジアム)
PL小林和1B敷田2B中村3B栄村
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 19:41:21.35 ID:bPa0FmIi0
>>370
昨日から総入れ替え
明日からのDe広3連戦もこのメンバーかなぁ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:56:27.03 ID:3jW1A9PX0
 予想を書き込みますね。
札幌D(F-E)PL丹波1B笠原2B山本3B橋本控え深谷
西武D(L-H)PL西本1B東2B敷田3B牧田控え秋村
QVC(M-Bs)PL佐々木1B有隅2B栄村3B工藤控え良川
横浜(De-C)PL森1B杉永2B杉本3B市川控え柳田
甲子園(T-D)PL眞鍋1B佐藤2B名幸3B山村達控え木内
秋田(S-G)PL中村1B橘高2B津川3B白井控え小林和 
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 00:00:49.27 ID:nCsBcR820
●予想

札幌 PL:西本 1B:名幸  2B:原   3B:有隅 控え:小林和
所沢 PL:嶋田 1B:山口  2B:栄村  3B:東  控え:秋村
千葉 PL:森  1B:柿木園 2B:津川  3B:牧田 控え:柳田
横浜 PL:橋本 1B:佐々木 2B:山村達 3B:山路 控え:白井
甲子 PL:土山 1B:真鍋  2B:杉本  3B:橘高 控え:坂井

秋田 PL:中村 1B:本田  2B:笠原  3B:良川 控え:川口
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 02:07:17.56 ID:/P80NVoR0
3フィートの件、数年前に走路の基準が「塁間を結ぶ直線」から「走者と塁を結ぶ直線」に改正されたのも理解しないと。
「捕手がタッチしようとしたその時の走者の位置と本塁を結ぶ直線」から3フィートは離れていないという事でしょう。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 07:09:18.11 ID:AVg+BAh30
今回、佐藤は凱旋するかな?
ローテ的には、球審回るが・・。
佐藤の凱旋あるなしが、友寄のご当地起用のカギな気もする。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 08:22:04.81 ID:T+YuonJ60
>>375 5月17日に行われたイーグルス対ライオンズ戦で、佐藤審判員は球審を務めてますね。
 と言う事で、今回は凱旋なしと予想しました。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 08:53:22.71 ID:IlKwGJBi0
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 12:35:07.50 ID:C2D4Gc1P0
未だに大和殿、長井殿に下知が少なきは奇怪至極
上様は必要以上に慎重になっておられるのか
一方で未だに関西の参勤も著しく移動負担が大に御座候はずや
ここは大御所の御下命をもって正すことも肝要に御座候はずや
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 12:36:36.96 ID:9qZDigun0
6/27 イースタン 千葉ロッテ×北海道日本ハム @QVC
PL大和 1B山路 3B長川
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 13:14:07.32 ID:N+ClYmFD0
 6月27日イースタンリーグ イーグルス対ベイスターズ@コボスタ宮城
 PL青木1B山口3B市川
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 17:30:29.53 ID:ueeVcUY80
De-C(横浜)PL丹波1B中村2B栄村3B小林和
T-D(甲子園)PL嶋田1B山本2B山村達3B吉本
L-H(西武D)PL工藤1B名幸2B眞鍋3B石山
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 17:47:35.17 ID:NhcbqZHk0
6/27
札幌 川口、津川、深谷、土山
千葉 杉永、牧田、佐々木、東
西武 工藤、名幸、眞鍋、石山
横浜 丹波、中村、栄村、小林和
阪神 嶋田、山本、山村達、吉本
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 17:55:21.19 ID:0JCOIjZ20
>>381>>382
丹波が横浜とは珍しいな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 19:14:33.59 ID:VfwdRZ7+0
丹波は狭いイメージだったけど最近は全然そんなことないな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 22:13:23.90 ID:AVg+BAh30
>>383
全然珍しくないだろ先々週もやってる
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 22:57:21.69 ID:ueeVcUY80
6月27日イースタンリーグ スワローズ対ジャイアンツ@戸田
PL村山1B原3B小林達
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 00:38:40.58 ID:DswtX9EP0
>>378
近鉄が消滅して仙台に楽天ができたから東西バランスが狂ったんだよ。
27-29の3日間は東日本4〜5試合、西日本1試合だが2005年以降、
こういう日は珍しくない。
そういう状況で東西の審判を公平に使おうと思ったら、
西の審判を東日本に遠征させることが多くなるのはやむを得ない。

大和、長井はヤバいと思う。
俺は栃木県民なんで、長井にはがんばってほしいが。
飯塚も栃木出身なんだが、この人も微妙なポジションだよな...
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 11:23:56.33 ID:9AXAAo5T0
秋田には誰が行っているのかな
札幌が昨日手薄な布陣だったことを考えると笠原あたりが行ってるだろうし
所沢も西本か橘高あたりが控えていそうだから

秋田は木内、敷田、有隅、森、控え渡田と予想してみる
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:08:41.34 ID:2DYKsUu20
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:14:18.35 ID:ZskIaEV10
>>389
はえぇよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 16:21:14.05 ID:IEnBtCxs0
>>389
小林なにやってんだ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:27:54.08 ID:YFMgnY4r0
6/28
札幌 津川、深谷、土山、良川、(川口)
秋田 笠原、本田、森、佐藤
千葉 牧田、佐々木、東、敷田、(杉永)
西武 名幸、眞鍋、石山、橘高、(工藤)
横浜 中村、栄村、小林和、橋本、(丹波)
阪神 山本、山村達、吉本、飯塚、(嶋田)

札幌と甲子園がクルーチーフなしの配置です
今日の責任審判は良川と山村達かな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 17:52:18.60 ID:aZ8MANHM0
むしろ丹波は今年やたら関東方面にばっかり遠征してる印象
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 21:07:10.12 ID:YFMgnY4r0
今日の笠原がゾーンが激せまだった・・・
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 14:08:28.16 ID:bvbXXh0s0
6/29
札幌 深谷、土山、良川、川口、(津川)
秋田 本田、森、佐藤、杉本、(笠原)→中止
千葉 佐々木、東、敷田、杉永、(牧田)
西武 眞鍋、石山、橘高、工藤、(名幸)
横浜 栄村、小林和、橋本、丹波、(中村)
阪神 山村達、吉本、飯塚、嶋田、(山本)
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 15:29:56.52 ID:H8RXPPdX0
甲子園はオール関西かー
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:11:59.74 ID:D1Fg427m0
珍カスぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwww

口惜しいのうぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:42:44.31 ID:hPg4bJVA0
どうも使われ方見ているとチーフ無しチーフ無しって言われている中
川口が必ずそこに入っているな
内規では川口もチーフ格の権限あるのかもな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:48:18.99 ID:Z7yxSpPN0
 明後日からの予想
金沢(D-De)PL石山1B飯塚2B柳田3B白井控え深谷
倉敷(T-S)PL土山1B良川2B有隅3B柿木園控え眞鍋
マツダ(C-G)PL森1B橘高2B川口3B福家控え本田
西武D(L-F)PL木内1B橋本2B杉本3B中村控え東
京セラD(BS-E)PL吉本1B佐藤2B丹波3B芦原控え山村達
東京D(H-M)PL敷田1B渡田2B西本3B名幸控え栄村
 東京D(H-M)のクルーは、ヤフオクでは何人か入れ替わると予想。
ヤフオク(H-M)PL秋村1B西本2B嶋田3B笠原控え坂井
ところで今年のオールスターゲームの出場審判ってどうなりますかね?
>>255>>259>>266でちょっと出てるけど・・・
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 15:53:33.89 ID:vpKTwaPh0
>>398
関西のヒラ御三家(柿木園・良川・山村達)は当然として、
やはり栄村・川口辺りは責任審判を任せられることが多いですね
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 18:38:52.42 ID:vSHOjhR00
それにしても原・村山・工藤・市川といったあたりには巨人戦が回ってこないな。
球審はゼロだし、塁審もほとんどさせていない。
「実力不足」というのなら、他のチームの試合に充てることも失礼になる。
もう巨人戦の全国中継もほとんどないのだから、友寄審判長は柔軟に考えるべき。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 19:00:24.81 ID:0263ZnUU0
予想

金沢 PL石山  1B市川  2B嶋田  3B中村  (山村達)
倉敷 PL木内  1B橘高  2B川口  3B山本  (東)
広島 PL吉本  1B杉永  2B渡田  3B白井  (真鍋)
所沢 PL西本  1B良川  2B原   3B佐々木 (栄村)
大阪 PL敷田  1B柿木園 2B丹波  3B名幸  (柳田)
東京 PL土山  1B佐藤  2B杉本  3B有隅  (秋村)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 22:10:41.88 ID:D8I4oPJU0
何人かの投稿にあるように、6年目の4人組は完全に明暗が分かれているな。
長井、大和の両名はこの状況だと今季で終わりかもしれないと俺も思う。
独立リーグで研修中の審判も2人いることだし。
本人たちもそれは十分わかっているだろうから、やっていて辛いのではないかな。
それと、5年目の小林達審判、4年目の4人組に今季1軍出場はあるだろうか。
彼らがどんな評価を受けているのか、起用状況で、ある程度判断できると思うのだが。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 00:38:48.43 ID:NGoPqrJJ0
俺が二軍の審判も知るようになったのは98年からだけど、
木内・名幸・土山のように同期3人全員残っている場合もあれば、
(古くは井野・谷、前川・五十嵐のように同期でともに名審判という例もある)
敷田のように同期2人が解雇されて1人になった場合もあるんだよな。
本田・牧田・橋本・山路も同期の審判が解雇されている。

知ったかのやつが「審判は甘い」と書き込むことがあるが、
大雑把にいって2人に1人はクビになっている。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 09:42:54.69 ID:MgmI7ynv0
今日から夏服ですかね?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 10:39:04.27 ID:g4tyGcya0
人事の話ついでに書かせていただくと
村越氏の晩年の不遇には未だに胸が痛む。
永見氏も部長職から降りられた。
あの頃のパは権力闘争が生じていたのではと邪推するほど
動きが激しかった。

>>403
6年目4人組みは塁審デビューが早かった2人が得したな。
ある関係者によれば4年目の中では岩下氏が抜きん出ているそうで。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 12:01:44.62 ID:puaxhdYv0
>>406村越氏は、平成9年(1997年)マリンスタジアムで行われたマリーンズ対ライオンズ戦で球審を務めていたけど『あの球はストライクと判定すべきでった』と誤審を認めた発言を当時ライオンズ監督だった東尾修監督に
試合終了後のコメントでバラされて、問題になり2軍降格されたんですよね。
 当時は、ディミュロ事件の直後と重なって『審判員は抗議に対して毅然とした態度を取るべきだ』という風潮が急に高くなった時期と重なって『気の毒』とでした。
 セリーグとパリーグの審判の違いは明白で、セリーグの審判の1軍デビューは早くて3年で外野審判→塁審→球審で、1軍公式戦で球審を務められる様になるまで最低6〜7年かかってたけど、パリーグは外野審判→塁審→球審
と同じだったけど、早い人だと2〜3年で1軍公式戦デビューし、球審もその位で務めていた方がいらっしゃったかと記憶しています。
 ただセリーグの場合4人制になってから1軍公式戦で始めて球審を務める年数が、若干早まりましたよね。パリーグ同様3年目とか・・・。
 村越氏も1軍デビューも球審を務めたのも早かったと記憶しています。通算で2500試合前後出場していたかと・・・
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 12:43:53.21 ID:xM81OgXRO
>>404
まあ確かにそうだね。中にはクビじゃなくて激務にたえられなくなって自分から辞めたのもいるけど。


あと傾向としては元選手の審判は残りやすいね。飯塚とか良川とか、技量の割に長持ちしている。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 18:24:26.44 ID:xGFUnRmM0
7/1
石川 橋本、村山、渡田、有隅
倉敷 佐藤、良川、杉本、眞鍋
広島 吉本、木内、柳田、牧田
西武 森、秋村、川口、名幸
大阪 土山、橘高、丹波、山本
東京 西本、敷田、津川、笠原
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 19:02:18.59 ID:ptGa9VGl0
>>409
吉本はまたカープ戦かよw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 19:39:20.57 ID:FL7IY5aPI
橋本可変
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:27:53.81 ID:G4EL/c0g0
7月1日 イースタンリーグ イーグルス対スワローズ@コボスタ宮城
PL岩下1B石山3B長川
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 23:04:40.59 ID:WsxKRniK0
2000年前後のパリーグは何かおかしかった
村越、桃井、新屋、山崎というレギュラー組が次々と二軍メインに「降格」
(明確な理由があったのは前二人で、新屋山崎両氏は特に大きなトラブルもなく外された)
かわりに柳田、秋村といった若手がプロ入り後数年で一軍定着
あとは西武戦特別ローテみたいなのを敷いてた時期もあった
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 09:08:22.60 ID:KnqfiNFk0
西武黄金時代の西武球場って
前川・五十嵐・山本・村越・橘あたりが多かったイメージ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 16:30:17.53 ID:dv06N4XB0
7月2日 イースタンリーグ イーグルス対スワローズ@利府
PL石山1B長川3B岩下
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 17:41:04.74 ID:NhowjMuz0
7/2
富山 村山、渡田、有隅、佐々木、(橋本)
甲子 良川、杉本、眞鍋、白井、(佐藤)
広島 木内、柳田、牧田、中村、(吉本)
西武 秋村、川口、名幸、東、(森)
大阪 橘高、丹波、山本、福家、(土山)
福岡 小林和、飯塚、嶋田、山村達、(?)

