12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

【前スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351774041/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:31:08.99 ID:P9K+B+le0
「勝てば何でも許されるのか」 巨人日本一でもイマイチ盛り上がらず
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1106/jc_121106_9149666724.html
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:35:13.56 ID:8D6PgypL0
第6戦23%越えw
これで盛り上がってないといわれたらもうどうしようもないよねw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:36:56.10 ID:AiUvOkX30
関東に球団が多すぎるんだよ
巨人と西武だけでいい
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:39:47.88 ID:8D6PgypL0
>>2
つか菅谷かよw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:44:40.59 ID:oAmeYvyL0
>>3
得意の「関東地区」視聴率だな。
巨人が絡まない日本シリーズも「関東地区」の視聴率で語る馬鹿が多いから結構厄介。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:49:12.00 ID:oAmeYvyL0
ちなみに、日本一を決める瞬間のお膝元の視聴率で23%は少ないと思われる。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:49:29.08 ID:AiUvOkX30
もっと地方に散らばれば野球中継は地方局のキラーコンテンツになるのにな

クライマックスシリーズ ファイナルステージ第 1 戦 北海道日本ハム×福岡ソフトバンク
視聴率 27.8% 占拠率 41.5%をマーク!
http://www.htb.co.jp/htb/kouhou/pdf/20121018_01.pdf
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:51:28.84 ID:AiUvOkX30
ベイスからヤクルトは静岡に移転すれば日本シリーズに出場して日本一になったら
地元静岡で最高視聴率70%とか驚異的な数字を出すよ
SBもハムも日本一になった時はそれぐらいの数字を叩き出した
野球はローカルなスポーツとしてますます発展するだろ
野球を捨てたキー局の範囲に5球団も必要ないよ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:02:06.37 ID:AiUvOkX30
日本テレビは巨人戦をキラーコンテンツだと再認識したなら
ZIPの中でプロ野球いれコミ情報を復活させてほしい
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:23:49.20 ID:UWx/LmvB0
地方局でキラーコンテンツになっても放映権料的に旨味は薄いだろ。
CMの対価が遥かに違う以上。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:25:25.19 ID:AiUvOkX30
>>11
千葉テレビとか独立局より地方のネットワーク局の方が放映権料高いよ
OBも解説の仕事が増えるし

http://www.geocities.jp/baserating/money.html
>ロッテ格安でも放送試合数増優先

>地域密着につながるなら、格安料金も受け入れる。
>千葉テレビでの1試合の放映権料はわずか15万円程度。

>福岡や北海道などキー局を抱える地方局の場合は競争が生まれ、
>放映権料は1試合600万円〜800万円になる。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:26:35.18 ID:oAmeYvyL0
個人的な野球中継の視聴優先順位
BS1(あるいは地上派NHK)>>CS>>>>>>地上派民放
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:30:54.73 ID:vhH56u8M0
15万とか放送をお願いしてもらってるレベルだな。
バーターでガムのCMで無料で流してもらわないとやってられん。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:39:00.00 ID:eCjqjlS+0
ヤクルトが神宮を捨てて移転は天地がひっくり返ってもありえないのに、わからん奴がいるもんだな
そうなったら球団自体が消滅してるわ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:40:00.31 ID:AiUvOkX30
>>15
江本も著書の中でヤクルトは神宮から出るべきだって書いてるよ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:49:58.58 ID:pBVOYb/s0
出場するファン以外がさめようが知るかとしか言いようがないな。
何で巨人が巨人ファン以外を盛り上げないといけないんだかw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:50:58.76 ID:B9FKxy4/0
ズームイン朝のいれこみ情報と聞いて「なんぎやなぁ」の森ちゃんを思い出した。
勝った時のやってくれたねタイガースの歌よりも負けた時のリアクション(連敗のショックで背中の機械が停止したり、映像が止まったり)は楽しかったので
当時はアンチでもないのに必死に阪神が負けることを期待していたなあ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:52:34.88 ID:AiUvOkX30
>>18
毎朝あのコーナーを見てプロ野球に親しみを持った子供たちも多いと思う
復活して欲しいわ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:54:28.27 ID:B9FKxy4/0
負ける気せんね(勝った翌日)
http://www.uta-net.com/song/131441/

ハイハイ敗!!(負けた翌日)
http://www.uta-net.com/song/131440/

ランランランラン黒い星って曲のほうが聞く機会多かったなあw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:02:06.38 ID:B9FKxy4/0
>>19
正直言ってズームインで野球の試合に興味を持って当時は阪神が負けて森ちゃんがどんなことをやるかばかりが気になってた。
野球が面白いとおもうようになったのは小学校高学年の時に親に連れられて球場でネット裏観戦してから。
テレビと球場とで試合の音が全然違うことを知った。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:06:48.24 ID:DkWmyQ9L0
>>21
森ちゃんは阪神が勝った時は分身とかやって画面を16分割したりしてたなw
プロ野球いれコミ情報はズームイン朝の中で一番視聴率が高かったコーナーみたいだ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:39:11.28 ID:F+mx1za+0
戻ってきそうな元メジャーの選手だけど

福留は3Aでの成績と年齢、統一球に対しての右投げ左打ちの不利から
最高で打てても
265、10、50ぐらいじゃないかな。これに阪神だと浜風があるから2〜3億複数年は高い
ただし選球眼はいいだろうから劣化鳥谷ってイメージ

西岡だと3Aの成績も酷いし、ラビットでの首位打者ってことも考慮したら
松井稼よりメジャーで打ってないことも考えて
最高で
270、5、10盗塁
ぐらいな気がする。そしてこれに複数年2億はかかるらしいからコスパは悪い感じ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:41:40.04 ID:/AtRxF8G0
>>23
城島、金本、新井あたりと比べれば別にコスパも悪くは無い
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:45:50.00 ID:dvqKjk6t0
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:46:53.62 ID:dvqKjk6t0
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1352112538/


スレあるのにわざわざ>>2が悔しいだけで立てたwwwwwwww
ケロカス最高wwww
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:51:10.61 ID:dvqKjk6t0
>>6
視聴率なんて人口の多い関東にしか価値ないから仕方ないわな
全国比例するのも関東の数字だけ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:52:38.61 ID:zBH9qGgF0
今年は、田中賢介、中島、藤川がメジャー移籍か

本格的に、国内にはまともな選手がいなくなるな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:01:15.49 ID:dvqKjk6t0
ナイトスクープなんて糞つまらん番組が受けてるのも韓西だけだよな
各地の出身者が集う関東の評価こそが日本だよ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:14:49.14 ID:FM20fZg+0
>>2
このおっさん巨人が優勝したときもぜんぜん試合見てないとしか思えないすっとぼけた記事書いてたやん
巨人が悪いの結論が先で後から文章考えるおっさんとかスポーツジャーナリスト名乗る資格ないわ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:43:38.24 ID:EsQ5coES0
菅谷 齊で検索するとろくでもないやつみたいだな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:46:49.92 ID:UOOg9BZo0
スポーツジャーナリストって碌な奴がいないよな
ローズの予想外して坊主にしない二宮とか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:05:18.29 ID:dvqKjk6t0
そもそも盛り上がったしな
あの些細な誤審を引っ張るアホは巨人の強さ、ハムの弱さから目を背けたいだけ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:08:33.87 ID:aUXWQ42eO
でも東京では巨人ですら空気だよ
地方都市の街全体が一体となる盛り上がりに比べたら全然
マスコミも日テレだけしか取り上げないし
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:14:03.92 ID:aUXWQ42eO
ってか08年西武みたいにハムが7戦まで持ち込んで逆転で日本一になった方が盛り上がったと思う
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:17:09.00 ID:aEi1qzoT0
>>23
流石に福留が劣化鳥谷レベルはないな
普通に互角以上の成績を残す実力はまだある
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:42:22.87 ID:lKfSq/QZ0
>>35
どのチームが勝っても逆王手で日本一になったら盛り上がりそうだな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:44:32.73 ID:aEi1qzoT0
>>23
このぐらい残せるよ
福留は守備は劣化してるけど、打撃は今年の水準を維持出来れば
まだ3Aに近いレベルのNPBでは通用する
西岡 打率.260、本塁打6 出塁率.320、長打率.360、OPS.680 10盗塁8盗塁死
福留 打率.270、本塁打10 出塁率.360、長打率.410、OPS.770 6盗塁4盗塁死
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:46:01.10 ID:QWLc/yHw0
2008年は逆王手で西武が巨人に勝ってるらしいが、よく覚えてない
岸無双の年かな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:57:20.80 ID:lKfSq/QZ0
2004年も2008年と全く同じ感じで西武が中日を倒して日本一になったけど
盛り上がりはイマイチだったかもしれない・・・
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 03:15:41.94 ID:nB52/8o00
自分が応援してるチームならどんな勝ち方でも盛り上がるし
そうじゃなけりゃそうじゃないってだけだ
何が悲しくて自球団を応援してない他球団ファンのことまで考えて勝ち方考えなきゃならんのか
不人気の例えばオリックスは優勝しても盛り上がらないから優勝するなとでも言うのか
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 03:17:19.20 ID:DkWmyQ9L0
巨人の場合はアンチも多いからな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 03:17:29.09 ID:QWLc/yHw0
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 03:30:19.58 ID:zaHD0WZJ0
ドサクサ紛れてなんで2008優勝が中日だ?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 06:02:56.46 ID:F+mx1za+0
>>38
それでもなんか微妙だなぁ。阪神に必要なのは大砲でしょ
メジャーでもそこそこやった松井稼がHR9本ぐらいだし
福留も西岡も劇薬ってほどじゃないなぁ単打マシーン
が増えるって感じ。鳥谷が三人になったみたいな
なんか岩村と松井稼を両方獲れたって嬉しがってた
時の1001みたいな感じがするんだよね。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:12:43.03 ID:1Q+/HVdM0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004500940.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004500950.html
DeNAやる気満々の模様、ガンバレー。
第三四半期一千五百億売上げ見込みって、何したの?外国企業買収の為か、、
来期はヤクルトの三千億強や楽天の四千億弱をぶち抜くのか。
プロ野球へお金つぎ込んでくれると野球ファンとしては良いのだが。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:35:12.95 ID:F+mx1za+0
というか先発はほとんど補強しないんだな高橋尚とか藤井レベルだし
打線だけで勝てないのは堀内時代の史上最強打線で実証してるし
ポジションが被る野手補強は意味がないと長嶋時代に分かってる
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:42:36.92 ID:1Q+/HVdM0
投手は当然欲しいけど、そう都合良く出てこないから仕方無いでしょう。
打力(得点力)もここ数年最下位レベルだから出来るところから、
来期はせいぜい最下位争い程度だろうが、二年三年、、続ければ(堤)西武や
SBの様になるかも、なって欲しい。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:49:57.79 ID:KVO/+CNj0
打線は中堅ベテラン獲りまくって、投手は成長待ちって方針なんでは
まあ来年の話をするなら横浜の状態じゃなくて阪神の移籍内容の方が大きいけど
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:50:39.40 ID:F+mx1za+0
監督をいずれかは代えるんだろうなベイは。工藤に断られての中畑だったし
なんか中畑は巨人のユニまで売って決別宣言しちゃったけど
今後の人生考えたら巨人との関係は繋いでた方が良かった気がするが
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:53:07.09 ID:KVO/+CNj0
あんなパフォーマンスに深い意味は無い
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:58:30.66 ID:HMXw5+ae0
阪神と横浜の戦力の違いってメッセンジャーとスタンリッジがいるかいないかの
違いでしかないな

阪神は今年死ぬ気で補強しまくらないと2度と浮かび上がらないぞ
ただでさえ小粒な若手しかいないのに
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:00:30.88 ID:HMXw5+ae0
中畑は士気とか統率とかそこら辺しっかりしてるよ
采配も特に悪いとは思わない

普通にそこそこの監督に見える
和田のが遥かに色んな面で下手だし野村は凄く醜い
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:06:02.64 ID:KVO/+CNj0
無い無い
どこのファンも自分の監督の悪かった所はよく覚えてて
他のチームの上手く行ってる所しか見ないからそんな話になる
中畑の起用で言えば、梶谷なんて12球団でもトップクラスの
「何でそこまでして使ったの?」って選手だったろ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:14:01.15 ID:HMXw5+ae0
野村だったら梶谷を1年固定してるよ
そこら辺がまるで違う
和田だったら速攻で使わなくなる
中畑は随分まともな監督だよ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:30:34.08 ID:KVO/+CNj0
調子と成績で入れ替えを1番やってたのが広島だけどな
どうせ昔の天谷がどうたらと言い出すんだろうが
阪神だって実績があるから、ってのは間違いでは無いし
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:37:18.45 ID:HMXw5+ae0
どうしようもなくなって仕方なしに入れ替えまくるのが広島だよ
3年前も12球団で野手の入れ替えが一番少ないチームだよ
野村監督は基本は入れ替えもしないし固定主義の監督だよ
身動きとれなくなってどうしようもなくなってから慌てて動きまくる
普通のチームは常時状態みて入れ替えるんだけどね
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:37:41.11 ID:KVO/+CNj0
なぜ3年前
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:39:49.79 ID:HMXw5+ae0
それ以降はまともなチーム状態である事が非常に少なくなって
どうしようもない時期に一時的な大量入れ替えが起こってるから
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:41:56.84 ID:3FXyv5OL0
3年前って監督ブラウンなんだけど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:44:49.72 ID:KVO/+CNj0
仮に野村を叩く理由があっても中畑を褒める理由が無いけどな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:57:29.28 ID:qkFmP6ee0
高校野球なら名監督なんだろうがな
ベンチ戦力使いきり+サインミス等によるコーチ陣のポカ連発を見る限り
中畑の統率力は?だらけだ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:02:05.51 ID:wxBQq+W0P
DeNAの強奪は綺麗な強奪
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:38:38.11 ID:cGb0FGix0
菅谷 齊
これで検索おすすめw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:45:27.37 ID:mwYI2Ri60
堂林については下に落とすのも育成だとは思ったな。
物事には限度ってもんがあって、あれじゃただの甘やかしだわ。
って言ったらカープファンにはすでに外せない戦力だと反発されたが。

中畑はまず率いているのがあのベイだという前提を忘れちゃならんだろ。
何年か前からベイには一度地獄のキャンプが必要な
甘さが選手に蔓延してると感じてたが
今年やるみたいだし、高城を育てようとする姿勢も感心した。
あそこはバッテリーのレベルの低さが弱さに輪を掛けてたからね。

66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:57:17.35 ID:53rHmVMn0
>>39
2008年は第六戦の初回にバカタレ高橋尚が満塁からタイムリー喰らったのが全て。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 10:09:42.68 ID:KVO/+CNj0
堂林が外せない戦力っつーか他にいなかった
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 10:32:45.83 ID:zaHD0WZJ0
>>52
能見と岩田と久保をなめすぎ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:16:35.82 ID:V14OKXMk0
横浜のオフは毎年の風物詩だな。
そんでもって毎年変わらず5年連続最下位。
来年も無理だよ。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:21:37.27 ID:IY1aP8O+0
>>69
親代わって規模が大きくなったな。
本当に競り勝てるようなら本気度も確かなんだが。
前のやるやる詐欺や佐々木5億とかとは変わってくるか。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:22:45.26 ID:NuPhwAeu0
>>69
三浦が引退を決意するような状況の投手陣にならない限り来年も厳しいと思う。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:22:51.66 ID:Z1tEdaGKP
広島のAクラスはもっと絶望だな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:25:58.00 ID:NuPhwAeu0
広島ってBクラスが続く一方で敵地の広島戦の観客動員は増加の一途なんだよな。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:26:12.72 ID:7Yd5wHwuO
>>70
規模もだが、金の使い方が下手っていうか無軌道だった以前と比べて
それなりに方向性らしいものを打ちだしてるのは好感材料
ドラフトの方針は今年も相変わらず謎だがw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:26:44.94 ID:IY1aP8O+0
広島は黒田を迎え入れる戦力準備で瞬間風速目指した方がいいのにな。
今年のドラフトで潰えたわ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:28:34.25 ID:u9JpCgAv0
他球団から2桁外人の延長を躊躇させて引っこ抜けるようになればいいんだけどな
グライシンガーはいるけど年齢とパで復活なのが不安
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:30:49.58 ID:zaHD0WZJ0
>>74
強くならないとドラフトだって来てくれる人を指名するしかないんだろ。
選ぶ立場じゃないんだよ。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:35:40.06 ID:IY1aP8O+0
まぁ後のない即戦投手も二人とったし、最低限なドラフトでは。発つ鳥の去年が酷かったし。キヨシ後輩は微妙だが当たる方に賭けるしか。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:37:07.71 ID:wxBQq+W0P
>>75
カープの場合、黒田に年俸3億払うと、他の選手が3億ダウンだから戦力的には差し引き0なんだよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:42:12.90 ID:87yJ2uqeO
>>74
今年のドラフトはそれなりにピンポイントで取ってたと思うぞ?
まあ一位野手だった事について言ってるんだろうけど
一応外れ一位クラスの大卒投手を1人、社会人の即戦力?投手を2人に右打野手
前年に高校生取りまくった事を考えれば良い指名だったと思うよ
まあ左腕取らなかったのはマイナスだけど
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:06:44.09 ID:UOOg9BZo0
ベイスは少し補強したとしても、元が弱すぎるから焼け石に水でしかない。
巨人くらい圧倒的な補強するならともかく、それほどでもないし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:07:44.06 ID:Yt24PNNfO
Aクラスが無理っぽい球団が4チームもあるから最近はBクラスレベルでも3位になっちゃったりして叩かれてるよな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:13:45.19 ID:cGb0FGix0
横浜は杉内ホールトンとるといいながら速攻手引っ込めたけどな去年もw
今年も期待でいないだろうな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:22:49.50 ID:faKQtysy0
ディアス残留ならエドガー残留のほうが百万倍マシ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:48:25.56 ID:T2KzYf260
ディアスは働かなかったけどマイナスも無いでしょ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:57:23.56 ID:faKQtysy0
エドガーの2ランだけで2−0で阪神に勝った試合や
他にもエドガーの活躍で拾えた試合もある。
こいつのせいで負けたって試合はそうそうあるもんじゃないし
マイナスってのは滅多に考えなくてもいい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:15:53.16 ID:gGS4zvKG0
(`Θ´)「うるせーオラ!」
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:16:08.53 ID:gGS4zvKG0
誤爆しました
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:29:49.12 ID:lKfSq/QZ0
>>44
2004年も2008年(巨人を倒した時)と全く同じ感じで西武が中日を倒して日本一になったけど
盛り上がりはイマイチだったかもしれない・・・

ここまで書かないと理解できませんか?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 14:26:10.74 ID:hJ9atoDBO
>>75
んな悠長な事言ってたらマエケンFAで死ぬぞ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 14:38:09.66 ID:HnunJB/o0
巨人にディアスなんかいたのか
知らなんだ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:08:04.79 ID:gGS4zvKG0
監督交代が囁(ささや)かれているのは、何もBクラスに終わったチームだけではない。
3年ぶりに22度目の日本一となった巨人・原辰徳監督も例外ではないという。

原監督に対する渡邊恒夫読売グループ会長の評価が、思いのほか低いというのがその理由だ。テレビ局スポーツ担当のB氏が明かす。
「ただでさえ今年は、シーズン中に原さんの女性スキャンダルが炸裂したでしょう。ナベツネ会長は表向き『昔の話』と擁護していたけれど、内心では『巨人の名を汚しやがって』とかなり激怒していたらしいです」(B氏)
そのナベツネ会長が一番評価しているのが、落合博満・前中日監督というのは周知の事実。中日を辞めたとき、巨人がいつ招聘(しょうへい)するのか噂になったほどである。

また、「原さんの問題以外にも、巨人には一年でも早く落合さんを招聘したい理由がある」と語るのは、在京スポーツ紙記者のA氏だ。
「というのも、DeNAも落合さんを狙っているという噂があるんです。実は、岡田彰布監督の後任として、今年、オリックスが落合さんに監督就任を打診したものの、断られている。
オリックスの球団幹部は、その断り方のニュアンスから、『来オフに横浜か東京のチームからお呼びがかかるのを待つ』と受け止めたという話です」(A氏)

DeNAの落合監督説に、根拠がないわけではない。現職の中畑清監督は、家庭の事情があり、本来なら今オフに退任してもおかしくなかった。
続投でも来オフ限りというのが既定路線になっている。さらに、こんな情報もある。
「今オフ、中日のブランコ、ソト、ソーサがそろってDeNAに行くかもしれないという情報がある。
そもそも彼ら3人を中米からスカウトしてあれだけ稼げるようにしてあげた“恩人”は、中日球団のスカウトではなく、落合政権でヘッドコーチを務めた森繁和氏なんです」(在阪スポーツ紙記者C氏)
つまり、落合氏の片腕ともいえる森氏が、まずは優秀な外国人選手をDeNAへと送り込み、そしてチームが整った来オフ、落合さんとともにチーム入りする、という流れだ。
関係者からだけでなく、ファンからも現場復帰を熱望されている落合氏。はたして来オフ、巨人かDeNAの監督に就任するのか。今オフから駆け引きは始まっている。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/07/15164/
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:08:42.45 ID:gGS4zvKG0
>>91
清原を捕まえてヘッドロックしそうな名前だな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:28:31.84 ID:2Ml8OKrV0

さすがにDeNAの資金力見てると

いくらなんでも3年後くらいには広島は抜くだろ

じゃなきゃアホすぎる

あと逆指名制度も復活してほしい、今のDeNAなら有利だろ


95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:33:12.03 ID:zSSV5ZhI0
永川 勝浩 江草 仁貴 福井 優也 青木 高広 梅津 智弘
篠田 純平 岸本 秀樹 小窪 哲也 齊藤 悠葵 菊池 涼介
上野 弘文 中田 廉 松山 竜平 中村 恭平 岩見 優輝
大島 崇行 土生 翔平 松本 高明 金丸 将也 会沢 翼
中崎 翔太 河内 貴哉 武内 久士 菊地原 毅 鈴木 将光
庄司 隼人 磯村 嘉孝 戸田 隆矢 弦本 悠希 伊東 昴大 中村 憲 申 成鉉
46020 → 38800

2012
45,000 岩瀬 仁紀
43,000 小笠原 道大
40,000 城島 健司
40,000 阿部 慎之助
40,000 藤川 球児
35,000 ラミレス
35,000 杉内 俊哉
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:35:32.33 ID:lJy/o0ZX0
WBC、堂林と筒香はまだ力不足のような気がするがな
代わりに安部と荒波じゃダメだったのかい?
二人とも堂林や筒香より打率も得点圏打率も高いし、足も速いぞ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:38:20.45 ID:wxBQq+W0P
>>96
安部だとカープにそういう名前のゴミがいるんだぞ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:43:42.02 ID:G8JmkpQk0

強いチームの条件・傾向

@クリーンナップは日本人で構成

Aチームの中に3番打者を任せても違和感ない選手が何人いるか?

