はまっぴ
1乙
和田辞めてくれ
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:39:42.99 ID:Kf2OgRaC0
1乙
和田、辞表出せ
・大和の離脱
・鳥谷四番
・グラティ宣言で逆にプレッシャー、他球団逆鱗
・和田の投げっぱなし采配
・中西の決まったことしかできない継投
・春樹の壊れた信号、ミスったあとは消極的な指示
マイナス要素だらけやな
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:40:36.14 ID:i40rDs1d0
顔色の悪さが売りの
今成が2をゲット
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:41:26.67 ID:ehnlzvua0
ハフナーほc〜 クラーク?いらないよ
和田阪神1年目の検証
今年も長年の課題である世代交代への育成
これが思うように進まなかった。
気になる話があった。
真弓前監督の時、怪我や調整で落ちるベテランを除き若い選手には、監督自らが、その選手に足りない部分と
どう改めるかという課題を与え下に落としていたと言う。又投手陣には久保(現2軍)投手コーチも交え話していた。
これが若手選手からは、監督から直接対話や指導してもらえる励みにもなり、ファームでどういう練習をすれば良いのかもわかるので下に落ちる選手も納得し好評だったと聞いた。
それが和田監督になった今年は、その役割が監督ではなく有田ヘッドが通告する形になった。
ベテランならこれでも良いと思うが若手選手はそうではない。
こういう気の使い方一つで若い選手はやりがいを持ち伸びる材料にもなる。
良い部分だけでも前監督のやり方を引き継いでやるべきだったのではないかと思う。
中日かヤクルトの外人スカウトとクラークを強奪しよう!(壊)
負広が連れてくる新しい助っ人が今から怖いわ。
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:43:08.47 ID:i40rDs1d0
バレンティン(1年目)
228 31本 76打点
当時27歳
前年、3Aで281、25本を残して日本へ
クラーク(現時点)
238 25本 70打点
現在27歳
前年、3Aで290、22本を残して日本へ
そもそも和田ノートはどうしたんだよ
不倫に忙しくてやめたのか
2012.9.7 05:00
【記者の目】宙に浮いた責任問題
中村GMの誕生で再建へ向かって再スタートを切ったように見えるが、絶対に忘れてはいけないことがある。早々にV戦線から脱落して借金20手前まで落ち込んだ今季低迷の分析と責任問題だ。
球団初のGM制導入に目が向き、来季指揮を執る和田監督の責任問題が宙に浮いた感もある。ベテランに依存した戦力構成やここ数年のドラフトの失敗など、低迷の理由は編成面に多くある。
が、極度の得点力不足、看板倒れに終わった1点を取る野球、中途半端な若手起用など和田野球の精査、検証を徹底して行い、反省しなければ、新GMが陣容を整えても、何も変わらない。
中村GMは南社長が3年前から温めていた切り札。監督付広報としてつかえ、高野本部長とも気心が知れている。17年ぶりの再登板には同窓会のような郷愁も漂う。
会見を取材したが、敗者復活戦のような違和感をどうしてもぬぐいきれない。
暗黒時代を招いた90年代後半、OBによる再建は不可能と判断し、電鉄本社は野村、星野と2代続けて外部から監督を招き、抜本的改革を行った。
球団になかったメソッドを取り入れ、大胆な血の入れ替えを図り、03、05年の優勝につながった。
星野氏が2010年に退団し、外部色が薄まってきたところに中村GM誕生である。
船出前にケチをつけるつもりはないが、新GM誕生を伝える球団公式facebookにはファンの批判的な書き込みが連なっていた。
ファン、そして我々メディアは厳しい視線で改革の推移を見守っていく必要がある。(元阪神担当キャップ、運動部デスク・大沢謙一郎)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120907/tig12090705010003-n1.html
スレ立て乙です。
広島は勿論のこと中日とヤクルトは来年順位あがるでしょ。
ベイは打力あるし阪神最下位あるよね普通に。
ブランコがここにきて2打点稼ぐとは、バレンティン打点が届かんか?
負広いつまでアメリカ旅行いっとるんやw
中日はクラークリリースしそうやから早くクラークの代理人に連絡せんかいボケ(^ω^)
ナゴドホームで25本もよく打てたな
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:45:13.94 ID:Kf2OgRaC0
DeNAは投手がマシになれば怖いわ
ゴミ収集負広いらね
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:46:16.57 ID:ehnlzvua0
カルロス・ペーニャはまじでありうる
開幕2戦目みにいったけど
コンラッドそこそこまあ打ててたよ
和田がうまく使えなかっただけだとおもわれる
良太四番、久保押さえは笑い話でしかない!
誰が決めてるんだ?和田じゃなくて誰か黒幕いるだろこれ
和田 負広 新井兄弟 山脇 吉竹 南が居座り続ける限り何の希望も持てん
残り対戦試合は相手エースやタイトルかかってる連中ばっかりじゃん
直接対決でまけたら3位転落の可能性のほうが高いな
>>21 うまく使えなかっただけで打点1つもあげられないような奴はいらんけどな
>>9 有田に嫌な役割やらせて責任取らせて自分はのうのうと居残る
自分が一番可愛い和田らしいエピソードだなw
>>15 今日の試合が終わったら横浜は残り4試合だけどヤクルトは残り7試合あるから、まだわからん
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:50:19.27 ID:ZwQvCFVy0
昨日は藤浪の規定到達を消し去り、
今日は今成を五番にブチ込む
やってくれますねえ
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:50:28.80 ID:ehnlzvua0
ベタンコートにデルモン・ヤングも金欲しけりゃ来るだろう
投手は大卒、社会人だとそれなりに当たりがあるからなぁ
中継ぎなら初年度からエース級という例もかなりある
横浜は金を使う気もあるから、急ピッチで投手陣を整備されちまうかも
負広すまん(;´д`)もう帰国してたんかw
>>21 コンラッドは2軍でも打てなかったのだから
やっぱり技術的な欠点があったんじゃないのか
変化球がまったく打てなかった
阪神の二位は大丈夫だろ、と思っている人へ!
下の表を見れば分かるとおり、まだ全く分かりません
. 虎. 広
0.5071|02-04
0.5035|.... 03-00
0.5000|01-05
0.4964|.... 02-01
0.4928|00-06
0.4893|.... 01-02
0.4822|.... 00-03
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:52:29.76 ID:oZFp7IWD0
桧山嫌いやわー
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:52:54.10 ID:DB6M/ebLi
続木もいい加減に辞めろ!
>>32 裏を返せばストレートには滅法強いってこと?
イケルやん!
来年は割り切って森田一塁固定でいいんちゃう
>>36 棒球みたいな弱い甘いストレートしか打てなかった
阪神 森田が二冠 ウエスタン全日程終了
ウエスタン・リーグは29日全日程を終了し、最終順位は既に優勝を決めていたソフトバンク以下、広島、阪神、オリックス、中日となった。
ソフトバンクでは中西健太が首位打者、新人の山中浩史が最多勝を獲得し、阪神の森田一成は本塁打、打点の2冠に輝いた。
個人タイトルは次の通り。
▽首位打者 中西健太(ソフトバンク)3割2分3厘
▽最多本塁打 森田一成(阪神)16
▽最多打点 森田一成69
▽最多盗塁 牧原大成(ソフトバンク)19
▽最高出塁率 中西健太4割1分7厘
▽最優秀防御率 白仁田寛和(阪神)2・17
▽最多勝利 山中浩史(ソフトバンク)10
▽最多セーブ 玉置隆(阪神)17
▽勝率1位 白仁田寛和7割1分4厘
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/29/kiji/K20130929006715110.html
また負けたのかよ
ほんまにセで一番弱いな
巨人には追い付けないと思ってたけど巨人も負けまくってるから
まともな成績だったら優勝まであったのになー
>>9 選手にとったら直接指導してもらえる真弓さんの方が良いだろうね。真弓さんは気配り凄いみたいだしね。
というか、ここまできたら
三位の方がよくね?CSもどの道負けるのは確実なのに甲子園にこだわる理由もない
三位の方がドラフトも有利
和田も責任問題になる
頼むからこうなれ
>>38 甘い球は逃さずに打つってことやろ?
イケルやん!
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:55:16.86 ID:i40rDs1d0
>>40 いやそれはないwwwww
セで一番弱いんじゃなくてセ・パで一番弱いだろ
>>18 今ですらベイに負け越してるしなw
涌井松坂加入したらもっと負けるだろうな
開幕2戦目は石川だったから、
右打席はまだマシだった、ってだけか?w
四番マートンにもどしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥谷四番やめてくれ
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:57:08.84 ID:oZFp7IWD0
早く2014年にならんかな
桧山の顔を見なくて済む
ヤクルトもあの成績で小川監督続行なんだってな
それを思うと、和田続投も止む無し・・・かなw
コーチ陣が全く機能してない
やっぱ有田みたいな鬼軍曹がいなきゃダメだ
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:58:13.45 ID:APMBUjvO0
クラークは神宮かハマスタで開花するタイプ。
ナゴドや甲子園ではあかんわw
・・・やっぱ有田みたいな鬼軍曹がいなきゃダメだ
去年、このスレで無茶苦茶言われてたのに、実は鬼軍曹だったのか
和田は誰に責任転嫁する気やろ
>>49 解説来たりとか今より露出増えて顔見る機会は増えると思われ
生涯雑魚だったくせにこいつがデカイ顔するのは確かに不快だし不可解なのは分かる。
今年は黒田と水谷が責任取らされて来年は山脇ヘッドに八木あたりが1軍打撃に昇格
ますます暗黒OBお友達内閣になるで
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:01:41.27 ID:+4jHGuw/0
この大失速はある意味いいんじゃないかな?
あのままそんなに成績も落ちず2位のまま終わったら
こんなもんでいいだろう。って感じで来期に向け大した戦力補強もせず
来年を迎えるなんてことになりかねない。
この大失速はこのままじゃダメだという危機意識を球団がよりもってくれる
のではないか?と希望したいね。希望的観測だけどw
残り試合のローテーションを見ると、かなりヤバいんだが・・・
*1火|阪(能見)-中(雄太)
*2水|広(野村)-阪(スタン)
*3木|横(三嶋)-阪(??) 広(バリントン)-中(大野)
*4金|燕(??)-阪(藤浪)
*5土|阪(??)-巨(??) 広(前田)-燕(??)
*6日|
*7月|
*8火|横(??)-阪(??)
クラークとか最初見たとき全然ダメだと思ってたけど
あんなんでも25HRなんやからな
ボール球を振らなきゃもうちょっと打てるかな
桧山嫌いや、桧山さんって呼べって何やねん
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:03:54.54 ID:i40rDs1d0
桧山がバラエティとかで露出が増えると
ますます、太平サブローとの区別がつかなくなるな
桧山はあのとき連絡があったらとっくの昔に引退だったろうなあ
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:04:52.67 ID:ZwQvCFVy0
>>57 というか終盤になっても、和田のクソ采配が全く変わらなかったという事実にみんな絶望してるんだよ
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:04:55.53 ID:/e7ermr60
阪神のOBが、よそから声がかからない現実。
ホントの修羅場なんか経験してないから、肝心なところで負けてばかり。
本物連れてこい、取りあえず、プロで経験があるだけっていうアマチュア阪神OBじゃあ、
いつまでたっても常勝チームは無理。
それにしても、あの福留ですら、立派な阪神ナインになっちまったな。
>桧山嫌いや、桧山さんって呼べって何やねん
だったら”ヒーやん”でいいだろw
糞&糞 和田の采配からは暗黒臭しかしてません
>>58 なあに広島に勝てば1勝でもいいわけだ
そこまで連敗したらかなりやばくなるだろうね
俺はもうどうでもいいけど
クラークはアリアスにタイプが似てるな
まだ25歳やし取るべきやろ
7番打ってもらったらええ
桧山テレビ出るのは構わんが重鎮っぽい大物っぽい感じで出たらムカつくわな。
ルーキーから最後まで大した活躍もしてないお荷物の置物の雑魚のくせに大物感出すほど腹立つものはないわ。
クラークは安いからお得やから買うべきやし浮いた金はマートンに回せるし一石二鳥やで(^ω^)
2位マジック1なのになんか3位転落しそうな気持でいっぱい
クラークとか冷えまくってたカスだろ
いらんわ
関本なんか見てると、相当、生ぬるそう雰囲気だもんな。
緊張感なんて全くない。
星野の時なんか、ピリピリしてた。
選手も、プロの集団だった。
クラークはこれだけ使ったんだし残るんじゃないの
森野ルナ和田平田 これらがいるから下位に置けるだろうし
桧山はどういうポジションなんだろうw
広島の前田なんかとは明らかに違うよな
剥け切らない微妙さのまま延々と居た人で、大物とかスターとかではないなぁ
出る気マンマンでFAもお呼びがかからず残留した時点で、阪神一筋がどうのとかもw
久保田が試合壊してるけどいい流れで来たのを江草並に壊してるし
働いたコーチが責任とる最悪やな
まあ中西と山口も和田のままならやめるかもしれんし
2位やねん!
>>77 さすがに前田に失礼すぎだろ・・・
何の実績もないただの選手が代打の神様呼ばわりされてる時点で恥ずかしいわ
ヤンキースのおっさんは両方とも36やしなぁ
クラークって26じゃなかったっけ?
伸びしろあるで、ワダークくらいにはなるやろw
平田が育っててワロタよ
高橋臭平も育てる気まんまんやし、とんだ裏切り者だな中日は
>>76 いやルナが一塁にコンバートするから一塁しか守れないクラークいらんみたい
>>77 昔、桧山が比較されてた選手は横浜の佐伯とかだったよ
スターでもなんでもない
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:12:11.15 ID:GvpltyJL0
>>76 次期監督が有力視されている立浪が
クラークを買っていない
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:12:35.87 ID:jON9LZKW0
前田てそこまでの選手かな?
桧山 嫌われ者
和田 みんなの嫌われ者
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:13:09.64 ID:DB6M/ebLi
桧山はチョンTV局にチョンマスコミで引っ張りダコ。
いったい日本はどんな国やねん?
>>75 珍プレーで、星野監督に
「おらどけや」
ってビビってた関本の顔
あの緊張感は欠片もない
>>84 ほお 外野もムリか
藤井もなにげにいいな 岩田とトレードしとけばよかった
>次期監督が有力視されている立浪が ・・・
それ(立浪監督)確実なんかな
>>82 おお26やったわ
アリアス臭がするから飛躍に期待して7番くらい打ってほしいわ
【四番鳥谷の勝率】
26試合7勝17敗2分 勝率.291
●●● | ●○●○●●○●●▲●●○●●●○●▲●○○●●●●
巨巨巨 | 広広広横横横巨巨巨中中中ヤヤヤ広広広ヤヤヤ横横横中中中広横ヤ巨横
|
(四番) | (四番)
マートン.. | 鳥谷
95 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:14:52.40 ID:5MnfjV4c0
>>76 高橋周を出そうと思えば、外野のできないクラークは邪魔になるよ。
>>77 和田や鳥谷もだが
中途半端な青臭い空気のまま
抜けきらず、ただただ生ぬるい体質に年数だけいるって感覚
昔はそれでも、そういう人はいなかった
>>85 確かに比べるとしたらそのあたりだな。
それでも佐伯の方がまだ全然上だと思うけど。
>>83 平田は春に20数打席ノーヒットやろ?
