2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。 ←ここも重要!
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

前スレ
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1394256676/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 20:44:38.31 ID:D3a2z6uz0
2get
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 20:45:32.55 ID:HtTkId/f0
33-4
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 20:50:51.93 ID:0Xw38FUD0
巨人 先発S、中継ぎS、打撃S、守備S、機動力A、選手層S
阪神 先発B、中継ぎB、打撃C、守備B、機動力B、選手層B
広島 先発B、中継ぎB、打撃B、守備A、機動力A、選手層C
中日 先発C、中継ぎB、打撃C、守備B、機動力C、選手層B
横浜 先発B、中継ぎB、打撃S、守備B、機動力A、選手層A

ヤクルト 先発C、中継ぎC、打撃B、守備D、機動力B、選手層C
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:15:24.88 ID:1x3lK3fkO
横浜 先発C、中継ぎC、打撃A、守備C、機動力B、選手層B
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:16:37.96 ID:2ctfiaVgO
OP戦は全敗し、開幕カードで巨人を3タテでもしたら阪神ファンになる
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:18:49.34 ID:O7Nq/DlcO
塩麹こと田中秀臣上武大教授が経済板でまた凄まじい発狂が開始したから引き取りに来て。
とりあえず経済コラムマガジンスレな。
塩麹の発狂が凄まじいのは、阪神がオープン戦7連敗で、今日が小林に逆転満塁場外ホームランを打たれたせい。

しかし、阪神のオープン戦7連敗でワースト記録更新はいつしかの日シリの伝説並に笑える。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:21:35.81 ID:bHqytRhm0
今回の小林の満塁HR見たときに思い出したのは長野だな。

長野んときも、当初「守備の人」、「打撃は期待できない」、「ドラ1枠無駄遣い」
なんていわれて半分バカにされていたからな。
で、活躍しだすとアンチがこぞって発狂w

あと、アホ選手層君さあw。
今日もお前が巨人をdisっていたら逆転したね。
それに育成の楽天とやらは、キャンプ中に監督が選手を殺しかけたし(脱水症状で一時心停止)

おまえ、ちょっと黙ってろよ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:27:51.43 ID:AvRrhkTn0
小川とか言う監督はどんだけ無能なん?
今更館山の復帰に慎重姿勢とかギャグだろ
そしてその考えの上での発言が5月ぐらいに出てきてくれれば?
マジでこういう無能は死んでくれ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:30:51.91 ID:GCjs3R7r0
>>6
開幕3連戦は阪神が勝ち越すんじゃないかな。
それも一瞬の出来事、最終的に阪神はBクラスだろうけどな。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:35:30.85 ID:MyAbQgjP0
ポイントは小林よりアンダーソンなんだけどな
小林は第二捕手になれそうだが、戦力に大きな影響はない
常にフルスイングできるアンダーソンは頼もしいよ
能見メッセからも打つと思う
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:38:47.77 ID:GCjs3R7r0
アンダーソンはどうせ外れだ。
6月には亀井がスタメンだろ、どうせ。

問題は高橋の不調がただの不調なのか年齢による劣化なのかと言う事。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:39:44.37 ID:8+QbAa/HO
長野は当初から井口二世と言われてただろ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:41:52.40 ID:8+QbAa/HO
アンダーソンは故障しなけりゃ首位打者になるはず
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:42:31.78 ID:px2PuqDy0
このスレではストーカー年寄り罰ゲームと言われてた

それにしても小林に満塁HR打たせるとか阪神も太っ腹だなw
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:44:13.53 ID:8+QbAa/HO
マシソンは大当たりだし、ロペスも3割超えで当たり。巨人の外国人だからどうせ外れというのは、過去の遺物
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:47:07.55 ID:GCjs3R7r0
長野:バッターボックスから離れて立ちすぎだからプロでは通用しない。
澤村:直球で空振りが取れないからプロでは通用しない。
菅野:1年のブランクのせいでプロでは通用しない。
小林:非力で打てないからプロでは通用しない。

松本は何も言われてないな。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:47:17.32 ID:px2PuqDy0
阪神・ゴメス 育成投手にバット折られる…本調子に程遠い出来も掛布DC「まだ2週間ある」

ちょっと心配になってくるね
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:47:58.04 ID:MyAbQgjP0
キューバ代表を過小評価する奴はアホだよ
走塁もセンスの良さを見せだしたし熱くなればもっとやれる
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:49:01.08 ID:D7E1I0IhO
>>18
たぶんまたどっか痛いと言い出して逃亡する
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:55:09.19 ID:v/xQhqEl0
>>9
血行障害の手術をすぐにしなきゃいけない状態だった館山を休ませるどころか
CSで先発にリリーフにフル回転させるアホだからね
犬ルトが毎年野戦病院になるのは、こういう昭和的な古臭い体質が原因
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:55:54.20 ID:EWVxLthL0
阿部休ませられる小林の存在は案外大きい
一年阿部が元気でいられるならその方が脅威とは思わんかね?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 21:57:49.09 ID:0Xw38FUD0
巨人は有望な若者が竹の子のように出てくるね。それに比べて阪神ときたら………
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:00:58.24 ID:/VcYNJIz0
>>23
結局残るのはきな臭く入団した奴だけだがな
小林みたいなまともに入団した選手は巨人じゃ育たないよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:01:13.31 ID:HtTkId/f0
阪神は伊藤が思ったよりしょぼかったのが痛いな
大卒外野手が.147 OPS.424ってwwww
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:02:02.85 ID:Cb3hPamC0
>>13
ねーよw
打撃の野本、守備の長野とか言われてたのに
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:02:19.59 ID:dGHS2csg0
なんか>>24を見て、小林は将来良い正捕手になれそうだなって思った
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:03:51.86 ID:GCjs3R7r0
巨人も阪神も、2軍で育成してる若手が揃って伸び悩んでるだろ。
まだ阪神のがマシだけどな、巨人は酷い。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:04:27.64 ID:HtTkId/f0
選手層 ID:/VcYNJIz0
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:05:14.80 ID:/VcYNJIz0
>>28
阪神の方が育ってることは事実だな
どんぐりの背比べだが
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:06:32.70 ID:FTtBf4KjO
>>8長野が馬鹿にされてたのは巨人指名までの経緯であって打力が理由じゃないと思うぞ
小林の貧打が馬鹿にされてたのはまあ間違いないが
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:07:15.72 ID:AvRrhkTn0
小林はロッテも狙ってたからな
あまり注目されてなかった吉田を2位指名して当ててるロッテが狙ってた選手ならたぶん大丈夫だろ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:07:35.16 ID:HtTkId/f0
2軍上がりの若手なんて大多数は伸び悩むものだからな
だから、即戦力や補強が大事なのだが
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:08:19.45 ID:D7E1I0IhO
小林は阿部は無理だが矢野にはなれそう
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:08:20.08 ID:8+QbAa/HO
小林が阪神に入ってたら今日の逆転満塁ホームランでグラティ大騒ぎ。関西マスコミがヨイショヨイショで勘違いをして終り
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:08:49.57 ID:GCjs3R7r0
まあ巨人より上ったって全然威張れる話じゃないがな、レベルが低すぎて。
ただ原と違って和田は若手育成する気が最初から無いから、1軍ではとことん使わんだろうな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:09:24.39 ID:FTtBf4KjO
>>32
さすがに今の段階で当りって言い切るのは早漏過ぎる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:11:27.07 ID:AAjEf1wG0
九里、大瀬良が大竹クラスの先発だったらカープ強くね?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:11:29.42 ID:/VcYNJIz0
阪神は投手を自前で構成しているから育成力が高いと言える
巨人は先発ローテが強奪裏金囲い込みしかいない
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:11:42.97 ID:Cb3hPamC0
>>31
その打力が叩かれてたんだけど

22 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/12/08(月) 12:58:15 ID:CruixX430
野本の方がスゴイってのは同意
社会人でも打ってるもんな

36 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/12/08(月) 13:02:04 ID:5A52glEM0
いや、だから所詮大学時代に分離ドラフトで4巡のレベルなんだから
今年のドラフトに右の外野がいなかったから評価インフレしただけなんだけど
その辺を本人がとても勘違いしちゃってる
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:12:33.59 ID:0v7zNIGm0
>>38
そら新人が2人も2桁勝利投手クラスの投手ならヤクルトでも強いわw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:13:47.24 ID:wIszLBih0
万能選手だと思ったら何も良い所が無い選手だった例
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:13:55.76 ID:yLWCy2nK0
不作不作と言われた昨年のドラフトは見ての通り即戦力級はロートルルーキー
石川ぐらいがまともで満点ドラフトと言われたオリの一本釣りルーキー吉田は
大したことなく、大瀬良なんか完全に山々コンビ野間口一場大場ルート

即戦力なら松井のがまだましだってぐらいの低レベルな投手しかいなかった。昨年は実は捕手が大豊作だったんだよ
プロに入ってきた奴でも四人ぐらい将来の正捕手候補がいる。小林はそのトップ
伊東も評価してたからな。そして谷繁の後釜に緊急を要する中日はその中でも1番しょぼいのを獲った
二軍にいる捕手を育てようというのだろうが、昨年はいい素材の捕手を取るぐらいしか意味のない不作ぶりだった
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:14:52.85 ID:CyKk2MlSO
ほんとヤクルトは何でここまで東京に固執するんだろう
地元開催でさえビジターファン頼みの情けなさと12球団一の古くてショボい接客設備

静岡でも新潟でも移転すれば全てが改善される可能性が高いのに
地元メディアの全面バックアップは間違いないし、逆に東京での露出が減るわけじゃない

ただ、自分みたいな東京在住の他球団ファンにとっては有難いけど
アクセスは抜群だし、空いてるから好きな時にゆっくり観戦できる
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:15:48.76 ID:xy/U9rkG0
捕手は、吉田>小林>嶺井>桂の順だな。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:15:53.57 ID:BpTgGUj30
こんな段階で新人の当たり外れを語る奴ほど手のひら返しまくるってことだけは知ってる
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:17:34.46 ID:hLcywmkO0
>>26
それ誰が言ってたんだろうね
大学時代は長野は首位打者だし、代表戦もクリーンアップ打ってなかったか?長野は。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:19:45.84 ID:AvRrhkTn0
この段階でハズレと言われてる新人野手が今年中に出てくることはないだろ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:19:56.79 ID:Cb3hPamC0
>>47
長野は社会人の通算が.270ぐらいだったからだろ
野本は.330ぐらい打ってたから
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:20:33.38 ID:D7E1I0IhO
今年のルーキーもパ・リーグ大当たりでセ・リーグは全体的に小粒でショボい
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:20:46.72 ID:GCjs3R7r0
即戦力扱いの20代半ばのルーキーがこの時期にダメだったら、
たぶんダメだろう。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:21:07.99 ID:tw/9MRAlO
開幕まで20日を切ったってのに、阪神はいつまで手の内を隠しておくつもりなんだろうか?
大した新戦力もいないし、今更ながらの感がするんだけど。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:22:13.28 ID:FTtBf4KjO
>>40
それ一部の意見でしょ?
まあ俺も当時は巨人へのやっかみ込みで長野をネタにした事もあるけど社会人での打撃見たら守備の人とはとても思えんかったがな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:22:14.68 ID:m+WaNk5i0
>>17
山口:どうせ、数年後にはうどん屋だろ


も追加
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:22:35.51 ID:HtTkId/f0
長野とか菅野は入団経緯で、アンチが願望込めて失敗するように垂れ流してたのも大きいがな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:25:38.22 ID:AvRrhkTn0
菅野はまだしも長野があれだけ打つと思ってた奴いねーだろ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:25:42.65 ID:wIszLBih0
ここまで見る限りは新井兄弟と今成はスタメン確定だが・・・
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:26:58.25 ID:Cb3hPamC0
>>53
一部じゃ無い過去ログ見てみな

在京球団のスカウトがこう言う。
「長野は欠点もないが、これといってずぬけたところもない選手ですね。
打撃に関しては引っ張るだけでなく、右方向にうまく打てる力、技術はあるが、
ピンチのときにあえて勝負を避けるような怖さを持っているわけではない。
脚力、守備力、肩に関しても、特筆するものはない。どのチームも左打者を中心に打順を構成しているので、
そこそこ打てる右打者ということで注目されているのでしょう。同じ外野手なら、
左打者ではあるが、中日がドラフト1位で取った野本圭(24=日本通運)の方が、
長野よりよっぽど非凡で魅力的です」(在京球団スカウト)

某誌にもこんな事書かれてるしw
もちろんアンチフィルターも有るだろうけど、それだけじゃないだろ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:27:20.21 ID:0v7zNIGm0
菅野は通用するにしても2,3年かかると思ってたなあ
まさか1年のブランクお構いなしに1年目からあそこまでやるとは思わなかった
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:27:25.66 ID:GCjs3R7r0
>>57
最初からゴメスは要らんって話か。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:28:25.86 ID:/eim1g5H0
長野は入団時どこ守るのと思われてたのもある
亀井松本そろってあんな状態になるとは思わなかった
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:29:08.53 ID:FTtBf4KjO
>>56
勿論あそこまで打つとは思わんかったが別に打たないとも思わなかった
それでも一位はネーヨとは思ったけど
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:30:03.38 ID:/VcYNJIz0
>>59
中崎相手に稼いでただけだがな
ノム犬のアシストがなければ5勝くらいだったろ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:30:18.28 ID:yLWCy2nK0
「主な決め球がスライダーです」っていう速球派の大卒即戦力ほど地雷が多いやつは
いないよ。スライダーの精度は千差万別。それこそクソみたいなスライダーでも
アマでは勝てたが、プロ入りするとなんの変哲も特徴もないスライダーと棒ストレートかシュート回転する
ストレートだけで終わるのが多い。野間口や一場みたいなのはそういう系統。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:35:58.82 ID:oUoiCpPV0
阪神は今季はチームが創設されたばかり(創設元年)だと思えば気は楽かもしれない。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:36:52.40 ID:GCjs3R7r0
シュート回転するストレートとツーシームの区別がつかん。
意図してるか無意識かの違いだけか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:37:10.41 ID:AvRrhkTn0
>>62
率はともかく長打力はないと思ってたわ
そこが1位はねーよの理由だと思うわ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:40:32.26 ID:wIszLBih0
長野はアマでドラフト候補に何度も上がったせいで
長所よりも欠点の情報が貯まった結果の評価だった気がする
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:43:26.18 ID:yLWCy2nK0
どんなにドラフト後に嫌われてマスコミに叩かれても結果人生的には
美味しいんだよな巨人に入っておくと。江川なんか30すぎで肩壊したあと
なんだかんだで飯食えてるのは巨人のおかげだし。喉元すぎればなんとやらですわ
いっときのブーイング無視しとけば野球人生勝ち組
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:44:18.42 ID:uzxxXhxg0
>>64
去年の場合だと菅野も則本も
スライダー系の球種が複数あったのが良かったのかもな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:45:23.19 ID:GCjs3R7r0
巨人に入ったって一流選手としての実績を残さねば、勝ち組には成れんだろ。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:47:44.97 ID:AvRrhkTn0
>>69
江川はあれでノイローゼにならないとか神経太すぎるわ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:48:15.94 ID:tw/9MRAlO
長野はプロ入りしてから、ちゃんと成長したよ。
守備も打撃もね。


それより謎のコミュ力が驚きだw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:48:19.40 ID:OEyRoS/b0
DeNA 右の代打
一番手 中村
二番手 多村
三番手 金城
四番手 後藤
五番手 井手
六番手 宮崎
〜ここまでカープレギュラークラス〜
六番手 白崎
七番手 内村
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:50:36.04 ID:mx0v4FVf0
>>44
最後同意
神宮は当日でもチケット買えるし
野球が見やすい球場。
大学野球時代から長年通ってる。
野球好きには愛されてる球場。
移転しないでほしい
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:51:38.71 ID:MyAbQgjP0
>>71
決めつけ馬鹿は選手層?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:51:52.63 ID:yLWCy2nK0
小林も関西人なのか、少年野球チームじゃけっこう強い藤浪の先輩なんだな
ほんと関西人は坂本といい巨人に入ると馬が合う。吉村とかもそうだし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:52:00.27 ID:u23woi0O0
神宮が愛されてるってのはないな
もう時代に合わなすぎてオワコン過ぎる
犬ルト不人気の原因の1つ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:52:53.97 ID:mx0v4FVf0
>>74
好きなチームの選手まで、いちいちカープに絡めないと語れないのか基地害は
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:53:09.55 ID:AvRrhkTn0
ヤクルトの動員ってほぼビジター需要だもんな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:54:17.16 ID:MyAbQgjP0
最近ノアを例えるのにヤクルトは使えたわ
他力本願の例えの一つとしてはいいよ神宮
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:54:19.31 ID:GCjs3R7r0
田舎に転移なんかしたら、今以上に客が減るだろ。
そんな馬鹿な話、非現実的すぎて論外。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:56:56.79 ID:MyAbQgjP0
>>40
無能落合が野元の打撃を過大評価してたんだっけな
打撃なら長野より上のはずなんだけど指導者がなぁ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:57:20.98 ID:wmgyWaLh0
>>41
ないないwww
ヤクルトはそれでやっと最下位争い出来るのが精一杯なのが現状だし
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 22:57:51.98 ID:D7E1I0IhO
ヤクルトを西武あたりと入れ替えてパ・リーグに編入すれば地方移転も上手くいく可能性が出てくるがセ・リーグでは無理だ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:00:55.24 ID:OEyRoS/b0
神宮だって野村ヤクルトの頃にはチケット取るのが大変なほど混んだんだぞ。
その前年一茂入団の頃から大人気だった。ワニ食いパリッシュがいた時。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:01:12.73 ID:D3a2z6uz0
>>83
落合は野本を指名したわけではなく
即戦力・外野・左打者・中軸期待で一番いい選手は誰か?
と聞いてスカウトが一番評価していたのが野本だったはず
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:04:32.76 ID:LOP0YddB0
そもそも東京には巨人という絶対的な存在がありながら、
ヤクルトファンになるとか意味がわからんわ。
やっぱり宗教とか人種とか、裏があるんだろうな。
ただの変わり者とはいえない闇を感じる。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:07:20.00 ID:mx0v4FVf0
>>88
お前の書き込みは闇というより、そこ深い悪意を感じるわ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:08:02.92 ID:OEyRoS/b0
ヤクルトファンは結構いるよ。カープファンよりは多い
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:09:06.32 ID:mx0v4FVf0
だいたい東京にいたって阪神ファンもカープファンもいるんだから
ヤクルトファンだって構わんだろ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:09:37.14 ID:iweBw7pl0
ヤクルト球団の株式はヤクルト本社が100%持っている訳ではないからな。

まず、地方移転はない。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:10:19.08 ID:r13Pd+Vm0
高野が死んだのはヤクルトだったから
湯口なんかより原因は明らか
ファミリーとか言いながら元エースを日干しにした罪は重い
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:11:47.17 ID:iweBw7pl0
>>93
日本語でOK
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:12:16.17 ID:J9saUlD/0
マジで神宮ホームは時代に合わなすぎてダメだわ
広さも設備も何もかも昭和過ぎる
ついでに球団の気質も昭和のままで止まってる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:12:26.34 ID:yLWCy2nK0
ヤクルト=オリックス

どっちも地元に巨人と阪神という人気チームがあって影が薄い
そして一時期野村仰木という名称に恵まれ古田イチローとプロ野球に
革新をもたらしたと言ってもいい選手を出した事があるとこも似てる
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:13:00.26 ID:iweBw7pl0
東京で巨人ファンとか言うと、今は白い目で見られるぞ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:13:31.26 ID:tCilqTYxO
社会人ベストナインに長野は2回、野本は0回

同時期の社会人ベストナインに選ばれた外野手で
プロ入りしてるのは荻野(ロ)、大島(中)、川端(オ)など
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:14:04.09 ID:uzxxXhxg0
東京の人口考えたら2球団はあってもいいだろ
要はヤクルトが巨人ほど集客力ないのが問題
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:14:15.45 ID:iweBw7pl0
>>95
お前、甲子園に行ったことある?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:14:25.15 ID:S6R5QVnb0
ヤクルトファンですなんて言ったら、奇異な目で見られるよな
そんな奴いるんだ?って感じで
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:15:25.59 ID:uvgeEsDD0
甲子園は広さが今でも通用するレベルなだけマシ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:15:41.14 ID:iweBw7pl0
ヤクルトファンと言うと、
バレンティン、凄いですねと言われるよ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:15:50.98 ID:MyAbQgjP0
稲垣吾郎がヤクルトファンとか言ってて「こいつ性格悪いんだろうな」と思ったよ
実際、根暗っぽいし悪いでしょ彼
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:16:05.98 ID:mx0v4FVf0
>>95
いや空気はきれい
選手と観客席は近いし。
夏の花火ナイターとか最高
お客さんも盛り上がってるよ
ドームみたいなざわざわした感じもない
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:16:30.26 ID:Plrbr0d20
ひっそりとヤクルト川島骨折
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:16:47.56 ID:vm3maOC30
甲子園も神宮も良い球場だよ
ダメなのはハマスタ。特に外野は狭すぎてクソ
そして投手は育たない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:16:56.95 ID:IfZ1wL740
ID:iweBw7pl0
最下位筆頭候補のポジヤク発狂
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:19:42.69 ID:mx0v4FVf0
>>107
ハマスタは多目的スタジアムだから、ちょっと野球は見にくい感じ

それにあまりきれいじゃない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:21:04.86 ID:AvRrhkTn0
ヤクルトはサブカル的な存在
なんで?って言われることに喜びを感じる人種がファンになる
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:21:57.05 ID:iweBw7pl0
代々木の体育館、武道館、後楽園ホール、有明コロシアム、横浜文化体育館
とか昔の施設の方がスポーツは盛り上がるんだよな。

横浜体育館なんか、すげえボロボロだけど。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:22:38.29 ID:uArVdl/n0
神宮のオワコンぶりといい、ぶっちぎり最下位という低迷ぶりといい
外人のホームランしか話題がなく、日本人野手が全然一軍定着すら出来ずに投手もボロボロな現実といい
ヤクルトはいろいろな意味で終わってるよね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:22:54.83 ID:n/3M/txx0
東京でもヤクルトファンは本当にいないよな
俺のまわりにはいない
巨人、ロッテ、西武、阪神、横浜、広島ファンは結構いるのだけど
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:25:02.92 ID:GlrmoEMyO
>>91
それって元々は地方出身の人達でしょ
東京はいろんな地方から集まるからな
東京で産まれ東京で育った人がヤクルトファンになるって人と同じにはなりたくないっていうひねくれものでしょ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:25:21.90 ID:iweBw7pl0
その代わり外国人のホームランの話題が強烈だけどな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:26:27.36 ID:WJHq0rhb0
バレンティンのホームラン記録があまり盛り上がらなかったのって

・日本人じゃない
・最下位チームで気楽に打ってるだけとしか思われない
・チームが不人気

このあたりが原因かな?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:26:50.80 ID:yr3y+Nyv0
>>86
パリッシュwwwww
懐かしい!
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:27:38.54 ID:iweBw7pl0
>>113
オレの周りはヤクルトファンだらけ。

極めて珍しい環境だとは思うけど。
まあ、神宮に近いからね。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:27:44.90 ID:/VcYNJIz0
カブレラとローズが55本打った時はチームも優勝してるからまだしも
バレンティンみたいな最下位独走チームの選手が打っても別にね・・・
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:27:52.91 ID:yr3y+Nyv0
>>116
いや、盛り上がったんじゃね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:28:18.81 ID:n/3M/txx0
>>114
最近はアンチ巨人が多すぎて、ひねくれものが巨人ファンになったりするから・・・
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:28:34.95 ID:px2PuqDy0
地上波もほとんどないし野球自体が…というのが大きいと思う
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:28:59.57 ID:HtTkId/f0
カスルトは東京なのにアンチ巨人やってるのが全てみたいな球団
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:29:37.62 ID:MyAbQgjP0
いや、野球を純粋に好きな人間なら巨人ファンになる
横浜に住んでようがベイはダサイと一蹴する輩も多い
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:30:02.93 ID:CyKk2MlSO
ヤクルトのオーナーって巨人ファンなんでしょ?

