あの頃のように輝け!燕軍団軍団2013

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
かつてのまとめ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/8241/

※ルール
現状の本スレの状態が嫌な人の為のスワローズのスレです
コテハンの書き込み及び、異常なレベルでの特定の選手やスタッフ叩きなどは禁止
マターリ出来るならスワファン以外でも歓迎です
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:29:08.46 ID:xRdf26mt0
「あの頃のように」って、いつのこと?
ノムさんが監督やってた頃?
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:33:13.17 ID:xDYDPLu10
>>2
軍団軍団がスレタイに付いているって事は
2001年の今の所最後の日本一になっている年の事でしょ
スレ立てした奴が慌ててたのか軍団を余計に多く付けてしまったのが
そこから連勝が始まって縁起良いからそのままにしとけって
スレ住人共通の意識でずっとこのスレタイ使っていたんだよな

まあその2001年の頃にこのスレタイつけた理由はノムさん時代への回顧の意味が大きかったんだがな
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:36:07.36 ID:8tNLzNs80
>>3
補足ども
あと野村時代かもしれないし、古参のファンは国鉄の広岡時代かもしれない
要は自分が好きだった頃のスワローズなのでいつっていう定義は人それぞれということで
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:39:27.57 ID:8tNLzNs80
>>2
あとwikiみつけたので
http://www23.atwiki.jp/moiki/m/d/%8E%C0%8B%B5%94%C2?guid=on

今じゃ絶縁状態の実況板のやくせんとプロ野球板の本スレとの関係とは別に
やくせんの本スレ的なイメージで利用してもらいたい
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:49:04.87 ID:8tNLzNs80
あと最後に

必ず実況は実況板のやくせんでお願いします
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 19:03:23.81 ID:gInyeq/AO
乙っす

凄い試合だ…
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 20:27:11.93 ID:uOPYaWG+0
スレ立て乙
こっちはまったり進行で続いて欲しいなぁ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:56:06.20 ID:r4DZBYS80
バレンティンだけよくやった!!
まじで神!
ゴッド!
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 22:03:06.20 ID:8tNLzNs80
バレは60発超えそうな感じだな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 00:18:59.04 ID:afBmynSw0
軍団軍団スレが帰ってきてうれしい
いちおつ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 11:50:54.83 ID:B0zv7iUR0
バレンティンMVPはあり得るの?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 11:53:18.68 ID:yOL9VLaL0
>>12
三冠王達成すれば可能性はある
55本超はほぼ間違いないだろうから
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 12:09:54.12 ID:5bBUfpWy0
>>12
今年は
MVP&正力松太郎賞の2つは
バレンティンと田中で間違いないでしょついでに田中は沢村賞もついてくる
どうせならバレには3冠王とって欲しいけどルナって規定打席足りなくなるよね、このままだと
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 13:04:20.75 ID:yOL9VLaL0
>>14
ルナはもう今年は戻ってこないから首位打者陥落は決定的
後は打点だけなんだよな、昨日マエケンが完璧に抑えてたのにNG川が余計なことしおって
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 13:06:56.27 ID:5bBUfpWy0
今年の春キャンプでテスト受ける予定だった地味様って今どうなのかな
解説の仕事とリハビリを継続してるらしいが
晩年の浪人を経験して復帰した小宮山みたいなポジションで使えないかな?
どの程度まで戻せてるかが問題だけど
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 13:16:02.32 ID:5bBUfpWy0
あと、大塚晶則もBCリーグで実戦登板してるけどどんなもんなのか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 13:31:30.40 ID:yOL9VLaL0
>>17
5年以上投げていない40過ぎの投手が使えるわけないので大塚は無視でおk
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 01:04:07.83 ID:J2UZurIQ0
畠山は地元の楽天に送り出してあげたほうがいいと思う
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 07:48:21.32 ID:h68X7+yn0
バレ今週中には記録更新しそうな勢いだな…
まぁ相手が横浜だから逃げまくるんだろうけど
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 13:13:40.44 ID:J2UZurIQ0
来年はミレッジ帰ってくるし外人は野手よりも投手を2人獲得して
新外国人投手2人+バーネットで競わせる
一塁は畠山or松淳or雄平+相川あたりでいったほうがよくね?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:26:18.60 ID:goqUqJeO0
ユウイチおめ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:30:57.41 ID:4wNMng690
バレンティン様のホームランがまた炸裂した
川端もよくやった
だけどバレンティン様最高
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:35:51.79 ID:goqUqJeO0
明日勝たないと小川の新人王ちょっとヤバくなってくるで
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:35:53.26 ID:E5oHMCTX0
懐かしいな、このスレタイw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:37:29.72 ID:KEyy5KOZ0
>>1のサイトのリンク先のスレが懐かしすぎる
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:37:31.90 ID:Klmvfro50
なついw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:39:40.21 ID:goqUqJeO0
ここって、やくせんのプロ野球板本スレ扱いでいいの?
ヤクルトスレは雰囲気悪いし、飛燕ウザいから全くみなくてここ数年やくせんに常駐してるが
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 22:25:32.60 ID:sSR2Csrr0
今日の試合クソすぎる
バーネットさいあく
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 20:31:21.50 ID:cjq2qWeR0
なんかもうクライマックスも無理だろ
来季に向けてのテストでいいよ

てかユウイチは最近どうしたんだ?なにか掴んだのか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 20:38:28.69 ID:6l3euWNB0
連日ひどい試合
バレンティン様もストップ・・・
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 20:38:59.26 ID:6l3euWNB0
あげておくか!
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 09:33:54.88 ID:xvZokwrR0
ついに
五位と4.5差か…。今日は徳山-内海だし
横浜-阪神は三浦-白仁田だから5.5になりそう
今週でほぼ最下位確定しそうだな…(ヽ´ω`)
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 22:13:36.40 ID:Brf9U6SC0
弱いなりのストイックさ、厳しさも今一息な気がするし、今の結果はとても残念

ただ、低迷の一番の原因は選手の能力不足ではないかな?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 00:07:43.51 ID:EiU+2rmS0
あげ
36gonbe:2013/09/04(水) 00:14:19.87 ID:QdyTRnp70
個人の記録や活躍がチームの成績に結びつくとは限らない
バレとライアンの記録に期待しよう
37代打名無し:2013/09/05(木) 14:23:04.88 ID:js8h/tLji
昨日今日と試合がないと心穏やかに過ごせるな。。。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 21:22:00.19 ID:b3QhbUeH0
【野球】「僕は巨人がちょっと羨ましい」規律の男、宮本慎也が球界に残す物
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378234855/
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:21:35.72 ID:ZSW/jsFx0
>>37
ベイスファンの気持ちがわかってきたな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:31:48.02 ID:f6vKFJgF0
なんかもう興味はオフの補強に移ってきたな。
そもそも補強なんてしないだろうが・・。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:24:11.92 ID:cGemtVs80
>>40
宮本消えて、バレは複数年契約
主力は軒並み減額だろうから、例年よりは動くでしょ

古田時のラロッカとかを補強した時くらいはやって欲しいわ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:42:38.72 ID:YQewM/PQO
補強するならファーストとショート、バレミレ以外の外国人枠は投手補強って感じやね

松井淳は一塁で年間使って見ても良いかもしれんが…広島松山くらいの成績は残せるやろ?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:44:28.73 ID:SHJZGJtf0
スレ主さん乙です
本スレの見にくさ(醜さ)に辟易してたんでこのスレの存在に感謝します
これからはこっちに純粋なスワローズファンとしてレスさせてもらいます
2000年代初頭は無茶苦茶忙しくて野球観る余裕もなかったのでこのスレの存在は知りません
しかし歴史のあるスレの復活なのでここがスワローズファンのための聖域になる事を願っています
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:04:18.47 ID:cGemtVs80
つか、本スレっていつからあんな雰囲気になっちゃったんだ?
スレ名が燕軍団時代もおかしなコテハンはたくさんいたけど、今ほどカオスになった事ないだろ

飛燕って何年くらいから登場してきたんだろうか
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:54:51.63 ID:NXuroyuj0
http://www.youtube.com/watch?v=bE87hOTorcc

1:50で一瞬ファーストミット持っているんだが練習してるんかな?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 03:32:15.65 ID:8GQmZd0l0
今のヤクルトはヤクルトではない。
東京ヤクルトである。にわかにはわっかるかな〜?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 15:17:40.52 ID:/M1cfKMC0
なんか書き込み少ないけど、やっぱりスレタイに「ヤクルト」って入れた方が良かったんじゃないの?
現状だと次スレ検索で探しにくい…

>>44
飛燕がコテハン使って荒らし始めたのは高田一年目に巨人に負けまくった辺りからだと思う
最初の頃は名無しで高田のスモールベースボールを批判していて、貧打で負けると「野球はホームランだよ馬鹿田君」ってカキコしてたな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:36:20.72 ID:bc0x6HLJ0
岡島は日本でやるならやはりソフトバンクなんだろうか
金でとれるんなら中継ぎ投壊してんだから参戦しないかな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 17:56:17.81 ID:lepoBdwNO
スレタイに「ヤクルト」もしくは「スワローズ」って入っていないと分かり辛いよ。
このままだとdat落ちは免れないね。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 18:26:01.65 ID:AiD1Y0Wv0
和田に対するリードが工夫なさすぎだろ
大体インサイド構えるのが速すぎる
打者は感覚でインサイド構えてるのばれてるだろ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 18:30:04.58 ID:s2yvtckSP
このスレ、一応機能してるのか
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 18:48:24.73 ID:AiD1Y0Wv0
満塁でバレンティン、さてどうなるか(川端絶対打てないと思ってたわ・・・)
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 20:44:34.69 ID:AiD1Y0Wv0
七條のチキンっぷりは凄いな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 20:48:44.98 ID:s2yvtckSP
七條は空振り取れる球無いしな
5544:2013/09/06(金) 21:36:33.04 ID:cGemtVs80
>>47
高田時代だったか、あの頃はあんまり本スレみてなかったから知らんかった



それにしても・・・ユウイチがコンスタントにヒット重ねててるのはどういう事なんだ?
ついに覚醒か
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 21:40:25.18 ID:cGemtVs80
>>49
本スレは別にあるし
ここのURLは貼って誘導はしてるから問題ないでしょ
あくまでもここは隔離スレだし

スレタイは歴史ある名前なのでしょうがない
昔は荒らしを避ける為にどこの本スレもわざとチーム名を書かなかった
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 21:52:04.84 ID:AiD1Y0Wv0
飯原大活躍でワロタ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 22:58:23.09 ID:lOMDvwZ5O
飯原復調詐欺で今オフにトレードして投手獲ろう
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 04:25:36.71 ID:DiB+5oDT0
去年のオフに原が飯原を欲しがっているという記事出たね
ただボール変わって監督交代して起用法が変わればブレークする感じもする
巨人とのトレードは可能性低いけど
今年の成績と年齢だけで久保と飯原のトレード成立したら美味しいな
トミージョンから2年目で来年は球威増して復活する可能性あるし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 06:24:30.75 ID:jjKLqA1uP
飯原は何故か巨人の左腕(内海とか山口とか)から打ちまくってるからな
あれのせいで原にとって好印象なのかw
61代打名無し@実況は野球Ch板で:2013/09/07(土) 10:20:01.93 ID:uyl7xFbti
サタデー小川はどこに。。。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 10:35:52.84 ID:9fv3L/ZsO
過去の例から見れば補強は外人投手二人獲得と戦力外集めで終わってしまうんだろうな
新監督に古田でも就任するようだとまた話は違うだろうが
先発は小川石川八木リリーフは山本石山しか年間通して一軍に居られなかったし投手補強せんとな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 11:12:02.67 ID:db6t1YVt0
今年は国内FA組は誰がいるんだろうか・・
積極的に投手補強してほしいわ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 11:34:52.40 ID:db6t1YVt0
エース 涌井
四番  栗原



・・・
失うもののほうが多そうだ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 12:00:47.06 ID:qtReI+Rh0
村中畠山放出で誰か取れ!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:32:57.08 ID:h/NYJUYm0
涌井抑えでも良いよお
現に石山九古山本も絶対的とは言えんし涌井来たら最後はスッと決まる
まあ外国人先発投手を少なくとも一人は当てないと厳しいが
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:36:08.25 ID:KwSNrMl3i
涌井は西武時代の荒木と確執あったらしいね
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:39:46.55 ID:o+dF+RE60
荒木は今年で球団から出て行くはずや…確証は無いが…あの投手陣崩壊だよ…
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:01:40.29 ID:db6t1YVt0
尾花を呼び戻すか牛島組長を招聘するしかないだろ、この投手陣の整備は

球団がやる気あるなら落合&森繁コンビにやって欲しいけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:04:06.80 ID:o+dF+RE60
古田がもし監督なったら投手コーチは吉井か高津って所か?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:10:22.24 ID:db6t1YVt0
>>70
吉井なら荒木ほど酷くはないだろうから吉井でもかまわん
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:15:03.03 ID:vsBhkfA70
古田はまだまだ監督やりそうな気配がない(気配ってなんだって話だが)
ぶっちゃけ監督は誰でもいいが投手コーチはちゃんとした厳しい人でよろしく
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:17:38.28 ID:db6t1YVt0
若松さん打撃コーチで戻ってくんねえかな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:21:57.80 ID:g3W7fqpZ0
伊藤も荒木も投げこみさせないからね。
肩肘怪我したコーチはダメだね。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:35:27.21 ID:9fv3L/ZsO
宮本は評論家で荒木は辞めて古田も雰囲気無いってなったら…w
もしかして小川留任って悲劇か…
いや小川も荒木も辞めるよね…
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 16:49:32.21 ID:db6t1YVt0
本スレの状態がカオスすぐる
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:07:51.22 ID:qWh/wzi+0
そろそろ来季の監督問題が上がっても良いはずなんだがなあ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:08:51.92 ID:/CeXNMCO0
あんなアンチと荒らしだけで勢いあるように見える本スレならこっちの方が良い
監督は宮本が3〜4年後と引退会見で球団が約束手形を公表したもんな
ダークホースでそれまでのつなぎを無難にこなしそうな辻とか地味な仕事人になりそうな予感がする
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:17:22.25 ID:yTQ7M4K/O
現状の戦力で最下位だし、どっちみちオフはトレードとか動かないと変わらないだろう
トレード失敗しても、どのみち最下位なんだし

もう畠山、飯原、武内あたりのゆるま湯状態に見える奴らは、来季のそんな変わらないだろうから、出して活性化しないと
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:21:35.11 ID:qWh/wzi+0
まあ飯原は左腕じゃそこそこ打てるし置いといても良いかも
武内はそもそも何故一軍に居るかわからんが来期は二軍幽界で解雇
畠山は欲しいところ無いだろうな…一塁しかできない上にあの打撃じゃあ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:24:31.35 ID:vsBhkfA70
木谷よく投げたが点の取られ方がいかんわなあ
ストライクゾーンを中心に投げようとしてたから、その点は評価できる
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:25:17.31 ID:db6t1YVt0
武内って大学時代は松田と1、2を争うスラッガーだったよな
亜細亜大なんて途中で問題あって対外試合とか出来ない時期あったのに

全日本選抜の4番打った男が、今では守備の人
なんでここまで差がついたんだか・・

年に数回ある変態的な打撃見はその片鱗は見せるんだけどな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:45:44.27 ID:lZh9s5Js0
館山由規小川木谷徳山松岡古野石川村中八木赤川新外国人

先発の候補だけなら居るなw来季どの程度計算できるかわからんが…
あとはリリーフに一人新外国人欲しいね
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:51:13.76 ID:db6t1YVt0
>>83
バーネットが来年は今年みたいな事は無いと信じたい
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:54:44.89 ID:WIKSAZ/30
>>83
新外人投手なんて、どうせラルー、ロマン、バーネットみたいな外人獲るだけだぞ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:58:42.94 ID:yXKmVf4jP
ボールが変わったという事実に気付くべきだね
去年までは外人打者より投手の方が当たる確率は高かった
統一球だったから

今年は高反発球で外人打者の方が活躍してる
バレ、ブラ、ルナ、マートン、ロペス、モーガン、クラーク
打撃成績上位に外人がズラリ
去年カスだったボウカーですら活躍できる

新外人は、絶対打者を獲るべき
バレンティンを歩かされないようにする5番な
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 17:59:21.11 ID:QPwqRc5B0
うちって外国人野手は当たるが投手はイマイチだよね
ホールトンあたり放出されんかな…金額的に無理か
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:00:55.68 ID:yXKmVf4jP
ちなみにセで活躍すしてる外人投手は、
メッセ、スタン、ソーサ、バリントン、ミコライオぐらい
この内、阪神勢は超投高打低な甲子園
広島も投高打低
これらも神宮ならボコボコだろう
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:02:05.87 ID:QPwqRc5B0
野手とるならファーストかショートだが…
広島のシーツみたいな奇跡起こればなあ
松井のファーストで使って長く一軍で見たい気もするし
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:04:17.29 ID:yXKmVf4jP
先発 小川、八木、石川、村中、ドラフト1位
谷間 徳山、赤川、木谷、古野
夏以降 館山、由規

先発は、この辺でやりくりするか無かろう

新外人なんて獲っても、ラルーやロマンが増えるだけだ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:06:59.19 ID:yXKmVf4jP
バレンティンの後を打つスラッガーが居るんなら
守備の上手い中南米ショートってのもありだけどな

日本人じゃ絶対真似出来ない守備範囲、強肩で、
守備の貢献度はかなり高くなるだろう
(1試合1本ヒットをアウトにしてくれれば打撃が弱くても使える)

しかし、今一番必要なのは、バレンティンの後を打つ5番打者
だからファーストの強打者を獲るしか無い
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:09:57.65 ID:db6t1YVt0
>>87
1年だけ活躍する投手ならブロス以降も結構いたんだけどな
何年もローテ守る外国人っていないな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:12:21.79 ID:db6t1YVt0
>>91
>>バレンティンの後を打つスラッガーが居るんなら
>>守備の上手い中南米ショートってのもありだけどな

おっとウィルソンの話はそれまでだ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:14:50.89 ID:9fv3L/ZsO
4 山田
8 上田
5 川端
9 バレ
7 ミレ
3
2 相川中村
6

現有戦力だと5番はミレッジかな?中軸打てる奴取ればミレッジ一番にも回せるが山田が一番以外は微妙だしな…
まあ一番良いのはシーツみたいな選手が来ることだがw
ショート候補が毎年入ってくる割には皆ショート失格だし、川島も森岡も控えクラスだからな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:15:00.84 ID:vsBhkfA70
外国人投手獲るならネルソンでいいよ、状態次第ではあるが
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:17:10.42 ID:db6t1YVt0
>>94
もうショートは池山の幻影を追い続けるドラフトで痛い目に合いすぎたからなあ

三拍子タイプがプロ入りするとほぼ打撃がカスという・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:21:06.41 ID:g3W7fqpZ0
雄平が凄い体になっている。
来年が楽しみ期待しましょう!
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:21:25.22 ID:9fv3L/ZsO
>>96
川端がショート無理なのは痛かった三塁は上手いけど
もうこの際外国人でも良いかなw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:23:02.07 ID:RmzdaDBD0
雄平一塁コンバートできんかな?
センターの守備は下手だったし一塁も空いているので
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:32:00.13 ID:db6t1YVt0
>>99
足の不安もあるしな

ユウイチが今の状態を来年も続けられるなら、一塁を
畠山、ユウイチ、雄平、で競わせるのも悪く無いと思う

あとは松淳が戻れば・・

BCリーグ復帰したカラバイヨが無双してるんだがどうかな?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:37:21.77 ID:yXKmVf4jP
雄平はセンターの競争か、バレミレが故障した時のスペアぐらいだ
ファーストは絶対新外人が必要

間違っても豚け山がスタメンで出るようではいけない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:42:06.39 ID:21YyQcdb0
雄平は3割 、25本打てる打者になる!
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:46:00.34 ID:RmHJ4UUt0
暫定一軍野手メンバー(怪我人全員復帰ver)
捕 相川 中村
一 ユウイチ 松井
二 山田 田中
三 川端 岩村
遊 森岡 川島
外 ミレ バレ 上田 比屋根 雄平 三輪

一応16人、投手13人になれば野手枠は一つ減り捕手3人となればまた変わるだろうが
さあ補強ポイントを考えてくれw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:50:09.24 ID:db6t1YVt0
>>103
捕手は中村が完全に独り立ち出来るまでは相川と併用でいいと思う
二塁はも同上
三塁は岩村はもう現役続けるの無理っぽいと思う、速球に対応出来なさ過ぎる

やっぱショートだよなあ川端か山田ってもうショートは無理かなぁ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 19:01:33.48 ID:9fv3L/ZsO
>>103
岩村引退?→三輪三塁の控え→空いた枠に第3捕手兼代打で新田
捕手二人制だと中村先発時に相川を代打で使えない場面よく見たから捕手3人制もありかと
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 19:01:43.08 ID:yXKmVf4jP
中村は完全に独り立ちしてるだろ
普通に勝ってるし

小川がベテランに要らん配慮して無理に使ってるだけ
相川はもうコンバートして良いよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 19:11:50.58 ID:db6t1YVt0
>>106
コンバートでもかまわんけど、バックアップ要因で相川残しておかんと
捕手王国なんて言われて調子にのって川本放出して、捕手が足りなくなった今年の春先みたいになるで
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 20:17:04.73 ID:BKRda7af0
相川を別にコンバートしなくても良いやろ
今まで通り中村と併用で良いよ
ただ打撃はl捨て難いので中村先発の時は代打で
そのためにも第3捕手はベンチにいれておかないとな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 23:35:35.86 ID:nhf9Hc/F0
田中雅ベンチに入れておけば、
山田に何かあってもセカンド守らせる事もできるよな。
内野もできる捕手って結構便利だな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 23:59:25.07 ID:TBC/yFfPO
当時は川本出してなんで田中なんだよ!と思ったが、
いいトレードだったかもしれないな
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 00:10:47.46 ID:CmaELIby0
ユウイチ自身も年齢的に今年ダメならクビは覚悟してただろうから必死になった今は良いけど正直来年はわからんよな
古田が監督の時と言いチームが最下位の時の消化試合ばかり活躍してここぞの場面で活躍した印象が無いからあんまり信用できないんだよな
あくまでも一塁のサブってならありだと思うが、来年のレギュラー前提でのチーム編成は辞めてもらいたい
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 02:46:07.93 ID:55VpZXLd0
アレがいないだけで同じヤクルトスレなのにこっちは見やすくて最高
捕手も含めて2軍の野手の打撃は杉村コーチが良いのか今シーズンは上がってるんだよな
神宮に行くファンも残り試合は若手の活躍見る方が楽しみあるんじゃないかな
自分も来週は神宮の広島戦行くけど勝負よりもまだ生で見てない川崎や西田を品定めできる方が嬉しいもん
今のうちに若手を一軍で経験積ませて課題を見つけたままオフをむかえた方が良いと思うんだがな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 03:45:58.97 ID:55VpZXLd0
眠いのにオリンピック発表まで寝れない
村中はファームで昨日も1四球で好投してんじゃん
懲罰で今シーズンはもうあげないんだろうか
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 05:44:36.86 ID:3VCzJPHX0
監督とコーチ陣の変化で何とか村中は再生してもらいたいよね

武内は一軍にいることも意味不明なんだが支配下枠の無駄だと思うんだよなw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 09:00:07.64 ID:pyDug0i+0
>>112
ぶっちゃけ今シーズンは例年に無いくらい若手を1軍で見たな
投手陣なんてあんまよくしらない奴ばかりだったし
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 11:02:16.79 ID:pyDug0i+0
五輪に合わせて神宮も改修はするんかいな?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 11:03:24.28 ID:vuvgQrAPP
>>116
2021年に解体して秩父宮と交換するらしい

ヤクルトは解体に伴い、五輪後にジプシーとなる
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 13:07:44.89 ID:RAg3pHFn0
まじか東京きたのか・・・神宮もいい方向に変わるといいが
今の神宮嫌いじゃないけど、ちょっと狭い
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 13:16:22.51 ID:pyDug0i+0
和田毅って来年はオリオールズのオプションで契約だよな
クビになるだろうからとりにいかねーかな

早稲田枠で
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 14:31:35.38 ID:pyDug0i+0
アフィリエイトだが・・
バーネットこんな事やっとるから・・・

http://pachinkopachisro.com/archives/31654123.html
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 15:05:45.34 ID:RnEHfWo50
>>120
ワロタ
畠山が誘ったんだろか
バーネットが昔の羽根物打ったら殴りゴトで出禁だろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:10:07.11 ID:RAg3pHFn0
ユウイチほんとスイングが小さいなあ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:11:09.65 ID:FGG9mqRA0
ユウイチ良すぎるなwww
もうあのさぼりデブいらね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:21:06.51 ID:RAg3pHFn0
小川13勝目ナイスピッチング!
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:21:14.26 ID:dM42+FhLi
阪神ですがヤクルトさんほんとに申し訳ないです。
菅野くんに勝ちをつけてしまいそうです…
小川くんに新人王取ってほしいのに…
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:21:54.38 ID:RAg3pHFn0
オリンピック決まるわ、バレンティンHR出るわ、小川が完投勝ちするわ
いい日だなあ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:33:41.47 ID:cVeJhWc/0
菅野や藤浪との争い厳しいけど完封勝ちの多さで新人王回ってきてくれ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:31:02.54 ID:pyDug0i+0
しゃああああああ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:31:32.71 ID:pyDug0i+0
実況スレと間違えで誤爆
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:03:40.70 ID:pyDug0i+0
なんなんだろう、ユウイチの覚醒は
国家の4番背負ったからか?
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/09/08(日) 22:05:13.53 ID:7T8ch6ZC0
−TV番組のお知らせ−

この後午後10時54分〜11時25分 BS日テレ

アスリートの輝石「小川泰弘」

■今年のプロ野球の新人投手の中で、ダントツの12勝を挙げ、新人王レースのトップをひた走る小川泰弘。
独特のピッチングフォームは、あの名投手「ノーラン・ライアン」を彷彿させ、"和製ライアン"と呼ばれている。
そんな小川泰弘に、これまでの野球人生を自らの言葉で語ってもらった。

【ナビゲーター】西尾由佳理
【提供】TOYOTA、スカパー!
http://www.bs4.jp/athlete/
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:55:15.83 ID:o1q9XDII0
>>131
乙です
ギリギリ気づいた
でも時間30分ほどずれたんかね
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 23:51:38.43 ID:exTzP2yM0
なんで過疎った
あっちも今日は遅いけど
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 00:34:27.26 ID:Qxpih1OD0
>>133
そんなもん、今日は飛燕が向こうのスレにいないからでしょ

飛燕他わけわからん連中がスレ占領するとこっちに人が来る
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 05:21:20.95 ID:fVepJSop0
ヤクルト、来季監督候補に○○氏浮上!!

みたいな記事まだかよ…
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:28:22.51 ID:3NYuuehq0
松岡先発で捕手中村なのか
中村だと右打者の内角使いすぎる傾向があるからなあ
松岡と合わない気もするが、どっちにしろマエケンだから苦しいか
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:49:46.26 ID:y0hkg6+U0
>>135
小川監督続投で決まりました。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 18:33:25.11 ID:3NYuuehq0
懸念通りのリードをやってしまったなあ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 18:57:30.21 ID:3NYuuehq0
追い込んでからのストレートを打たれてる
もったいないのう
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 21:38:28.29 ID:0OdVTGKv0
マツケンも続けて好投できませんなぁ
もう誰を信じたらいいやら
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 21:57:23.00 ID:POLA/4F+0
また中村嫌いの相川ヲタが中村を中傷してるが

今日は完全に投手のせい

あれだけノーコンじゃ捕手はどうしようもない
松岡とかプロのレベルじゃないし
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 23:45:08.24 ID:0OdVTGKv0
>>141
ふがいない試合が多いから戦犯を求めたくなる気持ちもわからなくもないけど
そもそもストライクとるのもしんどいウチの投手陣考えたら相川も中村も気の毒
にすら感じるわ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 23:56:10.78 ID:Qxpih1OD0
相川「ヤクルト来たら、ベイ投手陣と違って構えたとこにボールが来て感動したのに
    数年したら構えたとこにボールがこなくなったでござるの巻」
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 00:13:02.93 ID:hqZ134m90
アウトロー構えても真ん中高目に投げてホームランされてるからな
解雇しろよ、ゴミ投手
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 01:28:56.45 ID:IZxW9DvyO
ヤクルトは昔から投手が故障するよな。
故障知らずで大成したのっつ石井一と石川くらいじゃないか。

いい加減まともなコンディショニングコーチを雇え。
ただでさえ層が薄くて無理させがちで怪我しやすい環境におかれてんだから。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 01:40:26.21 ID:hqZ134m90
>>145
石井一は散々大怪我してるんだけど???
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 01:43:26.97 ID:hqZ134m90
石井一久ウィキ
1996年 勤続疲労により開幕から故障離脱。後半戦復帰したが思うような投球ができずオフに左肩を手術する。
1997年 シーズン中盤まで左肩のリハビリをする。
渡米後
2002年 頭部に打球を受けて病院に搬送、頭蓋骨の亀裂骨折と診断され、「当たった場所が
      球1個分ずれていたら本当に危なかった」という程の大怪我でシーズンを終えた
2003年 7月29日の対フィラデルフィア・フィリーズ戦で、ヤクルト時代からの古傷だった左膝の痛みが悪化する。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 01:51:14.94 ID:hqZ134m90
1980年代後半以降で長期戦線離脱した主力投手

尾花、伊東、高野、荒木(4年間一・二軍合わせて登板無しの日本記録保持者)
中本、梶間、宮本賢、内藤、加藤博、西村、川崎、岡林、伊藤智、
石井一、山部、藤井、川島亮、高津、石井弘、五十嵐亮、館山、村中、由規

これ以下のランクも多数、枚挙に暇無し
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 08:16:51.04 ID:zddH3s140
石堂や泉や伊藤彰や中根みたいな最初から故障持ち覚悟で獲得して
結局まともに投げられないまま終わったのもたくさんいるな

逆にその中の成功例が、石川や館山や川島亮(結局壊れた)ぐらい
その3人も大学時代に故障してなけりゃ他球団にもっていかれてたという・・
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 11:21:30.72 ID:4xKIIPGX0
>>148
5年以上在籍した主力投手の中で石川以外全員と言っていいな
小川と石山はそうならないといいけどね
昨日の試合で石山が8回表に投球練習してた時は何事かと思ったよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 14:24:55.64 ID:zddH3s140
>>150
山本樹を忘れないでください・・

大きな怪我したこと無いよな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 15:18:36.39 ID:dd1KmEfmP
>>151
山本樹ウィキ
2002年に肩を故障し、本来の140km台後半のスピードが出なくなり、
以降は従来の速球中心の投球スタイルから変化球中心の技巧派へ変更する。
投げ方もオーバースローからスリー・クォーター気味に変更した。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 16:08:07.00 ID:1ZBohoTA0
>>149
中根は膝だから復活すると思う
膝は体重が負担になり肘の靭帯よりも遥かに術後のケアも大変らしい
新人だし無理して更に時間がかかっているのかと心配
しかし復帰すればライアンと比較対象になるほどの安定したピッチングができる投手
来年中根の復活が大きなポイントになると思っているんだけど情報がなさすぎる
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 17:27:20.41 ID:s9qfxiEK0
中根は質のいいストレート投げてたけど
コントロールが小川とは雲泥だよ
中継ぎで速球で押せる投手になってもらいたい
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 18:54:22.69 ID:s9qfxiEK0
石川は右打者の内角を全部ボールにしてるから
相手がアウトコース一本に絞られてるんだよな
以前の石川はインサイドでストライクを取ってただろう
いい時の投球スタイルを思い出せ石川
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 19:07:05.67 ID:s9qfxiEK0
畠山が去年取り組んだフォームも元に戻すし
石川がキャンプで習得したフォークを1球も投げてないらしいし
緩いカーブも同じくまーったく投げる気配がない
外からのスライダーも投げなくなった、そらみんな劣化していくわ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 19:59:16.51 ID:s9qfxiEK0
バレンティンこんな試合ですまん
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 20:28:18.57 ID:eiqXGn6o0
ユウイチはすげえ良い
よすぎる
バレも勝負してもらえるし
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 20:57:08.25 ID:eiqXGn6o0
試合には負けてもバレンティン様のおかげでなんとか正気をたもてる
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 20:57:34.43 ID:s9qfxiEK0
石川の投球内容はバッテリーで反省せんといかんよなあ
配球や投げるテンポに工夫がなさすぎる
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 20:57:39.81 ID:eiqXGn6o0
あげ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 21:16:32.87 ID:FL8FBO9xO
バレンティンありがとう
新記録達成の時は勝って神宮にインタビュー響き渡らせてくれ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 21:22:01.90 ID:s9qfxiEK0
そうだな、新記録達成の試合だけは何が何でも勝たんとな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 22:36:40.14 ID:zddH3s140
明日からバレンティンの母ちゃんが来日するらしいな

