中日の中日による中日の為の情報と補強136

このエントリーをはてなブックマークに追加
410代打名無し@実況は野球ch板で
「キャンプ以上」高橋周平が思わずこぼす中日2軍の猛練習
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140501/Spa_20140501_00634720.html

これって好意的に書かれてるけど、どうなんだろうな。
活気ありそうだから、期待は出来そうだけど…
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:42:39.56 ID:4BoooqoE0
新井良太は、規定打席到達で打撃ベスト10に入ってるぞ。
猛練習なんて、1軍で数字残せなきゃムダな重労働だよ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:44:47.81 ID:dqoOltDKO
>>410
で 現在ファーム最下位って

練習の為の練習してるって事か・・・・
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:47:33.58 ID:4BoooqoE0
練習だけは "やらせました"  結果出ないのは選手本人のせい!
アリバイ作りだよ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:56:15.17 ID:Tqtcv/U0O
『選択』2014年5月号

ミズノ「統一球問題」の闇
―「読売巨人軍」のボールが一番飛ぶ不可解―

ttp://www.sentaku.co.jp/
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:57:39.46 ID:2IvC8N4f0
2軍が最下位なのは、それだけ若い投手がショボイってこと
スカウトの高校生投手の見る目の無さが響いてる
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:04:57.36 ID:4BoooqoE0
マエケンもダルも、田中将も、落合森シゲの下だったら
才能潰されてたと思うがね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:04:06.90 ID:Z7qmaQl/0
【韓国沈没船】 朴大統領が「遺族」を慰める場面、やらせ演出だった。実は遺族ではななかった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398916300/
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:06:02.38 ID:2IvC8N4f0
大野、2軍で登板もいきなり先頭に四球与えて失点
結局キャッチャー違っても同じでしたな
419山崎タケシ:2014/05/01(木) 15:07:55.31 ID:gLO8WC+u0
中日の若手投手だけだろ?フォア病気は?

ヨソは違うだろ?年齢とかによるものじゃないな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:29:24.00 ID:aOR7r4fVI
>>419 高橋、山井も地味に四球病気に悩まされてるんだよなぁ〜
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:37:41.68 ID:IX/++P+A0
大野はイーグルズの松井と合同ミニキャンプをやってみてはどうか?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:38:10.68 ID:4BoooqoE0
投手有利のカウントで打たれたら、結局投手は責められるよ。
チームの総四球数は、阪神 106 中日 107 ほぼ一緒。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:39:15.63 ID:2IvC8N4f0
山井は元々あんなもんというか、今年は良いほうじゃないの
聡文も元々制球は良くなかった
以前はそれを150の速球でカバーしてたけど、今は140前半ぐらいなんで、
制球自体は変化ないが、球速落ちたために打ち取るのに苦労してる感じ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:49:51.85 ID:4BoooqoE0
村中なんて制球難だったけど苦手にしてなかったか?
それも持ち味の一つだよ。 それを操るのが捕手
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:10:47.27 ID:qb1k2u7EO
カブレラ 28.1回 18四球
川上 28回 14四球
山井 31回 13四球
大野 29回 11四球
岡田 23回 10四球
田島 14.1回 10四球

大野の四球数なんて周りと変わらない
神宮の初回だけ炎上しただけで2軍に落とす程ではない
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:29:08.28 ID:uaOULEKQ0
>>416
ソフバンに行った中田を見ると落合と森繁がいかにクソなのかが解ったわ。
中日が成績不振なのはコイツら指導者どものせいだな。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:36:46.21 ID:YqdFzkbo0
中田は、年俸を上げてもらって、地元に帰りたかったのでは?
あと、重要なのが「中継ぎなんてやりたくねぇ」って気持ちもあったのかな?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:42:37.89 ID:mTZ+xj+80
ワシが育てた話はもういいです。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:24:56.80 ID:KnXwv93E0
吉見復活おめ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:49:49.10 ID:0k1vr3TEO
めでたくない。
今年無理をさせるべきではない。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:55:05.34 ID:2IvC8N4f0
館山化だけは勘弁だからな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:01:45.39 ID:lzEpv01KI
吉見は145キロが戻るまで上げなくていいだろう。戻らなければずっと上げなくていい。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:06:43.34 ID:2IvC8N4f0
>>432
今日、1イニングだが最速144キロだったらしい
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:39:16.85 ID:oznxchL40
川上憲伸 4回 80球 7安打 3四球 6失点

やっぱり、松井雅のリードだと良いピッチングするねwww

 
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:44:01.54 ID:J6EZZSIO0
吉見復活+祖父江の中継ぎ定着化
これに来年万が一にでも金子取ってこれれば
トヨタ自動車OBが投手陣の主軸になるんだけどな。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:05:00.61 ID:oznxchL40
松 井 雅 は 打 撃 も 流 石 だ な ぁ 〜  
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:23:26.83 ID:VRdTyCIU0
禿嫌がらせしすぎ満塁で犠牲フライも打てないなんて
まさにダニ繁の仲間はさっさと引退しろ老害
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:26:07.78 ID:VRdTyCIU0
つーか松井でもダニ繁でも負けるんなら松井使ったほうがこれからもあるしいいだろ
ダニシンはこんな事もわからないのかよw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:33:01.16 ID:VRdTyCIU0
ダニシンが好きな4番平田や6番禿が得点圏で全く機能しないからなwww
これでどうやって勝つんだよwwww
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:57:17.59 ID:S2gZxNto0
>>412
一軍が勝つための試合をしてるとも解釈できる
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:58:03.38 ID:qrZCkXkZ0
ルナさまさまですな・・・

ナゴヤドーム以外はどことでもトントンの試合をして競り負けるケースばっかなんだよ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:58:59.18 ID:J6EZZSIO0
でダニアンのお前は誰が好きなんだ?
藤井?まぁ虚カスだから選手の名前なんてわからんか。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:59:45.90 ID:XdTHpfzp0
福谷田島が酷過ぎるが代わりもいない。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:02:40.93 ID:VRdTyCIU0
5位最下位相手に負け越すダニ繁wwww擁護のしようがないwwwww
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:02:51.67 ID:eP52OZEvi
岡田とマドリガル呼び戻せ。
福谷に中継ぎは無理だわ。メッキストレートだけじゃ話にならんわ。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:03:42.50 ID:7oW22d/hO
福谷(笑)

田島(笑)

本当に筋金入りの弱さだなw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:05:02.42 ID:J6EZZSIO0
強い時の繋いで接戦で勝つ勝ちパターンが
逆に中押し後押しでどんどん点差開かれる
負けパターンになってるからな。
先発でイニング稼げる投手も少ないし詰んでるな。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:05:10.34 ID:S2gZxNto0
このスコアはベイスのペースだよ
中日が打ち合いで勝てるわけねーだろ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:06:34.10 ID:T5qAgZAA0
誰だよ
和田が5番に最適だなんて言ってた低能野郎は
犠飛すら打てないゲッツーの和田なんか7番でも荷が重い
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:06:35.65 ID:2IvC8N4f0
とりあえずゴミばっか取ってくるスカウト陣はクビにしていいよ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:06:54.87 ID:8r6/6DHA0
福谷と田島で6点取られてるのか
打つほうは何とかなってるが、本当に投手崩壊だ
452山崎タケシ:2014/05/01(木) 22:08:02.76 ID:gLO8WC+u0
谷繁 こいつ アタマ悪すぎ。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:08:07.63 ID:2IvC8N4f0
>>449
荒木と得点圏打率、打点、OPS変わらん森野よりもマシだろww
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:09:05.33 ID:VRdTyCIU0
広島の大瀬良いいな
毎年無名のゴミ獲ってくる中日のゴミスカウト
455pon:2014/05/01(木) 22:10:50.39 ID:wtVUDw9p0
今年も年俸       大削減   でしょ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:14:55.01 ID:lzEpv01KI
1、2軍の入れ替えしかあるまい。
打線の組み替えで得点力が増すパターンでいかないと度ツボにハマる。
まあ、ぶっちゃけ今のメンバーはあり得んなwww
457pon:2014/05/01(木) 22:15:01.28 ID:wtVUDw9p0
今年も 年俸大削減         みたいな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:16:12.64 ID:h26v0BLW0
オーナー茶坊主のコストカットが捗る
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:16:41.54 ID:ZA4CEYXM0
田島なんて去年10敗してんだからあんなもん
マドリガルやクラーククビにして
役に立たん助っ人連れてきて戦力低下させた森繁のせい
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:18:10.15 ID:J6EZZSIO0
もう規定内球にもどってるはずだけど
飛ぶボールのイメージが強すぎるせいなのかしらないけど
本当に与四球が多すぎるな。特に中継ぎ。
川上もコントロールはよかったはずなんだが
日本復帰後は酷いな。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:18:44.17 ID:6SadRqW60
これでさすがに田島は落ちるよね?
どうせ抑えてても負けだろうし最高の収穫だな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:20:02.87 ID:VRdTyCIU0
>>459
まじでキューバなにしにいったんだよwww
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:20:04.59 ID:l9nFFbky0
それにしても田島は野球辞めてうどん屋の修業に転向すべきレベルだな。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:20:30.63 ID:qrZCkXkZ0
クラッシャー森繁復活祭
465山崎タケシ:2014/05/01(木) 22:22:00.48 ID:gLO8WC+u0
打てない野手を擁護するための 守り勝つ野球 だからな。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:22:49.64 ID:VRdTyCIU0
守備が緩慢な禿首にして巨人入りのセペダ取ればよかったのにな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:28:09.88 ID:JEuMIG6rI
デナにも勝てなくなったら
どこに勝つんだい
ええ!有能な落合さんよぉ〜
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:30:21.77 ID:Sa5xcvUp0
負けるのはいいんだが負けすぎたらダメだからな

使えない奴をさっさと落とさないと  
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:33:24.26 ID:qrZCkXkZ0
中継ぎいなくなっちゃうな・・・

田島は落とすしかないかもな・・・
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:36:57.62 ID:JEuMIG6rI
吉見はもうダメだろう
1年半もリハビリしてたヤツが完全復活した事例はないそうな
最近の例がヤクの館山
投げたとしても別人ですよ
本人も140km前後でかわせる投手を目指すとか
寝ぼけたことを言ってるし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:53:33.50 ID:DZAlMdqK0
給料をケチるだけで、チームの強化ができなかった
落合の無能っぷりが目立つなwwww
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:12:21.28 ID:ng+2ovrF0
エモヤン「ベンチがアホやから野球がでけへん」

今の中日にピッタリな言葉だなw
落合一派は無能すぎるわ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:20:36.46 ID:UYc5WcK20
松井信者気持ち悪いなぁ
最下位の雑魚相手にあれだけ走られて打たれて
今日のマスクは谷繁じゃないよ 松 井 雅 だよ
分かる?(笑)
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:20:39.13 ID:06pXbYqp0
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:24:03.90 ID:DSLO26bx0
Balkとかwwwwwwwwwwww
…はぁ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:57:11.01 ID:UrglEUxY0
オガリュウー、えーわ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 00:01:01.55 ID:aJ/qpgju0
>>462
スカウトごっこでキューバも行ったんだっけ?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 00:06:49.13 ID:S2KhGpV2O
だからクラーク、マドリガルの穴を埋められれば御の字と言っただろ。

見事なまでの得点力不足に、中継ぎ崩壊だよwww
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 00:23:50.18 ID:jqtpByUZ0
ホント他球団のエルドレッドやアンダーソンやゴメスやらマートンやらロペスやら羨ましいわ
広島は投手ミコライオとバリントン阪神はスタンリッジと抑えとか
外人がちゃんと機能してる所が強いな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 00:27:41.70 ID:e8AMvvJQ0
森繁はキューバには行ってないはずだよ
多分、ドミニカの方が安く済むから断念したんじゃね
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 00:42:42.01 ID:9sNo/P6h0
ルナと中4日する前のカブレラは使えてたんだけどな・・・
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 01:01:36.73 ID:9sNo/P6h0
メインに松井雅、田中大輔と小田の併用で良い

谷繁は控えの控えの控え
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 01:13:03.88 ID:TkpQ/po30
>>410
近未来の強豪中日復活を予見させるような明るい話題だ。
あくまでも「近未来」だが。

しかし、ジョイナス時代の練習よりサインの話を聞いたときの絶望感に比べたら、そりゃもうww
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 01:56:06.43 ID:UATFpP+60
元横浜のコーチが多いせいか横浜の悪いところを真似しているようだ
特に投手起用 すぐに1軍に落としたり勝ちゲームも負けゲームも同じ投手を起用するところとか
やはり友利がガンだ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 02:06:50.38 ID:EGVAkrAB0
谷繁の出場したきたせいで悪循環になってるんだよ

選手に非はないし力はあるよ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 03:20:05.74 ID:6nmnP5cTO
>>484
元横浜ってより
森繁西武閥
森繁 辻で権藤野球否定して横浜投手陣と内野守備陣を崩壊させ現在に至る
親分の森はハワイに逃げて悠々自適
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 05:03:43.44 ID:oUFi6DiW0
田島はもう野球辞めていいよ、もう邪魔
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 05:42:18.78 ID:jqtpByUZ0
デニーも邪魔だな
あんなのがいて投手陣よくなると思ってるのか
今のゴミ横浜の投壊の張本人なのに、よくこんなアホを招集したな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 05:45:17.29 ID:6nmnP5cTO
>>484
元横浜ってより
森繁西武閥
辻 デニー 前回のトマシノ 奈良原
今年になってGM付で垣内も戻した
西武黄金期の連中は無能が大半

