【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
現役引退してから21年間、現場での指導経験が全くない人間。
加えて目立った現役実績も無いTVタレントが前代未聞の監督就任。
バントを極力しないなどと言っておきながらの翻意、大谷の使い方、
愛人の大野や小谷野等に対する偏重で、実績ある古いタイプの監督よりよっぽど頭が固い!
1日も早い、ド素人以下の監督の解任を要求する!

栗山英樹(創価高等学校卒) wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E6%A8%B9

<前スレ>
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1378035000/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:25:47.77 ID:oaJMCbN60
>>1

すばらしい!
他の11監督では絶対考えつかないブラックホール継投!
今日も見事にリリーフ崩壊
マロンの暗黒宇宙野球はまだまだ続く・・・
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:25:54.72 ID:6/cw5jIt0
小谷野佐藤氏ね
使うホモ監督氏ね
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:29:43.70 ID:e2fywqEIO
解任を要求する
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:29:53.57 ID:Bmh5GYDn0
今日は虻例湯一塁で赤田左翼佐藤DHでよかったんじゃ・・・
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:31:04.09 ID:1XUp744O0
なぜ佐藤と小谷野を守備で使うのか
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:35:21.26 ID:WuDboDZJ0
佐藤擁護するわけじゃないがあんなほいほい守備位置変えられてそうじゃなくても守備下手なのに
上手くいくわけねーよな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:36:33.15 ID:J0C3xVBQO
大宮も最後まで何度もやらかした佐藤の糞守備ねちねち叩いてた

どうせマロンは「使った俺が悪い」で明日も佐藤使うんだろうさ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:37:43.47 ID:5eeL5Izm0
いちおつ

佐藤が酷過ぎて笑えないな。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:37:59.57 ID:304v8S850
栗山叩いてるニワカ死ね
つーかどうせ他ファンの仕業だろw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:38:33.28 ID:+WCRibne0
>>5
まともな監督ならそうするよ、まともな監督なら・・・


それにしてもアナウンサー大丈夫か?
あんなにハッキリ、ケンジの批判したら来年の仕事が・・・

それに対して名指し批判を極力避けるマロンのイヌ、クソ金村www
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:39:16.28 ID:5eeL5Izm0
吉川や矢貫が可哀そうだったな。
栗山ははやく辞めろよ。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:39:50.37 ID:304v8S850
>>1
早く落とせ

>>11
栗山は何も悪くないだろ アホか
かわいそう
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:42:30.57 ID:5eeL5Izm0
ホラ吹き栗山、嘘泣き栗山、挿花の犬山。
はよ辞めろ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:44:57.58 ID:+WCRibne0
>>13
かまってちゃん、いらっしゃい
でも、かまってちゃんを相手する人はここにいないから、よそで煽りなねw
ここのスレタイわかる? ここではキミが荒らしになっちゃうからさ
もし栗山を褒めたければ、自分で栗山称賛スレたてなよね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:46:07.13 ID:CaVmlDko0
>>10>>13
また「俺のせい」でお茶濁しですか?ちゃんと采配して下さいよ。
まあ、実際「アンタのせい」で負けていますけどね。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:51:31.73 ID:+C4n/OIHO
佐藤、小谷野、そして矢貫のせいで負けた
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 17:54:16.39 ID:304v8S850
ID:+WCRibne0

くさい
19昨オフから逆スタートダッシュの道のり:2013/09/21(土) 17:57:06.30 ID:Gz0pMSBB0
ダメなら佐藤のユニを脱がす、結果出さなければ中村を海に落とすと言いながら自分だけシーズン前に契約を延長する。
大野の成績が悪かったのは俺のせいだからお詫びに贔屓してあげると伝える。
優勝チームの王道として開幕投手は武田勝に決めたと公表。
セカンドとライトは最後まで競争と宣言。
大谷を怪我させちゃうんじゃないか不安なんだと吐露。

3月29日
優勝チームの王道として???大谷をスタメン起用。
他のライトの選手をモヤモヤさせる一方、試合に勝って鼻を伸ばす栗山。
3月30日
話題性での大谷起用を否定しながら花巻東対決が終わるや否や追いつく好機でベンチに下げられる。
かたや大野は下げずにみすみす追いつく好機を潰し敗戦。
3月31日
勝利した開幕戦のスタメンを務めた正捕手を大野贔屓でモヤモヤさせた上に試合にも負けて雰囲気最悪な開幕カードとなる。
4月3日
猛打賞の杉谷に不可解な代走を送った挙句に犠牲フライでも同点の好機を無策で逃し3連敗を喫する。
4月4日
連敗は止まるも、関係ないところに代打で使うだけならいざ知らず、正捕手への代打という形で大野をねじ込み嫌な試合の終わり方をする。
4月7日
フラフラの武田翔から先制する好機を無策で逃しスイスイ行かせる結果になる。
試合には勝つも、前日ウルフを滅多打ちにした相手に粘りの投球をしていた谷元が早降ろしに怒りの表情を見せる。
4月9日
周囲の反対を無視して独断で新垣を先発させた挙句に、勝利した7日のスタメンを務めた正捕手ではなく大野を起用し無残な結果に終わる。
4月11日
早々とローテ確定を伝えるなど信頼してるように振舞っておきながら、4日に連敗を止める好投を見せ、
1失点で6回2アウトまで来ていた木佐貫がベンチに下げられグラブを叩きつける。
代わった新人投手が危うく押し出しで逆転されかけながらも踏みとどまり同点が続き、
試合には勝つも、7回の得点機で、この日が誕生日の正捕手をベンチに下げ得点は入らずに終えた。
4月12日
完封するような調子では全くなかった金子千を最悪でも1点は取れる好機を無策で逃し立ち直らせて敗れる。
20昨オフから逆スタートダッシュの道のり:2013/09/21(土) 17:59:30.72 ID:Gz0pMSBB0
4月13日
守備の崩壊で負けが決定的になった状況で矢貫が無駄に酷使される。
怪我させちゃわないか不安なんだと言っていた大谷が本当に怪我をすると「想定内。こういう怪我をしやすい選手なんだ」と言い訳をした。
4月14日
試合には勝つも、7日に怒りの表情を見せていた谷元が早々と崩れる。
4月16日
6連戦の頭の試合で先発多田野を早降ろしし酷使の矢貫が救援に失敗すると試合を捨て、晒し投げにつぐ晒し投げでワンサイドゲームで終える。
4月18日
11日にモヤモヤする降板をした木佐貫が早々と崩れる。
フラフラの唐川が自滅寸前まで行くも、陽にボールスリーから打たせて立ち直らせて敗れる。
4月19日
犠牲フライでも点が取れる好機を何度も作るも無策で逃し本調子ではない宮西を連投させて点差を広げられると試合を捨てて敗れる。
4月20日
ウルフは大野で固定と言いたげに3連敗中のウルフに、この日も大野を起用し、ショウタに勝たせてやりたいという迷言を残す。
4月21日
18日の陽をまねるように中田がボールスリーから打ち上げる。
試合前に3日のモヤモヤの影響か、セカンドをさせてもらえない影響か元気がなくなっていた杉谷を2軍に落としただけに留まらず、
前の日の試合に勝てたからと図に乗って大野を起用し、14日に中継ぎで初勝利した再現を狙って起用した鍵谷を炎上させ無残な結果に終わる。

21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:16:35.68 ID:nUk2PAq50
守備に目をつぶって起用したんだから想定内じゃないの
パワプロとかパワフルレベルだとヒット性のあたりでもファインプレーで抜かせてもらえない鉄壁の二遊間とか最強だし
守備A肩A>>>>>>>ミートAなのは現実のプロ野球でも同じだな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:22:20.45 ID:CaVmlDko0
今日もそうだけど、挟殺プレーでの送球ミスが今シーズンは目立ちすぎる。
キャンプで何をやっていた?ミーティングはしているのか?
守備コーチは手を回したり広げたりするだけが仕事なのか?

まあ、これについては栗山自身は関係ないがね。
何にせよ、肝心な事がおろそかにされているのではないかと思えてならない。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:23:22.38 ID:UY2aHyt7O
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:26:43.41 ID:nUk2PAq50
野球ゲーム感覚で采配するとこうなりますよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:29:22.63 ID:4d2swP/R0
>>7
同意 栗山は佐藤に限らず色んな選手に複数のポジションやらせすぎ
飯山みたいな器用なタイプは少ないんだよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:30:31.59 ID:J0C3xVBQO
解説者みんな呆れる守備軽視がもはや酷すぎて笑えない
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:31:10.26 ID:CaVmlDko0
二番鶴岡とか、一塁赤田とか、本当にゲーム感覚だよな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:34:46.11 ID:5eeL5Izm0
栗山の気まぐれのせいで複数の守備用にグラブをいろいろ持ち歩かないとならなくなったな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:40:56.63 ID:5eeL5Izm0
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 18:53:36.54 ID:6/cw5jIt0
youtubeで佐藤のアレみたけど
なんだよあの送球は!!完全にファール方向で取りに行くのもやっとだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:02:26.14 ID:qlxwF3kv0
佐藤は代打かDHしか使えない
小谷野はもう良いだろw
ゴールドグラブ獲った小谷野はもういない・・
あの守備じゃ、佐藤・小谷野共に3割・20本・70打点以上じゃないと合わないww
投手が可哀相だわ

一番のお笑いは9回に斉藤・矢貫に代える糞マロンだけどな
まだ2点差なのに試合捨ててる、観客に申し訳ないと思わないのかよ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:05:33.68 ID:Zy8ad1uK0
去年開幕投手ハンカチで勝ち
四番ごり押しした中田が最終的に本塁打たくさん打ったから
自分の贔屓采配に自信を持ったんだろう
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:41:30.90 ID:6/cw5jIt0
さて、はやくオリックスと西武の結果来ないかなー
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:48:10.38 ID:ww5TrCea0
今まで世間の評価は、日本ハムは投手を作るのが上手だという評価が高い感じだったが、斉藤祐樹にしても失敗が多く目立つようになってきた。今年は序盤の矢抜き、鍵谷の多投により負担がかかり過ぎて、後半まで持たなかった。
昨年は吉川の使い過ぎで、今年は全然ダメ。ハムのピッチングSTAFFの充実と、ピッチャーの使い方をフロントは考えないと今後は得意の継投にもヒビが入るだろう。
栗山さんはフロント向きの人間なのかもしれない(今回で適任かが分かった)、監督には稲葉を推します。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 20:53:27.84 ID:dLwPukMc0
> 栗山さんはフロント向きの人間なのかもしれない

何変なことさらっと言ってんの?やめちくり〜
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:00:38.56 ID:5eeL5Izm0
栗山みたいな演技過剰の嘘つきは誰も信用しないからビジネスシーンや交渉事には不向き。
37転記:2013/09/21(土) 21:41:03.68 ID:fw8A7JDN0
2013/09/05(木) 07:10:54.81
辞任はせず来年も続投ですもんねー・・
まあ「辞表出したけど慰留される」茶番はやるかもだけど

2013/09/08(日) 16:32:14.01
もー野球見に行かない って決めた
三連休行こうと思ったけど
なんやかんやマロンが去年も今年もつまらない采配でイライラ
来年プロの監督呼んで欲しい
ビジュアルや面白いコメントは要らない
勝ってほしい
先発を5回で替える采配はNo More
バイバイ マロン

2013/09/09(月) 17:58:45.43
ファンクラブ会員のかなりの人達が球団に栗山の解任を要求しているらしいぞ

2013/09/09(月) 22:31:32.82
ベンチでうろついてるガムくちゃ野郎はロッテの回しものか?
と言われたくなかったら即刻やめろ、口を開けながら噛んでるから
汚らしいことこの上ない。

2013/09/09(月) 23:08:00.56
明日からの貰い物チケットあるけど、明日だけドーム行くわ。2・3戦目はショータスタメンだろうから行かない。
マスクショータの試合なんか観たくないし、同じ空気吸いたくないから。ちなみに知人も同様。

2013/09/12(木) 17:32:00.23
栗山と大野のクソつまらない試合のせいで観客が来なくなった。
内輪のくだらない裏工作やエコひいきや自己満的トンデモ采配など
わざわざ金を払って観にいく暇人はいない。
好きな選手、数字を残してる選手が虐げられてる姿など尚更みたくもない。
38転記:2013/09/21(土) 21:43:46.32 ID:fw8A7JDN0
2013/09/12(木) 21:39:37.78
対オリックス第1戦は23,851人
      第2戦は17,557人
      第3戦は16,927人
ファンの本音がハッキリと観客動員数に出た3連戦

2013/09/16(月) 03:25:31.53
稲葉といえば前回の抹消は本人の申し出でも話し合ったでもなく突然言われて驚いたって記事あったね。
それで昇格も突然て感じで出場は代打1回きりで客寄せに使うなって怒ってる人が多かった。
さらにここで金子を昇格って金子を昇格させるから来てねって意味としか思えない。
それについて批判するのは使われ方と勝つ気のあるスタメンかどうかを見て客寄せ目当てと判断できるまで保留するけど、花火は客呼べまっせ発言の暴露といい、なんかちょっとね・・・・

2013/09/16(月) 13:03:32.46
2ちゃんねらーでド素人でホモでナルシストな人が監督なんてファンを舐めすぎ
何が入ってるかわかったもんじゃないから日ハム食品に手を出すのはやめとくわ

2013/09/16(月) 14:10:41.70
私も13年目ですが、
本気で解約を検討するのははじめてです。
指導者の依怙贔屓まるだしの目を背けたくなる惨状
数字の上では同じ下位であってもあの頃とは訳が違うのです
これから数日かけて真剣に見極めてまいります

2013/09/16(月) 14:34:33.43
この前、掛布が言ってた「実力主義の中の競争」これこそプロの世界
マロンみたいに良いものもってそうだからと言って
その選手より実力のある選手、調子の良い選手外してまでやることはない
これじゃチームに活気が無くなってバラバラになるのは当たり前
マロン・フロントの罪は大きい
ファン離れが進むのは当たり前の事
確かに同じ下位に沈んでると言っても昔とは内容が違うし、ファンも納得してない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:45:35.10 ID:zCTXfz7M0
中田緊急昇格も栗山監督「折れてもいい」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130921-1192600.html

またこうやって吉川みたいに破壊するんだろうな
40転記:2013/09/21(土) 21:45:57.12 ID:fw8A7JDN0
2013/09/16(月) 15:13:59.56
ファンクラブやめようとしても球団HPにわかるように載せてないのはいただけないね。(見落としならいいんだけど)
わからなくてやめれず継続にされちゃったファンは悪質と訴えればやめれるんだろうか。
被害者が出ないことを祈ってます。

2013/09/17(火) 00:12:55.92
試合終了後、栗山辞めろコール
「やめろ!やめろ!栗山!」
これを延々とやる
試合に勝とうと負けようと
あのカスが辞めれば、必然的にカスコーチも消える
でも辞めろコールの最後は、
「頑張れ!頑張れ!ファイターズ!」
で締めよう
選手には恨みないんだしね
選手、チーム、ファンを壊したのは栗山
その報いと責任はとってもらわないとね

2013/09/17(火) 19:20:22.92
無気力、空中分解、個人プレーetc
まるで岡田が休養する前のオリみたいなチーム状態
あんな風なチームは他人事と思ってたのに凄い手腕だ

2013/09/18(水) 14:42:02.85
一言で訳すと、僕たち私たちはフロントさまの忠犬ですっていう歌を本拠地最終戦で歌わせるな!!
フロントと素人の解任・辞任に対する「別れを受け入れながら」という意味で歌わせるなら喜んで歌うけど!!

2013/09/18(水) 14:56:11.54
出会いも別れも受け入れるとか歌詞に入ってて糸井のあれがあって、暗黒シーズンになってる評判も縁起も悪い曲だね
41転記:2013/09/21(土) 21:49:05.51 ID:fw8A7JDN0
2013/09/19(木) 16:51:40.82
仲間内で【栗山監督がいる間日本ハム製品を買わない同盟】を作った。
賛同者のみで不買を推し進める。
ちなみにファンクラブはとっくに退会した

2013/09/19(木) 20:32:24.38
同じ考えの人がいる
今店で買い物するときに注意してる点
日本ハム製じゃないこと>>>>>>生産国>>>カロリー

2013/09/19(木) 21:06:57.96
加藤氏でも辞任したのにオーナーと幹部とGMと栗山ときたら

2013/09/19(木) 21:23:05.54
コーチ、監督、フロント、どれも変わらないとこの先暗黒続きだわ
客寄せパンダが成立するのは、チームがある程度強いから成立するんだよ
CSの可能性あるうちから贔屓クソ采配連発してるような監督ははよ詫びて消えてくれ
やっぱ詫びなくていいから早急に消えろハムから

2013/09/20(金) 08:51:15.80
加藤に続いて小川も辞任
いまだに辞任表明がでてこない栗山とハムは不衛生な事した従業員を解雇しない糞企業みたいなもの

2013/09/20(金) 13:14:53.67
これだけチームが疲弊していって、責任問題ってシーズン終了後に取るつもりなのかな?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:52:08.36 ID:gQhzPqHe0
無能栗山の化けの皮が剥がれまくって飯が美味いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:03:53.51 ID:X180oa7RO
やべぇ中田へのコメント糞ワロタw おれによこせwww
44転記:2013/09/21(土) 22:08:41.50 ID:fw8A7JDN0
2013/09/21(土) 09:06:20.40
来季続投決定
大社啓二オーナー代行は20日、栗山英樹監督が来季も続投することを明言した。
ファンや社会に対する態度も評価していると話した。<北海道新聞9月21日朝刊掲載>
2013/09/21(土) 10:29:30.70
さすが大本営紙
楽天に例えると星野がノーコメントなのに続投決定と報じる勇み足報道
俺が悪いの言葉通りに栗山の意思は固く続投を断念となる事をファンは信じている。
他にも、ファンに対する態度を評価と言ってしまった事を訂正してお詫びします。
ファンを裏切るスタメン、采配は許しがたい。解任します。の可能性も残されてる。

2013/09/07(土) 17:40:50.28
敗因は先発の不調を見て見ぬふりして試合を壊した監督
金を払ってる人まで見て見ぬふりしてるのと一緒ですよ。
2013/09/07(土) 18:39:35.85
5失点の時点でTVもラジオも代え時だと言ってたぞ。
結果的にその愚策が致命傷になったじゃん!
2013/09/07(土) 23:21:05.58
望みをつなぐ1発は選手会長のバットから。2-7の7回1死一、二塁の場面で辛島選手のストレートを叩くと、打球はぐんぐん伸びて左中間の最深部に飛び込みました。
ベースを一周してベンチに戻ると、険しい表情を変えることなくレガースを装着し「まだまだ、これから」と周囲を鼓舞するように声を張り上げました

2013/09/12(木) 00:03:24.50
佐藤はあの守備じゃな
シングルヒットをダブルにしちまうのは萎えるわ
2013/09/17(火) 23:12:35.28
レフト佐藤の再三に渡るクソ守備は木佐貫のメンタル影響して足引っ張ってたよなー。
西武戦かつ木佐貫先発なのに、なんで赤田使わなかったんだか。
解説者コメント 田淵幸一
西武が相手のミスにつけこんで勝った試合。日本ハムは大事な所でのミスが痛かった。守備がピリッとしない試合は勝てない。
先発木佐貫は決して悪い投球内容では無かったが、何よりホームランだけの1安打1得点では勝てない。
しかし、日本ハムの投手は決して崩れていた訳ではない。
西川はエラーこそ無かったものの、危ないプレーが目に付いた
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:09:03.03 ID:Bmh5GYDn0
やはりマロンは中田は自分が育てたと思っているんだろうな
もういい加減に梨田時代の財産を壊すのは辞めてくれ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:25:00.48 ID:6/cw5jIt0
最下位おめでとうございます
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:32:15.81 ID:qVWHoAG10
ついにエース(笑)吉川の14敗目で借金9の最下位復帰・・
もうね なんと言っていいやら・・・
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:33:52.24 ID:W/5gKIna0
ここの連中って落合クラスの監督を連れてきて勝っても
「野球がつまんねえ」って書き込みしてそう
まあハムのフロントが落合を呼ぶわけないけど
栗山については招聘したオーナー代行の面子があるから解雇されないよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:35:11.14 ID:E3WNyONw0
マロン贔屓愛の結晶が最下位なんですね、わかります

マロンとショータのペアでどこかトレードしてくれないかなあ
いや、無償譲渡でいいですから、欲しい球団は持って行ってください
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:41:02.29 ID:nUk2PAq50
大引抜けて詰んだよね
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:43:26.70 ID:W/5gKIna0
ショータトレードどころか鶴岡が今年国内FA権取得
Bランクだから鶴岡さえ決断すれば巨人や阪神が獲得に乗り出してくる
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:50:49.80 ID:iJP/D+zI0
ハッキリ言ってうちらは落合なんて望んでねーよ育成できねーし
勝つ、育成ならヒルマン、育成だけでも最低ブラウン、小山さんだろう
ぶっちゃけ日ハムの復活にはヒルマン復帰しかないと思ってる
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:52:39.41 ID:qVWHoAG10
監督さん  もう斎藤先発でも何でも好きにやってくだぁさいよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:57:09.65 ID:Dwg95eEy0
中田への発言といい炎上した斎藤を1軍に上げるとか
どうしちゃったのマロン?いつもより暴走してる
斎藤本人も今の状態では1軍に上がる必要ないって言ってるのに

選手と個人ミーティングしてるんだろう?
栗山にノムさん、落合、星野でミーティングしてほしいわ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:11:20.85 ID:RjZvl9nX0
なんだ今日の守備位置は?
栗山、今はオープン戦じゃないんだからファンにも失礼だぞ。
しかもタイムリーエラーで3点。
草野球かよ。
だよな、草野球じゃなければ高校野球の監督をプロのヘッドコーチにするわけないか。
今からでも遅くない自ら辞表を出せ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:17:03.45 ID:msueI3N/0
栗山ド素人、ついに最下位w
このまま最下位に定着していいよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:22:30.87 ID:W/5gKIna0
そもそもヒルマンだって監督辞任時に大事な日シリを前に一時帰国しちゃって
メジャー監督就任会見して、日シリ惨敗を招いたことをすっかり忘れちゃってる奴多いな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:25:26.21 ID:J0C3xVBQO
久しぶりの最下位きたねー(棒)

今さらながら道新取材とやらで栗山続投記事が掲載されたのは、こうなった時に備えて
「おまえらパンピーがいくら辞任要求したって監督続投なんだから無意味だよ〜ん」の牽制だったんだろうな。
そして明日も守備軽視のオナニー試合か。とんでもない組織だな。。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:28:10.02 ID:Y2V40f2v0
レフト:佐藤のエラー、サード:小谷野のエラー、キャッチャー:鶴岡のエラー
見ていなかったが話ではピッチャーの矢貫にもミスがあったようで
これでもし西川にもエラーが出ると役満の完成だった
だが、解説の白井も言っていたが、(以前ゲスト解説に来ていた古田も同じ事を言っていた)西川のスローイングは怪しい
とくにダブルプレーの際のファーストへの二度の送球は赤田が上手く捕ってくれなかったら危なかった
コーチ陣にも問題有りで守備体系の適切な指示ができていない
やはり素人ということか
特に内野は金子・賢介という司令塔が抜けてしまっているのだから内野守備コーチの役割は重要
最近は応援や娯楽よりもアラを探すために見ている
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:39:31.85 ID:qVWHoAG10
ほんとコーチ陣の大切さをあらためて感じる年でもあったねぇ   この監督だけに余計に・・
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:59:31.86 ID:zRkaaFe30
>>59
エラーしたやつに何かしら関わってはいたけど鶴岡のエラーはないよ。
特に一部の某オタ()が戦犯にしようと、追い方が足りないだの弾いたのが悪いだの
ちゃんと矢貫に指示しなきゃだの解説者が言ってたこと含めて鶴岡叩いてるだけで。

公式記録ではエラー3。→◇失策 小谷野(4回) 佐藤(7回) 矢貫(9回)
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:02:01.57 ID:MIjcvbqb0
つーか映像見ればわかるけど鶴岡は矢貫に一塁指示してるけどな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:31:05.81 ID:bdp4M7jbO
稲葉中田田中糸井金子
去年のレギュラー陣が半数以上抜けたチームなんてもはや全く別のチーム
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:31:10.31 ID:3ko9da6z0
進撃のマロン
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:36:34.06 ID:9z8+21B00
ヒャッハー球団
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:38:52.97 ID:63rrOAWv0
21日のイチオシモーニングは良かった。
TVでファン声(栗山采配批判、主に継投への疑問)を流してくれてありがとう!
HTBを毎朝観ることにした

7/16に落合博満をゲストに招いたり、俺の中でHTBへの好感度は上がりまくり
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 00:43:55.25 ID:63rrOAWv0
>>66
あと、21日のHBCラジオ、大宮さんの解説も良かったよ。
金村、水上あたりとは違って、気持ち悪いヨイショがなくて聞きやすかった
佐藤、小谷野のエラーを庇うことなく解説してくれるだけでも、スッキリした

大野擁護とCS進出に望みが残ってるのゴリ押しは、もうたくさん
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:20:15.79 ID:cqjBidaF0
>>57
ヒルマンは神格化されすぎ、梨田は過小評価されすぎ、栗山は論外
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:54:05.65 ID:zc9KHS5p0
>>66
落合と言えば中日の監督やってた時広いナゴヤドームは守りの野球やらないと勝てないと言ってたな
札ドにも当てはまるんじゃないか 栗山は守備軽視してるけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 02:10:27.88 ID:2ujJcDZ50
ここまでひどい体たらくとはな
今期はこの際最下位なって栗山のコーチ陣入れ替えをマズ叩く
その後栗山と子飼いの犬コーチ共々責任を取って辞意を表明
来期は誰でもいい
栗山よりプロ野球を知ってる監督がハムの監督になってくれれば俺は満足
昨シーズン優勝のコーチ陣をテメーの舎弟に入れ替えてこの結果なんだから
何ぼ図々しい栗山でも「続投のオファーはありましたが、責任を取って監督を辞めます」くらいは言うだろ?
っつか、ハムファンならこの結果に誰しもが満足してねーだろ
何ぼマスゴミ大好きなハムのフロントっても集客なきゃやっていけない業界だからな
カッコつけて辞めるでいいからさっさと辞めてほしいわな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 02:14:08.43 ID:chGe/ELN0
>>69
栗山は、ライト近藤、レフト佐藤、セカンド西川、ファースト日替わりなどなど守備を軽視した布陣を敷くが
なぜかキャッチャーは3割打者の鶴岡よりも大野なんだよな
ダブルスタンダードだな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 02:17:23.73 ID:YRX+0e9/0
鶴岡来年いないからじゃねーの
そうじゃなければほんとうに意味がわからない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 02:21:15.44 ID:2ujJcDZ50
>>68
ヒルマン監督に関しては神監督は言わずとも
結果出してるからな
人気面を新庄が支えてたろ?あれはあれで上手くいってたよ(少なくても今よりは全然な)
梨田は日本野球であるスモール野球を好み、オーダーも無難に組むが
組むが、本来彼はとっても目立ちたがり屋
ここで俺のカッコイイ(梨田だけそう思ってる)采配で何ぼ試合壊された?
少なくともヒルマン監督なら絶対にしないであろう采配で負けても梨田の得意の一言「勝負は水ものです」
「分からない試合でした」
お前の采配が俺には分からんっと何ぼ腹立てたかw
栗山と違うのは絶対に梨田は監督が悪かったとか采配悪かったとか俺が悪いといわない
まだオーダーだけは無難に組むだけ栗山よりマシって程度、梨田はあの目立ちがり屋性分さえなければいい監督と思うよ
ONの後をついで全日本の監督になり、現役で楽天の監督をしてる星野監督を見ろよ。訳分からん糞采配はしねーだろ?
ここで星野流とかやらんだろ?今期の結果はこれだぞ
糞采配しょうが結果出せれば監督もプロなんだから俺はいいとおもうけどな
結果がついてこなかったシーズンで「続投の要請はありましたが責任を取って辞めます」だろ
本当はまだやりたかったが栗山に出張られて追い出された形な
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 02:21:20.43 ID:Ttv43eI90
捕手スレで大野オタがファビョっててクソワロタ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 04:09:49.93 ID:pv8tVto60
>>39
>栗山監督は「(再度)折れてもいいから、オレによこせと(トレーナー陣へ)言っている」
>と(中田の)強行復帰も辞さない構えだった。

隠しようもない醜い人間性が現れてる。
中田は前に骨折してた時も病院にも行かせてもらえなくてずっと痛がってたことも
あったし、ハムに対する不信感は増す一方。
来年も栗山が居座るというなら自分が出て行きますとフロントに直訴すべき。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 04:15:28.81 ID:pv8tVto60
>>44
ハム、道新、STVの挿花トリオでタッグを組んで"ミニ読売"状態を作ろうと必死。
札ドの役員も挿花だらけだし、栗山や小谷野は絶対に辞めさせられることはない。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 04:28:53.80 ID:pv8tVto60
山田GMと挿花の関係。
梨田V達成でも退任=ィ栗山最下位争いしていても続投


>不可解なのは、9月15日に報じられた、日本ハム・梨田昌孝監督(58)の「今季限り」だった。
>ソフトバンクと首位争いを演じ、CS突破で日本一の可能性があるにもかかわらず、
>V達成でも退任≠表明したのだ。

>「日本ハムは創価学会系の選手を獲る傾向がある。山田正雄GM(67)がスカウト時代に、
>創価高校、創価大学と強いコネクションができたためですよ。主力では小谷野栄一(30)、
>八木智哉(27)など。栗山氏(創価高出身)もそのルートです」 (スポーツ紙デスク)
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 05:57:36.82 ID:mxtwGFkz0
こんなチームの試合見るのも今年までだなw
オーナーも今の状況見てまだマロン続投とか言ってるし
山田に脳内まで侵されまくってる
大沢親分がいたら、毎週日曜日は「喝」だぜ!

しっかしショータヲタの見苦しい事
昨日の試合鶴岡が悪いとか意味わかんねー事ほざいてる
あいつら真性の馬鹿じゃw
まぁ、そうじゃないとショータなんて応援出来んよなwww
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 06:22:39.14 ID:TaO4UEVb0
栗辞め監督

ってかー!!

マー君の顔すらイラつく
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 06:41:20.16 ID:3/Jqglti0
斎藤一軍昇格示唆とかバカなの?しぬの?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 07:09:32.32 ID:OD4RaR9Z0
カルトに完全に乗っ取られた蝦夷球団。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 08:08:11.06 ID:63rrOAWv0
>>69
中日藤井(外野手)の守備について、「あの守備力では怖くて私は使えません」とハッキリ言ってたね。
選手の打球判断能力を重視したオーダーを組んでた印象がある。
フロントは地元東海地区出身の藤井を使って欲しかったようだが、落合は実力主義を貫いた。

あと、当時スター選手で強烈なタニマチを抱えてた立浪(三塁手)の三遊間に飛んだ打球への反応の悪さをみて、翌日スタメンから名前を外した。
森野の台頭もあっての判断だと思うが、ベテラン・スター選手であっても依怙贔屓などしなかった。

洞察力に優れてるのが落合の最大の魅力であり、なおかつ権力(タニマチ・フロント)に屈することなく実力主義を貫く姿勢が素晴らしい。
マロンと全く正反対のタイプだよ…来年になってもマロンが成長することはないだろうなぁ

プロ野球を愛してると公言すマロンへ告ぐ
長年野球を観戦してるファンは、より一層プロ野球進化のため有能な指揮官の登用、そして発掘を求めている。
洞察力も無く感情だけで指揮を執り、そして草野球のようなお笑い采配を続ける人間に監督の資格はない。
即刻辞表を提出し、次の世代へ道を譲れ。それが必ずプロ野球への奉公になるはずだ。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 08:57:55.24 ID:TaO4UEVb0
ビリ(げっぱ)でもマロン続投か?
来年はより観客数が減ってコンサのように凋落する
道民のサガか?

エース「勝」 クローザー「久」
だめだこりゃ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 09:58:48.85 ID:8JWrxcVP0
おまいら、去年は優勝で
栗山持ち上げておいて
今年は最下位(現時点)だからバッシング

毀誉褒貶が激しいなあw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 10:13:31.47 ID:OD4RaR9Z0
誰も持ち上げてないが?
最初からわざとらしくて女々しくてうざいと言い続けてた。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 10:34:28.18 ID:2JH0b1mm0
クリシンはくるなwwwwww
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:24:27.12 ID:KhscH8eh0
選手に対し、何様か知らんがユニ脱がすとかほざくアホ、
その時点で持ち上げる気になるはずないだろ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:42:53.47 ID:SFUrpr360
栗山には言ったことの責任を取ってもらう。
本当に口だけだわ。
何々を勝たせてあげたかった。
俺のせいで負けた。
結局言うだけでそれに対して何かをやったの?やってないからこのざまだ。
そう言えば今年ダメだったらユニホームを脱がせると言っていたな。
じゃ今年ダメな栗山が脱ぐべきだな。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 12:02:28.50 ID:X0J0QDoD0
マスコミ野球ってかんじか

ヒルマン、梨田での良き野球がすっかり消えてしまったな
監督のもと、吉井コーチ、
新庄、ダル、糸井、田中賢介といったホンモノや職人の野球だったが。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 12:18:48.40 ID:wjMTyD4g0
矢貫を出すな!栗山よ〜。
99%点の取られる矢貫を出して、わざと負けてるのか?
矢貫でたっぷり点を取られた後の満足そうな微笑は何だ?
矢貫さえ出さなければ勝てるぞ!!
もう少しデーター野球やれや!!
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 12:35:53.00 ID:dzPB9tH60
Vsマー君12連敗…日本ハム、逆転負け最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000514-sanspo-base
>ナイターでオリックスが勝ち、再び最下位に逆戻り。守りのミスでの自滅に栗山監督は
>「ファイターズらしい野球だったのか…すべての責任は自分にある」とわびた

いただきました、すべての責任はオレ!

すべての責任はオレ。 でも責任とるとは言ってないw
さすが長年テレ朝で鍛えた後出し二枚舌、逃げ道だけはしっかり作ってますなw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:21:33.23 ID:mxtwGFkz0
山田GMになってから戦力になった奴って何人いるのか?
今まで高田GM時代の奴が中心にハムの黄金時代築いて来たけど
ここ3・4年の笑いドラフト失敗がハムの選手層の薄さに響いてる
長野以降のドラ1指名の失敗が全て
大谷には流石に将来性感じるが、マロンの元じゃ危うい
やっぱりハム建て直すには、山田含めてのマロン・無能コーチ陣の解雇からだな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:22:17.23 ID:yyH7DRNg0
今日札ドに行くんだけど、『辞めろ!辞めろ!栗山』って入ったボード持参して観戦するぞ〜☆
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:28:11.95 ID:P6Yiw1dg0
観客席からの「辞めれ栗山」の野次った大合唱聞けるのはいつ頃になるんだろう?スッゲー楽しみだぜ!
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:31:34.91 ID:qmqu05XX0
>>91

ファンの常識 すべての責任はオレ → だから責任とって辞任する

マロンの常識 すべての責任はオレ → だから必ず(オキニを主力に)来年リベンジする

マロンの常識とハムファンの常識には決定的なズレがある
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:34:31.48 ID:OD4RaR9Z0
山田GMは高田を嵌め、梨田も嵌めた首謀者。
諸悪の根源。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:38:57.91 ID:mxtwGFkz0
なんか今日のスタメン杉谷以外まともでわろたw
本拠地でお笑いスタメンはそうそう組めない罠、マロンww

明日は、木佐貫だし
鶴岡が本拠地で3試合連続スタメンマスクなんて久しぶりだろ
マロン発狂して昇天してくれないかなww
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:09:38.97 ID:zHuuLYjh0
>>93
おう、どうした。早くSSうpしろよ。
マロン未満の口だけ根性無しが
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:22:51.64 ID:ZTGeS64X0
札幌ドームの観客席の皆さん!準備は大丈夫ですか?ゲームセット後に野次の大合唱並びに辞めれボード見せつけますよ♪スタンド内に投げ込むペットボトル又は空缶のスタンバイしましょう!
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:28:31.63 ID:PfpL2qRyO
無能栗山死ね
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:32:43.04 ID:2JH0b1mm0
ラジオでさっき野次が聞こえたようなきがしたのだが、気のせいかな?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:36:52.43 ID:d49xvCu20
多田野を昇格させろ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:44:10.43 ID:aqEBIaSQ0
北海道に移転後、こんな酷いチームになったのは今年が初めてだな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 17:52:56.87 ID:Fn95EsL50
>>93
栗山は嫌いだがチンピラのお前らはより器が小さく情けないよな
やれるもんならやってみろ?w
バカ面晒してキチガイ認定されるだけだろ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:02:11.82 ID:wtDoSjxLO
鶴岡の足を引っ張るケッペルは解雇
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:02:47.12 ID:BBnteOF50
>>104
必死だなwwwwwww

解任ボードなんて別に末期状態のチームなら普通に見るもんで珍しくもないのに

どこがキチガイなんだ?w
クリシンおつ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:02:59.09 ID:fMbqhXXf0
>>97
栗山の調べが足りない。
明日の相手ピッチャーを考えましょう。
そしてとっておきは6/13の試合後の栗山コメント
>レフト佐藤の再三に渡るクソ守備は木佐貫のメンタル影響して足引っ張ってたよな
これも、昨日の負けも、今日の継投も明日に向けて用意周到の出来事です。
ナゴド木佐貫で大野使うのを予感できた私の予感は絶対に当たります
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:04:36.40 ID:BBnteOF50
クリシンアホスwwww
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:07:28.13 ID:WadJAqTz0
ドームは只今ヤジの言いたい放題で怒号の嵐ですよ!
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:09:06.17 ID:P3cWNQUD0
えええええええええ

明日の先発、木佐貫???

