東京ヤクルトスワローズpart796

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
東京ヤクルトスワローズpart795
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369298158
2絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:46:12.73 ID:B+kaTUW+0
>>1さんおつです

◆◆◆◆◆◆テンプレ◆◆◆◆◆◆◆
◎◎◎飛燕理論による予言的中◎◎◎

・巨ゴキ=汚物感染以来のチーム壊滅状態 は言うまでもないが
・外人に恵まれただけのラッキー小川ガイジンズ
・ショボすぎドラフトで超小粒化
・生え抜き優良戦力は次々大安売り(ペタ稲葉岩村ラミグラ青木セル)
・一方でFAや逆わらしべトレードでせっせと外様ゴミ収拾
・唯一残った生え抜きは嫌がらせのように悪影響ハゲ脱税犯
3絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:47:33.87 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆◆◆◆テンプレ◆◆◆◆◆◆
(仮)このスレの登場人物(編集:絶対飛燕派)

【東京飛燕軍◆STAR/S27.k】(末尾O)ご存知、燕野球の師匠。スレ主。

【飛燕軍至上主義◆ZlEtmkIdLw→◆nk9AoDkbaU】(末尾0)長文理論派。師匠と同じ、基本即レス無しのスタイル。

【飛燕党◆ojxc7cBNcU】(末尾I)やくせん民。短レスで鋭く刺す。神出鬼没

【文体飛燕軍◆Hx.x6qXMQo】(末尾0)文体が師匠似。過激派「ゴキジェットプロ」

【東京飛燕軍】◇ニセモノだがネタレス得意。

【絶対飛燕主義】◆(末尾0)紛らわしいから諦めたコテを絶対飛燕派から奪取。

【飛燕ウーマン】◆(末尾0)ネタキャラ?釣り臭いw

【飛燕軍は神だ!◆Kami///.dA→◆voe.iCz7FY←New!!】(末尾0)軍団入り志願。元アンチの転向組

【絶対飛燕派◆0yH1NNlTSU】(末尾0)俺。自営修業中なのでカキコミは不定期。

【キュアスワロー◆QmrJVFxjlSMJ】キャン川玉児からコテ変更

【飛燕軍見習い】入団テスト中に行方不明


※【面影ラッキーホール】(末尾0)飛燕師匠も一目置く古参ご意見番。特別出演。

※【神宮外苑・番外地】「・・」が特徴。師匠も先輩扱い。特別出演。
4絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:49:33.15 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆◆◆◆テンプレ◆◆◆◆◆◆
【劇団ひとり君の単発自演まとめ】
6月10日神だ!のトリバレ利用したなりすまし自演失敗

【神だのトリバレでなりすまし更に文体さんの口調のつもり(らしいw)で】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
491:飛燕軍は神だ! ◆Kami///.dA sage2012/06/10(日) 02:03:24.83 ID:MPkELTEx0
>>418
オヤブン規制とは残念だなあ
3700円→9万超えに感激したので競馬のこと勉強したいと思ってたのにw
冗談はさておき、ゴキジェットは任せてくださいね!
オヤブンが書き込めない間は神ださん達とゴキジェットしておきますよ!

【誰にも相手されず致し方なく自ら単発で自作ネタを必死に解説w】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
501:代打名無し@実況は野球ch板でsage2012/06/10(日) 13:05:14.21 ID:Av92kjei0
>>499
本当はコテハンのところを「文体飛燕軍」にする予定だったのにミスったんだろなw
毎日毎日分身コテで自演してるからどっちがどっちか分からなくなったんだろなおそらく
今頃、頭抱えて「やっちまったー…」って思ってるはずw

これで文体=神だ が確定したな
神だは元々あいつの自演だからつまりすべて同一人物ってことが証明された

510:代打名無し@実況は野球ch板でsage2012/06/10(日) 14:22:18.31 ID:Av92kjei0
>>509
文体のほうはいつも「オヤブン」
神だのほうはいつも「師匠」
って呼んでるのになww

こんなケアレスミスするって(笑)
もう二度と顔出しできないレベルwwwwww
5絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:50:55.15 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆自己紹介自演の【劇団ひとり】君
自白名言(その1)「あてこすり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333270937/745で名無しが解説
その後、ID変更にやっと成功してからのイミフ言い訳

674:代打名無し@実況は野球ch板で2012/04/06(金) 17:41:55.76 ID:kyov2kEv0
「自分で自分に呼びかけるという君の得意技」へのあてこすりとは思わなかった?
ずいぶん過敏なこと。
少し肩の力ぬけば〜 また墓穴掘っちゃうよ〜

676:代打名無し@実況は野球ch板で2012/04/06(金) 17:47:53.06 ID:6jm5dy9Y0
ほら、ID変わったよ。
「ID変えてなりすます君の得意技」へのあてこすりとは思わなかった?
ずいぶん過敏なこと。
少し肩の力ぬけば〜 また墓穴掘っちゃうよ〜   wwwwww

685:代打名無し@実況は野球ch板で2012/04/06(金) 18:51:45.47 ID:6jm5dy9Y0
あれ〜、674と676の両方を君に見せてあげた意味が解らなかったみたいだね〜
よ〜く考えようね〜

君なら解るはずだけど wwwwwwww

◆その後恥に耐えようやく新スレ突入も、単発で自分のレスと会話した揚句、最後のIDでまた「あてこすり」発言

31:代打名無し@実況は野球ch板で2012/04/08(日)
15:53:11.74 ID:IS0u1G590
>>22
>>25
前スレのあてこすりにも気付かない奴は無視したほうがいいよ。

↑と、キーワード「あてこすり」でカミングアウト、以降名無しに「あてこすり」命名される
6絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:52:42.54 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆自己紹介自演の【劇団ひとり】君
自白名言(その2)「白昼に晒す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333270937/165で颯爽と登場するも誰にも相手されず
再度自演でアピールの際のポイント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333270937/662とhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333270937/665では
口調やキャラをわざとらしいまでに変える他、「コテ」を「小手」と誤変換して別人装う等、緻密な芸が施される。
が、基本的なID変更失敗で致命的にやっちまった「白昼に晒す」

その後せっかく新スレ突入したのに、独自の日本語「白昼に晒す」発言でまた単発自演バレバレ

15:お笑い自演軍2012/04/08(日) 12:26:33.82 ID:d0KvpuC/0
自分で自分に『ちゃん付け』で呼びかけ自演が白昼に晒されたアホってのはこの人ですか?〜略〜

17:代打名無し@実況は野球ch板で2012/04/08(日) 13:26:11.96 ID:l5N1Xu600
「白昼にさらされて」
飛燕軍ってのはいつごろからここに居着いてるんだ?
燕というより巣くうダニだよな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333802141/21とソッコー絶対飛燕派に見抜かれ

23:代打名無し@実況は野球ch板でsage2012/04/08(日) 13:43:59.02 ID:GAVYLb5C0
>>15
白日の下にさらされるじゃねえの?
糖質に突っ込まれるほど恥ずかしい事もないだろ。


と、同じアンティの名無しにまでツッコまれ、共食い状態
7絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:54:24.39 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆◆◆追加テンプレ◆◆◆◆◆(軍団代理さん編集)
《自己紹介》劇団ひとり《まとめ》

発言
「相●害悪論はすべて飛燕の仕業」
「携帯からカキコミはすべて飛燕の仕業」
「岩村応援はすべて飛燕の仕業」
「劇団の自演をバカにするのはすべて飛燕の仕業」

特徴
・必死チェッカーとAAを多用
・誰もそのワード出してないのに何かにつけ飛燕の話題に繋げたがる
・飛燕の今までの論調には誰よりも詳しい
・よって一般には飛燕の発言と相反すると思われる論調にまで噛み付く
・飛燕嫌いの発言にまで劇団が「飛燕の論調に近い」と判断すれば飛燕の潜伏とレッテル貼り←被害多数
・自らの自演を飛燕(軍団?)に暴かれしつこくテンプレ貼られたのが怨みの発端らしい
・結果的に飛燕が戻って来るのを促進してる行為に気付いていない
・無差別に噛み付きまくるくせに相手にアンカー打つ自信はない
・ちょいちょい敬語挟んで口調変えただけで別キャラ演じたつもり
8絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/05/30(木) 20:59:16.74 ID:B+kaTUW+0
◆◆◆◆◆◆追加の追加◆◆◆◆◆◆(絶対飛燕派編集)
(近況)劇団ひとりの活動

>>7に加え
・最近なぜかスマホではなく携帯を装備増強
・文体さんや神ださんが来なくなった頃を見計らいトリバレのネタを今更掘り返す
・師匠本体にはアンカーつけられず絶対(俺ですww)のみターゲットに食いつく
・携帯からは一切ヤクルトや野球の話はせず自演論に夢中
>>4の自作ネタで成り済まし自演失敗バラされた怨みからの犯行

◆◆◆◆◆◆さらに追加◆◆◆◆◆◆(名無しさん編集、絶対飛燕派改編)←New!!
東京ヤクルトスワローズについて正論を述べると、結果的に飛燕軍師匠と同意するレスになり
そのような名無しさんのレスには速攻「自演ガー虫」が噛み付いて来ます
アンチ飛燕軍のこの虫は単発自演と末尾Pでの中村叩きが得意技でしたが、最近は
【特徴】
・単発IDで飛燕軍絡みの話「だけ」レス
・当然誰も相手しないので合間に末尾PのIDを挟んで自分に同意
・主な活動時間は常人では来れない平日未明〜午前中
・自演認定した相手が別人物であることがバレるとIDの話をごまかして逃亡
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 21:43:21.31 ID:pvNvrUu3O
(左)ミレ
(三)森岡
(一)岩村
(右)バレ
(中)武内
(遊)山田
(捕)相川
(二)三輪
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 00:55:02.98 ID:bsPII2910
つば九郎もやっぱ
はたけのヒゲのこと気にしてんだな
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:12:33.62 ID:3K0zzX9+0
2ナッシング追い込まれてランエンドヒットなんてかけるか?普通
相川盗塁死の場面
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:14:31.67 ID:X3r03srs0
ランヒかダブスチか監督コメで分かるだろう、言葉少なだったら困るが
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:15:33.96 ID:Eka3FVzP0
言いたくなかったけど武内を無理にセンターで使うのは気の毒な気がする
個人的に多少バッティングにも響いてると思うは
畠と争わせればお互い刺激になると思うんだが
ヒーキの小川はそんなことしないか
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:16:10.72 ID:KueBBmk60
宮本が考えてた以上に相川が鈍足だったのが原因
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:19:11.34 ID:wL4z4EfG0
頼むから山田はセカンドで使い続けてくれ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:21:20.02 ID:3K0zzX9+0
いやダブルスチールでもエンドランでもおかしいでしょ
相川に代走出さないし…代打宮本て
山田はつい一昨日ヒーローだったわけだし
また飛燕軍て言われそうだが
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:21:59.18 ID:cQMXZ7dcP
武内はフルカウントまで持っていくのに
何故そこから無理に打ちに行こうとするんだ?
あれ見ててすげー間抜けに見えるわ
フルカウントだからこそ相手は際どいとこに投げるのに
際どいコースの球打つだけの技術なくていつも凡退してる
際どいとこに投げれなくなるまで粘れよ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:22:34.66 ID:FdqNhaRc0
なんか・・本当セ・リーグって弱いな
リーグ内で無敵状態の巨人ですらパのチームにボコボコにされとる

こんだけ負けまくってるのに交流戦前とほとんどリーグ内の順位に変化が無いという
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:30:22.98 ID:cQMXZ7dcP
そういや前の神宮でも岩村がレフトとセンターの間に落ちるヒット打ったのに
二塁走者のバレがホームに帰って来れない糞のような走塁ミスのせいで負けたよな
ヤクルトの外人共は西武から金でも貰ってんのか?いい加減にしろよ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:31:59.07 ID:f0zn51jy0
>>13
武内は今日明日の2連戦がラストチャンスだろ
これで打てなかったら戸田行きだね
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:33:29.13 ID:HizxGmNP0
>>16
そう相川に代走出してないことからも明らかなようにランエンドヒットだよ。
もうこの話題はいいよ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:34:26.19 ID:FdqNhaRc0
武内と松田・・どちらも大学トップのスラッガーだったハズなのにこの差はなんなんだろう
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:34:38.18 ID:pdVLFeNI0
ま、楽天で代走要員やってた選手が三番を打ってる時点でパからは舐められるわな。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:36:44.69 ID:HizxGmNP0
しかし、前の打席で会心のHRを打って感触残ってる打者と勝負に行くとか
これはもう野村監督が飯原を恐れて敬遠した采配の次に愚かだな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:37:14.19 ID:QugQ1dxj0
んー 互角か?


2008年度ドラフト

東京ヤクルトスワローズ
1位 赤川克紀 投手
2位 八木亮祐 投手
3位 中村悠平 捕手
4位 日高亮 投手
5位 新田玄気 捕手

埼玉西武ライオンズ
1位 中崎雄太 投手
2位 野上亮磨 投手
3位 浅村栄斗 内野手
4位 坂田遼 外野手
5位 岳野竜也 捕手
6位 宮田和希 投手
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:37:20.70 ID:Eka3FVzP0
やっぱり指導者の差ってのは大きいな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:39:14.50 ID:cQMXZ7dcP
先発が降りた途端に糞采配連発ってテンパり過ぎだ小川
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:40:48.61 ID:HizxGmNP0
>>22
武内は大学でダメになったんだよ。すでに全然スラッガーじゃなかった。
武内の最盛期は高校1〜2年あたりでしょ
大学入ってフォームが小さくなってホームラン打者ではなくなった小物。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:45:07.89 ID:ssfYDzHI0
小川監督さんは球史に残る2年前の大失速の時点で辞めるべきだった
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:46:24.60 ID:DFD0seI90
X3r03srs0さん
前スレ>>991ありがとう
俺もそれがいいと思うんですけどね、ある意味誰が見ても納得できる起用法
もし併用するって決めたならですけど…
石川ラルー(ロマン)は相川、村中八木小川は中村
ただ去年も併用時に1、2回打たれると組み合わせを変えたりしてたから
で、根本的には首脳陣は相川に信用を置いてるから中村のほうが打たれたらって追い詰められてるように
見えたんですよね。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:49:34.22 ID:HizxGmNP0
>>29
巨人の犬にならない小川監督を私は支持したい
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:50:38.87 ID:cQMXZ7dcP
ラルー獲得は正解だったな
ロマンが落ちた途端に他の残った外人が全員安心したのか総崩れしやがるしな
やっぱ枠以上の外人獲って争わせた方がいいよな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:54:20.38 ID:HizxGmNP0
>>32
つ フェルナンデス
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:54:50.37 ID:FdqNhaRc0
>>28
武内って智弁時代から評価されてたんだっけ?
大学時代に全日本の4番とかの印象のほうが強いんだなぁ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:56:14.98 ID:WxDx65dP0
しかしセ・リーグ弱すぎて負けても負けてもAクラス射程圏内だな
36東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/05/31(金) 22:56:20.52 ID:d5y9BV51O
(=゚ω゚)ノ
もうな、
●単打乞食の脱落禿聖域化
●万年最下位防御率破壊捕手
●上記諸悪の根源=高濃度放射能汚染物質コンビを無条件オートマティック起用の私情采配オガクズ

これに尽きるの。毎度毎度言い飽きた。口酸っぱくなった
もうこんなの一昨日のコピペでいいよ


(=゚ω゚)ノ東京飛燕軍アーカイヴズ5/29分
(固定ファン通読用)

【呆れた単打乞食の延命行為】
1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369298158/582
2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369298158/591
3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369298158/595
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 22:56:39.69 ID:KueBBmk60
>>33
ニワカ出て行け
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:00:03.14 ID:zBVY9jfM0
>>37
そうだ 出ていけ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:00:28.68 ID:FdqNhaRc0
まあまあ、じゃあ俺が出て行くよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:04:22.41 ID:HizxGmNP0
>>34
甲子園で大活躍、チベン最強時代の主軸
YOUTUBE探せばゴロゴロ出てくるでしょ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:07:35.23 ID:HizxGmNP0
>>39
いや俺が出て行くって
42東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/05/31(金) 23:08:27.60 ID:d5y9BV51O
(=゚ω゚)ノ
>>2-8
絶対さんいつも乙
週末忙しいだろうにわりいな、クリスラルーについては昨日書いといたから見てな

もう劇団ひとりもあまりに恥ずかしくなって逃げ出したみたいだし
さすがにここまで完膚なきまでボコるとなあ、出て来れねえよ
テンプレも>>2だけでよくね?もう>>2のまんまのゲームばっかだし

【札幌】今日の稲葉さん見てても、脱落禿じゃなくて稲葉さんを選んでたら
牧田なんて我が軍のカモだったし

【幕張】コアラ川本は相変わらずゴミウリ殺しの配球で、ゴミウリの大好物タイプ唐川の130`台速球活かしてたし

【西武】〆はあの高濃度放射能汚染物質コンビの一転暗黒プレイ
石川マサとハタケに一生詫びろ!
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:09:52.07 ID:2oHQIAGU0
今日思ったが、金森の解説は的確だった。
池山なんかより役に立ちそうだ。
相川だのダブルスチールだの騒いでるが、どの球団も打率あげてるのに
このチームだけこんなに打てないのは何が原因かみんな考えようぜ
本当に選手が100%悪いと思ってるのか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:11:08.67 ID:T5zjFtIq0
敬遠直後のHRはキツいねー …って浅村、前の打席もHRぢゃん!!

5月31日(金) 西 武 4-1 ヤクルト観客数:15300人試合時間:3時間5分

: 西武は浅村の自身2本目のサヨナラ弾で今季初のサヨナラ勝ち。5月6日の日本ハム戦以来今季5度目、交流戦では初の3連勝で貯金6。
ヤクルト戦は11年6月15日から球団初の8連勝。浅村は8回に先制6号ソロ、9回に自身初の2打席連続弾となる7号サヨナラ3ラン。先発牧田が8回131球3安打無失点。2人目サファテが3勝目。
ヤクルトは5月1日DeNA戦以来3度目のサヨナラ負けで、今季ワートタイの借金10。西武戦は4年連続の負け越し、西武ドームでは08年5月22日から球団ワースト9連敗。先発石川は7回8安打無失点。
9回2死から畠山のタイムリーツーベースで同点も、3人目バーネットが来日初のサヨナラ被弾で2敗目。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:15:28.45 ID:GJVYwNz+O
武内って9分割のストライクゾーンの4578以外に直球変化球放れば討ち取れるだろ?

横の変化が少ないパワーPなら打てるが
打てるPが少ないよ
代打で十分でしょWW
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:21:32.12 ID:FdqNhaRc0
>>41
どうぞどうぞ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:22:39.03 ID:cQMXZ7dcP
>>43
ヤクルトの日本人打者は皆長打を打とうという気が無い
だから力の無いゴロで凡退する右の糞打者が増える
飛ぶボールになったんだから長打を打とうとしてる打者は追い風
だが単打しか打とうとしないヤクルトの打者は何の恩恵も得られない
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:23:28.79 ID:BtxsLdYq0
金森氏は打撃コーチ出来ないのかな?
49東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/05/31(金) 23:23:58.67 ID:d5y9BV51O
(=゚ω゚)ノ
◆◆◆テンプレ◆◆◆
追加するとしたら
>>36
のリンク先の【呆れた単打乞食の延命行為】
まあちょっと長いけどな

あと
◆◆◆◆◆◆万年最下位防御率破壊捕手の地獄配球の特徴◆◆◆◆◆◆
1.こいつのHRさえ避ければ無問題、という弱メン打線唯一のスラッガーにわざわざ被弾
(西武は「俺の坂田遼」抹消で、最少HR打線が更に弱化していた)
2.一旦読まれると同じ打者にことごとくマルチ以上喰らう「猛打賞製造リード」
(オリ戦バルディリス、西武戦秋山、浅村)
3.全く違うタイプのブルペンでてきても、ことごとく同じ打者に読まれまくり
(つまり「投手誰投げても一緒や!」状態の地獄リード)

4.相手投手に打たれる
5.相手捕手に読み合いで負けて打たれる
6.2ストライク後の被打率が異常
7.2アウト後の失点率が異常(今日のサヨナラ)
らへんはもう有名だったっけな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:24:02.13 ID:FdqNhaRc0
>>48
一度やったで
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:24:58.79 ID:Mr1nqOpZ0
ID:HizxGmNP0
こいつは隔離病棟で拘束しとかなきゃダメなレベルのDQNだろ
頭は当然だが精神状態が惨すぎ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:34:14.50 ID:HizxGmNP0
>>51
何か?悔しいの?
昨日俺がけなした石山が案の定打たれたんだけども、
ねえねえ、今の気分はどう?ねえねえ、悔しいの?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:36:21.96 ID:vaDiWO3v0
>>44
>西武戦は4年連続の負け越し、西武ドームでは08年5月22日から球団ワースト9連敗。

西武戦8連敗、大宮でも負けてるから西武主催試合は10連敗。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:36:49.71 ID:U72qfTvTO
無理にテイクバックを小さくしなくてもいいよ
無理にテイクバックを小さくするなんて、打撃センスのない打者がやること

お前はいい打撃センスを持ってるから、自信を持ってテイクバックからの後ろを大きく取っていけ
但し右肩は下げるな 一発は狙うな
センター前ヒットでいい
お前が起爆剤になり、セカンドのレギュラーを実力でもぎ取れ 山田
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:39:53.25 ID:HizxGmNP0
石山が中継ぎエースだとか良いの採ったとか寝言言ってるやつ多いけどさ、
たかだか10数イニングしか実績無いうえに防御率2点後半とか、全然エースじゃないじゃん
こんなニワカなファンばっかりなら他球団ファンから笑われるわけだよな
こんなのがドラ1とかさびしい限りだね、あ、今日もヤクルト入りたがってた則本が好投してやがるわ、ちきしょう
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:40:52.23 ID:A99ykrX30
ミレッジはあの場面秋山が強肩ということを知らないで次の塁に行った感じだったな。
しかしあそこで回しても余裕でアウトだったからミレッジが悪いな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:41:45.15 ID:HizxGmNP0
>>54
山田は長打力を買って採ったのだからセンター前ヒットで言いわけないだろ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:42:09.13 ID:FdqNhaRc0
そろそろ城石の壊れた信号機もなんとかならんか
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:43:45.57 ID:FdqNhaRc0
>>57
10年後・・そこには三木、野口の系譜を継ぐ便利屋と化した山田の姿が・・・



ありえるぞ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:44:17.57 ID:HizxGmNP0
>>55
山田は池山のスケールに育てるんだよタコ
いまの打撃フォーム見てみろ、池山2世とはこの選手のためにある言葉だね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:46:38.91 ID:GJVYwNz+O
K三君は今でも長打願望が強いのはちょっとね…一昨日の打撃なんてオーバーフェンス!みたいな振りしやがって力のないライナー打ってるし
本日限定だけど豚の強振は迷いなかったし
3打席目の中飛もボールにした牧田が上手だったがタイミングは合ってたWW
10キロ落ちたサファテの直球狙いもズバリだった
明日は知らんが
62東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/05/31(金) 23:49:31.92 ID:d5y9BV51O
(=゚ω゚)ノ
続【呆れた単打乞食の延命行為】
1「一番山田に代打脱税禿」
何度でも言う、この単打乞食の延命優先、そのためにはティームの勝敗なんぞ知ったこっちゃない起用、
これぞオガクズ。そもそもリードオフとは最も早く、最も多く打席回って来る打順
こないだも一番ヒヤネに代打脱税禿、があった。俺は同じことを書いた
しかし。その時の一番ヒヤネと今日の一番山田テツトでは、状態も期待値もダンチ
それ以前に、その日のヒヤネの打席も今夜の山田も、先発Pはまだ降りてない段階での「代打脱税禿」だった
つまり予告先発を知ってて一番打者を任せたはずの抜擢、それを僅かなサンプル数でダメのレッテル貼った上に
よりによって「代打=単打乞食」・・・相手にとってこれほど助かる交代はない
山田テツトと脱税禿では、相手外野の守備位置が違う。「打者東出なら走者二塁は『得点圏』ではない」という格言がある
いや、東出や大島なら、まだ左で脚もある。それに比べ、この鈍足非力には病的な高併殺打率というオマケつき
山田タイムリーなら当然二走ヒヤネはホーム突ける。単打乞食ではまず三塁ストップ、に加え併殺危険性まで増大

何ひとつ、牧田に対しスタメン一番抜擢したはずの山田テツトの期待値に対し、この単打乞食が勝る要素が無かった
そこで、この8表同点一死一二塁打者代打脱税禿のシーンで、戦術面にまで更なる悪影響、惨劇が待っていた・・・
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:51:48.45 ID:cQMXZ7dcP
>>56
二塁走者ブタなのに三塁に行くこと自体意味不
とんでもない走塁ミスだわ
せっかく比屋根ですら打っていい流れだったのに
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:52:04.86 ID:zBVY9jfM0
>>55
アナタハ Mr ishiyamaガ ダイスキデスネ
イッショニ オウエンシマショウ
ishiyama イイ トウシュデス
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:52:26.69 ID:U72qfTvTO
今のフォームを見てると、無理にテイクバックからの後ろが小さいって言ってんだよ
池山程の絶対的パワーはないんだから、長距離砲目指す路線は不可能

センター前hitter目指すのが妥当

お前らごときが私に直レスをするな 馴れ馴れしい
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 23:56:48.96 ID:HizxGmNP0
>>65
池山目指せないなら、山田なんて使わなくていいよ、それなら代わりはいくらでもいるから
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:00:27.86 ID:U72qfTvTO
おいちょっと誰か竹刀持って来い
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:01:53.12 ID:HizxGmNP0
センター前hitterなんてねーよハゲ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:02:50.77 ID:DFD0seI90
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130531-1136012.html

バーネットは「決して悪い球じゃなかったけど、彼(浅村)が狙っていたところに投げてしまった。良いときもあれば悪いときもあるのが野球」

相川のリードもろバレじゃんwww
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:03:49.01 ID:HizxGmNP0
ID:U72qfTvTO
2ちゃんねるでプロを指導(笑)するの巻
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:04:13.63 ID:xaViPcFT0
>>68
どこのチームを応援していて誰のファンか教えて
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:05:00.61 ID:X5U7p/D50
>>69
復帰後、毎回失点だからな
今日だけが特別悪かったわけじゃないっしょ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:11:25.81 ID:NzM9nSZo0
http://dic.nicovideo.jp/a/俺達

オレタチぼこれよ。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:13:01.94 ID:j96Y308C0
バネは下で調整登板1試合だけだからな
次からはやってくれるハズ
75東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/01(土) 00:18:36.50 ID:LTz0bkGxO
(=゚ω゚)ノ
続【呆れた単打乞食の延命行為】
2「三振は四球の素」
三振怖くて四球が取れるか!ただ三振避けるだけなら、プロレヴェルにない打者でも比較的たやすい
ストライク/ボールお構いなしの早打ちマックに三振は少ない
フリースウィンガーでも許されるのは、
クレイグブラゼルや今夜の浅村のように長打という四球に勝る「お釣り」の期待値高い場合のみ
逆に、非力でも高IsoDの打者であれば、このような一死一二塁のような「一塁埋まった場面」でも有効
これこそがパワーボール理論
だからこそ、この脱税禿のような「非力フリースウィンガー」は始末に終えない