来季は長嶋 波留 佐伯 小笠原辺りクビでまた森繁コネ連中入れるんじゃねw 垣内復帰はその布石と睨んでれ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 05:50:28.63 ID:oUFi6DiW0
土曜日からの巨人戦も3連敗だね
チケットもあまりまくり、ざまあねな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 08:00:03.58 ID:xvGhqN/a0
松井頑張れ!
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 08:25:54.14 ID:ZImwMyQwO
ハゲと田豚はいらん

邪魔
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 08:43:01.85 ID:w1mSvC0qi
うちの会社の
ドラファン共の意見

チケが、高い
試合が、つまらない
監督が、つまらない

これ、ドラゴンズあるあるだろ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 08:49:45.82 ID:oUFi6DiW0
チケが、高い
試合が、つまらない
監督が、つまらない
監督が馬鹿すぎる
選手に魅力がない
ドームの食い物が高い
応援したい選手がいない
ドームまでアクセスが悪い
とてつもなく弱いので応援したくない
ゲームのある時イオンの駐車場代が馬鹿高くなるふざけるな
球団にやる気がまるで感じられない
ユニフォームがダサイ
森野豚の態度が不快

まだまだこんなもんじゃないな、金払う価値などない
選手がお願いだから見に来てくださいと客に謝罪しなきゃいけないレベル
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 09:30:16.99 ID:MsiCl9Zw0
外国人にも競争原理、Bクラスチームとはちがう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000019-dal-base
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 09:37:43.67 ID:ZImwMyQwO
>>493
そいつら中日ファンじゃないじゃん

真のファンなら球場に行きモリミチダンスを踊るべき
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 09:40:59.48 ID:F0afHwtiO
友利は疫病神 白アリ的存在だから早く駆除しないと万年Bクラス確定
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 09:42:29.74 ID:9sNo/P6h0
森繁もな

クラッシャー森復活した
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 11:35:19.24 ID:lZx/WuOnO
競争と対極にあるのが落合野球。

エルナンデス規定0割あるぞ。

グスマンの時はやらなかったが、今回は谷繁に責任をとらせるからありえる。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 11:47:39.40 ID:UATFpP+60
田島2軍降格で吉見早ければ5月29日に1軍らしい
これはスワローズ館山の二の舞だ
2年プラスアルファのコーヒーブレイクでドラゴンズ投手陣完全に破壊される
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 12:50:12.70 ID:WcKiVA/Bi
田島は所詮、中部大一→東海学園大だから、野球脳が低い。
学習能力がない
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 13:24:57.92 ID:U7p76/+l0
谷繁に東洋大中退のアナルGM。
コイツらこそ野球脳が低いわw
だから、今の中日はグダグダ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 13:26:08.13 ID:WJmykdM60
野球脳と勉強の頭は違うぞ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 13:36:58.41 ID:3qec+hIe0
谷繁がスタメン試合の条件って何だ?
家族やタニマチが見に来てくれる日なのか
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 14:03:23.57 ID:e8AMvvJQ0
慶応卒で研究者向きと言われる福谷ですら野球じゃ脳筋だしな
逆におバカタレントとしてヘキサゴンで馬鹿無双してた元木なんか、
野球脳の高さではピカイチで解説でも細かい所よく見てるし
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 14:08:33.53 ID:3qec+hIe0
谷シゲに野球脳あるなら、代打陣に小田、自分、エルナンなんて
揃えて試合に臨まないよ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 14:27:21.42 ID:UATFpP+60
>>506
全くその通り
谷繁は目の前の1勝にしがみつこうとしているわりに自分を1軍ベンチに入れるという不思議
監督専任になるべき 記録が欲しければ監督契約を断るべき
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 14:37:21.24 ID:TkpQ/po30
選手谷繁をファームに落としても良いんだよな?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 14:55:53.79 ID:+KoTylHR0
谷繁.222(18-4) 松井雅.118(17-2) チーム.171(35-6)
今年カブレラ9―2→全て松井雅 松井雅カブレラ抜き阻止率8-0

昨年
カブレラ23-1→谷繁19-0、松井雅4-1
谷繁阻止率.171(86-15)→カブレラ抜き阻止率.224(67-15)
松井雅阻止率.200(15-3)→カブレラ抜き阻止率.182(11-2)
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:08:13.84 ID:OWuCbLhy0
田島を潰したのはベンチ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:08:41.13 ID:3qec+hIe0
谷繁の最多出場試合なんて、自分がメンバー表に
書き込める時点で参考記録だろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:24:43.72 ID:FhImy3810
野村だって自分で書いてた期間があるだろ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:31:30.60 ID:U7p76/+l0
ノムさんは南海をリーグ優勝に導き、パ・リーグMVP取ったからな。
MVP獲得はともかく、リーグ優勝出来るかねぇ>谷繁
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:36:07.80 ID:MsiCl9Zw0
>>513
野村が兼任監督の場合ヘッドコーチは
野手出身が良いと言ってた意味がわかった
森繁が投手を友利にまかせているのも投壊の原因かも
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:48:49.84 ID:3qec+hIe0
コーチの編成とか役割とか、最終的な責任は監督自身が被らないと。 
だから優勝したら胴上げしてもらえるんでしょ。 
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:17:10.10 ID:pMNekm410
武山金銭
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:33:29.75 ID:e8AMvvJQ0
投手取れと言ってたら捕手が来たでござる
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:39:51.67 ID:KEzRGIK40
何でこうも擦り傷に絆創膏を貼るような補強しか出来んのかね
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:42:06.40 ID:S2KhGpV2O
落合「緊急補強で武山を獲得してやったぞ!」

谷繁「……」
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:50:36.94 ID:SspMgllj0
なにを獲っとるんだなにを
仮にここから3割30本盗塁阻止率No.1日本シリーズMVP
の大活躍を見せてもその補強は間違っているだろ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:55:42.16 ID:Q1v9z+xJ0
意味がわからん
松井雅がいて小田だってまだいるというのに
下は下で桂はまああれでも足りないというわけでもないし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:59:05.98 ID:h8fQTJZj0
小田(笑)こんなもん使えねーわ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:06:35.62 ID:e8AMvvJQ0
西武から話来たのかと思ったら、中日からのオファーだってよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:11:53.49 ID:SpiUp1990
どうでもいいトレード
ピッチャー獲ってこいよ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:14:02.38 ID:Kq0wGxqn0
落合博満 俺の知ってるスゴイ奴リスト ver.2014

1 工藤
2 阿知羅
3 エルナンデス
4 ゴメス
5 武山←new!
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:18:23.46 ID:Q1v9z+xJ0
わかったぞ
これで別の捕手を横浜にトレードして投手を・・・
投手・・・ベイスの投手??

あーうんソトをもらうんだなうん・・・
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:20:35.60 ID:lZx/WuOnO
なに?誰を出してのトレード?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:22:24.27 ID:SpiUp1990
金銭だよ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:23:41.23 ID:zPvq5uHn0
田中大と雄大出して某球団の中継ぎ右腕獲得を目論んでいるとのこと
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:25:58.56 ID:ZImwMyQwO
この補強は単に
『お前は監督業に専念しろ』と言う事だと思うんだけど
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:31:03.33 ID:c10ktHTU0
小田って信頼されてないんだな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:38:47.80 ID:WcKiVA/Bi
武山はベイスターズで相川の2番手で試合良く出てたからな。
小田や田中より使えるぞ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:40:17.97 ID:Q1v9z+xJ0
田中は外に出ればまだ可能性はありそう
ここの若手ほとんどに言えることだがw

ハムあたりにオワタ感じの投手でも掴まされるのかなあ・・・
榊原とかいたなそういえば
・・・て調べたらオリの育成なのかよ今
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:53:06.61 ID:Kq0wGxqn0
>>533
田中なんて捕手不足の中日ですらロクに活躍できてないのに
贔屓球団の選手を過大評価しすぎ
中日の野手層は12球団最低レベルなんだから欲しがる所なんてないよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:58:47.77 ID:ZImwMyQwO
田中に関しては1軍抹消された時点で実質戦力外だろ。
2軍の試合にも殆ど出てないし。
完全に見切られたがゴミ過ぎてトレードの弾にもならん
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 18:04:43.84 ID:0tEwWo2n0
ええの獲ったな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 18:11:35.60 ID:WcKiVA/Bi
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 18:25:39.34 ID:tmaW84y40
田中と松井雅、どうしてこんなに差がついたのか。慢心、環境の差。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:09:09.94 ID:5Q8dRjq00
ここで武山取ったって事は
谷繁も監督専念かもな。
まぁそのほうがいいだろ。本人的にも。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:23:46.90 ID:RZe8kygB0
2002年ドラフト10巡目の高校生でこここまで現役やれてるのプロ野球で武山くらいだろ?

二軍でプロの実績では格下の、一級上のドラフト1位の中京出身の前田が、武山を教えるのか。

高校の先輩、長谷部は韓国に行って、皮肉なもんだ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:29:55.34 ID:b9YncPRG0
>>539
やっと限界に気付いたみたいだし、これからだな・・・ 期待出来んけどw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:31:40.32 ID:M6vG+zgkI
タケヤマみたいなゴミが補強になるかよ。
地元の有害ゴミが一匹増えて戦力ダウンだろ。
こういうアホ球団だから水増ししても観客大幅減なんだろうね。地元愛知県民選手はショボイの多いから見に行きたい奴なんて誰もいないんだけどな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:32:59.46 ID:M6vG+zgkI
何でタケヤマなんてゴミ拾いしてんだよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:34:07.92 ID:fxkq1UEH0
監督が捕手としてはもっとゴミだから
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 19:53:39.75 ID:e8AMvvJQ0
>>543
貧乏ってのは悲しいもんで、金持ちが見向きもしないような物でも、
有難がって使わなきゃならないんだよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:03:37.39 ID:xvfnw4IpO
控え捕手に退けとのGMからの無言のメッセージやな。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:12:14.10 ID:mEFsq6fw0
前田ってコーチという名の捕手の練習相手やからね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:17:57.62 ID:FvKnrGhH0
練習相手は若い方がいい
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:22:09.24 ID:2uM/Nbut0
武山なんていらん
ストライクの入るピッチャーくれ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:24:05.17 ID:+6x1Ds1E0
ガマガエルマネージャー
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:34:00.29 ID:wAeQzKKn0
チームを強化できていない無能GMの
失地回復、第一弾が武山か
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:34:02.36 ID:KYuRxsv80
田中が27日の試合で、どこか痛めたんじゃね?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:36:05.74 ID:GDzZRwSF0
8大島
4荒木
5森野
9平田
7和田
3ゴメス
6エルナンデス
2谷繁

前政権の置き土産のルナ様とカブレラ様がいなかったら、無能GM軍団はこれだったww
まだ3勝ぐらいだったんじゃねーかww
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:40:08.44 ID:+6x1Ds1E0
「失地回復」が「矢地回復」に見えた

矢地使え
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:44:43.53 ID:aJ/qpgju0
お前らが補強しろってうるさいからしてやったんだよ

「よくあれだけの捕手を他所(西武や横浜)が放ったらかしにしたね。
あれが大学・社会人なら1〜2巡目で消えている。ドラフトでひとり大物を獲ったと思っている」


ちなみに外人は森繁の担当だから俺は知らん(キリッ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:03:47.69 ID:kZntJ9bg0
投手の補強予想(トレード)
小林太(横浜)
八木(オリックス)
川崎(西武)か根本(日ハム)

放出要員はブーちゃんか福田か谷
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:05:45.95 ID:S2KhGpV2O
頭を下げて、マドリガルに戻ってきて貰えよ

無能GMちゃんwww
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:21:48.44 ID:bqdXd4v00
一番の補強は、

中日新聞をやめること
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:43:53.32 ID:1u8CGrMuO
武山は補強になってない。こんなんより若手使え。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:46:29.62 ID:jksLEJFZ0
緊急補強武山ワロタ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 21:53:33.49 ID:VcVinrXU0
谷繁はシーズン中にベイスへ放出して次期監督込みの現役専念という流れなんだろうな。
捕手不足のベイスからオファーが来ているのは容易に想像できる。
これなら落合が監督として再びユニフォームを着る「大義名分」も出来るし、それが白井の望むところだろうよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 22:11:44.16 ID:PCBU/G8u0
無能監督はイラン
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 22:18:02.57 ID:jz1kI9ad0
落合だったら谷繁に引退勧告できるだろうな 