スパイチュなら最初の5打席で見切ってるな
>>64 タニマチや後援会が甘やかすからな
生活援助なんて、アホな真似する婆さんもいるし
異質だからな
ダメ虎は
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:16:28.53 ID:DB6M/ebLi
聖域・新井がいるのに
一塁クラークが来るわけない。
ぶっちゃけ、俺の前田評はイチロー等の一流選手が超天才だと絶賛してる部分に引っ張られてるw
故障がちだから単純な数字だとさほど…
広島ファンでもないし、数字以外の細かい部分はよくわからないしな
>>100 クラークに三塁やらせりゃいいやんいいやん
前田に関しては桧山以上金本未満ということしかわからん
うちには同じくらいの例えがない
やっぱ信用と安定の中日ブランドやしクラークいるでやっぱ(^ω^)
ブライアントも中日の二軍やったしなぁw
隼太は和田にしてはかなり気長に使ったよなー
コンラッドより与えた打席数が多いし
出た結果はコンラッドと互角以下だったけども
>>55 笑神様は突然ににでて、電車の奴で
「わー代打の神様やあ」
と興奮する中川家の礼二の絵巻は、十二分にあり得ます
交渉中なんで(笑)
負広もアメリカに三塁手探しにいったしな
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:19:02.64 ID:ZgtcbL6k0
とりあえず新井は来季レギュラー剥奪で
一塁守れる外人希望
>>101 あれだけ離脱期間多いのに2000本打ってるのはすげぇよ。
あと生涯打率で3割超えなのも。
置物以下の桧山と比べるのは失礼すぎる。
クラークいいじゃん
隼太が大卒2年目の24歳
クラークが大卒4年目の26歳
育てたらもっと打ちよるで
生涯打率3割なら天才で間違いない
>>61 笑神様は突然に出て、わー本物の神様やあと興奮する宮川大輔や中川家礼二
の可能性は十二分にあり得ます
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:20:50.55 ID:oZFp7IWD0
引退しても桧山はいきがりそうだよな
出てきたらテレビ消そっと
>>103 なんとなく2千本打ってるから藤田平じゃねえか
根拠ないけどw
115 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:22:05.60 ID:jON9LZKW0
前田は数字だけなら藤田平以上になる
マートンは絶対に残さないとね
ひーやんも石井一みたいに吉本入社して隔離してほしいもんやなw
桧山がイキってたらマジで不快だな。なんなんだろうなこの感情www
斎藤佑樹みたいなもんで周りのメディアが持ち上げて本人が実は全然大したことがない身分不相応な感じだからムカつくんだろうなwww
まず新井追放してくれ、二人とも
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:23:40.57 ID:oZFp7IWD0
桧山はどうせ勘違い満載やからいきがるやろ。
解説でも何様な発言しおるで
121 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:24:03.82 ID:ZgtcbL6k0
新井がいらない。今日の内容もひどかった
>>41 ああだから同じ失敗繰り返すんだろうな
しかも若手からしたら、
「どうせうちら使って、フロントにうちら使いましたよ
育成してますよって評価上げたいんだろ」
としか思わんからな
しかしそういう中二タイプの和田くんが、よく娘や息子だけは立派に育ったわな
嫁が立派だったのか
それも近所に対する保身術なのか
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:25:17.75 ID:jON9LZKW0
桧山に嫉妬する人生負け組だらけでワロ田
新井がいるとファーストで大砲をとろうとしないし
邪魔だな
桧山は何するんだろ
関西ローカルは、最近やめた阪神OBがいっぱいいて枠が空いてないと思うのだが
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:26:07.37 ID:jON9LZKW0
新井は2000本まで面倒見てあげろ
商売できるんだし
他球団だったら 引退してしばらくしたら「あ〜 そういえばそんな奴もいたなw」 程度の存在
弟残したるから新井兄貴は広島返そうかw
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:26:51.57 ID:DB6M/ebLi
新井さんは三塁の時にも
バルディレス追い出した。
強力なバックがついとるで。
>>116 マートン
「セ・リーグで一番ヒット打ってて叩かれるなんてあり得ませーん」
辛いさんは代打として使えるならある程度居てもいいけど、無理っぽくね
>>126 別に阪神じゃなくてもいいだろ。余所でやればいい
金本が標準になってしまったところがあるな
アラフォーでもバリバリ働けると考えてるふしがある
桧山の比較対象として斎藤佑樹がぴったりだな。
投手と打者の違いこそあれチームの貢献度は似たようなもんだし身分不相応なメディアの取り上げられ方も全く一緒
クラークは安いからNGだろうな
ジョーンズやラヘアー路線でいきたいんでしょ
桧山はMBSの解説者になってせやねんに出演しそう
今出演してる今岡は入閣かな
来年はこれでいいじゃん
(来年度年齢、打率、本塁打、打点、出塁率、長打率、OPS、他)
1三ヘルマン右右36歳 .319 -3 52 .418 .393 .811 盗塁38 出塁率パ1位 打率-盗塁2位
2中大和右右26歳 .273 -0 21 .334 .320 .654 盗塁19 犠打35
3遊鳥谷右左33歳 .281 -8 60 .402 .404 .806 盗塁15 出塁率セ4位
4左マートン右右32歳 .315 17 81 .361 .481 .843 打率セ4位 打点セ5位
5二西岡右両29歳 .293 -4 41 .349 .390 .740 打率セ7位 安打8位
6一クラーク右左28歳 .238 25 70 .328 .457 .785 本塁打セ4位 打点セ7位
7右俊介右右26歳 .302 -0 -8 .322 .366 .688 盗塁8 犠打12
8捕清水右右30歳 .238 -0 -3 .247 .298 .545
新井の2000本とかまだ先だな
来年は中日の和田が2000本に届きそうだよ
生涯打率もまだ3割を超えてる
人として桧山は前田にかなり劣る
新井兄弟は客呼んで来るから必要なんや
こいつらが呼んで来る客の落とした金で大補強が出来るんや
森田や今成が客呼べるか
141 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:33:04.39 ID:jON9LZKW0
>>140 その通り
森田とか今成では商品価値がないんだよね
今年頑張った若手
俊介 大和 以上って感じか
サブとしてはいいんだろうが
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:33:54.01 ID:oZFp7IWD0
嫉妬する以前に桧山は人として嫌い
尊敬できる部分がない
やはり外人は中古品に限るな安心感あるもんなwwwwwww
西岡
俊介
ヘルマン
マートン
クラーク
鳥谷
ライトを守れる強肩の中距離打者
清水
まあこれだと大分とマシな打線になりそうだがw
146 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:34:57.82 ID:jON9LZKW0
ポスト桧山は個人的には良太でいい
関本も含めて代打は右のほうが使える
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:35:46.33 ID:oZFp7IWD0
いやそれ以前に代打の桧山枠なんか要らん
調子のいい奴がやればええだけ
ただの保身だけの身分やわ
>>143 成績も酷いが人間性も腐ってるんだよね。
だから嫌われるんだろうがメディアがチヤホヤするもんだから本人も勘違いしちゃってなおさらウザいわな・・
和田「新井はワシが育てた」
代打の切り札なんて戦力外からとった奴でいいわ
桧山よりマシだろ
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:37:23.59 ID:oZFp7IWD0
>>148 そもそもタニマチ使って星野を恫喝する時点で八百長
それで一軍に居座ろうとする神経は最悪
桧山は追放してほしい
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:37:41.70 ID:pgSipW1r0
新人王確定か これで小川は
もう阪神戦はでてこないかもしれないな
>>145 外国人バッター3人制はいいと思うが
ヘルマンはどうかな。
キューバが解禁だしキューバ選手を入れたい
代打専門とかもういらん
阪神 森田が二冠 ウエスタン全日程終了
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/29/kiji/K20130929006715110.html ウエスタン・リーグは29日全日程を終了し、最終順位は既に優勝を決めていたソフトバンク以下、広島、阪神、オリックス、中日となった。
ソフトバンクでは中西健太が首位打者、新人の山中浩史が最多勝を獲得し、阪神の森田一成は本塁打、打点の2冠に輝いた。
個人タイトルは次の通り。
▽首位打者 中西健太(ソフトバンク)3割2分3厘
▽最多本塁打 森田一成(阪神)16
▽最多打点 森田一成69
▽最多盗塁 牧原大成(ソフトバンク)19
▽最高出塁率 中西健太4割1分7厘
▽最優秀防御率 白仁田寛和(阪神)2・17
▽最多勝利 山中浩史(ソフトバンク)10
▽最多セーブ 玉置隆(阪神)17
▽勝率1位 白仁田寛和7割1分4厘
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:39:05.31 ID:oZFp7IWD0
代打枠を固定し聖域にするのももう勘弁やろ
桧山で長年ウンザリしてきたからな
コンラッドどこいった
>>148 関西テレビ引き連れて100万円の図書の寄贈を放送とか・・・
オフに、桧山イメージUPキャンペーンをマスゴミがこぞって行ってるのもあざとい
(額も全然大した事ないし
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:40:25.54 ID:zzUfS5vA0
クラーク取ってほしいね。新井兄は代打でいいよ。
>>152 高確率で勝てるのに出てこない理由が無い
前回勝ったのが能見の日で次能見て一回り勝ててねーのかよwwバカかwww
絶対に二軍に落ちない聖域とか
もう勘弁してほしいと思う
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:41:15.17 ID:oZFp7IWD0
そもそも桧山はチャリティーとかやってるけど
自分の金から寄付しろや、信者から集めた金寄付してるだけやろが
全部。そういうところもせこいねん
ヒステリーとか理想的な妄想とかじゃなく、冷静な比較の問題として
二軍から呼んで使うに値するやつがいないわけでな
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:42:16.34 ID:Kf2OgRaC0
阪神 来季
■頼りになるベテラン陣
38歳 藤井
37歳 新井
37歳 福留
37歳 日高
36歳 関本
35歳 浅井
■手堅い中堅
33歳 鳥谷
33歳 マートン
32歳 狩野
31歳 良太
30歳 西岡
30歳 清水
■有望な若手陣
29歳 坂
29歳 小宮山
28歳 柴田
28歳 上本
27歳 俊介
27歳 大和
27歳 今成
27歳 田上
26歳 野原
25歳 森田
25歳 隼太
現役メジャーリーガーはとらんのかな?
>>158 こいつは成績よりもマスコミ味方付けることに必死なところが気持ち悪いね。
こんなんが野球選手なったらアカン!
もう10年も前にクビにしとかなアカン選手やったんや
>>161 次のヤクルト戦は金曜日だったような
中4日ではこないよ
>>166 ぜんぶ皮肉なんだろうけどw
こうしてみると藤井と日高ほんとにいらないな
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:43:37.28 ID:jON9LZKW0
来年はこの9月の低調ぶりが常態化する一年になる思うよ
いつ高給ベテランを見切るかがカギになる
とはいえ若手に未来の阪神を背負って立つような者は皆無
厳しい一年になるだろう
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:44:05.27 ID:oZFp7IWD0
てか桧山って野球選手じゃなくてただのタレントやんけ
常にマスコミ使ってオフに何かしでかしてるからな
後、綺麗事ひたすら連呼するところも嫌い
生ぬるいとか
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:44:19.62 ID:zzUfS5vA0
桧山はいやらしい人間性
鳥谷より年上は全員解雇やな
>>167 現役でも晩年のポンコツの名前が挙がってるだけだな。いまのところ
>>175 新井と福留はいちおう抱えとけって感じか。それ以外は枠もったいないレベル
来年は見ません ウソです
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:46:30.25 ID:jON9LZKW0
日高なんて今オフ解雇でいいレベル
ベテラン捕手を2人も一軍登録するほど愚かな行為はない
最近は清水をひとり立ちさせようとする姿勢は垣間見えるが
あのヤンキースのおっさん二人いらんわw
楽天の猿真似やめてくれ負広(;´д`)
矢野さんが考えたCS対カープ戦のオーダー\_(・ω・`)
6鳥谷
5坂
4西岡
7マートン
3今成
9福留
8柴田
2清水
01号 若松 中日
02号 山田 オリックス
03号 二保 ソフトバンク
04号 川原 ソフトバンク
05号 永川勝 広島
06号 岩田 中日
07号 山野 広島
08号 岩田 中日
09号 伊原 オリックス
10号 高橋秀 オリックス
11号 新垣 ソフトバンク
12号 オセゲラ ソフトバンク
13号 星野 ソフトバンク
14号 朝倉 中日
15号 東野 オリックス
16号 馬原 オリックス
一軍実績のある投手からも結構打ってる
森田に足らないのは場数と慣れ
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:47:45.92 ID:jON9LZKW0
矢野の柴田推しはなんなんえ?
左打ちだからだろ
>>166 一番上のベテランはばっさり切っても困らんよな
ID:kD4vNcd70←PL親父
新井兄放出しても欲しい所ってパリーグ以外何処がある?
>>137 小粒に見えるが強そうじゃん
ロッテなんて小粒な選手ばっかりやけど
結構しつこおい打者が揃ってるから手強いしな
実際ウチより強いしw
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:49:00.65 ID:oZFp7IWD0
どうせ桧山の引退試合は陣内とか来てるんやろww
ヘルマンが来れば、選球眼で12球団1,2位の打者が2人揃う
ボール球見極率
1鳥谷(阪神)86.9%
2ヘルマン(西武)84.8%
3丸(広島)82.84%
4栗山(西武)82.77%
5和田(中日)82.3%
>>166 こう見ると福留ってなんでとったのか
おっさんが好きな球団やね・・・
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:50:56.13 ID:jON9LZKW0
ヘルマンは盗塁数も魅力だが年齢的に微妙
もう35歳以上はいりません
>>187 そもそも新井兄弟を欲しがるチームあるのかな
ないようなw
194 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:51:21.23 ID:WOyCOKyz0
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:51:29.80 ID:oZFp7IWD0
そもそも桧山はチャリティーとかやってるけど
自分の金から寄付しろや、信者から集めた金寄付してるだけやろが
全部。そういうところもせこいねん
全額お前が寄付したら見直したるわ
弟はまだ使い道あるし年俸安いからな
ひーやんは吉本で新喜劇でとったらいいねん(^ω^)
負広の乗った飛行機が墜落しますように!!
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:54:20.74 ID:jON9LZKW0
>>166 この中から明後日解雇通告受ける人何人か出てくる見込み
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:55:16.17 ID:UHy8DFg/O
坂本と鳥谷で電撃トレードやで
>>199 (;´д`)もう帰国してて国体視察してるw
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:56:31.52 ID:xtgTlk7z0
千葉の名監督 和田豊
スパイ(ス) 名将和田豊の仕事の流儀
和田阪神の歴史
2012年
・完封負け23試合(20試合以上は49年ぶり)
・対巨人5勝15敗4分(5勝は2リーグ制以降では球団記録)
・借金20(借金20以上は2001年以来11年ぶり)
・首位とのゲーム差31.5(30ゲーム差以上は1995年以来17年ぶり)
・チーム打率.236(2割3分台は1991年以来21年ぶり)
・チーム本塁打58(60本以下は1956年以来56年ぶり)
・甲子園で負け越し(2000年以来12年ぶり)
2013年
・8年ぶりに甲子園で3タテされる(横浜に甲子園で3タテされたのは13年ぶり)
・7年ぶりに7点差を逆転される(06年のヤクルト戦以来)
・鳥谷を4番にする
・藤浪の甲子園不敗神話を消す
・8年ぶりに1回9失点
・2年連続巨人戦負け越し(負け越しは4年ぶり、2年連続負け越しは11年ぶり)
・2年連続完封負け20試合以上(20試合完封負けは球団史上4度目、内2回を記録)
・バレンティンに56号(日本新記録)、バレンティンに57号(アジア新記録)打たれる
・7カード連続負け越し(1999年以来14年ぶり)
・2年連続甲子園のホーム試合で負け越し
・横浜に負け越し(2004年以来9年ぶり)
・10カード連続勝ち越し無し(1990年以来23年ぶり) NEW
>>195 寄付金詐欺は多いからなぁ
結局9割は自分の財布に入れて使ってるやろね
>>201 坂本が仮に阪神に来ても、球団のぬるい体質で劣化する
>>177 新井にしても福留にしてもたまに使う程度に留めたらまだ働けると思うけどな。
絶対的レギュラーみたいな使い方するから調子落としたり怪我したりする。
巨人の高橋やボウカーみたいな使い方が理想。
特に福留なんかは代打でも使えそうだしな。
阪神はまだまだ30代が足りない!もっと30代を補強しないと。
中日は若手の活躍で勝ち、どこかの球団より来期の希望はあるなw
クラーク言ってる人いるけど、中日で育てられなかった選手を阪神が育てられるのかね?
ヤクルトから伊勢さん拉致してくるならいいかもな。
もしくはマートンにコーチさせるとかw
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:00:44.97 ID:APMBUjvO0
>>200 解雇できんのが阪神の悪いところや。
狩野ぐらいなもんやろ。
代わりにトレードはあるで。
>>204 1年目でそうそう25発打てる外人探してくるのは難しいで
しかも本拠地はセ屈指のHR出にくいナゴド
年齢はピッチピチの26歳(ドラ1伊藤隼太より2歳年長だけ)
1塁手の新井は高齢で怪我による離脱も考慮しなきゃならん年齢に差し掛かってる
取るっきゃないで!!!!
日高昆布
今成
福留孝介
来年もよろしく〜
日高は良太という人間地雷の破壊ダーに壊されてからおかしくなった
.
打率は藤井よりずっと高いやん、3分ぐらい。
>>210 負広が探してくるヤツより遥かに期待できるし、何より若いのが良い。
新井や福留が好調な時は併用すりゃ良いんだし。
>>181 福留の年俸1億五千万だっけ
その福留が今成より後の打順ってのが悲しいな
矢野が福留をどう見てるのかが窺い知れる
クラークってブラゼルとモロ被りだろw
やっぱり新外国人で夢見たいわ
桧山こと黄進換のこと言ってたら嫁の実家の琥珀グループの人が出てくるんちゃうかな?
もちろん在日朝鮮企業や
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:04:30.86 ID:oZFp7IWD0
桧山の秘話
・「阪神は生ぬるい」←お前が一番なww
・ダルビッシュ、岩隈相手に「相手に不足はないね」←何様www
・約1か月無安打で久しぶりに安打を放つと翌日図々しく代打の神髄を語り出すww
・オフになると毎年必死、チャリティーでは絶対身銭を切らない
・FA宣言し連絡なしで仕方なく阪神一筋なだけ 4番料を要求する図々しさ
他にスパイスの効いた補強候補はおらんの?
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:05:29.88 ID:WOyCOKyz0
いや普通のフロントならクラーク獲るだろ
新井より絶対打つんだから
223 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:06:15.84 ID:oZFp7IWD0
桧山の秘話
・「阪神は生ぬるい」←お前が一番なww
・ダルビッシュ、岩隈相手に「相手に不足はないね」←何様www
・約1か月無安打で久しぶりに安打を放つと翌日図々しく代打の神髄を語り出すww
・オフになると毎年必死、チャリティーでは絶対身銭を切らない
・FA宣言し連絡なしで仕方なく阪神一筋なだけ 4番料を要求する図々しさ
・何を勘違いしたのか若い頃、写真集を出す 売れたのかは不明w
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:06:50.88 ID:Kf2OgRaC0
和田自身が辞めることかな?
桧山なんてせいぜいあと10日ほどの我慢や
いまさらど〜〜〜〜でもええわ
>>219 琥珀って名古屋だろ
名古屋から遠征して関西にテレビの仕事来るんやろな 坂東英二かよ
和田毅獲得や!
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:09:59.40 ID:gWWNsCgL0
福留は松井の次に凄い打者だと期待していただけに残念だ
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:10:25.95 ID:oZFp7IWD0
琥珀グループな。
相当胡散臭い連中なんやろう
>>218 阪神の新規野手は当たりはバースフィルダーオマリーマートンとレジェンドクラスだけど、ハズレもメンチフォードコンラッド他多数レジェンドクラスだから、ある意味夢はあるなw
中間、それこそ今年のクラークみたいな残すか迷う感じのヤツは獲らないからなw
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:12:15.76 ID:Z+7bhqAg0
福留が復帰してからの勝率笑えるな
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:12:46.82 ID:oZFp7IWD0
桧山の引退試合、胡散臭そうやな・・
かなり冷やかな目で見ると思うが
鳴尾浜から覚醒する野手現れてくれないかねえ
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:14:30.13 ID:ZgtcbL6k0
マートン見つけてきたの誰? シーツ? ジェフ?
阪神のオーナーって長くやってる奴ほどカスやろ
引退試合も見ないしどうでもいい
それよか残りの試合桧山出すな
試合自体は見てるんだから
>>232 むしろ復帰後は勝ってたろ。
ナゴド三連勝とかあって打撃成績も上々だった。
その後の3つ取る発言とグラティ会見後のからくり三連戦のセンター守備で怪我して落ちてからが散々だったと思う。
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:16:48.02 ID:TCyo13jb0
=========================
39 名無しさん@お腹いっぱい。 l4pxBftK 2012/01/01 17:11:28.20
--------------------
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇\ |__| ◇◇
彡 O( ^ω^)/
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
しかし、貯金17→4か
10カード、1ヶ月半も負け続けるくらいなら、13連敗の方がマシな気がするw
>>236 2009年オマリー解任で、阪神の駐米スカウトになったシーツがロッキーズから獲得
駐米スカウトのシーツが居るのに、なんで任せないで負広が偵察に行くんや?