一死一二塁、カウント2‐0から一走二走ともスタート!この常識を越えた策は
三振恐怖症、打ちたがり=併殺打王脱税禿ならでは、しかもやすやす2ストライク追い込まれては
当てにいって併殺打をオガクズは恐れたんだろう
単に非力だから二走ヒヤネでも単打で還れない、と判断したなら、百歩譲って単独三盗なら奇策としてアリかも知れんが
一走汚物(笑)まで同時スタートで重盗の形をとったのは、まさしく脱税禿の打球特性=併殺打を恐れたもの

つまりオガクズは、この単打乞食を代打に送り出した時点で、ある意味併殺終了を予期し覚悟していたことになる
これこそが「脱税禿様で併殺終了なら致し方ない、本望だ」という、聖域個人優先、ティーム成績後回しという敗退行為
脱税禿というカルト宗教信者、オガクズ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:38:23.39 ID:gcLeN/Y40
小川の相川宮本愛を象徴するような試合だったな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:45:17.49 ID:7HNT50no0
投手→野手、もしくは野手→投手
試合中に不満をあらわにするシーンが目に付くもんなあ
互いに言い分はあるだろうし、誰が悪いとは言わないが、投手と野手の関係も悪化してるんだろう
だから野手のガンバリが投手に波及しない、投手のガンバリが野手に波及しない
ライアンまで悪影響を受けなきゃいいけどね
78東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/01(土) 00:48:36.34 ID:LTz0bkGxO
(=゚ω゚)ノ
続【呆れた単打乞食の延命行為】
3「脱税禿の唯一のおともだち=汚物捕手」
この高濃度放射能汚染廃棄物コンビ、共にゴミヲタであり、共に例の左手握手の非礼な脳梗塞患者の信者
つまりこの脳梗塞患者が監督するはずだった「金同アテネ」バカ嶋ジャパン(笑)つながり
更に、共に非力フリースウィンガーの鈍足スモール要員、プレイスタイルまで酷似している

あのイミフな「汚物盗塁死(記録上)」、一塁にも代走出して、例えば初球エンドランであれば
仮に失敗してたとしてもまだ、これほどマヌケな惨劇には陥っていない
なぜなら、敢えて強引に、山田よりも代打脱税禿のが勝る要素を無理矢理こじつけるとするなら
「空振り率が低い」というエクスキューズは立つからだ

ではなぜ、一走汚物に代走交代をさせなかったのか?
そもそもこの8回、汚物のいつもの球数リードに蝕まれ石川マサはヘロヘロ、表の得点有無に関わらず
この時点で石川マサ降板は確定していた。通常、捕手を代えるな、という理屈は
好投してる先発が続投する時、それまでのリズムを変えないようにとの配慮から。
もう先発Pは降りるし、ブルペン陣も総意として汚物リードには辟易、というより恐怖
それ以前に、石川マサ好投と言ってもマサ自身やミレ様の好守や、相手の拙攻と走塁ミスに助けられたもの

何一つ、ここで汚物引っ込めることにマイナス要素は存在しない
一走汚物に代走出せず、逆に脱税禿は代打に出て来て、相手は大喜び
この、高濃度放射能汚染廃棄物コンビによる「実質併殺」、8回表の終わり方こそ
なかよしキチガイスモールおともだちによるティーム腐敗を象徴していた
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:52:10.02 ID:7k3jPXXB0
代走なら同点タイムリーを打った後の二走の畠山にも代走飯原を使うべきだったんじゃないか
それをやっておけばミレッジの暴走もなかっただろうし
80東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/01(土) 01:12:53.98 ID:LTz0bkGxO
(=゚ω゚)ノ
続【呆れた単打乞食の延命行為】
4「アンダースローには左打者?」
この汚物に代走出せなかった理由に「3人目の捕手出場は怖い」があるだろう
ではなぜ、中村ユウヘイが3人目なのか?スタメンDHで新田玄さん使っちゃったから。
新田玄さんの打席自体は、スィテュエイションに応じて狙いが明確に意図されていてクレヴァーだ
しかし。だからこそ、少なくともこの3人では配球が最もマトモなのも新田玄さん。スタメンならマスク被るべきで
このへんのオガクズの眼力の無さは、何を今更ではある。だが、だったらDHスタメン起用した以上、
なぜ途中で日和るのか?これは一番ヒヤネや一番山田に代打、の項でも述べたが、この時も相手先発Pはまだ投げていた
途中で代打ユウイチ出すくらいなら、ハナッからDHユウイチでいい
なぜなら、これではオガクズは自ら眼力やセンスの無さを、内外に知らしめているに等しい行為だから
「僕は今日もまたプレイヤーの選択を見誤った監督ですー!」とマヌケぶりを自ら晒しているわけ

そもそも、この代打ユウイチが結果成功で8回表無死一塁、八番武内(左)に犠打→九番汚物そのまま+一番代打脱税禿で勝負、
という、対アンダースロー攻略の発想自体がイミフなの
もちろん、左打者なら必ずアンダースローに対して結果が出る保証あるわけではないが
少なくとも構造的に、統計上でも好結果を齎す確率が高いのは間違いなく、再現性がある

では、なぜこうも、DHで新田玄さんより期待値高い左打者もいないほど
俺が永年指摘し続けた左打者不足に陥ってしまったのか?ここでも例の脱税禿の影響がある
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:15:34.96 ID:aO0L/Twa0
バネは今年で帰国やな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:19:16.62 ID:7k3jPXXB0
前回も失点して今回も2塁打に被弾ってリード以前にバーネットが万全の状態じゃないんじゃないかと思ってたけど
よくよく考えるとバーネットが結果を出してるのは飛ばない統一球の時代だけなんだよな
先発失格だったけどリリーフ適性があったというよりも飛ばないボールに助けられただけだったんだろうな
赤川と同じでもうバーネットは信頼できない
やはり飛ぶボールでも結果を出してた林昌勇は偉大だった
バーネットと1億円以上払って2年契約するぐらいなら日本でトミージョン手術をした林昌勇を残しておくべきだったな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:24:56.86 ID:YA0gTHiB0
ちょっと長打打たれすぎだよな

というか外野のちょっと深いとこにいくとしょっちゅう二塁にいかれるのなんとかしてやれよ・・・
投手キツイぞ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:26:50.17 ID:6rfUX7EoO
>>82
お前が金を出すなら残せたかもなw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:29:20.34 ID:re6OgdBx0
山田は牧田にタイミングが全然あってなかったから代打は仕方がないんだよね
でも、あのチャンスで山田を観たかったな…
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:32:49.75 ID:BPdajXK7P
3打席タイミングが合ってないといってもいずれも得点圏じゃない場面だし
あの打席は得点圏で相手バッテリーも慎重な攻めをしてたわけだから
それまでの3打席とは勝手が違ったのにね
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:35:09.47 ID:6rfUX7EoO
宮本引退が最大の補強
88東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/01(土) 01:37:50.34 ID:LTz0bkGxO
(=゚ω゚)ノ
続【呆れた単打乞食の延命行為】
5「脱税禿菌被害の代表、ジョーワイツェル」
NPB全体を見渡しても、左で大砲と呼べるのは、
ギリギリ糸井か、ダリツ(笑)1割台でも初年から俺が好評価したボウカーくらいか
そのくらい、左大砲は希少。ではなぜ、あのオガクズ代理監督を正監督にのし上げたV字回復立役者ワイツェルを
あれほどやすやすと追放するハメになったのか?

言うまでもなく、ハタケ三塁手の一塁固定起用のために、いけにえになったのがワイツェル
そりゃあ和製大砲もまた、左と同等に希少、という価値観も理解できる
結局今日の結果見るまでもなく「野球は長打力」だから。

では更に、なぜ三塁左翼一塁とたらい回しの11年がキャリアハイだったハタケを、わざわざ一塁に持ってかねばならないのか
そう、もうわかるだろう
「サード単打乞食」を延命、せっせと聖域化作業を推進するため、そのためだけに

ワイツェル追い出されたために左皆無で相手はガンガン右P投入できる、間接的に左P得意のハタケの成績劣化にも繋がり
ひいてはティーム弱体化に直結した
慧眼古田様はさすがに、キッチリ脱税禿という猫に鈴をつけ、せっかく脱税禿追放でティーム正常強化へ向かっていたのに
例のゴミヲタバカ田と当時その手下だったオガクズの手により、V字回復したのは、
この単打乞食脱税禿の打席数と年俸だけ。ティーム成績は反比例してゆくのも当然
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 01:46:01.68 ID:7k3jPXXB0
俺もあそこは代打宮本ではなく山田にそのまま打たせて欲しかった山田でも凡退の可能性は高かっただろうけどな
ダブルスチールも宮本の単打では比屋根でもホームインできないと思ったんだろう理解できないこともない
それよりも9回に森岡の振り逃げのラッキーで出塁して畠山のタイムリーで奇跡的に同点になったのにそれを活かせなかったのが痛い
ミレッジの暴走もバーネットの投球も酷すぎる
ロマンは戸田の試合で先発させずに調整させて10日経って登録できるようになったら
その2人のどちらかと入れ替えで即先発ローテとして復帰させて欲しい
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 02:23:09.58 ID:vsCg1vt30
>>88
ハタケがサードできると思っているカスがなんか言ってるぞ
栗原よりも下手くそなサードとかどこの球団でもいらねえし
エラー連発してたら打撃ですら使い物にならなくなるだろうが
ホワイトセルの今年のここまでの成績を見てまだそれが言えるならただの馬鹿

右投手の時に岩村を先発させるのは当たり前で
それを今の段階でもしてなきゃ小川氏解任も納得だがな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 02:37:43.58 ID:e9xYIa35P
バネが打たれたのは二塁打が低目の149kmからな
ホームランも低目の速球だけど、配球がおかしいな
結局、相川も配球はダメな捕手なんだよ、元々
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 02:51:13.18 ID:jsl98UF80
たぶんバーネットは浅村がホームランを打てるほどの強打者だとは知らなかったと思う。

よく知らない相手と対戦する交流戦の勝負のあやだな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 03:04:37.26 ID:3Oicdi4gO
4年契約バレンティン、3年ミレッジ、2年バーネットどうすんだよこいつらw
1年契約のロマンがましに見える。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 03:43:19.80 ID:mtdJqCtT0
カットだけ投げてりゃいいのに最近ストレート比率多くないかバーネット
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 03:44:53.69 ID:30AauUyH0
将来のために、山田には試合を決めるような打席を
試合を捨てる覚悟で経験させ続けるべきと思ったがやっぱ無理な願望か。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 04:23:44.60 ID:9+kWQp7O0
>>90みたいのに限って確実についこないだまで岩村イラネって叩いてた層なんだよな
結局フタ開けてみるまでわからずに結果出てから後出しジャンケン
宮本擁護のオッサンは所詮こういう守旧派なんだな
選手の能力を自分が知らないだけだろ
こんなん相手にしなきゃならんのだから飛燕も大変だな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 04:56:28.26 ID:ItKGweph0
>>93
そしてロマンだけを切って、パリーグで来年活躍しそう
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 04:56:59.24 ID:7HNT50no0
まあ人間関係って難しいよね、そりゃプロの世界だからみんな仲良しってのもどうかとは思うが
古田さんの監督としての立場がそうさせたのだろうけどあの古田さんとシンヤが袂を分かつなんてヤクが強い頃には想像もできんかった
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 05:07:38.61 ID:3Oicdi4gO
ミレッジ「絶対に本塁に行ってると思ってた。」
小川「あの打球で守備たいけいで普通の走者でも本塁に行くのは難しい。」
ツーアウトだし次武内だから勝負しても良かったかも。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 05:21:50.15 ID:BPdajXK7P
>>94
ストレートしか制球が定まらないってのもあるだろうな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 05:35:05.96 ID:CjFSDGat0
>>96
壊れててあまり使えない状態であることが分かっていて
1億5千万出さなきゃいけないならいらんわ
それとハタケがサードだとロクに守備できないのは
球場見に行ってる奴なら普通に理解できるはずだがな
新聞やネットのデータとにらめっこしてるだけのアホは黙ってろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 05:47:26.24 ID:L6cAOwUV0
現在は間違いなくNPB最弱だねw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 05:53:05.27 ID:+zL30tjW0
>>96
まーた自分で自分を擁護かよ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 07:49:36.50 ID:LTfn3RXNO
なぜ宮本が代打の神様的扱いになるんやろか
最近の調子を考えたら山田に代打飯原ならまだ分かるんだが
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 07:56:38.44 ID:78uHnSwg0
ミレバレバネの外国人3人のモチベーションが低く感じるのが気になる
特にバレは例の懲罰交代以降かなり調子悪い
ラルー加入による外国人枠争いが影響しているのかも?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:08:18.80 ID:7isBc7TH0
ついに小川の化けの皮がはがれたか。
一番やってしまったな、と思うのは選手批判。
これまでほとんど選手批判に走らなかったが、今では細かいことでもコメントが厳しい。
要は、普通の監督と同じ。
昨年までは、俺のミス、選手は一生懸命やっている、的なコメントで選手を鼓舞していたが
それが無くなった、ということは逆に言えば演技してたのか!となってしまう。
「良い人」が急に変わるほど選手が戸惑うものはないぞ。
館山が早々に消えて10勝分(まぁ代替投手で5勝くらいはするだろうから差引)無駄に
なってるんだから今年は厳しいのは間違いないんだから、小川も世論に振り回されず自分の
気持ちだけはブレないでほしいし、信頼無くなっちゃうぞ。
ま、もっとも大失速がなぜ取り上げられなかったのか、って話になっちゃうけどな。
あれは小川の恥話だぞ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:10:50.10 ID:JoJOPIkO0
>>104
宮本は超一流のチャンスメーカー
チャンスでは スーパー期待値ゼロ男
ここぞの場面で使う小川監督 分かって
ないんだよなぁー
代打では先頭バッターか繋ぐ場面以外に
つかうな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:24:56.18 ID:nU4vXdhg0
代打宮本でヤクルトファンは盛り上がってるのかな?
100打数以上で安打が全部シングルなんて聞いた事ないぞ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 08:51:34.43 ID:98ijQ+iM0
>106
確かにそうだな
流石に小川さんもストレスで辛くなってきちゃったかな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:21:23.85 ID:e9xYIa35P
>>105
懲罰交代が小川の致命傷になったな
バレしか居ない打線なのに、タイムリー打って勝った日に
懲罰なんて発動してバレが完全にやる気失った
俺が部下でもこういう馬鹿上司にはついて行けないわ
クズに甘いエコヒイキ、活躍してる選手に厳しい理不尽さ
小川が辞めない限り、もうダメだろ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:23:48.06 ID:e9xYIa35P
>>106
館山はヤクルトで唯一無二の大きな貯金を期待出来る投手だから
一番が館山で二番が由規だったのに共に死亡して
貯金出来る投手が消えたのは痛い
大事なのは、勝ち星じゃなくて貯金だからな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:43:10.09 ID:bu2DbSN+0
由規が二番手だったことなどないw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:49:39.91 ID:e9xYIa35P
>>112
故障した年は実質2番手だった
その前年も夏以降は2番手だった
約1年程度だったがな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:54:36.29 ID:3iT6a0nf0
あれ・・・おかしいな、俺の予定では
亮君さんがスワのエースになってたハズなんだがなあ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 09:55:30.10 ID:jsl98UF80
ヤクルトファンって由規はダルより上だと常に言い続けてきたよね。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 10:01:46.05 ID:e9xYIa35P
由規
2010年(統一球導入前年で超打高投低、リーグ平均防4.13)
4月 5試合 1勝3敗 防5.59
5月 2試合 0勝2敗 防5.14(5/3に7失点後、故障で離脱。復帰した5/30は7回1失点)
6月 4試合 3勝0敗 防1.75
7月 4試合 2勝1敗 防4.97
8月 4試合 3勝1敗 防1.99
9月 5試合 2勝2敗 防3.75
10月 1試合 1勝0敗 防0.00
2011年(統一球導入年)
4月 3試合 2勝1敗 防1.35
5月 4試合 3勝1敗 防2.03
6月 2試合 0勝1敗 防7.20(6/3に7失点、続く6/9の登板で肉離れ離脱)
7月 1試合 0勝0敗 防1.35(7/30に復帰)
8月 4試合 1勝3敗 防3.81
9月 1試合 1勝0敗 防2.57(9/3右肩痛で再び離脱し現在に至る)
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 10:12:48.69 ID:3iT6a0nf0
>>115
ストレートとスライダーだけはダルより上じゃね
それ以外は比較にならん

投げる度にマメできたりしてまともに使えんかった
怪我しなけりゃ2桁勝利を計算できるんだが
118西武:2013/06/01(土) 10:49:14.35 ID:dovHkBGP0
小川岸だと流石にこっちのが分が悪いか
調子いい悪いテレコでいまだ安定感ないけど
一応ローテ投手だし岸が怪我さえしなけりゃいいすわ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:38:14.89 ID:3Oicdi4gO
バーネットの防御率が10.58になってる。ラルーおさえにできないのかな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:52:37.22 ID:BPdajXK7P
由規がダルと勝負出来るのって球速と被本塁打率ぐらいだろう
球速に関しては由規>体重増やす前のダル、由規=体重増やしたダル、と
あの身長であの球速なのは凄かったけどね
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:53:01.33 ID:3iT6a0nf0
>>119
ラルー「先発できるって聞いたから日本まで来たんだが・・」
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:56:16.47 ID:e9xYIa35P
まぁ確かにバネもカッターが武器の投手だから
ラビットでは分が悪いな

赤川もそうなんだが、ムービングファストボールで詰まらせて打ち取ってた投手は
芯を外れても打てるラビット復活で軒並み厳しくなってる

まぁ2010年までの飛ぶボール野球時代に戻ったって事だな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:06:35.48 ID:BPdajXK7P
ヤクルト打線も中日打線も外人以外は単打で繋ぐ意識ばかりだから
飛ぶボールになると成績低迷しちゃうんだろうな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:06:49.67 ID:e9xYIa35P
ラビット復活で有利な選手
・芯で捉えるのは下手だが、バットに当てるのは上手い打者
・スイングスピードが速い打者
・速球投手(打者が球速で振り遅れる投手)
・フォークなどで空振りが取れる投手
・フライを上げるのが上手い打者(打球が上がればホームラン)
・ゴロやライナーが多い打者(打球が速いので抜け易い)

ラビット復活で不利な選手
・芯を外すムービングファストボールを得意とする投手(芯を外してもヒットになる)
・コーナーを突く技巧派投手(難しいコースでもバットに当てさえすればヒット)
・パワーはあるが、空振りが多い打者(なかなかバットに当たらない)
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:16:01.74 ID:bu2DbSN+0
糞みたいに飛ばなかった統一球が普通に飛ぶようになっただけだ。
今のが普通の状態。おかげで野球のゲーム自体は面白くなった
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:18:00.65 ID:3iT6a0nf0
>>125
飛びすぎな気もするけど

やっぱホームラン王が30〜40くらいまでの状態が一番正常な気がする
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:21:47.04 ID:6rfUX7EoO
去年までの統一球が酷すぎた。ゲームバランスを崩しすぎ。やる方も見る方も得をしなかったなあれ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:24:14.50 ID:e9xYIa35P
ヤクルトは統一球に最も適応したチームで
統一球で得をしていた

バレンティン、ミレッジは統一球で数少ない長打を打てる打者で
他球団は統一球で全く打てなかった
お陰で打線は巨人とも互角だった

その真逆が阪神で、統一球導入で打線が死亡して低迷
しかし、今年ラビットが復活すると、すぐに打線も復活して躍進
まさにヤクルトと真逆のラビットに特化したチームだ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:29:44.94 ID:bu2DbSN+0
ヤクルト打線の不振の原因は左打者不在。ボールはあまり関係ない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:33:46.63 ID:BPdajXK7P
ヤクルト打線が甘い球をミスショット、見送りすることが多いのは好球必打の意識が無いから
得点圏で球種やコースを絞ってるのならそこと違う失投をミスショットするのは仕方ないにせよ
走者いない時にやるのは勘弁してほしいね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:38:47.55 ID:e9xYIa35P
>>129
統一球には大きな特徴があって、右投げ左打ちが死ぬという
有力な説があった

利き手と逆で打つ打者は、後ろの手の押し込みが弱いので
反発力の低いボールでは打球が飛ばないそうだ

因みに、松井秀喜もMLBに言って飛ばないボールに愕然として(NPB50本→MLB16本)
MLB1年目のオフに徹底的にウエイトトレーニングを行い
特に左手を重点的に強化したそうだ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:54:17.47 ID:mqqpx3Ku0
バネさんだってすぐに万全と言うわけにもいかないだろ
まぁエース→勝ちパターン継投で同点に→追いついてもらったけどサヨナラ負け
は負け方としてはガックリくるけど、カタチはほぼ整ってきたことだし一時を思えば上々でしょ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:01:10.30 ID:3Oicdi4gO
落合「統一球?関係ない。昔は球場小さかった?関係ない。」
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:09:17.77 ID:LTfn3RXNO
球が変わったて声は多いけどこのままシーズンが終わってHR20本打てる日本人が阿部だけだったりしそう。
打率3割も今ですら10人もいないし。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:15:09.61 ID:nU4vXdhg0
元のラビットでも無いのかな、去年よりは飛ぶが
3年前程飛んでないような気感もある
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:15:16.11 ID:TFYjTXuw0
>>134
去年2割5分以上・15本塁打以上をクリアしている日本人を探したら阿部一人だったって事実
今年は中田翔が楽にクリアしそうだが
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:42:53.06 ID:3Oicdi4gO
青木も統一球ではくそだったけどな。飛ぶボールになっても左利き左うちの武内、ユウイチってどんだけ糞なんだよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:50:31.61 ID:s9stHqqc0
よくわかんないけど、宮本がヒット打ってもホームに帰れないとか
宮本はつなぎの場面で使えとか、何言ってるのかまるでわからない
だって1死で上位に回るのだから別段宮本に決めさせる必要なくて
あの場面はつなぎの場面とも言えるのだから何も問題ないじゃん
スチール外されたのだって結果の話だし三振の可能性が8割以上だった山田より宮本でしょ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:56:21.59 ID:e9xYIa35P
>>134
セ・リーグのチーム打撃成績のリーグ平均
  2012年 2013年
打率 .244 .248
本塁打 75  106(144試合換算53)
出塁率 .310 .317
長打率 .338 .361

チーム別長打率の推移(左2012年 右2013年)
巨 .367 .396 +0.29
阪 .316 .370 +0.54
広 .330 .340 +0.10
中 .334 .354 +0.20
横 .320 .367 +0.47
東 .361 .339 -0.22

ヤクルトだけが今年打撃成績を下げて、リーグ平均を引き下げてる状態だな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:57:37.09 ID:ug2ag/a+0
今日のオーダー結構好みだわ
DHユウイチ入ってるけどw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:57:53.19 ID:LwfyGQiJ0
つーかなんでラルー背番号17なんだよ。エールナンバーだろクソが
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 13:58:38.49 ID:e9xYIa35P
今年はヤクルトを除く他球団は軒並み打撃成績を上げてる
ところがヤクルトだけが逆に成績を落としてる
お陰で去年はリーグトップを争ってた打撃成績が
今年は一転してリーグワーストになってる
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:00:09.66 ID:s9stHqqc0
>>134の言いたいとこと全く論点のズレてる>>139とか(笑)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:00:27.67 ID:BPdajXK7P
まあ後半戦からまた打ち出す打者が増えて最終的には打率上がってそうだけど
でもそういうムラのある打撃されても数字ほどの実力感じないよね
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:04:28.21 ID:s9stHqqc0
>>141
投球フォームと身長と左右とそういった雰囲気で決めたらいいと思うよ
エールなんて結果的なものだからさエールなんてね、エール、ん、エール?あ?エールぅ・・
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:22:24.40 ID:iqBoXcICO
今日も点を取れそうにないね。

まぁまだ始まったばかりだけど。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:22:35.45 ID:39BSZxiEO
ミレが上がってくるイメージ湧かない

苦手なコースってより打球の速さで判断してしまうがWW梅雨明けして上がるのかね?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:26:15.79 ID:s9stHqqc0
昨日2本打たれた浅村に今日は安打でチャンスを作られたか・・
よし、次は思い切ってぶつけにいこう
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:28:40.63 ID:BPdajXK7P
落ちる球投げるの読まれて盗塁されてんじゃねーよ中村
スピリーはどう見ても選球眼皆無の雑魚外人なんだから一球ボールの直球挟んどけ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:33:55.70 ID:s9stHqqc0
盗刺に関してセリーグNO1捕手の中村に物申すとは何事だ?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:35:09.12 ID:e9xYIa35P
ファームですら打ってないユウイチとか使う小川
実力が若手>ベテランでも、ベテラン優先するのが小川だな
もう辞めた方が良いよ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:37:36.27 ID:Lx77hqfx0
ユウイチスタメンは俺から言わせてみれば絶対にありえない

頭おかしいよ小川
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:38:01.32 ID:LTfn3RXNO
他のセもボロかましてるのに、今ごろ怪我人が居なければ首位争い出来てたやろな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:38:55.98 ID:s9stHqqc0
俺もそう思うけど武内が出ても同じことだし後半の代打ユウイチより武内のほうが
幾分マシだからまあいいやと思う。それより森岡を下位に下げたのが許されない
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:40:00.23 ID:e9xYIa35P
ショボイベテランには異常に甘く、
若手とバレンティンには異常に厳しい小川