もうしたかもね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 22:39:51.25 ID:5Q8dRjq00
>>559
現状田中が使いものにならないから仕方が無い。
松井の他には監督・小田ともっと高齢なのしかいないし。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:05:00.98 ID:bWmJyUk8O
>>551
武山は地元で大島の一年上
また何か企んでるな落合森繁はw
>>557
見くびるな!(T_T)
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:14:02.00 ID:1DnXCOwt0
>>526
ドスコイだったら笑える
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:17:24.43 ID:E0ArV0g50
そもそも何で田中を取ったのか。
東洋大出身だから?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:17:40.11 ID:7SIKU0/p0
田中行けるとか言ってる奴たまにいるけど実際は完全ムリ
変化球投げさせると定期的に落とすとかキャッチングが上手い下手以前の問題
変態ピッチ岩田はともかく、普通のピッチャーに自分で要求してスライダー落とすとかアカン
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:17:43.16 ID:gG7JPOLU0
山口なら欲しい。

この前の横浜戦で物凄いノーコンだったけど、あの球威は羨ましい。
きっかけ掴めば絶対的なストッパーになれる。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:18:31.53 ID:7P6TleiN0
武山いらね 若手使えって

誰使うのかね
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:23:27.45 ID:1DnXCOwt0
>>456
でも二軍なんてもっとダメだぞ
俺が見に行った試合ではオリックス八木に簡単に抑えられてた
あの打線じゃ無理
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:32:53.98 ID:ncFhNmOk0
武山の補強はいいんじゃない。お金もかかってないし、愛知出身だし、監督、小田と松井の間に捕手がいるって感じで
いいと思う。
けど、今の中日は投手を何とかしなきゃ。デニーは駄目だろ。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:38:28.51 ID:B7BRASvdi
2001年ドラフト

1位、前田章
2位、田上

唖然としたな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:44:27.93 ID:ERzL5y7L0
田中って、ドラフト前は嶋より上という評価だったのにな
楽天は、田中に断わられて渋々、嶋にいった
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:57:12.44 ID:zwbIo5gQ0
>>574
田中と嶋が逆だったら、今頃田中は楽天の正捕手で嶋は二軍の肥やしになってたんじゃね
出場チャンスは谷繁が壁になってる中日よりも、楽天の方が遥かにあったし
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 01:36:53.09 ID:b/IxExmq0
もっとカネ使えよ。

全く期待値ないじゃないか、武山なんて。

まあトレードの交換要員すらベテラン過ぎて相手に

されないわな。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 02:27:36.18 ID:lxSaK3ZN0
ヤクルトの中村悠平見て思うけど使わなきゃ育たない
中日は数年前からいつまでも谷繁じゃダメってことはハッキリしてる
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 02:59:18.55 ID:mKEC6gy80
いいじゃないか、PMが煮詰まればGMが監督代行となるならい。

それまでの時差と思って、まあ物見高く眺めていよう。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 04:52:14.91 ID:XNhez1820
グランパスは2011年MVPのレアンドロミゲスを補強するのに
中日は武山(笑)

なめてんのこの球団、武山って馬鹿監督が以前自主トレかなんかに連れて行った奴だろ
監督の話相手要員だろ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 05:53:55.64 ID:B7BRASvdi
じゃ、11球団で金銭で来そうな使える捕手誰がいたよ?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 06:00:58.91 ID:NBdZiKqo0
キャッチャー獲ってどうすんのよ
今の中日は谷繁の記録更新しか見どころが無いんだから、谷繁を使い倒せ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 06:14:42.70 ID:L+4PZrFR0
もう昔と違ってマネーゲームできる球団じゃ無いことを忘れてる。
有能な捕手は何処でも引く手数多だから競争無しに一本釣りなんて出来ない。
てかすくなくとも現段階でこの順位は想定内でしょ。
高木並にこらえ性が無い奴ばかりだな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 06:45:51.70 ID:iIZpHar50
中川泰秀は、まことの荒らしキャラの一人だろ?大勢で叩いている自演は、中川泰秀だけじゃなかったよな!当初、味をしめたと思ったよwww
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 09:30:35.71 ID:Kts6FIi50
一番補強が必要なのは、先発ピッチャーだよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:06:28.66 ID:ifs0gKfI0
田中と杉山が怪我してるみたいだぞ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:33:54.96 ID:ZTVAkyv50
荀ケが曹操からくしゃくしゃに丸めた白紙を送られたようなものか
武山
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:36:59.51 ID:azFp1lLkO
捕手についてこのままだと育成契約で吉田も現役復帰したりして
星野時代は捕手が6人だった時に近鉄から金銭トレードで光山を取った
それだけではなく前年戦力外で引退した長谷部も現役復帰した
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:37:21.07 ID:XG1/uwc70
落合が君臨するかぎりどんなポンコツ外人でも
罰ゲーム的に1年は使い続けるのがこのチームのルール
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:48:01.16 ID:zwbIo5gQ0
>>582
結果論ではあるけど、巨人のドラ1の小林は、
中日が1位指名してたら競合なしで単独で取れたよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:55:31.19 ID:iHNxv6CH0
結果論だなw

結果論ばっか言ってると144試合全部勝っちゃうぞ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 11:02:59.81 ID:ZTVAkyv50
だが中日は返球にやや難がある桂伊央利を獲った
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 11:45:37.50 ID:hqSg+Fy30
>>557
クラークもなw
ジョイナス時代の外人の方が断然上w
投手補強お願いします
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:13:10.27 ID:zphyvgen0
落合の復帰を望んだ人はダメ外人優遇の采配に文句を言わないで欲しいよねー
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:18:55.87 ID:lxSaK3ZN0
お豚は何でまた怠慢豚に戻ったのか
お馬の方はまだ頑張ってるのに・・・
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:32:41.06 ID:dnI8DEaV0
高木退陣で今年は優勝とか
Aクラスは確実とか
書いてたヤツら出てこいや!
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:42:56.30 ID:kooJEJVt0
>>582


開幕から1ヶ月の中継ぎフル回転は、上位チームとの差が広がらぬよう
必死に目先の1勝を拾いにいってたようにしか見えないが
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:10:21.51 ID:iHNxv6CH0
イビョンギュ
デラロサ
セサル
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:15:38.73 ID:lxSaK3ZN0
そこで使ってた選手を監督が少しでも目をかけた若手選手に使っておけばだいぶ違ったよな・・・

まぁ目をかけたのがこのメンツだったんだろうけどさ・・・


ファームに2600人集まるってことはみんな若い選手の起用をそれなりに期待してるってことの表れだろうしな・・・
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:32:54.26 ID:zwbIo5gQ0
>>598
ファームの若い奴も大概だけどな
今日も社会人相手に小川がいきなり被弾
上位で取った高校生投手が岡田以外まともに活躍してない
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:32:58.05 ID:XG1/uwc70
>>598
他球団の○○より上というのは
この球団の若手に関しては絶対ものにならないキーワード
水谷実雄コーチ「ショーゴーは前田智より素質は上」
某スカウト「打つだけなら高橋光のほうが巨人の高橋由より上」
横浜渡辺監督「素質は福田のほうが多村より上」
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:35:14.89 ID:Os9cSxCoO
佐藤佑樹は詐欺師です
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:16:03.42 ID:kooJEJVt0
谷哲也と藤井が2軍で、松井祐と岩崎恭が上がってきたか・・・
こういうどうでもいいレベルの入れ替えだけだからな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:18:43.96 ID:cizy1SZH0
岡田の今中超えは厳しい?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:20:19.59 ID:tsXPUezN0
岡田は中継ぎに戻した方がいいのではないか。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:22:04.46 ID:dobkNGGG0
また初回で終了か。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:24:30.22 ID:cizy1SZH0
>>604
前田幸長レベルか
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:25:42.75 ID:zwbIo5gQ0
岡田は先発じゃただでさえ遅い球が打ち頃の棒球になるしな
スカウトが腕の振りがーだの投げっぷりがーとか言っても、
結局140出るか出ないかじゃ、神レベルの制球かキレがなきゃこんなもんよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:26:02.17 ID:kooJEJVt0
>>604

岡田を昨年同様の役割にしておけば、田島・又吉も疲弊しなかったね
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:29:33.76 ID:7L0Aenw10
おいダニ繁だとまた一回から6点で炎上してるぞ
お前がマスクかぶってるよせっかくの休日に高い金払って来てる客に申し訳ないと思わないのか?
また責任転嫁して先発投手を2軍に落とすのか?
お前がリードしてるとそのうち先発全員いなくなるぞw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:32:02.24 ID:eURJLFz60
こうなったら1001に帰って来てもらってマシンガントレードだな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:32:46.16 ID:7L0Aenw10
谷繁を戦力外にすべき。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:36:16.64 ID:ncFhNmOk0
初回から試合をぶち壊し。それが日に日にひどくなってるな。
初回に6点も取られたら試合にならない。話にならない。
@デニーを配置転換。メンタルが課題ってそれを何とかするのが投手コーチの仕事だろ。
A谷繁はもっと投手が投げやすいように配慮しろよ。ボールなんて関係ない。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:36:18.71 ID:7L0Aenw10
ゴミ平田もどうにかしろ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:37:35.71 ID:7L0Aenw10
ゴミ平田とクソ禿でチャンスぶち壊すコンボも見飽きたわ
こいつらもいい加減配置転換しろ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:39:06.85 ID:ncFhNmOk0
昨年と今年の違い
@昨年は初回に点取られることはなかったけど采配がひどい。
A今年はいきなり四球、初回に何点も取られる。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:51:03.13 ID:kooJEJVt0
初回に何点も取られるのは、兼任が先発マスクの場合
自分にも責任あるだろ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:52:03.30 ID:fcECI/ef0
横浜に力負けしてるってなんなん。

中継ぎ、先発が崩れるともう球切れ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:52:16.20 ID:7L0Aenw10
またクソリードでチョン野にホームラン
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:52:57.45 ID:awyoV1rr0
12球団一打力がない中日
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:00:32.69 ID:ncFhNmOk0
先発が崩れる。・・・中継ぎ・・・登板過多・・・負け。
先発で試合をぶち壊した奴は20点とられても150球投げても完投しろ。
もしシーズン10勝しても迷惑かけた奴は徹底的に給料下げろ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:01:52.14 ID:zwbIo5gQ0
競合避けて素材高校生やゴミみたいな先発ばっか取るからこうなる
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:08:06.67 ID:kooJEJVt0
5勝レベルの投手を揃えるなんて、森シゲの纏足みたいな指導方針では
大きく伸びようとする即戦力は入団してくれないね
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:10:57.72 ID:cizy1SZH0
8失点
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:12:49.76 ID:0CTgRZ5u0
井端最高や!!!
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:18:36.14 ID:zwbIo5gQ0
>>622
ありゃ貯金10以上出来るエースが居てこそ成り立つ理論
先発総崩れの状態じゃ、単なるゴミの集合体
そしてそのゴミを嬉々として将来のエースだとスカウトする脳なし宗男
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:20:59.31 ID:cizy1SZH0
巨人のアンダーソンって
ブライアントに似てるね
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:23:46.10 ID:cizy1SZH0
打撃戦だと巨人有利だな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:24:38.56 ID:0CTgRZ5u0
濱田の投球フォームは糞すぎる

そりゃ、楽勝で打われるわなwww
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:27:19.89 ID:kooJEJVt0
ハマだは2月キャンプ中に、活躍していた頃 w に
高校時代良かった頃の腕を下げたフォームに戻したからだ!
と大騒ぎしていたヤツがいた、ココで
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:31:31.88 ID:zwbIo5gQ0
これでもう高卒素材型ほぼ全滅だ
誰一人エース格は居ないし、ローテ入ってるのも岡田一人、
その岡田も先発じゃ球威不足でフルボッコ
腕の触りが良い(笑 将来のエース(笑 とやらの鈴木もこのコースかもな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:36:56.06 ID:kooJEJVt0
岡田も大野も、一昨年は二軍で昨年は一軍で、今中が継続的に
指導してきたんだろ。 それなりに成長してたのに
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:37:55.29 ID:cizy1SZH0
大竹立ち直ってきたな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:43:06.88 ID:JhhlbP/r0
マイルドヤンキー ← この言葉流行らせたがってるのっては博報堂だと判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399091387/
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:45:26.45 ID:eP3G6v6E0
濱田先発でいいんじゃね
岡田よりは向いてる感じがする
2ケタ勝てるわけではないが
5勝できる投手の1人って感じ

とはいえこのレベルだけじゃ貯金は増えない
エース張れる外人まだかよ・・・
キャーバのすごいのとってこいよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:58:30.71 ID:kooJEJVt0
5勝するのだって大変だよ w

森シゲ脳で15人くらい揃えろよ ww
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:58:37.71 ID:bbzgP58e0
岡田は2アウトランナー無しから6点取られたのかよ。
終わってんな。

GMはゴミ捕手取ってる場合じゃないだろ先発取ってこい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:59:33.66 ID:0CTgRZ5u0
初球からアウトローの難しい球を打って、見事な単打!!