東京に2球団あってもいいけど同一リーグなのはおかしい
ヤンキースとメッツはリーグ違うから共存できてるんだよ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:30:14.43 ID:SCPPcGdz0
ヤクルトファンが頭おかしいのは事実
奴らの脳内では上田と山田が超一流選手だからね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:31:42.26 ID:iweBw7pl0
巨人ファンて言うとなんか汚いことやりそうだという目で見られるんだよな。

巨人ファンのイメージは悪いね。ナベツネの影響かな。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:32:23.94 ID:yr3y+Nyv0
>>124
稲垣の話とかお前ちょっと偏向してんな

巨人ファンてガテン系に多いよ東京でも
高学歴はヤクルトやカープ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:32:47.31 ID:MyAbQgjP0
ヤクルト、日本ハム
理由がないと好きになりようがない球団名だよな
野球が好きで、純粋にかっこよく憧れる球団のファンになる人間が勝ち組
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:32:58.16 ID:iweBw7pl0
>>125
NPBに言えばいいじゃん。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:34:43.94 ID:MqsYfsSD0
高学歴の割りにここに来るポジヤクって頭悪くね?
頭のいいふりをしようとするけど、至る所に頭の悪さが滲み出ちゃってるんだよね
数字の使い方もなってないし
数字から結論を出すんじゃなくて、結論ありきで都合のいいデータだけを拾ってくるのは頭がいい奴のやることではない
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:34:46.26 ID:D7E1I0IhO
>>126
山田は怖いバッターになるよ。上田は普通にショボいが
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:34:59.11 ID:R+XFuoHp0
まぁ阪神は打たれてるのは全員2軍級のピッチャーで、主力投手は打たれてないのに
調整で試合に負けているだけ。ヤクルトは中澤とか先発候補のピッチャーが炎上して
負けてるのに、阪神だけ最下位とかバカにされるのは面白くないという気持ちはわかるな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:35:52.30 ID:yr53f/qK0
ID:3veRWq8b0はポジハメちゃんなの?
1年1年好不調の波があっても安定して最下位だったのはどこのベイスターズかな
5位で安定してた広島が3位になっちゃって悔しいんだろうなー

ポジッピーの春
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:36:01.57 ID:yr3y+Nyv0
>>127
それはあるな
イメージはなべつねと読売新聞の拡張員w
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:36:22.40 ID:HtTkId/f0
>>131
何のデータも出さずに高学歴が多いよとか言っちゃう時点でちょっとなw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:36:44.71 ID:iweBw7pl0
結論ありきで都合のいいデータだけを拾ってくるのは頭がいい奴
がやることじゃん。

企画書やレポート、報告書なんてみんなそんなもんだ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:37:09.25 ID:OEyRoS/b0
中澤は、偶のカープ戦以外出て来ないんじゃね?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:38:49.34 ID:CyKk2MlSO
そういや最近「在京セ志望です」の人がいなくなったな
「巨人志望です」と単刀直入の人が好まれる時代だ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:39:32.32 ID:PVqrGkDc0
>>26
それ懐かしいな
野本は軟らかさがあるしバッティングフォームに変な癖もないからプロでもそこそこ対応できそうだけど
長野はヒザの使い方硬いしその上体突っ込んだドアスイングでプロで何するつもり?って感じだった
首位打者獲るとか予想してたやつ日本で一人もいなかったはず
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:39:41.72 ID:vm3maOC30
>>133
オープン戦序盤やで?
投手は色々試してる段階だから主力が打たれるのは関係ない
逆に結果出さないと生き残れない半1軍メンバーが打たれるほうが
問題。マエケンが打たれて心配するか?

この時期は打者優位なのに12球団最低打率(昨日まで)の阪神打線が
問題なんだよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:40:27.55 ID:95GbezpL0
>>137
仕事の出来ない奴がやること、な
仕事出来る奴は都合の悪いデータも含めて検証して結論を出す、あるいはより良い結論を生み出す
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:40:48.91 ID:IiE4cx/b0
神宮球場でのブーイングと野次が酷すぎて、ヤクルトファンになるには普通の人には敷居が高過ぎる
それこそアンチ巨人だから・・・みたいな前置きが無いとまず無理
まあ新宿周辺ならタダ券とかで多少は敷居が低くなるがね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:41:19.53 ID:CyKk2MlSO
まぁ、いつだかナベツネが巨人は東京の球団じゃなく全国区の球団(笑)とかほざいてたから
ヤクルトとは差別化されてるんだろう
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:41:38.63 ID:/VcYNJIz0
まあポジヤクの言うことって当たったことないしな
ポジヤクの発言が本当に根拠がしっかりしてて有益なものなら
ぶっちぎり最下位なんてことになるはずがないし、残酷なことに、ペナントの結果という事実がポジヤクの能力の低さを証明している
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:42:09.69 ID:n/3M/txx0
>>139
在京セ志望だと、横浜、ヤクルトが含まれるから洒落にならんだろ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:42:11.97 ID:GlrmoEMyO
>>141
一般的にピッチャーのほうが仕上がり早いってのも知らないんだな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:43:49.36 ID:2ry/SPL60
ポジヤクの分析力の無さと頭脳の低さはペナントの結果できちんと証明されている
都合のいいデータで結論出しても、現実が伴わないならただの机上の空論
頭の悪い奴のオナニー報告書なんて、取り合ってもらえない
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:43:53.96 ID:iweBw7pl0
都合の悪いデータがあれば、まずその結論はあきらめるよな。

>あるいはより良い結論を生み出す

結局は都合のよいデータに置き換えるんだろう。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:43:55.98 ID:HtTkId/f0
カスルトは本拠地が一緒なだけで差別化されてるのは当たり前だろ
不人気ゴミがどこにいようが巨人には何の影響もないからな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:45:03.23 ID:n/3M/txx0
>>147
この時期投手優位は同意だが、阪神の打者がやばいのは間違いないだろう
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:45:38.40 ID:GCjs3R7r0
>>146
在京のセ球団で優勝争い可能な所って言えば完璧じゃん。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:45:53.28 ID:c7uC5MEZ0
アンチ巨人が多すぎてw
巨人ファンて言うとなんか汚いことやりそうだという目で見られるんだよなw

これがアンチの妄想か
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:46:14.66 ID:9teLzMw50
ポジヤクはPDCAをきちんと回すべきだな
それをやらないから、毎年同じように間違った分析をして大恥をかく
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:46:25.79 ID:iweBw7pl0
仕事をしたことないニートが必死にビジネス論をほざいているなw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:47:53.30 ID:02RAHgR70
ポジヤクにビジネス論は難しすぎるだろ
学校の宿題レベルの経験しかないんだから
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:47:53.95 ID:GlrmoEMyO
>>151
阪神はベテランが多いから仕上がりが遅いんだろ
鳥谷とかマートンとか西岡はのんびり開幕に間に合わせるようにやってると思うぞ
まあ福留はあれが実力だろうけど
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:49:17.77 ID:iweBw7pl0
>>153
今の世間の反応。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:51:00.70 ID:R+XFuoHp0
打線はマートンとゴメスが評価通りの活躍が出来て、鳥谷、ゴメス、マートンと
中軸に並んだら打線は安定しそうだけど。特集でもHR候補とか言われてるんだから
ゴメスたちもミレバレのようになったら強力じゃないか?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:51:07.45 ID:GCjs3R7r0
アンチって数は少ないのに声はデカイから多数派に見えるだけ。
実際には多数派では無い。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:51:09.01 ID:02RAHgR70
球場での応援を考えると、犬ルトのオタはかなり柄が悪い
あれは確実に低学歴が多いな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:51:12.63 ID:n/3M/txx0
>>153
巨人ファンから見た感想なんだけどな、アンチ巨人の異常な増加
そして巨人ファンが王道というよりひねくれ者が増えている印象
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:51:41.80 ID:MyAbQgjP0
>>143
爽やかな球団目指せばいいのに野蛮だからな
新チャンテに「読売倒せ」入れたしどうしようもねえわw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:53:26.45 ID:iweBw7pl0
なんか、PDCAが笑える。

自分が知っているビジネス用語を必死に絞りだしたんだろうけど、
なんか状況に合っていないから、いまいちピーンと来ない。

御苦労だなw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:53:39.17 ID:GCjs3R7r0
普通に阪神や中日や横浜に比べれば、
若手が多くてフレッシュなイメージあるけど。>ヤクルト
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:54:36.17 ID:HtTkId/f0
ポジカスヲタは、上田が青木の代わりになるとか、外人依存はどの球団も同じとか
漫才を繰り広げて以来ここではネタ要員でしかなくなった
カスルト以上に外人に依存してる球団なんてねーわ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:55:45.50 ID:iweBw7pl0
>>166
PDCAねw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:56:28.20 ID:02RAHgR70
>>166
ポジヤクってネタ要員のくせに頭のいいフリするからなw
多分仕事したことないニートなんだろうけどw
毎年毎年言うこと外れてるのに、その原因分析を使用とせず、同じ過ちを繰り返すからな
会社では真っ先に首を切られるタイプ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:56:34.40 ID:MyAbQgjP0
ベイは「横浜の恥」として若い世代に認知されたのが痛かったな
地元愛の薄い地域だけに野球好きなら巨人を選ぶだろう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:56:53.65 ID:GlrmoEMyO
ヤクルトは若手が競争で勝ち取ってレギュラーになってるわけじゃないからな
田中とか畠山とかベテランが使えないから仕方なく若手使ってるだけ
だから若手が育ってる印象はないな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:57:42.94 ID:Me+r+f7i0
そういや、梶谷が案の定リセットボタン状態らしいな
ハマッピーの呪いの賜物か?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:57:44.61 ID:HtTkId/f0
使える若手が多いならともかく、使えない若手ばかり揃えてベイスにも負けたカスルトがフレッシュ(笑)とかねーよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:58:14.54 ID:02RAHgR70
毎年同じ失敗を繰り返してるのがポジヤクだからね
確実に仕事も出来ないタイプ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:59:16.38 ID:02RAHgR70
>>170
だからこそ最下位だからな
外人以外に他球団でレギュラー取れるのいないでしょ、あのチーム
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:00:22.77 ID:px2PuqDy0
ヤクルトに関しては怪我人多いからどれがベストメンバーなのかよくわからない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:00:57.19 ID:8+QbAa/HO
オープン戦の勝敗なんか関係ない、シーズンに入れば変わる・・・・はず・・・たぶん・・・
と、おそらく関西某球団のファンは今思っているだろうが、実際は

過去10年のオープン戦最下位球団のシーズン順位
2014年 ?? →?位
2013年 中日 →4位
2012年 阪神 →5位
2011年 横浜 → 6位
2010年 横浜 → 6位
2009年 阪神 → 4位
2008年 巨人 → 1位
2007年 オリックス → 6位
2006年 オリックス → 5位
2005年 広島 → 6位
2004年 横浜 → 6位
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:01:00.75 ID:g6Sdey/T0
阪神はチーム作り間違ったような気がする
今年は大丈夫だろうが、2、3年後落ちるような気がする
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:02:07.70 ID:HtTkId/f0
>>177
何いまさらいってんだ
もうかなり前から間違えまくりだろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:03:36.92 ID:8+QbAa/HO
オープン戦の勝敗なんか関係ない、と言えるのは、優勝慣れしてる巨人だけ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:05:06.47 ID:ohGa0Dy30
>>177
今更も今更だな
即戦力ドラフトも大失敗だしどうしようもない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:06:08.97 ID:MyAbQgjP0
大和と鳥谷しか生え抜きスタメン野手いないからな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:07:07.18 ID:NeAYpEyR0
>>171
打率はまあ置いといて長打が二塁打一本だけか
まだ寒い時期だし血行障害の後遺症で強い打球が打てないのかね?
暖かくなるまで調子戻らないのかはたまた打ち方忘れちゃったのか
あんま見てないんで何とも胃炎が見てる人から見たらどんなもん?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:07:41.01 ID:wTwPkmL40
>>179
優勝慣れしてると言えるのは巨人と中日だけど。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:09:54.44 ID:tMYZmOvG0
>>169
まともな知性と感性があれば、今さら巨人なんか応援しないだろ
金の力で強さを買ってるような球団だし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:10:16.30 ID:I28TO/mY0
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:10:37.34 ID:lu59yLwz0
>>182
手術明けでキャンプインまでバットを振ってなかった。その後も全力で振ると傷が開きそうで
怖いとかなんとかあって、今はタイミングの取り方が決まらないとこまで来てる。
そこいらの指導は進藤もいるし、1日1日良くなってるよ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:12:24.07 ID:tMYZmOvG0
>>181
えっと巨人は村田と片岡、大竹、杉内、井端、とか生え抜きばっかだもんねw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:14:43.51 ID:ohGa0Dy30
>>187
でも強いからねぇ
なんで似たようなことしてるのにこんな違う結果になるのかねぇ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:16:17.72 ID:Z071dkI10
>>8
長野っていうか、ルーキーの時の古田にそっくりだけどな小林は

ドラフト時は守備は既にプロレベルだけど、打撃は非力で完全に守備型の捕手って評判

んでキャンプオープン戦始まってみたら、キャッチングと肩は前評判通りで絶賛されて
打撃の方も意外にミート力が高くて、細い割にはパンチ力もあるという
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:16:55.69 ID:k4V9RQmb0
>>175
言う程1軍クラスも居ないからなぁ
怪我人のせいにしてるのはポジヤクだけ
怪我の多い2流プレイヤーなんてよそ行けば2軍、ヤクルトだから1軍にいるだけで
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:16:58.97 ID:wTwPkmL40
巨人の生え抜きレギュラーって高橋、長野、坂本、阿部の4人か。
今年は高橋が抜けるかもしれんが。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:17:07.70 ID:37Aixhuv0
>>185
この球場アンツーカーの形状が変わってるね
ソフトボールと兼用なのかな?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:17:15.26 ID:dNeSL0sfO
>>188
阿部(裏金)の差だろうな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:20:16.06 ID:a8bxI4va0
ヒント:ホームの空調
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:20:49.32 ID:84osxyH30
>>188
ドラフトと補強の結果の違い
なんだかんだいっても清武は巨人を劇的に変えたからな
その後増長してあのざまだが
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:24:43.33 ID:dNeSL0sfO
補強って言っても阪神は巨人(今はソフトバンク)の残りカスしか取れないから仕方ない
阪神巨人両方動いて阪神に来る金本みたいな選手はレアだし
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:25:17.19 ID:LoVQgwg6O
同じようなくらいの歴史があり、東の巨人西の阪神、永遠のライバル、伝統の一戦、などと言われていなから、巨人日本一22回、阪神1回て、ジョークかよ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:26:56.73 ID:I28TO/mY0
目指しているものの違い
勝利を目指すか笑いを目指すか
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:27:42.83 ID:VGiFLJ9tO
>>197
一方的殺戮の歴史
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:28:14.27 ID:/FoJVW3q0
>>197
22回と1回ってどこかで見た数字だなとおもったら、最下位回数…
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:28:27.98 ID:uljy/bay0
だって大和と鳥谷しか生え抜き野手スタメンいないんだぜ?失笑物だよ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:29:01.00 ID:LoVQgwg6O
どうせ笑いを目指すなら吉本がタイガースを買収すればいいのに
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:30:45.32 ID:EdSRoNrI0
>>171
所詮去年夏の3ヶ月しか実績がない打者だからな
ただ、守備で足を引っ張らないように外野に回したのは正解
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:31:32.42 ID:YjxMTdCQ0
高橋周平ファーム落ちってマジかよ…
何のために井端を出したんだ。つかそもそもショートなんか守らせるからこんな結果になったんだろ。
誰が馬鹿なの?落合?谷繁?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:31:54.81 ID:I28TO/mY0
これだけ圧倒的不利だと少し阪神を応援してしまいそうw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:33:55.34 ID:Z071dkI10
>>204
実力が無きゃ落とされるのは当然っしょ
ハヤタしかり大田しかり
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:35:13.82 ID:84osxyH30
阪神は巨人のライバルっていう架空の話をでっちあげて商売にしてるだけで、本当は親会社同士も仲良いし
むしろ中日の方がよっぽどライバル的な関係だわな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:35:14.54 ID:lu59yLwz0
>>203
一応、1シーズン3割キープしてる。

梶谷 月間打率
34月 304
05月 座禅
06月 355
07月 骨折
08月 398
09月 330
10月 333
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:35:40.77 ID:xqHvNu160
そういえば、一昨年の後半戦から大失速したのにも関わらず監督を続投させて
翌年(去年)は残留争いすらできずにJ2降格したチームが東名高速沿いにあったな。
今年も首都の北隣のオレンジ色のクラブがかなり怪しげ。監督は代えたけどかなりの手抜きw

阪神もそれと同じことをやろうとしているなと感じる。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:36:21.65 ID:uljy/bay0
>>191
スタメン野手
4人 生え抜き
2人 自前外人
2人 外様

先発
4人 生え抜き
2人 外様

で、リリーフは主に生え抜き

最高のバランスだろう


阪神タイカースは異常なくせに弱いんだよな....
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:37:50.07 ID:swwGEZti0
>>162
異常な増加ってw
統計を取ってみたのか?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:38:15.33 ID:NeAYpEyR0
>>207
二リーグ分裂の時に裏切ってセに行って勝手に巨人のライバルになっちゃったんだよな
あの時パに行ってたら今頃阪神なんて影も形もなくなってる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:46:09.63 ID:lu59yLwz0
毎日変わる中畑のローテ構想では

久保、モス・・・確定
井納、三嶋・・・必要
加賀・・・続けて結果出してる

三浦・・・未確定
加賀美、高橋尻・・・続けて結果出してね
藤井・・・去年より良いらしいね(上げる気なし)

こんなに厳しいのは他所でも珍しいよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:47:36.67 ID:dNeSL0sfO
>>210
正しく書けよ
スタメン野手
2人 裏金
2人 自前外人
2人 外様
1人 囲い込み
1人 生え抜き

先発
2人 外様
2人 囲い込み
1人 裏金
1人 生え抜き
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:51:08.65 ID:lu59yLwz0
ついに番長もローテ落ちする時が来たのかな?
加賀美を入れて、もったいないけど尻中継ぎ
番長と藤井は変則中10日でいいや。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:51:50.34 ID:I28TO/mY0
阪神が強くないとセリーグは盛り上がらないよ
ここ数年で一番盛り上がったのもVやねんの年だし
良い意味で咬ませ犬という言葉がよく似合う
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:52:35.39 ID:uljy/bay0
選手層って昼間からいたけど大丈夫なの?
巨人の誇る生え抜き阿部を崇めてるようだけど、効かないんだよそれってw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:52:41.85 ID:84osxyH30
別に阪神じゃなくてもいいが、巨人以外に強いチームがもう一つだな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:54:37.07 ID:wTwPkmL40
裏金も囲い込みも生え抜きだから。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:55:51.89 ID:uljy/bay0
阪神なんてどうでもいいよな別に。野蛮人が盛り上がっても仕方ない
ベイや広島が強い方が盛り上がるでしょ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:58:32.28 ID:i+JZu8I90
>>218
落合1期の中日がそんな感じだったんだよね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 00:59:38.90 ID:hWpbdN1F0
阪神強かったときって、久保、城島、金本、まともだった辛いさんが活躍してた頃だったな
村山が監督やってた頃から野村の頃までは暗黒期だし、金で雇った傭兵意が居なくなった途端にまた弱くなっちゃったし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:03:33.96 ID:I28TO/mY0
阪神の新外国人マウロ・ゴメス内野手(29)の1軍デビューが18日のヤクルトとの練習試合(神宮)に設定されたことが10日、分かった。和田監督が「それが最短の予定」と明かした。

オープン戦最下位攻防戦で我慢できずにゴメスを出してくるのか
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:05:26.07 ID:g6Sdey/T0
ヤクルトは今年もやばそうだなぁ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:07:08.53 ID:uljy/bay0
阿部C、鳥谷Cの差が巨人と阪神の差 ※ほぼ同世代の逆指名
一部によると鳥谷は阿部以上の選手との声もあるが()
それを数字で見せて欲しいよ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:07:44.64 ID:EdSRoNrI0
>>204
そもそも高橋はサードの選手なんだから
ショートでの起用自体が無理筋なんだよ
本当に使いたいならまだセカンドの方が無難だろうに
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:11:38.73 ID:EdSRoNrI0
>>208
ホームラン打ちまくったのは後半戦だけ
長打がない打者に元通りなら3番は厳しい
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:12:37.20 ID:x5SN0GaKO
慢性の無呼吸症でも中々くたばらない基地外・選手層から支持されている阪神や中日にしたら毎度逆フラグを立てられるし大迷惑だろうねぇ(笑)
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:13:17.34 ID:1nI1GoAV0
>>226
高校レベルでショートに疑問符が付く選手をプロで守らせるのはね…
守備で悩んでバッティングまでおかしくなってるので、一度リセットさせる為に2軍に行かせるのは英断
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:26:20.16 ID:E813GJ+L0
阪神って隠してばっかで巨人戦まともな投手1人も投げさせてねえのかよ
開幕3試合で全て決まるわけじゃねえし144試合あるのに隠してどうこうなるもんじゃねえだろ
当選落選上のどうでもいい投手しか起用してないのな

新戦力で1軍決まってるのって抑えの韓国人だけだし
新戦力隠すなら解かるけど何度も対戦しまくってる奴を今更隠す意味があるのか
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:30:08.49 ID:EdSRoNrI0
>>229
セカンドなら過去にサードだった堂上直を即席で使って
そこそこ堅実だった前例があるから
そこまで博打にはならないけどショートはねえ
クビになったのは井端だけどそういう意味では
まだ荒木の方が放出する合理性はあったな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:35:03.18 ID:E813GJ+L0
横浜は開幕ヤク相手だけど、三嶋を木曜のヤク戦先発だし
同一リーグの中日相手にモスコス先発させて、明日の阪神戦は高橋だし

開幕がどこだろうが同一リーグだろうが隠すことなく投げさせてるけどな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:35:41.16 ID:Qce7Aztq0
メールでちゅーする意味も分からんし
考えても無駄だろう
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:39:42.17 ID:tMYZmOvG0
和田って意外と図太い
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:48:05.64 ID:3uAL7PPd0
片岡は西武時代に対戦があるにしても、アンダーソンや新人の小林あたりの新戦力に
主戦級Pを投げさせて、あたりつけておくのも必要な手だと俺も思うが、そういう考えは
阪神首脳の戦略にはないんかねえ。

阪神のオープン戦も8試合消化して残り9試合。最後のオリとの京セラ3連戦は本番
モード突入だろうから、実質練習感覚で回せる試合は残り6試合程度。もう、今は
ローテPに登板リズムつけさせたり、実戦感覚養わせたりする時期に来てると思うのだが。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:51:16.02 ID:xqHvNu160
阪神って、デビューから十数年たってるけど実質二〜三発屋でほとんどの曲は全く売れず細々と活動している歌手みたいなものだよな。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 01:56:36.07 ID:sPsltfiJ0
>>230
むしろ岩崎とか伊藤和とか初見の選手見せた方がマズいんじゃね?って思う
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:03:24.70 ID:qX4eyDVw0
今どこ生え抜きだけで勝てるチームなんてあるのか?
一昨年のハムは中軸全部日本人で目立った外人はウルフとホフパワーくらいで
稲葉のぞけばまあ生え抜き率は高かったが。メジャーで生え抜きがどうこう
言ってたら笑われるレベル
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:12:40.74 ID:+9UsJgsY0
【調査】「興味のあるスポーツ」1位サッカー35.2% サッカーは10〜40代で1位、野球は50代と60代以上で1位 女性の1位もサッカー26.5%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394471226/
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:16:31.87 ID:swwGEZti0
>>238
選手層の基地外論理を真に受けるなよw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:24:03.11 ID:deQBiYu80
>>230
隠すとかそんな高度なことできるかよバカ和田が笑
若手使ってるフリだろ
振るい落としてベテラン使いたいだけ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:24:20.68 ID:uljy/bay0
でもスタメンに大和鳥谷だけってのは・・・w
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:28:36.29 ID:8q8p4Hwe0
阪神はわざと7連敗してたのかよ
これが実力だと騙された俺が惨めだぜ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:34:38.18 ID:EdSRoNrI0
主力が出てないとしても奈々連敗じゃ
選手層が薄いのを露呈してるのは間違いないな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 02:40:40.46 ID:8q8p4Hwe0
阪神は巨人SBとか強いところとばかりやってるからな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:04:27.27 ID:E813GJ+L0
直近5年でオープン戦最下位は
シーズンでも4位、6位、6位、5位、4位で全てBクラスなんだから
阪神がわざと負けとか通用しないだろ

横浜も巨人とホークス2試合やってるから、相手が強いとか関係ない
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:09:44.42 ID:byszVOdg0
奈々失点しての奈々連敗はある意味凄い
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:18:26.44 ID:swwGEZti0
もうやめて!和田のライフはゼロよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:38:46.50 ID:J1XGOQfvO
巨人の独走と阪神の六位は確定だな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:42:58.90 ID:Pppk9/QR0
珍は奈々連敗かよ(笑)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 03:47:23.30 ID:9HAqr3h10
この野郎!奈んだとー
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 04:18:22.69 ID:E813GJ+L0
NPBのデータある分調べたら
06年〜13年オープン戦最下位チームのシーズン順位

5位−6位−1位−4位−6位−6位−5位−4位

1位のとこは巨人で2008年に巨人が2勝10敗でオープン戦最下位だけど
この年は開幕5連敗して8試合消化で1勝7敗とスタートにつまずいてる

この年ってラミレスと最多勝獲ったグラシン強奪した年で戦力豊富だから巻き返せたけど
その他チームは無条件でオープン戦の酷さ引きずって全てのチームがシーズンでBクラス、平均順位が5位

これ見ると阪神かヤクかどちらかがオープン戦最下位になるだろうけど
最下位になったほうはシーズン始まる前に、早くもAクラス脱落でBクラス確定的と言える
巨人の1位は強奪しまくった年で例外だし
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 05:00:45.85 ID:txvXfPJ5O
もう巨人優勝と阪神最下位は決定したな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 05:13:16.35 ID:xqHvNu16I
今季のW杯で、オーストラリアが1勝するに確率と阪神が最下位にならない確率はどちらが高いかな?

