2なら菅野が新人王
もうセパ共に決定済みだろ
小川と則本以外だと金の力が働いたとしか思えない
むしろライアンと菅野の援護率の差に陰謀を感じる
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:43:45.95 ID:uZz1LsXVO
スカ野信者ざまあ
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:45:04.44 ID:dQQR5cmnO
簡単に先制点やったりピッチャーにぽこぽこ打たれたりしてれば野手もやる気失せるだろ
小川藤浪井納とルーキーに投げ負けすぎ
投手戦にすらなってないやろ
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:50:39.67 ID:bArz1nXy0
セ小川とパ則本で、ほぼ決定
これ以外が獲ると物議が・・・騒々しくなる
>>142 ここまで差がつくとこのスレも盛りあがらんな
次小川が炎上したら菅野ヲタ息吹き返すのだろうか?
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:59:58.79 ID:OnHzE0Ln0
虚カスも今日の炎上で諦めがついたでしょ
防御率ならともかく炎上しても一度とった勝ち星は消えないからなあ
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:21:40.85 ID:YT20t8EMO
しかし梶谷 岩隈 ライアン小川 内海 野上 長野 創価凄すぎやな!
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:22:27.31 ID:yM9WI8Vn0
こんなかで新人王を決めてほしい
楽天(パ3位)
斎賀22試合
159回 59失点 2.60 12勝4負 奪三振147
オリックス(パ5位)
大内 26試合 171回 71失点 2.91 13勝 8負
奪三振160
西武(パ2位)
永井(内野手)144試合 .302(583打席:536打数-162安打) 出塁率.359 長打率.496 ops.855
25本 76打点 29盗塁(リーグ3位)
巨人(セ1位)
石井 36試合 172回 50失点 2.03 10勝 1負 3ホールド 6セーブ 奪三振169
阪神(セ3位)
石川(内野手) 144試合 .277(633打席:553打数-153安打) 出塁率.368 長打率.519 ops.887
本塁打32(リーグ6位) 91打点 21盗塁
横浜(セ5位)
太田(外野手)
125試合 .330(532打席:512打数-169安打)
出塁率.355 長打率.453 ops.808 本塁打12
打点49 41盗塁(リーグ1位)
もうほぼ決まったからなんか微妙だな
こんな状況でもスレを盛り上げてくれる菅野推しのレスには頭が下がる
小川と則本
パの方は佐藤達が取って欲しいがどうせ則本だろーな
オールスターで原は姑息なことやってたよな
前半戦で上原以来の二桁勝利を上げた小川
神宮開催なのにそんな小川をリリーフに回して菅野を先発させた
成績、開催地と菅野を優先する理由なかったってのに
まさか1年目の澤村以下の内容になるとは正直思わなかったな。
>>17 こいつ絶対相手投手とかタイトルとかその他色々意識すると崩れるよなw
どんだけメンタル弱いんだか、絶対CSとか足引っ張る未来しか見えんわ
菅野って夏崩れたのはバテだと思ってたんだけど、今日見ると違うな
慣れられてるわ
あれだけコーナーとってもらってて打たれるのは球筋がもうバレてる
来年以降厳しいのは菅野だと思う
今日の菅野が本気出してたと思ってる奴は素人
本気とか本気じゃないとか草野球じゃないんだから
新人王が掛かってて勝ち星がどうしても欲しい試合で本気を出さない理由が無いw
まあ勝ちと負けが交互にきてるから次は勝てるんじゃね?
もうあとは小川の最多勝を見守るだけだな。ルーキーで最多勝なんてまたしばらく見れんだろ
勝利数なんて運の要素が強い数値で投手を評価するのはいかがなものか
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:30:38.09 ID:nJXYf/XE0
菅野は今年だけの一発屋で終わりそうだな、フォームも投げてるボールもしょぼいし
来年以降はまったく通用しないだろうね
7点取られて負けて運がなかったな
>>26 ほんとそうだよな、
運だけで13勝をあげた菅野がここに名前が出てくるのはおかしいわ
運だけとは失礼だろ
出来るだけショボい相手に当たるようにしてくれた原や中継ぎ抑え投手がいたからこその13勝なんだから
DeNAの10試合以上先発してる中で
一番勝ち星が少なく一番防御率が悪い井納を相手に負けるなんてw
あきらかなサービスステージだったのになwww
菅野は所詮そんなレベルだった・・・
菅野が新人王に選ばれたら新人王の価値が無くなる
勢いが止まらずこのままだと2位もあり得る上にマエケンとぶつかる可能性もあるカープ戦を避けて
Bクラス確定&中畑監督辞意報道で意気消沈のベイスターズの方が楽に勝てそうだ
とか考えた原の親心で28日先発だったんだろうな
オマケに土曜先発にすれば次の登板予定の10月5日の阪神戦は中6日で行けるし
あわよくば10月3日のヤクルト戦に中4日で先発した後さらに中4日で10月8日のヤクルト戦に先発で行けて勝ち星も稼げる
こんな思惑をすべて吹き飛ばしてくれた菅野の大炎上でしたとさ
たかが消化試合で1つ負けただけでこの騒がれよう
改めて菅野の凄さと注目度を感じる
>>26 これについては同感で、投手成績として扱うこと自体が疑問
昨年の野村に対して、二桁勝利でないからダメだという前時代的な言いがかりを
つけていた輩にはうんざりさせられた
今年は小川・菅野ともにローテ守っての好成績で甲乙付けがたいところだけど、
本拠地と対戦相手を考慮すると小川の方が上だと思う
11球団のファンの全ての思いが通じたな
来年は菅野は肩やって0勝5敗ぐらいで戦力外になると思うよ
菅野、4回に金城にぶつけた後、自分から当たったとアピールして、認められなくて不貞腐れてたのか?
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:29:49.24 ID:er2hbPO+0
>>35 あの審判は巨人に不利な判定が多いからな
金城ほどのベテランがああいう汚い真似するとは許せないよな
でもなんで7点とられるまで投げさしたんだろうな。
普通なら同じイニングに四球がらみで4点とられて
ピッチャーにすら打たれて1‣3塁ならかえてるだろ。
5点差なら新人王を取らせるために勝てると思った
チーム無視の原の身内バカ采配かな
正直菅野には申し訳ないと思っている
ちなDe
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 02:30:28.88 ID:A/y/aTdc0
新人王予想スレじゃないのここ?
もう予想する余地がないから遊んでるんだろう
ぶっちゃけ新スレ立てる必要もなかった
菅野vs小川
勝数 小川>菅野
勝率 小川>菅野
投球回数 未定 (明日の小川の投球回数が7 2/3以上で小川)
防御率 小川>菅野
三振数 菅野>小川
完投 小川>>>菅野
完封 小川>>>>>菅野(0)
残り試合 ヤクルト>巨人
終わった
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:49:14.84 ID:uBdfce9R0
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 04:41:00.85 ID:XAO7aD1k0
今年の新人王争いは充分に
楽しませてもらったね。
藤浪が8月4勝で・・10勝したときは
おや?おや?と・・期待をうかがわせたが・・
息切れして残念!
藤浪はルーキーの貯金箱ことナゴヤで2失点してちゃダメでしょ
来年以降菅野が一番活躍しそうな。
パ・の東浜は話題に出ないねwwwwwwwwwww
新人王は小川則本ほぼ当確だけど菅野藤浪は特別表彰あるのかな
そりゃどっちも例年なら新人王余裕な成績なんだから特別賞あるでしょ。
特に藤浪に特別賞やるんだったら菅野にやらんわけにはいかんし。
高卒と大卒浪人の差はあれど勝ち星と規定投球回数の差を覆して
藤浪にだけ特別賞なんてことはまずないからね。
>>46 巨人やヤクルトなら2失点で余裕で勝ち投手になれるwww
阪神打線wwwwww
>>47 こんなのもありましたね..........
545 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 23:56:47.06 ID:edMHTdS80 [2/2]
これで新人王は確実に益田で決まったな
まぁ武田の実力が物凄い事は認めるし
来年以降は大活躍して開幕からチームに大きく貢献するだろうな
武田にはダルビッシュになってほしい
でも武田は自分も活躍すると思ってたんだけどね
やっぱりすんなりはいかないもんなんだな
来年以降に期待
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:58:52.06 ID:XAO7aD1k0
小川、新人王、菅野、藤波、特別賞で
これなら丸く収まるじゃないか・・
3人ともよく頑張ったしな。
まだわからんぞ。
ベイが小川をKOして菅野が最終戦のヤクルトを完封したら印象も変わる。
菅野は雑魚相手に頑張ったな
昨日は飼い犬に噛まれたけどw
× ベイが小川をKOして菅野が最終戦のヤクルトを完封したら印象も変わる。
○ ベイが小川を短時間にKO、小川が最終戦でも短時間にKO、菅野が最終戦のヤクルトをノーヒットノーランでもしたら印象も変わるかもしれない。
うん、それでも勝ち星で小川だろうね
だろうねw
ていうかこの仮定にもかなり無理があって
今年のこれまでの結果、積み重ねられてきた現実を客観的に振り返る限り
菅野がKOされる可能性のほうが高いのが切ないところw
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:10:07.47 ID:uzB849pF0
藤浪は今年で19歳
小川は今年で23歳
菅野は今年で24歳←年下に負けてる
答えは簡単だよ。
最終戦のヤクルトって小川と直接対決になるやつか
やっぱり一応はそこまで考えてたんだな
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:16:25.66 ID:Z/hciKvd0
新人王は菅野。年功序列・優勝査定・ヤクザによる援護
去年の1億円事件の通り、伯父さんが記者に1億ずつ配ればいいだけ。
菅野は26先発のうち
9回投げたのが3回
無失点試合が3回
完封無し
これがいきなりノーノーは無いだろ
と言う事は菅野の新人王は無い
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:22:35.52 ID:uzB849pF0
東海大グループで記者買収すればいい。
審判だって買収されればタイムリーを蹴っとばすんだぞ。
菅野オタは小川最多勝という現実を見た方がいい
>>53 高卒1年目の分際で契約更改でやたら態度デカかったので
今年苦労しててざまあみろな気分である
お前の実力なんてほとんど飛ばないボールのおかげだっつーの
小川で決まりそうだね。最多勝と新人王のダブル受賞なるか楽しみ。
菅野は、新人王狙えるかどうかの横浜戦で負け。原監督も諦めたから、今後の
ことも考えて変えなかったんだと思う。打たれた時に立て直せる力も必要だからね。
それにしてもうちの則本は、目立たない。誰か注目してやってくれ。
同じチームにアレがいる時点で無理。
つうか今年はパリーグ全体がアレに話題もってかれとる。
菅野は所属チームが巨人なら雑魚に勝てるだけで毎年2桁確実だから
充分といえば充分だな
ただエースの器ではない
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 15:48:44.99 ID:XAO7aD1k0
>>71 則本もよく頑張ってるよ。
小川、共に東海地区のヒーローだよ!
ドラ2の2人の活躍は各ドラフト1位を狙った球団の
風穴あけたすごい活躍だったよ。
福谷なんか指名しちゃった中日の悪口はやめたげて
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 16:16:11.95 ID:XAO7aD1k0
>>75 ごめん・・すっかり、福谷の事を忘れてた。
ドラ2はドラフト2位の事で中日を責めてるわけではありません。
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 16:27:42.94 ID:95tRXQcgi
楽天ドライチは何しとる?
>>74 ありがと。アレ様のおかげで目立たないが、貴重な貯金を稼いでくれてる投手。
福谷は、ケガで2軍落ちて、ファームで7試合で1セーブ。失点無し。ケガさえなければ、
といったところか。来年、出てくるかどうかですね。
>>77 腰痛でファームに沈んでる。高卒だから、今後に期待するが、微妙。
プロになって、ケガで離脱する期待の星ってけっこういるよね・・・。
例えば今日のベイで小川が10失点KOとかしたら分からないよね。
ベイスの終盤に引導を渡す習慣は村田時代から健在の可能性?
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:30:46.02 ID:95tRXQcgi
>>79 怪我で苦しんでいるのかぁ?
12球団ドライチ新人選手で
通知表100点満点中
ざっくりと
巨人菅野→95
中日福谷→??
東京石山→50
広島高橋→??
阪神藤浪→90
横浜白崎→??
日公大谷→60
西武増田→??
福岡東浜→25
楽天森雄→ 0
千葉松永→65
猛牛松葉→50
??の部分が
わからない。
あしからず。
>>82 1軍の選手には、最低50点以上与えてあげるのがいいんじゃないかなぁ。
2軍は、高くても60点ぐらい?
広島
高橋 大樹 2軍打者(規定打席未満) 128打数 28安打 打率.219 打点 12 HR 2
>>49 岡田は特別表彰ないの?
例年なら新人王でもおかしくない成績だが
>>80 直近に菅野が7失点KO食らってるわけだから
20失点KOくらい食らわないと駄目なんじゃねえのw
>>82 増田がちょうどドラ1即戦力の及第点といったところ(50点)
松永/石山は十分に活躍している(75点/70点)
松葉は大外れではないけどイニング稼げていない(40点)
福谷は即戦力を期待されていたから30点以下、森は高卒なのでまだ何とも
>>82 >>86 こんな感じ?ちょっと修正しました。
巨人菅野→95
中日福谷→10
東京石山→75
広島高橋→20
阪神藤浪→90
横浜白崎→20
日公大谷→60
西武増田→65
福岡東浜→50
楽天森雄→05
千葉松永→80
猛牛松葉→65
東浜が50もあるわけねーだろ
期待値、数字を踏まえたら福谷レベルだ
高卒・大卒・社会人の一年目を同じ尺度で計ってる時点でその通知表()は意味無いだろ
作ってて思うけど、対して意味ないと思う。期待値とか高卒補正とか先発、中継ぎ、打者を
ひとまとめで評価するのは、むずい。
則本は化けるか化けないかどっちかだろうな
素質は凄いんだろうけど澤村みたいになる可能性もゼロではない。
意外にも素質だけで新人王とってしまった感じがする
完成度なら他の新人の方が上だたっと思ったけど。
三浦を4回10安打KOのフルボッコ。
ライアン登板日のヤク打線はことごとく相手のエース格を打ち崩すな。
これでもかなりの拙攻なんだけどな
6回まで13安打で3点ってなかなか凄いな
6回2失点で降板 防御率僅かに悪化
巡り合わせ悪くチャンスで代打を送られる
勝ち星はどうなるか
ファーストユウイチだったらな
松井の守備下手過ぎたわ
オリックス佐藤最優秀中継ぎだけど特別賞あるかな
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:58:10.27 ID:EHcOGr3T0
雑魚ハメにぼこられる菅野って・・・
>>92 通知表に期待値入るんか知らんかったよ。俺も冷静に考えれば、いらいないよな。
50なのは、1軍と2軍の間だから、2軍で無双しても1軍で勝てるとは、限らん。
たった、1勝だけど、東浜は、9月23日に良い内容で勝ったんだよ。
4月の状態しか見てない人は、知らんけど。
投手見てれば、わかるけど。ダメな日と良い日がある。そのブレが修正されたかは、
今後、見るしかない。現時点では、50ということだよ。
もし、良い内容が続けば、来年の新人王に期待を持てるかもしれない。
そこのところは、私は、楽しみにしてるよ。
なんだただの便器オタかよ
東浜は菅野ぐらい勝ってなきゃダメな投手だぜ
だから普通に考えて0点
103 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:32:38.49 ID:7BXuIoS90
菅野死亡
小川16勝目
ルーキーの最多勝
1990年パ→野茂英雄(近鉄・18勝)
1999年セ→上原浩治(巨人・20勝)
1999年パ→松坂大輔(西武・16勝)
2013年セ→小川泰弘(ヤクルト・16or17勝)
最多勝・新人王当確おめでとう、小川くん
菅野ゲームオーバー
完全決着
今日は中継ぎが頑張って勝ち消されなかったなw
巡り合わせ悪く6回で降板も2失点にまとめ16勝目
最後しめたのは同じルーキー石山
3勝差になり新人王はほぼ決定
それでも菅野
菅野じゃなきゃヤダ
理由なんてない
何が何でも菅野
小川?ナニソレ
これでほぼ確実に最多勝だな
でも、このレベルの選手がセの最多勝とか何か寂しいよな
いや、本人は十分立派だけどさ・・・
>>112も小川じゃダメって言っている
やっぱり菅野だよね
完全に終わったな
菅野残念でした
去年の最多勝なんて15勝どまりやろ。
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:38:41.80 ID:zfYhoZpV0
勝ち星は対戦相手投手の巡り合わせと、
打線の援護の運で決まるから別に不思議でもない
>>112 数年前は下柳だしそれよかいいでしょ
吉見が満足にやれてなきゃセは前田頼みしかないし
>>113 俺はダメって言ってねえよwww
新人王は小川でいいでしょww
でも、最多勝はマエケンに獲って欲しかった
防御率3点台が最多勝とか・・・
パリーグだって勝数でいうと一人別格なだけで
防御率や投球回数から行けばメッセンジャーや能見も最多勝争いしても
おかしくない成績なんだけどなあ
このレベルの投手とか言ってる奴はちゃんと投球見てないだろ
使える球種多い、制球いい、勝負強い、ストレートで空振り取れると
あらゆる面でハイレベルな投手だぞ
戎やミンチーという防御率3点台の最優秀防御率投手がいてだな
違反球で感覚狂ってるな
防御率3点台でケチつけられる
124 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:41:20.32 ID:9mYybJaZ0
小川はきっちりQS達成か、こういうところが菅野との差だな
菅野は安定感皆無だし、防御率も3点台、来年以降はまったく通用しないだろうね
小川は勝ち星消されたのも1回だけだし
八木が4回も消されていることを思うと
ヤクルトであっても恵まれているな
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:42:13.89 ID:XAO7aD1k0
小川16勝目・・新人王、最多勝おめでとう!
