2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/17(水) 10:59:25.80 ID:vQm2DXjW0
伊志嶺は昨日、3安打か。
ホームランも打ったし、これからエンジンがかかってくるだろうな。
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/19(金) 19:30:52.03 ID:4NDGAEG90
ロッテの名前付のスレ無視されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし9回益田最初から行くだろ変だなーと思ったら打たれやがった中郷
明らかに中郷の方が準備できてなかったここは益田だろといわんばかりに
どうせブルペンで肩作ってたんだから益田は
色気出してんじゃねーぞ伊東
折角の休養が・・・益田にセーブ付いたから良しとしよう
益田を頭から出したら出したで
4点差で連投させてんじゃねーって言うんだろこの馬鹿は。
馬鹿の馬鹿レス見ても反論する気にもならないのが凄い
日付 先発000|中後 上野 松永 南昌 中郷 香月 益田 |抹消
4/12 成瀬110| * * 14 * * (32) 12 |伊藤(4/22)
4/13 渡辺072| * 69 * * * * * |
4/14 権座068| 09 13 * 81 * (19) * |荻忠(4/24)
4/15 移動***| * * * * * * * |権座(4/25)
4/16 西野115| 06 * * * 24 13 * |
4/17 藤岡110| * * * * 22 * * |
4/18 唐川105| * * 10 * * * 17 |
4/19 成瀬123| * * * * * * 12 |
4/20 渡辺088| 17 14 11 14 16 * 08 |
伊東のコメント見るに中後ろはコントロールよくなるまで二軍だな
むしろ何で一軍に上げたか意味不明
大地と根元のお立ち台で記念写真の時にいた3人組の女揃いも揃ってブサイク過ぎ
教えて下さい。
今日、楽天のピッチャー交代の間、歌っている応援歌がとても
カッコいいのですが、何ていう応援歌ですか。
アサヒビールも余計なセーブ賞を拠出する羽目に。
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 18:46:21.97 ID:tk98zwhB0
益田にセーブつける中郷と伊東の優しさ
頑張ってるやつにはたまにはご褒美をあげないとな
>>11 「ふりかざせ!ちバット!」かな。
オフィシャルで販売もしてますよ。
しかし一人で立ち向かった警官えらいな
築地のおっさんがいなかったら警官怪我してたかも
すまん 誤爆した
明日試合あるか微妙だな
吉見もいいけど大嶺使ってやれよ
今の調子もいつまで続くかわからないのに
大嶺試して欲しいけど、何度も期待して何度も裏切ってる大嶺だからなぁ・・・
しょうがねーだろ先発揃ってねーんだから
>>22 ロッテグループのスイーツ屋だったのか
初めて知ったわ
俊介投げてるという楽天にとってのボーナスゲームなのに
5回途中1点しか取られてなかった時点で今日は勝ちを確信した
俊介は焦らずじっくりと怪我を治してほしい
>>20 だから大嶺は中継ぎスタートでいいんだよ、順番からいって先発は上野
大嶺は慣らしとファンへの信頼回復ができてから先発に回ればいい
大嶺も上野も西野に負けてられないだろ
グライ戻ってくるまでにローテ枠を掴んでほしい
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/20(土) 22:34:30.94 ID:r3qvMUPP0
つかロッテって昔から俊介とか先発以前に
打線の方が課題だよな
今は大地が頑張ってるからいいけど
投手は大崩れする試合も少なくよくやっとるわ
いままでの勝ちもほんとギリギリの勝ち多いしな
中後って劣化してるよな
近大時代はここまで制球悪くなかったでしょ
アマでもこんな制球力のレベルなら指名されないし
アマの広いストライクゾーンでも明らかに
ハズレなボールばかり投げてるじゃん
中継ぎの左キラー確立したいのは分かるけど
何も中後にこだわらんでも
あとは服部に木村にレデスマ・・・・あ・・いねえや・・・
中後は審判に判定の文句がいえるレベルじゃない、って
小宮山がいってたな
まったく。ノーコンがふてくされた顔すんじゃねーよ
>>26 これでチャンスを得た投手が炎上して
「早く俊介呼び戻せ。何落としてんだよ、伊東の無能」といい
復帰一戦目でKOされたら「渡辺はもう二度と一軍に上げるな」と
脳みそ空っぽな流れになるのがこのスレ
吉見かよ。
これで4連勝できたらすげえわ。
明日吉見が投げるのに文句が有る訳じゃないが
かたくなに大嶺を使わないのが
なんか笑えてくるw
伊東と斉藤がここ見てたりしてなw
平日ローテは結構楽しみ
金曜、休日ローテは成瀬以外うーん
こんなもんだよねw
>>32 渡辺戻せなんて言う馬鹿いないだろ
明日楽チンは菊池じゃん吉見云々より菊池相手に勝てなかったら痛い
大嶺が凄く観たいけど
ここで吉見を選んだことで伊東と首脳陣に対する信頼度は増した
前回も頑張ってくれたから吉見にチャンスを与えて当然
>>32 このスレにはお馴染みの工作員がいるからなー
今年の吉見は今のところ安定してるよね
6枚目としては妥当でしょ
この楽天2連戦はAJとマギーを
眠らせてるのが大きい
明日もこれができるかどうか
他球団のことだからよくわからんのだが、マギーって6番でええの?
5番辺りにしたらめっちゃコワイんだが
大嶺3勝は所詮ファームだから
一軍に上がって同じ様な投球が出来るかわからん
メンタルがどこまで図太くなってるかどうかが分かれ目だね
大嶺VSホフパワーをまたみたいな
福浦4番何気に機能してね?
てか、雨降ってるけど明日試合出来るのか?
竜ファンだが、最近マリーンズのスレや試合を見せてもらっている。
頼みたいことがある。
根元をトレードできないか?
守備は難点があるし、批判も多いようだ。
こちらは、本当に荒木が打てない。
昔から落合、宇野、牛島とお互いトレードした仲ではないか。
井端がいるから、守備の負担が軽くなるし、根元は中日が合う気がする。
エラーは我慢するし、投手も結構いいやつを出せるからお願いしたい。
このままいったらセリーグ最下位になりそうなんだ。
打てる内野手が欲しい。お願いしたい。
で、明日試合やるとすると炎上して吉見イラネさっさと2軍に落とせ大嶺阿部上野使え
クソがっていう書き込みがされている光景がありありと浮かんでくるなあ
吉見俊介木村古谷はもう観たくないグループ
上野大嶺阿部植松川満は期待したいグループ
こんなもんだろ
明日試合やっても客来ねえだろうなw
1万1000くらいと予想
結果の世界だから
当然だ
>>50 1万超えたらマリンフィールドでは客入ってる方だよん
ハマスタですら雨降りでも17000人だからな
12球団ぶっちぎり不人気だよな
>>46 お願いしたい言っても決めるのはフロントだしな。
真面目な話、1軍で活躍してる連中は出せないよ。
下で燻ってるのならまだしも。あと外野ならともかくショートは数足らないからありえない。
なんだかんだ言ってそこそこ打てる根元の代わりはいないと思うわ
でも高橋周平はちょっと欲しいかも。
岡田と今江はマジでいらない
61 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 02:09:03.28 ID:OiZrss6r0
今江昨日今日4打点だす
本人の狙いとか明らかに違うが
今年のロッテの誇るべき属性は犠牲フライとやらかし待ちと僅差試合の強さ
何と玄人向けの球団になった事かw
昨日の試合は
1 タイムリー
2 犠牲フライ
3 タイムリー
4 押し出し
5 押し出し
6 内野ゴロ間
今年は得点に対してのタイムリーやヒットが妙に少ない気がする
俊介より結果残せるもなにも
所詮は5番手6番手なんだから調子いいの使えばいい話
要するに流動的でいい
唐川藤岡次第だよ
このチームは
それこそ替わりがいないし
吉見のスリーアウト取ってマウンドからベンチへ引きあげる際の歩き方が、
最低15勝はする投手の様
ピッチングは遊びだからな
バッティングが本職
>>63 タイムリーが出るかどうかは打率な訳で、内野ゴロでホーム踏めればヨシだろ?ゴロゴーを徹底できればまさに走塁を活かしたチームだ。
68 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 05:04:56.81 ID:1130tAl10
どうでもいいけど今江って三塁にランナーいるのに
なんでバットをホームとの間に投げ捨てんの?
アブねーだろ!味方が
バット投げてヒットにしちゃったことがあるから味を占めて止められなくなっただけのこと
あんな小手先の技術なんて捨ててしまえと言いたい
バット投げてカットせずに三振してくれたほうが全然マシ
今江が落ちぶれた理由のひとつがバット投げだと思う
>>53 期待ってのとはちょっと違うよ
怖いもの見たさだよw
今江がバット投げしてた後も数字残してただろ
気に喰わないことを批判するのに
わけわかんないこと言ってんなよ
今江の近年の不調は旧統一球と死球によるダメージ累積
今江は持ち味の守備が劣化してきた
打撃は毎年あんなもん
期待しすぎるほうが間違え
FAするならさっさとしてほしい〜残留だと将来大松クラスのお荷物になりかねない
>>63 むしろ今年に入ってから、よくもまあいとも簡単に犠牲フライが打てるようになったもんだ
と思っている
74 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 07:10:21.12 ID:Czc2qDEt0
>>4 無視されてねーし、無視されてんのはお前なwwwww
75 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 07:13:52.19 ID:Czc2qDEt0
>>4 千葉ロッテマリーンズが正式名称な少しは勉強してから書き込め雑魚こてが!
名前付けって意味がわからん
マリーンズスレならマリーンズとしか使うな
ロッテは禁止なザブングル!
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 07:20:33.96 ID:Czc2qDEt0
>>4 見りゃわかることをいちいち書くなよゆるりかよwwwwww
つか、無視されてんのお前だし、wじゃなくてwな。
もうちょっと勉強してから書き込もうな匿名掲示板でコテハン付けて自己主張する頭悪いオッサンwww
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 07:23:10.91 ID:Czc2qDEt0
徹底抗戦の構えだけは崩さないでおいてよかったぜ全く
やられたらやり返すのが俺様やがな!
今日午後は曇り予報だけど中止にならないかな?
トースポ
「ロッテ、ファームはトレード見本市?」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/143425/ 記事の概要
・今シーズン、去年ほどではないがマズマズのスタートを切ったロッテ。現場だけでなくフロントもひとまず胸をなで下ろしているようだ。
・鈴木や西野など若手の頑張りも目立っているが、それだけでシーズン通して戦うのは厳しいというのは大方の見方なようだ。
・だからといって外国人の補強には乗り気でない。理由は活躍できるかどうか分からないのに獲るのはリスクが高いということらしい。去年の失敗も頭にあるようだ。
・そこでトレードでの戦力補強を優先的に考えてるそうだ。開幕直前で成立したトレードがまずまずの評価だったので2匹目3匹目のドジョウ狙いらしい。
・交換要員はファームにいる大嶺祐、大松、荻野貴など1軍での実績が多少はある選手が中心だと言われている。他球団からも問い合わせが2,3来てるらしい。
・伊東監督は脱落した選手に厳しいところがあると言われており、落とされたら飼い殺しになりかねないと心配されている。去年までチームに貢献してきた選手もおり、フロントとしても活躍の場を与えてあげたいと考えてるようだ。
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 08:52:56.20 ID:0QN2EJ1Z0
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 08:59:59.25 ID:HcV5ORN+0
>>68は昨日の内野ゴロで打点あげたとこのことだ
打ったあとのバット投げだ
際どいプレーだったら角中さんがスライディングしにくいじゃないか
細川のマスク地雷を味方に設置してるようなもん
荻野なんて出したら大ブーイングだわ
清田か大松なら何の文句はない
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 09:08:29.87 ID:HcV5ORN+0
>>79 荻野がトレードされたらロッテ製品一切買いません
あとこのチームオーティズとかカスティーヨとか
色々簡単に放出しすぎたろ。外国人には見る目がないんだな
荻野はもったいなさすぎる
妖精は同じタカシと同じ道を歩むのかな‥
外野が溢れてるのも事実
大松みたいに価値が薄くなるよりとっとと出した方がいい
>>86 だったらその価値の薄くなった大松を出すのが先だな
正直荻野が輝きを失ったのは事実
ただ出しちゃいけないのも事実
あんな人気ある選手も希有だろ
>>83 それはここに書くより、球団にメールした方が絶対いいと思う。
雨降ってるけど試合あるのかね?
今降ってる雨雲が行けば降らないんだからやるだろ
日曜で前売も売れてただろうし
午後から天気回復するし中止しても明日にスライドだからやったほうがいいね
トレードに出すなら岡田にしとけ。
荻野貴はポテンシャルがあるし、ダメだ。
岡田と大松ならおk
実は清田が一番の売り時なんだけどな。
もう少し経ったら大松みたいに機を逃す事になる。
>>79 荻野貴はさすがに無いだろう
まだまだ人気選手だし蘇って欲しい選手だ
放出するのは年齢的なことやポジション的に居場所が無くなっている大松か?
あれで再生可能と考えてくれる球団があるか微妙だしマリーンズを出された選手は
軒並み地雷だからあまり積極的にトレードしてくれないだろうけどw
大松以外は使い道があるという事実
清田伊志嶺がいる限り荻野に出番はない
残念だけどトレードしてやったほうがいい
荻野貴は好きな選手だが、打撃守備走塁すべて劣化したと思う
使いどころが無いのが事実
岡田下げ荻野上げ
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 11:47:45.37 ID:HcV5ORN+0
大松みたいなタイプはセの狭い球場の方がいいかもしれん
つかマリンってかなりホームランでにくい球場だと思うが
つかもしうちのホームが東ドとかだったら
ホームラン倍くらいでてそう・・・
ずっと岡田岡田言ってる哀れな粘着
トギノは内野に再コンバートしかないと思う
むしろ今の外野飽和状況でなぜやらせないのか不思議だわ
それでまたヒザが壊れるんなら運命としか
荻野はイップスだし無理でしょ 工藤も守備固めにも使わない戦力の偏り方が
もったいない
現地の人いますか
雨どうですか
幕張は雨降ってるが大分弱くなって明るくなってきた
八王子既に晴れてるわ
開催は間違いなさそうだな
大松&神戸←→横浜の松本
トレードしてくれ
ファースト専用機が多い上に荻野・根元・伊志嶺と送球難が多いよね。
ところで何気に神戸の外野守備が上手くなってるような気がするのは気のせい?