アヘ単の4番、平田くんwww
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:01:04.09 ID:zwbIo5gQ0
>>634
岡田よりは先発でも球威落ちないとは思うけど、
これといった決め球無いから、長いイニングだと球数増えて苦労すると思う
正直、現状だと5勝しても10敗するんじゃね
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:05:09.46 ID:ncFhNmOk0
野村克也さんがヘッドは投手出身ではなく野手出身がいいっていう意味が理解できた。
今の投手ってデニーがみてるんだろ。あいつは駄目。森さんがしっかり見てくれたほうがいいと思う。
森さんは谷繁が出てる間は実質上の監督でしょ。
谷繁も試合に出たら監督としても少なからず影響は出てる。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:06:48.62 ID:ncFhNmOk0
岡田は中継ぎで昨年ブレイクした。最大の功労者は亡くなった稲葉コーチだよ。
今中の指導も岡田にはよかったと思う。
高木政権は無能指導者が多かったが、今中はさせてもよかったと思う。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:08:35.13 ID:ncFhNmOk0
中日は、藤井や中田ぶーちゃん放出してでも先発を補強してもらいたい。
10勝てる投手は当然出さないだろうから、最低7,8勝てる投手補強しろよ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:14:08.94 ID:cizy1SZH0
>>634
チャップマン?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:14:37.77 ID:LpUlbX0Y0
森繁は選手を右から左へ転がすだけのブローカーだから、
コーチとしての見る目や指導力は全く無い
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:15:55.44 ID:CUrgSXVY0
今の首脳陣は高木時代より酷いな。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:15:59.57 ID:marLNJLt0
>>641
そんな先発取りたいならレギュラー出さないと無理。外人だよ外人。
金だけで取れるのに何やってんだGMは
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:20:38.05 ID:zwbIo5gQ0
シーズン中じゃ先発はレギュラー出しても取れんだろね
オフでもFAで取りに行く金もないし
もう外人頼みしかないが、肝心の落合は調査すらしてないんじゃね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:22:35.87 ID:ZIQ9K/0V0
岡田は、中日去れや!
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:31:50.11 ID:zwbIo5gQ0
責めるのは岡田よりも、その程度の投手を将来のエースだと、
上位でリストアップして1位指名するアホスカウトだろ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:39:11.81 ID:ZIQ9K/0V0
岡田金返せ!!
高山から来た電車代含めて。ゴールデンウイークが台無しだわ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:49:00.76 ID:mv5/3mAI0
W松井きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:49:32.73 ID:4mNyli1t0
長文マンのタンブリン様は、岡田先発向きって言ってたなww
金剛>>>>山井とかも、やってたしw 選手見る目は森繁のドミカスと同レベルだなw
652uiy:2014/05/03(土) 16:51:16.74 ID:kIpqNeSx0
今年も大減俸 でしょうね
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:56:27.46 ID:4mNyli1t0
能力の衰えた老害と、たいして才能がない選手が猛練習して頭使って野球やっても
所詮それだけでは、お金払って見せるチームには出来ないのが、わかったか無能GMw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:00:56.53 ID:ZIQ9K/0V0
打たれたからと岡田を1回途中で変えると
責任問われるからだろ
変えてれば勝機はあった。ミスミス負けた。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:08:22.07 ID:ndfXbCKE0
激弱いんですけどw
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:10:58.38 ID:ba+Yi2UD0
岡田ファンなんだが、もう一回チャンスある?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:15:12.06 ID:zwbIo5gQ0
>>656
開幕1ヶ月で1勝4敗でチャンスあるのは、
打線が打てずにいい投球しても勝ちが付かない不運なピッチャーだけだ
現状の岡田はチャンスどころか先発として論外
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:15:37.06 ID:ncFhNmOk0
岡田が試合をぶち壊したからな。チャンスはあるだろ。
大野は何回も壊してるしな。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:15:50.77 ID:XG1/uwc70
今考えるとジョイナスがもうちょっと気が長くて
内輪の話をぺらぺらしゃべらなかったら名監督になってたかも
二軍監督のタカマサはどう考えても無能だし
それ以下の小松は二度とユニフォームを着てほしくないが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:21:32.90 ID:RPNm+FX40
球場まで来た客に失礼過ぎる。
100%GMの責任
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:22:26.42 ID:hvD76Lyn0
岡田はそもそもスタミナ含めて実力が無いんじゃないの?
投げてる球がしょぼいもの。鍛え直すべきじゃね?
これがMAXなのかもしれんが・・・
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:23:41.36 ID:w1u/bgzzO
せっかくジョイナスが育てた大野、岡田を潰すなよ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:27:41.92 ID:KJdunzcq0
ドラゴンズから出したい選手は小学生でも言えるが来てくれそうな(出してくれそうな)選手
っているかな?これマジ分からん
欲しい選手じゃないよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:30:14.54 ID:ba+Yi2UD0
>>657
5戦でHQS2回なんだけど、駄目かな?
2勝3敗でもおかしくないんだが

>>658
もう一回チャンスあることを祈ってるよ

>>661
HQS2回してるから、実力はあると思うんだが
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:30:49.67 ID:w1u/bgzzO
いないだろ
恐怖政治、地味な球団からは人は離れる
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:31:40.81 ID:x5rhFLG90
初回に2失点してもその後抑えたらHQS出来るんだから楽な話だよな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:32:26.01 ID:w1u/bgzzO
>>664
そらそうよ

星野、高木、山田が育成するとよい
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:41:58.67 ID:k85PsHsZ0
このチームは投手出身の人間がGMをやるべき時期に来ている
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:48:44.76 ID:L+4PZrFR0
まぁ立て直すなら星野が適任だけど
今までのいきさつ上まずありえないだろ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:53:48.37 ID:tLDaoAwl0
星野の遺産が尽きただけ
ジョイナスチルドレン待ったなし

星野の後継者、立浪監督待ったなし
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:04:55.87 ID:ba+Yi2UD0
>>666
岡田は7回自責1を2回やってるんだぜ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:06:57.90 ID:bWmJyUk8O
立浪に星野の後継者たる器量あるとは思えん PL閥お友達政権が関の山じゃ
PLでも桑田清原ら大物w先輩や中日に縁の無い実力派抜擢して使いこなせれば別だが
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:10:03.12 ID:NvH9e/oT0
中日で先制点をとられてその後0点に抑えても意味ないわ
大野も同じ
テンポ厨じゃないけど
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:11:27.84 ID:zphyvgen0
岡田を2軍へ落とせ
今日の責任は取ってもらうべき
田島や大野と同じ扱いにしろよな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:15:49.77 ID:vqPhqVNT0
去年見えたかすかな光(大野、岡田、周平)が消えかかっている
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:24:58.96 ID:ba+Yi2UD0
というか、岡田を下に落としたら
誰が先発するの?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:27:39.82 ID:ZkN5StN50
1.岡田は毎試合ベンチ入りする、中継ぎの方が合うんじゃね
2.濱田は、スリークオーターに変えて、キレが出てきた。先発やらせてもいいと思う。
3.小熊は、中日は珍しいパワー型ピッチャー。ストレートも146K出てたし、田島の代替頑張れ。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:28:02.39 ID:eURJLFz60
>>661
ナゴヤ球場のスタンドの階段をひたすらダッシュ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:35:07.55 ID:UACx7L4K0
>>676
昌を上げればいいだろ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:38:08.97 ID:ncFhNmOk0
中日は星野時代の巨人の宮田コーチが来てから四球で自滅する投手ってみたことがない。
自滅したのは今年になって久々にみたよな。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:55:04.62 ID:eURJLFz60
>>680
四球といえばヘンリーだな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:59:10.18 ID:JSsntKSM0
野口も昔は四球王だった
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:59:47.72 ID:r2/BH+Ot0
1997年 投手コーチ小松 4.33
1998年 投手コーチ宮田 3.14
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 19:05:58.19 ID:V3gkuSbF0
岡田下げて誰を上げるんだという話
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 19:08:42.52 ID:9lk873Cc0
落合のGMごっこ遊びはもういいだろ
アイツにはチームを作る能力が無い
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 19:09:52.49 ID:ba+Yi2UD0
そういえば、岡田の前に
大野の代わりに投げるのは誰なの?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 19:11:08.57 ID:1lLs7T93O
大竹が調子を取り戻すお手伝いをした上に、何か意地を見せるという事もなく久保、香月に完璧に〆られるとか。

見事なまでの弱さだなww
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:20:58.31 ID:ncFhNmOk0
このチームは投手コーチしだいで成績が大きく左右する。
それは星野監督時代に巨人にいた宮田コーチを招へいしてきたことで招聘された。
1997年だったね。それから2012年まで宮田、山田久志(監督時代もあった)、森、権藤と
有能な投手コーチがいたから極端な低迷もほとんどなく、チームも強かった。
昨年は高木を暴走を止められる指導者がいなかったためにチームは低迷。
今年は、森コーチはいるが実質の監督。(谷繁兼任だから)。
デニーでは成績悪すぎるからいらない。メンタルのせいにしてるが、それを直すのが投手コーチの役目。
宮田コーチは野口のノーコン病を壊滅させたんだから。森コーチに投手管理はやってもらいたい。
起用は森がしてるから心配はない。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:23:17.30 ID:iwxf+5yi0
森は投手コーチとしては三流
批判が集中してるデニーの方がまだマシ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:31:54.39 ID:XZ0MNLpM0
オチシンは往生際が悪いな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:50:06.65 ID:NVupJIsG0
>>641
良くても小林太(横浜)か八木(オリックス)レベルしか取れない
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 21:24:42.54 ID:UcHQPN4N0
>>641
そのレベルで先発投手くれるお人好しなんてどこにいるんだよ
戦力外のブーあげてもオフにクビになる戦力外の投手しか貰えんよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 21:37:39.44 ID:IDRcd51NI
投手不足が深刻やな?思い切って大島とか放出しないといかんな。
外野なら野本やとかで変わりがきく。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 21:42:03.88 ID:XNhez1820
地球最低のネタ投手陣だな

禿髪
ひょろ田
サボレラ
四球病野
猿倉

田自滅魔
ボコ谷

クズばかりだな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:35:03.85 ID:ncFhNmOk0
中日はよーいドンで点を取られて試合終わり。
先発が打たれる・・・中継ぎ酷使・・・まけ。悪循環。

戦犯はデニーコーチだよ。森繁を投手コーチ(ヘッド格)にして辻あたりに采配させろよ。
谷繁のリード化と思ったがあんまり関係なさそうだからな。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:39:33.75 ID:FqjnJzeT0
落合時に投手コーチやっとった森繁がいるんだけど
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:47:01.64 ID:OUpmpKxV0
森繁が浅尾と高橋を潰したのを忘れたのか?

それから予告選抜投手より、予告先発捕手を発表してほしい
クズ谷繁じゃー見る価値無いわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:47:56.18 ID:SjWKFSEP0
吉見は今月末復帰?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:53:55.61 ID:FeglLmyr0
>>698
1軍に上げることは可能だが、かつての球の切れは無いし、登板間隔も
思いっきり上げてやらないとすぐにぶっ壊れる。
そういう意味では復帰は永久に無理。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:55:48.37 ID:OUpmpKxV0
その前に伊藤148キロ パヤノ150キロでT軍だろうな
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:56:39.50 ID:G/oRfgQW0
デニー無能すぎ
「あまりにも無責任すぎる。事の重大さに気付いていないことにいら立ちを感じる」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140503/dra14050319070007-n1.html

お前が言うな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:58:26.38 ID:FqjnJzeT0
まず谷繁を出してもマイナスしかないことに気づかないと

松井より失点多いんだし
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:59:24.72 ID:JKBKfyhLQ
デニー谷繁が若手を畏縮させてんだろうな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:01:11.89 ID:KJdunzcq0
>>701
いや、言葉通りだと思う
もうベンチに居場所が無くて辞表でも書いてんじゃないの?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:05:21.70 ID:1lLs7T93O
マドリガル、クラークは、まさに今の中日にピンズドだよな。

好機に森野という絶望感…クラムランか、三振かという惑々感を返してくれないかwww
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:23:15.87 ID:IDRcd51NI
それよかショボすぎる遊撃手を何とかせえ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:26:13.61 ID:XNhez1820
6点取られたあと5点返すという抵抗を見せたのは負け犬クズチームにしては上出来
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:33:39.07 ID:E0ArV0g50
2回以降は大竹に抑えられたからな。
投手陣もアレだが打線もクソだわ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:36:11.73 ID:HGQ7hAzx0
デニーワロタ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:38:50.99 ID:lxSaK3ZN0
去年のチーム防御率はなんだかんだ言って3点台だぞ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:39:33.13 ID:r2/BH+Ot0
落合谷繁森繁デニー辻高柳勝崎今すぐ辞めていいよ
森繁は西武時代シーズン2軍降格、日本ハム・横浜時代は投壊のコーチだが
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:40:27.10 ID:meucCcee0
川井小林で巨人の澤村を獲ってほしい
川上も要求するなら小山も獲ってほしい

それと谷繁は山井にボーナスを出せ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:43:36.99 ID:lSeIBfNK0
岡田と大野は谷繁が大嫌いなんだろうな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:47:34.26 ID:zphyvgen0
落合復帰を望んだ人達の望んだ姿が今の状況なんだけど、何か意見あるかな?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:50:36.82 ID:E0ArV0g50
生え抜きOBコーチは酷いと言ってたら、外様コーチ陣はそれ以上に酷かったでござる。
>>711
ついでに佐伯と達川も追加で。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:54:16.68 ID:FtU3dsWK0
>>701
ワロタ
自分は自覚がないのかよw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:54:19.60 ID:1lLs7T93O
落合GM様への批判、糾弾だけは絶対にしないオチシンww

