2014年12球団ドラフトスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2014年12球団ドラフトスレ part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1391411992/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 15:51:08.27 ID:b/8Za8Mf0
対外試合吉田井上岡がホームラン、やっぱパだな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 16:50:09.05 ID:ZaSrVwA00
>>1
松井よかったみたいだね
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 18:35:15.38 ID:qiRg0oTq0
基本的にノーコンで今日だけ良かっただけだからな
あのスライダーがシーズン通して通用するかも謎

初見の高校生は見切れないだろうけど何度も見れるプロだとどうだろうね
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 18:51:34.32 ID:sVXj2kJF0
松井なんか通用するわけないだろ
巨人の打者は監督の指示で様子見て立ってただけだし
球のキレもなかったしな
6代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 18:59:45.70 ID:02s1a2/K0
SB森が小関に好かれるのわかったわ
投げっぷりで言えばここ数年で一番
とはいえあれじゃ一年持たないと思うわ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:30:12.08 ID:cX6kQqmD0
>>4
まあここで馬鹿みたいに評価されてる岩崎と比べれば活躍できる根拠はあるわな
ノーコンだろうとなんだろうとストライクが取れるいい変化球もってる奴はかなり有利なのは間違いない
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:33:16.05 ID:zHLkDKiYP
×ここで馬鹿みたいに評価されてる
○ここで特定の誰かにだけ評価されてる
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:43:25.30 ID:EIKDHR/v0
×ここで馬鹿みたいに評価されてる
○ここで特定の誰かにだけ評価されてる


これが当てはまるのは松井の方だと思うがな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:49:35.67 ID:qiRg0oTq0
岩崎も昨日だけ良かっただけの真性ノーコンだろw
岩貞以上に酷いのは大学時代の通算で出てるし
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:58:48.86 ID:WNUfiMSn0
必死に叩く輩達
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 20:03:15.23 ID:EIKDHR/v0
阪神は山本も使えそうだし良かったんじゃないの?
6位岩崎まで出てくれば大当たりのドラフトってだけで
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 20:09:05.72 ID:WNUfiMSn0
GAORAで三上投げるな どんなもんだろね 
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 20:15:14.19 ID:e099ZKM7i
山本は中継ぎでそこそこ使えそう
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 21:04:45.90 ID:iQoPc0Np0
蓬莱、玉水、川口盛外と最近の王子は微妙な左腕の宝庫だったが
山本は成功できるかな? 期待したいね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 21:06:46.72 ID:oYsPw14Y0
松井のスライダーってマエケンとか杉内の良い時みたいに角度があって速く
消える感じなのかと思ったら、速いくて大きなカーブって感じなのね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 21:20:16.01 ID:WNUfiMSn0
北方君 死球を解説者に怖がられている・・・。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 21:28:13.02 ID:DIU9FKXP0
「燕の最終兵器 平本学」がかつて存在した事をまだ覚えてるかい?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:07:50.07 ID:MBKXoFtC0
松井はただの劣化野口だな。底が浅い。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:33:18.09 ID:uqztIBUH0
松井のどこが野口なのか?
お前野口見たことないだろ
いくらなんでも適当すぎるわ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:37:19.83 ID:p8SejkC/0
松井のスライダーは初見では打てないみたいだね
一回見てからが勝負
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:46:38.00 ID:AigpyYfW0
あとはセットでしょ、松井の課題は
今日はランナー出なかったからよかったけど
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:54:59.67 ID:uqztIBUH0
セットが課題じゃない高校生なんてほとんどいないよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 00:57:00.82 ID:AigpyYfW0
松井の場合は課題過ぎる
1.6秒なんてプロじゃほとんどフリーパスだ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:00:05.91 ID:uqztIBUH0
唐川も藤浪も田中将も同じ事いわれてたよ新人のときに
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:03:56.82 ID:AigpyYfW0
嘘言えよw
いくら何でも1.6秒なんて投手いねえよ
藤浪でも高校時1.3〜1.4秒だ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:04:38.77 ID:GykXPpNy0
さすが松井だね、本番に強いハートの持ち主だ
甲子園で本領発揮した選手は違うな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:04:54.23 ID:uqztIBUH0
ちなみにその1.6秒ってどこの数字?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:06:56.42 ID:RbhCX9Y8P
1.6秒?
18Uでの台湾戦での数字だが?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:08:15.81 ID:uqztIBUH0
なんでID違う人が答えてんの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:09:30.06 ID:F/woR0RX0
ハートは強くてもノーコンはノーコンだしな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:11:50.60 ID:GykXPpNy0
松井は牽制が上手くてアウトを獲れるからいいんだよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:13:06.19 ID:5HPSDyXe0
>>30
あれ?
ID変わったな
とにかく松井はクイック出来ねえよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 02:38:10.93 ID:4CtVpsUN0
松井は量産型岩田(神)だろ
独特のスライダーで空振りはとれるけど
ストレートはあまり速くない コントロールもあまり良くない
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 02:56:25.49 ID:sKs9N1jR0
江川とノムが褒めてたぞ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 03:27:18.37 ID:MBKXoFtC0
松井は野口の劣化版だなあ。スライダーの球筋といい似てるわ。ポテンシャルは野口未満だな。早熟消耗タイプ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 03:34:13.49 ID:Q4xIE8wC0
魔球Sスライダーの使い手がついに現れたか
あれはボールだと解ってても体が反応しちゃうらしいぜ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 04:05:30.07 ID:lZZ9yEwt0
牽制に課題ゆうても左投手だから
そこまで致命傷にならんと思うが
(昔伊原の阿波野潰しとかあったな)
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 05:49:53.38 ID:MBKXoFtC0
いっつも思うんだけど、下手糞なクイックやって打たれるぐらいならやらないでフリーパスのがマシだよな。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 08:38:54.75 ID:NfcTZ+HM0
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 08:58:08.15 ID:+Pw0CCql0
Sスライダー(笑)
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 09:04:09.45 ID:MBKXoFtC0
高井はいくらガン表示が出てもピンとこなかったな。辻内は悪くないと思ったが故障が残念だった。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 11:34:35.97 ID:KpmVqvJo0
松井 岩田 松葉 大野

俺が思う似た投手

ただ前二人はコントローるなし。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 11:37:22.24 ID:KpmVqvJo0
北方みておもったこと。

投手は制球力が全て。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 11:42:09.88 ID:e9WG2SE+O
球威もある程度はいるけどな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 11:47:08.00 ID:2e+Z5ahb0
○○が全て〜みたく何かだけで通用するような世界じゃないわな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 12:15:13.28 ID:0hZ//uStO
松井は林になるか野口になるか
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 12:18:43.93 ID:0NGg4fl00
松井は野茂みたいなもん
ただし野茂ほど馬力はない
球を見ればプロでも間違いなく一級品
ストレートもスピンの効いた切れのある球
真上から投げ下ろすフォームだから回転軸も良さそう
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 13:12:04.14 ID:Lfl5r5RO0
松井は今のところいい感じだな。
あとはセットになったときにどういう投球になるか。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 14:15:39.63 ID:bGmJe+/J0
松井は変化球の制球が思ったより良くてびっくりした
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 15:32:43.10 ID:WMvdsVPX0
松井に日本の未来のエースが見えた。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 15:36:48.52 ID:ZU7prIR10
174cmが気になるんだよな〜
今迄チビでで成功した選手っていたっけ?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 15:45:31.14 ID:oH45VzksO
意外と実戦派なのかな
でもボール投げる以外の部分で未完成なとこ多いからまずは二軍に漬けた方がいいと思うなあ
一軍で使ったら佐藤Cにぶっ壊されそうだし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 15:46:09.01 ID:HpjHzmlv0
>>52
工藤杉内石川
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 15:49:12.83 ID:IGZNDTvg0
北方って乱視か近視じゃないの?だとすればメガネかゴーグルをかければワイルド・シングみたいになれるかも
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:28:28.98 ID:03oiM7PV0
>>52
左腕は逆にあまり大きいとかえって成功率低い
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:31:01.30 ID:f9nb6GDG0
右腕は180〜190cmくらいがベストでプラスマイナス3cmくらいは可
左腕は175〜185cmくらいがベストでプラスマイナス3cmくらいは可

これが全てではないけどなんとなくこんな感じ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:33:54.99 ID:AMX+W8/vO
185越えるような左腕で成功した奴居る
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:38:14.36 ID:NfcTZ+HM0
>>57
去年のセリーグの最多勝は身長何センチですかね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:41:37.51 ID:Yhr+olmj0
>>58
山本昌 井川 内海 (菊池)
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:43:33.83 ID:5HPSDyXe0
高身長右腕地雷説はダル斎藤藤浪が変えた
低身長右腕地雷説は小川が変えるかも知れない
ただ低身長力投型左腕の成功例はないんだよなあ
江夏でもあの時代で179cmはあったし
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:48:11.47 ID:vpS6iE5D0
河本が173かな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:57:34.51 ID:f9nb6GDG0
>>59
だから断言なんかしないよw
あくまでもここらがベストっぽいってだけだから
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 16:58:18.70 ID:11f4vqWU0
>>61
岩隈もおるで
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 17:59:33.87 ID:cou46e4rO
ハンカチはタッパないからって言われ続けてたけど小川はハンカチより小さいわけだから
身長より投手としてのセンスの問題だね。

結局はセンスだよ!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 18:02:07.67 ID:GykXPpNy0
松井はリリースポイントが180p身長がある奴と変わらない
あのスライダーは軌道が凄すぎ、始まるのが楽しみだ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 18:06:17.84 ID:p6racWR60
松井は藤岡の1年目くらいはやりそうかな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 18:42:54.22 ID:03oiM7PV0
>>65
ハンカチは投げすぎで壊れたと思う
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 18:56:01.72 ID:gdICQLzy0
どうせアレだろ??

お前等大半が嫌いな球団のルーキー叩いてんだろ??

知ってるよ

プロ入り後みて即戦力と思ったルーキー投手

平田
九里
石川
吉田
山本
岩崎


松井や大瀬良は 多分苦しむよ 
昨日みたけど三上もアレきついな 杉浦まだみてないかえあ解らん
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 18:59:06.73 ID:5HPSDyXe0
>>69
九里?
プロ入り後九里見る機会あったか?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:04:18.51 ID:0NGg4fl00
ドラフト前から思ってたけどオリの吉田はきついと思うよ
ストレートも変化球もプロでは平凡にしか見えなかった
石川はそこそこやると思うけどね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:12:42.45 ID:NfcTZ+HM0
松井の動画みたけど大瀬良より全然いいな
大瀬良ははっきり言ってオープン戦で糞ボールも振ってくれたから助けられたけど
見極められてたらカウント悪くして大炎上してる内容だった
松井は全然違うね
これなら体力つけて成長したら柱になれる感触を感じさせてくれる
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:16:18.44 ID:NfcTZ+HM0
松井はこうしてみると杉内タイプなんじゃないかね
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:37:03.92 ID:aLiBDBdP0
先発なら石川リリーフなら平田が1番いいな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:44:13.66 ID:Lfl5r5RO0
>>73
松井は角度つけて投げてるけど、杉内はそうでもないだろ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:47:14.03 ID:F/woR0RX0
岡島の強化版だと思えばいいんじゃね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 19:58:28.02 ID:NfcTZ+HM0
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:00:23.08 ID:I3KPjH1q0
杉内はゆったりしたフォームからキレの良い球を投げる
松井は躍動感あるフォームからキレの良い球を投げる
フォームの違いはあれど投球内容的には目指す所は杉内はなんだろうな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:02:26.52 ID:gdICQLzy0
あとTDKの右腕まだプロ入り後見てないけどやりそう 豊田か。

浜矢どうなの??中日の独立サイドはきついな

あと秋吉はどうだろう一瞬みたけど。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:14:26.13 ID:0NGg4fl00
松井は背中を反って上から投げるから通常の投手より球の回転が縦になる
その結果空気抵抗の関係で落ちにくい球質になっていわゆる伸びる球になるんだと思う
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:24:48.16 ID:gdICQLzy0
でもアレ根本的に制球が破綻しちゃってる投手って相当キツイと思うけど
それをスライダーだったり他の部分で補えるか。。。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:51:32.64 ID:UtAh57DP0
今年ロッテの井上みたいなすぐ使えそうな右のスラッガー候補っているかな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:52:27.52 ID:F/woR0RX0
井上はインコースに穴があるって話だから本番でさっぱりだろうな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:52:54.72 ID:NfcTZ+HM0
あれは変化球打てそうにないな
打ってるのストレートだけで変化球には対応できてないように見える
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:54:26.46 ID:c9QplR+E0
中村 小野田 江越 石川駿ぐらいかね
右のスラッガーは
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 20:56:29.19 ID:F/woR0RX0
大砲が欲しいなら森・内田・園部のようなのを取って育てないと
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:09:03.92 ID:HsKut72/0
スラッガーとして大成しそうなのは森内田園部の中にはいないなぁ
みんな打率残せる中距離打者になりそう
ただ全員主力になりそうだが
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:15:02.89 ID:bqHZophZ0
>>84
最初は対応できるのは変化球だけ、速い球は打てないとか言われてたのになあ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:17:56.62 ID:NfcTZ+HM0
>>88
ハム戦だけど
吉川の変化球にかすりもせず
そのハムの投手陣はわざと打たせてるかのようにストレートオンリーだった
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:24:20.50 ID:RbhCX9Y8P
オープン戦で目立って打ちまくるのはシーズン入ってから行方不明になる場合が非常に多い
特に外人ね
西武金子でも新人王取る勢いだったのに全く打てなくなった
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:25:48.99 ID:0mnnVitL0
田中将の時もコントロール悪いから伸びしろないって言われてたの思い出すわ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:27:52.60 ID:gdICQLzy0
昔中日いた神野とかルーキーのとき凄い打っていたよな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:29:59.86 ID:cou46e4rO
プロは餌巻きするさかいにw 本番さらにはオープン戦終盤には新人が音無しなるのは恒例やな…厳しい世界や
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:31:53.74 ID:cou46e4rO
石川は石川でもソフトバンクの石川柊太に期待やな!
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:33:45.13 ID:cou46e4rO
右のスラッガーなら 信頼の大当たり無双ブランド タイトルホルダー養成所 創価大 寺嶋寛大 一択!
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:35:45.08 ID:cou46e4rO
パリの散歩道 ゴールドメダリスト 世界ナンバーワン 19歳 羽生ゆずる。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:38:40.64 ID:cou46e4rO
テキサスを目指します。新人ながら投手2冠 新日本のエース 小久保ジャパン大黒柱 23歳 ライアン小川。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:41:08.40 ID:cou46e4rO
レジェンド葛西!
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:42:37.18 ID:cou46e4rO
ライアン小川!
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 21:57:17.72 ID:k6ce04Lx0
ワロタ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 22:52:11.37 ID:b+VVnyA80
>>91
松井ぐらいなら矯正は効きそうな気はしてる
高校時代の辻内みたいにストライクもろくすっぽ入らないのはさすがに論外

まあ辻内ほどの真性のノーコン投手はドラフト候補以前に
高校野球の地方大会でも見つけるのが割と難しいぐらいだから当然か
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 23:22:19.47 ID:opY9bGWQ0
>>85
右の大砲だったら江越が一番良いだろうね
身体能力がかなり凄い
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 23:31:49.96 ID:jMtNnqvh0
身体能力馬鹿は糸井とか見ると魅力感じちゃうよな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:04:04.99 ID:aLiBDBdP0
江越は野球センスない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:25:52.47 ID:raVkBciQ0
身体能力馬鹿って糸井と新庄しか成功例知らないんだけど
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:32:16.17 ID:UFCw9uyj0
>>101
辻内と比べるなよwwww
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:41:01.79 ID:Wm75K0f10
アマの長距離砲なんて足が遅かったり、肩が弱かったり、守備が下手だったりする奴ばかりだよ
まともなのはほとんどいない
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:45:44.91 ID:cLUuVRf90
打率3割超えてる糸井が身体能力馬鹿はねえだろ

秋山(現鷹の監督)みたいなのだろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:46:15.90 ID:d2DFYzU+0
松井は石井一久二世か
もしくは左の田中将大になれるか
なんにせよここまでの変化球もってる左腕はひさびさだわ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 00:49:52.56 ID:lNTJ5rLt0
松井はどう育つか楽しみだな。
1年目は2軍で育てるだろうが。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:00:52.02 ID:cLUuVRf90
松井な〜

左腕絶対有利のアマでもそこそこ打たれてたからな
3振は取ってるけど打たれる印象がある

プロならスライダーを捨てて普通に打てると思うぞ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:01:04.29 ID:34yL/Wn50
>>108
身体能力高い奴まとめて身体能力馬鹿だろ
別に悪口じゃない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:05:27.53 ID:77rH54hc0
松井のストレートが石井一みたいに150`も出るのか
どう考えてもそこは無理だろ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:07:36.06 ID:yWa5sljbO
松井かあ
好きな球児だったし応援してるけど持ち上げられすぎのような
まだまだ未完成だから二軍でじっくり仕上げるべき
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:08:21.79 ID:d2DFYzU+0
>>111
それはない
田中将大もスライダーしかないといわれてたがそのスライダーを軸に高めに抜ける球威がイマイチなストレートと
付け焼刃の変化球などで11勝をあげた

松井に冠して言えばスライダーでストライクさえとれれば普通にやれる
ストレートのコントロールなんて一年目から付いてる高校生はほとんどいない
自分の絶対的に信じれる武器が一つあるだけで投手はだいぶ違う

どんなにコントロールよかろうと決め球がないようじゃ通用しないしな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:10:36.28 ID:cLUuVRf90
そのスライダーでストライクが取れるのかよw
昨日が奇跡的に良かっただけで基本的にノーコンだろうに

松井より猫の菊池の方がワンランク上の完成度で素材も上だけど出て来たのは去年
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:15:30.05 ID:r5uqo4aQ0
松井が普通にやれるってどの程度の数字考えてんの?
まさかマーの11勝とか藤浪の10勝とかは考えてないよな?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:15:32.19 ID:eycVX/Lj0
>>114
松井をじっくり育てるという観点は一理ある
今はどの球団も精密な体力測定をするから、東浜が落第級のフィジカルしか無く、
松井もフィジカルが弱く牽制や捕球も未熟という結果はすぐ把握される

こういう選手は、本来1年は基礎固めに費やすべきなんだろうなあ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:17:37.82 ID:77rH54hc0
高卒1年目でいきなり活躍した投手は江夏までさかのぼらないといけないぐらいの
確率なのに、焦ってローテで回す必要もないだろうに
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:18:09.70 ID:77rH54hc0
高卒左腕ね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:18:13.00 ID:cLUuVRf90
プロ野球は興業だから使えるなら使うだろうな

人気注目度込みの競合指名なわけで
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:20:13.06 ID:MoOJ7GT60
月間ドラゴンズより
中日な安楽と九国の清水を1〜2位指名考えてるそうだ。安楽は担当スカウトが退職するからその置き土産として指名確実とか。割とこういうこと好きな球団だしクジ引き覚悟でいくでしょう
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:20:33.05 ID:d2DFYzU+0
俺は松井は7勝くらいできると踏んでるよ
>>116

菊池は素材としては最高級だが怪我に一生悩まされる投手
関節柔らかすぎだし10勝はいずれするだろうけど怪我が多いと思う
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:29:45.23 ID:r5uqo4aQ0
7勝ね…
去年の超豊作でちょっと感覚麻痺してねえか?
150キロ超のストレート&変態スライダーの藤浪で10勝だぞ?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:34:45.76 ID:dkTiqjb/0
松井もコンディション上げてくるだろうし
無意味だが一年目の成績を予想すると
防御率は3点台前半〜4点台前半ぐらいまで
勝ち星は6〜9勝
奪三振は投球回数より多くなって四死球は投球回数の半分ぐらい
被打率は低くなりそう

当然だが球数制限とかつけて使ってほしい
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:36:01.00 ID:vAcjq5Gv0
開幕2戦あたりに先発させるんじゃねーの 星野ってそういうの好きだし
楽天もこれという先発おらんしのお 
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:38:17.76 ID:RZ0EX5ha0
良く似た軌道のスライダー投げる野口が直球とスライダーだけで最多勝とってるし球種は2種類でよくね?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:39:00.84 ID:d2DFYzU+0
>>124
むしろ藤浪はあの投球内容で10勝どまりなのは阪神がすべて悪い
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:40:05.81 ID:d2DFYzU+0
>>127
松井のスライダーに似てるのは石井
素人ではなく対戦した野手の大体がそう言ってる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:41:22.31 ID:r5uqo4aQ0
>防御率は3点台前半〜4点台前半ぐらいまで
奪三振は投球回数より多くなって四死球は投球回数の半分ぐらい


これで9勝なんてとってもじゃないけど無理だよ
よくて5勝10敗
ハンカチの2年目くらいの数字だろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:42:42.14 ID:d2DFYzU+0
投球回数の半分も四球なんて出さんよ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:45:24.63 ID:dkTiqjb/0
松井はチェンジアップもいい変化してるからそれも武器になると思う
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:47:01.41 ID:dkTiqjb/0
>>130
勝ち星なんて援護率にかなり左右されるからあんまり気にしないで
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:48:26.23 ID:jpxTVGDH0
右打者には膝元のスライダーでストライク取れてたから
あれができるなら
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:49:34.13 ID:S/9qO9Gr0
>>132
あのションベンチェンジアップがいい変化かw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:50:26.32 ID:r5uqo4aQ0
つーかその前に松井に1年やれるフィジカルがあるかどうか
高校時でも結局決勝で力尽きてたわけで
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 01:58:07.71 ID:dkTiqjb/0
フィジカル面は確かに不安要素だな
でも高校時代と違って一人で投げ抜かなくてもいいし
一年目は色々制限もつくだろうからある程度は大丈夫だと思う
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:06:26.09 ID:dkTiqjb/0
>>135
横浜の高浜に高めに抜けたチェンジアップ打たれたその一球だけで
あの球はクソだと言ってる奴だろw
見る目なさそうだなぁ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:06:30.32 ID:yWa5sljbO
まあ浮かれるのはわかるけどたった2イニングの登板でどうやったらそこまで強気になれるのか
ファンはもうちょい落ち着いたほうがいいと思うよ、アマチュア時代見てたらプロとして足りない部分かなりあるのわかるだろ
今年のことより長く活躍出来るようなプランを望むべきかと
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:07:41.02 ID:kr0S6Yx80
お前ら忘れてるだろうけど高井の1年目ですら5勝だからな。
ストレートは高目行きまくり、規定回数未満でリーグ最多暴投だったり松井どころじゃない超ノ―コンだったのに。
松井は7〜8勝と見るがね。むしろ勝負は2年目以降。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:08:05.75 ID:lNTJ5rLt0
高卒左腕がルーキーで1軍ローテ回るって最近だと誰だ?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:09:04.32 ID:S/9qO9Gr0
>>138
18Uでも普通に相手に打たれていたの知らないのか ボウヤ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:09:59.84 ID:dkTiqjb/0
>>139
125の成績がそこまで強気に見えるのか
かなり現実的な数字を書いたつもりなんだが
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:10:35.55 ID:WOHfsDJJ0
吉川以来
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:12:53.63 ID:eycVX/Lj0
ロッテだとドラ2川満ね
運動神経無くて体も出来てないし投手経験も少ない
大学の恩師は2年はファームで鍛えてくれと条件出した