H-M戦は東京組から新たにメンバー変更ですね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 19:52:49.34 ID:5M75J5koI
木内…
センターの正面カメラでたまにスロー出すとよくわかる
完全にコース外れてるのにストライクとか
どこ見てるんだよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:43:00.95 ID:KEKKSFUl0
巨人-広島の主審は木内か

これがストライクはないわ
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1404298696741.jpg
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:45:17.00 ID:j8f3TabO0
秋村ゴミ過ぎ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 00:22:29.91 ID:UoZ2D1wD0
木内、牧田、名幸、白井・・・このあたりはもう少しジャッジの精度を上げないと

なんだかんだ言われつつも橘高、小林和は安定している
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 13:58:48.52 ID:+uucUbDY0
>>413
桃井さんは長野県議、山崎さんは技術委員になれたし、
柳田・秋村・津川は統合後もある程度の評価は得ているから、
結果的には、この時期の人事は、成功なのかもしれないけどね。

ただ、パの採用は、近年はあまりうまくいっていないし、
見切りも遅いと俺は思う。(見切りが遅いと本人の人生にも影響してしまう)
またパは、セに比べて部長がコロコロ変わっていたことも、
育成に影響を与えたと思う。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 17:49:29.17 ID:15FjQYG40
7/3
西武 川口、名幸、東、森、(秋村)
大阪 丹波、山本、福家、土山、(橘高)
福岡 飯塚、嶋田、山村達、坂井、(小林和)
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 18:02:58.76 ID:15FjQYG40
>>422
西武ではなく大宮でした
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 18:11:34.15 ID:3+uQt7x+0
川口の見逃し三振のアクションが敷田に似てきたな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 19:51:26.29 ID:ba22ecif0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ
キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:15:26.53 ID:6BWk+ik50
小林和はゾーンが標準的になって最近神がかってるのは認める
橘高はストライク、ボールがどうこうよりも誰が見ても明らか系の誤審を
やってしまうから印象が悪い
木内はゾーンが広いだけ。これはこれで特徴が出てていいんじゃないの一貫してるし
牧田は昨年からゾーン変にいじってからおかしくなってる、以前は広くても安定していたのに
変に狭くしてから可変になりつつある。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:16:01.87 ID:oCWGbWBl0
>>418
去年の日本シリーズで散々巨人ファンが田中ストライクだの絆ストライクだの言ってたやつだね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:40:54.36 ID:KvS2DomS0
そういや去年日シリで田中が投げた第二戦の主審木内だったか
まさにブーメランじゃないか
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 23:05:12.78 ID:qmpxph7G0
●明日からの予想

静岡 PL敷田 1B柿木園 2B原 3B橘高 (西本)
広島 PL牧田 1B中村 2B吉本 3B木内 (柳田)
福岡 PL嶋田 1B山村達 2B坂井 3B小林和 (飯塚)
東京 PL名幸 1B有隅 2B佐々木 3B秋村 (川口)

神戸 PL渡田 1B白井 2B土山 3B良川 (村山)
千葉 PL山本 1B山路 2B森 3B栄村 (本田)
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 01:05:47.88 ID:Xmi4G8ItO
>>425
アンチスレにでも書いてろ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 01:17:37.26 ID:F6pnNyC10
>>426
木内のゾーンはMLBのゾーンに近いんだろうけど、
MLBのゾーンは腕が長いという選手の身体的特徴と、打高投低による
乱打戦を減らすためにああなっているので、
MLBゾーンをそのままNPBに持ち込んだら、今度はロースコアの
投手戦が増え、これはこれでライトファンを減らしてしまう。
97年に来日したディミュロの球審試合も、ロースコアの試合が多かった。

したがって、いくら一貫しているといっても、あまりに広すぎる審判には、
修正を求めるべきだと思う。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 01:28:09.96 ID:r3oKs/3m0
>>431
広さに主観を交える良川は最悪なんだよなあ
キャッチャーミットしか見てないんかと
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 06:39:26.28 ID:+ZmA7VvM0
阪神に買収されてる審判員wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 08:33:12.94 ID:tNDSaeca0
私も予想を
東京D(G-D)PL名幸1B津川2B佐々木3B秋村控え丹波
静岡(De-T)PL渡田1B東2B笠原3B橋本控え西本
マツダ(C-S)PL牧田1B中村2B柿木園3B木内控え杉本
ヤフオクD(H-E)PL嶋田1B山村達2B坂井3B小林和控え飯塚
QVC(M-F)PL敷田1B有隅2B佐藤3B石山控え深谷
神戸(Bs-L)PL眞鍋1B白井2B吉本3B橘高控え柳田
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 08:42:56.03 ID:tNDSaeca0
 連投すみません。>>431ゾーンは広くて安定しているのが良い審判なんですよ。
現状を考えろよ。どう見ても『打高投低』の傾向が出てるじゃないですか。
 統一球導入もその一環。大凡の目安として『リーグの3割打者が10人±3人』と言う基準が有ると思う。
 それを基準とし多ければゾーンを広げ、少なければ狭める。それで良いんじゃない?
 基本ストライクゾーンが狭い審判は評価が低いし、一定しない人が多い。特に3ストライク目を2ストライク目と一緒に取れない・ゾーンが狭くなる傾向審判の評価は低い。
 
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 09:51:01.32 ID:48etHwuc0
小林氏の日本シリーズ出場は本田氏より後だったか
オールスターにいたっては敷田氏と吉本氏より後
巨人戦でデビューしたから出世も早いと見込んできたが
意外に足踏みしてるのね
安定感があるならそろそろ出世もあるのか
それともまた後輩に抜かれてしまうのか
審判として大切な時期にきてるのかね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 17:43:52.25 ID:oMrAGecw0
7/5

東京 未発表(PB 18:30)
静岡 PL 敷田 1B 津川 2B 笠原 3B 本田
広島 PL 牧田 1B 中村 2B 吉本 3B 木内
福岡 PL 嶋田 1B 山村達 2B 坂井 3B 小林和
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 17:47:11.94 ID:XBDFB7Xo0
東京 PL 名幸 1B 東 2B 佐々木 3B 山路
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:13:31.66 ID:r3oKs/3m0
名幸はゾーン安定してるな〜
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:19:36.39 ID:p0Hx2vov0
吉本がやらかした。
小川監督が猛抗議。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 20:21:01.53 ID:s6/gKQey0
吉本まーた明らかなミスジャッジかよ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:15:43.70 ID:W8GefY6M0
東京D終盤
2塁塁審佐々木のジャッジは正しかったが場内説明がちょっと足りなかったw
東ならではの説明してなだめる方法で中日ベンチの抗議を抑えてたけど
監督谷繁と代行森が役割曖昧で一緒になって抗議してたな
あれは監督以外の抗議を認めないというルールからすると若干イエローカードだな
あそこまで丁寧に審判団全員でご説明する必要はなかったのではないか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:38:51.80 ID:r3oKs/3m0
吉本のやらかし
ttp://www.youtube.com/watch?v=xZQrnEK2zz8

これはいかんでしょ、明らかにセーフ
至近距離で正しく判定できないようでは・・・
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:40:38.31 ID:r3oKs/3m0
>>442
連投失礼
確かに東が森繁和に、佐々木が谷繁に説明してたから、
これはハッキリさせるべき
抗議権のない抗議で退場もありえる状況でしょ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:09:41.21 ID:Nq3lhwpx0
ランナー2塁から始めますの説明もあかんよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 00:43:15.31 ID:VU2k5Un+0
責任審判は東?佐々木?どっちだったんだろ

しっかし、今年は2塁のジャッジがよく話題になるね
杉永を筆頭に工藤もやったし、あと他にもいたな
そして今日の吉本まで
全体的に審判の技量が低下しているとしか思えない有様
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 02:57:10.29 ID:G3TT761J0
別の番組見てて審判の説明聞いてなかったんだけど

あの判定
和田が打球に当たったことが故意と見たの?
それとも打球を処理しようとした野手の妨害と見たの?

後者なら個人的に納得できないんだけど
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 03:08:22.79 ID:0AESniH+0
セカンドが捕球態勢に入ってると判断しての妨害だってさ
449447:2014/07/05(土) 03:10:18.13 ID:G3TT761J0
もう一度見直したら、片岡一応は捕球体勢に入ってるのか
なら野手の妨げを取られても仕方ないのか
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 03:25:06.00 ID:zm/tVdLf0
公認野球規則によると、
「内野手(投手を含む)に触れたボールに走者が触れた場合はアウトを宣告しない」
となっています

それを素直に受け取ると、中日側の主張の方が正しいようにも思えてきたぞ・・・???
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 05:52:44.21 ID:obpuNXZ40
>>450
「ボールに触れたことを理由として」アウトを宣告しないだけで、
野手の守備を走者が妨げれば守備妨害でアウトですが。

ルールの文言の一部だけを切り取っても物事の理解にはつながらないので、
審判の判定にケチをつけたければ公認野球規則を理解するところから始めないとね。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 06:07:31.94 ID:zm/tVdLf0
>>451
随分偉そうな物の言い方ですね
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 06:11:18.70 ID:obpuNXZ40
>>452
箸にも棒にもかからないこと言ってる間抜けよりは偉いと思うぞ。勉強してから出直してこい
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 06:19:28.41 ID:zm/tVdLf0
>>453
どういう立場だよ、言い方ってもんがあるんじゃないのか
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 06:31:39.66 ID:obpuNXZ40
>>454
どういう言い方をしようが、キミの主張は論ずるに値しない低レベル。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 08:02:36.74 ID:u3UZK0mT0
一連の条文読めば日本語理解できれば分かるのに
粘着してるヤツ多すぎ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 10:25:29.60 ID:VU2k5Un+0
ここで偉そうにしてるアホもいるが
野球規則を熟知しているのは紛れもなく審判員たちだ
偉そうにしたいならまずプロ野球審判員になってからにしてくれ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 10:32:30.91 ID:pBqbHie+0
日頃偉そうにNPBの審判にケチつけてるくせに
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 12:02:27.15 ID:n7nbpHT60
 >>446昨日の責任審判は、東審判員だろうね。抗議の件もだけど提訴試合を条件して試合再開すれば良かったのにね。
 正直、微妙だよ。守備妨害を適用するかどうかは?提訴試合を条件に試合を再開しなかったのは、ドラゴンズ首脳陣の怠慢だね。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 13:05:39.52 ID:n7nbpHT60
連投すみません。今日の試合の配置。
神戸(Bs-L)PL眞鍋1B白井2B杉永3B橘高
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 16:09:32.60 ID:tldsCLe/0
中村のゾーンが広すぎなんだが…
中村はあんなにワイドだっだか?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 17:54:48.33 ID:tldsCLe/0
中村が可変すぎてあきれるんだが…
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 18:07:59.51 ID:mLCLghxZ0
中村は日ハム戦やらなくなってから「とりあえず日ハム有利に」が出来なくなっておかしくなってる
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 18:32:08.21 ID:23HYVCgKO
東京ドーム
特に終盤の外内のゾーンがひどかった
もつれたのはそのせいもあると思う
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 19:06:26.75 ID:0+DDdvlV0
中村ってこの前の西武ドームでもクソみたいな誤審してたし、カープに恨みでもあるんか
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 20:09:21.15 ID:bedM3hoI0
7/5