巨人…ブウ
横浜、中日…セル
広島…フリーザ
ヤクルト…ナッパ
阪神…ウパ
子供のときのウパがこれだけの悪キャラと戦って勝てと言ってるのと同じだな。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 06:49:20.02 ID:yL8R0KOn0
梶谷は不振だと守備の悪い荒波になるからな
どの程度で引っ込めるか判断が難しい所だ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 07:28:35.11 ID:xU0XujLt0
>>44
神宮好きだから移転は嫌だな
観やすい
食い物充実
トイレも割りと多い
公共交通機関でのアクセスが良い
車で行っても絵画館の駐車場が使える

浜スタは客の事考えて少しは改修しろ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:02:38.89 ID:tMYZmOvG0
>>256
おう、同じ意見の人がいた!
ほんと見やすいよな。
客ダネもいいぞw
いつも内野にいるが下品なやつはいないし
変な野次も飛ばない。
あと、観客席の傾斜も緩やかで昇降しやすい。
西武ドームとか勾配が急で、且つ春先は寒いし暗い
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:30:58.91 ID:fD980yL50
もう巨人優勝でええわ
ペナントレースとかいらん
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:39:33.89 ID:fD980yL50
三井人気プロ野球チームアンケート @報知

プロ野球に関するインターネットアンケート調査結果を発表した。
今年1月17〜19日に行われ、全国の15歳以上の男女1236人が回答した。

「最も応援しているプロ野球チーム」は1位・巨人、2位・阪神で、3位には楽天がランクイン。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:44:43.64 ID:i5YLWqP30
「興味のあるスポーツ」1位サッカー35.2% サッカーは10〜40代で1位、野球は50代と60代以上で1位 女性の1位もサッカー26.5%
http://lole34.doorblog.jp/archives/36887119.html
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:46:58.13 ID:uL3/PMbZO
神宮球場は建て替えなるかもしれんし、今出ていくなんてばからしいもんな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 08:57:55.93 ID:tMYZmOvG0
>>261
よく知らないけど
噂では
東京オリンピックに向けて
あの辺の競技場施設全般を何かしらリニューアルするらしいね
国立競技場とか?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 09:21:25.83 ID:afDNyDqiO
塩麹こと田中秀臣上武大教授が経済板でまた凄まじい発狂が開始したから引き取りに来て。
とりあえず経済コラムマガジンスレな。
塩麹の発狂が凄まじいのは、阪神がオープン戦7連敗で、昨日が小林に逆転満塁場外ホームランを打たれたせい。

阪神には悪いが塩麹ざまの気分。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 09:21:58.76 ID:zZ4Gctzk0
>>255
荒波より出塁意識が高いのがせめてもの救いかな
不調でも出塁率は3割超えてるし
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 09:24:49.27 ID:afDNyDqiO
>>249,>>253
藤浪かメッセンジャーが故障したら最下位になりそう。

阪神は巨人に3連敗しそうだな。
塩麹が凄まじく発狂すると。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 09:53:39.14 ID:cll8fYT60
>>254
10南ア大会の日本や94米国大会のサウジみたいな奇跡もあったりするからな。
日本も前大会直前の練習試合は散々だったけど。
でも今季の阪神だと、日韓大会のサウジや南ア大会の北朝鮮みたいにどの相手にも無抵抗で悪い意味で伝説を築くシーズンになりそう。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:18:45.60 ID:KwDIfcct0
>>253
阪神は一神龍に化ける可能性もあるがな
交流戦までに和田休養、中村解任なら山脇監督代行で逆転優勝、日本一確定
和田解任が史上最大の超大型補強
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:20:29.00 ID:KwDIfcct0
>>265
開幕が杉内なら能見で負けだが菅野と藤浪は絶対勝つ
榎田でも勝てるし阪神の2勝1敗だな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:25:21.52 ID:KwDIfcct0
開幕戦
杉内ー能見 巨人17-0阪神 無能見大炎上でスタンドからメガホンの雨
菅野ー藤浪 巨人0-5阪神 新エース藤浪完封勝利には花を添える新井兄の3ラン
大竹ー榎田 巨人6-7阪神 大ケケ大炎上で阪神逆転勝利
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:28:47.25 ID:Wjt6TDox0
3年後の順位
巨人
広島
横浜
中日
阪神
ヤク
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:33:02.26 ID:miYCrHGq0
>>270
マエケンがいない広島になにが起きてるのか興味はある
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:36:17.45 ID:OowERfm40
マエケンが居なくなる来年以降もAクラスとか夢見過ぎ
ノムスケ大瀬良が獅子奮迅の働きしても4位が精一杯
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:38:19.00 ID:KwDIfcct0
巨人、中日、ヤクルトは開幕カード2勝1敗が最低ラインだな
阪神、広島、横浜は開幕カードはビジターだし1勝2敗でいい
次のカードは阪神、広島、横浜はホーム(阪神は京セラだが)開幕戦だし2勝1敗は確定的だし
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:41:51.90 ID:KwDIfcct0
>>272
来年以降は和田、中村解任効果で阪神黄金時代だからな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:43:07.00 ID:KwDIfcct0
>>272
ただ、ノムケン解任なら巨人戦勝ち越しもあり2位は可能だがな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:45:37.08 ID:KwDIfcct0
1978後藤で最下位だった年の翌年からブレイザー、中西、安藤が泥をかぶってよっさんが優勝して日本一になったんだよな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:49:53.76 ID:miYCrHGq0
阪神はおっさんばっかなのに黄金時代とかありえねーわ
次世代エースは確保してんだしもう少し世代交代進めてから夢見ろや
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:50:25.49 ID:2kt7hbhl0
ノムケンの巨人への忠犬ぶりは本当に酷い。
広島の歴代監督で巨人戦勝率はワーストだし。
マエケン、野村はこれ以上巨人戦から逃亡するのは許されない。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:54:04.25 ID:VGiFLJ9tO
マエケンと野村は巨人に通用しないから仕方ないよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 10:56:04.48 ID:2kt7hbhl0
広島は昨年5月のGWで巨人への犬っぷりが見苦しかった。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:02:44.49 ID:cZkurVIx0
>>273
京セラでの阪神は良いとはいえないよ。
しかも、中日戦だし、負け越しは有り得る。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:04:04.05 ID:NT4yozS80
>>4
広島阪神とベイスの先発レベルが一緒?

ザコハメオタは死んだほうがいいよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:10:40.72 ID:fWMMMddo0
横浜の裏ローテはセ・リーグで一番いい。一軍レベルの投手の総数では巨人に匹敵する
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:10:58.18 ID:NT4yozS80
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart16
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/03/10(月) 16:51:15.24 ID:OEyRoS/b0
阪神が明日も檻に負けて、12日に大瀬良をフルボッコにして勝ちますように( 人 )

キチホモ先生が阪神負けろといったから
今日は阪神がベイスに勝つと思う
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:30:34.98 ID:DB/LQuQrO
>>276
誰も泥をかぶりたくない今の体制
坂井「中村。ゴメス何してるんや。株主総会でのわしの立場を考えや」
中村「和田。ゴメス何してるんだ。さっさとしろ。またオレが無能いわれるわ」
和田さん「関川。何してんだよ。早く調整させろよ。不倫だけになるわ」
関川「森田あ。お前がだらしないからゴメスがなめるんだぜ。オレのクビかかってんのわかってんのか」
森田「スカウトが悪いんでしょ。オレばっかり」
スカウト「マスコミが悪いんでしょ。揚げ足ばっかり。」
ゴミ「ファンが悪いんだよ。甘やかしてばっかり」
ファン「俺たちは被害者なのに。加害者はタニマチだろ」
タニマチ「一番悪いのはオーナー。あんただよ。計画性まるでない」
坂井「なんやと」
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:33:11.43 ID:9qM1y8rm0
>>277
ここ10年、阪神に育成能力あるのか
試合出しさえすれば勝手に育つならどこのチームも苦労しないぞ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:36:43.89 ID:NMzJlQFe0
かといって使わなければ育たない
阪神はすぐに我慢できなくなって放棄してる感がある
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:43:46.39 ID:VGiFLJ9tO
一番我慢できないのはファンだったりするから厄介だよ阪神
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:44:28.58 ID:Wjt6TDox0
>>272
他球団も中日岩瀬和田谷繁引退か衰えて阪神おっさん中継ぎ陣と藤井はじめとするキャッチャーと新井さん衰えて、横浜三浦高橋久保が引退か劣化、ヤクルトも館山石川の劣化が止まらないだろうしどこも3年後は今の主戦力が落ち目だけどな。
その中でもマエケンいなくなるのは一番ダメージ大きそうなのは事実だけど。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:54:41.93 ID:KwDIfcct0
>>277
和田解任、中村解任だけで大型補強だが?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:56:24.70 ID:KwDIfcct0
>>286
中日だって野手育成できてないぞ
横浜だって投手育成はひどいし・・
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:58:21.03 ID:lu59yLwz0
カープはノムケンが辞めたら、いよいよ本命の佐々岡だからな
カープを今後10年、ペンペン草も生えないぐらい焼き払うだろう
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 11:59:23.98 ID:KwDIfcct0
>>292
それはない
巨人戦勝率が劇的に上がるし
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:10:35.80 ID:6hDVJwLe0
>>287
育成なんて最初からいらんかったんや!!
来年は成瀬炭谷とるで
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:10:36.82 ID:53IEXBUX0
中日は打撃だろ?
野手と言い切るのはどうかと思う。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:29:23.18 ID:FqnhJ1f70
緒方や西田で大騒ぎする阪神ファンが可愛いな。彼らが梶谷や筒香みたになる日はくるのだろうか
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:29:58.28 ID:NwXncnbP0
>>293
北別府「肘が痛いならもっと投げ込んで調整しないといけないですね」
佐々岡「投げ込みで怪我する意味がわからない」
安仁屋「僕は若い頃キャンプで500球毎日投げてた」
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:46:46.81 ID:aXb2AOot0
がんばれ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:51:37.22 ID:a7J+/aML0
阪神は今日馬鹿勝ちしたとしても暗黒臭は払しょくされないね。たかが1試合だもの。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 12:56:05.70 ID:E3e9H6LWO
4―6 で横浜勝利に一口
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 13:16:20.48 ID:cRdFBslI0
>>292
お前もカープ本スレを焼け野原、いや廃墟にしたけどな
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 13:29:25.32 ID:KaWTiCTj0
奈々連敗で止める8連敗は許されない
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 13:42:31.20 ID:1u3SpdiQ0
>>290
真弓でこりてねーな。
和田の後和田以上の無能、中村の後中村以上の無能が来ても弱体化するだけだぞ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 13:53:59.25 ID:1u3SpdiQ0
ヒサノリのスライダーに三振するとは鳥谷の不調は深刻だな。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 13:59:16.99 ID:K8H2MlPFO
45億の収入さえあれば球団運営は可能、って記事を鵜呑みにしてたバカだよね?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:18:24.05 ID:/Q5D7QaI0
ゆるホモカーブ好き
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:30:14.78 ID:PHLuOZ7N0
高橋尻好投でローテ確定かな
三浦は巨人二軍相手に炎上
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:32:49.50 ID:blYMBmxp0
阪神はシーズンでも梅野でいくんか
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:53:12.46 ID:L2LIHsqF0
>>307
巨人の二軍にまで弱いのか…
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:55:30.74 ID:K8H2MlPFO
三嶋が散々な内容で、これで三浦までコケたら
昨年の規定イニング投げた先発が全滅になるんだなw

三浦なんて170イニング以上投げてるのにw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 14:59:47.58 ID:NKgi9zi70
>>308
代打でも使えそうだし3番手で入るんじゃないか?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:05:29.90 ID:NKgi9zi70
久保高橋尻モスコソ加賀
この4枚は開幕ローテ確定かねえ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:15:05.92 ID:TSSxzYfV0
>>259
心の中で「応援する」のと「球場に足運んで応援する」のは別だけどな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:34:19.21 ID:1u3SpdiQ0
>>308
この先どうなるかわからないけど、ボロを出すまではスタメンで使えばいいんじゃないの?
課題が見えてから二軍でいいと思うけど。

横浜の梶谷、ずっと外野守備よくないか?
頭使わないプレーさせる分にはすごくよさそうだし積極性はある選手だからライト向いてそうだな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:36:40.47 ID:1u3SpdiQ0
>>313
4人は確定、イノウ>加賀>三嶋が残り2枠を争ってて、ほかに候補っているのかな?
いずれ藤井が合流するんだろうけど、本来もう2枚くらい(北方加賀美国吉のぞく)は候補欲しいところだな。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:39:11.95 ID:NKgi9zi70
陽みたいな選手になれるポテンシャルはあるはずだし
多少打てなくても3番で我慢して使うべきだと思う
梶谷と筒香の成長はベイスが上位進出するとしたら
欠かせない要素だろうな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:42:52.69 ID:NKgi9zi70
「久保とモスコーソは合格。1年戦うことを考えたら
三嶋と井納は外せない。加賀は一番結果を残している」と5人の名前を列挙。残り1枠を三浦、尚成、藤井、加賀美、新人の三上(JX‐ENEOS)
で争う図式だ。

中畑のコメント引用
つまり高橋尻当確なら開幕ローテ確定か
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:51:07.35 ID:1u3SpdiQ0
>>315
高橋と尻を二回数えてたw残り3枠ジャンw

三上を狩りだすことまで考えてるあたり現場も状況きついのわかってるな。
今の三嶋を入れざるをえないのがやっぱ苦しいな。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:51:47.92 ID:NKgi9zi70
加賀見は関本程度の打者に代打ホームラン打たれるレベルだし二軍だね
真っ直ぐの走り悪過ぎ、チェンジアップ浮きまくりで終わってる
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:55:29.74 ID:NKgi9zi70
>>318
久保とモスコソが軸になると高く見積もっても一枚足りないから
三浦か三嶋が居ないのは死活問題なんだろうな
井納もイニングを食うスタミナはこの面子の中ではある方だし
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 15:56:31.06 ID:1u3SpdiQ0
ツツゴーひでー。無駄にバッターランナー進めた。今のはバックホームか?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:09:19.46 ID:NKgi9zi70
奈々連敗でストップ
ハマッピーが調子乗るから・・・
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:20:00.63 ID:54V1J58F0
前田、野村ともにかなり調子悪いな…
開幕九里とか見たくないで
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:26:12.97 ID:FqnhJ1f70
横浜は久保モスコーソ高橋と10勝級の先発を3人補強出来たのは大きいね
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:28:22.33 ID:bqPRSRnIO
でも巨人以外で先発を6人揃えると最後の1〜2枠の投手はどこも似たようなもんじゃない?
ローテに一人くらい願望混みの見切り発車的な投手が入ると思うんだが
先発6人がきっちりと結果を残して何の不安もなく開幕を迎える方が難しいでしょ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:30:07.90 ID:VrZg/lTA0
谷間だらけのベイス先発陣になるね
いよいよ三浦までコケちゃうのかぁ・・

その間、誰も育てられなかったってのがさすがベイスだけどwww
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:32:04.91 ID:YuacvDrd0
リーグから見た阪神って、ブラジルW杯グループリーグB組から見たオージーみたい。
スペインが巨人、オランダが横浜、中日に見えてしまうね。完全無理ゲー。
もし今季の最下位が阪神じゃなかったら、代わりに最下位になったチームの監督は自殺するしかないな。
ものすごい恥ずかしいことだから家族も白い目で見られてかなりイジメに遭うぞw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:34:04.97 ID:f8mvdT3r0
阪神勝ったか

明日は大瀬らだし お手柔らかに頼むよ まじで
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:34:08.08 ID:NKgi9zi70
>>326
去年他球団のエース並みにイニング投げてんだから
当然勤続疲労も出るわな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:34:58.31 ID:E3e9H6LWO
久保、モスコーソ、三嶋、高橋、三浦、井納、須田、藤井、加賀美、加賀、三上、柿田、ソト、高崎、国吉

横浜の先発候補はセ・リーグで一番充実してる。横浜の先発漏れでもヤクルト中日なら
余裕で表ローテで行けそうなピッチャーが何人かいてもったいないな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:37:36.43 ID:xcAlf1db0
>>330
見事なまでに4〜6番手の先発揃いって感じだなあ
阪神か広島と合併すればかなり強くなるんじゃね?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:39:19.37 ID:KaWTiCTj0
やはり奈々連敗で止まったか
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:42:40.57 ID:f8mvdT3r0
>>331
能見サンと藤浪くん以外欲しいの居ない
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:44:52.91 ID:NKgi9zi70
>>333
メッセがおるやん
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:45:50.51 ID:1u3SpdiQ0
そういや須田ってどこいった?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:45:53.43 ID:LUQ3gh/u0
>>286
阪神の最大のガンはなに?

非阪神ファン「まちがいなく阪神ファンこそ最大の癌だと思います」

阪神ファン「タニマチがガンや!」
*自分たちの存在を棚に上げて他者を貶める性質で満たされた存在それが阪神ファン。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:46:48.28 ID:biimknpyO
横浜の先発がセリーグで一番充実しているのか(笑)
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:47:07.40 ID:f8mvdT3r0
>>334
メッセいても

枠が…
バリントンとどっち取るかと言われると悩むな
愛着があるぶんバリントンだけど
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:47:46.17 ID:QWgBlfli0
横浜はドラフト戦略が酷いからなあ
ずっと最下位が続いていたから外れ1位クラスを複数獲得しているはずなのに
球速あるけどノーコンで変化球も微妙っていうロマン型ばっかり指名して、その素材が素材のまま終わっていく流れになってる
ローテに定着できる奴が出てこない

まあ、そもそも競合目玉級を取ったの何年前だって話でもあるんだがな
広島や西武みたいに大社を一本釣りしてローテ充実させれば良いのに無駄に競合へ特攻する悪癖あるよな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:48:35.66 ID:54V1J58F0
>>330
そりゃ三浦なら可能だろうけど、
全員を同レベルに扱うってどうなの?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:49:49.26 ID:xcAlf1db0
>>339
クジさえ引ければハム楽天みたいになれるし難しいとこだな
もっとも自由競争時代から散々やらかしてるだけに擁護できん
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:50:39.93 ID:xcAlf1db0
>>340
全員同じ(低)レベル
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:50:51.21 ID:FYT4XnQZ0
一本釣りはいいがスカウティングが糞だと何獲っても無駄
もっとも横浜の場合、ぬるーい練習環境の方が弊害がでかいかもな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:51:43.62 ID:NKgi9zi70
>>338
外国人先発が2枚いたらダメとか
スタン放出した馬鹿フロント並みの発想だな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:53:09.19 ID:zFEHA2G2O
塩麹こと田中秀臣上武大教授が経済板で今日は昼間も凄まじい発狂だから引き取りに来て。
とりあえず経済コラムマガジンスレな。
それは阪神がオープン戦7連敗で、昨日が小林に逆転満塁場外ホームランを打たれて追い込まれたせいだな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:53:18.17 ID:f8mvdT3r0
>>344
ダメじゃないけど
能見さんと藤浪くんがローテに入ってくれば先発ローテはもう十分やし
中継ぎの巫女の方がと思うわけだが
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 16:56:34.52 ID:VrZg/lTA0
ついにベイスはヨソの4・5番手と谷間レベルだけの先発陣が完成するのか

三浦さんは本職の馬主で頑張ってください
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:09:32.03 ID:E3e9H6LWO
久保モスコーソ三嶋は他球団のエース級と渡り合える力はある
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:10:38.42 ID:NKgi9zi70
打線の力を借りなきゃ無理
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:14:15.86 ID:maIHzVut0
>>327
阪神を5位以上に導くだけでも経歴にかなりの汚点を残すから、プロの球団からはファームも含めて指導スタッフ就任のオファーは一切来ないだろう。
正直犯罪レベル。飲酒運転で死亡事故を引き起こすのと同じぐらい致命的なことをしている。
野村も中畑も谷繁も今季は指導者生命がかかってるぞ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:14:25.79 ID:1u3SpdiQ0
今一週間分の録画予約してるんだけど、土曜日の試合巨人戦を生でみるとしてレコーダーに何予約するべき?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:17:41.18 ID:CXBt48GF0
>>330
三浦と久保が4番手
あとは谷間にすら入れないレベルやん…
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:23:11.26 ID:FqnhJ1f70
横浜馬鹿にしてる奴らは間違いなく泣くことになる。去年の阪神のように
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:23:41.85 ID:CXBt48GF0
ちびるで?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:23:47.88 ID:zZ/2r8Dc0
>>330
この面子やと久保がエースやね
あとは投げてみないとわからっていうのが客観的意見

ただ久保も1年通せるかと言われれば危うい
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:24:49.88 ID:QWgBlfli0
>>352
三嶋は他球団でも裏ローテ候補の一角には入れるよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:28:11.11 ID:APqwaLLS0
ブラバル1打席で下げてノリ2軍で梶谷も欠場とか中畑はやる気ねえだろ?
他のチームは主軸3打席は立たせてるし

更に三嶋井納はどんだけ炎上してもローテ確約、クソ守備筒香を5番でフルイニング固定
三嶋井納に拘るよりも三上平田藤井とか先発で試せよ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:28:53.87 ID:NKgi9zi70
スピードボールとイニングを食う馬力はあるけど安定感に甚だ欠ける三嶋、井納
こういう投手はいてもいいけど計算しにくい
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:29:38.87 ID:VrZg/lTA0
三嶋  146イニング  WHIP1.48
井納  89イニング  WHIP1.52
モス  新加入
久保  前年リリーフ
加賀  前年リリーフ
高橋  ここ数年はロクに先発すらしてない38歳

これに正捕手黒羽根まで付いてきちゃうんだし
どうやっても無理だねw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:30:01.50 ID:NwXncnbP0
野村の投球内容は糞だったぞ。だからDeNA叩きしているわけか
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:30:41.11 ID:CXBt48GF0
シーズンが近づくに連れてベイスがベイスらしくなっていくな
一瞬1位になってて発狂してたけど
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:31:06.40 ID:APqwaLLS0
加賀美の広島戦はマグレかよ
今日見たらまた球速劣化して140前後しか出てねえしノーコン化してるし

あの酷い内容で4回自責2で済むんだから、戦ってみて如何に阪神の酷さが解かった
あれ他球団なら6点位獲られてる内容だぞ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:31:19.52 ID:zZ/2r8Dc0
>>358
試合つくれないとイニングイーターの意味なし
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:31:59.19 ID:NwXncnbP0
今日の野村祐輔はいつもの遅いストレートの制球が悪く、カーブも入らず、
抜けるスライダーと落ちる球の打ち損ないでなんとかもった感じ。
去年からそうだけど野村の制球型のイメージは破棄した方がいいだろう。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:34:48.30 ID:NKgi9zi70
>>362
加賀見がダメなのがまだ分からんのかw

>>363
だが他にイニングイーター候補がいないというw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:34:50.30 ID:NwXncnbP0
野村はストレートが137キロとあれほど遅くて球威ないのに高めに浮くって、
開幕したら脂肪だろ。こないだ打たれたシュートはもう見なかった。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:35:16.87 ID:VrZg/lTA0
三嶋 146イニング WHIP1.48 ← これが開幕投手になるかもよww OP戦もさっぱりの内容なのにww
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:35:42.67 ID:APqwaLLS0
昨日の宮国と今日の加賀美見比べるとたいして相違ない
同じ阪神相手に同じ4回2自責だし、宮国が5,6番手に食い込めるとか裏ローテクソだろ

加賀美は前回4回パーフェクトだったけど、今日のアレでもう2軍だろ
三浦藤井がローテ入れないんだから
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:37:13.22 ID:CXBt48GF0
ベイスは5点とって8点取られる野球を目指そう
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:38:33.47 ID:VrZg/lTA0
三嶋が開幕投手とか、ベイスのエースはWBCにでも参加したんか?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:38:36.83 ID:NwXncnbP0
野村は昨年も失点率4.22で、ハマスタのハンデがある三嶋より悪いからな
今年はもっと数字が悪くなりそうだ。ストレートの制球まで劣化っておかしいわ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:38:48.51 ID:0ujZBZMo0
>>369
どっちにせよ負けるのかwww
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:39:11.27 ID:APqwaLLS0
対阪神は三嶋藤井高橋で回せば、ほとんど勝てるんじゃねえのか?