>>118 防御率はほぼ3点だけどギリギリ2点台
16勝4敗ERA2.96
神宮のPF加味すればそんなに悲観するほどでもないでしょう
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:43:08.05 ID:zfYhoZpV0
パだってエースと対戦してない田中以外、
防御率3点の投手(ルーキー含む)が15勝レベルだったり、
内容のいい金子が伸びなかったり、大して変わらん
小川の来年が心配だ。多分、ダメだろう
ギリギリで2点台だろ。
楽天田中は来年はどこにいるのだろうか。
菅野ヲタの苦しい言い訳がメシウマだなwwww
違反球修正されたから防御率3点台前後でも最多勝は十分狙える
>>124 通用はするだろ
得意の雑魚狩りで10勝10敗ぐらいはな
菅野は安定感無いとは思わないけど、
ローテ順位上がるだろう来年は勝ち星稼ぐのは厳しいかもね、今のままなら
叔父さんの温情でローテどうなるかわからないけど
タイトルじゃないけど最下位のチームの投手が最高勝率って何気に凄いな
チームの勝ち頭がいつまでも雑魚狩りやるのが許されるとは思えんが甥っ子だからなあ
まあ1年のブランク考えたら菅野もよくやってると思うよ
巨人ファンですらシーズン前は不安視する声多かったし
ここは嫉妬と憎悪が渦巻くとても怖いスレッドですね
今週の菅野と小川のピッチングでQS率は菅野の方が上だったのが
逆転したな
141 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:49:47.95 ID:XKGraaZe0
今日で決まったな
最後東京ドームでの小川と菅野の直接対決で決まるだろうね。
菅野が完全試合とかしたら菅野が逆転新人王。
>>105 近現代のレジェンドPばっかだな
レンジャーズで本家ライアンにユニフォーム着せられる小川が目に浮かぶわ
ドラ2のルーキーピッチャーが最多勝って初らしいな
パの大谷東浜にくらべたら菅野と藤浪はダークホースの小川に持ってかれたけど
前評判通りかそれ以上の働きはしたな
ヤクルトも情けない先輩だらけだけど小川の日は頑張らないといけないという
先輩方の意地は今年見られたな
>>142 完全試合とかwww
さっきから、言ってる例えどれも苦し紛れすぎだろ。
小川はオープン戦から好投してたし、菅野の対抗馬ぐらいの評価あった
>>142 前回登板が3回2/3で7失点の菅野が完全試合とか、100%あり得ないこと持ち出すしか逆転の目がないってどんな気持ち?
>>142 要約すると完全試合するぐらいじゃないと菅野に望みがないぐらい
菅野は詰んでいるということですね
>>144 身長が10p高けりゃドラ1だっただろうけどな
先入観と固定観念に囚われてるスカウトと首脳は反省した方がいいな
だんだんハードルが高くなってきてるのが笑える
もう完全試合やっても無理だろ
てか、完全試合しても無理だろ
16勝の中身見たらほとんどがQSかHQSなんだし特に文句はない
それこそ5失点とかして勝ちまくってるならまた話しは変わるし援護がどうとかになるけど。
単純にすごいと思うよ
ヤクは石川がエースだったこともあるし身長にはこだわり薄いんだろうな
>>135 巨人は杉内内海がいるからローテ順位そんな変わらないんじゃないかな
小川はエース扱いだろうけど
小川、新人王ほぼ確実になったね。しかもセ全球団から、勝利かぁ。すごいね。
あとは、最多勝だね。頑張ってほしいな。
それと東浜2勝目おめ。来年の新人王候補として楽しみだね。
楽天ファンとしては、あんまり目覚めて欲しくないんだが・・・。
>>145 藤波は予想以上にやった。いきなり通用するとはね
菅野もブランクあるからどうかとも思ったけど十分過ぎる成績
横浜もローテ2人がルーキーだったり
ヤクルトも石山ががんばったりと
1年目から結構投げた選手が多かった
これで菅野が新人王になったらもう新人王は汚染された賞として権威失墜するわ
小川はQS数も菅野に並んだしな
菅野の方が登板数が1試合多いので率は小川が勝っている
最後仮に小川が投げ負けても一勝一敗だからな
総合的に見ても小川の圧勝
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:59:53.82 ID:4puE4gsU0
マエケンは10/5のヤクルト戦で先発するのかな?
マエケンにしてみたら、単独最多勝は無理でも、
勝ち数は並びたいだろうね。
制球力のある左腕は、左腕であることが有利なのでどの球団も身長への固定観念ないけど、
右腕への固定観念も無いヤクルトはすごいな
>>164 まぁ変則右腕だし小川は特別枠っぽいけどね.........
やっぱり身長は重要よ
166 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:02:31.67 ID:7BXuIoS90
ただ小川が活躍したからって低身長右腕獲っても大体は通用しないだろうな
こんな完成度の高いピッチャー珍しいよ
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:05:25.92 ID:5pTc3Iv00
菅野、最年長で、しかもあそこまで優遇されていてこの体たらくだとペナント最後までもたないというレッテル貼られるぞ、大丈夫なのか?
「菅野オタの中の菅野オタたち……出て来いやっ!」
社会人ナンバーワン投手石山はなぜドラフト1位指名の時あれだけ馬鹿にされてたのか?
170 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:12:55.02 ID:KAkfjwdS0
グローブに親孝行の文字が入ってる。ライアン
両親や兄弟よろこんどる
優勝補正を考えれば、おそらくこれで5分ってところだろ
若干小川が有利かもしれんが
>>169 でもそんな極端にいい投手じゃないし
馬鹿にされるのも仕方ない気がする....
結果的に超安牌を掴んだ感じになったけどね
即戦力社会人の見本のような感じ
優勝補正に勝ち星3差はあり得ないからなぁ
仮に優勝補正があったとしても1勝くらいしか見積もられていない
てことは菅野君はまだ14勝
>>172 プロの中でも明らかに目を引くストレートやん
少なくとも東浜よりは良さがわかりやすいわ
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:19:55.55 ID:aki66RGh0
今夜はメシ馬
菅野押しの妄言、もっと面白いのを頼む
流石にこれで小川を新人王に選ばなかったら
ヤクルトファンは激怒しそう
もう今後小川をたたく要素は
・創価学会出身
・ドラフト2位だから地味
・最下位球団
これぐらいしかなくなったな
後は
・来年は無理
・エースの格じゃない
・いつか潰れる
根拠のない未来予想ぐらいかな
小川は八木と同じ匂いがするんだよなぁ
>>174 規定投球回数到達者
順 球 名 率 打 安
1 楽 田中 将大 .199 236 47
2 オ 金子 千尋 .201 229 46
3 ヤ 小川 泰弘 .220 205 45
4 西 岸 孝之 .223 283 63
5 巨 内海 哲也 .224 165 37
6 広 大竹 寛 .234 201 47
7 広 野村 祐輔 .235 170 40
8 楽 則本 昂大 .236 296 70
9 広 前田 健太 .237 173 41
優勝絶望になってからの勝利はカウントしないのが適正だからね
小川は実質は10勝程度だね
今日みたいに早い回で負けないように降板するとかみっともない
完投可能なのに優勝のために敢えて降板する菅野の美学
数字のために無理やり先輩に無理させる小川の創価圧力
そういうところを、専門の記者はちゃんと見てるよ。
ヤクファン激怒どころの話じゃないだろ
加藤良三なみに不正を追及されるから
小川に隠れてるが石山も頑張ったな。ドラフト当時はボロクソに言われてた記憶があるが
>>177 ヤクファンだけじゃないよ
他の10球団のファンはもちろん
巨人ファンですら疑惑すぎて喜べないよ
MVPと違って新人王はチームの順位関係ないし
ここまで差が付いたらなぁ
1勝差とかなら優勝補正がーと言い出すだろうが
新人で最多勝取ったら決まりだわ
>>177 まああの祖父であの伯父だからな
寧ろそこまでダーティーに徹した方が菅野らしい
>>183 横浜が「指名リストにも入ってない」とか言ってた時に、
もしかしたら結構やるんじゃね?、と思ったな
>>174 ストレートはいいんだけどWHIPは高目だし
結構危なっかしい投手だよ
それでも数字残したし立派だけどね
ドラフト当日なんてどうしても夢見がちになるから
こういう地味で堅い指名はどうしても印象悪くなりがち
特に1位の枠を使うわけだしね
それでも石山は立派に即戦力として働いたから凄いけど
石山は来年以降抑えで使っていこうということなんだよね
シーズン終盤から抑えになったということは
監督が代わったらまた違うか
>>188 ドラ1石山 他球団、評論家、ドラフトヲタ全てから低評価ながら
崩壊ヤクルト中継ぎ陣の救世主
ドラ2小川 敬遠される低身長右腕ながら最多勝、新人王、
(クジで外れた藤浪) 下馬評以上の活躍
見事なスカウティングだろ
安定の外国人千里眼といい、
怪我人さえ減らせればヤクルトの将来は明るいな
優勝絶望になってからの勝利はカウントしないのが適正だからね
小川は実質は10勝程度だね
今日みたいに早い回で負けないように降板するとかみっともない
完投可能なのに優勝のために敢えて降板する菅野の美学
数字のために無理やり先輩に無理させる小川の創価圧力
そういうところを、専門の記者はちゃんと見てるよ。
高校生ながらヤクルトのスカウトが即戦力と評価した早熟の藤浪に対し、石山は6歳年上だが
「これからの伸び幅も期待しての1位評価」(球団関係者)。大器晩成型といえば聞こえがいいが、
どこまで即戦力として計算できるのか。
気になるのは、ヤクルト以上に投手の補強が喫緊の課題である横浜DeNAが
「石山は指名リストにも入っていなかった」(関係者)という事実だ。
下位で指名するチャンスがあっても、食指が動かないほどの低評価というわけか。
実は、社会人野球の選手も石山について「スライダーはいいけれど…」と二の句が継げなかったという。
ヤクルトとDeNAの目利き、どちらが正しかったか。答えは来季のペナントレースで明らかになる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121215/bbl1212150709004-n1.htm
横浜も三嶋、井納と良いピッチャー獲ってるしどっちの目利きがってことでもないと思う
ただリストにも入れてないってのはどうなんだろうな
優勝決定してからの敗戦もカウントしないのが適正だからね
昨日の菅野の7失点もカウントされてないからね。
菅野の防御率は実質2点台だね
そういうところも専門の記者はちゃんと見てるよ。
>>196 残り試合全部捨てても良いんやで(ニッコリ
もう菅野への無理矢理な擁護の仕方が新しい叩き方に見えてきたw
まだカス野が小川より上だって言ってる虚カスがいるのか!
もし投票で菅野に票入れた奴がいたら実名と理由を公表してほしい
>>199 いないです。
いるのはただの冷やかし煽りだけです
>>191 まだ幻の剛腕とか、ダルビッシュの先輩とか
ガラスのエースとかいっぱい切り札いるしな......
戻ってくる保証ないけど.........
小川はこのまま行くと新人王どころか最多勝と最多勝率の投手2冠か
もう議論の余地もなく確定と言っていいな
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:13:31.72 ID:MM/5DNFC0
108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:52:05.82 ID:aznoeL+K0
ついでに言うと勝ち星、貯金が投手を評価する上で意味が無いというのも普通
↑この理屈でいけば最多勝は無意味ということで菅野の新人王もまだまだ可能性ありかな?
愛国の讀賣グループと売国のフジサンケイグループはそれぞれ確定
残りの票がどうなるか
メディアにとって、圧倒的にニュースバリューがあるのは
涙の復活や家族愛をテーマにできる菅野だからね
>>205 サラブレッド菅野より、
恵まれない体格、特徴的なフォーム、実家が子だくさん貧乏、の
ライアン小川の方が、日本人が好きなストーリーだと思うぞ
これで菅野が新人王なんてことになったら誰が見ても丸わかりの不正行為以外にありえないからなあ
読売嫌いの朝日グループが嬉々として不正追及やりそうだ
菅野は試合前にメディアが何か特別なことを取り上げた試合で絶対に負けてきたのが印象悪すぎるw
来年以降は知らんが今年の菅野は明らかにプレッシャーに弱かったけども
その辺を分かってて嫌がらせでも受けてんじゃねえか
この様子だと菅野はCSの大事な試合で投げさせたら絶対打たれるなw
1勝してからの試合に投げさせるなりしないと勝てないだろう
新人が2冠でライアンに決まり。他は何もなし。3完封も言うことなし
菅野と小川で五分五分だな
今日の小川も勝つには勝ったけど内容が酷かった
読売「今年は特例で個人タイトルで際立っている小川と、優勝に大いに貢献した菅野とで新人王を二人認めよう。月間MVPもバレンティンと村田で分け合ったではないか」
新人王とっても消えたやつたくさんおるし賞自体には意味ないと思う
将来性は菅野がはるかに上やし
スポーツ紙で、菅野は「新人王遠のく。」小川は「新人王に前進」
菅野オタ、こんな状況だけど。頑張れよ。
新人王と関係無いけど、菅野は、優勝に貢献したことは、間違いないし。
将来性なんてプロでも読みにくいようだけど、巨人は、中継ぎ、抑えがしっかりしてるから、
無理に投げなくても良い環境に恵まれてるので長く活躍できると思う。長く応援してやってくれ。
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:08:21.87 ID:iuhv+Oh90
とりあえず菅野は過大評価やったな
指摘出来たのは、わいだけだな
実際確定だけどマスコミはハッキリと確定とは書けないからな
217 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 01:43:55.33 ID:Y75G938e0
>>200 投票は記名と理由まで書かせたほうが記者のためにもいいな。下手な投票はできなくなる。
付き合い優先の記者がどんなトンデモ理由書くんだろうってのも楽しみの一つになるし、
書かせないと「あー付き合いか」で終わってしまう。
「理由:付き合い」って書かれるほうがむしろ清々しい
優勝に貢献した菅野がインパクトつよいから
記者がどうえらぶかだろうなw
大学通産防御率0.6とかだろ
レベルが低いとは言えここまで無双してたんならこれぐらいの活躍は
とうぜんだったのかもな
競馬のJRA賞の記者投票でもトンデモ投票する記者が毎年数人でるからなあ
>>217 まー確かにな
たとえば清原の新人王なんか満票でも全然おかしくなかったが満票ではなかった
清原以外に投票した理由にはちょっと興味があるな
他にもそんな年あったっけ
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:20:04.34 ID:7OeQbAjA0
>>207 菅野が新人王になったらやっぱり優勝への貢献が評価されたとかにもなりそうだね
そして菅野の新人王に不満をもってここで叩いてもアンチの嫉妬で片付けられそう。
223 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:25:01.80 ID:iuhv+Oh90
菅野は無いで
小川は最多勝確定やしな
あとはマエケンと一緒に最多勝になるかどうかということで
まあ最多勝=投手の能力ではないんやけど、
まあ最多勝とった投手が新人王をとれないなんてことはないわ
>>223 対抗馬が他のタイトルとかそういう状況ならわかるんだけどね
現状だと
防御率
小川>菅野
投球回
小川<菅野(極小差)
奪三振
小川<菅野
直接対決
小川>菅野
みたいな感じで勝利数以外で見ても小川優勢だし
小川で決まりだって。
菅野はブランクありながら頑張ったと思うよ。
パは則本しかいないんだよね。
来年東浜VS大瀬良 に期待しようぜ。
菅野いじめ合戦になってもつまんねーから
来年の新人王予想に切り替えねーか?
ちなみに巨人ファンじゃねーぞ(アンチがうるさいから言っておく)
マエケン次勝っても勝率で小川を上回れないから小川の最優秀投手は確定だよな?
最優秀投手(最高勝率)を差し置いて野手ならともかく
同じ投手でしかも先発な菅野の新人王は無理だろう
東浜、今19.2回なのか。
来年のネタになるためにも資格は残しておいて欲しいな。
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:14:15.34 ID:oUI4VuUBO
弱いチームのホームランは価値ないって言ってた評論家いたけど、その評論家は強いチームの勝利は価値ないと言うんでしょうか?