東京 東 佐々木 秋村 川口
千葉 渡田 有隅 山路 栄村
横浜 津川 笠原 本田 西本
神戸 真鍋 白井 杉永 橘高
広島 中村 吉本 木内 柳田
福岡 山村達 坂井 小林和 飯塚
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 22:37:49.38 ID:sOtWqoqc0
春先はあんなに東西シャッフルしてたのに
ここに来て去年までと同じかそれ以上に分かれ気味なのは何故だろうか
あと、一度遠征に出ると長い傾向もあるな今年は
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 22:51:22.32 ID:VU2k5Un+0
神戸は随分と怖い顔ぶれだったね(笑) 抗議していい相手が一人もいないとは

東はトラブル処理だけは上手いが、球審としては疑問符がたくさん付くね
落ちる変化球は基本ストライクだったね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:11:10.90 ID:urUbnNH/0
そんなに悪かったかなあ、東
まあ当方中日ファンで
北陸シリーズにて橋本、村山の強烈なゾーンを2日連続で見た後だからというのもあり
東京ドームの名幸、東の二人のゾーンは至極まともに見えた
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:56:48.87 ID:iWQxTSnU0
7/5 イースタンリーグ F対L@えんがる球場
PL工藤 1B橋本 3B小林達
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 01:21:00.73 ID:6HTtKqQr0
>>467
とりあえず近畿圏の試合は関西所属に任せるようになったね。
でも広島や福岡の試合は去年までより関東審判の比率が高いと思う。
>何故だろうか と思い悩むほど傾向が変わったとは思えない。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 01:27:18.91 ID:6HTtKqQr0
>>469
連投スマソ。
昔から地方球場では若手が球審を務めることが多いが、
地方球場は(1)慣れない(2)照明が暗い(3)グラウンドルールも本拠地球場と違う
(4)設備が劣悪でハプニングが多い
などで若手にはやりづらい要素満載だと思うんだけどな...
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 09:52:02.99 ID:4mB6223C0
川口はドーム球場を渡り歩いてる印象があるね
一方、同世代の敷田は横浜、千葉、静岡等々、屋外が多い
捕手出身だけあって敷田は暑さにも強いってことなのか?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 10:18:08.24 ID:mZMphG0L0
審判にも雨男って居るのかな?
○○さんが球審の日は雨が多いとか
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 10:47:49.28 ID:yArfSgiD0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif


マトモな日本人になろう
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 12:44:38.36 ID:7Zl38K7v0
チーフが13人いるけど14人になれば各クルーに2人ずつ配置して
1クルーが休む固定クルーも出来るね
関西が少ないし負担が多いからやらないと思うけど
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 13:18:03.40 ID:vpnn8pWWO
>>472
>(2)照明が暗い

これを除けば逆に二軍戦で地方球場に慣れてるから若手がよく使われるんじゃないかな?
照明の件にしても夏場とかナイターの時もあるし。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 14:49:36.26 ID:VhrfiN/E0
マツダでのビデオ判定の際、
「クルーチーフの柳田です」って言ってた。
「責任審判」っていう呼び名は無くなったのかな?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 21:18:15.48 ID:S5H9uqni0
明後日からの予想
神宮(S-D)PL栄村1B深谷2B敷田3B市川控え笠原
那覇(De-G)PL本田1B土山2B名幸3B森控え白井
甲子園(T-C)PL杉永1B飯塚2B牧田3B山村達控え吉本
コボスタ(E-F)PL秋村1B川口2B嶋田3B眞鍋控え工藤
西武D(L-M)PL木内1B橘高2B橋本3B中村控え原
ヤフオクD(H-Bs)PL小林和1B西本2B丹波3B津川控え坂井
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 15:21:22.86 ID:Mnh1516L0
>>478
友寄になって変えたのかもしれないが徹底されてはいないね
中村も佐藤も責任審判の〜と言ってたからさ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 15:23:23.63 ID:Mnh1516L0
遠征の件だけど井野時代よりは積極的だとしても
春先よりは落ち着いてきてるね
やはり体力が残ってるうちに一斉に遠征させたのだろうか
逆にシーズン後半は固めてくるのかもしれないね
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:46:46.56 ID:QYHKYynB0
真鍋や橘高は昔はしょっちゅう阪神戦に出てきたが
最近はかなり減ったな・・・
その代わりに嶋田がしょっちゅう出てるがw ホーム・ビジター問わず
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 09:21:03.21 ID:xsABVHQr0
台風が全ての試合に影響しそう
沖縄組みは帰ってこれないかもしれないし
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 13:04:36.86 ID:7YUjy0ER0
 話は変わるけど今年のオールスターゲームに出場する審判って誰になるのでしょうかね?
 2005年以降をまとめてみました。

    【パリーグ】      【セリーグ】
2005年 前田、佐藤、津川(1)   谷、眞鍋(2)、本田
2006年 山村、柳田、飯塚(2)   友寄、吉本(1)、敷田
2007年 林、山崎、白井(1)    杉永(2)、有隅、小林和
2008年 山本隆、小寺、杉本(2)  西本(1)木内、名幸
2009年 良川、秋村、山路(1)   深谷、嶋田(2)、土山
2010年 東、山崎、橋本(2)    渡田、眞鍋、牧田(1)
2011年 橘高、栄村、佐々木、川口(2)、本田(1)、山本貴(1)
2012年 中村、森、柿木園、杉本(1)、福家(2)、石山(3)
2013年 友寄、杉永、山村、有隅(1)、丹波(2)、津川(3)

注1:( )内の数字は球審を務めた試合。(1)であれば第1戦。
注2:2011年にセ・パ両リーグの審判部が完全統一されたので、セ・パ両リーグの区別なし。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 20:33:54.93 ID:/IgdYh/Y0
7/8

仙台  栄村 柿木園 森 市川
所沢  石山 西本 渡田 橋本
神宮  本田 原 深谷 津川
甲子園 福家 山本 佐藤 山村達
福岡  杉永 飯塚 土山 吉川
那覇 (中止)
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 20:43:09.00 ID:yV/CwUY20
>>485
吉川じゃなくて良川な
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 21:19:20.73 ID:v5ag5ueS0
最近 甲子園の布陣がやや緩いのは気のせいか?w
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:33:48.01 ID:sU8ONQJg0
>>484

たぶん、今年はこんな感じと予想

笠原,柳田,佐藤,吉本,白井,原
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:44:03.90 ID:+uenrdAl0
>>488サンクス。私は、佐藤、柳田、飯塚、吉本、敷田、小林和あたりかと・・・
 そう言えば笠原審判も最近出場してませんね。原審判は無いかと思いますよ。ジャイアンツ戦で球審を務めて無いから。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 16:52:21.72 ID:65+Kqkhq0
1ヶ月前に>>259書いたの俺だが
今もその予想に変化なし
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 19:49:00.97 ID:ppB3PePT0
7/9
那覇  PL川口1B名幸2B笠原3B坂井

坂井が巨人戦デビュー
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 20:14:47.39 ID:KiuVAV8aO
>>491
ローテからみて恐らく控え(昨日の球審予定)は橘高だと思われる。
でなければこんな大事な遠征でいきなり坂井を巨人戦デビューなんてさせない。
川口、笠原がいるとは言えやはり関西の責任者クラスは必要だろう。


あと試合とは関係ないが友寄も審判長就任という事もあって、挨拶回りとかで同行しているだろう。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 20:37:48.98 ID:XydJeaCA0
西本のストライクゾーン狭すぎ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 21:37:41.71 ID:FVBezmcK0
7/9
宮城 柿木園、森、市川、白井
神宮 原、深谷、津川、有隅
西武 西本、渡田、橋本、山口
甲子 山本、佐藤、山村達、東
福岡 飯塚、土山、良川、杉本
那覇 川口、名幸、笠原、坂井
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:02:37.19 ID:OVTbZPkC0
>>492
橘高なの?

東京からの移動組と、福岡から坂井が来てるから、
遠征中の小林和のような気がするんだけど。
ローテからいけば、丁度、昨日、球審だし。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 00:21:13.36 ID:bvzLpBWl0
>>495
自分も橘高ではないと思いますよ、ローテ的には火曜日は1塁のはずですし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 07:48:52.75 ID:vyxreJA80
>>492
ローテからみてって、日曜の京セラからみたら杉永だろ。
あと余談だけど友寄審判長は昨日神宮で帰るとこ見たよ。
もう妄想みたいな適当な事書き込むなよ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 09:48:53.66 ID:EgQ0MsP1I
やっぱり坂井の評価が高いからでは?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 11:49:03.53 ID:aZYtfwUX0
>>497
杉永?
杉永は火曜日のヤフドの球審だぞ。
他人に説教する前に自分の書き込みと出場記録ををしっかり見直せ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 12:38:08.26 ID:g2i6Oiz70
 内輪揉め?するなよ。ところでオールスターゲームの出場者ってどうなりますかね?
>>484とか>>488-489に出てるけど
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 13:06:17.36 ID:vyxreJA80
>>499
恥の上塗りだな。

日曜二塁の橘高がなんで火曜日球審なんだよ?って意味だよ。
オタク様のおっしゃるとおり日曜一塁の杉永は火曜日別球場で球審。
京セラで考えたら橘高が火曜日どこかで球審になるのはイレギュラーだろ。

>自分の書き込みと出場記録ををしっかり見直せ。

そのままお返しするわ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 13:24:26.07 ID:sWx18yAQi
坂井は関西から単独で行った可能性が高い
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 14:29:20.52 ID:2TsydNtl0
友寄は沖縄に行かないだろw
挨拶なんてキャンプの時に済ませてるし、この台風で対応が求められるかもしれない状況で
トップがのこのこと現場に出てくるはずが無い
ましてや挨拶が理由でなんて
大きい会社で一般理論とやらを学ぶと頭がおかしくなるらしい
504499:2014/07/10(木) 16:51:06.79 ID:aZYtfwUX0
>>501
日曜2塁→火曜球審は金沢で球審やった橋本はじめ、
今季はけっこう実例あるぞ。
今季は日曜球審の人が火曜3塁やったり、土曜日球審で水曜日3塁だったり、
変則ローテが結構ある。
ちなみに俺は>>492ではない。
3年ROMれカス!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 22:00:32.97 ID:MfP4x11B0
津川、反省室な。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 22:30:16.57 ID:Z3oVDx1M0
https://www.youtube.com/watch?v=bgA1oabqwgE

土山、良川、杉本、杉永
始末書もんだろこれ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 22:42:50.51 ID:T/QTyfZt0
良川、杉永という問題児をセットで首位攻防戦に投入する理由がわからん
土山あたりが口出しできるはずもなく・・・
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 22:53:02.27 ID:OAaKaq1E0
映像見る限りはライナーだけど、Tの表情見るとどうなんだあ?
まああとくされなくチャレンジ導入すべきだな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:34:34.12 ID:ouBp+GcM0
>>508
今NHKでスローやってたけどダイレクトキャッチだったぞ

211 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 23:25:04.93 ID:IjhzH163
Tが判定に不服があるときに苦笑いするのは癖やろ
ストライクボールでもよくやってる
あのニヤニヤで実際にどうだったかを推し量るのだとすれば
むしろノーバウンドであったと確信できる
ミスったらあんな表情にはまずならずに死にそうな顔になる
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:40:46.49 ID:ouBp+GcM0
森脇が審判が4名いる前でボール投げつけといて退場にならない時点で
ジャッジがおかしいって審判団全員気がついているんだろ
さっさと変更しろよってこと

T−岡田(四回の守備で、ワンバウンドかライナーかをめぐって微妙な判定)
「完全に捕ったと思った」

森脇監督(判定への抗議について)
「僕の中では確信があるから抗議させてもらった。みんな生活をかけてやっている」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/buf14071021500005-n1.html
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:46:58.62 ID:vyxreJA80
>>504
で?なに?