Bサード・ファーストは生え抜き日本人スラッガーがチーム人気面で望ましい


ここ数年の日シリ出場チームにも見て取れる。
Aはチーム力・選手層の厚さという点で弱小チームは選手が乏しい。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:43:45.16 ID:8LbMJKoFO
>>34 巨人が日本一になって一番盛り上がる瞬間は、昔から銀座のパレードを行った時だよ。
巨人は昔からリーグ優勝だけては優勝パレードは行わない。日本一にならないと優勝パレードを行わないし。
巨人ファンからすると、あの日本一パレードを見て、日本一になったんだなあとやっと実感する。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:50:26.68 ID:aUXWQ42eO
ワールドカップで渋谷や六本木のスポーツバーで若者が盛り上がってたりするのに比べたら
巨人のパレードは一部だけって感じだな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:52:58.96 ID:B5cQ1Zqy0
若者が野球そのものに興味ないもん
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:59:52.43 ID:aUXWQ42eO
関西だと阪神が優勝したら
難波とかで若者が暴徒化してタクシーをスクラップにしたりしてたな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 16:01:38.49 ID:faKQtysy0
バカなだけじゃん
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 16:13:53.49 ID:aMNOVV5x0
銀座パレードとか読売だからできることだろ
阪神の御堂筋とはわけが違う
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:07:40.11 ID:gD0NTphG0
WBCワロタ 山本監督「困った問題だ」 イチロー ムネリン ダルビッシュ 岩隈 黒田も辞退 メジャー組全滅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352272062/1

山本監督「困った問題だ」ダルだけでなく…黒田は疲労蓄積 岩隈は責任増大
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004501380.html

青木、川崎はアピール必要 イチは移籍先決まらず…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004500780.html



なぁ〜この展開おもしろすぎるんだがwwwww

野球は試合は退屈で試合そのものは非常につまんないけど試合以外は本当に笑わせてくれるなwww

これって焼き豚は言い訳できないよね負けても

ダルビッシュがいないから負けた?→はぁ〜?第一回も第2回も他国のメジャー有力選手が出ずに、メジャー選手はオープン戦の調整で適当にやってた
中、日本だけ合宿、キャンプやって必死にやって当たり前のように優勝しただけだけど?その優勝も取り消すか?ってwwww

どっちに転んでも焼き豚は終わってるから面白いwww
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:15:21.96 ID:3ghjDlsX0
何が言いたいのかさっぱりわからん
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:26:44.06 ID:nB52/8o00
キチガイの言うことはキチガイにしか分からんからな
分からないほうがいい
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:05:20.47 ID:ng0A/gha0
>>105
お前がアホなことだけは良く分かった
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:13:48.42 ID:gGS4zvKG0
>>108
{     {               }  \
ヽ    ヽ、            /   〉
  \    n ,┐     /   /
    ` ‐_、 | |/./_` ー-‐ '    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ fooo。〉      /   | 確かにいいアホだ
    〈.  |.(二)ノ`_ー- ‐ァ '    ∠ だが日本じゃあ2番目だ
  /,.ヽ./ー--〉ヽ` ̄/_       \____________
-‐' へ /   /ヽ  ̄iミ〉ー-_、
-‐' ノ/    /  \/ト、三二>
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:15:18.05 ID:DkWmyQ9L0
結局で東京で盛り上がらないのはテレビの影響だよね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:58:18.31 ID:YGMz6KlO0
>>45
だから西岡と福留一緒にするなっての
福留は3Aでは良かった
西岡は3Aでは論外レベル、稼頭央も3Aで駄目
西岡は単打マシーンでも福留は違うだろ
問題は年齢の方
鳥谷レベルの活躍をすれば十分だろ
どれだけ期待してるんだよ
つうか大砲1人だけで変われば苦労ないわ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:09:46.40 ID:DkWmyQ9L0
ちょ、マジかよw

【話題】ナベツネこと渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆(86)、運転免許の不正更新が発覚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352282600/
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:18:16.44 ID:QLnf5bYZ0
>>112
これは許せんな
ナベツネは球界永久追放で
これで巨人は健全かつもっと強くなるぞ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:18:56.20 ID:ZE0e7/6M0
清武必死だな。
としか思わんね、どうでもいい。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:56:01.73 ID:gGS4zvKG0
渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆が運転免許を不正更新
渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長兼主筆(86)が、2004年に不正に運転免許を更新
していたことがわかった。

本誌が入手した当時の警視庁記者クラブキャップ(現・東京本社秘書部長)の日記によると、
渡辺氏は2004年当時、運転免許の更新に際し、70歳以上に義務付けられた3時間の高齢者講習を、
視力検査などわずかな検査項目のみで、約10分で終了していた。当時の広報部長(現・東京本社
常務取締役総務局長)から「面倒くさい手続きを省いてほしい」と依頼されたキャップが、
それを認めてくれる自動車教習所を探し、講習当日も随行していた。また、その過程で、
当時の警視庁交通部交通総務課長(現・生活安全部長)がキャップの相談を受け、警視総監から
「できる限りのことはやってやれ」と指示を受けていたこともキャップの日記には記されている。

 講習を受けた自動車教習所の社長は、本誌の取材に「実際に車に乗る実技試験は行わなかった。
たしかに、それは法令違反です」と違反を認めた。

 当時の警視総監、交通総務課長は日記の記述を否定。渡辺氏、読売新聞は次のように回答した。

「なんか、おじさんの話を1時間くらいだったかな。あれこれ話を聞いて。そんな目くそ鼻くそのこと、
何を言っているのかね」(渡辺氏)

「(2004年の免許更新の際は)待ち時間等の都合をつけてもらったので、比較的短時間で終わったが、
一般的にも待ち時間等がなければ短時間で済むと聞いており、質問に『3時間以上が必要』とあるのは
実態と食い違っている。警視庁幹部ら警察関係者に何かを依頼した事実は一切ない」(読売新聞
グループ本社広報部)
道路交通法施行規則には、〈高齢者講習の講習時間は、三時間とすること〉と明記されており、
今回改めて警察庁広報室に確認したところ、「高齢者講習は、3時間というのが決まりです。これは
2004年当時であっても変わりありませんし、これに例外を認めるような規定もありません」と回答し
ている。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2008
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:06:15.19 ID:8LbMJKoFO
これはむしろ警察側の不祥事じゃないのか?w
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:30:25.93 ID:dvqKjk6t0
>>100
ワールドカップって日本代表?比較する対象が違うぞケロカス
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:43:01.18 ID:aUXWQ42eO
いまだに巨人阪神であらずばプロ野球にあらずの風潮があるからな…
マスコミは意図的にそれを続けてるような気がする。

がんばろう神戸の時のヤクルトオリックスの日本シリーズは視聴率も盛り上がり凄かった。
あれは特殊な例だけど、やはりこういうのもやっぱり盛り上げ方次第だと思う。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:48:48.77 ID:dvqKjk6t0
阪神なんて関西意外じゃ空気だよ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:17:37.59 ID:iC2FIlt80
>>89
あのシリーズを初戦と6戦をナゴヤドームで見たけど・・・西武のファンの少なさは異常なくらいだったな。
もともと少ないビジターなんだけど、本当に異常なくらい西武ファンがいなかった。
応援席も数えられるくらいしかいない。
旗を振る時だけ横に広がり中日ファンの中に入っていた。

で、テレビで見た西武ドームの試合も中日ファンの方が数が多かったような。
同じホームランでも敵地でありながら中日の選手が打った時の方が盛り上がってた。
王手をかけたときなんかまるで本拠地みたいな雰囲気。
http://www.youtube.com/watch?v=Ql2Yw9c7SB8&feature=plcp
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:53:21.72 ID:A27Qr3qP0
>>115
ナベツネはパイプくわえながら運転手付きのベンツ乗っているイメージしかないんだが…
こういう不正までして免許更新なんてするのかねぇw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:57:30.02 ID:8tJhoXqE0
>>121
身分証用でしょ
流石に運転はしそうにないw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:58:04.44 ID:l0ItZP840
>>121
実はお忍びで深夜の首都高を爆走するナベツネであった
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:05:44.96 ID:QLnf5bYZ0
>>123
なぜかスタントマンの時のピカデリー梅田を思い出した
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:45:12.97 ID:DVVBQNj70
巨人が負けた日に暴走行為してんのかw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:16:29.61 ID:cGb0FGix0
>>121
ナベツネっていうより
警察の不正の方がまずいだろこれw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:01:01.37 ID:VtPtu/Kz0
>>115
この件を全く報じないTV・新聞の言論統制ぶりが一番怖いわ
読売のナベツネだけがネットでは取り沙汰されてるけど
朝日や毎日だってたった1,2人の有力者が何十年もの間好き勝手に報道内容決めてるんだぜ?
日本の言論はネベツネ含めてたった4〜5人のジジイが自由自在にあやっつているといっていい
こんな報道管制されてる国は日本だけだぞ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:01:04.32 ID:zaHD0WZJ0
ナベツネでも身分証明書って使うの?
ホテルで免許証見せてシニア割引とかするの?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:03:29.20 ID:vV6El3qr0
政治家と交流あるからむしろ一般人より身分証明書を使う立場じゃないかな
逆に言うともし免許証を身分証明書として使ってたなら
不正更新、つまり無免許だから
その身分証明行為も詐欺罪になる
効力の無い物使って身分証明してたんだから
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:04:19.37 ID:UOOg9BZo0
ナベツネクラスなら顔パスに決まってるでしょ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:06:30.31 ID:Os+kyxtx0
政治家関連施設は顔パスは無理でしょう
ちゃんと手続きして入ってるはずだから
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:30:08.16 ID:aw1ke2iE0
ハムと日シリやってみて思ったが、中日までは
今季だとパの上位より強いだろうな。
多分中日が出てても個別の試合は巨人より競って最少得点差の
ゲームが多くなってたろうが、やはり4勝2敗辺りで勝ってたんじゃないかな。
ハムの野球の種類そのものはカープと同じような素直な野球でしか
なかったし。
ただ向こうは下位も上位とさほど差が無いチーム力を備えているが
セは3位以下が極端に落ちるから交流戦での全体成績は
毎年負け越しちゃうんだろうな。 
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:39:50.03 ID:yIA0mhTY0
中日ファンだが今年日シリ出てたらぼろ負けしてたと思うぞ
吉川が経験不足で打たれていたが
あの時点での中日先発は日シリどころか
そもそもシーズンでもろくに投げてないやつらばっかだしな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:01:27.36 ID:5NBWojb50
まあ投手壊滅状態で権藤よくやったよな。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:05:23.07 ID:pW7C6EOi0
>>133
初出場の澤村、宮国、高木が好投していたし、そこは性格次第じゃないかな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:09:41.04 ID:7aURQM2r0
八つ当たり死球してきてファンが拍手喝采するようなチームとはもうやりたくないわ
来年ハムが出てきたら中日さんが出てねお願い
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:09:48.55 ID:sMsC56320
巨人は内海、杉内、ホールトンと貯金作った主力の三人がもう三十路で高齢なのが
ちょっと心配だな。投手としては油の乗り切ったピークの時期だが
内海は技巧派に転向したからいいけどキレで勝負する杉内は昨年今年と
一か月は肩の違和感で離脱してるし。地味に本来主力になってないといけない
過去の逆指名組野間口、金刃あたりがはずれだったのが痛い。内海や杉内
と澤村、宮國のちょうど中間にあたる26,27歳くらいの層の投手が欲しいところ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:14:09.87 ID:VtPtu/Kz0
阪神ファンてさ、多分来年も優勝争い参加出来るつもりでいるよね
5位になった現状から藤川・鳥谷離脱で補強選手はかなり微妙
横浜は大補強なんだから最下位争いする可能性大なのに現実が見えてない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:32:44.04 ID:eZjSKrqo0
藤浪入ってウキウキなんよ
まあ今だけやろ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:34:51.74 ID:vV9WXpZ00
中日に至ってはオチアンが白目むいて口から泡吐いて息してないからな
オチアンの旗印高木が劇毒
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 01:59:49.17 ID:uFd1C+I80
>>137
東野がいるやん(棒
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 02:05:48.13 ID:9ZCk8xF70
>>138
阪神とベイスのファンはこの時期に元気がいいのはいつものことだろw
俺は阪神はしばらく暗黒になると思ってるよ
統一球になって一番化けの皮が剥がれたチームだし
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 02:09:36.84 ID:sMsC56320
ヤクルトの野手の外人依存度もかなり高いが
阪神の先発の外人依存度も相当なもんだな
メッセとスタンがいなかったら能見と岩田だけだもな実質
外人投手の怖いところは耐用年数が少ない点だわ
ある日急に劣化したりする。そうなると依存度が高い分だけ
下の投手が育ってないから慌てても後の祭りになる
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 03:14:05.23 ID:UfKiXMcfP
>>137
内海、杉内、澤村、宮國、菅野、ホールトン、
先発だけでこれだけ揃ってて一体何が痛くて何が不満なんだw
澤村と内海の間云々言ってるけど3年でいなくなる高校生じゃないんだから
年代別で揃える必要なんぞどこにもない
澤村が30になる頃でさえ内海はまだ36
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 03:18:57.52 ID:VQrlo65c0
内海は今でもちんたら投げてるし年食っても大して劣化はしなそうだな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 03:41:48.96 ID:VBnJP2GUP
>>143
どこも投手に外人二人いるだろw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 04:39:15.62 ID:xR9kieTu0
内海の場合プロ入りの直後あたりは速球派の大型左腕という
立ち位置だったはずだが、気が付いたらいつのまにか技巧派
の国内No.1左投手になってたな。
まあ和田が抜けたとか、石川が劣化したとか、統一球に最も
順応できた、とかの要因も手伝ってるんだろうけど。
でもいつから技巧派に転身したかというと、いつの間にかって
感じで明確な脱皮時期はよくわからん。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 05:36:03.64 ID:haxXOx6w0
技巧派ってものの境が判らんが
まだ杉内だと思うわ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 06:36:24.27 ID:sMsC56320
福留より現状ではおそらく実力は上と思われる糸井が三割ちょい9HR
だからそれより下だろうな成績は。

>>144
内海と杉内が元気なうちに澤村と宮國が10勝以上で貯金作れるような投手にならないと
あと4、5年くらいは大丈夫だろうがその先は厳しいな

>>146
阪神はあの二人に対する依存度がヤクルトの野手二人と同じぐらいだろ
高すぎるw巨人はゴンザレスとか谷間だし、ホールトンは三番て四番手ぐらい
メッセとスタンは阪神の先発じゃ能見以上に信頼されてるだろ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 06:46:33.36 ID:VBnJP2GUP
>>149
どこもそんなかわんねーよw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 06:59:13.07 ID:sMsC56320
>>150
まあ正直に言うと防御率二点台前半の先発、外人のくせに
完投能力まであって負けるときはだいたいムエンゴが多い
スタンとメッセが羨ましいだけなんですけどね
ハムのウルフとか良い投手でも五回過ぎたら長いイニング投げたがらないし
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:12:56.97 ID:eZjSKrqo0
スタンもメッセも二桁負ける内容じゃなかったな
まあキレてもいいくらいムエンゴだったわw
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:24:53.00 ID:zDpMup610
>>152
メッセンジャーは能見より援護率上だからマシだけどスタンリッジは酷いね
規定到達で圧倒的に最下位の援護率だし5年間でも援護率一点台は見たことない
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:25:27.03 ID:Th17csGO0
>>147
ツーシームを多投するようになってからが境じゃないかと思うけど、それがいつぐらいからかが思い出せないんだ
3〜4年前ぐらいかね?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:31:16.67 ID:8HIk3ojy0
阪神は来年もBクラス濃厚だから語る価値はない。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:51:14.34 ID:2l58tBYiO
>>148
肝心な局面で違和感の人ときっちり仕事してくれた人を同列には語れんわ
基礎能力がどんだけ高くても働かなければニートの括り
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 08:56:09.04 ID:v8ukgBXP0
>>155
阪神は西岡、福留獲るし中日、ヤクルトがはそれぞれBクラス、最下位になる。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:10:31.33 ID:UfKiXMcfP
>>149
現時点だけで4〜5年も大丈夫な時点で十分過ぎる
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:20:01.60 ID:Bdx7pDf60
阪神、FA中島に4年20億円準備!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000048-sanspo-base


数年前:金が欲しけりゃメジャーに池→いっぱいポンコツ挑戦→バブル崩壊

今:金が欲しけりゃ阪神に池→いっぱいポンコツ移籍→枯れない金のなる木


ホンマに阪神さんはロートル選手達の最後の希望やで
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:28:16.52 ID:Oholj0+a0
>>157
だからその西岡、福留が活躍するみたいな
アホみたいな幻想をいいかげん捨てろよ
同じ阪神ファンとして恥ずかしいわ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:30:20.72 ID:Bdx7pDf60
ID:v8ukgBXP0は選手層じゃね?
中日CS3連勝3連敗で見限ったな
移籍選手で層が厚くなるとでも思ってるんだろうw
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:32:53.16 ID:v8ukgBXP0
>>160
少なくとも打順で見れば平野、鳥谷よりは上だろ?
あと中日はともかくヤクルトは去年、今年が確変で来年は最下位確定。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:33:14.78 ID:bqXyigU20
>>159
パリーグの内野手はセリーグではまともに守れないと思う。
パリーグは人工芝球場ばかりだしセリーグには内野が土の甲子園と内野が天然芝のズムスタがあるから。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:56:03.90 ID:/J2/eKNI0
統一球にどこまで対応できるかだよな
阪神に入った場合は使えない平野が増えるだけのような気がするw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:57:15.12 ID:2vNnwCnO0
>>149
いや長打力と選球能力は福留の方が上だよ
打率なんて年度間相関が低い指標で実力通りになると限らないし、安定しないから予想もまず無理だし
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:59:43.14 ID:/J2/eKNI0
>>165
149は馬鹿だから何を言っても無駄w
5年後内海杉内が使えなくなる話は馬鹿丸出し
巨人だけマイナス後はプラスって考えがキチガイじみてる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:59:44.73 ID:nUKVbuTW0
>>159
またサンスポか!
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:01:15.39 ID:2vNnwCnO0
>>162
福留は鳥谷より上かもしれないが、
今の西岡は鳥谷より確実に下だろ
走力も衰えてるし、守備もおそらく失策連発
打撃もMLBどころか3Aでもレギュラー遊撃手底辺レベルの成績
平野は打撃低レベル過ぎて論外として
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:02:58.54 ID:iB/ne3xO0
サンスポは阪神をどうしたいんだろう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:05:04.39 ID:idC2Rk2Z0
>>169
オフ=躁病患者 シーズン=鬱病患者
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:29:38.65 ID:zDpMup610
>>169
サンスポはもうゲンダイや東スポと同じレベルだから真面目に読むだけ無駄
今年の阪神のドラフトでも二位小豆畑とか予想してたし読む価値ないよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:38:41.56 ID:S88yVyAOO
嘘から出た実(まこと)ということわざがあるが、サンスポは
絶対これを狙って記事を書いてるとしか思えないくらい、酷い内容だなw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:39:36.44 ID:/QXIIb+j0
おっナカジ取るのかよ阪神w
西岡とか福留とか正直笑えるwwwって感じだったけどナカジはやるだろ。
別にロートルでもないし、5億っていっても少し高いけど別にいいやんw
でも取れるのかな?w取れたらちょっとだけファビョるわw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:40:56.39 ID:nU6uOHiY0
昔からスポーツ紙は酷かったが
今は一般紙の方が酷いから

一番正確に近いのが東スポという現実
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:10:05.50 ID:Z719+Ew90
平野去年295打った選手なんだけど、復活の可能性ってないの?
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:11:17.18 ID:D5MevlzN0
>>175
大好きな原監督の下なら復活するんじゃね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:13:06.49 ID:jLCi6zJu0
中島と西岡取ったら鳥谷はベンチ?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:15:51.16 ID:iB/ne3xO0
>>176
戦力外なら引き取ってくれるかもな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:21:13.77 ID:eamhAEOF0
>>177
その場合、中島サード、西岡セカンドだろ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:27:50.19 ID:0Gu6ZI5q0
トリニキが不快になることばっかりやるんだなw
そんなに出ていって欲しいのかよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:29:06.15 ID:jLCi6zJu0
新井は兄弟で1塁を争うの?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:31:42.84 ID:eamhAEOF0
>>174
> 昔からスポーツ紙は酷かったが
> 今は一般紙の方が酷いから
> 一番正確に近いのが東スポという現実

東スポはかつて各スポーツ紙が
「多田野右肩と右ひじ痛で全球団指名回避」というウソの報道する中で
唯一「多田野ホモビデオ出演発覚」という、
真実を書いた由緒正しいスポーツ紙だからな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:32:06.45 ID:iB/ne3xO0
鳥谷は快く送り出して
捕藤井
一新井悪
二西岡
三コンラッド
遊中島
外マートン
外新井良
外福留
これで行こうぜ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:40:55.86 ID:sIp7qhlE0
日高が入ってないぞ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:45:19.96 ID:0Gu6ZI5q0
中島は補強だけどトリニキ⇔西岡はどうかんがえても補弱やな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 11:49:22.34 ID:5NBWojb50
上本大和頑張ってたのに割とかわいそうだな。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:00:51.44 ID:pysbfMC60
西岡はどうせ振られるんだろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:20:00.57 ID:sIp7qhlE0
>>186
まあ現実的にレギュラーまかせる、って成績でも無いからな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:23:02.78 ID:0Gu6ZI5q0
西岡福留はボールに対応できるのかという不安もあるから
現時点で補強かどうか訳わからんレベルやな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:49:15.12 ID:5NBWojb50
>>188
西岡に大金突っ込んで控え確定ってほどひどくもないと思うが。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:49:39.26 ID:FGkTy68m0
西岡だけはなんとしても阪神に獲ってもらいたい年俸4億くらいで
金本城島コバロリがいなくなっちゃったから阪神には新たな不良債権が必要だ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:04:34.54 ID:hWq/MsAz0
みんなの叩かれ役が1人残ってるじゃん
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:09:47.32 ID:/QXIIb+j0
山崎、岩瀬、山本昌、川上、、、、谷繁、和田、森野、、、、、

これからの不良債権の話は中日が引っ張るぜw
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:16:13.28 ID:7UAKmYCY0
今年阪神に来ることはないだろうけど
数年後落ち武者化して阪神に来る可能性は結構ある気がするw>中島
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:42:55.64 ID:5NBWojb50
中島も二塁三塁経験しておけばもう少しは確率上がったろうに、下手なくせになぜかショート固定されてたからなあ。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:43:03.26 ID:vV9WXpZ00
>>193
高木と平野が抜けてるぞ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:47:47.75 ID:/QXIIb+j0
荒木、井端抜けてたw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:31:29.07 ID:PjLOSZ4j0
ブランコ、ソーサ、ネルソン、福留、サファテ、高橋尚
流石にこいつ等が全員獲れればDeNAも最下位はないだろうな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:37:36.24 ID:hWq/MsAz0
>>195
守備位置はチーム構成によるからね
ショート中島、サード中村、セカンド片岡で
ファーストにその時その時打てる選手を突っ込めるのが西武の強みでもあったし
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:42:29.16 ID:VBnJP2GUP
>>198
広島ファンビビってるだろうなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:43:53.32 ID:L2bcL7t10
びびってるのは阪神だろw
阪神は笑えないレベルでやばい
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:45:34.07 ID:jLCi6zJu0
広島中継ぎ足りるのか?
金満横浜恐ろしいw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:45:37.46 ID:pysbfMC60
ベイスがでかい面できるのは実際に獲ってからだぞ。
まあ獲っても大したことないのがいつものベイスだけど。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:45:43.76 ID:5NBWojb50
>>199
そもそも片岡のほうがショート巧いでしょ。
オカワリ故障してもショート守ってたし
優遇されるだけの打撃成績は残してたけど、結局ショート優遇されてきたのがメジャー移籍では大きくマイナスになった感じ。
アメリカからしたらただの守備ができないノーパワー野手になってしまった。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:48:37.61 ID:NTNYhK6tP
カープは暗黒ドラフト、戦力外・トレードによる補強、来季外国人構想(ルイス獲得予定)と
オフにする戦力UPは終わったし、あとは本部長による厳冬査定を見守るだけだ。
春先からのオーナーの発言の感じだと2億は削ると思うんだよな。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:49:32.70 ID:NTNYhK6tP
【暗黒】 補強 / Zero 【カープ】
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:49:43.61 ID:hWq/MsAz0
>>204
そんな単純にセカンドが簡単ってわけじゃないさ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:54:09.08 ID:5NBWojb50
簡単ではないけど、本気でメジャー目指す意思があったならそこが一番可能性あったんじゃないの?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:56:13.17 ID:vZxGtbsI0
東野が追突事故を起こしていたようだね
それでトレードに出されたのか
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:57:39.20 ID:PjLOSZ4j0
鳥谷流出だと西岡剛加入でも阪神やばいね
金本、福原、藤川球児も抜けるし
平野は微妙だけどさ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:58:07.50 ID:NTNYhK6tP
カープはここまでファンを舐め腐って補強なしということは
あんがい身売りがあるのかもな。今のままだと最下位一直線じゃん。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:58:39.66 ID:iB/ne3xO0
>>203
取ったら圧倒的最下位から接戦の末普通の最下位になれるかもしれないだろw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:58:43.83 ID:ouZgv79G0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000003-sph-base

これ2軍同士のトレードだから話題になってないのか?
北には期待してたがまぁ現状この程度の価値しかないのはしょうがないな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:04:23.80 ID:NTNYhK6tP
>>213
バカみたいに横高集めてるから、数年後のドラフトの目玉になるだろう横高の2選手を取る気なんだろ。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:11:48.86 ID:5DT3O8hs0
阪神は金本城島から何も学んでないのか
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:13:40.01 ID:ZkY5FuR70
>>211
黒字なのに売るわけ無いと思うわ
売りに出せば宣伝した上でお金も儲けられるという
横浜なんかよりずっと価値の高い球団だろ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:16:36.32 ID:NTNYhK6tP
>>216
日本はこれからますます税金の取りたてが厳しくなるから今のうちに現金化して
一族で海外へ逃亡というのはよくあるケースだよ。少し遅いが。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:18:58.49 ID:vZxGtbsI0
カープを救済するには贅沢税の導入しかないよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:19:15.07 ID:jLCi6zJu0
功労者金本と城島を一緒にしたら失礼
カネが居なかったら阪神の優勝はなかった
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:20:25.46 ID:zOaYclTe0
>>216
黒字て、、、
そもそも12球団で赤字決算してる球団は一つも無いだろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:21:19.99 ID:zOaYclTe0
>>198
つか、むしろ中日スゲーなw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:22:39.77 ID:NTNYhK6tP
カープが36年間溜めた黒字と、ファミリー企業に蓄えた金、新球場バブルで消えた50億
それと球団売却益を持って海外逃亡すれば松田一族の繁栄は続く。
国籍だけ変えればいいんだから日本に住んでてもいいわけだし。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:23:43.25 ID:jLCi6zJu0
中日がBクラスになったらそのファンに横浜が粘着されるのか?
それはそれで見てみたいw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:25:26.83 ID:pysbfMC60
中日の外人流出ってなんか飛ばしくさいけどな。
去年も森繁やめたからくっついていくとか出てた割には、全然出ていかなかったし。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:26:52.14 ID:D5MevlzN0
>>198
横浜ナメすぎ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:30:58.53 ID:NTNYhK6tP
>>225
カープは更に悲惨なんだよ。暗黒ドラフトで補強なし決まりだし。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:34:02.42 ID:2vNnwCnO0
>>189
MLBで飛ばないボール経験しているから問題ないだろ
川崎はMLBで長打力を低下させたし、松井稼頭央は逆にNPB復帰後に
MLBどころか普通にAAA時代よりも長打を打ってるし
AAAでも日本人打者は中村ノリ以外は過去長打を大して打ててないし
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:37:58.85 ID:PjLOSZ4j0
ラミ、ノリにブランコ、福留が加わればDeNA打線が強力になる
ソーサ、ネルソン、サファテも加入なら投手も強化される
まあ全員は流石に獲れないだろうが
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:40:56.09 ID:NTNYhK6tP
カープの外国人助っ人構想も変なんだよ。
栗原に不安があってほぼ一塁しかできないエルド残留はいいとして
十字靭帯再建手術したニックを残留させることで一塁手が3人だ。(ニックの復帰は難しい)
でもまあ外野にルイスを入れてエルドor栗原と投手2枚という編成になるんだろうけど
ルイスは左打者でそれだとカープの左の外野手の枠が1になる。
天谷、岩本、丸、松山のうち、丸と松山が二軍に落とされるだろう。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:41:33.09 ID:7aURQM2r0
全員とって初めてまともな最下位争いができる程度だろ
最悪そいつら全員不良債権でろくに働けない可能性だってある
どいつも怪我ばっかだしな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:41:49.22 ID:D5MevlzN0
57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 10:03:31 ID:wuro9RoQ0
というか、ウチの最下位脱出がほぼ確定したって事だろ>ルイス退団

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 10:07:36 ID:5HsmBweG0
でも、よそのことながらルイスがいなくなるの寂しいな。
広島も大変だな 気の毒だがこれでうちの最下位だけは絶対無いわ。断言できる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/14(月) 10:29:01 ID:NuJwmev7O
来年は5位確定だな。

ケロ島みたいな貧乏球団に負けるわけがない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:43:01.43 ID:NTNYhK6tP
>>230
カープの来季は今年より更に二軍化が進んで安部、菊池の下手くそコンビが
二遊間だぞ。これに三塁堂林を加えると、いかに栗原復帰でも余裕の100エラー越え
間違いないんだよ。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:45:25.26 ID:vV9WXpZ00
ってかGG坂本に5票入るって
めくらでもいるのか?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:50:02.75 ID:NTNYhK6tP
内野は梵の離脱でもう手が付けられないほどクソになるのはしょうがないが
ニックは解雇、右の外野手で、戦力外で内野手、中継ぎ補完がカープの補強としては
正解だから、補強なしはなんとも不可解だ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:51:31.92 ID:pysbfMC60
>>233
坂本は守備範囲広いし別におかしくない。
めくらってのはラミレスに入れる奴のようなこと。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:53:29.24 ID:0Gu6ZI5q0
>>231
抜けるどころか遠ざかっとるな
毎年毎年マシンガンゴミ拾いしても何も変わらんのうw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:53:56.32 ID:7aURQM2r0
坂本や阿部みたいな打撃が良い選手の守備はなぜか過小評価されるよね
逆に谷繁や井端みたいな打撃がショボい選手の守備は過大評価される
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:54:35.96 ID:0Gu6ZI5q0
投手 前田 健太 (広島東洋カープ)  捕手 谷繁 元信 (中日ドラゴンズ)
一塁手 畠山 和洋 (東京ヤクルトスワローズ) 二塁手 田中 浩康 (東京ヤクルトスワローズ)
三塁手 宮本 慎也 (東京ヤクルトスワローズ) 遊撃手 井端 弘和 (中日ドラゴンズ)
外野手 大島 洋平 (中日ドラゴンズ)  長野 久義 (読売ジャイアンツ)
荒波 翔 (横浜DeNAベイスターズ) 六甲颪に颯爽と〜♪
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:58:34.84 ID:5NBWojb50
タニシゲと井端が気持ち悪いくらい強いな。
固定票でもあるのか?って感じだ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:01:10.44 ID:0Gu6ZI5q0
今年くらいさすがに鳥谷に譲ってやれよと思ったわ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:01:44.09 ID:i73VzHY10
ハム吉川ヒジ痛…侍ジャパンに痛手