いや、完全にカルトだねwww
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:58:01.16 ID:dmxxsF8k0
ハマタ敗戦処理なら十分使えるじゃん。
9回まで投げさせたら良かったのに。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 23:58:17.53 ID:KJdunzcq0
山崎<谷繁さんは遊びはそろそろ止めた方法がいい
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:09:25.46 ID:Tg49LI480
大野と田島と岡田をセットでトレードだして先発投手を獲得して欲しい
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:09:30.63 ID:91oR6cMN0
先発が勝てないのはデニーに問題がある。
デニーの岡田に対するコメントはおかしいな。
デニーと谷繁で若手を委縮させてる。だから勝てないんだよ。
落合はそういうことをしなかったな。
前任の高木監督は気が短いだけで委縮させるようなことはなかったな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:11:55.32 ID:SsXB57Ll0
デニー現役復帰しろ、そして毎試合投げるのだ
敗戦処理を全て引きうけるのだ、これが責任の取り方や
毎試合ピッチャーデニーがドームに響く、DJはわけんわからん元オリックスの奴に代わり大ちゃんにやってもらおう
あと達川は役にたたないから松村と漫才やモノマネやって客わかせてろ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:12:18.14 ID:91oR6cMN0
中日の投手コーチ(ここ10年ほど)
宮田、山田久志、権藤、森、近藤、鹿島、稲葉、今中、デニー。
体育会系指導はデニーだけ。あとの指導者は時代にあった指導をしてる。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:14:26.12 ID:xiiiitSBO
>>720
能見と交換か

落合は中村以下だな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:17:55.58 ID:SsXB57Ll0
>>720
初回四球病野、自滅島、もやし田の3雑魚トリオで獲れる先発なんて二軍レベルしかいねえよ
イケメン要員だったら今のハンカチ王子ぐらいならもらえそうだが
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:18:52.03 ID:dfWpV/Eui
張本&金田の浪商、享栄コンビを見習え

投手コーチは牛島&近藤の浪商、享栄コンビにするべき。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:27:07.35 ID:TKmRRhfm0
落合、高木の時代はウッズ、ブランコとか一発期待できる選手がいたからな
今は四番平田(笑)客を馬鹿にいてるのか
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:32:51.34 ID:SsXB57Ll0
ピザ田なんて漫画ばかり読んでる馬鹿だからな
一流打者は本を読んでメンタルを鍛える人が多い
長谷部誠の「心を整える」とか読めよピザ田、ワンピース、メジャー、ドカベン、涼風とかくだらん漫画ばっか読んでんじゃねーよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 00:33:46.90 ID:uPchoDnr0
投手コーチだけの責任じゃない
ゴミみたいな先発ばっかドラフトで取ってたツケ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:29:15.80 ID:lOK3yDae0
先発関係は捕手谷繁を早くやめれば何とかなると思うがな

去年谷繁降ろした試合だったらロースコアが多かったのが印象的
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:32:29.38 ID:lOK3yDae0
兼任監督が一番無能で癌そのもの
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:40:49.79 ID:LhfKa0iR0
残り試合全敗してもいいから、周平、堂上兄弟、福田をレギュラーとして使ってほしい。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:45:28.94 ID:lOK3yDae0
捕手は松井な
谷繁はもう試合に出るな
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 02:02:09.75 ID:fuS7JglG0
森野は繋ぎの五番になっちゃってる
これ以上打てないなら周平育成でいい
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 03:01:50.87 ID:eTCWoDpK0
だから森野を出して投手を取れと。
なぜ通じないのか、この球団は。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 03:10:31.64 ID:eSylwDNh0
森野は下げて小笠原使えよ。
和田も休養させろ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 03:12:32.32 ID:EsGZKfwh0
田中は、達川がずっと大学のときから
目にかけていた逸材じゃないのかよ
責任もって、育てろや
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 04:00:21.21 ID:PaJ6vKOo0
森野荒木谷繁和田川上は世代交代の邪魔だからトレードに出していい
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 04:49:58.68 ID:uPchoDnr0
>>730
吉見以降、ドラフト上位の即戦力先発で取ったのは、
長谷部の外れ1位で地元枠の山内と怪我持ちの大野だけ
後は将来性云々で素材型高卒ばかり
しかしその素材高校生が何人ローテに入って先発してるかと

>>734
森野 得点圏打率 .208 長打率 .366 OPS .699
これらの数字は全部荒木以下
しかも得点圏打率が低すぎるから、繋ぎにすらなってない
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 06:08:19.39 ID:vfjii/ci0
得点圏打率に自信ニキか・・・何がしたいのかよく分からん
2番森野が割とまともだったとかいうならわかるけど
小笠原使ってもスタメンなら成績落ちるのは確実だし、このまま長く代打で使えれば充分だろ

そもそもops.699って数字としてそんな悪くないぞ
もちろんクリンナップにしてはちょっと寂しいけど、悪い点をピックアップしてこれならさほどではない
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 06:59:42.65 ID:tGt3lNyT0
もう谷繁は川上と山井以外が先発の時はスタメンで出ない事だ
大野や岡田などの若い投手は谷繁に恐縮しすぎて話にならない
武山はいつから一軍で出るかだ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:01:28.36 ID:wXlUFN/C0
吉見が復帰しても7回まで投げれる川上になりそう
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:03:56.09 ID:dfWpV/Eui
武山はもともとセリーグにいたし、高校繋がりで、近藤や大島にセリーグの打者の特徴を詳しく教えてもらえるな。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:06:36.27 ID:LCet5QA20
>>742
今年に関しては仕方ないでしょう。
フォークよりも肘や肩に負担のかからないチェンジアップを習得したようだね。
いろいろ試行錯誤はしているようですね。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:13:11.31 ID:wXlUFN/C0
今年だけではない
それに年で劣化して川上以下になるかもしれない
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:15:22.32 ID:LCet5QA20
『かもしれない』なんて言ってたら、何でも小理屈できるよ。
吉見は自分でブレーキを掛けれるけど、むしろ浅尾の方が心配。
よくも悪くも馬鹿正直だしね。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:48:39.35 ID:6pUlVpnL0
人脈からっきしの無駄メシ食いGM追放こそ最大の補強だろ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:49:38.52 ID:gXtf9dQT0
身売りが最大の補強
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:56:09.46 ID:Vpautb5g0
>>748
こんなローカルの赤字球団を、どこが買ってくれるのかと
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:26:14.64 ID:wG+Z/7xa0
セリーグ観客動員数(前年比:%)
横浜 +23.6%
広島 +14.8%
読売 +6.5%
阪神 +0.9%
東京 -3.7%
中日 -4.4%
全体合計 +4.8%
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:44:08.05 ID:Y45tumh+0
キャッチャーが監督なのが問題だよな
谷繁が監督に専念すればましになりそう
武山の補強が当たることを祈るわ
当たったら落合の株が上がっちゃうかもだけど

そもそもキャッチャー兼任監督なんてバカなことやったのも落合だったな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:34:44.83 ID:Rz8Dr3nr0
ヤクルトの古田もそうだったけど、監督兼任はやっぱり無理なんだな 谷繁9回だけマスク被るとかもう少し工夫しろよ まじで最下位あるで
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:36:44.62 ID:QBuyg+fM0
>>751
武山が来れば谷繁が出ないとはかぎらんのじゃね?

今でも松井メインか小田でいいのに、まだ出てるわけだし
754風評被害:2014/05/04(日) 09:37:47.62 ID:x+TcBeA/0
うん、ほんじゃそうやってせっしてよかったよ。
うんおかしくない。ほんじゃー。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:56:44.30 ID:AUEp9V8a0
谷繁の後始末を落合GMにとらせればいいじゃねー

当然、監督になってもらって
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:09:21.69 ID:lOK3yDae0
>>752
岩瀬も劣化してるからセット出て最後に負ける捕手になる予感
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:13:18.43 ID:PFQZzXve0
9回だけ出るって、それは先発捕手に申し訳ない。

負け試合の終盤ならわかるが
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:21:58.64 ID:UVX4hB5t0
松井で行こうぜ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:22:57.22 ID:x5/9XV/G0
武山って大島の一年先輩?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:36:59.85 ID:d7Hj+e7V0
YES
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:46:51.29 ID:kelcSVi20
>>753
武山の補強は松井が頼りないためと考えるか
自分が劣化したためと考えるかは
谷繁しだいだけど
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:02:45.08 ID:HHHM9njdi
武山の師匠は中村武志
3ページあり

http://number.bunshun.jp/articles/-/24636
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:04:10.83 ID:/bR8cqt90
武山なんか木下と同じで戦力と期待しての獲得じゃないだろう
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 12:12:59.55 ID:4vdUs/EF0
>>739
ごもっともだが森野が繋いでも和田のゲッツー要員になるだけ
それだったら森野と和田の打順を変えるか、和田と堂上の打順を入れ替えるかだ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 12:27:05.69 ID:uPchoDnr0
>>740
5番の癖に2番以下の成績なのに何いってんの?
5番の役割ってのだ、4番が残したランナーを片付ける事なんだよ
だから得点圏打率が低いのは駄目だし、仮に低くても一発長打があれば打点稼げるからOK
だけど森野にはその両方がないから5番失格なんだよ
あと、4番平田で今後も行くなら、尚更5番は強力じゃないと駄目
それらが分からないで森野5番でいいと思ってるなら、お前は盲か馬鹿
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 12:29:32.05 ID:uPchoDnr0
>>764
よく流れ読めよ
俺は何も森野は繋ぎの5番がいいって言ってんじゃないぞ
繋ぎにすらなってない5番失格のポンコツと言ってんだ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:08:20.70 ID:yOrsnilX0
森野と和田・・・

そりゃ1年出させて貰えりゃ .280 15HR 位の数字残すだろ。
でもそれだけ。 チームの未来に邪魔な存在
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:11:09.73 ID:x8cwH6sa0
森野もそろそろ見限るべきだろ
年齢的にも落ち目だし、
成績がぱっとしないだけならまだしも
成績の割に内容もスカスカだからな
正直あいつのふて腐れた顔見るとテンション下がるんだよ
こいつを優遇するくらいなら周平を我慢して使えっての
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:24:37.74 ID:l43wTlUx0
サンドラで朝倉が中日好きと言うてたから
移籍志願はないか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:37:53.46 ID:G2wfEAX80
中田と周平をいい加減使え
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:51:42.13 ID:yOrsnilX0
「 点を取られなければ負けることはない! 」

カッコわりーよな^ 今の現状 w
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:04:37.83 ID:l43wTlUx0
カブレラもいきなり打たれてる
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:05:40.62 ID:l43wTlUx0
結果オーライ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:21:02.75 ID:EzqJsClKO
いっそ直と森野の打順入れ換えちゃえよ。

直の得点圏は悪くないし。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:22:45.25 ID:l43wTlUx0
カブレラ不調
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:26:28.99 ID:l43wTlUx0
押し出し
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:27:22.36 ID:yOrsnilX0
意味不明の中4日のために、ナゴドのベイ戦で早いイニング
で交代・・・ とかカブレラの好調リズムを崩したな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:32:44.49 ID:91oR6cMN0
小田もいい年だから武山を取ったんだろ。
朝倉は今年のような謙虚さがあれば勝てる。小山の大将では勝てない。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:38:38.36 ID:HHHM9njdi
朝倉と田島はあんなフザケたピンクの服でよくテレビに出てくるよ。
いかにも頭が悪そう見えた
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:38:57.43 ID:rudsfAJd0
谷繁は、後がもうないんだから若手捕手育てろよ。
出しゃばり野郎
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:41:35.29 ID:yOrsnilX0
朝倉や川上なんて、よくもって6イニングの投手を
重宝してたら、そりゃ中継ぎ疲弊するよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:55:06.42 ID:x5/9XV/G0
焼き豚ご苦労様
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 15:01:06.44 ID:91oR6cMN0
朝倉川上っていうが、大野や岡田が試合をぶち壊して早い段階から中継ぎを酷使してるんだろうが。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 15:08:14.86 ID:n+3nTncs0
去年の高木の投手運用酷かったから、今年はましになるだろうな
問題は打線・・・・
とか思っていてふたを開けたら、打つほうはそこそこやってるのに
投手が崩壊していましたとさw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 15:14:49.54 ID:yOrsnilX0
>>783

岡田なんてもともと先発なんてムリ、去年と同じく中継ぎ起用なら
何の問題も起きなかった。投手コーチが無能。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 15:20:39.61 ID:yOrsnilX0
3/29 広島6イニング
4/ 5 巨人6イニング
4/12 広島7イニング
4/19 巨人9イニング