そしたら弱いチームで勝っている小川は凄い
菅野 防御率3.19 13勝6敗
澤村 防御率3.20 4勝10敗
内海 防御率3.28 13勝6敗
杉内 防御率3.35 11勝6敗
弐段目の数字がなんかおかしい。
今季最終戦となる8日の巨人戦(東京ドーム)に先発予定の小川。
同じく先発予定13勝(6敗)の菅野(巨人)と争う新人王の最後の戦いやな。
ここで勝てば文句なく小川。もし負けたらどうなるかわからない。
記者の印象は最後で決まるし評価が分かれるだろうね。接戦になると思うよ。
小川の援護率が凄いから勝てたか言うけど、今年のヤクルトって中継ぎ以降が糞すぎて3点リード程度じゃ、すぐに追いつかれるから
かなり長いイニングまで自分で投げ続けないと勝ちに持っていけない厳しさがあった。
その為、小川は有る程度自力で終盤まで投げるようになり、完投や完封も出来るようになり成長していったという感じ。
大量援護貰うと気が緩みがちになるが、先発回数増やすごとに安定して試合を作っていけるようになったようにも見えた。
>>230 ここ抑えたら勝てるぞってイニングで打たれては流れ悪くする馬鹿なので
田中 22
古谷 7
摂津 7
サファテ 6
大谷、ウルフ 3
金子 5
菅野、内海 7
メッセンジャー 5
前田 9
山本 3
須田 4
小川 12
小川が最多勝ほぼ確定したから新人王当確だな
菅野が残り2試合投げて
1勝差←2つ勝って小川がもう勝たない
奪三振のタイトル←現在トップと27差だから1試合15個は取ってメッセンジャーにはお休みして貰う
直接対決で印象的な勝ち←小川大炎上&菅野が完封
優勝補正←これだけはある
これ全部合わせればなんとか互角にもっていけるかもしれない・・・無理だけどw
>>219 ここ20季中17季創価大が優勝という1強のリーグなので、無双状態でも数字を鵜呑みにし辛い所はある。
小川 防御率2.96 勝利16 勝率800 イニング数170 1/3 被安打152 奪三振130 失点61 自責点56
菅野 防御率3.19 勝利13 勝率684 イニング数172 被安打163 奪三振149 失点70 自責点60
みんな結局メディアに踊らされてるだけだって。
野村カツノリとか長島茂樹なんてどんな大打者とメディアに踊らされたか。
菅野のセールスポイントなんて所詮は原が叔父ってだけで
横浜打線に1㌄に7点もとられるなんて投手向きの精神力じゃないし
2軍で育てて将来どうなるか試したほうがいいレベルの投手だわ
大谷 182−45
藤浪 36−01
鈴木 9−01
田村 5−01
長島茂樹wwwwwww
シンプルな面白さ
去年だったら菅野新人王になってたろうな
浪人してくれて良かった
>>225 佐藤達の名前すらあがらないのはやっぱ優勝補正なのかねえ
流石に二桁以上の勝ち星の先発がいたら中継ぎはかつての浅尾みたいな
超人スコア叩きださないと声がかからない。
>>235 >メッセンジャーにはお休みして貰う
なんかワロタw
セットアッパーの評価はまだまだ低いからなあ。
優勝できなくてもクライマックス進出位できないと厳しい。
>>247 そうだな
今年のように規定投げて二桁勝つ先発がいては中継ぎはほぼノーチャンス
MVPとったときの浅尾レベルとかでないとダメだろうね
しかも則本は優勝補正するには充分な実績だしね。
リリーフは投球術がなくても抑えられるということで
あまり難しい役目だと思われてないのかもな
むしろリリーフはいつでも投げれるタフさが大事だし
やはり序盤から試合を作る先発が一番評価されるのは仕方ない
上原みたいに実質完全試合達成ぐらいしないとインパクトが弱いのかな
今年の巨人の山口とマシソンだってかなりの成績だけどほとんど話題にされないし。
結局は中継ぎなんてそういうポジション。
先発失格者は中継ぎ降格だからな
上原だって先発出来なくなったから抑えになった
短いイニングだけの投球なんて抑えて当たり前と思われてる
>>235 小川は最多勝よりも最高勝率確定したから
今年の最優秀投手(最高勝率)ってことになる
それ全部達成したとしても
同じ先発の菅野が最優秀投手を上回って新人王受賞ってのは
さすがに無理じゃないかな
東浜は来年の新人王を意識して控えさせるか、CSのために実戦経験つませるか、どっちだろ
勝利数
小川>>>菅野
防御率
小川>>>菅野
奪三振
小川<<<<菅野
勝率
小川>>>>>>菅野
投球回
小川<菅野
完投
小川>>>菅野
素人目には新人王は小川なんだろなぁ
素人は数字でしか評価出来ないからなぁ
ここに素人以外がいるとは思えないが
なんだかんだで一番びっくりしたのは大谷よ
高卒が1軍でヒット打つのすら難しいのにそのうえ投手まで。
>>257 数字以外で評価するなら藤波>>>>>>>菅野かな
記者なんて基本数字しか見ないだろ。
S1とかnumberとかのセの新人王は誰とかいうアンケート
小川圧勝は当然だけど菅野の不人気がまたすごいな
田中 22
古谷 7
摂津 7
サファテ 6
大谷、ウルフ 3
金子 5
菅野、内海 7
メッセンジャー 5
前田 9
山本 3
須田 4
小川 12
話題性やインパクトでいったらダントツで菅野だな
小川の場合は、試合には勝っているが勝負に負けていた。
数字以外で決めるとしたら、断然菅野一択になる。
にわかの多い記者投票だと、小川になってしまうのが残念。
本質を見極められる人間なら、菅野。
野球経験豊富な俺が言うのだから間違いない。
途中で退部したものの、俺は高校時代1年半野球部に入っていた。
話題性とインパクトってどう違うの?
菅野は甲子園も、大学日本一も新人王も獲れなかったが、
息長く安定した活躍をしそう。サラリーマンみたいだな。
268 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:21:45.05 ID:LvEiDLjs0
もうポジヤクはこことバレンティンスレ意外居場所がないんだから小川新人王でいいじゃないか
菅野はみのもんたの息子とかと比べても素行はいいし、
それなりに努力もしてるんでしょ。
原の息子も目立った犯罪こそしてないが相当アレだからな
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:57:45.34 ID:nE5Ndts00
菅野はプロ入りの経緯もよくないし、好きじゃない。4小川は最多勝だし決まりだろう。
そもそも原自身がアレだからな
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 12:05:18.85 ID:Udjh4nM1O
原の息子は実子じゃないんだっけ?
しかし慶応ってすごいところだな。
>>269 ポジも何も、現状セ・リーグの最多勝投手だからなぁ。
まぁ確定しちゃうと変な理論出してくる奴が沸くのはいつものこと
スレを盛り上げようとがんばってくれてるんだよw
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 12:18:53.34 ID:glap65umO
予想としてはドームの最終戦で小川と菅野の対決を見てから決める騎手もいるかと。
このスレ的には小川菅野の直接対決の方が盛り上がるかもしれんが、小川炎上でも2勝差で勝率も小川が上
まあ、最多勝争いの直接対決の方が見応えはあるに決まっている
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 13:30:15.93 ID:/Bdz5utQO
菅野、沢村、長野は実力はあるが、スターになれるオーラが無い
入団経緯のせいだろうね
そもそも巨人打線は小川を打てる目処はあるのかと
調子良くて得意の地方球場だった試合ですら抑えられてたじゃん
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:22:34.52 ID:5R6Q5jA90
過疎
まあ入団がダーティでも実力があれば江川ぐらいにはなれるだろ。
実力があればの話だが。
この前の菅野が炎上した横浜戦で決着ついてる
原も菅野ももう諦めてる
未練タラタラなのは菅野ヲタだけ
ご愁傷様です
これで菅野取ったら更に嫌われ者になるからな
最多勝のタイトル取って新人王取れないなんてある訳ないでしょ
何考えてんの
最優秀防御率のタイトル取って新人王取れなかったという例ならある
>>289 無冠
ただし勝利数は最優秀防御率投手の倍以上
誰だろう?昔の選手?
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:25:41.17 ID:Wkxn/FEI0
New! 【日本ハム】10年パ新人王・榊原らを戦力外
王を獲得した榊原諒(28)、糸数敬作(28)、若竹竜士(25)、
植村祐介(25)の4投手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。
新人王、早い解雇だな...
新人王は大成しない例が多いからな…
与田や森田とか潰れたしな
平井は潰れかけたが中日で再生した例もあるけど
日ハムだから、という気もするけど
あだばな
>>296 で、菅野を勝利投手の権利の付く4〜6回に投げさせるんですねわかります
>>297 勝ってる状態でそこを投げてチームが勝っても勝利投手になれるかどうかはわからない
原「菅野が5回を投げてチームが勝った。記録員さん、後はわかりますね?」
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:02:59.72 ID:aY6Vp3D70
>>293 ここ数年のパの新人王は奇数年に受賞した奴は大成して
偶数年に受賞した奴はダメになるというジンクスがある
でも今のところ益田がそのジンクス壊しそうだけど
例えば残り試合に菅野全部投げさせて小川に勝利数並ぶか追い越したらたら菅野が新人王だよな。
雑誌で見たけど子供からの人気は圧倒的に菅野>小川なんだな
追い越したらたら
>>302 菅野人気はともかく小川はなんかムスッとしてるイメージだしな
最終戦菅野にヌッスミンさせて14勝取らせる気だな
そんなことしたらますますネットが熱くなるな
野球の実力じゃ勝てないからって今度は人気だの表情だのと見苦しいな
>>304 小川はムスっとはしてないと思うけど
菅野は不細工かつヘラヘラして気色悪い
子供にも小川の方が人気あるぞ
巨人とヤクルトの人気差もあると思う
小川は無表情で子供からしたら怖いんじゃないかな
あと小川は老け顔なのもちょっとなぁ
来年このセの3人はどうなるかね。
ワシは菅野>藤浪>小川
もうなんも言うが巨人ファンじゃないで。
あんちが騒ぐから。
来年このセの3人はどうなるかね。
ワシは菅野>藤浪>小川
もうなんも言うが巨人ファンじゃないで。
あんちが騒ぐから。
大事なことなので2回言いました
良い意味でも悪い意味でも菅野はここに貢献したね。
来年は松井、大瀬ら、吉田かな。
東浜がどうなるかたのしみだよね。
>>308 菅野というもっと凄い老け顔がいながらそれを言うかw
>>313 肌は綺麗だけどな
菅野は多田野系の人にも人気あるんじゃねw
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:57:02.64 ID:ZzFziL060
12 小川泰弘
8 田中対公
9 前田健太
7 菅野智之 内海哲也 攝津正 則本昂大 古谷拓哉
6 サファテ
5 杉内俊哉 野村祐輔 岸孝之 菊池雄星 金子千尋
4 ホールトン 田中対檻 青木高広 メッセンジャー
能見篤史 藤浪晋太郎 福原忍 須田幸太 田中対セ
藤岡好明 柳瀬明宏
>>315 同じチーム相手に8試合で8勝って何なんだよw
小川はかなりの頻度でお立ち台に上がっているのだが
毎回インタビューの受け答えが、新人とは思えないくらい落ち着いたやり取りで
言うことははっきり言うという姿勢が良い。
ヤクルトの他の選手、特にヒロインがド下手な村中含め、いい加減なのが多い中
あれだけしっかり受け答え出来ているってのも大きなポイント。
今年、一回ヒロインでチームに対してポロっと出たやつだけど
「意志の無い球〜」は、チームの勝利への取り組む姿勢が違うなと思った。
バレンティンも、あーいうまっすぐな姿勢を見て「この投手だったら援護してやろう!」
って感じて、結果何度も小川を援護しているんじゃないんだろうか?
東浜や藤岡と比べたら小川も菅野も凄い。
松坂や上原に比べたら小川も菅野もショボイ
320 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 07:47:04.91 ID:31sa7d4aO
過去を調べたら新人王とった木田と言うわすか1年で消えた投手いたな。
新人王とって大成した例はないな。ヤクルトでは川島とか古くは伊藤智。
活躍は1年だけで争った松井の方がメジャーにも行き成功した。
そういう意味で菅野新人王取らなくて正解。来年小川は2年目のジンクスで5勝15敗と予想 一方菅野は17勝4敗
そうだな
長嶋、張本、堀内、田淵、原、槙原、立浪、野茂、清原、上原、松坂、田中とか新人王取っても大成してないな
木田はプロ入り時25歳で一浪プロ二・三年目の江川と確か同い年だった
野村から「球の軽いカーブピッチャー」と評されていたな
人間も気のいいあんちゃんて感じで言動も軽くてアホだった
小川ののびとキレのあるストレートやクレバーな試合運びとか見てると
キャリアハイは今年でも来年以降掻き消えそうな感じではないなあ
小川はタイプ的に数年2桁は勝ち続ける気がする
逆に菅野は今年みたいな谷間相手じゃなく来年以降はローテーション軸にならないといけない
そうなると2桁勝つのも厳しいと思う
今年の澤村のようになる公算が強い
>>320 来年がとか、そういうのは、ここのスレでは不要。
小川は考える野球だし、菅野は戦力的に絶対有利だから来年もそこそこ勝つのではないかな?
>>320の極端な例え見て思ったのだが…
>来年小川は2年目のジンクスで5勝15敗
これ、考え方によってはスペ体質のヤクルトからしたら、褒め言葉なんだなw
今のヤクルトに必要なのって、投手・野手限らず頑丈な選手だからな。
酷使無双な中、今年は小川と石山はよく一年持ったよなぁってのが率直な感想。
>>326 ヤクルトって相対的に見てそこまで酷使してなくないか?
後ろが崩壊してるから小川を引っ張らなきゃいけないってのはあるけどさ
単純に怪我持ちの選手をドラフトで取り過ぎなのとトレーナーの問題かと
酷使っていうとこのスレ的には岡田だな
新人王は無理だけどあの無茶苦茶な起用法でよく頑張ったと思うわw
小川はタイプ的に右の和田毅だな、だから20勝は出来ないけど
入団後毎年2桁勝ち続けるPになると思うけどね
独特なフォーム、速いけど球速はない直球、
使える球種の多さ、制球の良さといいソックリ
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:26:38.09 ID:kSV3VdN+0
このスレっていつもセリーグしか話題にならないな
沢村賞のスレではパリーグの話題ばかりなのに
>>321 そのへんの超一流引っ張りだしても小川がショボくみえるだけだろ
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:54:58.09 ID:lq/PQY5V0
上園、川島亮、沢崎、山内、伊藤智、榊原、小松、八木、三瀬、正田、杉山
近年だけでこんなに居るんだな、新人王とって大成しなかった選手
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:51:01.38 ID:kSV3VdN+0
>>332 ひとりイメージだけで大成扱いされてる投手が居るけどね
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:55:49.95 ID:lTR7Z06o0
新人王と本塁打王がいて最下位というセントラル54年ぶりの快挙が
(前回は本塁打王で新人王の桑田武擁する大洋)
ただし大洋は当時いうまでもなく弱小だったが、翌年三原魔術で奇跡の優勝を果たした
対する小川監督は王超えの大ホームラン王を新人王選手と別に抱えており
言い訳がきかないレベルで愚将といわざるをえないところ
>>329 パは則本の一人勝ちで対抗馬がいないから盛り上がらないんじゃないの?
>>330 そもそもそのリストに差がありすぎる
立浪の1年目とかくそしょぼいし
立浪って2年目以降もしょぼいだろう
1度もタイトル取ってないし
過去の選手が大成していようがいまいが別人なのだから小川には一切関係無い
野球の実力で勝てないからといってオカルトに走るのはちょっとな
さすがに小川も石山も菅野も今投げてるさいとうさんみたいにはならんよね。
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 19:28:04.83 ID:lTR7Z06o0
NPB通算二塁打王だな立浪
稲葉があと60本強まで迫ったが
どうやらおいつけなさそう
>>338 まあそうだな、二塁打記録だけだわな
黒い噂も多いし
通算2480安打でしょぼいとか
>>332 それだけ見ると新人王とると大成しないように見えるけど
新人王とってないで大成してない選手の率のほうががもっともっと多いけどな
立浪は高卒一年目離れした守備で取ったようなもんだろう
菅野が新人王取れないとわかったとたん、新人王を貶める話かよw
菅野ヲタってほんとキショいな
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 19:59:49.27 ID:kSV3VdN+0
>>340 今のヤクルトの期待されてた若手の惨状を見るとなぁ
ヤクルトは育成力はあるのに管理能力がまるでないし
小川石山もヤクルトに潰されないか心配
>>347 そういう言い掛かりつけておもろいんか?
他の球団も潰しまくってるだろ
巨人がドラ1を一度も登板させずに葬ったし
菅野のような誰が見ても史上最高の投手の一人が、たまたま勝ち運に恵まれなかっただけで新人王になれないこともあるという悲運を、消化するのは、全うなプロ野球ファンには難しい。相手が来年には投げる姿を見ることすらないだろう投手となれば尚更だ。
創価信者があばれまくるこのスレでは小川優勢みたいにみえるが、世論も心あるマスコミ関係者も菅野を熱狂的に支持している。
世論は
小川>藤浪>>菅野だったがなw
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:24:07.22 ID:ZVNzp2VG0
石山は松岡みたいになるんじゃないかな。
シーズン前半みたいなボールの勢いは消えてる感じがする。
菅野とさいてょは全く似てないけど菅野オタとハンカチBBAはそっくりだな
>>346 菅野が負けて小川勝った瞬間に"新人王なんて無駄"スレにかわったのが
とても分かりやすいよなw
小川の新人王が無駄だろうがなんだろうが
精神面で先発向きじゃない菅野は小川以上に活躍することはないわ
>>354 別に菅野なんか推してないし、推す気も無いが
シャドーボクシングでもしてんのか?
香ばしいw
実際のところ、記者の投票でも藤浪>菅野になるような気がする
小川>>>藤浪>>菅野
こんな感じになると思う
小川は最多勝のタイトルあるし新人王は菅野みたいな風潮があるのも確か
小川だけタイトル2つ取って菅野が無冠とかバランスが悪い
新人王:小川
特別賞:藤浪
adidas賞・マクドナルド賞・伊藤ハム賞:菅野
これでOK
>>363 バランスとかイミフ
優秀な成績を残した小川が新人賞で
小川より成績が悪かった菅野は取れない
それが当たり前なんだけど?
運動会で勝者と敗者が決まると不公平だから手を繋いで一緒にゴールしろとか言い出すタイプ?
触れたら負け
条件反射でレスする前に、IDで過去レスの内容を遡ってみるべし
>>363 お、新しいタイプの釣りだな
ちょっとおもしろいぞ
斎藤雅に沢村賞とMVPの両方ってのもアレだからMVPは松井の方に……みたいな感じかw
なんか菅野いじめスレになっちゃったね。
俺的には一番長く安定してやっていける投手だと思うんだけどな。
摂津のシンカーのように"あの"ワンシームは武器になると思うよ。
なんか菅野いじめスレになっちゃったね。
俺的には一番長く安定してやっていける投手だと思うんだけどな。
摂津のシンカーのように"あの"ワンシームは武器になると思うよ。
あれ?二度投稿すみません。
横浜の井納は来年以降楽しみだね。
もち東浜も。
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 09:59:11.80 ID:qTfttxVfO
菅野オタが暴れてたから、この流れになるのは自然
井納はヘボいと思ったけど成長してるな。
横浜の中ではいい投手の部類だろう。
>>372 言ってる主張をコロコロ変え過ぎなのが顰蹙モノだよね、菅野ヲタって。
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 11:09:46.98 ID:LsS/vozp0
一昨年新人王取った澤村と今年の菅野ってどっちが上?
球種別被打率
ストレート .236
スライダー .148
カットボール .163
カーブ .231
フォーク .143
☆★☆★☆ワンシーム .429★☆★☆★☆
>>369 球種別被打率
ストレート .236
スライダー .148
カットボール .163
カーブ .231
フォーク .143
☆★☆★☆ワンシーム .429★☆★☆★☆
あれ?二度投稿すみません。
1.新人王は獲得出来なかったがチームは常に優勝争いを展開してリーグ優勝と日本一にも貢献し年俸アップでVサイン
2.新人王は獲得出来たがチームは弱小さを露呈し毎年Bクラス&最下位に低迷ばかりで優勝気分すら味わえず年俸アップしてもあまりのショボさでガックリ…
これはごく一般的に断然1の方を選ぶよな
>>378 年俸がショボくてがっかりかは来年の年俸を見れば済む話
>>376 ちなみにフォークは被打率こそ低いが
要求通りにほとんど決まらないので使えない
援護率
1 前田健太 5.40
3 小川泰弘 5.32
:
:
8 菅野智之 3.96
援護率が低いということはリズムが悪いんだろうな。
上原や江川はよかったんじゃない?