荻野貴は結果出さなきゃいけない時に腰痛でリタイヤしたのが運の尽きとなるかもしれないな・・。
112 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 12:15:36.67 ID:HcV5ORN+0
外野は飽和などではない
清田は打率と得点圏が微妙
岡田は打率悪い盗塁もできない
伊志嶺はしぶとい当たり多くていまのとこイイネ
本来角中に5.6番打たせて荻野に2番打たせるべき
まだ実力があれば・・・
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 12:17:44.22 ID:dYb1glio0
清田サードは無理かな?
岡田を出すとかアホかと
若い奴ばかりで出せる外野もなかなかいないな
>>114 前から粘着が一匹いるんだよね。
しかし外野手だして
内野手欲しいよね・・・
吉見、服部age
中後、俊介sage
地震きたな
俊介中後を落としつつ勝ったとか最高だな
>>114 彼は岡田と伊志嶺が嫌いな「ホモーら君」だろ。
何年も前から粘着してる
彼は小学校の頃に岡田という名字のやつにイジメられてたらしいよww
>>115 工藤は上で使わないならトレードに出して内野手もらったほうがいいな
ウチにきてもらって今の待遇は不憫だ
外野手で放出されるのは、せいぜい「ジャーニーマン」工藤くらいだろ?
江村のお試しスタメンか
6、7番。この大地伊志嶺の所が今日も機能すれば3タテやで
吉見はどうか昨日みたいに5回1失点くらいでしのいでくれ
江村スタメンか…頑張れ
江村初スタメンきた
江村ってヘッスラ要員だろ?
予想通り中後ろ下げで服部上げか
江村頑張ってアピールしる
>>118 つーか一軍で試合に出てない荻野を持ち上げてるところからして
ただの常駐馬鹿連中だろ
機会がないから(まだ)失敗してないから
今一軍で奮闘中の連中叩くために引き合いに出してるだけで
荻野が上がってくれば荻野もすぐに叩く対象にするクズ連中だよ
今日の解説は清水直行だけど、やつは正式に引退表明してたっけ?
現在は浪人中ということなのかな?
確か、キャンプ期間にヤクルトの入団テストをキャンセルしたんだっけ。
荻野に関してはデビューが衝撃的だったから盲目的な信者は多い
去年の体たらく見たらもう・・・
>>126 このスレには岡田を叩くことしか生き甲斐を持っていない常連のキチガイが1人紛れ込んでるんだよww
おお江村スタメンか
金沢が育ってるしちょこちょこ江村を起用して育てようとしてるだけでも伊東はいい
去年まで里崎がいなくなったら終了だったしね
不調なのに初球打ち凡打ってすごい
四球→一発
さすがウンコ様
昨日カモってた審司にアッサリ逆転2ランか・・。
122の計算は吉見を過大評価してた すまん
元々吉見は俊介よりはマシって程度だろ
江村の方にも問題はありそうだがな
136 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 13:33:34.61 ID:O/glUjPwO
ヤクルトだけど川本使わないのはなぜ?ミスしたから。田中雅彦って打てないね。
吉見はもともと5回3点が期待値だから、こんなもんだろ
江村も外一辺倒のロッテ野球が染み着いてる可能性が微レ存
相手が菊池だからそれ以上得点すればいいだけ
うん様は5回3失点でいいんよ
まだ岡田とかスタメンで使ってんのかよ
これじゃ客は来ないわ
おい、菊池なんか早くKOしろやボケ
>>136 金沢と川本同じくらい使ってるよ
というか少し前までずっと出てたのに打てなさすぎた
ウンコーウンコー!!
あー、やっぱほんものには通用しないか
大嶺と交代やな
俊介よりマシってニワカかよ
俊介の半分くらいの通算勝ち星ないウンコなのに
俊介より吉見のがましなら先発5番手は吉見になってたはずだから
まぁそうだよな
ゴミだろ吉見とかまじいらん
だから大嶺にしろっていったろ
同じ打たれるでも大嶺のほうがいい
岡田とか今江がスタメンとか捨て試合だからどうでもいいよ
あーあ
アホが「菊池先発だから楽勝」とか逆フラグ立てちゃったから
今日は負けだわ
ふくーらマジで早く死ねよ
なんか、ボール変わったかってくらい飛ぶな
ゴミ斉藤コーチ消えろよ
なんで吉見なんか投げさすんだよボケ
吉見なんかに期待してた輩が多くて笑った
前回も糞みたいな投球で運よく勝てただけなのわかってたろうが
ここから成長しろ、江村…
しかし前回の対戦と逆の展開だな
負け越した方が最後の一戦だけ爆発する
155 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 14:04:17.76 ID:1KJ70J+b0
土日の先発が左右のポンコツだから
客が入らない。
営業、涙目w
吉見消えろ
まじ今日の負けは首脳陣のせい
まだ4点だいいだろ
それより井口と今江が不安で仕方ない
あとうんことか小学生かよおまえら
ゴミ
今日二軍中止だから来週大嶺無理じゃん
消えろよゴミ首脳陣
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 14:10:15.50 ID:x3TWmdw00
>>157 小学生はおまえさんだろ
横浜時代から下手すると10年ぐらい続く愛称(?
岡田か今江の両方が先発じゃない試合なんて、ほとんどないんだから
ほとんどが捨て試合つーことになるじゃんw
この先も同様な可能性高いんだから
不満なやつは見ない方がいいんじゃない?
その方がウザいレス見なくてすむし是非そうしろ
ほんと大嶺とか使ってやれよ
使ってみて打たれたらそりゃ何やってんだって叩かれるかもしれないけど、
「俊介吉見(先発で)帰ってきて」とはならんだろ
糞野郎伊東がせっかくチャンスくれたのに駄目にしやがっててめーは所詮敗戦処理なんだからおとなしく若手に先発譲れば良かったんだよクズ野郎が!死ね
土日の先発これで二人消えたな
どうする伊東!
>>161 「ろくな補強をしなかった首脳陣は無能」
「早く身売りしろ」
「俊介、吉見のほうがまだまし」
伊藤なんか所詮、西武をBクラスに突き落としたヘボ監督。
>>159 だからなんだよ?
おまえは低脳だから一生低脳って呼ばれてんの?
>>150 いや、菊池相手に勝てなきゃ優勝出来ないから
大地…、やるなあ
チャンスで頼りになるわ
今江とかいう糞ボールに手を出して甘い球見逃す無能
>>161 「投手がいねーじゃねーか。フロントは死ね」になるよな
何せ成瀬が出始めた頃には
勝とうが「こんな球の遅いやつ先発させるな」とか
書き込まれてたスレだ
翌年大ブレークしたら手のひら返しだ
このスレの住人の見る目のなさはホントすげーよ
無死のまま逆転しちまった…
江村をすっぱり代えて神戸、で逆転タイムリーか
采配当たりすぎて西村さんの歯ぎしりが聞こえそうだ
外国人選手の豪快な連弾の後に2エラーして逆転されるとか
楽天もちょっと…、だな
怒涛の逆転ワロタwww
神戸よくやった
大松マジでGood-byeヤクルトにどうぞ
もしかして、うち以上に他がひどい?
逆転して2点勝ち越した後ですかさず好調角中がゲッツー
もうなんなのこの人達
江村懲罰交代か
里崎準備出来たら落ちるだろうな
GW連戦あるし
沸点低すぎでもう負けとか言ってた奴笑える
ふくーらの方がまだ冷静に試合見とるわ
鈴木がドラ3、益田がドラ4だもんな。信頼の下位指名だ
ジョーンズなんでいつも笑ってんだ?
香月とかいうゴミもいらん
益田4連投させる気かよ
香月フラフラし過ぎ
コーチがゴミ斉藤の時点でヤバイ
松永も斉藤色に染まってくるとヤバイ
最近10試合のスタメンマスク
川本 5敗
金沢 5勝
相手にも助けられてるな
鉄平のタイムリーの場面、鉄平に欲張らず二塁で止まられてたら
かなり嫌な流れだったが
つか吉見も香月も変化球が高いわ
高めから真ん中付近に沈ませてどうする
香月焦げ臭いな
残り勝ちパターンで凌げ
小宮山はアナの発言をまず否定してから喋る
地味様はダラダラ喋り過ぎ
西村のべしゃりは眠くなる
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 15:32:36.57 ID:Nix6PSXHO
吉見の代わりの先発を探さないと5月後半あたりで終わるな。今はたまたまってわかってるか?w
後1、2点欲しいな
益田投げさせない試合にしたい
190 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 15:35:40.74 ID:tNniSZaqO
今年の交流戦、阪神戦は平日ナイトゲームだな。巨人戦は夜と昼か。ダラダラした試合が多いから夜はイヤなんだよな。
井口ってやっぱすげえな
髪サブの2人と共にベテラン勢の意地を見せてほしいわ
あ、投手陣は別ね(ゲス顔)
直行しゃべり好きだな
割とおもしろい情報も多い
>>191 福浦はともかく井口とサブローじゃ実績が違いすぎる
元の実力が全然違うからサブローに井口レベルの活躍を期待するのは無理だろう
川本的場並みに打撃糞やな
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 15:57:56.82 ID:wQOz5doX0
中後を先発で使ったほうがよくね
大学時代はランディー・ジョンソンと言われてたぐらいの素材だろ
>>188 わかるぞ
昨日今日みたいな試合できるわけないから土日先発固めないと優勝はねーぞガチで
清水「益田は当然出てくる」
まじか?4点差で四日連続だぞ
プロ的には当然なんか
相手投手が弱いと流石に打てるんで安心したわ
倉持もタイムリー欠乏症言ってたしな
得点圏率高い根元はもっと評価されていい
西武が強いのか
ハムが弱いのか
角中インコース見逃し三振多いな
今年は研究されてあそこガンガンついてくるだろ
かったでー
よーしよし今日は益田を投入せずにしのいだぞ
松永ヒヤヒヤさせんなw
さあ火曜日からが大事だ
本日の観衆
9080人
まさか明らかな捨て試合で勝てるとはな
益田を使わなかったのも大きい
毎日最後にビクビクさせてくれんでもいいのに
日付 先発000|上野 服部 松永 南昌 中郷 香月 益田 |抹消
4/13 渡辺072| 69 (01) * * * * * |
4/14 権座068| 13 (06) * 81 * (19) * |荻忠(4/24)
4/15 移動***| * * * * * * * |権座(4/25)
4/16 西野115| * (投) * * 24 13 * |
4/17 藤岡110| * * * * 22 * * |
4/18 唐川105| * * 10 * * * 17 |
4/19 成瀬123| * * * * * * 12 |
4/20 渡辺088| 14 * 11 14 16 * 08 |
4/21 吉見070| * * 18 33 * 38 * |渡辺、中後(5/01)
香月と神戸なんてレア過ぎるな
まさかライオンズとこの時期に天王山を迎えるとは・・・
しかも場所は西武ドーム
舞台は整った!
>>204 岡田(笑)と今江(笑)が常時スタメンだから、ファンは完全に見捨ててるね。
俺も金を払って見に行こうとは思わない。
牛肉&コロッケでヒロインの日が来ようとは
神戸っていい声してんな
今日は南が勝利投手でも良いような気がするけど。
先発投手が5回投げず、その先発投手が退く前に決勝点が入った場合は、
記録員が勝利投手を決めることになっているけど、
その基準がよくわからん。
藤岡-唐川-西野
牧田-野上-涌井
か?唐川のとこで勝たないと3つ負けるな
>>212 中日山崎みたいな顔になったな
しかし土日先発はごまかしきれなくなったなグラシンはいつ復帰できるんだ?
清水直行「僕はロッテファン」
開幕前毎日ネガキャン作業してたやつ息してる?
普通に勝ててるけど
ローテの谷間で益田も使わずに勝つ。伊東まじ名将
>>216 1年浪人してロッテ復帰を狙うためのゴマスリ
西武先発揃ってるしチーム打率もいいしこええな。。
この前も連続死球で一つ勝ちもらっただけだし
よし、涌井の時神戸スタメンにして挑発してもらおう
ロッテが2位よりも糞ハムが楽天と並んで最下位の方が気持ちいいぉ...
岡田より打てない5番とか死ねばいいのに
広角に打ち出すと井口はいい時の春井口
あと地味に細谷の守備が上手くなってる気がする
ファースト守備なら安心して見れるようになってきた
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 17:00:35.29 ID:zIu9ipki0
>>213 貢献具合ということで、評価が入るわけだな。
ただ、香月は点は取られたけど、一番僅差のところを踏ん張ったし、今日は勝ち投手でいいんじゃないかと。
試合に勝った上マギーを復調させて送り出す
策士!
>>218 今日は相手がミスだらけだからなんとも。
エース級相手にどこまで戦えるか・・・・。
>>223 四年ほど前の塀内思い出した。
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 17:10:48.23 ID:Nix6PSXHO
唐川は西武ドーム8連勝中だったか?
それとも8勝してるんだったか?
唐川では落とせないぞ!
ヒロインはちょっと面白いこといってくれた方が好感度あがるわな
今日は二人ともクスッときた
今度の西武先発全部右か?
今江じゃなくて福浦五番だろうマジで流石に
唐川は上戸彩に似てるからムカつく
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 17:16:25.63 ID:gx5MwFNG0
日ハム戦あたりから今江の調子はそこそこだからスタメン外れないだろうな
>>48で、明日試合やるとすると炎上して吉見イラネさっさと2軍に落とせ大嶺阿部上野使え
クソがっていう書き込みがされている光景がありありと浮かんでくるなあ
ほら後半はともかく吉見炎上してイラネイラネって言うだろうなって
夜中言ったとおりだ
そのまんまになったじゃねーか
あと最近投打かみあってるのにもうオワタとかどんだけ沸点低いんだよ
本当結果論でしか語れないバカばっかりだな
>>192 解説は黒木や小宮山より
地味の方が好きだね
一番はあの人だが
今江は捉えた打球が正面行ったり
ファインプレーされたりでそこまで悪いとは思えん
>>237 犠飛とか結構仕事はしてるよね
併殺も1しかない
勝ちに不思議の勝ちありとは今日みたいな日を言うものだな
完全に負け覚悟の試合だったのに
相手の失策で勝てたようなものだしまだまだだな
あの人が二軍に行ってから強くなった思うのは気のせいか
まあ二軍も強くなったけど
あの人っていうのは俊介のこと?(すっとぼけ
今日何本タイムリー打ったと思ってんだ?
チャンス作るまでは相手のミスだけど
いままで得点圏で打てなかっただけに
今日何本タイムリー打ったと思ってんだ?