東京Dの巨人戦で9イニング投げきれるのは大野雄大だけだよ、
たった1回の失敗で切れて落とす首脳が無能、そのまま続投だ神宮は
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:00:27.64 ID:PuWYmKeU0
だから一回じゃないっての。
それなら岡田達もとっくに落とされてるだろ。
打つ方ではやはり森野の成績がずば抜けて悪いな。
他は和尚は得点圏打率は良いし平田もそこまで悪くない。
平田は我慢して育てる枠だし今年一年は我慢だな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:03:52.15 ID:yOrsnilX0
川上なんて、ベイ相手に2回も失敗してるが
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:09:08.08 ID:yOrsnilX0
川上は3試合で、初回の先頭打者に四球出してるが
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:12:43.79 ID:91oR6cMN0
平田は、本当に成長したな。ただ、彼にはも少し頭のほうも勉強してほしい。
そうすれば落合を超える。ただ、大阪桐蔭出身の割に頭が悪すぎ。
日本語を勉強しろ。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:16:11.89 ID:91oR6cMN0
中日の課題って年によっていろいろ変わるな。今年は先発投手。
@捕手
A若手野手
B先発投手
C年寄りに代わる若手選手。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:16:52.55 ID:bRLpjbqF0
8回田島
9回岩瀬かな?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:18:09.28 ID:91oR6cMN0
投手
中継ぎ 又吉、武藤、福谷、祖父江あたりをどうやって使っていくんだろうか?
岡田は中継ぎでいいよ。
先発が使えないよな。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:22:19.92 ID:yOrsnilX0
>>793

オマエは又吉が4月フル回転で使い倒されて2軍落ちしたこと
しらねーのかよ w
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:25:44.79 ID:J7tL2nC70
>>792
8回は福谷かアキフミじゃねーの?
田島は2軍だし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:32:36.79 ID:bRLpjbqF0
田島落とされたか
新・勝利の方程式は
福谷→岩瀬か
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:38:02.72 ID:bRLpjbqF0
岩瀬の真価が問われるな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:40:33.92 ID:wZrcduY40
カブレラは所詮低レベルのドミニカ野球の投手だよ。
こんな荒れ球は日本では全く通用しないのに年俸が高すぎる。
今年は年俸を抑えたはずなのにオッチお気に入りの使えない選手が高額貰ってる
のは理解できない。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:43:44.47 ID:ncXVSYt/0
そんなのに1点で抑えられるチームwwwww
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:45:25.19 ID:UcZiU5wj0
>>790
大阪桐蔭出身の割に頭が悪すぎ
?????
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:54:21.38 ID:bRLpjbqF0
勝ち
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:57:36.92 ID:uPchoDnr0
巨人の拙攻に助けられたが、もっと点取れてなきゃ駄目だな
大島はチャンスメーカーだから今までスルーしてたけど、
流石に得点圏に弱すぎる
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:58:50.19 ID:n+3nTncs0
何とか勝たせてもらったって感じだが
明日は朝倉だしなあ、勝てるかなあ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:59:44.24 ID:vfjii/ci0
>>798
160km/h連発でメジャーでもそこそこ通用してた選手なんだけど?
まあ故障から最速150km/h程度になったけど
もともとフォア連発だったのがずいぶんよくなったから総合的にはそこまで落ちてない
日本では長身からの投球でかなり角度があるのが大きい
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 17:23:49.72 ID:PuWYmKeU0
朝倉はイヤな予感しかしないな。
前回好投しただけに尚更
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 17:35:28.64 ID:uPchoDnr0
朝倉に関しては7回4失点なら上出来程度で見るといい
現状、それすらもままならない先発の層なんだし
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 17:40:41.80 ID:ncXVSYt/0
初回1失点ならいい方と思わざるを得ないなw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:14:31.11 ID:cSkyny2pO
荒木 3安打
和田 3安打
谷繁 2安打2打点

捕手としてはカブレラ以下をリードして、巨人を1点に抑える。

やはり頼りになるのはベテランだな〜
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:37:17.03 ID:PuWYmKeU0
またそういうベテラン叩きを誘導するレスをする
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:46:57.57 ID:4vdUs/EF0
朝倉全盛期の頃のジャイアンツ戦思い出せないな
思い出せないってことは良くも悪くもなかったってことかな?
しかし今日は投手陣がんばったって言うよりもジャイアンツ打線がドイヒーだった
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:05:14.43 ID:91oR6cMN0
祖父江をうまくつかってほしいね。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:06:00.43 ID:kc2KxmfU0
朝倉は野外の方が成績いいんだっけ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:13:43.60 ID:wXlUFN/C0
吉見は回が長い川上でも今の中日では
中継ぎ負担かけているしそれくらいでも仕方がない
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:51:39.56 ID:vfjii/ci0
吉見はできれば防御率2.50くらいを期待してる、最低でも3.5は達成してほしい
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:13:37.49 ID:PuWYmKeU0
吉見は球速はさほど落ちてないみたいだし
感覚さえ戻ればある程度いけそうな気はするけど。
コントロールだけでいえば球界屈指だし。
ただ球が規定内になってもまだ乱打戦が多いから
実際の球威がもどってるかが問題だな。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:16:29.37 ID:wXlUFN/C0
無理だろ
違反球ならまだしも
2軍ならいけそうだけど

140前半の速球
コントロールは微妙
変化球は並
そこそこのスタミナくらいなイメージ

浅尾をみるとね うん
先発だし 

朝倉復帰の時よりはさすがにいいと思うが
今年の朝倉以下だと思う
朝倉は8勝10敗 3.82くらいの大穴予想

吉見は来年復帰したとして
5勝12敗 5.12くらいだと・・

数年後は7勝11敗4.42
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:24:54.18 ID:DrAy3yAl0
>>714
監督が落合じゃなきゃだめだったという結論。兼任を解いてGMを現場復帰させろ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:43:49.79 ID:gzv5svsWI
実際落合の監督復帰が現実味を帯びてるのは確かだね。
谷繁では何もかもが中途半端。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:58:39.24 ID:6pUlVpnL0
落合に選手を育てられるわけねえだろ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:17:23.54 ID:vfjii/ci0
>>816
根拠が適当すぎるんだよなあ・・・
手術は下半身に関係ないものだからそこまでスタミナは落ちてないでしょ
真面目にやってなかったら別だけど、現時点で144km/h出たということは従来にかなり近いレベル
もともと上半身は向き向きではなく下半身だけを徹底して鍛えこんでの速度、コントロールだったから
最初から故障前の8割くらいの投球はするだろ
それでどれくらいの成績かというと微妙だが5.12はないわ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:22:57.89 ID:d7Hj+e7V0
いずれにせよ病み上がりに多くを期待するのは酷
1イニング限定じゃないのだから
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:41:38.44 ID:uPchoDnr0
まぁ吉見はぶっちゃけ後半戦まで調整でいいと思う
無理して館山化したらおしまい
悪いのは、吉見の後に続くエースを高卒素材型メインで考えてたアホな編成
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:49:11.54 ID:91oR6cMN0
山内と大野がもう少ししっかりしてくれたらAクラスは間違いないんだよな。
濱田をどうやって使うのか?1回先発で試してもいいかもな。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 22:38:36.62 ID:mQSelMgDO
>>790
野球部と進学コースは別だろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 22:59:51.78 ID:Tg77NPkGO
そういえば今季好調の阪神のヘッド格のコーチは高代だったなw
「参謀」 「軍師の逆襲」 にて球界の名参謀にして名投手コーチと云われる森ヘッドとその配下コーチの指導の賜物が今季の中日と



結論
落合森繁一派は球界の白アリ軍団
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:14:46.87 ID:RZHPAGeT0
ねえ、生きてて楽しい??
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:28:13.22 ID:eOoHQDbf0
藤井、打撃調子いいから、最短で戻って来れそうだね。野本も不調だし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:34:23.54 ID:gzv5svsWI
小笠原の代走要因の森越って必要か?
枠をもっと有効活用しろ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:44:14.79 ID:vfjii/ci0
>>828
森越は代走要因じゃなくて便利屋
代走兼 二塁三塁遊撃手の守備固めとして使える
けど守備力は専任の守備要員ほどではないって選手
岩崎ポジションだよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:51:09.46 ID:s2Ryeptn0
小川は将来延びるよ。浜田ともども一定の戦力になると思う。

二人とも球速がないが、小川はタイミングのとりにくさ浜田はそれに球威が加わる。

浜田の方が現状では良いが、将来は小川の方が有望とみる。化ければ下柳くらいになるよ。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:53:45.05 ID:4GdctONw0
>>825
ヘッドコーチは黒田正宏、作戦コーチは吉竹春樹
高代は前進守備、内野怪我人続出等でマイナスなだけ
内野守備指導は久慈の方がいいし打撃好調はオマリー・掛布のおかげ
落合森繁一派は球界の白アリ軍団に関しては同意
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:55:37.54 ID:x9nhIbqB0
野球通乙
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:09:52.71 ID:fa1dp1Jp0
岡田は明日から中継ぎ待機なの?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:26:49.07 ID:hI47GBz20
>>830
小川おとといに下でめったうち喰らってなかったか?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:27:46.40 ID:/raVgYbd0
九連戦だから、岡田を中継ぎに回すと先発が三枚足りなくなるよね。
月 朝倉 
火 山井
水 ?
木 川上
金 ?
土 ?
日 カブレラ
遣り繰りが厳しいから、岡田はラストチャンスがあるかな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:32:14.14 ID:lKtPC9cz0
球速がないが球威があるとか言ってる奴、いい加減に現実見ろ
球自体の見づらさ、球の出所の見づらさ等は球速を補う要素でしかない
タイミングの取りづらさだけはちょっと別だが速さもタイミングを取りづらい要素だから球速の方がずっと武器になる
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:03:41.04 ID:9V3g/nX10
エースって呼べる投手はほぼ球速いしな
球遅いエースも居る(居た)けど、例外って言っていいぐらいの少なさだし
150バンバン投げろとは言わんしそんな先発は稀だけど、
せめて140中盤から後半は欲しいな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:11:00.08 ID:lKtPC9cz0
同じ最速140台のピッチャーでもエース級は直球が常時140以上、
打たれる半端な奴は135以下だったりすることが多いよね

もちろんそれだけじゃなくて超軟投派で遅くても活躍できる奴がいるけど
それは球速のマイナス以上長所を併せ持ったレアなピッチャーなのは間違いない
昌さんで言えばストレートの回転数が高いのは有名だし球持ちがいいのも評判
そんで遅くてよく曲がる変化球を持ってる
昌さん自身が言ってたけどストレートが良すぎるとつい投げすぎてしまって打たれる
つまり如何にキレのあるストレートでも遅けりゃ緩急を意識させないと通じないってこと
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:34:23.38 ID:55Vwc5x80
コンスタントに140台前半出せるなら十分だよ
先発となるとそれすらできないような選手ばっかなんだけどな中日は
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:43:45.71 ID:Vlz7gKJV0
少なくとも右手でマックス140出ない奴は上げるべきじゃない。ただのバッピ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 03:55:26.60 ID:qon4XmZgO
faridyu「197センチあるから上からいっちゃいます」

1:01/09(木) 20:58 JU+nzODS
@faridyuダルビッシュ有(Yu Darvish)
197センチくらいあるからどうしても上からいっちゃいます。“@zuborainu: @faridyu それができない人は落ちこぼれと言いたいんですか? 一流な人は常に上から目線ですね
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:23:11.87 ID:08ljUewWO
>>840
鈴木翔 西川『僕らはうどん屋?』
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:50:12.40 ID:WJmxvFya0
松井を育てろよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:52:03.80 ID:yZMLlasn0
岸がノーノーやった時135キロとかでも福谷の150キロよりだいぶ早く感じたなあ
元々140の中盤くらいは投げられる人だが
投げ方や他の変化球とかの絡みもあるんだろうけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:03:34.79 ID:07CBe9fq0
岸は縦に割れる大きなカーブあるからな、しかもそれでストライク取れる
チェンジアップも直球を生かすのに合ってるし制球のいいスライダーもある
バランスのいい完成度高い右投手だ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:33:19.54 ID:WG+QnP8Q0
吉見の場合は球速よりも変化球のキレが問題だ。
特に決め球がフォークだったPがヒジ手術すると
落ち具合やら握力のスタミナやらが影響大。
ここが厳しいと防御率3点台なんて無理だろ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:47:15.62 ID:8hBclpHJ0
川上以下の防御率あるぞ
川上は4.78以下もある

違反球じゃないのとコントロールが前より格段と落ちている気がする
どすこいまではいかないと思うけど
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:55:19.91 ID:l/6756iI0
投手コーチにタンブリン様を招集すれば、岡田君が覚醒するんじゃねー
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:59:49.95 ID:pLlc0T0fO
又吉って、各球団1対戦しか通用しなかったな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 11:59:01.72 ID:9V3g/nX10
>>844
とは言えあの時岸、最速で145出してたけどね
9回にも球速落ちず145出してたし
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 12:00:01.45 ID:9V3g/nX10
あぁ、すまん、2行目よく読んでなかった
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:16:51.36 ID:QizSW4BM0
まもなく14時〜
NHK総合で巨人戦中継するね
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:43:49.46 ID:odMIEClkO
>>820
手術箇所が上半身だからって何事もなく走れるわけないだろ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:54:30.99 ID:u3KtbeHS0
 「打たれたくない! 絶対抑えたい! と思って
投球する1軍公式戦では、絶対ヒジ肩に負担の
かかるフォームになる。焦らせるな吉見を
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 14:27:29.67 ID:y4DhaTCy0
今日は朝倉と菅野?