マエケンも小川もフォームがかっこいいからな
かっこいいフォームの躍動感ある投球見てると野手も気分が良くなる
>>378 あれぇ?
>1.新人王は獲得出来なかったが
これ、何ですか??
自ら白旗宣言ですか????wwwwww
小川は最後に前田と一騎打ちをして、単独最多勝を狙うのか
裏ローテで弱い投手から勝ち星を取り捲ったどこかの投手とはわけがちがうな
387 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 17:22:31.43 ID:yF9BwPOA0
>>378 ま、どーせ巨人ファンの本音は菅野に新人王とって貰って
菅野新人王おめでとう〜て言いたいんだろうけどね。
388 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 17:32:16.99 ID:PvZ5O2Uw0
菅野とライアンはもう一試合投げるのかな?
>>382 オマエハナニトタタカッテルンダ?シャドーボクシングカ(キリッ
菅野ヲタのこれまでの纏め
・新人王は菅野しかいない、藤波や他は雑魚で出来レース
小川や三嶋の対抗馬が活躍
・菅野と違い小川は開幕だけ威勢いいが、使い物にならない雑魚
小川は0.00スタートで菅野にも投げ勝つ
・浪人中一人で覚えた菅野のワンシームはプロ野球TOPクラスの球、浪人してよかった
ワンシーム非打率が4割を(0.425)超えほぼ封印
・オールスターで勝つためには実力で上な菅野先発があたりまえやろ
ブーイングを受けた上に失点、小川が勝利投手
・小川のフォームはすぐ潰れる菅野はとても安定だ
菅野炎上連発、小川はほぼ炎上せず最後まで勝ち続ける
・三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから1勝差なら菅野だ
↓三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから2勝差なら菅野だ
↓三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから3勝差なら菅野だ
新人王なんてなんの価値もないんだよ、なにがなんでも菅野の勝ち
菅野ヲタの今後の動向
・新人王予想スレなのに新人王の存在意義を語りだす
・根拠もなしに菅野は活躍し小川と藤波は潰れると連呼する
・優勝チームに菅野がいたから菅野はえらいと豪語する
菅野は何かと恵まれてるんだからタイトルの一つや2つくれてやって、自分はそこそこ活躍してればいいじゃないか。
1年目の活躍度衝撃度で小川は松坂野茂上原クラス
ちょっと格が違う
セリーグのエースだけでなく日本のエースになってもらわないと困るレベル
アンチのネガティブ予想を全部覆した小川は確かに大物
・研究されたら終わる→全然終わらない、むしろどんどん実力増した
・あのフォームじゃ体持たないでしょ→一年間ローテ死守、4完投3完封
・夏から失速する→夏までと変わらないどころか苦手球団からも勝ち星
・来年はもう通用しない→未定
まあ小川と菅野で荒れてるだろうなと思ってスレ開いたけど
オリ佐藤には何票ぐらい入りますかねぇ…?(´・ω・`)
最優秀中継ぎなら流石に20弱は投票されるでしょ
佐藤、西野、松永は例年だと新人王確実の成績だからな
則本が強かった
ありがとう
特別表彰は貰えそうだな
過去2年はリリーフが新人賞で、8勝とか9勝の先発が特別表彰だし
最優秀中継ぎと先発9勝はさすがに同列以上に見て欲しい
小川には長く活躍してほしい。
ああいう投手がプロで大成することは今後の野球のためになると思う。
松坂・上原以来なんだから期待しちゃうわな
その2人と比べて他のピッャーがウンコだし負担半端ねえわ
菅野好きなのに、クズのせいで馬鹿にされてて悲しい
かなり良い投手だと思ってるよ
1シームだって、変な被打率だから、多分打数がかなり少なくて打たれてるだけだろうと思う。真実はしらんけど
ただ、小川が新人王間違いないよ、これで菅野に票が1票でも入ったらおかしい
小川17勝、菅野16勝だったとしても、小川が新人王だと思う。
ファンとしておかしい?
菅野−野球=??
みんなちがって、みんないい
ワンシームってシュートみたいなヤツ?
菅野のもうちょっと曲がりが大きければ効果ありそうなんだけどなあ。
>>402 心配するな。
悪いやつは、ここのスレ荒らしたいだけのアンチの釣りと、言うことコロコロ変える菅野ヲタなんだから。
ファンならば、今年最後の登板まで見届ければいい。
どちらにしても、小川も菅野も藤浪もこのスレは今年限り。
来年以降は選手スレで思う存分やればいい。
手元で小さく曲がる変化球はボールが飛ぶようになって見事に死に球になったな
でも巨人ってボールが飛ぶようになったの知ってたんじゃなかったっけ
ことしは新人が登板することの多かった週末楽しかった。
そしてなにより"ここ"を盛り上げたのはアンチの嫌われ者菅野君。
やはり悪役は必要だね。
新人賞と沢村王ってどっちが上ですか?
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 08:43:45.07 ID:yfaOrBymO
沢村賞は毎年取れるが、新人王は1度しか取れない
新人王の方が凄いだろ
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 08:51:19.70 ID:KDVMx4du0
新人王と沢村賞同時の取ったのは上原ぐらい?
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 08:57:14.21 ID:BdQjnRZu0
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 08:59:10.28 ID:KDVMx4du0
野茂はすごいな・・
沢村賞は基本的に先発完投型の投手の賞だから
今の分業制になってるセ・リーグで取るのは難しい
調子が悪くなくても打線との兼ね合いで降板することもあるのがセだからな
岡田が相応しい
先発中継ぎ抑え
どれも完璧だった
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 09:36:05.22 ID:KDVMx4du0
岡田の活躍はすごかったな・・
来年はドラゴンズのエースとして期待!
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 10:42:02.54 ID:bDf1clRl0
辻内の新人王はマダ?
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 10:55:19.49 ID:bDf1clRl0
菅野ヲタのこれまでの纏め
・新人王は菅野しかいない、藤波や他は雑魚で出来レース
小川や三嶋の対抗馬が活躍
・菅野と違い小川は開幕だけ威勢いいが、使い物にならない雑魚
小川は0.00スタートで菅野にも投げ勝つ
・浪人中一人で覚えた菅野のワンシームはプロ野球TOPクラスの球、浪人してよかった
ワンシーム非打率が4割を(0.425)超えほぼ封印
・オールスターで勝つためには実力で上な菅野先発があたりまえやろ
ブーイングを受けた上に失点、小川が勝利投手
・小川のフォームはすぐ潰れる菅野はとても安定だ
菅野炎上連発、小川はほぼ炎上せず最後まで勝ち続ける
・三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから1勝差なら菅野だ
↓三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから2勝差なら菅野だ
↓三振数以外全部負けてるけど優勝補正があるから3勝差なら菅野だ
新人王なんてなんの価値もないんだよ、なにがなんでも菅野の勝ち
菅野ヲタの今後の動向
・新人王予想スレなのに新人王の存在意義を語りだす
・根拠もなしに菅野は活躍し小川と藤波は潰れると連呼する
・優勝チームに菅野がいたから菅野はえらいと豪語する
これは酷い
>>409 よく見たら、どっちも存在しないタイトルだなw
岡田はもっと評価された方がいいな
・高卒左腕はプロでほとんど大成しない
・智弁和歌山出身選手はプロでほとんど大成しない
この二つを打ち破ったことは数字では表せないにせよ凄い
菅野オタが味噌カスに成りすましていてウケる
岡田は評価されて良いと思うけど新人王とはまた違うベクトルの評価って感じ
岡田、顔もいいよね。
だけどあれだけ投げて来年大丈夫かな?
>>426 起用法滅茶苦茶だったしな
監督・コーチ次第で田島コースも有るうる
東浜完封
パリーグはあまり見ないがこの人は故障で出遅れたんだよな。
来年の新人王間違いなし。
来シーズンは東浜がこのスレを賑わしてくれそうだ
無四球かよ、すごいな
今年のパのルーキーで完封達成は東浜が初だな。予想外すぎる。
でもこれで来年東浜が新人王獲るのはなんか微妙だな
則本新人王に黄色信号
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 17:24:03.04 ID:fkYiaDIr0
則本8敗目ちょっと多いな
圧倒的ではなくなった
佐藤押す記者居るだろう
まだなんとか則本有利って感じだけどこれ以上負けがついたら佐藤でもおかしくはない
多少票は流れるだろうけど流石に大丈夫だろう 1年目&優勝で記者受けもいいだろうし
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 17:45:00.35 ID:6t+gamN70
地雷と思ってた東浜がいきなり覚醒したな〜 驚いた。
打たせる取るタイプかと思ってたら三振も取れるんだな
(9回 10奪三振)
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 17:53:15.57 ID:KDVMx4du0
来年はパは東浜の新人王で賑わいそう
則本は同点中継ぎ登板で勝ち星取ろうとして負けてやんの
印象悪いなあ
東浜はまさかこれで年俸↑か?
>>434 勝ちが二桁で負けが一桁ならまるで問題ない
パで規定投げてる有資格者が則本1人だけだっけ?
なんだかんだで新人王争いで先発投手が規定投げて二桁勝利ってのはかなり大きいよ
いくら新人王確定してるからって、余裕かましすぎでしょ則本w
藤浪も菅野も途中から全然勝てなくなったな
小川が凄過ぎたってのがあるけど2人の失速で盛り上がらなかった
藤浪、5と1/3回を5失点で防御率がちょうど3点になるんだなw
10勝7敗、規定未満で2点台で特別賞もらえるのか?
藤浪こんなチームでよく10も勝てたなw
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 20:01:47.59 ID:KDVMx4du0
>>443 藤浪は8月4勝で期待していたが
その後、伸び悩んだな・・
東浜
5試合3勝1敗 防御率2.83
まだ来年の新人王の権利あるよね?
今日で26.1回だからあるよ
来年のパの新人は運が無いなあ・・・
今年の則本よりも凄い投手を越えないといけないとかハードル高すぎるわ
勝ち星上回ってりゃ新人王とれるから、それこそ運だ
防御率3点台中盤でも打線の運があれば14勝いけるし、
運がなけりゃ防御率2点台でも二桁勝てるかわからん
>>454 2ケタ行かなくても1点台なら新人王獲れる(2012)。
いや、3点台でも獲れるけどな(2007)。
今年が豊作すぎて感覚狂ってるけど
新人で10勝って稀だぞ
3点台でも毎試合3失点するタイプと
ライアン菅野のようなまとめて点取られるのでは全然違ってくる
藤浪は順調に育っていくでしょ。
ただ気がかりなのは阪神だということ。
大谷も藤浪も負けない運が凄いなw
あの運無かったらどっちも勝率5割くらいだったのでは
>>459 大谷、田中と投げ合って負けがつかない強運には恐れ入ったわw
逆に言えばもう少しイニング食ってれば藤浪も勝ち星は15くらいになった可能性もあるんだよな
まぁ体出来てない藤浪に松坂や田中みたいな使い方は出来んが。球数使うタイプなだけに
菅野が新人王取るのが1番経済効果見込めるからなぁ
その辺のことを記者はわかってるのかな
そういう広い視点で投票して欲しいな
経済効果とか言い始めたら巨人と阪神の選手しか獲れない
広い視点じゃなくて腐った視点の間違いやろ
菅野を選べば経済効果が上がる(笑)が野球人気は落ちる
小川が選ばれたら経済効果は変わらないが、野球人気はあがる(予定)
顔が地味でブサイクで老け顔で不人気の小川が新人王取ったら野球人気が上がるわけないだろ
そもそも新人王ごときで野球人気がどうこうなるわけないwwww
>>465 382: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2013/10/06(日) 01:09:21.57 ID:IJoTIiZw0
マエケンが偉そうに上から目線で小川にコメントしてるのが笑える
今はもう完全に小川>マエケンなのに
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 02:29:31.16 ID:GMmz2Jdc0
去年まで平成生まれで二桁勝利経験者は3人だけだったのに
今年だけで一気に4人増えたな
今年なら、大谷が活躍して新人王になれば、野球人気は、上がったと思う。
菅野が浪人しないで悲劇のヒーローとして新人王取れば、人気が上がったと思う。
小川は、バレンティンに隠されてしまってる。則本も田中に隠されてしまってる。
マスコミが騒がないから、今年の新人王は、人気に影響しない。
人気ねぇ…
小川見たさとか藤浪見たさに現地行く人が増えたってのはあるが
菅野見たさに現地行く人増えたって言われるとねぇ…
その辺りは巨人ファンが一番良く知ってるんじゃないですか?www
>>469 >菅野が浪人しないで悲劇のヒーローとして新人王取れば、人気が上がったと思う。
それ、例えが去年の話になるんじゃねーの?
何だ悲劇のヒーローって?去年のあの一家揃って我が儘ごり押しのアレか?
自分で我を通して選んだ道なのに悲劇も糞も無いだろ
なんやかんや言っても菅野は人気あるよ
特に子供からの人気が絶大
コロコロコミックでの人気アンケートでも断トツ1位だった
>>473 いつのコロコロコミックの人気アンケート?
「コロコロコミック 野球 人気 ランキング アンケート 菅野 ジャイアンツ 巨人」
この辺りのキーワードで絞って検索したが、全くカスリもしなかったぞ?
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 04:19:08.62 ID:mR/MQNJN0
殺殺コミックの間違いだろw
菅野の伯父さんは極道社会に経済効果与えてるからね><
ヤクザに1億円ぐらい祝儀に渡すでしょ><
ヤクザに経済効果><
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 04:23:07.08 ID:IgWwBn890
小学館は原さんの1億で潤ってるんでしょ
不倫を隠すだけで1億くれるなら菅野の新人王操作には何億出るかな?
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 04:25:08.24 ID:IgWwBn890
巨人ファン「いらっしゃーい! はいいらっしゃーい。」カムウェルカムゥ〜
来んなよ! 残り五球団。来んなよ! 来んなよ来んなよ来んなよ来んなよ!
来んなよ! 来んなよ!(ハム指名)
っうェッ!? 馬鹿っ!! ボケッ!! ふざけんなよマジで!! ハァ!!??
(観客、熱い拍手)何拍手してんだよボケっ!!
死ねよマジで! ハ!? ハ!? ちょ、拍手ふざけんなよ行ってる奴ら。
マジ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねっっ死ィねよぉー! っハァ!?
清武かぁ〜(やや震え声)……あ"あ"〜ヤダヤダヤダヤダヤダ、あ"−ヤダッ!!
チッ見てらんないこんなぁん。見てられんてぇ……見てられん。……
イヤだーヤダヤダ見てらんない原監督も見てらんない俺も見てらんない。
もーっヤダっ、ヤダヤダヤダッ。頼む、頼むっ、頼むっ!
アーーー頼ムー頼ム頼ム頼ム、頼むっ! 頼むっ! ふざけんなよ、ふざけんなよ、
ふざけんなよ、頼むぞ、頼むぞっ、手を挙げろ、手を挙げろ、手を挙げろ、手を挙げろっ
ガンガッガンカタカタガタッガンガンガンガンッカタッガンドガンガシャガタンガタザザガタンコロンカトン
……ふざけてる……こんなこと起きていいわけないっこんなこと起きていいわけないっっ!!
スッハアア"ア"オ"オ"オ"オ!! そうだろォー……!
野球を観ない人に 大谷 則本 小川 藤浪 菅野で誰が見た目カッコいいか投票してほしい
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 05:54:17.54 ID:VzjVT+DB0
大谷
その中からなら則本じゃないかな?
それでも世間一般からすると平均点以下だけどwww
他の4人がブサイクすぎるしな・・・
しかし藤浪はまた負け消えちゃったよ
運が強いんだかもっと早く点取ってやれと言うべきか
投げてるときに点をとってくれないと勝てないよ
こんな糞打線でよく10勝出来たなと思う
>>481 昨日の試合は巨人が勝手に自滅しただけだしな
立岡の攻守でのやらかしっぷりにはワロタ
藤浪登板試合は味方守備もエラーするが相手守備もエラーすること多いな
485 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 11:50:21.90 ID:LsDOdHns0
東浜は来年大活躍かな。
>>480 則本とかありえん
見た目にしか興味ない女子向け雑誌の投票だと
>>478の中だと大谷くらいしか上位に入ってない
>>486 別に
>>478は女子に限ってないしな
大谷→田舎臭さが抜けない感じがおばちゃん受けしそう
藤浪→よくいるアンちゃん風で親しみやすい感じ
則本→ゴツい、男臭い感じが案外受けそう
小川→アゴ好き期待の星
菅野→ぱっとしない、無個性でイマイチ
マエケン炎上で小川の単独最多勝か。ベストナインも獲るかな
小川は最終戦で巨人のエース3人リレーと投げ合うわけか
プレッシャーに押しつぶされずのびのび投げれるな
>>473 いつの人気アンケート?
昨年〜今年のならまだ全部残ってるから いつ頃のか言ってくれれば確認するよ
しかし、二刀流の話題性に則本の14勝
我侭浪人王子の単独かとおもいきや小川の15勝超え、高校生ながら10勝の藤波
9月末まで接戦からの小川4連勝2完投で逃げ切り
今年の新人は大豊作でハイレベルなドラマが多すぎて
こんな注目された新人王争いは1998年の川上謙伸が新人王の時以上だわ
本当に今年は凄かったね
野手にも頑張って欲しいな
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 18:17:02.74 ID:gnlUgq9O0
これで菅野新人王おめでとーはなくなったのか
そういや藤浪は規定届く可能性はあるの?
どのみち受賞はムリとしても
菅野はこれでっていうかもうとっくに無かったと思う
499 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 18:29:33.10 ID:LsDOdHns0
来年活躍しそうな今年の新人(今年に比べての意味)
巨人:公文
中日:福谷・井上
ベイ:井納
SB:東浜
西武:金子・高橋
千葉:加藤
ハム:大谷(投手の場合)
オリ:伏見
特に東浜・井納・高橋はかなり飛躍する
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 18:39:40.07 ID:IgWwBn890
いや、まだ菅野は新人王になれる。
キムヨナや亀田みたいに判定に過ぎない。
>>491 新人王争いに限らずルーキーでも
指名リストにない1位選手石山
終盤は先発も務めるなど大車輪の松永
ベイ最下位脱出に大きく貢献した三嶋、井納
有資格者でも
今日も満塁弾を放つ等プチブレイク山田
育成出身で序盤の新人王争いを盛り上げた西野
堂々最多ホールド佐藤達
ドクターK千賀
智弁和歌山のジンクスを破った岡田
外れ年なら新人王になれそうな人材が揃ってた
菅野も藤波は新人特別賞確定として
防御率2.9 HP25 セーブ11の山本はもらえんかな?