松井は上で使えばそれなりに勝てるかもしれないが、星野が長期政権ならどうなんだろね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:13:39.58 ID:dkTiqjb/0
>>142
台湾戦で打者が崩されながらもうまくバットに当てて逆方向にヒットにしたのは覚えてるが
それ以外はU18でチェンジアップが打たれた印象がないな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:15:19.02 ID:WOHfsDJJ0
俺も台湾で松井が打たれてたイメージは無いな
決勝のアメリカ戦も良いピッチングしてた
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:17:09.40 ID:na1Pk12D0
松井は18uの時より明らかにスムーズに投げてるよ、昨年は則本も驚いたけどな
指導者凄いな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:17:47.07 ID:S/9qO9Gr0
>>146
指摘されたら後だしとか、語るに落ちたな ( ´,_ゝ`)プッ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:20:05.48 ID:S/9qO9Gr0
>>147
贔屓の引き倒し乙
アメリカの打者もチェンジアップ楽々あわせていたよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:24:12.85 ID:r5uqo4aQ0
まあU18のアメリカ戦の松井は実質KOだからな
7回5被安打5四死球
よく2失点で済んだという内容
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:26:22.28 ID:WOHfsDJJ0
7回2失点でKOはねえわ
統一球かよ
制球の悪さは目立ったけど変化球にはアメリカも苦労してたよ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 02:44:17.11 ID:dkTiqjb/0
>>150
アメリカ戦の映像ほぼ全球確認したけど
チェンジアップは一本もヒット打たれてないよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:40:10.31 ID:7XJRKjvlO
飛距離パワー 全国大会での実績 寺嶋がナンバーワンスラッガー! 顔もナンバーワン!アマチュアランクナンバーワン!
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:41:45.03 ID:7XJRKjvlO
パリの散歩道…羽生ゆずる。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:43:07.91 ID:7XJRKjvlO
信濃町が花道…寺嶋寛大。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:44:27.34 ID:7XJRKjvlO
レジェンド葛西!
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:46:33.57 ID:S/9qO9Gr0
NGID:7XJRKjvlO
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 06:46:57.67 ID:7XJRKjvlO
イケメン寺嶋!
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 10:14:45.33 ID:ockMknQ90
中日落合GM「オレ流視察」第2弾は駒大
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140225-1262337.html
「オレ流視察」第2弾は、東都大学リーグの本塁打王、駒大・江越大賀外野手がターゲットだ。
中日落合博満GM(60)が24日、静岡・浜松市で行われている駒大キャンプを視察した。
昨秋のGM就任以来、19日に初めてドラフト1位候補投手擁する明大キャンプを訪問。
この日はドラフト候補打者の初視察で、走攻守3拍子そろう、同じ右投げ右打ちの長距離砲に照準を定めた。
午前11時に球場に現れると、ネット裏の控室に直行。
江越らのシートノック、フリー打撃に熱視線を送った。
江越は「テレビで見ている方。すごく緊張しました」と熱気を感じ取った。
昨秋のリーグ戦では3本塁打を放ちリーグ1位。
ヤクルトドラフト1位の杉浦稔大投手からは神宮の右翼席に本塁打を放つなど、
3本中2本が右方向への本塁打だった。落合GMの現役時代の映像はユーチューブなどでチェックし
「右方向への打球がすごいです。ずっと右方向へ長打を打ちたくて、練習してきました」と理想像にする。
落合GMは、この日も練習終了まで約6時間滞在した。
スカウト陣の同行はなく、GM付広報と2人だけの「オレ流視察」。
「性分なのか、途中では帰れない。最後まで見ちゃうんだよな」と、帰りのタクシーに乗り込んだ。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 10:27:00.23 ID:CnPFznlL0
松井はスライダーをストライクゾーン内で勝負出来るだけでも大分違うよね
この前は振らせるのとカウント取りにいくのとでしっかり投げ分け出来てたのが良かった
実は高校の時から意外とスライダーは制球出来てるんだよね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 12:15:51.15 ID:3bNcB50MO
江越は単独一位かな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 12:41:53.59 ID:wZ5KY5iu0
ねーわw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 15:57:45.50 ID:UFCw9uyj0
松井は1軍のレベルの高い実戦の中でこそ伸びるんだよ。
彼の才能は向上心にこそある。
因に彼の一番の変化球は実はカーブ。
なぜ投げないのかはわからない。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 16:05:03.47 ID:WOHfsDJJ0
松井「放射能でハゲそう」
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 16:18:47.27 ID:eurFPaRc0
いつまで2013年の話してんだここは
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:23:30.38 ID:RyjdDNif0
江越は柳田や横田みたいなタイプだと考えると
2位で指名されてちょっと過大評価だと言われるくらいかな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:26:28.21 ID:HJep86c20
>>166
選抜始まるまでは毎年こんな感じじゃね?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:29:22.64 ID:eurFPaRc0
落合の大学野球視察や選抜にスポニチといろいろ語ることあるやんけ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:49:49.28 ID:KlYgxW6t0
江越は高校時代からスカウトに注目されてたからね
野手としてはかなりの大物だよ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:52:41.78 ID:12UFJA6v0
最近だと白崎もそうだったけど、四年の成績次第
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:27:27.59 ID:cLUuVRf90
松井押しの鷲オタが夢見てて可愛いな

森と松井を通過して高卒左腕は糞と価値感が変わるんだろうなw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:48:56.14 ID:BiBz+f4k0
タイプは違うけど松井は正田樹みたいな感じで終わるんじゃないかな
故障しない体の強さと馬力があれば毎年計算できるかもしれんけど一瞬輝いてすぐに散りそう
正田はしぶとく現役続けたけど松井はそれより短命なるんじゃないかな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:50:57.00 ID:WOHfsDJJ0
阿知羅炎上したか
所詮高校時代控えだった投手
これならエースの葛西獲ってた方がマシだったろ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:51:40.52 ID:raVkBciQ0
明らかに1年早かったよな阿知羅
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:53:47.14 ID:BiBz+f4k0
味噌はやっぱりスーパー暗黒ドラフトかな
1位金森2位山田博3位山田広二の時を思い出す
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 21:59:21.66 ID:3RYT5rmU0
中日はジョイナスのくせになんで山本無視してアチラなんかに行くかねえ…
山本いい球投げてたぞ
確実に使えるわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 22:11:36.77 ID:mUqOzI6O0
>>177
ジョイナスってドラフトに関わって無いんじゃないの?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 22:12:59.87 ID:F/bcm36ni
山本は良いな
中盤から一球ごとに吠えてたけど
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 22:43:50.17 ID:dkTiqjb/0
>>172
自分は楽天ファンではないけど
過去の例にしか当てはめれないお前がかわいいよ
ボールを見て判断できないだな
上のほうで菊池のほうが完成度上と書いてるが
高校時代の菊池はろくな変化球がなかったからプロで即通用するわけがない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 22:53:06.14 ID:cLUuVRf90
可愛いのうw

あのノーコンで1年目から二桁かよw
星野がまた審判に・・・・
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 22:54:24.60 ID:GThFmYE10
>>174
オリックス吉田「せやな」
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:11:31.13 ID:buRFn1rc0
上原も高校の時は建山の控えだな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:29:16.32 ID:77rH54hc0
今日も松井君が一年目から二桁勝つかどうかの話題で終わりました
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:34:19.53 ID:iIIEO8Wk0
>>184
今夜は寝る前に松井君のストレートのコントロールを磨く一番の効果的なトレーニング法を考えてみる。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:38:23.49 ID:yWa5sljbO
まさに夢見がちなスレ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:47:42.63 ID:WOHfsDJJ0
プロを夢見る若者をあーだこーだえらそうに批評するスレと言った方が正しい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 23:58:06.37 ID:na1Pk12D0
松井が活躍してひねくれて叩く奴見苦しいね
嫉妬で笑えてくるわ
チェンジアップ打たれてないのに打たれたと大ボラ噴いた奴、息してる?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:00:36.72 ID:5xl9FwUA0
松井のチェンジアップって打たれる前にほとんど投げてねえんじゃねえの?
ワンバンになる印象しかない
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:22:42.65 ID:QYXFmq1l0
プロはボールになる変化球は振らないっていうのは大嘘
そうなるのはその変化球がアマレベルの大した事ない球だっただけ
優れた変化球であればプロでもバンバン空振りしてる
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:24:50.44 ID:BhnMMtcX0
まあ先発で去年のように活躍するやつはいないと思う
松井は色々足りない
石川は一年持つ感じがしない
吉田は決め球がない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:29:22.03 ID:XMSzrrYk0
変化量の大きな変化の早いボール球は振らないな

松井君のスライダーみたいなの
変化量よりどれだけ打者の近くで変化するかだよ

素人は変化量が大好きだけど
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:29:33.80 ID:QYXFmq1l0
そして松井の長所は変化球でもしっかり腕を振れること
それでいてあのキレ味ある変化をすればプロでも苦戦する
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:30:22.34 ID:pQLMEMQS0
そりゃ空前の豊作だった去年と比べちゃダメ
ルーキーが10勝以上上げた投手が四人も出るなんてない
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:30:50.20 ID:BhnMMtcX0
中継ぎなら通用すると思うけどな、松井の問題はスタミナだから
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:32:42.47 ID:QYXFmq1l0
>>192
松井のスライダーは回転数が非常に多いキレのある球だよ
嶋も手元で急激に曲がる球と言ってる
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:34:46.85 ID:jAGGfJcH0
山本が良かった

あいつあんな急速王子で出てないはず。
平均133くらいが5キロ上がってる。
岩崎もいい。
因みに俺は中日ファン
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:34:48.77 ID:V/6YaRB00
2013勝ち組負け組暫定版

勝ち組
楽天(松井) 阪神(梅野・山本) ロッテ(石川・吉田・吉原・井上)

普通組
広島(大瀬良・九里・田中) 福岡(森・上林) 横浜(柿田・平田・三上) オリ(吉田・東明) 公(渡辺・浦野・岡)

負け組
巨人(小林) 西武(豊田) 

ゴミクズ
中日 ヤクルト
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:36:34.65 ID:XMSzrrYk0
盛ってるだけだよ

確かに高校生相手なら初見&左の利点で三振は取れただろうけどプロだとねw
高校のあの糞広いストライクゾーンでノーコンの時点でどうにもならん
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:39:02.48 ID:jAGGfJcH0
ヤクルトは杉浦秋吉どうなの?
悪くはないだろ?

中日は いまのところはカスなのは
否定仕様がない。
結構ダンチで。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:42:19.25 ID:pQLMEMQS0
中日の希望は又吉かな
又吉が転けたらたぶん全滅
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:43:59.54 ID:QYXFmq1l0
>>199
石井一久もお世辞抜きでと前置きして
現時点でスライダーはプロの中でも上のほうのレベルにあると言ってる
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:45:00.95 ID:jAGGfJcH0
中日ファンからすると
1位の鈴木もすこし疑問だったが
やはり2位から独自路線すぎた。
2 3 4は正直ないわ思ったよ。
おまけに5位山本をさらわれる始末。
うちの二軍相手に三振とりまくってた
ころから山本はねらってたのに。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:45:05.70 ID:XMSzrrYk0
又吉はあれで左を抑えられるのかな?

ドラ4の中継ぎタイプに見えたけどな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 00:53:05.85 ID:m50juMRiO
松井オタって新聞やメディアの提灯記事真に受けてそうだよな
いい投手だと思うけどメディアもファンも吹かしすぎだよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 01:00:41.31 ID:QYXFmq1l0
>>205
変な煽りで逃げないでよ

ID:m50juMRiOは松井のスライダーはプロでは通用しないと思ってるって事でいいかな
どうなるかシーズンが楽しみだわ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 01:18:06.53 ID:ugaTvp5U0
>>205
俺は高校時代から観てるからマスコミより松井くんのことは詳しいよ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 01:20:56.59 ID:rGf8Elen0
>>198
阪神がそんな上な訳ないだろw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 05:21:33.18 ID:epd80fCA0
しかし去年のドラフト以降の阪神ファンのウザさは際立ってるな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 05:35:26.70 ID:W+vsNPkg0
>>198
その表温いよ

プロの選手や監督がびっくりするような筋肉をもうすでに纏っているという時点で阪神の横田は当たりでそ
ロッテの4選手の評価はまだまだこれから
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 06:08:43.41 ID:C00WUjAfO
阪神は岩崎も良さそう

ドラフト直後は圧倒的負け組評価だったSBが意外とマシっぽかったり、逆に勝ち組評価だった広島がイマイチっぽかったり面白いな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 07:17:39.95 ID:W+vsNPkg0
>>211
SBは圧倒的負け組ですよ
アマの練習について来れなくて骨折とか上林を内野手で育てるとか論外
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 07:17:50.12 ID:1SGDwfo20
ドラ1候補の法大・石田を2球団視察
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/26/0006736818.shtml
「オープン戦、法大1-4日本通運」(25日、法大グラウンド)
今秋ドラフト1位候補左腕の法大・石田健大投手(3年・広島工)が25日、
神奈川県川崎市の同大グラウンドで行われた日本通運とのオープン戦に先発。
中日、DeNAのスカウトも視察した今季対外試合初登板は、5回6安打2失点だった。
初回に2ランを浴びて以降は粘りの投球。
最速は140キロながら、力強い直球で見逃し三振を奪う場面もあった。
「今はまだフォームもできていないが、徐々によくなっている。球の質を上げていきたい」
と、前向きに話していた。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 07:30:07.42 ID:HE9Uyb0S0
先は知らんが今の時点では確かに阪神の2左腕(岩崎山本)&梅野は
よく見えるな

でもまあ先発で使われる選手が有利なのは事実で大瀬良とかなんだろうな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 07:38:39.76 ID:/VxtNomw0
陰毛調子こき過ぎだろ
今の巨人打線なんか横浜の投手でさえ抑えられる
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 07:58:27.93 ID:C00WUjAfO
>>214
大瀬良は完成度低過ぎ。先発は無理やろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:16:42.81 ID:HE9Uyb0S0
>>216
まあでも球団が球団だからOP戦防御率10点台でも先発で使われそう
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:22:07.53 ID:jZz5d1mcP
阪神を不自然に持ち上げてるやつは必ず大瀬良を貶めてて笑える
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:33:35.12 ID:FCn4hpsO0
今の時点では阪神のドラフトはいいでしょ
山本は榎田のような位置づけだし、一番育ちにくいポジションの捕手に梅野が入りそう
反面当時あれだけ勝ち組扱いされたオリの評判がイマイチ上がってこない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:35:26.06 ID:W+vsNPkg0
>>219
オリは不人気球団だからニュースとしては話題にならないのはしょうがないよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:47:45.44 ID:wCzz0drr0
あんなドラフトしておいて話題にならないオリックスがすげーわ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 08:57:36.67 ID:E/iiswaS0
所詮中途半端な社会人とバクチの高卒漁っただけだし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 09:05:25.98 ID:8frqtp7s0
地味な社会人を上位指名したって話題になるわけない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 09:07:37.61 ID:BhnMMtcX0
オリックスは吉田東明がまだ本格的に投げてないからな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 09:16:19.29 ID:XMSzrrYk0
単純に阪神持ち上げ報道を真に受けてると言うか岩貞終了でヤケになって暴れてるだけだろw

梅野?OPでどれだけ打ってるの?どうせ3ベテランズ優先じゃん
岩崎?朝鮮人相手だろw
山本?中継ぎドングリーズに入れそうだね
横田?筋肉???
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 10:07:17.03 ID:jAGGfJcH0
嫌いな球団のルーキーを晒す人々
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 13:02:08.36 ID:C00WUjAfO
>>218
いや、大瀬良かなりショボいやろ
使える変化球ないのは周知の事実だったけど、加えて球遅いわ、ノーコンだわで・・・
完全に地雷大学No.1投手の系譜
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 13:02:58.52 ID:V+tODJQ10
西武の2軍も朝鮮人の集まりなん?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 13:19:40.80 ID:8pxktuQn0
大瀬良は前は緊張もあっただろうし、次の登板見ないと分からんな
ただ次も同じような投球だと正直厳しいだろうね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 13:40:58.13 ID:v/T4G90c0
大瀬良のクジが当たって泣きそうになっていたカープの人
涙腺のハードルが低すぎたな。野間口山田以下だぞあれ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:18:13.43 ID:pq8vNyNFO
大瀬良が活躍しないわけないだろ
大学野球普通に見てればな
去年も即戦力なら小川、則本言ったが活躍しないわけがない
投げてる球の力を見てれば誰でも分かるは
1試合どうかなんてどうでもいいよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:21:57.24 ID:/VxtNomw0
このスレには、ドラフト前には広島の一位予想に岩貞やら金平やらを組み込んでた広島アンチが数匹いるからなあ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:30:25.78 ID:C00WUjAfO
>>231
小川・則本と大瀬良が同等クラスに見えるのかw
眼科行ってこい。真剣に
カープ的には左腕不足だし、どうせ地雷を拾うなら岩貞の方が良かったのでは?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:35:36.58 ID:5jteuGnL0
広島アンチなんて存在しません
同様に大瀬良アンチもいません
ただガチに実力が微妙って思われてるだけ
同じ大学3球団競合した東浜コースになるんじゃないかと
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:45:42.36 ID:pq8vNyNFO
>>233
そうだな
四年時の小川、大瀬良の投げ合いは素晴らしかったけど内容、スピード全てに大瀬良の圧勝だったよな?
当たり前だが全国のそのくらい見てる人だよな?
オマエは大学時代の大瀬良のどの試合をどのくらいみてんだ?

ちなみにスカウトが去年不作だとか言ってるヤツいるみたいだが、社会人見てる人間ならお笑い
去年の新人王レベルはさすがに高いが、例年なら争うレベルの社会人投手5人はいる
今年のがヤバイ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:51:35.57 ID:epd80fCA0
変な阪神ファンなんか相手にしてはいけない
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 14:59:27.05 ID:C00WUjAfO
>>235
別に特定の試合という事はない
どの試合見てもなんかモッサリした直球と精度の悪い自称カットボールをチョロッと投げるだけの芸のない投球ばかり
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:02:49.97 ID:aQ7d1e630
>>235

>四年時の小川、大瀬良の投げ合いは素晴らしかったけど内容、スピード全てに大瀬良の圧勝だったよな?

ん〜?
これどっちのこと言ってんだ?
小川vs大瀬良は2試合あるんだけどな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:10:59.24 ID:pq8vNyNFO
>>237
あっ…某所で見た、どの試合見たかも全く答えられなかった人だろ?

>>238
小川の四年時書いて伝わらないならアンマリ詳しくないみたいだね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:19:32.15 ID:hc0cJgNg0
つべに上がってる22日の大瀬良は球遅い言われてたけどよ
昨日最速149キロ記録した一岡ですら130キロ台しか出ないんだからガンが辛いんだな
2位の九里も使えそうだし、広島は当たりドラフトだったな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:23:05.14 ID:QQ9AZx1M0
>>239
あの試合が大瀬良の圧勝て…

大瀬良 9回 被安打3 奪三振6
小川 8回 被安打4 奪三振7

これのどこが大瀬良の圧勝だ?
ちなみに言うと小川は前日にも投げてて2連投だからな
その辺分かって書いてる?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:25:33.78 ID:2SDi+68D0
>>239
大瀬良は動きがギクシャクしてるのはなんで?どこか痛めてそうにもみえる
秋はもっとスムーズで楽に投げてるようにみえたスライダーなんかがキレてたよな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:29:06.53 ID:jAGGfJcH0
嫌いな球団のルーキーを晒す人々
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:32:55.28 ID:C00WUjAfO
別にカープは嫌いじゃないけど、大瀬良が駄目駄目なだけ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:34:37.53 ID:pq8vNyNFO
>>241
本当に試合みてた人?
試合を見てスピードも内容も圧倒したを否定する人間はいないて思うけど
データを拾って言ってるとしか思えんけど

連投ね…当然前の試合の小川も見てたけど、さすがで少なくとも球速は落ちてなかったけどな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:35:30.95 ID:epd80fCA0
せやせや!岩崎最高や!
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:40:09.34 ID:E/iiswaS0
まあ今の大瀬良は明らかにおかしいな
どんな指導してるのか知らんがフォームがバラバラだしあれで通用するとは思えん
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:42:15.11 ID:JAAgpSQd0
大瀬良は大学4年目から劣化してるってこのスレで言われてた気がする
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:45:35.15 ID:cBejAoIbO
ライアン小川みたいないきなりタイトル総舐めルーキーなんて20年周期にしか表れんから大瀬良あたりに過度な期待は虚しさにうちひしがれるぞ!ww
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:47:15.24 ID:cBejAoIbO
実際上原や松坂以来って金字塔を打ち立てたライアン小川と大瀬良あたりを同列で見てたら エグい目あうぞ!ww
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 15:49:59.56 ID:jAGGfJcH0
信濃町嫌い
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:00:41.10 ID:C00WUjAfO
大学4年時に成績落とすのは最悪のパターン
阪神とヤクルトは回避出来てラッキーだったと思うよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:01:45.22 ID:cBejAoIbO
信濃町 好き 好き 好き 愛してるぅ 君のことも 好き チュッ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:02:23.07 ID:QQ9AZx1M0
>>245
君こそちゃんと見てないよw
あの試合大瀬良は1回だけ見ても二人もランナー出してMAXも147キロ、28球も費やしてんだから
すぐバレるホラは吹くなよw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:02:49.70 ID:cBejAoIbO
ライアン小川を愛した秋…
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:03:56.16 ID:cBejAoIbO
ライアン小川と結ばれた冬…
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:05:13.52 ID:cBejAoIbO
ライアン小川Jr.を身籠った今…
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:05:31.83 ID:C00WUjAfO
糞創価ももうちょっと面白い事書けよな〜
つまらないのが一番害悪
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:06:28.82 ID:cBejAoIbO
パリの散歩道…羽生ゆずる。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:08:24.34 ID:cBejAoIbO
信濃町が漢道…ライアン小川。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:48:17.85 ID:8Y5XylFg0
大瀬良の完成度低いってのはその通りだと思うが、一方で昨年の1位候補投手に彼以上の投手が居たかと言うと・・・。精々松井ぐらいでしょ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 16:56:04.63 ID:qjgAuFjF0
大瀬良は下級生のころの方がよかったな。まあ川満のおかげだろうけど無駄な4年だったね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 17:27:13.22 ID:hc0cJgNg0
川満が絶対的なエースだったら大瀬良も酷使されなかったって意味か…w
まあそれはしょうがないだろ
しかし川満は全然通用してないな
大学とプロとの練習試合が解禁された時に大瀬良との差がはっきりしたから活躍できないのは分かってたけど
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:37:47.44 ID:XMSzrrYk0
ノーコンかノーコンじゃないかは普通は2イニングでは判断しないわな

大瀬良がノーコンで球威無いはないわ
コマンドはないけどストライクは普通に取れるのはアマ時代の数字で証明されてる

ノーコンとは大瀬良を叩いてる阪神オタ期待の岩崎くんとかだよw
四球率4オーバーとか修正不能じゃねえのw
岩貞や松井も生粋のノーコンだね

則本もライアンもアマでは四球は少なかったからね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:51:21.10 ID:8n5D5TOq0
広島も微妙な投手に運使っちゃったよなあ
大瀬良がはっきり劣化してんの分かんないんだろうか?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:55:10.55 ID:IsEO4L4u0
見てないけど大瀬良ってドラ6の選手や高校生ルーキーと比べられるレベルなのか…
即戦力にはなりえないか


結果論だが去年のドラフト1位指名は高校生が安定だったのかもな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:56:34.49 ID:vBmOdpQ50
松井大瀬良以外は負け組
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:56:57.61 ID:qjgAuFjF0
大瀬良はアメリカ戦もコントロール悪かった。まあよくはないだろうな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 18:59:25.57 ID:XMSzrrYk0
大瀬良や吉田は1軍&ローテー入りは確約されてるからこの時期にマックスは来ないよ

ドラ下位の大社組は競争だからマックスに近いけどね
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:18:28.77 ID:HE9Uyb0S0
ID:XMSzrrYk0
こいつ毎日同じことかいてて馬鹿そう てか馬鹿か。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:26:18.76 ID:Si0Wyhwd0
大瀬良のアンチが多くて草生えるわ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:30:29.44 ID:hc0cJgNg0
大瀬良は普通に二桁勝ちそう
松井も開幕ローテっぽいし
この世代べつに不作でもなかったな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:35:26.18 ID:W+vsNPkg0
というか大瀬良が仕上がりが遅いタイプなのを知らないドラフトヲタが多いのに驚いたね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:39:12.48 ID:hBLoSmTc0
松井開幕ローテにするんか。
時期尚早な気もするが、楽しみっちゃ楽しみだな。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:43:42.66 ID:C00WUjAfO
大瀬良は次の登板もあんな感じだと、1勝出来るかどうかさえ怪しくなってくる
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:45:34.24 ID:pq8vNyNFO
>>254
はい?
MAX147って何?
普通に150越えてたな…神宮で150越えなかったのは前年に小川に負けた試合しかないけど
試合を見返しな
どこかに落ちてるか知らないけど
本当に見てればな思わないはずだがな、見てればな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:46:19.56 ID:hc0cJgNg0
IDがアホw
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 19:59:20.27 ID:m5EuEs++0
アンチ云々関係なしに、この前の投球が実力だとしたら相当厳しいでしょ大瀬良
基本3ボールまでいってアウトもいい当たりが多い

でもまあ調子悪かっただけだと思うがね
次の登板で修正してくることを期待しよう
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:05:24.93 ID:SGTAntFX0
ムネオが勝手に江川に流れてるわけだが
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:10:11.87 ID:v/T4G90c0
さて、寝る前に恒例のレスを確認しとくか

・松井はノーコンがいきなり治り、チェンジアップがプロにも有効でスライダーは誰もいまだ見た事がない変化
をするので新人でローテ入りして二桁勝つ

・大瀬良は即戦力ルーキーとして昨年の小川則本並に匹敵する投手

どれだけありましたかこの手のレス
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:15:26.25 ID:W+vsNPkg0
>>280
おじいちゃん そんなことしていないでさっさと寝なさい
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:21:48.90 ID:C00WUjAfO
大瀬良、杉浦、岩貞、九里
みんな地雷だな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:38:23.17 ID:qjgAuFjF0
否定的なこと言う奴はなんでもアンチなんだろうか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:40:32.84 ID:8n5D5TOq0
>>276
選手権の大瀬良見てないんだね。
見てれば創価大戦が圧倒的投球とか言えんよ。
だから恥かくんだよ。見てなきゃ黙ってればいいのに。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:44:18.54 ID:hc0cJgNg0
ああ、あの大瀬良の好調時の動画(もう消えたか?)の相手先発は小川だったのかw
だから荒れてるわけねw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:49:24.92 ID:C00WUjAfO
昨年は大学生投手の不作年だからね。まともに活躍する奴は居ないと思うよ
まぁ、大学生投手は今年も微妙なんだがねw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:56:02.48 ID:QYXFmq1l0
>>280
それ色んな人のレスを一つにまとめてるだけだな、頭悪そう
松井に活躍されたら困るからどんどんハードルあげてるのかな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:01:14.31 ID:XMSzrrYk0
松井岩貞岩崎のノーコン左腕トリオは無理だってw
アマの時点でノーコンを露呈してるのに数カ月で治せるわけないだろ

浪漫枠で数年は我慢して気が付いたら居なくなってるよw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:03:15.48 ID:pq8vNyNFO
>>284
すまんが全国に出た一年からのほぼ全試合見てるよ
ちなみに四年秋のリーグ戦も見にも行ってるくらいなんで
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:05:56.31 ID:8n5D5TOq0
>>289
んじゃ見る眼がないんだなw
大瀬良の創価大戦なんて初回どんだけヨタヨタしたと思ってんだw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:06:13.77 ID:Si0Wyhwd0
松井はまだ無理だと思ってたけどこの前の投球は驚いた
まあ巨人の選手も打つ気があったのかは怪しいけど
村田とか
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:10:53.36 ID:HE9Uyb0S0
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:17:28.43 ID:W+vsNPkg0
2月のオープン戦の結果で使える使えないって判断するド素人達
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:17:43.54 ID:hc0cJgNg0
>>292
ノートンがTrojan-Proxyを検出したんだが・・・
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:22:15.02 ID:pq8vNyNFO
>>290
あれでヨタヨタね…
それであの日のピッチングで否定するのが凄いと思うは

ドラフト前に散々大瀬良を不細工不細工言ってたヤツがいたが
ソイツに見に行けば分かるが、俺にまで、声かけたらニコニコしながら挨拶してくれて、間近で見れば、顔小さくスタイル抜群爽やか好青年ってイメージしかないって書き込んだけど
あの不細工連呼してた人はどうしてんのかな?
って気になってきたは

ある程度の結果は夏には出るだろうよ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:22:45.36 ID:ugaTvp5U0
今年は松井、大瀬良以外は負け組

これでいいよもう。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:25:57.89 ID:8n5D5TOq0
>>295
内容はどうでもいいが日本語くらいはきっちり書こう。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:26:51.37 ID:HE9Uyb0S0
吉田があの球威で何処まで通用するか興味深い
吉田の制球力は最近のアマチュアではかなりのものなので
今後の指標や参考になる。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:32:03.99 ID:pq8vNyNFO
>>294
すいませんね…
内容は反論出来ないって事ですね
お疲れさまでした
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:32:31.32 ID:XMSzrrYk0
吉田の武器は190オーバーの長身なのにコマンドがある所だよな

角度は凄い大事なんだけど映像だとそのアドバンテージが見え難いから過小に評価される
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:33:16.03 ID:8Y5XylFg0
吉田とか違反球なら大活躍したんだろうなぁ。今の球でどうなるか
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:33:36.20 ID:To5WbXZn0
>>292
山本がいいな
球早くなってねえか?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:36:31.23 ID:8n5D5TOq0
>>299
そりゃ見てねえヤツに何言っても通じねえからな。
自分の妄想のんかで大瀬良は凄えになってんだもん。
アンカーも間違えるくらい焦ってるみてえだし。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:36:33.32 ID:hc0cJgNg0
>>299
いやマジでクリーンインストールオススメするよ
レジストリ書き換えタイプのウイルスだから今更スキャンしたとこで検出できないからね
俺は前回登録してたから弾けたけど
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:37:56.86 ID:XMSzrrYk0
吉田は決め球が無いとか言われてるけど三振率も普通に高いからな

まあ8勝は行けるんじゃね?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:52:01.86 ID:2SDi+68D0
>>293
確かにそうだけど、小川と則本は昨年今時期から調子が上向きで
そのまま二桁挙げたからね
大瀬良は次の登板みなきゃわからんには同意だけど、松井は結構期待
できそうで楽しみだよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:53:51.79 ID:nUIsaBTc0
まあ吉田はまとまりあるからそれでどれだけプロで通用するかだね
、粗削りだけど松井の方が魅力的なのは確かかな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:15:43.81 ID:v/T4G90c0
>>287
レスたどってみたら案の定ひたすら松井を褒めるレスだけか
ワンパターンすぎてつまらないよ。何か面白い事言えよ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:17:26.90 ID:kTKK/6uH0
去年のルーキー10勝カルテットはオープン戦から好調のままシーズンインしたんじゃなかったっけ?
打者はオープン戦で打ちまくっても当てにならんけど、投手はそのまま通用する場合が多い気がする
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:18:36.23 ID:FeG5N6K/0
 そしてルーキーの中で、私が注目したのは“ドラ1”の2人。大瀬良大地(広島)と鈴木翔太(中日)です。
まずは大瀬良ですが、さすがはプロ入り前から小久保裕紀監督率いる“侍ジャパン”に選ばれただけのことはあり、非凡なものが見てとれました。
対外試合初登板となった22日の阪神とのオープン戦では、2回1安打1四球無失点。本人は「緊張した」と言っていましたが、
確かに初回は全体的に球が上ずっていたものの、すぐに修正していたのはさすがです。
特にフォームのバランスが非常にいいと感じました。既に野村謙二郎監督はローテーション入りを示唆しているようですが、
実際に見た私としても納得です。
どの評論家に聞いても評価は高く、フォームのバランス、球のキレや強さに絶賛でした。
 新人投手の多くが最初にとまどうのが、ストライクゾーンの違いでしょう。
プロはアマチュアよりも若干狭くなりますから、大学時代までストライクと取ってくれていても、プロではボールになる。
そこで少し中に入れようとしたボールを痛打されるというパターンが少なくありません。
しかし、大瀬良はインサイドに角度あるボールを投げられていましたから、その点も大丈夫でしょう。
フィジカル的にもしっかりしていますし、1年目からの活躍に十分に期待できます。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:19:44.81 ID:FeG5N6K/0
 そして鈴木ですが、彼のピッチングをひと目見た時、驚きとともに思い出したピッチャーがいました。岸孝之(埼玉西武)です。
岸が新人で入った年のキャンプで初めて見た時、僕は「こんなにいいピッチャーがおったんや」と驚きました。
フォームのバランスから、腕の振り、そしてボールのキレが非常に良かったのです。今回、鈴木を見た時、その時と同じ衝撃を受けたのです。
 しかも、鈴木が高卒ということを考えれば、どれだけ彼が非凡なピッチャーかがわかります。
昨季、鳴り物入りでプロ入りした高卒ルーキーと言えば、大谷翔平(北海道日本ハム)と藤浪ですね。
1年前、彼らを見た時、確かに「すごいピッチャーだ」と感じました。しかし、それは高めの球の強さでした。
 一方、鈴木がすごいのは、低めの球に威力があるという点です。
手から離れたボールが、低い軌道のまま、まったく落ちることなく、スパーンとキャッチャーミットに入っていくのです。
「えっ!? 高卒でこんなすごいボールが既に投げられるの?」と、本当に驚きました。
リリースポイントが安定しており、腕を振るタイミングが抜群だからこそだと思います。
 とはいえ、1年目から活躍を期待する必要はないと思います。素質の高さは抜群ですが、
まだ身体の線も細いですし、脆さも見え隠れするからです。
それこそ大学に預けたつもりで、しっかりとプロとしての身体づくりをすれば、2、3年後にはきっと2ケタ勝てるピッチャーとなるはずです。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:22:18.53 ID:hc0cJgNg0
球速はそれほどでもないけど投げっぷりがいいとか、球に伸びがある投手は大体岸に似てるってことにされてる気がする
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:23:40.56 ID:kTKK/6uH0
ダル2世とか〜のイチローとかと同類だなw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:27:24.44 ID:HE9Uyb0S0
鈴木はほんと中日に沢山いそうな右腕だよね
西川にしろ辻にしろ。好きだよねこういうの。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:30:38.68 ID:nUIsaBTc0
鈴木が岸に似てるってのは俺も感じた
好投手らしい手足の長さ、腕の振りやフォームにしなやかさがあるのが良い
中日がドラ1で獲って煽られる事が多いけど数年後にはエース級になれる素材だと思うんだけどね
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:33:12.88 ID:Qq8/0bAN0
>>314
そいつらと明確に違うのは一級品の決め球を持ってることだな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:36:23.27 ID:XMSzrrYk0
中日は投手の育成力は凄いからな
岡田なんて絶対失敗すると思ってたわw
あんな虚弱を1位かよと思ってましたw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:39:30.18 ID:JtiSOl+00
>>312
気のせいだぞ
岸に似てる言われてる奴検索しても石川歩しか出てこない
あとは体型が似てるくらい
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:47:03.18 ID:BhnMMtcX0
吉田は通用するとは思うよ、程度はわからんが全く通用しないってことはない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:47:29.30 ID:HE9Uyb0S0
まあ地味目だけど

岡本健 平田 大山 岩崎 山本 西原 秋吉 吉原 豊田

この辺が1位指名を喰う可能性は かなりあると思う
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:53:37.11 ID:W+vsNPkg0
>>319
というか、伊東監督に気に入られてドラ2で入団した時点である程度以上実力関係なく使われるのは確実
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:54:07.97 ID:hc0cJgNg0
社会人野球のMVPが地味かw
岡本は俺も即戦力だと思う
SBは2位も森も球速いし良いよな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:54:33.10 ID:J4TWMFT9O
>>310-311
誰かと思ったら去年のこの時期、金村と一緒に藤浪を酷評してた佐野かよw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:54:47.71 ID:BhnMMtcX0
>>321
そっちの吉田は知らん
投手の方な
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:57:37.37 ID:HE9Uyb0S0
館山が又 肘壊したんだろ??違和感かなんかで。
秋吉が無理矢理使われて なんとなく10勝してそう
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:05:46.06 ID:W+vsNPkg0
>>324
そっちの吉田は同じ意見
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:08:38.51 ID:kTKK/6uH0
>>320
岩崎はファーム首脳がストップ掛けてるらしいぞ
もうちょっと下で固めるから待ってくれって
だから岩崎は今年はないと思う
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:09:33.66 ID:HE9Uyb0S0
なに里崎無視して吉田使うのかロッテは。
一番チャンスあるのが桂だと思ったら桂の話をきかない
捕手で出番が多いのは嶺井な気がしてきた
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:10:48.86 ID:hBLoSmTc0
>>327
フォームが固まってないのか?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:11:37.75 ID:BhnMMtcX0
>>328
梅野だろ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:12:12.66 ID:HE9Uyb0S0
岩崎は体力面を下で強化らしいね
あと四死球率触れてる人いるけど4年春から良化傾向。
で3,1まで下がってる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:13:12.34 ID:HE9Uyb0S0
>>330

あの和田が藤井 清水 鶴岡差し置いて梅野使うと思う??
俺は思わない。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:13:29.55 ID:hc0cJgNg0
吉田は2部なのにロッテだけ早くからドラ1候補にしてた選手だし
よほどスカウトが惚れ込んでたんだろうな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:19:32.14 ID:W+vsNPkg0
>>333
千葉出身&チョンだったったんで球団的にピンズトだったんだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:31:16.63 ID:HE9Uyb0S0
岡大海は何故あんな容姿なんだろう・・アホ見たく足速いのもミスマッチ
だし。
とても栗山のタイプの男性だと思えない。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:38:27.36 ID:5dq9Hk2k0
>>331
岩崎は4年になるまで中継ぎやってたらしいな
四死球率が良くなったのは先発転向も関係ある
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:38:44.40 ID:XWHnDiQ10
>>333
フィジカルの強さ+強肩+リードの素養という採用ポイントらしい、趣味は筋トレ
打席では上半身に力が入りまくり、その動きの硬さから「ロボ」「メカ」などと呼ばれた模様
守らせとくうちに打撃も対応できればという観点なら、別に悪い指名ではないかも
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:40:50.49 ID:31driFqu0
>>331
岩崎は入寮してから二ヶ月足らずで体重が81→88kgまで増えたんだって
vs西武vs韓国球団見る限り、ノーコンには全く見えなかった
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:42:53.98 ID:xTYzlaULi
岩崎は覚醒したんやろ
じゃないとあんなコントロールが良くなるわけがない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:46:39.29 ID:XMSzrrYk0
どんなノーコンでも短期的にコントロールがいい事ぐらい普通にあるだろw
覚醒w
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:46:41.53 ID:W+vsNPkg0
阪神のスカウトすげーな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:48:42.22 ID:iCt23P1c0
まあそうだな
岩崎なんてノーコンどころかコマンドレベルの制球力に見えるもんな
ほんと杉内みたいだもん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:52:22.48 ID:XMSzrrYk0
杉内にコマンドがあったのか・・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:53:03.00 ID:hBLoSmTc0
岩崎は阪神だと榎田みたいな起用法になりそうで怖いな。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:54:40.02 ID:fAZkxL1A0
というか杉内クラスと言っちゃってる時点で・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:55:52.78 ID:2SDi+68D0
下半身ががっしりしたフォームの良化のせいだろうな
グラブの位置もいいな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:56:25.94 ID:iCt23P1c0
>>344
だから2軍で止めてんじゃないの?
阪神は二神をそれで壊してるからな
さすがに学習するでしょ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:57:44.73 ID:XMSzrrYk0
このド短期の結果で大瀬良がノーコンで松井と岩崎が精密機械かよw

どんだけだよw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:00:54.32 ID:IW6RRtKL0
「いわざき」なのね、今知ったw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:03:42.41 ID:rW41HyC+0
>>348
大瀬良はノーコンじゃなくて不調だろ?
少なくとも夏前の日米野球からずっと悪い
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:04:19.53 ID:oYJ2zSgl0
岩崎とかいうの興味ないしほんとどうでもいいんだけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:05:13.28 ID:pOIWQbkg0
>>350
それ実力がないんじゃないのか?
浦野も似たようなもん、良いときは凄くいいって言うけどほとんどそんなときない、実力がないだけ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:10:51.71 ID:dSoFI9KC0
結局安楽は2球団ぐらいに落ち着きそうね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:42:21.56 ID:1ayeKW6o0
夏が終わるまでわからん
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 01:22:05.02 ID:wio4Hy9m0
>>322
近年のプロ入りした社会人MVP
尾山敦
玉木重雄
宮内洋
阿久根鋼吉
愛敬尚史
佐藤充
田中敬人
服部泰卓
大谷智久

地味w
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 06:18:23.00 ID:vQ3zsskG0
つーかスペの豊田は新人王以前に一年やれるかどうかすら問題
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 06:27:52.13 ID:NHgyuHDW0
>>334
こいつキモい
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 07:08:37.67 ID:p6IxJnaBO
ここにいる人はみんなキモいよ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 07:40:28.83 ID:nm7cIydA0
モイキー(っ´ω`c)
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 07:56:18.88 ID:o75wZraX0
楽天・柿沢、今月中旬、沖縄・久米島での2軍キャンプの練習中に倒れ、心臓マッサージを受けていた
その場で意識は取り戻したが、救急車で病院に運ばれ検査を受けた
結果は脱水症状で、点滴などの処置を受け、1日で退院 現在は練習に復帰している
球団は大久保博元2軍監督、2軍コーチ陣と、トレーナー陣に厳重注意
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/27/0006739214.shtml

ドラフトで楽天に入団したら頃されそうになりました
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:04:47.59 ID:p6IxJnaBO
デーブ絡んでると全く驚かないのに驚くわ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:08:27.84 ID:o75wZraX0
左肘痛を訴えている阪神・岩貞、長期離脱する可能性(スポニチ)
通常練習でもプルペンでの投球練習はおろか、キャッチボールすら控える日々が続いている
球団関係者によると、19日の試合前にも左肘の状態が思わしくない旨を話していたという
左ヒジの遊離軟骨と靱帯損傷を併発しているリスクもあるといい、全力投球再開までのメドは一切立っていない状態
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/27/kiji/K20140227007673980.html

お岩貞子\(^o^)/オワタ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:10:07.20 ID:ELBPHYHIP
ドラ勝ち組はロッテだったな
ピッチャー、キャッチ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:37:30.42 ID:oYJ2zSgl0
いやいやドラフト勝ち組は阪神だよ
阪神ファンはそう言ってる
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:42:32.47 ID:R0432z7E0
早大右腕 今季初実戦で150キロ プロスカウトも高評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/27/kiji/K20140227007672820.html
今秋ドラフト候補の早大・有原が、西東京市東伏見のグラウンドで行われた紅白戦に登板した。
今季初実戦で2回3安打2失点だったが、最速は150キロを計測。
「いつもより早めに調整してきたので球はいっている」と振り返った。
視察した日本ハムの大渕隆アマスカウトディレクターは
「今の時期、この球速を出すのはプロでもあまりいない」と高く評価。
28日から米ロサンゼルス遠征に参加する最速156キロ右腕は
「向こうの打者にどこまで通用するか楽しみ」と話した。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 08:49:40.65 ID:R0432z7E0
【六大学】Gドラ1候補の早大・有原、いきなり150キロ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20140226-OHT1T00233.htm
巨人が今秋のドラフト1位候補に挙げている早大・有原航平投手(3年)が26日、
東京・東伏見の同校グラウンドで行われた紅白戦で今季初の実戦登板。
2回を3安打2失点、2奪三振ながら、いきなり150キロをマークして上々の試運転を披露した。
初回の先頭打者は同じくドラ1候補の打者・中村奨吾内野手(3年)。
カウント2―2からの直球を左前に運ばれたが、これが150キロだった。
「(28日出発の米国キャンプへ向け)いつもより速いペースできています」という言葉通りの剛球だ。
視察した日本ハム・大渕スカウトディレクターも
「この時期に150キロを出す投手は、プロでもそういない」と舌を巻いていた。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:02:58.61 ID:R0432z7E0
早大・有原、初実戦いきなり150キロ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20140227-1263173.html
今秋ドラフトの目玉、最速156キロ右腕の早大・有原航平投手(3年=広陵)が、
今季初実戦でいきなり150キロをマークした。26日、東京・東伏見の早大グラウンドで紅白戦に先発。
1回無死から同じドラフト1位候補の中村奨吾内野手(3年=天理)に対して、
初球変化球から149キロ、143キロ、146キロと続けると、5球目に150キロをマーク。
左前打を浴びたが、2回2奪三振2失点で上々の試運転を決めた。
視察した日本ハム大渕スカウトディレクターは
「真っすぐ中心でいったと思う。打たれたところもあったけど、まだ調整段階。
この時期に150キロ出るのはプロでもそうはいないです」と高評価した。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:05:13.76 ID:z4G4q76U0
150km出てもキレがないと意味がないという投手腐るほど見てきたが有原はどうなるか
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:27:21.00 ID:CAKjnhqa0
>>198
超勝ち組
ロッテ(石川、井上、吉田、吉原) 阪神(梅野、山本、岩崎)

勝ち組
楽天(松井) 檻(吉田・東明) DeNA(柿田、平田、三上、関根、萬谷)

普通組
広島(大瀬良、九里、田中) ホークス(森、岡本) 公(渡辺、浦野、岡)

負け組
西武(豊田) 巨人(小林)

ゴミドラフト
中日 ヤクルト
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:32:24.67 ID:jcpY+cUR0
梅野はOP戦・対外試合で地味地味になって小林が2の2を打ったのに暴れない巨人ファン
チョン相手にちょっと好投しただけでドラ5、6を持ち上げる・・・

岩貞が傷物でゴメスが超外れだからって余裕なさ過ぎだろJK
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:41:51.52 ID:A6/GsWbj0
精密機械岩崎
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:53:49.08 ID:u2KdVsUE0
早大右腕 今季初実戦で150キロ プロスカウトも高評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/27/kiji/K20140227007672820.html
今秋ドラフト候補の早大・有原が、西東京市東伏見のグラウンドで行われた紅白戦に登板した。
今季初実戦で2回3安打2失点だったが、最速は150キロを計測。
「いつもより早めに調整してきたので球はいっている」と振り返った。
視察した日本ハムの大渕隆アマスカウトディレクターは「今の時期、この球速を出すのはプロでもあまりいない」と高く評価。
28日から米ロサンゼルス遠征に参加する最速156キロ右腕は「向こうの打者にどこまで通用するか楽しみ」と話した。

紅白戦に登板した早大のエース有原
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/27/gazo/G20140227007671420.html
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 10:54:37.15 ID:/QWGfUqhO
調整段階とは言え、やっぱり駄目な時はサッパリだな>有原
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 11:12:10.14 ID:Ft/RPPyn0
有原より中村を注目するべきだな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 11:14:54.55 ID:znSU+iQL0
この時期に150出しても打たれてるのはな
直球がシュート回転するのは相変わらずみたいだね
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 11:23:11.85 ID:1qYV7mSQ0
有原ってアトリみたいなもんだろ、大騒ぎするような選手じゃないわ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 11:34:13.28 ID:iFkvJqmT0
デカイ福井って感じだわな。まったく魅力が無い。
アメリカとか行った方がまだ可能性あると思う。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 11:50:03.52 ID:BgpYyWBJ0
スピードガンの数字よりもボールの回転と軌道の方が重要
切れがなくて垂れる球は打ちやすいから
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:05:22.65 ID:o75wZraX0
有原ってどんどん良化しているって話らしいし、まだ伸び代あるんじゃないか?
魅力が無いとか言い切る人はすごい
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:07:34.49 ID:/QWGfUqhO
大卒1位候補、それも競合が目される選手なら即戦力でないと許されないでしょ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:27:17.72 ID:E22tsRPnO
投手は安楽、有原、ダブル山崎の4人が注目だろうね。
安楽、有原はスケール感が他のドラフト候補と違う。
ダブル山崎は実績は大学左右トップの成績。スタミナ、安定感もある。この4人をどこが獲得するか。あとは高橋光成が夏どこまで伸びてくるかだろう。
大学野手は中村内野手、大谷内野手、江越外野手の3人。
高校生ではすでに55本塁打の岡本に注目。センス抜群の内野手桑原、外野手浅間も面白い。
社会人では石川だろう。
捕手は昨年より小粒も、高校生清水、栗原、社会人では地引捕手が即戦力
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:28:33.62 ID:6uouAbI/0
もう早稲田というだけでなあ
今年も目一杯酷使されるだろうし
伸びるのが先か潰れるのが先か
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 12:44:06.61 ID:1qYV7mSQ0
実は痛いんだけど4年生だからプロ意識して無理やり投げてるとしたら
最悪なんだよな。
有原の場合、高校時代の活躍と大学下級生の頃を考え併せると、
なんか怪しいんだわ。
安楽が故障持ちだから代替で注目されてる感じだけど、有原も
十分故障と売り切れが怖い。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 13:00:38.92 ID:fqu45AD30
トルネード島袋は一ランク落ちるんか?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 13:09:21.08 ID:/QWGfUqhO
中大島袋は分かり易い劣化してるからなぁ。三振が取れなくなって、四死球が増えてる
実力だけなら単なる上位候補の一人レベル、ただ高校時代の名声と話題性があるからどっかしら外れ指名するかもね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 15:33:44.36 ID:TpSSZ+kB0
>>381
飯塚の名前も出してあげて
成長次第では西武が1位候補に挙げてるし
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 15:35:38.69 ID:hYr+Lt0t0
大和田が多分今後一気に評価上げてくると思う
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 15:42:51.95 ID:TpSSZ+kB0
ロッテのルーキー捕手、吉田は相当いいよ
お前らが思ってる以上にな
開幕1軍スタメンは間違いないよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 16:13:29.28 ID:hYr+Lt0t0
今日も吉田ホームランか。ロッテのドラフトがとびぬけた勝ち組になりそう
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 16:20:38.86 ID:heO5Zmb00
>超勝ち組  阪神(梅野、山本、岩崎)

ネタは仕込まなくていいから
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 16:22:53.62 ID:jcpY+cUR0
里崎を干すのか?
梅野のしたって3ベランズがいるし(FAやFA保障が取ったから干しにくい)

嶺さんがやっぱり有利だろ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:02:35.56 ID:I5jpsmrf0
3 :代打名無し@実況は野球ch板で:
2014/02/27(木) 16:56:20.01
ID:mwW2s4bv0 MBS with Tige
rs 41分前 26日間のキャンプを昨日打
ち上げ、今日は完全オフとなったタイ
ガース。雨の鳴尾浜に出入りする人の
姿もわずかでした。そんな中つかまえた
山下トレーナーによれば、 キャンプ終盤
ペースダウンした岩貞投手の肘の状態は
そう心配いらないとのこと。全体練習が再
開され る明日からの巻き返しに期待しま
しょう。 その辺りも含め、17:54からの
ラジオ「週刊ますだスポーツ」でリポー
トします。実はネタ薄で困ってい ますが。(近藤亨) https://www.facebook.com/mbs.t
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:10:15.09 ID:ELBPHYHIP
ロッテ吉田が1番の捕手勝ち組になるな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:34:40.20 ID:FO4MjMS4O
吉田に田村でロッテの捕手は10年は安泰か。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:41:14.87 ID:I5jpsmrf0
岩貞たいしたことなさそうね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:49:43.45 ID:2iW6r1LA0
中日が間抜けすぎるな
桂ってw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 18:50:05.34 ID:NBk0m+aG0
やっぱり昨年は捕手の当たり年だったっぽいね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:07:16.87 ID:gTdlzxZZ0
ロッテのドラフト凄いな・・当たりばかりじゃん
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:07:31.24 ID:jcpY+cUR0
ABCで解説者の安藤が梅野は打撃はいいが守りはスカスカとの事です

4位は4位だって事だな
捕手になれないなら中途半端なスペックしか残らないもの
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:08:40.53 ID:ijZERgpYO
指名された捕手例年より多かったらしいし豊作だったんだろうな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:11:50.15 ID:2iW6r1LA0
「捕手」ということに限定すると当たりくじは吉田と嶺井かな
嶺井は打撃技術が壊滅的だが
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:17:55.17 ID:1ayeKW6o0
>>399
とらせんの書き込みならあの部分は書き込んだ人間のコメントだぞ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:19:56.93 ID:TW3LP4y30
>>395
球の遅い辻内だからな
まあ半分、地雷とわかって踏んだだろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:21:59.28 ID:hPoJSWlH0
>>401
今日の試合見ても嶺井は当たりとまでは言えんな。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:24:18.44 ID:XiK4YLJXi
岩貞が大したことないっとのは肘のことじゃないのか?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:28:50.53 ID:1ayeKW6o0
なんだただのキチガイ檻ファンか
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:31:55.77 ID:TW3LP4y30
岩貞の肘が正常であろうがなかろうが地雷であることに変わりはない
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:40:27.20 ID:TUb3AG/n0
ID:TW3LP4y30
オリ人ね」
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:02:16.12 ID:hYr+Lt0t0
>>402
安藤の発言だといってるぞ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:06:20.92 ID:1ayeKW6o0
>>409
聞いてたけど言ってねーわ
というかなんでID変えてんだよ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:16:45.95 ID:hYr+Lt0t0
>>410
そうなのか、すまん。詳しそうだったからさ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:17:31.49 ID:u2KdVsUE0
梅野は活躍するような気がする
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:33:30.44 ID:ijZERgpYO
岩貞は通用しないと思ってたけどここまでひどいとは思わなかった
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:36:54.78 ID:CAKjnhqa0
2014年2月27日 

2013暫定ランキング(巨人ランクアップ)

1位 ロッテ(石川、井上、吉田、吉原)
2位 阪神(梅野、山本、岩崎)
3位 DeNA(柿田、平田、三上、関根、萬谷)
4位 楽天(松井)

5位  檻(吉田・東明)
6位 広島(大瀬良、九里、田中)
7位 公(渡辺、浦野、岡)
8位 巨人(小林)

9位 ホークス(森、岡本)
10位 西武(豊田)
11位 ヤクルト(なし)
12位 中日(なし)
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:38:57.31 ID:VBGhLhRh0
>>414
これ保存しておいていい?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:40:02.88 ID:TW3LP4y30
ロッテがダントツだな
右のエースと正捕手のダブル獲りとか羨ましすぎる
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:46:28.35 ID:BNl5BBG70
梅野がプロでもそこそこ守れるのは分かったけど、吉田は守れんの?
なんかサイボーグみたいな動きするって噂は聞いたけど
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:54:27.83 ID:dSoFI9KC0
済美は3月7日に明徳3月15日に浦和と練習試合か
甲子園よりスカウト集まりそうやな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:54:31.83 ID:o75wZraX0
せやからわいがドラフト直後にいうたとおりやろ
ロッテが一番良いドラフトしているって
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:55:07.01 ID:RO6m/rI+0
梅野は守備きびしいよ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 20:58:58.94 ID:luHIczkJ0
梅野は縦の変化にクルクル回るよ
ポイント前でマン振りしてくる打者は緩急に対応出来ない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:05:03.48 ID:NBk0m+aG0
>>418
楽しみだな。下半身分厚くなってるみたいだし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:06:41.74 ID:+BYJhCMJ0
アンチ梅野はどんだけ捏造すんだよ
梅野に大して縦変化を投げきった投手は見たことない
東浜も梅野に対して外中心で落としてきたけど、三振は取れなかったな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:06:44.24 ID:27jpVXj20
>>418
安楽が浦和にリベンジできるか見物だよ
肘の具合はすっかりいいみたいだしな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:11:38.65 ID:luHIczkJ0
あれだけ振れて縦の変化も苦にしないなら2位までに消えてるよ
まあ、それ以前に守るとこがないんだけとね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:13:40.45 ID:+BYJhCMJ0
だからその縦変化梅野に対して投げきった投手は誰?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:14:54.00 ID:OYIkGnmB0
横田、梅野、山本、岩崎超勝ち組ドラフト
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:15:57.67 ID:zta2V3Er0
>>417
キャッチングとかはまだまだ金澤に劣るみたいだね>吉田
でも盗塁は結構刺してるし、伊東がマンツーマンで時間かけるくらいの期待はあるみたい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:26:24.94 ID:XiK4YLJXi
梅野ってこれまでの実戦で見逃し三振はあったけど空振り三振は見てないような
落ちる球にもついていってるし
変化球の打ち方はSB松田に似てるな
前に引き出されてもしぶとく当てる
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:37:57.11 ID:lhGEd/Sn0
今夜の報道ステーションの松井君特集誰か録画してyoutubeに上げてもらえませんか?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 21:54:11.67 ID:TUb3AG/n0
山下2軍チーフトレーナー

岩貞について
「記事で大事になってるような事はありません。なので検査とかの予定もありません。
 荷物下ろしも左腕で普通にやってたでしょ?本当に肘に問題があったらそんな事しないでしょ(笑い)」
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 22:00:32.04 ID:vuBUczdX0
梅野は能力云々よりも入った球団がわるかったな
打撃が良ければ野手転向させられてしまう
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 23:10:13.36 ID:4wmYGADy0
>>430
万一訴えられたらあなたが責任を全て背負ってくれるって
誓約書を書いて送ってくれるのなら
アップしてもいいよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 23:17:47.41 ID:TUb3AG/n0
ドラ6岩崎3・2西武戦に先発

 阪神ドラフト6位・岩崎(国士舘大)が3月2日の西武との練習試合(春野)に先発する。
安芸キャンプでは実戦2試合に登板して6回無安打無失点、10奪三振。
中西コーチが27日、「先発させる。結果を残しているからな」と明かした。1軍デビュー戦で、ローテ争いに食い込んでみせる。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 23:20:18.93 ID:zta2V3Er0
高卒、大卒、社会人の割合で考える、パの“成功法則”と、セの“反攻”。【小関順二先生 論文】
http://number.bunshun.jp/articles/-/793913
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 23:24:54.78 ID:27jpVXj20
報ステみたよ
アジャ井上w
松井はストレートの課題はあるけど指導者が修正してくれそうだったな
次は3月8日中日戦か
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 23:55:39.52 ID:hYr+Lt0t0
井上みたいな選手にセはいきにくいんだよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 00:15:03.32 ID:QAA6H7W00
>>434
いよいよ岩崎の化けの皮が剥がれるな。
さすがに二軍や韓国のチームとは同じようには行くまい。
まあ球団は即戦力とみなしておらず
当分二軍でやらせる方針のようだけどな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 01:57:57.96 ID:dSkZ9MG/0
>>414
ヤクルトは秋吉、中日も又吉がおるやん
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 05:15:02.61 ID:BNbn8cC80
http://www.youtube.com/watch?v=wgGhZ_sUwQM
又吉、最速141キロ
http://www.youtube.com/watch?v=KsHKw2sW9QQ
祖父江、最速147キロ平均145キロぐらい
両者ともノーコン臭い
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 06:00:33.58 ID:VWo1QvhH0
>>440
2人の投球みてアマチュアの選手がなんかの間違いでプロのユニフォーム着ているなと思ったら
2人の背番号が良番号過ぎてワロタw
中日落合マジヤバスギ 悪い意味で要チェックやわw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 07:20:44.53 ID:i2CrUqjjO
中日はドラフト一位の鈴木次第だな
鈴木を見た中日、他球団の関係者が全員誉めるとこを見るとそれなりのものはあるのだろう
駄目なら2002年失敗ドラフトの再来だな
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 07:32:53.95 ID:VWo1QvhH0
クリストファー鈴木は雰囲気ドラ1
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 07:45:12.55 ID:o79Fp0EU0
去年のドラフト、高卒で注目してたのは
鈴木、渡辺、上林だったから地元補正込みならドラ1でも不思議じゃないと思ってる
2年のときは文句なくドラ1の投球だったよ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 07:49:59.59 ID:OSX0JQfu0
鈴木は球速上げることやな
今のままじゃ遅すぎて通用しないやろ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:03:44.64 ID:fKkPFMKXO
特にフォーム等で修正する部分も見受けられないし、鈴木はすんなり150ぐらい投げられるようになりそう
疑問だらけの昨年の中日ドラフトだが、外れでいきなり鈴木指名だけは好プレーだったと思うわ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:07:50.28 ID:hDrAoGOD0
フォーム綺麗だから指名
フォームが変則的だから指名

中日はこういう指名多いよな、で失敗する
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:12:20.82 ID:mUv/sNN30
2014年2月28日 

2013暫定ランキング(ヤクルトランクダウン 杉浦右肘痛離脱)

1位 ロッテ(石川、井上、吉田、吉原)
2位 阪神(梅野、山本、岩崎)
3位 DeNA(柿田、平田、三上、関根、萬谷)
4位 楽天(松井)

5位  檻(吉田・東明)
6位 広島(大瀬良、九里、田中)
7位 公(渡辺、浦野、岡)
8位 巨人(小林)

9位 ホークス(森、岡本)
10位 西武(豊田)
11位 中日(なし)
12位 ヤクルト(なし)
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:12:23.25 ID:CIU9aZ4z0
だから西川=鈴木だろ
褒める論調が全く一緒
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 08:36:29.24 ID:uWF3I31p0
西川言われても西川自体よく知らんから何とも言えんな
ただ鈴木は良いと思う、それだけかな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:05:00.36 ID:hRtB8TC2Q
>>448
毎日のように阪神が上位なのは笑いを取ってるとの認識で良いんだな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:31:25.12 ID:mUv/sNN30
>>451
公平な評価
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:43:26.03 ID:i2CrUqjjO
阪神はドラフト一位の岩貞が早速左肘やって長期離脱
恐らく手術になるだろうが
ブルペンで投げるだけならプロとアマそんなに違わないとはいえ、すぐ怪我するのは不思議だな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:49:58.05 ID:ylXqgoak0
岩貞の肘はたいしたことないと報道あるよ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:52:45.11 ID:JXrA5x2z0
ネズミなら入団前から違和感あったはずだけどね
まあ黙ってりゃ1億円もらえるんだから普通は話さないよな
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:56:03.23 ID:QrC/Dv/80
岩貞は大したことない、柿田は今季絶望、杉浦は選手生命終了ってかw
実際そうだったらいかにもヤクルトらしいっちゃらしいが。
この時期の新人の故障なんて体力不足とただの張り切りすぎかもしんないから一喜一憂するのは時期早々だろうよ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 10:01:06.08 ID:hRtB8TC2Q
>>452
>公平な評価
ここは爆笑ってことか
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 10:17:42.83 ID:nxMaa/Nu0
落合GMが法大の練習試合を視察
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/28/0006741691.shtml
法大と明治学院大の練習試合が27日、川崎市の法大グラウンドで行われ、
中日・落合博満GM(60)が視察した。試合を最後まで見届け
「これがオレの仕事だからな。見て歩くのが」と話した。
法大の注目左腕・石田の登板予定がないのは分かっていた。
特定の誰かに注目するより、まずはアマ球界を広く見渡そうとしているようだ。
試合後もさらに約40分間滞在。両チームの指導者と、野球の技術に関する話で盛り上がった。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 11:25:46.54 ID:3zYw9XXE0
ネズミって入団後のメディカルチェックでばれないものなの?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 12:39:22.97 ID:uH725wju0
地元MBSのラジオでは安藤統男が梅野を評していた。
守備は1軍レベルではない。使うなら代打だが関本とかとかぶるかも。
経験を踏ませるためにファームがいいかも。みたいな論調だった。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 12:40:30.49 ID:uH725wju0
あと、打撃のいい捕手はコンバートされてしまう。みたいなことも言ってたな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 13:35:41.47 ID:owCKKXHF0
大瀬良はテークバック時の肘の使い方が大石に似てるからダメだと思ってたが案の定だな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 13:37:58.54 ID:tc+gApu70
>>460
よくまあそんなホラ吹けるよな
安藤は梅野の守備なんかに言及してねえっての
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:01:21.82 ID:1Gd9zzjK0
カープ対KIAタイガース練習試合
大瀬良3回4安打4失点

あーあ、やっぱりな…
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:14:45.25 ID:H/7fqPNpP
梅野の守備は確かに1軍レベルにないからな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:16:29.44 ID:ylXqgoak0
大瀬良も何処か壊してるのかね?
あまりに内容が酷い
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:18:40.53 ID:ylXqgoak0
まあフォームが壊れた可能性もあるなコリャ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:19:14.24 ID:cHbgRwIB0
4年生なんか最後になるほど劣化したからね大瀬良は。
まだ安定感とはほど遠いと言うことだろう。
大学生有望投手で散々煮え湯を飲まされたパリーグが指名しなかったのも納得。
まだ未完成な部分があるんじゃないかな。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:34:13.43 ID:mUv/sNN30
大瀬良についてはこの内容見れば予想できた結果かと
http://draft-bbs.net/p-oosera.d.html

明らかに相手がボール球打ってくれてるから助けられてるだけで
一場2世にしかみえないもの
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:40:34.57 ID:fqQl46Cn0
>>468
単に調子を崩して悪いのか、それとももう売り切れてんのか
って話だろうけど、多分売り切れだろうな。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:48:29.11 ID:cHbgRwIB0
やっぱりそこそこの完成度を大学時代に備えておかないとプロでは厳しいということか。
2014年のドラフトに際しても参考になりそうだね。
完成度の低い投手はプロ入りよりも、社会人入りした方が良いね。
そこで伸びるかだめかはっきりするから。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:54:27.64 ID:+YrzlukF0
1,3回はパーフェクトで2回に荒れた
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 14:56:28.20 ID:+/0W8FsbO
ランナー出すとダメなんかな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 15:00:52.12 ID:1Gd9zzjK0
調べたらKIAタイガースって韓国でも弱小球団じゃん
ひいき目で見ても大瀬良は厳しいかなあ
三振も取れてないみたいだし
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 15:33:35.44 ID:YTasBxZq0
>>471
大瀬良は小型菅野という感じで完成度はそこそこじゃないか
ただ菅野と違い超大学級で留まっていてプロだと中途半端なのが大瀬良の問題点だな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 15:50:43.56 ID:a+EriHt90
クレバーでピッチングセンスに長けてる菅野とは全然タイプが違うでしょ大瀬良は。大瀬良は澤村タイプ、その澤村よりも球威ではだいぶ劣る
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 15:55:19.01 ID:cHbgRwIB0
大瀬良を巨人やパリーグがスルーしたのに納得。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 16:02:37.88 ID:QUc32wK50
セ・リーグのルーキーは横浜勢以外は全滅状態。一方パ・リーグのルーキーは全体的に高評価
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 16:04:53.00 ID:JXrA5x2z0
横浜って凄いルーキーいたっけか?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 16:10:21.29 ID:VkMAvHyRO
柿田は故障で二軍、平田はまずまず、嶺井は守備は及第点も打撃が駄目、
三上は守備の乱れやポテンヒットによる失点なので保留、
関根は一軍キャンプ完走は上出来も実力はまだまだ、
一応こんな感じかと

とりあえず戦力として通用しているのは平田ぐらいかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 16:13:38.08 ID:JXrA5x2z0
平田のwiki見たら本文はほとんど無いのに写真はあってワロタ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 17:11:36.02 ID:1Gd9zzjK0
明日のオープン戦、ソフトバンク×東北楽天と西武×オリックスどっちに有力ルーキーでるかね?
情報ある?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 17:46:33.15 ID:lR2z+TZt0
大瀬良ってほんとみえすぎてる地雷だよな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 17:52:15.74 ID:lR2z+TZt0
少なくとも大瀬良よりは絶対九里の方が活躍する
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:02:31.07 ID:/+F0rlBM0
その見えてる地雷に群がった3球団
そして無駄に運を使ってしまった広島の悲惨さ…か
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:04:55.28 ID:lR2z+TZt0
まあ阪神は大好きな九州枠だけどねw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:33:41.72 ID:cHbgRwIB0
去年のドラフトはパの圧勝と感じたが、ここまでとは思わなかった。

例えばハムは、柿田も岩貞も外して1位が渡邊。2位が浦野、3位が岡。
このレベルでもセリーグには見当たらない。
SBも2位が森で3位が岡本。まだヤクルト・横浜よりマシ。

何かセリーグはカスだけ掴まされた印象がある。
何でこうなった?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:34:16.68 ID:A5aIBYnr0
代表戦より悪いんだな

あの時は伸びは無かったけどスピードはあったしストライクは取れてた
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:47:22.58 ID:AZ1/g/C10
何故かドラフトではいい選手(特に投手)は殆どパに行くんだよなぁ
去年は菅野・藤浪・小川と3人セだったけど菅野は一昨年アレだったからなぁ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:52:31.18 ID:cHbgRwIB0
>>489
パリーグの取りこぼしは梅野ぐらいだろう。
しかも、即戦力だけでなく、高校生の全日本クラスもあらかたパリーグ。
この先数年はセリーグはパリーグに実力で勝てないと思う。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:52:49.73 ID:JXrA5x2z0
2005       辻内
2006 田中マー
2007 中田
2009 雄星
2012       藤浪
2013 松井
2014   ←安楽→
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:55:43.48 ID:bD3L9+zM0
もうちょっと大瀬良もみてみたい。
明日ルーキー投げるかな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:13:41.76 ID:lR2z+TZt0
>>491
07年1番競合したのは由規やでw
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:16:15.27 ID:JXrA5x2z0
>>493
マジで?w
イメージだけで中田が1番競合したと思ってたわw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:26:42.55 ID:WcauGUut0
やっぱり変化球はスライダーだけが武器ですっていう速球派の投手は危険だな1番
アマが1番最初に覚える変化球がスライダーでその質は100〜0まで幅広い
大瀬良の自称カットボール縦に割るスライダーもしょぼい。野間口スライダー以外で
何か特殊な変化球あったかといえばなかったし、山々コンビもな。大場もそう
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:27:59.67 ID:A5aIBYnr0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |大瀬良がやられたようだな・・    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| チョンごときにやられるとは   │
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   吉田         松井       石川
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:37:39.88 ID:WcauGUut0
ほんと三嶋以下や。まだ三嶋の方が決め球がある分まし
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:41:55.22 ID:A5aIBYnr0
大瀬良くんはこの前のすぽるとでも迷走してたもんな

150前後より144前後ぐらいの方が自分は打たれてないと卒論で研究してキレやコマンドが重要と前半で言ってたのに最後の方では平均150が目標とかブレブレだった
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:47:19.66 ID:+/0W8FsbO
去年のルーキーどもは開幕前どんな感じだったっけ
藤浪がオリックスにボコられてたのは覚えてるが他は記憶がおぼろげだわ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:56:42.16 ID:/nrGoq+n0
RSWIN+RCWIN(05〜12ドラフト) 
     高校  大社他  合計  平均順位(06〜13)
巨人  +8.97  +16.69  +25.66  1.88
中日  -4.13  +13.56   +9.43   2.00
阪神  -1.24   +0.16   -1.08 .  3.00
東京  -12.89  -13.46   -26.35  4.00
広島  +9.42  -18.42   -9.00   4.50
横浜  -7.11  -37.91  -45.02 . 5.63

札幌  +0.47   -6.72   -6.25   2.38
西武  -10.66   -6.99  -17.65  2.63
福岡  -2.63  +29.42  +26.79  3.00
千葉  -9.17   -6.15  -15.32 . 4.00
楽天  +20.61  -31.43  -10.82 . 4.13
大阪  -1.76   -6.95   -8.71   4.88
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 19:58:44.35 ID:elqicrmn0
則本はオープン戦から凄い球投げてると騒がれてて小川もオープン戦成績はそこそこ良かったはず
藤浪は内容が悪かったけど和田が期待値込みでローテ入れたはず
菅野もなかなか良かった気がするが覚えてないな、オリの佐藤達也とかはどうだったんだろ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 20:21:13.51 ID:t/rukUZ9P
大炎上した三嶋がなんだってw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 20:43:08.39 ID:A5aIBYnr0
大場山山の系譜だわな

今村が壊れたんだから中継ぎで使えば?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 20:54:52.82 ID:JXrA5x2z0
>>501
菅野はSBに、東浜はキューバに、それぞれ1回ボコられたはず
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 20:59:54.31 ID:cHbgRwIB0
三嶋もストレートとスライダーが大半でチェンジアップだったかをプロ入り直前に試した程度。
やはり落ちる系の球をしっかり持っていないと通用しないね。
最近ドラフト雑誌を見る時、投手の球種のなかに落ちる系があるかチェックしている。

大瀬良はマジで先発は厳しいよ。でも1〜2イニング程度ならスピードで押し切れるから、
リリーフで後ろにくることになると思う。
九里はどうなのかなあ?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 21:02:59.25 ID:/+F0rlBM0
去年の10勝四天王は抜群の成績ではなかったけど、それぞれ持ち味は出してた
菅野スライダー、小川制球、則本藤浪球速とか…