9割方勝ったな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 14:29:53.94 ID:eTnS8L9P0
なんで、このユニフォームをビジター用にせんかったんや!
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 14:49:32.41 ID:yaSLlkXb0
今のビジユニも好きだけどな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 14:51:55.77 ID:8hBclpHJ0
朝倉は今年は排水の陣だから
816と同じくらいいけそう
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:42:51.31 ID:8VvP6HQq0
今日のルナと平田はアカンな・・・
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:59:28.80 ID:QizSW4BM0
松井の打撃も
菅野に舐められてる
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:14:59.08 ID:QizSW4BM0
メジャーだとガッツポーズは
控えたほうがいいんだよね?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:49:27.35 ID:WnOORap10
荒木に代打小笠原やろがボケ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:56:23.24 ID:pzabBqFW0
この流れで、この中軸からの打順

流石に点とれるだろ!
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:02:35.44 ID:pzabBqFW0
平田は格好良いな!

吼える姿だけは・・・
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:21:17.97 ID:9V3g/nX10
4番はスランプ、5番は得点圏で打たず非力単打マン、6番は調子下降で、
乱打戦でも打ちきれず、投手が頑張っても一本出ない
典型的な弱いチームの打線
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:28:26.24 ID:8VvP6HQq0
マシソン乱調でサヨナラさせてくれー
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:38:44.98 ID:QizSW4BM0
ルナ走塁ミスで敗戦
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:41:34.03 ID:9V3g/nX10
>>867
エルナンデスだろ
まぁエルナンデスは略しかたによっちゃルナにもなるけどw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:42:16.94 ID:4vMnNcUd0
攻守で坂本に完敗のクソミチのせいで負けたな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:43:08.10 ID:St6e3B8y0
やっぱり和田はイランな
チャンスにゲッツーか首を傾げて見送り三振か内野フライのイメージしかない
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:44:06.49 ID:8hBclpHJ0
直道の未来の姿が森岡のイメージ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:46:34.44 ID:9V3g/nX10
>>870
得点圏打率も3割超えでHR、打点もチームトップなのに何言ってんの?馬鹿なの?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:47:38.07 ID:GqSWnDL/0
原監督が不在とはいえ、川相が指揮をとってるのは複雑な心境。
川相は落合政権でコーチしてたし、当時の若手を育ててくれた恩人だからね。
もともと巨人の人間だから帰るのはわかってたけどな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:49:57.67 ID:GqSWnDL/0
落合の補強をバカにしてるけど、成功例も多いんだよな。
おれは落合信者ではない。確かに失敗もあるけどな。
成功例・・・川相、ノリ、小笠原、小田、ネルソン・・・
失敗・・・ドミニカの外人(名前忘れた)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:51:28.60 ID:T0JYtPPx0
逆に井端の帰還があるんじゃないの?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:54:08.84 ID:GqSWnDL/0
大西はいらんけど、井端は絶対に戻ってこさせろよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:55:50.40 ID:9V3g/nX10
無い無い
名古屋は地元でもないし、ああいう形で飛び出したのに戻る訳がない
引退後も普通に巨人でコーチやるだろうよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:56:01.52 ID:St6e3B8y0
どーでもええ所で得点圏打率を稼がれてもな
>>872お前数字だけ見て 野球見てないだろ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:56:11.41 ID:xqU0v/aC0
>>874
河原は馬鹿にしてたけど地味に良かった
あと三瀬も悪くはなかったかな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:02:32.17 ID:9V3g/nX10
>>878
勝利点もルナと同じでチームトップの平田とほぼ差がないけど?
お前、数字もまとも見れない、単なる印象だけの馬鹿なんだから、
まともに反論できなきゃ黙ってろよ低能
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:04:58.78 ID:Rr/nhkyE0
いよいよ落合の出番やな




落 合 監 督  待 望 論
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:15:28.89 ID:SsuSxg0a0
谷繁って、アホだね。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:26:05.42 ID:7SRHutVn0
今日の敗因
谷繁が調子こいて1アウト1−3塁で朝倉に強行させたところ
あそこが全てです 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし です
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:26:37.59 ID:9WmoZqsqO
満を持してチャンスに代打で登場するも結果は凡ゴロ

ヘッスラで闘志のアピールだけは成功とか、カッスは高校球児かなw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:48:54.94 ID:SsuSxg0a0
そもそも平田を育てる必要はないんだが。
育てる年齢じゃねー。実力だ。

育てるのは高卒のヤツが5年までだ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:49:56.64 ID:FHXKtBr30
投手に強攻策とかあまり考えれん。
空振りするつもりが当たってしまったとか。

まあ、だったらボックスのグロで振り回しとけば良かったんだタワケ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:50:51.71 ID:08ljUewWO
>>872
どうでもいい場面で打っても得点圏打率は上がるんだぜ

ハゲは毎年得点圏打率はまあまあだが ここで一本打って欲しい時に併殺や三振やフライが多いのは事実。

それとランナー一塁や二塁にいる時にランナー進める事も出来ずに内野ゴロとか大杉
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:51:11.91 ID:9l+6mmPbO
おまえらよくやった
弱いし人気ないが、菅野と巨人をたまには倒す

阪神や広島のために頼むわ

弱小ではあるが、そのくらいはできるやろ

菅野炎上、よくやった
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:58:55.91 ID:zFpI+qJi0
点は入ったがどっちも内野ゴロだぞw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:04:12.36 ID:76B4fFmp0
>>868
エルナンデスか
あれはランエンドヒットだったの?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:14:02.52 ID:FyY6CGc20
>>890
フルカウントじゃなかったか?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:20:35.87 ID:9V3g/nX10
>>887
>>880を読め
あとな、どうでもいい場面でしか打ってないってのは、
4番が残したランナーを片付けなきゃいけない5番のくせに、
長打もなけりゃ得点圏打率も低い森野の事を言うんだ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:27:35.04 ID:9V3g/nX10
そもそも、現状得点の要ともなってるのは、
チームトップのHRと打点のルナと和田だ
その一角を担う打者外して誰入れんだよ
野本か?松井か?笑わせんな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:27:47.30 ID:8NB6xjhv0
まともな補強もしないでAクラスとか虫が良すぎるな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:33:36.27 ID:St6e3B8y0
数字だけ見れば和田はいいバッターだけどな
ここでって場面では全くダメ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:45:12.62 ID:9V3g/nX10
>>895
是非ともお前の言う、数字じゃなくここぞって場面で打てて、
和田以上に勝利点たたき出してて和田のポジションに代えられる選手教えてくれない?
お前が和田要らねぇって言い出したんだからよ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:47:22.52 ID:8VvP6HQq0
>>895
印象論やめーや
そんなこと言ってるのお前だけ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:51:32.34 ID:7SRHutVn0
今年13勝中、和田で勝った試合いつくあるんかな?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 20:20:39.06 ID:9WmoZqsqO
谷繁を必死に叩いてる奴が、4番平田という愚策は叩かないという不思議



爆笑www
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:01:44.40 ID:St6e3B8y0
和田で勝った試合なんて無い
負けた試合ならゴロゴロ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:12:42.39 ID:VCeClIL40
早く今シーズンが終わらないかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:52:05.06 ID:7SRHutVn0
冷凍保存で2年後に蘇生したもらおうか?
今よりかマシになっているだろうなー
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:01:44.24 ID:qQZH7MheO
なんか来年マジで松中とか来そうな悪寒…((((;゜Д゜)))
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:58:21.03 ID:xXFAy6p30
武山って横浜時代に
中日戦で1試合で4盗塁か5盗塁されてなかった?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:29:57.10 ID:nvduYe7rO
>>896
優勝できるんならハゲでも谷繁でも使えばいいのよ

ただ今年も来年も優勝なんか無理だろ?
だったら40過ぎた選手をスタメンで使う必要ないべ?
守備は堪えられないレベルまで落ちてきてるしさ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:45:47.51 ID:qqCFyzg20
>>905
守備考えても和田より打てる奴なんて居ないだろ。
頭おかしいんじゃねーの。
打撃好調で2000本間近のベテラン外すなんて采配ありえないから
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 01:23:38.90 ID:nvduYe7rO
>>906
安心しろ
3年後には平田がレフト守るから(笑)
優勝のためじゃなく記録のためにやってるようじゃ客なんてはいらんよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 01:28:51.92 ID:TVvfUbwQ0
優勝できないなら6位でもいいとかいうアホ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 02:59:38.17 ID:gWWg5XJx0
和田より藤井のほうが総合的にはいいだろ
ただ落合がいると藤井はダメだから落合辞めてほしい
大島藤井平田の鉄壁外野がいいわ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 03:26:51.74 ID:muLVstWp0
平田守備上手くないでしょ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:07:36.10 ID:FUhdu67r0
平田4番ダメダメだな育てるための4番とかファンをバカにしてるのか
まだルナ4番の方がいいな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:26:40.93 ID:EWd81D1c0
中日ファンってジョイナスみたいに我慢出来ない奴ばかりなのか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:56:55.37 ID:creY7Cjt0
サードユニはカッコいいな、これでずっとやってほしい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 07:13:44.91 ID:d2tX6T2K0
一昨日は荒木が作ったチャンスをクリーンナップが潰し、和田が作ったチャンスを監督が生かして大島で終わらす

昨日は大島が作ったチャンスをクリーンナップが潰し……で終わり

まぁなんせクリーンナップだな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 07:45:21.00 ID:UehD8M90O
得点圏打率が低いから点がとれない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 08:42:14.19 ID:FUhdu67r0
もう十分我慢してきただろ
いつまで勝負弱い得点圏が低い打線なんだよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 08:47:09.77 ID:FUhdu67r0
むしろちょっと投手が悪いくらいで叩くほうがジョイナスだろ
今まで優勝してきたのは投手力のお陰
谷繁荒木を始めとする貧打の勝負弱い打線が足を引っ張ってる
ウッズ、ブランコなど得点源がいたから少差でも今まで勝ってこれた
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:09:07.95 ID:ZiyybThS0
若手を育てるような口ぶりをしながら、実際はベテラン重視の采配だからムカツク。
最初からベテランの記録を重視する采配をすると宣言してくれればいいのに。
負け試合の谷繁のインタビューは決まって若手批判なのも頂けない。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:17:48.99 ID:MvlhuL+B0
和田より松井
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:31:37.29 ID:nvduYe7rO
>>918
そのとおり(笑)

アホらしいわ

岩瀬なんかホントにアノ状態で400やらせるのかよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:59:35.38 ID:U3fuhRFy0
>>920
田島とか福谷でも使うの?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 10:18:08.82 ID:8hcmJpbf0
>>921
1点差の岩瀬は信頼できるの?
たまにしかない2点差以上セーブ対象試合なら若手でも問題ない。
そもそも岩瀬切ればその金で補強できるし。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 10:18:24.10 ID:L3pqUwML0
四番平田はそのぶん禿がノビノビと打ってるのでまあまあ機能してるだろ
それより一塁なら森野を固定せずに小笠原と併用してくれ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 10:46:12.81 ID:lf3yDWJOi
森野もあの年で一塁守ってんだから、谷沢の現役くらい打てよw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 10:46:27.62 ID:fNzlki7h0
>>922
今のポンコツ中継ぎ見て若手で問題無いって言えるって相当だな。
まだ浅尾全盛とか田島初年に言ってるならわかるが
このスレは頭の弱い若手厨大杉だ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 11:00:19.71 ID:p89ydo7MO
今の森野って打率だけ高かった頃の山崎と一緒だよな。
求められているものが違う気がする。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 11:02:16.45 ID:8hcmJpbf0
特別養護で酷使がない岩瀬と比べたらだめだろ。
又吉も酷使前は岩瀬よりは安定してたし。
狭い球場での岩瀬もアウトだな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 11:09:28.33 ID:QKsxAh6p0
長打がないチームはつらいねえ
森豚か平田がもうちょっと打てるとねえ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 13:30:38.31 ID:K6ruGUXN0
>>912

1996年は2位、1001は前年5位のチームを引き継いで。

2002年は3位、同じく前年5位を引き継いだ、監督は山田。

B→Aクラス入りなんて簡単なことだから、言い訳しないでね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:13:05.72 ID:TnGcn/xK0
森野と和田は給料絶対に下げろ。
朝倉は働けば上げてもいいけど、今の出来では下がるでしょう。
メジャーにいる和田をなぜ補強しようとしない。
先発が足らないんだよ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:21:24.98 ID:55NBg9ji0
青ユニかっこいいな 普通にビジターユニとして採用しろよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:24:18.74 ID:AhvwH05m0
長良川でベーブルース杯見てきた。
大野3回を無安打、1四球。ほぼ完璧。
社会人相手とはいえ、殆ど直球。素晴らしいキレだった。
早く1軍ローテの軸に戻ってくれ。
一皮剥ければ、球界を代表する先発左腕になる。
今日の早朝9時から登板したことを忘れずにしてほしい。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:26:19.71 ID:VT0jb3ch0
そもそも大野は落としたこと自体間違いだし
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:33:19.75 ID:AhvwH05m0
田島はまだきびしい。
1回を、ヒット2本と四球でノーアウト満塁。最後もダブルプレーだったが強烈なピッチャーライナー。
球速はあるが、ストライクとボールがはっきりしすぎかな。
こちらも早く戻ってほしいが。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:47:32.01 ID:K6ruGUXN0
田島はもともと細かい制球力で勝負するタイプじゃないよ 
マシソン山口だって荒れることはある、求めだしたらきりがないよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:50:58.66 ID:sqjdGXPg0
田島は元巨人の條辺と似たようなもんだから、さっさと野球に見切りをつけてうどん屋の修業に精を出すべし。
長い人生を考えたらその方が間違いなく本人のためになる。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:02:08.89 ID:qb0Qvq9v0
権藤さんと無能暴力コーチのデニーを交換すれば、解決だろ!
あのマツタケ山井を初めて一年持たせた、投手コーチなんだから有能なのは間違いない!
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:06:38.85 ID:0op/3PMU0
社会人相手に継投ながらノーノーに抑えていたのに、田島が上がった途端に
ヒット四球四球で無死満塁になるんだぜ?もうコイツは無理だ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:31:29.30 ID:CaY6MCfG0
田島はあれだけ球速いのに社会人相手にもいい当たりされるってことは、
もうメンタル云々よりも何らかの欠陥があるんだろう
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:41:08.11 ID:OoCSq3EL0
ある意味バッピには最適なんじゃなかろうか
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 16:08:34.12 ID:kIwWJHb70
12の呪いが、田島を襲う。

逆に、赤坂和幸につけた方がえーわ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 16:48:04.10 ID:RV7s6mTP0
>>937
権藤3はダイエーみたいにとてつもなく酷いのはw
どうにもならなかったが、そこそこのスタッフの時はいい仕事してると思うんだけど
特に若手育成とか。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:16:05.57 ID:rpcEyORo0
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 18:29:32.74 ID:EWd81D1c0
権藤さんは手腕は確かだとは思うけど
谷繁はむっちゃやりにくいだろ。
それにさすがにあの年でもう一度やるのは考え難い。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 18:44:13.69 ID:muLVstWp0
今日も負けてる
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 18:49:34.42 ID:RV7s6mTP0
さてラジオの解説バカマサにするか彦野にするか
どっちもたいして変らんけど、彦野のほうが若干ましかw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 18:54:34.96 ID:VngAKsR60
権藤はもはや首脳陣と対決するのがアイデンティティになってるからな。
100%ないが仮に落合GMが頭を下げて入閣しても1年で森繁などと衝突するわw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 19:13:31.37 ID:muLVstWp0
>>946
テレビ愛知は映らない?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 19:42:34.61 ID:8hNWNwsLO
>>947
森繁よりその子分を使って追い出すだろうな

辻とか
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 20:06:50.22 ID:nvduYe7rO
ハゲ!仕事しろよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:01:52.59 ID:NSTnmVug0
>>942
ダイエー投手コーチ時代の権藤
チーム防御率一点台下げた
根本に下柳を使うよう進言した
吉田豊彦を育てた
田淵と喧嘩した
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:02:03.09 ID:00qg1Pnz0
明日川上みたいだけど、
明後日以降のローテってどうなるの?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:10:15.24 ID:55NBg9ji0
川上
マサ

雄太
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:28:59.03 ID:CsL4A1lk0
岩瀬がまた壊したw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:29:59.04 ID:O/tOgtNDI
堂上糞過ぎだろ。
こうなった以上さっさと高橋周上げてスタメン起用しろよ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:31:28.86 ID:Rs7kfvKS0
ショート守れない周平なんて上げても使う場所ないだろ、アホか
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:34:29.01 ID:00qg1Pnz0
>>953
サンクス

岡田の処遇は?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:36:44.10 ID:VyjdNL9G0
岩瀬は400セーブ達成したら抑えから降ろせよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:40:27.48 ID:O/tOgtNDI
>>956
頭悪いリアルバカは黙ってろ
守備の名手宮本に散々ダメ出しされてただろ、守備の迷手糞ミチはw
高橋周のほうが守備もましだろ、アホカスがwww
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:44:14.14 ID:AhvwH05m0
長良川、東邦ガスに負けた。
岩田も壮馬も小林もだめ、皆打たれた。特に先発岩田はこれではきびしい。
打者では福田が良かったが、一軍では使い道が難しいかな。
谷繁代打より期待できると思うが。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:45:15.84 ID:O/tOgtNDI
>>956
お前、メイデン出身のリアルバカだろ。黙ってろカスw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:52:15.20 ID:+/UqzAbm0
社会人に負ける二軍は相当弱いな
金もらってこれではダメだわ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:59:57.41 ID:5+w8O3lr0
ベーブルース杯で決勝行ったの自体が珍しいくらいなんだよw
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:00:00.34 ID:8l0JuAV50
壮馬岩田は今年でくびだな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:00:58.15 ID:DS5rqkEQ0
岩瀬と谷繁は今年中に記録作って仲良く引退して下さいお願いします
そして西武から炭谷に来てもらおう
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:10:35.40 ID:RV7s6mTP0
>>948
神奈川県在住なんだ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:43:32.63 ID:AqGhsFqw0
今日の戦犯は和田だな
押し出しの後クソボールばっかり振って三振
いつもこいつに期待して後悔する
終盤に和田にチャンスが来たら小笠原に代えたほうがいい
こんな奴を5番が最適だと言ってたバカは何処に行った?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:44:34.45 ID:AhvwH05m0
今日長良川の試合の合間に、遠目に一人もくもくと素振りをする剛裕を見た。
相変わらずストイックな姿勢が良かったが、彼ももう20代後半かな。
今の外野は和田が引退でもしない限り難しい。
新井良太のように外に出してあげた方が本人にはチャンスが増える。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:50:30.45 ID:9pk4o9Nw0
>>965
禿も引退してくれ満塁で打ってれば勝ててんだよ
ゴミ打線を解体しろ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:53:21.59 ID:4DYTLyEOI
そういえば今日の長良川の西濃運輸戦をオチGMさんが視察に来ていたそうな
西濃で誰か欲しいのいるんかね
さすがに今日の試合では西濃に目立つ選手いなかったが
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:53:23.80 ID:9pk4o9Nw0
野本→堂上兄
松井→高橋周平だろ

こいつらのセンスのなさはない一軍になんでこんなゴミがいるんだ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:58:11.68 ID:LsJrgD6u0
>>971
落合と森繁のお気に入りだから
シーズンオフの時、佑介を指導したらしいし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:59:25.04 ID:rvju/fOzi
>>970
野田くらいだろ。投げてないけど。
登板すれば失点しかしない高橋の後釜にいいかもな。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:11:08.37 ID:S6R1LtmL0
そうは言っても和田以上に長打力がある選手がいないのが現状だからなあ。
和田が振り回すのも仕方ないだろ。

1番大島は足も速いがそれ以外(荒木含む)は足が使えない。
2番荒木はエンドラン下手くそ。
3番ルナは頑張っているが、そもそもあまり累上に走者がいない(下位打線も絶望的なので)。
5番森野は犠打上手。

結局、今年の打線では和田が振り回して点を入れるしかないのよ。
走力はない、7番以降の打者が期待できないなんだから。
森野がもう少しHR打つか、、エルナンデスを二遊間のどちらかに入れて覚醒を待つかしか選択肢ないわ。
周平が遊撃でブレイクすると思っていたのかもしれないが、
クラークは残して1塁でスタメン起用するべきだった。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:11:08.42 ID:+Jj22R9h0
谷繁スタメンで、6失点。ほんと、大量失点するな。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:12:09.60 ID:8YokYhAi0
このペースだと、30敗一番乗りだ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:23:26.83 ID:C1b8tvbq0
森野はバントも進塁打も打てるし得点圏悪い=チャンスメーク得意なんだから2番に置けばいいのに
クリンナップなのは全盛期のスラッガーのイメージと、なんかベテランの立場とかあるんだろうねやっぱり
(まあ大島と左が2人並ぶ関係もあるけど)
かといって平田を前に回すと返す方でルナにかかる負担が大きい、和田はクリンナップと言うより後詰だろう
ルナの前にもう一人そこそこ打てるのがおらんときついわ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:25:11.96 ID:rvju/fOzi
一勝二敗はボディブローだな。
球場も相手も関係なくなんだから、地力の落ち込みがきつい。
ここ二戦祖父江、福谷成功したから反動きて崩壊敗戦ってパターンの気が。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:32:11.66 ID:/92PKVOu0
http://stat.ameba.jp/user_images/20140427/06/rover-mimi/71/30/j/o0480064012921346416.jpg

近年の偽善者の守銭奴の給料泥棒の岩瀬仁紀ほどムカつく投手はいないな。
イジメのメッカの西尾市の岩瀬仁紀後援会と落合が.甘やかしたせいや!
明日にでも引退緊急記者会見を開いて中日ドラゴンズに違約金払って引退すべきだ!
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:35:35.84 ID:RuJO5iCSO
だから今年の岡田、岩瀬は地雷だって言っただろ。

キャンプでの投げ込みを見てれば瞭然だからw
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:37:06.28 ID:QR/R/iY4I
>>959 何言ってんだお前w 2軍でかなりのエラーをしてる周平を1軍に上げてなになるんだよ
代打専で使うとか馬鹿な事ぬかすなよ まだ直倫の守備の方が安定して見られるわ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:40:33.43 ID:v1PuV1YV0
もうね、岩崎(恭)も田中も福田も
第二の人生を紹介してやった方がいいよw
そう思いません?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:41:21.85 ID:fQoVFuZj0
谷繁監督になって期待していたのに
こんなクソ球団になるとは思わなかった・・・
選手間の闘争心がまるでなく、調子が悪い人2軍落ち待ちみたいな
若手の心構えを察するよ
名誉と記録の為にレギュラー張っていていいことあるのだろうか・・・
俺は思う、井端みたいに監督に「ムカつく」と言える選手が要るんじゃないかと。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:53:39.34 ID:QKsxAh6p0
今の田島は高校生ですら通用しないかもしれない
あんだけ球が抜けるようじゃカブレラレベルしか振ってくれん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:56:38.55 ID:O/tOgtNDI
>>981
二軍でのエラーなんてカウントされねーんだよ、バカ。
堂弟は肝心な一軍でエラー、悪送球連発、アウトに出来る打球を抜かれるなど迷惑かけてんだろ。打撃は二割五分単打マンで鈍足じゃ使えねえよ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:56:48.12 ID:rvju/fOzi
長良川でも酷いもんだわ田島。
他も酷い投手ばかりで困りもんだったけど。
大野は上でやらせるしか今は仕方ないんだし、意味がない二軍投げだわ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:01:58.66 ID:YbIqP0kV0
誰だよ、堂上弟がウエスタンで成長したから、今季は活躍すると思ってたとか書いてたクソ野郎はw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:03:25.96 ID:d3OsmZQ30
>>982
赤坂とかいう木偶の坊を、ドラ1で獲ったスカウト陣も、全員解雇でいいんじゃね?w
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:04:14.25 ID:C1b8tvbq0
相変わらず俺の好きな選手を使え、嫌いな選手を使うな、しかないなこのスレ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:07:40.32 ID:d3OsmZQ30
仕方ないだろ〜 2ちゃんなんだからw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:11:39.29 ID:gyICM1Df0
ルナとお豚様入れ替えてくんねーかな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:15:44.85 ID:0XvWGHlw0
(中)大島
(二)荒木 森野
(一)ルナ
(三)高橋周
(右)平田
(左)和田 野本他
(遊)堂上直
(捕)松井雅

とりあえずこれで
平田育てるのも周平育てるのもいっしょや勝てへん
だったら同時に2人育てろ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:47:23.89 ID:OlqVRDKz0
岩崎(恭)は、6打席たったのは、なんかのコネか?
深夜の色町のお囃子事は、
神聖な、真剣勝負のグランドに
持ち込んでほしくないから、
もう二度と上に上げるなw

こんなとこ、見られてないだろうけどw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 01:35:14.73 ID:uKD/g33E0
>>993
僻むなよ
ただ今日の恭平は何の仕事もしてなかったな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 01:45:04.72 ID:s6EjYVDN0
山井と岩瀬は打たれるんじゃねーよ。
キャバクラ通い禁止だ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 05:04:50.88 ID:wbN69q3NO
>>968
福田とプーちゃんも他球団に行った方が芽が出るかも

光信 田上 良太の移籍後見れば
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 05:48:07.52 ID:BJQPddMz0
岩瀬って抑えた時でも今はほとんど三凡で抑えたことがないよな。
やはり記録が中日にとってネックの1つになってる気はする。
気持ちとしてはわかるが。
強くするためにはやはり星野みたいな冷酷なナタを降ろさないと
厳しいとは思う。若手もベテランに遠慮ガチになるし。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:03:44.66 ID:983JbOAs0
谷繁が出続けるのに岩瀬を干すことはできんだろうw
出来ることと言えば、セーブの付く場面を減らして出場機会を減らすことだな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:27:54.68 ID:R4qaAC+E0
今の岩瀬と田島は小学生が相手でも通用しない
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:34:24.56 ID:RdAs4YeMO
>>987
去年よりは成長してるよwww
この調子なら15年後には何とかなるwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/