仕事やってますパフォーマンスも大概にしろよ
243 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:21:11.08 ID:kixfwmRg0
9 どうですか解説の名無しさん 2013/09/29(日) 20:32:57.33 ID:1dQdnFfB
阪神最近30試合の結果
●●●●○●○●●○●●▲●●○●●●●○●▲●○○●●●●
9 どうですか解説の名無しさん 2013/09/29(日) 20:32:57.33 ID:1dQdnFfB
阪神最近30試合の結果
●●●●○●○●●○●●▲●●○●●●●○●▲●○○●●●●
9 どうですか解説の名無しさん 2013/09/29(日) 20:32:57.33 ID:1dQdnFfB
阪神最近30試合の結果
●●●●○●○●●○●●▲●●○●●●●○●▲●○○●●●●
9 どうですか解説の名無しさん 2013/09/29(日) 20:32:57.33 ID:1dQdnFfB
阪神最近30試合の結果
●●●●○●○●●○●●▲●●○●●●●○●▲●○○●●●●
2位なのにAクラスにいる気がしない
はぁぁ…今日も今日とて。
選手も和田もコーチ連中もヤル気ゼロどころかマイナスなんだろうな。
CSどうこうより「もう今シーズン早よ終わってくれやorz」くらいにしか
思ってないだろ。からくり以降は。
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:21:51.27 ID:+0TmhUeS0
3位くるでー
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:22:36.56 ID:Kf2OgRaC0
巨人とのゲーム差 13
広島とのゲーム差 3
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:22:41.92 ID:oZFp7IWD0
桧山の引退試合、胡散臭そうやな・・
かなり冷やかな目で見ると思うが
在日発狂するのかねw
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:24:01.63 ID:peTp6z030
しかし2位は2位だから中村も和田も続投だろ
今の打線ってマルちゃんが去ってからカブマク来る前の西武、去年の楽天、森時代の横浜、1年目の落合政権より酷いのか?
12球団で一番弱いだろ今の阪神は
>>250 鳥谷、マートンがおるし、そこまでではない。
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:25:57.62 ID:Kf2OgRaC0
しかし寒々しい2位やな
クラークは1年目&ナゴド込みで25本も打てるのか。
外人枠がネックなら帰化させて「苦楽 待人」として獲ろうぜw
マニキと同じファーストネームだったのをwikiで知った。
>>155 森田ファームとはいえ立派な成績だな。
来季のオープン戦は全試合4番で英才教育したらいいんじゃないか。
というより本来なら消化試合だからもっと森田とか使ってあげられるのに…。
9月のアホみたいな低調ぶりで全然若手を試せなくなった。
残り6試合だけどさすがに順位確定までは若手を試すのも難しいだろうし…。
酷いな一勝三敗ペースやな
>>236 シーツがマートンの確実性ある打撃は日本向きと推薦したみたい。wikiより。
負広は余計な事しないでシーツに任せといてほしいね。
逆に考えると、5連敗以上していないので、次は必ず勝つよw
ボウカーも来季は微妙だな
クラークよりはいいような
負広のアメリカ旅行腹立つ
行っても同じやん(笑)
負広帰ってきて、国体の森くん見に行ってたらしいよ
負けても儲かればええのよ(球団幹部)
>>262 同じならまだマシだろう
役立たずをスカウトして来て害悪になるだけだろう
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:35:06.40 ID:WOyCOKyz0
クラーク若いしパリーグに拾われて出世したあとに阪神ファンが「なんで獲らなかったんだ」って文句言いそう
負広は英語喋れるのか
去年いたなぁ
○連敗以上はしない法則云々とかで頑張る人w
和田はどんどんその壁というか底を崩していったけど
星野が獲ってくる外人は毎回当たりなのに
負広なんて一回でも当たり外人連れて来たことあるんか?
10カード連続で負け越し
重症や
甲子園のヤクルト戦は1勝1敗1分けだから
連続負け越しはとまってるよ。
とりあえず負広はコンラッドの責任取ってさっさと辞任せーよ
お前には何も期待してへんねん
ヤンキースの36歳とか阪神じゃ絶対働かんぞ
人の良さそうなスタンとかジョージア工科大のインテリマートンまで
マスコミ使って煽ってキレさせる指揮官じゃ
まともにモチベ保ちながらプレーできる外国人なんてどこにもいない
コンラッドの発言はオマエが偉そうに言うなってだけで中身は正論だしな
お前ら阪神の中で俺の靴下のニオイより嫌いな選手っている?
38歳 ●藤井
37歳 ●新井 ●福留 ●日高
36歳 ○関本
35歳 ○浅井
33歳 ○鳥谷 ●マートン
31歳 ●良太
30歳 ●西岡 ○清水
29歳 ●坂 ○小宮山
28歳 ○柴田 ○上本
27歳 ○大和 ●今成
○・・・生え抜き ●・・・外様
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:39:54.50 ID:oZFp7IWD0
負広 「♪Living in America〜. みんな元気してる?こっち涼しいよ。
いつもの店・・・いや、交渉相手との日々をenjoyしてるよ。
最終日にシーツにExcelの表1枚だけもらって今週中にGo Backするよ♪」
>>270 10カード連続勝ち越しなしじゃアホボケ
負広には甲子園のマウンドで土下座してもらおう。
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:41:11.08 ID:DB6M/ebLi
負広のフロントの評価は高い。
見事に新井を邪魔しない外国人を
ピンポイントで見つけた。
>>268 でも常識で考えれば、防御率12球団一のチームが大連敗しないのは当然なんだけどね
常識を打ち破りそうなスパイス采配してるけど
そのあたりでも負広の変なプライドが邪魔して自分が見てきた過去の実績だけが抜群のロクでもない大砲の方を選びそうだがなw
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:42:09.63 ID:Kf2OgRaC0
>>279 土下座はいいから、老人ホームへ行ってくれw
獲得もしない森友を見にゆくはずないやん(笑)
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:42:49.57 ID:i6VV2l970
>>275○だけの選手でシーズン戦ったら100敗はするやろうなw
来季は野手で誰を軸にして戦うん?
読売でさえあんだけキャプテンシーのある小久保が軸(高橋怪我がちで離脱多かったし)のときは
清原軍団がいたとはいえ暗黒時代といわれたわけやし
西岡しかおらんけど軸となる選手は外様じゃあかんのよ
生え抜きの中心選手をはよ
GMはアメリカで害人探してる場合じゃなかろうに
チームのベースとなる選手を作れって
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:43:27.49 ID:BYMZTlt20
大砲獲得しろ!
負広も和田も謝罪なんかせんでええ
はよ辞めそれだけでいい
そら、負広と和田の退任こそが
最高の補強よ
もう完全に他球団から見下されてるな
奈々の時から、完全に見下されてるだろw
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:47:25.99 ID:4N+qo9VQ0
マエケンは前田智徳の引退試合が最後の登板だから
もうライアンは新人王と最多勝のダブル受賞確実になったな
メッセは地味に奪三振王頂きます
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:47:28.23 ID:9JNQWsBu0
耳にマヨネーズを入れられたような顔だよなスパイスは
もうあとの試合は最後の藤浪の日だけ勝って全部負けていいよ
和田が辞めるためにな
もう負けてもいいから育成に力いれてくれ
外様だらけで勝ってもツマンネ
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:48:35.60 ID:4N+qo9VQ0
森田君は2軍で2冠王獲得か
1軍では全然打てそうな感じしないけど我慢して使うか
301 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:48:41.94 ID:ZgtcbL6k0
マイナーのハングリー精神旺盛な安い若手を2人以上引っ張ってきて競争させた方が絶対いいと思う。
怪我したときの保険にもなるし
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:49:41.60 ID:WOyCOKyz0
>>295 ということは10/3の広島戦は先発野村か
勝ったな
CSは広島開催の方が和田には有利
甲子園で連敗すると,印象が悪すぎて責任問題になる
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:50:46.56 ID:WOyCOKyz0
10/2か間違えた
>>294 いや、西岡やー、福留やー、日高やー、言ってた時からだな
オールスター以降の成績見たら、もし2位に10ゲーム差を
離して独走しててもひっくり返されてただろうなw
後半戦落ちる原因は真の実力がないって証拠だ。
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:51:50.61 ID:WOyCOKyz0
>>303 いや確実と思われたCS開催権を失うほうがよっぽどフロントにとって大問題やろ
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:52:09.05 ID:9JNQWsBu0
負けたって育成なんかしないのは去年ではっきりしてる
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:53:05.93 ID:4N+qo9VQ0
あれだけ騒いで入団したのにライアンに全て負けた菅野
死球当てたときと味方がエラーしたときの態度が最悪で嫌いだな
>>306 落合
「阪神は練習量が足りないから毎年夏場過ぎに失速する」
312 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:54:31.90 ID:Kf2OgRaC0
阪神 「育成は30代になってからや」
暗黒時代吉田はんが「大砲がほしいですな」と言ったら、大豊を獲ってきたアホフロント。
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:55:26.37 ID:DB6M/ebLi
一塁・森田でライト・クラークでいいよ。
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:56:43.66 ID:4N+qo9VQ0
鳥谷は1年契約で海外FA持っているから残留するか分からんな
>>311 その意見を聞いて思いっきり練習しまくったら今度は故障者が続出しそうw
インコースも捌けん森田を1年使っても新井以下だろ
守備も含めて
>>275 まじで35以上はきっていいな。今でも十分弱いし。来年もっと力落ちるやろ。
あとは大砲の助っ人補強したらいいな。
319 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:57:47.38 ID:ZgtcbL6k0
甲子園での阪神の選手も伊達公子みたいに「ざわざわばっかり!」「野次ばっかり!」
ってキレたくなってるんだろうな。ホームなのにホームの選手をイラつかしてる。
それでは“本土”ではどうか?
オランダ在住のスポーツライターの中田徹氏はこう漏らす。
「一応、記録を達成した翌日にオランダ最大の発行部数を誇る『デ・テレフラーフ』紙に新記録の記事は掲載されましたが、ほとんど話題にはなりませんでした。
残念ながら、『バレンティンって誰?』という人が大半でしょうね。ネットでは、『別の島で生まれ育った野球選手が、われわれオランダ人に誇りを与えた』といった
野球ファンの声も一部にはありますが、オランダで野球はあくまでマイナーなスポーツですから。そもそもサッカー欧州チャンピオンズリーグのバルセロナvsアヤックス戦が
18日に控えていたので、国民の関心は完全にそちらに向いていました。タイミングも悪かったですね」
今春行なわれた第3回WBCでオランダ代表の4番としてチームの快進撃を支えたというのに、この扱い……。もうちょっと関心持ってあげてよ!
(取材・文/コバタカヒト)
まあ、CSはホームだから気分一新でやってくれるやろ
腐っても2位やで
まだまだ万年Bのカプには負けられへん
負けない・・・よな?
ロッテの藤田が戦力外された時岡田は獲得しないと発言巨人が藤田獲得する後で岡田はかなり後悔したらしいけど
和田の采配で一番良かったのは退場していなくなった試合だったな
いないだけで簡単につよくなる名采配だった
小川はライアンじゃなく野茂だな
球速もあまり速くないとこも似てる
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:59:45.94 ID:4N+qo9VQ0
相手チームから見て阪神打線は怖くないな
1発打てる奴も得点圏で確実に返してくる打者も少ないし
>>316 毎年散々いわれてるけど結局少ないままだしこれからもやらない「よ
328 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:59:56.62 ID:wJ6FEcZi0
>>190 ど真ん中見逃し率もしくは凡打率もこの並びじゃねえの?
外人枠の使い方やなあ。ドラフトは常にその年のナンバーワンを狙いつつ
野手3投手1+1でとるほうがよいと考える
せっかく黄金時代があったのにもかかわらずや、その間にドラフトでとってきた選手でレギュラーを取れないのがつまずきの始まり
今年もドラフトは投手でゆくべき。二位以下で強肩俊足パンチ力があるやつを探すべき
ごくごく一部のファンが獲得を希望すね森友は弱肩鈍足そこそこの打力と一番中心選手になりえない奴なので絶対獲得してはいけない選手
俺の靴下のニオイより嫌いって…強力な殺意を覚えるレベルだぞ大丈夫か?
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:01:29.85 ID:ZgtcbL6k0
小豆畑の打撃は上がる見込みなし??
しかし今から思えば、シーズン序盤のバカスカとヒットを集中させた時期って
何だったんだろうなw
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:03:02.29 ID:NLalztqy0
お前ら「死んだフリ作戦」うまいね。CS余裕だろ?
広島スレ覗いたらCSどころではなくしんみりしてたぞ。
前田引退が相当衝撃的だったったんだな。
>>331 6〜7年は様子見でんな
捕手だから早々首を飛ばされることはないし、時間はたっぷりあるから
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:03:10.11 ID:WOyCOKyz0
チーム内に新井以上のファーストがいないのは
そもそも新井以上の選手を獲ろうとしてないから
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:03:51.36 ID:4N+qo9VQ0
CS初戦のマエケン捨てて残り2勝を目指すのはリスクだな
調整してきたマエケンを打ち崩す方法が思いつかん
>>333 桧山辞めるっていってもここはなんともないな
>>336 初戦取らないと100%敗退だから、結局は正攻法で能見かメッセしかないね
しかし中日とかなんだかんだ言っても若いの育ってるよな。
平田とか周平とかもやし投手も若いの投げてうちの貧打線かなわんかったし。
あと監督も変わるし。
340 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:05:52.48 ID:EItrwNYc0
ヤンキースの38歳のPでもいいけどな
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:06:12.50 ID:ZgtcbL6k0
>>332 オープン戦の時「今年は打撃のチーム」とか言われてたよな・・・
蓋を開ければ最終的に、12球団一の防御率と、リーグ最下位の得点力で真逆
新井で来る客とグッズの売上と
倍打つ外人で勝って、来る客と
どっちが多いかやな
もうタライさんでも人は来ないような気がするで
良太はまだ若いから人気あると思うけど
ペナントと違ってマエケンは万全の態勢で来るだろうからな
WBCの時の様な神投球されて終わり
>>307 ナルホド
甲子園連敗で怒り狂うファンから逃げ切れば和田の勝ちか
浅尾岩瀬が抹消の中、小熊が89回投げるくらい中日はメンバー不足なのに、
それでも打てない阪神は何なん?
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:09:43.21 ID:WOyCOKyz0
そもそも好不調関係なくマエケンから点とれない
>>346 ほんまひでえよなw
久保田が89回投げてるようなものだったのに
別にマエケンじゃなくても
打ててないからw 心配するなよ
>>344 マエケンを精神的に揺さぶるしか勝ち目ないから
高卒ルーキー藤浪でも当てれば変な意識は働くだろう
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:11:38.92 ID:4N+qo9VQ0
マエケンに勝つのは1−0の試合しかなさそうだ
1−0で勝てる投手は好調の時のメッセや能見さんくらいか
>>337 ヤクルト宮本、カープ前田の引退は衝撃的でチームのファン達は悲しんでいる
タイガース桧山の引退をなぜスレ住民達は嘆かないのだろうか
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:12:41.32 ID:22BUMdnH0
広島は2位争いに必死でCSファーストステージはお釣りなし。
名将和田の作戦はこうだろうな
なんか完全にやる気がなくなってるよね。
CS勝ち抜くとか論外みたいなレベルになってる…
和田が先を何にも考えてないのがよくわかる。
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:12:46.98 ID:sUhkhcqg0
オーバーベイ、ハフナー獲得って記事出てるけどどうなんのかね
知人にメジャーに詳しい人いるけどハフナーは守備がアカンからやめた方がいいって言ってたわ
オーバーベイは守備悪くないと
記事にはなってないけどブランドンインジっていう野手もいいらしい
まあこいつも来年37だけど
右右のサード、キャッチャー、外野
元キャッチャーだからか肩が異常に強い
今FAだから2億くらいでも来そうだってさ
357 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:12:50.30 ID:4N+qo9VQ0
桧山とドラゴンズのジャーマンは引退効果が全くない
糞弱っ。
何この弱小球団
CSに向け、明るい材料が一つも無いわ
虚カスは、キン肉バカ中継ぎ要員として、
登板させてるのに。
簡単に、2連敗して終了するのが目に見えて分かる
>>351 マエケンがやり逃げした女をバックネットに招待して、精神的揺さぶりをかければあるいは・・・
球場行けばわかるけど新井兄弟と鳥谷と桧山ユニばっかり
今年藤浪と西岡が増えた程度
桧山は引退だから新井兄弟と鳥谷が抜けると客呼べるスター性ある選手ゼロ
>>350 ワロタw確かにw
マエケンだろうが、どこのチームの防御率5点代のやつだろうが打ててないw
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:15:27.58 ID:WOyCOKyz0
桧山引退すれば馬鹿なファンは確実に減るだろうな
それでいいよ
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:17:42.29 ID:zZWUO99P0
優勝争いしていたはずなのに
いまだに2位を決められないなんて…
はよ3位になって首脳陣みんな辞めてくれ
吉竹やら山脇やら危機感無さすぎ
いつまでも阪神におれるっていう空気があかん
客が呼べる桧山がいなくなったら厳しいねぇ
CSに関してはマエケンを捨てゲームにしても野村、バリントン、大竹をこの打線で打てるのか
投手戦に持ち込んで中継ぎ勝負でも永川とかミコライオとか打てる気しねぇ
>>90 藤本もいたよね?