そりゃあただ機械的に決めてるわけじゃないんだからイレギュラーな実例はあるわ。
変則ローテ込みの主張なら492が「ローテからみて」という前書きする必要ないでしょ。
それに「坂井のG戦デビューには関西の責任者クラスが必要」とか
「友寄審判長が挨拶回りで同行」とかは、今日の責任審判誰?よりもはるかに不確定で根拠なしだし。
だから妄想と書いたんだよ。

他人のくせにトンチンカンな噛み付きされても困るわ。492も迷惑だろ。
アンタがホントに492じゃないのなら、俺じゃなくて492に謝りな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:53:26.60 ID:OAaKaq1E0
>>509
まずファーストベース踏んでる時点でライナーと確信してるな
ゴロなら真っ先にホーム送球だし
まあしかし、首位攻防戦でこれはやっちまったな
一塁塁審が見づらい位置にいたんだし、2,3塁塁審が見てあげないと
あと、ヘルマンのアピールを三塁塁審が無視してるあたり、何が起きたかわかってないんじゃないか、これ

CS、日本シリーズはチャレンジ導入したほうがいいわ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:56:00.97 ID:ouBp+GcM0
良川って昨年前半は2軍のドサ回りだったのにどうしてまた1軍に復活させているねん
もういい加減首でいいだろう
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:59:28.02 ID:8LWOike+0
>>509
関係ないけど転載禁止の板のスレのレスをコピペするなよ

チャレンジ制度は導入してもらいたいけど待たされるのも嫌だしなぁ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:18:59.62 ID:1bNHAARU0
>>506
良川は見えなかったかもしれんが、
杉永と杉本は見えてると思うんだが・・・
ひょっとしたら、球審の土山も・・・

はて、明日からの予想

神宮 PL:津川  1B:山口  2B:福家  3B:中村  控え:佐藤
名古 PL:山村達 1B:東   2B:丹波  3B:真鍋  控え:深谷
札幌 PL:秋村  1B:有隅  2B:牧田  3B:原   控え:吉本
仙台 PL:市川  1B:白井  2B:栄村  3B:柿木園 控え:森
所沢 PL:津川  1B:杉本  2B:本田  3B:西本  控え:土山
東京 PL:木内  1B:橘高  2B:敷田  3B:山本  控え:佐々木
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:26:50.24 ID:sDexczN20
映像見ると土山が、あーヤバいーって顔してる
見えてたけど、何も言えなかったってことだろな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:51:41.19 ID:S/qWBfy70
どっちに転んでも良川には嫌な思いばかりさせられてるソフバンw
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:58:50.85 ID:kgMU3ioY0
ボール叩き付けた段階で侮辱として退場!ってんなら
ミスであろうとジャッジはジャッジで毅然とした態度になってダメなりに一貫はしたんだがなぁ
内容は覆さない、でも明らかな侮辱行為でもスルーって時点で
内心(マズッたな…まあ抗議散々されるのは大目に見るか…)って一番悪い対応に見えるわ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 01:11:24.83 ID:XhsF38VO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000001-nksports-base
4回無死満塁から一塁手T−岡田の右を襲う痛烈な打球。
明石も「ノーバウンドでしょう。ミットに吸い込まれていった…」と思った打球は
地面スレスレでワンバウンドしたという判定。トリプルプレーになるところが、一ゴロで打点1が付いた

SBの選手も誤審と断言していてワロタ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 01:22:27.67 ID:QJqWwOhs0
>>514
長時間抗議の方が余程待たされると思うが
それよりはビデオ判定で決めた方がお互い納得できるし早い
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 03:00:38.09 ID:R4MDY4dN0
このスレで何言っても無駄無駄
予想と審判擁護したいだけのバカしかいないんだから
良川のジャッジも安定してきたとか言い出すぞアホだからw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 05:55:13.65 ID:kGqragnz0
>>514
いや、2chの中でなら転載は問題ないでしょ・・アフィブログとか外部はダメだがな

待たされようとなんだろうと誤審のせいで負ける方がイヤに決まってるわ。選手は生活かかってるし
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 06:50:59.50 ID:nBZs8k4C0
アホ審判員攻略法(評論家12人に直撃インタ)  
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 07:14:04.01 ID:o47PflMv0
鷹、檻の3連戦は
それでなくても地元の鷹パイアの判定が多かった

そういう空気も影響してあの誤審になったんだろう
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 09:01:38.05 ID:RrVcoyG50
>>523関係ない奴貼るなよ。
 今日からの予想
東京D(G-T)PL津川1B牧田2B中村3B橘高控え川口
神宮(S-De)PL橋本1B佐々木2B工藤3B眞鍋控え大和
ナゴヤD(D-C)PL山村達1B笠原2B木内3B丹波控え佐藤
札幌D(F-H)PL良川1B東2B坂井3B秋村控え深谷
コボスタ(E-M)PL市川1B白井2B栄村3B柿木園控え森
西武D(L-Bs)PL名幸1B山口2B有隅3B西本控え小林和
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:35:50.80 ID:uctz75410
>>525
大和を予想にいれたのか
そろそろ出場しないとクビだよな
長井は更に深刻だけど
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 13:38:34.05 ID:XhsF38VO0
大和や長井って良川より下手なの?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 13:47:29.95 ID:uctz75410
東 京 津川 笠原 本田 小林和 川口
神 宮 山路 有隅 牧田 中村 深谷
名古屋 山村達 柳田 嶋田 眞鍋 佐藤
札 幌 秋村 橘高 丹波 工藤 吉本
宮 城 市川 白井 栄村 柿木園 森
西 武 木内 山口 敷田 西本 佐々木
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 13:48:34.02 ID:uctz75410
>>528
今日から明後日までの予想です
予想が抜けました
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 13:53:04.49 ID:uctz75410
>>527
流石に1300試合以上の実績ある審判と5試合にも満たない審判を
比べるのは無理だと思うよ
ましてや2人とも球審経験すら無いのだから
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 14:57:05.95 ID:9jxI+4Kx0
今初めて昨日のプレー見たが、酷いな…
良川のフェアコールも雰囲気に任せてやってるし
位置的に良川が見づらいのは仕方ないんだから、2塁・3塁がライナーだと言えばいいのに
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 15:00:05.99 ID:QBw78ZfM0
>>507
そういう事なんだろうなぁ
本来ならあの位置は主審がジャッジする打球
後方にいる一塁審は見えない筈だし

先に先輩の一塁審がジャッジしちゃたんで
球審は何も言えずって感じですね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 15:21:51.91 ID:B6yTs0CL0
 球審は、バッターに遮られて見えなかった可能性が有る。かと言って『MLBの様にチャレンジ制度』を導入してすんなり行くか?は別問題。
 判定が『ダイレクトキャッチではない』から『ダイレクトキャッチ』に覆ったとしたら尚更。
 1点入って尚、1アウト1,2塁か?トリプルプレイでチェンジか?では差が大き過ぎるし、間を取って・・・なんて事も出来ない。
 事実はどうであれ『判定通り』で押し切るしかないのだよ。MLBでも『チャレンジ制度で判定が覆っても尚、揉めて(抗議して)退場になったケース』は有るからね。
 日本の場合だと更に紛糾して、放棄試合まで行く可能性は否定出来ないと思うよ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 17:28:30.46 ID:q2bmNLBE0
戸田に梅木が登場
この間も芦原や坂井がイースタンに出てたし
ニ軍も今年は時々東西交流があるみたいね
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 18:35:09.91 ID:x+kY5NIQ0
7/11

札幌 木内 有隅 丹波 原
仙台 市川 白井 栄村 柿木園
所沢 橋本 柳田 敷田 西本 
東京 津川 笠原 牧田 秋村
神宮 小林和 山口 本田 中村
名古屋 芦原 橘高 福家 真鍋
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 18:44:10.54 ID:gf5s885T0
>>535
名古屋に真鍋&橘高コンビかよw
この2人、よく一緒になるなw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 19:07:08.87 ID:9jxI+4Kx0
いまさらですが、沖縄遠征のもう一人は秋村だったようですね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:38:41.86 ID:x+kY5NIQ0
笠原がやらかしたぞー
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:38:56.05 ID:uAXPS8DA0
阿部退場
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:40:44.58 ID:gf5s885T0
笠原、巨人・阿部を「暴力行為」で退場処分

あれはセーフだぞ!
能無し審判はもちろん、NPBは早く解散せよ!
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:41:47.91 ID:INl+36xb0
http://i.imgur.com/e9kqVh1.jpg

笠原は阿部=鈍足って思ってたのかも
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:43:02.72 ID:gf5s885T0
NPB解散!
大日本プロ野球機構を早急に設立せよ!
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:51:10.40 ID:59zdlCAA0
どうせ大差付いた試合だったから細かい判定はどうでもいいが
阿部の経歴に退場付けたのはダメだな、これ干されるわ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:59:18.90 ID:9jxI+4Kx0
笠原はこの程度のフォース判定もできないのか?
友寄、英断を求む!
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:01:13.23 ID:/ghdZE7g0
やっちゃったね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:02:23.19 ID:9jxI+4Kx0
http://i.imgur.com/ptFbink.gif
初めからアウトと決め込んだような判定だな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:10:18.30 ID:ckaOXoTh0
笠原一塁累審は阪神ファンだな。タヒね!
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:14:11.71 ID:f7xnCClK0
笠原はジャッジが遅いことで有名なんだけどね
ヘンに早いとこういうことになるね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:14:44.41 ID:ckaOXoTh0
笠原やっつけ仕事は誰でもできるぞ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 22:36:57.05 ID:ey/pLNGN0
>>535
津川が初めて巨人-阪神戦(「伝統の一戦」)の球審を務めた
そしてこれを予想して的中させた>>525さん、>>528-529さんおめでとう

>>538-549
2010年7月17日に神宮で笠原が阪神の平野恵一(現オリックス)と和田コーチ(現監督)を
退場させたシーンを思い出した
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:06:44.23 ID:ftqTMiC80
笠原(笑)
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:09:49.29 ID:cloRpDTc0
この笠原は素人以下
微妙でもなんでもない。

警察官がひき逃げしたレベルだから
当然免職。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:20:17.77 ID:5i4zmN/v0
あれがクルーチーフか…
笑わせてくれるよ()
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:20:30.96 ID:8BZoRX1d0
日本シリーズでやらかしてアメリカで導入しているのにチャレンジ入れないのは糞審判の組合成果かね
江戸時代の行司のように差し違い認定されたらその場で切腹するというルールでいいよ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:28:41.50 ID:sDexczN20
笠原明日は球審だよな
阿部が取り損なったボールが当たるの覚悟してろ

ジャッジも下手、アクシデント対応も昔から下手
こんなのが将来の審判長候補じゃ困る
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:35:48.09 ID:F1CvPJ760
誤審はしゃーないとしてもあの程度の接触に逆ギレして退場とか…
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:39:03.64 ID:QegNdYQ10
巨人ファンは他球団のファンと違って審判にブーイングなんて絶対にしないよ
選手も不利な判定に対しての報復まがいのことをしたら他球団に左遷されるからね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:40:12.91 ID:XhsF38VO0
阿部なんて元々やくざだから、退場で全然構わない 笠原GJ!
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:50:48.49 ID:3UAhpPUs0
>>556
あの程度の「接触」を「暴力」としたんだよ。
やはりNPBは早急に解散!
代わりに「大日本プロ野球報国会」を設立せよ!
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:52:04.57 ID:XhsF38VO0
>>559
おれは阿倍が街中であんな風にぶつかってきたら警察呼ぶ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 23:54:53.12 ID:+O0YxAIc0
それにしても審判しっかりしてくれや
迷惑やねん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 00:01:39.35 ID:wga05/N/0
笠原が盛大にやらかしたせいで隠れてるけど東京ドーム球審津川も大概酷いストライクボール判定だったがな
テレビ中継のコースチャートでも明らかボールゾーンをストライク言ったり(その後チャート修正)
笠原がやらかす直前、長野の打席で2ストから外寄りほぼ真ん中をボール判定して実況民困惑させたり
両チームの共通認識で下手言われてたり
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 00:10:07.61 ID:zvM7pwiU0
津川が重用されるのはどう考えてもおかしい
あんな下手糞が伝統の一戦を裁かんでほしい

