2014年12球団ドラフトスレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:12:16.41 ID:4yQyGeRr0
まだ有力も何もないでしょwww
953代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:21:08.21 ID:AYwnrO3F0
山崎福也は最上位、佐野泰雄は下位が妥当かな?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 16:27:18.43 ID:W8/l9X6m0
955ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/01/02(木) 16:34:22.78 ID:wpG1hm6g0
本当だ智弁違いw
展望が出ましたが思ったよりも大学社会人野手が小粒な傾向が目立つような気がする

週べのリストも心なしか偏りが見えるかな
社会人残留組と2015年解禁組に期待 今年は高卒社会人で誰か出てこないと厳しい
956代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:10:01.35 ID:MjH0pW6j0
智弁でも和歌山と智弁学園じゃ方針違うか?
どっちも少数精鋭じゃね?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:11:01.29 ID:JWTgeWw20
大学社会人野手は今年よりはマシでしょ
不作感漂うのは社会人投手、大学生投手も最終年次第の奴が多くてどう転ぶか不透明
958代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:11:39.64 ID:JWTgeWw20
昨年だた
959代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 17:20:13.76 ID:EwEBls6Y0
社会人だって去年の石川みたいにお前らが9月頃まで総スルーの競合クラスが現れても不思議じゃない
960ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/01/02(木) 17:52:56.49 ID:wpG1hm6g0
>>959
石川とかを見てると残留組侮りがたしと思う
加治屋みたいな急に150キロ超になりましたって投手もいるし(投げられるかはさておき)

高卒社会人投手の中から田澤みたいな投手が出てくるとまた違うんだろうけど
961代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 18:03:26.01 ID:65KaUCh/0
石川ねえ
まあ悪い選手じゃないと思うけどあんなに細身で一年持つのか甚だ疑問だし
投げっぷりがいいけどあれが一年続くとは・・・まあないだろ
よくて今年の西野くらいやれれば上等な気がする
962代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 18:05:52.64 ID:JWTgeWw20
西野レベルでやれりゃ上等だと思うが
石川にそこまでは望めないでしょ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 18:16:46.99 ID:v5HgUfLp0
>>959
そういうのは去年で刈り尽されたからな
そもそも去年は学生が不作だったからで、例年ならあの程度のレベルの社会人で競合はしない
964代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:11:13.98 ID:mQNz/xKH0
社会人上がりのプロは一年目がキャリアハイなんてよくあるし
ある程度やって貰わないと困るけどな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:24:00.25 ID:UNC03TpL0
>>961
石川はドラフト指名時73キロだったが、既に80キロまで増量できたという記事があった
966代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:32:08.52 ID:FAuHYoTD0
>>965
それただの脂肪太りだろw
1ヶ月ちょっとで7キロも筋肉付くわけないぜ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:44:34.02 ID:8CjMOM4F0
バカ食いしても1ヶ月で7kg太るのは大変だよなw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:50:25.45 ID:UNC03TpL0
>>966
そうなんだよなw
まあ何にせよ真面目な奴で伸びしろはありそう
ソースはこれ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131227-OHT1T00162.htm
969代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 02:37:23.40 ID:JeO8RDXB0
つぎ
2014年12球団ドラフトスレ part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1388684195/
970代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 10:18:18.06 ID:CgRFZ0Zq0
甲子園春夏V興南の1番打者、公認会計士に
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=59797