動画が見たいのに見つけられない
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:18:30.62 ID:4N+qo9VQ0
巨人もモチベーション下がってやる気ないな
追ってくるはずのチームが勝手に負けるからやる気も出ないか
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:18:54.49 ID:WOyCOKyz0
コアなファンにとっては桧山より藤本の引退のほうがよっぽど感慨深いよ
まともにはマエケン打てないんだからバント攻めでエラー誘うとか勝ちたいなら形振り構わない策くらい打てよ
まあ何してもムダだけど
>>331 小豆畑は守備型捕手と言われながら打撃以前にその守備に問題アリなんだよね
ファームでもかなり走られたりしてるし
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:19:24.25 ID:oZFp7IWD0
俺は桧山辞めてくれて嬉しい
もう二度と見たくない
寂しさとかも全くない。すげーうざかった
まだ金本の打撃の方が見たいかな
守備はもういいわ
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:20:15.24 ID:WOyCOKyz0
>>370 小豆畑に関してはスカウトは一度も試合見てないんじゃないかってレベル
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:20:19.45 ID:i6VV2l970
能見さん対コーコランの今年最大のボーナスステージと思ってたのに負けたんやぞw
もう相手先発が誰とかそういう問題じゃない
374 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:20:27.15 ID:GOrnDXw40
9月打撃成績
打率(打数-安打)・HR・出塁率・長打率・得点圏打率(打数-安打)・打点
.354(96-34) 04 .376 .573 .417(24-10) 14 マートン
.341(88-30) 01 .371 .511 .167(12-02) 09 西岡
.337(86-29) 02 .463 .477 .346(26-09) 14 鳥谷
.308(52-16) 02 .368 .442 .125(08-01) 03 新井良
.304(69-21) 00 .324 .377 .167(12-02) 03 俊介
.264(53-14) 00 .278 .340 .200(10-02) 02 清水
.261(23-05) 00 .261 .304 .000(10-00) 01 日高
.235(34-08) 01 .308 .353 .444(09-04) 08 坂
.229(67-15) 00 .341 .243 .160(25-04) 05 新井
.200(40-08) 01 .304 .325 .500(08-04) 05 上本
.178(38-07) 00 .245 .244 .188(16-03) 03 福留
.172(29-05) 00 .226 .207 .111(09-01) 01 柴田
.154(13-02) 00 .267 .231 .000(03-00) 00 藤井
.043(23-01) 00 .267 .043 .000(04-00) 00 今成
新井はもう落ち目だろ
新外人でいいよ
377 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:21:45.18 ID:LpxL0og50
生かすものを生かして、捨てるものを捨てないとマエケンは倒せないな・・
とりあえず対マエケンは左並べる一か八かの作戦でええわ
広島スレでも、福留の成績バカにされとるな
オマケにあっちは、前田引退残念ムードだが、
こっちは桧山の引退だけが来季にむけての唯一の明るい話題だしwww
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:23:22.46 ID:GOrnDXw40
>>203 >・2年連続甲子園のホーム試合で負け越し
これもう確定してたっけ?
坂、上本、今成
使い続けたら落ちるばっかりの選手
1年はとても無理やね
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:23:38.26 ID:WOyCOKyz0
>>375 マートンは普通に月間MVP級の働きしてるんだよね
福留ゴミ過ぎるだろ
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:23:41.75 ID:4N+qo9VQ0
もはや第二ステージで巨人を倒す話を誰もしない
巨人は打線も先発も死んでいるからチャンスあると思うけど
小豆畑は25で今成と変わらないんだよなー
阪神もCSモードだろうけど、巨人は更にあからさまにそうなってるわけで、
今の状態でどうこう言っても…
あらゆる選択が全て裏目に出るまさにインケツの王様それが和田
頭使わないくじ引きは得意
388 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:28:26.03 ID:4N+qo9VQ0
川藤さんに心のスタミナ不足と言われましても
2位なのにこれだけ暗黒になれるのが悲しい
>>380 前田は実力あるのにケガに悩まされての現役生活だったしな
本人もファンも無念だろう
桧山は五体満足なくせに成績はカス
引退背景が違いすぎる
巨人は調整に入ってるだけだろ、楽天しか眼中に無いよ
CSでは広島が来た方が嫌だと思ってるだろう
先月までは広島が来たら楽だとか言われてたけどな
中日や阪神には来てほしくないとか言われてたけど今はそんな事言えない勢いがある
巨人打線は今はメンツが違うんで、どうこう言っても
あえて言うなら先発が打ち込まれてるほうだろう
まあ、それにしたって阪神よりはましなチーム状態
CSは得意のくじ引きで
打順と先発と継投を決めろ
もうはやそれしかない
和田よ
393 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:29:40.38 ID:WOyCOKyz0
>>386 阪神のどこがCSモードやねん
和田は必死であがいてるだろw
調整モードなら白仁田2回2失点で引っ込めたり藤浪を5回で引っ込めたりするかよ
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:31:04.17 ID:4N+qo9VQ0
今シーズンの和田のスパイス鳥谷4番
モチベ最高のマエケンを相手にしたくないのは巨人でも同じだろうな
阪神打線はマートンだけ警戒してれば後は楽だから巨人的にも広島の方が嫌だろうな
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:32:40.42 ID:jPd1gW5E0
いやいや阪神はCSモードだろ
全然勝たないところが
CS広島に負けたら、CSファイナル童貞はうちだけやん…
広島はキラエル松山と良い感じにバラけてるからマークが分散するんだよな
阪神なんてマートンだけマークでOK
初戦でマートンをイライラさせれば勝ちだな
和田はCS甲子園開催権の確保だけで頭がいっぱい
とにかく甲子園でやれたらいいだけだろ
必死なのは和田だけ、が正しいな
自分の保身のためにな
で、負けたらコメントで不機嫌そうに
その日ダメだった選手に全責任押し付けて全国に向けて貶す
選手はそれを見てどう思いながらプレーしてるということやな
>>373 コーコランwおったな。なんかクビになるとかいう記事見たような。
打てなかったのうちくらいやろw打線やば過ぎるな。まじで。
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:37:10.70 ID:4N+qo9VQ0
マエケンをボコボコに出来るなら優勝してますよ
相手を怖がらせる打線を作って欲しい
>>402 ホームの応援があるのもアドバンテージだからな
>>389 カープの前田は代打専でも去年まで4割打ってたし代打の切り札として驚異的だった
肝心の代打の神様は今年かなりチャンスを潰したな
最後に甲子園3連戦で勝ち越したのがオールスター前のベイス戦らしい
もうどんなだったか覚えてねえわw
409 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:41:18.93 ID:y5nh4EsL0
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:41:29.37 ID:WOyCOKyz0
>>408 覚えてるぞ
藤浪vs三浦で今成が勝ち越し打の試合だろ
>>407 ただの置物にしてはよくやってる。置物か扇風機かどっちかだしな
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:41:47.15 ID:4N+qo9VQ0
巨人は杉内内海も抹消してCSモードか
阪神は選手を抹消する余裕がない
413 :
402:2013/09/29(日) 23:41:52.07 ID:jazw/Qd80
>>406 いや上から厳命されているだろ
本拠地開催権を失ったら数億円の興行収入が吹っ飛ぶ
自分の首がいよいよ危ないよ
あと2勝さえすれば2位確保なのにアホみたいだね。阪神の監督も選手も
ぶっちゃけ、和田だけの責任じゃないわ。選手がカス。野手がな
415 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:43:28.82 ID:4N+qo9VQ0
カネの調子が上がっているとか想像したら笑えた
和田さんは選手を見る目が全くないね
各紙予想はこんな感じ
スポニチ 吉田 大瀬良 森 渡辺
ニッカン 吉田 大瀬良 森 松井
デイリー 吉田 大瀬良 森 松井
サンスポ 松井 森 吉田
報知 吉田 大瀬良
中スポ 森 吉田 大瀬良
森って外れなら単独いけるんか
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:44:54.24 ID:8LDRahAcO
巨人やけどサンどこ行った…
421 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:47:06.42 ID:4N+qo9VQ0
阪神の若手は1軍に固定すれば活躍するのか分からん
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:47:11.69 ID:w/PQG7u9I
阪神残り6試合の相手投手
巨人1試合 杉内
広島1試合 マエケン
中日1試合 山本昌
横浜2試合 藤井と三嶋
ヤク1試合 小川
広島残り3試合の相手投手
阪神1試合 鶴
中日1試合 西川
ヤク1試合 古野
阪神は間違いなく全敗
すると広島は1勝2敗で2位確定
広島逆マジック1が点灯していると言われることの所以
うちのファンは誰もこの危機に気付いていない
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:47:24.86 ID:ZwQvCFVy0
あと2勝 されど2勝
ラスト広島で負ければズルズルいきそう
中日の周平が阪神にいたらあんなに育っていたんだろうか
来季は恐ろしい存在になるだろう
和田は意識的に敗退行為をしているわけじゃない
ただ勝ち方が全く分からないだけ
428 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:49:19.36 ID:WOyCOKyz0
広島が残り3連勝したら2勝しなきゃいけないわけで
1勝はできると思うんだけど
講演での和田発言
「二軍監督は監督といわれるから一軍Cより上にいるように見る人もいますが、実際は違います。
一軍コーチのほうが二軍監督より偉いんです。二軍監督になってしまえば、僕のやりたいことは出来なくなってしまう。
だから、二軍監督に推薦されても絶対に引き受けませんでした」
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:49:30.39 ID:Vp+uN6EK0
つづくの巨人さん最近来ないね
もう巨人が優勝したから来る必要も煽る必要もないか
あの独特な言い方おもしろかったんだけどな
431 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:50:54.41 ID:4N+qo9VQ0
山本昌はジャーマンの引退試合のために志願したんだったな
仮想マエケンの三嶋君を打てない阪神打線
和田の来年続投が発表されてから今年はおかしくなったとおれは思ってる
和田辞任が決まれば、阪神の野手は伸び伸びフレーしそうな気がするw
>>429 中身のない人間ほど権威を求めるという典型例
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:51:34.43 ID:ZgtcbL6k0
>>404 コーコランとかカブレラとかオリのディクソンとか動くボールにクソ弱いよウチのだせんは
435 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:51:59.64 ID:zZWUO99P0
>>428 あと1勝が難しい
これから毎日移動即試合
もうそろそろ戦力外通告の時期ですね
今年は10人以上はクビにしてもらいたい
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:52:04.56 ID:i6VV2l970
>>412新井福留抹消させても上げる選手おらんからなw
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:53:04.91 ID:zZWUO99P0
435だけど、あと2勝やった
9月の広島の野球が黄金期の闘い方を思い出す
足は速いしファインプレー多いし相手のエラーとかあったら一気に猛攻してくるし
リリーフ陣は打たれないし、代打、代走の采配も冴えわたっている
これが来季も続いたらAクラス常連になるだろうがどうだろうな
普通にクラークとラミレス補強してきそうで怖いな。
443 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:56:03.31 ID:4N+qo9VQ0
ラミレスをレフトで使ったら悲惨だぞ
正面のレフトフライの落球するから
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:56:19.47 ID:ZgtcbL6k0
>>372 スカウトもどうかと思うけど、やっぱり虎記者が何でも大げさに書きすぎだわ。
小豆畑なんて守備と肩は即主力レベルなんて書いてたじゃん
445 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:56:49.91 ID:w/PQG7u9I
阪神残り6試合の相手投手
巨人1試合 杉内
広島1試合 マエケン
中日1試合 山本昌
横浜2試合 藤井と三嶋
ヤク1試合 小川
広島残り3試合の相手投手
阪神1試合 鶴
中日1試合 西川
ヤク1試合 古野
阪神は間違いなく全敗
すると広島は1勝2敗で2位確定
広島に逆マジック1が点灯していると言われることの所以
今日の負けが勝負を決してしまったわ
甲子園CSチケットの算段考える必要は無くなった
阪神に二軍蔑視の風潮があるなら色々納得できるな
巨人と比べても、二軍から上がってくる選手の質が悪すぎる
残り全敗しても何も不思議やないね
主力おらん中日にメッセで負けるんやから
和田は最後ぐらい潔く自分から責任とれ、不倫問題もあったし、家族たまらんぞ
広島は調子いいのはわかる。モチベーションも当然高い
だが巨人もそうだが他のチームだって大体5割で9月終わった。お互いに勝つ必要のない試合拾ったりしてるからな
必死でやって借金10の阪神は悲惨w
>>434 横浜の三嶋とか球威のある速球も苦手だし左腕も苦手だし・・。
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:57:39.52 ID:WOyCOKyz0
クラーク補強はアリだと思うけど
新井兄を完全に見切って使うなら
たった2回勝つだけの事が何故出来ないのか
小豆畑は打撃が課題じゃなくて全て課題だからな
今成より学年は1つ下だけど同年齢だから、長い目で…というのも微妙
454 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:58:52.78 ID:ZgtcbL6k0
>>443 ラミレスのレフトは甲子園では危険すぎる
マルちゃんのレフトよりアカンでしょ
クラークと辛いさん併用でいいよ
左右病で
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:00:00.32 ID:pzvLrCWF0
犯チョン弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おちょーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwww
広島は何が何でも勝ちにくるだろうからな
負けてもあと1敗しかしない
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:01:11.94 ID:pzvLrCWF0
犯チンチョンガース雑魚杉wwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwww
八百長ばれたん?ん?
最後の死に場所が甲子園になるのか
2010と同じパターンだな
9月の広島の勝率が.682
9月に照準絞ってたんだろうな、消化試合モードだし
練習量の違いなのかな、スタミナの差もかなり出てる、年齢もあるかもしれない
阪神は来季後半の失速を反省すればいい、最初貯金できるか解らないけどw
461 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:01:24.34 ID:GOrnDXw40
>>445 大丈夫や
10試合に1試合は打線が爆発するから、少なくとも1勝は出来るで
462 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:01:26.54 ID:KfYwtzgu0
相手は育成モードなのに阪神は割りとガチメンバーで負けまくり
小豆畑もやし、田面とかいう社会人即戦力かて全然あかん
2軍の試合でもほとんど投げてへんやん 即戦力ってなんやねん
ほんまスカウト能無し でも、どんだけ失敗しても阪神はお咎めなし ほんまに腐った会社やで
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:01:46.70 ID:rQbXb5it0
はよ八百長認めろやザコ球団
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:02:34.28 ID:pzvLrCWF0
早く土下座代やあああああああああああああああああwwwwwwwwwww
三位もうすぐやでwwwwwwチョンガースよおww
466 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:02:41.80 ID:zRVvJqjH0
>>459 いや最終戦のハマスタで三嶋に完封されて終わると思う
ラミレスは絶対にいらん
クラークは他にいないなら考えてもいい
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:03:55.33 ID:rQbXb5it0
インチキチョンガースwwwwwwww
ウジナミwwwwwwwwwwwマチョダwwwwwwwwwwwwwwwwww
小豆畑なんて
今、楽天にいる嶋や聖澤のいる國學院の同期にいて
野球部の練習のキツさに耐えられなくて退学し
転校したってやつに何を期待しているんだ?
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:05:01.24 ID:ZgtcbL6k0
>>460 年齢の差はでかいでしょ、みんな高齢だもん
新井は最初から飛ばしすぎたな
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:06:16.51 ID:zRVvJqjH0
まあドラフト下位は宝くじ
問題はドラ1もほとんどモノになってないこと
472 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:06:33.06 ID:4BhvAT+HI
甲子園でのCSはほぼ無くなったな
チケット取る楽しみ無くなった
小豆畑より伏見がほしかった
474 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:07:11.16 ID:FB4IGWDu0
ベンチはまだ新井福留に全盛期の打撃を期待してるからなw
小笠原や谷に松中を落とす他とは違うわな
ドラ1 伊藤ハヤタ★★★
08 10年と、ここ一番で競り負けるのが阪神だからなあ
広島は去年は9月に落下したからなぁ
ノムケンは和田の比較されるくらいにアレだけど、それでも同じ過ちは繰り返さなかった
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:08:45.82 ID:bnJcHs4t0
BOWちゃんでもいいわな
余剰だろうし
まあペース的にはギリギリ2勝しておかしくないがなにしろチームがぶっ壊れてるからな
隼太と堂林
岩田と佑ちゃん
トレードやな
482 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:09:30.82 ID:pzvLrCWF0
犯チョンwwwwwwwwwwwザコ杉wwおちょーんwww
広島に播けたら死ぬほど荒らしたるでええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和田は去年と今年なんも変わらん 相変わらず選手頼みの無責任監督
今年はベテランおっさんら中継ぎを中西が夏までよう整備して持ちこたえただけ
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:09:52.97 ID:zRVvJqjH0
>>474 桧山とか何が異常かって
巨人で言えば小笠原がシーズン通して一軍にいるようなもんだからな
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:10:41.14 ID:4BhvAT+HI
阪神残り6試合の相手投手
巨人1試合 杉内
広島1試合 マエケン
中日1試合 山本昌
横浜2試合 藤井と三嶋
ヤク1試合 小川
広島残り3試合の相手投手
阪神1試合 鶴
中日1試合 西川
ヤク1試合 古野
このローテウソだろと思ったが、シミュレーションすると確かにこうなるわ
阪神は全敗 広島は1勝すれば2位確定
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:10:51.65 ID:pzvLrCWF0
犯
チ
ョ
ン
487 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:10:56.60 ID:pWuekT4/I
うーむ、この状態じゃ広島に勝たれへんな
こっちの全敗を前提に広島がコケてくれることを祈る展開かw
>>442 巨人OBの篠塚さんは和田の親友なんだけど和田がコーチになるって聞いて危惧した人
篠塚
「豊は本物の天才。どういう天才かというと、相手の配球分析を一瞬で割り出す。ぼくはスランプになったとき、和田にいつも配球を教えてもらいました。
僕が気づかない相手のトラップを簡単に見抜いてくれる。
どれだけ彼に助けてもらったか……だからこそ言えるんですけど、彼はそういうつまずきを経験してない選手なんです。
人に教える打撃コーチには向いてないと思うんですよね。一塁コーチャーとか三塁コーチャーのほうが転職じゃないのかなぁ。
豊本人が打撃コーチを天職にしたいって頑張ってるのはは知ってるんですけど……(気まずそうに)」
>>473 同意
つうか、オリは伊藤使うんだったら要らないやん
また、寅威という名前がいいわなwww
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:11:46.89 ID:pzvLrCWF0
広島に負けたら
死ぬほど荒らしたるからな?wwwwwww
広島と当たりたくない読売はわざと負けてくれると思うんだが
あと一個勝つのが至難の技やろう、自力で最終戦に勝つか
広島が一個負けるかしないと
2位やねん!
確かに。残り試合のどの先発みても打てそうにない。
広島が負けてくれるのを祈るしかないなw
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:15:35.95 ID:eaBd1yXi0
>>489 なら三塁コーチでお願いしたい
壊れた信号機よりマシでしょ
あり得ない失速がウチでは当たり前にあり得ちゃうから笑える
必死に必死に2位守りにいって全部負けて5割もわって3位か
4番とりたに無茶苦茶やなしかし
498 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:18:07.27 ID:zRVvJqjH0
広島もマエケン野村大竹だし負けそうにないんだよな
もうええわ…
全部負けて少しでも和田の無能さがはっきりする方がええわ…
>>479 こいつがキツさに耐えれようが耐えれまいが、阪神には関係ないやろ
501 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:19:13.36 ID:4BhvAT+HI
>>488 ウチが全敗するってことは広島は少なくとも1勝するわけで
その時点で3位転落なんだが
もうええやん 3位になったらドラフトもちょい有利やし
和田の面子もプライドもズタズタになって辞めたらええねん 奈々の呪いや
でも何だかんだ言っても2位だからな。
2位で監督の責任が問われることはない。
>>479 馬鹿ですか?
桧山をけなしたら、お前なら打てるのかと言ってるのと同じ
くだらね
本当に森は勝負強いなあ〜
同点打と決勝ツーラン、お見事過ぎるだろ
やっぱり森は人気みたいで、森がホームラン打った時も盛り上がってたみたいね
阪神こーい!みたいなの多かったらしいww
2位死守に精魂使い果たしてCSは即死するパターンだなコレは
>>489 配球分析とかデータの提供だけやらせていれば
優秀なスタッフで野球人生終われたんだなぁw
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:19:53.53 ID:zRVvJqjH0
ここからCS開催権失ったらさすがの坂井も激怒だと思うんだが
もう1ヶ月前から準備してただろうし
メッセンジャー、めっちゃ杉永にキレてるやん
和田とか中西は短期決戦だとテンパりそうだな
向こうもアホらしいが
広島阪神最終戦は情けないことにマジ試合や
坂井も必死の形相で見にきよるやろ
で、負けるんや
>>506 ありえる。メッセとか休ませた方がいい。球速140ちょっとしか出てなかった。
513 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:24:08.51 ID:3sS+BAuR0
広島で今真面目に語られているのが1stマエケン温存説
理由はファイナルでマエケンを2回巨人に当てたいから
メッセ判定にブチ切れ…虎あぁ4連敗
「中日4−2阪神」(29日、ナゴド)
阪神が4連敗を喫した。9月は6勝16敗2分け。月間2桁借金は暗黒時代の99年9月以来14年ぶりの屈辱だ。
先発のランディ・メッセンジャー投手(32)は八回、微妙な判定による3四球で2死満塁のピンチを招き、代打大島の内野安打で決勝点を奪われた。
メッセンジャーは試合後、判定にブチ切れ。最悪のチーム状態を象徴するかのような、いら立ちを見せた。
試合後も怒りは収まらなかった。メッセンジャーが球審の判定にブチ切れた。鬱憤(うっぷん)をため込んだまま名古屋を後にすることなど、できなかった。
顔を紅潮させた右腕は、杉永球審への不満を一気にまくし立てた。
「ゲーム全体がもう、残念だ。あのヘタクソな審判はひどい。ああいう形で点を取られて納得がいかない。ナーバスになった?ナーバスというか、怒りだ。ストライク、ボールの判定はそんなに難しくないと思う。こりごりだ」
怒りがピークに達したのは同点の八回だ。先頭の岩崎をストレートの四球で出塁させると、続く森野に犠打を決められ得点圏に走者を背負った。さらに、この日2安打されていた平田も四球で歩かせた。
ここでたまらず中西投手コーチがマウンドへ。一呼吸置き、高橋周を左飛に打ち取ったが、堂上剛への投球でもストライクを取ってもらえない。
清水からの返球を素手で捕球するなどイライラは頂点に。結局、この回、3つ目の四球で2死満塁。ここで代打・大島にフルカウントから、二塁内野安打を打たれ、決勝点を奪われた。
スタートを切っていた二走・平田の生還も許し、メッセンジャーが力尽きた。
“ヘタクソ発言”を聞いた杉永球審は、困惑した表情でこう話した。
「イライラしているようなしぐさはありましたね。それを聞いて『あれはストライクでした』とは言えません。そんなことをおっしゃっているんですか…。何が不満なんですかね」
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:24:33.60 ID:4BhvAT+HI
3位当確っぽいが、落ちてきたの鳥が4番になってからというより
大和が離脱してからじゃね?
そんな気がしてきた
何で阪神は真弓、和田みたいな2軍監督経験もないやつを
監督にするんだろうか?
真弓の時も和田の時も監督就任の時点で失敗は目に見えてた
次の監督をOBから選ぶなら、2軍監督経験のある木戸、
平田にしてほしい
メッセ、このところ投げた後毎回キレてないか
来年残留難しいな、これは
ついにメッセもキレてしまったか
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:24:58.43 ID:eaBd1yXi0
CSどうすんの?福原につなぐセットアッパー
全員疲労がたまってきてて調子落としてる感じだし
向こうは永川の調子あがってきてるしなぁ
>>514 序盤から球審の判定に憤りを覚えたが、懸命に感情を押さえ、我慢の投球を重ねた。「自分のボールは良かったと思う。内野安打2本で試合に負けた。それだけ」。
中西投手コーチは「(審判とは)ゾーンの兼ね合い。メッセを責めることはない」と8回まで力投した助っ人右腕をかばった。
メッセンジャーの姿は現在のチーム状況を象徴しているようだった。打線がうまく機能せず、投手陣の力投も報われない。
助っ投のいら立ちの背景には、そんな重苦しい空気が漂っている。
この日も2位確定はお預けとなった。9月成績は6勝16敗2分けとなり暗黒時代の99年以来、14年ぶりに月間2桁借金を背負った。
シーズン残り6試合。CS本番まで残された時間は多くない。
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:27:19.87 ID:zRVvJqjH0
>>518 投げても投げても勝てないんだからキレるわ
岩田と久保田を残ってるのか分からん
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:29:37.41 ID:zRVvJqjH0
浅村とか梶谷みても、まずちゃんと振ってるよな
阪神の若手でちゃんと振ってるヤツいないんだけど
そういう「指導」なんだろうな
選手も鳥谷はじめ自分らのショボさ自覚しとるから
5割わって3位というくっさい結果があり得ると思てテンパってきとるんや
情けない話やが
和田の責任だけでこんなに負けるかい
野手がくっさいねや
あのイニングは明確に球審が試合を作り出してたよ。
ナゴドで試合してたらいつもあることでしょ。
529 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:30:51.62 ID:zRVvJqjH0
S☆1野村「楽天はやりやすい環境だった。阪神が最悪だった」
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:31:05.67 ID:4BhvAT+HI
CS主催権を失って坂井ブチ切れ和田解任
それがええんかもしれん
>>522 なんか貧打線やから打撃も練習してるって記事みたな。
今日ヒット打ったのに、その後西岡がゲッツーで完全に気持ち切れた感じした。
投手もしんどいやろな。毎試合窮屈なピッチングで
>>137 いいんじゃない
投手の外人はスタンだけかな
リリーフの朝鮮人とか絶対にいらん
>>485 sageずに書く奴にマジレスするのもなんだが、
>広島1試合 マエケン
>中日1試合 山本昌
>横浜2試合 藤井と三嶋
>ヤク1試合 小川
とか本気で言ってて笑えるw
晒してきていい?
こんな恥ずかしい虚カスがsageずに阪神スレに書き込んでること、って
なんJにちょうどスレがあるし
今年マートンおらんかったらどうなってたんや
和田だけの責任ではないよ
水谷、関川、高橋もやめないと何も変わらない
監督だけ変わって今のままの打撃コーチなら
貧打は何も変わらない
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:34:55.08 ID:zRVvJqjH0
特に調子を狂わされたのが三木谷オーナーの“現場介入”だ。
11年の開幕直後。チームの打撃成績が低迷するや、三木谷オーナー(当時会長)から全選手に「リポート提出」という指令が下された。
直接、苦言を呈されたこともあった。
オーナーが来場したある日の本拠地での試合では、クローザーとして起用した青山が炎上して敗れると同オーナーは「青山を抑えで使わない方がいいんじゃないですか?」。怒りに震えた。
それでも、星野監督はオーナーとメールのやり取りなどで“常勝軍団の作り方”を根気よく説明し続けた。
星野って凄いわ
>>529 ノムは早く阪神の内部を暴く暴露本を出してくれ!!!!
対広島で言えば1ヶ月で9ゲーム縮まってるな
9ゲームてw
10カード連続で負け越しとは我々オリックスを越えたようだな
それでも2位に留まれるセリーグは素敵すぎる
鳥谷より大和のほうが重要な選手やな
来年あいつアメリカもらわな困るわ
543 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:37:11.57 ID:4TKb7wvN0
>>525 大阪桐蔭だよな?
中日の平田も、去年から安定してきて、
2年連続二桁HRだよな。
平田は良太と同期の大砲候補らしかったが、
守備の安定で平田がリードしていたね。
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:37:25.86 ID:4BhvAT+HI
ファンクラブ先行予約でゲットできたCSチケット
どうすればいいんだ?涙
野村も散々阪神で贅沢したくせに後からごちゃごちゃ嫌らしい
結局、野村は悪い環境を変えられず、星野は環境も変えて優勝したのに
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:40:37.10 ID:TQqZteY10
選手がかわいそうだ
こんな暗黒首脳陣で
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:40:58.88 ID:DqvqCelA0
言えてる
野村も三木谷も全然関係ない
星野と田中が凄いんや
星野はファンからも嫌われ崖っぷちから賭けに勝った
>>540 3人ともいい助っ人だな。もう2度と現れないかも。
野村の継投は見てて面白かったわ
和田の継投は見てて腹立つわ
てか2位とか3位気にしてるの?お前らw
同じじゃん、痛いのは球団だけだし
なんでマジック数字とか貼り付けてんだよcs決めてんじゃん
外から監督が来るとしたら誰がベスト?
楽天の優勝が華々しく皆に祝福されてる(私もめちゃくちゃ嬉しかった)から巨人の優勝が空気になってるね
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:43:03.57 ID:zRVvJqjH0
やる気あるの外国人と西岡だけやん
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:44:46.17 ID:4TKb7wvN0
クンニ鳥谷が四番に入ってからカードの負け越ししまくりや
クンニ鳥谷は四番の器ちゃう
確かにな。腐らず懸命にやってるのは外人と西岡だけ。
まあ、福留もやってると思うわ。結果は出てないけど。
俊介とか見てみ。センター前ヒットでちんたらして一塁走者にサード行かれてるし。
あいつこの前も同じような事してたぞ。
俊介の活躍に一筋の光明を見いだせよ
まぁ直に大和にレギュラー奪われるんだろうけど。
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:46:25.24 ID:i9zoYX8M0
阪神の伏魔殿経験した1001は、三木谷がいくら介入しようが楽天なんて楽勝やろな
阪神のタニマチ連中説き伏せる方が大変やで 体いわしてもうたし
>>559 それは本当にそう思う。守備重視とか俊足系が大事とか言って似た様な選手集めてるくせに
守備も走塁も下手なんだよな。西岡と福留と比べても全然違う。うちの若手はただ足早いだけなんだよ。
コーチを全部入れ替えないと永遠に育成なんかできないと思う。
西岡 鳥谷 マートン
メッセ スタン 能見 安藤 福原
活躍した主力はこんなもんか
いいような悪いような どう評価していいかわからんな
結局、勝てないのは選手にやる気がないから、状況判断が出来てないからというのが全てでしょ?
ノーアウト一塁で、一二塁間を狙って破ればいいものを適当なバッティングでゲッツー。
何考えて打席に立ってるんだよ?アウトローの変化球が来ても、逆方向へ痛烈なライナーで打ち返すぐらいしろよ?
鳥は後1つで四球100なんだな
568 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:53:42.63 ID:4TKb7wvN0
569 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:55:34.43 ID:TQqZteY10
トップが求心力失ったらもう終わり
野村阪神みたいなもん
藤井でも清水でも同じか
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:56:41.14 ID:Mpz8V/aB0
【阪神】メッセンジャー審判「ヘタクソ」
阪神が泥沼の4連敗だ。先発のランディ・メッセンジャー投手(32)が8回に崩れた。
7回までは2失点の投球。同点で迎えた展開で、制球を乱して3四球を与えて2死満塁のピンチを背負う。
代打大島には二塁への適時内野安打で勝ち越しの2点を許してしまった。
今季8敗目を喫した試合後は
「ヘタクソな審判はひどいと思うし、あんな形で点を取られて、非常に納得いかない」とまくし立て、
杉永球審のストライクとボールの判定に怒りを爆発させた。
連続10カード連続で負け越し、またも2位を決められなかった。
こりゃ日本去るから言いたい放題状態やな
無能コメ抜粋
「点を取ってやらないと…。投手がいつもしんどい状態で、マウンドに上がってないといけないし」
「ちょっと、5番以降が機能していないね」
「そこ(5番)を探さないと(打線が)機能しない。1、2点取れるかもしれないが、それ以上を取るとなると、その後に入る選手の状態を上げていかないと」
「その選手の状態が良ければ、それに越したことはないが、相手投手(との相性)とか、そういう起用になる可能性はある。固定したいのはやまやまだが…」
外国人はイライラするほど本気でやってるのに
>>571 MLBの主審のほうが遥かに下手くそだぞw
広島大竹巨人相手に無失点か
マエケン、大竹2枚もってこられて
無抵抗のままTHE ENDだろうな
和田は見てるだけ
主審 スギナガ これは厄介
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:00:45.73 ID:TQqZteY10
いろいろ若手を試してるとかじゃなくて今さら固定できる打線を探してるとかひどいな
もうあと数試合でなにがしたいんだ
メッセは早くこんな糞環境から抜け出してメジャーで名声を得たほうがいい
ありがとうメッセンジャーさん
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:01:37.77 ID:DqvqCelA0
新井と福留がまったく使えんからなあ
全く使えん奴らをなぜか使い続けるからなぁ…
>>568 >今はCSから日本一という
阪神がいちばん苦手なことやでそれ
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:02:44.94 ID:4TKb7wvN0
最後は初球ストレートでツラゲで終わりってのが泣けるな。。。
ザ・様式美ですなww
控え、敗戦処理コンビじゃね?
山井以外のバッテリーは?
やる気あんの?
584 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:02:49.03 ID:zRVvJqjH0
普通の監督なら
調子のいい選手を然るべき打順で使いたい
となるのが
和田の場合
まずその打順にいるべき役者は決まっている
だからな
今年期待してることは和田と負広のダブル辞任会見だけ
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:04:18.71 ID:zRVvJqjH0
「主力がやらないと」/和田監督
阪神和田豊監督が大幅な若手起用案に否定的な考えを示した。
「主力がやらないと。1つ2つは若い力で拾えても大きな力には現時点でならない」。
[2012年8月7日7時4分 紙面から]
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:04:35.43 ID:v2WqyRYb0
マートンさえ抑えれば安泰の打線
西岡 マートン 警戒するのはこれだけ
ファーストに左の大砲
ライトに右の大砲
の二人を各一億くらいで獲得して、で故障持ちの新井福留と併用やな
右の外人が当たりなら、再来年は高額マートンを切れるようになるし
負広は国体に出てる森を視察してたらしいね
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:06:43.94 ID:TQqZteY10
>>584 2年間そうやってチームの競争による活性化を拒否し続けた結果が今だな
今さら若手がやらないととか言い出しても都合よくいくかっつーの
「主力がやらないと。1つ2つは若い力で拾えても大きな力には現時点でならない」。
聞き飽きたなこのいい訳
確かに若手は頼りないが、主力に固定して使うだけの力がないのも事実だろ
>>583 これ以上ないほど新井らしい最後やったな でももう新井を叩く記事も見当たらん 末期やで
>>572 そこで補強(クラーク、ラミレス、コーコラン)ですよ
ニッカン和田
ー打順の入れ替えをしました
「1〜4番までは上手く機能してるんだけどね。5番以降が中々機能していかない。
これだけ点が取れないと投手も守るに入るからね。もっと点を取ってやらないと」
ー先発メッセンジャーについて
「四球がね。もったいないけど全体的には良かった。ただ8回は何とかして欲しかった」
ーまたカード勝ち越しを逃しました
「9月になってずっと流れが悪いし乗れない。やっぱり打線だな。
5番以降は試行錯誤しながらやって行くしかない。あとは起爆剤になる選手。せっかくのチャンスなのにCSに向けて若手がもっとアピールしないとね。何とか2位をね。残り試合全力で勝ちに行きます。」
ハゲドメの叩かれなさは異常
打率1割台の潔さに笑いと憐れみを感じるからか
福留より新井貴浩いらんなぁ 一塁専で最もしょぼく 体ボロボロでシーズンもたない
最悪な聖域になりつつある けっきょくヤニキのケツ追いかけてきて優勝できひんかったしな まぁ10は戦犯ヤニキやねんけど もってないわ新井さん
和田の中じゃ新井は今でも2005年の数字が基準なんだろうなぁ…
今年の戦犯は誰が見ても3番鳥谷だから
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:10:53.58 ID:zRVvJqjH0
>>597 鳥谷4番にしたとき「私の頭の中では3割30本打ってる選手」って言ってたからなw
新井貴浩は来年いっぱいで契約満了だよね
FA選手としての配慮も十分したからいい切り時ではあるんだけどな
新井にもうあがり目ないし給料高いしファーストだから
他の強打者獲得にも消極的になってしまってるからね
基本的にこの球団はどんだけ歳を取っても
キャリアハイの数字を基準に考えてるよね
福留が叩かれないのは、若手がショボすぎるからだろう
若手はOPS600台しかいないから
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:13:29.09 ID:03M9YyZS0
でもこの球団は、新井の二〇〇〇本まで雇うやろな
結局新井が来てから一度も優勝してないからなあ
たしかに福留よりはるかに守備悪くても、ゴンゴン打ちまくる外野手とか出てきたらそいつ使えってなるし多分使われるよ そんな素材一二三くらいしかおらん しかもまだ素材
新井が来てから=和田が一軍に来てから
素材を壊す天才だようちは
少しさかのぼっても長距離砲候補
濱中、桜井と本人の問題もあるが壊してるし
現状チーム状態は最悪と言われてるけど先発は能見、メッセ、藤浪は好調と言って差し支え無いしスタンも悪くない。
野手も西岡俊介マートンと好調で鳥谷も平常運転してる。
リリーフは疲れ気味だけど、チーム状態は悪くない。
にも、関わらずこんだけ負けてるんだから原因は首脳陣にあるのは明らかだろ。
首脳陣がアホで短期決戦なんて戦えるか!