チャンス作るまでは相手のミスだけど
いままで得点圏で打ててなかったことを知ってれば
そんな感想にはならん
今年さ去年より中継ぎを丁寧に使ってる気がするが
それでもイニング食える先発が成瀬だけだから
誰かがヘバるのは目に見えてる
週の最初の藤岡には本当に頑張ってほしいわ
スタミナはあるはずだから、あの尻的に
まあ去年は6月のはじめで最多の貯金15から急落したからな
まだまだ124試合もある
唐川藤岡が怪我したらアウトだよ
まだ四月だからこの先どうなるか分かんないけれど
このままだと今シーズンOFFで塀内は解雇だね。
多くのプロ野球ファンが
俺の復活を待ち望んでいる
だれだよw
ここで塀内なんて名前聞くのは何ヶ月ぶりだろう
ファッキューマッツ
中後と服部が入れ替わってたか
まあ服部も心配だがストライク入らんことにはな
あと後ろについては
中郷・松永・益田がバテて打たれ始めた時に
伊藤・内・薮田・ロサ・大谷あたりが
「待たせたな!」とばかりにいい時の状態で
戻ってきたら最高だがまあ可能性は低いんだろうな
今日寒かったが勝って良かった
AJの照明直撃ホームランマリンがどよめいたわ
あんなホームラン初めて見たよ
塀内とか渡辺正とかまだいたんだな。
あいつら暗黒野球の申し子だからはやくトレードしろよ
ハットリもそうだが木村は
そろそろ活躍しなきゃ駄目だろ。がんばれよ。
と思ったらいつのまにか渡辺正消えてたwwwww
いまなにしてんのwwwww
相変わらず勝った日は書き込み少ないな
地味は解説としては「見た事ない」「知らない」連呼するのは駄目でしょ
>>258 トライアウトを2度受けたけど拾われることなく、
今はBCリーグの群馬かどっかでコーチしてる
大地はホントラッキーボーイだな
大地がタイムリー打った試合はほぼ勝ってるイメージだし
良いとこで打つんだよな大地
ここで一本欲しい場面で
清水は解説の内容はジョニーよりはるかにいいが知識がなさすぎ
もっと下準備してたから解説しろよ
>>247 土日先発がひどかっただけに西武戦は先発ナックアウトは許されないな
まぁシーズン始まるちょっと前まで現役だったみたいだから仕方ないん出ないの
清水って、今は浪人中だっけ。
解説でアルバイトしながら左膝のリハビリしてるといったとこみたいだね。
一方西武は今日11点取っていた
俺は長話系の解説が嫌いなんで
せっかくジョニーの解説聞かなくてすむと思ったら
直行が後継者になっちゃった(今の所ちょっとはマシだが)w
普段試合を見ない親もこの人の話長いなと言った
>>254 薮田はもう上がらないだろ
伊藤内は別にして大谷は香月吉見にポジション食われつつあるし足りない先発でアピールするしかないな
清水はオフにフラッとロッテの入団テストを受けてるかもよ。
現役復帰を目指してるみたいだからね。
その点西村は言葉足らずですぐ話が終わる
ファームの小谷とかう爺さんクビにしろよ
全く期待してないがゴミピッチャー上げんな
>>274 小谷コーチがいるから大嶺が成長したという話も出てるぞ
一応実績のあるコーチだしな。
いや〜3発浴びて良く勝ったな〜
>>269 猫打線打ち疲れで火曜から湿ってくれれば有り難いなあ
一軍で投げてすらいないのに成長も糞もないだろ大嶺は
仮にも彼は入団から4年目までに一軍で10勝してる投手なんだから
次は28,29のソフバン戦がローテの谷間になる。
下手投げ、大嶺になるような気がする。
大嶺は使っていかんと
俊介吉見は今年限りな上に
酷さは大差ないんだから
薮田はファームでもピリッとしてないな。昨日も1イニングで3四球と乱調だったようだし。調子が上がらないようだとオフの引退勧告も十分ありえるな。
内はここまでの様子を見る限り、フォームの軸である右足部分を手術した影響が残ってるんだろうな。シーズン後半あたりに調子を戻して復帰してくれればといったとこかな。
大谷は調子が上がってないのもあるが、干されモード入ったかもしれない。簡単に戻ってこないかもね。
古谷、木村、植松はオープン戦でダメだっただけに、ちょっと結果出しただけではなかなか上げてもらえないだろうしね。
橋本や藤谷は安定感ないし、すぐに上げられそうなのがいないんだよな・・。
みんなは伊東監督に満足してるの。
>>281 西村だったらずっと大松落とさずに使い続けるだろ
西村だったら大地をスタメンでずっと使い続けるなんてしないだろうな
283 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 20:01:36.20 ID:h4vLh1EUO
大谷、なんとか復活して欲しいな。
大松と神戸の差がついた理由↓
日々修練の賜物かな
驕る平家は久しからずかな
角中って、そんなにイン弱かったっけ?
インハイ、結構うまく打つ印象があるけど。
嶋叩かれすぎわろた
>>214 なんでそんなに順番入れ替わってるんだよ。
大嶺先発来るらしいぞ
ソースは生馬アイザック
>>286 勝負球として攻められてるのは、インローだと思う
>>237 むしろ井口のほうがかなり上がってきたな。
もう3割だぞ。
今年はGW連戦無いのか
>>290 確かにそうだね。
そのコースで見逃し三振が多いのが気になる。
最近ネモローが内に似てきた
Ikuma Isaac 生馬アイザック ?@ikumaisaac 35分
今日神戸のナイス代打逆転タイムリーだった。ただあの場面どうせ代打
を出すなら「なぜ福浦じゃないか?」と僕は疑問に思った。伊東監督:
「もしあそこで相手が左投手を出したらまた代打(サブロー)を出すつ
もりだった。神戸には申し訳ないが捨て駒だった。。。先を読んでいた」#chibalotte
前任者と違って、伊東はちゃんと考えて采配してるな
角中は去年からレギュラーに定着しただけでなく首位打者まで獲ったからな。
他球団も何かと研究してくるだろ。
それを乗り越えてこそ、真の一流選手になれるというものだよ。
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 20:50:46.89 ID:1b0xrT3gO
というかファームの成績なんて意味ないわ薮田クラスだと
香月や服部なんて一軍じゃ無理だし
まだ薮田は必要
内も
結局下手投げの怪我は酷いの?
吉見を落とせなくなったな
大嶺をお試しであげるとしても
中継ぎ陣が疲弊する夏場に今浦和にいる投手たちがどれだけ出てくるかだな
今一軍にいる面子だけで最後まで戦えるはずもないわけだし
伊東はそこんところもある程度は考えているだろう
捕手育成でユニークな練習をしているしチーム全体を育てる姿勢が見られるのはいいこと
少なくとも前任者の頃よりはwktkできる
今年は史上最悪の猛暑だというから、いま中継ぎに無理をさせてはいけない
ばてたところが落ちる。ちなみに、猛暑はNASAの予想だ
まぁ薮田は去年も球は速かったし、下働きの中継ぎで普通に使えばと思う
去年糞だったけどメジャー出戻りの頃は良コスパで働いたしそんなに叩かれる要素ないと思うけどね
薮田がなかなか上に呼ばれないということは
・まだ下から推薦できるだけの調子ではない
・伊東に干されている
のどちらかだろうね。
おそらく上かなと思うが・・。
今日9080人なのか。
世代交代はかるならベテランは多少干すことになってもしょうがないと思うね
もう40近くだし
神戸はプレッシャーを与えて与えて与えまくって期待するほうが成長するタイプなのかな
何か知らんが勝っててワロタw
>>307 8イニングで7四死球って酷いなぁ薮田
ロサズマは早いとこ上げてほしい
寒いし、雨だし、吉見だしで、9080人か
よく入った方だとは思う
大嶺は同じ小心者大隣が専属メンタルトレーナーつけてビクビクしなくなったように
見習って自分に投資して弱点を克服しろっての!
>>300 グライシンガーがそろそろ上がるんじゃ?
この間、投げただろ。
>>312 生馬アイザックのツイッターによると、27日土曜日は俊介の替わりに大嶺先発らしいぞ
ロッテも酷いがどのチームも名前だけ凄い選手が衰えてどんぐりの背比べだな
>>314 なんとかがんばって欲しいから、ついきつい言い方になってしまうんだ・・・
だれだったかな〜、ノムさんかな? 忘れちゃったけど、メンタルと制球は直結してると言いきっていたよ
大嶺は今は知らんが昔ソフトバンクに相性良かったから期待するで
GWでそこそこ客来るだろうし炎上したらヤバイな
昨日のスレで中日ファンが根元をトレードしてくれというのがあったけど、
今日のベイ戦をマリーンズの試合が早く終わったから見たけど、
中日確かにひどいな。
戦力ガタ落ちのせいもあるけど、覇気がまったくない。
それを見たら伊藤はよくやってると感心したよ。
セントラルの火は消えそうだな。西武に勝ち越せばマリーンズいけそうな気になってきた。
27日って順番としては成瀬じゃないの?
薮田に期待してるような奴等が掌返した書き込みしてるんだろうな
あ〜笑える
中日は和田が衰えたのが痛すぎるからな
>>319 ああそうか、金曜日試合無いんだ
じゃあ28日日曜日になるね
日曜なのに引くくらいガラガラだったな。
雨と両糞先発じゃしょうがないが・・・
ロサとレデヅマは早よ切れ
あいつ等は一軍じゃ無理
四球四球で話にならん
今日の千葉最高気温9度だぞ
加えて海の側で体感マイナス5度としたらとても野球観戦なんて気分じゃないよ
朝はてっきり中止だと思ってたわ。そう思っていかない人もいただろう
大嶺って今までと何が変わったの?
年齢
チンパンジーがいなくなったのも影響してんじゃないかな
>>318 ロッテは川崎の時代から伝統的に、
ゴールデンウィークまでは調子がいいことがよくある
先発、中継ぎの層の薄さを考えれば今年もそのパターンだろ
今は奇跡的に打線がつながってるだけ
西武戦は三連敗さえしなければいいや
レデズマはよ上げろ
何で6000万も払ってるのに干してんだよ
井口1塁の時、勝率高くね?
>>297これはひどい
>>331そんなこといったら毎年2軍にいる奴の金が無駄って話になりかねんだろ
あと薮田は球よりもコントロールが悪化してるな
自分の球速の衰えをごまかしきれず、打たれないようにと小手先でやって
球が逃げてるのか?
>>332 二塁井口 OPS.602
一塁井口 OPS2.025
西武戦
西野・藤岡・唐川と牧田・野上・涌井のマッチアップか。
前回、白セルが牧田のスローカーブに完全にタイミング狂わされたから
福浦4番かな?
>>333 レデズマ成績見ると割と順調みたいだけど?
外人枠で戦力として雇ったやつが2軍のその辺の奴と同じだって?
そう
大塚のツイッターつぶした奴発見
横浜ナンバーだよ
抑えた回に記録達成で良かったね
AJとマギーにHR打たれた回に達成してたら笑った
普段セ・リーグのヤクルトしか見てなかったけど、金曜日に成瀬が誰か忘れたけど一人のバッターに糞粘られてたの見て
キレてたのに笑ったわ
成瀬好きになりますた
大塚のTwitter何が問題だったの?
吉見いい加減野手に転向したら
あんだけダイナミックなフォームで133とかギャグにしか見えない
本職の打撃投手だってあんなにでかいのをボカスカ打たすの大変なのに涼しい顔で難なくやってのけるからな
なんともみっともない1000回登板だったな
もしかして西武サンタテで同率首位かな
でも吉見はAJやマギーみたいなパワー外人が居ない打線なら使えるのかもよ
成瀬・大嶺・俊介のローテで様子見と見た
(土)成瀬・(日)俊介→大嶺・(月)吉見 じゃねえか
今江の打撃はともかく、守備がこの歳で劣化傾向とはなあ…
同じようなタイプの小谷野の守備も悪くなってきたと言われてたような気がするが、多少年上だしな
大塚がトレードをバラしてたらしいな。
里崎か荻野と予想。
吉見KO時に伊東が俯きながら首を横に振っててワロタ
>>349 そんな意味じゃないって否定して、ツイッター閉鎖するらしいよ
ハムのジョニーって無能だなw
うちに来なくて良かったわw
>>348 小谷野は終盤ファーストに回される試合が多いが
ロッテではそれも出来ないし
>>351 大塚はホームページの掲示板の頃から何かとやらかすので
もうネットで情報発信はやめた方がいいだろう
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 01:23:39.76 ID:waJFEg0U0
伊東はいまのところうまく補強無しのチームを導いている
〇井口を一塁起用し鈴木を使う。
〇今江を一時期スタベンにし危機感煽る。
〇大松を二軍行きにする。
〇福浦サブロー井口らベテランを適宜休ませつつ活用。
〇リリーフには過度な連投はさせない。
など。
課題は、
〇松永益田以外の中継ぎ陣整備
〇渡辺俊と里崎の処遇
〇二軍との円滑な意思疏通ができてるか
といったとこかな
里崎はホントにどうするつもりなのかな
あげちゃった、ごめんなさい
でも代打にサブローとか福浦とかホワイトセル出せる状態ってのは選手層厚くは見える
去年とメンバー代わってないんだけどな・・・
あ・・監督が代わったのか
ここまでの伊東の采配みてると
西日暮里監督じゃなくて伊東だったら3位に入れたんじゃないかと思う
里崎は復帰したとしても余程好リードしなきゃ厳しいぞ
日ハムにはリードバレバレだし打撃も三振ばかりだし阿部並みに打てるわけじゃないからな
神戸覚醒が大松二軍によるものだとしたら伊東は名将
伊東は無能でなきゃ守備がゴミ以下の根元をショートで使わないから
>>359 新しく入ってきた外様監督が、根元にお前は今年はセカンドでショートは大地だと通達して、
キャンプでセカンド練習を強要して井口は一塁練習しかさせず、チームが機能するとでも?