強い強い楽天にはショータは使いたくないのミエミエ〜!
マロンにとって誰が負け投手より、誰が負け捕手のほうが大事なのねえ〜w
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:14:30.58 ID:WadJAqTz0
俺も今日の試合展開見たら人間をぶん殴りたいぐらい腹が立ったからスタンド内に飲みかけの缶ビール投げ入れてしまった
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:17:55.85 ID:OD4RaR9Z0
移転10年目にして完全に崩壊したハムw
実況のアナと岩本もうるさいと怒られてたな。
つーか岩本のうざさはハンパない。
栗山といっしょにあぼーんされれば世界は平和。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:18:54.75 ID:bd2PjM5F0
コーチが変わるだけでここまで酷くなるのか
そして自分のカラーを色濃くなる2年目でこれだと分かってたが能力皆無が証明されたな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:20:36.47 ID:Ml5acXYj0
実際に栗山辞めろボードはあったのか??
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:22:46.94 ID:wSREC8wJ0
谷元はとうとう他球団に移籍かトレードだな。
今日打ち込まれて炎上したピッチャー陣はハム
から放出して他球団から安定感のあるピッチャー
で揃えろ!!
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:26:45.54 ID:OD4RaR9Z0
栗山と阿井のキルト作ったオバハンたちは挿花なんだろうな。
岩本が天才とか煽ててたが、まじで気持ち悪いお調子者。
ボロ負けしたときくらいおとなしくしとけ。

>>114
あっても映すわけがないから映像では確認できなかったがあったんじゃね?
途中で帰った人もかなりいた。
アナたちはいっせいにトイレに〜といってたが無理がある。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:41:45.24 ID:3Gyx536p0
来年シーズンからハムとAKBがコラボって
より球団を盛り上がらせたらいいんじゃない
かな☆
AKBも大幅にメンバーも変わったから最高の
コラボだと思うよ(^ー^)
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:43:04.84 ID:Ml5acXYj0
>>115
他球団が安定したピッチャーくれるとは思えんが
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:47:52.31 ID:OD4RaR9Z0
>>117
エイべのロリチアスクールがあるから
AKBみたいなヨゴレ集団は要らないだろ。
すでにオワコンだし。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:48:59.13 ID:7isIHuxXO
>>119
今のAKBなんて魅力ないよ
メンバーもやる気ないし
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:51:40.94 ID:43UQQivG0
ただではくれんだろ・・・・・
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:52:41.69 ID:GQUTAinv0
シーズン序盤から中継ぎつぎ込むのやめさせろ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:56:07.82 ID:P3cWNQUD0
マロン「ショータが負けないように投手は開幕から全試合総動員でつっこむ!」
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:57:08.32 ID:oOb0a21Y0
先発好投してても100球ぐらいで必ず継投
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:58:28.63 ID:OD4RaR9Z0
これも酷いな。
栗山になってから基地BBAが増えたのか?w


110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/22(日) 18:50:12.27 ID:Bb3t+f1H0
おハムババアがビジター席で観戦&応援
  ↓
楽天ファン&警備員「ハムの応援するなら出て行って、どうぞ」
  ↓
おハムババア>>1「楽天ファンに迫害された!( `皿´)キーッ!!」とツイッターで騒ぐhttp://i.imgur.com/lh1JlQN.jpg
  ↓
炎上し逃亡
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:00:54.23 ID:snJKfO+u0
夏に札幌ドームで大島優子が始球式やった時は
ハムも勝ったし気分良かったなぁ♪
また来年もドームに来てくれるのかな?
来年こそ川栄とか朱里にでも始球式実施して
くれたらいいと思ってんだけど・・・
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:02:31.23 ID:1zXOqgcI0
邪魔崎や桧邪魔に対抗して
栗邪魔と呼ぼう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:04:56.75 ID:FlVbf/4X0
そういや全員引退表明してるな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:42:12.80 ID:X0J0QDoD0
>>92
いつから変わったか忘れたが、
西川くらいか

以前は本当にうまいチーム作りだったわ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:46:36.88 ID:YHDN2eMQ0
大谷も二刀流やってる限りずっと今年みたいなまんまだろう
来年も二刀流続行かいな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:49:13.71 ID:TRdH0oDm0
>>130
来年は投手に重点を置くっ記事見たような。
なんJで「そうじゃねーだろ」って言われてて「なんで?」って思った?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:58:22.03 ID:YHDN2eMQ0
ピッチャーだよな やっぱし 
大谷は・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:00:22.50 ID:YHDN2eMQ0
ハムの選手もほとんどが心の中じゃ
二刀流なんてふざけんな!って思ってるんだろう。
口には出せないけど
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:04:50.53 ID:TRdH0oDm0
まあ二刀流が低迷要因の一つではあるかなあ。
その他高卒ルーキー2人の破壊力も凄まじかった。
ファームの運営に支障をきたしてたし。
いや応援してるけど。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:07:34.00 ID:zc9KHS5p0
そら大谷も関係有るよ アレ使うために糸井出したんだし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:11:08.00 ID:c2Ip9SyD0
・コーチ総入れ替え。
・キャンプはただこなすだけの練習。目的意識はあったのか?
・ベテランの急激な衰え。
・二刀流で選手起用が安定させられない。
・中田骨折。
・森本宇佐美が2軍の試合を破壊。投手はまともな調整できず。

今年は色んな悪いことが重なりあったのだ・・・。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:23:25.95 ID:UKpeMSsy0
新たにコーチ陣は、戸花高夫や吉井理人の投手コーチ導入
内外野では真樹志さんや清水さんに戻ってもらう必要が
ある。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:27:28.71 ID:c2Ip9SyD0
栗ちゃん辞めない限り絶対戻らんよな吉井。
黒木も1年じゃ辞めさられないんじゃない。
とりあえずできることは島崎を現場から追い出すこと。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:28:03.24 ID:x8VNvFdV0
糸井嘉夫を返せ!!
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:29:19.18 ID:3/Jqglti0
しかもクリが在籍してる間にバンクが吉井狙ってるし
>>139
夫→男
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:30:10.03 ID:poSX02kJ0
>>137
中日のコーチ人事次第では外野守備は平野コーチでもいいと思う。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:32:31.43 ID:c2Ip9SyD0
でも栗も散々好き勝手やって醜態晒しまくったから
大人しくなるでしょう。吉井と涙の和解→コーチ再登板。
っていうシナリオもあるかもしらん。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:32:42.87 ID:Fn95EsL50
>>106
で?ちゃんとそれやったの?
ほかのファン居る前で栗山やめろー!!ってバカ面こいて騒いだの?
周りはどんな反応してた?
このくされガキwwって思われてるよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:33:04.12 ID:x8VNvFdV0
その代わりあの佐藤くんあげるから
糸井くん返してね!
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:34:12.52 ID:TsjrULSEO
いやぁ、栗山さんは札幌ドームでの試合を快適にさせてくれるねぇ〜。

今年は北海道の楽天ファンが敗けを知らないんだから。

どーして宮城の戦いを札幌ドームで出来ないんでしょ?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:38:20.57 ID:3/Jqglti0
栗山よ
佐藤をもっと出せばおまえは救われる
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:40:56.38 ID:c2Ip9SyD0
やっぱ使える参謀が必要だろう。来年ありえるのは白井くらいか。
いきなり阿井は無理過ぎ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:42:38.63 ID:hLXVd/oY0
今年の低迷は栗山のバカ采配に尽きる。
守備位置の固定観念を覆すには、こいつ本当にバカだなと思った。
結果、守備崩壊だし。
新人コーチは自分のことで精一杯で選手にまで目が行かないし。
山田責任取れよ。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:44:02.69 ID:dntIdh9l0
超絶糞ゲームになったから「最後に大谷出してやったぞ、これで不満ないだろ」
ってお茶をにごした感たっぷりだったな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:44:32.82 ID:yyH7DRNg0
トレード成立
榊原←→藤江
谷元←→安藤
失貫←→浅尾
吉川←→山口
大野←→相川
中島←→村田
佐藤←→糸井
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:51:41.72 ID:DDa/T1H10
>>150
無理だろ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:58:04.40 ID:nNgkolbL0
メジャー上がりの選手誰か採ってくれない
だろうか?
そうなれば今シーズンより戦力補強は確実
だね。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 21:06:32.75 ID:2JH0b1mm0
中島でもとってくれればいいのに
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 21:12:39.99 ID:wSREC8wJ0
メジャーで松坂とか川崎がトライアウトに
なったとしたら補強に力を入れてくれるの
だろうか?ハムフロントは
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 21:20:10.21 ID:VOKmfWs30
15失点の惨敗wwwwwwwwwwwwwwww
栗山ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 21:43:18.42 ID:eZAdshLtO
>>154
主力の糸井を平気で放出してまで暗黒泥沼少数精鋭シブ賃球団の糞フロント共が獲得に動くと思うか?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:20:39.28 ID:WdbeQuGw0
楽天戦、札幌ドーム全敗って酷いな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:47:08.01 ID:chGe/ELN0
過去に某チームに向かって、「時代遅れのチーム」とか言い放った言葉が一周回って自分たちに返ってきた感じだ。
もう、酷いとかいうレベルを超えている。最下位に相応しい内容だわ。
昨日出荷されたばかりの毎年恒例の白ワインを飲みながら見ていたので途中で寝てしまったわ。(つまんなかったしなぁ)
もう、打撃が良いからといって守備力が追いつかないのに一軍の試合に出すのはやめようぜ。
強かった時のハムは守備が基準の満たない選手は試合で使わなかったはずだ。
田中賢介だって一軍に定着したのは26際ぐらいじゃなかったかな?
それ以前にも代打での出場は何度かあったと思うけど。
育てるために守備に不安を抱える中田を一軍の試合で使い続けたこともあったが、
今年みたいに大穴小穴が内外野にボコボコ空きまくっているのは論外だろう。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:55:36.28 ID:FSPpy4aX0
使える選手がいない
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:01:37.39 ID:8JWrxcVP0
>>157
今年まだ一回も札幌ドームで勝ってないのか?
知らんかった・・・

去年は札ドでソフトバンクに「2勝7敗一分」と惨敗だったから
今シーズンハムは札ドでの対ソフトバンクを「東京ドームに五試合」「帯広に2試合」
計五試合散らした。

そのかいあってか、ソフトバンクには現時点で互角の成績だが・・・
そっか、今度は楽天か・・・
来年は「東京ドームで楽天と五試合」かなw
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:13:30.74 ID:TsjrULSEO
それでも去年はクライマックスで苦手のソフトバンクには3連勝フィニッシュだったんだぜ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:18:45.13 ID:Fn95EsL50
ベテランだと格が違うから劣化しても高い年棒ださないといけない
新人メインにしたほうが安上がりでいい
だから使ってるんだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:31:27.82 ID:8JWrxcVP0
>>161
ソフトバンクが「片八百長」してたのかもしれないしねw

>>162
ハムはドライな経営だからね。
育成選手なんて抱える余裕ないし、
コーチも最低人数しかいない。

年俸上がったら、他球団にトレード
FAで売り飛ばす。

今シーズンオフも何人か整理されるんだろう・・・
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:32:26.39 ID:s//EZ9GO0
マロン「明日も頑張ります(キリッ)」

何を頑張るんだか・・・('A`)
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:36:54.74 ID:ZM3vGyaJ0
抗議ボード掲げたファンを確認することは出来なかったですが、
匹敵するくらいショックな映像を生で見てしまいました。
あのケッペルがあくびと思わしき口の動きをしていたんです。
大野があくびしたのも生で見たことありますが意味合いが違います。
点数追い上げられて歓喜する選手のあくびじゃないんです。
チーム思いの強い選手があくびと思わしき事をしてたんです。
表に出てこない想像以上のチーム崩壊ぶりを見てしまった気がします。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:55:16.69 ID:mOshCYAQ0
鶴岡は栗山に倍返ししないといけない
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:58:40.94 ID:Ipr3eF5s0
再度借金二桁のいまマジでスレタイ要求していいとおもう
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:22:15.74 ID:dXUbv7y/0
総失策が80でリーグ最多。
栗山は今頃になって「技術があるのにミスする。練習方法など、きちんと力を発揮できる環境をつくってあげないといけない」と言っているし。

これってオープン戦で言うなら分かるがペナントの終盤で言う内容ではない。
妄想ばかりで肝心なことをやっていない。
きちんと発揮できる環境は、栗山がコロコロ守備位置を代えないに尽きる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:43:29.86 ID:pIIGl2Zq0
ガンちゃんがキャンプからやり直し!って言ってたが・・・
ガンちゃんはタイムトラベルの方法を知ってるらしい。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:53:56.32 ID:eIrRERTt0
消化試合とはいえ
15−1かwww
打てない打線に得意のエラーまでしてくれる野手に
ふんばれないどころか四球に死球で自滅する投手陣
先発が糞だから変えれば中継ぎも糞で打たれまくりの四球だしまくりw
稲葉の劣化に小谷野の劣化金子?そんな人もいたね
いつまで過去の遺産にしがみつくんだかw
今日は大負けだけどファンサービスで考えれば来期の開幕スタメンは100%ない金子を出したりでよかったんでね?
とりあえず栗山と栗山の舎弟はお願いだから来期は退いてくださいな
ハムが北海道に移転してから10年ずっと応援してるけどこんなヒドイシーズンは初めてだよ
来期は人気考えるよりもプロ野球を知ってる人を監督にしてほしいな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:55:34.21 ID:eIrRERTt0
あ〜うちの親父なんかは
勝ち負けより稲葉出せ金子だせって過去の遺産にしがみついてるハムファンもいるから
打てないカスは即2軍で飼い殺しって難しいんだろな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:55:56.05 ID:wrGo6k1f0
>>158
まぁもう育成のハムとか嘘をつくのを止めろと
二軍見ても散々な状況だし
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 01:15:57.19 ID:QAhvf5l+0
未来が見えない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 01:29:32.02 ID:AloCxy2n0
未来が(見え)ない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 02:02:37.71 ID:jSMmBJBJO
4万1千人ものお客様の前でこんな不甲斐ない試合を見せ付けてどう思ってんだろな。
来年もこんなんじゃ確実に客離れるぞ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 02:23:54.92 ID:b1PBL+VL0
ドラフトいいかげん話題性優先やめたら
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 02:32:41.51 ID:lLSGXZnw0
さっき、書き忘れたがきょうはHBC放送の副音声で「大宮親分の喝!」(大沢親分のパクリ)とかいうのを聞きながら見ていたが、まあ、抉る抉る・・・
打撃好調の鶴岡を続けて試合で使わないのは采配的におかしい、とか西川の内野守備でのスローイングは怪しいので打撃をもっと生かすためにレフトにコンバートすべし、とか等々
でも、いちばんのカミングアウトは、昔ハムにいたパットナムという外人選手はホモだった、という話を聞いたときにはひっくり返りそうになった
その当時は北海道では巨人戦の中継しかなかったから、そういえばそんな名前の選手を聞いたことがあるなぐらいの記憶しかないけど
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 03:09:08.00 ID:PiK/wfF90
>>パットナムという外人選手はホモだった
wwwwwwww
副音声ずっと聞いてればよかった
大宮親分飛ばすなあ・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 03:59:48.74 ID:mpTfb1JB0
チーム関係のスレと思って開いたら投稿者を対象にしてる気色悪いスレがあって
マスク別(笑)とか書いてあったんだけど、マスク別を言われるようになったきっかけは>>19-20の辺りですよね
それ以後は前スレの、この人の言う展開が大半で今に至ってると。

「相手Pのレベルや勝敗の流れを見て先発Pを決め、
試合中も意味なく続投させたり、投手と捕手を変えて大野に負けがつかない
&勝ちがつくようにしむけ、鶴岡に勝ちがつかずに負けがつくように意図的にしてるだけ。 」
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 06:06:09.45 ID:XwI5By+50
オールスター前まではマロンがどんなに特定の選手を贔屓して使っても
去年の優勝チームと言うこともあり、皆腐らず頑張ってた
しかし、CS圏内に入ってもまだマロンの贔屓采配は終わらない
反対に加速するばかり・・・
CS圏内への正念場でも好調な赤田を差し置いて捕手の近藤外野で
守備の悪い佐藤を優先起用し、案の定やらかし
中田離脱を差し置いてもマロンの罪は大きい
こんな奴が来年も指揮を執るとはお笑いだなw

しかしマロンのショータ愛は半端無いなww
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 06:32:22.98 ID:wHGryxzA0
覇気ない試合に「金返せ!」のヤジ…栗山監督は涙目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/23/kiji/K20130923006668930.html
>日本ハム投手陣が今季ワーストの15失点。打線も1得点、10三振を喫するなど、
>覇気が伝わってこない試合内容にスタンドからは「金返せ!」などのヤジも飛んだ。
>栗山監督は試合後「頭を下げて謝って済む問題ではないけど、申し訳ない」と涙目だった。

とっとと辞任表明しろよマロン(笑)
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 06:46:40.71 ID:E3w7/tJ70
あまりの試合の酷さと単独最下位の責任を
取り栗山監督が辞任することを急遽決断。
当初は来季継投の話題も挙げられていたが
連日の試合展開も大量失点並びに打線の
低迷など、これらの責任は全部監督に保証
させると同時に2年間に亘る監督人生に
ピリオドを打つことになったという。


栗山 突然の辞任
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 07:05:27.06 ID:VN3EwiaR0
栗山もとうとう観念して辞任表明か!
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 07:43:06.25 ID:7JLsm4pc0
半沢直樹も出向したんだし栗山もどっかに出向してくれ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 07:45:50.12 ID:PoMpiPkz0
栗山の出向先はコンサドーレ札幌 根室事務所
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 08:03:52.66 ID:HUSqr6Sx0
まぁ、采配、起用方法は誰しも不満だし腹立たしいけど
ここまで信じて我慢して使い続けてきた選手達がことごとく結果出せなかったってのも不遇といえば不遇。
ダメダメハンカチは論外だが、投手で言えば矢貫に増井にetc・・・石井も去年とは人が変わった感じで不調だし
野手でいえばモナ岡。もう戦力外としか。
1番酷かったのは鶉久森。
あそこまで期待に応えられない人はなかなかいないなぁ
冷やかな感じで彼のバッターボックス見てたのは俺だけじゃ無かったと思う。
甲子園では大物スラッガーでもプロではもう通用しないだろうな。
普通の企業なら肩叩かれるレベルの結果しか残せなかっただけに
信じて使い続けた栗山監督が少しかわいそうかなと。
1番の責任はボスである監督なのはわかるが
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 08:12:14.22 ID:jOzU9FBR0
栗山は速やかに監督を辞任して、STVの専属解説と道新スポのコラムを担当すべし。
選手のユニを脱がすとか殴るとか骨折してもいいからおれによこせなどの
キチガイ発言のつづければいいだろ。
とにかくその異常ぶりが世間に知れ渡ることを祈る。
某選手との愛の手記を道新出版から出しても誰も怒らないから勝手にやれ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 08:43:22.35 ID:IFb8oAuG0
>>186
何言ってんだこの栗山信者は?
矢貫も増井も石井も栗山の酷使で壊れたんだが
二岡にしろ鵜久森にしろ調子がよくないのに使い続けたのも栗山
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:13:43.14 ID:HUSqr6Sx0
>>188
投手の酷使で壊れたってのはあるかもね。
言い過ぎたかもしれないゴメン。
ただ、実績があって衰えもある二岡はまだいいとして鵜久森は擁護できんと思う。
2か月も3か月も調子悪かったの?って話だし
一応、金貰ってるプロ。調子云々で結果出せないのはプロとして失格だと思うよ。
金払って応援しに行ってるファンだからこそ辛口だけど
正直、使い続ける監督に1番腹立ったな。
一つ言えるのは俺も多分あなたと同じ。
不可解起用、糞守備配置、明瞭な自分好みの選手優遇なんかする人は辞めてほしい。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:21:08.97 ID:G8D5MNN4O
栗山は大谷を騙してハムに入団させた張本人。
人を騙せば天罰が下るってことがこれでハッキリした(笑)
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:30:54.85 ID:+c/hBUJ60
まるで鵜久森がチャンスを過剰にもらったかのようなこと言ってるけど
6本打ってOPS.899だった去年も、完全に駄目だったけど外野の枠の方はあった今年も40打席前後
そもそも全く期待されてない選手の起用法じゃん

もっと他にいるだろ不可解な起用の選手は
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:31:05.36 ID:yBdmDeG+0
解説者時の栗山を知らない1人ですが、某サイトで星野の犬だったという新事実!?を知った
そして起きたら星野がPは初先発!ついでに主力を数名休ませようかな?と示唆したという香ばしいニュース!
犬というのが事実ならごにょごにょしたくて星野におねだりしたのかも。

1番機能してるここを妄想サイトと喚いてる輩が他のサイトにいるけど先発木佐貫なのにごにょごにょなら
ニュースが配信される前からごにょごにょを察知してる人がいるここは妄想サイトどころか優良サイト、玄人サイトだね。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:47:01.91 ID:+msnSDSF0
>>181
タイガースの監督なら慣れている言葉だろうにねwww
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:56:10.12 ID:MBX/GzHL0
客離れなんかしないだろう。
肉だ、海産物だ、花火大会だ、…祭だ!ってイベントやの餌を撒き散らせば
道民と言う雑魚は直ぐに食いってわかられてるからな。
そんな雑魚の中にも不甲斐ない試合に「金返せ!!」って言える強者がいたとは(笑)
こういうファンは大事にしなけりゃあな
何時までも片田舎のお遊戯会じゃハムの会社に舐められっぱなしの北海道になっちゃう
その方が一般人には大迷惑だよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:00:38.37 ID:uvEFeEUQ0
>>165
wikiによると、あくびは極度の緊張状態の時にも出るそうだ。

自分は見てないからあれだけど、座ったままの深呼吸だったりはしないのかな?日本人とは仕草が違うこともあるだろうし。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:02:48.95 ID:GEtc9/NO0
>>191
鵜久森は守備に難はあったが、打撃は梨田時代に一気に開花してすごかった
鵜久森3番、中田4番のハム2軍はマジで強かった
でも梨田は中田も鵜久森も一軍で育てようとはしなかった
栗山になってからの鵜久森はすでに気持ちが萎えてて、ハッキリ言って打者としての旬を過ぎてた

しかし不可解なのは
2軍打撃成績総なめにしてた二人を無視しても、梨田は実力未知数のショータを新人一軍スタートさせた
捕手出身の梨田が、プロ一年目の捕手を一から育てたかった気持ちはわからんでもないが見切ることも必要だった

ショータも2軍の鎌ヶ谷焼けで真っ黒になり、ユニも泥まみれになるまで練習してたら
今頃は先輩捕手を敬い謙虚な態度で、もう少しファンに認められる選手になっていたかもしれないが
(もしかしたら伸びずに崖っぷち選手になってたかもしれないけどw)
梨田の贔屓行為が今となってはチーム崩壊にまでつながる癌選手になろうとは・・・

今のハムの惨状は梨田が種を巻いて、栗山が見事に実らせた結果と言えるだろう
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:09:10.10 ID:+YV18VMzO
>>194
なんやわれみんな頑張ってやっとるやろ!?ボケ!ツラ貸せや!





日常ですね
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:23:38.24 ID:HUSqr6Sx0
近藤も杉谷も同じ事言えるけどね。
それは確かだけど・・・
去年の3本塁打固め打ちからの期待外れ感が大きすぎただけに
前半戦スタメン数試合での彼は酷すぎたと思う。
選手層が薄いのは糸井も田中もいない戦前からわかってた事だけど
総出でコロコロ守備位置変わるプロ野球は初めて見た。
監督辞めてほしい。昨日は行かなきゃよかったよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:32:16.58 ID:jOzU9FBR0
これが阪神だったら栗山はヤジどころか待ち伏せされて虎ファンにどつかれるレベル。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:41:19.60 ID:lLSGXZnw0
栗山は去年、中田を頑固に使い続けて今年花開かせたことで、どの選手にでも同じやり方が通じると勘違いしたんじゃないか?
とくに前半はセカンドで西川をエラーしても使い続けたし
もし、西川が怪我で戦列を離れることがなかったら、あのままずっとセカンドをやらせていたと思うけど
オリックスの田口の例もあるのだし、あまり守備に気をとられて打撃に影響が出ないか危惧していた
プロなんだから何か飛び抜けて得意な分野がある場合は、苦手なことを克服させるよりも得意なことを伸ばす方向で考えた方が良いと思うけどね
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:51:10.11 ID:2F+zxW/W0
ファンに怒鳴られるだけまだましかな。
客が来なくなったらどうするのかな。
札幌ドームの使用料を払えるのだろうか。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 10:54:48.26 ID:LUDcCchC0
反対意見を言うコーチをクビにして周りをイエスマンでまとめて、
実力の伴わない特定の贔屓選手を優先的に使ってれば、
今年の結果は必然的でしょ。
斎藤佑樹の1軍昇格なんて他のチームなら絶対にありえない話だし。

こんなチームのコーチやる人なんていないだろうし、
FAやトレードで補強もないから
来年はもっと酷い状況になると思うよ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:00:15.33 ID:G8D5MNN4O
そして栗山が辞任して大谷の居場所がなくなって、自分の選択を後悔して自殺するんですねわかります(笑)
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:22:17.13 ID:G8D5MNN4O
大谷を騙したツケで、ハムどころか野球界全体に天罰が下るな。

あーあ、栗山は地雷踏んじゃったな(笑)
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:22:20.69 ID:x73EIXp20
栗山が辞めるって言っても辞められないだろう
今季新たに2年契約を結んだんだから
本気で辞めるんなら違約金を払う覚悟をしなければならない
そこまでして辞める覚悟が栗山にあるのかどうか?
また、球団フロントだって認めないだろう。
それはなぜか?
栗山に辞められたら今度はファンからの批判の矛先がフロントに向くから。
今季の体たらくはフロントも現場も悪い
昨季の優勝で勘違いしてしまったと言わざるを得ない
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:30:14.97 ID:C1YMNntm0
中田緊急昇格も栗山監督「折れてもいい」
左手第5中手骨の亀裂骨折で離脱している日本ハム中田翔内野手(24)が、1軍へ見切り昇格する可能性が出てきた。
20日、札幌市内の病院で再検査したが、劇的な回復はみられず、まだリハビリ段階との診断結果だったもよう。
ただシーズン終盤を迎え、本塁打王の初タイトルもかかっており、今日21日に1軍へ合流し、患部をチェックして登録のタイミングを計ることになった。
栗山監督は「(再度)折れてもいいから、オレによこせと(トレーナー陣へ)言っている」と強行復帰も辞さない構えだった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130921-1192600.html

折れてもいいって自分の身体の事ならいざ知らず
他人の身体の事なのに折れてもいいなんて
己の保身のために生贄にするって考えなのか
それとも何か他に考えがあるのか

タイトルとらせるため

考えてる事がわからなすぎ

中田SHOWかわいそう
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:40:33.07 ID:u2lFNfA/O
札幌洞夢のファンの声 
マロン辞めろの響きあり
狂山英樹の尻の色
ショータ必衰のホモ愛をあらはす
クローザー武田も久しからず
たけだまさるも遂にはほろびぬ
ひとえにファンの前の塵に同じ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:43:09.00 ID:kMPc9iy+0
あービチグソ漏れそう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:46:14.91 ID:Se5ANXlZO
中田と大谷だけは無理させずに来シーズンにつなげろよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 11:49:54.70 ID:XwI5By+50
今日は木佐貫先発だが
BS1での放送の時にはショータの法則炸裂するか見ものw
最近木佐貫が勝ててない、昨日・一昨日の不甲斐無い試合
理由は何とでもこじつけられるw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:20:00.78 ID:QxOPNq78O
札幌ドームでのハム戦は楽天サイドから見ればタイムスレッジと言われるくらい魔境と恐れられたのに今年は楽天戦で魔の日曜日にしちゃったね…。

ホームゲームで。負けるにしても緩慢守備や自滅はそりゃ北海道のファンでも怒り心頭ですよ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:20:14.25 ID:zbht04bD0
2軍で好調だった鵜久森をせっかく1軍にあげたのにしばらく使わず、
試合勘がなくなった?ころ、使い始めて、案の定凡退ばかり。
若手は旬の時に使え!
(鵜久森は中堅どころな感じもするが)
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:21:29.21 ID:DEaL8YM90
 前監督の梨田はポジションは自分で奪い取るものという強い方針を持ってたんだろ
誰かをエコヒイキすると競争原理が働かなくなりチーム力が大幅に低下する
これを貫いたからチームが一つになり、主力が抜けても伏兵が次々と支えた
フロントが客寄せにこの選手使えと支持しても、頑として譲らなかった
 その正反対が栗山
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:27:05.85 ID:NYxPY8Ev0
梨田の汚点はショータを2軍で育てなかったこと

そのせいで大したこと無いのに天狗になって、
鶴岡が捕手の時に打たれると、偉そうにベンチでニヤニヤしてるだろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:35:25.29 ID:s70z1fcA0
なんで吉川や木佐貫、武田勝は中5日で無理させられるんだ?
木佐貫なんかこのあいだ120球くらい投げてただろ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:37:58.81 ID:QxOPNq78O
梨田さんのときは何べんも氏んだふり作戦に引っ掛かったなぁ…。

采配とか贔屓とか嫌な面はあったけどそれでも勝つまでしんどかった…。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:49:45.53 ID:HUSqr6Sx0
ここまで豪快にエラー、投壊、貧打で大敗の連続なら
いっその事2軍メンバーで試合してた方がいいよ
来季を見据える意味合いでも。
今年みたいな起用、采配、来年もやられたら応援もしたくなくなる
それくらいの覚悟でやってくれよ
ゲーム感覚で監督してるならば。最低だ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:07:32.90 ID:s70z1fcA0
優勝もCSも完全になくなって5位か最下位かという位置なのに
首位チーム相手に中5で登板というタイトなローテを組む自体悪意ありすぎだろ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:17:49.87 ID:I8v7kIA40
>>217
>いっその事2軍メンバーで試合してた方がいいよ

wwwww
まずはNPBのHPで二軍イースタンの勝敗表見て来てから言ってくれよw

一軍監督がマロンになってから、二軍コーチも大幅入れ替えで育成力急激低下
もはやアマチュアにも負けるレベルまで落ちた二軍など恥ずかしくてテレビで見せられないわw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:28:58.71 ID:s70z1fcA0
梨田のときでさえ札ド満員とかけっこうあったのに
今じゃ昨日の41000人が最高で次が一昨日の39000人て酷過ぎるな。
タダ肉で釣らなきゃ客が入らない体たらくw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:31:25.74 ID:K3YPQSr30
>>219
ファームのハムは借金39だったんだ
下には下がいたものだ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:32:05.69 ID:2SBikI3k0
大野を観るたびに野村克也が監督時代に言ってた言葉を思い出す。
アマチュアからきた有望な捕手は、何故か変化球に固執する、と
大野はその典型のキャッチャーで、打者がヤマを張りやすい。ダルですら1試合で7失点だったことあった。
落合は、変化球に拘る捕手がいるが、低めに決まるうちはいいが高めへ失投した場合は長打になりやすいと。
つまり、同じ打たれるなら球威のある直球の方が長打を防げるとの見解。これが鶴岡にはあるが、大野にはない部分。

かつて、古田敦也が涙目でヒーローインタビューを受けた時があった。
石井一久に際どいコースを何度も要求して打たれ、野村監督に喝を入れられたからだ。
野村「球威を要求するなら判る。でも、コントロールの無いピッチャーにコースを要求すれば絶対的な球威が落ち打たれる。
古田にはと何度も注意してるが、一向に改善されない」
こんな監督の下で古田は一流へと成長したのだと思う。

マロンやフロントも大野を育てたければ、もっと荒治療が必要だろう。
谷元や石井、矢貫あたりへ同じように接してれば、ここまで今季落ちぶれることはなかっただろうな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:32:17.93 ID:VjdhmDQ10
雑魚にはショータ発動しましたwww
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:35:54.34 ID:2SBikI3k0
>>222
最後の部分を補足
谷元や石井、矢貫にも大野並みに配慮してれば、こんなに打たれることも無かったと思う。
増井も含めて明らかな登板過多。
西山秀二が言ってる通り、勝ち試合でも負け試合でも登板させられたらモチベーションを維持するが大半だったと思うので。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:36:10.74 ID:s70z1fcA0
今日は相手Pが育成上がりの宮川だからマスクは大野ということかw
舐めてると痛い目に遭うぞクズ山。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:37:49.33 ID:XwI5By+50
やっぱり、木佐貫との相性よりショータの法則が炸裂したな
この期に及んでもまだこんな事繰り返すマロンにはファンの悲痛な叫びは聞こえんな・・・
相手は今日は手抜きスタメン
結果はどうあれ、さぞマロンご満悦だろ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:38:50.73 ID:bNHBgJzT0
>>107
>>192
>>210

        ネ申  スレ  言忍  定
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:41:21.04 ID:SM8fNxIRP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:50:46.62 ID:+LZAujHn0
>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ

>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ

>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ
>>192八百長監督永久通報せよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:56:59.35 ID:XwI5By+50
今日、勝とうが負けようがこのチームはもう終わりだよ
山田筆頭にマロン・無能フロントのおかげで来季からの浮上も期待できない
実力ある若手・中堅はFA権利取得したら宣言してこのチーム去ったほうがいい
あとは山田がドラフトで獲得した選手でやっていきたいんだろうからな
勝・鶴岡・陽・中田あたりは出た方が良い
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:58:45.60 ID:5+M6fsQu0
うわ、まじで片ヤオ?両ヤオ?やってる。。。
先日の増井@オリックス戦しょーたマスクの時のしょーたパイアも来るか
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:01:32.83 ID:cELtqtvFI
マロンこいつ一見綺麗事ばっかりはいてる優男だけど
偏重起用といいコメントといい相当傲慢な奴だよな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:03:24.86 ID:ISGiJxMf0
06/08
ウルフ●大野
ウルフ●大野
ウルフ●大野
ウルフ 鶴岡と思ったら大野

木佐貫○鶴岡
木佐貫○鶴岡
-大連敗の分岐点大野贔屓-
木佐貫●鶴岡
木佐貫 鶴岡と思ったら大野

谷元○鶴岡
谷元 鶴岡と思ったら近藤で●
谷元 鶴岡と思ったら大野で●
武田○鶴岡
木佐○鶴岡
吉川○鶴岡
大谷△鶴岡
谷元 鶴岡と思ったら大野
ウルフは大野で前回炎上して鶴岡と思ったら大野
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:08:43.64 ID:i0wca/Kp0
栗山は結果出さない限りはボロックソに叩かれるわなw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:12:08.18 ID:u2lFNfA/O
札幌洞夢のファンの声 
マロン辞めろの響きあり
狂山ヒデェ樹の尻の色

ショータ必衰のホモ愛をあらはす
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:37:29.42 ID:Nd6wSBYIP
来期いらない人達
アブ以外の外人 近藤 今波 杉谷 赤田 中島 小谷野 稲葉 二岡 金子 矢貫 石井 中村 斎藤 黒木 栗山
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:49:41.98 ID:I8v7kIA40
うひゃひゃ

右のエース木佐貫もショータの手にかかればバッティングピッチャーやねw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:55:02.12 ID:HUSqr6Sx0
>>219
すまん…
2軍は2軍でぶっちぎりの最下位とは
・・・
なんにもないな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:57:06.58 ID:+Q85BJqI0
レス探してたら擦れ落ちてて書くか迷ってたけど最高のタイミングなので当時のくりすれのレス

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:
気になるのは去年ショータを落としたのはなんのためなんだろうか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:
>>974
当時は福良ら優秀な首脳陣がいたからマロンの独断ではショータを庇護出来なかったからね。
9試合勝ち星なしの勝を次は鶴岡と組ませたい。次戦予定がロッテ成瀬だったからw
勝をなんとか勝たせたい福良らにとっては攻守に不調のショータがジャマだったわけよw
で、ショータのプライド?考慮して「頭ん中リフレッシュしてこい」言い訳に放牧したのさ

2012/07/14(土) 10:24:13.98
補充すべきは誰も打ててないショートに使える加藤か今浪だろが
大野落として少し見直したと言った前言撤回
聖逝き補充にゲンナリ

2012/07/28(土) 18:06:05.93
ウルフが打たれたのを鶴岡のせいみたいに言って急遽大野を呼び戻して
その後大野で連続で打たれてんのに再降格させないわ、ウルフをぼろくそ言うわ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:59:53.01 ID:Nd6wSBYIP
いいよなハムの相手
適当にボールなげてりゃガンガン三振してくれる
内野に転がせば外野に抜ける
打ち上げても落としてくれる
たまに打ち崩せない先発いても8回にかえてくれる
得点圏で調子いい打者にまわっても代打で三振してくれる
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:08:31.75 ID:t07D6W270
糸井を出したのがそもそも低迷の1つの原因
高校出の両党使いなんて綺麗ごと言ってるが
所詮どちらで育てていいのかわからない
投手野手の使い方それでチームのリズムがくるった
高校ポットでが両党使いなんて昔じゃないし甘くはない
まあ
監督の責任ちゃ責任だな
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:09:17.48 ID:aY+CyG6X0
監督の責任はもちろんだが
さらに上の原因はないの?

監督は変えるにしてもそこあるとこの先も結果悪くなりそうで

GMやBOSてのはどうなのかとか
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:39:43.27 ID:gEuhUoaY0
ようするにマロンのオナニー采配がすべて!オキニの若手使い続けて自己満。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:52:05.76 ID:2SBikI3k0
自分超えのタダ券をハム球団から貰ったので今日、観戦行こうか迷ったけど、
このスレを見てて良かった〜凄いなここの住人は先発捕手まで当ててるよ
7/15の大野戦を観てから、大野の日だけは行きたくない。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:58:03.08 ID:njOdkW450
早く辞めろ。それができないなら、コーチ刷新しろ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:10:23.64 ID:MTc0IxwP0
最低でも黒木は辞めさせろよ。投手陣がこれでは野球にならんw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:11:12.58 ID:bprt87oY0
マロンのナニがポロン語録
「ぢぐじょー。明日のボーナスステージ藤岡でシャータりべんじだーー」
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:12:20.27 ID:MyVzeNXIO
ここ最近のピッチャーで今日の中継ぎが一番試合を作ってるじゃ無いかw誰だ 上げ無かったのは?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:22:04.54 ID:GkMxboD70
今日明日と連勝で印象操作しようとした栗山返り討ちに合うのまき
敗退行為してくれた試合すら負けにする大野たまげたなー
敗退行為してるのは大野スタメンのこっちですって?失礼しました
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:30:09.56 ID:PfevYuMd0
昨夜稲葉にパンダみたいな使い方してすまないと謝罪してたっていう記事あがってたが
絶好の代打稲葉シチュエーションでジャンプしようとしたら大野のままで観客ぽかーん
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:36:39.48 ID:Ug0TGBJN0
岩本「栗山ハムレベルが低いです。」
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:39:12.73 ID:2SBikI3k0
ふつーの監督であれば、7回の満塁で大野には代打。
だって、得点圏打率が1割なんだもん。
打率3割の鶴岡、そして赤田、稲葉も控えてるしさ。

アブレイユのファール
小谷野のレフトへの飛球
大谷の打球があがったのをみて、ショータでも打てると博打に出たのですね!

勝ち負けそっちのけで、ショータ愛炸裂の素晴らしい采配。
ご馳走様です
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:44:42.87 ID:Ro8wDiOmO
半分以上控えの楽天に負けるとか凄いなこのチーム
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:50:06.91 ID:ySfUidU40
マジで最下位あるなこれ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:52:03.24 ID:G8D5MNN4O
大谷を騙したツケがこんな形で出てるのに、まるで気づかない球団は糞だな(笑)
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:02:17.64 ID:igM9UdBXO
9回2死2、3塁でショータに代打稲葉()

マロン「ショータには期待してるが万一最後のバッターになったら可哀想だからね(キリッ)」
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:03:01.06 ID:+RImDfKZ0
糸井放出大谷擁護で一気に壊れるとはな…
ハンカチもそうだが、マスコミウケ狙いも大概にせえよ

ところで>>93,99マダー!!!???
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:06:26.49 ID:QRD7wW5z0
これがマロン野球の集大成
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:11:02.44 ID:o1JV+GOO0
さて借金も11となりました
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:11:15.92 ID:e/K0yfRE0
ホーム胴上げのための勝敗調整っぽいチームに負けるってどういうことだろう?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:12:45.17 ID:VjdhmDQ10
吉川もかわいそうだったが木佐貫も大野の被害者だよなあ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:16:37.33 ID:G8D5MNN4O
>>257
やっぱマスゴミと癒着してる野球界はもうダメだな。
ハムが話題性ばっかり重視する田舎根性丸出しの球団なのがよくわかった。

東京オリンピックで野球が開催できずに、指をくわえて見てるのは、話題性ばっかり重視するから自業自得。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:24:27.53 ID:s70z1fcA0
栗山の発狂コメントまだあ?w

姑息な事をするから育成あがりPにも完敗。
ざまあww
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:25:02.77 ID:PG2/kzqB0
実況アナ 試合前栗山監督は根本的に何かを変えるタイミングとなるシーズンなのかもしれないと言ってましたね


わかってるじゃないの。
そうだよ、お前さんと、お前さんを続投させようとする無能勢力を変えるタイミングが今年

まさか、来年も居座ってこれを実行しようなんて無しだよ。
4月の書きこみ
>ベイスターズのような終わり方をすれば、来シーズンに思いっきり自分のカラーを出せると企んで口実作りをしている。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:36:11.36 ID:/RNzYx4l0
また出た
「残り試合、全部勝ちに行きます」
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:41:06.87 ID:XwI5By+50
木佐貫哀れ過ぎ
久しぶりに10勝に手が届きそうなのにマロン・ショータに踏みつぶされる
木佐貫もショータとは金輪際組みたくないから今日はわざと打たれたのかとw

>>264
酷いマロンのコメントですね〜、まるで他人事のようですね〜
ファンに言わせりゃ、今年の戦力でも十分クライマックスまで行けた
お前とショータさえいなきゃな、ついでに山田も・・・消えろクズ共!
267以下は大野先発ゲームの栗山です、さて今日は?:2013/09/23(月) 17:41:34.85 ID:c+cZSai20
日本ハム4―5中日(31日) ウルフ4失点、ハム逆転負け
日本ハムは2度のリードを守れず逆転負けを喫した。
先発のウルフは4回4失点だった
Q.先制したものの勝ちきれませんでした
「本当に何が何でもという試合だった。申し訳ない、それだけです。
勝たせてあげられなくて申し訳ないと。誰がどうの、というのではない」


日本ハム1―5オリックス(5日) 日本ハム、連勝3でストップ
六回に吉川が四球と連打で勝ち越しを許し、八回1死満塁では鍵谷が安達に3点二塁打を浴びた。打線は一回の1点のみ。
Q.先発の吉川選手は2失点で踏みとどまりました
「大黒柱なんでね。マエストリもよかったのでどこまで我慢できるかだったけれど、悪いなりに先に行かれたくないという姿勢は見えました」
Q.順位は5位に下がりました
「全く気にしていない。上位との差をキープして、どこかのタイミングで一気に行ければいいんで、ここからが大事。
やられた次の試合でマイナスをプラスにしていけるよう頑張ります」


日本ハム3―5ソフトバンク(26日)粘れず4連敗 吉川5失点
日本ハムはエース吉川がリードを守れず、逆転負けで今季2度目の4連敗。
 吉川は2―1の四回、二塁打と2四球で2死満塁からソフトバンクの中村に走者一掃の二塁打を打たれた。
日本ハム栗山英樹監督のコメント。
 「今死ねって言ったら、死ねるよ、オレ。しっかりとやるべきことをやらないと、勝てない。誰が悪いって、オレが悪いから」
268以下は大野先発ゲームの栗山です、さて今日は?:2013/09/23(月) 17:42:49.77 ID:c+cZSai20
日本ハム1―4楽天(2日) 日本ハム、逆転負け
二回に大引の左前適時打で先制したが、六回、ウルフが藤田、銀次に連続適時打を浴びて逆転された。
日本ハム栗山英樹監督のコメント。
 「応援してくれるファンに申し訳ないし、選手も悔しいと思う。悪いのはこっち」


日本ハム1―2西武(28日) 日ハム拙攻 連夜の逆転負け
Q.2試合連続で悔しい1点差負けです
「昨日も今日も形を作りながら点が取れず、悔しさしか残らない。点を取り切ることが出来なかったことに関して、すみません」
Q.武田勝選手も2失点で踏ん張りましたが
「勝らしく粘ってくれていた。前半に点が取れていれば、もっとすっと行っただろうから、申し訳ないです」
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:47:33.11 ID:jvcVu+wL0
栗山監督は痴呆が入っているのかもしれない
何回も同じ失敗してるし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:51:48.12 ID:ceR6wxfCO
無能栗山死ね
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:52:01.59 ID:jvcVu+wL0
一喜一憂してもらえるだけ幸せだよ
コンサドーレなんて新聞に載っててもなぜかさらっとスルーしてしまう
目の脇に入るが背景といっしょで読むことはない
そんな謎スキルを発動してしまう
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:26:03.04 ID:HUSqr6Sx0
>>271
日本はサッカーより野球だもんね。
正直、コンサがJ1で常勝できるようなら道民人気は出るかもだけど
J2でロスタイムで大失点してしまう光景見たりする限り
だよなぁ。と思ってしまう
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:31:59.70 ID:3RS5BING0
素人栗山死ね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:35:44.65 ID:nxhnFmOL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00010002-wordleafs-base&p=2

あー、なるほど確かに栗山は「俺が悪い」連呼だけどコーチには一言も
言わないもんな。
まぁ今のヘボコーチ陣では(酷杉て)言う事も無いし、自分自身も言えない
立場だからね。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:53:58.39 ID:Aqvq2Zp/0
逆転最下位での辞任なら最高の3タテだね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:20:35.83 ID:ygdzGHdm0
日ハムにもいたヤクルトの小川監督はどうなん?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:40:41.43 ID:xIUrD5sN0
シーズン最終戦まであんなぶち壊すような
試合が続いたらみんなでカス栗山をボコって
ボコりまくっちゃいましょう〜♪
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:52:15.37 ID:wrGo6k1f0
思えば日本シリーズの解説でダルが栗山を無視してたのも納得だな
アレの言う事は本当適当で中身がないからな
ノムも言ってたし
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:16:12.69 ID:x73EIXp20
まあ、いっそのこと今季は最下位になった方が良いよ
フロントと現場がどう出るか
鶴岡は今オフFAで出て行っちゃうかもな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:18:24.65 ID:GNCbEeD20
失敗しても「ドンマイドンマイ、次頑張れよ」って言うのが北海道フアンの気質だが、 
栗山さんの采配だけはそう言えないものがあります。

昨年は歴代のチーム力がまだ続いていたし、 
優秀なコーチングスタッフもいたので、なんとか優勝しましたが、 
これを監督の力で出来たんだと勘違いされたのではないのでしょうか? 

従って今年は俺の好きなようにやるといって、気に入らないスタッフをばっさりと切り捨て、
チームを引っ張らなければならないベテラン勢を隅に押しやって、 
お仲間のド素人コーチを連れてきて、訳のわからない選手采配をして自らの理想を体現しましたね。
ヒルマン・梨田と、長年にわたって培ってきた緻密なフアイターズ野球を
とことんにぶっこわしていただきました。

ファイターズというチームは栗山さんだけの私的なものではないのです。
自分の理想の野球チームをつくりたいのであれば、とごかの草野球でがんばってください。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:25:21.11 ID:iKTBN/Ch0
今思うと、ハンカチも栗山に壊されたようなものだね。
肩の「経年劣化」はあるけど、
去年開幕投手に指名して重荷背負わせたんだからね。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:25:22.96 ID:igM9UdBXO
ええええ!?ショータと無理やり組まされた挙げ句、木佐貫二軍降格だって!!(愕然)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:33:12.20 ID:DHq0tesD0
ひでえ、、、さすがに栗山の贔屓ひどい
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:36:20.28 ID:QIrejbal0
これからは木佐貫の代わりに多田野を使うべき
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:37:39.69 ID:n+7UpdXb0
>>260

仙台に戻れるのは10月3日。それまでに7試合ある。現在M3。
ホーム胴上げはこの7試合全敗してもあるかないか微妙レベル。

少しの手間だから確認してから書きましょうよ。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:42:45.93 ID:QRD7wW5z0
木佐貫と大野組ませるのだったらウルフと鶴岡組ませたりしてみろよマロン
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:44:53.63 ID:SwPlxRgU0
グラン・シャトー前司令官の偉大さを痛感したシーズン
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:47:00.45 ID:GBGiVgEe0
公式戦全試合終了後あの栗山のアホバカカス
二度と北海道に居られなくすると同時にフクロ
叩きのヤキ入れすること決定!!
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:47:40.77 ID:HUSqr6Sx0
前回もそうだけど木佐貫ホント、いきなり不可解な崩れ方したけど
なんかあったのかな?
もう打たれるべくして打たれてるからさ

捕手は鶴岡でいってほしかったな
前回のリベンジ、木佐貫との呼吸も打撃も大野の数段上だろうが
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:49:15.89 ID:bcxH3HMM0
>>287
そらそうよ。
近鉄を優勝させて、岩隈を育てたりしてるんだから。
コーチ陣だって、梨田人脈で招聘した事を考えたら尚更。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:56:09.07 ID:GUwGpGj00
重苦しい試合の終盤でうれしそうにしていた中嶋コーチも今日の大野使用に関与?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 22:21:50.26 ID:YM03fFQF0
“鹿児島ナイト”で木佐貫「大変うれしい」出身5人全員出場
>木佐貫は薩摩弁でインタビュアーに応じ
>「鶴岡のリードも良くて ( ⇐ ⇐ ⇐ ※ここ重要なw)
>打線にも打ってもらったのですごく楽になげさせてもらいました」
>と、攻守に渡る援護に感謝した。
マロン
「木佐貫、疲れただろ。明日からちょっと鎌ヶ谷で調整して来ないか?」

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 23:52:37.47 ID:KF3e1JinO
木佐貫は鶴岡を支持して意思表示することで栗山を暗に批判して守ってるんだな・・・(涙
やっぱり投手陣でも話題になってたりしてるのかもしれんな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 22:03:24.14 ID:Br4g4j3O0
浅村に石井とは・・・石井はワンポイントでも良かった

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 01:32:40.22 ID:4pHI38vg0
最近の猫屋敷で石井だったか宮西だったかが浅村に打たれてたから嫌な予感はしてた
ショータだったと記憶してる

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 02:15:47.14 ID:+QhBEPJ90
どこかのサイトで「おい中嶋コーチ、直々にショータに浅村敬遠せよって伝えに言ってるけど何でそれを昨日やらなかった」って書いてる人がいた

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 07:58:36.49 ID:nKUn7zkX0
道新の浅村のコメントが「左になってチャンスだと思った」
古田も一人一殺って言ってたなー(遠い目)

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 06:55:45.09 ID:1N/NjOOW0
>>179-180の報復の可能性が微レ存
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:56:22.50 ID:u2lFNfA/O
ダルにつぶやいてほしいな〜。「愛したチームが一人の独裁者のためにボロボロにされて悔しいです。」「鶴さん以外のキャッチャーなら僕は投げないです。」
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:04:38.70 ID:u2lFNfA/O
マロンはどうしようもない糞なんだけど、それを監督に登用したビチ糞は誰だ?責任とれよゴラァ!!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:09:17.48 ID:x73EIXp20
>>293
オーナー代行
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:26:48.41 ID:DEaL8YM90
 栗山が監督する数年前から、地元TVでよく、北海道の栗山町に名前繋がりとかの縁だかで
 栗山町に頻繁に訪れてるとかいうニュースよく流してたは
 見ていて嫌な予感していたけど やはりそのあと日ハムにきた
最初から既定路線だっんだね
しかもまさかいきなり監督になるとは とほほ
 ただ能力は予想通りだった
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:27:20.87 ID:GNCbEeD20
2週間も本拠地に戻れず、阪神の死のロード以上の長期遠征を強いられてる球団に
完璧なまでに叩きのめされたド素人www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日本ハム0−5楽天>◇23日◇札幌ドーム
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130923-1194049.html

首位と最下位の差を、まざまざと見せつけられた。
楽天戦6連敗となった日本ハム栗山英樹監督(52)は「本当に何もできなかった」と、放心状態だった。

打線はプロ初先発の楽天宮川将投手(22)の前に5回まで無安打に抑えられ、ヒット1本打つのが精いっぱい。
守っては、チーム勝ち頭の木佐貫洋投手(33)が、主力を3人休ませた楽天打線に序盤でノックアウトされてしまった。
無抵抗のまま敗れた指揮官は「こんな風な試合にしてしまっては、いけない」と唇をかんだ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:33:14.47 ID:6BH7mnRn0
ちょー速報
ベンチレポートより
「申し訳ないとは思ってる。皆さんも一緒に悔しい思いをしていただけたらと思う。」

ふぁっ?????
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:36:07.92 ID:AxGPU0no0
「俺が悪い」ならさっさと辞任しろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:39:46.60 ID:GNCbEeD20
      ,.、
    __(;;;;)__    ど素人 1 − 15 楽天
   /    `ヽ  
  |    ノヽ、 .|  
  | /;ー'#  ‡ヽ|  
  |.|;;;;;ヽ -;;;;_-_l  ゼンザ゙ン(1003)
  〈|;;;;;;ノし.`-" |'〉 ディドウドュウダ゙ァンデ(二刀流なんて)
   ヽ -=(;;;;/l"  ボウボウヴェボビデドゥバ(もうどうでもいいですわ)
    |\┃ ノ .|   
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:40:36.96 ID:FzHmBJd80
>>297
どういうこと???
テメーラハムファンも俺の辛苦を味わえてこと???wwww
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:40:56.02 ID:GNCbEeD20
      ____      
    /__.))ノヽ    ど素人 0 − 5 楽天
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´◠ .〈◠ リ   
   .しi   r、_) |    今日は
     |  `ニニ' /     それくらいで済んでよかったやないか
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。
                  ,.、
                __(;;;;)__    
               /     `ヽ 
              |     ノヽ、| 
              | /;ーー' ;; | |  
              〈|.| 、_- -_ , |.l〉 
              .`|  ,し、 .|'  
               ヽ -=(;;;;;;)  ハイ…
                |\___/|   
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:55:12.04 ID:m2/T6rct0
「チームスタッフの人選を間違えると日ハムのような時代遅れのチームになってしまう」とかSBのフロントに言われても文句は言えまい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 21:59:23.68 ID:Ir4lhlIn0
BOSが正義だとして、フロント主導のチーム作りが正義だとして
フロントの正義は誰が証明するのだろう。

このクズを追い出しても、このクズがそのままフロント入りだろうし
もうチームに未来はない。おわりだおわり

ガチで広島化が見えてる
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:06:37.72 ID:nPjwliaI0
陽中田アブレイユ以外2軍選手じゃん
大引とか小谷野とか赤田とか鶴岡とかはっきり言って雑魚すぎ
西川やら佐藤やらの若手はプロテスト失格レベルだし
実力通りに負けても何も不思議じゃあない
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:08:57.48 ID:XwI5By+50
>>282
マジか?
本当ならまたまたショータの法則発動だな
「ショータに恥かかせたから2軍逝き」酷でぇ〜
無理やり結果の出てないショータと組まされてこれはあんまりだわ

さぁ、また明日からショータの日が続きますよ
宮西・増井休養十分、ショータの為の酷使がお待ちかねですよww

もう今年までだこのチームのファンやるのは、上の方がクズ過ぎる!
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:41:52.50 ID:c6bwe3a70
>>292
ダルビッシュ「糸井さんトレードとか、ありえん」
http://yakyu2chmatome.doorblog.jp/archives/23143125.html
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:03:44.29 ID:wHGryxzA0
ケッぺルが降格し、大野を使って木佐貫を降格させたことで、今後鶴岡のスタメンマスクは吉川のみか?
それすら突き指の時みたく、何らかの理由付けて危ういかもしれん。
(実際今日避難所に情報元不明で鶴岡のスタメン落ちは肘の違和感とのレスがあったし)

今日、宮川から初H打ったのが以前H歴ある陽だったが、鶴岡もH打ってるんだよな。(大野は1-0)
そういう大野に不利なデータは今まで通り一切無視して、来季続投決まってる強みか、もはややりたい放題のマロニー天下w
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:05:23.76 ID:nT8ETj9m0
>>297
それって・・・

オレの責任 → 皆さんに申し訳ない

だよなあ・・・

でも
ショータ以外の選手の責任 → 皆さんも(オレとショータと)一緒に悔しい思いをしていただけたらと思う。

そっか、そういうことかあ。。。アハハハハ・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:10:09.25 ID:30y1PN190
他ファンなので日ハムの事情はよく知らないので質問しますが
このショータって呼ばれてる人はなんでこんな聖域に入ってるんですか?
栗山の弱みでも握ってるのか
それともケツを狙われてるとかそんな感じでしょうか
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:17:09.36 ID:HUSqr6Sx0
>>297
これが本当のコメントなら
少しの擁護もできないわ。
マジか??
金落としてるファンに対して一緒に悔しがりましょうとか?
栗山ぁ。。それが本性かよぉ
もうプロ野球からいなくなれよマジで
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:22:18.21 ID:FzHmBJd80
>>309
栗山の愛人だよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:35:47.93 ID:elAKXvRxO
>>302これフロントがホークスに対して言った台詞だっけ?w
馬鹿なこと言ったもんだな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:37:08.83 ID:o1JV+GOO0
振り返れば今年のチームに大谷二刀流とかやってられる余裕とかなかったんだよなー
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:50:39.31 ID:PBK3C39M0
4失点でいちいち2軍送りにされたらたまったものじゃないなw
つーか、あと11試合しか残ってないのにわざわざ下に落としたってことは
顔もみたくないから一軍に帯同するなってことだろ。
たぶん理由は大野絡みだろ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:52:05.04 ID:PBK3C39M0
【野球/日本ハム】木佐貫、2軍調整へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379944323/
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:58:08.17 ID:PBK3C39M0
>「申し訳ないとは思ってる。皆さんも一緒に悔しい思いをしていただけたらと思う。」
>「(大敗して)悔しい。この悔しさを一生忘れないし、選手も忘れないでほしい」

完全に頭がイカレてるw
ファンや選手に自分のクソ人事、采配の責任を分担させようという魂胆か。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:58:40.28 ID:AEBIUVLd0
木佐貫の2軍送りは、最後の3連休3戦目。さいしょからここは
落とさないつもりでそろばんはじいてたのにあっさり4失点したからですね
わかります。

それじゃぁ、大野つけるなよ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:04:42.79 ID:V+lx4LlX0
俺が悪いとか言ってるわりに
懲罰2軍降格ばっかだな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:11:17.21 ID:IJHe6+kX0
監督も一緒に二軍落ちしろw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:33:06.43 ID:9EOXve2h0
「申し訳ないとは思ってる。皆さんも一緒に悔しい思いをしていただけたらと思う。」

これは名言入り、草不回避www
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:40:27.44 ID:e2ol4/Nj0
今録音した音源確認したら本当に>>297を言ってますね。
他にあったのは、
こういう試合になったのはみんなの責任。ひいては俺の責任。と、言い方をかえて連帯責任を強調するコメントと、
多田野は今年1年苦しかったと思う。と、えこ贔屓選手以外はみんな苦しめられてるんですがと突っ込み不可避のコメントをしてたようです。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:42:13.91 ID:cl54r+tX0
こんな終盤にエース格を二軍落ちって…
他に落とす奴がいるだろうに。
ドラ1の二刀流とやらが。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:47:53.82 ID:Er9IGses0
>>322
木佐貫にはちょっと早めのシーズン・オフのご褒美だろう
オレはそう受け取ったが
もうどうせBクラスは確定なんだから
もう、あとは栗山の好きな若手を取っ替え引っ替えして試合をしてくれればいいや
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 02:16:47.80 ID:wPvgrz3R0
監督、ヘッド続投
http://i.imgur.com/TNomJzn.jpg
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 02:40:30.66 ID:9EOXve2h0
ヘッド引っ張ってきた理由に
高校野球の監督は野球の指導だけでなく
その後の選手の人生も預かっているから

・・・だそうだ
高校野球やってんじゃーねぞ、結果出してナンボの世界で
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 03:54:47.45 ID:7BCpn4cE0
マロンが楽天をM15ぐらいから率いたら、
優勝までどれだけかかるかな?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 04:20:56.26 ID:2eWAKxao0
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 05:15:06.31 ID:ymlBHTLm0
結果にも内容的にも最悪の秋の祭典だった…
木佐貫を落とす?大野を起用した監督に問題あるのじゃないか?
変化球主体のリードを続け、足が速い西田が出塁した途端、伊志嶺への初球2球目は連続の直球。
俺はこの時点でいずれ木佐貫が連打食らうと確証したぞ、もちろん大野の配球が読まれるのが要因でな
監督としての仕事にもっと責任を感じろよ。俺のせい、勝ちたい、と詭弁ばかり並べやがって
謝る前に行動で示せ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 05:47:45.11 ID:YjYWD3qy0
ケッペルは当然の2軍逝き、木佐貫は何故か2軍逝き・・・鶴岡の出番も当然減る

今日から、ショータの日が続きますよ
投手陣のみなさんショータに恥かかせたら即2軍逝きが待ってますよww
これからはマロンが今まで以上に好き勝手やるのは目に見えてる
マロンの真のオナニータイムの始まりですよww

もうこの暴走は止まらない
あとはファンがいまの状況見てどう考えるかだな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:06:55.01 ID:2cnDI7GL0
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:10:51.10 ID:y/68qR8r0
マロン栗山は残留しても2軍監督に定着
だな。
1軍の監督には超マトモな人材をよこせ
ってだよ!
奴はもう1軍には出禁に決まってる!
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:26:47.13 ID:k96YB4980
ほぼ残留が内定してる栗山はハムの
2軍監督に就任。
ハムの現役2軍監督は退団すること
により濃厚。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:38:21.37 ID:Er9IGses0
もしも、鶴岡がFAをしたときの栗山のコメントが手に取るようにわかる

栗山「とてもつらく悲しいこと。でも、ツルは新チームでもチームを引っ張る存在になれるはず」

とかなんとか言っている姿がありありと目に浮かぶ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:16:23.58 ID:/8fEusMR0
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 21:08:56.42
ガチャピンとツルチャンのお祭りに場違いのショータ?
腐れ外道こと栗山英樹
公式サイトのお知らせにだってツルチャンがんばれって書いてる
今の権力は栗山>球団になってる証しかな

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 19:19:53.56
去年のオフ年棒上げといて、今年FA宣言してもらって移籍
そして、人的見返りか金銭でチャラ
そうしたら来年から大野使えるし万々歳ってとこか?
鶴岡への精神的攻撃でFA宣言してもらいたいんだろう

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 00:59:53.55
大野の依怙贔屓はカルト宗教が絡んでるのは判ったけど
それに加えて目の上のたんこぶの存在にネチネチと度を越した工作を働くフロントと素人監督

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 12:23:24.23
今日はガチャピンデー
本物のガチャピンが札幌まで来て、鶴岡選手を激励に来るという球団企画のイベントだぜ
ここでまたネチネチイジメが出て、当然キャッチャーはショータだろうな
毎日、毎日、イヤミや選手クソ起用で鶴イジメしてFAさせるのがマロンの目的だろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:18:29.57 ID:/8fEusMR0
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/15(土) 20:53:50.92
栗山お前の性根腐ってるのは判ってるから、もういい・・
球団のイベント無視してまで贔屓大野
鶴岡先発楽しみに来たファンが可哀相

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 21:22:50.93
前日エラーしたのを投手と捕手〔もちろん鶴岡〕に失点に結び付けないで助けてもらったのに
今日も試合をひっくり返される戦犯になりそうだったエラーを投手と捕手〔もちろん鶴岡〕に助けてもらった栄一こと小谷野
それなのに小谷野を優遇する栗山〔又はそうさせる球団首脳〕と、鶴岡にパワハラする栗山〔又はそうさせる球団首脳〕クオリティ

代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 13:34:39.13
重要なのはフロント
一昨年までBOS(笑)を駆使して先発に激甘で捕手に激辛な査定をしていたのが、
昨年から捕手にやや辛ぐらいに変わったのか鶴岡が予想外と話すアップ額
それが果たして純粋に評価してのことだったのか、それともBにして翌年嫌がらせしてFAさせるためにやったことだったのか。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:21:10.76 ID:/9/CH/cr0
>>323
先発Pは1試合でも多く投げたいんじゃね?
二桁勝利がかかってたし。
つーか二軍に落とすつもりならあえて中5日にして
楽天にぶつけなくてもよかったんじゃないかな。
ローテ通りにして鶴岡と組ませてやるべきだったと思うよ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:35:44.02 ID:/9/CH/cr0
>>324
>昨年同様(ポーズで)辞表を提出する可能性もあるが球団は受理しない方針

はいはい
挿花の臭い茶番
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:36:26.34 ID:v1JUEjC80
やっぱ11シーズン中の梨田記事はフロントが書かせたくさいな
マスコミと球団の癒着。
悪しき体質。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:37:11.65 ID:ickgSRx90
>>336
二桁勝つとボーナスのでる契約だったから…とか考えちゃうな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:51:51.32 ID:FoM5IrIZ0
>>227 >>244のスタメン見透かしに続いて
>>337の事も春先に見透かしてる人がいる ↓

正確には、「栗山の人柄的に辞表を出すポーズをしそう」だがな。
フロントが受理しないのをわかってて。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:17:48.38 ID:988reqWJ0
>皆さんも一緒に悔しい思いをしていただけたらと思う
くs山が、くsフロントと二人三脚で故意の敗退行為をしてるソース発見
ざけんなプリマハムじゃなかった。ざけんなニっぽんハム

2005年以来の70敗目を喫し最下位に沈む日本ハムだが、フロントは冷静だった。
山田GMを中心に早くもチームが下位になったときのドラフト戦略会議を行っており、2巡目で即戦力となる大学生・社会人の投手を指名する可能性が高いようだ。
大渕SDは「万が一、(チームが)最下位になってしまった場合は、ドラフト2巡目では真っ先に指名できる。その権利を有効に行使するためにしっかり考えていきたい。この2巡目が要になってくると思う。」と、下位に与えられた「特権」を最大限に用いる考えだ。
創価大学の石川柊太投手の評価が高いという。
スポーツ報知(東北版)
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:30:05.08 ID:/9/CH/cr0
>創価大学の石川柊太投手

これ↑なら必死に上位で狙わなくてもハム以外指名しないんじゃね?
まあ、とにかく他の話題の選手を嫌がらせで指名するのは金輪際やめろ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:37:47.62 ID:/9/CH/cr0
>石川柊太

つべでフォームを確認してきた。
ヤクルトの小川を真似たフォームで「ライアン2世」と言われてるらしい。
身長は小川より高い(183センチ)が中途半端だな。
ま、二刀流の次は「パのライアン」で売る気満々だろ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:39:59.01 ID:pGiQ0sTM0
小川のようにならず大塚のようになるのがオチなのに
懲りもせずまぁ…
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:45:21.00 ID:CpEgx2Na0
ハムは毎年、高校生の内野手を採っているような印象があるが、今年はどうなんかね?
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦かもしれないが、それにしても当たらないな(笑)
とうとう大枚はたいてビッキーをトレードで獲ってきたけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:45:22.65 ID:eiezdXSwO
>>333
うわあ…本当にありそうで身体中にサブイボ走った

関係者の話に詳しい関係者の話を無理矢理そういう流れにもっていきたい意図もミエミエ

ファンは確かに素人かもしれん。だけど素人=何も知らねえバカだと思ったら大間違いだぞマロンさんよ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:50:50.47 ID:JU2gVXFe0
ヤクだが小川続投働きかけてんのおハムだろ
キャンプからの異常な試合数だったときから太いバイブでつながってるのは想像してたが
往生際の悪さを際立たせたくないからって小川の続投働きかけんな
他球団を道連れにすんじゃ根えよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 09:04:29.27 ID:vEO7+RDW0
あの選手や、あの選手を放出してんだから創価じゃない事ぐらいわからんのか

とか言ってた栗しん哀れ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 09:17:23.24 ID:/9/CH/cr0
木佐貫の代わりにトーマスをあげた模様。

つーか鶴岡がFAで出て行ったら困るピッチャーもたくさんいるだろうに
どうする気なんだろうなあ。
2015年には山田GMが引退してその後釜に栗山、監督は稲葉という
構想もあるらしいが、栗山がGMになったら今以上に悲惨な状態になる予感。
稲葉も暗黒ドツボチームで名前だけの監督にされるくらいなら
別の道も考えておいたほうがいいかもな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 09:25:53.25 ID:iOLEV6T/P
新谷さん監督やってくんねーかな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 09:50:55.79 ID:dwVGuhgy0
栗山の母校創価高校の驚愕の応援。巨大三色旗に注目。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IZp1jwTnYE4

ここに 2013年創価大学の石川柊太投手 が加わる予定。
  ↓
[ 日本ハムファイターズ ]
2012 監督 栗山英樹 創価高        
2009 2位 大塚豊    創価高→創価大   
2005 希望 八木智哉  創価大
2005 6巡 高口隆行  創価高→創価大
2002 5巡 小谷野栄一 創価高→創価大
2000 4位 中村隼人  創価大
2000 6位 駒居鉄平  関西創価高
1998 5位 阿久根鋼吉 創価大
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 10:41:39.12 ID:EeFKhXRD0
木佐貫二軍落ちかわいそう
谷元と榊原もパスボール&捕球エラーの大野の尻拭いで二軍に行かされたんだよな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 10:53:48.70 ID:v/pGf/uT0
栗山は監督に就任した時に元ヤクルトの同僚が栗山の性格が「チーム内をゴタゴタにしないか心配」と複数の方が言っていたのがスポーツ新聞に載っていたが
本当にそうなってしまった。
高校野球監督からやってきた阿井は今期何をやっていたのか?まさか挨拶、規律を高校レベルで指導していたのでしょうかね。
ヘッドコーチはチームの要だぞ。来期は栗山よりも年上で野球理論のしっかり持っている方になって欲しい。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:33:29.66 ID:pckSzWUWO
ニッカンによるとマロンと阿井は来年も続投確定らしい…鶴岡もFA決定的だし暗黒の始まりだ!
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:35:47.35 ID:Dr+jHrg10
FAする選手にはいくつか理由がある
(ちなみにFAの場合、年俸は前年同額まで。それ以上は契約金や出来高、複数年契約などで補う)

・より高いレベルの球団で自分の力を試したい(金本・新井・内川・杉内・村田など)

・現所属球団に起用法や選手の立場などで不満を抱えてる

大きく分ければこのどちらかだと思うが

鶴岡の場合、ハム選手の中でもいち早く札幌に定住し、結婚後は市内に家も購入し
長期休日やオフは小樽近辺まで釣りに行ったり、道内の温泉でくつろぐなど生活もほとんど道民化してる

雪に埋もれるオフ期間も故郷の南国鹿児島に帰らず、札幌の室内練習場で黙々と練習してるほど地元愛が強い
(超ベテランの金子誠や武田勝・久などは家族は関東住まいだから、オフの札幌はイベント以外不在)

そのくらいハム愛、北海道愛が強く、ダルビッシュや吉川を育て、リリーフ陣にも信頼が厚い鶴岡が
>>330のように一面トップで書かれるまでになったのは何故か?

大好きなハム、大好きな北海道、大好きな札幌市民やハムファンと別れてまでFAしたくなる理由は
鶴岡や鶴岡を慕う選手や鶴岡ファンの力では抗いきれない理不尽な勢力が
この1〜2年でハム内を征服してしまったからに違いないだろう
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 12:57:21.54 ID:AFJy58qD0
アブレイユのHRって何で28本で止まってんだあ
中田離脱からわずか1本っておかしいだろ
まさかマロンが中田にキング取らせたいからって打つな指令出してんのか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:07:03.92 ID:9EOXve2h0
これからが本当の地獄だ・・・!
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:25:09.07 ID:U0EbBsuR0
>>356
ケガもしてないのに疲れてるから休めと先発から外されたら
外国人助っ人だってそれなりに空気読むよw
バレンティンの記録の経緯も見てるから、NPBがいかに村社会であるかも
身にしみて知ってるだろうし。
バレはヤクルトだったからよかったものの、あれがライバルチームなら
どれだけブーイングされようと敬遠の嵐。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:26:10.92 ID:fUIqFV3y0
日ハムの一番の厄介者は栗山と阿井なんだわ。
お願いだから二人揃って高校野球でも少年野球でも行ってくれ。
今年開幕前に前年優勝監督の栗山に対する評論家からの評価がメチャ低かったがこういうことだったのか。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:34:18.20 ID:5JVcVIByO
つか、去年はたまたまダルの穴を吉川が奇跡的に埋めたから機能しただけだろ
梨田政権の遺産もあったし梨田が栗山になった程度だったからな
梨田政権時の遺産を食い潰した結果チームを私物化して完全崩壊したが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:45:07.37 ID:54utk7Ae0
とりあえず大谷の二刀流とかふざけたことは一刻も早く止めさせろよ
このまま中途半端に終わったら栗山の責任は大きいぞ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:45:39.22 ID:U0EbBsuR0
吉川はたまたま飛ばない統一球の恩恵にあずかって
今年は飛ばない球で馬脚を現した。
あとキャッチャーをコロコロ替えられたのもマイナスだったな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:46:23.56 ID:U0EbBsuR0
×今年は飛ばない球で

○今年は飛ぶ球で
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:49:50.71 ID:YjYWD3qy0
野球とは関係ない畑違いから来たGMの山田こいつも忘れちゃいかんよ
高田は野球経験者しかも巨人でレギュラー何年も務めてた男
だからそれなりにドラフトでも良い指名をして来た、ダルなんかその典型
去年まではその遺産で勝ったようなもの
山田は無茶な指名してここ数年で2回もドラ1から逃げられてその罪は大きい
こいつの腹の中は自分が指名した選手達でハムを構成したいんだろうな
だから糸井でも簡単に斬るし、鶴岡も追い出しにかかってると想像してしまう
カルト球団にまっしぐらといったところかなwww
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 13:53:51.91 ID:U0EbBsuR0
>>364
山田は不人気&弱小球団だったころのハムでスカウトをやってて
そのころ誰も入りたがらなかったハムに挿花選手をいれたのがきっかけで
挿花に太いパイプができただけの男。
栗山が入ったのもそっちのラインから。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 14:07:02.21 ID:6IZaiq6D0
>>364
山田GMはあれでもロッテでプロの選手だったんだぞ
若くして引退してしまったようだが
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 14:11:27.02 ID:U0EbBsuR0
黒木も阿井もバリバリの挿花。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 14:44:35.57 ID:uW7OOctR0
> 栗山が監督する数年前から、地元TVでよく、北海道の栗山町に名前繋がりとかの縁だかで
> 栗山町に頻繁に訪れてるとかいうニュースよく流してたは
> 見ていて嫌な予感していた

なお、大学には保険として籍を残し、自宅も東京にある。
飼い犬は狂犬のように吼える。
今年の夏に栗の樹ふぁーむをパチンコ屋のCMロケ地として貸与
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 14:49:49.26 ID:iOLEV6T/P
>>362
吉川は開幕から調子悪かったけど復調してきてるだろうに 野手が糞だから勝ててないだけだ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 15:27:49.05 ID:DjHLCAWG0
>>355
ハムファンの人気投票でも毎年ベスト10入りしてる鶴ちゃん(´・ω・)カワイソス

ショータなんかずっとランク外だぜ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 15:42:50.20 ID:rj94ESsu0
スレ読み返したら恐ろしい事書いてあるのな
矢貫の現状といい、俺の精、俺の精と連発してても本性は言い訳大魔王なのかと。

>>20守備の崩壊で負けが決定的になった状況で矢貫が無駄に酷使される。
怪我させちゃわないか不安なんだと言っていた大谷が本当に怪我をすると「想定内。こういう怪我をしやすい選手なんだ」と言い訳をした
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:14:23.70 ID:rtZblGhs0
昨日の試合後「こういう試合にしてしまい、みんなの責任だし、ひいては俺の責任」と、
指揮官は受け止めた。はぁ〜みんなの責任?おいおい全部お前の責任だぜ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:14:40.77 ID:SahgL3uS0
>>366
ロッテって事はアッチの半島とのつながりが…
大作は日本人じゃねーしな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:15:07.06 ID:cToYrICw0
木佐貫の二桁勝敗は断固拒否かw

それにしてもハンカチや二刀流(笑)らドラ1パンダのゴリ押しにはいい加減辟易とさせられる。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:43:22.26 ID:qFNKbJPg0
>>338
キター

鶴岡
「困惑している。今回の報道は寝耳に水。何でこんな報道が出たのか正直わからない。」
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:53:00.84 ID:rtZblGhs0
>>375
ショータが流したりしてマロンの指示で
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 17:11:52.34 ID:/B9S5B370
木佐貫抹消の理由は総括すると、
勝てそうな相手にはショータを発動させショータのイメージアップしようと相手を舐めたら痛い目に遭い、その腹いせで抹消ってことだね。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 17:13:10.31 ID:RUDcG9PT0
ファイターズからアンケートきたから、栗山監督辞めてほしいと、書きました
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 17:28:29.61 ID:UCquMKny0
>>375
本人のしらないところで勝手にリークして情報操作しようとした汚いハム
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:02:48.89 ID:YjYWD3qy0
ショータを印象操作しようとして負けたら責任全部木佐貫に押し付けての2軍落ちの汚いハム
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:13:05.66 ID:95Sa2sC70
地下鉄ラッピングに木佐貫の写真使われることになって
そのセレモニー?に本人出ることになってたんじゃなかった?
すごく楽しみにしてるって記事読んだような
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:15:43.65 ID:DktqGoRw0
懲りねえヤツだな、マロンオナニー野球www

ライト杉谷に3番レフト西川に愛人ショータ

センター陽が両翼のフォローで潰れちゃうぞw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:30:05.29 ID:UCquMKny0
>>381
木佐貫は空きが出た時に自分から名乗り出たんだよな。
がしかし二軍行き・・・
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:47:44.33 ID:00KA9vuC0
ガチャピンデーに鶴岡スタメン落ち
地下鉄お披露目の26日には木佐貫鎌ヶ谷落ち

そしてショータはドヤ顔で今日もスタメンw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:49:29.08 ID:h4BA5asr0
金石にも采配批判されてるwwwwwwwwwwww
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:51:14.95 ID:NvSqPhu90
金色のガッフェ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 19:44:47.13 ID:iOLEV6T/P
杉谷とかいうゴミはいつ捨てるんだ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:04:44.34 ID:sHnDPYyJI
GAORAじゃないから金村本音出しまくり
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:07:35.23 ID:RE7zIhW20
3割打者をスタメン外す糞監督
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:14:04.71 ID:h4BA5asr0
あれ、今日はタクをスタメンからはずしてたのか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:19:53.76 ID:RE7zIhW20
鶴ちゃんです
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:39:06.85 ID:YjYWD3qy0
鶴岡代打で使われたということはこれからもこんな使われ方だろ
もう吉川以外マスク被ることはないかもしれんね・・
こうやって試合のリズム感無くし、調子落としていくんだよな
FA宣言してマロン見返しだれ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:13:22.53 ID:Z+qBSGclO
無能栗山死ね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:14:24.93 ID:9EOXve2h0
木佐貫てかなりの鉄道オタクだっけか
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:24:11.57 ID:kPKEyN8P0
8月3日 武田勝 6回途中降板 捕手ショータ 
代わった河野が打たれて負け投手
8月14日 ウルフ 6回途中降板 捕手ショータ 
試合後「制球に苦しんでたウルフをよくリードしてたね」
8月18日 吉川  4回途中降板 捕手ショータ 
5点ビハインド敗戦濃厚の8回にスタメンレフトの大谷、謎のリリーフ登板後交代
エース級を途中降板させてプライドをズタズタにしてでも
クソリードのショータは守らせ続け、ついにルーキー大谷を利用してまで
ショータへの批判と自分のクソ采配から、マスコミの目をそらすマロンの高等戦術

9月16日 中村勝 5回 捕手ショータ  
7月7日に捕手鶴岡でリードしてる5回2アウト、ランナー残して降板させられ右のイデホに石井をあてがい被逆転を企てるが逃げ切り勝ち
対して、失点し同点にされた後ランナー出してるのに6回に勝ち越せばショータで勝ち投手と夢見て降板させないという露骨な采配の差
更なる失点は免れたが、その6回にショータが逆転打を夢見て代打送らず同点で終わると
ショータで負け投手になるのを怖がり、前日に中継ぎ使い切ってるのに降板させた代償で中継ぎが燃えてジエンド

9月23日 木佐貫 3回途中降板 謎のスタメンショータ
前日にケッペルが同じ4失点の場面でも降板させずに傷口を広げさせたのに対して、
4失点の時点で逆転の可能性を残すのと同時に、ショータによる木佐貫の失点をこれ以上残させないように降板させ
逆転出来ないと謎のスタメンショータから目をそらさせたいがために、二桁勝利にリーチの木佐貫の登録を外す。

9月24日 武田勝 捕手ショータ
これを入れて残り2回と予想される先発機会で、二桁まで2勝を要する状況の武田勝を
ショータで二桁達成させてやりたいからって逆転されても、更なる失点をしても、更なる失点をしても、更なるピンチを迎えても降板させない露骨な采配と扱いの差
ショータ主義采配のせいで試合も落とし、武田勝の二桁リーチも無し。
武田勝の登録外しはあるのかファンも木佐貫も注目している。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:26:21.05 ID:h4BA5asr0
武田勝が交流戦で大炎上した時の捕手って誰だったんだっけ
四月にヒーローインタビューで武田勝が鶴岡のリードが良かったという内容のことを言ってたからなあ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:30:15.98 ID:AEBIUVLd0
絶対拾いたかったゲーム、ショータで負けてどんな気持ち?
ねえどんな気持ち? > まろん
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:37:32.96 ID:UCquMKny0
おれが悪いコメントはよ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:38:07.46 ID:YjYWD3qy0
>>395
ショータが受けてるんだ、勝が落ちるわけない

明日もショータの日ですよwww
どんなに打たれてもウルフの2軍落ちもないなwww
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:41:01.62 ID:PiDvO5nC0
去年は吉井ピッチングコーチが投手陣を酷使から守ってくれた。
今年の後半戦、選手の士気が低いのも、監督の求心力がないから?
選手の気迫が全く感じられない。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:42:00.02 ID:st6OXliZ0
>>249

よもやの連敗を食らうのまき
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:44:51.01 ID:qkNuEvY60
今季の負け越し決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ンゴ最後まで引っ張っても勝ちには結びつかずwwwwwwwwww
栗山ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:46:51.75 ID:2NWYRbOF0
オリックスが勝ったので2ゲーム差に広がりましたw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:53:30.32 ID:rtZblGhs0
残り1試合になっても、最後は全部勝つと言ってるんだろな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:57:36.09 ID:1YK3xsaR0
ねぇねぇ、バカスタメンやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       ショータで負けて ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 栗山 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:17:13.64 ID:QiYA93V90
マロン栗山語録

Q.武田勝選手が完投負け
「今年1年間、勝らしくやらせてあげられなかった責任を感じていた。
可能性がある限り頑張ってもらおうと思っていたけど、勝たせてあげられなかった」

Q.1点差での敗戦となりました
「この1点差の意味が大きいのは感じている。選手もいろんなことを感じながらプレーしてくれていると思う。
何が足りなかったのか、みんなで考えながら戦っていくしかない」

Q.きょうはベテランをスタメン起用
「みんなで戦います」

Q.明日以降の戦いは
「一瞬一瞬が大切なもので、どうやって次に生かしていくか課題ははっきりある。ただ、勝たないとうまくならないから。
きょうもやられましたけど、選手は何とかしようとしているし、残り10試合勝てるように頑張ります」
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:23:03.31 ID:wGl5FCz70
今日、観客が1万4千人って出てたね!!

土曜日は「秋の祭典」効果や「マー君登板」
で4万5千?だつたから、いかに観客が
「もうハムはダメだ」と見切りつけたか、だよな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:28:14.09 ID:H2I13W8qO
監督は誇り高いお方だ。たとえ最下位でなくても、CSに進出できない場合は、きっと責任を痛感されて辞任なさるであろう。球団の引き留めに翻意するようないい加減なお方ではない。
409親しい関係者:2013/09/24(火) 22:30:56.99 ID:dnn7gdK90
今年の栗っぺの陰湿さは目に余るものがあるんで暴露しちゃいますわ。
さっきの鶴岡君を金子君の代打で出したのは、交代したてで
制球定まらないロッテの人が大野君に四球出した後でアウトになれば批判の的になるかもしれない。
金子君に代えてアウトになれば金子君のファンから袋叩きに合うかもしれないっちゅー栗っぺの陰謀よ。

すぐさま引っ込めたのは、そういう思惑があったからよ。
試合が終わるまで諦めないと思っているのなら鶴岡君をあれだけで引っ込めたりしないわな。
そんなもんだから、記憶が確かなら明日のロッテの人に好相性の鶴岡君だが栗っぺは頑として使わないべな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:51:02.53 ID:v7+Nq5Ux0
しかし、チャンスに代打で出て凡退してその後マスクかぶって致命的な追加点献上するとか、
いくらFAを心に決めたからってひでえ敗退行為だな・・・
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:59:07.06 ID:yHhf6BoUO
>>410
ん?
試合終了までマスク被ってたのは先発大野やで。鶴岡は代打で出ただけや。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:02:19.02 ID:oQbkqpvw0
今日も負けて栗山はお得意の「勝たせてあげたかった」 
栗山は本当にバカだな。おまえの采配で負けているんだよ。
勝たせてあがたいと思うならまずは選手起用から考えろ。
適正な守備位置か?適正な打順か?そして本当にそのスタメンが適正だったのか?
コーチは適正な指導をしていたのか?それよりも本当にコーチとして必要だったのか?

選手うんぬんじゃない。監督、コーチがお粗末なんだよ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:02:41.11 ID:QiQw0/6Z0
>>411
さすがに釣りだろう
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:15:03.36 ID:VBtPnXUy0
最下位ではない中畑監督は栗山続投にどう思うのか
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:43:15.66 ID:+Vw8mzdT0
>>364

山田 正雄(やまだ まさお、1944年9月6日 - )は、日本の元プロ野球選手。現:北海道日本ハムファイターズ球団ゼネラルマネージャー。

来歴・人物編集

1944年9月6日、東京都出身。明治大学付属明治高等学校卒業後、1963年に大毎オリオンズに入団。

入団当初は外野手と一塁手、1970年から投手に転向した。

1973年に現役を引退。引退後は下着メーカーの営業マンとしてサラリーマン生活を送る[1]。

1986年に村上雅則の推薦(ただし、声を掛けたのは大沢啓二との説もある)で日本ハムファイターズにスカウトとして入団し、球界へ復帰。スカウトとしてダルビッシュ有、中田翔らのドラフト指名・獲得に携わった。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:46:21.13 ID:iA8vvryN0
勝つのなら三失点のところ交代だったはず
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:53:28.42 ID:QMeW0Y/t0
木佐貫、可哀想だなあ
監督か黒木と合わないなら
選手時代最後は地元九州のソフトバンクに
放出してくれないかな
やられたらやり返してやれ、1倍返しだ!
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:56:18.72 ID:+Vw8mzdT0
>>376
大野は鶴岡に残って欲しいんじゃないか、自分が2年後に中日にFAするために。
谷繁の後釜競争がともに岐阜出身の大野と嶋。
大野が岐阜総合、嶋が中京大中京。
このオフが鶴のFA、次のオフが宮西、その次が大野。
嶋は楽天が優勝したら当分移籍はできない。

もし、鶴岡がFAして大野が正捕手になったら正捕手2年目の大野も移籍しにくくなる。
鶴みたいに追い出されたならまだしも、育ててくれたた球団を裏切るようなのは、自分たちをも裏切るかもしれないと相手方におもわれる。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:06:00.59 ID:/5I+aJp60
山田GMは来年70歳か
年寄じゃないか
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:21:26.90 ID:p/XgNKJp0
>>418
顔だけでも性格悪そうに見えるだろ
もし、そんな時が来たら(あの実力じゃ貰い手ないけどw)

ショータ「オレ、移籍するから! ハム? 知らねえよ、ハハハ」 って言いそうだろw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:34:13.59 ID:rcVvG4+f0
>>418
中日ヲタの間では大野よりも嶋の方が評価が高いみたいだけどな
まあ、打撃の差は歴然としているからな
守備はどっちが良いのかよく分らんけど
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:42:45.08 ID:Flk/cars0
今季最下位だと、札幌移転後としては初、球団としては12年ぶりか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:43:36.92 ID:u/yfHl2r0
>>420

中日側にどうしてもハムと仲違いをしたいと言う希望があれば、またはしてもいいと思えるくらい大野に魅力を感じていれば、大野に接触してくるかもしれない。

どちらもなさそうだから、正捕手二年目の大野には中日側が手を出してこない可能性が高い。

大野としてはそれは困るから、鶴岡にいてもらって二番手でいたい。
それと、移籍前に期待をもたれすぎると実際の評価は低くなりがち。ハムの二番手であまり期待をされずにいておいて、二ヶ月に一度くらいにファインプレーを見せたほうが二年目有利。(ご存じの通りFAの年俸の仕組みでのせい)
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:48:27.68 ID:DIIgI231i
>>406
>マロン栗山語録

>Q.武田勝選手が完投負け
>「今年1年間、勝らしくやらせてあげられなかった責任を感じていた。

「やらせなかった」の間違いだろ?

>Q.1点差での敗戦となりました
>「この1点差の意味が大きいのは感じている。選手もいろんなことを感じながらプレーしてくれていると思う。
>何が足りなかったのか、みんなで考えながら戦っていくしかない」

選手が感じてるのはお前ら首脳陣への不信感
足りないのはお前の頭

>Q.明日以降の戦いは
>「一瞬一瞬が大切なもので、どうやって次に生かしていくか課題ははっきりある。ただ、勝たないとうまくならないから。
>きょうもやられましたけど、選手は何とかしようとしているし、残り10試合勝てるように頑張ります」

課題はお前の采配だ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 01:01:07.17 ID:rcVvG4+f0
今日の試合は見ていなかったけど(結果はニュースで見た)先発メンバーはどんな感じだったの?
西川のレフトは納得
もし、西川をレフトに固定できるなら(肩の問題とかも考慮して)それで良いと思う
そうなると、中田をサードに持ってきて(あまりに下手くそだと今浪と併用、今浪がサードで先発時は中田がDHor
ファースト)
ファーストに小谷野、ショートに大引、セカンドに中島or今浪、センターに陽、ライトに大谷orその他
DHにアブという布陣で来年は戦ってもらいたい
稲葉と金子はサヨナラで・・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 01:16:28.24 ID:8fzLhJXhO
今年も迷走しまくったねぇwww

来年は更に迷走が加速してどんな崩壊するのか楽しみだぜ(笑)
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 01:44:13.05 ID:S3zHB54+0
観客席から聞こえてきたのは「あー」という落胆の声。クルム伊達は「口先ば
っかり!」と、両手を広げ、怒りの交じった大声をコートに響かせた。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 02:11:53.04 ID:LF69LtRO0
栗山の行動を言い当てるのが流行ってるようですので自分も1ねた。
最終戦補正で昨日よりは間違いなく入るファンの合唱(強要)に感激したとか酔った事を
恒例の監督スピーチで言って辞任を否定しファンを奈落の底に叩き落す。
(合唱がスピーチ後なら試合後の取材や会見で同様の事をする。)
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 03:19:28.36 ID:WpqBGpnfO
>>403
もう残り試合オリックス勝っていいわ
ウチは最下位になって落ちるところまで落ちないとダメだわ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 03:20:41.72 ID:WpqBGpnfO
>>414
最下位なら小川監督もなぜ辞めないになるぞ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 04:08:43.31 ID:GWwR4qPm0
ロッテの西村氏は日本一の翌年最下位か5位で社長か誰か複数人と一緒に辞めたね
信仰は同じなんじゃなかったかな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 04:44:30.36 ID:sIucYkkOO
西川は1塁走者見てないで3塁走者タッチアップの間に2塁への進塁を許すへましてた
まだまだだな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 05:29:59.30 ID:KMcZGI0i0
木佐貫、大引、赤田もある意味犠牲者だよな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 05:52:04.97 ID:BqCqUJMi0
本当にこんな成績でマロン続投とかふざけてる
若手育成?はぁ?
今年誰が育ってるww
依怙贔屓育成の間違いじゃねーのwww

優勝からの最下位
間違いなくコーチ含めて辞任ものだろ、普通
中畑・小川は辞任示唆したけど
マロンだけはしないし、来年巻き返せると思ってるところが馬鹿丸出しww
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 06:05:12.66 ID:z2+D1NIeO
中畑監督いいな〜!強い責任感のある監督いいな〜!性格も明るくて依怙贔屓とかない監督よかったな〜!に比べて…(涙)
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 06:10:39.64 ID:rcVvG4+f0
でも、実際中畑がハム監督のカラーに相応しいかと言えば違うだろう
ここはひとつ、ヤクルトの小川監督と栗山の前代見物の監督同士のトレードだな
去年は糸井の放出で世間の度肝を抜いたが、来年はこれですよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 06:26:45.96 ID:jf82RH4mO
栗山監督は政治家にでもなりたいのかな!?

自分のお気に入り選手だけをレギュラーにして、派閥を形成することで

自らの保身を最優先してることぐらい、バレバレだっての!!
弱小草野球チームみたいなことすんなよ(笑)
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 06:47:42.90 ID:dURaHEc40
残り10試合で借金12
勝率4割台でシーズン終了
恥を知れ栗山
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 07:35:53.87 ID:sFlazAXl0
今日からシーズン最終戦まで栗山辞任
キャンペーンを実施したいと思います。

栗山辞任に関するコメント及び辞任に
賛成したい方々の署名等を皆様から
お待ちしております。

コメントや署名に関しては近日記帳台
を設置する予定です。
それまではこちらの掲示板にて受付け
ますのでご希望の方は是非こちらまで
どうぞ!!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 08:21:48.40 ID:WpqBGpnfO
>>436
小川監督は現役晩年ハムいたんだよな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 09:18:32.24 ID:gV/9z97n0
せめて進退伺くらいは出してほしい
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 09:58:31.84 ID:kOaFaauc0
614 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 09:53:18 ID:DT.vo8dI0
昨日のニッカン(鶴岡FA行使一面の)買ったけど、裏一面に
栗山のコメントあるんだけど、楽天戦の試合前に「栗山町の
きのこの話」をして現実逃避してた模様。

ええ・・・コイツに凄えムカつきました。今までの監督で始めて
「死ね」と言いたくなったわ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 10:03:18.51 ID:KucWgGMMO
>>430
向こうとこちらでは事情がまるで違う
『Aクラスに入っても二年でやめさせられたら
後のなり手がいなくなる』というのが
よく聞く擁護派の意見だが
その理屈がしっくりくるのはむしろ小川氏のほうかと
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 10:03:19.20 ID:MZmZXQg00
他球団ファンですが栗山悪いと思わないなぁ
試合してても全然おかしいと思ったことない
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 10:13:40.76 ID:p6oDPoat0
>>441
フロントと事前に台本作って置いてからやりそうだよね。
俺は責任を取って辞めようとしたが、フロントが引き留めた。
とかね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:00:25.05 ID:xPijrOig0
>>435

25日にも2001年以来12年ぶりとなるBクラスが確定するため、同監督は責任を取って辞意を表明する見通し。
後任はOBの立浪和義氏(44)=野球解説者=を軸に検討される。
高木監督は「試合を見とったら差は歴然。こうしちゃったのはわたしの責任」
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:21:54.01 ID:oNgNfj9E0
セリーグで交代確実なのはジョイナスだけか。
ノムケンはCS決めたら続投だろうし、小川や中畑は辞意を示唆したけど、
フロントが慰留して続投の可能性もある。

パリーグは…
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:25:56.20 ID:oNgNfj9E0
あと、小川や中畑ってファンからも続投してほしいっていう声が結構上がってるんだよね。

マロンはどうなん?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:34:24.68 ID:BP0Wje4/0
優勝できなかった年も9月ごろは毎年CS進出争いしてたのに
たった1年でこんな状態にさせるとはさすがに想像できんかった。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:17:16.60 ID:r+f+2J//0
>>444
巨人ファンの栗山さん
2ch見てないでプロの野球をしてくださいよ
451再掲載:2013/09/25(水) 12:20:38.96 ID:5ix0LkMu0
2011/11/09
−−どんな野球を目指したい
「基本的なプレーもしっかりしているし、守りもピッチャー陣もしっかりしているし、
そういったものをさらに安定したものにしたいというのもある。」

−−ファンに向けてメッセージは
「これだけ結果が残っているチームなので、とにかく結果を残さないと納得してもらえないということを意識したい。
優勝するチームでも10回のうち4回は負ける。仮にその4回のときに球場に来た人にも、
あー、こういう試合を見ることができてよかったな、そう思ってもらえるような野球をやれるよう全力を尽くします」

−−評論家として今年のチームの失速についてどう見ていたか
「あれだけ力のあるチームがああいう終盤を迎えるというのは、正直信じられなかった。
一つ技術的、精神的な歯車がかみ合わないと支えられないという思いで見ていました。やっぱり点を取らないとピッチャーを楽にしてあげられない。」

−−普通は監督に就任するとき、腹心といわれる人を連れてくるが
「これだけ結果が残っているチームですし、選手とコミュニケーションが取れて、結果を残しているコーチ陣は尊敬もしているので、わかりもしないのに代えると
いうのは根本的に違うと思う。それは野球界の一つの体質かもしれないが、野球界だから許されるということはない。」

2011/11/10
大社啓二オーナーは、栗山新監督について「メニエールという病気と闘いながらのプレーには、
諦めないで取り組むという意志が表れていた。それはまさしくファイターズの根幹」と就任を要請した理由を説明。

2011/10/17
こいつは野村野球が理解できずに戦力外通告されたバカ選手だぞ
なにが教職だよ、じゃあ学び舎から出てくるな

2011/10/17
ハムの終焉だね
452再掲載:2013/09/25(水) 12:22:43.76 ID:5ix0LkMu0
2011/10/17
しかしハムは気が狂ったとしか思えん・・・
よりにもよって栗山とは・・・

2011/10/17
この人媚びうりまくってたけど選手まとめられんの?

2011/10/17
栗山はテレビ解説のとき「本当に」を連発し過ぎ。
この前数えたら、1試合の解説で38回も「本当に」を使ってた。
このような人を日ハムの監督にして本当にいいのか?

2011/10/18
裏の顔があるに違いないわ。
DVとかしそうだもの

2011/10/18
長いこと公ファンやっているが、毎度イロイロあった中でも、今回が一番やだわー

2011/10/18
この人って、視聴者ではなく、古館とか南原とか、隣にいる人に向けてしか喋らないよね。だから、口数多く色々と言っているんだけど、何も伝わってこない。
解説も、大きいのはジェスチャーだけで中身はゼロ。無駄にというか変な擬音も多いし、意味不明。恐らく選手は混乱するだろうな。うまい言葉(表現)が見つからない時に、すぐに「ごめんなさい」とか謝ったりするのも嫌い

2011/10/20
理屈だけで野球できたら、
苦労しないよ。
「選手同士の人間関係」「監督との相性」
そういったメンタルな部分が大きいからね

2011/10/20
縁故主義で暗黒に走るわけか
本格的にネタ球団になってきたな
453再掲載:2013/09/25(水) 12:25:39.07 ID:5ix0LkMu0
2011/10/22
野村の1年目に「チームプレイの出来ない目立ちたがり屋」と酷評されオープン戦
から干されてたのに「開幕に照準を合わせればいいという監督からのメッセージ
だと最近気が付いた。いつのまにか中心選手になっていたんですね(笑)」
とかインタビューで答えてて大笑いした記憶がある

2011/10/31
何故そこまでして栗山をGMにさせたいんだろうな
そんな事の為に監督させるとかふざけすぎ
そのせいでどれだけの選手が迷惑するかわかってんのか

2011/11/03
言ってることいつも川藤と同じレベルだよ
執念とか精神論ばっかり
卓越した野球理論なんかない

2011/11/04
こいつだけはマジで死ぬほどうざい
大体近年は一応強豪といってもいいチームの監督にいきなり素人据えるかよ普通
監督コーチと選手とでそれぞれ必要な能力や才能が別のもんだって意識が、まだまだ日本は低すぎる
かといって別に選手として一流だったわけでもないんだけどな

2011/11/05
テレビ・ラジオ局のプロ野球解説者に就任したら
ノムさんに「結果論を語らせれば日本一」と評されてしまった
ハムの栗山はどうなるか・

2011/11/09
打順いじくりまくったあげく、上と下をころころ入れ替え、チーム内に不協和音的な展開きぼう
454再掲載:2013/09/25(水) 12:28:11.36 ID:5ix0LkMu0
2011/11/11
新監督ってのはとかく独自色ってのを出して自己アピールしたいもんなんだよな
それで無駄にコーチ変えたり若手起用したり打順いじったり色々やる

2011/11/15
見えるぞ
試合後の反省会で
結果論ばかりを語る栗山の姿が

2011/11/13
解説を聞いてても、野球の脳が高い感じは受けなかったな。
他の解説者が言ってることをちょっとずつつまんできてるだけって印象。
熱心さだけが空回りして、勝負勘は皆無って感じかな

2011/11/26
うまくいってる時はいいが、低迷した場合精神論や抽象的なこと
しか言わないんじゃないかっていうのはあるね

2012/02/03
あのさあ、ファンから5つの質問受け付けるとか・・・
そういうことやるヒマあるんなら選手見ろよ
コイツ絶対失敗するわ 余計なことやって本業がおろそかになるタイプ

2012/02/07
「ミーティングで『勝つためにはチームの雰囲気を良くしていこう』と言っていました」

2012/02/15
外れ監督臭プンプン
どれだけハムを暗黒に落としてくれるか楽しみ
455再掲載:2013/09/25(水) 12:31:12.06 ID:5ix0LkMu0
2012/02/23
さすがに絶句するしかないね
こんなに狂った輩を一軍監督に据えたオーナーは正気なのか

2012/02/24
感動の押し売りはなんとかならんかね。
話の中身の薄さを熱っぽい話し方でごまかしてるように見える

2012/03/04
監督として会見コメントが薄すぎる。
語り口と相まって他人事のように聞こえる。
監督はマスコミ通じて選手に何か思いを伝えなきゃいかん機会が出てくるのにあれでは全く感じるものがない。

2012/03/07
言動がしょぼすぎる
監督の器じゃない
荷が重すぎるんじゃないかな
落ち着きないし判断や言動が小物すぎる
とても監督は務まらない
栗山を起用した奴は、人間を見る目がない

2012/03/20
この人の言葉って実がないというか、今現在思考を巡らせて話してるって感じがない。
事前に考えたことしか喋れない。
この空虚なしゃべり口って聞いてる方はほんと辛いし
解説者時代に野村さんと話してるのとかみるとビンビン伝わって来たんだけど。
日ハムって一体なに考えてるんだろう

2012/05/01
初めて1試合に複数のエラーが出た試合後にファイターズらしくないと言ってたのに
その後はエラー上等、エラーがデフォルトと言わんばかりのコメしかしなくなったことにがっかり
456再掲載:2013/09/25(水) 12:33:30.56 ID:5ix0LkMu0
2012/05/02
昨日は久について「たまたまある、しかし使います」だったの
が翌日登録抹消
>栗山監督「知っていたが本人も行けるとのことだったので
>我慢して無理してもらってた」
こんな”嘘”も平気で喋る指揮官、もうこれでお分かり頂けたであろう

2012/05/20
監督が一人の選手に固執して特別扱いしてたら
チームの士気だって下がってくるわ

2012/05/25
贔屓起用が酷過ぎてチーム崩壊待ったなしだな

2012/05/28
勝つ時は策を講じ無くても、打線がつながり肝心なとこで一発が出るから楽勝
しかし負ける時はお決まりのつながりブチ切れ打線に策も与えず残塁の山
所詮3流スポーツキャスター、現場じゃ口だけでは通用せんわ

2012/06/11
栗山は実力主義じゃないからな
自分の贔屓選手を使ってオナニーしたいだけの馬鹿監督だ

2012/06/12
「俺が悪い」
これ言っとけばいいやって思ってないか?
所詮似非タレントだからかっこつけるしか能がないのは分かるけどさ

2012/06/28
スクイズ出来ず、適時打、一気にサヨナラ勝ち、なのに栗山ドヤ顔
スクイズ出来ず、適時打、一気にグライシンガーから8得点、なのに栗山ドヤ顔
3点リードしている序盤に無死二塁で犠打、スクイズの1点止まり、逆転負け、なのに序盤にもっと得点しなかった打線が敗因とか言う栗山
457再掲載:2013/09/25(水) 12:36:01.88 ID:5ix0LkMu0
2012/06/30
吉井ブログ
ちょっと心配なのは、リリーフ陣の登板数です。
監督のリリーバーへの信頼度が高いので、少し多めになっています。
わしは先発陣も信頼しているので(もちろん監督も)、もう少し長く投げさせてもらえるようお願いしながら、みんながシーズン終了まで元気で活躍できるよう、考えたいと思っています。(監督批判じゃないよ)

2012/07/07
>申し訳ありません。
>明日は全力でいい戦いが出来るよう頑張ります
いい戦いじゃなくて勝ってもらわないと。
試合を自己満足で終わらされたらかないません

2012/07/08
栗山は選手としての実績もコーチとしての下積みも無し。
理論で心酔させなければ、選手達はついてこない。
栗山はえこひいきする監督と選手達から思われていそう…

2012/07/09
>声援に感涙
正直こういうのもう勘弁してほしい 寒気する

2012/07/16
「勝ち負けよりも、ファンの皆さんが試合中に帰ってしまう試合になって申し訳ない。 」
敗退行為と、それを誤魔化そうとする采配をしてもバレないと思ってなめてるな。
そのくらい見抜けるわ!

2012/07/16
「(走者がホームに)返ってこれなくて1点が
重くなってしまった。これだけ(チャンス)の形を作れて、(得点に)残らないのは珍しい。み
んな何にあれだけ苦しんだのか、ということだよね…。でも、それも結果だから。」
解説者?
それも結果で済ますなよ。
458再掲載:2013/09/25(水) 12:39:08.96 ID:5ix0LkMu0
2012/07/17
岡田みたいに選手のせいにするのが監督として最悪だと思ってたけど
自分のせいです(キリッ としか言わず、何の反省もなく毎回同じように俺が悪い悪いしか言わないとか
下には下がいるもんだと思い知らされたわ

2012/07/18
自分の責任ばかり言ってると逆に本当はそう思ってないんじゃないかって感じてしまう

2012/07/25
作戦がどうのこうのとか選手の運用が上手い下手とかそんなじゃなくて、変に選手に感情移入してんのか執着してのめり込むじゃんこいつ・・・
監督にしても終わってるけどGMなんてやらせたらもっと駄目なタイプだろ。くだらん演出と脚本でグダらせる未来が見えるわ

2012/07/28
なんか自分が目立つことが最優先って感じで嫌だ。
試合前にKOするための秘策があるかのようにマスコミにしゃべって既に前回KOしてる山田を初めてKOしたかのように振舞ったりしてさ。
解説でいうと、結果見てから今言おうとしてたんですを得意技にするタイプ

2012/08/02
「今日負けたら死んじゃう…」/栗山監督
>本当に高校野球の最後の夏みたいな気持ちで戦っている
やっぱりこいつの野球脳は熱闘甲子園でした

2012/08/11
栗山監督「監督がダメ」髪の毛かきむしる
「何か、こういう試合がうまく勝てないんだよな。監督がダメなんだ」
いただきました、オレがダメなんだ!
勝っても負けてもきれいごとにしたい甲子園監督がお似合いですよ、栗山さん

2012/08/27
具体的に何がどう監督のせいだったのか説明して欲しいね
使ったのが悪いのか?戦略か?継投か?俺のせいというだけなら俺でも出来る
459再掲載:2013/09/25(水) 12:41:59.36 ID:5ix0LkMu0
2012/08/28
先週の旭川で森内が走者一掃の失点した事を追求された栗山の回答
「俺が悪い。遣い方を考えないといけないね。」

2012/08/28
*森内はここんところ打ち込まれていて冷静に投げられる状態じゃないと思って石井にした
八百長を自白か

2012/08/28
つか、監督栗山がそもそもハムの八百長

2012/08/29
「責任は全て自分がかぶる俺ってカコイイ」と酔っているだけでしょ。
実際には査定で栗山責任分が差っ引かれる訳でもないと思うし。
マスコミ向けの言葉と腹の中が違うのは、
稲葉2番と明言したあとの采配を見ればおおよそ見当が付くかと

2012/08/29
札幌ローカルで解説やってた時に、さんざっぱらハムを褒めていたけれど、
交流戦の読売戦で全国放送になった途端、ハムをこきおろしたのを見て以来、
こいつの面は見たくなくなった。
そんなのが、よりによってハムの監督になるとかもうね

2012/08/30
チームは好きだけど栗山に疑心暗鬼だからテレビで様子見してる人が多い

2012/09/05
中継ぎ陣ボロボロ。
数ヶ月前、吉井がブログで心配してたことが現実になりつつある
460再掲載:2013/09/25(水) 12:44:41.36 ID:5ix0LkMu0
2012/09/17
栗山と大野のデキっぷり
谷本が3試合目で先発に慣れ始めたのか6回無失点のナイスピッチング
すると次の登板日にウルフ限定だった大野にスタメンを与えてその次も大野にした

近藤を登録したこの日、終盤に解説者にも批判された大野のまずいリードもあって4対0が5対6とされた直後にホフパワーのHRで6対6
相手投手は右の益田、ここは当然大野に代打で一気に逆転と思ったら大野をかえず相手の守備によるラッキー出塁するも代走も出さず
結局勝ち越しはならず、勝ち越されて負ける汚れ役を大野にさせたくなかったからか裏の守備から鶴岡出場という寒気のする采配

金子が必死に走って2ベースにして作ったチャンスにスクイズしかない大野に自由に打たせて三振
再び訪れたチャンスにど真ん中のスクイズをしくじって結局三振
右の藤岡が相手で次が大野という所でわざわざバントで1アウトを献上するも、たくさん点が欲しいと言ってる栗山なら2打席を考えても代打だろうと思いきやまたしても大野をかえず相手のまずいリードによるラッキーヒットで命拾い
その翌日に6回1アウト走者なしで右の藤岡相手で鶴岡に代打左の高卒、そして左の森福登場で待ってましたと左の西川に代打大野

2012/10/29
吉川にボウカー敬遠で投手勝負をさせなかったり病み上がりのモルケン宮西を出した責任も鶴岡に押し付けた
断定するがもう日本一は無理だ
レギュラーシーズンもCSも鶴岡マスクで勝ち上がってきたのにこの土壇場で選手を信用できない奴に日本一なんて取れるわけがない

2012/11/04
吉井コーチの今後は未定で、退団理由については
「監督と全然うまくいかなくて迷惑をかけた。それが選手にも伝わっていた。自分の責任と思って」と語った。

2012/11/04
来期のハムヤバいな

2012/11/05
吉井みたく監督と選手の間で緩衝材になってくれるようなコーチがいなくなるとチームは崩壊し易い
代わりのコーチがそういうタイプでないと来季の投手陣はボロボロになるかもな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 15:20:41.59 ID:KqlzSqG80
栗山の話を聞いているとどうも危機感が無いと言うかひとごとに聞こえる。
それは敗戦時に、何々に勝たせてあげたかった。俺のせいで負けた。
抽象的な発言ばかりで具体的な発言がない。
今期守備が崩壊しているのだが、今頃になって「技術があるのにミスする。練習方法など、きちんと力を発揮できる環境を作ってあげないといけない。」と発言。
またまた、「あげないと」言っている。何のんきなことを言っている、違うだろ。おまえら首脳陣がそういう環境を作らなければいけないんだよ。
何自分達の責任を棚に上げて選手のせいにしているんだ。
あと栗山のコロコロ代える守備位置にも問題があるんだよ。守備位置の固定観念を捨てるだって、ふざけるよ。まずは一つの守備位置で確実に守ってからの話だ。
だから素人監督と素人コーチは何にも出来ずにチーム内をゴタゴタにしちゃうんだぞ。

結局、栗山自身何をやっていいのか分からないのだろう。JR北海道と一緒だ。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 15:26:27.82 ID:bdQj1P+Y0
入団前からみんなが心配していた通りの展開になっててワロタw
しかし、ここまで嫌われて信用もされてないのに居座るとは
泣いてばかりいるわりには神経が図太いな。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 15:51:59.71 ID:RnDOHh9/0
昨日の金村の解説はなかなか良かった。
局(番組)の空気次第では、言いたいことも言えないんだろうな。GAORAとか。

昨日の試合は負けたけど、おいら的にはまぁまぁ面白かったよ。
一部おかしい采配はあれど、それでもハムらしいチームに見えた。

これまでは栗山マローンズというチームだった。

という訳で、ゴミコーチと共に辞めてください栗山さん。
あんたいると選手は士気落ちるし故障するし調子落とすわ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 16:21:57.44 ID:6zopvKWRP
>>444
そりゃ他球団からみりゃ最高の監督だわ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 16:32:27.74 ID:unBs1cyI0
>>444
それって、素人にも読まれやすいって事じゃないのか?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:26:27.70 ID:BqCqUJMi0
監督就任が取り出されてた直後からマロンの糞采配・依怙贔屓について
予言してた人がいたとはワロタwww
監督になる前から素人に今の采配読まれてるになら
他球団の監督には簡単に読まれる罠wwww
去年は、福良・吉井とかがいてそれでもなんとかやってこれたには言うまでも無いけどな
残ったのは中嶋とかいう糞だけでしたww
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:37:03.78 ID:+uBfYoks0
相変わらずのひでースタメンw


杉谷
西川
アブ
小谷野
もち
近藤
大野
中島

くたばれクソマロン
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:48:33.97 ID:4z2b8no50
>>467みんなでがんばる←うそ
>>409本物の関係者ktkr
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:13:18.31 ID:3HOlvX2I0
オレは悪夢を見てるのか?

杉谷・西川・ケンジ・コンドー・ショータ・タクとは
なにこのマロンオナニー射精しまくり打線!

鎌ヶ谷で大学生や社会人相手にやっても勝てるかわからんぞ・・・
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:13:43.99 ID:2gOMwqaY0
>>467
近藤をキャッチャーで使えや
来年も近藤に外野をやらせる気なのかよ
バカじゃねぇの?
もう後は一つも勝たなくていいから来年のことを考えろや
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:18:12.12 ID:sVuITZwP0
守備を蔑にする監督は失せろ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:50:09.79 ID:KucWgGMMO
そりゃあケッペルもけっぱれなくなるわ…どうすんだよマジで…
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:52:20.85 ID:KucWgGMMO
>>433
亀だけど激しく激しく激しく同意
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:09:15.15 ID:9fkkx62J0
今ラジオで言ってたけど稲葉、自分の早出特打ちの時間
大野に使ってやってみっちり指導してるんだってさ
今年は稲葉、全然なのは自分の練習時間をこうやって割いてるからじゃないの?
まだまだ選手を続けますって言ってるそうだけど。
おまけにマンツーマンで教えてもらってるのが大して成果もあげてないし。
あ、2日連続でお立ち台に上がったから成果出てるかw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:18:47.04 ID:j2dq9SF40
>>464
"いいお客さん"という意味でだろw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:28:20.93 ID:j2dq9SF40
解説をしてもどこかで聞いたようなことを継ぎはぎしてテキトーに話すだけで
確固たるポリシー、持論というものを持たない変節漢だし、
監督としては見ての通り、依怙贔屓ベースの理解不能なド素人采配。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:34:31.06 ID:nveM+dVj0
唯一の救いはロッテ投手陣が谷間デーということだけ

相手主力投手休養日に打てなきゃ、マジで暗黒絶望打線
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:35:30.48 ID:BqCqUJMi0
>>467
マロンが一番やりたかったスタメンだろw
これからは糞マロンは開き直って真の本性見せ始めるよ
多分、鶴岡のスタメンは吉川以外ないショータ・コンドームで廻し始める
こんな人間としての性根まで腐ってる奴なかなかいないぞww
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:16:22.04 ID:uZWhahnk0
鶴岡のこと大好きなケッペルをクビにしちゃったな┐(´д`)┌

これで投手は怖くて、誰も鶴岡を指名できなくなっちゃったぜ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:20:11.06 ID:92XKaxQV0
栗山曰く「苦しむのは俺だけでいい」だってさ。完全に頭わいてる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:40:43.08 ID:ZIJGX/7/0
ここは「空気読んで」ロッテに三連敗だろ??

金曜日千葉マリンでまー君先発だろうから
優勝胴上げ投手、という見せ場が作れる。

只今楽天リード。ハムは今日は勝つから
これでマジック1。
明日優勝しちまう。

明日じゃなくて、明後日金曜日!!
空気読んでロッテに負けましょう
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:47:46.55 ID:QMLU0Tow0
明日西野にこんなスタメンでかてるとおもってるのかwwwwwwwwwwwww
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:00:55.94 ID:wNJChy8l0
普通は今日のボーナスゲームに勝ったところで、昨日、一昨日ボーナス先発投手にやられてる上に、不細工な試合展開を恥じてコメントは数も内容も控えめに自重するものだが
本心では責任を全然感じてない栗山はショータへの苦言すらなく、饒舌にオナニー気持ちいいおって内容のコメントをすると予想
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:17:36.72 ID:4IBTtg7Z0
>>480
栗山は何バカなことを言っているんだ。
栗山のバカ采配が原因でチームが大低迷しているんだぞ。
カッコつけて何が苦しむのは俺だけでいいだって。
選手達で相当苦しんでいるぞ。
栗山はいつも口先だけで原因を追究して言わない。
追求してしまうと自分の采配が原因だから。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:27:19.93 ID:6zomtCRB0
西川のドサクサ紛れで大野お勃ち台なんちって
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:37:17.93 ID:BqCqUJMi0
10点取っても一人じゃ試合終わらせられないのか、糞ショータ
増井・久まで出させやがって
ウルフって100球肩なのか、助っ人のくせに甘えるな

明日はコンドームの日か、つまらんねw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:37:59.81 ID:65pSdbOB0
ファンに苦しみを共に味わえって言ったばかりじゃんよ
ただでさえ変な発言してるのに、自分が言った事をすぐに忘れる?大丈夫?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:42:53.91 ID:lvxb+IiN0
ショータに恥かかせたし10勝させるなと命令されてるそうだからウルフも抹消して帰国でいいね
ばいならー
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 21:56:43.97 ID:k4xiAeZx0
>>474
他のバッティングコーチって何やっているんだ??
聞こえてくるのは、稲葉が佐藤やら誰誰やらを自分の時間を削って見ているって話ばかりだが??

他のコーチも給料貰ってんだよね?

俺が監督なら、バッティングコーチをまずは叱るな!!
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:14:03.65 ID:u2HIJDwK0
他のコーチはマロンのそばに居て
イエス、イエス、さすが栗山さまーって褒め称えるのが仕事で給料もらってます

来季昇給は阿井・黒木・中嶋・大塚までは決定ね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:23:39.79 ID:k4xiAeZx0
稲葉って日ハムに拾ってもらった今までのお礼を兼ねて今シーズンは若手に指導して、もしかしてシーズン終了後にヤクルトに電撃FAで戻るとかないよね??
昨年からハムのコーチの移籍や一戦級の選手の移籍があったけど、今年のストーブリーグでも栗山さんから逃げていく選手が多数出ないことだけは祈っているよ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:28:32.17 ID:6xx+GTqpi
>>470
いや、近藤なんかに捕手させたらそれこそダメだろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:32:59.41 ID:4mpDqysO0
>>492
今のハムでは唯一の希望が近藤だわ
鶴岡がFAしたら大野が正捕手だぞ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:41:14.30 ID:xhHbNBE+0
マロン栗山語録

Q.2桁得点を挙げて連敗を5で止めました
「最後はばたついたけれど、こういう状況でも選手は一生懸命やってくれていますし、平日にも関わらずたくさんのファンの方たちに来ていただいて、
1日1日良かったなと思えるシーンを作らなければと思っています。選手の躍動する場面があって、まずは良かったなと思います」

Q.起用した若手が期待に応えました
「自分の中で若手とかはないので。チームの中心になってやってくれなければ困るから。
その今日出た選手にもミスはあったし、しっかり反省材料にしてほしいですね」

Q.ケッペル選手の退団が発表
「自分が監督になる前からファイターズに貢献してくれて、けがをしたままチームを離れることは避けたかった。
マウンドに上がれる状態にしてあげられたことが何よりで、ケッペルの野球人生がこれからも良きものになるよう祈っています」
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:58:27.79 ID:6cXae/iB0
グリン解雇のときは納得したけど、ケッペルが大崩したのは2回だけで
そのあとは上向きになった。楽天の1.5軍があいてだったが、それを
差し引いても納得できんわ

アンケートには遠まわしに監督やめろって書いた
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:13:49.33 ID:b78iru//I
>>493
いや、近藤が正捕手になるようなチームなら地獄だから
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:18:11.28 ID:4mpDqysO0
どうせ来年は鶴岡もいないからいいわもう
あと久は登場曲で鶴岡のFA嫌がってたな

こんなにチーム滅茶苦茶にしたやつ誰や、、、
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:20:09.13 ID:LfrPzGUk0
とりあえず二年が終わろうとしてるが焼け野原化が進行中
育成に手腕がどうのってマスゴミにも言われてるが誰を育てたのかと
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:23:17.34 ID:j5UXEFwn0
今日のヒロイン中島と杉谷ゴリ押ししてきて引いた
期待してた西川がなんか態度デカくて更に引いた
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:26:28.28 ID:XJAr+trQ0
>>467>>470
ワロタ
ライト近藤になったよなww
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:27:51.21 ID:XJAr+trQ0
>>497>>499
なんのことかわからん
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:29:32.64 ID:6cXae/iB0
梨田は采配がパーなだけで、ほかは野球人として常識人であったが
マロンはビギナーズラックだけだったで暗黒でござる。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:30:59.34 ID:6zopvKWRP
連敗のなかたまに大勝
だめな球団の特徴だな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:33:17.18 ID:XJAr+trQ0
ライト近藤を使う理由は大谷の為かな、と疑っている

しかし、赤田や他の外野手を使うのが筋ってもんだ

外野手を馬鹿にしすぎだろ
もう栗山は選手からも信頼されとらんだろな

こうなってはおしまい
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:36:44.66 ID:4mpDqysO0
>>501
今日の久の登場局が何故か、君といつまでも、だったんだよ
もうFA宣言自体は確定してるんだろう
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:40:08.38 ID:6cXae/iB0
>>505
そこまでの演出があったのなら、
つるもひさしも出れるなら出たほうがいいかな。
なんでつるが代打要員やねん。おかしいだろ。
しかも昨日は代打のあとはミット持たなかったからな。
どこまでプライドを傷つけるんだ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:40:18.37 ID:XJAr+trQ0
>>505
そうなのか。しかし本当にそうかな

鶴岡抜けたらオワタになるな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:41:08.58 ID:ZIJGX/7/0
鶴はFAでどこにいくの
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:41:56.21 ID:XJAr+trQ0
まっ鶴岡もこのような起用じゃ、やってられんしでていくかもな

>>508
求められる球団へ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:43:14.81 ID:j5UXEFwn0
>>506
最終回はDH解除して-鶴岡だったよ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:44:36.58 ID:GTwvjJNMO
>平日にも関わらずたくさんのファンの方たちに来ていただいて、

武田勝の巾着貰うのが目当てだボケ

武田といえば、武田久の登場曲が加山雄三の“君といつまでも”(?)だったって、鶴岡へのメッセージじゃないかってマジか?
勝をベンチで慰めてたこともあったし、今年は栗山の糞采配などにいろいろ思うことあるんだろうな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:45:22.54 ID:4mpDqysO0
>>508
ホークスか中日やろね
中日は谷繁が明らかに限界だからなあ

100試合出場できる捕手は死んでも欲しいやろ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:46:00.48 ID:6cXae/iB0
>>510
そうだったのか。最後風呂はいってたから。
でも、でも、それはファンからの追求を逃れるための
既成事実作りだ。犯罪者の心理と同じだ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:46:50.20 ID:syJ5j7gW0
cs消滅まだかね
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:47:17.48 ID:6cXae/iB0
鶴岡なんかダルよりよっぽど安くてコストパフォーマンスいいだろ。
フロント死ねよ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:49:42.08 ID:XJAr+trQ0
ハムオタは大人しいみたいだしな

球場で喜んでいるだけみたいな印象しか無いw

ヒルマン、新庄、ダル、糸井、田中、吉井コーチ、梨田、白井が去っていったな
そして鶴岡か?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:50:39.80 ID:Xk7W/ADR0
交流戦の東京ドームで、阿部に8回裏逆転3ランを打たれた試合があったけど
あのときは何で阿部勝負をそんなに叩いたんだ?
石井対阿部(左対左)だから安全だと思うし、そもそも阿部ってああいう状況で敬遠すべき打者なの?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:53:12.91 ID:nXxJYNs70
この前の新聞の内容だと中日は100%動くらしいな
中日はまともに稼働してる捕手が谷繁だけというのが痛いからね、補強ポイントに合致する
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 23:55:19.85 ID:KN3hg3Ji0
>>517
何言ってんだお前???
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 00:05:37.30 ID:Ie1ZFUvd0
暗黒は道民にそぐわない。
ショータ、マロン。
中嶋もか?
2軍監督の某もそうだ。組織の後ろ盾の有無じゃなくて結果。
だれか育成してる?

暗黒はみずから襟をただしてほしい
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 00:06:56.40 ID:DlYiezGt0
>>517
基本、阿部は右左関係ないからな
普通に考えたらジャイアンツで1番の脅威は阿部だし
俺は結局打たれたけど勝負でよかったと思うけどね。ジャイアンツ相手に逃げ腰で勝っても嬉しくないし
勝負の世界だから勝ちに拘れば叩かれても致し方ないんだろうけど
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 00:47:51.88 ID:pXkapSS90
マロンて無駄にドSだよな
斎藤を開幕投手に指名した辺りもブン殴ろうと思ったけど止めた・・・とかさ

100円あげるからお前をブン殴りたいよ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 01:01:27.18 ID:0ubtuZBU0
阿部と勝負といえば日シリ。
これ見て栗山の暴走を止めてくれるのを期待してたんだけどな。

大塚光二の日本シリーズ解説
「1点勝負というのを考えれば阿部に対して四球で次の村田に対して増井を投入することが最善の策だったのかなと思います」

阿井じゃなく大塚がヘッドだったら止めてくれてたかもしれんけど。
ついでに、阿井の入閣に栗山は反対してたと言ってるそこの君(他所のスレの。)
あれは、こういう事態になったときの予防線だぞ。そんな事もわからない単純さじゃ詐欺被害にあうぞ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 03:19:05.54 ID:Z5HdqtP50
ケッペル解雇したのか、今知った
どうちらかというと来シーズンが開幕してハンカチの方がケッペルより使えないような気がするんだけど
で、二岡も戦力外か
稲葉はまだコーチ兼任で中嶋のような待遇で置いておくとして、金子も肩たたき中かな?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 04:12:59.47 ID:Lk21tz1B0
なお、ショータのためのウルフも国内移籍だとさ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 04:49:05.09 ID:Zhs5js/M0
故意死球殺人鬼の吉井を追放したことだけは評価できる
ああいう殺人鬼は球界から追放しないと

あとは全部ダメ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 06:01:37.03 ID:J77Xf14M0
ウルフもマロンの方針ショータに勝たせる為に
どんなに好投してても100球前後で降板させられてたからな不満もあったろ
そしてケッペルも退団したし
何より今のチームの状況見て未来は無いと思ったんだろな

鶴岡FAして移籍したらそのチームがケッペル獲ったら面白いんだけどな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 06:31:41.49 ID:4MlXwltN0
「大野がいないとこにウルフ出してどーすんの!」って
笑かすこと言ってるヤツの目を覚ますためにも
ぜひ!国内他球団ですばらしい働きをしてほしいですw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 06:56:14.79 ID:Z5HdqtP50
>>526
違う、違う
吉井を失ってしまったのはでかい
とくにハンカチには必要だった
ハンカチがこの先プロでやっていくためには、かつての東尾修のようなダーティーな投球術が必要だった
ぶつけろと言っているわけではないが、内角を狙って投げて「ぶつかったら、ゴメンよ!」ぐらいの度胸が必要だった
それを教えることができるのは吉井しかいなかったのに
栗山みたいな教育方針だとハンカチはもうダメだろうな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 06:56:23.85 ID:vlcDeypu0
ううふ

「シよータの印象操作コメントした報酬として2億5千マンよこせ」
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 07:04:20.38 ID:50RMMW5j0
>>510
24日は鶴岡は代打で出て、その代打で中島が出たからマスクは被ってない。
捕手は最後まで大野。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013092404/stats
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 07:06:22.97 ID:QSG7/VKX0
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 07:13:22.34 ID:50RMMW5j0
>>523
阿井は今年からじゃね?
去年のヘッドコーチは福良。
ま、栗山は誰の言うこともきかないから有能なコーチたちに逃げられたわけだが。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2399.html
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 08:44:16.43 ID:TlUguidh0
鶴岡くーださい
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 09:01:13.57 ID:+Ioxdfo0i
>>534
あぁ、勝手に持ってけ…
その方がツルも幸せだろ…
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 09:33:24.52 ID:R1e886GvO
>>529
ダーティな投球術?そんなの高校時代からやってるよ。小林信也著『高校野球が危ない』「ハンカチ王子の早実のダーティな野球」読んで。高校・大学レベルでは通用しても、プロのレベルではムリだってこと。スカウトがアホなんやねw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 10:18:04.25 ID:GopcB5yA0
>>529
吉井はダーティーとは言ってなかったな。
老獪とはいってたが。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 11:10:05.99 ID:NvRg1Wg+0
ウルフも退団か・・・
先発投手いないのにどうするのかね。
大谷を投手一本にもできないようじゃ先が見えてる。
無能監督を支える、福良みたいなベテランコーチは絶対必要だ。
シロウト集団で戦えるわけない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 11:35:02.69 ID:39j6dyymP
>>526
吉井がいなくなったのが今年のハム戦力減退要因の80%はあるわけだが
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 12:02:37.78 ID:GopcB5yA0
>>526
また作り話か。
541横浜:2013/09/26(木) 12:15:31.72 ID:PuIFKjnW0
ではウルフと鶴岡頂きます
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:05:17.68 ID:6kYnNVYW0
ひちょりの今を見てたら横浜にはウチの選手はやれん。
やれるとしたら細山田と同じ位の実力の大野くらいだな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:12:51.83 ID:Z5HdqtP50
>>542
でも、今のひちょりの状態だとハムでは確実に解雇だと思うけど
それをしないのだから、横浜は優しいというかぬるいというか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:31:37.03 ID:8TI6QE7YO
来年のローテーションは1木佐貫
2武田勝
3吉川
4谷元
5大谷
6中村

確定だな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:33:13.94 ID:uiP5aUUR0
【日本ハム】二岡、戦力外!現役続行か未定 今季出場36試合
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130926-OHT1T00042.htm

あああ・・・
マロンや阿井より野球理論が卓越してる三羽烏(稲葉・金子・二岡)の一人
まずは手を付けやすい二岡が捨てられるううううう

ベンチにいてマロン将軍の采配に疑問や不満をもったら粛清される北朝鮮野球チーム
ショータ将校に恥をかかせた兵(ピッチャー)は鎌ヶ谷強制労働所に送還される北朝鮮野球チーム

稲葉と金子や鶴岡と武田久はマジでどうなるのかなあ。。。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:42:43.47 ID:8TI6QE7YO
ウルフみたいに球威でゴロアウト取れるタイプが一人もいないな
西武のようなパワーヒッターいるチーム相手だと変化球も直球も通用しないでバンバンHR打たれるだろ
それに外国人投手を追い出すってことは今後日本人オンリーで先輩組むと言ってるようなもの
来年も中村やら谷元やらの非力投手の育成の年になる確率99.99%
面白くない育成見せつけられて観客減ってドームも借りられないよ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 13:53:57.57 ID:1WjiQ5vQ0
>>544
で、すべて正捕手ショータですね、わかります┐(´д`)┌
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:05:57.42 ID:8TI6QE7YO
中田サード案ってことは外野手1人空くわけだが
レフトライトファーストDHに誰を置くか
レフト西川ライト佐藤ファーストアブレイユDH大谷が理想なんだろうな
大谷の投手調整日には赤田がライト佐藤ファーストDHアブレイユか
メリットは大谷の負担減佐藤の育成代打要員小谷野
デメリットは両翼の守備力激減佐藤の育成失敗
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:09:30.45 ID:ZDHgSEMLO
ハムフロント冷徹に見えるけどいいと思う
スパスパ必要ないのは切ってく感じ
鶴岡は何がなんでも引き留めなきゃいけないけど
でも新しいハムを作りたいんだな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:12:52.27 ID:8TI6QE7YO
西川中嶋大谷佐藤大野
来年も最下位20ゲーム差で終わりそう
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:17:38.77 ID:8TI6QE7YO
若手は守備しか長所ないか打撃しか長所ない
あっちを立てればこっちが立たず
こんなんでプロ野球選手って胸張っていえますか?
鶴岡なんて苦手の打撃も成長してきていい感じなのに追放ですよ?
理不尽ですね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:19:38.72 ID:Z5HdqtP50
ウルフは年俸の引き上げを要求するだろうから契約は難しかったかもしれないが
ケッペルはもう一年みてもよかった気がするな
何のために肩の故障が直るのをここまで待ったのかいうことになる
不調は単なる調整不足なのか、それともやっぱり肩がダメなのかの判断はそれからでも遅くないと思うがな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:29:09.78 ID:8TI6QE7YO
確かに若手は年俸低くて安上がりだから若手中心になればなるほどお偉いさんの収入が増える
若手も実力では勝てないベテランからスタメンの座をうばい名誉も与えられる
一見WINWINにみえる
だが若手が結果出せずチームも負けて客が入らずお偉いさんも年収減少してしまったらどうなるか
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:50:54.73 ID:MWHI7PGM0
来季開幕スタメン
1(ニ)西川
2(遊)タク
3(中)陽
4(一)中田
5(指)アブレイユ
6(左)ケンジ
7(捕)ショータ
8(三)杉谷
9(右)コンドー

監督マロン・ヘッド阿井・投手黒木・バッテリー中嶋・外野大塚

暗黒や・・・・・
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 14:57:56.05 ID:96UNDnkB0
11月の投稿
「来年の采配が見物だね。吉井、福良抜きでどこまでやれるか。」
「来年はイエスマンだらけのお友達内閣となり一気に弱体化。」
「栗山の無能さが見るものを絶望に叩き落す」
「補強?しなくても大丈夫
※これ今し方放送されました・・・阿呆だ本当に阿呆だ糞栗山
こんな自惚れた考えでは来季身を滅ぼすであろう」
「細かい面までアドバイスやフォローしてくれてた古株コーチをすべて一掃した
栗山独裁ハムでは来年はへたすりゃ最下位争いだ!」

12月の投稿
「選手は今年以上に苦労するだろなぁ、ほんとのことはさすがに言えんだろうし」

1月下旬
契約を1年延長することで合意したと発表した。
小林浩オーナーは「常に全力を尽くす戦いぶりやチーム内に向けて発せられる強いメッセージは、
指揮官として実にふさわしいものです。長期にわたりチームを預ける適任者だと判断し
今回の契約延長に至りました」と経緯を説明した。
栗山監督は「チームのためになるのか考えに考え抜き、お受けすることになりました。責任の重さを感じています」とコメントした。

1月の投稿
「この時期にこの契約はさすがにないわ」

2月の投稿
「吉川がらみで持ち上げられた事にうまみを感じて
数うちゃ当たる式に自分にスポットライトが当たること狙いの言動に走る監督じゃありませんように!」
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:14:34.82 ID:c/VuR6LD0
鶴岡には巨人と阪神が早くから興味を示している。

ところで今年は監督とコーチの意見対立ってあったのかね?
試合を見る限りないだろうな。
キャンプは選手を鍛えるよりも監督、コーチを鍛える方が先決だ。
もちろん先生はノムさんで。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:17:25.52 ID:hNdb06R80
鶴岡はセリーグなら阪神がいいんじゃね?
あえてパリーグの球団に移ってハムざまあwwでもいいな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:21:46.68 ID:hNdb06R80
つーかケッぺルもウルフもいなくなってハムの投手陣がますますレベル低下となるが、
万年最下位争いチームに戻す気なのか?
あと数年で見切りをつけ移転や売却をするための口実づくりのような気もする。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 15:46:44.55 ID:xhHWZwsY0
真面目すぎる苦労人、鶴岡は阪神だけはやめとけ
あそこに移籍する外様はほとんどヤジで潰される
西岡みたいな性格じゃないと阪神では耐えられない

でもなあ
鶴岡って九州出身で、社会人時代は横浜にいたのに
あえてホークスでもベイスターズでもなく、日ハムの入団テストを受けたんだよなあ

そのぶん、ハムには愛着が人一倍強いと思われる選手を軽視して
ドラフト史上、最悪の不作年と言われた2008年ドラフト組のショータを重用するなんて
マジでハムフロントやマロンの頭は腐ってるわ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 16:33:47.67 ID:W+lUYvBH0
7月4日の試合中の大野
リリーフが失点して1点差にされ心配そうに見つめる大谷の前に座り笑顔でガッツポーズ

8月31日の試合中の大野
相手のファールが喉付近に当たった鶴岡を見てニタニタ

9月25日の試合中の鶴岡
積極的に声出しして雰囲気作り
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 16:46:33.27 ID:tm/W5T9L0
アナウンサー「状態のいい大谷だそうです。」


952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 17:15:20.97 ID:6jsTUI4U0
的中率高そうな法則を発見した。

まさる「コーチにフォームの崩れを指摘してもらった」 => それ以降楽天田中のとき以外すべてしょーた
谷元が仙台で負けたとき栗山「持ってるものは見せてくれた」 => 次も谷元にしょーたで敗北
調子が悪いながら5回1失点で降板後の吉川「クールダウンで何か掴めた」 => 次の試合で女房役をしょーたに摩り替えて炎上
神戸で大谷の練習を見たコーチ「いい感じだった」 => 女房役をしょーたに摩り替えて炎上
来日初登板でしょーたに炎上させられたトーマスに対して栗山「可能性は感じさせてくれた。次もある」 => 次の女房役は?
直前取材中の栗山の近くを通った中村に掛け声「おっ、雰囲気あるね」 => 今夜の女房役は?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:15:36.64 ID:Lk21tz1B0
本当に調子が良いなら大野にするんだな
正直すぎて反吐が出る
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:33:18.42 ID:5UPDx7cc0
スタメン、昨日で味占めたなマロンw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:38:09.98 ID:DZaK40CW0
ウルフ退団か。
一番安定してる先発なのにわけわからん。
人事には監督口出しできないらしいけど他に書くとこないので
ここに書いた。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:54:53.06 ID:lDalIU1p0
中日のジョイナスとこっちのマロン。
果たして、どっちが無能なんだろう?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:56:51.26 ID:hNdb06R80
また大野を捕手にしやがった。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:08:24.80 ID:WIu0JjPq0
>>565
ジョイナスに失礼>>446
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:14:45.37 ID:vcFebpN0O
栗山監督は球団を私物化するからタチが悪い

もはやカルト臭さえ漂う

最下位になるのは当然
569パスボール:2013/09/26(木) 18:19:35.47 ID:uMi0ioV00
07/25(木) 23:57:24.42 ID:lBYhcYIOO
明日リベンジでまたスタメン大野とかやめてくれよ>栗山

07/26(金) 05:47:58.75 ID:HfYBZMbo0
マスコミも戦犯大野扱いか。やっぱ見出しに載るとインパクトあるな
日本ハムが最下位転落…大野、好機でスクイズ失敗
栗山監督は「あの流れだと(大野に)代打もあったかもしれない。俺が悪い」
  俺  が  悪  い  w w w

07/26(金) 17:44:13.62 ID:hxQO13ngO
【速報】先発吉川に対し、昨日の戦犯大野またもや謎のごり押しスタメンマスク
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:24:55.29 ID:R1e886GvO
ヤクのライアン挿花なのになぜ採らなかった?抽選で負けた?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:26:15.07 ID:OmXRE2a60
なんだよ、クソショータ

大谷のような攻めの投手にリードは外角ばっかりでフォアボール連発
変化球は捕れないでパスボール

こんなチキンで下手なキャッチャーが来年の正捕手かよ
ハム暗黒時代、本格的に幕開けだな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:27:52.19 ID:J77Xf14M0
>>565
無能で並べられてる、ジョイナス・ケンジロウは
現役時代にそのチームのスター選手でありチームの中心選手だった
それなりに現役時代にチーム&ファンに愛されてた
しかし糞マロンはハムとは全然関係ないどこの馬の骨か判らんようなやつが
たった2年で常勝チーム崩壊させてドヤ顔
比べるレベルが違う
明らかにハム史上最低の監督!
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:38:35.70 ID:krVG8DFl0
>>570
ヤクルトの単独指名だよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:45:58.59 ID:UixyVmdC0
7月大野マスクでKOされた時
> 鶴岡だったらもっといい結果だったかも知れないのに・・・
> ショータの糞リードとかは考えないのかね

> 大谷 ローテ白紙 5、6番手候補テストも栗山監督「この状況じゃ駄目」
> 駄目なのはオメなんだよ、このマロン脳(#`皿´)

> マロン
> 「鶴の時はビシっと投げたのに、ショータに恥かかせるようなピッチングしたから当分はローテ白紙だな」

> 栗山監督は試合前「(大谷に)会ったらブン殴りそう」
> 殴りそうとか、そういうセリフが浮かぶということは
> ショータをヒロイン捕手にできなかったルーキー大谷に、昨夜はマジでイラついてたんですね

今日の試合前
「今日駄目なら鎌ヶ谷に落とす」

落とすのは大谷かな?大野かな?
わくわく
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:46:55.21 ID:vcFebpN0O
栗山はヤクルト時代
ほんとノムさんに嫌われてたからな

全打席で送りバントやらされてる栗山を見て

解説の広岡が『野村監督は、よほど栗山に魅力を感じてないんだなあ』と、苦笑いしていたのを思い出す
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:55:52.90 ID:JZw6atCW0
そりゃ栗山は来期いる大野を重用するのは致し方ないだろう。
もはや事実上鶴岡は戦力とは思っていない。来期に向けて調整しているだけ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:56:41.57 ID:J77Xf14M0
大谷ノーヒットで2点献上かよ、可哀相だな
糞ショータ本当に使えないなw
来年から頼りのウルフいなくからお前の無能さが余計に際立ちそうだなww
今日も近藤右翼で使ってるから序盤での交代はないから安心してるな

この分じゃ鶴岡のスタメンはもうないな
吉川も多分ショータだな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:09:52.48 ID:xu6xgl3M0
ヒエー。
避難所に出現してる栗山の回し者がここにも来てる
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:15:22.27 ID:OmXRE2a60
自分でサイン出したカーブに驚いてアタフタと捕球するクソ捕手ショータ

高校野球でもこんな下手な捕手、めったに見られんわwww
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:25:05.48 ID:22WcN8IsO
>>565
俺もついてくからジョイナスさんとこ一緒に謝りに行こう、な?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:34:25.63 ID:Czfh65L00
大谷だけどショータ臭を感じて行くのやめるほど目の肥えたファンが増えて住人としては嬉しい限り
来月の2日はタダ券とお金をセットにして配らないと最低更新するかもね。
ひょっとして斎藤を2日に投げさせる話が出てるのは最低観客数を何をしてでも阻止したいからかもね。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 19:54:56.73 ID:Nx4HqXUnO
氏ねって言われたら氏ぬんだろ?じゃあ早く氏んで下さいお願いします!
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 20:33:42.47 ID:IbRWyNo+0
大谷は投げにくそうで気の毒だったよなあ

ショータが大谷の変化球来るのにビビってるから
大谷のほうが気を使って、落差の大きい変化球投げれないんだもん

鶴岡はダルのどこに落ちるのか分からん変化球でも
体を張って捕りにいってたよなあ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 20:38:42.05 ID:hNdb06R80
バッテリーの相性以前に大谷がノーコンすぎる。
要は、どっちもクソ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:14:12.97 ID:NvRg1Wg+0
しかし、ウルフを見限る球団って最悪だな。
今年の先発の中では、一番安定していたのに・・・
球威のない谷元、中村がローテにはいるようでは、来季もまったく期待が持てない。
観客も減少傾向、東京ドームの暗黒時代へ逆戻りか。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:17:31.42 ID:22WcN8IsO
>>585
東京ドームの暗黒時代『いくらなんでもここまで酷かねぇよ』
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:22:17.51 ID:vcFebpN0O
昨日今日とオナニー勝ちしやがったな(笑)

これをやるために
今後どれだけの犠牲を払わねばならないんだろうね(苦笑)

ちょっと付き合い切れないわ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:30:34.87 ID:8q7StfB60
昨年優勝しても栗山に対する評価は低い。
だから栗山は自分の価値観を上げたく若手を使い若手を育てたという評価が欲しかったのでしょう。
しかしそれが今期の大低迷させた一番の原因。
困った時こそベテランを起用していればここまではひどくならなかった。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:30:59.15 ID:HS1lM2u8O
名所ガッツリフェラ栗山英樹
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:40:52.66 ID:J77Xf14M0
そんなにショータ使いたいなら最後まで糞ショータで逝けや
性格腐りきっとるわ、ボコボコにしてやりたい

マロン続投なら鶴岡FA行使するだろ
誰が見てもあまりにも鶴岡不憫だわ、これで残ってくれとは言えん
来年からマロン・ショータ・山田の姿がハムから消えるまで応援しない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:49:07.57 ID:Lk21tz1B0
ぶっちゃけ近藤の時の方が良かったな内容的に
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:59:45.71 ID:J77Xf14M0
楽天優勝おめ!
一方ハムと言えばマロンによって暗黒時代突入の幕開けかよ
星野依怙贔屓一切なし・・・ジョーンズは?だけどw
やっぱ実力主義の中の競争、プロはこうであるべきだよな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:04:38.50 ID:W7Kew2gY0
今日アブがHR打っちゃったからアブをベンチに下げて中田強行復活までありうる気がしてきた。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:11:19.47 ID:B51z4+gh0
西川、近藤、中嶋、佐藤、杉谷、大谷、大野







日本ハムスターズだなwww
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:15:38.16 ID:GuLik3Up0
怒報
>>264>>266>>588に深くかかわる話。
試合中の実況の取材話(昼頃の栗山談話として)
「世代交代を考えさせられるシーズンになってる。」
「もちろん稲葉にもレギュラーを再度奪う気持ちでやってほしいよね。」

まるで「俺は全ての選手に公平なスタンスだよ」とアピールしてるような言い草
まるで「俺は誰もが納得する選手起用、采配をしていたんだが・・・」と被害者面してるような言い草
現状は栗山の自作自演じゃないか!
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:36:23.10 ID:hNdb06R80
楽天の感動的な試合と優勝シーンをみた後でこんなこと書くのもなんだが
栗山だけはほんとに許せないなー
大野ともども視界から消えてくれといいたい気分だ。
山田GMもさっさと引退しろよ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:48:46.06 ID:DcjPRfoF0
マロン山語録

Q.イーグルスのリーグ優勝が決まりました
「みんな楽天が優勝する瞬間を見てたと思う。それぞれ感じるものがあるはず。勝たないといけないという気持ち。
クライマックスシリーズ、日本シリーズとあるけど、ペナントレースで優勝するというのが第一なんでね。
来年絶対に優勝できるように頑張ります。敵ではあるけどプロ野球の仲間なので『おめでとう』と。
ただ、来年我々はその前にいかないといけない」

Q.大谷選手の内容は
「だいぶ雰囲気は出てきたけどね。初回のことは自分でいろいろ考えればいい」

Q.アブレイユ選手が久しぶりのホームラン
「ホントに久しぶりだよね。良かったよね」

Q.宮西選手がパ・リーグ記録の11試合連続ホールド
「使い方を見ればわかると思うけど、すごく気を使っていた。記録をつけてあげたいと思っていたからね。
開幕は苦しんだけど、投げながら何とか立て直してくれて本当に感謝しています」

Q.2試合連続で打線がつながりました
「シーズンを通しての大きな反省はある。ひとり一人がしっかりとやっていかないと。
やっぱり点を取らないと勝てないから」
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:49:16.65 ID:vcFebpN0O
栗山がやってることは

プロ野球の監督ではなく

単なる個人的な売名行為
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:51:49.25 ID:Hn3Oh2QC0
栗山来年もやる気満々・・・
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:52:54.92 ID:hRAB31N30
もういいよ。記録をつけてあげたいとか、成績出させてあげたいとか。ほんとどうでもいい
チームが勝つために全力を尽くせない人間が何言っても寒いだけなんだよ

フロントも現場の首脳も馬鹿しか居ねぇ。相互監視社会みたいなもんで異議唱えたら首切りだし
生活かかってるんだろうから迂闊なこと言えない善人もいるかもしれんがな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 22:56:45.38 ID:Lk21tz1B0
どうせこのまま明日の試合で事実上CSは消滅するだろ
楽天なんて捨て試合できてるし
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:07:05.63 ID:Dazh3l42O
>「使い方を見ればわかると思うけど、すごく気を使っていた。記録をつけてあげたいと思っていたからね。

そら宮西はショータの義兄だからなw
露骨な特別扱いもするわw

※無知な人への豆知識
宮西と大野の嫁は元キャバ嬢の双子姉妹(源氏名・優輝まこ&りこ)
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:15:22.68 ID:qH1OgaxQ0
>>602
まじですか。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:27:38.52 ID:hNdb06R80
セクシーキャバ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 23:31:43.30 ID:uf6XLUNS0
巨人阪神の選手なら、何ら罪がなくてもそんな面白いよもやま話だけで
複数の週刊誌とゲンダイと2chで悪口が飛散するもんだが
道産子翼賛メディアと創価パワーと日テレ除く民放のパ贔屓で防衛されてるんだろうなあ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:19:52.38 ID:qls2np5g0
名所ガッツリフェラ栗山英樹
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:19:57.44 ID:T/QfMTew0
去年までは解雇されると泣いちゃうくらい悲しかったが(糸井)
今年からは解雇されるとラッキーってうれしくなる球団になった。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:23:48.30 ID:51pMsPJ60
ぶっちゃけこんな状態になるなら出ていって正解だろう
来年はもっと酷いことになるぞ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:32:56.22 ID:NDVsJOYl0
1球団だけ大学野球レベル
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:11:26.04 ID:QWHmxQEU0
カマガヤーズに負けるとかロッテも大概だな
まあ向こうさんもスタメン飛車角金落ちだったから同じレベルか
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:17:13.47 ID:/HX/Xadl0
Q.大谷選手の内容は
「初回のことは自分でいろいろ考えればいい」


おおtn
「あんな自己中リードする人と組むの嫌ですし、2点目はプロの選手なら防げたと思ってますし。」
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:39:08.43 ID:/exV6Ftw0
数日前、日刊スポーツの日ハム担当記者が「ベンチ内に不協和音があった」との記事が。
監督のイエスマンコーチを集めたからだろうな。
阿井コーチがベテラン選手に気を使いすぎるとか。
飯山が「気を遣わなくていいですよ」と言ったとか。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:47:22.95 ID:5qx+8aG10
>>611
それ、ひでえなあ

フォア連発したときに解説者が言ってたぞ

大谷くんは球速、球威は普段通りですが、今日はコントロールがすごく荒れてますね
こういうときはキャッチャーは真ん中にかまえてやれば、投手は投げやすいんですよ
でも外角ギリギリばっかりにかまえてるから、コントロールがつかない日はこうなりますよねえ って

初回のこと考えなきゃならんのは、プロの捕手技術が無いショータと
この2戦組ませてた近藤からショータにチェンジさせたバッテリーコーチの中嶋だろ

点取られたら投手の責任、抑えたり打ったらショータを褒める
もうこのマロンの気色悪いショータ愛にはウンザリだぜ┐(´д`)┌
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:27:51.44 ID:M8TiDprv0
先発:武田勝、木佐貫、吉川、大谷、中村、その他(谷元、多田野、・・・)

なんだかすごく恐ろしい気が・・・・
まあ、それなりに二桁ぐらいは勝つだろなというのは、武田と木佐貫の二人だけであとは成り行き任せ
後半に獲ってきたトーマス(?)とかいう外人をねじ込むことができればもう少し楽かもしれないが
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:33:27.50 ID:9XA7Mu3F0
>>613が言ってることは誇張じゃなくノンフィクション
鶴岡で補殺の場合
「本当に翔と岱鋼のああいう守備が大きかったね。ああいうプレーで流れを作れるのがファイターズらしさ。本当に大きかったと思います」
大野で補殺の場合
「(大谷が)コースを間違えなくて良かったね。奨太がうまく取ってあげた」

鶴岡で吉川2失点、1点差負けの場合
「先制してその1点を守り切る雰囲気はあったんだけれども。何が何でも勝たなきゃいけないゲームだったわけだし」
せっかく先に点が取れたのだから、何とかしなきゃいけなかった」

大野で武田2失点、1点差負けの場合
「点が取れず、悔しさしか残らない。点を取り切ることが出来なかったことに関して、すみません」
(勝は)粘ってくれていた。前半に点が取れていれば、もっとすっと行っただろうから、申し訳ないです」

大野でウルフが1点先制を守れず逆転負けの場合
「応援してくれるファンに申し訳ないし、選手も悔しいと思う。悪いのはこっち」

大野でウルフ4失点、2度のリード守れず逆転負けの場合
「申し訳ない、それだけです。勝たせてあげられなくて申し訳ないと。誰がどうの、というのではない」

大野で吉川と中継ぎで5失点、5位転落の場合
「悪いなりに先に行かれたくないという姿勢は見えました。
(5位置転落は)全く気にしていない。やられた次の試合でマイナスをプラスにしていけるよう頑張ります」

大野で吉川5失点 逆転負けで4連敗の場合
「今死ねって言ったら、死ねるよ、オレ。しっかりとやるべきことをやらないと、勝てない。誰が悪いって、オレが悪いから」
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 03:33:27.17 ID:qls2np5g0
>>615
テンプレ入りですわw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 05:15:05.56 ID:M8TiDprv0
金子は来期も契約か
でも、どこで使う?
もしかして大引の右肘は相当悪いのかな?
二岡と一緒に整理されても不思議ではなかった
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 05:28:07.50 ID:0ikibaTO0
 大谷二刀流どうなんだろうね 投打ともさっぱり駄目だが
最初から客寄せになんか使わないで、二軍でみっちり鍛えるべきだったのに
球団にとって一番衝撃的だったのは、先発予告してるにもかかわらず札幌ドーム17,255 人しか入らなかった
ことじゃないかな
前日の不人気のウルフ(19,095 人)に大きく入場者数が負けてる
 この辺が二刀流の転機になるかもな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 05:55:06.97 ID:7pPUWryd0
それだけファンがマロンの糞オナニー采配に失望してるって事だろ
マスコミがどんなに操作しようとみんな見る目は持ってるんだよ
あれだけやってる事と言ってる事が違うんだ誰だってわかるわww

大谷も昨日は糞ショータと組まされて可哀相だったな
こんなカルト球団に入ったの悔やんでるかもよ?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 06:47:57.46 ID:0ikibaTO0
ちなみに昨年リーグ優勝のにもかかわらず一昨年の平均入場者数を大きく下回ってる
(27,644人から25,813人に減少)
さらに今年は残り札幌ドーム五試合残して、平均入場者数25,662人とまた昨年よりも若干減少中
最終戦の10月5〜6日(土日)はまずかなりの客入りが予想できるので、10月の平日がやばい
 そこで二軍炎上してた斎藤佑樹を無理やり投げさせ昨年度の入場者数をなんとか上回ろうという考えなのかな
すべて営業サイドの言いなりに動いてるようにみえるぞ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 07:23:10.36 ID:/JOWhmteO
栗山は大谷を騙した最悪のペテン師として野球界の歴史に残る件(笑)
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 07:47:08.54 ID:j1eITtf20
さっさと責任とって辞めろよ。
コメントもいちいち気持ち悪いし、吐き気がするんだよ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:08:09.67 ID:j1eITtf20
●【日本ハム】二岡、戦力外「報道見て知りました」
 日本ハム・二岡智宏内野手(37)が26日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で練習を行った。
 スポーツ報知が26日付の紙面で報じた「来季戦力外」について、
 「報道を見て、初めて知りましたし、球団とは何も話していないので、
 答えようがないですね」と話した。(スポーツ報知)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 08:11:59.64 ID:Hpv8YP/f0
またマスコミ使って外堀埋めてんのかフロントが
ほんと下衆いな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 09:14:52.39 ID:YqIAohtY0
稲葉、金子抹消
客集め >>38

飯山まで抹消の反面、中嶋登録
記録をつけてあげたい >>600
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:50:13.91 ID:pSKwxRvD0
大谷の大谷による大谷の為のチーム。
大谷一人にチームが振り回されている
もっとも大谷をひいきにするのは球団の命令?なんだろうガね

まぁ、どんな成績だろうとイベントと言う餌を球団がまきマスコミと言う網をはらせて
群がる雑魚(観客)を一網打尽!
ハムの人気は不動だろうー。北海道限定で(笑) 栗山は来年も安泰…!
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 12:10:20.52 ID:qIG7JMZL0
>>620
営業サイドの言いなりなら
大野は使わないだろう
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 12:14:16.62 ID:7pPUWryd0
>>652
それが本当なら酷いな
捕手4人登録して馬鹿か・・・しかもショータゴリ押しの中嶋、こいつも消えろ!
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 12:15:41.03 ID:8sJgyByf0
>>626
また大谷使ってショータ愛カモフラージュか、マロン信者
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:31:28.09 ID:A6uUmiXo0
1人だけコメントがド素人www

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130926-1195641.html
ロッテ伊東監督
 投打のバランスが取れていて素晴らしかった。切れ目のない打線だったし、昔の楽天のイメージとは程遠い。投手陣も安定していた。
ソフトバンク秋山監督
 田中はすごかった。気持ちの部分の強さが違った。打線も強かったね。うちは最後まで先発のやりくりをしないといけなかった。
西武渡辺監督
 楽天はバランスがいい。なんと言ってもマー君(田中)。負けない投手がいるのは大きい。連敗しない。打者も各自がやるべきことを分かっている。
オリックス森脇監督
 田中、ジョーンズ、マギーは言うまでもなく、試合を運ぶ駒がそろった。小型の左打者が状況に応じた打撃を徹底し、確率が上がっていった。
日本ハム栗山監督
 優勝することの大変さは理解している。監督を中心にチームが一つになっていい野球をやっていた。その楽天に一つでも多く勝てるようにしたい。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:43:05.59 ID:j5wHxmJQ0
日ハムの次期監督については、田中幸雄(コユキ)待望論はあるの?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:46:18.96 ID:yVIjfX5ZP
新谷さんがいい
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:48:59.23 ID:ldW2JWCk0
>>630
やはり森脇の方が栗山より有能だな
明日からの直接対決は>>341の通りに敗退行為で最下位固めするんだろうな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:55:55.24 ID:zxUHSd6OP
>>630

ひでぇwww
シーズン中のコメントと同じで、具体論がまるでない。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 16:39:27.72 ID:JapoUw550
いwいw野w球
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 16:49:33.38 ID:4H6r/OiU0
中嶋DHで出したりするかも
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:10:12.42 ID:8trXjGMn0
>>630
狙っているのかな?
コメントの色合いが一人だけ違うから返って目立つ
小学生に作文を書かせたら、こういう子供がクラスに必ず一人はいる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 18:30:28.34 ID:QWHmxQEU0
栗山のコメントっていつも美辞麗句の言葉並べてるだけで中身がないんだよね
プレゼンや対策練らせると「それに至る根拠は何?」って突っ込まれて言葉に詰まるタイプ
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:28:48.99 ID:F0/dMNenO
>>631
あることはある
だけどもう少し経験を積んで
指導者としてじっくり育てたいという
意見の方が大きいかな
(それこそどこぞの誰かさんのようにならないよう)
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:47:26.09 ID:mj/z4Auq0
>>631
それこそ現役時代の実績がなくて、長年タレント業をやっていて現場の経験なくして
監督になった人とは違いそうだからな。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:53:11.55 ID:/JOWhmteO
>>638
この程度で大谷を騙せたんだから大したもんだよ(笑)
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:00:34.89 ID:x5Fx3HuGO
名所ガッツリフェラ栗山英樹
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:24:25.43 ID:WvzF9mHbi
>>641
寧ろ社会を知らない子供しか騙せないんじゃないかな?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:02:16.67 ID:qls2np5g0
マロリクマロリータ
ヤンバラヤンヤンヤン
マロリクマロリータ
ヤンバラヤンヤンヤン

栗の木ファームから やって来た
ちょっとドSな ホモの人
マロンー マロンー

ドSな力で ハム中に
不協和音を ふりまくの
マロンー マロンー バ監督ーマロンー♪

リヤカーに乗って やって来た
ちょっと采配〜謎の人

マロンー マロンー
魔法の交代を となえると
ショータとタクーが とびだすのー
マロンー マロンー バ監督ーマロンー♪ 
マロンーマロンーマロンちゃーん♪
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:59:16.74 ID:78ybkOz+0
いよいよコンサドーレ化してきたな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:19:06.31 ID:j2bITvJf0
白井さんに監督やってもらいたい。
だれかが全うなチームにもどしたあとじゃないとだめかな。

ところで10月2日のゲームはボイコットですよね?
647春の時点で:2013/09/28(土) 01:05:57.32 ID:Be+E44/U0
04/06
評論家、記者達からの評価は驚くほど低い。
それは優秀なコーチが居たから昨シーズン優勝出来たとの見方。また言動が伴っていないとも。
自分より能力、実績のあるコーチが居ると都合が悪いので、一番要のヘッドコーチになんと高校野球監督の阿井を持ってきて、投手コーチに黒木、外野守備走塁コーチに大塚。
ここまでして栗山は自分の意見を通したいのか。
その結果が今季の数字になって現れる。

04/06
江本の予想が当たってしまいそう。
こういう状況になると、やっぱり始まる前に契約延長したことに目がいくよ。
駄目なら脱がすや、うしろに家族がいることを考えてやってくれ云々の説得力や重みがなくなってしまったから。
駄目なら辞任する強い覚悟があれば好き放題していいってことにはなりませんが。
この1試合しか観戦に来れないファンだっているんだ云々言ってたのが建前じゃないならね。

04/19
ひでき予報
特定選手にだけ気楽にやらせて年俸維持orアップの手助けをして、
その他の選手はメンタルずたぼろにして年俸or契約の大粛清をさせる手助けをして大変よく出来ましたで慰留。
引退を決断とかなって本人が無関係を装ったり栗山をよいしょしても引退に追い込んだのは栗山と多くのファンから冷ややかな視線を向けられるでしょう。

04/23
ハムは栗山の実験場に使われてるだけだろうから
プロのコーチを排除して素人コーチで組閣し、自分が目をつけた選手はとことん使い
それでもし成功したなら、中田は・ハンカチは・二刀流は、そして強いハムはわしが育てた!って自慢の種になる
将来、解説者として箔がつくし、いや、もしかして育成の神様扱いで巨人監督でも狙ってるかもよ
去年からやたら巨人の原にペコペコしてるし
ま、そんな目論見は今年、最下位で見事に崩れるだろうけどさw

04/24
ベイスターズのような終わり方をすれば、来シーズンに思いっきり自分のカラーを出せると企んで口実作りをしている。
648春の時点で:2013/09/28(土) 01:09:27.19 ID:Be+E44/U0
05/09
いよいよ二軍も移転して真の地域密着球団完成かと思った矢先にダル資金で鎌ヶ谷大改修、第一弾は超大型ビジョン設置と来ました。
これを聞いて、あぁ北海道を出て行く気満々なんだ。
鎌ヶ谷を一軍の本拠地にする野望なんだと思わされました。
シーズン直前もあれやこれや、シーズンが始まってからもファンに申し訳ないとは口先だけの采配、選手起用を繰り返す。
地元のサッカークラブを教訓にするのではなく手本にしているかのようです。
不人気球団になった暁には、上から目線で捨てぜりふをはいて出て行くか、私たちの役目は終わったとか何とか綺麗事を言って出て行く気なのですよね?
新刊「夢は幻」を楽しみにしております。

05/12
チームを思うなら今すぐ辞任してください。
ショータに勝たせたいとか言うキモい人だから優勝争いしても観客減ったんです。
成績不振以前に社会問題になってるときの中村投手を海に放り投げる発言は引責辞任相応なんですから。

05/14
ワシが育てたをやりたいようだけど、
亀井とかただの外野手と違って、チームの核であるキャッチャーを自分のえり好みで起用してたらそりゃチームも無茶苦茶になりますわ

05/18
これじゃコンサが、フェルナンデス(ヒルマン)、岡田(梨田)ときて、
素人柱谷監督で崩壊した時と同じじゃねーかよ。
今まで9年で築いて来たのファイターズ野球ふち壊しやがった。

05/25
就任一年目で優勝、それで指導者としての能力があると勘違いしてしまった男。
初年度がフロックであった事が証明されつつあるこの頃。

05/25
選手として二流、引退して20年間どこからも声がかからず
不快な結果論解説を垂れ流し続けてただけだからな
普通に考えて有能な指導者な訳が無い
吉川が覚醒寸前だったのと、前年度覇者のソフトバンクから3本柱が抜け落ちたという超絶ラッキーが重なったとは言え、就任一年目で優勝したのが奇跡としか
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 01:20:45.77 ID:1ZfpaaxL0
広いホーム球場で戦ってるのに
即席外野でやってる時点で素人丸出し

札幌移転を機に東京時代のスタイル切り替えて
この球場に合わせた野球を築き上げたのに
この2年で見事に壊してしまった
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 01:47:25.95 ID:1ZfpaaxL0
>>617
フロントとしちゃ
金子と稲葉は将来的には現場幹部候補だから
二岡と同じ扱いはせんだろ
この二人には辞める時もちゃんと花道は用意するよ

ましてただでさえ素人監督・コーチ集団なのに
今この二人に去られたらマズすぎるだろw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 01:59:44.58 ID:j2bITvJf0
いちばん傷を浅くする方法は、球団が違約金払って契約解除すること
なんでしょ。
でも山田GMはそんなことしないんでしょ。
どうすればいいの
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 06:01:20.60 ID:GsVmRUKD0
もうやりたい放題の糞マロン
今日もショータかもしれんね?

中嶋なんて老害コーチを登録するくらいなら二岡上げてやれ
山田・マロン・ショータ・中嶋、ハムの4大害虫!

勝も今季登板回避で外れたし、FA取得したらこの人も出て行くんだろうな
斉藤の登板も決まったみたいだし可哀相だね、完全に客寄せパンダだもの
カルト球団怖すぎww
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:02:50.05 ID:kfVaPYd/0
マロンの現役時代は守備上手かったらしいな
現役時代はよく分からん病気でちょくちょくスタメン離れてらしいが

守備の重要性が分かるならエラー大臣使わんでくれ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:30:24.35 ID:uz7R8rep0
マロンといえば、当時の巨人のスター候補だった大森の左中間への当たりをダイビングキャッチで捕球した光景が記憶に鮮明に残っている
あれで大森は完全に息の根を止められて二度と日の目を見ることはなかった
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 08:03:43.55 ID:rBrQVq4Ji
ヒルマン監督を復帰させるべき
アメリカじゃ使えないヒルマンも日本じゃ名監督
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 08:32:00.11 ID:Pyhwx42s0
挿花の工作員が湧いてるなw
レスが臭いからすぐにわかる。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 08:35:19.15 ID:Pyhwx42s0
>>652
中島 卓也 1991年1月11日(22歳)
中嶋 聡  1969年3月27日(44歳)選手兼任コーチ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:10:22.88 ID:6UppVGQn0
【大阪・堺市長選】維新の会、苦し紛れに「大阪都は最終的に住民投票で決定」と大嘘
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaidaisuki/archives/33423589.html
もう堺市長選の選挙資金枠は使えないからか、
新聞の朝刊に広告出してる…
大阪都の設置は住民投票しませんよ〜www橋下の大嘘が明らかにw
そこに嘘を入れるのは何か都合の悪いことがあるのかな〜www
橋下(及び維新の会)は詭弁だらけwwwww

「堺を無くすなんてデマです。堺という名前はなくしません」
⇒「堺市」つまりは自治組織として独立した存在の堺は無くなる。
 区割り後の地名は未定。

「住民投票というプロセスがある」
⇒大阪都の設置には住民投票は不要。区割りをどうするかの際に住民投票ができるだけ。
 その住民投票も利権まみれ維新の会が決めた案から選ぶだけ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:51:02.86 ID:1p3sFY6H0
栗山を批判する声が多いけど、長嶋・伊東・落合だって引退後コーチ未経験で監督になっただろ?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:53:54.89 ID:JwGtOjNO0
昨日の朝まで生テレビのブラック企業トークは最近の、特に今のファイターズの批判聞いてるみたいで面白かった
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:58:27.04 ID:Pyhwx42s0
>>659
現役時代の実績が違いすぎる。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:59:03.56 ID:kemgyy/s0
>>659
プロ中のプロじゃんその人達。元野球経験者のただの宗教家とは違う
現役で最上級の結果を残すか、コーチ業で下積みして指導者経験を積むかどっちかは必要だろ

今のベンチ、素人栗山にアマのヘッドコーチ新米二人に兼任二人ってどんな悪夢だよ
それで好き放題理を無視した選手起用に采配されたら崩壊するのは自明だわ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:46:01.94 ID:0rgW8Rgt0
東スポの記事中の最下位で終わればのくだりが、最下位で終わることが出来ればにしか見えない件
今日から露骨に最下位になりたがってるのを証明してくれるんでしょ?GMさん。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:54:09.36 ID:BNj9NyLQ0
栗山さんは自身でも教員免許持ってるだけに 未経験者や少年野球の先生とか向いてそうだな
高校野球の解説、報道ステーションの彼は好感持てたし、適職だったと思う。
監督業なんかは・・・弱かったらクソみそだからなぁどこも。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:59:51.19 ID:b3AXQWdBP
>>659
栗山の比較によくその3名を引き合いにだしてきたお前がすげーわ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 13:43:28.21 ID:1p3sFY6H0
MLBだと、現役時代の成績がそれほどなくても
引退後コーチ未経験で監督になる事は当たり前じゃないの?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:33:53.45 ID:jHZYuiUj0
このスレ流石に大野叩かれ過ぎじゃないか
栗山野球が糞なのは言うまでもないが
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:43:34.35 ID:kfVaPYd/0
マロンの実績といえば4番を中田で使い続けた事だけ
言うまでもなく松井秀樹にバッティング指導をずっとしてきて育てた長島辺りとは違いすぎる
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:50:03.37 ID:kemgyy/s0
4番で使い続けたから何なんだっていう話だけどな。栗山的にはワシが育てたってことかな
11年度237.18.91の打者だぞ。結局足踏みしただけじゃねえかなとも思うけどな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:21:38.94 ID:exXaWigq0
>>664
>>667
工作員キタワー
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:24:18.00 ID:++2XQPWA0
MLBだったら成績不振で即クビを切られるし、無能の烙印を押されたら
二度と声がかからない。
残り全部勝てばいいんだろーなどという寝言は通用しない。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:40:36.71 ID:TIqFkjfU0
吉川は悲壮感漂うようなピッチングだな。
最多敗戦、独走中だろ。昨年度MVPの面影が全くない。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:49:11.23 ID:DqfDhu840
>>672
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000034-dal-base

なんせ規定到達2人のうちの一人なのに戦犯呼ばわりだからな
栗山の中では一度良い結果を出した選手は未来永劫その基準を維持しないと戦犯らしいから

あ、だから去年に比べて打撃成績が格段に上がった大野は神捕手なのか(棒
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:49:33.19 ID:jHZYuiUj0
>>672
おまけに栗山に責任をおっ被せられるという
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 15:51:52.73 ID:kemgyy/s0
ほんとクズ野郎だな。吉川にもお得意の勝たせてやりたかったで徹底的に勝たせてやれよ
監督直々に戦犯扱いとか正気の沙汰じゃない
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:08:03.35 ID:dXLGBloj0
戦犯の名前を直々に出すなんてあのジョイナスでさえやんないぞ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:10:07.38 ID:zzHSLqrV0
今日負けると今季のBクラス決定と自力5位が消滅
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:17:28.81 ID:hGFjjGfG0
当日に先発する投手を名指しで戦犯扱いとか普通の思考じゃないわな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:20:19.09 ID:IWf9VYE6I
あの日憧れた大社さんの魂はもうこの場所にありません

応援続けて22年、ファンクラブに入って13年
たった数年でこんなにも変わってしまいました
さようならファイターズ。去り際にせめてもの祈りを
どうかこれ以上あの男の犠牲となる選手が出ませんように
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:21:11.65 ID:kemgyy/s0
完全に脅しだもんな。これ以上俺に恥かかせるの?みたいな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:36:18.97 ID:IMQpUbPHO
無能栗山死ね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:49:08.96 ID:GMjxvpsU0
吉川と鶴岡を組ませるように言っていたのは吉井前コーチ
さらに、こんな金言も残す「吉川は大野と組ませると調子悪くなる。」
吉井前コーチを追い出した栗山がやった事

3試合連続で好投
前日に突然飛ばないボール廃止発表の影響か不調
完投勝利も見えてた矢先に脱水症状で緊急降板
〜〜吉川の野球人生が暗転〜〜
出場に問題のない鶴岡の軽傷を言い訳に不調の西武相手で勝てそうだからと例の人を使う
マエストリ相手で勝てそうだからと例の人を使う
グライシンガーで負けそうだからと鶴岡に戻す(不調でも1失点にしのぎ何かを掴めたと発言)
オールスターとはいえ何か掴めたの発言通りに好投
それから中6日で大場相手で勝てそうだからと例の人を使って大乱調
通例だと中8日だと調子悪そうだからと鶴岡に戻して目論見通りになる
中6日に戻し大谷相手で勝てそうだからと例の人を使う
中6日でバリオス相手で勝てそうだからと例の人を使う

そして自分の非(吉井)を認めたくない苦し紛れのコメント
Q.吉川選手が毎回失点を重ね、早い回に降板しました
「悩んでしまっているように見えるよね。あれだけ走者を出し続けては何も残らない感じだったし、何か手を打たなければいけない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:55:11.41 ID:frSlPybVO
鶴岡の足を引っ張る小谷野中島はクビ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 16:55:19.69 ID:b3AXQWdBP
なんか併殺打いくつ打てるか競ってるように見える
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:01:13.88 ID:Wdx5K5xo0
一番悪いのはオレと吉川って発言が狂ってる
批判の矛先を吉川に分散させようとするクズを見た
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:03:57.87 ID:++2XQPWA0
小谷野と中島には懲罰なしなのか。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:05:07.22 ID:jxS/Y3bt0
>>664
ほんと>>615とか好感持てるね(とぼけ)

今日はどのような好感コメントしてくれるのでしょうかね。
優先順位
初回の強攻策の采配を謝罪する>>卓のエラーを責める>>>2回の攻撃を責める>>>>>>その他

確か、しょーたの時は西川に犠打させてるはずなんだけどね。
あの強攻策は「鶴岡のときは勝たせたくない、意地汚いことをする」の一環かな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:23:33.55 ID:kfVaPYd/0
落合は人前や名指しで選手の名前を挙げる事はなかった
家族もいれば子供もいる選手もいる
その子供が俺の発言でいじめれらる様な事になってはならない

星野は鉄拳制裁のイメージが付きまとうが
阪神の金本は一度も怒られた事はないという
選手には怒らず代わりにコーチに指導する事にしたそうで、奮起を促していたそうだ

マロンはというと俺が悪い!ただし愛人選手は守る
高木と比べマロンは選手を怒らないからいい
とか他球団のファンは言うが、そろそろメッキがはげてきたかな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:27:48.34 ID:dXLGBloj0
いや、鶴岡の足を引っ張った中島と小谷野にはボーナスだろうwwwwwwwwwwww
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:28:19.50 ID:uz7R8rep0
大塚って本来は先発が期待されている投手だろう
今日みたいな切羽詰まった場面ではなく、先発でどれくらいのピッチングができるのか試してもらいたい
もう勝ちに行く必要はないのだから、若手を使うというのそういうことだろう
それと今日の村田のライトでのスタメンは果たして意味があったのだっろうか?
村手は守備&代走要員ではないのか?
なんか栗山ってポイントがずれているんだよなぁ〜
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:30:08.89 ID:0DCpBXro0
あっ創価!
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:39:31.73 ID:VZ+UktDs0
また一から応援するってのがめんどくさくてかなわないな
来年は7月終わったくらいから見るとするか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:56:51.09 ID:Vu37gzO30
小谷野って吉川の試合にしょっちゅうエラーするよな
なんでスタメンで出すんだよ
エラーで吉川がおかしくなるの見てわかるだろうに
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:06:08.86 ID:WFd+YgF40
株主は特定の宗教に入ってる人が占領してるのかしら
怒れー株主。叩けー株主。
黙って株主やめる人が多いのかな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:10:08.58 ID:++2XQPWA0
辞任発表はまだか
辞める気がなくても絶対に引きずりおろす
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:12:09.18 ID:Y/fGrH+J0
吉川がソウカだったら名前あげてないよな。在日でもあげてない。ww
吉川落ち込むだろうね、かわいそう過ぎる。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:18:45.80 ID:GsVmRUKD0
吉川・鶴岡の時に小谷野出すな、こいつ必ず大事な所でエラーしてる
それに中嶋出すな、この馬鹿よりコンドームでも使っとけ
最下位チームのコーチの癖に空気嫁や、お前の記録なんてどうでも良いんじゃ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:45:38.30 ID:fC1JGq9TO
今シーズンは誰かが育ったって感じがなくて、ただただチームが破壊されただけだった。
栗山カラーを全面に出した途端にこの有り様
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:48:51.10 ID:zhLKP9O50
無能にもほどがある
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:49:44.07 ID:b1sWT0Cs0
開幕から離脱せずにローテ守ったのって吉川と木佐貫だけじゃない?
それを戦犯扱いとか本当にクズだわ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:56:03.83 ID:TIqFkjfU0
去年、いなくなったダルの分のイニングと貯金を埋めてくれたのは吉川なのに。
吉川いなかったら、きっと1年目から無能監督の烙印が押されてたはずだ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:57:23.23 ID:2LrJBSSY0
おいガッフェ






お前の大好きな小谷野と心中して最下位濃厚だぞ?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:59:37.10 ID:2LrJBSSY0
小谷野ってNPフリースインンガーはマグレで打点王とったからってまだ勘違いされてんのかこの3年のクソ成績にも関わらず
もうハムの中じゃ漢前田級の扱いなんやな
あのフロントがクレバーとかセイバー見てるとか絶対嘘だろ

栗山のバント減らす宣言や既存の戦術に囚われないとかも大嘘すぎる
なんで3年連続OPSが.6点台以下の奴がここまで重宝されるんだ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:02:04.08 ID:6ccFq0Se0
創価じゃないなら、











そうかない…なんつてw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:05:06.27 ID:2LrJBSSY0
栗山の中での小谷野って
もう金本や前田級のレジェンドなんだろうな


冷静になってここ3年の成績見た方がいいよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:05:47.04 ID:DqfDhu840
この発言で怖いのは性格的にクソとかじゃなくて
栗山が本気で吉川が去年ぐらいやって当然と考えてたことがうかがい知れること
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:07:47.39 ID:6ccFq0Se0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      小谷NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:09:54.95 ID:Vu37gzO30
>>700
本来なら肘痛で開幕から暫くは様子見しないといけないのに栗山が根性論で無理矢理起用したんだよね
当然完治してないんだから去年のような球を投げれるわけもなく成績が悪くなるのは必然でしょう
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:17:59.51 ID:kemgyy/s0
吉川の肘もシリーズで栗山がわかってて破壊しといてのこの発言だしな
数え役満だぞこのクズ発言
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:28:00.16 ID:q+CXPEE80
吉川名指しで公開処刑とは流石にひどい
1番の戦犯は間違いなくあんただろうに…
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:37:10.70 ID:5Kb/Wb1e0
本当に自分のせいだと思ってたら他人の名前なんか出さない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:41:33.90 ID:bksjZiED0
最下位になっても責任とる気ないのに、「俺が悪い」とか言う意味あるんだろうか
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:44:10.18 ID:kemgyy/s0
>>712
先にそう言ってれば批判を受けずに済むから言ってるだけでなんとも思ってないんだしな
どこそこの選手起用がイミフなんですけど?とかあそこの作戦の意図は?とか突っ込まれたら即死だし
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:55:53.78 ID:GsVmRUKD0
「俺が悪い」なら普通辞めるよねw
こいつの吐く言葉には何の重みも無いし、説得力も無い
お前の「ショータに勝たせたかった」采配が今年低迷の全てだよ、糞!
吉川は被害者
ショータ・コンドーム・ケンジ・小谷野連れて出て行けw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:04:20.65 ID:k1xifjIQ0
酔ってるんだろ自分に
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:16:42.89 ID:u2gajaUS0
「去年オレが抜擢して活躍したんだから、吉川には何を言ってもいい」という考えが根底にあるんじゃね?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:17:23.39 ID:Nrr9wqjhP
今さらだけど鶴岡が移籍するかもってニュースになってたんだな。
ほんとに…バカじゃねーの。あのレベルの正捕手を素人監督の好き嫌いで放出する流れにするとかさ。
他球団からしたら大チャンスだろ。よほどバカな理由がないと市場に出てこない選手なんだから。
セリーグも含めて欲しい球団はあるだろうが、ぜひパで獲ってハムを叩き潰して欲しい。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:27:01.35 ID:jV9wFJfX0
>>717
そりゃそうだろ
北海道移転後の好成績を支えてきた正捕手で
今一番脂がのっている年齢
しかもあんな使い方されても打撃は好調を保っているんだぞ

誰だって「あれはハムを出るだろうな」と思うだろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:28:17.68 ID:BNj9NyLQ0
いっそ最下位でいい
ホントに何もかも無くしてからの来季スタートでいいんじゃないかな。
どんな補強がされるのか、されないのか
オフはそこに注目だね
今日の糸井の先制3ランで、改めて失ったものは大き過ぎたと思った。
ハムは開幕時点で終わってたのかもしれない。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:57:57.33 ID:VZ+UktDs0
鶴岡外して大野ってところがね
中途半端な打者だから取り柄がないんだよ大野は
鶴岡はライトヒット打つのが非常にうまいから戦術で使えるけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:11:54.70 ID:zzHSLqrV0
今日は選手全然やる気なかったな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:15:20.40 ID:5Kb/Wb1e0
>>721
今日だけでなく栗山が辞めるまでやる気はでないかもしれん
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:16:17.26 ID:GsVmRUKD0
中嶋上げてる時点で選手もやる気無くすだろ
マロンは去年優勝の貢献者吉川・鶴岡disといて
何の役にも立たない老害上げるんだぜ
しかも使うし、もう馬鹿かと
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:22:30.03 ID:wj33eoc/0
金だけ出してだんまりなフロントじゃねぇから根が深いんだよなぁ…
栗山と無能な仲間たちを一掃したところで根本的な解決にならないという

フロントの仕事の評価はだれがするんだ?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:44:18.08 ID:4XO9QQvn0
ランナー一塁に出てて中島と杉谷に普通に打たせることがマロンには併殺が見えないのか
観客には併殺しか見えない
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:47:05.34 ID:zFeY9muS0
>補強がされるのか、されないのかオフはそこに注目
億が一辞めないなら、これといった補強なしで続けるのが筋。
昨年11月のテレビ出演見た人のレス
Q:日本シリーズ、石井に阿部勝負、敬遠なかった?
A:「考えました、でも違うサインを出した、これ以上言わせないでください」
Q:来シーズンの補強は?
A :補強?しなくても大丈夫
※これ今し方放送されました・・・阿呆だ本当に阿呆だ糞栗山
こんな自惚れた考えでは来季身を滅ぼすであろう



>突っ込まれたら即死だし
正確には突っ込んだ人が即死させられる(消される)
この直球質問した人は多分もういない。
(西川遥輝の代打で、二岡智宏ではなく、大野奨太を起用したが?)打ってくれると信じて送ったんだよ。俺の起用間違ってたかな。明日から気をつけます
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:58:12.69 ID:b3AXQWdBP
球団にメッセージ送れるアドレス教えて〜
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:22:34.21 ID:Z/1WA1QUO
いくら補強しても、マロンと愉快な仲間たちwがいる限り、暗黒は続く。来期は100敗しても驚けない。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:25:52.37 ID:bMNj+ke9O
栗山は勘違いしている。
自分には黒船を撃沈する力があると本気で信じきっている。

徳川幕府でさえやらなかったことなのに(笑)
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:36:00.96 ID:cSBIJ3jH0
ハム中嶋聡が野手最長の実働27年 野村氏ら抜く
http://mainichi.jp/sports/news/20130928mog00m050041000c.html

中嶋のこの4年 2009年3試合 1010年7試合 2011年10試合 2012年3試合
ノムの最後4年 1977年127試合 1978年64試合 1979年74試合 1980年52試合 

こんなインチキ登録でノムさんの記録を超えたとかw
この老害一人で選手枠一人分、一軍登録枠一人分を無駄遣いしてるんだぞ

選手としては八百長登録、コーチとしてはマロンの無能忠犬イエスマン
これじゃ今年戦力外になる選手や、放出される選手たちはやってらんねえよなあ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:47:45.85 ID:kfVaPYd/0
鬼畜マロン
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:52:33.64 ID:GsVmRUKD0
山田・マロン・中嶋・ショータ、ハムの4大害虫w
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:55:45.77 ID:gDu0Xin10
責任は全部監督であるオレにある。
と言ってファンに土下座までした大沢親分が泣いてるよ。
栗山は人の上に立つべきじゃ無い。
解説者をやってろよ。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:06:14.65 ID:1ZfpaaxL0
>>729
戦力的には竹槍で米軍に挑もうとしてる感じに近いw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:07:09.15 ID:77Yei9KB0
中嶋は梨田のときも選手兼任コーチだったよな

でも梨田は知っての通り、近鉄で有田と正捕手の座を争った男
だから中嶋にそれほど負担させず、梨田自身も監督兼任バッテリーコーチだったようなもの

そんなヤツが超ド素人監督から一手に責任もたされたって、自身だって半分素人コーチなんだから無理
よって中嶋がとった道は一つ

マロンに逆らわず、なんでもハイハイ言ってれば、マロンに責任を擦り付けられる
よって、マロンがショータで行くよといえば、ちょっと待ってくれ!とも言えず
イエスイエスで鶴岡を腐らせ、鶴岡の不遇に納得できない戦意喪失した選手まで増やしてしまった

マロン・黒木・中嶋・ショータこそハムに巣食う4大害虫にほかならない!
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:08:01.04 ID:1ZfpaaxL0
>>730
平安時代に選手登録されてた中嶋は凄いの一言w

それはともかく彼はなんでこんなに「厚遇」されてるんだ?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:09:01.22 ID:XSz2p2Ax0
球団は栗山が辞めるって言っても認めないんだってね
強引に辞めるなら違約金払わされるんだろうな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:44:30.86 ID:wWN1fLKA0
>>735
梨田はバッテリーコーチは無能のほうがやりやすかったんだな
監督に逆らうようなコーチじゃ困るから、中嶋みたいに程度が低いのを選んだろう
梨田に逆らった吉井は、一軍から二軍コーチに格下げになったもんな

だからマロンは福良・真喜志・清水・吉井・大村などの優秀なコーチは排除して
自分に逆らわずに忠犬になる中嶋や、黒木・阿井・大塚などの
仕事は何も出来ないかわりにマロンには100%従うことを誓える、無能内閣を組閣したわけだ
739現在の1軍コーチ陣:2013/09/28(土) 23:53:50.95 ID:uPq69Un90
コーチ職を続けたくてイエスマンになった、若しくは、最初からイエスマンのコーチ達の象徴的な言動

阿井
入団時に監督に何を伝えるかと聞かれ 「迷ったときは勇気が必要なほうを選択しろと伝えたい。」
つまり、シ__タに勝たせてやりたい発動などの数々の暴走を強力後押ししているのが阿井

黒木
5月1日に吉川がエラー連発で負けた試合から。
エラーをした面子的にエラーを咎めたくない栗山が 「もっと点が取れていれば守備に負担がかからなかったはずだし、(失策は)無いに越したことはないんだけれどもこういう試合にした監督が悪いと思います」

そんな栗山にごまをするように黒木が 「エラーをカバーするのがエース。あれをカバーできないと勝てるピッチャーにはなれないと叱りました。」

言いたいことも言えない吉川は 「エラーをカバーできなくて申し訳ありません。」

中嶋
8月4日に吉川と屋宜が打たれてる時の目撃談
「今日の試合観てて、一番腹がたったこと。 クソコーチの中嶋が、吉川や屋宜がKOされたとき、シ__タとヘラヘラ笑いながら話してた」

三木
守備を軽視する栗山、守備を崩壊させた栗山と叩かれているのを無理やり弁護する三木 「(シーズンエラー80個リーグワーストについて)責めていってのエラーも含まれているのであんまり気にしていないんだ」

島崎
昨シーズン終盤鎌ヶ谷で思うような結果を残せていない斎藤を猛プッシュしていた島崎 「走者を出しても粘れるし状態は上がっていると報告する。あとは一軍の監督やコーチが決める」

大塚、渡辺は情報不足
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:41:32.45 ID:yQEqIsey0
>>726
マロン
「補強? したらショータやケンジやタクや杉谷やコンドーを使えなくなるだろ!(本音)」
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:44:51.40 ID:XOCJIjxX0
鶴岡ってFA取得??

だとしたらソフトバンク行くんじゃないの。

元々九州鹿児島出身だし。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:11:09.90 ID:VLoTHvwz0
最終的鬼畜監督マロン
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 02:16:08.66 ID:080Ta54O0
よりによって試合前に「吉川も悪い」とのコメントが出て
試合後もエラーをカバーできない吉川が悪い言われて憤慨したが
「これは栗山が吉川をエースと認めてるからの発言だろ!
なんでも栗山叩くなや!俺が言われたとしたら嬉しいわ!」と言ってるヤツ発見。
去年・今年と対吉川を見て来てこういう擁護ができるとはw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 02:20:02.71 ID:KleeB7VG0
今日檻に負けたら最下位は確定的になりそうだな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 02:58:45.77 ID:tUStLOwM0
まあ、フロントを含めたハム首脳陣の誤算は鶴岡の打撃がこの二年ほどでこれほど向上すると予想できなかったことと
大野の打撃がもう少し良くなると思っていたがそれほどでもなかったことだろうな。
もくろみ通りなら、鶴岡から大野へのシフトにこれほど周囲からの反発は出ることもなかっただろう
だが実際は鶴岡の方が大野よりも打撃が良いわけで、守備の面でも鶴岡の方が肩が少し弱いぐらいで
リード・ブロックもまあ鶴岡の方に分があるかなと思える
が、ハムの体質としてはどんどん若い選手に世代交代をしていくというチーム運営の方針だから球団上げての大野押しなんだろうと思える
阪神みたい若い選手を採るだけ採って塩漬けにしておくのとどちらが良いのか、と言われるとなかなかはっきりとは答えづらいことも確かだ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:04:49.42 ID:KleeB7VG0
昨日の試合のやる気のなさには呆れたやつ多いだろうな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:12:47.80 ID:nUSnatAB0
「人を使うということは、経験を重んじるとか、若手を信用してやるとか、そんな簡単な言葉で片付けられるものではない」
「絶対的なレギュラーは監督やコーチが決めるものではない。選手同士でつけるものだ」
落合博満著 采配170ページより抜粋
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:26:44.29 ID:a/Jnjeet0
こいつ「俺が悪い」って言えば全部許してもらえると思ってんのかな?
実際ボクシングの亀田次男が世界戦で反則した時に亀田父が反則を指示してる音声がばっちり残ってるのに
「俺は悪くない、全部子供が勝手にやった」みたいな発言したんだけど
結果的にその発言のせいで批判が全部反則をした本人ではなく父親に向かっちゃったように
微妙な所では「全部俺が悪い」って言っておけばあまり批判されないようになってるんだよ日本は
でも自分はこれっぽっちも悪いと思ってないのに「俺が悪い」使いすぎたようで遂に
俺と吉川が悪いとか訳分からないこと言い出すようになっちゃったみたいで
本音は俺はこれっぽっちも悪くない全部吉川を始めとした選手達が悪いとか思ってそう
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:32:50.17 ID:agUNaRxn0
栗と愉快なコーチ達もそうだが
実質ハムの全権握ってる大社のボンボンに媚びを売るしか能のない、
社長・島田・山田をごっそり更迭しないとどうにもならんわ
今年の楽天やロッテとか、強化費用をそれ程かけなくても強いチームは、
社長はじめ編成担当がほんとしっかりしてるもの
親会社の顔色ではなくまずチームを強くする為の方向を向いてる、ハムとは真逆
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 03:34:48.44 ID:KleeB7VG0
栗山英樹監督は「二度とこういうシーズンがないようにしないといけない」と話した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/494733.html
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 04:32:16.40 ID:bjPEskCL0
まあ今シーズンと同じになる事はないだろうな、
来年は鶴がFAを理由に追い出されて、栗山田待望の大野正捕手で、
今年よりもっと最悪のシーズンになるのは目に見えてるから
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 04:47:23.19 ID:VLoTHvwz0
「二度とこういうシーズンがないようにしないといけない」
「その為にはショータ、タクをレギュラー固定だな」
「ショータの為に世界を敵に回してもいいよ俺は」
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 04:51:39.08 ID:uP3iFNgn0
栗邪魔いらねえよ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 07:37:36.88 ID:HICKyTWg0
山田か誰かがだした詐欺本、育成のハムなんちゃらに騙されてる人も結構いるんだな。
松井の両親が行くなら育成のしっかりしたソフバンかハムといってるのが怖ろしい。
三軍まで用意してるソフバンと違ってハムは育成とは程遠い状態。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 07:53:29.34 ID:dkMN2EwEO
悪いのは俺と吉川ってwww

何なんこれw
完全吉川は自分が育てたというか吉川は自分のものだからどうとでも扱っていいみたいな感じ入ってねーか??
吉川可哀想やな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:06:38.31 ID:dkMN2EwEO
>>754
松井は対戦したい相手は内川らしいから多分ハムに入りたいんやな(白目)
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:35:05.40 ID:HICKyTWg0
吉川は速くホモ山の呪縛から逃げたほうがいい。
まじで選手生命の危機。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:50:01.46 ID:FxHaPbsq0
上司が名指しで部下を公然で批判とかブラック企業のテンプレだな。
鶴岡はFA移籍まったなしだし、来年はますますマロンの自慰が加速するな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:45:01.68 ID:F9va5Y1FP
鶴岡の冷遇・流出は他球団から見ても「???」って感じだろ。
栗山の宗教上の理由か何か?

良い捕手を育てるには時間と手間がかかる。
そして選手会長の正捕手に移籍されるのは選手間のモチベ低下や投手情報流出のリスクも大きい。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:51:46.90 ID:BnwhJHVA0
ロッテのサブロー放出を思い出すなぁ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:05:06.28 ID:X8lCxfVw0
今日もショータの日なんだろうな、つまらん

鶴岡FA移籍したら、マロン・ショータ・中嶋がハムから消えるまで応援しないわ
どうせ来年から暗黒なんだから丁度いいかもww
松井も今のハムだけには来ちゃいかん、客寄せパンダにされるぞ

マロンの言動の醜い事
お前が一番悪いんだよ
おまえが居なかったら最低CSには行けたわ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:05:13.02 ID:vaUwDcVL0
FAは放出とは言わないな。
自分で出て行くんだ。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:06:05.03 ID:vaUwDcVL0
栗山は頭が悪い。知能指数が低いおとこだな。
なんで監督なんかにしたかというと、フロントのイエスマンだからだろう。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:07:21.15 ID:7iFsnQqMi
昼マンを復帰させろよ!どうせ向こうで浪人生活してるんだから
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:17:19.31 ID:o3ENeUvf0
>>762
玄関にいる鶴岡の目の前には出入り口があって、
振り返ると玄関から中に戻る通路が壊されているんだろ。
表面上は自らFA宣言だけど、実際は「FA出来るんだろ?早くしたらどうだ?ん?どうした?」と1択しか残して無いんでしょ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:27:08.04 ID:vaUwDcVL0
>>765
そんなやりかただとしたら、いくらなんでもファンはどん引きだな。
やりつつあるか。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:44:08.10 ID:HICKyTWg0
ヒルマンの時も梨田の時も球団が契約満了、退団をリークして選択肢を奪ったんだよな。
ヒルマンが日シリ前にアメリカに交渉に渡ったのもアメリカ人のビジネスライクな
合理主義もあるが、姑息なハムのやり方に失望したうえでも精一杯の意趣返しだろ。
人気も才覚もあったヒルマンは、知名度を生かして日本でのビジネスも立ち上げていたから
ハムに戻る気などさらさらなくても表向きは何事もなかったかのごとく紳士的に振舞った。
要はハムの低レベルなフロントなどに比べて"おとな"だったということ。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:57:41.19 ID:2dxJCK320
ついに本音を出したな
しかしシーズンの戦犯晒しとか野村でもやらんことだろ
吉川も気の毒
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 12:00:51.52 ID:AOGU+pFo0
ヒルマン神格化しすぎ
日本一になった年もメジャー監督をちらつかせていたのに
07年日シリ惨敗したのが真の姿
06年日本一になれたのはSHINJO引退フィーバーに乗っかっただけ
いま復帰したってカス揃いのチーム編成なら結果は目に見えてるよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 12:11:46.13 ID:MfJT3v1W0
ヒルマンすごいやん
ヘッドコーチで今年のドジャース優勝やん
771栗山の言葉マジックなんてない!:2013/09/29(日) 12:29:42.61 ID:qFowwbmf0
2012/02/21(火)
マジで監督かよ・・・
斎藤が18勝するとか・・・感想は素人以下だな

2012/03/10(土)
栗山「打たれたら殴り倒す」

2012/03/11(日)
斎藤二塁打打たれたよね。
宣言どおり「殴る」のか??
「選手時代ろくな成績残してない」栗山が
「甲子園優勝投手」斎藤を殴れるのか?

2012/03/20(火)
ハンカチ殴るとかマスコミに公言していることが人間として
全くこいつを信じられない

2012/03/29(木)
【デスク】日本ハムの栗山新監督は、とにかく中田と斎藤佑ちゃんに関するコメントばかり
【記者A】記者陣もすっかり引いてますが、それ以上にあきれているのがコーチ陣です。例えばミーティングでも、
          監督として具体的な提案なり注文を下すべきときでさえ「どうしようか」「とにかく頑張ってみよう」
          というレベルのことしか言わない。そんな噂が伝わっているのか、他チームのあるコーチには
          「今年のハムは監督が素人だからラクだぞ」と皮肉を言われるありさまです

2012/04/27(金)
偉そうに斎藤祐樹に説教しとるらしいな。今日のプロ野球ネットワークで聴いたわ。気分悪くなった
772栗山の言葉マジックなんてない!:2013/09/29(日) 12:34:38.99 ID:qFowwbmf0
2012/04/30(月)
小谷野どうしたGG2回とった小谷野はどこにいった
吉川にだめだしって無いわあ
戦犯糞ゴミ野手をスルーして好投した投手批判かよ無能基地外栗山死ね

2012/05/01(火)
ロッテ戦で吉川にフォアボールを気にするなと言ったことが持ち上げられてたのに
フォアボール上等の斎藤を萎縮させるようなこと言ったり
ロッテ戦の美談は何だったのか?という昨日のコメにがっかり

2012/06/01(金)
栗山監督
「佑樹と話し合って対策をとります。」
栗山さーん、見てますか?
次回の予定は前回好投した広島が相手だから
好投できても話し合った結果じゃありませんからね。

2012/06/13(水)
無能栗山「客が試合中に帰るのを見て悔しいというか申し訳なくなった、
もうこういう試合はしないようにしなければ」
ついこの前にこんな事を言ってたな(笑)
早速また同じ事をやらかしたが(笑)

2012/06/13(水)
あこがれの巨人に、ホームでハンカチをぶつけて、なんかよくわからない自分に酔ったようなセリフとともに送り出す。
・・・と。脚本栗山、主演ハンカチ中田etcをやりたいだけ。勝ち負けにこだわってるわけでもなく育成とも違う
ホント最近ナチュラルに野球から興味が薄れてきてるわ・・・。
本気で勝負してない人間のチームの試合観てもしょうがねぇもん
773栗山の言葉マジックなんてない!:2013/09/29(日) 12:37:53.41 ID:qFowwbmf0
2012/07/13(金)
おいおい、制球難のハンカチにキャッチャー近藤かよ
昨日の試合後に明日はすごく大事な試合になる気がするとか言ってたのよ。
何だかんだ言って今でも斎藤をエースと思ってるんだと思いきやこういうことだったのか。
斉藤は捨て駒と宣言したも同然。今後1番手として使うことは許されなくなった

2012/08/18(土)
>(吉川は)誰が監督をやっても、彼は軸にしなければならない投手
>「監督を引き受けた昨年秋から、俺が1年目の時に軸の投手にしようと思っていた」
えっ? 栗山監督の今年の軸は斉藤だったはずでは?
またかよと言う感じだな。
栗山は斉藤を軸にすると言っていた・・・
今ごろ「吉川が軸」とか調子良いこと言いやがって。
「吉川を軸に」したかったら、オープン戦前に「斉藤と吉川でエースの座を競わせる」ぐらいのこと言うべきだっただろうに
栗山の悪いところは自分の手柄にするところ。だからヤクルト時代に選手から嫌われていた。
栗山に人望がないのはそのせいである。
そうそう小谷野に対しては「首位打者」を取らせて与げたいと言っていたな。
これはどうするんだよ栗山さんよ

2012/11/08(木)
日本ハム 吉川 左肘痛で検査へ 最悪来季開幕に間に合わず
8日、今季チーム最多の14勝を挙げた吉川光夫投手が左肘痛を抱え札幌市内の病院で検査を受けることを明らかにした。来春の開幕に間に合わない可能性もあるという。
シーズン終盤から痛みを訴えていたそうで、日本シリーズは2試合に先発し、ともに精彩を欠いて黒星を喫した。
栗山監督は「無理してくれていた部分はあった。どういう状況なのか」と心配顔

※手前で「ユニ脱がせる云々」で発破掛けておいて後は何も知らない振りか・・・
最終的に起用した監督のせいなのは当然だろうね
※斎藤もシリーズ登板で故障


2013/09/28(土)
「一番悪いのはオレと吉川」
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 12:38:36.25 ID:j1QKhyU10
交流戦での対巨人(東京ドーム)で、8回裏阿部に逆転3ランを打たれた試合があったけど

2死2・3塁といえども、左対左(投手石井)なんだから阿部勝負という選択肢はむしろ当然じゃないの?
阿部に打たれたのはただの結果論でしかない。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:11:45.13 ID:p9Hjw6a90
坂本を敬遠気味の四球で歩かせて且つその後一塁が空いた状態でなお左右あまり関係ないうなぎと
安易に勝負をして打たれたのをちょっとまてよと言うのが「結果論」というならそうなんだろうな

この場面を何度もほじくり返したがる人居るけど現在進行形でそびえ立つ糞の栗山に対して
あの時の采配はどうだったこうだったとか言うつもりもないし意味もない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:25:48.63 ID:8Wh6MmnI0
>>226-227を流したい>>228
みっともない試合にした大野の批判を回避させたい>>517
また唐突に湧いた>>774
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:35:22.81 ID:ekyh3ewp0
また大野のアホ嫁がいるのか?w
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:40:51.89 ID:uEB6SAvZ0
日ハムは中田の時と同じように大野を一人前の捕手として育成していく方針で決まったのだろう。
鶴岡は、最早日ハムにいるよりは他球団でプレ−したほうが本人のために良いだろう
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:54:00.69 ID:9QgMQ6jH0
成りすましファイターズファン(煽り1割、オタ9割)に注意

2013/06/28(金) 17:41:54.33 ID:iuW9/yg20
まあ、鶴岡は怪我したらしいし休ませた方がいいね
2013/06/28(金) 21:03:46.33 ID:iuW9/yg20
せやね
2013/07/13(土) 21:47:03.18 ID:RTkhs3tN0
さっさとしなねえかな鶴岡
2013/07/13(土) 22:10:30.99 ID:RTkhs3tN0
せやね
2013/07/13(土) 23:51:00.21 ID:RTkhs3tN0
鶴岡と杉谷をなぜ懲罰交代させなかった
この糞監督!!

2013/08/18(日) 19:44:25.87 ID:9rKInsEa0
栗山の執拗な嫌がらせにも負けず結果出してる鶴岡にプロとしてのプライドを感じる
今年FAするだろ、いやしなければならない
其の為にも残りの試合も頑張って欲しい、そして自分を高く売れ
2013/08/18(日) 21:22:11.65 ID:RzSlNE0e0
一見すると栗山批判に見えるけど怪しいんだよね。
〜〜ければならないと書くべきなのは一にも二にも栗山とかその上の追放なのに、それが無い。
栗山とグルになって追い出そうとしてる糞が栗山を批判するフリして追い出したがってる書き込みをしてるようにしか見えない。
2013/08/18(日) 21:50:20.99 ID:9rKInsEa0
栗山は2年契約なんだろ
あいつが自分からその契約破棄すると思うか?
また今のチームの現状を見て見ぬふりしてるフロントがその契約を破棄すると思うか?
一番捕手として脂が乗ってる時期を無駄にしちゃいかんよ
2013/08/18(日) 22:04:05.67 ID:qsk6HYkS0
抗議デモの集団の側に行って無駄なことやめろってwと言いに行く的な人が来てる記念age
2013/08/18(日) 22:11:22.29 ID:f3GgKnE50
だからツルは大事な野球人生を棒に振らぬようFAしてハムを出ればいいんですね、ショータヲタさん
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 14:04:55.48 ID:p9Hjw6a90
必要のない捕手の世代交代は急くのに三塁の聖域豚だけは手を付けないんだよな

そもそも育成のために選手出すとか本末顛倒極まりない。補強らしい補強もしなくなったし
フロントが完全に手段と目的を履き違えて暴走してるよ。山田GMになってから特に
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 14:12:42.88 ID:1MmdB+cw0
>>779
上はただのショータオタじゃないの?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 15:03:30.63 ID:Eeiy5ibx0
小谷野といえば先週送球タイムリーミスして間もないのに倍返しドラマの話しながら笑ってたってマジ
かいな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 15:11:19.58 ID:0f5TPm650
【悲報】ハム、大谷強行指名へ【山田は人間のクズ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351054093/


フロントスレ発見。
シーズン中に糸井をコケにしてたとは知らなんだ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 16:54:29.51 ID:9lIAzSW80
消化試合になってから打ち出したな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:30:59.45 ID:AacV0WO4O
名所ガッツリフェラ栗山英樹
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:31:13.60 ID:YXlI7BDg0
7点取って、このまま行くかと思ったら、5点取り返されて
さらにその後に4点取って、直後に1点取り返されるとか
ノーガードで近鉄と殴り合いのバカ試合をやっていたころのハムに戻ってしまったな
これでいいのだろうか?
少なくとも毎年Aクラスが約束されるチームでなくなってしまったことだけは確かなようだ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:38:42.24 ID:ekyh3ewp0
最下位争いは他のチームにとってどうでもいいことだし
カスPの試し合いでもうグダグダだろ。
アブレイユが4安打、2HRてほとんどサービスゲームだなw
釣り目大野まで第3号ww
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 18:09:54.68 ID:ekyh3ewp0
這いつくばる意味がわからん
http://www.youtube.com/watch?v=G0qsplAn4Jc
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:07:35.98 ID:zHPlVbXo0
今日はお笑い球団勝ったんだ?
良かったねw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:31:19.72 ID:X8lCxfVw0
あと6試合か・・・
早く終んないかな今シーズン
糞マロン・糞ショータの顔見たくねーやww
シーズンオフの荒れようが見どころかな、どんどん嫌いなチームになって逝くやw
ヒルマンに時にそんなに厚い選手層じゃなかったのに優勝した時が一番平和だったな
長野指名失敗辺りのドラフトからネタ球団になって
マスコミに媚びうるつまんないチームになってしまった
そしてマロンの登場・・・こいつは監督としても人間としても無いわw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:09:55.59 ID:PAQOwdJkO
トレーナーがあそこまで釘をさしているにも関わらず
中田に本塁打王厳命、監督権限で強硬出場辞さず…か。

この時期だからこそきちんと治療に専念させてくれ
彼はこれからが伸びしろ。チャンスも増えていくだろうに
とにかく『俺の手柄』が欲しくて仕方ないんだね
取り逃したら何かとケチつけて中田に責任転嫁か?

吉川?佐藤?笑わせんな
真っ先にユニホームを脱ぐべきはお前だよ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:19:27.27 ID:BnwhJHVA0
お笑い球団

いいね!
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:19:39.90 ID:p9Hjw6a90
ヒルマンの時って補強もまだ積極的にしてたし、戦力が薄いってことはなかった
メジャー帰りの新庄やFA稲葉を獲得したりスーパー化したセギとか髭もいたしな
ドラフトもウケ狙いだけじゃなくビシバシ当てて戦力になってた

勘違いしたフロントが縛りプレイで遊び始めてご覧の有様だけど
ドラフトも外ればかり。補強はしない。現場には能無しの素人内閣と兼任コーチを放牧

ほんと全部が全部勘違いし過ぎなんだよ。あの横浜もどんどん補強して強くなろうとしてるのに
上がり目なしの暗黒球団だぞ今。こんな素人遊ばせる余裕なんてね−だろ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:19:54.15 ID:ekyh3ewp0
>また(骨が)折れてもいいから中田をおれによこせ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:24:17.49 ID:p9Hjw6a90
>>791
吉川もこうやって破壊したし、来年中田が怪我でシーズン乗り遅れて活躍できないでチームが無様な成績だったら
悪いのは俺と中田って戦犯指名なんだろうなぁ…マジしびれるわ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:46:57.79 ID:fPlFAWFG0
本物のマジキチだな
もうCS進出なんて無理なんだから
怪我した中田を無理して使う必要無いだろうに
何考えてんだこいつ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 22:50:08.46 ID:D71CySXP0
なんで今日はとんちんかん栗山語録ないの〜?
リードは無視してショータがHRとか打ったから1人自家発電して喜び噛みしめてるのかな〜 プププッ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 23:56:18.94 ID:9lIAzSW80
ていうかもっと前に打てや大野とアブレイユ
今打ってもなあ、、、
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 00:59:15.41 ID:XC2E12+u0
続投を要請することが分かった。
「選手からの人望も厚い」ことを評価
一方で「コーチ陣の刷新」が検討されており


同じ最下位での要請でも真逆
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 02:28:20.29 ID:Fc6Xf6gP0
フロント側は若くて頼もしい新しい日ハムってのを目指しているんだろうけど
客が望んでいるのは日本一の日ハムであってパフォーマンスとかそんなakbみたい作られた人気は望んでないんだよ
道民の関心は北海道が日本一になることだけだから
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 03:02:22.39 ID:1eORvqN00
>>793
横浜の高田GMほんと羨ましいわ
工藤と揉めた時はちょっとアレかなと思ったけど
結果、古舘プロジェクトで栗山と同じ穴の狢に収まってる今の工藤を見てると、
横浜は工藤でなく中畑を選んで正解だったんだろうし
(たぶん工藤だったら栗山ハムみたいになってた可能性大)

ハムは島田山田が派閥争いで高田・白井・佐藤義を追い出した時点で終わってたよ
梨田の頃はまだ高田ヒルマンの遺産が残ってたのとダルが居たのが大きい
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 06:26:54.48 ID:A1gqTKis0
報知に「中村勝に 殺すよって言った」ってあるみたい。
・・何ということを言ってるの?選手に向かって。
美談風に書いてあるけど「殺すよ」って・・
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:13:48.68 ID:7m8AERUZ0
アブレイユがホームラン王になればいいから中田じゃなくてもいいわ
ただウィルソンやセギノールみたいに記憶にすぐに消されそうなのは
外人の欠点だな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:15:29.72 ID:LiujNEpT0
>>798
消化試合で相手がヘボPだから打てたようなもの。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:41:57.04 ID:PIezuamz0
最終的鬼畜監督マロン
無駄にドS
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 12:19:51.91 ID:h3cvurPvP
>>773
これはどっからコピペしてくんの?
書いてんの誰これ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 13:13:45.78 ID:sBGvKk8A0
【日本ハム】中村、栗山監督にやっと恩返し!今季最終登板で初勝利
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000177-sph-base
>この日の試合前「(負けたら)殺すよ。ちゃんとやれ、と言っといた」と指揮官。

死ねるよ、殴るよ、裸にして海に突き落とすよ、殺すよ、とかこういった発言は熱闘甲子園風
その反面、グランドでの采配は露骨すぎるほどのオキニ贔屓采配で

特にショータに関しては、今年あれほどやらかしたのに、ショータ批判はついに一度も出ず
批判の的は鶴岡や打たれた投手たちのみで、ショータの代わりにはオレの責任発言で誤魔化す・・・

極度の精神病患者か異常性癖者だろ、こいつ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 13:49:16.28 ID:gJQL2pRD0
>>807
こんなのもあるよ
球場入り後、ロッカールームで杉谷と顔を合わせるなり、ゴミを投げ付け、「オマエが打たないと俺は嬉しくない」
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 14:22:25.89 ID:PGAu2CIC0
中日と中日新聞のような関係の新聞が二刀流による不協和音というコラムを載せてる理由

最有力
栗山のオナニーと無能コーチから目をそらしたい

有力
大谷をいびってる人がいて、その人が空気を悪くさせたせいと思わせたい(か、そういうコラムを今後書くための布石)

微レ存
大谷がパンダとして期待はずれで批判解禁
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 15:21:09.20 ID:ABP0Y4kB0
-市に住む少年が殺すよと書き込んだ疑いで逮捕
少年は、「日本ハムの監督やってる人が同じ事を公共の場で言っても進退問題にもなってないじゃないか。」

-区に住む少女が殺すよと書き込んだ疑いで書類送検
少女は、「栗山って人のまねをしただけですけど何か?」
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 15:38:12.66 ID:SvWtjtny0
嫌だね−学会同士の口汚い罵り合い。
球団も選手もファンも(拝み)が足りないじゃないか?
ハムってファンも信者何だろ?
勧誘されるのはいやだから絶対にハムは無視
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 15:55:05.65 ID:h3cvurPvP
>>811
そーですねー
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 16:38:33.37 ID:3Yksk0+n0
栗山って半沢直樹に出てたオカマの国税庁の人になんかイメージ
かぶる。そのドラマちゃんと見てないんだけどw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 16:40:10.20 ID:eDD4Rtr+0
>>581の続報

名前でビンゴという企画
イケメン演歌歌手を召還
を追加
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 16:50:10.94 ID:PIezuamz0
>>814
なおマロンも歌う模様w
一体どうしたハムご乱心にもほどがあるぜw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 17:28:55.45 ID:ILDLdvDr0
>>809
>二刀流による不協和音の理由

1.栗山のオナニーと無能コーチのせい
2.期待はずれで批判解禁
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:22:06.56 ID:p5xDgkLv0
今日も杉谷をファーストで先発させていたみたいだな
いったい杉谷をどうしたいのか方向性が分らん
むしろ西川をファーストで杉谷をセカンドだろう、この時期だからこそ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:25:29.15 ID:01lhyWUgO
無能栗山死ね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:30:57.17 ID:ILDLdvDr0
今日のテンプレ
「勝たなきゃいけない試合だった。俺と○○が悪い」
しかし小谷野はわざとエラやってるのか?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:34:58.95 ID:NCPh3Pau0
マロン「俺のショータやタクやケンジらと最後までイッてのサヨナラだから負けても本望(キリッ)」
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:36:42.81 ID:ILDLdvDr0
佐藤の守備も相変わらずクソ。
大野もカス。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:38:55.12 ID:ILDLdvDr0
TDNww
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:39:39.92 ID:OkHon17Z0
皮肉で書いた>>488を本当にやっててワロた
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:40:24.28 ID:iuhv+Oh90
>>817
西川はセカンドで良い
杉谷はライトで良い
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:41:39.95 ID:FxXJxmKt0
オリックスは引き分けでこれで2ゲーム差に広がった
最下位待ったなし
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:45:54.09 ID:ILDLdvDr0
谷元が殴られる予感。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:54:10.83 ID:me+3s6kV0
明日は優勝ボケで、優勝決定当日から32イニング連続無得点の楽天が相手だが、
栗山ド素人の露骨な贔屓采配で、楽天に大量得点を献上してくれるだろう。
何せ、明日の楽天の先発はマー君だし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 22:55:12.94 ID:gLVHTQJM0
>>739
ブラック企業
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:00:57.62 ID:FxXJxmKt0
    オリックス 日本ハム
    残り8試合 残り5試合
70勝 8-0 .503
69勝 7-1 .496
68勝 6-2 .489  5-0 .479
67勝 5-3 .482  4-1 .472
66勝 4-4 .475  3-2 .465
65勝 3-5 .468  2-3 .458
64勝 2-6 .460  0-5 .451
63勝 1-7 .453
62勝 0-8 .446

残り         残り
鷲3鴎2鷹1公1   鷲1猫1鷹2檻1
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:03:00.12 ID:FxXJxmKt0
>>829訂正
    オリックス 日本ハム
    残り8試合 残り5試合
70勝 8-0 .503
69勝 7-1 .496
68勝 6-2 .489  5-0 .479
67勝 5-3 .482  4-1 .472
66勝 4-4 .475  3-2 .465
65勝 3-5 .468  2-3 .458
64勝 2-6 .460  1-4 .451
63勝 1-7 .453  0-5 .447
62勝 0-8 .446

残り         残り
鷲3鴎2鷹1公1   鷲1猫1鷹2檻1
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:12:56.31 ID:FxXJxmKt0
きょうの敗戦で再び自力5位が消滅
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:15:35.49 ID:Blk69jdk0
なんでチームが最下位になったのは自分のせいではない
と思っているのかな。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:16:27.09 ID:v2VKIbiN0
>>561にある1日の試合も法則通りだったのが恥ずかしくて「次の女房役は?」を大野にしないで誤魔化そうとした栗山
でも、>>561の日も法則が的中した( >>562 )らしいので、やっぱり明日のトーマスの女房役は()
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:19:01.23 ID:FxXJxmKt0
もう公の自力5位はとっくに消滅してる
現状は檻に5位マジック「5」が付いてる状態
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:22:05.19 ID:CxgLUrU10
ちょっと勝てないだけで海に沈めるとか◯すとか平然と言ってのける監督様は
いつも自分が悪いと言ってますが、どのような責任のとり方をなさるのでしょうか?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:34:01.26 ID:bu9OQfwiP
栗山が干してたTDNが好投か…
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:35:15.59 ID:6NHCWp/M0
最後のタッチアップ、レフトは良く、キャッチャーのタッチが遅かったと
仁志が言ってたそうでありがとう
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:42:07.12 ID:GBLfbYqY0
ハム専でも大野と佐藤が責められてる
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:42:53.81 ID:n+CYy4eU0
単発で自演してよく言うわw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:43:26.42 ID:aKoyptqe0
栗山語録

Q.多田野選手の好投を生かせず痛いサヨナラ負けです
「勝たせてあげたかったね。元々この球場と相性が良かったし。
今年はロングリリーフに課題が残って、きちっとそこをやってくれる人が必要。
多田野らしい意地を見せてくれたと思います」

これだけって・・・(呆
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:48:06.78 ID:zmRZ6O4Z0
MLBでは、選手時代の実績も指導者経験も乏しい人が監督として大成するのはザラだろ?
栗山の何が悪いんだよ?

広島を優勝させた、古葉・阿南監督なんて選手としての実績はまるっきりカスなのに。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:48:55.58 ID:1tV/+nW+0
ハムは多田野をトレードで出しそう
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:53:30.24 ID:fc4zjqpZ0
>>835
昨日のスポニチによれば、辞任ごっこでおしまいみたい。
栗山:こうすればいいんだろ愚民ども。はいはい つ辞表
フロ:お受けできない。来年も頼む。
栗山:うるうる(目薬
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:56:50.48 ID:CxgLUrU10
>>841
監督として成績を残せてないんだからクビ。何か問題でもあるのか?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:58:06.15 ID:0Od9kul40
今日も小谷野と佐藤がやらかしてくれた。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 00:17:41.47 ID:U6vz50hY0
いつまで中島と杉谷使うんだよ
シーズン終わってからホモパワー首にしろよ
小谷野に制裁あたえろよ

栗山おまえは学校の先生か?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 00:40:07.41 ID:d6ZFPRnDO
今日、大野使ったのは何?ロッテにサービスポイントをプレゼントしたのか?
去年犬になってもらったからそのお返しかなんかか?
ざーけんな!タコ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:09:23.32 ID:8Z+vHy180
栗山に赤っ恥かかせるには今季最下位になることだ
だからオリックス勝っていいわ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:14:41.77 ID:XpKY4zTO0
サヨナラ時の鴎専(笑

353 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:13:00.52 ID:6ylOh5oZ
まあ脚入ったかな

大野は( ゚Д゚)<氏ね!

424 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:14:34.21 ID:6ylOh5oZ
はいセーフですー

大野市ね

445 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:10.73 ID:KMVqCrDm
タッチ全然してねえじゃねえかよw

大野はあれでよく抗議できたなw

446 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:11.06 ID:4Jm2glbj
超追いタッチ
完全にセーフだな

447 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:12.43 ID:Ay+8METR
大野の謎の抗議

448 :どうですか解説の名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:12.84 ID:dBEvwr2n
毎度毎度ハムファンも言ってるが大野ブロック下手すぎるやろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:26:11.44 ID:L7HID0BS0
翔が死球骨折した後アブを4番にしたのは間違いだった。
成績的に4番に据えるのは当然だが頑なに4番で使い続けたのが敗因の1つ。
アブの後に翔が居たから甘い球もありアブは成績を残せたんだ。
誰が適任だったのかはわからないが、間違いなくアブではなかったと思う。

公は集客術には長けているが、それは
野球を知らないジジババにしか通用しないし、そこはもう十分です。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:37:53.65 ID:FKme1Yr60
大野の犠牲者第一号戦力外
失点が全部大野のエラーの榊原

栗山もフロントもショータ愛全開です(笑)
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:38:56.12 ID:U6vz50hY0
榊原戦力外にしやがって(怒)
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 01:56:15.10 ID:8FvQki0q0
>>849
そんな中で鶴岡スレ(正捕手スレ)には、非オタを装って大野マンスェ〜して
頼むから出て行ってくれが本音なのバレバレな白々しい書き込みしてるオタがいる。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 02:03:23.48 ID:h2wN7k0c0
榊原が戦力外ってマジなのか?
絶対ありえん
ろくにチャンスも与えず酷過ぎるだろ
こんなことばかりやってると、いい加減暴動が起きるぞ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 02:09:34.37 ID:ejtqt0pA0
榊原の試合のマスクの時に失点の原因作ったのは大野だろ
榊原戦力外なら当然大野も戦力外、またはトレードだろ!!
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 02:14:16.03 ID:JWL9yTiG0
8-27
榊原選手が今季初登板でした(捕手鶴岡)
「バラのキレを考えたらまだまだなんだけど、ああいうところで投げられるピッチャーだから。まだ安心はしてないけど、前に進んだなと」

8-30
首脳陣は2番手で3失点した榊原の2軍降格を決めた(捕手オーノー)
榊原は四回に捕逸と失策絡みで3失点だった
試合終了後1時間以上たって報道陣に対応した栗山監督は険しい表情をしていた。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 02:21:13.09 ID:d5sSdnqd0
楽天戦は空気読んであっさり負けろよ。




でもトーマス生贄ってかわいそう…
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 02:37:50.44 ID:Sdca5HmMO
>>857
ハムが負ければ負けるほど最下位が近くなるからな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 03:04:57.99 ID:EyP5cW5f0
ウルフ手放してトーマスって
ハムのフロント義務教育出てるのか?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 03:58:03.07 ID:RW1BpsMj0
>>859
ちな鷹だけど金ってのは短期的な大勝ち・優勝を担保するものでなく、長期的な大負け・低迷させないために使うもの
例の批判については鷹フロントの金の遣い方もうまいとは言えんがハムフロントさんもその辺り履き違えてる気がすんね
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 04:24:41.39 ID:8MoqWtYu0
>>860
どっちかっていうと金は短期的な勝ちだろ
補強する選手にもよるが阪神なんかが最たる例でベテランばかり集めてるんだし
長期的に見たら低迷する補強だと思うがね
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 05:26:17.60 ID:HWjQt03RO
みなさ〜ん、本日からファンクラブの脱退手続きができますよ。お忘れなくw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 06:09:19.54 ID:PXCktrrA0
ひちょりを横浜から呼び戻そうか。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 07:46:49.45 ID:9At4doeF0
榊原を戦力外にするぐらいなら、金子の戦力外(引退勧告)のほうが先だよな
幹部候補とか将来の監督候補とかいうことを考慮しても
大引を取った以上、申し訳ないが金子は実質的には「在庫」なんだから
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 08:20:23.22 ID:flVEXqqk0
ショータに恥をかけた投手は戦力外だ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 08:38:52.19 ID:pqm6Gj5K0
>多田野らしい意地

暴投
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 08:59:27.81 ID:P1MjKm660
トーマス残留の悪寒
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 08:59:49.29 ID:pqm6Gj5K0
今度からピッチャーは大野にぶつけるかわざと取れない球を投げてやれw
んで、盗塁を阻止しやすいように大野がストレートばかり要求してきたら
ギュンギュンのカーブやフォークを投げておろおろ這いつくばらせてやろう。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 09:21:22.68 ID:Ufy5vsFJ0
>>851
榊原は大野の犠牲者第2号な
犠牲者第1号はモルケン
栗山が大野のエラーを榊原におしつけた結果怒りのトレート希望
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 09:43:09.69 ID:aYeEem280
勝てるのはオリックス
だけだな
それも時々だけど
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 09:51:12.37 ID:ysE8ixlM0
ケース1〜モルケン〜
大野以外の捕手別防御率は驚異の.000(イニングは鶴岡が一番多い)
しかし、大野マスクでは大炎上連発、結果退団

ケース2〜榊原〜
鶴岡マスク時で好投
しかし、次の大野マスクでは大野のエラー連発で大量失点、自責は0、結果戦力外
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 10:43:38.64 ID:IhMeXmwK0
今日は相手の先発がマーで負け、明日はハンカチが先発で負け
マロンよ最低でも最下位脱出ぐらいは考えてるんだろうな?
残り全部勝つとか能無しの根性論言うんじゃなくて負け勘定も念頭に入れるのが監督の仕事だぜ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:39:31.63 ID:trlFmBsL0
ファイターでなんたら…っていうラジオ番組 初めて聞きかじってたが
なんとまぁ 砂糖菓子みたいな番組だな(笑)
ハム命のMCと優しいファンと太鼓持ちのマスコミがいるかぎり ハムは永遠に不滅かい(笑)
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:51:18.96 ID:mO/eTGuZ0
>>872
Bクラスが確定してからは秋季キャンプ気分らしいので、最下位でも良いと思ってそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000030-dal-base
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:54:51.57 ID:8Z+vHy180
最下位になった方が来年のため
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 12:20:35.37 ID:4g6TMhyM0
最下位の方がドラフト有利だからな。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 12:33:56.11 ID:Nk1W9y5Q0
ドラフトで新しい選手取っても、マロンのお気に入りになればおもちゃに
気に入られなければ石ころ扱いだろ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 12:40:50.05 ID:2H7tGAH10
ハム10年新人王の榊原に戦力外
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131001-1197792.html
>好調時にもなかなか昇格の機会に恵まれず
>榊原がシーズン中から周囲に登板機会を求めてトレード志願をしていた

ハムの2億円コンビ武田勝&稲葉ら減俸へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130930-1197304.html
>武田勝はシーズン2ケタ勝利が4年連続で途切れ、今季は8勝止まり。
>開幕戦では負傷して約1カ月間、戦列を離れた。
>稲葉は出場したWBCの影響もあり、開幕から不振を極めた。
>昨季まで9年続けてきたシーズン100試合以上出場も今季でストップ。
>控えに甘んじることも多く、91試合出場で打率2割3厘に終わった。
>金子誠、小谷野も減俸が確実とみられ、ほかにも多数出る可能性がある。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ケンジやコンドーや西川やタクを贔屓で使ってりゃ稲葉や金子の出番は減るわな
大の仲良しの鶴岡の理不尽な冷遇を見てる小谷野は失策も増えて成績落ちるわな
武田勝は人がいいからショータじゃイヤだと言えずに鶴岡で気分転換もさせてもらえず
鶴岡に育てられ新人王までとった榊原は最後までショータの呪いで戦力外になりポイ捨て

そして年末の契約更改では 「驚きました!もちろん一発でハンコ押しました!」
とニコニコ顔でテレビに映るショータ・ケンジ・タク・コンドーの4人組が見える見える
(もちろんカッコつけで辞表を出して慰留されるマロンが昇給するのは言うまでもない・・・)
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 13:04:58.41 ID:pqm6Gj5K0
>武田勝はシーズン2ケタ勝利が4年連続で途切れ、今季は8勝止まり。
>開幕戦では負傷して約1カ月間、戦列を離れた。

これは栗山がわざとやったこと。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 13:15:37.15 ID:b0AT4U1A0
鶴岡は必ず出ていくだろう
真の暗黒時代が始まる
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 14:29:55.94 ID:hTbu8lCv0
【日本ハム】 きょう、榊原諒投手、糸数敬作投手、若竹竜士投手、植村祐介投手の4投手に対し
来季の契約を結ばないことを通達したと発表しました。 #npb #lovefighters


血の粛清ならぬ、贔屓の粛清が始まったようだな
来季は究極のオキニ野球で、真の暗黒面が北海道に誕生するだろう

>>878>>880
もし鶴岡は残留しても最下位低迷責任者の一人として大幅減俸対象者だろうな
もちろんショータは、成長したね、試合もたくさん出たね、いい子だね〜ってご褒美で
数少ないアップ組の出世頭になるのはガチ!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:04:48.51 ID:1inagRTb0
榊原はもう一年待ってほしかった
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:10:43.76 ID:/gDLq36F0
栗山「え?CS出れないの?」
本格的に脳がやばい。
>>297>>480 >>487

中田明日強行復帰へ
そもそもプレイヤーSPをやる格じゃない大野のプレイヤーSPの閑古鳥防止の犠牲者中田
>>581 >>814-815
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:16:08.67 ID:meNIPgnF0
☆安上がりなプロ野球球団の作り方☆

1、まず25才以下の若手でスタメンを組みます
2、ベテランは実力があってもベンチスタートにして出場機会を減らします
3、若手なのでいくら活躍しても年棒査定はなんだかんだいって低く抑えられます
4、ベテランも出場試合数から妥当な年棒を割り出すことができます
※若手でドラフトなどマスコミから注目される選手をスタメンにするとなおいいでしょう

費用対効果抜群の球団出来上がり!ちゃんちゃん
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:23:23.75 ID:mFlKRW5D0
>>874
その記事のタイトル
「秋季キャンプみたいなもの」に大野が発奮先制3ラン

発奮じゃなく、キャンプだから妥当にショータは打てたんだろ
春のキャンプでも鶴岡よりバッティングいいからなあ
キャンプだけは強打者ショータだからね
来年は一年中キャンプって言ってやれば、ショータは三冠王とるかもよwww
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:05:53.78 ID:QQdw676E0
晒し返し

399 :どうですか解説の名無しさん:2013/10/01(火) 09:18:37 ID:OjvG1pBg0
なお、例のスレでは榊原戦力外が大野のせいにされている模様

402 :どうですか解説の名無しさん:2013/10/01(火) 09:22:18 ID:eDkpfPs.0
>>399
あのスレはこじつけ凄いからな
大野出てない試合でも大野のせいになるから

410 :どうですか解説の名無しさん:2013/10/01(火) 09:31:15 ID:zGD5ldxE0
>>403
例のスレは見ていないけど、
榊原が打たれた時のマスクが大野だってだけじゃないの?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:26:07.29 ID:OnHdt4yf0
植村は去年、滋賀県だかどこだかの地方球場でウルフが足を痛めて早い回に降板したときに
スクランブル登板して良いピッチングをしたよな
一年足らずでそんなに急激にダメになるもんかね?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:32:50.08 ID:IMT8vTXpO
皇子山での猫主催ゲーム?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 16:55:11.65 ID:0QSTldjk0
植村は二軍の成績がやばいからしょうがないわ。
それより榊原が他球団で活躍することを願う
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:12:01.32 ID:FKme1Yr60
>>886
打たれたんじゃなくて大野がエラーを連発したからなんだよなあ、、、
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:25:50.04 ID:To0YvcAN0
昨夜の谷元もかわいそうだった

いくら練習してもうまくならないケンジの守備と、今さらどうにもならないケンジの弱肩と
いくら学んでもうまくならないショータのブロックで負けたんだからなあ

ま、昨夜の負けを谷元のせいと心底思えるのは、マロンと愉快な仲間たちだけだろうけど
それがマロンになつくことが出来無い、善良な選手達には不幸なんだよなあ・・・
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:27:12.91 ID:k0az9wTq0
>>884
あと来なさそうな選手を上位指名する
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:31:42.97 ID:LQLZVihyO
榊原は楽天に来そうなんだよなぁ…。

中継ぎの補充要因で。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 18:23:30.00 ID:meNIPgnF0
稲葉くんだっけ?彼年棒高すぎだろ。
ですよねえ、去年は活躍しましたけどもう年ですし再来年にはいなくなっているでしょうからね。
金子君ももう終わりだろ。ガクッと下げちゃって。
わかりました。
あといらない外国人も切ってね。所詮外国人なんて客寄せにならないしいくらでもかわりいるから。
若手中心で行きますか。
そうそう若者は金かからなくて済むから。それに1軍で試合に出るだけで満足って彼らも言ってるし
ほんとうにありがたいですよねえ
お客さんも若い選手が出れば、自分の息子や孫みたいに可愛がってくれるからさ。
単純ですよね。


妄想ですが
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 19:27:22.90 ID:Ozd2i/Ni0
フロントはかつて高コストで働かない人とかを上手に整理しつつ世代交代を促してたはずなんだけど
いつのまに高年俸ってだけで見境なく放出して二軍レベルで一軍を埋めて
首脳陣はフロントのイエスマンでガチガチに固めようと思ってついには素人とアマチュアに任せる始末

二軍ではまともにコーチや選手の頭数も揃えずにコストカットバンザイって
悦に入るだけの簡単なお仕事に成り下がったんだろう

マロンは言うまでも屑だが、そんなのを選んだフロントもみんなでチームから消えろよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 19:48:00.97 ID:zRIJws7u0
来年は、勝・宮西・木佐貫がFAで控えてるんだろ?
稲葉・金子も来年までだろうし、鶴岡は今年FA・・・
もう強かった時代のハムの姿は無い
陽・中田以降の若手なんて興味も無しw
終りだ、終わりw

>>884
その通りだな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:34:09.37 ID:18AbMsmO0
榊原より大谷のほうが使えないだろ。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:36:14.93 ID:t65YwT+B0
糸数は沖縄出身ってこともあるから
ソフトバンクに拾ってもらえばいい。

そしてハムキラーとして活躍してくれ!!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:37:38.23 ID:18AbMsmO0
>>896
宮西だけは大野の義兄妹だから残るだろ。
あとは99%出て行くな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:39:50.72 ID:WSmVKSgi0
鈴木啓示並のクソ監督だったな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:48:18.05 ID:kteaO01A0
さあてマロンは今日はどんな名言を聞かしてくれるのか?
久々の俺が悪い発動ですか?www
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:52:33.51 ID:Intu3XLz0
育成試合にも満たない試合って初めて見た
どんだけ草野球やってんだかw
高校野球やってろクソ栗山とカスコーチ
できれば首脳陣もアボンでお願いします

今季は投手は責められないね
全部栗山が壊した モチベーションの時点で

今日は黒星付けたくないから近藤とか、あからさま過ぎ
気持ち悪いよこのチーム
今季はお笑いチームだからまぁいいけどねw
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:53:14.80 ID:t65YwT+B0
来季も爆笑だ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:53:15.77 ID:lAJIax/4O
無能栗山死ね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:55:47.09 ID:t65YwT+B0
最終戦での挨拶の時なんて言うかね。

札幌ドームの客はお人よしだから
拍手なんだろうな。

阪神なら怒号だぜ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:57:11.48 ID:7M5xaq5n0
昨日まで32イニング連続無得点の球団にボロクソに打たれまくってる
北海道の腐ったハムwwwwwwwwwwwww

監督もコーチもド素人に変えたら、
腐るのが早いこと早いことwwwwwwwwww
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:03:09.39 ID:iZUKJWAD0
>>891
やっぱりその通りみたいだな

マロン一派のなかでは、昨夜の戦犯は谷元らしい
だから今日から敗戦処理投手に格下げだ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:08:38.81 ID:d5sSdnqd0
だれかが書いてたけど予算投入した鎌ヶ谷に1軍をもっていって
本拠地を関東に戻したいんだろ。
そのために北海道のファンから切り捨てられようとわざと
パフォーマンスしてる。

しかし再上京しても現行フロントのままではファンもついてこないし
栗山の再就職も保険で籍を残した大学以外無理
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:08:42.32 ID:7M5xaq5n0
北海道のボケハム・クソハム・腐れハムの最下位決定また〜〜〜?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:09:57.50 ID:wtA7bFsE0
田中にトーマスとは強気だな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:11:56.15 ID:7M5xaq5n0
>>908
東北人は粘り強いから、どんなに楽天が弱くても根気強く応援していたが、
北海道人は飽きっぽいから、ボケハムが暗黒期に入ったらあっさり見捨てるだろうな。

同じ北日本でも、東北人と北海道人とでは気質が全く違うから。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:15:28.92 ID:3fRLv17ui
今日もひどい試合やってるね
お友達の阿井さんも大変やね…
昨シーズンでほとんどのコーチが離れていったのもわかるわ
まぁでも来季まで契約あるからね…
来季も序盤でこんな調子ならシーズン途中で…
いずれにせよ来季が終われば燃え尽きたとかそれらしいこといって辞めるんだよな
さて次期監督は…ありえる白井…出戻りヒルマン…東スポ的発想で新庄
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:17:24.27 ID:RD0eipbT0
日本ハムって札幌ドームでの楽天の公開フリーバッティングに付き合っている守備側チームのことですよね。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:17:56.59 ID:d5sSdnqd0
>>911
10年後、生きてたらリーグ優勝した瞬間号泣するために
FCは維持するよ。
それくらいしか『希望』がない。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:21:15.73 ID:/aCw+SbE0
ガンバレ!!粟山監督 
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:25:59.52 ID:d5sSdnqd0
いちばんもってきちゃいけない人をもってきたんだね。
梨田さんだったらさすがに2年続けてBクラスだったら
自分から辞めたでしょ。
栗山さんの場合、そういう絵が想像できないorz
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:26:10.44 ID:WSmVKSgi0
>>915
栗山じゃなくて粟山かw
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:32:05.93 ID:WSmVKSgi0
>>916
つか下記の条件全てに当てはまってる人間を監督に据えたフロントは頭おかしいと思うわ。普通に考えて絶対監督にしちゃいけない人間を監督にしてる
人を見る目がないなんてレベルじゃない。自分たちに都合のよい人間ばかりを選ぼうとするからこうなる

・選手実績ほぼなし
・指導者経験皆無
・野球評論家活動は片手間
・プロ野球界での人脈なし
・野球理論の中身なし
・人間性評判悪し
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:34:45.71 ID:+Ah9Fuv/0
チームが崩壊してるよ迷監督
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:37:43.83 ID:d5sSdnqd0
もしも、もしもだよ。辞任したらオフ会しようぜ!
発表翌日実施な。
サッポロビール園が妥当か?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:47:17.43 ID:18AbMsmO0
今日は誰が頃されるんやろ?w
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:47:49.04 ID:kteaO01A0
出番だマロンちゃん!
オイラに任せろい!

ハムの雰囲気を破壊しろ!

ショータとタクで万事解決!

失敗→カットインマロン「俺が悪い!」で復活
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:49:31.32 ID:18AbMsmO0
楽天のお得意様(笑)
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:58:21.46 ID:1inagRTb0
>>913
そうだよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:00:34.97 ID:HV+/Ba1o0
次は若松監督で。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:01:45.78 ID:t65YwT+B0
監督もそうだけど、
「北海道出身の選手」を増やして欲しい。

現在二人しかいない。
逆に鹿児島は四人もいる。「北海道」なのにw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:04:58.96 ID:zRIJws7u0
ホームで草野球を観戦させられるファンが可哀相
草野球なら金獲らずにドーム解放しろやwww
消化試合とは言え、ここまで酷い試合するかね
陽・アブ除けば殆ど2軍選手ww
使わないなら鶴岡も抹消すりゃいいのに、本当に性格悪いよな糞マロン
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:08:00.18 ID:a7SrAU000
栗山は田中から金受け取ってんのか?
何で今年にもクビ切りそうな先発3度目の外国人をあえて田中に当てるんだ?
吉川・武田勝・ウルフのどれかを当てて一矢報いようとは思わんの?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:19:23.81 ID:sKn6k9yci
糸数は予想してたけど榊原も戦力外か
鶴岡もFAで出るだろうな
大谷には二刀流を続けさせるのかね
まぁ来季はどう立て直すのかな栗山ファイターズ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:27:00.19 ID:meNIPgnF0
草野球レベルでもビールが安いなら行く人多いかも
ずっと300円で売れば女も大学生もおっちゃんもビール飲みまくるのにな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:28:51.40 ID:t65YwT+B0
>>929
鶴岡はソフトバンク行くのでは?
元々鹿児島出身(妻は北海道出身)
だから、地元で落ち着いてプレーできる。

もしかしたら糸数やウルフが「チームメイト」
になるかもしれないし。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:31:53.46 ID:saCvgen70
チーム防御率現在5位(3.70)
2006年〜2012年までチーム防御率1位か2位だったのに
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:36:41.66 ID:sKn6k9yci
>>930
人件費が価格に乗っかっているのはわかるが
そもそも球場のビールは高すぎだ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:38:35.38 ID:ejtqt0pA0
ウルフと鶴岡が同じチームになって
次の年に最優秀バッテリー取ったら最高の皮肉だよなw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:42:32.67 ID:7M5xaq5n0
今日の栗山コメ
http://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2013100101/

Q.きょうの試合を振り返って
「振り返るというより、こういうチーム状況になって、やってる方も血液が逆流するような試合になっている。
謝って済む問題じゃないのは分かってるけど、勝ち負け以上にこういう試合になってしまったことに申し訳ないと思う」

Q.序盤は田中選手を苦しめました
「こっちが点を取られるのを我慢しないと、どれだけいい攻撃をしてもね」

Q.トーマス選手について
「明らかに来た直後とは違うかな。ランナー出した後を見極めないといけないと思っていた。
結果についてはみなさんが感じた通り」

Q.斎藤選手が復帰登板する明日に向けて
「いろいろなことを言われても札幌ドームに来てくれているファンの方々がいる。
球場に来てよかったという試合にしないといけない。
斎藤には去年のスタートを思い出して必死に投げてもらって、いいゲームにして勝たせてあげたい」
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 22:59:10.15 ID:VgRerAVW0
昨日、多田野が素晴らしいピッチングしたね。
2軍の首脳陣は早くから1軍へ推薦していたけど栗山が反対していたんだって。
なにやっているんだよヘボ監督。
自分の実績を作りたいために若手を試合に出しているのかよ。
勘弁してくれよ。無能監督に無能コーチ。
これじゃ勝てないよな。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:01:37.92 ID:t65YwT+B0
>>936
多田野よかったよね。
栗山なんで反対してんだか・・・

明日の斉藤は誰が一軍に推薦したんだw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:06:14.44 ID:WSmVKSgi0
明日は公開処刑だなw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:11:24.60 ID:DcXjfl/O0
先発トーマスで相手が田中とか罰ゲーム押し付けられて近藤もかわいそうに
そしてエラーで試合壊されるし
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:12:05.91 ID:t65YwT+B0
明日のキャッチャーは誰だろう
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:14:04.23 ID:VgRerAVW0
>>937
栗山はベテランを起用したくないみたいですね。
守備位置を無視してまで若手を起用。
選手の負担も大きいしシーズン中にやるメリットは?
今年は凄くエラーが多いが、その原因は栗山。

斉藤は2軍でも結果が出てないから2軍からの推薦はありないと思います。
となると球団でしょうね。少しでも入場者数を多くしたいのでしょう。
こんなことばかりではチーム内はゴタゴタですよ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:15:02.16 ID:XpKY4zTO0
>明日の斉藤は誰が一軍に推薦

それこそ、推薦なしでの栗山の独断温情上げですよw
今回の多田野の記事で従来の推薦システムが機能してなかったの露呈してしまったわけですからw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:38:51.56 ID:l4tUjsbM0
お前ら毎日楽しそうだな
昨年は「あの戦力なら首位独走が普通」とか苦し紛れの主張だったのにな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:44:13.03 ID:kteaO01A0
>>941
育成目的&俺が育てた枠の為かと
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:47:39.10 ID:8iKhpbqL0
去年は大泉洋が監督でも優勝できた
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 23:49:02.17 ID:56RMG0ooO
>>940
当然マロン愛人のショータだろw
なんたって明日はショータ巾着配るショータデーで佑ちゃん今季初登板のある意味注目試合なんだからww

悲哀のお辞儀ストレート狙い打ちで早々に虐殺されそうだがw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:33:45.81 ID:RH9o2FgoP
うま味吉井コーチは栗山のハンカチ贔屓を止めてたんだよなあ。
そしたら辞めさせられたw
多田野も吉井シンパだったから冷遇された可能性が…!?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 00:59:54.72 ID:Hc2SYr2G0
>>943
@賢介と糸井がいなくなって戦力ダウン→どちらの穴も未だに埋まらず、ゲーム感覚で守備位置を代えて選手の負担を増やす
Aコーチ陣までド素人で固め、マロンのやりたい放題→実力のある鶴岡etcを冷遇し、大野etcの愛人の贔屓起用
B稲葉・二岡・金子誠の年齢による衰え
Cチームの勝利より大谷の二刀流を優先→チームプレイで勝ってきた常勝パターンが崩壊

@Bの賢介は不可抗力だから仕方ないが、ACはフロントや首脳陣の問題。
当然の結果だろ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:01:42.98 ID:vdUQRyxk0
>>935
去年のスタート=開幕勝利、プロ初完封などスライドで歯車狂うまで絶好調
なお、捕手はツル。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:07:18.24 ID:6AvXLn3h0
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:12:02.43 ID:sgs+/Y/80
マー君・・・実力で23連勝
ハンカチ・・・二軍で結果も出ていないのに栗山の独断で一軍に上げ、客寄せパンダ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 01:15:59.46 ID:fdeavJEQ0
糸井放出はハム史上に残る愚挙
大引欲しければ他に方法あった
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 02:34:53.59 ID:gbi+1qaP0
出ました。
加害者が被害者の事を可哀想と言うような栗山の必殺技

「よくここまで投げられるようになった。感慨深いものがある」 *さいとーの怪我の決め手は栗山が強引に日本シリーズに投げさせた事

「tdnは今年1年苦しんでたと思う。」 *後に推薦を拒否してたと発覚

「ああいうところで投げられるピッチャーだから。まだ安心はしてないけど、前に進んだなと」 *数日後しょたの責任押し付けられて降格
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 02:44:48.92 ID:Eua+Qa+Y0
コーチは誰か責任取るかな
投手のジョニー&打撃のナベ
もしくは一軍と二軍の配置転換
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 03:02:29.62 ID:X+BW3wWm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1380471771/942

栗山の悪評が浸透している
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 03:42:43.91 ID:RH9o2FgoP
「全部オレの責任」とか言ってる人が真っ先に責任とるべきじゃないですかね・・・(正論)
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 03:50:45.57 ID:dhslABIi0
もともとGMになるための口実としての、監督経験期間でしかないからな
監督やめた後GM昇格は既定路線
怖いものなし 
笑いとまんないでしょ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 03:54:57.91 ID:HIxVutaz0
>>948
賢介の守備は中島が、バッティングは西川が
糸井の守備は該当者なし(あえて言えば大谷かな)、バッティングはアブレイユが
と考えれば継ぎ接ぎだが一応は埋まっている
やはり栗山のバランスを欠いた選手起用に大きな問題がある
内外野とも守備を軽視しすぎ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 04:20:25.05 ID:Eua+Qa+Y0
来季は現有戦力の底上げに期待ということで…
守備の軽視といえばライオンズとの試合解説でよく登場する伊原が
1点を阻止するための内野の前進守備のとり方が曖昧だと以前からよく批判している
あと抑えの武田久はどう考えても役を果たせていない
来季は宮西あたりに後ろを任せるか
セットアッパーの増井もムラがありすぎ
投手陣の配置転換も必要ありだな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:00:47.84 ID:P9m8FewH0
>>936
栗山でハムはオワッタな
これまでの積み上げたものが消滅した

>>939
近藤ってセンスを感じないんだが
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:06:07.74 ID:P9m8FewH0
>>948
糸井放出は大谷を使う為らしいぞ
ハム専でみたし、北海道の新聞に書かれてるようだな
まだプレーをしていない高校生の為に糸井放出
競争無しになってるかんじか、
名選手からいろいろ盗んでかんじて成長していく方針でよかったのにな

ヒルマン、新庄、梨田、ダルビッシュ、白井、糸井、田中賢、吉井、
それに今年は鶴岡がいなくなるだろうな
指導者、選手ともチームの屋台骨、中心が無くなっていったな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:12:34.92 ID:aljFPlJIO
8月30日のヘボショータ見れば、まともな監督なら即2軍送りにするだろ。それが「ショータに勝たせたい」なんだから、榊原はホモ愛の犠牲だな。でも、今の日ハムなら、出された方が勝ちかもよ!?来年の暗黒は確定だからなwさっ、今日はファンクラブ退会の手続きしよw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:19:18.21 ID:P9m8FewH0
糸井放出に関する記事
http://0p0td.blog.fc2.com/blog-entry-650.html
ハムフロントが糸井を放出した理由
http://njtms.info/thread/119351

あと、
怪情報 糸井放出は大谷の「あのセリフ」に隠されていた!っていう記事もあったな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 06:29:24.25 ID:tbRJ8wff0
>謝って済む問題じゃないのは分かってるけど、勝ち負け以上にこういう試合に
なってしまったことに申し訳ないと思う

すでにテンプレ謝罪と化しているw

>>946
人気のない大野を目立たせないためのハンカチ起用か。
なるほど。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 08:43:08.07 ID:UQugcqf40
>>878
>もちろんカッコつけで辞表を出して慰留されるマロンが昇給するのは言うまでもない・・・

そんなことまで所沢の禿監督の真似かよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 09:41:32.18 ID:8rp3j1yb0
勝てそうも無い相手だと
大野は出さないんだな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 11:07:52.21 ID:s/jFVTs40
俺のせいで負けた。俺の責任。口癖の様に言う栗山。

栗山が居るから負けるんだよ。早く責任取って辞任してくれ。

それと無能ヘッドコーチも一緒に連れて行ってくれよ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:32:05.79 ID:4u40tD/20
榊原サイドが出番を求めてトレード志願して
球団がならば戦力外から出番を求めてみるのはどうかなって提案して
榊原サイドが受け入れた


これってマジ?
梨田時代に花が開いた選手を次々と抹殺するのね
で、梨田時代にまだ未完だった大野や中田や矢貫や吉川を重用して
さらには自分が監督決定した年からのドラフトやトレード選手は猫可愛がり

稲葉や金子や飯山やはいるんだか分からんほど存在感はないし
育つまで一番時間がかかる捕手は、脂が乗ってる鶴岡を外してクソ捕手起用

栗山って監督引退後に、アイツはわしが育てたを自慢したいためにハムを壊してる?
監督なんてただの腰掛けで、その先を狙ってるのがミエミエなんですけど・・・
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:36:57.33 ID:4/I0wf2f0
普通の神経なら辞任するだろ。こういう狸が一番嫌いだわ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:40:16.58 ID:rLPgkcbY0
最下位マジック4
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:43:17.16 ID:HIxVutaz0
今日のオリックス戦でハンカチが打ち込まれたらマロン泣くかな?
「くやしい」とか言って
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:47:08.45 ID:XAG9WNrk0
>>964
中田を見切り発車で出場させようとしてるのも
演歌歌手を呼ぶのも
名前が選手らと同じだと無料企画をやるのも
何もなしで大野の雑巾プレゼントdayだと流しそうめんできそうなスタンドになるのが目に見えてるからだね。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:50:18.22 ID:eLu+Duji0
>>969
西武もそういう神経の禿頭に6年間居座られてるんだが
こういう種族は解任しなきゃ辞めない
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 12:55:43.40 ID:myN5h0cj0
イベントやグッズまで露骨になってきた

鶴岡のグッズは出さなくてもショータのグッズは出したり
ガチャピンデーに鶴岡は起用しなくても、今夜の大野デーはたぶんショータスタメン

球団ぐるみで鶴岡に嫌がらせ作戦をやらせるって、フロントは栗山に弱みでも握られてるのか?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:05:34.45 ID:Qr2S6UDa0
>>971
残念(?)ながら打ち込まれない。
最終戦まで敗退行為して5位以上確定させてあげますよと約束して接待してもらうはずだから。(>>341参照)

9/23に星野に頼んで主力休養接待してもらっても完敗させた実力を持つ大野がマスクなら
オリの接待をフイにするかもしれないけど。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:09:37.24 ID:Sb/yIqCCP
>>968
栗山自身がどう思ってるか知らんが栗山が中田育てたとか言われても、は?って感じだな
梨田ならまぁわかるが。栗山は、梨田時代に心身共に鍛えられ本格化しつつあった中田をただ使っただけ
強行出場でその芽も摘んじゃうかもだがw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:31:34.13 ID:31oM+Z2ki
まぁシーズン中に北海道ローカルの某ハム応援ラジオ番組に電話生出演して
その番組のMCと馴れ合いトークしてるようじゃイカンのかな…そういう意識が…
さぁ今日はどんなひどい試合を見せてくれるのかな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:35:40.04 ID:RH9o2FgoP
チームって1年でここまで壊れるんだな…
有能コーチ陣や糸井の放出は言うに及ばず、鶴岡の放出が決定打だわ。
今年だけじゃなく、たとえ栗山がやめても今後何年も影響が残る負の遺産だぜ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 13:43:00.44 ID:MlVCb/NY0
ハムグッズ新商品
http://hokkaido.fighters.co.jp/shopping/goods_list.php?offset=1&small_class_id=&keyword=&order=status&pmax=&dmy=%F3%FE

ショータのグッズばっかりやん!
こんなの買うヤツおるんか?

マロンの「夢は正夢」Tシャツは、「夢は悪夢に」Tシャツに変えたら売れるんとちゃう?
ついでにマロンとショータの師弟愛カレンダー(二人のヌードカレンダーは勘弁w)でも作れや!
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:34:29.29 ID:s6NkXEH/0
>>964

もう栗山の言うことは信頼もされていない。
試合が始まる前からスタメンを見た時点でなんだこの守備位置。やる気あるのかよとなってしまう。
そして栗山は自分せいで負けたと得意の言葉でごまかすなよ。
どこがダメだったのか具体的に言って対応すれよ。
結局毎回同じことの繰り返し。
だから評論家からも栗山は監督しての才能がないと言われるんだよ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:40:19.92 ID:OhgkDqGT0
最近は鶴岡が全然出てこないけどきょうはでるだろうな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:42:57.25 ID:aljFPlJIO
>>979
冗談でっしゃろ!?…ほんまや!キモすぎる!ショータとマロンの前で、このグッズ買うて、目の前で踏み潰してやりたいわ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 14:54:22.60 ID:vZAv6qG/0
「俺が悪い」(俺100%)

「3/4は俺の責任。1/4は翔平の責任」(俺75%)

「悪いのは俺と吉川」(俺50%)

そろそろ
「○○が悪い」(俺0%)来るで
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:06:21.42 ID:XtPLUHle0
監督批判スレでプレイヤーズデーグッズにまで文句言い出すとか
鶴オタ苛々し過ぎだろw

スタメン捕手は鶴岡でも大野でも正直どっちでも良いが
大野スタメンの時はライト近藤でなく鶴岡をDHで使うべきだとは思う
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:28:25.70 ID:EUpmbdXyi
鶴ちゃんの登場曲「未来-ミライ-」が札幌ドームで聴けるのも残りわずかだな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:39:19.43 ID:2q1G3JqJ0
苛々し過ぎは、大野は叩かれるいわれがないと思い込んでるオタじゃないかな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:47:07.45 ID:pElX6LaF0
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:49:19.13 ID:EUpmbdXyi
いなくなった選手に責任転嫁という手も…
「ホフパワーが悪い」
「モルケンが悪い」
「ケッペルが悪い」
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 15:54:55.74 ID:dIvLRrna0
http://hokkaido.fighters.co.jp/shopping/goods_detail.php?id=1409

これにバ〜カって書いて応援席から投げ込んだらどうなるかな?
拾った中田か陽はクスって笑ったりしてw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 17:40:38.16 ID:9/WZITJeO
次スレ立てろよゴミども
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 17:43:15.35 ID:8rp3j1yb0
やはり贔屓の大野に負けを
付けさせたくないので
別人を出したか。
他の選手は贔屓を感じて
やる気が無くなって
いったんじゃないかな?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 17:55:55.02 ID:zRUDIwn+0
>>975
すげえ妄想力w
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 17:57:30.66 ID:zRUDIwn+0
最近はおれと○○が悪いというパターンで責任を少しでも逃れようと
せこいこといってるよなw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 19:06:57.39 ID:NvB4z4Fs0
別人って誰だろと思ったら
「????はぁ????」
梨田の時に中嶋が捕手のスタメン決めてると言ってる人いたんだけど
もしかして「スタメン俺」をやったわけ????
この前ので終わりだったら価値のない記録みたく叩かれるから、スタメン試合を作っておこうって????
ふざけるな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 19:12:59.27 ID:Kw4Ghzbm0
まぁ今のところ試合になってるな
今日の一塁の塁審栄村が球審だったらすでに試合が崩壊してるだろ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 19:47:16.47 ID:ft3yxLgJ0
2回2塁の友寄審判は、2盗で大引のグラブがランナーの足とベースに入っていたのに、セーフってどんだけ遠くからジャッジしてるんだ??
ついでに、GAORAで試合前に栗山さん映ったけど、
ショータの方を見て、「ショータ御免」だって!!
ネットでは色々と言われてるけど、ホントに見たのは初めてだ(笑)
誰か、録画していたら試合前の栗山の決定的瞬間をyoutubeに上げてほしいな!!
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:03:29.91 ID:q8GWfe4O0
結局辞めるの中日のじょいなすだけだったな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:06:25.80 ID:IWgmSKyU0
まだ完治してない上に実戦から1ヶ月以上離れてる選手を即4番起用しようとする真性アホ監督栗山。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:08:24.01 ID:OhgkDqGT0
>>997
中畑はまだわからないんじゃない?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:10:56.41 ID:JhLuPipG0
栗山も大野もいい加減気づいているんじゃないの。
それとも気づいてないのなら、精神障害者だな。
そんなのが大事な監督とか捕手とか出来るのか。
保守出来てないからJRは止まるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/