田中 23 ※決定
古谷 8 ※決定
摂津 7 ※決定
サファテ 8 ※決定
大谷、ウルフ 3 ※決定
金子 6 ※決定
菅野、内海 7 ※どちらかもしくは両者に決定
メッセンジャー、能見、藤浪 4
前田 8 ※決定
山本 3 ※決定
須田、山口 3
小川 12 ※決定
504 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:08:14.83 ID:t2/VoOJi0
ベストナイン=小川
ゴールデングラブ=前田
.238大谷翔平186-45
.200田村龍弘5-1
.083鈴木誠也12-1
.027藤浪晋太郎)37-1
506 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:27:20.57 ID:NUVn6cCiO
最多勝に最高勝率の二冠に新人王とベストナイン 正に上原松坂以来16年ぶりの快挙ライアン小川凄すぎ!
大谷あかんやん
ヤクルト先発
22勝 小川以外
16勝 小川泰弘
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 19:29:01.73 ID:NUVn6cCiO
テンポイント(小川)がトウショウボーイ(菅野)グリーングラス(藤浪)を 差しきった!
.304 清原 126 試合 404 - 123 本塁打 31 打点 78 盗塁 06
.223 立浪 110 試合 336 - 075 本塁打 04 打点 18 盗塁 22
.227 東出 078 試合 233 - 053 本塁打 00 打点 07 盗塁 08
.238 大谷 035 試合 186 - 045 本塁打 03 打点 19 盗塁 04
.223 松井 057 試合 184 - 041 本塁打 11 打点 27 盗塁 01
.175 谷繁 080 試合 154 - 027 本塁打 03 打点 10 盗塁 00
.181 炭谷 054 試合 138 - 025 本塁打 03 打点 14 盗塁 00
.253 鈴木 040 試合 095 - 024 本塁打 00 打点 05 盗塁 03
ンゴwwwwwwwwwwwww
過去40年で清原、鈴木に惨敗wwwwwwwww
5.03高井雄102.0
4.85唐川侑81.2
5.29小野和68.0
4.23大谷翔61.2 投手でもダメwww 防御率4.23wwww
5.14桑田真61.1
4.45近藤真58.2
7.32涌井秀55.1
4.25河内貴42.1
5.09苫米地40.2
6.86今中慎40.2
6.94前田幸36.1
4.55佐藤由29.2
5.97荒木大28.2
5.00牛島和27.0
6.43山口俊21.0
4.35矢野諭20.2
513 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 20:47:10.07 ID:+RzO8ooD0
>>509 テンポイント(小川)がトウショウボーイ(菅野)グリーングラス(藤浪)を 差しきった!
ざぶとん1枚!テンポイントは確か小川調教師だったなトウショウボーイは武邦彦騎手グリングラスは覆面が・・思い出される
差しきったというより先行逃げ切りだな
正直、記名投票にして欲しい。所属も明らかにして。
各紙記者の見識を確認したい
>>501 千賀は大ブレイクだな。今年の新人王争いはハイレベルだ。
記名投票にしたら、それこそ菅野に入れなかったら、そいつの会社は来年巨人の取材禁止になるだろう。
見る目のない記者っていうレッテル貼られたら厳しいで
>>517 無理無理
その程度で取材禁止になんてしたらダメージ受けるのは読売の方だぞ
岡田俊哉は良くブレイクしたな。高塚もこれで漸く成仏できるな。
>>490 それは助かる。
>>473の糞ハッタリも証明出来るかもしれないし。
まぁ、
>>473は適当にホザいてるだけのようだから、大元のネタ出せる訳ないと思うけどねw
しかし、コロコロコミックもいい迷惑だよなぁwwww
今日、マエケン勝利で最多勝に小川と並んで色々叩く予定が、まさかのマエケン大炎上w
菅野ヲタも、いい加減白旗上げればいいのに、来年はどうのこうのとかしつこいよなぁ…
どーせ、最終的に確定しても
層化だからって叩く予定なんだろ?
>>522 マエケンが並んだところで小川の最多勝は少しも色褪せないわけだが、菅野オタは何を期待してたんだろうなw
マエケンが並んだら小川はマエケンから逃げたとか書くつもりだったんだろう
セの特別賞は高卒新人10勝の藤浪だけだろ。年下の小川に大差つけられた菅野なんて特別賞与える理由がないな
そもそも特別賞なんかいらんだろ
投げ勝った相手
小川 菅野 藤浪
野村 大野 三浦
ブラッドリー 石川 八木
菅野 中崎 三浦
成瀬 中崎 武田勝
攝津 藤井 前田健太
金子千尋 永井 三浦
大竹 パディーヤ 菅野
澤村 八木 山井
大野 山井 中澤
大竹 中崎 バリントン
野村 国吉
中崎 榎田
山井 久本
榎田
秋山
三浦
明日の最終戦を見て投票する人いるでしょう。
ライバルの小川と菅野の対戦を見てね。勝った方に投票するだろうね。
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:45:37.79 ID:QgZ6DdWq0
菅野なんて雑魚ライバルでもなんでもないわ
菅野ヲタ気持ち悪すぎる
3勝差が2勝差になったところで何が変わるというのか
実際チームの勢い的にマエケン崩したヤクルトのが勝つ確率高いし
菅野は3イニング予定だが小川が5回投げ切ったら投球回でも抜かれるぞ
優勝チームの主力の菅野が一歩リードしているのは事実だが、最終戦で完封すれば小川が逆転する可能性もある。
最下位独走チームでも、17勝すれば、新人王を辞退するほどではないと思う。
菅野の可能性が1%も無くなったから
菅野オタは現実逃避の妄想しかしなくなったなwww
現金でも撒けば10票くらいは貰えるんじゃね?
>>525 逆。菅野にやらなかったら藤浪にやれなくなる。
勝ち星3つの差と規定投球回数の差がそんだけ大きい。
ぶっちゃけ高卒・大卒なんてのが考慮されるのは同勝数のときぐらい。
ここまで差が付いちゃうと煽りも虚しく響くだけだな
菅野にはもう少し接戦に持ち込んで欲しかったが如何せん小川と比べ底が浅過ぎた
小川が足踏みして1勝差まで詰め寄ったところがピークだったな。
ほとんどの新聞紙に小川最多勝・新人王確定ってかいてたしな
菅野超贔屓の読売新聞にすら菅野黄信号、小川が次勝ったら難しいだろう(次の日小川勝利)
って書いてたし。
菅野完封小川大炎上でも逆転は無理だろう。
そもそも菅野は完投できないし。
つか報知でさえ先週の時点で当確って書いてたからなw
539 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 11:52:31.29 ID:nJ1vMjxLO
ちなヤクだが、キャンプの時の対外試合から小川には期待してたが、
最多勝までとれるとは思わなかった
中継ぎなら去年の田島くらいは期待してたが
少しセイバーを学べば、本当に投手の力を反映する指標は、奪三振と与四球しかないことがわかる。いずれの数値も菅野は小川を圧倒している。
勝敗は、あまりにも偶然性に左右されるし、防御率も実際には野手の守備力との相関関係のほうが強い。失策しない不動のw三塁手がいるだけで、数値は大きく悪化する。打てるだけの選手を集める傾向がある巨人の投手の防御率は他球団とは単純比較できない。
これほど「で?」と言いたくなる駄文も珍しいなw
で?結論はなんなんだ?w
三塁手の守備って村田がここ近年セリーグトップだったと思うけど
菅野はウンコってことが言いたいのかな?
>>540 偶然性に左右されない、自力の完封勝利。
この差があまりにも違いすぎ。
で、菅野は完封勝利幾つしたんだっけ?
結論:菅野はウンコ
はい、解散っ
このスレも菅野オタと菅野オタアンチスレ化して来てるな
東浜が13勝していればソフバンは83勝、楽天の80勝を上回って優勝してたのか。
逆に菅野が3勝しかしていなければ巨人は73勝、2位阪神の73勝と並んでた。
菅野13勝の価値がよく分かるな。
逆に最下位チームからの最多勝、HR王になんの価値があるんだろうね。
>>540 被本塁打もあるだろ
小川は神宮球場ホームにも関わらずセ・リーグ規定到達者で一番被本塁打率が低い
だから三振が多くなくてもセイバーでそこそこいい数値になる
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:38:54.74 ID:hi/jtCte0
菅野持ち上げて小川叩いてる奴って釣りだよね?
もし本音だったらドン引きするわ
>>546 小川の最多勝・新人王・バレの本塁打王・ブラの2冠王
全部価値がないね
金にモノいわせた強奪やインチキドラフトで固めた優勝チームの
巨人以外の選手以外の賞なんてすべて存在価値ないよね
んで何?wwww
>>540 奪三振と与四球で事足りるなら、セイバー指標なんて要らないだろ
お前ら糞IDに真面目にレス付けてんな。ご苦労ご苦労
釣られてるアホが多いんだろう
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 14:45:29.05 ID:hi/jtCte0
セイバーの名前出すのはやめてくれ
勘違いした型月信者がやってくるから
釣られてるんだろうが
セイバーメトリクスで奪三振と勝数は意味がない
セイバー云々言ってる奴は学力試験で点数が不合格ラインだが
解答用紙の内容は博識そのものとか言ってるようなもんだぞw
10月8日(火)の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ(東京ドーム 6:00)
内海 哲也 (26) 小川 泰弘 (29)
菅野は投げるかね?
もし内海が投げてる中で3回までに勝ってたら
4〜6回に投げさせてヌッスの予定だろう
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:01:34.62 ID:YmWWq6R10
これで14勝目か・・
もう小川しかいねー 満票でもおかしくない よくがんばったわ
菅野は悔しいだろうな 序盤すいすい勝ったし、小川はあまり注目されて
なかったから、もう鉄板で決まりって言われてからなあ〜
この悔しさをバネにして練習して来年は小川よりいい成績残して欲しいわ
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 19:34:43.50 ID:j22JxIuc0
セは小川一択だろう。
セは決まった感あるけど、パはどうなんだろうね?
則本、千賀、松永、佐藤達也の争いですかね。
パも則本一択だよ。
所詮、中継ぎは仮にタイトルとっても二桁勝った先発には及ばない。
というかパの方が早くから決まってた感がある
九月はじめの時点で則本が残り全部炎上でもしなきゃ決まりだろって感じだったし
特別賞はあるとは思うけどね
どう考えても則本だろ
8敗ついた時も色々言ってる人いたけど 他は対抗馬にもなってないかと
565 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:32:23.63 ID:YmWWq6R10
>>559 5月ぐらいには菅野が小川を1勝リードしていた時が
あったな・・その頃は菅野一色で・・新人王は間違いなしと
言われたものだが、野球は何が起こるか分からん。
そうか則本か。やっぱり勝ち星二桁はインパクトあるよな・・・。
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 20:54:07.78 ID:LTBhx7De0
則本は優勝にも貢献してるしな。
菅野は小川と違って甲子園出てないし大学でも投げ負けてる。
ただ菅野はタイトルは取れなくてもあと10年以上第一線で投げられるんじゃないかな。
小川は新人王だけでなくMVPの可能性も無いのかな
野茂とそんなに遜色ない気がするけど
投球回数:165 0/3 防御率:3.44
奪三振:130 与四球:49 被本塁打:14
新人とか関係なく、先発二番手としてこの数字は余裕で合格点
松永をはじめ良い救援投手が数名いたものの、さすがにこれは決まりだわ
今季は菅野の転げ落ち方が酷かったな
一年間、優勝のために自分を犠牲にしてきた菅野
創価を背景に、自分の都合で弱い相手を選びながら勝星だけを増やした小川
人間としてどちらが新人王にふさわしいのか、専門の記者なら間違えない。
ベスト9はマエケンとどっちになるかねえ。
今季16勝(4敗)をあげているヤクルトのライアンこと小川泰弘投手(23)の単独での最多勝が確定した。
6日の広島戦で、打線が16勝目を狙う前田健に黒星を付け、1999年の上原(巨人)、松坂(西武)以来となる新人での最多勝をプレゼントした。
8日に予定されている新人王を争うライバル菅野との最終登板の巨人戦(東京ドーム)の対戦の前に、タイトル獲得が決まった。
しかし菅野オタはこの惨めな妄想垂れ流しをいつまで続けるつもりなんだ?
>>569 野茂と遜色ないは言い過ぎだろww
優勝チームにいればMVPもあっただろうけど、
この成績では2位以下のチームじゃむりだよ
[コラム巨]新人王は19番
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20131005-OHT1T00276.htm 一生に一度しか手に出きないのが新人王。
今年は、セの小川泰弘(ヤ=創価大)、菅野智之(巨=東海大)、藤浪晋太郎(神=大阪桐蔭高)。
パで則本昂大(楽=三重中京大)と、ルーキー4人が2ケタ勝利をマーク。新人王争い(記者投票)の有力候補になっている。
巨人で19番をつけ、投手を務めた18人中、シーズン2ケタ勝利は、04年上原(通算5度)以来、菅野が9年ぶり、5人目。
菅野が新人王になれば、19番では上原以来、G2人目。昨年の野村祐輔(広)以来、プロ野球最多の8人目だが、どうか。
578 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:52:44.33 ID:TUXY/rlLO
どうかと言われましても、もう無理ですとしか返せないですw
奪三振で小川に勝ってるし優勝補正でマスコミからの票は堅い。
記者投票というものはそおういうこと。
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
というか菅野ヲタは散々優勝補正とか言ってるけど
新人王は優勝補正とかほとんどないだろ
歴代の新人王とチーム順位見てみろよ
菅野のMVPと新人王の同時受賞
だと思っていた私のアナルはガバガバです
勝ち星が同数のときぐらいだけだわ。
優勝補正だの高卒補正だのが効くのは。
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 22:29:54.72 ID:kyu3YtmB0
いや、普通に菅野
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ(・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ
巨人はなりふり構わず、金や接待、圧力とできることは全部やるだろう。
優勝補正というより、球界の盟主が本気を出したら、ヤクルトには勝ち目はない。
セ:◎小川
○菅野
△山田
パ:◎則本
○松永・佐藤達・千賀
山田は取り敢えず書いて見たかった。
記者1「どうせ小川が獲るだろうし巨人担当のワイは菅野に入れるで〜」
記者2「どうせ小川が獲るだろうし巨人担当のワイは菅野に入れるで〜」
結果菅野8割 小川2割
一同「やべえ・・・」
あると思う
さすが球界の盟主 巨人担当が記者の八割にのぼるんだね
普通に小川だろ
>>572 菅野君の対戦相手の8割は先発テストで投げさせられた投手ばかりなの
どの辺が犠牲になってきたのか全然わからんなw
>>594 「去年」1年間犠牲にして、巨人の優勝に捧げてきたw
どっちかって言うと、菅野に楽な相手を当てるために他のローテピッチャーが犠牲になってたような
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 01:36:42.98 ID:VE59n2NO0
>>589 そうなったら菅野新人王おめでとー!て言えるなw
納得いかないファンがいればアンチの嫉妬って言うんだろ?w
いやでもまーたとえば清原に入れなかった奴とかそういう理由だったんだろうな
純粋に成績だけで決まる最多勝のような「タイトル」じゃなく
投票や選考によって決まる新人王のような「表彰」は何が起きてもおかしくない
金や権力で十分逆転の余地があるから菅野もまだあきらめなくていいだろう・・・
菅野MVP取っても新人王取れないことってあるか?
MVPと最多勝どちらが上かによるだろ
新人王はほぼ確実に無いから あるかもねw
藤浪
大谷
鈴木
田村の1軍登録日数わかります?
ぶっちゃけ巨人からMVP選ばれるとしたら阿部か村田か西村だろ。
バレが三冠とってりゃバレだったろうけど二冠をブランコにとられたからなさそうだ。
昔、高橋と川上で新人王争いをしたことがあったが、高橋の記者への受け答えの態度が悪いという理由で
記者から総スカン食らって川上が圧勝して受賞したことがあったな。あの時は打者と投手だったから
目立つことも無かったが、今回は投手同士が候補だからなあ。小川の一人勝ちだと思うよ。最多勝とダブルで。
MVP 村田
新人王 小川
以外かんがえられんだろ
MVP村田ってまじなのか?
村田じゃなければ西村だな。
リリーフ三人セットでもいいけど。
今年に限ってはバレだろ、少なくとも村田は無いわ
同じ4番でバレとHR数35本差、打点で45点差もあるのに
セの2位が菅野か藤浪かが一番の注目点
MVPスレといいキョカスの意地汚さがよく分かる
バレが三冠王だったらバレにせざるを得なかっただろうけど
ブランコに二冠とられて本塁打王だけだからなあ。
チームが最下位だと流石に苦しい。
基本的には優勝チームから選ぶものだからねえ。
とりあえず小川で決まりだから今日フルボッコにしてしてくれりゃ大人しくしてやる
予想
小川45% 菅野20% 藤波35%
読売系の記者は問答無用で菅野に入れそうだし
アンチ菅野の記者がどうせ小川だろうと藤波に入れて
小川を抜くことはないが接戦になってしまうと予想
よく見るとパ・リーグの則本ってすげーな 新人で、しかもドラフト2位
掛布が田中マサヒロは裏ローテに入り、エース級とは当たってないとか
ケチつけてたけど、するってえと田中マサヒロのかわりに開幕投手やった、
則本は表ローテってことになる それでこの活躍はたいしたもんだ
>>616 防御率がダントツのリーグトップという部分には
表ローテも裏ローテも関係なかろうにな
あの出来じゃあ表ローテで3敗か4敗しても20勝してるわ
田中登板試合の楽天打線は正直どのPでも安定して抑えられんだろ
集中力が段違いだし
村田がベイにいれば今年、三冠王とったろうな。
菅野がヤクにいれば今年、最多勝とったろうな。
144試合すべて100パーセントでは戦えないからね。
巨人はすべての試合を7割の力で戦い菅野、内海、杉内の援護率は4点前後でほとんど同じ。
ヤクルトはライアン登板試合だけ100パーセントで、援護率は小川5.52、2位石川2.44。
優遇されすぎ。ライアンがヤクファンから嫌われる理由、専門家がライアンより菅野を
評価する理由が分かるな。
ヤクルトで最多勝はかなり難しいでしょう。
ベイスターズは梶谷石川が活躍したから打点は稼ぎやすいチームだね。
小川MVPなら全て丸く収まるんじゃないかな
今夜杉内回避ってことは、菅野3イニングだけじゃなくヌッスできるまで投げるのかな?