今思えば負けて良かったんじゃないのこのチーム
あれ優勝してたら2008年の功労者ってまたあと10年は
スタメンでしょ
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:16:12.09 ID:03M9YyZS0
というか、福留はもうみんな諦めてるんやろう
もう無理やって
別に関心ない奴に怒らないのと一緒や
鳥谷が3割打ったのも二度だけだし
それも301と300の帳尻3割なんだけどなw
イメージほど率を稼げる選手でもない
鳥谷4番になってから突然こんなことになってるって数字みれば簡単だが
>>605 08は腰悪いのに北京行って悪化させて、終盤役立たずでVやねん
10は長打は物足りないがそれなにの成績残すも、ヤニキやノウミサン骨折などの先発投壊でV逸
この二つでどちらか優勝しとかんとな
鳥谷は、たぶんキャプテンやら、4番やらへたにプレッシャー掛けんかったら成績伸びると思うんやけどなあ
人を見抜く力がないわ
クンニ鳥谷のOPSが.800オーバーとか信じられんわ
タックルマートンが阪神最高だけど、口臭西岡で.700だしなあ
爆弾岩ドメはやる気は感じるけど、.600やからやっぱ空回りしとる
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:17:55.41 ID:zRVvJqjH0
>>612 それも真弓の2年間だけ
和田に変わったらまた低調な成績に戻った
自分は阪神ファンやけど、藤浪くんはえらい球団に来てしもたなあと思うわ
福留の場合はしょぼすぎだがリタイアで試合にでてなかったからだろ。
新井は試合に出てるからその分凡退すれば叩かれる。前半の新井は
よくやってたが8月9月の新井は聖域といわれても仕方ないレベル。
今成は懲りずスタメン五番で使った和田って何を考えてるんだろう?
打てなくて守れない 必要ない選手だろう
生え抜き野手に人を引っ張るタイプがおらんからなあ
若手指導が西岡と福留しか期待できない
>>612 選球眼は抜群のセンス感じるけど、ミートに関してはセンス全然感じないわ鳥は
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:19:13.41 ID:4TKb7wvN0
>>412 東京Dの最終戦には上げられるのかな?
主力は宮崎リーグの10月3連休の時期に移動しそうだけど。
優勝しそうだった巨人と楽天は同一リーグとは組まれてないしね。
>>616 散歩だけで稼ぎまくってるだけだししょうがない
今成は守備も悪いが
顔色も悪い
福留より守れる奴がいない
大和が戻ればセンター大和ライト俊介も行ける
今成は守備が下手だし今は福留より打ててないよ
5番今成とかアホですかw
いまさら外野手今成とか柴田以下だろに
解説者も大きな声では言わないものの
4番鳥谷にはみんな首かしげてるね
打撃・投手・守備12球団順位
チーム打撃成績
打率.255 8位、本塁打77 12位、盗塁77 7位、犠打103 11位、犠打率78.6% 11位
得点圏打率.255 8位、代打率.166 12位、得点500 11位
チーム投手・守備成績
防御率3.04 1位、QS率65.7% 1位、失策62 3位、失点458 1位
本塁打12位、代打率12位が酷すぎる、一発が無い、層が薄い野手陣
QS率で2位の楽天57.0%を5ポイント以上引き離して断トツ1位
能見、メッセ、スタン、藤浪がいかに優秀だったか
金本がいうように
4番はつなぐんじゃなくて返すところでしょ(呆れ)とアナにいったのはワロタ
まあ生え抜き人気選手()鳥谷様を正面から批判?できるのは金本ぐらいだわな
>>610 あの後数年後に優勝してたらそうも思うけど、してないんだからやっぱり優勝見たかった。
つか優勝見たくないのになんで応援してんだ?
だって、マートンが断トツがチーム三冠だもの
期待 結果(現実)
打率←マートン ←マートン
打点←鳥谷 ←マートン
HR←新井 ←マートン
たぶん本来は、上のような役割期待してたんだろうけど、
全部マートンだもん
マートンしかおらんもん このチーム
そもそも、昨日のようなショボいメンバーで
9人野球とか、アホですか?
スカウト負広が良助っ人連れてこれる可能性など皆無だが
それにしても今のところファーストは新井がいるっていう前提なので
たとえいい打者がいても諦めるみたいなことはあるからね
そういうのはほんとにもったいないね
鳥谷も和田の言うことは聞けんでも金本の言うことなら聞きそうや
意地でもマートンのチームだと認めたくないようだねワラ
福留は8月に帰ってきた時はホームラン2本打ってだいぶ調子も上がっとったんや
しかし大和が怪我してアホの和田が今成使いたいから
まだ完全な状態でもない福留にセンターやらしたからな
あれでまた怪我して今にいたる
これも和田のせいやで
外人に関してはまたシーツに勧めてもらうしかない
実績経験重視ベテラン優遇
なんの競争もないこんなんで強くなる訳ない
642 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:24:42.47 ID:zRVvJqjH0
ブランコなんて獲得に動く気配もなかったからなあ
>>639 そうそう、足に古傷あるレフトブラゼルやらした監督やしな まぁ不思議てもないわ
はっきりいってあげる四球ばかりでOPSあげまくっても価値はない
読売打線ならあるだろうね 阪神で4番ならいりませんそんなもの
いつだったか桧山と西岡の代打の順番が混乱して
バット持って出る気満々の桧山の後ろに立った西岡に
どうすんだコラどっち出すんだかはっきりしろコラみたいにガンつけられたチュッチュが
何か媚びるような顔つきで抑えて抑えてみたいに西岡とりなしてたの見て
ああ、もう求心力も忠誠心もゼロなんだなと思って嬉しくなった
マートン長打ないって言ってたけど、なんだかんだでHR数もセリーグ6位
読売が自慢してた、ボウカーや、ロペスも抜いたしなww
マスコミの刷り込みもあるんだよな 「マートンは4番じゃない」って言うね。
どうみてもこのチームなら四番打者だよ
HR 打点 長打率 全てトップなんだから
広島
「マツダスタジアムでCSが開催されたら、始球式には星奈々を呼ぶつもりです」
鳥谷と西岡で一二番組めや
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:29:34.22 ID:TQqZteY10
競争のないチーム
このポジションは決まってるからとたいしたことないやつを1年使える前提で
本来すべき補強もなく、新しい人材を探すこともない
鳥谷を4番にせなならん理由があるんちゃうか 勝つこと以外に
普通ならこんだけ負けてたら戻すわ
>>646 解説者はじめなんでマートンばかり標的にしてんだ
言いにくいから言いやすいマートンばかり言ってんのか
なんとしても鳥谷をクリーンナップに置きたい下心のせいで打線がめちゃくちゃ
今年を犠牲に鳥谷四番に懲りて
二度とやらないで欲しい
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:31:18.90 ID:zRVvJqjH0
金本はずっとマートン4番唱えてるし、
赤星矢野も最近はマートン支持してるよ
在阪御用マスゴミのバッシングが酷い
プロ10年目のそれもどう見ても4番タイプではない
鳥谷を4番にして負け倒す和田
>>652 たぶんそうやろな
甲子園ホームで20本なら充分合格点だけどな
マスコミが大砲大砲持ち上げてた新井さんは、6年いるけど20本打ったことないんやで?
なんやこのマスコミの印象論の格差は
マートンは出て行ってもおかしくないな
それで代わりの外人がダメだったとしたら、
昨年のような絶望的な打線になる
来年も4番打たすって宣言でもしたらマジで鳥谷出て行くで
>>657 もちろんやけど
新井さんは「飛ぶボールの時に阪神に居て」20本超えたことないんやで
チーム最強打者が非難されるとかやってられんだろうな
マートンもどうしても無理ならこんな球団見捨ててもいいよ
鳥谷をどうしても四番にしたいならオフに重量化させて、サード転向
それくらい抜本的にやらんと意味がない
阪神が負けるのはしょうがない弱いし選手も実力ないし
でも和田自身が来年にかけて成長する要素がまったくない
665 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:34:31.42 ID:DqvqCelA0
来年も和田ならまた1年が無駄になる これは選手が可愛そうや
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:35:04.56 ID:eaBd1yXi0
>>645 あった、東京ドームだよね
負けた試合だったっけか
というか新井さん狭い市民球場時代から30本越えなんて2005の1回だけやで
完全なまぐれなんだがその数字を基準に見られてる
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:35:17.07 ID:TQqZteY10
マートンが福留くらいの成績だったらどんな叩かれ方してるか
不良外人ゴーホームみたいにOBもマスコミも全力で叩いてるやろ
それに比べて福留の無風なこと
>>662 オリックスかー・・・
平野もバルちゃんもいるしガチでオリファンになりそう
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:36:02.43 ID:eaBd1yXi0
福留のポップフライ率は異常
ちなみにやけど、新井さんは3割3回超えてる 鳥谷は2回だけ
なのに、
鳥谷がやたら、3割打つような印象を与えられてて、
新井さんは大砲のような印象を与えられてて、
マートンはチーム三冠の最強打者なのに、悪者の印象を与えられている
マートン
打率.317 リーグ3位
安打数171 リーグ1位
二塁打数36 リーグ1位
本塁打数18 リーグ6位
打点82 リーグ4位
塁打数263 リーグ3位
出塁率.362 リーグ10位
長打率.487 リーグ6位
OPS.849 リーグ5位
結局ランナーを返す打者がマートンしかおらんのがなー
4番マートンで5番にタイムリー打てる打者がいればええんやかど
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:37:42.43 ID:zRVvJqjH0
昨日のデイリー「桧山 執念の四球」って一面なってて笑ったわ
新井は外野手でいいんじゃないの
中島獲ったらちょうどマートンくらい打つんちゃうか
どうせサードの大砲なんて無理だろ
>>667 そうやねん 狭い市民で25本ちょいくらいの打者やねんな元から そこから甲子園ということで10本ひくとちょうど合う オマケに阪神きた年に腰壊したからなおさら常にフルスイングできなくなってるしな
鳥谷4番にこだわりすぎ これ異常 なんかあるでこれ
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:38:57.82 ID:VJGZz6RPO
4上本
8伊藤隼
6西岡
2城島
9福留
7マートン
5坂
3新井
城島が怪我さえしなければ…
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:39:17.09 ID:s67dEfiR0
金本がチームを崩壊させたなんてこと絶対にないですよ(^^)
むしろ怪我しても出場する精神力は勇気もらった人も多いはず。
とかこんなこと行ってるバカも見た。
連続試合とかの記録の弊害はどう考えてもあったやろ。
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:39:48.72 ID:17dFODSy0
↑
『久保田、貫禄の押し出し』は?
>>666 そう、その時見事にカメラで抜かれてたんだよな
>>670 でも鳥谷のドアスイングより福留のヘッドが入ったスイングの方が期待できるんだよな
つうか福留がなんであそこまで打てないのか不思議なくらい
去年の今頃はもっと理不尽なストレスがあったので
今年はまだ監督が無能っていうある意味他チームと
同じような愚痴が書けるようになっただけでもちょっとはマシかな
09〜12年の和田「カネがー!」
13年からの和田「ドメがー!」
和田は何もぶれていないとこが凄い
>>646 最近ちょっと収まったけど一時一斉にマートン叩き出したのは
びっくりしたわw結果打線機能しなくなったしな。
林ちゃんとか桜井が伸びなかったのは金本に枠を取られてた影響もあるだろうなあ
ドメは低打率で安定している
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:41:59.56 ID:eaBd1yXi0
>>680 俺もそう思う。数字も残してない、守りもひどくて何が連続試合だと思う
しかも金本の解説は聞いててどうかと思う。
それなのに入閣してほしいって思うヤツの気がしれない
>>682 眼かな?王貞治も引退理由は眼だと聞いたが
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:43:33.59 ID:zRVvJqjH0
4億要求とかシーズン中に記事書くか普通
アンチ阪神だろ
メジャーの助っ人に5億出してもいいとか見たけど
5億出さないと取れない助っ人って日本に来ないだろ
>>686 あるだろうなどこじゃなくて林ちゃんの場合、確実にあったじゃんよ
覚醒しかけたとこでポジション獲られると思ってビビったアレがゴリ押し出場して
林ちゃんもチームも大失速したし
プロ野球選手は活躍してもらってなんぼ
連続出場とかなんとか記録とか迷惑でしかない
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:44:59.72 ID:eaBd1yXi0
何だろうな、確かに打率は酷いんだけど新井さんと比べるとまだ福留のほうが
打席で雰囲気は感じるんだよな
確かに、かつての立浪のように
大砲ではない選手に4番を打たせることはある
でもそれは、ランナーをためて一発ではなく
シングル一本でランナーを返すことを目的としたもので
ポイントゲッターの役割であることにはかわりない
ゆえに、大砲じやない選手に4番を打たせるんだったら
3割を打っているのが絶対条件じゃ!
四球を選ぶだけなら、1番でも打ってろ
和田が監督なりたてのころに書いた本
なんで優勝もしたことないのにあんなにえらそうに本なんか出せるんやろな
もうこのへんから頭おかしい 奈々に呪われとけ
真弓が語る
・結果を出して今年打線を引っ張って来たマートンを4番で使い続けろ
・鳥谷は1番、西岡を3番で試せ
・結果を出した若い選手は左右に拘らず使い続けろ
・久保は再昇格させた時点で先発に戻すべきだった。5〜6番手が決まってないのに何故リリーフなのかもったいない
先発ならまだまだ戦力になる
どうみてもつなぎの4番期待しての4番鳥谷じゃないからな
マジで3割30本打者のつもりでやってるように見えるからこっちはうんざりする
>>694 たぶんだけど新井はもう長いしもうどんなもんか知ってるからでは
福留は今年からだし怪我で離脱もあったのでまだそこまで印象悪くないんじゃない
>>698 今となっては神のお告げにすら聞こえるな
702 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:47:25.39 ID:eREPGnHn0
>>671 新井にだけ「さん」をつける必要がどこにある?
新井の数字は典型的なまやかしだろ、勝負どころで全く機能してない。
三振、併殺打多く、攻撃の灯を消すこと数限りなし。
守備、走塁では野球脳がなく足を引っ張りまくる。
相手からみればこんな安パイな選手はおらんと思うぞ。
703 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:47:26.64 ID:zRVvJqjH0
なぜ長年いて何の実績もない山脇や吉竹が一度も責任を問われることなくコーチを続けているのか
坂井は優勝するまでオーナー辞めへんつもりかな
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:48:15.35 ID:s67dEfiR0
>>688 確かに全盛期は打撃走塁は凄かった。だが、守備は元々駄目やったしな
解説では、前に「イデホの成績全く知らない」とか言ってたし、データとかちゃんと
集めてないんだろうな。こんな人に監督は厳しいだろうな
鳥谷も1番に置くとなぜか四球を選ばなくなる適性があるからなー
>>702 >新井にだけ「さん」をつける必要がどこにある?
慇懃無礼っていう素敵な日本語があるじゃないか
>>703 阪神ってそういう会社よ 色々と闇が深い 野村が愚痴るのはここらへん
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:50:59.65 ID:eaBd1yXi0
甲子園のベイ戦かな、新井さん大きなレフトフライ打ったんだよ
で、レフトの方を哀愁漂う表情で5秒くらい見つめて動かなかった
自分でも衰えかんじてるんじゃないかな
だったら城島みたいに潔く辞めて欲しいんだけどな
新井さんでもあと2000本まで200本だからな
来年レギュラーで120本
再来年中途半端でも80本
ってのは計算してると思うよ
真弓が言ってることは誰もが普通に思うことだな
新井さん、は一つの代名詞やでもはや
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:54:33.75 ID:DqvqCelA0
ノウミサン
新井さんのさんに全く敬意はこめてないよw
真弓が言ってたけど和田はコーチ時代から4番鳥谷をやりたいって言ってたらしいな
ただ自分は鳥谷の4番は不向きと思ってるって言ってたけど
まあ、新井さんの「さん」は
茶化しの意味だからw
外様のベテランってさんづけで呼ばれる人が結構多い気がする
プロ野球選手新井じゃなくて
阪神が野球やってる時になんかなぜか出没して笑えるパフォーマンスをしてくれる
「新井さん」というキャラクターやからなw
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:01:40.89 ID:s67dEfiR0
鳥谷は二番が理想
2005の赤星のように走れる選手がいるとさらに生きる、彼は深いカウントまで
もっていけるからな。三振も少ないほうやし
ただ、今年に関してはうまくいってた(勝ってた)三番しか道はないと思う。
クソボールにクルクルしてたら「さん」付けで呼びたくなるわ
新井さんをまとも野球選手としてみるとストレスしかないからなw
「新井さん」というギャグとしてみないと
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:03:19.98 ID:eaBd1yXi0
新井さん無理でしょ
あんな腰砕けのスイング、硬球にビビッてるとしか言えないよ
>>514 こういう質問に審判は答えちゃいけないと思ってたわ
普通にコメントするんだな
野手が引退意識するときってまず守備かららしいな
片岡もサードの守備で打球についていけなくなり
打球が怖くなったって言ってた
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:08:53.29 ID:s67dEfiR0
「辛い三」も衰えなのかガス欠なのか・・・
まあ、通年で活躍は無理やな
打率(打数-安打)・HR・出塁率・長打率・得点圏打率・打点
.317(540-171) 17 .362 .487 .287 82 マートン
.291(477-139) 04 .348 .388 .245 41 西岡
.281(508-143) 08 .401 .404 .265 60 鳥谷
.273(384-105) 00 .334 .320 .271 21 大和
.270(460-124) 15 .352 .411 .306 68 新井
――――規定打席数未満(200打席以上)―――――
.257(288-074) 01 .313 .292 .276 23 藤井
.234(342-080) 14 .311 .404 .261 50 新井良
.231(195-045) 02 .298 .297 .333 19 坂
.191(199-038) 06 .281 .327 .261 29 福留
――――規定打席数未満(100打席以上)―――――
.301(176-053) 00 .320 .364 .290 08 俊介
.267(172-046) 01 .348 .366 .225 15 今成
――――規定打席数未満―――――
.286(042-012) 00 .423 .357 .292 05 関本
.283(092-026) 02 .305 .380 .115 06 日高
.230(087-020) 01 .239 .287 .158 03 清水
.220(050-011) 01 .264 .300 .231 05 浅井
.205(044-009) 00 .327 .273 .240 12 桧山
.184(049-009) 01 .286 .286 .500 05 上本
.145(062-009) 01 .232 .210 .154 04 伊藤隼
9月打撃成績
打率(打数-安打)・HR・出塁率・長打率・得点圏打率(打数-安打)・打点
.354(96-34) 04 .376 .573 .417(24-10) 14 マートン
.341(88-30) 01 .371 .511 .167(12-02) 09 西岡
.337(86-29) 02 .463 .477 .346(26-09) 14 鳥谷
.308(52-16) 02 .368 .442 .125(08-01) 03 新井良
.304(69-21) 00 .324 .377 .167(12-02) 03 俊介
.264(53-14) 00 .278 .340 .200(10-02) 02 清水
.261(23-05) 00 .261 .304 .000(10-00) 01 日高
.235(34-08) 01 .308 .353 .444(09-04) 08 坂
.229(67-15) 00 .341 .243 .160(25-04) 05 新井
.200(40-08) 01 .304 .325 .500(08-04) 05 上本
.178(38-07) 00 .245 .244 .188(16-03) 03 福留
.172(29-05) 00 .226 .207 .111(09-01) 01 柴田
.154(13-02) 00 .267 .231 .000(03-00) 00 藤井
.043(23-01) 00 .267 .043 .000(04-00) 00 今成
しかしグラティ会見とか恥晒しただけで何も良い事なかったな
関本とかほんとあんな下らないことしてる暇あんのかよ
まあ関本はなんか同情してしまう所がある
今では自分が若手の邪魔になるベテランになっちまったが
あいつは阪神若手の悲劇そのもののような存在だからな
関本は3年契約8000万やなかったか?