合格率8・9%の難関、公認会計士試験に大学生が在学中にパスするのはまれとのこと。
勉強を始めてから実質2年数カ月で合格するとはすごい。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 12:40:27.07 ID:Mow+/3OJ0
最近は大学在学中がまれということはないけどすごいな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:26:46.09 ID:n98TYDDv0
有原はストレートがシュート回転するんだな
これが目玉なのか
973代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:35:33.12 ID:rhbPQjGI0
今秋ドラフトは“豊作”だ!早大・有原、全12球団が注目
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140103/npb14010305030001-n1.html
2014年はプロ野球のドラフト候補に大学生の好投手がそろい、昨年に比べて“豊作”といわれている。
現時点で1番人気とみられているのが東京六大学リーグの早大・有原航平投手だ。
最速154キロ右腕には、広島・広陵高時代からスカウトが注目。
新4年生となる今年は、全12球団が上位指名候補にリストアップしている。
ゆったりとしたフォームから投げ込む直球は最速154キロ。1メートル87、90キロと恵まれた体から
繰り出される角度のある真っすぐは威力十分だ。昨春の明大1回戦では3安打完封。
武器は150キロを超す直球にツーシーム、スライダー。
広陵高時代から注目する広島・苑田スカウト部長は、
昨春の時点で「間違いなく来年のドラフト1位」と獲得への思いをめぐらせていた。
3年間で通算50試合に登板し13勝10敗、防御率3・01。
昨年は春が3勝3敗、防御率2・91と今ひとつだったが、
秋は3勝1敗、防御率0・72と飛躍した。通算202回を投げ、奪三振は151。
新4年生は明大・山崎福也、法大・石田健大、中大・島袋洋奨と左腕に人材がそろうが、
広島以外にも「左右に関係なく、まず有原」という球団が多い。
東京六大学リーグ戦の通算勝利数で16勝の山崎、15勝の石田に劣るのは、
3回戦での勝利がないため。1回戦に先発した後、2回戦での連投、
または中1日で3回戦に登板して結果を出すスタミナが課題で、本人も自覚している。
早大・岡村監督は「連投したいという気持ちでやっていかないと、
目指す次のステージ(プロ)で活躍することはできない」と精神面を含めたスタミナ強化を指摘
★亜大・山崎も
有原、左腕トリオの他に注目を集めるのは、東都大学リーグ戦通算8勝の亜大・山崎康晃。
1年秋から5季連続優勝を経験しているのも強みで、最速151キロ右腕には
「短いイニングなら、すぐにプロでいける」という声もある。亜大からは昨年は東浜がソフトバンクの1位、
今年は九里が広島の2位でプロ入り。3年連続でエースが上位指名される可能性がある。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:39:47.94 ID:rhbPQjGI0
早大・有原 156キロ右腕「優勝して胸張ってプロに」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007310510.html
今秋ドラフトの目玉は、早大の有原航平投手(3年)だ。
東京六大学野球でリーグ戦通算13勝を挙げている有原は、最速156キロを誇る大型右腕。
入学時から目標に掲げていたプロ入りへ向け、いよいよ大学ラストイヤーに臨む。
また、高校生では済美(愛媛)の157キロ右腕・安楽智大投手(2年)に注目が集まる。
決して遠回りではなかった。早大のエース番号「11」を3年時から背負う有原は、
大学で着実にレベルアップしてきた。直球の最速は1年時から6キロ上がり156キロを計測。
堂々の今秋ドラフト1位候補だ。
「大学に入る時、高校からプロに入った選手に負けない4年間にしようと思っていた。
小さい頃からプロに行きたいと思っていたので、1位で指名してもらえるようにやっていきたい」
広陵(広島)では10年センバツで4強入り。当時から超高校級右腕と騒がれ、
プロ志望届を提出すればドラフト上位指名は間違いなし、と言われていた。
だが、夏の大会前に右肘を痛めたこともあり、プロ入りよりも進学を選択。
早大では1年春から神宮のマウンドに上がり、昨秋リーグ戦では最優秀防御率(0・72)のタイトルも獲得。
通算13勝を挙げるなど、大学球界を代表する投手に成長した。
小2で野球を始めて以来、投手一筋。「小さい頃からフォームはいじられたことがない」という。
最も腕が振れるスリークオーターのフォームは、体に染みこんでいる。
カットボール、ツーシームなど変化球も多彩で、大舞台での経験も有原の財産。
ネット裏のスカウト陣は「間違いなく1位で消える投手」と口をそろえ、
各球団は早い時期からマークを続けている。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:41:31.02 ID:rhbPQjGI0
【今秋ドラフトの目玉】六大学に上位候補投手目白押し
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007310990.html
東京六大学にはドラフト上位候補の投手がそろう。
明大・山崎福、法大・石田の左腕は、リーグ戦通算勝利で有原を上回る16、15勝をマークしている。
石田は「有原は同じ広島出身で一番気になる投手。ドラフトに向け気持ちが高まる」と意気込む。
野手では通算70安打をマークする早大の中村主将がNo.1。
「プロで活躍したいが、主将をやらせてもらっているので、まずはチームのことを考えたい」と決意を語った。

【今秋ドラフトの目玉】島袋「考えすぎないように…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007311000.html
東都大学では中大の主将に就任した島袋に注目が集まる。
興南(沖縄)で甲子園春夏連覇を成し遂げた左腕は
「上で野球をやりたい気持ちはある。考えすぎないように、楽に投げたい」。
駒大の4番に座る江越は、リーグ戦通算9本塁打の右の大砲。
昨秋にはヤクルトからドラフト1位で指名を受けた杉浦から神宮の右翼席に一発を放った。
「活躍できる自信を付けてプロに行きたい」と意欲を見せた。

【今秋ドラフトの目玉】京大・田中「魅力感じる」プロ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007311020.html
大学生のドラフト候補には変わり種も存在する。
関西の名門・京大で通算4勝を挙げている田中は
「(プロ野球は)厳しい世界であることは自覚しているが、他にはない魅力も感じている」と意欲を見せる。
白陵(兵庫)では無名だったが、大学1年春からリーグ戦で経験を積み、直球の最速は148キロまで伸びた。
一般企業への就職も選択肢に入っているが、右腕の進路に注目だ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:43:09.80 ID:rhbPQjGI0
【今秋ドラフトの目玉】社会人は侍ジャパン・高木に注目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007310710.html
社会人ではNTT東日本・高木が1位候補に挙がる。
最速147キロの直球を武器にする右腕は、昨年11月に侍ジャパンのメンバーにも選出された。
JR東日本の左腕・飯田は、亜大時代に東浜(現ソフトバンク)と同級生で、
昨年は都市対抗でも経験を積んだ。野手ではJX―ENEOS・石川駿、東芝・石川桜太の「W石川」に注目だ。

【今秋ドラフトの目玉】安楽 V&160キロ&ドラ1だ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007310800.html
昨春センバツで準優勝した済美(愛媛)の安楽は、最速157キロを誇る。
今年はエースで主将で4番と一人3役を務めるが、冬場はダッシュだけで一日10キロのランニングをノルマとし、
食生活も改善。苦手なピーマンも食べられるようになり、体脂肪率は20%から13%まで落ちた。
「入学後、(上甲)監督さんと交わした約束が3つあります。夏の甲子園優勝、
球速160キロ、ドラフト1位。夏にまず2つ達成したい。そしてドラフト1位でプロに行ける選手に」
と、さらなるレベルアップを目指している。
昨夏甲子園優勝投手となった前橋育英(群馬)の大型右腕・高橋も、
安楽とともに昨年は2年生ながら18U世界野球選手権(台湾)で日本代表入り。
昨秋は群馬県大会初戦で敗れたためセンバツ出場は絶望的だが、
「勝てる投手」を目標に掲げ、最後の夏に成長した姿を見せる。

【今秋ドラフトの目玉】浅間、高浜そろって「プロ目標」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/03/kiji/K20140103007310760.html
横浜(神奈川)の浅間、高浜の3、4番コンビは、
お互いに切磋琢磨(せっさたくま)しながらプロ入りを目指す。
昨夏の甲子園では初戦の丸亀(香川)戦で浅間が5安打の固め打ちを見せれば、
高浜は左翼席へ豪快な一発。「目標はプロ野球選手」と口をそろえ、よきライバル。
2人ともドラフト1位で楽天入りした松井裕から本塁打を放った。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 15:59:17.56 ID:iSSYfJq80
この時期は誰も彼もが目玉ですか。そうですか。

で、誰もかれもが虎の恋人
978代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 19:59:19.01 ID:UxeKH3fwO
大学生は豊作にも成りうるし、不作にも成りうるって感じだな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 20:16:42.74 ID:lpEeJ7gc0
大学生Pで大瀬良以上の成績上げている奴は誰もいない
980ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/01/03(金) 22:19:32.60 ID:pzi0E/I40
一応大瀬良に次ぐレベルだと山崎福がいるけど1位候補止まりだしなあ
少数精鋭って感じの大学生投手候補
981代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 22:43:49.77 ID:zH7OdemdO
数はぼちぼち居るけど、評価の固められない奴ばかり
それが今年の大学生投手
982代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 23:42:24.14 ID:PT3eoI940
履正社の一年がMAX158キロまで伸びてるらしいので選抜が楽しみだ。
名前は知らんがタッパは190cm近くあるらしい。変化球がイマイチらしいが。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 03:45:42.65 ID:snLzH2yp0
へー
984代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 10:11:55.61 ID:FOGx3wvA0
158は盛りすぎだろうw
履正社は大阪桐蔭のような派手さはないが、
中々、良い選手を輩出するようになってる。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 10:25:55.57 ID:cxPQWnEY0
履正社は大阪番長なんでいいイメージないわ
選手もこじんまりした感じになるし、そこは近大附属と被る
986代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 12:37:01.61 ID:IjsgZGl90
987代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 18:40:29.83 ID:LvzbNGN+0
>>982
永谷のことか?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 21:43:18.89 ID:XE0uykS90
989代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 22:59:04.69 ID:Aomk5Yjg0
永谷は一年生投手なら目玉だな。安楽クラス
990代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 23:06:40.47 ID:xQEfMbbX0
安楽は肩肘の素質は別格
プロでのフォーム改造も問題無いだろう
松井みたいに既に全身で投げてていじりにくい性質のものではない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 23:07:49.79 ID:vfJ5mX8D0
安楽楽しみだなぁ。夏に批判意見を吹き飛ばすぐらい活躍して欲しい
992代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 23:25:22.37 ID:AknWsqHgi
>>991
スカウトからしたらはやく負けて欲しいと思ってるよ
素質はもう分かってるから
993代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 23:40:49.37 ID:amVO+KZ30
素人からすると安楽はスピードよりも勝つことに拘って欲しいんだがなぁ
ダルとかみたいに結果的に160キロ出せるとかなら全然いいんだけど
994代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 00:00:43.84 ID:TFgRK2cDO
ドラフトオタとしては安楽はもうドラフトまで投げないでほしいわ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 01:27:31.43 ID:+Y+1FXhQ0
勝てるピッチャーなら毎年ドラフトで見つかるよ
安楽は江川以来のロマン
巨人ファンだけど是非指名して欲しいと思っている
996代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 06:50:34.28 ID:mH/77ZEV0
正直安楽は田中レベルの逸材だろ
体格も申し分ないしコントロールも結構いいし
どこも取らなきゃ後々後悔すると思うな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 07:44:03.53 ID:DK/2KgZC0
>>985
永谷は腕の振りに迫力がありこじんまりした感じはまったくしないけどな
永谷は力みもないフォームから150k以上出すから凄いよ
三振もさっさと獲るし完封もできる
998代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 10:21:03.95 ID:V/FwpCxuO
999代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 10:22:37.76 ID:V/FwpCxuO
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 10:24:29.21 ID:V/FwpCxuO
>>1000ならオリックス1位安楽2位山崎(明治)3位高橋光
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/