王さんは球場にくるのかな?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 01:16:54.80 ID:hg67rI9Y0
>>151
>>152も書いているが2002年肩故障してから出てないだろ
前年同様樹がフル回転してたらもっと競ってたし下手すりゃ連覇もあった
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 08:16:39.09 ID:NJzRPGbb0
>>165
ああ・・晩年出場機会がいきなり減ったのって肩やっちゃってたのか
高津は一度出て行った人間だから仕方ないけど

あれだけ身を粉にして投げ続けたのに最後は寂しかったな
現役続行希望してたとはいえ、翌年のOP戦くらいに引退セレモニーみたいの用意してあげりゃ良かったのに
今は龍谷大の監督だよね、良い選手を育ててスワに送り込んで欲しい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 09:00:23.57 ID:rcFB/87j0
石川はもうダメだね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 17:34:59.48 ID:RnxvpMFT0
西田スタメンきたか、どんなもんか楽しみや
にしても三輪は不遇だなあ、与えられるチャンスが少なすぎる
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:08:10.29 ID:RnxvpMFT0
徳山に関してはガッカリできる要素すらない
ある意味必然、この投球してたらそりゃ打たれるわと
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:55:04.53 ID:RnxvpMFT0
松岡!?また中継ぎへ戻すんだろうか
ほんとコロコロ変える采配ほんと嫌いだわ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 20:47:48.15 ID:iS+Zzcge0
ユウイチいいわぁ
来年も最初からよろ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:08:11.12 ID:RnxvpMFT0
カープ打線には参ったねしかし
全員に打たれるんだもの
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 00:35:54.06 ID:YHYAPjON0
ユウイチのマルチ安打すげえな
何試合連続だよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 04:34:08.27 ID:PBurerYO0
ユウイチの最近の頑張りは凄いが流石に一年間一塁ユウイチは耐えられない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 12:42:31.28 ID:4bb4V4ws0
>>173
ファールで粘ってしぶとくセンター前に落とすとか執念は感じるが
以前のような鋭い打球を右中間へ飛ばすとかはあまり見られなくなってるな

今は他にこれ以上仕事できるやつなんているわけないから文句言える状況じゃないが
来年頭からこのまま続行は、まあないわな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 13:27:58.72 ID:YHYAPjON0
>>175
来年はムキムキになった雄平が一塁に定着してほしいわ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 19:26:17.92 ID:xZeY5PXZ0
ユウイチほーむらん!
まじすげーw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 21:56:53.81 ID:yTs7ram90
今日の試合は総括が難しい、なんとも言えないな
山本がよく踏ん張ってくれたんだがなあ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 22:16:15.03 ID:yTs7ram90
三輪スタメンで使え、ライトスタメンなら西岡の3塁打も取れただろう
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 07:58:34.97 ID:Pp1PRleN0
スレ主さん飛燕軍専用スレの方にこっちへ非難するように案内をしたんですが
変なのまで呼んでしまったらごめんなさい
アンチはスルーしてスワローズへの愛情ある叱咤激励や情報を書き込みお願いします
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 08:01:08.50 ID:T3yqFpuzO
武内昨日の怪我で抹消してくれ
そもそも武内が一軍枠に入っていること自体おかしい
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 08:40:32.30 ID:rHBXJISz0
>>180
>>1の基本ルールさえ守ってくれるんなら、誰が来てもかまわないんじゃない
極論、コテハン使わないでマターリ出来るなら飛燕いてもかまわんとけど
どうせ、プロ野球板の古参のまともな住人なんて、本スレに嫌気がさして、実況板のやくせんに移動しちゃってるだろうし
本スレのほうも、板のローカルルールすら守れないで実況しまくってる奴だらけで飛燕以外も頭おかしい奴多すぎる
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 14:45:05.33 ID:4BTIAW020
チケット完売orz
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 16:24:05.26 ID:aH1z1wjL0
しかしフジはこんな注目度の高い試合すらCSから出さない
新規のユーザーを獲得する機会を逃している事に縁故採用なのにエリート意識だけ高いCX馬鹿社員では気付く奴いないんだろうか
半沢だけでTBSに負けたんじゃなくてCSにスワローズ隔離のお役所仕事感覚の編成が更にCXを崩落させているのを早く気付け
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 17:55:20.54 ID:7t0E0L320
まともな試合を見せてくれたまえ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 17:58:54.09 ID:GE977Ir+0
木谷で酷なことを…
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 19:41:24.65 ID:7t0E0L320
まさかの乱闘
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 19:44:36.11 ID:7t0E0L320
怒る気持ちは分からないでもない
しかし退場する行為はしちゃいけないよ相川
せっかく木谷をうまく引っ張ってたんだから、木谷がかわいそうだ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 20:04:25.70 ID:rHBXJISz0
相川離脱でますます一軍の平均年齢が若くなるな
12球団で一番若いんじゃないか?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 20:12:52.28 ID:tE+RMmcb0
巨人移籍後の村田と来日後のユウイチ
どちらも初めての好調期が来たという感じだなw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:06:50.35 ID:7t0E0L320
いやー勝っちゃったね
木谷のナイスピッチングに尽きるわ、コントロール球威共に良かったね
色んな球種でストライク取れたのが1番大きい
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 21:41:26.59 ID:7t0E0L320
今日気になったのが福留のセンター前ヒット
あれ取れないってどうなんだ、ポジショニングが悪いのか守備範囲が狭いのか
8回先頭打者の西岡の打球もまったく同じ
あれをアウトにできないってのは酷い
守備位置はもう少しセンターへ寄るべき、三遊間はどっちにしろ強い打球が多いんだし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 22:16:21.01 ID:aH1z1wjL0
木谷は来年も先発で良い感じ
満員の神宮の注目度の高い試合で藤浪に投げ勝ち素晴らしい
ただそんな試合をBSですら流さないフジは要らない
こんなんじゃ選手がどんなに頑張っても新規のファンが増えない
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 22:24:33.39 ID:6Eb6uctK0
MXはホークスと契約してるしね・・・
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 00:55:38.12 ID:W/WD1hpA0
>>190
ユウイチは古田政権最終年に調子良かったよ

ユウイチは最下位確定しだすと活躍するみたいだ…
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 01:28:07.73 ID:WJrFw5XA0
残り20試合でようやく長かった消化試合が終了
バレンティンが新記録達成したらもっと西田や川崎以外にも若手に経験積ませて欲しい
宮本の引退興行は当然宮本を使って欲しいのが常識的なファン心理だろう 若手には宮本の最後の雄姿を見て何か感じて欲しい
マートンへの報復とか下らんことで来年のキャンプに遅れるようなケガするのだけは絶対にやめろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 01:32:32.97 ID:wFcxrFpw0
>>195
最終年つっても古田政権は一年だけだっぺ
つうこどは、今は2010年代初のユウイチの好調期ってこどだなw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 01:33:50.37 ID:WJrFw5XA0
チームの唯一の目標はリーグ優勝して短期決戦を勝ち抜け日本一のみなんだから来期の補強を考えるしか本当の楽しみはないんだよね
OUT(11人)
引退:宮本 藤本
解雇投手:松井光 正田 フェルナンデス ロマン ラルー 
解雇野手:水野 野口 水田 又野

育成 落ち:ウーゴ ⇔ 上げ:貴規

IN(10人)
外人投手
・ローガン・アンドルセク(投手・右28歳)レッズ NPBでは無双できる剛腕クローザー候補 今シーズンはマイナー落ちもありロースター漏れに僅かな期待
・クリス・ジョンソン(投手・左28歳)パイレーツ傘下3A 3Aのスターターとして昨年からはWHIP1.4を下回り低めの制球力がある安定感ある左腕

補強
・建山義紀(投手:右)ヤンキース3A NPB復帰の中継ぎ投手の成功率はほぼ100% 中継ぎ投壊のヤクルトが一番に補強すべき投手 
・ラミレス(代打DH:右)横浜DeNA  宮本引退で代打やDHとしてチームを牽引していくベテラン野手として必要 外人の相談役としても期待

ドラフト
・1位松井裕樹(投手:左)桐光学園 制球など課題はあるが初年度後半からローテーション入りまで期待
・2位秋吉亮  (投手:右)パナソニック コントロールの良いサイドスローで即戦力の先発候補(指名順2番目だからオリ次第で獲れる)
・3位斎藤英輔(投手:右)青学大 故障を懸念されているが3位で獲れたら美味し過ぎる即戦力の剛速球セットアッパー候補 先週ついに復帰で148キロを披露 
・4位大山暁史(投手:左)セガサミー キレも安定感もあり左ワンポイントとしては即戦力候補
・5位長島一成(三塁:左)ホンダ 何故かドラフト候補には上がらないが長打力のある社会人屈指の三塁手
・6位又吉克樹(投手:右)香川OG 今年の四国リーグでナンバー1の投手 館山をお手本にして急成長したスリークォーター
・育成藤長 賢司(遊撃:左)徳島IS 瞬足好打で角中を排出した四国リーグのリーディングヒッター

以下のトレード放出候補で速球か変則のとにかく1イニング抑えれる中継ぎをとる
投手:増渕 赤川 中澤 
野手:畠山(厳しい)  田中浩(1年契約でも欲しいとこあれば即出す) 武内(毎年こんな成績じゃ早稲田とか関係なし) 飯原(売るなら今でしょ)
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 03:53:32.85 ID:0+Nx8X6W0
>>197
デカい釣り針やなあ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 03:54:03.45 ID:Tal6FEVDi
>>198
毎試合楽しみたが…
マスターベーション妄想乙です(笑)
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 06:01:00.54 ID:6rKqZrF50
>>198
毎度毎度ご苦労様です。できれば広告の裏へお願いします。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 08:05:05.81 ID:WJrFw5XA0
>>201
広告の裏に書くような事を書いちゃダメなら2chに何書きゃ良いの

他に補強するならこんな選手の方がオススメとか補強ポイントはそこじゃないって批判とか
この書き込みがネタふりになればというのが1つ

自分が分析していて名前あげたマイナーな選手が外人でもドラフトでも本当に指名されて活躍することあるから
それを2chならばログが残りググってもすぐに何書いたか分かるから書いてる
贔屓のチームが勝って興奮するだけのファンも全然良いと思うよ
ただ注目する選手を見極めてその選手が活躍するのを見守るのも野球観戦の楽しみでしょう
投資と違い趣味の野球観戦なんかチームマネージメントをあれこれ考えて先を分析しても個人的には何の利益も生まない
当然ただのマスターベーションなんだから少しでも楽しめるツール使ってるだけだよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 08:11:03.97 ID:Tal6FEVDi
>>202
NGにし易いコテハンにしなよ。
読みたい奴は逆に意見し合えるだろ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 09:42:24.14 ID:s/2wRP3x0
もちつけよ

気に入らないなら本スレ行けばええ
ここは常時マターリ進行で行こう
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 09:46:44.15 ID:Tal6FEVDi
今日やるのかなあ…朝からそれだけが気がかり(笑)
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 12:30:35.90 ID:8HsOHH3P0
>>202
個人的にはそういう書き込みいいと思います

本スレは何というか上から目線な感じで受け入れづらい
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:10:05.72 ID:s/2wRP3x0
>>205
無理でしょ、いまは晴れてるけど@千葉

下手にグランドコンディション悪い状態でやられてまた怪我されたらたまらんよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:11:35.23 ID:UL+8aA3e0
>>197
古田政権が一年だけって…
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:35:15.44 ID:s/2wRP3x0
本スレ荒れまくりで酷いわ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:45:36.58 ID:X0WW/v7Z0
>>197
餌の付いてないデカい釣り針
>>207
透水性人工芝でも性能的にはトップクラスの神宮だから
やれんじゃねえのと思ったがまた強い雨が降ってきたな
アメッシュ見る限り板橋から世田谷まで縦に細い範囲でピンポイントに降ってる
それでも早く止んだ場合土さえ整備できればやれるとは思う
>>209
阪神関連で乱闘とかあるとどこの球団も本スレは荒れに荒れる
関西弁でスレ全体が臭くなるのが一番嫌
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 15:51:36.23 ID:zFAanho70
レベッカのMOON(先輩)は何位だ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 16:21:11.57 ID:X0WW/v7Z0
晴れ上がったようだ
日曜の阪神戦ってドル箱だし台風予報で多少減っても後に日程回すよりもずっと多く入るだろうから
このままだと開催だろうな、試合が長引かなきゃいいけどね

>>211
どこの実況スレの誤爆なんだよ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 17:33:49.43 ID:LTR6pXU30
相川スタメンかよww
そもそもなんで罰金だけで済んでるのかがイマイチ分からないけど
これ自体はヤクルトのせいじゃないからな、うん
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 18:05:14.21 ID:s/2wRP3x0
骨折じゃなかったのか
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 18:25:42.92 ID:Y/ckZS3I0
バレンティン新記録おめでとう
あとは試合成立して勝ってくれ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 18:55:27.47 ID:LTR6pXU30
ついでにアジア記録もおめでとうw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 19:25:25.94 ID:LTR6pXU30
試合成立っと
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 19:33:59.86 ID:TyCcfkwo0
相川すげえwわろたw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 20:45:39.14 ID:zFAanho70
飯原といいユウイチといい。長年プロ野球で飯食っとるだけあるわw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 20:45:44.91 ID:s/2wRP3x0
小川とバレの関連性とはなんなんんだろう
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 20:48:57.05 ID:zFAanho70
バレの2本目のHR,Yahoo!のテキスト実況のスタンドギリギリって表現わかりにくいな
ポールギリギリと表現すべきだと思う
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 20:56:04.45 ID:LTR6pXU30
ここにきて年間ベストゲームw
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 21:51:53.57 ID:LTR6pXU30
そういえば前回の中日戦ではクラークがいなくて
今日はマートンがいなかった、小川持ってるな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 23:55:08.32 ID:WJrFw5XA0
今日がヤクルトファンの今年のストレスを発散できた1日になったのかな
12日の徳山先発の広島戦を神宮で見てもう今シーズンは観戦終了宣言したけど
しかもこの日は宮本さんの代打もなしで何一つ目的を達成できずにやけっぱちで周りに宣言した
こんなに盛り上がるなんて来週の小川先発試合は行きたくなっちゃうよな
バレンティンとライアンと宮本さん引退で消化試合なのに神宮に行かなきゃヤクルトファンじゃないって状況だよね
今日は嫁の実家に行っていてテレビ観戦も出来てないんだけど川崎がスタメンで結果残したみたいで良かった
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/16(月) 06:14:59.45 ID:g6pDo4nE0
>>224
土日に観戦できる環境ならきちんと行っとけ
俺なんか夜仕事の上平日休み(半分以上が月曜)だから
基本火曜や木曜の試合しか見に行けんわ

緑ユニフォーム欲しかったな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 02:59:12.57 ID:ZDAenzLs0
バレンティン新記録達成もして落ち着いてきたしそろそろ来年の監督の話題でも欲しいな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 16:08:02.05 ID:Mw1IUYjg0
最下位球団から三冠王、MVPってのもシュールだな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 18:43:52.69 ID:hNOxP1et0
バレンティンいなけりゃ借金なんぼやろね
日本人がしょぼすぎるわ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 20:42:34.04 ID:hNOxP1et0
バスターさせるならそのまま打たせろ
そもそもユウイチにバントが理解できないし、監督には幻滅だわ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 00:06:50.25 ID:LRo79Y1i0
またチラシ裏を書くよ

スバルの畠山太をドラフト7位で獲り代わりに元トヨタの中澤がスバルに入社

九州三菱自動車の幸松司をドラフト8位で獲り代わりに元日産の太田が九州三菱に入社

プロで活躍できる可能性のある晩成型の技巧派タイプのオールドルーキーと
アマではチームに十分に貢献できるがプロとしては失格の烙印を押された選手の実質トレード

プロと会社登録の社会人チーム間の協定で禁止されてなければ露骨だが可能だとは思うんだけど
クビになる選手の就職も世話できてアマチームも元プロが入るのは良さげだし

幸松は営業マンとしても優秀みたいだしプロでダメならまた再雇用するとか
元プロがチームに2人までという会社登録の社会人チームの規則はあるので
野球選手としてではなく営業社員として仕事ができる人は再雇用すれば良いと思うし
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 18:35:30.52 ID:P2d6EhPG0
もういいわクソ石川まじで
やる気ないベイス相手にこれとかw
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 20:44:02.98 ID:3a8hzuO/0
バレとユウイチのアベックムランええね
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 21:12:34.66 ID:NX0J7gEf0
今日の石川は右打者のインサイドストレートを
ストライクゾーンに入れようとしてた所は偉い
最近はインサイドが全部ボールだから苦しい投球になってた
今日は甘くなって2HR打たれたが怖がってはいけない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 21:13:42.13 ID:NX0J7gEf0
しかしHR打ったユウイチを変えたり、川端にバントさせたり
もう采配にはがっかりするばかりだよ
235速報その1:2013/09/19(木) 11:59:42.60 ID:xnGbu68a0
バレンティンがメジャー復帰願望の報が流れる中、ヤクルト球団は、契約が
しっかりしたものになっていることを発表し、沈静化の兆しをみせている。

そんな中、バレンティンのモチベーション低下が懸念されるが、それを払
拭するようなウルトラCのプランが球団内で進行していることが判明した。

今期で任期が切れる小川監督は勇退は既定路線だが、これは小川監督の手腕も、
畠山への偏向した起用方法等問題はないとは言えないものの、そもそも戦力の薄
さに起因したという評価であり、実績を勘案しても球団スタッフとして何かしら
のポストを用意して円満にすすめることになっている。


球団内ではヤクルト球団のアイドルだった荒木大輔投手コーチの監督昇格がほぼ
規定路線であったがここにきて、荒木コーチの評価が急降下。投手起用やけが人
の多さなどで防御率が悪く、早い話がまともに活躍したのはルーキーのライアン
小川だけという体たらくでもう一度2軍で勉強してきたほうがいいという声も。
236速報その2:2013/09/19(木) 12:00:16.77 ID:xnGbu68a0
そうした中、球団内でとある人物を次期監督候補に推す動きが出てきた。

ヘンスリー=ミューレン、彼はかってヤクルトで2年間プレーし、野村ID
の薫陶も受け、安定した成績を残し、特に95年の日本一には大活躍したの
はオールドファンなら記憶にあるだろう。

今年のWBCはオランダ代表を率い、決して厚いとは言えない戦力を 、日本戦
は全て捨てゲームにして、韓国、キューバ等に全力を注ぐという作戦が功を
奏し、最終予選まで率いた手腕は野球通からみれば驚嘆のものだった。

ミューレン氏は、将来はメジャーの監督就任を希望していて、その前に
日本球界で実績を作れば、ヒルマンのようにメジャー監督のオファーへの
道が開けるはずと球団関係者は言う。

なお、ミューレン氏は知る人ぞ知る親日家で、しかもスワローズ在籍の
2年間は最高に楽しい思い出が作れたと言っている。
そして、ミューレンを見て憧れて野球を始めたというバレンティンがい
るスワローズに就任すればモチベーションは保つどころかさらに上がる
のは言うまでもない。
障害はあるようで実 は殆どないのが現状だ。
密かに来期のヤクルト球団の監督人事から目が離せない。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 13:54:09.59 ID:Rc8PFKbp0
ミューレン監督はバレンティンの飛躍を考えてもありだな
だがそうなるとGMが絶対に必要となる
球団が本気でチームの強化を考えてるならこのポジションにこそ古田だが・・・
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 18:07:23.40 ID:If0A8FHZ0
小川監督はどうやらバレンティンに打点王とってほしくないみたい
呆れるよほんとに
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 21:26:07.10 ID:If0A8FHZ0
八木よく踏ん張った、負けたけど評価できる
しかし采配面は本当に酷いな、初回のバントは監督の思考が理解できない
ユウイチへのバントも呆れて笑っちゃうわ、結果ゲッツーで最悪だったがユウイチにGJと言いたいわ
バントの糞さを存分に味わえたからな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 22:06:32.02 ID:xkOkXQWF0
>>238
何で?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 23:18:44.09 ID:If0A8FHZ0
>>240
ランナー1塁2塁でバント、2塁3塁でバレンティン案の定敬遠
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 11:19:19.03 ID:fKZjQnW+0
小川監督の辞任が決定したっぽいね
このタイミングだから実質の今シーズン終戦宣言だね
4月の館山 バーネット 平井 雄平が壊れた呪われたあの1週間で自分の中では終戦してたけど
何はともあれお疲れ様でした
小川さんの左右病とバント病に関しては自分も疑問に思う点や今年は特に迷走してる風に見えるところもあった
ただ今年も打たせた時は併殺が多いし左右病は小川さんに限らず他の監督も同じだしね
何よりチームの中心としてシーズン前に据えた畠山と田中があそこまで酷いと打線は死ぬよな
それでも若手の山田にシフトしたり試行錯誤でユウイチを固定できたりで無い戦力で頑張ったとは思う

ただし投手に関しては荒木に任せたのが大問題
@調子の落とした村中をすぐに2軍で調整させずに中継ぎ起用で結果として最悪な3か月以上の時間の無駄遣い

A先発としては通用しない赤川を今も先発起用して増渕同様に投手としてのキャリアを終了させようとしている

B適正を見極める能力が皆無だからロマンを中継ぎでラルーを先発という真逆の配置で外人2人とも潰す
※荒木は外人とのコミュニケーションはほとんどしてないとしか思えないから来年も誰が来ても同じ

こんな荒木に投手陣を任せた小川さんの罪は重い

この球団の良い面も悪い面もあるファミリー体質にどっぷりの小川さんでなければコーチも注文しただろう
ただ小川さんは与えられた環境でやりくりするのを良しとする感じだから補強にも必要最低限しか注文しない

来期の監督は外様かOBでも辻などの途中加入の人にやらせるべき
球団の言いなりにはならないできちんとフロントに注文できる人じゃないとダメ

そして荒木が次期監督とか投手出身監督によって投手陣崩壊という前代未聞の事件を作るからまじで勘弁してくれ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 11:24:57.17 ID:fKZjQnW+0
追記
ラルーの契約書に先発以外は投げないなんてのは記載されてないはず
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 12:58:29.52 ID:K0BwyPxMi
>>241
それは普通の野球ですが(笑)
強打ゲッツーでお前みたいな基地外が罵詈雑言浴びせるしな。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 14:56:35.95 ID:flEru2Qp0
本スレ落ちた
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 15:16:23.35 ID:8VTZgTbc0
>>244
まあ記録塗り替える前なら当然バカ采配にしか見えんが
もうそのイベントは終わったからね、今後の記録更新はおまけイベント

ただ左が先発とはいえ5番相川じゃあまり意味のない采配だったがな
右左ばっかり重視する采配だけは勘弁して欲しい
ここ最近のユウイチの活躍度見て指揮を取って欲しいわ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 16:31:59.39 ID:llJebF8i0
>>242
異論なし
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 16:39:35.62 ID:Wehnz+/t0
>>242
概ね同意します。
だけどチーム状況以上に、ボール変更で野球の傾向が打ったもん勝ちになってしまったことも逆風だった。
中日と同じで、もともと打ち勝つチームじゃないし。
開幕直後に館山がいなくなってしまった時点で 5割以上が見込めないのは覚悟はしてた。
多少借金増えても4位はキープできるだろうとみてたけど、さすがにそれは自分もカープとベイスを舐めすぎてたね。

辻さんってよく名前が挙がるけど何で?確かに選手・2軍コーチでOBだけど。
辻さん推す人って何となく有能そうっていうイメージだけで名前挙げてそうな気がして。。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 16:45:35.33 ID:K0BwyPxMi
>>246
そのバカ采配に伏兵ユウイチが応えてたろ
4番が歩かされたら5番が打てば良いだけ
まあ、イベントが終わって球場に来る基地外が減ってほんま良かった
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 18:40:52.70 ID:DZREmkdC0
相手がバレンティンにどれだけ恐れているかを考えたら
バントした方が楽にさせたのは間違いない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 18:46:54.45 ID:K0BwyPxMi
1-2塁でバント、2-3塁でココ敬遠、満塁で5番バッター
1-2塁でアウト、1-2塁でココ敬遠、満塁で5番バッター

前者なら2-3塁でエラーその他の進塁があり得るが、後者は打ちに行ってゲッツーくらい。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 18:55:59.09 ID:DZREmkdC0
ゲッツー恐れすぎるのが日本野球の効率の悪さを生む
昨日のケースで最もやってはいけないのがバレンティンを歩かせる状況を作ること
もちろんそれが自然とそういう状況になればしょうがないが
自ずからそんな状況に持っていくなんて愚の骨頂
バレンティンの左投手相手の成績、打点王のタイトルもかかってる
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 19:25:03.39 ID:86Y7knnH0
>>252
>ゲッツー恐れすぎるのが日本野球の効率の悪さを生む
三番打ってた川端が1アウト満塁でゲッツーで、1塁(ホーム)側から「死ね・腹きれ・野球止めろ」等の罵詈雑言。
ココが新記録を達成するまでそんな事が神宮球場では当たり前のように繰り返され、川端は一時2番へ。
違う意味で恐れw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 20:34:30.16 ID:yWhC1A/Z0
打点王のために試合やってるわけじゃなし
5番が併殺打を打ったのが悪いだけだと思うけど
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 22:14:49.29 ID:hrG7ndRh0
>>250
バントされたほうが楽と考えるなら、1,2塁からでも歩かせればいいことだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:37:09.95 ID:DZREmkdC0
>>255
それ飯原が打つ可能性無視してないか
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/20(金) 23:59:51.09 ID:86Y7knnH0
>>256
>>252
ここで罵詈雑言を浴びせるのは普通のファンじゃなくて、お前みたいな記録厨な
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 00:48:36.05 ID:ZIso+VPz0
>>256
それ、飯原がバントしてゲッツー喰らう可能性無視してないか?
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 01:54:00.68 ID:AVVuGy/m0
もう、本スレは飛燕が気持ち悪すぎてダメだ
どういう人生を歩めばああいうおかしい人間が出来上がるんだろう・・・
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 02:23:03.14 ID:tEhSQUpk0
>>259
新記録達成した日に球場でココ母に付きまとってたのが5人くらいいたが、その内の一人なのは確実だろうな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 02:27:13.36 ID:Ym+rk86g0
なぜNGWordしないのかという風潮
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 06:34:22.22 ID:Wo2sb9Vy0
今日はうちと広島が勝って読売さん胴上げさせようぜ!
木谷頼んだぜ!
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 07:14:52.75 ID:/dzjIRPz0
飛燕を本気で嫌いな奴はあっちにはいないんだと思うよ 俺は大嫌いだけど

ヤクルトに限らずプロ野球板で叩かれる対象になりやすいのは監督 捕手 ベテラン 遊撃手
何故ならどちらに転がってもこじ付けで理屈っぽく批判しやすく実際にミスも一番多いポジションや立場だから
宮本と小川の退団が決まり次の標的にも対象にしやすい森岡などを物色してるみたいだね
奴は標的がミスをするのを何時も監視していて粗を見つけ出しては自分のレスを自演して自画自賛してるだけ
もちろん標的が活躍してもそれには一切触れずに指摘されても完全に無視して次のミスを待つだけのご都合主義

逆に一発でミスを帳消しに出来るインパクトのある強打者はセイバーメトリクスの都合の良いところだけを抽出
そしてその屁理屈で絶賛するが例えばホワイトセルが有り得ない振り回ししてるとかは一切触れない

最も悲惨な事はヤクルトこそ奴の標的そのもので自分の虚栄心をただ満たす為だけにあっちを占領してしまった事

しかしそんな分かりやすいプライドだけが高い性格だから奴を潰すのは簡単なんだけど
最近のネタだと古田ブログで嘘発覚を奴が現れるたびに十人以上でしつこくそれ1本に話題を絞り集中投下する
プライドの高い奴があそこに入る事に嫌悪感を感じさせるのは簡単なんだけど誰も乗ってこなかった
それどころか奴の分かり易いあの標的作りの手口にまんまと乗ってしまった真正まで存在してる

だからあっちはもう飛燕軍専用スレッドでいいと思うよ
こっちは飛燕のストレスのないマッタリとヤクルトを各々が語れるスレになり
それに気付く懸命な人があっちからも少しずつ流れてくればいいんじゃないかな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 07:21:30.85 ID:tEhSQUpk0
>>263
飛燕並みにうぜーよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 08:27:50.18 ID:rUFiRfbE0
プロ野球
ヤクルト・小川監督 今季限り

プロ野球・ヤクルトの小川淳司監督が、今季限りで退任することが確実となった。
21日朝、球団首脳が明らかにした。小川監督はフロント入りする方向で調整が
すすめられており、後任には荒木大輔投手コーチ、宮本慎也選手兼任コーチらの
内部昇格のほか、トレイ・ヒルマン元日本ハム監督、梨田昌孝前日本ハム監督ら
の外部招へいも検討されている。(7:30)
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 08:30:45.42 ID:AVVuGy/m0
>>265
荒木、宮本は無いわ

その中なら梨田が一番良い
ヒルマンはどうなんだろ?来てくれるのか??
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 08:58:54.41 ID:AVVuGy/m0
>>263
みんな専ブラであぼ〜んしてるか、やくせんに移住してるからな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 09:57:51.21 ID:XJAknJ+r0
>>263
長い!出ていけお前も!
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 09:58:55.16 ID:fAazz8hE0
>>263
こいも邪魔
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 10:00:10.02 ID:7Izt9TFX0
>>263
うるさいです
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 13:24:23.95 ID:/dzjIRPz0
>>248
辻はホージの怠慢プレーで喧嘩したり結構はっきり物は言う人だと思う
これがバレンティンにプラスかマイナスか分からないけど
ただし最下位の理由の一つの守備の乱れは改善してくれそう
そしてあんまり見れないけどFOXでの評論しているのを何度か聞いたがよく選手を見ていてまともな事を言っている
ヤクルトは何だかんだ今でも野村IDの遺産で戦っているチーム
辻は野村IDを学ぶ為にヤクルトに入ってきた人で野村も辻を高く評価している
コーチや二軍監督の実績もある辻が候補に上がるのは不思議じゃないと思う
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 16:40:30.72 ID:zKoCDqbk0
期待薄だが監督は外部からで頼むよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 19:29:16.83 ID:6UxO+xGj0
勝てる試合しかも楽勝のはずのやつを落とす落とすw
まあこういうチームですわw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 21:40:12.37 ID:1XZ+e7pZ0
>>267
やくせんしか知らないけど、あそこは嫌だ
同じチームのファン同士とは思えない態度で・・・
毎日半分以上のレスがNGになるのが悲しい

自分の衝動や感情だけ書き込んでどうするんだよ?て感じ
落とし所をわきまえ、最後には前向きフォローするのが
ファン同士の礼儀じゃないのかなぁ?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:53:34.37 ID:lwix79w/0
川崎は解雇して欲しい
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 23:52:06.72 ID:CKFGWy4+0
>>274
やくせんしか知らないって不思議
普通はスレッド検索でヤクルトとかスワローズで本スレ行くでしょう
それで実況ルールでやくせんの存在を知るかと思うけど
本スレが飛燕のおかげであんな状態だし
まだやくせんの方がマシな気がするけど
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 01:32:22.66 ID:58lv2rio0
元々は本スレの住人が、試合の時はやくせんで実況
試合終わったら野球板の本スレで・・・ってのが基本だったんだけど
いつの間にか、完全に分離しちゃったね

俺は今でもその古いタイプでやくせんも本スレも使うけど
最近の本スレの雰囲気があまりにも酷すぎるからやくせん専門になりつつある
古参ホイホイのスレタイのこのスレのおかげで野球板ではこっちを見るようになった
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 03:36:42.32 ID:Kvh43l/oi
避難スレなのに、わざわざそういうスレの話しをする奴もキモイんだよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 03:50:45.46 ID:p/3r3XfT0
>>278
そうそう、>>263もあっちでやれってやつだな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:08:57.00 ID:SIsLFAfq0
避難スレじゃなくて
あっちはテンプレにも飛燕軍団専用って入ってるんだし
それを誰も否定もしてないんだから飛燕に占領させればいいじゃん
それなのにあっちで未だにわざわざNGに入れてほとんどアボーンだとか
なんで飛燕嫌いがあっちにまだ固執しているのかが理解できんよな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:28:08.06 ID:FjFxqkj00
だから、やめろバカ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:28:38.62 ID:58lv2rio0
まあもちつけよ

マターリいこうよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:31:30.65 ID:58lv2rio0
衣笠が小川監督続投の可能性残してるがお前ら的にはどう思う?
俺は、どっちかというと小川擁護派だけど(怪我人の多さが今年は酷すぎた)
ここ最近は采配でちょっと納得出来ないのも多くなってきたのが・・

まああと1年くらいは様子見ても悪くないと思ってるんだが
だいぶ若手も今年はたくさん出てきたし
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:39:58.13 ID:Kl11x/C/0
>>281
キモいぞお前
何に対して過敏になってんだ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 11:44:45.29 ID:Kl11x/C/0
>>283
小川が辞めるのは妥当だと思う
怪我もあるが最下位に沈んだチームは根本から改善しなきゃいけない
それを今のスタッフのままでは大した変化は起こせない
選手に関しても今期は大幅な入れ替えした方がチームが蘇るのは早いと思う
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:33:31.38 ID:x6oRaGuq0
>>283
もう小川さん本人が辛くなってる状況のはずなのに
怪我人帰ってくるからって来年もう一年大きな補強なしにやらせて
由規も館山も雄平も松井淳も帰ってこなかったらまたのしかかるだけだよ
もともと自分で集団を引っ張っていくタイプではないし
弱体化してしまったチームの再建は難しい
他のスタッフのクビを切ることすら躊躇しそうだしな

一軍スタッフで残しておいてもいいのは飯田さんと伊勢さんだけ
二軍降格で池山さんと伊藤智さんかな
この辺一新する意味でも監督辞任は必要条件になるので避けられない
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:39:00.65 ID:F1aiHABu0
飯田も替えて欲しいわ
ミレッジバレンティンのホーム送球の精度の悪さ
これは彼らの制球力のなさもあるんだろうけど、ノーバウンドで投げるから
送球間に2塁に行かれる守備を何度見たことやら、しかも全然刺せないしな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 13:52:32.05 ID:FjFxqkj00
>>287
ココはレフトに移ってから特に酷くなった。
まあ、返球は高校生以下だな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 14:05:46.73 ID:agqzWVF7P
外野は全員守備下手糞、捕球も送球もプロのレベルじゃない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:13:52.00 ID:F1aiHABu0
今日も外野守備が拙かったが上田の送球は痺れたな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:15:57.86 ID:agqzWVF7P
今日のミスはまだ昨日よりはマシだった
昨日はもろに失点になるミスだったからな
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:21:58.82 ID:F1aiHABu0
何はともあれ勝ってよかったが、イマイチ中村のリードが冴えてなかったな
ユウイチありがとう、ってかすげーなおい
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:28:06.31 ID:agqzWVF7P
ユウイチは左投手相手でも普通に打てるのに
こんな打者に対左だからって代打出すバ監督がいるらしい
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:08:51.46 ID:Q8huA5Qz0
ユウイチは問題来年年間通して活躍できるかだよ
最下位決定の消化試合で打てるのは2007年と今年でわかったから
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 19:44:54.54 ID:58lv2rio0
今年に関してはユウイチは以前と違って見えるんだよな
なんというか完全覚醒というか

元々打撃に定評のあった佐藤真一が晩年に覚醒した感じで
松坂世代の1人としてあと3年くらいはバリバリやれるハズだから
来年はレギュラー定着と3割20本くらいは目指して欲しい
ただ、ユウイチが定着すると雄平が使う場所が無いというジレンマ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:04:45.51 ID:/wDF1LKm0
外野はバレンティンミレッジ上田で固いから雄平飯原は一塁も練習してほしいね
ユウイチにすんなりレギュラー与えるのも何か違うし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:10:29.57 ID:agqzWVF7P
多くの選手が一塁練習ができなかったのは大体豚山のせい
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 20:47:05.28 ID:58lv2rio0
>>296
そうだね、今アピール中のユウイチや雄平
外野でも上田他も才能の片鱗は見せてくれたから横一線で激しい競争を頼む
佐藤貴規も来年は守備なんとかしてキャンプ終了時に支配下登録勝ち取ってくれ

畠山は・・・地元の楽天にトレードしてあげて代わりに投手もらおう
そういや野口も今年でお別れかな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:47:05.60 ID:YAkmSIZm0
>>295
サトシンは一年こっきりの確変じゃん
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:50:11.30 ID:YAkmSIZm0
もう完全に使い所がなくなった野口は、来年の今頃には西武でレギュラー取りかけてるかもしれんな
米野や鬼崎のように
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:50:42.86 ID:ghqms5q+0
畠山絶対トレーーーーーーーード
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 22:55:25.70 ID:agqzWVF7P
飯原ユウイチという野口の暗黒ナカーマが活躍してるのに野口は蚊帳の外
もうダメだろうな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 23:21:16.32 ID:58lv2rio0
>>299
晩年は代打で勝負強さ見せてくれたから・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 00:56:29.65 ID:zL7sRutdO
今のユウイチの活躍は文句ないけど、言い方悪いが所詮消化試合にしか活躍してないしシーズン前半には全く活躍できてないんだから信用ならないんだよな
今の活躍だけ見て補強せず来年の一塁のレギュラー与えているようじゃまた来年も最下位とかになりそうだわ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 01:14:03.28 ID:uX0ShfLeP
相手がバレンティン抑えるのに全力出して他はテキトーってのもあるからな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 02:58:44.96 ID:u6n4bt4U0
>>304
なにせ前回確変したのが2007年の完全に最下位が決まってた時であって
その年は打撃練習中にボール踏んづけて靭帯断裂して半分以上棒に振っているし
当初外国人枠があったとはいえスタメンで1年通したことは一度もないからね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 08:46:16.51 ID:jfFK3t2O0
覚醒の兆し→怪我→もとに戻る

この∞ループなら城石のほうが印象強い
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 12:09:30.60 ID:OJzbci780
ユウイチは来年の監督次第かな
ヤクルト球団にとってはブラジルアカデミーの将来の校長としてある程度の実績を残して欲しい人物のようには思う
しかし外様で梨田監督が就任したら畠山や田中や増渕などと稲葉や矢貫やハンカチみたいな複数トレードもあるかも
稲葉は再婚したばかりで新しい嫁も派手そうだし東京に来るのは以前に比べたら問題なさそう?
梨田に呼ばれたら古巣で最後を迎えるのはヤクルトへの恩返しにもなると考えないかな
そうなれば一塁は稲葉 ユウヘイ 岩村 で争えば良い

ま〜すべて妄想だけど
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 13:44:48.15 ID:/nf55OUW0
>>304
8月末ころからだから消化試合関係ないけど、ディスるのがすきなの?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:00:21.98 ID:OJzbci780
>>309
口はさんで悪いが
俺は4月の終わりからず〜っと消化試合だったと思うぞ

中にはまだ勝ち負けにこだわって若手のミスをボロカスに叩き何故か無意味な勝負にこだわるキチガイもおるみたいだが
来年以降にむけてもっと若手を試させるべき
投手と同じように野手も西田や谷内や荒木も上げてこういう時に使い続けるべきだと思うんだけど
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:07:46.32 ID:/nf55OUW0
>>310
勝手に思ってろよw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:14:36.48 ID:uX0ShfLeP
見込みのない若手使ってもしょうがないし未来の為にもならない
山田はそんな若手の中では将来性があるから定着しつつあるだけ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:31:04.09 ID:jfFK3t2O0
よーいどんで

先発2人
四番
正捕手

いなくなったらたまらんわな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:31:18.76 ID:k/v1iuHu0
>>312
上田も同じ理由で定着し始めているわな

捕手はなんとしてもある程度のレベルに持っていかなきゃ勝負にならんから
中村はこのまま下でずっとキャッチング練習漬けにしておき
西田に一軍の実戦経験積ませて来年ガチンコで勝負させる

谷内はバッティングフォーム改良しないと無理
打つ時の踏み込みすらアウトステップしている奴に一軍で長打打つのはほぼ不可能
ハタケクラスの当てる才能+パワーがあれば話は別だがそれもないし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:38:37.51 ID:jfFK3t2O0
若松政権末期以降世代交代でずーっと苦しんでたのが
今年になって一気に解決しそうな希望は持たせてくれた

問題は今頃エース格になってなきゃいけないドラ1四兄弟の処遇だが・・
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:43:21.93 ID:OJzbci780
>>311
勝手におもってるよ
とりあえず金も払って神宮まで4月以降も何度も行ってるし
宮本引退興行も消化試合だと分かってるけど行く予定だよ

金を払って消化試合を見る理由は宮本さんの最後の雄姿を見たいというのと
来年以降になんだかの希望を見つけたいって理由だけだよ

それで勝てばさらに嬉しいけど別に負けたからと言ってツバメ軍団の人もそうだろうが
球場全体が今年はすでにどうでも良いって感じだぜ 球場に行ってたら分かるだろ?

それなのにこの時期でこの順位でこの差で勝敗にこだわって一喜一憂してんのなんて
2chの一部の気の短いクソガキか野球賭博でもやってる奴くらいじゃね〜の
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:43:21.56 ID:k/v1iuHu0
>>315
由規は肩に不安がなくなればそこそこやれそうとは思う
村中はとにかく走りこみ、1日10kmをノルマにして下半身鍛えまくれ
増渕と赤川にも同じノルマ課すべきだが効果が出るかは知らん
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:45:12.85 ID:uX0ShfLeP
長男…日頃の運動嫌って体作りが出来ていない、結婚が完全に裏目
次男…球速劣化、汚いフォーム、弱いメンタルでもう無理
三男…汚いフォームのまま投げ過ぎて肩壊すというヤクルト短命投手のテンプレ通りの故障
四男…球速劣化、フォームも劣化、弱いメンタルでもう無理

長男しか何とかなりそうなのがいない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:45:33.86 ID:k/v1iuHu0
>>316
谷内も荒木も見所がないんだよ
プロのレベルのプレーを見たいのに何言ってんだ
長所がない奴鍛え上げようとしても無駄
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:46:57.54 ID:jfFK3t2O0
>>316
今年は序盤の酷い試合の連発で優勝諦めてたわ

それでも雄平の活躍が希望だったのに、怪我で絶望しかなくなったところで
小川が出てきてくれたので応援出来た
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:47:32.39 ID:uX0ShfLeP
荒木はあれでパワーがあればまだ期待できるのだが

非力+選球眼皆無+大して足速くない+守備下手+肩も強くない

これに何を期待すればいいというのか
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:48:26.85 ID:k/v1iuHu0
>>318
長男も結構メンタル弱いぞ
中日戦で投球後に打者の握っていたバットが直撃しそうになって避けた後
ヨロヨロになっていたからしっかりしろって野次ったらヨロケたまま不満顔してたわ
四球出し始まると止まらない、打たれ出すと止まらないって共通項もあるし
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:50:51.96 ID:jfFK3t2O0
谷内は22歳
川崎は27歳
荒木は26歳

それこそ、若手の中じゃ打撃だけなら20歳の佐藤貴規が一番期待出来そうなんだよな
守備が致命的に下手らしいけど・・

身体能力形の選手で外野守備がヘタクソって一体どういう事なんだろう・・
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:52:05.46 ID:k/v1iuHu0
>>321
そうそう、一応横浜戦でホームラン打ったがそれ以外ほぼ長打なし
しかもまともに守れるのが一塁だけとかどういうこと
サードで1試合3失策とか一茂じゃねえか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:53:59.48 ID:k/v1iuHu0
>>323
打球判断がかなりアホみたい
秋季キャンプでガチンコで特守やらせなきゃならんね
守備さえまともに出来れば何時でも支配下登録できるレベルにはいるんだから
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:54:32.18 ID:jfFK3t2O0
>>324
ヤクルトみたいな、外国人に4番を任せるしかないチームで
1塁しかまともに守れないって、かなりのハンデになるよな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:54:32.97 ID:uX0ShfLeP
>>322
CSで2年ともいい投球してる投手のメンタルが弱いとは思えない

あいつは体作りが出来てないことが全ての悪い要素の元になってる
体が自分の思うように動かないからフォームが崩れる
体が自分の思うように動かないから慌てて乱れる
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:55:43.93 ID:jfFK3t2O0
>>325
若いし、外野守備ならまだいくらでも上手くなれるからな
今年、育成枠で再契約だから春キャンプで支配下登録勝ち取ってもらわんと・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:56:06.15 ID:OJzbci780
>>319
それもまた2chでのdisりに色濃く影響された意見そのものだな
そうやって1人の素人が言い始めた意見をすべてのように変換して影響を何人かが鵜呑みにして
ダメと決めつけられた選手が後に活躍したケースの方が多いんじゃないの?

荒木は守備から崩れたし谷内もまだルーキーでガチガチで本来の実力を発揮できたかどうかなんて
何故それほど簡単に見極められんの?足が遅いのは2人とも事実だろうけど
そしてプロのコーチが2軍に落としたんだからまだ実力不足だという判断も分かる
ただ見所がないかどうかなんてこの時期に1軍で経験積まさなきゃ分からないだろう?
2軍ではそれなりの結果を残してるんだし
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:58:07.57 ID:jfFK3t2O0
>>329
荒木に関してはやっぱショートか外野くらいは出来るようになってもらわんとなぁ
ユウイチがこのまま行ったら、武内の存在価値が無くなってしまうんだがどうしよう・・
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 14:58:25.32 ID:uX0ShfLeP
ヤクルトの外野守備指導者って無能しかいないような
二軍も一軍も下手糞ばかりじゃん、球際弱いし慌てると送球乱れまくり
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:00:58.92 ID:jfFK3t2O0
>>331
よく考えてみりゃ城や飯田以降で外野が鉄壁って選手いないな・・
青木も肩が弱かったし

ガイエルくらいか
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:09:35.50 ID:k/v1iuHu0
>>329
谷内は長打力すら弱いだろ、二軍で300打席以上立っててホームラン1本とか
ファームのレギュラーでは一番下じゃねえか
長打がない足遅い守備能力森岡以下なら二軍でじっくり作り上げるしかねえの
しかも他のチームに比べ故障者続出の分ここまでチャンスはそこそこもらってる
それ見た上での判断なんだよ、1ヶ月やそこらで劇的変化するわけねえだろ

荒木はその分二軍で打てているもののもう大卒4年目だから一軍で実績残さなきゃ話にならん
入団時の期待通りショートを無難にこなせるレベルなら十分価値があるけど
現状の守備能力じゃ単打期待の代打にしか使えん
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:15:48.60 ID:uX0ShfLeP
若手ってある程度一軍の試合見れば将来性あるか大体わかるからな〜
特に重要なのは身体能力、これがない若手はそれだけでもうキツい
選球眼無くても当たれば飛ぶなら見込みはある
あるいは変化球に弱くても直球に強いなら見込みはある
守備が雑でも肩が強かったり打球追うのが早ければ見込みはある
走塁の判断が悪くても単純に早ければ見込みはある

そういう若手らしい未熟さは改善できるが単純なスペックはどうにもならない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:17:45.67 ID:jfFK3t2O0
>>334
池山の幻影を追い続けて身体能力型の大型ショートをとりつづけた結果・・・
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:21:12.19 ID:k/v1iuHu0
>>335
本当の意味での大型ショートって野口くらいしかいなかったはずじゃないの
実際はくじで外れた上有力な選手に断られて素材型というごまかしで取った選手ばかり

その意味では山田は久しぶりの逸材だったが送球イップスに掛かるとは思わなんだ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:25:22.91 ID:jfFK3t2O0
>>336
ドラ1なら三木
それ以外だと誰だろう・・梶本とか大原とか?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:28:33.05 ID:jfFK3t2O0
川端や山田でショート安泰かと思ったら次々にショートがダメになっていくのは呪われてるとしか思えん
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:29:46.22 ID:uX0ShfLeP
そもそも身体能力はパワーがあってのものだし
非力で走攻守揃った選手(笑)とか身体能力のある選手とは言わない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:31:08.14 ID:WPruO1h80
住友など
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:39:00.32 ID:k/v1iuHu0
>>337
だからその程度しか上がらんのよ、あと鳴門高の住友くらい
三木にしたってドメが外れて澤井も競合して外したんで仕方がなく行っただけだし
山田みたいにドラフト前から知られた1位候補じゃないからその時点で、な
本当に大型ショート最優先で行くなら稼頭央とかナカジとかそのへんだろ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 15:56:04.80 ID:OyLcpzh00
ショート渡辺指名もありだと思うけどな
投手もヤバいけど同じくらいショートもヤバい
一塁はやっぱりユウイチじゃ不安だ、実際消化試合でしか活躍してないし
雄平や飯原も一塁できるようにして松井らも含めて競争だな
左右で使い分けもできるし
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:08:09.84 ID:jfFK3t2O0
長距離砲も岩村以降いないな
岩村もどっちかというと三拍子タイプだし、ここ数年でも長打特化の選手で指名したの松淳だし

あえて、松井を回避して森や内田あたりを狙っていくのもアリだと思う
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:16:52.35 ID:k/v1iuHu0
>>343
2010年のドラフトで一応山田西田又野と強打の高校生指名したんだが
又野が出てくれば面白かったんだがね
常総の内田ってプロ志望届出すのかな、3位くらいで取れると面白いんだが
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:20:57.71 ID:jfFK3t2O0
>>344
内田ならプロ志望出したら
ハズレ1位か2位指名くらいで消えると思う
又野もなかなか目が出ねえな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:28:00.61 ID:jfFK3t2O0
>>342
渡辺ってドラフトの評価どうなの?上位で消えちゃうのかな?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:35:50.14 ID:jRQ/S43N0
負けたけどまったくストレスの溜まらない試合だった
それにしてメッセンジャーはいい投手やねー
角度があってストレートが速い、それでいて制球が安定してて
変化球も多彩、非の打ち所がないわ
村中も4回ぐらいからストレートが走りだしてよかったよ
できれば最初からキレのあるストレートを投げてくれ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:36:09.44 ID:jfFK3t2O0
飯原の帳尻力も半端ないな
いつの間にか3割目前かよ、その打撃を開幕直後からやれと・・
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:37:22.27 ID:k/v1iuHu0
>>346
間違いなく1位で消えるよ
今年のドラフトが甲子園での3年生の有望株の不足もあるけど人材不足
山田をスケールアップさせたような大型ショートは内野手不足の球団にとっては
喉から手が出るほどほしい素材
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1600.html
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:40:04.01 ID:k/v1iuHu0
>>348
帳尻力というより多分ボールが変わっていたことに気がついていなかっただけなんじゃないかと
統一球で全く実績残せず頭から拒否反応示して今年も全く打てず二軍落ち
その後公式に変わっていたという会見もあって一軍復帰後は2010年レベルの打撃になってる
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:41:07.12 ID:jfFK3t2O0
>>350
それスパシーボ効果ってやつか
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:42:15.49 ID:k/v1iuHu0
で、今巨人戦で澤村きんに君が中継ぎ登板しているわけだが
田中浩康とトレードできないかなこれ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:44:29.38 ID:jRQ/S43N0
トレードする事自体ないのにw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:44:50.19 ID:k/v1iuHu0
>>351
そうそう、頭悪いし変な先入観持っていそうだからね
野球経験が少ないだけの身体能力の塊なら経験積めば良いだけだけど
+頭の出来が悪いとなると一旦落ちると修正できなくなる
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:46:24.33 ID:jfFK3t2O0
>>352
澤村も完全にクソPになったな
投げる球は一級品なのに、野球脳が無いせいで・・
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:48:04.40 ID:uX0ShfLeP
今の飯原は相手がノーコンだと四球狙いで待ち打ちして
相手が制球そこそこあると初球の外まっすぐいきなり振りに行ったりと
結構嫌らしい打者になってるのが面白い
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:49:54.25 ID:k/v1iuHu0
>>353
チーム構築には血の入れ替えは必要だろ
巨人のセカンドはレギュラー取れるクラスの野手は大怪我した中井以外いないし
最強布陣で臨むとなれば実績のある浩康は田中賢介が獲れないとなると
あのチームにとっては格好の補強材料だろ

澤村きんに君は系列局の女子アナと離婚したし起用法などをめぐって揉めてるし
絶対にトレードしないとは思えないんだよな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:51:06.59 ID:k/v1iuHu0
>>355
いま実際見てたんだが結構バランス良いフォームになってたぞ
桑田が褒めてたわ、中継ぎで分かることもあると解説してた
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:53:34.16 ID:WkVmr3EZ0
一塁のレギュラーで苦しんでるのうちだけだよな…
中日はクラーク森野ルナ高橋、横浜はブランコ中村紀筒香…
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:54:48.21 ID:dsqlve3N0
桑田さんと言えば、土曜日の夕刊紙だったか?
「ヤクルト監督」飛ばし記事の見出しがあったけど、誰か読んだ人いますか?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:58:04.90 ID:uX0ShfLeP
>>359
豚山がいれば5年は安泰とか本気で思ってたんだろうな
球団も監督も救いようがねーわ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:59:07.06 ID:WPruO1h80
いちおう武内とユウイチもいますが
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 16:59:55.52 ID:k/v1iuHu0
>>360
土曜夕刊といえばフジかヒュンダイか東スポ
東スポはネタ
ヒュンダイは嫌がらせ
フジは嫌がらせ+願望
何れにせよ本気に検討できるとは思えないな
古田監督の方が可能性高いが投手コーチなら荒木よりずっといい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 17:02:32.04 ID:k/v1iuHu0
>>361
いざとなれば外国人で代替可能と考えている部分もあるんじゃないか
野手の当たり引くのは得意だし
それに今年のオープン戦見る限りハタケがここまで劣化するとは誰も思わんだろ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:11:26.67 ID:OJzbci780
宮本さんの甲子園ラストマッチを生で見たかった
若手がここから何かつかんでくれたら良いな

>>333
見所なしで片づけたらおかしいとしか言いようがなかったよ

遊撃手にも理想はOPS.7以上が欲しいとは他チームを見てたら俺も思うよ
谷内が鈍足でパンチもないけど経験積めば出率塁は上がる可能性を否定しないでしょう?
プロ1年目でファームで出塁率.35超えてるだけでも遊撃手としては十分だと思うけどな
守備をもっと磨いて下位でコツコツ進塁して打順を1つでも多く回すだけでも遊撃手は良いと思う
宮本さんも谷内は最近の若手の中では守備が良いと言っていたし

そして渡邉を獲っても森岡レベルになるまでまず何年かかるか分からないし高卒野手は博打性が高い
即戦力の遊撃手は最近だと鈴木大地が当たりでこういうのを3位以下で大社から探し出す方が良いと思う
3位だとJR東日本の田中や更に下位でHondaの阿部を獲るなら良いと思う
ただ現時点では森岡と比べてどうかって感じだろうし森岡は打つ方はOPS.7は超えれる可能性ある選手
印象的なやらかしが守備と走塁ともに目立ちはするけどね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:21:05.01 ID:k/v1iuHu0
>>365
人のレス見てるのかよ馬鹿じゃねえの
今のフォームじゃレフト前にしか打てない緩急使われたら終わりな致命的フォームなんよ
欠陥丸分かりのまま使い続けても凡打の山が築き上がるだけだから本人にもチームにも良くない

宮本さんが守備を評価しているのは一生懸命球に食らいつく姿勢が他の若手より上なんで
淡白過ぎる他の若手(特に山田)に刺激を与えるために言ってるだけだよ
徳山が登板した巨人戦ショートが慶三か森岡なら間違いなく勝ってた
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:24:48.06 ID:dsqlve3N0
>>363
ありがとう
あるいは、読んでなくても分かるってことかな?
桑田さんは指導者歴もなく候補者の中で年齢的に最も若いし、しかも外様
きっと面白半分ネタなのだろうね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 19:29:45.10 ID:WPruO1h80
>>367
清原桑田ネタは最近の選手・監督を知らないおっさんでも
食いつくから監督が代わる度に必ず飛ばしが出る
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 20:56:43.03 ID:OJzbci780
>>366
谷内のバッティングについて君が書いたのは下のこれだけだよね?
これよりも前に今日書いててこっちが見逃してたらゴメンね

>>333
谷内は長打力すら弱いだろ、二軍で300打席以上立っててホームラン1本とか
ファームのレギュラーでは一番下じゃねえか

これをきちんと読んで丁寧に答えたつもりなんだけど・・
後出しでフォームのこととか色んなの付け足した末に馬鹿よばわりされても困るんだけどね・・

谷内が長距離砲でもないのにあのオープンスタンスを見て違和感を感じたんだろうね
OP戦もずっとあのフォームだったけど新人にしては粘っこいバッティングをしてたでしょ
そして実際に谷内はレフトだけじゃなくライトにもセンター返しも少ない1軍の試合の中で打ってはいるし
緩急つけられたら終わりはその緩急のレベルによっては誰にでも当てはまる抽象的な指摘が過ぎるでしょう

低めに弱いか 高めに弱いか アウトコースに弱いか インコースに弱いか 
速球に弱いか 変化球に弱いか 逆にどの球に強いか など
もっと細かい指摘してくれて結果もそうであれば納得もできるんだけどね

たまたまあのオープンスタンスでインコースに差し込まれたのを見ただけで
こいつダメだと決めつけてそこまでdisってるわけじゃないと思うんだけど・・

それと守備の宮本さんの他の若手(特に山田)に刺激を与えるために言ってるだけだよってのも
妄想でしょう(2chで妄想書くのは全然良いと思うけど人に対して喧嘩売るレスで妄想返しはね・・)
グラブさばきやフットワークなどのダメな見込みのない奴を宮本さんがそんな事で褒めたりするかね?

そもそも消化試合に来期以降を考えて若手を1軍で使おうって普通じゃないのかな?
それに対して谷内も荒木も見所がないんだよって じゃ〜誰使うんだよ? 川崎とかもどうせdisるんだろ?
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 22:53:32.91 ID:j0lwCgU40
>>369
>>314
下半身の力が入らん以上手打ちになるしかない
6試合スタメンに出て4安打全てシングルで長打率=打率(2割以下)ってのが答えだよ
ストレートに基本弱いが決め打ちするとレフト前に打ったりするものの今後それが通用するとは思えん
元々の選球眼もそれほどいいとは思えんね、だからこそ見やすいオープンスタンスなんだろうが
インコースに速い球投げといて外に緩い変化球投げれば正直怖くない相手
左投手でも外へ逃げるチェンジアップやスクリュー持ってりゃ大丈夫
フットワークも悪くないけど全てに遅いよ、軽快な動きではない
肩が抜群に強いわけでもないし足は正直若手としては遅い方
球に喰らいつく動きはドラフト6位のエリートとは無縁のルーキーらしくていいと思うけどね

>じゃ〜誰使うんだよ?
いないから候補に上がっているだけで無理に若手を使う必要なんてない
あえて言うなら新田はどんどん使えと思う
今年は特に怪我人が多すぎる上貴規を支配下に入れられなかったから
若手の抜擢は難しいと言わざるを得ない
ただ川崎はそこそこ通用する、右の代打枠で飯原に次ぐな

妄想がどうの言ってるが谷内や荒木を今のまま使い続けて結果残せると思うほうがよっぽど妄想だよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 23:58:35.11 ID:jRQ/S43N0
小川次第で続投が確定的か
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:39:51.01 ID:qWdwqsPA0
>>316
お前は4月の終わりから消化試合なんだろ
俺も球場には良く行くが、周りにそんな奴いねーよ!
と思ったら、ファールボールの取り合いしてる輩は、試合そっちのけだな(笑)
明日もボールの取り合い頑張ってな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 01:17:25.99 ID:kgVEQV3g0
おまいらもちつけ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 04:52:51.24 ID:SImAb0+d0
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 05:50:49.50 ID:BW72bwwA0
目新しい事は何も書いてない
しかし最下位でも続投させようとする編成は凄いな
ファンの事を考えちゃいないわ、どうせロクな補強しないし
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:19:12.77 ID:s1jBg5m/0
小川続投だと色々まずいんだよ…
・荒木城石らの続投
・再び畠山田中のスタメン起用
・最下位なのに補強やトレードをしない

今年の消化試合だからこそ得られたものがパーになる可能性もある
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 06:24:37.38 ID:N7gDuHtXP
流石フロントの言いなり監督、フロントに好かれてるねホント
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:51:20.43 ID:FNaVFqZa0
また球場から足が遠のきそうだな
来年もこれでもかこれでもかと畠山を使うんでしょ
見たくねーや
同じ負けでも入場料分1パチで負ける方がまだ楽しめる
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:52:05.94 ID:Gj6xWylA0
小川さんの続投が本当に嫌な奴は2chにいくら書いてもそんなには変わらないでしょう
ガキみたいな文じゃなくて具体的に何故ダメなのか公式にメールするか抗議文を青山に送るかはせめてしなきゃ
その反応を探るための飛ばしかもしれないし
>>370
前に谷内のフォームについて書いていたんだ
見逃しててごめんなさい 

谷内がパンチ力がないのはよく分かるし足が速くないのも事実でしょう
だからと言って1年目から2軍で結果残してる選手を見所がないと決めつけて
消化試合にすら出す意味がないというのは何を言ってももう完全に見限ってるじゃん
神宮でのOP戦で途中交代で初めて見た谷内が山井の低めのボールを逆らわずに
左に打ってるのを生で見て良い新人だと俺は思った
別にそれだけで贔屓してるわけじゃなく2軍の結果も残して見所がないはあり得ない

インコースに速い球投げといて外に緩い変化球投げれば正直怖くない相手

まずインコースにビシッとのけぞるような速い球をきちんと投げきれる投手は確かに一流だよな
そして外に投げときゃ右でも左投手もオープンからのアウトステップだから打ち取れるって・・
ただ捕手が谷内に同じ攻め方ばかりすれば谷内ならきちんと踏み込んで
アウトコースは左に打てると俺は思うぜ
そこまで不器用なアホな選手が2軍とはいえ3割は打てないと思うんだけど・・

実際に僅か6試合で2軍に落とされてるのはプロのコーチの判断だから1軍ではまだ実力不足という事だよ
それは事実だけど入団したばかりのルーキーをぼろ糞に言って
粗を探して消化試合にすら出すなって意見に憤りを感じる方が2chでは異常なんだろうか?
それと結果を出すための消化試合ではなくて1軍の経験を少しでも積ませる為に若手を上げるんじゃないの?
そこで課題を見つけて秋季キャンプやフェニックスリーグにつなげてもらわなきゃダメなんじゃないの?
でもきちんと回答してくれてありがとう
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 07:54:36.30 ID:Gj6xWylA0
>>372
俺も球場には良く行くが、周りにそんな奴いねーよ!

エスパーですか・・
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 08:57:14.87 ID:kgVEQV3g0
石井一久も200勝まで届かなかったか・・

97年追いすがるベイに引導を渡すノーヒットノーヒット
ポスティングで数億円
FAで福地+保証金

スワローズに残した功績は半端ないな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 09:52:52.99 ID:65lHVuIQ0
小川さんの続投はまだ決まっていないというか
本人が拒めばそれでおしまいなんじゃないの
フロント入りを盾に続投強制する話もあるのかも知れんけど
>>379
細かいこと言うが二軍で3割切ってるんだわ
あとアウトコースを踏み込んでっていうなら右に打つのが普通だろ
無理に引っ張ったらサードショートゴロで一塁にランナーいたらゲッツー確実

別に谷内に全く期待してないわけじゃない、ただ時期尚早
二軍の杉村コーチのほうが池山さんより手腕が上って事もあるんで
二軍でじっくり鍛えるのがベターだと言ってるだけ
>>381
2001年日本シリーズ
勢いにのるいてまえ打線をあわやノーヒットノーランの1安打12脱三振完封
近鉄の鼻を完全にへし折り日本一に貢献を追加
あとベイへの引導を渡したのはノーヒットノーランなw
383ヤフコメ:2013/09/24(火) 11:04:38.95 ID:UBRYlYJT0
本当にファンなのか?

tod***** | 3時間前(2013年9月24日 7時30分) いいね
ヤクルトファンだけど現状で小川さん以外に任せられる監督はいないよ。
もし監督代えろなんてほざいてるのがいたらそいつはファンでもんでもない。成績不振になるとすぐ監督代える球団があるけど積み上げたものがすべて崩壊してイチからやり直しになるから安易な交代はするべきではない。

返信
110
25
違反報告
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 18:54:06.58 ID:EMEmr3qP0
ヤクルトで2年以上の連続シーズンを勝ち越した監督
若松4年 2001-2004
野村3年 1991-1993
小川2年 2011-2012
(途中から指揮を執った2010は勝ち越し)
広岡2年 1977-1978
(途中から指揮を執った1976は負け越し)

小川監督がダメだとは、自分は思わないよ
いろんな人の批判も分からないではないけどね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 19:22:56.86 ID:Gj6xWylA0
>>382
8時には出なきゃ行けなかったから急いで打って
谷内が山井から打ったのも含めて左右を逆でレスしてました
失礼しました・・

>二軍の杉村コーチのほうが池山さんより手腕が上って事もあるんで
それは今年の二軍野手の若手だけじゃなく楠城や野口の伸びしろがなさそうな
中堅までボールの影響もあるかもだけど去年比で成績が大幅に上がってる
逆に一軍でずっといた選手はバレンティン以外は戦犯扱いだから指導力に大きな違いがある
それ以外に説明のしようがないと俺も思う
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 19:52:34.46 ID:9huQoLZD0
巨人とか若手上げて育成モードに入ってるのに

一番最初に終戦したヤクルトが

未だにずーっと変わらぬベテラン中心の

無育成モードな件
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:22:29.41 ID:mWVr02c20
>>386
毎回改行開けるのは基地外よ

てか、ライト飯原ひでーな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:29:20.39 ID:Gj6xWylA0
小川さんがやり残したことが何かが問題だよな

@外部から優秀なコーチを招聘しダメなコーチを切り全体的な底上げ

A外部から優秀なスタッフを入れてコンディショニング部門も1から作り直す

Bマイナーにいる日本人投手を積極的に獲得して強固な中継ぎ陣を構築

C大幅なトレードで選手も入れ替えてチームを活性化させる

D今年を省みてスコアラーの再整備にデーターの再作成に対戦相手ごとの戦術の練り直し

小川さんがやり残したことってこの中にあるかのな?
とりあえず1度外から見たいという宮本さんを1軍守備走塁コーチにつなぎとめる事だけはしそうだけど
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 20:45:52.88 ID:mWVr02c20
藤本お疲れさん
泣いた
本当ありがとう
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:06:46.88 ID:ejNoWQvR0
藤本まさか今日でラストとは。
公式で何もアナウンス無かったし、選手、関係者だけが知ってたのかな。
知ってたら行きたかったよ。
試合後にインタビューで呼ぶのは気の利いた演出だったね。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 21:16:25.79 ID:KPinuMZ70
来季のヤクルト
小川 24 15- .4 2.96
石川 34  .6- .8 3.72
八木 24  .5-11 4.27
村中 27  .4- .8 4.74
木谷 25  .3- .3 4.38
松岡 32  .1- .3 6.40
外人 ??  3- .5 4.88(参考:ロマンの成績)
新人 23?
古野 27  .1- .2 4.65
赤川 24  .0- .5 6.98
久古 28  .2- .1 3.00
バネ 31  1-8- .7S 7.08
山哲 29  1-3-11S 2.91
石山 26  3-2- .7S 2.70

こりゃ来年も最下位だな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:02:05.59 ID:BjAtRpb2i
>>391
データだけなのかな。
こっちは基地外排除すれなはずなのに…
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:04:15.13 ID:BW72bwwA0
飯原優秀だなあ、特に対左の期待感が半端じゃない
しかし外野だぶつきすぎ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:09:55.20 ID:N7gDuHtXP
飯原は無意味な早打ちやめてじっくり選ぶようになって格段にいい打撃になった
しかも得点圏とかだと直球読みの早打ちでタイムリーとかもあって上手い
まさに選球眼のいい打者のやる理想的な打撃が出来ている

しかし肩や足が劣化したのは本当に残念である
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:10:22.08 ID:BW72bwwA0
中畑が辞意だってさ、この流れで順位が下の小川が続投したら笑っちゃうわ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 22:34:25.08 ID:BjAtRpb2i
>>393
飯原が優秀なら、他の全選手はMVP級
まともに練習出来ないのはくるなよ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 23:54:00.43 ID:Gj6xWylA0
藤本さんもお疲れさまでした
4人の可愛いお子さんのためにも今後も頑張ってください!

ところで中畑が辞意表明か
波留の一件の球団社長がややこしいのかな?なんか不自然だよな

小川さんの言うやり残した事とチームの立て直し案が明確であればいいんだけど
それが不透明で陣容もほとんど何の変化もないのであれば
中畑に続いてくださいって言いたい

ところで秋季リーグの時期でドラフト予想も本格化してきたけど
大瀬良や吉田のように話題にはなってないみたいだけど
日生の柿田が即戦力のローテ候補に思える

一位松井は決定だろうけど外れたら
パの最下位が公か檻かで順位が変わるが秋吉と柿田の二枚どり
三位で青学齋藤を獲れたら大成功に思える
うちの最大の補強ポイントの中継ぎに齋藤が絶対に必要に思える
27日に公式戦復帰3戦目の齋藤がどうかは是非うちのスカウトに注目して欲しい
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:04:22.31 ID:REUwg0RH0
松井はあんまヤクルト臭がしないんだよなぁ…
秋吉か大瀬良どちらかは絶対にほしい。

松井も大瀬良も秋吉もよそへ…なんて悪夢はまさかないよね。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 00:15:27.60 ID:w5xeFxIc0
>>397
中畑の辞意表明はCS進出が果たせなかった以上既定路線だろ
問題はそれを球団側が受けるかどうかということ
代役がもう用意されてるかも知れんがね
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 03:41:48.93 ID:wq5vk7bPO
4位ジョイナス5位中畑が辞めるのに最下位小川が続けるのか…
うちだって古田や真中や宮本等後任候補はたくさん居るのにな…
横浜は中畑辞めたら落合召喚とか出来そうだしうらやましいわ
最近のヤクルトはフロント等が本当にファンのことを考えてないわ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 09:15:48.91 ID:9sOqgTlA0
>>400
高木も元々は立浪までの繋ぎだから年齢的にも2年やって契約満了して
交代は既定路線だった気がする
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 09:24:06.00 ID:gh8Jx/AI0
森脇栗山小川と選手時代の実績がない奴はやっぱダメだな…栗山は昨年優勝しただけマシだが
繋ぎでも長期でも良いので新しい監督コーチ来てくれ
宮本就任まで3-5年かかるとしてそこまで小川じゃ我慢出来んわ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 10:18:26.21 ID:JB0UA3kHO
流れぶったぎってすまん。
今日行く予定だったんだが、このままなら中止かな?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 10:50:13.58 ID:jBPwqXgC0
小川監督続投でスワローズは完全に崩壊します。厳しさがないからな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 11:00:47.53 ID:9sOqgTlA0
>>403
これくらいの雨ならやりそうな気がするが・・
発表待て
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:34:19.90 ID:5uo44Ufh0
>>404
若手には恐ろしく厳しい
その分、ベテランには激甘

お陰で無能ベテラン天国で最下位独走
育成の意識が皆無という意味では
中日やDeNAより深刻だろう
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:37:44.91 ID:5uo44Ufh0
小川が好きな選手
・30代以上のベテラン
・実績がある選手(劣化していても)

小川が嫌いな選手
・30歳未満の若手選手
・実績が無い選手(調子が良くても)
・外人(特にバレンティン)
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:46:29.48 ID:9sOqgTlA0
若松時代に比べりゃ、遥かに若手使ってると思うがなあ
今年は今まで1軍で見たこと無いやつたくさん出てきたじゃん
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:48:15.20 ID:9sOqgTlA0
>>406
最下位独走→5位と2.5差 4位と5差

中日やDeNAより深刻だろう→横浜はともかく、中日より遥かにマシ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:56:10.19 ID:pQBBVs16P
若手の中でも見込みのある上田や山田は使われてる
見込みのない若手無理に使っても無意味に負けまくるだけ
悲しいことにヤクルトには見込みのない若手が多過ぎる
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 12:56:28.92 ID:VdKGGeNF0
>>408
怪我人多過ぎて結果若手を使うしかなかったからだよ

外人嫌いってのはただの妄想
本当に嫌いなら1年目の途中から干してる
バレンティンが何より周囲の環境で成長できたと感謝しているし
その環境作っているのは間違いなく小川さん
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:06:34.26 ID:VdKGGeNF0
>>410
上の方でも散々書いているんだけど
一軍で経験与えるべきって分かってないのが多い
もう無理な若手と時期尚早なだけでまだ鍛えれば使えそうなのと両方いるけど
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:22:35.97 ID:9sOqgTlA0
どの道大型補強せんとどうにもならん

五十嵐亮太とっときゃ良かったな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:25:34.88 ID:VdKGGeNF0
>>413
去年の中継ぎ押さえの状態からしてここまでボロボロになるなんて誰も思わない
その中で能力の割にやたらと高い年俸の亮太に行けるほどウチの予算枠大きくないよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:26:56.17 ID:pQBBVs16P
>>412
流石にその若手の見極めはここで書き込んでる俺らよりも
現場で野球やってる首脳陣のが信用できるし説得力もある
実際上がってきてすぐ落とされる若手は全員どうしようもないのばかり
それで上がってすら来ないのは本当に上げる意味すらないんだろう
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:33:15.47 ID:9sOqgTlA0
>>414
ソフバン3年6億なんて契約なのな
スキャンダルでメジャーに逃げて、全く通用しなかったのにそんなに払えんな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:35:04.31 ID:wAstbSf70
>>403
雨天でも「野球ができる」程度なら開催する。
そこそこ降ってても18時発表とかが当たり前だから、チケット代が惜しいなら向かうべきw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:37:18.00 ID:5uo44Ufh0
小川擁護論は、一言で言えば
こじつけ
盲目的
十分若手使ってるとか無理があるわ
小川のベテラン優遇は火を見るより明らかだし
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:39:37.85 ID:wAstbSf70
>>414
宮本が引退、石川ダウン、その他の日本人年俸ベスト10も現状維持かダウン必至だろう。
少し余裕はできるんじゃないか
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:46:34.41 ID:9sOqgTlA0
>>418
擁護っつーか、消去法でのあきらめ
どうせフロントが改革派の人間を監督にするわきゃないんだから

今の不満を言うよりも、良いところを探したほうが精神衛生上良い
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:49:21.38 ID:9sOqgTlA0
>>419
衣笠「これだけ赤字を減らせました」


 
        終


むかし、古田監督時代かな?多菊に本社側から
「補強費用出してやろうか?」って言われて多菊が断ったのは忘れられん
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 13:51:14.27 ID:wAstbSf70
>>418
データで示せば?
出来なきゃお前の体感にすぎない(笑)
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 14:05:54.05 ID:9sOqgTlA0
>>422
田中と畠山くらいじゃないの?

それでも田中も6月にはレギュラー落ちしてるし、畠山も今は使われてない
見切るのが遅いと言われりゃそうなんだろうけど
他におかしな使い方されてたベテランって誰だ?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 15:24:44.25 ID:pQBBVs16P
ベテランベテラン言われてるがこの球団ってそこまでベテランいない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 15:56:49.68 ID:wAstbSf70
>>421
妄想すごいなw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 16:17:32.13 ID:5uo44Ufh0
1983年以前の生まれ = ベテラン

20代後半から老化が始まるヤクルトでは
30代は十二分にベテラン
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 16:26:00.89 ID:5uo44Ufh0
超ベテラン(30代後半以上、引退寸前)
宮本、相川、藤本、藤田、松井光、ロマン

ベテラン(老化が始まっている30代)
ユウイチ、畠山、田中浩、武内、飯原、川島、田中雅、新田、水田
石川、松岡、押本、正田、バーネット、(館山)

中堅(30前の働き盛り)
バレンティン、ミレッジ、雄平、三輪、森岡、
山本哲、七條、阿部、中澤、古野、ラルー

ベテランは消化試合の帳尻ぐらいで戦犯ばっか
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:00:08.80 ID:oBRSJa6E0
聖光学院の園部を獲りに行かないかな。一塁手の長距離砲としてぴったりなんだが。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:04:43.52 ID:pXqp7ArE0
スタメン捕手別勝敗
相川  18勝34敗1分 勝率.346 借金16
中村  30勝36敗2分 勝率.455 借金6 
田中雅 4勝5敗     勝率.444 借金1
西田   1勝1敗
新田   0勝1敗
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:32:17.12 ID:/2YaOARR0
>>428
端から一塁で使うつもりで高校生獲るかよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:53:41.76 ID:oBRSJa6E0
>>430
詳しくないんですまんがそういうもんかね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 17:59:32.80 ID:YS68Ipgw0
スタメン捕手別勝敗
相川  18勝34敗1分 勝率.346  53試合 借金16
中村  30勝36敗2分 勝率.455  68試合 借金6 
田中雅 4勝5敗    勝率.444  9試合 借金1
西田   1勝1敗
新田   0勝1敗
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:01:30.36 ID:HTBA2RKx0
園部も、畠山や勧野のように最下位指名なら良いんじゃね?

最下位指名じゃなきゃ要らんが
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:04:25.08 ID:/2YaOARR0
ハジマタ
>>431
清原みたいのは異例中の異例だよ
他に思いつかんでしょ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:05:24.94 ID:YS68Ipgw0
ユウイチ、飯原とかはここで帳尻合わせをしとかないと、自分の首が掛かって
いるからな。

自分の生活や人生を掛けてやっているのだから、一概に非難は出来ないな。

見る方にとっては消化試合かもしれないが、やっている選手にとって今の時期は
生き残りゲームだから必死だよ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 18:08:24.96 ID:oBRSJa6E0
>>434
確かに。すまんかった。同郷なのでつい。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:08:55.51 ID:wAstbSf70
>>436
謝るほどの事じゃ無いよ(笑)
スワローズは一塁遊撃は空いてるからいい戦士なら可能性はある
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:11:03.31 ID:DflYdkVv0
消化試合はオモロくない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:13:08.01 ID:wAstbSf70
ジャイアンツは今日もデタラメみたいだな。
半額で見れないわ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:32:34.25 ID:/2YaOARR0
>>436
そうそう、謝るようなことじゃない
どこが獲るにしろ、あと一つは別のポジションをやらされるだろうけどね
一塁だけじゃ、二軍でもなかなか出場機会がないだろうから
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:37:24.42 ID:oBRSJa6E0
やくせん優しいから好きだw
去年のドラフトは非難の嵐だったけど、フタを開けたらセで一番の新人しかも二人だったというオチ。
今年も当然上位は投手ばかりだろうけど、下位でいいからとにかくスペらない野手欲しいよね。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:58:03.04 ID:/2YaOARR0
マツケン「チッ、自責5かよ」
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:08:43.76 ID:pQBBVs16P
>>442
5回80球程度でバテてんじゃねーよw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 20:19:32.79 ID:/2YaOARR0
中継ぎ転向とか言われてる澤村カワイソス
ポストシーズン対策って言ってやれw
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:33:52.82 ID:0pB8yPjN0
急に崩れるマツケンにがっくりだが、智仁は先発で使うべきだと判断してたな
先発マツケン来年期待してる
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 22:44:05.37 ID:pQBBVs16P
直球とフォークだけで連投の多いリリーフだと苦しくなりつつあるから
中6日でしっかり休めてスライダーやカーブも使える先発のがいいな
球速も先発で140中盤が出るし制球もいいし悪くない
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 05:09:13.48 ID:TCh3mxVc0
武内に与える支配下枠がもったいない…
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 17:59:30.07 ID:T3Rd/8KA0
所沢はすげー風なんだけど神宮はどんなもんじゃろ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 18:01:22.42 ID:DHFmvv020
yahooスポーツのベンチ入りに松淳いるんだけど昨日もいた?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:12:45.29 ID:41RM0TFe0
マエケン負けてるじゃん、こりゃびっくり
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:20:08.43 ID:r+UwxYnR0
>>449
昨日から上がってたよ
夏美ちゃんの松淳は左手の故障で右手のグリップが強くなってスイングがスムーズになった
この俺の嫁のレポートが素晴らしすぎだろ
来年は松淳は復活するよ
徳山も中継ぎだと別人みたいで来年は中継ぎで使えそうやん
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:22:31.13 ID:4yMWfurnP
マツジュン、左の山口から打てる辺りまだまだ期待は出来そう
ただ外野におめーの席ねえんだよな…一塁手争い頑張りましょう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:44:21.56 ID:41RM0TFe0
ミレッジサードコンバートしてくんねーかなー
ないの分かってて言ってるけどさーw
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:29:29.28 ID:v+RmrqqO0
残り9試合を横浜に頑張ってもらい最下位で終了しなきゃドラフトも含めてデメリットしかないよ
5位になんかなったら小川監督継続と中畑辞任だけが前進してしまう
そしてフリーの良い監督コーチを横浜に持っていかれてしまうだけの最悪な結果しか予想できない
何がなんでも最下位で終わりバレンティンも今年は三冠なんかとらないで来年のモチベーションにして欲しい
チームが最悪の年に一気に全てクリアした後の悪影響の方が懸念
来年を考えるとバレンティンのアキレス腱を悪化させるより松井淳を試運転した方がチームには遥かに有意義
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 00:50:31.63 ID:VNXi6C1E0
バレは少し痩せろ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:19:17.24 ID:L7yjqQhOP
山口から打てるならマツジュンはそれなりに期待できる
外野はセンター上田ライト飯原レフトマツジュンで
しばらくやってほしい
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 01:39:30.11 ID:bD4s59K+0
>>454
来年のモチベーションとかふざけたこと言ってんじゃねえよ
運にも左右されるようなもんは取れるときに取っとかなきゃ一生取れねえ
松井秀喜が良い例だろ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 02:13:17.84 ID:cTLAEicT0
>>454
お前が資金提供すりゃいいこと
死ね基地外野郎
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:34:05.78 ID:Nfm/3ewo0
今日は仕事を調整して青学齋藤を視察しようと思ったのに東都は本当コロコロ予定変わるよな
残り10試合切ったからチラシ裏ドラフト編を貼るけど嫌な人はスルーしてね

・1位松井裕樹(投手:左)桐光学園 制球など課題はあるが後半から先発登板まで期待
※即戦力なら大瀬良に決まってるが世間の注目という活気をもたらすのでうちは松井以外の選択肢なし

・2位柿田裕太 (投手:右)日本生命 投げっぷりが良く将来性のある先発候補だが齋藤が3位無理なら齋藤を優先
※即戦力でのローテーション候補は今年は2位には残っていない

・3位斎藤英輔(投手:右)青学大 故障を懸念されているが3位で獲れたら美味し過ぎる即戦力の剛速球セットアッパー候補 秋からついに公式戦復帰で早速148キロを披露
※齋藤2位なら中継ぎ左腕として横浜商大の西宮

・4位大山暁史(投手:左)セガサミー キレも安定感もあり左ワンポイントとしては即戦力候補
※昨年はドラフト直後に2chでも一番自分がぼやいたのが公文をとれたのに江村だった事
一昨日はそれを再確認してしまったがこの大山と江村のどちらかが公文と違うとこで勝負しよう

・5位奥浪鏡(三塁:右)創志学園 動画もなく見た事ないが安楽から右と中に2打席連続HRとか恵体で俊敏という身体能力の高さなどロマンしか感じない
妄想枠という事で

・6位又吉克樹(投手:右)香川OG 今年の四国リーグでナンバー1の投手 館山をお手本にして急成長したスリークォーター
※このピッチャーは6位じゃ残ってないかもしれない 欠点少なそうで即戦力の可能性ある
又吉だめなら敵の流れを止める事が可能なアマ一の技巧派富士重工の畠山太を欲しいけどオールドルーキー過ぎかな

・育成藤長 賢司(遊撃:左)徳島IS 瞬足好打で角中を排出した四国リーグのリーディングヒッター
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 10:58:46.12 ID:YSsP9tJJ0
>>459
ここ数年のドラフト戦略からして
事前予想なんて1位以外は予想の斜め上を行くのがスワローズだからなぁ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:02:21.92 ID:YSsP9tJJ0
あと、今年は全ポジションバランス良く指名するみたいだから
流石に上位4人が投手って事ないだろ
内田欲しい

http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/swallows-draftnews/14395/
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:35:44.16 ID:NYeENFe50
>>461
内田はキャッチャーでなく一塁か外野で育てたい感じもする
ただ獲りに行くなら2位までが条件、3位には残っていない
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:46:41.11 ID:L7yjqQhOP
畠山をいい加減に諦めないとな、あいつのせいで一塁手の育成も出来なかったし
どうせあいつは来年以降も全然打てないよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:56:25.62 ID:NYeENFe50
>>463
一塁手そのものはあいつより年下のは取っていないし別に関係ないよ
荒木はただ単に指が下手で通用しないだけでそれは本人のせいだし
むしろ一塁しか出来ない長距離砲型の外国人野手は沢山いるのに
ミレッジを獲得した経緯考えると外野手育てられない事情のほうが痛い
上田が定着している今雄平使う場所に困るだろ、後川崎も
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:14:21.65 ID:L7yjqQhOP
雄平も川崎もプロの一軍の外野守備させられるレベルじゃないわけだが…
何あの中学生レベルの打球の追い方は
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:23:19.50 ID:NYeENFe50
>>465
それだけじゃない、飯原だってまた使えるようになってきてるのに
結局ミレッジが戻れば右の代打一番手でしかないし
奴は代打はあまり得意じゃないんでミレバレどっちか一塁出来れば解消される
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 15:34:58.00 ID:sNLGvSpNi
>>466
飯原は肩壊れてるだろ。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:00:37.81 ID:UYihUHXX0
前田引退かー
ぶつけちゃった江村はいたたまれないだろうな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 17:36:09.26 ID:ycR0nGhN0
>>459
去年江村にいかなきゃドラ4で公文がとれたんだ
江村は前田への死球であんなにコントロールが悪くなったのだろうか
しかし公文のあの球威ならセットアッパーでつかえるよね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:42:46.10 ID:0+L/+5GD0
前田選手には申し訳ないが、最晩年だったのがせめてもの救いだよ
掛布選手に当てた斉藤投手なんて、その後全然ダメだったから
江村投手には是非奮起して頑張ってほしい
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 20:00:22.74 ID:L7yjqQhOP
江村はあのクソ汚いフォームを何とかしろ
あれで活躍できると思ってるのか
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:35:20.82 ID:KZGngFaH0
はー。
本スレ落ちたんで逃げてきました。
他の人や他球団の荒らしはともかく
あの人達だけはスルーしても無理。
ここで好きな選手マターリ応援できると思うと
安心です。
スレ主さんよろしくお願いします。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:41:26.67 ID:YSsP9tJJ0
やけに本スレが伸びてるなと思ったら
飛燕叩きに更に前田の引退が重なって他球団から荒らしが流入してきてカオスな状態になってたのか・・

誰もスレ立てしねえな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 23:58:45.61 ID:MvgS/1L60
こっちのスレタイにスワローズは入れて欲しいな
検索に燕を普通は入れないですよ
むこうは飛燕さえこっちにこなければこのまま上がらなくても良いのだけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:17:22.50 ID:riUIn5oQ0
>>473
スレ落ちて四時間ですけど、誰もたてません。
今日はたまたま他球団の荒らしが入っただけ。
落ちたスレは、殆ど飛燕の自演軍団は
入る余地なかったです。
みんなもっとここに逃げてくればいいのに。
あのテンプレ貼られる限り自演軍団嫌な人はここに
来るしかない。来ればいいのに。
だから自演軍団が夜中に勝手に立てればいいと
誰もたてません。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:22:21.02 ID:riUIn5oQ0
>>474
あの自演軍団ここ見張ってるのは確かです。
名無しでまあ適当に無難なこと書く可能性は
あります。
自演軍団て言っても実はひとりなんですが。
安心できるヤクルトのスレほしいですね。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:25:32.00 ID:cynZwfPI0
ここ数年で俺が小〜中学のプロ野球にハマりだした頃の選手が一気にいなくなっちゃうな
もうこの世代の引退は誰でも寂しいわ

俺の生まれた年にプロ入りした人だけはなぜか来年も現役バリバリみたいだけど
OBの森繁久彌が川上哲治なら現役の森繁久彌は山本昌だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:39:34.93 ID:riUIn5oQ0
>>477
俺はオッサンと言われればそれまでだが、関根さんの時代、
まだ古田が入団する前からのファンなんだ。
あの自演軍団の言う昭和の野球脳では決して見ていない。
今までスルーして耐えてきたが、あいつにはもう限界で
ここに逃げてきたんだよ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 00:50:53.02 ID:riUIn5oQ0
俺自身は若松が監督辞め、五十嵐や岩村がいなくなってから、
特に贔屓の選手はいないが、嫁さんと息子と娘が贔屓してる
選手を、あまりにもあいつが誹謗中傷するのでもう限界と逃げてきた。
前スレあいつ、あまり出番なかったよね。スレの皆も完全スルーで。
夜中に新スレ「絶対」とやらが立てるんだろうが、
落ちたスレよりさらに出番はないと思いたい。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 02:53:43.75 ID:7f62CKCO0
>>479
あいつあいつあいつの話しをここで続けるほど大好きなんですねw
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 03:29:48.74 ID:fNDPTUuM0
飛燕批判も荒らしと変わらんからな
同じ穴のムジナと言うか、ミイラ取りがミイラになると言うか
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 04:36:08.82 ID:3y0Yo1kF0
まあまあみなさん。
ここはスレ主言うように、本スレ嫌いな人の避難場所
ですからね(*´∀`)
マターリいきましょう(*´∀`)
>>480さん、嫌いな人が来る場所ですから、
そのカキコはNGですねえ( ´△`)
次回から避難民のお気持ち察した上で書き込んで
くださいね。
そして>>480>>481さんは、ここに避難してきたとは思えませんので、
ここのご利用はお控えくださいね。
本スレが嫌な人の避難場所ですよ〜(*^ー^)ノ♪
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 04:59:27.97 ID:6egB18/m0
>>468
気にすることないだろ
今日前田出たらまたぶつけてやるのにな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 05:00:27.31 ID:FbP0vsqB0
スレ主です。
なんか昨日、本スレ荒れていたので来てみました。
>>472 >>477 >>478さん、マターリして安心してください。

>>480 >>481さんは、ルールを守っていないので、
出入り禁止とさせて頂きます。

また、以前私が気づかぬうちに、ルール違反をしたかたも
いるようですので、以降は出入り禁止とあぼーんの
措置をとります。ご了解ください。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 05:13:19.78 ID:inmYmP8D0
>>483
はいはいワロスワロス
>>484
ここはしたらばじゃねえんだが

ココのアキレス腱の状態次第では三冠の可能性も消滅するんだよな
無理はしないで欲しいけど出られるなら頑張って欲しい
狙って取れるタイトルじゃないからチャンスがある時は行って欲しいわ
言ってることが我ながら矛盾しているとは思うがどっちにも針が触れている状態なんだよな

予告先発の久本って元中日か、先発のイメージないし崩しやすそうな雰囲気だがどうなんだろ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 05:23:15.24 ID:s3f7i1id0
みなさん、お互いに煽りあうカキコは、
控えて頂くのがルールです。
本スレが嫌だから来たからといって、
お互いに罵倒したり小馬鹿にするのは
望ましくない行為です。
ルールを守ってマターリなさってください。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 06:38:45.85 ID:H3DalUd+P
久本は今年リリーフで何度かヤクルト相手に投げてるけど
ヤクルト打線はあまり得意って感じじゃないな
ソト苦手なのと同じ原理だと思う
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:23:29.79 ID:3sc+Spm80
西武ヘルマン退団へ・・・国内移籍検討
http://blog.livedoor.jp/guusoku/archives/6835069.html

サードを守れて俊足で選球眼も抜群、何より勝負強い
そんな選手を2億程度で取れるときた、これほど補強ポイントに合致した選手はそうそう現れまい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:29:00.65 ID:inmYmP8D0
>>488
サードしか守れない
一発がない
来年で36

今全盛を迎えつつあるが今季年俸程度で取れるならともかく
2億とかアホか、1億5千なら検討の価値もあるかも知れんがその場合おそらく複数年だし
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 07:37:14.64 ID:3sc+Spm80
>>489
サードが空いてるのだから、サード守れるだけで十分
一発がなくても打点が稼げる、年齢は走れるし全然気にならない
移籍する場合は大概が複数年契約、2年3億5000万+出来高ぐらいで取れたらいいなと俺はおもとる
どうせ獲らないのは分かってるけどね
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 09:58:42.82 ID:cynZwfPI0
>>484
おい・・・スレ立てたの俺だが・・

したらばやニコ動じゃないんだからさ・・・スレ主って呼び方やめね?
なんかあの呼び方嫌なんだよな
ローカルルールさえ守れば、ある程度は自由に出来るのが2ちゃんねるの良いところなんだからさ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:05:12.33 ID:cynZwfPI0
実際問題、どうなんだろ
最近のプロ野球って年齢が昔ほど重要じゃなくね?
40超えてもバリバリやってる奴増えたし、外国人なら長くても2.3年でいなくなる場合が多いんだから
糞高い年俸が問題だけど
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:25:04.34 ID:7f62CKCO0
>>482
本スレが荒れる原因は>>481が書いてる通り互いに煽りに煽るからだろ。
なんでここに来てまでやるのかい。
>>484
お前すげーわ(笑)
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:28:24.92 ID:7f62CKCO0
>>488
これは取り合いになるんじゃない?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:35:07.53 ID:Hj6EJhBu0
球団社長は荒木みたいな昔人気があった選手で集客力アップを狙ってるのかな
だったら斎藤祐樹獲ってセットで売り出せばいいじゃん
ムードメーカーにラミネスも獲って3外人でバカスカ打って盛り上がればいいじゃね
元巨人のニ岡も獲って置いておけばいいじゃね
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:39:15.51 ID:cynZwfPI0
>>495
ラミレスも年俸2500マンくらいなら
代打の切り札として置いてもいいかも・・

晩年の大野や青柳や池山や真中みたいな代打屋って最近いない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:47:38.83 ID:Hj6EJhBu0
弱くても昔はタレントが揃ってたからね
同じ弱くても名のあるポンコツ見てるほうが今の地味な選手より面白いよ
何か希望を感じさせる

これで松井裕樹獲ったら、七条も入れてトリプルユウキで売り出せる
首振りユウキ人形とか売れるぞw
人気爆発だなw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 10:49:32.13 ID:7f62CKCO0
>>495
ハンカチがせめて一軍で投げてたら、それもいいかもしれんが、彼はもう終わってるよ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:09:25.96 ID:1p3sFY6H0
何で、ユウイチって毎年100〜150打席程度で終わるの?
いつも、消化試合の阪神戦では大活躍してるだろ?

現在ちょうど36試合出場だけど、フル出場するのに何か妨げがあるのか?

フル出場ならば、打率.336 本塁打16 打点92 出塁率.400 三振48だぞ?
こんな素晴らしい打者を何故通年起用しない?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:09:33.15 ID:cynZwfPI0
>>497
田中ユウキも良い投手だったな

怪我さえなければ、日本を代表するエースになっててもおかしくない選手だった
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:12:50.40 ID:zG/PDg6cI
>>500
最後は毛がなくなるくらいまでに……
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 11:20:36.34 ID:cynZwfPI0
>>501
ユウキが登板するたびにこの人思い出す
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/images/20040101102.jpg
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 12:13:35.81 ID:P2Mq0qOh0
>>499
そういうチャンスを与えようとするたびに本人が怪我したり
極度の不振に陥って結局は途中で二軍落ちしちゃうから

一塁守備が安定したのつい最近だし外野守備も上手くない
打率1割台に落ちたら使い道がないだろ
あっちのスレでユウイチを福浦と比較したり
森岡を鳥谷と比較して鳥谷をクソ呼ばわりしたり
現実が見えてない奴多すぎ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 13:28:22.98 ID:P2Mq0qOh0
>>502
それはさすがに失礼
意思のない気持ち悪い若年寄と度重なる怪我を乗り越えてきた苦労人を一緒にすんな

ユウキは2009年にチームを救ってもらった恩があるから忘れないよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 13:36:43.47 ID:cynZwfPI0
>>504
ユウキは最後の近鉄顔の選手って感じだった(貶してるわけじゃないよ)

やくせんにいるときバカボンから押本のリレーになったりすると
他球団スレで、なんでヤクルトのリリーフはブサイクが出てくるんだ?って言われてた
別にいいじゃねーか!