大瀬良には何も感じないな
あのままじゃローテに入るのすらあ厳しい
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 21:26:10.92 ID:VWo1QvhH0
>>487
ここが変だよ セリーグのドラフト

巨人:ドラ1囲い込みしかできない無能スカウト部長が長期在任
阪神:GM、社長が介入し放題で方針ぶれまくり、スカウト部長実質不在
広島:器量の狭いオーナーが口出し過ぎ。3位以下は毎年出鱈目ドラフト
中日:変人GM、低脳監督、小人スカウト部長の権力闘争の舞台
DeN:ドラ1選手を外すことにかけては天才的手腕を発揮
ヤクルト:毎年怪我人狙いの博打ドラフトを繰り返して学習効果ない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 21:47:20.78 ID:1abKFWiX0
>>501
佐藤はシーズン中一回二軍に落ちるまでは酷かったよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:04:34.55 ID:o79Fp0EU0
オリックスもうまくなったしな
パはどこもうまいドラフトをするようになってるよね
わざと情報を漏らしてセの球団に取らせるのかも?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:12:01.88 ID:YWaLOD1b0
オリはドラフトよくても、金子平野流出の危機だからな。
糸井もFA権取得したら出ていくだろうし。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:23:49.66 ID:1abKFWiX0
糸井のFA取得なんてまだまだなんだよなぁ…
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:27:18.89 ID:YWaLOD1b0
糸井もあと2年後くらいだろ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:28:42.90 ID:1abKFWiX0
>>512
2016年やで
まだまだやん
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:29:38.77 ID:VWo1QvhH0
>>509
オリは毎年ドラフト会場にゴーイングよんでいたけど止めたからな。真剣味がました
GMが替わってよくなったよ
ロッテはクロスチェックを関東限定でやっている。今年のドラフトの勝利は関東の選手を
上位で指名したから。逆に昨年のドラフトなんてもうひどいものでしょw
西武は身体能力と将来性重視のドラフト続けている。今年は失敗だけど方向性は間違っていない。
楽天は籤運がいい社長と選手見る目がある星野がいるからいいけど、中下位のドラフトが温すぎ
ハムは調子乗りすぎた反動が来ている
SBは小関が言うとおり、酷いドラフトだしこれからも続くと思う
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:31:02.50 ID:1abKFWiX0
もうロッテを勝利扱いか…
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:31:23.71 ID:QIxPoiwF0
オリはドラ1の吉田を単独で取れたのはデカすぎるけど東明・若月・園部はそんなにいいかな?
若月・園部は取り敢えず置いといて東明がどんなもんかすぐにでもわかるけどな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:34:53.76 ID:VWo1QvhH0
>>515
ドラフトが終わった時点で、檻よりロッテの方が勝利ドラフトとこのスレでかいた
チーム事情と補強ポイントを明確に押さえたドラフトをやっていた
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:35:56.38 ID:QIxPoiwF0
ロッテは即戦力ばっかり取ってんだから今の時期威勢がいいのは当たり前だろ?
開幕したら野手の吉田と井上は消えて石川と吉原がどうかってところだろうな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:37:28.47 ID:0tvs4HHU0
断言する
吉原は中継ぎだとフル回転するぞ
あいつはやる
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:39:52.06 ID:VWo1QvhH0
>>518
おれも井上は開幕したら行方不明になると思っているけど、吉田はチーム事情から実力が多少劣っても使われ続けるだろう
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:42:38.21 ID:HScFeMWb0
井上は故障しなければやると思うけどね
類似タイプの過去選手との違いはミート力
怖いのはやはり故障リスクが高い事
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:48:18.38 ID:A5aIBYnr0
吉田は2部で2割打てなかったという打力のセンスの無さがどうなるか
巨人の小林もそう

逆に梅野は大学日本代表で時点で捕手失格DHになった守備力がどうなるか

去年の傾向は守備型の方上位でが売れたイメージ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:48:23.02 ID:bD3L9+zM0
井上も吉田もどうかね。

中日も何故 又吉を2位で・・ファン的には問題ないのかい??
何故こんな爆上げ評価になったん??
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:50:02.50 ID:lR2z+TZt0
ドラフト雑誌とか見てるとハムファンって選手多いんだよな。やっぱ大物選手取りまくったおかげかね
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:50:26.48 ID:bD3L9+zM0
吉田は通産260か270は打っていたけど
遥かに同じ二部の陽川のほうが打率本塁打とも高いのよね

吉田は打撃固いよ でも伊東が本気で世代交代考えてるなら使いきるんじゃ
ないの。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:51:25.14 ID:VWo1QvhH0
>>522
梅野についてはもう結論出ているだろw
大学日本代表で捕手失格DHになったのは代表監督が亜細亜大学監督で嶺井を梅野よりエコヒイキしたからって

評価は
梅野>>>嶺井じゃん
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:52:26.91 ID:lR2z+TZt0
吉田はロッテはいって打撃良くなってる可能性あるな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:57:25.90 ID:A5aIBYnr0
>>525
最終学年は2割打てなかったらしいじゃん

>>526
ドラフトでの評価は嶺>梅じゃん
梅は吉 嶺 桂 小以下だから4位の最後まで残ってたわけで


小林も社会人下位打線だから200打てたらいい所だろうな
強化小豆だもんな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 22:57:52.92 ID:hRtB8TC2Q
まだオープン戦始まったばかりなのに、もう新人の評価の決着つけちゃうんだな
たいしたもんだ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:02:11.06 ID:HScFeMWb0
キャッチャー陣の評価はまだまだ先だね
2年で芽が出たら大したものだ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:04:35.70 ID:VWo1QvhH0
>>528
大学二年の頃から大学日本代表に選ばれてコンスタントに
ドラフト指名選手を打っている梅野がプロ入りして活躍しないとか
ないかなと思っている
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:06:36.58 ID:bD3L9+zM0
梅野は起用されるかされないかだよ
あそこの球団 ホント起用しないから 特に若手野手
起用する前に補強しちゃんだもん
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:07:33.23 ID:A5aIBYnr0
>>531
そこそこ打つかもね

レフトと見て満足できるかは知らないが
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:08:23.78 ID:3zYw9XXE0
かといって阪神の若手で他球団なら起用するって選手いるか?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:11:10.48 ID:bD3L9+zM0
>>534

若手じゃねーけど上本とかかね 西岡とるなんて金ない球団できないし。
西田なんかも少し我慢してみても柔軟だし面白いとは思うけど。
森田は二軍二冠か そのへんはポジもかぎられるし微妙か。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:14:24.48 ID:VWo1QvhH0
梅野は物怖じしない性格だし真っ直ぐな目をしているというか
普通の指導者だったら我慢しても使いたいみたいと思うけどね

阪神は福岡大出身者も多いしいけるんじゃないか
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:14:38.06 ID:bD3L9+zM0
各球団の穴と2013のドラフト補強がマッチした野手って誰なんだろうな

西浦かね?ヤクルトは西浦遊撃開幕出れそう??
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:15:48.28 ID:3zYw9XXE0
>>535
上本って開幕一軍にいたこと一回もないんだぜ
実際去年西岡いなかったらどうなってたかわからん
西田もまだ2軍レベルだよ
スレチか、申し訳ない
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:16:06.00 ID:/+F0rlBM0
梅野は阪神にしちゃ起用されている方だよ
練習試合にしてもスタメンマスクだもんな
逆に言えば梅野にかなりの実力があるとみてるけどね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:18:04.58 ID:A5aIBYnr0
あそこ的に新聞のネタ作りの部分もあるんじゃねえの?
FA2人とFA保障一人の合計3人は2軍に落とせないだろ
落としたら鬼畜じゃね?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:21:28.97 ID:VWo1QvhH0
>>537
おれも自称「野球をするために生まれてきた」西浦には期待している

ドラフト前から何回かいっているけどプロ野球選手としてやっていける運気みたいなのがある
残念だけど三木には感じなかった
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:25:25.24 ID:A5aIBYnr0
西浦 田中 三木はどれが当たりなんだろうな
三木は故障したんだっけ?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:29:26.79 ID:bD3L9+zM0
三木故障してたのか。あれが内野では即戦力だと思っていたのに残念だな
田中って殺スラの田中か。阪神戦みてたらエラーしまくってたけど遊撃でき
るのか??
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:33:23.28 ID:lAQje5s30
三木は怪我治ってるよ
2軍でタイムリーも打った
オープン戦にも出るだろう
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:38:07.39 ID:HScFeMWb0
キャッチャーに関しては「1軍で使われるという壁が高すぎる」という問題を突破するのが一番難しい
そういう意味では巨人の小林がチーム内で高評価されても、難しいだろうな
ロッテの吉田が一番恵まれている
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:39:40.42 ID:A5aIBYnr0
嶺が最も有利だろ
吉田も育成されるだろうな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:39:47.53 ID:/+F0rlBM0
殺スラ田中はショートじゃ厳しいよ
これはドラフト当時からいわれてた
弱肩だもん
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:44:39.65 ID:VWo1QvhH0
>>546
嶺井は足が速い走者はフリーパスって言われていた通りのパフォーマンスだからプロでは無理だろう
相手チームからしたらむしろ出場してほしいカモ捕手
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:46:52.95 ID:bD3L9+zM0
俺も嶺井が野手では最有力だと思うわ

単純に 
黒バネの壁と里崎の壁と藤井鶴岡清水の壁じゃ黒バネの壁が低そう
その違い。
ヤクルトが西浦に遊撃空けてるのか気になるとこ。これもOP戦次第か
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:48:05.97 ID:O7odQztk0
橋本清「小林はどう?気になる?」
阿部「勝てないです」
橋本清「えっ?」
阿部「いや だから勝てないです・・ 肩は 彼の肩ハンパないです 捕ってから投げるまでのスピードは普通でもそれを補って余りある肩の強さをしている どうやっても肩は勝てませんね」


捕ってから投げるまでが速く、投げる球の球速は、それ程でも無い捕手(昔で言えば古田)だと小林については思っていた・・・
高城とか、江村とかの最近強肩の触れ込みで入団して来た、捕手達に比べて、
スローイングの球速は、小林は実際どうなのかな?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:48:59.91 ID:cHbgRwIB0
中日の桂は論外でOK?
全然話題にものぼらないのだが。
あそこが一番捕手不足じゃないのか。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:50:06.51 ID:bD3L9+zM0
小林はほんといい送球するな 小豆畑同様。

ただこれも阿部の凄まじくでかい壁がある。
どうせ一塁転向とかしないだろ阿部は。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:51:15.60 ID:bjL+GiWzP
松井雅が覚醒中だから桂は今のところ下で育成
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:51:59.43 ID:bD3L9+zM0
>>551
そう谷シゲが傲慢で自分起用しなきゃ松井雅人や福田なんて
そこらへんの3番手捕手でもクリアできる壁
ただ桂は入団後すこぶる評判が良くない
実力不足なのか??そのへん知らんけど。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 23:56:13.30 ID:ZSp2HJRy0
桂は全てにおいて論外
嶺井は弱肩だけどチャンスは多そう
小林は強肩だけども精度と打撃と体力に不安
梅野は面白い素材だけどおっさん捕手が邪魔

こんな感じ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:01:37.54 ID:bD3L9+zM0
そういえば西武の岡田って大阪ガスのちっこい捕手は故障したらしいな
おれ結構好きだけどあれ。
あと藤井ってシティライトの捕手は打てる捕手らしいから注目
1軍か2軍か知らんけど
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:04:28.88 ID:DctNLlHN0
>>554
小関「(すごい選手といって取材に行ったら)高校時代何の変哲も無い選手でした」
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:22:03.22 ID:zhcdb87w0
>>549
嶺井も桂も両方はずれだろ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:28:27.24 ID:6qa52v+ZP
2月の時点ではずれだとかて分かるわけないだろう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:28:45.79 ID:82c0k8iz0
※まだオープン戦2試合しか終わってません
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:38:25.65 ID:CX1MoHfA0
べつにいいよ
どうせ適当に流してるからしゃべらせとけば
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:43:29.28 ID:3rqBi3Mr0
でも桂が論外なのはガチだと思う
いいのは体格だけだというね…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:46:40.81 ID:TEHzc8gS0
まあでも松井なんかが捕手やってるからな
桂だっていくらでも。
ただ嶺井や梅野や若月より先に指名してるんだよな
これは中日スレでドラフト前評価が爆上げになって2位でも な話も誰か
していた
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:48:23.09 ID:Sbbu8ixp0
又吉、桂は繰上げってだけ
繰上げを二回やった惨敗ドラフトの巨人よりはましだけどwww
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 00:50:17.14 ID:HjLZWisL0
もし明治神宮大会がドラフト前に放送されていたら桂推すヤツなんかいなかったろうな
1試合見ただけでもこれは厳しいって分かったもんな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:01:17.48 ID:TEHzc8gS0
桂の動画みると鳥越にみえる 打者としたら。
まあでもああいうのが220で正捕手になれたりも・・・
肩はやっぱり強いよ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:03:13.98 ID:zhcdb87w0
横浜は黒羽根高城
阪神は藤井鶴岡
中日は谷繁松井

ルーキーはどこも初年度は2軍かもな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:36:53.58 ID:LlVUQVm20
今のところだと前評判通り即戦力捕手としては小林が抜けてる感じだな
しかし依然巨人としては順位が割高だし本人からすると阿部の存在がネックだしと相互に微妙感が漂ってるが
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:47:48.04 ID:zhcdb87w0
阿部もまだ35歳だし、あと3年くらいは捕手やりそうだしな。
そこはどうするんだろうな。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:51:55.22 ID:A9C0h82I0
つーか小林は河野と同じで3番手争いでしょ
あれで抜けてるとは言わないな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:53:15.43 ID:pH5RXg/P0
吉田嶺井は開幕1軍でしょ
桂梅野は無理そう
小林は微妙
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:56:39.44 ID:iyJucNpyi
梅野に関しては和田も戦力になると評価してるし何処かで使われるだろう
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 02:12:40.68 ID:ZOPUmBv10
1年目は消化試合ででしょ
それか夏ごろに一回下のピッチャーとコンビ組んでセットで上がるか
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 03:58:20.89 ID:TEHzc8gS0
白村は元気なん??
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 07:35:04.34 ID:q6sMd6gkO
小林は思ったほど、打撃で苦労しそうにないね
パワー不足はあるけど、率はそこそこ残せそう。阿部と比較さえしなければ十分優秀
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:03:41.70 ID:z12yDLfY0
この時期だけだって
社会人下位とか2部で2割打てないとかが急に打てるほど甘い世界じゃない
基本的にセンスない証拠だから頑張っても250に限界があるだろうね

小林は伸びて250 3本
吉田は220 10本

まあ守備型捕手ならこれで十分だろ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:08:38.06 ID:H7oehjzo0
>>576
小豆畑みてもわかるよね。二軍で150前後。
小林も1年目は二軍で200超えるかどうかのレベルだよ。

吉田の方が基本打力はあるね。プロには向いてるよ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:16:35.28 ID:QpF1Ep140
阪神 月に一度は“恋人”安楽チェックへ 今秋ドラ1候補
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/01/kiji/K20140301007686250.html
恋人の試合を定期チェックだ!阪神がドラフト1位候補にリストアップしている
済美(愛媛)の安楽智大投手(2年)の実戦登板を月に一度は視察する方針を
固めていることが28日、分かった。四国にスカウトを常駐させていないためその都度、大阪から派遣する。
「今年は月に1〜2回は、定期的に安楽の投球をチェックしないといけない。
球団内で、そういう方針を固めました」
超目玉の最速157キロ右腕から目を離すわけにはいかない。球団関係者が指針を示したように、
最新の「安楽情報」を目と耳でつかみに行く。すでに今年初登板予定の
3月9日・明徳義塾(高知)戦には山本スカウトの派遣が決定。スケジュール把握もバッチリだ。
最重要チェックポイントは故障明けの右肘の状態だろう。
安楽は昨年9月22日の秋季愛媛大会1回戦・西条戦(坊っちゃん)で先発も、
右肘違和感を訴えて3回途中降板し、敗れた。検査を受けた結果、
「右腕尺骨神経まひ」と診断され、年内の実戦登板を回避した。明徳義塾戦は故障後初登板。
球団は「大丈夫と聞いている」とすでに情報キャッチも、念を入れる構えだ。
阪神は補強ポイントに実力、度胸、スター性を兼ね備えた「甲子園のスター」を掲げる。
甲子園大会・春夏連覇した藤浪が高卒1年目から10勝を挙げたのが成功例。
安楽は2年春センバツで準優勝、同夏の甲子園も16強と条件はクリアしており、
徹底マークを続けて秋に備える。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:17:40.45 ID:/4nUW7lf0
どうせ10月ぐらいにはスパイスの意向で有原指名に方向転換するだろ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:27:52.26 ID:ZOPUmBv10
スパイスが首にならなければの話やけどな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 10:57:02.67 ID:TEHzc8gS0
俺虎ファンだけど流石に大学社会人と200打者の小豆と
大学通産も290くらい打ってる小林比べるのほどうかと。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:04:43.73 ID:W4eO+wgR0
なんのためのGMなんだか
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:24:44.21 ID:z12yDLfY0
常勝オリックスを暗黒を落とした恐怖のGMだからな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:25:14.79 ID:TEHzc8gS0
ハムスタッフの中でも既に岡の「ぷっつん」は知ってるみたいだね

糸井になるか 違うプッツンか。
でも脚とライトからの凄さも糸井級だなほんと凄い
ただ打撃は下手
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:29:41.26 ID:H7oehjzo0
>>584
下手なんだけど、大学通算も3割超で青木に近いレベルだし、
現に横浜との練習試合でもHRを打っている。不思議な選手だよね。

小関はまったく評価していない一方で、安部はべた褒め。
どちらに軍配が上がるかという意味でも興味ある選手。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:30:02.13 ID:z12yDLfY0
150投げれるような投手はフィジカルエリートだから消えて行ったノーコンたちの中に糸井みたいな奴がいただろうな

北方なんてもう諦めて野手になっちゃえよw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:32:12.45 ID:TEHzc8gS0
http://draft-bbs.net/p-nishihara.k.html
ニチダイの西原・・・うーーん どうだろう・・

>>585
野手岡と 投手 白村は ある意味注目ですね
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:33:54.40 ID:TEHzc8gS0
岡は大学時代ノーコンというあ棒球投手だったのよね
これシャンソンの黒田も同じで 野手転向されて いまおらんけど。
雰囲気と身体能力はにてるかな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:42:12.25 ID:7oxQMpNw0
>>571
嶺井は開幕一軍どころか開幕スタメンだよ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:44:53.10 ID:Jo6dF7bw0
>>586
それか陸上のやり投げだな、稼げないだろうけど
同じ投擲種目でもハンマー投げ円盤投げ砲丸投げよりかは
日本人向きだろうし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 11:48:57.71 ID:z12yDLfY0
北方とか2軍で四球率11とかだろ?
指先の感覚が無い証拠だよ

野手にするなら早い方がええで
このままだと辻内コースしか見えない
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 12:15:53.92 ID:fScdNF7c0
>>581
比べてる人がいるんですよ、これが

641: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2013/01/03(木) 00:44:16.54 ID:6Cw/mZ6O0

流しの安部さんと野球太郎の編集のトークショー?
この間行ってきて、色々面白い情報聞いたよ

・去年のドラフトの3位〜6位の中で一番期待できるのは緒方
 足と肩は俊介以上、打撃も将来性がある。怪我した場所は完治できる。
 怪我さえなければ確実に上位、隼太と共にチームの顔になれる素材とのこと
・小豆畑の守備は本物。打撃はこれから慣れていけば良い。
 来年の小林の方が酷い打する。
・横浜商大の岩貞は抜群に良い。西宮はドラフトレベルまでいってない
・松井は三振とっているだけ、この冬次第で本物になれるかどうか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 12:29:35.38 ID:H7oehjzo0
安部は北方入団時、「横浜の投手陣に入っても上から五番目あたり」と言っているぐらいだから・・・。
嶺井のことも「球史に残る捕手になる可能性あり」と書いている(一度ならず)。
ここ2〜3年のドラフト総決算号を頻繁に読み返しているが、何となく横浜贔屓のような気がしてならない。

精度の面では小関にやや水をあけられた感もあるね。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 12:40:45.35 ID:gP+zBnDx0
安部と小関というと、中日が桂を上位で指名したのを小関が意外とコメントして安部がそれにキレたってのもあるな
数年後どんな結果になるか...
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:16:04.01 ID:v+oIvejo0
楽天森が色々きついな。
今日初めてみた
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:18:53.53 ID:UF+Ikv/y0
ここは今までのドラフト指名選手の寸評をするスレなの?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:20:16.51 ID:m3qvXDDR0
物事へのコメントの信ぴょう性は言い切れば言い切るほど落ちるわけだが、
逆に記事としての面白さ?に関しては当り障りのない評価よりもハッキリと言い切ったほうがよいだろうな
流しの人の本は売れているので、読者(アンチも含む)が食いつきやすいように特にここ最近は言い切ってる感じだ

北方に関しては、イチかバチかだからこそのドラフト1位氏名なので早々に腕を下げたり野手転向なら1井で指名していない
俺らにとっては格好の餌食なわけだけど、早々にその声に釣られて持ち味を殺したら笑い物になるだろうな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:03:09.42 ID:UAjt6AZ80
>>596
マジレスするとそれをやらないと来年以降の展望が立たない。
今年終わったら入った選手のことは触れないだと、どういう選手が
活躍するのか駄目なのかとか検証不可ってことだし。
まあ、センバツ始まったら来年の話題も増えるから。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:14:37.66 ID:lWWWJ+1G0
岩崎ロッテの1軍抑えたらしいぞ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:19:37.05 ID:6cG0gm2t0
九里と大瀬良は順位逆でよかったんじゃね?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:22:03.05 ID:lWWWJ+1G0
大学生投手は四死球率でもう指名すればいいな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:26:35.90 ID:6cG0gm2t0
セの新人王は九里だな
癖球で角度もあるし全く高めに浮かん
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:31:19.86 ID:q6sMd6gkO
九里そんなに良いのか?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:31:51.86 ID:Y+y1Ikr60
今年の小川則本枠は岩崎(神)九里(広)になりそうだね
岩崎は中継ぎなら60試合防御率1.80 先発なら15勝
九里は先発で10勝ぐらいかな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:33:59.73 ID:VavbjmL40
>>603

4回裏 投手九里

8番近藤 空三振
9番岡 中飛

1番陽岱鋼 左安打(ボークで二進)
2番大引 二ゴロ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:34:36.07 ID:UAjt6AZ80
>>601
つか、スピードガンに頼りすぎなのが相変わらずすぎる。
担当スカウトが推すために必要な数字って意味で強い数字なんだろうけど、
変化球の曲がりなんて数値化できんし。

与四死球も相手打者のレベルの差って意味で数値の絶対性は無いにしても、
ストライク入らないで苦労する投手がプロの狭いストライクゾーンで苦しんで
腕振れなくなるってパターンに陥りやすい投手は見抜きやすいんだし、
重要な数字だわな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:37:58.85 ID:q6sMd6gkO
>>605
おお。でもボークはアカンな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:38:01.87 ID:2yNrKAqw0
吉田また投げられなかったのか
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:38:51.61 ID:h7zI9gNcP
九里はドラフトの後に全国大会優勝投手だからな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 14:41:17.34 ID:lWWWJ+1G0
なんか九州の奴ってノーコン多くない?w
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:09:17.82 ID:TEHzc8gS0
広島2位九里 2回 2/3被安打2制球がいいね大瀬良よりやっぱこっち
阪神6位岩崎 3回被安打3無四球3奪三振 無失点
 今話題のロッテ吉田との対決は三振で岩崎の勝ち
三振は大地とハフマンと吉田から。
前2試合より高めに浮いてたが無失点に抑えて三振もとれて継続中。

このへんが新人王争いしたら面白いね
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:10:31.08 ID:pQrmI/GAQ
九里のボークは厳しくとられ過ぎで本来は牽制死とれる高い技術
とガオラの解説が言ってた
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:11:28.61 ID:TEHzc8gS0
ああ西原もこの間より全然良かったよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:17:47.57 ID:Y+y1Ikr60
九里に一つだけ心配事があるとしたら試合中の態度がものすごく悪いこと
大学と同じ態度でプロ相手にやったら最悪乱闘になる
気分が乗ってきて三振取ろうものなら相手打者暴言吐きながらにらみつけるからね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:20:54.44 ID:pQrmI/GAQ
悪九里出たら米子のおばあちゃんにお説教してもらえ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:24:48.58 ID:TEHzc8gS0
岩崎みたいな体力なさそうな奴 中継ぎとか投げさせちゃいかんと思うぞ。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:29:57.14 ID:TEHzc8gS0
一応怪我か故障か 柿田 岩貞 杉浦 この辺は出遅れとして

大瀬良 平田 九里 岩崎 山本 西原 秋吉 又吉
 アチラ 三上 祖父江

誰が輝くのかセリーグ

そういえば岩橋っていま投げれるの??気になるんだけど情報が・・・

 
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:32:19.83 ID:lWWWJ+1G0
ルーキーで先発なら九里リリーフなら平田
パは先発なら石川、リリーフなら豊田か森
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:39:39.90 ID:VCWXHXp80
石川こそ岸を彷彿させる美麗フォーム
鈴木は似て異なる怪我をしやすいフォームだよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 15:49:28.37 ID:iyJucNpyi
岩崎はあの雨の中よく投げたわ
投げ終わった後すぐ中止になったし
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 16:42:22.36 ID:ZSDK8zlU0
ふうん・・九里は意外とローテこなすかもしれんな
牽制も巧いのか・・

ゴロで打ち取るのが持ち味と自己分析してるし、
実際に前回登板で7者連続ゴロで打ち取ってるからな

先発5番手掴み取るかもしれんな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 20:14:51.19 ID:lWWWJ+1G0
【ロッテ】ドラ2吉田、藤浪から適時打!
スポーツ報知 3月1日(土)18時56分配信

 ロッテのドラフト2位・吉田裕太捕手(22)が1日、阪神との練習試合(安芸)に「8番・捕手」でスタメン出場。2回無死一、二塁で藤浪から左前適時打を放った。
2ストライクと追い込まれたが、3球目のスライダーをしぶとく三遊間へ。「とにかく三振だけはしないように、と思っていました」と振り返った。

 これで実戦の通算打率は4割1分7厘に上昇。
キャンプから吉田を熱血指導してきた伊東監督は「どうしたんだろうね。いい投手からのタイムリーだし、自信になるような1本」と目を丸くしながら喜んだ。

ロッテで打撃覚醒した吉田、もう大学ナンバー1捕手で決まり!
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 20:33:09.82 ID:2yNrKAqw0
多分シーズン始まったら糞になる
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 20:39:08.38 ID:VavbjmL40
つ−か、吉田は岩崎に全く合わず三振したんじゃなかったっけ?

