13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1368779597/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 12:31:42.55 ID:9Dtx776p0
引き続き、日本の古都論争をお楽しみください
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 12:32:59.81 ID:c0ui7pkO0
それは流石に他所でやれw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:00:55.14 ID:y4Yx6shZ0
いやあ、アレが死球と判定されるとはね。あきらかにファール。
甲子園はこういう汚ない判定が昔からあるよね。審判も甲子園の朝鮮臭い阪神応援に圧力を感じてるからね 。

驚いたのは珍カスの反応な。
巨人!巨人!虚カス!だってさ。
日ハム対阪神の試合の出来事なのにね。
あの死球に関してどこから巨人の話題になるのか、全 く理解不能。 (恐らく珍カスの脳内には対戦相手の日ハムより巨人の方が重要なのだろう。信じられないが。)
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:02:42.79 ID:y4Yx6shZ0
阪神がインチキ死球で勝ったから「巨人」「虚カス 」とまるで見当違いのレスで誤魔化そうとする珍カス が最悪。醜いね。
阪神のインチキ死球に巨人がどう関係するのか。
お前らのコンプレックスってだけだろ、と(笑)
違うなら論理的にあの死球と巨人の関係性を、説明してみろや。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:06:05.47 ID:w5a6nEIl0
>>4-5

こっちにも基地外が来ましたよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:06:26.69 ID:bhNEBODZ0
まだキチガイが暴れてるのか
阪神に何かコンプレックスでもあるのかね
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:17:13.07 ID:07n6ZYlK0
アンチが居るほど、阪神は強く無い。(汗)
気のせいだろ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:29:07.90 ID:d0+6dEsb0
去年5位の阪神にコンプレックスってw
横浜しか・・・。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:35:23.89 ID:2xrQ5R2+0
昨年横浜ベイスターズがプロ野球史上初の4500敗喫した
わずか6日後に横浜に続く4500敗喫した阪神タイガース。

そんなチームに抱くコンプレックス(劣等感)って一体・・・。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:38:44.14 ID:HHKNYxkW0
脇谷の発言がなければ、あそこまで荒れる事をなかったんちゃう?
その辺、余計な事を言わなかった浅井は心得てる
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:41:03.65 ID:twhz1gGx0
>>8-10
痛いところ突かれた連中が必死で火消しに来てるのが(笑)
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:41:39.58 ID:2xrQ5R2+0
>>11
あれって脇谷の「テレビ映りが悪い」って言われて、
デジアナ変換もできない社会の底辺がブチギレたんだよなw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:42:29.64 ID:2xrQ5R2+0
>>12
痛いところ突かれて顔真っ赤で必死で火消しに来てるのが(笑)
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:46:39.58 ID:bhNEBODZ0
>>11
脇谷発言自体はフィールド外なので論外としても、
フィールド内のプレイで自軍を有利にするよう演技やアピールするのは、
ある程度までプロとして当たり前だと思うんだけどね

それに左右されてしまうほど、審判の技量が低いことが問題なのであって
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:55:10.38 ID:HHKNYxkW0
敵味方関係なく動きの中でアピールするのは当然やね
阪神ファンは脇谷がなんて言うか気になっていたはず
だから甲子園、東京ドームで凄まじいブーイングあったやろ?
ブーイングをするという事は、脇屋の発言が如何に愚かだったという事やね。
ノーコメント若しくは必死でやっていたのでその辺はわかりませんと言えば
ブーイングも浴びなかったと思うで
口は災いの元って言う言葉がピッタリですね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:58:46.89 ID:w5a6nEIl0
また虚カスが過去の話を始めましたw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 13:59:46.74 ID:9Dtx776p0
>>13
その発想はなかった
どんだけお花畑な頭だよwwwwww
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 14:00:53.63 ID:2xrQ5R2+0
>>18
引き続き、デジアナ変換できない層論争をお楽しみください
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 14:09:01.21 ID:9Dtx776p0
>>19
え、え、まじでいってんのwwww
ていうか当時しらんかったけど、まじで脇谷そんなつもりで言ってたの?
DQNってレベルじゃなくなるんだがw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 14:14:30.10 ID:eXVkSQOc0
光速でゴミ売り失点しててワロタw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 14:42:45.84 ID:Qvb/KTY/0
村田懲罰交代か?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 14:56:01.46 ID:8H+zEREv0
グリップエンドに当たってファールじゃねえか。
栗山監督が抗議してるのに何故そのままなんだ?
完全に珍パイアだね。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 15:01:53.96 ID:51rqmnti0
コンラッド、昨日もベンチの1番前で身を乗り出して声援送っていたな
もはやそうする事でしか自分に存在価値を見出す事が出来ないんだろうな
自分に出来る事はもうガヤしかない、って割り切ってるような
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 15:03:21.65 ID:ULN+BT3e0
巨人    勝敗        勝率
ホーム  20勝 5敗1分   ・800
         5敗の内訳 阪神に4、ロッテに1

ビジター  9勝11敗1分   ・450

計    29勝16敗2分   ・644
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 15:10:24.13 ID:3AS6siQYP
>>25
やっぱ空調とか使ってるんだろうな
ビジターじゃカスじゃん
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 15:17:17.73 ID:CXOn4Evo0
>>22
守備でしか存在価値がないのに
エラーしたらもう価値0だろ
とっとと戦力外にすりゃいいのに
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 15:17:53.87 ID:hGotOQlCO
>>24
打てずにチームに迷惑かけてる癖に声出さずにふてくされてる石川よりずっといいわ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:01:59.87 ID:TxM8d9Z00
中継ぎ事情が苦しいのに先発を早め早めに交代させようとする中日は理解できんわ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:02:09.18 ID:eXVkSQOc0
いや大谷藤浪対決おもろいわw
バッターとしての素質もすげぇなw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:07:50.51 ID:qMciDE4C0
これで1.0ゲームか
阪神は昨日勝てたのが大きいね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:09:41.07 ID:n4j/WmaiP
内海二試合連続KOか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:09:45.90 ID:5DuKuIX60
巨人にも藤浪や大谷に匹敵する
華のある黄金ルーキーがいたら良かったのにね
 
 
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:11:56.67 ID:eXVkSQOc0
ゴネ野「・・・」
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:13:01.82 ID:qMciDE4C0
巨人が逆転したら裸で踊ってあげるよ
それくらい今日はオリックスにとって完璧な展開
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:19:15.68 ID:GIEiO7en0
あれだけ巨人が勝ってたのに、
いつの間にか阪神が僅差なんだな

どうせ阪神だから失速するんだろうが
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:19:44.19 ID:hGotOQlCO
大量援護のおかげで藤浪は最後の稲葉にしか全力で投げてない
大谷にすら8分といったところだろう
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:23:04.19 ID:Dn0Lu1RO0
藤浪のあとの右投手ってどうしても見劣りするな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:23:14.20 ID:klVzhPUU0
最も投球数を少なく1試合(9回まで)投げるには
何球が必要か
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:23:31.02 ID:5DuKuIX60
>>36
願いが叶うといいね
 
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:23:53.17 ID:l/gaG+9rO
7回無四球1失点
こら本物ですわ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:27:05.58 ID:Dn0Lu1RO0
今日の藤浪はそんなにデキ良くなかったんだけどなあ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:40:44.23 ID:51rqmnti0
高崎、完全に以前の危険太郎に戻ってしまったな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:43:49.40 ID:pDfJaR1X0
読売しぶといな〜
今日阪神勝って読売負ければ1ゲーム差なのにな〜
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:45:28.79 ID:eXVkSQOc0
ドーム特有の急な強風による華麗なPopムランw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:48:21.23 ID:n4j/WmaiP
あ、中日終わったな。ルナ死亡
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:49:20.47 ID:1lnLRTTR0
ルナが逝った・・・
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:50:50.59 ID:TxM8d9Z00
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/231670.jpg

捻ってる可能性があるな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:52:09.66 ID:32g2Vv/l0
藤浪は高校生レベルじゃねーな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:52:25.24 ID:Qvb/KTY/0
中日にもファッション暗黒ではなく本物の暗黒が到来するのか
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:55:12.38 ID:w5a6nEIl0
>>49

こうこうせいじゃないよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:55:48.22 ID:d3+ix1QlP
ヒロインでも大谷、大谷って・・・藤浪は内心うぜーって思ってるだろうな
今日で先発した全試合でQS達成、4勝、防御率1点台
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:57:55.92 ID:bbH36LXG0
プロ野球板の恥ずかしすぎるキチガイwwwwwww

ID:y4Yx6shZ0

ID:y4Yx6shZ0

ID:y4Yx6shZ0

ID:y4Yx6shZ0

ID:y4Yx6shZ0

ID:y4Yx6shZ0
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 16:58:40.44 ID:4w9chF6U0
藤浪凄いな
調子凄く悪いと思ってたんだが、あれよあれよという間に7回1失点とか
今日は球に凄味はなかったんだが
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:00:43.95 ID:6PmHaMmJ0
からくりドームの八百長は本当に酷すぎる
これで去年9月から通算5ヶ月間で阪神以外は巨人主催試合で僅か1勝のみ
野球なんて先制したチームが殆ど勝つのに巨人は先制されてもほぼ100%逆転勝ち
こんなんで公平なペナントが成立する訳がない
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:01:26.72 ID:2xrQ5R2+0
>>55
八百長ってことは、相手チームがわざと巨人に負けてるってことだな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:01:50.64 ID:hGotOQlCO
藤浪は得点圏でしか本気で投げてない
本気で投げたら被打率1割行かないんだから
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:04:07.38 ID:y+EJkDb40
初回6点取った時点で藤浪は流して投げる気だったんだろうな。
どの道ハム打線はショボすぎるわ、あれでは藤浪どうこう以前の問題だわ。
ぶっちゃけ気をつけるのは中田とミルフィーユくらいだし。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:05:12.13 ID:d3+ix1QlP
藤浪は主軸は抑えて下位の雑魚に打たれる
今日も雑魚にタイムリー打たれた
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:09:04.06 ID:M7DRI/2O0
藤浪は大谷にストレートばっかりかよ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:10:04.44 ID:iS9SFFwwP
>>54
四球しないからな
コントロールいいわけじゃないのに崩れない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:10:25.79 ID:rDwnMeyw0
>>59
なんだ松坂か
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:10:53.21 ID:eXVkSQOc0
そういやダルって新人王獲ったん?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:11:04.75 ID:LwfFIldLO
今までの日ハムのカラーだった
しつこく食らいつくがなかったからな
やっぱり、フロントも切りすぎたな
世代交代うまいとか乗せられて、浮かれすぎたんだろうな
阪神は昔から、しつこく食らいつく野球に弱い
かつての巨人みたいな巨艦野球の方が勝てる
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:13:12.12 ID:iS9SFFwwP
稲葉はもうあかんだろあれ
コーチ専念しーや
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:15:34.67 ID:y+EJkDb40
稲葉は動体視力が死んでるなあれ。
始動を早くしないといけなくなるけどそうするとボールの見極めができなくなる。
金本もそうだったがどんなに大打者でも動体視力が衰えたら終わりだわな。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:19:41.18 ID:YTz386Is0
中日ルナ終了とか一気に最下位がみえたかwwwwwwww
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:20:26.38 ID:nDdYGnvlO
今日は虚カスの一人負けっぽいなwwwww
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:24:44.55 ID:hGotOQlCO
藤浪に100球制限とか必要ないわ
勝手に手を抜くし
普通高卒とか新人は常に全力で投げるもんだけど下位打線とかは完全に見下して手を抜いて投げてるもん
全力はピンチか主軸の2、3人だけ
この投球なら120球投げても大丈夫だわ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:28:22.88 ID:syH+y4UE0
藤浪はいきなり活躍してるから体作りは必要ないぽいな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:29:45.00 ID:CXOn4Evo0
>>68
最近はどっかの球団をハブにするのが流行ってるのか?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:31:45.47 ID:QDlWttQHO
にしてもハムみたいな雑魚が去年優勝したとかパはレベル低すぎやで
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:33:42.98 ID:LwfFIldLO
イニングを作ってくれるし
勝たせないと恐いみたいな無意識の空気もある〉藤浪
いい傾向だわ
井川いた時によく似てる
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:33:57.84 ID:nDdYGnvlO
>>71
虚カスさえ負けてくれりゃそれでええ
ぶっちぎり最下位スワローズの勝敗なんかどうでもええやろ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:34:55.65 ID:CXOn4Evo0
>>74
これは大変なことやと思うよ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:38:47.15 ID:iLaDBoHH0
>>55
CSで中日、この前ロッテが勝ったけど?
それと、八百長と言うなら、全員適当に三球三振するのが手っ取り早いのに
何でことごとく接戦で競り負けている広島が八百長呼ばわりされてるんだ?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:42:46.69 ID:6PmHaMmJ0
>>76
CSは別だろ、そして阪神以外ではそのロッテの僅か1勝のみだ
野球でこんな100%近い勝率はあり得ない
あきらかに異常
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:43:56.83 ID:4PkbAalW0
ルナあぼんkwsk
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:44:01.63 ID:iLaDBoHH0
井端と和田が早くも併殺打を2ケタに乗せてるけど、これって異常だよね?
この二人ってもともとそんな足遅かったっけ?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:44:10.62 ID:HHKNYxkW0
そういえば巨人に村田いないね
何で?
何らかのアクシデント?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:45:19.22 ID:d3+ix1QlP
なんやベイス負けてるやん
巨人の一人負けとか嘘つくなよ
ベイス仲間外れすんなよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:46:14.90 ID:yn7noUkc0
>>74
本当に珍カスは読売のことしか頭にないんだな。
おめえら去年5位じゃねえか。忘れたのか低脳。
それと関西の方言止めろ。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:46:30.57 ID:4w9chF6U0
横浜なぁ
いい加減三嶋を援護しないと
抑えたら勝てるなんて甘いし、結局はブランコ頼みの淡白な打線になってる
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:46:43.82 ID:HNybcsR40
>>82
何だコイツw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:46:47.10 ID:bCUGfojC0
3位から下って大接戦なんだな
今年はどのチームのファンもそれなりに楽しめてるかもね
あっ中日……以外ね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:48:00.08 ID:l/gaG+9rO
>>82
急にどないしたんや〜
そんな怒らんでええやんか〜
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:57:00.69 ID:w5a6nEIl0
>>82

キムチ食いすぎたか?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 17:58:41.97 ID:ElJXyUSQ0
3位争い というよりも 最下位争い が面白いな

にしても広島はえらいな
巨人への献上分を考えたら実質マイナス17くらいからのスタートだろうに
5割を目指してるんだもんな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:00:57.54 ID:eXVkSQOc0
ご主人様へ星を謙譲しつつ、自分らも上へ上への精神。
ほんと広島のご主人様想いは大地を揺るがすで!
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:03:36.16 ID:iLaDBoHH0
広島の、3位狙いで巨人戦を徹底的に捨てる策と言うのは賢明なの?
実際これにはカープファンからも批判が多いようだけど何でよ?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:04:43.52 ID:nDdYGnvlO
サンキューカッス(笑)
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:04:49.30 ID:5DuKuIX60
巨人の失速がやばいな・・・
交流戦もぶっちぎるとか言われてたのは何だったのか・・・
 
93関東猛虎会:2013/05/26(日) 18:11:12.98 ID:C2HVeIC50
虚カスどもさ〜
でかい口叩くのウチに勝ち越してからにしてくんねーかなマジで( ´ ▽ ` )
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:18:50.98 ID:Cf9AIJaM0
巨人はこの時期にこれだけ延長してp消耗してたらもたんぞ
当たり前のように西村山口2イニングいってるやん
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:19:12.86 ID:iLaDBoHH0
菅野って、実は昨年1年間巨人の二軍の練習にでも参加してたんじゃないの?
西武入団前年の伊東みたいに。そういう事って、今でも極秘にできるでしょ?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:20:07.66 ID:CXOn4Evo0
>>95
今ならツィッターに書かれて終了でしょ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:21:33.80 ID:w5a6nEIl0
>>94

スカスカ日程だから大丈夫だろ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:21:36.75 ID:eXVkSQOc0
暴力団に金流すチョン球団だからな。
良い選手囲むならなんでもありだわこのゴミ球団
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:22:33.20 ID:5DuKuIX60
菅野みたいな地味な奴なら紛れ込んでても気づかれないことも有り得るな
 
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:24:16.00 ID:nDdYGnvlO
虚カス失速www
1ゲーム差www
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:25:52.05 ID:iLaDBoHH0
今だと、西武入団前年の伊東みたいな事ってできないもんなの?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:27:35.89 ID:A0L6zYV10
今日の藤浪に対して三振した稲葉を見て、もう完全に目が衰えたと確信したわ。
シーズン入って稲葉の打席なんか見た事なかったけどさ。あれはちょっと・・・・・・・
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:27:55.70 ID:H1ZMaeRH0
>>100
いやもう負けなくなってる。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:29:03.68 ID:w5a6nEIl0
空調全開だぞ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:29:44.68 ID:WGJIBLAm0
巨人は劇的勝利だったな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:30:02.08 ID:CXOn4Evo0
>>35
やっぱり勝負に絶対とか完璧はないんだなあ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:31:41.99 ID:6PmHaMmJ0
12回裏は空調が全力全開だろうな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:41:46.83 ID:6PmHaMmJ0
ハイハイ筋書き通り
ほんとからくりは酷いな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:42:08.94 ID:WGJIBLAm0
台本どおりですわ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:44:31.39 ID:nDdYGnvlO
よっしゃ虚カス逝ったーーーーwwwww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:47:07.89 ID:H1ZMaeRH0
>>110
で、どこが1ゲーム差か説明してもらおうか。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:47:23.98 ID:n4j/WmaiP
巨人は100勝して交流戦も首位独走で阪神は失速らしいけど
今何ゲーム差になりましたか?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:48:13.34 ID:iLaDBoHH0
いま、亀井に対しては「敬遠気味」だったようだけど
このような状況では結局、「臭いとこを突いて〜」「敬遠気味」「捕手完全に立ちあがる」のどれがいいのかな?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:49:02.19 ID:A0L6zYV10
巨人、野手使い切ってたの?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:51:37.61 ID:lould5GQ0
実松と井野だけらしい
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:55:41.48 ID:cokuIUKg0
>>113
投手のタイプによるんじゃない?
コントロールに自信ないタイプだと満塁は出来たら避けたいだろうし、
立たせて敬遠だとバランス崩してしまう投手もいる
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 18:59:50.59 ID:SR3UhoMg0
阪神広島のCS甲子園でどうなるかな
短期戦はこの対戦けっこうおもろいかも。
まっうちが3位なんていけるわけないが。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:00:32.81 ID:Qvb/KTY/0
早い回に村田を懲罰交代した弊害だね
まああの場面で村田が打てたかどうかは怪しいがw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:02:51.90 ID:5DuKuIX60
巨人やばいな
ただでさえ薄い中継ぎ陣が夏を前にして中日並に酷使されてる
8月大失速も有り得るぞ・・・
 
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:02:54.80 ID:4PkbAalW0
>>113
ハッキリと敬遠させる方がいい
中途半端にくさいとこ突いてとかやると追い込んだ時に欲が出て打たれる場合が結構ある
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:06:42.27 ID:6PtYqmRw0
2013年 セ・リーグ順位表

1 読売 ○○○○○|○○○○○|○○○
2 阪神 ○○○○○|○○○○○

追いかけるほうが楽だなあ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:10:34.94 ID:RYy9CFn4i
阪神は抑えの方が固定できてきたから、ここからは手強いと思う
加藤の存在がデカいな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:11:13.20 ID:SR3UhoMg0
どうせ巨人は一度死んだふりして
うちでわんわおするつもりだろ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:12:03.01 ID:vR11Q2SxI
結局、阪神と巨人のゲーム差は未だに交流戦前と変わってないじゃん。
横浜、広島からの接待がないとかパリーグに通用しないとは何だったの?
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:14:32.21 ID:5DuKuIX60
>>124
西武とオリックスが接待してるから
 
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:27:11.24 ID:CXOn4Evo0
>>118
最初から村田が出てなきゃ勝っていた件
とりあえず次からはベンチでいいだろ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:31:29.46 ID:vR11Q2SxI
>>125
阪神からすれば日ハムも接待だよね?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:32:06.63 ID:nDdYGnvlO
虚カスが負けるとスレが荒れるなぁwwwww
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:35:23.54 ID:eXVkSQOc0
負けてないですしおすし
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:41:36.48 ID:0namVL/U0
ハゲ和田はもうすぐ41でよくやってるな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:42:15.97 ID:bbH36LXG0
キチガイのID  相手にしないように!

ID:yn7noUkc0

ID:yn7noUkc0

ID:yn7noUkc0
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:47:46.36 ID:Qw2VT/QcO
>>119
それより一番ヤバイのはおまえのニワカなネガ脳だろ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:50:20.52 ID:nDdYGnvlO
阪神は勝利の方程式確立したから、ここからぶっちぎるだろうな
虚カスは投手陣崩壊で大失速するだろうし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:52:23.16 ID:fywrp2HWO
高崎は上手いわなぁ
ビハインドでの登板なら、何失点しようが負け星が付かないんだしw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:03:49.37 ID:l/gaG+9rO
今日のNHKスポニューはオッチがゲストだから見とけよ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:06:16.03 ID:DR9T92yI0
どうみても阪神優勝だろ。

先発Pが盤石で打率が差がありすぎ。
対抗馬がいないしなあああああ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:10:59.36 ID:qMciDE4C0
阪神は交流戦のうちに巨人を追い抜かないと後々きつくなる
追いついても追い抜かないと当然巨人は倒せない
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:11:44.87 ID:V8ny5USB0
>>135
落合は甲子園に来てたのかな
俺はもう眠いのでタイマー録画して寝るわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:12:12.96 ID:A0L6zYV10
今回ハムと対戦して、思った以上に打線が酷いと分かった。
5番以降死んでるやないか。 陽、アブレイユ、中田くらいだろ。
しかも今回はDHなしだからなぁ。ハムは以前からDHなしの時は
打線が弱かったわ。 セリーグ本拠地でのゲームに弱いとはもう数年前から言われてたけど。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:13:26.76 ID:bhNEBODZ0
打者大谷は末恐ろしいと思ったが
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:16:29.06 ID:pDfJaR1X0
広島は意外といいけどでも最終的な順位はいつもヤクルトよりも下なんだよな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:18:24.57 ID:y+EJkDb40
大谷は打者として見てみたいな。
ステップが小さく呼び込むタイプだから、手元で押し込むナカジみたいになるかもしれん
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:18:32.22 ID:YBMmiRI70
>>140
得点圏にランナーがいた第一打席以外は
キャッチャーも真ん中に構えての全球直球勝負の余興投球だったからな。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:18:43.64 ID:Zj/LL6D70
横浜がジリジリと後退してきたな
やっぱり、巨人と阪神のマッチレースか
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:27:47.05 ID:p1spnTkC0
清原の次に活躍した高卒ルーキー野手って誰?
清原以降で
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:29:22.96 ID:hGotOQlCO
ヒロインのコメント見る限りじゃ藤浪は大谷なんかライバルとも思ってないだろ
メールしてるみたいだから斎藤田中みたいにギスギスした関係じゃないんだろうが
田中からした斎藤みたいに相手は話題性の選手としか思ってなさそうだな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:32:52.85 ID:p1spnTkC0
>>146
仲の悪くない流川と桜木みたいなもんだろ
成熟度は低いけど、近い将来自分と同等以上になることがわかってるみたいな

大谷がハンカチと同レベルの素材に見えるなら
お前はスポーツ見るのやめた方が良いよ、時間のムダだから
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:34:16.38 ID:sisFbdpM0
藤浪からしたら高校の先輩の中田のほうが意識するで、バッター本職だし
バッターかピッチャーかわからない大谷相手には燃えない、人間ってそんなもんだろ。
藤浪は真剣に投手目指し、中田は最強打者目指してそれぞれの道目指すものの真剣勝負。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:35:24.88 ID:h7MgyrXr0
>>144
交流戦終わって通常日程に戻ったら、横浜と中日は仲良く奈落の底に落ちるだろうね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:38:40.55 ID:6vkbgBLe0
2位阪神と3位が7差
3位〜最下位が2.5差 

7ゲーム差なんてそうそう追いつくもんじゃない。  
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:41:50.50 ID:qMciDE4C0
今の成績だとオールスターはこういう面子になるかな。

投手 前田健 山口鉄 岩瀬 内海 菅野 能見 藤浪 大竹 小川 西村健 福原 安藤 ソーサ
捕手 阿部 谷繁 中村悠
一塁 ブランコ ロペス 新井貴
二塁 西岡 
三塁 村田 ルナ 中村紀
遊撃 坂本 鳥谷 井端(プラスワン)
外野 長野 マートン 大島 丸 バレンティン 和田
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:43:51.23 ID:6vkbgBLe0
村田 鳥谷 長野 は無理やろ。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:43:58.84 ID:5DuKuIX60
>>150
それでも広島は巨人じゃなくて阪神にマエケンを当てます
 
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:45:51.61 ID:l/gaG+9rO
マエケンバリントン大竹が揃って全盛期であろうのに
横浜その他と競ってる広島って…
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:46:02.07 ID:H1ZMaeRH0
>>152
ヒント:人気投票
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:46:03.48 ID:Zj/LL6D70
広島は交流戦での貯金を一つか二つ作って終われるんじゃないの
先発の枚数いらない交流戦ではマエケン・バリントンは威力大だよ

交流戦の後は知らんけど
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:49:09.09 ID:DW3lnCex0
>>153
まあ実力差を見せ付けていけば向こうで勝手に回避するようになるだろ
あいつら強い相手からは逃げまくる原爆根性が染み付いてるからなw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:49:51.32 ID:Opcf6loP0!
人気なら鳥谷長野はありけど
村田の評価は巨人ファンの中でも低いかな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:50:06.84 ID:hGotOQlCO
>>156
広島打線はバリントンのときは1点以上は取らないぞ
バリントンで貯金出来ると思ったら大きな間違い
むしろバリントン登板で借金が増えて行く
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:50:31.44 ID:BeTrgrvq0
巨はボウカー復帰して以前のように打線に厚みが復活するのか

阪は福留復帰して以前のように5番に据える打線を組むのか

投手力をほぼイーブンとすると均衡打破する論点はこれだけでいい
どっちの失速もないだろうなこれ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:50:42.57 ID:/dJmaWtA0
ヤクルトの先発って小川以外まともなピッチャーがいない件
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:51:14.96 ID:2p9IHAhK0
>>151
今年はジョイナスに指揮権がないから誰が選ばれても安心
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:52:17.05 ID:qMciDE4C0
パがいつにも増して日本ハム勢ばかりになるだろうから、
贅沢な悩みだよ>人気投票
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:52:31.23 ID:Opcf6loP0!
>>巨はボウカー復帰して以前のように打線に厚みが復活するのか

はっきり言って、復活は欲しいけど
それは期待しすぎる
怪我前はただの確変かもしれない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:52:49.23 ID:p1spnTkC0
>>161
打線も外国人2人以外まともなのがいませんが何か
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:54:29.14 ID:h7MgyrXr0
>>151
今年は全ポジション中日でいいよ
ファンサービスしたいんでしょ?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:55:56.96 ID:qMciDE4C0
ボウカーが復帰したら松本がベンチに
福留が復帰したらライトが日替わりで無くなる
どっちも簡単だね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:56:32.02 ID:hGotOQlCO
ボーカーと高橋は復帰したところでポジションないだろ
亀井と松本が絶好調だし守備力考えたらこの二人使うほうが間違いなくいいし
今日みたいに村田見限ってロペスを3塁に回してボーカーを1塁で使えば巨人打線は隙がほとんどなくなるけど
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 20:59:52.53 ID:Zj/LL6D70
どうも下位4球団に上がり目、ってのが見えないなあ
あえていうなら、ケガ人復帰後のヤクルトか?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:00:17.13 ID:Opcf6loP0!
消去法なら村田ベンチですね
でも代打村田は死ぬ程絶望的

そう考えたらベンチは亀井かな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:00:52.85 ID:L/kWo5gl0
阪神は福留戻ったら迷走しそうだな
正直いないほうが外野のお試し1枠あって丁度いいだろ
福留入れたら打線確実に繋がらなくなるし
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:02:07.01 ID:p1spnTkC0
>>169
ヤクファンだがそれはない
今年は館山と雄平が今期絶望で終わった
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:03:28.46 ID:Zj/LL6D70
>>171
別に、7番.8番なら今の選手もそんなに大したことないし
大勢に影響無いと思うけど、和田がとち狂って5番なんかに入れてしまうと
打線が寸断されるな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:04:15.34 ID:BeTrgrvq0
いや福留が5番に入ると確実に遮断するよ
巨のボウカー抜けからの勝率と阪の福留抜けからの勝率を見てみ

前者は上でも言ってる通り確変の可能性があるし
後者はベンチに準聖域を崩して勝ちに拘れるか
簡単ではないよね
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:04:15.63 ID:bhNEBODZ0
誰よりも守備のいい新参外野手として8番ライトを競うなら
福留は最高なんだけどなぁ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:06:35.42 ID:47vi4ii90
リリーフネタで煽ろうとしてる奴が笑える
全然不安要素じゃないから
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:08:13.83 ID:CXOn4Evo0
>>168
ボウカーにしろ高橋にしろ
ポジションなくても最悪代打で使えるからいいだろう
今日の試合なんか見てたら一枚増えるのはでかい
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:08:15.16 ID:hyeVvGqWP
ん、このスレの住民はマエケンがまたおかしくなったのを知らんのか?
本スレでも休養させろという意見が幾つか出たぞ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:09:53.86 ID:hGotOQlCO
福留よりコンラッド外したことのほうがデカイだろ
新井兄弟が打ち出したとかいろいろな要因があるが福留はそれほど関係ない
浅井とか伊藤とか柴田よりはまだ福留のほうがいいし
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:12:03.00 ID:mhW3a7iR0
阪神は新外国人のボイヤーがアッチソン級なら優勝、
ソコソコ使えれば優勝争い
外れると、ちょっと苦しいって感じかな
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:13:33.26 ID:Zj/LL6D70
>>179
浅井とか伊藤とか柴田より、打たない人が5番に入るとマズイでしょ
って話。
福留8番なら、かえって守備力アップする分、総合的にみれば戦力アップかもしれん。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:15:02.69 ID:mhW3a7iR0
福留は復帰しても6番か7番だろうね〜
まあ、ヒザが悪いから打率低かったのなら、改善されるかもしれない
変わらないかもしれないけど
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:19:04.62 ID:afUzxp2U0
また嘘八百を並べに来たハマP。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:19:33.12 ID:VG3c5Dxy0
>>178
マエケンの話はしてないのでお引取り下さい
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:20:57.46 ID:bhNEBODZ0
末尾Pでこの話題と分かりやすいハマッピーだな
今日まだNGしてなかったしさっさとNGしとくか
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:21:23.60 ID:0namVL/U0
福留は脇痛だろ
昨年もアメリカで痛めてる
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:24:51.29 ID:6PmHaMmJ0
福留復帰したら守備力は上がるが打力が大幅ダウンだろ
投手陣が消耗して来てる阪神にとっては福留復帰させるのは相当な賭けになるぞ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:27:07.90 ID:hyeVvGqWP
>>183
別にマエケンが今日も銚子が良くなくて肩が怪しいのは誰でも知ってるだろ。
本日球速はMAX151キロを記録したが制球も甘いし、昔のマエケンじゃない。
簡単に失点する事をカープファンなら承知の筈。 
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:28:42.39 ID:BeTrgrvq0
巨ボウカー離脱後4/26〜 12-12-1 .500

阪コンスタベン後4/18〜 8-4   .667

阪福留離脱後  5/4〜 13-5-1  .722
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:32:17.03 ID:0namVL/U0
浅井や柴田が打てる前提で話してるな

福留もさすがに2割前半は打つだろうし、長打力はある 
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:33:02.65 ID:BeTrgrvq0
>>189訂正

巨ボウカー離脱後4/26〜 12-12-1 .500

阪コンスタベン後4/18〜 21-9-1  .700

阪福留離脱後  5/4〜 13-5-1  .722
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:33:06.63 ID:bhNEBODZ0
>>189
阪神は離脱そのもので変わったってより
あらいさんの中の人が交代したのが大きいからなぁ
あらいさん以外にもGWあたりからスタメンが打ちまくってる
最近ちょっと調子落としてるけどね
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:33:10.22 ID:rN6YuYvVO
>>187

今の今成や浅井や俊介よりも福留の方が期待できる
とりあえずチャンスには強いからな
今の阪神なら7番辺りでチャンス回ってくるしな
守備も強化されるし、戦力アップなのは確実
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:33:51.23 ID:bhNEBODZ0
あ、調子落としてるってのはあらいさんじゃなくて、
五月前半調子よかったメンツね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:35:10.35 ID:mhW3a7iR0
阪神は去年にはなかった早い回での集中打大量得点や、
一気呵成の逆転攻勢が出るようになってる

水谷が打撃コーチになった効果もデカいのでは
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:35:14.42 ID:qMciDE4C0
4西岡
8大和
6鳥谷
7マートン
3新井貴
9福留
5新井良
2藤井

この打線、相当怖いよ
穴は見当たらない
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:37:24.31 ID:6PtYqmRw0
新井良の守備が上達してる

早くコンラッド切って中継ぎ獲れ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:37:46.21 ID:nDdYGnvlO
阪神の優勝は間違いないな
問題は100勝できるかどうかだ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:38:25.93 ID:0namVL/U0
阪神は守備で苦しんできたからな

福留がライトだとかなりマシになる
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:38:28.71 ID:bhNEBODZ0
離脱ってことで言うなら、むしろ日高離脱ってage要素かもしれないな〜って
配球じゃない部分でのリードが藤井と比べてちょっと酷いと思うわ
実際に見るまで分からなかったけど、どんでんが嫌った理由が今になって分かった
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:39:26.42 ID:4PkbAalW0
今更だが本日のNGID>hyeVvGqWP
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:41:05.92 ID:qMciDE4C0
まだ阪神は競ってないからね。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:44:18.77 ID:rN6YuYvVO
>>196
この打線は繋がりも良いんだが
足も結構使えるのがいいよな。
西岡大和盗塁できるし、福留鳥谷もたまに走るしな
去年みたいにマートンが審判にキレて
調子を落とさなければかなり強い
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:47:58.41 ID:6PmHaMmJ0
>>200
メジャーでは捕手のリード力の差なんて無い事が統計的に証明されてしまっている
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:50:35.18 ID:4w9chF6U0
交流戦はまた横浜とヤクルトが最下位争いしてるのか
既視感がありすぎる
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 21:55:27.90 ID:bhNEBODZ0
>>204
メジャーの指標の考え方がそのままNPBに通用するわけじゃないことも統計的に証明されてるけどな

それから俺が言ってるのは、そういった統計にできるような面のリードじゃねえよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:00:28.86 ID:Nzm0AYZ80
新井兄さんて技術的に去年と何か違うのかね? 
勝負弱さってそんなに簡単に克服できないのはうちの村田で痛感してるのだが、契約最終年ってのも発奮材料になってるのかね
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:02:04.98 ID:hN8d/VKG0
中日、5月3日から19試合連続で3人以上のリリーフピッチャーつぎ込んでるのかよ
すげーな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:02:32.16 ID:A0L6zYV10
新井は今年はクローズドスタンスにしたとか。
外スラの見極めが出来るようになった。ましてや今は好調だからよく見えてるし。
少しベースに近く立つようにしたというのを阪神関係のスレで書いてた気がしたが
それが本当かどうかは不明。打撃コーチが水谷に変わったからな。色々変化はある。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:03:10.64 ID:6PtYqmRw0
>>207
腰痛が治った
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:03:35.74 ID:NOGzCtb10
内角を攻めれば強気で、外角は弱気というのは眉唾だけどな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:06:56.26 ID:+Ajer9cK0
水谷は今年の首脳陣で数少ない当たりだな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:14:50.07 ID:Nzm0AYZ80
>>209
コーチの指導かはともかく、今年の活躍は技術的な裏づけがあったんだね
勝負弱いというのは金本兄貴からのプレッシャーも影響してたのかもねw
仮にコーチの指導で改善したとしたら、うちの打撃コーチとはえらい違いだわな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:16:47.95 ID:iLaDBoHH0
09年のヤクルトは巨人戦を徹底的に捨てて上手く行ったのに
何で去年・今年の広島はそうじゃないんだ?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:19:47.51 ID:s6OkDPrR0
>>213
谷繁などのキャッチャーに勝負所で新井に回らないよう打順調整されるようになったら本物
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:20:02.87 ID:0namVL/U0
前田が巨人戦逃げてるだろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:21:43.18 ID:mhW3a7iR0
前田というか、ノムケンだろうな
巨人独走上等で、2位以下混戦でのCS狙い。
広島ファン的に、これっていいのかね。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:22:58.44 ID:6EOUd/2m0
スレ進行がゆっくりだと
捏造の人を追うのが楽で良い
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:26:25.26 ID:+wVwJABT0
阪神は今年は大丈夫そうだけど、来年以降は大丈夫なの?
まだ投打ともに主戦力級に高齢者が結構いるけど(中日ほどではないにしろ)。
来年は中日、ヤクルトのどちらかは息を吹き返しそうだな。どっちもなんだかんだで隔年体質だし。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:28:34.24 ID:4w9chF6U0
>>207
元々怪我さえ治れば競争になんてならないくらいの実力はあると自他ともに認めている
動くだけで面白いが、実力はある
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:29:54.94 ID:mhW3a7iR0
>>219
来年以降は藤浪が名実ともにエースになるでしょう。
あとは岩本がローテに入れるか。
リリーフは久保次第では榎田クローザーもあるかも。

野手は西田、一二三、北條との世代交代を徐々に進めていくのかな。
捕手は森を取れるか否かでかなり変わってきそう。

勝てるかどうかは別にして、こんな方向性。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:37:22.78 ID:qMciDE4C0
村田も三冠王に近い成績を残したことがあるのを忘れてる人が多いな
今年の新井は上手く振り抜けてる
去年の新井兄が今年の新井弟、かな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:40:52.93 ID:s6OkDPrR0
弟の実力はどんなもんなん?

兄の本来の実力はすさまじい(はずだ)ってのはプロの評論家の口からも時々聞くけど
(半信半疑にならざるを得ないがプロが言うなら・・・って感じに受け止めてた)
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:42:22.03 ID:+dc4n3lvi
この勢いを最後まで持っていったら、来年は確実にマークは厳しくなるだろうしね。>阪神
でもまだまだわからんよ。昨年のロッテも最大は15の貯金を抱えてたが終わってみればアレだったし。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:43:04.11 ID:A0L6zYV10
パンチ力は弟の方がある。まあ、新井も年齢的に落ちてくる時ではあるが。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:45:23.27 ID:s6OkDPrR0
>>225
そうなのか。確かに思い切りいいね
兄があかん時は、素人目にも簡単な球を見逃して難しい球を難しく打つばかりで、
弟のようになんも考えず振り切れって思ってたわ
しかし中日、よく水田でくれたな
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:47:00.82 ID:n4j/WmaiP
ゲーム差が全体的に詰まってくれば巨人戦は捨てて二位狙い撃ちで
益々巨人有利って展開が減ってくるからペナント盛り上がるな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:48:08.54 ID:hGotOQlCO
>>224
今マーク一番厳しいのは阪神だろ
巨人独走が予想されて団子状態のなかで一番2位に近いとされてた阪神を潰しに来てた
ただ阪神にも歯が立たないと分かっただろうから交流戦明けぐらいから阪神潰し諦めて4弱は3位狙いに徹するようになると思うが
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:49:26.90 ID:h7MgyrXr0
>>223
兄よりすぐれた弟など存在しねえ!
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 22:50:26.61 ID:5DuKuIX60
>>217
セコイことばっか考えてるチームには是非とも敗退してもらいたいな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:00:32.29 ID:5Y0UNIV70
交流戦終わりにちょっとローテ弄るかもね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:06:06.52 ID:JSuf2wa80
http://www.youtube.com/watch?v=BZrHs4bp_1M
こういう企画いいね
昔のいれコミ情報みたい
地元局の後ろ盾がないヤクルトとかはきついな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:17:38.31 ID:5DuKuIX60
巨人が勝たないとホント、平和だなぁ
 
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2013/05/26(日) 23:19:50.57 ID:KBIa/Z680
>>213
水谷コーチ「新井・・・右足ちゃうか?」というやり取りかどうかは知らんけれど
右足の一について指導があったそうだ
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:10) :2013/05/26(日) 23:20:28.66 ID:KBIa/Z680
>>234
誤:右足の一
正:右足の位置
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:21:51.03 ID:JYcdhmxL0
>>233
荒らす奴が少なくて本当に平和だな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:31:53.39 ID:pjLNXoHF0
>>204
メジャーの捕手はそこまで配球研究してる奴がいないから差が無いのは当たり前。
あっちじゃ頭脳が優れてても身体能力がなきゃ全く相手にされないから筋肉馬鹿の捕手しかいない。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:35:52.34 ID:JYcdhmxL0
そもそもメジャーだと捕手がリードするって感じじゃなくて投手優先じゃなかったっけ?

良いリードがあるかどうかは疑問だが、糞リードが存在するのは誰も否定するところではないだろう。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:45:16.84 ID:NfupTXcL0
んなこたーない
向こうの試合見てみろよ
バリテックのリードとか絶品だろ
ダルだって投げるたびにピアジンスキーのリードに助けられたって言ってるだろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:45:52.49 ID:Zj/LL6D70
>>207
スイング理論など細かいことは素人なのでわからないが、素人目でもわかることは
右ピッチャーのボールになるスライダーを追い込まれない限りは振らなくなったな。

去年は、あの外スラを強引に追いかけてクルクル空振りしてたが、今年は振る確度がかなり低い。
余程ボールが見えてるのか、なにかに開眼したのかはわからんけどね。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:57:24.52 ID:G0yUUfzqP
阪神に優勝してほしくないから
全力で巨人に負けるわ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:59:29.06 ID:G0yUUfzqP
>>161
八木はまともだよ。
援護がないだけで>>185
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:03:41.10 ID:f2sNdAte0
交流戦でわかったけど
一番人気ないのはロッテだな
観客動員も最下位の平均1万5000人だし
人口600万人の千葉をホームタウンにしてるのに酷過ぎ
移転した方がいいわ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:20:13.13 ID:HmsDn+jQ0
巨人本塁打52本203得点
阪神本塁打31本203得点

何故なのか??
 
 
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:24:35.15 ID:a0k7w2gW0
セリーグ首位 交流戦首位 パリーグ首位
に24回投げて4失点
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:25:00.71 ID:WgxtxViC0
そういえば八木が負け投手になった試合はまたもゼロ封負けか。4回もそんなことやらかしちゃ可哀想だろさすがに。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:32:08.30 ID:5D1POP9P0
>>244
出塁率とか長打率とか得点圏打率とかそこらへんじゃね
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:39:14.90 ID:HvTXdF0I0
巨人の野球はドーム特化型、阪神の野球の方が優秀。
どうせ、そういう結論に持ってくんだろ、馬鹿らしい。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:44:13.26 ID:ULff4C6W0
>>244
四死球数 巨人141 阪神175
巨人は阿部と由伸(不在)くらいしか四球取れる選手がいない
つまり出塁率が低い
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 00:50:50.73 ID:Gy8kfwTS0
打率が相当差があるしな。

阪神の打線の方が多くの投手に対応できる。

読売は今季エース格に全く歯が立たずだろ?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:00:25.60 ID:I22zsvSwO
ベイス打線は良い投手が出やすい交流戦で沈滞ムードだな
自軍の先発は相変わらず糞だから借金が増えていく一方なのにw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:40:27.33 ID:vNMeh1Em0
今年の阪神なら、ナゴヤドームでも5〜6勝はできるかもしれないな。
ただ、2試合は北陸に持っていかれるけど。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:46:18.51 ID:QvnUPhwiO
ロケットスタートに成功した巨人が優勝出来なったら恥ずかしいね
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:50:14.60 ID:01IlzKKU0
主力が離脱すれば普通にありえるな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:53:01.15 ID:M/gCEUCIO
優勝知らずのVやねん虎じゃあるまいし巨人軍が優勝逃すことはないだろ(笑)
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 01:53:21.87 ID:6GAtTm7Q0
>>226

新井弟は中日のチームカラーに合わないのと
壁にブチ当たってたのとこへ
阪神とカープからオファーがあって
落合が兄がいるとこの方が環境的に良いだろうと阪神に出したんだよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 02:08:30.26 ID:Y1ZWnLV+i
落合は今の阪神or西武で指揮させたらどうなるか見てみたい。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 02:35:00.39 ID:yK19PUKbi
>>252
ナゴドではあと6試合しかない。
でも勝ち越す可能性はありそうだね。両チームの今季のじょうたいからしたら。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:00:49.20 ID:BtXV84J10
セリーグOPSベスト10(規定打席以上)
1 D ブランコ1.207
2 中 ルナ1.081
3 ヤ バレンティン1.024
4 巨 阿部 慎之助.947
5 D 中村 紀洋.924
6 阪 新井 貴浩.903
7 阪 マートン.896
8 広 丸 佳浩.886
9 巨 ロペス.865
10 中 和田 一浩.824

セリーグOPSワースト10(規定打席以上)
20 広 ルイス.638
21 広 菊池 涼介.635
22 D 石川 雄洋.629
23 阪 大和.629
24 ヤ 畠山 和洋.596
25 広 堂林 翔太.574
26 D 内村 賢介.572
27 ヤ 田中 浩康.542
28 中 井端 弘和.513
29 中 荒木 雅博.497
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:07:25.53 ID:xGEHxA5r0
WBCの阿部とモリーナ見比べたらリードがどれだけ影響するかよくわかると思うよ。

投手が絶好調、絶不調の場合はリードどうでもいいこと多いが、その間、特にちょっと調子が悪いかなくらいの時にリードの影響は間違いなく出る。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:26:27.59 ID:HmsDn+jQ0
>>259
広島やべーな
 
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:45:06.28 ID:sRbWx9uu0
>>261
ルイス2軍落ち
堂林もついに昨日スタメン落ち

あとこの3人、足だけはあるから盗塁分考えると若干マシになる
まあ酷いのは間違いないが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:46:04.84 ID:f4pZ9ty50
>>256
中日の井上バッティングコーチだったかなあ
「あいつはいつまでも駒大の主将気分でいる。よく声も出すし、周りへの気遣いもできる。
でも周りを押しのけてオレがオレが、というところはあんまりない」
って言ってたな。
阪神に行って、外様の多い環境の中で多少はそういうところにも目覚めたんじゃないの
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:51:54.92 ID:5D1POP9P0
単打キャラならまだしも畠山と堂林がここにいるのはヤバい
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 03:59:39.15 ID:5D1POP9P0
>>260
それもたまたま当たった外れたで
トータルだと大した意味無いってことだろう
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 04:26:34.31 ID:HmsDn+jQ0
大和よりOPS低い畠山はヤバイなw
 
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 05:06:07.72 ID:MeoS1dHQP
ヤクルト打線などミレッジとバレンティンだけなんとかすればいいだけだからな
バレンティンなんかまともに勝負する必要ない
大谷の初先発も超絶貧打のヤクルト打線じゃなきゃ2失点ですまなかっただろう
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 08:02:05.90 ID:v2kgHKVu0
>>256
兄のいるところじゃなくて、金本がいるからじゃなかったっけ?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:09:48.12 ID:EnwLgRJE0
よく知る金本や一応兄がいる方がいいだろうという落合の素晴らしいトレード
金本が自分のアドバイスは弟の方がよく聞いてたとかも聞いたな
どこまでが冗談なのかわからんが
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:31:17.82 ID:LgJtcR3YO
>>219
阪神は今オフも補強はするんじゃない?
金は余ってるし
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:33:38.25 ID:gFfmu9C30
とりあえずピッチャーは市場に出てくれば取るだろうね
野手陣はどうかな、主力組の体調管理が万全なら補強しないかもしれないが
大物よりも、藤井クラスの補強に動きそうだ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:41:16.00 ID:iC2kXp2I0
例のマートンの体当たり、落合のお墨付きが出たな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:47:37.47 ID:mT74ZXEpO
阪神はまずマートンの囲い込みを優先しないと
次にメッセとスタン
補強より先に自分のとこの外人優先にしないと中日みたいに一気に落ちる可能性ある
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:55:31.39 ID:aDbNTefb0
しかし、プロ野球って恐ろしくレベル低いよなー

高校生の大会で藤浪はフルボッコにされて1試合も抑えられなかった雑魚がNPBで4勝1敗だってwww

日本の野球のレベル低さは異常、高校生レベル、ルーキーリーグレベル以下だなwww
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 09:58:05.40 ID:FBn3Tx4W0
メジャー相手にか
無理だろ
巨人ですらロペスやマシソンがメジャーから誘いがあれば
阻止出来ない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:01:39.87 ID:aVoMxnFJ0
>>274
下手くそな日本語やのぅ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:04:55.37 ID:weaIXoS20
>>253
ロケットスタートで優勝出来ずって、そんなに珍しくなくね?
Vやねんよりは、、、
あれは衝撃だったわwww
優勝待ったなし!!
あれまだどっかに画像あるのかな?
星野の、いきましたーというフガ伝説も2008だったっけ?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:06:46.56 ID:PizNgugnP
マートンは一昨年でも低待遇のオファーしかなく諦めたって噂あるしなぁ
メッセは帰りたいと言われたら引き留められない。スタンは阪神が切らない限り残留
在京志望とかないと三人共国内移籍はまずない。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:10:20.93 ID:iC2kXp2I0
>>274

日本語でお願いします。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:11:01.08 ID:iC2kXp2I0
>>277

オリンピックテロのせいだからな。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:29:53.44 ID:ezBd1rko0
>>251
交流戦はあまり関係ない
荒波1番にしてからずーーーっと打線が繋がってないのが大きい
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:47:28.19 ID:5c0hykqg0
繋がらない理由を打線の不調に求めるのか相手投手のレベルに求めるのかだろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:59:46.60 ID:FXv7qWqk0
阪神、リリーフを強化「へボイヤー」を獲得
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130526/tig13052623280017-n1.html
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:05:30.49 ID:FXv7qWqk0
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:08:48.70 ID:uSLCKVBv0
阪神にとっては、もう1チーム巨人を叩いてくれるチームが居ないと優勝できない。
一騎打ちだとボロが出るのが伝統だし、変えられない。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:10:36.86 ID:FXv7qWqk0
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:20:00.49 ID:T4YkHkok0
>>274
藤浪は去年の18U世界野球大会での活躍が評価されてIBAF(国際野球連盟)のU-18男子年間最優秀選手として表彰されてる
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:21:16.48 ID:YJwipiPF0
>>280
今年は読売のWBCテロで巨人が優勝逃すよ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:21:35.06 ID:YWbslo+q0
ID:aDbNTefb0


無知乙
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:25:35.34 ID:W3Ub+dnA0
>>274
逆に考えるんだ
高校時代からの変更点で言えば

飛ばないボールになった
金属バットじゃなくなった
阪神の投手育成能力は高い
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:33:13.55 ID:iC2kXp2I0
>>286

ヨミウリも似たようなの出してたよね。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:40:10.74 ID:a7ml30rkP
>>282
そういう事じゃないんだっての
荒波が1番に適正ない上に内村との相性が悪い
石川が一番の時は石川が長打力ない、走れないから塁に出たら内村がバントでよかった
荒波を下位に置けて下位打線の打力もうp
荒波一番だと走れるし石川より長打あるから内村のバントが意味ない
さらに内村自体の打撃が雑魚いから、バント必要ないなら上位に置いておくと打線が途切れる

上位に置くにしても内村→荒波の方がまだマシ
内村が出塁したら走らせて荒波と3番の打力で返すというパターンができる
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:46:55.65 ID:YWbslo+q0
>>282
1番2番が連打という設定がそもそも無理じゃない?
1・2番どちらかが出て
3・4・5番で返す
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:59:33.55 ID:YJwipiPF0
>>291
その似たようなものの証拠は?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:17:55.44 ID:W3Ub+dnA0
阪神 貯金10もあるのか
交流戦に入る前に作った貯金?

そんな強かったっけ?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:21:40.22 ID:RXvTIeJIP
マエケンは次ぎも強行との噂があるけど1回飛ばした方が良くね?
春からずっと身体の調子がパッとしないみないだし。壊れてから休ませても意味ないぞ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:24:49.77 ID:YWbslo+q0
>>295
連勝で交流戦に入ったよ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:40:58.72 ID:EnwLgRJE0
阪神は交流戦3連敗スタートから昨日勝って交流戦で貯金1
各チーム一回りする前にここまで戻すとは思わなかった
普通に3連敗スタートで阪神失速かと思ったけどな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:47:55.21 ID:0qyC0jcO0
今年の交流戦の優勝は広島カープかな?
マエケン、大竹、バリントン、野村
この先発4本柱は無敵だと思うねんけどな〜
どうだろうか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:52:26.11 ID:W3Ub+dnA0
打撃陣が12球団1弱く
中継ぎもビリから二番目ぐらいの層の薄さが無ければなぁ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:55:31.89 ID:RXvTIeJIP
>>299
バリは貯金作れない体質だし、野村はただのポンコツ。
マエケンがおかしいとなると大竹一枚なんだぞ。残りの投手はゴミばかりだし
妙な妄想は止めた方がいい。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:55:52.63 ID:RnRwtdGtP
などとイメージで語られてもなぁ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:56:33.65 ID:RnRwtdGtP
と思ったらキチガイホモおじさんが間に入ってきた
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 12:57:26.44 ID:RXvTIeJIP
>>302
俺の書き込みはイメージなんかどこにもないだろ。ただの事実の記述だ。
むしろバリが援護貰えて、野村が130`前半のストレートで抑えて、マエケンが全快
すると思う方が異常者の考え。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:07:53.17 ID:0qyC0jcO0
そうかな?
セ・リーグのチーム防御率3位、交流戦の防御率12球団bP
チーム打率も平均だよ、そこまで酷いとは思わないんだが
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:13:15.59 ID:RXvTIeJIP
投手なんて二軍投手だって「行けるか?」と聞かれれば「大丈夫です」と答える生き物。
ましてやマエケンクラスが身体の不調を言ってるんだから普通なら抹消で休ませるよ。
そんな状態で投げさせて、高い故障リスクを追い込むのはカープかバカだけだからだ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:14:34.15 ID:05bHAFhV0
>>292
昨日は逆になったが、ブランコはランナーが1人→2人で打率が上向く傾向にある
なんで相性とか関係なく、バント自体があまり有効ではないってだけ
そこら辺は内村も分かっているのか、送りバントでもセーフティー気味に打ったりと工夫は見れる
横浜打線は良くも悪くも凶悪な一枚看板(上位で塁埋めてブラノリで返す)で戦っているようなもので
調子を落とした1〜3番の出塁率が低いのが問題ってだけの話だ
逆に言えば、渡辺がスランプから抜け出し、梶谷の腰が良くなれば
出塁率の高い渡辺と、調子次第で組みかえられる二塁手って事で、打線が機能するようになる可能性は高い
一方で、今現在3番を主に担っている右翼手は、多村、金城を中心に打撃が開眼しつつある(かも知れない)松本も控えているので
単純に1,2番に調子のいいのを持ってこれるかどうかに掛かっている
まぁ現状では
内村→全体的に低調、山崎→元々自動アウト、石川→どつぼ、白崎→一軍レベルになかった、渡辺→長期的なスランプ、梶谷→ぎっくり
と、どうしたら良いのか皆目見当が付かないって惨状だがw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:17:36.82 ID:5c0hykqg0
ハマオタちょっと慎め
なげーんだよ、どいつもこいつもw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:17:55.87 ID:RXvTIeJIP
>>307
梶谷はもう二軍戦に出てるよ。急ぎならもう上げてもいいんじゃね?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:19:33.41 ID:Wsibo3370
投手なんてエースだろうがなかろうが
休んでようが勤続10年だろうが
壊れるときは壊れる
最終的な判断はプロなのだから自分がすべきで
最近の野球ファンに多いやれ酷使だ使いすぎだの声に閉口してるね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:22:33.04 ID:RXvTIeJIP
>>310
自分で判断して「肩が痛いから登板しない」と言った大竹を
「ケツを蹴っ飛ばしてでも投げさせる」と言って投げさせて壊した
キ●ガイ球団があったよね。「やって貰わないと困る」だっけ?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:22:39.76 ID:TnW6WDW/0
>>310
それにつけてもジョイナスは酷すぎるだろ。他ファンでも本気で心配するレベル。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:23:25.80 ID:05bHAFhV0
>>308
だから安価つけてるじゃないw
まぁ「まっとうな打線を組めるほどの駒が足りてない」で片付けても良いんだけどね

>>309
石川↓の時に梶谷↑があると思ったんだけどねぇ
もうちっと様子見って事か
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:35:52.11 ID:RXvTIeJIP
広島東洋キ●ガイズでは、大野ですら一番マシなコーチだったんだから
大野解任の痛手は大きいな。ノムケンが投手起用権を握ってる限り休養などない。
完全破壊させるまで特攻あるのみ。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:48:20.20 ID:mUv4/Xr70
キモッピーさん、横浜がBクラス落ちしたからといって暴れすぎですよ。
ここはあんたのストレス発散場ではない。
ストレス発散したいだけならアンチ板にでも行って来な
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:52:41.98 ID:RXvTIeJIP
>>315
カープでは毎度のことだけど、若い選手が利益の為だけに使い潰されるのは
可哀想だと思わないのかな?チームにとっても戦力的には大損失だろう。
経営的には年俸が抑制できていいらしいが。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:56:22.49 ID:5c0hykqg0
>>313
金城や多村が脇を固めてるうちは大丈夫だろうけどね
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:57:19.17 ID:5c0hykqg0
>>315
触るなって
2008年のオフにこの活動が始まって6年目なんだからさ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 14:33:06.28 ID:f4pZ9ty50
横浜なあ
焼け石に水ならぬ、焼け投手にブランコ って誰か言ってた
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 14:35:34.99 ID:W3Ub+dnA0
逆に考えるんだ
ブランコが居るから今の位置にいるんだろ

ブランコ無しの場合、いつもの借金20ぐらいになってダントツの最下位でしょ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 14:46:33.15 ID:8O7exgyF0
>>208
中継ぎなんかローテーション制やで


>勝負どころは別だよ。中継ぎには、バンバン投げてもらわなきゃいけない。
>でも、それまでにつぶれちゃ元も子もない。だからバテたと見えたらすぐに下に落とす。
>そして別のヤツを使う。どんどんメンバー変える。
>そういう手もある」。いわば中継ぎ陣の一、二軍合わせてのローテーション制だ

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/146071
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 14:53:57.12 ID:TnW6WDW/0
横浜的にはブランコそこそこでソトソーサに大活躍してもらった方が良かったんだろうけど
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:01:12.41 ID:aJNXZwAi0
今の横浜の投手力はそのままにして、打者だけ強化して優勝するチーム作れたら面白い

ルナバレ新井兄マートンロペス坂本 このくらい入れてもまだ焼け石に水だろうが・・・
(阿部は投手力まで強化しちゃいそうなので除外)
324レス代行、広告付きVer:2013/05/27(月) 15:08:31.35 ID:B/jYnrvr0
>>307
だからね、有効じゃないバントがさらに有効じゃなくなってる状況で内村を2番に置いておく意味がない訳
出塁率の問題も、荒波に7番の打撃させて好結果残してたのに1番に戻して不振にさせてるの
1番の出塁率低いのにバント専みたいな内村を2番にする意味ってあるの?
結果の出ない事をずっと続けてるから変えてみようよ、って事じゃん


■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)

ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。

会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:16:58.78 ID:TnW6WDW/0
>>323
前年度最下位チームは外人枠なし、とかルール作らないと不可能だな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:38:38.27 ID:aJNXZwAi0
>>325
お遊びだしその辺は無視してた。守備位置も考えてないしなw

真面目にDeNAは高い投手一人取るより二流でもいいから三枚先発取る方がいいんじゃね
三枚となるとそれこそ外人枠の問題があるから国内だろうけど
先発充実してるチームの1.5軍、2軍でくすぶってそうなのや
あと3年程度しか働けないだろうけど、出番の少なくなってきたお買い得なベテランなど
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:48:17.11 ID:lVBXahMhO
先日赤星が盗塁は感覚が大事でスランプはある、練習ではうまくならない、実践が大事と言ってたが、

THE 石川だな。

勝負所であまり盗塁しなくなったし、尾花、中畑と盗塁に消極的な政権が続くとみんな盗塁できなくなってしまいそうだな…。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:51:23.23 ID:lVBXahMhO
というわけで、他球団がちょっとうらやましい。マートンや新井兄でも走ってるもんな。

横浜は石川、モーガン、松本あたりでも走らせない。

他球団からしたらやはり消極的に見えるかな?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:53:02.48 ID:aJNXZwAi0
>>328
まだ城島が元気だったころ、ゴリラと新井でどっちが走れるか競い合っていたらしい
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:54:56.12 ID:P5DnHRVi0
>>325
外人枠を0にしたら、もっと弱くなるだろ。
外人枠無制限の間違いじゃ?
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 15:55:54.12 ID:mUv4/Xr70
>>328
横浜はフリーパス相手に盗塁数稼いでるイメージだな。
走ってるイメージ殆ど無いのに、盗塁数はそれなりの数になってるし
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:01:56.00 ID:lVBXahMhO
>>331
勝負所じゃないところで荒波と内村が走ってるだけ。他に盗塁1が何人かいるけど、たいがいエンドラン失敗のケースかと。

ブランコの前にランナーを置いておきたいせいか、積極的にリスク取らない。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:02:09.49 ID:dXagJz9l0
キチガイ登場と聞いてNGしに来ました
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:04:45.45 ID:aJNXZwAi0
>>333
ハマッピーなら交流戦スレの方で暴れてるよ
セ限定ではみんなよく知ってて関わらないから、構ってもらえる交流戦スレに最近よくいるね
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:44:26.90 ID:W7W3LgBO0
あのホモジジイ、もう6年も毎日こんな事やってるの・・?
ありえんわ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:52:25.55 ID:mUv4/Xr70
2008年オフから出没し始めたって事は、横浜連続最下位の歴史とぴったり一致してるのか。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 16:58:16.38 ID:TnW6WDW/0
ここはキチガイを分析するスレじゃないから。
黙ってNG。こちらはレス飛んで快適、キチガイには孤独で虚しい一人語りを延々させ続ければよろし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 17:23:45.70 ID:HXZQ+RROP
      勝 負 分 率  差  得  失 本 盗 打率 防御率
1 巨人 29 16 3 .644  -  203 157 52 25 .256 2.982
2 阪神 28 18 2 .609 1.5 203 163 31 32 .268 2.897
3 広島 21 25 1 .457 7.0 172 169 23 56 .250 3.141
4 横浜 21 27 0 .438 1.0 200 232 44 21 .255 4.577
5 中日 21 28 0 .429 0.5 186 216 31 21 .244 4.117
6 東京 19 28 1 .404 1.0 167 206 37 21 .229 3.839
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 17:29:46.21 ID:W+W5vE5R0
PF考慮すると中日の防御率がやっぱりかなり悪いな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:35:22.72 ID:NqoEq70cO
>>299

虚カスの犬は優勝なぞ絶対にできないから。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:42:19.67 ID:7/SXpMap0
>>327
何でもかんでも走ればいいってわけじゃないからなあ。
今のブランコ考えたら1,2,3の走るシーンは相当限定される。
67番あたりに走れる選手入れるといいんだよ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:52:39.70 ID:Pc/S7eHDO
>>338
ヤクルトはチーム打率が絶望的に低いな

バレミレの長打力がなけりゃ、ぶっちぎり最下位だったな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:57:47.13 ID:W+W5vE5R0
正直、ヤクルトはスタッツのわりには勝敗がまだ頑張ってる方だよなあ…
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:58:07.95 ID:8Q49G5Ht0
>>338
A暮らすとBクラスで失点がクッキリと分かれてるな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:09:48.47 ID:W3Ub+dnA0
>>338
ヤクルトw
167得ってどうなったんだ?
打撃球団なはずだったような
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:11:48.05 ID:W3Ub+dnA0
>>344
得失点プラスで借金が横浜中日と変わらないカープは一体…
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:19:02.56 ID:Q0gp30eXO
弱体化したのが中日
強くなったのが横浜
戦力の割に勝てないのが広島
戦力通りの順位に落ち着きだしたのがヤクルト
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:21:31.68 ID:2D8On25m0
>>346
先制されて1点差まで追い上げて負けってのがパターン化してるからな・・・
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:23:58.59 ID:RXvTIeJIP
>>347
戦力があったら15年も連続Bクラスじゃないだろ。今年も5位が目標。
カープはそういう設定。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:30:06.76 ID:RXvTIeJIP
阪神 スコアラー8人体制の所に1人欠員で7人体制。
「だから情報不足だってばさ、無理!ガハハ!」

広島 スコアラー4人体制の所に1人増員で5人体制。
「カープとか関係ないから・・・・・・」
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:32:35.51 ID:aJNXZwAi0
>>338
個人的に気になったんで、四死とエラーのデータを追加してみました

      勝 負 分 率  差  得  失 本 盗 打率 防御率 与四死 与エラー 被四死
1 巨人 29 16 3 .644  -  203 157 52 25 .256 2.982   151    19     152
2 阪神 28 18 2 .609 1.5 203 163 31 32 .268 2.897   156    25     182
3 広島 21 25 1 .457 7.0 172 169 23 56 .250 3.141   170    41     197
4 横浜 21 27 0 .438 1.0 200 232 44 21 .255 4.577   204    24     173
5 中日 21 28 0 .429 0.5 186 216 31 21 .244 4.117   191    25     182
6 東京 19 28 1 .404 1.0 167 206 37 21 .229 3.839   192    32     162

被エラーも見たかったけどデータが見つからなかった
先に書いておきますが与四死と被の合計があわないのは交流戦のためです
でも四と死と敬遠を暗算で足してるから間違ってたらゴメンね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:35:42.03 ID:UP//kR/WP
巨人はホームランで入れた点数を守りまくるという野球か
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:36:25.22 ID:hmZwkLPQ0
ベイの併殺の数が中日に近付いてきた。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:37:18.94 ID:RVx7XHka0
>>351
ケロイドの守備今年もすげえなw
当たり屋っぷりも健在だし
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:13:04.52 ID:W+W5vE5R0
>>354
死球
巨人 11
阪神 11
広島 16
横浜 18
中日 12
東京 12

誤差の範疇だな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:14:57.25 ID:B94XMTkd0
>>351
セイバーでまとめてみるとこんな数字
  WHIP  QS率  被OPS FIP  K/9  BB/9 HR/9
兎 1.16  58.3%   .627  3.42  7.45  2.70  0.67
虎 1.18  66.7%   .652  3.65  6.92  2.79  0.76
鯉 1.22  57.4%   .656  3.73  6.66  3.06  0.70
星 1.42  43.8%   .762  4.28  6.69  3.78  0.91
竜 1.40  44.9%   .735  4.03  6.62  3.39  0.86
燕 1.45  50.0%   .757  4.31  6.52  3.55  0.97

下3つの投手力が酷い
3チームとも先発もリリーフも足りない
広島も五番手以降の先発やリリーフの層は薄いから交流戦明けからは苦労するけど
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:15:48.52 ID:HMyDlEk00
むしろ巨人は意外に四死球かせいでないんだな
どうせ後ろ回しても怖いバッター控えてるから目の前のバッターと勝負ぎみになるのか
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:22:19.60 ID:Y62h727k0
>>357
以外も何も巨人は打ちたがりの目立ちたがり屋集団だろ
良く言えば頼りがいがある、悪く言えば自分勝手
逆に阪神は良く言えば繋ぎに徹する、悪く言えば他力本願
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:28:35.88 ID:f4pZ9ty50
阪神のマートン4番には個人的にちょっと興味がある
ホームランは少ないけど率は稼ぐという安打製造機タイプが4番にすわる
というのは最近なかったので、どうなるんだろうなぁ、という意味で。
現状ではかなり機能してるみたいだが。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:37:45.44 ID:mUv4/Xr70
自責失点差 / (自失差/エラー数)
巨11 / 0.58
阪22 / 0.88
広20 / 0.49
横15 / 0.63
中19 / 0.76
東23 / 0.72

広島はエラー数がダントツな割に意外と失点に繋がっていない。
逆に阪神はエラーが失点に繋がる事が多い。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:44:02.89 ID:KnZJvpNx0
5月の打率(4割超は1人、3割超は8人)
1ルナ(中)    .421
2新井貴(神)   .397
3ブランコ(横)  .366
4中村(横)    .351
5マートン(神)  .346
6和田(中)    .333
7松本(巨)    .328
8西岡(神)    .321
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:47:27.19 ID:RXvTIeJIP
>>360
それじゃカープの圧倒的なエラー力が見えないだろ。

1試合あたりのエラー数
巨人 19失策/48試合 0.395
阪神 25失策/48試合 0.520
広島 41失策/47試合 0.872
横浜 24失策/48試合 0.500
中日 25失策/49試合 0.510
東京 32失策/48試合 0.666
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:49:22.87 ID:HMyDlEk00
>>361
2位にあらいさんがいるのがどうしてもまだ信じられない
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:53:47.82 ID:hmZwkLPQ0
>>360
マエケン、大竹はエラーされても踏ん張る力はトップクラスだな。
マエケンは菊池に3つエラーされて心が折れたベイ戦があったけど。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:59:06.69 ID:uoIuQ6LFI
巨人に関していうなら元々四球数が少なくて振り回す奴が多かったけど、昨年はリーグトップだったと思う。
だけど今年は元通りになったね。しかも打撃成績は横浜戦で荒稼ぎだし、10年と同じ匂いがする。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:59:16.59 ID:mT74ZXEpO
バリントンからしてみれば打線も守備も敵みたいなもんだからな
三振取って自分で打つしか勝ち目ない
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 21:24:59.91 ID:W+W5vE5R0
しかし、バリントンは今年は無茶苦茶いいな
中4可能なことを考えると、この調子が仮に1年続けば20勝も夢じゃないレベル
ただし広島じゃ無理だが。

マートンスタンメッセも相変わらず優良外人だな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 21:46:10.68 ID:Pc/S7eHDO
>>359
西岡が塁を賑わせてるうちは、マートンで十分だね。

去年みたいな貧打の時だったら、ちっとも怖くないけど。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 22:59:03.38 ID:CfLCsDgS0
阪神の投手はエラーされると9割方失点につながると言うヘタレっぷりw
スタン・メッセも一度エラーが出るとすぐに糸が切れてしまう
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:01:08.94 ID:EHmpSwi+0
内海「」
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:16:58.20 ID:UBRnIaiCi
>>270
指導スタッフの見直しが必要じゃないか?
さすがにAクラスなら和田は続投だろうが、マリンで見せた吉武の空気の読めなさとか。
ああいうのを見ると不信感は増大するわね。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:38:21.13 ID:mT74ZXEpO
和田は去年に比べたら選手には厳しくなったが相変わらずコーチとはなぁなぁの関係だからな
去年も久慈が再三判断ミスしてたのに気を使って三塁コーチを一切変えなかったからな
高木は采配や選手起用は全く駄目だけど唯一いいところはコーチに対しても懲罰与えたり厳しい態度取るとこ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:40:13.43 ID:HvTXdF0I0
和田は間違い無く無能だが、高木は和田以下だろ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:42:35.94 ID:7CZ5KXj50
和田は無能なのだろうか・・・

無能な監督率いる球団に2位独走を許すほどセリーグのレベルは低くない!
というのは気のせいなのだろうか。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:46:52.30 ID:mT74ZXEpO
>>374
和田は無能ではないけど甘過ぎる
セ・リーグにはノムケン、高木、中畑の無能3バカがいるからな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:53:50.11 ID:lBZHlUY30
中畑はいい監督だと思うけど
主に采配面以外で
采配も並だろ

ノムケン、ジョイナス、スパイスは間違いなく愚将
特にジョイナスは球史に残るレベル
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:55:05.18 ID:jq3ngifO0
落合は「選手にも家族があり生活があるのだから絶対貶したりしたら駄目」という信念だった
さすが、原や岡田とは違うなあと思ったものだが
それは甘いとは違うのか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 23:58:37.22 ID:7CZ5KXj50
原は選手の批判をすることもあるし、しないこともある。
結構客観的にコメントしてる気がする。

ジョイナスは常時選手批判な印象だけど。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 00:13:34.89 ID:cq42fSgK0
>>374
中西、水谷が優秀だから
神輿は軽い方がええで
監督も優秀だと衝突するからな。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 00:16:44.80 ID:cBlQaHl00
>>374
93年の中日と97年の横浜を思い起こさせるね。

どっちもヤクルトと競ったけど(3位以下は全て5割切る)、高木と大矢の采配で浮上したという感じが全くしなかった。
ほとんと他力本願。93年は阪神が野田追い出しにパッキー途中退団と横浜はブラッグスの大怪我。
97年は巨人が清原偏重のチーム作りが裏目、中日はナゴド移転で全く打てなくなったり。

ただ、どっちも翌年はAクラスで横浜は優勝したけど、中日は翌々年の95年に化けの皮をはがされて見事に空中分解を招いてしまったね。
阪神も今の体制で満足してたらおそらく近い将来こうなる。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 00:29:32.46 ID:r0GwfZxg0
落合は球団と対立しょうとファンに糾弾されようと選手最優先を貫いた
あそこまで貫き通すのは立派だろう
逆に阪神は甘いように見えて少しの失敗ですぐ若手も外人も切るから駄目
原のように厳しくもないのに選手を守るわけでもない中途半端さ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 00:35:07.05 ID:G1QffiFYO
現時点の中継ぎ防御率10傑

一位 河内 貴哉 C 0.00 21試合
二位 福原 忍 T 0.57 17試合
三位 筒井 和也 T 0.98 15試合
四位 加藤 康介 T 1.08 18試合
五位 岩瀬 仁紀 D 1.15 16試合
六位 安藤 優也 T 1.31 21試合
七位 三瀬 幸司 D 1.62 15試合
八位 西村 健太朗 G 1.65 24試合
九位 ミコライオ C 1.69 20試合
十位 山口 鉄也 G 2.13 22試合
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 00:40:51.43 ID:ZaV2Q1yw0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 中畑がやられたようだな…      |     
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は愚将四天王の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| DeNAでBクラス脱出とは.    |
| 愚将界の面汚しよ        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 ジョイナス        真弓       ノム犬   スパイス
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:16:23.26 ID:IlbfL0+K0
>>365
データ見てないけど去年必死に四球稼いでた村田と長野が雑いのが気になる。
あとはウナギの調子が出てないあたりかな。
さらに巨人では屈指の我慢型のパンダが故障してるからな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:19:07.62 ID:6/cibjT40
>>380
巨人に勝ち越し投手力も得点力も高い数字あげてる阪神が他力本願だとでも?
長々と講釈垂れてるが全くの無駄。とにかく和田無能と言いたいだけだろが。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:44:33.53 ID:LAKiqJghi
ジョイナス一期の中日は球団経営が芳しくなかった。
ナゴヤ球場のスコアボードの改修にも金をかけてたし。
あれでは戦力整備は進むわけがない。石嶺狙いも駄目元。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 02:22:38.97 ID:DVBZCGiQO
>>382
河内スゴいけど、阪神4人も入ってるとかすげぇな。
オッサンだらけだからいつまで持つか分からんが。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 02:24:15.21 ID:eSLRjwBZ0
阪神の中継ぎは三連投がなくて、各人かなり均等に投げてるのが
中西やるなぁとは思うけどな。まあ、抑え久保が酷すぎて構想が崩れてはいるが。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 03:35:16.53 ID:dQpbDNaoI
巨人はボウカーと由伸が離脱
更に長野が絶不調
で、まだ首位だからな
ボウカーそろそろ復帰&長野少しずつ上昇気流
更に亀井復活の気配だから
またエンジンかかるだろな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 05:14:47.09 ID:IlbfL0+K0
>>388
初めからメッセか能見をクローザーに据えてたら完ぺきだったかもな。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 06:06:37.52 ID:eLbzbLWf0
>>69
100球制限でやっても背中に張り訴えるんだぞ
体のできてない高卒に無理させるとかアホすぎる 
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 06:18:43.53 ID:ohkKQkqC0
>>390
よく言われるが、それはどうかな
阪神も先発が余ってるわけじゃない
先発を6人体制にするなら岩田の穴は埋まってないのでメッセや能見を
クローザーに使ってしまうと、久保を先発に戻しても小嶋や秋山を
先発ローテに入れなくてはならなくなる
それはそれで不安定要素だからな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 06:30:13.27 ID:eOsXTwxy0
能見クローザーとか全会一致の愚策だろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 06:40:44.29 ID:IlbfL0+K0
>>392
メッセや能見の先発が久保に比べてそこまで圧倒的に完ぺきってわけでもないでしょ。
まあメッセや能見ならクローザー100%成功するって補償も無いが。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:08:33.07 ID:7EqMmEFI0
>>351
あれ?横浜が堅守のチームになってる。
投手以外は守りのチームなのか。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:35:50.75 ID:ohkKQkqC0
>>394
だから、比較の対象がメッセが〜、能見が〜、久保が〜
じゃなくて
小嶋が〜、秋山が〜、になるわけ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:37:35.29 ID:IlbfL0+K0
久保が先発やって能見がリリーフやるか能見が先発やって久保がリリーフやるかって話でなんで関係ないやつ比較したいんだよ?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:44:37.36 ID:ohkKQkqC0
>>397
うーん、オレの日本語の書き方が悪かったんだろうか
もう一度>>392を読んで見てくれるかな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:51:48.60 ID:IlbfL0+K0
>>398
久保が先発から抜けようが能見が先発から抜けようが先発から一枚抜ける、6枚目不在って意味では同じでしょ。
君の中では久保はクローザーにしなくても先発では使わないルールでもあるのかい?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 07:55:58.83 ID:Ybp9UiSF0
>>382
WHIPどうなってんだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 08:04:02.52 ID:ohkKQkqC0
>>399
だから、久保を戻して6人体制にしてリリーフはボイヤーってのを使おう
ってのが阪神の算段なんでしょ
それが成功するかどうかは知らんけど、少なくとも先発ローテに小嶋や秋山を入れなくてすむ
どっちがいいかは、それはわからん
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 08:08:11.30 ID:IlbfL0+K0
>>401
それは今の段階での話ね。
初めから能見を使って居たら上手く行ってたかもなってのと、クローザー久保とコンラッドが既に失敗濃厚な今の時点でどうすべきかってのは別の話でしょ。
君は時系列をゴッチャニしてる。
まあ初めからコンラッド失敗濃厚だったって話はあるんだが、それは中西コーチの職掌じゃないし。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 08:41:04.51 ID:cXUljsJ/0
>>402
ポジ状態の珍ファンは全てが上手く行く前提でしか話をしないから絡んでも無駄
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 09:16:44.78 ID:MsMQj7V+P
能見が抑えやりたくないって拒否したのを知らない奴が多いんだな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 09:48:43.50 ID:um6ns/HPO
まぁ、能見を抑えはもったいない気しかしないがな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 09:57:06.48 ID:Pr+G/29S0
先発に1人ゴミが混ざるんだから(先発に戻った久保も含め)
マイナス面は確実にあるぞ
他の先発陣が優秀で3連戦を連勝スタートしても、3戦目が谷間でやっぱりなって負け方して3タテを逃すと
なんかがっかりする
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 09:59:35.85 ID:IlbfL0+K0
藤川が抜けて補強がなければ、どこかにマイナス面が出るのは当たり前だろそりゃあ。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:01:38.10 ID:Pr+G/29S0
>>407
自分の>>390の書き込みでもよーく見返してみろよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:04:45.61 ID:IlbfL0+K0
390の書き込みは中西の打てる手のなかで完ぺき(つまりベスト)って意味ね。
能見メッセがばりばりやってクローザーも誰かが完ぺきにやるとなると、完ぺき通り越して妄想の世界だからなあ。

ところでここでは先発久保の評価って随分低いんだな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:08:06.08 ID:z80TF18NO
>>406
先発6人揃ってるチームなんか無いがな
巨人ですら宮國がゴミだから5人までしか確定してないし
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:12:28.76 ID:Pr+G/29S0
>>409
低いっつーか現状のローテメンバーよりは一枚落ちるって認識が、俺含め多いんじゃね
今季は抑えで調整してたから去年の域まで上がるかどうかも分からんしってのもある

まあ、巨人にしても阪神にしても
ローテ6枚目の問題なんて他の球団からみたら贅沢な悩みだけどな
やっぱり投手陣の差がでかすぎて、今年の1,2は不動だと思う
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:42:36.31 ID:klc/41+L0
久保なんて先発に戻してももうダメだよ
岩田よりはましかもしれないけど
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:44:35.85 ID:V2HyPrWA0
>>409
オフから抑えで調整してきて、抑えでダメだった→仕方ないから先発 って流れはあまり期待できない
抑えで無双→チーム事情で先発に ってならまだわかるけどね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:49:28.77 ID:pKf8C7Vf0
>>395
エラー数が少ない≠堅守だよ
守備範囲が狭かったり、エラーを恐れて消極的守備をすればエラー数は減る
そういう選手しかいないチームだと、エラー数は減って守備率が高くなるから一見堅守に見えるけど
実際はヒット数が増えてるだけだから守備率の代償として投手の防御率が悪化する。

防御率と守備率が両立して初めて堅守のチームと言えるが、守備率だけなら堅守とは言えない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:52:47.29 ID:V2HyPrWA0
=ではないとは思うが≒ではあるだろ
追いついてもこぼして…っていうけど、「普通は追いつけない当たり」は記録員はちゃんとヒットにするよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:54:05.36 ID:+kJLTIvH0
>>411
巨人阪神は得点失点の両方でリーグ1,2位だからなあ
他の4つは、広島は投手力、横浜中日は打力が武器になる
ヤクルトは両方ペケだからBクラスが濃厚だと思う
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 10:57:58.45 ID:IlbfL0+K0
>>415
そんなこと無いだろ、菊池とか坂本とか届かないあたりにさわったばっかりにガンガンエラー取られてるぞ。
それに普通のショートならギリギリ捌けるあたりを取ったけど投げなかった(投げられなかった)り間に合わなかった場合エラーは付かない。
石川の潜在的な実質エラーはかなりの数あると思うよ。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:00:35.42 ID:f/JcqkyI0
>>417
ファーストが取るor止めるができれば
ショートのエラーは減るでしょ?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:01:03.32 ID:Pr+G/29S0
>>415
≒でもなく、エラー数は守備の一要素でしかないと思う
もちろん重要な要素ではあるけどあくまで一部分

ヒット性のあたりをアウトにしてもエラー数は減らないしな
RFの考え方ももうちょっと広まってもいいと思うが
日本じゃネット以外だと全くと言っていいほど言及されないな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:01:25.54 ID:ySeaft8wP
>>417
カープは毎試合、ステルスエラーがあるぞ。外野も糞だから凡フライでタッチアップがあるし、
内野手が総じて送球難で取れるゲッツーが取れない。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:01:57.62 ID:Pr+G/29S0
漢は黙ってNG
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:02:26.93 ID:blIhnMBcO
昔の話だが巨人、横浜に居た仁志なんかも数字には出にくい名手だったよな。
守備位置なんか天才的だった。やっぱり守備率は≒だよ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:05:54.42 ID:V2HyPrWA0
>>417
君が試合をみてそんなことないと思うのと同様に、僕は試合をみてそんなことあると思ったから突っ込んだんだが

野手のグラブに触れたけどヒットになった当たりだってたくさんあるし、
握りが甘くて投げられなければ、こぼさなくたってエラーがつく
公式記録員は完璧ではないが、少なくともエラー数が全く信用できないほど無能な存在ではない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:07:42.63 ID:pKf8C7Vf0
>>415
問)中日和田、広島中東はエラー数0だが堅守の選手と言えるのか?
また、阪神マートンもエラー数1だがこれもまた好守の選手と言えるのか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:07:50.55 ID:ySeaft8wP
本スレでも菊池に関しては否定的だ。打撃も守備も素人で野生の勘だけでやっている。
バントできない、ケース打撃できない、外の球が打てない、三振数がブランコ並で、
守備範囲は広いがエラーをポロポロするんじゃ二軍が妥当だと。堂林の次ぎの
スタメン落ち候補だ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:16:12.42 ID:ySeaft8wP
セリーグ失策数ランキング
1位 菊池 12個
2位 堂林 09個
3位 石川 08個

セリーグ三振数ランキング
1位 ブランコ 44個
2位 堂林   43個
3位 菊池   42個

ちなみに出塁率は菊池296、堂林280。総じてカープ打者は糞だが
エラーする三振マシーンは必要ない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:34:09.65 ID:c4BJPpAJ0
ドジっ娘属性
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:52:14.27 ID:ySeaft8wP
先発中村は今日遅刻したら先発剥奪だから頑張って欲しい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 11:54:56.18 ID:g9iJ6J680
アライバ森野と安部菊地堂林をそっくり交換できんかな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:11:12.03 ID:Pr+G/29S0
新井場もヤバイヤバイと言われ続けて、とうとう今年来ちゃった感じだな

井端 打率200 出塁率295 長打率218 OPS513 失策4 盗塁0(盗塁死2) 併殺打12
荒木 打率217 出塁率257 長打率340 OPS497 失策3 盗塁4(盗塁死3) 併殺打5

失策数以外はリーグワーストトップ付近の数値が多いのが悲しい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:22:28.76 ID:cPriJPP7O
>>417
数年前の阪神のセカンドで、
失策もあるが守備範囲の広い平野と
狭い守備範囲を手堅く守る関本との差だわな

どちらが上かと言われれば、明らかに失策数の多い平野が上なのにね
巨人の二岡と坂本も同じような感じだったし

二遊間は外野に抜けさせない守備範囲はかなり重要で、
失策数なんて二の次だわ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:26:07.36 ID:Ckcrn+c+0
94年のペナントみたいになりそうな気がする。
あのときみたいに、後半戦失速するも何とか逃げ切る巨人の姿は想像できる。
阪神は当時の広島で巨人の後を追うが結局力尽きてしまうとか。中日はまた追いつかない程度の追い上げをするのではと。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:29:26.06 ID:IlbfL0+K0
>>430
この年齢まで後継を用意してこなかったのがすごいよな。
あえてアライバ離脱したとしてオーダー組んだらショート高橋セカンド森野で諸?
守れない癖に守備犠牲にするほど打てるわけでもない、この先二遊間で苦しみそうだな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:32:19.46 ID:cXs9h/qs0
中日は過渡期に入ってるのかな
フロントが頑張らないと厳しいシーズンが続きそうだ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:36:06.20 ID:XUGiyYgi0
>>66
動体視力の衰えといえば門田
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 12:39:21.81 ID:Pr+G/29S0
>>434
余裕で入ってるでしょ
ブランコで色々言われてるが、フロントはルナ獲得でかなり頑張ったと思うけどなあ
かなり先行き不安だけどカブレラも最初は大活躍だったし
イニング食えないけどブラッドリーは安定してる

ブランコのここまでの大活躍は想定外だっただろうけど、ソトは使いモンになってないし
コストをかなり圧縮できたことを考えれば外人戦略はそこまで悪くない

むしろ先発陣と野手陣は日本人中堅〜若手が壊滅的なのが大問題だ
大島、大野を除いて全滅と言っても過言じゃない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:16:08.46 ID:jg4f3lY30
>>424
和田・・・レフトの中ではマシなほう
中東・・・外野手としての守備力は色々酷い。ルイスと比較したらマシだけど・・・
ルイス・・・何故かプロ野球界に混ざっている陸上部員。足の速さ以外はラミレス並だし、守備時はその足を使えない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:24:52.12 ID:z80TF18NO
中日は補強に積極的じゃないから阪神みたいにすぐには復活出来ないな
育成も下手だし
その上選手の年俸がバカ高いから阪神より金使ってるし
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:26:20.30 ID:IlbfL0+K0
今年アライバばっさり行けるのかね?
その気になれば主力ベテラン切れば補強資金はねん出できるはずだが。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:28:09.38 ID:f/JcqkyI0
>>439
>今年アライバばっさり行けるのかね?
いけるだろ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:29:16.31 ID:POsmr0qz0
何より最近の中日ドラフトが下手すぎ
誰も見向きもしてない福谷濱田を喜々として指名してるようじゃね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:30:58.85 ID:f/JcqkyI0
>>441
見向かないものに見向くのが中日じゃないのか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:32:15.42 ID:z80TF18NO
アライバと岩瀬切ったら7億浮くんだけどな
和田も切ったら10億以上浮く
まあ和田はともかく岩瀬とアライバ切ったらブランコ3人以上雇えるのに
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:36:08.03 ID:zPrVd5XDO
>>436
外国人だけ見ればコスト削減に見えるけどチーム全体だとちょっとしか減ってないんだよなあ
去年の総年俸が約32億、今年が約31億
もちろんまだ総年俸は12団で第2位の高額球団
見方を変えると僅か一億削減する為にブランコら外国人を一掃したんだよ
なんか残す所と切る所が間違ってるように見える
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:36:23.49 ID:+kJLTIvH0
雇うブランコがいればの話だな
ルナと中軸を組む選手の獲得は必須だろうけど、
外れ助っ人を引かないとも限らない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:36:38.13 ID:W67o+xJF0
アライバの後が全然予測もつかないのに
ばっさり切れるわけないがな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:39:15.83 ID:+kJLTIvH0
年俸の話だろ?複数年契約だけど年俸は変動性だったと思う
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:39:22.68 ID:IlbfL0+K0
>>444
ほとんど複数年で切れるところあんまなかったんちゃうか?
>>446
このまま規定打席最低の数字が続けばいくら後継が居ないとはいえバッサリ行くのもありえる。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:39:38.64 ID:f/JcqkyI0
>>446
>予想もつかないのに
それならなおさら切ったほうが良いだろ
切らないと使う機会も生まれないし
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:39:48.57 ID:iWFoC+WiO
洗い場切ったら年俸は浮くだろうけど戦力的にも弱体化するだろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:40:56.63 ID:Pr+G/29S0
日本人のチーム功労者は簡単には切れないだろうからなあ
手形とかあってもおかしくないし
ガッツみたいにベンチとか2軍ならともかく
まだレギュラーだし、井端に至っては日本代表級なわけで。

>>444
ベテラン勢ばっかりで、実力の割に日本人年俸だけが膨らんでるのは間違いない
岩瀬、谷繁、マサ、井端、荒木、和田
あと中日の選手って毎年最低限の仕事はしてるから大減俸があんまりできなくて
年俸が膨らんでるイメージはあるな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:42:48.42 ID:+kJLTIvH0
>井端に至っては日本代表級なわけで

日本代表級の力が残ってればこんな話にはならんのだが・・・
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:44:55.71 ID:IlbfL0+K0
短期的な弱体化はあってもこのまま規定打席最低の数字が続けばバッサリ行くべきとは思うがなあ。
>>444
ほとんど複数年で切れるところあんまなかったんちゃうか?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:46:10.22 ID:z80TF18NO
>>450
OPS5割前後なんか二軍の選手そのまま使ってもならないだろう
守備は劣るだろうが誰使っても打撃は弱体化どころか戦力アップ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:46:21.10 ID:Pr+G/29S0
>>452
建前上はっつー話な
実力だけで見て選手をクビにしたり大減俸したりってのは
そう簡単にできることじゃないのは分かるでしょ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:46:45.41 ID:W67o+xJF0
高齢のアライバをばっさり外して
将来の為に使いたいニ遊間がいないから
いつまで経ってもアライバ使ってるんじゃん

それなりにおもしろい選手がいれば
さっさと使ってると思うで

アライバは酷い!って言うのは簡単だが
なら代わりに誰置くの?となると答えが出ないんだし
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:47:09.94 ID:iWFoC+WiO
>>449
桧山や金本の悪口はよすんだ!
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:47:51.71 ID:ZaV2Q1yw0
名前に「あらい」が入ってる時点で守備の印象は悪い
それは冗談として

>>400
中継ぎWHIP十傑

       WHIP 試合 防御率 被OPS K/BB K/9  BB/9 HR/9
筒井(虎) 0.55  15   0.98  .385    ∞   8.84  0.00  0.49
河内(鯉) 0.56  21   0.00  .245   2.25  7.59  3.38  0.00
大原(☆) 0.79  18   3.98  .549   4.00  8.85  2.21  1.77
高木(兎) 0.88  16   3.38  .619   2.20  6.19  2.81  1.69
加藤(虎) 0.90  18   1.08  .486   2.60  7.02  2.70  0.54
山口(☆) 1.02  18   3.20  .535   2.83  7.78  2.75  0.00
三瀬(竜) 1.02  15   1.62  .595   2.80  7.56  2.70  1.08
西村(兎) 1.02  24   1.65  .488   3.11  9.22  2.96  0.33
鶴.. (虎) 1.03  15   3.10  .645   3.67  4.87  1.33  0.44
安藤(虎) 1.06  21   1.31  .562   2.33  6.10  2.61  0.44
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:48:45.30 ID:zPrVd5XDO
>>451
主力ベテランに高額複数年乱発して首が回らなくなったのは暗黒突入直前横浜に似ているな
佐々木獲得もあったけど横浜もそれでウッズを放出したりしてたし
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:50:50.69 ID:z80TF18NO
金本も守備は酷かったが最終年でもOPS7割あったからな
金本が引退してくれたから阪神は強くなったわけだしチームのことを思うならアライバもそろそろ引退考えないと
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:52:24.49 ID:g9iJ6J680
年俸カットはバッサリいけるけどスタメンから外すからは別問題
監督が代わればさすがに二人の内どっちか外すことはやるだろうけど
代わりがいないいないからって言ってれば永遠に同じだし
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:53:22.51 ID:+kJLTIvH0
>>455
そりゃ分るよ
小笠原が今の立場になるまで丸2年かかってるわけだし
井端もそろそろレギュラー剥奪ぐらいはしておかないと、
突然首とか大幅減俸をせざるを得なくなる
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:54:18.96 ID:ZaV2Q1yw0
>>460
最終年のが2011よりマシだったんだけどね
2011はOPS.628
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 13:56:25.74 ID:IlbfL0+K0
>>454
それは甘い。
ドノウエ弟2012一軍OPS493
岩崎2012二軍OPS478
高橋2012二軍OPS690
守備も打撃も落ちる可能性は少なからずある。
だからって今のままダラダラ行くのは最悪に思えるけど、やっぱそれなりの覚悟は必要だよ。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:00:58.17 ID:g9iJ6J680
本来この成績じゃいつ外してもおかしくないけど
来期以降新監督がどんな処遇してもいいように1年使い続けてぐうの音も出ないほど酷い成績残させるのかもしれない
秋にどの程度帳尻するか知らないけど
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:05:24.24 ID:xrwARmbnO
>>460
プロがチームの若返りのために引退とか簡単に言うなよ
ケガがあるわけでも全く仕事が出来ないわけでもないのに
根元や浅村や今宮みたいな若手が出てくれば試合に出れなくなり自然と引退するだろ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:07:51.00 ID:RC49kkUBO
根元は若手ではないがな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:43:22.33 ID:jCzlQkYB0
ボイヤーそこそこ機能すれば阪神頭一つ抜き出るな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:52:28.23 ID:oa6e6Hel0
阪神優勝ヘボイヤー獲得
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:53:39.52 ID:8bKjXKAy0
ゲームだと簡単に首切れるけど、実際はそうもいかんだろうしな
アライバの場合は聖域なんじゃなくて、代わりの若手がショボいってのが問題だが

>>468
久保の配置転換ができるかもしれんから
「ボイヤースゴイヤー」か「ボイヤーヘボイヤー」かで分かれるな
虎は外国人投手ならそこそこ良いの引っ張ってくる印象があるけど
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 14:55:40.44 ID:ZaV2Q1yw0
燃え盛るボイラーかもしれん
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 15:06:17.32 ID:iWFoC+WiO
小火(ボヤ)で済むなら抑えでもいいな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 15:07:58.77 ID:oa6e6Hel0
井端がWBC行ってた間オープン戦誰が出てたんだ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 15:15:57.82 ID:MsMQj7V+P
アライバなんて何年も前から衰えてたわ
鳥谷が井端より守備率も高くてエラーも少なかったのにGG獲れなかった年があった
ああゆうアホみたいなアライバ補整のイメージだけで投票する記者がいるのも恥ずかしい話だ
荒木はともかく井端なんか近年ろくに働いてない
さっさと引退すればいい
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:01:20.34 ID:LuijtZ6CO
各チームのエースを打ち崩した阪神打線が今度はマーをボコボコに打ち崩すだろうな。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:08:35.78 ID:Cd8qkh6GO
井端はWBCであんだけ打ちまくったのに
なんでここまで低調なんだ?手抜きか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:20:08.20 ID:H6QkmdDy0
真っ白な灰になった
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:21:38.90 ID:xjbODM1b0
またレーシックの影響かね?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:26:42.26 ID:jg4f3lY30
>>474
去年明らかに井端>荒木なんだが・・・
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:32:59.11 ID:t9G+jGzo0
井端は力はあると思うよ
WBCでの活躍が証拠。ただ荒木はもう大した選手ではない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:36:31.17 ID:Pr+G/29S0
元々バッティングの方は
井端と荒木には基本的にかなり差があるだろ
にしても足まわりがここまで劣化するとは思わなかった
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:41:44.58 ID:IlbfL0+K0
>>474
衰えていたのはみんな知ってたが、ただの金食い虫だったのが明確な足手まといになったから話題になってるんだよ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 16:48:56.75 ID:wav0H2320
でも少なくとも来年もイバタ居るだろ
今年が山本昌
来年がタニシゲ
再来年あたりじゃね?イバタの引退
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 17:17:58.27 ID:iWFoC+WiO
>>483
昌はまだだろ。十日に一回なら邪魔でもないし、年俸もそんなでもない、今年は山崎
谷繁もさすがに衰えはかくせないが、ハム中嶋みたい抑え捕手→コーチ兼任とかでいける
井端も打てるし立浪宮本野村みたいにして2000本までは使うんじゃないかな
荒木は…走れない守れないじゃ一番首が寒いんじゃないかな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 17:25:19.58 ID:POsmr0qz0
昌さんにはリアル鉄五郎になってもらわんと
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 17:33:53.97 ID:Ybp9UiSF0
>>430
荒木の選球眼の無さは昔からだけど、盗塁の性交率もここまで落ちてたんだな
もう価値ないな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 17:35:55.37 ID:wav0H2320
でもわからんよ荒木もイバタも 新井さんみたいに復活するかも知れんぞ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 17:49:45.76 ID:x+Om/N+V0
>>469
ヘボイヤー獲得
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:09:47.28 ID:iO9dnpOv0
見たか巨人、これが王者の野球だ。
マー君でも最強猛虎打線なら打ち崩せる。
一方、巨人は帆足すら打てないwwwwwwww
明日は榎田と谷間だし、明日こそ首位間違いなし!
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:11:44.49 ID:iO9dnpOv0
巨人はここから1点も取れないwwwwwwwww
杉内、5月0勝を予約しておくwwwwwwwwwwww

阪神は楽天打線を抑える。
今日が本当のターニングポイントだな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:12:29.90 ID:iO9dnpOv0
巨人の野球はホームラン頼みの偽野球。
阪神の野球は何でもできる王者の野球。

これが証明されただけだなw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:12:48.59 ID:XcsGA+r10
阪神首位くるのか
以外に早かったな
 
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:13:30.99 ID:D+i/4zBvP
阪神はエース級相手だと、モチベーションが上がり火事場の糞力を出すが
聞いたことない雑魚には、油断してころっとやられる・・・

巨人と正反対やん
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:14:40.96 ID:jYKptJe40
甲子園コールドあるで
すげー降ってる
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:14:50.26 ID:iO9dnpOv0
>>493
いや、雑魚相手でも打ち合いで勝てるわけだが。

巨人って帆足とかいうオワコンも打てないわけ?
阪神なら初回でKOできるよwww
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:15:01.42 ID:kOuAm1ff0
マー7連勝爆弾は阪神とあたったことが不運だな
阪神空気読めへんし。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:15:20.42 ID:xnFMO0Z00
楽天は巨人に田中をぶつけるようだな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:16:31.11 ID:iO9dnpOv0
もし阪神が優勝したら、MVPはマー君でいいよ。
巨人を止めてくれて、うちには優しい。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:20:09.78 ID:AlabksgI0
今日、阪神が勝つかどうかは分からんが、阪神は連勝・連敗ストッパーだからな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:20:25.12 ID:D+i/4zBvP
田中はマエケンと違って、どこのチーム相手だろうと
真っ向勝負してくるから、見ていて清清しい。
こういうのが超一流と言うんだろうな。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:22:42.23 ID:iO9dnpOv0
>>499
マー君から2点取れればほぼ勝ち。
甲子園のスタンが2点取られるわけがない。元々、援護に恵まれないだけだし。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:25:24.12 ID:jYKptJe40
しかし阪神はパ・リーグのエースを全員ボコっていくな

オリックス以外
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:25:34.16 ID:MsMQj7V+P
阪神はダルの連続イニング無失点記録も甲子園でストップさせたからな
マーの連勝も止まるのは甲子園だと思ってたよ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:27:03.57 ID:iO9dnpOv0
>>502
関西同盟やな!

エース級との対戦の時点で、優勝・日本一の資格は阪神にあると思う。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:27:11.12 ID:jYKptJe40
>>503
何年か前にロッテが無敵無双状態でセのチームを
ボコボコにしてたのを止めたのも阪神だったな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:29:06.86 ID:clZkCxUZ0
>>503

甲子園は独特だからな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:32:14.01 ID:iO9dnpOv0
甲子園は阪神ファンの絶対王政だからな。
東京ドームはビジター客も付け入る隙がある。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:39:13.96 ID:HfGP/EtX0
ID:iO9dnpOv0が選手層ってことでOK?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:43:02.20 ID:iO9dnpOv0
>>508
巨人ファン涙拭けよ。
数時間後には奈落の底に落ちるだろう。

ほら、猛虎打線の前にはマー君も沈む。
一方、巨人は帆足の前に手も足も出ずwww
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:44:31.48 ID:iO9dnpOv0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000047-dal-base

>タイガースは12球団の中でもトップクラスの攻撃力がある

一方、巨人は12球団最弱の打線wwwwww
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:46:44.35 ID:kOuAm1ff0
>>510
箱庭補正ありであれじゃなぁ・・
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:48:37.06 ID:UTQxvxDz0
いつの間にか阪神打線がトップクラスの攻撃力と言われるようになったのか。
感無量やのう。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:52:52.09 ID:53t+g5us0
去年おととしが駄目だっただけやがな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:53:45.71 ID:HfGP/EtX0
>>509
は? 巨人にも阪神にもどちらにも負けてほしい、団子4球団のうちの1ファンなんだが、
その言い分はまさに選手層だわな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:56:25.46 ID:1MddBVcB0
いったい中日は田島を二軍に落としてる間に何をさせてたんだ?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:58:16.62 ID:MsMQj7V+P
二軍の投手陣みんなで焼肉パーティーしてたんじゃなかったっけ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:58:27.73 ID:5S4j8DwQ0
珍カスウザいな
道頓堀川にダイブして脳天かち割って脳みそ散らかして死ねや
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 19:59:44.79 ID:iO9dnpOv0
>>513
この2年間は異常だった。
球が程々に飛ぶのと、甲子園の広さが効いている。

巨人は東京ドームで中途半端な辺りでも入るからね。
それに巨人のPが対応してない。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:00:01.18 ID:AlabksgI0
田島が気の毒だ。
今の田島は力が無いのに、不相応なポジション与えられて失敗続けて非難されるのは可哀想としか言いようがない。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:00:48.34 ID:jg4f3lY30
>>515
そもそも5回まで一応0で抑えてた投手を
6回にタイムリー1本打たれて変える辺りがジョイナスだな

2アウトだから続投で次の回からでいいだろうに・・・
田島は基本的に去年のいい状態に戻ることは、今年中はないんだろう
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:00:48.93 ID:0yev9QRH0
阪神も災難すぎるわな。逆神選手層に取り付かれるとは
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:02:27.52 ID:jYKptJe40
>>520
あまい
一旦派手に劣化したりリーフはもう元に戻りません
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:03:36.48 ID:H6QkmdDy0
2010年、阪神が打ちまくったら統一球になったな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:05:50.33 ID:iO9dnpOv0
>>521
今年の予言は当たる。
この前の東京ドーム3連戦で、阪神は3タテする、さらにここから延長勝ちする、って当てた者だ。
今回も当たるに違いない。だって、帆足すら打てないんだぜ?阪神と比べたら、虎と猫くらい差がある。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:07:18.09 ID:GV2YPSG90
>>395
遊撃石川とラミレスが酷かっただけで他は前からいい方だと思うよ、ブランコも上手い方だし
ただし、>>351の失策数はラミちゃんの見えないエラーが含まれてないね
今は遊撃山崎、レフト多村、右翼金城で穴がない
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:13:52.92 ID:iO9dnpOv0
杉内糞過ぎwwwwwwwwwww ぽんぽんHR打たれているwwwwww
ってか、巨人の先発全体がHR打たれまくりじゃね?
PFを生かせない巨人wwwwwwwwwww
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:15:09.02 ID:XcsGA+r10
巨人の先発陣がヤバイことになってるな・・・
杉内まで壊れてしまったようだ
 
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:16:30.04 ID:iO9dnpOv0
>>527
これは2010年と一緒だね。
あの年も先発が全然持たなかったり、痛いところでHR打たれたり、共通点多すぎ。

スタンリッジが少し焦げ臭いが、この回0点で抑えるよ。
楽天はチャンスでタイムリー打てないからね。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:16:58.36 ID:287eHyzx0
こりゃー交流戦優勝も阪神かね?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:19:20.57 ID:iO9dnpOv0
巨人は、ドームでHRが打てない代わりに、相手にポンポン打たれている気がする。

さらに、横浜に7点差から逆転負け食らったし、痛い逆転負けを食らった年は優勝できてない。

阪神はここから底力を見せて、逃げ切るだろう。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:20:22.82 ID:Pr+G/29S0
>>526
PFを生かせないって、PFをの意味わかってなさそう・・・w
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:20:52.68 ID:D+i/4zBvP
やはり、杉内は不倫スキャンダルに20億の複数年契約
そりゃ、モチベーションも覇気もなくなるだろ。
巨人にいった選手は、みんな劣化するのが早い。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:21:16.50 ID:kOuAm1ff0
>>530
阪神きな臭くなってきたぞw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:23:40.03 ID:iO9dnpOv0
>>531
いや、逆に相手に利用されて、自分たちは利用できないww

>>533
いや、ここから逃げ切るよ。
加藤〜筒井〜福原を舐めんな。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:28:43.80 ID:WTfW8/O+0
阪神タイガース(笑)
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:29:00.65 ID:D+i/4zBvP
阪神逆転された模様
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:30:25.99 ID:0yev9QRH0
巨人ファンは選手層に足向けて寝れんわな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:31:28.16 ID:wav0H2320
阪神wwwww
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:31:28.32 ID:t9G+jGzo0
阪神ファンざまああ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:31:30.31 ID:y+jfdfwx0
ほんと、ものの見事に全チーム逆転されてんな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:32:27.45 ID:kOuAm1ff0
そして阪神が逆転されたとたんどこぞのファンがワラワラとw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:32:30.03 ID:iO9dnpOv0
あ、あれは藤井と大和が悪い・・・
それと、片山か青山を打つから・・・

以上!
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:32:42.80 ID:D+i/4zBvP
>>540
巨人だけは逆転されずに済んでいる
さすが杉内
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:34:12.65 ID:zu8hr8IY0
選手層降臨したとたんwwwwwwwww

阪神ファンだがこの流れは笑わざるを得ないwwwwwwwwwwwww
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:34:33.34 ID:iO9dnpOv0
巨人は一度リードを許すと再逆転できないからな。
阪神はここからもう一度ひっくり返すよ。
観ていろ。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:34:33.38 ID:clZkCxUZ0
最後は阪神のサヨナラ勝ちか
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:34:41.64 ID:y+jfdfwx0
そだな。巨人だけ0-0以外で同点になってないや。ヤクルトもリードしてなかったわ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:34:49.14 ID:Pr+G/29S0
だいぶ勝敗追いついてきてたのに今日はこのままいくと全敗か
DeNA対俺たちならワンチャンあるか?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:35:39.25 ID:fBx+2FZBP
杉内内海で落としまくるってやばくないか。無援護じゃなくてKOだし
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:36:26.50 ID:D+i/4zBvP
でも楽天はもうマー君が引きずり落とされているからな・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:36:31.15 ID:wav0H2320
情けないな
うち以外全滅かよ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:36:58.26 ID:iO9dnpOv0
>>549
2010年と同じパターンだな。
投げる先発みんなKO。リリーフばかり白星がつく。
まあ、リリーフも山口がそろそろやばいけどね。最近安定してないし。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:37:13.82 ID:z80TF18NO
杉内5月だけで3敗目か
5月男とは何だったのか
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:37:48.22 ID:D+i/4zBvP
>>553
ある意味5月男だろ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:40:01.71 ID:0yev9QRH0
千賀ってすげーな。真っ直ぐが凄いとは聞いていたが、なんだあのフォーク
器として浅尾級だわな。あんなのが育成とか信じられん
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:41:08.25 ID:fBx+2FZBP
巨人の貯金って杉内内海が占めてるような物だからこの二人で
勝てないとやっぱり止まるな。他の先発は勝ったり負けたりだし
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:42:59.86 ID:jg4f3lY30
>>555
自作自演タイプだけどなー
コントロールがまとまってきたら、マジで恐ろしい
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:44:03.47 ID:wav0H2320
杉内はもともとパの選手だからな
パの球団は攻略本完備してるだろ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:45:38.83 ID:kOuAm1ff0
田中とその他Pのレベルに差がありすぐるw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:46:05.92 ID:D+i/4zBvP
案の定、青山では守れないようだ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:52:42.62 ID:iO9dnpOv0
はい、予言的中。


 巨 人 よ 、 こ れ が 王 者 の 野 球 だ。


更に勝ち越すよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:53:14.40 ID:fBx+2FZBP
青山が打たれすぎててすぐ代えられてしまったな。でも美味しかった
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:55:20.04 ID:d2H3ZtZd0
>>561
消えて死ね。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:55:22.42 ID:D+i/4zBvP
ソフバンと楽天では、中継ぎの質が雲泥だからな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:56:35.83 ID:kOuAm1ff0
巨人、カラクリで0封負けしてどうすんねん
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:57:11.02 ID:iO9dnpOv0
>>564
阪神なら鷹の中継ぎも打てると思うよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 20:58:29.27 ID:hWx96Y4Q0
阪神が今日勝つかどうか知らんが
マー君打った以上、詰んだくさいな
阪神が終盤こけない限り優勝は決まりだろう(阪神の一番懸念ではあるが)
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:02:07.72 ID:qVaCtxG20
いったい田島は何敗するんだろうか?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:04:26.48 ID:z80TF18NO
懲罰されてやり返してやろうと思うやつとふてくされるやつの2パターンいるが
村田は後者だったな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:04:41.58 ID:ks5pR1xB0
>>553
高橋とボウカーの離脱が最大の原因
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:07:36.13 ID:iO9dnpOv0
>>567
今年の阪神は今までとは違う!
今までも勝負どころで粘ってきた。
今年こそ、ついに優勝・日本一を掴める。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:08:35.51 ID:hWx96Y4Q0
>>569
カリスマ性のない清原だな
もう置いといても害なだけだから確実に戦力外だろう
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:08:37.46 ID:6iDxqhFX0
敵球団だが田島にだけは涙を禁じ得ない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:12:02.72 ID:1MddBVcB0
>>569
所詮ベイスはベイス
監督室でテレビ見てたような意識はそう簡単には戻らないということか
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:12:03.84 ID:z80TF18NO
勝てるチームでプレーしたいとか言って移籍しときながら出戻りという一番恥ずかしいパターンか
横浜が拾ってくれるかどうかはわからないけど
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:12:12.74 ID:9ZsXw6WU0
今日の中日の負け方は0-10で負けるよりもブザマ。
先発を我慢し切れずに田島を出して逆転されてその後は岡田と武藤を無駄に消耗させただけ。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:13:50.35 ID:hWx96Y4Q0
田島って今年の査定どうなんの?
成績自体はともかくこんな理不尽な起用で減俸とかやってらんねえだろ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:14:40.26 ID:C+Gxdio10
ジョインアス(笑)

ファンを絶望させる野球しとるな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:15:42.99 ID:Pr+G/29S0
>>576
劣勢でも出される岡田武藤の使い方はともかくとして
1点差に迫られたわけだし、カブレラ交代自体は別にそこまでおかしくないだろ
あるとすればまた打たれた田島に何を見て信頼していたのかってことくらい
もう防御率が悲惨ってレベルじゃないんだが…去年の増渕超えてるぞ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:16:20.75 ID:iO9dnpOv0
他球団だが、中日の田島や武藤への待遇は、日本の縮図を見ているかのようだ。
無能な老人達が、有望な若手を潰し、ゆくゆくは組織全体の力を弱める。
高木とその一味は絶対に許してはいけないし、許されてはならない。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:17:05.42 ID:1MddBVcB0
>>576
カブレラとブラッドリーも相当ジョイナスに不信感持ってるだろうな
カブレラは気性荒いから、マジでジョイナスぶん殴りそう
二人共来季は余所の球団でプレーしてるだろうな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:19:14.88 ID:9ZsXw6WU0
>>581
今日のカブレラだって余力がたっぷりあったのに6回あたりにピンチ作ったら交代じゃやってられん。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:21:38.97 ID:9ZsXw6WU0
>>579
先発をすぐ引っ込めるから中継ぎがみんな疲労困憊だ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:24:13.34 ID:1MddBVcB0
>>579
まだ六回で球数も100球行ってなかった
一点とられただけで、あそこで交代させる必要は全くなかったわ
七回まで投げさせてそこから継投に入れば充分勝てた試合
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:24:29.39 ID:hAO18R5h0
カブレラってマジで盗塁フリーパスなのな
谷繁が送球しようとすらしてなくてワロタw
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:24:53.16 ID:iO9dnpOv0
見たか!




今日だけで予言が2つも当たっている!

ダービーでも三連複を当てた!

今の私の予言は当たるのだ!



明日、首位と2位が入れ替わるよ。
巨人は寺原の投打の活躍で負け、阪神は戸村とかいうゴミをボコボコにするからね。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:25:00.94 ID:ks5pR1xB0
>>580
誰か糞首脳陣を引き摺り下ろす強者はいないのか
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:26:48.42 ID:iO9dnpOv0
>>587
球団社長もグルになって肯定しているのがな・・・
そう思うと、中日や広島じゃなくて本当に良かったと思う。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:28:06.69 ID:z80TF18NO
久保の最後のチャンスだな
今日失敗したら終わりだろう
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:28:29.51 ID:AlabksgI0
久保で逃げ切れるかなぁ・・・・
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:29:16.73 ID:5YPqmBVC0
今日はセリーグ全敗か
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:30:39.36 ID:MsMQj7V+P
今日失敗したらさすがに抑え久保は終わりだろうな
ボイヤーも来たしな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:30:42.14 ID:kOuAm1ff0
スパイスまったく懲りてないwww
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:31:50.40 ID:GOJR0+S/0
筒井で行くかと思ったけど、久保に最後のチャンスを与えたか
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:32:01.97 ID:6iDxqhFX0
あー久保か
あーあ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:32:25.59 ID:D+i/4zBvP
左責めだから、筒井の方がいいのにな・・・
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:33:02.85 ID:K1M9ox3xO
ヤクルトは相川が復帰した途端に暗黒化しそうな予感
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:33:49.99 ID:iO9dnpOv0
今日の久保は特に気合が入っている。
ボイヤーも来て、巨人なんて目じゃないよ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:34:09.72 ID:7q/gDNN00
ここが落胆してるから久保は大丈夫だな、よし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:34:13.04 ID:kOuAm1ff0
久保「きたきたきたきたぁ〜!!」
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:35:27.59 ID:6iDxqhFX0
知ってた


になるか


久保サンすいませんっした


になるか
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:36:56.70 ID:A8zNrOIK0
馬鹿高木は中継ぎ完全にぶっ壊して次に繋ぐ気だな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:37:15.31 ID:ozjzwKfAO
>>597
既に暗黒
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:37:32.22 ID:1MddBVcB0
ボイヤー早く来てくれー!
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:37:50.86 ID:jg4f3lY30
>>602
中継ぎだけで済めばいいが・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:38:36.04 ID:47+UMDdxO
阪神強すぎでやばいな
このままぶっちぎり優勝するんじゃない
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:40:09.95 ID:fBx+2FZBP
阪神わざとやってんのか
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:40:13.72 ID:A8zNrOIK0
久保ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:40:16.59 ID:kOuAm1ff0
くwwww  ぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:40:42.29 ID:6iDxqhFX0
これはもう久保使う方が悪いだろwwwwww
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:41:06.48 ID:D+i/4zBvP
なんで久保使ったんだろうwwww
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:41:27.25 ID:W67o+xJF0
阪神はんは期待裏切らんなwwwww
凄いわこれはwwww
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:10.56 ID:53t+g5us0
所詮スパイス采配よ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:11.34 ID:jg4f3lY30
いくらなんでもこれは酷い・・・

暫定筒井でボイヤー次第かね、これは
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:23.45 ID:9ZsXw6WU0
久保は三振取れないからコントロールがちょっとでも甘くなるとこうなる。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:36.35 ID:fBx+2FZBP
これは使う方が悪いレベル。使う理由が全くなかった
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:47.68 ID:j/ac616v0
ここまで抑え適正のない元先発も珍しい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:49.55 ID:A8zNrOIK0
速効久保先発に戻せよ
適正ねーよwww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:42:59.95 ID:wav0H2320
阪神逆転かよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:44:00.12 ID:f/61rhe60
>>619
クボンゴの様ですがwwwwwwww
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:44:02.34 ID:xATzG5Bd0
最初から筒井だせの大合唱ですな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:44:06.74 ID:W67o+xJF0
普通ある程度先発できる投手は
抑えに回されてもそれなりにこなすもんなんだけどね

分からんもんだわw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:44:51.11 ID:D+i/4zBvP
まあ、でもこれで久保はもう抑え終了だろ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:45:14.37 ID:fBx+2FZBP
たぶん先発に戻っても無理だろ。てかなんで久保にこだわるかわからない
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:45:17.87 ID:lDthYQsD0
糞弱いリーグだな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:45:28.41 ID:oxtEgEhX0
さすがお笑い阪神w
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:45:56.64 ID:mDI6uR190
もういくらなんでも
これで見限るだろ
明日も負けやな
勢いづかしてしもたわ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:00.95 ID:szDGacuW0
スタミナが問題でリリーフに回るなら成功するかもしれないが、そうではなく先発で
上手くいかなくなった投手はリリーフでも苦しいだろう。

涌井もそうだろう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:08.92 ID:W67o+xJF0
阪神はんはニ段オチできましたわwwwwwww
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:27.46 ID:6iDxqhFX0
か ね も と 新 喜 劇




去年で新喜劇終わったんちゃうんかwwwwww
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:42.99 ID:YbthaKKm0
実況から「阪神が誇る抑え全滅」とか言われとる。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:47.88 ID:fBx+2FZBP
これほど采配で負ける試合は珍しい
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:46:55.89 ID:A8zNrOIK0
おもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:47:41.38 ID:XDj15HbA0
なんやったん、8回までの攻防わ。
あん、ぽん、たんどもめ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:47:48.12 ID:pKf8C7Vf0
楽天すげーな、9回だけでサイクル安打か
三振>ヒット>二塁打>三塁打>本塁打
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:49:08.33 ID:6iDxqhFX0
最近大人しかったが愚将スパイス、久々の実力を見せてくれたな



::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 中畑がやられたようだな…      |     
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は愚将四天王の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| DeNAでBクラス脱出とは.    |
| 愚将界の面汚しよ        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 ジョイナス        真弓       ノム犬   スパイス
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:49:47.61 ID:ADCQL5i70
阪神が7‐8回に四球と足を絡めて1安打ずつで1点ずつとって
完全に流れが阪神な所でひっくり返せる久保ってのはすげーな
往年の石毛やミセリを彷彿とさせる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:50:18.83 ID:7q/gDNN00
先発中途半端で抑えでも失敗する投手はもう使い道がない
去年の涌井のようにね
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:51:37.35 ID:A8zNrOIK0
久保
セーブ機会11回中5回失敗

冗談だろ…
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:51:47.93 ID:ADCQL5i70
次の久保の登板からは(登板があったらだが)相手の方から歓声が沸くかもなw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:52:05.01 ID:O/oOgFFD0
久保の炎上はもう6回目なのでもうわかってたとしか言いようが無い
和田がいるかぎり阪神は絶対に優勝できないと痛感する試合だな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:52:52.25 ID:ZHi+Senb0
久保ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筒井ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:03.99 ID:D+i/4zBvP
セリーグ全滅かwwww
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:15.99 ID:wav0H2320
>>639
藤川が居たら+5勝??
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:18.94 ID:fBx+2FZBP
久保以外は阪神の強さみせてた。分かりきってた久保一人で見事に破壊
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:22.66 ID:toaH20PPO
阪神(笑)(笑)
しかし非力な聖澤ホームラン、吉村岩村ガッツ?少し復活とか何かおかしい。
球を代えたからある程度打たないと勝てんな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:31.33 ID:qYkFgveo0
筒井もできれば1点で抑えてほしかったところ
仲良く2点ずつ取られてるんじゃねーよ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:46.26 ID:oxtEgEhX0
阪神の伝統的なお笑い野球wwwww
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:54.71 ID:D+i/4zBvP
>>644
しかし藤川DL入り・・・
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:53:55.78 ID:RC49kkUBO
しかしいつも通りセ・リーグは弱いな
いや弱すぎるな
読売もパ・リーグなら4位がせいぜいだな
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:54:46.40 ID:clZkCxUZ0
コンラッド あと1軍で何打席かな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:55:08.25 ID:PI23PZ4l0
>>644
藤川もやらかすから+3,4勝ってとこだな
それでも首位だが
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:55:19.25 ID:WVh55NFl0
>>650
そんなチームに日本一にさせちゃう頭がぱぁ〜リーグ。
まあ、あの日本ハムが何度も優勝できるリーグだから高が知れてる。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:55:41.23 ID:cEk0n6ob0
広島は打てる外人が1人いれば上の方が近かっただろうな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:56:15.97 ID:O/oOgFFD0
>>647
筒井はしょうがない
なんの準備もしてなかったろうし
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:57:39.25 ID:ADCQL5i70
阪神は最後巨人に届かなかった時に
この負けがなければってのがすでに多すぎるな
戦力は同等かむしろ阪神が上かも知れないが
監督の差で巨人が上に行ってしまいそうだ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:59:26.88 ID:D+i/4zBvP
しかし久保なんて左にぼこぼこ打たれるのもう分かっているだろw
いいところ敗戦処理か、右のワンポイントだぞw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:59:50.81 ID:6/cibjT40
シーズン前みんなの不安をよそに「抑えなんぞ久保で余裕で間に合う」連呼してた奴
今息してんの?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 21:59:50.83 ID:X0FdFU4+0
こりゃボイヤー即抑えだな
あとは久保をどこに回すかだろ
精神的にもかなりきてるぞこれは
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:00:13.45 ID:xATzG5Bd0
先発の力だけで3位にいる広島
中軸の力だけで4位にいる横浜
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:01:18.24 ID:wav0H2320
しかしなんで阪神はそんな久保を抑えて固定してるの?

阪神の中継ぎ陣ならナンボでもええの居るやん
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:02:24.45 ID:W67o+xJF0
広島ファンおめでとうww
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:02:51.47 ID:ADCQL5i70
>>658
オープン戦でダメだダメだ言われ
4月をなぜか絶好調で乗り切り
5月で落とす

4月にダメな方がむしろよかったな
4月よかった分5月に失敗しても失敗しても和田が変えやしない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:03:42.27 ID:D+i/4zBvP
セリーグホームで全滅 激弱wwwwwww
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:04:12.97 ID:wav0H2320
>>662
ありがとうよ
だが、しっかりせぇや おまえらw これからパファンがどんどん荒らしにきそうやんw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:04:50.76 ID:j/ac616v0
贔屓チームが勝利→他のチーム負けろ
贔屓チームが敗北→他のチームも負けろ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:05:18.73 ID:z80TF18NO
広島は雨に救われたな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:05:46.86 ID:wt/dOJSe0
12球団最低の抑え。あ、抑えじゃないわ9回に投げるピッチャーだわ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:07:06.92 ID:tgyHyL7K0
広島ファンは浮かれてるけど、結局負け試合が延びただけだからな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:07:26.14 ID:SYPZ6yLj0
>>659
そのボイヤーだが、例のごとくクイックができない、というか全くクイックという意識がないらしい
こっちの指導でなんとかなるかもしれんが、MAX157とかも怪我前の話だからね
マシソンのように術後も球速維持という情報は今のとところないようだし、しばらくは福原を後ろに回すしかないんじゃないかね
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:07:49.17 ID:sddR5wVc0!
今日の阪神ファン

先制 (゜▽゜)
→ 逆転された (´・ω・`)
→ 3-3 (´ー`)
→ 巨人負けた (゜▽゜)
→ よし、リード (*´Д`*)
→ 炎上逆転敗 ((((゜Д゜;))))

大変だな
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:09:38.13 ID:6iDxqhFX0
なんか負けたのに怒りより呆れ笑いと
そして十数年前にどこかでなんども見たような懐かしさがこみあげて来た
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:09:59.12 ID:bbNGZ+6L0
逆神珍カスゼッコウチョーID:iO9dnpOv0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



エブリディがたーにんぐぽいんつライス宇宙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お珍々キモティーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やっぱX位やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:12:24.15 ID:d2H3ZtZd0
>>670
完全にマシソン&アコスタ・タイプか。
中途入団なんて、ロクなタマじゃないだろ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:13:01.73 ID:jg4f3lY30
>>669
そうでもないんじゃない?
代替試合はブレイクの4連休中にやるんで、多分大竹が1試合余分に投げれる
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:13:03.43 ID:ZHi+Senb0
>>669
それが違うんよw
今日は負け覚悟の谷間中村恭だったのにこれでローテ飛ばせる
次の試合には他の先発が当てられるからな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:14:16.65 ID:T5UxEExQ0
ははは、珍ざまあ〜

by しょぼいや
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:15:13.29 ID:FqSAuQjX0
久保さん一覧
3/29 燕 +6点 0失点
4/02 竜 同点 0失点 白星
4/05 鯉 +1点 1失点 BS 4回投げて白星
4/10 兎 同点 0失点 H
4/11 兎 +3点 0失点 S
4/14 星 +4点 0失点
4/19 燕 同点 0失点 H
4/20 燕 +1点 0失点 S
4/24 竜 +3点 0失点 S
4/28 星 +2点 0失点 S
4/29 鯉 +1点 2失点 BS 黒星
5/04 燕 +3点 2失点 S
5/05 燕 同点 2失点 黒星
5/08 兎 +1点 1失点 BS
5/12 燕 +2点 0失点 S
5/18 鷹 +4点 0失点
5/19 猫 +5点 0失点
5/22 鴎 +2点 2失点 BS
5/28 鷲 +1点 3失点 BS 黒星
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:15:19.82 ID:44f5YLVa0
他が頑張らないと広島の交流戦優勝が難しくなるな・・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:16:17.83 ID:7+KnCVir0
>>566
甲子園で打てなくて負けただろ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:17:38.10 ID:FqSAuQjX0
> 4/29 鯉 +1点 2失点 BS 黒星
> 5/04 燕 +3点 2失点 S
> 5/05 燕 同点 2失点 黒星
> 5/08 兎 +1点 1失点 BS
3試合連続マルチ失点・4試合連続御失点 これと

> 5/22 鴎 +2点 2失点 BS
> 5/28 鷲 +1点 3失点 BS 黒星
2試合連続マルチ失点 これが圧倒的
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:20:36.41 ID:139O0P0c0
調子に乗ってたチンカスワロタ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:20:48.48 ID:yrTVSUsJ0
広島は先発の谷間を雨で流して他5球団全敗とか笑いが止まらないな。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:21:13.19 ID:A8zNrOIK0
>>681
なんでこんなのが抑えやってるんだw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:21:54.81 ID:SYPZ6yLj0
>>681
4月はそれ程悪くなかったんだがな。カープ戦は味方に足引っ張られたところもあるし
試合後の和田のコメントを聞く限り、まだ久保で行く気みたいだ
マジでボイヤーがヘボイヤーで久保もいまのままだったらどうすんだよ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:23:18.56 ID:ADCQL5i70
藤川いた頃がいかに恵まれてたかわかるわ
抑えは本当に勝敗に直結するからな
たまにの失敗じゃないとこんなに悲惨なことになるとは
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:23:57.48 ID:OhXMSfmR0
いや、ここまで打たれる抑えは過去にもいないだろ
ダメな抑えは腐るほどいるけど、これは四球でノーコンから自滅する。
久保の場合、打たれまくっているから抑えようがない。
これじゃ中継ぎもないよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:25:13.08 ID:FqSAuQjX0
>>684
普通ならGWの3試合連続マルチ失点で外すわな

2試合連続失点とか1試合マルチ失点は不調の抑えだとたまにある

3試合連続マルチ失点なんて今まで見たこと無い。
引退直前の佐々木とか10連投明けの死にかけ藤川でも無かったんじゃないか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:25:38.49 ID:6iDxqhFX0
抑えに9割成功しろとは言えない
4回に1回失敗するくらい、成功率75%までなら許せると思うのだけど
さすがにそれ下回られると厳しい・・・
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:26:52.81 ID:hWx96Y4Q0
阪神負けるにしてもこの負け方は想定してなかったわw
巨人詰んだかと思ったがまだツキは残ってたみたいだな

久保もこれでお払い箱だろうし
まあとにかくお互い明日よ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:26:53.72 ID:ADCQL5i70
和田コメ
「使った自分が悪い、これからも頑張って欲しい」
阪神終わったかな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:27:26.21 ID:1Kv6Gmcc0
>>638


*1.涌井 94.2%(55登板 防御率3.71)
*2.西村 91.3%(69登板 防御率1.14)
*3.岸田 90.4%(52登板 防御率2.42)
*4.藤川 89.5%(48登板 防御率1.32)
*5.バーネット89.4%(57登板 防御率1.82)
*6.森福 89.2%(65登板 防御率1.39)
*7.武田 85.8%(56登板 防御率2.32)
*8.岩瀬 85.2%(54登板 防御率2.29)
*8.青山 85.2%(61登板 防御率2.51)
*8.ミコライオ 85.2%(61登板 防御率2.79)
11.山口 85.0%(60登板 防御率1.74)
12.薮田 82.0%(61登板 防御率3.34)

リリーフだけなら52登板 1勝2敗30S 防御率2.57
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:27:32.01 ID:6/cibjT40
>>687
いや、いるにはいたよ
ポンポン長打打たれるミセリとかゴンザレス(俺達)とかな
ただ酷過ぎるクローザ―はすぐに降ろされるってだけ
ホンマ和田はんは我慢強いわー(呆)
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:27:44.13 ID:6iDxqhFX0
>>691
悪いとwwww分かってるならwwwwwwもうww使うなwwwwwよwwwwwwwwwww
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:28:59.23 ID:FqSAuQjX0
>>689
> 抑えに9割成功しろとは言えない
言えるのよ。
イニング頭からの起用がほとんどのNPBだと9割成功が平均ライン。
同様に1点リードは8割成功が平均ライン

07までの藤川、07上原、ブラウンの頃の永川みたいに
4アウト、5アウト上等の抑えなら85%でやむなし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:29:37.67 ID:lWFtjvkb0
キチガイ虚カス、ワロタwww

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:20:36.41 ID:139O0P0c0調子に乗ってたチンカスワロタ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:30:17.35 ID:hWx96Y4Q0
>>691
優勝の行方は巨人が小笠原を干すのが早いか
阪神が久保を干すのが早いかになってきたな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:30:29.73 ID:wav0H2320
>>689
阪神はいままで藤川で
9割どころか99パーセントぐらいの成功率の抑えが居たからな
阪神ファンが満足する抑えとか20年は出てこないんじゃまいか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:32:52.91 ID:ADCQL5i70
>>697
打者ひとりで勝敗に直結しないだろ
小笠原は守備が壊滅というわけでもないし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:36:19.53 ID:SYPZ6yLj0
>>697
巨人の場合はボウカー復帰で小笠原を切れば済むだけの話なんだが、阪神の場合はそうもいかん
なんせ通年抑えをやったことがある人材がいないうえ、福原にこれ以上負担をかけるのもきつい
こうなったら先発を引っ張り、打線で打ち勝つのが一番確実かもしれん
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:36:37.46 ID:PnwqRnGJ0
藤川美化されすぎだろw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:38:21.85 ID:6iDxqhFX0
>>695
常に平均以上が手に入るわけでもなし1点ビハインドで平均8割なら
最低ラインとして75%成功してくれたら、まだ久保よりはいいんじゃね
加藤や筒井あたりを交代で使えば、そのくらいのラインはクリアしてくれそうだと思うが

>>698
そうなんだよなあ
藤川クラスどころか、平均程度の抑えでもすぐ手に入るってものでもないと思うんだが
藤川に慣れちゃうと抑えて当たり前って感覚ができてるからな・・・
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:38:30.14 ID:FqSAuQjX0
>>700
で夏頃失速、
例年通りAS明けた頃からノってくる巨人が独走
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:38:34.90 ID:D+i/4zBvP
左打者に5割近く打たれるピッチャーを
抑えで使おうというのは、あまりにも現実離れしている
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:42:08.96 ID:bbNGZ+6L0
クボンゴは92の後釜なんて誰もやりたがらない重責をお願いされた立場やから契約の中にストッパー縛りがあるねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



頭悪い珍がデータ活用して躍進し続けるなんておかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww



落とし穴はこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



クボンゴストッパー縛りとかいう吉本新喜劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ボイヤーが当たりでも意味なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



嫌でも使わなアカンねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お笑いお珍々キモティーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:43:53.03 ID:SYPZ6yLj0
>>702
>加藤や筒井あたりを交代で使えば、そのくらいのラインはクリアしてくれそうだと思うが
器が人を大きくしてくれるパターンならいいんだが、現実には今の役割だからこその数字なんだろうね
それ程抑えってのはきついポジションなんだと思う
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:44:30.96 ID:ugOs5Xf4I
>>561 >>586
最後は、大外れでしたね。

言い訳聞いてやるぞ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:45:33.21 ID:wav0H2320
ID:iO9dnpOv0

しかし、見事な逆神やなww
マッピーと同レベルかも知れん
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:46:15.80 ID:x1IGX1h2P
>>703
阪神も久保抑えが失敗して本来取れてる筈の星落としてるけど、
巨人は巨人で結構勝てる試合勝ててないの既に目立ってはいるんだけどね。

ただ打線が勢いない割に貯金10以上と首位はキープしてるから
やっぱりそういう展開になる可能性は・・・低くないんかな。
パの方は5位の檻ですら5割復帰目の前なのにセは4チームが借金生活だからなぁ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:46:28.47 ID:D+i/4zBvP
選手層は逆フラグを意図的に書き込む巨人ファンだったはず
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:46:54.06 ID:6iDxqhFX0
>>706
だから固定せず交代でって思ったんだけどね
甘いかな
その二人に限らず今調子のいい中継ぎを、9回とか考えず相手打線の一番いいところにぶつけるやり方
時代に逆行するけど、昔はこういう起用あったよな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:48:35.90 ID:D+i/4zBvP
しかしセリーグは全球団に穴があって面白くなってきたな
開幕前は戦力的に巨人独走だと思っていたが、
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:48:40.97 ID:szDGacuW0
ちょっと話は逸れるがインコースは広すぎ、せめてインコースはもう少し狭くしろ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:50:24.74 ID:lWFtjvkb0
知恵遅れでキチガイ・ニートの

ID:bbNGZ+6L0

が暴れてると聞いて飛んできたで
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:50:53.90 ID:fbVhC+6xO
阪神はJFKはじめ抑えも中継ぎもストッパークラスの生活に
慣れてたから耐性がないんだよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:51:59.38 ID:8LU5Nm6j0
神−ヤは交流戦前に12試合、今年の対戦の半分も消化してるんだよな。
これが交流戦明けにどう影響するか、しないのか。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:54:08.35 ID:wav0H2320
>>716
阪神にとっては良いんじゃね?

ヤクルトは後半戦強いイメージがあるから
なんか後半戦はあまり当りたくない
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:56:26.25 ID:oxtEgEhX0
阪神は好調なのに首位にたてないんだよなw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:57:11.42 ID:bbNGZ+6L0
ええか〜wwwwwwwwええのんか〜wwwwwwwwwwwwwwwwww


涙目で煽る悔しい珍カスちゃんID:lWFtjvkb0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ち〜ん(笑)
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:58:13.18 ID:XCm+vf3wi
藤川がいなくなるのをサッカーで例えたら、長身で走力も技術もそこそこあってセットプレーにも強くてフィジカル馬鹿のCBもしくはボランチの選手が抜けるようなもん。
ちょうどキムクナンがいなくなった今年の鳥栖が当たるな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:00:33.96 ID:SYPZ6yLj0
>>711
>その二人に限らず今調子のいい中継ぎを、9回とか考えず相手打線の一番いいところにぶつけるやり方
やり方としてはありなんだろうけど、ブルペンの負担が大きいのが問題じゃないかね
なんせ投げるかどうかが土壇場までわからないんで、常にブルペンで用意しなきゃならなくなるし
それならDeNaの山口クラスでも固定したほうが他の投手の負担が減っていいんじゃないかね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:01:49.29 ID:cm3qwbXe0
>>720
そんなマイナー競技で例えられてもよう分からんわw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:03:21.55 ID:k56lRUr80
久保は運もないよな
まぁどうせトラキチには「最初からいらんかったんや!」と言われるのだろうけど
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:03:23.92 ID:THRjDehqP
>>669
交流戦ローテ唯一のクソ投手が雨で流れて大喜びでんがな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:03:53.60 ID:XCm+vf3wi
でも、そんな鳥栖はこの選手が抜けて降格危機だからな。昨年はACLの夢を見れるほどの好成績だったのに。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:04:57.18 ID:FqSAuQjX0
>>721
セイバ黎明期に
「抑えなんてよほどヘボい投手じゃなけりゃ誰がやっても大して変わらない」って理論が出て、
それに基づいてCloser By Committee = 抑え併用制をやったチームがいくつかあった。
でコケた

抑え併用制は理論上だと理があるかもしれないけど実践上は使えない、
セイバ初期の誤謬の一つの例になってしまった
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:08:02.28 ID:PksxcNTG0
抑えは性格が一番大事だよな。
たぶん阪神の久保は巨人の山口と同じで抑え向きじゃない性格なんじゃないかな・・・
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:15:00.55 ID:XMzHWiQhO
久保が抑えな限り阪神の優勝は無いと確信した
使い続けたらBクラスもありえる
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:15:12.98 ID:7+KnCVir0
抑えに一番大事な才能というか性格は
たとえ打たれても、次の登板では何事もなかったかのように投げる切り替え力。
前回を引きずるようなのは向かん。

極論前回自分が打たれて負けたけどチームが点とってくれなかったのが悪い。
くらい割り切ってふてぶてしく投げれるPが向いてる。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:26:43.03 ID:DOXzyGol0
久保は性格の問題ではないだろう、球の問題 球速はあるが空振りが取れる球質ではない、
球種は多様だが決め球になる変化球はない。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:30:53.64 ID:139O0P0c0
久保が西村どころか山口(ベイ)以下なのがハッキリとわかったな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:31:26.30 ID:ySeaft8wP
どすこいを10億でDeNAから買って、成績次第でオフにポスティングを認めればええんやない?
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:32:27.42 ID:E5phE4qbI
>>726
はい?
アスレチックスは抑えを軽視して、ブッチギリで優勝しましたが
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:33:18.47 ID:E5phE4qbI
>>731
100Sの実績がある山口に失礼
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:34:03.85 ID:b4tGNxDD0
巨人は先発中5日をやめて
少し主軸当主を休ませたらどうだ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:34:07.92 ID:cPriJPP7O
久保は先発してた時もマウンド上で余裕のある表情してたけど
あれは自分の弱さを隠したいが為の表情だからな

見た目の球自体はあそこまで打ち込まれるほど悪くは見えんのだがねぇ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:34:15.80 ID:6iDxqhFX0
打たれ方がなんというか、打者が苦労せず軽く打ってるように見えてしまうのがな

逆に今の久保を見てると、なぜ先発でそこそこ勝ってたのかが不思議でならない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:38:42.27 ID:ZH2sdCpp0
久保は名字を変えないと大変な事になる

1イニング8失点も当たり前のなんちゃってピッチャーになるシンド
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:46:33.68 ID:DOXzyGol0
例えば今村も昨年より使える球が増えているが結果的には打たれている。
結局、球種がたくさんあっても精度が高くなければ結果的には打たれる安くなる。

久保も同じだろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:49:04.99 ID:/2QqHsV00
仮に藤川は今季も残留してたら、それはそれで不良債権化してた確率は大だな。
現状故障して長期離脱の雰囲気が漂ってきたし。
藤川クラスならFA補強しかないだろう。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:51:27.79 ID:FqSAuQjX0
>>733
違うでしょ

共同クローザー制を諦めて
そこそこの投手を抑えに固定して高値をつけて売り飛ばした。
具体的に言えばストリート。
そのストリートの前の抑えのドーテルにしたって
共同クローザー制があまりにもコケたから途中で引っ張ってきた。
同じことをBOSもやってた

軽視するのと、共同クローザー制を採用するのは別問題
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:07:41.08 ID:FlPyRa0c0
>>739
そこは榎田でいいんじゃないのw
榎田も球種が多いけど使えるのはスライダーだけ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:14:45.40 ID:IYzjFJ/j0
>>739
星野伸の本に
「変化球が一種類増えると
 リリース感覚の違いを覚えるための投球練習がめちゃくちゃ増えて
 一球種あたりに割ける球数と時間が減るから
 球種の精度が落ちる」
とか書いてたわ

松坂とかダルビッシュが米に行ったとき
向こうの捕手に「球種減らせ」と言われたのはそういうのがあるのかもね
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:28:23.33 ID:LIzUM2aY0
>>743
球種を増やすことは一般的には良いことなんだけどクローザーに関しては信頼性の高い球種しか
使えないだろうね。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:34:22.37 ID:18Iw0GfX0
阪神は強いシーズンの方が面白いね
ニワカ阪神ファンが調子乗って
夏以降お笑い失速だもんね

こんなにも美しい様式美もないよな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:35:33.49 ID:wlgRYeJM0
使えない球種をいくら増やしても意味が無いと
通産164セーブの永川さんもおっしゃっておられた
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:36:36.43 ID:4lDWyIcM0
>>746
まあ、ネタ具合もなかなかだったが
全盛期のNG川さんのフォークはまじで凄かったな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:38:29.00 ID:IYzjFJ/j0
>>747
あの投げ下ろしのフォームから
落差の大きいフォークが
上向けて地面につけた絶妙の高さのミットにほぼ行ってたもんな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:59:22.67 ID:IBwwbk+70
久保康友 機会別成績
通算:19試合2勝3敗2H6S 防4.64
S機会:11試 10.1回11失9自 防7.84 成功率6/11
同点:4試 4.0回2失2責 防4.50
その他:4試 4.0回0失 防0.00
1点差でのセーブ成功率 1/5   ←←
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:09:25.44 ID:35KCb9nN0
>>747
坂本がプロに入って驚いたことで永川のフォークを挙げてたな
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:09:28.86 ID:NYtCApwHP
久保
対左打者 被打率455 被出塁率550 被長打率697

さすがに、もう久保は敗戦処理降格か登録抹消のどちらかだろう
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:09:48.21 ID:xj/z146C0
久保

対左打者 被打率455 被出塁率550 被長打率697

これが抑えらしい・・・
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:13:42.45 ID:st9HZFw90
久保の配置転換はないって中西と和田が言ってるよ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:16:23.65 ID:FNmP/gbv0
>>752
左打者が全員、王やバースになるような感じだな。
そら抑えられへんで
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:22:20.46 ID:JxTpt56O0
>>489-490
完璧なフラグ立てだなw

598 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 21:33:49.99 ID:iO9dnpOv0 [26/26]
今日の久保は特に気合が入っている。
ボイヤーも来て、巨人なんて目じゃないよ。


その後、彼の姿を見た者はいなかった
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:25:09.30 ID:4lDWyIcM0
対左の被OPS1.247とかwww
短期間とはいえ異常ってレベルの数値じゃないな…
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:40:30.44 ID:hC9+7us+0
ところで何で一年でパ高セ低に戻るんだ?

パリーグって1年でエース級変わりすぎだろ。
下位指名からも西野みたいの出てくるし。

今年のセで新顔で凄い投手って菅野とか小川とかルーキーしかいなくね?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:44:15.99 ID:NYtCApwHP
>>757
藤浪がQS率100%で防御率1点台じゃないか?
球数制限があって、規定には微妙には届いていないが
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:46:23.40 ID:IBwwbk+70
>>758
ルーキーじゃん
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:47:30.47 ID:4lDWyIcM0
>>757
今年落ちたチームは日ハムと中日、それにヤクルト
だから戻るっていうか去年のパ高が続いてるだけだろう
あと巨人も4月の反動か、交流戦前から調子はイマイチ

パでもルーキーじゃない凄いのって西野だけじゃね
っていうか、名前もあんま知られてないプロ入り数年目のやつがいきなり凄いことって方が
普通は例外的だろ
そういう意味では去年の吉川の方が衝撃的だったけど
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:58:18.15 ID:hC9+7us+0
>>760
いや、菊池雄星がダントツで衝撃。去年の吉川以上。
ウンコ投手だったのを黄金投手に変える錬金術がパにはある
やっぱDH制の方が投手は育つのかなあと思う
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 02:00:05.38 ID:hC9+7us+0
今年セでウンコから黄金に変わったのって阪神の安藤くらいか
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 02:13:17.07 ID:Y3I1mVye0
>>756
86バース 1.258
13久保  1.247
85落合  1.244
02カブレラ 1.223
02松井  1.153
85バース 1.146
06福留  1.091
08村田  1.062
05金本  1.044
05福留  1.020

左専門とは言えこういうメンツの中に入れる数値ということか
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 02:47:15.99 ID:vJ1HGVId0
今後の中日は、90年代みたいに隔年球団で落ちつけられるのだろうか。
最悪でもその程度で収まってくれるといいのだが。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 03:13:49.40 ID:VX0mMTVj0
ドラフト競合した甲子園のスターで、去年も目が出かけていた雄星をウンコって・・・バカじゃねーの
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 04:11:29.64 ID:ezg9sZSI0
パリーグチェックしてれば去年の後半あたりから雄星覚醒の兆しはあったからな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 04:14:43.81 ID:um6qW3XP0
まぁ単年なら確変だ。
2年やってはじめて覚醒と言えると思う。
3年やったら実力。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 04:57:03.56 ID:PG5jYUXC0
福留は何だったんだろう
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 06:51:58.19 ID:vyZ4pv/O0
朝起きて見たら珍負けてて糞ワロタw
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 06:55:48.61 ID:UdlLbICeI
さっきNHKで見たら阪神負けてて、え?ってなった。

野次も、和田〜何で久保出すんじゃ〜

って聞こえたw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:04:40.06 ID:sHTPk71S0
打たれたり抑えたりの中途半端な状態じゃなく、
これだけ打たれるとかえって変えやすいと思うがな。
聖域にしなくても・・・金本じゃないんだからw
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:07:45.85 ID:XL64eKvo0
巨人ファンも愉快だろうな
阪神ファンはかわいそう

和田は間違いなく人類史上最低最悪の愚将
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:22:06.03 ID:de2DaD16O
>>755
あまりのショックに無呼吸となり口から泡を吹いて白眼剥いて逝ったから救急搬送されたのだろうw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:22:16.10 ID:tyhag4LR0
藤浪が復帰したと思ったら久保が崩れて福留も長期離脱濃厚。

巨人は巨人で一線級の投手&左投手は打てない、
完全に一昨年までの野球に戻った
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:22:30.18 ID:sHTPk71S0
兎だけど榎田を配置転換してくれると助かるのだけどねw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:23:48.38 ID:/wXeMcnS0
>>768
阪神が獲得する野手ってこのパターンばっかりじゃん
最初から舐められてるんだろ
怪我持ちは阪神に吹っかければ大金貰っておさらば出来るといいカモだと思われてる
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:28:40.32 ID:sHTPk71S0
これだけ抑えがグダグダでもこの位置にいるんだから、
逆に言うとこれがクリアされると手強くなるな。
阪神も巨人も、監督の能力より物量で押し切るチームだから、
抑え適性のある人をどれだけ早く見つけられるか・・・・
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:38:17.98 ID:8IZ5UvBV0
三振取れる奴抑えでいいのに。と思ったけど、リリーフ陣じゃ一番取ってるのか。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:46:02.35 ID:39osV+do0
面白いと思ってレスしたキチガイwwwwww

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 00:34:22.37 ID:18Iw0GfX0阪神は強いシーズンの方が面白いね
ニワカ阪神ファンが調子乗って
夏以降お笑い失速だもんね

こんなにも美しい様式美もないよな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 07:55:34.52 ID:nhYE4mah0
しかし
殆ど防御率五点台の抑えって..........
味方一体何点取りゃいいんだwww
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 08:02:15.07 ID:TPRzeJZ60
ヤフスポで見てみたら久保の対楽天防御率が81.0になってて吹いた。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 08:09:10.77 ID:q+6gfTEBO
筒井にしても、
少し前まで抹消されてたから今は真っ直ぐが走ってるけど
去年同様にあっさりバテちゃうんだろな

榎田が前に回って藤川が抜けた分を
どうして外人で埋めようとせんかったんやろか
野手のポジションなんて1つ2つはお試し枠で空けといてもええのに
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 08:47:21.79 ID:sd814M8nO
鳥谷までもMLBに取られるのか…

28日楽天戦も攻守に存在感は抜群。そのプレーは随所で輝きを放った。
この日は、レッドソックスのジョン・ディーブル環太平洋スカウトが甲子園で試合を視察。
同スカウトは「個人のことなので何も言えない」と話すにとどめたが、日本人有望選手を視察に来たことは明白。
海外フリーエージェント(FA)権取得済みの鳥谷の活躍も、目に留まったに違いない。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 08:49:23.54 ID:vJYDE2H60
マークン見に来たに決まってんだろ
鳥谷にその気があるなら可能性はあるが、中島や金塊がアレなのは忘れるなよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 08:57:34.84 ID:R8eZ8C450
>>782
久保を二軍に落とす余裕がないってのが実情だろ

藤川球児が抜けた穴は一枚じゃ埋まらない
抑えのポジションだけじゃなくて、フルシーズン離脱しないんだから
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 09:16:54.31 ID:tyhag4LR0
巨人阪神、ここ6試合の先発成績と勝敗

巨人 2勝2敗1分 QS2/5
●5/22 澤村 5.1回103球6安打4奪三振4四死球2自責 vs田中
○5/23 ホールトン 4.0回98球7安打4奪三振3四死球2自責 vs美馬
○5/25 菅野 8回127球9安打5奪三振1四死球2自責 vs金子
△5/26 内海 6回120球8安打9奪三振1四死球3自責 vs西
●5/28 杉内 7回126球7安打11奪三振4四死球5自責 vs帆足

阪神 3勝1敗1分 QS4/5
△5/22 榎田 5回89球6安打4奪三振2四死球3自責 vs阿部
○5/23 メッセ 6.2回146球8安打5奪三振5四死球1自責 vs唐川
○5/25 能見 7回110球6安打7奪三振3四死球1自責 vs谷元
○5/26 藤浪 7回87球6安打2奪三振0四死球1自責 vs武田勝
●5/28 スタン 6.1回107球7安打2奪三振2四死球3自責 vs田中

巨人は杉内の不振が響いてるね
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 09:28:32.08 ID:Xc9KWLJxO
クローザーなんて西村でも務まるといって笑っていたのはなんだったのか…
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 09:30:45.11 ID:um6qW3XP0
細かいけど6試合じゃなくて5試合やんw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 09:51:13.85 ID:w83UQiQHP
>>786
杉内が「例年通り」(5月・交流戦時期絶好調で夏以降サッパリ)じゃ
ないのなら、今季は夏以降に活躍してくれれば何の問題もないというより
むしろそっちの方がいいんだけどねw

杉内の場合は、自身の不調&WBCの影響&昨季より飛ぶ球の影響と
複合的な要因で調子が良くないであろうから、今季は打線の援護が
ホールトン並みにないと厳しいかもしれないが。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 09:56:10.01 ID:8D7NW3/eO
阪神はさっさと福原を抑えにしなかったのはなぜだ…
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:04:48.73 ID:ZrDGgO940
虎・和田監督、懲りない采配…久保6度目ぶち壊し
サンケイスポーツ 5月29日(水)7時0分配信


試合後、通常より長いコーチ会議を終えた中西投手コーチは、配置転換に関して
「ない。やってもらわないとアカン。あしたも試合がある。結果が出れば変わる」

事実上巨人の優勝が決まった瞬間かもな
今年の戦力は阪神の方が上の感はあったが
原と和田の差で巨人が上に行きそうだ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:30:09.14 ID:05UzEjeJI
阪神にしてみればわざわざ先発から抑えに回ってくれた久保は動かしにくいんだろうね。
今季FA権取得予定だから雑な扱いもできないしね。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:39:09.51 ID:TSzvCPgr0
2010年パターンだな
あの時も阪神打線が大爆発して打ちまくったにもかかわらず
真弓が打てない守れない投げられない金本をテコでもひっこめず最後にはV逸
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:48:05.80 ID:VX0mMTVj0
終盤まで接戦でいけばなんとかなると相手に思わせると先発まで苦しくなるな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 10:48:24.83 ID:ZrDGgO940
>>793
あそこまで打者のシーズンハイが出れば普通優勝するんだけどな
途中先発が離脱したのは確かに大きかったかもしれんが
あのV逸は確実に真弓の問題だろう
優勝しちゃったほうがまだ監督やってる可能性が高いから
ある意味正解だったとも言えるが
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 11:58:05.69 ID:UHXYM43X0
>>782
阪神のはえぬき若手雑魚軍団にお試し枠とかありえないだろ。
そうじゃなくてもレギュラー平均年齢高くて離脱リスク高いのに。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:32:30.52 ID:JxTpt56O0
>>791
あーあw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:35:07.50 ID:m0nogMrdO
>>792
FA取得年だからこそ雑な扱い出来るんだろ
久保なんかFA宣言したところで去年の平野みたいになるの目に見えてるんだから
だから久保も阪神に残るしかない
成績残せないヤツはFA取得しても弱い立場だから年俸大幅ダウン出来るチャンスだろ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:37:45.43 ID:CDewlFkp0
阪神の9回わざと逆転負けが続く限り巨人は安泰
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:42:18.57 ID:oS2++tbNP
涌井、大竹の次ぎに久保を強奪リストに載せないとな。DeNA
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:44:49.09 ID:hABXkiGK0
どっかのバカは大竹はもう終わった投手と書いてたような気がするが気のせいかな。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:48:52.40 ID:m0nogMrdO
阪神としたら久保にFA宣言してもらったほうがありがたいけどな
去年も平野の浮いた金で数段上の西岡取れたし
億も出せば結構いいクローザー候補の外人取れるだろう
マートンに鳥谷スタンメッセの契約延長と来年は何かと金も掛かるしな
いくら金持ち阪神といえど必要無いやつに億も払いたくないだろ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:50:00.53 ID:1Msv850W0
阪神の守護神、久保が出場選手登録抹消へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130529/wsp13052911260002-n1.htm
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:54:36.00 ID:JxTpt56O0
>>803
ファッ!?>>791と話しがちゃうやんけ!
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 12:59:34.93 ID:UHXYM43X0
>>798
去年の平野みたいって、阪神蹴られてオリックス行きってことか?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 13:02:01.55 ID:UHXYM43X0
>>802
外国人枠余ってたら初めからクローザー取ってるからな。
金の問題もあるかもしれんが金の問題ではないだろ。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 13:37:05.94 ID:S52liTA/0
>>801
それって、末尾にPが付く奴か
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 13:48:11.53 ID:05UzEjeJI
阪神って明らかにフロントの編成ミスだよね。
外国人枠を抑えに使わなかったし
打線を強化するのかと思いきや何がいいか分からんコンラッド連れてくるし・・・
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 13:50:21.71 ID:UHXYM43X0
>>808
別にマギーかロペスかルナ連れてきたならそれはそれでわかるんだよな。
新井兄弟とマートンと福留一人も怪我しないってわけはないんだから、三塁手補強するならそれでいい。
よりによってなんでコンラッドなんて胡散臭い安物に飛び付いたのかがまったくもって謎。
開幕前から馬鹿にされてたけど何一ついいとこ無いじゃん。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 14:00:21.77 ID:soL75Sjw0
コンラッドよりロペスのほうが明らかに優良物件だったわけだ

阪神側としてあえてコンラッドとかいうハズレで新井兄弟しかないって形にしたかっただけだろ
結果的には辛いさんが過去最高のシーズンになりそうだしなんとかなってるが
辛いさんダメで良太両方駄目だった場合は今の状況はありえないわな

まあ巨人含めて他球団が自滅してベイスがブランコの分上がってるから、この順位になってるだけって話だが
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 14:06:42.66 ID:gGGY9r4VO
阪神は育成能力ゼロだからな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 14:08:13.12 ID:JxTpt56O0
ところでDeNAが打ち勝てる相手ってパになくね?
しいていえばハム?
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 14:54:56.22 ID:UHXYM43X0
>>810
片方駄目でもBクラスだろ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:01:30.98 ID:Xc9KWLJxO
>>803
とりあえずエースコックでいくんかな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:07:02.45 ID:ef77wNur0
阪神はガチガチにオーダーを固めようとするからね
今季だと、
捕手藤井日高、一塁新井兄弟、ニ塁西岡、三塁新井兄弟コンラッド、
遊撃鳥谷、外野マートン大和福留

そら野手の怪我人やら不調の選手が出てくるのは分かるが
8つの野手のポジション埋めるより、
榎田と藤川がいなくなったリリーフから埋めていけば良かったのにね

投手が余るなんてことはまず無いわけだし
福原と安藤のベテラン2人が長いシーズンをある程度安定して投げ抜くってのも
ちと難しいような気もするし
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:14:45.45 ID:UHXYM43X0
>>815
阪神のファームの成績見たことある?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:22:33.66 ID:XXvHEn2E0
去年内野手の大和が急造で外野に回って今年レギュラーな状態
いかに他の外野手が酷いかということ
上本とかいたけど結局こいつも怪我ばっかで苦しんでる選手だからな
そもそも阪神が言う若手のラインはおかしい
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:23:44.23 ID:6Aw+JVKI0
“大魔神”佐々木、故意のデッドボールには「サインがある」
http://news.livedoor.com/article/detail/7709270/

「メジャーリーグの選手は、試合中ベンチ裏で・・・」というアナウンスに続き、「ビールを飲んでます」とキッパリ。その選手を「チームメイトで、ブレット・ブーン。

彼は(お酒に)強いですね」を明かし、他の番組ゲストから「チームは怒らない?」と訊かれるも、「怒らないです。仕事すれば。

一度(マイク)キャメロンっていう選手が真似したんですよ。あまりに打てなくて、ブーンが打つから。そしたら、酔っ払ってました」と笑った。

「他にも驚いたことは?」と訊かれると、佐々木は「筋肉増強剤ですか。僕らの時は大丈夫だったんで、サウナ室で打ってるのを見た。(注射器を)ケツに。

僕の友達のピッチャーは、大体15キロくらい球が速くなりました」と告白、その他にも、「(暗黙の)ルールがあって、例えばサインを盗んだりとか、点数が離れている時に盗塁したりとか。そういう事をやると、(その選手の打席で)ぶつけられます」と話した。

さらに、故意のデッドボールには「サインもあるんです」という衝撃の事実を口にした佐々木。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:38:31.63 ID:1ooUvQKj0
>>809
インケツ負広が3分で決めたとかいってたレベルだぜ
阪神ファンならハズレほぼ確定だとわかっていた
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:46:26.69 ID:1ooUvQKj0
>>816
地味に秋山が故障したのが痛い
阪神もケガ人だらけでかなりヤバイ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 15:55:23.21 ID:UXHcelCv0
阪神て怪我人そんなにいたっけ?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:06:43.64 ID:1ooUvQKj0
福留は今季絶望
西岡もヒザ故障中
右の代打関本も故障で抹消
二番手捕手の日高も故障で抹消
期待の上本も開幕前に大怪我
etc
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:07:53.76 ID:RbnnK8ObO
阪神の優勝は固いな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:24:31.41 ID:UXHcelCv0
>>822
なるほど、日高だけか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:36:08.64 ID:xWqHMTDhO
巨人は村田、阪神は久保どちらを先に見切りをつけるかが鍵だな。
どちらもこのままなら下位チームもまだまだチャンスありか。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:41:28.23 ID:UHXYM43X0
7番に2割8分の守備要員が居ても足引っ張らんし、
ボウカーかパンダでも帰ってこない事には代わりになる選手なんていない。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:43:10.08 ID:RbnnK8ObO
久保はとっくり見切りつけた。
巨人は村田を外そうにも村田以上になる替わりの選手いないだろw
よって阪神の優勝は固い。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:49:20.39 ID:unXGdmly0
巨人が見切りをつけるべきは守備の人長野の1番打者運用じゃねぇの。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:53:31.90 ID:UHXYM43X0
まるで久保の代わりが居るような言い草w
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 16:54:47.91 ID:otgQPpUU0
村田
.227
ロペス
.231

こいつらを12番で使えば良いw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 17:02:54.19 ID:jrCuLykj0
久保の代わりがいるわけではないけれど、久保を投げさせるよりはマシ
という意味で、現時点での久保二軍落ちは正解だろう

ただ、決断が遅かった気はするがね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 17:31:34.88 ID:jl9zgTAr0
>>783
あんな糞みたいな成績でメジャー行って何すんの?と虎ヲタの俺でも思う
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 18:16:43.12 ID:pue7AlRkO
ゴミ売りが負けるとメシが上手いw
これは他11球団の総意
まさに天罰ww
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/29(水) 18:20:35.93 ID:sbYEu+hP0
>>819
3分ちゃう

2分や
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 18:55:34.54 ID:2n4K+tVI0
巨人は何で村田真一が一軍の打撃コーチやっているんだろうなw
去年も貧打で苦しんだのに打撃コーチ留任させるとか馬鹿すぎるだろ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 19:24:58.62 ID:oS2++tbNP
大竹の球が前回に続いて遅くなってる。さすがに140`でんとあかんわ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 19:36:36.28 ID:z2kFnybTO
これだけチャンスもらって点が取れない阪神は負け確定
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 19:38:02.33 ID:IBwwbk+70
阪神は連勝で来てたけど昨日の9回からダメダメモード入ったな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 19:56:06.04 ID:It/EmngR0
楽天先制したな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 20:33:19.38 ID:jkOjY73W0
675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:13:01.73 ID:jg4f3lY30 [7/7]
>>669
そうでもないんじゃない?
代替試合はブレイクの4連休中にやるんで、多分大竹が1試合余分に投げれる

676 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:13:03.43 ID:ZHi+Senb0 [2/2]
>>669
それが違うんよw
今日は負け覚悟の谷間中村恭だったのにこれでローテ飛ばせる
次の試合には他の先発が当てられるからな

724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 23:03:23.92 ID:THRjDehqP
>>669
交流戦ローテ唯一のクソ投手が雨で流れて大喜びでんがな




ケロイドって本当にバカだなあwww
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:24:02.56 ID:otgQPpUU0
ヤクルト一人勝ちw
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:24:23.48 ID:jl9zgTAr0
阪神巨人仲ええなw
1.5から動かんぞw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:26:22.91 ID:dZaS8vuI0
ホームでもまけてるチームおおいな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:26:55.73 ID:8IZ5UvBV0
ホーム2試合で1勝10敗1中止だろ?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:28:18.59 ID:ef77wNur0
セリーグこれ、どもこもならんなw
ヤクルトファンおめ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:31:54.00 ID:K6xHtnPV0
見よ! これが「ベイスターズを出る喜び」だ!!


寺原の巨人戦先発成績

横浜
2007年 4試合 0勝4敗
2008年 1試合 0勝1敗
2009年 5試合 0勝5敗
2010年 1試合 0勝1敗
合計  11試合 0勝11敗

オリックス
2011年 1試合 1勝0敗
2012年 1試合 1勝0敗
ソフトバンク
2013年 1試合 1勝0敗
合計   3試合 3勝0敗
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:36:38.41 ID:m0nogMrdO
交流戦では差が付かないな
巨人も阪神も良くて5割だろうし
広島もマエケンいるから5割であとのチームは良くて4割だろう
848ルナ0 ◆7PbvpHYCT2 :2013/05/29(水) 21:37:46.79 ID:+BgqKS3v0
今日のヤクルトなんて典型的な弱いチームの勝ち方だ
まあウチも人のこといえんが
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:39:44.39 ID:oS2++tbNP
>>847
マエケンは壊れかけで「フルスイング禁止令」が出たけど、
本人が大丈夫だから振るとか言ってる状態。いつダメになるか不明。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:43:49.00 ID:m0nogMrdO
交流戦順位表見たら横浜は3勝9敗かよ
これは勝率3割割りそうだな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:54:06.71 ID:hABXkiGK0
交流戦のベイは敵地だと投手陣が踏ん張りそうな感じ。
狭い浜スタが本拠地だと広いパリーグの球場はオアシス。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 21:57:14.59 ID:RbnnK8ObO
虚カスよっわ(笑)
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:02:13.04 ID:soL75Sjw0
人気のセ・実力のパの時代も終わって
人気も実力もパだし5割なら上出来じゃないの?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:04:37.10 ID:0weR/clS0
それにしても、原ってドツボにはまるとダメな監督だよなぁ。
このところが、落合>>原って言われる最大の原因だと思う。
落合の冷静さと、勝負機での猛チャージは凄まじかった。

>>853
というより、人気も巨人と阪神だけで成り立ってるし。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:09:49.09 ID:JVMbxB5j0
>>853
パが注目されるのは交流戦の間だけだろwww
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:13:13.06 ID:m0nogMrdO
普段目立たないパリーグは交流戦だと張り切っちゃうからな
交流戦ぐらい注目浴びさせてやればいいよ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:17:34.72 ID:de2DaD16O
>>853
パリーグが人気も実力云々言うのなら交流戦は必要ないと思うけどな

セリーグはお情けでパリーグに合わせただけで元々交流戦なんか乗る気ないし、実際パリーグが交流戦が無くなれば困るのは目に見えている
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:20:59.62 ID:0weR/clS0
>>855
そう?
最近は動員数でも阪神>巨人>>>>パ>>>>>>>セ4球団だぞ?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:21:01.47 ID:4NDqcHjQO
平均観客動員数は阪神と巨人だけがやたら多い 他10球団はお察し、西武と中日がまだましって程度。 セリーグは阪神と巨人のガチンコ対決 パリーグは10球団でいいんじゃないw
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:21:10.41 ID:gC/aRWKdP
交流戦辞めてほしいな。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:21:43.42 ID:CDewlFkp0
今年はパのほうが力が上や。セがビジターで2戦連続5勝とかするわけない。
でも負けても落ちることもないし、楽でええわ。パは勝たないと一人負けで落ちていくからしんどいやろなぁ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:23:15.02 ID:unXGdmly0
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:30:18.53 ID:4NDqcHjQO
阪神巨人も動員数落ちてるし、野球自体落ち目。外国人枠なくして大相撲みたいにメジャー選手いっぱい入れたらいいw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:32:28.99 ID:4NDqcHjQO
>>860
交流戦自体は全然オッケーよ、公式試合に組み込むからおかしくなる。完全なエキシビションにするか、天皇杯みたいにプロアマ混ぜたトーナメント大会したら盛り上がりそう
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:32:50.87 ID:sd814M8nO
一人勝ちうめーな
最下位だから実質5ゲーム縮めたなwww
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:35:34.37 ID:0weR/clS0
これ、日シリで33-4以上の事が起こりそうな気がする。
巨人がロッテ辺りにフルボッコにされそうだ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:36:34.55 ID:vJYDE2H60
いくら中日とヤクルトの戦力が落ちてるとはいってもパだって落ちてんのにこれだからな
ちょっと酷いわ。リーグ全体の問題だよ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:48:58.88 ID:fQznpxhoi
今季の阪神から2009年ヤクルト臭がする。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:57:58.21 ID:Eu1u2GzD0
>>858

甲子園 34858
東京D 45694

これは今日だけど
阪神人気が今年から激減してるの知らんの?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:58:53.13 ID:Ti0oBZUx0
>>869
たった1日だけではな。
今年・全試合累計だとどうなるんだろ?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 22:59:46.85 ID:Eu1u2GzD0
甲子園 32481
東京D 45231

これが昨日な
金本が引退して人気が無くなるとかw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:00:52.56 ID:Ti0oBZUx0
金本が抜けたせいで2位なんだから、全然OKだろ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:01:12.83 ID:4NDqcHjQO
平均するとさほど変わらん。阪神は藤浪投げる時はやたら入る 野球自体落ち目よー
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:02:01.92 ID:Eu1u2GzD0
>>870
今年は平日甲子園が3万しか入ってないよ
阪神が落ち目なのはとっくに広まったと思ってたんだが
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:04:28.23 ID:Eu1u2GzD0
>>873
4万入って当たり前だったんだから大きく変わってる
逆に巨人はニワカが増えた感じするわ
今日にしてもただのフライで沸くことが増えた
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:08:14.76 ID:AqPVD+YE0
楽天    ○○○○
オリックス ○○○
ロッテ   ○○○
ソフバン  ○○
広島    ○
西武
日本ハム
巨人    ●
阪神    ●
中日    ●●
ヤクルト  ●●●
DeNA   ●●●●●|●

セ・リーグ ●●●●●|●●●●●|●●
パ・リーグ ○○○○○|○○○○○|○○
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:12:50.07 ID:gxlSJw8z0
交流戦ってやっぱおかしいわ
リーグとして決まってて成績とか統一されてるのに、お互いにとって意味のわからん相手とやって公式成績になるのはどうなの?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:16:17.23 ID:AqPVD+YE0
792 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/05/29(水) 23:14:07.63 ID:ICU62ZEF0
セ・リーグ弱すぎだろ。
これで交流戦減らせってプライドないのかな。悔しかったら勝ってみろと言いたい
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:16:17.51 ID:NYtCApwHP
交流戦、セリーグの弱さを露呈するだけのイベントだな
パリーグは勝ち続け、セリーグは負け続けるから順位の変動がないし
無意味すぎる
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:17:07.79 ID:97WZNeyW0
阪神はチャンスなのに勝てないねー
読売が負けてくれてるのに情けないわ
ようやく疫病神久保が二軍に落ちたからここで勝たないとダメだな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:17:22.20 ID:tDKrCQpb0
>>876
見事じゃ〜w
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:22:20.96 ID:Eu1u2GzD0
巨人は人気上昇、阪神は人気低迷
しっかり覚えておくように
一緒にするなよ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:22:34.68 ID:Agl9mFlmP
セ・リーグは、去年2位の中日と3位のヤクルトが
崩壊してるんだから弱いのは当たり前

他が上がったんじゃなく、中日とヤクルトが落ちただけだからな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:23:09.90 ID:AJseoKEf0
>>876
広島やるじゃん
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:26:26.51 ID:xWqHMTDhO
パリーグが圧倒的すぎてワロタ
2日連続ビジターチームが5勝とかありえん
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:27:15.33 ID:NYtCApwHP
>>883
それ以上に巨人の弱体化が顕著だな
特に、これといった選手を放出しているわけでもねえのに
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:30:07.42 ID:1ob8AwJG0
こんだけ優勝チームが巨人と中日にかたより
Aクラスのチームがほとんど固定されてる時点で
リーグのレベルがあがるわけがない。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:31:08.63 ID:sd814M8nO
横浜が中日弱体化させといてこの体たらくだからなwww
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:32:05.43 ID:NYtCApwHP
>>887
パリーグは競争意識が高いってのはあるかもな。
それと広い球場でゲームをしているから、総合力が高い。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:33:48.93 ID:1ob8AwJG0
まー先発陣がよえーわ
セリーグは。

しかし榎田の勝敗みるとふくわ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:35:05.71 ID:unXGdmly0
>>870
>>862を見てくれ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:35:09.98 ID:1ob8AwJG0
榎田がここまで悪循環なら抑えやらしたほうがいいとおもうわw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:36:26.80 ID:05UzEjeJ0
これだけ弱いとセのリーグ戦の価値が弱まりそうで何か嫌だな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:37:47.97 ID:NYtCApwHP
今年の巨人は交流戦優勝しないといけない立場だったんがな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:38:46.87 ID:1ob8AwJG0
むしろ交流戦で普通にかっていけば交流戦期間中に独走確実だなと
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:39:50.73 ID:0bEZqFvy0
>>886
むしろ去年日本一取ったんだから連覇なんてどうでもいいわみたいな考えに見えるような気がする、今の巨人って
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:40:12.72 ID:1ob8AwJG0
まーセリーグでよくAクラスにいる球団のファンからすれば
広島のドラフトでとる選手はわかるけど
横浜は全然わからん。毎度だれとってんだよってかんじ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:44:15.13 ID:oS2++tbNP
>>897
横浜は基本金満でドラフトでは一番ぐらいの勝ち組だったんだよ。
一方でカープは貧困ゆえの暗黒ドラフト。ニワカ乙
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:44:17.89 ID:NYtCApwHP
阪神でさえ、去年5位だったチームから
藤川・平野・ブラゼル・金本が消え、ろくな補強もしていないからな。
セリーグが弱体化するのは必然か
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:49:02.43 ID:unXGdmly0
金本が消えたのは補強のような気もするが。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:50:30.82 ID:1ob8AwJG0
そもそも同じようなチームをつくったところでだよな

正直中日のカブレラのような弱点ばればれの選手を攻略できない球団だらけの時点で察する
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:52:16.94 ID:NYtCApwHP
>>900
さすがに代打なら戦力になるとは思うがな。
金本が存在すれば、それはできないから
結局、プラスという論理は成立するか。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:57:47.13 ID:m0nogMrdO
阪神って結局大型補強といいつつ西岡しか活躍してないからな
他の補強組はむしろマイナス
阪神と横浜が去年のままで他の4球団が弱体化した感じだな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:59:22.93 ID:RFbkPbsM0
金本といえば、仮に桧山が先に引退していたら、代打枠に納得して現役を続けたんだろうかね
引退時でも長打力自体は健在だった、というか桧山よりは確実にあったはずなんで、前田みたいな存在になってたかも
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:00:13.44 ID:1ob8AwJG0
てか守備面でエラーしても打撃で取り返すっていうスタイルでは重要な試合ではかてないし、
交流戦でも負けるだろうよ。もうずっとおもってるのは阪神ていろんなところでミスありすぎだよ。
いくらうっても新井兄弟いる限り日本一とか無理だろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:03:20.91 ID:lu00ONkkO
あと久保見てると藤川の穴が痛すぎるよな。
いなくなるのがわかってたなら昨年あたりから世代交代を兼ねて後釜を決めるべきだった
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:04:44.64 ID:1ob8AwJG0
金本があんな守備でひどかったら
阪神ナインの心の中はボロボロ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:05:31.19 ID:bo8mKNB/0
金本自体10年終わりぐらいから動体視力が駄目になり始めてた感はある
守備で目測誤ってるのが目立ちはじめた時期がそれぐらいからだし
今の稲葉もそうだけど目が死ぬとバッターは終わるわ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:07:45.57 ID:sBqJhk7sP
>>903
直近で結果を残した選手以外は、基本的に未知数だからな。
西岡でさえ、マイナーでもろくに結果を残していなかったから
国内ですぐに機能するはずがないと言われていた。
福留のような出涸らしのロートルは、故障リスクが高い。
久保のようなお粗末なクローザーでどうにかなると
考えるのも楽観視し過ぎた。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:09:20.14 ID:lA5u23KEO
藤川いなくなるの分かってたんだからサファテでもいいし外人クローザー取らないのが悪い
負広が何も考えずさっさとコンラッドと契約してしまったからな
コンラッドが仮に当たりだったとしても補強ポイントはまずクローザーだろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:16:25.66 ID:yHlXtOZz0
>>875
巨人は30未満でいい選手が揃ってきたからね。

>>890
バリントン、スタンリッジ、榎田、八木は野手陣に奢ってもらってもいいレベル。
今年は特に援護率の差が大きい。

>>906 >>910
阪神の球団幹部の中にも、福留やコンラッドの分でサファテかソーサを取るべきだった、という声がありそうだね。
あと、広島はサファテの放出は痛かったと思うし、阪神も逃したのは痛い。

>>904
昨年の東京ドームでの最終試合であれだけの当たりを見て、もったいないと思った。
ましてや、今年これだけ飛ぶのであれば。
桧山の代わりに金本が代打を務めていたら、今頃首位を独走してたんじゃね?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:18:58.35 ID:0VrUSqKM0
普通に野球みてたら
巨人が強いとかどうでもいいと思うのが普通
巨人目線でスポーツ番組を構成するのをみてると
しばしば巨人以外は海外の球団かなにかかとおもってしまうけど
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:21:39.73 ID:sBqJhk7sP
>>911
金本の場合、年俸がネックになるだろう。
代打で何億じゃ、費用対効果が悪すぎる。
サファテも広島に残っていたら、活躍できていないかもしれんし
そのあたりは結果論でしか語れないな。
そもそも阪神は久保じゃなくても、他に候補はいくらでもあるだろ。
なぜ左に5割近く打たれるピッチャーを、1イニング任せる抑えとして固執するのか。
代打攻勢で左を続けざまに出されるの分かっているだろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:29:44.98 ID:yHlXtOZz0
>>912
だって巨人が一番人気あるからね。

>>913
じゃあ、筒井や加藤がいい、とでも言うの?
昨年5位の上に、藤川が抜けるのが分かってたから、早めに手を打たなければいけなかった。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:30:37.54 ID:UuTI3EH10
>>903
阪神が好調なのは、去年まであった戦力が底上げされたのが大きいんじゃない?
例 マートン 新井 大和 藤井 榎田 能見 安藤
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:35:40.28 ID:sBqJhk7sP
>>914
いや、去年の阪神の場合は救援防御率がリーグ2位と安定していたが
得点・本塁打がリーグ最下位だった。
得点能力の改善が優先されるのは仕方が無かっただろう。
皮肉にもマートン、新井が復活し、得点力が飛躍的にアップしたのは
結果論でしかない。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:36:00.68 ID:XGN8gpxA0
福留とはなんだったのかwwwプッ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 00:59:38.20 ID:fkgaRfXy0
去年の阪神の得点力不足は確かに深刻だったし、リリーフより打線を優先したのはわからなくもない。
ただ、コンラッドはあまりに中途半端な選手だよ。
能力的にも向こうでの実績もね。
ここでも散々言われてたことだけど・・
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 01:00:55.37 ID:Ecw9MCit0
勝てないし差はつかないし交流戦のつまらなさは異常
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 01:32:06.17 ID:hhasrdvJ0
シーズン前までは
新井(弟)に過度に期待しすぎ
新井(兄)の実績を甘く見すぎ
だったのはフロントだけじゃなく虎キチも同じだったろ
コンラッドの不振はこの兄弟の起用に振り回された感もあるよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 01:56:43.08 ID:5Q1IG9F90
新井兄の怪我は去年からわかってたことで右の内野手補強でコンラッドに至った
実際新井兄がここまで戻るなんて正直思ってた奴いたらすごいよ
金本の引退試合にスタメンはおろか試合に出るのもトレーナーが絶対ダメだという中で試合に出た
そして半年でこの成績なんか奇跡としか言えない
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 01:59:30.22 ID:M0d/GT1c0
兄は水谷の助言も大きいみたいだな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 02:49:17.65 ID:DH9W77lO0
このまま先発不安が続くと巨人は大竹獲りにくるな
下にもいい先発候補いないし
今年も澤村宮國がダメとなるともう候補がいない
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 03:48:50.77 ID:c7HM3SEfP
田中壊されけど阪神に優勝してほしいわ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 03:51:29.35 ID:zJmBIp3l0
>>871
おっそいレスだが、その日の甲子園が雨に降られながらの観戦だったことを付言しろよ
巨人ファンは、フェアネスという概念が本当に欠けている
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 05:11:24.50 ID:31moLQGa0
昨日で阪神は観客動員100万人一番乗り
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 05:19:10.61 ID:MJO7QtJA0
阪神は昨日の和田がやらかした自滅敗退行為で
チームのムードが一気に悪くなってしまった。

このままなら間違いなく巨人優勝のMVPは和田
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 05:21:20.39 ID:MJO7QtJA0
>>925
いや、ここにいる巨人ファンとか事実をねじ曲げてでも
阪神を貶しめたいコンプレックス丸出しのキチガイが多いし。ってかほとんどか。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 07:16:15.73 ID:Rbz2+yRBO
選手層こと田中秀臣上武大教授が久しぶりに大暴れしている要因は?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 07:18:40.58 ID:gKrLgiKP0
久保が炎上して腹が立ってんだろ
野球もないし
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 07:34:31.90 ID:0NgcapjI0
澤村が炎上して腹がたってるんだな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:20:13.10 ID:G5VVtAv30
今日てっきり広島-日ハムやるんかと思ってたわ。つまらん。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:30:38.27 ID:tnGi2cyS0
昨日の今日でヤクルト以外はどこのファンも腹立ってるだろうよw
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 08:42:39.99 ID:lu00ONkkO
楽天がこれまでより勝ちに対する執念がすごいわ。
あれに2連勝できるのこの先東京ドームでの巨人だけだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 09:37:21.60 ID:0NgcapjI0
いや、阪神の2連勝でもまったくおかしくない内容だったが
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 09:41:45.81 ID:lA5u23KEO
昨日の負けは逆転負けを引きずる内容だからな
阪神の連敗は久保1人の責任
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 09:42:08.34 ID:/eDwPaw70
それはないw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:23:31.46 ID:QKVMGC1f0
セの1位がパの最下位より弱いってやばくね?
パだけなんでこんなに強く育つんだよ
指導者の問題なのか?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:24:55.57 ID:lu00ONkkO
>>936
昨日は打線だと思うが。
阪神ファンっていつぞの新井貴へといい一人に責任押しつけたがるよなあ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:28:32.62 ID:EC07u5/eP
パ・リーグに負けすぎじゃない
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:30:20.67 ID:/eDwPaw70
>>938
そういう現実が分かるのも交流戦の効用だと思うぞ。

セだけでやってると、今季の巨人や阪神が本当に強いチームだと勘違いしてしまうからなw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:36:06.72 ID:DdhmZdGr0
千賀とか凄かったな
あんなのが育成枠とか信じられん
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 10:38:01.00 ID:xIpWiGQJ0
パリーグは若い選手がドンドン出てきて活躍するのにセリーグは爺ばかり

パリーグは西武の金子や秋山、浅村、ソフバンの千賀、岩ア、中村みたいなイキの良いのがどんどん出てくる
とくに阪神や中日の爺偏重オーダーはひどいね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 11:04:08.98 ID:0NgcapjI0
>>939
どこのだれかもわからんレスひとつとって
阪神ファンの総意として語りだすお前の頭の悪さがすげーよw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 11:25:32.55 ID:Fg/l7S0TO
>>934
やっぱり星野監督は、そういう環境作りはうまいなあと感じる
失敗しても使うからな監督は
だから阪神や中日の上に目障りだったんだろうが
まあ三木谷は若いから
理解するだろうがな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 11:26:54.72 ID:Fg/l7S0TO
>>903
まあその西岡が、暗かった阪神を変えてくれたわけだし
福留は確かに想像外だったが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 11:35:36.61 ID:yHlXtOZz0
巨人も若手野手が全然出てきてないからなぁ。
ロッテやSBが羨ましい。

特に、ロッテはローテがみんな20代だし、勝ちパターンも若い。

>>923
宮国はどっかに消えたし、沢村も中継ぎ降格だね。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 11:44:22.92 ID:0nDNuHfI0
パは堂林とか筒香みたいな存在が期待通り伸びてるような感じだね
トレーニング環境が整ってんじゃないの?
良い飯食ってガンガン筋トレしてそう
親会社デカイもんな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:04:29.33 ID:Qxykd03eO
虚カスよっわ(笑)阪神優勝や〜
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:06:51.37 ID:N+T2su6Ti
藤川クラスの抑えは10年に1人の逸材といっても過言ではない。
歌手でいえば安室みたいなもの。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:15:20.82 ID:/eDwPaw70
客観的に見てセとパの一番の違いは、衰えたベテランを切れるかどうかだろう。
中日の岩瀬、谷繁、井端、荒木、山崎あたり、ハムならとうに全員切ってるだろうな。
彼らはチームの功労者であっても今現在の費用対効果に合わないからな。

今季不振の稲葉が自ら志願して二軍に降格したが、これも稲葉の性格にもよるが、
チーム内に暗黙のそういう無の雰囲気があるからなんだよね。
阪神の桧山が若手にチャンス与えてくれってに二軍落ちを申し出たなんて話は聞いたことがないからな。

結果、どちらが新陳代謝が進み若手が育ちやすい環境か、自明のことだわな。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:16:06.21 ID:AyegKvCo0
>>939はケロカスやろ。
調子に乗るな。広島ごときが。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:33:03.07 ID:DdhmZdGr0
ロッテなんか最下位候補だったのに、伊東が結果残せないベテラン見切って活きのいい若手をどんどん抜擢してそれが上手くはまってるなぁ
中日や阪神だと色々しがらみとか多そうでここまで大胆なことは絶対出来ないだろうな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:36:16.78 ID:I4ZfDUIf0
違うな
中日や阪神は活きのいい若手が居ないんで仕方なくベテランを使ってる
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:41:21.61 ID:lu00ONkkO
阪神は異常な補強の弊害で中日は強かった時代のメンバーが健在すぎて世代交代進んでないイメージ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:42:00.93 ID:4ych2dhZ0
それも違うな
若手を使って失敗するとタニマチOBフロントからかなり叩かれるが
ベテランを使って失敗してもあまり文句を言われないから
そんな土壌ができてしまうだけ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:50:03.12 ID:+rWss1Dn0
桧山以下しか居ないから仕方なく桧山使ってる阪神
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:50:11.85 ID:D3G6KMDN0
>>864
公式試合に組み込まれないと全く面白くないと思うが・・・
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 12:55:25.15 ID:MXAVN4UY0
阪神の世代交代が進んでねーのは補強のせいじゃなくて
ドラフトで10年スパンで下手こいてるだけ。
阪神がとれた大物と呼べる野手は10年前の鳥谷まで遡る。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:15:26.57 ID:0nDNuHfI0
ドラフトではなくて育成が下手なんじゃないの?
パだって大物だけが成長してるわけではなさそうだし
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:18:25.05 ID:MXAVN4UY0
メイン貼ってるのはだいたい大物だよ
巨人だってドラフト前からできあがってるような大物ドラ1かき集めて育成気取りだが
自前の叩き上げなんてほとんどサブがせいぜいだし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:19:02.78 ID:NAVZimwz0
結果的に故障してしまったが
せっかく上本が去年後半そこそこ打てたのに
あっさり西岡補強だからな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:23:01.44 ID:MXAVN4UY0
上本が開花してきたからって一軍でメインはれるわけがない。
お前の理屈はチームの勝敗を度外視しすぎ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:24:22.78 ID:+rWss1Dn0
阪神二軍叩き上げの大物打ちで上手く行きかけたのは浜中と桜井くらいだが
どっちもスペで終わったな
上本とか今どはまりしてる大和とかは上手く行ってもしょせん小物
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:28:01.02 ID:MXAVN4UY0
結局育成なんてのは素材の上に成り立ってるのであって
ドラフト下位でもうしわけ程度でとったヤツをいくら育成しようが
優勝狙うチームの主力として一流に育つ可能性なんて限りなく薄い。

どこの球団も知らないような隠れた逸材を掘り当てる
優秀なスカウトがいる球団ならまた話は別だが・・・
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:29:15.38 ID:hqxsLma60
阪神とか中日の二軍って2軍戦以外に試合組めてるの?
1チーム減った影響がじりじり出てる気がするんだけど。

鷹とか檻は3軍や四国とかで試合組みまくってるべ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:30:54.70 ID:NFKXhWVKO
>>961
それは流石に違うくね?w
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:31:08.17 ID:NAVZimwz0
で、ヨソの大物連れてきといて
少し不振なら
金本や新井を使い続けるな!ってほざくんよなw

アホだから、
若手は即結果出せ、補強選手には毎年安定した成績残せ!
こんな事しか言わないファン相手の商売だから
阪神球団の編成はある意味正しいのかな、とも思うけどw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:40:46.61 ID:MXAVN4UY0
>>967
松本亀井その他もろもろ
巨人が育成きどった叩き上げなんてだれもメインはれてないじゃん

どうせ今年のオフには育成なんか糞食らえで
セカンドとか外野当たり補強するだろ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:55:18.42 ID:d5md39FqO
やっぱ藤浪どんが脚光を浴びてニュースで賑やかだが、連敗してちゃしゃーないな。俺達ハムは日刊スボーツ二日連続一面を大谷が飾るがチームも連勝だぞ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:57:05.79 ID:VCJWi6byO
松本とか藤村とかは、チームの顔となる中心選手になると思って取ったと思ってるの?

アホでしょw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 13:58:10.55 ID:shiNznhR0
>>969
亀井 ゴールデングラブ賞

松本 新人王 ゴールデングラブ賞


育成気取るだけでこれだけの賞が取れちゃうからね。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 14:38:35.02 ID:ZzzHHvAj0
交流戦 なぜ今年も“パ”が強いのか?
データで検証 打撃にまつわる2つの理由

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2013/columndtl/201305300002-spnavi
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 15:53:15.56 ID:ceHJ5xc/O
DH制の利点
・常時9人の野手で戦えるため打線に厚みがでる
・守備力に不安のある選手も問題なく使える
・自軍の攻撃の都合でピッチャーの交代を考えなくていい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:02:38.26 ID:5hUJ96VI0
中日竜と阪神虎と広島鯉は何故?東京燕よりも日本一達成数が少ないのか?
それは、強い読売兎を倒してリーグ優勝したことで御腹一杯になっているから。

逆に、東京燕(5回日本一/6回)と横浜星(失敗ゼロ)が日本一達成出来なかったら
ナベツネと読売ヲタから何を言われるか?わからないから。
首都圏に在籍している使命感とプライドがあるから。だと思う。

独断と偏見ありだけど。一応、スレ埋めがてら書き留めておく!
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:10:11.09 ID:shiNznhR0
>>974
DH制の利点

先発投手が1試合で16四死球出しても3失点で完投勝利ができる。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:12:08.23 ID:Fg/l7S0TO
セ・リーグも指名打者にしろと何年も言われながら、結局爺共がプライドでやらせない環境
体質がとにかく保守的で古臭い
まあパ・リーグ→インターネット
セ・リーグ→地上波
って感じ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:13:44.22 ID:Fg/l7S0TO
>>956
阪神OBは、若手使えが多いがな
川藤、よっさん、一枝、岡田、掛布etc
スポンサーやタニマチだろうな
うるさいのは
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:15:14.20 ID:Fg/l7S0TO
>>960
野原祐也や桜井広大が、他球団に拾われないレベルしかいないチーム
これで育成とはならない気はするが
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:17:36.69 ID:Fg/l7S0TO
>>964
浜中や桜井に限らず、赤星や金本や福留もだが
何故阪神の外野手って、甲子園という優しい環境なのに
肩を壊してしまうんだろう
みんな肩の破壊で終わってしまった
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:19:17.91 ID:PCSfCCUQO
>>970
大谷
投手はマック鈴木
野手は坪井
こんな感じ?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:22:25.88 ID:shiNznhR0
>>980
天然芝は体の負担にならないとか言われてるのになw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:24:27.93 ID:5hUJ96VI0
>>977
パリーグ6球団の本拠地は
・フィールドシート
・エキサイティングシート
が完備されている。

セリーグの本拠地で完備されているのは
・読売ジャイアンツ
・横浜DeNA
・広島東洋カープ
だけのようだし、、、。

先ずは、贔屓球団の東京ヤクルトの設置は絶対に無理(泣)。

一方で、
・中日ドラゴンズ(ナゴヤドーム)
・阪神タイガース(甲子園球場)
は早くて2〜3年以内に設置するのでは?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:28:41.30 ID:shiNznhR0
インチキドーム出身の選手がメジャーで活躍し、

広くて優秀な選手育つはずのナゴヤドーム、甲子園出身の選手は
メジャーでクソの役にしか立たないってのも笑えるよね。

黒田もクソ狭い老朽化市民球場で育った選手だし。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:33:02.32 ID:5hUJ96VI0
>>984
黒田(広島)>>>上原(読売)>>>>>川上(中日)>>>井川(阪神)っていう感じかね?
まだ現役だけど、浜の番長の三浦(横浜)は何故?挑戦しなかったのだろうか?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:33:03.24 ID:ceHJ5xc/O
>>984
実力よりモチベーションの差が大きいと思うわ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:37:29.57 ID:sBqJhk7sP
ダルビッシュ、黒田、松井、イチロー
球場の広さは関係ないだろう
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:37:50.61 ID:ceHJ5xc/O
巨人ヤクルト横浜の選手はそれなりにMLBでも活躍してる。
特にヤクルトは五十嵐以外はレギュラーとして活躍した選手が多い
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 16:42:06.98 ID:0nDNuHfI0
適応能力の差じゃないの?
ノリはセでもパでも活躍してるがメジャーじゃ活躍出来なかったし、
WBCのボール使うと前田健と楽天田中は天地の差だが、
日本のボールなら互角
中島田中は駄目だが川崎はメジャー契約してる

言葉や食事を含んだ環境とボールへの対応能力は
日本でプレーしてるだけじゃ評価できんよね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:05:44.45 ID:PCSfCCUQO
関西出身の投手はMLBで成功率高いな
井川、藤川、川上は関西出身でないし
成功してないの建山くらいじゃ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:06:17.40 ID:hqxsLma60
>>977
ネット配信はじめたDeは結構ネット方面では人気球団になってきてるみたいだけどな。
まぁ球場にはあまり行かない層が多いとは思うが。

>>983
神宮と甲子園でフィールドシート設置は無理だろうなwww
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:08:43.08 ID:5hUJ96VI0
>>991さんへ
甲子園球場は出来そうな気がするけど、。
先日甲子園へ行ったけど、無かったのが意外だった。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:09:36.46 ID:RKBOB5LX0
>>992
高校野球あるからね。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:10:15.21 ID:hqxsLma60
>>992
高校野球の聖地としての伝統とかっていう観点で無理じゃね?
神宮も似たようなもんだし。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:12:00.66 ID:5hUJ96VI0
阪神の甲子園は持家なのに、、、。もったいない。
東京の神宮は借家だから、仕方がないけど、。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:21:04.09 ID:hqxsLma60
>>995
高校野球で球児が必死になって追いかけたファールフライがエキサイトシートに飛び込む映像を考えたらなぁ。
多分思ってる以上に気分が冷めるというかがっかりすると思うよ。想像してみるといい。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:31:21.36 ID:5hUJ96VI0
結局は高校野球(高野連)のしがらみかぁ?
いくら、持家でも好きなように出来ないという。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:34:32.10 ID:puM7MWoU0
エキサイトシート自体が要らない。いつか大事故あるよ
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 17:51:30.36 ID:RKBOB5LX0
>>995
神宮も良い球場だけど、甲子園はあのクラシカルなスタイルが一番いい。
阪神の持ち物ではあるけれど、あの球場は既に阪神が好き勝手して良い球場ではないよ。
個人的には早く蔦が戻って前の形に戻って欲しい。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/30(木) 18:00:40.25 ID:ceHJ5xc/O
1000なら巨人が交流戦優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/