藤井と高橋は凄い似てて高橋のほうが制球良いし、そんで三嶋は阪神無条件で打てない
阪神に加賀先発させるなら藤井のほうが断然良いだろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:39:25.71 ID:f8mvdT3r0
野村は徐々に修正されてきてたし
大丈夫だと思うよ

4回2失点ならまぁ先発の役目果たしたといえるわけだし
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:42:12.84 ID:NKgi9zi70
>>368
巨人は澤村今村が故障してるから
宮國を使ってるだけだという事を理解しないといけない

>>373
三嶋は不調で阪神でも打てるレベル
あとの先発はイニングが食えないから中継ぎがぶち壊すリスクがある
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:42:43.64 ID:QWgBlfli0
>>368
宮國が開幕一軍に残りそうなのは澤村が出遅れているせいだ
普通に考えたらあいつはローテ失格
まだまだ二軍で鍛える時期だよ

っていうか、二人は同じ2010年ドラフト2位だけど
宮國(まだ高卒4年目)と加賀美(大卒4年目)を比較して相違ないって、、、それじゃダメだろうw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:43:58.71 ID:xcAlf1db0
野村なんて100%活躍しないよ。少しでも働いたら2chやめてやるよ。でも絶対無いから
(2012年開幕前キチガイ談)
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:44:51.77 ID:VrZg/lTA0
どっかの盲目は加賀美も推してたねww
このバカの見る目の無さだけはほんま安定してるわw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:46:59.78 ID:APqwaLLS0
まあ5,6番手なんてどこの球団も酷いし
巨人の5,6番手が宮国レベルでも他打力の差で他球団の5,6番手と遣り合っても上回るから
宮国だろうが誰になろうが、最終的なチーム勝率ってたいして相違ねえな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:47:25.42 ID:NKgi9zi70
加賀やモスコソ辺りがもし6回まで試合を作っても
ベイスの中継ぎ陣のレベルだと逃げ切り失敗の可能性はかなりあるからな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:49:47.19 ID:NwXncnbP0
>>374
いや、野村はよく2点で済んだという感じ。相手の西が明らかに格上の投球してた。
制球力のない野村はただの糞でしょ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:52:11.56 ID:zZ/2r8Dc0
>>377
そういやぁ、広島CS出たら2ちゃん辞めるって奴もいたな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:54:24.68 ID:zZ/2r8Dc0
>>381
野村のことばかり何で連投するの?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:55:15.53 ID:NwXncnbP0
加賀美は三浦、高橋、藤井とDeNAの先発6番目の枠を争ってる投手で4回自責2
野村は表ローテ予定で4回自責2、そういうことだろ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 17:59:21.70 ID:VrZg/lTA0
高崎に関しては内容が良いからねw

見る目も無いくせに内容を語っちゃうのよね、このバカはw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:00:26.37 ID:f8mvdT3r0
>>384
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:02:08.12 ID:IdN0Yech0
井納と三嶋の前回登板はスルーするマッピーお得意のアレ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:06:16.34 ID:NwXncnbP0
カープはマエケンも大荒れで、まともに投げてるのバリントンだけじゃん。
野村は去年からああだから、もう良化はしないぞ。MAX140`の剛球と引き換えに
制球力を失った感じだ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:07:04.89 ID:QWgBlfli0
笠原(巨人)
秋山(阪神)
野村(広島)
大野(中日)
三嶋(横浜)
木谷(ヤク)

勝ち星は全然違うけど、それ以外のデータは似通っている面子
こいつらの各球団での扱われ方を比較してみると、逆説的に、投手力の充実度が理解できるようになる
っていうか、やっぱり大野がエース扱いになってる中日の投手陣はヤバい
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:11:57.70 ID:NwXncnbP0
>>389
その連中は、良くて8勝、悪くて3勝ぐらいのレベルで野村の運だけの12勝は異常だった。
つまりカープの野村は今季3〜8勝程度ということだ、投球内容は悪化してる。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:18:28.46 ID:CXBt48GF0
>>382
彼は統合失調症と偏執狂であると同時に痴呆症でもあるからな
二秒で自分の書き込みの内容は忘れるよ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:21:46.26 ID:NKgi9zi70
>>389
その中に野村を混ぜるセンスが分からん
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:22:56.93 ID:f8mvdT3r0
たしかに
仮にも一昨年はライアン以上の成績だったわけだしな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:23:32.05 ID:NwXncnbP0
結局、DeNAでローテ落ちするだろう投手が表3枚でナンバー2と持ち上げられてるのが
カープの投手力の実相ということだろ。投手有利のマツダをホームにしながら
投手地獄のハマスタの三嶋より失点が多かった、というのは既に三嶋の格下ということだ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:25:23.20 ID:lfgCHPaF0
whipで見ずに防御率で見ればそうだろうなぁ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:25:49.67 ID:VrZg/lTA0
笠原(巨人) WHIP1.48  46イニング  (敗戦ロング)
秋山(阪神) WHIP1.30  44イニング  (谷間先発)
野村(広島) WHIP1.20  149イニング  (先発ローテー)
大野(中日) WHIP1.33  146イニング  (先発ローテー)
三嶋(横浜) WHIP1.48  146イニング  (先発ローテー)
木谷(ヤク) WHIP1.28  78イニング  (谷間先発)

中身が全然違うけどなwwww
三嶋なんて糞をローテーで投げさせなきゃいけないベイス投手陣の悲惨さが際立ってるねw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:27:06.40 ID:S9YkdLBk0
澤村と今村セットにしてるの時々見かけるけど実績が違いすぎる
期待したいのはわかるけど、実績では宮国以下
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:29:17.62 ID:HIIbFNVQ0
>>389
流石に野村と大野は そこに並べないなぁ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:32:02.56 ID:VrZg/lTA0
防御率とかで見ちゃうバカって、
昨年の三浦と三嶋が同レベルになっちゃうんでしょ?

ベイスの悲惨な先発陣でも、三浦だけは他球団でも表に入れる内容だったよ

三浦  WHIP1.22  175イニング  これ十分好成績だし
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:32:49.32 ID:lRzmRwo10
開幕投手は加賀でいい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:33:23.52 ID:NKgi9zi70
その宮國がインフルらしい
巨人先発5番手6番手読めんな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:34:59.40 ID:f8mvdT3r0
一年目の野村 防御率1.98 whip1.13 自責点38 失点46
ライアン     防御率2.93 whip1.12 自責点58 失点63
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:40:50.01 ID:4ffI9nRJ0
違反球のときの成績で捏造しないと張り合えないとわorz
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:44:37.43 ID:NwXncnbP0
>>396
生値の比較でも野村が一番悪い。PFを考慮すれば三嶋が頭ひとつ抜けるのが現実

大野 失点率3.99 146.1回 失点65 HR率0.74 ホーム得点PF0.767 HRPF0.529
三嶋 失点率4.12 146.1回 失点67 HR率1.23 ホーム得点PF1.301 HRPF1.314
野村 失点率4.21 149.1回 失点70 HR率0.78 ホーム得点PF0.875 HRPF0.900
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:45:57.40 ID:lRzmRwo10
三嶋は三振がとれるから…
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:47:04.86 ID:1u3SpdiQ0
福岡ドームのガンって甘いほう?辛いほう?
秋吉やたらいい投球してるぞ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:47:31.72 ID:QWgBlfli0
笠原(巨人) 被打率.251、奪三振率9.98、WHIP1.48、防御率3.33
秋山(阪神) 被打率.267、奪三振率7.25、WHIP1.30、防御率3.83
野村(広島) 被打率.251、奪三振率6.21、WHIP1.20、防御率3.74
大野(中日) 被打率.272、奪三振率7.20、WHIP1.33、防御率3.81
三嶋(横浜) 被打率.252、奪三振率8.92、WHIP1.48、防御率3.94
木谷(ヤク) 被打率.262、奪三振率6.29、WHIP1.28、防御率4.00


まあ、野村はQS率が6割あるから、ここに含めるのは間違いかもしれないが
ここに名前を連ねそうな大瀬良がドラフト新人でデータなしなので野村の名前をリストに入れさせてもらった
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:49:56.59 ID:VrZg/lTA0
PFなんて糞指標アテにしてるバカもいるんよな

三嶋なんて四球だらけで球場の広い狭い関係ないのにww
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:51:09.27 ID:Y6byMVjr0
>>399
三浦の問題はフルシーズン働く力が無くなってること
7月以降はボロボロで防御率4.78WHIP1.41と完全に先発失格レベル
キヨシの言う相性重視でローテ回すなら中日戦しか登板させられない
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:52:55.35 ID:QWgBlfli0
今井(広島) 被打率.252、奪三振率7.34、WHIP1.37、防御率3.23

広島だと野村よりも今井の方がデータ的には近いな
ついでに、、、

宮國(巨人) 被打率.325、奪三振率5.13、WHIP1.69、防御率4.93

あれだけ勝ち星ついておきながら宮國に期待できない理由も良くわかる
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:53:01.99 ID:9usyJGce0
エラーも絡んでしっかり阪神を接待する辺りがベイスだね
相変わらずパにも弱いし夢見れねえわw キラが本物化しそうな広島が2位候補
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:53:10.16 ID:NwXncnbP0
>>407
なんで欠陥指標と呼ばれる防御率で比較して、現実である失点率を採用しないの?
野村と三嶋のQS率って60.9%と59.1%とほぼ同じだぞ。地獄のハマスタ補正考えれば
野村が三嶋以下なんて子供にでも分かる話しだ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:56:56.35 ID:CXBt48GF0
キチホモ語録

防御率は欠陥指標だから無視しようぜ!!
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 18:57:36.11 ID:IdN0Yech0
都合の良い球場補正(笑)
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:01:29.78 ID:QWgBlfli0
>>412
野村と三嶋だとWHIPが0.28も違う
個人的には、どっちも似たレベルだとは思うが、三嶋は少し当たりが違ったりエラーが絡むだけで失点数が跳ね上がる危険性ある

っていうか、防御率と失点率の違いを語るよりも、まずはWHIPに注目するべきだと思うぞw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:05:25.60 ID:9usyJGce0
長打も1本扱いのWHIPよりは防御率の方がいいな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:05:41.01 ID:zZ/2r8Dc0
なんか広島sageもここまできたら病気だな
なんでそこまで執着するのか意味不明
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:05:49.66 ID:VrZg/lTA0
見る目の無いバカに教えといてやるよ
先発投手はWHIPとイニング数だけ見とけばええんだ

お前みたいなバカほど、
PFやらQS率やらアテにならん数字持ち出してくるんだし

三浦と三嶋が同レベルのわけないだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:08:10.91 ID:NwXncnbP0
>>415
ノーコンになった野村にも同じことは言えるだろ。
三嶋はWHIPやHR率の高さを三振でカバーしてるけど
野村にはそういう力はない。チェンジアップに馴れられたら終わりだし
そもそもストレートがおかしいんじゃローテ降格にもなりかねない。
少なくとも神宮やハマスタじゃ投げさせられないのは誰でも判る。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:11:12.65 ID:VrZg/lTA0
HR率をどうやって三振でカバーするんだ?wwwww

HR率が高いなら、四球を与えずに大量失点防がなきゃならないのにw
それができてるから三浦や石川なんかはずっとローテーで投げれてるわけで
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:12:20.51 ID:NwXncnbP0
球速が出ない、球威がない、それが野村のストレートで本人も「投げるのが怖い」ボールだ。
だから球速上げに挑戦したりシュートを習得したりしているが現状効果はなく内容は悪化している。
通常の投手は構成の6割がストレートで、特殊な例としては30%と変化球に頼ったマエケンがいるが
スピードの変化やタイミングを変えるという意味の他に、変化球を投げ続けるというのは負担が掛るので
ストレートを投げざる得ないんだよ。それが出来ない投手には先発は無理だろう。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:16:19.57 ID:NwXncnbP0
野村のストレート率は違反球時代も昨年も40%だ。この比率は虚弱な野村の身体から
更にエネルギーを奪う。最近北別府も九里に言ってたろ、ストレート投げないとイニング食えないと。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:16:33.65 ID:APqwaLLS0
中畑は今日5回3失点なら三浦ローテ外すとか言ってたけど
5回3失点どころか3回被安打11の5失点でも次回次第とか言ってるから

結局三浦ローテ入れるんじゃねえのか?
奮起させる為に言ってるだけで、これだと久保高橋三浦モスコス三嶋井納と
結局オープン戦の結果は無視で1月の段階に決めてたローテそのままだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:16:53.39 ID:ERRaTV480
で?
今季野村が例年通り活躍したら?
オマエ、鼻でピーナッツ食ってくれるのか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:19:34.88 ID:VrZg/lTA0
三振もさほど取れる投手でもなく、
被弾も多い三浦や石川がどうしてずっとローテーで投げれてるの?w

バカ理論だと被弾が多い投手は三振で取り返せるらしいけど
三浦も石川も三振多くないよ?w
奪三振率なんて、先発投手にはさほど求められない数字ってこと自体分かってないの?ww
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:21:59.08 ID:Y6byMVjr0
>>423
本当に選手層が厚くて競争の激しいチームなら二試合連続で課題クリアできずに炎上した若手投手なんかさっさと二軍に落とす
結局は当初の構想通りのメンバーでローテ組むだろうね
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:23:39.16 ID:D1+W3mt50
三浦の三振の話したら多分2005に最多奪三振とってるとか言いだすよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:24:16.39 ID:ITYi0cKy0
中日高橋は、一昨年、遊撃は苦手、3塁のほうが守備負担
少なくて楽です、と言ってたな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:24:37.22 ID:2Q/0glAR0
>>三嶋はWHIPやHR率の高さを三振でカバーしてるけど


何を言っているんだ?こいつは?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:30:49.88 ID:9usyJGce0
野村なんて援護率次第だしな
去年が活躍した数字なら今年もいけるだろ<勝敗は抜き
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:32:59.27 ID:EqV4X4b90
広島打線どうした?
チーム打率3割越えてるやん
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:36:01.74 ID:NwXncnbP0
梵の守備も酷かったな。両膝が悪くて動けないのは判るが、
ちゃんとした替わりを用意しないと
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:40:54.95 ID:NwXncnbP0
見てる連中も安部か堂林かと思ったら梵だっただもんなあ、深刻だ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:46:28.12 ID:XafHFjAz0
>>350
そんな谷繁に四年契約した中日は大丈夫なのかよ?
もし阪神に代わって最下位に終わったらどうすんの?違約金払ってでも解任させねばならないぞ。
続投ならスポンサーから厳しい声が殺到しかねないし。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:49:32.34 ID:zZ/2r8Dc0
>>434
キャッチャーしながら監督ってムリムリ
ノムさんは例外
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:51:40.99 ID:NwXncnbP0
田中は余程打つんならサードでいいけど、見ての通り守備は小窪だ。
ショートは難しいから木村か、育成で安部しか選択肢がない。猛貧打線を考えると安部かな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:54:37.60 ID:fiQ0wBbO0
ヤクルト終了のお知らせ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:59:54.19 ID:ERRaTV480
>>431
各ポジ競争激化してるからね
唯一、丸が蚊帳の外だな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 19:59:54.99 ID:0srZS3jx0
カスルトなんて常に終わってるだろ
知らせるまでもない
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:00:07.54 ID:EqV4X4b90
ハムで普通に市川が使われてるんだが
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:02:40.16 ID:eBnGknfhO
>>440
ハムの捕手事情調べてみ、緊急事態だから。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:03:56.18 ID:EqV4X4b90
>>441
いや、そんなことは知ってるが…市川だぞ?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:16:43.44 ID:s0amNfWp0
>>437
そもそも終わってた訳だが
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:19:03.59 ID:Y6byMVjr0
>>437
いつ始まってたんだ?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:19:34.39 ID:EZjZ3t4n0
ポジヤクの中では毎年始まってるんじゃね?w
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:22:20.45 ID:0srZS3jx0
ポジヤクの妄想ならよく始まるがなw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:22:35.49 ID:3vjnk95m0
巨人、あれだけ先発候補が居て、5人目すら決まらないのは異常事態だな。
これは2010年の再来じゃないの?
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:26:54.81 ID:x/xyLnIV0
>>447
巨人の心配するより自分の贔屓球団の心配しろよw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:29:21.50 ID:ppBKUHoB0
>>448
お前はニート卒業しろよ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:41:06.61 ID:NKgi9zi70
>>442
近藤以外一軍経験すらない捕手ばかりだし
大野故障したら使うしかないだろw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:43:14.41 ID:9usyJGce0
異常でもなんでもないのに異常なのか選手層からしたら
落合中日の暗黒先発陣こそ異常じゃないの?いつ以来?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 20:50:13.42 ID:VrZg/lTA0
ベイスは暗黒先発陣で平常だよ
毎年こんなもんだし
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:05:08.34 ID:fiQ0wBbO0
>>452
ヤクルトの方がひどいかも。
守備もザルだし。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:14:06.63 ID:lfgCHPaF0
巨人の先発って内海、菅野、大竹、杉内、澤村まで出るけどあと一人は誰だっけ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:15:47.19 ID:zZ/2r8Dc0
澤村は中継ぎじゃないの?
今年からローテなんだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:16:05.44 ID:EqV4X4b90
>>454
ウルトラマンに勝ったあれだろ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:16:42.26 ID:CPMg30Jq0
>>454
セドン、小山、宮国、今村の誰かだろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:16:43.62 ID:L2LIHsqF0
セドン宮国今村小山
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:16:46.98 ID:2vhGtTX50
>>454
来年はそこに金子千尋まで加わるのか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:22:12.18 ID:f8mvdT3r0
明日、阪神の先発って誰?
岩貞だったら面白そう
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:22:29.12 ID:+w7YhTKf0
>>457-458
そのへんって使い物にならんのだろうけど名前が出てくるだけでも恵まれてる方かもな
しかし沢村は先発では使わないのか?
新人王の年ボール自体はすごく良い球投げててスタミナにも問題なかったような印象あるんだが
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:24:12.72 ID:lfgCHPaF0
さすがに巨人でも6本目は弱い感じがするかな
5人二桁勝利経験者というのが圧倒的だが
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:24:40.20 ID:9usyJGce0
無知すぎるのはともかくスレの流れすら見れないのかよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:27:26.56 ID:0srZS3jx0
6人目まで先発が完全に決まってるチームなんてあるの?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:29:32.46 ID:EqV4X4b90
>>464
セにはねーな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:36:59.59 ID:Y6byMVjr0
33-4の時のロッテで6人二桁って無かったっけ?
普通は規定に到達するのは1チームで3〜4人ってトコだ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:38:04.56 ID:7Gcyih/V0
TVでやってたから見てたけどヤクルトはルーキーの秋吉すごく良かったな。
館山みたいな投げ方でインコース攻めて内川以外まったく手が出なかった。前回から良い調整したんだな
あとカーペンター球早いなぁ160`出そうな勢いだった。松田がとらえても
投ゴロだったから阪神の呉みたいな重い球なのかも
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:20:19.13 ID:lfgCHPaF0
澤村のリリーフって暫定処置じゃないんか
今年もそうなの、はまってたから有りだとは思うが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:22:09.83 ID:kBeIB33y0
他球団ファンからすれば澤村の中継ぎは怖い
短いイニングであれだけの球を投げられたら打てる気がしない
(饅頭怖い的な話じゃなくまじで)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:30:08.76 ID:zZ/2r8Dc0
澤村先発ならそれほど怖くないな

あと大竹は1年通して使えるか
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:31:10.25 ID:kBeIB33y0
大事に使ったら一年持つだろう
巨人は選手層が厚いから無理使いしなくていいからいいんじゃないか
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:48:17.22 ID:9usyJGce0
なんで無知が澤村語りたがってんの?5番手ローテだぞ普通に
援護率さえあれば野村より上の投手。今年は貯金作れるよ
相手も谷間の5番手だしな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 22:59:19.99 ID:zZ/2r8Dc0
>>472
相手チームのファンの見方が贔屓目なくてオマエより
客観的だと思うんだが
ここは戦力分析スレなんだから気に喰わないなら書き込むな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:03:55.39 ID:CPMg30Jq0
澤村が貯金できるかはともかく5番手6番手としてなら十分なのは確か
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:12:49.44 ID:Cz9tft8B0
貯金できるかは分からんけど、澤村が裏ローテってのは十二分すぎる
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:16:11.15 ID:sxfuzvup0
球威もあるし先発で結果出さないから中継ぎってコンバートは一番やらない方がいいと
おもうけどな澤村は。はっきりいって素材はもったいなさすぎるものがあるよ
日本の野球の悪い癖、すぐ先発ダメな奴はリリーフやってろの展開

山田久志は先発タイプは悪くなったら、一回落とし、二軍のローテに入れて調整させながら
いつでも上げられるようにしたほうがいいと言っていた。権藤も似たような事言ってたよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:18:11.37 ID:ixLKs2sJO
批判される事多いけど新人から3年連続規定投球回だからな
他球団の表ローテでも達成してない選手は多いしこれは評価されていい記録
去年も援護無くて5勝だったけど内容は防御率4点台で6勝した宮國より1枚も2枚も上だったから勝ち星は相手投手との巡り合わせかと思う
中継ぎではミニマシソンと呼ぶに相応しい活躍だったけど肩やって酷使出来るのか疑問だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:20:58.54 ID:9usyJGce0
>>473
ちょっと泳がせたら案の定だからな。浅すぎる印象とかどうでもいいの
贔屓目とか正論にならないことは俺はしないよ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:24:52.43 ID:+w7YhTKf0
>>477
一年ローテで回せて規定回数投げてくれる投手ってありがたいよなよ
石川とかヤクファンの評価すごく低いけど怪我なく毎年規定クリア続けてるのってすごいと思う
チームの他の投手のコンディション維持にもかなり貢献してるはずだし
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:30:27.69 ID:f8mvdT3r0
>>471
あと ドームなのは大きいと思う
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:31:11.36 ID:Cz9tft8B0
>>479
石川は、まがりなりにもエースと呼ばれることがあるかだらろ
ローテ3,4番手で回ってくれたら凄く助かる投手だろうけど
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:49:47.61 ID:NwXncnbP0
今ニコ生で投げてるけど秋吉、これ先発いけるじゃん。新人王の大穴だ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:49:56.63 ID:K8H2MlPFO
>>476
下で調整させてる間戦力になってないがな
勝つことを放棄するならそれがベストなのかもしれんが

投手のやりくりが一番難しいわけだし
先発でダメなら何とか中継ぎで、ってのは当たり前の起用だと思うがな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 23:53:49.07 ID:cRdFBslI0
>>433
勘違いしたのは老眼のお前だけじゃね?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:00:52.01 ID:Ec5aKbju0
>>484
あまりにイージーなゴロを連続ポロリだからさ、そんなクズは堂林か安部だろ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:05:33.31 ID:2vhGtTX50
>>476
涌井のことか
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:05:52.02 ID:StVbb2Kr0
>>485
どうして堂林がショート守ってるんだ?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:23:56.50 ID:BXhTJHje0
阪神初勝利おめでとう
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:25:07.32 ID:GdhV15Ig0
>>483
長谷川や小宮山あたりが聞いたら激怒しそうな言葉だなw
あいつらいつも先発ダメだからリリーフにっていう起用に一番文句言うからな
考えが古いって
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:27:57.50 ID:PTjvyESd0
浜Pっていうことが的確で間違いがないし、文面からも知性が溢れだしてる
インテリジェンスあふれる顔だちしてるんだろうな
北浜流一郎さんみたいに素敵なんだと思う
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:28:47.61 ID:4moUnpii0
ハマッピも仲間だ!
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:36:33.83 ID:GdhV15Ig0
この前の甲子園で行われた阪神対巨人戦で新人の捕手が打った長打見てると
浜風を理由に右打者までHRが出にくいとか言うのは、言い訳もいいとこだと思ったわ

右打者に取っては引っ張って打ち上げた打球は風に乗れば平凡なフライもフラフラ入っちゃう
右打者天国だよ甲子園は。あんなフライがHRになりそうになるんだから

マートンや新井のHRが少ないは球場の責任じゃない。単に引っ張り切る力と
角度をつける技術がないだけ。仮にドームランと桑田が言うような打ち方があるならば
いつまでたっても浜風に乗せた打ち方ができない阪神の右打者は技術がないだけだわ
たまーに鳥谷がレフトの風に乗せるだけ。バースや掛布は常にそれができる技術持ってたからな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:40:46.02 ID:jKkblT5A0
まぁその他5球団の選手もそんな技術無いんだがな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:41:40.33 ID:4moUnpii0
>>492
まぁ小窪がHR打てる球場ですしおすし
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:48:33.19 ID:PTjvyESd0
バースと掛布の時代にはラッキーゾーンがあったような
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 00:49:33.13 ID:fCv68aKR0
オープン戦最下位だったチームがAクラスで終わった例は、2008年巨人を除くと2001年近鉄、その前は1997年近鉄までさかのぼるんだな。
でも2001年の近鉄も巨人並に打線が充実してたから参考対象外だよね。

阪神初勝利したけどヒヤヒヤだったな。うやむやにしたら危険。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:12:13.21 ID:GdhV15Ig0
一流の打者は球場にあった打ち方をするもんだと落合も言ってたからな
フェンスを超えればいいわけで。中西太も粗悪なボールしかなかった時代は
ボールが飛ばなくて、重いバットで打つポイントを30cm前にして打つように
していて、ボールが改良されて飛ぶようになると、今度は軽いバットに変えて
乗せて振り切る形に変えたと言ってる。飛ばないボールとか球場の広さとか
を言い訳にしだすのは二流打者の常套句。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:17:43.61 ID:AM+W2aOh0
だが飛ばない統一球にはこの2年で殆どの打者は結局対応出来なかっただろ
技術で工夫は出来てもパワーは日本人じゃどうにもならん
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:25:09.09 ID:Ec5aKbju0
ボールがまた怪しい。統一球2号かも