日本シリーズ第1戦(10月27日)と第5戦(1日)に先発したが、既に左肘は悲鳴を上げていた状態だった。
本人の強い意志を酌んで、首脳陣はマウンドへ送り出した。その結果、第5戦では3回途中5失点でノックアウト。
4回4失点で降板した第1戦に続いて実力を出し切ることがないまま敗戦投手となり、さらに症状は悪化した模様だ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:04:22.94 ID:KB4WVvnu0
栗山叩きの始まりかな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:08:37.14 ID:5NBWojb50
まあ本当に状態が悪いとわかってたら初戦で使うような馬鹿な真似はしないだろ。
栗山のもとにきちんと情報が上がってなかったか、一戦目投げて急激に悪化したか。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:10:13.67 ID:bqXyigU20
>>238
栗原が4月までしか出なかったおかげで取れた畠山。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:11:22.88 ID:5NBWojb50
一塁で一年出たの畠山一人か。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:14:04.02 ID:bqXyigU20
来年の日程が発表されたが開幕投手が一番予想しやすいのは巨人ー広島。
どう考えても内海とマエケンしかあり得ん。
ヤクルトー阪神は普通に考えれば館山と能見だけど能見がヤクルト相手の開幕戦に先発するだろうか。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:17:09.04 ID:D5MevlzN0
能見抑え説って消えたんか
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:22:46.09 ID:bqXyigU20
来年の広島の日程だとマエケンは今年とは一転して巨人戦ばかりに先発する事になる。
来年の開幕での対戦相手は内海だから岐阜でゴンザレスに勝ったようには行かない。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:25:26.77 ID:vH80zsWyO
ノムケンがまたずらすんじゃね
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:26:38.21 ID:NTNYhK6tP
マエケン中5で軌道修正するに決まってるだろwバカか
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:26:40.54 ID:jLCi6zJu0
戦犯吉川だったか
無理を言って出て2敗とかゼッタイに許されないね
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:26:58.42 ID:UbAyUsMeO
>>231
オフにはいつも最下位脱出出来るからハマファンってファンを続けられるんだろうな
今年も鼻息が荒いがどうなることか
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:28:25.72 ID:NTNYhK6tP
>>252
15年連続Bクラスの癖に戦力外の補強もしない暗黒球団ファンはどうすればいいんですか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:28:38.40 ID:KB4WVvnu0
中5で投げ続けて避けたって言われるんだから大変だよな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:29:22.04 ID:Jargp8ED0
>>647
日本ハム、いつまで続くゴタゴタ 吉井コーチ解任、クビの打撃投手の球団批判…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121108/bbl1211080709002-n1.htm
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:30:10.88 ID:Jargp8ED0
誤爆スマン
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:33:20.13 ID:vV9WXpZ00
>8月下旬に左腕の故障で戦列を離れ、日本シリーズも欠場。
>それでも「知人とゴルフの約束をするくらい」(関係者)まで回復し、メジャーの入団テストも受けられそうだ。

皮肉たっぷりやな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:34:33.03 ID:NTNYhK6tP
暗黒から暗黒へ続く21年・・・

『 補強 / Zero  新たなる暗黒』

未来へと永劫に連なる暗黒ロード

2013年春公開
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:36:22.74 ID:0Gu6ZI5q0
マシンガンゴミ拾い ボソッ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:39:01.16 ID:KB4WVvnu0
横浜は補強、復活、故障者と言う面では
去年は12球団でも1番上手く行った方だった
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:40:54.66 ID:T9YZ6no20
>>237
アンチ巨人のたまり場みたいな印象
特定のポジションはシーズン前から受賞者が確定してるかのような印象すらある
守備の名手みたいな選手が巨人から出ても果たして
受賞できるかどうか 特に外野以外は聖域化してるしな
絶対巨人に票やらないみたいな人も普通にいそうだし
そういう意味で数字で決まるベストナインのほうが客観的
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:44:52.36 ID:vZxGtbsI0
横浜はまず本拠地を変えろよ

地元アナも熱狂する地域密着球団の強み
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121108/bbl1211080710006-n1.htm
>首都圏には巨人、ヤクルト、横浜DeNA、西武、ロッテと5球団がひしめき合っていますが、
局アナのベンチリポーターがそこまでチームにのめり込んでいる姿はあまり見かけません(私は
2005年にロッテがリーグ優勝を決めたとき、号泣実況をしてしまいましたが…)。
 実現の可能性は別として、5球団のうちいくつかは別地域にフランチャイズを持つのが望ましい
んでしょう。新潟や松山といった都市の名前が浮かんでは消えますが、採算面の問題をクリアでき
ないんでしょうねぇ。
 福岡、札幌、仙台という大都市にうまくチームを分散させたパ・リーグは、ファンの立場から
すると正しい選択をしたんだなとつくづく感じます。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:45:30.93 ID:eamhAEOF0
ゴールデングラブ巨人からは長野だけか。
優勝や打撃で阿部や坂本が選ばれるかもって
ここでも言ってたが、やっぱ記者たちはそれだけじゃ選んでくれんわな。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:47:04.34 ID:NTNYhK6tP
「大丈夫!いつかはきっとこの暗黒から抜けられるから」
君がそう言ってから15年が過ぎ、ボクは大人になった
だけどボクはまだ暗黒しか知らない・・・

「あの日見た希望の名前を僕達はまだ知らない」

2013年春 公開予定
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:52:10.71 ID:yvFLEuo+0
2009年もそうだが日本一になり、防御率も失点数も最小でも
阿部にやらないんだから谷繁が引退するまで実質受賞は
無理でしょ。
2009年以降は意地でも阿部にやらないみたいにしか見えない。
鳥谷も数字指標ではもう5,6年鳥谷が突出してるのに、去年
やっと初受賞で今年また落選
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:52:59.17 ID:iLbhMgmx0
開幕カード
巨人3連勝確定
中日2勝1敗
ヤクルト2勝1敗または阪神2勝1敗
だな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:55:00.22 ID:bqXyigU20
>>254
両リーグで唯一200イニングオーバーの先発投手なのに巨人から逃げたと誹謗中傷される筋合いは無いんだけどね。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:56:49.40 ID:iLbhMgmx0
来年の開幕カードで横浜が勝ち越す可能性は広島が1勝するより確率高いんじゃない?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:58:18.75 ID:SkITbIvx0
GGは投票じゃなく数値だけで決めてもいいようなもの
問題はB9だな
これは盛りあがる 優勝補正しても1塁は該当者なしを希望
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:58:23.79 ID:UbAyUsMeO
>>260
ノリ、ラミ、菊地、林、藤井と復活組、補強組は頑張ったからな
単純に戦力が終わってる
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:58:30.33 ID:iLbhMgmx0
>>267
一応今年は巨人戦も勝ってるし。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:59:30.78 ID:JBZ4a6cB0
セもパもGGは客観的指標無視で記者の人気投票になってる。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:59:59.85 ID:bqXyigU20
>>268
マエケンはズムスタなら内海に勝てるかもしれないが広島はここ何年かからくりで内海に負けっ放しだし。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:01:23.42 ID:7WYlZaHN0
中島は無いwwwwwwwwwwwwwwwww
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:05:20.97 ID:NTNYhK6tP
ハジメ「節子〜!死ぬな節子!お前の大好きなカープが優勝するぞ!」
節子「お兄ちゃん、あんな節子もう知ってるねん、カープがあかんこと・・・
裏の叔母さんが言うてたわ、未来永劫カープはBクラスやて・・・」
ハジメ「全ては利益の為だから仕方がないんだよ・・・」

    『 フ ァ ン の 墓 』   2013年春 公開
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:11:59.70 ID:Y38lXxRm0
捕手失策王、盗塁阻止率ワースト3位がGG取れるわけがない。
ショートは井端か鳥谷しかなりようがない。
坂本は基本が出来ていない。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:12:45.42 ID:iB/ne3xO0
>>233
坂本5じゃなくて51じゃん数字も読めないとはどっちがめくらなんですかね
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:14:37.88 ID:Y38lXxRm0
しかし村田から守備抜いたら、何も残らないぞ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:15:05.64 ID:PjLOSZ4j0
>>271
あれ阿部のいないときじゃなかったか?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:15:57.15 ID:Y38lXxRm0
金本に入れたの誰だよ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:16:19.25 ID:V9Rul7Jk0
>>278
ヤンキーの子供がよくしているような髪型も残るw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:18:32.25 ID:bqXyigU20
>>279
その通り。
しかもその阿部はマエケンキラー。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:19:46.46 ID:fXI1DwvL0
阿部のいない巨人なんてうなぎのないうな重だからな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:22:26.46 ID:VQrlo65c0
そんなこと言ったら道民が可哀そうだろw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:23:00.28 ID:ssvO5na7O
広島に限らず春先の巨人は1チームだけまだオープン戦い気分だろ?
開幕に標準合わせてる分、3連勝は難しいわ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:23:05.20 ID:JBZ4a6cB0
>>276
1 小宮山 慎二 (神) .500
2 中村 悠平 (ヤ) .467
3 藤井 彰人 (神) .444
4 谷繁 元信 (中) .361
5 阿部 慎之助 (巨) .351

そもそもそういう問題じゃないと思うが一応盗塁阻止率
数字云々じゃなく印象論で決まってようにしか見えない
数字で決まるならショートはずっと鳥谷
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:24:36.87 ID:bqXyigU20
阿部もそうだけど今の巨人打線は低めが強い奴が多いからマエケンが巨人戦で好投するのは厳しいのも確か。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:32:30.76 ID:5xWArG5n0
宮本とかGG捕る為にサードやってるようにしか見えないしな
完全にセリーグの内野とか聖域化してる
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:44:17.31 ID:5NBWojb50
気になるのは盗塁阻止率より許盗塁率なんだよな。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:44:53.66 ID:5NBWojb50
許盗塁率⇒許盗塁数
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:46:01.30 ID:RWlgLN44P
>>286
失策王で盗塁阻止率も谷繁に負けてちゃ、まあ取れんわな。
捕逸と暴投の見極めは微妙だが、落球とかは明らかに捕手の責任
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:59:09.66 ID:RWlgLN44P
■盗塁阻止数 
阪神 54
横浜 44
東京 36
巨人 35
中日 34
広島 23
■盗塁阻止率
阪神 43.2
東京 41.9
巨人 37.2
中日 34.0
横浜 29.5
広島 24.7
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:01:39.20 ID:Q1/pHTx/0
259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 17:36:51.98 ID:pmZsbjtU0 (PC)
セリーグスタメンマスク試合数

119 谷繁
111 阿部
072 石原
071 藤井
069 中村悠
065 鶴岡
063 相川
058 小宮山
046 倉
040 高城
024 實松

↑これホントか? これみたら谷繁の一択じゃん
谷繁ももう年齢的に休みながらの出場だなと思ってたけど
他はもっとスタメンマスクかぶってないのかよ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:01:58.93 ID:YL1aiKUY0
虎・球児、モテモテ!メジャーFA人気31位

ってあるんだけどさ
31位ってスンゴイの?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:07:05.29 ID:V9Rul7Jk0
>>294
メジャーが32球団だからドラフトで言えばドラ1みたいなもの。





異論は認める。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:12:23.55 ID:uFd1C+I80
井端も不本意なんじゃね
あんなんで選ばれて
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:14:32.86 ID:/+xAhx8pO
毎年見所は阪神広島ヤクルト横浜の3位、最下位争いだけ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:42:24.65 ID:yG5wTuHk0
GG発表になってますね。
今年は波乱なしか、強いて言えば一塁は該当者無しの方が圧倒的に多いの
だから、該当者無しにすべき。
田中、おめでとう。

>>296
今期の成績なら井端がとって当然でしょう。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:44:11.49 ID:hq/fDCDR0
井端で妥当、失策数違いすぎ
鳥谷は坂本に守備指標で負けてんじゃね?
範囲を堅実さでカバーしてたのに
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:50:40.37 ID:yG5wTuHk0
>>299
鳥谷ってずっとそんな感じ、守備範囲広げた年は失策数多く、狭めた年は少ない。
これ出来るのは逆に大した者では有るが。
坂本は十個まで失策数下げんと難しいでしょうね。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:52:32.01 ID:GsaNqh8G0
2010: 内川 村田 スレッジ ハーパー 吉村    48勝95敗1分 .336
             VS
2113: ラミ ノリ ブランコ 福留 多村

どっちがつおい?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:54:06.99 ID:RWlgLN44P
>>299
土の球場であるにも関わらず
守備率も鳥谷の方が上
まあ、今年は井端で文句ないだろ

守備率 
井端 994
鳥谷 983
坂本 979

失策数
坂本 15
鳥谷 12
井端 4
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:01:06.30 ID:hq/fDCDR0
>>302
土の球場ってのはあるにしても守備率なんかじゃ何も分からんだろ
守備機会見ても今年の鳥谷は多分かなりアグレッシブに守ってたんだろうけど
坂本と失策数3差じゃ総合的に見たら指標で抜かれててもおかしくない
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:02:06.82 ID:zYnxjRUi0
井端がGGって・・・
セイバーメトリクスが導入されているメジャーなら失笑ものだろ?
まあ本人が一番思ってそうだが・・・
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:04:06.87 ID:a5WgEpEW0
故障で一旦落ちただけで
それ以外のシーズンは指標も守備率も高め安定してるよ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:04:17.63 ID:RwrnxMYa0
>>301
サイボーグか何かか
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:04:28.28 ID:7UAKmYCY0
>>301
上のほうが強いんじゃないか 下は年食い過ぎてる感ある
でも投手力次第でひっくり合える程度の差だと思う
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:06:56.84 ID:hq/fDCDR0
>>304
なんでセイバーメトリクスが導入されているメジャーなら失笑ものなの?
教えてけろ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:07:29.49 ID:5NBWojb50
横浜時代のスレッジかなり強かったよな。
たまに一日で10打点位荒稼ぎしてるイメージがある。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:08:14.85 ID:5NBWojb50
>>308
守備機会や守備範囲無視して失策数だけ見てるからじゃないの?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:09:30.12 ID:legshmRy0
>>276
確か2010年は阻止率と守備率で阿部>城島だったけど、
城島がGG取ってた。
GGなんてそんなもの。
阿部が数字では勝ってるのにとかぼやいてる記事を見た覚えがある。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:09:41.93 ID:RWlgLN44P
>>303
坂本の守備機会で、エラーが少なければ文句無くGGだろ。
坂本の場合、送球難とかイージーミスばかりなので
イメージは悪くなってしまう。基本が疎かでは本末転倒。
セイバーの守備指標も欠陥だらけだしな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:11:55.58 ID:Y38lXxRm0
>>311
城島に関しては、盗塁抑止力がダントツだからしょうがない。
あれは、記者がちゃんと評価している証拠。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:14:42.68 ID:hq/fDCDR0
>>310
セイバーの守備指標も失策数見るべ
10個も差があったら結構しんどい
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:15:22.32 ID:yG5wTuHk0
>>301
福留・ラミ・ブランコ・多村・『ノリ(筒号)ここは如何でも良いが』と
なれば結構嫌ですね。
特にファン球団から見ると、10年は村田を得意にしていたし(スレ・ハーも
結局活躍したの春先だけだし)怖かったの内川だけだった。
13が実現すれば、正直怖い。(多村もどれだけ試合に出るのよ?もある)
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:17:28.84 ID:TRIDmm/90
見たり見なかったり
イメージだったり実績だったりだろ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:21:18.60 ID:Upjt9TSY0
しかしこのGGで中日は更に世代交代が遅れないか?
岩瀬のセーブ王と同じく中身が無いのにタイトルだけ取られても起用する方が困るだろ?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:23:36.51 ID:Cfxj2KVM0
遅れるもなにも控え内野手は壊滅的なんだし
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:27:03.28 ID:TRIDmm/90
ほとんどの若手は2軍で無双しても1軍でアピール出来ないし
したと思ったら尻すぼみになるか、次の年はダメってのが続いてる
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:28:06.44 ID:5NBWojb50
>>312
守備に本も末もねーよ。どれだけアウトに貢献するかだけだ。
>>314
もちろんみるけど、守備機会の差と比べたら10くらいだとたかが知れてる。
>>317>>318
まあ遅れるも何も若手内野手誰一人育ってないからなあ。
中京圏の高素材全部がめてるイメージあるのになんで野手育たないんだろ?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:30:12.22 ID:legshmRy0
>>317
セーブ王はまだしも、GGなんて気にしないでしょ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:31:13.62 ID:jSDyVpXw0
>>319
そんなの巨人でも以下同文。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:34:28.13 ID:Cfxj2KVM0
帝王柳田くらいだな、終盤使うとしても
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:39:12.80 ID:TRIDmm/90
最近で
ベテランレギュラー成績下降線

若手で打数少ないけど好成績

出場機会がだんだんと逆転

レギュラー確保

完全定着
ってのが綺麗に決まったのって誰がいるっけ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:44:05.47 ID:xvjd0RuB0
大分昔になると池山岩村が完璧そうだった
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:44:33.77 ID:hq/fDCDR0
最近はベテランがしぶとい上に有力選手はメジャーに行くことも多いからなかなか難しいよね
抜けたところに入ってキャリア積んでくパターンがほとんど
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:50:04.90 ID:rVzBncva0
仮にブランコが横浜に入って.260 35本位打って、ソーサとソトも獲得出来て
今年並みの働きをしたらと仮定してテキトーに計算してみた

得点がおよそ465 失点がおよそ520
ヘンリー理論で計算したら勝率.444

今年の阪神は抜ける計算だな
あくまで数字上のお遊びだが
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:55:41.45 ID:xbQAtbLn0
阪神の長打が打てる4番がいない打線ではよくてAクラス
新外国人に4番期待では昔の阪神のまま
当たりなら面白いペナントになるかもな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:02:39.89 ID:yG5wTuHk0
>>327
福留と(元)中日の三人が実際取れて一年働けば最下位争い(結果五位・四位)
出来る戦力にはなるでしょうね。
ただ、まずソト良い投手なのだろうが来日以来一年働いたことが無いスペの模様
ブランコも最近はスペ模様、そしてソーサも何となく(全く個人的見解)後半
へばってきて、来期一年働くのか?と思う。
一年(無論全試合で無くても良いが)働かなければ、居ても戦力に為らない。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:02:41.79 ID:Y38lXxRm0
NPBの上位選手が悉くメジャーに流れていくな
国内にまともな選手が殆どいない
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:06:16.43 ID:ouZgv79G0
>>329
文章がかったるい
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:07:01.55 ID:xbQAtbLn0
なにをいまさら
セリーグのエースがどんどんアメリカに流れパリーグのエースも今その段階にきてる
向こうも日本の投手ならまあ戦力になるという考えだろうしな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:10:35.53 ID:Z719+Ew90
坂本は薄いセカンドでOP戦の成績で出場機会得たら、正遊撃手の二岡が怪我でフェードアウト
そのままショートに移ってレギュラーか
堂林も前任者が怪我で長期離脱か
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:11:59.19 ID:5NBWojb50
>>333
若手はポジション複数守れて空いた所でアピールするようじゃないとだめでしょ。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:18:51.82 ID:Q1/pHTx/0
守備は昔いろいろ数値に凝って
考えたことがあったけど
結論は「守備を正確に数値で評価することは不可能」

球場、同僚野手、投手の投球スタイル
あらゆるものに左右されすぎ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:20:15.29 ID:5NBWojb50
>>335
ゾーン系指標見ればかなり正確な所は出ると思うが、数字とってくれる機関が無いんだよなあ。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:21:17.94 ID:jLCi6zJu0
藤川FAしたか
メジャーに相手されず横浜が取ったら笑うんだがw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:22:38.75 ID:ouZgv79G0
>>337
そこそこ評価が高いみたいだし国内はないだろう
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:25:04.06 ID:Q1/pHTx/0
>>336
いまちょっとwikiみたけど、アメ公はホント良く考えるなぁ

>このようにレンジファクター(RF)はメジャーリーグの公式記録に用いられるが欠点もあるため、
 投手の奪三振率やゴロ/フライ傾向、投手の左右の投球回数割合、チーム守備力の影響などによる
 偏りの補正を行ったRRF(Relative Range Factor)が考案され用いられている。

>ゾーンレーティング(ZR: Zone Rating)とは、レンジファクター(RF)の欠点を補正するために
 考案された守備指標。守備範囲内に飛んできた打球を処理できたかどうかを示す数値。あらゆる打球
 およびプレーをビデオ等に記録して解析する。守備範囲であるか否かの判断はメジャーリーグの
 データ統計を行うStats社によって行われているため、個人で算出することはできない。アメリカの
 スポーツジャーナリズムは、メジャーリーグの守備成績の公式記録であるレンジファクター(RF)と共に、
 このゾーンレーティング(ZR)の数値を一般的に公表している。

一球一球ビデオで解析するなら納得するわ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:30:56.63 ID:5NBWojb50
日本でも一度だけベースボールラボでゾーンレーティング出してくれたよ。
今でも記事残ってるかどうかわからないけど、なかなか面白いよ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:52:26.45 ID:Q1/pHTx/0
アルティメット・ゾーン・レーティングとか
守備防御点とか見ると
俺が突っ込みたかった要素がいろいろ考えられてていて
(「以上に加えて、バント処理やダブルプレーの中継やホームランキャッチなどを補正する。」とか)
アメ公は凄いなと思う
どうやって補正するのかが知りたいがw

あとは前もっての選手の守備位置予測センスみたいなのがあるから
それくらいかなぁ
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:55:10.64 ID:jLCi6zJu0
藤川結構人気あるのね

それに比べて中島は・・・
阪神が声を掛けてやるしかないね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:03:33.21 ID:ouZgv79G0
>>342
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121106/tig12110605020002-n1.html

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/08/kiji/K20121108004508510.html
去年よりハードルは下がってるし引き取り手はあるだろうな、本人がどうしたいかは知らんが
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:26:06.62 ID:0Gu6ZI5q0
ナリーグのセーブ王キンブレルの直球はマジキチや
藤川の球が幼女並みに見えるレベル
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:34:06.29 ID:npWObxWB0
>>344
これか http://nicoviewer.net/sm19183356
「若者の人間離れ」「ハンカチ世代」のタグが光るな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:43:54.96 ID:npWObxWB0
日本もセンター中央からのカメラアングル多用に切り替えていくべきだな
ピッチャーの凄さが分かりやすい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:52:04.52 ID:pysbfMC60
リリーフ投手は内野手と違って通用してる奴多いから
衰えた藤川でも買い手はつくだろう。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:28:17.72 ID:0Gu6ZI5q0
斎藤隆も開花しとったし
MLBで復活したらオモロイがどうやろな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:31:53.32 ID:Upjt9TSY0
MLB公式球に藤川がどれだけ適応出来るかが重要だよね
WBC公式球の時みたいに全く合わないなんて事にならなければ戦力にはなれるでしょ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:43:36.68 ID:AdnkxoeC0
日本シリーズ歴代ワースト視聴率ランキング

1. 6.8% 10/11/02 ロッテ - 中日
2. 9.1% 11/11/13 ソフトバンク - 中日
3. 9.2% 11/11/12 ソフトバンク - 中日
3. 9.2% 07/10/28 日本ハム - 中日
5. 9.7% 07/10/30 中日 - 日本ハム
5. 9.7% 10/11/03 ロッテ - 中日
7. 10.6% 11/11/17 中日 - ソフトバンク
8. 11.4% 11/11/15 中日 - ソフトバンク
9. 12.1% 07/10/31 中日- 日本ハム
10. 12.2% 11/11/16 中日 - ソフトバンク
11. 12.7% 07/11/01 中日- 日本ハム
12. 13.0% 04/10/21 西武 - 中日
13. 14.1% 11/11/19 ソフトバンク - 中日
14. 14.2% 04/10/19 西武 - 中日
15. 14.2% 04/10/22 西武 - 中日
16. 15.7% 08/11/05 西武 - 巨人




不人気地味中日がワースト15まで独占!
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:44:44.21 ID:XsjROmtG0
名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/06(火) 22:44:40.59 ID:oAmeYvyL0
>>3
得意の「関東地区」視聴率だな。
巨人が絡まない日本シリーズも「関東地区」の視聴率で語る馬鹿が多いから結構厄介。

7 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/06(火) 22:49:12.00 ID:oAmeYvyL0
ちなみに、日本一を決める瞬間のお膝元の視聴率で23%は少ないと思われる。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:44:46.32 ID:Y945Xhhy0
日本のトップ選手は、MLBでも最初の内なら活躍できるよ

向こうはチーム数、選手数が多過ぎるから活躍するまでは
殆どノーマークで圧倒的に有利だ

しかし、ダルが開幕から1〜2ヶ月で研究され通用しなくなったように
日本と同じままでは長く持たない

日本人で唯一長く活躍してる黒田や、今年終盤戦で盛り返したダル等
日本時代とは明らかに別人で、全く違うスタイルに変貌してるが
そういう進化、工夫が無いと、MLBでは長く活躍できない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:52:47.32 ID:Y945Xhhy0
>>339
MLBの成績指標は、日本の数倍あるからな
最も優れたシステムは、日本でも認知度が上がって来ているPitchF/Xシステムだが、
他にもHitF/X、FieldF/X、CommandF/X等があり、あらゆるプレーを科学的に解析出来る
日本でも、こうしたシステムを導入すれば少しは科学的になるのに

※F/XシステムはMLB全球場に設置された科学分析システムで、3台以上の
トラッキングカメラにより、全てのプレーを3D座標で計測し、投手の投球なら
その球の回転方向や回転速度まで分かり、インチ単位の微妙な球の動きまで
正確に測定される
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:56:29.42 ID:npWObxWB0
>>353
凄いね
アメフト文化の派生物だと思われ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:57:32.61 ID:0Gu6ZI5q0
変態でんな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:10:56.63 ID:+kKrG+Y40
キンブルは藤川全盛期の伸びがそのままに球速+10kmして制球力は大幅向上
そこに超人的なスライダーまで加わるなんて投手だしな・・
今の藤川がいっても面白いように打たれると思うわ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:12:47.10 ID:+2wl1wRf0
因みにf/xシステムを開発したのは米スポーツビジョン社
http://www.sportvision.com/baseball
現在MLBでは、全本拠地球場はもちろんのこと、キャンプ地である
フロリダやアリゾナのキャンプ専用球場にまでこれを設置して
全ての選手のプレーを科学的に分析してる

Command f/xでは、捕手のミットの動きを分析し、それによって
投手が狙った所にどれぐらいの精度で投げられているかという
つまり、コマンド(狙ったコースに投げる制球力)まで正確に測定できる
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:15:32.13 ID:c70Z5aGm0
>>357
面白いけど、細部に入りすぎててこれがどう役に立つのかわからんなあ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:15:46.97 ID:+2wl1wRf0
>>356
ナリーグ最強クローザー クレイグ・キンブレル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19183356
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:15:53.91 ID:it7rKOPt0
>>356
10球団が興味を示すって事は、藤川が使えないって観測は薄いだろうな
むしろムネリンに興味を示す球団が無いという話こそ、興味深いと思うね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:27:03.37 ID:+2wl1wRf0
>>358
MLBはデータ分析の専門家まで雇って、こうした詳細データを分析し
選手を丸裸にしてしまう
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:28:55.79 ID:+2wl1wRf0
>>360
藤川はMLBではチームに3人ぐらい居るセットアッパー候補の1人という評価だけど、
そのクラスだと殆ど研究されないから先発等に比べて活躍し易い
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:32:11.97 ID:nx/CyZu60
藤川がメジャーで活躍するかどうかはどうでもいいわ。
行くか行かないかなら、戦力分析に関係するが、もう行くのは決まってるんだから。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:33:42.83 ID:21Zaj07u0
セットアッパーだと大して年俸良くないでしょ。
阪神に残ってたほうが稼げると思うんだけどな。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:36:42.09 ID:nx/CyZu60
>>364
メジャー志望は「挑戦」「夢」ととらえるタイプと
単なる「チーム選択」ととらえるタイプに別れる
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:38:33.68 ID:l6xo0Zqf0
1 長野
2 高橋or松本
3 坂本
4 阿部
5 ブランコ
6 中島
7 村田
8 矢野orボウカー

巨人はこれでいいんじゃないか?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:40:49.49 ID:nx/CyZu60
で、藤川の後釜の阪神のストッパーっだれ?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:42:44.96 ID:IjLxB+ve0
>>367
リベラ予定

現実は久保じゃね
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:44:45.12 ID:D2rBCb/Q0
西岡はあれでポジションにはこだわりがある気がする。
ショートに鳥谷がいるならショートができるロッテかオリックスに行きそうだが
福留はまだぜんぜん話が見えてこないな。鳥谷は結局残留なんか?

この間、立浪が左の良いバッターが多いですからみたいなコメントしてたけど
今、プロ野球界って左の良いバッターって絶滅危惧種だよな
セじゃ阿部とか、ぎりで川端ぐらいしか思いつかない
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:47:08.18 ID:nx/CyZu60
>>368
久保を後ろに回すってことは、藤浪が即ローテ入りなのか?
そうしないと、先発揃わない気がするんだが
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:48:29.39 ID:JUbcxf950
久保田を抑えにとかありそうな気もする
今の阪神投手陣見たらできそうなのいない
三振取れる能見もいいんだろうが先発の軸だから無理だしな
あとはまあ久保なのかなあ
本人がやる気あるかの問題もあるけど
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:59:11.86 ID:x7WzijU9O
阪神の先発は、
能見、岩田、榎田、スタン、メッセ
6枚目はOP戦次第ってとこじゃね?

故障明けの榎田がどこまでやれるか、と
抜きん出た投手がいないってのが不安点だな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:04:04.82 ID:/p1b9HdU0
能見と岩田もそろそろ壊れる頃でしょう
そもそも年間通して働けることの方が奇跡だったのにそれが去年できてしまった
今年はかなりやばいぞ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:14:31.42 ID:Squt+JncP
>>373
能見が壊れるなら前田健太は・・・
    前田健太   投球回数  能見篤史   投球回数
2007 19才  ─    ─    28才 23試合 074.0回
2008 20才 19試合 109.2回  29才 11試合 011.1回
2009 21才 29試合 193.0回  30才 28試合 165.0回
2010 22才 28試合 215.2回  31才 12試合 062.1回
2011 23才 31試合 216.0回  32才 29試合 200.1回
2012 24才 29試合 206.1回  33才 29試合 182.0回
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:17:32.41 ID:ZukNdXEp0
来季の日程的にとりあえず前田は巨人戦から逃げれないようだな
すぐにベイ乞食ローテにシフトしそうなのがムカつくが
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:21:04.45 ID:hvdyHr9T0
>>374
能見は隔年投手
05年 64回
06年 47回 故障
07年 74回
08年 11回 故障
09年 165回
10年 62回 故障
11年 200回
12年 182回
岩田
06年 3回 故障
07年 13回 故障
08年 159回
09年 110回 故障
10年 0回 故障
11年 169回
12年 153回

そろそろやばい
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:23:28.92 ID:+7xjsFM90
広島が巨人に勝てないのは裏ローテだからではなく
広島打線が巨人投手陣を全く打てないからだろ
結構、巨人戦では好投していたぞ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:24:34.31 ID:Squt+JncP
>>376
「5年連続二桁が一流投手の証」というんだけどかなり難しいんだぞ。
前田はまだ3年だけど後2年持つかどうか不明。FA権を得る3年目は休むんだろうけど
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:26:09.55 ID:hvdyHr9T0
>>378
前田は知らないけど能見と岩田はやばい
この二人が万全に年間働いて 5位 の阪神は今年やばい
上積み何も無いやばい
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:29:03.43 ID:WqYWKfBP0
やばいのだらけで結局中日が上位
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:39:00.26 ID:ZukNdXEp0
巨人、阪神、中日、巨人、中日、巨人、中日

エース前田はこのローテから逃げちゃダメだよな
カープのためにも中五日よりこっちを優先しないと
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:46:27.76 ID:oHzvFd/r0
>>379
それハマッピーっていう有名なキチガイだぞ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:59:21.86 ID:8axtyA+c0
ハマ相手なら3軍投手でも勝てるやろ
マエケン勿体無いな
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 02:04:21.12 ID:Squt+JncP
>>383
マエケン自体が巨人中日に弱くて、ヤクルトに打たれるんだから
残りの弱いとこ中心に勝ち星あげるしかないんだよ。
ただ来年のベイス打線は抑えるの無理かもしれない。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 02:06:16.67 ID:8axtyA+c0
キチガイが伝染るからレスは勘弁して頂きたい
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 02:25:26.63 ID:+kKrG+Y40
統一球のせいでどのチームも感覚が狂って先発を酷使しまくり
全然点が入らないからスタミナ型でない投手でも引っ張るようになった
これ投手の事考えても統一球はやめるべきだ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 02:27:36.54 ID:x7WzijU9O
こいつはほんまもんのキチガイだしなw
つまらん広島叩きを永遠にやってる

なのに横浜が広島に負けまくって
逆にバカにされまくるのが毎度のオチw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 02:38:28.02 ID:VNoPcvRg0
統一球とラビットの中間よりも統一球よりのボールくらいに変えるのが本当はいいんだろうな。
今の甘い環境だと投手が甘やかされすぎている。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 03:01:16.45 ID:C4Oq65qU0
アジアシリーズ巨人出場前回2009はゴンザレス、オビスポの外人2人が投げて
ラミ、スン外人2人が打って韓国のkiaに勝った試合だったけど今回は純日本人チームだ。

現状日本人選手の層の厚さでは日本球界屈指の巨人が、
これまた自国の韓国人選手だけ編成のロッテとサムスンと試合をやるわけだから、
WBC開催前の今見れるという事は非常に興味深い。
390389:2012/11/09(金) 03:03:34.50 ID:C4Oq65qU0
ともかく、日本プロ野球下位低迷チームで外人打者などに丸投げ体質の日本人フランチャイズスター
育成拒否の方針を打ち出しているBクラス常連チームは、
この日本人だけ巨人と韓国人だけロッテ、サムスンとの試合を見て、
「うちのチームが外人抜きで巨人とどのように戦えるだろうか?」と比較しながら今回の
アジアシリーズを見るとよいだろう。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 03:04:39.06 ID:D2rBCb/Q0
マエケンは一昨年巨人との相性が悪くて今年は一回したやってないけど
普通に良い時のメッセくらいには手ごわかったな雨の長良川だったけど
広島は投手は抑えるけど打てないから打てればマエケンでも勝てるだろ
内海はエース対決基本負けてくれることが多いし対パは別として

しかし福留、西岡は統一球だと通用しないかも知れない→いや通用する!
ってレスは阪神ファンだと分かりやすいなwもう獲った気でいるのも面白い
まあ現状の阪神打線はヤクルトから外人二人を抜いた打線より弱いから
獲らないと始まらないけど
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 04:33:38.25 ID:21Zaj07u0
大谷メジャーとの交渉凍結 ハム最優先
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty28444.jpg
ヤクルト 藤田太陽獲り
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty28447.jpg
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 04:51:46.68 ID:mzvKclN90
疲労や故障以前に能見と岩田は体調面が不安だよね
とりあえずメッセンジャーを全力で引きとめろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 05:00:58.55 ID:D2rBCb/Q0
ムエンゴってほんと分からんよな打線が悪いといえばそれまでだが
武田勝みたいに毎年ムエンゴの奴もいるし。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 05:27:35.34 ID:OX+gH16R0
阪神と横浜は獲れそうな選手はとりあえず獲る獲るぬかしてるな
中島に4年20億とか15億とか、仮にその金額で来るって言って
本当にそんな待遇で契約するつもりなのか?

阪神は今まで外様強奪繰り返した結果が、昨年と今年の低迷に繋がってるのに
西岡、福留、中島、五十嵐と、根こそぎ獲る獲るぬかしてるし

生え抜きでクリーンアップ打てる野手を自前で育てる気は毛頭ないのか?
横浜はとんでもなく弱くて5年連続最下位だから補強しなきゃあ話にならないかた仕方ねえが

阪神はどうしょうもねえな、巨人と完全酷似チーム
巨人と全く同じ事して真似て強くなろうとしてる行為が茶番だな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 05:39:08.65 ID:sB2Vhc7C0
>>394
武田勝は毎年無援護じゃないぞ。
今年はパで援護率5位だし、2008年とか2009年も援護率良かった。
2007年はワースト2位で去年はワーストだけど。

まあ毎試合3点の援護を貰うのも、0点と6点交互に貰うのも同じ援護率だから、
援護率だけじゃ分からないけど。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 06:01:03.66 ID:D2rBCb/Q0
>>396
そうかプロ野球ニュースで解説者がなぜ武田が投げると毎年無援護なのか
ってうるさく言ってたからイメージがついてたわ

そういえばセカンドで守備が良くて打てる外人って過去さかのぼっても
白ローズぐらいなんだよな。ファーストとか外野はいるのに奇跡的だよな
白ローズは。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 06:22:00.57 ID:qKqZngOt0
今年も広島は最初だけ巨人勝って後はほとんど負けるんだろうな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 06:35:26.16 ID:D2rBCb/Q0
マエケン野村大竹をひたすら当て続ければブラウンの時ぐらいにはいけるかも
ただ裏ローテでヤクルトや横浜に取りこぼすので結局5位か4位なんだろう
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 06:49:04.70 ID:TJmIi61p0
横浜も阪神ヤクルトに割と勝ってるってのはローテの面もあるんだろうし
まあその辺はトータルでは大きく変わらないさ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 07:26:53.01 ID:iknR7mD70
>>395
スポーツ紙に振り回されてんの?w
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 07:29:34.83 ID:WyoIxIeL0
広島の相手別打撃成績
    打率 HR 打点
巨人 .216  9  46
中日 .221  9  43
東京 .274  17  79
阪神 .203  11  51
横浜 .243  18  96

巨人や中日相手に誰が投げたところで、こんな貧打線じゃ同じだ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 08:08:02.18 ID:v+L5mb+/0
現実はだいたいサンスポが報じる半額
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 08:31:39.34 ID:93U49s7A0
地元以外の理由で特定球団を応援してるのって
巨人は、ナベツネ嫌いだし監督一億だけど一番優勝してるから分かる
中日は、その巨人の優勝を食い止める最後の砦だから分かる
東京は、非金満球団では一番優勝の目があるから分かる

でも広島と阪神と横浜ってなんで応援してるの?
弱くて負けることに喜びを覚えるドMか
ガラクタ集めて金をドブに捨てることに快楽を覚える馬鹿なの?

それならまだ良いけど
その癖、毎年オフには優勝するだの吼えて
負けがこむと監督辞めろだの騒ぐのはおかしい
素直に巨人中日にボコられてるのを尻尾振って喜んでりゃ良いのに
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 08:42:38.63 ID:JcRE6DG4P
10年以上優勝してなくて、通算勝率も広島以下のヤクルトをちゃっかり混ぜてるのが笑えるw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:03:00.03 ID:yt9xE6pD0
来年の阪神の日程を見たら能見が開幕投手じゃないかもな。
ヤクルト戦が週末に集中していて巨人戦と中日戦が平日に集中している。
能見はこれまでヤクルト戦の先発が多かった年はないし阪神は毎年能見が巨人戦に数多く当たるローテを組んでるからな。
それと能見は中日との相性が良い。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:06:29.94 ID:M0V9kX1xO
弱いものたちが夕暮れ、さらに弱いものを叩くのが広島のやり方
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:06:45.82 ID:yt9xE6pD0
>>399
巨人戦と中日戦が週末に集中してるからマエケンと中日に強い大竹は週末固定だろうが野村はバリントンと共に平日のヤクルト、DeNA戦に数多く当たると思う。
それに野村みたいな低めへの制球重視の右腕は巨人に通用しない。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:15:27.44 ID:tUWC4rq+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/09/kiji/K20121109004513670.html
この二人は戦力的に小さいだろうが、残留の模様。
中日ってどうもスポ紙で自軍選手が出る出る書かれる傾向あるみたい
ブランコ・ソト・ソーサあたりの助っ人も結局皆残留かも。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:23:09.88 ID:/elBY88N0
ブランコも普段ならどうせ残留だろと思うが
DNAが新規球団と言うことで
本気で攻めてるのならちょっと分からんかなと言う感じ

ただむしろ話が表に出てる分
年俸つり上げに使われてるような気がしないでもない

表に出てくるころには話はもう決まってると言うのが
だいたいプロ野球界だよね
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 10:19:39.52 ID:Squt+JncP
>>410
中日の2年3億の提示にDeNAは2年5億で突っ込んだんだから強奪する気満々だろ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 10:19:56.34 ID:TVALROPK0
阪神、横浜、オリックスあたりは
完全に記者が悪乗りして先行報道しまくってるだけじゃないの
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 10:28:25.03 ID:21Zaj07u0
12球団合同トライアウト/速報します
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121109-1043976.html
<12球団合同トライアウト>◇9日◇Kスタ宮城 午前10時開始予定
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 10:42:23.83 ID:tUWC4rq+0
>>413
稲田直人(楽天)の名が無い。
自由契約以後の情報有れば書込み希望。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:07:14.89 ID:ZukNdXEp0
金満DeNAが面白いな
中日じゃマネーゲームに勝てないしブランコは確定でしょ
選手層の来季の展望を聞きたいな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:12:39.49 ID:yt9xE6pD0
DeNAは来年三浦の開幕投手があり得る。
中日相手なら問題ないし次カードが三浦の大の苦手巨人だから開幕カードに先発させなきゃならない。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:19:06.35 ID:dYyqL1GZ0
>>415
普通移籍するだろってくらい条件が違うしなw
残ったらアホでしょ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:20:02.35 ID:+2wl1wRf0
>>406
能見の対ヤクルト戦
2011 3先発     1勝2敗 防2.95
2012 3先発1救援 0勝1敗 防4.00
岩田の対ヤクルト戦
2011 2先発 1勝1敗 防2.70
2012 2先発 1勝1敗 防8.03
メッセンジャーの対ヤクルト戦
2011 8先発 5勝2敗 防2.87
2012 5先発 1勝2敗 防2.79
スタンリッジの対ヤクルト戦
2011 2先発 0勝1敗 防7.36
2012 3先発 1勝2敗 防4.76
久保の対ヤクルト戦
2011 6先発 5勝1敗 防1.63
2012 5先発 1勝3敗 防1.85
榎田のヤクルト戦
2011 10救援 0勝1敗 防4.15
2012  6救援 0勝0敗1S 防3.38
相性が良いと思うと意識的にローテを弄り徹底的に当てるのが阪神
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:23:13.68 ID:+2wl1wRf0
阪神の先発では、ヤクルトに相性が良いのは
久保とメッセンジャー
逆に相性が悪いのが、能見、岩田、スタンリッジ、榎田

久保が先発から外れて榎田が先発に回るようだと
阪神を苦手とするヤクルトは喜ぶだろう
元々ヤクルトは、左投手に強いしな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:25:30.85 ID:TVALROPK0
川島なにやってんだ・・・
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:31:44.40 ID:JcRE6DG4P
>>419
ヤクルトなんて適当な右投手当てとけばいいだけだろw
岩本とかいう高卒2年目にもカモにされてるのに
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:46:45.82 ID:dYyqL1GZ0
ヤクルト阪神戦はヤクルトの先発が阪神を抑えるかどうかって試合が多いよ
阪神の先発の話より村中とか赤川がちゃんと抑えるかどうかでしょうな。
今年後半はけっこう抑えてたような気もするけど、よくは知らない。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 11:47:46.94 ID:/LdI/yav0
お前秋山がヤクルトキラーとか言ってたクチだろw
ポッと出の奴に相性なんてわかるわけがない
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:06:25.89 ID:yt9xE6pD0
>>418
これを見ると能見の開幕投手の可能性は低いな。
ヤクルトはどうせ川端以外は右打者並べるだろうし。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:41:10.46 ID:hf7YNF2i0
阪神、広島、横浜は開幕カードを1勝2敗で乗り切れば次のカード本拠地や京セラで中日、ヤクルト、巨人だし開幕ダッシュいけるんじゃない?
巨人、中日、ヤクルトは甲子園・京セラ、松田、浜スタで来年は負けまくるし。
開幕2カード目は本拠地・京セラだし3連勝または2勝1敗は確実に可能だし。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:42:07.19 ID:laLXm8Br0
>>395
横浜は比較的常識的な補強を考えてると思うぞ
ブランコにしても長打力不足解消の一端だしな
阪神は獲れるものは何でも食いついてくる感がある
西岡しかり福留しかりな
巨人は補強はするが水面下ではしっかり若手を育ててきて主軸にまでしてるが、阪神は獲ってきてるのを育てきれてないからな
今の阪神ならドラフトいらないな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:44:10.39 ID:tUWC4rq+0
ヤクルトって五十嵐捕らないのかな、林が終わって押えかセットアッパーが
居ない状態。
ロマノも必要だから外国人では駄目だから、日本人の中継ぎ(押え)を一人
捕ればもっと強くなる気がする。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:44:10.43 ID:hf7YNF2i0
阪神、広島、横浜はからくり、ナゴド、神宮4勝8敗でいい。
巨人、中日、ヤクルトは甲子園、松田、浜スタで全部負ける。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:46:13.19 ID:hf7YNF2i0
>>426
中日だってキャッチャー生え抜き育ててないだろ?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:52:32.06 ID:tUWC4rq+0
>>429
全ポジション育成は無理だから、二つ三つは捕るで良いが
阪神の野手の場合(鳥谷除く)全てのところが問題。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:53:39.35 ID:Xsxh0CP0P
からくりとか呼んでるのは蔑称だと思うんだが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:56:49.20 ID:c70Z5aGm0
>>430
捕手と内野全部育成失敗してるのはそれはそれで痛いと思うけどな。
阪神の場合は外野と一三塁の大砲はかなり絶望的のくせに、比較的後継の育ってる二遊間に真っ先に補強入れるのがあほ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:00:37.64 ID:um6E9Z5o0
いまやからくりといえばナゴドの方
東京ドームにからくりというようなものは存在しない
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:00:50.17 ID:PyzcwKaj0
全部負けるとか妄想や願望書くスレじゃないぞここは
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:08:18.31 ID:/elBY88N0
>>433
でも横浜も東京ドームで1勝するくらいは
許されるんじゃない?
0勝はないよな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:13:17.29 ID:SVWCFUYi0
>>427
抑えもセットアッパーもいるし適当なこというなよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:15:57.97 ID:c70Z5aGm0
>>436
セットアッパー誰?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:25:30.17 ID:ktnGwB9T0
セットアッパーと抑え
巨人
マシソン 西村
中日
浅尾 岩瀬
ヤクルト
山本 バーネット
広島
今村 ミコライオ
阪神
渡辺 助っ人
横浜
加賀 山口
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:27:55.09 ID:LLQwpKpyO
>>427
古巣だし狙ってはいるだろうけど阪神が本気だからあっさり撤退しそう
ヤクルトはマネーゲームはしないからな
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:36:42.72 ID:Squt+JncP
「マネーゲームはしない!」高田GM

結果 → ブランコ2年5億、福留2年3億提示
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:45:13.99 ID:yMN4+g5s0
>>435
横浜は弱すぎるのが悪い
ヤクルトみたいにそこそこ勝負できてるチームもあるし
そもそも横浜はホームですらろくに勝ってないじゃないか・・・
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:50:51.06 ID:tUWC4rq+0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121109/tig12110905030011-n1.html
選手側の戦略で悪い事では無いが、球団としては困り者ですね。
辛いさんみたいに残りそう発言から一転はもっと困るが。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:55:07.50 ID:PNgJfZri0
鳥谷にメジャーの○○が興味or調査
って記事を見た覚えが無いな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:57:09.31 ID:8axtyA+c0
ドル80円だから4億は500万ドルやな
トリニキにそこまで払う球団は阪神以外ないわな
とは言え長期契約した途端糞になるのはほぼ確定
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:00:40.35 ID:fjubCjBH0
西岡、福留は少なくともNPBでは実績残しているから
良いけどさ、
五十嵐ってNPBでもショボイ成績じゃないか。
こんなの採る位なら久保田の復活の方が可能性あるよ。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:00:48.93 ID:HesPAPnl0
>>444
去年から長期契約してるんじゃなかった?メジャーなら破棄できるって話だけど
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:03:13.29 ID:8axtyA+c0
そうだったな
しかし成績ガタ落ちしとるな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:04:00.12 ID:sxFSZJnlO
鳥谷なんてメジャーで通用するわけないんだからメジャー行かせてやればいいのにな
きっと二年もすれば日本に帰ってきたいと言い出すからそこを拾えばもっと安く済むはず
鳥谷に四年16億とか正気の沙汰じゃない
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:04:17.13 ID:tUWC4rq+0
>>446
メジャー行きFA阻止の為に球団は契約破棄して更にアップを提示した模様
あくまでスポ紙見る限り。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:04:51.45 ID:fjubCjBH0
>>432
二遊間の野手は他のポジションでも潰しがきくだろ。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:10:03.42 ID:hf7YNF2i0
>>450
今岡はセカンドからサードになってひどくなったがな・・・
どのポジションでもある程度適正がある。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:22:54.74 ID:cWDQfq2+0
>>397
いやマルカーノ、シピン、ジョンソンもそうだろ
何言ってるの
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:27:07.07 ID:c70Z5aGm0
>>450
それは他のポジションの選手より打てて初めて意味があることだよ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:27:38.49 ID:c70Z5aGm0
つうかそもそも西岡ポジション起用条項つくんでしょ。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:28:48.96 ID:fjubCjBH0
>>451
今岡の守備劣化はバネ指が原因だろ。
それに元からセカンドとしては能力不足だったし。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:31:32.31 ID:fjubCjBH0
>>453
仮に中島を獲得した場合はサードでの起用になるだろ。
中島なら打力でもトップクラスだろ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:32:08.87 ID:8axtyA+c0
西岡と福留は爆弾のようながする
すんなり統一級に対応できるかしら
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:37:44.81 ID:c70Z5aGm0
ああ、中島にオファーだすのは間違ってないよ。西岡は滅茶苦茶だけど。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:40:13.12 ID:cWDQfq2+0
>>457
AAAもMLBも統一球前のNPBよりずっと本塁打が出難い環境
稼頭央なんか普通にAAA時代より量産してるじゃん
ボールが飛ぶメキシカンリーグから来るわけじゃないし大丈夫だろ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:44:46.15 ID:PNgJfZri0
量産と言われると・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:45:24.08 ID:jggwt4QL0
>>457
そもそも統一球なんて使うのか
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:48:49.20 ID:BX+7hdki0
>>458
西岡も悪くないんじゃね?
鳥谷残留でもセカンドは空白だし。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:54:20.54 ID:f0/sWYmH0
オリックス東野追突事故
http://livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/f/8/f8a42d4d.jpg

巨人ファン「オリックス最低やなw」
なお事故が起きたのトレード前の今月2日らしい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:56:01.09 ID:JWHzQhOp0
>>463
これはひどい話だな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:56:38.81 ID:CTn2XM3vO
>>438
巨人山口と山井は?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:58:03.18 ID:G/ALqEff0
>>463
最低なのは巨人だよね

トレード発表は5日
東野が事故起こしたのは2日
オリックスは東野の事故の件を聞いていないと主張

つまり巨人側が東野の事故をオリックス側に隠してトレード発表したってこと
悪質なのはどう考えても巨人
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:01:42.04 ID:+2wl1wRf0
東野は事故起こしたから緊急トレードされたんじゃねえの?
ちょっと前まで仮にも内海と開幕投手争いとか言われてた男なんだから
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:04:01.23 ID:G/ALqEff0
>>467
だとしたらもっと悪質だよ
事故ったことオリックスに伝えてないんだから
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:04:42.88 ID:l5E12x6TO
酷い事故じゃないしトレードの原因とするには弱いぞ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:06:00.13 ID:f0/sWYmH0
美味しい話だと思ったら事故物件だったでござる
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:09:16.83 ID:+2wl1wRf0
因みに内海と香月って同世代なんだよな
高校時代、いわゆる内海世代では、森が異常に高く評価されてて
内海、森がライバルで、右は中里がNo.1って評価だったんだが
甲子園で活躍した香月が一般層には一番有名だった
野手では内川がトップ評価。一方、攝津は当時中央球界では無名で
ドラフトマニアしか知らない存在だった
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:11:42.91 ID:c70Z5aGm0
本当に円滑に事故処理が進んでるなら激しくどうでもいことだけどな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:12:33.91 ID:HHG4MDILP
>メジャー行かせてやれ
マイナーオファーすらない鳥谷にどうやったら行ってもらえるんだ
たとえ球団一丸で売り込みしても門前払い確実
しかもなにも行動しない選手(最初からどこにも行く気ない
でも残られたら、やたら燃費がかかるポンコツ車のような奴
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:13:37.72 ID:Sr/nRuUMO
話はとうにまとまってて、シリーズ決着まで発表控えてただけだろ
穿ちすぎ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:15:38.01 ID:8a1QlbpH0
香月は露出が多かったな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:20:07.17 ID:fCbigZ3e0
>中日・谷繁捕手が残留「来年もドラゴンズで必死に頑張ります」

夢の阪神入りならずか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:28:46.06 ID:6gYtIfzJ0
>>473
そりゃ阪神の自業自得だよね
前年3割の藤本どかして贔屓起用でレギュラーのポジション与えて
ケガや不調でも二軍に落とさず高年俸で甘やかしてきたんだから
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:35:50.76 ID:BX+7hdki0
>>477
それは正しい選択だったろ。
それと藤本は干された訳じゃないぞ。
セカンドとかで機会は与えられていた。
結果が出せなかっただけで。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:48:58.46 ID:9z4i2Z4SO
東野は、シーズン途中の7月位に、水面下でヤクルトの田中浩
とトレードの打診があったらしいが、ヤクルト側がこれを拒否し、
トレード成立には至らなかったらしい。 どうやら、CSのフジテレビのヤクルト戦の中継中に、
中日OBの谷澤がこのトレード話を暴露していたようだ。
http://m.logsoku.com/r/livejupiter/1345800931/1-10

つまりこの時点で巨人は、遅かれ早かれ、東野をトレードで出す気がマンマンだったというのが窺えるかと思う。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:53:15.17 ID:+2wl1wRf0
>>479
今年のゴールデングラブの二塁手の代わりが
統一球で防5.18の中継ぎとは・・・
随分買い叩かれたもんだな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:54:07.62 ID:LKlsN3ra0
東野で田中は釣れんだろ
今年だったらセでは一番のセカンドだし
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:59:36.03 ID:5vlKCxk+0
7月は時期にもよるが始め頃なら田中が打撃が悪かった時期じゃないか
それでも無理だろうけど
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:24:35.01 ID:T6aTvTc30
ヤクルトは投手の調子が良くないから足下を見たんだろうけど
吊り合わないにも程が有るわな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:32:50.65 ID:ouyFJj210
>>479
東野の方からトレードだしてほしい。と希望したのが
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:35:44.36 ID:LR2TOuyG0
横浜って結局どれを取る気なんだ?

どれもこれも取る取る逝って 結局取らない詐欺か?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:36:42.63 ID:+7xjsFM90
ナンバーの選んだ日本最強ベストナイン

一 稲葉
二 本多
三 中村
遊 中島
左 中田翔
中 大島
右 長野
捕 阿部
投 マエケン(ダル、杉内)
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:39:34.58 ID:GZ8yysSdP
横浜も阪神もマスコミのおもちゃなだけだろ。実際に交渉するまで
考えない方が良い。阪神は西岡狙いはさすがに確定だな。
あとは外人一人と有銘を取るらしい
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:39:55.86 ID:2HM4uMxB0
三 中村

一瞬ノリさんだと思った
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 16:50:17.57 ID:c70Z5aGm0
ショート中島セカンド本多ってひでえなあ。
既存のポジション守るとこうなっちまうのか。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:06:11.88 ID:9z4i2Z4SO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121109-00000019-kyodo_sp-spo.html

西岡のコメントからするに、これはまだどこに移籍するか分からんな。
驚きのどんでん返しあるで。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:12:03.10 ID:c70Z5aGm0
ロッテかオリに行ってほしいけど、普通に阪神なんだろうなあ。
上本大和がかわいそうだ。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:24:12.85 ID:9z4i2Z4SO
>>491 この記事で気になるのは、「一方で、3球団以外の国内球団と交渉したとし、
(結論で)えっ、と思わせる事があるかも知れない」
と西岡が発言している事なんだよね。西岡の発言がその通りだとすると、
今交渉している3球団以外の国内球団で、まだ西岡は極秘でどこかの球団と交渉した事になるんだが………。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:37:36.20 ID:IjLxB+ve0
普通に考えて巨人だろ
2塁やる?的なライトな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:38:09.54 ID:RXhr6xJp0
西岡は勘違いヘタレ馬鹿のイメージしかないから阪神がお似合い
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:41:24.31 ID:n2qNb7hFO
キャラクター的に確かに阪神が似合ってるな
阪神らしくないトリタニが抜けるしより関西っぽくなっていいぢゃん
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:41:39.58 ID:c70Z5aGm0
アメリカから逃げ変えてきた男が巨人で競争する気になるかなあ。
まあ競争相手は寺内藤村だけど。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:05:11.83 ID:iknR7mD70
藤村、寺内とか競争にすらなってないじゃんw
12球団で巨人が一番レギュラーとりやすいだろw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:22:38.56 ID:l5E12x6TO
戦力的には有り得るが原が西岡嫌いなんだよな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:37:09.65 ID:3ohEg89o0
でも12球団でセカンドが一番薄いのも事実なんだよな
もし西岡に話が言ってるなら来ちゃうかもな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:47:54.51 ID:7+VlVf27P
原は村田好きだったから、壊滅状態のサードの穴にと、すんなり村田を獲得できたが
西岡嫌いで、セカンドの穴に西岡はすんなりいくのかね?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:00:47.95 ID:8MCtPbD+0
西岡巨人入り確定

西岡の会見全文「11月中には結論」 阪神と入団交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000054-dal-base
‐明らかにしてない球団は国内?

 「そうです」

 ‐公表していない球団との交渉には立ち会っていないのか?

 「いや会ってますし、電話でもしゃべったりしている。でも球団サイドがマスコミに公表するしないは任せてあるので。チーム事情もあると思いますし」

‐再度、交渉の申し込みがあった場合は?

 「一通り、話が来ているところとは終わっているので、もうないと思います」


チーム事情があって公表できないのは
まだオフに入ってない巨人だけ
しかも今から巻き返すのは不可能
西岡に遊ばれたんだよ。阪神もDeNAもオリックスも
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:09:20.07 ID:EgJ7Tt/N0
そもそも西岡なんてどこも相手にしないでマイナーに突き返してやればいいのに
日本の野手評価暴落させといてどの面下げて戻ってくんだよっての
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:12:53.06 ID:+7xjsFM90
西岡は巨人入りでほぼ確定みたいだな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:13:57.34 ID:+2wl1wRf0
>>502
そんな男に高額オファーで殺到するNPBの名門球団たち
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:14:59.50 ID:0uoeb+P30
西岡って、どうせやるなら強い巨人を倒したいって
関西の阪神に入るタイプじゃないのか
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:17:04.37 ID:+7xjsFM90
年俸と環境面を考慮すると、巨人以上の球団は存在しないからな
ただ、統一球下では全く実績がないので
村田みたいな不良債権2号になる可能性は高いが
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:18:09.68 ID:EgJ7Tt/N0
>>504
ホント呆れるわ
新庄くらい向うでやれてれば高額オファーも納得だけど、あの様で群がるんじゃ
アメリカ関係者失笑もいいとこ
今の西岡なんてベイかオリでこそこそやるんがお似合いだろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:30:38.81 ID:KdHmD3Ye0
村田は言うほど不良債権じゃないだろ
巨人からしたら通年守れるサードがほしくて成績も去年どおり
コスパはあれだろうけど巨人基準ならぜんぜん許容範囲だろうし

つか、開幕ヤクルトと広島、巨人と阪神じゃないの?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:39:39.65 ID:9z4i2Z4SO
ただ、ピッチャーの実力は明らかにメジャーの方が上なんだよね。
確かに統一球も懸念されるが、そのあたりはピッチャーの実力で相殺されるんじゃないか?

来年の開幕戦は、巨人と広島、中日と横浜、ヤクルトと阪神だね。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:41:24.88 ID:+2wl1wRf0
>>508
プロ野球セ・リーグは8日、2013年シーズンの公式戦日程を発表した。
3月29日にパ・リーグと同時開幕し、今季日本一の巨人は東京ドームで広島と対戦するほか、
ヤクルト―阪神(神宮)、中日―DeNA(ナゴヤドーム)の3カードでスタートする。
開幕カードの主催権は11年の上位3チームに与えられる。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:47:02.15 ID:KdHmD3Ye0
>>510
いやさ、開幕カードって前年順位の1−6・2−5・3−4、もしくは1−4・2−5・3−6
だと勝手に思い込んでたからさ
ヤクルトと広島は確定だと思ってたわ
そういうわけじゃないのね
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:57:00.67 ID:+2wl1wRf0
開幕シリーズの予想先発と今季の対戦防御率と勝敗
2011年1位権 ナゴド
吉見? 2.57 1-0 三浦 1.69 1-1
山内   2.06 2-1 高崎 2.37 1-0
山本昌 3.27 1-1 国吉 3.19 2-3
2011年2位権 神宮
館山  1.47 4-0 能見  4.00 0-1
村中  4.45 1-2 メッセ  2.79 1-2
ロマン 2.33 2-2 榎田  3.38 0-0
2011年3位権 東京ド
内海   1.62 4-1 前田  1.29 1-0
杉内? 0.00 1-0 大竹  3.48 2-2
澤村   3.55 1-1 バリン 2.63 1-2
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:57:52.79 ID:D3vKv8Hb0
西岡は関西の球団でやりたくないんだろう
阪神は結局誰も獲れそうにないな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:10:50.67 ID:7+VlVf27P
結局、西岡も巨人だったな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:11:36.31 ID:+2wl1wRf0
8大島 8荒波
4荒木 4内村
5森野 9多村(福留)
7和田 7ラミレス
3山崎 3ブランコ
4荒木 5中村(筒香)
9平田 6石川(渡辺)
2谷繁 2高城(鶴岡)
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:12:20.23 ID:+2wl1wRf0
>>515
8大島 8荒波
4荒木 4内村
5森野 9多村(福留)
7和田 7ラミレス
3山崎 3ブランコ
6井端 5中村(筒香)
9平田 6石川(渡辺)
2谷繁 2高城(鶴岡)
だた
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:27:53.13 ID:DIZIkolM0
セの三塁手レベル低すぎるんだよなぁ
村田がまだマシなレベルとかどうかしてる
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:31:38.82 ID:7+VlVf27P
引退間際の40過ぎ宮本
レギュラー1年目の超若手堂林、筒香
甲子園本拠地の暗黒新井
統一球で死んだナゴド本拠地の森野
まあ、優勝補正込みで村田が満場一致で
選ばれないといけない立場だった
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:33:56.00 ID:LVB5la2r0
裏返せばサードが穴という球団が多過ぎるんじゃないのか?
堂林みたいにかなり目をつぶって育てる覚悟のある球団が少ないとも言える。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:35:13.04 ID:H84w9GWq0
>>517
どこのチームも三塁しょぼくないか?なんか内野手不足だな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:36:23.02 ID:KdHmD3Ye0
長打を打てる奴を配置するのが本来あるべき姿だとは思うけど
統一球もあいまってそうじゃない奴を配置するいい訳ができちゃってるんだよな
ま、これからそうそう大型三塁手は出てこないでしょ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:37:58.45 ID:7+VlVf27P
本塁打王2度の2億以上貰っている村田が
マツダ本拠地で新人王資格のある20歳の堂林より
OPSや本塁打を抜かれるのはまずい
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:45:04.82 ID:RXhr6xJp0
マツダってPFのHRの出易さ東京Dと全然変わらんだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:49:11.27 ID:kkArQ4Wg0
西岡巨人と合意か
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:51:46.38 ID:4+dTOnCGO
>>524
え!?阪神またフラれたんかw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:53:07.83 ID:D3vKv8Hb0
阪神怒りの撤退2012
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:56:52.50 ID:DyeGQM270
>>523
今年は

東京ドーム 1.08
ナゴヤドーム 0.69
神宮 1.63
マツダ 0.68
甲子園 0.67
横浜 1.42

らしい
http://news.livedoor.com/article/detail/7044446/
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:58:55.16 ID:kkArQ4Wg0
巨人が動いたということは西岡はそこそこ活躍するってことだな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:59:16.51 ID:fCbigZ3e0
藤村寺内だし西岡もアリと言えばアリだな
使えなければ小笠原の話し相手にでもなってくれればそれで良いし
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:59:19.64 ID:19JDgxNWO
球団のイメージが悪いし断られても仕方ないな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:16:02.37 ID:qKqZngOt0
からくりがもっともまともな球場になるなんて2年前までは予想もできなかったなw
逆にナゴドがインチキ呼ばわりされるとはww
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:19:50.62 ID:1JJM+rUw0
>>501
何だ巨人かつまんね
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:24:53.32 ID:rezKMVoS0
>>506
まぁ、巨人は5億程度の不良債権は必要経費だって頭でいるからな。
しかも、ここんところ、生え抜きが出でてきたんで年俸総額は下がり気味だし。
小笠原のメドがつけば、2億の控えを取るくらいはたいしたことないんじゃね。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:26:49.74 ID:D3vKv8Hb0
負広はピエロがお似合いだな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:27:45.61 ID:fCbigZ3e0
CSでもっと戦力が必要だと思ったんだろう
費用もCSで稼げたし西岡行くかもね
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:35:31.14 ID:9z4i2Z4SO
小笠原は、残留するにしてもいくら位の減俸になるのかね。
去年の由伸が40%の規定を超える半額を少し超える1億8000万の減俸だったから、
今回も半額の減俸、下手するともっと減額する可能性もあるか。
小笠原の年俸が4億だから、年俸が1億5000万くらいが目安か?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:37:33.92 ID:A6tDhBvg0
高橋や金本も年俸と比較すると足りないだろうけど
小笠原はあまりにも成績が救いようが無いからなぁ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:44:48.63 ID:HesPAPnl0
>>536
残すなら1億切るぐらいまで下げるんじゃないか?今の小笠原に億の価値無いでしょ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:46:36.64 ID:jl6CactF0
>>505
目立ちたがり屋だからどっちでも良さそうだ
ただそもそも巨人オファー出してるかね
西岡行く前にまずブランコ獲る方が効果的だと思うが
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:49:48.83 ID:fCbigZ3e0
1塁はボウカーで埋まってるから
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:51:12.64 ID:PGH9yWV00
西武とかじゃね?
中島抜けるんだろ?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:54:28.54 ID:+2wl1wRf0
讀賣はセカンドが空いてるからセカンドが欲しいんだろ
全ポジションオールスター級を揃えないと気が済まないのが
讀賣体質だからな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:54:54.07 ID:9z4i2Z4SO
>>538 となると、3億位の減俸かねえ。
>>539 ブランコは結局中日残留じゃないかな。 横浜は、
多分取る取る詐欺なもんだろうw 西岡の今日のコメントから察すると、
巨人が水面下で交渉してるようなニュアンスなんだよね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:55:30.40 ID:M/J2PqEB0
脳内ソースで西岡巨人っていってるやつはそんなに自信あるのか


小笠原はちょっと前に3億以上削るというのが報道であったな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:56:34.28 ID:bo5rgQRf0
阪神また振られたのか、不人気球団だな
昔は西の巨人だったのに、いまは西の横浜
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:57:08.82 ID:HOxoje0g0
由伸はあくまでコスパ悪いっていうレベルの選手だったのに対して
小笠原は戦力として期待しないってレベルになってるから
由伸より下げられそうな気がする
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:58:35.20 ID:9z4i2Z4SO
西岡の、今日の会見の一部の内容

西岡「3球団以外の球団とも、交渉しています。」
記者「明らかにしていない、その球団は国内?」
西岡「そうです。」
記者「公表してない球団との交渉には、立ち会っていないのか?」
西岡「いや、会っていますし、電話でも喋ったりしています。
でも、球団サイドがマスコミに公表するしないは任せてあるので。
チーム事情もあると思いますし。」
記者「再度、交渉の申し込みがあった場合はどうするのか?」
西岡「一通り話しが来ている所とは終わっているので、もうないと思います」
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:00:22.87 ID:CWdy/rhJ0
削った上での電撃トレードとか
今の小笠原は他のところが手を上げられる金額じゃないし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:00:23.57 ID:rezKMVoS0
>>546
由伸は年俸の半分くらいしか活躍しないが、由伸クラスを二人用意するってなると
大変だもんな。 小笠原は二軍で塩漬けで本当に戦力じゃないし。
東野でも出されているくらいだし、1億未満で更改か、功労金貰って引退かどっちか
かね。今さら他の球団ってなると、横浜くらいしか取るまい。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:04:06.69 ID:+2wl1wRf0
今日の讀賣
亀井
松本
坂本
村田
長野
石井
矢野
藤村 ←に代わる代打阿部が決勝タイムリー
加藤
意外とマジモードじゃん
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:04:15.45 ID:T6aTvTc30
カッスは引退してもいいと思うレベル
そこそこ打ってたヤニキ以上の不良債権だな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:05:05.53 ID:Ee9rbTqM0
>>545
何回か書いてるが、結局阪神は報道で名前でてる選手一人も取らずに終わると思う。
選手にとっても入団のリスクが高い球団だしな・・・
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:05:11.77 ID:71rEgIhi0
巨人ですが西岡よりも中島が欲しい
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:05:17.70 ID:Squt+JncP
>>549
カープなら堂々の4番。ベイスは外野もういらんわ。下園金城森本が控えとか異常。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:11:04.48 ID:jl6CactF0
>>550
意外とマジだと思うよ
投手以外
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:14:49.26 ID:aXgUcR8c0
野間口あの場面で使ったのはちょっとずっこけた
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:14:59.56 ID:9z4i2Z4SO
もし巨人が西岡を取るという動きをしているというなら、
中島はまず絶対取れないという公算で動いているのだろう。もしそうだとすると、巨人は
中島はメジャーに移籍する事が固いという情報を掴んでるものと思われる。
中島がもし国内に移籍する意思があるなら、
間違いなく西岡ではなくて中島の方を優先して獲得するだろうからね。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:24:00.32 ID:4zFUi/q50
どうでもいいだろ巨人は
来季も巨人独走なんだし
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:25:58.24 ID:+2wl1wRf0
つか、西岡はMLBでショート失格の烙印押されてセカンドに回されたけど
まだMLBで現実を知らされてない中島は、NPBでNo.1のショートというプライドがあるから
セカンドなんてやらないだろ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:35:36.62 ID:9z4i2Z4SO
>>558 それは分からんよ。今年は何もかもが上手く行き過ぎた面があったのは確かだし。
日本一になった翌年というのは、大抵反動が起きやすいんだよ。
セ・リーグの球団が日本一になった翌年にもリーグ優勝して連覇したのは、
22年前の1990年の巨人まで遡る必要がある。ノムさんが監督をしていた
ヤクルトが強かった時も、日本一になった翌年は優勝できてないし。
その連覇した巨人でさえ、1990年の日本シリーズは西武にストレート負けを喫しているしね。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:40:04.90 ID:4zFUi/q50
いやわかるよ
CSすらなかった時代は参考材料にすらならないし
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:40:06.51 ID:aXgUcR8c0
来年も優勝するかどうかはともかくとして
今年が何もかもうまく行き過ぎたというのには違和感がある
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:45:22.02 ID:X0UpHTF90
そうかな、補強した三人はちゃんと働いたし(村田は前半頑張っていた)
来年はさしたる補強がなければ今年より上積はないと思う
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:48:09.22 ID:4zFUi/q50
打線は外人で伸びしろあるし、同じく外人と菅野、小山で投手力もupするかな
そして中日は外人野手が当たらないと今年の力すら保てない
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:50:36.35 ID:9z4i2Z4SO
>>562 リリーフの中心的な存在の久保と越智が今季絶望の離脱をして、
リリーフの層が薄くなると思いきや、今までその潜在能力を発揮できずに燻っていた福田と、
開幕前での時点では怪しかった自前の外人のマシソンがまさかの大活躍。
しかも、新人の高木京介までもが予想を覆す活躍をしたんだよ。
どう見ても出来過ぎだわ。 山口も来年どうなるか分からんし。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:51:44.64 ID:c70Z5aGm0
>>563
村田の働きもだめだしマシソンの故障もあったしボウカーエドガーが結局うまくいかなかったし、久保は大怪我するし、トラブル山積だったろ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:52:19.64 ID:71rEgIhi0
他のメンバーが今年並みで菅野が15勝(5敗くらい)なら
戦力的には相当な上澄みだが

菅野の15勝はあり得ても他が軒並み今年並みとはいかんだろ
(村田だけは多分今年並みだろうけど)
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:52:19.59 ID:aXgUcR8c0
伸びしろなんていうとじゃあ他の球団はあるのかということになる
来期のことは分からん
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:58:15.82 ID:KpkyRAU/0
うまくいかなきゃ優勝できるわけもないが
じゃあ神懸り的に打つ手がみんな成功したかというとそんなこともない
戦力の厚みで正攻法に他球団を押し潰した
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:58:21.75 ID:+Yxa4W1bO
まあ今年の10勝四人のうち二人は不調やら怪我やらで使えなくなる
そんなもんよピッチャーは
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:59:16.51 ID:4zFUi/q50
山口なんて実績からしてどうなるかわかるよなw
山口をどうなるかわからんと言ってるようじゃお話にならんな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:00:55.48 ID:rezKMVoS0
誤算を誤算がフォローしたのが今年の巨人だな。
選手層が厚くて、チーム力が高いって結論になるのかもしれんが。
計算通りいったとは言いにくいわな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:01:38.72 ID:tz6VV29n0
マシソンや福田や高木2号はどうなるかわからんが、
山口と西村まで来年は未知数と言うなら、計算できる投手なんて誰もいない。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:03:46.73 ID:Squt+JncP
2012年投球数
今村 86.2回 1425球
山口 75.1回 1075球

むしろ今村に謝罪するべき
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:04:20.61 ID:kmkqeW0uO
巨人が出来すぎだったら、中日も出来すぎだったよ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:04:48.73 ID:YleW+z3cO
>>571 いや、山口の実績どうこうではなくて、山口の勤続疲労が心配なんだ。
5年連続で60試合以上投げてるし、今年の8月以降の投球内容が悪かったしな。
これが何を意味するのか………。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:04:59.82 ID:vZxaAEoj0
西村は久々のリリーフ通年活躍だから普通に不安だろ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:05:24.18 ID:4zFUi/q50
打線は村田と外人。投手は外人、菅野、小山
巨人は貯金50も夢じゃないと思うわ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:06:30.86 ID:DwTB927s0
>>573
高確度で計算出来る投手ってのは、よくて先発でリーグ2,3人、クローザーで
1,2人程度だろ。
中継ぎはほとんど計算できない。だから、数が必要なんだが。
絶対クローザーが不在のセだと、ノムケン・内海が10勝いくかって程度しか
読めない。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:06:38.27 ID:6nvKxYjK0
ペナント連覇なんて、簡単にできるもんじゃないけどな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:06:43.21 ID:WDahoCJl0
広島は出来すぎだったようなそうでもなかったような
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:06:57.28 ID:6LD22TpF0
>>576
山口ほど悪かろうが誤魔化せるリリーフもいない
勤続疲労が心配とか知るかよw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:07:34.79 ID:yF+qT5f10
西岡「えっ?と思わすこともあるかもしれない」

阪神やばいな。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:09:13.20 ID:vZxaAEoj0
勤続疲労はどのリリーフも心配だし選手ごとにいつガタが来るのかマチマチだからなぁ
1年で壊れる選手もいれば岩瀬みたいな化物もいるわけで
JFKの時代なんかは阪神ファンなんかJFKは壊れねーよwみたいな感じだったからな、気持ちは分かるが
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:13:29.00 ID:uYjxdZgz0
アジアシリーズサムソン負けてワロタ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:13:34.24 ID:vZxaAEoj0
阪神は上本と大和どうするんだ?
上本は外野で大和は便利屋かな
大和はスケール的にスタメンはどうかってかんじだし上本は守備に不安あるし打撃鍛えれば外野でも食っていけそうではあるが・・・
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:14:57.73 ID:6LD22TpF0
1イニングしか投げないリリーフで心配もクソもないわな
それ相当の能力さえあればいくらでも修正できるし誤魔化せる
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:15:01.74 ID:94o04Ome0
勤続疲労諸々はどのチームも一緒で中継ぎが複数年続けて活躍するってのは難しいし、山口クラスを勤続疲労で計算できないってんなら
中継ぎの戦力分析なんてできないことになる
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:15:34.66 ID:WDahoCJl0
主力に三人ぐらい故障者が出ればお終いだし
来年のことなんか誰にも分かるはずがない
でもそんなこと考えたら予想する意味なんてないんじゃないの
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:17:05.13 ID:6LD22TpF0
心配だなんて個人の感情が結論なんだから分析する気なんてないんだよ
ちょっとしたアクシデントを考慮しても巨人の優勝だけどさ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:20:45.26 ID:ozKTozgH0
まあ来年巨人が今年ほど上手く行かなかったとしてもそれを上回れるチームが見当たらないからな。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:20:56.23 ID:DwTB927s0
>>589
1.5軍までて2チーム作れると優勝がかなり近いチーム。
現状だと、巨人だけかね。
中日なんか、主力がこけるとボロボロだしな。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:22:15.11 ID:YmK1HFyf0
何年か前もボロボロになるわけないって言っておきながら、割とアッサリとボロボロになたからな。
何が起きるかわからんもんだ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:23:35.79 ID:jGJhPoEV0
>>592
ブランコと谷繁
荒木と井端

など、主力が複数離脱したことはあったぞ。
2010、11、12と。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:23:57.44 ID:94o04Ome0
実際阿部杉内がいなくても勝っちゃってるし1〜2人の主力が抜けた所で痛くも痒くもないもんな
阪神なんか藤井程度がいなくなっただけで大騒ぎしてんのに。中日だって谷繁抜けたら厳しいだろう
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:24:41.57 ID:6LD22TpF0
>>593
3年前は外人を計算してたからな
今の巨人は外人を計算しなくても優勝できる
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:27:16.25 ID:dDXjA1uK0
巨人だけ現実でパワプロやるんだからな〜
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:27:53.11 ID:6nvKxYjK0
どうせ新外国人は外れだしな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:29:10.82 ID:WDahoCJl0
CSでぼろ儲けしたんだよな
補強費は結構豊富
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:32:59.75 ID:6nvKxYjK0
CSでの収益なんて、気にするような経営やってるとは思えんが・・
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:34:26.52 ID:WDahoCJl0
そんな馬鹿にした金額でもない
親会社が無尽蔵の金庫持ってるわけでもないしな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:37:02.30 ID:dDXjA1uK0
CS、日シリなんてほとんどNPBの金になるだけだろw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:37:08.96 ID:WS0bQTin0
1位通過すると最低でも満員のホーム球場で3ゲームか
こりゃ止められないわな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:37:56.78 ID:WS0bQTin0
>>602
CSは全部球団の利益
日本シリーズはNPBにとられるがな
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:40:25.29 ID:6LD22TpF0
ポストシーズで儲けたのは15億くらい?
あぶく銭は頑張った選手のために使って欲しいな
阿部は5.5億、内海は3.5億まで上がって良い
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:44:27.29 ID:vZxaAEoj0
実際巨人もいうほど層厚くもないけどな
今季は野手陣に目立った故障がなかったのが巨人にとっては大きかった
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:50:27.65 ID:HfREZD990
巨人は層厚いと思うよ。とはいえ金かけまくって余所者ばっかの金満スタメンみたいなことを
毎年言うような奴みたいな意味で言ってるわけじゃないが。

なんつーか上手くチームの若返りに成功してる感じ。
若い選手がどんどん育って使い物になっている中、由伸みたいなベテランが復活の兆しを見せたりと
上手く行ってるのもあるんだろうけど、若い選手もベテランも厚みがある感じ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:52:22.77 ID:6nvKxYjK0
優勝したチームなんて、そんなもんだろう。
色々と上手くいった。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:53:44.88 ID:WS0bQTin0
相対的に見れば層は厚い方だろう
それで十分といえば十分
だからといって来年も優勝確実とは思わないが最有力候補ではあると思う
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:53:55.77 ID:TDp0wz8U0
巨人だってウナギと坂本が故障したら優勝は難しいんだから、まだまだ補強が必要なんだよな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:57:19.88 ID:I/XHzY/R0
巨人の層が薄いなんて奴はどこと比べてるんだろうな
確かに広島はある意味層が厚いよ
誰を使っても大差がない戦力
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:07:47.45 ID:Rx61hKIB0
西岡

ロッテ 2年4億

↓ ホップ

オリックス 3年7.5億

↓ ステップ

阪神 2年6億以上

↓ ジャンプ!

謎の球団X 推定2年7億以上確定
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:08:11.10 ID:c0axoIUA0
巨人が厚いっていうか他がしょぼすぎる。
そんなんだから弱体化したパリーグにも交流戦で負けるんだよ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:25:38.70 ID:9BkEjkI00
>>613
巨人は去年より黒字増やしてるだろうな
企業間競争なんだから、不景気時は赤字当然の球団は弱体化する
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:28:12.04 ID:9KZ8/5IB0
杉内は昨年今年と一か月くらい肩の違和感で休んでるが
これが勤続疲労からきてるものなら心配だな
ストレートのキレで勝負するタイプだけにいまさら技巧派には転向できんだろうし
投手は肘の故障はまだなんとかなるが肩は怖いわ。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:33:17.63 ID:5hfeI9q/0
巨人は選手層の厚さが桁違いだから
序盤につまずいても結局最後は地力の違いで優勝してしまう
オッサンだらけでだましだまし戦っている中日などとは次元が違う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:33:19.69 ID:yvZ8i7yZO
広島の収束っぷりはもはや神憑り的だな。安定感抜群最下位の横浜ファンは広島はてっきりCSいくのかと思ってたわ。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:52:50.91 ID:5yxOkhml0
ブランコが表明してないのも巨人だったりしてwwwwwwww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:53:35.09 ID:G+YNfQyf0
収束といっても今年は低位置ではなく四位だがなw
三強のせいでBクラスイメージついてそうなヤクルトが連続Aクラスなのがおそらくあまり認知されてないのと一緒
ただ、今年くらいの投手を維持したまま得点力あげないとAクラスは無理だな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:54:23.33 ID:TDp0wz8U0
>>611
言い出した人が何を意図しているのかは知らんけど、核になる選手が2・3人故障しても確実に優勝するためには層が薄い。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:55:21.87 ID:TDp0wz8U0
>>619
関西圏では阪神を3強って呼ぶの?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:56:34.90 ID:G+YNfQyf0
>>621
このスレでは三強といったら巨人中日阪神だろw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:59:24.20 ID:I/XHzY/R0
故障したらってとこがそもそも戦力分析からズレてるからアホらしい
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 02:04:03.05 ID:5yxOkhml0
三強といったら
ヤクザと原
ナベツネと原
東海大と原
だろ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 02:19:09.97 ID:QhUMOjaC0
>>586
もやし大和はウェイトさえこなしてくれたら
足肩全ての面で鳥谷の上位互換な逸材選手だ。大和鳥谷は背丈もぶっちゃけ同じだし
上本も固定して育てたらいいんだ。最初からエラー少ない選手のほうがレア
落合が阪神監督なら、来年にでも大和を球界代表するショートに育てるよ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 02:31:18.79 ID:HfREZD990
>>614
日シリで勝ってんだしどっちもどっちだろ。妙にパリーグの方が上にしたがる奴がいるけどな。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 02:44:49.39 ID:c0axoIUA0
交流戦も日シリも勝ってるのは巨人
巨人>>雑魚パリーグ>>雑魚パリーグ以下のカスセリーグ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 02:52:39.66 ID:ejk1FBfjP
>大和はスケール的にスタメンはどうかってかんじ
阪神でスケールのある選手って誰だよw。荒い兄弟?
打線はロイヤルストレートでオワコンばかりじゃないか
上本や大和除いて
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 03:08:17.90 ID:fNGrOJ3P0
>>620
主力数人に故障者出ても優勝確実なチームなんて古今東西ねえだろ
要するにどこどこが優勝確実なんて言い出すこと自体がアホなんだけど
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 04:04:49.50 ID:kFiUJvOX0
今年打線の主軸や表ローテや抑えに大きな故障や不調が無かったのは横浜くらい
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 04:16:49.18 ID:LIkAJzzx0
巨人阿部は現実的に満身創痍で試合に出られてるのが不思議な状態とまで言われてるから怖いわな
オフの間にどれだけ体のケアができるか

そもそも韓国行きも誰がゴーサイン出したんだかと
一試合二試合の為に使いつぶしていい選手じゃないんだから城島にだけはならないで欲しいが
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 06:16:44.19 ID:9KZ8/5IB0
阿部は打撃練習や一塁に走っただけで違和感が出るからなあの歳で
谷繁や昔の伊東が頑丈すぎるだけなのかも知れんがノムさんも頑丈だよな
45歳まで捕手やるなんて。阿部は打撃をいかして30代後半には田淵コースかな

西武のおかわりってFAあるのに三年契約固定年棒結んでるんだな
統一球で48本とか外人でも打てないのに金に執着がないのか
もったいない契約結んだもんだ。まあ今年みたいに故障した場合は良い契約だが
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 06:20:46.05 ID:vZxaAEoj0
>>628
新井弟はまだ見込みあんじゃね?
大和は長打も足もないし全然魅力的じゃない
阪神ファンは自前の若手野手自体あんまり見てないから過大評価してしまうんやろうけどw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:03:02.64 ID:9KZ8/5IB0
ブラゼルって高めの釣り玉と落ちるボール投げとけば良かったけど
ブランコの場合、ブラゼルほどは選球眼悪くないからな
しょぼいスライダー程度なら三遊間にもっていけるが
ただ、今度はベイの投手陣じゃなくて中日の投手陣と対戦しなくちゃ
いけないのはマイナスだな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:03:08.83 ID:C9HEgATb0
脚部の痛みは休養が絶対条件なんだがな
単なる打撲なら休養せんでもいずれ治るけど
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:13:38.35 ID:9KZ8/5IB0
達川の言うことじゃ阿部の本塁ブロックは片足だけで防ぎにかかる癖が昔から
あってOP戦でもそれで二か月ぐらい棒にふったことがあるから改善した方が
いいと言っていたが。今年もタンカで運ばれたとき同じことが起こったな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:21:49.66 ID:PndPbSLP0
そういやブラゼルはどこも獲らないのかな
あの酷い状態を見るとオススメは出来ないけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:32:00.33 ID:9KZ8/5IB0
どこかの球団がエドガーみたいにシーズン途中での契約とかありそうだけどな
ブラゼルは低打率でもかまわんがHRが20本も行かなかったのが痛い
獲るメリットが少ない。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 08:04:29.29 ID:ScGIpcuG0
阪神  西岡
DeNA ブランコ

ここまではほぼ確定か
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 08:32:54.28 ID:1pddWtl30
ソーサもDeNA確定みたいだな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:09:51.59 ID:cGFjkWco0
ヤンキースの黒田博樹投手(37)は9日、ヤンキースから提示された
「クオリファイング・オファー」制度の規定額の1330万ドル
(約10億5100万円)での契約延長を受け入れなかった。

やっと広島復帰か
遅かったね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:42:08.14 ID:RCTTyHZW0
ブランコが横浜に入るということは
山口(どすこい)との対戦機会がなくなるということか

しかしハマスタのブランコはかなり恐そうだな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:50:04.53 ID:ZDNGzBAk0
>>641
ほんとに広島戻ってくるなら
それでもファンは大喜びだろうが(他の落ちぶれたやつらとは違うし)
どうせ他のメジャー球団だろ、広島なんかに行く理由が無い
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:50:26.78 ID:SgAPC7W90
統一球が変わるか変わらないかが大きいな。変わらないと思うけど。
変われば、ブラゼルの市場価値も上がるし。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:51:28.88 ID:e68Aj9TK0
>>641
今朝の報知には黒田銭闘開始って書いてあったぞ。

広島がメジャーとの銭闘に勝てるかね?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 09:52:36.77 ID:5yxOkhml0
ヤフー野球ニュースの高木関連記事基地外ニュース多すぎだろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:09:01.27 ID:nd4csw3vO
横浜は梨田時代の近鉄みたいなチームを目指すしかないんだろうな。狭い球場だと投手王国を築くのは難しいし。
横浜にも建ってくれ、ドーム。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:12:20.97 ID:cIAYDYaL0
>>641
別にヤンキースと決裂したわけじゃない
ヤンキースは黒田が移籍したら来年のドラフトで指名権の補償が貰える様になっただけ
黒田はこれでヤンキース含めた他球団と交渉出来るようになった
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:14:37.32 ID:e68Aj9TK0
>>647
東京ドームなんて常に風が吹いててクソ狭いのに、投手王国なのにな。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:20:34.44 ID:BUG4ykdI0
駄目な球団はどんな球場でもダメ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:20:41.29 ID:1pddWtl30
ブランコ、ソーサ、福留にソトも獲れれば来季中日戦が楽しみだなDeNA
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:22:01.39 ID:rVzzWYys0
>>649
ベイスに投手を育てるノウハウがないんだろう。
来年40歳になる奴が未だにエースなのは恥ずかしい事。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:25:10.76 ID:rVzzWYys0
>>651
ソトは巨人戦専属の先発なんだろうが重度のイタイイタイ病なのがどう出るか。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:36:06.86 ID:GbXOKYGd0
>>652
98年は佐々木は言うに及ばず、先発陣もリリーフも盤石じゃなかったっけ?
翌年は投壊したのかどうか定かでないが。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:42:16.48 ID:rRaMwzBk0
>>654
98年と今ではコーチ陣もまったく違うんじゃないのか?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:47:31.56 ID:i5/YgdadO
たかだか東海地区限定のローカル企業が世界を狙うコンプガチャに資金力で勝てるわけなかろう
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:54:59.03 ID:GbXOKYGd0
ところで、年間を前期40試合・中期40試合・後期40試合と交流戦24試合に分けて
全日程終了後にプレーオフを行うというのはどうよ?

前期・中期・後期・交流戦のそれぞれ勝率1位を、MLBのプレーオフばりに対決させるという。
仮に複数のクールで勝率1位になったチームがあるなら、当該クールの2位を繰り上げ出場させる。
更にそのチームが別のクールで1位になっていれば、他クールで3位のチームを繰り上げ出場させる。
これで消化試合は完全になくなるよね?横浜や広島にも十分すぎるほど可能性はある。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:01:25.44 ID:DwTB927s0
>>648
要するに、「黒田をもってくんなら、補償要求するよ」って宣言だしな。
で、その補償権を得るには、黒田にレギュラークラスの平均年俸を提示するって
ルールがあるわけで。
黒田に言ったのではなく、他球団とMLBに対して宣言しただけ。
黒田としては、球団がうちは「1300万ドルよりは上はだす」って言ってきたのと同じ
だから、当然契約しないよな。
やるとしたら、「ヤンキースは血迷って自分の価格を過大に査定している」って自覚
があった場合のみだろう。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:08:23.62 ID:tH2zK4qr0
広島って黒田に3年で10億すら払う気がしない
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:16:16.34 ID:GbXOKYGd0
>>632
だから時折一塁で出場させてるのに。
そもそも、阿部ってそんなに足の状態悪い?
肩の方は、全盛期の赤星にすら全く走られる気がしないが。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:28:00.41 ID:3lubKxssP
カープの育成力ってこんなもんだし

>広島に左の救世主!竜戦力外の久本獲得
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/team/carp/baseball/npb/team/carp/headlines/20121110-00000019-dal-base.html
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:28:13.94 ID:5hfeI9q/0
黒田で1330万ドル貰えるっての見るとやっぱ1流はみんなメジャー目指すよな
金以外に政治的にメリット沢山(逆にやめたら球界どころかスポーツ界全体から干される)
巨人だけは選手が出て行かないから
そういう面でもどんどん格差が広がっていくわ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:30:21.20 ID:VqvuXapB0
マッピー早いな
最悪
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:32:00.30 ID:3lubKxssP
>>663
久本がカープの救世主ってマジだから怖いよな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:32:29.06 ID:7bmXAARpP
黒田で1330万ドル、というか黒田は日本人メジャーでは
野茂の次かア・リーグ勘案すると同等ぐらいに結果残した投手なんだけどね
川上や井川、上原ら同世代のエースと随分差ついたもんだ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:36:53.96 ID:/gJxfiAl0
駒田は89の日本シリーズで運を使い果たしたな。
駒田はあれ以降負け組だな。
91,92,93と巨人優勝できず翌年横浜に。その年巨人が日本一で横浜最下位・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:38:33.80 ID:/gJxfiAl0
新井加入 阪神優勝できず低迷・・・
新井電撃引退 来年阪神優勝
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:41:49.01 ID:3lubKxssP
あああ、カープが福山取れば右の中継ぎの救世主だし
高森取れば、堂林を越える超ど級大砲獲得だし
一場、朝井獲得なら念願のパワーアームを手に入れたぞ!福井級が二枚増加!
と戦力大幅アップなのにもったいない。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:45:08.37 ID:i5/YgdadO
駒田は巨人にいたらあんなに試合に出られなかっただろ
移籍後優勝もしたし完全なる勝ち組だ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:54:13.96 ID:ozKTozgH0
>>654
98年の優勝の原動力は盛田・佐々木の勝利の方程式とマシンガン打線だと思う。

波留
石井
鈴木尚
ローズ
駒田
進藤
ライト
谷繁

あの打線は調べなくてもいまだにすぐ名前が出てくるもんw
それだけインパクトが強烈だった。 
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:54:53.94 ID:AX231ota0
そもそも落合くるから出たわけだしね。その移籍した横浜で優勝するなんてラッキーにもほどがある。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:55:55.36 ID:c0axoIUA0
>>665
上原だって井川や川上と一緒にされたくはないだろうけどなw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:00:13.21 ID:VqvuXapB0
川上は故障が多かったし、井川は成績下降線でメジャー行ってるからな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:02:28.85 ID:fDqWZR2R0
黒田がもし広島復帰したいとしても、今の成績で広島に返す代理人はいない
毎回1年契約で、しかもすごい成績を上げてくる選手なんてそうそういない
エージェント冥利に尽きる選手だろうな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:03:04.02 ID:ozKTozgH0
>>673
さすがに井川が下降線の時にと言うのはないwww
年齢的にも絶頂期にメジャーに行ったと言っていい。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:03:40.40 ID:VqvuXapB0
成績が上がっては無いぞ
同じような成績を続けていれば年俸が上がっていくと言うだけで
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:09:54.70 ID:pF0Z6IAo0
交流戦優勝チームはペナント1位・日本一・アジア一どれかを達成できない法則

05…千葉→ペナント2位
06…千葉→優勝ならず
07…日公→日本一ならず
08…SB→優勝ならず
09…SB→優勝ならず
10…オリ→優勝ならず
11…SB→アジア一ならず
12…巨人→完全優勝&日本一でリーチ

今年こそジンクス破れるか?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:21:04.05 ID:e68Aj9TK0
>>666
駒田は98年に横浜で日本一だし、移籍してから94〜99年の6年で
満塁HR8本打って、歴代4位タイの13本(1位は王の15本)。
ゴールデングラブも巨人最後の93年から横浜移籍して99年まで7年連続で受賞。

むしろ横浜行ってからの方が価値が高まってる。


通算満塁HR

1位 15本 王    通算868HR
2位 14本 藤井康 通算282HR
2位 14本 中村紀 通算379HR
4位 13本 駒田   通算195HR
4位 13本 江藤智 通算364HR
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:48:23.14 ID:gHBgcGmC0
まぁ巨人に残ってたら埋もれてそうだな
村田が良い例
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:53:53.20 ID:IybZ0TNf0
駒田は安打数も
巨人時代11年 1027本
横浜時代8年 979本であまり差がないし、1年あたりだと
横浜時代の方がはるかに打ってる。

巨人時代最終年も.249 7本 39打点と下降気味な上に
落合FA移籍もあってスタメン落ちになっていた可能性は高いし、
横浜移籍がなければ2000本安打を達成していたとは思えない。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:00:54.90 ID:rVzzWYys0
駒田はファーストの守備も上手くて悪送球を防ぐのが図抜けて上手かったから内野守備の向上にもかなり貢献していた。
今のプロ野球でファーストの守備が一番上手いのは栗原だけど駒田は栗原よりも上手かったと思う。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:05:03.67 ID:IybZ0TNf0
>>670
谷繁は2000本達成するだろうし、そうすると2000本安打達成者3人+鈴木・ローズの打線だもんな。
そりゃ強力だよな。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:06:54.43 ID:9QbuLSrC0
広島は来年は3位
再来年黒田が帰ってきて優勝
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:08:37.75 ID:c0axoIUA0
横浜打線は優勝した98より99の方が強烈だった。
巨人と馬鹿試合やってたのは覚えている。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:10:35.72 ID:rVzzWYys0
>>684
99年のローズは打率.369、ホームラン37本、153打点。
こんなのが4番打ってれば凄い打線になるのは当然。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:14:37.25 ID:IybZ0TNf0
>>684
プロ野球歴代チーム打率ランキング2位(セリーグでは1位)

.2941 横浜ベイスターズ(1999年-3位)

1 石井(遊) .292(537-157) *8本 58打点
2 波留(中) .298(568-169) 15本 70打点
3 鈴木(左) .328(542-178) 17本 92打点
4 ローズ(二).369(521-192) 37本153打点
5 駒田(一) .291(519-151) *9本 71打点
6 佐伯(右) .309(363-112) 10本 53打点
7 進藤(三) .286(332-*95) 14本 43打点
8 谷繁(捕) .295(427-126) 11本 51打点
 ポゾ(三) .297(229-*68) *9本 30打点
 中根(右) .272(191-*52) *5本 25打点

ピッチャーいてこのチーム打率は正直おそろしいよな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:15:04.11 ID:Tibl15vX0
巨人の強さを際立たせたのが統一球

非力なバッターでは巨人の力のある投手を打ち崩せなくなった
東京ドームでも楽々抑えれる
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:25:40.58 ID:x7X16jE40
とにかく巨人が勝って当たり前になっちゃってるからな
こんなんじゃどうやったってリーグが盛り上がらない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:26:16.67 ID:VqvuXapB0
去年負けてましたよ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:26:59.84 ID:dDXjA1uK0
他球団の主力3人も奪ってくるなんて巨人にしかできないもの・・・
その上裏では裏金やら囲い込みで生え抜きもがっちりやるんだからな
1チームだけパワプロ状態w
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:27:12.53 ID:TDp0wz8U0
>>686
投手は妙にあの年二線級先発ががんばったのと、リリーフを権藤がうまいことまわしたってイメージがあるな。
セリーグで中継ぎローテーションとか無理なこと成功させてた。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:28:30.44 ID:x7X16jE40
エースと20勝投手とWBCの4番集めてドラフトじゃ毎年逆指名だもんな
それで貯金43って
誰がこんな出来レース見て喜ぶんだよ

まじでセリーグ滅びるぞ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:31:40.70 ID:x7X16jE40
もうセリーグなんてただの出来レースリーグだよw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:36:02.60 ID:Fr23PdH20
>>686
権藤は送りバントが嫌いだと聞いたけど
これならバントいらないな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:41:36.61 ID:e68Aj9TK0
>>694
99年に負けが込んだ時の横浜選手の首脳陣批判
「監督がバントのサインを出さない」
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:43:05.53 ID:VHd8138U0
>>692>>693
いっそのこと付属高校みたいにすればいいんじゃね?
東海大甲府とか東海大相模みたいな感じで読売付属阪神タイガースとか読売付属日本ハムファイターズとか。
そうすればデキレース云々とか言われなくなるしwww
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:44:30.62 ID:VHd8138U0
バントーバントーダメバントー
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:46:24.69 ID:HnuGzb/i0
去年中日が優勝して全く盛り上がらなかったから今年は巨人だということで
セも変化があっていいじゃないか。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:48:05.20 ID:c0axoIUA0
アンチのカスってまだ1年優勝しただけなのにもう根をあげたの?
4月にはあんなに馬鹿にしてたのに堪え性がないな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:48:12.04 ID:Tibl15vX0
これから巨人が何連覇するか想像つかんわ
5連覇ぐらいはするだろう
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:52:30.08 ID:e68Aj9TK0
>>699
アンチって巨人が負けると「あれだけ大金使って補強して」っていうくせに、
巨人が勝つと「あんだけ補強すりゃ勝って当然」って言うからな。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:52:47.00 ID:VHd8138U0
9連覇は阪神が止めるがな。
最終戦で勝った方が優勝で桧山が決勝打を打って阪神ファンが歓喜の道頓堀ダイブwww




…って本当に桧山が現役続けてそうで怖いwwwwww
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:54:23.11 ID:x7X16jE40
アンチがどうのじゃねえよwww

毎年毎年金で優勝買われたら野球人気が終わるなんて誰でもわかるだろw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:54:54.19 ID:x7X16jE40
だから出来レースなんだよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:55:47.66 ID:VHd8138U0
>>703
金だけ出して優勝が全然買えない阪神はすでに終わっておりますがwww
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:55:49.05 ID:Tibl15vX0
巨人に勝つために
統一球を打てる本当に力のある野手を育てる必要あるよ
統一球だと点数が少ないから戦術も生きてくる

統一球の野球は面白いんだよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:57:27.71 ID:IsxDBpaEP
>>705
阪神の場合取ってきた選手が阪神で活躍して年俸が高くなってるんだよな
巨人の場合活躍してて年俸が高い選手を取ってくるんだよ
その違いかな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:58:09.40 ID:e68Aj9TK0
>>703
>毎年毎年金で優勝買われたら

巨人の年度別順位

2000年 1位 日本一
2001年 2位
2002年 1位 日本一
2003年 3位
2004年 3位
2005年 5位
2006年 4位
2007年 1位
2008年 1位
2009年 1位 日本一
2010年 3位
2011年 3位
2012年 1位 日本一

13年 リーグ優勝:6回 日本一:3回
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:58:10.96 ID:x7X16jE40
>>705
その発想が終わってんだよw

金出せば優勝できるって時点で出来レースなの

だったら金融市場でも見てればいいだろw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:59:02.81 ID:e68Aj9TK0
>>703
選手層のありがたいおことば

2012/08/12(日) ID:28tgoE3D0

859 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 18:34:22.48 ID:28tgoE3D0
>巨人ファンは中日戦を見とけ
>王者の野球とはなんたるかを目に焼き付けとけ
>なぜ中日が連覇中で巨人が金かけてるくせに3位止まりなのか
>自分で見て感じろ


2012/08/12(日) 中日の試合結果 横10-6中 *横浜に逆転負け。 
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:59:33.43 ID:e68Aj9TK0
>>709
お前がリトルリーグでも見てれば?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:00:18.14 ID:c0axoIUA0
金出すのが嫌ならずっと甲子園見てればいい。
金出してヤンキースが強い。金出してバルセロナが強い。
金出して巨人が強い。金出して強くならなかったら、金出す必要がない。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:00:32.25 ID:x7X16jE40
いい?
メジャーは凄い、給料も凄いと賛美する馬鹿がいるけど
メジャーってのはピンきりで酷いとこはとことん酷い
それにアメリカと日本の市場規模考えればアメリカの年俸が高いのは当然
だからメジャーは年俸が高い

サッカーは特定チームに戦力が集まることが許される
だがそれは地域の代理戦争だからであって
日本の野球とは根本的に違うんだよ
日本プロ野球で金銭によってのみチーム強化したところが勝つとなったら誰もみねえよ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:01:04.33 ID:e68Aj9TK0
>>712
近年の甲子園も高校が金で有望な選手かき集めてるから、見ちゃいかんよw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:01:38.57 ID:e68Aj9TK0
ID:x7X16jE40

いつもの馬鹿 あぼーん
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:01:40.24 ID:x7X16jE40
>>711-712

いいんじゃねえの?

お前らの大好きなプロ野球は滅びるよ
そもそも新聞社がもう限界来てるからな
中日新聞が売り上げ激減でチーム予算縮小に動いてるし
読売新聞も大赤字だろ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:02:13.63 ID:c0axoIUA0
誰もみねえよ(震え声)
なお、日本シリーズは視聴率20%到達した模様。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:02:17.96 ID:IsxDBpaEP
>>715
お前も馬鹿だよw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:02:51.75 ID:c0axoIUA0
>>714
確かにw
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:03:02.52 ID:e68Aj9TK0
ID:IsxDBpaEP

馬鹿の別ID あぼーん
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:04:09.48 ID:dDXjA1uK0
とりあえずID:e68Aj9TK0をNGしとけばいいのね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:04:18.30 ID:x7X16jE40
>>717
1試合だけ20%行っても意味ねえのw

東京ドームだって厳しい状況には変わりないでしょう
有利子負債2000億円が爆発したら球場どうすんのよ
これからの経済力考えれば

IT企業が野球を牛耳るさ
新聞社が牛耳ってきた時代は終わり
新聞売れなくなったら何売るのよw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:05:07.97 ID:e68Aj9TK0
ID:dDXjA1uK0

馬鹿はID3つも使ってるんか。

あぼーん
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:05:50.81 ID:x7X16jE40
巨人ファンもよく聞いとけ

新聞はもう売れないしテレビも業績は落ちる一方だ
これからは金使ったところだけが勝つシステムを変えていかなきゃいかん

抜本的改革
それが出来るのは巨人しかいないと思ってる
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:08:50.54 ID:RQjw5vPf0
このまま行けば間違いなく大リーグの下部組織になるわな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:09:23.45 ID:Tibl15vX0
今巨人の野手は生え抜きが軸ってのが良いと思う
こりゃファンは楽しいでしょ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:10:05.65 ID:e68Aj9TK0
>>725
現にそうなりつつある。
自分とこの主力選手をポスティングでメジャーに売り払っちゃうし。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:10:16.48 ID:dDXjA1uK0
西岡も巨人でほぼ確定っぽいなw
これで穴がなくなったねw

阪神と交渉も…西岡「巨人から話来ている」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352523780/
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:10:17.55 ID:VHd8138U0
極東カブスか。ちょっと強そうだなwww
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:11:13.50 ID:DTVa2UoM0
ヤクルトや横浜みたいに自前のファンを増やす努力をしないで
ビジターファンの落とす金におんぶに抱っこな経営してる球団こそ叩かれるべき
自前のファンのお金でしっかり収益上げてる巨人が批判されるいわれはない
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:12:28.02 ID:RQjw5vPf0
ファンが減って収益が減れば身売りも増えるだろう
選手の給料不払いが発生した時がNPB崩壊の合図になるだろう
不払いで訴訟やるような不良債権を買い取る馬鹿はおるまいて
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:13:10.04 ID:5hfeI9q/0
>>713
メジャーの売り上げはNPBの約3倍で球団数は32
12球団の日本と1球団あたりの売り上げは殆ど変らないんだよ
高年棒なのは競争の結果であって市場規模は無関係
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:13:31.41 ID:Fr23PdH20
阿部がかなり怪我しやすくなっているし
そう簡単には来年は優勝できねーよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:13:38.45 ID:RQjw5vPf0
K-1もあんだけ栄えていたのに不払いが発生して速攻で滅んだ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:13:55.98 ID:nyzC8l9z0
どうしてこういうキチガイって多分に漏れずスレ違いの話を延々と続けるんだろうね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:14:21.42 ID:IybZ0TNf0
>>728
ソース東スポw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:16:38.55 ID:jGJhPoEV0
>>698
勝てないチームの戯言ってのが理解できるな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:16:39.96 ID:e68Aj9TK0
>>735
それしか巨人を叩く材料がないからだろう。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:17:18.67 ID:VHd8138U0
>>728
見出しからすると憶測記事っぽいしなwww
俺らと同じで状況証拠だけで巨人って書いている可能性大www
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:19:15.32 ID:5hfeI9q/0
むしろメジャーの例を見るなら戦力均衡策はいれつつ巨人・阪神はより補強すべき
この2球団は無駄なコストを削れば選手の年棒自体は2〜3倍は出せる余力がある
NPBは戦力均衡はしてないのに談合して年棒は抑制して均衡させてしまっている
その結果MLBへの流出が止まらない
MLBは貧乏球団はとことん貧乏だが金満球団は10〜20億の年棒を平気で出す
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:20:07.77 ID:rqwcY6GU0
西岡の移籍先なんて、状況だけで推測すれば中島が出て行く西武か、
金子がもう限界くさい日ハムの方がありそうなもんだけどなあ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:22:36.38 ID:IsxDBpaEP
情報隠せるのなんて報知の巨人くらいだろw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:25:36.04 ID:V4DAh2Ci0
>>641
そんなわけない
広島がその金額以上の数字を提示するとか有り得ないだろ
広島ファンは本気で黒田帰ってくるとか思ってるのかね?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:26:42.17 ID:+QQn2AOH0
交渉なんて球団側から発表がなければ取材なんて行くわけないんだから
隠そうと思えばどこでも簡単に隠せるだろ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:27:07.07 ID:IybZ0TNf0
>>743
広島は金銭の問題じゃないけどな。
4億の広島か13億のヤンキースかで去年も散々迷ってたし。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:27:42.90 ID:VHd8138U0
>>728
ちゃんと読むと第4の球団は巨人と判明したって断定しているな。
まあ、ある程度予想していたけれどやっぱり巨人かwww
在阪スポーツ紙はどうするのだろうwww
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:36:16.10 ID:oZLQgOtZ0
おいおい、やめてくれよ巨人に西岡はいらねーよ
中島みたいに統一球でも成績残してる選手にいくならともかく・・・
メジャー行って、故障+ろくな成績残せなかったやつで活躍できてる選手ってほとんどいないだろうに
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:38:49.00 ID:e68Aj9TK0
阪神に入団決まったかのような報道してて、急転巨人入りが決まったら
関西の馬鹿メディアと阪神球団と阪神ファンは、西岡と巨人のことボロカスに叩くんだろうなw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:40:47.38 ID:IsxDBpaEP
阪神ファンは大喜びだろう
むしろアホな巨人ファンが怒るレベルw
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:41:07.46 ID:VqvuXapB0
最初にかなり早い段階で阪神確定みたいな報道が出たのは明らかに暴走でしょ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:42:10.60 ID:5yxOkhml0
阪神はいつもだろ
朝鮮がウリナリ言われても
またいつもの事かって思うのと同じ本気にしてるの?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:44:06.70 ID:3lubKxssP
ヤンキース、ドジャーズ、レッドソックス、カープの4択じゃ
黒田もそら悩むわな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:44:47.84 ID:qaiINi7D0
12球団FA加入ランキング

1位 読売 落合 川口 広沢 河野 清原 工藤 江藤 前田 野口 豊田 小笠原 門倉 藤井 村田 杉内
2位 福岡 松永 工藤 石毛 田村 山崎 大村 小久保 細川 内川 帆足
3位 阪神 石嶺 山沖 星野 片岡 金本 新井 藤井 小林
4位 横浜 駒田 若田部 野口 橋本 森本 鶴岡 小池
5位 中日 金村 武田 川崎 谷繁 和田
6位 大阪 村松 許
6位 西武 中嶋 石井
6位 東京 相川 藤本
6位 千葉 仲田 サブロー
10位 近鉄 加藤
10位 ハム 稲葉
10位 楽天 中村
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:47:50.11 ID:5hfeI9q/0
>>753
阪神でまともに活躍したのって金本1人じゃねぇかw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:49:11.62 ID:IybZ0TNf0
正直西岡が何でこんな争奪戦になってるのかがわからん。
3Aの試合見たが、守備・走塁ともに劣化していて往時の能力じゃなくなってたぞ。
まぁマイナーでふてくされてただけかもしれんが。
統一球も初めてだし、年俸の割に不安要素はかなり多いだろう。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:50:40.30 ID:c0axoIUA0
辛井もまあまあだろ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 14:59:09.21 ID:62RsZbe1P
FAといっても巨人以外は小粒なのしか入ってこないからな
阪神は藤井の獲得で大分助かっただろ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:00:57.61 ID:YbRtZVCd0
>>755
国内の場合、実力以外にもネームバリューも付加価値あるからな
興行的プラス面も確実に重視している
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:01:45.00 ID:qaiINi7D0
1位 読売 落合 川口 広沢 河野 清原 工藤 江藤 前田 野口 豊田 小笠原 門倉 藤井 村田 杉内
3位 阪神 石嶺 山沖 星野 片岡 金本 新井 藤井 小林
4位 横浜 駒田 若田部 野口 橋本 森本 鶴岡 小池
5位 中日 金村 武田 川崎 谷繁 和田


チーム内で使えなくても、ライバルチームに居ないというだけで戦力プラスということを忘れてはいけない
FA以外にはペタジーニやラミレスとかもあるしね、、、
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:02:58.15 ID:Nm11kydY0
西岡は暗黒時代一直線の阪神でやりたくないんじゃろ
元同僚のコバヒロの末路見てると逝きたくないわな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:04:30.35 ID:TDp0wz8U0
>>755
完全フリーの選手だから、阪神以外は自分のつけたい値段でとりあえずオファー出せばいいんじゃないの?
巨人もオリックスもほかの補強話と連動しないでしょ別に。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:05:40.42 ID:ScGIpcuG0
ID:e68Aj9TK0 ID:IsxDBpaEP

しかしこのケロカスまんま豚だな
巨専の奴ならわかるだろうが
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:05:41.35 ID:W96cQeN70
>>759
なにその順位?
2位はどこ逝ったの?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:06:23.77 ID:IybZ0TNf0
>>754
阪神は藤井がまぁまぁ成功

>>759
まぁ劣化しちゃったらライバルチームにいてもそんな脅威ではないけどね。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:06:50.56 ID:qaiINi7D0
>>763
下に文章があるが読まなかったの?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:08:33.63 ID:e68Aj9TK0
>>759
馬鹿がID変えて再登場か?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:09:16.86 ID:56mdMtqL0
久しぶりに怒りの撤退が見られそうでワクワクしている
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:09:45.03 ID:cGFjkWco0
アンチの嫉妬が気持ち良いw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:09:46.01 ID:e68Aj9TK0
>>762
お前も人のID挙げてわけのわからんことほざくなよ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:09:50.58 ID:f1P5D8fQ0
今日はブランコソトソーサのトリプル獲りの話はないのか?
ショックすぎて中日死んじゃったん?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:09:52.58 ID:ScGIpcuG0
ID:x7X16jE40 ID:IsxDBpaEP
こっちだ

でもケロカスって金にコンプレックスあるんだろうけど
ケロカスは何年連続Bクラスだっけ?内川にも振られる始末だし金だけじゃないんだよな
一流選手からしたら生き地獄だもの
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:11:10.69 ID:e68Aj9TK0
>>763
中日に和田がFA移籍したのは、巨人の敵ではないからって言いたいんだろう。
ウッズも巨人が獲る価値ないからと判断したから、獲得見送ったんだとさw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:11:12.95 ID:5yxOkhml0
>>770
高木のアホさ健在でまともな人間ショック死
オチアンは今日も元気だけど
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:11:58.05 ID:e68Aj9TK0
>>770
だから馬鹿みたいに強奪リスト作って醗酵してるんだろw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:12:55.44 ID:ScGIpcuG0
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/e/2e5be880.jpg

ケロカスって金じゃなくて気持ちとか言ってる割に金ばっか意識してるよな・・・
顔だけじゃなくて心も懐も寒いんだろうけど
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:13:00.38 ID:cGFjkWco0
横浜の強奪で何故か叩かれる巨人w
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:14:29.90 ID:Xc1x2P890
巨人ファンって
どらえもんのスネ夫みたいなもんでしょ?

現実の自分は貧乏でろくでもない人生送ってる

なら、金持ち球団を応援して自分も勝ち組になった気分を味わいたい

強い側について優越感に浸りたい

たとえ自分はゴミクズでも巨人ファンなら金持ち側になれる




悲しいね・・・・・
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:14:35.10 ID:ScGIpcuG0
ここが無駄に伸びてる時は鉄板でケロカスの連投だよなw
貧乏ケロカッサーはいい加減にしたほうがいいよ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:15:16.93 ID:e68Aj9TK0
>>777
いきなり湧いてきて(ID変えてまで必死に)

戯言ほざいてるお前の人生の方が悲しいな。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:16:02.00 ID:Xc1x2P890
>>779
ああ、目も腐っておられる

図星だったのでしょうね・・・・・・
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:17:25.51 ID:ScGIpcuG0
短時間で新着100超えてるとかケロ豚以外にありえないんだよなw

しかし原の守備と機動力のある野球なら雑魚に取りこぼさないな
カープなら普通にリーグで敗退してるところ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:18:37.60 ID:cGFjkWco0
あと1勝でSBの仇討ち完了か
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:24:13.75 ID:f1P5D8fQ0
あのさー
確かにキチガイがいるみたいだけどさ、ほっとけばいいじゃん。
このスレそんなに面白いか?相手しなければ適当に自演して、
寂しくなって死ぬしかなくなるからさ。ほっとけよお前らw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:27:50.64 ID:Xc1x2P890
>>783
悲しい巨人ファン・・・・・

770 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:09:50.58 ID:f1P5D8fQ0 [1/2]
今日はブランコソトソーサのトリプル獲りの話はないのか?
ショックすぎて中日死んじゃったん?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:30:15.00 ID:e68Aj9TK0
>>783
所詮巨人を貶して煽ることでしか自分の存在を
世間にアピールできない哀れな連中だからなw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:32:03.52 ID:Ab/R/kEk0
巨人がいなきゃ文句も言えないんだから感謝しなきゃな
話題のないTOTOリーグよりマシだってな 
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:32:06.56 ID:1pddWtl30
>>784
このスレファン叩きや煽り禁止なんだけど?
テンプレくらい嫁
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:33:08.22 ID:Xc1x2P890
>>785
本物の強者は無意味に自らが縋りつく対象の強さをひけらかしません

あなたは常に他人に縋り付いている対象の強さをアピールしていますね

それはあなた自身が弱者である証拠なのですよ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:34:43.32 ID:ScGIpcuG0
お金より気持ち第一の貧乏ケロカスはよっぽど同胞の無様な負けが堪えたらしいね・・・
プロ組織でお金があるってのは勝ち組以外他ないんで、ケロちゃんの貧乏美化論はケロカスにしか同意してもらえないと思う
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:35:01.21 ID:hGZUpU+80
ファンを一括りで語れるアフォに言葉なんて理解できるわけないだろ
当然テンプレなんて高度過ぎて理解できない
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:35:49.82 ID:cGFjkWco0
まあそのカネはファン達が球場に足を運んで落としているものだし別にええやんw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:36:02.55 ID:Xc1x2P890
>>789
ああ、情けない巨人ファン

縋りつく相手の強さを誇るために弱者を引き合いに出そうとする

それはあなた自身の弱さの証明にしかならないと言うのに・・・・
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:38:16.91 ID:Xc1x2P890
ま、簡単に言うとここの巨人ファンって

北斗の拳の序盤に出てくるモヒカンみたいだよね(笑

俺達に逆らうとハート様が黙ってねえぞ!みたいなwwwwwwwwwww
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:38:21.99 ID:cGFjkWco0
阪神のポスト確約は逆効果
金本みたいに晒し者状態になるよりも小笠原みたいにやってた方が断然良い
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:39:39.86 ID:e68Aj9TK0
結局アホは金を否定して何を言いたいんだ?
自分は生活費もネット代も全て親に金払ってもらって
戯言ほざいて生きてるキチガイニートですって自慢したいのか?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:40:38.31 ID:pF0Z6IAo0
>>699
本当アンチならいっそ
優勝疲れで来年巨人はBクラスになるとか言えばいいのに

それに対して選手層だけは最後まで巨人の敗北を信じて叫び続けたからな
馬鹿だがある意味根性はあるわ
ただ来年は優勝しても逃げないで巨人が負けそうになってから
ひょっこり出てくるのだけは辞めてもらわないとな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:40:39.37 ID:Xc1x2P890
>>795
自己紹介おっつー
バーカ
お前が金持ちじゃねんだよ巨人が金もってんだよw
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:40:49.28 ID:ScGIpcuG0
ケロの書いてる どらえもんのスネオ ってピンとこないな
のび太じゃねえか?w
ケロカスを例えるならまさに中国の貧困層だな
日本を敵にしてごまかしても無駄だから早く身売りデモでもしなさい
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:40:52.14 ID:cGFjkWco0
理解しようとするな
スルーしとけ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:41:22.81 ID:Ab/R/kEk0
ドラえもんのスネオって金持ちの息子だろ?
それを巨人ファンにたとえるって 褒めてるのか?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:42:33.12 ID:Xc1x2P890
>>798
お前さ、仕方なく相手してやってたけど煽りのセンスないよ
全部ストレート直球
もう少し変化球混ぜろよ
それで釣られるのは中学生ぐらいじゃねえの?
才能ないよ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:43:48.57 ID:Xc1x2P890
ID:e68Aj9TK0 [22/22]こっちのキチガイの方がまだいじりがいあるけど

ID:ScGIpcuG0 [8/8]こいつはだめだ
つまらん
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:44:00.80 ID:cGFjkWco0
>>801
自己紹介乙w
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:44:33.75 ID:ScGIpcuG0
貧困層のケロカスの分際で巨人ファン様に楯突こうとか無理があるよ
なにより正論が一つもない。己の貧乏プロ球団を改善させる努力から逃げている
まさに中国の貧困層の悪いところを集めた逃げの人生
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:45:04.92 ID:IybZ0TNf0
とりあえずおまいらちょっとは戦力分析しる(´・ω・`)
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:47:13.79 ID:f1P5D8fQ0
おいおいwオレが言ってやったのにまだこれかよww

あのさー
確かにキチガイXc1x2P890
がいるみたいだけどさ、ほっとけばいいじゃん。
このスレそんなに面白いか?相手しなければ適当に自演して、
寂しくなって死ぬしかなくなるからさ。ほっとけよお前らw

もう一度張りなおしておくよw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:50:16.86 ID:e68Aj9TK0
>>800
金持ちが羨ましいんじゃね?
だから金、金と卑しいことしか言えないんだろうw
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:51:10.00 ID:ScGIpcuG0
選手層も十分、腐ってるけどケロカスと違って真っ向から攻めてるな
貧乏ケロちゃんは金金うるさいから哀れで仕方ないわ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:51:10.62 ID:cGFjkWco0
横浜がどのくらい中日の選手を強奪出来るかわからんからね
CSファイナルにヤクルトが来たら来年も苦戦しそうw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:52:09.67 ID:rRaMwzBk0
>>755
西岡の場合、純粋に年俸だけで取れるのが大きいのだろう。
FAの場合、人的補償といううざいものがあるし、そうでなくとも補償金を払わないといけない。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:03:13.68 ID:AdPgVdrc0
どいつもこいつもよくまあ、他人が払う金、貰う金のことで熱くなれるもんだな
金持ちが羨ましいんだろと言ってる奴も自分の金でもあるまいに。偉そーに
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:08:23.54 ID:ScGIpcuG0
金を持ってるなんてのは結果論であって魅力的なチームのファンになる
それが娯楽の正しい見方であり勝ち組なんだが、広島ファンは捻くれた金の亡者ばかりだよね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:16:03.85 ID:e68Aj9TK0
>>811
そう。
自分の金ではないからどう使われようが知ったことではないし、
俺が巨人ファンだから金持ちになった気分などと自慢してるわけでもない。

それを「巨人ファンは金持ちなった気分で〜」と頭のイカれた馬鹿アンチがが
己のさもしい精神丸出しで、勝手に僻んで戯言ほざいてるだけとw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:24:58.95 ID:AdPgVdrc0
>>813
807がぱっと目に入ったから取り上げただけなので気を悪くしないでね。
でも実際に巨人ファンというだけで
自分が金持ちになった気分になってる勘違い君が少なくないのもまた事実な訳で
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:31:37.20 ID:4DFTp4y3P
来年の四番は和田かね。
守道監督、ブランコDeNA入りを公表
ttp://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20121110-1044909_m.html
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:38:19.20 ID:rRaMwzBk0
>>815
さすが高木だw
まだ移籍が決まったわけでもないのに酷すぎるw
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:42:06.77 ID:iAnGvzLY0
史上初リーグ優勝、交流戦優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝の4冠に王手だ!
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:43:49.35 ID:5yxOkhml0
ヤクザへの依頼金で1冠とってるから5冠だろ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:45:49.77 ID:W96cQeN70
>>815
中日は財布の紐がめちゃ硬くなってるのはなんでなん?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:46:42.79 ID:VHd8138U0
クライマックスシリーズも優勝しているから6冠だな。
オープン戦1位なら7冠だったのに惜しいなwww
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:51:11.01 ID:e68Aj9TK0
>>820
オープン戦1位は死亡フラグ。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:56:08.66 ID:YleW+z3cO
>>818 君、それつまらないよwww
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:56:32.16 ID:VqvuXapB0
ブランコはそこまで年でもないし
抜けてもコイツがいる!って程の若手はいないし
高木が個人的に嫌いなんだろうか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:56:33.43 ID:jGJhPoEV0
高木監督 ブランコに未練なし「出て行きたいやつは出ればいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000066-spnannex-base
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:13:39.27 ID:CwB44g2kO
>>819
観客動員減ってるからじゃね
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:15:03.35 ID:5hfeI9q/0
中日は優勝しても観客減るような不人気球団だし
費用対効果だけで考えればある程度年棒抑制するのは仕方がない
巨人・阪神以外でほぼ唯一の黒字球団としてはケチだとは思うが・・
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:17:51.86 ID:rRaMwzBk0
>>826
広島も黒字だぞ。
黒字球団なのにケチじゃなく
ケチだからこそ黒字。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:25:11.73 ID:62RsZbe1P
広島の場合、黒字というより
無理矢理、人件費削って黒字にしているだけだよな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:31:18.84 ID:jGJhPoEV0
>>826
球団がテコ入れしないもんな。
タニマチ営業には熱心だが、一般ファンを増やそうって意識が見えないな。
監督に頼ったり、監督のせいにしたりするからな。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:40:24.62 ID:GRzHZXUe0
>>826
西武とソフトバンクも黒字らしい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:42:24.01 ID:IybZ0TNf0
楽天も黒字じゃなかったっけ?
あそこは黒字になるように年俸を削るor選手を放出するポリシーだけど。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:43:36.11 ID:rRaMwzBk0
親会社の広告費で黒字というところを黒字と呼ぶべきかは微妙
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:45:51.32 ID:TDp0wz8U0
>>830
西武って旅客収入分儲かってるのかと思ってたら、単体で黒字なのか?
>>832
命名権売ったら20億じゃ利かないレベルの露出があるんだから、微妙ってことは無いだろ。
横浜でさえ買い手が群がる現状を考えればわかるべ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:49:05.40 ID:GRzHZXUe0
>>833
親会社からの広告費が計上されたものの赤字補填はなかったみたい
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120511/lio12051120340001-n1.html
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:57:45.50 ID:GRzHZXUe0
「放送権料」、「看板広告料」および「入場料」のうち、「看板広告料」がセ・リーグではチームの売上とならない球団が多いのに対して、
パ・リーグではホークスを初め、全ての球団が自前球場の所有や球場の指定管理者となっているため、
球団の売上として「看板広告料」を計上できる構造になっている
http://www.sanno.ac.jp/univ/manabi/collabo/sports_biz/sports_biz_02.html

こういう違いがあるんだな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:07:25.54 ID:vZxaAEoj0
別に黒字がいいってわけでもないでしょ
税金とかの関係もあるし日本の球団は親会社もあるわけだから
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:07:33.38 ID:d/zivpfS0
補強リスト

阪神
西岡、福留、中島、五十嵐

横浜
ブランコ、福留、中島、五十嵐、松坂、高橋尻、ソト、ソーサ、サファテ

福留、中島、五十嵐で3人も被ってんのか
福留は横浜有利、中島はメジャー濃厚、五十嵐は阪神有利

これ見ると阪神は学習能力ゼロだな
金本、新井と外様主義野球を脱却する気ゼロ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:10:54.19 ID:d/zivpfS0
ブランコ、福留、中島、五十嵐、松坂、高橋尻、ソト、ソーサ、サファテ

これ全員取れたとして、確実に数字残せる奴って中島だけだよな?
他は過去の実績とネームバリューあるだけで
年齢的に高年齢が多いし戦力として到底計算出来ないよな

中島なんて横浜に来るわけがねえし
大金積んで獲れたとしても過去の実績あるだけの不良債権補強だよな

岩村、リトル松井見ても
福留なんて統一球じゃあ2割6分10本、この程度だろ?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:14:28.74 ID:3lubKxssP
>>838
福留はそれでも出塁率が320とかだし守備がいいぞ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:14:41.90 ID:rRaMwzBk0
>>836
親会社の経営が苦しいチームも多くなってきている。
独立採算できるにこしたことはない。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:15:58.61 ID:vZxaAEoj0
福留の守備は劣化
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:16:04.04 ID:d/zivpfS0
9福留
4石川
6中島
7ラミレス
3ブランコ
5中村ノリ
8多村
3高城

全員獲れるとこうなるのか
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:16:15.22 ID:3lubKxssP
あ、福留さんごめんなさい舐めてましたw
NPB通算397で、MLB通算で361か、選球眼の鬼だな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:17:36.89 ID:/PM65Qmj0
巨人は罰ゲームも勝っちゃいそうだな。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:23:27.67 ID:IybZ0TNf0
今オフ補強に一番積極的なのは実は横浜だと思うが、
それでも来年最下位から脱出するビジョンが見えない気はするなぁ。
やっぱり立て直すならピッチャーからが常道だと思う。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:28:03.85 ID:vZxaAEoj0
松坂、山口、高橋、ソト、三浦、覚醒国吉で
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:28:33.05 ID:dh4pkyB+0
>>845
多少打撃陣が改善したところで、統一球で防御率3.76という数字ではね。
新外国人は全部投手とる、ぐらいの極端なことをやってもいいと思う。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:28:49.88 ID:k/yLJJsL0
マシンガンゴミ拾いは毎年だからな
ホールトン杉内クラスのを競合にかって引きぬくのならともかく
野口とか橋下とか行き場のないのを拾ってるだけだし
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:28:52.59 ID:MEv5qjBY0
平野FA宣言するらしい
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:32:52.48 ID:d/zivpfS0
FA持ってて獲れそうな投手居ないから打者優先なんだろう

更に質の良い投手が打者天国の狭いハマスタに好き好んで来るわけがない
だからこそ野手優先補強なんだろう

あの狭い球場で打者有利なのに総得点5位
パークファクター加味したら攻撃力もセリーグ最下位

投手も野手も最下位じゃなければ5年連続ー40とかありえねえわ
打線強化してセリーグ1位の得点能力になれば5位にはなれるだろ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:34:06.43 ID:MEv5qjBY0
プロ野球阪神の平野恵一内野手が、今季取得した国内フリーエージェント権を行使することを表明
http://www.47news.jp/news/flashnews/
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:37:15.60 ID:dh4pkyB+0
平野とるとこあるの?
阪神より高い年俸だして、尚更代替選手も出さなきゃならない
なんてかなり難しいと思うが。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:41:55.90 ID:k/yLJJsL0
巨人が噂されとるが厳しいわな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:46:07.75 ID:TDp0wz8U0
年俸5千万くらいなら横浜いけるんじゃね?
あとは無理だ。
しかもFAしちゃったから、阪神はオファー無しでも90%ダウンオファーでも自由にできる。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:49:18.64 ID:dh4pkyB+0
平野が年俸よりも出場機会と思ってるなら、とるとこあるのかもしれんけど
少しでも年俸に拘ってるなら無理と思うけどなあ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:50:40.16 ID:dDXjA1uK0
阪神ファンにとっては最高の宣言だなw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:50:57.65 ID:3lubKxssP
DeNAは外野手いらんって、福留取ったら控えでも他所のレギュラー組だぞ。
DeNA外野控え 下園、森本、金城、小池
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:56:26.06 ID:IybZ0TNf0
しかし今シーズンって中島、西岡、平野、田中賢と二遊間守れる大物の去就が
注目されてるが、軒並み年俸高いよなぁ。
平野に2億って正直どこも躊躇しちゃうだろう。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:58:28.66 ID:GRzHZXUe0
>>840
ヤクルト自体は安定しているけど、経営陣と大株主のダノンが揉めて敵対的買収のピンチ。
もし外資に買収されてしまうとナベツネが野球協約上の違反とかごねて揉めそう。
独立採算で経営が良好なら身売り話がでてもすぐに書い手が付きそう。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 18:59:51.83 ID:MEv5qjBY0
人的補償なし 年俸+1億1600万
人的補償あり 年俸+7600万+選手
.245 1本 24打点 OPS.584 
多少成績がましになったとしても高すぎる
この成績でよく1.7億提示断れたな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:01:34.58 ID:TDp0wz8U0
>>834
ほー、独立でトントンで丸々旅客運営に貢献してるのか。立派なものだなあ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:02:28.78 ID:cIAYDYaL0
>>845
積極的といっても実際に動いてるのはまだごく僅か
ぶっちゃけニートがアテもないのに、これから働くと宣言してる様なもの
実際の動きはホームレスが街の空き缶拾い集めてるレベル
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:03:16.74 ID:TDp0wz8U0
平野は自分のポジションがなくなるのがわかってるから思わず飛び出しちゃった感じだろうな。
Bランクじゃどこもオファーくれないだろうに。
1月になって高田に思いっきり買い叩かれた提示受けるのかな?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:05:38.15 ID:nyzC8l9z0
平野は肝心のプレイの部分がね
今年数字落としていてそれが年齢によるものだと否定できない歳になりつつあるし
中島田中と違って多額を出してもそれに見合うと思える選手ではない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:07:36.88 ID:IsxDBpaEP
巨人が1億辺りで取るかもな
西岡と話ついてるならそっちだろうけど
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:08:42.79 ID:3lubKxssP
>>863
2000万ならカープがしぶしぶ動くと思う
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:09:35.67 ID:1zGjv5E70
平野については前々から噂されていたし、ある程度目算なり
話が付いているんじゃないかな?
どこの球団が、とは言わないがw西岡と水面下で接触している
との噂も有るし、セカンドが欲しい事には変わりがない。
そこの監督とは仲が良いという話も有るし、1.7億ぐらいなら
へでもないだろ、CSでたんまり稼いだんだしw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:11:51.58 ID:GRzHZXUe0
平野がFAとは意外だなあ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:12:50.23 ID:3lubKxssP
>>867
ああ、阪神の提示を蹴るってことはどこぞの球団しかないか
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:13:57.85 ID:dh4pkyB+0
>>869
人的補償でそこそこの選手とれたら、むしろ阪神大喜びなんじゃないの?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:15:28.80 ID:dDXjA1uK0
巨人ならかなりいい選手枠から漏れるだろうからなw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:17:30.15 ID:3lubKxssP
ショート中島、セカンド西岡でセンター平野?
補強が被っても気にしないチームがひとつだけ確かにあるわな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:21:13.09 ID:AX231ota0
まあ平野は西岡穫りにいかれた時点で気分害してるだろね。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:22:07.91 ID:qaiINi7D0
40000
40000
30000 鳥谷 敬
23400 マートン
22000
20000 新井 貴浩
20000
19000
15600
14000 久保 康友
12500 スタンリッジ
11700 メッセンジャー
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:22:50.21 ID:waXoAVM+0
巨人のプロテクト外なんてほんと大したのいないぞ
去年もベイスだって欲しがる奴いなかった
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:24:23.32 ID:dDXjA1uK0
>>875

プロテクト対象
内海・杉内・宮国・澤村・小山
田原・福田・久保・高木康・高木京・山口・西村
阿部・実松・坂本・藤村・村田・寺内・石井・古城・亀井
長野・松本・高橋・鈴木・矢野・大田

結構漏れそうじゃん
松本竜、今村、一岡、田原、江柄子、久保、笠原、野間口、小野、金刃
加藤、小笠原、谷、中井、橋本、加治前、隠善
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:26:16.88 ID:GRzHZXUe0
>>874
金本と城島がいなくなったら随分年俸水準が下がったな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:31:15.30 ID:vZxaAEoj0
正直平野なら藤村、寺内併用とさして攻撃力変わらんからなぁ
よっぽど二塁手欲しいなら西岡に金使うんでないの、若手主体のチームで人的補償はかなり痛いしな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:32:54.41 ID:nyzC8l9z0
そんだけ漏れるなら平野無いわ
どうしてもセカンド欲しければ巨人は西岡でいいんだし
一軍レベルの捕手が阿部実松加藤の3人しかいなくて阿部が故障がちなのに
例えばそこから加藤とられたら危機的状況
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:36:13.76 ID:IybZ0TNf0
>>876
個人的には亀井をプロテクトから外してもっていってくれたら最高だが、
まぁまずプロテクトかけちゃうだろうな(´・ω・`)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:36:25.60 ID:c0axoIUA0
平野はFAしても引き取り手がないな
5000万くらいならともかく、2億だろあいつ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:39:23.78 ID:IybZ0TNf0
今年の平野のOPS.584かよ・・・藤村、寺内以下・・・
この成績で2億近い年俸でFAとは、思い切ったことするなぁ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:40:07.38 ID:jlADFDoa0
とってもらえる確約でもあんのかね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:40:35.81 ID:nyzC8l9z0
広い甲子園ホームなのに強肩好守の外野不在な阪神に
わざわざそれをくれてやるのが最高なわけがない
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:40:53.55 ID:GRzHZXUe0
桧山みたいになるんじゃね?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:41:01.30 ID:vZxaAEoj0
でも阪神に残っても出番ないのは確定してるしなぁ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:42:28.75 ID:cIAYDYaL0
>>881
横浜なら取りに行くでしょ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:43:59.25 ID:vZxaAEoj0
ベイは別に金あるみたいだから獲りに行ってもいいとは思うけど
選手枠に余裕が無いから多分動けない
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:54:10.60 ID:vZxaAEoj0
と思ったけど一部報道ではベイがって話があるみたいね
選手枠どうするんだろ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:57:51.01 ID:xYaOLJep0
DeNAの強奪ぶりが半端ない
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:01:49.63 ID:IybZ0TNf0
>>883
東海大枠で原が獲ってしまいそうな悪寒はあるぜ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:02:39.16 ID:F6skV6zc0
どうせ、来年もBクラスだろ。雑魚浜は。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:05:23.00 ID:hGZUpU+80
平野を取る所とか無いでしょ?
統一球で点を取るには長打力が不可欠なのに、ここ2年のOPSが11年.684・12年.584
こんな低い数字だと盗塁で稼が無いと話にならないが2年連続で盗塁数が6
走塁技術自体もポカが多くてFA選手と考えればCランクじゃ無いと金は出せても食指が動かないよ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:06:10.26 ID:TDp0wz8U0
>>875
あれは横浜に枠があいてなかった
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:06:46.70 ID:vZxaAEoj0
11年のOPS.684は評価されるべきだろ
二塁手でこれ以上の成績の選手なかなかいないし
まぁBランクで獲得はねーけど
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:13:10.12 ID:FqIwn3lE0
保障と年俸が無けりゃどこも欲しがるんだろうけどなぁ
復活の可能性はある、と言われても
各球団の若手と似たようなショボ成績でFA宣言されても
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:14:58.46 ID:5hfeI9q/0
最近は金より出場機会って考える選手が増えてるからな
平野みたいな微妙選手の処遇にはどの球団も困るところだろう
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:20:16.11 ID:79qc/yeC0
調子悪かったらすぐはずしても不満が無いんならいいんだけどねぇ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:24:39.59 ID:F6skV6zc0
横浜は、最下位脱出できるかって程度だろ。とても、Aクラスなんて入れんな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:27:04.07 ID:TDp0wz8U0
>>897
別に戦力外通告すりゃいいだけじゃね?
後継もぼちぼち育ってるし成績くずだし後釜にオファー出してるし何にどう困るんだ?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:33:27.13 ID:cW02GkC50
>>890
横浜は今でも12球団一外様まみれなのに全然叩かれないな
内村、渡辺の二遊間に福留、ラミ、ブランコのクリーンナップ

アンチが少ないから叩かれないが一体どこのチームなんだよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:34:04.31 ID:IybZ0TNf0
>>901
まぁ弱いと叩かれない。でも外様率高いよね。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:35:12.42 ID:5yxOkhml0
そこまでテコ入れしないとプロ野球として成立しないくらい弱いからな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:36:48.35 ID:F6skV6zc0
戦力均衡するには、多少しょうがないかもな。今は、上と下が離れすぎてるからな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:37:57.57 ID:jTxIUtpBO
>>888
そこまで枠厳しいか?
69から10人首にして59
ドラフトで5人追加して64松坂待ち枠空けても65
色々名前上がってるけど全員補強出来る訳ないんだから5枠もあれば動けなくはないんじゃね?
ただ2塁はダブつき杉だし外野も埋まりつつあるから名前上がってる中では一番いらない部分だけど
まあ福留、中島、西岡辺りを取れなかった時に補強したって言い訳の為に取るかもな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:38:44.12 ID:pF0Z6IAo0
>>901
横浜は叩かれてるだろ
外様云々ではなく5年連続最下位とかプロ舐めてんのか?という類だが
まずプロの土俵に上がって欲しいからむしろ大幅に血の入れ替えをして欲しいんだろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:42:48.60 ID:jTxIUtpBO
あごめんドラフト追加は6だな
空き4枠じゃちょっと厳しいか
まだまともな投手補強してないし
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:44:16.57 ID:2wpyRJKf0
@npblovely 今季まで中日に所属したブランコ内野手の横浜DeNA入りが正式決定され、近日中に発表される見通しです。狭い横浜スタジアムで本塁打量産に期待がかかります。 #baystars #dragons

記者のツイッターらしいので信頼できるとのこと
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:45:57.35 ID:cW02GkC50
>>906
血の入れ替えって言っても野手ばっかり獲ってるアホかと
あの糞投手陣なんとかしろよ
あんなカスみたいな先発で勝てるわけない
内川と村田がそれぞれ首位打者、HR王だった年も最下位
あれから何年経ってんだよ
相変わらず投手はポンコツばっかり
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:47:12.25 ID:vZxaAEoj0
>>907
外国人選手もブランコ含めて4人位は獲るだろうし枠的にはそれで終わり
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:49:17.14 ID:jTxIUtpBO
さらにごめん
首は11だからやっぱ空き5だな
で上見たらブランコ決まり?的な感じだからこれで残り4か
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:52:11.33 ID:AX231ota0
>>908
記者だとして、こういうの流しちゃうのは社としてOKなんかね?
ファンとしてはどうでもいいけど。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:54:37.74 ID:5yxOkhml0
まぁ誰それの離婚やら不倫やら流してるんだしかわらなくね?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:55:14.47 ID:dh4pkyB+0
まあ、中日から横浜にいってくれる分にはありがたいな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:55:49.58 ID:1zGjv5E70
>>876
そのリストの漏れなら、超イヤガラセで加藤or小笠原かな?
現実的には久保だと思うが、松竜も有りっちゃ有りだな。

ちなみに辻内は?いや、まず無いとは思うけど……
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:55:57.27 ID:JQsew/rI0
ラミ、ブランコ、ノリ、ブランコ、福留の並びか
打線だけはかなり強力にはなる
まあ全て外様だが…
まあ弱いから補強しないと駄目なんだけどな

ずっと最下位だもんな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:04:14.27 ID:FFUPeWIfP
巨人だけど
補強がほぼ全くないんだけど
こんなんで連覇できるんか
せめてブランコ獲りに行ってほしかった
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:04:16.47 ID:iles3XrI0
これ阪神詰んだろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:04:43.43 ID:cIAYDYaL0
>>908
他球団の交渉も解禁になってない筈なのにどういう事?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:05:49.56 ID:c0axoIUA0
まだ11月なのに、補強があるもないもないだろ。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:11:27.55 ID:3lubKxssP
ハマは育成落し使うから枠は作れるよ。王とかいらんし。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:14:09.66 ID:jTxIUtpBO
>>919
形骸化してんじゃね
どこも同じ様なことやってそうだし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:22:04.87 ID:D4XUfnoC0
>>908
あとは福留、ソト、ソーサ、サファテ辺りか
ベイス最下位は脱出しそうだなw
阪神はこのままだとマジで夏前にペナント終了しそうだわ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:25:37.41 ID:c0axoIUA0
阪神はまだ補強する気あるだけマシ。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:26:08.96 ID:cIAYDYaL0
>>922
それはそれで良いかもしれないけど
中日がタンパリングだと抗議したら横浜は何もいえなくなるからね
どこの球団もそういうのは気を使ってると思ったから
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:27:26.00 ID:TDp0wz8U0
>>919
解禁になってるかどうかってサイドレター次第なんじゃないの?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:28:11.17 ID:PwRQhO980
>>875
ただ 今年はルーキーがそれなりにやったから結構キツイ
村田・杉内−東野の1枠増もあるしね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:28:43.16 ID:HnuGzb/i0
>>917
一応西岡取りに行ってるぞ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:28:54.26 ID:3lubKxssP
DeNAのタンパリングは綺麗なタンパリング
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:31:12.56 ID:jTxIUtpBO
>>925
当然中日も含めて似たような事してるんでしょ
だったら抗議なんて出来る訳ないじゃん
正直こんなルールもう無意味だと思うよ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:32:40.50 ID:5hfeI9q/0
結局阪神は目立った補強は今の所無しか
こりゃ最下位あるな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:32:44.34 ID:TDp0wz8U0
>>917
巨人はシーズン終わってないから補強の話表にできない立場。
まあ現体制が話題提供主義か情報統制主義か知らんけど。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:33:30.67 ID:TbmU0X4e0
今年の阪神はトータルで抜ける方が大きい可能性があるからな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:33:57.24 ID:hPfcfzjd0
>>932
でも裏でちょくちょく動いてるんでしょ
西岡が暴露しちゃったけど
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:40:30.94 ID:cIAYDYaL0
>>930
今まであったにせよ保留選手名簿から外れてフリーになったところで契約結んでたからね
そうすれば建前上は余所から文句言われる筋合いは無いけど
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:41:43.22 ID:YleW+z3cO
>>934 西岡の会見内容の一部を抜粋

西岡「3球団以外の球団とも、交渉しています。」
記者「明らかにしていない、その球団は国内?」
西岡「そうです。」
記者「公表してない球団との交渉には、立ち会っていないのか?」
西岡「いや、会っていますし、電話でも喋ったりしています。でも、球団サイドがマスコミに公表するしないは任せてあるので。
チーム事情もあると思いますし。」
記者「再度、交渉の申し込みがあった場合はどうするのか?」
西岡「一通り話しが来ている所とは終わっているので、もうないと思います」

今巨人はまだアジアシリーズの試合をやってるから、公に公表できないからね。
アジアシリーズが終わり次第、報道解禁になるでしょ。
東野も、日本一になってからすぐにトレードの報道が出たし。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:47:01.65 ID:JQsew/rI0
いままで獲られる立場だったDeNAが獲る側に周ったか
ブランコ、ソト、福留、サファテ、平野
獲れるのはなんでも獲るって感じだな、巨人みたいだ

まあ弱いから仕方ないけど
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:51:15.23 ID:3lubKxssP
>>937
カープだって中日から救世主久本強奪したじゃん。
主力中継ぎどころかローテで使おうかカープベンチじゃ大騒ぎだぞ
数年に一度の大補強だからよく考えないとな

>広島に左の救世主!竜戦力外の久本獲得
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/team/carp/baseball/npb/team/carp/headlines/20121110-00000019-dal-base.html
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:51:53.74 ID:+SOSK83n0
>>923
バカじゃね
内川と村田が首位打者と本塁打王になった年も最下位なんだよ
投手陣なんとかしなきゃなんともならんわ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:55:39.78 ID:3lubKxssP
>>939
ところが枚数がそこそこいるんだよ。
三浦、藤井、高崎、国吉、加賀美の5枚にソトで6枚だろ。
ソーサとって山口も先発に廻して、新人三嶋も先発候補らしい。
先発失格組のコバフト、須田を中継ぎに廻せば *連中は中継ぎだと好投手
加賀も先発に廻す余裕があるからカープより良さそうだ。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:56:36.62 ID:jTxIUtpBO
>>935
まあ契約は12月になってからじゃないの?
代理人と話しついたとかそんな感じでしょ
近日がいつの事か分からんし
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:58:29.28 ID:c0axoIUA0
ベイスは投手陣も打線も両方糞だからな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:59:08.26 ID:+SOSK83n0
横浜は来年も最下位だよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:02:17.41 ID:+QQn2AOH0
今年と阪神と横浜の差が10Gくらいだっけか
横浜が補強して阪神が弱体化するから十分逆転可能じゃね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:05:37.21 ID:c0axoIUA0
ベイスの最下位脱出詐欺は飽きたよ。
とりあえず、実際に最下位脱出してから言ってくれ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:06:30.12 ID:S++rx+Dv0
やっぱり最初に噂されてたとおり、西岡巨人か・・・
そりゃ西岡スルーして平野なんて取るわけないわな。
また他より条件低かったとか嘘の発表させるんだろうな。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:10:20.69 ID:rRaMwzBk0
平野は現実的には横浜か。
巨人だと人的補償がきつい。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:11:35.95 ID:TbmU0X4e0
ヤクルトと広島に戦力増減があんまり無い以上、
阪神横浜が1番近付きそうではある
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:15:22.42 ID:S+ehQjCs0
>>948
ヤクルト
元メジャーリーガー岩村
元ドラ1元西武中継ぎの柱太陽
広島
セリーグ屈指のセットアッパー久本

大補強しとるわ!
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:16:41.49 ID:kmkqeW0uO
西岡はホントに巨人なんか?
だとすれば、セカンドは勿論ショートのバックアップにもなるからそれはそれで役に立つのか。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:16:44.37 ID:pF0Z6IAo0
横浜は戦力以前にたるんだ意識を変えないと駄目だろ
戦力自体はそもそもドラフト良い順番で指名できるんだからそれなりの素材がいるはず
しかもそれを5年以上も続けてればモノになる選手が広島並には出てくるだろうに
それがないってことはドラフト編成はもちろん育成環境に問題があるんだろ

自前で主戦力調達できないところが
いくらガラクタやワケあり選手かき集めたところで最下位脱出なんて出来るわけないじゃん
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:18:16.96 ID:yvZ8i7yZO
荒波渡辺福留ブランコラミレス多村石川捕手投手
これなら最下位脱出できますかね?すぐスペるけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:20:48.25 ID:TbmU0X4e0
最大の補強ポイントの先発と捕手はどうしたんだ
何でも横浜は手を上げてる風だけど日高って記事になってたっけ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:21:24.85 ID:S+ehQjCs0
これ横浜の生え抜き腐ってるだろ
やってらんねえよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:22:48.59 ID:drBKjHl/0
>>951
だよな
でもベイスレ見たらエライ浮かれててワロタw
投手はカスばっかりだし最下位脱出なんか夢のまた夢
全盛期の金本くらいストイックでチームの意識を変えれるような選手もいないしな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:23:41.19 ID:JQsew/rI0
横浜DeNAの大補強は阪神的にも怖いよな
藤川球児、福原、金本が抜けるし鳥谷、平野も流出だと戦力ダウン確実だからな
広島カープ次第では最下位の可能性がないとも言えない
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:24:00.52 ID:jTxIUtpBO
>>950
藤村が全く打てず、寺内がレギュラー張るくらいだからな
戦力的アップは間違いないだろ
金は問題ないし後は補償の問題さえクリアすれば
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:24:33.41 ID:yvZ8i7yZO
すでに生え抜きなんかほとんどいない。三浦金城以外は若いのばっか。あとはみな出ていきました
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:24:59.84 ID:pF0Z6IAo0
>>954
今の親会社にとっては生え抜きではなく
TBSが勝手に獲って残していったただの不良債権だろ
でも一度に大量戦力外すると角が立つから冷や飯食わせて
さっさと自分から引退宣言して枠空けてくれとでも思ってるだろう
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:25:17.39 ID:TbmU0X4e0
戻って来たのは生え抜きとは言わないのかな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:28:15.28 ID:JQsew/rI0
この数年連続でダントツの最下位だからな
もはや生え抜き、外様など気にしてる余裕はないだろう

まあ長年連続Bクラスの広島カープも酷いがな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:28:45.82 ID:TbmU0X4e0
>>956
福原は残留したよ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:28:46.97 ID:jTxIUtpBO
>>951
クロスウェーバー方式で有利になる2順目ではそれなりに活躍選手取ってるよ
ただウェーバー関係ない1順で指名した選手がほとんど戦力になってない
運がないのと外れの取り方が下手糞
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:29:19.32 ID:rRaMwzBk0
>>954
むしろ腐った横浜の生え抜きを放出するのが目的だろw
あそこまで駄目な球団は血の入れ替えをしない限り復活しない
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:30:44.48 ID:d/zivpfS0
鳥谷はなんの情報も出てこないが
メジャーなのか残留なのか、どっちの確率高いんだ?

FAで海外移籍する場合って、FA宣言の提出期限って関係ないんだっけ?
FA移籍するなら来週の火曜日で締め切りだろ

今年は国内移籍しそうなFAって寺原と平野だけか?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:30:57.27 ID:S+ehQjCs0
>>964
なんか今年の秋キャンプやばいぐらい練習してるらしいよ
それでキャンプ終わってシーズン入ったら全部外様でしたなんてなれば暴動起こるんじゃねえのw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:31:26.43 ID:drBKjHl/0
15年連続Bクラスなのに全く補強しない広島も相変わらずだなw
久本が補強とか言うなよ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:32:18.53 ID:3lubKxssP
カープは戦力外を全員取るべきだった。カープの選手よりは幾らかマシだぞ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:34:38.96 ID:T4PteOOf0
横浜は来年2位だな。中日、ヤクルト、阪神弱体化するし。
疫病神吉村放出が最大の補強。内川、村田、相川とは違う。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:35:07.65 ID:TbmU0X4e0
広島とヤクルトは自前で外国人獲ってくるから
あんまり移籍で話題にはならない
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:35:50.87 ID:S++rx+Dv0
カープ、4位だからって言っても、個人成績は酷いもんだしなぁ。
単純に、阪神が戦力の割りに異常な負け方したから4位になれただけなのに。
来年、下手したら横浜より下になるかも知れない。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:36:40.38 ID:3lubKxssP
高森以上の期待値がある選手がカープに何人いるのか
というのがカープのリアルな問題。高森なら一軍で使ってもいい。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:38:34.05 ID:TbmU0X4e0
>>971
打線は巨人ヤクルト以外は同じように糞だけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:40:24.12 ID:pPZKSnx30
>>969
ヤクルトのマイナスってなんかあったっけ?
975843:2012/11/10(土) 22:41:27.64 ID:qkNtmcMq0
広島の、「マエケンらを徹底的に横浜にぶつけて取りこぼさないようにする」戦略って結局何が間違ってるの?
むしろ鉄則中の鉄則なんだけど?

あるいは、横浜は「片手間で」カモにしないといけないってわけ?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:42:09.67 ID:TbmU0X4e0
そんな戦略はない
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:43:05.24 ID:S++rx+Dv0
>>975
5位になるっていうのが目標ならそれでいいんじゃね?
ファンもそれで喜んでるみたいだし、悪くはないよ。
978975:2012/11/10(土) 22:43:40.13 ID:qkNtmcMq0
しつれい、「3位入りのためには」です。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:45:04.75 ID:3lubKxssP
>>978
目標が低すぎる。そんなことを目標にすること自体がクズ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:45:56.00 ID:YleW+z3cO
>>957 西岡には、人的保障は発生しないよ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:46:05.74 ID:JQsew/rI0
ラミ、ブランコ、ノリ、福留、多村
マエケンもこの打線相手だと去年と違い何度も投げるの嫌じゃね
内海は右揃ってるから特に嫌がりそうだな

まあこの打線だと守備が酷いことになりそうだが…特に外野
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:47:32.51 ID:TDp0wz8U0
>>975
一位二位が決まってて3位の席を3チームで奪い合うのに横浜に照準絞ってどうするんだよ。
それは完全に5位狙いの戦略。
横浜は鼻歌混じりに虐殺しつつヤクルト阪神を叩かないとAクラスにはいけない。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:48:39.66 ID:3lubKxssP
>>981
福留多村が守備酷かったら、どこも全滅だわな
それよかカープはラミレス並の守備力のルイスとそれ以下の破天荒なエルドの
W起用とかあったら地獄以下じゃん。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:48:47.59 ID:TDp0wz8U0
>>954
はじめから腐ってるんだから別にいいじゃん。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:50:07.06 ID:c0axoIUA0
確かにゴミが腐ろうがどうでもいいな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:50:32.13 ID:yF+qT5f10
>>982
そんな力があるわけがない
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:50:47.17 ID:3lubKxssP
まあ、ルイスはなんかは年俸の急落をみると大きな故障抱えてるんだろうけど
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:50:57.74 ID:pF0Z6IAo0
>>975
3位のヤクルトが横浜に勝ち越しつつ巨人中日で貯金2つ作ってる以上
広島も横浜は裏ローテで勝ち越しつつ巨人中日に全力で5分狙う戦略とらないと駄目だろ

マエケン野村でも巨人中日になんか勝てるかボケと言うなら
根本的に戦力が足りてないんだから完全に編成のミスだろ
それならすぐにでも補強に走るべきなのに今年もそれをしていない
つまり来年も広島はBクラスです。本当にありがとうございました
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:51:15.46 ID:TbmU0X4e0
マエケンは中5中6で優先的にフル回転するだけだから
当たるかどうかは日程と天気次第よ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:51:22.11 ID:pPZKSnx30
>>984
救いはないんですか?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:51:34.17 ID:S++rx+Dv0
>>978
3位狙いなら横浜に全力出して他で負けてたらどうやっても不可能。
今年はどういうわけか阪神が横浜と互角だったから4位に行けたけど。
横浜がダークホース的に強くなって、他球団に勝ち越しまくるっていう前提があるなら
全力で勝ちにいくのは有りだけど。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:51:56.24 ID:3lubKxssP
>>990
オーナーが変わる事しかない。つまりこのままだと後20年はカープは暗黒
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:54:04.13 ID:yF+qT5f10
広島は10月のヤクルト直接対決でも3本柱をぶつけずに
横浜戦に全力投球とかやる気があるのかって感じだった。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:55:06.11 ID:jTxIUtpBO
>>975
最下位相手に取りこぼさない様にするのは強いチームの鉄則だからね
ただそれで他4チームに負け越してるんだから失敗と言われても仕方ないわ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:55:12.39 ID:T4PteOOf0
>>974
去年、今年の確変終了。来年は最下位候補。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:57:06.84 ID:3lubKxssP
別に「なんでも最低でいい」ってオーナーが言って、着実に実行しているんだから
カープが最下位で問題ないじゃん。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:57:10.90 ID:pPZKSnx30
>>995
え?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:58:55.83 ID:3lubKxssP
秋季キャンプを沖縄でやって、1300円の幕の内弁当に文句いうとか
カープでは考えられない行為なんだぞ。なんとか食える飯なら文句は言わないが鉄則。
それにカープなら弁当に1300円とか絶対にないし。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:59:08.81 ID:TbmU0X4e0
バレンティンとミレッジがいれば大丈夫なんじゃない
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:59:52.54 ID:MNmKIZo/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/