13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372112630/
2おでカ`け ◆qL1jzw1FCY :2013/06/28(金) 22:36:20.29 ID:86tAIyoYO
小笠原道大を押し退けて爽やかに華麗に完璧に颯爽とおでカ`けさんが2ゲト〜♪したらオリックス・バファローズが優勝
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 03:14:43.05 ID:9z2bA4nz0
こんなアホです

100 名前:おでカ`け ◆qL1jzw1FCY [] 投稿日:2013/06/28(金) 23:00:16.29 ID:hwQQW5d8O
プロフェッショナル2ゲッターのおでカ`けです!(b^ー°)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372425399/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372424518/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372425378/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:34:31.98 ID:zFno/UvI0
※このスレではSBをヨイショしないとハム西武楽天ロッテオリックスが叩かれます
SBが少しでも批判されると他球団叩きに矛先が向きますので注意してください
なお、SBが勝つと上から目線で他球団を見下し。SBが負けるとSB工作員が活動開始します
SBの順位の前後の球団及びSBと対戦中の球団は特に気をつけて下さい
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 09:53:18.25 ID:ciEYyKar0
86 :アスリート名無しさん : 2012/02/21(火) 18:14:51.80 ID:64EG7LrS
キューバでのサッカー人気

>サッカー熱は、キューバでも冷めやらず、
>国技である野球は、最も世界で人気のあるスポーツのサッカーから、
>国民的娯楽の栄光を奪い返せないままでいるのだ。

http://estudio-cuba.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-946a.html
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 15:09:33.42 ID:M2a8dtnL0
出場選手登録
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 20 長谷部 康平
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 32 枡田 慎太郎
千葉ロッテマリーンズ 捕手 62 金澤  岳

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 山田 大樹
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 15:58:13.07 ID:MOi+LLTT0
ハムオタがあんだけ優勝優勝騒いでて前スレの最後に知らぬ顔されたのは笑ったわ
スレ探しても前スレから大量に見つけたから貼ってやりたいくらいだ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:17:02.13 ID:Xn/Yx2wMO
>>前スレ996
ハムは投打ともに予備がいないんだよね
投も打も大谷入れて揃う程度にぎりぎりだから投手か主力の打者が欠けるとダメージでかい
だから足の張りがある中田をDHで負担減らすのも計算だろうな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:25:14.81 ID:6QAoCrxl0
>>8
2軍の成績で語るのは確かにアホだけど、2軍であそこまで圧倒的に負けてるってことはなんか問題があるってことだしな。
2軍レベルで打てても、投げれてもあんまり意味ないのは確かだが、2軍レベルでそれが出来てないのはよっぽど実績持ちじゃないと論外だよな。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:27:32.18 ID:99TxnYYTP
二軍のチーム成績なんてどうでもいいけど
二軍にいる選手の成績は重要だろ、特に投手は
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:35:30.24 ID:p3TFn75N0
楽天の先発層は厚くパ1だと言ってきたのが立証されて嬉しいかぎりだ
表3枚で見た場合は劣るかもしれないが
ペナントで重要なのは4番手クラスがどれだけ揃えられるか
楽天はそこに優位性があると言ってたのがそのとおり実践されてる
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:38:25.44 ID:M2aY28eR0
厚いっても故障者ばっかで6枚ギリギリやん
辛島あたり戻ってから本領発揮だろう
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 16:39:17.47 ID:8WU2L/K70
昨日の鷹の祭典とかの基地外っぷりが半端ないなw
福岡って絶対朝鮮系だろwwwハム相手だけでやってね、関わりたくないわ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:03:43.27 ID:nTWiKtvD0
ソフトバンク300億円追徴課税おめでとうございます
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0F80IW20130702
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:08:32.58 ID:WnEJZU+v0
へ〜、長谷部登録か
まだいたんだ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:09:14.92 ID:WnEJZU+v0
>>7
もうその自演飽きたw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:16:02.52 ID:99TxnYYTP
楽天の先発層がパ1ってのはいつどうやって立証されたんだ?
先発の防御率でいうと上に3つあるみたいだけど
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:18:40.36 ID:WnEJZU+v0
日本で一番いい先発投手がいるのが楽天だってんならわかるがな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:20:58.38 ID:MOi+LLTT0
>>16
マジで晒してやろうか?自演ゴリ押しで逃げるか?
ハムヲタさんよw謝るなら今のうちだぞ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:36:19.71 ID:9PCyUQq10
優勝した気になってるのは今のところハムヲタと鷲ヲタ?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:43:10.90 ID:MOi+LLTT0
まあ基地外にムキになる必要はないか
ハムヲタがここ最近ずっと優勝優勝騒いでるのは周知の事実だしなw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:43:48.76 ID:p3TFn75N0
>>17
層の厚さ=防御率じゃないけどな
だが、それだけ欠けてるにもかかわらず、その程度にまとめられてるのが厚さだろ
トップの西武先発陣から仮に4枚目から4人抜けてもその防御率維持できるの?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:44:32.42 ID:e0XJaYXc0
楽天の4番手クラスって誰やねん? コロコロ入れ替えてるのを4番手とは云わんけどねえ 
竹槍クラスの間違いじゃねえの 笑w
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:46:35.07 ID:p3TFn75N0
>>23
田中以外
ギリ則本が3番手かな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:46:41.22 ID:MOi+LLTT0
楽天の十一本柱は事実だったんだから嫉妬なさんな
QS率二位だけどそのうち一位も抜くよ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:55:35.55 ID:e0XJaYXc0
>>24
4番手4人ハヨ出せよw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:00:04.99 ID:p3TFn75N0
実際は分からんが俺個人のペナントにおける投手陣の優位性は
1・2・3・4・5・6・6・6・6よりも
3・3・3・4・4・4・4・4・4・4の方が上と考えてる
エースなしという極端な例だが、重要なのは4番手クラスの充実
ここの厚さこそが投手陣の肝と考えてる
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:02:57.52 ID:p3TFn75N0
>>26
戸村・ダック・永井・川井
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:18:33.71 ID:e0XJaYXc0
>>28
おいおいそんなに4番手に出したら5番手6番手はどうなるんやw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:21:58.50 ID:ilKN4HDr0
そろそろ1位2位入れ替わりそう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:38:40.98 ID:T8/+GN/s0
楽天のローテは危ういだろ
闇上がりの永井にローテ1年守ったこと経験不足な川井、則本、戸村、ダックらでしょ
こんなんで本気で優勝争いできると思ってるわけ?
終盤のプレッシャー以前に夏場まで持つかどうか
SBのリリーフや西武の先発もうそうだけど若いのに頼り過ぎ
ロッテも成瀬がしっかりするまでは怪しいな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:52:40.74 ID:NV6Me5730
楽天強すぎワラタwww
こりゃ7月で貯金20くらい行くんじゃね?
辛島とか塩見が戻ってくるんだろ?穴ねえよマジで
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:54:49.39 ID:ilKN4HDr0
じゃあどこも危ういなw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 18:57:33.56 ID:+SqjODv7O
どこファンとか関係なくてさ
贔屓無しに見てもロッテ楽天が上位を維持してるビジョンが見えてこないんだよな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:22:57.79 ID:IzR6Mz/V0
パリーグの為にも楽天は3タテノルマで頼む
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:24:10.46 ID:MOi+LLTT0
>>34
ロッテは貯金を吐き出してきた数々の実績があるから当然だろ

楽天は09ですら7月時点で借金
ここから貯金を維持するのは未知の領域
だからどう転ぶかはわからない
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:27:10.71 ID:p3TFn75N0
SB、先発陣が揃えられる
西武、二遊間が固定出来る
オリ、投打のかみ合い、ここも二遊間が固定できる
これらがあれば浮上できるが、現状だとロッテ楽天が落ちる可能性は低いな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:34:19.59 ID:hrxexuPV0
>>37
一番、可能性があるのはオリかな
投手は揃ってる訳だし、打線なんて波があって当然なんだから
SBは揃えられないでしょ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:38:45.83 ID:hrxexuPV0
田中って明らかに手を抜いてるけど
ここまでの疲労具合はどうなんだろう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:38:48.85 ID:XkHotBO70
楽天は落ちないだろ
まだ戦力的には60%くらいだろ
塩見辛島釜田が復帰してようやく先発が揃う
中継ぎにケン・レイも入団したし、打つほうは牧田が戻ってきたら一気に怖さが増す
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:39:40.17 ID:6QAoCrxl0
>>37
SBの先発はとりあえず山田アウトで下で調整になって寺原が1軍帯同に、後岩嵜がとりあえず今度の猫戦先発する可能性が高いみたいだから現状から事情は多少は変わるかな。
まぁ寺原はともかく、岩嵜先発は中継ぎから岩嵜が消える事とシーズン中転向なこと考えるとあんまいい結果になるとは思えんが。

武田は下で投げて内容はあんまりだから長引くかも。東浜もまぁ似たようなもん開幕の頃よりはマシだが。
この2人は美味く後半ハマればいけるかもしれない。まぁ期待はしてない。

森福が二軍で無双して3日から1軍復帰らしいが上で通用するかは不明、まぁそんなすぐ好転するとも思えんし多分大差ない。
ただ森福復帰で嘉弥真を使いやすくなるのは大きいかな。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:44:45.20 ID:hrxexuPV0
楽天が優勝したら
CSではマーと二回対戦しないといけないのか
きついな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:49:06.12 ID:xhf9mO/xO
田中は11連勝で、たった一人で貯金11を生み出してるのか

だけど楽天、貯金11ある先発がいるくせに他の先発陣で全く貯金作れてないってどんだけ田中依存なんだよ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 19:55:58.73 ID:Xn/Yx2wMO
>>31>>36
まず、それ以上に絶望的なチームが2つ程あるのですが

先発死んでるSBの絶望感は酷い(その所為で早くも中継ぎバテてきた
西武はまだマシだが今年のロッテの安定感からしたら多分届かない
せめて主砲が戻って来れば…
ハムは優勝争いに参戦出来る程度には強いが代えの戦力が全くと言っていい程いないので
一人でも主力や先発が欠けると終わり
楽天は仮に不安があっても調子悪くなれば投手の数にもの言わせて
ひっかえ取っ替えで逃げ切りそう
檻は平常運転
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:02:34.17 ID:hrxexuPV0
西武は例年に比べたら
サファテ、ウィリアムスがいる分、中継ぎは充実してるんだよな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:08:10.94 ID:6QAoCrxl0
西武は大石何してるの?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:08:29.38 ID:mWzwJV8n0
>>40
辛島と塩見と美馬はある程度計算できるけど
釜田は無理だろ。故障じゃなくフォーム崩した2年目なんか当てにならん

鷹が武田翔なんか全く当てにならんのと同じだよ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:16:03.93 ID:MOi+LLTT0
>>47
鷹って武田あてにしてないの?
大隣いない今最早武田の復活にかかってると思うが
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:19:05.12 ID:6QAoCrxl0
>>48
じっくり休ませてこの間投げたらいまいちだったからねぇ。
次の登板内容次第だろうけど。

大隣の代役なら嘉弥真の方に期待したいんだけど首脳陣が先発させる気が無さそうなんだよね。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:36:50.85 ID:mWzwJV8n0
>>48
鷹があてにしてないなんて言ってない。あてにならんと言ってるだけ。
2年目の不調の投手なんて、2年目のジンクスにモロ入ってるのは
プロ野球を数年見りゃ誰でもわかるじゃん。
復活したら儲けもんってレベルだよ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:45:15.21 ID:7mkCAlpE0
鷲ですがうちの田中が凄すぎて申し訳ないです
(^-^;
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:55:26.23 ID:Xn/Yx2wMO
田中は先発の数のおかげでローテに余裕持たせれるから
それが異常とも呼べる成績を後押ししてるんだろうな
故障で落ちた投手もじっくり調整してから戻す余裕はあるし既に調整中もいるみたいだし
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:00:07.99 ID:M2aY28eR0
4億の価値ありすぎるわな
田中がいるかいないかでとんでもない違いだ。
なぜか田中投げると打者もポッカポカに温まるし
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:01:28.75 ID:p3TFn75N0
>>52
田中のは6点近い援護率と脅威の得点圏の被打率の少なさだろ
そしてQS100%
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:02:50.06 ID:aiiNQ/Oq0
>>50
一応武田翔太は成績自体はジンクスってほどクソでもないぞ
防御率2.54の二勝二敗だし
ただホークスが長期的な視点で疲労取りと再調整させてただけ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:06:32.33 ID:6QAoCrxl0
>>55
成績は悪くないんだが、投げてる球が驚異的に悪くなってたからなぁ。
前より飛ぶようになったとはいえ革質とか縫い目とか色々調整入ってたっけ?
球遅くなってるし変化も微妙で去年の面影がないんだよね武田。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:07:52.62 ID:bfqV02eS0
>>54
なにのおかげと言うのが馬鹿らしいほどすべての要素がかみ合ってる
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:14:17.35 ID:4mSo4tLQi
あ^〜田中不調なんじゃあ^〜
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:16:34.30 ID:mWzwJV8n0
楽天は、田中で貯金11でチームで貯金9だから、田中以外で借金2か

田中以外で5割行けばいいんだよな。田中は今年は最低でも貯金18くらいは行くだろう。
18くらいありゃ優勝できるだろうし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:19:02.75 ID:hrxexuPV0
田中ばかり言われるけど
他のチームだって摂津、菊池、西野の分を抜いたら微妙だろ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:21:02.07 ID:YEJoeApN0
檻が最下位独走と思ったら
猫が最下位争いにお付き合いしそうだな
T-岡田に3安打とかwww
投手陣酷過ぎるわ

Bクラス、残りの1チームはどこだ!?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:21:41.90 ID:ilKN4HDr0
完全2強だな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:26:44.03 ID:99TxnYYTP
>>60
鴎:西野5、成瀬3、大嶺3
鷲:田中11、戸村2
鷹:攝津5、帆足2
猫:菊池5、野上2
公:木佐貫3
檻:西4、ディクソン3

先発で貯金2以上あるのは各チームこんなもんか
田中が圧倒的過ぎる
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:27:09.53 ID:q1kGQYW1O
西武は最下位争いしないぞ
誤審の1点で負けただけだし
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:28:50.25 ID:YEJoeApN0
>>64
檻の定位置を奪っては失礼だぞ
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:28:58.83 ID:qsT0HD7x0
>>59
まー、中継ぎ炎上で捨てた試合もあるからなぁ、中継ぎさえ粘ってればもう少し稼げてるんだけど
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:32:22.45 ID:q1kGQYW1O
>>65
西武は完全に上がる
佐藤達、平野から点を取ったから打線は上向き
誤審さえ無ければサファテ、ウィリアムスが残ってたから勝つ可能性高かった
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:33:39.46 ID:Y/cRsiIXO
最下位しか借金ないとか、おもろい順位表やのう
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:35:02.76 ID:SRumheQM0
>>67
無理無理
そのうちオリックスを出し抜いて最下位独走よ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:37:07.82 ID:h9DMqqIx0
おししはまた
ごしんが〜ごしんが〜
言ってるのか
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:38:09.41 ID:9DX6+3e+0
最下位とか言ってもよく見たら昨日時点で3位まで3.5ゲーム差じゃん
現時点であまりAクラスだBクラスだを語る意味ねえよな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:39:13.51 ID:mWzwJV8n0
楽天のチーム防御率がハムの背中見えてきたな

炎上投手を使わなくなったから良化してきた。
楽天・ハムはたぶん今月中に防御率3・5切る勢いあるから
全チーム3・5位内に落ち着くのかね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:44:59.90 ID:NV6Me5730
楽天は美馬・辛島・塩見・釜田抜きでこの貯金なんだよな・・・・
羨ましすぎて嫉妬しそうだわ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:46:12.73 ID:bfqV02eS0
エースでしか貯金できないのが楽天クオリティ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:46:37.77 ID:p3TFn75N0
打線で楽天が一歩抜けてるな
投手云々がよく言われるが
月間成績で最低レベルにならないかぎり落ちてこないわ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:48:14.51 ID:hrxexuPV0
まあ釜田に復帰してもらわないと困る!って訳じゃないのがね
武田に期待しまくってるSBとは大きな違いだな
SBは東浜がこれから則本ぐらい活躍できれば上がり目はありそう
無理だろうが
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:49:47.38 ID:NV6Me5730
>>74
だから、美馬や辛島らがいなくて貯金10だぞ楽天は?
後半、辛島が貯金3 美馬が貯金2作ってくれたら、田中は最終的に20勝3敗くらいは残しそうだから、
則本永井戸村で貯金7作れれば、チーム貯金30で優勝に一番近いのが楽天じゃん
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:50:54.12 ID:M2aY28eR0
やっぱジョーカー一枚持ってるってのは驚異やね
ちょっと前までダル涌井杉内和田など対抗できるエースいっぱいいたのに独壇場になってしまった
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:50:57.31 ID:99TxnYYTP
>>75
俺もそう思う
なんでポジ天は投手を推したがるのかわからん
どう見ても長所は打線
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:51:48.75 ID:mWzwJV8n0
貯金30もいらんだろ

つーか今年のの混パだと貯金30も作れるチームないよ。優勝ラインは15くらいだと思う。
貯金30って暗黒入るチームが2チームは必要でしょ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:52:40.93 ID:bfqV02eS0
いくら鷲オタでもビバ辛島にそこまで期待できないシーズン通して貯金2,3てならともかく
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:54:38.12 ID:NV6Me5730
辛島や釜田は、8月下旬から9月にかけて、苦しい時に1ヵ月だけ3勝4勝してくれればいいよ。
それでラストスパートできる
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:56:07.59 ID:99TxnYYTP
>>77
辛島はともかく美馬なんてボコられて落ちたんちゃうんか?
しかも中継ぎの借金をまったく計算に入れとらんやん
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:57:52.14 ID:NV6Me5730
今年の美馬は、7勝してくれればいいよ
その代わり永井戸村の2人で15勝は見込めるからな
辛島は後半戦の最後の方に出てきて3勝1敗くらいしてくれれば
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:58:01.46 ID:hrxexuPV0
前半戦は今のローテーションで乗り切って

戸村→美馬
川井→辛島
則本→釜田
ダック→ケン・レイ

こんな感じで後半戦から回せれば楽天としては理想的か、羨ましい
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:59:07.26 ID:bfqV02eS0
打線は確かにいいが勝ってる試合で打ち貯めしてる部分もあるからもう少し万遍なく打ってくれれば
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 21:59:27.24 ID:TfjveHB70
>>79
去年まで、投手好投の無援護で惜しいというシーズンばかりだったからね

打線のおかげで勝てるという展開に慣れてないんだろ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:00:17.28 ID:YEJoeApN0
檻の唯一のライバルとして、毎年のように最下位争いを繰り広げてきた鷲が
ついに優勝!!とは想像がつかないな…
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:01:13.54 ID:jscSESgt0
楽天の良いか悪いかはともかく、面白いのは
今年は優勝しないといけないのに、お試し投手をバンバン使っているところ
結果的にそうせざるをえないところがあるけど、育成と見極めをしながらやってる
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:01:43.62 ID:xhf9mO/xO
戦力分析でもないオナニーは自スレでやれよ楽天ファン
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:02:35.24 ID:M2aY28eR0
T岡田がようやく打ったね。
鷲のときの不発っぷりからいって冷凍状態かと思ったらそうでもなかった様子
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:03:12.85 ID:+rBUhXTp0
これからロッテが5分で進むだけで優勝は見えそうだけどね
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:03:20.87 ID:mWzwJV8n0
>>79
ポジリたくなるほど今週1週間投手が良かったんだろなw
こんなの続かねえよwww

対西武 失点0点
 西武 失点1点
 西武 失点1点
 オリ  失点3
 オリ  失点0
 オリ  失点1
 ロッテ 失点0

先発全員QS達成。チーム防御率0・86
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:04:10.13 ID:99TxnYYTP
>>85
レイはあかんやろアレ・・・
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:06:33.63 ID:NV6Me5730
>>92
ロッテは成瀬も唐川もグライシンガーも大嶺も不調で、去年同様先発崩壊じゃん
あとは落ちるだけ
里崎もラヘアに破壊されたみたいだし
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:06:48.45 ID:p3TFn75N0
>>89
単純に球込めて装填順に随時撃ってるだけだと思うが
お試し出来るほどの新戦力は出てないと思うけど
唯一なのが菊池だろうな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:08:01.26 ID:mWzwJV8n0
そういえば交流戦あたりにいた煽り体質のセイバー厨は最近みないな
楽天とハムの投手が上がるとか言ってたから、ドヤ顔で出てきそうなんだが
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:08:08.61 ID:M2aY28eR0
ロッテの弱点は捕手の打撃能力皆無なとこなんだよ
里崎いればその穴埋まったんだがいきなりリタイアだしな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:08:10.03 ID:TfjveHB70
楽天の鍵は辛島だな、こいつだけは計算できる先発だろう
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:08:43.38 ID:NV6Me5730
>>93
いや、苦しくなる夏場に合わせてピークを持ってくるように調整させたんでしょ
だから春先は先発も中継ぎも防御率が酷かった
6月からの鷲のチーム防御率はトップだぞ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:10:08.39 ID:mWzwJV8n0
>>99
>楽天の鍵は辛島だな、こいつだけは計算できる先発だろう

ポジリ過ぎだと思うけどね。辛島が復活して登板試合に全勝しても
今いる先発が田中以外全滅したら、普通にBクラスだよ
で、楽天の田中以外の先発はそうなってもおかしくない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:10:30.71 ID:p3TFn75N0
>>97
揺り戻しの奴?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:11:41.61 ID:8XRUnwsgP
鷲は今のところ投打が噛み合ってるのがいいね
AJ以外繋がってる感じ
ただ投の方は行き当たりばったり感があるようにみえる
鷲ファンとしては最後まで安心してみられないよ
田中がいるうちに一度優勝して欲しいがね
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:13:10.62 ID:xhf9mO/xO
西武の開幕1ヶ月の先発ローテが鬼過ぎると言われてたが、いまどうなってるか知ってるか、さっきからポジりまくってる楽天ファンよ?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:13:44.01 ID:mWzwJV8n0
楽天って去年もAS前に首位に2ゲーム差とかで折り返したんじゃなかったっけ?
このへんが首位でもネガリ続けるロッテファンとの経験値の差だな
選手も経験不足だがファンも経験不足
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:15:30.89 ID:hrxexuPV0
>>94
最近、二軍で5回1失点だったでしょ
まあケンレイが駄目でもその穴を戸村、川井、則本でカバーしそうだが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:16:23.00 ID:99TxnYYTP
>>100
そんなにピーク続くわけないだろ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:16:33.55 ID:Cr/efsOy0
田中以外の先発全滅になってもおかしくないねぇ
他球団の先発はそうならない優秀な先発が揃ってるんやな羨ましい
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:19:34.89 ID:NV6Me5730
>>101
願望じゃねーか
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:22:12.42 ID:Cr/efsOy0
>>105
去年は毎度お馴染み交流戦中に失速したで
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:25:02.37 ID:mWzwJV8n0
>>109
願望というか、戸村、永井、ダック、川井このへんってシーズン5勝くらいのイメージ。
実際美馬は5勝前で離脱したわけだし
おかしいか?5勝くらいでも良くやったって言えるだろ。

則本はわからんが、1年目の塩見と同じくらいじゃね?ローテ守れたら9勝で寸止め。
で、2年目にジンクス
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:26:51.57 ID:hrxexuPV0
>>111
一時期の中日みたいだな
5勝できる投手を量産するって
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:29:00.69 ID:mWzwJV8n0
>>112
中日のポイントは、5勝投手をずらして使ってた
楽天の場合は全員同時に離脱する可能性あるから
級に失速する可能性はある

95年のヤクルトや08年オリみたいに初の二桁投手がいきなり4人誕生って可能性もあるが
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:30:44.16 ID:TfjveHB70
>>111
永井は実績あるから分からんけど、ほかは信頼できないかもな
則本が大丈夫かもくらいか
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:31:01.81 ID:jscSESgt0
今年に限ってはどこのチームもエース(新エース)以外安定しない
ロッテが妙な良投手量産に入ってるが、どこまでいくか読めない
正直、五十歩百歩でしょ
打線と守備の差がそのまま結果に出そうだよ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:32:18.79 ID:bfqV02eS0
戸村は信用した
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:34:47.50 ID:ijuFGr6U0
田中則本←平均QS80%維持
戸村永井ダック←合わせて勝率5割でいい
川井←好きにして

これに今の楽天打線があれば貯金は増える
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:35:49.98 ID:v8JNFwN/O
ま、西武の貯金吐き出しやハムの復活を何人が予想できたかだな
もうロッテ楽天がこのままだろうがオリが優勝しようが驚かん
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:37:12.58 ID:+rBUhXTp0
何気に永井がここまで復活するとは思わんかった
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:38:02.40 ID:hrxexuPV0
大隣があんな形で再起不能になるとはなあ…
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:38:11.44 ID:NV6Me5730
田中と則本で貯金15はほぼ100%クリアするから、3番手以降は5割でいけば優勝だからな
どうして楽天が最も優勝に近いことを理解できないのか
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:39:04.72 ID:mWzwJV8n0
去年の前半戦のAクラスは、ロッテ、ハム、楽天だったんだよな
でも終わってみたら・・・

ロッテと楽天はチームとして成長するしかないだろな。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:43:54.25 ID:jscSESgt0
>>121
則本は新人だからどこまで投げれるかね
現時点ではトップクラスのイニングを食ってるけど
むしろ田中だけで貯金15、十分クリアしそう
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:45:35.26 ID:hrxexuPV0
>>122
鷹:先発投手不足
猫:決定力不足
檻:打の安定感の無さ

今年の駄目な原因は明らかだし、これらは今シーズン中には解消できないよ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:46:04.21 ID:xhf9mO/xO
成瀬が17勝1敗で貯金16作った年のロッテは何位でしたかねえ・・・
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:47:17.09 ID:ijuFGr6U0
>>124
唯一マシになりそうなのは猫のおかわり復帰ぐらいか
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:47:24.48 ID:mWzwJV8n0
>>84
>その代わり永井戸村の2人で15勝は見込めるからな

今戸村が6試合で3勝で永井が8試合で2勝だろ。って事は一人5勝で、
戸村が10〜12試合くらいかかる。12試合って3カ月だろ。戸村って10月まで持つか?

8試合で2勝の永井は、7勝は無理だと思うけどなあ。(永井の降板後の勝率は知らんが)
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:48:45.60 ID:NV6Me5730
>>125
2位じゃん。貯金15じゃん
去年や今年みたいなパリーグの状況だと、貯金15ありゃ充分に優勝濃厚なんだが
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:51:25.33 ID:MOi+LLTT0
楽天はちょっと前まで結構な不調だったのに連敗しなかったからなあ
ここ一週間ちょいで 投は先発全員絶好調 リリーフも勝ち継投になったから
投の体制はもう整った あとはAJの本塁打だけだな 6月1日から止まってる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:52:26.46 ID:p3TFn75N0
>>125
そんな年はないが、あえて言えば首位から2ゲーム差の2位だろ
十分優勝を意識できる数値じゃん
せめて4位とかレベルじゃないと
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:53:41.57 ID:Q79/Z+SY0
今年の優勝ラインは80勝を大きく超えるよ。
貯金15では優勝できない。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:54:37.43 ID:6QAoCrxl0
パ全体で貯金20してるからな交流戦で。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:54:43.14 ID:mWzwJV8n0
>>131
そういえば交流戦でパリーグ全体が大幅に貯金してたな
今の貯金も実際にはまやかしなんだろな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:58:16.90 ID:jscSESgt0
>>133
猫(#^ω^) 「・・・・」
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:58:32.97 ID:ilKN4HDr0
西武ハムの3位争いかな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:07:38.64 ID:p3TFn75N0
実際のとこ投手の勝敗なんて
よっぽどの差がないかぎり打線との兼ね合い
楽天打線はほとんどが平均以上で総合力でトップ、Isopは低かったと思うが
打線が上位な限り急激に落ちていくことなんかないよ

西武が落ちていったのも、先発や俺達以上に打線の冷え込みだよ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:17:27.88 ID:YEJoeApN0
ワクワクさんは、またリリーフに戻るの?
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:22:20.66 ID:GRAfRUBwi
日ハムは投壊上等で重量打線を構築していく方が似合ってると思う。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:25:50.83 ID:2relsgsuO
今年は楽天が優勝し
田中マークソはメジャー
して松井祐が楽天入り

3年後…田中マークソは里田まいと共に札幌へ
ハンカチは解説者へ転身
背番号11大谷翔平
背番号18田中マークソ
いよいよ日ハム黄金期へ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:30:04.80 ID:00Eb1/i10
パで防御率が一番悪い事を自覚出来ないポジ天はバカか?
マーの貯金よりチームの貯金が少ない事実を知らないのか?
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:33:44.26 ID:NV6Me5730
>>140
春先のお試し起用や捨て試合で防御率が悪化したり白星が増えなかっただけだろ
春なんか、菊池先発や金刃セットアッパーとかやってたチーム状況だぞ?
6月から今日までのチーム防御率見てみろよ。夏場に向けて一気に投手陣が整備されてきているのが分かるから。

ここに来て投手陣がボロボロのSB、ロッテ、西武とは違うんだよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:34:17.53 ID:LKf6sZUWP
田中マーがメジャーから帰ってきたら、獲るのは読売か阪神かソフトバンクの3択だな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:34:33.58 ID:bfqV02eS0
田中の貯金引いても負け越しがたったの2なんて快挙以外のなにものでもない
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:35:11.62 ID:PmJ4nh2p0
そこが星野のシーズン采配の上手さだよな
なお短期でも同じ采配しちゃう模様
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:35:50.74 ID:Uq2lhNlzO
楽天はまーくんが7勝5敗くらいの成績だったら終わってたな。
まーくん頼みのチーム。このまま無敗は考えずらいしなんだかんだで19勝5敗くらいで終わりそうな感じがするわ。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:36:49.75 ID:QTFrOgbL0
>>143
エースに勝てるエースの勝ち星分がそのまま他所との差になってる
他所のエースは作れて貯金5だからな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:38:12.99 ID:hrxexuPV0
ロッテって言うほどボロボロか?
成瀬、唐川、松永、益田くらいだろ
代わりは出てきてるし
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:39:01.74 ID:PmJ4nh2p0
試合みてて岩隈の21勝の時のチームと全く同じ感じだから
20勝以上はたぶんすると思う
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:41:31.25 ID:tqq4mHHg0
銀次の3番定着が地味に大きいな
規定じゃないけど3割3分くらいだろ?
銀次ヒット→AJ四球でマギーが返すという
理想的な繋ぎが出来てる
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:41:35.23 ID:bfqV02eS0
クマーの貯金17入れても借金10超えてたし
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:44:59.39 ID:p3TFn75N0
>>147
その4人結構重要だと思うが、特に後2人は
そこで勝ってきてたんだから
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:50:25.63 ID:Xn/Yx2wMO
楽天はエース田中以外に6枚いる先発と
粘りの強さに当たり外人のパワーが加わって厄介さがアップしてる打線
の組み合わせだから落ちる気がせんな
先発に関しては数はいるのにまだ復帰して来そうなのも控えてるし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:58:13.70 ID:+SqjODv7O
ロッテ脱落か…
優勝争いは鷹と鷲の一騎打ちっぽいね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 23:59:54.43 ID:ArWchI1KO
AJってやる気ないだろw
いつもニヤニヤしてるだけでバット振らないもんな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:00:58.23 ID:jscSESgt0
楽天の先発の数がいるってよりも、その場しのぎでいる感じだな
でもよそチームがその場しのぎを出すよりも勝ってるんじゃないかな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:07:07.02 ID:hrxexuPV0
これから田中が調子を落とすって意見が多いね
でも去年の田中を考えると、あいつって夏に調子が上がってくるタイプじゃないの?
更に打てなくなると思うんだが
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:08:42.74 ID:jBml6G3cO
>>155
その場凌ぎレベルだろうが枚数が多い事で
調子悪くなって来たら使えなくなる前にちょっと間隔開けて調整し直せると考えると
数の暴力に近い感じで先発事情を支えれてる
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:09:13.26 ID:N0bNo94b0
>>154
それで半分近く歩いてるって新しい助っ人だわ
でも欲しいかどうか微妙だ
邪魔じゃないが、マギーがいてこそだしなぁ
ハムやオリだといらないだろうが、鷹だとぴったり嵌りそうだし
ロッテも後春口だと最強か
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:20:44.54 ID:F/A/TwEI0
>>156
WBCで調整前倒しだから例年通りに推移するとは思えないから分からん。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:31:03.45 ID:DOLeKaVN0
パリーグ得失点ケース
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・野選・本盗等
長打率の括弧内は塁打数の内訳です(単打、二塁打、三塁打、本塁打)

得点ケース(7/2時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
鴎:070 40 29 01 46 106 31 15 13 13 0275 .269(631/2347) .237(157/0662) .339(893/2637) .386(464 105 16 46)
鷲:069 39 30 00 51 120 18 15 05 16 0296 .262(606/2311) .267(162/0606) .333(861/2583) .379(448 097 10 51)
鷹:070 36 33 01 60 154 20 11 03 09 0326 .274(656/2394) .303(198/0653) .338(896/2653) .408(472 107 17 60)
猫:071 35 35 01 39 128 17 14 11 16 0274 .260(608/2342) .272(171/0629) .330(863/2612) .361(465 088 16 39)
公:069 34 34 01 61 111 12 08 06 13 0268 .257(591/2297) .253(150/0592) .327(834/2549) .382(431 094 05 61)
檻:069 32 35 02 52 110 13 15 05 08 0254 .258(597/2314) .255(155/0607) .324(829/2557) .379(433 100 12 52)

失点ケース(7/2時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 投球回数
鴎:070 40 29 01 45 116 17 12 07 19 0264 0237 3.3911 .265(633/2387) .253(161/0637) .331(874/2644) .362(497 086 05 45) 629
鷲:069 39 30 00 52 127 17 09 05 06 0278 0259 3.8109 .260(600/2310) .292(168/0575) .327(839/2566) .385(427 108 13 52) 611 2/3
鷹:070 36 33 01 39 109 12 12 09 14 0254 0222 3.2071 .243(557/2291) .248(148/0596) .320(823/2568) .337(425 087 06 39) 623
猫:071 35 35 01 45 103 15 17 05 13 0248 0219 3.1253 .245(576/2351) .244(141/0579) .307(794/2584) .357(418 098 15 45) 630 2/3
公:069 34 34 01 49 117 19 11 04 16 0281 0246 3.6434 .260(590/2265) .280(168/0601) .331(837/2530) .375(440 090 11 49) 607 2/3
檻:069 32 35 02 47 118 20 12 08 07 0269 0236 3.4111 .256(598/2336) .251(154/0613) .322(833/2589) .365(447 094 10 47) 622 2/3
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:53:53.52 ID:+/MBgtiK0
楽天は出来すぎだろう、どう考えても
いきなり優勝なんて戦力ではない
総合力がないんだから、去年のロッテみたく失速するだろ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:11:29.05 ID:1KNUd6gD0
だから総合力の高いSBが優勝する、ってかw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:21:35.21 ID:N0bNo94b0
ハムじゃね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:29:55.40 ID:8KapIJtT0
今以上に戦力がない&他チームが戦力高かった頃に2位になってるしなあ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:37:37.00 ID:jBml6G3cO
故障等で変化はするだろうけど現状だと
投:SB<檻<ハム<ロッテ<西武<楽天
打:西武<檻<ロッテ<楽天<SB<ハム
なイメージ
楽天は絶対エースが居て枚数も余裕ある
ハムは稲葉、中田、アブレイユと点取り屋が充実で一番の陽も優秀
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:39:33.74 ID:ZLmZeZ1U0
楽天の勝ちパターンって、基本的に打ち勝つか、田中無双の2パターンしかないだろ
中継ぎは駄目な部類だから、ブルペン勝負になったら厳しいし
打線は水物だし、結局は田中無双が続くかどうかが全てだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:42:30.73 ID:F/A/TwEI0
稲葉が点取り屋…?
陽の間違えじゃ?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:42:44.14 ID:B3u9Ugxc0
楽天AS前に落ちると思ってたけど先発が出来過ぎだな
まだローテ2周り目だが
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:51:51.48 ID:jBml6G3cO
>>167
うっかりミスですまんね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 01:59:50.88 ID:P4gVVZwg0
>>166
田中以外の時って打ち勝つってより少ない点で逃げ切るパターンだろ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:08:18.45 ID:F/A/TwEI0
鴎 得点42 失点40 試合数10
鷲 得点43 失点29 試合数10
鷹 得点51 失点45 試合数9
公 得点42 失点30 試合数9
猫 得点26 失点51 試合数10
檻 得点27 失点36 試合数10

投手陣
鷲>公>檻>鴎>鷹>猫
打撃陣
鷹>公>鷲>鴎>檻>猫

まぁ対戦相手が違うから参考程度ではあるが。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:26:29.40 ID:F/A/TwEI0
どうでもいいが、鷲の29失点中23失点が鷹相手なんだが。
猫、檻3戦ずつと鴎と1戦で6点なのは投手陣がある程度いいにしても猫、檻打線が酷すぎるのも大きな要因なんじゃないかと感じてしまうんだが。
(鴎は田中が先発だからとりあえずノーカン)
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:30:12.28 ID:B3u9Ugxc0
則本戸村は鷹にやられたしな
鴎戦の永井と川井どうなるか
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:38:41.53 ID:hMSPrA0D0
今日ロッテ戦見て思ったけど足速い奴多くて嫌な野球してるわ
永井のカーブとか投げてたら走られまくるだろうな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 02:56:38.65 ID:DlKA2Pdh0
>>166
>楽天の勝ちパターンって、基本的に打ち勝つか、田中無双の2パターンしかないだろ

野球の分析する人気ブログで、今年の楽天は打線でも投手でもなく守備で勝ってるって読んだ。
特に内野守備
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:02:10.80 ID:4zk3VGxLO
3勝6敗でも総失点より総得点のほうが上のホークス

大差で勝って僅差で負ける典型的な野球下手を地で行っている
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:08:40.32 ID:N0bNo94b0
鷲の防御率3.81て、もういうほど酷くねーじゃん
2点台とかあるわけでもないし、もはや問題にならない差だろ

ついでにここでよく言ってるやつがいた楽天のQS勝率だが
田中分を抜いて計算したらQS勝0.82で田中含めた時より増えたぞ
全然中継ぎが壊してないし
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:13:23.34 ID:DlKA2Pdh0
>>177
現状の楽天の防御率はまだ3・8だが、楽天とハムはここからさらに防御率が良化すると思うよ

今週1週間見ても

対西武 失点0点
 西武 失点1点
 西武 失点1点
 オリ  失点3
 オリ  失点0
 オリ  失点1
 ロッテ 失点0

先発全員QS達成。リリーフ全員無失点。チーム防御率0・86

他チームが投手陣が疲弊してきてる中で、逆に投手陣が加速してる。
煽り体質のセイバー厨が今いれば、楽天とハムの投手陣は上がるって言ってたから、ドヤ顔するはずなんだが
でも、俺は楽天が失速するとしたら打線が原因だと思う
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:16:08.26 ID:8KapIJtT0
勝ってる時は勝ち継投で防御率も壊さんからね
先発も最近頑張ってるみたいだし

☆者や長谷部を上げてきてるし、試合を作るPより壊すPの方が断然多い救援陣
理解しがたい
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:20:06.40 ID:4zk3VGxLO
まあこのスレでもハムがこんなに早く借金返済すると主張していた人なんて皆無に近かったからねぇ〜(むしろ最下位独走すると予想してた人のほうが多かった)

これからどうなるかなんてわかりませ〜ん
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:33:38.58 ID:N0bNo94b0
>>178
>>煽り体質のセイバー厨
ここでセイバーで話す奴少ないし、結構煽り返すし
比較的楽天は擁護するしまさか俺のことか
でもきっとFIPからみて揺り戻すと言ってた奴のはず

>>俺は楽天が失速するとしたら打線が原因だと思う
まさにその通りだろうね。西武がいい例

>>175
藤田のおかげ
そしてその守備力の最大の恩賞を受けてるのが戸村
戸村で煽っているやつがいたが
被BABIPがいいだけでいつ炎上してもおかしくない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 03:36:46.80 ID:F/A/TwEI0
勝ちパターン中継ぎ当番過多もありうるかも。
ロッテパターン。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 04:31:52.04 ID:42I9gX6xi
今年は楽天とハムの一騎打ちやわな
初の栄冠を狙う楽天に唯一順位で下回ったことのない兄貴分が立ちはだかる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 04:59:08.17 ID:plDsanPD0
楽天の先発は開幕前に辛島、塩見
開幕後に戸村、ダック、美馬と離脱してそれでもなんとか交流戦までに貯金1つ作れたのが今に繋がってる
実際春先は田中の貯金を菊池、釜田で使い潰し田中で貯金を作れる気配がなかったが今は田中以外でも五分以上で勝ててるから貯金が増えていってるね
打線が大きなスランプに陥らなかったのも大きかったな、まあ楽天の貯金は運でもなんでもなく増えるべくして増えてるって事だな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:13:00.24 ID:Ccj5MBQ20
>今は田中以外でも五分以上で勝ててる

鷲 田中抜き
6月 7勝9敗

どこが?
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:18:12.85 ID:NduKUVH+0
>>148
20勝ってかなりの超ペースじゃないと無理だからどうだろうね。
すでに2つ、勝ち星消えてるけど(青山で2回)
これが無くて13勝なら確実と言えた気がするが。
14試合で3試合、勝ち星なしの試合は割合としては多い。
残り恐らく13試合前後の登板だけど、9-4は結構大変(運も絡むが)
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:28:29.84 ID:NduKUVH+0
あと田中で11の貯金で〜言ってるけど
実際には14試合で内訳は13−1で、登板試合でチームは貯金12してる
残りの55試合で26-29で借金3の=+9という内容
田中で稼ぎ、後はほぼ5割というのがここまで
(則本登板試合でも14試合で8-6と+2のみ)

今後も田中以外が5割付近で行けるのであれば
田中登板試合で勝率9割+というのが非現実的だが7割〜8割程度勝てれば
残り13試合程度の先発で9-4程度で+5位は貯金可能であり
今の9と合わせれば15近い貯金が見込める。
田中以外でもっと勝てれば勿論もっといけるわけだけど
これまでの戦い方を維持するだけでも、上位を維持する可能性は結構高いのではないかな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:50:40.31 ID:PKd2kiHB0
そもそも楽天史上二番目に良い勝率が五割だからな
田中はWBCの関係で最初から雑魚にあたりまくってるし
田中抜けてももう昔の楽天みたいな勝率になることはなさそう
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:57:58.56 ID:NZszui3S0
というか田中からみたら菊池以外全部雑魚じゃね?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 06:59:30.68 ID:plDsanPD0
>>185
五分以上は言い過ぎだったねw
交流戦後田中抜きで4勝4敗
まあ今は田中で勝った分がきちんと貯金できてる事実は変わらんね
楽天は春先の菊池みたいに毎試合確実に落とすような先発が出てこない限り田中で順調に貯金作っとけば楽天が落ちることはないわな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:02:43.16 ID:NduKUVH+0
>>189
今までやり合ってきた先発P達が強かったしね
あと今年、鷲が鷹・鴎に星悪いのは、単純に毎年カモにしてる田中が
それぞれ1戦しか投げてないからってのもでかいんじゃないかな。
例年、3.4戦は田中でやられてるわけだしね。
逆にハムとかは田中に多く当たってる分やられてると。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:32:21.95 ID:NZszui3S0
ところで唐川ってどうしたんだ?
規定15人中最下位の 防御率4.01 4勝6敗 投球回数85 1/3
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:35:13.09 ID:PKd2kiHB0
唐川は球が明らかに遅くなってるし
今まで売りだったキレやコントロールもない
正直この年齢でもう壊れちゃったかなって感じ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:43:34.25 ID:cUiHjVsvO
楽天の不安材料は左腕とリリーフ
まあ先発が安定すれば得点力が低くなっても耐えられる
そうなると連戦等で負担が増えた時に耐えられるかどうか…

あと09年の快進撃を考えると中途補強は流れを変えるポイント、今なら左腕となるが…
まずはオールスター戦まで最低5割で乗りきりたい、そんな鷲ファンの感想です
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 07:47:06.64 ID:PKd2kiHB0
>>194
先発は辛島塩見いるし左腕ってのはリリーフ左腕のことだろ?
オフに金刃補強したけどあれ以上のは取れないと思うが
それに、楽天は勝ちパターンで左腕使う機会はほとんどないし補強はレイで終わりだと思う
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 08:05:26.37 ID:z0EdAC2TO
田中とかどうでもいいよ。
大事なのは個々の力より総合力。
12球団No1の打線に加えて投手王国が復活したら鷹が独走するのは容易に想像できる。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 08:13:06.80 ID:lG65FZAP0
>>196
出勤前に鷹望み?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 08:15:42.54 ID:NZszui3S0
投手王国ねえ・・・。大隣(故)の離脱がでかすぎて今年は投手整理できないんでねの?
武田翔と東浜が使えるようになればあるいは・・・
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 08:18:32.85 ID:cUiHjVsvO
>>195
あくまで現時点で、です(そもそも勝ちパターン以外のリリーフが不安しかない件)
辛島、塩見はまだ復活とは言えないし片山もケガときた

中途補強は『他球団』の話、09の楽天はこの時期まで酷かったはず
怖いのは補強に乗じた快進撃
下位のどこかが夏に急上昇すると思う
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:00:11.09 ID:4L/bGx9B0
楽天はBクラス常連チームなので、調子が良くても優勝は言うまでもなくAクラスも
絶対とは言い難いんだよな。オリックスも春の珍事で一時は首位に立ったけど、
今は定位置の最下位に沈んでるし…
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:09:00.49 ID:5GS+5wwj0
まあ結局優勝はハムかSBだろ
毎度のことやん
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:11:57.07 ID:KRKBpqdo0
毎年同じ構成で戦ってるわけじゃねーんだから、いままで弱かったから永遠に弱いなんて考えてるやつは頭が悪い
その逆も然りな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:33:25.41 ID:4L/bGx9B0
>>202
2000年以降の順位

檻 4466645626546
鷲 −−−−−66452654

あまり変わり映え無いなwww
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:37:50.59 ID:+79N5GGI0
オリックスが10年に1回Aクラスで楽天が5年に1回Aクラス
そんな感じ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:56:04.56 ID:hMSPrA0D0
まぁ今混パの時期だからどこが先に抜け出すか見ものだね
上に出そうなのは楽天、ロッテ
下は西武が有力かな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:57:55.93 ID:F/A/TwEI0
>>191
今年の田中登板試合での唯一のチーム負けは鷹相手だからあえて当ててなかったりして。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 10:24:50.80 ID:V9+9rXMuO
それはワシとマーの性格からして無さそうだけど
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 10:44:48.94 ID:mzl1jBIO0
オリックス見てたらわかると思うけど、いくら有能などんでんが整備しても
負け犬根性が染み付いてるチームは経験不足もあって最後は粘り負けすんのやな
楽天だってCS初戦ほぼ勝ち見えてたのにまさかのどんでん返しでしょ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:07:20.36 ID:blahSU450
ロッテ楽天に頑張ってほしい
ハムとかもうつまんねぇーよ
去年の優勝ではい終了 今年はBクラスで
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:08:48.06 ID:+/MBgtiK0
楽天はタイトルがまだ一つもないからな…
交流戦であとちょっとだったのに、広島に足をすくわれて終了
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:19:09.20 ID:dUBEE+ag0
近年の印象

檻…投打の噛み合いが悪い、一番必要なのは意識改革?
猫…新戦力が台頭するも若いので長続きしない&俺達
公…王者の野球ができるチーム、元々バランスは高い
鷹…個々の能力は高いが、対パはあまり強くない
鷲…読めない&通年俺達(毎年Bクラスも、もう少しでAも割と有)
鴎…読めない(強い時やたら強く、弱い時は眠ったまま)

正直ペナントを引っ掻き回してるのは、毎年、鷲と鴎だと思う
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:27:43.94 ID:C9XK7CVAO
そろそろこいつ出そうか
検索しにくい選手No.1
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FY6PTV8C08U
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:34:24.50 ID:4QEwikq4O
>>211
王者の野球w
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:37:38.19 ID:9OEq/BIgP
>>211
ハムは王者の野球ではなく、中の上程度の力量を維持してて
これといった強いチームがない年に優勝しているというところだな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:38:18.09 ID:4QEwikq4O
>>195
金刃は左に弱いからなぁ
創世時の吉田河本とか、楽天は伝統的に左キラーの左がいない
星野使うしかないだろうね、下での成績も抜けてるし
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 11:56:36.26 ID:+79N5GGI0
上位球団には互角か負け越しても、Bクラス球団はカモにして稼ぎまくり
トータルでの勝率ではトップに立つ、これが王者の野球
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:07:40.59 ID:z0EdAC2TO
鷹猫が王者の野球って言うのならわかるがハムはねえよwww
笑わせんなwww
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:18:17.23 ID:1V/15V6J0
パの王者と言えば黄金期の猫さんだけだな。
最近は王者不在。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:23:26.05 ID:mxd+5Ofc0
やっぱり、近鉄が無くなったのは今でも痛いわ。
今も存続してたらソフもハムもこんなに優勝できなかっただろ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:38:41.27 ID:+/MBgtiK0
晩年の近鉄って、最近のロッテみたいなポジションの球団だろw
リーグ優勝にはほとんど絡まないじゃねえか
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:41:01.33 ID:Ya14nAKNO
伊東監督の狸っぷりが不気味だな…。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:41:21.99 ID:blkhMs72i
公はサッカーチームで言ったら、今や鹿島アントラーズ的ポジションになってきたな。猫はジュビロ磐田(お互い絶賛低迷中だし)。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 12:41:59.99 ID:42I9gX6xi
思い出補正では近鉄は超人気球団だからね
勘違いする人がいるのは仕方ないね
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:09:57.34 ID:Mb0+4hS00
一部楽天に流れたとはいえ、オリックスと近鉄が合併して出来たチームがあのざまだからな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:23:15.82 ID:jQBhttHp0
猫さんだってよ
気持ち悪いな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:35:30.71 ID:6KLF0+/m0
ロッテと西武は負けたら絶対に監督のせいにするのなんとかならんのか
監督のせいにしていいのは秋山だけだろ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:54:58.94 ID:mxd+5Ofc0
公はガンバ大阪だな。ザルだけどそれ以上に攻撃で何とかするところは共通している。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 13:59:07.62 ID:4zk3VGxLO
最近Jリーグに例える人多いな
それやめろとは言わんが、Jリーグのこと全然知らんからその例えが的を射っているのか的外れなのか全くわからん
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:16:57.77 ID:qhLG7ljLi
ハムの打線と阪神の投手陣を組み合わせたら貯金40は可能だと思ってる。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:42:46.09 ID:669HAnvR0
猫終了のお知らせ 
一久の消息判明。絶賛炎上中

>一回裏、ファイターズの攻撃
松本 三塁線二塁打
杉谷 四球
石川 中越適時二塁打
 石井一久暴投で杉谷生還
佐藤 四球
赤田 左越3点本塁打
近藤 左越え二塁打
尾崎 右越え2点本塁打
浅沼 空振り三振
森本 空振り三振
松本 右飛
チェンジ
F7ー0L

元メジャーリーガも引退だな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:45:28.51 ID:Mb0+4hS00
交流戦成績を除いた一試合平均得点ランキング
1位 1試合平均得点4.49 楽天
2位 1試合平均得点4.15 ソフトバンク
3位 1試合平均得点4.13 西武
4位 1試合平均得点3.87 ロッテ
5位 1試合平均得点3.64 オリックス
6位 1試合平均得点3.62 日ハム

交流戦成績を除いた一試合平均失点ランキング
1位 1試合平均失点3.72 西武
2位 1試合平均失点3.74 ソフトバンク
3位 1試合平均失点3.89 ロッテ
4位 1試合平均失点3.93 オリックス
5位 1試合平均失点4.27 日ハム
6位 1試合平均失点4.38 楽天
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:46:58.67 ID:dmOpp2cu0
楽天の先発陣はマジで鬼化してきたな
今日の永井の投球をしっかり見ておけよお前ら
8回5安打1失点くらいでまとめると思うから

俺のレス保存しておけよ
試合終了後に嫉妬カキコが増えるのが楽しみだ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 14:57:12.42 ID:Mb0+4hS00
Kスタ試合出来るの?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:03:47.53 ID:cUiHjVsvO
>>232
そんなによくはない
そもそも永井は7回2・3失点の投手、初物?左腕だし苦戦は免れない
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:09:09.55 ID:KKmmrH9w0
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 19 森福 允彦
福岡ソフトバンクホークス 外野手 37 福田 秀平

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 内野手 45 李  杜軒
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:09:59.29 ID:jBml6G3cO
パで王者と呼べるのは今は居ないね
西武は強かったのにいつの間にかBクラス常連
鷹は秋山になってから死んだ
日ハムは優勝多いけど王者というよりはその年のリーグの強さの基準点に近い
Aクラス常連だけど

>>231
楽天と日ハムは特にだけど
今のチーム状況は最初とがらっと変わってるから参考にもならない

>>232
その発言が恥にならなければいいな(笑)
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:13:29.63 ID:Hs3EHMvr0
ハムは王者だと思う
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:28:41.68 ID:jBml6G3cO
>>237
どこか1チームを王者として据えなければならないなら
毎年安定して強い日ハムを選ぶかな(現状唯一のAクラス常連だし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:28:46.31 ID:Mb0+4hS00
>>236
交流戦明けからは>>171
ただ>>172の要因があるからなんともかんとも。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:30:30.67 ID:hL1HOaET0
10年ハム4度優勝
パを引っ張る王者です
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:32:09.21 ID:Mb0+4hS00
>>238
Aクラス回数で言うなら

2005年以降Aクラス回数 ()内は日本一回数/日本シリーズ出場回数
7回 ソフトバンク(1/1)
6回 西武(1/1)、日ハム(1/4)
3回 ロッテ(2/2)
1回 楽天(0/0)、オリックス(0/0)

王者はソフトバンクのほうが正しい。日シリ参加回数(リーグ制覇回数)なら日ハム
日本一回数ならロッテ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:33:30.22 ID:NZszui3S0
ハムが王者っつーよりダルが王者
正直今のハムは全然王者に見えない
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:33:52.60 ID:dmOpp2cu0
めっちゃ雨降ってきやがった
ふざけんなよマジで、中止くせえ
せっかくロッテを3タテするチャンスだったのにむかつく
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:36:12.38 ID:4zk3VGxLO
サンキュードッム
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:38:52.26 ID:6xXZy2y/0
今のパは「シーズン終わってみたらこのチームが勝ってた」でしょ。
王者はいないなあ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:39:43.66 ID:NZszui3S0
kスタ中止だってよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:41:47.38 ID:jBml6G3cO
>>241
参考データ乙です
西武はBクラス多いイメージだけど思ったよりはAクラスに滑り込みはしてるのか〜
ソフバンは去年今年見てるともう王者とは呼べないし
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:44:41.83 ID:Mb0+4hS00
>>247
ついでに客観的に言うと秋山政権になってからBクラスになったことは0回
というか2005年以降でホークスがBクラス(最下位だったが)になったのは2008年の王さん最終年のみ。
北京五輪の年やね。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:51:36.87 ID:Hs3EHMvr0
まぁ、ハムかSBかってところだな
SBは交流戦もダントツで強いし
優勝回数ならハム
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:52:36.43 ID:jBml6G3cO
>>245
強いて言えば檻が頭一つ抜けて弱い程度か(格差で言えばセよりマシだが
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:55:36.89 ID:jBml6G3cO
>>249
今年の鷹の先発事情だとAクラスに入れる気がしないのですが
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:57:07.71 ID:jBml6G3cO
>>251
今年→今
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:00:00.05 ID:NZszui3S0
ソフバン+3
日ハム ±0
西武   ±0
オリ   −3
オリが借金減らすと西武が借金生活になって・・・
結局パリーグ借金ナシになるにはロッテ楽天が抱えてる貯金20削らんとあかんわけか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:14:49.33 ID:TpbwNZ2P0
まぁ、オリがでかい借金こさえてるのがその2チームだしな・・・
直接取り返せとか無理なことは言わないが、これ以上増やさないように頑張ってもらいたい
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:21:26.76 ID:N0bNo94b0
楽天ロッテは中止か
古谷が楽天打線にどんな投球するか楽しみだったのに
楽天抑えられるなら本物だろうな
これで明日はめっちゃ重要な試合になったなぁ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:41:07.68 ID:Jd2QNcNU0
実際ここ近年強いのはハムだな
そこは認めないとかの国の奴と一緒になる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:41:39.63 ID:x9FW+0SeO
お前ら本当にロッテか楽天が優勝できると思ってんじゃねぇだろうな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:48:41.09 ID:jBml6G3cO
少なくとも楽天は優勝の可能性あるな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:50:27.26 ID:P6i6CYWtP
m9(^Д^)プギャー
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:06:01.75 ID:WE2OJv3J0
順調に楽天はホームの試合を中止にできてるな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:08:24.39 ID:mzl1jBIO0
鷹は唯一パで金にモノ言わせてる球団だからな。優勝争いはしてなきゃおかしな戦力だよ
一方猫公は限られた資金の中、育成を上手くやって結果を出している
檻はドラフト下手(笑)、鷲はようやく戦力が整いつつある
鴎はリーグ優勝に縁はないが短期決戦は強い(適当)
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:22:37.95 ID:Mb0+4hS00
>>261
そうだね鷹は金に物言わせて選手育成してるからね。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:26:04.34 ID:KKmmrH9w0
7月4日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (Kスタ宮城 6:00)
川井 貴志 ( 45 ) 古谷 拓哉 ( 27 )

オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
海田 智行 ( 47 ) 武隈 祥太 ( 48 )

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)
大場 翔太 ( 17 ) 大谷 翔平 ( 11 )
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:28:45.29 ID:9OEq/BIgP
王者というのは無双しなきゃ王者とは呼べないよ
黄金期の西武とか最近なら去年の巨人や一昨年のソフトバンクみたいなチーム

優勝=王者とは限らないからその辺を履き違えないほうがいい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:32:16.27 ID:z0EdAC2TO
吉川とかアブレイユみたいな1年しか活躍しないぽっと出が毎年出ればそりゃ強いよ
ハムの強さの80%は運の良さだろ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:32:17.32 ID:dmOpp2cu0
はあああああああ??
永井を飛ばすとか馬鹿じゃねーの星野・・・・
いくらロッテとはいえ、川井じゃ通用しねーよ・・・
永井なら2タテ出来たのに
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:34:10.89 ID:N0bNo94b0
谷間とはいえ本当に今年はどこも先発が酷い
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:42:14.00 ID:NZszui3S0
でもほんとわからんもんだな。
交流戦後半のソフバン無双状態で、パリーグ戻っても勝ちまくると思いきや
やっぱりあの先発事情じゃパリーグでは殴り返されるという。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:43:56.98 ID:NZszui3S0
>>266
永井vs.ロッテ 4.15
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:45:36.29 ID:WE2OJv3J0
SBは名前だけで選手取りまくってんだろう
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:46:39.24 ID:4zk3VGxLO
いや、ホークスが交流戦後負けてるのは勝ちパターンの中継ぎが打たれてるのが大きい
6敗のうち千賀だけで3敗してるし

負けないパターンで負けてるので見方によってはさらにヤバイ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:47:43.73 ID:WE2OJv3J0
交流戦とリーグ戦を一緒にしちゃダメだからな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:52:17.61 ID:dmOpp2cu0
>>269
それでも川井よりはいいだろ・・・・
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:53:11.69 ID:4zk3VGxLO
なお千賀以外の3敗は
ファルケン1敗
帆足2敗

6敗のうち4敗が勝ちパターンの中継ぎだからね。
同点のケースで盤石の中継ぎが点を許さないというホークスの目論みが機能できていない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 17:57:38.84 ID:NZszui3S0
1点差勝敗
ロ 16-5
楽 10-8
ソ 5-11
西 5-14
日 11-8
オ 11-13

やっぱりこれが原因か
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:00:21.18 ID:9OEq/BIgP
ホークスは交流戦後ずっと遠征に出っ放しだったから今日以降どうなるかだよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:02:26.54 ID:EJHDgJYL0
今日の予想
日―ソ ソ○
西―オ オ○
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:09:20.41 ID:jBml6G3cO
楽天は投手取りすぎ言わてれたのが今年の故障続出で意味を成したから崩れずに済んでる
ホークスはそのまま先発崩壊したが
先発が一番いい西武は打線が貧弱という無意味さ

投手事情で特筆するとしたらこの3点か
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:19:57.44 ID:NZszui3S0
いくら飛ぶボールになったとはいえ
投手力で戦ってたSB楽天ハムが揃って打撃チームになってる不思議
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:27:47.40 ID:dmOpp2cu0
ハムはアブレイユ昨日も途中交代だし、今日もスタメン落ちだし、怪我したか?
もしアブレイユ故障ならハムは今シーズン終了だな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:32:18.34 ID:Mb0+4hS00
>>279
ホークスは雁の巣組の若手有望株打者が今年ぐいぐい出てきてるからだよ。
後打撃改造と飛ぶようになったボール効果で長谷川が好調で内川が相変わらず。
松田が若干不安定だがなんだかんだで打ってるっていう感じ。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:34:00.46 ID:z0EdAC2TO
ハムよわwww
てか鷹が強すぎだろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:41:23.68 ID:N0bNo94b0
>>279
SB楽天は不思議でもなんでもないけどね

去年のSBは1番がいなかった、本多が務めたが糞化
代わるものも居なく、内川が全然打点あげられないのが原因(秋山のせいというのもあるかもね)
今年はそこが埋まった(埋まってた)。ある意味SBのバロメーター

楽天は得点能力が低いわけじゃない、HRがあれで考えると驚異的
4番5番がまともなら優勝してたとも言われてた
そこが完璧に埋まれば凶悪になるのは目に見えていた
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:51:01.23 ID:SlT62LJ0i
ホークスは21年連続Bクラスの頃に戻ったと見ていいかもね。
今年のSBと西武は昨年の阪神レベル。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 18:58:10.86 ID:WE2OJv3J0
まぐれでも抑えそうな先発もほとんどいないな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:00:09.00 ID:IbKdtzlD0
今日もボーナスステージと気づかずにハムヲタが調子乗ってますわ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:01:17.91 ID:DlKA2Pdh0
>>283
>楽天は得点能力が低いわけじゃない、HRがあれで考えると驚異的
>4番5番がまともなら優勝してたとも言われてた

この分析結果を出してたブログがけっこうあったな。
あれは何から出る数字なの?得点効率?

チーム得点圏打率1位だったと言うのは見たけど、長打率がもう少しまともなら
去年も楽天がぶっちぎって優勝してたというのは見た

今年は大量得点で勝ってるように見えるが、実際には>>275のように去年同様僅差でも強いチームでしょう
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:02:26.61 ID:IbKdtzlD0
パの横浜に勝ててもパの巨人ロッテには勝てへんで
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:05:03.19 ID:WE2OJv3J0
わかってるだろ、まあハムの場合はそれ以外にも勝ってるしロッテ楽天の次だな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:18:13.53 ID:mzl1jBIO0
しかしハムは早々に新垣引きずり降ろしてもいい出来なのに2回連チャンで併殺とは王者の野球ではないわな
こんなんで苦戦してるようじゃ新王者楽天には通用しませんわ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:19:11.12 ID:EJHDgJYL0
ガチな鷲オタが鷹スレ荒らすんだがやめてくんねーかな
創価スレいってくれ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:29:37.42 ID:SFTzxFvt0
>>278
獲り過ぎっていうほど獲ってない気もするんだがなぁ
1回のドラフト全員投手とかやったことないし
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 19:47:52.16 ID:PKd2kiHB0
>>287
本来ならチームで一番良くてはならない4番のOPSがワースト1、5番のOPSがワースト3(9番がワースト2)
で、そんな打線にも関わらず総得点は491と順番的には4位ながら1位の西武の516点にかなり迫る成績だった
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:00:27.52 ID:c1lMZtQz0
鷲ヲタは一番ウザいよ
何か知らんけど毎度ドヤ顔して超ポジ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:07:49.71 ID:M2r4qvqcO
やっぱり西武打線が目覚めたわ
まともな思考回路してれば当然わかる事だったけど
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:09:53.27 ID:NZszui3S0
貯金いっぱいあってネガるのはロッテファンだけ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:10:24.49 ID:1KNUd6gD0
根拠があるだけまだマシじゃね
大隣死亡新垣山田を出してるくせに総合力の高さとかほざいて
ポジりまくりのSBファンに比べたら
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:11:13.12 ID:6JuCLc7u0
鷹ハムは残塁祭りというか併殺含めて拙攻合戦だな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:11:53.59 ID:dmOpp2cu0
審判審判と凄まじく連呼されてるけど、そんなに誤審あったのか今日のヤフド?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:12:07.29 ID:PKd2kiHB0
西武の打線は去年の楽天打線まんまだよ
個々の走力と打率の高さはあるけど
長打力に欠けるから中の上くらいの打線で留まるし
今までみたいに打撃不振もある
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:13:02.67 ID:4zk3VGxLO
ククク…あの新垣を打ち崩せないとはハムもまだまだだな…
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:13:45.75 ID:N0bNo94b0
おかわりの復帰はまだめど立たずなのか
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:15:09.11 ID:Mb0+4hS00
>>300
審判が低めとらん。
割りとここはどっちもどっちではあるがそれに+して盗塁への牽制で誤審があってって感じ。

ハムファンいわく一昨日の帳尻らしいが。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:19:29.48 ID:WE2OJv3J0
審判は今年は異次元の酷さだからどうでもいいよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:20:34.99 ID:WE2OJv3J0
楽天打線は昨年も勝負強い印象だった
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:21:09.37 ID:M2r4qvqcO
>>300
全然違うぞ
西武には長打力ブーストが残ってるからな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:21:09.84 ID:6JuCLc7u0
>>304
今年は本当に酷いな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:23:54.89 ID:WE2OJv3J0
1試合1誤審は当たり前だからね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:23:55.96 ID:dmOpp2cu0
ハムのスタメンわらたwww
この2軍と見間違えるようなスタメンに負けちゃダメでしょ鷹は
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 20:25:42.17 ID:ovbqspNhT
なお陽にボコられる模様
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:00:32.23 ID:4L/bGx9B0
オリは糸井の不調が痛いな
長谷川ごときが.350前後で、糸井が.290前後とか…
大マグレと言えどもあり得ないよな〜
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:06:20.61 ID:WE2OJv3J0
長谷川は一応3割打ったこともあるし統一球でも3割近く打ってたからな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:15:11.02 ID:4BMrQuk7i
7回以降の失点ランキング


阪神 52失点
読売 60失点
便器 66失点
日公 78失点
千葉 83失点
西武 88失点
檻牛 90失点
広島 93失点
中日 94失点
横浜 96失点
楽天 99失点
東京 100失点
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:18:22.75 ID:PKd2kiHB0
楽天と対戦するまでにハムが着々と冷える非常にうれしい自体だなあ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:18:43.85 ID:WE2OJv3J0
ピンポイントに勝負どころで打たれるSBw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:21:09.96 ID:dmOpp2cu0
鷹ハムはもっと消耗試合やって潰し合いまくれや
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:28:45.64 ID:4zk3VGxLO
しかしホークスの打線は引き続き好調だな
巨人戦でもう確変終了したと分析してた奴ら息してるか?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:30:34.10 ID:DlKA2Pdh0
今朝の新聞に載ってたマー君の理想の球

「思い切って腕を振って、110キロくらいしか出ない直球がほしい。絶対に打てないですよ」

↑これって、とんねるずの正月番組の野球対決の魔球ストレートの事だよなw
ナカジもおかわりも長野も打てなかったw

マジな無敵球。130kmのストレートの後に、全く同じ腕の振り(打撃マシーンだから当たり前)で110kmに落としたのは
クルクル三振して、プロでも打てないので番組的に禁止になった
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:31:01.58 ID:Mb0+4hS00
>>317
交流戦の打線に比べたら今は冷え冷えではある。
主に山崎が止まったのと7番で
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:31:26.21 ID:WE2OJv3J0
その打線もあと1点がとれない感じだし接戦じゃ怖さないよね、あの先発だからひたすら打つしかない
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:39:09.94 ID:dmOpp2cu0
野球は安打数やチーム打率を競うスポーツじゃないぞw
144試合連続二桁安打で負け越しのチームより、144試合連続5安打未満でも勝ち越してるチームのほうが強いと言われる
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:41:38.81 ID:WbNT19w50
ソフバンまた追いつくまで粘って引き離され負ける展開が予想されます
13安打のわりに怖さないな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:52:22.62 ID:c1lMZtQz0
新垣は現状鷹の先発の中では表ローテ的な仕事はしてると思われる
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 21:56:18.52 ID:+79N5GGI0
新垣、打たれまくり四球出しまくりのわりには点はそれほど取られないんだよな
灯油かぶって、焚き火の上で綱渡りしてるような内容だがな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:10:39.37 ID:c1lMZtQz0
鷹は大隣が再び投げれるか分からんし攝津も明かに劣化し始めてる。
武田も一年目みたいな輝きは全くない。
即戦力と期待された東浜は言わずもがな。
今年は即戦力投手を指名しまくらないと来年はお話にならないぞ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:12:36.00 ID:WbNT19w50
ナベQ400勝おめおめ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:22:02.10 ID:JR9l/j0Z0
ソフトバンクは江川がいいな
鋭いスイングしとる
長谷川内川の次に手強い打者だな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:41:15.06 ID:r8yzQccV0
千賀は厳しいな・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:42:29.44 ID:WE2OJv3J0
登板試合4連続負け投手になりそうだな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:47:11.16 ID:1KNUd6gD0
千賀酷いw
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:48:23.51 ID:WbNT19w50
4連続負け投手は先発は普通にあるが中継ぎで過去にあるのだろうか
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:48:49.13 ID:P4gVVZwg0
しょぼい先発にしょっぱいリリーフ陣
打線もヒット打つだけで欲しいとこで点取れない似非強力打線で可哀想・・・
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:52:39.96 ID:NZszui3S0
鷹は逆に1点差負け記録更新じゃなくて良かったね(棒)
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:52:50.78 ID:WE2OJv3J0
ほんとその通りだよね
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:53:27.45 ID:PJQCxbLx0
あーあ 千賀くん壊れちゃった

また鷹のリリーフの使い潰しの歴史に1ページ増えたな
社会人ではなく20歳の若手なのが新しいが
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:53:55.42 ID:WE2OJv3J0
先発は育成出来ないからな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:54:02.47 ID:dmOpp2cu0
千賀自責3か
なお、オールスターあるから2軍へ落とさない限り休めない模様
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:54:37.39 ID:4zk3VGxLO
>>319
ホークス交流戦後10試合の安打数
21、15、7、8、914
11、10、13、15(途中)

これで冷え冷えなら他球団は何なんだよ…
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:56:51.49 ID:1KNUd6gD0
SBってセリーグには強いけどパリーグには本当に弱いな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:57:06.94 ID:4zk3VGxLO
>>338訂正 安打数
21、15、7、8、9、14
11、10、13、15
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:58:10.62 ID:1KNUd6gD0
西野則本より千賀が新人王とかいってたSBファン見てるかー!?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:01:05.32 ID:WbNT19w50
>>340
多いだけで得点は最初の2試合除くと案外しょぼいな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:02:23.79 ID:kajTo+LC0
>>338
なんか打つには打つけどいつも同点どまり
今日はいつもの糞詰まり
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:03:30.32 ID:PKd2kiHB0
ホークスは四球が少なく三振多いから安打の割に点取れない
まんま俺の主張してきたことが当たってるw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:03:39.18 ID:z0EdAC2TO
ハムパイヤに完敗です
ハムとの勝負には勝ったが審判に負けた
いったいいくら審判に積んだんだ?
ハムはプロ野球ファン全員を敵に回したよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:04:44.75 ID:j0L2ofQnP
>>345
おととい鷹パイアで負けたホークスがなんだって?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:04:46.93 ID:6JuCLc7u0
ハムはあっさり貯金か
勢いあるなぁ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:04:51.90 ID:XGHtAP9E0
鷹は負けたか
また連敗か
千賀は完全に壊されたな。可哀想に
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:05:03.11 ID:1KNUd6gD0
>>345
便器弱すぎwwwwwwwww
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:05:26.27 ID:WE2OJv3J0
交流戦後のSB3勝7敗 
やはりパリーグには通用しないな、オリといい西のチームは今後も弱そう
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:05:52.15 ID:Jd2QNcNU0
パイアパイアみじめに見えてしかたがない
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:06:14.52 ID:dmOpp2cu0
鷹の最近8試合


●←千賀 1敗目

●←千賀 2敗目

●←千賀 3敗目
●←千賀 4敗目
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:06:53.18 ID:P4gVVZwg0
安打数出してくるあたりバカなんだろうな
まあ、得点見ても別に冷えてるとは思わんが
先発リリーフ共にカスだからこの程度の得点力じゃ勝てんよ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:06:58.91 ID:XGHtAP9E0
鷹はマジで終わってる弱さだぞ
完全に先発からリリーフまでクソってる
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:07:05.66 ID:WE2OJv3J0
いくら打っても勝てなきゃ脅威は感じない
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:07:32.46 ID:mzl1jBIO0
●6月26日 対日本ハム
●6月29日 対ロッテ
●7月01日 対日本ハム
●7月03日 対日本ハム


千賀登板4試合連続敗北wwwwwwwwww
1週間で4敗するゴミwwwwwwwwwwww
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:07:42.73 ID:7EO0LApP0
千賀が條辺と被る。
数年後には長浜ラーメン屋だな。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:07:45.83 ID:X2hXgD/30
>>321
うわ頭わりい
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:07:50.28 ID:WE2OJv3J0
まあパイアとか言ってるやつはただの負け惜しみにしかならない
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:09:36.05 ID:WzNhAGD60
便器ww
野球はヒットを何本打ったかで勝敗を決める競技じゃないからww
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:09:39.03 ID:1KNUd6gD0
千賀が調子悪いってファンだけじゃなく若田部すら言ってたのに
藤岡が抹消されちゃったから落とすこともできないwww
投手王国wwwwwwwwww
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:11:26.32 ID:dZrMDXr6O
鷹ファンはこれで少しは大人しくなるかね?
でも明日勝ったら、馬鹿みたくオナニー始めるんだろうなw
『大場新垣と試合を作れる先発は揃ってきた』とか
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:12:44.69 ID:WE2OJv3J0
あれでそう思うんなら試合みてないんじゃね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:13:50.81 ID:Ccj5MBQ20
鷹がリーグ再開後3勝7敗と言ってもそのうち4敗はハムだろ
現在の鷹以上にハムの調子がいいだけだと思うがな
来週は鷲と鴎が当たるし一気に上位も飲み込まれかねないぞ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:14:21.43 ID:wGFedPys0
鷹の失速が急すぎるな
この時期にここまでgdgdになるとは思ってなかった
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:14:57.00 ID:kajTo+LC0
>>364
鷹だがどこ相手でも一緒
先発クソだから中継ぎにしわ寄せがきて、みんなバテてる
打線はいいんだが、追いつくけど逆転できずに結局勝ち越される
もうほんと嫌になる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:15:25.11 ID:1KNUd6gD0
新垣に関しては稲葉、大引に助けられただけだろ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:15:34.87 ID:OqXb0K4K0
おハムってなんで後半戦毎年つよいん
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:15:49.08 ID:WE2OJv3J0
>>364
ロッテには摂津で1勝してそのあと2連敗、楽天には田中なしで2勝1敗(攝津で1勝)
まあ摂津頼みだろうね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:15:50.78 ID:XGHtAP9E0
>>364
その逆もあるよ
今はむしろその可能性が高いから一気に圏外まで吹き飛ばされる
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:15:59.48 ID:Hs3EHMvr0
ハムが千賀得意なだけなんじゃね?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:16:38.94 ID:BTqTQ6rJ0
鷹はあの打線の無駄っぷりが酷すぎるわな
ヒット打ちまくってんのにろくに点にならん
今日の試合は完全に勝てた試合を総力戦にしたあげく負けたわな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:17:07.66 ID:6JuCLc7u0
>>368
去年までは野球が上手いという感じしてたけど今季はよくわからんな
ただ今日はやらかしもあったけど守備が固くなってきたね
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:17:12.93 ID:fDlHO5iI0
>>345
出た出た便器の負け惜しみw
ここ数年でパ・リーグで断トツで選手かき集めてる球団なのにwww
しかも、チョンマネーでなwww
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:17:16.25 ID:XGHtAP9E0
>>368
まだ後半じゃないよ
中盤
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:17:40.74 ID:dmOpp2cu0
長谷川なんか、現在は年間230本ペースで打っているらしいが、当然こんなのは続くはず無く、どこかでペース落ちる
そうなったら今よりもっと酷い状況になるぞ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:18:09.63 ID:WbNT19w50
先発見ればソフトバンク落ちるのはわかってたはず
打線はレベルの低いセリーグには通用するが研究されてるパリーグでは得点できず
強力打線(笑)の名に相応しい攻撃だな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:18:10.36 ID:PnWVoofE0
千賀は変化球見切られ出したな

SBヲタはパの強さ痛感しとるだろうなw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:18:54.62 ID:1KNUd6gD0
今日とか、千賀が154キロの速球投げても
打たれる気しかしなかったわ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:18:59.03 ID:z0EdAC2TO
>>368
前半は買収資金を温存してるからね
最下位になったからなりふり構わず勝ちを横取りしにきてる
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:19:29.29 ID:P4gVVZwg0
>>372
一昨日の試合も同点止まりだったからね
先制して優位に進めないと打線爆発はしない
このカス投手陣じゃ逆転出来るような勝負強い打線じゃないと無理ですわ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:19:54.56 ID:6JuCLc7u0
鷹の同点止まり攻撃もちょっと病気レベルだな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:20:41.49 ID:6KLF0+/m0
千賀は壊れたとか疲労ってことにしたい人がいるみたいだけど正直この程度で壊れるならプロとしてやっていけないだろ
元々実力なかったのが研究して打たれ始めただけだろ
ホントに疲労だっていうなら実力がないだけっていうのよりよっぽど大問題
夏前に壊れるやつなんて使えないよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:21:07.05 ID:6JuCLc7u0
ハムには癖見つけられてるのかもね
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:21:10.19 ID:1KNUd6gD0
ってか千賀だけじゃなく、ファルケンもやばかったからな
栗山がバントで助けてあげなかったら普通に自滅してたと思うわ
まともに見れる中継ぎが現状は五十嵐だけという
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:21:37.23 ID:z+FVIgfq0
SBの打線は追いつくまでの野球
その後はビビッてチャンスで全員CS松中化
勝ち越してしまえば敗戦処理から荒稼ぎ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:25:48.78 ID:XGHtAP9E0
鷹の打線はそれでも今はまだ打ってる方だと思うけどな
打線が下降してくる事を想定した方が良いと思う
その時はもはや一方的な試合になるだろうけど
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:26:49.73 ID:1KNUd6gD0
摂津の日だけだな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:27:09.79 ID:/k1ovZB+i
ID:z0EdAC2TO
さすがにこいつなりすましだよな
リアルにSBファンだとしたら酷すぎる
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:27:26.41 ID:3O1vfsOT0
ハムだが、やっぱ糸井八木⇔木佐貫大引がここにきて効いてきた感が多少なりともある
糸井はボール関係なく「3割前後 HR10そこそこ」の選手だし、肩と脚を考慮しても払いすぎな面は否定できなかった
ハム嫌いな人達は「過大評価」「ハムヲタの印象工作」とか叩いてたけど、間違いではなかったと思う
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:27:39.72 ID:99m8tjP50
ラジオで千賀が投球練習の時点ですでに球が荒れてると実況しててワロタwww
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:28:12.55 ID:z+FVIgfq0
SBは外国人が機能してないからいつか落ちるだろうな
金と枠あるなら補強しないのか?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:28:24.13 ID:7EO0LApP0
つーか、パリーグってどのチームも勝ちパターン崩壊してるよな?

巨人のスコット鉄太朗や阪神のAFKが神に見える。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:28:33.30 ID:dmOpp2cu0
今日はファルケン大乱調のまま大人しく負けておいたほうがダメージ少なかったなw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:30:05.16 ID:OqXb0K4K0
>>393
リーグ違うのにそういうこといわれてもねぇ
セリーグが弱いと言われるだけじゃ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:31:00.21 ID:XGHtAP9E0
千賀は一度しばらく休ませたら?
秋山はそういうタイプか分からないけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:32:27.51 ID:Mb0+4hS00
>>396
投手に関しては落とす時は割りとスパっと落とすけど、千賀落とそうにも藤岡も離脱したばっかだから実行できるか微妙。
ファルケンはまぁ落としても多分大差ねぇ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:35:28.64 ID:1KNUd6gD0
先発糞
先発糞が原因で中継ぎ崩壊
打線の売りは1・3・5番だけ
監督糞
驚異の低代打率
ユルユルの内野守備陣
刺せない外野
パ・リーグ観客動員数No.1

よくまとまってるなあ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:36:47.48 ID:TS3P0FS+0
鷹の打線が戻ってきたな
後一歩の所で打てない寸止め打線
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:38:12.26 ID:1KNUd6gD0
結局、中継ぎの登板過多だよね
シーズン序盤から全員ロッテ益田レベルで酷使してたし
ファンは大丈夫って言ってたが、大丈夫な訳ないだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:38:15.52 ID:mzl1jBIO0
鷹打線は単打なら好きに当てさせておけばオッケーでしょ
長打の確率低いから得点圏でもおもいっきり前に来れるし楽だよ
ランナー溜めての長打&連打阻止に努めればそう大怪我しない
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:39:49.77 ID:PnWVoofE0
ファルケンはノーコンで球に角度なかったな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:40:26.05 ID:rCS5xsqh0
本当に、鷹vsハムは自分のホームチームで勝てないなw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:43:06.50 ID:lh8v8RCT0
5月あたりから陽が手をつけられない感じだな。
このままいけば、3割25本70打点50盗塁いくんじゃね?
1番としては、異次元の数字だろ、これ。
(現時点で.314 12本40打点27盗塁)

あと、武田久も負けない程度に打たれるというのも、神業劇場アーティストだなw

22試合2勝1敗 防御率1.96 23回 被安打32
左打者被打率 .354 右打者被打率 .300

簡単に打たれるが、満塁被打率.000というオニっぷりwww
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:43:20.99 ID:XGHtAP9E0
ファルケンボーグは今年までかな
ストライク入らないんだもん
結果抑えたけど良い時と比較すると話にならないぐらい怪しかった
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:45:50.59 ID:+Dq3JebI0
ハムが強いというより鷹が接戦に異常に弱いな
中継ぎ勝負に持ち込まれたらファルケンか千賀の所できっちり負けとる
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:46:32.56 ID:rCS5xsqh0
>>394
むしろ今浪がエラーしなければ、3-2で終わってたかもしれないw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:50:10.44 ID:P4gVVZwg0
>>404
抑えで満塁被打率言われてもピンと来ないです
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:50:53.10 ID:OZ2V1FgxP
鷹は中継ぎがいいってより単にプレッシャー掛かる場面で投げてなかっただけなのか?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:51:50.99 ID:6JuCLc7u0
>>409
1人でも完投しまくる先発居ないと中継ぎってどんどん劣化してしまうよな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:53:56.85 ID:Pm1F5pJwP
鷹は西日本に審判に嫌われてると思う
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:58:37.51 ID:D0WWMji4P
>>392
新外人狙ってるって記事はあったね。
まあここまで酷いとね。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:03:59.51 ID:XGHtAP9E0
大谷と大場か
明日も継投は避けられないな
千賀も森福も五十嵐も連投必至か
完全に負のループに入ってる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:06:39.45 ID:1KNUd6gD0
五十嵐はいつ壊れるかな
二軍落ちしてたから比較的にマシなだけで
酷使されればシーズン序盤みたいになりそうだが
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:07:45.46 ID:9TNssGiS0
>>414
シーズン序盤はマウンドが柔らかすぎてダメだったのが原因。
二軍の柔らかすぎるマウンドで慣らして今に至る。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:09:19.73 ID:UrHIGoub0
弱いチームは勝つときは大差負けるときは僅差
厳密には違うが、チーム力を示す言葉としてはそのとおりだなと思うわ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:11:55.50 ID:yIyZjNL60
>>414
五十嵐はなんだかんだヤクルト時代からの経験あるからなぁ
調子落とすことはあると思うけど。
千賀とか岩嵜のような中継ぎ1年生とは別・・・だと願いたいw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:16:09.22 ID:KUnArpQW0
金出して頭下げて杉内とホールトンに戻ってきて貰ったら?
杉内和田無しじゃ当面優勝は無理だな
確変大隣が復帰しても、これが2番手に来るようなローテじゃ無理だな
まずカードの頭を他エースと投げ合って勝てる2本柱じゃないと優勝は出来ないよ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:17:45.19 ID:uWUOFWns0
五十嵐は千賀がこれじゃ出番が一気に増えるだろうし厳しいかもな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:20:05.53 ID:QoLAGP4F0
パ・リーグってシーズン盛り上げるために
各球団必死に空気読んでる感じするんだよなw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:22:59.27 ID:UrHIGoub0
今年とって来た外国人に払う金があるなら余裕で引止めできただろうに
そして外国人なんか目利きあれば安くで発掘できるだろうに
大金をどどんと積んでつれてくるのが矜持と考えてるのかな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:27:31.77 ID:Zr0kpD8G0
>>418
杉内をあんだけ怒らせておいけば、さすがに頭下げても杉内は戻ってこないだろ…
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:29:33.19 ID:Ebpyz7S+P
杉内明らかに劣化してんじゃん。5億払ってまで戻ってこなくていいでしょ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:30:29.04 ID:+yf6V8+8O
ホークスファンも杉内戻って来いとか思ってないでしょ

和田ならわかるが
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:32:39.68 ID:y8JmDCyY0
パリーグ得失点ケース
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・野選・本盗等
長打率の括弧内は塁打数の内訳です(単打、二塁打、三塁打、本塁打)

得点ケース(7/3時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
鴎:070 40 29 01 46 106 31 15 13 13 0275 .269(631/2347) .237(157/0662) .339(893/2637) .386(464 105 16 46)
鷲:069 39 30 00 51 120 18 15 05 16 0296 .262(606/2311) .267(162/0606) .333(861/2583) .379(448 097 10 51)
鷹:071 36 34 01 60 156 20 11 03 09 0329 .275(671/2439) .303(203/0669) .338(914/2701) .408(486 107 18 60)
公:070 35 34 01 62 114 12 08 06 13 0274 .258(604/2337) .257(156/0608) .329(856/2598) .383(441 096 05 62)
猫:072 36 35 01 40 132 17 14 11 17 0283 .260(619/2379) .274(175/0639) .331(880/2655) .361(475 088 16 40)
檻:070 32 36 02 54 110 13 15 05 08 0258 .256(601/2346) .255(155/0607) .322(835/2591) .378(435 100 12 54)

失点ケース(7/3時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 投球回数
鴎:070 40 29 01 45 116 17 12 07 19 0264 0237 3.3911 .265(633/2387) .253(161/0637) .331(874/2644) .362(497 086 05 45) 629
鷲:069 39 30 00 52 127 17 09 05 06 0278 0259 3.8109 .260(600/2310) .292(168/0575) .327(839/2566) .385(427 108 13 52) 611 2/3
鷹:071 36 34 01 40 112 12 12 09 14 0260 0228 3.2366 .245(570/2331) .252(154/0612) .323(845/2617) .339(435 089 06 40) 634
公:070 35 34 01 49 119 19 11 04 16 0284 0249 3.6223 .262(605/2310) .280(173/0617) .332(855/2578) .375(454 090 12 49) 618 2/3
猫:072 36 35 01 47 103 15 17 05 13 0252 0223 3.1376 .243(580/2383) .244(141/0579) .306(800/2618) .356(420 098 15 47) 639 2/3
檻:070 32 36 02 48 122 20 12 08 08 0278 0245 3.4908 .257(609/2373) .254(158/0623) .323(850/2632) .365(457 094 10 48) 631 2/3
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:39:09.05 ID:OXcpyA/s0
千賀、あす登録抹消だって
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:40:33.35 ID:o4ZtJKjg0
稲葉敬遠で中田勝負とかアホか…

鷹は中村、長谷川、江川など、マグレ打者がたくさんいるのに
マグレ打者が陽のみのハムに負けたらあかんやろ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:43:26.73 ID:48V5py4BO
あ〜ぁまた勝っちまった便器の野郎糞弱わ過ぎて話になれねえや
鴎も弱かったし鷲なんぞ田中マークソ以外は糞やろ
また今年も優勝か
つまらんな
今年辺りは最下位で
大谷みたいなのを2人欲しいでや
毎年特攻特攻で2位指名はいつも最後たまらんで
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:44:31.95 ID:Yv1jRCID0
パのレベルが高いのもあるがゆる日程でごまかしが利いた交流戦との違いが一番大きい
接戦でチャンスに弱い本多や今宮に回ってくるという不運も重なっている
川崎や小久保といった悪いムードを変えられる選手もいないからどこまで落ちるやらわからん
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:47:11.46 ID:o4MZagYR0
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:48:23.66 ID:Urnk1c6J0
>接戦でチャンスに弱い本多や今宮に回ってくるという不運

まるで「今負けてるのは運が悪いから」みたいだな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 00:57:24.74 ID:6geQnK9F0
鴎→
鷲↑
鷹↓↓
公↑↑
猫↓
檻↓

ずいぶん接戦が続いてきたけど、
とうとうAクラスBクラスが鮮明になるときが来たかな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:02:03.01 ID:Yv1jRCID0
>>431
運も含めて実力だから別にいいだろ
結果だけで分析というなら今の順位が全てで語る余地ねぇな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:03:10.80 ID:5S7JtgO60
何言ってんだこいつ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:04:27.58 ID:msh3DFcO0
>>412
また外国人取るのか 懲りない球団だなw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:07:00.54 ID:cOgabKH+0
千賀と岩嵜の穴はどうすんだろうね
藤岡もいないし
アップアップな上に連投NGのファルケンとキレが失せた森福と五十嵐にムチ入れるのかな
その前に先発が終わらせる可能性が高いんだけど
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:07:07.37 ID:4PqMgIjh0
5球団が貯金状態は初めて見たw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:07:51.77 ID:Lk5+M+WiO
審判で負けた、打順の運で負けた
実力では鷹の方が上なんですよね

「言い訳のセ」じゃなく「言い訳の鷹」って所か

次はどんな言い訳出て来るか楽しみだ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:20:06.96 ID:0YXBsOcZ0
2億で取ってきた大物が、5000万の新鋭より働くなんて事は稀だな
若手が出てくるのが一番、若手を使い潰さず未来へつなぐのが同じくらい重要だ
中継ぎが使い潰すのが当たり前なんて常識自体、フロントが現場に与えるミッションが間違ってる
フロントも監督も、任期数年のサラリーマン社長状態なのが構造的にロスを生んでいるな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:24:18.59 ID:TARTHRYF0
2メートルの長身から制球よく
150キロ台の直球とフォークを投げ
抜群の安定感で鷹ファンからは尊敬の念を込めて
他球団のファンからは畏怖の念を込めて
「ファルケン先生」と言われてたファルケンボーグが
あんなノーコンに化すとは・・・怪我って怖いもんだな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:29:20.32 ID:yDzzHd+g0
今日も回転寿司じゃなかったか?

劇場型クローザーとしては、全盛期のコバマサと武田久って
ドキドキ度はどっちが上だろうか?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:40:25.73 ID:wtMY2dsF0
>>440
来年は西武のユニを着ているファルケン先生が見れるのか。胸熱。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:47:43.50 ID:DIiLZ173P
144 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 01:46:36 ID:kzLvnWoo0
プロ野球最新順位表
01 兎 42勝26敗3分 .618 優勝クリンチ(65) CSクリンチ(47) ※CS圏内
02 鴎 40勝29敗1分 .580 優勝クリンチ(67) CSクリンチ(53) ※CS圏内
03 虎 38勝29敗2分 .567 優勝クリンチ(70) CSクリンチ(52) ※CS圏内
04 鷲 39勝30敗0分 .565 優勝クリンチ(68) CSクリンチ(54) ※CS圏内
05 鷹 36勝34敗1分 .514 優勝クリンチ(70) CSクリンチ(57) ※CS圏内
06 公 35勝34敗1分 .507 優勝クリンチ(69) CSクリンチ(58)
07 猫 36勝35敗1分 .507 優勝クリンチ(68) CSクリンチ(56)
08 檻 32勝36敗2分 .471 優勝クリンチ(71) CSクリンチ(60)
09 鯉 31勝39敗1分 .443 優勝クリンチ(消) CSクリンチ(59) ※CS圏内
10 竜 30勝41敗1分 .423 優勝クリンチ(72) CSクリンチ(60)
11 ☆ 29勝42敗0分 .408 優勝クリンチ(73) CSクリンチ(61)
12 燕 28勝41敗1分 .406 優勝クリンチ(74) CSクリンチ(62)
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 01:58:09.63 ID:yUgMsuP7O
しかし、日ハムは野手として使いたい大谷が先発ローテから外せない謎バランスだなw
1年目だから仕方ないが体力の不安がある分野手で体力使わせられないし
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:02:16.22 ID:UrHIGoub0
ハムってそんなに先発が渇渇なのか
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:06:25.33 ID:ZpLs8cKe0
ハムの猛烈な突き上げに果たしてロッテと楽天は耐え切れるのか…?
どっちも駄目そうな気がする
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:10:08.60 ID:KGf8A7vO0
吉川ウルフ木佐貫の3枚はしっかりしてるな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:16:02.16 ID:DIiLZ173P
貯金出来そうなのが木佐貫のみ
吉川、ウルフ 五分五分
武田勝、谷元 勝敗に関係なく試合が作れるのが2試合に1度

今年は便利屋多田野の調子も悪いし、元々復帰予定だったケッペルも上がってない
斉藤は間に合って終盤
若手、ルーキーだと新垣、屋宜、上沢がこれから上がってこられるかどうか
現状、先発はかなり厳しいね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:18:34.22 ID:lDwJ8BtP0
>>445
二軍がぶっちぎりの最下位な辺りお察しかと。
育成選手保持してないのが原因だろうけど。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 02:56:56.26 ID:wHNcP/xF0
楽天みたいに微妙な中継ぎが時々爆発炎上するのも悪くないな
変に競る事もないし勝ち継投を使おうとも思わないから、意外と休めるし消耗も必要最低限に抑えられる
SBみたいに信頼できるリリーフをつぎ込みまくって何度も負ける様子を見るとしんどそう
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 03:13:47.08 ID:G32PtGuM0
>>450
楽天はそのつもりではないにしろ、序盤の僅差試合で糞Pだしてそのままあきらめてイニング消費できたことが今に響いてるな
他のチームみたいに僅差で勝継投総動員して敗けるみたいなことがなかった分夏の今すごい有利そう
そのかわり秋に落ちそうな気もするが

このままいったらAクラスは鴎、鷲、鷹、公の争いかしら
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 03:35:12.65 ID:8DLT0onV0
渡辺1年目日本一
西村1年目日本一
栗山1年目リーグ優勝
田中優勝置き土産に渡米のシナリオに向け着々←今ここ

なんやパーフェクト出来レースリーグの略やったんか。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 06:44:20.23 ID:Zx4vmdCq0
>>444
大谷は今日の先発でローテを外される予定でしばらくは野手に専念
来週の大谷の登板日は谷元が登録できるから谷元が投げることになるはず

一応大谷が居なくても先発は日曜日に上がってくる中村勝を含めて
武田勝 ウルフ 谷元
吉川 木佐貫 中村勝
と頭数は揃った
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 07:00:44.78 ID:oFXewYG40
先発なんて大した問題じゃねえやっぱ打線とリリーフで勝てると豪語してた鷹ヲタ生きてるかあ? 笑
摂津以外まともなスターター居なくて毎試合中継ぎ投入してたらこうなる事は目に見えてただろうに
鷹ヲタってニワカの集まりなのかwww
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 07:33:07.80 ID:qL7WYbgI0
打線は機能してないけど打者は好調キープしてるしこのまま沈む事もなかろう
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 07:38:41.59 ID:yUgMsuP7O
セカンドリーグの人が必死に煽ってるなw

>>453
今日試合壊さなければ4番手5番手ぐらいの位置確定だろ
他に安定して試合作れる投手が現状足りてないから消去法に近いが
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 07:41:36.95 ID:yUgMsuP7O
>>456
「スルーされてるけどw」
を追加で
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:00:09.98 ID:VfXaR7MrO
今日西武とハムが勝てば鷹は5位転落か
交流戦優勝してこのまま突っ走ると思ったけど…
今鷹ファンはどんな気持ちなんやろ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:08:20.99 ID:4Tw5G+QG0
大谷だから鷹は有利ではあると思う
打線は5点ぐらいは援護しないと
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:20:42.60 ID:WasxCLq60
>>459
おハム的にはこのカード一番信頼できるの大谷なんじゃない?
前回だか3回くらいからだったか神ピッチしてたし
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:27:50.92 ID:XhxkE6NV0
大場はハムの大好物。打線爆発の期待大
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 08:52:52.81 ID:62vNrnqI0
各球団が飼っている犬

鴎→檻7勝2敗
鷲→檻8勝2敗
鷹→獅5勝3敗(噛まれそう)
公→鷹7勝3敗
獅→公8勝4敗
檻→鷹公5勝3敗(噛まれそう)
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:03:57.26 ID:62vNrnqI0
犬書いて気付いたが、鷹>獅>公>鷹で3スクミやってんだな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:26:16.52 ID:jaW/da5SO
>>459
鷹の先発もなかなか香ばしいだろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:38:54.68 ID:o4ZtJKjg0
>>462
これからは檻に取りこぼしの少ない球団がCS進出有利かもね
早いうちに最下位確定でモチベーションも落ちるだろうし
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 09:43:16.48 ID:b6kITBiq0
先週の大谷は鷹の余裕の空気読みが多分にあった。
普通なら今週の鷹は5位転落5連敗危機のホームゲームで空気読みしない。
普通なら長いイニング投げることが求められる登板になった大谷がペース配分に気をとられて打たれる。
普通じゃないなら今日も中継ぎ酷使して前日2桁安打の鷹打線にボコられる。
普通じゃないなら今日も空気読みしながら試合には勝つと甘いこと考えて連敗する。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 10:53:15.52 ID:DIiLZ173P
>>465
檻もローテを再編して、
金子 マエストリ 海田
西 井川 八木or東野
ぐらいにして、相手のエース級には金子、西、マエストリをあえて当てないで
相手の中堅クラスに金子、西、マエストリを当てて、2勝1敗狙いに切り替えれば
まだ判らない
一昨年の西武がダルに許さん当てたみたいなやり方だね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 11:40:59.09 ID:o4ZtJKjg0
>>467
オリはイデホ、バル、伊藤らが出来すぎの反面、
糸井が絶不調、坂口・ティ岡田がプチ不調なので
この日本人左打者3人衆の調子が上向かない限り
最下位脱出は厳しいだろうな

万一、3人が揃って復調したら優勝は無理でも
3位は狙えるかもしれないけどね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:02:43.99 ID:wHNcP/xF0
>>466
余裕の空気読みw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:29:21.42 ID:tGQtuJPdO
ロッテと楽天の優勝争いって…
近年で最もどうでも良いシーズンになっちゃったな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:30:27.90 ID:yDzzHd+g0
>>451
星野になってから継投は佐藤コーチがやってるが、ビハインドで勝ち継投出さないは徹底してる。
もう何年も60試合以上登板してる投手いないんじゃね。

今年だけじゃなく、小山があの年齢で5年連続50試合以上登板(60試合はなし)出来てるのはそのおかげだと思う
ただ、たまには2点負けくらいで勝ち継投出してりゃ勝率は上がるのになあと思う。去年のハムの栗山の継投とか羨ましかったよ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:37:21.08 ID:2gLeKCiVO
お前らまだシーズン半分過ぎただけなのにまだまだ分かんないってW
楽天はこれから落ちる気がするわ
猫はおかわりが8月に戻ってきそうだから5割キープしてればまだまだ優勝狙えると思う
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:42:27.40 ID:UmJcuLXh0
4月は猫独走してたのに、今じゃ5割スレスレ低空飛行だしな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:44:00.23 ID:Lk5+M+WiO
>>470
ロッテと楽天も一応優勝争ってるんだ

昨日も鷹とハムの優勝争いに目が行ってて、忘れてたよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:46:16.06 ID:62vNrnqI0
けど楽天ってまだ全力で戦えてない感じなんだよな
最初っから左腕いないし、爆発炎上するから勝ち継投まったく疲弊してないし
なんとなく勝って今の位置にいるのが驚異だと思うぞ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:48:59.13 ID:UmJcuLXh0
そもそも楽天に勝ち継投って・・・・・

猫の俺達とどっちがマシですか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:49:32.74 ID:YopZJCRuP
>>475
よそも同じようなもん
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 12:52:19.70 ID:4Vw8Vftw0
なんとなく勝っているのは自然に取捨選択した結果論
かといって運でもない感じはするな。ベストな采配とも言い難いが
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:00:36.65 ID:nUGNWAzk0
ロッテも楽天もハムを抑えて逃げ切れる感が全くしない。
どちらかでも逃げ切れたら奇跡といってもいいぐらいだよ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:11:33.32 ID:80OMKGa00
マウンドに適応できれば大谷はカーブで緩急つけたらSB打線抑えそうだな
先週東京で6回3点なら広い福岡では勝利投手になれる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:28:25.06 ID:UrHIGoub0
ロッテ楽天が落ちてくるとか
3連敗や2カード連続負け越してから聞くわ
現状2→3が3.5差でパ内最大なのだから
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:40:34.95 ID:OmFH6nnoO
ハムといえば致命的なまでにイニング食えない先発が言われてたが最近は改善したのか?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:55:17.28 ID:xJT3THmu0
>>482
イニングだと木佐貫くらいかな?
ただ武田勝以外は炎上しなくなってきた
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:58:12.72 ID:80OMKGa00
今や先発のおいてきぼりはSBだな
摂津しか計算できない、昨日の新垣みたいな大炎上してもおかしくないのが褒められてた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 14:59:14.89 ID:NS6rQJx10
というかなんでそこまでハムを脅威と思っているのか
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:00:24.78 ID:YopZJCRuP
>>479
ハムにも抜かれるだろうけど他にも抜かれる気しかしない
ちなロ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:12:12.34 ID:z2z0/Sux0
>>480
フラグに頼るしかなくなったかい
ロッテから10桁三振出来る大場なら完全試合できるよ奥さん。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:18:23.43 ID:YopZJCRuP
攝津って計算出来るのか?
エラー絡みとはいえ前回5点も取られてんだぞ?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:22:58.66 ID:UmJcuLXh0
普通は2回に5点も取られれば負けるしなw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:29:28.77 ID:sHEQ9lza0
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 16 乾  真大
埼玉西武ライオンズ 投手 48 武隈 祥太
福岡ソフトバンクホークス 投手 17 大場 翔太
福岡ソフトバンクホークス 投手 51 金澤 健人
オリックス・バファローズ 投手 47 海田 智行
オリックス・バファローズ 内野手 30 三ツ俣 大樹

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 外野手 51 村田 和哉
埼玉西武ライオンズ 投手 44 川崎 雄介
福岡ソフトバンクホークス 投手 18 新垣  渚
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 千賀 滉大
オリックス・バファローズ 投手 31 佐藤 峻一
オリックス・バファローズ 内野手 1 後藤 光尊
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:36:30.46 ID:mZAC+Ngv0
今日の仙台の天気はどうだい?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:39:11.94 ID:1y3OYcrV0
楽天は田中頼み
田中が怪我でもしたら終了
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:41:59.35 ID:YopZJCRuP
マーはタフだよな
WBC予選からフル回転してるのに
あのガタイで愛称君付けされるのってマーぐらいだろ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:46:32.44 ID:UOqNp0zD0
名づけ親は高校時代のハンカチなんだけどな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:48:07.28 ID:6Hj9a3IIi
田中こそNPB最大の金塊だったのかもしれない
ダルビッシュですら楽天であそこまでやれたかは怪しいな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:48:11.95 ID:1G3Bnq/n0
ハンカチの呪いか…
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 15:49:51.33 ID:xJT3THmu0
>>495
岩隈「せやな…」
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:15:02.18 ID:yUgMsuP7O
>>487
だが、相手は今一番勢いのある日ハム打線
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:28:04.97 ID:S6Qfj5Io0
大野奨太の応援歌だけは認める
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:59:25.79 ID:1y3OYcrV0
マーも、やる気になれば二刀流いけた口だろな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:04:07.36 ID:TSV91Lli0
なんだよこの惨状-> >>499
本格的にパリーグスレがおハムに占領されてしまった。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:05:01.30 ID:eAEE52qF0
今一番二刀流に近いのはノウミサン
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:10:48.17 ID:1y3OYcrV0
二刀流とかいっても、セリーグの先発投手は普通に打席立ってるしな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:13:05.91 ID:1y3OYcrV0
499と501は同一人物だろな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:13:52.44 ID:62vNrnqI0
つーか二刀流っつったら普通バット2本もって打席に立つことじゃねえか?
投げるのが刀っておかしいだろ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:14:58.96 ID:1y3OYcrV0
>>505
頭いいな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:18:24.83 ID:QILUEZlB0
田中が怪我でもしたら終了wそらそうだろw
最早楽天を止めるのは田中の怪我待ちと認めたようなもん
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:20:59.40 ID:1y3OYcrV0
>>507
週に6試合あるとして、そのうち1試合は自動勝利。
すげぇでかいよ。これでいいとこ行けなきゃ、監督が無能
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:23:16.91 ID:62vNrnqI0
マー君、9度目の月間MVP!能見とともに2カ月連続受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-00000089-spnannex-base
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:27:00.09 ID:vTlVPttk0
鷲も田中の勝ち星だけが貯金って言うのもちとやばくない?
田中がまさかとおもうが連敗したら急降下じゃないか
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:28:56.99 ID:YopZJCRuP
現状田中の貯金だけのチームが首位と1ゲーム差ってほうがまずいだろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:29:13.87 ID:QILUEZlB0
>>510
まあそれは単純に開幕からローテ守ってるのが田中則本だけというだけだな
釜田上園菊池の借金がでかいんだよ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:33:41.81 ID:sHEQ9lza0
北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ (札幌ドーム 6:00)
吉川 光夫 ( 34 ) A.マエストリ ( 91 )

埼玉西武ライオンズ 対 千葉ロッテマリーンズ (西武ドーム 6:00)
菊池 雄星 ( 17 ) S.グライシンガー ( 46 )

福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (ヤフオクドーム 6:00)
攝津  正 ( 50 ) 則本 昂大 ( 14 )
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:35:53.12 ID:62vNrnqI0
田中のとこが他の投手になったとしても全敗するわけでもなかろうに
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:48:08.06 ID:YIXC1MUk0
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=14446&position=SS
↑中島はAAAですら駄目だな
打撃の方は問題無いとか言われてたのに
wRC+87はレギュラー遊撃手平均よりも低い
打高のパシフィック・コーストリーグで打率.267、出塁率.331、長打率.379、OPS.710
IsoPなんか統一球NPBでプレーしていた去年、一昨年よりも低くなってるし
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:48:42.55 ID:y1ujIe4w0
厄病神降格でソフバン勝利できたりして
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 17:56:07.82 ID:KUnArpQW0
マーってエースローテから逃げて格下相手に夢想してるだけじゃん
則本がその煽り食ってエース相手ばっかだと新人王も難しそうだな
菊池やら吉川やら摂津やらと何度も当たらんのなら楽だわな
援護があって勝てるのは当然だよ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:24:10.95 ID:1G3Bnq/n0
>>517
まぁそうだな
でもエースで確実に勝ってるんだから戦略は正しいよ
吉川は当たったし、菊池とはそのうち投げ合ってほしい
攝津については則本が倒してほしいな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:33:57.78 ID:62vNrnqI0
少しくらい調べてから煽れよw
西武の開幕は岸で吉川は裏ローテの頭
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:34:18.31 ID:wHNcP/xF0
心配しなくてもマーは後半戦からは上位のエースに当てるだろ
舐めプしてもほとんど点取られないって分かったみたいだし
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:37:29.81 ID:lMKxbRtw0
実際のところ田中に限らずエース対決ってそれほどないよね
吉川、内海、スタンリッジ、牧田あたりに投げてまだ不満ではどうしようもない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 18:55:56.62 ID:/eGtcZUH0
>>468
糸井が絶不調て・・・
じゃぁ絶好調なら5割だね
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:01:08.62 ID:ye1s/gMo0
鷹はやる気失くしてない?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:05:00.23 ID:UrHIGoub0
離脱ならマーよりも藤田の方がでかいと思う
マーなら1敗だが、藤田が離脱するとマー以外の勝率半減すると思うわ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:09:57.93 ID:dOgKpKlx0
やっぱ2強だね
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:14:08.52 ID:62vNrnqI0
オリも海田使うような投手事情じゃ借金返済厳しいな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:16:00.06 ID:48V5py4BO
勝ってまう〜
今日も勝ってまう…
あんなに最下位独走してたやんか〜
もう3位だべだべ
カス天やカス鴎はハムの忠実な犬やから
こいつらが上なら余裕で優勝しちまうで
毎年毎年マイルドセブンですよ〜〜だ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:28:33.05 ID:UrHIGoub0
流石に今日の投手陣じゃどこも点とってるな
や、SBは大谷が凄いだけなんだよね
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:35:05.82 ID:48V5py4BO
ロマンティックが止まらない
連勝が止まらない
糞便器に奴隷犬檻と来たもんだ
鷲も鴎も軽く抜いてまう
どうしましょっ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:40:53.08 ID:48V5py4BO
とち狂った便器が絶好調陽にビンボール
便器此処まで堕ちたか


便器逝ったッッッーー!!!
WWWWW M
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:44:49.29 ID:ye1s/gMo0
打てないのは大谷のせいとか白旗上げても言い訳にならないんだが
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:47:41.17 ID:wHNcP/xF0
古谷から取った6点は全部AJマギーか
楽天って外人が働かないときは日本人が打ち
日本人が駄目なときには外人が打ってるな〜
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:49:43.57 ID:UrHIGoub0
楽天はもう止まらんな
この打線がある限るつっぱしるわ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:53:26.30 ID:dOgKpKlx0
先発もずっと安定して抑えてるんだよな楽天
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:54:25.93 ID:WcNby9YG0
楽天の謎の長打力&得点力
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:56:58.36 ID:48V5py4BO
おもろうない
おもろうない
毎年毎年優勝ばかりや

たまには最下位でドラフトで良いの2枚欲しい

今年は杉浦と松井がほしかったが夢と終わった

今年も2位指名は24番なんですね
刹那過ぎます

それでもハムは大谷君と鍵谷君と言う将来の柱を2人取ってしまいます
本当に申し訳ない
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:57:01.37 ID:62vNrnqI0
やっぱり今のオリ打線抑えても信用できんってことなのか
楽天打線凄いだけで他には通用するのか古谷もうちょい見極めたいね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 19:59:52.33 ID:dOgKpKlx0
楽天打線の得点力は試合みてればよくわかるわな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:02:47.86 ID:tnDLrqHb0
楽天は永井復帰してからまた息吹替したね
永井が復活したのは本当にデカイ
そして戸村が研究されるまではずっとこのままいくだろうな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:04:15.26 ID:wHNcP/xF0
と村を研究し終わった頃には辛島美馬に変わってるって感じかな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:04:22.32 ID:/7UNi1F20
vs左腕という、ハッキリとした弱点が解消されてるよね。
今年は左腕に相当勝ってる。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:09:33.33 ID:48V5py4BO
ほんのちょっと負傷したアブさんは鷹や檻クラスに使うのは勿体ないので調子に乗ってる楽天さんの時から復活予定どえす
まあ檻さんには連勝で
楽天さんにも引導を渡しますね
15連勝行きまっかー
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:09:44.67 ID:UrHIGoub0
>>537
楽天抑えられたら高確率で本物と見てもいいだろうね
菊池・野上・西野と成績残せてる
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:48:23.46 ID:6Hj9a3IIi
楽天が強すぎる・・・川井の舐めプで勝ってしまうのか・・・
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:51:18.09 ID:BQicOjzNT
ロッテはもう落ちるだけだな
5位まで一気に落ちそう
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:51:40.62 ID:WrpvOyFX0
イーグルス優勝いける1001わっしょい
銀次の首位打者いけそう
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:58:08.62 ID:GphLAza+O
完全に西武は上がるわ
打線が完璧目覚めてる
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:58:41.92 ID:wHNcP/xF0
数年前に放出した川井みたいな投手に
5回2失点で抑えられるってかなり嫌な気分になるな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:00:07.46 ID:fBtwWpHn0
楽天が強いってよりは今年のパリーグが弱すぎるんだよな
ロッテだって例年なら2位レベルの戦力だしな
楽天に至っては4位レベルの戦力

2009年の時もそうだったがWBCの影響で調子落とす選手多いからWBC年はレベルが低くなりやすい
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:00:27.58 ID:WrpvOyFX0
ウィサファの両外国人で西武の後ろは安定するよな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:02:01.47 ID:Nh6b7t/o0
実際のところ打線が目覚めているというよりは、交流戦の緩い日程が終わって
安牌の先発と当たるようになったという面が大きいだろうね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:02:42.93 ID:UrHIGoub0
>>550
増田で7回もいけるかもしれん
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:06:55.62 ID:fBtwWpHn0
檻ファンには申し訳ないけどオリの投手陣なんて打ったって参考記録にしかならないからな
打撃は優勝レベルでも投手は木佐貫や寺原が抜けた影響もあって最下位レベルだと開幕前から言われてたじゃん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:10:50.93 ID:62vNrnqI0
>>549
セリーグにあやまれ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:13:31.80 ID:BQicOjzNT
>>553
なおチーム打率も得点数もリーグ最下位の模様
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:15:08.57 ID:fBtwWpHn0
>>554
セリーグも同じレベルが低い

マエケン不調、館山今季絶望、吉見長期離脱、三浦劣化、内海劣化
交流戦やってて当たったら嫌だなと思う先発ほとんどいなかったの覚えてるでしょ?
能見くらい
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:15:34.04 ID:YIXC1MUk0
チーム打率なんて得点力との相関がほとんど無い指標だからどうでもいいな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:15:49.23 ID:ya6oFHFE0
鷹ひっでえなw
このP事情じゃ仕方ないかとも思ったが防御率リーグ一位じゃねーかw
打線は文句無いし完全に上が腐らせてる典型だわw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:16:28.07 ID:dOgKpKlx0
オリとSBは2弱だな、西のチームは弱い、西武はなんだかんだで先発いいしな…
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:17:37.86 ID:WrpvOyFX0
WBCほぼ影響なかったオリックスは大チャンスな年なのにな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:18:33.27 ID:dOgKpKlx0
>>558
いや2位だぞ、今後まともな先発がいないしさらに落ちていくだろう
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:19:04.60 ID:dOgKpKlx0
オリックスは平均順位楽天に負けてる時点で終わってるよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:19:18.07 ID:Nh6b7t/o0
防御率1位は西武だぞ
交流戦でもパでは1位だったし、投手は悪くない
ウィリアムズが戻ったらやはり手強い
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:19:21.66 ID:WrpvOyFX0
ソフトバンクはエキベだけ見ると総松中化で得点できてないな
チャンスだけはハム以上に造ってる
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:21:45.54 ID:dOgKpKlx0
それ昨年もそうだったじゃん、結局メンタルが弱いんだよ。チャンスを作るだけの打線
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:23:37.53 ID:48V5py4BO
増田とか今年限りで居なくなる田中マークソとかそうゆう素晴らしい選手で盛り上がれる他球団が羨ましい
また中田翔がHRを打ったんかー
これでHRキング確定やんかー
大谷投手で2勝目
これからは打者専念
まさに二刀流やんか
明日は吉川がノーノーか
ハムに明るい話題が一つもない寂し過ぎる
寂し過ぎて優勝してまう
今年は致し方ないので
松井祐を引き取ります

ハム以外のファンの皆様大変申し訳ありません
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:23:39.22 ID:qNHtEt8V0
今度は洋介がプロ初勝利か
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:25:22.46 ID:ye1s/gMo0
西武増田良かったな
東浜外して正解なパターンか
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:25:44.05 ID:pRjm3+2W0
ここから先発が3枚も4枚も戻ってくる楽天
そしてその状態の楽天に貯金10も許す他球団
もう決まったなこれ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:27:32.48 ID:fBtwWpHn0
>>569
先発が戻ってきたと言ってもね〜

2010年の阪神だって7月頃で首位守ってて
これで能見まで帰ってくるんだぜ〜wwww
とか言ってたら能見戻ってきたのに夏失速したしw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:27:59.83 ID:pRjm3+2W0
>>549
それ今年のパ他球団の言い訳に使われそうだな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:29:54.14 ID:pRjm3+2W0
>>570
戻ってきた じゃなくて 戻ってくる な
能見一人じゃ他が崩れたら終了だけど
ローテレベルが4枚も帰ってくるのに失速はAJマギーが大失速しかないな
AJは今日二発打って夏に向けて量産体制に入っちゃったけど
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:31:34.14 ID:rFPkaI2X0
これは真性
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:31:36.94 ID:R8njPg1l0
5位西武6位オリックスの図式は変わらないか
オリの壁は高い
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:33:48.19 ID:pRjm3+2W0
辛島塩見長期離脱 釜田二年目のジンクス発症で戸村も一か月離脱
こんな状況で貯金10も作られるパはある意味ではレベル低いなw
逆にいうと今この結果だともうペナントの行方は決まっちゃったようなもん
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:34:28.71 ID:yDzzHd+g0
一生懸命フラグ立てる奴がいるね
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:35:04.34 ID:qAUCglBl0
今日勝った時点で西武は4位か3位のいずれかに浮上するぞ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:36:44.90 ID:pRjm3+2W0
>>576
ハムオタかな?正直大して脅威でもないし見苦しいと思う
おばちゃんが顔真っ赤にしてハムハムわめいてそうだ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:37:35.69 ID:2jiQlJE1O
ソフトバンクは今日も今のところ12残塁の残塁祭り
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:41:13.17 ID:ye1s/gMo0
鷹はマジでヤバイよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:43:03.07 ID:WrpvOyFX0
ソフトバンクは先発がヤバイのはわかっていたが打線が率だけ稼いで得点できず
横浜ベイみたいな状況になってるな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:43:19.55 ID:48V5py4BO
今年は楽天さんが優勝して下さい
永年ハムの愛犬として
頑張って来てくれたのでせめてもの思いです
東北の震災の方々の為にも是非日本一に
今年もハムは松井祐を引き取りますし
来年からは本格的に大谷の二刀流も始まります
中田翔もHRキング常連に為っちまう
毎年毎年優勝するのも
飽きました
どうぞ楽天さんが日本一に
田中マークソも居なくなりますし一生に一度の思い出を差し上げます
今年しかないので楽天さんは
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:44:49.14 ID:dOgKpKlx0
田中いなくなるいなくなるいわれてるけど確定してるの?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:46:38.49 ID:ye1s/gMo0
田中はメジャーだろう
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:47:08.42 ID:wHNcP/xF0
岩隈みたいなケースもありうるけど
こんだけメジャーのスカウトが来てればねえ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:48:20.76 ID:pRjm3+2W0
田中が抜けても借金1なんだよねえ
田中は雑魚とばかり当たってるからおそらくトータルで田中抜きの実力は貯金1〜3ってとこかな
まあ来年から強豪球団だろうなあ楽天は
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:48:32.94 ID:lMKxbRtw0
本人がメジャー志望明言したし毎試合スカウト来てる外堀は埋まってる気はする
売るなら今年が最高値だろうし、楽天ならさっさと売りそうな感じ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:49:27.52 ID:WrpvOyFX0
イーグルスならFAで失うより資金を選ぶよ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:49:36.46 ID:fBtwWpHn0
田中ってあの西武から金貰って八百長してるインチキ野郎か?

どうぞどうぞご勝手にアメリカ行ってください
このゴミの代わりならいくらでも外国人で補える
ジョーンズみたいに大金だしてメジャーリーガー獲得すりゃいい

三木谷の持ってる神戸のJリーグチームも見放して本格的に楽天に力入れてる状態だし
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:50:25.10 ID:wHNcP/xF0
もしも無敗で20勝以上なら高くなるだろうなあ
ダルの弟分的な見方されるだろうし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:50:54.52 ID:UrHIGoub0
田中行ったら星野勇退しそうだな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:54:13.46 ID:48V5py4BO
あー困ったハムにはお金が無い
致し方ない今オフには
便器解雇確定のペーニャ を格安で買うとするか
大引や木佐貫の2戦級もハムに来ると1戦級に為ってしもう
ペーニャなんぞは中田翔とアブレイユとHRキングを争うてしまう

困ったハムには金がない話題もないメディアには映らない
中田翔 大谷 松井と地味な選手ばかりやん
田中マークソもジミーズに加えてしまうかな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:57:08.34 ID:62vNrnqI0
  楽天vsロッテ
kスタ 4−1
マリン1−4

すごく互角やね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:57:18.24 ID:48V5py4BO
楽天が羨ましい
当たるか当たらないか
解らない助っ人頼りの
チーム方針
田中マークソを覗いたら
エース級がゴロゴロ居る
それに比べたら我がハムは地味な事この上無し
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:59:31.25 ID:yDzzHd+g0
岩隈はメジャー行けたらいいな、くらいだったらしいけど、
楽天フロントが猛プッシュして、FA待たずにポスやらせたくらいだからなw

ちなみにマーも円安の今年にポスをさせるに決まってるw
年末まで持ってくれよ円安、って今頃祈ってるだろ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:00:42.48 ID:ye1s/gMo0
鷹また負けちゃったか
メンツ見たらスゲー打線なんだけど問題はそこじゃないんだろうな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:03:09.41 ID:fBtwWpHn0
ソフトバンク5位転落ワロタwwwwwww

ついこの前まで首位と1ゲーム差だった気がするのにちょっと負けたくらいでここまで落ちるのかよw
パリーグ怖えw
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:04:16.21 ID:o4ZtJKjg0
鷲鴎の期間限定首位争いは鷲が勝利

鷹公の実質首位争いは公が勝利

でも、公も大場程度に苦戦する貧打
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:04:20.31 ID:48V5py4BO
また一人ハム戦士が誕生してしまう悪感

オリックソT岡田村八分
致し方ない榊原+糸数でT岡田を引き取り復活させる役目を引き受けます
中田翔
アブレイユ
ペーニャ
T岡田
これ以上扇風機を押しつけないで
喧嘩をやめて
二人をとめて
私の為に争わないで
200本打線構築だけは決して見せないで
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:05:55.37 ID:ye1s/gMo0
鷹は大谷に捻られてどうすんだ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:06:02.66 ID:dOgKpKlx0
やっぱメジャーいっちゃうのか、いい投手はみんなメジャーいっちゃったな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:07:03.61 ID:dOgKpKlx0
>>598
こいつ本当にSBがあがると思ってんのかな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:09:11.63 ID:KUnArpQW0
鷹打線凄いな。6試合連続二桁安打だってな











なお5連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:09:15.94 ID:iaysKgDz0
紫ユニの呪い
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:10:07.04 ID:48V5py4BO
((((;゜Д゜)))恐ろしい事が起ころうとしてる
アワアワアワ…

優勝してまう…
優勝してまう…!!!

どうしよう…
今年だけは勘弁を…
どうか御容赦下さい

今年だけは松井と杉浦を下さいませ
どうか楽天様優勝して下さい
ハムは最下位で結構です
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:10:48.30 ID:wHNcP/xF0
鴎 40勝30敗-西野07勝2敗=33勝28敗 貯金5 .541
熊 36勝34敗-木佐06勝3敗=30勝31敗 借金1 .4918
鷲 40勝30敗-田中11勝0敗=29勝30敗 借金1 .4915
獅 37勝35敗-菊地08勝3敗=29勝32敗 借金3
鷹 36勝35敗-摂津08勝3敗=28勝32敗 借金4
牛 32勝37敗-西勇06勝2敗=26勝35敗 借金9

鷲も言うほど悪くないじゃん
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:11:47.84 ID:dOgKpKlx0
確実にエースで勝ってる楽天が凄いんじゃん
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:12:08.44 ID:ye1s/gMo0
明日から鷹は鷲とやるのか
こりゃズルズル行くな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:13:32.18 ID:yDzzHd+g0
エースの日に無援護しないのは立派だと思う
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:13:49.73 ID:tnDLrqHb0
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:14:36.61 ID:48V5py4BO
大谷18歳の誕生日
SBは懐が深い
素晴らしいプレゼントをありがとう
楽天は何時優勝するの?
今でしょう
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:14:38.26 ID:62vNrnqI0
連敗中のSBはつまらんと思うけど
それよかむしろ安定して負け越して借金増やしてるオリのが問題だ

どこになら勝ち越せるんだ?w
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:16:38.99 ID:UrHIGoub0
>>606
防御率とか中継ぎとか言われるが難癖つけてるだけだよ
問題がないわけではないが、他に比べて全然浅い
そしてマイナスをカバー出来るほどのストロングポイントがあるんだから
勝ってるのは凄く当然のこと
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:17:04.15 ID:jWIqblSti
>>606
つまりこういう事だよな
田中が田中が騒いでるけど、じゃあ各球団から勝ち頭の貯金を差し引いたらどうなんだ?って検証がされてなかったからね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:19:02.90 ID:yarLXv7q0
>>610
楽天上位を当てただけでもすごい・・・のか?w
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:19:49.80 ID:yDzzHd+g0
>>613
まあ楽天の中継ぎ酷いとか言われてるが、それは難癖だと思う。実際結果出てるし

1点差勝敗
ロ 16-5
楽 10-8
ソ 5-12
西 5-14
日 12-8
オ 11-13

ロッテやハムは流石だが、楽天以上に酷いソフバンや西武はどうすんだって話
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:20:03.65 ID:48V5py4BO
流れが悪過ぎる…
交流戦明けてからは
首位ロッチに勝ち越し
天敵豚に勝ち越し
便器に3連勝…
そして1番の犬オリックならば全て勝っちまう…
その地点で首位との差はものの僅か…
そして今や1番の強豪である楽天さんとの決戦

せめてオールスターまでは最下位で居たかった
まさかオールスター前で首位に為るとは残念至極
チンコをしごく
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:20:13.07 ID:ye1s/gMo0
鷹がこんなに弱くなるなんてな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:21:03.70 ID:dOgKpKlx0
>>610
達川がいい感じじゃん
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:21:14.83 ID:wHNcP/xF0
明日は摂津だから久々に鷹ファンが暴れるんじゃないかw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:22:42.83 ID:qL7WYbgI0
>>618
弱くは感じないんだけどおかしな事になってるな
ハムだけど逆の展開もあったと思う
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:23:25.85 ID:UrHIGoub0
>>610
まぁ、SB首位にロッテ最下位にするよなー
SB楽天オリ西武ハムロッテ予想だったんだが
現状何一つ当たってねー
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:25:47.93 ID:DC54pgxdi
鷹は平和台球場時代に戻ったと見ていいんだろう。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:27:03.42 ID:lH88hmSO0
>>606
田中が凄すぎるから目立ってるだけで他所も勝ち頭抜けばこんなもんだよね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:27:42.81 ID:48V5py4BO
まあ稲葉が引退し
金子誠が反乱したら
ハムも空中分解してまう
便器逝ったッッッーー!!!
WWM WWW
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:29:58.57 ID:DIiLZ173P
ハムは首位(2位)と4ゲーム差か
でも、こっからが大変そうな気がする
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:31:45.13 ID:o4ZtJKjg0
ハムも大谷のいない貧打線でよく勝ってるな

オリは最下位固めが始まったな
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:31:44.98 ID:wHNcP/xF0
それに田中の勝ちって結果だけ見ると、
半分くらいは打線の援護に恵まれた、田中じゃなくても勝てた試合だからね
まあ投球のテンポ云々で多少は違ってくるんだろうが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:31:59.54 ID:TARTHRYF0
>>462
これ見て思ったが鴎は比較的檻・鷲・公の犬になるんだよね
で、鷹、猫とは五分や勝ち越ししたりする
それが今年は檻を犬にし鷲・公と五分だからそら首位になるわな
ただ今の勢いのままだといつも通り鷲・公の犬になりそうだが
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:32:02.30 ID:48V5py4BO
何を言ってんねん
ハムは最下位独走する予定やったのに
いらん事するから
また優勝してまうやろ

何処が優勝するの?

ハムでしょ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:32:52.95 ID:qL7WYbgI0
>>627
アブレイユが心配
檻も心配
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:35:05.91 ID:yDzzHd+g0
>>629
ロッテは去年鷲に勝ち越してるよ。
カモられてたのは去年まで。
千葉マリンで無敵を誇ってた岩隈が抜けてから、立場が逆転した。今は5割だけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:35:26.91 ID:OOWhsreB0
ハムの事はまだまだ気にすることないぞ
先発はイニング稼げず、中継ぎに負担かかってるし
打線もこの頃のオーダー見てわかるように、半分近く地味なメンツが並ぶ
相手舐めてんじゃなくて、層が薄いからいろいろ苦労してるんだw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:35:59.89 ID:yDzzHd+g0
>>632
カモられてたのは一昨年までの間違い
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:37:21.85 ID:yDzzHd+g0
ハムは大型連勝の反動の失速は必ず来ると思うけど、その被害を最小限にできるかどうかだね

10年みたいに二桁借金を完済して力尽きた経験が生きるかどうか。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:38:44.45 ID:48V5py4BO
ハムの事は気にしなくて結構です
気にされたら迷惑です
自動優勝は堪らない
たまには最下位に為りたい
どうか皆さまハムに勝って下さいませ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:42:17.22 ID:UrHIGoub0
明日はSBが流れを変えるには最高の舞台だな
ホームに戻り昇り竜の楽天を迎えて攝津
ここで勝ち越せたらムードも変わるだろう
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:44:07.79 ID:wHNcP/xF0
>>637
摂津は勝てて当たり前なんだよ
結局、問題は攝津以外の投手なんだから
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:46:50.96 ID:Yy6Kss/D0
つか交流戦後で攝津2勝してるけどムードなんて変わらなかっただろ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:49:25.00 ID:62vNrnqI0
SBってちょっと前に楽天と並んでたのに一瞬にして5位転落かw
楽天ハムロッテとばっかり当たる日程がちょっと可哀想だとは思うが
それにしても負けすぎだよな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:55:28.90 ID:ye1s/gMo0
楽天はつくづく外国人当てたよな
攝津はAJとかマギーには厳しく胸元攻めてくれ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:56:30.96 ID:LtKchO9G0
>>618
日程スカスカから6連戦に戻ったのが効いたのか、ただ単にセ相手だから無双していたのか…。

>>621
札幌ドームなら3つとも鷹が勝ってた気がする、何となく。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:58:24.06 ID:vJgixrDd0
ハムは派手さはないけど勝ち方を知ってるね。ミスが多くても若手を起用しながら勝てる常勝軍団の野球だわ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 22:59:52.49 ID:uWUOFWns0
>>642
両方じゃね
先発弱いからリーグ戦戻ったらキツイとは元々言われてたし
楽天も同じ事言われてたが今のところは安定してるな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:01:07.85 ID:UrHIGoub0
だから勝ち越して書いてるだろ
勝てる試合をきっちり取り残り試合を取って勝ち越す
その相手が勢いのある楽天なら潮目も変わるかもしれんじゃん
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:04:06.59 ID:tCNV4uHd0
ハムは勝ち方がうまい
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:06:54.14 ID:y1pj2x7W0
鴎→   決して悪くはないが、良くもない。しばらくは我慢の日々
鷲↑   現在の主役1。他が調子を落としている間に首位固めと行きたいところ
公↑↑ 現在の主役2。球宴前にロッテは抜けそうな雰囲気
猫↑   多少調子を取り戻した感はあるが、檻相手なので参考記録
鷹↓   早く立て直さないと檻の二の舞になるが、千賀抜きがキツイ
檻↓   もはや終戦。万事休す
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:11:59.40 ID:o4ZtJKjg0
ハムの弱点は増井・武田久の方程式と
大谷がいない打線だろうな

鷹は干賀が消えたが、増井はまだ我慢するんだね
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:13:13.76 ID:LtKchO9G0
>>644
ただ、打線は打ってはいるみたいなんだよね。
あと一本が出ないだけで。

セ・パが違うだけで、あと一本の差って出てくるもんかなあ?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:13:52.62 ID:Yv1jRCID0
>>644
両方あるがセには通用していた帆足パディーヤがパには全く通用していない
ただでさえ手薄な先発に大隣の手術が追い打ち
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:14:11.97 ID:yDzzHd+g0
交流戦明け
公 9-2
鷲 7-4
猫 5-6-1
鴎 5-6
檻 4-6-1
鷹 3-8
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:17:57.45 ID:2gLeKCiVO
ハムは中継ぎ酷使してるからこれから絶対落ちる
Aクラスはロッテ楽天猫だと思う
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:21:25.55 ID:UrHIGoub0
>>651
ハムが爆走してる中、gdgdの集団に加わることなく
きっちりと勝ち越している
楽天強いですわ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:22:20.81 ID:uWUOFWns0
>>649
セ相手の時は終始優位に進めてたからね
余裕がある展開だとどんどん打つ
同点やビハインドだとあと一本が出ないとにかく勝負弱い打線
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:37:51.65 ID:KUnArpQW0
>>654
秋山はなぜセーフティースクイズなりして動かないんだ?
相手だって絶対点取られないように厳しい攻め方したり、最善の守備シフト敷いてくるだろうに
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:39:43.01 ID:Yy6Kss/D0
ハムはこの日程がやばいな
殺しにかかってる日程
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:43:44.19 ID:yIyZjNL60
>>655
たまにやるよ。この間今宮で失敗してたけど、その前は細川でやってたかな?
そんなしょっちゅうやるもんじゃないでしょ。
俺は秋山さんに別に不満はないけどね。
切るとこはきっぱり切れるし(松中しかり小久保しかり)、
今回の千賀も田島のようにもっとボロボロになるまで投げさせられなくてよかった
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:44:26.81 ID:dOgKpKlx0
まさかの楽天が先発候補の数がそろってると…
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:44:44.52 ID:VfXaR7MrO
>>652
そうか?確かに八貫が抜けたらやばいと思うが、
それ以外は今が酷使の末ボロボロになった状態だよ?
これ以上落ちようがない。
防御率見れば分かるけど、そもそもハムの中継ぎって大した事ないんだよ。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:51:14.31 ID:JgNqkpws0
6月の楽天投手陣まとめ
先発防御率:2.21(12球団トップ。2位は巨人2.45)
救援防御率:5.05(12球団ワースト。11位は西武4.80)

↑某スレから引用。
先発が早い回で崩れた楽天は本当に弱い。
逆に言えば、QS達成した時の勝率はめちゃ高いんだよね。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:53:05.18 ID:48V5py4BO
ハムにハッカンなんて奴居ない
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:53:54.32 ID:KUnArpQW0
>>659
酷使言われてるけど増井と矢貫以外はたいたした投げてないんだよな実際は
登板数ランキング見たらわかると思うけど鷹鴎檻も同レベルでリリーフ使ってるよ
比較的緩いのは猫鷲。まぁここはイニングイーターがいるのと、リリーフの層が薄いから
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:56:53.56 ID:yDzzHd+g0
>>660
勝ち継投も交流戦の時の最低状態は抜けだしたんじゃね
この1週間はリリーフは今日、星者が2失点するまで誰も失点しなかったし

最低リリーフと呼ばれた青山も何だかんだ7試合無失点だし
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:56:55.78 ID:qL7WYbgI0
増井武田久あたりはチームの浮上と共に登板ペースが上がってきてるな
単純なイニング数だとそうでもないけどね
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:59:00.63 ID:emYYFSTY0
>>661
ワロタ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:59:15.44 ID:62vNrnqI0
>>663
☆者もプレッシャーに弱いよな。さすが俺達だわ
せっかく仙一が情けかけてくれたのに一番アカン四死球でピンチ作るとは
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:01:01.87 ID:lMKxbRtw0
片山が半死半生だから当分は働いてもらうんだろうな星者
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:11:44.67 ID:s/5ikSsE0
一軍上げたんだから長谷部宮川でも試せばいいのに今の星野斉藤より使うの怖いのかねぇ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:13:56.00 ID:SO/D6E180
長谷部は先発させたいのかね、上げてここまで投げそうな場面はあったのに
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:15:03.40 ID:yk+eLK4CO
ソフトバンクは対ハム3連戦で40安打39残塁とか酷いっすね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:16:22.77 ID:8J4+S7KW0
残塁マニアにはご馳走です
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:19:12.52 ID:xS8gyfal0
借金10からのハム 15勝3敗で一気に貯金2へ
○○●○○○○○●○○○○○●○○○
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:24:05.30 ID:WH01wYEZi
ハムが勝ててるのが不思議の内容だ、敵の失策で辛うじて勝ててるだけだ、勢いはあるが最近の投手陣を見てるとなぁ、でも鷹、ハムの2強という意見が多いから、他所は余り見ないがどこも酷いんだろうな投手陣
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:24:25.14 ID:5D2Wd4A40
>>647
オリのその評価、ちょい前のハムの評価だな
3位までなら全然チャンスありだな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:28:54.95 ID:LlFetzd2O
勝っているとどうしても勝ちパターンの投手の出番が多くなり疲労が蓄積されるという面もある。他球団のことながらこんなにハイペースで勝ってて大丈夫かなハムは

まあうち(ホークス)は負けてるここ最近の試合でもガンガン勝ちパターンの投手注ぎ込んでるから余計始末が悪いんだけどね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:30:40.27 ID:PGJFZH9Y0
今のパは計算できる投手が各球団にだいたい一人いて、後はその日出してみないと
分からない先発ばかりだから、結局、その月その月打線の状態が良いチームが
上に上がってくるシステムになってしまってる。打ち勝ったもん勝ちみたいな

ということは運の要素もかなり出てくる。9月頃に首位に立ってるかそんなに離されない
位地にいるチームで打線の状態がピークになった所が優勝しそう
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:30:45.14 ID:uNWvK3jD0
>>390
3割そこそこ10前後のHRて簡単に言うけどさ、じゃあそれを毎年続ける選手ってどれだけいるの?
もぅさ。糸井をディスるのいい加減やめてほしいわ
地元紙みたけど球団のコメントとか、勝ちだした途端上から目線のおハムとか本当に気持ち悪い
何がここにきて効いてきた感があるだよ 檻はトレードなくても最下位だっつーのww
でも糸井がいなかったら負けてたなって試合が結構あるし、守備走塁をみるのも楽しい

いつもだけど今年は特にハムにだけは負けたくない・・・まぁ無理だろうけどww
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:34:28.27 ID:olMC8RNj0
橋本の日以来、ロッテ楽天はどっちも抑えがおかしくなったが
ロッテは益田を信じて使い続け、楽天はラズナーを抑えにして青山を中継ぎにした
対照的だが、結果的にチームの成績は同じで首位とは凄いね
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 00:56:30.75 ID:PGJFZH9Y0
森福完全に終わったなあいつ。ニヤニヤしながらその後中田にHR
てっきり秋山も中田の所で投手変えると思ったのに。打たれてた二軍落とし
また上げて打たれる。学習しねーなあの監督も
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:05:07.60 ID:oILrsvZF0
アブレイユって何でここ数試合出ていないの?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:10:06.69 ID:jwsXO0oQ0
>>680
体調不良、お疲れらしい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:11:15.77 ID:oILrsvZF0
なるほど
稲葉が優遇起用されてたわけじゃないんだな
また少ししたら戻れるのか良かった
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:14:10.15 ID:PGJFZH9Y0
AJも暑くなってきて本領発揮か?あいつがまともに打ち出すとやっかいだな
銀次が長谷川化してるし
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:20:42.87 ID:4eMoKNJj0
アウェイでアブレイユ抜きでも全勝したわけだし休ませたのは正解
監督談話によると明日からは出場するとのこと
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:39:29.48 ID:Vjnh9DEF0
一夜にして順位大シャッフルか
パ・リーグすげぇな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:39:38.32 ID:LlFetzd2O
ビジターと言ってくれるとうれしい
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:50:23.92 ID:SlsGCNRf0
両方見て思ったけど長谷川と銀次は似たようなタイプだねポジション違うけど
とにかく追い込まれてからが強い
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 01:55:53.07 ID:LNx/mlJl0
銀次は怖いなあ
でも長谷川ほどのしつこさは感じないかな
左右違うけど嶋の方が長谷川みたいにしつこい感じ
これ去年までの印象ね
でも今年は長谷川は意外と打ってくるなあというイメージ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:02:56.61 ID:Tc3cpvkN0
>>673
ハムはこれから落ちるよ 選手の能力と層はソフトバンクの方が上
今はたまたまハムが上手くいってるだけと見てる
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:10:14.66 ID:EWXrB1ZiO
鷹は今日は勝てるだろうからそんなにムキにならんでも
まあ今日勝てないとシャレにならんわけだが
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:14:48.37 ID:4eMoKNJj0
大谷に関して言えば試合前からYahooDの柔らかいマウンドにかなりナーバスになっていたようで
初回なんか球を置きに行っていただけ
日ハムの札幌Dはメジャーと同様の固めのマウンドなのでその違いにかなり戸惑っていたような気がする
まあそれでもSB打線を6回6安打1失点に抑えたんだから大したもの本人は満足してないだろうが
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:37:47.82 ID:5D2Wd4A40
今の鷹と鷲を見てるとそう簡単に勝てるのか疑わしいけどね
ヒットは2倍でも点数は2分の1とか余裕で起こりそうだし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:44:26.53 ID:6tb6G0k5O
ただ則本は前回も鷹に捕まってるからな
それに制球がだんだん甘くなっての四球が多いから
自分で首を絞めている感がある
そこで打たれたら前と同じになると思う
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:45:11.41 ID:IYNy9W/30
>>692
そういう意味なら鷲の中継ぎの大半はピンチに激弱い
先発勝負になるでしょうなぁ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:46:57.28 ID:SCX48uVL0
古谷もそんなに悪くなかったんだけどね
昨日の鷲の打力見ると摂津も呑み込まれる可能性はあるわな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:47:16.62 ID:4eMoKNJj0
今日の試合を見るとSBは短打製造機はいるがそれですらタイムリーがめったにでない
とは言っても日ハムも10安打してるし特にSBが飛びぬけて打ったわけじゃないし

5回までは毎回1安打散発シングルのみそれ以降も長打は二塁打が一本だけ
日ハムは10安打と安打数は劣るが三回に二塁打を含む三安打 8回にHRを含む4安打
長打の合計は二塁打二本にホームラン一本

これから見ても4-3でSBが負けたのは順当過ぎるくらい順当
もっと差がついてもおかしくない試合
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:58:29.05 ID:4eMoKNJj0
すまんデータを見間違えた
>>696を訂正
SBは5回まで散発4安打(シングルのみ)に訂正
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 02:59:33.79 ID:LlFetzd2O
トータルではホークスの長打率は高いんじゃなかったか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:11:31.08 ID:RZjighY5O
>>658
嘘みたいだろ?
これでもつなぎの投手で持ちこたえてるだけでまだ先発戻って来るんだぜ?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:24:32.43 ID:4eMoKNJj0
>>696
この試合を見た場合の話ね
因みに大谷が打たれたヒットはすべてシングルで
5回まで散発の4安打、6回に4球を挟んで2安打(シングル)の計短打6本(1イニング二安打はこの回だけ)
1点を取られたのは制球が乱れて4球を2つ出してしまったのが原因
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:37:58.37 ID:Wv9tO6YK0
>>672
貯金2なんてあっという間になくなるよw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:55:22.76 ID:OpoAIyQ+0
大引の乱闘見たけど、死球の打席だけでもガンガン内角攻めてるんだなw
死球自体は、せめぎあいの結果だし、そこまで悪く思わない
もちろんぶつけたほうが悪いのは大前提だけど

でもぶつけた後に鷹の解説が、こういう球が多いから挑発を受けるんです
とか、被害者ヅラなのがムカツクw
GAORAとか福岡って、なんでこういうの雇うのかね
人間的にゲスすぎるだろ

檻と猫あたりの実況解説レベルで統一して欲しいもんだ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:56:03.91 ID:Wv9tO6YK0
>>700
昨日はね

トータルで見れば鷹が12球団1の打線って煽りは本当
長打あり得点機での安打ありで点も取れてる
やたら満塁でポップあげたりするからいいところで1本出ない印象強くなるけど
あそこで毎回1本出てるようなら毎回2桁得点になる
言うまでも無く十分点取ってるのにそれを上回って失点する投手陣が糞
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 03:58:47.31 ID:gjJLx4sU0
>>703
>トータルで見れば鷹が12球団1の打線って煽りは本当
ほうほう、どんな根拠で1番と?
と思ったら、主観だけで笑ったw
主観だけで1番だの本当だの言うのはぼけたおじいちゃんなのかなw?
”一番だと思う”って話かたにしないと、ネットでもボケ老人扱いされちゃうぞw
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:01:58.38 ID:4eMoKNJj0
>>703
まあ全体としてみればそうだったのかもしれないな
だが対日ハム7連敗という惨状を見ると
打線も取られた以上に取る能力がないというのが実態では
日ハムにも既にダルはいないわけで
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:06:42.61 ID:5D2Wd4A40
鷹はOPSはトップだけどな
だけど選球眼が最悪
総合力ならトップは鷲打線を推すね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:11:48.20 ID:+pucHJPk0
>>706
OPS・長打率が1位で出塁率は4位とかそういったデータを元に言ってるの?
それならデータ貼れば?
スレタイ理解できる?
ぼくちんが選球眼わるいと思うでぷーとか聞かされても知らんがなw
最後も総合力とか意味不明なひとりよがりな台詞だしw
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:55:17.21 ID:DIZvl8B70
パリーグ得失点ケース
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・野選・本盗等
長打率の括弧内は塁打数の内訳です(単打、二塁打、三塁打、本塁打)

得点ケース(7/4時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
鷲:070 40 30 00 53 122 18 15 05 17 0304 .263(618/2346) .271(168/0619) .334(875/2620) .383(454 100 11 53)
鴎:071 40 30 01 46 108 32 15 13 13 0279 .269(640/2381) .240(161/0671) .339(906/2676) .385(471 107 16 46)
公:071 36 34 01 63 116 12 08 06 13 0278 .259(614/2374) .257(159/0619) .329(868/2637) .384(448 098 05 63)
猫:073 37 35 01 42 135 17 14 11 18 0290 .262(633/2419) .276(180/0651) .332(895/2696) .364(485 090 16 42)
鷹:072 36 35 01 60 159 20 11 03 09 0332 .276(683/2477) .303(206/0679) .339(931/2744) .407(497 108 18 60)
檻:071 32 37 02 55 110 14 15 05 08 0260 .255(606/2373) .254(155/0611) .322(844/2623) .378(437 102 12 55)

失点ケース(7/4時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 投球回数
鷲:070 40 30 00 52 129 18 09 05 06 0282 0263 3.8136 .260(609/2344) .295(172/0584) .327(852/2605) .385(433 110 14 52) 620 2/3
鴎:071 40 30 01 47 118 17 12 07 20 0272 0245 3.4615 .266(645/2422) .257(167/0650) .331(888/2681) .365(504 089 05 47) 637
公:071 36 34 01 49 122 19 11 04 16 0287 0252 3.6134 .263(617/2348) .281(176/0627) .333(872/2621) .374(465 091 12 49) 627 2/3
猫:073 37 35 01 48 103 16 17 05 13 0254 0225 3.1218 .243(585/2410) .242(141/0583) .305(809/2650) .356(422 100 15 48) 648 2/3
鷹:072 36 35 01 41 114 12 12 09 14 0264 0232 3.2473 .245(580/2368) .252(157/0623) .323(857/2656) .340(442 091 06 41) 643
檻:071 32 37 02 50 125 20 12 08 09 0285 0252 3.5401 .258(623/2413) .257(163/0635) .324(865/2673) .368(467 096 10 50) 640 2/3
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:57:42.00 ID:DIZvl8B70
最近4カード得失点ケース(6/21以降)
得点ケース:
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
公:011 09 02 00 10 25 01 02 02 03 0052 .288(108/0375) .287(031/0108) .372(159/0427) .421(079 18 01 10)
鷲:011 07 04 00 07 22 03 03 01 06 0051 .288(110/0382) .277(031/0112) .347(146/0421) .416(078 22 03 07)
猫:012 05 06 01 07 20 02 02 01 03 0042 .240(097/0404) .242(023/0095) .301(133/0442) .334(077 09 04 07)
鴎:011 05 06 00 05 21 04 02 02 02 0046 .277(103/0372) .311(032/0103) .337(139/0412) .376(077 20 01 05)
檻:012 04 07 01 10 11 04 02 00 00 0033 .190(072/0379) .157(013/0083) .265(112/0423) .330(040 21 01 10)
鷹:011 03 08 00 10 29 02 02 02 02 0057 .321(135/0420) .326(042/0129) .384(178/0464) .440(108 14 03 10)

失点ケース:
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 回数
公:011 09 02 00 06 19 02 02 00 01 0036 0028 2.4950 .252(095/0377) .235(023/0098) .324(136/0420) .340(76 11 02 06) 101
鷲:011 07 04 00 06 16 04 01 01 01 0033 0028 2.5541 .236(087/0369) .247(023/0093) .301(123/0408) .350(61 16 04 06) 098 2/3
猫:012 05 06 01 08 27 04 02 01 04 0057 0055 4.5833 .280(115/0410) .278(032/0115) .346(158/0457) .422(76 28 03 08) 108
鴎:011 05 06 00 12 18 00 01 02 05 0048 0046 4.3125 .273(102/0373) .252(026/0103) .336(137/0408) .421(73 15 02 12) 096
檻:012 04 07 01 09 23 04 02 02 02 0052 0048 3.8919 .272(114/0419) .272(028/0103) .331(153/0462) .394(84 18 03 09) 111
鷹:011 03 08 00 08 25 02 05 02 03 0055 0047 4.3459 .292(112/0384) .339(040/0118) .369(160/0434) .401(86 18 00 08) 097 1/3
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:58:30.24 ID:DIZvl8B70
7/4時点
クオリティスタート(先発が投球回数6以上自責点3以下)

鷲 44/070(62.9%) 則本11/14 ダックワース7/9 美馬3/8 田中14/14 釜田0/2 菊池0/5 上園0/2 永井3/8 戸村5/6 川井1/2
猫 45/073(61.6%) 岸8/13 菊池11/13 十亀8/12 牧田9/13 野上7/13 涌井2/8 武隈0/1
鴎 37/071(52.1%) 成瀬7/12 渡辺俊1/4 ゴンザレス0/2 藤岡4/7 唐川9/13 大谷0/1 西野9/11 吉見0/3 大嶺4/8 阿部1/4 グライシンガー0/2 古谷1/2
檻 37/071(52.1%) 金子千尋11/14 西10/14 ディクソン6/10 海田3/9 マエストリ2/5 東野0/4 松葉3/9 井川2/5 八木0/1
鷹 32/072(44.4%) 攝津9/12 山田1/9 武田5/8 大隣4/7 山中0/2 パディーヤ3/7 帆足4/11 東浜0/2 寺原3/6 大場2/4 森福0/1 新垣1/3
公 30/071(42.3%) 武田勝6/11 ウルフ5/11 谷元3/10 吉川8/13 木佐貫7/12 中村0/4 新垣0/1 多田野0/2 鍵谷0/2 大谷1/5

0701:公武田勝x 鷹山田x
0702: 猫牧田9 鷲田中14 鴎唐川x 檻金子千尋11
0703:公ウルフx 猫野上x 鷹新垣1 檻松葉x
0704:公大谷x 猫武隈x 鷹大場2 鷲川井x 鴎古谷x 檻海田x
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:59:04.35 ID:DIZvl8B70
勝利打点(7/4時点)

個人
13 公中田
8 鷹松田 鷲マギー
7 猫浅村,栗山 鴎今江
6 鷲嶋 鷹ラヘア,内川 檻坂口,糸井 公アブレイユ

チーム(括弧内は打点なし)
鷲 36(4) マギー8 嶋6 松井5 ジョーンズ4 聖澤3 藤田2 島内2 牧田1 枡田1 鉄平1 高須1 中島1 銀次1
鴎 36(4) 今江7 鈴木5 角中4 根元4 井口3 福浦2 ホワイトセル2 清田2 細谷1 伊志嶺1 神戸1 荻野貴1 大松1 サブロー1 江村1
鷹 36(0) 松田8 ラヘア6 内川6 長谷川4 細川2 今宮2 吉村2 柳田2 ペーニャ1 山崎1 李杜軒1 中村1
猫 35(2) 浅村7 栗山7 片岡4 ヘルマン4 オーティズ3 金子3 坂田2 山崎1 スピリー1 秋山1 木村1 炭谷1
公 33(3) 中田13 アブレイユ6 稲葉4 大引3 陽岱鋼3 小谷野2 西川1 大谷1
檻 32(0) 坂口6 糸井6 バルディリス5 李大浩5 後藤2 山本2 辻2 宮崎1 安達1 川端1 高橋信1

0701:公陽岱鋼
0702:檻糸井 鷲なし
0703:公中田 猫栗山
0704:公大引 猫炭谷 鷲ジョーンズ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 04:59:45.53 ID:DIZvl8B70
先制打点(7/4時点)

個人
15 公中田
12 鷹内川
08 猫浅村,栗山 檻李大浩,糸井 公アブレイユ
07 檻バルディリス 鷲マギー 鷹松田

チーム
猫 43(3) 浅村8 栗山8 ヘルマン6 坂田3 オーティズ3 片岡3 秋山3 金子2 大崎2 炭谷2 山崎1 スピリー1 熊代1
公 39(1) 中田15 アブレイユ8 小谷野5 陽岱鋼3 大引3 稲葉2 大谷1 西川1 大野1
鷹 37(0) 内川12 松田7 ラヘア4 今宮4 長谷川4 中村2 細川1 山崎1 李杜軒1 柳田1
鷲 36(3) マギー7 聖澤6 ジョーンズ6 松井5 嶋3 枡田2 高須2 藤田1 鉄平1 中島1 島内1 銀次1
檻 34(0) 李大浩8 糸井8 バルディリス7 坂口4 安達1 T-岡田 後藤1 川端1 高橋信1 辻1 駿太1
鴎 30(4) 鈴木5 井口5 今江5 根元5 荻野貴2 清田1 福浦1 サブロー1 ホワイトセル1 加藤1 伊志嶺1 角中1 岡田1

0701:公小谷野
0702:猫ヘルマン 鷲なし
0703:鷹松田 猫栗山
0704:公大引 檻糸井 鷲ジョーンズ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 05:13:11.07 ID:NsEbMvBS0
常勝スター軍団のハムが断トツ最下位からAクラス入りしてきたわけだが・・・
去年の巨人を見ているようでならない
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 05:24:29.73 ID:FF5zrVus0
今調子のってるおハムと散々鷹をディスった奴ら
オマエラが落ちた時にはけちょんけちょんにいうたるからな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:01:34.99 ID:LKM8rzKU0
結局最終的には先発陣が揃ってるトコが上位争いって事やな
Vの最終マッチアップは猫と鷲に成るな。勝ち方知ってるハムは不気味だが
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:02:39.56 ID:jwsXO0oQ0
>>689
なんか懐かしい響きだなw
今年はハムがそんなフレーズを
口にされる日は来ないと思ってたが
どちらにしても、パは最後までどこも解らんだろう
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:45:19.70 ID:NRXPqRUUO
全チーム貯金状態にはなかなかうまくならないみたいだな
今日からの試合ハムが勝ったらオリは一気に借金10いってしまう
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:57:06.13 ID:XiJs4aNV0
牧田和久 澤村拓一 榎田大樹 益田直也 野村祐輔
斎藤佑樹 田島慎二 美馬学 塩見貴洋 福井優也
十亀剣 大原慎司 藤岡貴裕 釜田佳直 武田翔太
高木京介 武藤祐太 久古健太郎 小山雄輝 南昌輝

ことし思ったパフォーマンス発揮できてない投手一覧
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 07:58:21.15 ID:uLxvY4uV0
>>714
6位のチームのファンにケチョンケチョンに言われなきゃならない5位チームのファンカワイソス
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:03:58.71 ID:GD6q7NI30
>>711
中田がハムの原動力だな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:27:20.29 ID:znCVJUOl0
楽天のクリーンナップの破壊力やばすぎるなぁ
というか銀次が打ち過ぎ
これで先発も試合作るからたまらんわ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:30:30.75 ID:5HmikimT0
ハムが乱闘したの?ハムって乱闘禁止じゃなかった?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:39:32.40 ID:+RptwNJxi
大混戦だった92年のセリーグは巨人が、94年のパリーグは近鉄が夏場に豹変して最下位争いしてたのが一時期首位に立ったことがあったわね。
ただ、どちらもその後は伸び悩んでしまったけど。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:43:28.80 ID:updcvbMcT
楽天ファンとしてはハムって楽天投手陣全然打ってくれんから貧打線になりがちでツマラン
派手な西武かソフトバンクがいいわ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:50:47.14 ID:IBL46nVs0
大谷、7/14のロッテ戦で3勝目を狙う
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 08:52:31.74 ID:JuMCHQETO
>>724
ハムはもともと貧打線ですが
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 09:31:25.94 ID:AisM8UzST
だからクソつまらないって言ってるんでしょ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 09:40:33.22 ID:a9yJjdOnO
前回だか前々回のカードで中田にフルボッコされたのを忘れたか?
陽も当たってるし多分嫌な相手になりそう

しかしいつの間にか鷲のCSが一位になっててびっくり…そりゃ好調な訳だ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 10:13:55.47 ID:RZjighY5O
>>725
今日からオールスターまでは野手に専念だとか
まあ、野手で選出されてるし仕方ないと言えば仕方ないか

しかし日ハムの打順は大谷が入ってベストメンバーだし体力の無い現状だと使い方難しいねぇ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 10:16:53.23 ID:C8fEqqVB0
>>729

それもこれも、監督が明言しているわけではなく日刊の飛ばしというか予想に過ぎない


大谷は次戦は14日ロッテ戦(札幌ドーム)の先発が濃厚だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130705-1152398.html
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 10:30:57.31 ID:r6d4E75j0
大谷が先発投手として試合作れるなら優先的に使うに決まってんじゃん
野手としてフル出場して陽くらい打つなら別だが休みながら出させたってたかが知れてる
先発事情も苦しいわけだし、これから優勝争いしてくには4〜6番手の出来が大きく左右する
今ハムが勝率めっちゃ良いのはこの辺が大崩れしてないのと、崩れる前に信頼度の高いリリーフに繋げられてるから
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 10:41:35.50 ID:K+7QEvET0
リーグ戦のみでのホームビジター勝敗

H 12勝10敗
V 13勝11敗

H 14勝13敗
V 13勝10敗

H 11勝11敗
V 12勝13敗

H 16勝7敗
V 10勝15敗

H 10勝13敗
V 11勝14敗

H 12勝15敗
V *7勝12敗

予想外なことに西武以外どこも内外問わずという結果に。
ただし楽天vsロッテはホーム側が4勝1敗しての5勝5敗というバランス
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 11:16:14.71 ID:wiqseSYd0
>>732
上位チームほど、ホームでもビジターでも勝ってるという、当たり前と言なくもない結果。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:09:37.18 ID:7Yf52pv60
とりあえず楽天首位おめ
今年なんとかして優勝しとかんとなあ
田中がメジャー行っちゃったらまた指定席送りや
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:22:25.51 ID:eAKCPNoRP
楽天はあの打線がある限りマーいなくなっても
最下位確定ってほど弱くならなそうだけどな
あんだけ打つようになったのはやっぱデーブの力によるところが大きいんか?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:22:35.73 ID:fBdnCWl90
すいません、鷲ヲタですが、首位の心構えがわかりませんw
なんでこんなに毎試合ガクブルしなきゃいけないんだ・・・。


今日は摂津vs則本・・・。 
あっ、ちょっと安心。追う方が性分に合ってるような気がします
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:23:56.17 ID:C8fEqqVB0
>>734
「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ!」
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:29:28.46 ID:RZjighY5O
>>730-731
オールスターで野手選出だからそれで野手調整だろうと思うけどね
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:32:14.86 ID:dZzlvcawO
檻打線と木佐貫の勝負が見たい
案外木佐貫を打ち崩すかもしれん
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:42:10.10 ID:cGqs8mqBi
楽天首位とホークス5位で気づいた
5チームはまだまだ、あっさりひっくり返る可能性あんだな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:45:37.63 ID:hY8dCJIB0
オウガバトル新作だしちくり
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 12:52:09.34 ID:ohry+DRpO
>>740
この差ならホークスが楽天抜くのは十分可能だと思うよ
ただ楽天抜いても、その上に西武とハムがいたりしてw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 13:11:58.21 ID:S2RCcYT00
>>740
オリックスを抜くなよ!
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 13:12:39.28 ID:4C4aTLqTi
日本シリーズの告知CMをするとき、これからは東京ドームと札幌ドームしか映し出されなさそう。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 13:17:12.96 ID:K+7QEvET0
361 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/07/04(木) 22:34:41.83 ID:/vL4oJWm [6/8]
    鴎---猫----鷲-/-鷹----檻---公 交流戦前

鴎----鷲-鷹---猫---/--檻---公     交流戦終了

鷲鴎-------公猫-鷹-/-----檻      なう


昨日のなんjから転載
実は鴎・猫・檻に変動はないんよね。鷲・公の爆ageと鷹の揺り戻しが目立つだけ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 13:46:19.96 ID:xVVbqx6A0
外国人温存で強豪ホークスを3タテしてみせたファイターズ
大物外国人2人に頼り切ってる我がイーグルス
力の差を痛感するこのごろ。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 13:47:44.99 ID:eAKCPNoRP
>>746
頼りになるんだからいいじゃん
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 14:14:58.63 ID:kN8XMfoF0
昨日の首位攻防戦はテレビ観戦ながらも鳥肌が立った
何年ぶりかなぁ〜、こんなに熱い試合は
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 14:20:00.10 ID:zM5dcJJ60
鷲が爆上げとかいってるけど別に爆でもなんでもなく淡々と勝ってるからで
他が勝手に落ちたり上がったりしてるだけ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 14:43:56.61 ID:58R9Yh4f0
SBのように主力投手が故障で抜けてるわけでもなく外国人も外れではないオリックスは何故最下位なのだ
信じられない
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:00:00.33 ID:LKM8rzKU0
金子西以外は竹槍ローテじゃそら持たんわ。シーズン前から言ってただろ
ザルで水は掬えませんw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:02:13.49 ID:eAKCPNoRP
>>750
ディクソンが抜けてるやん
マエストリも抜けてたやん
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:14:56.69 ID:3/cLKVxg0
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 捕手 52 武山 真吾
埼玉西武ライオンズ 外野手 53 石川  貢
福岡ソフトバンクホークス 捕手 31 田上 秀則
オリックス・バファローズ 投手 50 近藤 一樹

出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 48 武隈 祥太
埼玉西武ライオンズ 内野手 5 山崎 浩司
福岡ソフトバンクホークス 投手 17 大場 翔太
オリックス・バファローズ 投手 11 松葉 貴大
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:17:33.45 ID:r6d4E75j0
楽天はホークス、ハム連ちゃんで負け越しそう
そろそろ息切れする。田中の不敗神話も途切れてたな
楽天投手陣はボコボコに打たれるであろう
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:22:08.87 ID:eAKCPNoRP
あれ、武隈ってこの前上がったばっかじゃなかったっけ?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:24:04.41 ID:n+OAKOns0
楽天×ロッテが熱い戦いを演じている
ハムと鷹が争っているより正直盛り上がる
パとしては良いことだ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:26:55.97 ID:n+OAKOns0
日本の両端で首位攻防戦を演じるより、国の中央で熱戦が繰り広げられた方がなんかいい
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 15:29:26.23 ID:58R9Yh4f0
来週の木曜は試合がないから登板ない投手は一斉に落とされたな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:21:33.02 ID:ot9yZDQp0
ロッテが優勝したところでこれ以上ファンは増えなさそうだから楽天が優勝したらいいんじゃん?
楽天のアウェーのファン少なすぎだから少しは増えて他の球団の利益も上がるやろ
震災的にも忘れられないには今年くらいまでだし
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:26:56.62 ID:eAKCPNoRP
ロッテは他球団にはかなり貢献してるからな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:42:33.80 ID:uLxvY4uV0
>>759
いい加減日本語マスターしろよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:50:03.11 ID:ot9yZDQp0
>>761
ロッテが優勝したところでこれ以上ファンは増えなさそうだから楽天が優勝したらいいんじゃん?
楽天のアウェーのファン少なすぎだから(もしも優勝できたら)少しは増えて他の球団の利益も上がるやろ
震災的にも忘れられないには今年くらいまでだし

アスぺは手間がかかるな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:53:43.34 ID:eAKCPNoRP
>>762
いや、直すの最後の1行じゃね?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:55:28.96 ID:S+7bJG2x0
>震災的にも忘れられないには今年くらいまでだし

日本語覚えたての外国人の方?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:58:36.32 ID:NvNzPBg40
楽天はワシがいるかぎり優勝しなくていいよ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:00:29.12 ID:eAKCPNoRP
俺も1001が嫌なんだよな〜
田尾だったら贔屓の次に応援してもいい
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:23:25.60 ID:5D2Wd4A40
パファンは星野嫌い多そうだな
俺も嫌いだけど
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:31:33.10 ID:olMC8RNj0
摂津以外のときに打てばいいのにな
攝津ならちょっとの援護で勝てるんだから
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:38:24.80 ID:S2RCcYT00
則本、対ホークス防御率9点台で尽く打ち込まれてるからな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:40:04.23 ID:olMC8RNj0
長谷部www
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:51:52.30 ID:RZjighY5O
>>754
今の楽天だと現状の鷹の先発では勢い止められる気がしない
むしろ日ハム戦より悲惨な結果も覚悟しといた方がよさそう
投打力に大きな差は無い日ハムとの試合結果は読めないけどw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:54:15.49 ID:RZjighY5O
と、試合経過見たら既に鷹4点取ってたwww
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:59:50.90 ID:/nvMzSLRP
攝津に勝てるイメージがない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:05:01.75 ID:0A5/HrRy0
則本ゴミだな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:27:05.52 ID:K+7QEvET0
しかし長谷部が神だ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:28:36.90 ID:nmY+wZVU0
SBには縦に落ちる変化球、用は緩急が有効なのに則本ではキビしす
捕手細川になって先発が6回までもつようになりやがった山崎使えや


もう摂津にはお手上げ常に連敗状態で登板なのに精神力つえー投手だな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:32:35.54 ID:olMC8RNj0
長谷部ってここまで投げられるのか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 19:51:04.39 ID:nmY+wZVU0
長谷部に続いて辛島も使えるようになればイーグルスは混パを抜け出せる
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:06:31.48 ID:olMC8RNj0
でもこれでSBは後半戦からマーを相手にすることになりそうだな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:13:28.45 ID:5D2Wd4A40
今日はこのままだと面白い結果になるな
ついでに3連勝とかならんかな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:18:16.54 ID:/pabGSJy0
楽天の得失点差が悪くなるのがよくわかるな、SBがよくなるのも
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:38:56.20 ID:LKM8rzKU0
>>778
その前に則本の心配してろよ 笑w
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:42:15.03 ID:LlFetzd2O
摂津様でしか勝てねえ…
来週も連敗ストップお願いします摂津様
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:45:39.21 ID:K+7QEvET0
まあ攝津と菊池が勝つのは普通に想定内だろう
問題はオリがハム止めてくれるかどうかだ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:50:03.85 ID:ymritv6M0
まあ順当とはいえ楽天は今の勢いなら勝つとは思ってたから
若干ショックだな

とはいえハムはマエストリ対吉川で負けてやんのw
こんな番狂わせやってるようじゃ安定した勝ちは遠いな
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:50:34.99 ID:hY8dCJIB0
ハム弱すぎ
何がAクラスだよ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:54:16.26 ID:/pabGSJy0
さすがに5連勝はなかったか
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:57:59.22 ID:jS5PDZOk0
最下位が決定し、消化ゲーム中の相手に取りこぼすハム。
しかも、エースで雑魚投手相手にw
ハムの調子も止まったな

1〜5位までは全く読めない展開だな
調子のいいチームが、Aクラスに入れ替わる展開かな?
1チームくらいは落ちこぼれて、最下位に続いて5位も決定しちゃうかもね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:59:14.74 ID:Fpgcb7310
>>777
次の登板時にフォーム変わってなけりゃいいんだがな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:02:54.95 ID:XRphkEZz0
西武打線はやはり交流戦で沈んで、リーグ戦で復調してきたな
打線の力が無いけど、今のパには力の無い先発が多いから、
6連戦になると相対的にマシになるのは予想通りだ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:11:11.47 ID:5D2Wd4A40
西武は浅村がまさに4番の仕事してるからな
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:15:09.02 ID:ymritv6M0
リーグ戦という単位では大して西武打線は復活してないだろ
最近調子いいだけ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:19:40.83 ID:jS5PDZOk0
ボール戻したせいで非力な打者までホームラン出すぎw

15 井口
14 浅村 李
12 陽
11 バル
8 長谷川
7 今江 松井
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:20:18.44 ID:/pabGSJy0
>>793
これが普通で昨年が異常なだけだけど?本当の非力はHRもでて1本程度
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:30:55.50 ID:MzrOZOuzO
>>792
調子いいだけの時が長ければそれが実力なんだよなあ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:33:22.45 ID:XRphkEZz0
打線は水物だから調子の上げ下げは当然あるけれど、
調子が落ちてもほとんどエース格と当たる交流戦と
谷間投手相手で癒せるリーグ戦ではやはりリズムはだいぶ変わる
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:41:53.80 ID:0A5/HrRy0
菊池は成長したな
調子悪くても抑える術を学んでる
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:50:09.14 ID:K+7QEvET0
ハム1日で5位転落
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:50:44.02 ID:FF5zrVus0
檻ハム戦8回裏の佐藤は凄かったな
1アウト満塁で4番中田、絶体絶命のピンチをピッチャーゴロゲッツー
今日イチの名シーンに感動した他ヲタだがひと言言わせて欲しい




創価ハムパイヤと岩本ざまぁww
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:52:33.79 ID:/pabGSJy0
パイアとかただ嫌いだからいってるだけで話しにならんな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:56:09.49 ID:p+ie/HKf0
>>4のテンプレどおりだなw
SBヲタがいろんなとこで暴れまくり
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:00:14.83 ID:hH0JlC8h0
楽天はSB苦手っぽいな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:02:03.35 ID:/pabGSJy0
田中投げてないし攝津がくるしな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:05:57.86 ID:i+Nev2EjI
鷹は野球が下手すぎるわ
昨日まで6試合連続二桁安打なのに1勝6敗
今日は8安打だが攝津だから勝てた
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:06:49.17 ID:K+7QEvET0
楽天いっつも裏ローテでSBの表ローテと当たってるべ
もう攝津3回目だろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:08:03.02 ID:SLzmUMuU0
6チーム団子なのにAクラスだBクラスだって騒いでもしょうがないよな
1週間後の順位表がまるで違うものになってるかもしれん
今年は面白いな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:08:28.68 ID:/pabGSJy0
野球が下手なのはもうどうしようもないでしょ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:09:06.16 ID:/nvMzSLRP
攝津には分が悪いから最初から期待してないんでしょ
勝てたらラッキーぐらいでは?
その分田中でしっかり勝ちましょって感じなのかね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:09:49.65 ID:0A5/HrRy0
楽天とロッテが走ったら野球離れが加速する
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:10:17.05 ID:olMC8RNj0
攝津に分が悪くないチームってどこだよ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:10:25.76 ID:E0KJLum20
監督がわざわざチャンスで今宮に回したがるからそうなる
選手が不甲斐ないのもあるけど監督が選手の実力分かってないってヤバイだろ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:14:31.23 ID:Fpgcb7310
鷹相手に3-4点とられる則本と楽天打線が1点しかとれない摂津じゃ勝敗は見えてたな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:14:57.01 ID:p+ie/HKf0
監督うんぬんの言い訳は各自のアンチ監督専用隔離スレがあるからそちらでどうぞ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:18:04.15 ID:S+7bJG2x0
混戦やね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:20:43.76 ID:S2RCcYT00
今宮が聖域だしな、代打でない
こいつ最低限もしない、粘りもしない、走者1塁で初球打ちに行って内野フライ多すぎ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:22:25.33 ID:nk/oTGmH0
マエストリが思った以上にハム打線に通用したのが、大きいな。
吉川はたぶん力はあるのだろうけど、試合ごとでの差があり過ぎる。
これでは毎年、安定して活躍する実力があるとは言えない。

それにしても、4点差があったのに、
オリの救援陣は抑えるのに、苦労し過ぎなのが気になったが・・・。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:24:28.68 ID:bxUsMEGdP
>>815
鷲相手の今宮は、仕事してるだろ?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:25:35.85 ID:SsPYnzqN0
正直どこも抜け出す決め手はないな
逆に簡単に脱落しそうな球団もないが
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:28:31.72 ID:LlFetzd2O
最近ロッテ地味に負けがこんでるな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:30:44.84 ID:uzjLRTgJ0
>>805
正確に言うなら楽天の表とSBの表だぞ。
WBC組で唯一の開幕投手が攝津なわけだし。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:33:08.23 ID:UFpfI1cW0
>>802
例年と逆だな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:39:57.39 ID:SsPYnzqN0
楽天はマー以外の投手は怪しいからな
チーム防御率最下位が示すとおり
SB打線の餌食になるのも当然
SBは僅差の試合に脆いのにその展開に持ち込む前にやられてる
西武も救援陣を狙われて分が悪い

逆に僅差での救援陣が機能しているハムやロッテはSBに強い
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:40:17.81 ID:jS5PDZOk0
Aクラス…鷹鷲猫
4〜5位争い…鴎公
最下位…檻

今年はこんな感じだろうな
鴎公次第では5強1弱の大混戦になるかもしれないけど
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:40:24.97 ID:FF5zrVus0
>>800
8回裏おもいっきりハムパイヤ炸裂してたじゃねぇかw
まぁお前らは統一球は変わってないと言い張ってた奴らと同レベルだからな
ハムパイヤとジャンパイヤが存在するのは目が肥えた野球ファンには常識
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:42:45.81 ID:olMC8RNj0
>>823
摂津で勝ったせいで便器がポジティブになってしまった・・・
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:44:29.94 ID:LPA1EK/G0
パリーグ得失点ケース
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・野選・本盗等
長打率の括弧内は塁打数の内訳です(単打、二塁打、三塁打、本塁打)

得点ケース(7/5時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
鷲:071 40 31 00 53 122 19 15 05 17 0305 .263(624/2376) .271(168/0620) .333(882/2652) .381(460 100 11 53)
鴎:072 40 31 01 46 110 32 15 13 13 0281 .268(647/2413) .241(164/0681) .338(918/2713) .384(476 109 16 46)
猫:074 38 35 01 44 136 18 14 11 18 0297 .261(640/2449) .278(183/0658) .332(906/2731) .365(489 091 16 44)
鷹:073 37 35 01 60 164 20 11 03 09 0338 .276(691/2508) .307(211/0688) .339(942/2778) .406(503 109 19 60)
公:072 36 35 01 63 117 12 08 06 13 0279 .258(622/2407) .257(161/0627) .329(878/2672) .382(456 098 05 63)
檻:072 33 37 02 55 113 14 15 05 08 0265 .256(616/2408) .254(158/0623) .323(859/2663) .377(445 104 12 55)

失点ケース(7/5時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 投球回数
鷲:071 40 31 00 52 134 18 09 05 06 0288 0269 3.8510 .260(617/2375) .298(177/0593) .327(863/2639) .385(439 111 15 52) 628 2/3
鴎:072 40 31 01 49 119 18 12 07 20 0279 0251 3.5023 .266(652/2452) .259(170/0657) .331(899/2716) .367(508 090 05 49) 645
猫:074 38 35 01 48 105 16 17 05 13 0256 0227 3.1064 .242(592/2442) .243(144/0593) .306(821/2687) .355(427 102 15 48) 657 2/3
鷹:073 37 35 01 41 114 13 12 09 14 0265 0233 3.2163 .244(586/2398) .252(157/0624) .321(864/2688) .339(448 091 06 41) 652
公:072 36 35 01 49 125 19 11 04 16 0292 0257 3.6330 .263(627/2383) .280(179/0639) .333(887/2661) .374(473 093 12 49) 636 2/3
檻:072 33 37 02 50 126 20 12 08 09 0286 0253 3.5049 .258(631/2446) .257(165/0643) .323(875/2708) .367(475 096 10 50) 649 2/3
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:52:51.52 ID:hH0JlC8h0
リーグ戦成績
楽天・・・25-22+3
ロッテ・・・27-21+6
西武・・・27-22+5
SB・・・22-27−5
ハム・・・23-25−2
檻・・・20-27−7

檻がやや下で差あんまないわ
混戦になるわけだ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:56:24.63 ID:nJ0qZ0/40
>>822
>楽天はマー以外の投手は怪しいからな
>チーム防御率最下位が示すとおり

チーム防御率って何なんだろな。

楽天3・85 西武3・11 SB3・22

どう見たって、西武やSBの方が防御率いいのに
僅差ではこの2チームより楽天の方が全然強い。1点差に関しては圧倒してるって言っていいくらい
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:58:45.47 ID:pWZhf+8Q0
星野 智樹 左左 17.18
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:02:10.07 ID:SsPYnzqN0
>>828
西武は言うまでもないとして
SBは僅差の終盤になると打撃が悪くなるようだ(この前も同点や逆転のチャンスを何度も潰していた)
その壁を越えれば一気に押し切れるんだがなかなか越えられない
楽天は・・投手陣の質自体は悪いのに勝てるというのは正直良く分からん
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:06:40.28 ID:K+7QEvET0
楽天で炎上してる投手って先発以外どーでもいいような奴やん
1点差ではそいつらでてこねーもん
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:09:12.86 ID:jS5PDZOk0
>>827
だから5強1弱の様相がさらに濃くなっていくだろう
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:12:33.25 ID:vfDPirIN0
蝦夷ドームのハムパイアはほんと酷いな
あれでビジターチームが勝てたらノーノー扱いでいいよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:13:00.74 ID:nJ0qZ0/40
>>830
>楽天は・・投手陣の質自体は悪いのに勝てるというのは正直良く分からん

楽天は投手出身の星野・佐藤が牛耳ってるから、変な酷使しない。
1点でもリードされてたら、勝てそうな試合でも勝ち継投出てこない
だから何年も60試合以上登板した投手がいない

逆に野手出身の秋山・栗山の試合じゃ1点負けでも良い投手出てくる。
吉井がキレて辞める。吉井が言う「野手が気持ちよくやれる環境で、投手が気持ちよくやれる環境じゃない」
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:13:02.12 ID:S+7bJG2x0
>>831
斎藤隆「せやな」
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:15:35.79 ID:5D2Wd4A40
楽天の防御率は4月が最悪なだけで
それ以降は全然問題ないレベル
先発に限れば毎月改善されてる
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:27:11.85 ID:0A5/HrRy0
楽天ヲタの言い訳飽きた
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:35:27.55 ID:WCNKyVyH0
>>822>>828
楽天は現状先発は結構いいぞ
>>660参照
ただし、まともな中継ぎが小山青山ラズナーの3人しかいないから、先発が早い回に崩れると大量失点になる。
今日は珍しく長谷部が好投したんで一条の光が差してきたのかもしれんが。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:36:28.49 ID:nJ0qZ0/40
QS勝率の勝率は1位が楽天で2位がハムなんじゃなかったっけ?
毎年優勝チームはQS勝率1位のチームだから楽天とハムが上がってくるの当然だと思う
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:38:20.13 ID:5HmikimT0
>>834
秋山と栗山は選手を駒としか思ってないんだろうな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:42:12.25 ID:S+7bJG2x0
千賀や岩崎は大量リードの場面でも出てきてたからなあ・・・
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:47:45.15 ID:5HmikimT0
日ハムの中継ぎ
矢貫4連投
宮西4連投
増井4連投
武田3連投

壊れるか、確実に腕の寿命は短くなって使い物にならなくなる可能性がある
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:48:49.74 ID:5D2Wd4A40
>>839
マジかと思って調べてみたら
絶対とは言い切れないが、セパ共におおむねQS勝ち上位が上にいるな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:52:05.18 ID:LlFetzd2O
ハムもあんなハイペースで勝ってたらそりゃ勝ち継投の投手の出番が増えるのもまあやむなし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:59:14.19 ID:p+ie/HKf0
とりあえずパはSB以外はAクラスと優勝の可能性あるな
オリは歯車さえ合えば10連勝ぐらいいつしてもおかしくない
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:02:59.79 ID:KZh69L940
>>845
くやしいのぉww
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:10:04.12 ID:5+oC1kq7O
いい歯車が見つかるといいな
DHのないセ・リーグの半数のチームにすら得点数劣ってるし相当奮発しないとな、オリは
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:14:00.19 ID:6vbrxw4H0
吉井「強いチームというのは、ピッチャーのコンディションと精神状態がすごく守られているんです。
   ヤクルト時代の野村(克也)監督もそうでしたし、メジャーもそうした投手主導の野球が主流でした。
   だから僕も、そのような野球を実践したかったのですが、思い切りハネ返されましたね(笑)。
   今の野球は、野手の気持ちが守られていて、試合を壊さないための手段として、
   早め早めの継投をするようになった。寂しい気もしますが、それが現実です」

↑まさに栗山や秋山がやってる野球なんだよなw
 これは俺は吉井が正しいと思う。
 で、投手出身の星野・佐藤コンビの楽天は吉井の考えに近いと思う。
 僅差のリードされてる試合を落とす事は多いがw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:17:23.52 ID:/yblwlrl0
くっさい便器がAクラスなれると思っとるんやな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:19:10.60 ID:6vbrxw4H0
ちなみに栗山・秋山の野球を更に加速させたのが中日のジョイナスがやってる野球だと思う
権藤がいた去年は守られてたが、今年はボロボロ
田島が酷使されて、去年活躍したのにもうダメになってる
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:19:45.04 ID:FahkJqDaP
まぁ誰もがもう知ってるかと思いますがロッテは落ちますよ
去年より短かったけどいい夢見させてもらいましたありがとうございました
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:20:29.26 ID:FO171o270
>>848
☆者とか使ってぶっ壊してるじゃん
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:21:12.20 ID:r1gy8LLL0
>>847
オリの最下位はほぼ決定だろうね
まぁ、いつものことだから…て感じだけどw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:23:27.20 ID:6vbrxw4H0
>>852
違うって。星者は僅差のリードじゃ出てこないでしょ
勝てる試合は左右関係なく青山や小山出してる
そこまで信用してない

今日も出てるくらいだから敗戦処理って認識。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:25:00.56 ID:G4uMTqKu0
直感的に考えて、「4年連続規定打席打率.320以上」って凄い?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:30:21.69 ID:jxu3N9PGO
オリはいつもあと一歩でいい位置につけるって時に負け出して離されてくよな
ここから連勝できたとしても、五分に戻すあたりでまた沈みそう
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:31:59.05 ID:ynmuEuSj0
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:36:07.16 ID:C9toEaku0
鷹公猫はF1に例えるとテールトゥノーズでスリップストリームの応酬ってとこか?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:40:30.82 ID:UDEES5fw0
ハムは吉川がオリにあんな感じでやられるようじゃ優勝まではないわ
せめて摂津、雄星、田中並のがいないと。これからは大型連敗を止められるエースが
いるチームが上に残る。ロッテもいない。成瀬は不安定
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:42:51.46 ID:JoghNNoT0
>>859
だからハムの事は気にせんくていいって
いろいろ苦しい中で頑張ってるという感じなんだから
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:47:22.86 ID:8OfwMbzt0
そのわりにはビックマウスだったけどな、鷹と一緒で
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:48:56.45 ID:JoghNNoT0
>>861
そいつに言ってくれよw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:49:50.14 ID:r1gy8LLL0
>>859
ハムの現状の状態は最下位のオリ以上に酷いな
でも、実力の差で上にいる感じだ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:58:06.27 ID:KZh69L940
>>863
実力の差?ハムパイヤの差の間違いだろ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:00:19.08 ID:UDEES5fw0
おかわり帰ってきたら
五番浅村ファーストでDHおかわりなのだろうか?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:01:04.66 ID:12HZnncLi
今年は92年のセリーグみたいだとぬかしてる奴が何人かいるみたいだけど、92年は大洋と中日は2弱を早々と固めてたぞ。
どちらも終盤は今の日ハム並のペースで勝ち星をあげてたが。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:10:22.56 ID:G4uMTqKu0
QSって、ある意味「6回で降板したもん勝ち」な指標じゃない?
6回まで好投していた投手が7,8回に捕まるというのはままある話だが。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 01:49:38.93 ID:enR57pld0
QSは投手の能力を測る指標じゃなくて、チームの継投の安定度を測る指標な気もする。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 03:40:47.49 ID:YqGVf7FvO
ハム…ビハインドの今日は中継ぎを休ませた
打線はこういう日もあるというだけの話
楽天…エース摂津だから今日の負けは仕方ないとして
枚数はあるから則本は次も炎上すると中継ぎに降格されそう
ロッテ…失速してきた
ここが正念場
オリックス…マエストリが収穫
後はマエストリが安定して投げれるようになるかでわりと変わりそう
西武…今日は菊地が好投
主砲が早く戻って来る事が望まれる
ソフトバンク…今日はエースが好投したが他に投手が足りず満身創痍
勝てるかは打線次第
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 03:58:53.02 ID:xQHbAufDO
オリックスは戦力より先にまともな監督連れて来ないと駄目な気がする
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 04:38:42.73 ID:JhJc9hxJ0
こんだけ監督代えて駄目だったんだから原因は他にあるんじゃねえか?
どんでんがボヤいたのがそのまんま球団の体質だと思うぞ
同じ相手に何度やられてるのかってのが目立つのも相手の対策が出来てないのだろうし
強打者ごと一斉に打てなくなるのも腐った空気が充満しやすい雰囲気が染みついてるんだろう
まぁ横浜並みに血の入れ替えすりゃそれは解消されるかもなー
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 04:46:54.19 ID:7dXVMjVA0
監督含めた現場以外に原因求めるべきだわな
姿勢が悪いのにマッサージせっせと通っても、肩凝りはマシになっても治らないし
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 06:54:29.96 ID:bmB+I0pk0
2回くらいくじ当てれば追いつく程度の差だろ
オリックスに足りないのはそこ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:01:08.75 ID:4Lt6jWJu0
監督を誰がやっても強いチームは強いからな
フロントが変わらないとムリなんじゃね
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:17:43.02 ID:YqGVf7FvO
>>874
日ハムの事ですねわかります
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:46:50.68 ID:3xdyESaU0
そりゃ檻はサカー並の交代頻度でガンガン監督変えてりゃな・・・
禿みたいに脳筋が6年居座るのもどうかと思うが

どんでんはよくあのチームに3年もいれたよ
2シーズン以上全うできた監督もBW時代の仰木以来だし
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 09:55:18.24 ID:r1gy8LLL0
オリは球界No.1の不人気で、関西ですらファンを見つけるのは至難の業だからな…
移転するといっても、候補地で反対運動が起きそうだし
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:00:06.77 ID:O9W5DyJq0
オリはセリーグなら阪神
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:00:25.63 ID:weg41Wqw0
ハムはチームの看板打者とヘッドがあっちに行ったら対戦成績が逆転してしまったな
やっぱAIとかいう素人ヘッドだと、勢いを止められると何もできん
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:30:58.47 ID:sCQQ+37fi
1日ハム
2楽天かロッテ
3楽天かロッテ
4西武かソフバ
5西武かソフバ
6オリ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:35:42.26 ID:2MsX0EiNi
>>877
関西「ですら」というか、そこに本拠地置いてるのがそもそもの間違いなような…
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 10:42:14.07 ID:GSg1YPfvO
>>876
阪急ルーツをとっても人材豊富なんだがなあ
どうにもあそこのオーナーは我慢しきれないね
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 11:55:03.34 ID:CX6Ux205P
鴎と鷲が3タテされると
1〜4位までとんでも無いことになるのか
見てみたい
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 13:17:58.39 ID:6cbgEBcg0
.304 大谷 79 - 24
.151 杉谷 73 - 11
.154 鵜久 39 - 6
.108 谷口 37 - 4
.118 赤田 17 - 2
.176 佐藤 17 - 3
.100 村田 10 - 1
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 13:41:46.57 ID:KrFrHSM90
また日ハムのライトはしょぼいですよアピールか。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 14:08:27.29 ID:0kySJgNDi
日ハムが優勝逃す確率は、村田修一がホームラン王になる確率と同じ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 14:17:12.19 ID:6cbgEBcg0
ここって戦力分析スレじゃなかったの?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 14:50:27.90 ID:YqGVf7FvO
>>887
お前は大谷スレからわざわざ出張してまで何必死になってんの?
最近はアンチ以外はあまり批判しないんだからもうちょっとどっしり身構えてろ
なりすまし認定されたくないならな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 14:56:19.23 ID:6cbgEBcg0
で、戦力分析は?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 15:11:38.49 ID:+aXU+BAo0
>>889
それ貼りまくって荒らして何が戦力分析?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 15:55:26.54 ID:uRUAovhP0
則本は今日も投げてるのか。1001も暑さで頭やられたか。潰す気満々やな
本気で長谷部と入れ替える気なのかねえ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:17:40.45 ID:cTxRXhHx0
ロッテ本格的に落ちていきそうだな
鷹鷲も上がるのか落ちるのかアヤになりそうな試合だ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:25:28.11 ID:FO171o270
>>891
昨日は初回で変えたからそこまで影響はなさそうだが
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:27:20.26 ID:EfnH1ndC0
鷹は攝津だけだし
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:27:29.80 ID:FO171o270
確か田中も先発した後、中二日でやってたか
マー君路線で育てるのは間違いなさそうだ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:33:27.10 ID:C0GTe7Ue0
捕手が山崎なら打てるから昨日と違って敗北を感じない
3億の外国人たいしたことないな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 16:39:18.08 ID:C0GTe7Ue0
追加点でイーグルス勝利を確信した
これで安心して遊びに行ける
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:17:38.05 ID:4Lt6jWJu0
まあロッテ楽天はいずれ落ちてくるから
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:33:23.06 ID:YqGVf7FvO
>>898
ロッテはともかく今の楽天は簡単には落ちないと思う
絶対的エースに枚数の足りてる先発陣、そして打力のある打線と
投打バランスは間違いなくリーグトップ
そして投手の数に余裕あるから他投手を試合中に色々試しやすい好循環
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:38:36.52 ID:JhJc9hxJ0
ロッテは西野で十亀に負けたのかい。これはあかんでしょ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:41:36.00 ID:qePGuMmNO
西武打線が止まらないよ
十亀も完投で中継ぎ休ませられたし
首位ロケットの準備が着々と整ってるわ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:47:56.68 ID:HNJ5gKoB0
>>900
今日の十亀に勝てってのが無理ゲー
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:50:01.59 ID:WTn6SxR20
ハムはオリに連敗か
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:54:34.29 ID:FO171o270
>>901
休ませるような中継ぎいたのかw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:55:18.78 ID:EfnH1ndC0
過去の結果でおちる落ちるいうしかないんじゃない
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:59:20.06 ID:DXT8EfrTI
ハム好調も終わったか
吉川、武田が今年は良くないから
反動で大型連敗しそうだな
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 17:59:21.43 ID:keub4HMIP
>>896
捕手とか関係ない
摂津は5失点しても勝ったりするんだから
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:01:26.83 ID:HNJ5gKoB0
鷹はダメだな
楽天打線を相手に抑えられる投手が攝津ぐらいしかいないとは
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:01:54.68 ID:qePGuMmNO
>>904
増田1.69、ウィリアムス0.69、サファテ0.95が休ませられてよかったわ〜
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:02:06.02 ID:JhJc9hxJ0
>>902
スコアみるとロッテが打たれすぎただけにしか見えない
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:02:56.02 ID:YqGVf7FvO
>>906
ハムの今日のスタメンはやる気無いと取られてもおかしくない
特に下位の打てる感じのなさが
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:08:26.36 ID:EfnH1ndC0
交流戦ののSBは4勝のみ、そのうち3勝が攝津、楽天は確実にエースで勝てるだけどSBはエースでしか勝てないだな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:08:56.71 ID:FO171o270
森福も駄目か
金沢、五十嵐頼りになってくるぞ〜
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:10:28.57 ID:HNJ5gKoB0
千賀とファルケンの次は森福か
鷹はもう先発からリリーフまで一体どうなっちまったんだ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:12:15.15 ID:1WYAtkr00
森福は今年ずっとダメでしょ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:13:12.33 ID:JhJc9hxJ0
森福は典型的な違反球Pやで
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:14:00.62 ID:vsZ8PbQ50
大隣森福はWBC出場して後悔だなwwwwwwwwwwwww
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:16:47.56 ID:4Lt6jWJu0
>>899
これ4月の西武に言ってたことそのまんまだよね
先発足りてるっても実績あるの田中と永井くらいだろ?他はいつ息切れしつてもおかしくない
まあもちろんこのまま走る可能性も0ではないが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:17:08.41 ID:vsZ8PbQ50
ソフバンのノルマは二桁安打二桁残塁で完敗だwwwwwwwwww
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:17:52.51 ID:cTxRXhHx0
鷹鷲ほぼ決まったか
先発がKOされた試合でもきっちり勝っていく楽天は
仮に明日負けて負け越しても、落ちてこないわ
ハムみたいに爆勝ちしても、楽天もきっちり勝っていくし、よくて並ぶまでだな
で、続くわけないから負けて後退していくだけ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:18:44.64 ID:HNJ5gKoB0
楽天が強いのか鷹が弱体したのか
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:19:40.51 ID:vg6p5JYF0
鷹の中継ぎwwwwwww
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:19:57.50 ID:vsZ8PbQ50
ハムの連敗みせられるとソフバンが雑魚なだけだな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:20:17.65 ID:x/Hj1Pv+0
ホークス森福があれでは鷲に劣らぬ左日照りだな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:21:09.47 ID:YqGVf7FvO
>>918
残念、俺は言って無いんだなぁそれが
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:23:06.34 ID:cTxRXhHx0
>>921
両方だろうなぁ
しかし鷹はセイバー信者にとっては涙目だな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:26:40.43 ID:hQzYTK970
ところで別にパイアだの言うつもりはないが、藤田のバント失敗ゲッツーがファールになったあれ どういう原理でファールだったんだ。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:27:56.57 ID:vsZ8PbQ50
ソフバンファン「○○はいずれ落ちる」といつも言ってるが落ちていってるのはソフバンというwwwwwwwwww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:28:24.08 ID:eRK0NH2j0
クックック
B級先発同士のゲームでSB圧倒したったw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:28:56.53 ID:bm3xQTZC0
昨日の勝ちと今日の負けは今年の鷹を象徴するような試合だな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:30:35.71 ID:JhJc9hxJ0
けど別にSB弱いって感じではなかった。むしろよく打つ
単純に投手力が去年より遙かに弱いから負ける
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:33:20.96 ID:WLoKtp7n0
統一球改定によりSBが一番つらかったってことか
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:33:54.83 ID:q5xyks5T0
SBは打ってるように見えるが地味なところでダメ
進塁打がまったくといってできていない
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:35:38.49 ID:EfnH1ndC0
野球が下手だよな、あと1点も取れない打線
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:35:54.39 ID:cTxRXhHx0
鷹は得点圏打率も悪くないどころかすばらしいのに
今日みたいな日にその1本が出ない
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:37:10.92 ID:i1SQ8QPX0
便器は摂津でしか勝てないな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:38:54.96 ID:FO171o270
AJとラヘアってどっちも弱点がはっきりしてて似たようなもんだと思ってたんだけど
AJは意外と適応してきている気がする
しかも、しっかりチームを勝利に導いている辺り、ラヘアとは格が違うと感じる
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:39:04.02 ID:HNJ5gKoB0
鷹見てると貧打でも投手力があった昨年までの方が遥かに強かったな
打高投低に走ってチームの良さが完全に消えた
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:40:16.44 ID:GZUXqvIFP
便器ってどこの蔑称?
あまり好きじゃないな
940鷹ファン:2013/07/06(土) 18:40:43.00 ID:7EZmYHDc0
今年は西武が優勝だな
正直先発陣が羨ましい
岸、菊池、十亀、野上
これだけ試合を壊さない投手が揃って打線も復調気味ときたもんだ
ウチのアヘアへウンコ先発陣と糞詰まり打線とは雲泥の差だわ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:40:43.60 ID:r1gy8LLL0
檻の最下位に続いて、公の5位も確定し、4強2弱の様相

4強のうち唯一CS進出を逃す、残念なチームはどこになるだろう?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:44:41.37 ID:Mw0Z0gCE0
ホークスはあくまでも優勝候補
二軍に有望な選手が揃っていて投手も野手も余裕がある
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:45:35.05 ID:Xi7WFO9WO
>>937
AJは弱点を自分で把握してて無理な珠は打たない
ラヘアは打てないのに手を出して打てない
その差が四球で出てる
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:48:10.88 ID:QLX73xFB0
楽天がこの時期に単独首位に立つのは球団史上初か
まあ混戦は続くだろ。楽天がこのまますんなり行くとも思えない
檻にもまだ優勝の目はある
どこぞの共喰いリーグと違って読めない
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:48:15.83 ID:HNJ5gKoB0
最終的に鷹はAクラスは堅いと思っていたけど、内容が酷すぎるし今年はリアルに最下位争いするかもね
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:51:35.55 ID:6upBkyzE0
リアルにって言葉遣いすげえ頭悪そう
もう死語だと思ってたが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:51:53.07 ID:AsduZuk1O
俺的にはさいてょだな
マイホの看板投手だし公言どうりに結果出ないから2軍が多い

波の荒さから起用しない監督が多いから小学生相手だとマジで勝てる

さいてょラッシュに入ったら小学生相手に無双
カイエンモードに入ったら小学生相手に完封
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:54:17.03 ID:JhJc9hxJ0
結局のところ投手力あるとこは粘っこいんだよ
今やばいのは連日打ち込まれてるロッテかなと思う
楽天・西武はまだまだ粘るだろう
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:55:48.70 ID:5+oC1kq7O
ハムにも楽天にもホークス名物長い泥仕合のゲームに持ち込んでやったで!

なお勝敗は
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:57:23.02 ID:FO171o270
西野も今日は4点取られて負けたか
則本や千賀といい、すんなりとは新人王は取れないなw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:58:55.56 ID:hQzYTK970
どうでもいいが楽天はなんであんなに今宮に良いようにやられてるんだ。
明豊のホームラン60本打者今宮の情報しかないのか?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 18:59:30.31 ID:FO171o270
打線が冷えてるから勝てないなら、後半戦に期待できるが
打ちまくってるのに投手陣が崩壊して勝てないのは拙いな
そのうち、打線も糞になって本当に勝てなくなるぞ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:00:37.31 ID:pLh7+19Q0
後半に向けて強いのは西武って気もするけどな
先発ローテの5人が試合を作れてるから、全員規定投球回数をクリアしてる
その先発が全員長いイニングを投げるので、中継ぎの登板回数はすごく少ない

先発ローテが複数怪我で離脱とか、全員が一気に疲れが出てどうにもならなくなる
そんなことが無ければ、先発が安定したまま最後までいけそうで
こういうチームは最後まで残る

まあカントクが終盤で自滅するってのがなければだけどなw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:01:58.50 ID:cTxRXhHx0
>>950
オリ佐藤にも目が出てきた
そうなりゃオリ優勝かもしれんが
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:05:23.28 ID:i1SQ8QPX0
楽天は最近勝ち試合は殴り合いばっかだな 
投手戦で勝ったの見てないんだが
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:07:43.25 ID:1WYAtkr00
今宮 対戦打率

西武 .174
ハム .297
ロテ .154
オリ .150
楽天 .368

なんでやw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:08:54.40 ID:/bfrHSo/O
>>950
西野そして則本やその他ならまだ分かるがもし中継ぎなら佐藤でしょ
ホールドもセーブも微妙な中継ぎは新人王争いでは蚊帳の外だよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:09:29.71 ID:x/Hj1Pv+0
>>955
6月は薄氷を踏むような勝ちも多かったぞ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:11:36.21 ID:bm3xQTZC0
>>955
一週間前が最近じゃなかったら投手戦で勝ってないね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:23:43.85 ID:/Wvb/Awe0
   >┴<   ⊂⊃
 -( `o´.)-        ⊂⊃                      
   >┬<                                                                            鷲
     檻                           鷹             猫 [十亀くじ]               鴎      ,´\彡´∀`)/ ヽ +.
   ( ・ω・)ハッ           ZZZ...        (・∀・ )        へ( ゚Д゚)ノ             アツイアツイアツイ(゚∀゚ )   ノソリ⊂  と ,从ソリ  。
  _| ⊃/(___       <⌒/公ヽ-、_    O┬O )      ≡ / ┐/                    O┬O )       (,,ノ,,ノ
/  └-(____/      <_/____/    ◎┴し'-◎≡  :。; /  ;:。;                    ◎┴し'-◎  彡
-'´⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:⌒:.:⌒:(◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎):.:⌒:;⌒;;⌒ ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;; ⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒⌒⌒:.:⌒:;⌒;; ⌒;;⌒::; ;⌒⌒;⌒
 ..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯) ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ::  ,,。,.(◯)   ::(◯) ,; .:    ,,。,.(◯)(◯)   ::(◯) ,; .:    ,,。,.(◯)
   : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃 (◯)  ::: ヽ|〃       :::ヽ|〃  ;;: ヽ|〃  (◯)   ::: ヽ|〃ヽ|〃  ;;: ヽ|〃  (◯)   ::: ヽ|〃
 .  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,   ::;:ヽ| 〃 ,,。,    ::;     ,,。,    ::;;,   ::;:ヽ| 〃  ,,。,。,       ::;;,   ::;:ヽ| 〃  ,,。,
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:27:27.02 ID:Mw0Z0gCE0
ホークスは実力でいえば抜けてる
ちょっと負けが込んでるだけで騒ぐ必要はない
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:28:15.94 ID:cTxRXhHx0
オリ佐藤 35試合 21H 2勝
SB千賀  32試合 11H 1勝4敗

4敗を考えないくともマジ無駄遣い
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:30:43.39 ID:FO171o270
>>961
悪い意味で抜けてるからもっと負けるということか
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:32:52.91 ID:fhIWW4pF0
>>955
8−4は殴り合いかぁ?

しかも鷹は3回4点目で打ち止めだから、
5回逆転時点5−4で勝敗決まったようなもの。
965鷹ファン:2013/07/06(土) 19:36:10.28 ID:7EZmYHDc0
陰毛オタ調子乗んなよ
他球団にそこそこ通用してる先発の則本を中継ぎで注ぎ込んで勝ったくらいで
お前ら今日で先発1人捨てたようなもんじゃねーか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:38:18.92 ID:fhIWW4pF0
>>942
>>961
テンプレは2つだけ?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:43:28.07 ID:cTxRXhHx0
>>965
その場合長谷部と入れ替わって鷹抑えるんじゃねw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:44:23.18 ID:R6y0VsST0
昨日則本初回ノックアウトして1勝上げたたの知らないでファン気取り?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:46:23.73 ID:eW1PSZe50
自分から鷹ファンとか名乗ってる時点で成りすまし
970鷹ファン:2013/07/06(土) 19:46:23.87 ID:7EZmYHDc0
>>967
長谷部とか仮にウチに通用したとしても他球団相手では則本の防御率は到底無理
ウチに2回3回と当てる前にワシが堪えきれなくなって2軍落ちが関の山だろ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:49:22.63 ID:JhJc9hxJ0
>>955
楽11−0西
楽*0−1西
楽10−1西
楽*2−3オ
楽*2−1オ
楽*2−0オ
楽*7−0ロ
楽*8−4ロ
楽*1−6ソ
楽*8−4ソ
全然違うじゃないか。ロースコアでも勝ってるし一方的に殴ってるし
972鷹ファン:2013/07/06(土) 19:51:11.91 ID:7EZmYHDc0
陰毛オタ鼻息荒すぎだろ
外人頼みの糞打線のくせしやがって
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:51:31.92 ID:i1SQ8QPX0
>>971
すまんイメージだけで語ってた
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:53:21.23 ID:/TOOGaY4i
>>901
こないだまで長いこと止まってたんで、許してください
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:53:50.63 ID:IOnj/8rl0
鼻息あらいのどっちだよ、勝ってもも負けても上からものを言う
終わってんな
976鷹ファン:2013/07/06(土) 19:57:38.87 ID:7EZmYHDc0
首位まで4.5ゲーム差なんてあって無いようなもんだしなw
9ゲームとかだったらこんなスレ見ないしw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 19:58:06.48 ID:FO171o270
>>972
糞みたいなラヘアを取ってきた球団がそれを言うかwww
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:01:17.17 ID:X4tv12W90
>>918
楽天が一番先発が足りてないと思う
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:02:52.61 ID:cTxRXhHx0
どこそこファンというか、楽天が調子乗ってるのがむかつくってだけな気がするわ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:04:44.22 ID:r1gy8LLL0
これまでのパリーグと言えば
鷹公猫の3強のうち1チームがBクラス
鴎鷲檻の3弱のうち1チームがAクラス
という法則があったけど

今年は
4位:鷹
5位:公
6位:檻
で法則が崩れることもありそうだ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:06:41.08 ID:R6y0VsST0
2ゲーム差で3チーム
最下位争いも白熱してきたな!
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:06:48.85 ID:i1SQ8QPX0
ホークス様、ラヘア様をお引き取りくださいましてありがとうございました。
代わりに採らせていただいたAJとマギーは大活躍でございます。  
どうかこれからも末長くお付き合いくださいますようよろしくお願い申し上げます。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:08:04.20 ID:YpmJ27LF0
>>979
調子のってるってただの僻みじゃん、勝ってる時の自分を鏡で見ろよ
ってあんたに言うことじゃないか
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:13:07.38 ID:AxXJaKMW0
>>978
川井が先発ローテに入ってる時点で枚数足りてないのは明らかなんだが、それでも何とかなってしまうのが今の楽天の不思議さ。
去年も釜田美馬辛島と未知の戦力が出てきて五割だったし、ファームの投手育成がしっかりしてきたのかもしれん。

>>979
球団創設以来、弱小雑魚天言われ続けてきたんだから、好成績挙げてる今年ぐらい、多少は大目に見てくださいませんでしょうか…
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:15:44.88 ID:r1gy8LLL0
>>981
最下位は檻で決まりでしょ!!
見慣れてるので1番しっくりくるし、誰も悲しまないので都合がよいw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:17:39.64 ID:R6y0VsST0
>>978
逆で、不安は後ろだろう。

先発は田中、則本、戸村、永井、川井と一応揃っている。
長谷部も復帰し、
あとは塩見、釜田待ち。

逆に後ろは、特に青山が出来不出来の波が大きい。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:19:08.31 ID:JhJc9hxJ0
吉川でマエストリに負けて
木佐貫で井川に負けて
明日は中村勝(vsオリ6.14 0勝2敗)で西(vsハム3.18 2勝1敗)に挑む

こりゃハム詰んでますな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:22:55.04 ID:zujJXzw8O
正直鷲ファンからしたら3タテ回避で夏を5割で乗りきれたら十分です
ここにきて多少先発に疲れが見えてきたけど勝ててるのだから幸いとしか言いようがない
リリーフをどうにかしてもう一枚増やせればかなり磐石になるんだろうけど

そしていつの間にか西武が猛チャージかけてきたでござる
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:24:39.46 ID:ynmuEuSj0
>>987
井川は調子いいんじゃ?計算出来る先発かと
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:24:53.16 ID:i1SQ8QPX0
>>986
後ろは片山待ちやね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:25:42.66 ID:r1gy8LLL0
>>987
エース2枚で12球団屈指の雑魚先発に連敗したら
さすがに、もう終戦だろうな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:27:23.36 ID:HNJ5gKoB0
楽天は鷹に苦手意識とかないよね
試合見てて何かそんな気がした
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:28:46.31 ID:cTxRXhHx0
ハムは落ち目のSBとロッテで稼いだだけだったな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:31:15.68 ID:R6y0VsST0
>>988
交流戦後の
4勝9敗?は悪夢だった、
という叫び
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:33:12.85 ID:N35edbT10
楽天の鷹キラーは田中、永井、塩見の三人だからな
合計で田中の一回しか当ててないのに勝ってしまうしやっぱり苦手意識とかねーわ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:37:18.06 ID:cTxRXhHx0
そもそも野村時代から鷲は鷹に勝ってなかったか
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:42:09.39 ID:LTZ9nHyEi
2011年の戦力差ですら、SBの対楽天勝ち越しはたったの3
去年に至っては負け越している。
特にKスタでは弱いな。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:46:24.43 ID:4Lt6jWJu0
>>987
おまえマエストリと井川のピッチング見たことないだろ?
そうそう打てるもんじゃねーぞあれ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:53:06.31 ID:JhJc9hxJ0
>>998
楽天もロースコアだったしそれは想像つくんだけど
問題はエース級2枚がボコーされて明日も絶望なとこよ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 20:54:00.27 ID:JhJc9hxJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/