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 14:28:10.49 ID:+A5o1NEYO
144試合すべて100パーセントでは戦えないからね。
巨人はすべての試合を7割の力で戦い菅野、内海、杉内の援護率は4点前後でほとんど同じ。
だからどのピッチャーでも偏りなく勝てるのだが、ローテの穴登板を投げきった菅野にやはり勝ちは集中した
ヤクルトはライアン登板試合は投球リズムの良さと得点圏に走者を置いた際の勝負強さが並外れていて
直後の援護に繋がるケースが多かった
メンタル含めた投球術が勝ち星を重ねられた大きな要因
他のヤクルト投手陣は以上の二点が今年は欠落していた
援護率は小川5.52、2位石川2.44、小川以上の援護を貰っても勝ちをあげられぬ試合・投手数知れず
ライアンがヤクファンから好かれる理由、専門家がライアンを菅野より評価する理由が分かるな
他のPは援護してもすぐ吐き出すから
野手が小川の時だけ真剣になるのも当たり前である
あと小川は先に点やらないのも野手にとっていいところ
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 15:20:41.88 ID:NXeTZTzM0
菅野を漫画にするとカイジの悪役坊ちゃんみたいなイメージの漫画になる
だから菅野はドラマに出て悪役俳優で新人王取ってくれ。
悪人ニヤケ顔と泣き顔はドラマ受けするわ
カイジっていったら、菅野のチームメートで二年前の新人王は外せないな
顔がクリソツなキャラが居たはず
いつ発表するん?
今でしょ
小川大炎上しろ
>>625 12球団最弱の野手陣に真剣とかw
いや、ウケたけどw
小川の援護力安定してるな
ルーキーで17勝とか
>>626 エスポワールでカイジを裏切ったデブは元ダイエーの吉永以外に考えられない
636 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 19:29:43.20 ID:fAO9csBL0
これは小川がMVPでもいいんじゃねえか?
神宮が本拠地ってこと考えると、もう2冠みたいなもんだろ
タイトル総なめの上原でも取れなかったんだから無理。
ヤクルトからMVP選ぶなら小川よりも断然バレティンだろ
比較にもならん
これだから小川オタは
お前が言えることかよ菅野オタw
大学野球でこの小川ってよく観たんだけど、こんなに勝つとはね。
大学では確かに凄い投手だったけど。
プロ入ってから成長したんだろうな。ただの面白いフォームのピッチャーって
いうだけでこんなには勝てない。
まあ少なくとも「菅野が新人王」よりは「小川がMVP」の方がまだマシ
大学時代はフォークも無かったしな
最下位のチームで最多勝とっただけでMVPとか妄想もいい加減にしろ
調整でやってる花試合で、馬鹿みたいに本気だして、自分の勝星の上乗せだけ考えるのって、人としてダメだろ。
もっと、プロならファンが喜ぶような、巨人クリーンナップにバックスクリーン三連発とかサービスしないと。
みんなジャイアンツが圧勝するのを見に来てるんだから、空気読めよwww
646 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 19:59:52.12 ID:/bzLXZKG0
あまり認識してる人いなそうなんだが、
小川もドラ2、ヤクルトのスカウトは優秀だわ。
>>644 流石に小川MVPはネタだろw
本気で言ってたらアレだけど
>>646 ヤクルトスカウトは小川をそこまで調査してなかったんだけどな
ドラフト2順目で小川が残ってたから指名しただけで
ドラ1の石山だって十分合格な出来なんだがなあ。
ドラ1、ドラ2が共に即戦力で活躍して主砲がバレで。
それでダントツ最下位とかwどういうギャグだよと。
>>648 私は小川投手はあれくらいの活躍をしてくれると思ってました
ドラ1はどこ行った
石山はペナント終盤からどんどん勢いがなくなってるようにみえたが。
あれが緩急やコントロール意識してのことなら良いが。
いい感じになってきたな。
菅野勝ち投手でMVPと新人王確定だ。
逆転するまで菅野に投げさせるという汚い策略だなw
ここで1勝盗んでも新人王は無理だろう
バーネット抑えたな、さて9回はさすがに菅野投げんだろ
9回が澤村なので菅野ヌッスできませんでしたな
防御率も3.19から3.12になっただけで
投球回も176となり小川の178に抜かれた
=======================菅野終了のお知らせ=======================
結局菅野が小川に勝てたのは奪三振と奪三振率だけかw
他はすべて負けてるなwww
菅野も頑張ったよ
運が悪かったな
去年入団してればよかったのにな
>>659 とはいえ栗山の日ハムだからなぁ
下手すりゃオモチャにされてたかもしれんし
どう考えてもないな
石山これで小川の勝ち消すの三回目か
小川(笑)
これだけ勝ちを消されても最多勝とかレベルが違うな
どうあがいても菅野ごときでは小川の足元にも及ばない
監督の小川!!ふざけんな!!
打線は小川のためにマエケン燃やすぐらいの意地を見せるが
リリーフは所詮はこんなもんだな
菅野は本当に後ろ投げるリリーフに恵まれてるってことだ
石山ww
終了か
小川オメ
最後まで高レベルだったな
スワローズの選手にタイトルを獲らせない
采配だな
来シーズンも小川監督か…
石山はマジで使えんなw
ゴミしかいない投手陣だから仕方ないが
菅野新人王おめっ!
たらればだけど今日の菅野なら9回投げてれば14勝で2勝差だったんだね
今日に関してはお互いにツキがなかったな
とりあえず石山は小川に高級キャバクラおごれよ
ヤクルトのタイトルはバレの本塁打王と小川の最多勝と勝率第一位投手賞か
これで最下位とかあきらかに監督が悪いなw
小川は防御率2.93か、17勝出来なかったのは残念だが
2点台キープ出来て良かったな
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 21:13:44.06 ID:RdqhKDdgO
GvsY戦ラジオより
ベンチリポーター「石山が小川の勝ちを消したことに詫びていましたが、
それに対して小川は『抑えは大変でしょ?来年お互い飛躍して優勝目指そう』と答え、
ガッチリ握手を交わしてました」
>>674 監督より投手コーチとトレーナーだろ
小川以外誰が投げても打たれるわ主力の大半が離脱って最早監督云々じゃないw
マエケン次第では小川の最多勝も危なかったな
まぁ新人王に関してはずば抜けてるから問題ないけど
菅野は一応ベンチに入ってたんだね。
いちかばちか起用する価値はあったかも。
菅野は新人王へ一縷の望みを残したか
MVP獲得や日本シリーズの活躍次第でまだ可能性ある
あとは球団がどれだけ金をばら撒いて票を集めるかだな
上手くすれば菅野に10票くらいは入るかもしれない
12球団貯金ランキング
12 小川
8 古谷、マエケン、サファテ
7 摂津、菅野、内海
田中2はエースのくせにたったの貯金4か
これが伝統の巨人の力でしょうね。
小川に17勝目を与えなかったことにより新人王は分からなくなったと思います。
古い話しですが1989年レコード大賞は美空ひばりと思われてたが投票によりウインクがなったことがある。
何が言いたいかと言うと記者投票と言うのは蓋を明けてみないとわからないと言うことです。
なんたって菅野は原監督の息子ですから圧力がかかって菅野の投票する記者もいるでしょう。
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 22:22:43.78 ID:t0hPwWZ+0
菅野気持ち悪いな
人間のクズだ
最近菅野オタのネタにキレがない
菅野が大谷みたいな外見だたらかなり印象が違ったはずなんだがな
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 22:59:05.76 ID:dnyaURdv0
みずほ銀行を見ろ。
ヤクザに資金提供をして叩かれてる。
菅野を見ろ。新人王当確で余裕の降板。
どう考えても菅野の新人王当確だ
菅野が今日投げた投球内容を見たが、相手がヤクルトのショボい連中ばかりというのもあり
一見よく見えたが、川端にセンター前ヒット打たれたときのように、コーナー攻めていても
相手がちゃんと振りぬいたら頭超えるの見て、球威をあまり感じなかった。
CSに向けて調整していたようだが、バテてるんかねぇ…
小川と3勝差は変わらず
CSで2勝、日本シリーズ2勝で勝ち星は抜ける。
そうすれば文句なしに菅野が新人王。
>>690 元々菅野はあんなもんだよ
コーナーを取ってもらえないと終わりのピッチャー
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:10:16.49 ID:fAO9csBL0
小川が中継ぎにもう3度勝ち消されたのか
それでもこれだけ勝つって・・・異次元
絶対ライアン
新人王はCS前に投票じゃなかったか?
何故小川が 1 6 勝 し か できないのかよーくわかる試合だったな
で、何故菅野が 1 4 勝 し か できないのかがわからん試合だったな
>>697 まったくだ
小川はいつもダメダメ継投で勝星消されてるのによく16も勝てたよな
>>697 菅野の場合は、単にチーム力のおかげで
14勝もできたという印象だな
ついでにあんなに強力リリーフ陣がいるのに14しか勝てない菅野
なんだかな〜
菅野14勝と言ってる人は釣りだよな?
>>700 巨人とも対戦しなくていいし、本拠地は屋内球場
そしてローテのケツで谷間ばかりと、いたれりつくせりだったな。
挙句の果てには、最後に勝ち星盗む作戦失敗
菅野は最後まで醜態を晒したものだ
えっ!あのチームで13しか勝ってないの⁉︎?
菅野も藤浪も良かったけどね、惜しい
最後の最後の直接対決で菅野が小川に勝ったんだな
新人王は小川で確定的だったけどこの最後の直接対決の結果は大きい
菅野にもワンチャンあるな
澤村が石山に勝っただけなんだが何言ってんだこいつ
さすがに菅野をおもちゃにした釣りだろ
>>705 はて?
菅野の何が勝って、小川が負けたのかな?
試合の勝敗は、小川も菅野も降りた後で起きたことであり、菅野が勝った要因にはならない。
てか、いい加減無理やりネタ作るの飽きてこない?
気になるのは、小川がとるかどうかではなくて、
得票数の内訳だな
小川以外にどれだけ入っているのか
ナベツネ・原爺「菅野が新人王取れないのは人権問題」
いやいや今日の投球内容は菅野>小川だろ
それを言ってんの!!
ワンチャンとか新人王とか言ってるから同意されないんだろ
今年の新人王ってレベル高いよな。勝率見たけど、菅野も新人王間違いないくらいのレベル。
ただ、小川が8割という勝率だもんなぁ。相手が悪かったと思える。
なんとなく、菅野にも新人王取らせたくなる気持ちわからなくもないね。
リリーフと先発を一緒にしてる時点で話にならんぞ
>>713 しょせんは相対的なもの(1人しか受賞できない)だから、どんなに好成績でも、それより上がいたらそいつが受賞してしまう
たとえ高卒1年目に20勝しようが、他に25勝した高卒新人がいたらもうダメ
逆に、しょぼい成績でも、他にそいつ以上がいなけりゃしょぼいそいつが受賞
あまりにもしょぼすぎると該当者なしという事態もありうるが
・ 最後の直接対決で菅野が小川に投げ勝つ
・ 不慮の事故で1年プロ入りが遅れるというハンデ
・ 優勝チームの柱として1年間ローテを守り貢献
・ 子供からの人気は菅野>小川
・ 菅野が新人王なら経済効果は80億円とも言われる
・ 菅野のおかげで巨人の観客動員数が最高記録
・ マエケンも菅野には一目置いてる
>>715 月間MVPは2人選ばれたぞw
前例があるから・・・などと無理矢理ねじ込んできそうな悪寒
江川ってなんで記者に嫌われてたん?
よくはわからんが入団するのにやったこと菅野と同じようなもんだろ?
今日のネタ職人 s8aZXsk70
>>718 江川も菅野もその時代のドラフトルールを無視した大悪人だから嫌われ者になった
例え実力があっても悪党は人気者になれないという事だな
あとよみうりのごり押しではスターにはならない
みんなから愛される選手は巨人では生まれない
江川は投手タイトル総ナメしたのに沢村賞取らせてもらえなかったからな
ヒールとはいえ流石に実力は素直に認めるべきだったと思う
菅野のケースは偶にあるが、江川と読売がやらかした事は前代未聞
>>721 記者投票というものがいかに下らないかを示すいい事例だと思う
>>711 ヤクルトの打順見てみろよw
川端以外、殆ど戸田のカスばっかじゃねーかよ。
あれくらいの結果出して当然の内容。
でも、川端にはきっちり振りぬかれてヒット打たれてたけどな。
>>714も言ってるけど、先発とリリーフで比べて勝った負けたとか何言ってるんだ?
当時沢村賞って記者投票だったの?
江川が逃した年まで記者投票
各成績
(ネガティブ要素は少ないほうが大)
勝利数 小川>菅野>藤波
敗北数 小川>藤波=菅野
完投数 小川のみ
完封数 小川のみ
投球回 小川>菅野>藤波
被本塁打 小川>菅野=藤波
奪三振率 藤波>菅野>小川
与四球 菅野>藤波>小川
WHIP 小川>菅野>藤波
菅野がヒールだから藤波得票数2位あるで
新人王よりMVPが気になるな
新人王予想スレで"新人王よりMVPが気になるな"って
ノコノコやってきて負け犬の遠吠えせんでも・・・
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 10:13:23.71 ID:Kc0RG3Jb0
まあ新人王は両リーグとも決まった感じだしな
菅野オタもいちいち突っかかる菅野アンチもうざいわ
菅野アンチとひとくくりにされるのは何かおかしい気がする
ほとんどは菅野オタの滅茶苦茶な理屈にレス返してるだけじゃん
セパ共に、既に予想するまでもない現状にある以上、
サイドストーリーで遊ぶことくらいしか
スレの存在意義がなくなったのは確かだなw
今年から「最高勝率」タイトルが新設された。
まぁ、理由は田中マーの勝率10割達成があるからなのだが、それが出来たおかげでセの初代タイトルホルダーが、小川(勝率8割)になったんだよなぁ…
なぜか書かれてないが防御率は藤浪が一番いいな
>>733 今までもあったけど基準が変わった
今までセはベストナインに選ばれた投手の賞だったからタイトルじゃなかったけど
今年から13勝以上の投手で最高勝率の投手というパの基準に統一された
パは2002年からこの基準のタイトルとして表彰してる
名前も今年から勝率第1位投手賞というタイトルに変わる
ちなみにこの統一基準のタイトル創設は今年の春だからまーくん云々は関係ないw
小川おめでとう
>>736 補足ありがとう。
賞の設定経緯、勉強不足だったわ。
でも、新設「勝率第1位投手賞」だけど、パ・セどちらも今年は素晴らしい結果だね。
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 11:37:45.21 ID:q+rz5FW40
「どうせ小川に決まってるんだから菅野に入れとけハッハッハ」
とかいう不真面目な記者結構いそうな気がするから安心はできない
記者はファンの代表で投票するんだから真面目にやってほしい
毎年毎年「え?なんでコイツに票が入ってるんだ?」てのがあるから
>>740 寧ろ「どうせ小川で決まりだからあれこれ考えず小川でいいや」って記者の方が多そうだが
端から見て変な投票をしてるのは新聞社自体の意図とか記者とチームとの関係とか
そっちの要素で選んでるケースの方が多いんじゃない?それも数票だろうけど
3投手共結構伯仲した戦いだったな
あとは結果待ち
煽り抜きで小川しかありえんと思うが、
実際には小川満票という形にはならんだろうな
菅野はもちろん、藤浪にもちょっとかは入ると思う
他の年でも、「これほどの成績じゃあさすがに満票で決まりだろ」と思っても
満票になったことはほとんどなかった
あの成績の上原でさえ満票じゃなかったしなw
1票で名前が掲載されるのは、誰かな
>>744 あの年のセは得票数2位の岩瀬(4票)だけでなく、福留、二岡と、
普通の年なら新人王になってもおかしくない好成績の新人が複数いた
でも、上原のあのぶっちぎり度はさすがに圧倒的と言わざるを得ない
記者投票なんだっけ新人王
何人いるのか知らないけど、満票とか例があるのか?
まあ小川の成績が20勝、2.50くらいの圧巻だったら一方的だったろう
>>747 記者投票だよ
満票は非常に少ない
近年ではダイエー和田くらい
それ以前だとちょっとさかのぼって藪とか槙原とかくらい
>>749-750 おおー
200なんぼとか100なんぼとか時期によって違うようだが
それらが一斉に一人を選ぶことがあるのか、壮観だな
安価違い。ごめん。
満票ってライバルがいるかいないかだね。
記録みてて、該当者なしが最多票の年があるのも驚いたが
その際の次点が斉藤和巳ってのも驚いたw
遅れて出てきた印象があるが、一応そのくらいの注目は集めた選手だったのか
50IP
1.07武田翔67.0※
2.60松坂大180.0
2.75藤浪晋137.2
2.76加藤伸75.0
3.28釜田佳112.1※
3.53ダルビ94.1
3.59寺原隼57.2
3.66吉川光93.1
3.73真田裕70.0
3.82田中将186.1
3.93渡辺久52.2
3.94川崎憲98.1
4.22遠山奬128.0
4.23大谷翔61.2
4.45近藤真58.2
4.85唐川侑81.2
5.03高井雄102.0
5.14桑田真61.1
5.29小野和68.0
7.32涌井秀55.1
新人で最多勝の面子凄いな、小川も将来有望じゃないか
木田になるかもだが
小川は当確として、今の成績なら菅野>藤浪かな
まさかどっちにもやるつもりじゃ…
文脈的に、どっちにもやるように読める
この文章から見る限り、どっちにもやるんじゃないの
特別賞なんてもの自体要らないと思うんだけどね
どんな好成績でも相手次第で取れないのがタイトルってもんだし
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 18:22:28.21 ID:K9ZyBHBj0
>>736 13勝以上って、規定投球回数じゃいかん理由が過去に問題でもあったのか?
そうだなあ、同時受賞が出来ないなら、1人以外はなしでいいような気がする
ほかのタイトルなら次頑張ろうとなるが新人王はそうじゃないし
>>741 結果ゼロ票となったら入れてないのがバレバレになるし、今後の関係への影響を考えて
「大勢に影響はないだろうから1票ぐらい入れとくか」ってなるんだろうな
>>750 ここでは載ってないが、満票になった年の2番手選手との差を見てみたいもんだな
>>760 単純に当時の試合数が130だったから1/10ってことで決めたんじゃないかな
イニングだと一桁勝利の選手も対象になって賞の価値がないような気がする
リリーフにも注目が行くようになってきた時代でもあるし
たしかに今年は例年よりレベルは高いが、飛ぶボールになって味方が打ってくれるから
勝てたというケースも多い
去年の新人はやっと慣れたと思った飛ばないボールから今年のやや飛ぶボールになって
対応しにくかったんだろうな
気の毒な気もする
>>763 94年満票の藪の次に好成績だった有資格選手、ざっと調べても波留が53試合で.298ぐらいだな
08年パ・小松は過去の満票選手と遜色ない完璧な成績でライバルも皆無だったが
該当者なしが1票w「1年目じゃないと認めん」とかいうポリシーの基地外だろうな
パは佐藤達の扱いどうするんだろうな....
成績だけで見たら特別賞もらっても不思議じゃないけど
1年目じゃない上にいかんせん地味.....
個人タイトル獲得だからなにも残んないわけじゃないけど
候補が多かっただけで今年はそんなにレベル高くなかったぞ…
新人にエースレベルの内容を求めたらアカンやろ
>>768 セの投手がふがいないのもあるけど
新人王争いだけじゃなくタイトル争いまでしたんだし
レベル高くなったはないとは思うよ
少なくとも例年よりは高いだろう
>>760 ていうそもそも13勝以上ってのがリーグに何人もいないよね
最多勝が13勝って年もあったはず
しかし残念賞みたいなもの貰って嬉しいもんなんかね
名前の順どおりに、もう決めてると思う。
菅野が新人王で、小川と藤浪が特別賞だね。
ワイ昨日ドームにいたんだが、短いイニングとはいえ菅野キレてたな
ここぞで三振狙えるのは良いしコントロールは誰よりも良く感じた
小川の球はガン以上の速さを上から見てても感じた
同じ表示なら菅野より小川のが速いだろうね
昨日投げた中じゃ内海の球が一番遅かった
一番凄かったのは澤村
別格だった
>>770 一応、小川はパ相手のエースクラスに幾つか投げ勝ったと思ってる。
ていうか、パはDHあるんだし投手は専業でいいから、接戦の中盤での打順次第で結果良くても下ろされる場面あるから
セの投手がふがいなとかは、一概に言えないと思うなぁ。
>>774 俺はTVで見ていたが、変化球のキレは良かった。
ただ、結構吊り球がもう少し際どいコース突けるなら更に良かったね。
相手の打者が二軍級ばかりだったから、クルクル回ってたのあったけど
反省点としたら、そういう格下にファールで粘られる場面が多かったこと位かな?
ファールで粘られるってのは、本来で言えばいい調子じゃないのかもしれん。
ヤクルト打線って試合後半はまっすぐしか狙わず
変化球にクルクルな適当打撃だから菅野の投球は凄いように見えて
実は捕手が変化球多用してるだけで抑えられる仕様なんだよな
これは普通に誤植ファンタジーw
菅野智之投手(新人賞 )
「初めてのシーズンで、表彰されたことは率直に嬉しいです。
小川君や藤浪君をはじめとする素晴らしいライバルに恵まれ、励みになりました。
ローテーションを守れたことに達成感はありますが、まだまだ反省ばかりです。
ポストシーズンでもチームの戦力になれるよう、頑張ります」
3勝差で単独最多勝&勝率1位まで取られたらもう菅野は絶望だろ
1〜2勝差で最多奪三振のタイトルを取ってればわからなかったのに
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 22:26:17.29 ID:6jWP3ecPO
>>781 普通にいる。つーかおそらく接戦になる冗談抜きでw
記者投票だし優勝補正あり正直5勝差くらいなら過去の経験から言ってひっくり返る。
だから新人王は菅野。
もし菅野になったら来年間違いなく報復くらうだろうなw
過去の経験w
S1やNumberの視聴者アンケートだと圧倒的本命が小川で対抗藤浪なのに
菅野がとったらある意味晒し者だな
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 22:38:49.93 ID:q2AZmbkF0
そもそもたった1年で新人王決めるのが問題だろ。
菅野は1年待ったので2年トータルの勝ち星で新人王決めるといい。
投票総数261
小川(ヤ) 110
菅野(巨) 73
藤浪(神) 70
石山(ヤ) 5
山田(ヤ) 2
三嶋(D) 1
こんな感じだろ
記名投票なのかな、無記名なのかな。
無記名なら不正や動く奴やいい加減な奴もいそうだな。
まさかのセ・リーグから2人選出
新人王
菅野、小川
特別表彰
藤浪
そもそも開票結果を検証する方法がない。
結果発表がすべて。
菅野 新人王に自信
オレの記憶が正しければ小川が中継ぎの炎上で勝ちを消された試合って昨日しかなかったと思うが
江夏「今年の新人王は5人にあげるべき」
・小川、菅野、藤浪、則本、西野は全員新人王に値する
・そもそも記者投票で決めるのはおかしい。投票する価値のない記者もいる。
スポーツ報知の記者は最優秀新人賞の票を菅野に入れるけど。
@ Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ Φ
ヨヨイノ ヨイ! || ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
∧_∧. ___ ドンドン! | |
W \(# ・∀・)/Wヽ ヽ < 盛り上がってまいりましたー!!! >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::| .|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
)_)_) 凵凵 凵
>>787 そのファン投票こそが正義、記者投票や連盟選出よりも正しいみたいな考えは何なの?
単に素人によるイメージ投票がそうなりましたってだけじゃん
オールスターのファン投票なんて毎年異論噴出なのにさ
もちろん菅野が選ばれるなんてこれっぽっちも思ってないが
記者の投票だけに、単純に成績通りにならないんだよねぇ。
普通に考えると小川でしょうが、
原監督が智之に新人王取らせようと必死ですから。
でも同じような成績なら優勝に貢献した選手に新人王の資格があるのは当然だと思います。
チームプレーなんですから。
最下位チームの個人記録なんてあまり評価できません。
>>794 江夏は自分が記者投票で取った最優秀投手とかMVPとかをきっちり返上した上で言ってんのかな?
だとしたらカッコいいけどそれをせず記者投票批判じゃダサすぎるな
>>798 3勝差で防御率も勝率も負けてる時点で同じような成績ではないからな
>>794 ボケジジイの寝言にマジレスするが西野より佐藤だろ…
江夏は先発至上主義じゃないと思ってたんだがな
まあ、多分地味すぎて佐藤知らないだけだろうけど
圧倒的な差なのは菅野が勝ってる奪三振
後は、ほとんど変わらない成績だからね
優勝チームの13勝と断然最下位の16勝では、前者の価値が圧倒的に上
そもそも巨人に二桁勝利の新人先発投手がいたら、他球団の投手が全タイトル取っても敵わないのは、歴然とした事実
むしろあれだけ打線の援護あってたった13勝?とも思ってしまうんだが
小川はあのクソ打線で16勝だからな
糞なのは打線よりも小川以外のピッチャーじゃないのか
打線より中継ぎ抑えの差がでかすぎ
首位チームと最下位チームの新人王争いか。
菅野のほうが圧倒的に有利だねー。
>>802 そうかそうか、ま、妄想通りになったら良いな
どうせそのネタあと一月弱しか使えないしな
新人王、嫌われ者の菅野だからとりたいといっても批判が多いですが、現状では新人王にふさわしいのは圧倒的に菅野でしょう。
優勝した巨人の交流戦から夏場にかけて勝たねばならない非常に強いプレッシャーの中各チームのエース級と投げあい2失点で勝ちがつかなかったのか5試合ほどある中であげた13勝と
最下位で勝ちを伸ばし始めた6月下旬にすでに消化試合モードのヤクルトで緊張感も勝たなければならない強いプレッシャーもない中バレンティンな協力の援護のもと
5失点で勝利投手になった試合も含めての16勝とどちらが価値が高いか説明されれば子供でもわかりそうだと思いますが・・・・
ただ、いかんせん感情のある人間がすること、数字優先で内容はほとんど見ないことから小川有利となっていますがプロが投票するなら
しっかり判断できることを望みます。
原と菅野は亀田親子にダブる部分が多々あるんで新人王マジで獲っちゃうかもな
記者投票はボクシングの判定みたいなものだし
記者投票だったら私情とか大人の事情が絡んでくるな。
で、菅野が選ばれたらお笑いですわ。
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 00:17:05.18 ID:GNyzR1Nn0
>>787 藤浪って、阪神の?
ははははww
一番ありえねーw
813 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 00:22:42.93 ID:YtLXQRVe0
原貢=亀田パパ
人権蹂躙w
814 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 00:26:52.05 ID:YtLXQRVe0
新人王投票後・・・
原貢「記者投票は人権蹂躙だ!ドラフトのルールもおかしい。」
>>809 終盤の調整も含めた試合。
少しは最多勝や防御率、いい結果で出そうとして、相手は格下のベイに大炎上。
これが一番の悪い材料。
正直、これは巨人ファンでも「何一人でやってるんだ?」って悪い流れだぞ?
年間トータルで見たら、確かに、菅野も悪くないんだけど、肝心なとこでやらかすのは澤村と同じだなって
そういうの、もう少し考慮してネタ書いてくれよ。
俺は菅野嫌いだけど、今年の菅野の成績も良かったと思っている。
ただ、いかんせん競ってるときのやらかしと、完投がやっと一つって辺りのスタミナに問題はあると思う。
まぁ、来年以降はここのスレで話すことではないが、菅野は新人王争いの盛り上げ役のヒール扱いで終了が、ここのスレの総意。
菅野は完投1しかないのが致命的だな
つまり6回まで投げて残りはあの鉄壁リリーフ陣に助けてもらっての勝利がほとんど
完投4(うち完封3)の小川とはレベルが違いすぎる
数年前このスレで牧田か斎藤佑樹かとか言われてたが結局ハンカチには3票だったんだよな
>>817 致命的も何も奪三振以外ほとんどにおいて小川に後れをとってるだろ……
>>809 菅野さんは各エース級と投げ合い・・・・
クビから再雇用された人や二軍によく落とされる人や防御率4点台の人達がエース・・・
あぁ二軍のエースということですね
ドネーション 2013セリーグ確定版
小川694
菅野658
藤浪513
岡田501
小川>菅野>>>藤浪≧岡田
岡田さいこーーー!!!!
岡田にも特別表彰くれ
>>784 おいおい。
最初は1勝差はってのが、3勝差辺りで云々言ってて、今度は5勝差とか、ネタにしてももう少し捻れよw
NPBの記者はあまり参考にしないだろうけど、
セイバー系のスタッツって小川と菅野はどうなの?
>>798 チームプレイしてて、菅野に勝ち付けたいならば、最低でも菅野が投げてる間に同点に追い付く攻撃するよな?
でも、結果は菅野が消えた後で追いついた。
チームとしては、菅野にセコい勝ちつけるより、ラストで魅せる。
いかに、菅野がここ一番で嫌われてるのが分かった試合だった。
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 03:55:35.70 ID:LDymK2Cp0
防御率リーグ6位
勝利数リーグ3位
勝率リーグ2位
投球回数リーグ4位
奪三振リーグ3位
菅野はこの成績でも叩かれるのか
まぁこれ以上の能力をもった投手だからな
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 04:07:08.23 ID:k4cIF5210
成績じゃなくて、罪で叩かれてるだろうが
亀田だってチャンピオンになっても叩かれてる。
朝青龍だって叩かれてただろうがw
スポーツマンとしてしてはいけない事を菅野はした。
菅野がマー君みたいに無敗で24勝しようが罪は消えない
犯罪者が英雄になる事が無いようにな
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 04:14:36.44 ID:Hdxx2+rJ0
菅野はドラフト制度の被害者なんだがな
貴重な一年間棒に降ったわけだし
新人で優勝チームのローテ守るのが、どれだけスゴい事かも加味してもらいたいものです。新人で優勝チームのローテ守るのが、どれだけスゴい事かも加味してもらいたいものです。新人で優勝チームのローテ守るのが、どれだけスゴい事かも加味してもらいたいものです。
実際は投票する記者の価値観、考え方によって変わってくるので全く余談を許さない状況だ。
いずれにしても近年稀に見るハイレベルな争いである事は間違いなく、選に漏れた場合でも特別賞が出るのは間違いないだろう。
小川(小声)
菅野はしょうがないだろうタダでさえ入団の経緯で巨人ファン以外敵に回したようなもんだし
今年の成績で小川差し置いて新人王とか長野、澤村以上の悪役作ってどうする
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 05:56:38.19 ID:rc8EeGmB0
菅野はナイスガイなのにな
自分より明らかに格下雑魚の小川や藤浪のことを称賛してる
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 05:57:45.42 ID:Jz6qcrwN0
チームのおかげとはいえ最多勝が新人王になれないわけがない
それに小川は他の数字も良いし
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:01:11.08 ID:Jz6qcrwN0
>>824 まあな
しかし岡田は1年目ではない、というのがな
年齢だと岡田は小川より若いけど、プロでは初年度ではないという意味で。
逆に菅野新人王で完全ヒールキャラになるのもいいなw
オールスター(神宮)で菅野先発→小川中継ぎで原もやらかしちゃったしな
>>828 周囲の人間やヲタに恵まれなかったってこった
パの新人王も語ってやれよw
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:24:53.33 ID:LtETEnH00
今年はなんの波乱もなかったなあ
842 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:25:01.12 ID:YtLXQRVe0
>>830 >菅野はドラフト制度の被害者なんだがな
11球団を恫喝した加害者が被害者面するw
>>835 格下相手なのに何で直接対決で先に自滅するんですかねえ…w
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:46:57.17 ID:3QjEys020
直接対決で勝てば格上とかとんだアホ理論だな。
小川にノビシロがなく、藤浪に不安要素が多く、菅野が圧倒的に完成度高いのはピッチング見てればわかる。
同じ日に投げた時にたまたま勝てただけで威張るなと。
845 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:51:28.51 ID:N1tJEx+U0
菅野は格下だろ
顔もブサイクだし
怪我して野球界から消えろ
ウジ虫菅野
勝ち星16と13の3差の現状から、言って、未だに、新人王小川当確ではない。
優勝補正もあり互角。しかし新人王の投票はCS終了後で菅野が有利。
根拠のない話をよく堂々と語れるよなw
小学生か?
まあ、釣りだろうけど
ただの釣り堀スレになってるな
私も記者投票はシーズン終了直後に行われるものだと思っていましたが、投票は始まっていても閉め切り日は日本シリーズ開幕前日としているのが慣例だそうです。
このことからプレーオフ補正が働いたとしても、日本シリーズ補正は無いことになります。
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 07:09:41.44 ID:Bbtqwr3T0
亀田の試合を見ろ。
菅野新人王のヒントがそこにある><
3.82田中将186.1
2.60松坂大180.0
2.75藤浪晋137.2
4.22遠山奬128.0
3.28釜田佳112.1※
5.03高井雄102.0
3.94川崎憲98.1
3.53ダルビ94.1
3.66吉川光93.1
4.85唐川侑81.2
2.76加藤伸75.0
3.73真田裕70.0
5.29小野和68.0
1.07武田翔67.0※
4.23大谷翔61.2
5.14桑田真61.1
>>840 下馬評を覆した新人最多勝勝利の小川はかなりの波乱だと思うけどな。
普通に予想したら、セは菅野か藤浪が本命だったし。
ていうか、
>>777の公式HPの記事。
未だに修正されてないんだな。
いい加減、誰か教えてやれよ…
>>851 遠山そんなに投げてたのかw
当時は130試合制だから規定目前じゃん
>>844 完成度高くても、肝心なとこでやらかす(何度も)のはスルーですか?
やらかしの伸びしろあるのって、澤村臭がプンプンしてるんですがw
>>851 松坂、統一球の藤浪より防御率でも上なのか。ヤバいな
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 12:32:16.31 ID:Jz6qcrwN0
統一球じゃないけどな
統一とか知ったかぶるなよ
一応2011年からの球は定義上は全部統一球だぞ
2011〜2012は超低反発の統一球、2013はやや低反発の統一球という違いはあるが
859 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 12:56:57.02 ID:1gjv4/v+O
ライアン小川は、防御率リーグ5位、勝利数リーグ1位、奪三振数リーグ7位、勝率リーグ1位、投球回リーグ4位、完投数リーグ3位、完封数リーグ1位
原の甥は、防御率リーグ6位、勝利数リーグ3位、奪三振数リーグ3位、勝率リーグ2位、投球回リーグ3位、完投数リーグ13位、完封数無し
最終戦で小川が投球回逆転しました
単に成績だけでは分からない。少し古い話だが調べたら
1986年の新人王争い
阿波野は32試合登板で15勝12敗
西岡は30試合登板で15勝7敗
西岡の方が成績いいが新人王は阿波野になった。
似たような菅野と小川の成績だがどうなるかわからないわな
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 18:51:09.10 ID:nJfKvqeZ0
西岡ってだれだよ
西岡wwwww
87年のパ新人王争い
阿波 32試合 249.2回 15勝12敗 2.88 201奪三振
西崎 30試合 221.1回 15勝7敗 2.89 176奪三振
オレは阿波野のほうがより新人王にふさわしいと思うけどな
投球回が28回も違う
ちなみに86年のパ新人王は清原です
防御率の藤浪か
最多勝の小川か
優勝貢献の菅野か
阿波野が新人王を取った年阿波野が所属していた近鉄はリーグ最下位だったんだよな
菅野オタが絶対挙げちゃいけない例の典型だと思うんだがなぁ
優勝貢献ぇ・・・
小川と菅野の勝ち星の差が無かったら・・・
菅野が小川より30回くらい多く投げてれば・・・
菅野の防御率が小川を0.5くらい上回ってたら・・・
どれか一つでも当てはまってれば接戦までいったかもしれないが
現実は圧倒的な差で小川が優勢
>>867 130試合制で両者この投球イニング数はすごい
完投数もすごい
阿波野22完投、西崎16完投
西崎の数字がややかすむが阿波野がすごすぎるだけでに西崎の投球イニング数も完投数も
新人離れしてる
CSのピッチングを評価する記者が居ることを祈れよ菅野オタは
今年の流れを引き継ぐとしたら、来年は大瀬良、松井に九里あたりで争うのかな?
あとは柿田、浦野あたりだろうか。
>>869 そもそも、過去のどんな事例を挙げても小川で確定的という結論に至る筈だよな
新人王争いに絡むくらいの即戦力高卒ルーキーは大体高校野球では無双状態だけど
今年のドラフトにはそこまでのはいないから来年は大卒と社会人の争いじゃないかな
ナベツネ「小川ぁ?認めん! 新人王はだな、優勝への貢献度が必要」
ヨミウリ記者「最下位のチームで気楽な16勝より優勝争いのなかで積み上げた13勝のほうが価値があるに決まってる。」
巨人が優勝すれば 全て上回っても僅差なら菅野君になる。
優勝したチームの要因になったってのは大きいポイント。
小川に勝ち数が足りなくてもチームが優勝すれば新人王。
優勝チームから選ばれる傾向がある。
大石なんかもそう言われてたような(遠い目)
早慶の選手なんて9割が地雷だろ
>>881 逆にあたりが多いのってどこだ_
中央?立教?創価?
東北福祉
確か川上に大差で負けた。
小川はまだまだだ。
セは沢村賞獲っても新人王を取れなかった事例がある。
ただ、今年の相手は投手のみ。一択。
智弁和歌山と帝京は勝つことより育成にシフトしはじめたのかな?
なんかそんな感じするけど。
それに比べて相変わらずの日大三
>>777の記事。やっと今日になって修正かけたなw
マーの24勝無敗、バレのHR60本、ライアンのルーキー17勝、藤浪の高卒2桁勝利。
今年はなんか変だよな。数字の大小に関わらず
稲尾>ダル>田中、王>カブ、ローズ>ブランコ>バレ
野茂、上原>菅野>ライアン、松坂、田中>藤浪
これが来年以降もNPB関係者、ファンの一般的な認識だろうね。
ライアンと菅野、ブランコとバレだけは逆で、あとはそんなもんじゃないか
真面目に答えるなよw
小川の満票はない。
間違いなく菅野に票は入る。
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 21:57:11.88 ID:u527kQmo0
伊東勤がドラフトで左の先発欲しいって いうのは、右の先発涌井の獲得が現実的 だってとれるよな。明らかに右の先発足 りてないのにあの発言は知将伊東勤らし くないし
>>891 稲尾をリアルで見てたファンってどれだけいるんだ?
>>895 最高年俸は井口の18000万だ。ロッテに涌井とる金なんかねえ
CS2位なってれば獲ったかもしれんが西武によって計画台無し
神奈川県民なので涌井はDeNAに行って欲しいな
ソフトバンク
東浜 防御率2.83 *5試合*3勝1敗 *28.2回 勝率.750 WHIP1.26 QS率40.0%
攝津 防御率3.05 25試合15勝8敗 162.1回 勝率.652 WHIP1.11 QS率68.0%
帆足 防御率4.75 18試合*7勝7敗 *94.2回 勝率.500 WHIP1.42 QS率38.9%
武田 防御率3.48 17試合*4勝4敗 *93.0回 勝率.500 WHIP1.58 QS率35.3%
寺原 防御率4.65 16試合*4勝7敗 *93.0回 勝率.364 WHIP1.37 QS率37.5%
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 23:40:51.19 ID:cGe6NoqT0
新人王じゃなきゃ嫌だ〜
特別賞なんか嫌だ〜
今年は特別賞を拒否して来年こそ新人王取りたい〜
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 23:55:30.37 ID:cGe6NoqT0
_,..............._,.......
,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
_ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/  ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) |
):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::( |
(::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘ |::::| 6 |:::::::::::::::::::} <
`〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜" |
ヾ|||ll|||||||||||l〉| 三ー'〜〜" |
|||:二三|||| l ,三 ヽ、 \______________
|l ⌒ ||| :// ヽ=、-、_
|l、:( : : ||/ / ヽ, |  ̄\
/  ̄ / ノ / \
新人王ペナントに影響与えたって面で菅野一択なんやけど
小川はペナントと関係なとこで勝ってる
対戦相手と味方の攻撃力&セットアッパーを考慮すると本当のレベルがわかる
巨人打線と強力セットアッパーがいる菅野のレベルはかなり低い
打線はいいがセットアッパーの弱い小川はプラマイゼロ
両方とも悪い藤浪は評価を上げざるをえない
小川>>藤浪>>>>>菅野
これくらいが適当
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 00:24:55.78 ID:HFxCaDUY0
藤浪があがる理由なんかないよ
唯一甲子園という投手クソ有利な本拠地なのに
小川はバレンティンに投げなくていいんだから楽でいいよな
それに小川はエース級の相手と当たらないようにローテずらしたりしてるのも卑怯な感じがしてしまう
小川も菅野も藤浪も全員同じ週末に投げてるわけだが
エースが投げてるのは大抵表の週の始めだから
それを言っちゃうと全員エースから避けてることになるぞ
>>905 小川にとって阿部なんざ雑魚同然だからな
ちなみに攝津金子成瀬と投げ合って勝ってるから
実際小川ってウナギに全然打たれてないよな、カモってた気が
阿部って雑魚専でしょ
WBCの時も全然出し
小川は外人に弱い
よって、WBCでの活躍は…ちなヤク
まあCSを見てから決めようや。菅野完全試合やるかもしれんし。
巨人のドラフト1位ルーキー菅野智之投手(23)は今季最終戦の8日・ヤクルト戦(東京ドーム)で5回に2番手で登板し4回3安打6奪三振&無失点締め。
13勝6敗、防御率3・12の好成績でシーズンを終えた。
もっとも16勝4敗、勝率・800で最多勝と勝率1位の2冠に輝き、防御率も2・93をマークしたヤクルト・小川に比べると、あらゆる部門で下回り新人王の獲得は絶望的。
だが最下位チームの小川には登板できないクライマックスシリーズ(CS)を控え、逆転の可能性もある。
「CSはすごく楽しみです」と目を輝かせた。
こうやってみると成績自体は遜色ないんだな…
小川は完全に運を味方につけてる感じ
投手としては藤浪の方が上なんだがなぁ
まあ、ちゃんと見る目があるなら、菅野の能力がずば抜けている。
現時点でダルビッシュや田中を遥かに上回るのは衆目が一致するし、将来は沢村賞が菅野賞に名前を変えなければ違和感があるかもしれない。
来年は防御率が限りなくゼロに近くなり、何回か完全試合を達成するのは、ほぼ確実に思われる。
菅野からヒットを打つのがセリーグ打者の目標になるだろう。
それがわかっていながら、運と創価の圧力だけの嫌われ者に新人王だなんて、暴動が起きるだろう。
>>913 何回か完全試合とか、ネタにもなってねぇな。
ほぼ合ってるけど少し訂正
>来年は勝率が限りなくゼロに近くなり、何回か引退試合を達成するのは、ほぼ確実に思われる。
まあ、スポーツで創価のごり押しなんて言ってる時点で頭イッてんなw
陰謀論で頭の中いっぱいなんだろう
ドラフト上位の方が契約金も初年度年俸も全然違うのに…
菅野は10年、いや20年に一度の逸材
このクラスの新人はむこう20年は見れないだろう
>>918 巨人ファンは上原級を夢見てた奴等が多かったな。
920 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 14:54:38.22 ID:xVtKCUAH0
菅野がCS・日本シリーズで4連続完封しても新人王は小川になるんだろう。
2003年の和田が満票だったのは日本シリーズの活躍込みだったからありえなくは無いね
菅野が新人王の可能性ね
>>920 短期決戦で投手やりくりするのがポストシーズンな訳で。
先発完封すら厳しいのが現実なんだよねぇ…
>>911 >だが最下位チームの小川には登板できないクライマックスシリーズ(CS)を控え、逆転の可能性もある。
新聞社の方が願望丸出しだねw
これ記事見たけど、現状は新人王タイトルに関しては「ライアン小川が上から高みの見物」状態なんだよねぇ…
記事も、ある訳ないような完全試合とかをやれば云々とか、苦しまぎれのネタにしては厳しい感じ
>>919 俺は巨人ファンじゃねえけど
開幕当初の数試合を見た限りでは上原くらい行くのかと思った これは率直な感想
シーズン半ばで ストレートで空振りを取れる小川からはだいぶ落ちる投手だと認識を改めたけど
巨人ファンもこの程度の成績に終わって随分とがっかりさせられたんだろうな
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 16:22:23.63 ID:PccR6sgn0
>>920 そこまで活躍したら菅野可能性アリやと思う
新人王インタビュー
菅野「ニヤニヤ ファンの皆さんありがとう。そしてアンチざまぁぁぁ ニヤニヤ」
巨人ファン 菅野おめでとー
こうなるよ
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 16:30:00.92 ID:BBLdVMAP0
小川が高見の見物どことか早々にレースから退場させられた。
菅野は独断場のCSでウルトラCを繰り出せば余裕で新人王。
もう菅野次第ってことだ。
則本がダメ押しの15勝達成
元々確定だっただろうがパリーグはこれで完全に決まった
菅野は今や内海も認める巨人の大エース
CSではもちろん第一戦の先発だろう
目指すは27奪三振完全試合
本日の負けで藤浪の新人王は消えた
菅野がCsでマエケンに投げ勝ち逆転の新人王。
新人王の投票はニホンシリーズの前日に行われる。
菅野信者が現実を見ることを止め妄想に走り始めたのは哀れ過ぎる
大学で無双してた小川則本菅野はプロでも順調すぎる
注; 菅野を無理やり持ち上げるスレです
注; 菅野を無理やり持ち上げるネタスレです
新人王は新人王だけ貰って後は鳴かず飛ばずなんて奴に与えてはならない
小川なんて今年で終わり確実なのに
>>938 新人が最多勝とって後は鳴かず飛ばずに終わったことなんてないじゃん
CSの菅野の1勝は3勝分の価値があるからな
CSでマエケン、日シリでまーに投げ勝てば可能性はあるんじゃね
優勝チームで各球団がエース格ぶつけてくる中で13勝の菅野
最下位チームで各球団がノーマークで雑魚投手ぶつけてくる中で16勝の小川
勝ち星の質が全然違う
>>942 とりあえず菅野が対戦して勝利したエース格を挙げてみようか。
中崎ってエースだったんだね。
945 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 19:25:24.19 ID:T2OXb1Ot0
エース(中崎)
というか最近はどこも強い投手は強いチームよりも弱いチームにぶつけて
確実に勝ちを稼ごうとするんだがな。CS狙いで。
>>946 そんなことやってるの広島くらいじゃないのか
交流戦のパ・リーグは明らかに巨人にエース格ぶつけてたような
>>918 プロ入り前に動画見たときはそんな気もしたけどなぁ
カス野は小川との直接対決で投げ負けてる
藤浪にも負けてる
菅野が一番格下
2勝差くらいまでなら、インチキ投票で菅野の新人王と思ったが
さすがに最多勝と最高勝率とったから小川だな。
>>952 カウンターパートが東浜という時点で……
CSみてたけど藤浪は過大評価だな
審判と甲子園に助けられまくってる
小川は関脇とそこそこ高評価だけど則本はのの字もないな。
>>942 お、おう・・・
投げ勝った相手
小川 菅野 藤浪
野村 大野 三浦
ブラッドリー 石川 八木
菅野 中崎 三浦
成瀬 中崎 武田勝
攝津 藤井 前田健太
金子千尋 永井 三浦
大竹 パディーヤ 菅野
澤村 八木 山井
大野 山井 中澤
大竹 中崎 バリントン
野村 国吉
中崎 榎田
山井 久本
榎田
秋山
三浦
958 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 20:06:00.65 ID:YHwhFfQu0
蛆並ボコボコワロタwあれはただのゴミだろw
>>957 このデータほんとかね
だとしたら、小川の相手凄いね
>>957 小川は1戦目から去年の新人王(去年9勝今年12勝)に投げ勝ってるのか
菅野はこのレベルの相手にすら勝ったことないな
>>957 こうして見ると菅野の雑魚専が際立つな。
土曜固定で原の思惑通りだったんだが終盤スタミナが足りなかったのと小川が良過ぎた。
交流戦で成瀬、摂津、金子に勝ってるのはすごいな。
小川 広島戦5勝 大竹2勝 野村2勝 中崎1勝
菅野 広島戦4勝 中崎4勝
まともなのに、誰ひとり勝ってないw
菅野 対ヤクルト2勝 石川1八木1
小川 対巨人2勝 菅野1 澤村1
>>957 藤浪の10勝のうち3勝が三浦なのか……
13勝の内4勝が中崎・・・
>>960 昨年ヤクルトは野村にマツダで一度も勝てず
ヤクファンの俺は小川に援護無いだろうからごめんと予め謝っておいたw
中崎キラー菅野
>>964 内海にも勝つはずだったが最後石山があぼ〜ん
なかさキラー 菅野
投げ負けた相手
小川 菅野 藤浪
岩田 小川 八木
ウルフ 成瀬 田中
鶴 藤浪 三浦
バリントン 山井 石川
前田健太 杉内
井納 木谷
勝敗付かず(先発のみ)
小川 菅野 藤浪
ブラッドリー 久本 八木
岩田 岸 パディーヤ
岸 金子 大嶺
コーコラン 能見 カブレラ
井納 スタンリッジ 木谷
内海 山井 カブレラ
小山
やっぱりシーズン中、優勝争いの重圧も、ポストシーズンに余力を残す必要もない
選手の成績は、割り引いて見ないと駄目だな。
>>973 勝敗つかずは勝ち投手権利持っての降板か
負け投手の権利持っての降板か同点のまま降板かを○●△で表すのもいいかも
>>974 中崎相手に大した重圧もないだろw
かたやローテーションのしんがり、
かたやチームのエース
むしろ小川の方が重圧あったんじゃね?
>>942 藤浪はセ・リーグ4敗のうち2敗がヤクルトからかよ
小川は5位のベイから1勝しかしてない。
>>978 小川にとって最も手強いのがブランコだからな
巨人打線のほうがよっぽどひねりやすい
巨人は優勝が最初から決まっててほぼぶっちぎりだから、重圧ないよ
大学での成績は則本が一番狂ってたがリーグが弱かったのかな?
菅野には無駄にした一年がもったいなかったな
即プロ入りしてれば二人みたく15勝いけたかもしれん
今年の巨人で15勝できないんじゃどこいっても無理だろ
そもそも今年のセリーグは優勝争いなんてしてないからな
あの状況で重圧を感じるなんてどんだけ肝とちんこが小さいんだ?
>>983 だよな。
巨人だけ通常運行していただけで、他は殆ど怪我離脱とか星の食い争いしていただけ。
阪神も割と怪我は無かったんで、あの成績になってるだけだし。
正直、今年の巨人は菅野よりも、坂本が不振の中若手(菅野除く野手)が活躍したってのが印象的だった。
優勝の重圧があったのは、パリーグだけだったよ。逆転されるほどのゲーム差
縮められることも無かったし、2位チームにぶつけるために登板間隔ずらすことも
無かったよ。
則本は、重圧に弱かったです。接戦だったら、勝ち星伸びなかったと思う。
西野は、登板間隔ずらして頑張らせ過ぎたのが不調になった理由だと思った。
>>963 中崎や八木や永井クラスならともかく攝津や金子千尋がまともではないなら誰がまともな投手なんだ?
987 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 03:06:18.24 ID:Z+AvEn610
藤浪に特別賞やる必要あるか?
9月あたりから毎試合打たれまくりだろ
菅野新人王で小川特別賞が落とし所かなぁ
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 03:39:56.60 ID:fmS4g1aF0
>>988 球団のHPにも・・
特別賞と認めるぐらいだから・・
仮に資格があっても新人王ははまず無理だろう
と言う意味あいかな?
◆菅野智之投手(新人特別賞 初)
「初めてのシーズンで、表彰されたことは率直に嬉しいです。
小川君や藤浪君をはじめとする素晴らしいライバルに恵まれ
、励みになりました。ローテーションを守れたことに達成感はありますが
、まだまだ反省ばかりです。ポストシーズンでもチームの戦力になれるよう、頑張ります」
ポストシーズンのない小川は脱落
炎上した藤浪も圏外
菅野一択になったな
指名拒否は反省すべきだね。成績はどうでもいいんじゃない?
ほとんどの野球ファンは1年目の成績なんてどうでもいいもの。
長く、礼儀正しく、マナー守ってほしいだけ。
亀田や菅野の成績なんて11球団ファンは望んでないもの
112: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2013/10/13(日) 00:34:43.10 ID:BMNHPGLF0
エリート街道爆進中の菅野が羨ましくて嫉妬してる人がほとんど
230: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2013/10/13(日) 00:35:54.67 ID:BMNHPGLF0
藤浪
顔がキモすぎ
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 05:03:18.67 ID:lmM76q4R0
やっぱり藤浪は大一番では使い物にならない
小川も最下位の消化試合でしか投げてないし実力がないから大舞台は無理
やはり菅野しかマエケンやマーは倒せない
まあ藤浪の顔がキモイのは確かだな
50点が普通だとすると40点くらい
ちなみに菅野は20点で小川は50点
>>993 釣り針が大きすぎです 10点
やり直しましょう
俺らが言い返せないようなまともな菅野賞賛レスは出来ないのかw
出来ないからネタに走ってばかりなんだろうけど
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 06:31:20.18 ID:c033C7fs0
つーか今までの試合で菅野に勝負弱いイメージ持ってるなら宗教に簡単に騙されるような愚か者だぞ
CSや日シリで大活躍するための前フリをしてたにすぎないんだからな
最後でアンチに100倍返しは規定路線
菅野がCS、日シリで活躍したら・・・とか言っている奴がいるが、そもそもそのまえに投票が終わってるがなw
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 07:03:50.18 ID:fmS4g1aF0
皆様、お疲れ様でした・・
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 08:22:13.57 ID:Ix38Mrc40
1000ならみんな新人王
1001 :
1001: