【喧喧諤諤】大谷翔平Part10【打者?投手?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
【目指せ大島】大谷翔平Part9【ダルじゃない…】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1357990761/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 22:10:54.99 ID:Z7FYGBAR0
アーッ!
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 17:27:35.90 ID:lhflDzGS0
野球とアメフトの二刀流、ボー・ジャクソン選手

大学アメリカンフットボールのNo.1プレーヤーだったボー・ジャクソン氏(現50歳)は
アメフトと平行して取り組んでいた大学野球でも飛び抜けた成績を収めていた
86年アメフトNFLからドラフト1位指名(全米1位指名)を受けたが、
メジャーリーグ(MLB)カンザスシティ・ロイヤルズで野球をやる道を選択した

メジャーリーグでは二年目からレギュラーとして活躍したが
87年アメフト(NFL)のロサンゼルス・レイダーズからドラフト指名され
9月まではメジャーリーグ(MLB)で、10月以降はNFLでプレーする契約を結んだ

ボー・ジャクソン氏はその後も野球、アメフト両方のスポーツで活躍を見せた
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 17:33:28.79 ID:uYAKxZzh0
ファミスタ`90 Mチーム 1番打者
ぼう 右 .298 54
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 20:04:15.14 ID:oOGC/Ed+0
稲葉や中田がゲージ裏で見て自分の理想の打撃フォームと言っていたらしい
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 20:22:33.07 ID:x/zePnsX0
【日本ハム】大谷、稲葉&中田の打撃に…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000022-nksports-base

日本ハム・大谷、今度は外野練習で四苦八苦 背走捕球ぎこちなく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000012-ykf-spo

日本ハム大谷 稲葉の打撃に刺激「トップのレベルを感じました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000050-dal-base

<日本ハム>稲葉と中田、休日を返上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000062-mai-base

 この日は1軍キャンプ地で2軍が練習し、ドラフト1位の新人大谷(岩手・花巻東高)は初めて名護で汗を流した。
あこがれる稲葉らの打撃を食い入るように見つめ「打ち損じが少ない。
自分とのレベルの違いを感じた。そこを目指してやりたい」と刺激を受けた様子。
遊撃の位置で守備の動きを確認後、フリー打撃では44スイングで3本の柵越えを放ち、
左打席から左方向にも鋭い打球を飛ばした。
コーチ兼任の稲葉は「飛距離、力強さ、一つ一つすごい。柔らかさがあり、理想とするタイプ。下半身がどっしりしている」と絶賛した。【名護・江連能弘】
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 20:28:43.94 ID:x/zePnsX0
日本ハム・大谷「振り鋭い」稲葉らから刺激
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130213/fig13021317240003-n1.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 21:27:36.55 ID:s4X45i2D0
正直なところ投手兼7番DHくらいがいいところじゃないかな?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 21:32:36.91 ID:c51VEJ2y0
投手兼7番とか現実的にやったらかなりすごいだろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 23:59:30.86 ID:x/zePnsX0
「投手・大谷」デビュー日で首脳陣悩む
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/102797/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 00:12:01.65 ID:vBvM/HRa0
>>10
ほとんど球団や監督のおもちゃになってるなw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 07:26:05.20 ID:e2EecR930
巨人007衝撃!日本ハム・大谷は「ジーター」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130214/fig13021404050005-n1.html

日本ハム大谷、稲葉と“初競演”打撃練習での心構え伝授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000006-dal-base

大谷 稲葉&中田の柵越え連発に「全然レベルが違う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000053-spnannex-base

【日本ハム】大谷“理想型”の逆方向打ち!中田も稲葉も「うらやましい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000220-sph-base

【大谷日記】専属警備員とともにリフレッシュ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130214/fig13021404040001-n1.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 07:29:54.80 ID:e2EecR930
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 07:33:11.73 ID:e2EecR930
日本ハム 首脳陣“方向転換”ヘロヘロ大谷の負担軽減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000002-nkgendai-spo
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 08:03:23.38 ID:e2EecR930
目の錯覚? ハム大谷の大開脚
http://news.goo.ne.jp/megapicture/20130214/nikkan_P2013021304464.html
ウオーミングアップ中、両足を挙げて跳びあがる? 日本ハム大谷翔平。しかし、本人の後方選手の右足が重なって見えているだけでした…(撮影・黒川智章) (日刊スポーツ)
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 08:20:41.99 ID:e2EecR930
日ハム 大谷翔平と阪神 藤浪晋太郎「本当の戦闘力」徹底解剖 vol.1
http://taishu.jp/sports_detail386.php
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 18:44:58.85 ID:YIwt89Gb0
大谷スレ粘着して自演してた携帯厨まだいるの?
すげえ気持ち悪かったんだけど
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 19:22:12.56 ID:e2EecR930
日本ハム・大谷、バレンタイン「最多で2個」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000501-sanspo-base

【日本ハム】大谷、ノーバウンド送球で強肩披露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000120-sph-base

“打者・大谷”に稲葉が太鼓判 「すごいのひと言」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000311-tospoweb-base

日本ハム・大谷いまだ遠い1軍合流 ブルペンで51球もコーチからダメ出し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000012-ykf-spo

【大谷日記】専属警備員とともにリフレッシュ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130214/fig13021404040001-n1.html

【中田トーク】大谷に脱帽「うらやましい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130214/fig13021404040003-n1.html

大谷、柵越え3本 稲葉もうなる打撃
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/441313.html
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 19:27:02.22 ID:e2EecR930
栗山監督が大谷の起用例を語る 週1登板&土日DHでスタメン出場
http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/23529945.html

1 風吹けば名無し 2013/02/14(木) 16:29:41.87 ID:tU+XBqPf
水曜日に先発したら木金休んで土日にDHで出場
月火再び調整して水曜日中6日で先発
これが一つのプランらしい

11 風吹けば名無し 2013/02/14(木) 16:32:34.47 ID:tU+XBqPf
お客さんの入る週末に野手起用を踏まえて

月 先発調整
火 先発調整
水 先発
木 休養
金 調整
土 DHスタメン
日 DHスタメン

これを繰り返す

2 風吹けば名無し 2013/02/14(木) 16:31:01.56 ID:tU+XBqPf
道内番組のインタビューがソースね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 20:08:11.99 ID:YvELNNuO0
17日ってGAORAだけでしか放送せんのかなやっぱ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 20:08:30.23 ID:e2EecR930
日本ハム・大谷が釣りデビュー、フエダイをゲット!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000551-sanspo-base
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 20:24:35.27 ID:e2EecR930
【日本ハム】大谷寂し…練習後のプレ1個
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130214-1085167.html
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 21:54:45.95 ID:1l19qKJh0
投手をDHで起用しなきゃなんないほどハムは選手層が薄いのか?

外国人選手はルーキーより打てないの?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 22:12:13.31 ID:1sQ85rOO0
打撃やばいね。天才的な素質を感じる。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 23:45:29.35 ID:9IGQLmLN0
>>20
17日は出ないらしいよ

大谷 17日紅白戦欠場へ 学年末テスト離脱の影響は想像以上http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000045-spnannex-base
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 02:34:45.02 ID:V79VFA3n0
練習が中途半端過ぎて実戦登板のメドが立たないみたいだな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 02:38:36.01 ID:8A0bHph70
客寄せパンダ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 03:51:43.27 ID:3Vp88mM+0
客寄せパンダ藤浪
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 07:09:50.04 ID:sev8pbPP0
大谷、休日返上 ノーステップで100メートル遠投
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000051-spnannex-base

 日本ハム・大谷(花巻東)が、今キャンプ初めて休日返上で練習を行った。
2年目の上沢、ドラフト7位の河野(新日鉄住金広畑)とキャッチボールを行い、
15日に予定するブルペン投球へ向けて変化球を入念にチェックした。

 さらに「長い距離をあまり投げていないので」と遠投も敢行。
ノーステップで100メートルを投げる強肩を披露し、
上沢は「自分にとって今まで受けた中で人生MAXの球。
あいつにとってはMAXじゃないと思うけど…」と脱帽していた。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 07:14:41.83 ID:sev8pbPP0
【大谷日記】バレンタイン、ここ3年はまさかのゼロ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130215/fig13021505030004-n1.html

日本ハム・大谷、釣りデビュー「楽しかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130215/fig13021505030003-n1.html
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 07:21:20.23 ID:sev8pbPP0
二刀流 大谷「器用貧乏」疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000003-nkgendai-spo
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 08:20:15.27 ID:sev8pbPP0
日ハム 大谷翔平と阪神 藤浪晋太郎「本当の戦闘力」徹底解剖 vol.2
http://taishu.jp/sports_detail387.php
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 16:07:41.41 ID:bK2eEoHN0
なんか石毛博史に似てる
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 18:47:39.31 ID:TJoBKVpD0
中途半端だね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 22:25:22.06 ID:sev8pbPP0
【日本ハム】大谷、捕手を座らせて50球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000103-sph-base

日本ハム大谷の変化球に島崎毅コーチ感嘆「直球と同じ腕の振り」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000037-dal-base

「日本ハム2軍キャンプ」(15日、国頭)

 日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(花巻東)が、今キャンプ5度目のブルペン入り。
栗山英樹監督の前で、捕手を座らせて直球25球、変化球25球の計50球を投げた。

 多少のバラツキはあったものの、疲労のピークだった前回12日の投球練習と比べれば、状態は上向きといえる。
「抜く系のボールもしっかり投げたいと思った」と、変化球を多めに投げた意図を説明した。

 初めて大谷の投球練習を見た島崎毅1軍投手コーチは
「思っていた以上。真っすぐと同じ腕の振りで変化球も放れる」とうなった。
次回は70球をメドに投げる予定。着実にステップを上がっている。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 22:27:54.95 ID:sev8pbPP0
【日本ハム】大谷5種類変化球交え50球!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000057-nksports-base

日本ハム・大谷、ブルペンで全球種試す
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130215/fig13021518500006-n1.html

 日本ハム春季キャンプ(15日、国頭村)注目ルーキーの大谷(岩手・花巻東高)がキャンプ5度目のブルペンに入った。
栗山監督や1軍の島崎投手コーチが見守る中で50球を投じた。
「最初は(体の)開きが早かったが、後半は良くなってきた」と少しずつ修正し、持っている全ての球種を試した。

 あいにくの空模様で、野手メニューのフリー打撃などは室内練習場でこなした。
17日には紅白戦が予定され、投手よりも打者として出場する可能性が高い。
実戦機会から遠ざかっている左打者は「一打席一打席を無駄にしないようにしたい」と抱負を語った。(共同)
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 22:33:07.58 ID:sev8pbPP0
【プロ野球】大谷翔平に「ポスト糸井」の可能性はあるのか?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/02/15/post_207/index.php
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 23:01:52.54 ID:z8ng9GSd0
密約王子
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:28:29.21 ID:A0O7GLNT0
“打者”大谷が17日紅白戦で実戦デビュー「いい経験になる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000013-dal-base

 ドラフト1位・大谷翔平投手(18)=花巻東=が17日の紅白戦(国頭)で実戦デビューすることが、正式決定した。
西俊児2軍監督(48)が「17日は打つ方で」と、打者として出場する見通しを明かした。
待望の初陣。大谷は「ピッチャーの生きた球を打てる。いい経験になる」と、期待に声を弾ませた。

 思わぬ“オマケ”もついてきた。この日、2軍キャンプ地の国頭村にある飲食店が、イノブタの肉60キロをチームに贈呈。
この差し入れを紅白戦で活躍した選手への賞品にするプランが浮上した。

 二刀流の大谷だが、食の好みは断然で肉派。イノブタにも「うまいんですか?食べたい」と興味津々。
紅白戦へ向け「ヒットを打たないよりは打った方がいい。目指してやっていきたい」と意気込んだ。

 第4クール初日は、キャンプ5度目のブルペン入りで直球25球、変化球25球の合計50球。
グラブをバットに持ち替えた室内のフリー打撃では、46スイングで安打性の当たりは16本を数えた。
いよいよベールを脱ぐデビュー戦、そして“肉ゲット”へ、着々と準備を進めていく。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:31:34.95 ID:A0O7GLNT0
【日本ハム】大谷、17日「DH」デビュー!紅白戦に先発

 日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(18)=花巻東=が、実戦デビューとなる
17日の紅白戦(国頭)に指名打者で先発出場することが15日、濃厚となった。

 二刀流ルーキーの打者デビューは、最高の舞台が整えられた。
栗山監督は「翔平は打席に立たなくていいかな、という考えもある。

学校のテストで(キャンプを2日間)抜けたから」ととぼけたが、
球団関係者は「DHでスタメン出場を考えている」と明言した。

 国頭での紅白戦について、指揮官は「大きな目安の日。
1、2軍の入れ替えも行う。ここからは結果がすべて」と位置づけている。
だが、大谷のスタメンは「代打で途中から出るより、試合の流れに乗れる」
という球団側の配慮によるもので、VIP待遇ともいえる。

 遊撃と外野に取り組んでいる守備はお預けだ。
西2軍監督兼内野守備コーチは「守備は段階を追って。
とりあえず、打つ方だけでいいでしょ」と説明。
大谷も「1打席1打席、ムダにしないようにやっていきたい」と、まずはバットに専念する。

 一方で、「投手・大谷」のデビューには相変わらず慎重だ。
この日は、栗山監督らが見守る中、今キャンプ5度目のブルペン入りで捕手を座らせて50球。
腕が横振りになる悪癖が出て制球を乱したが、球威を評価されて次回は70球にステップアップ。
「いいボールも悪いボールもあったので、しっかりやって行きたい」と前向きだった。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:35:16.40 ID:A0O7GLNT0
ハム大谷最終クール打撃投手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130216-1085794.html

 日本ハムのドラフト1位、大谷翔平投手(18=花巻東)が、19日から始まる
2軍キャンプ最終クールで打撃投手を務めることが15日、分かった。
練習の一環とはいえ、プロの打者を相手に投げるのは初めてとなる。
実戦登板へ向け、現在の力量を測る機会となる。

 大谷はこの日、5度目のブルペン入りで50球を投げ込んだ。
球がばらつくたびに、カーブを投げて腕の振りを修正する工夫を見せたが、制球は粗削り。
それでも内角低めに決まった直球には、1軍から視察に訪れた栗山監督や島崎投手コーチも
首を縦に振った。「変化球を投げすぎ」と辛口だった加藤2軍投手コーチも、
直球には「踏み込みの強さはさすが。ドーンと音がする」と評した。

 大谷は「カットボールがなじんで、良い感じで投げられました」と振り返ったこの日も
ブルペン投球後に打撃練習、そして外野守備の特守を行うなど大忙し。
それでも「試合でもあり得ることなので練習だと思っています」と、
二刀流挑戦者としての自覚は十分だ。

 次回ブルペンでは70球を投げる予定で、球数を増やし、打撃投手、そして実戦登板へと段階を踏む。
「打者・大谷」は、17日紅白戦(国頭村)で実戦デビューする可能性がある。
それに負けじと「投手・大谷」もステップアップしている。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:38:28.68 ID:A0O7GLNT0
大谷、打者デビューへ!MVP賞は“二刀流豚”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000042-sanspo-base

大谷 17日紅白戦は“限定”出場へ 調整遅れ考慮
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/16/kiji/K20130216005204470.html
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 08:41:12.51 ID:A0O7GLNT0
大谷 “速球王”故伊良部氏より「球質が重い」 元女房役が証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000039-spnannex-base

 日本ハム・大谷翔平投手(18=花巻東)が15日、2軍キャンプ地の沖縄県国頭村(くにがみそん)で
5度目のブルペン投球を行った。スライダーなど5種類の変化球を交えて計50球。
最初の10球を受けた福沢洋一2軍バッテリーコーチ(45)は、ロッテでの現役時代に
バッテリーを組んだ故伊良部秀輝氏(享年42)以上の重い直球であると絶賛した。

 低めを狙った17球目の直球が高めに浮くと、捕手・大嶋はのけぞりながら大きくはじいた。
制球ミスではあるが、大谷の球威が乗ってきたことを証明する1球だ。

 疲労がピークだった12日は51球を投げ込んだが、いまひとつの内容だった。
ところが、休日明けでリフレッシュして迎えたこの日はフォームに躍動感が戻った。
荒れ気味な投球も持ち味なだけに、大谷は「体の切れは良くなってきている。
いい球もあったし、悪い球もあった。悪い部分は次に修正したい」と手応えを感じるボールもあった。

 160キロ右腕の球威には福沢バッテリーコーチも驚きを隠さなかった。
最初の10球を受けて大嶋にバトンタッチしたが、後方でネット越しに投球を見つめていた
元ロッテ監督の有藤通世氏(本紙評論家)に歩み寄ると、「直球だけなら伊良部の若い頃より上です。
球質が重い。ズドンとくる」と耳打ち。これには有藤氏も「いい球を投げていたな」とうなずいた。

 伊良部氏といえば、93年に当時日本最速158キロを計測するなど、
球界屈指の速球派として知られる。伊良部氏から1年遅れでロッテ入りした福沢コーチは
1年目の89年から98試合に出場。日米で活躍した同氏と何度もバッテリーを組んだが、
当時以上の衝撃を大谷の直球に感じたという。

 1軍キャンプ地・名護から駆けつけた栗山監督が見守り、福沢コーチがミットで受ける
という状況にも、大谷は「特に緊張はしなかった。キャッチングもうまいし
(コーチに受けてもらえるのは)凄くいいかなと思う」と平然と振り返った。
二刀流を目指す18歳は、ランチを挟んで野手メニューも消化。
雨のため室内練習場で行ったフリー打撃では快音を響かせていた。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 11:52:14.12 ID:A0O7GLNT0
日ハム大谷にスライダー禁止令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000302-tospoweb-base

 日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(18=花巻東)に“スライダー禁止令”が出された。
15日、沖縄・国頭村の二軍キャンプで今季5度目のブルペン入り。名護から視察に訪れた
栗山監督の前で、直球25球、変化球25球の計50球を投げ込んだが、変化球の制球にバラツキが出た。

 スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ、カットボールとひと通り投げたものの、
加藤二軍投手コーチは「たくさんの球種を持っていてカーブとか縦系の変化球はいいけど、
スライダーを投げると癖で腕が横振りになってしまう。本人はスライダーも投げたいんだろうけど、
今後は我慢してもらおうと思う。優先順位はあくまで真っすぐで、これが決まれば打たれないんだから」
と指摘する。

 次回は70球前後を投げる予定で、大谷は「(変化球は)抜く系のボールもしっかり
投げたいと思います」。しばらくは横系の変化球は封印することになりそうだ。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:01:40.16 ID:A0O7GLNT0
大谷、投打にフル回転 日ハムキャンプ
http://www.iwate-np.co.jp/sports/y2013/m02/spo1302161.html
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:04:30.34 ID:A0O7GLNT0
阪神・藤浪、日本ハム・大谷 バレンタイン対決の行方は?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130216/bbl1302160711000-n1.htm
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:15:37.72 ID:A0O7GLNT0
17日にも初実戦 日ハム大谷沖縄キャンプで「二刀流」に奮闘 (Doshin動画News)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=sports&v=407533248002
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:18:32.04 ID:+87G4doV0
。。。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:54:23.22 ID:A0O7GLNT0
【日本ハム】大谷、初の外野ノック「基本は同じ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000074-sph-base
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 13:38:23.90 ID:Sg34FsrQO
毎日来ているコピペカス連投で通報だな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 17:25:06.30 ID:ZCFBoZYXO
ハンカチ谷後継者平
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 17:35:56.22 ID:A/lkmlvu0
客寄せ藤浪
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 07:02:25.39 ID:xz1VR1UX0
>>51>>52みたいなのこそクズと呼ぶに相応しいだろ?w
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 14:56:08.77 ID:kDULWDL40
ファイターズ広報・畑中 @FsPR_Hatanaka
【紅白戦】大谷、左前打デビュー。(P谷元)
【紅白戦】大谷、第2打席は右線二塁打!(P齊藤勝)
【紅白戦】途中交代した鶴岡選手「あれはホンモノ。あんなバットスピード見たの糸井以来」
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:11:30.13 ID:h4GxBRJw0
この時期は投手も完全な状態じゃないから
今の結果はアテにならない
もう少し様子を見たいな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:18:03.12 ID:XE4a7qhE0
当っりたり前の事をw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:25:54.64 ID:C+Z+GqraO
紅白戦だと大谷の時だけ手を抜くように指示してそうだよな
話題作りのために日ハムはやることなすことすべて茶番にしやがるからな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:32:22.34 ID:xz1VR1UX0
はいはいw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:35:34.63 ID:1mU24FAC0
体のバネがすごいよな。 黒人並じゃないか?
たぶん陸上100mやってもボクシングやっても世界に通用するレベルだったと思う
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 15:44:03.85 ID:xz1VR1UX0
ちょっとでも否定的なこと書くとすぐに賛美するレスが上がるのは仕様なの?

それとも四六時中張り付いてる奴がいるのかな?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:07:10.47 ID:C+Z+GqraO
ニートに核心をつくようなことを聞いちゃいかんよw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:15:11.77 ID:h4GxBRJw0
ちょっとでも肯定的なこと書くとすぐに否定するレスが上がるのは仕様なの?

それとも四六時中張り付いてる奴がいるのかな?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:16:02.86 ID:BBIUKjHA0
ハンカチ

ソフトデブ

ロリ谷コン平
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:18:07.84 ID:TDQ8KUkq0
投手としての実戦登板は見通しが立たない
その前に野手として実戦で結果が出る

見事にハムフロントの掌の上で転がされてるわ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:27:10.18 ID:xz1VR1UX0
あ、ニートだw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:48:59.05 ID:rZmByeqxP
仮にだよ、投手で10勝、打者で20本とか打ったら2年目にして1億超えあるんだよな?
じゃないと割りに合わない
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 16:53:18.53 ID:aSfKHOL50
>>66
あるけど、1年目で10勝20本という結果を出すことはない。
そういう使い方は間違っている。と思う。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:03:19.58 ID:Fs9qCpK9O
去年もソフト部がゴミ投手から打っただけで喜んでたのに学習しねえな
それでオープン戦で簡単に捻られて二軍幽閉なのに
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:14:47.74 ID:rKS03MiJO
本人はあくまでも投手志望で基本は投手なわけだから仮に二刀流をやるとしても野手としての出場は限られるわけだし、数字を残すほど打席には立たないでしょ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:15:17.79 ID:gr4+/fYm0
ヒット打つのは大谷とって当たり前。その後三振してるから状態はけして良くない。
映像見たけど振りは素晴らしかったが体が重い感じがした。
午前に71球投げてるから当然かもしれない。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 18:58:52.76 ID:mj0bUjwmO
去年の大嶋みたいにならなきゃいいけどな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:06:34.43 ID:f98egp970
大谷は変化球で抜かれると体勢を崩されながらもステップを弧を描くように降ろし体の左側が前に出るのを抑える
バットのヘッドを後ろに残しステップしてから前に出してきく
ステップのタイミングと肘の柔らかさで間を外されてもうまく対応できる
これはプロ野球界でも主力級にしかできない高等技術
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:28:32.23 ID:DRw7G8rM0
大谷って甲子園でてないンゴwwwww
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:30:43.99 ID:xz1VR1UX0
残念だけど>>72>>73もレベルが一緒だわねw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:48:36.14 ID:C+Z+GqraO
>>70
二刀流目指すんなら登板日の翌日に打者として試合に出ることもあるんだから、ピッチングしたから体が重かったって言い訳にならないんじゃない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:56:34.77 ID:0Z6xhqiJ0
和製ルース!
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 20:03:49.48 ID:GD0MPPWk0
サンモニのハリーじゃないが二刀流なんて無理なんだから投手に専念しろ。投手が駄目だったら野手でやれって言ってたじゃん(´・ω・`)
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 20:48:50.24 ID:7m7cxciM0
投手としては藤浪以下、打者としては中田以下なんだから、
二刀流なんてやっている場合じゃないと思うが。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 20:54:39.75 ID:FG5oHBB70
松井は軽く超えるだろう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 21:06:52.88 ID:Fs9qCpK9O
ヤクルト松井か、それならギリギリ行けるかもなw
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 21:10:18.28 ID:qxc1DKK50
たかが紅白戦で打ったくらいでアンチ焦りすぎだろw
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 21:13:48.13 ID:xz1VR1UX0
松井達徳(元中日→阪神)とか?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 21:28:43.58 ID:Fs9qCpK9O
そもそも齋藤勝ってお情けで指名させてもらって今年クビ確実の投手じゃん
高校生以下の実力の投手打って喜んでんのか本気で
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 21:37:14.58 ID:nVp/HegS0
ヤフコメの正義巨人軍と同レベルの書き込みばっかり
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:07:19.55 ID:pVXk6i3X0
投手ならせいぜい松井光介レベルだろ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:09:43.16 ID:OJisM7d+0
>>73
野茂「まず甲子園に出ないと大リーグとか無理!」
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:44:41.84 ID:P94snb450
まず紅白戦で打ったからって騒いでる奴はミーハーやで。アンチも含めてな。
ちゃんと見てる人は別にそんな凄いと思わんし、大谷の本領ともとらえてない。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:50:20.86 ID:mFWfi+2Z0
>>87
走塁はどう?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:57:14.60 ID:f7XL7UZpO
さっきサンデースポーツで今日の見たが右に左に強烈なライナーのヒット打ってたな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 22:58:41.30 ID:nVp/HegS0
栗山も酷評してたな
確かに本来持ってるものを考えると物足りない
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 23:58:48.59 ID:etQs/FgH0
そりゃ高校で160kmを投げてもなお打者のほうがいいんじゃね?
と言われるほどの素材だったからな
それだけにこの二刀流でどっちも中途半端にならないといいけどな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:02:36.42 ID:SZ90i94p0
二刀流なんて無理に決まってるじゃんw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:09:07.28 ID:istfvmIwO
1〜2打席目は雑魚投手から打って調子に乗るも
その後並の投手相手に2打席連続三振だからな、研究されたら大嶋以下だろ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:10:19.39 ID:9yyReqkZO
今日叱るべきは谷元と齋藤だろw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:13:34.99 ID:jAkcaSqk0
谷元を雑魚とか
無知にも程がある
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:18:27.09 ID:vay6bWIE0
>>89
江川も言ってたが軸がぶれてない
おまけに打つ寸前にきちんとタメができてる

慣れてきたらかなり優秀な打者になる

巨人の大田みたいなセンスないイモにはならない

投手では修正すべき軸のブレがある
きちんと修正して
下半身鍛えたらものになる

かなり優秀なダイヤの原石
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:19:39.69 ID:UaBe9tf40
大谷にヒット打たれたけど大谷と対戦した
166cmで150km投げるピッチャーの方が凄いと思った
このピッチャーが大谷くらい身長あったら160kmなんて軽く出せるだろ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:21:46.44 ID:xQG69+SLO
足遅そう
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:23:02.66 ID:x2cQoZ520
打撃センスの塊だな
ただやっぱ打ち方がアベレージヒッター
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:26:55.15 ID:istfvmIwO
>>95
雑魚じゃないなら何で2軍キャンプにいるんだ?
気楽なビハインド起用と谷間で相手が打つ気がない時だけ抑える帳尻野郎を
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:27:29.57 ID:R1DpjS/G0
大谷のカーブは絶対使える
去年の武田みたいな勝手がききそう
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:30:01.04 ID:Xw5sv/Aj0
>>97
アホか!?
それなら2mで180kmだなw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:30:33.42 ID:istfvmIwO
ついでに江川の意見を鵜呑みにし、そっくり自分の意見にする>>96は恥ずかしすぎるな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:31:10.46 ID:fMuKbyZi0
大谷って足速いの?
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:34:15.91 ID:KsAXdSo90
江川は坪井と
ウッズの活躍を紅白戦からいってたから
見る目はあるだろう
ウッズなんてきた当時は格安外人だったのに
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:37:37.33 ID:MeaI4teg0
大田も大谷も厳しいで
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:39:38.09 ID:UxcJqXr10
>>104
甲子園で走塁を見たが遅くはない感じがしたな。

まあ上でも書いていた人がいたが普通でもこの時期は疲れて内容が良くない選手が
多い。まして大谷は投手と両方だから、もっと疲れている。

評論家の共通の意見は打者としてはは欠点がない、投手としては多少修正ポイントがある。

二刀流が馬鹿げたことだと言うのは分かっているが両方とも超がつく才能だけに
迷うよね。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:42:23.95 ID:xQG69+SLO
足遅そう
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 00:58:19.20 ID:/jBR1sQkO
>>103
哀れな低学歴は笑える〜
運動力学って学習したことあるか間抜けな低学歴
江川と一致しただけだよん
間抜けな世間知らずの低学歴ちゃん
発達心理学すら理解できないよな間抜けな低学歴

笑える〜
大谷は最高の素材
俺の後輩の斎藤佑樹のゴミなんかよりはるかに体に柔軟性がある

無駄な筋力トレーニングやって一層使いものにならなくなったアホの斎藤とは素材が違う

馬鹿は笑える〜
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:00:36.85 ID:eHhDmlOm0
どっちかに専念しろよ 投手やりたいなら投手に時間を割くべき
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:07:30.98 ID:Vi4KWlrO0
紅白戦を見たがフォームはともかく打ち方が前田智に似てると思ったね
甲子園とか18Uまでの打ち方とちょっと違うような
軸がぶれてないからフォームは打ちやすければ問わないタイプなんだろうな
やっぱりセンスはあると思う
スケールの大きい前田になってくれればやっぱり将来はスカウト談のような
三冠王を狙える素材かなあ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:13:36.54 ID:istfvmIwO
なんでvay6bWIE0のレスに/jBR1sQkOが食いついてくんだw
ここまでわかりやすい自演するならvay6bWIE0のままで反論しろwwwww
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:21:17.89 ID:iZ/1ONPX0
どっちかというと野手でやって欲しい。投手の大物は何年かごとにでてくるけど。野手の大物はなかなかでてこないからね。大谷は野手でやって3冠王を狙って欲しい。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:47:45.88 ID:4occOeKF0
凄い報道量だな
NHKのニュース7から始まり、全局のスポニュで見たぞ
流石に今日はWBC一色かと思ったが、あの結果は触れずらいわなw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:52:07.93 ID:EWAqcZ/A0
野球はド素人の俺から見ても野手向きだね
バッティングセンスを感じる
投手では寺原レベルじゃないかな?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:55:17.31 ID:4occOeKF0
俺も野手のがいいなぁ
最近は大型野手あんまりいないし
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 01:57:58.69 ID:e1P9Tcg9O
福留みたいなタイプだろからさすがにホームラン数はそんなに望めないな、清原、松井、中田ら天性のホームラン打者とはもう生まれ持ったパワーが全然違うし
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 02:08:42.36 ID:MRJeZqwEP
俺の望みはただ一つ
パリーグの球場で「9番ピッチャー大谷」これが聞きたいんだ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 02:23:51.01 ID:4occOeKF0
大谷がメジャー志向じゃなきゃ、二刀流とか楽しそうでええやんと言えるんだがなぁ
メジャー移籍となるといずれは絞らないとイケなくなるのが難儀やなぁ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 03:17:29.45 ID:3+di/FWS0
もうPart10まで行ったのか
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 05:54:03.70 ID:R1DpjS/G0
>>113
投手と野手どっちが実力があるかは置いといて、
中田を見た時は「バッターだ」となったが、
大谷見た時は「ピッチャーだ」となったので、
ピッチャーの方がさまになる選手だと思う。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 06:13:21.86 ID:tv8bbEHlO
よく大谷は投手としては10年に一人だか、打者としては20年に一人の逸材
というスカウトがいれば、日本には打者のスター不足だから打者やれというやつもいる。
それってつまり日本の打者のレベルが投手に比べて低すぎるからなんだよな。
アメリカいきゃ大谷レベルの打者なんてわんさかいる。
でも投手としてはメジャーのドラフト一巡目レベルと評価されている。
打者としては殆ど評価されていない。
日本にいるせいで、日本の野球のレベルに合わせて打者転向しなきゃならないのはあまりにも滑稽だ。
先発に向いていない抑え投手を、投手不足だから仕方なく先発で使うようなもんだ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 06:25:09.75 ID:D8pLfQjM0
まだメジャー厨(笑)っていたんだw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 07:25:31.35 ID:ZcPrJDUe0
>>122は真性のバカ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 08:37:10.71 ID:9yyReqkZO
「この時期の投手はストライクを取りにいこうとする気持ちが強くて痛打されることがよくある」by清水直行
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 08:43:11.01 ID:UppSDrtw0
>>122
今は日米で投手が有利になっている。だからノーヒットノーランとか完封(7,8回完封)
が増えている。

ただ日米で決定的に違うのはパワーの差、それがあるからMLBの試合は貧打には
見えないがよく見るとヒットが少なくなっているよ。松井が渡米した当時は馬鹿試合が
かなり多かったが今はめっきり減っている。

大谷の話とは逸れるが、もう少し打者有利に変えないと野球が詰まらない。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 09:03:46.55 ID:D8pLfQjM0
自演乙

もうちょっと文体変えないとダメw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 09:29:13.40 ID:TWzzypvg0
>>122>>126
で、お前は何がしたいの?w
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 09:29:39.32 ID:MRJeZqwEP
プロ並の体格した高校生が金属バットでガンガン打ちまくる最近の甲子園が面白いとは思えんがな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 09:31:36.99 ID:70gVxUI2O
大谷君実は足も速いんだよ。しかもチャンスに強い打撃。そして真面目。

打撃だけやらせてれば、王→松井以来の天才になれる。
日本球界3大スーパースターの誕生や!!!!

野手に専念してMLBで活躍して、毎日のスポーツニュースに心躍らせてくれ。暗い日本に元気を。
神様仏様大谷様。
南無。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 10:17:18.90 ID:UppSDrtw0
>>129
その辺は加減が難しいけどね。今の新しいボールは変化しすぎる。一流投手が
好投するのは良いが2流投手でも好投が当たり前になってきている。さすがに投手が
有利すぎる。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 10:39:00.01 ID:0O73S/4T0
紅白戦は打たせている面が大きいから結果自体は意味がないが。
バットに当てヒットを打つ能力は高卒一年目比較で ウェスタンで.366だったイチローと
(イチローの方が内野安打が多いだろうが)実力的に遜色がないと思う。
練習で柵越えの本数がまだ少ないのは統一球でセンター中心に打ち返してるからで
他のベテラン選手が苦労してるように技術的な調整が必要。
今でも飛ばしのツボは持ってるからそこに来ればホームランは出る。
ハイアベレージを土台に長打数を次第に増やしていくスタイルでいいんじゃないかな。
打者なら三冠とる将来は容易に見える。他のプロ選手とは一線を画す宇宙人タイプ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 11:23:57.64 ID:ePLRxtUL0
大谷と同期の高校生がメジャーを目指して某チームとマイナー契約。
言葉も今は不十分だけどなんとしてもメジャーに上がれるように死に物狂いで…。
これ位の根性と度胸がなけりゃメジャーを夢見る資格し。
ハムのネガティブキャンペーンにコロリと心志しが折れるようではメジャーに行く資格なし。
ちやほやされて楽な道を歩んでいると華やかな分未は惨めだよな(笑)
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:09:56.88 ID:ZLDCc9aVO
>>133
ハングリー精神だけではメジャーで通用しないのは出世頭がマック鈴木って時点で証明されとる(笑)
日本でチヤホヤされた選手だけがメジャーで成功しとるのだよ(笑)
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:11:33.95 ID:Xw5sv/Aj0
>>133
その某選手の方がのんびり練習やってると思うがね
大リーグの練習知ってんの?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:18:45.07 ID:JSrOdakP0
高校生であれだけ振れる打者見たことないわ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:46:46.77 ID:3qAKLM5E0
どーせこいつもパンダとして中途半端なまま数年後には消えていくよ。

個人的には二刀流はさっさとやめて投手専念させるべきだと思うが
二刀流止めたらパンダ要素が減るから日ハム球団がそれを許さないだろ。
二刀流だけでもキツいのに、ショートの練習やって外野の練習もやってみたいな状態じゃ、
じきに故障するのがオチ。

ハンカチ→ソフト→二刀流と日ハム客寄せパンダの系譜だよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 12:55:34.90 ID:Lj1Pd1iNO
ノムさんも言ってたけどとにかくトップの形が理想的
三振の内容も悪くない
崩されて打たされることはほとんどないだろう
変化球に目が慣れてきたら成績も自ずとついてきそうだ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 13:06:34.17 ID:6KG8djwD0
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 13:30:23.44 ID:rrVPOwMA0
大谷君って美味しそうな体してるね。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 13:30:27.17 ID:eve46CRW0
>>139
二人とも偉大な打者だけど、今の投手力を100とすると当時は70ぐらいだから
難易度が全然違う。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 13:51:10.81 ID:oCkqKsi90
>>141
はあ?
大谷は一軍投手とまだ対戦しないだろ。
現状、二軍という事はそういう事だ。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 13:52:38.72 ID:e1P9Tcg9O
>>141
あれだけの能力を持った人が現代版に進化していたらとは考えない?

松井のボールを叩き潰すような強烈なスイング、清原のコンタクト能力とバットをしならせてヘッドを走らせるスイングは大谷以上の素材に見えるけどね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 14:41:25.25 ID:eve46CRW0
>>143
進化はするだろう、ただ成長するのに当時より時間がかかると言うこと。
だから清原は1年目から出たとかいう比較はあまり意味がないと言うこと。

清原がルーキーの時はまだ球場は狭く、飛ぶボール、投手のレベルは
今よりずいぶん低い。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 15:15:16.22 ID:aRdptXC50
ここまでのニワカもそうそういないなw

間違ってもプロ野球ファンだなんてほざくなよ、>>144
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 15:36:43.23 ID:MDdgOdK5O
もうピッチャー1本に絞るべきなんだよ
中途半端に打撃センスあるからタチが悪い
首脳陣は大谷本人が諦めるまでやらせるつもりだろうが、早く諦めてもらいたいってのが本心だろう
投手として完成するのが遅れるだけだ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 16:33:25.30 ID:4occOeKF0
あぁ〜打者がいいんじゃ^〜
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 16:37:31.74 ID:4occOeKF0
>>133
しょっちゅう女子アナに囲まれるだけで日本に残った意味あるんじゃないかな
北海道行っても、ファイターズ選手はすすきので無双状態だし
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 16:44:06.39 ID:Yv+CiMKg0
1年目.235 本3 
2年目.246 本0
3年目0勝3敗 ピッチャー転向
4年目登板なし
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 16:49:51.09 ID:Xw5sv/Aj0
>>149
3年目ピッチャー転向って…お前バカか!?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 17:03:27.22 ID:iZ/1ONPX0
日ハムはどっちかというと野手でやってほしいんじゃない。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 18:25:58.56 ID:icBBHqHZO
160Kなら紙面飾れるから其方の方が良いだろう。
だいたい打者じゃポスティングで良い値がつかない。
売るために獲得したのに
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 18:47:55.47 ID:8TN7wEmf0
高校を卒業する時期の紅白戦で
長い間プロでやってきた選手達を相手に
一瞬の隙を付く走塁見せる190cm台の超高校級の打者に
野手を諦めろ、と言うのも勇気いるんじゃ?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 19:00:44.73 ID:1D9zZCm40
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 19:12:24.64 ID:ui2Z0O63P
セリーグが取れば良かったのに!
DH制の日ハムでは魅力が失われる。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 19:32:21.99 ID:VqZGDHeaO
雑魚かっぺオーナニが松井や清原並とか(笑)
157 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/18(月) 20:23:46.18 ID:EK7OofXB0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\ ( 人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 20:42:37.21 ID:istfvmIwO
おハムはAA貼って喋らせてる振りして何がしたいのw
大谷が本物なら普通スルーするはずなんだけどなw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 21:51:45.11 ID:FRo7eGJT0
才能を持ち過ぎて投手としても150後半連発で160だしてしまった、
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 22:07:42.68 ID:YK3fjXZtO
糸井が出される理由もわかったわ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 22:34:22.33 ID:sEFQFxMP0
頭脳とメンタルが弱そうだから打者では清原みたいに
センスでトップクラスの成績は残せても最強打者には及ばない無冠の帝王になりそう
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:09:24.34 ID:SZ90i94p0
とにかく二刀流は無理。早くどちらかに専念させろ。
163名無し:2013/02/18(月) 23:13:29.43 ID:UcGlmB+Z0
明らかに打者
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:29:57.89 ID:IU2fGRKF0
一流の投手は大体打撃センスも抜群だけど大谷は投手としても打者としても
スケールがあるからね。

多分、こんな選手は初めてだろう。桑田も松坂もともに打撃センスは抜群だけど
二人とも小柄な選手だからね。だから本人も周りも迷ってしまう。

でも俺も打者としてやってほしい。今の野球は完全に投手優位で打者のスーパー
スターが出にくくなっている。大谷は野手でやってほしい。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:37:42.54 ID:oCkqKsi90
>>164
体が大きいというだけで、投手としても打者としても、
ズバ抜けたもんじゃないし。
投手としては藤浪以下、打者としては中田以下じゃん。
投手打者共にドラ1クラスだろうけど、10年に1人のレベルではないな。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:50:55.09 ID:IU2fGRKF0
>>165
身長が190オーバーあって150キロを超える質の良いストレートを投げられる、
フォームにも大きな欠点がない。これだけでも凄いことだよ。たまたま今年は
藤浪もいるからあれだがハーフでない日本人としては非常に稀。

打者としてはもっと評価が高い、ただし打者としては打撃センスと体格の良さが
評価が高いのであって長打力に関しては未知数であるけどね
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:56:04.45 ID:LmVP4/XdO
高卒時の松坂よりも打撃センス上なの?
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:13:13.11 ID:zFEZiKueO
今は本人がやりたいようにやればいいんだよ、周りが野手やれだの投手のほうがいいだの言っても本人が納得しなきゃ意味ないしな、シーズン入ったら決断するんじゃないかね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:14:10.10 ID:A/wNm5FdO
167

松坂と同級生だけど余裕で大谷が上です バッティングでドライチの能力は松坂にはなかったです
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:15:23.62 ID:2f0o282e0
>>166
投手としてはノーコンは致命的な欠陥だろ。
プロに入ってもノーコンが修正できずに
辞めていった投手は山程いる。
大谷は当たれば大きいが外れる可能性は大。
打者としては正直分からん。
投手以上にバクチ的要素が強いし。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:16:01.38 ID:jGBhDrwJO
>>169
サンクス
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:17:00.56 ID:yMy6Fjc30
打者でも投手でもドラ1競合クラスという前代未聞の逸材
勢いハムへの嫉妬が渦巻くのは致し方ない
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 00:37:01.12 ID:up/Uiqcl0
開幕スタメンまでいかなくも開幕一軍には入るよね?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 01:19:47.29 ID:25lKC5bJO
そりゃハンカチを開幕投手にするぐらいの監督だからな
ハンカチ人気が落ちた今、人寄せにはもってこいだろ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 01:30:04.41 ID:/Y7rc8jMO
メジャーでは投手として評価されてるんだから投手でいくべき
もともと日本に収まる器じゃないんだよ
勘違いすんなよ日ハムファン
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 05:19:35.48 ID:TMJeAj6W0
打者の方が成功する確率高いとか言ってるが、俺はむしろ逆だと思うがな。
打者より投手の方が可能性高いよ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 09:27:43.31 ID:0xvlxoIl0
大谷はやはりモノが違う
第一打席、大谷は身体の近くを最短で走るスイング軌道のため振り出しが遅いがアイ&ハンドコーディネーションが抜群のため、振り遅れに見えて逆方向に芯で捉えた打球を飛ばす
初打席で甘めのストレートにタイミングがズレながら対応出来た所以
イチロー並に野手のいないところに打つが出来る選手といえる
第二打席は間の取り方の巧さが際立った打席だった
左投手の内角に入るカーブに左肩を投手に向けたまま、二段モーションのようにカクカク、と一旦動きかけた身体を止め引きつけて引っ張った
これも低いラインドライブで打球が飛んでいった
緩急に対応し左右にヒットを飛ばした事になる
とにかく緩急に強くタイミングを取るのが抜群に巧い
ハンドリングが巧みで精度が高いからボールの捉え方が素晴らしい
第三、第四打席は縦の変化球中心に攻められ、連続三振となり大谷が縦の変化球に弱点がある事が浮き彫りになった
おそらく全打席でバッテリーには首脳陣から大谷への攻め方を伝えられてたと思う
現時点で緩急には対応できるが縦の変化に弱い、課題がはっきりしてやるべき事が明確になった
ハムは間違いなく野手として英才教育したがってると思うが個人的にも野手でいってほしい選手
野手大谷は藤浪と同等、或いはそれ以上の選手かもしれない
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 09:57:15.01 ID:x83sRmSJ0
>>177
今のところ早く実戦で使える野手が全面に出てるってだけの事に気付かんのか
今の段階で打者が良いと言うのは時期早々

それから打者大谷と藤浪を比較するのはおかしい
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 10:05:39.32 ID:qeRiB6OF0
打者大谷に注目したのは初出場した夏の大会、当時は投手大谷しか知らないで
打者としては先入観なしに見た。だから興奮したね。

とにかくハンドワークが抜群にうまい、リストが柔らかいからインコースの厳しい球も
上手く捌ける。インコースのボール球を真芯に捉えたのには驚いた、結果はファールだったけどね。
そのあとレフト方向へツーベースを打ったのも印象に残っている。流したとは思えない
力強い打球だった。

ただ現時点では好打者であって長距離ヒッターではない。

>>178
投手がダメだと思っている人はいないだろう、ただ今の野球界に足りないのは明らかに
野手のスター、だから打者でやってほしいと思う人がいる、俺もその一人。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 11:46:09.16 ID:c1With300
ノーコンだから二刀流で保険説は一理ある
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 11:59:14.30 ID:7A2uB70EO
>>179
たたせたバットをうつときに横にする間の柔軟性が優れてる
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:23:06.38 ID:OVrVwkLH0
>>179
打つほうは動画で一目見て松井以来だと思ったけどな。
でかいし器用だから。両方兼ね備えてるのはなかなか見ない。
メジャーに高卒で行っても何とかなるんじゃないかな?とは思った
もう少し前で捕まえだしたら手がつけられない可能性はある。

ピッチャーは正直高校生にあれだけ打たれるのがどうしても引っかかる。
おそらく投げるリズムが打者に合いやすいんだと思うんだよね。
本人がピッチャーでやりたいんなら大学行くのが一番だったと今でも思ってる。
まあ、ハムで成功してポスティングで向こうに行くのがお互いのためにいいんじゃないか?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:31:22.20 ID:7A2uB70EO
>>182
投手に関していえば
全盛期の斎藤和巳のフォームを参考にすべき
小さい頭
高い身長
似たような体型バランスしてる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:35:25.47 ID:RREI/raGO
>>178
日本語は正しく使おう、半島人さん。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 13:49:35.95 ID:c1With300
大谷はストレートとチェンジアップだけでええと思う
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 13:54:43.78 ID:g6a1H69dO
弱点発覚したなら毎回縦変化投げられて終わりだな
横ならともかく縦対応はいくら練習しても無駄だし試合では投げられまくるな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 13:59:02.40 ID:9PsjWmSv0
バッター大谷が調子良かったのは投手練習が少なかった一昨年夏から去年春だろ。
投手練習量が増えると反比例してバッティングの調子は悪くなる。
3年春の状態なら練習試合でも公式戦でも清原並だった。
その後は下降線。18Uでも調子上がらず。
紅白戦見たが同じようにバッティングの調子は悪い。
打つポイントがズレてるから身体の柔らかさと素質で打ってるだけ。
ポイントがズレるから軸がぶれて力入らないし打球が上がらない飛ばない。
結論は二刀流はくだらないし大谷のためにならん。
アホな連中に付き合わず早いとこNPBから離れてMLBに行くべき。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 13:59:59.14 ID:sEETnaydO
カーブとチェンジアップだな。スライダーとフォークはそんなに投げない方がいい。まだまだコントロールできてないし。
カットは見たことないけど使えると思う。できればツーシーム覚えときたい。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 14:14:19.24 ID:IsgFEwbuO
前田健太(PL)やら中田翔(大阪桐蔭)やら柳田将利(青森山田)とかも打者としても投手としてもドラ1レベルだったが誰も二刀流はやってないぞ?

途中から柳田は二刀流に挑戦したが消えてったし

よく知らんが大谷はそれ以上なのかな?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 14:21:28.58 ID:9PsjWmSv0
日ハムが客を本当に呼びたかったら
大谷にライトのポジション与えて1シーズン使うべきだな
キャンプ中から一軍のピッチャーのボール見させて目を慣らさせれば
すぐに一軍で使える。目が慣れないうちは打てないし今のままでは錆びつく。
レベル上げたところで野球させれば打者大谷は勝手に完成する。

今シーズンは投手練習メニューは少なくしてピッチングフォーム固める程度にしとけ
バットたくさん振らせないとバッティングが壊れる。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 14:30:58.16 ID:ZpTPse3dI
大谷の希望とか日ハムの思惑を無視すれば、投手やらせて欲しいわ細かい部分なんて時間かければ後からいくらでも身に付けられる
仮に打者で3割とか30本とか打ったとしてもそんな選手は今までいくらでもいたわけだし
投手としてならダルビッシュ以上のスペシャルな選手になれる可能性はあるんだから
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 15:09:14.56 ID:iP6lWl2wO
まっ俺は病気なり事故なりでさっさと野球出来なくなってしまえと思ってるけどねww
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 15:50:59.96 ID:QqQa0wf/0
>>191
今の野球で3割30本ならNPB1,2の打者
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 16:00:47.98 ID:XFdYBIJX0
ニュース記事コピペしてくれてた人居なくなっちゃった?
大谷情報まとめて見られて凄く助かってたのに
アホな奴は無視してまたやって欲しい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 16:14:43.15 ID:sEETnaydO
>>192
お、チョンコロはっけーん
半島へ帰りな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 19:09:52.15 ID:g6a1H69dO
このスレのおハムはほとんどが願望だからなw
振れてるとか打つのが上手いとか誰にだって言えるわwww
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 19:56:37.86 ID:YKD1hp8Y0
大谷って二刀流だからTDNがいるファイターズに入ったのか
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 20:01:13.21 ID:XFdYBIJX0
携帯で書き込んでる奴ヤバいな
さすが底辺
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 20:15:27.54 ID:d4O6pyLQ0
こいつは本物。プロ野球にやっと本物のスラッガーが誕生したんだよ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 21:09:19.77 ID:0J0i0t1/0
2ちゃんごときでしたり顔して技術論垂れてるニワカさんはこちらへw↓

【LAD】大谷翔平応援スレpart1【日本人最強投手】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350918180/
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 21:31:10.43 ID:avUNDfh50
>>200
いいから笑える低学歴
お前が消えろ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 22:10:28.78 ID:0J0i0t1/0
日本語でおk
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 23:25:14.16 ID:V7wUmVw40
本人は投手やりたいんだろ?だったら投手に専念させてやれよ。
その代わり、投手がだめなら野手、なんて甘い考えは持たせるな。
だめならユニフォーム脱ぐくらいの覚悟持たせろ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 23:29:22.90 ID:k6Nz54G5O
ヘタレパンダ谷ハンカチ後継者平
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 01:14:18.16 ID:GeMvczpC0
藤浪厨
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 03:05:34.36 ID:PkIvxWod0
面構えからしてこいつはプロでやっていけなさそう
入団前からブレまくりだし
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 05:25:19.66 ID:mAkNA3eJO
リリーフ+代打の切り札でいいだろう
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 06:44:56.16 ID:bok5RxtyO
江夏にも嫌われてる、さすが野球界一の嫌われ者
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 07:54:41.86 ID:B6fR9mOUO
野球素人が技術について語っているのを見ると笑えるよな
大谷は本物だ!松坂イチローを超えるとか絶対にありえねえよアホ共
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 07:56:09.88 ID:IDvegfsq0
玄人登場(笑)
江夏さんですか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 08:26:40.22 ID:kizivoz7O
>>209
読売とつるんでるエタチョンヤクザか?
いい選手とられて発狂か?笑える〜
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 09:09:11.88 ID:0F/7KrmP0
>>211
日本語でおk
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 09:49:13.89 ID:lc7les3QO
左投げ右打ちの2刀流とかアホじゃん
間違いなく西武あたりに右腕に死球喰らうハズだよwww
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 10:04:21.24 ID:0F/7KrmP0
新種の左右病だなw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 10:39:08.89 ID:Z/WX+CAG0
大谷は久々に面白そうな選手ではある
DH+クローザーでどや?
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 12:21:39.15 ID:Z/WX+CAG0
二刀流やったらオールスター投票どうすんだべか?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 18:30:13.84 ID:GeMvczpC0
江川は大谷をなんであんな持ち上げてんの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 18:41:18.81 ID:UZNyf+eF0
>>217
kwsk。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 18:58:05.35 ID:GeMvczpC0
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 19:21:31.95 ID:rOo94vgYI
江川はさいてょは北別府とか言っちゃう奴だから。
あんなのが巨人の監督候補とかあり得んわ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 19:31:48.75 ID:UZNyf+eF0
>>219
サンクス。

俺が知ってる限り
投手と野手どっちが良いか迷ってるのは
江川、槇原、ハリーあたりか?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 20:08:09.93 ID:4HDA58m50
>>219
「足を上げて、ボールをリリースする直前、腰がわずかに横回転するのです。
オーバースローなのに、サイドスローの投手のような動きが一瞬入る。
このことでボールに伝わる力を10%程度ロスしているのです。」

江川よく見てるな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 20:13:24.46 ID:LiPQMBwq0
大谷くんとピクニックに行きたい!
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 21:13:17.52 ID:GcJuSdLF0
>>220シュート覚えて北別府になれば勝てると言ったけど同等の力があるとは言ってない
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 21:14:47.72 ID:RqcrbTit0
外野の練習はピッチングに通づるものがあるって加藤コーチが言ってたな

体のキレを出すためにバッティング練習してる投手もいたし、二刀流と言いつつどっちに転んでもいいようにしとくのね。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 22:21:34.03 ID:Jqerj6np0
プロ野球関係者にアンチはいないよな〜w
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 22:31:33.44 ID:+ENiUx1n0
特別な嫉妬でもない限り純日本人でこの体格柔軟性運動神経なんて
成長を見てみたいに決まってる
ただ二刀流では最悪疲労からの怪我があるからやめて欲しい
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 23:19:47.56 ID:VP0DgnzD0
江川は昔、誰かが巨人を完封した時に、
何故、完封できたのか分からない。
この投手の何が良いのか全く分からないと言っていた。
翌日、稲尾が「それが分からないから江川は若くして引退したんだよ」
と叩かれていたな。
連覇値とかアホみたいな事もやっていたな。
江川ほど適当な人間はいない。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 23:23:36.09 ID:B9aw0ADz0
>>228
阪神の山崎だな。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 23:26:01.16 ID:LiPQMBwq0
お弁当作って大谷くんとピクニック行きたいな!

>>221
金本義明 byスポーツ報知(2/18)
投球もバッティングもポイントを詳しく解説して賞賛
「実際に見てみると、本気で二刀流に挑戦
させようとする首脳陣の気持ちが理解できた」
今週の関西TV「木曜アンカー」で何かコメントあるかも?!

他の解説者でもいたと思うけど、いま思い出せないな
やっぱり怪我が心配だけど思ったより大谷くん冷静だし大丈夫かも
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 00:56:46.58 ID:Xa+p201N0
しかしいちいち球界の大御所がやってきて大変やなぁ
ぶっちゃけ二刀流練習より、大御所やマスコミ対応の方が大変そう
下手なこと言えんし
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 02:58:49.96 ID:yDhOiJvZ0
2刀流など半端なことやったら
どっちも半端で終わる、疲れてまともな練習すら出来んやん
半分半分の練習でどっちも一流になれる素質なら片方に絞れば多分超一流になれるしな
2年ぐらい投手中心で制球が良くならんかったら野手になれば良いやん
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 03:39:46.60 ID:ZxEEVdaf0
投で藤浪以上、打で中田以上の実績を高校時代に残して来たなら
二刀流もありだろうけど、実際はそれ以下なんだから、どちらかに絞るべき。
そうでなきゃ藤浪や中田に勝つことは絶対に不可能だろ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 04:01:48.45 ID:2pnTIWZf0
10年後花巻東の監督やってそう
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 06:02:56.67 ID:J8AAtWPA0
稚拙なレスのオンパレードだねw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 06:54:17.40 ID:4BMwhEvw0
大谷ってオーバーじゃなくてスリークォーターだろ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 14:28:19.80 ID:deWR0gHr0
【日本ハム】大谷が初打撃投手 安打4本
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130221-1088260.html
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 14:39:39.53 ID:deWR0gHr0
大谷フリー“初登板”で安打性4本
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/02/21/0005757481.shtml
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 17:03:11.98 ID:4pSJGuA+O
>45球中21球ボール
フリーでこれとか究極のノーコンだな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 17:11:44.73 ID:iJiR9MKK0
案外、打者として鍛えていった方が大成するかもな。打撃は柔らかさがあるから率は残しそう
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 17:47:02.92 ID:fZS1QzAe0
>>239
半分近くボールとかバッティングピッチャーすら勤まらんな。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 18:21:19.97 ID:Zs59xoiM0
いま映像見たけど、いい直球いってたよ
変化球が決まらなかったみたいだね
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 18:21:37.15 ID:4BMwhEvw0
つーか大谷全力で投げすぎだろ。
力まず普通に投げろよ。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 18:29:53.42 ID:siChKwosI
バッティングはいかにも打ちそうなフォームしてる
中田よりはマシじゃないかな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 19:52:41.31 ID:W+Q4OmUV0
率も残すけど軸回転で打てるから統一球でも50本塁打以上打てるだろう
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 19:55:32.24 ID:3w5hfTW50
流石にそれは針でかすぎ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 20:39:30.65 ID:UUTPZb2x0
篠塚は投手・大谷派
http://ameblo.jp/dream-jpn/entry-11475516976.html

体型からいっても投手1〜2年しっかりと鍛えればダルビッシュを越える可能性は十分に有る

野手で行った場合元巨人の松井は越えられないと見た
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 20:47:27.88 ID:VO9l2rr3O
投手でも野手でも雑魚は雑魚(笑)
バッティングピッチャーが半分ボールってさすが地方落ちレベルのノーコンだな(笑)
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 21:04:49.59 ID:oZsEVhcMO
>>203
駄目ならメジャーにいく!
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:04:07.34 ID:fZS1QzAe0
>>249
メジャー?
1Aの間違いだろw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:08:17.34 ID:z2vqLvQm0
アンチさんは今日も大忙しですね♪
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:11:33.87 ID:4uyp/QaIO
だいたい松井とはモノが違うでしょ、松井はNPB史上最強といっても過言ではないほどのパワーヒッター、大谷は好打者タイプでこれからどれだけ長打力をつけられるかと言ったところでしょ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:18:29.28 ID:S90MC+cC0
日本ハム・大谷、23日1軍“野手”デビュー

1軍に帯同する期間はひとまず23日から28日までの6日間となる。
3月1日には2軍の鎌ケ谷に再合流し、翌2日には花巻東高の卒業式に出席。
基本的には2軍で調整する予定となっている。
ただ、1軍に昇格する23日は名護で阪神との2013年オープン戦初戦。
『投手・大谷』での出場は1、2軍首脳陣とも完全否定しているが、
『打者・大谷』としていきなり出場する可能性は大。1打席限定の代打か、
指名打者での途中出場(複数打席)が有力で、栗山監督の起用にも期待が高まる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130221/fig13022105060003-n1.html

やっと一軍に上げたか。一軍のピッチャーと対戦させてほしいね。
打てなくていいから。そうでないと一軍でやる意味がない。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:47:20.64 ID:0vd4tYrH0
客寄せパンダか
所詮藤浪のかませ犬
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:59:57.50 ID:deWR0gHr0
噛ませ犬の意味分かってないよなw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:04:37.13 ID:S90MC+cC0
統一球下の野球で清原のようにいきなりホームランをたくさん打つのは無理だが
ヒットを打つ能力は長けているので

清原   123本
立浪   75本
東出   53本
松井   41本
イチロー 24本

目標にやって欲しいね
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:07:42.36 ID:aHLvDQU2O
1軍昇格でもう一儲けってことか
栗山たんは2軍には視察に行かないって言ったわりにはしょっちゅう国頭行ってるよなw
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:07:49.11 ID:GnTPT3BD0
今の所は打者のほうがいいのかもね。投手としてはもう少し時間がかかりそう。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:08:14.04 ID:S90MC+cC0
噛ませ犬かー かわいそう藤浪くん
http://www.youtube.com/watch?v=KP0wvTTT2J4
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:10:05.65 ID:2ka8MTuS0
二刀流なんて絶対に無理。何を考えてるんだか。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:11:00.62 ID:S90MC+cC0
一軍のピッチャーのボールを見れたら大きい
形が崩れてもいいから反応してほしいね
今年は小手先でヒットをたくさん打つだけでいい
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:12:00.37 ID:UUTPZb2x0
報ステで打撃投手での投球流れた途端ピッチャーで行くべきってやつがワラワラ沸いてた
打つたび投げるたびこの繰り返しか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:19:24.40 ID:S90MC+cC0
NPBならば両方一軍でできるのは間違いないな

ただし高校時代がそうであったようにピッチャー練習をたくさんをやれば打撃に悪影響を及ぼし
打者の身体を本格的に作ればピッチングに悪影響が出るだろうから
打者大谷、投手大谷の能力は落とすことになるだろう。
MLBを目標にするならMLBでは投打両方は理解されないだけに
このやり方は問題がある。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:24:35.95 ID:S90MC+cC0
日ハムの中に大谷の味方がどのくらいいるのかわからんね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:25:48.95 ID:2ka8MTuS0
>>263
投打どちらでやってもそれなりの結果を出すのは間違いないが、
「同時」は無理。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:39:48.50 ID:S90MC+cC0
プロ野球はシーズンが長すぎるから
投手優先なら規定打席に遠く及ばない小手先打者か
規定投球回に遠く及ばないたまに投げる客寄せリリーバー
しかないだろうな 
大谷の目標がMLB殿堂入りならヒットをたくさん打てる打者守備走塁も魅せられる
打者の方が良いと思うが
最後は本人の気持ち次第。今年中に判断する必要があるだろう。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:42:34.86 ID:GnTPT3BD0
メジャーを目指すならどっちかに決めたほうがいいと思う。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:45:04.38 ID:J8AAtWPA0
まだ大谷がメジャー(笑)とか殿堂入り(笑)(笑)とか言っちゃう奴がいるの?w
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 00:38:03.85 ID:3D86aXxIO
二刀流って年俸の査定めんどくさそうだよな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 03:35:06.29 ID:ftuUXUQH0
どうもガン故障の160キロが先走りしてるね
他は150も出てないというのに
大阪桐蔭打線にフルボッコにされたレベルなんだから
あまり持ち上げてやると斎藤みたいになるよ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 03:39:05.73 ID:ZgKLEkav0
盛岡大附属に、もろに打たれたな
基本は昨年の東北地区のレベルというところだろう
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 04:37:12.87 ID:gL9iGPUpO
ロリ谷コン平(笑)
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 07:39:43.41 ID:sh7JNIRg0
>>270
桐蔭にフルボッコは仕方ないとしても、
ド田舎低レベル県予選でもフルボッコだからな。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 08:14:02.69 ID:3D86aXxIO
昨夜のすぽるとでもまた体感だけで150km/hは出てたって言ってるバッターいたなw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 09:23:30.40 ID:O473tkA20
>>270
ならU18で藤浪よりガンスピード速かったのは何なの?
ダメなんなら放っとけよ
内心は藤浪超えが怖いんだろ〜w
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 09:40:03.91 ID:ZgKLEkav0
>>275
体感速度が遅いんちゃう?
盛岡大附属とか岩手の学校にも打ち込まれてたし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 10:11:06.59 ID:0jAs7leB0
藤浪のストレート(フォーシーム)は大谷以上に安定感がない。
ただツーシームを混ぜることで、この欠点を補ってきた。

それに対して大谷はフォーシーム主体だから狙い撃ちされやすい、
さらにはスタミナ不足で後半撃ち込まれやすい。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 10:14:49.99 ID:O473tkA20
>>276
今後の成否は変化球のコントロール次第だと思う
直球だけだと一流プロでも盛岡大附属に打たれるよ

今のマエケンなんて130km台でWBC代表だぞ!
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 10:18:27.94 ID:O473tkA20
>>277
その通り
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 10:47:40.71 ID:6k0nZsKL0
練習次第じゃないのか?
一応大谷はうまくいくと低めに狙って投げられるんだから
細かいコントロールを身につけるというよりはリリース位置や
腰の回転がしっかりしてくれば安定してくる気がする
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:41:11.03 ID:1fl95fxS0
二刀流(保険)

二十歳までには悩めば良いと思うの
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:52:37.93 ID:4DiQZ2Bs0
フリー打撃初めて見たけど打ち損じばっかりだった
バットコントロールが良いとはなんだったのか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:54:47.96 ID:1fl95fxS0
情報一通り読んだ感じ、
なんか投打ともに波が激しいっぽいのかな?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 14:35:39.00 ID:4slTvyYt0
昔 島本っていたな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 16:11:17.40 ID:1sCEWhEK0
GAORAが面白すぎてつらい

キャンプ初日にも思ったけど、今日のスタートも力まずにやろうとしてたな
でも今日は2/1と比べものにならないくらい緊張してたw
昨日は柵越え12本、今日は場外の1本のみか
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 17:16:37.36 ID:MRrfiLKb0
>>284
啓二郎ですか?w
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 17:35:45.48 ID:gL9iGPUpO
投手でも野手でも雑魚
それが童谷貞平
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 19:58:09.58 ID:6k0nZsKL0
藤浪厨
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:32:03.26 ID:5yJATpnI0
日本に初めて現れた本物のスラッガー。投手としてもノーラン・ライアンになれる逸材。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:43:18.45 ID:3D86aXxIO
身内同士の褒めあいなんて気持ち悪いだけだから、他球団のスコアラーの評価を聞いてみたいな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:29:17.73 ID:FcSX9kmg0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130222-594851-1-L.jpg
バッティングしてるときの姿はかっけーんだよな
なかなかこんな感じに映える選手はないよね
これだけで客呼べるかも
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:49:20.27 ID:5FphPwSG0
言う人結構いるけど打撃フォームはかっこいい
流れるようなフォームって言うんだろうか
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:50:56.84 ID:ZoHP3kdr0
外国人選手みたいな下半身の使い方だよな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:36:48.53 ID:ujICimoH0
確かに。
客寄せパンダかと思ったが打撃はいけそうだな。
ピッチャーとしては5年かかると思う。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:44:52.62 ID:nKimPLcj0
>>294
5年はかからん
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:54:56.38 ID:MSE4BEpo0
昨日のニュース報道見たけど、痛烈なヒット性の当たりを浴びることは殆んど無かった
大谷と対戦したバッターからも「ズドーンとくる感じ」など
いかにも打ちづらそうな高評価だったけどな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:56:33.16 ID:1sCEWhEK0
今季中に一軍登板あるよ、勝利もあるかもよ
高校時代はホップするようなキレ系ノストレートだったが、
最近見るに、球が重く?かなり球威も増したよね
あとはコントロールを整えるんだ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:57:16.88 ID:5FphPwSG0
相手はプロ2年目しかも半数がボール球
カーブがすっぽ抜ける他課題が山積だ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 23:59:48.60 ID:KSltr9Wa0
あの程度は1Aに腐るほどいる 話題にもしてくれない
日本でよかったな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:00:09.13 ID:nKimPLcj0
>>296
ここは勝手な理由で初めっから打者にしたい奴多いからな〜
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:01:59.82 ID:ZoHP3kdr0
今年でもストレートとチェンジアップかカットボールだけで5勝は出来る
今年は1軍で使わないほうがいいと思うけど
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:04:57.19 ID:QcijnFag0
>>297
1番の問題はそこだろろな
160近く出しながら高校レベルでも不安定だった理由
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:06:19.25 ID:T/dEU9sw0
>>295
確かに5年もかからんわな。
君が思っているのと別の意味になるけど。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:09:00.27 ID:T/dEU9sw0
>>297
そのコントロールが一番難しいのだが。
それとプロはストレートだけじゃ話にならない。
変化球も磨く必要がある。
とてもじゃないが1〜2年でどうにかなるレベルじゃない。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:10:38.63 ID:LLQF948e0
統一球以前だったら20本3割のバッターになれたが
統一後以降の現在、10本2割8分くらいだな。
盗塁は若い頃はギリギリ二桁。
糸井と賢介を足して二で割って少し劣化させた感じだ。
外野に慣れればゴールデングラブくらいはあるかも。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:16:20.16 ID:UcyIU1dd0
夜な夜な預言者が現れるスレ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:17:40.00 ID:R6HQN/vS0
無理に知ったかぶらなくても…
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:19:43.32 ID:dYMA+GoC0
480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:02:42.74
2007-05-03 この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになっ て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が 現れ、
安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに
「歴史教科書を歪曲 するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく↓続く:

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:04:06.65
2007-05-03 韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。 なぜこんなことがまかり通っているのに、
日本では報道されないのか? 私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に
尋ねました。 すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス による
抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による 脅しが行われ、 例えば2日間抗議が続くと
年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず 「友好を促進する」報道以外しないという
暗黙の了解がマスコミ各社に 出来ているのだそうです。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:21:53.72 ID:UPLlwHLH0
将来性を見込んでの二刀流なんだから3年ぐらいみればいいんじゃね
二刀流が無理でも4年目から絞れば大卒の選手よりまだ若いんだから
みんな結果を早く求めすぎ
1年目なんて1軍経験0でもいいぐらいだよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:32:17.75 ID:W3z42LgL0
>>309
だよな〜
一年目の大谷に何を求めてんのか…
玄人ぶって今から打者しかないって断言してる奴にも呆れる
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:37:43.98 ID:/5faD2Um0
それじゃ忘れられちゃうよ世間様からw
不人気やきうの新たな客寄せパンダは初年度からある程度活躍させるよハンカチみたいに
オールスターも選ばれるんじゃね?w
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 00:39:03.03 ID:R6HQN/vS0
ピッチャー専念を進める奴が玄人とでも?w

そいつらメジャー厨(笑)の生き残りじゃんww
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 01:23:45.21 ID:GLmm63K4O
とりあえず今年1年経験して投手か野手どっちがより可能性ありそうか、実力が今どの程度あるのか見なきゃいけない、現段階では評価のしようがない
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 02:07:28.18 ID:dbleOz760
まあ間違いなく言えるのは、大谷は打者の方が魅力あるとか言ってる奴は
野球経験ゼロの自称玄人ってことだな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 02:13:29.86 ID:W89dh7uQ0
大谷みたいな意志の弱い子がプロでやっていけるかな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 03:24:56.07 ID:/eWHtPB0O
ドーピングの誘惑にさえ勝てない程脆弱な意思でも、
メジャーで活躍してる選手が星の数ほどいるから無関係だろうね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 07:33:35.07 ID:UPLlwHLH0
篠塚がニッカン紙面で大谷の打撃フォームを高評価
特に松井と比較して長距離打者の資質があると判断してるな
広岡はピッチングフォームを安定していると評価してるし
フォーム自体はどっちもよい感じだね
フォームがよいからといって成績を残せるわけではないけど
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 09:10:29.13 ID:Y8ecX9D20
自主トレから昨日まで、まだバットを折ってないんだってね
金属から木に変わったのに大したもんだ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 09:15:09.92 ID:9KCWQ0Ls0
>>317
ttp://ameblo.jp/dream-jpn/entry-11475516976.html
>日ハム新人の大谷選手を視察して来ました。
>
>投手で行くのか?野手で行くのか?私の結論は投手
>
>体型からいっても投手1〜2年しっかりと鍛えればダルビッシュを越える可能性は十分に有る
>
>野手で行った場合元巨人の松井は越えられないと見た
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 09:31:20.08 ID:vKVe+I1/0
大谷はまだ骨の成長が止まってないから、体作り+体力作りメインの
練習(今のどっちつかずの練習)でいいんじゃないか?
でも、投手→野手の方が移行しやすいから、主に投手としての練習をすべき。
糸井も投手2年した後、野手転向で一流にもなったし、焦る必要はなし。

大谷は体が柔らかすぎて、ルーズショルダータイプの投手として怪我しやすいのが心配。
斉藤和己みたいになるかも。
2年間は2軍で投手練習。
20歳から30歳まで投手専念で110勝、
30歳以後打者中心で1200本安打、180本塁打できるとみた。
二刀流を同時では、高いレベルでプレーできない(100%の力を出せない)と思う。
打者としての方が先にプロのレベルに達するだろうが、投手を先にしてほしい。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 09:56:08.58 ID:Y8ecX9D20
二刀流と言うのは現時点で決めないで両方の練習をする、その後、どちらかに決めると言うものだろ
本人はどう思っているかどうかは分からないがハムはそう考えていると思う。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 10:02:01.04 ID:R6HQN/vS0
久しぶりに気合いの入った知ったかぶりを見たw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 10:10:19.96 ID:U3KMX6bPO
>>276
去年の盛岡大付は高校トップランクの強力打線だよ。38試合で76ホームランとか。甲子園じゃダメだったが。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 11:01:33.74 ID:+NhSisr/0
二刀流だと登板予定日前日に死球で
終了。

じゃね?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:08:29.45 ID:cpS/VUmE0
大谷は投手は無理だろう160キロも実際は153キロだしと書こうと思ったが
キャンプの投球フォームの美しさを見ると将来を期待してしまうな・・・
バッティングのフォームも美しいからな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:10:51.31 ID:SAvqNGKc0
オレは巨人ファンだが
大谷はまず投手でやった方がいいと思うんだよな
あれだけの投手、もったいないよ
投手から打者ならあると思うが、最初に打者を選んだら後で投手に転向とか無いだろ?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:56:43.22 ID:LLQF948e0
大化けする可能性があるのは投手
その代り全く使い物にならない可能性も高い

小粒でまあまあの成績に終わりそうなのが打者

投手から始めて駄目だったら打者転向が無難
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 13:24:24.60 ID:iHrg/ea8O
二番 ピッチャー 大谷

六番 ファースト 大谷

で いい
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 13:41:22.67 ID:3Um1Bt6rI
大谷くんは毎日、4番ピッチャーで行けるだろ!
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:10) :2013/02/23(土) 15:06:23.66 ID:9x0z1C/6i
投手ゴロゲッツー&暴投
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 15:47:08.48 ID:T/dEU9sw0
実戦デビューでボロ出まくりでスレ沈黙。
大谷って身体能力だけで野球センスは皆無みたいだな。
一茂臭がするな。
数年掛ければ大化けするかもしれんが外れの確率大。
二刀流とかもうね・・・
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 15:54:24.06 ID:j6lL9C+5O
そもそもずっと前から大谷は地雷だって散々言ってたのにおハムは聞く耳一つ持たなかったよな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:00:15.92 ID:bLu3whgX0
アンチウキウキw
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:02:23.47 ID:itQB5K5k0
一番おいしい場面を用意されたんだけどね
監督はなんとしてでも打者として大成してほしいようだ
大型投手嫌いで残念ながら投手としては全く見てないと思う
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:09:53.44 ID:UcyIU1dd0
野球センスはあるんだろうがピッチングのときも外野のときも
とんでもなく抜ける球を投げることがままある
投手でも打者でもどっちでもいいがあれを何とか矯正しないと
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:12:48.41 ID:AN+d/56t0
>>335
そういうのも含めて野球センスだろ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:18:59.51 ID:8+uIPnpX0
満塁代打でゲッツーw
なお暴投でやらかしたことはなぜか記事にされなかった模様
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:23:49.96 ID:WABURh1h0
投打守共にプロレベルに達していないな。
他の選手に失礼だから特別待遇はやめて早く二軍に行かせろよ。
こんなのOP戦で起用したら相手チームにも失礼。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:40:18.49 ID:b0v5jUVx0
>>338
斎藤の時もそうだったけど、メディアの注目が集まってるからといって特別待遇はいかんよな。
ただでさえ二刀流なんて中途半端な事やってて時間かけて育てる必要があるんだから。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:50:15.93 ID:MckXUQ8c0
斎藤の1年目はオープン戦で抑えた結果の開幕ローテだったけどな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:18:02.52 ID:DzsI9qlv0
実力も実績も無いのに過剰に報道されて可哀想
結果なんか残せないのは誰でもわかるだろ
メジャーと二刀流を言い出した自分のせいでもあるけど
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:23:28.00 ID:DvLgwUrz0
このスレで
J−CASTニュースを見た人いる?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:30:00.70 ID:+k5lgvM00
素人なんで単なるイメージだが、
打者ならすぐにでも活躍できそうなイメージがある。
中田のルーキー時代は言っちゃ悪いが少しスイングに粗いイメージがあって、
まだ時間かかるだろうなと思った。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:34:24.62 ID:UlbzE8Qz0 BE:3152099849-2BP(0)

大谷翔平,プロ初打席,伝説の第一歩!2013年2月23日 【日本ハム】
http://www.youtube.com/watch?v=VmU7MSXiX9Q
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:43:22.90 ID:JRhvQzX50
>>344
ちょっと当てに行っている感じはするが内容は悪くないね
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:46:45.48 ID:3eNX0kU+O
>>337
いまニュースでバックホームの映像見たけど、わざわざ大谷のポジションの為にトレードされた糸井が不憫に思えた
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:50:35.55 ID:z9YpIcr80
>>344
どう見ても悪いだろ
あっさりど真ん中のストレート見送ってる
高卒1年目にありがちなパターン
プロの変化球なんか見ても打てるわけないんだからストレート狙い撃ちしないと
おまえに選択肢なんかねーんだよ
これは精神的にも1軍レベルじゃないわ
ハングリー精神がなさすぎる
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:53:36.62 ID:JRhvQzX50
>>347
清原や松井の時代と違うからね、簡単にストレート(フォーシーム)が来る時代ではない。
甘いフォーシームを見逃すのは仕方がない面がある。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:54:04.71 ID:oeUygo8Y0
ちょっと前までメジャーとか言っててあっさり心変わりした男にハングリー精神なんて求めるな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:54:31.73 ID:z9YpIcr80
高卒1年目はカウントで追い込まれたら負けだからな
あっさり2ストライク取られるくらいなら初球を打ちそこなったほうがいい
中田も結果出せるようになったのは追い込まれる前に打つのを心がけてからだからな
カウントの駆け引きができないと1軍では通用しない
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:58:54.37 ID:JRhvQzX50
訂正、そもそも、見逃したのはフォーシームか?ツーシームに見える。
テレビを見て確認したい。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:00:15.64 ID:LLQF948e0
福浦みたいだね
なんか高校時代から流し打ちばかり
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:06:04.39 ID:JRhvQzX50
>>352
確かに強引な打ち方をするタイプではないけれど今の野球だと、そもそも強引な打ち方で
結果を残すのは至難だと思う。昔みたいにフォーシーム、スライダー、フォークの時代ではないからね。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:08:26.25 ID:H9GPePy70
初見のピッチャーのコースに来た変化球をファールするあたりはさすがだよね。
高卒直後でこれだからイチロークラスの打者になれるのは間違いない。

投手練習のためにバットを振る回数が野手専門の選手と比較すれば圧倒的に少ないから
バットの出が悪くて一発で仕留められない。
去年の春が終わってから投手練習が増え打撃の調子を落とした状態のままだ。
バットをもっと振り込まないと藤浪がビビったようなセンバツの頃の怖い大谷には戻らないよ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:09:42.97 ID:H9GPePy70
高卒前だった。高卒前に訂正。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:11:27.42 ID:2QNgHVPwO
初見の投手だけどもっとキレのいい球にたいしてどうかだろ
俺は岩田との対戦が見たかった。岩田のスライダーは球界でもかなりいい方だし、そのスライダーにたいしてどう反応するか見たかった
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:15:11.02 ID:PX0/43D/0
どうせおまいらの人生は借金取りから追い回されてる人生なんだろ?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:15:57.12 ID:z9YpIcr80
大谷オタは大谷に甘すぎるわ
変化球をファールにしたら凄いの?それで合格なの?
プロ野球舐めすぎだろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:16:25.92 ID:GB5ZoB7G0
HRを打とうがゲッツー打とうがまだまぐれの時期
最初の一年間は黙って見てればいい
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:17:08.44 ID:LLQF948e0
>>353
その通りだと思うけど逆方向意識しすぎて窮屈にならないかな
高校時代の動画みてもほとんどインコース攻められてないのが気になる
ドアスイングではないから大丈夫だとは思うけど
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:21:38.43 ID:6NukkUV70
>>359
なら二軍でのんびりやらせるべきだな。
一軍枠争って真剣勝負している他の選手の迷惑だよ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:24:25.13 ID:z9YpIcr80
高卒1年目はプロの変化球に苦労する
清原や松井でも苦労したのに大谷が苦労しないわけないだろ
大谷が高校時代にどんなバッティングしてたとか関係ない
2軍で2割5分も打てないから
1軍なんて夢のまた夢よ
甘いストレートは通用しないなって思われてからが初めて本気の投球してもらえるから
今日の内容ではまだまだプロに本気で勝負してもらえない
初球のストレート見逃すようなタイプは余計に時間掛かる
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:30:44.42 ID:JRhvQzX50
>>362
何回か繰り返して確認したがストレートは全部ツーシーム、昔みたいにフォーシームが
来ると思って打席に入れる時代ではない。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:36:05.76 ID:z9YpIcr80
>>363
そんなの関係ないから
ツーシームでもフォーシームでも一緒だろ
見てどうする?
巨人の大田がプロ初打席のとき原監督はなんて言って送り出したか知ってるか?

「なんでもいいから3回振って来い」

このセリフが意味することは大きい
これが高卒1年目のあるべき姿なのよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:40:36.52 ID:6NukkUV70
初球がツーシームとかフォーシームとかどうでもよくね?
そんなレベルじゃないんだし。
現状は投打守全て二軍主力レベルにすら達していない。
とっとと二軍に落とせよ。
他の選手の迷惑なんだよ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:44:14.60 ID:H9GPePy70
清原もルーキー時代のオープン戦は打率.220 ホームラン0
ライト前に打つバッティングが主だった。当てるのが精一杯。
高校時代渡辺智男のボールに手も足出なかったくらいだから当然。
大谷は藤浪のボールは完全に見切っていたから目は清原よりもいい。
イチロークラスだろう。
統一球の野球になると清原の高卒時の打法では通用しない。
ホームラン打ったとしても1ケタだろう。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:46:42.15 ID:6NukkUV70
フリー打撃でバッティング投手を務めても半分がボール。
バッティングでは最高の場面で起用してもらって、
アップアップの投手からピーゴロ併殺打。
外野守備でもお粗末なプレー。現状何も良い所がない。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:49:39.58 ID:DV40LZlj0
いまのうちに叩きたいだけ叩けばいいんじゃね
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 19:08:58.11 ID:p9N6rAlY0
今日は何か嬉しい事があったんか騒がしいね〜
まだ先は長いのに疲れるよ!

大谷の心配するよりWBCの田中の心配しろよw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 19:18:17.65 ID:ANuPE1Bv0
甲子園1回戦負けの盛岡大付属にフルボッコされた投手に何を期待してんだ?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 19:49:12.23 ID:jyxx8jH1O
最多勝は間違いない、防御率、本塁打は狙える、四番を打たせて貰えれば打点も、一年目からいくつタイトル取るか楽しみ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 19:49:37.87 ID:fTRxxxtt0
三冠王取れる逸材なんだから積極的に起用するべき
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 20:14:56.55 ID:DvLgwUrz0
>>370

>>323

こうしてみると
普段の試合は甲子園レベルなのに
肝心の本番で力を出し切れない盛岡大付って
大谷含め岩手野球界に迷惑かけてるな…。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 20:37:00.63 ID:SeAv3xyK0
随分イチローも清原もナメられたもんだな、このスレではw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 22:01:57.54 ID:dQ6sKI/z0
大谷ヲタって頭に虫湧いているの?
現状は二軍レギュラーも無理なレベルなのに。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 22:25:53.26 ID:GjRxI2ma0
>>327
同意。アベレージヒッターとして大成する可能性は高いが中距離止まりだろう。
ピッチャーとしては一か八かだな。最多勝クラスかゼロ勝か。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:03:36.90 ID:rwOzzJ2o0
752 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:21:28.37 ID:1QKqvNQz
http://blog.hicbc.com/blog/ana/archives/2013/02/08/36847.php

<プロに入って球速は落ちる?>
なぜ、中日スカウト陣はMAX140キロ中盤にこだわるのか?
「それははっきりしています。プロに入って球速は落ちるからです」
中田スカウト部長は続ける。
「ほとんどの投手はアマチュア時代のMAXが野球人生のMAX。
だから、アマ時代に最低でも140キロ中盤は欲しい。
そうであればプロに入っても140キロは投げられますから」。
衝撃である。私はプロに入って球速は上がるものだと思い込んでいた。
しかし、中田スカウト部長はそれを否定。
「確かにハードな練習をすれば、多少速くなる投手もいます。
でも、大半はプロに入ってストレートの球速が落ちます。というか、落とすんです」。
この言葉が最大のポイントである。ほとんどの投手はプロ入り後、
「球速が落ちる」のではなく、「球速を落とす」のだ。なぜか?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:04:10.19 ID:rwOzzJ2o0
753 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:22:15.10 ID:1QKqvNQz
「コントロールを良くするためです。プロに入って好打者と対戦を重ねると、
目一杯腕を振って速球を投げるより、少し球速を落としてでも、自分が思ったところ、
捕手が要求したところに投げた方が相手を打ち取れる確率が高いと気付くんです」。
そもそも速いボールを追い求めて闇雲に腕を振り続ける投球スタイルでは
コントロールが乱れる上、長いイニング持たない。
また、速球重視のフォームだとボールの出所も分かりやすく、
プロの一流打者はいとも簡単に打ち返すという。
「それでもアマチュアでは通用するんです。打者もアマチュアですから」。
しかし、プロでは通用しない。いくら豪腕投手でもプロ入り後は
「速いオンリー」から「やや速い+コントロール」へモデルチェンジが必要なのだ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:15:05.02 ID:VIETJz/w0
>>354
イチロークラスって…お前なあ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:25:41.26 ID:dQ6sKI/z0
イチロー、松井、清原とか馬鹿じゃね?
現状、中田の足下にも及ばんよ。
さっさと二刀流なんて辞めてどちらかに専念しろよ。
このままじゃ何年経っても二軍レベルのままだよ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:30:53.26 ID:UPLlwHLH0
だからみんな早漏やなw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:42:18.01 ID:QfPx03z0O
来年は三冠王とりあえず最多勝とるよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:44:57.31 ID:XZJSSdOe0
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:45:06.36 ID:HEgM7eKp0
大谷は即戦力じゃないのにマスコミも騒ぎすぎだよね。今年はじっくりと2軍で育成して2〜3年後に投手か野手かはわからないけど1軍で活躍する選手に育成すればいいのに
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:48:28.48 ID:W3z42LgL0
>>380
本当に大谷を応援してる人はイチローや清原や松井なんか出さんよ!
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:52:46.09 ID:lKD60XXH0
批判する側は具体的なプレーや根拠を出して話してるのに
擁護する側は根拠のない願望と感情的反発と批判者の罵倒しかしていないという
よくありがちなスレ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:55:21.60 ID:qDZCiL1O0
ほろ苦デビューだったな!
どう成長して行くかwktkするぜ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 23:56:37.83 ID:W3z42LgL0
>>386
根拠のない願望はなりすましな奴w〜
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 00:09:31.05 ID:C66RB3Sp0
WBCが始まれば騒ぎも収まるよ
鎌ヶ谷行けば報道陣も激減するだろうし今年一年は静かに二軍で鍛えていけばいい
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 00:36:02.04 ID:WOqH1hmO0
外野の守備違和感ありすぎw
あれ絶対怪我するわ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 00:38:18.74 ID:lCL5bktH0
やっぱり二刀流は中途半端やな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 00:47:26.59 ID:zWx/31Oc0
メジャーがやれば大絶賛するんだろ?お前ら
393事情通:2013/02/24(日) 00:54:39.33 ID:0AC1BIia0
どっちでやるにしろこじんまりまとまった感じで終りそう
打者なら今日見た感じだと古木レベルで終りそう
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 01:05:27.07 ID:lQ5llzRB0
ゲッツー&暴投とあるから打席だけでなくマウンドにも立ったのかと思った
野手がやらかすのは悪送球だろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 01:17:25.02 ID:G2CZGd/J0
中途半端な練習量で一軍レベルとやらせるのは可哀想だな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 01:21:49.79 ID:auVB+gjY0
こいつより桑田や松坂のほうが二刀流できる素材だったわwセンス抜群だった
あんな暴投しちゃうようなのが二刀流とかなに寝ぼけてんだ、生き残りに必死な他の選手達に失礼だろ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 01:30:05.90 ID:jNEF9ef90
プロアメフトでQBとWR掛け持ちできる選手がいるんだし、ボー・ジャクソ
ンみたいなのがいるんだから、2刀流もいいんじゃないのかな。
どんどん起用してもらいたいですね。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 01:34:00.15 ID:78WG6LJL0
>>396
なんで他の選手達に失礼とかいう話になるんだw
あと君の言う野球センス抜群ってのはなんなんだw
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 02:52:08.65 ID:m3I5hXsK0
投手じゃ駄目だと思うな…
野手じゃねーと面白みがない
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 03:50:41.41 ID:zlx11zIiO
ゲッツー谷暴投平wwwwwwww
さっすがハンカチの後継者である雑魚かっぺだわ(笑)
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 06:47:11.16 ID:12NLoMEb0
>>398
知らないなら黙ってとけよ…
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 08:11:20.03 ID:5Dbjm61s0
見映え良く報道してもらおうと満塁の場面で代打、でゲッツー
んでもう一打席と慣れないポジで使って素人臭い返球、で打席に立たせることも出来ず交代
試合での活躍とか変な色気出すなよはえーよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 10:21:31.95 ID:YVIPCp+f0
一挙手一投足ですぐこの選手がどうとか言ってる奴笑えるわ
1つのプレーで全体像が見えるとでも思ってんのかよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 10:24:20.94 ID:3lRMyI870
わかってる。わざと惨めな思いをさせて、自他共にその思い上がった性根を
叩きなおすって算段だろう。やるもんだな、栗山。策士や
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 12:48:53.04 ID:OpaDdvJ40
>>403
ダメダメなのは高校生と時からずっとだろ。
マジでハンカチの足下にも及ばんよ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 13:08:15.58 ID:RgI7pZL30
>>403
わからないの?
見る目がないね^^
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 13:32:36.69 ID:L53Aje1e0
やっぱ投手だわ
野手練習なんて時間の無駄だから
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 14:42:38.56 ID:2c3vyxPB0
雄星に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン
塩味、星形ニンジン入り…雄星ラーメン登場!スポーツニッポン
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「雄星見たい」 毎日新聞
【プロ野球】東尾氏、雄星を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース
阿波野氏 雄星絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン
雄星、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知
“きくちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン
“雄星列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ
雄星「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ
歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る サンケイスポーツ
雄星 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ
雄星 新サインをファンに披露 デイリースポーツ

↓1年目の成績

出場無し
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 15:21:05.07 ID:FpLZ4rjb0
いやいや
バッティングはセンスあるだろ
守備だったら松坂桑田のが上だけど
バッティングだけだったら大谷のが上
ただ流し打ちがうまくて身体が柔らかい左打者っていうと
藤王化する可能性もある

ピッチャーとしてはもちろん松坂桑田のが上
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 15:29:38.73 ID:fTXrfhPc0
大谷くんを掘りたいハァハァ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 15:35:15.76 ID:N1WVRCPN0
GAORAの中継見た。
大谷は四球だったけど、その後のホフパワーの柔軟性のない
バッティングフォームに笑った。
パワーはホフパワーの方があるんだろうけど、
変化球への対応はすでに大谷が上かな?
ホフパワーは昨シーズン、高めの変化球(失投)は捉えるけど、
低めの変化球はからきし。
かといって、直球はミスショットが多いし(打率が低い原因)。
アブちゃんがDHのレギュラー取るのでは?
希望としては鵜久森にDHのポジション取ってもらいたいのだが…
(打率.240、15本塁打いけるとおもう)

大谷は前半戦は2軍で。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 16:00:21.16 ID:tDl+esVoO
大谷本人よりどうでもいい事ほめまくるマスコミはさすがに不快。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 17:20:56.53 ID:lM8xgjm/O
エモヤンはすぽるとで投手に専念しろって言ってた
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 17:29:23.69 ID:m2KznmCT0
打者としたらその内一流になりそうだが
イチローとか松井クラスは無理だろうな

普通に良い打者に見えるけど
ワンバウンドをヒットにしたり、200打席以上連続で三振しなかったり
低めのボール気味の球を弾丸ライナーでスタンド入れたりの変態級じゃない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 17:30:32.40 ID:12NLoMEb0
周りの考えってよりも大谷自身が二刀流を諦めてない、出来ると思ってる限りこの状況は続くのよんw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 18:52:50.16 ID:SBzyDzvYO
まだプロの厳しさを味わってないからな、これじゃプロでやっていけないと思ったときに初めて必死に練習にうちこむ=一本に絞ってやるんじゃないかな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 18:56:10.36 ID:hFAmKfHU0
江本「打撃は大したことない。二刀流は草野球でやれ。早く一本に絞れ。」
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:12:12.75 ID:W0YKNM+/0
水上はONのオーラ持ってると言っていた
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:14:35.10 ID:12NLoMEb0
そんなの真に受けてんの?ww
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:17:13.47 ID:78WG6LJL0
真ん中の球も振らん奴はちょっとな
長距離打者を目指すなら甘い球は
絶対に見逃してはだめなのに
大成するかどうかは別として消極的だなとは思った
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:26:45.35 ID:n0Qd52fF0
今日の打席まだ見れてないけど
高校時代は浅いカウントから打ちに行くのが多かったので意外な感じだね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:32:16.08 ID:12NLoMEb0
こういうニワカは黙ってて欲しいよねw

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/02/24(日) 01:34:00.15 ID:78WG6LJL0
>>396
なんで他の選手達に失礼とかいう話になるんだw
あと君の言う野球センス抜群ってのはなんなんだw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:55:03.45 ID:m2KznmCT0
今日真ん中の球なんてあったか?

外角低め速球、ストライク
外角高め速球、ボール
内角低め速球、ファール
内角低め変化球、ファール
外角低め変化球、ゲッツー

仕留められそうなボールはファールした内角への3球目ぐらいだったと思うが
藤浪の方は今日良い投球したみたいだが大谷っていつ投げるんだろ?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:56:47.80 ID:78WG6LJL0
>>422
俺を呼んでいるようなのでw
野球センス抜群の選手に桑田はわかるが松坂をなぜあげているのか聞きたいと思ってねw
一般的にも言われているイチロー立浪元木とかをあげるならわかるけど
成績=センスではないことはさすがに分かってると思うが、松坂のどの辺のセンスがすごいのか俺は素直にわからなかった
平成の怪物といわれたように能力的に抜群なのは分かるが、センスが抜群だったら、メジャーにアジャストできて成績ももっと
すごかったはずなんだが現状を考えると
代わりに答えてくれるのかい?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:07:47.00 ID:FpLZ4rjb0
おいおい
松坂は外野内野ともめちゃうまいぞ。
小谷野が中学で同じチームで「あいつはピッチャーの癖に
外野も内野も誰よりもうまかった」って語ってるほど。
そのチームは強豪校で高校大学で活躍した選手も多い。
いまはデブになったが足も速かったし打撃も良かった。
桑田斉藤雅樹松坂のセンスはガチ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:09:06.17 ID:K08Mmhn3O
>>420
糸井もよく、ど真ん中のストレートを見逃してたよ。
球種を読んでタイミングを合わせてたなら、
読みと違う球種が来たら見逃すのは普通。
一流選手であっても毎回反応で打てる訳じゃない。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:22:00.00 ID:78WG6LJL0
>>425
なるほど。そういうことなら納得したよありがとう
大谷も甲子園でも見せたけどフィールディングはかなり上手い部類で
中学は遊撃手で上手く、高校ではライトで守備上手かったから
そういう視点ではセンス抜群なんだけどな。
>>426
あの打席ではストレートも変化球も見逃してたけどな
確かにストライク2球はストレートだったが最後のボールは
際どかったけどピクリともバットが動かなかった
変化球を待ってたなら普通は手を出すはず
選球眼がいいとも言えるけど何を狙っていたのか分からなかった

俺がいいたいのはそのレスでも言ったが長距離打者を目指すなら球種関係なく甘い球を
打つべきだと思うってこと
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:22:28.20 ID:n0Qd52fF0
まあでも紅白戦の時から立ち遅れ気味なのは確か
長くボール見れるのは長所なんだけど、もう少し前目で捕らえてほしいな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:26:38.06 ID:12NLoMEb0
>>424
野球より禅問答でもやったほうがいいよ。そっちのほうがセンスありそうだしw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:39:32.85 ID:K08Mmhn3O
>>427
そもそも大谷は長距離打者は目指してないから的外れだな。
目標としてるのは糸井や稲葉のスタイルだし。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:54:46.36 ID:12NLoMEb0
身体が大きいと長距離打者、とかいう昭和の発想w

打者なら率は残せる駒田タイプでしょw福浦とかさ。

それで充分成功だと思うよ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 20:57:54.20 ID:78WG6LJL0
>>430
打者としては稲葉、投手はダル、打点王と沢村賞が目標なんだろ
それは知ってるが球団は長距離打者を期待して獲ったと思うんだけどね
大谷は流し打ちでもホームランを打てる打者になりたいと思ってると思う
だから、目標は稲葉でも目指してるのは長距離打者だと思う
正確にはホームランを量産できる中距離打者という意味で捉えてくれ
ホームランを量産するにはあの球は絶対振るべきだと思う
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 21:10:23.02 ID:W0YKNM+/0
逆方向に伸びる打球は落合や清原とダブる
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 21:37:58.94 ID:8btYGh9b0
予想はしてたけどピーゴロゲッツーで非凡とか言われて大谷も大変だよな
本人もその気になってるから自業自得でもあるが
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:00:13.70 ID:lM8xgjm/O
このスレを総括すると、とりあえず大谷氏ねってことでいいよな?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:03:37.52 ID:K08Mmhn3O
なんか勘違いしてるのがいるが、大谷は右投げ左打ちだから長距離打者には不向きだぞ。
こんな基本も知らないのはどうかと思うが
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:19:33.02 ID:78WG6LJL0
利き手が打つときにバットを押し出す方の手になるから不利だっていう話だろw
理論的には確かにそうだが実際に松井秀は右投げ左打ちだから例外はある
ちなみに右投げ左利きでHR王になったのは他に掛布と小笠原がいる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:28:13.92 ID:lzVZAsF20
右投げ左打ちで二刀流って現実的には無理じゃね?
野手として出てくるなら厳しくインコース攻められるから、
頻繁にぶつけられるぞ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:29:41.62 ID:L53Aje1e0
>>438
おまえ馬鹿じゃないんだから誰もがわかってることを
ここでいちいち今更言うなアスペかよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:36:05.59 ID:78WG6LJL0
>>437
自己レス
×利き手が打つときにバットを押し出す方の手になるから不利
○利き手が打つときにバットを押し出す方の手にならないから不利
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:36:59.93 ID:zrAFWuMf0
右投げの左打ちは利き腕が引き手になるから引き手の方が強いと打球が上がらないで
ライナーばかりになるという話。有利不利なんて単純な話では無い。
糸井がパワーはあるのに打球が上がらなくてHR量産できてないのと一緒。
松井はそれを克服するのに左腕を重点的に鍛えた上に利き手同様に
器用に扱えるよう左手で箸も持つようにしてたという努力家なので誰でも
真似できる訳じゃないし、体型も打ち方も全然違うのでいっしょくたにはできない。
あと、掛布も小笠原も飛ぶボールを前で打ってた人間なので、
現代で比較すると中距離打者の区分を抜けれない。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:51:09.56 ID:o1ebTRVT0
じゃ、そもそも左投げ左打ちのホームラン打者はどれだけいるんだ?

正直、現代野球では誰も浮かばないけど。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:55:34.37 ID:78WG6LJL0
>>441
だからそれは理論的には認めてるって
でも例外はある

大谷 おかわりの打撃がお手本「打球の回転のかけ方を参考にしてる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/11/kiji/K20120711003655030.html
技術的にホームランの出やすい打ち方をかなり工夫してるよね大谷は

掛布も自分では中距離打者という自覚はあったが肉体改造と打ち方を変えて
ホームランを量産したので参考にはなると思う
小笠原は確かに前でボールを捉えていたが掛布は違うように記憶してるが
球を呼び込んでぎりぎりまで待って速いスイングで流し打ちホームランが多かった
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 23:59:44.58 ID:SBzyDzvYO
>>442
松中とT岡田はそうだね、あとメジャーにはいっぱいいる、グリフィー、ボンズ、オルティス、ハワード、ハミルトン、ダン等

右投げ左打ちに比べて打球が高く上がり逆方向にも引っ張るように打球を飛ばす
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 00:11:47.61 ID:uPnQmYp60
三冠王
王、野村、松中、落合
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 00:12:40.76 ID:CYx65h8p0
>>442
T岡田か、まあホームラン王を取ったと言えば取ったが実績としては弱いね。
松中は少し前すぎるな、今の野球とは随分違う。

メジャーは知らないわけではないが詳しくないので判断しかねる。

結局、現代野球で文句なしのホームラン打者はいない、王の時代から入れても
そんなにいるわけではない。

どうも説得力に欠ける理論だな。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 00:30:32.93 ID:Im8Bd5UX0
どう考えれば大谷が王以上と思えるんでしょうかねぇ…

大谷が900本ホームラン打つとでもww
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 00:51:30.33 ID:63LEg9p90
Goingで無理やり江川に打率4割・20勝を目標にさせられたな
大谷本人は、HRは狙ってない・逆方向に2塁打を打ちたいって言ってた
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:07:48.88 ID:CYx65h8p0
まだ体ができてないからね、逆に言えば体ができてないのにツボに来れば
飛ぶと言うのだから長打も期待できる。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:20:38.43 ID:qWaPXr82O
スラッガーではないから長打というよりもパワーをつけて糸井のように強い打球で野手の間を抜くのが大谷の将来像だと思うな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:23:30.95 ID:T+Vk/nG70
栗山も大谷の魅力はライナー性の打球だって言ってたし、
本人と球団はよく本質を理解してるんだが、アホなヲタがHRHRHRってしょーもない事を喚くんだよなぁ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:35:49.01 ID:JAuH6c7Z0
長距離砲幻想抱いてるのはフロントでしょ
中距離砲だとわかってればダル級の素材の投手の方を選ぶよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:36:17.76 ID:63LEg9p90
HRはおまけぐらいに考えたほうが良さそう
江川に4割とか滅茶苦茶なこと言われてたけど
本人はHR・打点・打率なら打点を一番求めてるんじゃないか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 01:46:30.66 ID:JAuH6c7Z0
流されて二刀流始めてみたけど結局まともに両方の練習こなせなかったし
今や周りに二刀流の夢だ何だと押し付けられて本人苦しみそうだ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 02:12:30.24 ID:G64S4Lvm0
野手で自打球や死球当たったらどうすんのかね
セ・リーグだとそれ恐れて好投してる投手なら離れて立たせることもあるぐらいなのに
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 06:27:44.25 ID:Im8Bd5UX0
喧喧諤諤とは言うものの、しつこい程に大谷を長距離打者にという考えの奴にはうんざりするな。

本人が目指す方向語ってるのにグダグダと理由をつけて素質があるだ云々…

夢を見るのは勝手だが、妄想を押し付けるのはただの迷惑だわなw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 08:23:50.97 ID:63LEg9p90
日ハム:大谷選手と対戦した中田廉投手
「何の球を狙っているのか分からない感じだった。少し力んでしまった。」と苦笑い。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 11:00:37.75 ID:gGNgLZFY0
野球に専念させてやれよマスコミ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 12:10:39.94 ID:lIAo+jh3O
ニワカだが大谷は外野手が良いよ
どうせ来年は陽いなくなるんだろ?
元投手の翔さんもいるし強肩ばかりの恐ろしい外野になるで
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 13:52:55.14 ID:lZJGxd0V0
ソフトバンクの陽の方でしょ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 14:56:41.85 ID:K7kwZS3u0
>>458
まぁ球団も球団だし。
この時期にオープン戦出場させた上に守備練習してない選手を守備につかせるとか
明らかにマスコミ向けだからなぁ。
462名無し募集中。。。:2013/02/25(月) 15:00:48.21 ID:EsRADaUqO
野手だけやれ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 15:28:41.96 ID:zdAwWpZA0
なんか日ハムを見ていると大谷が可哀想だな。
客寄せパンダだし、商売道具に利用しているだけ。
もっと大事に育てろよ。
それとマスコミも必要以上に騒ぎ過ぎ。
フリー打撃でサク越え何本とか騒ぐけど、今はそこではないでしょ。
1軍で活躍してからでもいいでしょ。その方が大谷のためになるから。
まだまだ高校生だよ。周りが気を付けてあげることが必要。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 15:36:11.08 ID:TMke/PNg0
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 16:09:15.19 ID:+Fna90zp0
打つのは体が仕上がればほっといても打つな。
ピッチャーの動作に対して明確に後れてるというのがない。
問題は器用すぎて手を出さなくていいボールを打ちに行ってしまうんじゃないかということぐらい。
長距離打者は打てるボールを網かけて待ってしとめる。
器用すぎて稲葉や駒田あたりで止まってしまう可能性が大いにあるから怖い。

器用貧乏の生きた見本にならないように・・・
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 17:22:54.44 ID:MiGvFkdy0
昨日のブルペンピッチはよかったぞ
一番いいフォームだった
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 19:56:44.66 ID:CbXkzopE0
つーかワインドアップやめたの?
かっこよかったのに
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:06:35.05 ID:RWfxlUAs0
道内のテレビ局は大谷で騒ぎすぎ
そっと練習させてあげれば
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:19:38.10 ID:frh6SeK90
>>468
シーズンインすれば二軍行きだから
直ぐに大人しくなるだろ。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:35:08.15 ID:uPnQmYp60
稲葉や駒田クラスになれば十分だろ
清原松井クラスの怪物ではないよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:46:12.18 ID:frh6SeK90
>>470
清原、松井クラスなら二刀流なんてさせないわな。
同様に松坂、ダルクラスでも二刀流なんてさせない。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:48:52.82 ID:yrPOH8nK0
クラスの問題ではないし、大谷は甲子園では活躍していない
ダルも入団時はそんなに期待されていない
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:49:51.59 ID:wfn9OP8CO
松坂は打者としての能力もかなり高かったと思うな
松坂は二刀流してもよかった気がするしせめてDHなしのセリーグの方がよかったと思う
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:52:22.26 ID:rqJS4jbi0
>>465
>>打つのは体が仕上がればほっといても打つな。
同意。打つ方はコーチがヘボでも敵でも打てる。どこに行ってもヒットを打つ生命力がある。


統一球の野球がいつまで続くかしらないがそれが終わるまで稲葉のようにヒットを稼ぐ方がいい。
それでもインローに来ればホームランはそこそこ打てる。
統一球打とうと変な癖をつけない方がいいと思う。メジャーのボールならかなり飛ばせるだろう。
打撃については阿部の大学時代よりずっと上。レベルが違う。

ピッチャーをやるのならいいコーチが必要。日ハムにはいない。
「大谷を責任持って私が育てる」というピッチングコーチがいないだろう。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 23:55:21.85 ID:rqJS4jbi0
>>471
プロ野球界ではいまだ未見のレベルっていうのが定説になりつつある
投打どちらも能力が高く底知れない 
そんな選手は今までアジアにいない
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:00:11.50 ID:AdPLOFuZ0
なんか中途半端だね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:05:38.66 ID:uPnQmYp60
高校生でああいう流れるような綺麗なフォームしてるのって福留藤王くらいしか
思い出せない 3人とも腕が長いからそう見えるだけかもしれんが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:11:14.03 ID:o/eMzrHy0
ホントにダイヤモンドの原石なの?w20勝4割とかどこまで持ち上げるんだか
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:14:11.41 ID:1rGjb0Y80
言われてみりゃ投打ともドラ1で競合しそうな選手ってのは史上初?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:20:49.91 ID:TVKlGOrj0
下らない妄想や憶測はもう飽きたわ
ファンのもアンチのも
二軍でいいからはよ実戦でバンバン投げて打ってくれや
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:25:11.38 ID:6n3/ixtU0
>>478
ダイヤの原石って磨けば必ず光るけど、
こいつは宝くじって感じだな。
確率は低いけど大化けする可能性はある。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 00:55:47.86 ID:u7n6ZAaQ0
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 01:16:57.30 ID:DcIFPZqD0
大谷はランディ・ジョンソンを超えると言われている
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 01:32:57.45 ID:RyTkul67O
>>478
でかくてやわらかい

やわらかくないのは大成しない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 02:55:10.35 ID:z4xeqTkx0
>>475
病気行け
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 03:00:52.43 ID:JELnWURaO
松井は決して柔らかくはないけどね、秋山や山崎もそう、大事なのは一芸に秀でているかどうか、特徴がない奴は埋もれる
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 04:51:40.72 ID:Ro125T6vI
二兎を追うもの一兎も得ず

果たしてどうなる事やら…
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 06:26:50.39 ID:0hlnObar0
>>475=>>483

妄言専用スレはこっちw
ってか自分で立てたんだろ?このクソスレww↓
【LAD】大谷翔平応援スレpart1【日本人最強投手】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350918180/
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 07:37:35.15 ID:TVKlGOrj0
3・10教育リーグで初登板か
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 09:15:52.06 ID:Jlom+//E0
他球団のファンだけどさ、二刀流とか舐めてんの?
どっちか一つに絞っても成功出来ずに辞めてく選手が大勢いるのにさ。
ハムって去年のハンカチ開幕投手といい話題になればいいと思ってんだろ?w

このままだと精神的にも潰れるのは目に見えてるよな。19歳なんてまだ子供だぞ。
常識ある監督ならしっかり野手か投手か判断して、まずは1年間2軍で体力作れと言うよな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 09:40:12.55 ID:+2NSqNES0
どっちもやれるだけの才能があるんなら、別に両方やってみても良いだろ。
高卒なんだし2年くらいやらせてみりゃいーじゃん。
そーすりゃ本人だって自分でどっちが通用しそうなのかが分かるんだし。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 09:46:00.84 ID:r9arX4l50
そもそも本人が決めきれずにいるんだからフロントの問題ではない。
それと野手か投手に決めるのとファームで体力作りをするのは別の話。

フロントも最初から1軍で使おうなどとは思っていないだろう。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 10:36:40.27 ID:21GLZIfT0
>>491
だよな〜それが正論だよ
やる前から一方でないとダメとか訳わからん
そりゃ自分の願望だろ!
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 12:15:30.98 ID:VUeyZzcd0
>>473
同意。遠い記憶になるが、98年の甲子園、2回戦の鹿児島実業戦。杉内を打ち込んだ試合が印象に残ってる。
1回戦でノーヒットノーランを達成した薩摩のドクターKこと杉内。その彼から松坂はホームランを打っている。
投手としてはもちろんのこと、打者としての能力も半端ないと思った。
その当時の松坂を、投手なら佐々岡クラス以上、打者なら小久保クラスになれるのではと思ったよ。

まあ実際松坂が二刀流をして投手で西武在籍時の成績+打者で小久保同等の成績を残せたかは微妙だけど。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 12:50:19.69 ID:1rGjb0Y80
中日岩瀬も凄いよ。
愛知大学リーグの通算安打記録保持者。
神野や大豊よりもヒットを打つことに関しては上だった。
リリーフなのでほとんど打席に立てなかったのが惜しまれる。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 12:54:18.11 ID:0hlnObar0
岩瀬は2位じゃね?>安打数
神野が1位でしょw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 13:09:37.97 ID:VvIy1pd00
日シリや交流戦での打者松坂は直球にはめっぽう強かったなあ
全然振り遅れない
ただ、さすがにスライダーなど変化球には全然ついていけずに
同じ球を2度も空振りして三振とかやってた
まあ、普段打席に立ってないから仕方ないけど
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 13:19:37.28 ID:1rGjb0Y80
あれ神野が1位だったかwスマン
大学野球で通用したのは結構凄いと思う
あと巨人織田も早稲田で一時4番打ったんだっけ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 14:26:13.50 ID:18W4qdFaO
松坂は打者一本でいけば3割打ってたころの高橋由伸クラスになれるって言われてたな。
あと桑田も打者に専念すればいい選手になったと思う。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 14:52:22.02 ID:3B+vCLQG0
松坂は野手のほうが向いていた 投手としては結果を残したがフォームは理想的とは
言い難い。今の状況は故障のせいというより限界が来たと言ったほうが妥当だと思う。
若いころは上半身の強さで強引に結果を出してきたが年を取って、それができなくなった。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:02:31.62 ID:9S7ommGf0
大谷オープン戦初ヒット、よすよす
大谷の繋ぐ打撃も好きや
打球の早いヒットねらい、グッジョブやったな
岩手決勝最終回の打撃もそんな感じやった
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:19:17.64 ID:DcIFPZqD0
大谷ホームラン全然狙ってないな。
もちろん中距離打者だし、ホームランなんか打たなくていいけど、
一回フルスイングでボールかっとばすの見たい。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:31:59.03 ID:DeEaabMK0
大谷は長打が打てないわけではないから問題ないと思うね。
体格はあってもミートポイントが長距離を打てない打者もいるが大谷のポイントは
問題ないとおもうね。もちろん今は当てることを意識しすぎている気はするが。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:38:14.73 ID:T+TlIMAz0
このままなら野手はいつやめても未練ないレベルだな
投手とのスケール感が違いすぎる
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:45:47.49 ID:APGNuPMy0
プリンスホテルの前田勝宏みたいだ。
前田も160キロ近く投げたが社会人ですら1勝もできなかった。
打撃投手で48球中28球ボールはまずい。コントロールは改善しないケースが多い。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:48:03.97 ID:UE6bA75I0
ストライクゾーンに放るだけではコントロール良いとはいえないがそれすら出来ないとか終わってる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:57:19.89 ID:riQ/hU74O
いや、単なる投げ込み不足だろ
高校時代ほとんどピッチャーとして投げてない新人に何言ってんだおまえら
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 15:58:38.12 ID:XjkYCE8e0
>>491
問題はどっちも出来ちゃいそうって事だ
打者.270本10
投手MAX155防御率3.00
2年後、こんな感じになってそう
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 16:01:04.10 ID:T+TlIMAz0
打撃はもういいよ
時間の無駄でしょう
はやく投げ込みしてほしい
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 16:03:04.10 ID:aErh80rsO
右投げ左うちか

打席で右腕狙われたらアウトだね
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 16:08:27.65 ID:JUO+i9EO0
狙い球の絞り方が長距離打者のそれじゃない
第一ストライクの難しい球を強引に当てに行く
ミート力はあるから福浦みたいな打者にはなれそう
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 17:22:34.66 ID:HekIW+Dm0
>>510
野手として出場なら
当然インコース攻められる。
当然、年に何度もデッドボールをぶつけられる。
どう考えても右投げ左打ちで二刀流は無理。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:06:50.14 ID:DcIFPZqD0
いうてもデッドボールで利き腕使い物にならなくなった奴なんてそうそういるか?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:10:59.57 ID:VvIy1pd00
使い物にならなくなるとかじゃなくて、当てられて打撲の影響で
次の登板回避とかになるよ

だいたいPで利き腕をマウンド側に出す打席に立つのって
個人的には元ヤクルトの川島くらいしかしらん
Pはみんな利き腕とは逆の腕が前に来る打席に立つだろ


その川島も打撃に自信があるからってことで右投げなのに左のバッターボックス
に立ってたけど、案の定右腕にボール当てられて、途中で引っ込んで
中継ぎPに交代になった
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:20:35.59 ID:z/xyV5dXO
当て逃げのセコいバッティングしてるし大概の球は避けられるでしょ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:20:45.90 ID:0hlnObar0
本当に大谷が二刀流で一軍に行けると思うの?w何十年と続いたプロ野球で誰一人居なかった二刀流wが出来るほどの資質でもあるって言うの?ww

どんだけマンガ見すぎなの?プロ野球選手ナメてんの?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:24:29.90 ID:bcxSMT4N0
川島は当てられた前の打席でヒット打ったから
「なめんなよ」ってことで当てられたんだろうなあ
大谷も同じことが起こるだろうなあ
まあ、右投げ左打ちの時点でそういうリスクを背負ってるわけだから
当てられても仕方ない
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:25:48.67 ID:YYf7Lmm30
ヒット打たれたから今度は打たれないように内角攻められたんだろ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:26:26.08 ID:IFbcvqZT0
>>513
セリーグだとピッチャーが打席に入る時は暗黙の了解でインコース投げないから。
それと元は右投げ左打ちでも右打ちに矯正する投手も多い。
野手として出場するなら当然、厳しくインコースを攻められるぞ。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:47:09.30 ID:9S7ommGf0
大谷はリリースの瞬間から球筋をよく見れるタイプや
握りも見るらしいな
結構俊敏やし、よけるのも上手いんやないやろか

打撃に関しては今はプロの球への対応に手探り状態ってとこやけど
本来大谷は、ケースや来た球への柔軟な対応もいいんよな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:17:24.06 ID:5xzi5KzI0
日ハムは野手で使いたいんだろうね。実際の所投手と野手でどっちがいいんだろうね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:45:17.97 ID:QP8Z3U4i0
対外試合5打数1安打wwwwww打率.200wwwwwww

まだ1軍レベルの投手と対戦してないのに結果でてないねw
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 20:11:30.09 ID:9S7ommGf0
結果でるもなにも、高卒1年目でオープン戦出てるの大谷だけちゃうか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 20:18:12.92 ID:QA+A8Uvw0
高卒の括り外しても、試合出てるの西武の金子くらい?
野手はほんと人材いないね
高橋大樹とかなにしてんの
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 20:43:22.20 ID:EmCtMx630
こいつホント天才でセンスあふれてるな、二刀流で疲れもあるだろうに三振どころか空振りもしねえし
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 20:44:15.58 ID:EmCtMx630
>>522
高卒1年目野手を結果で煽るカス、どれだけ嫉妬してるんだ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 22:28:06.46 ID:zoIJ2cRHO
ただのごり押しパンダちゃん
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 02:32:12.68 ID:TMu+Nuy90
藤浪
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 02:50:06.01 ID:TMu+Nuy90
>>519
野手の話
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 03:22:10.98 ID:xjpr/jTTO
打てばゲッツー守れば暴投wwwwwwww
好きなタイプはロリのコンwwwwwwww
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 03:43:21.85 ID:e1AUd1Vo0
声に出して言いたい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 08:19:01.78 ID:5IaYgfRD0
ニワカからするとただの話題作りにしか見えない
そもそも2刀流で通用するなら
他の選手はどれだけ無能なの?ってことになるよね
メジャー行きたいなら投手一本がいいんじゃないか
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 11:28:44.33 ID:nQxLKIbZ0
中田とか高卒でいきなり大活躍かもって思ったけど
意外と出来上がるまで時間かかったな
大谷はそれぐらい掛かるかもしれない
それだとなんかつまらんな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 13:28:48.22 ID:KI57+H/eO
昨日の3打席目も二塁が下手だから実質セカンドゴロだしな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 13:36:34.58 ID:nO9Qrupr0
打つのは振り込み不足。それだけ。
中田とは足が違いすぎる。
中田は足をゆっくり下ろすというのが出来ない。
だから足を上げると体が突っ込む。
大谷はまだ体が仕上がってない。ふにゃふにゃ。
パンとしたらそれだけでどれだけ打つのか・・・
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 14:09:42.20 ID:0OUta8080
パンとしたらとかw
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 14:17:41.35 ID:TMu+Nuy90
明日フリー打撃の投手やるらしいが、前もやらなかったか?
それとも藤浪みたいに実戦形式でやるの?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 14:31:10.91 ID:XHpbMcVI0
>>514
登板日にも打席に立つとは誰も言ってないと思うんだゼ。
大谷を打席に立たせてDHを無くすとHRバッターが使えなくなるから、
登板日は投げるだけにするような気がする。
負担が増えてイニング食えなくなったら意味無いからな。
それ以外の日に野手で出場させるんじゃねーかと思ってる。
ただ、それも毎日は無理だろう。休養日なり、代打のみだったり考えはあると思う
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 20:15:25.22 ID:TyODe+lK0
谷口きゅん、大谷とイチャイチャ
http://blog.livedoor.jp/fightersmatome/archives/24954339.html
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 00:19:47.00 ID:9WoP9aFh0
大谷翔平 その恐るべき身体能力
日ハムのトレーニングコーチは見た!
日本のプロ野球史上最高です
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 11:11:42.46 ID:RVxHU4M50
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 11:51:27.66 ID:2yEnfqTB0
高卒1年目で打率3割近くて二桁ホームランっていうと最近は誰かな
やっぱそんくらいやんないとたいしたことない才能ってことでいいな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 12:50:20.44 ID:ZjAtc6X40
今日はピッチングもバッティングもすごかった。
前回に比べてコントロールもよかった
柵越えも連発
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 13:40:35.05 ID:/3Gebw6aO
二刀流(笑)
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 13:44:32.87 ID:SD1MbnyM0
今日は久しぶりに静かになるかな〜!?と思ったらまた湧いてきたw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 14:32:29.13 ID:/3Gebw6aO
プロ経験も無しにメジャーに行こうとした勘違い男か
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 15:15:45.69 ID:Rz4QYOZK0
アンチ焦りすぎw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 15:50:01.45 ID:NpnWHjxzO
早く交通事故にでも遭って野球の出来ない体にならないかな〜と毎日祈ってるぜ
この気持ちを早く大谷に直接伝えたいわ
どんな顔するのかなwwwww
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 16:32:29.55 ID:DuoU15IX0
大谷オタは大谷は柔軟でバットコントロールあるから変化球にも対応するとか言うけど
まったくの勉強不足でプロと高校野球の違いがわかってない
この動画でプロと高校野球の違いがわかるよ
これ見たら大谷の1年目は2軍でも苦労するってわかるよ

1年目の松井秀喜の見逃し三振のシーン
これを分かりやすく江川が解説してくれてる
http://www.youtube.com/watch?v=eiSg7SteM3w#t=2m10s
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:14:11.79 ID:ZjAtc6X40
藤浪厨
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:43:22.21 ID:/3Gebw6aO
大谷は実績も出せてないのに幾ら何でもチヤホヤされ過ぎだろう
大谷はプロの厳しい洗礼を受けて自分の実力を理解すべきだろう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:52:01.32 ID:9WoP9aFh0
すごいストレート投げてるなおい

大谷翔平vs鵜久森 北海道日本ハムファイターズ2013キャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=Kuj6VL5DNb8
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:55:36.04 ID:/3Gebw6aO
客寄せパンダの典型
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 21:37:25.08 ID:L1HZBRtu0
>>552
これは結構すごいよなあ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 21:42:35.66 ID:DuoU15IX0
岩手県の高校生にも簡単に打ち込まれたストレートしか売りがないのか・・・アワレだね
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 21:47:19.82 ID:7Z+o2P1B0
>>548
お前が死ぬ確率の方が高いから
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 21:51:06.10 ID:7MVZaB1k0
>>555
高校生 高校生 高校生
っていつまで高校生の話してんのカス虫(笑)あたま沸いてんの?
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 21:52:39.12 ID:L1HZBRtu0
>>555
岩手の高校生に簡単に打ち込まれたストレートにプロの1軍選手が振り遅れて空振りした
というオチだなwわかりますwキミのセンスはとっても面白いね

ちなみに大谷打ち込んだ岩手県の高校生は誤審ホームランの子を含めて
ほとんど神奈川ボーイズ出身だからねw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:04:52.00 ID:5UM4n7Sg0
岩手の低いレベルで打たれた言われてるけど
盛負は県外軍団だったんだよなぁ…
純岩手のレベルは花巻東で頭打ちみたいなもんだ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:10:38.98 ID:DuoU15IX0
>>558
どこボーイズでもいいよ
甲子園1回戦レベルの打線に掴まったのが現実
プロの打線はいうまでもなく甲子園1回戦レベルじゃないからな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:13:44.31 ID:/3Gebw6aO
何だかんだ言ってメジャーで通用する訳無い罠w
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:17:16.09 ID:qjW0Nt+y0
DuoU15IX0 涙目になってるじゃん
あんまいじめてやるなよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:34:31.44 ID:ZjAtc6X40
いや 岩手のレベルは低いだろ 外人集団だろうが同じ
大谷が他の県だろうが甲子園だろうが 同じように打ちこまれてるだろう
ただ 高校時代が〜コントロールが〜とか言って大谷を評価してる人間は論外だな
はっきり言って高校時代の大谷の能力なんて全く参考にならんわ
でなやきゃスカウトやプロが大谷をああも評価はしない
今日のピッチング見る限りじゃコントロールはどうにもならないレベルじゃない
こいつはあとは伸びるだけ いくら練習しても伸びしろのない選手とは違う
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:47:49.04 ID:21DVP80J0
二刀流が本当にできると思っている時点で
頭弱い子だわな。
頭悪くてノーコンは大成しない。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:10:30.86 ID:KI9VfrMCO
大谷「こいつらwww俺がマジで二刀流やると思ってやがるwww
ウケるwwwwwwwww」
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:18:53.11 ID:8fqO0Xtf0
日本のプロ野球で大成した人って才能だけじゃなく良くも悪くも自己中で我が強い人がほとんどだからな
自分を貫かず周りの意見に流される大谷みたいなタイプは成長してもそこそこで終わりそう
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:25:53.79 ID:/3Gebw6aO
二刀流(笑)
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:26:46.19 ID:5UM4n7Sg0
大谷は親孝行者だよ
親が裕福だったら絶対メジャー行ってる
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:29:28.59 ID:21DVP80J0
>>568
メジャー?
1Aの間違いだろ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:36:13.53 ID:kIap8GgU0
二刀流やるかどうかは大谷次第なんじゃないの?
今日のテレビのキャンプ中継で栗山監督が話してた感じだと大谷本人がどっちかに絞るまではどっちもやらせると言ってたからね。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:38:13.58 ID:/3Gebw6aO
>>568
大谷がメジャーで通用する訳無いだろ
本人が勘違い野郎ならヲタも勘違い野郎なのなw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:43:50.79 ID:/3Gebw6aO
そもそもプロ経験も無しでメジャー行き希望って…
メジャー舐めるなよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:45:11.04 ID:d2Jtbe180
>>572
今日は必死だな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 00:09:11.60 ID:ZgRckObo0
そんなにあせらなくても
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 00:11:56.47 ID:Cd2ZtxQx0
ネット越しで150km記録wwwww
やべえなこれ、シーズン入って全力で投げたら何キロでるんだ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 01:15:05.41 ID:n4RM+QZgO
だったら二刀流(笑)とかやってないで投手だけやっとけばいいのにw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 03:24:27.79 ID:sdkSs49MO
>>576
そーもいかないんだよ。ボコボコに打たれまくるし、そもそもノーコンだから。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 06:42:46.04 ID:T9ONk4yJO
頭悪いしヘタレだからメジャーどころか日本でも通用しません
菊地と同じような雑魚メンタル(笑)
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 07:21:36.44 ID:nFXlNDUZ0
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:00:21.19 ID:RQSSVu8eO
昨日の打撃投手の際のストライクとポールの割合はどんなもんだったの?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:02:05.55 ID:RQSSVu8eO
>>580
訂正
×ポール→○ボール

朝から目が霞んで嫌になるわw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:38:35.28 ID:1D7B0bL8O
でもノーコンでキレ無いから投手は無理だな
打者一本で取り組めば成功するよ
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:42:04.27 ID:pGLFL2Vc0
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:03:36.77 ID:OzXbEJmnO
ヤクルト99年ドラ1石堂と01ドラ1平本学ですらあのザマだったんだからハムの大谷なんて絶対プロじゃあ通用しないよ。
石堂高校時代最速149出してて大谷と違って安定感があり炎上もせずコントロールも大谷よりよかった。
あの平本学も六大学時代防御率0.83だっけ?なのにプロじゃああのザマだったな。まあこれはあいつらに限らず横浜ドラ1の森大輔、那須野、読売辻内、広島横松、ロッテ田中良平辺りもそうだが…。
森大輔は石井一久二世と思っていた。
だって大学時代に153出してて球威もスタミナもありスライダーもきちっと曲がってたもん。
早稲田対明治の試合を当時観たときコイツは絶対大物になるなと思った
あと石堂だけは間違いなく江川を抜くと思っていた。
同じ99年ドラ1の松坂よりも絶対活躍すると当時思った俺の目は駄目だった。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:09:02.75 ID:OzXbEJmnO
ちなみに石堂君の出身高校は当時のオリックスイチロー、ダイエー工藤、中日山崎と同じ愛知県の名電高校だった。俺も出身愛知県北名古屋市なのでよく知ってるが県大会の時も、石堂ノビ、キレあるストレート投げてたよ。
大体145前後のボールだったけど160出てるように見えるほどのストレートだった。
江夏、江川、藤川みたいに150のボールでも160に見えちゃうようなそういうボールだった
石堂だけは別格だと思ってたし石堂だけは間違いなく成功すると思ってた。
なのにプロじゃああのザマだった。。。
586584、585:2013/03/01(金) 12:12:32.02 ID:OzXbEJmnO
ちなみに俺は無名弱小高校の野球の監督もやってたけど大谷じゃメジャーどころかプロでも駄目。大体あの雑なフォームじゃ四球出しまくりになるよ。
フォームも球も駄目。
だけど目はいい目をしてるね、あの子は。修正しまくって自分を変えればプロでも通用するかもしれないがプロは厳しいぞ。
石堂、平本、横松、田中良平、辻内でもあのザマだったからな。
最近で高卒で活躍できたピッチャーは松坂、田中マサ、寺原、永川ぐらいだしな。あと巨人の宮国くらいか。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:23:09.95 ID:VwDBeCg/0
>>584
>>585
>>586
?????アホがまた一人…
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:58:28.81 ID:xkVYo77w0
584に全く見る目がないことだけはよくわかった。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 14:13:53.62 ID:WgmbVtluO
だいたい森大輔は三菱ふそう川崎出身だ、早稲田対明治ってこいつはいったい誰を見てたんだ!?ww
プロで駄目だった理由も故障だらけで満足に投げられなかったことが原因だ

本質が見えてない奴の典型だな、浅すぎるわ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 14:52:22.71 ID:Cd2ZtxQx0
まあ大谷がそこまでノーコンじゃないってことはわかった
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 16:33:18.92 ID:n4RM+QZgO
兎に角大谷がプロで通用するとは思えない
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 17:14:20.96 ID:Cd2ZtxQx0
どちらかというと藤浪の方が地雷
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 17:40:38.47 ID:cKQpmHrM0
>>575
>>590
>>592

(´・ω・`)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 18:14:34.68 ID:fKjTwlhh0
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 18:26:40.98 ID:cKQpmHrM0
>>594
ひでえなwwww
18球くらいボールだったwwwwww
どう見ても使えないwwwwww
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 18:29:02.18 ID:V88aUWNU0
>>586
スカウトの前で同じように力説してみなよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:02:57.33 ID:Cd2ZtxQx0
>>593
(´・ω(O====(^。^
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:09:45.36 ID:DFGqnXKuO
動画見たけどかなり良くないか?
他の投手もフリーやとコントロールあんなもんやぞ
ましてや高卒ルーキーでなら十分すぎる
使えない言うてる奴はキャンプの中継とか普段見てないんやな
アラを探そうと必死やね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:19:53.38 ID:n4RM+QZgO
実績も無いのにメジャーに行こうとした勘違い小僧
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:20:50.89 ID:f6VQb2s3O
>>586
永川大卒だし
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:26:58.18 ID:+orHyXxWO
>>586
寺原入れるならダルや涌井は?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:34:17.21 ID:pQ8r+U970
>>598
かなりどころか球威・キレはトップクラスだよ
岩本や金村はが驚いてるのはけして大げさじゃない
ネットが無ければもう少しステップ広げて体重載せられるし
4月に入れば150中盤を楽に記録するだろうね

こう書くとすぐアンチがよって来るだろうけど
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:37:42.12 ID:Vy1s07jZ0
>>602
真っ直ぐはまだまだだけどカット良いね〜
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:57:23.44 ID:Cd2ZtxQx0
一応ツーシーム投げれるらしいな
そろそろ決め球的なのはっきりさせた方が
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:18:13.57 ID:imo6FX700
球速は150出れば十分すぎる、問題はキレ、球持ちとスタミナ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:30:39.64 ID:PuDJmFW20
大谷くんは今は楽しいだろうね
どんなボールを投げても捕ってもらえる
思い切り投げられる楽しさを味わってるね
もうフォームは高校時代のものではない。

プロのキャッチャーが受けることで本来の大谷の姿が見えてくる。
3年でMLBに上がる力があると前に書いたが
その意味が皆にわかってくるだろう。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:32:50.63 ID:n4RM+QZgO
こんな小僧がチヤホヤされるとか野球界も末期だなw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:37:18.62 ID:PuDJmFW20
投手でも打者でも3年でMLBに上がれる。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:39:49.37 ID:BW2vLvHZ0
大谷最高だな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:44:50.52 ID:n4RM+QZgO
ヲタは球速を自慢してるけどそれじゃあ二刀流(笑)じゃなくていいよねw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:47:31.98 ID:fsfh96zf0
プロに入った途端に欠点が改善される訳がないだろ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:54:29.81 ID:aI6ys8jj0
松坂とか藤浪も打撃力は中々なもんだが、
二刀流なんて端から考えていない。
投手としての才能が素晴らしいので二刀流なんて勿体無い。
二刀流でって話になるのは投手としては中途半端なんだろうな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:58:19.81 ID:vzhtHlMfO
コイツ恥ずかしいな
メジャー発言しておいて日本ですら活躍できない
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 20:59:24.25 ID:7pbHeOo80
やっぱ大谷評価してない奴って>>586みたいに見る目無い奴ばっかりだな
さすが弱小校の監督だわ
ソフトバンクの武田、中田翔の活躍を予想してた俺が見ても間違いなく通用するよ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:04:57.91 ID:7pbHeOo80
>>612
バカかお前?
松坂なんか野手としてやってたらプロ入りすら出来ないレベルだよ。藤浪はもちろん
二刀流でって話になるのはどっちも凄まじい高レベルだからだろ
ぶっちゃけ投打にあれ程の才能があれば、大谷じゃなくても二刀流やろうと思うよ
ちなみに今までの選手で投打でドラ一レベルだったの高井雄平くらいでしょ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:15:40.81 ID:imo6FX700
まず二刀流が具体的になにか定義をはっきりさせるべきだな。日ハムフロントは間違いなく
本人が、どちらかに決めるまで両方の練習をさせるというものだろ、言い換えれば、いずれかの
時点で打者か投手のどちらかに決めることを想定している。本人に関しては分からないが、
本人も、それに近いことを思っている気がするね。

だから現時点で両刀批判(将来も両方やることに対する批判)は無意味だと思うね。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:28:38.16 ID:PuDJmFW20
>>616
それはわざとらしいレスだなあ
日ハムは客寄せしたいだけだろう
育成に責任を持ちたくないってのもあるだろう

日ハムフロント、コーチ陣には元々荷が重すぎる選手なんだよ
だから手を出さなきゃいいのにと思う
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:43:04.22 ID:f6VQb2s3O
>>615
投打でドラ1レベル

水野、桑田、堀内等いるぞ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:48:17.12 ID:UIpXEtVu0
打者・高井雄平がドラ1レベルとかw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 22:05:46.08 ID:f6VQb2s3O
>>618
斉藤雅もいたし、王もだな。金田もか。
高井がそうなら今宮、中田だってそうかもな。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 22:53:59.82 ID:Cd2ZtxQx0
日ハム自体が大谷を獲った責任を一番重く考えてるって言ってんのに
客寄せのためにそんなアホらしいことするか
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:01:28.62 ID:DFGqnXKuO
n4RM+QZgO
こいつ韓国人?
それかサカ豚か何かかな
>>576
>>591
>>599
>>607
>>610
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:29:20.84 ID:4EKwJje/O
>>620

堂林は?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:32:16.87 ID:j+zwhQnT0
a
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:35:39.26 ID:ZgRckObo0
>>623
堂林は完全に打者のみ評価だろ
投手としてはドラフトにかからないレベルだったよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:36:32.12 ID:ZgRckObo0
今宮も154出したけど完全に野手評価のみ
投手として評価してる球団はどこも無かった
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:40:10.29 ID:a1UiqIxT0
>>615
凄まじい高レベルって
ド田舎地方予選でフルボッコされる事か?
投手で藤浪、打者で中田位に高校で無双していたなら、
二刀流もありかもしれんけど。
そうではないんだから、二刀流なんてやっていたら
一生、藤浪や中田には勝てないだろ。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:42:41.30 ID:a1UiqIxT0
投手に専念したとしても
一番の課題である制球をどうにかしないと
プロでは通用しないよ。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:45:12.71 ID:SlzWfj6q0
大谷ってスタミナの方はどうなんだろうね
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:58:19.68 ID:WgmbVtluO
>>627
潜在能力や素材がハイレベルってことだろ

高校野球でどれだけ素晴らしい実績残してもあくまでも高校野球でしょ、そこがピークだった奴は腐るほどいたし、将来の可能性がどれだけ高いかが高卒プロでは重要だろ、もうちょっと本質を見ろって
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:10:13.04 ID:RXD2/uFWO
>>585
元広島の永川なら大卒だよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:10:17.60 ID:iWV6vuxa0
>>630
お前こそ本質見えてなだろ。
制球難を克服するのは何よりも難しい。
克服するには二刀流なんてやっている場合ではない。
それと本当に二刀流するなら右投げ左打ちの問題をどうするの?
二刀流が投手を諦めさせて打者に専念する罠なら納得できるけど。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:15:29.10 ID:B4k0LSoJ0
>>632
キャンプの時点で制球難とか馬鹿だろwww
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:16:19.81 ID:ddHYis4T0
今週の現代で大野が指摘しているように制球難は成長痛の影響で鍛えられなかった下半身が不安定なことが原因
下半身が安定すれば制球力も上がるし球速ももっと上がる
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:19:52.09 ID:x41478+80
明日の藤浪君が楽しみですな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:28:08.55 ID:iWV6vuxa0
>>633
キャンプの時点?
高校の時からずっと
制球難だろ。

>>634
なら尚更、二刀流なんてやっている場合じゃないだろ。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:29:26.30 ID:iWV6vuxa0
>>630
素材型なら尚更、どちらかに専念しなきゃ。
素材型は時間が掛かるのに。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:31:37.08 ID:HG1bUiWxO
>>632
今シーズン終了まであと半年もあるんだぜ、今の段階で評価する馬鹿はいない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:55:43.97 ID:L1+9moWx0
ネオスポ、大谷の帰寮が映ってました
ひと月で随分大人っぽく、しっかりした顔になったなぁ
金曜日だからBSジャパンで再放送あるよ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 00:59:12.15 ID:sUrjNSHs0
ピッチング見る限りじゃノーコンじゃなさそう
いくら練習しても治らないノーコンならともかく
まだこいつなにもしてない段階だろ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 01:06:59.26 ID:GATsOvREO
上の前歯二本に白いのがついてるんだが
あれはなに?
虫歯にならないためのフッ素?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 01:16:35.31 ID:ddHYis4T0
サンスポに全球種とスピードが載ってたけど見た目より低い表示だったな
キャッチャーの真後ろにいた広報が測った数字だろうけどあの位置だと低めに出たりするんかね
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 02:00:15.36 ID:zAeuIQv3O
>>586
佐藤由規は? 釜田は? もっといっぱいいるでしょ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 02:07:05.81 ID:sUrjNSHs0
>>642
kwsk
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 03:38:41.95 ID:G1o1II1HO
627

とりあえずしばらく黙ってみてろ 中田よりバッターとして上だよ 野球をやってたやつなら大谷の凄さがわかる 投打でここまでのレベルの選手見たことないよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 04:07:07.80 ID:zj67T+ZpO
586
井川、涌井、成瀬、寺原
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 05:22:37.32 ID:B4k0LSoJ0
中田は素材だけ一流で技術は酷かったから・・・・・
648靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/03/02(土) 05:24:24.65 ID:j1J6oaZV0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 06:47:15.00 ID:me4IJmIj0
うるせーバカ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 08:28:52.12 ID:A/bAxNWX0
>>642
俺もサンスポのみたいなよろしく
ウェブではこんな感じだけど
大谷、投げて150キロ!打って140m場外弾(2/2ページ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130301/fig13030105060005-n2.html
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 10:04:11.83 ID:+p5Iesga0
制球力なんかこれからいくらでも付くよ
高校時代成長痛やらなんやらで、まともに練習出来てなかったの知らないのか?
身体が出来上がればいくらでも練習して克服出来る
幸いにも投げられなかった期間が長いから、肩の消耗も少ないし
松坂みたいになることもないだろう
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 10:15:10.50 ID:BRY7BSGu0
>>651
制球力不足は練習量のせいなんだろ?
二刀流続けたら、 また練習量不足になると思うのだが。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 11:27:13.15 ID:B4k0LSoJ0
>>652
日ハムは体幹トレに時間を割く球団だから、そんなこたー無い。
体幹ってな全ての運動の基礎だからどっちやるにしても必要なんでね。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 11:51:59.43 ID:ddHYis4T0
>>644>>650
ざっくりこんな感じ
直球25球 150(1) 146(3) 145(4) 143(3) 142(6) 140(3) 138(2) 137(3)
130台はすべて今浪のとき
他の球種はスライダー6、カーブ5、カットボール4、チェンジアップ1
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:05:20.45 ID:FLp2/F+W0
>>653
体幹トレーニングだけでノーコンが解消できるなら誰も苦労しないわ。
なぜ大谷ヲタって馬鹿ばかりなんだろうか?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:06:08.25 ID:H0w5OEsOO
密約王子は演技が上手いから制球難も演技だよ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:16:22.94 ID:B4k0LSoJ0
>>655
ノーコン解消できるとは誰も言って無い訳だが。ほんと大丈夫?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:28:15.74 ID:GATsOvREO
制球は才能だから練習でどうなるもんじゃないよ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:38:08.31 ID:B4k0LSoJ0
制球難のイメージが付き過ぎてゾーンに行った変化球すら
ことごとくボール判定されてた吉川が昨年制球難を克服した件・・・・・
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:40:34.36 ID:1p4lDtWV0
>>655
制球力にこだわるがプロの一線級でもピンキリだぞ
130km台にキレない変化球なら制球力ないと苦しいが
150km超えに使える変化球あれば最重要じゃない

打者なら金属から木製でなかなか結果出せないが
投手なら逆に最初からそこそこやれる
誰とは言わんが甲子園でガンガン打ってた奴が
U18で惨めなほど全く打てんかった

>>658
制球より変化球の方が才能によるところが大きい
高校で直球だけって奴はプロで苦労する
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:54:18.91 ID:B4k0LSoJ0
まぁ、体のできてない高校時に制球難でも、プロ入って体ができてフォームが安定するとまとまったりするからな。
つか、フォームが安定してないのに制球力を求めても無駄だから・・・・・
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 13:10:06.49 ID:sUrjNSHs0
最初からコントロールいい投手なんかいない
藤浪なんか高1高2のころは大谷よりノーコンだった
大谷は最後の1年間棒に振ってるようなもんだしこれから
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 14:20:12.60 ID:KARHayCl0
二刀流や制球に文句のある奴は今週の週刊現代読んでこい
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 14:58:12.72 ID:wErQNCeC0
>>640

まだなにもしてない段階でお前の言うようにノーコンじゃなさそうって決めつけるのも早計だろうが。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 15:08:56.41 ID:sUrjNSHs0
>>664
日本語の勉強してこい^^
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 15:11:00.17 ID:A/bAxNWX0
>>654
サンクス
体があったまってきてから球速が上がったという感じだね
投げる間隔が短かったように本当の実戦よりは全力じゃない感じかな
(ウォーミングアップ含めて45、6球で10分ぐらい)
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 15:26:03.78 ID:WXUYxb/QO
勢いだけの客寄せパンダ
一年後には消えてるだろう
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:14:28.89 ID:b2Zh6ty/0
前スレ

【目指せ大島】大谷翔平Part9【ダルじゃない…】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1357990761/
http://www.logsoku.com/r/base/1357990761/
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:15:46.96 ID:b2Zh6ty/0
前スレ

【目指せ大島】大谷翔平Part9【ダルじゃない…】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1357990761/
http://www.logsoku.com/r/base/1357990761/
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:45:37.17 ID:i2jSbdzt0
対外試合 打率.200の二刀流

すごいねwwwwwww
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:47:12.80 ID:B4k0LSoJ0
今時期の高卒ルーキーの成績にケチ付ける方が凄いと思う
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:50:31.91 ID:Q1re0+XpO
雑魚谷=ハンカチーフガイの後継者
と認定しましたので記念に書き込みます
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:51:29.90 ID:VykJf+Cq0
高卒初年の最初のキャンプの結果で煽ってんのかよww
2年目3年目に顔真っ赤になってんだろうなw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:52:24.08 ID:i2jSbdzt0
ハミルトンでも二刀流じゃないのに
大谷ごときが二刀流とか
中二病にしか見えない
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 17:27:08.77 ID:F8lcc/gH0
>>673
2年目3年目には話題にすらならないと思う。
二刀流やめて、どちらかに専念するなら、
物になる可能性もあるけど。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 17:34:39.68 ID:5KpfHTUWO
たしかに来年のこの時期まで二刀流とか言ってたら、首脳陣の頭がおかしいとしか考えられない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 17:47:43.99 ID:VykJf+Cq0
二刀流が出来ないなんてのは俺でも分かる
今からならどっちでも一線級になれるという意味での二刀流だろう
首脳陣はそのどっちかを見極めるために今どちらもやらせて様子見てると思う
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 18:38:34.74 ID:9Bpg8sUM0
―― 当スレッドに書き込みをされている皆様へ ――


本日18時30分をもちまして

終戦協定及び平和条約の締結をお願いします


同じ日本人として、無用な言い争いは避けましょう

今後は、有用且つ前向きな書き込みを通して、

だれもが楽しい気分になれる

そんなスレッドを作り上げていきましょう


各自、趣旨にご賛同いただき、意思表明をしていただけますと幸甚です

何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:19:18.43 ID:i9+VW3d00
>>678
2ちゃん歴短いのかな?
そんなの全くの無駄だよ。


って釣られちゃった?w
テヘッ(ノ∀≦*)ノ゛
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:47:39.48 ID:AjvRfJxn0
無知が知ったかぶって書いてるだけなのに言い争いとかw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:56:59.29 ID:sUrjNSHs0
ハミルトンww
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 20:58:38.44 ID:7oFftf8OO
結局マー君もむこうというかWBC球に苦戦してるのをみると、一概に日本でやらせるのが正解なのかね?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 23:28:17.41 ID:L1+9moWx0
昨日のネオスポや今日のサタデースポーツ・ネオスポ、スポーツ新聞の写真
大谷くん引き締まってさわやかイケメン度がアップした
帰省のときの黒のピーコート姿には色気すら感じた
首すじもええわ
大谷は体力も技術も見た目もこれから伸びしろ大きいね
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 23:32:39.99 ID:Rnk7oeXW0
メジャーに行ってもハングリー精神が違うから競争に飲まれて育たない
日本で力を付けてから行く選択の方がメリットが多かった
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 23:58:51.55 ID:L1+9moWx0
二刀流は不可能に近いといわれてるけど、それに挑戦するだけの
才能はあるね、体もセンスも頭も
メンタルもこれから揉まれてそれに耐えて向上するやろ
体の強靱さだけは二刀流に耐え得るものになるかどうか不安

大谷がその可能性に挑戦してもいいと思うんは、
打撃も投球も走塁も守備も、今までの天才達に比べて
身体の資質にアドバンテージがあるから
体が大きい分、出力に余裕がある
それに体を楽に使うフォームしてるやろ
フォームもインパクトの瞬間に力入れるスタイルで無駄がない
体は柔らかいし長身で脚も長く、目もすごく良く且つ視点が高い
走るの見ても、プロ野手一般レベルの足の回転でもコンパス違うから塁間早いもんね
余裕のある体とそれを活かすセンスがあるんやろな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 04:35:35.69 ID:2ADvSn3QO
童谷貞平
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 10:46:34.13 ID:hV2AXgXG0
野球脳が高い選手だから高校日本代表に入っても一人だけ大人びていた
これだけのメニューこなして頭がパニックにならんのだから
来年は化け物になってるんじゃないかな
本来なら高2くらいからプロに入って高いレベルで教育した方がいい選手だった。
甲子園が似合わない選手だ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 10:52:39.83 ID:s3GORE3I0
野球脳が高いなら二刀流なんてプロを舐め腐ったこと目標にしないし
そんな実現可能性皆無の子供騙しにつられてメジャーあきらめたりしないわ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 10:59:20.00 ID:9srd1LEN0
>>688
何と戦ってるのかわかんないけどもう頑張んなくてもいいんだよ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 11:05:30.74 ID:YkXDfOQF0
藤浪厨の嫉妬
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 11:16:58.86 ID:7KBI1k9i0
レッドキングにしかみえない
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 13:37:11.31 ID:2ADvSn3QO
花巻東ってヘタレ雑魚の勘違いかっぺしか輩出できないのか?w
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 13:41:18.63 ID:+B0RLoyU0
逆転タイムリー!
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 16:06:03.08 ID:YzDPeyIY0
>>686
>>692
自己紹介乙
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 17:03:35.19 ID:PEPAWf4h0
藤浪 オリックス 2回 被安打1 三振2 四死球2 失点0

藤浪の自己採点
>70点
>平常心で投げられた
>課題は少し投げ急いで体が開いたこと
>良かったところは強気で攻め、逃げないで勝負できたこと
>T岡田は別に何とも思わなかった
>決まった球は、そう簡単に打たれない

お先に結果だしちゃいました
開幕1軍は決まりだな
大谷くんは2軍で二刀流がんばってねw
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 17:21:29.56 ID:uIvoKy8Z0
それで煽ってるつもりなのか 小学生だな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 17:23:06.93 ID:YzDPeyIY0
>>696
自己紹介乙
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 17:31:07.94 ID:YkXDfOQF0
藤浪四球だしまくりだったな
大谷以上のノーコンと判明w
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 18:17:15.86 ID:ZnZNZvyH0
まあ、どうせ二刀流なんて最初の話題作りだけで
そのうちどっちかやめるんでしょ。1年もたないと見てる。
こんなくだらないことで目立とうとするあたり、プロをナメてる証拠。
どっちも中途半端で上田佳範みたいな感じで終わるんじゃないか
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 18:32:19.32 ID:xriW4sJl0
どっかの万年2軍選手みたく、投手でダメだったから野手登録に
でもやっぱり投手がやりたいから投手に・・・っていうパターンよりは良いだろ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 18:40:38.97 ID:YkXDfOQF0
大谷のバッティングは見てても面白くないから
投手にしてくれ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 19:39:53.67 ID:2gj/zcedO
二刀流と言う割には毎回野手としての出場ばかりだな
そろそろ騙されてる事に気付く頃だろ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 19:51:53.51 ID:lFY/9QBb0
>>702
ノーコンでセンスのない投手を諦めさせて、
打者に専念させる為の二刀流なら良策だと思うな。
本気で二刀流を考えているなら、ただの馬鹿。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:02:44.54 ID:gKGP4oehO
だってただの馬鹿だもん
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:28:42.93 ID:2ADvSn3QO
だって雑魚かっぺだもん
頭もメンタルも弱いゴミ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:32:05.48 ID:L5RS3tT80
>>702
お前野球知らんな?
投手と打者で出場回数や出場時期が違うの当たり前だろ
次で他チームに投げたら○波と同じ段階だと思うが

>>695
○波は期待ほどは良くなかったと思うな
変化球でなんとかまとめたけど
毎回あの出来ではシーズン通して結果は残せない
ダメダメな扇風機T岡田に助けられただけ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:37:07.51 ID:YzDPeyIY0
ID:2ADvSn3QOの自己紹介ウザすぎw↓

686 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/03(日) 04:35:35.69 ID:2ADvSn3QO
童谷貞平

692 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/03(日) 13:37:11.31 ID:2ADvSn3QO
花巻東ってヘタレ雑魚の勘違いかっぺしか輩出できないのか?w

705 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/03(日) 20:28:42.93 ID:2ADvSn3QO
だって雑魚かっぺだもん
頭もメンタルも弱いゴミ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:38:50.60 ID:zeVq3QPr0
>>706
○波って誰?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:42:45.86 ID:kIYUGZ83O
客寄せパンダ
顔もパンダに見えてきた
藤波との差が広がるばかり
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:54:39.91 ID:7xv8RMoP0
○波www
一文字も合ってないがな。
大谷ヲタって
本当に馬鹿だよね〜wwwww
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 21:55:37.71 ID:2gj/zcedO
わざわざ伏せ字にした挙げ句文字を間違えるとか何がしたいんだ?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 22:43:10.05 ID:MzuLUh210
大谷もアホなら信者もアホ。
同じアホなら二刀流www
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 22:53:23.01 ID:L5RS3tT80
童谷貞平とあまり変わらない気もするが…なら藤○にするわ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:01:04.66 ID:IY3TroIs0
>>713
とりあえず浪と波は間違えたらアカン

かめはめ浪はアカンやろ?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:04:42.57 ID:Y9MACJedO
軽くワロタw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:13:38.00 ID:2gj/zcedO
だから何で伏せ字にする必要があるのか言えよアスペ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:28:12.75 ID:2/jOyDv10
>>713
余計分からんわ
藤○とか多すぎだろ。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:40:50.34 ID:L5RS3tT80
波の違いは最初から分かっとったわ!
ちょっとした事に直ぐ反応するのホンマにオモロいわw〜
今日大谷タイムリー打ったんだよな〜お前らがイライラするのも分かるわ

そうそう少し上でお前らの仲間が「浪」をマジで間違えてるぞ!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:47:58.71 ID:mS6yJtpH0
巨人の二軍の投手を打ったとかいうのを、藤浪藤浪言ってる連中がイライラするとは思えんな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:56:23.18 ID:2/jOyDv10
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:58:42.86 ID:V0nmNS3M0
藤浪厨は行儀が悪いからなぁ
くだらない煽りしにくるとかアホの極みやん
藤浪のが完成度高いのに煽りに来るって、焦り妬みに見えるよ

藤浪くんのが早く結果出すなんて決まりきったことやん
でも大谷くんのがワクテカさせる資質やセンスがあるんよ
好みの違いやね

バッティングは今は試行錯誤の段階やね
本人も分かってるようだけどフルスイングはできてない
NHKや、ネオスポではブルペン映像もあったけど今日は体のキレがイマイチやった
卒業式行って帰って疲れもあるんかな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:00:57.94 ID:+L7xpeGh0
>>721
話は逸れるが藤浪って完成度、高いか?広岡(信頼しているわけではないが)が藤浪のフォームを
厳しく批判していたが同意なんだよね。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:03:50.68 ID:xriW4sJl0
俺は見てないから分からんが、森脇は球界の宝だって大絶賛してたな。
まぁ、どっちにしろ高卒ルーキーなんだし、完成度ったって高卒の中では
まとまりがあるって程度だろ。田中マーでさえ棒球ストレートだったってのに。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:04:38.83 ID:8u7ha9Ej0
>>722
広岡が過去酷評した高卒新人投手
最高の曲げ師だぞ。

横浜 三浦大輔
西武 松坂
広島 前田健太
阪神 井川
ロッテ 唐川
日ハム ダルビッシュ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:08:38.45 ID:lwSDrgdO0
二刀流に挑戦してるらしいが守備には就かないのか?投手とDHでの二刀流を目指してるの?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:11:44.20 ID:egv9k5W/0
からかーは超スペで1年働け無いからそこに入れるのはなぁ・・・・
ダルビッシュもルーズショルダーだったから成功は紙一重だったしな。
井川もノーコンだったから外れだったと思っても仕方ないし、
その中で最初から予見できないとおかしいのって松坂だけだろ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:12:51.49 ID:egv9k5W/0
>>725
外野もやってるし、スタメンで出た試合もある。
今回は東北からの移動があったからDHで負担を軽くしたんだろ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:33:30.83 ID:Amb2sUt00
天下のNHKが2軍の投手相手のヒット2本を時間を割いてしっかり報道
すごいねwやきうの客寄せパンダさんの扱い
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:49:55.57 ID:rvppeshZ0
藤浪スレみてきたけど、ダルより上だの田中より凄いだの
信者の持ち上げが宗教臭くてきしょくわるかった
ちょっとでも批判されると菅野、大谷など他の新人選手の罵倒して擁護
挙句のはてに煽りコメントに対してガチギレ
やべーわ、あそこ
ここも頑張らなきゃ!
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:53:02.10 ID:DfEQGabH0
イースタン春季教育リーグの巨人戦(G球場)に「3番・DH」で先発出場。
1点を追う3回1死満塁、育成右腕・土田から中前2点適時打を放った。

>育成右腕・土田

長崎出身 鎮西学院高→独立リーグ
2011年 育成選手ドラフト2位
年俸280万円(2013年)

大谷オタ「どやっ!」
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:53:07.13 ID:egv9k5W/0
パンダ的にはさいてょの方が偉大だったからな。
この程度ならまだまだ扱い小さいだろwww
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 00:56:03.63 ID:2OmE00oj0
清原がテレビで空気読まずにぶっちゃけてたが
打撃スタイルがパワーヒッターじゃないんだよな、どう見ても
とりあえず二軍では結構打率残せそう
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:00:25.52 ID:zcJ8+fhE0
>>731
ハンカチは腐っても甲子園優勝投手だしな。
一軍でも僅かながら勝ち星もあげてるし。
ド田舎地方予選でフルボッコされる投手とは比較にならんよ。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:03:17.89 ID:zcJ8+fhE0
>>729
高校での実績はダルや田中より上だし。
まあそういう話になっても仕方ないだろ。
で大谷って甲子園で何勝してんの?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:05:56.31 ID:9U9+Aret0
阪神やけど、大谷のバッティング良かったな

てか大谷の走力にびっくりしたわw

セは藤浪、パは大谷で活躍出来るの期待してるわ

菅野バイバイ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:08:28.43 ID:DfEQGabH0
>>732
>とりあえず二軍では結構打率残せそう

育成枠って2軍以下なんですけど・・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:08:35.00 ID:rvppeshZ0
>>734
違うんっすよ〜(笑)
今の田中とかより上とか言ってるんすっよ〜(笑)
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:12:36.49 ID:ujm+3qqIO
>>736
い、いいい、い育成枠!?な、何の話!?w
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:17:36.15 ID:zcJ8+fhE0
>>732
ナックル姫を思い出したわw
あの時も金村がCSで
「地上波では本音言えまへんがな。あんなもんただのスローボールや」
とか言ってたし。
大谷もナックル姫と同じピエロなんだ。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:22:44.84 ID:ujm+3qqIO
大谷がパワーヒッターやと思うとる馬鹿がおるで笑
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:39:48.69 ID:3BxscBSh0
なるほど、パンダとピエロの二刀流か
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:42:25.33 ID:rvppeshZ0
なんかわからんけどHUNTER×HUNTER思い出した
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 03:17:21.67 ID:yBfxoDS/0
ホームラン打てるタイプならぜひ打者になって欲しいけど、
そうじゃない3割バッタータイプなら投手一本に絞って欲しい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:10:21.92 ID:rRlIHXYj0
>>733
やたらと高校時代の結果に拘る人がいるよね、意味がないとは言わないが問題はプロで
通用するかどうか。

それこそ斉藤が分かりやすい例、甲子園の夏の斉藤は凄かったよ、でも斉藤がプロで
大成すると、あの時思った奴、いるか?少なくとも俺はプロで活躍するイメージはわかなかった。
正直、プロ入りしただけでも予想外。

ドラフトって、そんなもんだろ?その時点の実力だけではなくポテンシャルで評価する。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 06:27:56.17 ID:UeQ/TFA8O
オーナニ終わってるな(笑)
さすがさいてょ二世だわ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 07:14:31.77 ID:tPNEhFqZ0
少し前まで高校生で投球練習とともに打撃練習もしてたんだから打てても不思議じゃねーだろ
ほとんど打撃練習しなくなるプロの投手がヒット打ちまくってるんだったらすげーけど
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 07:21:12.98 ID:tPNEhFqZ0
打撃練習ほとんどしないのに打撃の良かった投手なんていくらでもいたわ
野村弘樹とか石井一久とか他にもいくらでもいた
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 07:32:15.46 ID:iYcDVWaY0
ガイジンだけどムーア
前の打者にバントさせてムーアに打たすとか
代打ムーアとかw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 08:11:03.80 ID:tuFxtweo0
日ハムにいた上田佳範。
彼を大きくしたタイプだと思う。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 08:51:03.23 ID:3FICgiBd0
打撃力のある投手は珍しくないが体格があって打撃センスのある投手となると一気に少なくなる。
そこを見落としているのか故意に知らないふりをしているのか分からないが、そこが決定的に違う。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 09:20:22.75 ID:rGrFRUkGI
巨人ファンに野次られたらしいね
まあ巨人ファンの意見はプロ野球ファンの総意だよな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 11:46:12.92 ID:UtykEqgo0
大谷をAロッド化「投手&遊撃」二刀流案 日刊スポーツ
箱根にも“大谷”旋風!青学大総合V導くぞ サンケイスポーツ
花巻東怪物コンビ雄星&大谷が復興タッグ Number Web
球場近くの飲食店「二刀流」に大谷セット 日刊スポーツ
日ハム大谷翔平の「経済価値」ナイスバディで童顔に年上女性ファン殺到 J-CASTニュース
バッター大谷は落合級!栗山監督ベタボメ サンケイスポーツ
混乱回避へ「大谷フィーバー」に備えよ デイリースポーツ
大谷二刀流でゲーム業界パニック 日刊スポーツ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 12:11:30.25 ID:Ylnl21KoO
大谷ビジネス始まったかwww
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 12:22:25.99 ID:jA3ghIjjO
まだ吉見の足元にも及んでいないな。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 12:42:24.71 ID:OUjoyRkiO
>>749
強化版上田だろうね、彼も日本代表の4番打っていたしよく似たタイプだと思う
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 13:00:24.98 ID:tuFxtweo0
日ハムの山田GMは前から大谷を投手よりも打者として育成したかった。
でも、最初から打者を進めると投手希望の大谷本人が反発するので
二刀流でやらして、いつのまにか打者だけに専念させている状態を作りたかった。
たぶん、二刀流でやったら、先に結果を出すのは打者のほうだろうから。
投手のほうは専念したやらないと、打者よりも調整が難しいので。
純な大谷少年をうまく騙したと思う。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 13:21:31.98 ID:X/2vqjY80
大谷>>>越えられない壁>>>藤浪>菅野
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 14:33:14.39 ID:rvppeshZ0
大谷は投手
打者ならせいぜい上手くいって稲葉くらい
打者にしたがるのは球団にとってもたらす利益が打者の方が上だから
投手としてダルクラスになるより打者として稲葉になる方をとる
でも大谷にとってやった方がいいのは投手
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 14:40:54.65 ID:d4H0jwHF0
>>758
お前は藤浪スレがダルや田中がどうのと言って文句言っているのに、
大谷はダルクラスとか同じ様な事言っているんだな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 14:59:15.32 ID:Y1q5LnEg0
藤浪厨は菅野スレ行けよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:22:40.32 ID:YgL2vtiX0
二刀流は本気だ。やるだろう。
投げない日は外野、先発する日は打席に入れない。
できないことはない。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:24:36.73 ID:QaPq+nLL0
>>756
もっと落ち着いて文字打てよ、な?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:42:47.69 ID:k5riodrM0
>>759
もう少し考えて発言しろよ!
藤浪のところでは既に現時点で田中以上とかほざいてるんだろw
758は投手ならダルクラスになる可能性があるって言ってるんだ

ま〜GMがなんて言ったか知らんが
相手投手の調子が上がって来ると壁にぶち当たり打てなくなる
昨晩キヨが大谷の打撃について言葉を濁したように打者としては大成しない
投手だと藤浪を超えて成長する可能性を持っているよ!
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:44:18.30 ID:d4H0jwHF0
>>761
外野手として出場する時に利き手にデットボール喰らったらどうすんの?
外野手なら容赦なくインコース攻めてくるぞ。
右投げ左打ちで二刀流は無理だよ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:45:45.99 ID:UeQ/TFA8O
こんなゴミヘタレ
上田にすらなれないわwwww夢見すぎだぞ芦田谷まな平厨wwww
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:49:31.53 ID:d4H0jwHF0
>>763
句点使わず全角感嘆符を頻繁に使う癖。
ID変えて自己擁護しても、文章の癖でバレバレだぞ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 16:22:21.86 ID:k5riodrM0
>>766
は〜?
自己援護なんかしてね〜ぞ
遂に妄想に犯されて来たかw
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 16:26:35.75 ID:K94owUQK0
大谷、藤浪ともに在日とおもってたが、報道ぶりから察すると大谷だけかな。
張本もハムキャンプだけ行ったし。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 16:35:39.18 ID:UeQ/TFA8O
さいてょ、菊池、大谷
三大勘違い雑魚のうち二人が花巻東(笑)
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 16:53:53.36 ID:d4H0jwHF0
>>767
大谷がダルクラスとか言うのが
一番の妄想だけどな。
高校ですら実績残せてないのに。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 16:58:09.26 ID:d4H0jwHF0
>>769
その中でも更に勘違い野郎がいるぞ。
二人は腐っても甲子園優勝と準優勝投手だけど、
後の一匹は・・・
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 17:04:06.23 ID:PXwplFSYO
かたや、一軍開幕ローテーション
かたや、教育リーグ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 17:23:55.29 ID:rvppeshZ0
>>759
ものの例えやが そうムキにならはんな^^;
ダルクラスになるなんてわいは言うとらへんで笑
大谷がダルクラスになるわけないやんけ笑笑
ハム側の意向の話をしとんねん

わいが言っとんのは、大谷がいくら投手として化け物クラスになっても
打者で成功した方が球団にとってはいい言うとんねん

なにがダルクラスや!怒

大谷はペドロ・マルティネスを超える男やぞ!

きぃいいいいいいいいい笑笑笑笑
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 17:33:04.11 ID:ujm+3qqIO
大谷は童貞だろうな
でも藤浪の方が確実に童貞であるといえよう
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 17:44:40.80 ID:wlXH8pmaO
ポスト糸井、程度かもね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 18:44:38.21 ID:LCYL+guC0
今日発売の週刊現代
大谷のボールを受けた3人の証言が載ってるぞ
かたや週刊ポストでは流しのブルペンキャッチャーが二刀流やめろと言っている
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 19:27:22.78 ID:TBp3VB8e0
アナル野郎
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 19:39:50.15 ID:Ylnl21KoO
三大勘違い雑魚=田中、菊池、大谷
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 20:07:02.19 ID:9U9+Aret0
>>778
ハンカチは?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 21:01:23.97 ID:0h+gRb/j0
王子からただのハンカチ持ちかw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 21:46:44.48 ID:zXNifVdA0
大谷を巨人ファンがヤジる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000281-sph-base
>巨人ファンからヤジも飛んだが
>巨人ファンからヤジも飛んだが
>巨人ファンからヤジも飛んだが

なにコレ?
なんで巨人ファンって異常な事するの?
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:51:53.76 ID:egv9k5W/0
>>764
利き手にデッドボール食らうのは、ボールを前で捉える振り出しが早い選手だけ。
大谷みたいにスイングスピードが速く呼び込んで打つタイプは避けるのが上手い選手が多い。
例えば、稲葉や糸井ね。この二人はデッドボールは常に背中か足に受けてるよ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:56:27.95 ID:JMbyy+cd0
完全にハムは打者で使おうとしてるだろ

大谷君はまだ信じてるのか?
それとも薄々気付いてるんだろうか?
リュック背負って歩いてる映像なんか見ると、ホントに田舎の純朴な子だよな
そんな子を大人がいいように動かしてるんだよなあ
なんだかね…
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 00:15:21.29 ID:xpR6MZSWO
>>755
上田は高校全日本の四番だったの?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 00:22:42.64 ID:QV5jqHB/0
>>783
これから2軍で投手中心のメニューに切り替わる上に、ヤクルト戦登板も決まってるのだが・・・・
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 00:55:58.54 ID:ekeF/ysSO
>>784
91年甲子園選抜メンバーのハワイ遠征のときに4番打ってた、阪神ドラ1萩原を差し置いて
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 01:02:25.71 ID:7CVL3JJg0
ヤクルト戦で初登板か
T岡田みたいなホームランバッターがいないとこ狙ってきたか
育成枠の投手からタイムリー打ったり超一流から逃げ回ってるね
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 01:08:10.14 ID:1ikj+I8X0
T岡田がホームランバッターってw
いつの話だよ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 01:18:30.26 ID:QV5jqHB/0
最初はかませ犬からってな当たり前じゃん。それにまで文句付けるとか基地外レベルやで
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 08:20:09.45 ID:Lm0d6uMgO
相手投手見てから代打で出したならともかく…
スタメンと事前報道されてるのに育成先発させたのは虚じゃないのか
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 12:23:29.91 ID:FF3o63pQ0
【阪神】藤浪、新人研修会でダメ出しされた「大谷くんより暗い」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130304-OHT1T00221.htm

>「大谷君は明るいんだけど、それに比べると表情が暗い」
www

>注目された高卒大物ルーキー初対決は、器用に“三刀流”をこなした大谷に完敗を食らった。
wwwwww

>よほど悔しかったのか藤浪はこの日、大谷と言葉を交わすどころか目を合わせることもなかった。
wwwwwwwww

大谷くんの自称ライバルは器が小さいなwwwwwwwwwwww
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:24:42.39 ID:SAhq8FoX0
>>791
さすが報知のゴキブリ記事、藤浪が怪我したかのような誤報も流すし、もう報知は取材拒否でかまわないよ
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:25:33.34 ID:SAhq8FoX0
報知はカス野より目立つ藤浪が阪神入ったからって粘着しまくりだな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:53:06.35 ID:JNXH5O9r0
大谷くんの自称ライバルのファンも器が小さいなwwwwwwwwwwww
早く巣にお帰り下さいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 14:13:21.80 ID:HGSRhXL/0
俺は大谷も応援してるんじゃカス
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 15:33:12.64 ID:/bC2Rz6y0
>>776
現代は毎号大谷の記事載せてるな
ポストはあからさまなウソと憶測の記事だったので読む価値無し
現代のキャッチャーの証言は面白かった
「重さ」と「恐怖」を感じてるのは興味深い
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:08:38.23 ID:JuKBUIYV0
そのキャッチャーってのが安倍の話しならそれも参考にならんぞ
プロ行かないレベルの投手でも受けさせて貰えればとりあえず褒める、謎のポエム調で
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:19:58.46 ID:U6RpOpjD0
>>797
全然違うよ
証言してるんは福沢コーチ、鶴岡 など
中嶋コーチの感想も聞きたかった
こないだ超ノリノリで受けてたから
安倍はポストのほう
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:31:18.25 ID:fHiHU1Fx0
ゲンダイ=ヒュンダイ=オトナリ
どこも大谷押しに必死だね。藤浪がんばれ。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 17:32:27.70 ID:7o6B1BPFO
大谷頑張れ!!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 17:56:32.78 ID:tjEzKomK0
現代みたいな売国雑誌なんて良く読めるな。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 18:35:59.89 ID:3Oln1Z58O
大谷のライバルってハンカチだろ(笑)
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 20:13:29.27 ID:psE+Xif50
藤浪厨の粘着は続く
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 20:14:06.06 ID:5boLbFEa0
どんな選手になるかワクワクするねo(^-^)o
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 21:24:21.54 ID:cilm+evS0
>>665
どうしたチョンw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:06:14.43 ID:ktYZwNqu0
藤浪 9日本拠地デビューへ ハム大谷と直接対決ある?(スポニチアネックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000079-spnannex-base

今から楽しみだチョンマゲ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:18:34.81 ID:7CVL3JJg0
>>806
ぜんぜん楽しみじゃない
もう藤浪は手が届かない存在だよ
大谷は恥かかされるだけ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:38:05.45 ID:psE+Xif50
いうても藤浪そんなでもなかったな
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:01:56.60 ID:kSU+O+v+0
大谷も藤浪も高卒1年目なんだからプロの中でも目を引くなんてのは難しい
他の同年代よりスタート地点が早いだけだと考えるべき
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:04:10.35 ID:QV5jqHB/0
藤浪も高卒ルーキーなんだから当たり前だろ。今年の中では完成度高くて将来性もあるってだけで、
松坂や田中マーほどの逸材レベルって訳じゃないんだから。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:28:33.54 ID:+FzPi16X0
田中まさぴこが逸材w 頭大丈夫か?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:35:00.57 ID:NchU058+0
藤浪は松坂レベルの素材、田中とかいうかつては縦スラ、いまはスプリット頼みの1.5流と同じにするなよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:48:41.57 ID:QV5jqHB/0
>>811
まぁ、田中は凡才でもいいけど、そうなると高卒1年目から活躍してる逸材は全くいなくなるゼw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 23:57:57.09 ID:CdZ39Naz0
>>812みたいなバカがプロ野球に詳しいとかしゃしゃり出てるとか笑止千万だねw
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:17:07.80 ID:mJDti50d0
>>813
凡才ではないよ、もちろん良い投手ではある でも松坂ダルに次ぐほどでもない 藤浪はこの2人に肩を並べられる 大谷はよくわからない、ハムのやり方次第
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:19:11.55 ID:of4S7WFu0
>>814
お前みたいなカスにいくら笑われてもどうでもいいわw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:31:25.98 ID:eGM7/5NuO
>>815
藤浪もいい投手だが松坂ダルの域には到達できないだろう、あの抑揚のないピッチングではチームのエースにはなれてもレジェンドになれるとはとても思えん
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:35:21.20 ID:xr03iYs+0
>>816
え?まさかプロ野球ファンだとかほざいてたの?w

おいおい…
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 00:57:15.13 ID:q7X77paI0
うむ、藤浪は田中タイプだな
ダルや松坂みたいな圧倒感がない
自分でも野球はセンスないって言ってるし
努力でここまで来た感はある
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 02:54:52.53 ID:RuQTZClrO
そして寺原以下のオーナニ(笑)
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 06:32:04.90 ID:RiBNAm2o0
745 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/04(月) 06:27:56.17 ID:UeQ/TFA8O
オーナニ終わってるな(笑)
さすがさいてょ二世だわ

765 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/04(月) 15:45:45.99 ID:UeQ/TFA8O
こんなゴミヘタレ
上田にすらなれないわwwww夢見すぎだぞ芦田谷まな平厨wwww

769 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/04(月) 16:35:39.18 ID:UeQ/TFA8O
さいてょ、菊池、大谷
三大勘違い雑魚のうち二人が花巻東(笑)

820 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/06(水) 02:54:52.53 ID:RuQTZClrO
そして寺原以下のオーナニ(笑)

↑きっと面白いと思って書いてるんだろうねw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 10:56:24.18 ID:9pBJvJhH0
大谷「すごくかっこいい」憧れの由伸に弟子入り志願
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130306-OHT1T00002.htm
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 14:27:11.90 ID:eBqsNURh0
ハンカチの後継パンダとして二刀流なんて遠回りを続ける以上、
数年後にはハンカチと田中のごとく、決定的な差がつくだろうね。
日ハムパンダ要員の宿命(笑)

まぁしかし、ハンカチと同じく妄信的なBBAファンっぽいのが湧いてるように見える。
来年あたりには、藤浪なんてブサイクガーとか発狂しているんじゃなかろうか。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 15:12:15.24 ID:RuQTZClrO
オーナニ厨効いてる効いてるwwwwwwww
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 16:25:35.96 ID:FCm7s8Ux0
虎・藤浪、9日・日本ハム戦へ!プロ最多72球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000028-sanspo-base

「きょうは(球数は)少なくてもいいかなと思っていたんですけど、
前半(直球が)よくなかったので、そのあたりを修正しました」
先輩の若手投手陣がアピールに苦しむ中、すでに開幕ローテ入りは確実になっており、
30日のヤクルト戦(神宮)か、4月3日の中日戦(京セラD)での登板が濃厚。
来るべき時に備え、実戦感覚を積んでいく。


藤浪は開幕1軍が確定した。
日本中が注目する中で華々しくデビューする。
その頃、2軍で二刀流やらされてる自称・ライバルの大谷くんが惨めすぎるねww
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:01:52.39 ID:kxEt+t4C0
こなたリーグ優勝、かたやリーグ5位
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:09:27.69 ID:RuQTZClrO
二谷軍平wwwwwwww
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:09:40.03 ID:q7X77paI0
なお、大谷のファンは8割男性の模様(意味深)
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:39:48.72 ID:U4Du5Oz30
>>826
藤浪は甲子園春夏国体三連覇
大谷は?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:51:08.36 ID:q7X77paI0
藤浪厨の嫉妬は今日も続くのであった
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:52:08.47 ID:w/xjKdD3O
WBCにかぶせよったか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 18:01:48.05 ID:U4Du5Oz30
大谷の話題って色物ばかりなんだよな。
ドラフトでのメジャー騒動や二刀流wとか
どちらも優柔不断なだけじゃないか。
どうせ藤浪に勝てないからメジャーとか二刀流とか言っているんだろ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 18:09:13.63 ID:RLWAY4U/0
はやく、どちらかにしてあげないとかわいそうだよ 二刀流だけにホントの半価値になってしまう
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 18:10:25.39 ID:U4Du5Oz30
>>833
ワロタw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 18:40:31.97 ID:gTUzspdL0
晒し上げw↓

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/06(水) 15:12:15.24 ID:RuQTZClrO
オーナニ厨効いてる効いてるwwwwwwww

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/03/06(水) 17:09:27.69 ID:RuQTZClrO
二谷軍平wwwwwwww

このしつこさw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 18:47:42.56 ID:95LzIXOT0
松坂が凄かったのは何よりスタミナだろうね、技術的にはコントロールは悪かったし
ストレートの質も安定しなかった。

田中はキャンプの段階ではかなり評価は低かったことを覚えている。ただキャンプの
評価って難しいんだよね。疲労で本来の力が発揮できない若手が多い。だから開幕して
からのほうが良くなる選手がいる。まあ、いずれにしてもシーズンの途中から成長して
一気にブレイクしたのが田中。

ただ当時と今の野球は全然違う。今は抑えて当たり前、投手が圧倒的に有利。その中で
藤浪がどの程度の結果を残すか。

大谷は投手としてはまだまだ未熟だから今年の1軍登板はないだろうな。あるとしたら打者
だけど守備も鍛えないといけないので今年は顔見せ以上のものはないだろうね。

いずれにしても楽しみ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:14:54.50 ID:7QBPiy000
週刊ベースボールより
栗山いわく、
大谷は新人だからこれは出来ないだろうって言うのが無い、勉強せずに東大入った感じ
二刀流は本人がどっちかに専念したいと言うまでやらせるつもり
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:30:34.05 ID:7QBPiy000
広い札幌ドームでサク越え連発
本当に大谷には長距離打者属性は無いのか?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:40:31.91 ID:RuQTZClrO
半谷価値平wwwwwwwwさすがさいてょ二世だなwwwwwwww
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:55:03.69 ID:uu9teKx20
やっぱり投手はコントロールが一番
藤浪は完全に開幕ローテーション先発メンバーに入った
能見、メッセンジャー、岩田、スタンリッジ。
そして藤浪だな
後の先発候補も結果を出せず、藤浪は完全に確定
因みに初登板は開幕2戦目が有力
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:56:57.24 ID:QqzMf00BO
ほぼど真ん中の棒球なのにボテボテのセカンドゴロとかしょぼすぎだろコイツ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 20:06:04.62 ID:FCm7s8Ux0
>>840
開幕2戦目なら高卒ルーキ史上最速デビューらしい
今までは松坂の開幕4戦目が最速
藤浪は生きる伝説になっちまうな

その頃、大谷は2軍でシコシコやってるのさ・・・二刀流をwwwww
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 20:35:59.43 ID:95LzIXOT0
コントロールが大事だと言う割に藤浪を持ち上げているのはおかしかないか?
藤浪、コントロールは良くないぞ?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 20:37:16.57 ID:PeuC7RmK0
シュート回転してるからな、あれは投げ込み不足
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:18:38.50 ID:QqzMf00BO
大谷3打線連続ゴミw
ボテボテの2ゴロ(先頭)
サードファールフライ(2死満塁)
糞ボール振って三振(2死一塁)
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:33:29.84 ID:DCJvzrCx0
さすがに一軍レベルはキツいな
アンチもわざわざご苦労さんw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:41:59.51 ID:uGg3tkQo0
あの程度じゃハムの主力になれそうにないわね
ハムと言えばやはり佑ちゃん
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:20:44.74 ID:I6BVBX2+0
柵超えは見方の球だからサービスで打たせてもらっただけなのに勘違いさせちゃって(笑)♪ プロで食べて行く奴にハムはスカウトの事情が人サライみたいな
もんだから気が引けるのかちやほやしすぎ。地元マスコミはもっと気持ち悪い位のご機嫌取り!! その うざさ は関西以上!ほとんどクレージー(^_^;)\(・_・) オイオイ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:26:05.97 ID:HonU+Mkj0
>>848
つけあがり勘違いしすぎと言えば、金本兄貴も研修会で言ってたけど
阪神だろ。藤浪気をつけろと兄貴も言ってたぞ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:29:46.77 ID:RLWAY4U/0
実際はつけあがりじゃなく実力ないだけ あと阪神はスペ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:52:43.24 ID:R49e82NO0
二刀流ができると思い込んでいるのがつけあがりそのものだよな。
藤浪は春夏国体三連覇しても、自分にはセンスないとか言って、
更に上を目指している。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:52:59.87 ID:q7X77paI0
>>844
藤浪厨も言ってること同じなんだな(笑)
投げ込み不足(笑)
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:56:18.62 ID:WUnTXXe10
>>852
事実だろ、お前頭悪いの?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:58:12.98 ID:q7X77paI0
>>853
事実(笑)
ただの言い訳(笑)
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:00:19.41 ID:RdD4lIjg0
藤浪は今ポジっとかないと後々追い越されるからなwww
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:07:24.45 ID:uu9teKx20
大谷は素質は天下一品
長所
投・・・160km
打・・・長打力
短所
投・・・制球力不足
打・・・タイミングを合わせられない
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:09:22.07 ID:q7X77paI0
>>856大谷がコントロール悪いのは投げ込み不足だから(笑)
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:10:34.46 ID:RIhXdk6x0
>>857
大谷は野手だもんな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:13:20.12 ID:q4yUHCT+0
>>857
ハンカチ2世大谷のノーコンってのは次元が違う、あれは試合で投げてはいけないレベル 諦めて外野手やった方がいい 下半身鍛えても直らない
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:14:27.29 ID:q7X77paI0
>>859
いや、投げ込み不足だから(笑)
君頭悪いの?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:16:37.45 ID:PLV07D6m0
オーナニ投手に期待してる池沼おったwwwww
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:18:20.35 ID:R49e82NO0
>>860
いや大谷は投げ込んでもノーコンだから。
だから地方予選ですら勝てないんだよ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:19:40.58 ID:I2Kd+u+z0
ID:q7X77paI0

発狂するなよ(笑)
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:21:09.94 ID:q7X77paI0
>>863
きいいいいいいいいいい(笑)
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:25:40.92 ID:7QBPiy000
開幕が近づくにつれてどのスレも荒れ放題だなw
明日から2軍で出直しだ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:28:01.09 ID:DGo75Pnl0
活躍出来なくてもしょうがないだろ
なんでも叩けばいいもんじゃない
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:28:02.53 ID:fNTUFcKv0
大谷は打者だとあまりホームランは打たなさそう。打率は残しそう
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:55:52.03 ID:R49e82NO0
>>867
ミート打撃なんだよな。
体格良いんだから、
もっとしっかり振って欲しい。
俺は投手大谷は糞だと思っているけど、
打者としてはちょっと期待してる。
まあ最低でも三年は掛かると思っているけど。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 01:09:26.87 ID:r7reHQ0nO
打撃は元々たいしたことないからあんなもんでしょ、投手に期待しようよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 01:09:55.24 ID:vxjmIl+OO
ゴミみたいな打撃だな
まあピッチャーでもカスだけど

所詮ハンカチもどきの雑魚だな(笑)
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 01:55:47.15 ID:cjUtWeQ6O
昨日もパンダっぷりが全開だったわね
二刀流って言ってるけど持ってるの小太刀2本でしょ
大刀を1本持ってれば良いと思うわ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 02:29:57.90 ID:RrGXghPh0
投手も打者も課題が多すぎるのに
二刀流なんてやっている場合じゃないと思うけどな。
このままじゃ投打共に二軍でも通用しないよ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 03:32:41.04 ID:VyAq6DtV0
>>872
気が早いな〜
即戦力じゃないんだから気長に見てやれや!
個人的には今年一年は二刀流で良いと思う
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 04:11:32.27 ID:MY+SAnRc0
長い目でみてやれ

これが一番無責任でボンクラな意見だ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 06:22:16.46 ID:BqFXnMFW0
ボンクラは2ちゃんごときで技術論ほざいてるバカどもだと思うの。

つまり、このスレのほとんどねw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 07:45:38.80 ID:6RM5EQKG0
プロ野球OB30人「遠慮なしで言わせてもらう」
大谷・藤浪・菅野・東浜 本当のところ、何勝するか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34571?page=2

大谷・藤浪の評価は似たり寄ったり
藤浪オタは噛み付く相手が違うんじゃないですかねえ
新人王大丈夫?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 07:56:08.71 ID:PbIkcRr50
大谷って一軍で投げられるの?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 09:15:20.51 ID:LfrvaxQVO
ゲンダイだから
ゲンダイは阪神嫌いで有名だし
もうちょいマシなソース貼れよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 09:47:01.60 ID:Dplx+mLj0
っつかこれ1月に聞いてるからまた違うんじゃない?
正直菅野も東浜も蓋をあげてみたらVTRと全然違うかったし
まだシーズン始まらないとわからないけど
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 10:04:57.83 ID:t3O4vCYH0
>>876
古いんだよ(笑)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:05:21.50 ID:HGSzv4X+0
取りあえず斎藤の代わりに人寄せパンダになりそうだわ
オープン戦で一万四千人を集めた。他のチームは四桁止まりなのに(笑)
北海道民はアホ‥元い新しい物好きで素直でマスコミに乗せられて益々
応援に力が入る。いくらべぼでも一生懸命盛り立てる。
メージャー行く!なんて言ったか?なんて顔できるのも北海道のおおらかさに
助けられ(笑) つくづく都合のいいチームに入ったわ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:14:55.35 ID:zA73LQAn0
やっぱ大谷のアンチの大半は藤浪の信者か
わざわざ藤浪の自慢をしにごくろうなこった
ちょっとでも藤浪を批判されると
ここですら必死に擁護する様は滑稽
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:20:27.83 ID:kx2MMnta0
二刀流じゃなくて三刀流にしろよ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:35:11.09 ID:jjDcNEMR0
ハンカチ→大嶋→こいつ
楽しんご→スギちゃん→キンタロー

なんかハムと芸能界はよく似ているな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:43:20.09 ID:fhAVE5FE0
藤浪の救世主T岡田15の0w
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:48:08.53 ID:sNzWnUMM0
>>877
先発は4人がほぼ確定で残り2枠を若手で争っているが
中継ぎの榎田を先発に回さなきゃならんぐらい他の若手がパッとしないので
藤浪の開幕一軍どころか、ローテ入りも充分ありえる程度には先発事情が厳しい。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:02:49.51 ID:KEdAx04z0
>>886
にわか乙、榎田は肘の手術を昨年したので、今年は連投できないから先発転向 パッとしないのも事実だが、そもそも6人きっちり決まってる球団のが少ない
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:08:43.39 ID:6XJH4V/XO
どうせ3月23日に一軍戻ってくんだろう
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:11:53.31 ID:YT4Q+48d0
もう野手としても同期から出遅れているな。
教育リーグで実戦フル出場している。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:13:47.39 ID:YT4Q+48d0
>>888
え?
二軍でも使えない状態なのに一軍?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:20:33.11 ID:8KlEpITz0
なんで投手の実戦デビューが決まらないか知ってる?
ノーコン過ぎて試合で使えるレベルじゃないんだよ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:22:46.05 ID:LfrvaxQVO
んだんだ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 14:21:31.09 ID:Ytyw7FPK0
昨日の大谷のバッティングって打つのが苦手な投手のバッティングじゃね?
あれは酷いわw
ハムは大変だねえ〜バッティングが酷すぎて投手にしたいけどノーコン過ぎて使い物にならん
どうすんだあのゴミ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:08:54.26 ID:IwOKpg0XO
大ダニ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:25:05.67 ID:vxjmIl+OO
蝦夷かっぺはニワカしかいないからな
3谷タコ平とか言う雑魚パンダが一軍でも通用すると本気で思っちゃってる(笑)
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:39:20.74 ID:eL1JDh+W0
昨日の三振は2球連続でシンカー投げられて三振だって

巨人・田原投手のコメント
>「シンカーに合ってないと思ったからもう1回投げた。」

舐められてるなwwwww
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:39:43.72 ID:Rh8C151RO
韓国人が多いなここ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:44:43.76 ID:eL1JDh+W0
大谷の弱点が早くも見つかった

シンカーが打てない

高校時代にシンカーなんか投げる投手いなかっただろうし
どう対応するか考えるだろうよ
考えることによってシンカーの残像が頭に残る
すると今度はシンカーに意識が集中してストレートに対応できなくなる
これが高卒ルーキーが苦しむ王道パターン
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:47:03.97 ID:Z4WP032y0
>>897
大谷ってやっぱり韓国人だったのか?
道理で二流の癖にマスゴミが持ち上げる訳だ。
左右対称の苗字だしな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:47:08.07 ID:rfPNfSFh0
本人が言うまでは二刀流続けさせるらしいな(週ベの栗山監督インタビューより)
早く投手に絞った方が…
>>901
週刊現代と日刊ゲンダイを一緒にするなよ
ただ現代は大谷をヨイショしすぎだなw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 15:48:43.29 ID:Z4WP032y0
>>900
どちらも反日には変わりない。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:31:42.37 ID:6IKg4rI00
頭がおかしい奴がいるな、高卒ルーキーがいきなり、どんな球でも対応できるわけがない。
ありえない基準を設定して、それができなければ失格だと言わんばかり。

そもそも今の野球は圧倒的に投手優位、1軍のレギュラーでも簡単にヒットを打てるのは
ごくわずかの打者 セリーグでいえば、有名な打者でも低打率に苦しんでいる。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:43:32.11 ID:O2DMIsfD0
小笠原道大選手の悪口はやめろ!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:45:56.13 ID:/P7y+BdD0
>>898
シンカーじゃなくて全般的に速球に差し込まれてた
差し込まれてるから変化球に対応出来なかった
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:50:10.50 ID:AxOvs0FS0
お前ら高卒ルーキーで4割50本塁打 25勝ぐらいじゃないと納得しないんだなw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 17:04:14.32 ID:eL1JDh+W0
>>904
軽くいってるけどそれ重症だよ
現時点では打てる球がないってこと
ストレートも球威に負けてるから差し込まれてるわけ
そこに見たことがないシンカーがくるんだからお手上げ状態よ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 17:09:24.79 ID:O2DMIsfD0
>>906
それはそうだけど伸びしろも考慮してやろうや
WBC日本代表だって他国の見たことない球にはあんな調子なんだし
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 17:17:30.73 ID:zA73LQAn0
3年後、大谷はコントロールピッチャーになってる
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:08:25.65 ID:v6fnQep00
高卒がいきなりプロに混じって打てるとでも思ってんの?w

評論家気取りのニワカにはホント呆れるねぇ…
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:24:35.81 ID:Ytyw7FPK0
大谷がコントロール良くするにはアンダースローとか左で投げるとか思い切った変化が必要だろうな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:29:21.47 ID:nir3ZT1LO
大谷のヲタってほとんどミーハーなんだろうなw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:36:09.11 ID:zA73LQAn0
>>911
お、新顔かい?
いらっしゃい
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:36:24.83 ID:EPZfagv30
http://i.imgur.com/Zpp0w45.jpg
とうとう大谷世代だってよwwwどこまで持ち上げられるんだか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:45:42.63 ID:1kwoXQLA0
さすがに大谷世代はないわ
高校時代になんの実績もないのに
藤浪に失礼だ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:51:53.84 ID:Exzx0p+W0
>>913
これに関しては、杉内と涌井が気になるだろw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:59:56.27 ID:lXfLdexW0
>>909
あれ?今までこんな凄い選手はいなかったとみんな言うから
清原よりも上かと思ってたわ!
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:11:09.10 ID:Ne1Va11t0
何にせよ、今年は怪我なくプロの水に慣れてくれたら良いよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:20:30.81 ID:84QwTW8LO
清原よりは上だろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:22:11.27 ID:DoBYbtyQ0
>>918
身長だけや
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:44:48.15 ID:Ne1Va11t0
>>918
時代も違うし清原との比較はやめようよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 20:47:34.95 ID:Lu15Li1yO
次回のWBCでは雄星と一緒に選ばれる
そんな成長に期待してる

投手、野手どっちでかは分からないけどw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 21:08:24.54 ID:F0HLH6Au0
長打力があっても、真芯に当てる技術が無いのかな?
好不調の波が多き過ぎる打者になるのか?
当たれば長打、でも当たらない
巨人の大田のようになる予感
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 21:24:56.31 ID:v6fnQep00
>>920
ニワカには聞いてないって
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 21:29:11.56 ID:zA73LQAn0
いや、逆だろ。
素の長打力はあるけど、
実際打席では当たっても長打が中々でないタイプ
で、地味に打率を残す。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 22:21:15.72 ID:sNzWnUMM0
>>914
だよなぁ。その見出し、サッカーは誰の事か知らんが水泳は萩野公介でフィギュアスケートは羽生結弦だろ?
競技が違うとはいえ、国内だけでなく世界の舞台でも素晴らしい実績をあげている2人じゃないか。
藤浪どころか、その2人にすら失礼だろ。

羽生なんかはメジャー行く行く詐欺の大谷と違って、海外で武者修行中だしな。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 22:34:42.16 ID:kx2MMnta0
羽生とか金メダル一番手やしな、浅田がまた南コリアンの買収に泣きを見るのと違って、敵は自分って感じ

どちにせよ大谷()を持ち上げすぎ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 22:40:29.17 ID:Z4WP032y0
>>913
ドン引きだわ。
誰がどうみても現時点では藤浪世代だろ。
創価パワーすげーな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 22:45:27.41 ID:r7reHQ0nO
マスゴミの言うことをいちいち気にしてるほうがどうかしてるわ、誰世代でもどうでもいいよくだらねえ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 22:46:09.44 ID:gvxN/K4t0
ハムが口説き落としたときは万馬券当てたなあと思ったけど、
なんか即戦力ではないような気がしてきた 結構時間がかかるタイプかも
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:02:17.65 ID:O2DMIsfD0
大谷は野手投手こっち!と決めたら成長は早いだろうな
二刀流やってる間はどっちつかずで何も得るものがない
投手しばらくやって満足したら野手に転向するがよし
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:15:12.47 ID:8ZbU/Sgm0
背番号は投手の番号なんだよな
今は体つくりの一環として両方やらしてるんだろうけど最終的には投手で育てるのかな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:25:43.96 ID:+lEWtNLC0
>>891
投手の実戦デビューはもう決まってる。最初は中継ぎの予定だとさ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:30:34.29 ID:NqqBYpRF0
>>929
ど田舎地方予選で滅多打ち食らった奴が
即戦力な訳ないだろ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:49:52.38 ID:LC6IKy6A0
二流投手に全く歯が立たない大谷からバカスカ打たれた藤浪も厳しいな〜
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:52:21.39 ID:7htGrSps0
てか投げてる?
まさかバッターメインでいくつもり?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:56:18.49 ID:LC6IKy6A0
まあ大谷も藤浪も巨人ファンで本当は巨人に入りたかったようだから
ハムと珍にしっかり育ててもらってから巨人に入ったらええよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:58:12.21 ID:NqqBYpRF0
>>934
何1年も前の話してんだ?
大谷と違ってその後の半年で相当進化してんだよ。
大谷の半年後は地方予選敗退w
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 23:59:28.95 ID:NqqBYpRF0
>>936
虚カスはスカ野でホルホルしとけよ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:05:28.30 ID:gQ8X0jrU0
なんかハズレ臭がしてきたな。
体が大きいからパワーだけはあるんだろうけど、
ピッチング、バッティング、守備見ても、
なんかセンス悪いというか不器用な感じする。
長島一茂の時と被る。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:07:19.11 ID:xJFxLdOmO
大谷みたいな無能ヘタレは二軍ですら通用しないよ(笑)
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:08:49.28 ID:o4G6C/Ok0
>>936
ってか純粋に不思議だよな。
おなじ高卒って枠なら、なんでマスゴミは
甲子園春夏連覇のスーパーエース藤浪をスルーして
素質が凄いとはいえ地方ですら鳴かず飛ばずだった大谷に
ここまで粘着してるんだろう?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:13:14.13 ID:x85+SyrjO
藤波は華がないからだろうよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:14:09.44 ID:o+yK/JMa0
ダニヲタが面白いんでもうちょい二刀流続けてくれ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:15:31.98 ID:cLjv7TnxO
>>925
マスコミが勝手にハードル上げちゃってるよね
ホント大谷可哀想
メダリストと金メダリスト候補だしにして持ち上げるって嫌がらせ以外の何者でもないわ
大谷は将来の野球界の宝だから大事にしてやって欲しいわ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:16:09.17 ID:RWE+Zl+A0
>>941
在京マスゴミの関西下ろしは野球に限らず日常化してるからな。
藤浪は関西出身、関西の高校、関西の球団だからな。
ヤクルトや巨人に入団していれば藤浪を持ち上げていた。
藤浪への当て付けで大谷を持ち上げているんだよ。
都合良くメジャー騒動や二刀流とか話題が豊富だったし。
後は創価の力だろうな。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:20:05.40 ID:3zDVZ134O
将来活躍するのは北条と田村だったりしてw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:20:33.77 ID:RWE+Zl+A0
在京マスゴミと関西マスコミの
藤浪の扱いは物凄い差があるからな。
関西だとWBC差し置いて藤浪一面になったりしてるし。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:23:15.16 ID:BJrqubZg0
まあシーズン始まれば大谷騒動もトーンダウンするだろ。
投打共に一軍には程遠いのが現状だし。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:40:03.15 ID:KWn6DS210
>>926
なんで浅田とキム・ヨナの話題が出てくるんですかねぇ・・・

羽生がカナダへ武者修行に出るときにキム・ヨナの元コーチの指導を仰ぐってだけで
2chでは浅田ヲタのBBAと嫌韓厨に叩かれまくってたんですけどねぇ。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:50:35.90 ID:xJFxLdOmO
まあ雑魚谷厨はハンカチ厨並に煽られてる所がマヌケで笑えるから
もうちょっと持ち上げててくれるのもいいかw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:54:39.47 ID:Y1MopZ550
ハンカチーフ、ソフトボール、二刀流、アッー 本物はどれなんだ!?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:00:48.21 ID:uvmWPwI80
なんかバッティングばっかだけど、投げねーの?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:09:48.58 ID:RSHq5x+g0
日曜投げるだろ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:12:19.70 ID:bsxZaWQJ0
日曜日に投げるんだね、楽しみo(^-^)o
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:16:30.14 ID:XCBubByv0
まだ一軍相手には投げさせられないだろな
打撃投手でストライク入れるのに困るレベルじゃ下手すると壊れかねない
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:16:46.98 ID:ho5QMExR0
そこ檻だから中継ナシ!
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:17:04.34 ID:nlJNaVXs0
なんで>>952みたいな情弱だらけなんだろ。ネットに繋げれているハズなのにw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 01:20:05.20 ID:Kb3SmkQ6O
>>939
この時期で判断されるんならほとんどの選手は外れなんだが…

高卒は3年目までにどれくらいの位置にいるかだよ、3年経ってもまだ1軍に上がれないようじゃ成功の可能性は極端に低くなる
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 02:28:01.91 ID:xJFxLdOmO
情弱じゃなきゃ大谷厨になんてなれないだろw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 02:32:08.65 ID:bsxZaWQJ0
>>959
そういう言い方は良くないよ><
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 02:33:36.00 ID:ZJg8wTED0
まぁ好きなら普通に応援するこったな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 03:00:16.13 ID:WR8yiYjS0
藤浪応援してる奴も情弱だな
これはマジ
菅野を応援するのが正解
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 03:02:03.26 ID:bsxZaWQJ0
みんな活躍したら嬉しいよo(^-^)o
頑張れルーキーズ!
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 04:51:56.73 ID:aGM+XJUW0
縦の変化に全く対応できないみたいだな
まあノーコンチキンの投より打の方が見込みはありそうだが
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 08:08:06.30 ID:piH2hxAX0
【日本ハム】大谷、160キロでジンギスカン160人分贈呈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000299-sph-base

>実戦初登板となる10日の教育リーグ・ヤクルト戦(鎌ケ谷)で、160キロをマークした場合、
>北海道の大手チェーン「松尾ジンギスカン」がラム肉を贈る計画があることが分かった。
>今季から千葉・鎌ケ谷の2軍球場には、球速が表示される大型ビジョンが導入。
>調子が良ければ(球速は)出ると思う」と意気込んだ。

インチキスピードガンまで設置してもらったのな
どこまでも胡散臭い
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 08:16:24.17 ID:RSHq5x+g0
ついに一軍で二刀流

大谷、21日楽天戦で二刀流デビュー
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130308-1094577.html
> 夢のようなシナリオが、ついに実行される。マウンドから守備位置、そして打席へ。
>投打二刀流に挑戦している大谷が、1試合の中で姿を変える。日本ハム栗山監督をはじめ首脳陣は、
>21日楽天とのオープン戦(東京ドーム)で登板予定の大谷を、降板後も野手としてグラウンドに残して起用することを検討している。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 09:02:31.07 ID:cLjv7TnxO
>>966
ワクワク((o(^-^)o))
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 11:34:43.95 ID:mkGkEpnc0
>>966
二軍レベルにすら達していないのに
一軍のOP戦で二刀流デビューって
益々パンダになってるな。
これで出番を奪われる若手が不敏だわ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 11:47:19.59 ID:bsxZaWQJ0
>>967
ワクワクするねo(^-^)o
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 11:53:21.26 ID:/ZVIkKUWO
学校側はCM問題に続いて
、またやらかしたな。
大谷は学校から特別な賞を貰ったらしいが
授業も受けず単位取得不足で卒業はおかしい。
仮にテストは受けてても、授業に出席しなければ単位は取れない。

例えばモーニング娘はプロになるという理由で学校を退学したが、大谷や藤浪のように授業を休んでも卒業扱いはおかしい。
プロだからというのは理由にならない。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:05:01.13 ID:KWn6DS210
ロクに高校通わずに卒業して大学まで行ってるアスリートなんて普通にいるし、
義務教育すらブッチしてるって週刊誌に書かれたヤツだっているぞ。

まぁアスリートに学業的な意味でも頭の良さなんて求めてないしな。
うまくいけば知名度のあるバカとして売れるし、別にいいんじゃないですかね?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:09:52.62 ID:ZhX8RHkJ0
>>968
焦るな
>>970
baka
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:13:44.12 ID:ic1LquaLO
>>970
おっと、阿部慎之助の悪口はそこまでだ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:46:52.72 ID:ibGRfjKa0
阿部は卒業してないんじゃなかったっけ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 13:30:35.59 ID:kgVIhqHj0
>>974
大学からプロに入る選手って
殆ど卒業できてないらしいぞ。
経歴が○○大学卒じゃなく○○大学出身になっているのは、
殆どが卒業していないからだと聞いた事がある。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 14:27:32.60 ID:J9+FAS0cO
>>965
ヤクルトは由規に投げさせるような粋な計らいはあるのかしら?
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 15:48:55.37 ID:y0qcOd1A0
オメコヲタが↓
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 16:45:38.03 ID:xno4kkYQ0
関西が藤岡ネタで一杯なら北海道は大谷ネタでお腹一杯のてんこ盛り(笑)
悪口は言わないヨイショヨイショの誉め殺し?
最初は盛り上がってるが先はハンカチレールぽいな?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 16:56:01.77 ID:439yQcUJ0
投手・・・打撃投手レベル


打者・・・将来は鶴岡くらいの潜在能力
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 17:02:18.49 ID:XCBubByv0
>>976
由規リハビリ中だろ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 18:16:33.96 ID:KlazN7j40
>>970
稀にみる馬鹿だなw
普通に叩いてりゃいいのにw
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 19:06:43.40 ID:oSv69Yww0
次スレ↓

【投打兼備?】大谷翔平Part11【器用貧乏?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1362737109/
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:42:14.25 ID:kH71qkqc0
高校生であれだけ振れれば期待できる
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:57:00.38 ID:67fT8v/D0
ネオスポとZEROできたね
ネオスポは金曜だからBSジャパンで58分から再放送あるよ最初にくる

4打数2安打、2塁打は逆方向にバチン!ときたね
ZEROでは最終打席もあって、ライト正面やったけどいい当たりやったよ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 01:05:15.08 ID:RKqH7QfO0
WBC見てるとやっぱり大谷は長距離打者として育成してほしい。時間はかかるだろうけど
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 01:46:35.47 ID:EjUPE2HSO
打者のタイプってのは資質で決まるのであって育成すりゃ長距離打者になれるわけではないよ、大谷はどうみても中距離打者、筋力をつけても糸井のようにホームランはそんなに打てん。いかに強い打球で野手の間を抜くかが大谷の特徴でしょ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 01:57:01.02 ID:BugwluCT0
糸井とか稲葉にはなれるかもしれん、でも中田にはなれないな
打ち方が器用過ぎる
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 02:06:46.98 ID:IreYRPdm0
>>984
育成リーグだろ

そこ2軍以下だよ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 03:06:37.70 ID:2QGhgWZF0
投手の重心が沈み込んだあたりで始動する典型的な中距離打者の始動、狙い球を絞って引きつけて叩くというよりは
幅広く打ち返すことを重視しているスタイル、バットをしならせたり、フォロースルーで遠くに運ぶようなスイングをしない
長距離打者に不可欠な、軸足内ももに特別な強さが感じられない

まあどう見ても中距離打者だね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 05:29:15.37 ID:AZg8U+P50
WBC次大会は大谷も出れる選手に成長して欲しいね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 06:34:13.29 ID:+3oAE73jO
昨日は良い試合だった>日本代表
大谷には良い打者に育ってもらいたい
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 06:39:18.03 ID:3iTkhTtt0
>>989
何様?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 08:04:45.43 ID:IcPiRhHl0
>>988
教育リーグがどうこうってより相手が大事じゃ?
>武隈は昨年7月のソフトバンク戦で八回一死までノーヒットの快投を演じた左腕。

中距離砲じゃいかんのか?
本人がそこを目指してるんだからそういうバッティングになるのは当然じゃないの
目指すとしたらHR王タイプじゃなく打点王タイプ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 09:24:19.61 ID:NgGawsrI0
3割3分30本110打点ぐらいコンスタントに打てる打者になりそうだな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 12:23:40.11 ID:Zf3p7VWc0
1打席目はワンバウンドでフェンスの当たりだね(まあ狭いグラウンドだけどw)
4打席目はやっぱり打球あがらないなっていううち方やね
まあ器用な選手だから打球が上がるようなうち方に変えることができるかもだけど
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 12:33:22.29 ID:Zf3p7VWc0
>>989
いろいろ突っ込みたいが、球が上に上がらない最大の原因は上のほうで指摘があったけど
右が利き手なのに左打席に立つことによる打球が上がりにくい回転のかかり方をしてることだと思う。
左方向にもかなり強く打てるし、スイング自体は落合タイプの長距離打者のスイングだと思う
まあ落合が長距離打者のスイングかという疑問があるけど、
実際広角に打てる長距離打者で間違いないと思うがねw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:23:56.40 ID:EjUPE2HSO
未だに大谷が長距離打者って思ってる人がいるんだな、変な期待もたれて大谷も大変だな、上田佳範をスケールアップした程度の打者にしかなれないと思うが

大谷は断然投手でしょ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 14:50:03.09 ID:IreYRPdm0
大谷 プロ初登板緊急生中継「教育リーグは初めてです」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/09/kiji/K20130309005354710.html

教育リーグ(3軍)の生中継ワロタwwwww
恥ずかしくないんかwwwww
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 15:29:45.90 ID:6S4C6VuO0
未だに大谷が投手だと言ってる奴がいる事に驚いた
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:18:16.60 ID:3iTkhTtt0
次スレ↓
【投打兼備?】大谷翔平Part11【器用貧乏?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1362737109/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/