こんな采配じゃ未来無いわ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:40:40.16 ID:BPdajXK7P
小川要求通りのインハイギリギリに直球投げたのに打たれたなw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:41:29.30 ID:e9xYIa35P
>>156
真ん中だろ
お前は毎日毎日中村批判しか書き込まないが
中村にどんな恨みあんの?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:41:53.53 ID:ug2ag/a+0
中村のリードやっぱしイマイチだわ
相川のほうが若干まし
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:42:09.53 ID:s9stHqqc0
>>155
意味がわからないんだけどさ、その逆だったらいいのか?
その逆だったら最低最悪の集団になるぞ?おまえもしやユトリでは?
160やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 14:43:32.42 ID:ntd3Slwj0
中村ってまじ糞捕手だな
今年は相川固定でいいよ
こいつで何回負けたよ?
セではボコボコだからデータのない交流戦と思ってたが
交流戦も最下位w
クソだわまじこいつ
161やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 14:43:58.17 ID:ntd3Slwj0
中村はインコース大好きで要求しまくり
銀次郎に撃たれたのもインコースw
しねw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:44:11.44 ID:BPdajXK7P
>>157
お前一球速報で見てるな?
テレビだとどう見てもインハイにしか見えんぞ
たまに一球速報のコース表示おかしいからな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:44:19.25 ID:s9stHqqc0
>>160
おまえがクソ
164やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 14:45:51.88 ID:ntd3Slwj0
若いだけだし中村はまだまだだなぁ
つうかこいつ正捕手で最下位だし、借金も二桁以上あるよね
田中雅の連勝抜くと
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:46:46.65 ID:BPdajXK7P
西武ファンから打ったら事故と言われるような銀仁に小川で被弾するとか
どう考えても捕手のせいだろw
お前新井兄にそのコースの直球何本スタンドに運ばれてんだよw
いい加減に飛ぶボールになったこと理解しろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:46:57.64 ID:s9stHqqc0
そもそもライアン小川ごとにきそんな完璧を期待するって学会関係者だけでしょ
今日も6回5失点に抑えたらいいよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:48:30.19 ID:s9stHqqc0
>>165
もう少し冷静になろうよ
飛ぶボールになったことの理解じゃなくて投手の球に思うほどの威力がないことを理解しろってのが本質だよ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:50:20.22 ID:ug2ag/a+0
しかしながら中村をそんなに叩くことか
まだ若いしリードは指導者に恵まれればいくらだって成長するだろう
大体お前らに何がわかるんだ野球音痴ども
最近さらにウジャウジャ糞コテや批判あらしが増えたが目障りだからこのスレから消えてくれよ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:50:21.69 ID:s9stHqqc0
>>164
中村は優秀な部類だってこと理解しような
勝ち負けは投手がクソだからだよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:50:29.18 ID:iqBoXcICO
捕手、田中の怪我が、かなり痛いね。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:52:16.72 ID:s9stHqqc0
>>170
そんなこと言ったら西武ファンにも笑われるよ
田中を相手にしてきた連中だって中村のほうが上だっていうだろ
田中は盗塁を刺せないんだよ?どんな場合でも100%刺せない
そのへんわかってる?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:52:42.67 ID:BPdajXK7P
昨日あんだけチャンス作られても球の糞遅い石川で無失点だっただけに
今日の小川も相川で行って欲しかったねえ
中村は相変わらず次の球に影響しない無駄球多過ぎるわ
ヒット打たれるの怖がりまくりな心情見え見え
173やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 14:54:30.28 ID:ntd3Slwj0
現状
相川>>>田中>>>中村だしね
投手力クソなのもあるがリードも影響あるし
インコースばっか使いまくって阪神にボコボコにされる論外捕手は論外
捕手が読まれるとか(笑)失格だわ
センスねーわ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:55:39.77 ID:ug2ag/a+0
でもこいつらが言うほどではないが実質リードはイマイチなところもあるから
うちの捕手軍を1からしごいてくれそうな有能な指導者がほしいよな
てかコーチ軍大半変えてほしい
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:55:41.02 ID:s9stHqqc0
いろいろ読んでよくわかるのは、ここで書き込んでる固定とか末尾Pって、
物凄く発想が稚拙
1つ物事がうまくいけば全部それにすべきだって発想
1つ失敗したらもうダメだって発想
単細胞で低能としか見えない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 14:59:09.63 ID:BPdajXK7P
中軸が糞過ぎて点が入る気配が無い
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:00:56.01 ID:6rfUX7EoO
>>173
それはないなw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:04:35.50 ID:s9stHqqc0
今のチャンスは岩村が走者進められなかったことが結果の全てだね
無死12塁で走者進められないとか致命的だな
殊に3塁に居たら外の落ちる球に弱いバレンティンの打撃も投手の配球も
全く変わる場面なのだからね、岩村は3番打者としては重罪だよね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:06:00.36 ID:ug2ag/a+0
三輪
山田
森岡
バレ

岩村
ミレ
中村
現状ベストのオーダーこんな感じ?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:07:29.10 ID:BPdajXK7P
岩村の空振りって夢も希望もない空振りだよな
強打者が大振りすると相手バッテリーがビビって慎重になるけど
岩村は無様な空振りだから相手も気持ちに余裕持てる
てか狙い球でもああいう振り遅れするんだったら何が打てるんだよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:08:01.36 ID:OSvmdCF40
なに糞 バレ ミレのトリプルスランプ
これじゃあ勝てません
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:08:20.74 ID:s9stHqqc0
相当いい
気に入らないのは5番豚山くらい
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:08:40.78 ID:ug2ag/a+0
だいたい下から有望な若手を上げないからこんなことになる
このままじゃ誰がオーダーくんだって↑こんな感じの糞スタメンになる
184やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 15:08:51.72 ID:ntd3Slwj0
>>179
三輪を1番とか小川以下の頭してんなぁ
なんで実績もないゴミを1番にしたいの?比屋根1番で学習しろよ
山田
荒木
岩村
バレ
畠山
ミレッジ
川崎

だろ

森岡は確変終わってるよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:10:50.20 ID:BPdajXK7P
西武って阪神とよく似た打撃スタイルなんだろうな
何か阪神戦みたいな犬野球してるわ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:10:52.01 ID:s9stHqqc0
>>180
岩村と宮本の振り遅れ空振りはパチンコの劇アツ予告演出級でほぼ三振となる
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:12:21.60 ID:s9stHqqc0
>>184
確率変動の意味もわからないクソガキが生意気なことぬかすな
森岡の打撃センスはスワローズの中ではかなり上位
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:12:22.30 ID:ug2ag/a+0
うんちっちにたたかれたw
だいたい現状だって言ってるのに上がってない選手入れるとかアホ丸出し
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:13:29.65 ID:BPdajXK7P
戸田打線が16点取ってるみたいだなw
絶対戸田のが今の一軍より打線強いだろw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:13:46.78 ID:s9stHqqc0
>>184
2番荒木www馬鹿じゃねーの?それとも中日の荒木のことですか?あ、荒木大輔ですね?
191やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 15:13:54.95 ID:ntd3Slwj0
>>188
三輪を1番にしてるお前がアホ以下だろ
自覚しろカスが
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:14:07.90 ID:3Oicdi4gO
ロマンじゃなくミレッジ落とすべきだったな。
193やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 15:14:18.58 ID:ntd3Slwj0
>>189
当たり前じゃん
戸田にいた飯原、山田、相川が打ちまくってるし
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:14:52.11 ID:M20//7EY0
もう6月だが野手は何のテコ入れも無いな
誰か借りてくりゃいいのに
現有戦力で最下位狙うんか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:15:11.62 ID:nU4vXdhg0
>>186
大当たり確率20%級のリーチか、うまい表現だ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:15:22.48 ID:BPdajXK7P
荒木は身体能力も将来性も無いから
いくら二軍で結果出してても期待できないんだよな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:15:37.75 ID:IZwwX0Im0
二軍凄いな、打撃コーチが優秀なんだな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:16:34.00 ID:ug2ag/a+0
でもマジで意地でも打ってるやつファームからつれてこないよな
谷内も荒木も川崎も上げれば即スタメンだってありえなくはないだろだろ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:19:05.70 ID:BPdajXK7P
スピリーに打たれるとか…炭谷といい何故雑魚に一発長打打たれるんだ?
大和といい中村は雑魚にすらカモにされる捕手のようだな
雑魚に打たれたら相手打線に切れ目なくなるんだよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:19:07.23 ID:ug2ag/a+0
必死で俺をたたき始めたなうんちっちさん
あんたのウンカスタメン最高だよw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:20:30.42 ID:s9stHqqc0
>>196
そうそう。荒木の1年目でみんな見限ったと思う。
入団前はキャプテンシーもあって将来鳥谷級かと期待されたものの
実物見てあまりにヘタクソな守備、速くない足、見合わないホームランを狙ってショボい結果の打撃
と三重苦の4流野手だった。痛すぎる。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:22:17.65 ID:BPdajXK7P
てか相手打者に粘られ過ぎ、引き出しが浅いから打開策思いつかず何球も粘られる
そのせいで各投手の球数増えるしやっぱ中村のリードは未熟過ぎる
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:24:15.27 ID:s9stHqqc0
>>202
粘られるのは投手に決め球がないからじゃね?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:27:26.11 ID:BPdajXK7P
>>203
小川以上に決め球のない石川は昨日ほとんど粘られてなかったわけだが
その証拠に石川より投球内容が断然いい牧田と球数変わらなかったからな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:28:03.14 ID:ug2ag/a+0
確かに荒木には期待してたが将来鳥谷級なんか言われてたのかw
そうだとすれば相当期待はずれ感満載の選手になったな
でもその荒木でさえぜんぜん上がれる状況
けが人も多いし何とかしなきゃ来年もヤバイだろ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:28:26.37 ID:jq1lWdzNO
中村はブロックもめちゃめちゃ下手!2点目本物キャッチャーならば防げた!もう中村に期待できるのはなにもない!来年誰か使ってほしい!
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:29:09.89 ID:3Oicdi4gO
三輪と森岡のワンバウンド送球ワロタ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:29:30.08 ID:3TiQfk+ZO
バレンタインが打たないと勝てないチームだよな

中村のくそリード
相川ごめんなさい 神だわと思えるほどのくそリード
畠山 なんかな 荒木上げろ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:30:10.96 ID:e9xYIa35P
>>206
下手にブロックして相川みたいに脱臼したり
田中雅みたいに骨折したら堪らんからな
悪いのはむしろ送球の方だし
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:30:40.78 ID:ug2ag/a+0
カットの送球もひどかった
悪循環の塊のようなチームだな
小川が気の毒でしょうがない
まぁ彼の質も多少悪いのかもしれんがまだルーキーでエースの重み
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:30:43.20 ID:zAzR2OwD0
最下位固め?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:31:12.50 ID:BPdajXK7P
三輪は弱肩だからあれは仕方ないな
チャンスメイクしたヒットで今日は十分貢献したよ
そのチャンスはガンバレがぶち壊したけど
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:31:39.36 ID:e9xYIa35P
>>204
残念ながら、昨日はその相川でバネが炎上して負けてる
捕手の問題じゃない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:33:14.54 ID:ug2ag/a+0
哲人のセカンドってみんな賛成なの?
明らかに森岡と逆だと思っうの俺だけ?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:33:52.19 ID:BPdajXK7P
中村ほんとヒット打たれるの怖いのな、そんな臆病さで捕手務まるかよ
ヒット打たれるぐらいなら四球のがいいってか?
打者はどんなに頑張っても3割半しか打てないこと考えろよ
6割半勝てる勝負よりも10割歩かせる四球のがいいってか、アホか
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:34:23.06 ID:s9stHqqc0
中村のリードは悪くないね
なぜなら連打を許してない
昨日のような毎回ピンチのほうがはるかにひどい
3安打で2失点とか原因は長打を打たれる投手の球威不足それ以外の何者でもない
もう少し良い投手だったら完封している
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:38:57.55 ID:ug2ag/a+0
昨日と今日で判断してるけど猫の信号機も壊れてるな
昨日のミレのも走らせたし、いくら三輪があの肩でもあとをしっかりしてればスピリーはさせたはず
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:39:20.24 ID:s9stHqqc0
例えば今日の試合でも冷静に見たら、2安打0点と3安打2点
何がいけないかと言えば、打線と投手の球威不足
中村や相川の打撃力は打線の中では下位ではないのだから、
「ヤクルトは捕手以外がダメ」というのが本当の評価だよ
なんんで真逆の方向ばっかりに行くのか不思議だよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:40:22.17 ID:e9xYIa35P
>>214
山田は送球に難がある(悪送球が多い)から
距離の長いショートは不安なんだろうな

ただ、基本的に捕球は山田の方が上手いし、守備範囲も広いし
肩も山田の方が強いから、本当はショート山田だと思う

森岡は、ハッキリ言って守備酷い
220やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 15:42:19.30 ID:ntd3Slwj0
リード関係ないなら打てるだけ相川でいいな(笑)
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:42:23.55 ID:BPdajXK7P
八木や村中だと四球の多いgdgd投球になるのはわかるんだけど
チームで一番三振奪ってる小川であんな四球と球数だらけの投球になるのおかしいんだよね
三振奪える=決め球があるってわけだしそれで何であんな投球させるんだ?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:44:48.06 ID:s9stHqqc0
>>220
おまえ、本当にニワカで最近の相川の好調ぶりだけで中村打てない相川打つとか見てるんだろ?
相川も中村もトータルしたら同じくらいの打撃力だよ、捕手の中ではどちらも高いレベル
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:45:14.16 ID:Cw4iZN+f0
小川が休養しないなら、
池山アウト、伊勢インくらいしろ
ひどすぎ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:45:37.55 ID:s9stHqqc0
>>223
伊勢はベンチにいるだろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:47:01.64 ID:OSvmdCF40
池山 クビやろ?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:48:24.04 ID:s9stHqqc0
>>221
長打が全てを物語ってるんだけどわからないかな?
捕手はその日の投手の具合をわかってるから、それに合わせてやってるだけだろ
とにかくさ、単細胞の馬鹿がヘンなことぬかすなよ
きわどい球や四球につながるの全てやめて打たせて長打連発されたらこれまたリードがとか言うんだろ?
ふざけんなっつーの
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:52:01.13 ID:s9stHqqc0
6回94級で終わらせた中村の配球が無駄球多いとか
どんだけだよこの野郎、まじテキトーなことばっかりぬかすなふざけんなつーの
反論あるならしてみろ馬鹿 >>221
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:52:13.81 ID:BPdajXK7P
>>226
その長打で2点取られてることに何か言うことあるかな?
昨日と同じ打線相手に石川よりも成績のいい投手でこの結果だけど?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:52:52.98 ID:ug2ag/a+0
>>219
そうか・・
でも将来のことも考えて今出すなら逆のほうがいいと思ったが
その前に貴則登録するなり川崎あげるなりしてセンター固めたほうがいい
そうすれば森岡好調ならサードやらしてショート山田、セカンドに三輪なりファームで打ってるやつなり連れてくれば将来のことも考えて若手中心のオーダーを組めるはずだが・・
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:55:20.15 ID:OSvmdCF40
名コーチ宮出の出番
池山も伊勢もいらない!
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:59:08.00 ID:s9stHqqc0
>>229
じゃあ数字で言ってやるよ
今日ここまで外野に飛ばされた打球は合計8本
うち、長打2本それもHRと3塁打、犠飛1本
この外野打球の被長打率、有効被打率ってどうよ?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 15:59:46.45 ID:IZwwX0Im0
打線が暗黒だな、二軍と総入れ替えだな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:00:55.92 ID:BPdajXK7P
安価ミスってやんのw
ムキになってテンパってる証拠だなw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:00:56.28 ID:s9stHqqc0
>>229
つまり、外野まで持ってかれるコース投げさせたらかなりの確率でやばい球威だってことだよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:02:22.86 ID:s9stHqqc0
>>233
ざまあwww逃げてやんの、ヘタレはもう書き込むな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:03:09.38 ID:e9xYIa35P
>>221
今日の試合観てる?
ライアンのコントロールもバラバラなんだけど
今日は特にコントロール悪いぞ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:03:26.05 ID:3iT6a0nf0
>>214
川端戻ってきた場合考えて、二塁慣れとくのは良いと思う
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:05:07.42 ID:BPdajXK7P
>>236
序盤は制球良かったぞ、明らかに前回のホークス戦よりもいい
毎度のことだが得点圏で中村がビビり過ぎなんだよ
どんなに投手の調子良くても走者出すたびにあれだと意味ない
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:05:42.12 ID:yo54sq0y0
ID:s9stHqqc0
何なの↑この涙目張り付きID真っ赤の精神異常者
確信犯のアゲ連投のキチガイは基本通りNG送りだな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:07:07.38 ID:e9xYIa35P
>>238
お前はただ中村叩きたいだけなんだろ毎日毎日
中村の日に打たれたら全部中村のせい
相川の日に打たれたら全部投手のせいなんだろどうせ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:07:13.07 ID:s9stHqqc0
本日の一番アホ

 ID:BPdajXK7P

論外>>239
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:08:29.45 ID:u+owgHm20
でも昨日の石川相川なんてヒット結構打たれてて
西武のマズイ攻撃に助けられてただけなんだけどな
そのあと中継ぎ相川でホームラン2本4失点
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:08:37.16 ID:e9xYIa35P
お得意の結果論だとしても、今日の小川の出来で7回3安打2失点なら
むしろ中村好リードって褒めるべきだわ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:10:01.43 ID:s9stHqqc0
>>238
>あれだと意味ない

どういう意味がなくて、どうだったらいいのか説明してくれよ
どうせテキトーに書いてんだろ?
意味ないって何のことか説明してくれよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:12:13.59 ID:s9stHqqc0
>>238
おい、デタラメ野郎
四球のあとをきっちり抑えてる結果に「意味がない」って部分を説明してくれよ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:12:33.25 ID:e9xYIa35P
今日も問題は極貧打
特に小川お気に入りの畠山、ユウイチのカスコンビ
いつものエコヒイキ采配だよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:13:20.81 ID:7HNT50no0
今日はケーゾーが根性バント決めたな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:14:08.88 ID:ug2ag/a+0
>>231
俺に言われても困るんですけどwww
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:15:03.50 ID:BPdajXK7P
>>244
得点圏で走者置いてよくある初球から誘いフォークを2球続けたりとか
ああいう弱気な姿勢だとただボールカウントが増えるだけで意味が無い
結果投げる球の選択肢が狭められて相手のペースで進めることになる
投手と打者の勝負は投手が6割5分勝つんだから
ストライクゾーンで勝負する度胸無いのは困るね、勝つチャンスすら捨ててる
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:15:04.74 ID:3TiQfk+ZO
今日で
武内とユウイチが二軍でしょ
外野手で川崎確定
二人ならば、荒木も上げだな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:16:06.88 ID:e9xYIa35P
>>249
で、強気で攻めて打たれたら、軽率だとこき下ろすんだろw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:20:49.60 ID:s9stHqqc0
>>249
質問の回答になってないんだけどさ
2球続けた次の3球目が何かで変わるしさ、何も内容がないから理解できないんだよお前の書き込みは
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:21:30.73 ID:Cw4iZN+f0
代打宮本より相川

山田見逃し・・・
哀しい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:22:30.89 ID:BPdajXK7P
大事な場面でやたら代打宮本が出てくるなしかし
山田はせめて空振り三振しろ、見逃しはアカン
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:23:14.88 ID:ug2ag/a+0
森岡やりおった
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:23:57.93 ID:s9stHqqc0
>>249
少なくともプロの捕手なのだからさ、1ボール後にフォークを要求する場合、
それが外れて2ボールになることなんて折り込み済みで配球してるんだよ
そんな当たり前のことをわかってないかのようなテキトーな見た目の思いつきだよね?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:24:41.60 ID:7HNT50no0
元祖根性バントの鬼崎は交代か
せっかくのスタメンだったから敵ながら活躍してほしかった
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:24:41.80 ID:BPdajXK7P
内野のエラーの半分近くが実は小川登板試合なんだよな
別に村中や八木ほどストレス溜まる投球してるわけでもないのにな
259やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 16:25:32.05 ID:ntd3Slwj0
代打出される中村wwww
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:29:20.26 ID:ug2ag/a+0
またでたか気色の悪いコテハン野郎
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:29:51.42 ID:s9stHqqc0
中村の代打なら相川一択ってのは基本中の基本だし、ここは完全に間違ったな
また俺のミスとか言うのか
岩村もそうだったけど、ここでも3塁に走者を進める打撃ができないのでは
小川監督の目指す姑息に忠実なプレーで地味に得点する名将野球にならんな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:31:52.16 ID:BPdajXK7P
OPSが5割前半な糞打者宮本を大事な場面で使うことを強いられてるのか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:34:58.66 ID:u+owgHm20
ルーキーが頑張ってんだから打線は奮起しろよな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:36:25.92 ID:BPdajXK7P
もうそろそろ岩村限界かもしれんな、このままだとみるみる打率が落ちる
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:37:04.98 ID:3TiQfk+ZO
三輪の方が畠山より強打者に見えるのは錯覚でしょうか?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:38:12.46 ID:e9xYIa35P
チーム打率
オ  .270
西 .268
千 .265
阪 .265
楽 .264
福 .258
巨 .252
横 .250
日 .249
広 .246
中 .243

東 .229
ダントツ過ぎる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:40:31.01 ID:ug2ag/a+0
バレンティーーーーーーーーーーーーーーン
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:40:43.62 ID:BPdajXK7P
昨日といいあっさり負けはしないな
ただこっからの投手陣は(ry
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:42:07.03 ID:AX+NGhr50
追いつく程度の反撃だな。おい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:42:49.50 ID:s9stHqqc0
石山とバーネットだけは投げさせるな山哲なら許す
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:43:30.62 ID:3iT6a0nf0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは実況板で実況やりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも実況版は規制で書きこめないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから本スレで実況やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
272やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 16:43:35.58 ID:ntd3Slwj0
サヨナラされるかな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:43:41.67 ID:AX+NGhr50
きょうは、山哲で終わりそうだろ。流れってのはそういうもん
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:44:04.78 ID:ug2ag/a+0
山哲もなかなか危ないだろ
小川続投じゃないの
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:44:46.69 ID:3iT6a0nf0
いや・・もう、小川の負けを消しただけで十分だわ
ここから負けても文句言わん

見てるとどうせ胃が痛くなるから犬の散歩行く
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:44:56.18 ID:BPdajXK7P
山哲は石山バネよりも一番危ないわw
何しろ先頭打者にあっさり四球出すからな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:45:33.60 ID:yo54sq0y0
あぼーんと実況だらけw
おい涼美、そろそろ仕事したらどうだ?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:48:16.68 ID:s9stHqqc0
ここで簡単に抑えたら10回は森岡からの好打順
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:49:21.69 ID:BPdajXK7P
山哲のコントロール酷過ぎて内に要求出来ないなw
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:58:48.14 ID:nU4vXdhg0
低めに投げる事が条件か
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 16:59:23.17 ID:nU4vXdhg0
なんとか抑えたか
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:00:01.95 ID:nU4vXdhg0
実況板と誤爆した
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:01:12.54 ID:aTuIJoHq0
山本・バネ・松岡・石山・押本…
どのカードをどの順に切っても抑える気がしない。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:01:48.26 ID:BPdajXK7P
西武みたいなガンガン振ってくる打線は低めに集めるしかない
逆に際どいところに投げればあっさり早打ち凡打してくれるしな
その中で外意識させて内のボール球を使って手を出させたりして
的を絞らせないようにするのが賢いやり方
基本直球狙いだから追い込んだら決め球はほとんど変化球でいい
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:04:20.17 ID:7HNT50no0
こっからはイニングまたぎはさすがにないだろう
結局誰が失点するかだな
まず山哲は消えた
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:10:23.04 ID:OSvmdCF40
>>283
抑えるよ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:12:19.71 ID:BPdajXK7P
バネのノーコンも話にならんレベルだな
ストライクゾーンに投げないと抑えられんよ?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:17:25.26 ID:IZwwX0Im0
バネ糞化したな、とてもじゃないが一軍で使えるレベルじゃない
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:17:39.87 ID:7HNT50no0
勝ちたかったら一死一二塁の今からでも交代だな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:19:08.59 ID:mqqpx3Ku0
しかしセ全チーム交流戦借金ってどうなってんのかねえ?
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:19:59.56 ID:BPdajXK7P
こんなPで抑えられるわけがなかったw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:19:59.81 ID:OiUf9SUn0
まったくもう
293やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 17:20:27.21 ID:ntd3Slwj0
バーネットしね
294やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/01(土) 17:20:42.72 ID:ntd3Slwj0
首にしろよ
こいつ使う無能どもしね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:21:03.39 ID:7HNT50no0
>>290
要は実力主義が徹底してないんでしょうねえ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:21:04.61 ID:AVrNYD0S0
今日もわざと負けたね
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:21:33.16 ID:1yuvt74H0
俺の責任だ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:21:50.46 ID:mqqpx3Ku0
バネ上がってきたはいいけど本調子には程遠いか
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:22:03.85 ID:3iT6a0nf0
ちょうど犬の散歩から帰ってきた
バーネットがまたやらかしたか、もう壊れて使い物にならんね、ラルーと入れ替えで
もう永遠にサヨナラだね
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:22:20.68 ID:rNp4ULRT0
小川休養しろよ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:23:02.25 ID:Cw4iZN+f0
小川の頑張りに脱帽
負けが消えてよかった

バーネットは恥
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:23:21.34 ID:bu2DbSN+0
相川w
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:23:29.41 ID:SulkncqR0
ロッテだけど、川本が役に立ちまくってるよ。ええの獲った。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:24:12.17 ID:AX+NGhr50
知ってた結果だけど、バーネットは落としたほうがいいんじゃね。
あと、楽天ガンバw
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:24:30.63 ID:ZdvikGB80
やはり相川のゴミクズは負運半端ないなwwwwwwww

このカスはやく死ねばいいのに
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:24:32.50 ID:3iT6a0nf0
>>290
もう・・12球団で1リーグで東地区中地区西地区でいいと思う

セリーグがひどすぎる
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:24:32.60 ID:t5OmR99f0
ライアンに負けがつかなくてよかった
それだけだ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:25:05.09 ID:t5OmR99f0
これで対西武何連敗だ?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:25:18.74 ID:BPdajXK7P
ここまで四球出して一発長打打たれると流石に戦力にならんだろうな
ラルーは初登板が千葉マリンというちと厳しいステージだが頑張れ
打線が少しずつはマシになってきたかな?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:25:22.67 ID:3iT6a0nf0
>>303
田中がすぐ壊れちゃったんだけど保証はまだ効きますか?
311東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/01(土) 17:25:33.15 ID:LTz0bkGxO
(=゚ω゚)ノ
はいはい汚物汚物

トニーとココ様には本当申し訳ない
ミレ様とオーランドロマンとで徒党組んでクーデター

●オガクズ追放
●汚物捕手石棺
●脱税禿完全廃除
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:26:39.73 ID:e9xYIa35P
相川の外角低目一辺倒リードも大概だろ
中村は叩くけど、ああいうリードはスルーなんだな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:26:47.99 ID:3iT6a0nf0
>>309
>>打線が少しずつはマシになってきたかな?



????
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:27:09.79 ID:BPdajXK7P
川本はロッテ行ってまだ壊れないのか
やはりヤクルトの野球スタイルも故障しやすい原因かな?
でもロッテも毎年にように怪我人出てる球団だったような…
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:27:14.70 ID:7HNT50no0
復帰後毎回失点
今回に至っては取ったアウトは相手のバントでもらったひとつだけ、自力ではアウト取れず
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:27:20.49 ID:nU4vXdhg0
昨日も今日も接戦だが、チーム力の差が
プロと大学野球レベルか
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:27:22.59 ID:X+SlkbYR0
相川とかいう老害が消えないとこのチームは永遠に優勝できないな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:29:27.64 ID:BPdajXK7P
>>312
ノーコンPに内要求したらどんなことになるかぐらいわからんか?
石川や小川みたいにある程度狙ってストライク取れるPならともかく
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:29:49.64 ID:qLEyyUB5O
絶望的に弱いチームになってしまった
いくらなんでも負け過ぎだわ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:30:02.22 ID:jq1lWdzNO
小川監督をさっさとやめろ!
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:30:27.54 ID:aO0L/Twa0
>>308
9連敗
2シーズン全敗ってすげぇ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:30:42.46 ID:e9xYIa35P
今日の戦犯は、ベテラン陣
3番岩村4タコ3三振
5番畠山4タコ2三振
8番ユウイチ2タコ2三振だが

DHユウイチとか意味不明の采配してる小川が一番悪いな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:31:03.39 ID:9Gw1FX4AO
ええとまあこの試合を総括してみすと、まあうちの小川君と相手方の岸投手ですか まあ非常にレベルの高い投手戦訳だった訳ですね

ところが最後の最後、つまり9回2アウトの時に非常識と言える配球が、全てを台無しにしてしまいましたなぁ

まあむしろ西武さん側のほうが反省点は多いんじゃないですか

うちとしてはこれがいっぱいいっぱいでしょう
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:31:09.39 ID:dw+JyNKN0
10回表の攻撃がひどすぎた
5球で終了ってやる気あるのかくそ球団
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:31:33.25 ID:3TiQfk+ZO
こりゃ降格が結構でそう

二軍決定
武内 バーネット
半々
山本 ユウイチ
微妙
畠山

上げは川崎、荒木
なあ抑え候補誰いる?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:32:01.84 ID:e9xYIa35P
>>318
ああ良かったね、お望み通り外角低目の変化球一辺倒で
先頭打者歩かせて、それがサヨナラのホーム踏んで
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:32:05.47 ID:t5OmR99f0
>>321
ふぁぁその内七試合見てるわ
オレが原因かなw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:32:22.49 ID:3Oicdi4gO
バーネットケガ治ってるのか。まだ万全じゃないのに上げたのか。ロマンがかわいそす
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:32:38.46 ID:AX+NGhr50
大勝の後に、サヨナラ2試合(しかも、9回に追いつく)とかマジ弱いチームやなー
というか、ロマン下げるの明日でよかったじゃんって話じゃね。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:33:30.52 ID:oea8HsjM0
>>325
ロマン
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:33:30.72 ID:vmPKP7nT0
よええ
よわすぐる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:34:17.23 ID:3iT6a0nf0
>>325
>>なあ抑え候補誰いる?

先発でイマイチの村中にやらせてみようぜ
もしかしたら涌井みたいに適正あるかもしれん
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:34:37.71 ID:aTuIJoHq0
ライアンの投げる試合で勝てなくてどこで勝てると言うのか。
バネsage→ロマンageで、ラル・ロマ頼りにするのか?
それとも中10日で2人のage/sageを繰り返すのか。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:35:20.65 ID:e9xYIa35P
最下位確実なんだから、小川みたいなベテラン偏重監督にはさっさと辞めてもらって
若手抜擢して育成する監督に切り替えてくれ
関根翁みたいな、ベテラン冷遇と批判されるぐらいで丁度いい
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:35:22.58 ID:BPdajXK7P
とりあえずまたロッテがウチに勝ちを献上してくれることを期待する
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:36:58.69 ID:yA8nBs940
>>311
川本
連日のナイスリード&9回ノーアウトで鈴木尚刺して益田助ける

まさに逆わらしべw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:37:18.07 ID:AX+NGhr50
>>333
バーネットは下げるだろ。ロマンは10日たってない(よね?)から、その間に松井さん持ってこよう
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:38:01.63 ID:dw+JyNKN0
バーネットひどい
アラスカに帰れや

それか痛風再発して病院に行け グランド来るな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:39:13.44 ID:3iT6a0nf0
>>334
>>最下位確実

大丈夫、横浜広島中日がいるからまだまだわからん
3位の広島はついにマエケンがぶっ壊れた
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:40:01.49 ID:BPdajXK7P
勝負を急いで浅村に被弾したから今日は慎重に行ったらジワジワ追い詰められて結局打たれました
単に実力が無いだけです、ノーコンでピンポン玉のように軽いし
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:41:32.45 ID:AX+NGhr50
今年はどうやったって最高で3位争いだからな。中日以外のチームだったら、
セの盛り上がりを考えれば許せる。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:42:14.35 ID:e9xYIa35P
>>332
村中のイニング別失点(左から初回)
7 2 0 1 6 4 0 1 0

参考までに先発のイニング別失点
石川
3 8 2 1 6 2 5 2 0
八木
1 0 3 2 1 5 4 0 0
小川
8 0 5 1 1 6 2 0 0
赤川
3 0 3 5 1 6 2 0 0
浪漫
0 2 1 0 0 3 3 0 0
徳山
1 0 2 0 0 0 0 0 0

リリーフに向かないのは村中と小川だろうな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:42:50.20 ID:nU4vXdhg0
バーネットのコントロールの悪さを見たら、相川がどうこう言うレベルじゃないな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:43:20.96 ID:OiUf9SUn0
kzのアウトコースの見逃し三振
これ何回同じ事繰り返すんだろうな、やっぱりみのさんってむなしいわ
インサイドにずばっとでみのさんならまだ分かるんだが
アウトコースをあれだけ見逃す打者って致命的な欠陥だよなあ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:44:17.03 ID:7HNT50no0
>>334
関根さんは実は練習の鬼だからね
練習嫌いはそこで淘汰されるよね
試合では練習の成果を試して来いみたいな感じで自由にやらせるけどね
関根さん本人は年齢的にもうムリとして今の球界にそういう人がいるかどうか
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:44:24.48 ID:e9xYIa35P
村中と小川は初回の失点が多い
石川は2回の失点が多い
あとは総じて5回、6回の失点が多い

スタミナ不足もあるが、リリーフが糞過ぎてバテても引っ張るから
失点増えるんだろうな

投手が明らかに足りない
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:44:43.58 ID:IVPQuUxzO
アラスカ出身にワロタw
暑さに弱いんだな(;_;)
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:44:49.83 ID:1yuvt74H0
三輪カットマンまでノーバンで投げろよ
カットしたやつもホームワンバンで投げるし
中村ブロックできんかった
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:44:59.31 ID:3iT6a0nf0
>>341
その中日も大谷に初勝利献上しちゃって
ジョイナスは若手使うって言い出したものの、2軍で最下位のチームに使う若手おらん

>>342
まさかの石川の抑え転向・・
高津の晩年みたいに胃を悪くしそう
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:48:29.99 ID:e9xYIa35P
戦力不足で負けるのは構わないから
ベテラン優遇するのは止めろ

若手育成の為に負けるのは仕方ないが
ベテランで負けるのは未来への希望すら無くなる
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:49:16.94 ID:3TiQfk+ZO
確か二軍では抑えは松井だったけ?

まだいいだろうな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:50:21.62 ID:nU4vXdhg0
四球を出さない高津みたいなクルーザーが必要
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:50:41.50 ID:631db01C0
どうせ先発版ラルーはハズレだしハズレたら抑えで使ったらどうだ
ラルー抑え、ロマン先発でいけ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:51:25.14 ID:aTuIJoHq0
>>352
海で走らせるつもりなのかい?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:52:06.23 ID:e+/7Mpr60
俺が悪い
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:52:24.22 ID:nU4vXdhg0
バーネットも投げてる球は悪くないんだが、変化球が決まらないから
ストレート狙い打ちされる
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:53:16.58 ID:3iT6a0nf0
>>355
そうだ、お前が悪い!
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:53:34.28 ID:mqqpx3Ku0
そりゃ全盛期の高津とか岩瀬とか佐々木とか藤川とかああいうクローザーがいれば何も文句はないがw
そんなん言っても仕方ないだろw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:54:16.06 ID:nU4vXdhg0
>>354
クローザーでした、突っ込みあんがと
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:55:28.83 ID:3iT6a0nf0
リリーフ候補なら平井諒が本命なんだけどなあ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:55:55.73 ID:7HNT50no0
八木クンには
自分のために野球をやれ
と言ってやりたい
もうこれ以上、野手との関係が悪化することもないだろう
自分を最優先しろ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:56:17.96 ID:rNp4ULRT0
チャンスで代打宮本だけは勘弁してくれ
内野ゴロしかうてん
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:56:46.65 ID:e9xYIa35P
西武のサファテが復活してるが、あれも3Aの投手だったんだよな
バネも3Aの投手だけど、3A探せばあの程度の投手はいくらでも居る
しっかり探して獲って来いってことだよ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 17:59:32.61 ID:iqBoXcICO
選手は悪くない!

セコいフロントが悪い!

来年は優勝出来るくらいの補強を頼むぞ!
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:00:40.25 ID:3iT6a0nf0
>>364
フロント「怪我人が戻ってくれば現有戦力で十分戦える(キリッ」
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:03:11.83 ID:jCur38XkO
>>323
負けちゃなんの意味もない。
同点に追い付いて完全に流れをつかみながら
二試合連続で結局サヨナラ負けってダメすぎだろ。

埼玉西武も誉められた勝ち方ではないが
相手に行きかけた流れをチーム一丸引き戻し、
勝った、それだけでも素晴らしい。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:04:24.33 ID:6rfUX7EoO
>>364
そんな金はない
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:06:53.58 ID:BPdajXK7P
そもそもヤクルト打線って相手がエラーしてもそっから崩せないよな
その癖に流れが悪い時はさっぱり打たないという
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:08:03.57 ID:dw+JyNKN0
>>367
あっても出さん(衣笠)
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:09:35.06 ID:e9xYIa35P
衣笠は、ヤクルト本社の人間だからな
単なる出向で飛ばされて来た人間だし、
球団の経費削減して本社に貢献し、
また本社に呼び戻してもらうのが目標だろ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:10:15.82 ID:Ho2CN0UaO
ジョイナス高木とかノムケンとか、よく言われるけど、小川もなかなか…
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:11:00.89 ID:yA8nBs940
昨日の9回2アウトから畠同点2ベース
今日の9回2アウトからバレ同点弾
イケると思ったがなー

代打宮本で萎えて
相川出てきて全て台無し
だいたいパターン化してきた
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:11:55.39 ID:e+/7Mpr60
バレのホームランは凄いのー
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:12:35.53 ID:bu2DbSN+0
小川の場合前任者の高田と違ってフロントも全く協力的じゃないから可哀想な面はある
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:15:13.05 ID:qpxarP6t0
もう一軍と二軍の監督、コーチを入れ替えてもらいたい。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:16:15.48 ID:yBBCPJVt0
>>308
ビジター西武戦は2008年から11連敗
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:17:34.77 ID:4b9YSZ3L0
バーネットは完全にメンタルの問題
脱税禿の怠慢プレーと森岡のボーンヘッドでキレてるのに何のケアもして貰えず
挙げ句に自分だけ理不尽な懲罰喰らって落とされてやる気なんて残ってるワケ無いだろw
バレンティンにも意味不明な懲罰かましてたし、命綱の筈の外人'sのやる気をそぐ事だけは一流の糞監督
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:20:31.78 ID:OiUf9SUn0
仮に懲罰だとしたらどんだけ長いねんw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:22:11.58 ID:e9xYIa35P
>>377
今年の小川は、強権政治になってるんだよな
以前は選手を庇い、人望のある監督のイメージだったんだが
今はただ選手を罰して批判して厳しく当たるだけの監督に成り果てた
人が変わったよ、小川は
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:22:51.11 ID:35NY5NeL0
*1位 ロッテ 14試合 9勝4敗1分け .692
*2位 楽天 14試合 9勝5敗 .643
*2位 ソフトバンク 14試合 9勝5敗 .643
*4位 オリックス 14試合 8勝5敗1分け .615
*5位 西武 14試合 8勝6敗 .571
*6位 日ハム 13試合 6勝6敗1分け .500
*7位 阪神 14試合 6勝7敗1分け .462
*8位 広島 13試合 6勝7敗 .462
*9位 中日 14試合 6勝8敗 .429
10位 巨人 14試合 5勝8敗1分け .385
11位 ヤクルト 14試合 4勝9敗1分け .308
12位 DeNA 14試合 4勝10敗 .286

他も5割勝ててないから、酷い割には差が開かない
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:25:44.72 ID:J7Jn5XCH0
>>380
凄いな
ここまで差が付いたのか
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:29:01.02 ID:HJ0Bidrg0
つまりセリーグ最弱のウチが
日本最弱のプロ野球チームというわけか

胸が熱くなるな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:29:49.86 ID:BPdajXK7P
ロッテの4敗中2敗がヤクルトとかどんなまぐれだよw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:30:54.29 ID:3iT6a0nf0
>>374
桑原-田口時代は良かったんだけど
デリバティブで桑原さん失脚

それ以降
松園兄-多菊社長から確実にチーム強化に金を出さなくなった
それは今の衣笠にも受け継がれてる
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:30:56.01 ID:yA8nBs940
>>377
結局
差別される外人ズ VS 小川の宮本相川擁護
ってことだな

飛燕軍の総括を待とう
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:32:42.49 ID:jxtAuU450
バーネットの防御率、ワロタwwww
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:32:45.11 ID:3iT6a0nf0
>>380
こりゃセ(カンド)・リーグって言われても文句言えん
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:37:11.12 ID:3TiQfk+ZO
噂だけど
西武は株主の禿鷹から
球団を離せと売れといわれているが
ヤクルトも言われているだよね


合併すれば投手落ち着くな
あれ?打者も?
ヤクルトの選手で生き残れるのは僅かくさくねーか?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:39:46.16 ID:T1MxQ8U60
>>383
あの時のロッテは運が悪かったんじゃないかなw
そもそも唐川は打ててないし、その後に出てきた中継ぎだって疲労困憊だっかから打てただけw
成瀬もヤクルトの得意な左腕だけど優秀な投手だからあんなに一発は本来でない
つまりあの時の成瀬は状態が最悪だったw
ヤクルトは実力ないし、運が良くて勝てたとしか思えんな。
つか小川監督になってから交流戦弱くなったのがなんか腹立つわ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:44:50.80 ID:e9xYIa35P
ヤクルトは、日本人のめぼしい選手が軒並み故障
(館山、由規、川端、雄平、平井等)

殆ど外人だけのチームになっているのに
今の小川は外人に厳しく人望がない為
外人のモチベーションが下がってる

それだけのことでしょ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:47:27.97 ID:wQ4/SubK0
>>383
まあいっこは働け山の奇跡だしw
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:51:13.57 ID:xQfWgZxyO
まぁ、外人を腐らせるのはペタジーニからのお家芸だからな
ゴンザレスもガトームソンもホワイトセルも、優良外人はみんな失望してヤクルトを去った
ラミレスは比較的頑張ってくれたけど最後は冷たく追い出されたし
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:51:42.55 ID:BPdajXK7P
>>389
小川になって交流戦弱くなったのはものの見事だな
2011年の交流戦前半終えて4勝7敗1分、後半終えて10勝13敗1分
2012年の交流戦前半終えて2勝10敗、後半終えて9勝15敗
2013年の交流戦前半終えて4勝7敗1分、後半終えてどうなるやら

パリーグ球団からは雑魚球団に雑魚監督と思われてるだろうな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:53:42.13 ID:e9xYIa35P
>>392
昔から外人には冷たい球団だからね
それに依存してるのに冷たい
アフォかと
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:57:25.53 ID:nU4vXdhg0
>>388
合併チーム
8秋山 4片岡 7栗山 9バレ 5中村剛 3浅村 2炭谷 6川端

こりゃ強いぞ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:00:39.72 ID:e9xYIa35P
>>395
川端とか死んだ子の年数えても仕方ないだろ
ヤクルトの優秀な選手は殆ど死んだ
残ったのはバレンティンぐらいだ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:04:45.00 ID:T1MxQ8U60
>>393
こりゃ酷いな
しかも後半比較的勝ってるのって川端が戻ってからなんだよねw
外人依存が実は川端依存だったりw
>>395
イイね!西武は魅力的な野手が多いし、畠山とか見なくて済むのが嬉しいわ
ぜひ合併したいわw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:09:45.82 ID:hm3b8Gdl0
今帰宅、森岡死ねよ、あの位置で中継してワンバン送球って・・・
そしてバネ、もう良いや・・・
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:10:14.98 ID:6rfUX7EoO
併合はない11球団になってしまう。ヤクルト西武消滅で残り10球団で非情の分配ドラフト。指名されなければ即解雇w
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:18:19.33 ID:3iT6a0nf0
>>392
ガイエルやデントナ・・
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:19:44.01 ID:++/Z6Nqb0
マーチン…
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:21:05.13 ID:++/Z6Nqb0
>>395
元ヤクルトは1人しか…
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:22:55.55 ID:LwfyGQiJ0
抑えられない抑えとかいらねえんだよクソ。バーネットてめえは失格だ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:28:15.65 ID:xczIf3oX0
二日連続のサヨナラ負け(笑)
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:37:48.48 ID:D+cJ+oid0


ヤクルトは10年5月以来の2試合連続、今季4度目のサヨナラ負けで2連敗。
10年8月1日以来の借金11、08年5月22日から西武ドーム10連敗。
先発小川はプロ最長の8回を最多の124球で2失点。3人目バーネットが2試合連続でサヨナラ打を許し3敗目、昨年から自身5連敗。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:43:03.99 ID:ug2ag/a+0
明日明後日QVC行くんだけど若干テンション下がるわ
明日ラルーだよね?
明日ぐらいは是が非でも勝ってほしいものだ
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:44:21.29 ID:++/Z6Nqb0
西武に全敗でロッテに全勝だと黒い奴らに荒らされそう…
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:45:05.79 ID:Gv309Gt70
神宮以外での勝てなさが異常だろう
5勝21敗1分とか、松山シリーズのように静岡も秋田も罰ゲームだろうな。
神宮での試合は3・4月は15試合、5月は11試合あったのに
6月は7試合、7月は5試合だぞ。
この調子だと7月中の小川解任待ったなしだぞ。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:47:14.76 ID:7k3jPXXB0
>>398
あれは森岡の送球も褒めたものじゃないが三輪の送球が酷すぎた
ダイレクトでバックホームしないといけない浅いフライなのに森岡の足下へのワンバン送球だぞ
よく森岡は捕って投げたというべき
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:49:13.88 ID:++/Z6Nqb0
>>409
あれ送球よければ余裕でアウトだったね
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:49:32.01 ID:PrsBE4LU0
8回2失点て超上出来じゃん
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:50:38.65 ID:T1MxQ8U60
>>408
小川監督が辞めても解決に繋がらないんだけどなぁ
諸悪の根源は無能コーチ共なのに
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:51:51.69 ID:++/Z6Nqb0
>>411
ライアンに負けがつかなかったのが唯一の救い
まあ9回が同点止まりの時点でサヨナラ負けだろうなとは思ったw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:08:10.19 ID:Ho2CN0UaO
今日のバーネットを登板させたのは敗退行為に近い
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:10:03.54 ID:BPdajXK7P
>>410
よけたらホームまで届いてなかったと思うぞw
それくらいショボ送球だった
森岡は捕ってから投げるまでがメチャ早かったから
あれより遅くするといくらワンバンじゃなくても間に合わんだろう
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:38:33.58 ID:6zCPPoYs0
でも三輪は、ちゃんとボールのカットできていて、
使わないともったいないと思った。

打撃としては今のヤクルトでは十分使えるレベル
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 20:42:37.37 ID:rNp4ULRT0
■小川監督
「何もないですよ。バーネットは問題外。ストライクが入らないのですから」

■2戦連続でサヨナラ負けとなったバーネット投手
「何もない。すみません」

小川もやる気がなくなってきたな。なげやりすぎる
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:03:35.09 ID:MrdGx0DM0
俺が悪いやめたのか小川
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:11:01.32 ID:6zCPPoYs0
小川監督は「調整が十分にできていなかったのでは」と話し、当面はクローザーの役割から外すとした

↑サンスポね
バーネットは中継ぎ降格決定だね
で、2軍行きは江村?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:18:07.51 ID:PjDqqpCZ0
ホージー、Twitterやってた
http://twitter.com/DwayneHosey
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:20:09.87 ID:MrdGx0DM0
山哲、バーネットの最弱リレー解体か
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 21:28:19.14 ID:wi04ZRGK0
>>412
池山… 城石…荒木…を解任しないと
大ナタを振るわないといけないよ

小川監督は頑張って欲しいが
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:07:27.91 ID:xVEzPOhK0
バネ万全じゃないなら上げるなよ
しばらくはロマン抑えにした方がいいんじゃね?
回の頭から使えばそうそう炎上はしないだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:08:08.07 ID:kov58w9O0
>>371
何なら来年から禿Q引き取ってくれないか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:12:06.46 ID:xVEzPOhK0
これだけ負け続けてもまだ3位と2ゲ−ム差
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:39:08.66 ID:l5qJQz1W0
>>351
それは絶対ない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:48:04.48 ID:7isBc7TH0
疫病神kz
kz一軍にいるうちは暗黒
自分の立場分からずにブンブン振り回すわ、振りぬいたと思えばぽp
自分の立ち位置をまるで勘違いしてるのはkz
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 22:57:55.04 ID:ksw/aPiX0
また始まった
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:04:18.57 ID:bu2DbSN+0
ヤクルト四大過大評価選手
増渕相川川島上田
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:10:41.12 ID:IixsYXSP0
4山田6森岡7ミレ9バレD岩村3武内2相川5荒木8上田

せめて好調荒木を上げてくれ。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:12:25.86 ID:go5uMqCE0
バレンティンのホームランがすごかっただけの試合
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:13:45.54 ID:IixsYXSP0
何故川島を指名打者のまま打たせたの?
攻撃しませんと宣言下感じ。
飯原、武内じゃないのか?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:20:32.90 ID:9pzCPb1cO
>>419
この発言、バネにゴーサイン出した荒木を暗に責めてるよね。
昔みたいに自分のせいだと言わなくなってきたし小川も余裕なくなってきたか
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:23:02.35 ID:6EjtDXa30
また代打宮本(笑)と相川か
小川も無能監督とはいえ可哀想だな
きっと糞フロントがこいつらは必ず使うという契約でも結んでしまっているんだろう
そうでもなきゃこんなゴミ二人をわざわざ使う理由ないしな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:28:04.51 ID:0ypwxWIp0
バネは2〜3試合楽な場面で投げさせれば仕上がると思う
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:29:05.15 ID:IixsYXSP0
豚はベースから離れて立つのはどうか?

踏み込まないまま、オープンで構えてオープンで打ち終わる
のは確率悪すぎ。
耐えられない。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:29:24.33 ID:BPdajXK7P
今のチーム状態で楽な場面なんて10試合に1つあるかないかだろw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:32:24.77 ID:6EjtDXa30
基本的に負けるんだから毎試合楽な場面だろ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:37:09.34 ID:jq1lWdzNO
>348
あれは完全にタッチできるようにワンバンさせたから問題なし!ブロックせず手だけでタッチした中村が悪い!田中が帰ってきたら正捕手は田中だ!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:37:35.37 ID:IixsYXSP0
投手コーチ吉井、打撃コーチ金森を呼んで欲しい
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:39:41.62 ID:7GcPP/ZD0
高田時代より弱い
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:44:53.92 ID:v6V+O5hR0
もしもしの中村叩きw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:45:50.15 ID:sTRavE/S0
2軍
アツシ・・満塁ホームランって
アツシって誰?
あと中澤が8回ナイスピッチング。 
それに期待の星 荒木が4安打5打点だってよ。

こりゃ、武内下げで荒木あげ決定的だね。
中澤可能性高しか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:46:00.33 ID:3iT6a0nf0
>>424
現役時代に一度引き取ったじゃないか
西武から輸出してくるのは
安心の西武ブランドの野手だけにしてください

荒木引き取ってくれ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 23:59:20.46 ID:kbi2L2V6O
荒木は猫に返したいわ。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:05:33.48 ID:3iT6a0nf0
西武からの野手
辻 鈴木健 福地

西武からの投手
ナベQ 山岸 小野寺
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:19:36.12 ID:dZn+d/3x0
>>439
田中ってwww
あ、ピロは捕手もできるのか?www
448やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 00:25:16.45 ID:+X2XG7UL0
中村の打撃は過大評価かな。8番だからいいってだけで
田中浩康ぽい感じだね
こいつのフォームじゃ田中レベルが今は限界かな
まず弾道が低い。基本ゴロヒットしか打てないし、ゲッツーも多い
得点圏は畠山以下の1割弱
ランナーいる場面出回ると期待できない打撃
今年の宮本の成績の強化版って感じ
相川のヒットと比べても相川はハーフライナー系のふらりと浮く右中間方向の打てるけど
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:26:29.50 ID:JNKd/D0d0
もう石山以外は碌な中継ぎいないしドングリの背比べなんだから、木谷だけじゃなく太田も上げればいいのに。
横手ってだけで十分な特徴なんだから、試せばいいのに。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:33:42.01 ID:ZV4QZhnc0
7ミレD森岡3武内9バレ5岩村2相川8三輪6川島4山田

川島使いたくないけど。
荒木、谷地上げないと......
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:35:18.26 ID:zDMvoyg+0
小川は明日にでも退任した方が良いな
中堅からベテラン選手への拘りが半端ないわ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:47:58.33 ID:dZn+d/3x0
>>448
糞っちはイメージで語る前に成績見てこい
チーム内で100打席以上立ってる野手で本塁打4位タイ、長打率3位、出塁率2位
これのどこが田中浩康っぽいんだ?ww宮本を何百倍強化するんだよwww
そんなことより下痢っちは日本語勉強してこいって、また日本語間違ってるぞwwww
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:51:05.65 ID:IViS0ghV0
何だかんだ言って、小川は12球団で一番マシな監督だと思うぞ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:51:47.84 ID:2F8otzYl0
まあ一応打線もライアンに応えたし、山哲もバレの同点弾を台無しにすることもなかった
負けゲームとしてはまだマシだよ
これがライアン見殺しとか同点にしたそばから山哲がゲームを壊したりして負けてたら
いよいよ投手と野手の関係も冷え込んじゃうからね
今回はバーネットを二軍に送ればそれでよし
もしくは同点の終盤はすべてバーネットに任せてもいい
どうせ勝てるわけないんだから負けは全部バーネットにかぶってもらおう
本人が退団を決意するまでだ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:56:09.40 ID:GPIBejjX0
サインがはんこって、何のことですか?
ツイッターで話題になってるが何のことだかわかりません。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 00:57:47.44 ID:dZn+d/3x0
結局昨日の試合で中村を叩いてたのはいつもの末尾Pとうんちっちだけか
あと下痢っちの自演のもしもしかな?
糞っちは実況でも名無しで中村叩いてるしどうしようもないな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 01:05:46.58 ID:eL6Y1VSh0
>>454
たしかに岸に完封されて終了の展開だったからな
追いつくまでの力はついてる
ただあれだけ長打ある打線なのに大量点取れないからリリーフが1点すら与えられない
結果リリーフが崩壊してるイメージが余計でかくなる
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 01:06:43.46 ID:sfu1/OQq0
7ミレ6森岡9バレ3畠山5岩村4山田8武内2相川がいいかな今年1試合も見てないけど
459やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 01:51:03.46 ID:+X2XG7UL0
>>452
イメージじゃねーよゴミ
チーム内(笑)とかどうでもいいわ

25安打中
2塁打1
3塁打1
本塁打3(そのうちは風のおかげ)
にわかはだまってろ
俺の言ってる通りだろ
弾道低いしゴロヒットしか打てない
得点圏も.107とゴミ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 02:51:12.61 ID:4Ip0DIX6O
三輪みたいなチビセンターで使うなよ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 04:50:25.79 ID:hpnJi3uL0
川島ってもしかして死球くらうのがイヤだからアウトコースを故意に
見逃し気味なバッティングしてるんじゃないかな?
ケガしないのは結構だけどほどほどにしておいたほうがいいかと・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 05:00:19.34 ID:6DjnoBdlO
機能の三輪って
うまくカットをして
ほしい球を待っていたね
プロならば、これができて当然なのに
なぜかヤクルトのレギュラー組でできている打者がいない
三輪をみて、二番三輪でいいんじゃね?と思った

この打ち方をずーとできているようになったら
いい打者になると思うよ
三輪って元々内野手だったはずだから
川崎をあげで、使えるようだったら
センター川崎 サード三輪 ファースト岩村って面白いと思う
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 05:07:51.12 ID:GXHlEKIaP
選球眼指標で高い数値出してる癖に
ストライクゾーンの球を打つのがド下手で数字残せない田中とブタw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 07:20:42.24 ID:tA/xwlCf0
ロマン下げるの早まったな。今年は何やっても裏目に出る、そういう年だ

荒木にチャンスあげてほしいけど、上じゃ打たないんだろうな?
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 07:40:52.39 ID:S7GsM22fO
岩村て甘いストレートの空振り多すぎるだろ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 07:49:45.51 ID:yD5eLufZ0
時々沸いてくる
小川信者ウザイ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 08:07:54.81 ID:3qDyVkcj0
「なんで日本に帰化せなあかんねや!」在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している桧山進次郎

本名:黄 進煥(ファン・ジンファンハングル:???)
国籍 韓国
出身地 京都府京都市右京区
生年月日 1969年7月1日(43歳)
ハングル: ???
漢字: 黄進煥片仮名:(現地語読み仮名) ファン・ジンファン

桧山 進次郎(ひやま しんじろう、1969年7月1日 - )は、阪神タイガースに所属するプロ野球選手(外野手)。

2012年現在、阪神において生え抜き最古参・最年長選手。
打席に立つとスタンドから一際大きな声援を受ける。
愛称は「ひーやん」、「ひー」、「悠久の若虎」など。

在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している。
韓国代表としても国際大会に出場可能である一方、
永住権を保有する国の代表としても出場可能なWBCでは日本代表としても出場できる。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 08:20:57.40 ID:cgmJPnoj0
バーネット失敗で、悪の根源
打てない、守れない野手どもが
埋没してしまった

誰でもよいから、打てるように
してくれ
469代打名無し:2013/06/02(日) 08:47:43.75 ID:m5yDRTD/O
抑え不在で最悪のチーム状態って古田の最終年にそっくり
笛吹けど踊らず…
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 08:55:37.66 ID:xfHyAATp0
ロマンを先発に戻して誰か球の速いヤツをクローザーにするべき、
とは言うものの、村中もストライクが入らないのであった。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:10:30.61 ID:j204DNbd0
山田が使える目処たっら、川端、雄平って打線に関しては来季に希望がある気がする
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:22:29.22 ID:wL8fS8HK0
一体いつまで打てない、守れない、走れないの3拍子揃ったクソゲームを続けるのでしょうか?
勝つ気も能力も無いから仕方ないけど。

得点できるのはバレンティンのみ
先発は石川とライアン小川のみ
あとは全員給料泥棒だな

畠山はバット振った所にボールが来ないと三振だし
岩村は速球についていけんし・・・
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:34:35.15 ID:IViS0ghV0
>畠山はバット振った所にボールが来ないと三振だし

そりゃどんな打者でもそうだろw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:34:38.63 ID:gXBLQeh50
>>459
ゴロヒットの何が悪いんだ?ゴロヒットが風の影響でホームランになるのかよ(笑)
25安打中ホームラン3本打ってて何がダメなんだ?
そんなことより相変わらず日本語がおかしいし誤字だらけで意味がわかんねーぞ、キムッチwww
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:39:16.06 ID:4oNt2x+q0
ラルー先発か
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 09:46:49.92 ID:2jL6PXam0
八木は明日先発に代わるの?
477やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 09:51:49.29 ID:+X2XG7UL0
>>474
無知でにわかなのにいちいち煽ってくんなよカス
ゴロヒットのデメリットはランナー有でゲッツーが多くなること
田中浩康や宮本、こいつらと同じ
風の影響でホームランにならないとか言い出すなら話にならないんだが
神宮のホームランとかモロ強風で本人も風のおかげって言ってるんだが
478やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 09:57:17.82 ID:+X2XG7UL0
高確率でヒット打てるならまだいいが.250くらいだからな
基本的に長打もないし、今年の宮本の強化版みたいなもん
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 10:21:01.38 ID:UEIBK02I0
年間半分をホーム球場の東京ドームで試合するから、当然HR本数は多いが
HR確率では東京ドームより神宮のほうが多い巨人軍

いや、巨人だけでなくセリーグのほとんどのチームがHR確率は神宮が一番、次がハマスタ
HR総本数は東京ドームが一番多いが、それは巨人がポンポンよく打つからで
決まったヤツしか打てないヤクルト選手がホームの、神宮の総HR数は宛にならん

もし巨人が神宮をホームにしてたら、さらなるブッチ切り優勝してるだろう
480やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 10:24:27.30 ID:+X2XG7UL0
>>479
選手によるだろう
阿部とかドームでホームラン打ちまくるが神宮だと微妙だぞ
風の影響でドームランで入っても神宮だと入らないのがあるし
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 10:34:46.99 ID:cjpK92k40
今年のオールスターは神宮だけどバレ以外に出れる選手いるのかね?
ルーキーお情けのライアンくらいかな?
482やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 10:38:58.62 ID:+X2XG7UL0
>>479
阿部は神宮で打てないんだが
今年も0
逆にドームだと打ちまくるしほとんどドームでのホームラン
インチキドームあってこそだし逆に弱くなるんよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 10:43:36.54 ID:lVBzw3elP
イースタン戦
1.三二 荒木 6-4 4打点 .343
4.中 川崎 4-4 1打点 .345
5.一 松井淳 5-2 1打点 .250
6.二 田中浩 3-1 .286
7.指 藤本 4-2 5打点 .222

小川「おお、二軍はなかなか好調じゃないか、
   よし早速、一軍に上げよう!


   藤本を! あと浩康もそろそろ上げる時期だな

   え?荒木?川崎? 荒木ってコーチだろ?え?違う?
   そんな知らん選手を一軍で使えるか!」
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:20:32.86 ID:d9LWtbfVO
バーネットが中継ぎ転向ってことは山哲が正抑えになるのか
まさか日高とかロマンという暴挙は無いよな?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:22:10.96 ID:sde4xObqO
今日から連勝お願いします。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:25:00.62 ID:Y7pwHwLs0
>>484
石山じゃね?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:26:19.65 ID:HxPc+y4V0
>>485
「連敗もするが連勝もする」チームから
「連敗するが連勝はしないチーム」になってしまった
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:32:34.48 ID:mc6TkTBB0
ベイスと仲良く最下位争い
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:34:47.84 ID:LMhj52Jc0
名将小川ならここから巻き返す
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:40:56.84 ID:KzXt6N/x0
抑えは今日炎上する予定のラルーでいいと思うがな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:42:22.07 ID:eL6Y1VSh0
抑えが2人いて両方ともダメって何なんだよ
阪神だって久保は炎上しても福原安藤は安定だろ
ヤクはことごとく複数仲良く全滅しやがってイライラする
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:46:53.67 ID:eL6Y1VSh0
でも一番ダメなのはやっぱ打線なんだよ
神宮みたいな狭い球場なら投手が他チームより+0.50は防御率悪くても仕方ない
それをDeNAみたく打撃陣がフォローしないといけないのに打率ビリって意味わからん
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:51:35.01 ID:hpnJi3uL0
抑えの投手ばっか批判されてるけど、野手の得点率の低さも大概だけどね。
1点や3点で勝とうってのが甘い。
畠山や川島もなんだかんだいって今だにスタメンで使われてるしね・・
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:52:13.95 ID:ULfITL5G0
>>492
池山さんの指導力不足
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:55:25.02 ID:lVBzw3elP
>>493
ヤクルトの最大の弱点は、他球団がラビット復活で軒並み
打撃成績を伸ばす中、セ・リーグで唯一去年から
大幅に落ち込んでる打撃だよ

12球団ダントツワーストの打率、得点力
救いようが無いぐらい打線が酷い

しかし、小川は好調な若い野手は試そうともせず
未だに豚け山とか禿とかユウイチwとか糞みたいなベテランを優遇する

こういう監督が指揮を取ってる限り、ヤクルトに未来は無い
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 11:56:30.10 ID:eL6Y1VSh0
>>494
あんまりそういう決めつけはしたくないんだけどさ
12球団で去年より大幅に打率落ちてるのってヤクだけだろ
しかも選手がケガもしてないのに、とするとおまえがってなっちゃうよね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:01:11.71 ID:XGzy2Xi50
>>492
神宮みたいな狭い球?
www
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:17:52.07 ID:eL6Y1VSh0
>>497
改修して12球団で一番広くなってるじゃねえか!!
打線悪くねえわ。クソ投手陣いい加減にしろ!!
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:26:09.46 ID:jTTDXFsV0
石山なー
正直にいって、変化球がS級あれば、抑えに仕えるんだけどな。
ここで投手にゆとりがあるならば2軍で、この変化球獲得してから1軍へってできるんだけどなー

そういう意味ではもったいないというかなんというか。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:28:45.10 ID:lVBzw3elP
チーム打率
オリ  .266
西武 .266
千葉 .264
楽天 .263
阪神 .264
巨人 .264
福岡 .260
横浜 .250
日公 .250
広島 .244
中日 .243

東京 .228

ダントツ過ぎる
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:31:04.13 ID:91Aj6n2kO
小川を名将やら、12球団まともとか言っているやつは、今の状況見て言っているのか?たぶん2011年で時が止まっているんだろう可哀想に・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:34:25.30 ID:lVBzw3elP
リーグ平均打率.247
川崎 .400
三輪 .333
新田 .333
相川 .333
松井淳.333
雄平 .297
山田 .286
バレ  .279
森岡 .273
岩村 .253
田中雅.250
中村 .248
---リーグ平均.247の壁---
宮本 .240
ミレ  .239
浩康 .219
川島 .214
畠山 .201
上田 .193
武内 .192
比屋根.173
飯原 .143
水田 .143
ユウイチ .111
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:37:02.02 ID:IlTRzL2VO
ラルウ抑えでいいよ
バーネットは先発で
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:41:40.01 ID:91Aj6n2kO
小川が名将ならば、これぐらいはできる。宮本、豚、中村をスタメンからはずす。山本哲を二軍落ち。調子のいい若手を使い続け、勝ち続ける。これができるのが本当の名将!今の小川はこんなことはできん!小川は名将じゃなく謎将です!漢字は間違わないように!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:45:21.15 ID:lVBzw3elP
宮本、浩康、畠山は、リーグ平均にすら達してないから
スタメンはあり得ないわ
飯原、ユウイチなんて一軍で使う方が基地外
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:54:05.25 ID:DJI2M1tC0
>>494
池山本人はメディアの前では「自分の指導や狙い球の指示は合ってるけど、選手の打ちか方が悪い」って言ってたよ。
つまり、俺は悪くない!ってこと。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 12:56:19.33 ID:yGB2eMjF0
神宮というHR風が吹いて外野フェンスも低くてクソ狭いホーム球場が
逆ハンデになっているというヤクルト球団w
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:00:26.01 ID:jTTDXFsV0
なんだ松岡だけサゲか・・・・・はぁ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:04:13.68 ID:usL8bdskO
今日CSで中継してる?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:06:05.46 ID:jTTDXFsV0
BSでもしているよ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:06:36.72 ID:usL8bdskO
自己解決しました
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:07:20.70 ID:jTTDXFsV0
BS222 でね。
今日はBSを見える人はただで見える
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:07:38.03 ID:yD5eLufZ0
小川監督なら球団に注文つけないので
カネは掛からない
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:11:22.89 ID:4Ip0DIX6O
>>512
いつもただなんだが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:11:33.00 ID:GXHlEKIaP
昨日の岸が強過ぎて大嶺が雑魚に見えるな
こんなんに広島とデナは0に抑えられたのか?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:15:28.05 ID:3vOdSNAG0
ラルーの投げ方はバーネットっぽいな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:16:51.10 ID:RidVNG190
岩村使うのやめてくれ(´・ω・`)
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:20:52.22 ID:GXHlEKIaP
もう岩村は無理だな、あんなアップアップ状態の大嶺にあんな糞ぽp打つようじゃ
サードとファースト候補がいないのも困りもんだな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:21:49.48 ID:51WTHD2A0
らる〜
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:23:44.67 ID:GLtbKTUv0
それでも宮本よりは期待出来るんだな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:26:56.31 ID:51WTHD2A0
メッシが塁に出た
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:27:54.75 ID:RidVNG190
森岡サード、ショート荒木じゃあかんの?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:28:10.77 ID:51WTHD2A0
沖縄対決か
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:30:50.28 ID:GXHlEKIaP
エンドランナイスw
だが山田、ゲッツーコースに打つんじゃねえ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:31:15.16 ID:3vOdSNAG0
山田も一番打っちゃいけない所へ打ったなあ
比屋根じゃなければ100パーゲッツーやがな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:33:57.94 ID:tA/xwlCf0
ラルーコントロール無いな! あんま期待出来ん
終わってみれば乱打戦で負けそう。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:40:17.61 ID:51WTHD2A0
投手コーチは何を教えてるわけ?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:40:54.75 ID:51WTHD2A0
初芝の言うことはもっとも
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:42:10.21 ID:jTTDXFsV0
つーかー
2軍で指摘されていないのがおかしいなわけで・・・。
2軍で注意されていない=審判もするーだったんだろうな

かわいそうに
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:42:58.09 ID:GXHlEKIaP
やっぱり二軍の投手コーチは無能だった
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:43:17.03 ID:Q0nLmefe0
2軍でしっかり調整させずにほとんどぶっつけで登板させるからこんな事になるんだよボケ
1,2軍の監督、コーチがアホだから悪い、ラルーは悪くない
だって何がボークか分かってないじゃん
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:44:33.47 ID:ThSmRwliO
ん?もしかしてダメ外人獲っちゃったか?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:44:38.10 ID:6vOsV7b30
1試合でのボーク数の記録狙い?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:44:55.94 ID:2F8otzYl0
投球内容以前の問題だな
よくこんなゴミ拾って来たもんだ
ダスキンにでも身売りするつもりか?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:45:29.01 ID:51WTHD2A0
突然、お前の投げ方はボークって言われたら混乱するのは仕方ないよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:46:24.82 ID:GXHlEKIaP
ちゃんと新外人にはNPBでのボーク基準教えとけよな
アホなことで走者進ませて失点とか洒落にならん
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:46:46.40 ID:jTTDXFsV0
2軍では注意されていないということで、
1軍の審判の質がよく、2軍では判断されてなかったということだろうね。
解説者も厳しいですね発言もあるし、俗にいうボークといえばボークレベルだろうな

まぁラルーは今日で2軍行き決定。

ついでに負け決定か。
これで見るのやめるわww
ドライブ行ってくるじゃwww
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:49:45.62 ID:lVBzw3elP
速球投手と相川って相性最悪の組み合わせだが
こういう何も考えてない所が小川らしい
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:52:29.30 ID:GXHlEKIaP
今日中村だったら今ブチキレてるラルーに話しかけられんだろw
相川で良かったわ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:54:06.79 ID:TDeprrF2O
八木なら普通に勝てる試合だった。全て裏目に出てる。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:54:41.63 ID:gXBLQeh50
つーか、相川は二軍でバッテリー組んだんだろ、ちゃんとレクチャーしとけよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 13:59:04.31 ID:2F8otzYl0
1回も表に1点もらってその裏ハタケの守備にも助けられてんのに
その直後にホームラン打たれるとかありえんわあ
これでまた投手と野手の関係が悪化する
今から明日の八木が心配だわ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:01:47.65 ID:Q0nLmefe0
立ってるだけで点入るのに初球から打ちに行く何も考えてないメジャーリーガー
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:02:33.36 ID:GLtbKTUv0
宮本ならホームゲッツーだろ
相川も右打ちしろよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:03:13.70 ID:GXHlEKIaP
何か知らんが解説に相川より岩村がボロクソにけなされてるなw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:07:43.59 ID:tA/xwlCf0
ランナーいない時にセットで投げる時は完全に静止しなくても
ボーク(ボール)にはならないんだっけ?

 今も普通に早いよね?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:08:29.02 ID:4Ip0DIX6O
ノーアウト満塁で一点って。
バーネットとラルーが問題児。ミレッジが優良児ww
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:09:51.40 ID:sde4xObqO
岩村は普通に最低限の仕事はしただろ。

相川はゲッツーになるくらいなら、ずっと立ってろよ。

四球もらえるかもだろ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:10:03.18 ID:3vOdSNAG0
>>546
問題ない、西武の牧田とか尋常じゃなく速いからなw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:10:16.24 ID:L+wJ5rG70
相川死ねよ
館山とか雄平とか斉の代わりにこいつと宮本の靭帯が切れればよかったのに
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:11:05.25 ID:Q0nLmefe0
楽に勝てるチャンスを岩村で2度も潰したねwせいぜい岩村と一緒に心中してくださいな
年俸も安いから使い続けてね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:11:06.86 ID:GXHlEKIaP
まあ村中や八木よりはコントロールいいかな、ラルーは
福浦があのカットするぐらいだしスライダーの曲りは大きいな
球速はガンの辛いマリンで最速148だしそちらも問題ない
ただリリーフ専だったのでスタミナが、ね
そして何よりセットポジションでの静止
見ててほんと静止が早いわ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:11:08.01 ID:3vOdSNAG0
>>548
ど真ん中のストレートをレフトに打つのが駄目
まだセカンドゲッツーの方が納得できる
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:11:54.95 ID:tA/xwlCf0
>>549
サンクス

 まあでもランナーいない時に練習して慣れろって感じだけど・・・
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:13:10.09 ID:GXHlEKIaP
四球後の直球を引っ張らないのではなく実力の無さで引っ張れないんだろう
そんだけ今の岩村は強振してもボールに当たらないんだろうな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:15:37.62 ID:Z9IKYcaTO
もう少し球に癖があったらなぁ。慣れたらボコボコだと思うラルー
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:19:19.76 ID:lVBzw3elP
アメリカでやってた投手がボーク採られるのは
日本がおかしいんだけどな

ラルーは思ったより良い投手だ
コンスタントに145〜147kmぐらいは出るし、それが全て動いてる

相川らしい配球で、外角低目のチェンジアップが多過ぎるけど
球威で押して行ける投手だろう
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:20:50.06 ID:GXHlEKIaP
野球の聖地アメリカの基準のが正しいに決まってる
日本の妙なルールは来日した外人にとっても困りどころだろう
クロスプレーでタックルしただけであれこれ文句言われるんだしな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:21:17.46 ID:lVBzw3elP
弱気過ぎる配球の相川(外角低目の変化球一辺倒)
強気過ぎる配球の中村(内角の速球を使いたがる)

2人合わせれば丁度良い捕手になりそうなんだが
上手く行かないものだ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:21:17.66 ID:51WTHD2A0
落ち着いて頑張れ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:24:51.46 ID:3vOdSNAG0
冷静に見て、クイックが致命的だな
日本でこれだと徹底的に相手チームは走ってくるだろうね
どれだけ日本式のクイックができるか、適応力が試されるな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:25:21.35 ID:sde4xObqO
>>553

まあいいじゃねーか。

今までチャンスで点取れなくて、今日は1点取れたんだから、良しとしようや。

勝ちゃいいんだから。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:27:22.38 ID:GXHlEKIaP
岩村は大嶺が2者連続四球後のチャンス、3者連続四球後のチャンスで回って
ぽpと犠牲フライだからハッキリ言ってあの結果じゃダメだぞ
もしこの1点リード守れなかったら岩村は戦犯になる
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:27:39.53 ID:lVBzw3elP
ラルーの速球は145〜148kmぐらいだが、基本的にシュート回転の2シームだ
あとは共に130km台前半のスライダーとチェンジアップ
2シームは威力があるので、右打者のもっとインハイ突いた方が良い
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:40:58.42 ID:pkgvG+zMO
バテた選手使うと飛距離も落ちる打球も遅くなるがそれでも
ガン>宮本だから我慢するしかないよ
打順も下げてるし
豚が繋ぎ出すと6番に風当たりがくるようになるな…
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:44:37.29 ID:2F8otzYl0
>>565
まあそれだけチャンスで廻るちうことだからね
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:45:30.85 ID:GXHlEKIaP
ラルーのスライダーの曲りはいいな、ロッテ打線クルクル
しかもカウント取り用と決め球用で曲りが違うようだし
>>564が言うように内に食い込む球も上手く使えばかなり良さげ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 14:46:59.89 ID:2F8otzYl0
走者を出してどうなるかと思ったが、何じゃかんじゃで5回まで投げきっちまったよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:02:43.67 ID:3vOdSNAG0
山田はみのさん多いのは変わってないなあ
初球のストレートも振るべきだったし
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:02:43.94 ID:VpSZTvoI0
やっぱ犠飛打つのは難しいんだよな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:05:02.92 ID:o5a2UscY0
やっぱり池山が小川監督に頼み込んで比屋根をごり押しで
スタメンにしてたことが今の実況の話でバレたじゃん。
「何とかお願いします!スタメンでお願いします!」って頼み込んだって
はっきり言ってたよね。
最悪だな、池山。エコ贔屓炸裂じゃん。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:05:40.83 ID:GXHlEKIaP
ブタも川島もそうだが際どい球は全部カットしないとな
審判なんか信用したらダメ
あと山田はファーストストライクの直球見逃したのが全て
あれを打たないとか若手らしくないぞ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:09:54.85 ID:zEs8vjrYO
岩村は自分の立場がわかってない。まぁ ゆるゆるお友達チームのヤクルトじゃあしょうがないか。
他チームを首になって 拾ってもらった身のくせに 昔の名前ででてます的な態度。
はやく故郷に帰って 魚の養殖やれよ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:13:15.84 ID:T+mp7t9f0
ラルー悪くないじゃないか。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:13:18.64 ID:RidVNG190
>>573
激しく同意!
ベンチでふんぞり返ってる姿をみると殺意を覚える!
拾ってもらった恩を何としても返そうって気持ちが見えない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:16:15.10 ID:VpSZTvoI0
そこそこ働いてんのに鬱陶しいやつら
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:18:01.78 ID:GLtbKTUv0
現状岩村以上のサードがいないほうが問題
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:19:47.04 ID:GXHlEKIaP
ロッテ投手が四球大量献上してるのに糞のような拙攻で3点止まりw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:22:28.12 ID:XbMRXfUF0
何の実績もなく選手としてとっくに終わってる癖に、ちょっと嫁が巨乳だからってガムくちゃしやがって。

ぶん殴りてーぜ、岩村の顔!
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:22:36.14 ID:VpSZTvoI0
しかしロッテの投手も制球悪いな

まるでうちの投手陣をみてるようだ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:24:43.39 ID:+qpMTkRg0
>>579
嫁巨乳といいたいだけだろw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:25:32.05 ID:VpSZTvoI0
急にストライクゾーン広くなったな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:28:20.19 ID:XbMRXfUF0
158kmのストレートどうした??
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:29:34.47 ID:il0jWT4U0
イライラとクイックがネックだがラルー良い投手じゃないか
今のうちなら十分戦力だ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:30:50.23 ID:GXHlEKIaP
審判が露骨にロッテ寄り
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:33:13.11 ID:lVBzw3elP
ラルーの課題は走者出した時ぐらいかな
球自体は良いよ
十分やれる
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:33:51.63 ID:T+mp7t9f0
中日のカブレラと似ている。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:34:49.55 ID:il0jWT4U0
審判が酷すぎるな
初登板の外国人Pにはキツいわ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:37:04.30 ID:VpSZTvoI0
岩村の時は取ったくせにロッテに同じとこ投げても全く取る気配ないからな

明らかおかしい
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:37:32.31 ID:GXHlEKIaP
ただラルー本当にセットの静止短過ぎる
何度ボーク取られても仕方ないぞあれじゃ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:39:38.90 ID:il0jWT4U0
いやいやこんな審判野球にならんよw
ラルー気にするな、ただクイックはもうちょい何とかしないとな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:40:17.06 ID:3vOdSNAG0
静止短いのは別にいい、恐らく治せる
余裕で走られる方が大問題
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:42:22.95 ID:GLtbKTUv0
ラルー先発の時は強肩の中村だな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:42:48.13 ID:lVBzw3elP
今日は球審市川が敵だったというだけ
ラルーもアメリカではボーク採られた事は殆ど無いだろ
日本の野球が勝手に解釈して曲げたルールだからな
来日したての投手が戸惑うのもしょうがない
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:43:55.47 ID:3vOdSNAG0
>>594
ん?3塁審判がボーク取ってたぞ2回目3回目は
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:44:03.19 ID:ZGxl+FKY0
三試合連続サヨナラ負けかな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:44:17.10 ID:cgmJPnoj0
ラルー気の毒
このクソ打線でなければ、ボーク
あっても勝てていた

山田、お前は当分全打席初球打ちしろ!
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:44:24.27 ID:il0jWT4U0
静止時間についてちゃんと矯正しないとな
ロッテ贔屓糞審判は気にするな
いい投手だしがんばってくれラルー
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:44:57.70 ID:91Aj6n2kO
投球に負けたのではなく、プロ野球のルールに負けたラルーむなしいな。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:46:29.66 ID:GXHlEKIaP
糞打線の拙攻がやっぱ仇になったよな
檻戦みたいに大量得点するのが当たり前なのに
チャンスで岩村に回りまくったのが運の尽き
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:48:44.12 ID:2F8otzYl0
しかし正田もシャキッとせんなあ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:49:27.97 ID:cgmJPnoj0
いいかげん、池山が責任をとれ
そのまま、ベンチにいるのは
みっともない
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:49:35.75 ID:sde4xObqO
相川、走られ過ぎだぞ!
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:49:45.18 ID:GXHlEKIaP
相手に左が二人続きだから出したのに何しに出て来たんだ正田
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:52:10.76 ID:3vOdSNAG0
初芝「押本はクイックはなかなかスタート切れない」
いや走られまくってるぜ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:54:29.78 ID:4Ip0DIX6O
ピッチャーが抑えるとバッターが打てない。バッターが打つとピッチャーが逆転される。
また今日もサヨナラか
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:55:26.82 ID:GXHlEKIaP
岩村の二打席連続で前打者四球後のチャンスでど真ん中直球をぽpが無ければな
あれは何度思い出しても許せん、プロの打者のやることかよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:55:59.68 ID:lVBzw3elP
>>595
それ有隅だ
元ヤクルトの投手だったが、チャンスも無いまま解雇された為
ヤクルトを逆恨みして、いつもヤクルトに不利な判定をするという奴
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:56:29.23 ID:VpSZTvoI0
井口と岩村 

両メジャーリーガーの猛攻により3対3の同点
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:58:21.97 ID:eL6Y1VSh0
日本の審判は精巧だったり曖昧だったりするから信頼がなくなる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:58:31.65 ID:VpSZTvoI0
まぁ粘着して叩いてる奴もちょっとおかしいけどな

プロだっていくらいい球でも打ち損じるときは往々にしてある
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 15:58:49.46 ID:il0jWT4U0
飯原とヒヤネがやたらつながる謎打線
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:00:20.71 ID:GLtbKTUv0
山田だけが希望かな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:00:22.76 ID:3vOdSNAG0
なんで藤岡だったんだろうな、今のヤクルトにとって最も打ちやすい左投手なのに
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:01:35.62 ID:il0jWT4U0
山田いいねー
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:02:17.01 ID:2F8otzYl0
さすが川本、やってくれるぜ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:03:45.79 ID:T+mp7t9f0
藤岡って獲らなくてよかったな。大学時代の面影全くない。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:04:48.81 ID:GLtbKTUv0
宮本出すならスクイズしてほしかったな
てか森岡なら最低限期待出来たのに
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:05:00.86 ID:GXHlEKIaP
山田は得点圏でストライクゾーンの直球見送ったらダメだぞ
得点圏では勝負を早く
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:06:23.64 ID:HxPc+y4V0
誰かミレッジに肩の力を抜く方法を教えてやってくれ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:10:52.79 ID:4Ip0DIX6O
>>618
セーフティやれよな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:15:40.63 ID:e0C7K3p00
森岡ってボーンヘッドのリスクと引き換えにそこそこ打てるのを買って使ってるんだろ?
そこに脱税禿げ代打ってばかじゃねーのw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:16:12.57 ID:3vOdSNAG0
実にヤクルトだなあ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:16:35.63 ID:VpSZTvoI0
四球祭りや
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:17:02.35 ID:GXHlEKIaP
今のヤクルトにまともなリリーフなんていないってことかw
出る奴全員これじゃ正しい継投なんて存在しないな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:19:07.62 ID:il0jWT4U0
だからこそあれだけ投げられるラルーが貴重なのさ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:20:17.86 ID:lcSI/T/UO
まあ本来の抑えなんかもあれだけ打たれてるしなあ
あれじゃ継投出来ない
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:25:59.08 ID:zEs8vjrYO
ヤクルトは投手陣の素材が悪いのか?
はたまた 指導するコーチが悪いのか?
もしくは両方×なのか。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:28:29.32 ID:GXHlEKIaP
下位打線で助かったな
フルカンで前の球あんなワンバン糞ボールになったのに
それでもフォーク要求した相川はお見事
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:29:01.75 ID:wVfBA1t30
もう宮本からセカンドの頭を越える打球・・・ってイメージが捨てきれないんだろうな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:29:05.03 ID:j204DNbd0
カイジのEカードの奴隷みたいなチームだな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:29:28.85 ID:lVBzw3elP
>>617
そんな藤岡の代わりにヤクルトが獲ったのは

川上

高橋周平でも去年.155で今年.000だが
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:29:45.64 ID:GCrbWKuH0
ヤマテツなの?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:30:14.95 ID:ULfITL5G0
石山球きてないな でもよくしのいだ
635やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 16:31:05.68 ID:+X2XG7UL0
ランナー背負った時のリードというか安心感は相川や田中のベテランのほうがいいよね

中村だとボコボコになる。こいつ正捕手で借金10以上あるしね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:33:30.43 ID:Y1iXtEzP0
>>631
最弱チームだけど最強チームだけには勝てる、かw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:34:17.46 ID:GXHlEKIaP
>>630
その打球は楽な場面でしかもう打てないな
檻戦で勝負決まってからそれ打っててムカついたわ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:38:16.67 ID:lVBzw3elP
>>635
それは中村嫌いのお前の思い込み
中村は内角速球を多用するからリスクは多少高くなるけど
その分だけバットを振らせ、四球を減らし、投手の球数を減らす効果がある

逆に外の変化球を多用する相川のような無難なリードをしようとすると、
反って四球が増えてピンチが増え、投手の球数も増え、継投が早まるというリスクがある

どっちが良いとは言えんが、ハッキリ言えるのは、どちらにも欠点がある
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:39:40.25 ID:zOpkDXFe0
>>633
バーネットが上がってから失敗続きだから一回セットアッパーで様子を見るんだろ
そうなりゃ代役は山哲一人しかいないだろ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:41:56.86 ID:GXHlEKIaP
ここ最近見ると球数多いのってどう考えても中村のほうだろ
守備時間くっそ長いしピンチでの配球の引き出し少なくてファウルで粘られまくるし
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:43:23.28 ID:il0jWT4U0
はー勝った勝った
ラルーが粘り強く投げて山田が打って石山ヤマテツが抑える
いつもこれならいいんだけどね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:43:28.09 ID:Z9IKYcaTO
山田で勝ったな。老害はいい加減引退してくれ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:44:35.77 ID:XNIuJL7s0
さすが名将小川
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:45:09.80 ID:lVBzw3elP
内角の速球多用リード(中村)
長所
・ストライク率が高い(見逃されてもストライクになり易い)
・打者も振って来る確率が高い
・上記の理由で球数が減る
・リリーフの負担が減る(継投を遅らせられる)
短所
・打たれ易い(コースが甘くなると高確率で打たれる)
・打たれると結果的に継投が早まることがある

外角低目の変化球多用リード(相川、田中雅)
長所
・打たれ難い(ボールが多いので振っても殆どヒットにならない)
・打たれない事で継投が遅くなることもある
短所
・ストライク率が低い(見逃されると殆どボールになる)
・四球が増える
・上記の理由で球数が多くなる
・リリーフの負担が増える(継投が早まる)
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:45:11.11 ID:VpSZTvoI0
守備時間長いと打者の集中が切れるからねぇ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:45:27.61 ID:4Ip0DIX6O
バーネット出さないと勝つなw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:45:40.37 ID:3vOdSNAG0
とりあえず今日はスタメンが良かった
右投手なのに飯原と比屋根起用が当たった
宮本代打を見ると左右病は治らないようだが・・・
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:46:31.33 ID:3vOdSNAG0
>>644
ストライク率が高いのはどーーーーーーーーーーー考えても外角中心だろ(右投手は)
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:46:33.16 ID:GXHlEKIaP
とりあえず山田のみのさんの糞判定に猛抗議した小川はgj
あれで山田も奮起しただろう
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:47:01.24 ID:il0jWT4U0
ラルーもボーク反省してるみたいだし
これからちゃんと修正できると信じておこう
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:47:50.15 ID:lVBzw3elP
相手が変化球に弱い、または振って来る打線なら
相川や田中雅型の外角変化球多用リードがハマる

逆に相手が速球に弱い、ボールをよく見る待ち打線なら
中村型の内角速球多用リードがハマる

どっちが良いかは投手と相手打線に依る
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:49:24.77 ID:KzXt6N/x0
ラルーは二軍ではボロボロだったし勢いのあるロッテ打線だし大炎上するだろうと思ったがよく粘ったな
球速も140後半をバンバン出してたし球は速そうだな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:49:35.27 ID:GLtbKTUv0
森岡に代打宮本は・・・
酷い左右病
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:50:40.98 ID:VpSZTvoI0
まぁ岩村と山田のヒットが見れたから俺は満足だ

欲を言えばラルーに勝利を上げたかった
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:50:44.79 ID:lVBzw3elP
>>648
君は野球を知らないね
外角低目の変化球は振らなきゃ大半がボール
ストライク率が高いのは速球系

相手が振ってくれる打線なら外角の変化球中心でもストライクになるが
基本的に速球系の方がストライク率は高い
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:51:05.52 ID:3vOdSNAG0
ラルーは判断が難しいな、投げる球はいいんだが
ランナー一人出すだけであっという間にピンチができあがってしまうからなあ
しかし見ていてなかなか楽しい投球だった
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:51:17.58 ID:il0jWT4U0
>>652
二軍のはなんだったんだってくらい四球も少なかったし
140後半の直球とキレキレのスライダーで2回以降はすごかったぞ
がんばってほしい
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:52:45.67 ID:GXHlEKIaP
ラルーは単純にスペックが高いのはいいところ
直球はガンの辛いマリンで145〜148が出てるし
スライダーは曲りが大きく、カウント取りも決め球でも使える
他にはツーシームやチェンジアップも使えるし
村中や八木みたいな突発性ノーコン症も無い模様
スタミナは先発慣れしてないとはいえ十分な実力だな

あとはセットの静止とクイックモーション、あと短気
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:53:20.68 ID:XNIuJL7s0
>>649
さすが名将小川
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:53:31.95 ID:LcJd5+mI0
岩村は連続三振が解せないなぁ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:53:36.73 ID:lVBzw3elP
ラルーは2シーム主体だが、球速もあり、スライダーとチェンジアップも悪くない
審判に目をつけられたのは不運だが、普通にやれば十分活躍出来る投手
速球系に異常に強い阪神打線以外なら抑えられるだろう

阪神戦は、相川のような変化球多用型捕手で、スライダー、チェンジアップを
主体にした方が無難かも知れん
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:54:44.22 ID:D5CmxJCl0
ラルーはランナーさえ出さなければ、無双できると思うよ。
あのスライダーの落差は、マリンの風の影響もあるとはいえ、素晴らしい。

ただしランナー出たら、フリーパスで走られるわ、ボーク取られてイラつくわ
手が付けられなくなるのも事実。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:54:54.75 ID:5H7AGzxq0
宮本2軍にいってくれ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:55:48.57 ID:sde4xObqO
勝ちゃいいんだ、勝ちゃ。

明日も勝ちましょう!
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:56:01.01 ID:Z9IKYcaTO
宮本は今すぐ引退すべき
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:02.35 ID:VpSZTvoI0
>>660

まぁ見三のほうはなぁ

明らかイミフ判定だったし
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:07.88 ID:4su0iVtE0
たとえボークであったとしても、監督は審判に抗議しに行かないとだめだと思う
疎外感をかんじやすい外国人選手の時は特に必要で、星野は退場食らうほど猛抗議してジョーンズの絶大の信頼を得たらしいw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:28.94 ID:XNIuJL7s0
ラルーに日本のボークは厳しいのをちゃんと教えておくべきだったな
審判にあいつはちゃんと制止しないという印象を与えた
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:36.68 ID:lVBzw3elP
ラルーは、阪神戦以外は、中村の方が良さそうだな
中村は内角の速球多用するからラルーの最大の特長である
2シーム(シュート)が活きるだろうし
盗塁も肩の良い中村の方が防げる
今日の相川は、正田と石山でも走られて4盗塁を許した
あれでは全て投手の責任とは言い難い
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:44.01 ID:3vOdSNAG0
>>655
あら?速球だけの話で俺書いたんだけどね
変化球はほぼ同様だと思うけどね、中村は特に落ちる球をたくさん使いたがる
相川は曲がる球の方が好きかな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:57:59.82 ID:GLtbKTUv0
>>660
三振多くても 250 15HR 打ってくれたら問題なし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:58:57.81 ID:il0jWT4U0
>>667
小川さんのああいうとこは上手いと思うわ
流石バレ制御してるだけのことはあるw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:59:15.92 ID:OwCjBOvz0
ボーク連発乱調2軍落ち帰国パターンをなんとか回避
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:59:35.87 ID:3vOdSNAG0
前に神宮で対戦したパディーヤを見て思ったんだが
ツーシーム=内角という発想は日本人の野球感なんだよな
アウトコースにもツーシーム投げるのって案外有効だと思う
今日のラルーもアウトコース中心だったし
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:00:19.38 ID:VpSZTvoI0
ボークは矯正せんとヤバイやろなぁ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:01:11.47 ID:lVBzw3elP
>>667
それは正しいね
ペタジーニの事件でも若松は失敗したが、外人選手は「日本だから」という
首脳陣の押し付けに疎外感と嫌悪感を感じる

「日本だから従え」みたいな首脳陣は、外人を扱うのが下手
猛抗議して選手を庇う、選手をマスコミの前で批判しない
これは外人を扱う際の最低限だよ
この逆は、MLBではタブーだからね
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:02:30.82 ID:GXHlEKIaP
>>674
赤川みたいな球の遅いウンコPが外にツーシーム投げても何の意味もないけどなw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:02:58.90 ID:cgmJPnoj0
スクイズしないなら、代打宮本
はない
腫れ物に触るような宮本への気づかい
監督として情けない

山本は、よく悪い流れを断ち切って
くれた
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:03:03.67 ID:LcJd5+mI0
ラルーってなんかマジック披露してくれそうな顔だよね
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:03:54.20 ID:ULfITL5G0
今日は名将小川の執念を感じた
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:04:06.18 ID:lVBzw3elP
>>674
2シームでアウトコースのストライクを狙うと、
いわゆるシュート回転で真ん中に入るから避けてるんだよ

その場合は、いわゆる「バックドア」ってやつなんだが
アウトコースのボールゾーンを狙って、シュート回転で
ギリギリストライクになる球を使わないとダメ

これもMLBでは今じゃ常識的なテクニックで、バックドアと
フロントドアを使いこなせないと一流にはなれないとまで言われる
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:04:44.86 ID:IRlewhAO0
>>678
金本かよ・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:05:27.48 ID:XNIuJL7s0
大嶺が3連続四球でチャンスくれたのに1点しか取れんかったときは絶望した
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:05:33.81 ID:4su0iVtE0
ランナー3塁にいる時は基本的にボークをとらないのが暗黙のルールなのに
今日の審判はは審判部のお偉方にでもアピールしたいんかなぁ
なんでも厳格にとればいいってもんじゃない
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:06:55.01 ID:LcJd5+mI0
>>683
あれはなー 岩村の満塁弾が出てたら最高の気分になったと思うだけに…
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:07:18.66 ID:lVBzw3elP
>>683
今日は先日のオリックス戦と同様、相手の9四球自滅で
点を貰っただけの試合だからな
今年は自力でちゃんと点を取ってる試合が少な過ぎる
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:09:41.80 ID:GXHlEKIaP
三者連続四球、次の打者にど真ん中直球
満塁弾打ってくださいボールをレフトへの犠牲フライw
その前の打席だって二者連続四球、次の打者に2ボールからど真ん中直球
これまた打ってくださいボールをぽpw

岩村、打って当たり前の球ぐらい打てよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:12:04.55 ID:LcJd5+mI0
QVCマリンって神宮より狭いだろうし、それに浜風もあるんだろうから悔いのある
1球だよなぁ
ってか、岩村には今シーズン2桁HRはマークして欲しいとは思う
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:12:24.33 ID:uCQ2JPBH0
今日のPちゃんは岩村叩きですかw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:12:25.55 ID:S7GsM22fO
岩村てストレートに対して打ち損じか空振りが多い
わりと内角なら案パイだということも分かったし
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:16:13.16 ID:VpSZTvoI0
ハタケのお忍び復活がもうちょっと定期的に来てくれたら2割行くんだけどなぁ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:22:02.16 ID:NMkDjswP0
>>686
自力がないのだから仕方ない
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:23:31.96 ID:T/BH4KIK0
ヤクルトは西武の犬w
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:28:46.17 ID:3vOdSNAG0
>>688
無理でしょう、二桁は相当高いよ壁が
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:30:54.20 ID:j204DNbd0
>>676
まあ正攻法としては、最初はアドバイス程度で本人の好きにやらせる
うまく行けばそのまま失敗するようなら矯正ってのがいいんだろうな

失敗が続いて、本人のほうから日本野球に合わせるようになるとラミレスみたいに成功できるんだろうが
1年目酷かったよな、追い込んだら外角に変化球投げときゃクルクル回ってたし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:32:48.15 ID:BRAtEhmm0
セットアッパーはいらないって石山をたたいてた基地外の言う通り
明日からは先発をずっと完投させればいいんじゃない
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:33:58.52 ID:j204DNbd0
>>686
ロッテ本スレじゃロッテだけに勝つとかキレてる奴いるけど
別に普段どおりのしょぼい試合してたら相手が勝手に自滅してるだけだから
知らんがなだわ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:34:37.31 ID:GLtbKTUv0
そんなラミも今年限りだろう、いずれはスワローズの監督として迎えたい
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:38:33.79 ID:il0jWT4U0
無死満塁からの犠飛・併殺はちょっとなw
もうちょっと考えて攻撃しないと
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:41:36.04 ID:yLaCTUuH0
今日はたくさん援護もらってよかったな


…と思ったら先発八木じゃなかったでござる
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 17:41:35.81 ID:T/BH4KIK0
今日は四球vsボークだった
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:35:12.08 ID:HhZrSdIN0
川崎と荒木はいつ一軍にあがるの?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:39:14.44 ID:kBq/sffQP
現地より帰って参りました

真っ赤ちんに日焼けしましたが勝って良かったです
704代打名無し:2013/06/02(日) 18:40:25.28 ID:m5yDRTD/O
なんならサード荒木でも良くないか?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 18:50:41.40 ID:gXBLQeh50
同じ末PでもID:lVBzw3elPさんはなかなか鋭いなぁ、説得力があるわ
それに引き換えもう一匹は中村嫌いっていうバイアスがかかってるから何言っても妄想にしか聞こえない(笑)
あ、それからうんちっちはけつ拭けよ…じゃなかった涙拭けよ(クスクス
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:04:14.58 ID:iKwNxQo70
ラルー使えるじゃん
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:11:24.51 ID:YpnFGJCa0
なんかいつのまにか3位に浮上しちゃう気がしないでもないが
それだけは今年かんべんしてほしい、中途はんぱがいちばん困る
だんとつ最下位低迷での抜本的荒療治を期待する!
中村山田佐藤松井川崎でレギュラー固める時代を。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:22:28.79 ID:QezNfeHrO
>>707
それって毎年最下位でもいいから若手主体にして欲しいってことじゃん
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:25:16.55 ID:4Ip0DIX6O
>>703
意外とレフトスタンド満席だったな
710代打名無し:2013/06/02(日) 19:28:28.21 ID:m5yDRTD/O
荒木や川崎はいずれチャンスはくるはず
その時に活躍できるか否か
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:37:13.61 ID:LcJd5+mI0
松井淳はまだ戸田でくすぶってるの?
イケメン川端はまだかかりそうですか?(病院生活から)
712代打名無し:2013/06/02(日) 19:44:04.60 ID:m5yDRTD/O
川端はまだトレーニング中で試合出場も未定
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:50:44.82 ID:JeghmjctO
>709
昨日、今日のような日程は首都圏以外のスワファンも遠征しやすいよ。
雨リスクも1試合だけだし、そんな俺も只今、新幹線車中だ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:52:43.22 ID:S7GsM22fO
仮に3位になろうが借金背負ったままなら、小川の評価は下がるのは確実
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:55:45.78 ID:HhZrSdIN0
バーネットの調子しだいだが、石川、村中、八木、小川、ロマン、ラルーと
先発6人そろったね。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:56:51.16 ID:hWaSJs78P
岩村はちょっと調子落ちてるね
サードでファーム絶好調の荒木を試してほしいところ
荒木上げ宮本下げで、荒木が活躍したら宮本も心おきなく引退できて本望だろう
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 19:58:29.14 ID:jGVdxjos0
そこそこ投げられる先発だけは揃っているけどリリーフと打線が超糞なのに代わりはないし
上昇への光明は全くない
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:02:24.09 ID:jGVdxjos0
去年まで荒木はここでメチャクチャに叩かれてたのにちょっとファームで活躍したら使えかw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:03:39.87 ID:LcJd5+mI0
>>716
調子下降ならまだ良いが…
蓄積疲労の場合は戸田に落として10日間の休息後に再登録がベストなのかな…
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:10:04.73 ID:GXHlEKIaP
荒木は二軍の帝王の部類だから信用してない
単純に身体能力が足りないし
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:11:57.49 ID:L223vKmJ0
宮本に1打席で結果だせというのは酷だろ
4打席も与えて何もできない岩村を控えに回すべき
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:13:11.52 ID:ZGxl+FKY0
宮本引退が最大の補強
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:16:38.54 ID:Z9IKYcaTO
>>718
ヤクルトファンはミスする選手が嫌いだからな。大した能力なくても宮本や相川みたいな無難な選手を支持する
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:17:33.31 ID:r01emMK50
今日のレフト、立ち応援が多いわ声もよく出てたし、神宮と大違いだった。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:22:11.82 ID:tA/xwlCf0
>>724
千葉には以外とヤクルトファンがいるのかね?
日曜のデーゲームとはいえ、横浜スタジアムでも大して来ない
ヤクルトファンが三塁、レフトと結構いたね!
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:34:12.17 ID:r01emMK50
>>725
内野は大したことなかったけど、外野は多かったね。
11:45分過ぎに席確保時には7,8割位は埋まってたと思う。
ユニ着てる人も多かったし、神宮とはファン層が若干違うんだろうな。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:37:43.11 ID:00g9UpJc0
松井淳みたいな実戦派は使わなくても1軍に置いとくべきだ
2軍にいても意味ないし育たない
山田がようやくブレイクしたのだから次は松井淳に期待だ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:39:32.90 ID:5GvxKAxF0
マツジュンも故障してなかったけ?

川端が故障せず、浩康が昨年ぐらい打ってくれてたら、
岩村と森岡を外して、山田をサードで固定できてただろうにね
そうすれば、宮本も心置きなく引退できてたものを
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:43:32.96 ID:ZGxl+FKY0
左打者が質も量も足りないのにドラフト指名を怠ってきたツケ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:45:20.68 ID:Xeb5Q68+0
1 阪神 53 30 21 2 0.588
2 巨人 53 29 21 3 0.580 0.5
3 横浜 53 23 30 0 0.434 7.5
4 広島 51 21 29 1 0.420 0.5
5 燕団 54 22 31 1 0.415 0.5
6 中日 54 22 32 0 0.407 0.5

6月2日現在 20時36分現在
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:49:24.89 ID:00g9UpJc0
だから我慢して使い続けないと育たないんだよ
こんな状態ならば西田も川上も荒木も上げて経験積ませた方が将来の為になる
岩村なんて使っても何も未来に光なしだし
一塁は松井淳固定でセンターは比屋根、川上で争わせればいいんだよ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:00:33.11 ID:bUeoR4em0
川端松井雄平
貴重な左が全滅はきつすぎる
長打期待できるのが岩村しかいない
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:11:07.95 ID:lVBzw3elP
ベテランは即結果出さなきゃ容赦なく切る
若手は育成の為、多少ダメでも見込みがあれば我慢して使い続ける
これが正しい采配だ

小川がやってるのは真逆
若手は即結果出さなきゃさっさと落とし、それどころかチャンスすら与えない
ベテランは”育成”の為、どんなにダメでも贔屓して使い続ける

そんな采配してりゃ暗黒に突入するのも必然だ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:12:27.83 ID:lVBzw3elP
>>731
川上は何の見込みも無いから要らんな
一軍のセンターで使うべきは川崎だろ?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:14:46.82 ID:isS8eDoB0
ユウイチに切り替えて行く
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:16:05.85 ID:PRLT8YKTO
【詐欺】広島のエース前田健太がブログで洗剤「エンブリー」のバレバレなステマ広告記事を更新 → 嫁ブログで実際はアタックを使ってることがバレる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2307.html
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:24:41.38 ID:v7ySVJqm0
>>726
ホント、どこから来るんだろうね。
総武線沿いなら、神宮行きやすいと思うんだけどな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:25:33.07 ID:ULfITL5G0
>>733
名将小川を信じろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:26:04.19 ID:lVBzw3elP
左打者って言うけど、実は右もバレ以外は酷い成績
特に畠山とか飯原とかは1割台だし
浩康とか川島とか比屋根とか宮本とか
スタメンで起用されてた連中も軒並み低打率に喘いでる

つまり、バレ以外は左右とも崩壊状態なのが今年のヤクルト
だからチーム打率もダントツぶっちぎりの最下位だ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:28:22.32 ID:pcyk84yq0
今日は落ち着いて頑張れに尽きる
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:47:31.98 ID:pkgvG+zMO
結果だしてる山田をミレより優先して1番に置ける小川の起用は
ベテラン>若手
日本人>外国人
ってとこなのか?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:51:46.87 ID:lVBzw3elP
>>741
球界の常識として、3番>1番
因みにMLBでは創世記から現在まで、3番に最強打者を置くのが常識

今のヤクルトは、3番岩村が落ちて来てダメだから
ミレを3番に昇格させた格好
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:54:43.03 ID:EZVNnS+K0
スレの雰囲気が試合に勝った後とは思えないな
嬉しくないの?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:55:48.53 ID:kBq/sffQP
とうとう畠山の打率1割台突入か

浩康早く調子戻して戻ってこいよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:57:37.37 ID:ItdAOBM50
山田は今年は1番より6番か7番に固定して調子落としても使い続けるべき
目先の結果で1番をころころ変えるのはチームにとっても山田にとっても良くない
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:57:52.99 ID:lVBzw3elP
>>743
手放しで喜ぶような試合じゃないだろ
相手の9四球で勝たせて貰っただけだし
収穫はラルーが使えそうってぐらい
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:58:41.19 ID:L223vKmJ0
>>737
答え:「ロッテ戦なら勝てるから見に行く」でした。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 21:59:44.67 ID:lVBzw3elP
>>745
小川は基本的にコロコロ代える監督で、特に若手の起用に関しては
堪え性が無いと言うか、ちょっと結果が出ないとすぐ見切る傾向がある

なのに、畠山とか極一部のお気に入りは目に余るエコ贔屓起用で
どんなに結果出なくても絶対代えないから不興を買う
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:03:01.70 ID:WpC8tn5C0
末尾P www
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:05:13.22 ID:Z9IKYcaTO
山田が7番くらいで使えたらいいけどな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:07:39.43 ID:wVfBA1t30
>>742
本当ならバレンティン3番がベストですかね
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:09:20.99 ID:pcyk84yq0
落ち着いて頑張れ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:09:21.67 ID:pkgvG+zMO
ガンは体力ないしミレは上がって来ないし
(叩かない)Pさんの指摘通りバレ以外は…
どういじっても上手くいかないWW
山田定着ミレ豚上げで打線も落ち着くのだが
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:13:26.94 ID:GXHlEKIaP
固定オーダーがここまで定まらないチームってヤクルトぐらいじゃね?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:15:53.02 ID:lVBzw3elP
>>751
仮にMLBなら8〜9割方3番になるだろうな
最近は2番に強打者置くのも流行ってるみたいだけど
科学的なMLBでは”頭重”の打線組むのが主流
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:16:14.19 ID:zvGI/Y1+0
もしもしと末尾Pwww
757やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 22:21:06.16 ID:+X2XG7UL0
相川いない中中村使ってずっと最下位、借金大量だったしこれからは当分相川メインでいいかもね
中村のリードにはやはり欠陥が見える。大事な場面でオナニーリードでぼこられるから勝てない
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:24:47.22 ID:F1hY2BoM0
・名将()小川の私情采配の件
・外人の実力の件
・諸悪の根源宮本相川の件

なんか
ヒエン軍の二番煎じみたいな意見ばっかだなw
丸パクりなのか?
本人が名無しに粉してるのか?知らんが
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:26:54.60 ID:lVBzw3elP
中村でも相川でも勝率は変わらんだろ
そこまで大きな差は無い
共に偏った配球は、欠点でもあり長所でもある

ただ、今日の相川は走られ過ぎ
スローイング矯正しないと厳しいな
捕手は打撃と肩が大事って、古田を始め、殆どの野球関係者が語ってる
760やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/02(日) 22:29:42.85 ID:+X2XG7UL0
>>759
頭おかしいの?相川怪我でほぼでてないだろ(笑)
同じなわけねーだろ
今までだれ使って最下位になってるんだと思ってるんだw
中村だろw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:33:24.62 ID:lVBzw3elP
>>760
頭おかしいの?
実際、中村だったから負けた試合なんて殆ど無いわ
打たれてるのは大半が投手の責任だし
中村の内角攻め多用リードはマイナスの面もあればプラスの面もある
内角打たれたから結果論で叩くとか馬鹿の極み
外要求して打たれたケースも同じようにあるんだよ
捕手のリードなんて野村克也が言うほど差は出ない
相手が古田ぐらい過剰に捕手を意識しない限りはな
まぁ確かに阪神戦限定で言えば、中村の配球は相性悪そうだけど
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:45:33.13 ID:pkgvG+zMO
仰木の猫の目打線とかあったけど毎日打線いじったおかげで優勝した訳ではないしバレンタインもルール上の1位

今年のウチの打線は何通りあるんだ?酷いWW
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:48:28.22 ID:j204DNbd0
誰を使ったから負けた云々の話題はアホだろ

そもそも勝てない根本的な原因は致命的な貧打なのに・
バレンティン以外全員使い物にならないのが問題
それ以外の選手を入れ替えようが全員が低レベルだから関係ない状態になっとる

例年くらいの打撃力だったら、阪神、巨人と互角以上の順位にいるよ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 22:51:20.68 ID:lVBzw3elP
>>763
他球団は全て去年までより上がってるからな
反発力が戻ったと言われる今年のボールで、打撃成績が下がったのは
ヤクルトぐらい
お陰で打撃成績はダントツの最下位
極貧打が今年の低迷の原因なのは間違いない
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:00:59.37 ID:QezNfeHrO
谷繁がいる中日でさえ5位なんだから成績を捕手だけのせいにするのは無理があるな
中村と相川、上手く使い分ければいいだけ
まあ今の首脳陣にそれができるのか不安があるけど
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:04:56.54 ID:gXBLQeh50
>>760
…なってるんだと思ってるんだ(爆笑)
野球知識以前にこんな日本語しか使えないでなんでコテなんだ?
恥の概念がないのか?www
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:08:01.84 ID:IViS0ghV0
お前ら、勝ったのに何でこんなにネガってるんだ。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:12:21.62 ID:vayNSSjD0
日本一になってもネガるのがこのスレ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:15:22.40 ID:pcyk84yq0
140勝してもネガるぜ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:30:21.16 ID:GXHlEKIaP
今日の山田みたいに誰かが大事な場面で打てば勝てるような試合がたくさんあったが
どいつもこいつも全然打たないからな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:34:01.07 ID:o9VhMU7P0
ちょっと連勝すれば交流戦のセリーグ1位になれるな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:45:25.29 ID:ziw1AewX0
忠告だけどロッテとやる時はアンパイアがロッテ贔屓になるからお前ら明日気を付けろよ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:49:01.81 ID:91Aj6n2kO
小川今日は猛抗議があった。その姿勢が伝わりどうにか勝った。もう少し早い段階でこういう姿勢を見せていたら今ごろ最下位はありえなかったんだけどな・・・私の責任ではなく、私も戦っているんだぞという姿勢をもっともっと出せば勝てるかもね。クビにならないかもね。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 23:58:54.42 ID:3vOdSNAG0
押本の写真、なぜこれを採用したww
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/400059/
775やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/03(月) 00:00:03.02 ID:+X2XG7UL0
>>761
結果をみろよ(笑)
たらればなんてどうでもいいから(笑)
頭まじでわりいなお前(笑)
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:04:13.84 ID:lTrImXRS0
岩村が叩かれてる理由がよくわからん

誰にでも好不調の波はあるし、今日だって最低限の仕事したしヒットも打ってる
エラーしたわけでもなし

まぁ飯原、浩康、宮本、畠山と叩いて来たから次は岩村なのかもしれんけど
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:12:52.69 ID:wFclJdUr0
中村(笑)は防御率破壊捕手。
ラルーは相川だから持ちこたえられた。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:16:48.72 ID:jbtrUse50
>>776
岩村に関しては、楽天2年間の成績があれだし
元々ダメ元でとってる上に格安だからなぁ

むしろここまで使えるとは思わんかった
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:17:24.10 ID:AI2LC592O
ここですか?敵の球場の器物破損してるチンピラ新外国人のいるチームは。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:18:01.36 ID:/R0/dtzoP
中村マスクの試合は本当に投球のテンポ悪くて球数多く守備時間が長く感じる
特に打者にファールで10球以上粘られるケースがよくあるし
内を強気に突くリード?ヒット打たれるの怖がってるリードにしか見えん
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:18:08.43 ID:styKMDdS0
>>773
首になるならないにかかわらず今年限りだよ
優勝すればまた別の話だが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:19:45.57 ID:hB2Gqptg0
>>775
>>761のレスのどこにたらればがあるんだ?
頭悪い以前にお前日本人か?キムっち( ^∀^)ゲラゲラ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:20:17.37 ID:styKMDdS0
>>774
基本笑顔でってすたいるなんじゃなかったか、選手名鑑の写真って
ソフバンが何年か前からそういう風にやってここ最近はそっちが主流なんだろ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:23:08.20 ID:DIyGoIbNO
西野って知らないけど多分打てないだろう…
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:25:11.09 ID:styKMDdS0
>>784
ロッテ戦3連勝なんですが何か
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:28:21.15 ID:ZjCovB/50
>>775
>>777
>>780
今日の試合の後でよく相川持ち上げて中村叩けるな
1アウト満塁でゲッツー、三度のリードを追い付かれる、許盗塁4…(失笑)
787面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 00:39:03.61 ID:Lmu0vx1y0
山田は素材はいいんだが積極性が足らんな。初球の絶好球を見逃す。これは山田に限らないけどな。コーチがもっとアドバイスしないとダメ。
小川が抗議したのは明らかにクソボール!次打席怒りのヒットだから、すでにピロヤスの何倍も働いてる。ピロの出番はない。
どーせどこかで失敗したらピロ上げ即先発だろうな小川の腹ん中は(笑)
あとさ捕手のリード論は正解はないんだよ。中村叩き、相川叩き、そして田中叩き
これって野村爺の影響大だよ間違いない。
捕手は気持ち良くPに投げさせる、これが一番大事なことであるわけよ。
なんで俺が相川を叩くか?
それはPに気持ち良く投げさせてない。
例えば速球派Pに変化球ばかり投げさせたらPは気持ち良くなげれるわけないよな?
ヨシノリの場合が如実に表れていたな。
相川は速球派には絶対合わない。
福川、川本がベストであった。
788やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/03(月) 00:40:32.51 ID:5HAJNLUc0
>>786
追いつかれたのが相川のせいなら
相川いない間正捕手だった中村はどんだけ追いつかれ、逆転されてるんだ?
やっちまったなぁバカ^^
たしか・・・中村正捕手でヤクルト借金10、最下位だよな?
おやおや?自滅?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:43:13.73 ID:hB2Gqptg0
>>788
いやいや今日の試合のあとでって書いてあるじゃないですか〜
日本語難しかったかな(クスクス
790面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 00:44:38.06 ID:Lmu0vx1y0
捕手のリードが全てみたいな書き込みはヤメろや!捕手は騎手に例えるといい。馬と騎手は7対3の関係つまり捕手、騎手がいくら頑張ってもPと馬がポテンシャル低ければダメだってことよ。
ただ相川はその3割しか占めない部分を
Pに気持ち良くなげさせないから俺は叩くわけ。
それをお前らは分母が低い数字とか引っ張り出して相川マンセーやってるからバカって言われるわけ、わかった?
宮本を聖域にしている小川の罪も大きい。
ピロも例外ではない。あいつをキャプテンにしたのは性格的にも無理。
あとなー宮本が代打の切り札的に使ってるのはヤクルトファンとしては小川の背信的行為であっめ断じて許すべきではない。
宮出あたりは残すべきだった。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:47:00.55 ID:grs7PfdA0
>>776
自分の吐いた言葉に何の責任を持つ事もなく叩くだけ叩いて
活躍したら便乗して叩いてた事を完全に無かったことにする
もしくは標的にした選手への酷評を取り消せないコテや末尾Pは
ミスだけを粗探ししはじめてただのアンチと化していく
ただしこのスレにはヤクルトファンですらないそもそものアンチが多い
ここの4大アンチ
@飛燕 :相川 、宮本、小川監督が標的 コテを変えたり外したりして自画自賛する異常者
A実況中の末尾P:雄平、中村が標的 禁止されている実況中にここと相手の本スレで解説者気取りの変人
B薬物妄想ジャンキー:バレンティンが標的 バレンティンが活躍すると現れて妄想を書き散らす中毒患者
C火病持ち:たまに現れて誰かれ構わず噛み付く真性キチガイ 最近では石山がドラ1にキレて中継ぎが必要ないなど無茶苦茶なレス連発して荒らしまわる
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:49:26.00 ID:z+FRTxpxO
>>788
いい加減古田のことは忘れろよ。あのレベルのキャッチャーは100年に一度のレベルだよ。
相川はいいじゃないか。古田の前の秦や八重樫なんかよりはよっぽどいいぞ。
勿論、川本や田中や中村よりも安定感は抜群だよ。
まあ中村はまだ若いから育成という意味でスタメンはありだと思うが。
まずはスコアラーとバッテリーコーチを強化だな。同じやつに打たれすぎだ。
793やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/03(月) 00:52:27.54 ID:5HAJNLUc0
>>792
捕手として、読まれたり同じ相手になんかいもぼこられるとか致命的だな
中村はセンスねーなw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:54:25.00 ID:ZjCovB/50
>>791
やちっちは入らないの?
まあアンチとしても力不足だからしょうがないか
馬鹿だし日本語不自由だし影が薄いし(プッ
795やちっち ◆2b2.FVfwTo :2013/06/03(月) 00:56:15.45 ID:5HAJNLUc0
>>794
は?アンチじゃねーから
アンチヤクルトファンゴミ飛燕とかそいつらと一緒にすんじゃねえよ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 00:57:02.98 ID:hB2Gqptg0
>>793
一昨日の相川のことかな?
あれ?記憶力もないのかwww
797東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/03(月) 01:13:29.62 ID:5stPkHPJO
(=゚ω゚)ノ【東京飛燕軍アーカイヴズ】5/31分
(固定ファン通読用)

続【呆れた単打乞食の延命行為】
>>62
>>75
>>78
>>80
>>88

でも書いた、日曜の救世主山田テツトに対して
そのわずか2日前の金曜のゲームでオガクズは、
「代打・単打乞食の脱税禿」をやらかしていた
例の、一走汚物がイミフの盗塁死でドッチラケの打席のことだ

日曜のマリンこそ山田テツトの個人技で救われたが、
またもこれが走者一掃3ベースという長打であったところが何とも皮肉
脱税禿云々以前に、オガクズの野球見識の浅さを露呈している
そして、この日も山田テツト個人技で2点勝ち越し尚も一死三塁ダメ押し機に
性懲りもなく(味方への)嫌がらせのように二番打者に対しお約束「代打・単打乞食脱税禿」
最低限以外でも何でも得点可能性はある一死三塁で、お得意の併殺打性グラウンダーではなく
よりによって力負け空三
798東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/03(月) 01:20:54.68 ID:5stPkHPJO
(=゚ω゚)ノ
要は、ティームの勝敗という結果全く無関係に
「汚物捕手」「単打乞食の脱税禿」の個人的な査定がupするような見せ場、お膳立ては必ず提供するオガクズ契約
土曜はああいう負け方でトニーとココ様と投手小川には大変申し訳ない
日曜は結果勝ってもクリスラルーは内心既に「ああ来るトコ間違っちゃったかな」と空気悪くし、
犠飛の教科書どおりの打ち方で本来決勝打になるはずだったガンもモティヴェ維持するのが大変

結局、この元凶なかよし老人コンビに出場機会与える度ごとに
ティームは蝕まれ、貴重な共有財産であるはずのプレイヤー達は心身とも破壊されてゆく
この土日2試合だけでも、この「高濃度放射能汚染廃棄物コンビ」のプレイによって、
どれだけティームが迷惑し、選手達の精神が破壊されていったことか
この土日だけでも、単打乞食の脱税禿の打席だけではない、汚物はもう走攻守全面に渡ってティーム破壊活動を展開

面と向かって言えば首脳陣批判だからそんなんありえない、プレイヤーのそういう「声なき声」を
今後はこの俺がここで代弁していこう。題して

【今日の高濃度放射能汚染廃棄物コンビ】
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 02:33:56.74 ID:UdPf1qDA0
終盤のチャンスで代打の神宮本(笑)は止めて欲しいね
無理に使うなら回の先頭打者、代打バント要員、休養与えてスタメンにした方がまだマシ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 03:00:42.21 ID:h6/39aVR0
川島・宮本・ユウイチの枠が無駄や
3人とも全く戦力になってないし、下で打ちまくってる荒木と川崎にチャンスやれよ

彼らは大卒・社会人出で3年目と4年目で一軍実績皆無、来季ユニホームを着られる保証のない境遇なのに
3つも贔屓枠使って、伸びしろも実力も無い選手に打数を与えるなよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 03:38:26.93 ID:y5xtW8urP
古田だって特に晩年なんかボコボコ打たれてたでしょw
他の捕手と比べても捕手防御率一番悪かったってこともあった
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 05:38:17.18 ID:DWJHIWpqO
おいコラ
前マートンをなんかくだらないことで荒らしやがったが
お前のラルーとかいう外人偽物損害しやがったやないか
あやまれ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 07:05:21.49 ID:w91baRvn0
前半戦総括すると・・・

池山、大ファンだったが、コーチとしては無能なんだな。。

投手陣の立て直しは、今季もう無理だと思われる。
7回以降、継投でランナー出さずきっちり抑えた記憶がもうないよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 07:56:52.16 ID:TEjkbKHZ0
監督 辻
作戦 橋上
投手 小谷
投手 高津(尾花)
打撃 金森
打撃 杉村
守備走塁 奈良原
守備走塁 馬場
バッテリー 達川
来季はこんな感じでどう?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 08:17:29.75 ID:/+VF2TUi0
kzは打撃糞でも代走や守備固めでまだ使える
宮本は打撃糞、守備も劣化、鈍足 更に高年俸で球団経営の邪魔
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 08:35:32.06 ID:96mbfsH40
川端打撃練習再開したから戻るとしたら
1塁川端
2塁山田
3塁荒木
遊撃谷内
この若手布陣で逝けばいい
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:19:46.98 ID:gR3XsWMc0
>>790
>>お前らは分母が低い数字とか引っ張り出して相川マンセーやってるから

とても有意なサンプル数とは言えない試合数(標本数)をベースに
主力投手の捕手別防御率を横並びに比較して、散々相川を叩いてた飛猿に言ってやれや。

それともお前さん、飛猿の自演キャラ一覧で紹介された経緯で
何か触れられない理由でもあるのかい? ww
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:22:50.40 ID:oL8V23P/P
>>787
そうだな、どの捕手も現状では帯に短し襷に長しだが
それぞれ相性はあるね

相川は低目の変化球ばかり要求するから軟投派で
変化球主体の投手には合うんだろうけど
速球派には明らかに合わない

ラルーも基本は速い2シーム主体なんだけど、昨日の相川は
変化球が多過ぎてラルーもストレス溜まっただろう

あと阪神みたいに速球に強い打線には相川が良いかも知れないが
速球に弱い打線には、相川のリードは合わないね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:24:53.43 ID:jbtrUse50
>>804
恐ろしいくらい地味だな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:28:07.35 ID:ILdteTGR0
辻は名選手だったけど監督の器じゃねぇよ
二軍のコーチ陣でも浮いてたしな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:29:28.65 ID:vAzKzJ62O
川端が7月上旬までに復帰できれば5位以上になる可能性はあるが
復帰がオールスター後までずれ込んだら最下位確定だろう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:34:15.03 ID:oL8V23P/P
愚兄賢弟とかよく言うけど、ヤクルトはファームの戸田軍が
久々の首位に立ったんだな

停滞してるんだから、そのファームの若手をガンガン上げて
抜擢すれば良いのにやらないのが小川のダメな所
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:35:47.14 ID:oL8V23P/P
>>811
居る、居ないでチームの順位が変わる選手なんて
ヤクルトでは館山とバレンティンぐらいだろう
あとは積み重ねで変わるだけ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:38:21.20 ID:2tf7oMQW0
相川とかいてもいなくても関係ないしな
815代打名無し:2013/06/03(月) 09:40:51.59 ID:s9DkuQatO
打撃コーチとしては池山より杉村のほうが能力は高いと思う
池山は城石を外して守備走塁コーチにしてサードコーチャーにすれば明るいキャラも生かせる
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:42:51.98 ID:vAzKzJ62O
池山も城石も要らんだろw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:48:40.52 ID:/+VF2TUi0
古田監督復帰はよ
若松打撃コーチ復活はよ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 09:59:59.12 ID:YiFjQ5tE0
>>813
雄平がいれば最下位ではなかったと思うのだが
チャンスメイクもポイントゲッターもこなせ打線を結ぶのに必要不可欠だった
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 10:00:01.65 ID:W8v/JqLe0
ラミレス打撃コーチ希望
いいコーチになるよ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 10:07:00.22 ID:KIoNGjs5O
>>811
川端の復帰は9月下旬らしいよ
821霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 10:15:29.01 ID:+Zt/vuCh0
>>813
川端一人ではすごい影響があるとはいえないが、現状のスタメンで川端がいれば最下位ではないだろう
5番に200打席で1割台のデブ置いてるんだぞ、こいつがどれだけチャンス潰してるかわかるか?
得点圏60打席近くあって10数安打しか打ってないからな、こいつがクリーンナップとかどんだけチャンス潰してんだよ
宮本みたいなゴミにも100打席あたえ、6番に置いちゃう打線だし
変わりが森岡やkz(笑)
川端がいれば大分違うのは明白だ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 11:15:07.50 ID:L1VLBhgi0
>>790
お前ちょっと前に書き込んだ時は関西弁じゃなかったか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 11:26:20.77 ID:/R0/dtzoP
左でコンスタントに.280打てるの川端しかいないもんな
824霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 11:31:53.20 ID:+Zt/vuCh0
石川 3.48
八木 2.52
小川 2.95
村中 3.24
ロマン 3.02
ラルー 4.50

こんだけいればAクラスいけるだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 11:44:06.36 ID:GMMr7RLlP
宮本も金本同様、いることが戦力ダウンの選手になっちまったか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 11:48:32.02 ID:0yEJ64N3O
今日も先取点取って、八木を楽に投げさせてあげたいね。

そろそろ勝ち星付けてあげないと。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 11:52:10.36 ID:jmi0fw+80
リセットされる経験値は、プロ入り後の分だけではなく、プロ入り前最終経歴の分も含む
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 12:06:13.23 ID:NiqRrnKe0
ラルーはモントリオール生まれってことはフランス語が母語なのかな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 12:34:52.53 ID:/R0/dtzoP
>>824
先発は割と揃ってるんだよな
他球団みたいに5〜6番手が1〜4番手に数段劣るわけでもないし
だからこそ打線とリリーフの失態ばかりが目立つ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 13:08:50.76 ID:oL8V23P/P
>>824
ロマンよりラルーの方がやりそう
ラルーの球威はヤクルトで一番かも

>>829
ロマンとラルーは存在してなかったらから
実際には赤川や松岡や徳山が先発してたけどな

まぁリリーフはあとバーネットの復活か平井の復活ぐらいしか
上積み材料が無いから厳しいな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 13:23:51.68 ID:oL8V23P/P
因みにここまでの先発陣の成績を振り返ると
石川 10試合 2勝4敗 防3.48
村中 9試合 3勝4敗 防3.25
小川 9試合 5勝1敗 防2.95
八木 9試合 1勝4敗 防2.53
赤川 6試合 1勝3敗 防5.52
浪漫 3試合 1勝1敗 防4.59
松岡 2試合 1勝0敗 防3.86
徳山 2試合 0勝1敗 防3.86
館山 2試合 0勝0敗 防3.24
ラル 1試合 0勝0敗 防4.05
先発防御率 3.45 リーグ4位(1位阪神2.93 2位巨人3.29 3位広島3.41 5位中日4.25 6位DeNA5.09)

防御率3点台前半でも負け越し、八木に至っては2点台半ばで大きく負け越してる
八木はここまで一度も防御率3点を超えた事が無く、無失点2度、1失点2度、
2失点1度、3失点4度で1勝4敗だから、どんだけ打線が酷いか分かるというもの
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 13:35:40.28 ID:W8v/JqLe0
>>820
嘘やろ? 7月下旬だろ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 13:50:07.10 ID:oL8V23P/P
その他問題のデータとしては、
チーム打率 .229(ダントツワースト)
チームOPS .639(ダントツワースト)
1試合平均得点 3.57(リーグ5位)
内野安打 26(リーグダントツ最少)
援護点率 3.57(リーグワースト)
被打率 .275(リーグワースト)
被本塁打 52(リーグワースト)
完封負け 8試合(リーグワースト 阪神・中日が6試合、DeNAは5試合、巨人が4試合、広島は3試合)
リリーフ防御率 4.42(リーグダントツワースト)
HLD 22(リーグダントツ最少)
完投 0(リーグワースト)
失策 33(リーグ5位)
延長戦 1勝4敗1分(広島の1勝5敗1分に次ぐ悪さ)
1点差試合 5勝10敗(ダントツ最低勝率)
ビジター 6勝18敗1分(ダントツ最低勝率)
先制試合 16勝10敗1分(リーグワースト)
3回時ビハインド試合 1勝12敗(ダントツ最低勝率)

1点差に異常に弱いというのは、古田政権の最下位時に似てる
打線の酷さ、リリーフ陣の酷さ、守備の酷さ、何もかもが酷く
最下位になるべくしてなったという感じ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 14:17:53.61 ID:yrhZEm+x0
闘将 男 畠山和羊 打率.199
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 14:54:32.73 ID:/R0/dtzoP
>>831
何で赤川が1勝したことになってんだよ、赤川の登板した6試合は広島戦以外全部負け試合
てか小川は赤川なんかをローテに入れて6試合も投げさせたのは手痛いミスだったな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 16:07:09.81 ID:h6/39aVR0
宮本 139打席 打点7
山田 27打席  打点7

( ´,_ゝ`)プッ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 16:41:03.65 ID:GFeLJBAK0
宮本は打点7しかないのか
あれだけチャンスで代打に使われてるのに
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 16:44:01.74 ID:t+mRPMPr0
>>831
まともに勝てるのがルーキーだけってwwwwwwww
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:13:12.45 ID:2tf7oMQW0
宮本引退まだあああああ?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:15:33.34 ID:X1Uv5IYw0
ラルーは
とりあえずは及第点かね?

かなりむちゃくちゃだったような気もするが.........
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:19:24.77 ID:N1jremvI0
今日はスパチャン以外では見られないのかな?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:23:02.13 ID:N1jremvI0
宮本はしょぼいけど、
岩村も目覚ましく良いという訳でもないからな。

昨日なんか相手の四球でノーアウト満塁なのに、
初球を打って犠飛じゃ、最悪の結果としか言いようがない。
まだ、併殺で点を取った方がマシだ。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:26:10.82 ID:lJUdbseY0
ここまでの低迷はエース館山の離脱で浮き足立った影響だろう。
ラルー?ある程度やれそうだし石山、山本の後ろも決まってきた。
二軍で手がつけられなくなった荒木が上に上げられないにはフシギだが3位まで1.5ゲーム差。
今年は3位が借金5という椿事が起きそうだが、それでもいい。よほどのマニアでない限り順位以外の
内容など忘れるだろうから。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:26:37.24 ID:N1jremvI0
>>836
新田 16打席 6打点

こういうのを使わないとな。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:38:25.47 ID:Zp7cZnz/0
>>843
それに加えて雄平と松井淳の離脱も痛かった
荒木は右の代打枠としてなら使えそう
守備力に関しては余程上がっていないと心許ない
川端より守備範囲狭いから、守備全体の総合力でもDeNAの石川レベルだもの
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:51:44.41 ID:1PcBxUf/0
>>828
学校で第二言語として英語も習うんじゃないかなぁ
家に帰れば英語がメインの人種もいるし
ラルーって何系なのかね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:54:25.85 ID:N1jremvI0
>>843
館山の離脱も大きいけど、一番大きいのは打線の低迷だろう。
元々リーグトップクラスの得点力があったのに、
今シーズンはチーム打率が12球団ビリだからな。

池山のファーストストライク狙いは一つの作戦ではあるけど、
そればっかだと攻撃が淡泊になって結果的に相手の先発を
助けている結果になっている。

選手を替えても池山を替えないと根本的な解決にはならないな。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 17:59:14.27 ID:8JDVz9mm0
そう。池山が一番の原因だよ。
開幕から二ヶ月経っても1度たりとも好調な時がない打線じゃ勝てないって。
たまに勝っても連勝出来ない。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:01:20.07 ID:Zah1MWN50
この頃打っていない
岩村 畠山を5番6番だよ・・・・ハァ・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:05:31.88 ID:KIoNGjs5O
うーん、このうんこ糞スタメン
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:15:58.19 ID:/R0/dtzoP
比屋根は池山のお気に入りか
まあ足速い分外野守備もいいいし
打撃さえ何とかしてくれれば出して使っても問題無いんだけどね
ボールを見る能力ある癖に無駄に早打ちするのやめて欲しいね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:21:14.23 ID:w3o4lqn80
かつてのオリ監督の受け売りだが
八木よ、自分のために野球をやれ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:40:42.74 ID:NiqRrnKe0
>>846
エクスポスの球場はフランス語が流れる珍しい球場だったってのをふと思い出して。
まあたぶん両方話せますよね。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:44:52.01 ID:K5F2SFzwO
>828
>846
ラルーは名前の表記が最後はエックス、だから やっぱりフランス系じゃない?
ボルドーとかグランプリとかと末尾は同じ表記 エックス。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 18:50:22.30 ID:CkDs9tyr0
畠山よ髭剃れ 約束守れ
髭の呪いがとけないと打てないよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:15:19.91 ID:CJS3xE4w0
誰も打たないな
八木ってそんなに嫌われてるのか
857霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:18:11.42 ID:+Zt/vuCh0
追い込んでから打たれすぎだな
中村カスだわ
858霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:18:42.37 ID:+Zt/vuCh0
なんで追い込んで振り切られるんだよ
いい加減にしろよ中村
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:20:55.67 ID:w3o4lqn80
>>856
それは分からんが本人はもうあてにしてないでしょ
むしろ援護をもらうと逆に調子狂うんじゃね?
860霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:21:30.97 ID:+Zt/vuCh0
2ラン
中村が相川以下と証明されたな
もう二度と使わないでくれ
861霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:21:57.70 ID:+Zt/vuCh0
今江に撃たれるとか(笑)
やはり中村じゃ勝てんな
こいつじゃ最下位になるわ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:23:27.71 ID:/R0/dtzoP
八木登板日に勝てるなんて思ってないw
先発ローテの穴埋めはしてくれてるけどこのままなら借金王かもな
やっぱDeNA戦の4点援護と阪神戦の3点援護を簡単に台無しにしたのがいけなかったな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:25:04.85 ID:r9XKnWi10
中村同じ球続ける傾向あるなあ
864霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:26:51.19 ID:+Zt/vuCh0
ぼこぼこ
ほんとひでえな中村
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:28:18.57 ID:CkDs9tyr0
>>862
3勝12敗投手 頑張ってはいるけど…
866霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:29:44.57 ID:+Zt/vuCh0
アンチ相川、中村信者の死んだ日となった
ていうか中村がマスクで最下位だしな
こんなもんだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:29:52.51 ID:/R0/dtzoP
今日は中継見れないが明らかな負け試合ならどうでもいいか
どうせまた中村がノーコンPなのに内の球多用して
相手打者が打ち頃な球ばかり投げさせて打たれてるんだろう
868霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:31:44.35 ID:+Zt/vuCh0
>>867
変化球ほとんど要求せずストレートばっかをぼこぼこ打たれてますw
こいつ基本緩急というものが頭にないよな
869霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:33:37.48 ID:+Zt/vuCh0
■荒木投手コーチ
「(スワローズ先発・八木投手について)尻上がりといったピッチングが続いていたが、立ち上がりからピリッとしている八木は久しぶりだね」

■荒木投手コーチ
「(スワローズ先発・八木投手について)尻上がりといったピッチングが続いていたが、立ち上がりからピリッとしている八木は久しぶりだね」

■荒木投手コーチ
「(スワローズ先発・八木投手について)尻上がりといったピッチングが続いていたが、立ち上がりからピリッとしている八木は久しぶりだね」

■荒木投手コーチ
「(スワローズ先発・八木投手について)尻上がりといったピッチングが続いていたが、立ち上がりからピリッとしている八木は久しぶりだね」

4失点KOWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:35:01.27 ID:KIoNGjs5O
八木が尻上がりのイメージが全くないんだが
いつも綱渡りやん
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:38:29.07 ID:Zah1MWN50
八木と中村の相性悪いだろうに・・・。
中村のリードはいいとこと悪い時がガラッと変わる。
なんかなwwww
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:40:59.01 ID:9N7q+eQr0
あ〜あ、せっかく中継見れるゲームなのに、20時前にしてもう見ない・・・。
873霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:41:19.50 ID:+Zt/vuCh0
相川はラルーを不運なボークもありながら7回3失点とまとめ、勝ちにつなげる
中村は浅い配球で4回KO4失点と試合をぶち壊す
畠山は凡打を続け1割台に
相川>>>>>>中村
中村信者、認めたか?相川がすごいと
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:42:35.38 ID:Zah1MWN50
>>872

お前あきらめるな。
江村は敗戦用なので、江坂兄弟対決見えるぞ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:44:42.96 ID:/R0/dtzoP
>>869
中村、首脳陣に説教確定だなw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:46:39.85 ID:w3o4lqn80
とりあえずパーフェクトとノーノーは消えたな
ハタケ、エライ!
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:46:48.74 ID:hB2Gqptg0
>>873
やくせんでお前宛に質問が来てるよ、早く答えてやれよ
878霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:48:54.42 ID:+Zt/vuCh0
2アウト12塁で中村
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:49:55.22 ID:597mZEZk0
今日は打たれたけど、八木中村バッテリーは防御率2点台だろ
880霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 19:53:34.93 ID:+Zt/vuCh0
>>879
相川は1回組んで0の唯一の1勝
田中雅は0点台だな
中村に固視する必要なくね?

12塁でセカンドゴロ(笑)
ほんと得点圏でうたねーなこいつ
881テレビラジオ(群馬、栃木、茨城、千葉、山形)撮影断固反対:2013/06/03(月) 19:57:41.23 ID:oVMxMgY30
63 山本斉 東京ヤクルトスワローズを応援してるわよ!
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:59:02.43 ID:w3o4lqn80
これで交代てのももったいないな
こっからが八木の本領発揮なのに
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 19:59:46.39 ID:/R0/dtzoP
八木降ろした方が打線が打ちやすいだろ
いや、冗談抜きにマジで
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:00:41.33 ID:r9XKnWi10
木谷これ使えるな、なかなか制球いいぞ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:01:20.37 ID:w3o4lqn80
まあこっから勝ちに行くならね
勝ち目のない展開で淡々とイニングをこなすのが八木の持ち味
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:04:49.62 ID:597mZEZk0
木谷は花田ぐらい投げられれば充分よ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:32:35.37 ID:udr7IkKn0
いよいよ、頼れる先発がライアン一人になってきたな。
ファン中間投票のリリーフ2部門のリーグ最下位も泣ける。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:33:27.59 ID:r9XKnWi10
ほんと右投手来るとどうにもならんな、この打線
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:34:53.85 ID:KIoNGjs5O
八木もランナー出しながらも抑えるのが持ち味とか言うなら、
防御率1点台になってノーコンが治ってから言え
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:35:12.64 ID:4fgWx5fD0
小川は一回勝つと負けるまでオーダーを捕手ぐらいしか変えない
畠とかベテラン使い続けるヒーキ采配ならせめて反省点いかして打線工夫しろよ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:41:34.95 ID:CkDs9tyr0
しかし打てないな あきれるぐらい
池山コーチ電撃解任発表ないかな ?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:42:51.14 ID:w3o4lqn80
>>889
何点取られたってイニングをこなせりゃそれでいいじゃねーか
どうせこっちは一点も取れねーんだからさ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:44:12.58 ID:Mjuh1iIO0
引退する前に、もう一度岩村の
背番号1を見たかった。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:44:30.53 ID:/R0/dtzoP
八木と木谷でいいリリーフの休養になってるな
次の楽天とハムにはきっちり勝ちたいので無暗に今日使うなよ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:46:01.87 ID:r9XKnWi10
アウトコースの速球がまったく打てないな、そこに来ると教えて打てないだろう
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:55:19.99 ID:CkDs9tyr0
チャンスに宮本はやめてくれ…
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 20:56:56.78 ID:/R0/dtzoP
チャンスで長打が欲しい場面で宮本出すなんてことはないだろう、うん
898霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 21:01:00.24 ID:+Zt/vuCh0
1アウト満塁!代打宮本!ピッチャーゴロゲッツー!!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:01:24.84 ID:IfhEu9JU0
代打宮本ってw
勝つ気ないだろ
900東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/03(月) 21:02:01.73 ID:5stPkHPJO
(=゚ω゚)ノ
死ね
氏ねじゃなくて死ね

前科者
脱税は立派な犯罪です

マジで死ね
ガチで死ね
疫病神とかもうそんな軽いもんじゃない

死ねミヤモト死ね
901面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 21:02:12.77 ID:Lmu0vx1y0
小川キチガイ采配、今日も絶好調やな!
岩村に代打の切り札(笑)ハゲ宮本。
お決まりのゲッツー。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:02:19.00 ID:597mZEZk0
若手の芽を摘む引退間近の大ベテラン・・・
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:02:30.76 ID:w3o4lqn80
バーネットもっかい試せるな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:03:09.71 ID:0yEJ64N3O
宮本に、ちょっと期待した俺がバカだった。


おやすみ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:03:34.24 ID:2tf7oMQW0
宮本引退が最大の補強
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:04:47.58 ID:/R0/dtzoP
得点圏打率高い上に対右と左で打率の変わらない森岡に代打?
しかも桧山を抜いてセリーグ最弱の老害宮本?
次ミレバレで一気に同点以上の可能性もある場面で宮本?
小川は何か弱みでも握られてるのか
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:05:16.67 ID:Zah1MWN50
よかったなー兄弟対決だwww

武内→長打を考えず代打っt、ハイさようなら・・・
右ならば、最悪ゲッツーを防ぐ意味で三輪だろうに。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:05:41.79 ID:mm0Eo7es0
どれだけ負けても差がつかない
交流戦っていいね!
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:08:13.27 ID:KIoNGjs5O
宮本は自分で代打の切り札だと勘違いしてそう
所詮バント要員が板に付いてた分際で
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:08:40.83 ID:s+nLt8k90
新田がいるのに代打宮本(笑)のボーナス采配で案の定
伊東はこれを読んで左の松永出したのかな
だとしたら名将伊東だわ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:11:07.40 ID:Zah1MWN50
川崎 荒木が上がってくることを祈り。

たぶん エラー&この頃調子を落とし、代打を送られた森岡の対抗として、
荒木あげ確定かと

下げは 武内内定 二人ならばユウイチまいくか?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:11:13.70 ID:r9XKnWi10
木谷いい投球したし収穫はあったな
8回の3連打も見事だった
913面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 21:11:52.23 ID:Lmu0vx1y0
小川なら宮出が居ても宮本だったろうな。
宮本に何を期待して出してるんかいな。
単打しか打てないゲッツーマシーン。
四球なんて言わずもがな。
お前らこれでも目が覚めないなら死んだほうがいい。とにかく小川の頑固一徹が
全て負の方向にいく。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:11:52.30 ID:/R0/dtzoP
>>910
ここ最近終盤の大事な場面で代打で使ってばかりだもんなw
割と簡単に読めるんじゃないか?そして思惑通りに抑えられる、と
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:12:18.82 ID:UdPf1qDA0
本当にプロなのか疑いたくなるしょぼさだな
セの超低レベルの3位争いはまだ続いてるけどさw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:13:58.91 ID:3JYEu3M00
俺の責任だ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:14:26.09 ID:vAzKzJ62O
山羊もメッキがはがれてきたな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:15:19.87 ID:XYNM1daQ0
老害宮本は引退すべき
919面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 21:15:45.26 ID:Lmu0vx1y0
森岡だったな。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:16:12.01 ID:UdPf1qDA0
代打宮本は桧山並に酷いんだがな
しかし監督が馬鹿だからシーズン終了まで続けそうだな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:16:20.21 ID:597mZEZk0
木谷は中村のリードで抑えたって事でOK?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:17:10.91 ID:4F+WCSBc0
なんか森岡の調子が落ちてきてるから次回から川島スタメンきそうでイヤだなあ・・
923霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 21:18:06.19 ID:+Zt/vuCh0
>>921
それいうと八木は中村のリードで打たれたし、借金10も中村のせいになるからやめといたほうがいいとおもわれw
だって相川いない間ずっと中村でやってきて負けまくってるし
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:18:12.68 ID:lTrImXRS0
宮出ー?福地ー?

どこにいったのー? 帰ってきてもいいんだよー・・・
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:19:41.21 ID:ohNpWtaW0
ショートを守れない宮本なんてただの禿だよ
ましてや代打の切り札とか……
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:19:52.60 ID:mm0Eo7es0
3位争いは十分イケるからねぇw
天敵の阪神戦を半分消化済みなのも強み
まぁ交流戦は色々やりながらチームとしてのカタチ作ってくれればそれでいいよ
タテヤマン壊れたときはもううちのローテーションどうなることかと思ってたが
それなりのカタチが出来たし、勝ちパターン継投も定まりつつあるし
あとはどう得点していくかさえ確立できれば
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:21:21.25 ID:r9XKnWi10
とにかく荒木をあげろ、今使わないでいつ使うんだ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:22:20.30 ID:KIoNGjs5O
小川「調子の良い新田より、実績のある宮本しかいなかった」
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:23:29.83 ID:Zah1MWN50
>>922
2軍で3割近くになった田中あげの可能性あると思う

予想
本命 田中60% 35パーセント荒木 5パーセントその他 これとみた
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:23:35.43 ID:2tf7oMQW0
相川の勝率も似たようなもんだけどなw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:24:04.60 ID:/R0/dtzoP
しっかし宮本の老害ぶりがヤバイ
桧山は最近タイムリーやら長打やら打ってるし
左打者だからまだマシだ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:24:21.86 ID:vAzKzJ62O
宮本死ね
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:25:42.26 ID:F5giRlrn0
八木が投げる試合は点をとっちゃいけない決まりがあるのかな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:25:59.28 ID:997OLJXzO
横浜から石川と松本良かったらいらない?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:26:04.01 ID:s+nLt8k90
しかし小川のことだから宮本がsageられることはない
稲葉みたいに自分から申し入れるようなことはしないだろうし
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:27:02.50 ID:597mZEZk0
2000本安打の大功労者である事は認めつつ
やはり去年引退しておくべきだったな
小川監督余計な引き止めが仇になったか

自分で戸田か引退か決断すべき時が来たかな・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:27:04.95 ID:XYNM1daQ0
小川のベテラン優遇はどうにかならないのか

若手中心でいけよ、落ち目のオッサン使っても意味ないだろ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:27:07.66 ID:UdPf1qDA0
横浜中日広島が低レベルでもCS無理だ
今のヤクルトでは横浜に乱打戦でボコボコにされるだろうw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:27:35.04 ID:3JYEu3M00
八木昨日は俺の順番だったのにて思っているだろう
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:27:59.76 ID:ojDJnBhr0
>>932
いくら何でも頭おかしいだろ
お前が死ねよ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:28:24.67 ID:597mZEZk0
今まで老害とか禿とか1度もののしった事が無かった
でもこんな凡退が続くようだと・・・
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:28:47.82 ID:r9XKnWi10
借金3位はもう最初から出なくていい
興行的に見てNPBはやるけど、そんなん白けるだけ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:30:12.00 ID:UdPf1qDA0
今年の小川は全部裏目に出るシーズンだからな
宮本引きとめは大失敗、結局畠山も失敗で終わるだろう
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:30:45.42 ID:w3o4lqn80
そんなに宮本を使いたいのなら故障するまでショートのスタメンで使い続けるってのもアリ
何だったら故障してもそのまま使い続けてもいいや
本人がイヤと言っても強制的に出し続ける
松葉杖でもついて守備に就く宮本を見るのも一興
それぐらいやったらネタとしては認めるわ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:30:57.58 ID:IfhEu9JU0
今日は誰に文句言うの
小川さん
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:33:41.19 ID:vAzKzJ62O
>>945
中村
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:34:29.13 ID:DIyGoIbNO
西野打てずWW

ヒロヤスを上げる時は即スタメンらしいが山田が頑張ってるから悩むと小川は言ってる
昨日のプロ野球ニュースにて
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:35:12.53 ID:2tf7oMQW0
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
宮本引退が最大の補強
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:35:14.44 ID:r9XKnWi10
八木は今宮のHRもそうだったが、変化球が狙われはじめてるな
今までは打者が速球一本で待ってて、その上で速球投げ込むスタイルだったが
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:37:12.53 ID:597mZEZk0
八木はフライでアウトを取るのが基本だから
常に長打のリスクはある
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:37:22.96 ID:IfhEu9JU0
さすがに今年は自ら身を退いていただけるでしょう
宮本さんと小川さん
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:37:23.54 ID:/R0/dtzoP
あんだけ阪神と当たってもなかなか打たれないのは
阪神打線が直球狙いを変えなかったのもあるだろうな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:37:46.73 ID:3JYEu3M00
>>945
俺の責任
954面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 21:37:50.80 ID:Lmu0vx1y0
突き詰めるとハゲ宮本も小川の被害者かもな、小川が宮本の引退を引き止めた張本人!だから小川は即刻クビだよ責任取れ。
あの場面は誰が考えても新田以外いないだろ?結果はどうあれファンは納得するだろう。小川はいい人でありたい風見鶏だから
年功序列の無難な?采配しか出来ない。
勝負師とは程遠いつまらん野球をしている。ノーアウトで必ずバント。狂気の沙汰、バカの一つ覚えの左右病。
勝負勘ゼロの代打起用。勝負どころの微妙なジャッジにも馬耳東風!
いーから早くヤメろ!
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:39:27.27 ID:Se7FDmPjP
ノムさんの言うとおり松岡山哲先発にして八木をリリーフにすればええんちゃう?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:42:03.37 ID:2iZt1zWdO
トレードでもしないと、ズルズルいくぞ・・・
頭下げて誰か貰ってこいよ
957霧谷 ◆osTzcQ.JK. :2013/06/03(月) 21:42:12.74 ID:+Zt/vuCh0
>>947
そんなことしたらまじでもうヤクルトファンやめるわ
田中が山田に勝ってる部分はなに?
長打力
山田>>>田中
打率
山田>>>>>>田中
勝負強さ
山田>>>>>>田中
起爆剤度
山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:42:34.99 ID:597mZEZk0
ノムさん終身名誉監督希望
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:43:26.76 ID:2tf7oMQW0
セ・リーグ弱し
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:43:31.43 ID:597mZEZk0
>>957
スピードも追加
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:44:24.48 ID:597mZEZk0
中日は負けてくれたが巨人一人勝ちか・・・
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:45:06.90 ID:/R0/dtzoP
166打数で打点9の田中と27打数で打点7の山田
前者使うとかありえないよな
てか田中は未だに勝利打点0ってw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:50:45.27 ID:w3o4lqn80
まずありえんが、田中と山田のどっちかをファーストもしくはサード
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:52:19.64 ID:Se7FDmPjP
浩康ファーストはありかもな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:52:40.19 ID:hupyAflB0
山田我慢して使えよ、浩康昇格→山田2軍
なんてやったらもう今年は神宮行かんぞ、
静岡は行った事無いから行く
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:53:53.57 ID:/R0/dtzoP
失策も既に5もあるし
よほど二軍で4割とか打たない限りは上げる必要無いよな
あるいはセカンド以外のポジで使うとか
967面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 21:54:59.95 ID:Lmu0vx1y0
ピロこそ宮本二世!
長打ほとんどない単打オバケ。おまけに鈍足ゲッツーマシーン。そっくりやないか(笑)飛燕は四球稼ぐからと少しは認めているようだが、俺は入団当時からピロは一切認めていない。とにかく根暗だからスランプになると二ヶ月は続く。これってプロじゃないわな(笑)
山田下げてピロ即スタメン、小川なら十分あり得るから怖いわ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:56:11.90 ID:4fgWx5fD0
中根 佑二 投手 右膝前十字靱帯再建手術 (2012/01/07) 全治1年程度
山本 斉  投手 右肘内側側副靭帯再建手術(2012/05/14) 全治1年程度
日高 亮  投手 左肘痛         (04/06) 不明
由規    投手 右肩クリーニング手術  (04/11) 全治6ヶ月程度
館山 昌平 投手 右肘靭帯再建手術    (04/12) 全治1年程度
平井 諒  投手 右肩痛         (04/18) 不明
川端 慎吾 内野手 左足関節手術     (04/22) 全治2ヶ月程度
雄平    外野手 右膝前十字靭帯再建手術(05/10) 全治1年程度
田中 雅彦 捕手 左鎖骨骨折       (05/13) 全治2.3ヶ月
徳山 武陽 投手 右手中指肉刺      (05/22) 不明

実質こいつらいつ戻るんだ?
969絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/06/03(月) 21:57:14.10 ID:EYjzCrqg0
>>900
師匠こんばんは
本当、シネしか言葉が見当たりません
おとなしく三振ならミレバレの同点グランドスラムもあったのに‥
月曜夜だけは生で見れる俺にも最悪の試合でした
ところですぐ下に面影さん来てますよ

>>957
面影さんこんばんは
しかしある一定以上の年齢のファンは未だに宮本支持する人もいるんでしょうか‥?
小川はそういう中年ファンの人の代弁者のつもりですか

本当、桧山や稲葉は役に立ってるのに
宮本で落とした試合は記憶してるだけで3つはあります
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 21:59:50.28 ID:s+nLt8k90
小川のよく分からんのは、左右病、ベテラン優遇、打率信仰を徹底するのであればあそこは代打相川なんだけどね(もちろんこれはこれでキチガイ采配だが)
表面上の数字すらまともに見てないのかな
もしかしたら宮本を稀代のホームランバッターと誤認している可能性すらある
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:02:00.70 ID:DIyGoIbNO
贅沢は望まないWW
一塁広沢レベル
二塁川端レベルで走れる人
ショートアキレス腱痛めた後の池山レベル(山田)
三塁川端
サブ森岡三輪雄平豚

宮本タイプのヒロヤス要らない大型内野が居てこその自衛隊
鈍足単打は代打でも使えん
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:03:04.05 ID:/R0/dtzoP
まだ相川なら内野の頭を超えるセンター前ヒットが期待できるんだけどな
早打ちだし相手も早めにストライク欲しい場面では合ってたと思うが
宮本とか真ん中の遅い変化球しか打てないじゃんか
973面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 22:05:15.95 ID:Lmu0vx1y0
何年も前からピロ叩いてるが、名無しバカが必ず反論する常套句は何か?
多少打てなくても守備がいいから外せないって言ってたな。
ピロがどんだけチャンス潰してきたか知ってんのか!
いくら守備で貢献してきたってたって
たいした守備じゃあない、フツー。
埋め尽くせねーんだよ笑わせんなや。
974東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2013/06/03(月) 22:06:47.06 ID:5stPkHPJO
(=゚ω゚)ノ
>>967
うおーい!面ラホのオヤジさんゴブサタ!
直接絡むのいつ以来か?元気でした?今ここ何時くらいまでいます?

>>969
絶対さんも
あの場面、松永の145`クロスファイヤーが単打雨食の手首直撃!を祈らない奴はスワラーではない
マジで三振ならなあ

ちょっと今忙しいからまた後で
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:13:11.72 ID:3YAtJ1yv0
観戦帰り。
打線は酷かった。8回も、先発引っ張ってバテてたからチャンスになったけど、
7回までまともな当たりって、畠のヒットと飯原のレフトぐらい。マジで。

でまぁ、せっかくもらったチャンスも宮本はないわ。次がミレ、バレなのに。
もう、球が速いPに対するチャンスじゃ使っちゃ駄目だよ。ランナーいないときの代打
976絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/06/03(月) 22:13:26.04 ID:EYjzCrqg0
>>973
今はピロヤス関係ないのでは?w
とにかくハゲ害排除に集中しませんか?


>>974
俺なら今日休みなのであと2時間はいますよ
新スレも貼っておきましたww

ハゲ様巨ゴキの「併殺打何本クイズ」復活したらどうでしょう?
あと前スレのラルー評読みました。またもドンピシャでさすがでした
あれ150出るんでしょうかね
977面影ラッキーホール:2013/06/03(月) 22:19:33.88 ID:Lmu0vx1y0
飛燕軍お久しブリーフ!
絶対さん、こんばんは(^ ^)
今年は引っ越しがあったりバタバタしていて大変やった。数日前から書き込んでますわ。
今年はスワファンには申し訳ないがオモロイ年だな。名無し野郎はバカだから、こういう年でないと分からないみたいだからな。
ピロ田中、ハゲ宮本、慶三、押本、相川あたりの化けの皮が剥がれまくって、名無し野郎の息の根を止める時がきたって感じで楽しいわ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:20:42.79 ID:4fgWx5fD0
一塁手→現在候補者なし
二塁手→山田
三塁手→川端
遊撃手→現在候補者なし(谷内微妙)
左翼手→ミレッジ(川崎)
中堅手→松井(比屋根、上田微妙)個人的に貴則期待
右翼手→バレンティン(↑同様)

まずは穴埋めから
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:21:21.30 ID:w3o4lqn80
まあ宮本はこれまでの貢献実績もあるからストレートに退団はないとは思うが
ユニフォームは潔く脱いでほしい
引退後は背広組でお願いします
コーチや監督にはなってほしくない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:22:30.97 ID:ZjCovB/50
>>923
いいとおもわれwって(笑)
相変わらず面白い日本語だなぁ、で、なんでコテハン変えてんの?くそっち君
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:23:01.53 ID:z7nQ772e0
代打宮本が敗因

宮本がチームに貢献できるのは守備

小川の歪んだ配慮のせいで、勝てる試合も
勝てない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:30:26.95 ID:/R0/dtzoP
終盤の大事なチャンスでほとんど宮本が出てくるってのがねえ
もう勝ち目のない場面で走者無しの場面で投手に出す代打で使ってくれないかねえ
983絶対飛燕派 ◆0yH1NNlTSU :2013/06/03(月) 22:30:57.83 ID:EYjzCrqg0
>>977
ほんと、宮本禍は酷いです
まさにチームを食い尽くす勢いで蔓延してます

あの宮本優遇、若手や外国人や他の主力の士気に関わりますね
まさに
>>2の師匠が言い続けたとおりの事態に陥っています
無条件相川スタメン復帰で投手陣総ガッカリも同じことです

ちなみに面影さんの現状ベストオーダーあったら
次スレにでも書いてください
ピロヤスは故障でもないのに二軍落ちは面影さんズバリ!ですか?
ただ森岡もただ左ってだけで大概だと思いますが

面影さんも師匠と同じで、岩村セカンド派ですか?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:31:51.08 ID:J0hcgbR30
>>978

2塁3塁 荒木じゃね?
川端はまだー 間違いなく、数か月はかかるかと。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:33:48.62 ID:J0hcgbR30
ぶっちゃけ
他チームより若いけど、今シーズンが世代交代だと思うだよね。
去年までのレギュラーは全員早熟だったということで、決断すべきと思うけどなー
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:36:31.71 ID:4fgWx5fD0
>>984
いやいや将来(3年後くらい)見据えての話
荒木候補入れてもいいけど今好調でもイマイチ期待薄
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:42:33.72 ID:z7nQ772e0
小川、打てなくてもファンが納得できるような
選手起用をしろ!

お前は勝敗よりも、自己満足を
優先している
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:50:01.27 ID:4fgWx5fD0
>>986そのころには
代打の切り札→左・森岡、右・畠
代走→三輪、ks、雄平
守備固め→ks

ぐらいの構想になってればいいな
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:50:44.85 ID:oL8V23P/P
木谷 MAX 141km 平均 136〜7km

なんでこんなの上位指名したんだろうな?
ヤクルトの独自指名は基地外過ぎる
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:53:47.18 ID:oL8V23P/P
>>968
殆ど再起不能臭いな
特に肩やった投手は殆ど戻らないが、由規と平井は数少ない速球派で
期待の有望株だったんだけどな
ホント、まずはコンディショニング部門を何とかすべきだろ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 22:55:25.10 ID:hupyAflB0
>>968
川端が1番マシって・・・
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:01:31.29 ID:oL8V23P/P
>>967
ドラフトでは、真っ先にそんな浩康の逆指名に走って、
ダルビッシュをアッサリとスルーしたんだよな
全く見る目無いわ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:04:41.51 ID:J0hcgbR30
>>992
田中は去年までよかっただから、はずれではないしょ

ただ成長度が早熟タイプだった。
ヤクルトは引退35前後と考えている節があるので、
早熟タイプに対しての、補強計算できていなんだろうな「
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:06:25.15 ID:J0hcgbR30
早熟タイプが出てこられると、補強計算が狂うって正しいね。

ただ山田がバリバリ2年目から行きそうだけど、
サードとファーストの穴がうーん状態へ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:13:23.74 ID:oL8V23P/P
1982年組は早熟と言うより早老
畠山、田中浩康、松岡、押本
こいつらが最大の戦犯だろ
呪われた世代だわ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:14:39.50 ID:s+nLt8k90
>>989
楽天が育成で指名しようとしてたぐらいの投手を2位だもんな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:15:42.29 ID:J0hcgbR30
>>995
だから、こいつら早熟タイプだった事でしょ。


ヤクルトが調子が出ないのは、フロントの計算が
35歳前後と考えている事。
サブもいまいちな状況で、どうにか状態へ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:19:58.40 ID:w3o4lqn80
結局普段の練習を怠って才能だけで野球やって来たってことか…
違ってたらスマン
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:22:12.60 ID:J0hcgbR30
>>998
若い時に練習すればと言われるけど。
怪我とかもあるからね。
一概に言えない。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/03(月) 23:25:59.55 ID:GBqVehN5I
サヨナラ宮本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/