プロ野球チームは将軍様が指導する絶対王政じゃないんだよw
>>360 落合だったらリアルにやりそうだなそれw
まあ伊東じゃなくても普通の監督なら根元ショートだろう
おれも根元のショートみたくないが・・・
ショート守らしてる時点で機能しないよまだ124試合あるんだよ
たかだか20試合消化して貯金2で粋がられても困る
まぁ根元だけの問題じゃないけどね
どのみち今年は厳しい
守備打撃総合して代わりが居れば誰だって使うだろ
今日だって、先発マスク江村だぜ
西浦和監督では考えられない起用法だ
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 03:05:58.00 ID:kTPpNpTDO
吉見と組ませたら駄目だろw
江村が可哀想だ
江村は上野先発時に組ませたら、面白いな
>>354 ベテランを7回あたりになると引っ込めるから
ベンチメンバーも代走や守備で試合に出るから
毎試合ある程度緊張感持って試合に入ることができる
だから左腕先発の時スタメンの時がある細谷とか
代打での神戸がなかなかいい仕事してくれる
清田が不調になった時伊志嶺がすぐ取って代わることができた
6/1のチケットの売れ具合だけみると超人気球団だなww
去年の監督ならきのうは益田を出してたよ。
それがないだけでも大きな進歩だ。
バリバリのメジャーリーガーに対して、決め球ない吉見のリードは難易度高すぎだろ
外国人相手に投げさせる球無くなって、結局直球ドカンだもの
まあ昨日のリードは教育だわな
甘い球も勝手に打ち損じてくれる二軍とは違うと実感したろう
>369
目先の一勝のために全力で片寄った采配する西村とは大違いだよな
江村の先発マスク、捨て駒神戸の決勝打、松永のピンチ続投
全部西村には無理、伊東はきちんと若手に経験値を積ませている
何にせよ、去年から散々言われてた
・リリーフの登板管理
・井口一塁起用
これやった功績がデカすぎる
普通の監督なら普通にやることなんだろうが、前任が前任だったし
監督はその普通の采配が一番大事であり、打算と保身が見え見えの采配が一番の害悪
それが解る監督交代だった…
>>368 巨人がだろ
あとタダで貰ってばっかりいないでたまにはレプリカのユニフォームぐらい買えよ
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 10:44:23.23 ID:o5uehISzO
6月1日巨人戦の残席見たけど指定席はほぼ完売で今現在残ってるのはローソンチケットの内野自由席かビジター外野指定のみ、残り少ないと思うからまだチケット買ってない方はお早目にどうぞ。
>>376 そうやって苦労して手に入れたチケット、先発が吉見やスンスケだった嫌だなあ
>>376 ユニとフラッグをばらまくからだ
読売戦なんて何もしなくても良かったのに
馬鹿な球団だよ
>>378 本当にそう思う、ヤクルトか広島か横浜戦で配るなら理解出来るけど巨人戦でなぜユニとフラッグ配るのか理解出来ない。私その日は行けないのはもう確定してるからチケット買わなかった。
今年の入りを見るとたとえ巨人戦だろうが埋まらないと思うけどね
何もしなかったら2万いくかも微妙なところ
>>381 それは流石にない
ロッテファンは巨人と阪神大好きだもん、土曜のデーゲームだし天気さえ良ければ読売ヲタも大挙して駆けつけるから3万弱は確定だわ
MVPの頃からそうだけど普段来ないくせにこういう時だけライトに来る奴ってロッテファン辞めて欲しいわ、俺は内野で見るけどね
読売ヲタはドームにはいくが他には行かない習性あり
しょっぱなから最強巨人と対戦か
せめて五分五分で
伊東監督はさすが常勝チームの名捕手だっただけに〜いろいろと〜さすがだと思わせることが多いが
それだけ前任者の無能さが浮き彫りになるな(笑)
西村は解説聞いてても無能丸だしだもんな
>>377 うん様が年1回の神ピッチをする可能性が微レ存
ついでにいうとジョニーの解説も糞だったが〜現状日ハムも苦労してるし
言葉に説得力のないやつは指導者には向いてないってことだな
>>385 この回なんとしても点を取らなければならない
みたいな精神論しかないよねチンパン
村田兆治もそんな感じだよね。実際村田兆治がダイエーコーチした時投壊したし。
なんJでヤクルトと工藤とハシケン金銭トレードとかあって釣られたw
リアルでありそうだったからつい開いてしまった。。。
打てないならサブローも今江もベンチまでは普通だけど
リフレッシュして調子が戻ったと判断したらまた使う所が素晴らしい
馬鹿監督は駄目と判断したら干すだけだからな
今年のホームゲーム観客動員数
ホークス *27万4179人/09試合 (一試合平均30464人)
オリックス *20万8710人/09試合 (23190人)
ハム *26万9925人/12試合 (22494人)
西武 *14万7800人/09試合 (16422人)
楽天 *16万5725人/11試合 (15065人)
ロッテ *13万9871人/11試合 (12716人)
ちなみに13万9871人はホークスの約4試合分で
同じ屋外球場でもまだ雪が降る寒い寒い仙台より低い数字w
ま、ホークス並の観客動員になっても、ロッテは補強費など無駄な出費はしないけどwww
@tubako1014
スワローズのトレード不確定情報ですが、ロッテ荻野・工藤狙いで、スワローズ中澤・増渕・辺りで交渉中。
昨日が、荒木cの増渕最終テストだったみたいです。
ただ、条件が釣り合わない?又は、川本温情票もあるみたいなので、どうでしょうか?
損トレは大好物だからな…
外野飽和だし受けそう
でも成立した後に外野に怪我人出たりするんだよなー
外野が欲しいなら大松で良いんじゃないか?
内野手登録だけど元は外野手なんだし。
ってか荻野はねーだろ
大塚コーチのツイート見てロッテがトレード動いてると感じ取ったようだ。
それに対して荻野が欲しいという希望から、交換相手を考えてツイートした感じだね。
大塚のピリピリしか感じからすると話自体は本当に進んでるんだろうね
>>378 まだ6月の放送予定出てないから推測だけど、
NHK地上波で全国放送の予定でも入ってるのかもよ
>>393 荻野外⇔中澤ならトヨタ出身同士だな
工藤で増渕ならいいけど、荻野は無理だよ。
工藤+ハシケンか山室⇔増渕
この辺で
@tubako1014
スワローズのトレード不確定情報ですが、ロッテ荻野・工藤狙いで、スワローズ中澤・増渕・辺りで交渉中。
昨日が、荒木cの増渕最終テストだったみたいです。
ただ、条件が釣り合わない?又は、川本温情票もあるみたいなので、どうでしょうか?
動いていることは、確かと認めておりますので、とにかく外野手!みたいです。
あとは、お互いリスクがありますので・・・成立するかは解らない現状みたいです。
いいえ、ロッテ側も動いているみたいですからね。オリックスも・・・
ただ、繋がりが深いロッテとならお互い浦和・戸田とで情報交換しているみたいですからね。
どうでしょうか?個人的には、なんとしても・・・なんですがね。
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 15:49:59.89 ID:6bceaYC+0
大松早坂をあげよう。ダー軍団ヤクルトで再結成!
>>393 大松、工藤のフルコースやるから増渕、あともう1人投手くれ
工藤+ピッチャーと増淵+外野手のトレードかな?
>>397 増渕なら先発使えそうだな
他の二人いらねー
荻野はロッテなんかにいるから怪我するし扱いも悪い
こんな逸材は華やかなセリーグでやるべき
カスのお前は失せろ
いや、荻野はポテンシャルがあるから必要。
岡田はもう頭打ちだし、今、トレードで出すべきだな。
増渕、中澤、飯原、荒木、田中雅あたりかな
(大松or工藤)+(橋本or古谷)
増渕なら喜んでだな。欲を言えば高井が欲しいが。
オリックス増えてんなぁ
しかしロッテはヒドーイw
去年より5000人減ってるやん
身売りだな
ロッテの応援団は統率がとれてるとか言われるけど、
そりゃ御用応援団だしな
一般のファンとの温度差ありすぎ
俺、この期に及んで荻野トレードなんて事になったらファン続ける自信無い
千葉移転以来のファンだがこれが実現した場合過去最悪の悪行だろう
落合トレードよりマシじゃね?
大塚のツイートから今回の騒動だろうけど
@ohtsuka23
ありがとう(*^^*)
RT @80ohtsuka23: @ohtsuka23 話の流れもわからないでその一部分を抜粋して話をデカく取られてしまっていて困ったものですね。
子供の教育ではありませんが『話はよく聞こう』ですね。
大塚さんが悪いわけではないし気にしないでおきましょう。
この大塚援護気持ち悪い。
>>418 トレード収支でお得だったら全然許すけどな
プロテクト枠は成瀬・唐川・益田くらいまでかな
経費節減目的のトレードばっかりやるから全く信用できないだけ
今チーム好調だから別にトレードしてほしいと思わんなぁ
出すとしたら今江でも出せば?3塁手薄のチームに
FA前の選手をシーズン途中で優勝争いのチームに出すとかメジャーじゃよくやることだろ?
千葉移転以降最悪なトレードは、小坂金銭放出だろ
荻野はドラ1だし、放出はないんじゃねえの
早坂や工藤や塀内あたり、持て余してるがまだ動ける選手で手打ちだろ
増渕抹消されたね。
荻野貴だけはカンベンしてくれ
本当に実現したら濃いファンですら糞フロントに見切りつけて更に観客動員落ちるぞ
小坂やサブローのときより酷いことになるんじゃないか?
荻野トレード賛成だ
確かに人気があるが一軍の試合で活躍してないし、外野もそれなりにいるから荻野本人にとってもいいだろう
このタイミングで荻野なんか出したら向こう10年はトヨタ出入り禁止措置だなw
二度大怪我やらかしてる荻野より、伸び悩んでる清田のほうが有り得ると思うが
俺がヤクルトなら荻野と清田なら清田選ぶ
もしくは荻野は荻野でも投げる方な罠
荻野で増渕とれたら御の字じゃないか?
現状余ってるんだからええんちゃう
と思ったけど増渕って名前は結構有名だけどあんま活躍してないね
具体的に荻野と増渕なら反対だな
増渕程度なら工藤+橋本か古谷で交渉をまとめるべき
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 18:48:13.99 ID:d/UT+SJg0
工藤+古谷or橋本⇔増渕
>>424 ドラ1どころか、自由枠で取った選手を数年で放出する球団だからなぁ…
まあ、そのときとは編成は違うけどさ
あんまり個人のツイートをベタベタ貼るなよな
2chに持ち出すのが騒動のもとだぞ
川本の温情トレードしてもらったし多少の出血は仕方ない
中継ぎは一番の補強ポイントだし
荻野はありえんだろ
スターになれる可能性秘めてる
もし、荻野がトレードされたら
ファンやめるわ
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 19:20:16.78 ID:mH9/cCgd0
増渕やるから、高濱、荻野くれよ
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 19:25:13.72 ID:BvtnDpTUO
ここの球団のファンって少ないんだね… 早く潰せばいいのにこんな糞チーム(笑)
ヨシノリ欲しいな
荻野出したら益々清田糞になるだろ
清田のポジション脅かせる選手だしただでさえ今清田に変えて一軍に上げるべき選手なのに
清田より問題はゴリラだと思うけどな。
3塁手のポジションを脅かす選手が全くいない。
糞な成績でもおいしいバナナをあてがうものだから、今の体たらくになってる。
ドラ1とか今更意味ない
マトモに働いたのは一年目の最初の2ヶ月だけだしな
てか全てに劣化して膝ボロボロの怪我人好きだなヤクルトはって憶測だろ
まだ
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 19:57:13.84 ID:d/UT+SJg0
>>444 3塁のポジション脅かす選手は鈴木ぐらいだったけど
その鈴木も井口から2塁奪っちゃったからな。
サブローの件があったのに、荻野は無ぇーわな
余剰野手は、工藤、大松、塀内くらいだろうな。
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 20:13:02.47 ID:jdhA91gJ0
>>433 オリックスの観客増はこの数年、キャラに魅力がある選手が伸びてるからなあ
野手は坂口やT岡田やデホや糸井、さらに今年は2年前のドラフト組が急成長
かたやロッテはサブロー・福浦・里崎・今江・井口など
新たなファンが食いつかず興味も失せる、カビの生えたおっさんが主力だもん
そんなの金使ってまで見に来る価値もないからテレビで十分だよなあw
西武戦はなんとか一勝二敗くらいで切り抜けてくれないものか
サブロー戻っても入場人員増えてるわけではないから同じ事をするだろう
タダ券をばら撒いてる球団と同じレベルで動員を勘定することに無理があるかな。
ヤクルトいいとこに目を付けたな。内野のユーティリティ塀内と
外野の和製大砲大松か。うちにいても活躍できない川本タイプだ。
もってけ、ドロボーw お返しはPでいいよ。
453 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 20:46:21.26 ID:NlDENXPiO
オリ以下になったンゴwwwww
悲報、3塁打ラーメン発売…
なぁ、うちって妖精さん放出しなきゃいけないくらい投手足りないの?
>>451 今は有料入場者数のみ公表してるはず
そうなってから所沢でタダ券バラマキの西武の人数発表は激減した
もっともロッテの場合は千葉市内でタダ券配っても、場所が不便だから来ねえだろw
最下位球団に余所がどうこう言う資格ねぇわ
とりあえずFWシートにネットを付けたのはバカ
>>455 そりゃ最近の野手偏重ドラフトの中、獲得した数少ない若手は中継ぎになっちゃうんだから
先発は足りなくなるよな
ティッシュカバーの種類増やして
ピンクとオリオンズが欲しいわい
>>458 いや、バカなのはそのネット付ける原因を作ったホンマモンのバカだろ
>>459 そうじゃなくて
大枚はたいて獲得している助っ人投手4名様は何してるのって話
>>456 ヤクルト 「ハード(環境)が良くてもソフト(華のある選手)に魅力がないと客は来ないぞ!」
横浜 「ソフトが集まった今年は客足も絶好調〜!」
荻野出すなら余程の主力もらわない限りトレードなんてやるべきではないな。
中継ぎも緊急で補強するほど困ってはないと思うがな・・
オリックスは色々理由つけてタダ券ばらまいてるからなあ
天気にあまり左右されないし
そいや千葉市とかの小学生は土曜日授業参観あったらしい
ちなヤクだがそんなに川本役に立ってるのか
監督によっては打撃が糞な捕手はそれだけで使われないしな
ただアホな走塁で自滅負傷する癖あるから気を付けろよw
それで2年連続で怪我したからトレードの駒にされたんだろうし
>>464 まぁ渡辺や吉見を上回る先発ならええと思う
俺荻野興味ないし、伊志嶺が使えるんなら同じぐらい働くと思うし
右の中継ぎの防御率悪いけど、使えないやつらで上がったのもあるからなぁ
ロサレズデマ昇格はよ
>>462 大枚はたいてない中古品(故障あり)なんだからしゃーない
荻野は評価がわかれる選手だから難しいな
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 21:25:31.96 ID:TrE2sWF20
大地が3の倍数でアホにならなきゃいいけど
荻野は去年、大振りしてポップ量産してたからね
伊志嶺の肩が今くらいなら、伊志嶺でいいと思う
企画が雑すぎるな
>>469 働かないポンコツ4匹のために外野切って、数年後にまたドラフトで外野外野
そんなことを繰り返しそうで怖い
荻野+工藤⇔増渕
ただし荻野は投手の方
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 21:47:00.37 ID:TrE2sWF20
塀内+工藤で十分
工藤はもう使いようがないでしょ
>>477 もともとサブローをポイするために仕方なくとっただけだからな
工藤には気の毒なトレードだった
つか、ありもしないトレード話になんでこんなに盛り上がるんだ?
それだけ辛気臭いジジイチームに愛想がつきてるのはわかるけどさwww
>ありもしないトレード話になんでこんなに盛り上がるんだ?
ロッテはトレードは動かないものと諦めてた所にマッチ⇔川本があったからな
禁じられてた話題だから、妄想話でも花が咲くという事だろう
現状全然戦力的余裕のないヤクルトに出血できるのか?
工藤出して中澤でいいだろ
まだ中澤のほうがつかいでがある
工藤なんて最初から要らんかった代表だろ
今日ラジオ聴いてたら、岩本勉が
「ロッテは根元がすごいわ、今年は大レギュラーやもん。去年までは凡ミス
もあったけど、今はどっしりしてるわ〜。清田もシェイプアップして
体キレキレだし。」
たしか先週の札幌の試合、岩本解説してたよね。
いかに目の前の試合見てないか、よーくわかったわ。ww
浦和の外野がいなくなってしまう。
大松でも立たせとけ
香月は球に力無いな〜。
アウトコース低めに真っすぐ決まる時はそこそこイケるけど。
あとフォークが投げられればなあ。
昨日の吉見みたいにタマふわふわなのに、高めに抜けまくってたら
ホント目も当てられない。
今江いらないから小笠原貰おう
浦和いらん子中隊から2人でも3人でも出して、若い先発が欲しいわ
工藤+大松⇔増渕
他球団からしたらトレードで良さげな物件探してたら必然的に外野がだぶついてるうちに目が行く
トレードの話題が出てきてもおかしくないわな
大松トレードはあり得そうな気がするわ
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 22:35:07.88 ID:kTPpNpTDO
工藤だ大松でいい選手取れるわけないだろw
工藤と大松は2軍でも試合に出てないような
別に荻野は出してもいいけど、こっちはそこまで困ってないから向こうがそれなりに出血しない限り出す必要ないな
それまで荻野は飼い殺しやな
こっちが足元見るほうやからな
荻野トレード出したらたぶん当分野球見れなくなる
増渕増渕言ってるけどさ、ドラ1だけど成績だけ見ると結構自滅級だぞ
あんな投手がローテに入ったり中継ぎやるほどそこまでは困ってないと思うが
まあやるなら飽和気味の工藤あたりだろうなあ、工藤にとっては非常にかわいそうだが・・・
荻野も岡田も今江もありえんな、内野は薄いし荻野はそもそもないし岡田も
スタメンじゃなくとも守備や代走として全然使える年齢
ていうか俺が思うに資金はあるが怪我人続出でどうしようもないヤクルトと、
選手層は薄いけどとりあえず今は比較的好調で資金ケチって身売りも囁かれるような球団なら、
ロッテの選手⇔ヤクルトの金銭の確率が一番高いと思うんだが
>>485あの恵まれた体格からクソみたいなコントロールと甘い球
増渕の出身中学校はロリの出身中学校の近所
これマメな
プロ野球の常識で噂になったトレードは成立しない。お互いのチームが出す選手を説得できなくなるからだ。
大松、木村⇔T-山田でいいよ
大松 ⇔ タダ でいいよ
>>481 仲澤が来たらトヨタ・カルテット終結もとい集結だな。
大谷がちょと心配だな。
伊藤ちゃん同様、西村に壊されたんでないの。
落合⇔牛島(笑)上川(笑)桑田(笑)平沼(笑)
久保⇔橋本(笑)
小坂⇔金銭(笑)
ロッテは足下みられまくりなのをお忘れなく
足下見られるとかじゃなく、まず放出ありきのトレードでしょうに
単に首切りって事よ
けっこう打ってた楽天の小斉が、今日登録抹消になった。
これなんかヤクルトとのトレード絡みかと勘繰ってしまう。
当然ロッテ以外にも水面下では接触してるはずだし。
里が1軍に戻った時の居場所ってあるか?
どこかのチームがやったような抑えキャッチャーか
その前に2軍に落とすキャッチャーがいないな
まあドラ1同士だから対等なトレードだしな
増渕は面白いな
ぜひ獲ってほしい
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 23:50:57.80 ID:Cb8/K/RS0
余計なお世話だけど、どうせ客寄せユニを配るならオリとか楽の客の入らないカードでやればよかったのでは?
巨人なんか黙ってってもそれなりに入るだろうに・・・考えは良かったけど、何かもったいない感じ。
145出る日本人はほしいね。
増渕とか昔ヤクルトに放出した寺村みたいなPだろ
荻野外は出せないだろう。外野は5人で競争すればいい。
怪我や不調で2人なんてあっという間にかけるからな。
荻野貴<=>中澤
トヨタのドライチ同士。
こんなうまいトレードはないと思うがな。
工藤を金銭でいいんでないの?
川本の時に無理聞いてもらったようだし。
外野は今いるメンツで競争させといたほうがいいね。
じゃないと将来の聖域を作り兼ねないし。
荻野を使ってまで取る投手だと1軍先発張れるぐらいじゃないと割りにあわないわ。
荻野は京成バスのアナウンス聴く限りでは単なる知的障害だから出してもいい
516 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 00:26:24.32 ID:WjIi2w9v0
増渕って意外に年棒高いんだな。それなら大松と交換すればいい。
環境変われば今よりは成績残せるだろ。
中澤はいらねー
荻野で出していいのは投のほうだな
荻野はヤクルト行ったら、女子アナ・タレントに狙われそう
よく覚えてないけど増渕って最初は田中並みの評価だったよな
ドラフト当時は田中将、前田健、堂上、増渕、大嶺でBIG5って言われてたよ
そう、大嶺は田中以上の素材とも言われたことがあった _| ̄|○
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 00:51:32.04 ID:Ks3PqUv4O
荻野ピノはないよドラ1選手を5年以内にトレードとかしたら益々ロッテに来てくれなくなる。
しかも荻野は前監督が故障明けなのに無茶なコンバートを強硬したため膝に致命的な故障をしたんだから球団にも少なからず負い目はあるからね。
大松に工藤つけて増渕か仲澤貰えばよろし。もしくは大松+ヘイポー と増渕か仲澤。
88年世代のロマン枠が二人揃うとか胸熱
いやまあ何も確定してないが
だからあ
大松に価値なしって何度言えばわかるのか・・・www
>>521 唐川と同等の素材とも言われてたね
今年こそ2桁勝利やってくれるだろう
何かにつけて○○って知的障害だよなってバカにするコメントあるけど
こいつなんなん?
レデズマって、中後よりひどいのかな
>>527 吉見=古谷>服部>レデズマ=木村>中後 だと思う
一人抜けた
吉見=古谷>服部>植松>レデズマ=木村>中後
荻野は早く一軍にあげてくれ
清田がいまやってる代走は荻野の方ができる
荻野はよく怪我するから温かくなってから上げると予想
それに今外野まずまず調子良いし
元中日ネルソン獲り
荻野はファームでも微妙な成績だからなぁ
正直旬は過ぎてる
プロスペクトの加藤がみたいよ
あれは怪我なければいい選手になる
ネルソンきたかwww
>>513 ヤクだが申し訳ないが高齢の守備専工藤なら取る意味が無いし正直いらない
守備代走要員なら若い比屋根も上田もいるから
>>489 小笠原よりは笠原(子)の方がいいな
>>502 >牛島(笑)
って、あーた怖いもんに喧嘩売ってません?
まぢめな話、うっしーは抑えでタイトルも取ってるし小宮山も育てたし
落合とじゃ牛島はウンコ
結局落合以降に和製大砲が育ってない
6/1の巨人戦、公式は内野自由まで完売かよ
どんだけユニ欲しいんだw
スポニチより
【ロ】ロッテ、元中日ネルソン獲り 先発駒不足解消へ
ロッテが元中日のマキシモ・ネルソン投手(31)の獲得に動いていることが22日、分かった。先発投手陣の駒不足の解消のために、日本球界で実績のある即戦力右腕に白羽の矢を立てた。
グラシンのめどがたたんのかねぇ
test
身長高いってだけで俺は楽しみだよ
マリンのマウンドで投げられるのかはしらんが
まーたゴミ拾いか
ゴンに見切りをつけたんだろうな
ネルソンは阪神も調査してスルーしたんじゃなかった?
おまけに韓国でテストして不合格だった気がする。
ドラ1で伸び悩む増渕ってうちでいったら大嶺って感じでいいのかな
だったらイラネ
>537
マジかよ、ほんとに学習しねーな
結局大嶺は上げないのか
それとも吉見のとこに入れるのかね
>>551 俊介の代わりに大嶺らしい。
ソースはアイザック
>>547 マシンガン獲得か
ネルソンは怪我したんじゃなかったか?あまり期待できん
まーた他球団のゴミ拾いか
自前でもマシスとかレデズマとか石川いなくなってからひどいけどなw
おおざっぱな計算だけど
ソフトバンクの観衆を一試合当たり35000人として、ロッテの観衆を一試合当たり10000人として、
1人あたり1500円の利益と考えると
1試合で3750万円の違いが出て、年間主催試合が70試合だとすると26億2500万円も違ってくる
球場使用料とかネーミングライセンス代とかそういった費用考慮すると全然違う結果が出そうだけど
観客動員って結構大きいね
556 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 09:39:54.16 ID:C7BaM7Hq0
ロサとかレデズマとかなにしてんの?
ネルソンといいソーサといい身体能力高そうだけど1.2.3で投げるだけの外人はいらねーな
荻野トレードとか
ますますファン離れが進むな
荻野は今からでも全然大投手に成長できる素質あると思うんだけどな
>>526 幕張本郷から京成バスに乗った事無いのか?
乗れば荻野が池沼だとわかる
>>553 ネルソンは右肩痛
「治った」との報道だがそれもどうだか・・・うちの渉外担当者はすぐに鵜呑みにするからなぁ・・・
ネルソンなんていらねーだろ
ロサがレズデマに先発させろよ
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 10:41:00.90 ID:C7BaM7Hq0
ネルソン‥
もういいですこの糞フロントの外国人スカウトの力
どっかのブロガーに安くて育てられそうな欧州人連れてもらってこいよ
きょう勝ったら幕張の浜にでも飛びこんでみっかな
まあ首位とどんだけ力の差があるかはっきりするだけでも良しとするか
さすが、ロッテの合理主義!
ネルソンならスカウトの調査費もかからんし、年俸さえ合意できれば即入団だな
人数だけはいるから補強はしない! 足りなくなったら日本経験のある外人に声かけろ
赤字分くらいは補填してやるから補強費だの高額選手は極力抑え、出たい奴は喜んで送り出せ
客に金のかかる過剰サービスもほどほどにして、応援で踊って叫んで満足させて帰宅させろ
もしかしてアスレチックスよりマネーボールシステムが進んでて
将来は重光ジュニアが映画化されるかもよwww
な、お前ら、ありえもしないトレード話なんかで浮かれず、経営優秀なフロントにまかしときってw
>>564 選手アナウンスがコミュ症っぽいって意味でしょ
ニシノフラワー
なんかもうネルソン獲るくらいなら大嶺でもいいやって気になってきた
ロサレデとか上で投げられないんなら去年で切っとけって話だ
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 11:36:47.13 ID:bA6oWoRRO
ゴンザレスは寒いと投げられないとか抜かしてんだろ?
ネルソンか..
幕張の浜にゴミが流れてきて、、
「え、拾うの?」
「ええ!、使うの?」
ゴンザレスで痛い目にあったばかりなのに
柳の下にグライは2匹いない
つか、中村社長よぉ、約束通り退陣しろよ
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 12:02:10.79 ID:0+tLA15lO
[sage]
テスト
>>572 フロント・・・切ったら「補強しろ〜」って補強厨がうるさいから切りませんでした
>>573 フロント 「年俸はこれくらいだけどいい?」
ネルソン 「仕事があれば文句は言いません」
フロント 「金がOKなら仕事内容はそこそこでいいから、明日にでも来日していいよ」
ネルソンは「上手く行けば5月中に交渉がまとまる」という事は、
登板は早くても6月半ばだな
西野は登場曲を「私たち」にすれば面白いと思う。
>>578 どうせぶっ壊れてる
アホフロントは見抜けないで契約
登板機会なく、シーズンオフに退団が濃厚
ずいぶん動きが早かったな
これはフロントGJだね
ムッホー
ネルソン楽しみや
右打ちの野手も頼む
テストしないってことは回復してんじゃね?
584 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 12:55:24.09 ID:3v2W1w1l0
皆眼中ないだろうけど大松は下でもやっぱだめね
あいかわらず直球打てずポンポン打ち上げてる模様
問題はトレードの駒として価値がないということだな
大松は生きてるだけで無駄
今いい感じで世代交代できてるんだから、枠空けといた方がいいと思うがな。
大嶺か上野が頑張って獲得を止めてくれることができたらいいんだけどな。
>>584 もしロッテとどこかのチームでトレードが成立するようなら
その調印書類の対象選手の下に小さな字で、大松尚逸の名前も書き足しておけばOK
サインとハンコさえもらえばこっちのもんよw
外国人に頼らずにローテ組めたら最高なんだけどな。
ドラフトで数だけは獲ってるはずなんだが…
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 13:47:08.39 ID:km/Mm4ZiO
ドラ1の伊志嶺はどうしてんの?
>>590 最近好調や。
松永昂大(投) 9試合 0勝0敗0S 防御率0.96
このドラ1の事も少しは騒いで欲しいもんやな。
>>589 去年何人投手解雇したっけ?光原や秋親はしょうがないけどさ
西村が若手のチャンスの芽を全て摘んじゃった結果がこの有様
松永ってイルカみたいな顔してるな
なごり雪を歌わせたいよ
伊志嶺は去年クラッチヒッター目指して手打ちで失敗し、
今年は力強いスイングに戻して復活してるよ
>>592 支配下の生え抜きだと林と松本。
育成だけど石田、鈴江、山口。あとは野手コンバートした木本。
増渕+α ↔ 渡辺+α
>>539 落合に弟子入りして育った打者は愛甲猛ただ一人だぞ
リーグの為にもカード勝ち越し頼むで勤くん
伊志嶺盗塁できてホームラン10本とか打てたら最高だな
南ってヤクルトのバカボンに顔が似てねーかな
【速報】
荻野貴司 スリーランホームラン
昇格はよ!!!!!!!!!!!!!