笠原は若手の頃、当時の長嶋監督から頻繁に文句言われてたよな
一貫して下手糞で成長がない、時々アンチ巨人の顔を出す男
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 00:26:24.98 ID:CPpb5oYa0
笠原は阪神ファンじゃねえよwこいつはキチガイ審判。
4年前に阪神の平野と和田コーチにも理不尽な退場宣告してるんだよな。
ようつべに映像残ってるから探してみ?
こいつもすぐキレる白井と並ぶ糞審判の一人なんだよな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 00:37:07.99 ID:BCjyKdZo0
土曜の試合、バランスを取るために巨人寄りになるか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 02:10:18.89 ID:vmMGb9La0
あの接触は退場で良い
その前の判定が素人レベルだっただけで
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 05:15:44.17 ID:MTqLMjNr0
阿部は退場は仕方がない
笠原は辞めろ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 07:37:17.89 ID:FAl1PU7I0
今のゲーム差から言って、土日も阪神勝つんじゃない?
そのために演出するんだろ。
いい加減読売優勝って誰もが思ってるから、この辺で盛り上げとくか、って
毎年のパターンだよな
最後は当然、審判にも見放されて大失速するんだけどね>阪神

本当に先が見えすぎててつまらんわー まあ見てないんだけどね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 09:05:10.81 ID:l0rRRogs0
激昂して笠原を小突いた阿部が暴力行為と見なされ、退場宣告をした。
阿部慎之助は、これがプロ入り後初めての退場処分となった。
翌日のスポーツ紙には、一塁手が捕球するより早く一塁ベースを駆け抜ける阿部の写真が掲載され、前夜のうちに、
笠原自身も記者からもその写真を見せられたが、誤審と認める事は無かった。

笠原自身も記者からもその写真を見せられたが、誤審と認める事は無かった。

笠原自身も記者からもその写真を見せられたが、誤審と認める事は無かった。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/笠原昌春

審判って試合後、誤審と認めたら、自殺しないといけない職業なの?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 09:27:36.16 ID:k/KBIMu+0
NPBの審判てレベル低すぎだよな
アメリカのルーキーリーグで修行してこいと言いたい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 09:29:36.47 ID:k/KBIMu+0
あんなの幼稚園児が見たって明らかなセーフだよ
笠原って審判の動体視力をチェックした方がいい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 09:47:03.74 ID:zvM7pwiU0
下手
真鍋、笠原、森、柳田、杉永、津川、名幸、牧田、木内、白井、工藤

上手
橘高(トラブル時以外)、佐藤(球審時)、東(トラブル時)、中村、丹波、川口、小林、敷田、坂井
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 09:50:46.19 ID:kf8+AXg30
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 10:45:57.55 ID:mceTYgyWO
早く帰りたいから、ああいう判定するんだろうな
早くビール飲みたいもん
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 12:10:42.35 ID:kqmQTguM0
>>573テメエ〜又関係ない奴を貼り付けやがったか
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 14:35:08.02 ID:A8KxLGyA0
本日の審判(14:30現在)判明分
コボスタ(E-M)PL白井1B栄村2B柿木園3B森
西武D(L-Bs)PL柳田1B敷田2B西本3B川口
札幌D(F-H)PL有隅1B丹波2B原3B村山
ナゴヤD(D-C)PL橘高1B福家2B眞鍋3B佐藤
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 15:38:37.01 ID:6SLNOtzy0
今年主な誤審をした審判
杉永(野村監督退場)
柳田(3フィートオーバー?事件)
中村(2塁でのプレー 野村監督猛抗議)
笠原(阿部慎之助退場)

クルーチーフしっかり!!
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 15:52:25.50 ID:l0rRRogs0
Kスタでは審判オールスターやってるよw

球審:白井 一行
塁審(一):栄村 孝康
塁審(二):柿木園 悟
塁審(三):森 健次郎
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 17:43:50.27 ID:vK/Kf5EY0
朝鮮人珍カスに買収されとる糞パイアが多いのう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 19:03:37.09 ID:Yi6coekl0
>>572
その上手下手の表にない審判はどうなの?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 19:10:00.64 ID:CGKWNOxn0
>>572は好き嫌い入りすぎ
レギュラークラスは基本的にどの審判も大差ない
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:28:47.84 ID:7UeFdhtA0
あの温厚なAJを怒らせる白井って一体どんなジャッジしてんだよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:32:37.97 ID:B4JX2nysi
白井はヘタクソな上に高圧的な態度だからそりゃ皆キレるよ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:39:19.32 ID:sQ/opVHvO
普通のゾーンだったけど何故かAJがキレてたな
あれじゃ審判が可哀相なくらい
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:39:12.17 ID:UUWHdC/DO
>>568
次の日の勝敗すら見えてねぇじゃねぇか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:40:44.51 ID:ki5MHIffi
>>584
白井擁護とかよくできるな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:45:53.24 ID:OxTqrzjc0
 アンドリュージョーンズ選手に何等かの処分が科される見込みらしいよ。試合後に白井球審に対し暴言を吐いた件に関してNPBの報告されたとの記事が掲載されていたので。
 まあ〜制裁金は科されるかな?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:48:13.27 ID:uunUzx3e0
楽天・ジョーンズ、試合後に通路で球審へ暴言

 楽天・ジョーンズがロッテ戦の試合後、球場通路内で白井球審に暴言を吐いた。

 白井球審は「試合中から判定に不満そうな態度を示していた」と話し、NPBに報告する方針。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20140712-OYT1T50134.html
6回裏、AJに耳を傾ける白井
http://i.imgur.com/ePaPQOg.jpg
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:48:24.21 ID:OxTqrzjc0
連投すみません。
神宮(S-De)PL山口1B本田2B中村3B名幸
東京D(G-T)PL笠原1B牧田2B秋村3B渡田
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:49:41.17 ID:1DV8fScS0
これがまさかのストライク判定
https://www.youtube.com/watch?v=_9qkH_d13tI

流石糞審判の代名詞白井さんですわ
AJはキレて当然だろ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:52:10.46 ID:Paa9pLiZi
今回のはAJのがおかしいと思うけどなあ
だからと言って白井は擁護しないけど
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 21:58:17.19 ID:HbTTn6VI0
>>590
これはストライク。ミットのとこにも行ってるし。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:00:37.84 ID:ga3sHLL70
>>590
どう見てもストライク
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:02:41.13 ID:l0rRRogs0
>>590
糞天ファンは本当にレベル低いわ
もう仙一いないのにエコヒイキ審判続けるわけねーだろw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:04:15.46 ID:3yz+6xOT0
いつもは球審威圧して際どい球ボールにしてもらってるくせに
白井はこの件に関してはこれでいいと思うよ
2割ちょっとしか打てないのを四球でごまかすこいつは本当に目ざわり
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:07:55.27 ID:Ajo9vRZt0
>>590
別にこの球にキレてるわけじゃないでしょ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:15:38.76 ID:OxTqrzjc0
 8回裏に凡退してベンチに帰ってきた時にもジョーンズ選手は、判定に対して不満を持った態度を取っていたよね。
 あの時点で『退場処分』を科すべきだよ。まあ〜ここの住人だと行き過ぎだの白井又逆ギレかよ。とか言うんだろうけど。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:16:52.63 ID:xWJYpqJTi
AJの件は白井のジャッジに間違いはない
白井に安定感がないから叩かれてもしゃーないが
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:18:11.87 ID:3rQoH8x1i
あの平田二軍監督をキレさせた動画見てから白井嫌いになった
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:25:05.28 ID:zKBZn4LQ0
専用スレならせめて前後の流れくらい確認してから叩こうよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:25:29.00 ID:h4QKq9wi0
>>594
死ねやボケ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:27:51.50 ID:Qgq3aikn0
AJは日本の野球なめてるわ
全身からそういうのがにじみ出てる
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:28:51.58 ID:h4QKq9wi0
>>602
春から秋まで、全国の球場を日々の仕事場にしている白井だが、
プライベートでも球場に足を運ぶことがあるという。
白井は自他共に認める、AKBの大ファンなのだ。
「昨年はシーズン中の休みを利用して、コンサートに4回行きました。
推しメンですか?大島優子です。卒業を発表しちゃいましたけどね(笑)」

心身共にタフな仕事を続ける中で、AKBのライブが何よりのリフレッシュになるという。
そして驚くべきことに、AKBから得たインスピレーションを、白井は仕事にも活かしているという。
「昨年は、ストライクをコールするとき指で"K"の文字を作っていたんですよ。
大島優子が「チームK」のメンバーだったのがヒントなんですが、
スコアブック表記では、三振は「K」と表しますから(笑)」


アケカス白井必死だぞ
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:31:31.19 ID:l0rRRogs0
>>601
デーブが監督代行だったらストライクゾーンが逆に狭くなるのは当たり前
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:58:03.26 ID:MHa3Va1s0
白井は派手な事やりたかったらまず空気になれるレベルまで技術磨けと
ヘタクソに出しゃばられるのは不快
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:07:25.85 ID:402vcydY0
審判は空気が一番やね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:15:29.22 ID:CGKWNOxn0
2ストライク目まであんなに派手な奇声発するのに
「ストラックアウト」はジェスチャーも声も比較的地味な白井…
その辺もさらに派手に変更して
こうなったらキワモノ審判道極めてほしい
めざせ21世紀の露崎審判
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:19:04.09 ID:l0rRRogs0
>>603
こいつキモいは
俺が審判部長だったら問答無用で黙って2軍落ちさせる
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:19:58.11 ID:CPpb5oYa0
白井は存在がトラブルメーカーだから
即クビにしろや
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:24:07.51 ID:9jnOexF40
7/12 イースタンリーグ 巨人-西武(ジャイアンツ球場・現地観戦)

球審:岩下 一塁:山路 二塁:− 三塁:深谷
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:35:24.74 ID:siIepjW70
仙台の試合見てたが、
今日の白井のジャッジがそこまでおかしいとは思わなかったがな。
このクルーで言えば、一昨日の森や昨日の市川の方がずっとおかしかった。

AJが怒ったのは、ホントにジャッジなのか?

AJも仙台帰ってきてから、全然打ててないからなぁ。
21打席で12三振だから、相当ストレスが溜まってて爆発したのかもしれん。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:01:50.47 ID:vGmbwRMo0
関西審判は杉永、良川、飯塚、杉本、白井と「不良債権」が多い。
しかも高齢のベテランが多いので杉本や白井も切れない。
坂井と芦原には早く上達してもらわなければならない。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:08:16.02 ID:15mbNSoc0
白井の最後の見逃し三振のジェスチャー…
わざと楽天ベンチに向かってドヤ顔で決めてるよね

選手・監督を挑発することにかけては天才的に見えてきた
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:12:03.22 ID:7QmCCOfZ0
札幌で5裏にレフトライン上に落ちたと思われる(MBS実況アナはフェアと言っていた)打球をファール判定した村山
東京で8裏、1塁走者長野が牽制球でアウトぽいがセーフと判定した牧田

視力検査に行ってもらいたい
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:14:30.12 ID:zMmB6sqb0
>>613
プロ野球選手を逆に挑発する球審って処罰対象にならんのか?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:39:13.90 ID:/bgAzhOC0
今日の白井、明らかな誤審は無かったけど、全体的に
ロッテ投手陣の時にストライクゾーン広めな印象だった

AJの、ふてくされて故意に見逃し三振したり、審判に激昂したりした態度は
さすがに擁護できないが、それでも楽天選手から見たらストレスの溜まる
ジャッジだっただろうと思うよ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 01:08:12.32 ID:4BXa8qhu0
本人に対し差別発言が良くないのはわかっているのだが、
>>609はあながち間違って無いかもな。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 01:19:11.44 ID:c56TZLlP0
>>610
深谷ってまだ2軍出るレベルなのか?
それとも単に人手不足なのか…?
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 01:30:58.35 ID:Q4ilL5Q70
AJが白井に文句(抗議)言ってたストライク判定
ttp://gyazo.com/a89b096c13547899b25370f9de3b3d16
ttp://gyazo.com/a1e9dbd99e57ca923d612444288947ac
ttp://gyazo.com/5cf611c7d0ab6880fa78f743ff24c227

参考程度にロッテ打者に対する判定
ttp://gyazo.com/36ed41794feb4eaf41bb466b5ce67b26

普通に終始ゾーン広かっただけだと思うが
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 07:32:42.75 ID:8AY7gtCN0
元セ・リーグ審判員、篠宮慎一著
誰も知らない プロ野球「審判」というお仕事

既出かも知れんがオススメします。
とても面白いです。単行本と文庫版あり。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 09:13:07.51 ID:pVpQN30rO
>>616
むしろ金澤捕手がゾーンに対して不満げにする事があった位だった
どちらに採ってもおかしくない所をAJの要望に応えて全て楽天よりにされたらそれこそ…
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 10:34:48.58 ID:WGN230th0
>>618
主力級でも稀に2軍に出るから気にしなくて良いと思う
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 12:05:49.59 ID:c56TZLlP0
>>622
サンキュー
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 12:27:39.59 ID:3Dh/4aWp0
>>619
これでキレるほうが異常
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 12:52:15.43 ID:/Nk8/FIO0
むしろ、角中のはキレていいレベルw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 13:04:14.72 ID:R+pgBqZ90
Wikipediaの白井のページ
何も無い
あり得んわ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 14:28:10.33 ID:IM7HuQDD0
>>618
今の1軍6試合のクルーに、
関東所属で原、村山、市川、橋本、山口と
イースタンの常連が入っちゃってるからな。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 14:38:43.00 ID:9DyxtAZb0
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1405228922390.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1405228929181.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1405228932032.jpg

これがストライクだって
18.44mの距離でつく角度なんて知れたもん

中-広 の主審誰だ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 15:29:18.41 ID:AjeQx91A0
福家
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 16:39:26.15 ID:bRNrM3oe0
白井は心の病気だな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 17:29:56.08 ID:/bgAzhOC0
ニコニコですまんが、昨日の白井vsAJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23989934

おまけ 阪神平田2軍監督を激怒させた糞ジャッジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11700281
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 17:31:50.03 ID:c56TZLlP0
>>626
削除されたな
先日も橘高のページが削除されて、しばらく何もなかった
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 19:23:28.47 ID:rlCi0htH0
奇声と誤審のない白井など白井とは認められない。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 20:14:54.48 ID:qUvVOAN10
>>631
思ったより普通の判定だった
判定より顔にむかついた
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 21:38:34.36 ID:c56TZLlP0
>>631
AJは自分の不振のイライラを判定に擦り付けてるね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 21:41:10.82 ID:c56TZLlP0
連投失礼

7/13
札幌 丹波、原、村山、木内
宮城 栄村、柿木園、森、市川
東京 牧田、秋村、渡田、津川
神宮 本田、中村、山路、小林和
埼玉 敷田、西本、川口、橋本
愛知 福家、眞鍋、佐藤、芦原

神宮で名幸→山路に変わってます
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 22:12:38.30 ID:ZKaU8SEv0
 明日からの予想書きます。
東京D(G-S)PL西本1B山路2B小林和3B白井控え栄村
ナゴヤD(D-T)PL眞鍋1B佐藤2B飯塚3B橘高控え福家
マツダ(C-De)PL東1B吉本2B名幸3B深谷控え杉永
QVC(M-H)PL秋村1B川口2B柳田3B佐々木控え工藤
京セラ(Bs-E)PL中村1B良川2B山本3B嶋田控え杉本
旭川(F-L)PL原1B村山2B木内3B有隅控え丹波
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 22:28:25.71 ID:0CZGk/mS0
>>631
3打席目の初球と2球目
4打席目の1ストライク目
はどっちかと言えばボールだと感じた
それ以外は文句言ってるのも普通にストライクに見えた
どっちにしろ、前後の判定もよくわからないし、そこまで激怒するほどの球ではないな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 22:52:23.63 ID:wNFf/6tl0
7/13 イースタンリーグ 巨人-西武(ジャイアンツ球場・現地観戦)

球審:深谷 一塁:長川 二塁:− 三塁:岩下

>>618>>622>>627
今日は深谷がイースタンの球審を担当
このクラスの審判が二軍戦に出場すること自体はたまにあるけど
二軍戦で球審を務めるのは割と珍しいかと

>>627のメンバーが一軍に出ていて
イースタンの試合は他に利府と戸田でも設定されているから
他2球場は青木・小林達・長井・大和・工藤とあとは石山あたりが出ていたのだろう
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 23:44:07.57 ID:PPprHaej0
笠原を上手いと言ったり、深谷を上達したとか言ったり、有隅が安定してきたとか言ったり
全部デタラメじゃないか。このスレに常駐してる審判ヲタ

くだらん予想貼り付けてる暇あったら、審判紹介の中身見直してくれよ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 23:55:14.84 ID:CqDbzHt10
予想

名古屋
PL:真鍋 1B:佐藤 2B:芦原 3B:橘高 (福家)
広島
PL:良川 1B:東  2B:杉永 3B:山本 (敷田)
大阪
PL:山村達 1B:杉本 2B:津川 3B:白井 (佐々木)
千葉
PL:中村 1B:森 2B:小林和 3B:大和 (牧田)
東京
PL:吉本 1B:山路 2B:名幸 3B:柳田 (本田)

旭川
PL:原 1B:村山 2B:木内 3B:有隅 (丹波)
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 00:05:34.35 ID:gQjfDLwq0
7/13 S−DB(戸田)
球審:梅木 1塁:工藤 3塁:青木
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 00:12:46.05 ID:4bdz2ZTp0
穢れ珍カスw

オドレらは蛆虫以下

半島がお似合い

とっととけーれ

穢れ糞w

珍カスぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwww

口惜しいのうぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 01:02:53.28 ID:WAck0YSl0
>>255>>399>>484>>500
オールスター予想

笠原・柳田・敷田・吉本・飯塚・白井

通算出場試合数や前回のオールスター出場からの年数をもとに予想を立てた
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 18:05:45.48 ID:4Pmlymq40
7/14
東京 西本、山本、石山、柳田
千葉 秋村、山路、市川、笠原
愛知 柿木園、東、工藤、白井
大阪 良川、佐藤、嶋田、吉本
広島 名幸、杉本、杉永、橘高

ナゴヤが昨日までのクルーと入れ替わっています
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 20:20:43.51 ID:vEGmPr8W0
また今日も良川やらかしたか
もう首で(・∀・)イイヨイイヨ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 20:43:01.19 ID:4Pmlymq40
大ベテラン柿木園
http://i.imgur.com/3grE8iI.gif
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:06:44.25 ID:CTZDjbDx0
>>646
良川わ何をやらかした?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:43:36.66 ID:s4NIC9rx0
ナゴヤドーム 1塁審の東がやらかした。
ミスジャッジ認めて判定覆したらダメだろ・・・ 
それなら東京ドームの笠原も判定覆して良いって事になるぞ

他の審判に確認してワンバン?とか言ってたが、それなら例の名幸事件も他の審判に確認して
なぜ覆さなかったのか? 色々と矛盾出て来るぞ。
もう怪しい判定は全部VTR見るとか、誤審認めるとか、色々とルール変える時代なのでは?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 23:12:49.48 ID:LgvyHVbp0
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 23:44:02.02 ID:ticBudrD0
>>649
お前一度悪だと思った相手に対しては何しても文句言うタイプだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:11:00.06 ID:DJl/Y1fc0
>>641って>>631の動画でとりあえず脈略もなく白井死ねって書いてそう
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:20:58.67 ID:sSEn4S8H0
例え誤審でもビデオ判定以外は最初の判定を通すはずですよね?
何で覆ったり覆らなかったりするんでしょうか?
今回に関してはリプレイ見ても最終ジャッジが正しいけど、覆るかどうかのラインはどこにある?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:24:01.92 ID:HlKBi1LE0
巨人みたいに基本的に抗議をあまりしないチームは
「ジャッジが変わることはないから」っていう理由だと思うけど、
今回みたいに変わることも出てくるなら、その基本方針も考え直した方がいいよね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:35:50.43 ID:QeiTBH2F0
アウトでいいけど
2塁審判はワンバンでとったと判断してるのよなアレ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:38:05.00 ID:wn3AnB7T0
そもそも1番近くで見てる審判(1塁審の東)がアウトって言ってるのに
離れてる3塁審や球審の位置だとはっきりと見えないだろ・・・
協議して話し合った末って言うけど、見えてもいないのにアウト・セーフの判定していいものか?

>>653
中日・巨人だと覆るケースが多いな
パだとソフトバンク
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:45:24.19 ID:kcboItd50
>>653
当該審判が見えてなかったとき等はほかの審判の意見を伺うことができる
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 10:39:33.01 ID:0HVb+fS40
抗議行く前に審判団で協議しようとしてたよな?
記事見ると抗議で覆ったと書いてあるが、柿木園と工藤の見るとその前に動き出してる
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 17:49:39.50 ID:HlKBi1LE0
7/15
旭川 原、村山、木内、有隅、(丹波)
千葉 山路、市川、笠原、敷田、(秋村)
東京 山本、石山、柳田、深谷、(西本)
愛知 東、工藤、白井、佐々木、(柿木園)
大阪 佐藤、嶋田、吉本、福家、(良川)
広島 杉本、杉永、橘高、土山、(名幸)
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 19:56:33.06 ID:KsK4YzBqO
東ってこんなにへたくそだったっけか。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 20:49:12.26 ID:2u0H/LIB0
アゴ山本が巨人戦の洗礼浴びてるな
両チームとも山本慣れしていないのもあって、特に阿部なんか際どいところボールって言われて
なんでだよリアクション多いな。まぁどっちつかずな球だけど。
山本が巨人戦初めて裁いた時ハチャメチャでクソ暑い横浜でクルーンが逆転HR浴びて
ルーズヴェルトゲームやっちゃったんだよな。あのときメチャクチャ阿部が文句言ってたから
そのイメージがついちゃったのかもな。まぁしかし山本は一時期よりは全然安定感良くなってきたな。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 21:58:31.00 ID:Ok9BkdpC0
7/15
S−M(戸田)
球審:岩下 1塁:長井 3塁:小林達
G−F(G球場)
球審:青木 1塁:山口 3塁:橋本
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:20:36.77 ID:GqSJOG560
>>660
東は塁審だと並レベル。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:42:10.97 ID:I0zFAqZf0
杉本ってメクラなのか?
ゾーンっものが存在しないんだけど
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 22:53:52.77 ID:06PSfcDG0
山本は最後ナイスジャッジですね。素晴らしい
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 23:11:09.47 ID:OwQfeRP90
山本、確かによく見てた。
ナイスジャッジ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 05:06:13.94 ID:vkUoeLM+0
山本貴則、最後はかっこよかった〜
スローでもベースタッチは確認できているが、本人も自信あったのだろう
あのアウトコールと見まがうほどのベースタッチジャッジ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 05:34:47.95 ID:vkUoeLM+0
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 12:48:28.09 ID:Rr3iUxZ50
 今年行われたMLBオールスターゲームに2塁塁審としてボブ・デービットソン審判員が出場していたぞ!
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 16:17:44.93 ID:VNm8Zuzo0
フレッシュオールスターの審判は誰が出るのかな?
予想
PL 村山 1B 長井 2B 岩下 3B 梅木
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 17:52:30.73 ID:vkUoeLM+0
7/16
旭川 村山、木内、有隅、丹波、(原)
千葉 市川、森、敷田、秋村、(山路)
東京 石山、柳田、深谷、西本、(山本)
愛知 工藤、白井、佐々木、柿木園、(東)
大阪 嶋田、吉本、福家、飯塚、(佐藤)
広島 杉永、橘高、土山、名幸、(杉本)

QVCで笠原→森、京セラで良川→飯塚の交代がありました
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 20:28:36.09 ID:81+CZcMj0
長野が深谷にキレた
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 20:40:42.59 ID:rzirXrqni
深谷も糞審判だったんだな
ガッカリだわ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 20:42:43.11 ID:kgQSvfL10
>>673
元からウンコやんか 深谷って
横浜スタジアムかどっかでやらかして逆ギレしてた審判やぞ。
あの時は巨人贔屓だったけど
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 22:05:15.32 ID:vkUoeLM+0
まるで眞鍋を見ているかのようだった
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 22:59:46.20 ID:VySXllCy0
深谷が長野にキレて言い寄ってる感じだったな
西本が間に入って収拾したけど、深谷の態度はいただけない

去年甲子園で嶋田がキレて和田監督が必死になだめるという意味不明の事態があったが
それを思い出してしまった

まあ、今年の深谷は特にポカやらかすこともなく成長したと思ってたのだが
まことに残念でならない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 23:09:49.88 ID:/jk3grZy0
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 23:30:49.21 ID:qnZ39LK20
>>677何処をどう見たってアウトやん。抗議する方がおかしい。第一、選手に抗議する権利など認められていない。
>>670旭川から長崎へ移動し2日続けて球審?一応昨年のフレッシュオールスターゲームの配置を書き込みますね。
 2013・7・18@秋田
 PL岩下1B須山2B梅木3B柳内 4審判員共に2011年採用組でした。推測するに彼等が何人が入って残りは2012年以降に採用された審判員が出場するのでは?と思います。 
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 06:39:18.31 ID:ItOPcixa0
>>678
審判が先に感情的になるのはどうか、それが最大の問題
むしろ笠原のように事務的に退場にする方が模範的
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 07:09:56.10 ID:d77f9wMJ0
西本のクルーチーフとしてのふるまいはどうだったんだろうか。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 07:17:34.15 ID:ItOPcixa0
>>680
西本の振る舞いは立派だった
すぐに割って入ったし、長野というよりも深谷を制しているようにも見えた
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 09:28:12.52 ID:oFTRsqCT0
深谷って何様だ

ド阿呆が

審判やめろ 

屑野郎
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 09:34:33.52 ID:QhihD5/n0
>>671
控え審判はちゃんと確認してるの?
>>659で京セラの控えは良川となってるけど、飯塚の可能性も
あるんじゃないか?
旭川とかの場合は前日球審が控えでほぼ間違いないと思うが、
確認が取れないものを、推測で書くのはいかがなものか。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 14:19:56.89 ID:ItOPcixa0
>>683
控えに関してはあくまで推測の域ですので、次回以降記述を控えます
良川→飯塚に関しては、ローテを考慮してます
飯塚が前回予備で終わっていることになっていたので
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 17:01:52.95 ID:wd2ooXzP0
7/17 フレッシュオールスター
PL 梅木 1B 柳内 2B 山村裕 3B 小林達
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 18:24:10.29 ID:mNXEm+400
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ


深谷って何様だ

審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が

審判やめろ 

屑野郎
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 18:30:28.55 ID:QhihD5/n0
>>686
俺には長野が先に文句言ってるように見えるが。
選手に言われる前に因縁つける審判なんていないと思う。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 23:59:36.91 ID:WQ6k//210
橘高、真鍋、杉永、嶋田、良川、深谷、白井
こいつらが集まったら審判団というより暴力団


佐々木、東、丹波、川口、敷田、小林和
この人たちが集まれば審判団って感じ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 09:42:36.32 ID:uJFYBU2G0
このスレの人間に何言っても無駄
審判の予想と安定wwとか、ミスや失態も直視できず審判用語しかできないにわかの集まりだし
>>686とかもそうだが、雑魚に権力持たすとこうなる悪い見本だわ。勘違いも甚だしい
どっちが偉いとかそういうことじゃなくね
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 10:12:32.32 ID:yyz7oiLM0
良川が花道で出場するかもしれないね

>>689
エバンス氏も言ってるが審判は選手より上の立場にいるべきだという
基本方針だからな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 10:21:42.58 ID:yyz7oiLM0
16日の京セラの控えは山本の可能性は無いかな
佐藤と良川がオールスターなら事前に外れてもおかしくないからさ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 10:49:46.94 ID:ctNm99aR0
ジャッジとは違うが、死球でもめる時とかもいきなり「オラー!」とはならないし
もしかしたら深谷と長野の間で何か我々にはわからない伏線があるのかもな。
その場を切り取ってしか物事考えられない方がにわか…、いや、何でもない。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 11:38:41.27 ID:HxqsIEk30
>>691
京セラの控えが山本かどうかはわからんが、少なくとも東京ドームの
控えは山本ではなく大和だった。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 15:24:11.50 ID:NHSAZ3QC0
>>690エバンス氏のその意見に賛同するよ。審判員は試合の責任をもって全てを取り仕切っているのだから。
 何を偉そうにとか言ってる奴の方が勘違いも甚だしい。グラウンド上で一番権限を持つ・偉いのが審判。
 これは野球に限らず全てのスポーツに言える事。理由の如何問わず審判員に暴行・身体に触れる等言語道断。厳罰に処すべきである。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 17:28:36.41 ID:Jg6gz8u70
敷田(球)、笠原(一)、白井(二)、原(三)、吉本(左)、佐藤(右)
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 18:18:42.71 ID:qenECWL50
ある意味オールスター
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 18:19:39.44 ID:AwHmKPCw0
明日の球審は誰になるのかなー?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 19:07:39.54 ID:RLJQljxJ0
オールスターだからって広めにとるなよ
うざいわ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:35:25.69 ID:iV+ZCc0H0
やっぱ、ついに原キタかー。
巨人戦球審はたしかにないけど、
今年は東ドの巨人戦で塁審3連発やってたし、入局年から言っても、そろそろだったしなー

ってか、>>488の当てっぷりがスゲー!
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 21:43:33.22 ID:08zhK9Ei0
佐藤は2005年の甲子園開催の時も出てるんだな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 00:31:32.29 ID:qlr9MDRU0
2012 G日本一決定ゲーム球審
2013 Gシーズン開幕戦球審
2014 オールスター1戦球審

敷田は順調に名物審判になりつつあるな
やはり卍の効果はすごい
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 01:37:39.33 ID:+RjjEttd0
白井がAKBの曲で少し踊っていたらしいw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 08:53:33.36 ID:LWFLm2AY0
敷田の帽子の後ろに卍って黄色で書いてあったな。自分でも
意識しているんだろうね。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 09:09:03.22 ID:vNHYA+IT0
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ


深谷って何様だ

審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が

審判やめろ 

屑野郎
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 11:53:53.70 ID:/hGpBP8G0
深谷より良川の方がヤバいよ
センスゼロ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 17:31:43.10 ID:yCFsiEGm0
7/19 オールスター
PL 原 1B 白井 2B 吉本 3B 佐藤 右 敷田 左 笠原
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 18:03:21.74 ID:LlCZpIOB0
>>659
15日に旭川の試合を見に行った者だが
あの時から原クンがASやること決まってたんだね、おめでとう
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 18:11:22.46 ID:sgypuxzy0
巨人戦より先にオールスターで球審をした審判は初めてだろうね。
後半戦巨人戦初球審あると思うよ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:07:23.09 ID:7Z1K/iNW0
敷田さんの帽子の後ろに卍がある証拠はないの?
ないからウソだと思っている
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:31:13.15 ID:q9PqMH5j0
こんな中空気読まずにあさってからの予想

神宮  森(球)、佐々木、飯塚、杉本(牧田)
横浜  木内(球)、渡田、川口、坂井(石山)
甲子園 橘高(球)、有隅、丹波、敷田(嶋田)
所沢  中村(球)、深谷、小林和、山路(栄村)
京セラ 笠原(球)、土山、山本、山村達(杉永)
ヤフオク 真鍋(球)、福家、橋本、東(本田)
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:35:57.03 ID:q9PqMH5j0
>>708
個人的には、
8月19日〜21日神宮ヤクルトシリーズか、
8月29〜31日のハマスタ横浜戦初球審予想。
早ければその前の新潟もあるかもしれないがある程度塁審で地ならしも
あるだろう。予備−3−2くらいで東京ドームで。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 19:41:05.67 ID:q9PqMH5j0
原審判は確実にぎじゅつは向上しているんだけど、ちょっとオドオドしている
(雰囲気と表情)があるので、先に大舞台を経験させて見ているのかもしれない
無難にこなせば次はいよいよ巨人戦かもね。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 20:54:07.79 ID:v2IQWRzki
敷田が甲子園に現れたのは結構久しぶりじゃないかな
北と南はたまに行くけど、基本は関東で、甲子園はあまり記憶にない

原はクロスプレー苦手かな?
オールスターだからかもしれないけど、追いタッチが空振りだったように見えたけど、判定セーフだったね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 22:27:21.72 ID:Y33FbIug0
 明後日からの予想を書き込みます。
神宮(S-C)PL柳田1B佐々木2B橋本3B牧田控え本田
横浜(De-D)PL木内1B中村2B丹波3B渡田控え山路
甲子園(T-G)PL橘高1B土山2B東3B嶋田控え坂井
西武D(L-E)PL森1B西本2B秋村3B津川控え小林和
京セラD(Bs-F)PL山村達1B飯塚2B眞鍋3B山本控え芦原
ヤフオクD(H-M)PL川口1B有隅2B福家3B良川控え杉永
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 23:18:52.99 ID:S885LiVp0
というか、原、甲子園、初見参だった上に、
よりによって初めてのオールスターという大舞台で、いきなり球審かよw
(たぶん原は西日本への遠征は、那覇・広島・名古屋のみ)

>>712
原は良くも悪くも空気な感じだからなぁ
ある意味で、本田の後継者って感じも・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 23:25:27.43 ID:L/o2cTHV0
>>709
帽子っていうかマスクのストラップですね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5199788.jpg
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 23:28:40.01 ID:9WUjK/010
仏教徒なだけかもしれないじゃないか
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 00:53:02.17 ID:Mvk3a/Vn0
パリーグファンから「球審・白井にしろ」っていう声が多く出てたw
やっぱりあの奇声は人気あるんだな。
あれだけ個人名でずっと覚えられてる審判って橘高・真鍋以来じゃない?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:22:54.16 ID:pySZqqgp0
栄村とか秋村とか中村とかパ・リーグは多い気がする
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:29:18.39 ID:HwOzJyo70
>>716
本当だ、確かに後ろに卍があるww

>>717
敷田さんは仏教徒ではないと思うよ、卍なのは見逃し三振の時にとるポーズが卍に見えるため
でもプロ野球の審判の中に仏教徒の人がいるのは事実だよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 01:45:34.84 ID:qIjhoEKJ0
>>708
2012年のオールスターで球審を務めた杉本と福家は
その時点ではまだ巨人戦球審の担当経験はなかった
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 09:36:51.01 ID:NrJT1Cc50
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ


深谷って何様だ

審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が

審判やめろ 

屑野郎
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 10:48:04.55 ID:hPtqkFfc0
柳田のバックホームでブランコ本塁タッチアウトとなってるけど、あれタッチしてないよな
原球審の位置では見えてなかったと思うけどな
公式戦だったら揉めてもおかしくないジャッジだったぞ

佐藤は楽しそうに3塁塁審してたけど白井はつまらなそうだった
白井せっかく出場するなら球審しなくちゃ(笑)
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 11:06:46.15 ID:4c6pAHGe0
先日の深谷が屑なのは認めるがしつこい
>>723
せっかくのお祭りなのに細かいジャッジがどうとかつまらなそうとか
勝手に判断しててニヤニヤしてたら気を抜くなとか言うんだろうか
ちとあんた神経質すぎるぞ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 13:53:33.65 ID:IN9bMm6mi
まぁ、あれはセーフだったな
でも盛り上がるのはアウト

明日から後半戦
オールスター組はCSもシリーズも除外だから白井は無理だね
名幸、杉本あたりがシリーズに来そうだけどどうだろ
深谷はCSと見た
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 14:00:47.92 ID:P/DG+wgn0
ブランコの左脇腹にしっかりミットでタッチしてるよ。
CSプロ野球ニュースでバッチリ映ってるから見られる環境なら再放送見るといい。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 14:49:20.76 ID:ClNwSAvi0
うん、スローでハッキリとタッチしているのがわかる
原審判員もよく見ていたよ、ナイスジャッジ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 14:56:34.57 ID:0BNui2J+0
スローで見ると完ぺきにアウト
原さんナイス!!
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 15:28:23.73 ID:YTsQURlF0
>>725
オールスター組からシリーズ出場はあると思うけど。
名幸は固いけど杉本は無いと思うけどな。
杉本は土山に先を越されるか同時に出場するかぐらいかと。

ところで敷田の頭はオールスター限定?
それとも開幕した頃からあったのか?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 16:01:05.42 ID:lHTkSprW0
>>715
オールスター初出場者はたいてい球審もする
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 16:28:53.12 ID:vKSHuPQNI
敷田卍もアレだけど
市川のガッツポーズもウケるな
どこらへんに脚を上げる必要があるんだw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 17:03:31.65 ID:XDrYsq+fi
市川、原、このあたりはストライクコールに気合入り過ぎ
ま、初々しくていいけどね

真鍋のやる気あるのか!的なゆるいジャッジよりは全然いいけど

卍ブラザーズがこのところ増えてるけど
やっぱ元祖の敷田が一番だね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 19:44:07.33 ID:wktOfOTe0
>>722
審判がキチガイすぎる
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 23:18:06.78 ID:Y7UX174l0
>>725
>オールスター組はCSもシリーズも除外だから

そんな法則ないっしょw
去年なんて、友寄を除いて6人中5人がポストシーズン出場だよ
(津川・丹波がCS、山村達、有隅が日シリ)

白井はAJとの件もあったが、依然、日シリ初出場の可能性はあると思う。

というわけで、明日からの予想。

福岡 PL:吉本  1B:坂井  2B:丹波  3B:原  控え:杉永
大阪 PL:山村達 1B:笠原  2B:飯塚  3B:東  控え:山本
神宮 PL:木内  1B:深谷  2B:西本  3B:佐藤 控え:牧田
所沢 PL:中村  1B:佐々木 2B:小林和 3B:山路 控え:本田
横浜 PL:柳田  1B:川口  2B:名幸  3B:良川 控え:栄村
甲子 PL:真鍋  1B:敷田  2B:津川  3B:杉本 控え:橘高
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 09:21:31.76 ID:x6ypC2800
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ


深谷って何様だ

審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が

審判やめろ 

屑野郎
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:27:50.21 ID:OJX6mtLm0
ビデオ判定導入前に問われる審判の姿勢…素直に自らの非を認めた東塁審
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000034-dal-base
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 12:54:12.06 ID:teTSw6SW0
東だから出来た、って面があるけどな。
出始めの若手がやったらクビにつながることもあるから。
萩原氏とか鈴木氏とかがいい例。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 13:06:07.44 ID:Hhp8u3JB0
東さんかっこいい!!
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 13:09:54.84 ID:Hhp8u3JB0
ヤフオク
PL 柳田 1B 深谷 2B 秋村 3B 良川
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:10:18.83 ID:EbY6rI5k0
やっぱそれなりに信頼されてるんだな
大方の予想通り、伝統の一戦&後半戦初戦&甲子園ということで
重要な一戦へは橘高起用(真鍋でもよかったはず)
続いて吉本、丹波と中堅の期待どころを集結させている
そして橘高が予備で抜けても東がきっちりフォロー
今日の予備は嶋田といったところか
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:25:52.03 ID:q8eCok5D0
>>736
帳尻で誤魔化すゴミ連中に爪の垢煎じて飲ませたい
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 19:20:39.68 ID:i7wMke7Z0
7/21

所沢 森 有隅 名幸 山路
神宮 木内 川口 西本 小林和
横浜 中村 石山 佐々木 本田
大阪 真鍋 山村達 柿木園 福家
甲子園 橘高 吉本 丹波 東
福岡 柳田 深谷 秋村 良川
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 19:35:29.60 ID:QkrNmilL0
東は立派だ

ビデオ判定導入前に問われる審判の姿勢…素直に自らの非を認めた東塁審
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000034-dal-base



一方コイツはなんなのだ
↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ

深谷って何様のつもり??
審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が
こんな奴は審判やめろ 
屑野郎!
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:34:31.52 ID:WMig6bRXi
橘高、今日は外にワイドだな
見逃し三振のジャッジがあまり格好良くないけど前からああだったかな?

友寄以降の関西の主だし、審判長はないとしてもシニアクルーチーフまでは登る御仁なんだろうな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:59:09.80 ID:URYr0x8WO
中村、ひどいな。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 21:12:00.57 ID:tSji+ruf0
>>745
今まで「疑わしきは日ハムの利益に」でやってたから、日ハム戦裁かなくなってボロが出まくってる
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 22:06:17.39 ID:RdlBCge10
谷繁先発なら恫喝止まらないレベル
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:23:49.66 ID:vKi/81fH0
まあ中村はいつも通りの中村だわ
基本的に低めは激辛で問答無用のボール判定、高めは比較的甘い
両サイドはとったりとらなかったり
一試合に何球か見ててびっくりするほど完全なストライクを「ボール」とコールする
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:20:13.64 ID:bW3xsF7k0
7/21(祝)
イースタンリーグ・チャレンジ・マッチ
ヤクルト対フューチャーズ(戸田)
球審:山口、塁審:原 (二人制)

原さん、満員の甲子園球場で見事オールスターの球審を務め上げた2日後に
真夏日の昼間の二軍の非公式試合で二人制の塁審。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 03:20:50.01 ID:cVxTqdRF0
東は立派だ

ビデオ判定導入前に問われる審判の姿勢…素直に自らの非を認めた東塁審
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000034-dal-base



一方コイツはなんなのだ
↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ

深谷って何様のつもり??  チンピラかね??
審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が!
こんな奴は審判やめろ 
屑野郎!
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 11:18:46.10 ID:mwt5BTbi0
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif


マトモな日本人になろう
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 12:47:00.18 ID:wRel4R5F0
>>750-751 お前ら。うざいぞ。特に>>750審判の分際とは何ぞや。大したご身分だな!選手に抗議権は無いし、抗議したら退場させられても文句は言えないんだよ。お分かりかな?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 14:21:11.39 ID:1VF0vh2Q0
>>752
おなじみの荒らしですよ、スルーで行きましょ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 15:03:47.82 ID:HpbQGhCd0
>>740
こういう審判バカは何とかならんのかね
DeNA vs ヤクルトでも、巨人 vs 阪神でも重要度は同じ
どのチームにとっても大切な一戦だ

粘着わいてるけど、深谷とか論外だろ
こいつは中畑退場の時もそうだったが、抗議しにきた相手への初動対応がダメすぎる
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 17:35:24.09 ID:1VF0vh2Q0
7/22
神宮 川口、西本、小林和、牧田
西武 有隅、名幸、山路、市川
横浜 石山、佐々木、本田、津川
大阪 山村達、柿木園、福家、杉本
甲子 吉本、丹波、東、嶋田
北九 深谷、秋村、良川、坂井

北九州の配置…、トラブル起きたら誰が収拾付けるんだ?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 17:48:33.13 ID:IW7F8DXH0
>>754
重要度というのが何を表しているのかわからんが、確かにどのゲームも
そのチームにとっては大事な試合なのはそうだが、明らかに
ロッテ、ヤクルト戦といったあたりと巨人戦ではクルーの組み方に
差が出ているというのも事実。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 19:01:21.54 ID:RdMU/oAp0
小林よく見てたな!
ファインプレー!!
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 19:10:08.67 ID:smS1G8t90
アメリカのプロスポーツだって、注目度の高い試合は上手な審判を割り当てるし、
相撲だって結びの一番を裁くのは立行司だろうよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 19:28:08.72 ID:KxsW7M+E0
>>752
>>750-751のヤツらは他の野球スレにも出ているぞ
特に>>751はGスレでもIDにGがない時を狙って書き込んでいる悪質な荒らしだよ

>>757
何がなの?
主語を言ってよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 22:29:18.02 ID:BTWfrIlj0
ツイッターでオールスター戦での友寄氏の審判ユニ目撃談があがってる
去年のオークションで落札したユニかな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 12:57:59.40 ID:yJwYHpHj0
7/23
Bs-D(神戸サブ)
PL山本 1B須山 2B今岡 3B芦原
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 21:43:59.50 ID:pRd6jNCJ0
今日は嶋田がミスジャッジ疑惑だったけどな
なんとも言えないが・・・
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:57:53.54 ID:rYu2HsOy0
 明後日からの予想
神宮(S-De)PL山路1B市川2B渡田3B佐々木控え村山
ナゴヤD(D-G)PL小林和1B佐藤2B中村3B深谷控え飯塚
マツダ(C-T)PL良川1B土山2B眞鍋3B山村達控え丹波
コボスタ(E-F)PL本田1B栄村2B敷田3B笠原控え西本
西武D(L-M)PL牧田1B津川2B木内3B有隅控え原
ヤフオクD(H-Bs)PL東1B嶋田2B山本3B白井控え杉永
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:06:15.77 ID:ZJ08+9NJ0
>>758
なおホッキュリー
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:08:42.83 ID:nckgl9tL0
>>763
そろそろ橋本の兄貴が出てきそうな気がするが。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:35:15.79 ID:GNYK9geG0
>>755
秋村と良川がいると聞いて俺も愕然とした。
ただでさえ荒れてる鷹鴎戦に審判のトラブルメーカーを置いてどうするんだ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:52:47.61 ID:5LzHDO3S0
次スレから審判予想スレってタイトルにした方がいいね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 04:16:16.36 ID:QHqhNQNp0
予想はもうよそうよ・・・おあとがよろしいようで
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 09:47:08.56 ID:xbW7vMma0
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 09:48:00.54 ID:xbW7vMma0
東は立派だ

ビデオ判定導入前に問われる審判の姿勢…素直に自らの非を認めた東塁審
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000034-dal-base



一方コイツはなんなのだ
↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=MNKjB4skLiQ

深谷って何様のつもり??  チンピラかね??
審判の分際で先にキレまくりやがってド阿呆が!
こんな奴は審判やめろ 
屑野郎!
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 10:45:19.16 ID:NLxDqOMY0
11 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 21:16:51.75 ID:Wo2vx9cx0
鈴木の盗塁はアウト
くりかえす
鈴木の盗塁はジャンパ!!!

38 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 21:19:35.65 ID:D6zjn3by0
死ねジャンパイア

40 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 21:19:35.91 ID:Wo2vx9cx0
甲子園で審判買収とは、虚塵さんもえげつないわぁwww

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 21:23:03.90 ID:M6erXza/O
能見は巨人の犬

78 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 21:25:15.83 ID:0uAa0NOF0
あそこでジャンパすんのやめてほしいわ
もっと関係ないとこでやってくれや

133 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/23(水) 21:37:25.29 ID:hYFvFCQc0
なんであんな稚拙な若造キャッチャー使ってるんだろうか
藤井とか日高とか鶴岡とか経験豊富なベテラン使ってりゃ今頃とっくに首位なのに

290 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 05:06:08.92 ID:aiVqJ3aA0
虚カス誤審を受け入れられずに鈴木のスライディング絶賛で誤魔化そうとしていてワロタ

322 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 09:53:20.74 ID:fOBnbFjn0
だいたい10人目の選手はファンだけど、巨人は10人目の選手が審判だから楽だろうなw

339 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 23:06:59.65 ID:bnBkD7lw0
虚カス死ね
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 11:19:19.49 ID:0LudWy370
>>770
東審判の姿勢が普通になってくれりゃいいのにね。
過ちて改めざる、これを過ちと言うって奴だ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 06:53:33.79 ID:raBkZOS/0
x
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 17:50:46.94 ID:PKNgd1Ik0
7/25


仙台(楽ー日) 敷田 津川 木内 川口
所沢(西ーロ) 栄村 原 渡田 西本
神宮(ヤーDe) 小林和 牧田 笠原 村山
名古屋(中ー巨) 白井 土山 森 山村達
広島(広ー阪) 福家 飯塚 佐藤 有隅
福岡(ソーオ) 東 嶋田 柳田 深谷
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 19:11:54.31 ID:gmemMkZi0
白井の声ウゼーw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:35:35.94 ID:arlCO6a70
福岡は良川と坂井が外れたな。
昼のウエスタンに出てたか?(明日から雁の巣)

それか、明日からの新潟へ飛んだか?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 22:52:23.47 ID:hJ8ipEbb0
>>776
ウエスタンは柳内、小石沢、梅木だった。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 23:50:22.21 ID:Lk8N48Na0
審判ではなく、記録のことだけど…
菅野の初回の自責点が4ではなく3になった理由が分からない
仮に片岡の暴投が無く1死2塁であっても、大島の生還が2塁打によるものなので、
1点目も自責点になるはず
779代打名無し@実況は野球ch板で
ミスプレー後の犠打は進塁したことにはならないから。
自責点を考える上では走者一塁になってる。
今日のケースだと、エルナンデスが三塁打以上じゃないと自責にはならない。