90年台前半はアイドル選手路線で女性ファンはたくさんいたのも今は昔
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:18:07.26 ID:H3DalUd+P
>>488
こんないい成績残してもやはり高齢なのはマイナスなんだね
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 14:51:38.55 ID:MYuZTuZG0
>>496
パ・リーグならDHラミレスに1億は出すと思う
地方でもいいと言ったから値上がりしそうだけどそれでも在京が優先でしょう
うちは宮本さんの引退でラミレスの需要が大きくなる
バレンティンなど外人の相談役というコントローラーとしてそして代打の切り札としてベンチにいるのが相手は本当に嫌だと思う
今の岩村や田中ではまだ若いしこの役目は違う
ただしラミレスが控えを受け入れてくれるかが一番難しい
実績と経験のある打者しか代打の切り札にはなれないし今年NPB市場に出る野手では断トツナンバー1でしょう
宮本さんより割安な一億でとれるならラミレスを説得して欲しいな
そして今回は複数年を代理人も要求できる立場じゃないのは当然分かってるでしょう

ヘルマンに関しては外人は既に3つ枠埋まっているし絶対に5人以上とらないからロマンとラルーを違う投手2人に変えるだけでしょう
神宮で年寄りで川端がいるサードしか出来ないアベレージヒッターに貴重な外人枠使うならラミレスの方がニーズがうちには大きい
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 17:52:54.30 ID:UWQn0vcaO
ラミレスが一塁できればなあ…
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:06:27.21 ID:3sc+Spm80
木谷の新フォームなんか面白いw
というかこれ2段っぽいのあんまり改善されてない気がするわw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:09:08.34 ID:H3DalUd+P
要は二段っぽい投げ方じゃないと投げにくいんだろうな…w
過去に色んなエース格がフォーム改善したんだしガンバレ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 18:52:41.54 ID:cynZwfPI0
結局、国際大会の為っていって
2段フォームの規制もなんのためだったのか意味なくなったな
ボールの変更も意味なかったし
時間短縮の為の投球間隔の短縮も・・
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:04:59.52 ID:3sc+Spm80
2段禁止ってのは確か、投球動作の中で静止があったらいけないルール
だから足をくいっと2回上げる動作が=駄目ではないんだよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:07:08.06 ID:H3DalUd+P
かつての三浦とか岩隈とか藤川とかもっと露骨な静止のある二段だったしな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:16:00.16 ID:MWMBcrIh0
その3人とも対応したのがすごい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:20:45.34 ID:U+yzcOAii
>>513
三浦と岩隈のは覚えてるが、全球ボークです(笑)
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:35:51.23 ID:U+yzcOAii
まさかの投手戦(笑)
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:48:45.45 ID:H3DalUd+P
木谷の好投→炎上→好投→炎上力は異常
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 19:50:20.55 ID:9OvGXOQS0
結構いい感じ。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:06:42.07 ID:6QH8WourO
http://m.youtube.com/watch?v=NEdWfux4X7A&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=

まあやっぱり来場所以降は村中がローテーの中心、柱になっていかねばならない

親方兄弟子たちは村中をともかく可愛がれ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:08:21.81 ID:H3DalUd+P
丸のあの当たり、山田何で捕れないんだと思ってたら
やっぱり川島に説教気味に何か言われてたな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:08:44.45 ID:y4hfNnFG0
ユウイチに代打ハゲの時点で勝つ気ねーんだろ。

あれで流れ変わったわ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:14:33.30 ID:3sc+Spm80
久古は低めを狙いすぎだな、いい時はベルトに投げてた
低めじゃサイドスローの角度を生かせない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:14:42.87 ID:6QH8WourO
まぁまだまだ村中は身体の柔軟性が足りていないなぁ
身体が固い ストレッチが足りていない
故に下半身の力が上半身に伝わってこず、手投げ棒玉になるんですねぇ

まずは股裂きトレーニングしろ

かわいがれ!!!
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:15:03.57 ID:6Mdjwzlf0
このスレ、本スレ?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:16:03.74 ID:H3DalUd+P
久古は無駄なボール球多過ぎてカウント悪くしてばかりだな
相手にストライク来るタイミング簡単に読まれてしまう
というか左のワンポイントなのにあんな内に投げるなよ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:20:48.72 ID:lsd0NYz/0
本スレ見当たらないからここか
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:33:23.38 ID:U+yzcOAii
現地はメチャ盛り上がりチュー(笑)
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:35:46.97 ID:gaBhaQHG0
本スレではありません。
本スレの雰囲気が苦手なかたの避難場所です。
なので煽りあいや誹謗中傷はお控えください。
マターリと応援していくスレです。
本スレをスルーできるかた、苦手と感じないかたが
来るスレではありません。
>>524 >>526
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:38:35.00 ID:H3DalUd+P
誰も本スレ立てないからそのうちここにズラズラ流れてくるぞ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:56:03.59 ID:DLRnV6RX0
相川のゴミリードひどかったな
足がはやい走者出ると投手がまともに投げられてなくて可哀想だったわ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:56:31.86 ID:U+yzcOAii
両チーム好きやし、前田の件もあるから、泣きそや
ほんと、いい試合
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:56:52.60 ID:iAkL3RRS0
ここはあくまで避難場所であり、マターリ進行を
主眼としております。
>>1 >>484よくお読みください。
そんなにズラズラいらっしゃいませんよ(*´∀`)
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 20:59:27.02 ID:H3DalUd+P
おいおい、さっきから飛燕の名無し自演が紛れ込んでるぞ
>>521>>530なんかどう見てもそうだろ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:02:41.96 ID:cynZwfPI0
別に>>1のルール守れるなら飛燕が来てもかまわんだろ
>>1のルールを守れるなら
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:04:40.01 ID:H3DalUd+P
>>534
全然守らないで書き込んでるんだが
お前も飛燕の自演か?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:06:51.72 ID:iAkL3RRS0
さあ、そこは、>>1 >>484
聞いてください。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:07:14.80 ID:6egB18/m0
めんどくせーからここ本スレでいいわ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:08:00.47 ID:kB3tPEXL0
また崇拝者末尾Pのジエンガーが始まったの?
この知的障害者の脳細胞本当にやばいよなw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:08:42.96 ID:H3DalUd+P
誰も本スレ立てないな、テンプレとかなく簡単に立てれるのに
ホスト規制さえなければ、だが
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:10:27.42 ID:U+yzcOAii
今夜は消化試合ではなく、締まった良試合やで
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:18:38.73 ID:bYHjmGhp0
ここはマターリ進行ですよ〜(*´∀`)
ここ落ちたら皆さん書く場所ないですよ。
選手ではない特別のコテを異常に叩くのは、
>>1 >>484さん希望していませんよ〜(*´∀`)
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:18:52.75 ID:xDB1MSC10
Pキチガイ<相川を批判する奴は全て自演!そうに決まってる!
Pキチガイ<他の選手を批判してもどうでもいいけど、相川の批判は絶対に許さない!

そんなに相川をマンセーするだけのスレにしたいのかねコイツ
いついかなる時でも相川を批判したら速攻で飛んでくるけど、まじスゲーわ
今日とかどうみてもひどかったのになw

このキチの目には相川がどんなウルトラスーパー選手に見えてるんだろうな
なんかガチホモっぽいからマンセーしてるっぽいけど、自分の姿を客観的に見て見ろと
相川だけしか興味無いなら専用スレでやれ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:22:36.26 ID:H3DalUd+P
だから何でこの時間にいきなり単発IDが書き込んでるんだ、不自然だろw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:22:48.96 ID:cynZwfPI0
>>535
だから、大事なことなので二回言っただろ

そんなにギスギスすんなよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:25:36.19 ID:y0PXlcAI0
糞江村とかいう名前のゴミピッチャーいつ引退するの?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:31:17.24 ID:cynZwfPI0
いきなり荒れだしてきたな

選手批判したいなら本スレ立ててそっちでやってくれ
ここは隔離スレなんだから
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:35:07.53 ID:H3DalUd+P
ロマンはあの体型じゃ機敏なフィールディングは出来ないだろうな
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:37:33.52 ID:VNfqRIr50
再度言います。ここは本スレの空気が嫌いなかたの
「避難場所」です。
本スレないから来たかたの来る場所ではありません。
本スレなら、ご自身で立てるか、
不可能なら本スレ立つまでお待ちください。
テンプレはご自身で未然にお防ぎください。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:39:34.08 ID:H3DalUd+P
再度言います(初書き込み)

何なのこいつ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:41:19.92 ID:cynZwfPI0
>>549
いちいち反応すんなって
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:42:25.65 ID:VNfqRIr50
>>546さんの仰る通りです。
最速近なら>>540さんのような書き込みを理想とする
マターリスレですよ。
>>544さん、ご理解ありがとうございます。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:45:55.91 ID:TCDhOPIa0
まぁあれだ
今日のミス ユウイチの扱い方だろうなw
2打数1安打でなぜか宮本に交代
山田も川島も0安打だっただから、ここに変えるべきだったね。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:47:31.26 ID:H3DalUd+P
比屋根、ここで牽制死するのだけはやめてくれよ
一塁審が空気読んでアウトをセーフにしまくってる
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:48:53.02 ID:3sc+Spm80
打てないのはしょうがない、こんな日もある
ただみのさんはいかんな、比屋根が走った時振ってしまうし
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:50:30.44 ID:Q2IsWiQw0
今日はほぼ全員の野手がダメだったな、相手の攻守に阻まれたのもあるけど
会心の当たりが川端のアレだけだった
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:50:44.93 ID:cynZwfPI0
いつの間にか広島のキラって打率がえらい下がってるのな
また、いつもの広島外人のパターンなのか?
来季残留できるんかいな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:52:44.10 ID:H3DalUd+P
キラはヤクルトとDeNAの雑魚投手からしか打ってないぞ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:54:53.79 ID:cynZwfPI0
>>557
エルとキラのダブル解雇もありそうか・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:56:10.90 ID:kSHo/N3p0
こんなスレでも今日も今日とて相川戦士Pは暴れてるのか
ヤクルトファンじゃないんだからどっか消えろよ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:56:19.94 ID:VNfqRIr50
>>503
ここには、ヤクルトファンでも初心者だったり、
>>1にありますように、他球団のかたでも、「マターリ」
できるかたに、書いて頂くのが主眼です。
贔屓選手に夢を持つファン、また国鉄時代からの
ファンのかたもいらっしゃいます。
マターリできず本スレでのあるかたの発言に対する
ストレス発散なら、本スレ立ったらその方と
論争なさってください。
>>1>>484さんの希望は、穏やかなスレであることです。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 21:59:59.18 ID:3sc+Spm80
丸のストライク投げさせないオーラは鳥谷に通ずる物があるな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:15:47.98 ID:cynZwfPI0
ふと気になったが

勧野甲輝って今、楽天の2軍なんだな
あれだけ騒がれてても全然ダメになっちゃったな
帝京伊藤拓郎もそうだが早熟の高校生はわからんわ

なぜか大学全日本の四番が守備要員になってるのもいるけど・・
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:58:44.82 ID:y0PXlcAI0
江村の引退はまだ?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:02:58.23 ID:eDl+J9km0
球場から帰宅、まだ本スレ無いのかよw木谷牽制巧いな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:07:27.11 ID:JuxoJu3Y0
>>563
「ドンズバ監督要請」スレがありますので、
そちらでご質問なさってはいかがですか?

野球に関しては自分の右に出る者なしとの自負、そして
そのかたに監督要請してるスレですから、
ここの避難民より的確なお答が返ってくるのでは
ないかと思います。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:10:05.98 ID:U+yzcOAii
>>565
基地外乙
死ね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:28:57.38 ID:VlYtD8Bd0
>>564
寒かったと思います。
お疲れさまです。
ここは、「本スレがないからくるかたの為のスレではなく、
「本スレの現状が耐えられないかた」のためのマターリスレ
です。文面見てお察しするに、後者かと思いますが、前者なら、
ご自身でスレ立てるか、立つまでお待ちになって、あの
テンプレを未然に防げばよいだけと考えます。
568:2013/09/28(土) 23:42:50.56 ID:cynZwfPI0
>>567さん
俺はこのスレ立てた>>1だけど>>484の書き込みは俺じゃないですよ
>>484が勝手にスレ主気取ってるだけですよ

>>1のルール守るなら別に本スレの避難民が来てもかまわんよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:45:19.92 ID:LH6ash1z0
初心者の為不備があったらすみません。
本日神宮球場参戦しました。カープファンです。

どうしても燕ファンの皆様にお礼が言いたくてお邪魔します。
試合後のエールと前田智徳選手の応援歌、本当にありがとうございました。

今日の出来事はきっと忘れません。
もう球場では聞けないと思っていた、前田選手の応援歌。
心に染み入りました。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:45:38.78 ID:U+yzcOAii
>>567
お前キモイな(笑)
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 23:49:36.72 ID:cynZwfPI0
>>569
池山の引退試合も良かったし
古田と佐々岡の引退試合も良かった
今年は前田の件があったからいろいろあったけど、セの他チームじゃ俺はカープが好きだぜ

つか、スワファンとしてじゃなくて、野球ファンとして前田の引退は残念だった
まだ出来たよな・・
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:01:08.21 ID:KnGl746Z0
エール交換糞キモいな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:07:21.89 ID:cynZwfPI0
>>572
心が荒んでるな
もっと大らかに生きようぜ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:08:29.80 ID:P87MST8p0
>>568
本スレないからここに取りあえず来た、って
人間に>>1のルール守れると本気で思う?
現に今日守れてないし。
まあ、あなたがそう思うんなら、俺は構わんよ。
俺は避難してきて嫌な思いはまだしてないからね。
今後、今日みたいに荒れなきゃいいな。
5751:2013/09/29(日) 00:15:17.83 ID:L9RmghDS0
>>574
来るなって言ったって、来るのはしょうがないからなぁ
IDかわったみたいだから、あなたがどの人かわからんけど
あとはモラルの問題だから・・

早く本スレ立ってほしいね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:27:27.46 ID:Cfzz/bl20
>>575
本スレは当分立たないと思うよ。
理由は言わなくても分かるだろうけど。
>>484は知らんけど、少なくもあなたがいない間、
ここ荒れるの守ろうとしてた何人かの人には
どう思うの?
「スレ主気取りで勝手にやった」というのなら、
本スレの癌と考え方基本的に変わらないよ、
残念だね。
また見張られて「仲間割れしてる」とか言われたくないから
辞めるけど、言葉は選んだ方がいいと俺は思うよ。
577:2013/09/29(日) 00:38:53.17 ID:L9RmghDS0
>>576
俺もこれで名前欄消すけど最後に言わせてくれ
まずスレ主って言い方やめてくれ、したらばやニコ動じゃないんだから
俺も使ってるが>>568のレスはは単発IDで連投してたキモい奴に対しての皮肉交じりのレスだから理解してくれ
あとスレを守るとか守らないとかそういうのは2ちゃんねるらしくないじゃない
俺も10年以上の古参(←これも書いてて恥ずかしいレスだけど)
別に見張られててもかまわんし、本スレで悪く言われたってかまわんよ
ただ、俺は今の本スレの状態が嫌で仕方ないし、やくせんは流れが速すぎるからこの隔離スレを立てただけだから・・

もうなんか自分で書いててもわけわからなくなった・・
↑のレスでまた気分を悪くしたらスマン、少なくともあなたに対しての悪意も何もないです

とにかく・・マターリいきましょう
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:39:20.52 ID:Cfzz/bl20
>>575
>>484の前後のレス見たのかい?どっちが立てたか俺には
関係ないが、>>484はああでもしなければ、あの前の煽りを
食い止められなかった、避難民としてむしろ頑張ったんじゃ
ね?仲間割れと言われたくないから辞めるけど、多分>>484
必死で食い止めたかった、それほど本スレの癌に苦しんだのでは?
と、俺は思うよ。
579:2013/09/29(日) 00:43:49.91 ID:L9RmghDS0
>>578
俺が>>484のレスを前後の荒れそうな流れを挑発して余計に煽ってるように感じたのが悪かったと思う



とりあえず、俺はこれで名前欄消します


スワと関係ない流れになってスマソ
580569:2013/09/29(日) 00:44:14.63 ID:oQh7rU2m0
≫571
ほんとにありがとうね。
私を含め、レフト外野席のみんなウルっと来てたし。
子供のような笑顔が溢れてたよ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 00:49:15.56 ID:Cfzz/bl20
>>577
レスが行き違ったようだな。
あなたが見張られても構わなくても、防御しないと
迷惑受けるのは、避難民なんだよ。
そこんとこよく考えてほしいよな。
仮に単発IDで連投したってここ守るためなら
いいんじゃないの?
そんな気持ちもわかんないで、ここ立てたわけ?
まあ、マッタリいくわ。
もう追い詰めないさ。
ただ、新スレ立つまで責任もてよ、な。
582:2013/09/29(日) 00:55:18.38 ID:L9RmghDS0
>>581
もう名前消すって言ったけどさ・・顔真っ赤にしてレスさせてもらう

>>もう追い詰めないさ。
>>ただ、新スレ立つまで責任もてよ、な。

お前何様のつまりだ?
俺がなんの責任あるんだ??
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:03:09.20 ID:Cfzz/bl20
>>582
何様のつもりでもない。
避難民としてあの癌の嫌がらせを受けたくないから
書いた。
俺の発言があなたを苦しめたと思ったし、マターリ進行だから、
もう追い詰めないさ、と言った。
責任もてよ、は、単発が必死に今日荒らしを
食い止めてたのに、それに対して単発の自演、
はないだろうよ、と思い言わせてもらった。
俺はマターリやる。
5841:2013/09/29(日) 01:06:24.30 ID:L9RmghDS0
>>583
了解した
もう終了ヤ

こんな争い事は不毛なだけだな

今度こそ俺も名前欄消す では乙
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:10:15.04 ID:Cfzz/bl20
>>584
こちらも了解。
わかってくれてありがとな。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:21:55.79 ID:PxN0GD66O
本スレ三回連続で立てたひといたじゃん。いつも絶対飛燕はが立ててたんじゃねーの?
急に燕弟と最強が出てこなくなったなw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:35:08.19 ID:rOe9TL7RP
さっき確認したがpart812〜814を連続で立てたのはPC書き込みの俺
>>1がしばらくしてから誰も立てないとか愚痴ってたのあっただろ?
今となってはホスト規制で立てれなくなったが…
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:37:30.67 ID:tBTt8UH70
規制でしょ
プロ野球板は他より厳しいし
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:43:52.90 ID:Cfzz/bl20
>>586
ドンズバ監督要請スレがあるから、そこで聞いたほうが
いいと思います。
ここは、あのスレの雰囲気苦手で避難してきた人たちの避難場所
なので、的確な回答はないと思います。
新スレご希望でしたら、ご自身で立てるか、不可能なら
待つしかないでしょう。
ここは、新スレがないから来るスレではなく、
あのスレの雰囲気が嫌いな人が来る場所です。
>>1をよく読んでくださいね。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:44:16.17 ID:PxN0GD66O
ケータイだと立てられないの?だから飛燕軍も立てないのか?おれもホスト規制
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:51:19.58 ID:5faxs3TD0
このスレは俺も本スレがコテを中心にアンチばっかでストレス感じてたから立ててくれて良かった
それなのにこっちにアンチ流れてきたら意味ないじゃん
敏感に反応しないであっちの新しいスレが立つまでスルーしましょう
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 01:53:17.05 ID:rOe9TL7RP
で、いつになったら立つのやらその新スレは
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 02:05:27.77 ID:mniVgfpL0
>>591 >>592

>>589を参照。
>>1を参照。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 06:49:48.83 ID:oEesTg7k0
2013.9.28 ヤクルト×広島 エール交換 神宮最終戦
http://www.youtube.com/watch?v=uwk5ygv5iv8
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 06:56:43.04 ID:2PWcOyxe0
ここは、本スレの雰囲気が嫌いな人の避難場所です。
マターリとヤクルトや好きな選手を応援するスレです。
>>1をよく読み、該当するかたのみご利用なさってください。
好きな選手は皆さんのご自由ですので、それに関する誹謗中傷や
煽りは荒らし行為であり、もってのほかです。
嫌いな選手の贔屓ファンがいてもスルーできないかたは、
本スレにお返りください。
あくまで避難場所、マターリ進行、sageでお願いします。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 07:05:15.27 ID:2PWcOyxe0
なお、>>595で書きましたが、ここは避難場所ですので、sage進行で
お願いします。
本スレがないから来た、と言うかたの来る場所ではありません。
そういうかたは、本スレご自身で立てるか立つまでお待ちください。
避難してきて穏やかに過ごしているかたの迷惑になりますので、
本スレないから来た、だけでかつ>>1を守れない方はご遠慮ください。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 07:11:16.92 ID:2PWcOyxe0
>>594さん
>>1>>595>>596をよく読んで頂いた上で、sage進行で
お願いします。
投稿内容の良し悪しに関わらず、ここは、避難してきたかたに
安心マターリ過ごして頂くためのスレですので、ご理解と
ご協力をお願いいたします。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:20:45.16 ID:tBTt8UH70
>>597
sage進行なんて>>1のルールにはないんだが
お前書き込んだレスに全部そのコピペみたいな文章を書き込み続ける気かよ

昨日の>>1とのやりとり見てたが要はお前が勝手に俺ルールを作ってスレを守る(笑)つもりになってるだけじゃねーか
頭おかしいだろ、自分でマターリとか言ってて本人が一番必死じゃねーか

お前が、スレが立たなくて暇で発狂しそうな飛燕だろ、お前がのスレあるんだからこのスレくるなよ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:21:36.92 ID:uBOKXyBr0
>>503さん
>>560 >>595 >>596を読み、ご理解の上でsage進行でお願いします。
ここはあくまでも、本スレの雰囲気が嫌な人の避難場所です。
>>503さんの嫌いな選手のファンがいるからここに来た、は、
本スレのテンプレと内容に於いてなんら違いはありません。
ご理解の上でご利用ください。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:33:54.18 ID:tBTt8UH70
マジでうぜえな一昨日まで平和だったのに
わざわざ隔離スレまで来て荒してんじゃねーよ
お前のクソ長いスワローズ論は専用スレを立ててくれた人がいるんだからそっちに書いてろ
ごく一部のファンがいるだろ
お前のの相手をさせられた>>1が気の毒だ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:40:29.90 ID:qRaQ3fKN0
>>598ってこんなところに来てまで飛燕ってWW
よっぽど飛燕が好きで好きでたまらないのねWW
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 08:51:35.29 ID:xcMLTz3Q0
>>600が朝からファビョッてる〜WWWW
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:02:23.53 ID:L9RmghDS0
スタッフ陣のテコ入れきたね
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130929/swa13092905070002-n1.html

誰がクビになるのかわからんけど、真中1軍昇格は良いと思う
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:04:57.96 ID:i5h9gk750
まあ、あまりつながりのないサトシンあたりじゃないかな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:19:28.56 ID:L9RmghDS0
大幅テコ入れなら真中を次期監督候補としてヘッドコーチあたりに据えて
荒木、城石はもういらん

サトシンはよくベンチにいるのは見るが、存在感無さ過ぎなんだよな
もう2006年からコーチやってるからそろそろ交代しても良いんじゃね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 09:27:29.92 ID:L9RmghDS0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/memberlist?type=c

改めて見直すと、凄いスタッフ陣だな・・
球団OBしかいねえよ
他球団見ても強いチームはガンガン外部招聘して血の入れ替えやってる
これも今のヤクルトの問題だろ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:13:34.86 ID:YTSCCAmA0
真中、中西、土橋、伊藤智、小野公、伊東、石井弘



このへんは選手としてもコーチとしても他のプロ

球団に行ったこともないんだね。

これはファミリー球団というか内輪で仲良しクラブに

なってしまっても仕方がない・・・
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:34:52.94 ID:+Pp8dZMC0
>現状の本スレの状態が嫌な人の為のスワローズのスレです
本スレが消えて飛燕並の基地外が大量乱入したら、そりゃあれるよな
基地外だから自覚無いんだろが(笑)
誰か本スレ立ててあげたら?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 10:40:46.23 ID:i5h9gk750
>>607
付け加えれば、フロントの編成担当も角富士夫だしね。
怪我のせいにばっかりしてないでこの辺にはとらせろよ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:17:49.12 ID:hLEUABebi
>>594
昨日行った人いいなあ。素晴らしい
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 11:37:56.54 ID:V15r3nm60
エール交換余裕だな。弱いもの同士傷の舐め合いですか(≧∇≦)
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 12:06:08.89 ID:+Pp8dZMC0
>>611
君のとこは自称紳士気取りで紳士協定率先して破りまくりだからアンチが多いんだよ
どこともエール交換出来ない方がさみしいわ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:16:41.82 ID:L9RmghDS0
そういや故障で西武クビになったシコースキーって手術したんだよな
春キャンプでテストしねえかな
外人枠外れるし、あれだけタフな投手がブルペンにいてくれたら今年ももう少し楽になったハズ
本来なら押本の役なんだろうけど、今年は押本も近年の登板過多で全然ダメだったから
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:24:21.32 ID:rOe9TL7RP
今年の押本は最後までダメだったな、流石にビハインドでも使ってたら壊れるか
石山がいなかったらと思うと…それでも最下位だけどね!
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:33:23.24 ID:L9RmghDS0
今年の春キャンプでテストする予定だった地味様はどうなったんだろ
もう現役続行諦めたんかな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:39:09.07 ID:JHSfqjJx0
小川続投か、正直残念だがせめてコーチ陣の一掃を願う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 13:57:08.94 ID:V15r3nm60
小川監督続投で喜ぶファンも多いがアホ!タイタニック号に乗っているようだ。ゆっくり、ゆっくりスワローズは沈んでゆく…
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 14:15:11.65 ID:wRor7k5H0
小川か荒木、どちらかが投壊の責任とらないと周囲が納得しないだろ。
来年、館山・由規が戻ってきてもまた投壊を繰り返すだけだぞ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:02:16.55 ID:udgS8XcC0
新スレできましたので、新スレ待ちでとりあえずここに
来てて、行きたいかたがいらっしゃるなら、是非どうぞ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:04:02.70 ID:rOe9TL7RP
新スレ立てれる人間って実際何人いるんだろうな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:27:07.18 ID:OsbycYwj0
>>620
今回立てたのは、前スレからちょろちょろしてた
!ninjaって人みたい。これから毎回、立たないようなら
俺が立てるってさ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 17:30:31.86 ID:OsbycYwj0
俺も言っとこ。
新スレ立ちましたよ。
新スレ待ちで、とりあえずここに来てた人で
新スレ行きたい人は是非どうぞ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 19:18:03.10 ID:3wnqKtFCi
新スレ見たが、基地外どもの集会所になっとる(笑)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 19:30:01.44 ID:JHSfqjJx0
ブランコストレートの四球、中村ノリにも2B
ノリは当然ストレート一本待ちでスイングして来る所へカットボールを引っ掛けさせてサードゴロ
カットボールって実に便利だなあ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 19:47:08.97 ID:OGhWS+150
>>623
試合の話題もなしになあ(笑)
糞のヲナニー帳だからWW
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 19:52:12.93 ID:rOe9TL7RP
ストレートは甘くても振り遅れて三振量産、変化球は引っかけてゴロばかりで併殺量産
ダメンティン
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:07:32.82 ID:UvJo1w9n0
シーズン中は母日本にいるんだろバレ。
本スレテンプレ貼りおわったらもう終了だしw
俺他球団のスレは全く見ないけど、たまに唯一
見るのが阪神のやらかすスレ。
阪神ファンじゃないけど、同じ叩きまくりでも
なんか軽くて笑えるんだよね。
コテの人もいるけどさらっとしてる。
内容は同じ叩きまくりなのに、なんでうちの本スレと
ああも違うのやらと、真剣に思う時があるw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:13:28.66 ID:rOe9TL7RP
マツジュン懲罰交代か、そりゃそうだよな下手守備連発してるようじゃ
荒波の内野安打(川端の送球)も梶谷のヒットもあれぐらい捕らなきゃダメだぜ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 20:17:03.46 ID:UvJo1w9n0
今更懲罰交代w
ハタケは来年も安泰つか聖域w
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/29(日) 21:38:10.05 ID:JHSfqjJx0
小川って調子いい日より調子普通かな、ぐらいの方が好投するなw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:33:06.69 ID:muFsUXjy0
監督続投になったことで
輝くのはかなり先の話になった
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:41:01.15 ID:LEL4pntP0
>>605
てか、来季は池山が二軍監督で、真中はヘッドだとさ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 07:58:46.27 ID:XefHK/iy0
ぶっちゃけ高田との交代時から年々チーム力は落ち続けている
チームは壊死している状態だな
小川は戦力をあらかじめ整えるか、レベルの高い新戦力を供給し続けないとダメなタイプの監督だろ
マネージメント、教育の能力はないし、今のフロントとは相性悪すぎる
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 09:48:54.47 ID:wUd9Z3xx0
>>633
どこのチームだって戦力補強はフロントがちゃんと動かないと強化は無理だろ
例外は落合の1年目くらいしかないよ
星野や原だって毎年ガンガンチーム改革してるから強いわけで
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 11:36:03.15 ID:y/5ENzkSO
まあ池山の二軍監督はありかな確実に荒木がなるよりはマシだし人気も池山のほうが上
投手コーチは荒木解雇として吉井やら高津は来てくれると良いが…
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 15:05:20.05 ID:2ZSyd8woP
ヤクルトは誰が打撃コーチでも毎年それなりに打つからな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 17:30:40.01 ID:CpGYpkXa0
今日負けたら最下位確保は安心だな
黒星がいくら付いても問題ない村中だしいつも通りやれば7回5失点くらいで終わるだろう
とにかくテンポよく投げる事だけ気を使ってくれ
今日はうまく誰も消耗させず若手を使い中継ぎを調整させれるような負け方だけを望む
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 18:05:08.02 ID:959yyF9r0
解説二人だけど、間違って二人ブッキングしてしまったんだろうか?w
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 19:32:02.81 ID:ko4BrPUG0
>>638
宮本引退興行だから

それにしても、村中村に片岡と野村がキレ気味になるのもわかるわw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 20:59:32.99 ID:959yyF9r0
打たれたのほとんど変化球で村中だけが反省する内容じゃなかったな
球はそこそこ来てたしリード次第でもう少しどうにかなった気がする
ただ村中厳しいなあ、なんとか10勝できる投手になって欲しいが
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 21:03:54.90 ID:2ZSyd8woP
ブランコ相手にカウント稼ぐのが変化球一辺倒なのがおかしい話
ブランコに限らず今日打たれた球ほとんど変化球じゃん
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:20:32.70 ID:hoOe1bO10
>>632
荒木は解任 真中ヘッドコーチ
池山は2軍監督という記事がネタ元がアレだけどヤフーニュースに出てたね
それ以外にもやらなきゃいけない事はあるがまずは良いと思う

荒木解任でこのまま第二第三の増渕や赤川を作るリスクが少なくなり
外人投手も来年は適材適所のポジションを与えられて活躍できるだろう
投手コーチには635さんと同じくやはり実績からも吉井が適任だよね
打撃コーチは伊勢さんが1軍に残ればあとは636さんと同じく誰でも良い

しかしこの記事に関しても小川さんの意見をまったく感じないんだよな
すべて人事や選手もフロントに与えられた中で頑張ってやりますみたいな感じで
だから畠山なんかも球団が放出と言っても簡単に受け入れてくれるのは良いけど
もっとメディアに自分の意思を出してほしい
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:54:14.84 ID:zmRZ6O4Z0
ユウイチと福浦は比べるのもおこがましい、って何でそう言えるの?

一度だけのマグレ首位打者、あとは規定打席スレスレ、かつ打率.300スレスレで持ってきただけの選手なんて大した事ないだろ?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 23:57:27.78 ID:i+2RoJEm0
畠山放出は歓迎だよ
ただ一塁しかできなくてあの打撃では正直買取るチームないだろうな
一塁は松井やユウイチに加えて雄平や飯原コンバートしたほうが良いし
ボールが去年よりは飛ぶようになったのに成績落ちてるのは期待できないわ…

打撃コーチは伊勢さん一軍専任で良いだろうね
投手コーチに吉井か高津、内野守備コーチに土橋さんを昇格で城石は降格、荒木はNHKへ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 00:08:06.25 ID:sZqKTMj20
土橋は1軍で3塁コーチしてた時余りにも消極的で評判悪かった
城石は真逆だな
646このスレの1だけども:2013/10/01(火) 00:14:24.42 ID:b2PFkXEB0
俺ここ数日全く書き込んでないんだけども・・なんで>>1を名乗る奴がたくさんいるんだ??
スレを守るだのの茶番のやり合いは一体どういう事だよ
自演の喧嘩して勝手に和解してる茶番劇は全部飛燕の自演だろ
お前のオナニー場が無いからってこのスレで
キモいテンプレみたいな文章や自演の喧嘩やってんじゃねーよ

お前のレスは臭いんだよ
ああ・・気持ち悪い
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 05:29:17.22 ID:GAVDc16A0
ラファエル・フェルナンデス投手(27)、太田裕哉投手(25)、水野祐希捕手(26)
この3人確定
あと中田(中日)をFAで狙うってよー
ソースサンケイHP
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 06:31:55.92 ID:NhnCVuDqP
中田「相性のいいヤクルト相手に投げれないとか勘弁」
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 07:53:50.03 ID:Panz3A3DO
補強に動く姿勢見せているだけ昨年よりはマシか…中田は地元ソフトバンクも狙いそうだから正直厳しいかなあ
誰かしらの補強はしてほしいわマジで
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 11:17:23.56 ID:/OwTgYiq0
2010年パ・リーグ新人王の榊原諒が戦力外とな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 13:49:02.37 ID:3T/jBa0I0
>>650
右肩痛が良化傾向にあるがあそこは集客できる選手以外の見切りはシビアだから待てなかったんだろう
テストして使えそうなら押本の代わりくらいは勤まりそうなんだよな
中田賢一もCランクで補償がないからぜひ連れてきて欲しいが榊原は現実路線としてありだ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 14:05:20.24 ID:3T/jBa0I0
@showup1242
【日本ハム】 きょう、榊原諒投手、糸数敬作投手、若竹竜士投手、植村祐介投手の4投手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表しました。 #npb #lovefighters
https://twitter.com/showup1242/status/384903065750339585
確定したな
早めに囲っておいて欲しいわ、使えるようなら糸数も
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 15:54:50.25 ID:1LvVPGst0
高木由一コーチがクビだったよ。

優秀なコーチらしいのでヤクルトひろえ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 17:28:30.92 ID:sZqKTMj20
宮本藤本フェルナンデス水野太田の5人だから
ドラフトで5人獲ったらもうトライアウトで獲る枠ないね
解雇二弾があるのかも知れんが
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 19:15:25.56 ID:HmZpO9LG0
>>650

榊原諒の解雇で荒れてるスレあるな
アルトバイエルンの不買運動しようぜって言い出した奴がいたが
それ伊藤ハムだよって突っ込み入れられてから沈静化したみたいだけど
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 19:41:31.35 ID:WcJD3lfli
飯原はホントにダメだわ(笑)
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:27:03.60 ID:sZqKTMj20
石川ナイスピッチング
負けたがこの時期の勝敗はどうでもいい、いい投球だった
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:35:33.59 ID:NhnCVuDqP
この時期の勝敗はどうでもいいから相手打線がやる気出さなかっただけだろw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:40:03.03 ID:dl7i0H7qI
>>612
あーーーー阪神か?
巨人は、エール交換してるところあるからちゃうな。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 20:51:55.50 ID:WcJD3lfli
>>659
タイガースとカープとはエール交換してたから、今晩も見れるかと思ったが、、、
俺は思ったよ、俺はね…

ひょっとして、今晩もエール交換したのかな?
見た人いる?
ごめんねー、俺は気づかなかったんですわ(棒
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/01(火) 21:09:23.77 ID:Panz3A3DO
>>654
松井光
野口
楠城

流石にこの辺は切ってもらいたいレベル
どうせ一軍にあげないし枠の無駄だ
欲を言うなら武内も切ってもらいたい…
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 18:28:26.51 ID:jeTMNyne0
松井淳来年一塁レギュラー奪取してくれ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 20:41:10.54 ID:5/mEHCEx0
松岡ナイスピッチング、完封おめでとう
スライダーカーブフォークシュートストレート、全部良かったね
中村も色んな球種使ってリードしてた
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 21:52:54.19 ID:rRhx7FH+0
>>655
どのくらい荒れてるかと思ってハムの本スレを初めて見に行ったが
いきなりホモAAで埋まってて、クソ笑った
あそこって多田野入団以来ずっとあんな感じなのか?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 21:56:47.89 ID:ew2Mks7gP
>>664
もし多田野がハム以外の球団に移籍することになったら
その球団の本スレがああなるよw
一時ホークス入団の噂が立った時
マジでホークススレがああなった
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 22:04:06.51 ID:rRhx7FH+0
>>665
まじかい
もし、スワローズが獲得したら本スレが飛燕系テンプレとTDN系AAの貼られまくりで、恐ろしい事になるな

一時期どっかの記事でTDN獲得の噂なかったけっけ?
アメリカ行きになった時にスワと提携してるインディアンスを紹介したのがヤクルト関係者で
向こうで2.3年ほとぼりがさめたらヤクルト入りとかって話、スポニチかな・・?
もし入団してたらヤクルトの色的に飲めなくなるところだった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 22:06:06.66 ID:rRhx7FH+0
てかwwwハムスレを下まで見たけどまともなレスが一つもなくてwww
全部AAで埋まってたwww
ヤバイww完全に不意をつかれたせいで腹がよじきれるww
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/02(水) 23:37:24.89 ID:tJdCKBipO
左投手もあまり苦にしていないね松井
来年ファーストで長く使ってみてほしいわ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 01:57:50.22 ID:ZWz4/TPy0
物凄く苦にしている印象しかないw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 03:55:30.03 ID:iLsU5BLE0
解雇情報は打ち止めかね
ラルー フェルナンデス 太田 水野
引退
宮本 藤本

育成降格
中根

このままじゃ全然足りないよ
解雇と育成降格で
松井光 増渕 正田 ウーゴ 山本斉
水田 野口 叉野 楠城

来年も監督も変わらないのに中堅で1軍に1度も上がってない奴や
高卒でも3年目で2軍で結果出ない奴が大成した例などないでしょう
最下位だし容赦なく大粛清して外人6人や補強やドラフト7人指名して
トレードも活発に行い入れ替えなきゃ優勝なんて無理
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 04:03:24.15 ID:qHckUf5i0
>>670
金出さねー球団で大量粛清したら来年も再開決定だぞ。
つか、そんな球団には誰も入らないわ(笑)
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 11:06:50.58 ID:qu1U5mvc0
ヤタロー呼び戻そう
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 11:35:51.00 ID:NzAxKUFw0
大竹とヤタローなぜ差がついたか
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 12:53:51.94 ID:iLsU5BLE0
>>671
1軍で使わないもしくは使えないのを70人枠に入れてても意味ないだろう
今年は年俸が高給化する中堅が全部減給だしルーキーの増額なんて3倍増でもしれている
バレンティンもインセンティブだし監督の小川も減給だろう
しかも最下位なのに入場者数は増えてるというおかしな現象
今年こそ金を使わずにいつ使うのよって感じでしょう
不良債権化しそうな高給取りの畠山や田中も今なら必要とする球団もあるはず
本人のためにも今すぐ放出してあげて逆に若くて丈夫な投手や遊撃手候補をもらい鍛えよう
西武は浅村は本来遊撃手だしおかわりは膝やってるし一塁に畠山を欲しくならないかな
年俸違いすぎて不可能だが畠山を永江でトレードできるならしてくれ
無理は承知だが片岡や鬼崎でも
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 13:20:14.19 ID:qu1U5mvc0
>>674
田中は完全に幹部コースにのってるから
本人からトレード要求なりFAなりしないと出て行かないよ

畠山は地元の楽天にトレードしてあげればいいよ
永井あたりをとれないもんかね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 13:56:15.76 ID:qHckUf5i0
>>674
>1軍で使わないもしくは使えないのを70人枠に入れてても意味ないだろう
サクッと選手生命を終わらせる球団はドラフトで不利
そんな会社(球団)に入りたいと思うのか?

年俸上位の多数は年俸減だから、人的や金銭トレードはすべきだな。
畠、飯原、岩村辺りなら、そこそこ良いトレードが出来るんじゃないか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 13:59:17.62 ID:qu1U5mvc0
>>676
畠山や飯原ならまだしも
完全にポンコツ化した岩村なんて欲しい球団無いだろ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 14:06:36.47 ID:vvntRLUB0
>>676
又野山本斉はともかく他はそれなりに養ってきただろ
楠城なんて何でトレードでココに来たのかすら分からんレベルだし
水田と正田は戦力外拾っただけだから切られても文句言えない
山本斉の名前が出ちゃうのはお前と同じレベルのアホだけどな

岩村はウチでも全然出れていない以上普通に故障を疑うだろ
試合に出れるコンディションでない選手獲りに行く球団なんてないよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:19:00.13 ID:qHckUf5i0
>>677
代打欲しいチーム。
もちろん単独で無理なら複数もありだよ。

>>678
>>670
大量粛清って話しな。

2軍は優勝してるんだから、大量粛清する必要は感じないし、壊滅状態の投手陣を補強して整備(荒木追放)すれば、来年は持ち直すよ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:22:24.41 ID:IvbAJiCMP
二軍が優勝してるからこそ二軍でも活躍できてない選手大量粛清した方がいい気が
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:22:43.60 ID:qu1U5mvc0
>>679
>>代打欲しいチーム。

それヤクルトの事じゃね?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:38:39.07 ID:IvbAJiCMP
セリーグ代打率

巨人….236
阪神….178
広島….214
中日….229
横浜….216
東京….264
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 15:42:11.47 ID:qu1U5mvc0
>>682
桧山の後継者は福留がいるだろ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 17:31:00.06 ID:iLsU5BLE0
>>678
山本斉に関しては解雇ではなく中根やウーゴと一緒に
館山の練習やリハビリ相手として館山の下で指導されながら育成して欲しいって願望
あの2軍成績ではまだリハビリさせてじっくり様子見だろうと思う
何年もただ飯食ってんだから育成降格に文句言える立場でもないと思うし

又野はプロのボールに対応するのは難しいのでは?
当たれば飛ぶんだとは思うがもっと首脳陣に可能性感じさせれる成績は残しておかないと
昨年よりはマシなんであと1年様子を見るということに批判はしないけど
結果を残さなければと必死にさせる為の育成降格というのはプロの世界なんだからあっても良いと思う
ただ他球団もほとんどが故障のリハビリ目的での育成降格だからやらないだろうけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 20:28:27.76 ID:JH77iAq0i
>>680
年俸総額は下から数えて何番目、補強もままならない、最下位で大量解雇を実施する、そんな球団にドラフトで指名された選手が入ろうと思うのか?

>>681
あんたさ、他人の言う事にただ文句言いたいだけだろ(笑)
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 20:32:19.38 ID:qu1U5mvc0
>>685
はい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 21:00:58.95 ID:JH77iAq0i
>>686
おいぃ〜〜っ(笑)
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/03(木) 23:57:47.24 ID:vvine5YO0
村中をトレードに出したら結構使えるショートがとれるんじゃない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 00:12:16.94 ID:McPXiWBh0
>>688
浅村欲しいです
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 01:50:46.76 ID:pN+gAPyb0
しかし本当の最終週で投手が揃ってはきたよな
先発 石川 小川 松岡 木谷 八木 村中
抑え 石山 山本 バーネット ロマン 藤田 久古 徳山 押本 七條 古野 江村 阿部

・ドラフトで即戦力で使えそうな左腕の西宮や大城あたりの2人獲得(1位は松井で良い)
・戦力外で川上は絶対に獲得
・FAの中田か海外の建山や岡島などから実績のある中継ぎ一人を獲得
・外人でバリントンやメッセンジャー級の先発を一人獲得

ここに館山 由規 平井から一人でも復活すれば来年はAクラス争いは戦えそう

今の村中を出しても根元もとれないのだから荒木クビにして蘇らせた方が良い
赤川 中澤は左腕だし欲しいとこあれば野手の畠山あたりにくっつけて出して欲しい
日高は迷ってても長引くだけで改善なんか今までの投手もほとんどしていないんだから一刻も早く肘の手術しろ

増渕 松井光 正田 は買い手ないんだし進退確認出来たら週明けには発表あるだろう
フェニックスリーグまで見て解雇とかは今までは前例ないんだよな
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 02:04:28.30 ID:mvz47h2V0
>>690
禿げしく同意
上にも書いたが、畠、飯原、岩村を絡めたトレードで中堅投手獲得、合わせて内外野の守備重視で堅実な野球を願う。
打力は足りてる。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 02:52:21.84 ID:WUqpQf7t0
>>691
何度でも言うが岩村がトレードの駒になるわけがない
去年戦力外で今年も戦力になったのは8月中旬くらいまで
実際走れなくなってるしな、なぜ全然出ていないか他球団にももう分かってるよ

ハタケにしろメシ原にしろ割り引いて考えなきゃいかん
というかメシ除いた場合外野手に故障者出たら代わりはどうするのとしか言い様がねえ
出せるのはハタケと相川くらいでそれも値踏みされることは覚悟しないと
年俸も高いから簡単には動かせないんだよ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 03:39:56.89 ID:qwCes7FV0
>>690
> 先発 石川 小川 松岡 木谷 八木 村中
> 抑え 石山 山本 バーネット ロマン 藤田 久古 徳山 押本 七條 古野 江村 阿部


木谷、八木あたりは信用できないなぁ
1年ローテ入って翌年壊れてるなんてことあるし
小川にも同じこと言えるけど

あとロマンなんか使い減りしなさそうだから
先発でガシガシ使えばいいと思うわ
勝ち負け別にして

石山も先発にまわしたい

でも結局来年もドラフトの新戦力やりくりしないとまた5枚揃わないような気がする
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 03:47:35.32 ID:WUqpQf7t0
>>693
確実に揃わないだろうね
村中なんか今が悪いからといってこれから良化するとか考えたらアホ
それくらいの気持ちでいないと無理ってくらい酷い状態
どんだけ時間がかかってもいいから1日15kmノルマで走らせないと
下半身フラフラのままでは絶対5・6回で球威が無くなってノックアウト喰らう

あとロマンって複数年だったっけ?
1年契約なら別の外国人探すんじゃないか
今のロマン中継ぎで出て行って半分くらいの試合で失点している
敗戦処理のイニングイーターで枠潰すくらいなら
野手の新しい外国人連れてくるのもいい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 04:31:28.88 ID:qwCes7FV0
>>694
ロマン1年だね
てか6,000万円+出来高ももらってるよw
去年ぐらい3試合連続完投とかしてくれたら納得だけど
今年の成績はないね


> 敗戦処理のイニングイーターで枠潰すくらいなら
> 野手の新しい外国人連れてくるのもいい

確かに・・・
けどギリ5枚とかで先P酷使して結局翌年壊しちゃうんだったら
イニングイーターで枠潰してでもほどほどの登板間隔で若いの育てるぐらいのがいいと思うわ
俺来年も期待してないし・・・

そりゃ即戦力2、3枚取ったり呼んでくれるなら話は別ね
でも現実的に考えてそれはないわけで
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 04:56:24.36 ID:WUqpQf7t0
>>695
年俸の額は馬鹿高いとは思わんが出来高ってそんなに低い設定だったっけ?
どの立場だとしてもクリアできていない程度の数字なんじゃないの
それとイニングイーターにしても壊れない上半分は無失点で行かないと
出すたんびにボカスカ打たれるようならファンが帰ってしまうわ
その意味でも再契約は結構微妙なんよ
ラルーみたくシーズン途中で持ってきたヤツの成功率は低いが
シーズンオフに色々吟味した上で引っ張ってきた奴なら
中当たり・大当たりは十分期待できるからね

まあそれでも文句をあまり言わずに淡々と投げてるし
バッサリ行くにもちょっと勿体ない気もする
他球団が取って1年だけ復活とか普通にありそうだしなあ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 07:37:47.68 ID:mvz47h2V0
>>692
なんか、否定したいがために、スゲー高望みなトレードイメージしてないか?
ちなみに飯原は肩壊してると思われるので、出せるうちにパリーグの球団に出すのがお得。
外野手の故障が怖いなら、補強するしか無いよ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 08:52:32.64 ID:McPXiWBh0
>>697
岩村を欲しがる球団あるなら、楽天クビになった時点で獲得に行ってるよ
無職同然のところをヤクルトが昔のよしみで拾っただけだから
キャンプで復活の兆しをみせたが、結局シーズン通して1軍に定着できんし打率も.250以下の
膝ボロボロのロートルなんて代打でも欲しがる球団なんてないでしょ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 09:46:55.30 ID:MkH6DSBs0
>>693
>投手が揃った 素晴らしい分析力(ノД`)
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 09:54:34.14 ID:kL+mXaeaO
カツノリが入閣だと…お父さん呼んでこいよ!
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 10:14:19.44 ID:PTLvPf040
>>700
人柄、育成力には定評があるし、これはいい人事
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 10:22:14.29 ID:McPXiWBh0
あとは小谷と尾花と橋上と若松と金森を呼び戻して
太さんを臨時コーチで呼べば最強スタッフの完成だな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:01:11.77 ID:mvz47h2V0
>>698
代打でと言ってるのにシーズン通して活躍とか訳わかんないや(笑)
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:20:41.69 ID:2f41vmnT0
>>690
川上は本当に絶対獲らんとダメだ
1年通してローテーションなんて無茶は望まないが
交流戦後の連戦と暑さで投手がばててる時に先発で4〜5試合PSできるし
石川もここ数年は先発3戦目でばててボロでてるのが丸わかり
三浦みたいな中10日とは言わないが石川2戦したあと休養で落として
ここに入れる先発としても期待
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:34:48.44 ID:McPXiWBh0
>>703
シーズン通して1軍にいられないって意味だよ
それくらいの文章くらい理解できなの?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:42:53.04 ID:mvz47h2V0
>>705
じゃあ戦力が通告でいいんじゃね
あほかw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:48:51.78 ID:McPXiWBh0
>>706
お前が岩村を過大評価しすぎなんだって
メジャーで膝故障して、楽天2年でカスみたいな成績しか残せなかった岩村が
今年、微妙な成績を残しただけでトレードのタマになると思ってる時点でおかしいだろ

代打でそれなりに実績あっても桧山をトレードで欲しいなんて思うか?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:54:03.88 ID:nnThevFM0
岩村の全盛期を知ってる分
今のストレート狙いでそのストレートに振り遅れて空振りする岩村は見てて辛いから引退して欲しい
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 12:58:37.65 ID:nnThevFM0
>>706
格安で獲得して活躍したら儲けものくらいの扱いだったかたあと1年は契約するでしょ
来年引退じゃね
いくらなんでもトレードは無理だよ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 14:08:47.76 ID:jvr0qwpc0
>>706
そもそもどうせもう力が戻らないなら最後はウチでやらないかって事で獲得してんだよ
一念発起で頑張って痩せて身体作って多少なりとも戦力として使えた時点で儲けもの
本人が納得すればウチで引退して終わるだけだよ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 16:26:22.70 ID:2f41vmnT0
どうでもええ事かもしれんがQSをPSって誤入力してた
岩村はバッティングも膝の状態次第だと思うがOP戦の時の絶好調ぶりは
全盛期を彷彿させたし振り遅れてもなかったと思う
今シーズンの対戦成績見たら分かるが阪神以外は五分なんやから交流戦の
戦い方を考えんとダメ
DHも誰もいないから新田つかってそれなりに頑張ったけど
やっぱラミレスとっといた方がいいと思う
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 17:47:02.44 ID:mZdX9Ndfi
>>707
目の前で守備(酷い)見てたが、打撃に専念すれば、そこそこいけると思ったがなあ

桧山は年齢も成績も全てにおいてあり得ないだろ(笑)
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 18:07:00.49 ID:oWvRl8SN0
木谷また投球フォーム変わってるじゃねーかw
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/04(金) 18:08:08.88 ID:Qqs4gpV1P
フォーム変更厨の木谷
来年以降も期待出来るな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 00:11:01.31 ID:G89U23tU0
青木は不調を短くするために複数の打撃フォームを身につけてるらしいが
木谷もついにその域に達したんだ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 01:20:16.73 ID:7NVAMxdJP
色々足の上げ方変えてるが
肝心のそっからの体重乗せ、腕振りがしっかりしてるので問題ない
特に腕の振りはいいよな
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 15:58:42.82 ID:HcNNbM0d0
松井はスイングが固いなあ、まだまだレベルアップしないと1軍では辛いな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 17:21:09.79 ID:HcNNbM0d0
山本石山バーネットと789の土台はできた
後はやっぱり先発、今日解雇されたパディーヤは怪我してなかったら欲しいな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 17:30:49.20 ID:HcNNbM0d0
山田ヒット3本で今シーズン99安打目
ラスト1試合で100の大台に乗せられるかな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 21:11:47.51 ID:67/Lslk90
山田良いねえ

長打がだんだんでるようになってきたけどまず来年一番二塁でレギュラー規定打席到達高出塁率を達成してほしい
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/06(日) 23:57:16.46 ID:PET28s6t0
中澤がファームで賞を受けたけど。
中澤は打たれても即2軍ではなく、村中のように1軍で試合を出し続けたら
伸びるとおもうだけどな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 01:56:58.21 ID:1QQdASpY0
>>720
せっかく育って将来が見えて来たんだからゆっくりでいいよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 03:08:30.65 ID:3OlFgv//O
今期後半戦は
木谷と松岡をうまく先発のコマに成長させ
小川石川松岡木谷と四本の軸足が完成
ここで今年一年軸になった八木と
不調だた村中が来年に安定すりように、キャンプを頑張れ
前半戦崩壊した先発が、どうにか投げれる人は確保&試合をできそうまで
どうにか作り上げたな
来年は二十代の投手陣がどれだけキャンプで一皮むけるかが
キーだろうね
ただそりゃ
石川は来年34の高齢の劣化
小川の2年目のジンクスあるか
あと怪我のマイナスもあるかもしれないけど
来年は結構明るいじゃないかな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 05:49:43.18 ID:CC1u9F9q0
SUN者と正田まとめて切るには微妙にもったいないな・・・
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 06:52:20.92 ID:yuxurIiJP
藤田は行き当たりばったりで抑えてる感じだし
正田は昨年と比べて球速がかなり落ちてたからなあ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 09:19:07.89 ID:+uTIB3Du0
正田と藤田戦力外か…
まだ使えそうな感じだけどなぁ
楠城と水田は二軍の人数合わせみたいなもんだから切られてもしゃーないな
野口はドラ1で小川のお気に入りだから今年も大丈夫っぽいな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 13:24:27.80 ID:wWwimIBj0
野口武内は枠の無駄だわ…藤田正田残した方がマシだよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:06:28.57 ID:qnQAMuST0
これ誤報という可能性も微レ存
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:14:35.07 ID:cvF4CwmY0
藤田は典型的な防御率詐欺だからなあ
正田はもう1年見てもよかったぽいけど
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 02:07:11.19 ID:Xk0qEFo40
今日の9時からの「俺たちはプロ野球だ選手だったんだ」の予告をみたんdけど、
高橋智が出ていたよ。
戦力外そして離婚・・・全てを無くした男を支え続けた再婚妻
 
 阪急、ヤクルトのホームラン打者として活躍。現役引退前に前妻と離婚し、
その翌年、多額の税金や慰謝料の支払いのため貯金はゼロに。その後、
飲食店で働いていた女性と出会い再婚。名誉も財産も失った自分を
「支えたい」と言ってくれた妻と第二の人生を歩む。現在はエレベーター点検工として働く。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 18:03:33.69 ID:RbbUodWl0
サードライナーがホームラン懐かしいなあ
度肝抜かれたな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 20:22:41.01 ID:gu0c9PeZ0
小川ナイスピッチング、中村もいいリードしてたけど
試合終盤になるとフォークに頼りすぎる傾向が出るのは反省材料
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 20:27:48.92 ID:GJ/FYldKP
パンダのヒットはフォークが抜けてたけど
ボウカーのは完全にフォーク狙いだったところに
フォーク投げてしまったのがな、反省材料
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 20:59:07.74 ID:gu0c9PeZ0
リリーフで負けた試合と見るのか
いや打線で落とした試合と見るべきだ
チーム得点はリーグ3位だが、バレンティンによるものが大きい
日本人野手がもっともっとレベルアップしないといけない
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/08(火) 23:32:20.76 ID:PIh5P3sh0
>現役引退前に前妻と離婚し、
>その翌年、多額の税金や慰謝料の支払いのため貯金はゼロに。
ここをなぜかカットされていたねw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 12:14:56.57 ID:q8DCMgTn0
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:02:43.51 ID:rr28P+9n0
高津はもう決定してるの?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:04:44.55 ID:MP5M2C0j0
正田は高津ルートじゃなかったけ。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:10:00.76 ID:MP5M2C0j0
野口祥順をクビにしたら、誰か困るのか?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:15:00.00 ID:gUrmrN4UO
高卒にはなぜか
活躍してないのに、残留しまくる戸田の主枠がある
今回は野口なんでしょ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 15:25:33.69 ID:rr28P+9n0
高卒で1年目から1軍で投げてた高橋一正はあっという間に切られたな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 17:43:42.84 ID:OxIeHlY90
野口は幹部候補?
743sage:2013/10/09(水) 19:55:18.23 ID:yDg8UrvZ0
荒木なんか数年前監督候補だったんじゃねぇのか
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:05:43.07 ID:6HSt3QSzO
>>743
もう荒木はヤクルトに関わらんで欲しいよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:07:31.81 ID:ETIL97fWP
投手陣崩壊はコーチのせい、これ常識
ハムもコーチを吉井から黒木にして崩壊しました
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:10:07.45 ID:jY3OTs2n0
コーチはスケープゴートにされてるだけ
神宮という超打者有利の球場だと投手陣は崩壊する
同じことは横浜にも言える

最下位の責任は、当然小川だけどな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:10:57.26 ID:yDg8UrvZ0
投手陣崩壊は球だろ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:12:55.24 ID:Lx33L4o5O
栗山監督招聘→牛島コーチ希望するも反対され頓挫→古田監督退団→最下位で荒木監督時期尚早→高田途中辞任→小川監督代行続投→最下位で荒木投手コーチ解任
結局古田と小川のせいで荒木監督になるタイミングを逃すww
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:49:01.62 ID:rr28P+9n0
>>745
ジョニーは大好きな選手だったから
今のコーチとしてのくそっぷりが悲しい
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 20:51:04.50 ID:a1R1uaq30
コーチを育てるような監督だったらなぁ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/09(水) 23:12:09.70 ID:Lx33L4o5O
T−岡田か栗原とれよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 01:16:48.98 ID:Si1RrgT40
今日こそは青学齋藤を視察するために仕事も調整して神宮に行ったが順番変わったみたいで
齋藤のキャッチボールしか見れずに途中で出なければいけなくなり今回も見れなかった
しかし来年のドラ1候補の島袋がすべて高めに浮き棒球ばかりだしここまであの島袋が酷くなれるかって感じで驚いた
あれは足でもケガしてんじゃないかな

今年のドラフトは松井を1位はチームを活気づけるために村中などに刺激を与えるためにも必要だと思ってた
しかし今年の結果や他のドラフト候補生などから上位4人は即戦力の大学生で固めた方が良いと変わってきた
最近だと一昨年のロッテが4人全員が大学生で初年度は結果を残したがうちもこれをやろう
そのように変化した一番の理由は最下位が公に決定した事で檻ならば2位岩貞残ってないので左腕かぶりなどもあり変わっていた

・1位大瀬良大地(投手:右)九州共立大 低めへの角度のあるストレートが圧巻の即戦力
※セットアッパーとして起用したいがチームとしては先発だろうな・・・

・2位岩貞祐太 (投手:左)横浜商大 制球を心配したがこの秋に制球も安定したようで結果を残している即戦力の中継ぎ左腕
※巨人が小林や他が白村を1位にいくと2位に残る可能性ありで公はここで岩貞ではなく変化球で創価の石川とかにいきそう・・・

・3位斎藤英輔(投手:右)青学大 故障を懸念されているが3位で獲れたら美味し過ぎる即戦力の剛速球セットアッパー候補 秋からついに公式戦復帰で早速148キロを披露
※この秋は日程の変更続きもあり調整が制球も乱してる感じだがあのストレートがあれば心配ない

・4位三木亮(遊撃手:右)上武大 去年も加藤を輩出した上武大の長打もある遊撃手
※檻が最下位なら4位は厳しかったが公は恐らく三木にはいかない 鴎も檻も3位までだと西浦か高校生にいきそうな雰囲気

・5位奥浪鏡(三塁:右)創志学園 動画もなく見た事ないが安楽から右と中に2打席連続HRとか恵体で俊敏という身体能力の高さなどロマンしか感じない
妄想枠という事で

・6位高校生投手で将来性のある子がいればとる

・育成藤長賢司(遊撃:左)徳島IS 瞬足好打で角中を排出した四国リーグのリーディングヒッター

くじで大瀬良がひけてウェーバー順の妙でこれになれば最高
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 01:51:05.93 ID:B9YY0H3L0
2位岩貞なら創価の石川の方が遥かに納得できる
齋藤は高校の頃好きだったんだが、制球面で不安だからもっと下位ならって印象
4位三木は恐らく無理だろうね、5位の奥浪も厳しい
奥浪は動画あるよ2年の頃のだけど、個人的には野手で1番評価してる
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 03:02:12.25 ID:ffb3VG0V0
さっきHPをみたら、
二塁を又野がやっているね。
3塁荒木固定。又野が2塁って初めてじゃないのかな?
よって、2軍に2塁手いません状態か・・・・。
あと1塁は西田。
1塁も居ません状態へ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 05:38:07.48 ID:KA45A0LO0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131010/swa13101005020001-n1.html
バレ一塁プラン

そりゃそうだ
ユウイチ→外野
バレ→1塁
この方が守備力UPだよな・・・ただバレの肩は惜しいけどw

あれ?畠山はwwww
マジにトレードありそうな予感。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 06:26:47.60 ID:pzMOv2HAP
豚山はいなくなった方がチームのためになる
荒木を切れたんだからフロント頼んだぞ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 07:00:31.26 ID:SZuQz0BjO
ヤクルトには基本的にはない、しばらくたってからの追加自由契約で
戦力になるギリキリのラインを切り捨てたといい
畠山の位置にバレをおくといい
小川監督は鬼になった感じがするな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 07:07:48.87 ID:pzMOv2HAP
だが何故城石はそのままなんだ
あいつのせいでいくつボーンヘッド、本塁死が生まれたと
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 08:06:52.73 ID:QMZijYfHO
ナカジ獲得にも動くらしいな
期待してないけど
今のヤクルトじゃプロテクト28人も必要なさそうだ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 13:02:11.73 ID:b3MDnGZS0
【野球】中日、ヤクルト・相川と日本ハム・鶴岡の獲得調査へ…落合GMが打撃技術を高く評価している巨人・小笠原も調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381366542/
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 15:19:03.53 ID:5LItMTVC0
>>760
中日の制球力のある投手陣なら相川と相性良いかもね…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 15:22:16.22 ID:PnCkQ3Rw0
相川が中日に行って防御率よかったら年中相川ディスってる連中はどう言い訳するんだ
投手がいいから誰が捕手でも同じ、他ならもっと良かったとか
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 16:06:31.62 ID:1yplCmH70
>>762
相川ディスってる連中なんて飛燕とその自演しかいないでしょ
やく専での相川叩きだってほとんど飛燕がやってるんだろうし
相川叩くことがある解説だってその場であれこれ言うだけの癖のある人しかいないし
本当に弱い捕手ならWBCに選出なんて絶対されないよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 17:03:50.68 ID:S8DDZ6vri
IN
中島、中田

OUT
相川、田中浩、畠山

おかあさーん!
おかあさーん!
ちんちんがムズムズするよー!

まぁ、INは飛ばしだろうし、OUTは微妙なヤツらばっかだから。

ところで、真中ageのドサクサで公誠ageまではいいけど、akmtまでageる必要あんのか?

高津と外様で埋めてくれないのか?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 20:20:00.73 ID:Ygw5NNviO
>>755
畠山で先発投手かショートレギュラー候補が取れれば良いなあ
バレンティン一塁コンバートってことは畠山はもう試合出れなくなるからな
雄平松井飯原ユウイチのライト争奪戦は楽しみだ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 20:59:31.95 ID:sVajB7FZ0
>>765
ショートレギュラー候補つっても、森岡kzとどんぐりの背くらべするレベルのが一人増えたところでどうなるよ
投手は先発に拘らなくてもいいだろう
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 23:20:05.70 ID:TK2KDxpJ0
正田、藤田って切る必要あったんか?
素人目に数字だけなら戦力外には見えないけど。
補強の枠空けなんだろうけど、失敗して結局廃品回収になるなら残して欲しかったな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 00:26:59.55 ID:ukq0fzZC0
正田、藤田はベテランだから、勝利の方程式に入れるレベルがほしかったという事でしょ。
この二人の使い方は、若手を使って伸ばす場所にかぶるからね。
だったら、若手を使った方が良い。
これが一つ。
もう一つは怪我対策で、若手をたくさん必要だとおもったからでしょうね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 06:39:22.17 ID:09e/7hgN0
藤田・松井・正田・阿部は正直どんぐり
なら若い阿部を残したってことでしょう
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 14:23:54.46 ID:5h4wEgmk0
>>766
完全同意
森岡や慶三レベルならもう慶三固定でいい、FAナカジが取れれば別だが

ピッチャーは後ろを充実させられれば良いでしょ、先発に固執しても質が落ちるのは勘弁
楽天辺りといいトレードできないかね、準地元と言っていいんだから
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 14:27:51.82 ID:5h4wEgmk0
>>767
早く切ったほうが再就職の行き先を決めやすい事もあっての球団の配慮
まあ残しておいても他を廃品回収するより得する部分がないと判断したんでしょ
年齢いってるし上の方にもあるが防御率詐欺って部分もある
背負ったランナー掃除してから抑えても意味ないんだよ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 11:52:25.41 ID:rwjX0hNk0
>>753
遅レスでごめんなさい
自分は去年のドラフト前には即戦力ローテーションにはいるのは小川と東浜だけとも何度か書いていた
しかし創価の石川は一軍に上がれるかも分からない一言で表すと微妙
小川とは全然完成度が違うから自分は2位などあり得ないと思った
毎年出てくるMAX表記のスペック詐欺もかなり感じる
それよりもルーキーでも久古や高木京や今年の高橋みたいに145キロ投げれる左腕は即戦力で中継ぎで大活躍できる成功例が最近は多い
今年の左腕だと四球の数など気になる点はあったが秋にも改善してる感じの岩貞だろうって思った。安定感なら西宮なんだろうけど中継ぎだと岩貞は良くなりそう
久古が復調の気配があるし岩貞も入れば交互に使えて良いかと思った
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 12:06:15.29 ID:rwjX0hNk0
久古は誤解させる書き込みしましたが145キロはMAX表記ですから
キレがあるからストレートはスピード以上に感じさせれるけど
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 12:52:27.47 ID:hjPxvXUxP
球速詐欺はほんとに困るよな、大事なのは平均球速であって最速ではないんだよね
球界を代表するエース格は平均球速が最速に近く、そのペースで9回を投げ切る
今年の小川は最速148ながらコンスタントに140前半出してここぞで140後半出すから
そういう球速詐欺とは無縁のエース投球をしてる
石山も入団前最速147と言われてたがリリーフで140後半連発で最速150だし
かなり球速の数値に信頼性がある
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 13:29:48.50 ID:rwjX0hNk0
>>774
球速が出るという事はそれだけボールに無駄なく力がつたわってることだから悪くないけど
それだけをスペックの基準にしてしかも過去のMAX表記につられると本当にダメだと思う
外角低めのキャッキャーが構えたところにズバっときまる140キロのストレートは見逃すが
プロは150キロの真ん中高めのストレートは見逃さないで取りあえず当たるからね
それでも150キロだと詰まるからもちろん魅力なんだけど

それと秋吉はまとまってはいるかなって思ったんだけど牧田のようになる可能性も低くて消えた
同じ先発タイプならTDK豊田の方が面白いと思う
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 18:03:25.36 ID:Q76oUN8FO
上田ショート挑戦か…成功してほしいがセンターがまた居なくなるなw
ミレッジか比屋根か?
雄平松井は無理だからなあ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:00:04.27 ID:JR/Zb3A90
阪神、来季人事着々 伊勢氏ら招へいへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000521-sanspo-base

来季は2軍で打撃担当予定という話が出てたようだけど、どうなんだろう
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 13:09:22.79 ID:DGSq2qhv0
>>777
ただの願望

現職のコーチを契約解除していないのにもかかわらず
引っ張ろうとしている時点で恥曝し
星野で成功したが堕ちたねえ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 23:51:02.29 ID:NBv55ld/0
なんか過疎っちゃったね
ドラフトが近くて最大の関心事だから自分もドラフト板にしかレスしてない・・

またチラシ裏に書く妄想でレス埋めるけど嫌な人はスルーしてね

@中島の獲得に関して

来年の最大の補強に関して久々にフロントは仕事してそうな感じはする
最下位はもちろんそれにも関らず売上が伸びたのも金を使う理由には十分なるだろう
何よりも中島の獲得の一番にヤクルトの名前が出ている点
そしてまさにこの中島こそがヤクルトの最大の補強ポイント
ショートのレギュラーだけでなく宮本さん引退で内野のリーダーとして是が非でも欲しい

アスレチックスとの契約は中島から解除したらしいし日本に戻る気は全然あると思う
ただし日本に戻るにしても西武は浅村が覚醒し片岡も復帰し鬼崎もレギュラーを獲得
中島もMLB挑戦に失敗という負い目もあり西武に復帰は本意ではないかもしれない

そこでヤクルトと西武の間の密約で年俸が大幅に下がる畠山をプロテクトで出して
中島の移籍先として即レギュラー確定でお互いに好都合のヤクルトを斡旋
ヘルマンの解雇も不思議だったが浅村はサードも出来るしおかわりは故障明けでDH
そうなるとファーストは空きが出るから畠山の需要がある

希望的観測だが中島の獲得は自分は全然有り得ると思っている
ハムは中島獲得ないだろうし他はショートのレギュラーが埋まっている
中島獲得に向けてヤクルトにツキが味方してる感じはする
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 00:32:40.88 ID:K+DYYKzs0
来年優勝できるチームを作るための妄想
A投手の補強に関して

外人投手2名 ロマンは荒木の糞マネージメントの被害者の一人だが優勝の為に入れ替える
・ローガン・アンドルセク:レッズの中継ぎで年数的にも市場に落ちる可能性あるNPBでは長身剛腕クローザー右腕

・クリス・ジョンソン:パイレーツ傘下3Aの制球の良いタイプのローテーションのスターター左腕

補強
・川上憲信:石川は登板間隔への配慮が必要だと思うのでそこを埋めるQS率の高い年間10試合先発出来る可能性の高い右腕

・建山義紀:MLBからの復帰の中継ぎ投手の成功率は100%中継ぎ不足のチームが獲らないでどうするのって右腕

トレード
・井川慶:川上と同じくQS率の高い年間10試合先発出来る可能性の高い左腕

異論は承知だがトレード相手は京都出身の田中浩康
セカンドには山田と荒木という素質の高い2人がおり田中もヤクルトでレギュラーは厳しいのを誰よりも感じているはず
複数年でFAも出来ないため田中が望むかどうかがカギ
早稲田云々は田中がそれを望めば問題にならないがむしろオリックスとのトレードが断絶状態の方は気にはなる
トレードには年俸の釣り合いも必要だから井川がオリックスの条件をのめばまさにこの2人は合致する
そしてオリックスは大引を放出がひびきセカンドが後藤と平野のセカンドが厳しくなってきてる2人で田中はレギュラーになれる
※オリックスに中島参戦をけん制するためにもすぐに動いて欲しい

・小林正人:実績十分のワンポイント左腕
相川がもしFAで中日となればプロテクトで獲るのはたぶん小林
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 01:01:29.90 ID:K+DYYKzs0
Bドラフトに関して

1位大瀬良大地(外れ 浦野博司) 即戦力先発右腕
2位岩貞祐太(西宮悠介) 即戦力中継ぎ左腕(将来の先発候補)
3位斎藤英輔(豊田拓矢) 即戦力の中継ぎ右腕
4位以下
もしもオリックスとロッテとハムがそれぞれ西浦 渡邊 田中を
3位までで獲れば4位に三木が残る可能性もある
その場合には三木亮を獲る
駄目なら奥浪鏡など秀でたものがある高校生でも4位以下は良い

大瀬良外れたら即戦力の先発だと調子の波の幅は大きくても秋吉や東明より浦野で良い
12球団が3人に競合はないから次点の石川は単独で消えてると思う
柿田は将来性を買うのであれば悪くはないけど即戦力なら浦野
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 01:15:55.65 ID:K+DYYKzs0
C野手の補強に関して
補強
・アレックス・ラミレス:パがどこも興味ないのであれば5,000万でコーチ兼代打DH
※もし上の通り田中放出なら更に必要

トレード
・高橋信二:相川がFAなら最悪ベンチにいれば3番手の捕手も可の右の代打の切り札
※もし上の通り田中放出なら近鉄出身の阿部を付けて一緒に2vs2のトレード


これで今シーズンの補強は終わりでもやりくりはし易く
上記の補強選手をはめ込んでいけば結構良いチームになると思う
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 01:18:51.46 ID:ZbnAs/k50
人的保障で小林てのはちょっとナンセンスじゃなかろか
それ以前に相川がFAした所で中日が獲る訳ないと思ってるけど
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 02:01:26.75 ID:K+DYYKzs0
>>783
相川は出ない方がもちろん良いが横浜も狙ってるし
FA宣言すれば必要とされてると感じる場所にいくだろうね
ただし中村はまだ若いし来年もおかしくなる時期があると思う
その時のバックアップとして肩が強くはない田中がどこまで頼りになるか
ただ中日が一番熱心そうだから人的補償だとやはり中継ぎ投手となり
可能性は駿太か小林かなってなり使える可能性高いのは小林になった
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 02:34:26.38 ID:/LjNORKIO
相川がレギュラーで出られそうな所って実際そんなにないよな
相川を2番手でってチームならかなりあるだろうけど
中日も今年に関してはレギュラークラスの捕手獲得には動かないと思う
谷繁の選手と監督の両立が2015以降無理だと感じたら中日が動く可能性ありかな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/17(木) 04:02:37.37 ID:1j/Hwv0P0
>>779
鳥谷のメジャー挑戦が現実になればその穴埋めとしてナカジ獲得は命題になるだろう
本人は可能性は五分五分って明言しているのでまだ分からんよ
>>780
外国人投手はよく分からん
憲伸は今の年俸で取りに行くことはないだろうから争奪戦で負ける
建山は取りに行けばいいがこれも難しいかね
福盛は事実上出戻り失敗した例だが建山も
年齢・メジャーでの実績を考えると同じような成績になりそうだ
井川は一度オリックスと契約更改しないと取れる年俸ではない
それに幹部候補生として手形配ってる浩康を一年の不振で放出したら
球団の信用そのものが無くなるということはご存知?
>>781
ドラ一は既に松井裕樹で決定
大瀬良や吉田には縁がない
今年のドラフトの不作ぶりから斎藤が使えるレベルに戻っているなら3位で取れるとは思わん
3位はウェーバーの順位が逆になるからヤクルトの指名順は一番最後かブービーだぞ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:10:40.61 ID:2riOvA7j0
>>786
仕事が午前様で遅レスごめんなさい
今年補強しそうだと思う理由はこれも希望的観測だけど本社にもある
単純に本社は昨年に続き過去最高の増収増益を達成する勢い
しかし堀会長が何より厄介なのが松園家が扇動してダノンまで巻き込んだ販社のクーデターらしい
お家騒動の真相は部外者には分からないから噂話の範疇だけど
しかしヤクルト値上げはタイミング的にも販社と折り合いがついたんじゃないかな?
デリバティブ問題で蔑ろにされた販社が本社に余裕が出た事でようやくフォローされた印象なんだけど違うかな?
しかも本業では海外販路の好調と円安で昨年より更に大幅に利益が上がる
NPBの規定で球団の赤字は本社の広告宣伝費で損金参入できるらしい
だから販社との折り合いも着いていれば今年は突っ込めると妄想してる
中島の費用対効果考えるとヤクルト本社の直近の税引前利益考えたら10億でも簡単にぶっ込めるはずなんだけど
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 02:36:58.22 ID:2riOvA7j0
浩康の件は球団が強制ならFA前の複数年だし道義的にもまずいから自分も書いた通り浩康が望めばって話
自分の妄想ではヤクルトはもちろん相手球団にもそして浩康の為にも良い話だとは思うんだが
自分には浩康は職人気質な印象で自己犠牲でチームをグイグイ引っ張る幹部候補には思えないんだが
結局監督にキャプテンに任命されたのも自分を変える為みたいなニュアンスだったしそれで見事に失敗したしな
幹部候補じゃなくて早稲田を必要以上に恐れてるのが早稲田OBの今の幹部に存在してるだけって事ではないの?
そもそも浩康にとって良い話ならば誰も文句なんて言わないでしょう
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 13:00:59.67 ID:7F4jUKNR0
長い…
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 14:18:05.51 ID:FVQwGDLfi
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 00:58:14.70 ID:RumZyg2Y0
過疎に拍車をかけてしまいましたか…
とりあえず相川は残留で本当に良かった
相川がFAで抜けたら下位で人数合わせの捕手指名とか戦力の低下しか産まなかった
これでワンポイント左腕の補強候補としてドラフトで大山か大城を5位で獲れたら成功
岩橋を上位候補でしかも左の中継ぎでという記事見たけどあり得ない
緊迫した場面で出せる中継ぎは経験もないルーキーならばストレートのキレや球威が必要
岩貞1位で消えるならば上位で獲るのは西宮であるべきで下位なら大山か大城を獲る

しかし最も効果的な左腕セットアッパーは八木
八木のストレートは今シーズンの終盤で更に伸びて150キロに迫る勢い
八木だから肩への負担は考えて登板間隔と球数の制限は決めて欲しいが急に崩れる先発起用よりもチームにははるかに貢献してくれるでしょう

八木をコンバートした先発の穴を新外人とドラフト1位とで埋めて欲しいが計算出来ない
石山も先発よりもセットアッパーならば間違いない投手だし
川上憲伸は落合が引き止めるなら中日だろうな 井川が欲しいね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 02:51:06.36 ID:by9oo0IO0
>>791
八木をセットアッパーとか球威こそ申し分ないがそれ以外不安しかねえわ
今年規定投球回数に達した経験は来年必ず生きる
そもそも先発が足りない時点で使えそうな先発はずっと使うんだよ

左は九古を軸に新人若しくは中澤あたりを使うのがベターだろうね
日高が戻ってくれればベストなんだが
榊原・糸数の両方が取れれば一応救援陣の数は揃うことになる

後浩康の件に関しては本人がそれを望んでいても引き受け手がいるのかって話
巨人上手く焚き付けられればいいけども欲しいのは田中は田中でも浩康じゃなくて賢介の方
浩康でもいいってなら沢村と交換できれば良かったがまあCSの好投で無理だろうな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 09:25:16.67 ID:ag3XvSS30
長いんだよ…
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 11:12:55.74 ID:o63s2bT60
>>791
しかし長い内容も…(≧∇≦)
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 13:39:59.16 ID:Zr22A0OrP
八木は規定投球回投げてWHIP1.50ってのがな〜
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 23:59:05.01 ID:MiVD7cp60
>>791
もうしばらく見てもないのだけど本スレの方では今年のシーズン前から
自分はしつこく赤川は中継ぎで村中は先発以外はダメってレスしてた
結局今でも赤川はファームで先発やらして劣化が更に加速してるみたいだけど

八木は先発でも良いとは思うけど
もしも来年優勝を目指すのであればセットアッパーとして試す
来年優勝を目指すチーム作りしないのなら八木も今年と同じでいいんじゃなかな

久古は左のワンポイントとしては期待したいが
緊迫した場面で上位打線でも1イニングを安心して任せられる安定した投手ではない

中澤…
日高は肘の手術を今年の春にしていれば3年も棒にふらなかったのにってパターンにはまってそうだよ
榊原・糸数…故障持ちでもあるしハムの戦力外は林のような成功例はあるけど個人的には期待しない
数合わせでなくて欲しいのはJFKのような緊迫した場面で1イニング抑えれる3本柱

補強でここい当てはまる可能性があるのは過去の事例からもMLBからの帰国組の中継ぎ投手
一番欲しいのは岡島だがヤクルトは厳しいだろうから建山一択

終盤の投球を見て徳山の中継ぎには可能性は感じてる
これが分かるコーチなら来年は良いけど
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 09:28:36.51 ID:zohQttPZ0
だから長いんだって
簡潔に頼む
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 11:14:13.88 ID:2ydkffbn0
>>796
いつも長いな いい加減にしろ☻
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 14:14:33.55 ID:p2aPYMrtO
おまいらは本スレがコテだらけだからココに逃げ込んでるのか?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 15:39:00.97 ID:7i8pcT2dP
このスレもその自演糞コテが立てたものだぞ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:28:09.99 ID:vUTDaoM30
>>800
あの糞ニワカの自演バカが軍団軍団スレ建てるのかね
しかも一般に逃げられたら見る奴いなくなって本スレ過疎しまくりだから
自演に反応する奴いないとやってる意味ないから避難スレなんて建てるわけ無いだろ

流石の末尾Pクオリティ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:29:38.30 ID:vUTDaoM30
あと過疎スレなんだから別に長いのは問題無いだろ
ツッコミだけじゃなくて自分でなんか書けよ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/23(水) 19:35:55.09 ID:7i8pcT2dP
>>482
>>484
>>486

とかどう見ても飛燕の単発名無し自演
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 15:26:01.36 ID:Lo1T6SM40
>>797
いつも長文ごめんなさい
最初で最後の返事をご要望にお応えして短文でお返しします

じゃー読まないで

>>802
自分の言いたいことを全部言っていただき有難うございます
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 15:56:43.83 ID:Lo1T6SM40
ドラフトにどうにか間に合った

今日のサンスポ見てるけど東明が外れ1位って…まじで辞めとけ!

1位大瀬良大地は決定で外れたら浦野博司で絶対に行くべき
浦野も外れたらもう渡辺で良いよ

2位西宮悠介ならばグイグイストレートを飛ばして左のセットアッパー候補生だが
たぶん相原なんだろうな…左ワンポイントとしてのみ使える左打者に怖い球は持ってる
最悪なのが岩橋を獲って2軍のこやしにすることでそれだけは辞めてくれ

3位斎藤英輔(青学) 即戦力の中継ぎ右腕として期待できる球質なのは間違いない
しかし昨日の東都公式戦も出場なしでどこか悪いのかもしれないがモノは本物で確保しとこう

4位三木亮(上武)ショートは鳥谷でも時間かかったように即戦力は大卒では不可能と考えておいた方が良い
三木が獲れなければか渡辺が2位まで獲れたならば 豊田拓矢(TDK)本物の即戦力の可能性が高いと思った

5位6位奥波鏡 東方 とか高校生で鍛えていける頑丈そうな高校生2人で良い
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:25:29.69 ID:S0AwJHbP0
かすりもしてねえな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 20:53:11.87 ID:Lo1T6SM40
どの球団もマスコミの話題にならなかった選手を上位にまでぶっこんできて
なんか12球団が談合して学閥や発言力の強いアマ球団へのアンチテーゼを訴えたような印象すらうけた
1位加治屋も意外だし2位又吉や平田というのもプロ野球ファンは誰も想像出来なかったよな

齋藤は秋に間に合わせて148キロ投げたけど昨日も投げてないしやはり故障していて指名漏れなんだろうな

西宮は楽天の5位か…制球を懸念されたのかもしれないけど今年の宮川のように中継ぎで必ず仕事すると思う

法政は作新の佐藤や河合などいるが西浦だけは遊撃手で4番を任され続けたので成績だけでなく信頼される選手
パンチ力もあるみたいだしスローイングも良い西浦2位には全然異論はない
左右の違いあるけど鳥谷のように2年目以降にはレギュラーに近い活躍できる遊撃手として期待しよう
どちらにしても3位ですでに西武にTDK豊田を獲られたから

秋吉も岩橋もそれぞれ中継ぎでは怖くて緊迫した場面では出しにくい球で自分が希望した齋藤や西宮に比べると
物足りなさ感が自分には半端ないんだけどプロで技を磨いて少しでもチームに貢献できるように頑張ってください

杉浦は先発として館山や小川から学んで成長していってもらうように期待しています

どういうシガラミがあるのか知らないけど6位のキャッチャーの数合わせなら奥浪いってくれたら楽しめたよな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 21:35:13.36 ID:tXrkCAaN0
ここは隔離スレだから人があんまいないのはわかるんだが
ドラフトだってのに本スレもいねえな

みんなやくせんのほうに行っちゃった?
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 22:43:41.97 ID:OZkZfx6U0
>>807
誰か詳しい人
一位から六位までざっくりでいいから点数で表示して
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 07:12:37.14 ID:KOCxVW0y0
>>807
ヤクルトも中根で痛い目見てるんだし壊れたままの投手本物とか言って指名できないだろ

俺は河合を取りに行って欲しかったが結局プロ志望届提出せずトヨタに進むので
守備力の高い西浦を取りに行ってくれたのは◎
秋吉も岩橋も十分に使える投手ってか西宮そんなに良くねーよ
精神面もっと上がらないと使える投手にならない

>>809
杉浦 90点 待望の本格派
西浦 85点 ショートレギュラー候補
秋吉 80点 セットアッパーでも先発6人目でも使える
岩橋 75点 九古の負担を減らすことが出来れば
児山 75点 本格起用は3年後
藤井 65点 前評判が本物なら...多分違うな

総合90点
先発の即戦力が取れたのが一番大きい
補強ポイントにも合っている上バランスの取れた指名
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:22:12.12 ID:SQW745w10
>>809
点数はこのドラフトを何年後を対象にするかで変わると思うけど
即戦力という来年の今日の時点で評価だと
1年目から勝利に貢献できてそう(敗戦処理などお試し除く)なのが

公 浦野 高梨 白村? 
檻 吉田 大山 東明

鴎 石川 吉原
猫 豊田
鷲 松井 西宮 古川 横山

燕 杉浦 秋吉
星 柿田

鯉 大瀬良 
虎 岩貞 


上位指名でも鷹の加治屋などほとんどスペック通りの動画がないから分からないし
現状今回のドラフト指名選手の上がってる動画を見た中ではこんな印象

去年も自分は石山をOP戦で見る前までは球が浮く方が目立ち大丈夫かって心配しかなかったけど
OP戦でストレート見ただけで評価は全く変わったし実際に見るまでは分からない

ただTDK豊田が球質も制球も球種などのバランスから打ちにくさは一番だと思う
安定は吉田かもしれないけど新人王候補は豊田に思える

即戦力投手が絶対に必要なチーム事情で2人獲れたし西浦も悪くないと思うので80点
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:38:14.24 ID:SQW745w10
>>810
うちに一番必要な戦力は勝利の方程式にはまるセットアッパー
最近は下位指名のルーキーでもバッターが怖いって球威のある投手は
益田や田島みたいにいいセットアッパーが獲れてるんだよね
そこに最もはまるのは齋藤だったから拘ったけど
制球が乱れた試合を挽回する為のドラフトの直前の3試合も欠場したので回避決定だったと思う

西宮は中継ぎで初っ端から仕事できる可能性は高いと思うよ
あんまり言いたくないけど去年も公文を獲れたのに江村なのって4位でぼやいたが
自分の中では4位で全く同じことが今年も起こってしまった
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:52:21.23 ID:K47dbXF+P
今年の田島はバーネットにそっくりな内容だったな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:12:59.67 ID:vBcpuT5o0
>>810
>>811
ありー


小川
かつお
中澤
八木
木谷
石山
外人
杉浦
秋吉

2枚目からいきなり質が落ちるけど
この中から3人スペるとしてもまぁ揃ったな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 08:06:41.43 ID:JjUicXl20
>>811
白村はもう実質終わった投手、大きな立て直しが必要で即戦力では決してない
阪神4位の梅野と広島2・3位の久里・田中は間違いなく即戦力、久里は新人王候補
>>812
それ引っ込めない限り何度でも言う
壊れた奴指名するのはもううんざり
中根だけじゃない、泉に吉田に加藤幹典と終わった投手取って後悔するのもういいよ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 10:29:26.45 ID:9ghpwhTS0
>>815
石川や館山や川島亮も壊れた投手だったぞ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 10:36:29.46 ID:JjUicXl20
>>816
石川も川島亮もドラフト指名時には投げられるようになってたろ
故障丸抱えで取ったのその3人では館山だけだ
次々に故障者が出てしまううちの今のチーム事情からすれば
使えるかわからない投手に枠潰す余裕はねえよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 10:46:27.12 ID:9ghpwhTS0
中根みたいにダメで元々、治れば儲けものみたいな奴は下位指名で博打打つのは悪くないと思うんだが
伊藤彰なんてドラ1だったからな、結局2軍でもほとんど投げてないでしょ
Wikipedia見たら、近鉄のメディカルチェック拒否してるのな、よくそんなもん1位で指名したな
泉は、肩以前に性格がDQNすぎてリハビリもまじめにやってなかったとか・・
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 10:53:23.68 ID:9ghpwhTS0
枠の無駄使いといえば吉田幸央もわけわからん
入団→6月に内臓疾患という理由で引退
引退時のコメントは「1ヶ月前には引退を決めていた」
で翌年にはトライアウトに参加

あとは立教の黒須陽一郎もどういう事なんだろ、本人が片岡に直訴でプロ入り頼んで
指名→入団拒否
さっぱり理解できん
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 11:03:12.32 ID:2s5V/IGS0
>>819
吉田は東海大相模1ヶ月でやめてる辺り本人に色々問題があるな

黒須に関しては片岡の話が全て正しいのかどうか微妙
古田がモノになっていなかったら黒須の件も合わせて片岡が早い時期に首になってたかも知れん
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 19:14:13.51 ID:US/9Un790
>>820
古田→野村「メガネの捕手は成功しない」片岡「能力は私が保証する」
黒須→野村「投手もっと補強しないと」片岡「一茂が使えない以上あとに入る野手が必要です」

後輩引っ張ってまで強引に指名して拒否られるとか無いわなあ
黒須も一切黙秘している以上立教・黒須側に何らかの事情があったと想定される
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 01:32:02.20 ID:qiiGkNCL0
黒須の件は本人や周囲で恐らくおぞましいくらいの事情があったんだとは思うが・・
ただ・・本人が平気な神経をして本名を出してブログをやってるのは異常な神経してるだろ
ひっそりと生きていけばいいのに
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 04:17:46.48 ID:Bcq2Mx880
中根は再来年には完全復活
契約金も3000万円だし高卒のドラ6を獲っても4年は様子見るのと同じ
決して枠の無駄どころか先発ローテーション候補を育成で確保できてるのだから問題ない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 09:38:06.41 ID:qiiGkNCL0
中根って育成枠での契約決まったの?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 18:48:57.18 ID:k+oWysa00
それにしても、
残り5枠の選手登録枠どうするんだろうね?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:06:28.88 ID:250gg4no0
そらトライアウトよ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:47:55.05 ID:1k+bGkIL0
外国人先発を一人
トライアウトで中継ぎを一人or二人
井端or川崎
こんな所
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:19:05.83 ID:giTk6Dsj0
井端とか川崎はとらん(こない)でしょ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 23:19:57.83 ID:VrV7fODF0
田中浩康「年俸80%ダウンされるってどんな気持ちですか?」
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:11:56.94 ID:j2vRfhgR0
>>815
白村はまだ始まってもないようにも思うけど…
ただ白村は慶応が下位でも良いとハムと事前に話ついてたらしい
この記事だけでもいかに白村が嫌われてたのが想像できてしまう
白村はポテンシャルは高いから可能性は否定できないと思う

遊撃手でルーキーが即戦力になったのは長い歴史でも立浪くらいじゃないかな
現役では一番の鳥谷でも1年目は藤本以下だったでしょう
西浦も田中も遊撃手としてなら即戦力を期待するのは酷な願いだと思う

九里もまだフォームも固まってなくて試行錯誤の状態だからな…
指名漏れした齋藤を推し続けた自分が言うのもアレだけど
ただ齋藤の状況が気になって神宮に視察にも行ってたがその時にはもう登板すらしなかったから
プロ入りに向けてかなり急仕上げを無理したんだろうが2年後に下位で囲ってなかったのを後悔する
ようにHonda(多分)で調整して欲しい

>>823 中根のようにローテーション候補の素質あるのにケガ持ちはノンプロ行かすより
格安な契約金で育成などで囲っておく方がプロ球団にも本人にも良い選択になるケースはあると思う
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 01:09:18.59 ID:j2vRfhgR0
補強に関しては
中島が本当にアスレチックスと契約が決定ならば夢がなくなるな…
川崎は無いし井端もいらない
遊撃手は来年はKzにOPS.6点代を最低目標にし下位で頑張ってもらおう
Kzも森岡も宮本イズムは継承してる事を期待するしかない
山田の打撃センスには誰もが期待してるし上田も本気でコンバートを考えてが目的ではないだろう

野手はパが興味示してないラミレスをコーチ兼右の代打の切り札兼DHとして
後はソフトバンクを戦力外になった福元はどう考えても欲しいよな

投手は畠山をセットアッパーを身代わりに欲しがる球団が無いし
中田とか無理なところに予算を割いて両方逃すくらいなら
最初から建山と金澤の計算のできるベテラン中継ぎに全力を尽くして欲しい

そして外人はロマンを残すならば自分のお勧めのローガン・アンドルセクのような
12月にノンテンダーのリストに載りそうな長身剛腕のクローザー候補を必ずキャンプ前に
合流できるように契約して欲しい
去年もバーネットがばてた交流戦からチームが不調に陥ったようにもしバーネットが復調しても
バーネット一人ではクローザーは不安があり過ぎる

結論
育成 貴規上げ
野手 ラミレス 福元
投手 外人クローザー 建山 金澤
これで68人になると思う
最下位の今年ですら補強らしい補強をしないなら来年も最下位の方がチームにとっては良いが
ポイントのずれた補強も困る
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 01:37:31.69 ID:Wkn4MUfz0
>>831
ラミレスなんか絶対に要らないよ冗談はやめて欲しい
讀賣に行ったゼニゲバのくせに複数年契約しないスワローズが悪いって主張してたクズだしな
ヤクルト在籍時でも個人成績しか狙ってないチームプレイ無視のプレイスタイルだし
野球が素人のラミレスジュニアとの契約を要求したり守備で怠慢プレイしたり本当に酷かった
その上で年齢で劣化してるんだぞ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 02:13:22.69 ID:j2vRfhgR0
>>832
分かる
でも複数年は代理人が巨人との交渉の中で拾ってきた条件だろうし
そこに合わせれなかったのだから後のラミレスの活躍を見ればヤクルトのフロントにも否はある
これを全て選手とその代理人を批判したらプロじゃなくなる
ラミレスJrに関してはフロントの損得勘定でも決まったことなのかもしれないが
そうだとしても日本人の感覚なら断るべきで自分も厚かましい印象があれでラミレスにはある

しかし横浜でブランコやモーガンが調子を上げたのもラミレスのコーチングという話もあり
逆にブランコがラミレスを煙たがっていたというゴシップもあるみたいだけど…
前者が本当なら伊勢さんも2軍で宮本もいなくなったバレミレコンビのコントローラーとしても
ラミレスの存在は大きい気がした
ただ右の代打の切り札でラミレスがいるのは相手なら嫌だけどね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 04:04:21.48 ID:d2V+e0DR0
斎藤祐樹上げ報道は、ヤクルトに売り気だからとみている。

よって
斎藤+誰か=田中か畠山
これでいくんじゃね?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 10:10:49.23 ID:f6L8RP2m0
>>831
ラミレス福元新外国人クローザーとかお前の補強ポイントの方がずれてるわ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 05:43:55.62 ID:O4amC6Gn0
>>831
福元は既に引退してフロント入りが決まってるよ
そして代打で成績残せるタイプじゃないラミレスセリーグで機能するわけ無いだろ
本当に気持ち悪いなお前
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 14:41:52.62 ID:pp9dk0ruO
>>831みたいなポイントのずれた補強をしたらまた最下位になりそうだわ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:53:24.40 ID:QQF1oFsI0
>>831
アホやで(≧∇≦)
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:50:23.18 ID:YCzg646L0
>>831のポイントがずれすぎな件w
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 18:42:22.31 ID:LTCYd2wh0
>>831
どうも俺と野球の見方が違うようだ。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:18:13.28 ID:JaqksOQdP
>>831の人気ぶりに嫉妬
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:08:14.26 ID:yH2YZ17u0
>>831
これだけ長文書いて賛同出来るところほとんど無いからなw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:42:27.16 ID:UO0ZYdx00
>>836
福元はフロント入りしたんだ
いつ発表があったのかググったけど分からなかった
ラミレスはモチベーションの問題もあるとは思うけど代打で確かに実績はない
しかしスタメンでないと本気が出せないってのは誰の意見なのか教えて
代打の切り札の必須条件は過去の成功例は全て規定打席で3割以上の実績あるベテラン
これをクリアしてないのを代打として補強ならこの根拠で無理ですよと指摘できるのだけどラミレスがスタメンでないとダメってのは自分は理解できない
今年はこれをクリアしてるのが谷 小笠原 井端 二岡とここに関しての選択肢は豊富なんだけど
相手チームならベンチに上記の5人で誰がいるのが一番嫌かで考えてもラミレスだった
しかしこれは自分の主観だから別に他の人が谷や井端だって言っても別にいいとは思う

他のもせめて836の人程度で良いのでどこが気に食わないって少しは書いてくれたらお答えしてあげれるんだけど…
自分考えや意見すらないみたいだからスレを無駄に浪費してくれるなとしか思えない
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 22:40:31.58 ID:BFBSTRZY0
>>843
>>836だが俺は真面目だから相手してやるよ
今シーズンのラミレスの代打成績は23打数3安打打率はたったの.130だ
DeNAだって大枚はたいて獲得しているわけだし何とか使える道は探ったが
使えないから二軍落ち、イースタンで結構打ってたらしいが下はDHがあるからな
高田も上では厳しいとコメントした報道だってあったろうよ
DeNAは使わなかったんじゃない、使えなかったんで二軍で塩漬けにしただけだ
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/DB/f/3_stat.htm
(条件別成績を参照)

ヤクルトは交流戦のビジター以外でDHを使えないのでDH専用のラミレスに用はない
どこも取るところがなくて岩村みたいに最後はウチでというなら1500万で引き取ってもいいと思うけどな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 23:24:24.05 ID:UO0ZYdx00
>>844
確かに去年のラミレスの代打成績は酷いが2000本達成後にスタメン落ちし
燃え尽き症候群に近いモチベーションだったようなスランプ期の11試合連続凡退も
この代打成績には含まれていて自分の中ではこれでラミレスが代打失格とは決めれないと思っている
しかしもしもラミレスが代打DHでは不満で外野のスタメンを要求してくるのであれば即刻決裂しても良いと思ってる
そして重要なのがミレバレへの影響だけどブランコモーガンがラミレスのコーチングで良くなったという方の記事が本当ならば5000万だしても兼任コーチでの獲得は良いが
ブランコがラミレスを煙たがってチームに悪影響だったというゴシップが本当ならばこれだけでも1500万でもいらないと思ってる
ただやはり一発も多いにありえる経験と技術とパワーのあるラミレスがベンチに座ってるのはやはり井端や田中が座ってるよりも嫌だけどね
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 00:06:45.95 ID:dOKRbhnu0
>>845
スタメン落ちは本人の守備がさんざん問題になっていて
投手陣中心にやり玉に挙がっていたのが原因であって
それをもういいんだと解釈して適当にやってたのなら余計にいらんわ

燃え尽き症候群も何も落ちる前もほぼヒット無しで終わってんだよ
3ヶ月も経ってんのにモティヴェとかあっちのスレの自演バカの言い分じゃん

イ・デホがいなくなる可能性5分5分のオリックスか長打力不足に泣くロッテのいずれか
5000万以上の提示をするだろうからそんなダラダラ駄文書いてもヤクルトには来ないから心配すんな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 11:57:24.97 ID:TCWQFg/V0
>>845
お前の言う外国人クローザーも要らないわ
バーネットが残留だしリリーフに外国人二人も使えない
リリーフは石山山本バーネット九古あたりでええよルーキー秋吉あたりも入ってくるだろうし
それより普通に先発が足りないから外国人先発投手を補強するべき
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 13:30:05.04 ID:Q09nzWjvO
長文君もうちょい文まとめて><!
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 16:00:24.83 ID:u3aIFmZ2P
外人先発の当たり確率は本当に低い
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 23:50:27.75 ID:R+YvOXjq0
ラミレスの件はこれ以上書くことないよ
もしも本当に獲るならば相手には脅威になるだろうし獲らなければマイナス面の方が大きいというフロントの判断だろうから全く問題ない
補充要員としては福元がベストだったが野手は中島以外は補強と言える選手はいないと思ってる
川崎に関してはソフトバンク以外で日本に戻る根拠が自分には見つからないから最初から考えもしてない

>>847
ロマンは推測だけど3000万以下を提示して受け入れたんじゃないかな
それでも台湾時代より多いし年齢的にもすんなり受け入れるだろう
そしてロマンを残すならば先発として上でも下でも起用し続けるべき
うちが5人以上は外人とらないんだから最優先はクローザークラスの剛腕
石山と山本は来年もやってくれると信じたいがバーネットはセーブ王の去年もばてて崩れた時にチームも下降線に入り交流戦最下位となった
それも踏まえてクローザーレベルの外人をもう一人の方が遥かに勝率は上がる
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:04:56.12 ID:qBC49aw00
>>850
相変わらず長いわ!わざとやってるのか?
だいたい話が矛盾してるわ
外国人が5人は無いと言いつつロマン残留で新しいストッパー外国人取れとか頭おかしいんじゃないの?
先発も足りないのに
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:17:22.96 ID:rFEUgagx0
外人が5人で間違えてるか?
バレンティン ミレッジ バーネット ロマン 新外人

うちにこれ以外に外人枠っていたか?

ロマンが解雇って報道があれば先発外人も獲れって思うが
ロマン解雇の報がない限りはクローザー
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:26:18.15 ID:eCrGcYLrO
>>852
ロマンを先発で計算している時点でお前はアホ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:32:57.22 ID:rFEUgagx0
長文というかこれくらいの文字数を読むのも億劫なのは頼むから読まないでください
過疎スレなんで自分含めて数人しかいないスレだと思うからいつも同じ返しばかり
それでも本スレに書くよりマシぐらいな感じだけだから
頼むから文字嫌いな人はやくせんで交流してください
そして無理して本当に読まないでください
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:37:53.42 ID:OrmXdmLz0
句読点の打ち方を覚えようね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:42:17.94 ID:KAQCfXQP0
>>854
お前に色々決める権利は無い
オナニーしたいなら他でやれ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:44:13.23 ID:xYmlLJayO
ヨシノリ石川館山ってどうなったのよ?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 01:00:14.07 ID:rFEUgagx0
句読点って・・・
2chでも良いなら使うけど

だから2chへの書き込みなんてこのスレの最初でも書いたが
ほとんど妄想やオナニーなんだって
それすら出来ないのが俺からすれば2chに来る目的が分からないんだけど

多分普段の憂さ晴らしが目的だろうからそれにこうやって返信する事自体が無駄な労力を使ってるのは分かってるんだが…
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 01:09:14.28 ID:zu6eG2nX0
だったら飛燕軍と同じじゃないか!
いやむしろお前のほうがたちが悪い
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 09:21:13.81 ID:S1bhQPuA0
>>858
専用スレでも立ててそこでやれ
お前のダラダラと無駄に長いオナニーなど読みたくないし、書かれるのも不愉快
お前みたいのがさらに過疎を加速させるのがわからんかね
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 10:35:03.19 ID:ClJ0MQuA0
>>858
お前が来なくなれば過疎にならないよ
もう書き込まないでね
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:09:17.85 ID:eEXqD8u20
そんなにいじめてやるなよ
真面目な子なんだよ、ちょっと空気が読めないだけで
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 17:25:33.15 ID:l0K+AQfH0
>>850
妄想の根拠すら自分のイメージのみでソース一切なし
分かっていることすらほぼなくて〜らしいばっかりなのに自分の主張は〜べきとかアホか

お前の評価はただ一言


う る せ え



二度とくんじゃねーぞ
それ以上は自演バカのスレが空いてるからそこで勝手にやってろ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 20:47:38.88 ID:rFEUgagx0
飛燕みたいなうちの選手の悪口しか書かない自演までしてかまってちゃんのキチガイと同じ扱いにされてんだろう…
自分の意見とその根拠を書けばある程度はコンパクトにまとめようとしても文字数は増えるんだが
この過疎スレの数少ない閲覧者は全員が文字嫌いみたいで残念だよ

ここで一生なんの根拠も書かずに中田が欲しい 川崎が欲しいとガキみたいに糞面白くもない、おねだりレスを短文で書いとけよ!
俺は二度とこないから過疎の原因もいなくなって良かったな
今日から多いに短文でここを盛り上げてくれ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 20:55:50.22 ID:l0K+AQfH0
>>864
妄想も多少なりとも説得力無いとただのキチガイ
キチガイ同士お似合いじゃん

二 度 と 来 る ん じ ゃ ね え よ キ チ ガ イ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:01:57.91 ID:Os+pD9IlO
ミレンチソ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:11:48.51 ID:DGdyfQpu0
まぁとにかく長文はうざいってこった。
ブログでも始めたらいいんよ。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 01:40:59.08 ID:QbaY+ucrO
>>864
中田が欲しい→投手陣崩壊だから
川崎が欲しい→川島森岡はもう見たくない
全員根拠示してるけどね
そしてお前の欲しがるラミレスも理由つけて反対してる
まあお前は2度とここに来るな、そして本スレの方にもドラフトスレの方にも来るな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 01:46:37.47 ID:aZ+MmBcWi
盛り上がって参りましたぁ〜
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:13:54.63 ID:lOl5/3Sr0
>>864
そもそも読みにくいうえに、我慢して読んでもイミフなんだよ。自覚ないのかおまえ?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 11:06:35.30 ID:Clm7dyir0
>>864は長々とオナニーした挙句全く同意できる部分が無いんだもんw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 18:59:16.97 ID:j4rlLvbn0
中澤は若い番号剥奪されていよいよリーチかかったな。
社会人即戦力だったから、来シーズン活躍しなかったら自由契約だろうな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:57:33.12 ID:r2X25DJx0
先発しかやらず球種も増やさず4年間何してたんだと思うわ
起用法は上の放心もあろうがな、中継ぎ左腕不足ならコイツ試せばいいのに

球種使えるのとりあえず一つ増やさないと間違いなくクビ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 01:14:27.47 ID:RWKG5b5RP
そもそも球遅い癖にノーコンだから意味ない
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:06:41.42 ID:E3fcdNUv0
長文君追い出したし本スレは飛燕軍が静かだから
面白さも0で存在する必要がないスレだね
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 11:25:13.88 ID:rTY+Dl740
んなこたぁない。今は話題がないだけ。平和でいいよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:09:01.54 ID:m8W87+WO0
話題なくても広げれる長文君はある意味すごいけど
きちんと読めば飛燕と違いわりかしまともな事書いてたのな
中田や川崎が無理なんて冷静な今ではデフォだし
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 12:39:28.43 ID:ODVBsC+/0
>>877
その代わりの補強策であげていたのが

ラミレス(DH以外出来ないためセリーグでは引退するしかない)
福元(ソフバンでフロント入り)
川上憲伸(落合GM就任により再契約が決定的)
建山(ここ最近のツイッターの様子ではまだ日本に戻る気がない)
井川(年俸2.5億・田中浩康とのトレードになんか応じるわけない)

ドラフトであげていたのが
斎藤(故障が治っておらずプロで勝負できる状況ではない)
三木(171cmの小兵では森岡慶三に取って代わる素材ではない)

OPS厨の自演バカみたく自分の考えからして気に食わない相手を
とことん貶すような真似しないだけまだマシだが
的外れなのは同じレベルだぞ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:25:25.28 ID:yag6nuGJ0
>>878
井川の年俸1億
浩康は代打より出れるとこ探してあげた方が本人のためだろう
落合の評価高いし中日から良い話持ってくれば無視はしないだろう
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 13:43:49.46 ID:m1NtahOu0
今年の成績で浩康のセカンドは聖域では無くなったし、年俸も大幅ダウンだろうから新人や外国人、トレードによるセカンドの補強もしやすくなった。
何よりサブだと考えたら浩康はかなり頼りになる存在

山田と競って成長を促進しても助かるし、本人が復活しても悪いことじゃない。
寧ろ居てくれた方がメリットが多いと思うが。
仮に打てなくとも畠や武内とは存在意義がまるで違う。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 14:13:58.89 ID:ODVBsC+/0
>>879
最初の報道と金額が違ったんだな
それでも1年目12試合
今年9試合しか投げることの出来ていない34歳にどれだけの価値があるというのか
今年のオリックスとの契約更改で安すぎる提示をけって自由交渉になった場合でも
出せて5000万が限界だろうよ
浩康で獲りに行くレベルの選手ではもうないな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:32:58.01 ID:RWKG5b5RP
もう田中は山田と競える実力でもないよ
昨年は後半戦から打率上げてきて持ち直したのに
今年はその後半戦すら山田に負けた、もう終わった選手だ
せいぜい代打で使うしかないな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:35:56.75 ID:yag6nuGJ0
>>881
井川は終わったと思い興味なかった
でも全部先発出場の9試合で48回以上投げて防御率2.59なら悪くないだろう
相手が5000万で井川と契約してくれるなら更においしい感じする
問題は相手が12500万の浩康を欲しいかどうかだけだろう
欲しいならばレギュラーとしてだから浩康にも良い話だろう
目の付け所は悪くなさそうに思う
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:48:51.57 ID:9F/tr79b0
大竹FAだってよ
ゴミ売は大竹と片岡
便器は川崎と中田と和田と鶴岡
ヤクルトはそこの廃棄処分品の真田と有馬w
略奪されないだけケロカスよりまだマシかもな
それなら建山や金沢に最初から的を絞るのは正解だろ
他に故障持ちの榊原くらいしかいないしな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:55:01.36 ID:lYJUCVv5O
>>883
お前まさか長文野郎か?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:56:26.24 ID:0PYcYV220
長文君はトレードスレでも暴れてたね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:09:34.61 ID:zYiB6Rov0
長文は空気読めないし補強ポイントがずれまくってるし逆ギレしてくるし飛燕レベルに要らない
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:18:01.08 ID:ryfBGtD60
>>885
俺もそう思った
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:31:33.04 ID:lYJUCVv5O
>>888
あり得もしないトレードを絶賛する時点でおかしいからな
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:50:19.91 ID:5vh+iIOz0
お前らかあのコテハンみたいに一人なのか知らないけど長文君の方が俺にはまともに見えんだけど
883が長文君だとしたらこれのどこがずれてるのかこれにキレる理由が分からない
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 21:58:15.08 ID:ryfBGtD60
>>890
1年どころか年の半分も出られない投手獲ってもまともな戦力になるとは思えん
トレードではなくて戦力外の拾い物みたいな形でとるならともかくな

1年目も12試合しか投げてないんだよ
メジャーでの経験も薄いし周りに与える影響もいいものがあるとは思えない
1年フルで活躍するのがバカバカしくなってしまうよ

後長文キチガイのおかしい補強策の全貌は>>878に簡単にして挙げている
根拠はらしいとか思うとか半分以上妄想レベルの戯言でしかないのに
やるべきとか断定で言われても「(゚Д゚)ハァ?」ってなるのが普通だよ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:02:59.31 ID:JjWacvHE0
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 22:35:13.21 ID:rXKqNu8Y0
本当に長文君が好きなんだな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 00:52:46.38 ID:1KJ4iLZN0
>>878
三木(171cmの小兵では森岡慶三に取って代わる素材ではない)
他はともかくこれだけはどうなんだ?
ヤフーのプロフ見る限り、森岡174慶三171なんだが

あと三木をdisなら西浦を指名したことはかなり自動的に肯定寄りになるがOK?
ちな自分は遊撃は打撃アリの西浦or田中広>専守系の三木だったから肯定してる。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 06:25:49.38 ID:FZlncZQf0
>>894
他の発言者の指摘にもあるようにショートというポジションは難しいゆえに時間が掛かる
1年目から違和感なくやってたのなんて宮本くらいだよ

171cmの小兵で即戦力なら同じ小兵の森岡慶三使ってりゃ良い話
俺は>>810を書いているが守備力がそれなりにある上大型の西浦は貴重な存在
かと言ってデカすぎるわけじゃないから緩慢な動きにもならんしね
2位枠で東明や久里を獲れる中で敢えて西浦に絞ったスカウト陣の判断は間違っていないと思う
打撃フォームがやや硬いのが気がかりだが右に強い打球が飛ばせるのはストロングポイント
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 09:19:20.81 ID:Yw3Wi0q90
>>878
中継ぎがボロボロで逆転負けしまくったんだから
建山は立場的にはフリーなんだし動かないとアホだろ
マイナーなんて移動が酷いらしいし本音は分からんよ
赤川や日高と育てないといけないのがいて有馬とか獲得してる場合じゃないだろう
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 11:09:23.00 ID:FlCrmoUe0
>>896
本人に動く気配がない限り無理だろうよ夢を追っているんだから
本音は分からんっても全くチャンスがない状況でもなけりゃ戻ってこない
後有馬は楽天のテストを受ける予定でおそらくそこで消える
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 12:01:55.94 ID:+WoA62Gi0
>>896
同意!
あと岡島もとらなきゃだよ
赤川より上の実績の奴で尻叩くならまだマシだがそれ以下のゴミ拾って良くなるわけないだろ

>>897
契約的に不可能ではない奴なら説得するくらいの努力をしろって事だろうが
あれもダメこれもダメしか言ってないように見えるけど
結局補強なしで終わっていいのかよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 12:14:17.01 ID:YMoWncEJ0
真田補強したから終了だろ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 12:54:38.95 ID:KAQ79+a10
>>891
本人がいるかどうかも名乗らないんだからどうでも良いのだけれども
週べで浩康が自分の事は棚上げして山田と荒木をショートでミスしても使うべき
とおかしな事を言って以降に浩康はいらないだろうと思うようになった
多分トレード板で切れていたのもこの長文君だろうし人間性は知らない
でも井川がダメなその理由には違和感あるし浩康がチームにいない方が若手は良いだろう
そんなに長文君に来て欲しいならばトレード板などで呼べばいいだろうが
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 13:06:50.10 ID:a8NPwpX5O
>>898
こいつ長文っぽいな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 13:24:55.61 ID:SfPbvdop0
>>898
誠意とか関係なく動かない選手よりも動く選手を獲りに行くほうが現実的
中田が現実的に手が届くなら行くべきだし金澤あたりも検討してるんだろ
岡島は本人がメジャー諦めているような発言をしているから獲りに行くのは問題ないけどな
>>900
誰が長文キチガイに来てほしいと言ってるんだよ馬鹿じゃねえの
お前本人かよ言ってることハチャメチャだぞ

井川はメジャーで頑張ることより楽してお金貰い続けることを選択したアホ
一番輝ける時期に契約とはいえメジャー内でのトレード話すら全部断ったんだから
ここ一番で頑張れる人間性ではないだろ、阪神時代とは全然違う
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 13:56:21.03 ID:KAQ79+a10
井川と浩康のトレードに賛同しただけでここまで言われるか普通
こんな気持ち悪いスレを見て今後誰がくるんだろうね
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 14:48:22.40 ID:06xET5ua0
>>899
中継ぎがボロボロ
マジで藤田解雇して仕事ができんから安月給のベテラン野口を残したり
金澤も建山も岡島も完全スルーしたり昨年と同じで外人4人でスタートしたり
お前のいう通り隙間で安く取れそうな真田補強したから終了ならば
最下位でも補強を拒否した結末は数年先まで暗黒まっじぐらじゃ死ね
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 14:49:33.42 ID:S9Ds7WV30
>>903
長文君自演乙だな
もう来ないと言ったばかりだろ?忘れたのか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 14:59:30.36 ID:06xET5ua0
>>905
悪いけどお前の方が俺には自演に見えんだけど
901の末尾Oと単発0の組み合わせとか見ただけで吐きそうになる
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:08:17.30 ID:S9Ds7WV30
いや俺じゃねえし、俺は一貫して長いからまとめてくれと言ってた。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:50:12.87 ID:06xET5ua0
>>907
またまた悪いことストレートに言うけどお前ザコっぽいな
ここで何したいの
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 15:57:22.19 ID:S9Ds7WV30
>>908
基本ROMでたまに書いてたんだが、長文が現れて過疎ったから指摘しただけだよ。
まあ俺はザコでいいんだけども、空気悪くするからもうやめよう。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 16:10:44.05 ID:6FtTm8fH0
>>903
井川がメジャー移籍後日本に戻って2年経過するまでにどれだけの活躍があったんだよ
一番輝ける20代後半からの5年間無駄にして遊んでただけじゃん
渡米2年終了後にメジャーの他の球団へのトレードもあったのに自分で拒否してたし
出番ないの分かって年俸を優先して第一線でやることを拒否し
日本に帰ってきても怪我続きで1年間活躍することの出来ないやつ取ってどうすんだ?
他人とのコミュニケーションも取れない上阪神時代の練習の鬼ですら無いやつ
浩康よりもいい影響与えるとでも思うのかね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 17:23:34.50 ID:TeItucU90
長文が来て本当にまったりできなくなったな
早くここ埋めてもう次スレは立てない方が良いかも
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:12:27.92 ID:67OtyedP0
>>910
田中トレードはいいけど井川もいらない
ただ井川のマイナスを必死で探してお前も長文以上にキモい
ここから消えろ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:38:50.59 ID:3GJmYt/Z0
こいつの文も主観だらけでオナニー臭半端ない
今年の数字全く無視で自分が正しいと必死に主張しすぎ
結局長文になってるしポイントがずれまくり
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:04:55.83 ID:KAQ79+a10
>>910
昨日の最初に井川の今期が全部先発出場の9試合で48回以上投げて防御率2.59なら悪くないだろう
とこっちはレスしてるのにそれを無視してゴチャゴチャうるさい
今期の数字よりケガした一昨年の数字を掘り起こしたりどっちが変な事言ってるか常識のある人はすぐ分かるだろう
しまいには長文君の自演扱いと決めつけて謝罪どころか逆ギレはないだろう
お前の方がIDが変わりまくって自演だろうが
早くこのスレごと潰れろ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:24:52.45 ID:0FhqQxVC0
まあ少しでも反対意見言ったら自演だ言われたらたまらんだろ
さっきトレードスレ見てきたけどあれは無い
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 21:50:52.34 ID:GCLmJ5tv0
このスレ見てて思うんだけど
自分の意見を言った奴が基本的に損するスレだね
この意見も叩かれるんだろうか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:20:40.46 ID:o5MvyH470
突然長文君を擁護する人が現れたり変だね今までは居なかったのに
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:26:42.91 ID:rtGF/+Kj0
トレード板にあいつ来たみたいだぞ
トラウマ与えて追い出してやろうv
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:02:37.55 ID:h9a7MGFy0
明らかに単発の数は異常だろ!以上
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 01:03:29.55 ID:h9a7MGFy0
明らかに単発の数は異常だろ!以上
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 11:04:28.82 ID:YdYLBHo80
トレード板見たけど本当にお前悪質やな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 11:58:20.25 ID:5WNGBdqJ0
ここがキチガイ(飛燕!?)の巣になったから消えた奴を
他の板まで追っかけまわしてキモいぞ
スワローズの恥さらすのやめろ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 13:49:43.59 ID:1XP0s6T50
単発単発騒いで直ぐに自演自演と決めつける
各々都合があるのに何故1日何回も書き込みを要求されなきゃならないもか?
補強論なんかもズレているがそれ以前にお話にならないよ長文君は
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 14:51:59.51 ID:YdYLBHo80
>>923
こいつがどれくらいキモい鬼畜変人バカか昨夜のトレード板を見たら丸出しだから
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 15:21:35.60 ID:1XP0s6T50
>>924
見たよ

長文君はおかしいと思ってるよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:51:48.20 ID:Yovsc6yR0
>>895 >>897 >>902 >>910

これ全部同じ奴というか他も全部お前だろう
一体何個ID持っているんだろうか
人の事は自演扱いするのに言うこともやってる事も矛盾だらけ
トレード板も見てみたけどあんなに短い時間にあの内容に対して
あんなに大勢が集まって叩きにくるはずないし
気持ち悪くてみんなお前にドン引きしてるだろう
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 20:39:46.41 ID:8uClmFML0
>>926
飛燕はここにいたんだな
ずっとここに隔離しといてくれ
次スレ立てヨロ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 21:39:31.74 ID:3XxgpRRV0
>>926
自演自演と決めつけて騒いだのは長文君の方からだぞ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 22:48:00.25 ID:FBT5b75p0
>>926
なんかいつも妄想だな
自演してるだろうとかあんなに叩かれるはずがないとか…
妄想で勝手に色々決めつけて雰囲気悪くして何が楽しいの?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:22:45.04 ID:SD8/jTKp0
>>928
池沼丸出し
わざとじゃないなら病院行っとけ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:54:25.79 ID:2E0KrxsI0
>>929
それな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:12:30.43 ID:A6Ewg6zi0
あいつ今日は懲りずにやくせんにいるみたいだぞ
まだショックが足りてないみたいだぞ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 09:20:17.78 ID:/2WvTgPk0
>>932
ダサッ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 10:42:21.87 ID:pFJJOejU0
>>929
だから926で貼ったアンカーを見れば誰でも分かるだろうが
一昨日に違和感って書いたのはお前の回答になってないずれた返事の内容はもちろんIDが変わるのも気持ち悪かった
上にも書いてるけど自分を正当化しようとする事だけに必死でポイントずれまくりだろう
これ以上謝罪という言葉もしらないずれたコミュ障相手にしてると気が狂いそうになる
昨夜のやくせんのも見たがお前はすぐにファビョって恥ずかし杉
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:04:12.88 ID:FBIwt8X8I
みんなが中田に群がってる間にスタンリッジに切り替えた方が良いと思う

2年3億で手を売ったらどうだ?

スタンリッジ的には年俸が減って嫌だろうが35歳という年齢を考えたら
なかなか貰えない複数年での契約という利点を提供

ヤクルト的にも宮本の年俸そのままスライドさせるだけでイケる
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:14:37.79 ID:F1/NF9aX0
>>934
他でやれ気持ち悪い
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:40:54.68 ID:KAEEO8qq0
>>936
君の事を見てるんだけど
都合が悪くなって話題変えようとする感じ
その卑怯さや複数ID使いとかもう師匠そのものだね
もうそろそろコテ付けても良いんだよ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 11:56:28.59 ID:JsdPSevd0
>>934
コミュ障相手にしてると気が狂いそうになる

ここは長文追い出したキチガイ自演の複数IDの巣
そもそもコミュニケーションなど不可能
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:20:34.66 ID:LkpDeMFx0
他人を複数IDの自演とか言ってる奴こそ単発じゃん
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:54:36.98 ID:JsdPSevd0
>>939
って単発で書いて恥ずかしい もう死ね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 20:13:58.52 ID:Rt/RiUFP0
http://hissi.org/read.php/base/20131115/cEZKSk9lalUw.html
http://hissi.org/read.php/base/20131115/SnNkUFNldmQw.html

自演だか単発だか知らんが本スレ荒らし辞めてこっちに居てくれ
目障りすぎる
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 21:42:25.02 ID:pFJJOejU0
>>941
お前が今度は本スレでファビョってんのかと思い突っ込んだんだろう
荒らしはお前の方だろう
気持ち悪いまねばっかしてお前に関わった人はみんな損しかしないだろう
このスレッド含めてみんなお前の被害者
お前の方が目障りだからここから出るな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 22:06:26.62 ID:b5jX01Za0
>>942
お前病気だな本当に
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 22:26:04.53 ID:zpPFvD7r0
あいつやくせんにいんじゃね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 23:24:08.13 ID:rFqdUib90
>>943
次は裏切んなよ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 23:26:25.53 ID:Vj7iFBLD0
やくせんと言えば、事情通風のキャラで
小川監督の退団は既定事項みたいに毎日書き込んでた人がいたけど
自信満々の名調子にすっかり騙されてたよ

ああいう知ったかぶりの成り済ましを知って、いい勉強になった
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 23:29:00.12 ID:23Gl729H0
このスレ早く埋めた方が良さそうだな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 01:45:43.39 ID:sI0Otino0
もう(精神異常者しかいない)じゃん・・・
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 02:03:20.64 ID:csV14KB20
長文が消えて困ることなんて無いのに・・・
どうしてこうなった?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 02:30:54.00 ID:hivCYmxl0
>>949
トレードスレでもフルボッコだった長文キチガイが文体変えてるだけ
>>926みたいなレスが一番わかり易い

>>864で二度と来ないと言っておきながらこれだから
とりあえずキチガイは死ね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 03:09:26.71 ID:hfgJZ2js0
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/base/1383536050/l10?guid=ON

トレードスレガーと言われているので読んで見たが221から読んでみると本当に酷い……
この長文さんは何と戦っているんだ……
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:01:03.02 ID:HHof8RjS0
やくせんに来てるだろ
やっつけに行くぞ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 14:45:43.17 ID:yVQyKLZM0
やくせんの内容見ても長文君をムキになって叩きまくるのか理解できない
これでまた自演と認定されるんだろう
ここに歪んだのが一人いると思ってたのは訂正する
歪んだのとキチガイが同居してんだろうな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:13:11.75 ID:2VEdr2rX0
>>953
お前もイカ臭いんじゃ
他の板で書いてるの見つけてやるから何か書けや
トコトン追い込んでやる
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:14:27.80 ID:q7quDSMf0
>>953
キチガイはてめえだろ池沼
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:18:38.69 ID:K1F6iMtN0
>>953
ちんこ握ったまま死ね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:22:23.06 ID:rxF4ZjB60
>>953
他の板に何かオナニー書けよ
分かったな悪臭男
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:35:37.09 ID:bnev8MtD0
>>953
今やくせんに書いただろ
こいつ今やくせんにおんぞ
お前らもこいよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 15:39:59.67 ID:lwPfjPdy0
>>759
八木リリーフとかオナニー臭がただよってますよ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:16:11.64 ID:yVQyKLZM0
>>959
お前が間違えてここに書いたそのアンカーの人を俺が長文君の自演と決めつけて間違えたんだろう
本当に気持ち悪すぎる
お前は生きていても他の人に迷惑しかかけないし目障り
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:36:17.38 ID:6rMsIrsf0
スレ追い出された腹いせに荒らしまくってるんだな長文君
長文君の主張は常に一方的な妄想と思い込みで反論意見は一切受け付けない
反論する人が多数入れば何でも自演扱いで耳を傾けない

ブログや別にスレ立ててやれと言われても致し方無いでしょ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 17:32:26.73 ID:cwI13hGx0
>>960
自分が一番気持ち悪いってことに気付けよ長文
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 19:32:04.26 ID:++cDuT5n0
最後にこのスレッドも少しだけ存在をアピールできて良かったね!!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:04:10.43 ID:vMUdLT+P0
>>960
毎日毎日気持ち悪いなあ
最後に汚い捨て台詞吐くあたり長文そっくりだな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:27:59.18 ID:cfFXD1RO0
トレード板にきたみたいやぞ
リンチすんぞ!
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 00:51:20.02 ID:8ixsEJgX0
やくせんにもおるぞ
この前のトレード板みたいにボコボコにしたろうや
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 01:38:46.88 ID:z1jzvn0U0
ここのスレのせいで他に何も書けないんだけど
早く埋めてよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 02:23:50.46 ID:ya63chVs0
>>967
あんな迷惑なオナニー長文誰も読みたくないんだから2ch辞めるのを勧める
ヤクルトスレだけでなくトレードスレの住人にも迷惑かけてるのがわからないかね?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 11:40:11.78 ID:ysXpJnSz0
ここが埋まった瞬間から本スレに飛燕軍が出てきそうな悪寒
スレ立て頼むぞ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 15:10:47.94 ID:Ez1nFk/10
飛燕が生贄作って自分に逆らうと長文みたいな目に合うぞって見せしめを
このスレ注目あびせて色んなとこを荒らしまわってんじゃねーの
最後に飛燕だってカミングアウトしそう
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 16:29:39.88 ID:sH0YakXp0
長文も飛燕も両方いらないんだけど
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:12:54.65 ID:e9iHD5110
>>969
激しく同意
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:30:05.07 ID:J3MUe4tA0
飛燕長文共に基地外だからここに隔離させといてくれ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:37:08.98 ID:Ez1nFk/10
こっちが賑わいだしてから飛燕も出なくなったから素晴らしいスレッドだと思うよ
次は飛燕軍団軍団でいいじゃん
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:50:29.60 ID:ikLTnqFo0
【飛燕軍】あの頃のように輝け!燕軍団軍団2013 part2【長文君】

次はこれでよろしく
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 22:44:27.99 ID:EJsH7MRd0
あいつ本スレにおるで
まだ生きとる
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 23:04:31.84 ID:Vqf5mGRT0
長文が本スレに来てるで!
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 23:23:27.35 ID:TvAwYi390
>>440
嫌い!
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 23:42:04.91 ID:ksjBzDfP0
長文君本スレ荒らさんでくれ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 23:49:33.33 ID:zFtpnB0s0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1380429987/

このスレ、再利用したらどうですか〜
もったいないですよ〜
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 09:38:17.93 ID:n2JPaQa50
このスレで長文の批判以外を書くと全て長文の自演扱いになるんだろう
このスレと一緒に飛燕軍も去ってくれ
飛燕が去るなら次のスレたてる必要はないだろう
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 09:59:58.93 ID:xvN0NjbY0
>>981
長文も飛燕も消えればいいじゃん
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 10:06:45.51 ID:xvN0NjbY0
>>981
毎度毎度長文の肩もってるけど長文の自演なんかと疑われてもしょうがないだろ
今までそんな奴なんていなかったんだから
はっきり言ってお前が思っている以上にみんな迷惑してるよ長文には
984代打名無し@実況は野球ch板で
>>981
普通の意見や話題提供に関しては問題ねえよ
長文キチガイの匂いプンプンさせる文体や擁護入るようならフルボッコになるだけ

後あの自演バカはシーズンオフなんで大人しいだけ
ドラフトも終わり戦力補強もほぼしないことが分かっているから書くことがないんだろうよ
もしかしたら物理的に書き込めない事情があるのかも知れんがな
何れにせよ自スレ立ててもいいと俺は思う