三連敗だけは勘弁な
塀ちゃんが菅野を殴ってる夢を見た。なんかすごく怒ってた・・・
塀嫁きれいだから菅野にちょっかい出されて頭んきたんじゃねーの
荻野って筋肉質の塊っぽいからパワーはもってるんだろうね。
今年はHRもでやすいし今の清田より距離飛ばしそうだな。
>>593 岩本勉は「松永の顔は45歳にしか見えへんわ。」言っとった。
西野江村バッテリー
まだ岡田みたいなゴミをスタメンで使ってんのかよ
しばらく金を払って見に行かなくていいわ
江村スタメンっていいかもね。
チャンスが来たらこないだみたいに躊躇なく序盤から代打使えるし。
大地好調かつ井口本人もファーストのほうが打撃好調で井口一塁が定着したのは攻守ともにでかいね。
伊志嶺も好調だから、セル福浦サブローのうち二人が代打で使えるってのも相手にとっては嫌かと。
セルの打撃力をスタメンで生かす方向は駄目なの?
ホワイトセルはまだ怪我が治りきってないのか?
やや調子悪いけど普通に福浦よりOPS高いけど
>>614 なーる
確かに今季は緩い球で打ち取られるのがやや目につくな
この前の感じだと牧田ならセル外しは当然だな
俺も荻野放出したら絶対ファン辞める
あんな華のある選手いないわ
でも今年またスペッたらちょっと考えるな〜
ところでよく知らんがバスアナウンスごときでコミュ症言ってる奴に
まともなコミュ能力があるとは思えんな(怒)
すっこんでろ
スピリーのでばやしキャリーぱみゅぱみゅワロタ
うーん
誤爆失礼しました
福浦には荷が重いか。
しょうがないとは思うけど、あのような場面で打てるかどうかで地力がわかるしな。
岡田とかいつまで使ってんだよ
伊東は依怙贔屓采配やめろ
ロッテファンは岡田なんて見たくねえんだよ
625 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 19:00:15.36 ID:aiNi29Q0O
下克上男、岡田!
ID: kJTr17IGOは例の岡田嫌いの「ホモーら君」だからNGにしとけよ
また根元か。
カバーのおかげで助かったが。
いくら多少打つとはいえ、我慢するべきなのか?
これだよ、井口一塁の怖かったところが出てしまった。
横の動きができない。
で、失点につながるし…
マーくんが石田亜佑美ヲタって本当ですか?
>>617 2割がやっとの岡田なんかを使うがために荻野放出するかもな。
井口は全く使えんな
井口・・・、そりゃないよ・・・・・
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 19:22:59.88 ID:cMGF9KON0
監督手形を無効にしてから
井口 解雇!
635 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 19:24:23.46 ID:Lz/khZKGO
荻野荻野うるせーなファームの選手がそんなに好きなら
ファームの試合見に行けよ
守れない岡田
もうスタメンで使う価値がないな
長打もなく、得点圏では全く打てない2割バッターなんかより荻野貴のがポテンシャルあるし見たいよな。
岡田がスタメンで出るようになってから、最下位、5位と2年連続Bクラスだもんなwww
岡田の守備を批判する奴は流石ににわかだよな笑
小坂だって一試合二つエラーしたことあるんだぞ
>>638 はいはいww
岡田厨の言い訳ほど見苦しいものはないな。
だからファームの試合見に行け
大好きな荻野いるぞ
首位との野球の質の差を見せつけられてるな
西武は1安打で追加点
何も考えずブリブリ振り回す高速凡退バカ今江岡田がチーム全体に増殖中
井口ごみ
打てないし守れない
引退しろくず
西野は5回2失点で次第点。
西武とは1点を取る能力の差がありすぎる。
西野あきらめてくれ
向こうは一死三塁できっちり得点してくるな・・・
一失点目だって井口の驚くような反応の遅さと守備範囲の狭さがなければ無失点だったし、
取戻しかけた流れをまた渡してしまったさっきの併殺といい、
西野は井口を何か言いたそうな目で睨んでいい
別に岡田を擁護してる訳じゃないよ
岡田の守備について語っただけだ
俺だって荻野見たいわ
根本的にkJTr17IGOって頭悪そう…かわいそう…
あ〜あ
岡田のエラーで追加点か
井口で負けたわ
まじあいつなんなの
邪魔すぎ、きえろよ
岡田厨ってID好きだなw
頭悪そうwww
秋山すげぇwwwwwwwwwwww
ヘボキャプテンの岡田とは格が違うな。
西野はよくやってるよ
今江も本当に何も考えず野球やってるんだな・・・
何だ今の走塁・・・
センターが秋山でなくても三塁行くコースじゃないだろうに・・・
荻野をあげてくれ
長打もなく得点圏では全く打てない2割がやっとのヘボキャプテンがスタメンじゃ勝てるわけがない。
岡田がスタメン張るようになってからBクラス。
ばかだろまじこいつら脳みそあんのか?
今江無謀だよな。一か八かでかける場面でもないのに
ほんとにこいつ、サルなみの脳味噌なのかもな
日本語が理解できないらしいな
今江・・・
伊東なんか25年Aクラスが続いた西武をBクラスに突き落としたヘボ監督だから期待すんな。
西村でも7月までは首位にいたんだしww
おいおい守れない岡田はまじでゴミだぞ
岡田死ねよ
ついに化けの皮が剥がれたな。
岡田『フェンスオーバー以外は全部捕る』
口だけヘボキャプテンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋山あっぱれ
秋山は打って良し、守って良しで素晴らしいね。
それに比べて岡田はただのヘボキャプテン
秋山の守備は本当に素晴らしいねぇ。
西武とロッテでセンター比べたら、これほど差があるのかと泣きたくなるよなw
ぶっちゃけ秋山のほうが総合力では角中より上ね
うん西野はいいね
しっかり試合作ってる
岡田厨、ポジションが違う角中と比較して哀れすぎw
てか一番化けの皮がはがれかけてるの角中じゃね?
井口つかえねー外野にすら球がいかねえ
岡田よりマシだからwww
負けたな
ノーアウト1塁2塁で連続で初球手を出してゴロアウトとゴリラの糞走塁がすべてだ
西野はよかった
井口今江はゴミすぎ
西野続投しろよ
育てる気あんのかよ
あと南なげさせすぎ
西村の悪夢再来
ゴミグチフィリピンに強制送還しろ
>>667 俺もそう思った。
少なくとも、今日は全然バッティングになってない。
走攻守で活躍して試合に出てるセンター秋山
守備だけで試合に出てるヘボキャプテン岡田
なお、その守備も化けの皮が剥がれた模様。
岡田と今江をスタメンで使い続ける伊東は無能。
依怙贔屓やめろ。
やっぱ伊東は監督の器じゃねえわ
普通に西野続投だろ普通
百歩譲って継投でも南はねえわ。失点するしないに関わらずね
味方が毎回のように糞みたいな拙攻を繰り返すなか西野はよう投げた
さして良くもない牧田の1〜2球目のボール球打ちまくって助けた野手陣土下座
>>677 西武をBクラスに突き落とした奴だからな。
また0点かよ
やっぱセルはスタメンでいれて欲しかったな
こないだの楽天戦も口火はセルだったし
今江と岡田スタメンはダメだな
井口二塁に戻してでもセル使えよ迫力はあるんだから
>>680 選手もコーチも監督もゴミ拾いかよ
まじ優勝する気ねえだろ
ゴミ斉藤コーチじゃ中継ぎの整備とか不可能なんだから勝ちたいなら先発続投しかねえよ
684 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 20:26:37.53 ID:R5iO/K6M0
まあまあ、井口で勝った試合も1つくらいはあるんだからそんなに熱くなんなよ
斉藤コーチもある意味すげえな
横浜時代といいどうやったらこんな皆ノーコンにできるんだ
しかしロッテの投手陣は大崩れしなくてよくやるわ
シーズン終盤弱くなるのはよくわかるわ
野手は一年通してこの有り様
投手が疲れてくると弱くなるってことだろ
しかもこんな点入んないんじゃモチベも下がるわ
南上野は何しにきたんだ?
西野の爪の垢煎じて飲め
継投が糞過ぎる使えないカスPばっか使いやがってアホか
上野しょぼすぎ
だから代えるなっていったじゃねえかよ
まじで俺が監督やったほうが強そうで困るわ
とりあえずゴミ斉藤コーチを捨てることから始めようか
ほらみろ、
>>329みたいな展開だろw
投手の層薄すぎなんだよ
素人以下のコントロールwwww
草野球のほうがコントロールいいわ
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 20:32:23.13 ID:aiNi29Q0O
即尺ではなく、即二軍な。
もうやめちまえ、上野。ストライクが入らないPはごみ以下だよ
上野は明日抹消かもね。
かといって代わりに上げるやつがなあ・・。
薮田も内もまだ上げられない状態なのが厳しいな。
内や薮田あげろよ
少なくとも四球で自滅するタイプではない
このスレで伊東絶賛してたバカがいたけど、息してる?w
西村でも7月までは首位でいたのに、伊東は一回も首位になれず最下位だろうなwww
>>696 誰がきてもコーチが斉藤じゃ意味ない
小谷コーチも一緒にくるってなら別だが
無駄な四死球の多い投手陣と
打ちたがり揃いで見極められない野手陣の見事なコラボ試合
戦前からゴミ戦力ないから仕方ないけど益田松永中ゴーしか信頼出来るブルペンがいない
>>696 内も薮田も今年はファームでやたらと四球が多い
確か薮田は去年の終盤、四球で自滅したシーンあったしね。
内は足の状態がフォームに影響してるのかもしれないな。
斉藤ゴミコーチが原因って気付けよ
俺達…
伊東は悔しいだろうな。恨んでる西武に未勝利の4連敗。
いや西武のスパイか?
斉藤「うちの中継ぎはいいよ」
しねよこいつ見る目なさすぎ
今日、打っても守っても足を引っ張ってる井口はそろそろ休養させてほしいとこだな
春井口はたった1日だけの狂い咲きだったな
なに発狂してんの
野球の応援に人生でもかけてんの?
まあ実況禁止もわからん馬鹿なのはわかるけど
大地(裏モード)
「こういう時でも俺みたいに試合に集中してないとねぇ、井口さん」
>>710 だが、今日始まる前は規定打席到達者ではチーム最高打率だったりしてしまう。
監督と投手コーチ交代希望
打てないのに打ちたがり引っ張りたがりの今江岡田揃い踏みだけは本当にやめて
すげー邪魔
どうせ牧田なんか打てねえよ
それより西野が西武相手によくやったわ
上野とかいうゴミムシは二度とユニフォームに袖を通すなよ
今シーズン初の完封負けか
まあ負けるのは仕方ないが0-2だな
8回の6点は無駄
完全に南上野の自滅ファーム行ってこい大地は今日も猛打賞いいよ
西野次も頼むぞ
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 20:53:40.44 ID:X/rskI/10
こういう時に打つのが神戸らしいなw
今江は一体何を考えてプレーしているのだろうか
西野がこのままローテに定着してネルソンが当たれば先発の問題は解決しそうだな
あと野手ももう一人補強した方がいい
日付 先発000|上野 服部 松永 南昌 中郷 香月 益田 |抹消
4/15 移動***| * * * * * * * |権座(4/25)
4/16 西野115| * (投) * * 24 13 * |
4/17 藤岡110| * * * * 22 * * |
4/18 唐川105| * * 10 * * * 17 |
4/19 成瀬123| * * * * * * 12 |
4/20 渡辺088| 14 * 11 14 16 * 08 |
4/21 吉見070| * * 18 33 * 38 * |渡辺中後(5/01)
4/22 移動***| * * * * * * * |
4/23 西野099| 14 * * 13 * 08 * |
投手コーチを補強しなきゃな
一塁 福浦
DH 井口
何で今日はこれにしなかったんだ?
糞ゴリラなんでFAで出ていかねったんだよ
頭んくんな
上野と南はもう浦和でいいな
当分見たくないわ
檻よ、マギー起こしてすまんな
今江の年俸でマギー雇えたじゃん・・・
ホント年俸高いだけで不良債権だわ、今江
>>727 下げても変わりいねえよ
コーチをなんとかしないと
西野と大地の活躍には涙が出る
今日足を引っ張りまくった連中には腹が立つ
今江下げたときは、伊東やるじゃん。と思ったけど所詮捨てられた男だったな
ID:kJTr17IGO
ID:XouyZ1Xa0
明日は
上野と香月sageとなると
ageは・・伊藤と大嶺あたりか??
野手はファームで打率1割切るか切らないかの大松がそろそろ復帰??
いまだに今江を五番に置いてる時点で無能だわ
大松に期待してたチンパンと同レベル
楽天はジョーンズマギー、鷹はラヘア
どこも金の力で勝ってるな
スイープしたあとにスイープされるのもロッテらしい
今日の場合、去年のように信頼できる投手に継投させて失点のリスクをさけるのか
それとも長いシーズンを考えて今後の起用や経験等を考慮しつつ、中継ぎの疲労蓄積を避けた継投にするのか
負けてる試合の采配としては問題は無いと思うが
まぁ、これで上野の先発は遠のいた感じだな
しかしホワイトセルも中々使いづらいよな
猫はウィリアムス、鷹は森服、鷲はハウザー、ハムは宮西と
各球団の終盤にホワイトセル殺しがいるからな
4連勝の後の負け方としてはいい負け方
問題点は噴出、選手達やコーチに残るのは屈辱感、勝ち継投は温存
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:12:32.25 ID:PvFJAwMt0
3連勝すれば首位とかほざいてたロッチョンwwwwwwwwwwwwwww
クッソ弱いw
あんなんで恥ずかしくないの?
上野は全面に溢れる気合いほどボールは来てないので
制球悪いと手を出してもらえないのが残念
残業で
全く見れなかったーしかもぼろ負けだからムカつく!糞試合しやがってゴミども死ね
本来は西野の位置に大嶺がいなければならないんだが
まあ浦和でも無双しているみたいだし期待しているよ
調子上がって首位との対戦だから期待してたけど酷い試合だったな
明日負けたら3連敗だな
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:15:19.04 ID:PvFJAwMt0
>705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 20:43:34.81 ID:X/rskI/10
>伊東は悔しいだろうな。恨んでる西武に未勝利の4連敗。
>いや西武のスパイか?