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140301/mar14030117550002-n1.html
新人の活躍で里崎に続く捕手争いは激しさを増している。打撃好調な一方で、投手との呼吸が合わない場面もあり
「捕手はやっぱり守備」と表情を引き締めた。

こういうのとか吉田はキャッチングもまずいのとかも入れとかないと
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:02:59.49 ID:TEHzc8gS0
【阪神】ドラ6岩崎3回無失点に和田監督も高評価
 ◆練習試合 阪神1―1ロッテ=6回表終了雨天コールド=(1日・安芸) 
 
 阪神のドラフト6位・岩崎優投手(22)=国士舘大=が3回無失点と好投した。「自信を持たないタイプだが、低めへの投球が通用したと思う」と控えめに手応えをにじませた。
 特に左腕の課題である右打者への制球力が光った。和田監督は「ほとんど捕手が構えたところにいっていた。前に飛びそうにない」と高評価で次回の先発起用を明言した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140301-OHT1T00138.htm
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:05:53.15 ID:bE/7Kp/N0
ロッテの新人勢はやたら今だけとかケチつけるけど
彼等より結果出してない連中をやたら持ち上げる奴がいるな
どこのチームとは言わないけれど
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:09:59.03 ID:wvaKtbkp0
>>626
だってロッテの新人はすぐ行方不明になんじゃん
特に野手は
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:18:42.66 ID:bE/7Kp/N0
>>627
全部が全部でもないのにそんなオカルト言われてもな
最近で言えば益田や鈴木はちゃんと結果出してるし
別にロッテの新人が必ず当たるとは言わんがどうせ〜だろうみたいな印象論で済ますのはおかしいわな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:20:51.17 ID:PU81bLDk0
さすが精密機械岩崎
新人王取るで
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:23:22.71 ID:DctNLlHN0
>>626
他球団のファンからみたら、ロッテも阪神も話題性があって、うらやましいよ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:25:10.36 ID:wvaKtbkp0
>>628
ドラ1二人も行方不明になってんのに印象論も糞もない
だから最初だけと思われてもしょうがないと思うが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:27:27.06 ID:bE/7Kp/N0
>>629
岩崎は制球良いね
三振も取れるみたいだし
今日は複数イニング投げていたけど先発ローテに入れるのかな?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:29:32.59 ID:TEHzc8gS0
今 岩崎みてるけど やっぱギャップだよな
フォームがゆったりで 球離れが遅く低い位置から垂れずにきまる。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:29:45.11 ID:RplS3N1ui
>>631
他の11球団はは行方不明1人未満なんですか
さすがプロは凄いですねw
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:38:45.28 ID:wvaKtbkp0
>>634
有望ドラ1二人も行方不明出せば最初だけと思われてもしょうがないと言ってる
他の11球団は野手1位指名なんてあっても一人あるかないかだろう

ああ、分離は別だぞw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:41:01.12 ID:eUjKg4qw0
>>635
行方不明二人ってだれなん?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:41:19.85 ID:wvaKtbkp0
>>635
大社野手ね
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:44:14.74 ID:voFLKHgR0
>>636
荻野伊志嶺じゃない?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:44:56.93 ID:RplS3N1ui
>>636
荻野と伊志嶺じゃね?
伊志嶺はともかく荻野は不幸な故障だし昨年レギュラーでやってるけどな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:51:51.34 ID:82c0k8iz0
亜大の山崎はソフトバンクの3軍にボコボコにされたらしい
8失点だとさ
ハーフと言ってもやっぱりチビ右腕はアカンわ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:53:47.30 ID:voFLKHgR0
今見てるけどこの岩崎ってドラ6?
確かに派手さはないけど何でそこまで残ったんだ?
全然ノーコンでもねえし
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:56:00.04 ID:bE/7Kp/N0
荻野がスライディングで怪我して
伊志嶺が2年目以降伸び悩んだから
ロッテの新人野手はこれからもダメ
いくらなんでも乱暴過ぎるわな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:58:55.71 ID:wvaKtbkp0
>>642
実例を出せば乱暴とか言うしなあ
どうしようもねえよな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 21:59:07.62 ID:dGt61+8l0
>>642
正確に言えば、「バレンタイン・西村時代のロッテのコーチ人選・育成能力はロクでもなかった」が正しいと思う
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:02:36.71 ID:gP+zBnDx0
>>641
大学時代の成績が微妙
やたら負け越してるんじゃなかったっけ?

負け越しと言うと西原の大学成績も中々だけど
社会人ではそれが嘘のように活躍し続けた
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:04:18.53 ID:bE/7Kp/N0
>>643
だって直接関係あるか?
荻野はプレー中の故障だし
伊志嶺は育成云々あるかも知れないが結局これだけだろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:05:01.05 ID:lWWWJ+1G0
伊志嶺とか沖縄だしこうなるのはわかりきってたんですが
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:05:04.26 ID:efeth1Zs0
>>644
今江…西岡…成瀬…誰が監督の時に伸びてきたんだ?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:09:03.24 ID:H7oehjzo0
まあ、こういう評価は一日で変わるからね、特に投手は。
しかし、良さを見せつけられれば次につながることは確か。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:12:53.13 ID:RplS3N1ui
>>646
分離は別だとか大社野手に限るとか意味わからん後出ししてるし
ただケチつけたいだけの痛い人でしょ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:13:02.65 ID:voFLKHgR0
>>645
今岩崎の大学時の成績調べたんだが、四死球率4.21?
これだけ見りゃドラ6だろうけど、さっきまで見てた投手とどうも結びつかん
あの雨中でインコースにビシビシ決めてたじゃん
ちょっと信じれん
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:15:27.35 ID:lWWWJ+1G0
ロッテは大学社会人中心に取ってるのになwただロッテが嫌いと言えばいいのに
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:15:46.62 ID:H7oehjzo0
まだOP戦始まったばかりだよ。
今日の広島野村なんかひどいもんだ。
たぶん岩崎と比べると、どっちがエースかと言うことになるが、4週間後はさて?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:16:29.88 ID:4fHHMaZ10
>>650
あほーんからの自演、おつかれ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:19:08.41 ID:TEHzc8gS0
>>651

4年の調べてみ? 3,1  
3年までで4,5以上あって一気に良くなった
でプロ入り後身体大きくなって今
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:19:08.73 ID:z12yDLfY0
>>651
単純に絶好調なだけだろ

短期的に岩崎のコントロールがよくなるわけも吉田のバットコントロールが上がる事もない
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:19:09.92 ID:voFLKHgR0
>>652
ロッテが嫌いなヤツなんていないってw
良くも悪くも空気な球団なのにw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:19:58.85 ID:bE/7Kp/N0
>>651
凄い数字だなw
むしろ制球良くて球速微妙で評価が低いタイプだと思ってたわ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:20:23.80 ID:Y+y1Ikr60
もうここまで来ると岩崎は通用するのかと言うレベルから
何勝するのかのレベルになってきてる
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:22:26.31 ID:voFLKHgR0
つーか阪神が調子に乗って岩崎を壊さなきゃいいけどなあ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:23:57.35 ID:z12yDLfY0
1軍半のロッテ相手に3回で3安打されてるわけだろ?

岩貞の次が梅野で次は岩崎かよ
で次は山本と
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:24:12.24 ID:RplS3N1ui
>>654
論破されて自演認定かよw
恥ずかしーwww
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:26:54.97 ID:4fHHMaZ10
>>662
草生やして憂さ晴らす
かわいそうに…
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:30:17.66 ID:W4eO+wgR0
岩崎はプロになってから体重が6、7キロ増えたらしいからな。
制球はその御蔭かもしれないし、たんに好調なだけかもしれない。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:32:04.89 ID:wvaKtbkp0
阪神は4・5・6位が評判良くて1・2・3位が空気なんだなw
逆だろ、普通
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:35:21.20 ID:RplS3N1ui
>>663
根拠のないケチつけて論破されたら負け惜しみ涙目敗走か
こうはなりたくないな…
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:37:43.75 ID:4fHHMaZ10
は?
誰がどんなケチ付けたって?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:39:39.76 ID:voFLKHgR0
>>667
あほーんの相手するなって
どのスレでもお約束だぞ、これは
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:47:27.61 ID:2yNrKAqw0
何か結局吉田石川しか活躍しないとかありそう
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:48:36.14 ID:82c0k8iz0
誰も俺が持ってきた亜大山崎のレスに無反応とか…スレタイ読めよお前ら
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:50:12.03 ID:H7oehjzo0
>>669
パリーグの新人は良いのが多いんじゃないかな。
問題はセリーグだよね。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:50:25.07 ID:98195v0u0
山崎は先発したの?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:51:28.87 ID:TEHzc8gS0
ツイッターで太郎の吉村選手だっけ?
この記者は岩崎を大学時代から買ってて上位候補と
言ってたな 
多分俺が知ってる中でこの人くらい ドラフト前から褒めてたの。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:51:29.54 ID:Y+y1Ikr60
>>670
亜大の山崎とか本気で期待してた人いるの?ってレベルでしょ正直
打たれたと聞いても、やっぱりなとしか感想ないよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:52:07.04 ID:q6sMd6gkO
山崎炎上てマジなの?詳細分かる?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:53:07.52 ID:zhcdb87w0
明治のほうの山崎も、石田もそこまでいいとは思えんしな。今年もそこまで豊作じゃないかもな。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 22:54:17.95 ID:82c0k8iz0
>>672
先発で3回まで3者凡退だったそうだが
2巡目の4回に開星の白根にグラスラ浴びたり1イニングで8失点だと

>>674
一応今年の東都NO.1ピッチャーだと思うんだが
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:00:16.18 ID:axlnQnJO0
山崎康はやっぱ先発だと厳しいか
あのインステップするフォームは長いイニング持たない
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:00:20.64 ID:Y+y1Ikr60
2014年の候補では伯和ビクトリーズの入江達也の方が
大卒組より即戦力じゃないかと思ってる程度かな
来年の即戦力
岩崎みたいな隠れた逸材が出てこないと面白くない
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:01:00.67 ID:gP+zBnDx0
>>673
素人のコメントでいいなら、ある掲示板で岩崎に対し制球に困ることはないって評価もあった
見る時期によってそれほど印象の変わる投手のようで
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:02:32.91 ID:gP+zBnDx0
>>679
伯和は変則の中本だったか一時期ドラフト候補じゃなかったっけ?
あっちはプロは無理そう?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:03:25.91 ID:TEHzc8gS0
>>680

あそんなんあったんか。2ちゃんでも俺あまり記憶にないんだよなあ
岩崎の名前
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:03:59.30 ID:Y+y1Ikr60
>>681
完全に時機を逸した
元々プロレベルになかった
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:11:52.32 ID:EKPowR7U0
>>678
山崎康はリリーフ評価やな
先発で期待してる球団てあんの?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:12:47.79 ID:wvaKtbkp0
正直隠れた逸材見つけるなんて競合1位当てるよりムズいんだよなあ
たまーに攝津みたいなとんでもないのが下位にいたりするけど

ああ、そういえば攝津の'08年も超不作だったっけな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:17:31.90 ID:gP+zBnDx0
>>682
2chでは確かに岩崎の名前見なかった
成績目立たない、球も速くない左腕を拾うのは余程自信がない限り博打だよなあ

>>683
ありゃ時期逃しちゃったか
今年の社会人筆頭が取り柄のない高木とか笑えないから、なんか面白い投手がいるといいんだが
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 23:57:58.50 ID:F8QTPLqd0
今年の隠れた逸材は齋藤
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 00:05:28.41 ID:DctNLlHN0
<丶`∀´>
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 00:16:43.48 ID:NFD1vV6h0
高卒は面白そうな選手が多い気がする
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 00:19:44.27 ID:9XMg7P9M0
2014年3月2日 

2013暫定ランキング(広島、ヤクルトアップ DeNAダウン)

1位 ロッテ(石川、井上、吉田、吉原)
2位 阪神(梅野、山本、岩崎)
3位 広島(大瀬良、九里、田中、西原)
4位 楽天(松井)

5位 檻(吉田・東明)
6位 DeNA(平田、三上、関根、萬谷)
7位 公(渡辺、浦野、岡)
8位 巨人(小林)

9位 ホークス(森、岡本)
10位 西武(豊田)
11位 ヤクルト(西浦)
12位 中日(なし)
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 00:20:43.14 ID:VdXLYUG40
白根大学進学とすると3年か
それに打たれるのはちょっとまずいな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 00:32:50.31 ID:I2XUKX3q0
今年そんなに豊作とは思えんなぁ、一年目からやれそうなのって誰だろう、順調にいけば有原か?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 01:15:41.63 ID:Jj/JfblQ0
>>626
解説の掛布がアジャ井上見て、
「彼は外は打てる、ただシーズン始まったら徹底的に内攻められるでしょうね」とボソリと言ってたのが印象に残った
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 01:31:57.98 ID:mhueZJx00
島袋をどこが何位で指名するのか楽しみ。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 01:34:53.25 ID:GsO1D+Qp0
>>681
怪我して終わったよ
中本じゃなくて中元だけど
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 02:24:05.65 ID:lsjJv5kl0
>>695
中本は打者の方だった、すまんすまん
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 04:17:40.32 ID:RD0SFcQp0
島袋は1位になるかなあ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 07:44:20.89 ID:oF63IfrjP
なる確率 15%だな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 10:42:40.59 ID:2KfkitNI0
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383313876/47
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 11:03:06.12 ID:ODVKmSFH0
【関六】大商大・金子、社会人に1安打完封!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20140301-OHT1T00231.htm
今秋のドラフト候補、大商大・金子丈投手(21)が1日、奈良・香芝市内の同大学グラウンドで、
社会人野球のクラブチーム「NOMOベースボールクラブ」との練習試合に先発し、
実質の今季初登板ながら、いきなり9回1安打完封の快投を見せた。
年明けから巨人、阪神を始め9球団のスカウトが次々と視察。
この日こそスカウトの姿は見られなかったが、最速140キロの直球にスライダー、フォークを織り交ぜ、
社会人を翻弄。それでも金子は「まだまだプロへ行けるレベルではない。もっと自分を磨き、
リーグ戦では一敗もしたくない」と気を引き締めた。
昨秋、チームは関西六大学野球リーグで42季ぶりの優勝。そのエースとしての自覚は十分だ。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 12:05:05.01 ID:roqjLsyP0
競合1位 安楽 有原
単独1位 山崎福 高橋光 中村
外れ1位 石田 島袋 高木伴 山崎康 江越  
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 12:23:31.09 ID:ccb/iJRiP
江越が外れでも一位はあり得ないでしょう
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 12:40:40.81 ID:HY1JDmfkO
江越は単独一位でもおかしくない
あんなスラッガーは中々いないよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 12:46:36.81 ID:/CZ/7pfe0
野手の上位候補が少ないのに獲り合いにならずに投手優先ってのは
仕方ないのかね、毎年毎年だけど。
上位指名野手の成功率ってそれだけ低いってことなのかねぇ。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 13:14:48.77 ID:5JPO0cnM0
だからこそ優先される野手は大物多いんじゃね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 13:49:36.57 ID:ccb/iJRiP
江越ってまんま昨年の岡じゃん
野手一位なら岡本の方が可能性あるべ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 13:59:04.16 ID:5JPO0cnM0
打者としてなら流石に岡の方がセンスあるだろw素行に問題あったけど
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 14:09:15.39 ID:I2XUKX3q0
石川抑えてるけど被安打多いな、やはりスタミナが課題
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 15:15:40.24 ID:GDoZyFmG0
と思うじゃん?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 16:12:26.13 ID:A6qfVOql0
関根今日も土壇場でヒット 打率5割キープ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 16:43:18.75 ID:87CEdaID0
江越は4年で3割打てれば長野コース
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 16:43:51.34 ID:87CEdaID0
又吉満塁でブランコ切り
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 16:46:36.46 ID:dhvhErWuP
又吉の球、甘かったぞ。シーズンに入ったらないわw
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 17:12:20.04 ID:NVV3ZZ3O0
このスレで大絶賛されてたオリックスの吉田と東明って今何してんの?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 17:18:26.36 ID:7/WcHakA0
大宮東のピッチャー今年上位で指名されるんじゃね?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 17:24:42.83 ID:I2XUKX3q0
>>714
むしろなにもしていない
当番予定の全ての試合が雨で中止になって4日か5日にデビュー予定
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 17:24:53.19 ID:hPiODsa10
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 18:19:07.77 ID:/8Yr6KDhO
吉田どんだけ雨男なんだよ
プロでどんなもんか早く見てみたいわ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 19:08:27.89 ID:mhueZJx00
島袋はどこが何位で指名しそう?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 19:13:09.15 ID:mSkoua1oP
ヤクルトが1位
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 20:40:04.36 ID:AjoKcGcm0
>>713
あまいし、おっそいよな
ハエがとまりそう
2回目はないわ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 20:43:50.80 ID:NmYmEdWC0
先輩の白崎も上位指名されてるから江越もそれに続くことを期待だな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 20:47:07.43 ID:U/DHFN3a0
あんまり又吉のこと悪く言ってやるなよ
中日最後の希望の星なんだぞw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 20:48:13.30 ID:3EOXc47X0
>>723
祖父江は?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 20:50:19.25 ID:U/DHFN3a0
>>724
もうすでにボコボコにされてんだろw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 21:08:02.28 ID:lsjJv5kl0
祖父江は旬過ぎてる感がありありと
なんで最高球速だけが自慢のトヨタの年寄りを取りにいくかねえ、今年もやりそうだけど
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 21:12:42.14 ID:49UTBKR40
祖父江はノーコンでシンカーのない摂津
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 22:51:12.55 ID:A6qfVOql0
>>726
斜め下目線の落合GM在任中はそんな選手ばっかり取りそうじゃん
むしろ、世界のトヨタ 最高球速 ベテランに惹かれたと見える
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 22:58:24.00 ID:fqZ9y7Ne0
又吉の褒められ方が泣けてくる。
右のワンポイントリリーフならいけるかもだと。左ならともかく右でそんなリリーフいらないよ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:01:50.56 ID:49UTBKR40
変則といいほど変則じゃないんだよな
ゆっくり投法なだけで左だと余裕で打てそう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:03:34.13 ID:lsjJv5kl0
又吉はまだ伸び代がありそうだからいいのでは?
中継ぎで球速と制球鍛えていけばけっこう息長くできそう
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:15:35.52 ID:87CEdaID0
又吉普通に鉄平金城くらいは打ち取れてるよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:34:57.30 ID:A6qfVOql0
又吉はドラ2だけどドラ4の阿知羅より年俸低い時点でお察し
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:38:35.38 ID:49UTBKR40
もしかしてドラフトまでコストカットですか?

吉田じゃなくて松井に行った理由ももしかして金?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 23:39:53.88 ID:GsO1D+Qp0
独立出身者はどんだけ値切っても絶対に入団するからな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:23:50.73 ID:f5o1ZmXX0
日本文理の飯塚がいいらしい
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:31:43.77 ID:9MPQYdU80
中日は悲惨だな
去年もゴミみたいなドラフトしてるし
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:42:29.43 ID:09weZbsK0
阪神ドラ4梅野が開幕1軍へ 攻守で活躍
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140302-1264865.html

梅野さすがだな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:48:42.89 ID:fF5CUgVp0
なにより中日はあんなドラフト戦略で良かったのか?
素人の俺から見ても捕手と遊撃という大きな補強ポイントがあるのがわかる
捕手は3巡でやっと拾っただけで遊撃に関しては6巡でどうでもいいのを取っただけ
1巡で未知数な高卒投手、2巡で中継ぎ投手というのは凡庸な指名過ぎて何一つ補強ポイントを捉えていないという感
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:52:15.50 ID:wWKr+G2S0
>>739
そのドラ1も故障して球威落ちてるし
ただ大野の例もあるから故障持ち全否定するわけじゃないけど
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:53:09.76 ID:v1W0hZyl0
マジでコストカットしてるんだろうな

この路線で落合黄金時代と同じ結果を残せたら神だけどたぶん無理だろうな

☆は三貧乏がいるから今がチャンスなんだけど・・・
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:00:56.96 ID:TE7rAgZp0
中日ドラフトは遊撃は西浦三木と上位で取られたからまだ分かる
どうしても分からんのが捕手
桂と梅野だったらどうしたって梅野だけどなあ
もしかするとほんとに佐伯コネだったのかって勘ぐりたくなる
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:03:34.82 ID:wWKr+G2S0
横浜はAクラス狙えるんだけどピッチャーの運用が難しいわ
阪神はなんだかんだ言って2位は確保できる
わからんのが中日
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:11:11.46 ID:v1W0hZyl0
だから梅野をスルーしたのは中日だけじゃなくて他の球団もだよ

阪神ですら4位の後半だから捕手になれたらラッキーの順位
捕手になれないなら右の微妙な外野手にしかなれない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:15:30.62 ID:y3PCSRKP0
>>742
ただ西浦はドラ2の最初で獲るほどの選手かと言われれば微妙な気もする。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:33:03.39 ID:yy5oEK8f0
梅野、打撃がいいのは分かってたけど守りもそれなりにこなしてるのがポイント高いな
キャッチングは悪くないし、スローイングも悪くなく走者刺してた

飛び出した二塁走者を追い込む前に二塁に投げて三進させたのはミスだけど、まぁいい勉強だわ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:33:23.16 ID:OrC7uiJF0
>>744
だからって桂はないわ
ケガしたけどまだ西武岡田の方が分かる
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:36:45.74 ID:EFPKbuV40
>>744
そもそも桂は捕手として生きていけるんですかね...
打撃も守備も駄目でガタイだけいいのって使い道ない無駄枠なんですが
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:40:27.56 ID:y3PCSRKP0
駄目なら首にすればいいだけだろ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:44:20.95 ID:K5+TYw8l0
>>746
某スレで梅野の今日の送球タイムは1.81秒らしい
刺したの西武の金子だろ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 01:58:31.74 ID:Ys5dV8TZ0
桂取ったけど案外松井が出てきてるからそこまで気にはなってない。それに九国清水や春江工の栗原も狙ってる
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 02:03:00.00 ID:yy5oEK8f0
桂はキャンプ初日のキャッチボールで谷繁が恫喝して一気に縮こまっちゃった感じ
まぁ谷繁からしたらキャッチボールの相手として呼びかけただけなんだが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 02:05:48.52 ID:y+dRZe0l0
梅野やっぱすげーな、攻守ともに光るものがある
下級生から頑張って春の時点で1位評価の選手はやれてる印象がある
桂とか急激に上がってきた選手はやっぱダメだな
プロの世界でいうと1ヶ月くらい活躍しただけのただの確変って感じだ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 02:21:10.34 ID:OHjhfwUW0
梅野以上に吉田が打ってる
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 02:24:15.71 ID:y3PCSRKP0
梅野とか吉田とか守備どうなんだ?
これで守備も良ければ、小林ドラ1で獲った巨人も微妙だろ。小林打力はいまいちだし。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 02:28:37.31 ID:wWKr+G2S0
梅野はキャッチングはダメらしい
即スタメンとかさすがに無理だろう

小林、吉田は見たことないからわからん
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 03:27:20.12 ID:YpCTzUhDi
つーか阪神の場合は梅野が使えたとしても
他のベテラン捕手陣いったいどうすんだよ
みたいな疑問は残るよな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 03:29:45.38 ID:nLKfICKR0
下で経験積ませればいいんでないの?
大卒キャッチャーだから今年ファームで育成、来年一軍の控えで経験積ませて、再来年にレギュラークラスに育てる。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 03:43:21.30 ID:aRJrJybS0
鶴岡とか40歳だし今年で引退させたらええやん
阪神は選手のプライドとか優先しそうやから迷走しそうやけど
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 04:04:11.34 ID:8Hikq/XQP
藤井とか鶴岡にプライド優先とかw38歳で規定打席一回も到達したことないしょぼい実績
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 05:41:35.96 ID:09weZbsK0
梅野も実寸169cmぐらいだから、規定打席に達するぐらいの出場はさすがに
体力面できつすぎて現役生活時代通じて無理と思うわ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 06:17:48.41 ID:VoV10b290
投手はフォームが固まってないと、制球よくならないし、
自信のある球がないと、ストライクを取りにくいものだ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 06:20:38.11 ID:9jGuX5mFO
阪神の場合二軍行ったら這い上がれずゴミ化しそうな気がする
鳴尾浜から蟻地獄みたいななにかを感じるわ
つか阪神の話題もうお腹一杯です
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 06:55:26.19 ID:7K/NPFYbO
阪神は本気で自前捕手が欲しいなら、梅野は一軍で積極的に使ってくべきだわ。ファームでじっくり育成とかあの球団には無理
どうせ対抗馬もロートルばっかりで大した奴居らんだろ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 07:25:06.06 ID:ihddbiOw0
梅野は最初に控え捕手として一軍の空気を吸わせながらリードの見習い勉強させる
で、GW頃に清水と入れ替えるんじゃないか?

やっぱり捕手は試合に出ないと育たないし、ベテラン捕手が多い球団だから1〜2年は下で鍛えても問題ないだろう
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 09:19:06.79 ID:aoL/C9QDP
>>755

ロッテ吉田は記事でキャッチングと肩はピカイチと書いてあったな
打撃もあるし
多分昨年ドラ捕手では1位じゃない?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 09:25:21.05 ID:OsACTUIC0
>>756
 あれでキャッチングが悪いってウソだろと思うけどな
 プロレベルで良いかは細かいところあるから判らんけど、
 ワンバンの止めかた見てると破綻するような悪さじゃないし。
 普通レベルじゃないか?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 09:36:15.97 ID:A0IAYBtI0
>>761
そんなサバよんでたのか
梅野は一軍がよい
吉田は守備にかんしてはよさげみたいだな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 10:36:52.77 ID:6FbLdkFU0
桂を獲得した中日が気の毒に思えてきた・・・
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 10:56:36.99 ID:tfQMP5jpO
阪神は有原で良さそう。
セリーグ戦力分析スレの選手層の勤務先の1つでもあるし、阪神ファンだから。
阪神も右の先発が欲しいところ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 11:34:52.51 ID:UNwIYFtyQ
中日のドラ1の鈴木って広島のドラ5の関東一の中村とたいして変わらん
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 11:37:15.98 ID:ihddbiOw0
>>766
キャッチングと肩が頭抜けているのは小林だな
あいつはプロに入ってもう一回り体が大きくなれば打撃も伸びると思う
吉田と梅野は体できてるから打撃良いけど、打撃を維持しつつ守備を鍛える意味でも二軍で実戦に出続ける必要がある
嶺井は守備も打撃も中途半端な印象
でも、横浜の編成的に一軍帯同するだろうから、結局は伸び悩んで終わりそうな予感
桂と若月と石川は素材型なので数年後に期待って感じ

>>769
スカウトは梅野>桂で推してたのに、谷繁が桂が良いって言って指名したんだし自業自得
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:07:18.23 ID:ssCobqdv0
スカウトのほうが長く見てるのに現場が介入するとろくなことがないね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:09:43.89 ID:Y9llTdQk0
キャッチングのうまさは嶺井がずば抜けている。
あと、送球の正確さも評価が高い。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:14:23.77 ID:09weZbsK0
嶺井はフリーパスで打撃もしょぼい
指名漏れレベル
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:33:41.07 ID:xSU7ikC9O
桂が吉田や梅野より勝ってる部分てどっかないんか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:47:08.95 ID:aoL/C9QDP
嶺井と桂はやっぱり梅野と吉田に比べるとレベルが低いよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 12:53:51.22 ID:bWlqWCfhP
>>776
体格と環境だな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 13:04:05.22 ID:WouYlygV0
2013年おさらい

投手
1位 岩崎(神)
2位 石川(ロ)
3位 九里(広)

野手
1位 梅野(神)
2位 井上(ロ)
3位 関根(横)
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 13:07:16.67 ID:VeZ2QecC0
ほらな、俺様の予言どおりになったべ

ロッテの吉田は昨年の捕手NO1だよ

桂なんて若月と比較しても3ランク落ちるし

嶺井は守備では吉田と互角も打撃は2ランク吉田や梅野に劣る
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 13:11:05.37 ID:ihddbiOw0
>>776
2013で指名された捕手の中では桂が骨格バランス一番良いんじゃないか?
まだ細くて新人らしい体型だけど、筋肉ついて2回りくらい体を大きくしたら面白い
送球はコントロール甘いけど肩も強いし、打撃フォームは粗いけど小さくまとまってないのが良い
将来的には長打のある強肩捕手になれるかもしれない

ただ、キャッチングが下手だし、地方大学出身ってところも気がかり
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 13:49:27.64 ID:m/FHooMJ0
今年の選抜で注目するのは、

投 田嶋伊藤飯塚空良今井山岡名西岸
捕 池田
内 高濱川口岡本北條菊池
外 浅間

こんなもん?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 13:58:16.10 ID:PI64b3UO0
録画見てるが岩崎はロッテ打線にほとんど芯で捉えられてるな
これは暖かくなって打者が仕上がってくれば簡単にメッキ剥げそうだ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:03:59.34 ID:aRyTcQjU0
ドラ6にメッキも糞も
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:14:24.46 ID:5cyKxkLo0
>>784
前評判の低いドラ6だからメッキ扱いなんだろ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:21:11.42 ID:aRyTcQjU0
そもそもメッキすらないだろ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:21:25.15 ID:vivURQ2x0
>>779
井上が2位とかバカの極みw
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:22:50.54 ID:R5fymeRp0
一番近くで見てたスカウトですら即戦力じゃなくて「2年間鍛えれば面白い」って評価だし
今は予想以上にやれてるだけでどこかで崩れても首脳陣からしたら予定通りだろうしな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:26:13.66 ID:y3PCSRKP0
岩崎が石川より上はないな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:52:52.97 ID:ihddbiOw0
阪神ドラ6の岩崎とドラ5の岩本はドラフト前より体が大きくなってないか?
そのおかげで岩崎は制球がマシになってるし、山本は球速が上がっているって感じだわ
とくに山本は王子の時にはあんな強い球を投げてなかっただろう

まあ、その代わりと言うべきか、ドラ1の岩貞が迷走してるっぽいのが難だけどさ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:54:12.43 ID:WouYlygV0
三重県女子高生強盗殺人事件の犯人がドラフトでもおなじみの菰野高校野球部だった件
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 14:56:07.50 ID:WouYlygV0
菰野野球部卒
市川 卓
西 勇輝
関 啓扶
辻 東倫
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:01:49.22 ID:WouYlygV0
菰野高校関連のドラフト候補

横井 希(菰野高校)
小林 祐哉(菰野高校)
江藤 大智(菰野高校)
内田 学良(東海理化)
吉冨 大輝(中京学院大学)
山中 亨悟(中京大学)
方田 健人(中京大学)
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:21:21.23 ID:59Vx3dSI0
>>792-793

小物ばっかりだな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:37:05.20 ID:DR11om230
>>791
野球部じゃないが
ガセ書くとヤバいよ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:41:18.74 ID:WouYlygV0
>>795
どうやら野球部は中学までで高校では野球部ではなかったようだ
早とちりでした
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:43:16.84 ID:K5+TYw8l0
>>783
ロッテ戦で岩崎がほとんど芯食らってたって…
そんなガセ書いてるともしつべ動画上がったときに一発でバレるぞw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:48:51.15 ID:b09aZi390
>>778
それ吉田にどっちも負けてるじゃないですか
吉田は1軍開幕決まりで捕手はやっぱ経験積めるのが大きい
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 15:57:42.83 ID:rRZvoC6C0
せっかく794が上手いこと言ったのに。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:07:47.07 ID:OsACTUIC0
ロッテ戦の再放送見たけど岩崎はかなりいい
結果云々じゃなくて内容が
球がキレキレだわ
ただ線が細いから故障は怖い
一軍で使うなら去年の藤浪くらい過保護にしないと壊れそう
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:12:07.35 ID:aRyTcQjU0
あの雨の中よく投げてたな
ただ決め球がなさそうなのとスライダーの時露骨に腕の振りが弱るのが気になる
誰相手だか忘れたけど右打者相手に三振とってたチェンジアップの精度が上がるといいかも
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:13:43.98 ID:K5+TYw8l0
岩崎の球質って誰かに似てるなあって思ってたんだけど、いいときの塩見かな?
故障前の塩見はあんな球質だったような気がする
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:25:40.30 ID:ZLiaRLhd0
岩崎の話はどうでもいいから阪神スレでどうぞ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:50:14.87 ID:T/5mFAdf0
中日は捕手を体格で指名して失敗するパターン多いな
昔だと前田章とか

>>790
岩崎はプロ入り後、二軍寮の飯が美味くて6kg増量
それを聞いた平田が「そりゃ国士舘の飯と比べたら〜」とかなり際どい発言してた
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 16:57:19.97 ID:Y9llTdQk0
嶺井は首脳陣の評価も高いし新人王を獲るかもな。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 17:03:43.50 ID:aoL/C9QDP
嶺井www
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 17:06:12.24 ID:TXPlQZTI0
>>717
後出し
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 17:06:36.16 ID:Y9llTdQk0
昨日の試合でも嶺井の好リードで勝ったし、ヒットも打った。
これで開幕スタメンは確実。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 17:08:08.58 ID:TXPlQZTI0
>>738
すぐボロが出るだろ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 17:13:44.57 ID:pfmry8jW0
あれ中日打線というか荒木和田が勝手に自滅しただけじゃあ...
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:25:10.67 ID:aoL/C9QDP
だから嶺井ってpgr
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:30:33.76 ID:v1W0hZyl0
嶺井は代表の正捕手だし横浜の捕手陣を見ればチャンスだろうな
梅野は大学代表レベルの守備失格DHだから1軍でマスクは勝負の決まった秋にちょっとやるかどうか

岩貞コンザレスがあの様だからネタが欲しい関西マスコミがごり押してるだけの話
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:34:55.95 ID:Ytaip9Jt0
東京六大学リーグの春季日程が発表された。
初日から有原(早大)対石田(法大)が見られそう。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:37:35.02 ID:DLAWkR6Z0
ドラフト前に肩の評価が一番高かったの誰だったっけ?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:40:55.26 ID:9TKu5fqI0
木下
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:43:32.89 ID:x5d5EkVG0
>>812
ゴンザレスって誰だよw

しかしまだ梅野の守備を失格とか言ってるヤツいるんだな
いかに試合見てないかが分かる
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:46:35.59 ID:DLAWkR6Z0
プロのキャッチングってただ捕ればいいとか後にやらなければいいって
話じゃないからな。
どこまで見て梅野を評論したかは知らんけど。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:49:13.21 ID:v1W0hZyl0
コンザレスじゃなかったっけw
どうせすぐに帰るし阪神ファンじゃないから覚える気もないわw
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:49:51.73 ID:OHjhfwUW0
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 19:54:18.31 ID:GfAnshD90
>>817
プロのキャッチングってどんなだよ?
梅野のキャッチングに穴があれば教えて欲しいものだ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:04:08.50 ID:09weZbsK0
>>812
嶺井が大学の正捕手だったのは大学日本監督兼任の亜細亜大学監督のエコヒイキ

実際は大学2年から代表に選ばれていた吉田と梅野が抜きん出ていた
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:17:14.23 ID:OHjhfwUW0
嶺井が正捕手だったから捕手失格ってのもね
まあ活躍するのは吉田だけど
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:27:15.73 ID:09weZbsK0
>>822
ノーステップ打法でレベルの低い東都で3割打ったからプロで通用するって物じゃないだろw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:29:20.02 ID:xSU7ikC9O
梅野は下級生のとき大学ジャパンでマスクかぶってなかったか?
守備失格でDHに回ったというより
嶺井を使うためだと俺も思ったけどな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:33:50.10 ID:B4ALUY4g0
マー君の動画みてて、ヤンキースのキャッチャーみてたら、小林がやっぱり捕手としては一番優れてるような気がするな
メジャーはキャッチャーもすげえなあ、動きが違う
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:38:24.19 ID:DR11om230
セルベリは大した捕手じゃないけどな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:40:54.36 ID:DS8bbeVE0
>>824
確かに日米野球見てたら嶺井は逸らしまくりの走られまくりでいい印象ねえなあ
梅野が4位だったって事はスカウトが嶺井>梅野って見てたことは間違いないけど
これからどうなるかねえ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:41:44.04 ID:6FbLdkFU0
嫌いな球団のルーキーを晒すスレで御座います
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:48:23.57 ID:v1W0hZyl0
最も高く評価した阪神ですら4位の後半なわけで
12球団のスカウトの総意が梅野は1軍レベルの捕手になれないだよ

何年も見て来たスカウトの総意だからたぶん当たる
数年後に外野やってる確率9割
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:49:24.33 ID:09weZbsK0
>>828
ベイスはイジケンナヨw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:52:23.05 ID:09weZbsK0
>>829
阪神は特に捕手が薄いチーム
鶴岡なんて楽天に戻れば3番手以下だし
藤井はプロテクト漏れだし、清水は昨年の戦力外候補で日高は空気


梅野正捕手あるで
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:55:35.98 ID:uAijLQlX0
セリーグの新人で本番使えるのは、九里・平田・山本ぐらいかな。
大瀬良は先発にこだわらなければ使えると思うがね。
肘痛ドラ1トリオは今年は期待薄だろう。
あとは秋吉ぐらいかなあ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 21:56:22.40 ID:921AOwVr0
でも今んとこ一番よく見えるのは梅野だわな
小林と嶺井は非力桂は気の毒で何にも言えない状態だし
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:00:48.18 ID:v1W0hZyl0
>>831
そんなチームですら4位後半まで取らなかった
ここまで残ってるなら駄目元で取っとくかの順位

12球団すべてが捕手不足見たいな状況であの順番まで残る器だって事だよ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:02:04.83 ID:OHjhfwUW0
いやどうみても吉田だろ。阪神は選手を過剰に持ち上げるからそう思うだけ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:02:23.71 ID:6FbLdkFU0
いいとオモタ順(あくまでキャンプ 練習試合)
投手
@岩崎
A九里
B山本
C平田
D秋吉

他にみたのは大瀬良 岩貞 又吉 祖父江 三上 柿田 

野手
@梅野
A嶺井
B小林
C田中
D吉田
E関根
F井上

結局出番貰えそうなのは西浦 あと横田は構えに雰囲気が凄い
森は知らない 岩崎に軽く捻られてたし。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:12:49.04 ID:dILn8oXX0
>>831
鶴岡と藤井が入れ替わってる
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:16:02.62 ID:XEqumyle0
まあ新人捕手の中で梅野の打撃は飛び抜けてるのは確かだよ
捕球も岩田のスライダーと荒れ球全くこぼさなかったんだから下手ではない
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:19:48.25 ID:B4ALUY4g0
こぼさなかったから、下手じゃないって、どんだけハードル低いんだよ、日本のプロ野球は
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:23:27.28 ID:6c+lDBZC0
こぼさないからキャッチング問題なしっていうことで
阪神は梅野獲ったんだろう

小さいキャッチャーって通用するんかね
クロスプレーで怪我しそうだけど
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:24:50.42 ID:uAijLQlX0
黒羽根は強肩だから、嶺井は太刀打ちできないだろ。
梅野を起用するほど、和田は胆力ないよ。
桂は落合・森ラインに相手にされてないような感じ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:25:26.91 ID:up1LPd8p0
体でかくても怪我する奴はするからな
体がでかけりゃ頑丈ってわけじゃない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:25:59.58 ID:6FbLdkFU0
梅野は使われるか使われないかの問題
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:26:10.14 ID:XEqumyle0
阿部だって能見のフォークポロポロしてたろ?
アマの捕手がプロの変化球きっちり取れるって割と凄いんだぞ
あの古田だって一番驚いて苦労したのは変化球の捕球だって言ってるし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:31:15.08 ID:6FbLdkFU0
ロッテファンに聞きたいけど

完全に里崎から吉田に移行決めたの??
里崎って総合力では大野とか炭谷とかより全然上だと思うけど。

むしろ嶋より嫌だわ 他球団からしてみたら。

つまりパリーグで一番打てる捕手だし。そおれを東都270の吉田か。。
陽川のほうが圧倒的に打ってたしな。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:31:51.26 ID:6FbLdkFU0
東都二部な 陽川 吉田 岩崎
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:39:23.98 ID:JD33hj5K0
>>829
阪神3位陽川は例の条件つけたからだろ?本人が4位以下なら社会人とか抜かしてたし
それで3位陽川、4位で梅野獲るまでドラフトスレお通夜だったわ

>>839
小宮山とか普通の何でもないストレートこぼすんだぞw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:39:53.09 ID:5yXvLziJ0
>>845
里崎はフルでもう働けそうにない
2010日本シリーズでガングリオン隠して出場してぶっ壊れた

あと伊東に見切られてるっぽい
伊東は去年CSで負けた時に楽天との差として
絶対的エースの不在と捕手の悪さを指摘してキレてた
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:42:15.73 ID:6FbLdkFU0
>>848
そうなんか

田村はどうすんだ??江村と小池も悪くないだろ??
よっぽど中日の次世代捕手の方が寒い状況と言うか・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:42:41.58 ID:rocjkZen0
>>845
里崎の使用頻度なんてファンが決める事じゃなく、里崎の体調次第だろ
去年の稼働実績は157打席しかなく、規定打席なんて見込むのは危険というだけ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 22:52:41.90 ID:6FbLdkFU0
それと吉田はこの前の岩崎との対戦で外角チェンジアップで三振とられて
たけど 固さを打撃にも捕手としても感じてしまうな。
まあ二部成績そのまんま というか。
19歳でファームでそこそこ対応できて1軍経験もしてる田村のほうが
俺は好き 捕手としてなんか欠陥があるんか知らないけど。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:08:57.43 ID:cSHCP5C80
>>827
日米野球でポロリしてたな
テレビで見れた四年の嶺井の試合だけまとめると、打撃の方が目立ってたぐらい
いかに適当な文字情報のバイアスで印象論が作られていくかよくわかる
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:38:32.68 ID:aoL/C9QDP
>>851

吉田は打撃はオープン戦は4割くらい打ってるからな ホームランも2本出てるし
身体能力とキャッチセンスは12球団1とチームドクターにお墨付きもらってるみたいだな
伊東が寵愛してるらしいし決まりじゃない?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:40:45.38 ID:aoL/C9QDP
キャッチだと使えるのは梅野と吉田だろ
他は2軍でどうか?かな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:41:17.18 ID:sEtQ1TOF0
1年目にOP戦でホームラン数本打ってシーズン散々だった松井佑(中日)みたいなケースもあるけどな
同じくOP戦で結果残した大島はそのまま物になったけど

後、OP戦は後半が試金石になるよ
各球団一軍主戦クラスが出て来るから、前半数字稼いでた打者も後半落とすケースが多い
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:46:20.07 ID:zOXqzDF4O
吉田がオープン戦で4割打ってるとか大嘘にも程があるな
練習試合だろ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:46:21.33 ID:IrMXN6gY0
吉田そんなにいいかなぁ…まあ開幕してからやけど
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:48:35.80 ID:8Hikq/XQP
田村もなんだかんだで使っていくでしょ
一軍捕手3人くらいいるから
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:51:26.37 ID:6FbLdkFU0
伊東は前日スカウト会議後に松井を匂わすジェスチャーしまくったりで
それで石川行って この人策略家というより 性格悪いなと思ったよ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:54:08.46 ID:IrMXN6gY0
>>859
伊東は敵としてはかなり嫌い
ロッテファンからしたら頼もしいだろうけど
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 23:59:14.74 ID:rocjkZen0
練習試合だらけだから、オープン戦だけの個人成績だとかなり違和感があるな
http://baseball.yahoo.co.jp/npbopen/stats/

>>859
派閥と出し抜きという人間関係ゲームだから、競輪が好きな人に純朴とかいう辞書は無いイメージ
反対語は「純〜ひたむきに〜」
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:01:37.39 ID:6c+lDBZC0
>>859
まぁ、それがドラフトの醍醐味だからなぁ
カープスレなんかほとんど岩貞単独1位と思ってお通夜状態だったし
まぁ、大瀬良獲得した時頂点で大瀬良が一場コースと感じ取ってる
今はほとんど大瀬良の話題でないなぁ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:03:59.13 ID:/IEHuLEI0
例えばだよ

和田が前日会議後
に捕手のジェスチャーして大瀬良いってたら
森も傷ついたと思うしファンもとんでもないことになってたと思うんだ

なんだろう一応 人の進路ことだし笑いにするのは俺は嫌い
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:04:19.98 ID:aoL/C9QDP
大瀬良は日米野球の時は良いと思ったけどなぁ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:04:24.04 ID:qduKbI650
巨人杉内の2年目(実質大卒1年目)が
10勝8敗防御率3.38
だからこれが岩崎に求められる基準として
ラビットボールと甲子園の条件考えると岩崎の成績は
10勝8敗防御率2.50ぐらいを求められるのかな
流れが良ければもっと勝ちそうだけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:04:42.87 ID:8Hikq/XQP
伊東は性格悪いっていうか短気だよね
で、言わなくてもいい事言ってしまう
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:06:16.93 ID:OHjhfwUW0
とうとう大瀬良もブッシュ終わったな
>>864
コントロール悪くて抑えるのに苦労してる感じしか…
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:06:29.05 ID:/IEHuLEI0
>>862
ただそれは記事になったくらいで そういうのは別に醍醐味で
いいと思うよ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:06:46.04 ID:zRDDPCm40
西武のときドラフトでキレてたときあったな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:08:29.75 ID:/IEHuLEI0
あと中畑の籤のときファンにアピるのも好きじゃない

バレンタインもそうだけど
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:09:20.74 ID:Mlt9iKjv0
ジョイナス「伊東は監督向いてねえな」
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:10:36.68 ID:ksmAA/hX0
性豚はドラフトスレでも伊東叩きか
どんだけ恨んでるんだよ
キモいわ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:11:54.21 ID:Mlt9iKjv0
>>872
ジョイナス「黙れ素人が」
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:13:48.01 ID:lCwI7q9EO
ゴミチョンの選手が持ち上げられてるのはゴミチョンが他球団からどうでもいいと舐められてるからに他ならない
巨人や阪神の選手だとそうはいかない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:18:54.24 ID:ix+HplBo0
開幕試合でマスクをかぶるであろう嶺井は新人王の最有力候補。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:21:15.34 ID:ix+HplBo0
中畑監督が嶺井を絶賛!
http://www.youtube.com/watch?v=yoTxO_AWslk
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:21:59.91 ID:ZqjapLbM0
>>861
OP戦組むと金は入るけど経費も馬鹿にならないらしいから採算取れない試合もあるし、
それなら練習試合組む方がいいかと思うチームもあるみたい(OP戦組むのは自由)

今年だと広島が最小の12試合、最多はSBの20数試合
週ベに書いてた
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:29:29.67 ID:ExDb79DB0
>>877
東京ドーム、ヤフオクドーム、ナゴヤドームあたりは揃って先週末25000人くらい叩き出してるな
やっぱりこの時期から、集客力があるドーム球団は稼げる
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:47:52.52 ID:2AivcJxh0
>>867
広島ファンは今は大瀬良より九里に希望を見出すしかないからなぁ
正直、九里は面白いと思うよ
四球ほんと出さないから
まぁここでは東都はあまり評価されてないけど一応春秋のMVPだし
話題先行の大瀬良より期待したい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:54:09.22 ID:ZqjapLbM0
>>878
春先だし屋外球場寒いからねぇ
4〜5月でもナイターは寒いし

それこそ仙台はドームあった方がいいよな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 01:03:08.90 ID:KjJnSnMb0
>>821
亜細亜の監督って去年の大学日本代表には関わってないぞ

しかも梅野が3年の時の代表強化合宿でミットが動くと指摘して指導した
その年の秋の神宮大会で梅野のキャッチングが成長してると高く評価してたんだが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 01:04:32.45 ID:ix+HplBo0
島袋はどこが指名するかな?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 01:10:24.63 ID:09wBmyBO0
>>793
公立高校にしてはかなりいいな
>>825
まとまってはいるが平均的な投手だな

東京ガスに進んだ中山がオープン戦初打席で打ったらしいな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:06:27.98 ID:/pr9MMng0
ID:ix+HplBo0
沖縄厨

島袋はどこが指名するかな?というネタでいつも釣りをする知的障害者
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:18:51.56 ID:ix+HplBo0
選抜大会は沖縄尚学と美里工による沖縄県勢同士の決勝戦になると予想。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:27:33.03 ID:09wBmyBO0
トルネード島袋は指名される
どこかはまだわからん
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:32:46.42 ID:2AivcJxh0
沖縄なぁ、いい選手出るけどなかなか育たないんだよ
なんでかな
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:35:36.19 ID:/pr9MMng0
アマレベルではいい選手出るんだよな
プロレベルでは通じないけど
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 02:36:44.89 ID:BETX5b/s0
身体的に期待できたけど、実のところ頭がパーなのが多いだけでは?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 03:20:32.49 ID:09wBmyBO0
宮國や東浜はいいかんじ
あにや良かったな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 03:21:57.10 ID:oGMbsmyr0
>>890
東浜は去年の前半悪かったのを無理使いしなかったのが良かったかな。
逆に駄目な使われ方したのが藤岡。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 03:32:16.24 ID:2AivcJxh0
東浜って身体測定でダメダメだったんだろ?
今年はそこそこ勝つと思うけど
ソフトバンク他球団から選手獲りすぎだわ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 04:36:23.12 ID:CMVq9Ivm0
沖縄は強豪との対外試合が難しいからな。
最近はプロ野球のキャンプを見れる選手や指導者が多いだろうから、
まともな練習はしてると思うけど、
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 04:39:45.21 ID:tWBBDdIRO
無駄に身体能力だけは高いから過大評価される>沖縄人
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 06:23:55.18 ID:OkbNbfVXO
沖縄人のセックスはアナル舐めや足指舐めすらも定番の えげつなさww
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 07:39:13.33 ID:7owtviVE0
沖縄人ってチビばっかりジャン
身長が高いのは混血児ばっかり
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 10:41:22.86 ID:ix+HplBo0
>>896
選抜高校野球大会

【レギュラーメンバー平均身長上位10】

@ 176.7a 73.7` 八戸学院光星
@ 176.7a 73.7` 福知山成美  
@ 176.7a 70.8` 佐野日大
C 176.6a 76.2` 沖縄尚学
D 176.3a 74.3` 智弁和歌山
E 175.0a 78.0` 智弁学園
F 174.9a 74.3` 日本文理
G 174.7a 72.8` 山梨学院大付
G 174.7a 70.9` 岩国
I 174.4a 70.4` 横浜
I 174.4a 69.4` 三重

沖縄尚学は出場32校中、4番目だから高いほうだな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:13:35.14 ID:dexTc7VC0
吉田でたよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:22:33.08 ID:fisK74bV0
吉田どう?
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:29:06.88 ID:fisK74bV0
東明も良いらしい
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:29:51.62 ID:qPvv8VT+P
吉田はダメだなドラ1じゃない、ストレートがアバウト杉でそれオンリー
最後に投げたカーブが使えればいいかもな感じ。
東明の方がはるかにいい、今年は東明と平田が当たりだった模様
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:33:22.45 ID:yth6LkLg0
東明はなかなかいいよな
ドラ1候補と言われながら指名されなかったのはやはり
怪我が怖すぎるって言われる程の投げ方がネックだったんかね
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 14:39:55.17 ID:XLvQha910
吉田も東明もあんな直球がシュート回転してたかね?
東明はともかく吉田はもっとフォーシームの綺麗なストレートだった気がしたんだが
吉田は今のままじゃ厳しい気がするな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:04:53.16 ID:otjpwV3K0
まぁ東明も吉田も現状では言われてた通りの方向で微妙に予想以下ってとこかな
東明は球の力は抜群だけど荒いのとフォームに不安
吉田は全体にバランス良く粗はないけどプロでやる武器はあるのか?

一年目でまだ三月頭とはいえちょいちょい上げてきて欲しい時期でもあるなぁ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:04:57.72 ID:ix+HplBo0
沖縄県勢の優勝

1988年京都国体 沖縄水産(オール地元民)
1999年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2008年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2010年選抜大会 興南(オール地元民)
2010年夏の大会 興南(オール地元民)
2013年神宮大会 沖縄尚学(オール地元民)

過去6回の優勝すべてオール地元民(ベンチ入りメンバー全員沖縄出身)で達成!
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:15:17.76 ID:Mlt9iKjv0
東明の投げ方で中継ぎで投げまくるとちょっと怖いのはあるな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:17:22.25 ID:9Zusgah90
吉田ってどこのチャンネルで投げてんの今?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:21:30.23 ID:yth6LkLg0
東明は10勝くらいは期待できるのでは?でもオリックスだし無理かもな
吉田はなんとも
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 15:59:28.92 ID:7owtviVE0
吉田はキャッチャーの山崎のリードが悪かった可能性もあるからまだ保留でいいんじゃないだろうか?
(山崎と組んだ西が大炎上しているしw)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:00:21.02 ID:oGMbsmyr0
吉田は、プロに入って今まで経験したことが無いくらい周りが
バカみたいに速い投手ばかりで自分を見失う可能性は
あったな。
速球派じゃない投手が無理して球速アップを目論んでも
自分の投球とバランスを失うだけでメリットは薄い。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:00:29.09 ID:2P14emZB0
中日は松井雅がかなり伸びてるみたいよ。立浪曰く守備だけなら他球団を含めどこでもレギュラー取れるレベルらしい。あとは経験と打撃
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:01:22.67 ID:/IEHuLEI0
ファーム教育

ソフバン森は荒れてて使えそうに無かった
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:01:47.16 ID:2P14emZB0
桂は全般的に微妙で時間かかりそう。
緊張なのかキャッチボールでも暴投しちゃう精神面も心配
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:11:29.35 ID:7owtviVE0
>805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 01:10:41.04 ID:dR46ZfuB0
>去年のドラフト地味に大失敗してるのオリックスだと思うぞ
>名前見ると一見勝ち組に見えるけど
>吉田の単独はよく思い出せば小関が解説で「他の球団は吉田に行っとけばよかったと思ってる」
>なんて言うから異常に評価が上がっただけで
>現実問題単独なわけでしょ?不作と言われてる年に

>東明にしたって、はっきり言ってなんでこんなに評価が急上昇したかまったくわからん
>本戦は抑えたけど予選はボロボロ
>東明も小関の解説が原因と思う

>817 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 03:35:17.90 ID:+/tQSgZf0
>>805
>檻はJR東日本、Gは東京ガスと仲がいいのも知らないの?
>東明は短いイニングだけならコンスタントに通用していた
>檻は2軍で一塁と三塁を守る人材が不足気味だったから、園部と奥浪は丁度良い人材
>慣れているポジションや先輩や同僚がいる環境で野球させるというのも大切。逆に
>SBの上林とか阪神の西田とか腰高なのに無理なポジション与えられて可哀想過ぎ

>>>814
>小関が夏の大会で森と豊田が光っていたといっていたのは間違いないと思うよ
>でも社会人って夏の本大会の調子だけでドラフト掛かると思っているの?(笑)

>森は確かに腕を振り切って投げることできるけど、上背も特筆的な変化球も低めに
>投げることもないけど、ドラ2でとって本当に大丈夫かと首を傾げざるをえないねw

前スレID:dR46ZfuB0晒し ID:+/tQSgZf0は俺ね
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:14:52.34 ID:XLvQha910
>>914
ブーメランになってまた自分に刺さる可能性を忘れんなよ?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:16:57.18 ID:28lCUrSu0
一試合投げただけで馬鹿じゃねえのか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:18:14.00 ID:/IEHuLEI0
二人ともとりあえず1イニングづつだし
これからだよね。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:20:15.52 ID:7owtviVE0
>>915
本望ですたい
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:20:59.63 ID:oGMbsmyr0
中途半端に中継ぎみたいな使い方はせんほうがいいと思うけどな、吉田。
力んで速い球投げようとしても先が知れてる。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:30:39.16 ID:qduKbI650
吉田に関してはtube最強投手に近い存在と思っていい
都市対抗なり1試合先発して投げ切ってる試合をぜひ見てもらいたい
いい部分を切り取った動画と別人に見える
東明は浦野と同じで安定性がない上に東明の場合故障するのが目に見えてる
あのテークバックで怪我しない投手はみたことない
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:34:52.99 ID:uAuR+Aq40
>>918
じゃあトリップつけといて

>>807
そこ小関と安倍の評価が比較されてるから便利というか面白いよ
評価はどうでもいい
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:36:21.49 ID:Y4ZHocM20
ロッテの吉田はいいぞ
キャッチングいいわ即一軍レベルだし打撃も粘れる
リードも一辺倒じゃないしいいわ
井上も内角打ったし結構いけそう
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:51:17.93 ID:g1msQjMP0
今からドラフト成功だった失敗だった言っているヤツって
自分の予想当たった時だけ「俺様の言った通り」みたいな書き込みして
自分の予想外れた時は知らぬ存ぜぬだからなぁ
特にネガ発言しているヤツはもう少し自分の書いた事に責任(と言うと大げさかもしれんが)持てよ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:56:02.48 ID:MJMALIhNP
試合出続けてたらボロも出てくるしそれが当たり前だよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:57:41.00 ID:oGMbsmyr0
杉浦だけはガチで地雷というのは分かってた。
あとはシラネ。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:02:23.20 ID:7owtviVE0
>>923
SBの森みたいなタイプって成功しそうな要素が見当たらないからネガっているだけで
本当にいい反論があったら聞く耳持っているし次の候補見るときの参考にすればいいだけ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:06:36.71 ID:qduKbI650
森のこの肩の使い方は危険すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=bh5Huq2e25A
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:08:13.13 ID:XLvQha910
ロッテの井上は今だけって言うのは何となく見える

オープン戦の成績って投手は割とそのまま、打者は真逆になる傾向にあるとは思う
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:11:11.13 ID:tWBBDdIRO
オープン戦にピーク持ってくるアホは大体シーズン始まる頃には調子落としてるもんだ
まぁ、若手はまず一軍生き残りに向けてアピールしなきゃいけないからしょうがない面もあるがね
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:13:32.41 ID:oGMbsmyr0
ハムのソフトボール君もオープン戦最初打ちまくったしな。
弱点突かれた後の対応力が結局の勝負なんだろうけど。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:15:48.33 ID:6P034DYg0
井上については意見分かれるだろうね
ただ、内角を力でライト方向に持って行く器用さはある
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:17:57.33 ID:OkbNbfVXO
今日、下で投げた創価の石川5者連続三振の2イニングパーフェって 凄杉じゃね?
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:20:22.37 ID:OkbNbfVXO
もしかして ライアン小川クラス?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:39:13.08 ID:Yg8tWikS0
ヤクルトが西浦に行ったおかげで東明が取れてラッキー
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:47:09.98 ID:tWBBDdIRO
西浦も悪くなさそうだがな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:58:09.65 ID:OkbNbfVXO
春はセンバツから!注目度ナンバーワンは明徳義塾エースMAX147創価高等部員聖教新聞登場既に3回!目標好きな投手はライアン小川!好きなアーチストはアクアタイムズ(創価高校OB)ガチガチの創価岸潤一郎君、一択!岸のためのセンバツ!センバツの華、岸潤一郎!
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 18:00:08.54 ID:OkbNbfVXO
ドラフト上位指名でなければ信頼の大当たり無双ブランド タイトルホルダー養成所創価大に進学 センバツの華、岸潤一郎君の熱闘に皆さん熱きご声援を ヨロチクビ!
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 18:02:36.02 ID:OkbNbfVXO
新人でありながら投手2冠!小久保ジャパン大黒柱!2年目今年早くも小川監督異例の開幕投手はライアン小川宣言! 正に日本の新絶対エース 創価のエースから日本のエースへ!ライアン小川泰弘!
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 18:07:50.57 ID:OkbNbfVXO
夕刊ふじ曰く近年タイトルホルダー養成所、アマチュア球界随一信頼の大当たり無双ブランド創価大新人王確約候補!3年寺嶋(興誠)高橋(国士舘)2年北川(大阪桐蔭)小松(創価)1年秋元(三浦学延)池田(創価)田中(創価)高橋(花咲徳栄)賀部(石見智水館、江の川)
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 18:10:52.19 ID:OkbNbfVXO
凄すぎ…オメコやりすぎ…チンコ使いすぎ…クンニしつこすぎ…アリノトワタリに舌這わせすぎ…
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 18:52:55.72 ID:3Ci67sw10
有原が良いというのはよく聞くからここは心配って点はないのか?
地雷原みたいな可能性の部分
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:00:22.17 ID:oGMbsmyr0
>>941
本当は炎症あるのに無理して投げてる説はあるよ、有原。
正直、プロにどういう状態で入るかとかわかんねえわ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:10:12.82 ID:Y4ZHocM20
今年の大卒投手はほとんど地雷だと思ってる
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:11:47.11 ID:7QmhIJvoP
>>941

シュート回転の浮ついた球
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:12:01.73 ID:5+U0BeHz0
早稲田という時点で怖い
何人期待はずれ量産してるんだ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:42:57.10 ID:tWBBDdIRO
有原も相当伸び悩んでるな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:47:37.51 ID:/yUEg06RO
見てたけど吉田は初登板の緊張もあったんじゃないの
球の力はあんな感じだと思うが今日みたいな制球バラバラなピッチャーではないよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 19:50:59.22 ID:ww4/6FyE0
肩の違和感があるらしい。
大したことではないようだが。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:00:38.82 ID:XUZ/kt8m0
>>945
3馬鹿トリオが酷過ぎるからね
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:02:15.23 ID:iKudkouZ0
有原が良いというのはよく聞かないけどな、そりゃ素材がいいのは間違いないが
現状だと欠点だらけとはよく聞くよ、即戦力は難しいんじゃないかと
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:02:57.58 ID:dexTc7VC0
高校生野手は昨年の方がいいんじゃね
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:13:44.40 ID:tWBBDdIRO
>>947
吉田程度の球威だと、重箱の隅つつくレベルで制球しないと
現実的にそれは難しいから相当厳しい投球になるだろう
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:30:55.62 ID:dexTc7VC0
岡ってすごい持ってる選手だな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:34:27.19 ID:D3dQqxR60
東明の投げ方怖いな
絶対肩やるわ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:40:49.13 ID:iKudkouZ0
>>953
オープン戦で活躍しただけで持ってるのか?
日ハムは外野がスカスカだからチャンスだとは思うが
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:53:45.25 ID:tWBBDdIRO
今年の新人は2位以下が面白いな
1位は死にすぎ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:59:31.65 ID:Yg8tWikS0
西より吉田の方が球威あったけどな

角度もあるからあれで低目に集めたら余裕で通用だわ
長身はそれだけで武器だからな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:01:40.06 ID:/IEHuLEI0
岡本健をみたよ 中継ぎで森より使えるね 社会人実績通りだ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:03:50.06 ID:gjGjsHDe0
オリックスは吉田と東明両方外れってことは無さそう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:03:58.80 ID:iKudkouZ0
>>956
そりゃ柿田とか杉浦程度の投手を争奪しあってるんだからいかに名前だけの1位かというのがわかるでしょ
こういう年は1位と2位以降の差が極めて小さい、1位の割に大した事ない選手がいっぱい出て順位の割にいい選手が出るのは必然
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:08:18.03 ID:/yUEg06RO
東明は思ったより変化球生きてたな
社会人ときは変化球使えないと思ってたけど意外といけそう
それにしてもやっぱあのテイクバックは見てて怖い
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:16:11.61 ID:ww4/6FyE0
ハム岡はスターダム一直線。
これは人気出るわ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:17:08.19 ID:3Ci67sw10
有原とダブル山崎に安楽高橋の五人だと誰が1番あたりになりそう?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:44:51.08 ID:V5gPcSU20
吉田は多分打席立たないと、球威わからんやろうな
社会人時代といっしょ、ほとんどの打者が振り遅れてたな

球持ちがかなり良い、それと角度
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 22:30:08.00 ID:D3dQqxR60
吉田炎上したわけでもないし大瀬良よりいいじゃん
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 22:34:52.16 ID:iKudkouZ0
>>963
もっと違う聞き方があるんじゃないかな
誰が一番入札数が多そう?とか
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 22:43:16.19 ID:Cqb1SLZZ0
>>962
あいつ身体能力は抜群だし、当たれば飛距離も出せるし
肩と足はあるから、2年くらい鍛えれば外野守備も何とかなるだろうが
変化球への対応がイマイチなのと内角を上手くさばけないから実戦になると打てなくなるタイプだぞ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:52:22.95 ID:DYtWWxz50
>>930
オープン戦も打ってないだろそいつ
紅白戦最初のHR1本だけ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:55:02.78 ID:rP/SnZPz0
で、いつまで2013のドラフト語ってんだ?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:58:24.89 ID:D3dQqxR60
>>969
といってもなぁ
高校生以外のドラフト候補生ピリッとしないんだからしゃーない
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:58:57.41 ID:zS/SsLHD0
センバツが始るまでは毎年こんな感じでしょ
ネタが無いもん
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:59:24.32 ID:D3dQqxR60
>>970
2014年の候補生のことね
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 00:27:51.97 ID:HBMz+Qrg0
土曜から練習試合始まるで
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 02:49:01.29 ID:hREc0/TQ0
東明はリリーフ?ま、他にいい投手いるから酷使せずに1年目使えるかな。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 02:54:33.54 ID:0uF9atRD0
http://www.youtube.com/watch?v=PMMsVpIdrM0

日本選手権で完封しまくっただけはあるな
ドラフトより日本選手権が先だったら競合してただろう
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 04:32:03.50 ID:CJ0hE29E0
東明は結果オーライって感じだがな、制球甘いしこの時期だから勢いで抑えただけのような
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 05:35:11.22 ID:qTnBv0YT0
>>975
俺は東明を買っているほうだが、朝鮮系の投手によくありがちな
直球をベルトハイにしか投げられないので中継ぎが適性ポジション
先発とかさせたら、ボールを置きに行って火達磨になると思う
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 05:37:33.47 ID:csT97K6P0
有原がアメリカで良いピッチングをしたようだね。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 05:46:28.47 ID:fjV+ECeFO
有原の場合、一試合単位では判断出来ない。安定感が一番の課題だからね
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 06:07:24.35 ID:5D7+vqlD0
ヤマハ大型ニ遊間だ 前野、河野ら新加入
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20140214-1257447.html
ヤマハ、プロスカウト注目選手が新加入
http://draft.liblo.jp/archives/4705113.html
「日本一に貢献」 ヤマハ野球部新選手が抱負
http://www.at-s.com/sports/detail/939486909.html
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 06:10:14.87 ID:kYfb4DV20
ヤマハの長谷川亮太って今年もう解禁になるのか。
プロレベルかどうかは疑問だけどな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 06:17:37.81 ID:8SMSN0yu0
ただ岩崎に驚いた。

2ちゃんで話題にすら
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 07:24:33.15 ID:3J4PUm6X0
50代ニート
ハッキングをしている。
中川泰秀と名乗っていた。
オモに資格2chを拠点としている。
通信制高校在学中。
自演魔
資格2chはまこと独りだけ。
誰も知らない知られちゃあいけない。
まことが誰なのか。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392528997/232-243

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1389091173/655-670

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387659439/106-116

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392146259/81-91

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1389183770/371-381

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385823079/487-499

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033115788/212-218

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1386058561/291-295
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 08:20:05.59 ID:dGWAVTGR0
やっぱり東明のフォームだと基本低めには投げられないんだよな
打者が仕上がってきたらどうなるかね
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 08:28:38.44 ID:djaJWg6I0
東明のボールって低めに集まってたよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 08:41:40.65 ID:fjV+ECeFO
東明ええわ〜。流石、社会人ナンバーワン投手
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 08:43:52.65 ID:qi6wuzeE0
東明はいいね
特に今年は軒並みドラ1が全滅だから余計にね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 09:38:37.41 ID:wN8t7wbN0
大社卒即戦力に行きそうなのが巨人阪神横浜の毎度お馴染みセの連中、
安楽高橋と高卒には楽天とハムのお馴染みの顔が入札しそうだ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 09:42:11.23 ID:ViPixkcf0
>>975
主審のストライクゾーンが広すぎ
低めはほとんどボールだよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 09:52:05.05 ID:fjV+ECeFO
>>988
セ・リーグはどんどん地味になっていくね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 09:58:15.08 ID:qi6wuzeE0
次スレ誰か頼んだ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:02:17.12 ID:qTnBv0YT0
>>990
セリーグは球場がしょぼいところが多いからねw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:11:34.55 ID:gpx3S4m8O
球場が狭い=ショボいという風潮
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:14:10.18 ID:qTnBv0YT0
>>993
交流戦見たらわかるでしょ
パリーグホームで試合するとセリーグの打者がビビッて全然打てない
逆にセリーグホームで試合するとパリーグの打者がのびのび打ちまくる
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:16:17.75 ID:Fc0o2Eyk0
問題は交流戦でいつもボコボコにされるセリーグの実力じゃね?
MLBもパ出身者無双だしWBCもパ選抜で優勝だし

巨人は一人逆指名とFAでさすがに強いけど阪神はパなら下位だし4馬鹿はハム以下だろ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:18:54.27 ID:qi6wuzeE0
あと吉田も東明も過保護すぎないか?
24歳で1イニングのみて・・・・
去年のルーキーは高卒の藤浪さえ3イニングくらいは放ってたぞ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:22:42.76 ID:fjV+ECeFO
吉田は違和感もあったんだし、妥当でしょ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:26:40.06 ID:qi6wuzeE0
へ?
違和感があって投げさせんの?
それこそ問題だよ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:39:36.13 ID:qTnBv0YT0
>>998
沢村賞を二回も受賞した和巳を半年で潰した奴が監督しているからなw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 10:51:29.77 ID:3O4azB6f0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/