カープのザックはノーコンで遣える様子なし、中田は劣化今井程度
カープファンは嘘ばかり書いてる。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:37:24.13 ID:AM+W2aOh0
佐村河内並みの嘘吐き詐欺師犯罪者のハマッピーが何か言ってるなw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:38:39.06 ID:IWguejlE0
>>499
へーひどいね、
そいつら、元カープファンのお前の真似してんじゃね?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:39:56.56 ID:PTjvyESd0
浜Pさんは上祐史浩氏並に正論しか言わない人だよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:41:32.94 ID:Ec5aKbju0
>>501
春だしポジれるだけポジろうというのは判るが糞をベタ褒めというのは問題がある。
ザックはデータと違い変化球が全然ダメだからボールが合わないのかも。
狙ったところへ大体行く感じすらないノーコンで140`前半のストレートだけだ。
左にぐらい通用するかと思ったら、右と同じだった。河内以下だ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:44:01.44 ID:Ec5aKbju0
中田は球速が−5〜7キロで甘いところにストライクだけは入る。
変化球は明らかに手投げで動画でリリースがはっきり見えるから
あんなもんは通用しない。しかも制球もよくない。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:44:23.66 ID:pUtP1IMc0
マッピってアイフォン捨てたの?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 02:14:54.37 ID:BVJ3o6VP0
ボールは去年と同じだろ?
ハマスタでの試合だと打球の伸びが凄かったし

神宮、ハマスタとセは狭い球場あるから
セ同士でやったらパよりも投手陣のレベル低いしもっとHR飛び交って打撃戦になるだろ

飛ぶボールに戻ったと言っても、数値的に2010年以前よりは飛ばなくなってるし
オープン戦見てると140キロ前後の真ん中の甘いボール打ち損じが凄い多いし

外人しか確実に長打出来ないし、ボールよりも日本人打者がしょぼ過ぎる
本気で打ってるのかと思う位にど真ん中直球を何球も連続でミスショットしてるし
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 02:50:02.64 ID:i/UGEC8M0
>>506
ぼちぼち各球団長打ではじめたけど、ボールが同じかどうかは現状では結論出せないよ。
今年も実際にバウンド比較する首脳陣となにもしない首脳陣にわかれるのだろうか?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 03:04:47.82 ID:BVJ3o6VP0
NPBの公式の声明で去年と同じボールを採用する言ってただろ、これでまた違うとかさすがにねえだろ
飛ばないボール時代のオープン戦はチーム防御率が1点台〜2点台で6球団占められれたし
去年の総HR数って2010年以前に比べたら全然少ないし

去年ボール変わってもHR打ってるのは外人だけだし、日本人がしょぼいからHR少なくなるんだよ
ドラフト戦略見ると投手と捕手の指名だらけで、和製大砲育てようとしないし
ずっとそういう傾向続いてるから日本人野手育たないし

松井、イチローや、井口とかそこそこメジャーで通用してたけど
西岡、中島、田中賢とか最近メジャー挑戦する奴は全く通用しないし

昔より日本人野手のレベルが下がってる事が間違いない事実
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 03:24:05.16 ID:i/UGEC8M0
まあ普通に考えたらそうか。
前回が否定し続けて結局変えてたじゃねーかって流れだからなあ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 04:18:27.65 ID:0u/Xg2Qw0
マッピーの脳内のカープファンの言う事は
マッピー本人よりは多少当たる
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 07:58:09.64 ID:NuVRH8+p0
ハムだって中田は守備力上がるまでは一軍レギュラーにはなれなかったし
大概のチームは基本守備から入るからな
外国人ですら守備は穴だけどHRは期待出来るてタイプは減っている
もうただ打つだけの奴は求められてないから
野手へのハードルが上がってるんだよ
大砲が育たないんはその辺も影響してると思うぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 08:03:52.35 ID:48wNIQSj0
内海、菅野、杉内、大竹

三連戦でこいつらのうち二人と絶対当たると考えたら嫌になるな
まさか巨人のために三本柱をフル投入するわけにもいかんし
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 08:53:35.75 ID:QHK4p3SC0
>>512
イヤなのって内海と菅野ぐらいでしょ。
杉内はもう落ち目だし、大竹だってしょせん10勝10敗クラスの投手だよ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:03:59.22 ID:aucTdVev0
杉内はもともと隔年ピッチャーだったんだけどな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:06:12.31 ID:GJVSdrDh0
杉内はあきらかに落ち目だな
大竹も嫌とかいってるやついないだろ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:07:38.36 ID:GJVSdrDh0
てかまず、巨人になんか負けて当たり前だろうに
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:10:35.36 ID:nUyUOYi/0
本気で巨人の上行こうとしたら、5枚目6枚目のクオリティなん
だろうけどなぁ。
現実はどこも厳しい、巨人にしたって5枚目6枚目は厳しい。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:39:12.83 ID:T/AMjPA00
去年の巨人ですら先発勝利数は
13(内海)、13(菅野)、11(杉内)、9(穴豚)、6(宮国)、4(澤村※救援勝利+1)で
2012年でも
15(内海)、12(杉内)、12(穴豚)、10(澤村)、6(宮国)、4(ゴンザレス)
だし、5,6枚目とかあんま相関ない気がする
この辺で差を縮めるってなると6枚目まで8〜10勝がずらりとか必要になるし・・・
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:45:20.85 ID:4moUnpii0
大竹が股間痛めたと聞いて

アッー!
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:45:24.43 ID:XOUKmvXb0
先発下ろしたらもっと強いのが出てくるし打線も強いよ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:45:45.05 ID:zEtqC9QH0
やっぱ5弱ヲタって分析力ないよな
アホらしく幼稚であり正論の一言を差し上げるが

落ち目は5弱だよ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:49:14.15 ID:XOUKmvXb0
下手な先発よりも勝ってる中継ぎ陣
総合力がないと2年連続独走優勝なんて出来ないよ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 09:58:07.02 ID:ncXgwGBy0
完全に体質だから強奪するなと言っても無駄だろうけど
せめてセリーグ内からやるのはそろそろ控えろよ。
結果セパの実力差年々開く一方じゃねーか。
今年も交流戦でいくつ負け越す事になるやら。
実力の劣るセカンドリーグ、が定着してしまったら大巨人軍にも都合が良くないだろ?
放っておいてもリーグ優勝は約束されてるようなもんなんだから
交流戦と日本シリーズの事だけ考えて
パリーグからだけ盗れ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 10:14:25.50 ID:zEtqC9QH0
久保を取ったベイに言ってるのかそれ?
大竹がSB、楽天に行った方が良かったのか?
その論から矛盾してるな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 10:39:47.24 ID:QHK4p3SC0
巨人はピッチャーは揃ってるが、打線はそこまで強力じゃないと思うがね。
去年もチーム総得点はベイに負けてたし。
だから他チームにも十分優勝のチャンスはあると思う。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 10:46:23.82 ID:nukTa8U/0
>>514
隔年だろうと10勝を期待できる投手なんだから他チームの投手と比べれば上だと思うが
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 10:49:49.58 ID:O+owMGPV0
【巨人】菅野、開幕決定的!杉内、大竹と虎3タテローテ!内海は4戦目

阪神のローテはどうなるんだ?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 10:55:19.00 ID:/mxJtoAa0
流石に総得点は球場の差が出る
沢村・セドンがあれで どちらかというと投手の方が不安あるけどなぁ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:09:37.51 ID:Ec5aKbju0
>>527
裏ローテで地獄のハマスタのDeNAは危険すぎじゃね?DeNA打線は明らかに強化されてるよ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:11:39.86 ID:4moUnpii0
>>527
メッセ 能見 藤浪
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:16:00.23 ID:nWj6DLz00
開幕から熱そうだな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:21:11.41 ID:WGrYzc5z0
虚カスに何を言っても無駄
自分も偉くて金持ちで強いと勘違いしてる輩が殆どだから
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:28:38.02 ID:GJVSdrDh0
だな。自分は貧乏で、巨人が金持ってるだけなのにな。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:33:35.04 ID:nWj6DLz00
今年も阪神だけが真剣に巨人包囲網作ってるな
他が犬過ぎて可哀想
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:47:02.46 ID:qZnmvm2ni
阪神の開幕3連戦は能見藤浪榎田やろ
メッセが裏の頭に回る
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:50:05.28 ID:huqlpusa0
ええな他球団は  表や裏とか

ベイスなんて裏と谷間しかおらんで
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:50:51.67 ID:nWj6DLz00
確かにそっちが現実的だな
榎田がまだ巨人打線に通用するようなら儲けものだし
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:52:24.24 ID:4moUnpii0
そいや
巨人は左打てないんだっけ?それだ!
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:52:45.49 ID:feCZqbVJ0
>>527
大竹阪神苦手だろ
大丈夫か
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:53:32.21 ID:4moUnpii0
阪神というか野外が苦手 東京ドームなら阪神とか関係ない
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 11:55:21.13 ID:uhp/YIT50
なんやかやで大竹はそこそこはやるだろう
ストレートは大分落ちてるから来年以降は?だけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:05:34.72 ID:4moUnpii0
去年のデータでは阪神戦は 3.09 2勝2敗で
そんな打たれてないな 防御率より低いって事は阪神戦得意じゃん

これで巨人戦に投げなくてよくなり広島戦相手に出来る+巨人打線の大量援護+リード時には安心して任せる中継ぎ

成績が悪くなる理由が見当たらない
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:20:30.07 ID:GjZA+DLi0
去年の横浜は得点圏打率が.280(チーム打率.260)もあったから
リーグトップになったんだよ
得点圏打率は多少ばらつきがあるが基本的にチーム打率に収束するもの
去年の得点に関しては明らかに出来過ぎなんだよ

ただし、今年チーム打率が.280を打つなら去年と同じ得点が期待できる
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:22:35.23 ID:huqlpusa0
成績なんて投げてみなきゃ分からんだろ
去年と全く同じ大竹が投げるわけでもなし
野手ほどではないにしろ、投手にもシーズン毎の波はある

大竹が二桁期待できるええ投手なのは間違いないがな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:29:13.86 ID:HhKgQr6z0
打線の援護あるんだから余程澤村状態にならない限り大竹あと2〜3勝が上澄みするっしょ
12勝8敗くらい計算できるよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:37:29.20 ID:rKaXG1/80
大竹は阪神が苦手とうより、阪神戦になると
脱水症状で死にかけるほど酷使したノムケン広島が苦手なんだろ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:37:36.27 ID:WszGQuON0
>>543
去年の得点圏打率.303だった鶴岡を流出させて、代わりが得点圏打率.077の黒羽根だからな
どうやっても下位で打線が途切れるし、横浜の得点力が落ちるのは自業自得

でも、ブランコっていうリーグ屈指の4番打者がいるから、それなりに得点できそうなのも事実だ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:39:07.30 ID:mfrsfYCJ0
>>544
むしろ投手の方が波は大きい
特に勝利数に至っては、打線の援護という運要素も絡むんだからなお更
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 12:48:06.10 ID:feCZqbVJ0
まあ大竹の不安は怪我だろ
どっちかというと怪我がちな大竹が3年連続で規定到達する可能性がどれだけあるか
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:15:44.37 ID:GdhV15Ig0
>杉内は劣化して怖いのは内海と菅野ぐらいじゃんか
杉内劣化してても他の球団は上の二枚さえ揃えられない球団ばったかりだから
問題ないな。年齢の話なら能見は絶対に劣化しないの?って話だし。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:20:38.90 ID:mfrsfYCJ0
杉内は劣化したって言ってるのは、劣化してほしいという願望込みだよね
村田もさんざ劣化してもう二度と復活しない、みたいな決め付けがあったけど、そんなことなかったし
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:23:06.04 ID:i/UGEC8M0
広島なんで安倍がセンターやってるんだ?
何を想定してるんだかわからん。
丸岩本天谷赤松中東が全部離脱とかありえるのか?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:25:48.30 ID:nWj6DLz00
杉内は明らかに劣化してるだろう
してなかったら20勝狙える逸材だった
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:26:44.84 ID:GJVSdrDh0
全盛期からすると、見る影もないほど落ちたな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:27:10.14 ID:fCv68aKR0
阪神、今さら安藤先発って…w
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:28:06.41 ID:nWj6DLz00
888 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 13:24:13.33 ID:y9wyIkHn
ケロちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 13:24:15.88 ID:CRyQ95TY
糞ケロ酷過ぎだな

895 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 13:24:21.95 ID:oW78jNvw
ケロの守備wwwww

酷い言われようだな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:32:47.44 ID:GJVSdrDh0
オオセラは通用しないなw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:43:58.82 ID:PqG2yBPX0
センター藤村w
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:49:05.70 ID:huqlpusa0
オープン戦の意味合いを分かってないのがホンマ多いな
勝ち負けどうでも良いから色々試してなんぼのOP戦なのに
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:50:54.04 ID:i/UGEC8M0
センター藤村はただの橋本に対する懲罰でしょ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:54:14.39 ID:GdhV15Ig0
杉内の劣化→スーパーエース級がエース級になっただけ
別に困ることはない。広島みたいにマエケンが15勝以上しないと
成り立たないチームと違うし
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:54:25.62 ID:AM+W2aOh0
>>560
橋本懲罰交代だけなら大田をセンターに入れるだろ
藤村センターやるの数年ぶりなんだが
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:55:25.89 ID:GJVSdrDh0
もう開幕近いから、そろそろ本番モードだよ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:58:07.35 ID:huqlpusa0
>>563
まだまだお試し期間中だって
ラスト3試合くらいしか本番モードには入らんよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 13:59:04.47 ID:GdhV15Ig0
うちの投手は自分で自己修正できない奴は上で働けないんだよな
川口があれだし。斎藤はいるだけ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:19:29.43 ID:i/UGEC8M0
オオセラ、これが今年NO1評価か?
だとしたら本当にかなりのはずれ年だな。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:19:40.01 ID:mfrsfYCJ0
阪神は打撃陣がしょぼいのは去年で証明済みだが、頼みの綱のゴメスの出遅れはやはり痛い。
まだ失敗外人とは決め付けられないが、この時期になって実戦にも出てきてないのはあかんでしょ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:26:50.94 ID:GjZA+DLi0
パリーグの方には東明、松井、石川などあたりぽいのが居るな
それと捕手がここまでは1軍に入りそうなのが何人も居て当たり年ぽい
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:30:19.68 ID:9lD7IA0H0
オオセラは若田部臭がするな まあそれでも十分だろうけど
高村や斎藤隆みたいなのが潜んでるに違いない
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:33:15.07 ID:WszGQuON0
ゴメス獲得のためにスタンリッジ放出だもんなあ

おかげで先発不足になって筒井や安藤を先発転向させようとしたり
リリーフ強化のためにオスンファン獲得したはずなのに、かえって中継ぎ陣が不安定化している
岩本とか歳内とか、先発として育てるべき若手投手を中継ぎ要員にしそうだし

やっぱり阪神の編成おかしいわ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:35:20.65 ID:i/UGEC8M0
安藤筒井の先発転向と岩本の中継ぎ転向と同時に矛盾した動きが起きててなにがしたいんだか本当にわからんよな。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:36:25.19 ID:BVJ3o6VP0
大瀬良酷いな、球遅いし直球は全く制球出来てないし
阪神だから4点で収まってるんだろ

これは宮国、加賀美と同レベルだろ、内容も同じ阪神相手に4回2,3失点だし
これ打撃良い巨人横浜相手なら滅多打ち

あの内容で到底大竹の代役なんか務まらないわ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:38:05.40 ID:9lD7IA0H0
>>572
さすがに昨日の加賀美より全然良いと思います
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:38:12.91 ID:feCZqbVJ0
>>572
おっ大丈夫か大丈夫か
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:38:16.52 ID:4moUnpii0
四点も取られるとか酷すぎだなwww

ってどこの大瀬らだよw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:38:28.54 ID:NO0gs06N0
アマチュア投手なんてこんなもんだ
去年の則本、菅野、小川が異常すぎた
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:39:29.08 ID:AM+W2aOh0
スタン放出しても先発の穴埋めが可能ならまだしも
そんな成算もなくやってんだからアホの極みだなw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:39:59.26 ID:FKNN/emB0
梅野また打った
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:41:29.17 ID:huqlpusa0
加賀美と同レベルは無いな
大瀬良は黒田みたいなタイプかな  素材抜群だがまだかなり荒っぽい

またバカがガン表示をアテにしてるんだろうが、
阪神の打者が真っすぐには押されっぱなしの内容だわ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:42:13.53 ID:AM+W2aOh0
広島の布陣だと大卒ドラ1先発は使わざるを得ないから
コーチが頑張って修正するしかないな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:43:39.66 ID:feCZqbVJ0
>>579
球威のあるストレートと無いストレートが混じってるし良い方を常時投げれるようになったら良さそうだけどね
現状はちょっとまとまった福井程度
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:44:02.36 ID:i/UGEC8M0
マエケンバリントンノムスケ久本までしかローテ確定してないから、このオオセラでもローテは普通にはいるんだろうなあ。
残りがオオセラ・今井・中崎・中村・武内の順か。
やはりローテは去年よりはかなり弱体化するな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:46:05.97 ID:FKNN/emB0
九里もいる
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:46:11.25 ID:AM+W2aOh0
>>582
ローテ弱体化は覚悟せざるを得ないから
去年より打線を強化しないと厳しいだろうな
あと、中継ぎがどれくらい頑張れるか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:47:07.46 ID:WszGQuON0
>>577
岩田が酷すぎるのも一因だけどな
あいつが普通に働けていればスタン放出しても何とかなったというか
年齢を考えての世代交代策として理解できなくもなかった

実際、秋山とか二神とか伊藤和岩本歳内あたりは目の色変えてオフに自主練してきたっぽいし
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:48:02.12 ID:ztS43u3N0
大瀬良はストレートはきっちりあわせられてるわけではないな
カットというか小さな縦スラというか、あの球が決まるようになればなー
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:48:13.92 ID:i/UGEC8M0
エルフドレットって鈍足なりによく球際にくらいつくよな。
どの程度守備の穴なんだかあんまり穴じゃないのかよくわからん。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:49:23.52 ID:ep4cqF4U0
>>434
中日に限った事じゃないが、阪神を最下位にさせれないようなチームの監督が続投したら、過激なファンから脅迫電話がきかねないぞ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:50:29.81 ID:feCZqbVJ0
>>582
ノムケン発言を信じるなら前田野村バリ大瀬良までが確定で九里がほぼ確定だゾ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:52:52.41 ID:48wNIQSj0
大瀬良5回3失点で開幕ローテ入りに黄信号か
かと言って篠田、今井、久本らも状態は良くないし、困ったものだ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:54:04.37 ID:AM+W2aOh0
>>585
岩田が劣化してるのは去年の数少ない登板でも感じられたけどな
トレード要員になるかと思ったら先発足りなくなって
いきなりローテ入り濃厚みたいな扱いになったけどw
実績あるからって安直が過ぎる
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:55:49.95 ID:WszGQuON0
>>582
大竹の穴が大きいのは自明の理
ただ、先発もそうだが、広島で危険なのは中継ぎ陣でしょう

久本と今井が先発に回ったら、計算できるリリーフはミコライオと永川だけ
横山と今村は年齢や酷使の影響あってどこまで保つか怪しい
ロングでも使えそうな中田と一岡がどれだけやるか次第だが、裏ローテの先発が崩れた試合は捨てるしかなさそうなのが痛いな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:55:51.36 ID:GJVSdrDh0
阪神で打てるんだから、大瀬良はどこでも簡単に打てるな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:56:22.08 ID:BVJ3o6VP0
広島の速球派は福井とか中崎とか全く通用しねえし
だから球速関係ねえとかぬかしてるバカが居るのか

去年秋は常時150キロ近く投げてた奴が今この球速って事は
腕が振れてないか肘肩の調子が良くないって事だろ

前評判高い奴がプロ入ってそうやってスピード出なくて劣化してる奴を腐る程見てるし
あのノーコンの内容でよく偉そうにぬかせるな

阪神だから3点で収まったけどシーズン始まっても今日の内容じゃあ試合すら作れないだろ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:56:23.93 ID:i/UGEC8M0
ゴメス獲得だのスタン放出だのスタートから迷走してたが、安藤岩本のシャッフルが本当に意味わからん。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:56:49.45 ID:ztS43u3N0
>>587
エルドレッドは100キロ越えだが見た目に反して足は遅くないぞ
向こうでもそこそこ盗塁したり、隙あらば先を狙うようなベーランも見せてた
守備は打球判断がよくないから、足で追いついて球際の粘りで捕球してる感じ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:58:33.30 ID:GdhV15Ig0
エルドレッドは肩がやたら強いし送球が正確
よく中日の禿げさんが浅いフライで舐められて三塁ランナーに走られると
捕殺をよくするようにイメージより捕ってからが意外に上手い
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:58:58.87 ID:AM+W2aOh0
>>592
そういう意味では広島は中継ぎ補強のトレードを
早めに仕掛けてもいいと思うんだけどな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 14:59:54.83 ID:huqlpusa0
あの真っすぐ投げてたらそう簡単には打てんな
しかし勝手にコケる荒っぽさがある

まんま若いころの黒田です
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:03:18.05 ID:GdhV15Ig0
ジョーブ博士が死んだが彼の下でスポーツ選手の外科医術を学んだ弟子って
どれくらいいるんだろ偉大だったな。パワプロにもオマージュキャラがレギュラーで
出るくらいだし。日本にもいるんだろうか?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:04:13.28 ID:lM8KAVQR0
キョカスきめーわ
また「俺たちってメジャーでも優勝できそうだよな」とか言いそう
虚カスと便器は日本から出て行ってほしい
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:08:40.95 ID:WszGQuON0
>>598
でも、広島ってトレードの駒いないじゃん
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:09:55.00 ID:ztS43u3N0
>>598
こちらから出す駒がいない
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:10:16.60 ID:AM+W2aOh0
>>602
>>603
栗原(震え声)
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:11:15.07 ID:4moUnpii0
しょうがない 天谷だすよ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:11:44.67 ID:mfrsfYCJ0
戦力で太刀打ちできなくなった雑魚カスが喚くのは風物詩
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:12:41.39 ID:WszGQuON0
>>604
オフ期間中なら詐欺トレードできたかもしれないが、オープン戦が始まってボロボロなの露呈してる今となってはトレード無理だわ
どこも引き取らない
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:13:15.16 ID:i/UGEC8M0
>>598
ビハインドリリーフは先発ローテ負けた連中適当にあてがえばいいんじゃないの?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:14:48.69 ID:sjH3U0Tv0
虚カス嫌いだけど去年より大差で優勝するわ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:17:32.50 ID:AM+W2aOh0
>>608
そういうタイプは小野とか何人かいるんじゃね
問題は接戦で使えるタイプ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:18:19.88 ID:/KnKtvBD0
打線の穴がなくなった巨人打線やばいな
阪神広島は良い試合してるやん
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:18:47.19 ID:ztS43u3N0
>>604
ないないw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:19:07.49 ID:i/UGEC8M0
>>610
今の時期に弾も無しに主力リリーフ欲しいってのは無茶な相談だな。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:20:19.33 ID:ztS43u3N0
>>610
そういう意味では中田廉は昨年の後半から無駄な失点はしてないし
このオープン戦でも好調なので接戦要員として計算しても良いかもしれないな
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:21:04.24 ID:i/UGEC8M0
中田って今年リリーフなの?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:21:08.23 ID:LfO/t7ku0
大瀬良は6回3失点なら上出来のピッチャーだな
だな福井や中崎投げさすぐらいなら大瀬良のほうがマシって程度
テンポの悪いホールトンだと思えばいい
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:22:49.83 ID:4moUnpii0
大瀬良大地 

防御率2.57 投球回5 被安打7 三振3 死球1 失点3 自責点2
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:23:04.84 ID:ztS43u3N0
>>615
おそらくリリーフ起用
そして本人は入団会見の時からリリーフ志望って明言してる
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:23:24.07 ID:WszGQuON0
>>608
福井とか中崎とか?
そいつら一軍に帯同させて中継ぎで使うタイプじゃないし、中継ぎで使ったとしても試合を壊すだけだと思うぞ

広島が欲しいのは試合壊さない便利屋でしょう
巨人の高木京とか、阪神の渡辺とか、楽天の小山とか、ロッテの伊藤とか、そういうタイプ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:25:19.32 ID:4moUnpii0
>>619
そこに中田じゃないかな?今年は

今井は先発かその位置になるかはわからんが
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:25:23.91 ID:/KnKtvBD0
今日で阪神の正捕手は確定したな
藤井で間違いない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:25:28.81 ID:IHdZQdsFI
今の阪神って、03オリの投手力と11ロッテの打撃力を混ぜたようなチームだよな。
これだと90敗で済めば上出来じゃないの?
藤浪は初年度楽天における岩隈に等しくなりそう。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:28:54.57 ID:xWFupakW0
大瀬良のどこが大竹以上なんだよ・・・。
ほとんどのカープファンが言ってたような
Deの三上、平田ヤクの秋吉の方が上だわ
やっぱり大瀬良は一場や大場の後を辿りそうな気がする
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:30:40.09 ID:AM+W2aOh0
一岡とか中田とかその辺りが
横山永川がダメな時に接戦で投げれるレベルじゃないとしんどい
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:30:46.63 ID:i/UGEC8M0
>>618
どうしても若い投手を安易にリリーフに育てるのには抵抗があるんだよな。
まあ本人リリーフ志望ならそれでいいのか。
でかい体してなんでリリーフ志望なんだろ?そんなにスタミナに自信ないのかな?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:31:07.76 ID:Ec5aKbju0
中田は昨日投げてたけど、劣化今井程度で結果オーライのショボPだぞ。
ストレートがアバウトで135キロぐらい、緩いカーブは制球悪し、
スライダーもキレがなんだかで制球もできない。どうやって打者を攻略するのか
方向性もなにも見えない。前の暴れ球の方が良かった。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:31:17.23 ID:i/UGEC8M0
ところで一岡フォーム大人しくなってたけど、誰かに矯正された?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:32:03.52 ID:4moUnpii0
カープのチーム打率ハンパネェ .317w
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:32:24.94 ID:WszGQuON0
>>620
中田も一岡も、通年やるには厳しそうだけどなあ
まあ、久本と今井が先発やるなら、中田くらいしかロングリリーフできそうなのいないのも事実だが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:33:09.30 ID:Ec5aKbju0
あえていえば、あの緩いカーブで緩急をつけて低めに135キロのストレートを決めて
相手の打ち損ないを期待するという感じなのだろう。スリークォーターになってるので
フォークは投げれないから、落ちないチェンジアップをこれから磨かないとな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:33:52.05 ID:AM+W2aOh0
>>613
主力じゃなくて中継ぎとして武器のある球がある投手かな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:34:09.98 ID:i/UGEC8M0
>>629
とりあえず広島の層だとまず体裁ととのえて開幕スタートするのが大事だから。
戦ってるうちに新戦力が見える可能性もあるでしょ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:34:16.81 ID:0JdFBT+FO
キチガイも春の陽気に誘われてお薬飲んどくか?

家族にも見放されてるわけだし、春眠じゃなく永眠できるお薬を
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:35:18.02 ID:nTZ7zy2O0
オレ神様だけどお前たちの願いを一個だけ叶えてやるよ、どれがいい?

@護摩行の効果で新井さん集中力アップ(大事なチャンスには弱い)

A伊藤隼、外野スタメン獲得で1年間フル活躍(成績打率.222、2HR)

Bゴメス ずっと両ひざとも怪我しない
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:36:47.36 ID:4moUnpii0
>>634
33-4!
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:37:22.22 ID:NFkcxCul0
スリークォーターがフォーク投げられないとか…
今日も馬鹿全開だな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:37:22.97 ID:/KnKtvBD0
1勝して波に乗るかと思ったらまた負けるとか
阪神どうするんだこれ
監督の進退問題にまで発展しても知らんぞ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:38:27.02 ID:FKNN/emB0
福原今年は使えない気がする
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:38:55.82 ID:WszGQuON0
>>632
ここ数年のドラフトを見る限り、広島の投手陣に新戦力が現れることはないぞ
ローテ5〜6番手で大瀬良を使いつつ、九里を便利屋的に使い潰すくらいか?

とりあえず二軍の野手は充実してきたから、これから投手を優先指名して補充していくしかない状態だ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:39:59.64 ID:GJVSdrDh0
阪神をかばうのは嫌だが、広島打線が振れてるのは認めざるをえないな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:40:19.98 ID:GjZA+DLi0
去年は青木小野のトレードがシーズン中にあったな
巨人が得したけど
福田なら出してくれそうじゃない
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:40:36.92 ID:AM+W2aOh0
>>637
そもそも去年オフに進退問題持ち上がった時も
いい監督候補がいるなら代えてた癖に消極的判断で続投して
掛布とか招聘して茶を濁した時点で求心力が落ちてるからな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:40:46.81 ID:Qv97plqp0
去年の絶望感よりはマシ
ミコ・今村以外は消去法的に使わざるを得ないレベルの中継ぎ

今年は積極的に使いたい駒の数自体が多い
永川・横山は割と元気、中田廉がかなり化けた、
一岡は昔の永川的で面白い、外国人に故障が出れば使えるザック
西原も制球抜群の軟投派で好結果を出してるね

年々開幕の楽しみが増しているわ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:40:54.51 ID:cX3i/0eE0
巨人だけ144試合の半分をパリーグと交流戦させれば
独走はないぞ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:41:06.97 ID:i/UGEC8M0
>>639
>ローテ5〜6番手で大瀬良を使いつつ、九里を便利屋的に使い潰すくらいか?
まさにそんな感じだろうな。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:41:18.57 ID:mfrsfYCJ0
>>637
阪神得意のお家騒動が起こるとしてもまだ先の話でしょ
5月になっても最下位なら危ないかもしれんが
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:41:56.24 ID:GdhV15Ig0
ブラゼルシフト懐かしい
そういえばロペスとか坂本は左よりにシフトひかれたりしないな
ロペスなんてレフト寄りシフトひかれたらかなりヒット減りそうだけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:43:13.85 ID:FKNN/emB0
ミコライオとサファテってどっちがスピードでるん?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:44:28.53 ID:4moUnpii0
ミコライオが+2kぐらいだったはず
サファテは球速も早いがコントロールがめちゃくちゃいいpだった

ミコライオみたいないきなり登板拒否とか劇場モドキとか作らなかったし
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:44:36.72 ID:Ec5aKbju0
カープで敗戦処理ですら1.5軍の中田が、球速落として制球型にチェンジして
主力中継ぎで使えるとか夢見すぎ。小野と大差ない。つーか劣化今井そのもの。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:45:21.85 ID:FKNN/emB0
オスンファンキター
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:45:33.38 ID:AM+W2aOh0
>>646
開幕逆ロケットスタートも有り得る雰囲気だから危ないと思うんだがw
オープン戦が好調ならそんな話も大して出ないが
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:46:17.67 ID:GjZA+DLi0
こいせんでの大瀬良君の評判を覗いてきたんだけど
第二の福井という意見がかなりあった
変化球が駄目みたいだね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:46:50.98 ID:WszGQuON0
>>637
そりゃ打率1割台の上本と大和と福留を使っているんだから勝てないのは当然
年齢的に衰えまくってどうにもならない福留はともかく、上本と大和はシーズン中に必要になるだろうし
オープン戦だからこそ試合に出して調整させる必要があるんじゃない?

まあ、福留を今でも重用していたり
この時期になっても緒方なんて若手外野手をお試し起用していたり
オープン戦で調整させるべき俊介をなかなか使わなかったり
和田の采配には理解不能なところも多いけどな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:48:20.14 ID:FKNN/emB0
狩野とか使ったら打ちそうなんだけどなあ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:48:35.78 ID:xWFupakW0
>>653
そんなんわかりきっていたこと
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:48:57.19 ID:Ec5aKbju0
>>653
福井より制球力はあるが福井ほどストレートは良くない。変化球はどっこい
シーズンが始まって打者の調子が上がれば、浮いてくる抜け球を打ち放題の投手。
大学時代からこの抜け球が多かった。頻繁に指が掛らないのだろう
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:49:26.19 ID:FKNN/emB0
スンファンええな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:49:56.93 ID:/KnKtvBD0
そういえば鳥谷が出てないとか珍しいな
インフルか?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:50:01.08 ID:WszGQuON0
オスンファン、良い球を投げてるじゃん
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:50:54.59 ID:FKNN/emB0
スンファンええけどこのままでは使わず仕舞いになっちまうわ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:51:39.94 ID:t89IAnkE0
大瀬良はもしかしてもう菅野を超えてる!?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:52:43.76 ID:Izvb5Y/v0
なおオスンファンの登板機会が来る可能性は
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:53:16.33 ID:Ec5aKbju0
>>662
福井を越えてない
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:53:24.24 ID:i/UGEC8M0
この西田ってのも不思議な選手だよな。
アマチュアの一塁手とってきてショートで育ててる。
事情がなにもわからんがどこからそういう発想産まれたのか気になって仕方ないわ。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:55:30.41 ID:GdhV15Ig0
福留という新しい聖域

掛布が言ってたとおり福留は日本に復帰してからほとんど
センターからライトに引っ張るばっかりなんだよな。中日時代は
広角に打ってたのに。甲子園がホームで浜風とケンカしてたら苦しいよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:56:05.95 ID:FKNN/emB0
シーズン入ってからも鳥谷途中で下げるようなことするのだろうか
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:56:54.28 ID:WszGQuON0
西田って体かなり大きくなったな
大阪桐蔭時代から打撃センスはあると思っていたけど、ボールの見逃し方も良い感じだし
それなりに守れるようになってきているから数年後が楽しみ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:57:39.04 ID:FKNN/emB0
この西原という投手は開幕一軍で行きそうなの?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:57:53.38 ID:4moUnpii0
>>666
福留の守備はどうなん?
無難な方 それとも守備もダメか
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:57:57.02 ID:t89IAnkE0
>>664
ということは 

福井>>>大瀬良>>菅野

かな?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:58:20.39 ID:/KnKtvBD0
福留守備は一番上手いんじゃないの?
他が酷すぎるだけかもしれんが
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:58:41.86 ID:i/UGEC8M0
>>670
足は衰えてるけど勝負強いというか粘り強いというか。ミスも無いしまあ堅実なんじゃね?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:59:04.98 ID:mfrsfYCJ0
>>667
鳥谷っていまフルイニング記録中じゃないの
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 15:59:45.29 ID:AM+W2aOh0
>>654
負けたらヤバいチームなのに危機感がない
ていうかヤバいのが監督だけだから笛吹いても踊らないw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:00:31.41 ID:/KnKtvBD0
グラティ復活させたらHR増えて勝てるようになるんじゃね?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:00:52.21 ID:i/UGEC8M0
>>675
就任当初から中間管理職臭が強すぎて、あれじゃ求心力生まれないだろ。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:01:38.53 ID:WszGQuON0
福留は打球への反応が早くて正確だから足が劣化していても守備は問題ない
やっぱりセンスある選手だと感じさせる
ただ、打撃が酷すぎる

年俸高すぎてアレだけど、終盤の守備固め要員にするか、二軍に降格させて若手を指導させるべき
残念ながら、もうスタメンレギュラーで使う選手じゃない
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:02:39.82 ID:FKNN/emB0
福留はなぜあんなに打てなくなったんや
単なる劣化か怪我の影響か?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:02:58.38 ID:i/UGEC8M0
堂林突っ込み甘くて中途半端な位置で捕球して暴投、なんちゅう無様な守備だww
なんか解説にも言われてるけど精神的に壊れてるんじゃねーの?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:04:00.07 ID:/KnKtvBD0
実績のあるベテランは開幕までには上げてくるだろう
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:04:07.36 ID:mfrsfYCJ0
阪神が一番やばいのは編成
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:04:46.48 ID:GdhV15Ig0
福留も岩村もなんであんなになったんだろう。そしてそれが活躍すると
思って獲得したフロントのフシアナぶり
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:05:36.66 ID:FKNN/emB0
カープサードは田中でよさそう?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:06:45.95 ID:/KnKtvBD0
土日の巨人SB戦が面白そうだな
巨人なら阪神横浜の借りを返してくれそう
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:07:22.68 ID:t89IAnkE0
>>682

ファンだよ。こいつらが阪神を60年以上にわたってずっと苦しめて弱小にしてる。
しかも自分たちは悪く無いと思い込んでるから更にたちが悪い癌細胞。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:07:32.38 ID:IztWsrfb0
阪神は参考記録の横浜挟んで8連敗か
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:08:27.04 ID:AM+W2aOh0
>>677
それでも新監督はまだクビになる可能性は殆どないから
選手もそれなりに言う事聞くもんだと思うよ
途中休養もあるようなレベルの指揮官は
勝って雑音を打ち消すしかないんだがなあ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:09:15.37 ID:Ec5aKbju0
>>684
カープのサードはハッテン場なんだよ、だから堂林オンリー
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:10:50.15 ID:WszGQuON0
>>684
チビだけどパワーあってアッパー系だから当たれば飛ぶ
ただ、守備が酷い

今はバッド振れてるから良いけど、GW頃には二軍に落ちてるんじゃないかな?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:10:54.65 ID:IztWsrfb0
久々にきたけどハマッピはpやめたのか
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:12:14.52 ID:wi8Dx2aT0
奈々連敗の後、奈々連勝する和田の計画は頓挫した
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:12:21.96 ID:5mnBDXP+0
パリーグ分析スレでも巨人だけは一目置かれてるんだな
他の扱いは酷いけど
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:13:02.59 ID:Ec5aKbju0
ガチホモなら堂林くんが良く見えるマツダのサード近くの内野席に座ってみ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:13:28.52 ID:t89IAnkE0
虚>>>パ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セ雑魚5球団
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:13:38.51 ID:HhKgQr6z0
阪神 1勝8敗1分
ヤク 1勝7敗

この2つはB決まりかな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:16:09.00 ID:IztWsrfb0
リリーフが欲しいから先発のスタン切ってオスンファンとってきたのにその結果先発いなくてリリーフの安藤を先発に回す編成
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:17:48.71 ID:Ec5aKbju0
マツダのハッテン場に野村登板の時に現われるロバ姉さんとかまだいるんかいのう
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:19:19.09 ID:2Y8emF9G0
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:19:41.94 ID:huqlpusa0
>>636
被弾の多い三嶋は奪三振でカバーしてる!!、だからねwww
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:20:05.17 ID:5mnBDXP+0
阪神にとって中日ヤクルトの存在は心の支えだろうな
交流戦どうするんだこれ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:20:31.11 ID:ZXat/R4N0
堂林をスタメンで出してはダメだろう。
全てにおいて邪魔だし良くなる気配もない。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:22:59.78 ID:HhKgQr6z0
しかし広島田中は凄いな
成績もそうだけど内容も新人離れしてる
使われ方次第だけど新人王筆頭候補じゃないか?
逆に大瀬良はまんま大場って感じした
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:24:29.05 ID:WszGQuON0
>>701
クビ切られてなければ、交流戦は調整完了したゴメスをDH起用で良いんじゃない?
鳥谷西岡マートンゴメス新井と続ければ、それなりに点は獲れるだろう、多分。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:24:44.73 ID:huqlpusa0
涌井がかなり打ちこまれてるな
いくら先発で実績あろうが、一旦後ろに回されるような投手は
もう前では厳しいね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:25:24.84 ID:mfrsfYCJ0
交流戦なんて、雑魚が毎年仲良くぼろくそに負けてるだけだからどうするも何もない
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:25:45.89 ID:feCZqbVJ0
殺スラ田中は肩が弱いからサードはなあ・・・
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:25:57.96 ID:HhKgQr6z0
横浜涌井獲らなくて良かったね
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:26:29.57 ID:IztWsrfb0
オオセラは5回自責点2だけど内容がよろしくなかったね
マートンに対して投げてた球とか光るものはあったけどあれを安定して投げれるようにならないと
広島ファンじゃないから今日の試合しかみてないけど3位田中と4位西原のほうがよさそうだった
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:26:37.44 ID:4moUnpii0
>>704
そういえば阪神って外人を中途であんまり取らないよね
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:30:11.14 ID:5mnBDXP+0
去年打ちまくった鶴岡がいなくなって横浜の得点力が減るという話はよく見る
鶴岡が入って阪神打線が良くなるって話は全く聞かないよな
何故だ?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:31:43.30 ID:HhKgQr6z0
阪神は梅野がメインで使われそうな雰囲気にないことが残念だな
入った球団が悪かった
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:31:43.42 ID:jjc1qBf/0
交流戦また大幅に負け越すんだろうな パとまともに戦えるの巨人だけだろうし
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:32:37.90 ID:Ec5aKbju0
鶴岡は打率250でそんなに打つ訳でもないからさ
DeNAの打力は明らかに上がってるよ。まあ一流投手でも厳しい
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:33:04.12 ID:IztWsrfb0
>>711
横浜じゃレギュラーだけど阪神じゃベンチか二軍だから
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:33:07.29 ID:V4V2MTWVO
>>711
そりゃ出番がないからだろ、アホか。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:33:29.11 ID:FKNN/emB0
ゴメスダメならモーガン獲得して右翼で使って欲しい
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:33:40.59 ID:8Xp4c/OQ0
去年はたしか交流戦阪神も勝ち越したんだけ
今年は巨人以外に勝ち越せる球団セにあるかな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:34:39.00 ID:Ec5aKbju0
>>718
7番多村とかいうチームがあるよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:34:59.23 ID:OhOGpn+R0
阪神には2005年オフに楽天が施したような人事ができるんだろうか?
もう俺たちは強いという変なプライドを持たない方がいいぞ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:36:20.50 ID:jydYn5Rv0
OP戦の熾烈な最下位争いがすごいなw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:36:23.81 ID:Ec5aKbju0
交流戦だとDH使えるからブラDHでノリ一塁に入れて、7番ノリ、8番多村でも良い訳か
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:37:33.17 ID:Qv97plqp0
予想通りだが、大瀬良は現状あんなものだよ
現状の完成度がアレなのに騒ぎ過ぎ
引きだし自体は多いが、まだまだ不安定
大学の監督も言ってたが、まだまだ子供

それでもスケール感は球団一だから
今季はローテで回す事になる

何度も言うが今季は楽しみしかない
野手陣も去年の今頃とは期待度がまるで違う
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:39:50.87 ID:Ec5aKbju0
>>723
大瀬良は大卒にしては引き出しが全然ない投手だぞ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:40:19.70 ID:yPIn8f6u0
阪神が来年獲るキャッチャーのリストアップを進めているらしい
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:41:14.84 ID:IztWsrfb0
ほんまハメカスは春だけは元気だな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:41:43.22 ID:4moUnpii0
>>725
阪神のキャチャコレ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:43:31.72 ID:OhOGpn+R0
関西はサッカーの時代になりつつあるな。
マスコミだけは阪神を支持するけど、客はG大阪、C大阪に傾いてる。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:44:17.15 ID:AM+W2aOh0
下位球団がどこも大して補強してないから
いい新人を取れた広島は評価上がるわな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:44:44.84 ID:Ec5aKbju0
カープの日本人一軍野手より、DeNAの控え野手の方が遥かに打つし
将来性もあるという現実
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:45:23.94 ID:5mnBDXP+0
巨人で言ったら阿部抜きで戦ってるようなもん
ゴメスが来たら一気に2位まで駆け上がるよ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:45:39.16 ID:HhKgQr6z0
>>728
阪神もフォルラン級の大物獲ってこないとダメだな
まあフォルランも現状微妙なんだが
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:46:20.27 ID:IztWsrfb0
12球団で唯一いまだにcs出場すらできてないチームのファンは出禁にしてくれないかなマジで
毎年オフだけ喚いててうるさすぎる
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:49:08.51 ID:Qv97plqp0
キチガイは黙ってNGしましょうね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:49:47.37 ID:fKkIkHE/O
目糞鼻糞を笑う…
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:51:13.59 ID:NhN51gdg0
正義連合

巨人、9勝  かぷくん、3勝  べいたん、4勝

極悪連合

田舎珍、1勝wwww  不人気陰湿田舎味噌、2勝  不人気犯罪者集団ゴミルト、1勝
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:52:37.81 ID:Ec5aKbju0
鯉一軍  星控え
8丸    8松本
4菊池  6白崎
7松山  9金城
9廣瀬  5中村
6梵    7多村
3岩本  3後藤
5堂林  4宮崎(内村)
2石原  2高城
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:54:16.65 ID:xWFupakW0
ID:IztWsrfb0
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:55:50.48 ID:0JdFBT+FO
近所の人からも、「キチガイの死に損ない」って呼ばれてるからね

家族にはもういない人って扱い受けてるらしいし
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:56:32.42 ID:IztWsrfb0
>>738
なんだ万年最下位ベイス
なんか言いたいことあるならはっきり言えや
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:58:18.24 ID:Qv97plqp0
去年3位で大竹は抜けたが
1位の読売に逝ったのだから影響は少ない

でも、ドラフトで
1位田中
2位九里
3位一岡
4位西原
5位大瀬良
と即戦力を獲得できたのは大きいよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:58:21.09 ID:GdhV15Ig0
片岡は打撃の素質や実績からいったら西岡に劣るけどチームで求められてる
役割と責任の重さが違うからいいよな。阪神は西岡に不動の1番か2番として
出塁率350以上、打点50は稼いでもらうぐらい必要があるのに対して
片岡は下位でもいいし、1軍レベルのセカンドとして平均的な成績さえ残せば
問題ないわけでハードル低いし気楽だ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 16:59:55.38 ID:yDy5tWy20
交流戦勝ち越せとまでは言わないけど借金5くらいで頑張って少しは巨人優勝に貢献しろよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:00:40.38 ID:k5Va2IGp0
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LAL |
  \L/  ^   ^  V 鶴岡を放出することによって
  /(リ  *      * )
  | 0|      ○   ノ  若手捕手に刺激とストレス与えると
  |   \       /ノ  
  ノ   /\__ノ |    万能捕手が生まれるんだ!
 S(  / | V T V| V
  )ノ |  |___| P
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:01:01.51 ID:Ec5aKbju0
カープファン「荒波骨折ざまぁ!開幕間に合わないぞ、どうするんだよっ!www」

DeNAファン「代わりは金城だと思う、多村でもいいけど」

カープファン「なにそれ・・・」 注、金城は特にカープに強い
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:02:06.01 ID:yDy5tWy20
>阪神ゴメス4発 初の甲子園フリー打撃

これは調整ばっちりだな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:02:09.01 ID:HhKgQr6z0
ベイスに求められるのはGとパリーグの犬からの卒業
これ出来るまでベイスの無茶ポジは信じない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:02:48.15 ID:Qv97plqp0
読売はセリーグ卒業してメジャーに逝ってもいいんじゃね?
独走してもツマランでしょ
日シリで負けても恥ずかしいだけだしな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:05:15.64 ID:huqlpusa0
ベイス投手陣は、打線が低調な時の即効薬になるぞ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:05:34.42 ID:IztWsrfb0
>>747
別にどこの犬だろうが構わないけどせめて1回くらいはCSでないと発言権はないわ
まーた万年最下位が騒いでるくらいで済めばいいけどあいつらうるさいし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:08:55.68 ID:t89IAnkE0
ID:IztWsrfb0

おい球団運営60年以上で日本一一度しかやってない自称球界の盟主球団のライバルと言ってるチームを間接的にディスってるのきづけや!
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:09:42.07 ID:NhN51gdg0
<オープン戦:ロッテ5−12巨人>◇12日◇QVCマリン

 ロッテ涌井秀章投手(27)が5回9安打8失点と炎上した。直球がシュート回転し、甘く入ったところを痛打された。

 巨人打線の印象を聞かれた涌井は「なぜ9番に(高橋)由伸さんがいるのかな? と…。非常に大変な打線ですね」と話した。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:10:05.72 ID:IztWsrfb0
>>751
ハメカス怒ってる怒ってるw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:12:48.17 ID:yDy5tWy20
確かに交流戦勝ち越せてないチームのファンには消えて欲しい
セリーグの恥でしかない
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:13:02.34 ID:HhKgQr6z0
広島なんか去年ようやっと借金3位になっただけだし、どこかの強豪球団は未だCSファイナルすら言ってないという現状
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:13:14.75 ID:t89IAnkE0
>>754
珍カスはヨコハメより下位予想だから今年1年ストレス溜まるねぇwww
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:14:05.06 ID:+cyeY2Mo0
弱いチームほど吠える
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:14:51.92 ID:t89IAnkE0
>>755
その「どこかの強豪球団」ってのはどこだ?
ヤクルトヨコハメは関係ないし
中日と広島はファイナル行ってるし。
残るは阪神だけど「強豪」というところがまるであてはまってないから違うし。

該当なしやな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:16:09.71 ID:IztWsrfb0
CSファイナルどころか1stすら出たことないチームがあるらしい
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:16:16.39 ID:yDy5tWy20
雑魚チームファン同士で争い合ってる場合じゃないぞ
セリーグが一丸となって巨人を交流戦優勝させてパリーグを見返す番だ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:16:42.67 ID:mfrsfYCJ0
>>748
雑魚を蹂躙し続けるだけなのは退屈だが、優勝できる内に優勝しとくのも大事
いくら巨人でも強い状態をずっと維持し続けるのが無理なのは2003-2006や2011-2012見ればわかる
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:18:40.08 ID:NhN51gdg0
巨人優勝で、他5チームで巨人への挑戦権レースでええやろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:19:17.01 ID:ZXat/R4N0
能見は昨年巨人戦に8試合も先発したけど、巨人キラーと呼べるような数字じゃない。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:20:18.06 ID:t89IAnkE0
能見は巨人ばかり相手させられてて成績伸びずに格安年俸でかわいそすぎる
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:20:27.30 ID:HhKgQr6z0
巨人は144試合オープン戦みたいなもんだな
CSからやっとシーズン
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:22:11.78 ID:yDy5tWy20
あれだけパリーグファンから馬鹿にされてるのに雑魚同士煽りあって喜んでる場合かよ
下とばかり比べてないで上を見ろよ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:22:22.67 ID:HecM6+OG0
能見-内海なら確実に能見の勝ちだったけど、
内海が逃げたからな。
まあ、内海本人が逃げた訳ではなく、原の菅野可愛がりが原因だけど。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:23:11.84 ID:IztWsrfb0
パリーグからバカにされるのは毎年横浜がぼこられてるせいだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:25:09.01 ID:Pyl/xYRj0
犬ルトの唯一の勝ちも珍カス相手だしひどすぎる
沈下すと犬ルトの最下位争いだな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:25:23.37 ID:ZXat/R4N0
>>764
能見が毎年巨人戦先発が多いのも、阪神ファンがニゲケンガーやる原因になってるような気がする。
関西じゃ阪神のエースは毎年巨人戦に数多く先発してるのに、広島のエースは巨人戦から逃げてばっかりだとスポーツ紙でも書かれてるそうだから。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:26:14.17 ID:mfrsfYCJ0
雑魚浜以外もぼこられてるから問題なんだろ
途中までは交流戦でもほぼ拮抗してたが、最近は勝ち越しどころか大幅に借金抱えて終わるのが当たり前みたいになってるし
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:27:21.16 ID:yDy5tWy20
5球団はどこが来てもパリーグだと最下位とか言われてた
最近は語る価値もない扱い
その点巨人は一目置かれてる
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:28:01.07 ID:P5krDwisQ
11日現在
オープン戦打撃成績

1井上 晴哉(ロ).478
2アンダーソン(巨).464
3堂林 翔太(広).462
4長野 久義(巨).419
5村田 修一(巨).407
6岡 大海(日).400
7筒香 嘉智(デ).393
8安達 了一(オ).387
9今宮 健太(ソ).364
10荻野 貴司(ロ).333
11平田 良介(中).320
12陽 岱鋼(日).304
13岡島 豪郎(楽).300
14石川 雄洋(デ).276
15ゴメス(中).273
16坂本 勇人(巨).267
17ミレッジ(ヤ).261
18丸 佳浩(広).250
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:28:45.28 ID:huqlpusa0
先発の頭数少なくて済む交流戦で谷間だらけなんだし、ベイスを悪く言ってやるな
高崎に期待し国吉に期待し、今年は三嶋に期待してるみたいや

全然学習せんね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:30:53.73 ID:IztWsrfb0
交流戦のセリーグの借金は73
そのうち56が横浜の借金だぞ
横浜がいなけりゃほぼ五分
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:36:03.37 ID:T/AMjPA00
借金37のチームはセーフかw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:36:08.81 ID:yDy5tWy20
阪神はあれだけ補強しておいてペナントの楽しみが藤浪と梅野ってもう広島みたいな経営方針でも良いんじゃね?
むしろそっちの方が若手たくさん使えてみんな幸せになるかもw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:42:27.71 ID:NhN51gdg0
>>770
広島、前田逃げ犬の巨人戦の通算防御率が悲惨だからなwww

中日の吉見と同じだよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:44:10.08 ID:fCv68aKR0
>>777
これから成績不振による客離れで緊縮財政を敷くことになると思うから、いずれそうなる運命だろう。
阪神の今季の目標は5位争いをすることだよね。最低限それができれば御の字。

>>728
来年秋にはガンバは4万人収容のサッカー専用スタジアムが完成するから、最低でも中位以上をキープできれば今よりかは3〜4割増は確実。
平均観客動員でも巨人、ソフバはおろか、日ハムや広島、西武にまで抜かれる可能性は近い将来あるんじゃないかな。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:45:31.52 ID:AM+W2aOh0
>>777
なまじ金を掛けまくってると若手も使いにくいんだよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:46:09.97 ID:HecM6+OG0
サッカーなんか客入る訳ねーわ。
野球の方が落ちぶれる事はあるかもだが。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:48:38.81 ID:BVJ3o6VP0
虚カスと便器が強奪して横浜が強くなるわけねえだろ?w
頭おかしいのかよ

欠陥球場がホームで村田内川強奪されて戦えるわけがねえわ
日本人打者ろくなの居ないし、バカ畑は本気で左翼5番筒香でやるつもりで居るし

虚カスに弱いのもバカ畑就任で歴代の横浜の監督で対巨人の勝率がワーストだし
大矢山下など負債45近く行ったけど、その当時と比較してもバカ畑就任以降でもっと巨人に勝てない
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:49:47.32 ID:huqlpusa0
村田内川いても弱かったけどな
これに吉村まで打とうが最下位

投手が糞過ぎるだけ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:51:05.19 ID:i/UGEC8M0
中核選手がこぞって逃げ出すような球団の状況を非難しろよw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:52:00.53 ID:t89IAnkE0
ことしは阪神より横浜のが強くて上に行くっていう認識は間違ってる?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:52:24.82 ID:QMd7xbf50
杉内は今年二桁は厳しいな。それでも菅野、内海は15勝は計算出来る。大竹は10〜12勝、杉内7〜9勝、セドンと宮国で
15〜18勝、その他18〜25勝。少なく見積もって80勝だから優勝候補筆頭には間違いない。が、間違いが起こってほしい。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:53:19.69 ID:BVJ3o6VP0
守備型で投手力駆使して守りの野球やるとかぬかしてるくせに
急造左翼のクソ守備で、打撃も2割前半で勝手に伸びると計算立てて5番左翼ww

こんなもん打撃クソなラミレス5番起用と変わらねえし
梶谷コンバートして遊撃に打てない山崎据えて守備強化してるのに、左翼筒香で守備緩めになって台無しだし
なにを考えてるんだよ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:54:11.42 ID:HecM6+OG0
>>785
逆じゃね?
阪神が横浜より弱くて下に行くんだよ。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:54:16.38 ID:huqlpusa0
>>785
いかない  ペナントは先発投手が最重要
メッセ・能見に匹敵するのがベイスには不在  
とどめに三浦がいよいよ怪しくなってきてるし
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:55:51.45 ID:IztWsrfb0
FAされまくってる西部が強豪維持できてるんだからそんなの言い訳にならんわw
巨人のいるセリーグで一位は難しいとしても育成力があればAクラスにはいけることをヤクルトや広島が証明してるんだし、育成力すらない横浜が悪い
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:56:11.99 ID:BVJ3o6VP0
村田内川居た当時ってウィットとかウッドとか外国人4人が全員外れてたし
村田内川の2人以外は全員クソで勝てるわけねだろ、考える脳ミソ持ち合わせてないバカは消えろよ

今の状況で内川村田居たら打線がとてつもないだろ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:57:18.25 ID:T/AMjPA00
>>785
正直2〜6位は今結論付けるの無理なくらい団子だと思う
ポッと出の新戦力が出るとか主力が1人1年ダメとかで簡単に入れ替わる程度の差しかない
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 17:58:53.21 ID:IztWsrfb0
>>791
外国人が外れたのは自分のせいだろw
勝てないのを他球団の強奪のせいにするなよw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:00:12.37 ID:BVJ3o6VP0
能見なんてコーコランに投げ負けてるし
メッセなんか7−0からブランコ休養の4番後藤の打線で逆転くらってるし

メッセが7−0から逆転くらうような欠陥球場がホームでやってて
それで内川村田強奪されて勝てるわけねえわ

内川居れば左翼筒香なんか茶番やる必要ねえし
サードだってバル獲る必要ねえし、外人枠を投手に裂けるし

上の状況加味して内川村田級の日本人野手がそう簡単に次々育つわけねえだろ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:00:50.28 ID:huqlpusa0
打てば勝てるなんて思いこんでるアホファンが多いからな
村田や内川嘆くより、先発がさっぱり出てこないのを嘆けばええのに

開幕投手が三嶋になるかもしれんのだしwwww
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:03:01.76 ID:mfrsfYCJ0
他球団のせいにしても雑魚カスが強くなるわけじゃないのに、見苦しいことこの上ないな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:03:33.41 ID:BVJ3o6VP0
欠陥球場がホームで投手が育つわけねえだろ
菅野、メッセ、藤浪でもハマスタだと滅多打ちで全く通用しねえのにww

huqlpusa0のバカは何処ファンだよ?w
また名乗れずに煽るだけの屁タレチキンのクズかよww

どこファンか名乗れないなら消えるか死ね
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:03:57.89 ID:HecM6+OG0
そもそも能見はエースと呼べるほどの実績が無い二流投手だろ。
巨人キラーってだけで過大評価されてるだけ。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:04:05.65 ID:IztWsrfb0
>>795
ハメカスはバカだから投手の話をするときは全部ハマスタのせいにするくせに打者の話をするときはハマスタが打者有利なことは無視しだすからさ
しかもハマスタでやってるときは相手チームもハマスタでやってるんだから条件同じなのに横浜だけ不利になると思ってる
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:04:40.78 ID:yDy5tWy20
中日復活がなかったら巨人がV9くらいやってしまいそうな勢いだな
落合で中日は復活できそうなのか?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:07:00.03 ID:WszGQuON0
>>798
出てくるの遅かったから印象悪いだけだろう
能見は阪神のエースと呼ばれるだけの成績を残しているし
内海も巨人のエースと呼ばれるだけの成績を残しているぞ

ただ、ダルビッシュや田中みたいなスーパーエースって程でもない普通のエース級ってだけ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:07:44.42 ID:yDy5tWy20
榎田の方がよっぽど巨人キラーだろ
去年の勝利のほとんどが巨人からあげたものだろw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:10:56.56 ID:BVJ3o6VP0
まず虚カスは村田を4番+選手会長に据えてる時点で
横浜球団を叩ける権利がない

ヤク中日阪神は去年あんだけ横浜投手崩壊してたのに負け越したから叩ける権利ない

唯一叩ける権利があるのは広島だが、叩いてる奴って全員広島ファンなのか?ww

虚カスなんか菅野大竹杉内と強奪1本釣りトリオが居ないとローテなんか組めないし
横浜先発育たないとかぬかしてけど
強奪1本釣り出来ないと巨人ローテは内海宮国小山今村とかクソそのものだし

上のような状況で内川村田強奪なんて関係ねえとかぬかせるなら、キチガイ以上の池沼そのものww
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:11:59.43 ID:huqlpusa0
欠陥球場じゃなく欠陥球団だろ?
近年だけでも身売り繰り返してる、数合わせで参加してる球団なんだし
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:12:40.09 ID:AM+W2aOh0
>>794
内川が出て行くようなチーム編成を反省しろよw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:12:49.48 ID:mfrsfYCJ0
>>800
落合がGMとして優秀だとしても、そんな一年くらいですぐに復活させたりはできないよ。
もし、中日が復活するとしたら、浅尾や吉見などの怪我人が復活して、更に新たな怪我人をできるだけ出さないことが
条件だが、早速浅尾が逝ったからなw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:13:08.59 ID:GdhV15Ig0
阪神の和田とヤクルトの小川を入れ替えても対巨人は同じ投手起用しそう
要はテンプレ行動しかできない
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:13:09.26 ID:yDy5tWy20
巨人ファンがなぜ横浜を叩く必要がある
無害で良い仕事するし今年も応援してるわw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:13:22.79 ID:BVJ3o6VP0
つーか、脂乗り切ってる30前後で首位打者とHR王と打点王獲れる奴を
2人強奪されて

それで戦力に関係ねえのかぬかしてるキチガイはどういう計算立ててんだ?w
居ようが居まいが変わらないみたいな発言してる真性の池沼w
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:13:23.67 ID:IztWsrfb0
自ら望んで欠陥球場使ってるのに他球団批判w
嫌ならハマスタから出て行けばいいだろw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:14:43.25 ID:i/UGEC8M0
中日はまだ小笠原使ってるのか。
こんなことするくらいなら9番DH高橋でオープン戦の間ずっと育成すればよかったのに。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:16:28.64 ID:4moUnpii0
今年はなんか異様に打者元気だよね
また球変えたのかな?
さすがに去年の事もあるし何の発表もないのに変えないとは思うが
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:16:34.80 ID:BVJ3o6VP0
外国人投手が横浜球場でボコられて負けると
決まって言う事が、あんな狭い球場じゃあどうしょうもない

そうやって必ず言い訳するし
メッセなんてチョコハマ球場と比喩する始末だし

他の球場で通用しててその一線級の投げてる本人が上のように打てる事を
球場の責任にしてるのに

ここのド素人のクズは球場なんか関係ないww
テメエが横浜球場で投げんのかよww
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:16:46.42 ID:AM+W2aOh0
>>787
最悪多村や金城いるんだからいいじゃねえか
それにレフトは攻撃重視なのは当たり前
ショートなら異常だがな

>>791
内川村田以外が糞だから外国人がダメなだけでボロボロになる
それを反省しろよw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:17:45.54 ID:i/UGEC8M0
セーフだけどエルナンデスいいじゃん。
エルナンデスのショート守備が中日の生命線だけに注目だ。
ここが崩壊すると最下位争い一直線。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:17:58.58 ID:yDy5tWy20
中日は頑張って金子と成瀬取れよw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:18:00.06 ID:AM+W2aOh0
>>797
だから開き直ってんじゃねーよクズ風情がw
頭悪いアホが偉い口叩くな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:18:46.52 ID:IztWsrfb0
そりゃ他球団の選手は横浜がハマスタ使ってるから仕方なく試合してるだけだし文句も言うわ
でも横浜は自分から望んでハマスタ使ってるんだから文句言うなや
嫌ならハマスタから出て行けばいい
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:19:19.47 ID:mfrsfYCJ0
選手が出て行くのも横浜球場使ってるのも、全部雑魚浜自身の責任だからどうしようもない
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:19:21.01 ID:AM+W2aOh0
>>803
ベイスも尾花パクってんだろw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:19:38.61 ID:i/UGEC8M0
巨人やSBがいようがいまいが村田内川なんて結局横浜から逃げ出してたんだから、取った側のせいにするのは間違いだろ。
カープがFA戦線参戦とか尋常な事態じゃねーぞ。
そしてTBSがいなくなっても結局球団体質が暗黒のままなのが救えないよな。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:19:49.24 ID:4moUnpii0
>>809
村田とあと誰かな?
村田の場合はハマは出ていくのなら勝手に
残るのなら成績が成績だし大幅減額になるよ的な扱いだったような
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:20:12.03 ID:ZXat/R4N0
>>813
でもバリントンは昨年も浜スタでは好成績だった。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:21:03.89 ID:AM+W2aOh0
>>809
その主力選手がベイスじゃ一生優勝出来ないと絶望したから
他球団に移籍したんだろw
選手を絶望させるようなチームが悪い
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:22:02.07 ID:huqlpusa0
どうせまた身売りするんだろ?
携帯ゲームのイカサマ稼業も既に頭打ちなんだし
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:23:15.78 ID:IztWsrfb0
弱い上にベテランの扱いも最悪
これで出て行くなとかなんの罰ゲームだよw
功労者の石井タクローや佐伯があんな扱いされてるチームに残りたがるわけねーだろw
FAできてくれた選手に対しても人的補償で放出することが分かったしな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:23:29.15 ID:yDy5tWy20
>>824
その通り
FAは出て行かれる球団に問題がある
強奪とか騒ぐ球団ファンはまじ恥ずかしいわ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:26:16.66 ID:SkLhtIoC0
巨人だけど
ピッチャーが打たれまくるんだけど
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:26:40.06 ID:AM+W2aOh0
選手がチームの奴隷だと勘違いしてんのかね?
FA権取った選手に出て行って欲しくないなら
礼を尽くすしかないだろ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:27:16.02 ID:mfrsfYCJ0
勿論取る球団があるなら取られる球団もあるわけで、流出を完全に防ぐのは不可能だが
それなら自分もFA取って成功するとか、出て行く以上に若手をどんどん育てるとかやりようがあるのに
碌に補強できずいつまでも雑魚球団だから馬鹿にされるんだよね
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:28:20.41 ID:yDy5tWy20
中日も世代交代全然進んでないなw
小笠原頑張れ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:30:33.31 ID:4moUnpii0
まぁ礼を尽くしてもうちは出ていかれたけどね
その選手はうち相手に好投することが恩返しだと思ってるらしい
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:31:33.43 ID:GdhV15Ig0
バリントンってたしか右打者への内角攻めにかけちゃかなりのもんだと思うけど
それがハマスタでも生きてるのかも。あそこの球場じゃ外角投げとけば
良いってもうでもないし、むしろ外角も内角も同じぐらい危険性があるしな
ブランコやバルや多村なんかぶつけてるぐらいの覚悟で内角を攻めまくる必要がある
神宮のバレも同じ。バリントンの内閣攻めは躊躇がないからな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:31:51.44 ID:BVJ3o6VP0
広島が市民球場時代に投手陣ボロボロで連続Bクラス続いてたのと同じで
あの球場でやってる限り投手陣が整備される事はねえわ

マツダに移ってから投手陣整備されて15年ぶりのAクラスだろそれを球場関係ねえとかw

他球団のエースクラスが滅多打ちされるのに、新人などがハマスタでいきなり投げて滅多打ちくらって
1年目から自信喪失して伸びるわけがねえだろそうやって長年新人投手が全員潰れて行く

そりゃあ、あんな狭い球場で新人がいきなり滅多打ちで被弾しまくったら自信喪失すんだろ?
その球場がホームでその狭いとこでずっと投げないといけないのにトラウマになるだろ

プロスポーツにおいて選手が伸びる伸びないはメンタルの作用が凄い大きいって事位理解出来てないアホなのか?w
村田内川が伸びたのも狭い球場で打高投低の球場だからこそ
伸び盛りの年齢の若い頃から自信付いて自分の打撃確立出来て伸びたんだろ

狭い球場だと若手野手育成されて、広い球場だと若手投手育成される
野球は投手力強いほうが有利なんだから、投手が育つ環境である球場のほうが強くなる
そんな事は移転した日ハム、中日、15年ぶりAクラスの広島で証明されてるだろ、このバカがw

巨人は一線級の先発と野手強奪しまくるから球場なんて関係ねえから強いだけww
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:32:15.14 ID:i/UGEC8M0
人に働いてもらおうと思ったら礼を尽くす前にまず金払うのも必要だからな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:32:26.99 ID:Ec5aKbju0
大瀬良ガー、また打たれたよう
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:32:31.46 ID:yDy5tWy20
これ阪神と中日野手陣どっちが酷いんだ?
やっぱり谷繁と長年戦ってきたヤツがスタメンに選ばれやすいのかなw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:32:33.94 ID:HecM6+OG0
>>831
小笠原は応援するけど、
この時期は勝敗二の次で若手抜擢すりゃいいのにな。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:34:30.39 ID:4moUnpii0
>>838
そういうの入れとかないと自分試合でれんようになるからな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:35:24.54 ID:yDy5tWy20
谷繁もとんでもない時期に監督引き受けてしまったと後悔してるだろうな
古田みたいになるんじゃないの…
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:36:31.94 ID:i/UGEC8M0
>>839
ワロタwwww
せっかく若い監督なのに自分がプレイングマネージャーだから世代交代すすまないってか?w
さすがにないだろうw

だけどこの中日の伝統的な(外様)ベテラン優遇はなんだろうね?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:36:38.01 ID:IztWsrfb0
>>834
だから嫌なら移転しろやw
他球団に文句言ってどうすんだよバカ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:37:55.54 ID:i/UGEC8M0
>>840
外様だから話が来たらすぐ食いついとかないと、なかなかセカンドチャンスはないんじゃないの?
今を逃したら川上とか福留とか井端とかヤママサとか球団内で自分より格上の選手が目白押しだよ。

ところで川上絶好調なんだが。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:38:19.21 ID:IztWsrfb0
>>841
落合が監督になったときは中日OBコーチの無能さに愕然として外様よびまくったらしいが
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:38:31.17 ID:huqlpusa0
一旦消滅してハマスタ縛り無くせば?

二度と蘇らないだろうけどwww
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:39:43.09 ID:i/UGEC8M0
>>844
だからって現役時代から外様ベテラン囲いすぎだろw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:40:00.92 ID:+pzL6ZJx0
大瀬良炎上か…
代わりの開幕ローテに篠田、福井のどちらかは確定だな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:41:11.57 ID:IztWsrfb0
2失点で炎上扱いとかどこの大エースだ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:43:09.80 ID:i/UGEC8M0
大瀬良はカープのローテ5番手として即戦力と言えば即戦力なんだけど、何一つ誉めるところがないってのがなんだかなあ。
まあコントロールが勝手に四球だすほどひどいわけじゃないから、一応ローテではあるんだろうけど。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:43:10.05 ID:yDy5tWy20
>>843
どっちにしろラストチャンスなのか…
損な役回りだなw
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:47:04.26 ID:i/UGEC8M0
>>850
外様だからな。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:48:19.19 ID:YzjmPHCE0
ガンバの新スタは陸上トラックつかないし全部屋根が付くんだからね。またJ2落ちしたなら話は別だが客増えないとおかしいよ。
ジェフだってフクアリに移ってから市原臨海時代の倍集まるようになってきたし。

阪神にとっての最大の敵は巨人よりも大阪にある2つのサッカーチームだろうな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:48:53.76 ID:i/UGEC8M0
大島肘完治してるんじゃね?
それなりのバックホームしてたぞ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:50:09.41 ID:Tvpb8/3eO
失点3だけどな(自責2)
まあ結果は及第だが内容が良くないね
相手が貧打の阪神だから大量点には繋がらなかったが五回で7安打も打たれて毎回の様に先頭出してる
相変わらず制球も安定しないし
将来はともかく今年大竹の代わりは荷が思いかな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:50:40.53 ID:IztWsrfb0
フォルランとかいう世界的な選手が加入したのに開幕戦から視聴率3%のガンバなんかに負けるわけないだろw
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:51:23.11 ID:WAwiVq7uO
セカンドの穴が埋まると巨人は強いな。ぶっちぎりで優勝しちゃうんじゃないか、あーあ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:51:47.24 ID:4moUnpii0
>>854
でも大竹も今日の大瀬良みたいなピッチ良くするよ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:53:09.36 ID:GdhV15Ig0
落合がやる事といったら終わったようなベテランやいわくつきの物件を安く買い取るような
ことばっかりだな。加齢臭しかしない球団になってしまった。井端には嫌がられたみたいだが
ノリという成功例もあるが、基本あいつ自身の人生がそのまま補強へ鏡のように
出てる監督時代の選手起用も含めて。「同じ力ならベテランを使う」とか
そら焼け野原になりますわ。川上・谷繁・昌・和田とかいつまでこいつらに頼ってんだって感じ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:53:49.35 ID:IztWsrfb0
>>854
試合みてりゃわかるけど3失点っていっても1点はセンターの安部とかいうやつのせいで2ベース2本もプレゼントしてるだけだからな
試合始まっていきなりエラーのつかないエラーでノーアウト2塁は敵ながらかわいそうだった
このままじゃ大竹の代わりにはなれないのは同意
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:55:25.76 ID:IztWsrfb0
>>859
自己レス
文章おかしいわ

試合みてりゃわかるけど3失点っていっても1点はセンターの安部のせいであの選手1人で2ベース2本もプレゼントしてるからな
試合始まっていきなりエラーのつかないエラーでノーアウト2塁は敵ながらかわいそうだった
このままじゃ大竹の代わりにはなれないのは同意
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:56:01.32 ID:mfrsfYCJ0
和田小笠原タニシゲと40代3人がスタメンとか壮観だなw
山本マサが先発なら4人になるし、ギネス記録に最高齢スタメンオーダーとかに申請できんじゃねwwwwwwww
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:56:19.60 ID:WAwiVq7uO
現状では、巨人が断トツで他は団子の背比べだな、セ・リーグおわた
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:57:21.63 ID:cvKZxO0c0
ヤクルトはある程度織り込み済みとはいえ中日、阪神がボロボロすぎるわ。
編成とフロントが内輪で闘ってたり身内贔屓してたらそら弱くなりますわな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 18:57:34.01 ID:Tvpb8/3eO
>>857
そうかもしれんが年間トータルとしては安定してたからね(昨年)
じゃあ今年大瀬良が年間通して大竹の代わりが務まるかといえば難しそう
まあエンジンは大竹よりデカいだろうから焦らず3〜4年でモノになればいんでね
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:01:02.47 ID:T/AMjPA00
大竹も怪我のあと最終的にまとまりが出てきたけど
元々出てきた頃は馬力型投手じゃなかったっけか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:01:37.45 ID:NahcpiSpI
日ハムがタイガースの親会社だとよかったのに。本社大阪だし。
少なくとも日ハムが親会社なら、ここまで日本一はあと3回ぐらいはなれてたと思う。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:01:37.33 ID:Tvpb8/3eO
>>859
あれは酷かったねW
実況でも非難GOGOだったし
でもそれを差し引いても簡単に打たれすぎかな
変化球がもう少し精度よくならんと直球だけじゃさすがにね
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:15:50.03 ID:rLgAIaaC0
どっちにしろ、阪神タイガースという球団は10〜20年にはなくなってると思う。
集客減による経営不振でどこかの企業に身売りされてるだろう。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:20:59.72 ID:1v5Sx0z+0
阪神ファンが見に行かなくなったら他球場もやばそう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:25:49.68 ID:AM+W2aOh0
>>834
マジレスすると球場の狭さ広さは関係はあるけど
何ら打つ手がないわけじゃない
ゴロアウトが取れるP、被弾が少ないPをドラフトで集めるとかな
更に言えば育成だけで何ともならないなら補強しろってだけ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:40:13.30 ID:GdhV15Ig0
阪神は梨田じゃなくてなぜ和田を監督に選んだのかね
まあ内部をよく知っているという点も評価の対象になったらしいが
梨田側が嫌がったのか、元々フロントの中には梨田登用なんて気は
さらさらなかったのか。どっちにしろ和田より梨田の方が監督としては上だな
梨田なら優勝できなくても大矢みたいに辞めるとき置き土産として正捕手ぐらい育成して辞めてくれそうだが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:41:36.41 ID:i/UGEC8M0
>>871
阪神は監督が欲しかったわけじゃなくてイエスマンの中間管理職が欲しかっただけだと思うんだが。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:45:47.86 ID:mfrsfYCJ0
雑魚浜って去年こそ得点一位だったけど、あんなに打者有利な球場にも関わらず、得点も下位な年が多いんだよね。
球場の有利不利を言い訳にできるレベルじゃねえだろっていう。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:47:09.35 ID:GdhV15Ig0
>>872
負広とセットで言う事を聞いてくれるレベルの奴じゃないとダメだもんな
梨田だったら負広なんかの話はアホらしくて聞いてられないだろうし
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:49:13.42 ID:huqlpusa0
阪神ファンに、京橋はええとこだっせって歌われるから梨田は無理
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:50:13.08 ID:ZXat/R4N0
ベイス投手陣がダメな一番の理由は、狭い浜スタじゃなくて12球団ワーストの与四球である事にベイスファンはいい加減に気付け。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:54:47.62 ID:8tE102nR0
>>876
三振でカバーするから大丈夫だろw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:55:02.60 ID:NO0gs06N0
今年のセは横浜が2位になってもおかしくないレベルの低さだな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:56:34.13 ID:fCv68aKR0
>>720
負広が降りなければ無理でしょ。
楽天はまだ球団が誕生したばかりで、暗黒時代の象徴と言えるような人がフロントにいなかったのが幸い。
外様で手を打つしか方法がなかったもんね。

梨田だと今の阪神の戦力を見たら、せめて2〜3年は時間かけないと厳しいって思うはず。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:58:41.23 ID:0u/Xg2Qw0
大炎上してる他チームの若手よりはマシ、くらいに思っておけば
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:01:40.01 ID:vqzgJMOpO
阪神ファンは久保は先発だとスタミナが持たないとか言ってたけど
同じ中継ぎだった安藤先発はOKなのかな?
去年の段階で構想にあったなら別にいいけど
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:14:32.08 ID:zEtqC9QH0
藤村が育ちつつある流れでセンター藤村
原は流石だわ
センターなんて温いポジションは瞬足セカンドならできる
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:15:22.39 ID:IztWsrfb0
>>881
できるわけないけどあくまで6番手とか谷間だから
ベイスみたいに先発できない投手を軸にするわけではない
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:15:32.47 ID:huqlpusa0
久保と安藤の評価に大差が無いんだろ

FA取得しようが、ゴネるならどうぞ、
ウチはここまでしか出しませんから後はご自由にって評価だし
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:16:00.42 ID:KHKazlAM0
>>572
大瀬良5回3失点な
でも内容悪すぎるから絶望感半端ないわ
阪神がボール振らんかったら5回までに自滅
大瀬良に夢見るのは今年ないかもな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:25:44.95 ID:zEtqC9QH0
明日で完全に欠陥球場への苦手意識もなくなるな
今年はロッテにも勝ち越せる
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:27:23.34 ID:8PZdNXr7O
>>878
セ・リーグ5弱の地盤沈下ヤバすぎ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:29:01.91 ID:IztWsrfb0
実際にはありえない横浜2位とか持ち出して地盤沈下とか言われてもなぁ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:33:18.63 ID:zEtqC9QH0
WBCなんて罰ゲームがないと原巨人最強すぎちゃうな

>>523
こいつ案の定、出てきてないなwww
適当に煽るのに長文とか恥ずかしすぎる
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:34:17.93 ID:wWFmVeOtO
>>876
データ見りゃわかるんだが、四球と三振を量産するのが鶴岡スタイルなんだよ。当然球数も増える。

ノーコンだから元々与四球は多いけど、鶴岡正捕手のシーズンは輪をかけて多くなってる。

というわけで、四球に関しては今年はわりと減ると思う。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:35:40.17 ID:IztWsrfb0
相川の次は鶴岡のせいか
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:36:05.48 ID:JdiFpLFS0
>>888
同感w
弱いって他力本願しなきゃ二位がないとか
願望でしかないw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:38:16.63 ID:huqlpusa0
開幕したらどうやっても現実を目の当たりにするわけだし
バカの戯言ももう少しの辛抱だよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:47:50.75 ID:xWFupakW0
ID:IztWsrfb0
こいつ阪神ファンか
負けまくってるからってベイスにあたるとはみっともないことこの上なし
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:49:30.07 ID:xWFupakW0
>>884
だとしたら本気で阪神フロントは腐ってるな
その結果が安藤や秋山ごときにローテまかせなくちゃならんことになったわけだし
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:53:56.98 ID:SgCsNVoB0
>>890
ここまでのオープン戦の与四死球率が4.33と全く改善されてないんだけど
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:56:46.45 ID:mfrsfYCJ0
まあ、キャッチャーのリードでそこまで与四球率に影響がでるわきゃないわな
ノーコンは誰がリードしたってノーコンなんだし
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:57:24.86 ID:IztWsrfb0
ハメカス「鶴岡の放出が最大の補強」

↓↓現実

2013年先発捕手別勝敗
鶴岡
42勝42敗1分 勝率.500
高城
15勝26敗 勝率.366
黒羽根
7勝11敗 勝率.389
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:58:06.85 ID:T/AMjPA00
鶴岡はほかの捕手と打力が雲泥だったからな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 20:59:24.07 ID:4moUnpii0
まぁ大瀬良に期待が貯まるのは当然
競ドラで取ったのなんてハゲ以降ぶりだもん
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:02:56.12 ID:wi8Dx2aT0
どうでもいいけどフォルランってガンバじゃねーよなセレッソだよな
サンフレ応援してたから間違いない
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:05:49.29 ID:SgCsNVoB0
>>898
んで久保がサインに首振らなかったら久保が苦笑いされるというレベル
シーズンに入ったら「俺を黒羽根と組ませるな!」って言われるんじゃないか?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:06:57.37 ID:SX2+KGY10
オチシンのボケとか選手層とか今年一年どうやって生きていくんだろうなあ


って、こいつらキチガイだから今年も元気に延々糞みたいなこと書きこむんだろうなw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:11:48.68 ID:HecM6+OG0
阪神は絶望的だが中日は十分Aクラス狙えるだろ。
格が違う。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:12:33.73 ID:SX2+KGY10
まあ阪神があれとすると2、3位のレベルもアホほど下がるからなw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:15:59.26 ID:T/AMjPA00
2位が勝率5割切ったシーズンってないんだっけ?
今年もどこかは貯金するのかね・・・?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:19:06.37 ID:a8wjl+uZ0
巨人には8月中に優勝決めてもらおう
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:20:44.13 ID:HecM6+OG0
8月以降には大田が1軍で見られる訳か。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:22:07.70 ID:Ix3kOxDZ0
1990年のこれが一番酷いんじゃないかと思う

読売130 88 42 0
広島132 66 64 2
横浜133 64 66 3
中日131 62 68 1
東京130 58 72 0
阪神130 52 78 0
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:22:56.08 ID:fCv68aKR0
そういえば、Jリーグの阪神は浦和レッズと昔はよく言われてたよな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:26:04.01 ID:4moUnpii0
昔というか今もずーと言われてるんじゃね
サッカー興味ないがたまに芸すぽとか覗くとそんな事言われてるのみる
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:30:07.72 ID:T/AMjPA00
Jリーグ発足当初は恐ろしく弱かったんだよな・・・
ヴェルディが消滅して、いつの間にかJリーグの盟主みたいな扱いになってるけど
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:32:07.24 ID:SX2+KGY10
まあサッカーに埼玉とか似あうからいいやろw
大宮とかwww
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:34:36.26 ID:zEtqC9QH0
阪神ファンは頭スカスカの馬鹿だけど、浦和はしっかり考えてる馬鹿
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:36:28.51 ID:a8wjl+uZ0
>>909
しかも日シリ惨敗というおまけつき
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:38:30.32 ID:Ix3kOxDZ0
翌年の1991年は逆の意味でおしいと思った

広島132 74 56 2
中日131 71 59 1
東京132 67 63 2
読売130 66 64 0
横浜131 64 66 1
阪神130 48 82 0
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:38:53.33 ID:NFkcxCul0
>>909
その2年後、1992にはこういう事になってる
1位〜6位で、たったの9ゲーム差

東京 131 69 61 1 .531 - -
読売 130 67 63 0 .515 2.0
阪神 132 67 63 2 .515 2.0
広島 130 66 64 0 .508 3.0
横浜 131 61 69 1 .469 8.0
中日 130 60 70 0 .462 9.0

どんなに圧倒的に見えても、どうなるか分からないと言いたいところだが、
当時とは状況が違うな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:39:07.97 ID:WszGQuON0
>>895
中継ぎ要員であるはずの安藤を先発転向させて迷走させている件は意味不明だが、秋山を裏ローテで使うのは普通の判断だろう
前年にローテの谷間で投げて、それなりの内容を示している訳だし
そこから更に成長して裏ローテで通年の活躍してくれることを期待したくなるのは当然

そもそも高卒5年目だから大卒1年目のルーキーと同い年だしな
大卒ドラ1の大瀬良や杉浦や岩貞よりも良い投手だと思う
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:41:47.38 ID:XSiqnreD0
Test
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:46:13.36 ID:a8wjl+uZ0
>>916>>917
改めて当時は混とんとして面白かったなあ
混セと熱パってよく言われてた
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:46:48.69 ID:NFkcxCul0
キヨシ監督に応える!DeNA・三嶋「荒々しい投球したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000573-sanspo-base

要するに何も変わってないって事か?
つーか、そういうのは北方だけにしてほしい
怖いから
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:49:25.71 ID:8Xp4c/OQ0
パの方の戦力分析スレにこんなん書かれて馬鹿にされるような状況は改善して欲しいな
巨人以外もうちょっと頑張れ


170 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/03/12(水) 21:09:37.12 ID:Tcrsztqe0
セリーグ弱過ぎwww
巨人とその他弱小リーグだな

171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 21:13:25.83 ID:SOQzMU870 [3/3]
もうセリーグは解体した方がいいレベル

広島は育成力のあるチームだけど金がない
阪神横浜は金があるけど育成力が皆無 (阪神は野手、横浜は投手)
中日ヤクルトは金もも育成力ももない
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:50:00.89 ID:T/AMjPA00
>>922
三嶋とかあのコントロールで昨年死球0とか逆に異常な数字だったし
多少打者が怖がるくらいの投球できないとこれ以上の成績望めないんじゃね?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:54:37.89 ID:w3LujyH80
横浜が北方を巨人戦にぶつけ続ければ
主力の野手が誰もいなくなって巨人の優勝はなくなると思う
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:01:39.72 ID:0JdFBT+FO
死球が0なのは右打者の内側を捕手が要求しないんだろね
要求したところでまずこないんだしw
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:06:27.09 ID:IztWsrfb0
ブランコ破壊して巨人の優勝アシストとかしてたしあんなの毎年やられたらまともにやるのが馬鹿らしくなるわ
一昨年なんて1年にあった危険球のうち半分は横浜がぶつけたものだったしな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:08:14.09 ID:SX2+KGY10
>>924
この野郎こっちだっていつだって福田用意させるからな!
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:08:46.68 ID:SX2+KGY10
いやマシソンノーコンに戻すぞこの野郎!
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:10:53.58 ID:w3LujyH80
>>927
俺はベイファンじゃねえけど
北方のノーコンは福田なんかと格が違うわ
韓国との練習試合とか打者一人につき一球は顔付近にいってたからな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:12:22.88 ID:SX2+KGY10
>>929
資格試験つくらんとあかんね…
剛球ノーコン投手が内を責めるのは違反とか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:12:35.20 ID:mfrsfYCJ0
主力の野手が誰もいなくなるくらいぶつける前に報復合戦になって没収試合になってペナント続行不可能になるんじゃね
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:15:08.22 ID:8PZdNXr7O
>>922
まずは指名打者制導入。あと外国人枠を3つにして日本人のスターを育てる。地道だがそれしか再生の道はない
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:16:55.53 ID:0JdFBT+FO
北方のあのノーコンは別格だからねw
福田みたいな一軍でも活躍できた投手では話にならんと思う

なんだこれ…、って酷さだしww
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:16:59.07 ID:a8wjl+uZ0
下位チームが二軍クラスの低レベルな日本人使うくらいなら外人枠はむしろ増やしていいだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:18:31.97 ID:8PZdNXr7O
>>934
そんなことしたらますますレベルは下がるよ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:20:33.06 ID:IztWsrfb0
>>933
しかもストライク入らないだけでストライクせえ入れば抑えられるタイプかと思ってたらストライク入ったときは普通に打たれるというね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:21:32.36 ID:DcK7xKR70
つーか日本人選手必要か?ゴミばっかりだろ。優秀なコリアンと外国人がいればプロ野球は成り立つしファンも幸せになる。くだらない民族主義はさっさと捨てなさい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:23:45.73 ID:WszGQuON0
北方は紅白戦にだけ出場させるべき
オープン戦だろうとファームだろうと、相手チームがいる試合で投げさせるには危険すぎる
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:29:10.36 ID:qW0wX2pj0
三嶋は下手にインコース投げさせるとぶつけそうで怖い
北方はアウトコース投げさせても、打者の背中超えてゆく
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:29:49.22 ID:YfV8FXJv0
阪神の来年の狙いは実松
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:30:36.19 ID:HecM6+OG0
井野で我慢しろ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:31:47.81 ID:GdhV15Ig0
落合「内角に投げるコントロールのない投手に内角を突く資格はない」
内角打ちが下手な打者が言うと情けない言葉だが天才的だった奴が
言うと納得できる
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:32:43.80 ID:SX2+KGY10
>>942
さすがにその清原でもヤクの加藤とか酷過ぎたわ
ああいうのはバットぶつけられても仕方ない
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:37:31.44 ID:a8wjl+uZ0
北方はプロになっちゃいけない存在なようだな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:40:02.70 ID:qtVgDuI00
まあ、あれだけぶつけまくった美馬が、覚醒したわけだし、北方もどうなるか分からんよ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:42:08.30 ID:GdhV15Ig0
東尾が言ってたな「内角を使う事を勘違いしてる投手がいる。腰をひかせる
内角攻めならならベルト付近。そこから上を狙っちゃいけない。自分はベルト付近
にしか投げなかった。お腹のあたりだから打者も大怪我しないしね。せいぜい
すっぽ抜けても胸元あたりにいくぐらいですむから。今の投手は内角の攻め方が
下手なんだよ」
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:42:23.71 ID:IztWsrfb0
北方ってウィンターリーグでよかったから話題になったらしいのに、ウィンターリーグの防御率4点代かよw
こんなのがちょっと前まで抑え候補とかさすが負広に「人的補償で投手取ろうと思ったらゴミしかいなかった」って言われただけあるわw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:45:29.11 ID:a8wjl+uZ0
>>946
東尾は嫌いだけど確かに一理ある
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:47:09.25 ID:aucTdVev0
楽天の美馬は去年ホームラン王取れそうだった中田を骨折させた上にあと二人ぐらい葬ってたな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:53:13.39 ID:WszGQuON0
北方は制球を良くしようとフォーム弄る訳でもなく
とにかくスピード重視で投げて、とんでもなく危ない球を投げて、しかも悪びれないからな

コントロールそのものは悪くないから厳しいところ狙いにいってぶつけてた美馬とはタイプが違う
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:54:31.03 ID:GdhV15Ig0
北方の時は打席から離れて立ってる長野でも頭に飛んできそうだな
投げてみないとどこいくか分からない。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:54:54.61 ID:HecM6+OG0
コントロール悪く無いのにぶつけたらなら、その方がより悪質だろ。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:57:47.40 ID:aucTdVev0
>>952
これ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 22:58:44.32 ID:uioNaYAH0
次スレ
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1394632679/
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:11:38.02 ID:XzAXJtyw0
>>952
コントロール悪くない=北別府並の精密機械かよ。
失投を全くしない程のPなんてそうそういねえよ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:23:19.31 ID:NFkcxCul0
>>951
北方
「投げるには、遠すぎる」
「そして打者が死んだ」
「球よおまえは」
「打者よ、静かに瞑れ」
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:29:11.59 ID:GdhV15Ig0
過去に頭付近にボール投げられてムカっときて
空振りする振りして相手投手にむかってバット投げした打者とか
いねーのかな。報復死球ならぬ報復バット投げ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:29:24.97 ID:zEtqC9QH0
菅野は野球を見る目もあるな
原、阿部も言ってたっけか。来年(今年)は広島が要注意だと
消去法でそうなってるわなw
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:33:58.24 ID:6K6d0VGZ0
>>957
ボールにはボールで報復
http://www.youtube.com/watch?v=fffJg-o77X0
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:35:41.72 ID:774zUq6k0
上原浩治を超えるコントロールPの出現は当分無さそうだな・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:38:42.87 ID:mfrsfYCJ0
>>957
空振りするふりしてバット投げるっておかしいだろwwww
そんなことせんでも、清原が普通に投げてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=Zfm0F762m90&feature=related
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:44:07.98 ID:OgAqfVVQ0
打球をPにぶつけるのはなかなか難しいだろうが、その昔与那嶺要が体の方に投げたPに、
1塁線にバント転がして取りに来たら、アメフト仕込みのタックルお見舞いするぞって脅した
話は聞いたことあるな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:46:18.15 ID:FKNN/emB0
阪神開幕三連戦は能見藤浪榎田で確定のようだが巨人は菅野のあと誰で来るん?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:50:00.52 ID:gzlL4PJy0
北方と、伝説の元ヤクルトひらりんではどっちがノーコン酷い?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:51:25.85 ID:T/AMjPA00
>>964
洗平
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 23:52:17.84 ID:XzAXJtyw0
>>963
菅野、杉内、大竹が最有力だそうな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000150-sph-base
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:07:50.93 ID:ehUmJhjk0
阪神は榎田が鍵を握るな。榎田が役に立たないと表以外が悲惨な事になる
岩田は二軍でもめちゃくちゃだからな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:13:26.79 ID:2bULmlZF0
巨人どうしたんやろ?
最近妙に外人の当たり引くようになったが外人スカウトでも変わった( -_・)?
マシソン ロペスときて アンダーソンop戦成績いいし
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:19:20.56 ID:4g+Tta/+0
アンダーソンとか、ペナント始まれば打てんだろ。
橋本とか藤村とかもな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:21:02.74 ID:sUYPJ8Pc0
>>969
その可能性はあるが、オープン戦すら打てないよりは夢がある!
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:22:57.04 ID:4g+Tta/+0
>>970
この時期、打てんヤツ&打たれるヤツはどうしようもないよね。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:24:02.93 ID:TjNwdr5h0
コンラッドやボウカーもこの時期くらいまでは4割打ってて
最終的に.262、.275まで下がってシーズンインだったからここから残りを.280〜.300くらい打って
トータル.333〜.350くらいでシーズン入れたら期待できそう
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:25:53.36 ID:QIinKtpf0
セギノールが外国人スカウトになってから
当たりが増えてきたんだよ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:27:23.80 ID:ZVN/4LaW0
>>972
残り五試合辺りで各チーム実戦を見据えた起用を始めるからここである程度の成績残せれば期待していいかもね
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:29:32.83 ID:TVCyX7Ps0
本番じゃ打てんだろ厨って謝罪しないからウンコだよな
ずっと言い続けるし

>>967
確かにそうだが先発の実績ないからな榎田って
体力の無さが中継ぎも込みで実証されている
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:30:58.59 ID:RUtymW5b0
マシソンはOP戦までは評価ボロボロで、シーズン入ってから覚醒したな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:38:42.69 ID:sUYPJ8Pc0
マシソンは味方に死球という洒落にならん状況だったからな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:43:27.48 ID:ehUmJhjk0
セギノールは信用できるが投手を連れてくる担当の元広島にいた外人投手が
微妙。マシソンはあいつが連れてきたのか?アコスタは見事にはずしてみせたが
セドンとか誰が連れてきたんだろ米国じゃないから管轄じゃないのかな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 00:56:06.67 ID:8zIV9y4R0
マシソンは豊田がかなり矯正したっぽいけどな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 01:27:58.06 ID:FmyLDBvO0
阪神はいつもの中日ブランドに頼ってクラークを連れてくるべき。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 01:28:28.84 ID:oP4m9dbj0
OP戦では異常に打った外国人・・・bow!bow!
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 01:30:30.37 ID:3CBgZkQO0
ソフトバンクのカニザレスとか阪神いったら使えるんじゃないか
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 01:46:53.44 ID:B7GyiraN0
間もなく、恒例の「プロ野球問題だらけの12球団 2014年版」が発売ですね。
巻頭特集を付けてボリュームアップとのこと、楽しみです。

何だかんだ言って、小関順二氏は正論を述べますから(個々の選手の各論に当たり外れは当然あるが、総論として)。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 02:40:04.48 ID:JYDU3QGp0
199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 21:47:51.83 ID:B24XTtZ60
巨人以外のセ5球団との対戦数(勝利) → それを引いた勝率

公 *8試合中2試合(2勝) → 4勝1敗 .800
鷹 11試合中6試合(5勝) → 3勝2敗 .600
鷲 10試合中3試合(3勝) → 5勝2敗 .714
鴎 *8試合中1試合(1勝) → 2勝5敗 .286
檻 10試合中5試合(3勝) → 0勝5敗 .000
猫 *8試合中2試合(1勝) → 1勝4敗 .200

鷹は対戦相手に恵まれすぎ
同じくらい恵まれてるはずの檻は酷すぎ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 06:47:41.63 ID:v7COHJSu0
2000年代以前の阪神であればオープン戦で負けた位で
オーナーがいちいち文句なんか言わなかったよな

98年〜01年まで4年連続最下位でも負けるのが当たり前で流されてたし
それを何時から勝ちを義務付けられたチームになったんだよ

4番桧山、4番新庄で、葛西が抑えやった頃のような野球が関西特有の阪神野球だろ
それを何時からか違うチームになったよな

それに対向する巨人は、衰えた4番ばっか強奪して他球団の4番並べても全然勝てない

今思うとインターネット復旧してネット社会になってから野球の質が変わったよな?
どこが弱点なのか全てデータで明確になって、的確に補強さえすれば確実に強くなって確実に勝率向上する

昔はそういうデータ無視して、とにかく大砲寄せ集めてヒルマンとかポンコツ外人獲ったり
もうそういうのがなくなって、データ分析してどの選手獲れば強くなるのか明確になって補強も失敗しなくなった

全チームに優勝のチャンスあった90年代の野球のほうが遥かに面白かったな、90年代は全6チーム優勝してるし
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 07:05:54.97 ID:8zIV9y4R0
阪神は巨人に次ぐレベルで金掛けてるから
最低でも優勝争いしてAクラス入りが至上命題になってる
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 07:12:09.21 ID:pvmPLYn10
【オープン戦打撃成績】
13日現在

1 堂林翔太(広) .467
2 長野久義(巨) .441
3 今宮健太(ソ) .417
3 荻野貴司(ロ) .417
5 アンダーソン巨.406
6 村田修一(巨) .400
7 筒香嘉智(デ) .393
8 安達了一(オ) .371
9 平田良介(中) .345
10 陽岱鋼(日) .308
11 坂本勇人(巨) .303
12 岡島豪郎(楽) .300
13 西川遥輝(日) .286
14 石川雄洋(デ) .276
15 ミレッジ(ヤ).261
16 坂口智隆 (オ).250
16 丸佳浩 (広).250
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 07:26:08.16 ID:pcbajFMA0
>>985
結局お前が何言いたいのかようわからん。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 08:56:16.18 ID:H2oSmOUe0
>>988
昔は良かった(懐古)
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 08:56:37.18 ID:WHiY31zQO
>>978
ミンチーの名前も時には思い出してあげて下さいねー。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 09:21:03.31 ID:zUHJ0wKH0
巨人の優勝はないと思うんだけどな 根拠が出てこない うーん なんかないか
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 09:22:23.39 ID:q6ykHNQd0
>>991
富士山噴火
首都圏直下型地震
支那が戦争始める
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 09:29:52.32 ID:/d4u9RR40
巨人は100勝できるかな? って感じか
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 10:09:13.54 ID:KxGvk5r40
>>993
うまく回せばいけるかもしらんね。
まあ原にそれが出来るのかどうかは別の話で。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 10:30:39.80 ID:pcbajFMA0
そもそも巨人なんて球団創設以来、1度も100勝したことないからな。
セリーグ記録は1950年の松竹の98勝(137試合)だし、
巨人のチーム最多勝利は1955年の92勝(130試合)だしな。

巨人がシーズン90勝以上したのは、
1955年の92勝(130試合)と1965年91勝(140試合)の2回だけ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 10:44:26.06 ID:7cyaE9on0
松竹ロビンスは大洋松竹ロビンス、大洋ホエールズとDeNAのDeNAの系譜
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 10:52:34.35 ID:sb4QmSLr0
去年も100だか90だかいけますかね、と言われてそんなにやる必要があるんかと言ってたろ
優勝決まっても通常営業とかやるつもりはないだろうに、原は
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 11:03:34.32 ID:7cyaE9on0
NPBシーズン最多勝記録は巨人には渡せない。DeNAが守り抜く
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 11:09:08.44 ID:LRjd9geo0
age
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 11:09:23.65 ID:HmowSsHx0
1000なら選手層とハマッピーのチンコがもげて自殺 → 9cm砲シコリアンに生まれ変わる

<次スレ>
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1394632679/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/