おいおい恨むならまともな補強もしないゴミクズみたいな戦力を恨めよ
他球団のせいにするなよ
ちょっとうまくいかないと他人のせいにするってwどんだけ自己中なんだよw
今日投げた西野とそれ以外の投手との差に愕然とする
西野は素晴らしいよ
故障さえ無ければ、いきなり10勝できる
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:17:32.92 ID:PvFJAwMt0
バカ「あー負けた〜伊東はスパイじゃねぇのか?」
根元の守備もいつも通りヤバいね
江村が素早くバックアップしたけど
なんでもない少しだけそれたショートゴロなのに
ビビるわ
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:18:02.67 ID:51Uyj2CTP
シーズンの早めに老害がどんどんやらかしてスタメンから外れてくれるとありがたい
井口と今江はとりあえずいらないな
スタメンから外すべき
で井口の代わりは誰なの?
やっとここのファンが待ち望んでいたピッチャーが出てきたなw
千賀といい育成出身が台頭しつつあるんだから育成ドラフトは続けてほしいもんだ
戦犯になるような打撃をした翌日に打ちまくるのが井口
簡単に外すわけないでしょ
明日は野上だが、今日のような身勝手な打撃をするようだと、また取れても1、2点で藤岡を見殺しにしそう
井口の2000本安打なんてどうでもいいだろう
ファンも別に望んではいないし
だから代わりは誰なの?
>>755 岡田も追加。
井口の打率と比べたら、岡田とかゴミだろwww
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:28:56.38 ID:51Uyj2CTP
岡田→荻野、清田
井口→ホワイトセル、神戸、細谷
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:30:35.75 ID:yJpr2P1XO
西野続投って、来週も再来週も試合あるのにバカじゃないの? 今日の牧田を捕まえきれなかった時点で負けが見えていたし、そんな試合にいいピッチャー注ぎ込むのは無駄。
目先のことしか考えられないのはチンパンジー並みだってことだよね。
得点圏1割の今江五番ってギャグだろ
いらねえよあのゴミ
井口がアカン日は負け。
最近、ホントはっきりしてる。
今江は8割方アカン日だが。
四球
一犠打
四球
四球
四球
四球
一ゴ失
右安
中安
遊ゴ
ひでえ
老害井口と今江は今シーズン限りでクビだな
今江はこのまま引退したら、プロを目指す人たちに「ロッテはやめておけよ」と言うタイプだろうな
伊東を絶賛してたバカ息してる?ww
うむ、伊東はすばらしいな
おたくら弱いね♪
今江岡田の早打ちコンビの打率勝負が低レベルに熱い
岡田ムカつく
0-2になってよし先頭四球いけるかと思ったら糞ボール打って凡退
率が低いからヒット欲しいんだろうけど
お前はイチローじゃないんだからちょっとはチームバッティングしろや
>>774 しかも、塁に出たからって盗塁技術が下手くそだから、盗塁成功する可能性低いしな。
守備が規格外じゃなかったら、育成枠のままクビになってたろうね。
伊東は性豚に対して意識過剰だろ
裏をかくギャンブルばっかりやってちゃダメだ
まあ、ツーボールになったくらいですぐ「よし先頭四球!」なんて思っちゃうのも素人丸出しだがな。
プロのピッチャーなんてそんなに甘くない。
岡田と今江使い続けて負けて伊東は恥晒しとけ
初回の片岡のファインプレイは確かにすごいが
井口足遅すぎ。
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 21:55:41.78 ID:51Uyj2CTP
西武ドームでの岡田の守備が毎年下手くそ
西武ドームは何か守りづらい何かがあるのか?
根元伊志嶺井口セル角中大地福浦神戸捕手
一回これでやって欲しい。神戸は意外性ありそう
西村が今江の走塁を「得点差をわかってない。」と批判。
中郷はともかく、松永と益田できっちり防御率を保っているのに、
他の中継ぎがみんな防御率10点台近いからそれ以上だから、中継ぎ全体の防御率でみると完全崩壊しているように見えるな。
中郷・松永・益田とそれ以外のレベルの差が凄まじいんだろうな
信頼できる中継ぎがもう一人ほしいな
他球団だが
めっちゃ足早かったのに怪我しただか不調だかの外野手の荻野っていまどうしてるの?
スレ汚しすまぬ
伊東監督「成瀬が足に打球を当てて下に行ったときに西野が上がってきた。今、俊介が打球に当ててるが、西野みたいな投手が上がってこないかな。
下で大嶺が良い投球をしてるから1回くらい投げさせたいと思っている。」
いぐっさん打率はいいからなぁ・・・
今江の3塁暴走はワラタ・・・ショートの位置くらいでもう送球に追い越されてたね^^;
とりあえず南、上野、香月3兄弟が誤算すぎた
よし、荻野を上げてくれ
出されるんじゃないかと不安すぎる
江村の兄貴、乱闘騒ぎになって大変だったな
前田が死球で怒るってのも珍しいが
荻野はトレード確定だよ
今日仕度してた
え、顔似てると思ったらマジで兄弟だったのかw
だからゴンザレスをだね・・・
どうせ岡田使うから荻野は使われないんだろうな。
岡田とかスタメンで出て3年も経つけど、全然成長してないよな。
岡田は野球脳がなさすぎなのがちょっとな
2010のCSで走塁ミスして西岡がキレテタ所から思っていたけど今もあんまり変わってないと思う。
状況に応じた対応ってのができないんだと思う。 9回に2点差で負けてても盗塁しかけたりしそう。
守備力と足の速さは一流選手なんで一軍には絶対おいて置きたい選手だとは思うんだけど
荻野トレードはないだろう。
お前ら荻野の2軍成績くらい調べてからものいえよ。
もう清田の復活にかけるしかねえよ
それかレフト神戸(サブロー)で心中すえうか
清田ももういいよ
岡田並に進歩なし
岡田は努力家だから
努力で何とかなる物なら向上するだろうけど
状況判断はどうだろうね
開幕戦のタッチアップ見て色々諦めた
ゴンザレス、利府デーブ軍団にもぼこられてるじゃねーかよ。
浦和球場も苦手かよ。
加藤翔平、一番固定でよくやってる。荻野より打率上だし。
>>800 俺も。
あと、打てない高めを流しポップの量産。
まだシーズン序盤なんだから不要な投手交代は避けてほしいなぁ
夏になったらいやでもそういう機会が増えるんだから・・・
今日の交代は次回は中5日で回すためとかなのかな
西野を怪我させずに一年使ってくれ
ついに里崎が2軍にも出なくなった
岡田厨『岡田がいるから荻野はいらない。荻野がトレードで出されても全く問題ない。』
そうだよね?岡田厨
小池ってどうなの?
もう捕手失格レベルにまで落ちちゃった?
西野がんばれ
江村は2試合連続スタメンだったが、もう守りで手いっぱいな感じだな。
敗戦ゲームの途中出場とは、やっぱ全然違うな。
さて明日もスタメンだろうか・・・・
今日の江村のカバーはナイスだったな
ちんたら里崎じゃ2塁いかれてたろうな
岡田は素晴らしい選手だ。守備固め限定なら。
GG取るにはある程度の打撃成績もいるってことよ
去年は消去法1番で打席数稼いでたからいけたけど
今年は無理だな
土曜の先発がほんとにわからなくなってきたな
ゴンは下で燃えたし上野香月も今日で怪しくなったから
大嶺来るかもな
岡田は素晴らしいね。
岡田がいるから荻野なんかいらないね。
権は暑いのが好きなんだろ。夏にみながばてた時に出てくる
大嶺は一回試してほしいと思ってるやつが多いから、伊東もそうすんじゃね
>>813 伊東監督「成瀬が足に打球を当てて下に行ったときに西野が上がってきた。今、俊介が打球に当ててるが、西野みたいな投手が上がってこないかな。
下で大嶺が良い投球をしてるから1回くらい投げさせたいと思っている。」
大嶺の2軍の成績を見たら上げたくなるだろうな
ちょうど俊介が怪我で降格しているし
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 23:00:13.90 ID:AWxm1Mqa0
江村の兄ちゃんが初勝利だってな
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 23:00:17.19 ID:Sm6z/Vxc0
元中日のネルソン獲るみたい
野上なら打ち崩せるだろって思ったら前回の対決で7回1失点で抑えられてるんだな
野上って、まんま西野みたいなタイプだよな
カーブが厄介、あとフォークで三振取れる。
岡田は必要だよ
だって他の外野が総合的には岡田並かそれ以下なんだもの
・岡田 打撃D 走塁B 守備S 総合B
・角中 打撃A 走塁C 守備C 総合B+
・清田 打撃C 走塁C 守備B 総合C+
・サブ 打撃B 走塁D 守備D 総合D (あくまで外野時)
・荻野 打撃D 走塁B 守備C 総合C−(←2012年)
しかし荻野は劣化したなあ・・・
加藤は見たことないんだがどうなんだろ
>>822 白セルがムキになって、あのカーブを無理やりに振りまわすんだよな。
牧田のスローカーブも同様。
>>823 守備と肩の評価を別にしたら、どうだろうか
というか、伊志嶺は?
>>825 ハッ!忘れてた(・∀・)
・伊志嶺 打撃C 走塁A 守備C 総合B
肩は別にしてもあまり意味なくね?
結局ひっくるめてアウトが取れるかどうかだし
足が早くても盗塁できるとは限らないのと一緒
足の速さだけなら岡田は走塁Aだが・・・
ゲーム脳だな
岡田がスタメンで出るようなチーム力なら一生Bクラスだろうな。
よし荻野をあげてくれ
大松+ヘイポー←→増渕+江村
でいいんじゃね
ゴンザレスって巨人にいたんだっけ?
832 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/23(火) 23:39:35.34 ID:8fevgY4L0
荻野のトレードの話はどこで噂になってるん?
おまえらが要らないと思ってる選手でトレードしても
獲得できる選手なんてたかがしれてんだよ
名前の売れた荻野が出されそうだから早く1軍っていってるんだオレは
加藤は今年一年ファームでじっくり育成だろうな
来年になれば外野のポジション争いはもっと大変だぞ
・岡田 打撃D 走塁B 守備S 総合B
・角中 打撃A 走塁C 守備C 総合B+
・清田 打撃C 走塁C 守備B 総合C+
・サブ 打撃B 走塁D 守備D 総合D (あくまで外野時)
・荻野 打撃D 走塁B 守備C 総合C−(←2012年)
・伊志嶺 打撃C 走塁A 守備C 総合B
・加藤 打撃C 走塁C 守備C 総合C (ただし走力と肩はA)
もし岡田がトレードされたらマジで爆笑するわwwwwwwwww
明日も今江スタメンだったら敗退行為と見なすわ
福浦4番もかなりあり得ない気がするが
スタメン今江福浦サブ岡田は正直もういいわ
神戸ってどうなの?今日の二塁打とか楽天のタイムリーとかみると
逆にも打てていい気がするけど・・・
とにかく今江と岡田の高速凡退コンビ同時スタメンは相手喜ばすだけだからやめれ
ぼくのかんがえたせんしゅの(ry
を恥ずかしげもなく晒すヤツって心底痛いなw
右投手だろうが福浦出すくらいならサブローのほうがいい
伊東は好調になりつつあったサブローを巧妙に干しやがったよな。
西武帰れよ。
野上は前回負けてるけど、オリ打線に3安打で西武投手陣の中ではかなり状態がいい。
藤岡が過去3回と同じように7回3失点じゃ、野上には投げ勝てないだろうな・・・。
打線が奮起しないとキツイな。
そろそろ一番伊志嶺にしてみろよ伊東
根元とかいう急造一番はもういいから
勝ちパターンの継続じゃないとはいえ、
中継ぎ炎上が酷いな。
そういや伊東って俺達の創設者だったな
忘れてたよ…
南上野に伊東ブチ切れ論外とバッサリ切り捨て
同感
南上野、被安打0で自責点5w
勤くん激怒
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 01:01:44.28 ID:hypIp09G0
ストライクとれない中後を何故あげてたってことになるが・・・
論外?
今江と岡田を使い続けてるお前のが論外だから。
抽出 ID:c1uET3iaO (2回)
841 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 00:17:34.35 ID:c1uET3iaO [1/2]
伊東は好調になりつつあったサブローを巧妙に干しやがったよな。
西武帰れよ。
851 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 01:02:16.83 ID:c1uET3iaO [2/2]
論外?
今江と岡田を使い続けてるお前のが論外だから。
流石に今江スタメン落ちはそろそろだろう
テレビゲームじゃないんだし伊東もベテランをばっさり
切り捨てるのは気が引けるんだろう
しかし今江福浦サブとかがベンチにいるのも邪魔くさくて仕方ないだろうな
流石に今江スタメン落ちはそろそろだろう
テレビゲームじゃないんだし伊東もベテランをばっさり
切り捨てるのは気が引けるんだろう
しかし今江福浦サブとかがベンチにいるのも邪魔くさくて仕方ないだろうな
盛り上がってますな〜
人生がプロ野球で可哀想な人だなぁ〜って
一番邪魔くさいのは余所者からきた伊東だよなw
859 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 01:15:30.69 ID:f4gY+Hkg0
セルとりあえず出しとけ 打線が軽く見えてしょうがない
>>859 これだな
中軸に福浦がいたって相手から見て怖くないだろ
セルは全試合固定してひたすら振り回してりゃいいんだよ
他にサク越えできる奴いないんだから
3番4番が4タコでは勝てんよ。
しかし井口のほうが打率も出塁率もいいのに、福浦はまったく叩かれないというのはね。
福浦が人気があるのは解るし、井口が外様だからなのもわかるが・・・。
>>840 そりゃ恥ずかしくない
だって、このスレ自体が恥ずかしいレスばっかだから
実況禁止なのに実況したり
好きな選手持ち上げるために他の選手のアラ探して叩いたり
ど素人がぼくのじょうしきで上から目線でプロの話をこき下ろしたり
某コテは逆フラグ立てまくってのに恥ずかしげもなく常駐するし
四番が日替わりでは、勝てる気がしないな。
岡田を持ち上げるために角中を叩いてる奴いたなw
西武牧田和久投手(28)が今季初完封を飾った。開幕から負けなしの3勝目で、
防御率0・85とともにリーグトップに立った。
8安打2四死球と苦しみ、奪三振は0。「調子が最悪だったので、なんとか低めに投げようと思ってました。
相手がロッテだったので完封できました」と喜びは控えめだった。
今週金曜は試合無いから27成瀬で28が大嶺だな
奪三振どころか空振りすら金澤がした一個だけだったわ
>>863 4番固定なんて希望があるのなら、親会社が金のある球団でなければ難しいだろう
今年の4番は強烈な外人が普通だ
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 01:58:37.99 ID:fHCnTH/A0
糞雑魚ノーコンピッチャーの弟がいる球団のスレはここですか?
ズムスタでの交流戦楽しみにしてるわ
トラウマになるくらいのブーイング浴びせてやるよ
ロッテの親は金がないんじゃないの!
ケ チ なの!!
江村兄かわいそうだな。
ロッテの死球王俊介ちゃんは、骨折どころか打撲休場もできないソフト死球派
多い日でも安心だな
藤岡唐川で連勝できねーかな
福浦と前田はどことなく被るな
おそらく今日、
上野と香月を下げて
ロサと誰かが上がってくるということだろうな。
満塁からの8球連続ボールには萎えた
よほどじぶんの球に自信がないんだろうな
他球団ファンだけど、井口を出してから負けるんじゃね
井口見てるとファーストって案外重要で守備が上手選手でないと務まらないと思った
福浦の方がいいじゃん。スピリーの球もあれ普通のファーストなら取ってただろ
チャンスでゲッツーだし、ホームへの球もそれるし
このまま井口ファーストならロッテはこの先も大変だろうな
内角攻めた結果なのに、ブチぎれって
なんでそんな聖域選手ばかりなんだろうな
セってリーグ全体が陰湿だわな
8球連続ボールwww
草野球じゃないんやぞ。
どうでもいいから井口と今江は干してしまえ
DHはセル固定、セカンドに井口サード大地でいいよもう
今江みたくない
一塁は神戸スタメンを一回見てみたいけど
福浦がいるから難しいんだろうね
やっぱ一塁にはホームランバッター置かないとだめだよもったいない
しかしファームにもロクなのいないのが大問題だな
ロサレデヅマのゴミ上げんのかw
山室不二家は四球ばかり
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 08:52:49.11 ID:TwsS08800
調子悪い牧田にアホみたくまんぶりしかしない打者はなに考えているのかね
大地に打ち方教われよ
本来香月なんて一軍に上げるような選手じゃないしな…そんだけ層が薄いんだよね
牧田調子悪いとかもう少し言葉選べよ
完全に舐められてますわ
伊東マジで今日はまともにオーダー考えろよ
完封されとんだからな
>>881 別に浅村や銀次だってHRバッターではないだろう
>>885 一塁でもいいけどセルは固定でつかって欲しい
つか一塁だといまのところ確定で今江がでてくんだけど
おまえはそれでいいのか?
じゃあ三番守れる強打者補強しろボケ!
一塁三塁が単打マンぞろいとか(笑)
そりゃあ打線に迫力でませんわ
三塁守れる、な
そもそも守備に不安たっぷりの根元をショートで使ったりしてんだから
奪三振そこそこ多い牧田に三振0なのに完封されんなよ・・・
ちょっと固め打ちすりゃそこそこ見られる数字になる程度の試合数なのに
いまだ2割ラインをうろちょろしてるサードが固定て・・
里崎足負傷だと。
>>894 それあまり理由になっていない気がする。
むしろ、試合数が多くて2割うろちょろの方がまずいだろ。
サード細谷にチャンス与えろよ
みんな打ってる時に便乗して犠飛打つだけの5番打者はいらね
>>886 どうせ無能伊東だから当たり前のように岡田と今江がスタメンだよw
マジで神戸スタメンがみたい
やっぱ力あるのか軽くボールを運んでいくな
三振多いんだろうか
手のひらを返す準備万端だなw
んー!サード神戸!
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 12:54:32.35 ID:tBfFMsf30
どうせこの戦力では夏前には息切れして落ちていくんだから
今年は日本人に限り30歳未満だけ使って戦えや
それでも最下位を逃れたら
オフには高額ジジイどもを大量首切りできてフロントは嬉しいだろ
なんせドラフト指名でケチったから、30歳以上がゴロゴロ生き残っちゃって
若手育成の場であるはずの2軍までが、古臭いカビがはえてるようなチーム構成だぜ
今度の土曜のQVCソフトバンク戦のチケ貰ったんだけど
パシフィックそんなに詳しくないが
先発今のところ誰と誰だろう
うん様
>>904 こっちは成瀬
向こうは摂津回避で山中と予想されてる
てことは8:2ないし7:3で千葉有利か
>>909 なるほど。サンクス。
攝津回避の鷹戦、絶対に落とせないな。
しかしうちは、不慮の事態で急きょ先発になった奴に弱いからなあ・・・
ロッテは少子高齢化
今江大松のような働き盛りのニート化も進む
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 14:49:16.13 ID:ag6Jb6eN0
川本はリードだけでなく打撃も良い捕手。
たった1試合だけのミスで干すのは早すぎる。
>>912 チーム試合数の半分にスタメン出場してるのにOPS.400未満はちょーっとお話になりませんね
大地1番根元2番角中は5番だな
少なくともゴリラがクリーンナップ打つのはありえない
リードがいいってなんだ?
日曜日に吉見江村バッテリーと
昨日の西野江村バッテリーの
見れば解るだろ?
結局は投手の出来が全てだ
変な奴クリーンナップ置くより大地入れた方が期待感がでかくなる
大地は4番でもいい
変な奴・・・福浦今江
伊東(失笑)
最近は四番とキャッチャー以外替わらんな
只でさえ捕手の所が誰が入っても相手助ける高速凡退枠なのに
更に今江岡田のボール球ブン回し速凡コンビを揃える伊東はドM
まーた今江岡田スタメンかよ
まぐれで打ったとしても嬉しかないんだよ
今日も嫌な気持ちで見なきゃあかんのか
あと大地って今現在6番打者のバッティングしてるよな
四球選ばないし
大地に関しては今は下手に動かさない方がいいかも?
まーた今江岡田スタメンかよ
まぐれで打ったとしても嬉しかないんだよ
今日も嫌な気持ちで見なきゃあかんのか
あと大地って今現在6番打者のバッティングしてるよな
四球選ばないし
大地に関しては今は下手に動かさない方がいいかも?
まーた今江岡田スタメンかよ
まぐれで打ったとしても嬉しかないんだよ
今日も嫌な気持ちで見なきゃあかんのか
あと大地って今現在6番打者のバッティングしてるよな
四球選ばないし
大地に関しては今は下手に動かさない方がいいかも?
電波がおかしい連投スマン
925 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 18:21:25.48 ID:0wP5Kql40
まーた今江岡田スタメンかよ
まぐれで打ったとしても嬉しかないんだよ
今日も嫌な気持ちで見なきゃあかんのか
あと大地って今現在6番打者のバッティングしてるよな
四球選ばないし
大地に関しては今は下手に動かさない方がいいかも?
また根元の糞守備から失点…
根元糞だろ
こいつのエラーからいつもリズム崩れんだよ
どんだけ打撃で貢献しようがプラスにならねーんだよ
ショートはしっかりしたやつじゃなきゃダメなんだって
金澤も糞だしね
藤岡メンタル弱すぎw
根元からボロボロボロと3失点・・・・
苦心して、やっと打ち取った、無失点、と思ったのにああいう送球されてセーフじゃ
ピッチャーは集中力切れちまうんだよ
根元の守備がひどいのはわかってることだから
次世代のエースならミスもじぶんでカバーするくらいじゃないとな
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 19:05:48.40 ID:Rk0hLNbPO
藤岡もすっかり130キロ後半量産投手だな…
なんなんだろうw
連勝した直後、それを上回る連敗をするのがロッテ
無駄な四死球好きな投手陣
考えなしフリースインガー揃いの単細胞攻撃陣
普通にアウトを取れない守備力
夢のようだね
完投させろよ
単純に西武に抵抗しても無駄だから他の試合を頑張ろうか…
昨日といい今日といいすばらしい試合をありがとうw
観戦おわり。風呂にはいるか
根元の目に見えないやらかしで、年間100アウト以上は損しそう
こういうのが投手陣を崩壊させるんだよなあ・・・・
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 19:24:44.75 ID:0wP5Kql40
根元、金澤も糞だが
藤岡も普通に糞だな精神科行けや
根元セカンドで十分怖いな、間にセカンドが入る併殺は取れなくなるし、
魔送球がベンチに入りそうだ
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 19:27:09.50 ID:0wP5Kql40
野上のno-hitter希望
ここの根元の顔大好きおばちゃんもさすがに絶句してるか
いや濡らしてるか
グライシンガーあたりがハッキリと、「俺が投げる時はネモトを外してくれ」と言ってくれていい
どうせ点取れないから投手せめてもしゃあないよ
試合前から試合決まってる
今江岡田とかwwwww
伊東は西武のスパイ
いや藤岡の成長の無さも十分反省すべきだろ
一気に懲罰交代する伊東いいじゃん。
どんどんやれ。危機感持たせないとね。
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 19:36:06.69 ID:Rk0hLNbPO
ようやく根元替わったか
干してくれ
マヂで要らんわ
DHしかないんだよ
3割5分 40本 120打点でも割に合わない
根元は外野にコンバート以外ないよ
遊撃は無理
根元の今日の二つはエラーがついてないのが問題なんだよなぁ
忘れるなよ。
明日からショートの所に根元の名前が無いという事なら
マリーンズにとっては偉大な一歩だよ
伊東も大変だなw
こんだけ次から次へと聖域もどきが出て来ると、どこから壊せばいいのか難しいだろw
でも、ショート根元解体への1歩として、懲罰交代したのは評価するわ。
大地が可哀想
いろんな守備位置いったりきたりで
根元これからどうすんだろ
得点圏打率いいから贔屓目で見てたのに・・・
阪神タイガースの西岡って選手いい選手だな
彼をとれたらチームも強くなって観客動員も増えそうだけど貧乏球団のウチには無理だろうなあ…
根元は守備うまくなってるよ(キリッ
>>953 FA獲ったらアメリカ旅行に行ったときの忘れ物をとりにいきますとかカッコイイこと言いそう
藤岡とか今日抜いても防御率リーグ最下位だしな
所詮このレベルの投手
根元DHかトレードだな
ジャイアンツのこうのじゅんきっていうのが根元みたいに送球エラーしまくって干されたな。ショートのレギュラーとったのは一番打てない川相
勝ちパターンではない中継ぎは球速140未満のノーコンしかいないから、
基本は打ち損じ待ちの誰が投げても同じ
・根元をショートで使わない
・岡田を上位に置かない
・井口を守らせない
・鈴木大地にチャンスで回るように
・そこそこ好調のサブローを打線に入れる
打線組むの大変だね
上野は首の皮1枚つながったか。
大差で気楽な場面というのもあるが。
根元もそうだけど金澤のポロリもあったからな
あれがなかったら根元でも2塁アウトにできたろ
963 :
sage:2013/04/24(水) 20:15:04.99 ID:PcRcAHdMO
根元による失点がなければ得点しない方がストレスなくていいや
大地は相手を焦らす何かを持ってるな。
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 20:19:35.58 ID:PRb1yEOD0
藤岡といい大学トップの投手は過大評価なのか
また負けてるじやねーかよ死ねやクズチームが!
レフト神戸
センター伊志嶺
ライト角中
サード細谷
ショート大地
セカンド井口
ファースト福浦
キャッチャー江村
DHホワイトセル
でいこうぜ
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 20:23:26.75 ID:5LJJSj510
こりゃ〜大型連休と同時に大型連敗くるな。酷過ぎるよ、内容が。これでプロ野球の球団なのか?
死んでも逆転しろクズチームが
お前ら高い給料もらってんだろクズが
970 :
sage:2013/04/24(水) 20:33:59.33 ID:PcRcAHdMO
根元が居なければ、負けてもストレス半減すんな
調子の良いサブローを使わない無能伊東は頭逝かれてる
風呂からあがったら根元がいない。これが前監督とのちがいだな
伊志嶺のミニ確変も終わったな
評価通りだけどな
この戦力だと
しかし四球多いな
奪三振少ないのにw
角中の確変も終わったな
一発屋とまでは言わないけど.260-.270あたりが実力だろう
今江延命ヒットだけは打つなよ
てか片岡とか本多とか.200バッターにボコスカ打たれすぎだろ
9番ショート塀内まだ?
南敗戦処理に降格か?
レデはよ
西武のスカウトごっそり強奪してこい
このチームはスカウティングがゴミ過ぎ全てはそこからきてるわ
今江は代打か
ファームでもいい
全く話にならんくらい使えないな
細谷しばらく使え
>>981 普通に戦力外だろ
ヘラヘラして何も考えず野球する姿勢が大嫌いだった
今江が打席に立つととりあえずテレビを消す
藤岡ごときが先発ローテに入れること自体問題だろう
他球団なら2軍にいる選手だぞ
日付 先発000|上野 服部 松永 南昌 中郷 香月 益田 |抹消
4/16 西野115| * (投) * * 24 13 * |
4/17 藤岡110| * * * * 22 * * |
4/18 唐川105| * * 10 * * * 17 |
4/19 成瀬123| * * * * * * 12 |
4/20 渡辺088| 14 * 11 14 16 * 08 |
4/21 吉見070| * * 18 33 * 38 * |渡辺中後(5/01)
4/22 移動***| * * * * * * * |
4/23 西野099| 14 * * 13 * 08 * |
4/24 藤岡083| 42 04 * 21 * * * |
さて明日根元はスタメンにいるかどうかだな
いなかったら伊東すげえよ
藤岡はあと2年は見てやれよ。
大隣だって、今日投げた野上だって安定感付くまで4、5年掛かったんだぞ。
根元より今江なんとかしてほしい
あんなチキン藤岡が大成するとは思えんね
あんな雑魚に背番号18をあげやがって
即刻背番号18を剥奪してくれ藤岡には3桁の背番号がお似合い
福浦の頭にうちの白黒ブチ猫をのせてあげたい
なんで・・・なんで今江スタメンなのぉ・・・
こんなのあんまりだっ・こんなの・・
酷すぎる!負けにいってるようなもん
わざわざ安い給料で応援しに行ってるのにひどい!
あんなガムクチャのマヌケ面みにいってるんじゃない!
うぐぐぐあああああああああああああ!
?!
角中は平井2世
18がそんなにいいと思わん
生え抜きで全うしたのって植村さんだけだつーでないかい
今帰宅したがまた根元がやらかしたのか?
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/24(水) 21:24:57.11 ID:4c3ogEr/0
ショート鈴木でファースト根元にすればいいんじゃね
取るまではまあまあ上手いだろ
ショートの位置からファーストノーバウンド送球なら小学生でもできるのに
おお!
ドラマ専門チャンネルのFOXで中止だけど
オリ楽天戦あったんだ!JCNでFOXの野球中継が見られるのは有難い
1000ならカスティーヨ復帰
1001 :
1001: