セパこんな奴をトレードに2014 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは13年オフ〜14年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

前スレ
セパこんな奴をトレードに2014 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1388284591/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:26:37.56 ID:iC6YY8dh0
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm

関連スレ(殿堂板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
ボツになったトレード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250992976/
トレードで運命が変わった選手について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272278072/
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1324696565/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:29:26.43 ID:iC6YY8dh0
13年オフ〜14年に成立した交換トレード
加藤(日本ハム)⇔佐藤(横浜)
市川(巨人)⇔金銭(日ハム)
後藤(オリックス)⇔鉄平(楽天)

楽天球団が新しく誕生した04年オフ以降のトレード実績
ウェーバー公示によるもの、FA補償、分配ドラフトは除外
(岩隈に関してはオリックスから楽天への金銭トレードの形式であり、実績とみなす)

×=0件、△=1,2件、○=3,4件、☆=5,6件
\中燕巨神広横鷹日西牛楽千
中\×△△×△△△△×○△
燕×\×××××△△×☆×
巨△×\×△△△☆☆○○△
神△××\△××○△△○△
広××△△\△××△○△×
横△×△×△\○○△○○○
鷹△×△××○\××○△×
日△△☆○×○×\×△×△
西△△☆△△△××\△△×
牛××○△○○○△△\△☆
楽○☆○○△○△×△△\△
千△×△△×○×△×☆△\
4代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:30:24.64 ID:iC6YY8dh0
http://i.imgur.com/nrEphpC.jpg
08オフからのトレード実績を統計したもの

手動でカウントしたので、もしかしたら1件くらいミスがあるかもしれない

表を見てとれる主な特徴は

・セは同一リーグ内でのトレードが以前より減少傾向にある
・巨人、横浜の2球団はパ全球団とトレードを行なっており非常に積極的
・オリックスもトレードに積極的で、同時に唯一のトレード件数が同一リーグ>別リーグとなっている
・ヤクルトのトレードは楽天に極端に依存しているが、トレード自体はそれなりに行なっている
・この5年でトレードに最も消極的なのは中日である
5代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:31:05.44 ID:iC6YY8dh0
1月10日現在

巨人 脇谷西武へ
投手29(育成9) 捕手7(育成1) 内野手15(育成4) 外野手12(育成1) 計63(育成15)
阪神 トレードで先発補強へ
投手30(育成2) 捕手9(育成1) 内野手15(育成1) 外野手12 計66(育成4)
広島 外国人打者獲るかも
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手16 外野手13(育成1) 計66(育成4)
中日 補強終了
投手35(育成2) 捕手7 内野手15(育成1) 外野手11(育成2) 計68(育成5)
DeNA 補強終了?
投手35(育成5) 捕手5(育成1) 内野手16 外野手9 計65(育成6)
ヤクルト 補強終了
投手35(育成1) 捕手7 内野手14 外野手10(育成1) 計66(育成2)

楽天 ファルケンボーグ獲得
投手32(育成3) 捕手7 内野手13(育成1) 外野手10(育成1) 計62(育成5)
西武 脇谷・中郷獲得 
投手31(育成2) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手12(育成1) 計65(育成4)
ロッテ 中郷西武へ
投手30(育成2) 捕手7(育成1) 内野手17 外野手10 計64(育成3)
ソフトバンク 補強終了
投手35(育成9) 捕手6(育成4) 内野手15(育成8) 外野手9(育成2) 計65(育成23)
オリックス 外国人内野手(カブレラ?)獲るかも
投手33(育成1) 捕手6(育成1) 内野手12(育成1) 外野手16 計67(育成3)
日本ハム 補強終了
投手33 捕手8 内野手17 外野手9 計67
6 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(3+0:10) :2014/01/12(日) 11:34:43.51 ID:soMICmEz0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
7代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 11:35:33.54 ID:IQbtg1MB0
>>1

>>4入れてくれてありがと
8代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 13:26:03.20 ID:HTsI8HiFO
もう去年の糸井クラスのあっと驚くトレードないかな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 14:09:14.27 ID:uWPTD3zN0
中田がメジャーうんぬん言ってしまったから、もしかしたらと
思っているが……
それでもさすがに早すぎるかw
10代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 14:36:12.16 ID:C6N6xHvO0
>>9
中田翔にMLBは無理だろ
守備と足はない
打撃もMLBが欲しがる程の力はない
11代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 14:43:18.49 ID:30f0ZYKz0
以前出てた川崎と梅津やって欲しい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 14:49:18.36 ID:IQbtg1MB0
>>4は後藤(オリ)←→鉄平(楽天)が抜けてた
13代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 15:08:25.16 ID:s57B5inb0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html


これも抜けてたみたいなので
14代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 08:21:42.79 ID:iP2S9QCC0
中日がトレードをやるなら森野がセカンドをやらないといけないぐらい内野が足りなくなる時だ
岩崎は楽天で飼い殺し確実だろうからその時に連れ戻すぐらいか
15代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 15:57:13.57 ID:Wpix4j6y0
新井、藤井、柴田、黒瀬⇔ブランコ、三浦、松本
鶴岡、モーガンの退団、梶谷のコンバートで手薄な箇所を補強したい星と四番と久保、桧山のの代わりが欲しい虎のトレード
16代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 16:14:53.43 ID:+moN07ZO0
>>15
年いってて高年俸の新井さんを引き取るチームがあるのかね
広島をFAで出てるから最後は故郷のチームが引き取るってのは絶対無理だし
それから星が三浦出すとも思えんし
17代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 16:18:19.19 ID:e2MT6BE5O
>>16
それ以前に星が損しすぎ。
釣り合ってない。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 16:28:04.05 ID:wG22sIip0
七條祐樹(ヤクルト)⇔福田秀平(ソフトバンク)

藤岡流出で右の中継ぎサイドが手薄になったソフトバンク
若くて俊足、守備範囲が広いセンターが欲しいヤクルト
19代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 16:28:44.99 ID:wy5vm0C9O
巨人笠原+小山=阪神 岩田+上本
これぐらい出血しないて先発出来そうな投手とれんて
20代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:14:59.77 ID:Zpj1RAYd0
>>18
バカボンはサイドスローじゃない
21代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:17:05.48 ID:wPIgTXOg0
笠原小山程度のごみで岩田と上本欲しいとかキチガイすぎる
どうしても欲しいなら最低内海位は持ってこいや
22代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:20:18.27 ID:1EV48os40
すぐ出したい出したいだな
まずは岩田の復調を計るだろプラス巨人開なんてありえん
巨人側にも取る意味ないし
23代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:28:48.61 ID:0vURsCUR0
巨人は今更セカンド補強は無いし、岩田みたいな30にもなって主力なって無い微妙な投手で
期待の若手投手を2人も取れるわけ無いだろうに・・・
24代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:44:49.22 ID:p2P3jaeE0
珍カスは控えと先発4,5番手を過大評価しすぎ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:47:11.91 ID:WP5c31Z70
>>18
ヤクルトはそもそも外野は最も足りてるし、むしろ出してでも投手取りたいくらいだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 21:18:52.03 ID:doy+ir3v0
もう阪神専用スレを立てろって
縦縞過剰評価で場が荒れるだけ

岩田と上本程度のゴミで誰が取れるんだよw
ローテの谷間が限度だよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 21:27:49.99 ID:jOL+nuLYO
でも岩田は鉄平のトレード相手の噂にあがってたよな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 21:51:24.67 ID:1EV48os40
>>24
笠原小山も若いってだけで現状何も無いけどな
>>26
そんな事言うから場が荒れるんだよ
あとさすがに岩田はゴミではないな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 22:26:54.22 ID:yDupxabg0
鯉 栗原 白濱 ⇔燕 久古  
30代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 22:41:26.85 ID:Sx9UDP/oO
>>26はいつもの阪神叩きオリファンだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 23:27:33.33 ID:9buIDuNC0
過去専用スレを立てて話せと言う話が出たのは2度
その内の1回は立って間もなくdat落ち、もう1つは定型文をNGにすることで解決(本人が消えたのもあるが)
結局言い出す奴の思い通りにはならないと歴史が証明してるので、いつものアレが騒ごうが関係なかったりする
32代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 00:20:11.68 ID:AiL3RQAl0
また阪神ファンが荒してるのか

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 19:17:05.48 ID:wPIgTXOg0
笠原小山程度のごみで岩田と上本欲しいとかキチガイすぎる
どうしても欲しいなら最低内海位は持ってこいや

この阪神ファンがいきなり巨人の選手をゴミ扱いしたからスレが荒れ出した
本当に性質が悪い
33代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 00:23:07.74 ID:4gTKL79c0
岩田は毎年放出候補だけど虎は売り時をギリギリまで引き延ばすから33ぐらいまで放出無いんじゃないか
その頃にはもうだいぶ商品価値が下がってるだろうけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 00:26:20.40 ID:qHeiNpRg0
岩田が毎年放出候補って
一昨年までは普通に規定投球回投げてるのに放出話なんてあるわけが・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 00:50:56.30 ID:5W+Q8emDP
糖尿持ちだから環境が変わるといろいろ大変なんじゃないの
36代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 00:55:53.23 ID:rHlWLvRn0
だからオリックスに放出が言われるんだろうな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 01:05:37.17 ID:8g9+sAloO
中日ですが
先発…岩田 朝倉 雄太
捕…小田
一…中田亮
外…野本
のどいつかで右の外野手ください
先発…山井 山内
外…藤井
こいつらの場合は上よりも高級な右の外野手ください
38代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 01:28:22.55 ID:MTHw4ueE0
檻が岩田欲しがるかな?
岩田⇔井川か?
むしろ新井良太とか欲しがるんでは?

井川、T−岡田⇔岩田、上本くらいあるか?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 01:58:22.09 ID:DjtlGmDx0
>>38
阪神ファンではないが岩田出して井川とるとか本末転倒だろ。
T-岡田もゴメス新井といる現状で出番無し。
まったく成立する要素が見出せないが。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 08:19:56.11 ID:SpvMgtyR0
>>34
規定投げてたローテ投手だからこそ
一軍で使われないなら移籍志願してもおかしくない
まあ、岩田の場合は病気の絡みがあるからオリックスくらいだが
41代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 09:17:26.41 ID:XDjamNHo0
>>40
そもそも一昨年までは普通にローテ投手で
去年後半使われなかったのは自身の不調が原因
それでも定期的に一軍に上げたりと期待はされている
阪神は先発投手が欲しいと言って中田やらを取りに行った
和田監督はローテ4番手の名前で岩田をあげて復活に期待と言ってる

ぶっちゃけ阪神の事情考えたら岩田を出すって選択肢はまず間違いなく無い
42代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 10:30:10.96 ID:tjiG6PWl0
大石出すから大場ください 翼でもいい
王の後輩だから拾ってくれ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 10:39:15.98 ID:4XSAw7f/0
>>39
檻側も左の東野みたいな岩田なんて要らんだろ
野手が糞なのに数少ない期待要素のトカダでセカンドのサブを獲るとかないよ
戦力構成が似ている檻と阪神間のトレードはお互い旨味がないと思う
44代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 10:42:22.60 ID:U8WCCSMy0
新井貴⇔小川
先発補強したい虎とDV外人が逮捕されて4番補強急務の燕の思惑が一致

岩田・オスファン⇔平野佳・T
FA前提投手とポンコツを放出して複数年使える選手が欲しい檻が虎に泣きついて決まる大温情トレード
45代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 11:02:15.46 ID:8g9+sAloO
ここはオリックスと阪神スレか
46代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 12:05:33.94 ID:nLVH31yf0
>>44
平野と岡田なら 関本でも檻は大喜び間違いなし
47代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 12:08:15.88 ID:g7i6pj6TO
バレンティン⇔刑務所
48代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:08:18.42 ID:ynAKJFGr0
>>42
王の後輩は早実のハンカチであって
早大の大石じゃないぞ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:08:26.18 ID:BODON5AQ0
出来ればキャンプまでにまとめたいだろうし。
そろそろ中型?のトレード発表ありそう。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:35:07.03 ID:2fU3osKB0
岩田⇔聖沢(楽)ではダメ?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:37:32.95 ID:NKInfvhnO
だから阪神は岩田は出さないだろ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:42:21.90 ID:4XSAw7f/0
ヤクルトが万一のバレ退団に備えてトレードをやるかもしれんな
トレードに出せそうな外野手は鷹の江川かロッテの大松あたりが狙い目か
53代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 13:58:43.68 ID:8EJEicwqi
江川なら村中くらい出さないと厳しいんじゃないの
54代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 14:03:25.54 ID:NKInfvhnO
無いとは思うが万が一バレンティンが出れないとかなっても外国人の中古の外国人でしょ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 14:15:07.99 ID:ynAKJFGr0
>>49
最近の1月のトレードって割とパリーグ同士が多いんだな
糸井八木⇔木佐貫大引赤田とか、高橋秀⇔金子圭とか、光原⇔斉藤俊とか

てかこの内全部オリックスが絡んでるのか
56代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 14:24:24.12 ID:F+mAQVQrO
ヤクルトはバレンティンがいなくなりそうだから
一発もある右の外野手が欲しい
高井か森岡のどちらか⇔長野(巨人)
なんてどうだろうか
高井も森岡も長野と同級生
巨人側が外野手が欲しいなら高井、内野手が欲しいなら森岡
57代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 14:57:39.87 ID:F+mAQVQrO
高井って雄平のことだ
巨人の長野⇔ヤクの森岡(内)か雄平(外)
2014ヤクルト(長野獲得)1上田(中)
2山田(二)
3川端(三)
4ミレッジ(左)
5畠山(一)
6長野(右)
7川島(遊)
8相川(捕)
2014巨人(森岡獲得バージョン)
1森岡(二)
2松本(中)

3アンダーソン(左)
4阿部(捕)
5村田(三)
6ロペス(一)
7高橋(右)
8坂本(遊)
2014巨人(雄平獲得バージョン)
1雄平(中)
2片岡(二)

3アンダーソン(左)
4阿部(捕)
5村田(三)
6ロペス(一)
7高橋(右)
8坂本(遊)
巨人にとっては森岡か雄平どっちがいいだろう
58代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 15:00:30.58 ID:5W+Q8emDP
釣り合い以前に入団の経緯からして長野のトレードはない
59代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 15:08:34.82 ID:2NAuuVz8P
死んだほうが良いな つまんねーし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 15:09:29.74 ID:nSbATBuY0
>>50
計算できる外野手が聖澤しかいない楽天が出せるはずない
61代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 15:27:57.53 ID:OPHJLpwO0
>>55
オリもそうだし、大型含めればハムもいるしな
前スレの終盤のやつ見ると、大沼⇔弥太郎以外は大体パリーグ間のトレード
62代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 16:50:25.14 ID:K0iGdJpY0
オリックス竹原は守備どうなんだ?バレンティンの穴埋めでヤクルトへ金銭とかどう?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 16:52:09.62 ID:K0iGdJpY0
>>50
安藤+田上⇔聖澤なら釣り合うんじゃ?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 17:07:34.59 ID:h5VUpRu1O
大田⇔堂上直

コネ、男芸者、から両軍脱却するために
65代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 17:19:22.19 ID:GdBlJxhR0
阪神ネタで岩田が多いのはそれだけ欲しがってる人がいるってことなんかな?
まぁ身内でもう見切ってる人もいるからそういうのが出してる案もあるだろうし

ただ上で散々言われてるが阪神は先発不足っていってるくらいだし岩田は出さない
中継ぎはそれなりに数もいるから良いレベルの投手だったら渡辺放出のがありそう
成長に期待、復活に期待ってレベルだったら鶴、藤原、久保田、小嶋あたり
66代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 17:50:08.98 ID:0jE526c70
達川が名前挙げたのもあるんじゃないの?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 17:55:22.29 ID:+8F4Dkf70
逆だろ岩田を出したがってる奴がいるだけ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 18:11:39.62 ID:5m825LHG0
釣りで阪神絡めて変なトレード案あげて無視すりゃいいのに、便乗して
阪神ボロカスにいう粘着荒らしが数人いるだけ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 18:26:43.08 ID:AiL3RQAl0
阪神ファンの被害妄想は凄いな
実況禁止の板で実況しまくり12球団スレ暴れまくりの凶暴民族なのに
70代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 18:37:26.70 ID:BODON5AQ0
岩田の取説
 動くストレート、魔球レベルのスライダーはまだまだ健在。
しかし、とにかく立ち上がり、中盤の勝負所で勝負弱く大抵失点し敗戦する。防御率の割に敗戦が多いのはそこが理由。
また、糖尿病で今でも1日3回の注射は欠かせない。発症時からの担当医が関西にいる。

以上の事から移籍するにしてもオリックスくらいに限られると思うけどな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 18:52:50.54 ID:SLuqusEKO
>>70
だから、他の阪神ファンも言ってるように岩田は出せないって言ってるだろうが。
オリファンの岩田の欲しがり方は異常。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 19:15:14.20 ID:AiL3RQAl0
格上のパリーグ防御率1位で即戦力と噂されてる吉田東明を取ったオリックスにレベルの低いセで通用しなくなった岩田で商売するほうが無理がある話
まったく持っていらない
金銭で安ければ保険の保険で取るぐらいの価値

左の中継ぎの方が遥かに欲しい
73代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 19:27:11.00 ID:ffy4RFNP0
>>72
貧打で泣いたオリの補強ポイントは岩田ではないよな
阪神ファンはなにか勘違いしている
74代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 21:46:32.11 ID:tjiG6PWl0
オリと阪神合併しろよ トレードする必要なくなるぞ!
余った選手は広島横浜ヤクルトにくれてやれ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 22:43:42.23 ID:5m825LHG0
何が被害妄想だよw指摘したままの流れだろwww
76代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 23:52:48.13 ID:+bJuq1nd0
内野手不足気味の檻が後藤⇔鉄平のトレードしたのが解せない。
後藤ならサード守れるから、守備に不安のあるヘルマンDHで使えるのに。
しかも檻はDHが空いてる!
実は井川⇔新井良太が決まりかけていたので後藤放出。
それが急遽破談になったっていうとこではないのか?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 23:59:37.15 ID:AiL3RQAl0
え〜と外野手も不足気味で糸井以外は流動的な状況
控えで高い後藤より安くてスタメン争いの鉄平の方が有用だと判断したんだろうな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:08:38.35 ID:D6QIvP3T0
荒木(ヤ)←→東野or小松or桑原(オ)

オリックスはショート&サードができる内野手の補強
ヤクルトは右投手の補強
79代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:52:13.93 ID:FctdAOQz0
>>60
聖沢なら出せる。終盤の楽天の外野は3割打てる岡島、島内。
2割5分10本の桝田。いずれも左のため聖沢はいなくてもも
問題ない。ただ左投手は先発が辛島に新外人、リリーフが金
刃に長谷部に片山。さらに昨年のドラ1森、今年のドラ1松
井もいるから必要ない。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:02:10.64 ID:KAvu5uHr0
楽天ファンの聖澤の過小評価は異常
81代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:13:17.58 ID:dl8Ac6YkO
>>78
荒木にショートは無理だよ
それに東野や桑原では出さんな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:18:59.68 ID:6X/Cx1560
聖沢欲しいけどな センター一番用意できる
大石平野のドラ1コンビでどうよ・・?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:28:55.52 ID:QHNzhFKh0
聖澤
2013年 120試合 .281(433-123) 2本 40打点 21盗塁

ピッチャーと交換なら3点中盤で7,8勝している(not できるかも)クラス相手かね?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:35:54.65 ID:jCv7ElT20
田中が抜けるんなら、足元見られそうだが。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:45:44.62 ID:UNgUBybW0
>>80
キチガイが一匹いるだけだ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 04:50:40.83 ID:y7UR7mq+0
>>71
いや、全然欲しく欲しくないんだけど
87代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 06:14:55.16 ID:D97mJ0Vu0
>>83
今期7.8勝防御率3.75↓クラス日本人限
セ:岡田俊(竜)
パ:十亀(猫)・ 牧田(猫)・吉川(熊)
この4人に絞られるエース級要求って事になるな

巨人除くどの球団もピッチャーに余裕ないからどことも無理
昨年、糸井ですら足元を見られたとは言え5勝と.224の遊撃手(おまけに.139の外野手)だったし
88代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 06:16:00.47 ID:aQ0WRMiY0
阪神が巨人に食い付いていくためには裏ローテの
勝率を上げることが必須条件だったわけで、それには
正しく大竹が当て嵌まるピースだったんだけどな。
逆に巨人がそれをやってしまったわけで、なかなか
トレードでローテを埋めるとかしんどいっていうか。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 06:35:12.21 ID:yMPkMBx30
>>41
不調だから使わないのだとしても
それがもし一年二年と続いたら
干されてると感じて移籍志願という流れになりかねないのでは?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 06:42:20.47 ID:yMPkMBx30
>>88
FAで中田補強しようとしてたわけだから
阪神の先発に不安があるのは間違いないんだよね
だからといってレギュラークラスは出すトレードは考えにくいけど
91代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 06:56:17.54 ID:D97mJ0Vu0
それにここ10年で7.8勝してトレード出されたのって
素行不良で燕を追い出された藤井7勝10敗5.05
交流戦に強いと理由で寺原(→馬原)に化ける山本省8勝10敗5.47

こいつらぐらいじゃないか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 07:04:13.16 ID:m3/jCONF0
5勝くらいなら割といるんだけどね
尤も色々な問題あって放出されたような人達が多いけど
93代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 08:12:18.91 ID:yMPkMBx30
まあ、前年にそんだけ勝ってる投手なら
普通はローテPとして期待するだろう
活躍したのが2、3年前ならまだしも
94代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 08:23:06.03 ID:wd0865AWO
オリックスって投手より一塁というかDHの戦力ほしいんだろう
新井さんか栗原あたりのほうが岩田より必要では
95代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 10:06:12.89 ID:yMPkMBx30
DHはペーニャでもう一人の外国人野手が一塁なのかレフトなのか
それで補強方針も代わりそうだけど
96代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 11:21:37.40 ID:cYMsLr+t0
質問だが聖澤ってセンターしか守れないの?だったら阪神要らないな。大和と被るから。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 11:42:12.42 ID:ph7StadR0
>>96
大和がライトか内野行けばいいだろ。聖の方がセンターとして上だし大和は肩あるから右翼問題ない。
まあ小兵ばっか集めてもしょうがないってのはあるけどな。

それ以前に阪神に聖沢に値する駒がないけどな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 11:57:33.43 ID:cqYlpJvp0
聖澤って確かに守備は良いけど肩はそれほど強くないし、バッティングも3割前後で推移するわけでもないし、
ホームランを打つわけでもないし何が良いんだ?
まあ、足は速いから盗塁はあるか
俺の印象だとロッテの岡田の方が勝っているように思うが
99代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 11:58:07.58 ID:UNgUBybW0
センター專ってはじめて聞いたわ
ショフトの必要な奴はいたけどセンター專なら他の守備の守備固めぐらいは出来るだろ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:04:26.50 ID:jotRalgB0
岡田はガチの短打マン&出塁率低いじゃないか
一応長打率330〜350ある聖澤より上とは言い切れない。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:09:30.03 ID:9Zl6oqLO0
聖澤が評価されてるのは盗塁だろ。
ただそこが去年一気に半分以下になったのをどう評価するか。
隠れた故障で走れないのかな。とか勘ぐられるわな。獲るなら。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:10:21.84 ID:yMPkMBx30
その盗塁が規格外に多くて守備もいいんだから
充分魅力的な選手だと思うが
103代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:10:24.58 ID:UNgUBybW0
>>98
聖澤を擁護してやると
シングルヒットと小さなミスでホームイン出来るなら無理してまで走らない
聖澤が1塁にいる場面なら走るそぶりだけで次か次の次の打者は盗塁警戒のストレートが増えるから
球種は絞りやすく結果も出やすい

他人に影響のある打者は個人成績だけの奴より評価は高い
104代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:15:12.19 ID:kfm5TPOg0
そもそも.280で2本出塁率も3割5分程度しか打てない外野手に
能見か藤波要求(>>83)する時点で論外やろ
燕やと小川しか対象いねえしどんだけ調子乗ってんねん
105代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:17:10.42 ID:ph7StadR0
今年の楽天だったらあまり出鱈目に走らないほうがいいだろうな。
ただ一昨年の交流戦で話題になったけど、パリーグの方が盗塁阻止のレベルが低いってのもあるからなあ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 12:27:15.03 ID:jotRalgB0
パのほうがそんな低いかね。
大野嶋伊藤あたりはそこそこだし、細川炭谷も投手さえまともならまぁ。
セパで盗塁の価値が変わるほど差があるようには見えないが。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 13:14:08.40 ID:ph7StadR0
>>106
嶋は年によって大きく変わるよな、そもそも聖沢と対決しないけど。
伊藤はよい方ではないでしょ。
大野でハムの阻止率はあがるだろうな。

セリーグの捕手相手に聖沢の足が通用するなら、DHの無いセリーグの方が盗塁の価値はむしろ高まるけどどうだろね?
俺はやらせてみないとわからん。

>>104
まあ7勝級ってホールトンや藤井クラスだから、それは阪神に適格者がいないって話でしょ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 13:26:05.40 ID:nQ4w5wCoO
岡田(2013)
対右投手0.262 対左投手0.239 出塁率0.307
聖澤(2013)
対右投手0.287 対左投手0.279 出塁率0.357
109代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 13:28:27.97 ID:PUWXo7x50
藤井は今季6勝だし過去3年は3点後半レベルだから対象外
ホールトンは外人だからねえ
そう考えると、7-8勝以上・3点中盤以下必須かつ想定クラスは不可確定のみって
絶妙に厳しいラインにしてるな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 16:46:10.09 ID:m3/jCONF0
まあライン設定してもそれに準ずる特定の選手が出て来ない時点で破綻してるんだと思うけどね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 17:12:31.25 ID:ph7StadR0
聖沢のトレードはだいたい無理だってことだな。
意地でも追い出したければ糸井みたいにこねくり回すんだろうけどそういう状況じゃないし。

楽天の状況として先発は欲しいだろうけど、そのマッチする相手がいないんじゃしょうがない。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 17:25:47.36 ID:KAvu5uHr0
そもそも楽天って聖澤出せる余裕無いだろうに
実績ある外野ほぼこいつしかいないし
113代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 18:30:32.66 ID:ph7StadR0
相手が居ないんだからしょうがないけど、俺は83のオープンオファーの出し方有る程度妥当性あるしおかしくないと思うけどね。
少なくとも相手の事情100%無視して適当な名前書く奴よりはよっぽどいいと思うし。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 18:57:04.64 ID:mX9Ai7sw0
楽天はトレードで先発取るよりも永井とか塩見片山の復活にかけたほうがいいよ
きっと3人で10勝はしてくれるさ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 20:06:50.73 ID:luRxS7Vm0
>>113
時期的におかしいよ。
鉄平のトレード前なら左打ち外野手がダブっている
からトレードがあるのでは?ってのはあるが、既にトレード成立
した後でのおかわりは無いでしょ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 20:09:22.28 ID:xyjLUqpX0
この時期で投手を出すトレードは難しいな。
野手対野手のトレード以外はないんじゃないか?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 20:36:13.13 ID:wd0865AWO
永井はちょくちょく畠山相手のトレードであがるよな
後藤とった流れでご当地狙いなんだろうが一塁専用機なら外国人メインになるし微妙
118代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 20:56:15.87 ID:ph7StadR0
>>115
あー確かに楽天発端では起こりえないか。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 21:07:08.14 ID:/mjUU1zb0
聖澤は欲しいが投手の方が足りなすぎる。ちなC
120代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 21:08:33.93 ID:D6QIvP3T0
それこそ天谷と赤松活かしてやれよ
活かせないならトレード出して投手獲れよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 21:11:05.46 ID:/mjUU1zb0
そう思うんだがノムケンが使わないんだよ。赤松嫌われてるし
122代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 21:14:58.89 ID:ogfNTYoG0
赤松はスタメンじゃないだけでかなり使われてるじゃん
去年1年間ずっと一軍だろ?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 21:28:05.48 ID:/mjUU1zb0
代走と守備固めだけなんだよ。二人とも30越えてるし伸びないだろうしな
聖澤ならエルの代わりにスタメンはれるよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:05:26.40 ID:luRxS7Vm0
楽天、森山は代走守備固めですごい使われたイメージがあるんだが
それと同じくらい使われている赤松が嫌われている?そうなの?

楽天 森山
89試合 95打席 盗塁11(失敗2)

広島 赤松
85試合 60打席 盗塁12(失敗4)
125代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:22:44.61 ID:/mjUU1zb0
なぜか天谷と迎が優先されてる
代走が赤松しかいないから出せなかっただけかもしれんが
レギュラー取った次の年が2軍スタートだったし、何かやらかしたと思ってる
126代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:38:26.22 ID:ZoZd8LXK0
筒井 ⇔ 清野

中継ぎは何とかなりそうな虎と、外野手が飽和に見えるロッテ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:45:13.49 ID:VLk0f/bQ0
打撃成績は迎、天谷のほうが上、守備走塁は赤松のほうが上で
迎も天谷も赤松も60打席少々
ただし赤松は守備走塁要員として重宝して常時一軍
当たり前の起用すぎて異論を挟む余地もないと思うが
128代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:46:21.68 ID:Q+yXCKrO0
>>126
清田でーす!荻野でーす!合体→清野!
こうですか?(ry
中郷が涌井と入れ替わりで猫に行ったから思いつきで書いたんだろうけど鴎はそこまで中継ぎ困ってる訳じゃない
外野も一見飽和に見えるけどスタメン三人ガチガチでもないし二軍まで考えると数は結構ギリギリだし
まあ確かに内野よりは多少余裕があるけどナー
129代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 22:49:34.52 ID:W2tClVX40
清野.....欲しい
130代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:01:19.81 ID:ZoZd8LXK0
素で間違えた。
清田だった・・・
131代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:03:47.78 ID:NrPdK10v0
ロッテは中郷流出で枠足りないし1対1はまずない、あっても1対2とか
伊志嶺⇔柴田、筒井

外野の頭数減らしたくないから柴田もつけて1対2で
伊志嶺はスキャンダルのせいもあって外野陣の中で一番立場が怪しいし、外野の戦力で見ても比較的出しやすい
132代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:13:10.80 ID:D6QIvP3T0
大松(ロ)←→小松(オ)
投手陣を立て直したいロッテ
パンチ力のある野手の欲しいオリックス
133代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:26:05.53 ID:SDj8BXdn0
さらっと読んだだけだけど聖澤で能見・藤浪なんて無理だろ
って言うか、聖澤出すとか楽天ファンからして考えられんわ

岡島・島内・枡田が出てきたとはいえ、去年活躍しただけなのに…
鉄平が出されたところだし、いくらなんでも外野これ以上出さないだろ
鉄平で先発投手獲れば良かったものの、後藤獲ってしまったのが痛い
134代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:26:32.39 ID:/mjUU1zb0
>>127守備固めの局面で天谷、迎が優先されてるって事
まぁスレチだしやめよう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:31:15.11 ID:ULj6s3uv0
136代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:33:05.18 ID:SW4M51QI0
鉄平で取れる先発なんて近藤・小松みたいな復活枠ぐらいだぞ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 03:49:51.85 ID:gCit6NDi0
>>131
上本くらい出さないと筒井じゃ無理だろう。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 06:59:51.17 ID:d5wR3pT5O
鉄平出して先発だったらまあご当地小松が一番無難だったけどさすがに出さないか
139代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 07:03:20.25 ID:PeAp8LYq0
上本どころか筒井と1対1でも無理
我慢して柴田使っとく
140代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 07:04:37.26 ID:WA1HpurK0
>>133
後藤だからとれただけでローテ投手なんか無理だろ 首位だったころなら獲れただろうが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 07:39:30.92 ID:0P3gzPvd0
大松⇔小島、山田(オリ)
イデホ流出で一塁の大砲候補を補強したいオリ、幅広く使える左腕と緊急時に外野ができるユーティリティが欲しいロッテ
あと、双方の支配下選手数の調整もできる(オリ68,千葉64)
142代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:15:29.47 ID:k7YGf73D0
まず選手の評価からして論外
143代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 08:17:02.07 ID:d5wR3pT5O
>>140
力の落ちたご当地ベテランなら右打ちの畠山か栗原が合ってたとは思うが
それでなくても楽天は日本人大砲育たないんだし
144代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 09:15:52.31 ID:c0b6rhN/0
広島は栗原でリリーフ投手を獲るトレードをやりそうな気もするな
オリ小松、中山、ハム根本、乾あたりがねらい目かな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 09:56:12.84 ID:WA1HpurK0
>>143
自分がヤクルトなら鉄平やるから畠山くれって話あったら乗るか?
ヤクルトも外人はすごいけど後は長打的にしょぼいのばっかなのに
ご当地とかそんなコレクションで集めてるのはFAのときのソフトバンクくらいだよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 12:17:36.68 ID:rvl1dYed0
>>145
畠山31歳.266 13本→.219 12本 年俸6400万
栗原31歳.211 0本→.203 0本 年俸8400万
鉄平31歳.251 1本→.240 1本 年俸4000

を見る限り栗原⇔鉄平なら有
栗原は2年間で長打が二塁打1本と鉄平以下の長打力
高年俸なうえ、同ポジにキラが居る

てか今の栗原で長打力を売りにするのは詐欺に等しい
147代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 12:19:27.19 ID:xcuyW76M0
栗原2軍でも長打打ってないみたいだしもう厳しいな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 12:34:09.90 ID:gCit6NDi0
鉄平で後藤が取れた時点で大成功なのに何をごうつくばってるんだか。
後藤にも相手球団にも失礼だわ。

あとなあ、そもそも鉄平に対する需要がある球団がまずほとんどないぞ。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 13:18:42.97 ID:iMPYIs8V0
ごっつでそこまで言ってくれるなら出した方も嬉しいよ

年俸高いし選球眼ないけど優しくしてね
年俸は15000万ぐらいだけど控えならまだやれるかも
150代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 15:05:24.83 ID:hcikryjw0
とりあえず鉄平で成立したのが後藤なんだからぐだぐだ言っても仕方ない
楽天もたんなるご当地客寄せパンダだけなら引き受けないと思うんだが
151代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 16:03:15.04 ID:2ZEn2tpr0
楽天は二遊間の内野手が欲しかったのだから後藤でいいだろう
松井もそろそろお迎えが来るんだから
まあ、後藤も2〜3年でお迎えが来るだろうけど
152代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 16:35:37.44 ID:C8RSFULh0
上本
オリックス
分析スレ

あっ…
153代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:06:46.69 ID:NBem9tQv0
二遊間の控えといってもどう考えても遊撃は無理な後藤です
154代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:26:15.00 ID:gCit6NDi0
遊撃は藤田ができるからいいんだろ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:37:23.05 ID:JVHb8i+E0
片岡欲しがって取れなかった結果の後藤だから
外野がゴチャゴチャ言った所で意味ないだろ
それが星野の意志なんだから
156代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 19:03:30.16 ID:hcikryjw0
>>155
東北(秋田)物件ってのも後押ししたんだろ
秋田県は石川のヤクルトが強くて楽天が一番入り込みにくい県だったし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 19:16:08.52 ID:WA1HpurK0
>>156
ヤクルトが去年6月にした秋田の試合 土曜だったのに8600人しか集まらなかったがな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 20:39:18.89 ID:B0eTmTUV0
>>131

筒井ってそんなに評価が低いのか。
2012 防3.24 58試合 50回 46奪三振 whip1.28
2013 防2.58 39試合 45回 39奪三振 whip0.99
対左の被打率.190

それなりに希少価値はあると思うが。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 21:06:44.98 ID:3zHF74Yp0
筒井はどういうわけだか被二塁打が多いからな。
僅差で使いにくいので数字より勝ちは低め
160代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 21:40:01.05 ID:JVHb8i+E0
三振が取れる真っ直ぐだけど球も軽いって感じが
161代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 21:43:33.74 ID:8+HHQ6hTi
栗原はトレード志願したのでもなければ出さないでしょ
カープはそういうのは大事にすると思うよ
嶋は西武から話持ちかけてきて本人に聞いた結果の放出決定らしいし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 22:26:28.63 ID:mXLSFt6Y0
栗原はベンチを温め続ける日々を我慢できるかね。
第二の前田にならないといいけど。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 22:36:22.24 ID:53k/3/RJ0
チームカラーからすれば去年レベルの不振じゃなければ栗原はある程度使われるでしょ
栗原によってはエルドレッド(キラ)を二軍で外国人投手三人にしたいだろうし
まあそこで結果を出せなければ来季はトレード志願もあるかもしれんが
164代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 22:40:44.42 ID:gCit6NDi0
>>160
決め球が決まらない感じは見ててあるよ。
若い投手ならこれから修羅場をくぐれば成長するだろうって思うけどもういい歳だからな。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 22:43:34.18 ID:O3qsdNgFO
岩田やら筒井やらは阪神の選手だから過小評価されてる感じ
過大評価する変なのに対抗するように妙に低く見積もる人もいる
まぁ阪神に限らずアンチが多い球団とかはそういうのがあるな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 22:44:23.84 ID:NAgzBhKj0
栗原引き取る球団あるのかな 
167代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 23:23:33.34 ID:sAZ0e5PR0
ロペスが今季限りでMLB復帰とかなら、
キムタクパターンで巨人も考えられる。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 23:24:36.70 ID:KC8dSl5y0
復活してならともかく今の状態じゃいらんだろ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 23:43:55.59 ID:aO6PfVuP0
キムタクは内野全部守れたから・・・
一応とは言え
170代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 00:54:29.19 ID:6F7n/CHW0
出番求めてトレード志願いたら巨人だったってやつかw
さすがに栗原をそうやってパリーグならともかく巨人に二束三文で送ったら反発食いそうだなw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 00:57:06.88 ID:nbvC+72X0
大減俸が続けば、いずれCクラスFAにもなれそうだが。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 00:59:25.85 ID:JUHUpRT80
木村拓のあれは相手の代表が清武だったってのも大きかった
173代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 05:59:22.60 ID:TKSMZU5l0
栗原はとりあえずシーズン入るまで様子見だろうな。
出番がなくなれば放出されてもおかしくない選手ではある。
ただ8400万円の年俸がネックにはなりそうだけどな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 06:48:11.47 ID:qmZOu5DX0
栗原はぶっちゃけ怪我人みたいなもんだしなぁ。
練習でも加減が必要とかいうことになると、全体の雰囲気すら
緩むし。
若くても結果出してる選手が懸命に練習してるとチームに勢い出るし、
ベテランが軽く調整してると無意識でもこれでいいんだと思わせてしまう。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 07:18:14.36 ID:ZdXmuZwj0
栗原(広島)⇔菊池+金銭(楽天)
176代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 07:29:10.47 ID:MLlNCJh0O
東北出身の力の落ちた選手は楽天へという風潮嫌なんだよなあ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 07:31:08.86 ID:qmZOu5DX0
>>176
星野はそんな風は許さんだろ、見る眼も確かだし。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 07:44:22.87 ID:MLlNCJh0O
>>177
地元の力の落ちたベテランの受入先ってFAにおけるSBくらいだよな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 08:05:17.99 ID:EIVc9GFl0
そんな奴FAで居たっけ?
横浜なら知ってる。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 08:26:02.56 ID:aM1SKFpW0
阪神は地元のベテラン選手どんどん集めてるな

西岡 藤井 高宮=大阪
鶴岡=兵庫
吉見=和歌山

福留は鹿児島だが、高校社会人は大阪だったし。日高は福岡だったけど
181代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 08:40:26.81 ID:A2LfD04M0
日高はプロで関西って事だろ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 09:06:11.99 ID:aM1SKFpW0
日高も18歳かオリで16年、阪神で1年だから関西生活長いわな
今年18年目
183代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 10:05:23.49 ID:FDQuZ2zO0
>>176
DHができるとか守備位置が補強の対象ならともかく戦力にならない東北選手はいらないよな
どうみてもAJや銀次の対抗馬にはなれず代打專なら下り坂の栗原より若手を育てたほうが効率いい
184代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 10:22:11.49 ID:MLlNCJh0O
>>183
東北関係でほしいのはしいていえば攝津とか長谷川ヤクルト石川くらいだけでまず相手が出す分けないし
とりあえず楽天は生え抜きで長打打てる選手育てないと
185代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 20:02:55.67 ID:OIHn23LU0
パンチ力があって東北出身ってなら畠山は楽天にゃピッタリかも知れないが
ファーストに苦労してるスワローズが出せるわけもないしな
まぁ昨年はさっぱりウンコだったけど一応は違反球で20本超え、眼窩骨折明けのシーズンも13本打ってる以上は
186代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 23:32:43.55 ID:8viE2/a10
ま、FA蹴って残留した栗原の放出はないだろう。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 23:40:30.25 ID:64qA8xF/0
栗原東出で1億5000万払うから金が無い、前田メジャーに放出するわってのもなんだかなw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 23:51:49.28 ID:FDQuZ2zO0
>>187
広島の1軍の阪神に移籍されるぐらいならメジャーに売ったほうがマシだと気づいたからじゃね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 01:02:59.27 ID:cDeAU/Rgi
金がないからメジャーに出すんじゃなくてマエケンがメジャー行きたいって言うからメジャー行かせるんだろ何言ってんの
190代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 01:32:55.80 ID:bpTLK93G0
最近広島は地味に儲けとるからな
何時も間にやら室内練習場とか作りよるし。球場変わって相当溜め込んでたな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 06:37:29.81 ID:oawpUCew0
金は溜め込んでるけど松田元がそれを野球に吐き出す気はまったくないからな。
売れるものは何でも売って私服を肥やす気しかないだろう。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 08:42:37.94 ID:PkldNJaC0
>>188
大竹レベルじゃカープの1軍ともいえるジャイアンツになるけどな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 10:25:09.58 ID:UHtIw3Af0
儲かってはないだろw
黒字路線で倹約してるだけで
194代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 11:08:14.43 ID:JQTTkh5Y0
>>193
近鉄みたいに球団を放り出すなら倹約して黒字路線でいいよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 11:08:38.25 ID:0e8CERE70
マエケンもいなくなるとますますセつまらないな
老人しかいねえじゃん
196代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 11:11:51.52 ID:P9uO74Tk0
トレードスレでやる話題じゃないなw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 11:48:18.85 ID:UHtIw3Af0
広島は今の路線でいいと俺も思うよ

阪神みたいな中途半端な金満だとテーマすら無くすからな
広島は健全黒字育成路線で巨悪の金満巨人に挑む昔から映画などで不朽のテーマになってる勧善懲悪のテーマで戦えるもの

阪神みたいに中途半端に金満しても上に大金満が居てテーマも無く劣等感だけ持つ事になる
198代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 12:39:05.07 ID:8k+VLv0V0
・・・と、劣等感の塊が申しております。w
199代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:05:29.86 ID:c2igEx/SO
広島の懐事情とかどうでもいい
200代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:08:47.67 ID:CMcEFB+10
中日はトレードをする気がないからほぼ現戦力で猛練習をするしかない
201代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:19:44.55 ID:oawpUCew0
>>197
悪のオーナーが私腹を肥やしてどこが善なんだよ?
みんなカープは広島にあるから貧乏だと思ってるけど完全に松田元のせいで貧乏なだけだぞあれ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:22:12.10 ID:PkldNJaC0
>>201
広島の黒字育成路線は松田がケチなだけで、他球団は赤字覚悟でやってるだけ
それを勧善懲悪とか言ってるやつはバカなだけだしな。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:29:32.68 ID:/3O0f+OH0
トレードスレで赤字でも勝つために努力してる奴最高
黒字にしてる奴はケチって別のスレでやれ
大体赤字にしてるなんてどの分野でも褒められたもんじゃない
204代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:32:58.71 ID:UHtIw3Af0
映画でも漫画でも何でも貧乏育成チームが金満強奪を倒す物語だからな

金満強奪が貧乏育成チームを駆逐する映画なんて誰も見ないわけでw
中途半端な金満が大金満を倒す物語もテーマが何処にあるの状態で誰も見ないしw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:46:02.57 ID:oawpUCew0
そりゃあメジャーリーグみたいに最後にスター選手が球団買いに来るから善なんであって、松田元が搾取続けますで終わったら悪そのものだろw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 13:47:58.46 ID:P9uO74Tk0
>>203
巨人や阪神まで赤字なら問題だが黒字なんだから
後は企業かどっかが支える形でいいんじゃねえの
全球団黒字確保して尚且つ優勝可能なチーム作りなんて無理だし
207代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 14:08:41.95 ID:UHtIw3Af0
せめてFAや外国人の年俸ぐらいサラリーキャップすればいいのにな

金満が強奪して優勝するみたいな事を繰り返して人気が上がるわけねえし
これからもっともっと野球人気は落ち続けるよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 14:16:15.82 ID:7AbpRG6V0
スレ違いどころか板違いだ罠
球界改革議論板にいくらでも該当スレがあるだろ
一々誘導なんかしてられないので(ry
209代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 14:45:45.26 ID:JQTTkh5Y0
>>206
黒字じゃないだろ親会社に穴埋めしてもらってるから巨人阪神も運営できてる
>>207
>金満が強奪して優勝するみたいな事を繰り返して人気が上がるわけねえし
これはセリーグだけだなパリーグはドラフトでもいい選手が分散して入団してるし
鷹は多少金満気味だけどまだ日本人を飼い殺してまでは囲い込んでない
外国人は大ハズレとか怠け者がいたからなんとなく集めたいのはわかるw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 15:04:26.96 ID:IzJ2Ezrh0
>>209
巨人、阪神はグループの収益源だろ
特に阪神
211代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 15:44:17.73 ID:JQTTkh5Y0
>>210
巨人は893の新聞紙押し付け業、阪神は偽装食材提供業かと思ってたw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:02:46.20 ID:oawpUCew0
>>209
無知なんだかネタなんだかわからんw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:06:22.20 ID:8k+VLv0V0
>>211
赤字続きのパばかり観てると、きちんと黒字経営出来てる所まで親会社が
穴埋めしてると思ってしまうのか?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:32:10.10 ID:oawpUCew0
あと前渡広告料にしろ赤字補填にしろ親会社がネーミングライツに相当する分(ざっくり20億〜)を出してるのを赤字扱いにするのも間違いなんだけどな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:32:58.51 ID:P9uO74Tk0
金満批判は正直言って99%くだらない
トレードスレ的な観点で言えば
年俸払えないから金満に引き取らせた選手もいるし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:37:56.98 ID:oawpUCew0
後藤とか明らかに二塁の弱い球団が二塁の強い球団に売り払われてるからな。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:50:28.95 ID:UHtIw3Af0
金満批判と言うか金満を主役にした映画や漫画があるか?

金満チームが貧乏チームを駆逐する映画なんて誰も見に行かない
これが現実
巨人と阪神とSBがやってる事はジャンル潰し
218代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 16:51:48.00 ID:s/oXxSRm0
これスレでやってんじゃねえよカス
219代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 17:11:34.46 ID:P9uO74Tk0
貧乏マンセーしたい馬鹿は総貧乏になれば満足なんだろw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 17:16:33.83 ID:UHtIw3Af0
総貧乏というより同じぐらいの資金力で切磋琢磨して欲しいね
都会チームが金の力で優勝するなんてつまらんよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 17:18:32.98 ID:PkldNJaC0
昭和の野球に戻りたいんだろ 汚い球場と安い給料じゃなきゃプロじゃないってね
222代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 17:35:01.90 ID:oawpUCew0
>>220
つまり低勝率罰金制度でも導入して松田元追い出せば解決ってことだな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 17:43:30.87 ID:Y5HTOhXn0
これ以上は球団改革議論板でやるべき話だよぅ
よさげなスレがあるはずだから、そちらで続きは話そうねぇ
うnうn
224代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 21:41:32.32 ID:XFNdkKyq0
トレード話が一件も無いこのスレって・・・
225代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 21:59:27.84 ID:JQTTkh5Y0
もうこの時期は9割がたチームが固まってるからな
キャンプが始まって冷や飯食う奴が出てきたほうがネタにしやすいし
226代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 22:19:23.28 ID:1vTNdnvD0
まあだからと言って延々スレ違いの話して良い理由にはならんけどな
トレードに関係するならまだしも
227代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 22:33:48.32 ID:JQTTkh5Y0
かといって出涸らしの栗原や岩田をネタにしてもな・・・

12球団の補強ポイントと余剰人員でもまとめてみたら面白いネタでも出てくるかもよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 22:35:01.88 ID:7ru2AW090
今のとこ、補償選手ぐらいしか話題がないからな(活躍するか?の予測とか)
229代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 23:31:05.20 ID:c2igEx/SO
同じチームに残ってくれた選手として
栗原と後藤の扱いの差でセリーグのぬるさとパリーグのシビアさがよくわかるんだよな
パリーグなら栗原だってトレード扱いだろう
230代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 23:45:59.62 ID:3eOAYE+H0
まーたもしもしの妄言か
231代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 02:17:51.33 ID:hyfjyWaH0
松中への冷たい目線に複数年のシビアさを感じる・・・
232代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 06:11:38.41 ID:y4adGbnHO
>>229
セパの差じゃなくて広島の御家事情なだけじゃん
東出と栗原の年度成績と年俸見てきてから言えよ
広島は年俸上げれない変わりに年数で補うしかないんだから
233代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 06:44:22.31 ID:o2blHwVR0
俺もセリーグのほうが力の落ちたベテランに甘いと思うけど。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 08:01:07.45 ID:ywYze0WwO
川上+岩瀬+荒木+森野+和田⇔摂津
235代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 09:14:20.82 ID:vdL/6uFq0
パも福浦やら大松やら金子やら甘やかしてるじゃん
236代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 11:25:40.89 ID:vAql87k10
トレード話って程でもないけど、今の所表に出て情報は
阪神が先発欲しがってるって事ぐらいだっけ?
で、代わりに身を切る思いで選手を出すと言ってたけど……

後は同じく阪神で、外野の長距離砲を欲しがってたような記憶が。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 11:28:11.88 ID:p80/+M8O0
栗原は故障持ちだから駒になりにくいだけなのに、
だったらT岡田だって出されてなきゃぬるいだろうよ。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 11:34:35.50 ID:ybAUivbz0
広島が甘いと言うよりは
ここ10年くらいパが功労者でも厳しく処断してる印象だけどね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 12:08:13.79 ID:OzcjfH6g0
サブローみたいな放出のための放出だったらできるんだろうけど
後藤⇔鉄平みたいに似たようなベテランを栗原相手に出してくれる球団がないと
放出もできない

他球団から見て誰なら出せるのかね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 12:18:42.80 ID:kKdOsasN0
栗原とT岡田でどう? 
横浜は筒トレードに出さないかな 横浜じゃ腐るだけだと思うけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 12:26:28.79 ID:E/llC8zvO
ドラ一で横浜高校出身でまだ五年目だし出さないでしょ
ブランコ、バル、ノリの年齢考えると筒香への期待は高いだろうし

あと横浜は投手はぐだぐだだが村田、内川、多村、吉村とか大型野手は結構育ててる気がする
242代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 12:36:33.99 ID:OzcjfH6g0
>>240
オリックス側のメリットがあんまりなくない?
実績は栗原のほうが上だけど
一応外野も守れて25の一昨年まではそこそこのT岡田をだしてまで
2年間結果の出てない32の栗原ほしいかな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 13:25:00.74 ID:hlRVNg9N0
栗原は打撃タイトル取ってないんだから実績もTのが上でしょ
それに右の一塁手ならカブ獲得に乗り出している
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/19/kiji/K20140119007415230.html
244代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 13:32:26.54 ID:UgfzfecX0
>>233
阪神が甘いだけでは?

捕手勝ち継投の平均年齢・・・パじゃ考えられないw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 13:53:44.89 ID:66p/NCAO0
阪神はベテランの見切り下手なチームワーストワンとしかいいようがないよな
拗ねた糸井あっさり出したり馬原をプロテクト外すパリーグではあり得ない
246代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 13:59:14.08 ID:8nxrsoQB0
単純にベテラン選手抱えるほどパに金銭的余裕が無いだけだとおもうが
あと変なミスしても文句が出にくいからパはじっくり育てられるっても
阪神が戦略上の結果目立つだけで横浜以外のセは割りと主力捕手は高齢が多い
247代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 14:17:49.92 ID:o2blHwVR0
金があるからベテラン抱えて構わないって言ってられる状況でもないと思うがな。
セパで育成に差が出てる。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 14:41:41.07 ID:79x0e/0d0
阪神はナニワの人情球団と言えば聞こえはいいが、フロントが若手育成放棄してるだけ
ベテランの知名度や実績、人気重要視して若いやつを育てる気がない。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:14:12.88 ID:Ka55W5TU0
>>240
マエケンと栗原=金子とT

これならええでw
250代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:24:16.98 ID:SSDk0Cib0
>>245
セだったら、今年12月で33歳の馬原は「ベテランじゃない、まだまだ中堅」と言いそうw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:30:54.78 ID:m84ZEOM80
>>244
あの成績のリリーフをベテランだからと重宝しないチームてあるのか
252代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:33:21.48 ID:Ka55W5TU0
阪神は28才になる通算打席400の選手が期待の若手と言われるからな
28とかもう中堅も中堅
253代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:37:06.20 ID:ybAUivbz0
>>246
金銭的余裕がないのもあるし育成に対する意識の差もあるけど
一番の差は優勝に対して貪欲なんだと思うけどね
セだと広島はお金無いし育成の意識高いけど
クビ切りはそんなに激しくないし指導者もそんなに代えない
悪く言えばぬるま湯的で優勝に対して貪欲かと言うと疑問なんだよな
254代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:41:04.93 ID:Ys4dMxDw0
>>245
糸井って、1981年7月生まれだが、全然ベテランって感じがしない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 15:49:52.85 ID:66p/NCAO0
>>253
ヤクルトも似てると思う
よくいえばアットホーム・悪く言えばぬるま湯
256代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 16:56:23.50 ID:9HzyoFjR0
セって全球団に10敗投手がいるんだが、パの場合は
公と鴎だけ。負けが込んだら10敗する前にローテ外れるのが
普通だと思うんだが、セの場合その代わりが居ないのかな

兎 澤村5勝10敗
虎 スタン8勝12敗
鯉 大竹10勝10敗
竜 大野10勝10敗 田島5勝10敗
浜 三浦9勝13敗
燕 八木5勝13敗

公 吉川7勝15敗
鴎 唐川9勝11敗 藤岡6勝10敗
257代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:08:55.20 ID:PZo95gIN0
パもその前年の2012年なんかは10敗が4球団で7人もいるし、偶然なんじゃね
258代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:10:52.55 ID:o6+4BiIU0
>>256
防御率が3点台前半まででおさまってる選手は
そう簡単にはずせないからな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:12:55.79 ID:QJJGdFMd0
>>256
先発以外での負けまでカウントして、その結論はおかしいわな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:40:55.94 ID:0bzYgvxM0
12球団平均まとめるとこう?

若手:〜27歳ぐらい
中堅:〜33歳ぐらい
ベテラン:〜45歳ぐらい
化石:それ以上で現役
261代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:45:06.24 ID:Ka55W5TU0
若手:〜25歳ぐらい
中堅:〜30歳ぐらい
ベテラン:〜35歳ぐらい
老人:〜40歳ぐらい
化石:それ以上で現役

こんなものだろ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 17:47:09.55 ID:0bzYgvxM0
>>261
阪神中日を除くとそんなものだが、入れた平均は
263代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 18:16:09.66 ID:vdL/6uFq0
>>256
マジレスするとセパ交流戦の差だべ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 20:01:00.69 ID:8nxrsoQB0
年齢換算すれはそうだけど35までは芸人のようにいつ出てきたのが大きい気がする
265代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 20:47:45.32 ID:hlRVNg9N0
>>261
社会人にも1年目位若手を名乗らせてやれw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 21:40:18.85 ID:o6+4BiIU0
>>260
中日、阪神
>>261
それ以外、だな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 22:19:58.64 ID:mT2ocX9g0
若手:〜25(大卒社会人1年目と同級)
中堅:〜32(大卒10年)or33(高卒15年)
ベテラン:それ以上
って感じで俺内では区分してる
268代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 23:17:25.64 ID:PZo95gIN0
ぼくのかんがえた年齢区分披露するのは良いけど
そこからどうトレードに結びつくか考えないと意味を成さないよね
269代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 13:46:20.13 ID:EIF14ba50
人によって引退する年齢も劣化する年齢も違うし選手寿命も昔に比べれば長い
やっぱり気になる部分になるんだろうか
あるレベルから下がらない奴や若手でもピーク早い奴もいるし晩期輝くのもいるよな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 14:21:42.65 ID:HfkjqfHB0
>>268
トレード案を考えるにも、選手の年齢も考慮しなければな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 15:32:30.76 ID:6ItLU3GG0
ただトレードにおいて年齢の考慮が優先されるなんて話はあまり聞かないな、ドラフトじゃないから
これから期限までに成立するようなトレードが、年齢考慮される物とは思えんし
まだ球団内で浮いてる選手探してた方が、予想の参考になるでしょ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 16:28:40.85 ID:8y6Nzk5B0
基本的な選手の価値を測る材料のひとつに、
実力と実績と年俸と年齢とFAまでの残り期間があるってことよ。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 16:38:34.76 ID:6ItLU3GG0
選手の価値と放出される可能性ってのは一致するとも限らないけどね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 20:17:28.48 ID:nQ2ba4WL0
野口(ヤクルト)←→平野(西武)
崖っぷち同士のトレード
ヤクルトは投手陣強化を
西武は内野手と代走の強化を図る
275代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 20:51:22.74 ID:8y6Nzk5B0
脇谷とったからいらないとおもうぞ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 21:10:04.04 ID:veOwlrhK0
荒木いなくなったから、ヤクルトが西武の投手獲るってないんじゃないかな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 21:47:13.01 ID:EIF14ba50
秋なったら人が変わったように活躍する選手
実績も無く2軍ばっかりだが秋なると元気な選手
ベテランでヘロヘロだが秋スゴい選手
どれか当てはまれば阪神に下さい
278代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 21:55:54.72 ID:nQ2ba4WL0
>>277
ヤクルト解雇された松井光介獲れば良かったのに
お盆過ぎの半月だけは中継ぎエースの季節労働者だったぞ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 22:01:48.42 ID:EIF14ba50
>>278
そうなのか
ただ盆過ぎだと少し早いかなw 9月半ばくらいが望ましい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 22:03:48.08 ID:fS4toAoL0
シーズン中

星山口⇔鷹細川
281代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/20(月) 22:16:51.64 ID:AD1X8n7r0
>>280
そりゃ無理だw投手不足な横浜の事、全然考えて無い
多村あたりなら受けるんじゃないかなw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 00:38:25.74 ID:QUwwk92D0
>>281
多村がいくらなんでもかわいそうだろどんな扱いだよw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 00:43:19.36 ID:VpebrVPP0
>>282
鶴岡にした仕打ちを考えると横浜なら有り得るwww
284代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 00:55:53.24 ID:aSIw7XUl0
そもそも、SBに細川を出す余裕あるのか?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 01:19:18.13 ID:VsBfA0bm0
育成の細山田が使えると判断されれば支配下登録した上で
細川か高谷のDeNA譲渡はあり得るかな

多村を返してもらうメリットがSBにはないけど
286代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 01:22:40.64 ID:Up4Xt91j0
ところで細川はもう複数年契約切れてる?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 09:09:36.76 ID:ycOveLC10
今年まで
288代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 09:26:14.91 ID:DraD2+a20
FA選手トレードとかありえんだろ、本人が希望すれば別だけど。
FA選手を雑に扱うなんてことになったら、今後のFA獲得にも
影響出るだろうし。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 10:32:00.40 ID:Pc/8WE1P0
細川は多分出さないと思うけど
去年の更改で年俸ガッツリ減らされた帆足は
契約切れたらトレードあるかもしれない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 11:02:36.54 ID:aay5vX+B0
D雄大⇔DB後藤

投手に泣くDBと一発がありDが浜松方面にアピールできる選手のトレード
291代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 12:07:50.15 ID:pRryDC+gP
>>290
大野ならいいで(ゲス顔
292代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 18:45:12.34 ID:AcWq3S1bi
>>290
後藤の獲得理由それだけかよw
中日的には左腕先発候補は出し辛いしファーストレフトは間に合ってる感じ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 07:29:41.19 ID:tZQPGyc70
ルナ(中日)⇔八木(オリックス)
294代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 15:38:28.50 ID:z0lNUP4AO
実情は変わらんが楽天が岡島、枡田を外野手登録に変更。

楽天
投手32(育成3) 捕手6 内野手12(育成1) 外野手12(育成1) 計62(育成5)
295代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 20:46:14.64 ID:gDd/DArB0
>>294
ますます聖澤トレード要員という噂がこのスレに
296代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 21:05:05.23 ID:/QwnwJM10
1人か2人騒いでるだけで誰もそんな事思ってねーだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 21:44:03.42 ID:uliDMKpl0
流石に馬鹿じゃね〜の思考だな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 22:36:04.90 ID:f6ynr0ur0
枡田のほうが放出ありそう
来年一年ぱっとしなかったら
299代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 00:15:00.22 ID:dr++iq6p0
今の聖澤をトレードで出すわけ無いだろ。
2・3年後の聖澤がどうなっているかはわからんけど。

今年は、内野手の育成だな。
若手から、松井・藤田・後藤を押しのけてポジション取る選手希望。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 01:13:51.24 ID:977WQpCs0
古川+宮崎⇔飯山(+α)

中田の内野転向により飯山開幕二軍なら希望
(+α)は枠に問題あるなら適当に調整して貰う為
301代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 02:21:38.63 ID:DqeeqYz90
ところで、FA残留+複数年契約中だった
檻の後藤放出はどう評価していいのか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 02:31:03.63 ID:977WQpCs0
>>301
瀬戸山とかコストカット出来れば後はどうでもいいぐう畜やから
こいつと暗黒負広は何があっても驚かん
303代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 13:59:56.88 ID:Wx2umopZ0
小林太(ベイ)⇔小山(楽)
304代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 14:02:01.70 ID:5HoJLt080
SBがラヘア切ったみたいだけど
左で一発のある打者が柳田と引退寸前の松中しかいない状況か

江川(SB)⇔古川・T-岡田(オリックス)とかどうだろう
305代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 14:35:09.87 ID:jT2UAm9D0
松中ってトレードないの?
年俸3000なら欲しいチームあると思うけど。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 15:00:55.06 ID:5093EY0n0
>>305
ファンにも見捨てられてる選手が他球団が欲しい訳ないもな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 15:03:52.74 ID:2P/2ftXR0
松中みたいな選手を欲しがりそうなのは、阪神、中日、SB
ただし中日は80%年俸をカット
308代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 15:52:16.87 ID:Hfb1QWmT0
中日は和田にゴメス重ねてるけど、ルナが離脱したら和田さんの一塁は考えてるのか?
309中日ファン:2014/01/23(木) 16:06:51.60 ID:CfkfdzhnO
ルナが離脱したら97%小笠原だな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 16:07:37.81 ID:6ahhNvoL0
>>304
もはやT-岡田なんて長距離砲じゃないよ
柳田は言うまでもなく長谷川、中村以下のパワー

昨年の長谷川は出来すぎだが、通常で10本前後打てるけど
T-岡田に2桁HRは厳しそう

山田・江川⇔筒香・小林太
311代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 16:48:18.17 ID:HC5OZaLo0
>>305
いくら安くなった所で働けない選手を積極的に獲りたい球団なんてないよ
これに加えて造反やらかしたとくりゃ、内外共に腫れ物扱いされても不思議じゃない
312代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 16:52:40.64 ID:5HoJLt080
>>310
そうなのか
ま、吉村なんて欲しがっちゃうSBだからなぁ

こんなタイミングでラヘア切ることになったのも
水面下でトレードが成立していて、いよいよ用済みになった
みたいな事情だったりしないかと思ったけど
313代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 17:10:08.57 ID:nJ87z5ByO
江川(ソ)⇔枡田(楽)
314代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 17:11:34.67 ID:Hfb1QWmT0
>>312
単純に年俸残額支払いの減額の話がついて、アメリカに戻るんでしょ。
SBとしては必要はないけどいくらか年俸削れないと切る意味が無いからな。
おそらく基本的にはラヘア側の事情。
マイナー契約でも決まりそうなんじゃないの?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 17:22:56.04 ID:5HoJLt080
なるほど
この時期に退団って珍しい気がするから、勘繰ってしまうな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 18:49:20.58 ID:ViELa6l00
ラヘアとしてもメジャーでAS出て2年後にNPBでリザーブ扱いは耐えられなかっただろうしなあ
本人の成績のせいだけど
317代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 20:45:14.77 ID:bcRyOxU10
>>308
和田は一塁できません。ラミレスが一塁できないのと一緒。
ルナが離脱したら一塁森野で三塁に高橋周平を持っていくだろうね。
それか新外国人ゴメス
318代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 20:57:48.76 ID:Hfb1QWmT0
>>317
捕手出身の和田にラミレス呼ばわりはいくらなんでもひでえだろ。
ゴメスも経歴見た限りじゃ内野経験無いぞ。だから疑問なんだよ。
レフト専業をなんで重ねるんだか。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 22:47:03.11 ID:oIs4ogwI0
SBの外人数考えたラヘアはどう考えてもいらない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 13:23:46.30 ID:fBbCviRR0
武山返すから後藤返してくれ 
321代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 14:31:47.73 ID:ALlBroNCi
>>232
東出はむしろ実績の割に年俸高いだろ
栗原が年俸上がるの遅かったのは不祥事があったからってのが大きいし

一定以上年俸上がりにくいのは確かだがその二人については的外れ
近年の広島は前田健除いて他球団との年俸上がり幅の差が出るところまで行けてない選手しかいない
322代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 17:26:06.22 ID:OdztFyvE0
小松聖・桑原健太朗(オリックス)⇔伊藤義弘(ロッテ)

岩田慎司・谷哲也(中日)⇔菊池保則(楽天)

支配下枠少ない球団との枠空けトレード
323代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 21:58:02.53 ID:JFz549yU0
>>322
伊藤出してその二人獲る理由が無いので(ry
324代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 00:50:15.23 ID:2iJxvEUk0
内野不足なのに谷を出すとかありえない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 00:55:16.66 ID:2iJxvEUk0
>>321
現実は栗原も東出も功労者として大幅ダウンも放出もされてないだろ
活躍しても大幅アップされず、FA封印したから球団は感謝の意とした態度をとってるだけ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 00:58:09.05 ID:BbqXE2Pg0
栗原は下で結果出し始めたら本人がチャンスを求めて移籍となる可能性あるけどな。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 01:33:20.14 ID:qDLLPGcu0
もう少し年俸が下がらんとな。
今の年俸に見合う結果が出るんなら広島で使われるだろうし。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 02:18:55.42 ID:ygTXY/sh0
T岡田もSB行ったら藤井コーチのもとで復活するかも。
昔、檻でくすぶってた平井が山田の元で復活したように。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 03:30:27.30 ID:Q/N3ozs2O
広島が要らないから放出はまず無い。
というか、それやったらもう義理で残る人は居なくなる
町田くらいの高齢でやっとだな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 03:40:04.87 ID:Q/N3ozs2O
>>328
ポジションがねーよ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 10:07:14.77 ID:9/mYsAUz0
>>328
SBにトカダの需要はないや
あるのは二軍のクリーンナップくらいかな

それより12球団最低打線になってるオリにいた方が可能性あるでしょ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 13:28:27.52 ID:xJqUAq2H0
オフに平野がFAしたら人的補償で江川やるよ
平野、寺原⇔馬原、江川と考えたら悪くないだろう
333代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/25(土) 19:40:01.45 ID:X1fAjfy00
>>332
オフに馬原がFA権得てSBに戻りたいと言ったらどうする?
馬原Bランクだろ?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 00:46:50.68 ID:Y6r0PsGv0
平野そろそろ勤続疲労が来る気がしてならない。
回跨ぎとか登板数多いし。
ただ配球が、速球中心だから意外と肩の負担はないのかな。
しかしあのチーム、何故か速球のリリーフ投手は次から次とよく出てくるな。
去年佐藤、今年は東明、森本あたりかな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 01:50:57.10 ID:skDM8eNgO
オリックスの伝統だよね 野村 小林 平井 牧野 山口とか速球派出てくるよな
336代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 10:48:18.27 ID:3kFxsWbj0
岸田平野に関しては先発だった人材を後ろに回しただけだからなあ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 13:32:20.97 ID:f1xse8Ic0
>>336
速球派のセットアッパーといえば、ハム増井も元は先発だったな
速球派を後ろに回すのは流行なのか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 17:50:35.46 ID:3kFxsWbj0
速球無しでストッパー務めるなんてほとんど不可能だからな。
適性ある人探したら自然になるんじゃないの?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:07:15.64 ID:wbYvtDXy0
山崎(西武)⇔鈴木(中日)

内野手の足りない中日と中継ぎがほしい西武
340代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:12:47.76 ID:wbYvtDXy0
1月26日現在

巨人 補強終了?
投手29(育成9) 捕手7(育成1) 内野手15(育成4) 外野手12(育成1) 計63(育成15)
阪神 トレードで先発補強へ
投手30(育成2) 捕手9(育成1) 内野手15(育成1) 外野手12 計66(育成4)
広島 外国人打者獲るかも
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手16 外野手13(育成1) 計66(育成4)
中日 補強終了
投手35(育成2) 捕手7 内野手15(育成1) 外野手11(育成2) 計68(育成5)
DeNA 補強終了
投手35(育成5) 捕手5(育成1) 内野手16 外野手9 計65(育成6)
ヤクルト 補強終了
投手35(育成1) 捕手7 内野手14 外野手10(育成1) 計66(育成2)

楽天 岡島、枡田を外野手登録
投手32(育成3) 捕手7 内野手13(育成1) 外野手10(育成1) 計62(育成5)
西武 補強終了 
投手31(育成2) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手12(育成1) 計65(育成4)
ロッテ 補強終了
投手30(育成2) 捕手7(育成1) 内野手17 外野手10 計64(育成3)
ソフトバンク ラヘア解雇
投手35(育成9) 捕手6(育成4) 内野手14(育成8) 外野手9(育成2) 計64(育成23)
オリックス 外国人内野手(カブレラ?)獲るかも
投手33(育成1) 捕手6(育成1) 内野手12(育成1) 外野手16 計67(育成3)
日本ハム 補強終了
投手33 捕手8 内野手17 外野手9 計67
341代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:13:27.91 ID:TR20n4xZ0
>>338
ま、そうだな
ここ5年で3回セーブ王獲ったのは例外だな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 18:18:04.71 ID:wbYvtDXy0
1月26日現在

巨人 補強終了?
投手29(育成9) 捕手7(育成1) 内野手15(育成4) 外野手12(育成1) 計63(育成15)
阪神 トレードで先発補強へ
投手30(育成2) 捕手9(育成1) 内野手15(育成1) 外野手12 計66(育成4)
広島 外国人打者獲るかも
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手16 外野手13(育成1) 計66(育成4)
中日 補強終了
投手35(育成2) 捕手7 内野手15(育成1) 外野手11(育成2) 計68(育成5)
DeNA 補強終了
投手35(育成5) 捕手5(育成1) 内野手16 外野手9 計65(育成6)
ヤクルト 補強終了
投手35(育成1) 捕手7 内野手14 外野手10(育成1) 計66(育成2)

楽天 岡島、枡田を外野手登録
投手32(育成3) 捕手6 内野手12(育成1) 外野手12(育成1) 計62(育成5)
西武 補強終了 
投手31(育成2) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手12(育成1) 計65(育成4)
ロッテ 補強終了
投手30(育成2) 捕手7(育成1) 内野手17 外野手10 計64(育成3)
ソフトバンク ラヘア解雇
投手35(育成9) 捕手6(育成4) 内野手14(育成8) 外野手9(育成2) 計64(育成23)
オリックス 外国人内野手(カブレラ?)獲るかも
投手33(育成1) 捕手6(育成1) 内野手12(育成1) 外野手16 計67(育成3)
日本ハム 補強終了
投手33 捕手8 内野手17 外野手9 計67

治ってなかった・・・
343代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 19:41:09.13 ID:/YmmuMzi0
もう今オフは動きないのかね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 19:47:39.22 ID:wbYvtDXy0
今月中はもうトレードはないだろう。
ただキャンプで怪我人とかが出れば2月に動きがあるかも。
あと意外に可能性高いのは開幕直後。
開幕28人の枠に入れなかった選手がトレードされるケースが多い。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 21:22:41.96 ID:nceKolrH0
今から同一リーグ内はなさそうだが
内野手の少ない楽天、オリックスが内野手登録の比較的多い
広島、DeNAからありそう?

中日の枠空け放出とか?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 21:45:20.29 ID:fXrxvMoB0
背番号降格された谷や出場機会が減る一方の野本なんかは
欲しがるところあれば中日は金銭で出しちゃうかもな
反面、投手はとにかく手元に置いときたがる落合の事だから出すことは無さそうな気はする
347代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 23:03:40.69 ID:wbYvtDXy0
落合って金銭で選手放出したことあんまりないよなぁ。
ほぼ戦力外同然だった鉄平ぐらいか?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 23:26:01.48 ID:UeUuV34q0
鉄平に森、大西と言った編成がやらかして駒を用意して貰えなかった組くらい
小山と岩崎は高木になってからだけど、まあ楽天相手は大体金銭だね

あと2月のトレードはここ10年遡っても小瀬に不幸があった年の赤田阿部真くらい
ほぼないと言っても良いくらい例がない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 00:44:22.42 ID:twIFpTj40
>>341
ルーキーイヤーから15年連続50試合以上登板中の守護神も、ツーシームは凄いが球速はそんなにないな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 08:13:43.08 ID:F7FnRMIO0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383313876/47
351代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 08:34:00.36 ID:uOpvew540
栗原(広島)⇔近藤(オリックス)
352代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 08:42:05.21 ID:uOpvew540
中日のトレード候補(野手のみ)
ブーちゃん、福田、谷、野本

野手で出しても代わりがいるファーストかサードか外野ぐらいしかない
ただ藤井や堂上兄は地元だから出せないし野本は落合のお気に入りだ
放出できそうなのはブーちゃんか福田ぐらししかいない
ショートを放出するなら谷みたいな戦力外寸前ぐらいしかいない
他は恭平が二軍で飼い殺し状態なら放出もあるかもしれない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 11:02:31.22 ID:XirXdCAi0
谷が守備ソコソコなら県岐阜出身の阪神黒瀬と変えて
一応打撃寄りの黒瀬と守備寄りの谷
二軍内野守備要員を補強したい阪神と二軍内野攻撃要員を補強したい中日
354代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 16:04:02.30 ID:DEgItkxY0
谷が守備そこそこなら既にスタメンとってる。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 17:42:10.05 ID:FSwcgFAi0
>>351
檻だが、これは何でも相手さんに失礼やわ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 17:43:04.12 ID:gpy8WYYK0
>>345]
オリックスの事情はわからんがもう楽天は外様の内野手要らないでしょ
まあドラフトで一人は内野専門とっとけって話になるが
357代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/27(月) 21:43:09.90 ID:5lkjSTdm0
鯉だけと西武大石とうちの福井はどうでしょうか?

他には篠田、さいとうゆうき、天谷あたりは出せるのでどこの球団でもいいので適当な中継ぎと交換できませんか?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 00:22:56.35 ID:/AcevdIZO
中継ぎほしいの?

さいとうゆうき(公)⇔さいとうゆうき(鯉)
359代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 18:00:04.41 ID:b9654kkG0
>>357 檻ですが、小松か中山で小窪いけませんか?
   足りないなら、もう一枚出すか2対2で。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 20:57:22.09 ID:wLrAddFd0
鯉だが中山欲しいなぁ。タフだしカープ向きだと思うんだよ。
でも小窪いてぇ。俺が編成ならそれでも出すけどリアルで考えると小窪出す余裕は無いなぁ。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 01:20:48.57 ID:7Lj7hIBrO
早稲田三羽カラスヤクルト引き取ってくれ
増渕⇔大石
平井⇔福井
斎藤⇔該当者が見当たらない
362代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 02:12:43.56 ID:VAjfl0X40
>>361
斎藤⇔七条
363代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 07:29:49.36 ID:PO4bTI2w0
>>361
今の斎藤、金銭以外ではどこも引き取らないだろ
金銭ですら怪しいけど
364代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 10:28:42.63 ID:0beQsKCGO
今村(広島)⇔(ヤクルト)八木
365代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 10:59:10.05 ID:XtOj69TD0
ヤクルトから先発要求するとかぐう畜
366代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 13:44:23.22 ID:HyV9aVs50
オリックスがベタンコート獲得で内野手事情が変わったな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 14:41:01.50 ID:XtOj69TD0
後藤が放出された背景の一つが明らかになったな。
ところでべタンコートも今やセカンドだよな?
いまいち補強の方向性がずれてるような気がする。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 14:46:25.75 ID:HyV9aVs50
>>367
去年はサードとファーストがメインでたまにセカンドらしいから
基本一塁手でヘルマン怪我なら三塁に回るんじゃないか
369代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 14:50:30.14 ID:XtOj69TD0
いくらなんでも一塁だったらもっと打撃型の選手ほかにいくらでもいると思うんだが・・・
370代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 15:05:16.44 ID:HyV9aVs50
ヘルマン外野に回してベタンコート三塁でT岡田か誰かが一塁かもしれん
そうなると栗原欲しがるかもな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 15:22:05.73 ID:XtOj69TD0
ポジションのやりくりはいくらでも効くけど、そうじゃなくて4番ファーストのごっついのが欲しいよね。
それにしても中日とロッテとオリックスが同時に二遊間系外人取ってくるとか、時代が変わってきたのかな?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 15:59:07.31 ID:HyV9aVs50
>>371
オリックスはもう一人外国人取ると69人になるから
枠空けトレードの必要性が出て来るな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 17:21:08.54 ID:9h3G/NIc0
やっぱ
井川⇔金銭
なのかもね。

元々タダ同然で拾った投手だしな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 17:21:10.45 ID:F98jXkjp0
オリは補強終了だろ
育成の榊原を登録するために横浜に誰か捕手を出すかもしれんけど
375代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 17:57:50.85 ID:yV37RdbA0
育成登録の時点で大した期待もされてない選手の為に捕手の層薄くするとかねぇ…
横浜じゃないんだから
376代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 18:03:17.43 ID:CYgZSFk90
そもそもオリックスも経験ある捕手自体は足りてないしな
伊藤が上手い具合に伸びたから良かったものの
昨年開幕時点では捕手全部の総出場試合数は今年の横浜と大差なかったし
377代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 19:29:11.29 ID:QMgFgoBa0
1月29日現在

巨人 補強終了
投手29(育成9) 捕手7(育成1) 内野手15(育成4) 外野手12(育成1) 計63(育成15)
阪神 トレードで先発補強へ
投手30(育成2) 捕手9(育成1) 内野手15(育成1) 外野手12 計66(育成4)
広島 外国人打者獲るかも
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手16 外野手13(育成1) 計66(育成4)
中日 補強終了
投手35(育成2) 捕手7 内野手15(育成1) 外野手11(育成2) 計68(育成5)
DeNA 補強終了
投手35(育成5) 捕手5(育成1) 内野手16 外野手9 計65(育成6)
ヤクルト 補強終了
投手35(育成1) 捕手7 内野手14 外野手10(育成1) 計66(育成2)

楽天 補強終了
投手32(育成3) 捕手6 内野手12(育成1) 外野手12(育成1) 計62(育成5)
西武 補強終了 
投手31(育成2) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手12(育成1) 計65(育成4)
ロッテ 補強終了
投手30(育成2) 捕手7(育成1) 内野手17 外野手10 計64(育成3)
ソフトバンク 補強終了
投手35(育成9) 捕手6(育成4) 内野手14(育成8) 外野手9(育成2) 計64(育成23)
オリックス ベタンコート獲得
投手33(育成1) 捕手6(育成1) 内野手13(育成1) 外野手16 計68(育成3)
日本ハム 補強終了
投手33 捕手8 内野手17 外野手9 計67
378代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 19:31:06.64 ID:QMgFgoBa0
オリックスから捕手を取るというのは無理があると思うよ。
パ・リーグなら西武、セ・リーグなら阪神が捕手に余裕がある。
ただ捕手の同一リーグトレードは考えにくいから、横浜が捕手取るなら西武だろう。

もっとも今のところ高田が意地になっているからこのまま捕手補強せずに開幕に突入しそうな勢いだけど。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 19:42:45.64 ID:PO4bTI2w0
>>377
62人はいくらなんでも少な過ぎるし、楽天は確実に動く人数に見えるね
開幕前かシーズン入ってからかは判らんけど
380代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 19:50:08.29 ID:QMgFgoBa0
>>379
でもアレックス・ジョーンズ、ユーキリス、ブラックリー、ファルケンボーグと外国人は怪我人でないとこの4人で決まり。
4人とも実績あるし、外国人5人目とっても使う場所がない。カブレラ・ラミレスの日本人扱いの選手でも狙うのかね。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:12:37.77 ID:XtOj69TD0
>>380
4人いて4人元気にプレーなんてあんまないからマドリガルみたいなの拾っとけばいいんだよ。
投手は短期でも居れば足しになる。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:20:04.41 ID:yV37RdbA0
どの道誰かが働かなくなってからの話だろ、そういうのは
383代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:21:12.75 ID:PO4bTI2w0
外国人投手は確かに1人獲る気はするし
よく考えたら育成5人って言っても、内2人はそれなりに実績のある西村、井坂なんだな

となると金銭や複数トレードみたいな形で支配下65人にする可能性は必ずしも高いわけではないか
384代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:37:11.49 ID:XtOj69TD0
>>382
開幕前から外人5人そろえるのって珍しくないと思うけど。
特に札付きのファンケルがいるし。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:38:29.27 ID:WJ50f+RB0
まあ楽天は外人取るとしてもキューバ解禁からでいいでしょ
後オリの新外人は1.3塁任せるみたいね

>瀬戸山隆三球団本部長は「打率を残すことも可能だろうし、
中軸も打てる。本人は三塁を希望しているが、一塁もある」と話した。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:50:37.19 ID:AjSm9b4m0
楽天はレイをいつのまに解雇したのやら。
保険にちょうどよかったのに。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:54:06.79 ID:CbXHKTjs0
>>379
獲らないよ
外人はこれ以上獲っても意味ないというか下手すれば故障以外では2軍落ち出来ない契約かもしれない
獲るならロースター落ちをマークしておいて故障者が出たら即効契約はあるかもしれないが・・・
388代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:58:07.05 ID:QMgFgoBa0
トレードスレだから話を戻すと楽天一人に対して二人以上選手を出すトレードが出来るかどうかだよな。
聖澤とか出す気じゃないとなかなか難しいだろうけど。育成から3人無理やり7月に昇格させるんだろうな。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 21:07:41.43 ID:yV37RdbA0
>>388
楽天のトレード傾向を考慮するなら、楽天が金銭トレードで選手獲得と言うのが一番しっくりくる
ただこのスレ的には一番予想に向かない結果になるけど
390代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 21:13:51.22 ID:dtpgSXm40
内野手登録12人で少ないのもあって、
ファームの控え用で打撃はしょぼくても内野なら
どこでも守れますみたいなのがシーズンイン直前で
金銭とかありそうだな。

中日から今年も岩崎が金銭でデジャビューとかか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 21:21:46.75 ID:QMgFgoBa0
中日は今年も落合がいるから金銭で選手出すとは思えないな。
人数だけ見ると広島と横浜が内野手の余裕はありそうだが、
金銭で出すとも思えないんだよなぁ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 21:23:54.05 ID:XtOj69TD0
でも楽天の内野って一軍戦力って意味だと陣容整ってるんだよな。
ドラフトが足りなかったんだろうけど、トレードで補充ってのは違和感ある年齢構成だよな。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:02:22.52 ID:eSTVywUtO
スレざっと見たが、長野(巨)の名前が全くないな
長野の評価って低いんだな
12球団全てのファンが長野はイランってことか
まあ長野はたかが1番打者だからな、評価が低くても当然か
1番なんて、いくらでも代わりがきくし、1番なんて誰でも務まる打順だからな
どこのファンも、長野は要らないのか〜
そりゃそうなるか
たかが1番ごときだもんな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:06:47.62 ID:QMgFgoBa0
そもそも長野がトレードで出される可能性は0だから当然だろ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:09:58.90 ID:ma/yWWt+P
触んなって
396代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:38:31.17 ID:eSTVywUtO
>>394
長野は原の評価が低いから
長野はトレードの駒になるよ
巨人にとって長野は簡単に放出できるよ
なんせたかが1番打者ごときだからな
原が長野を評価してるならば、長野は3番〜6(7)番ぐらいは打たせてもらえるはず
だが長野は、1番という脇役の末端の低い地位しか打たせてもらえない
長野は、原の評価が低くて、いくらでも替えがきく選手
長野(1番)の代わりはいくらでもいる
非力小兵の脇役用打順の1番なんて誰でもできる、こなせる、勤まる
だから長野はトレードの駒になってるよ、出せない選手じゃないよ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:41:39.42 ID:XtOj69TD0
久々に激しく香ばしいやつが来たな、なにか渾名考えたほうがよさそうだ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:43:26.55 ID:xwfj/OesO
ロッテの外野手2名とGの投手トレードしたら、劇的に両球団とも変わると思う。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:51:00.96 ID:XtOj69TD0
>>398
巨人としては別に外野手に不足はないし、出す投手も居ないし、陣容固まっちゃってるし、そもそも角中荻野くらいしか興味もてる選手居ないし、無理筋と思うが。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:52:08.40 ID:r5k4X21t0
少し前にいた基地外だろスルー
401代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:53:27.20 ID:Nyk/LQCQ0
巨人は確かに外野が薄いが、求めてるのは明らかにレギュラークラスか
復活すれば大物クラスだけだからな・・・

微妙な連中は山ほどいるわけで
402代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 00:00:39.30 ID:F1xPoNK80
ライト亀井センター松本以上がレギュラーラインだから2対1で取れる選手だと厳しいのよね
控えにしても片方はベンチにいるわけだし
403代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 00:09:44.34 ID:7Rfs6eAl0
阪神とか阪神とか阪神とか外野の弱い球団ほかにあるだろうに、なんでちょいちょい巨人に外野手売りに来るやつが現れるんだろうな?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 00:20:25.81 ID:E/LdSOjAO
岡田や荻野や角中が来たとこで全試合出るかといったら出ないだろ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 00:32:07.71 ID:68ju5gfEO
そりゃそうだな。今ごろ、大田も長野も、プロとして、1日300スイングし、悩んだ点を清水コーチに相談し、修整しながら、下半身強化、体幹トレ、DVDで各球団3人以上の投手の軌道を研究し、新人対策も怠らなくやってるから、安泰だよな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 01:15:19.55 ID:OqALMmTf0
だいたいロッテの外野人数をわかってないアホじゃなきゃこんなことはいわないでしょ
10人いるといってもほとんど守らないGGとかが含まれてんだから意味ないだろ、一軍に半分は必要だし二軍が足りなくなる
407代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 01:44:51.47 ID:OpbeJ2wC0
>>380
> >>379
> でもアレックス・ジョーンズ

ダレ?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 02:25:04.13 ID:ewIL43wE0
ロッテの外野と巨人の投手であったとしても
香月兄⇔伊志嶺
くらいしか無いんじゃねーの?
ロッテは中継ぎ補強と兄弟投手の話題作り
伊志嶺はお決まりの東海大ルート
409代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 02:41:34.56 ID:wCVJxusn0
>>407
誰かわかってるだろう! お前も相当意地が悪いな
ちゃんと訂正してやれよ!
アレックス・ジョーンズ→アンドリュー・ジョーンズ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 08:14:17.08 ID:AWPRcqOrO
ナベツネ宗教信者は他でやれ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 08:19:25.38 ID:8DEenv5MO
オリックス中山とジャイアンツ藤村
412代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 09:02:12.01 ID:7Rfs6eAl0
さすがに脇谷引っこ抜かれた状況で藤村出すのは不安がある。
居たら使うかって聞かれると使わないのも確かなんだが・・・。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 09:52:01.22 ID:tndC/MpTO
虚カスなら普通は飼い殺しだろ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 11:05:28.41 ID:XBp1xZT9O
スレチですまんがラミレスは引退したのか?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 11:21:13.75 ID:x4cr+76D0
>>414
本人は引退する気は無いがオファーが無い状態
タブン今週末のバースデーで触れる
416代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 11:51:13.87 ID:68ju5gfEO
越智、福田、田原、高木京から複数で、ロッテ・荻野、西武・秋山、オリ・T-岡田のいずれか、無理か…。外野の底上げ必須。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 12:06:48.11 ID:i1/T4IUj0
Tならいいんじゃね
418代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 12:26:18.16 ID:L1yotLEN0
複数トレードで多く出す方からの提案が通るわけがない
自分とこのいらん奴かき集めたところで誰も取れん
419代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 12:51:29.98 ID:OqALMmTf0
一軍で使いもんにならないのかき集めてレギュラークラス獲ろうとか、虚カスは本当に頭おかしいな
去年GG獲った秋山や100試合以上出た荻野、かつてHR王とったことあるTがそんなので獲れるわけ無いだろ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 13:09:30.68 ID:cpuL5YWVO
長野で荻野は取れないのかな?
快速好打好守の荻野が巨人に来てくれたら、荻野は1番センターが当確だから長野がいらなくなる
長野は1番でしか試合に出れない1番限定の選手だから、荻野巨人に来て1番に入れば、必然的に長野が控えになる
荻野欲しい、長野とトレード無理かな?
長野と荻野は共通点がいくつもあり似通っている
大学社会人経由で同期でプロ入りしルーキーで活躍、1番打者タイプの外野手
421代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 13:14:10.24 ID:cpuL5YWVO
これは強い
1中・荻野
2二・片岡
3三・村田
4捕・阿部
5一・ロペス
6右・アンダーソン
7左・高橋
8遊・坂本
422代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 13:24:27.94 ID:cpuL5YWVO
ロッテは荻野と岡田ならどっちを必要としているんだろ
長野⇔荻野
長野⇔岡田
このどちらかのトレードを成立させたいな
巨人は長野を必要としてないからいつでも出せる
長野は、所詮はたかが1番打者だ
1番打者ごときを重宝するわけがない
松本や橋本や立岡など、長野と同タイプの、長野の代わりはいくらでもいる
423代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 13:31:14.54 ID:mi4e9AP90
荻野やT岡田なら宮國
秋山なら坂本
くらいは必要
424代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 14:12:32.54 ID:eFFZPbu90
>>416
パの中でも比較的投手の要らない球団の選手ばかりだな
ハムやSBならまだ可能性ありそうだけど
425代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 14:17:23.91 ID:TtDmQMdN0
そういう常識が当てはまらないのが、巨人とのトレードのイメージ
谷の時とか・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 15:50:58.78 ID:x4oIL4ld0
プロ入りの経緯を考えると長野をトレードに出すってまずくねえか?
寧ろ巨人が荻野獲るなら松本哲か大田あたりとトレードになりそうな気もするが…
427代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 16:09:39.23 ID:f7zMLlUF0
>>416
T-岡田⇔小山
巨人が損かもしれないな…
Tの外野守備は上手くないよ

江川⇔小山+αとか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 17:01:19.43 ID:a3eEDrNf0
>>426
420は最近粘着してる長野アンチのキチガイだから無視推奨
429代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 17:06:16.42 ID:a3eEDrNf0
巨人のトレード案出すなら
支配下登録が63人しか居ない事とか考えてから書けよ
巨人から複数出して1人取るトレードは殆ど有り得ない
430代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 18:39:57.87 ID:L1yotLEN0
江川はいいね、基本ベンチウォーマーだけど
試合出たら結果残してきてるしね
スタメンで見たい一人だが素質がバレてる為、トレードの駒としてはちょっとお高い
431代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 20:45:17.76 ID:1o0sHz/00
捕手補強のDENAと三塁&先発補強の阪神で
日高⇔筒香&国吉でどうでしょうか?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 21:10:01.08 ID:9wMj+0PI0
阪神ファンは頭がおかしいのか???
433代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 21:17:42.23 ID:TLIE1uCm0
以上、判り易い自演の例でした
434代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 21:20:14.45 ID:v9Cb8doB0
筒香、国吉⇔藤浪、岩田、大和

大砲が欲しい珍カスの為にはこれがいいだろ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 22:08:42.43 ID:+G6K2JyL0
>>426
その2人じゃ荻野(投)しか採れんわ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 02:30:30.71 ID:d1zlWDOIi
筒香国吉程度で一軍経験豊富で一応今現在も一軍レベルの日高貰えるなら今のDeにとっちゃ御の字だと思うけどな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 02:34:18.56 ID:K9DIOfTB0
あっそう
438代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 04:09:55.26 ID:lU49nri6O
ゲームでやってろよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 05:00:34.68 ID:4GKAFsNg0
ベイスに出来る現実的な捕手補強なんて武山呼び戻すくらいだと思うけど
交換要員は加賀あたり?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 07:26:30.55 ID:NHOXn6WF0
鶴岡をプロテクトから外す馬鹿っぷりだから戦力級が必要という考えじゃないんだろう
441代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:08:42.54 ID:kFguiu3u0
>>439
後藤でいいよ 右の代打ファースト控えが欲しいから
投手は横浜も出せないでしょ
筒香後藤と大石武山石川頼みたいわ 筒香は西武なら育つと思うんだよな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 08:26:05.62 ID:EJVLICkf0
武山より上本がほしいとおもうがなあ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:34:08.28 ID:Hqa0vALq0
高崎⇔細川(鷹)
鶴岡来たので細川あげるよ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 18:39:20.91 ID:hk6/KbXM0
>>443
鷹さん鶴岡怪我したら終わるぞ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 20:55:01.27 ID:Xl37moOV0
一応高谷もいるし、序盤から圧倒してたら
もう鶴岡引っ込めて山下育てるのも手
どうせ細川はFAするだろうしなー
446代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 21:51:00.15 ID:bwSSRb3Q0
広島ロサリオ獲得か
外野手出して投手を獲るようなトレードがあるかもしれないな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 23:39:07.57 ID:UgKvkKRS0
>>443
細川より拓也が欲しいわ
昨年のWL見ててキャッチングが高城より数段上手かった
448代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 23:41:15.36 ID:IbD1QOC60
>>446
年齢も外国人枠も考えれば大して影響ないのは明白
449代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 07:52:12.08 ID:p0hEaYOY0
2月1日現在

巨人 補強終了
投手29(育成9) 捕手7(育成1) 内野手15(育成4) 外野手12(育成1) 計63(育成15)
阪神 トレードで先発補強へ
投手30(育成2) 捕手9(育成1) 内野手15(育成1) 外野手12 計66(育成4)
広島 ロザリオ獲得
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手16 外野手14(育成1) 計67(育成4)
中日 補強終了
投手35(育成2) 捕手7 内野手15(育成1) 外野手11(育成2) 計68(育成5)
DeNA 補強終了
投手35(育成5) 捕手5(育成1) 内野手16 外野手9 計65(育成6)
ヤクルト 補強終了
投手35(育成1) 捕手7 内野手14 外野手10(育成1) 計66(育成2)

楽天 補強終了
投手32(育成3) 捕手6 内野手12(育成1) 外野手12(育成1) 計62(育成5)
西武 補強終了 
投手31(育成2) 捕手8 内野手14(育成1) 外野手12(育成1) 計65(育成4)
ロッテ 補強終了
投手30(育成2) 捕手7(育成1) 内野手17 外野手10 計64(育成3)
ソフトバンク 補強終了
投手35(育成9) 捕手6(育成4) 内野手14(育成8) 外野手9(育成2) 計64(育成23)
オリックス 補強終了
投手33(育成1) 捕手6(育成1) 内野手13(育成1) 外野手16 計68(育成3)
日本ハム 補強終了
投手33 捕手8 内野手17 外野手9 計67

ほとんどの球団が補強終了。次動きがあるのは開幕前後の3月下旬だろう。
これからキャンプ・OP戦で戦力の見極めがされるだろうから。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 12:37:21.71 ID:zC/CVx/C0
比較的枠に余裕が多い気がするな。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 18:45:25.60 ID:tc2jCtnx0
>>449
故障者も出るだろうしな

ベイスの捕手で故障者出るのが1番面白い展開ではある
452代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 19:55:45.00 ID:gYuDKvfz0
1人だと普通に回るから2人だな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 02:28:02.42 ID:6tL7svOV0
>>449
日本ハムだけ育成0なんだな
それにしてもソフトバンクと巨人は、育成多すぎだろう!
454代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 03:11:38.44 ID:hbGfAcJWO
日ハムは育成は取らない経営方針(一度だけ指名したが拒否られた)
455代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 08:22:20.82 ID:zn5oxLHA0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140201/bbl1402010741002-n1.htm

ノリさんは三塁が固定できないチームがあればいつトレードされてもおかしくない状況だな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 10:50:45.59 ID:qTWe1hHZ0
>>455
久保田とのりトレードあるかな?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 10:58:22.28 ID:zn5oxLHA0
阪神は中村ノリ欲しがってないだろうな。
FA補償のとき中村ノリもプロテクトから漏れていたみたいだから。

パ・リーグのチームで三塁が固定できないチームがあるようだとトレードあるかもしれん。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 11:27:23.55 ID:XitZFFV10
>>457
ソースあるのか?

ノリはセリーグ見ても巨人横浜以外はスタメンの実力あるけど、そういう問題じゃなさそうだからなあ。
実力だけならパリーグなら多分全球団スタメンいけるだろ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 11:33:10.55 ID:h+0VhTT30
DHでの起用まで考えたらノリを戦力として欲しいパの球団は結構あるだろうな
ただ、年齢考えるとたいした相手は出す気はないだろうけど
460代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 12:15:21.91 ID:RIX9MNgn0
パでさっぱりだったノリをどうするって?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 14:09:59.33 ID:OgE3My1p0
ノリ10年OPS.726(鷲) 13年OPS.761(星)

鷲 ユーキリス3億円で契約
猫 ランサムor浅村OPS.943
鴎 今江OPS.790
鷹 松田OPS.758
牛 ヘルマンOPS.814orベタンコート
熊 中田OPS.931

OPSで見ても三塁で欲しいとこおらんだろ
鷲と牛はもう無いだろうし
鴎・鷹・熊はチームの顔
猫も新外人が成功するか浅村を持ってくるかだろうし
462代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 14:13:53.08 ID:XitZFFV10
一・三・DH全部そろってる球団ってあんまないでしょ。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 15:08:13.70 ID:OFM0bewi0
能力、年俸的に見れば欲しいところはあると思うよ。
ただ素行というか性格を考えた結果
余程切羽詰ってるか、あまりそう言うのを気にしない体質のチームじゃないと動かないと思う。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 16:41:00.79 ID:OgE3My1p0
5000+出来高だから安くは無いよ

牛鷲に関しては過去の経路から無し
鴎鷹に関しては揃ってて、溢れてる
猫は金銭的余裕が無いし、中村ランサム(浅村)坂田で埋まってる
あえて言うならミランダと稲葉が壊滅した場合の熊ぐらいかね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 16:54:19.24 ID:zn5oxLHA0
日ハムの三塁中田の守備が怪しいわな・・・。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 20:18:10.48 ID:n9r+og0n0
日公は短い黄金期の時、SBの育成・編成をこき下ろしてたよな
古いとか何とか
今思うと笑えるな、ダルが成功したけなのにちょっと天狗になってたな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 20:43:39.67 ID:fm1u1H8+0
>>446
これに踏まえて
C赤松or天谷⇔Fs多田野
でどうだ?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 21:25:12.42 ID:xulgK1GRO
>>445
こんなんやってたらFA捕手でSBに行く奴はいなくなるだろうな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 21:27:29.64 ID:TUbFEgI40
赤松の評価低さは異常
470代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:01:15.57 ID:TB9JiRTo0
>>466

ダルがいなくても優勝してなかったか?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:02:04.30 ID:zn5oxLHA0
赤松、天谷はだしてやったほうがいいんだけどな・・・。
ただ交換要員が難しい。どこの球団も外野手はあまり気味だから。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:07:08.44 ID:a9ejyGt80
本人の移籍希望や相手側の指名があるならまだしもねぇ
個人(ファン)の感情に左右される出してやった方が良いなんて考えは予想向きじゃない
473代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:11:33.48 ID:eNYj0Vdj0
広島は栗原と東出を金銭か激安の選手と交換で放出して経費削減したいだろうな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:52:10.80 ID:rMPKBV3/0
>>467
多田野君は戦力外のようなものだからそれは無理だよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:55:47.65 ID:qTWe1hHZ0
>>471
西武だが、外野手欲しい ライトが穴で栗山秋山の控えも欲しい
前に出てた川崎梅津に+赤松中崎なんてどう?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 00:14:01.79 ID:Zd4Yjz440
ナベリョウ⇔永井
先発補強とリリーフ補強
477代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 01:23:47.60 ID:9oteZhvY0
>>476
マーが抜けなかったらあったかもしれない
478代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 02:59:50.76 ID:mgQksMTW0
>>476
無いなw去年は故障中に久保のやらかしで、無理して1軍にあがって歯車が狂ったが
永井程度の微妙な先発とトレードならナベ亮自身に先発させるだろw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 03:16:00.47 ID:+nHHRZ120
ナベリョウ⇔片山でどないだ。阪神は左のリリーフいないし、
楽天は長谷部が復活、松井、森のドラ1コンビもいる。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 03:29:55.19 ID:mgQksMTW0
>>479
だからナベは完全に戦力だから出さないよw2ch的には不満かもしれないが
今後阪神がするかもしれんトレードは、今成・若竹みたいな当時は
そのチームのファン以外知らないような選手どうしのトレード
481代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 03:33:02.75 ID:C/rlBxom0
今成に失礼w
482代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 04:02:57.13 ID:5Ju35qf60
>>475
ライトは木村をはじめ期待枠だしおかわりの状態次第では坂田がDH弾き出されて回る可能性もある
糸井クラスなら兎も角半端な外野は要らんでしょ
サブは欲しいけどどうせキャプテンは無駄にでずっぱりだろうから他は熊代、ひちょりでも何とかなるし積極的に取る程じゃ無いと思う

カープブランドは嶋で懲りてるけど栗原ならちょっと欲しいかも
483代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 04:12:30.83 ID:+nHHRZ120
>>480 戦力なのは間違いないが、問題は今の阪神に渡辺と計算できる左と
どちらが必要かということ。筒井の先発転向で左のリリーフは加藤だけ。
小嶋や藤原、ルーキーの岩貞あたりに筒井の穴が埋められると思う?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 04:33:06.40 ID:mgQksMTW0
>>483
そもそも筒井の穴と言うほど筒井は中継ぎで結果出してない
去年は別にして困った時には、ナベが出てくるという位のナベの便利さは
左の中継ぎが加藤だけという事以上の価値がある

それに筒井、小嶋あたりは先発争いに負けて中継ぎに来る可能性は高い
485代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 05:06:01.13 ID:rkY0FZbvO
>>473
前にも書いたがそれやったら広島に義理で残る奴はいなくなるから
486代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 05:59:09.84 ID:yth5qH600
義理に頼らなきゃいけないような大物は辛いですコースやろ
マエケンもポス規定路線だし
大竹もさっさと出て行った
487代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 06:43:32.53 ID:ArfYpSpG0
ここ最近だと緒方と前田の介護でアピールしてたのに
MVPクラスの金本知憲 HR王新井貴浩 エース黒田博樹 2年連続二桁中の大竹寛
が出て行ってマエケンを東出・栗原養う為に放出予定だからな・・・

東出輝裕 打撃タイトル無し 3割1度のみ
.310 00本 31打点 国内FAせず
栗原健太 打撃タイトル無し 30本打った年無し
.293 17本 87打点 FA残留(落ち目に入ってる)
.211 00本 05打点 海外FAせず .203 00本 04打点 国内FAせず
廣瀬純 打撃タイトル無し
.271 02本 27打点 国内FAせず

とか正直義理人情以前の問題
メジャー帰り・選手会長・生え抜きFA複数年残留中を平気でほおりだす牛さんでも残留させられるレベル
義理とか一昔前までしか通用しない
488代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 06:45:16.09 ID:asuV2ANV0
筒井はあまり出したくないし小嶋だと二束三文にしかならない
という事だな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 07:09:44.03 ID:er1CdBWG0
>>487
マエケンを東出・栗原養う為に放出予定ってのはあほらしい。
FAになればどっちみち出ていくのに。

そして293 87打点を落ち目という感性がもうねw 後の低迷は結果論でしかない
490代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 07:27:20.57 ID:VBLZyLxs0
広島の話になるとどうしても極貧扱いしたがる奴がいるんだよなあ
金持ちじゃないにせよそんな一人や二人で経営がどうこうなるはずもないのに
出てく奴は出てくし残る奴は残るどこだって大差ない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 09:12:12.19 ID:9u5qmyPl0
東出⇔中山+小島
広島は左腕と若手、オリは手薄なセカンドを獲得
492代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 09:31:49.91 ID:C/rlBxom0
>>490
残って結果残したやつが皆無となると、大差ないとか結果論とか言い切れないのではないか?
>>491
ベタンコートとったからもう手薄じゃないだろ。
オリが欲しいのは一塁とかのごつい選手よ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 09:32:44.56 ID:D1/reUIw0
まーだ栗原押し付けたい奴いるのかw
前はご当地の楽天にで今度はオリックスにか
494代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 13:50:19.49 ID:ZBizO3Kh0
【ロ】清田・塀内⇔【阪】小嶋・坂
【西】岩尾・熊代 ⇔【ヤ】川島・阿部健
【ソ】吉村・二保⇔【広】栗原
【オ】T岡田⇔【巨】笠原・大田
【日】斉藤祐⇔【中】野本
【楽】藤原・中川⇔【横】筒香
495代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 14:45:01.78 ID:X45XLssr0
>>494
塀内と坂とじゃ「取り換えました」ってだけだし
清田出してまで小嶋獲るくらいなら最初から吉見首にせず残してるよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 15:14:33.72 ID:F0MHiEmW0
巨人ファンでも 笠原・大田でTが獲れるとは思わん
497代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 17:02:21.82 ID:er1CdBWG0
>>495
塀内と坂はタイプ違うけどな 塀内は毎年あまりにも打てない男だが
坂は打率229も20打点で得点圏333。外野もできるなかなか勝負強いタイプ
1対1なら普通にロッテが美味しいトレード。坂のほうが5歳ほど若いし。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 18:39:16.46 ID:E0PuyQN40
藤原って誰だよ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 19:30:26.52 ID:r3VDHYOc0
>>494
熊代が石川か上本ならいいよ 熊代は穴のライト要員だから出せんわ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 19:34:55.71 ID:UYF8G4vb0
岩嵜(先発やりたいけど枠ない)⇔今村(長崎県)

シーズン入って今村がぱっとしなければありそう
501代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 20:27:38.87 ID:o5Ntr79K0
さすがに今村は出さないだろう
今村自身も先発希望なのでは?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 20:49:38.08 ID:PE85biEf0
今村は可哀想だよな
ドラ1なのにノムケンに中継ぎで酷使してあの年で劣化とか
もっとじっくり育てて先発でやらせるべき素材だったのにアホや
503代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 23:05:48.66 ID:M9OgJjn90
>>499
そもそも>>494のスワローズが弱点のショート手薄にして
駒余ってる外野取りに行く理由が皆無だから成立しないトレード
504代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 23:18:25.77 ID:E0PuyQN40
>>503
引退して打撃投手になった藤原をトレードの駒にしようとしてる奴だから相手にするだけ無駄
505代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 00:06:58.96 ID:PXxFu/os0
>>494
そもそも枠がいっぱいの檻が1対2のトレード受けるわけがない
506代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 02:57:02.32 ID:SC97ByKOi
今村去年不調だったのはWBCのせいだからノムケン関係ないわ
そもそも先発出来るスペックじゃないよ今のところ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 09:12:53.37 ID:twpLziVw0
今村は中継ぎで狂ったように酷使したせいで真っ直ぐが棒球になって劣化したんだろw
どのチームにもよくある若手で生きがいいから使いまくって潰すケースだけどドラ1をあの若さで消耗品にしたのが異例だよ

高卒ドラ一を先発できるスペックが無いから中継ぎで酷使して使うとかアホだろw
先発で育てて25歳ぐらいで目が出なかったら中継ぎで酷使なら分かるけど思いっきりBクラスの2年前にドラ1の若い投手を中継ぎで使いまくるとかちょっと考えられない

甲子園優勝投手の逸材だったのにもったいないね
508代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 09:58:45.13 ID:JsQlQscJ0
T岡田はもうトレードはないよ
やるなら他球団に需要のある投手に若手を付けて2:1のトレードぐらいしか考えれん
509代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 10:29:11.70 ID:D8Qvi1LK0
評価がコロコロ変わる
まあTとか栗原とか岩田とか畠山とか田中浩とかトレード要員とは思ってないけど
510代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 11:47:17.54 ID:NcBroV1x0
そこらはトレードの可能性が無くはないって程度だろうからな
そのクラスじゃないと話も盛り上がらないけどそのレベルの放出案は現実味がない

毎年1,2件くらいはそういうレベルのの放出あったりもするけど
余剰戦力になったり後釜が出てきたり完全に力が落ちてから2,3年たったりと
そこらよりもっと下のレベルが基本だからな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 11:49:59.43 ID:JBMAO/Gn0
俺は荒木(ヤク)と思ってたが中日以外みんな内野整備終わっちゃったんだよな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 18:29:47.28 ID:VODBDooC0
オリックスの外国人が一塁手ならT放出も有り得たが
ユーティリティーのベタンコートだし
513代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 19:21:50.51 ID:bY2uuPDX0
30未満の外野手のOPSが
岡田.629 川端.629 武田.625
宮ア.604 駿太.530 深江.510
って感じなのにT出せんやろ
つかオリはTみたいなのが欲しい側

2.3.遊の控えの弱さに関してはベタンで補えたから
中軸を任せられるレフト(Tに期待が集まってる)・右を苦にしない中継左腕辺りが欲しいんだし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 19:48:33.30 ID:VafQnZoX0
>>511
いくら愛人枠とは言え、昨年1軍での出場機会0な野口を残すくらい
内野事情困窮してるスワローズが二遊間の内野手出せるわけないよ……
ファースト兼外野手の武内ならともかくとして
515代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 21:49:51.48 ID:twpLziVw0
まだ若いドラ一の元本塁打王をたった1年のスランプだけでトレードに出すわけないだろ
10勝クラスの先発じゃないと無理
516代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 23:12:10.84 ID:HXKvrkeO0
T岡田がダメだったのは昨年だけじゃないからなぁ。
ここ3年ぐらいずっと良くない。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 23:25:41.25 ID:E6JSqr3Q0
ロッテが早坂の出遅れでユーティリティ俊足野手を必要とする可能性がある
オリ:小島+桑原⇔大松:ロッテ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 23:43:54.45 ID:amVWWM3L0
T岡田とるために10勝クラスの先発出すチームは無い
あるとしたら3年前に10勝したけど今は裏ローテで微妙クラスだろう
519代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 00:36:52.05 ID:jJ0ZwHYs0
Tは吉村のトレード1年前くらいの価値じゃね
向こうは100HR以上打ってたけど
520代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 00:41:17.93 ID:9oDPqdDT0
2年前 .280 10本 56打点 HRリーグ8位(除外人5位) 打点リーグ10位(除外人7位) ※規定未満
3年前 .260 16本 85打点 HRリーグ6位(除外人4位) 打点リーグ4位
元HR王だからハードル高いだけで、2.3年前はリーグ上位の活躍はしてるやろ
Tー岩田を捏造したサンスポレベルは黙ってろ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 01:00:45.11 ID:jJ0ZwHYs0
それ言ったら岩田も2年前は規定に届いてて、3年前になると防御率リーグ5位だぞ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 01:23:59.98 ID:8Ze5xsbu0
>>521
岩田は去年がひどすぎるからな
去年そこそこやってたら、T−岩田は現実的なトレード案だったかもしれんが
523代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 05:43:58.84 ID:TWACjHPP0
>>514
スワローズは強打者とショートには困窮してるけど、二塁に困窮してるようには見えないよ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 07:28:00.15 ID:eyvYH/w90
ヤクルトはセカンドは山田、田中、森岡といるからな
荒木が入る余地は多分ない
525代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 13:01:30.33 ID:xnxk97gk0
>>518
統一球ショックで数字が微妙なだけで相対的に見れば去年以外はそこまで悪くない
で地元生え抜きドラ1のまだ若い大砲

他球団の需要より遥かにオリックス内の需要が高いんだよ
岡田で商売したいわけじゃなくて岡田を他球団が欲しいなら10勝クラスがいるって話

釣り合う釣り合わないの話じゃなくてオリックスから岡田を引き抜きたいなら出血が必要な駒なんだよ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 13:14:43.32 ID:xnxk97gk0
岡田
10年 OPS2位 本塁打王
11年 OPS10位
12年 OPS9位(暫定)
13年 怪我もありボロボロ

これで安売りしろは無理だろ
地元ドラ一の25歳の和製大砲だぞ
1塁も開けてあるし期待の主軸だぞ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 14:59:56.06 ID:3829Z9Bl0
大場(ソフトバンク)⇔鶴・中谷(阪神)

先発投手の補強として阪神に大場。中村GMと和田の千葉ホットライン
割と中継ぎの層が手薄なソフトバンクに鶴
また若手野手も故障が多くひ弱なので、FASで活躍したが出番のない中谷も
将来的に梅野と出身&ポジションが被りそうだし
528代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 15:10:16.41 ID:VI17+/X80
>>527
大場 28歳 1600万
11年 23試合 7勝2敗 防御率2.55
12年 10試合 2勝5敗 防御率2.38
13年 11試合 2勝4敗 防御率5.26

鶴 26歳 1700万
11年  5試合 0勝2敗 防御率3.68
12年 43試合 1勝0敗 防御率1.89
13年 20試合 3勝1敗 防御率4.93

成績大差ないしやるなら1対1だろ
ちなみに中谷は外野だから梅野云々は関係ない
529代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 16:19:19.33 ID:TWACjHPP0
どう考えても差はあるだろ、特に鶴ww
530代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 16:29:28.94 ID:3DIf9mwTP
T-岡田がどの辺で釣り合うのか考えてみた
オリックスは左腕が足りない
和製大砲が欲しいチーム
年齢も年俸も同じくらい

ヤクルト村中⇔オリックスT-岡田

どうだろうか
531代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 16:58:52.46 ID:MFptEKU20
T-岡田の現状の価値は20代左打ち中〜長距離砲では所詮

岩本(鯉)松井(燕)以上、坂田(猫)以下くらいだろう
中村晃、柳田(鷹)、秋山(猫)丸(鯉)あたりには大きく及ばない印象

T-岡田⇔山田+明石(鷹)赤川+荒木(燕)
532代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:01:27.30 ID:3DIf9mwTP
タイトル獲ってる選手にさすがにそれはない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:07:51.96 ID:1Mudt+PL0
村中と岡田は釣り合いそうな気もするけどチーム防御率はリーグ1位(12球団3位)なのに
12球団最小の得点数のせいでリーグ5位に終わりつつバル、デホが抜けたオリが
岡田を出すってこと自体が完全に問題外な気がする

オリのトレードは普通にありそうだけど基本投手出して野手を取る方向でしょ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:10:42.67 ID:y4I/VMFB0
鶴いらないなら大石と替えてくれ 
俊介も返してくれ 
535代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:12:38.08 ID:1Mudt+PL0
返してくれってなんだ?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:26:28.15 ID:TWACjHPP0
>>530
533の言う通り釣り合いがあってるだけで補強の方向性が正反対だな。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:35:44.94 ID:vg7jGm0P0
>>534はアホだな 西武が「藤川俊介は3位でもいらない。第一工業大の美沢や別府大の岩尾のほうが必要」
と藤川スルーした経緯があるのに。2位の美沢は去年大卒4年目でプロ初安打で通算1安打 打率083
岩尾のほうは去年大卒4年目でプロ初勝利も通算1勝 防御率10.67
538代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:46:08.53 ID:QLRtfvvc0
もうT岡田でトレードネタするのはやめてくれ
今年のTのやる気でトレード出したら1年球場に応援行かない
それぐらいTは今年に気合いいれてる
結果出る出ないは別として
539代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 17:52:52.44 ID:xnxk97gk0
てかオリックスに出したい意志がまったくないからな

欲しいなら失血覚悟してほしい
普通で10勝出来る投手なら考えるレベルぐらい大事な駒
540代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 18:08:51.04 ID:3DIf9mwTP
FA移籍が普通になったから最近じゃなかなかなくなったでかいトレードが見たいんだよなー

叩かれるの覚悟で書く
能見⇔栗山とか
541代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 18:44:56.25 ID:9oDPqdDT0
オリは左右気にせず勝ち試合で投げられる左腕が欲しいのであって
左腕自体が足りないわけじゃないぞ
先発は前田+井川で二桁
中継は対左限定なら神ってる海田
辺りは計算出来るんだし松葉とかもいる

まあ球団自体出す気が無い若手選手をドヤと候補探されても困るな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 18:48:49.58 ID:qHDG8vo00
実松−T岡田(B)荻野(M)等

小林を2番手(阿部休養→最優先起用)として、1軍で実戦教育させて行くのであるなら、思い切って実松を放出するのもアリでは。
若い河野と1軍(2-3番手)で刺激し合わせ、競争させても良いだろうし、困った時には下にカトケンがまだいるしね。
実松との契約も今年最終、また昨年終盤には故障で長期離脱しているし、年内手放し、左の長距離砲or右のセンター(代走鈴木・計算?の大田を除くと、長野のみ)が欲しい。
捕手を厚くしたい球団にとっては、実松相手ならなら巨人側の要求にも応じそうな・・・
さすがに同一の横浜には出さない(救済しない)でしょうけど。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 19:26:56.32 ID:vg7jGm0P0
>>541
「ケガなく1年間やれてよかった。」と自身が万全で臨んだわりに6月に2軍落とされ
そのままずっと2軍の井川はないな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 19:27:03.77 ID:TWACjHPP0
>>542
長文乙だが実松じゃそこまでの選手取れない。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 19:47:51.42 ID:csoz52Dv0
>>542
鴎だが捕手は兎と全く同じで里崎から江村田村吉田へ移行の年
実松のポジには川本金沢がいるので必要なし
左の長距離なら大松−香月でどう?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:16:55.70 ID:tuR7dx8i0
>>545
香月は残念ながら構想外っぽいので、環境換えトレードとしては良いかもな。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:39:18.95 ID:IhBz5aO80
>>540
FA制導入前でも後でも、問題のある主力が放逐される構図は変わらないんだけどね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:42:30.59 ID:hMey/I7d0
香月は構想外なんだろうけど巨人の補強ポイントがわからない。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:48:55.33 ID:vg7jGm0P0
先発投手がたりないって話だが大竹とっちゃったしな
阿部の後継者もドラ1捕手とったし、2塁は井端とか片岡とかとったし
秋には先発でいうならオリから金子とるんだろうし、補強しがいががないのが問題か
550代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:49:17.45 ID:YrN+5XXi0
補強ポイントは無いよなぁ
強いていえば、阿部が怪我した時に実松より打てる守備型捕手と
ローテ6番目の安定した先発投手、由伸の後継者で大田より先に花咲く外野手
結論、別に要らんな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:56:05.54 ID:3DIf9mwTP
巨人がそれこそT-岡田じゃね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 20:58:01.93 ID:hMey/I7d0
>>550
いずれもトレードでは無理だわ。巨人には補強ポイントが見当たらない。
香月はトレードされたチームが悪かったな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:09:00.38 ID:xnxk97gk0
東野さんが給料泥棒になりそうなんだけど左のワンポイントでいいから交換して
554代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:21:27.59 ID:hMey/I7d0
東野⇔中村ノリ

これでどうだ?ノリさん干されているみたいだし。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:52:11.09 ID:8Ze5xsbu0
香月あたりだったら、巨人の補強ポイントとか関係なくトレードありそうな気もするが
巨人は構想外になると結構適当なトレードしてる印象がある
556代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:56:12.15 ID:5BnGp31FO
>>554
オリとノリの関係知らないのか?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 21:59:20.87 ID:KXWzlwsF0
井端・片岡を獲る前なら 二遊の守備固めがトレードで獲れそうな補強ポイントだったんだけどな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 22:08:15.33 ID:hMey/I7d0
>>556
もう時効だろ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 22:10:45.67 ID:R/g9XRVi0
巨人は立岡や久米が絡んだトレードみたいに環境替え目的のトレードしか最近はやらない気がする(青木と小野とかもそう)
そうなると同ポジションの燻ってる選手同士のトレードになるんじゃない?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 22:16:17.06 ID:+N5JZHU70
>>550
> 実松より打てる守備型捕手

そんな捕手はトレードじゃ絶対に取れない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 22:23:55.30 ID:IhBz5aO80
>>559
東野もまあ本人の希望とは言えその類だな
どういうオファーが来るかにもよるけど、シーズン始まらない事には分からないと思うわ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 22:33:55.60 ID:8Ze5xsbu0
実松より打てる守備型捕手は、明らかに正捕手クラスだろw
打率こそ低いが、意外と長打力もあるのだから
563代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 23:01:14.77 ID:VHAsuDBP0
補強ポイントとはちょっと違うかもしれないが、
高橋阿部以外に左でHR打てる選手がいなくなって
きているんで、香月−大松なら有りかと。

亀井が打撃で伸び悩んでしまったのが大きいな。
若手の左は俊足型ばかりだし。2年目の辻が伸びれば良いんだけど。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 23:18:24.65 ID:Cfo8+ZMV0
T岡田はトレード要員ではない



・・・でいいんだよな?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 23:19:05.87 ID:jJ0ZwHYs0
>>564
あとはそれをT-岡田の話題が出たらコピペのように全レスするだけだ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/05(水) 23:54:39.89 ID:R/g9XRVi0
>>563
たぶんやるとしたら交換要員のポジションも合わせようとするはずだから、
香月、横川⇔木村、大松
とかになりそう。木村だけ格落ち間ぬぐえないけど、大松を要求したら足下見られてそれぐらいしか出さないんじゃ無いかと
567代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 02:13:50.41 ID:JMcypiYoP
左でHR打てるならお得意様の広島から岩本でもいいんじゃないか
釣り合いそうなのは福田とかか
若いの何か付けてもいいだろうし
568代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 06:12:09.42 ID:kYerF+Op0
>>567
福田岩本は全力で食いつくが、岩本って地元どら1でしょ?
出ない選手と思ってるが。

>>559
何で無いと思うのかわからん。
要らない選手が出てきたら適当な若手あさると思うけど。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 06:52:56.97 ID:IX6tCpun0
>>566
木村はロッテに入った経緯が経緯だから契約的に出されないだろ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 09:09:27.17 ID:fhbo1W190
>>564
欲しいなら表ローテをよこせ
それくらいオリックス内で価値が高い

それと
岡田
10年 OPS2位 本塁打王
11年 OPS10位
12年 OPS9位(暫定)
13年 怪我もありボロボロ

本当に悪かったのは去年だけだから
足も別に遅くないし守備も下手じゃない
571代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 09:18:47.69 ID:FTBQk5Hg0
>>569
木下や須永みたいに強行指名して泣く泣く入団した選手や那須野みたいに契約金5億で獲った選手だって
ダメならそうそう解雇だったりトレードだからな

どうしてもだせないってないんではないの 木村の場合は横浜に指名され拒否した直後に栄養費騒動あったのに
それでもロッテが1位指名してやったんだから木村のほうが恩があるぐらいだ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 09:32:38.27 ID:7yXmsP340
T-岡田のトレード案を書いてる奴はアホ
打線の弱いオリに一番必要な選手だろ
オリの比較的豊富なリリーフ陣の誰かならわかるけどないわ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 11:08:50.04 ID:gHRj1Jqa0
オリの中継ぎは良いのがいるけど層が厚いとは言い難いしなぁ
佐藤、平野、岸田、比嘉、海田までは優秀でそれ以降は微妙
先発も金子がずば抜けてて西、ディク、松葉あたりが続くくらい

野手も投手もトレード補強してもおかしくないだろうけど
まだ放出するなら余裕がある投手の方だろうな
中山、近藤、小松、八木、東野、桑原あたりとかで
574代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 11:13:17.68 ID:wp5baTL1O
東野近藤八木とかゴミは要らんよどこのチームも
575代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 11:17:46.51 ID:gHRj1Jqa0
要らんよっても実際このクラスこそトレードの中心だけどな
ここでは盛り上がらないけどここで「ゴミ」呼ばわりされてるクラスの
トレード案とかしょっちゅうあるし
576代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 13:25:23.08 ID:sakTF57v0
その手の選手、実際はそれ以下の選手でも望まれる相手球団があって初めて話が始まる事なんだけどな
放出される選手は予想できても、獲得する選手は予想できないこのスレでそいつら絡みで納得する答えなんか出る訳が無い
577代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 13:51:05.01 ID:gHRj1Jqa0
答えでない、議論にもならないんじゃやらないで良いんじゃね?
ここらでは話が出来ないからって九分九厘出さない岡田の話をするのも違うし
578代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 13:54:35.83 ID:kYerF+Op0
出るわけないものを出そうとするのがこのスレでのお遊び
579代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 14:06:55.64 ID:7yXmsP340
>>578
妄想スレだけど、さすがに各球団のチームバランスを考慮して候補を選ばないとなあ
何でもアリだとツマラなくなるわ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 14:14:07.70 ID:sakTF57v0
>>579
実際このスレで何でもありの隔離スレ作ったら、あっさり落ちた経験あるからね

まあ結局の所、相手球団の事情をよく知らなければ予想にすらならんわな
出る方当たって獲る方当たらない原因なんてこれくらいだし
581代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 14:19:39.74 ID:kYerF+Op0
>>579
もちろん相手の要求も考慮して欲しいけど、言い過ぎるとスレがとまるからなあ。
相手空欄(ポジションのみとか)のオープンオファーがもう少しでてきたらいいんじゃないかと思うけど。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 21:47:29.31 ID:1eawZzwb0
阪神森田⇔オリックスの要らない二軍先発
ファースト(守れない)森田はおそらく阪神ではもう出番が無いし
オリックスは壊滅的にホームランを打てる若手がいない(ファームにも)
583代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 22:56:01.69 ID:fhbo1W190
近藤と八木との2対1ならいいけど阪神さんは嫌だよなw

てかうちじゃなくてもいいから森田は開放してやれよw
絶対阪神だと使わないじゃん
こんな選手こそFA権をやるべきなのに必要とされ活躍してる選手だけが取れるんだよな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 23:08:54.52 ID:kYerF+Op0
森田ってそんな評価高いのか?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 23:13:33.33 ID:fhbo1W190
阪神内では低いんじゃねえの?
1塁専用機のもろ浜風左打ちだし

パリーグの方が重要あるんじゃねえの?
それかヤクルトみたいな球場の狭いチームとか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 23:14:07.28 ID:fhbo1W190
重要じゃなくて需要だな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 23:37:33.76 ID:4qw2zjK20
阪神は森田タイプの打者が飽和してる訳ではないし
何か間違って30本打つような打者になる可能性がある限りは手元に置くかと

荒削りとかでも長距離砲タイプを多く余している球団ってどこだろうな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 23:51:34.20 ID:kYerF+Op0
>>587
ゴメスに新井兄弟に四人目の一塁手抱えてどうすんだよって感じだけどな。
まだ22くらいならともかくもう若手ってほどでもないし。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 00:02:27.00 ID:4qw2zjK20
でも一応、昨季のファームの本塁打王だからなぁ
横田あたりが育っていけば数年後、小斉みたいに金銭トレードがあったりする感じかと
590代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 00:13:54.65 ID:AlxM1Xl90
育成した事のない阪神ファンが知らないにも分かるが二軍で漬けても30本打てるようにならないぞ
中田を見ても分かると思うが1軍で打席を与えないと育たないぞ

左打者不利の甲子園で1塁専の森田を育成できるのか?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 00:25:37.49 ID:UefqACj70
>>587
守備が使い物にならないのに30て
592代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 01:21:36.96 ID:mI1cBUZK0
>>590
育成した事のないとかフィルターの掛かった事書く前に、甲子園で30本なんて
ラッキーゾーンの無い今では相当の逸材じゃないと無理だから、スカウトの目が
腐ってたのもあるが、中田翔を5年ぐらい我慢して使ってやっと打つかも?のレベル
当然、森田には元から無理

逆に藤川、能見、一時期の久保田、福原、育成して来た実績もある
投手主体の球場だから生え抜きの野手には高い守備力が求められる
新庄、久慈、鳥谷皆名手だし、大和も本来、内野として一人前の守備力だけど
外野手としても高い守備力見せている。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 08:25:11.08 ID:sJXyZOdG0
森田は完全に守備力がネックだからな
内野が土で外野も広くて浜風が吹いてる阪神で育つ可能性はほぼ0
少なくともパに出した方が可能性は上がる
594代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 09:37:27.75 ID:AlxM1Xl90
だな
2軍でホームラン王なのに今年も代打が精一杯で1年浪費確定だもんな
解放トレードをやってやればいいのに

巨人の中井とかいう奴も悲惨だな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 09:51:27.34 ID:Nvcd+YGW0
>>594
金子をFAで獲るなら中井をプロテクトから漏らしておけよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 10:09:02.37 ID:Yws+EG3q0
長野以外は 先の短いパンダと、恐らく外れの自前外人 
巨人の外野は隙だらけ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 10:55:08.89 ID:YA5x9A5s0
>>594
中井は競争相手が亀井とか松本とかだろうから自力でライト奪えよ。
特別他球団に比べて厳しい壁じゃないだろ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:06:48.61 ID:YA5x9A5s0
一通り見たけど普通に森田八木で良いと思うがな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:16:36.08 ID:Nvcd+YGW0
阪神がFAの補償で獲られて悔しがっていた高濱も結局ロッテに行って伸び悩んでいるし、2軍の帝王みたいなのはトレード先でもダメな奴ばっかじゃないの?
森田もいいとこ喜田剛コースだろ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:22:44.67 ID:YA5x9A5s0
そりゃあ宝くじを一つ買うだけだけど、トカダの稼働率の見込みの低さを考えたら籤の一つも用意しておいたほうがいい。
籤も買って試さなければ当たらないからな。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:43:21.06 ID:AlxM1Xl90
>>597
あれ?2塁とかの内野手じゃねえの?

片岡なんてロートル取らないで使ってやれよ
どうせぶっちぎりなんだし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 11:54:44.24 ID:YA5x9A5s0
>>601
空いたポジションが二塁だけだから二塁に突っ込んだだけでそもそも二塁手じゃないよ。
アマ時代は投手で体に馬力があるの買われてサードでずっと育ててたけど送球難があった。
今年二塁守備中に膝強打して靭帯損傷がなかなか完治しないとかもあって外野転向。

俺の見立てでは結構送球難は改善されてるようには思うけど、どうせサードが空く余地がまったくないし。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 12:20:29.38 ID:TuIVskOG0
オリックスって2軍で1,3塁が空いてたから園部と奥浪獲ったんだし来てもなかなか使ってもらえないんじゃ・・・
604代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 12:27:47.53 ID:YA5x9A5s0
>>603
何が言いたいんだかよくわからんが、高卒ルーキーと25の森田じゃ完全に一世代違う。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 14:14:38.67 ID:WYs2JV+c0
T森田⇔SB巽
戦力になったらラッキートレード
606代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 14:47:03.10 ID:Nvcd+YGW0
>>605
巽は今季の1軍戦力に数えられているし、鷹は江川すら持て余しているから森田なんて要らんだろ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 15:33:41.16 ID:aM2xJ5xw0
渡辺亮←→永井
先発を求める阪神と中継ぎを求める楽天
オ松田山本が順調なら戸村釜田塩見森松井が順調なら互いに出せたりしないかな
阪神は中継ぎがベテランばかりで不安。楽天は田中抜けたローテが不安だろうけど
608代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 15:54:15.08 ID:mI1cBUZK0
>>607
>>478>>480 あきらめろんw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 15:57:42.08 ID:uE0AP+Z60
>>607
渡辺は去年は不調で15試合防御率3点台後半だけど
それまでは年平均50試合、防御率2点台前半

中継ぎの高齢化もあるし先発が欲しいのがあっても出しはしないかと
実際出すとしたら永井とじゃ釣り合わないとも思うし
610代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 17:03:18.17 ID:iGP1Oknm0
>>607
無理なら
鷲永井⇔虎西村+森田
ならいいと思うが
611代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 17:27:11.10 ID:aM2xJ5xw0
>>608>>609
なるほどね。渡辺は好きな投手だけど弱点補うなら仕方ないと思った
永井も良好投手と印象あるんだが下がってるのか

>>610
二軍に大砲一人しかいない森田の所を別の選手で調整したいところ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 17:41:44.86 ID:uUDZ2cyK0
鵜久森⇔金銭
二軍の大砲が一人しかいないなら追加
613代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 17:43:26.32 ID:RpcNtJUZ0
一塁銀次    3割打者
指名ジョーンズ 中心打者
三塁ユーキリス

だから森田使う場所が無いな
後、勝ちパターン以外の中継と、二軍の帝王系は価値低いよ(トレード年俸共に)
614代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 18:05:24.62 ID:uYu3XByRO
>>607
釜田手術したし美馬辛島がスペ体質気味なので、その中の残り4人が過半数以上順調でもシーズン中は先発を手放さんと思う

鷲はもう金銭トレくらいしか狙ってないんじゃないか
615代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 20:05:28.74 ID:wAQc8BFh0
森田って小斉の後継?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 21:02:43.65 ID:g7WQVxzp0
スワローズ中澤がキャンプは一軍帯同
中継ぎの実績どころが結構宮崎行ってる中(松岡、押本、久古など)でのもので
多分だけど首脳陣が先発として戦力になるかどうかの見極めを目的に連れていったものと思われる
背番号が降格されたし、戦力にならないと判断すればチーム内ではトレード候補1番手になるかも
617代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 21:41:34.68 ID:YA5x9A5s0
松岡は中継ぎってことでいいのか?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 00:23:59.25 ID:nZQVExqvO
松岡は先発だろ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 00:46:19.10 ID:NsCQhe3i0
高崎⇔江川
内川、長谷川、蜩c、中村晃…と、外野の層が厚すぎて
出場機会に恵まれない江川が可愛そう
620代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 02:43:48.59 ID:7SJ/5JZO0
>>606
>巽は今季の1軍戦力に数えられている
笑わすな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 07:37:45.47 ID:egr48/x30
>>617-8
まだはっきりは判らんと思う
中継ぎとして使いたいけど、先発足りなきゃ止む無く前でって感じなんじゃないかな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 09:45:41.34 ID:BzDyvr2/0
松岡は先発に回しそうな気がするけどな
チーム事情はあるけど、球種も豊富だし
623代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 10:52:12.67 ID:JGibc/++0
>>619
高崎で江川が獲れるわけないだろ

内川、長谷川、柳田が外野
中村は一塁
ケガ人か不振者が出れば江川に出番は来る
624代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 13:04:19.48 ID:egr48/x30
釣り合う釣り合わない以前に長年期待株で
やっと芽が出たばかりの江川は出ないわな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 13:06:25.04 ID:Ogkifn2f0
さらに長谷川はFAで楽天の噂もある
626代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 13:44:39.01 ID:fw7+Cp1r0
SBは支配下外野手9人なんだよね
まあ下に育成内野手とかワラワラいるから、いざとなったらそっちから回すとしても
外野手がよくトレード案に挙がるものの頭数に問題があるロッテと似た状態だな
外野手⇔投手・外野手みたいなトレードとかなら成立するかもしれないけど
627代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 14:30:28.67 ID:LneTvS4I0
>>609
先発>抑え>セットアッパー>中継ぎってことを考慮したら釣り合い取れてると思うけどな
右の中継ぎって一番希少性低いわけだし
良くも悪くも(素質と現実)準セットアッパー⇔二桁期待の先発
628代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 14:52:36.41 ID:1vAD10Z0O
楽天も永井出す余裕ないから
629代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 18:16:39.44 ID:JGibc/++0
>>625
そんな噂聞いたこと無いんだがソース出せよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 18:25:16.39 ID:zp1IXu+E0
願望と言うソース
631代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 18:28:16.17 ID:3B+j7Sw90
楽天も先発足りてないからなぁ。
現状では長い放出はないだろう。
むしろ今年ダメなら戦力外だろうな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 18:50:54.05 ID:WvqYkKmI0
左打ちの外野手って一番余ってるし。

酒田南出身なら下妻がその間にでてきそう
633代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 19:07:54.49 ID:2KhlMzDEO
経歴的にまったく宮城に縁がない長谷川が鷲にFAするとは思えないが
634代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 19:23:41.62 ID:qryICSdK0
麻雀でたとえたら手牌を考えないで字牌やドラ牌を拾いにいって勝てるわけ無いだろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 19:29:06.11 ID:r+39XTEaO
脱衣麻雀なら勝てるけどね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:06:54.44 ID:7t5RRlAK0
福岡のホークスは鹿児島の選手でも「地元に帰れてうれしい」っていうのに
東北の場合はおとなり山形でも「宮城じゃないし」っていうのは不公平だよな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:11:37.12 ID:2RunVoSx0
>>636
不公平と思うならそりゃあ楽天が山形民に認めてもらえるように頑張るしかないだろ。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:31:33.46 ID:7t5RRlAK0
>>637で東北民の楽天へのスタンスがわかったぞ。まだまだ普及してないな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:35:11.64 ID:2KhlMzDEO
東北民へのスタンスといっても意外と東北自体がバラバラだから厳しいんだよな
例えば秋田なら石川のいるヤクルトのほうが縁故強かったりだし
640代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:35:36.10 ID:G31e4pCuO
山形に住んでた奴は大体仙台に馴染みあるぞ
電車ですぐ行けるから夏休みとか冬休みは高校生なら必ず仙台に行く
福岡と宮崎よりは生活圏的にかなり近い
641代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:41:06.12 ID:GYVg+Gy30
>>636
ホークスファンの鹿児島県人ならそういうけど、ホークスに興味ない人は地元扱いするなだが
642代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 22:39:12.28 ID:JGibc/++0
>>640

距離関係では福岡と宮崎は遠いけど
毎年キャンプやってるからね

長谷川が子供の時に楽天はないし
本人自体が環境を変える事をストレスという人間だからね

ソースも無く山形出身てだけでFAしてくると思ってる
イカ天は死ねよ
それなら秋田出身の摂津も楽天に入るのか?
じゃあ、マー君はメジャーから帰ってくるのは日ハムだな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 22:56:09.64 ID:Bp+WfJZ30
>>642
その流れでマーが帰るなら阪神やろw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:08:18.02 ID:7B/O6CYr0
はん…しん…?
645代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:10:17.73 ID:7t5RRlAK0
>>642 の知識なんて 坂本は青森でマー君は北海道 ダルは宮城出身程度のもんだ。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:21:37.32 ID:F3YJOKSg0
>>642だけならともかくなんで>>644もびっくりしてんだw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:40:02.06 ID:sFCJFZqPO
>>646
田中の出身地とか知らないんだろうね。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 23:48:22.98 ID:A7c0u1lP0
根拠のない噂程度でブチギレる沸点の低さとか、そもそもトレードとほとんど関係ないと言う
649代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 02:21:01.54 ID:espMHJwe0
650代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 02:37:51.15 ID:G1bf3jrn0
川井とか戸村とかだったら永井のほうがいいような気がするけど違うのかね?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 02:42:22.06 ID:LrB53t4J0
>>649
この投手陣の勝敗だけ見てると、今シーズン絶望的なんだが…
新外人15勝、松井12勝、森10勝くらいしないと厳しいのでは?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 02:46:54.03 ID:S6SwMWY70
>>651
それは仕方ない
単純な星勘定でも、仮に田中の代わりが12勝12敗でもチームとしては借金になってしまうわけで
現有戦力を維持しつつ、新戦力で誰かが2桁勝ちつつ貯金とかやらないと5割すら厳しいのが現実
653代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 04:04:44.04 ID:xuYytLpvO
ダルが抜けた年の吉川に相当する選手か

実力はあるし、1軍経験もそこそこあるがって選手あげると誰?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 05:44:01.57 ID:kf4UCu0RO
塩見だな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 06:54:00.36 ID:UF/p7Qen0
>>649
番組スタッフが準備したフリップで
その中での話しなんだろう?

星野よりもスタッフの方が永井を構想外にしてるんじゃないの
656代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 07:21:05.63 ID:j2D+2SB00
菊池釜田もいないな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 12:03:08.35 ID:ztBobVe00
楽天てリリーフ陣の方が不安あると思ってるんだけど
先発は復帰待ち選手とか居ると思うがリリーフ陣よくわからない
外国人リリーフでも補強したのかな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 15:12:14.30 ID:GtDPDI8p0
楽天は塩見・釜田がルーキー年ぐらいの活躍したとしても先発投手足りてないからな。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 15:43:42.46 ID:76IT+T2GO
とりあえず鉄平でセリーグの投手とると思ってたから後藤相手が意外だった
660代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 16:30:31.15 ID:6PR7osMm0
>>659
そもそもセリーグに鉄平の需要が皆無だろ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 16:37:42.28 ID:XdlGBojW0
やたら阪神相手に鉄平案考えてた人いたな
あとはヤクルトだっけか?あそこまで相手の需要理解出来ないもんかと思ったが
662代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 17:34:32.42 ID:GtDPDI8p0
外野手はどうしても評価落ちるよな。よほど打てないとどこのチームも要らない。
むしろ鉄平と後藤でトレード出来た楽天はラッキーだと思うよ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 17:44:58.26 ID:/LvGTqscO
前は鉄平+永井をセットで阪神に売ろうとしてたな。今でもしつこいのいるけど。
前は岩田⇔永井で、今は渡辺⇔永井。いづれも阪神側が却下してるけど何度も提案してくる。
なぜか阪神の投手ばかり欲しがるし、聖澤の案出した時は楽天ファンも迷惑してたな。
永井を出す余裕はないと言う人もいるしどっちのファンも迷惑だろ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 17:52:10.81 ID:76IT+T2GO
>>663
永井は畠山との提案をしつこくする奴が湧いてる印象るな
いくらご当地とはいえ一塁専用機と岩手枠は銀次で間に合ってるような
665代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 21:52:55.81 ID:Fn3xvoOc0
>>663
阪神の奴が要らない奴を楽天に押し付けてる印象しかないんだが・・・
勝ち継投に組み込めない中継ぎなら楽天の先発が則本以外去年2桁勝ってないから
第二先発で4〜5イニング投げてくれる早めに降板した先発の後に投げられる永井は必要な人材
ケガ明けで1〜2イニングしか投げてなくて使えるか使えないかの阪神中継ぎなら
大社の投手を大量補充した楽天は新人を抜擢するよ

あとパリーグ球団はどこもセリーグの1塁専用機は必要としてないよ
どのチームも未完の和製大砲候補はいるしDH制だから1塁は必ずしも大砲じゃなくても困らない
畠山や栗原みたいに不振だった奴なら守備に不安のある奴に1塁をやらせたほうが計算できるし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 22:11:34.72 ID:S6SwMWY70
>>665
流石に永井の案は阪神側不利な案ばかりだったしそれはない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 22:44:26.48 ID:J+nev/400
永井と岩田なら阪神がトレードする必要無いが
永井と渡辺や森田なら永井の方がほしいけどな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 22:53:46.09 ID:UF/p7Qen0
楽天側から見て
森田は小斉以下だし
渡辺は宮川以下高堀以上だが渡辺32歳でじゃ
宮川24歳高堀27歳で高齢の上年俸も高くて意味が無い
669代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 23:01:31.48 ID:Ywt5YFLN0
楽天は永井が必要で、阪神は岩田・渡辺が必要。
渡辺なんて中継ぎを何年も下支えして来て、今年もその役が求められてる
こういう事はデータだけ見てたら判らない部分なんだよ

という事でこの話終り
670代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 00:01:19.07 ID:76IT+T2GO
あと楽天絡みなら後藤取った流れで栗原や畠山押しつける奴がうざいよな
ご当地でも需要がないと使いずらいだけ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 00:07:49.76 ID:iQiHsGDY0
そもそもまだ能力が未知数の宮川トレードしようとかいってるようではな
去年活躍ってほどでもないし今年どうなってるかもわからん存在だ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 00:38:24.59 ID:2cyVhLbSO
>>670
何度も同じこと書かんで良いだろ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 03:00:02.14 ID:XVKAk0M30
阪神と楽天絡みのトレードはファンも含めて面倒臭い
674代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 09:15:37.13 ID:rMfMHgWy0
毎年恒例の横浜の野手とオリの投手でお茶濁しトレードとかありそうだな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 09:32:28.59 ID:fTSgUxTa0
>>670
どっちかっていうと後藤とったからこそその辺の選手要らない。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 13:17:28.61 ID:c4OCGbI3O
>>675
一塁専用機のその2人ならまだ後藤のほうが使い道あるからな
年齢を別にすればね
677代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 13:36:28.72 ID:vnE8v9IE0
岩田は超絶劣化してるね。
ノーコンが悪化してる上に球自体にスピードもキレもない。
阪神的にはトレードしとかなくて失敗。
他球団的には獲らなくて失敗。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 18:03:46.34 ID:ZLxh3POp0
>>671
宮川をトレードしろなんて何処にも書いてないだろ。

阪神が押し付けようとする森田と渡辺に対して
楽天側では既に居るから意味無いって話だろ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 20:46:20.69 ID:ceAHKcdo0
最近楽カスがうぜーな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 22:43:25.54 ID:GcNoYiYl0
ぷっ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 02:00:42.58 ID:6OvhWyLq0
>>674
でも、両方ともレベルアップしてないか?
今だと結構いい組み合わせがあるかも。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 08:05:56.34 ID:rMMkAmAF0
横浜の野手陣は無駄駒がかなり消えたから
トレードで出せる選手があまり居ない気がするんだが・・・
強いて言えば内村か
683代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 09:30:59.72 ID:KRNv1bXz0
>>682
さんざんでたけどノリとGTがポジション浮いてて一塁手のトカダがどれだけ試合出られるか怪しいからいくらでも組み合わせあるでしょ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 09:31:46.32 ID:KRNv1bXz0
あと平野とベタンコートが居るからもはや二塁手の需要はオリ側に無さそうだなあ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 10:30:40.63 ID:8uYcLB+F0
横浜の打者は球場補正があるからいらないんだよな
ハマスタで死んでる投手が欲しいだけで

寺原と山本みたいなトレードなら受けるぜw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 16:56:43.35 ID:qXnIYXSm0
>>684
ベタンコート二塁で使うのか?
別のポジションで使うって話を聞いたような気もするが
687代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:04:43.68 ID:NKbmOmLr0
さすがに宮川が渡辺以上なんてことはないわ
ポジ楽やね
688代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:27:39.63 ID:KRNv1bXz0
>>686
もちろん第一選択は平野だけど、べタンコートも状況によっては使うべきじゃないの?
つうかそこまで視野に入ってないなら、それこそなんで一塁のでっかいのとらなかったんだ?って話になると思うが。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:39:25.75 ID:yd9gV18G0
でも渡辺はいらないよな。
というか、阪神でも戦力に考えてるのか?
要らないから押し付けようという案が出てくるんだろ?
DeNAに出せば?

防3.77 15試合 14.1回 WHIP1.47
K/BB=0.80 K/9=5.02 BB/9=6.28
32歳 4700万円

防2.45 17試合 40.1回 WHIP1.54
K/BB=1.57 K/9=7.36 BB/9=4.69
24歳 900万円
690代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:57:05.78 ID:+R28n+Il0
渡辺は戦力に考えてるよ少なくとも要らない訳ではない
一年やっただけで抜くなら楽な評価だ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 18:24:00.32 ID:7u3zurqJ0
育成で入団した1年目の宮川とケガで15試合しか投げられなかった渡辺をなんで比べてるんだろう?
トレードスレだから渡辺を獲るには誰かと交換しないといけないんだろ?
過去の実績はあっても今年もケガの影響で劣化してる可能性のある渡辺と宮川の交換なら
どの球団を応援してる人でも再来年以降現役を続けてるか疑問な渡辺はいらないって言うだろ

劣化したゴミを押し付けるなって言われて当然だな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 19:55:14.87 ID:8uYcLB+F0
渡辺は残りカスだもんな

このレベルでいいならいっぱい居るし金銭ならって感じだな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:05:34.65 ID:DYuj7hlPO
楽天ファンは何か酷いな。選手をゴミだのカスだの。楽天ファンてみんなこんな感じ?
694代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:18:04.38 ID:0movPjhkO
>>693
歴史浅いチームらしく礼儀知らないとこあるよな
ただ地元選手だからといってセリーグの東北出身のベテラン押しつけは勘弁してほしい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:01:19.82 ID:5Rw2TYLFO
>>694
お前毎日同じ書き込みばっかだな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:03:30.59 ID:2aLuqVbX0
渡辺亮は戦力だから出す訳ないだろバーカwいつまで粘着してるんだよ気持ち悪いw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:16:29.62 ID:+Ply7Wyp0
いい加減二球団同士の不毛な争いはやめろよ
どっちからしても不愉快だろうけど、関係ない球団のファンはもっと不愉快なんだよ
構想に入ってるだの魅力が無いだのそんなのは個人的価値観でしか無いんだから不用
トレード案に対する素直な見解のみでいいわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:21:35.68 ID:7u3zurqJ0
>>693
そりゃオマエ優勝する前まで有名な投手が解雇されたらもったいないから楽天に入れとけとか言われた反動だろ
今でも東北関連のベテランを必要か必要じゃないか関係無しになにかと理由つけて押し付けてくる

最近投手はDeNAに押し付けてるけど、そんなポンコツうちでも使い物にならねーよとか思ってるだろうな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 21:48:35.85 ID:COGpYEST0
こいつが元凶か
700代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 22:11:39.03 ID:vlkRs3vqP
いつから議論ができると錯覚していた?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 23:15:44.41 ID:6OvhWyLq0
ベタンコート2塁はありえる。1塁岡田、3塁ヘルマン、レフト平野
DHペーニャになる。ただ、外国人が外れじゃなかったという前提条件だが。
岡田は膝の状態考慮して1塁。

となると檻の補強ポイントは二遊間のバックアップかな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:02:42.35 ID:vhhF4NG60
二保・明石・松中(ソフトバンク)⇔中山・坂口・宮崎(オリックス)

二遊間のバックアップで欲しがるとすれば明石かな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 02:13:01.25 ID:BJEm3KUlO
二遊間のバックアップなら戦力外組(高口水田等)から取れたはずだけど取らないんだから無いだろう
外国人も取ったし出せる余裕のあるチームもそこまで無いしオリックスも大した駒が居ない
バルデホ後藤抜けたが代わりの人材も取ったし
ってかオリックスの話多いな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 05:42:38.59 ID:F0J07dtR0
>>701
いや、ベタンコートは多分三塁メインなんじゃないか
この前ヘルマンセカンド案が記事になってたし
705代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:25:49.06 ID:UUH5tUuK0
>>702
鷹のトレード要員の最後にさりげなく素材ゴミを付けるなよw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 09:45:29.61 ID:UAQqG1Sn0
>>704
どっちが二塁でどっちが三塁にしろとりあえずオリのセカンドは十分ってことやろ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:54:14.55 ID:QknscKqlO
楽 片山 ←→ 広 迎
左腕の欲しい広島とパンチのある右の外野が欲しい楽天
708代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:09:28.32 ID:xmhQsbDw0
>>701

ベタンコートは元々(デビュー時)ショートだからショート案があったな
(ちなみに当時はロペス(巨)と二遊間を組んでいた)
交流戦でありそう

二遊間のリザーブは原拓・縞田・山本といるからもういらないだろう

となると、やはり左投手

赤川(ヤ)⇔川端(オ)
709代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:14:44.48 ID:UAQqG1Sn0
腐ってもローテの投手を馬鹿にするにもほどがある。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:19:13.47 ID:EFZy6t7H0
筒香の名前が出る時もだが、赤川にしても
1年であっても結果残した高卒ドラ1を4、5年でトレードとかするアホがどこにいるのか
今年駿太が成績横ばいや下がったらトレード要員って言うようなもんだぞ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:24:17.39 ID:FxPEyNgG0
赤川のもだし上の渡辺のとかもだけど単年ダメだった選手をこき下ろすの多いな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 15:31:15.42 ID:1hvrpDR30
オリファンで川端ファンだが
赤川くれるんだったら喜んで受けるわ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:44:05.91 ID:F0J07dtR0
赤川はまだ23歳だし出さんだろ
有り得るとしたらまだ増渕の方が怪しい
714代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 16:58:59.24 ID:htMMs+m30
増渕は出してやったほうがいいかもね
増渕⇔M大嶺 H大場…伸び悩みどうし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:23:40.86 ID:vHsHd0LW0
増渕、大場は一時的にしろ上で通用するとこ見せたし復活期待したいが
大嶺に関してはキャリアハイが5勝6敗防御率5.78なんだよなぁ・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:39:56.00 ID:zIBnHBzS0
なんでヤクルトが外野ほしがると思ってるのか
717代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:43:21.39 ID:QVs4PlMG0
「○○はトレードで放出ありそう→釣り合いそうな選手は・・・××かな?」
みたいな感じで釣り合いだけを考えて適当に組んだ案の多いこと多いこと

まぁ釣り合ってすら無いのもたくさんあるけどw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 17:55:41.23 ID:bAlQVqntP
実際問題もうキャンプインしたわけだから、
けが人でも出ない限りどの球団もトレードはないでしょ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 18:52:30.74 ID:gVLv2zEx0
小学生の子供がいる選手については、転校によるいじめの可能性についても慎重に考察すべき。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 20:25:13.56 ID:gSRJRF7nO
増渕はパリーグのほうがやれそうなのは確かなんだよなあ。
増渕(ヤクルト)木村(千葉)
伸び悩みドラ1同士の環境変更
721代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:01:09.53 ID:6dwwSLRQ0
大場は統一球のおかげで延命したよな

あの2年で延命した投手は多いだろうな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:10:30.96 ID:F0J07dtR0
>>718
まあ、各球団とも多少は怪我人出てるけどね
それを見て開幕前に何か動きがあるかもしれん
723代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:13:16.19 ID:6dwwSLRQ0
今年の目玉は鉄平と後藤か

安定の地味市場
724代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:19:30.04 ID:LbfcK1nC0
これからデッカイのが有るとすれば

吉竹大怪我→緊急トレードで平野獲得
なんてのがあるかどうかだな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:22:27.78 ID:KrqwUyuM0
>>723
放出後に話題になっただけで目玉ですら無かったな
なんだかんだで全球団揉める主力もいなかったし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:50:39.52 ID:gSRJRF7nO
>>725
鉄平も後藤ももしかしたらとは思ったがまさかそのままこの組合せが意外だった
同一リーグだし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 21:59:33.20 ID:BJEm3KUlO
オリックスファンの図々しさが目立つな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:54:00.43 ID:p+bLbw/j0
T平野岸田辺りがたまに出てくる時点でオリックスファンですらないだろ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 22:58:31.54 ID:KrqwUyuM0
730代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 03:35:00.30 ID:tF5efI640
>>707
わざわざ片山出して中島を2人に増やす必要性を感じない
獲ったところで使いどころがないしこれから育てようって年齢でもない
右の外野手なら何でもいいんなら定岡山本クビにしてない
731代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:13:18.58 ID:U0m3zrKi0
相手の需要何も考えずに案出すくらいなら迎で左投手くださいって言えばいいのにな。
何も考えずに出鱈目に名前入れちゃうのはなんなんだか。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:36:23.74 ID:24NXTXs20
迎で取れる左投手・・・
ハムの乾くらいならくれるかな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:47:14.96 ID:d7Y6HZxz0
一軍で投げられるレベルの左腕は獲れないと思う
734代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:48:30.94 ID:90DuRv7k0
迎出戻りで古川とか
735代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 12:54:42.74 ID:hBU25FPF0
迎で取れそうな左腕って戦力外→阪神入りした
吉見(昨年成績5試合、防御率3.86)くらいがせいぜいじゃね?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:22:55.27 ID:ilvvG0kK0
多村 中村紀⇔武田勝
星はベテラン藤井の復活に味を占めたので、
次は彼をはるかに凌ぐ実力の武田勝復活に期待
貧打の公は新助っ人が外れると悲惨なので打撃陣の底上げ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:40:33.86 ID:nXV18GbTP
武田勝舐めすぎ
多村はまだしもノリをどこで使うというのか。
ミランダが外れでも小谷野がいるし、西川や杉谷も使える。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:46:03.45 ID:RstRvZdp0
まあ、ハムはやるとしてもベテランを出して若者を取るトレードしかしないイメージだな
木佐貫みたいなローテPを獲れるならまた話は違ってくるけど
739代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:48:04.67 ID:U0m3zrKi0
さすがにそのへんのやつらよりはノリが上。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 14:57:02.69 ID:hBU25FPF0
小谷野等々よりノリのが好成績期待できる気もするけど
じゃあそれを取るため武田勝を出すかって言ったら出さないだろうな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:15:54.91 ID:U0m3zrKi0
控えを取るためにローテ出してどうするって話だわな。
ポジションの軽重を無視してる。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 15:58:50.37 ID:r323Kq4p0
広島で現実的に欲しいのは右の代打だな
守れなくても鈍足でもいいので280打てる奴
天谷あたりで獲れないものか
743代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:13:24.26 ID:hBU25FPF0
代打で2割8分って相当凄い数字な気が・・・
744代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:18:40.46 ID:LUeJQNnc0
ノリはパリーグ時代フェンスの前でおじぎしちゃってたからな
球場別の成績を見てみないとわからないけどセリーグならHRになってた打球が外野フライとかありそう
745代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:31:34.63 ID:AAQBIiti0
>>742
代打で20打席以上たって.280超えた選手が何人いると思ってんだよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:34:03.67 ID:U0m3zrKi0
>>742
広瀬栗原迎小窪であかんのか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:41:47.23 ID:sVhjEKilO
ローテーション投手を出す余裕のあるチームなんか12球団どこにもない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 16:43:52.97 ID:3bYuLa130
>>743
去年のセだと矢野、岩本、森岡、金城、田中浩の5人だけだな
パでもぺーニャ、赤田、サブロー、福浦、熊代だけ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:28:06.34 ID:wqcLJA7+O
中村紀(横浜)⇔川上(中日)
750代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:29:37.52 ID:HDdxMdD20
右の代打が欲しいなら、いっそ若手同士で
安部友裕(広島)⇔李杜軒(ソフトバンク)
とか

天谷じゃ無理だな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 17:30:22.42 ID:U0m3zrKi0
>>749
川上じゃ稼働率が低すぎるしハマのBクラス確定してまう。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:13:39.61 ID:pn3sKxdR0
>>749
川上は旧フロントが戦力外にしたのを
落合GM就任で一転して再契約という流れなのに出す道理が無い。
一三塁も森野、ルナが基本レギュラーで控えに小笠原、高橋もいるし守るだけなら堂上もいる。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:25:04.61 ID:v1MFVIdr0
オリの高橋信⇔天谷 ならちょうどいいだろう
広島第三捕手もアレだし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:26:36.39 ID:HCjEkDAu0
>>720
増渕と大石はどう? 
755代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 19:42:10.92 ID:LUeJQNnc0
>>749
落合が拾った川上と落合が捨てたノリのトレード案ってどんなブラックジョークだよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:36:56.70 ID:lQ58sO9+I
オリは外野手は要りません。減らしたいくらい。
欲しいのは、内野手。
丸毛やカズ作みたいな、二軍や育成で埋れてる身体能力高い選手が欲しい。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:42:56.52 ID:zRVm9Qtz0
★ NHK炎上祭り開催 ★

NHKワールド(英語で世界に無料配信されている放送)にて

日本は第2次世界大戦で軍人が強制的に多くの女性を制奴隷にしたと
大々的に広報していることが判明

NHKは現在進行形で世界に向けてこの情報を広報しています
一刻も早く止めなければNHKによって日本は終わりです

拡散運動を広げています
できるだけ多くの方に伝えてください
お願いします
758代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:12:03.46 ID:kt9/Q2JZ0
>>750
鷹に何のメリットがあるんだ?

内野の控えは明石、金子で十分
李杜軒は左キラーだし今年は右の代打の一番手
759代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 06:55:30.56 ID:+E8E69Ve0
カブレラ(中日)⇔ソト(横浜)
760代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 07:30:47.38 ID:J6twx6QdO
外野手欲しいチームって今ないだろうから厳しいね
特に左打ちは駒にならなそう
761代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 09:08:50.88 ID:wD92pbZ1O
加賀美(DeNA)⇔阿南(巨人)
762代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 09:40:07.20 ID:PsGaSzzy0
左の中継ぎと先発両方出来る阿南を出してまで
加賀見なんて雑魚取る必要がどこにあるんだよタコ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:10:29.83 ID:7CVX7Xzc0
中井(巨人)⇔江川(SB)
中井はSBに行けばセカンドレギュラーが狙える
江川は巨人に行けば外野レギュラーが狙える

中井.324(149-45)4本
江川.260(264-59)12本
764代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:16:00.40 ID:07CiydSy0
>>763
他ヲタなんで詳細わからんけど、釣り合っているような気がするな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:24:47.62 ID:PsGaSzzy0
>>763
そもそも同じ右打者で中井の外野転向が決まってる時点で有り得ないが
更に付け加えるなら江川の三振の多さは原好みじゃない
766代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 10:28:00.47 ID:odGHHr4i0
どうせ福留が駄目だから阪神外野手は欲しいよ
ただトレードする互いの駒調整も難しいし現時点では高額の福留が優先起用されるから
トレードは無いけどね
767代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 11:08:45.25 ID:McjC/c180
中井は来年人的補償で出るだろ。
大竹、片岡を獲得したから、単純に考えて今年のプロテクト枠から2名
漏れる。今年のルーキーも何人かはプロテクト対象になるし。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:13:00.41 ID:dqTQKMIq0
>>767
一度プロテクトリスト作ってみろよ、枠外から程遠いから。
巨人に野手の期待枠なんて数えるほどしかいないぞ。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:15:18.95 ID:0Cly2Tv0O
>>767
金子抜けたらオリは投手崩壊だから、投手獲るだろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:23:36.49 ID:0Cly2Tv0O
ついでに平野も抜けたらまさに崩壊。
福田や阿南辺り持って行くだろ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 12:44:09.65 ID:wlbUzY0l0
742だけど、280は欲張りすぎか
でも右の代打がいないのは事実、去年は倉が代打で出てたくらいだし
ちなみに廣瀬はレギュラー、栗原は復活すればレギュラー、去年ままだと代打にすらならん
迎は打力不足、小窪は堂林しだいで先発
772代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:57:48.60 ID:J6twx6QdO
少なくとも小窪か堂林はベンチに居るのなら一応オッケーでは?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 14:20:53.75 ID:MBu/y5wm0
井川
阪神にトレードだの金銭だの言われた挙句
開幕第2戦となる3月29日の日本ハム戦候補らしい
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/14/kiji/K20140214007585890.html
774代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 16:42:08.10 ID:wD92pbZ1O
古川(オリックス)⇔多村(DeNA)

外野、DHなどで中軸を任せられる打者を求めていたオリックスと
課題の左腕強化に白羽の矢を立てたDeNAとの間で思惑が一致
775代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 16:53:05.83 ID:xBUNgsgZi
オリックス、いい加減ウザいよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 17:25:52.13 ID:C7QmXMv+0
>>773
井川の名前あげたわけじゃないからな。左腕使えたらいいねって言ってるだけだし
777代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 19:27:53.91 ID:qu0GBbcf0
ホークスも野手は充実しているからなぁ。
基本的に投手を獲るトレード以外はないでしょ。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:02:13.05 ID:qu0GBbcf0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140210/tig14021005020016-n1.html

岩田トレード要員待ったなしだな。糖尿病で主治医が関西だから、トレードするならオリックスかね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:16:43.26 ID:yZPGRHcN0
枠ないから金銭は無理だよ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:34:14.47 ID:J6twx6QdO
能見藤浪メッセ以外にローテ決まってないのに岩田出す訳がない
前からやたらと岩田出したがる奴いるけど
781代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:37:00.29 ID:qu0GBbcf0
>>780
その空いているローテ4番手〜6番手に入れるかどうかだよな。
もし入れなければトレードされてもおかしくない。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 20:43:49.64 ID:J6twx6QdO
>>781
先発が足りないとか騒いでるのに岩田を出して誰を取るの?
意味がわからないんだが
783代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 21:52:59.76 ID:wD92pbZ1O
岩田は独立リーグで無双させてあげたい

身体を第一に
784代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 00:36:41.47 ID:KH3Lfpok0
>>782
井川が欲しいんじゃね?
でも、井川やる気になってるみたいだし、檻は手放さないよ。
どうしても欲しかったら、新井兄弟のどちらかか上本絡めた
2対2だけど、そうなると阪神がしないと思う。
井川、中山⇔上本、岩田 こんなん無理だろ?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:18:55.06 ID:A0piaBGC0
二桁打てる実績作った江川出してなんで未知数の中井を取る必要がある?

中井だったら李杜軒の方が打撃と対してかわらん
ましてや二塁手のレギュラー獲れるほど守備上手くないし
巨人だから打撃優先で使われただけ
守れない以上いらない

李杜軒(26歳)
61打数18安打 .295 3本10打点

中井
139打席45安打 .324 4本17打点
786代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 01:20:17.39 ID:uuhJVMgf0
オリ的にはそもそも岩田がいらん
2遊も基本平野安達でバックアップに外人って感じになったから
予備の予備に左腕だしてまではちょっと
ぶっちゃけ予備の予備なら原で十分なんで
787代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 02:04:31.06 ID:KH3Lfpok0
>>786
ベタンコートが外れで、平野恵故障離脱という可能性もあるので
計算のつく二遊間獲っておいた方がいいと思う。
今年のドラフトで無理に即戦力内野手に突っ込んでいかずに
金子、平野佳FAに対する即戦力投手を獲りにいける。
上本ならサードの守備固めにも使える。縞田の上位互換。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 02:20:04.00 ID:gQdRnj0Si
折角大枚叩いて取った外人を外れ前提で編成するチームなんて無いだろ
蓋を開けてどうにもならんかったり不慮の事態があれば緊急に動く
789代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 03:56:54.63 ID:WGae5HEDO
>>787
オリックスに限らず開幕前からそんな可能性まで考えてたらいくら選手枠や金銭あっても足りんわ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 04:30:37.43 ID:NtzvpTh30
784の言ってることと787で言ってることと、同一人物なのか疑わしいレベルなんだが
誰かとPC共有してんのかw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:42:37.36 ID:uuhJVMgf0
内野の要兼3割前後要求される2番と、30本前後期待される大物外人死亡
金子対策って事は吉田東明外れ前提で他先発崩壊
平野佳まで考えるなら代わりを務められる岸田・馬原・佐藤達まで崩壊

この前提なら最下位独走待ったなしなのに上本取ってどうするんだ
若手育成に切り替えやし、そもそも縞田の上位なら原がいると(ry
792代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:44:34.55 ID:zn2Csw1z0
いずれにしても次に動きがあるのは開幕直後でしょ。
今はどこの球団も戦力の見極めに精一杯だから。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:48:11.12 ID:esrnQxX80
開幕直後と言うかオープン戦終盤だな
開幕直前に決まるなんて話もあるし
794代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 08:50:52.99 ID:zn2Csw1z0
基本的に開幕28人が決まった頃だよな。
開幕メンバーから漏れた29番目とか30番目の選手がトレード要員になる。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:21:01.71 ID:N621Ezz+0
上本も岩田も誰もいらない
阪神の選手は誰もいらないから話題にしないで
796代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:22:30.99 ID:lpfBd62T0
ts
797代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 10:24:40.93 ID:ISUE2rm/0
嫌いだから話題に出すなっていうならお前がどんどんネタ提供しろよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:18:51.49 ID:5ojSFHX/0
そもそも話題にされるの嫌ならトレードスレに来るなって話だわな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:20:30.19 ID:N621Ezz+0
阪神とだけ話題になりたくないと書いたはずだが
たぶん阪神以外のファンも同じ気持ちだろう
800代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 11:26:27.43 ID:tIOp/Ou10
気持ちはわかるかな
自分のとこのローテ投手を阪神が金銭で獲得とか
新聞にかかれるとか普通ありえないからな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 12:47:23.15 ID:WGae5HEDO
オリの話題に飽きている奴だって居ると思うぞ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:19:44.25 ID:XAniHbYl0
井川と岩田は阪神側から吹っかけられた話。
それを檻側が上本で返すと話がややこしくなった。
もうどうでもいいんだが。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 13:41:17.89 ID:5ojSFHX/0
>>799
阪神もオリもどっちもどっちだろ。
特に先日はオリファンが大暴れしてたし。

供用スレなんだからどんな組み合わせでもあるし自分勝手言うなら来るなって話だよ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:22:34.66 ID:gqNFb6tt0
795の様にオリが余計な事言い始めるからややこしい
そういう事言ってるのに阪神よりマシと思われたいとは
805代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:21:06.58 ID:1aR7eX7N0
梅のなんか知らんが活躍してるみたいやから日高DENAへトレードであげるわ。身代わりに山口ちょうだい。先発で使うわ。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 20:37:23.78 ID:S91yaa3o0
ここまであからさまだと清々しいな。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 00:00:48.74 ID:I3ungHyS0
>>805
契約更改時に戦力外か更改後にトレード放出の二択迫られたのに、未だ引取先のない小林太ならくれてやるよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 07:30:00.52 ID:PlTNv8Sg0
>>805
横浜は山口を厄介払いしたいみたいだから、捕手+左腕投手を差し出せば成立するかもな

例)山口⇔小嶋・小宮山
809代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 14:09:31.80 ID:vUAjs1jXO
じゃあオリックスファンは別スレ立てるか本スレかでやってくれ
ここにはもう来ないでくれ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 15:10:45.70 ID:wMaMZ+7w0
>>809
今阪神と横浜の話題だったと思うが病気?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 15:26:08.57 ID:Ppmhx6NN0
裏ローテ候補は
榎田・岩田・秋山・二神から3人かな。

岩本、歳内は正直一軍じゃ厳しいだろう。
現状売りがない。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 17:07:19.86 ID:z9x10KZG0
G大田泰示とF鵜久森の交換トレード
813代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 17:37:30.80 ID:T1zTq+Bj0
ハムは大田欲しいだろうけど巨人が鵜久森なんかいらんだろw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 19:35:33.95 ID:EkkHGDNg0
G大田泰示とFの剛力彩芽に似ている外野手との交換トレード
815代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 19:52:51.52 ID:FAipXxSN0
>ハムは大田欲しいだろうけど

w
816代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 20:24:32.24 ID:yFtj5paJ0
鵜久森でならぜひ欲しい。
なんなら杉谷くらいつけてもいいから
817代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 20:25:39.30 ID:WpEdegAv0
ハムは太田みたいなブランド物が大好きだろ。パチモンだろうが元巨人ドラ1なら喜んで食いついてくるだろうな。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:05:04.94 ID:OTR0DVVG0
名前もかけない奴がトレード案出すとか馬鹿じゃないの
819代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:15:28.60 ID:EkkHGDNg0
G大田泰示&隠善とF鵜久森か剛力彩芽&赤田の2対2の交換トレード
これで決まりだ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:26:53.53 ID:T1zTq+Bj0
>815
ハムさん余裕だな 鵜久森まだ価値あるの?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:39:03.89 ID:eRfNbOssO
De高崎 ⇔ M川本
822代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:41:41.93 ID:AJcVpKwOi
G大田泰示、隠善、藤村とF鵜久森、赤田、今浪、飯山の3対4大型トレード
823代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:50:37.10 ID:AJcVpKwOi
今浪ではなく杉谷かな…
824代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 22:48:48.29 ID:yoJmwalg0
それでは大田は出せない
吉川出せるなら大田と中井と小山を出せるが…
吉川⇔大田、中井、小山はさすがに無理だなw
でも小山は化けるかもよ?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 23:15:47.54 ID:6g/ivZS8i
吉川出すなんてありえん
まあ糸井をトレードに出すチームだからわからんが…
中田がサードにいくので小谷野が怪しくなる
G大田、中井、隠善⇔F小谷野、鵜久森、赤田、飯山
826代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 23:16:52.95 ID:BT5N2TAWO
吉川なんて3人も出して獲るだけの価値無いわ。
澤村以上の貯金出来ない投手だぞ。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 23:22:28.55 ID:OTR0DVVG0
2軍の帝王にもなれない大田で剛力彩芽を獲ろうなんて贅沢だろ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 00:55:43.38 ID:cjDwHMHpO
>>825
小谷野はヤクルトに行きそうな予感。

理由は創価はヤクルトって俺の中で勝手な解釈があるからw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 02:06:52.91 ID:vVSkDzX5O
また小谷野をヤクルトに押し付ける馬鹿が来たのか
830代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 03:09:18.09 ID:NZpIAMg+0
結局最後は小谷野サード中田レフトに戻ってそうな気はするがなあ。

ただもし中田がサードに順応したら、ハムのことだからサブローみたいな金銭+人的保障クラス相手のトレードで小谷野のこと切り飛ばしかねないな。
シーズン入ってからだとサードに故障の出た球団だろうけど、そもそも阪神のサードががら空きなんだよな。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 03:51:21.88 ID:zsYZHYnJ0
阪神の新外国人はサードを獲るもんだと思ってたらファーストだったからな
サードの候補は新井弟、今成だけだっけ?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 04:03:14.09 ID:0NBnVZnxi
T新井兄⇔F小谷野&飯山
833代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 10:32:50.70 ID:vlU4EpbC0
ゴメスがダメなら兄が一塁入るだろ。そうなるとサードに緊急外国人
ゴメスが戦力なれば兄がサード入るかも兄も弟も今成もサード守備は期待してないから
834代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 11:40:33.53 ID:uC78UnunP
阪神から適当な捕手7,8人⇔外野手1人

藤井,鶴岡,日高
今成,清水,小宮山
狩野,梅野,岡崎
原口,小豆畑
835代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 12:04:05.52 ID:+L7YnWxb0
その中で出せそうなのは岡崎、小宮山かな
原口は育成だし狩野はさすがに捕手として放出はないだろうし

んで阪神としてはこの二人レベルだとろくなのは取れないってわかった上で
外野手よりは守備型の内野ユーティリティとかのがまだ欲しい
坂と被るけど逆にいえば内野をそれなりに守れるのが少ないんだわ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 12:28:51.28 ID:NZpIAMg+0
>>833
サード外人緊急補強成功したケースなんて過去にないけどなあ。
どこまでさかのぼるのかもはやわからん。
余裕あるタイミングでとったコンラッドだってあの様だったし。

>>835
坂1枚じゃ不足か?
今年は戦力外水田でてたから獲得が無いってことは現場は不足感じてるわけじゃないと思うが。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 12:37:32.83 ID:9uZdybIv0
下に黒瀬居るんだろ?
岡崎・小宮山で取れるのなんて黒瀬レベルだぞ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 12:40:52.52 ID:NZpIAMg+0
>>837
サンプル数少ないとはいえ黒瀬を”守備型”と呼ぶのは無理があるだろうな。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 13:11:35.94 ID:+L7YnWxb0
>>836
一軍枠の問題があって獲得したからって上に上がれる気はしない
だからはっきり言っちゃえば坂一枚で問題はない

ただ捕手は数が多いから放出はあり得る気もするし
出すなら投手を取るか、野手なら守備型内野かなぁと

まぁ捕手をシーズン中に出すことのデメリットもあるし
積極的にしたい案ではないのも確か
840代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 14:16:45.26 ID:vlU4EpbC0
>>836
成功例は無いが補強のポーズはみせるかも知れない

>>839
坂に怪我でもあると一枚じゃ不安もあるけど保険の補充を増やす是非はわからない
絶望的に打てないが守備は普通の内野手は地味な補強ポイントだと思う
一軍で使う予定無くても下でスタンバイしてくれる人いると編成的にありがたい
まあ鳥谷が鉄人で数字以上に助かる
841代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 15:49:17.19 ID:4RhRWA3C0
上本を完全に無視してる件w
842代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 15:52:00.15 ID:+L7YnWxb0
>>841
上本はユーティリティーじゃないし西岡の怪我次第でスタメンだし
守備固めが欲しいってのとは別件だからな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 16:01:01.76 ID:Bkg83NkQi
F小谷野、赤田、村田⇔T新井兄、出戻りの今成
F→二岡の代わりの右の代打の切り札と鶴岡が出たのでもし大野が怪我でも
したら焦るだろうからFで実績のある今成
T→新外国人が昨年の二の舞なら小谷野がサードかファーストで問題なし
手薄な外野は赤田と村田でカバーして特に村田は代走でもいける
844代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 16:16:42.20 ID:NZpIAMg+0
小谷野村田⇔今成までは悪くないと思うが、なんで新井兄と赤田足しちゃった?
阪神的にまず出さなくてハム的に年俸削減どころか高騰しちゃうよ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 16:17:30.46 ID:SzRxttNyO
枠がギッチギチの阪神が二人で枠が余りまくってるのに三人とか頭悪すぎ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 16:38:26.31 ID:yXl7x+au0
小谷野をどうしても放出したい末尾iがいるらしい
847代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 16:47:09.25 ID:NZpIAMg+0
ハムで7000万って言ったら高給取りだから、それで中田をぶつけられるとなったら末尾iじゃなくても危ないと思うけどなあ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 17:23:48.17 ID:yXl7x+au0
それにしたって年俸考えれば獲ることの出来る球団なんて限られる訳で
849代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 19:03:31.51 ID:SXxRTvHP0
ハムが今成獲るのは今年、今成がサードレギュラーになっていい打撃成績残した場合だけ(外野でもいいが)。
レギュラーの20代半ばの野手を衰え酷い30半ばの小谷野と控えレベルの村田でとれるのはおいしいからな
捕手としては見捨てたんで控え捕手として獲るなんてのはないよ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 19:06:04.16 ID:iuPQpDfK0
ブーちゃん(中日)⇔武山(西武)
岩田(中日)⇔岩崎(楽天)
851代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 20:53:24.20 ID:wRq6VPGD0
まーたありえないトレード案出してるのかwサードの出来るメンツ余ってて
西岡疲労時は、西岡も入るサードを今の今成でも出して獲りにいかんだろw

どっちかというと坂ならトレードありそうだけど、欲しいのは強肩で守れる外野出来れば左
852代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 20:59:15.04 ID:whvCgoj+i
ハムの新外国人ミランダは相当やるような気がする
ポジションはファーストで中田が予定通りサードだと創価出身の背番号5の
存在が微妙になる
状況次第では高橋信の時みたいにシーズン中のトレードはありとみている
853代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 21:56:10.25 ID:NZpIAMg+0
阪神ファンの補強ポイントはファンによってバラバラすぎる。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 22:12:16.00 ID:wbsCBBXW0
小谷野って何か聖域のような気がする。
活躍しなくても年俸下がらない→糸井ぶち切れポスティング要求
              →糸井を檻に放出
八木と違って層化の内部進学だから優遇されてるのか?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 22:50:02.37 ID:NZpIAMg+0
これまでは腐ってもサードのレギュラーだったから放出するの無理だったでしょ。
あと848の言うとおり、単に買い手がつかなかっただけかもしれんぞ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 22:56:16.69 ID:ExwgdH+U0
>>854

2010年(30) 8600万円 率.311 16本 109点 OPS.811 打点王
2011年(31) 1億4600万円 率.237 5本 47点 OPS.608
2012年(32) 1億1500万円 率.228 3本 39点 OPS.568
2013年(33) 1億500万円 率.275 3本 46点 OPS.651
2014年(34) 7000万円

活躍しなくても年俸下がらなかった年っていつだよ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 23:00:55.11 ID:yVwvgkbii
F小谷野⇔S田中浩
宮本の穴は小谷野で
田中浩はハムの野球にフィットする
858代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 23:14:32.05 ID:CV9FDQZ00
ヤクルトが小谷野いらねーよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 23:15:29.15 ID:W7qq8cQC0
ヤクのサードは川端がフィットしちゃってんじゃないの?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 23:35:51.34 ID:NZpIAMg+0
ハム的には田中より荒木
861代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 08:24:02.75 ID:A3xKBhTa0
>>859
川端は元気ならレギュラー固いけど怪我もかなり多い選手だから
本気で上位狙うなら控えにいい選手いた方がいいとは思う
まあ、そんな選手トレードで取るだけの戦力の余裕なさそうだけど
862代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 10:30:21.29 ID:qidxiTDYi
川端がショート出来ない様ならヤクルトは今年も最下位争い
863代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 10:38:04.98 ID:rWa0TIXQ0
>>853
阪神はとりあえず先発型だけ(+かっこ付きで守備型内野手)
ライト福留は信用しないが高額の為とりあえず優先起用だしサードは現有で見守る
今の段階で外野手とサードまで視野広げなくてもいい
864代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 12:07:59.09 ID:pqIaInUg0
乾・多田野・森内・根本くらいで外野手欲しい。
中田サードでもう外野すっからかんだ。

阪神柴田 広島赤松 巨人松本 中日藤井 あたりから1人取れないかなぁ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 12:15:04.47 ID:5Wic+kwOP
読売は出してやった方がいい選手がいっぱいいる
866代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 12:32:50.05 ID:yJof1IQZ0
>>864
いくらなんでも出す駒がしょぼくて無理だろう。
赤松松本はともかく藤井って簡単にこぼれる位置づけじゃねえぞ。
去年の成績見ればわかるが単純な守備要員とはクラスが違う。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 12:39:57.29 ID:hNRUzUI20
>>853
坂を出してもよい、外野が欲しいってのは
阪神ファンとは思えないほど的外れだし他球団ファンなんだろ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 14:11:05.85 ID:EaYqUOwH0
阪神補強ポイント
・そこそこ実績ある先発投手
・スタメンライト候補、できれば右打者
・そこそこ若い守備走塁型内野手

このへんだろ。
出せる選手
・そこそこ実績ある中継ぎ投手 渡辺、西村、筒井、藤原等
・1.5軍レベルの捕手 日高、小宮山、岡崎等
869代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 14:12:49.56 ID:WAO7oS6ai
トレードにらみ?阪神中村GMオリ視察
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/02/18/0006718027.shtml
阪神の中村勝広GMが18日、かつて監督を務めたオリックスの宮古島キャンプを視察した。
A組(1軍)の宮古市民球場のほか、谷佳知外野手(41)らが調整するB組(2軍)の下地球場も訪れた。
A組ブルペンではドラフト1位・吉田一将投手(24)=JR東日本=らのピッチングを視察。
「この後は安芸(高知県)へ行く。他球団視察はここだけ」と熱心に見守った。
「身近な球団だし、埋もれている選手の環境を変えてあげて、力を発揮できるようにというのはお互いあるよ」とトレードにも積極的な姿勢を示した。
オリックスには金子千尋投手(30)、平野佳寿投手(29)ら今季FA権取得見込みの選手がいるが「FAは気が早いんじゃない。ノーコメント」と話すにとどめた。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 14:22:02.89 ID:yJof1IQZ0
>>868
・スタメンライト候補、できれば右打者
俊介じゃあかんのか?トレードで動くスタメン型右ライトとしては俊介クラスがMAXと思うが。
・そこそこ若い守備走塁型内野手
ちょいちょいでてくる内野守備要員だが、他所から見てると誰の故障に備えたどんな位置づけの選手欲しいの?
鳥谷故障を危惧してる?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:00:00.65 ID:EaYqUOwH0
>>870
>俊介じゃあかんのか?トレードで動くスタメン型右ライトとしては俊介クラスがMAXと思うが。
俊介じゃちょっと打力が物足りない。
俊介は基本センターの控え兼マートンの守備固めでほぼ毎試合出るだろうし。
そこそこ守れる中距離打者って割とどのチームにもいるじゃん。
でも阪神にはそのタイプが少ないってかいない。
狩野が復活覚醒すればいいんだが。

>ちょいちょいでてくる内野守備要員だが、他所から見てると誰の故障に備えたどんな位置づけの選手欲しいの?
二軍のメンツ見てても代走守備固めから試合に出るってタイプの若手が全くいない。
坂しかいない。けど坂って実は足遅いしバントとかも苦手。坂のライバルになれるタイプでかつ
西岡が怪我がちだし坂以外にもう一枚欲しい状況。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:00:35.11 ID:hNRUzUI20
>>870
ライトに関しては俊介どころか福留を追いやれるクラスが欲しい
だからぶっちゃけトレードでどうこうできるポジションじゃない

内野守備走塁要員に関しては上の方でも語ってる人いたが
野手で取れそうでかつ欲しいのがそこって程度でこれも重要度は低い

投手に関しても
岩田(去年不調も一昨年以前は普通にローテ投手)
秋山(上ではいまいちも去年8試合投げて防御率3点台、下では抜群の23歳)
ここら以上が欲しいしやっぱトレードでどうこうできるかって気はする・・・
873代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:21:57.03 ID:hbxP9mSh0
>>860
荒木(ヤク)⇔中村勝(ハム)
荒木 増渕⇔谷元

>>870
岩田 新井良(トラ)⇔江川(SB)or 清田(ロッテ)
874代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:23:11.34 ID:lG3Hf7ArO
阪神は去年も高山獲得していたが…
875代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:25:32.96 ID:ttTvX8X80
>岩田 新井良(トラ)⇔江川(SB)or 清田(ロッテ)

ここの阪神ファンは承服しないだろうなぁ〜
876代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:31:45.81 ID:hNRUzUI20
>>875
江川 28歳  77試合 .260、12本
清田 28歳  68試合 .255、 3本
新井 31歳 119試合 .238、14本

これに岩田もつけろでOKする奴はそりゃあいないわw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:31:50.93 ID:wjqw/37l0
阪神上本とオリ近藤&井原とかどうかね?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 15:47:40.46 ID:7Gr+FqUd0
金子⇔新井兄+福留+西岡

スタンリッジの穴を埋めたい阪神とタイトルホルダーの3人で打線のテコ入れを図りたいオリックスの思惑が一致
879代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 16:00:54.63 ID:yJof1IQZ0
>>874
統一球時代の俊介の低迷っぷりを見たら高山獲得は当然だと思うが。
結果論で復活したからと言って当時の補強批判したらただの後付けになっちまう。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 16:10:36.03 ID:lG3Hf7ArO
>>879
今年トレードでまた同じような選手取るくらいなら昨年9試合しか使ってない高山をもっと試すとか俊介緒方大和らで良いと思うんだがね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 16:21:19.56 ID:yJof1IQZ0
>>879
俺もライトで俊介を有為に上回る選手ってのは非現実的だと思うよ。
ライトは去年ほど絶望的な穴ではない。

どっちかっていうと大和の故障離脱リスクのほうがきついと思ってるけど。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 16:44:44.35 ID:cW0D2wc80
>>871
狩野なんて良く打ってた時代がないだろ 1年だけレギュラーで260 5本がせいぜいだったのに。
それより前に50試合程度で3ホーマー打ったのが忘れられないのか
883代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 17:46:57.52 ID:z73qiCil0
FA来季行使する金子とか平野は絶対トレード無いわ。井川か東野とかじゃね?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 17:49:32.69 ID:k3Iijlr80
実際今成より坂の方がトレードの可能性高いと思うぞ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 17:58:37.09 ID:LpeMSX/Hi
G大田⇔F中村勝
ドラ1同士の交換トレード
ハムはもう一人野手つけるか
今浪、杉谷、飯山、赤田あたり
886代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:12:09.39 ID:lG3Hf7ArO
>>885
ありえないトレードだけどやるとしても1ー1で問題ない
大田を二人出してまで取る価値無いよ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:16:26.94 ID:Ukp1xgBPO
>>885大田+小山(巨)←→中村勝+杉谷(日)

完璧やで!
888代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:18:53.24 ID:A3xKBhTa0
巨人はアンダーソンと中井の状態によっては
外野手不足になりかねないからあまり出す余裕ないだろ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:27:49.38 ID:lpKHH8w9O
>>885
仮にも先発候補を出してまで、控え野手を獲ったって仕方ないだろう
890代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:40:19.80 ID:LZYBavl5O
なんとかのダルビッシュの中村かw
あれは使い物ならん。
巨人じゃ育成契約レベルだわ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 19:06:32.90 ID:RF8f4j7N0
>>883
前田が去年と同じくキャンプ離脱したせいで
井川は先発左腕一番手や
夏前まで持たせて前田にバトンタッチで2人で1年やらすから無理

東野は対巨人で煽って興行利益狙いなら良いだろうが
丁度良い交換要員おらんやろ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 20:27:27.00 ID:NkxCKbpsi
ハムのローテは武田勝、吉川、木佐貫、大谷、新外国人、斉藤佑
この6人が機能しなければ代わりの先発候補として石井、鍵谷、谷元、多田野、そして新人の浦野がいる
埼玉のダルビッシュの居場所が微妙だ
他の11球団の皆様、創価の背番号5と一緒にいかがですか
893代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 20:46:04.05 ID:8I/A9orx0
鍵谷は中継ぎだし、多田野なんかローテ候補に入ってねえよ

ローテ6番手候補は斎藤・石井・谷元・上沢・中村あたりだ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 20:55:51.04 ID:NkxCKbpsi
上沢がいいだけにますます怪しいな…
895代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 21:10:44.68 ID:A3xKBhTa0
そのローテは4人目以降が明らかに弱いだろ
微妙な先発の頭数が多いだけじゃん
896代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 11:10:36.91 ID:6M2Z6dGf0
>>891
松葉中山海田いるんじゃないか
東野に対しては誰がいいだろう小嶋西村玉置とかかな

東野はピークが早すぎたのか右肩下がりだが少し実績あるから丁度良いチョイスが難しい
一年経てるから放出した香月以下で落ち着くはずだとは思うがね
GMは誰を見てたんだろう?東野中山近藤小松辺りは見てたと勝手に妄想
897代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 11:25:44.84 ID:NZ80T0DB0
何気に岩田と東野の一対一でも良い気がする
実績だと多少岩田のほうが上だけど東野のほうが若い
年俸は同じくらい

ともに先発は足りてないチームだけどともに復活できるか不安だし
復活期待どうしでのトレードって感じで・・・まぁ現実的ではないかな?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 12:49:08.11 ID:Y/lTlloM0
オリは東野で客呼べんよ ピークのころならともかく
899代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 13:00:34.99 ID:5DR24fH70
阪神東野が巨人に立ち向かう絵は注目されそうだな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 14:40:47.39 ID:jnrgvc9c0
阪神中村GMが見に来てるらしいのに。

永井は消えたな。。。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 16:07:49.80 ID:lO61P+oxi
BのT-岡田⇔YBの筒香+金銭
お互い環境変えて頑張りましょう
902代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 16:08:48.20 ID:5DR24fH70
>>901
T岡田、筒香ともに紅白戦絶好調でトレード要員にはならないと思うよ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 16:19:55.27 ID:lO61P+oxi
>>868
T補強ポイント
・そこそこ実績ある先発投手→F中村勝
・スタメンライト候補、できれば右打者→F鵜久森
・そこそこ若い守備走塁型内野手→F杉谷
Fは控え捕手が若い近藤ではやや不安なのでパで実績のある日高あたりを…
904代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 17:56:08.07 ID:hqONbdCa0
うぐのライトってGGレベルくらいはイケんの?

(GG= ○佐藤 ×ゴールデングラブ)
905代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 18:24:42.49 ID:M4yQHJao0
>>892
中村勝(日ハム)⇔国吉(DeNA)
中村勝+小谷野⇔国吉+多村

〜のダルとい言われた
成績が似たものどうしのトレード

中村勝
2013 登板13 1勝4敗 防御率5.11
通算 登板27 4勝9敗 防御率3.65

国吉
2013 登板3 2勝1敗 防御率7.45
通算 登板30 7勝11敗 防御率3.72
906代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 19:00:03.01 ID:ZEX29wo8O
東野取るくらいなら岩田に期待したほうが全然ましだよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 19:33:04.53 ID:LIxBjgJoO
>>903
中村がそこそこ実績あるレベルだと?
それなら通算50勝もすれば国民栄誉賞ものだな。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 19:59:10.17 ID:qoOxGoxe0
>>905
横浜に多村は必要で小谷野は不要
909代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 20:08:36.98 ID:Y/lTlloM0
小谷野はここでは大人気だが270で3本程度しか打たないでエラー多いベテランサードとか需要あるの?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 20:12:40.16 ID:FJzdNn2+0
ハムからしてみても小谷野でトレードとか信じらんない。
あと270も打たない。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 21:07:42.51 ID:uRPzEmst0
オリって外野欲しいのか?
広島だが岩本出すから、松葉か海田くれよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 21:50:08.64 ID:S9xqRASJ0
>>903
福留に変わるライトが右ってwスタメンから左が西岡・鳥谷しか居なくなるが・・・
913代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 21:56:27.65 ID:aZeWrtYX0
>>911
外野は欲しいが、3割か15本確実に打つFA級が欲しいだけだぞ
中途半端や覚醒・復活期待なら溢れとる
914代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 22:58:07.37 ID:y+qLd5ws0
F小谷野⇔C栗原
915代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 22:59:15.41 ID:eZ4ayaG90
>>909
ヤクルト広島は貧乏だし阪神に投げ売りがせいぜいだろ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 23:13:53.34 ID:1VHSolo40
>>915
そうなってサードに収まってくれると
新井弟の出番が減るから横浜的には大歓迎だわ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 23:26:17.48 ID:ZEX29wo8O
>>914
これ以上ハムに一塁専は要らないだろう
918代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 23:26:41.77 ID:0pRpX9JC0
>>911
外野手は糸井確定で坂口一歩リード。
残りを鉄平、川端、駿太、谷、武田が争う。
内野から平野、T岡田が参入する可能性もあり。
場合によっては丸毛、山本、宮崎の贔屓起用もあり。
むしろつぶしのきく内野手が欲しい。
前、小窪⇔中山提案したら反応良かったんだが。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 23:38:54.37 ID:SwIUEPVi0
>>918
坂口一歩リードってのは過去の実績で?
それとも今キャンプここまでの評価が良いの?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 00:47:21.24 ID:RoXw1pm10
>>918
あんだけユーティリティーな外人内野集めてこれ以上内野手要らんだろ?
ベタンコート蓋開けたらひどかったか?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 01:03:46.42 ID:OwtweXQDO
>>918
統一球実績のみの中山はそこまでトレード価値無いしオリックスも左腕出せる余裕無い
922代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 01:28:38.02 ID:EnWfdtlL0
バルディリス→ヘルマン
イデホ→ペーニャ
後藤→ベタンコート となっただけで、頭数は変わらん。

左腕は一応、前田、海田、松葉、井川となっていて出せんこともない。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 01:33:39.40 ID:JOJsiGgC0
中山は統一球前の10年夏から先発で実績だしてる
むしろ統一球の11.12年より10年夏以降の方が調子良かった
ダルに投げ勝ったりエース級に活躍してたからな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 01:42:49.32 ID:JOJsiGgC0
>>922
前田は左肘痛による二軍、開幕から計算したらアカン
925代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 02:39:45.58 ID:mYH/yNIL0
>>885
論外
926代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 05:12:25.54 ID:6LDaUzHY0
ハムはただでさえ先発不足なのに先発候補のPを出すとかないから
だが、鵜久森はいつでもどうぞ状態で、小谷野はこのまま出番が減れば自分から直訴で
シーズン途中で高橋信二のパターンは可能性有り
927代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 05:15:33.36 ID:7eduS2fK0
大田と中村なら1枚つけるのは巨人のほうだよな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 07:03:31.44 ID:DnhzLwwy0
鴎・川本←→星・高崎
鴎・大谷←→虎・上本
929代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 09:13:03.84 ID:EIUj+ASB0
横浜はこのまま面子を保つために捕手補強しないのか?
西武、オリ、ロッテ辺りなら出せる捕手がいるだろ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 10:03:25.77 ID:dReRi0SU0
西武やロッテで若手捕手が行き詰った時に巧さを見せられる守備力のあるベテラン捕手なんているか?
トレード可能な程度に浮いてるのって打撃が評価されて守備やリードに難ありの捕手ばかりな気がするが

オリはそもそも頭数がギリギリ(捕手1人でも出したらDeと同数になる)
931代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 10:05:48.05 ID:RqaIlEsM0
>>929
良い話でも無い限りしない可能性が高そう
内野手に捕手練習させて緊急時の準備したりしてるし
基本捕手2人体制で乗り切ろうって腹積もりの様子
932代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 11:20:41.82 ID:EnWfdtlL0
>>930
檻なら高橋信二なら出せるかも。
あくまでも緊急避難的な使い方しかできないだろうが。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 11:23:57.49 ID:EIUj+ASB0
>>930
西武星、オリ斉藤、ロッテ金澤あたりと思ったけど、それなら嶺井に期待したほうがいいのかもなあ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 12:24:21.17 ID:RoXw1pm10
まず補充入れることが○○に期待しないにつながるのがおかしい。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 13:38:15.38 ID:oVCGVSEm0
神内(ベイ)⇔小山(楽)
936代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 14:43:59.92 ID:HKx3HKXJ0
>>935
横浜としては↓この辺を上回る期待ができないと意味なさげなので旨みは無いと思う

長田、藤江、菊地
937代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 14:55:48.11 ID:7eduS2fK0
半袖じゃなくてキャッチャーの小山でしょ。
黒羽根か高城が怪我でもすればDeNAとしてはあり。
楽天側の需要はわからんけど。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 14:58:37.60 ID:BhUfsh8+0
一人でもけが人が出たら考えると思うけど、それまでは意地でも捕手取らんと思う、横浜。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:18:20.07 ID:JLYB1av60
DeNAは2010のソフトバンクみたいな状況だな
怪我人が出ても、三瀬⇔清水みたいな半戦力外の交換みたいなことしかできない気がする
940代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:30:41.22 ID:HKx3HKXJ0
仮に怪我人が出て時に三瀬⇔清水みたいな
神内(ベイ)⇔小山桂(楽)の交換ができれば横浜的にはナイスだろ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:33:40.88 ID:HKx3HKXJ0
>>937
その通りですね普通に考えれば
先に半袖が浮かんで・・・
942代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:43:42.07 ID:BgBw5aXY0
捕手登録が6人しかいない楽天が小山を出せるわけがない
横浜だって2軍の人数あわせの捕手に戦力を削ってまでは補強をするつもりはないだろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:54:39.36 ID:EIUj+ASB0
大野故障で地味にハムの捕手もヤバくなってるな
小谷野か多田野あたりで捕手を取るトレードがあるかな?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 15:58:20.99 ID:Vnvt7tgW0
リーグも違うし 狙い目は阪神か
945代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 16:04:05.58 ID:HKx3HKXJ0
近藤に大チャンス到来かもな。バックアップは市川か。
その他は一軍キャリアが浅い奴ばっかだから、中嶋にお鉢が回るかもねw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 16:13:03.48 ID:L86zujNj0
多田野or今浪⇔小宮山とかなら阪神的には問題ないかな
育成等考えると日高あたり出したいがFAで取ったばっかだしないだろうし
947代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 16:24:21.27 ID:Wopss4K80
ハム正捕手の大野が骨折かもしれない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 16:41:12.32 ID:HKx3HKXJ0
マジで?重症かよ。そりゃ一大事だな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 16:43:28.70 ID:EIUj+ASB0
http://live2.ch/jlab-fat/p/s/140220160921.jpg
画像があったけど結構ヤバイかもな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 17:03:34.27 ID:RrV5Z6Tq0
なんだかんだで市川獲ってて良かったな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 17:13:10.91 ID:OwtweXQDO
スポニチだと大野は捻挫らしい
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 17:17:55.28 ID:EIUj+ASB0
大野選手の診断結果
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4188.html
北海道日本ハムファイターズの大野奨太選手が2月20日(木)、名護市内の病院でCT(コンピューター断層撮影)による診察を受けた結果、
骨に異常はなく、左足首の足関節のねん挫と診断されましたのでお知らせいたします。
明日21日(金)に東京都内の病院で精密検査を受ける予定です。
大野選手は同日行われた千葉ロッテマリーンズとの練習試合の1回、走塁中に患部を負傷し、途中交代していました。

CTで捻挫の診断、後は精密検査の結果待ち
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 20:18:02.96 ID:LO1V7tLY0
中島はおいておいて。
ハムって20代後半以降の捕手が全然いないのな。日高か小宮山高く売れないかしら。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 21:21:07.85 ID:Zzi3ek+M0
>>37
西武だけど
交換要員ひちょりでいいなら癖球の技巧派左腕で力勝負のパでならまだまだ通用しそうな雄太が欲しい
955代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 23:58:07.56 ID:oreEtqkb0
遅レスをする奴は例外なく馬鹿だな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 02:26:02.53 ID:alpq3jQli
拾いたての戦力外でトレード出来ると思う基地外
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 02:55:34.54 ID:BGBf4TkUO
そもそも中日は外野要らんけどな
というより外野が欲しいチームがそもそも無い気がするが
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 02:55:48.41 ID:918QzK8l0
直近で戦力外が駒になった例もあるにはあるが、それでも1年は在籍したからなぁ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 03:12:51.64 ID:BkVpB3xD0
>>958
戦力外を拾ったらまず自分のチームで試すのが普通
トレードの弾にするために取った形になってしまうのは非常識でありえない
960代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 03:27:19.64 ID:918QzK8l0
>>959
それからその戦力外の選手で獲った選手古巣に戻したり、去年も交換やったりしてるけどね
その組み合わせの中ではそうとは思われてないんだろうね

まあ全体的に見れば稀有な例だし、基本無いと思うべきなのは確かだが
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 03:42:40.92 ID:BkVpB3xD0
>>960
1年在籍すればOKだよ、1年後にトレードの弾になるようであればその獲得は成功したということ
戦力外から入団した選手が1年も経たないうちにトレードされた例ってあるの?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 04:53:05.31 ID:+ytoK0gj0
>>959
非常識ってのは違うだろ。
ちゃんと選手に野球選手としての身分を一度保証してるんだから。
需要あるのか、なんで最初にオファー出さなかったってところだけと思うが。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 05:28:21.84 ID:918QzK8l0
>>961
オフに入団して次のオフにはトレードされてる形なら富岡がいるが
1年経ってると言う見方も出来るし、金銭だから参考になるのかどうか
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 10:36:02.34 ID:D0JG738z0
中日ファンだけど和田、平田がいて藤井や松井もいるから別に右打ちの外野いらんな
>>37は藤井ならもう少し高級な外野という辺りアンチだけど評価もしている複雑な心境が見えるw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:22:27.40 ID:nHym30ij0
巨ファンだけど
今浪がセカンドサードショート守れるユーティリティーだったら
加藤か井野と交換してほしい
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:35:42.02 ID:ZEtcTnD+0
無理
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:40:41.87 ID:+ytoK0gj0
>>965
今年二人も二遊間とったんだから加藤出してまでこれ以上要らないってば。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:44:35.13 ID:kysRmTjt0
加藤も悪い捕手じゃないけど他球団でやるには
とうが立ちすぎてるな。
引退後も巨人で働くパターンだろうし、捕手なら悪くても
なんやかんやでスカウトとかスコアラーに納まる。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 13:57:26.32 ID:fj2HgzAo0
>>965
FAで片岡を拾っただろう
これ以上何を望む?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 14:05:55.60 ID:q7bkP/MF0
>>935
楽天の左腕は数だけなら多いから神内はそこまで欲しくもないと思う
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 14:08:53.94 ID:1GFoUDQC0
>>965
守れるってだけでうまくは無いよ
打撃は数字ほど悪くないけど、走力は無い
ハムには保険で置いておきたい選手だけど、読売じゃ1軍枠すら怪しい
大野が大怪我じゃない限り、他を削ってまで捕手の補強はしないと思うよ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 14:27:56.56 ID:CNXFFNRG0
F今浪(福岡出身)⇔H明石(北海道出身)

ソフトバンクはしっかり打てて堅実な内野の控えを
日本ハムは手薄な外野や捕手もこなせて俊足のユーティリティーを
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 14:37:18.17 ID:ey0Nqd72O
田中(ヤクルト)⇔(日ハム)今浪
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 17:58:58.76 ID:0zXjbyVA0
明石って捕手もできんだ?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:09:40.13 ID:VpDi+JvX0
>>913
糸井2世をねらっているわけだな?それなら金子や平野を放出する覚悟はあるんだよな?
当然だけど糸井クラスを取ろうと思ったらそれぐらいは要求されるぞ。
どうせFAで今年のオフに出ていくならトレードで売っぱらうというのも一つの手だけど。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:34:19.04 ID:qPZm6KcD0
>>975
外野は弱点といえば弱点で
要るか要らないかと言われればいるけど
トレードで取れるクラスの俊足巧打系は余ってるんでノーサンキュって意味だぜ

また溢れてるのとは別に谷に2000本安打させなきゃいけない政治・興行的な問題もあるし
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 23:13:51.02 ID:JSvV0OsM0
上本(西武)⇔多田野(ハム)
上本+小石⇔谷元
捕手必要ならこれでどう?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 23:32:20.50 ID:kh4z9apXO
>>977
不必要

大野の捻挫は2度で、長くても一ヶ月程度の離脱
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 23:51:12.98 ID:Avan1rSm0
谷の2000は無理だろうし狙ってないだろさすがに・・・
確かに言われてみればレフト空けてる編成に見えなくも無いが・・・、まじで?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 00:49:30.92 ID:405GKAE40
>>979
使いもんにならない清原を毎試合代打で使い続けたチームだからな。
しかもその年に限ってCS争いやってた→結果2位。
体も動くし、出戻りの谷は清原以上のチャンスもらえるんでは?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 01:18:56.45 ID:hqsiBrov0
永井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 01:21:27.40 ID:FJY5SDVb0
永井はどうなんだろうね・・・
仙一に見切られたくさいが、丸3年ダメだから放出してもロクな対価はもらえそうにないし
投手版吉村みたいになってる
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 01:23:38.15 ID:hqsiBrov0
>>982
功労者だから仙台で面倒みればw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 04:20:10.95 ID:ZT4qgklv0
猫の上本など捕手ではなく代打の扱いだろう
上本がいるのにわざわざ兎からベイスから捕手を取ってくるぐらいだからな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 07:57:08.79 ID:coOiu/aB0
>>984
その打つほうが低調だからなぁ、総合力としても
別の捕手のほうをベンチ入りさせておいたほうがいい
って扱いになってきたし。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 08:25:15.71 ID:GfpFcJRnP
巨人亀井⇔オリックス八木
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 08:31:25.06 ID:cao6+7lL0
巨人外野手薄いから八木じゃ出せないな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 09:25:22.10 ID:b3eu9+Gf0
オリックス八木 なんかでよそのいい選手は獲れん
八木が10勝前後の活躍したら別だが
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 09:30:32.12 ID:ToXGQWxpi
左腕はそれだけで価値が水増しされるからね
外野手は糸井クラスでもなければ逆に買い叩かれる
読売の外野が薄いったって長野がいてパンダがいてその他諸々なんだから、他所と比べて極端に薄いとかじゃないし
別に釣り合わなくも非現実的でも無いと思う
ただ、読売は一番投手に困ってないチームだからわざわざ八木程度を取りには行かないでしょ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 10:40:55.51 ID:J0lS3d/p0
亀は原の愛人だろ?あり得ない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 11:15:47.91 ID:cao6+7lL0
>>989
パンダは年間半分前後の稼働率しか見込めないから
レギュラーは実質的に長野しかいない状況
高橋亀井も含めて半レギュラーは何人か居るから出せないわけじゃないが
積極的に放出する理由もない
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 11:40:03.58 ID:1h7JV5T1O
巨人にとって亀井は守備や代走で使い道があるが八木は不要
オリックスも外野があれだけいてレギュラークラスでもない亀井を取ってもしょうがない

まあ八木じゃトレードは無理や
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:05:48.37 ID:/F0aGD1I0
巨人は左腕困ってないし八木をほしいと思ってないないでしょ。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:06:59.32 ID:/F0aGD1I0
八木(オリックス)⇔中澤(ヤクルト)
とかどうだ?
どちらも似たようなタイプだし環境を変える意味で。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:24:31.62 ID:Qbed68L/0
次スレ誰かおながい
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 18:14:50.02 ID:g4BbtBP30
>>994
何をどう考えたら中澤と八木が釣り合うとか思えるのか
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 08:27:28.31 ID:QFp1/IoN0
ブーちゃんか福田か谷(中日)⇔岩崎(楽天)
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 08:59:19.40 ID:v6wHGODm0
いらないからといって出した選手をゴミで取り返そうというのか
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 09:27:44.51 ID:0GdhRObL0
セパこんな奴をトレードに2014 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1393114757/

次スレな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 09:34:25.58 ID:0GdhRObL0
1000なら3月中にトレード成立
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/