試合に出てなくてもこんだけ給料もろてて何で同情やねん
関本はうまいことやったほうや
関本なんか典型的な和田の作品やろ
バットの真ん中もってひたすら安打と四球狙いのユーチリティ人生
長く持ってたらもうちっと打てたかもしてんのに
CSの前にグラティ封印会見でもやって野球の神様の怒りを静めないとお先真っ暗
グラティTシャツ売って金儲けしてたなw
若い頃は期待の長距離砲だったのが全く出番がもらえず
辿り着いたのがでかい図体縮こまらせてバット極端に短く持っての右打ち
内野どこでも守れるユーテリティプレイヤー…
上手くやったといえばその通りだがな…
負広は4番の外人たちの目星つけて
帰国したんかな、なんかリークしてくれよ
来季の夢がないんだから
立浪ちゃうんかw
関本はあの体格でアへ単守備固めで終わるとはなー
うちには飛ばしはないんですかねえ...
和田CS敗退で解任!後任は梨田が有力!
負さんは貧打解消のため助っ人だけじゃなく
国内のトレードも考えてるのとちゃいますか
野田−松永の再現あるかも
負広解任、1001GM就任が良いわ
中日が落合復帰なら
阪神は真弓復帰だな
現実は岡田復帰だろう
>>737 広島は強くなり
落合中日復帰
横浜は投手補強
ヤクルトは館山やベストメンバーが揃う
来年は冗談抜きで和田最下位有るで
次の監督はどんでん復帰か梨田でええわ
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:46:36.25 ID:17dFODSy0
真弓岡田以外の85ナインは無いの?
平田さんや佐野さんにやってほしい
木戸は性格が悪いので嫌
頼む、涌井調査とかくだらねえ飛ばし書く暇あるなら、和田解任煽る飛ばし記事一面どっか書いてくれ
坂井っていつまでオーナーやるつもりなの?
こいつが癌なんだよ
南に丸投げにして好き勝手やらせてるのがこいつ
マスコミと巧いことやっとるさかい和田は真弓よりは叩かれにくいんよな
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:49:48.14 ID:4TKb7wvN0
>>737 落合に注目を集めておいて、実際の話をつける流れじゃねーのかな?
WBCでもそうだったし、そう存在には落合は最適。
でも、高木と落合の関係は決して悪くはないし、ない話じゃないよな。
藤浪の才能を潰さんようにまともな監督が欲しい
>>752 激しく同意
本当にうんざり
田中には野村がいたし、指導者はまともな奴でないときつい
中日は立浪にしたら切りたくても切れないから慎重になってるんちゃうか
立浪にしたら長期政権は絶対だから再建してから渡す
まぁとりあえず和田と負広辞めろ
巨人
広島
中日
DeNA
ヤクルト
阪神
出て行く戦力と入ってくる戦力を考えたら、
入ってくる戦力がある程度働かなければ最下位も冗談じゃなくあり得る。
和田監督一人の責任ではないが外様監督が頑張って立て直してくれたものがたった十年で失われたな。
和田に小技を教えておくと
今健康を理由に胃潰瘍とかで監督やめて代行してもらえ
数年後に復帰できる可能性もある
あと来季は2軍なら雇ってもらえるかもしれんし
和田って正式な続投要請あったっけ?
Aクラス確定してるのにこの時期になっても何ら発表ないっておかしくね?
何か真弓辞任の時と似てる気がするわ
仮想どんでん復帰
(二)西岡
(中)大和
(遊)鳥谷
(一)イデホ
(三)バルディリス
(左)T岡田
(右)福留
(捕)藤井、小宮山、清水ローテ
(投)能見
ありだな
野村星野の外様で作り上げて来たものが
岡田真弓和田の無能OBで見事に潰したね
岡田はオリに行っても失敗しよったしな
名将真弓復帰してくれ
参謀は梨田 ヘッドは掛布 バッテリーは城島
そろそろ今岡が星野で才能開花させたように、上本あたりもまともな監督と出会って化けないともうこいつも終わりやで
上本は意識が低すぎる
>>757 残念ながらかなり前に続投でほぼ決定しているwww
ただ3位転落とかCS惨敗とかなら進退伺いは出さざるを得ないんじゃないか。
CS敗退はともかく3位転落なら急転辞任となる可能性もそこそこあると思う。
岡田監督真弓ヘッドで良くね?
和田なしなら何とかなるわ
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:08:12.80 ID:4TKb7wvN0
>>754 高代(星野中日でもやった)、森シゲはフリーだからな。
あと、元西武のツジもフリーなはず。
2軍は監督は立浪か井上にさせて修行かな。
この二人の関係は良好だし、立浪を立てることもできる。
中日復活するわこれ
和田だけじゃな
残り3匹の寄生虫がおるやろ、あいつらも葬らんと
現場から消えたとしてもスコアラーやらスカウトやらの辺で残しそうで腹立つが
オーナー 球団社長 GM 監督
これはもう鉄壁の
15年は続く暗黒体制
769 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:11:14.85 ID:03M9YyZS0
落合が復帰したら、またナゴドで全然勝てなくなるんじゃねーの?
ホームで勝ち越せない上に、またナゴドハンデ復活か・・・
どんでん復帰すればバルディリスも一緒に取れて打てるサードが入って5番不足も解消されるからなー
バルディリスは日本人枠になるのもでかいし
>>768 ドラフトでも有望選手指名しても拒否されそうやな
>>764 監督川藤でヘッド掛布で打撃コーチ真弓
これまじでみたい
>>771 人的補償は、辛い兄弟を檻に上げればいいよね
9月10月の惨状を見たら
ドラフトで来たがる若いのも
おるまいてw
負広と和田じゃぁな、リスペクトしろという方が無理w
というか、昨日で中日との対戦成績は五分まで追いつかれてんだけど?ww
>>774 ついでに、どんでんが監督になったら
日高追放だろうなw
来年はさらに地獄やな 老いてくものばかりで 何の芽も育ててへんから
はぁしかし弱いなw
マジで応援する気力も失せるわ 和田はよ辞めてくれ
檻の倍返し来たでwマートン調査中らしいわ(;´д`)
イデブとバルも残留濃厚
>>780 和田が辞めても強うならんと思うで
まあ、辞めて欲しいけど・・・
落合復帰なら中日は数年以内に普通に優勝しそうだな
こっちもマトモな監督にしな話にならない
野手が俊介大和とアへ単しかおらんのがな
主軸は補強と割り切るなら別にええんやけど
マートンは大学の単位を取りに行くだろうし
その方がいいと思うわ
マートンとメッセとスタンは、こんなチームに居るのが気の毒だわ
現実は和田辞めたら平田もしくは吉竹
外部は99.9%ない
山脇もコーチ残留、木戸復活とかな
フロントは結局身内ぐるぐるまわすだけ
>>782 その通りだな
でも辞めてくれたら弱くても我慢できる
結局、客が減って儲からんようにならん限り 何も変わらん
甲子園がガラガラにならんとな。
結局、無能OBのただの就職先になってるんだよな・・・・。
10月に株主総会あったらオーナー社長共々ボロカス言われて楽しかったのにwwww
ヒロサワがにゅうかくしたそうにこちらをみている
楽天みたいに結果が全て 結果を出せないものは監督も社長もクビやからな
もう真弓でいいわw
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:34:58.99 ID:03M9YyZS0
外様監督呼んでくると、OB会やタニマチが煩いんだろうなあ
もう川藤でええわ
しかし福留さんは見事に金本さんの抜けた埋めなくていい穴を埋めてくれたな
オーナーでさえ ОBやタニマチの顔色を伺うような会社やから
やっと桧山が消えたと思ったら打撃コーチとして居残ったりしてな
タニマチに育てられた和田が、外様のノムさん来たときに必死に抵抗してたからなあ・・・・・
今考えたらマスゴミもくるめた醜い光景やで
川藤は根暗っぽいから、なんかイヤ
加藤博一かラインバックか村山実を希望
新庄監督でいいよ
FA補強した選手を上手く使いながら若手を競争させるという
SBの秋山を見習えばいい
村山さん亡くなったがなwww
新庄モトクロで忙しいがなwwww
江夏監督、塩谷コーチというのいいな
まあ真剣に勝ちたいチームは優勝監督呼ぼうとするわな
ノウハウて絶対あるんだから
>>805 いや加藤博一もお亡くなりになってる・・・・。
>>807 掛布ヘッド 金本打撃コーチ
犯罪者&胡散臭い集団でやるか!
塩谷懲役行っとるがなw
しかしこうして考えると、OB監督の人材難は絶望的やなw
星野が一流財界の表のタニマチと食肉系とかの裏のタニマチの両方強力に
バックに付けて、それでようやくうるさいOBや選手のうるさいタニマチに対抗
できて押さえ込んで球団改革断行できたといった具合
バッテリーコーチは中谷www
とにかく和田が辞めたら平安が来る
>>814 あ、忘れとった
こういう面では人材豊富やねw
阪神の監督は精神論語れないとダメやろw
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:48:23.35 ID:TQqZteY10
来年は和田暗黒野球集大成の1年やな
新外国人は失敗、4月で最下位になってそのまま最下位独走
懐かしい空気が帰ってくる
守備走塁は上坂やな
>>797 外様監督が自前のブレーン使って回りを固めたら、阪神OB会も飯の食い上げに
なるので黙ってはいないから、ある事ない事ふいて外様潰すやろ
野村、星野クラスの球界に名の通ったタヌキじゃないと、阪神の監督を外様では
無理やろな
西本・広岡も阪神だけは断ったしな
823 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:49:44.07 ID:oVGrAdN7O
福留は来年毛がなかったら復活する!
真弓監督さえやめればと思っていたら
まさかの和田が監督になっちゃってこの体たらくですから。
和田辞めても結局またコーチが脚ひっぱって監督が形骸化して選手が呆れて舐めて終わり
これの繰り返し
いや西本は阪神が断ったんやwww
次は平田とかかな また地味だな
もう川藤監督田淵ヘッドで打撃コーチ掛布しかないか
>>825 フロントのケツの穴がちっちゃいから全権委任ようせんしな
そうなるのは必然
反論ありまくりだろうが、個人的には藤田平を推す
和田は真弓と一緒に辞任せなあかん立場のくせして
真弓を批判しながら監督に居座った卑怯なヤツやからな
おまけにシーズン始まる前に優勝もしてないのに 恥ずかしい本を出す頭のおかしいヤツw
まさかの負広、GMから監督へ現場復帰?ってそれ
トニー・タラスコもコーチとして呼ぼうぜ
>>831 おまけに「補強は不要」とか・・・ 自分が落合になれると思ってたんだろうな
負広はGMを長期やるだろう
川藤監督意外といいかもしれんよ
その代わりヘッドと投手コーチは優秀なの必要
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 04:34:44.34 ID:s67dEfiR0
金本がいない状況での真弓監督は見たい気がする
野手使いきるのも金本がいたせいで無駄に選手を使わざるを得なかったから
やし。野手の起用や指導に関しては申し分なかったしな
真弓に金本をスタメンに入れてくれと直訴してた打撃コーチが和田な
真弓も今の和田見て色々と笑いたいとこあるやろけど、そういうこと言わんところが真弓やな
だからといって、真弓復活は望まんけどw
しかしまぁ、とんでもない貧打だな。
とはいえ来年打者を補強したら、今度は投手陣が壊滅するのは目に見えてる。
とりあえずお前らに言っとくけどさ。来年は「巨人なんか相手にならん、いつでも勝てる。他球団は巨人の犬」とか書きまくるのやめてくれよ、
はっきり言ってまともな阪神ファンからしたら恥ずかしくて、迷惑すぎる。
真弓がまだマシだったと思える日が来るなんて誰が想像したであろうか
メッセもマートンも来年はおらんようになるやろな
今年は森君ドラフトで取って数年は育成の年でもええわ
2点以上取れないっていうね…。
5番今成とか、使う方が悪いような
和田監督3位でも続投、課題山積の虎に光は…
歯止めがきかない。和田阪神、お馴染みの惨劇で4連敗。しかも若手に切り替えた“1軍半”の中日に2連敗し、3位広島との差も3となった。
広島が残り3戦を全勝、阪神が1勝5敗なら3位−。それでも試合後、サンケイスポーツの取材に応じた球団首脳は、和田監督の来季続投を改めて明言した。
「正直言って、監督を代えようなんて全く思っていない。苦しんでも2位を確保してくれればいい。3位になれば(CSで本拠地開催ができずに)興行的には痛いが、それ(続投)は同じ」
3位でも続投−。大失速にも、指揮官の来季の責任問題は否定。3年の契約期間を強調した。
球団内には、真弓前監督を守り切れなかったという思いがある。2011年に新たに2年契約を結んだが、同年4位に失速。ファンの厳しい声にさらされ、契約を1年残して解任となった。
和田監督には任期をまっとうさせたい。逆に言えば、それ以外に積極的な続投理由が見当たらないのが現状だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130930/tig13093005040008-n2.html
>>844 球団「ファンからいくら厳しい声を浴びせられても、和田監督は代えない。
手厚く保護して守り通します」
ってか
はい もう 暗黒まっしぐら
>>844 真弓を守りきれなかったとか、過去の事を言うより先を見て仕事してくれ
もう最悪だな.....
地獄すぎる
和田の面目を守る方がファンの声よりもずっとずっと大事なのことなのか
ついに本性を暴露しやがったな
任期をまっとうさせたい、って、アホか。
結果が全てじゃ、去年から何も進歩してない監督を守る?
フロントの仕事は結果を出せん監督を守ることやない、結果を出せる監督にするこっちゃ
和田が監督だと、マートンも出て行くかも知れんな
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 05:34:14.31 ID:OCcJmamvO
和田続投で良い。
で暗黒時代突入してもらって、無能なフロントと共に、一掃すれば良い。
さすが負広2世和田
フロントに好かれてるねー
この球団首脳って南だろ
>>852 阪神フロント舐めるなよ負広みたく和田長期政権になるよ
甲子園に行くな運動やな
和田(山脇、吉竹)は自ら辞める辞任という選択肢がない人種だから始末に負えない
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 05:40:42.97 ID:OCcJmamvO
和田よりも、和田を選んだフロントの方が重罪。
フロント
「3位でも和田くんを続投させます!(和田空気読めや・・・ 首やなくて辞任やで」
和田
「はい! 来年もスパイスで頑張ります!!!」
南を先に辞めさせなあかんのか?
この禿まじで独裁者だな
勝てなくてもいいんです、能無しでもいいんです、それよりも和田を守るほうが大事です。
て、こんなクソ球団、ファンから見離されたらええねん バーカ
もうメッセも退団やろうなぁ・・・マートンも
新井兄弟とか使うなよ
あほGM仕事しろ
あと和田、おい!和田!辞めろ! 辞めろ!この変態野郎!
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:01:23.98 ID:OCcJmamvO
和田続投で、来年は恥ずかしくて、打倒巨人とは言えない。
岡田でええやろ
これCSに出る資格ないわ
まだ広島カープの方が内容も県内の盛り上がりも有資格やんこっちは監督のクビ待ちやねんからなあ
万が一ファイナル決勝で勝っても喜ぶの和田だけやんか
スポニチや日刊、森推しやね
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:09:21.15 ID:zfhG80hz0
>>861 甲子園に客が入るからどうしようもない!
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:19:09.57 ID:OCcJmamvO
阪神は客が入れば、優勝しない方が良いとフロントは考えていそう。
年俸抑える事出来るし。
だから安上がりな中村・和田体制維持だろう。
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:19:32.28 ID:TQqZteY10
新井兄弟、福留コンラッド
和田が主力として考えてた選手がこの終盤で全然使えないと判断
「5番以降がいない」だって
金なくて補強してなかったとかじゃなく、金使って和田の好きなように補強してこれだぞ
大阪桐蔭 森友 「完璧」2ラン 虎スカウト「うちには必要な選手」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/30/kiji/K20130930006715360.html 東京国体の高校野球硬式の部は29日、八王子市民球場で1回戦3試合が行われた。今秋ドラフト1位候補の大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)は、決勝2ランを含む2安打3打点の活躍でチームを8強に導いた。
18Uワールドカップ(台湾)でチームメートだった桐光学園の松井裕樹投手(3年)も応援に駆けつけた中、持ち前の打力を存分にアピールした。
試合を決定づける鮮やかな一打に、八王子市民球場がどよめいた。5―5で迎えた9回1死一塁。森友が右翼席に高校通算40号を放り込んだ。
「完璧。狙ったというより、フルスイングしようと。自分のおかげで勝てたという試合を目指している。この試合も引っ張っていけた」
20日のプロ志望届提出後、初めて迎えた実戦で最高の結果を叩き出した。「自分を選んでくれる球団に決めたい。ミート力を試したい。バッティングは何とかなる」。
球場には高校日本代表で同じくドラフト1位候補の桐光学園・松井らが観戦に訪れていた。その目の前での会心の一発。「もう一度バッテリーを組みたいし、対戦相手としてもやってみたい」
とプロでも互いを高め合っていくつもりだ。この日は金属バットだったが、
密着マークを続ける阪神・畑山スカウトは「期待された場面で期待通りに打つ。うちには必要な選手」と最大級の賛辞で称えた。
運命のドラフトは10・24。森友は最後の最後までアピールを続ける
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:25:43.98 ID:lBpoecWu0
1 線路セックスではねられ…スリルが悲劇に
2 ロバ獣姦「セックスしたくて仕方なくて」
3 性行為中、ライオンに襲われ女性死亡
打倒巨人じゃなく打倒和田か
結局、勝てないのは選手にやる気がないから、状況判断が出来てないからだと思うが。
ランナー一塁で、一二塁間を狙って破ればいいものを適当なバッティングでゲッツー。
何考えて打席に立ってるんだよ?逆方向へ痛烈なライナーで打ち返すとか
完全に体勢を崩されながらもライト線、レフト線に落とすとかしろよノータリン打撃陣。
これだけ○○年ぶりとかいう無能大記録を数々作り上げている和田に
まだ来年も続投させるつもりの球団はどうしようもないな。
そういう無様な記録を作って球団や和田を監督にした坂井、南も世間から
よく和田みたいな無能に監督させてどんな人選してるのか?と疑われるわ。
和田もよく人前に出られているよな?
>>850 >結果が全てじゃ、去年から何も進歩してない監督を守る?
アホか、それ言うなら去年5位が今年2位だろ。
和田を解雇(クビ)にする理由がどこにあるよ。
泥船和田じゃまともなコーチも来てくれない
和田不倫騒動の時に鳥谷が選手全員集めて「監督も男だ」と言って選手間に広がる動揺抑えたらしいが
もう一度全員集めて「監督抜きで戦おう」って言ってくれないかな
五番ファースト今成とか矢野も大概きちがいやな
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:15:46.29 ID:6AjzdQao0
和田監督3位でも続投、課題山積の虎に光は…
暗黒着々と・・・
貴方元気?
私キンキ
阪神中古車センター
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:17:30.95 ID:rsBVZ6jjO
今成(笑)
884 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:19:05.55 ID:zRVvJqjH0
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:20:22.12 ID:OlyaiEFS0
>>882 小笠原とラミレスと松中の見積り出してくれ
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:20:33.62 ID:rsBVZ6jjO
あしたは3人くらいクビ通告受けんのかね
誰になりますんやろか?
選手も勘違いしてるんじゃね
金本も引退会見の時ボロカス言ってたし
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:35:15.97 ID:OlyaiEFS0
来季も和田なんて熱いわ、他球団が
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:40:03.54 ID:rsBVZ6jjO
日高とか福留とか新井兄とか
補強になるどころかそいつらが阪神の脚引っ張りまくり
実に痛快
昨年5位→今季2位。
常識て考えて、順位を3つも上げた監督の責任が問われるなんてありえないこと。
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:40:41.47 ID:loRULOEj0
とはいえ5位のチームを2位躍進させ立て直した和田だからなー
結果が全てなんだよばーか
寧ろ和田=神、阪神の救世主と崇めるべき
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:40:55.76 ID:tHYt0l3k0
残り6試合で二位確定じゃないとか(白目)
>>880 福留もスタメンに入れてるのもな
30後半のおっさんが250打席近くも立って1割台とか戦力外もいいとこよ
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:43:20.70 ID:yTf61Or8O
和田も歯止めがきかないなそのまま辞任しろ
2位でも内容がないとか訳の分からん文句を言っている奴は、優勝しても内容がないとか文句を言っていると思う。
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:43:59.61 ID:rsBVZ6jjO
新井兄は許したる
問題は日高とか福留とか
阪神ファンに未だに認められてない哀れさ(笑)
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:45:46.68 ID:cq7N48ZYO
和田の目指す野球はNEO暗黒時代よ
898 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:47:46.79 ID:zRVvJqjH0
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:55:29.72 ID:cq7N48ZYO
読売に勝てるわけがない。
そう考えれば優勝したも同然。しかも暗黒でだ。
中村師匠は偉大だよ。
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:56:45.82 ID:OlyaiEFS0
優勝したも同然(笑)
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:01:50.84 ID:JypQt4370
今の阪神はパ・リーグで4位ぐらいだよな
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:03:53.19 ID:aHJuGhae0
いまの阪神は点が取れない、単打は出るが長打が出ない、コンラッドが誤算だった
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:08:24.29 ID:OCcJmamvO
今のままなら、来年は独走最下位。
負広がアメリカ視察に行ったんだって?
また、コンラッドみたいな外国人を連れてきそうだなwww
>>857 山脇吉竹クラスにさえメスを入れられないって信じがたいわ
組織の根っこから腐ってるとしか…
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:12:40.43 ID:aHJuGhae0
ブランコをとっといて福留はDNAにあげといたらよかったんや
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:13:26.14 ID:zRVvJqjH0
908 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:18:13.62 ID:OCcJmamvO
今の状態が、阪神のフロントにとってベストだから。
球団とファンの望むものが違うから。
間違いなく、和田は続投。
>>908 そうは思うけれども、それならオーナーも不満そうなリアクションとって責任逃れはやめて欲しいわ
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:27:01.20 ID:Rt9fcwux0
今成は代打の切り札枠でいいよ
そのうち桧山監督になるのかねえ。
水谷
「(新井、福留の)2人にはいい加減上げて行ってもらわないと困る」
アホか?今頃何言うてんの?
今成は保健室でゆっくり休んでおけ
水谷「5番がアカンなぁ」
お、ついに名指しで新井批判か?って思ったら今成が5番かいw
監督も無能だがコーチも無能。
はっきり言って阪神は真面目に勝つ気がない。
適当にやって勝てばもうけぐらいの気持ちで野球をやっている。
フロント以下、全員が。
メスを入れるとか言ってるやつは未だに球団の本質が見えてないアホ
この期に及んでまだそんな事を言ってるのかという
野村以前の阪神に完全に戻ったな。
新井、福留も和田のゴリ押しやからね
水谷もいい加減にキレるやろ
<中日4−2阪神>◇29日◇ナゴヤドーム
敗れた阪神和田豊監督のコメント。
「このままじゃいけない。人をいじるのか、打順をいじるのがいいのか…」。
あんたが 何をやったって どうせ裏目
和田は自分の股間をいじっとけばいい
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:36:24.79 ID:OlyaiEFS0
売上(チケット、交通、グッズ、飲食、視聴率)がビジネスのバロメータ
順位は2位辺りがベストなんじゃね
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:39:20.98 ID:aHJuGhae0
中日が落合ふきいらしいから阪神も岡田監督復帰や
ベストは定期的に優勝してファン数維持っしょ
優勝して球団の都合が悪いとかありえん
岡田は2球団に何も残さなかった最低の監督
オリの大社ドラフトは伝説レベルの糞
925 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:43:26.13 ID:rsBVZ6jjO
去年は甲子園主催で27000人の試合があった
客を呼ぼうと思ったらね
甲子園で勝つことだよ
新戦力の藤浪が5勝1敗なのになんで負け越してるんだよ
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:47:39.58 ID:rsBVZ6jjO
さてマートンにメッセにスタンに久保とか鳥谷とかの契約内容が楽しみになってまいりました
相手は阪神の足元みて大型契約を吹っ掛けてくるのは確実
かといって阪神サイドも不良債権山積みなだけに
安易に相手の条件を飲むわけにはいかない
阪神名物ストーブリーグ
寒いときはストーブが一番です
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:50:12.56 ID:S+Spt1Rb0
いつまでポンコツの新井と福留使うんだよ
よそならコスト考えても戦力外レベルだろ
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 08:50:24.77 ID:rsBVZ6jjO
来年オフにはバッサリとした粛清が実施されよう
垢を落として新監督に禅譲が予想される道筋
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:02:37.72 ID:AADe0X7N0
負広GM
水谷、河村コーチの招聘は評価している。
無能OBコーチを粛正しろ!
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:14:49.74 ID:IUrCLY7AO
1(二)西岡
2(遊)大和
3(左)マートン
4(一)オーバーベイ
5(三)中島
6(中)福留
7(右)新井貴
8(捕)鶴岡
932 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:15:00.62 ID:aHJuGhae0
福留ってすっごい大金を要求したんだろ、それだkの仕事してると思ってるのかよ
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:17:05.77 ID:aHJuGhae0
スポ新報道の金額を鵜呑みにしてバッシングするあほって後を絶たないな
福留にしてもマートンにしてもそうだ
やっぱり福留はいらんかったな
これからも邪魔になる
和田「孝介の状態は上がっていく」
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:19:04.84 ID:S+Spt1Rb0
新井も福留もマジでいらない
結局ここが癌
そのへん欠けたらチームの体を成さないからな
鳴尾浜の不甲斐ない連中もわるい
外部からどんどん入閣させろよ
大昔除けば85年と星野しか優勝してないこんなチームのOBから選んでチームが強くなるわけないだろ
新井も福留も広島・中日に戻れないし引退後も阪神関連で仕事するしかないからな
2000本安打達成させてあげて箔を付ける約束をしたからFAで来てくれたんだから義理を果たさないとな
反故にして切り捨てたら今後有力FA選手が阪神に来てくれなくなるし
スカウトがしょぼいから良い素材を持ってこれない
育成も下手だからそこそこの素材でも育たない
1軍での機会も与えないから延びない
絶対に埋まってたなんてポジは遊左だけだったんだからな
必死で取りに行かんと
福留は今年の守備要員+来年に向けて調整、だろうな
こいつの真の仕事はコーチになってからだ
落合さんが中日の監督に返り咲いたら巨人と優勝争いするだろうね。
阪神は3位に転落しても和田さん続投らしいし暗黒待ったなしだわ
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:26:57.58 ID:AADe0X7N0
今後一切FAでの選手獲得はしなくていい。
トレードはあり。
和田「大野も中野も亀山もコーチで帰ってこい」
948 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:28:34.98 ID:IUrCLY7AO
鳥谷 4年総額18億円(出来高+再契約金込み)
残留ならこんな感じかな
4億円要求してるマートンは残すの?
950 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:30:50.53 ID:AADe0X7N0
落合さん中日なら読売よりも上
勢いのある広島
ケガ人が戻るヤクルト
投手力を整備した横浜
ダントツ暗黒最下位あるで!
何億積んでも鳥谷は引き留めなあかん
メジャー流出絶対阻止
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:33:16.63 ID:yQApOre+0
鳥谷残留なら金もさることながらメジャーへの夢をあきらめさせた代償として
もう一つの夢である生涯ショートレギュラーを保証しなきゃ不義理ってもんでしょ
鳥谷も我慢する、球団も我慢する、お互い譲り合わなきゃ
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:35:35.15 ID:RJm3kvc10
鳥谷にメジャーの視察が来たなんて話は今シーズン全然ない
仮にどうしてもメジャーでやりたいからどんな契約でもいいとなると中島や田中みたいになるだけ
一旦放出して安く買い戻したらええねん
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:37:07.05 ID:pvsH2dvI0
わくい 獲るんか
956 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:37:37.57 ID:AADe0X7N0
キャプテンを西岡にして、
負担を減らして鳥谷は自由にやらせればいい。
打順は1番。
荒療治も効果はなかった。
ここ5試合で18打数3安打の打率1割6分7厘と打撃不振の福留を5試合ぶりに先発から外した。
代役の「5番・右翼」には今成を起用したが、2回無死一塁で遊ゴロ併殺打を放つなど、3打数無安打。
28日に再登録された25歳も期待に応えることはできなかった。
8月30日の広島戦(甲子園)から「4番・鳥谷」で打線を組んできたが、7勝17敗2分。結果につながらない要因は、
5番打者が固定できないことにもある。
その間の26試合で、新井貴、福留ら5番を務めた5選手の合計が90打数15安打の打率1割6分7厘。
「得点パターンがマートン、鳥谷しかない。このままじゃいけない。打順をいじるのか、人をいじるのか。
固定したいのはやまやまだけど、相手投手とか、そういう起用になる」と指揮官が苦悩を明かした。
9月は6勝16敗2分けと急失速。99年9月以来(負け越し13)となる月間2ケタ借金で終え、
リーグでは現時点で唯一の月間負け越しチームとなった。
最大「17」あった貯金はついに「4」。3位・広島とは3ゲーム差で、2位確定のランプもまだともせない。
残り6試合。9月は断トツ最下位の虎にCSへの希望は見えない。
958 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:42:28.44 ID:cq7N48ZYO
今年は例年になくいい戦いぶりだった。
読売と優勝争いできたし。実質優勝だからな。
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:45:27.17 ID:t0M5WjBs0
阪神の癌は金本が広めたフルイニング信仰だよ
よそ見てみ
阿部も高橋も和田も井端も梵も廣瀬も
金城も多村も畠山も田中浩康も
調子悪かったり疲労がたまってたらスタメン外れるんだよ
その間に若手を我慢して使う
それがふつうのチーム
阪神は異常
960 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:49:31.95 ID:OlyaiEFS0
連続無併殺打が誇りだと言ってただろ
それを目指せばいんじゃね
和田辞めないと、観客動員戻らんで
真弓の頃から、10%減ってる
不人気監督なんは数字が表してるよ
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:51:48.47 ID:cq7N48ZYO
読売はともかく阪神より下位のチーム引き合いに出すのはおかしい。
963 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:52:15.40 ID:IUrCLY7AO
>>955 涌井と大竹は狙ってるでしょ。まあ大竹は巨人だと思うけど
2014 新加入
新外国人→呉、ハフナー
新加入→涌井、ラミレス、メジャー帰り
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:54:22.58 ID:t0M5WjBs0
巨人は大竹獲得して
阪神はまたゴミ収集かよ
涌井なんて保障いるし1億かかるし金をどぶに捨てたほうがマシだな
966 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:54:59.84 ID:AADe0X7N0
新井兄弟のプロテクトを外すのならFAあり。
967 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:57:55.40 ID:t0M5WjBs0
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:01:31.36 ID:3SNdUl9G0
>>961 真弓の頃と今とでは、数字の出し方が変わってるだろ?
もうFAいらん
スカウトしっかりせいよ?
小川とか則本みたいなの探し出せよ
人の目ばっかり気にして無難に行きやがって
能力ないんならやめろ
それとコーチ連中、育てられないのならコーチはやるな
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:07:59.24 ID:Vu8fptyJ0
>>844 >球団内には、真弓前監督を守り切れなかったという思いがある。2011年に新たに2年契約を結んだが、同年4位に失速。ファンの厳しい声にさらされ、契約を1年残して解任となった。
>和田監督には任期をまっとうさせたい。逆に言えば、それ以外に積極的な続投理由が見当たらないのが現状だ。
確かにファンも真弓辞めろ言うてたが、実際に解任したのは坂井じゃん
なにファンのせいにしてんの?
鳥谷「国内へ移籍したいけど契約で下手うったんで、とりあえずマイナーにエア移籍して1年休養や、その後在京に移籍するわ」
巨人・原監督が警戒する広島とのCS対決
投手力は、安定していても得点力のない阪神と、マエケンというスーパーエースを
一枚持っていて、しかも、打線がつながり始めた広島のどちらが嫌か?
と聞かれれば間違いなく広島だろう。
もう原は阪神なんて眼中になし、勝ち上がってくるのは広島と思ってるみたい。
973 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:18:08.50 ID:cq7N48ZYO
涌井をゴミとか(笑)
吹き溜まりの阪神はさしずめゴミ箱といったところか
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:19:39.31 ID:IUrCLY7AO
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:21:39.50 ID:4WD04HcIO
バカじゃねえのかこの球団はw
投手足りてるし投手力は強いのになんでわざわざ吉田1位指名なんだよ
森でいいだろ
暗黒固めに徹する
>>975 多分高齢化ブルペンが怖いんだと思う
今年働かせすぎたし、来年以降一気にガタが来そうで
阪神のスカウト陣とドラフト指名に関しては
野村元監督が呆れると言っていたな
>>968 ん?観客動員の数え方が大きく変わったのは2005年で、甲子園リニューアルが2008年やろ?
震災があった11年でも平均4万以上、それ以前は4万2千くらい
和田は2年連続3万8千程度やで
かと言っても森に行っても育てられるコーチがいないという…
阪神スカウト
ドラフトで指名した選手を推してたスカウトは、入団後の成績に
関係なくボーナスがもられるとか・・・・
アホ過ぎる制度と野村が言ってた
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:28:03.26 ID:Vu8fptyJ0
もはや誰一人CSファイナルに阪神が来ると本気で思ってる人はいないよ
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:31:45.42 ID:iCC02aAZO
先発ピッチャーに藤浪除いて外国人とオッサンしかいないんだから、吉田・大瀬良にいくのは当たり前
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:34:08.97 ID:Vu8fptyJ0
ぶっちゃけ先発も中継ぎも野手も捕手も足りねえよ
こうなった原因は和田以上に岡田時代からの糞ドラフトにあるけどな
985 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:37:33.51 ID:rsBVZ6jjO
掛布が森についてコメント出してたけど
ネガティブな意見だったね
まず身長について森は小さいから打ててるとのこと
チビに悲観して鍛えたら打てなくなるとのこと
あと金属バットの成績はアテにはならんとのこと
要らんな
986 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:37:49.17 ID:IUrCLY7AO
>>984 投手はドラフトで野手はFAで補強すればいいという星野哲学
どんでん監督はないのかな?
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:38:17.52 ID:S+Spt1Rb0
バランスが悪すぎる
ベテラン偏重起用だから、若手も出場機会なく育ってないし、
なにより投高打低なのに、いまだに野手のベテラン重用で
1回起用した若手に罪をなすりつける始末
何度も新井福留でチャンスをつぶして無得点だったのに、
昨日今成を1回起用しただけ今成を叩く始末
アホやろ
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:39:48.30 ID:rsBVZ6jjO
最大限のヨイショ嵩上げでネガティブ批評の森くんに未来はあるのか?
グハハハハW
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:39:52.55 ID:Vu8fptyJ0
>>985 森君には自分も懐疑的だったが掛布が否定してるなら活躍するだろうな
なんたって掛布は鳥谷4番提唱者だぞw
来期も和田ならその損失は計り知れない 数億じゃ済まないだろうな
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:40:48.17 ID:Vu8fptyJ0
>>988 今成5番にした日に「5番がアカン」とダメだししたのは笑えた
狙ってただろ
森はやたらバットが下から出てるのが気になるな
プロじゃベルト付近の高さに対応できんと思う
今成が調子がいいときに5番にしないで絶不調に陥ってから5番にして
叩き潰すという和田
996 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:42:41.16 ID:S+Spt1Rb0
立浪「森くんは何も変えるところない。」
俺はこの言葉を信じる。
ドラ1は森でいくべき。
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:43:28.59 ID:Vu8fptyJ0
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:44:00.09 ID:OiGPRl0XO
1000なら来季問答無用で最下位
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:45:49.28 ID:rsBVZ6jjO
全ては杞憂じゃ
どうせ獲らんから
どうせ籤外すから
杞憂じゃよ
グハハハハ
2段階選抜甘ないで
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 10:47:19.42 ID:8ijnV/NCO
1000なら和田クビ
来年岡田
1001 :
1001: