◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 31◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球中継、及び解説者に注目するスレッドです

前スレ
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 30◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1343048970/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 02:11:35.36 ID:gkDoIQZ+0
関連スレ

プロ野球の放映権について語ろう87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1350897688/
プロ野球中継徹底比較 Part.61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1349535006/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:28:48.52 ID:UMWdxSm60
コナミ日本シリーズ2012「第6戦 巨人×日本ハム」[多][字][デ]
放送日時11月03日(土)18:05〜20:54
【ゲスト】小久保裕紀(元ソフトバンク)【解説】堀内恒夫篠塚和典【実況】河村亮
【副音声MC】亀梨和也【副音声ゲスト解説】浅尾拓也(中日)赤星憲広【副音声実況】平川健太郎
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21814852.html
コナミ日本シリーズ2012 「第7戦 巨人×日本ハム」[多][字][デ]
放送日時11月04日(日)18:05〜20:54
【ゲスト】谷繁元信(中日)【解説】吉村禎章桑田真澄【実況】蛯原哲
【副音声MC】亀梨和也【副音声ゲスト】上田晋也【副音声実況】新谷保志
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21814899.html
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:23:57.15 ID:C4q7h8TTO
しっかしさあ、どうやっても日本シリーズは視聴率不可能地域が出るんだね。BSCSが全く中継しないから。
一昨年地上波中継が無い試合が出て大問題にしてたのに、NPBはこうした問題には実に冷たい。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:24:44.55 ID:C4q7h8TTO
訂正、視聴不可能地域ね
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 22:28:45.45 ID:e58H0Zl50
>>4
球団がある地域ならともかく、そんな末端地域の事情などたいした問題じゃないだろ。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:12:39.10 ID:85XUWRi+0
新スレage
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:59:05.70 ID:tqd+F8Y80
>>3
どっちで日本一が決まっても実況が両方糞だな
6戦なんか副音声聴いた方がよさそう
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 01:24:01.10 ID:3VXoHi+cO
岩本が涙目になる結末頼む岩本の日ハム贔屓解説ウザイからな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 02:52:18.88 ID:aqFl2r1y0
高津は来年は指導者やらないとか言ってるけどどうすんのかな
フリー解説?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:50:45.32 ID:9+qUoqpm0
>>10
JスポーツMLB解説を軸にやると思われ

今季限りでマイクから離れる解説者
中村勝広(MBS)→阪神GM
平田勝男(MBS)→阪神二軍監督
齊藤明雄(フジテレビ・Jスポーツ)→ロッテ一軍投手コーチ
堀幸一(ニッポン放送・Jスポーツ)→ロッテ一軍打撃コーチ
川崎憲次郎(テレビ愛知・Jスポーツ)→ロッテ一軍ブルペンコーチ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 10:01:20.55 ID:tqd+F8Y80
>>11
吉田修司(TVQ・日テレプラス)→ソフトバンク二軍投手コーチ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 10:39:45.21 ID:A9BUfblyO
>>8
今日明日、というより今回の日テレは全部副音声で見る予定
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 10:54:22.54 ID:iku3ohUXO
また小久保かよ
あの甲高い声は勘弁してくれ
よく喋るしな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:25:06.81 ID:85XUWRi+0
>>11
すぽるとメインになると思うが
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:54:51.84 ID:9+qUoqpm0
>>3のラジオ中継スタッフ
NHK第一 解説:小早川毅彦 実況:工藤三郎
TBS-JRN 解説:牛島和彦 実況:戸崎貴広
QR-NRN ゲスト:栗山巧 解説:山崎裕之 実況:高橋将市
LF 解説:達川光男 実況:山内宏明
HBC 解説:金石昭人 実況:川畑恒一
※JRN(15局) TBS-MRO,KNB,FBC,SBS,CBC,ABC,JRT,RNB,RKC,RNC,RSK,KRY,OBS,MRT
※NRN(4局) QR-STV,SF,MBS

※放送時間
17:45-21:00 QR
17:50-21:30 LF
17:50-21:00 HBC
17:55-21:00 ABC
17:57-21:00 CBC
17:59-21:00 MBS
18:00-21:30 TBS,RNB
18:00-21:00 STV,MRO,KNB,FBC,SF,JRT,RKC,RNC,RSK,KRY
18:30-21:00 SBS,OBS
19:00-21:00 MRT
18:05-18:50,19:20-21:30 NHK第一
※地方局最大延長 KNB21:50、MRO・RKC・RSK・OBS・MRT22:00、SBS22:30、FBC23:00、STV23:41
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:04:12.28 ID:9C5dVgxg0
>>4
東京DはBSはやらないがCSで日テレG+が中継するだろ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:09:36.83 ID:aqFl2r1y0
>>15
高津はすぽるとだけじゃなくフリーでも解説するのかね
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:21:13.11 ID:85XUWRi+0
>>18
その可能性は当然あるだろうけどな。立浪も野村も仁志もそうだし。
高津なら、フリーであれば色々と声かけられそう。喋りもたつし。
メインは飽くまですぽるとだろうけど。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:17:05.74 ID:aqFl2r1y0
高津クラスなら新潟退団した際にヤクルトが声掛けてもおかしくなかったのに、そういう話は一切無かったのが不思議だな
将来指導者になるだろうが、尾花や橋上みたいにヤクルトと縁が無い球団でコーチになってそう
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:58:32.44 ID:VTouvBWEI
日テレの村山は部署でも変わったの?
村山と平川以外ゴミなんだけど
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:16:43.47 ID:yVJWM/eo0
>>21
村山は箱根駅伝のメインアナだから
全日本大学駅伝取材と思われる
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:21:55.59 ID:bXoOxDHr0
河村の実況がウザイんで副音声に切り替えた
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:37:42.80 ID:FHkmz0350
>>16
宮城のTBC、広島のRCC、福岡のRKBとKBCは完全スルーだね。
これらの局は地元チームが日本シリーズの当事者にならない限り中継しないんだろう。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:40:44.94 ID:gwvGJVxT0
>>24
RCCとかいつも日シリやってたし
今年スルーしたのが意外なほど
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:41:14.89 ID:FHkmz0350
>>21
北海道だと宮永真幸という札幌テレビで日本ハム戦の実況をやってたアナが実況から離れたのを嘆く声が多いな。
宮永ってのは北海道では図抜けて評価が高い。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:20:11.92 ID:i6FbOBpDi
逆に今年から東海ラジオが中日が出てないのに日本シリーズを中継するようになった(去年も中日が優勝してなくてもやる予定だったとか)。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:48:25.72 ID:aHEf4xdS0
桑田の不快な解説聞かずに済んでよかった
本当によかったw

29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:00:03.32 ID:VHo/9B4p0
日本シリーズ中継も2010年やばかったが
KONAMIがスポンサーについたのはでかかったな
いろいろやってくれてるし、今年は若い子が試合中にちらちら携帯みてるの何度かみたよ
KONAMIがやってるソーシャルゲームな、連動してやってたし
日本シリーズがこうやってイベント化すればしばらくは中継なんとかなりそうだな

>>4
マスコミも世間の評価も関東の視聴率だからなあ…
しょうがないメンはある
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:13:53.28 ID:gwvGJVxT0
巨人日本一ビールかけ
TX紺野あさ美、NTV町田浩徳・田中毅
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:18:01.08 ID:cTQvKdItO
日テレアナの実況は最悪だよ…。もっと試合内容の話をしろ、解説者達も'こいつら野球知らなすぎって思ってんでないの…。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:27:43.40 ID:UjIbGhOn0
まあ、ゴミウリが日本シリーズで勝ってしまっただけでも不愉快なのに、
しかもそれが日本テレビ単独(BSでの並行放送も無し)だからな。
ダブルパンチどころか、トリプルパンチやがなw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:55:46.78 ID:WccR0V5q0
今年のMVP候補

平松「ロッテの藤岡、既にベテラン並のピッチングしてますね。
    軽く12、13、いや、15勝はするでしょうね。
    沢村賞の最有力候補ですし、新人賞と沢村賞のダブル受賞も十分ありますよ。」
    →結果:6勝7敗

達川「吉川と勝、この二人で4勝が計算できますからね。4勝3敗でハムが日本一になりますよ。」
    →結果:4勝2敗で巨人
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 23:56:35.30 ID:Zr2Z2YGvO
G+はビール掛け終了まできっちり生放送!
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:22:50.33 ID:tA4VXLpw0
アジアシリーズ2012中継スタッフ(Jスポーツ中継初回のみ)
8日(木)11:45-(生)・J SPORTS 3、「チャイナスターズ×Lamigo」
解説:高津臣吾、木村公一 実況:加藤暁
8日(木)17:45-(生)・J SPORTS 2、「パース×韓国ロッテ」
解説:内藤尚行、AKI猪瀬 実況:谷口広明
9日(金)11:45-(生)・J SPORTS 3、「巨人×パース」
解説:高津臣吾、AKI猪瀬 実況:島村俊治
9日(金)17:45-(生)・J SPORTS 2、「Lamigo×三星」
解説:齊藤明雄、木村公一 実況:谷口広明
10日(土)11:45-(生)・J SPORTS 2、「韓国ロッテ×巨人」
解説:笘篠賢治、AKI猪瀬 実況:島村俊治
10日(土)17:55-(生)・J SPORTS 3、「三星×チャイナスターズ」
解説:内藤尚行、木村公一 実況:加藤暁
11日(日)13:45-(生)・J SPORTS 3、「決勝」
解説:門倉健、AKI猪瀬 実況:島村俊治
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:22:01.36 ID:C5T5TwoNO
日ハムがかなりコーチ陣入れ替わりそうだね。
吉井辺り解説者やるのかな?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:32:20.35 ID:bm0PwnZR0
巨人日本一実況&ビールかけ担当

・実況
NHK:工藤三郎(ラジオから)
NTV:河村亮
TBS:戸崎貴広(ラジオから)
CX*:不明
EX*:不明
TX*:不明

・ビールかけ(局アナのみ)
NHK:不明
NTV:町田浩徳・田中毅
TBS:不明
CX*:不明
EX*:不明
TX*:紺野あさ美
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 18:40:56.05 ID:YCLeIFDx0
日テレのアナって 何でみんなあの口調なんだろう?
何か説教してるみたいな、まるで野球訓でも読んでるような、、ヘンな感じ
それに、素人でも判り切った事ばかり大マジメに言う解説者たち

不思議で仕方がないのは
人生ドップリ野球漬けなのに 何でプロらしい ファンが「そうなんだ、、!」と改めて納得する様な 事を喋ろうとしないんだろう。
感覚的な話ばかり(精神論)して自分でも消化不良に陥らないのかと 不思議になる。

「同点にされてしまったので ここで一点欲しいのでランナー出したいですからねェ」
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 19:16:29.79 ID:rPRjbsl/0
既存の解説者から、来シーズンから日ハムのコーチになる人物出るのかな?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 20:02:53.10 ID:SzfYGyJF0
>>39
ヘッドは白井の出戻りじゃないかね?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 20:23:37.58 ID:tVPeRuiC0
>>40
前スレでそう書いたら「フロントと確執があって退団したから復帰はない」と強硬に否定されたぞw
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:12:11.25 ID:clrKJJaG0
時期ヘッドになろうかという人物がシリーズ中に試合を見ないでに断食などしない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:28:21.73 ID:ftkegACm0
ハムの投手コーチは、岩本・西崎・牛島のどれかとか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:35:38.33 ID:d8BlNPP7O
>38

そうだよね。シリーズの6戦目なんて日テレ系しか放送なく(しかも河村…)、仕方なく見始めたけど、すぐ副音声に変えたよ。(こっちも亀梨うざかったけど…)

後、実況じゃないけどCSのプロ野球ニュースで司会の女子アナ??が、順位表伝える時に、゛パ・リーグの順位表です…1番日本ハム、2番埼玉西武〜゛って言ってたよ。
酷すぎるよね。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 02:21:39.44 ID:xlnkdI/F0
>>43
ひょっとしたら金村暁でも呼ぶんじゃない?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 09:19:48.02 ID:mjgK5JLSO
ハムの吉井コーチが退団。

何処の解説者に就任するのかな?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 09:47:48.12 ID:nO1GXki2O
吉井はメジャー解説で食える。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 10:24:31.73 ID:d+t+Q5BCO
>>43
牛島は飛行機嫌いだし北海道には行かないと思うが…
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 17:35:02.94 ID:ftkegACm0
ハムに縁もゆかりもない牛島の名前をわざわざ出して、コーチオファーの記事にガセはない思うんだが…

いくら栗山と仲がいいからって、飛行機嫌いと言われる牛島の名前を出す辺り記事の信憑性は高いだろ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 18:28:27.20 ID:zoitcvpS0
陸路移動OKならありえるけど
北海道だとシーズン半分飛行機遠征だもんなあ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:56:58.23 ID:O2lSy+jm0
それで同じ飛行機嫌いの真弓が断ったんだよな。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 21:32:44.72 ID:nO1GXki2O
水野雄仁のGスタジアム、RFがシリーズ中継やらなくて先週は野球教室の話をしてて寂しかったが、今夜はちゃんと巨人日本一特集で試合後の選手インタビューも流してた。
しっかしあの午前0時から1、2時間の間にテレビ6局ラジオ4局のお相手をするのには参るな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 19:40:00.00 ID:B+mKgT4G0
【球団リリース】トゥサンは来季の二軍投手コーチに香田勲男さんを迎えるとのことです。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:43:30.05 ID:+0e1Eb8wO
長年現場で指導者やってきた人は海外でもいいから指導者やりたい気持ちはあるんかね
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 21:22:11.42 ID:dRU2ZQk90
そりゃ浪人より海外でも現役のが日本球界に復帰しやすいからなぁ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:27:23.09 ID:+0e1Eb8wO
今豊とか明夫居ないし来年はフジテレビ辺りで尾花の解説聞きたかった
本人は現場の方をやりたいみたいだから仕方ないけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 02:47:49.59 ID:QIyyT8IBO
牛島がもしハムのコーチに就任した分の解説者枠はTBSは田淵の復帰でCBCは落合英二の復帰かな?
CBCはそれでも足りなさそうだからまたスカウトの水谷氏を借りて来るんだろけど。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:42:47.42 ID:wyfTIfKD0
スポニチは大塚がハムのコーチへと出てたな、二軍守備コーチか
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 09:54:38.20 ID:adY70KW1O
ハムとテレ朝は東京時代からガチだからね。途中から西武の方が重くなったが、札幌でも一番手の座は確保しているし。
大塚はテレ朝的にもぞんざいにはできない人物だし。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 10:44:03.21 ID:LPI4J99kO
海外のコーチ、翌年日本のコーチ(高代・平野謙・高橋三千丈など)・監督(伊東)というよくあるからな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:03:09.77 ID:TTnmaACL0
>>59
ハムの前身は東映フライヤーズ
テレ朝の前進NETは元々東映テレビ部門
テレ朝ドラマは相棒にしろ土ワイにしろ東映製作が多いのはそういう理由
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:11:18.57 ID:NuPhwAeu0
いつも思うんだけど何で在京局のアナって広島ファンが多いんだろか。
やっぱり筑紫哲也、久米宏両氏の功績かな?
こないだめざましでニヤケがドラフト直前にカープはいいぞ、カープを救ってくれとかあからさまに言ってたしNHKだと井上あさひが熱血広島ファンなのはもはや有名。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:19:23.39 ID:DbtQQRlEO
反巨人(権力)で弱かった広島ファンを名乗ってた筑紫とか久米に関係なく
三宅は広島出身で井上も岡山出身広島勤務だっただけ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:34:12.18 ID:NuPhwAeu0
日テレには千葉出身でありながら広島ファンと言う枡太一ってのがいるな。
広島テレビにいる長野正実から何で日テレに行ったんだと言われたとか。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:03:42.51 ID:DXptkd50O
まぁ北海道みたいに職業日ハムファンアナだらけよりはよい。
もっとも北海道の日ハムファン自体がほとんど乗り替わりだけどね。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:50:58.93 ID:wyfTIfKD0
>>65
まるで、地元に球団来てくら替えするのが悪いみたいだな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:53:26.12 ID:z7j6Pm5z0
地元に球団が出来て、そこを応援するようになるのはいいのだが
掌返してそれまで応援してた球団をクソミソにけなし始めるのが道民クオリティ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 15:40:45.30 ID:1Qi30jOk0
それまで応援してたって・・・まさか巨人の事か?w
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 16:56:23.98 ID:nzpGyu/H0
日テレが巨人戦以外の日本シリーズを中継するとしたらセリーグなら阪神、広島、パリーグなら楽天、ソフトバンクが日本シリーズに出る場合だと思う。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:17:18.61 ID:6ONwjXun0
>>61
スレチでスマソが、かつてはアニメも東映動画制作が多かったな。
テレ朝がシンエイ動画を子会社化してからやや疎遠になって、
一時テレ朝・東映の地上波全国アニメがなくなっていた。

※プリキュアは腸捻転時代は東映と疎遠だったABC制作。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:37:27.98 ID:DkWmyQ9L0
テレビ放送エリア別 人口ランキング
http://d.hatena.ne.jp/rikuzen_gun/20091208/p9

1関東4164万人
2関西2169万人
3中京1129万人

4福岡591万人
5北海道560万人
6静岡380万人
7岡山296万人
8広島287万人
9新潟242万人
10宮城235万人

静岡、岡山、新潟の3エリアに球団あればいいのに
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:24:27.51 ID:fgZzCW19P
その辺の都市オリ救ってやれよ
合併してから関西のスポ紙もっと露骨に阪神に
傾倒してるし
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:32:57.57 ID:xrHumU1B0
スポ紙「こっちも慈善事業と違うんや!」
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:34:31.80 ID:DkWmyQ9L0
>>72
静岡新聞や山陽新聞もプロ野球があったら売上伸びそうなのにな
あとSBSはスポーツ中継に力入れてるし、在札局よりクオリティ高いのに
地元球団がないのは勿体ない
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:37:19.06 ID:3GBGUd5x0
ガリバー的スポンサーが突然現れなきゃ無理やね
そもそも既存球団がまだまだ手放す気無さそうだし
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:04:42.37 ID:DkWmyQ9L0
近い将来
巨人戦の三塁側リポーターが静岡第一テレビやテレビ新潟、西日本放送のアナウンサーが担当
静岡放送、新潟放送、山陽放送は北海道放送、RKB毎日放送との2局ネットでナイター中継
すぽるとはテレビ静岡、新潟総合テレビ、岡山放送から送出
こんな時代が来て欲しい
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:55:29.07 ID:YBpKMEf/i
テレビサロンの放映権スレで妄想書いとる奴だな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:22:27.39 ID:adY70KW1O
アジアシリーズ、巨人が出ない明日は中継無し?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:24:30.31 ID:weGtnf1C0
>>57
牛島の日本ハムコーチ就任が流れたとしても、田淵のTBS復帰&
落合のCBC復帰は確実だろう。
さらに落合の場合は「アジアNo.1に貢献した投手コーチ」という
ハクがついてTVでもピンで解説できるだろう。
>>78
アジアシリーズ、基本的にJスポのみ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:49:06.85 ID:OetGI09d0
小久保は解説者になるとしたら何処の民放局になるの?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:39:38.80 ID:apQadHYj0
フリーが無難かと。理想は赤星、立浪型で日テレ等の在京局と非専属の契約を結びつつ各局に出る。
在福オンリーの解説者だと後に現場に復帰する本人のためにもならないし。

あとはBS朝日の便利屋大塚の後釜が気になる。工藤にはお願いできない試合も多いし。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:45:18.83 ID:88/Wmso/0
赤星も日テレ繋がりでWBCのコーチでもやるんかと思った
体のこともあるし前回の経験者の緒方がいるから無理だったのかな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:49:25.91 ID:r+489g9H0
日本ハム 元西武の大塚氏入閣へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004502160.html

ビッグニュースだな、これ。新聞辞令じゃないことを祈る。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 06:53:26.96 ID:1qg7RiFO0
Jスポ組大人気。ほんとに野球界人材いないんだな・・・。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:06:22.46 ID:anNe+p0X0
本来コーチになってるような人達が現役にしがみついてるからね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:43:01.81 ID:vZxGtbsI0
地元アナも熱狂する地域密着球団の強み
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121108/bbl1211080710006-n1.htm

>首都圏には巨人、ヤクルト、横浜DeNA、西武、ロッテと5球団がひしめき合っていますが、
局アナのベンチリポーターがそこまでチームにのめり込んでいる姿はあまり見かけません(私は
2005年にロッテがリーグ優勝を決めたとき、号泣実況をしてしまいましたが…)。
 実現の可能性は別として、5球団のうちいくつかは別地域にフランチャイズを持つのが望ましい
んでしょう。新潟や松山といった都市の名前が浮かんでは消えますが、採算面の問題をクリアでき
ないんでしょうねぇ。
 福岡、札幌、仙台という大都市にうまくチームを分散させたパ・リーグは、ファンの立場から
すると正しい選択をしたんだなとつくづく感じます。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 18:59:27.06 ID:j34UtTn10
小久保の好感度ってどうなんだろ。 日シリで
引退直後、正確には未だ選手の身分で、解説者そっちのけで ペラペラ ペラペラ 喋りまくってけど。
甲高い声で。(ま、解説者も大した事ない訳だけど、、)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:58:48.54 ID:rLVpfIoj0
>>85
LF松本アナの連載コラムだな。
そして松本氏の入社時の担当がロッテだった。
(当時のロッテは川崎球場)
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:12:56.53 ID:I7dlEO1x0
>>84
Jスポ組だと親会社とか系列の誓約とか縛られないんじゃないかな(兼業はいるけど)
あとは出身地域の繋がりみたいのがロッテ本社内にはないんだろう
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:11:37.19 ID:p/fcbd+DO
Jスポは東京でのオフチューブかよ。釜山にはディレクター1人置いて。この先も?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 00:30:45.00 ID:CaheDJdQ0
昨年も全試合オフチューブだったはず
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:55:15.49 ID:knODN5fQO
金本はフリー
来年小久保城島がどこで解説するか?
小久保はKBC城島はTVQ+テレ東かな?
木田が選手契約無理だったら、LFで解説しそうだな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 22:48:31.11 ID:fpLGUsNU0
>>90
マジレスするが現地に解説者&実況アナを配置するならば、
>>35のようなスタッフにならない。
(要は高津、木村、内藤、AKI、齊藤、笘篠、門倉、
加藤、島村、谷口に出演料&交通費・宿泊費出せる?)
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:00:20.50 ID:+AOtj27VO
>>92
年数億もらっている今の一線級選手だと
球団推薦とかよほどのしがらみがない限りフリーだろうね。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:43:06.23 ID:fpLGUsNU0
>>94
フリーでやるにしてもマネージメントをしてもらう事務所は必須。
(金本はエイベックスに所属しているが・・・)
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:57:14.53 ID:kT1L0DagO
高津はMLB KBO CPBLで経験有るから解説では使い易いな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:09:53.26 ID:NF/7qec30
声って大事だね
内容より重要かも
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:51:52.30 ID:IQq9p9Tw0
>>97
そうだね。
あくまで放送なので、文章などとは違って中身がしっかりしてれば〜とはならない。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 07:37:48.38 ID:2Er2y8hP0
宇田東植逮捕ってまた懐かしい名前が…
関西だとたまにKBS京都でハム戦中継やってたからよく覚えている
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:16:21.31 ID:MZ1guIIOO
高津は昼間アジアシリーズ、夜すぽるとだったな。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:42:47.60 ID:PrBmJ7uC0
>>92
城島は阪神にさえ行かなきゃね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 11:46:03.23 ID:PrBmJ7uC0
>>99
個室マッサージ経営でか
また微妙な罪だな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:52:18.46 ID:MZ1guIIOO
今、TBSラジオ久米宏の番組に現在は実況を離れた中村秀昭アナが電話出演。
首都圏5球場は全て放送席から1分で戻って来れる場所にトイレが有る。地方球場はそうは行かない。通常60秒のCMを2分に伸ばして貰ったりするとか。
かつての名アナ石川顕氏は腎盂炎がを持病で、96年8月ナゴヤ球場のDG戦が延長14回?まで延びて「次のイニングから交代します」と予告してた。G清水の決勝2塁打は実況してた記憶が有り、結果的に代わらずに終わったと思う。
まあ、そうなっちゃうよな。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:07:39.63 ID:aTA62Kz90
アジアシリーズ。決勝ぐらいは現地実況してほしいよ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 00:14:29.03 ID:JBB8Xj6E0
日本選手権中継スタッフ
準決勝
12日13:55-・GAORA
第1試合、解説:村本忠秀 実況:大前一樹
第2試合、解説:山口敏弘 実況:結城哲郎
決勝
13日17:55-・GAORA
解説:竹中円 実況:結城哲郎
13日18:00-・NHKBS1
解説:大田垣耕造 実況:渡辺憲司

あとABC岩本アナは10日アメフト立京戦、11日アメフト早慶戦、法中戦、
12日明治神宮大会と実況三連投。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:33:29.37 ID:JVn1u5hF0
西村龍次は中村学園の大学生と不倫してるらしい
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:48:43.25 ID:5v62O5KwO
筑紫は嫌がらせのごとくヤクルトを毎年最下位予想してたな。
あの執着心はなんか恨みでもあったのかな。
優勝の翌年も最下位予想してた記憶が。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:43:04.35 ID:JBB8Xj6E0
日本×キューバ中継スタッフ
16日18:30-21:24(最大延長22:24)・TBSテレビ系JNNネット
解説:槙原寛己 実況:林正浩 リポーター:戸崎貴広、石井大裕
18日18:00-20:58・テレビ朝日系ANNネット
解説:工藤公康 実況:清水俊輔 リポーター:三上大樹
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:37:06.64 ID:Wz66HyGc0
以下、公示スレからの転載。


247 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 20:11:05.52 ID:4Hvw8Yx+0
大塚光二が日本ハムコーチ就任

金村義明ブログ 
http://y-kanemura.sblo.jp/archives/20121111-1.html

昨夜仙台から大塚光ちゃんと 最終の新幹線乗って 初めて乗ったスーパーシート
差額もびっくりするほど値段高いし 大塚光ちゃんの日ハムコーチ就任お祝いを


これが本当なら、>>11に大塚も追加だな…。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 10:02:58.14 ID:mdqCI4SKO
林アナは昨日はゴルフ実況
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 12:26:23.05 ID:Hpgq2EfP0
記事に出た大塚が決まりなら、同じく記事に出た牛島・苫篠も有り得るのか?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 00:26:40.96 ID:i3lCI9t8O
アジアシリーズの時の実況スレで「何だ、またAKI猪瀬か」って書き込みを見たが、この人ほどメジャーのみならず韓台豪の各選手の事まで詳しく語れる人はいない。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 14:18:03.22 ID:kX0I2Qpm0
日ハムの二軍のコーチ陣正式発表と、五十嵐・川名の一軍昇格・配置転換じゃなく退任って事で
大塚の打撃兼外野守備コーチ、牛島のヘッド兼投手コーチで決まりかな?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 17:06:22.58 ID:yqlBDdXo0
明治神宮大会中継スタッフ(スカイ・A)
12日
第1試合「沖縄尚学×北照」 解説:前田三夫 実況:枝松順一 インタビュアー:岩本計介
第2試合「浦和学院×春江工」 解説:藤田明彦 実況:斎藤康貴 インタビュアー:枝松順一
第3試合「法大×三重中京大」 解説:善波達也 実況:岩本計介 インタビュアー:枝松順一
第4試合「福岡大×亜大」 解説:坂口雅久 実況:三上大樹 インタビュアー:斎藤康貴
13日準決勝
第1試合「仙台育英×北照」 解説:藤田明彦 実況:岩本計介 インタビュアー:枝松順一
第2試合「春江工×関西」 解説:前田三夫 実況:斎藤康貴 インタビュアー:岩本計介
第3試合「富士大×法大」 解説:坂口雅久 実況:枝松順一 インタビュアー:斎藤康貴
第4試合「亜大×桐蔭横浜大」 解説:善波達也 実況:三上大樹 インタビュアー:枝松順一
14日決勝
第1試合「仙台育英×関西」 解説:前田三夫・藤田明彦 実況:岩本計介 インタビュアー:太田元治
第2試合「法大×桐蔭横浜大」 解説:坂口雅久・善波達也 実況:枝松順一 インタビュアー:三上大樹

岩本アナ、10日から14日まで5連投
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 18:13:36.76 ID:UfAaIros0
>>114
岩本の10・11日って?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 20:46:28.54 ID:/dxra/ee0
大塚、本当にコーチになれるのかなぁ。
なんか心配になってきた。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 22:19:46.12 ID:yqlBDdXo0
>>115
スカイAの学生アメフト実況。詳細は>>105

あと>>105の日本選手権中継スタッフ補足
NHKBS1、リポーター:横山哲也 インタビュアー:伊藤慶太
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 22:27:07.56 ID:mtZjDo4U0
>>114
インタビュアー:太田元治って元ABCの?かなりの大物じゃんか。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 22:38:01.01 ID:5fqeQM+F0
大田さん、現職はsky-Aの最高幹部クラスの肩書きだよね
なのに、今年のウエスタンの阪神やオリ戦でベンチレポや選手インタビューやってたよ
時々は現場に出たいのかな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 22:44:24.38 ID:UfAaIros0
>>117
おお、見落としてた。サンクス
枝松は富士大多和田のノーヒットノーラン実況やってたから開幕日からいたっぽい(後付の可能性もあるが)
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 00:11:10.96 ID:UBQ7WlhN0
>>116
調度噂の枠が空いてる状態なのにか?
金村が公式発表前に漏らしたから?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 22:25:43.44 ID:MyDHj1rc0
黒木→ハム入りはガチっぽいな
日テレの仕事も多い黒木の飛ばし記事を報知が書くとは思えない
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 00:48:20.42 ID:q/MH331SO
川崎、堀も復帰だし、LF裏送り要員の補充が必要。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 09:50:55.71 ID:0gtuqL2D0
>>123
川崎は2011年度限りでLFから去った。
(2011-2012オフにLFはDeNAコーチになったデニー友利に、
初芝、川崎と切ったが補充はなかった)
ただ、堀と黒木が去ったら「裏送り要因」としても補充が必要。
あとはLF実況アナも宮田、胡口、山田と還暦を超えて、さらに
師岡、煙山も50歳を超えているので、そろそろ20代のアナウンサーが必要
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 10:59:14.66 ID:6NcjraZF0
黒木にいつオファー出したか知らんが、YES・NOの決断が週明けは遅すぎ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 13:35:33.89 ID:pNJO+3F40
LFは初芝復帰はあるかもな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 21:15:45.55 ID:ifpPomvBO
明日の大相撲中継に小久保がゲスト出演。
来季NHKの解説者に決定の模様か?
過去の大野、梨田ら同様に大相撲中継で顔見せの前例がある。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 21:26:42.51 ID:aScizlD60
オフシーズンのゲスト出演だけで判断するのは時期尚早
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 21:42:49.65 ID:Y0dmfLyJ0
明日の浩二JAPANの解説は誰なんだろうな?
甲子園で阪神巨人のOB戦やるからそれらのメンツは自動的に消されるけど。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 21:52:47.41 ID:aScizlD60
>>129
工藤
ゲストに稲葉
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 22:12:20.52 ID:i4gP3Pwb0
小久保はともかく現役の野球選手が相撲中継のゲストに出られるのは九州場所だけなんだよな
(初場所の場合は自主トレ期間になるし)
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 10:21:28.99 ID:g8lo1nXL0
わざわざ東京から稲葉を呼ぶのか
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 12:09:25.00 ID:mqAa/wie0
>>124
LFの裏送り用の解説者の需要は名古屋用と広島用の水木金だけだからな
TBSならそれに福岡と北海道用がいるが
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 12:12:34.59 ID:mqAa/wie0
>>131
NHKは誰も抜けなさそうなのにな
それとも誰か首か?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 12:47:21.07 ID:bJka6+CP0
>>133
KBC向けは自社契約の前田固定だからな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 18:13:51.64 ID:5AQrQXhX0
>>127nhk福岡のローカルじゃないのか?
もっとも人気選手だからそんな事はないか?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 22:26:53.60 ID:RX3sW6eM0
プロ野球コンベンション2012

21日17:30-(生)・J SPORTS 2

スタジオ解説:ギャオス内藤
スタジオ進行:平原沖恵

現地リポーター:大塚光二、森藤恵美
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 00:46:31.72 ID:J94U9Fo00
工藤に関してだが期待が大きかった分ちょっと物足りなかったな
理論派なんだろうけど遠慮気味で唸るような解説が少なくて残念
不快とかそういうのはないんだけどね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 01:23:16.35 ID:AwnMa1Ou0
というか申し訳ないけど、今日の代表戦で稲葉と工藤を比べたとき、
アナの振りに流れを沿った発言をしてた稲葉と、
持論を多く述べる(持論とは前置きせず)工藤では、
マイクを持つのもセンスというか才能だと感じた。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 01:58:29.71 ID:VNVUmrWH0
工藤は基本的に自分語りで良い解説者とは言えないね。
自由に喋れるQRだと更に顕著になるよ。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 09:46:34.47 ID:gxwQ/7BM0
稲葉の解説良かった
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 16:22:14.95 ID:HpbkSciv0
NHKはホークス戦中継意外とやるし、福岡ローカルのニュースに出演する解説者枠もいる。そんな事情で小久保を一番必要としてたのはNHKかもわからん。
それに王会長がNHKで解説してたから、小久保のNHK出演はそのつながりもあるんじゃない?
小久保の解説者就任は在福民放だったらKBCが有力だったけど、KBCの体制は来季も変わらなさそうなので在福のままNHKの解説者就任だろう。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 10:44:37.84 ID:QMJ8GwJJ0
スポーツ新聞に阪神球団職員の伊藤文隆が退団とあった
まあ今更サンテレビに戻れるとも思えんが
あるとしたらCSの二軍中継のゲスト解説ぐらいか
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 10:55:07.73 ID:7hNMLlCK0
>>143
伊藤はお世辞にもしゃべりがうまくないし暗いしな。
同じ投手出身でサンテレビなら中田と完全にかぶってる。
伊藤の方が年上ではあるけどね。

サンテレビなら年寄り枠の上田さんが年に2本で小山さんがまだしゃべりは大丈夫だから広沢とかフリーを切らない限り需要はないんじゃないの?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:47:57.88 ID:IbyNeF3F0
>>143
CS二軍戦だと阪神編成部経験者の上田二朗とかぶる
>>144
過去にも伊藤と中田を併用していたこともあるので問題ないだろう。
中田には指導者(監督)経験、伊藤にはフロント経験もつけたので…。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 23:35:34.71 ID:kz519tNu0
>>143 >>144
つーか、今のサンテレビって全員フリー解説者みたいなもんでしょ。
ほかで需要があるかないは別にして。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 01:48:41.30 ID:2S8p6kvh0
昔は後藤次男と藤井栄治で回してたね。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 02:24:04.96 ID:F/Zap/gU0
鎌田実
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 07:47:32.62 ID:dbhM9hNfO
元ヤクルトで現川越東高校監督の阿井英二郎氏が来季日ハムヘッドコーチに就任。
牛島はやはり飛行機移動を嫌って断ったか?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 17:20:24.24 ID:6LTpc4dxO
大塚の「〜だけれども」聞かなくて済む喜び
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 18:54:11.94 ID:pdofi/HE0
今朝のおはよう朝日に石田純一がコメンテーターで出ていた
当然ながら、話題は生まれた男の子に関してばかり
アナ「赤ちゃんはおじいさん(東尾)に似ているそうですね」
石田「そうなんです。野球の才能も隔世遺伝で受継いだらいいですね」
  「親子プロ野球選手は活躍しない、いや大成していないですからね」
どの親子プロ野球選手を指していたのだろうか?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:58:16.01 ID:J4h5Dm3iO
長嶋、野村
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 20:24:44.85 ID:70rjKPNy0
>>145
中田って、中田良弘のこと?今年、何度か大阪に出張に行ったが、
中田って、ローカル番組でかなり重宝されてるんだな。朝の番組に
レギュラー持ってるし、変なダジャレ連発してキャラが立ってたわw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:51:36.36 ID:YmgKIDBI0
>>153
そうです。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:02:19.11 ID:JehW5IIh0
日本ハム優勝パレード中継関連(24日)
STVテレビ、9:25-11:55「ぞっこん!ファイターズVパレード完全生中継〜祝!リーグ優勝 感動をありがとうSP」※途中ニュース中断あり
ゲスト:伊吹吾郎・白井一幸 
出演:木村洋二・宮永真幸・永井公彦・福永俊介・岡崎和久・急式裕美・小出朗・八木菜摘・北原宏之
HTBテレビ、9:29-11:45「イチオシファイターズ 祝ファイターズ優勝パレード完全生中継スペシャル」
出演:谷口直樹、森さやか、岩本勉、菊地友弘、石沢綾子、国井美佐、木村愛里
UHBテレビ、9:55-11:45「サタすぽスペシャル ファイターズ優勝パレード完全生中継」
ゲスト:坪井智哉、建山義紀、田中雅美 出演:廣岡俊光、栗山麗美、金村暁 
リポータ―:大村正樹、水野悠希、中村剛大
NHK総合(北海道)、10:55-11:30「「ありがとう!ファイターズ〜優勝パレード生中継〜」
出演:
HBCテレビ、15:30-16:30「Bravo!ファイターズ 優勝パレードスペシャル」
ゲスト:栗山英樹、稲葉篤紀、中田翔、吉川光夫 司会:関口直紀、高橋友理

巨人優勝パレード中継スタッフ(25日)
日テレG+、10:15-11:00
メイン実況:平川健太郎 移動中継車実況:町田浩徳・上重聡 リポータ―:佐藤義朗・安藤翔
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:19:00.84 ID:/ML7hfpt0
>>155
NHK札幌も発表になってる

坂梨哲士アナ、与田剛、山田いずみ(元ジャンプ日本代表)
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 11:25:14.17 ID:VeFKIczTO
黒木知宏、大塚光二の日本ハム一軍コーチ入閣が正式発表
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121123-1050757.html
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 11:56:44.44 ID:+AOuxXcU0
大塚、日本を代表するコーチになって欲しい。頑張れ!
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 14:39:32.56 ID:5GOjfW9f0
>>155
こんなアホな一斉中継やるからアンチが増えるんだろうな
ハムファンでもそう思う
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 17:10:07.92 ID:iHS6umxv0
Going!の黒木の枠はどうなるかな
パ・リーグタイプの人が後継になるだろうけど
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 17:50:42.03 ID:H+E+qcZs0
>>160
それこそ小久保が一番適任だと思う。
>>142でNHK専属とか言ってたが、あれだけの大選手だから立浪、赤星同様に
フリーでやっていって在福の放送局にゲスト的な感じでまんべんなく出ると思う。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 18:58:18.66 ID:J9DX3+PzO
フリーも良し悪しがあるからね。
立浪のようにセパ全球団に目を光らせている者もおれば、
桑田のように巨人以外の他球団、とくにパリーグの知識が素人以下の者もいる。
小久保には全球団万遍なく見て解説できるNHK、TBS、LF、フジといった局で活動してほしい。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:12:07.57 ID:XHXNQu5f0
その他の野球関連番組
24日16:30-17:25・TBCテレビ「夢スタへようこそ!楽天イーグルス ファン感謝祭2012」
出演:サンドウィッチマン・飯野雅人・菊地舞美・伊藤晋平・楽天イーグルス選手
24日27:45-28:45・テレビ朝日「出しきれ!ライオンズ2012」
出演:本間智恵・大塚光二

>>159
それでもテレビ北海道はやらないしHBCも”ブランチ”つぶしてまで、
パレードの生中継をやらないからまだいい。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:54:18.05 ID:H+E+qcZs0
>>162
フリーの人間は解説者本人の努力次第ということかね。
立浪がパに詳しい理由は同級生の片岡に「パも見ておけ」と言われたのがきっかけみたいだし。

そもそもセとパ両方にくわしい解説者ってそんなにいるか。
今年の日本シリーズである日テレの解説者が
「巨人の外野陣は日ハムの外野陣に引けをとらない。」なんてこと言ってたが
実際にパの試合をみてしゃべれと言いたかったわ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 23:22:32.18 ID:9UvHyZT50
最近のNHKは小久保か金本のように日本で全うした選手よりもメジャー経験のある解説者が欲しいんじゃね?
城島とか斎藤隆とか建山とか
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 00:00:17.57 ID:XHXNQu5f0
>>164
>そもそもセとパ両方にくわしい解説者ってそんなにいるか。
これが求められるのはNHKとTBS(ラ・テ)、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、
文化放送、ニッポン放送、MBS(ラ・テ)、ABC(ラ・テ)と、
CX739プロ野球ニュースの解説者&Jスポーツ野球好きニュースに登場する解説者だけだろう。
>>165
それだったら前日本ハムコーチの吉井もいいかも。
吉井に関していえば土・日のスポーツニュースで
NPB・MLB解説と共に競馬予想&競馬解説でも需要あるかも。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 00:14:19.85 ID:0MAkH9T00
>>166
吉井は勉強中で忙しいらしい。去年やるつもりだったことを今年やるつもりなんだろう。
2012-11-18 18:57:13
さて、わしの近況ですが、競馬と英語の勉強で意外に忙しいです。(ほとんど競馬の勉強といううわさ)
次の仕事がまだ決まってないが、準備はしておかないとね。

2011-11-15 09:17:43|
今シーズン終了した時点では、契約も切れることだし、この辺で区切りを付けて自分探しの旅にでかけようかと考えていました。(うそです)
本当は、自分のやりたいことに、トライしようと思っていました。(指導者としてのインチキのスキルアップの修行)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 00:36:54.94 ID:JHr5JxiP0
>>166
NHKの解説者はセ・パ・メジャーに精通しなきゃいけないから
断トツに勉強が必要だよな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 00:49:53.18 ID:gCqoWN1E0
>>168
小早川や大島が勉強しているようには聞こえないけどね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 01:19:12.07 ID:3C5gYEP70
小早川のが大島よりパ・リーグ見てるんじゃないか?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 09:13:41.85 ID:fjXECjQb0
がんばれ日本プロ野球どうすんだろ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 10:13:21.91 ID:d+flJ02X0
>>164 >>166 >>168
そういうのは解説者の勉強はもちろんだが、話を引き出すほうの実況アナの問題。
見ているほうがそう感じるのは、解説者じゃなく実況アナのレベルが落ちたってこと。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 10:24:52.42 ID:XQ6N0WWG0
>>172
解説者に知識ないのがわかっていたら実況は聞かないだろう。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 14:35:01.76 ID:jTxcyZSi0
川藤や金村のコメントを野球中継以外のニュース番組でも
聞かなければならない関西人
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 01:47:59.21 ID:NLzdc9Yt0
>>168
昔からNHKは全国中継が多いから勉強できそうな(する気があるような)人を解説に呼んでた印象があるね

>>172
あとは昔は巨人を除くビジターチームファンの存在が否定されてたようなもんだし
地元以外のチームに詳しくなくても視聴者側が多少我慢してたと思う
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 09:15:05.62 ID:uTOOYL6d0
昔はパリーグについて語れるだけで通っぽくみえたぐらいだからね。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 19:35:43.98 ID:2OwVxsem0
先週発売の「アサヒ芸能」によると赤星憲広が衆議院議員選挙で
「国民の生活」から出馬が噂されているそうな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 19:47:42.40 ID:/yEhC16HP
それが本当なら週刊朝日より価値があるなw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 19:56:10.60 ID:liIpi4T20
今日大阪マラソン走ってたけどな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 14:49:56.68 ID:wdYhovGqO
国政選挙に立候補経験のある元野球選手で後にコーチないし監督で現場復帰したと言えば小林繁と中畑清の2人だけだっけ?
国会議員経験を経て現場復帰はまだ居ないけど、石井浩郎辺りなんかは今後あるかもしれんが…。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:58:53.27 ID:jeE/9Lp/0
岩本が坊主になったが

今年のパリーグ予想は全員坊主物だろうが…
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:11:27.71 ID:gsHAD5pnO
江本、金村、達川は毎年坊主だな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:13:29.33 ID:JAcKDC8O0
吉井はやっぱりアメリカに行こうとしてるのか
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 21:40:10.43 ID:OvV1lOlX0
>>179
一緒に走ったわw 玉造付近で
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 06:57:26.88 ID:mRwHA5t60
>>174
川藤、金村、関西では「文化人」扱いなんだな。
在京だと「文化人」もできる野球評論家は江本くらいかな。
>>181
まさかコーチ経験なしの1年生監督がリーグ優勝するとは想定していなかっただろう。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 07:03:17.32 ID:901KEjs80
今日のスポニチ連載記事の小久保裕紀の項目で、
日本シリーズ解説で東京ドームに出向いた際に、
江川卓氏よりこう声をかけられたそうな。
「ゲスト解説のうちはいいけど、解説者は弁当は自分で買うんだ」

>>155
巨人優勝パレード中継スタッフ詳細
【メイン実況】平川健太郎(放送センター)
【移動中継車】町田浩徳(パレード1号車)、上重聡
【定点リポート】佐藤義朗(日本橋)、安藤翔(銀座4丁目)
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 11:34:13.51 ID:CfS6avA1O
プロ野球独立リーグ、BCリーグの新潟アルビレックスBC新監督に元ヤクルトの内藤尚行氏(44)が内定したことが28日、関係者の話で分かった。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/baseball/

ほう
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:38:22.77 ID:CfS6avA1O
>>186
これか

「弁当は自分で買うんだ」小久保氏 胸に響いた江川氏の言葉
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/29/kiji/K20121129004659100.html

>「人間、小久保裕紀を磨きたい」と当面は野球界から離れることも考えていた。未踏の富士登山や世界旅行など、やりたいことは山ほどあった。
>だが、選んだのは8度、手術した野球人生を伝える講演活動、野球解説者の仕事だった。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:37:50.37 ID:2G9orhfu0
>>187
川崎も大塚も内藤もいなくなるのか。
Jスポが様変わりするなぁ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:18:15.98 ID:whOQnTof0
東スポには小久保はNHKか日テレって書いてたな
まあ予想通りだけど
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:56:19.23 ID:18b5MQ0B0
>>190
記事の詳細
 ・本人は、今後は東京拠点に活動し、キー局で解説したいと漏らしている
 ・本の執筆もあるのでテレビ出演はキー局優先。福岡はなるべく控えたいとも
 ・親交が深い松尾アナがいるNHK、日テレがすでに食い込んでいる
 ・ナインは「福岡に残ってもらいたい」と悲痛
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 21:01:07.00 ID:18b5MQ0B0
解説者は弁当を自分で買うのか…
ということは、ロッテ戦中継前にいつもネット裏ブースで
2コ弁当を喰ってた斉藤明雄は、あれって2コ自分で
買ってたんだな…。その斉藤もいなくなるけど
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 21:39:14.58 ID:ySmDBZHlO
>>189
野球好きニュース青島健太しかいなくなったのか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 05:04:59.29 ID:D31KnAR00
Jスポの野球好きニュースなくなっちゃうのかな
CSフジテレビのプロ野球ニュースより100倍以上いい番組だと思うのになぁ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 07:25:32.06 ID:HoCE84AP0
>>189
過去でいえばBCの監督をしていた金森と秦がBCの監督をやりながら
NHK・MLB解説もやっていたが…。
>>194
オフは「野球好きマイスター」をやって、2013年から新たなメンバーで
野球好きニュースをやるだろう。
(解説者はもちろん、2012年度のキャスターの森藤恵美、平原沖恵、
和田奈美佳、高橋友希、宮崎瑠依あたりもマイナーチェンジさせて)
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 10:07:01.82 ID:TiQx+VozO
大塚いなくなるのは良かった
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 21:32:41.76 ID:TP7GVbJo0
>>196
そこだけは栗山を褒めたい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 22:35:31.12 ID:BJ3ZIDcG0
ついでに草加枠で矢野も引っ張って欲しかった。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:34:18.92 ID:X3RiudAV0
草加の子会社だっけ?ハムは 選手も無条件草加らしいし
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 12:58:28.49 ID:iTqa4Hv/O
日本ハム本社の社長だか会長が創価。
近年は球団や関連企業からPL学園出身者を排斥する傾向にある。
その背景にはPL学園の母体であるPL教団と創価はかなり超険悪な関係が影響している。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 18:26:24.68 ID:CGYT2UX10
>>199
日本ハムの元編成部長の三沢今朝治氏が創価信者だったので、そこからの伝統だな。

そして今週発売の週刊ベースボールに関根潤三氏の金言が掲載。
問「解説者の心得とは?」
関根の金言「仕事だから反省も必要だけど、それだけじゃ前に進めません」
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 22:25:56.37 ID:X3RiudAV0
>>200
ブラックだな、だから選手もブラックなんだな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 00:32:31.08 ID:6gKxRX8d0
NTV系土曜Going!担当の赤星憲広が、1日は親交のある
サッカーG大阪・松浪監督のいる磐田×G大阪を取材。
まあ、野球解説者といえども野球だけじゃなく他スポーツもそれなりに話さないと。
(なお赤星、松浪と柔道の野村忠弘、ラグビー・大畑大介の4ショットの写真も掲載)
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 08:45:51.60 ID:QBAM0E6OT
野球が完全にオフに入って話題がほとんどなくなっても
土曜すぽるとに江本使わなきゃダメなの?
昨日はほとんどサッカーニュースだったのに
いちいち首突っ込んできて邪魔だった。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:37:04.17 ID:M+GHKYw00
>>200-202
おまけに、藤井純一等
ハムが資本参加しているセレッソ絡みの人も流入した事による、
サッカー脳での発想による運営が、良い方向だけでなく
悪い方向にも働いている気がするな。
背番号から0や00を排除したのもサッカー敵発想か?
確かにサッカーでは0や00はいないな(昔はJFLにいたが)。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 13:41:09.73 ID:tp7u5wMV0
>>204
江本はフジサンケイグループの上層部と強いコネがあるんだろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 14:44:58.29 ID:tjddljHW0
>>204
そういう時に高木豊がいればなぁとも思った。
息子がサッカー選手なだけあって、知識はおそらく一般人より上。
いつだったか日本のサッカーの将来について
風間、小野剛、後藤健生と討論してた。
野球以外のスポーツに詳しい解説者って今までいた?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 16:25:36.64 ID:A/ugGED60
ABC有田はラグビー好きだけど・・・
ちゃんと喋れるかどうかは知らん
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 16:55:04.01 ID:lcDnCXj+0
仁志のNFLとか
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 19:00:41.58 ID:tVIlZlyD0
>>207
昨日清水まで息子の試合見に行ったみたいだけど
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 20:21:47.88 ID:Qt66e6eN0
>>207
高木は肝心の野球解説がお粗末だからいなくなって良かった
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 21:32:59.41 ID:6gKxRX8d0
>>204
江本、フジサンケイグループの中でもニッポン放送と蜜月関係にある。
(ライブドア騒動でも、江本は体制側を支持)
>>207
競馬だと江川、水野あたりがいる。
>>209
仁志はサッカーも話せる
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 10:27:03.09 ID:CbJ1DYch0
江本なんかウジテレビのお気に入りだが需要全くないし不快なだけ

>>211
同意
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:10:43.81 ID:3jwRiLhgO
江本金村はいらないハムのコーチにもでもなれ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 00:16:56.04 ID:z9cyoVbE0
>>214
岩本も
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 19:31:13.87 ID:VnEyXGEH0
江本は不祥事や病気等がない限り、CX、LF、サンスポの仕事から降板することはないだろう。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 22:32:11.77 ID:h0jdQLgn0
江本はギャラが安いからと言ってCSプロ野球ニュースには出ないのに、
CSのヤクルト戦中継には出てくるんだよな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 17:11:26.64 ID:F9e+IIJe0
>>216
不祥事ぐらいだった使うだろうあの局は
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 17:55:08.28 ID:pI6j3qLc0
現に国会サボってLFの解説やって咎められてたけど、その後も何事も無く出続けてたからな。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 19:32:42.05 ID:pIM9Lrbu0
>>218
92年にCXとLF解説者(当時)だった柴田勲がポーカー賭博で
逮捕された際に、一時CXとLFの解説を降板した。
(その後復帰)
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 23:32:23.96 ID:1fj/1F+m0
>>214
金村はともかく、江本に監督・コーチのオファーを出す
酔狂なチームがあるとは思えんw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 23:58:53.51 ID:9I1CRIdH0
>>221
わからんぞ
中畑に監督をオファーする球団があるわけだし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/06(木) 10:36:08.66 ID:FFSz1Bkw0
>>221-222
中畑は読売ぐるみで評論家になったの対して、
江本は関西球界から総スカンくらって、
深澤弘がいなければ、評論家稼業はやっていなかっただろう。
ついでに江本は来年で66歳だし。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:28:41.38 ID:FexwcdBkO
>>220
柴田がプロ野球ニュースに復帰した時トランプ柄のセーター着てた事があって大笑いしたわ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 10:05:43.32 ID:ViQ76DFd0
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 10:35:03.24 ID:vNDkvtT/0
うーん、小久保は民放中心が良かった・・・
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 11:42:48.91 ID:Fz17pIi4O
やはり小久保はNHKだったか。
全球団偏りなく解説、取材できるから将来的にも良い選択だったかと。
民放中心のフリーだと「自分はゲストだから」的思考が強すぎて視野が狭くなる。
最たる例が桑田。巨人以外の球団事情(特にパリーグやファームの話題)を振られると
「僕は巨人にしかいなかったから他はわからない」と発言したり、
ひどい時は無言を貫いて自ら別話題を切り出したりと
普段から出演日の試合しか見てないのがありありと解るからね。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 11:54:04.11 ID:vNDkvtT/0
いやまぁ小久保にとっては良い選択だろうけど、果たして聞き手にどってはどうか。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 11:59:37.07 ID:vNDkvtT/0
回りくどい言い方せずにぶっちゃけてしまうと、
甲高い声で喋り倒す(しかもおそらく精神論寄り)解説を、中継機会の多いNHKでやられるのは堪らん。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 12:43:36.21 ID:ZFLfugYU0
小久保は技術的な解説も普通にこなしてたが
配球も打撃フォームも語ってたぞ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 17:11:16.99 ID:dzJKa2kOO
NHKも新しい解説者いなかったしタイミング的にはいいんじゃね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 21:52:15.66 ID:QAvy2AHCO
小久保がNHKなら福岡や九州限定ネットのホークス戦解説も引き受けられるし。
一時期は森脇さんが九州限定ネットの時だけ解説していたりしていたからね。

後は大リーグ中継とかもするようになるから、かなり勉強出来るな。
城島は、どこだろうか?それこそKBCかFBS有力だな。
長池さんも年配だから、勇退か安仁屋さんみたいに、何試合か限定で解説かな?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 21:57:32.42 ID:Fz17pIi4O
城島はしばらくは野球から離れたいとコメントしていたから解説の仕事はしないんじゃない?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 22:43:24.96 ID:N04yfj9zO
大野はどうするんだ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 13:07:13.76 ID:V7bNUyXb0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121210-1057854.html
今岡、日刊スポーツ野球評論家に
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 00:45:47.17 ID:R8OpOwmj0
スカパー!サッカー中継のリポーター座談会なるものがあったが、
これの野球バージョンの座談会があってもいい。
面子として鈴木千恵、羽村亜美、友松純、宮原あつき、土井麻由実、尾形沙耶香で…。
http://stat.ameba.jp/user_images/20121209/17/tina0909katura/cf/44/j/o0720043212322876623.jpg

あとCSヤクルト戦中継に出演していた斎藤夏美が2013年三愛水着イメージガールに決定
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 18:17:45.33 ID:sRFkJuZD0
フジテレビ・福井謙二アナ4月から文化放送平日朝ワイドパーソナリティに
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121211-1058451.html
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 19:16:30.79 ID:1NYG/OlU0
946 ラジオネーム名無しさん New! 2012/12/12(水) 17:57:47.52 ID:FNqrM/qa
来季のLF新解説者、高津臣吾氏就任決定。(本日のショウアップスポーツより)

これで黒木氏の穴埋めが決まり、後は堀氏の穴埋めか…。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 09:26:02.63 ID:0RdPvDxj0
>>81
BS朝日の大塚の後釜だったら森繁和だろう。

今季限りでマイクから離れる解説者
中村勝広(MBS)→阪神GM
平田勝男(MBS)→阪神二軍監督
齊藤明雄(フジテレビ・Jスポーツ)→ロッテ一軍投手コーチ
堀幸一(ニッポン放送・Jスポーツ)→ロッテ一軍打撃コーチ
川崎憲次郎(テレビ愛知・Jスポーツ)→ロッテ一軍ブルペンコーチ
吉田修司(TVQ・日テレプラス)→ソフトバンク二軍投手コーチ
大塚光二(文化放送・BS朝日・Jスポーツ・朝日ニュースター)→日本ハム一軍外野守備走塁コーチ
黒木知宏(ニッポン放送・TwellV)→日本ハム一軍投手コーチ
※ギャオス内藤に関していえば、来年のラジオ日本、JスポーツのHPを見なければ分からない。

来季からマイクに入る解説者
小久保裕紀(前ソフトバンク選手)→NHK
高津臣吾(前BC新潟監督)→ニッポン放送
※高津に関していえばJスポーツでのゲスト解説の経験あり。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 09:33:52.95 ID:yJ2CT1RG0
小久保、西日本スポーツの評論家に
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 14:56:43.22 ID:bm0kTJaL0
116 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2012/12/12(水) 22:44:23.24 ID:LOQ6poHx
サタデー・サンデースポーツ
杉浦友紀 (土)福西崇史(日)小久保裕紀
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:14:32.01 ID:0RdPvDxj0
>>241
これ2013年4月からのメンバーのようだな。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:40:34.61 ID:++FW+Hf0O
美脚のマイマイの後任は、杉浦親方か(´・ω・`)
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 04:36:22.16 ID:yqbboTzY0
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 08:16:45.92 ID:NAGUtzbe0
>>244
ようは来年のスカパー!のソフトバンク戦、ロッテ戦、
オリックス戦中継は「FOXインターナショナル・チャンネルズ」で中継&
場合によってソフトバンク戦、ロッテ戦、オリックス戦中継の
解説、実況アナ、リポーター陣の刷新もあるかな…。
(そういえばテレサロ板の放映権スレでは日テレ+に
とってソフトバンク戦中継は”邪魔”だという書き込みがあったっけ)
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 11:12:35.11 ID:pooYlEbI0
90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/14(金) 13:11:33.22 ID:jo2aGqNT [1/2]
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9(2)
http://www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people

24分から
勝谷「プロ野球のOBも生活保護もらってる人多いって話あるけど」

岩本「そういう話はよく耳に入ります」「年金は完全にひっくり返りました」
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 13:40:02.78 ID:+V6/And+0
サタデー・サンデースポーツ
杉浦友紀
八角「今回こそ、今日の一番再現の相手は女子アナになりそうだ(ニッコリ」
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 23:11:39.77 ID:vXrjO5jC0
>>244
これに関してのプレスリリースを貼ってみる
ttp://tv.foxjapan.com/files/pdf/pressrelease/pr20121218_FOXSRPOTS.pdf

来季のJスポの受け持ちは竜、鯉、鷲のホームゲームのみになるのかな?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 07:45:21.10 ID:nAJzUxKg0
>>244>>248の要約
・「FOX SPORTS」ではFOX bs238をはじめとするFOXグループチャンネルで、
ソフトバンク、ロッテ、オリックスの主催全試合を完全独占生放送する。
・FOX bs238でのプロ野球中継放送時には、試合前および試合後にそれぞれ
プレゲームショーとポストゲームショー(FOX SPORTS)を新設スタジオより完全生放送。
(スタジオは都内に8〜10億ほど投入して新しく設置)
・FOXの既存BSチャンネルをスポーツ専門に転換し、月額約1000円の有料放送とする。
・責任者にはメジャーリーグ中継の番組制作に精通した人材を起用
・ベースに超小型カメラを埋め込むなどして視聴者に臨場感が与えられる中継を実現する。
・グラウンド上にカメラマンを配置して、本塁打を打った選手にすぐインタビューするなどの
メジャーリーグで培った手法も適用していく方針。
・スローやアップの映像を多用。投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える
能力にたけた解説者も育てていく意向。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 08:04:09.46 ID:8V2HnFFa0
最近の安っぽい中継に飽き飽きしてたんで、これは朗報だなぁ。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 13:26:19.90 ID:YaqQNbNN0
>投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える
>能力にたけた解説者も育てていく意向

このスレ的には結局ここだろうね。
プロに理解させるのと素人に理解させるのはまったく別物だし。
昔のアナはそのあたりの引き出し方や通訳的なものが上手かったけど
今のやりとりが下手な実況バカだと全然ダメだからね。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 17:09:00.96 ID:LlGdFxiEO
『スポーツハイライト2012 つながる思いが、チカラに』

NHK総合
2012年12月26日(水) 午後7:30〜午後8:45(75分)

【ゲスト】小久保裕紀,丸山桂里奈
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-12-26&ch=21&eid=7984

この番組で小久保に「来季は解説を云々」っていう話は出るかしら
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 18:51:48.61 ID:8V2HnFFa0
喋りも大事だとは思うけど、俺はFOX参入は映像面で期待してる。
育成だなんだという話ではなく、すぐ出来ることだし。

機械的なカメラアングルによる臨場感の乏しさ、いまだに4:3時代と変わらない工夫のなさ、
リプレイの利用に消極的などなど、これまでのパリーグの中継は映像的に退屈すぎた。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 23:06:37.35 ID:O+ML8opC0
>>252
スポーツハイライトは2年連続ソフバンからのゲストか(去年は内川)
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 01:25:50.84 ID:9xG0hJE30
HR打った後のインタビューというのは視聴者にはいいだろうけど
選手の邪魔にならないこととASみたいな質の低さにはなってほしくないね

結局アナ出演者の質に行き着くと思う
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 01:58:56.51 ID:8MLDEsH0P
>>249
この独占って事は、来季のソフトバンクのニコ生は無くなるって事なのかな?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 03:54:26.01 ID:UaYIVdrk0
>>256
BS放送が独占ということっぽい
NHKやTwellVのBS放送がどうなるかのほうが気になる
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 07:03:53.22 ID:LGbaGO0R0
>>251
その「育てていく」解説者の候補としてはこんな感じかな?
城島健司(ソフトバンク戦)、田口壮(オリックス戦)、小林宏之(ロッテ戦)…。
あとは西村徳文(ロッテ戦)、井上祐二(ソフトバンク戦・ロッテ戦)に
2年目だけど柴原洋(ソフトバンク戦)も。

あとはFOX SPORTSの本中継の解説、実況、リポーターに誰が出るのかも
注目だけど、それと同時に試合前・試合後のプレゲームショー、ポストゲームショーに
誰が出るのかも要注目。
(試合前、試合後のスタジオ担当、テンプレだと青島健太&森藤恵美の
野球解説者とフリーの女子アナコンビなんだけど、FOXだからMCに
近藤祐司、有馬隼人、生島淳あたりを入れて、そこに野球解説者を絡めるかも)
>>257
NHKBSとBSのJスポの併用ができたから、
NHKBSとBS foxとの併用はできるのでは…。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 08:49:10.28 ID:1PJrfuke0
anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284259676/643

金本は在広特番に出るんだなwww
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 09:07:32.22 ID:vKdYDU6t0
BSとCSと地上波は中継権別なんで同時放送可能だから大丈夫じゃないの
FOXが全買いで高値で売りつけるなら別だけど、何年か前にソフトバンクがやって失敗したみたいに
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 09:34:16.04 ID:UaYIVdrk0
>>258
NHKを除くBS独占契約ということなのか?
ありえなくはないが
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 10:09:31.61 ID:JDNOecju0
■プロ野球はチームが少なく、
地元がでかいだけ

J1

福岡市、広島市、神戸市、北摂地域、
大阪市、名古屋市、磐田市、静岡市清水区
甲府市、新潟市、さいたま市浦和区、
さいたま市大宮区、横浜市、川崎市、
柏市、鹿嶋市、仙台市、山形市、

プロ野球

福岡県、広島県、関西地方、東海地方、
首都圏、宮城県、北海道
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/20(木) 10:26:07.68 ID:UlCq6l2A0
22日(土)15:00〜15:54
「壮絶人生ドキュメント 俺たちはプロ野球選手だった」
▼入来祐作、大野雄次、條辺剛、河野博文

26日(水)21:00〜22:54
「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」
▼木下達生
3年連続の戦力外通告、なぜ息子がそんな目に…母50歳の涙
▼中村真人
子供はまだ生後7ヶ月…俺はまだ野球を辞められない
▼古木克明
離婚…無収入…松坂世代のドラフト1位、波瀾万丈の人生
▼松本幸大(オリックス合格)
17年愛…中学から交際し支え続けてくれた妻のために俺は戦う
▼G.G.佐藤(ロッテ合格)
北京五輪で落球…イタリアへ渡った男が日本球界復帰を目指す
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 17:13:41.30 ID:YQ5jzrWa0
昨日発売の週刊ベースボールより
大野豊、有田修三、片岡篤史、土井正博、本西厚博、岡田彰布
清川栄治 解説者
白井一幸、田淵幸一、西村徳文、高橋慶彦 未定
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 21:51:44.81 ID:Uljzr3ud0
また古木か。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 22:20:51.95 ID:okJsTQuy0
>>264
有田、片岡、岡田は元の局に復帰かな?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/21(金) 06:56:34.92 ID:lrwmi6vC0
今年のロッテ戦中継は球団制作(TwellV等で中継)とJスポーツと
別スタッフだったが、FOXロッテ中継はこれを一本化するのかな?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 00:20:25.77 ID:WpH6jfhdO
>>264
田渕は、評論家時代はずっとTBSだったが、ひょっとしたら、フジテレビ移籍かな?
エモヤンとのコンビや親子実況解説にワクテカ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 11:31:22.39 ID:IPnUrzBt0
MBSのせやねんで今岡が来年からMBSのプロ野球解説者に就任と紹介されていた
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 15:49:00.92 ID:oBqL0TRO0
有田 1年で首か ウン千万もらっただけでもOKだよね。勝ち組。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/22(土) 17:31:20.05 ID:3W+6Bb9n0
今やってたバースデイで
真田と一場と清水と松家が特集されてた
本編に出てほしかったな
古木がベッドでカップラーメン食べてた予告は萎えた
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 22:48:28.70 ID:5juVaThL0
>>269
ただ、たぶんドサ回りのある月給(専属)契約でなく
板東やフジLFの江本のような表しか出ない事実上の本数契約状態なのかな。
そのほうが情報番組は別ギャラになるからいいのかもしれないけど。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 00:13:33.71 ID:SJAgu+hJ0
>>269
やっぱりMBSか。負広と平田が抜けるもんな。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 01:20:56.85 ID:QyZ5P/Jr0
NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント2012中継スタッフ(Jスポーツ初回分、その1)
ソフトバンクJr.×日本ハムJr.
1月1日(火)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
巨人Jr.×中日Jr.
1月2日(水)08:00-10:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
オリックスJr.×ソフトバンクJr.
1月2日(水)10:00-12:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
ヤクルトJr.×阪神Jr.
1月2日(水)12:00-14:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
西武Jr.×ロッテJr.
1月2日(水)14:00-16:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
DeNAJr.×ヤクルトJr.
1月3日(木)08:00-10:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
広島Jr.×巨人Jr.
1月3日(木)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 01:31:05.61 ID:QyZ5P/Jr0
NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント2012中継スタッフ(Jスポーツ初回分、その2)
日本ハムJr.×オリックスJr.
1月4日(金)09:00-11:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
中日Jr.×広島Jr.
1月4日(金)11:00-13:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
楽天Jr.×西武Jr.
1月4日(金)13:00-15:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
阪神Jr.×DeNAJr.
1月4日(金)15:00-17:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
楽天Jr.×西武Jr.
1月4日(金)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
準決勝第1試合
1月5日(土)10:30-12:30・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
準決勝第2試合
1月5日(土)16:00-18:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:石原敬士
決勝
1月6日(日)10:00-12:30・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 09:46:07.37 ID:tCHO0mD00
今岡はMBSということはラジオの裏送りにも頻繁に出てくるのかな
最近まで現役で両リーグを経験した人材は貴重だし
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 11:44:28.82 ID:1Q+N/p+70
田口がそのままMBSに収まると思ってたけど本数契約になるのかね。
矢野は他のABCでも解説者に比べてギャラが高いのか?
オフのスポーツにぴたっともやたらと休んでる。
もはや金曜レギュラーというより不定期ゲストという感じなんだが。
ABCは有田も戻らなくても別にいいけどいるしな。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 13:07:53.54 ID:VxS7JKux0
>>274
荒井は現場組(巨人の二軍コーチ)だな。オフだからジュニアの解説か。
内藤も来年からアルビレックスBC監督で現場復帰だが。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 14:22:10.07 ID:wiXoWmiVO
>>276
MBSって裏送りの機会は少ないからねえ…。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 22:40:35.25 ID:QyZ5P/Jr0
>>276
今岡氏、基本は阪神×巨人のMBSテレビ制作の全国ネット中継ならびに
MBSテレビ、MBSラジオ阪神戦中継で、HBCラジオ、CBCラジオ、
東海ラジオ、RKBラジオ、KBCラジオ向けの中継には出ないと思われ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 23:03:35.77 ID:SJAgu+hJ0
オリックスvsロッテ戦とかなら出てくる可能性あるんじゃ?
一応ロッテOBだからね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 09:22:03.27 ID:4uOfNnc70
MBSも平田中村が抜けて安藤も体調面が不安、一枝も倒れる可能性がないとは言えないので、
今岡1人では結構人材難だな。それこそ田口がゲストで穴埋めしていくんだろうか。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 10:50:48.83 ID:4poYbr9R0
MBSは阪神のTV中継に2人使ってラジオ2球団分でもMAX4人。
ふだんは1〜2人で足りるんだから
阪神戦表専門の今岡、板東(ラジオ)がいて汎用の太田、亀山、遠山。
安藤・一枝がサブ扱いでも人数的にはまだまだ過剰。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 12:14:54.42 ID:xJOT+NSp0
>>282
平田が抜けたのが地味に痛いかと。
亀山・遠山がフル稼働するしか。

亀山も遠山もかつてはサブ的な立場だったのが
いつの間にか主力になってるね。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 12:15:10.81 ID:ms7KUpnPO
>>283
MBSは関西に4球団あった頃だって5人ぐらいだったような。
無駄に数を揃えるようになったのはバブル期以降の予算余りの産物かな。
今は名古屋みたいに足りない分はゲストとか、地方局のホームなのに3連戦同一解説者といった経費削減が当たり前だもんね。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 12:18:26.62 ID:ms7KUpnPO
>>284
専属契約者は月給をもらうサラリーマンみたいなもんだからフル稼働するのが当たり前だよ。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 14:24:37.89 ID:0O0sOzwOO
>>269
今岡のFacebookでも触れてた

>来年からは関西で毎日放送野球解説、日刊スポーツの評論家として私が感じたままを皆様にお伝えできればと思います。ユニホームを脱ぎますが今岡誠をこれからも応援してください。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 15:40:11.49 ID:Ty9Fp3MU0
>>285
ABCもMBSも3〜4人
甲子園と西宮、大阪と日生は掛持が可能だから解説は少なくても可能だった
4球場全てが試合というのもほとんど無いし
むしろプロ野球ニュースで掛持ができないKTVは4人(3人の年もあるが)がほとんどだった
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 20:03:25.18 ID:hyNnC9AWO
>>286

ギャラが下がったから数で補わないといけなくなった
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 22:29:28.49 ID:4wXzuPnQ0
テレ玉西武戦リポの永田怜奈、オフの仕事はトークショーの司会で大忙しだな。
12月15日の星、野上のトークショー(森林公園)から始まり、
1月2日は栗山、秋山のトークショー(品川プリンスホテル)、
1月3日は十亀、秋山のトークショー(軽井沢プリンスホテル)、
1月5日は炭谷、浅村のトークショー(箱根プリンスホテル)と…。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 22:55:21.94 ID:Fhl/9OzA0
今岡のしゃべりってどうなんだろう?
聞いたことないからわからん、興味ある。

MBSということは、在阪以外だと聞くのは難しいかなあ。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 22:57:38.66 ID:4wXzuPnQ0
>>291
阪神×巨人などのラジオなら全国で聞ける可能性はある。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 23:28:45.05 ID:xJOT+NSp0
>>288
今やKTVが1番専属解説者いないんだよな・・・
田尾のみ

>>291
毎日放送制作でのTG戦テレビ中継。全国ネット数が減ってるから難しいかも
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 23:47:08.65 ID:Fhl/9OzA0
>>292
>>293
即レストン。

福岡住みなものでごにょごにょしないと縁がないんですよね。
GAORAもすっかり虎アイだし。
TGあっても差し替えの可能性高いし。
ラジオは鷹ばっかだし。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 09:51:18.33 ID:Zslb5TyM0
片岡は関テレ専属に戻れなかったのか?
フリーの身分で在阪各局の細々とした食い扶持を稼ぐ方向にチェンジしたのか?
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 19:31:15.22 ID:HDxFo15m0
>>293
田尾だけじゃ不足だったら系列局から江本、金村、池田を呼べばいいからなぁ…。
>>294
福岡じゃラジオでも今岡の解説を聞くのは難しいな。
これが首都圏だとTBS、LFで、東海地区だとCBC、SFで
今岡の解説を聞く機会はあるけど。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 02:15:19.46 ID:6kJtb+o6O
オリックスソフトバンク戦なら、ラジオ裏送りで解説ありそうですよ。今岡さん。
後福岡ならソフトバンクオリックス戦でRKBテレビでW解説で担当とか。

今岡選手は多分セ・リーグパ・リーグ両方解説されると思いますが。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 10:47:27.81 ID:/1nZPreiO
元福岡ソフトバンクで、来年から西日本スポーツの評論家とともに日本放送協会(NHK)のプロ野球解説者も務める小久保裕紀氏(41)が25日、福岡市のNHK福岡放送局を訪問した。
関係者へのあいさつを終えた小久保氏は「19年歩んできたプロ野球の世界とは全然違う道。頑張りたい」と意気込んだ。
(続きは、西スポまたは西スポPICK UP(電子版)へ!)
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/340674
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 11:20:57.01 ID:rCUzw2UA0
田淵がTBS復帰なら、阪神巨人テレビ全国中継は田淵槙原今岡の3人とかあるかも
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 12:39:48.04 ID:9wTEb/Cw0
>>296
TSSへのネットがあると達川も呼んでいるな。
因みに田尾と達川は今年3回共演。
1.中×広(東海→TSSネット)、2.神×広(関テレ→TSSネット)、3.広×日(TSS→UHBネット)
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 13:47:36.54 ID:zGn7nz6W0
関根のじいさん元気にしてるか気になるわ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 14:09:42.03 ID:hX1R8Sn70
昨日の中居の番組でも一人浮いていた広澤
野球中継の解説でもでたらめな解説ばかりしている
なんで今でも使われているのか理解できないが誰か教えて
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 15:07:05.63 ID:4cftVALdO
もう肩さんと与田とのコンビがみられなくなるのが残念
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 16:36:39.97 ID:sZInVfV40
STVラジオいいねHBCラジオみたいにハムに拘らないから
俺ハム大嫌いだからあれは聴かないでアニソン声優ソンたっぷり流してるログイン夜PA聴いてるわ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 21:31:54.37 ID:YF4WIRGa0
>>304
STVラジオ
31日16:00〜17:00
ぞっこんファイターズ2012年SP
毎年恒例のヒーローインタビューで今シーズンを振り返る
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 19:12:05.80 ID:q/v3tWLp0
>>302
広澤のウリは野村克也から薫陶を受けた&巨人、阪神でプレー経験があること。
ただ現役引退後、NHK解説者を経て岡田阪神の打撃コーチでは
結果を残せず、在阪局を中心にフリーで解説して今に至る。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 22:00:51.66 ID:BzrAa+F7O
ゆでたまごは、来年から無期限で解説は出来ないだろうな。
下手したら、捕まりそうだし。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 22:19:58.08 ID:4DqRnJq+0
板東なんかやらかしたの?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 22:21:34.38 ID:u3GarG+i0
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 08:24:42.94 ID:7/TL3NiU0
>>309
CBCが板東リサーチ特番の放送を取りやめにしたぐらいだからどうだろうね
修正申告してるから絶対出ちゃダメってことはないけど
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 09:03:40.67 ID:aw+5z24H0
むしろそれだけ儲けているのにラジオの野球解説みたいな安仕事を請けていたのが凄いよな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 10:51:43.44 ID:/YZ3v1qm0
>>310
これが3、4月だったら一定期間、解説者としての登場を自粛するだろうが、
1月のCBC特番取りやめで「禊ぎ」が済むのでは…。
>>311
"球界”と接点を保つために野球解説者の仕事をしたかったのと、
ラジオ局が板東のトークを求めて「野球解説者」としてオファーが
あり、お互いの思惑が一致したと思われ。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 11:11:53.80 ID:hRzPKgOu0
ゆでたまごちゃん、イメージダウンは避けられんか。
球界開幕時期にどうなっているか。

ヒデキマツイはどうするんだろ、
解説業界からも声はたくさんかかると思うが、しばしの休息かな?
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 11:19:07.54 ID:LzzWy5c10
>>313
朴は祖国の解説者としてやるんじゃない?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 14:40:45.78 ID:Jgg6aBj0O
阪神は28日、人事異動を発表し、31日付けで伊藤文隆球団本部チーム運営担当の退団を発表した。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2012/12/28/0005632238.shtml

ABCの解説に復帰かしら
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 16:11:06.61 ID:EemwNX/uP
坂東今でもおは朝でてるん?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 16:54:56.45 ID:Jgg6aBj0O
>>316
ブログによれば出てる

なお、
板東英二さんの出演見合わせ 名古屋テレビ
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122801001307.html
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 19:16:25.62 ID:AmfKwUNU0
>>313
帰国は当分先の模様
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121228-1065182.html

プロ野球魂、タイミングぎりぎりセーフだったのか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 02:10:35.07 ID:SHZupN3DO
>>318
松井は、子供の出産はニューヨークでする予定だから、しばらくニューヨーク暮らし。
NHKBSでヤンキースの開幕戦とかを現地解説やりそうだな。
日本戻ったら、日テレ解説中心にフリー活動。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 07:55:44.62 ID:/uNf/N+wO
 日米の野球界で大活躍した松井秀喜外野手(38)の現役引退を受け、テレビ局の“争奪戦”がスタートする。

 実績だけでなく、誰からも愛されるキャラクターの持ち主。各局は、日本のプロ野球、メジャーリーグはもちろん、来年3月のWBCの解説者としても注目している。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/29/kiji/K20121229004874261.html

だそうで。
さて、どうなりますやら
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 09:48:13.61 ID:XoMMNKM40
MBSも平田中村が抜けて安藤も体調面が不安、
一枝も倒れる可能性がないとは言えない
更に板東も降板だろうし、
伊藤文隆、工藤一彦の万年エース候補コンビの解説陣入りあるで
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 11:00:24.40 ID:bSpIDAVFO
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 11:00:24.55 ID:yNaKpO01O
全国中継は風前の灯でローカル中継は大幅予算減。
更にラジオやCSは二流の低ギャラ解説者にシフトしているのに
このスレの住人は相変わらず昔の感覚のままだな。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 11:03:26.72 ID:bSpIDAVFO
>>323安いランクの解説者を使い倒して特別な試合だけゲスト解説で廻す時代だもんな。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 11:09:09.10 ID:7bv8E9DZ0
>>322
MBSは平田と中村が抜けて、去年掛布も離れたにも関わらず
まだそんなに専属解説者がいたのか。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 12:58:17.51 ID:CscSePjY0
東海ラジオの吉川秀樹が2013年1月1日付で制作部へ異動。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 21:20:57.21 ID:xdDpbXvZT
日テレの河村亮って、カツラじゃね?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 23:49:38.90 ID:2GyODDx+0
>>325
MBSの解説陣って毎年誰かがトラブルで降板や離脱してないか?
掛布に続き今度は板東・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 00:34:34.16 ID:+g7xC/pO0
>>325
ラジオベースだと2球団なので在京ほど素材制作が多くなく(日による稼働の格差が大きくなく)
適度に全国中継や裏送り制作がある在阪局は野球中継制作局のなかで比較的余裕がある。
これは1局で2ライン分送出するRCCも同じ。
>>328
ヨッシャー佐々木もそうだったな。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 04:35:22.30 ID:2Zp+Vsmh0
前三星投手コーチの落合英二は東海ラジオ解説者に。
http://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/entry-7371.html
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 11:39:44.91 ID:rkgi91c2O
>>330

CBC〜韓国出向〜SF
見事な中日グループ内の人事移動だな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 11:40:36.35 ID:rkgi91c2O
人事移動→人事異動
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 11:45:27.81 ID:oZcXq4HI0
ライバル局で解説に復帰するパターンって時々あるよね。
関西だと湯舟敏郎がMBS→ABCだった。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 12:09:46.09 ID:AHrc5Cwt0
昔ならよっさんも関テレ→ABCだった
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 12:13:44.30 ID:X2yvsRB10
西田真二のRCC→広島ホームテレビも。
中西太と稲尾和久は福岡時代と大阪時代で朝日系と毎日系が逆だった。
福岡:稲尾=RKB、中西=KBC
大阪:稲尾=ABC、中西=MBS
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 13:25:42.10 ID:qet2uhsQO
権藤さんは東海ラジオに復帰する?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 20:32:24.40 ID:f4qpNlzd0
旧所属の人手が足りてお呼びが掛からなかったって所かな?
東海ラジオは解説の数減らした上に地味な人増やしたし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 20:37:08.00 ID:+UHlR6iV0
東海ラジオはNRNだから神宮のヤクルトー中日も含めて中日戦全試合中継が可能だけどヤクルトー中日の中継が出来ないCBCとのバランスを考えて巨人ー中日を中継しない事があるんだな。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 22:53:24.63 ID:ZFjvBh/aO
東海ラジオ1社で巨人主催の放送権利料を払うのも大変だしね。
CBCはRFとのバーターでなんとかなりそうだし。
もっとも在阪以外の巨人戦乗り込み局って単体だと権利料で赤字になると思うんだが。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 00:17:27.48 ID:NYNVngaZ0
70過ぎの爺さんにはどいてもらえよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 01:12:50.71 ID:pMvzChcJ0
>>340
トークがままならないようになったら、局サイドないし解説者自身で
「勇退」の判断が下されると思われ。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 19:52:50.52 ID:pMvzChcJ0
今日のスポニチより
評論家→現場
黒木知宏、大塚光二、杉村繁、吉田修司、水谷実雄、平田勝男、河村健一郎、
齋藤明雄、川崎憲次郎、堀幸一、小谷正勝

現場→評論家
権藤博、土井正博、淡口憲治、小久保裕紀、大野豊、田淵幸一、金本知憲、
今岡誠、白井一幸、岡田彰布
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 22:15:56.21 ID:E5ZoNw6YO
村山実さんが現役引退(兼任監督)後は永らく読売テレビだったが、2度目の監督退任後は朝日放送だった。
この時は引退時に不和があったとされる掛布氏が村山氏の読売テレビ復帰に反対したとの説がある。
で、村山氏とかねてより親しかった植草アナがいた朝日放送が救済したっぽい。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 22:36:31.18 ID:GHLbFRYeO
田淵いらない
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 22:48:03.68 ID:O7msrAyb0
小久保金本田渕はいらないな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 03:24:03.93 ID:hd8AGPlm0
有田は復帰できずかw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 07:44:45.24 ID:WodnS4PWO
揉み〜は?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 09:47:57.16 ID:IibrgMHl0
新聞ネタってここでいいのかわからんが
西日本新聞朝刊別刷り
小久保裕紀・内川聖一対談。
ホークスのリーダー論について。

で、小久保氏は
西日本新聞スポーツアドバイザー就任とのこと。
講演したり評論したりとか。
解説者とどう違うか知らんけど、まあ解説者なんだろうな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 17:34:32.00 ID:wDK0zQ0B0
>>343
村山は1990年にABCに復帰したけど、病気もあって翌年から出演していたな。
ytv・日テレ時代は、1979年頃から自身の事業の関係で広島滞在が増えたせいか
HTVの解説も兼ねていて、全国中継だけでなく、濃人渉との2人解説でHTVローカルにも出ていた。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 17:38:13.07 ID:XwJ4JPfMO
>>348
読売新聞で堀内、鹿取氏がそう言うポストかな
351 【大吉】 【1131円】 :2013/01/01(火) 18:07:08.10 ID:+SQWv6I60
>>349
確か村山は阪神監督時代に張り切りすぎて足痛めたんだっけ?
それで解説復帰遅れたんだっけ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 18:17:23.98 ID:GCxZybU6O
>>351
そう。ハワイで足の療養してた関係でABCへの登場が1年遅れた。

その村山氏の解説者復帰に圧力かけた掛布氏も
借金問題で20シーズン務めた読売テレビ解説者を契約解除されたが、これも因果応報というべきか。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 10:31:02.33 ID:t6gJsYlM0
権藤が日刊スポーツ評論家デビュー
本日付関西版で確認
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 12:05:32.33 ID:SjkQWf5f0
ニッカンとは意外。
中日グループから放逐されたのか。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 13:23:34.97 ID:7XtjzbUF0
>>354
報知の評論家をやっていた時期もあるし、中日グループ一辺倒でないのは確かだな。
そうかといって中日グループと関係が悪いわけでもないみたいだし。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 17:11:56.68 ID:DrgoiDjZO
近鉄を辞めてダイエーに行く間の90年は日刊だったと記憶している。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 18:16:10.88 ID:fkXB8b/I0
有田修三はABC復帰
今放送中の「福本・楠の正月から一杯やりましょ」にて告知あり
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 18:56:59.11 ID:qctLRzmo0
>>357
やっぱりね
失敗したから復帰は無理とか言うのがよくいるけど
実際に復帰できなかった例がほとんどないんだし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 19:17:45.73 ID:mshvvr0J0
最下位で監督を辞任して翌年から解説なんてケース普通にあるな。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 20:26:56.44 ID:0zMuAGSf0
本人が恥ずかしくて、もう解説なんて出来んって思うタマじゃないだろうし。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 20:35:41.74 ID:Gc2lQCp9P
まぁ真弓は監督辞めてからトーンがちょっと落ちてたけど
有田はしゃべりだしたら自分の理論に酔って有頂天になるんだろな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 20:45:11.24 ID:zFbIAxa20
ABC的にいえば、矢野も赤星も近いうちにコーチ就任等で
マイクを離れると思っているから、その補充も含めてと思っているのだろう。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 22:18:31.99 ID:R2ZD8/T2O
【ソウル聯合ニュース】韓国プロ野球のロッテは3日、本西厚博・前楽天1軍外野守備走塁コーチをインストラクターとして招聘(しょうへい)したと明らかにした。

本西氏は現役引退後の2002年に千葉ロッテの走塁コーチを務めた。2010年から昨季まで楽天のコーチだった。

本西氏は10日からチームの練習に合流し、3月まで作戦や走塁を中心に選手らの指導に当たる。
http://japanese.joins.com/article/008/166008.html?servcode=A00&sectcode=A10
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 12:19:03.13 ID:LCUr1Y1d0
>>358
ABCもパリーグも興味ある
裏送り要員が必要だしね
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 13:29:06.86 ID:Duw1uwjE0
有田はABCから阪神に出向していたようなもんだから復帰は当然だわな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 17:08:39.36 ID:MfUOmSHI0
逆に矢野は阪神からABCへの出向みたいなものか?
広島の野村(現監督)の日テレ(HTV)時代もそんな感じだった。
昔は関連局で解説をしつつ、足りない分を球団から顧問料のような形で
補填してもらうのが結構あったみたい。

しかし有田復活とは。浜中では役不足ってことか。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 17:12:52.74 ID:LowxCzEh0
>>366
濱中は他局のテレビにも出てるし、フリーだから
そんなに多数こなせないという事情が・・・
赤星もテレビのほうはフリーだから出番多くないし。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 18:32:37.00 ID:ZjpjiW9cO
有田の超不快な解説復活かよwww
「ヤクルトの選手、首脳陣ってのはよっぽど頭が空っぽ」
「広島の1点リードなどあってないようなもの。すぐに逆転できる」
etc…
解説者に再雇用するABCもどうかと思うww
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 20:38:49.64 ID:032RkBiS0
プロ野球いれコミ情報復活して欲しい
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 21:35:15.95 ID:IEdalBSr0
>>368
有田の方が頭空っぽだな。阪神、近鉄も最下位で退団し昨年も5位で1年で退団
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 22:06:18.47 ID:UBlpv7nb0
浜中では役不足ってことか
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 22:21:22.71 ID:0jA9qz4/0
>>371
有田と濱中じゃ「格」が違う。
(選手としての実績も有田が上で、そのうえ有田には指導者としてのキャリアがある)
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 23:13:24.98 ID:UBlpv7nb0
つまり浜中では“力不足”ってことだろ?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 23:40:47.04 ID:0saADwzt0
>>368
さすがに、昨年の経験を解説に生かす…と思いたい。
それも無しに、一昨年までの高飛車解説を繰り返したところで、
(昨年の惨状を皆が知ってるから)説得力は無いw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 00:25:58.10 ID:S5hRNTkC0
江本と同じで局の偉い人と強力なコネでもあるんだろ有田
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 00:45:00.44 ID:tOLTPWW3O
ABCは阪神よりバファローズアワーで近鉄の方が近かったんじゃないの?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 10:04:58.01 ID:7Um8ouzL0
阪神も近鉄も1番局はずっとABCだった
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 10:26:30.53 ID:zN1YvIbsP
虎ホームの中継絶対水日離さないしな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 10:33:06.62 ID:0C8iYDiVO
>>376-377
テレビで「阪神 近鉄情報」もやってたし、
10.19の川崎ビジター乗り込みで完全中継するほど、近鉄にも熱を入れていた。
ラジオも土曜午後は近鉄戦デーゲームの有無に関係なく、
阪神戦中継をやらずにバファローズアワーを優先していたほど。
優勝した89年と惜しくも2位に終わった91年は終盤の阪神戦を近鉄戦に差し替えたこともあった。
しかし神戸時代のオリックスには冷淡で、95年マジック1の際は
NRNにオリックス×ロッテを裏送りして全国中継をアピールしつつも、
ABC-SF間で阪神×中日戦(5位攻防戦だった)を通常編成していた。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 12:10:28.16 ID:5ibvPs8LO
ABCは日曜日のラジオ中継も阪神がナイターの時は近鉄戦のデーゲームをやっていたよね。バファローズアワーの流れでやっていたと思うが…。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 12:17:29.60 ID:SMx8SaQIO
1月6日(日)夜10:30〜サンデースポーツ レッドソックス移籍の上原浩治&打倒巨人とWBCに挑む浅尾拓也が生出演!▽ダルビッシュ有・大リーグ2年目への挑戦
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 13:09:56.44 ID:XTQrhFSQ0
以前は土曜デーゲームだとABCが近鉄戦やっててMBSもなんか別の番組やってて関西のラジオで全く阪神戦やらない事があったな。
おかげで甲子園まで来てCBC聴いてた(対中日戦だった)。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 21:12:48.93 ID:c9bpGpXn0
>>369
今それをやれば札幌テレビやミヤギテレビも関わる事になる。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 21:50:30.21 ID:tOLTPWW3O
そういや交流戦は必ずSTV、ミヤギテレビ、FBSでも地上波放送するとかってお決まりがあったな。
去年のGHは土曜NHKで日曜はゴルフとぶつかって日テレ地上波ができなかった。
今年はGFとGHは平日、GEは土日だが。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 22:05:36.89 ID:fODnaIBJ0
>>383
だからやって欲しい
球団が各地に散らばった今こそあのコーナーが必要
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 22:05:55.22 ID:zx05Mvsl0
ロッテを退団した 西村、高橋、袴田は解説者の口はないのかな?
高橋以外は解説者の経験もないけど。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 22:57:15.57 ID:BUPjx4Dh0
今年の高橋慶彦は評論なのか。
有力指導者なんで、どっか現場で決まると思ってたが。

広島で雑誌の表紙になってたなあ。
http://sanfield.net/athlete/shop/shop_elements/shohin/book1212.jpg
http://sanfield.net/athlete/shop/bookath1212.html
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 23:04:16.77 ID:F6lJl6yG0
>>386
さすがに西村はどこかでやるだろうな
日本一も経験してるし放送局も放っておかないだろう
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 14:28:32.56 ID:AtfVlF8W0
>>379
ラジオでは阪急=MBS(ブレーブス・ダイナミック・アワーがあった)、
南海=MBS(応援番組)またはOBC(ホークス日曜ナイター)、
近鉄=ABC(週末)・OBC(平日)という感じだったから、
ABCが阪急時代疎遠だったのも影響している気がする。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 20:13:24.69 ID:AITURaEm0
元巨人の角盈男氏がFOX TVのベースボールコメンテーターに。
http://sumimitsuo.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/2013.html
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 22:26:53.91 ID:VJWi3xIpO
トゥエルビの黒木枠が空いたからロッテ関係者の誰かが入るかな?
大塚枠も空いたからQRテレ朝Jスポに、堀黒木枠が空いたLFとか。
西村氏はQRの野村邦丸氏の対談コーナーに出演した事もあったが。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 22:52:14.29 ID:l4t6AKYg0
そもそもFOXの影響で、TwellV自体がどうなるかわからない
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 23:31:21.14 ID:O0KbPmVJ0
放映権スレとにらめっこしつつ。
FOX参入でどうなるんでそ。

来月にはキャンプか。
1年早いわ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 11:11:16.73 ID:OOJDGHnn0
>>393
キャンプの時期に選手名鑑が発売されて、
中には解説者、実況アナも掲載されていて、
オープン戦になると各放送局のHPに
中継スタッフが掲載される…。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 12:49:49.38 ID:FsCFCSCLO
NHKの石川洋アナが死去だと。

この人には、何回プロ野球中継でお世話になったことか。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 14:01:01.10 ID:pPbtsBx30
北島の名言「チョー気持ちいい!」を引き出した石川洋アナが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000024-dal-ent

オリンピックよりも野球やラグビーの実況が印象強い
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 16:14:53.64 ID:AKOco/CiO
プロ野球ニュース 2013
【2013年解説陣】
関根潤三・土橋正幸・平松政次・大矢明彦・谷沢健一・達川光男・田尾安志・松本匡史・池田親興・金村義明・笘篠賢治・岩本勉・橋本清
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000093.html

昨年から齊藤明雄・香田勲男が抜け、増員は無し
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 17:09:21.44 ID:NgySyy1P0
>>397
去年引退する選手が結構いたけど
フジ系の解説になった人はいないということか
SWALLOWS BASEBALL L!VEも特に顔触れは変わらなさそうだ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 18:41:28.67 ID:FsCFCSCLO
>>398
もしかしてテレ朝(BS・CSのみを含めて)に流れてくるのかも。

けど、フリーの方が儲かるよな…。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 21:06:32.36 ID:O1jVZkG8O
ズームイン朝のいれこみ情報などで活躍した「ジャイアンツおじさん」平田翼氏死去。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/08(火) 12:15:05.12 ID:yJ2D+UsN0
松井氏テレビ東京評論家への現実味
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/69148/
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/08(火) 19:10:17.48 ID:o+PKYaE10
待つ医師
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 14:20:18.19 ID:bi6Bv+e1O
昨日の夕方フジに2名の方の動向が。
前ロッテコーチの金森氏、夕方フジ評論家で週1連載開始。そしてニッポン放送松本アナのコラムにて高津氏の同局解説者就任を紹介。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 22:51:40.66 ID:oQQHznfy0
片岡篤史、岡田彰布
結局元の局には戻れなかったのかな? 片岡は立浪や金村らも居るしフジ系で出番あるはずだが。
岡田は全くメディアに出てこないね。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 23:57:36.98 ID:O697uj0U0
フリーだった岡田はともかく、専属だった片岡はヤバいな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 00:02:57.29 ID:h7ETZ4I30
岡田は阪神辞めたときとは状況は違うよな
前のときは監督5年で4回Aクラスでイメージはよかったけど
今回は大差のビリだからな
チームが違うとはいえいくらかイメージが悪くなって
フリーで局を選べるような立場ではなくなってるはず
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 00:44:09.18 ID:s9TZIH3E0
同じマイク復帰でも
直前の成績によって説得力というか印象派変わるよね。

09年のどんちゃん面白かったのでね。
どうなりますやら
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 02:54:45.35 ID:FKXvYzssO
>>404
新聞なら岡田はデイリー復帰
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 04:17:35.80 ID:xe6Iw5H70
>>404
片岡は関西テレビに復帰だよ
昨日のニュースアンカーで言ってた
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 18:30:40.04 ID:wDSq84hW0
>>409
以前みたいにCX・STVラジオ・UHBにも出るのか、
はたまた東海末期の孝政みたいにローカル封じ込めか…
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 18:33:58.11 ID:QvviLkM10
2012年度限りで実況から離れたアナウンサー。
石川洋(NHK)→逝去
大蔵哲士(NHK)→2012年7月に他部署へ異動
中村秀昭(TBS)→2012年6月1日付けで他部署へ異動
塩見啓一(CBC)→2012年7月にスポーツ部へ異動
田野和彦(ABC)→2012年10月に宣伝部へ異動
太田祐輔(KBC)→2013年1月よりテレビのニュースキャスターへ転任
宮永真幸(STV)→2012年10月よりテレビのニュースキャスターへ転任
菅野詩朗(QR)→2012年9月に還暦を迎えて定年退職
吉川秀樹(SF)→2013年1月1日付で制作部ディレクターに異動

そしてJスポーツのMLB実況、MXホークス戦実況をしていた廣瀬隼也が
2012年1月10日付で広島ホームテレビに入社
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 18:42:36.11 ID:wDSq84hW0
菅野はフリーでCSや球団制作中継の実況をするのかな?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 18:52:51.14 ID:rP5c7BBh0
菅野って定年するような年齢だったのか、あの軽さで。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 20:44:33.59 ID://9GazNc0
>>409
おお、そうだったのか。
田尾の負担が減るね。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 20:54:51.99 ID:DKIwAqnfO
田尾と片岡は同志社で、阪神の背番号8つながり
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 22:16:56.69 ID:dk9tk3K70
>>415
ともに阪神で引退しKTV(田尾はフジ兼任)で解説に就任も
メインで在籍していた球団(田尾=中日、片岡=ハム)エリア
でも解説をするという共通点もある。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 22:35:53.62 ID:PSLwRK6k0
>>411
前居た石黒みたいにシーズン終了して間もなく
1年足らずで辞めたりしてなw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 22:43:55.84 ID:SRhPiHAd0
>>417
契約アナだからたぶん辞めるんじゃないの?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 06:57:21.94 ID:IKYUskxM0
大野豊がスポニチ復活
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/14(月) 17:36:45.72 ID:4yOQwzGy0
大野はNHK復帰ならず?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/14(月) 22:10:13.95 ID:JpM43SIxO
昨年末のNHK広島の番組では担当するみたいな事をアナが言ったよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 08:23:13.58 ID:liRN0lTfO
NHK広島と言えば、元南海監督の広瀬叔功さんはまだ解説されてますか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 02:49:55.72 ID:vChpeY9X0
>>422
昨年までは解説をしている。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 13:47:14.86 ID:uUtO7bIA0
>>418
女性が契約アナはよく聞くが、HOMEの場合は男も契約なのか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 14:18:50.92 ID:VS1bJi3j0
>>424
形式的には正社員扱いだけど、実態は契約みたいなものだろうな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 12:54:25.97 ID:caHywntZ0
KBCのテレビで夕方ニュースをやってた近藤鉄太郎が6年ぶりに実況復帰
>>411の太田祐輔と入れ替わり)
http://www.kbc.co.jp/an-room/diary/t_kondo/index.html
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 18:39:56.79 ID:lYb0k57y0
LFのナイター中継ツイッターより元巨人の宮本和知が
今年からLF解説者になるという発表あり。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 18:45:08.40 ID:pTNYE4R60
つまり浜中では“力不足”ってことだろ?

つまり「おは朝」のスポーツコメンテーターに出てくる可能性もあるのか?
朝からあの顔を見るのは辛いな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 19:10:16.97 ID:31ESqlE50
ラジオの中継スレより
97 ラジオネーム名無しさん sage 2013/01/19(土) 11:19:17.61 ID:vo3/9d08
元楽天・稲田直人がSTVの解説をやるという情報。
本人がラジオで話したという情報と、本人から聞いたという下記リンクの情報
ttp://i-naoto.net/modules/pico/index.php?content_id=40

2012アジア野球選手権中継スタッフ(朝日ニュースター、1/19・1/27)
日本×中国、解説:坂口雅久
日本×韓国、解説:白井一幸
日本×台湾、解説:小宮山悟
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 09:40:39.47 ID:7PTC5Big0
昨日の日テレでの88年生まれの食事会に吉川が新加入になったがたぶんこれは札幌テレビから吉川も入れてくれと言われたかも。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 11:53:10.11 ID:lA0zjPvJ0
>>429
坂口だけアマ球界の人だな。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 21:56:37.21 ID:YJAlit4CO
宮本は昨年5月の交流戦の休みの日にLFで2時間の単発番組をやってた。
オフにはレギュラー番組かと思ってたら解説とはねえ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 23:55:37.48 ID:EGdUHJUy0
ABC解説の矢野って桜宮高校出身なんだな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 23:59:58.54 ID:o9tUzB5bO
高津に宮本ってLFはやけに濃いな
高津はテレビはフリーかな、メインフジ、たまにJスポ等って感じで
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 03:16:51.72 ID:i3/hVyf50
>>433
桜宮高校を甲子園に導いた監督が矢野の大学時代の恩師だった。
>>432、434
LFサイドとして、巨人戦中継要因として巨人OBを求めていたと思われ。
一時は桑田真澄をLFのゲスト解説として起用したが、もろもろの都合で
難しく、昨年に宮本をゲスト解説&番組で起用したら、上手くいったので
堀、黒木が抜けた後任になったのだろう。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 05:48:40.42 ID:8hzfNc7N0
パンヤオ伊藤の父親だね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 09:38:26.57 ID:KAdoMNnKO
桑田よりOBの矢野に聞きたいわ今回の桜宮の件
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 14:19:03.02 ID:H8uiGqu1O
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 14:20:33.26 ID:H8uiGqu1O
失礼しました、こちらに


スカイA『猛虎キャンプリポート2013』

解説者(登場順)
吉田義男、中田良弘、濱中治、真弓明信、広澤克実、上田二朗、村上隆行、佐野慈紀、掛布雅之、福本豊、矢野燿大
ttp://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html?m=1
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 14:33:23.97 ID:a2Ci/S0jO
掛布さん、MBS解約でスカイAに来るの?
何気に最後は関テレか(笑)
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 15:56:41.91 ID:fZnBEceP0
猛虎キャンプリポートは中西太とかABC解説者以外も出てくるからなんとも
まぁでも流れ的には移籍もありえるかなと
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 17:14:40.06 ID:5E3Qv3kW0
>>439
毎年こんなに人数多かったかな
増えてる気がするんだけど
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 18:21:55.50 ID:mAst70qZ0
>>442
今年から午前の部も放送されるようになったからね
日によっては午前と午後で解説者が違う
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 21:51:27.09 ID:a2Ci/S0jO
掛布さんは日テレ解約後、多分入団時から世話を見てくれてたであろう安藤氏(当時の阪神では「チバラギ人脈」がハバを利かせていて、茨城出身の安藤氏が現場のボス的存在)の配慮でMBSだったっぽいが、もしABC入りとしたら吉田さんの手引きだろうな。
まあ、こういうのはこれで最後にして欲しいが。解説の中身はある人なのにね。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 22:37:35.01 ID:mAst70qZ0
フジテレビONEでは今シーズンは東京ヤクルト主催のオープン戦を全試合生中継!
もちろん昨年に引き続き沖縄でのオープン戦も中継します!
2013年シーズンのスワローズはどう生まれ変わったのか?対戦相手の仕上がりは?!
さらに今年はオープン戦中継だけじゃない!
なんと2日間に渡りスワローズ浦添キャンプを独占生中継!
まずはキャンプ序盤の3連休の真ん中となる2月10日(日)に生放送!
主力選手のバッティング練習、ブルペンの投手陣の投げ込みをライブでお届け!
さらに選手やコーチ陣の生インタビューも企画中です!
さらにキャンプ最終日も間近の2月25日(月)には当日行われる練習試合の生中継も予定!
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200010.html
ちなみにヤクルト主催のオープン戦は計8試合
キャンプ中継も含めてフジのアナ解説は結構忙しくなりそう
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 23:34:55.18 ID:UeuHx6Zn0
そろそろFOXスポーツの詳細が知りたいところ。
キャンプには間に合わないかな?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 23:36:25.20 ID:fZnBEceP0
754 てってーてき名無しさん sage 2013/01/22(火) 10:12:12.04 ID:???
FOXbs238の2月番組表より
http://foxbs238.tv/files/pdf/timetable/foxbs/201302/month_jp.pdf

ソフトバンク、ロッテ、オリックスのキャンプ情報番組放送開始
木・金・土の22:00〜22:30 初回放送
金・土・日の14:30〜15:00 再放送
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 03:29:21.77 ID:85vQciSt0
>>439
スカイA『猛虎キャンプリポート2013』中継スタッフ※初回のみ、その1。記載なしは沖縄
(2/1のみ前半は9:00-10:30、2/2以降は前半10:00-11:30、後半は2/1から12:30-15:00)
2/01(金)解説:吉田義男
2/02(土)前半解説:中田良弘、後半解説:吉田義男、中田良弘
2/03(日)前半解説:吉田義男、後半解説:吉田義男、濱中治
2/04(月)解説:濱中治
2/05(火)解説:真弓明信
2/06(水)前半解説:真弓明信、後半解説:広澤克実
2/08(金)解説:中田良弘
2/09(土)解説:未定
2/10(日)前半(沖縄)解説:濱中治、後半(安芸)解説:上田二朗、村上隆行
2/11(月)前半(安芸)解説:上田二朗、村上隆行
2/13(水)解説:村上隆行
2/14(木)解説:佐野慈紀
2/15(金)前半解説:未定、後半解説:上田二朗、掛布雅之
2/17(日)前半解説:上田二朗
2/19(火)解説:福本豊
2/20(水)前半解説:未定、後半解説:矢野燿大
2/21(木)前半解説:矢野燿大
2/22(金)解説:吉田義男
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 03:37:40.51 ID:85vQciSt0
スカイA・阪神練習試合中継スタッフ(初回のみ)
2/11(月)12:00-15:30「阪神×LG」(宜野座)、解説:濱中治 実況:山下剛
2/16(土)12:00-15:30「中日×阪神」(北谷)、解説:上田二朗 実況:枝松順一
2/17(日)12:00-15:30「阪神×楽天」(宜野座)、解説:福本豊 実況:高野純一
2/21(木)12:00-15:30「阪神×ロッテ」(宜野座)、解説:矢野燿大 実況:小縣裕介
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 09:05:52.92 ID:WCUQEkgW0
インサイド・マリーンズ 〜プロ野球キャンプ情報
http://foxbs238.tv/#!lineup/217
インサイド・ホークス 〜プロ野球キャンプ情報
http://foxbs238.tv/#!lineup/218
インサイド・バファローズ 〜プロ野球キャンプ情報
http://foxbs238.tv/#!lineup/219
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 15:53:55.06 ID:ea87a4h1O
>>439
それにはABC解説者に復帰決定の有田の名前は無いね。
有田はやはり裏送り中心か?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 20:18:42.46 ID://naca6W0
 個人事務所の所得隠しが発覚した板東英二(72)について、MBSの河内一友社長は23日、
大阪市内で、新春会見を開き、今季の同局ラジオプロ野球解説者の契約は白紙であることを明らかにした。

 「ご本人の関与が分からないままだと、視聴者の皆さまの反感をいただく可能性がある」とし、
解説者としての出演交渉をするか否かも決まっていない。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130123-1075710.html
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 07:49:16.65 ID:WPp4f0GJ0
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 10:04:06.25 ID:WmclZA5bO
>>451
去年の真弓、岡もそうだったけど離任直後の幹部はキャンプ生中継には出てこないよ。
>>452
みんな板東好きだな…
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:45:27.08 ID:pe1BxBwt0
前ヤクルトコーチの淡口憲治氏はスポーツ報知評論家に就任
(ソースは月刊GIANTS3月号)
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:01:53.75 ID:GD6yfM300
今年の開幕戦のテレビ中継は札幌テレビが西武ー日本ハム、福岡放送、ミヤギテレビがソフトバンクー楽天に差し替えるんだろう。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:17:45.20 ID:abwj8eQK0
STVの広報より
稲田直人がSTVの2013年度スポーツキャスター就任。
テレビ・ラジオの解説は勿論、どさんこワイド朝・夕やマハトマパンチにも出る模様。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:24:20.76 ID:ynfTvGMb0
淡口もついに高田GMに見捨てられたか・・・
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:26:12.17 ID:laLRlSmo0
>>457
ソース

STV広報 @STV_FF
プロ野球のキャンプインも間近ですねー。STVの2013年シーズン新スポーツキャスターに、
元北海道日本ハムファイターズの稲田直人さんが決定!テレビ・ラジオのプロ野球中継の他、
朝夕の「どさんこワイド」日曜「マハトマパンチ」等にご出演していただきますよー!お楽しみにー☆ #stv
ttp://twitter.com/STV_FF/status/294717592139079682
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:54:44.17 ID:ijK3+XIP0
コンサOBの大森健作はどうなる?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 20:29:50.43 ID:PlyZfxRzO
>>458
大道がソフトバンク行って打撃コーチの席開いたんだから巨人が雇ってやればいいのに
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 21:17:35.07 ID:6A1juE2CO
淡口さんは高卒巨人入りから60歳までずーっとユニフォーム脱がなかったんだね。
長嶋初年最下位の75年に台頭してレギュラーを高田氏らと争ってた。
コーチ時代も選手には思いやりのある言葉をかけてたので、ソフトな解説評論になりそう。
日本ハムのコーチを辞める時「もう少し面倒を見てあげたかった子がいた」と言ってたが、糸井の事だったのかな?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 21:25:04.65 ID:ijK3+XIP0
稲田 試合の解説とかもやるかなぁ?
GAORAの中継とかにも出てほしい
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 22:28:30.95 ID:p+zVQen40
>>455
淡口はRFあたりとも契約しそう
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 00:53:19.61 ID:sbAeYdcw0
>>460
日曜はコンサの試合と被るからってことじゃない?
どさんこは稲田・大森双方が担当という形になりそう(割合は稲田が多そうだが)
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 01:08:44.93 ID:6/c6pwE8T
>>460
普通に考えれば、もう何度も何度もJ2落ちたから、
いい加減コンサドーレは見捨てるってことじゃね?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 01:20:32.47 ID:DhPVDBij0
あれ?稲田って、楽天の球団職員って記事が前に出てたが
断ったのか。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 10:19:52.87 ID:sbPkVJaV0
>>444
掛布はタイガースaiという線はないの?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:34:35.98 ID:XBX/wjE+O
最近、仁志がQRの岩本や一美の番組によく出ているけど、QRとは本数契約のまま?
大塚の補充はしないのかな?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:59:57.15 ID:94gt5VRc0
>>463
稲田氏、当然のことながらSTVテレビ、STVラジオの日本ハム戦中継の解説にも出るはず。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:13:58.24 ID:sbAeYdcw0
つーか>>459にテレビ・ラジオのプロ野球中継って書いてあるやん
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 05:13:08.44 ID:0aMoD6gi0
>>469
日曜撤退で中継数が減るんだから補充はいらないでしょ。
ポジションがLFとは違うんだから。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 11:22:21.24 ID:RsKJAxiZ0
>>472
LFとは逆でセリーグ要員は要らなくなるな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 12:00:38.10 ID:S+1ft1Sn0
>>459 >>460 >>465 >>466
まあ、扱いが小さくなってもコンサドーレ見捨てるってことは流石に無いんじゃないかSTV。
DVDとかスカパーの中継があるから。
スカパーの中継から降りるってなったら話変わるけども、STV位しか道内民放で予算的にもできそうな局は無い。
あと、今日のマハトマパンチでも稲田直人のスポーツキャスター就任の話が出てた。
また、大森健作は稲田と共には来週から名護キャンプ取材に行くらしい(ソースはマハトマパンチ)からね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 12:01:37.17 ID:YYOLdtO70
>>455
日ハムのコーチやってたけどSTVあたりと本数契約しないかね?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 22:40:25.30 ID:P6mSmpi80
サンデースポーツで大野豊がNHKに復帰と正式に発表があった
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 00:53:11.52 ID:S7l+fDla0
>>444
昨年でいうところの中西太のポジションかも。
>>467
嫁が北海道生まれなので、嫁サイドから「北海道に戻りたい」と言われたのでと思われ。
>>475
ラジオでも西崎、水上、千藤、稲田に白井一幸もいるからなぁ…。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 12:47:16.06 ID:OcJ6kPC80
G+2月オープン戦
ttp://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantsopen/
2/23(土)12:45〜16:30 巨×広 解説:池谷公二郎 実況:蛯原哲
2/24(日)12:45〜16:30 巨×楽 解説:水野雄仁 実況:佐藤義朗
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 19:40:35.14 ID:xSXJqeRH0
>>478
やっぱり池谷は広島戦。
巨人ー広島の開幕3連戦で山本浩二は開幕戦の解説だろうから池谷は土日のどちらかだろう。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 20:52:55.83 ID:1mAnQeFZ0
楽天の主催試合を「日テレプラス」完全生中継
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130128-OHT1T00146.htm
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 21:55:56.42 ID:1NH+MsK5O
佐藤義朗と言うアナの名は初耳だな。イースタンでも聴いた事が無い。
ちなみに今年の東京マラソンはフジの番だから、オープン戦中継の邪魔はしないのか。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 22:08:38.27 ID:OcJ6kPC80
>>481
昨年の佐藤義朗
イースタン実況予定1回(ただし雨天中止)
ベンチリポーター5回
副音声実況5回
スタジオ担当2回

フル実況は今回のオープン戦が初めてか。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 22:12:26.11 ID:T4Wi98x/0
もうすぐ
スカパープロ野球セットとか
自分のケーブルテレビのオプションの有無とか考える時期か。

>>480
・楽天
スカイA→Jスポ→日テレプラス
・ソフトバンク
Jスポ→日テレプラス→BS FOX238

最近はころころ変わるなあ
特にパリーグ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 03:08:54.86 ID:SQKLCBsB0
>>480
楽天戦は日テレプラスになったが中継スタッフは基本的に変わりないと思われ。
もっともFOXになったソフトバンク戦の中継スタッフがどうなるやら…。
>>481
2008年入社で今年6年目のアナ。
二軍戦実況は2010、2011年と経験あり。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 17:17:40.35 ID:Cr1u1pqv0
Jスポからパリーグ撤退か・・・一時期は4球団扱ってたのにね。

どうせ球団映像を垂れ流すだけなんだから、Jスポみたい多額の金がかかるところよりも、
安価なチャンネルでやってくれた方が良い話ではあるけど。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 18:05:13.87 ID:cqQoYf6s0
稲田解説者で拾われるとは
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 21:08:06.01 ID:VYVwXHIr0
>>483
俺の地元局で問いただしたら、まだ解らないと言われたが 3月近くまでわかんないもんなんかな?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 21:23:58.89 ID:rqt8vYjE0
開幕直前まで冷や冷やした年がありましたなあ。
ぐぐったら2008年かな。

例のTV BANKとJスポーツでもめたというか。
結局、開幕前に落ち着いた記憶。

で、今年はJスポーツはパリーグから撤退と。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 00:09:08.53 ID:jdkJn+9H0
百歩譲ってFOXがメインで重複したら、bsやクライムでやるパターンならまだよかったFOXは視聴出来るし
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 00:13:44.39 ID:xGaOG+Tw0
>>489
それやったら海外ドラマファンから猛反発くらっただろうねw
というか、現状の仕組みでも怒る人多いだろなぁ。2試合同時中継のケースは多いだろうし。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 02:50:59.21 ID:yNzEGxGZ0
>>489-490
海外ドラマファンもそうだが、今年はサッカーファンからも猛反発があるかも。
今年からのサッカーACL中継はテレ朝・BS朝日・テレ朝チャンネルから、
日テレ・BS日テレ・日テレG+・日テレプラスに代わることが決まり、
日テレG+巨人戦中継、日テレプラス楽天戦中継があると
ACLの生中継はできない可能性があるので…。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 18:34:05.43 ID:xGaOG+Tw0
>>491
その場合、別にサッカー専門局に野球が割り込んでいく訳ではないから、
サッカーファンにとやかく言われる筋合いはないかなと思う。

FOXとクライムの場合、海外ドラマ専門局に殴り込みだからなぁ(bs238は少し事情が違うか)。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 20:30:57.80 ID:nG7BcdVo0
bs238は基本パックに含まれていないけど、1年間無料だったし、有料になっても315円/月だけど
998円に上がるのは野球中継始める所為だと知れば、海外ドラマ視聴者は離れるんじゃないかな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 01:03:45.37 ID:TknLK3nm0
GAORAキャンプ中継
実況:結城哲郎
リポーター:萬代裕子、宮原あつき
解説:岩本/金村/西山/水上
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 07:40:59.79 ID:Ua2+HIzi0
>>494
萬代裕子、とちぎテレビ時代は栃木SCの番組担当&栃木戦リポで鳴らして、
栃木サポから「マンU」なるニックネームで親しまれ、昨年からはフリーで
スカパー!大宮戦リポ、テレ玉高校サッカー中継リポとサッカーでは
お馴染みだが、野球だとどうなるか…。
しかも現在は亭主の仕事の都合で姫路在住だし。
(ちなみに萬代ブログでは1月22日の記事でこれを掲載)
http://ameblo.jp/tina0909katura/entry-11454375659.html
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 18:23:14.44 ID:4gamKjea0
2013年3月28日(木) FOX SPORTS 遂に本格始動! プロ野球プレゲームショー & ポストゲームショー FOX bs238で生放送スタート!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000006648.html

プロ野球開幕日の3月29日(金)より、FOX bs238でのプロ野球公式戦生中継の試合前および試合終了後に、メインアナリストに吉井理人さん
(元北海道日本ハムファイターズ投手コーチ)、メインMCにスポーツジャーナリストの義田貴士さんを迎え、『BASEBALL CENTER 〜
プロ野球プレゲームショー』と『BASEBALL CENTER 〜プロ野球ポストゲームショー』を、新設スタジオより生放送いたします。そのほか
豪華アナリストとして石毛宏典さん、辻発彦さん、新谷博さん、仁志敏久さんが出演予定。FOX SPORTSジャパン専属キャスターとして
石黒新平さん、専属アナウンサーとして丹羽真由実さんを起用いたします
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 20:42:24.18 ID:Gd2e8thD0
この石黒っていうアナ 職場を転々としてるが
契約社員としての雇用?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 22:27:59.92 ID:r4qVJUOi0
まぁあくまで試合前&試合後番組(Jスポーツで言うところの「直前!野球好き」&
「野球好きニュース」)だから試合中継自体の解説者とは違うわけだが、
放送する3球団の色を持つ人少ないなぁ(強いて言うならオリックスぐらい)。
石黒はプロ野球ニュースやロッテ戦実況(昨年僅かながら担当)は
もうやらずにこれに専念なんだろうね。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 23:44:14.55 ID:pc2Zdaa3O
吉井理人ブログより
Foxというテレビ局と野球解説者として、契約しました。
解説者といっても、実況中継での解説はほとんどしません。
野球番組(アメリカのスポーツニュースのような番組)での、出演が中心です。(3月スタート)
http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11460997505.html


丹羽真由実ブログより
私、丹羽真由実は
今年よりFOX SPORTSジャパンで
専属アナウンサーを務めさせていただきます
http://ameblo.jp/2mau/entry-11460995855.html
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 06:55:14.56 ID:yAPpDVX20
田淵幸一氏 3年ぶりスポニチ評論家復帰
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099020.html
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 11:23:51.02 ID:1aTfo5y10
しばらくは厳しそうだな。
仮に白でほとぼり冷めても使いづらいな。

板東さん2番組打ち切り=事務所所得隠しでCBC

 タレント板東英二さんの個人事務所の所得隠し問題で、中部日本放送(CBC、名古屋市)は1日、問題発覚以降放送を休止していた板東さんがレギュラー出演する2番組を打ち切ると発表した。
 打ち切りとなるのは、毎週月曜夜放送の「そこが知りたい特捜!板東リサーチ」と、毎週日曜夕の「板東英二の南山マスターズ2」。(2013/02/01-11:16)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013020100346
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 12:02:44.73 ID:/tuKYHad0
板東英二 関西は意外と寛容だからこっち拠点で細々とやってればいいんじゃね?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 12:29:13.66 ID:A5hMjuba0
それも無理
ABCもMBSも出演見合わせ
他にわざわざ新たに契約してまで使うような局はない
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 12:57:04.39 ID:ywE3mfhI0
今のところまだ出てる(映像が流れてる)のは関テレの早朝のゴルフ番組くらいだろ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 20:13:52.04 ID:yI18Lvg80
杉山事務所のCMも終わり?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 23:45:49.98 ID:LIw7eVCnO
田淵は親父さんが毎日新聞の関連会社だったから、スポニチも無碍に扱えないな。
息子が巨人に指名されてたら辞める積もりだったとか。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 23:47:25.71 ID:JfabBy2n0
理由も無く思い出したんだが
CSフジテレビで何年も前だが、(ヤクルト主催はフジが独占してるから他局の放送は無い) 実況アナを使わずに
解説者(田尾、矢沢とか)と磯山さやかの対談、雑談形式で放送する方法に、シーズン途中に突如として変えた年があって

丁度それが始まった直後に「古田の2000本」があった。
松山の球場で、その瞬間が 如何にも締まらない「実況」だったのが印象にある。
もし、回顧場面で普通にアナのコメントが入ってるとしたら それは後付けだ。
納得出来なくて、フジに電話したのを覚えてるから間違いない。

つまり、大方予想されるアナウンサーの「ついに達成しました!」 みたいな声は全然無く
磯山と矢沢だったかが「やっと打ったねぇ」みたいな雑談をしただけだった。

アレは何だったんだろう?
まるで古田の2000本をまともに実況したくなかっただけのようにも見える
その後ほどなく 普通にアナと解説者による実況放送に戻ったのだから。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 00:26:02.23 ID:108eR6yI0
>>506
TBSにも復帰するかな?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 03:52:29.07 ID:wEYu5SJ50
>>507
そういうのは副音声でやれよ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 13:08:41.40 ID:4m9IIvi70
>>507
磯山嬢がCSヤクルト戦をやっていたのは2005-2006年だが、
磯山がMC(進行担当)をやっていたのは2005年だな。
でも野球中継初経験でMC(進行担当)やるのは荷が重すぎて、
2006年からは実況アナを間に挟むようになったが。
今思えば、磯山と同じ県出身の豊田泰光と組ませてみたかった。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:00:33.60 ID:ZhkwhVFF0
>>507
事実誤認してるみたいだから
説明している510にさらに補足すると、それはフジ739(現フジONE)1年目(2005年)
の時でシーズン途中ではなく、シーズン当初からやってた。
あの年は「解説者1人+実況アナ1人+アシスタント1人」と、
「解説者2人+アシスタント1人」の2パターンで途中で戻らず1年間ずっとやってた。

磯山さやかが後に出した本によるとプロデューサーが野球中継に新たな試みを
入れたかったんだと。
まぁあの年はまだニッポン放送からアナウンサーが転籍する前で野球実況アナ
少なかったし実況アナ居る時も普段野球実況やってないアナがやったり混沌と
した状態だったのは確か。
普通の野球中継スタイル一本のみになったのは翌2006年から。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:22:43.36 ID:pmgv85sM0
>>507
ちなみに古田2000本安打達成試合の放送席は高木豊・星野伸之・磯山さやか
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:33:35.45 ID:ZhkwhVFF0
GAORA「タイガースキャンプ情報」の初日見たけど、
名護球場のファイターズキャンプ特設放送席から後ろの幕だけ
阪神仕様に変えて球場を映さないようにして、
MCやアシスタントもファイターズ中継メンバーでやってたのはワロタ。
予定している解説陣も半分は本来ファイターズ中継メンバーの人だし。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:08:00.02 ID:GSdM0NVr0
>>496
現在、ロッテのキャンプにはFOX解説者の新谷博と丹羽真由実、
ソフトバンクキャンプには石黒新平と波佐間崇晃が帯同。

なお9日初回のINSIDE MARINESは新谷博が出演。
波佐間に関していえば、ホークス付のチームリポーターと
書かれていたが、後に石黒とともに中継の前後にOAする
野球情報番組の担当と記載あり
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:30:47.94 ID:gA6zf3WMO
新谷さん、まだ女子の代表監督やってるの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 12:53:42.04 ID:3ZZOFgCYO
>>515
やっとるよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 13:57:13.01 ID:uNHPDTmH0
新谷はHBCでの出演が減る?
むしろ切られた?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 15:30:05.25 ID:jsvJOJJG0
>>510 >>511 >>512

>>507だが 種々反応 補足ありがとう。
若干の記憶違いはあったようだが、文中にも書いたが
不思議な実況放送に対して、フジTVに電話した時の対応が
「どんな形式でやろうがウチの自由である」的な回答だったのが不快な感じで残っている。

そう言えば アナウンサーの居ないこの実況放送は、磯山さやかと高木豊の二人が「試合経過の雑談係」」だったな。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:14:50.95 ID:AZezOYW4O
仁志はアメフトの解説も出来るんか
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 18:14:24.45 ID:jsvJOJJG0
>>519
案外出来るもんだよ。
古田も現役でまだ若い頃だが、確か日テレでアメフトの解説していた。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:46:22.95 ID:ZgcIlz5r0
FOXはプロ野球セットに入らないのか?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 23:56:13.31 ID:LWM7fQ090
>>514
波佐間崇晃って福岡出身のフリーアナみたいだな
てーことは千恵さんはお払い箱なのか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 00:28:13.22 ID:eZHRHKWI0
>>522
これが判明されるのは2/23(土)のソフトバンク×西武からだろうな。

あと2/7(木)22時よりスタートのFOXの
インサイド・バファローズ〜プロ野球キャンプ情報には
大前一樹が出演。

まあFOXはツイッターで出演スタッフをこまめに書きこんでいるけれど、
これオープン戦、公式戦でも中継スタッフを書きこんでもらいたいものだ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 06:22:21.67 ID:ER5eGhClO
このタイミングでの佐伯引退発表ってことは
今シーズンでの解説者転向はない?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 09:36:44.94 ID:oDep8BeqO
佐伯は独立リーグの指導者になるんじゃないかと睨んでるわ
中日退団後のインタビューとか見るにコーチをやりたそうな雰囲気だったし
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 10:13:31.98 ID:ezogrr5OO
このタイミングで辞めて今この時期から簡単に独立リーグのコーチになれはしないだろう

独立リーグのコーチは3人で狭き門。3人揃わないところもある。それは資金的な問題が理由
横浜たまに中日で本数契約したりゲスト解説が妥当じゃないかね今年は
あとあるなら大塚が抜けたために今年更に西武戦が増える可能性のあるであろう森繁和に頼み西武戦を解説するぐらいか
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 13:06:51.25 ID:aRDcgh9RO
2013ファイターズキャンプ特番
2/10(日) 12:35〜13:30
札幌テレビ1

沖縄県名護市で行われるキャンプイン後初めての対外試合・日本ハムVS阪神の練習試合の模様を中継します。合わせてキャンプ情報もお届けします!

白井一幸さんが解説決定↓
ttp://shirai90.ashita-sanuki.jp/e626270.html

やっぱりSTV復帰かな?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 19:42:15.72 ID:ndzmkBVi0
スカイ・Aで阪神タイガース公式戦ホームゲーム「全72試合」の完全中継が決定!
http://www.sky-a.co.jp/global/tigers2013.html

スカイ・Aで、阪神タイガース公式戦ホームゲーム(巨人戦12試合を含む)「全72試合」の
完全中継が決定しました!
生中継も昨年より13試合増加の46試合(巨人戦3試合の完全生中継を含む)となります。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 21:23:20.34 ID:Zei5Hr4t0
>>527
今のところ、TVYAHOO番組表では
解説:稲田直人 実況:永井公彦になっているが…
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 09:43:13.37 ID:B2/EMr1E0
>>448のスカイ・A補足
2/09(土)前半解説:矢野燿大、後半解説:濱中治
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 16:27:37.50 ID:xexCWBU80
現在福岡にいるNHKの道谷眞平が4月から東京で月〜木のラジオ昼ワイドを担当
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20130205.pdf

つうことはスポーツ実況引退かね
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 17:01:16.46 ID:LvR7NPYk0
月〜木だから週末たまにスポーツ実況やる程度になるのかな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 17:09:06.98 ID:hggCE5SoO
>>532
少なくとも野球はやらないんだろうね。日曜にやりそうな柔道とか剣道辺りはやる可能性は僅かにあるだろうが
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 19:40:00.77 ID:B2/EMr1E0
国内サッカー板のスカパー中継スレより

75 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2013/02/05(火) 14:18:51.77 ID:E1yRGTCk0
ttp://www.bs-sptv.com/camprelay/
3月2日(土)J1開幕、3月3日(日)J2開幕!そしてプロ野球は2月23日(土)から
オープン戦開幕!!シーズン開幕に向けていよいよ始動したプロ野球&Jリーグの
スカパー!でしか見られない最新キャンプ情報を2月9日〜10日の連日、宮崎・
鹿児島・沖縄のキャンプ地より6時間生中継!各チームのメニューや練習試合を
時間の許す限りリポートします!
■主な出演者
進行:阿部哲子
プロ野球パート進行:小川光明
野球解説:池谷公二郎
Jリーグパート進行:平畠啓史
サッカー解説:羽中田昌/平野孝
リポーター:足立梨花(宮崎リポート)
加藤暁(沖縄リポート)
高木聖佳(鹿児島リポート)
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:23:40.46 ID:ev7iJw4w0
>>523
ということは基本的には実況、解説者はJSPORTSの時と同じなのかな。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 13:10:59.76 ID:be+0Suaq0
アイドルとしてはダメな人になってしまった磯山さやかだがアナウンス能力は高いと思う
耳障りも良いしなぜもっとTV局が使わないんだろうか?
学会色があるのはダメとは思いますけど
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 19:28:23.64 ID:wHZk+jnq0
>>536
インタビュアーとしてはいいんだが、番組進行(MC)役としてはグダグダだからなぁ。
TBSラジオでも06-07オフ期の山本圭壱がメインの野球情報番組のアシスタントを
やった際もカミカミでひどかったし…。(これは07-11のTBSラジオ野球番組に
登場していた際もそう変わりなかった)
MCに関していえば同時期にTBSラジオ野球番組に登場していた福井仁美、
岡村麻純、QR岩本のアシスタントをしている野口逢里のほうがまだマシだ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 22:28:00.83 ID:AaYM+t4E0
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 23:16:35.46 ID:7tWX7yZt0
>>538
こうして一覧になると、日/米のネットワーク系チャンネルばっかりだと改めて感じるね。
Jスポの影がすっかり薄くなった。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 09:25:43.96 ID:8/bs9vKn0
>>539
Jスポも散々おいしい思いをしたし、Jやきうじゃないからもういいんじゃない。
あとネットワーク系と言いつつも、このスレ的には
巨ヤDe以外は本体と関係のないスタッフ(阪神のタイガースai垂れ流し含む)で
やっているという点にも注目だね。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 09:37:09.83 ID:Tl2HLZs20
>>531
そうなるとソフトバンク戦の実況要員がNHK福岡に送られるな。
NHKは仙台局の豊原が楽天戦の、名古屋局の広坂が中日戦の、広島局の小野塚が広島戦の実況やるのは分かるけど。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 10:30:07.93 ID:ZScd8vhQ0
NHKの道谷眞平って
ラジオの高校野球中継で3アウト毎に「この試合の解説は●○さん、実況は道谷眞平で
お送りしています。」と自己PRに徹していた奴だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 13:15:23.73 ID:1L4V+9f/0
ロッテのTwellV中継は今年もある模様

ソースは山田透のニコ生
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:21:20.17 ID:pCp7kF9J0
週刊ベースボール選手名鑑号に掲載された2013評論家・解説者名鑑(データは2月4日現在)※その1
NHK:鈴木啓示、村田兆冶、山本和行、大島康徳、与田剛、武田一浩、小早川毅彦、梨田昌孝、大野豊(復帰)、田口壮(新任)、小久保裕紀(新任)
日本テレビ:山本浩二、堀内恒夫、池谷公二郎、江川卓、篠塚和典、吉村禎章、水野雄仁、桑田真澄、立浪和義、赤星憲広、金本知憲
テレビ朝日:工藤公康
TBSテレビ:衣笠祥雄、槙原寛己、佐々木主浩
テレビ東京:緒方耕一
フジテレビ:関根潤三、平松政次、谷沢健一、大矢明彦、田尾安志、達川光男、池田親興、金村義明、片岡篤史(復帰)
tvkテレビ:松原誠、平松政次、遠藤一彦、駒田徳広、野村弘樹
テレ玉:松沼雅之、辻発彦、大友進
チバテレビ:倉持明、初芝清
東海テレビ:谷沢健一、藤波行雄、田尾安志、鹿島忠、立浪和義、権藤博(復帰)
CBC:木俣達彦、山田久志、小松辰雄、牛島和彦、立浪和義
テレビ愛知:田尾安志、立浪和義
毎日放送:安藤統男、一枝修平、太田幸司、遠山奬志、亀山つとむ、板東英二、今岡誠(新任)
朝日放送:吉田義男、福本豊、真弓明信、中田良弘、矢野燿大、有田修三(復帰)
関西テレビ:田尾安志、片岡篤史
よみうりテレビ:川藤幸三
サンテレビ:小山正明、福本豊、加藤英司、真弓明信、中田良弘、広澤克実、矢野燿大、伊藤文隆(新任)
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:24:05.98 ID:pCp7kF9J0
週刊ベースボール選手名鑑号に掲載された2013評論家・解説者名鑑(データは2月4日現在))※その2
中国放送:安仁屋宗八、山崎隆造、佐々岡真司、高橋建
広島テレビ:山本浩二、池谷公二郎
広島ホームテレビ:北別府学
テレビ新広島:達川光男
九州朝日放送:藤原満、西村龍次、佐々木誠、前田幸長
RKB毎日放送:島田誠、山内孝徳、浜名千広
FBS福岡放送:長池徳士、若菜嘉晴
TVQ九州放送:若田部健一、柴原洋
テレビ西日本:池田親興
東北放送:新浦壽夫、佐々木信行、松本匡史、高橋雅裕、杉山賢人
仙台放送:江本孟紀、田尾安志、広澤克実
スカイA:吉田義男、小山正明、福本豊、上田二朗、真弓明信、中田良弘、村上隆行、矢野燿大、濱中治、掛布雅之(新任)
GAORA:大熊忠義、太田幸司、水上善雄、工藤一彦、金石昭人、西山秀二、佐野慈紀、亀山つとむ、岩本勉
J SPORTS:森繁和、達川光男、金石昭人、笘篠賢治、野村弘樹、橋本清

>>544の補足だが日本テレビの金本は新任。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:31:02.49 ID:6HfPuL/E0
藤原さん、去年の最後の放送の感じから辞めちゃうのかと思ってたけど違うんだ
よかった
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:43:11.18 ID:pCp7kF9J0
週刊ベースボール選手名鑑号に掲載された2013評論家・解説者名鑑(データは2月4日現在)※その3
HBCラジオ:大宮龍男、金石昭人、新谷博、岩本勉
TBSラジオ:杉下茂、有藤通世、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、牛島和彦、槙原寛己、佐々木主浩、緒方耕一、盛田幸妃、元木大介、田淵幸一(復帰)
文化放送:山崎裕之、東尾修、松沼雅之、駒田徳広、笘篠賢治、岩本勉、仁志敏久、豊田泰光(復帰)、松原誠(復帰)
ニッポン放送:関根潤三、板東英二、江本孟紀、大矢明彦、若松勉、田尾安志、達川光男、野村弘樹、初芝清(復帰)、宮本和知(新任)、高津臣吾(新任)
ラジオ日本:須藤豊、柴田勲、関本四十四、篠塚和典、鹿取義隆、水野雄仁、西山秀二、内藤尚行
東海ラジオ:中利夫、谷沢健一、鹿島忠、音重鎮、野口茂樹、権藤博(復帰)

まずはこれをたたき台にして、廣済堂、三才ブックス等の選手名鑑なども補足して、最終的には
各放送局のHPないし中継スタッフを書き上げれば2013年の評論家リストができあがる。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:52:44.27 ID:9WaRyIm6O
>>540
JスポはNHKが見放したJリーグ中継もカップ戦は代表戦とのバーターで民放キー局にもってかれたし、
ニコ動やらの新規参入組からもケツ叩かれてるから正念場だよな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 10:17:22.05 ID:pCp7kF9J0
>>540
週刊ベースボール選手名鑑号にJ SPORTSの広告が掲載。
・プロ野球をBSで見よう!中日、広島の主催試合をプレーボールからゲームセットまで完全中継!
・MLB年間400試合以上放送決定

丹羽真由実ブログより。
・FOXbs238で7日22時からスタートした「インサイドバファローズ1」は吉井理人と大前一樹のコンビで放送。

羽村亜美ブログより
・「ベースボールゲームマガジンVOL4」にて羽村亜美(楽天担当)、友松純(西武、オリックス担当)、
宮原あつき(日本ハム担当)の3名でプロ野球中継リポーター対談を実施。
・今年も中継リポーター(日テレプラス楽天戦)を続投する。ただし72試合全試合は担当しない。
キャンプ取材は、全日程ではなく短期で10日から行く予定。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 11:25:11.38 ID:QH4SLGod0
>>544
片岡はフジと契約してたっけ?? 関テレ専属だったが。
系列局にはたまに出てたとは思うが・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 11:34:18.27 ID:iQi6cu/e0
>>550
片岡は、日本シリーズではフジ主幹制作の中継にも出ていたな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 11:47:56.00 ID:oL6JBCQA0
掛布も何とかしがみついて仕事があるだけマシって感じだな
あと有田とか伊藤文隆とか別に聴きたくもない人まで復帰するんか
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:28:43.65 ID:Qie8St8rO
板東、一応名が残ってるが
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 14:00:40.64 ID:3lF7gMxD0
>>544
関テレの片岡も復帰だね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 14:13:10.21 ID:HribWHOb0
>>549
去年羽村が毎日担当してたニコニコの楽天キャンプのリポーター、
引退してアンバサダーになった草野がやってるね。
毎日挨拶がてら出てくる程度だがw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 14:21:52.10 ID:3lF7gMxD0
>>544
そういえば、フジに江本がいない
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 17:54:32.64 ID:XPeqkWZl0
江本はOXには名前があるから記載もれかも
しかしOXに広澤がいるのが謎

それにTBSテレビに田淵がいない
まさか今回からラジオだけになったのか

上田利治御大もサンから消えてる

逆に豊田御大と松原氏もQR復帰とあるが本当だろうか
松原氏の解説好きだったから楽しみではある
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:41:27.33 ID:cPfahX910
初様はロッテ枠2つ抜けた穴埋め(基本裏送り)かな?
あと金本は読売テレビや広島テレビでの出演は無い(少ない)
んかねえ?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:43:34.59 ID:QH4SLGod0
そもそも金本は専属なのか?
本数契約じゃね? 犬hk以外で今どき専属結ぶ人って少ないと思うが
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:54:12.19 ID:SCm1wRpW0
>>558
ピーコと池谷がいるから広島テレビは関係ないだろう。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:57:38.39 ID:cPfahX910
>>560
その2人+ノムケン抱えてた時代あったし、スポット契約でも
無いんかなあ?とも思ったんだが・・・
NHKだと大野豊がMLB中継で喋るかも気になるw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:58:09.02 ID:GV3VV10d0
金本はフリーだろ 全国放送が日テレ、後は関西ローカルにも出るんじゃないかと
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:06:42.25 ID:/TtiOdeP0
金本引退してからほとんど見ないね
どっかで講演したとかそんなのばかりで
テレビに出てこない
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:21:24.74 ID:QH4SLGod0
>>563
日テレで日本シリーズのゲスト解説で出てた。
最近はようやく肩の手術をしたらしく大人しくしてるのかと思われ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:34:00.54 ID:fCat0KOMO
金本はフリー、日本テレビになってた
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:07:13.43 ID:ZEjF/pZ30
>>563
ギャラの相場を考えれば当然かと。
1回の講演でテレビ解説5回分、ラジオ解説2ヶ月分とかだから。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:18:27.02 ID:YCS+kkrXO
古田が解説やらないのもそれが理由だしな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:26:37.44 ID:29OLZjrT0
RCCの正月番組に出た>金本
佐々岡との対談「カープ優勝への提言」
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:29:41.56 ID:Ynl+fJtXO
>>544
小久保はMLBの解説も回るんかな?TBSテレビは元木がいつの間にか消えてた、タレント業が好調みたいだから去年みたいに野球関係のテレビはG+で宮本や緒方みたいにたまに番組出る程度なんかな
あと伊原がJスポ・文化放送の解説やらなくなったのが気になった
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:39:58.76 ID:3lF7gMxD0
元木はTBSテレビに元々出てない
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:43:52.31 ID:pCp7kF9J0
>>552
有田と伊藤は昨年まで阪神の「中の人」だったので、その経験を生かした解説ができると思われ。
>>569
元木はTBSに関していえば引退後06年より「ラジオ」のみの解説。
伊原は文化放送の解説にはついたことがない。
(過去にはニッポン放送、昨年はJ SPORTSと朝日ニュースターの解説)
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:56:31.38 ID:Ynl+fJtXO
>>571
伊原は今年はFOXの解説に行くんかね
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:31:02.13 ID:JNmqEuwU0
>>527>>529
10日の練習試合、日本ハム×阪神(名護・12:30)
ytv、12:35-13:30
ytv、26:15-27:11
解説:川藤幸三、白井一幸 実況:尾山憲一

STVテレビ、12:35-13:30
解説:稲田直人 実況:永井公彦
>>530
スカイ・A阪神キャンプ中継、9日の前半解説は山崎慎太郎に変更
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 02:09:41.93 ID:XSGW3XA60
Jスポーツのパ・リーグ系の解説者はどうなるんだろう
若菜とか
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 06:49:05.84 ID:EHbtduCpO
若菜は昨年Jスポに出てないだろ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 08:45:24.43 ID:DyrF5RUUO
>>573
白井さんはytvだったか
てか別立てなんだな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 08:46:57.81 ID:R5O3DVHmO
栗山もTBSではラジオだけだった。
テレビだけの局(テレ朝)とラジオ局との組合せ。
緒方は地上波テレビ(テレ東)、CS(G+イースタン)、ラジオ(TBS)の組合せ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 11:33:14.31 ID:sILBEp/j0
>>577
川藤は引退後1年だけYTVとMBSラジオ兼務
MBSラジオではほとんど三宅定雄アナとのコンビだった
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:23:00.27 ID:sNp4+crs0
>>568
途中から安仁屋も対談に加わっていたな。
金本同様広島・阪神に在籍という事で。
>>577
栗山は、テレ朝から一旦完全にTBSに移って、テレビにも出ていた。
ラジオが分社したあたりからテレビだけテレ朝に復帰している。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 14:01:46.19 ID:HLWgebz30
文化放送にはまだ 清原の名前あるんだろうか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 14:17:46.33 ID:JNmqEuwU0
SWALLOWS BASEBALL L!VE 沖縄キャンプ生中継(フジテレビONE)
2/10(日)10:00-14:00
解説:大矢明彦、笘篠賢治 公認サポーター:尾形沙耶香、夏美 実況:田淵裕章
※夏美は本名:斎藤夏美(今年から芸名変更)
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 16:57:59.58 ID:DyrF5RUUO
>>449
2/11(月)12:00-15:30「阪神×LG」(宜野座)

解説は、濱中と金本のW解説に変更(HPより)
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 17:29:29.12 ID:te6r5hWq0
>>553
多分名前が残っているのは、局との専属契約が続いている
or単に去年のままだろうと週ベ側が判断して掲載しているかのどちらかだろうと思う
でも、板東さんは所得隠しの問題が本人から何の説明ない限りだと
LF、MBSの専属解説から外れるのは時間の問題だろう
(現にレギュラー出演しているおは朝やふしぎ発見は出演休止だし、
名古屋ローカルの板東リサーチや、南山マスターズは打ち切りになったからな)

>>567
古田さんは今度のWBCでテレ朝の解説として出演する予定
(ソース:朝日NSのCM内のWBC宣伝より)
テレ朝のWBC中継は工藤、古田のW解説で行くつもりなのかな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 20:37:52.85 ID:NLUNMfjX0
月に1〜2回だけの出演の板東は本数契約だよ。
ラジオの専属解説は、もっと本数をこなしたり裏送りとか待機にも行かされる人と結ぶものだもの。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 09:38:38.05 ID:fDRKgaVs0
>>558
LFのHPも2013年バージョンに更新されて、初芝の名前も載っているが
序列的に最後なので「裏送り」専門だろうな。
蛇足だがLF解説者のトップは江本孟紀で、板東英二も掲載されている。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 10:23:02.06 ID:J8bZrxZcO
白井氏は横浜に行く前はSTVだったから、今度もSTV復帰でT−F戦なんでNNNの読売テレビにゲストで呼ばれたのだろう。ベイスターズの前コーチとしての阪神ネタも期待できるし。
STVの中継は稲田のデビューに譲って。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 10:31:07.97 ID:Uf0lljhQ0
>>573 >>576
今日のマハトマパンチに稲田が普通に札幌のスタジオから出てたのでSTVはオフチューブか。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 11:02:14.00 ID:d1CvIfK30
>>586
昨年秋のラジオCS中継で復活済み
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 12:24:20.05 ID:g76RP5EZ0
>>587
実況永井は普通に名護に居るようだがハテ?
http://www.stv.ne.jp/sports/hamuhiko/index.html?idno=20130207183523
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 12:48:58.76 ID:d1CvIfK30
日本ハムー阪神
STVはスタジオからオフチューブ
制作はytv
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 12:55:41.86 ID:0dWWgOZO0
>>589
永井もSTVのスタジオにいる
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 02:25:18.23 ID:Umgq+FkS0
>>573
10日の練習試合
gaora版(キャンプ中継の一部として)
解説:水上善雄/亀山つとむ/金村暁
実況:結城哲郎
リポーター:宮原あつき/氏名不詳(男性:声だけだったので中継スタッフかも)

おまけ:ファイターズキャンプ中継10〜16時
解説:水上善雄/西山秀二/岩本勉/金村暁(うち2人/日)
実況:結城哲郎
リポーター:宮原あつき(名護)/萬代裕子(国頭)
http://www.gaora.co.jp/baseball/1673560
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 08:31:35.92 ID:LwEPMUrc0
岩本:11日朝はHTB生番組出演の為、札幌に
相変わらずここは人員の出し入れが激しい
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 10:14:38.87 ID:I+4PnjNL0
>>584追加
ytv中継
リポ:(阪神側ベンチリポ)・神谷誠(ハム側ベンチリポ)
神谷アナは大谷選手のブルペンの模様について伝えていたため現地だろう、
STVの中継では神谷アナは登場していたのかな
後、阪神側リポは確認できず
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 10:20:39.50 ID:I+4PnjNL0
>>594訂正
>>573
ytv中継
リポ:小澤昭博(阪神側ベンチリポ)・神谷誠(ハム側ベンチリポ)
神谷アナは大谷選手のブルペンの模様について伝えていたため現地だろう、
STVの中継では神谷アナは登場していたのかな
後、最後の制作著作の方はytv55と表記(制作協力にSTVの表記は無し)
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:10:00.49 ID:wD3V3u8U0
>>595
STV神谷、STVの中継番組には登場なし。ただ、午前中の生放送の番組で名護から生中継で出演。
STVの中継も制作著作ytvでSTVの文字はSの字もなし
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:43:06.43 ID:TxlmCp2m0
有田はどの面して解説するんだか
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:44:35.88 ID:ueuWFr5i0
>>597
全く説得力無さそう。日テレの堀内の解説みたいに。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:27:48.08 ID:qQGHkANe0
>>598
さすがに、昨年1年間の現場経験を学習していると思いたい。
じゃなかったら、(解説者として)いる価値無いもんw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:29:46.67 ID:+G+8Fsn5O
岩本って、日曜12時はHBCで、終了後すぐ東京に飛んで17時50分に浜松町のパターンを繰り返してる?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 04:43:21.86 ID:O7yOLhXX0
>>598-599
有田は、和田阪神ヘッドコーチの経験を加えた解説をすると思われ。
>>600
そうです。なお日曜に北海道で日本ハム戦の解説をした場合は、QRの番組は電話で出演している。
あとナイターシーズンはQR岩本の番組は月曜日に変更している。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 09:58:55.86 ID:qQs8YpaKO
有田なんか期待してはダメ前回だって8年コーチやって解説やったけど酷かった
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:48:32.09 ID:YMC9pLh10
有田が復帰しても去年の真弓程度の出演だろ。
コーチになる前から持論ばっか言うとんちんかんだからもともと期待してない。
サンテレビでもしれっと伊藤文隆復帰するんだな。

コンラッドの評価について矢野(いい)、浜中(三振が多い→よくない。新井弟使った方がマシ)と二分している。
矢野は解説者になってから嫌いになったが、浜中の解説とは思えない話もねえ・・・
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:53:07.44 ID:87pwzqxP0
サンテレビは岡も消えてるな・・・

矢野は主観入りすぎで贔屓もウザいし、広沢のほうがよっぽどマシ。
放送中に「よっしゃー」とか叫ぶのは矢野くらいだぞww
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:58:35.30 ID:Yy9z2He20
有田と真弓の夢のコラボを頼みます、ABCさん!
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:08:37.82 ID:SO1cimeM0
>>603
濱中は雑談と思えばまあまあ面白い
関西で「ヤクルトの中村は二軍時代は相手が走ってこなかった」とか中々聞けんからな

解説となると偉そうに言うと「お前が言うな」としか言えんがw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:42:12.61 ID:HzzmixUa0
矢野よ、ABCのスポーツコーナーで、「しりゅうさんよろしくお願いします」
いちいちいつも、しりゅうさんしりゅうさん言うなボケ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:44:28.77 ID:yhaiutJhO
大阪キー局の解説は基本阪神フロントへのアピールの場だから
こんだけ阪神持ち上げましたからコーチに呼んでね?ってヤツらばかり
真面目に分析・解説しようとする人はバカをみる世界
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 15:28:35.37 ID:hYr2tBmFO
有田はパ・リーグ出身だし暫くは裏送り中心なんじゃないの?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:33:21.14 ID:tKc84JAM0
広沢ってなんで関西の零細放送局専属なんだ?
広沢はヤクルト所属で昔はよくフジテレビのバラエティに出てからフジテレビで決定的だと思ってたが。
もしかしたら広沢はヤクルトから「破門」されたのかな?喧嘩別れだったのか?ゆえに広沢のヤクルト評はいつもネガティブだ。
しかし古過ぎるか。大谷や藤浪が生まれる前の話だからな。広沢がヤクルトにいた時代など。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:39:32.53 ID:87pwzqxP0
>>610
専属のように思うかもしれんが、フリーだよ。
サンテレビに出ることが多いだけで、フジ系にもたまに出てた。
そもそも巨人や阪神に移籍したからそっち絡みの仕事のほうが多い。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:48:14.38 ID:V3c6ZSeY0
>>609
裏送りは福本たこ焼き氏以外は誰でもいいと思われてそう。
北海道や福岡方面への裏送りで福本氏は変な事言ってるんだろうか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 19:54:46.64 ID:4RRVTySOO
岩本の糞解説聞いてたら耳腐りそうになる
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 20:07:35.01 ID:ePmf1iJm0
見事に在日優遇だね。カケフも在日なら、露出ふえただろう。今年は金本が野球に限らず
トーク番組、バラェテイなど毎日お目にかかれる。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 20:12:51.27 ID:zA2eKmpTO
GAORAオープン戦中継(2月)

北海道日本ハム vs 阪神(2.23)
球場: 名護
試合開始: 13:00
解説:水上善雄/金村暁
実況:結城哲郎
リポーター:萬代裕子

北海道日本ハム vs 広島(2.24)
球場: 名護
試合開始: 13:00
解説:金村暁
実況:結城哲郎
リポーター:萬代裕子
http://www.gaora.co.jp/baseball/1677580
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 23:56:40.53 ID:ZaKZ+cKOO
>>606
長年スーパーサブだったり1.5軍の選手は裏話が聞けるのは良いよな
そういう選手はスコアラーとか球団の裏方に周りがちだから貴重
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 01:12:03.26 ID:LMsXRbx90
試合前に取材してるかしていないかは解説聞いていると大体分かるよな
取材話や裏話を披露する解説者が良いとは言わないけど、有田とか広澤みたいに
その場で起こっている現象を一方的に話すだけの偉そうな解説者は苦手
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 11:57:25.03 ID:D/ed+s7e0
今年、解説で清原は何処かに名前がでてるんだろか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 12:11:19.82 ID:jHAWoJbR0
広沢と有田ってタイプ全然違うじゃん
有田は偉そうな物の言いようだが、広沢はもっと温和な話し方だよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 12:24:01.01 ID:qnkaXare0
少なくとも広沢は現場に降りて選手と話してるよ。球場で見たことあるし。
有田はコーチや監督くらいしか話してないだろうね。
オレの知ってる限り江本は自分の勘と経験だけで話してる。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 13:23:12.78 ID:3nX2Pj5TO
そもそも取材したことをそのまま話のはアナウンサーの仕事だろ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 13:30:06.78 ID:jA9RzDKNO
岩本は出演数が多いのは在日もあるがホリプロ所属なのも大きい
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 15:38:25.63 ID:qwusaRzN0
>>621
まぁ「オマエはレポーターか?」みたいな人もいるけど
技術論や采配論が苦手な人は仕方がないよ。
>>622
といっても中継解説に関してはハムOBで北海道まで通える人が少ない
という人材難の理由が大きいけどな。
もっとも解説の安いギャラも事務所経由にするのは大変だろうな。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 08:12:40.59 ID:WBwEGjw/O
北海道は稲田レベルで解説者&キャスターとして重宝される地域だもの。
まぁ小川とか栗山とか森脇とか、近年はまたスタベンだった人が監督になっているけど…
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 09:26:28.38 ID:MTHH+taO0
最近あまり解説を聞く機会がないけど、山崎裕之は、
グラウンド取材を解説に生かすのが巧みな人だった。
最近だと水上善雄もそんな印象あるな。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 09:53:27.03 ID:+zF1NvRyO
在日岩本は北海道だけで仕事してろ他ではいらない
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 10:22:38.08 ID:LNis0TJf0
ハム戦解説
昔:宇田東植
今:岩本勉、金村暁
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 10:27:14.05 ID:LNis0TJf0
(追加)
HBCの金石とGAORAの西山
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 13:25:18.84 ID:iZlxVzFk0
>>615
萬代裕子、2月まではGAORA日本ハムリポをやり
3月以降は自宅のある姫路へ戻り、関西圏でのサッカー仕事だろうな。
(サカダイの選手名鑑の女性リポーターの項目では、「C大阪の
リポーターを務める」と掲載)

あとはテレ玉スポーツ情報番組のMC、永田怜奈、時田愛梨、堀田茜が
そろって92年生まれなんで、「92年トリオ」でクラビア等の撮影もあってもいい。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 15:01:08.51 ID:Lo81MMIX0
なくてもいい。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 19:51:07.26 ID:iZlxVzFk0
>>625
山崎裕之、今でもQRのライオンズナイターの主力なんだけどなぁ…。
それとQRのレーティング期間で、山崎が放送席解説で、
岩本がスタンド解説だった際に、岩本がいつもどおりに
実況アナが叫ぶインプレー際に声を揚げまくったりして。
山崎氏は「こんなヤツを呼んだのは誰だ!」、「誰がつまみ出せ」と
キレていたな。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 20:57:33.02 ID:dJZQ12B+0
HBCは岩本以外の解説者も結構実況に被せてくるよね。
TBSで得点時のハイライト聴いててそう思う。
STVはどうなのかな?
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 21:14:41.70 ID:RAuf9C1tO
岩本以外も被せるってことは局側の中継方針だろ。
HBCにしてみりゃTBSが素材として流すことにいちいち対応する必要もないし。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 06:32:34.10 ID:t8HRs3eW0
今年ズムスタでHTV-STVがあるから
池谷と稲田(広島出身)ダブル解説とかになるのかね
ところで西崎はSTVから外れたの?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 20:22:02.22 ID:SiOsAr/P0
Jスポーツ、WBC関連中継スタッフ(生中継のみ)
日本×広島(宮崎・13:00)
2/17(日)12:45-・JS2、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
ブラジル×オリックス(京セラD大阪・12:00)
2/26(火)11:55-・JS4、解説:橋本清 実況:大前一樹
日本×広島(京セラD大阪・19:00)
2/26(火)18:45-・JS1、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
中国×オリックス(京セラD大阪・12:00)
2/27(水)11:55-・JS4、解説:高津臣吾 実況:大前一樹
キューバ×阪神(京セラD大阪・19:00)
2/27(水)18:55-・JS4、解説:橋本清 実況:島村俊治
ブラジル×ソフトバンク(福岡ヤフオクD・12:00)
2/28(木)11:55-・JS4、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
日本×巨人(福岡ヤフオクD・19:00)
2/28(木)18:45-・JS1、解説:森繁和 実況:加藤暁
中国×巨人(福岡ヤフオクD・12:00)
3/01(金)11:55-・JS4、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
キューバ×ソフトバンク(福岡ヤフオクD・19:00)
3/01(金)18:55-・JS1、解説:森繁和 実況:加藤暁
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 09:19:14.12 ID:nm6ZFT+v0
>>635
26日の日本×広島じゃなくて日本×阪神じゃね?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 09:25:59.48 ID:qo36nMxPO
金石と西山なんて広島のバッテリーだったのに(笑)(意外と同時在籍は短かかったが)
光山もハムとは無縁だったのにGAORAで勉強して西武のヘッドだし。札幌にラーメン屋出してるらしいが。
GAORAはスタッフも解説も毎度東京や大阪から空路入ってホテル滞在しているが、いつか札幌在住者で運営する日は来るのだろうか。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 10:01:06.87 ID:gjupce4zO
ヘッドでは作戦兼バッテリー
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 10:05:42.19 ID:Fyc1V8z10
>>634
読売テレビと広島テレビも阪神、広島と日本ハム、楽天、ソフトバンクとの交流戦を中継する場合は札幌テレビ、ミヤギテレビ、福岡放送にも流すのを決めてるんだろう。
阪神ーソフトバンクと広島ーソフトバンクは中継実績があるが。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 11:06:28.66 ID:lDky0y7U0
中国×巨人(福岡ヤフオクD・12:00)

これはミスマッチだろw
中国×Denaか中国×オリ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:07:19.08 ID:S/GnF59/0
23日(日) 後6:30〜後8:54  テレ朝 ABC

「2013WBC 壮行試合 日本×オーストラリア」

解説  工藤公康 古田敦也
実況  清水俊輔
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 12:15:55.72 ID:KgvRdOhG0
>>634
RCC-HBC
TSS-UHB
HOME-HTBオフチューブなら聞いた事があるが
HTV-STVは初めてかな
広島ナイターを北海道地上波がやるのも初めてかも
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 19:10:04.55 ID:Fyc1V8z10
>>642
逆に日本ハムー広島をUHB-TSSで中継する場合は達川が札幌に行くわけだ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 19:13:27.42 ID:Fyc1V8z10
阪神ー楽天と広島ー楽天がYTV、HTVーMMTで中継する場合MMTのベンチ情報は伊藤拓、外賀幸一のどちらかになるが前者は地元仙台出身なので楽天も期待してるようだ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 19:18:43.25 ID:l8gZAauG0
>>643
以前、火曜ナイター枠でのUHB単独放送なら達川が札幌に行っていたな。
この時TSSは通常番組だったけど、NHKがBS1でやってたから試合そのものは見れた。

RCC-HBC同時は一昨年、TSS-UHB同時・HOME≒HTB(HTB実況差し替え)は去年だな。

RCCはHBCに配慮して「カープデーゲーム中継」のオープニングや
「赤ヘルだいすき!」のランニングスコアを使わなかった。
岩本が在広に出たのはこの時だけだな(岩本・佐々岡・RCC長谷川アナ)。
TSS-UHBは達川と田尾だが、この2人は東海や関テレでも組んでいる。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 19:24:07.08 ID:Fyc1V8z10
達川は阪神ー広島では甲子園に行って田尾と、ソフトバンクー広島では福岡に行って池田としゃべってるな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 20:08:05.22 ID:kxLua8NI0
>>643
今年の日×広は

土曜18 本命UHB (地上波なしの可能性も)
日曜14 本命HTB (万一HTBじゃなくてもどこかが必ずやる)

TSS受けは土曜ナイターだから無さそうだが
HTB-HOMEはやってもおかしくないな
岩本×北別府で。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 20:18:50.29 ID:l8gZAauG0
>>647
HOMEは去年とは逆にオフチューブの「勝ちグセ」仕様かも。
そうなれば2010年の甲子園(ABCの映像使用)以来だな。
そういえば、HTBとHOMEはどうでしょう/おにぎりとアグレッシブ(現在はHTBは単発)を
相互にやっているな。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 20:35:00.42 ID:KgvRdOhG0
広島×ハムは最近いろいろあるな
打者マエケンに真剣勝負したダル
中田が地元で2発
賢介が広島で骨折
野村×斎藤
9回に4点差をひっくり返されて先発マエケン涙目
AKB総選挙裏で斎藤バースデー先発キャンペーンのHTBが25%とか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 20:53:57.22 ID:Kfyp/c7A0
>>647
土曜はTVhかも。
同日のH-GがナイターだからTXっぽいし。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 10:15:02.68 ID:m+uLB28gO
ラジオ野球中継スレより

296: 2013/02/16(土) 18:35:52.87 ID:2SNKjOTK(4)消 AAS
只今放送中
STVラジオぞっこんファイターズで
白井一幸STVラジオ解説者復帰
ハム彦から正式発表
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 14:20:56.25 ID:m+uLB28gO
CBCテレビ オープン戦中継

3月3日(日) 中日−広島
解説・山田久志 実況・宮部和裕
3月22日(金) 中日−ロッテ
解説・牛島和彦 実況・若狭敬一
3月24日(日) 中日−ロッテ
解説・山田久志、立浪和義 実況・高田寛之
ttp://hicbc.com/sports/tv/main.htm
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:41:41.88 ID:CSAPosWj0
>>448
15日は前半、後半とも解説:上田二朗、掛布雅之
>>635
17日リポーター;谷口広明。

日本×阪神(京セラD大阪・19:00)
2/26(火)18:45-・JS1、解説:高津臣吾 実況:島村俊治

中日×ロッテ(北谷・13:00)
2/23(土)12:50-(生)・J SPORTS 2、解説:森繁和 実況:石原敬士
中日×オリックス(北谷・13:00)
2/24(日)12:50-(生)・J SPORTS 2、解説:森繁和 実況:石原敬士
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 23:15:18.68 ID:CSAPosWj0
今日のテレ東neosportsに前DeNA投手の清水直行が登場。
(緒方氏がWBCのため一時離脱)
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 03:05:58.62 ID:wvMHbIkt0
>>634
2/17 STVテレビ「マハトマパンチ」
国頭モバイル中継出演者
松下祐貴子アナ、〔西崎幸広〕、稲田直人
西崎×武田久 対談(事前収録)あり
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 17:20:37.61 ID:5sa9BqL80
ライオンズナイターのツイッターによると、土肥義弘がQR解説者に。
なんとも意外な人選で・・・
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 17:48:17.46 ID:5sa9BqL80
“ハゲタカ”に狙われる西武 提携解約と引き換え詐欺まで要求され上場できない!?
http://biz-journal.jp/2013/02/post_1519.html

googleニュースで検索したらこんなものが。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 17:48:49.47 ID:5sa9BqL80
すんません、誤爆しました。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 20:08:23.40 ID:W10RrLhx0
>>652
CBC、今年の中継テーマソングがSKE48の「チョコの奴隷」を使うそうだ。
バレンタインの曲をシーズンの終わり10月まで使うんか。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 23:45:07.52 ID:kQ4u8MZjO
今日のくにまるジャパンにゲスト出演の仁志、「文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター解説者」と紹介される。
去年は巨人の絡まないライオンズナイターに何試合出たの?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 08:13:48.33 ID:nhDJSEL2O
>>660
平日の予備カード扱いの試合に(取材目的を兼ねて)いれば
立派なライオンズナイターの解説者だよ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 08:17:33.88 ID:O5bmBUct0
>>659
去年はRCCやTBSチャンネルで「ウイニングボール」が流れたが、
今年も日程次第では…
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 09:52:52.47 ID:fKdRzfir0
>>660
土日 4/21ヤ×巨、4/28巨×神、5/12ヤ×巨、8/18ヤ×神、9/08ヤ×巨、9/15巨×神
平日 5/16横×西、6/08巨×西、7/13オ×西、8/21西×ソ、9/27西×楽
これに、6/07にセットアップで登場。

これだけ出ればLナイター解説者で全く問題ないでしょ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 10:15:19.05 ID:/U/InPfKO
裏送りとか待機もあるんだろうけど1シーズンで11回しか登場しないのも少ないね。
地方局だと本数契約者レベルだし、最低月3(半年で18試合)ぐらい出ないと。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 11:14:05.83 ID:fKdRzfir0
>>664
QR人数多いからこんなもんじゃない?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 11:16:38.59 ID:jhjT7UqK0
スカイAアナ「今年も神様は心配ないですね?」今岡「……フフフ」www

この人、干されるかも知れない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 11:21:08.75 ID:NUoQ/6rq0
>>664
って言うか本数契約なんじゃないの?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:21:00.83 ID:QSfIV3Cl0
羽村亜美ブログによると今年の楽天戦中継、羽村の他に
マイケル・リーヴァスなる人物もリポーターで登場するようだ。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:40:14.19 ID:lKJvWSs2O
すぽるとはほぼレギュラーだし。今年に入って同期の岩本の番組に出たりとか、ややQRのウェートが上がってる感はある。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 12:44:46.67 ID:sWlFDQBl0
あと仁志はメジャー関係の仕事もやってなかったっけ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 14:17:10.15 ID:eXMxxADa0
FOX SPORTSの解説者、
これまでキャンプレポートに出演したのは、吉井、仁志、新谷の3名。
中継もJスポ絡みの解説者は一掃して、この3名で担当するのか?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 15:50:07.01 ID:fKdRzfir0
>>671
だから、「中継の解説はしない」(吉井ブログ)だと
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 18:16:30.94 ID:KxLKgemR0
http://www.mbs.jp/tigers/onair.shtml
MBSテレビ
3月10日(日) 12:59〜14:54 阪神-巨人
解説・今岡誠 実況・近藤亨
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 20:06:54.77 ID:MR0d+U3y0
地方のしょぼい解説の仕事ばかりだな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 21:36:15.66 ID:bobUgfyl0
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 21:40:57.97 ID:m7s29+Da0
>>674
MBS専属なんだから当たり前w 加入即エース級待遇みたいだな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 23:26:04.20 ID:tYvo1Ns4O
>>673
GAORAには流れなさそうだな…。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/19(火) 23:28:51.10 ID:fKdRzfir0
>>677
当日はスカイAが生中継
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 11:26:06.27 ID:dwbVvR4O0
>>670
昨年はJスポーツMLB中継の解説をやっていたが…。
>>676
平田が現場復帰した以上、今岡がその後釜として
テレビ、ラジオともエース起用されるのは当然だろう。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 12:23:37.63 ID:qWUbzVDgO
浜中は1年だけ在京球団だったが、今岡は3年で日本一まで味わったからね。あんま阪神に媚びない視野の広い解説を期待。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 13:19:49.95 ID:idwB9Qay0
期待するのは自由だが
演出側が「阪神びいきの解説でお願いします」と依頼するのであまり意味なし。
682677:2013/02/20(水) 21:18:32.58 ID:82XLpCoTO
>>678
d。
一昨年までは、オープン戦中継のMBS-GAORAがあったから期待したのに…。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 00:42:52.33 ID:P4OjhbGr0
>>681
最も偉そうに言っても「お前が言うな」と突っ込まれるだろうし。
有田も去年のこともあって同様に「お前が言うな」と突っ込まれるだろうし。

ABCの主軸が矢野っていうのも(ABCがそう持ち上げてるのもあるけど)悲しい。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 01:02:32.51 ID:xw9281YxO
解説者って
『お前がいうな!』
っていうことをいうのが仕事だもの。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 15:35:10.86 ID:EJRZHk1T0
オープン戦中継スタッフ
ソフトバンク×西武(23日13:00・宮崎アイビー)
2/23(土)13:00-14:25・テレビ宮崎、解説:仁志敏久、若菜嘉晴 実況:福岡竜馬
ヤクルト×阪神(24日12:30・浦添)
2/24(日)16:00-17:25・関西テレビ、解説:田尾安志、片岡篤史 実況:山田恭弘
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 16:22:20.00 ID:VMxHdy63O
>>685
ホークス戦、この面子でFBSでは放送ないんだな(サッカーだった)
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 18:37:45.92 ID:XICBCuyF0
>>682
GAORAは今年本当に日ハムメインになったからね〜
その日のその時間はテニス中継。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 19:57:19.41 ID:noA2E+i30
テレ朝は WBC壮行試合にも力入れて中継するようだ 
全部に古田を使って。

本戦だけかと思ってたが 

壮行試合
23日 オーストラリア戦
26日 阪神戦
地上波中継だ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 23:03:31.61 ID:WHWNADvJ0
侍ジャパン公式サポーター:中居正広(SMAP) 解説:桑田真澄 槙原寛己 衣笠祥雄 佐々木主浩
実況:林正浩(TBSアナ) 初田啓介(TBSアナ)リポーター:戸崎貴広(TBSアナ) 清水大輔(TBSアナ) 新タ悦男(TBSアナ) 石井大裕(TBSアナ)

TBS解説多すぎ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 11:14:32.44 ID:ARAr7fFr0
>>683
ABCに関していえば、矢野はいずれは戻るであろうから吉田、福本が主軸なのでは…。
>>684
これ解説者自身の過去の経歴にもよるな。
>>689
これダミーで書いているだけだな。
24日18:30-(21:24)のTBSテレビ系JNNネット、日本×オーストラリアは、
解説:桑田真澄、佐々木主浩 実況:初田啓介で行う。

もうひとついえばFOXの中継スタッフ、判明次第ツイッターならびにHPに掲載してもらいたいな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:00:43.39 ID:xvQGg3hE0
広澤みたいなクズを採用した放送局あったのか?
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:16:20.33 ID:RM9iKlIb0
桑田、槙原、鉄人衣笠、佐々木ってみんな実績残してるのに中々コーチやらないな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:42:59.34 ID:ePEXoBIcO
人望とかギャラとか色々ある。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 13:43:05.74 ID:SMWWW+Mu0
>>691
関西に来れば広沢がまだマシなことがよく分かる。あと、川藤もまだマシな方。
もっとヒドいのがウジャウジャいる。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 14:49:34.90 ID:516XOwFP0
>>685
テレビ宮崎、実況福岡ってどこに書いてあった?

yahooTVとか見ても解説しか書いてないし、FOX bs238が解説同じで実況大前だった
http://foxbs238.tv/#!program_guide
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 16:13:54.48 ID:ogMb/i600
フジテレビONE オープン戦中継

2/23 東京ヤクルト vs 東北楽天 〜沖縄・浦添市民球場
【解説】田尾安志【実況】向坂樹興

2/24  東京ヤクルト vs 阪神 〜沖縄・浦添市民球場
【解説】金村義明【実況】田淵裕章
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200010.html
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 16:17:34.21 ID:BeooK9pT0
そっか、いよいよ明日からFoxの中継スタートなんだね。
ソフトバンク戦なのに実況が大前、解説に仁志(&若菜)と手が入ってるし、
楽しみだなぁ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 17:47:15.74 ID:cU2TwfWI0
>>697
リポータ―はソフトバンクが石黒新平、西武が波佐間崇晃。
石黒は言わずもがなで、波佐間は元鹿児島読売テレビの局アナでFM佐賀で番組をしてた頃に
野球実況経験があったらしいからなんとか実況はこなせるとは思うがどうだろうか。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 19:42:55.26 ID:oDnMh5Ia0
CBCとABCの中日、阪神贔屓解説は異常だからな
広沢はまだいいほうよ、まあ阪神一筋の選手でないこともあるからか
ワーストはCBCの木俣、中日ファンですら不快になる、もちろん他球団ファンは聞かないほうがいい
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 19:49:19.81 ID:sdGM/xei0
>>699
贔屓も一種の演出だからな。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:11:39.29 ID:+6AgTslR0
>>697
大前さんJSPORTS→日テレプラス時代からホークス戦実況してるから
「ソフトバンク戦」なのに、ではないだろ。
解説若菜・実況大前のホークス戦中継っていつもの事でしょ。
仁志は公式戦期間中はおそらく試合前&試合後番組要員だし、
これおそらくホークス戦中継出演者去年までとさほど変わらないと思うけど。
>>698
リポーター情報それどこの情報?
その二人は公式戦期間中は試合前&試合後番組要員だから実況しなくても
大丈夫かと。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:12:39.05 ID:ZbPkr5HhO
FOXとケーブルテレビ大手数社との交渉が決裂で
今年はかなりの世帯で見れないらしい
と聞いたのだが…
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:15:05.88 ID:/qpzhKCp0
ええー、今更スカパー無理やしパリーグTVか
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 20:55:41.34 ID:ogMb/i600
>>701
http://foxsports.jp/

おそらく解説・実況・リポはここで随時更新するかと
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 21:21:21.72 ID:cU2TwfWI0
>>701-704
ということはロッテ戦やオリックス戦も昨年までとメンバー似たり寄ったりか。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 21:37:31.40 ID:xd9v1sKU0
>>702
JCNは追加されず
JCOMも4月以降は未定
http://www.jcom.co.jp/notice/_48759.html
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:14:08.27 ID:iFluAjCV0
>>706
福岡はJcom王国だし
Fox外れたら解約祭りになるんじゃね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:16:50.97 ID:HmXDzvog0
【楽天】星野監督に田淵氏がインタビュー
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130222-1088781.html

対談の模様は、宮城県の東北放送(TBC)の番組「Nスタみやぎ」(月〜金、午後6時15分〜同55分)で、25日以降に放送予定。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:17:13.15 ID:0YMxhTw20
ホークス見れるでうりにしてきた部分はあるからなあ。
せめて有料オプションで残せないものかと。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 09:07:50.32 ID:1zmbSKXQ0
プロ野球の放送交渉が難航 契約しないケーブル局も?
2013年2月22日 西日本新聞

来月開幕のプロ野球のテレビ中継をめぐり、地上放送以外の契約交渉が難航している。
ソフトバンク、ロッテ、オリックスのパ・リーグ3球団の試合の放送権を取得したFOXスポーツジャパンと、
配信を受けるケーブルテレビとの間で契約料などの折り合いが付かず、契約しないことを検討しているケーブル局も。
ケーブルテレビ加入者は3球団の主催試合を見られなくなる恐れがある。
FOXは米ニューズ・コーポレーション傘下の日本法人とソフトバンクの関連会社が昨年設立のコンテンツ提供会社。
系列の「FOX bs 238」などの有料チャンネルで流す計画。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 10:21:32.03 ID:RIro0J5n0
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:41:01.12 ID:fmU8GqS60
WBC関連中継
日本×オーストラリア(23日18:30・京セラドーム大阪)
2/23(土)18:30-・テレビ朝日系ANNネット、ゲスト:中居正広 解説:工藤公康、古田敦也 実況:清水俊輔 リポーター:大西洋平、三上大樹
日本×オーストラリア(24日19:00・京セラドーム大阪)
2/24(日)18:30-・TBSテレビ系JNNネット、ゲスト:中居正広 解説:桑田真澄、佐々木主浩 実況:初田啓介 リポーター:林正浩、戸崎貴広
阪神×日本(26日19:00・京セラドーム大阪)
2/26(火)19:00-21:54・テレビ朝日系ANNネット、解説:工藤公康、古田敦也 実況:清水俊輔 リポーター:大西洋平、三上大樹
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 13:15:06.16 ID:6ZmaWg1/0
 712: チケット 全席 1000円wwwwwwwwwwwww」
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 13:46:53.94 ID:xKKT4+nc0
北海道日本ハム vs 阪神
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361593561679.jpg
福岡ソフトバンク vs 埼玉西武
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361593568072.jpg
東京ヤクルト vs 東北楽天
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361593574373.jpg
巨人 vs 広島
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361593580764.jpg
中日 vs 千葉ロッテ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361593585023.jpg
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:47:14.37 ID:KTz2dBOJ0
結局球団制作のものプラスα程度ってことか
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 16:52:09.72 ID:fmU8GqS60
>>696
23日の実況は田淵裕章。公認サポーターで尾形沙耶香が登場。
尾形は2013年もCSヤクルト戦の公認サポーターとして登場するということが
田淵アナより発表。(尾形はCSヤクルト戦を担当して5年目になる)
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:13:41.21 ID:RIro0J5n0
今日の中継じゃFOXらしさなんて全然分からんかった。
相変わらず、九州東通みたいだし。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:37:22.66 ID:v8npt7k60
>>714
野球中継のスコア表示について語るスレ6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1343841361/
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:39:08.10 ID:v8npt7k60
>>717
結局大人の事情(放映権問題)で
がやがややってただけかな?

今日の試合全部見逃したけど。
FOXらしさとかは見てみないとわからんなあ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:44:00.76 ID:macrNtLmO
期待はずれ。色んな意味で
ソフトバンクらしさ満開だな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:52:38.78 ID:v8npt7k60
JCOM(KDDI陣営?)がどう出るかだなあ。
対応リストとあるが、JCOMプレスリリース通り開幕ぎりぎりまでもめるかなあ。

>>702
>>704
>>706
>>710
FOXbs238対応CATVリスト
http://foxbs238.tv/f/img/howto/FOXbs238_CATV_list.pdf

プロ野球の放映権について語ろう84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1344868902/
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 22:17:35.58 ID:UBaclwKW0
WBC壮行試合 

古田「このクラスの投手は打つでしょう」
直後、井端にヒット 相川3ランで逆転・・
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 09:46:35.06 ID:mWDVDemZO
>>692
槙原はコーチやる気ないでしょ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 10:12:36.25 ID:Jc6VNNUC0
工藤は日本のプロ野球史上で2人しかいない最多勝ゼロの200勝投手。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 11:53:06.13 ID:KZ+dkmdj0
きのう・今日のFOXは本拠地じゃないからまだなんとも
昨日は地上波サイマルでもあったし
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 15:06:26.70 ID:7JaIIlEd0
HAWKS_official 2:38pm via Janetter

今季もめっちゃ放送予定☆
RT @****** @HAWKS_official 関東のファンです。今シーズンも東京MXさんで放映していただけますか?
http://twitter.com/HAWKS_official/status/305552299923742720


MX側、2013についてはまだ特に記載はない。
予定・解説者の陣容はそのうち判明か。
http://www.mxtv.co.jp/hawks/
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/25(月) 10:40:21.08 ID:HUp+fPQt0
フジテレビONEのヤクルトキャンプ中継、
25日12:50-16:00は解説:達川光男、実況:向坂樹興で中継
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 11:54:11.57 ID:UZ9X+JXvP
今年の日テレの野球テーマはmiwaらしいな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 13:56:54.46 ID:SIfxENf90
3/5(火)FoxBS238「オリックスVS東京ヤクルト」
解説:中沢伸二 実況:濱野圭司 リポーター:青沼稔

オリックス戦初日出演陣が出たが去年までとそのままですね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 18:52:01.96 ID:9fOAapaI0
WBC、Jスポーツ中継スタッフ(初回生中継のみ)
3/2(土)「オーストラリア×台湾」(台中・現地12:30)
13:25-(生)・J SPORTS 4、ゲスト解説:木村公一 解説:橋本清 実況:島村俊治
3/2(土)「日本×ブラジル」(ヤフオクD・19:00)
18:15-(生)・J SPORTS 3、ゲスト解説:AKI猪瀬 解説:仁志敏久 実況:大前一樹
3/2(土)「韓国×オランダ」(台中・現地19:30)
20:25-(生)・J SPORTS 4、解説:高津臣吾 実況:節丸裕一
3/3(日)「キューバ×ブラジル」(ヤフオクD・12:30)
12:15-(生)・J SPORTS 4、ゲスト解説:AKI猪瀬 解説:仁志敏久 実況:大前一樹
3/3(日)「オランダ×台湾」(台中・現地14:30)
15:25-(生)・J SPORTS 3、ゲスト解説:木村公一 解説:橋本清 実況:節丸裕一
3/3(日)「日本×中国」(ヤフオクD・19:00)
18:30-(生)・J SPORTS 2、解説:森繁和 実況:谷口広明
3/4(月)「キューバ×中国」(ヤフオクD・16:30)
16:15-(生)・J SPORTS 4、ゲスト解説:AKI猪瀬 解説:森繁和 実況:石原敬士
3/4(月)「韓国×オーストラリア」(台中・現地18:30)
19:25-(生)・J SPORTS 3、ゲスト解説:木村公一 解説:高津臣吾 実況:加藤暁
3/5(火)「オーストラリア×オランダ」(台中・現地12:30)
13:25-(生)・J SPORTS 4、解説:三井浩二 実況:加藤暁
3/5(火)「ブラジル×中国」(ヤフオクD・17:00)
16:45-(生)・J SPORTS 3、ゲスト解説:AKI猪瀬 解説:橋本清 実況:谷口広明
3/5(火)「台湾×韓国」(台中・現地19:30)
20:25-(生)・J SPORTS 4、ゲスト解説:木村公一 解説:高津臣吾 実況:石原敬士
3/6(水)「日本×キューバ」(ヤフオクD・19:00)
18:30-(生)・J SPORTS 1、ゲスト解説:AKI猪瀬 解説:森繁和 実況:島村俊治
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:51:17.72 ID:cN2KrRYMO
GAORA オープン戦

北海道日本ハム vs 東京ヤクルト(3.2)
解説:水上善雄 実況:赤木誠

北海道日本ハム vs 東京ヤクルト(3.3)
解説:西山秀二 実況:赤木誠

北海道日本ハム vs 巨人(3.6)
解説:金村曉 実況:結城哲郎

北海道日本ハム vs 巨人(3.7)
解説:岩本勉 実況:結城哲郎
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 11:21:34.40 ID:klr+KST90
今年の開幕戦は札幌テレビが西武ー日本ハム戦、福岡放送、ミヤギテレビがソフトバンクー楽天に差し替えだろうけどミヤギテレビが楽天の開幕戦中継をやるなら球団創立初年度の05年以来になる。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 11:27:34.19 ID:ofxgiIJ40
>>732
ソフトバンク×楽天の開幕戦は、NHK福岡-宮城ネットで確定しています
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 11:48:28.33 ID:I703iACc0
スカイAオープン戦中継
3/06(水)阪神×中日(甲子園・13:00)
12:45-(生)、解説:矢野燿大 実況:枝松順一
3/07(木)阪神×ロッテ(甲子園・13:00)
13:00-(生)、解説:小山正明 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
3/10(日)阪神×巨人(甲子園・13:00)
12:45-(生)、解説:福本豊、掛布雅之 実況:楠淳生
3/13(水)阪神×ヤクルト(甲子園・13:00)
13:00-(生)、解説:福本豊 実況:木内亮 リポーター:湯浅明彦
3/20(水)阪神×広島(高松・13:00)
12:45-(生)、解説:上田二朗 実況:岩本計介
3/23(土)阪神×オリックス(京セラD・14:00)
13:45-(生)、解説:掛布雅之 実況:中邨雄二
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 11:51:09.66 ID:klr+KST90
>>733
って事は日テレ系は札幌テレビ以外は全て巨人ー広島だな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 12:06:37.79 ID:1M8MfcTB0
上でもレスあったが
スカイAでカケさんの声が聞けるのってなんか新鮮。

10年以上前までは
ずっと読売・日テレの人という印象が強かっただけに。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 12:33:07.18 ID:FjaDEu9HO
>>733
解説者小久保にとってもデビュー戦だろうなw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 16:06:16.97 ID:z7RQhtTL0
元楽天・山村宏樹ブログより

>今年から、仙台で解説や新聞など色々な事で頑張っていきます!

>引き続き宜しくお願いします!
http://blog.hiroki-yamamura.com/?eid=78
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 16:08:08.54 ID:z7RQhtTL0
って、こっちに解説予定書いてあった
http://ameblo.jp/hiroki-yamamura/

<中継解説>
今年から解説者としてデビューします!
3月30日(土) ミヤギテレビ「ソフトバンクvs楽天」(宮城県) 
4月03日(水) TBC東北放送「楽天vsオリックス」(宮城県)
5月05日(日) ミヤギテレビ「楽天vsオリックス」(宮城県)
7月13日(土) ミヤギテレビ「楽天vs西武」(宮城県)
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 16:09:43.58 ID:1M8MfcTB0
放映権スレから。

4月からチャンネル名
朝日ニュースター→テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ

2013年4月1日にテレビ朝日のCS放送が生まれ変わります! │ テレビ朝日チャンネル
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/oshirase.html


ついでに見つけたやつ
工藤×古田の野球の見方|スポーツ一覧|朝日ニュースター
http://www.tv-asahi.co.jp/newstar/contents/sports/0046/

テレビ朝日野球解説者の古田敦也と工藤公康が「Get Sports」で対談し、野球ファンの間でも大きな反響を呼んだ『古田×工藤 日本シリーズ予言徹底検証』。
地上波でOAされなかったテーマも含め、白熱の議論を朝日ニュースターで完全版としてオンエア!野球の見方、奥深さを徹底解説します。

#1
03/02(土) 午後05:00-午後05:30
03/08(金) 午後05:00-午後05:30
#2
03/02(土) 午後05:30-午後06:00
03/08(金) 午後05:30-午後06:00
#3
03/02(土) 午後06:00-午後06:30
03/08(金) 午後06:00-午後06:30
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 16:31:23.29 ID:OqwFCdwfO
>>734
掛布さんは居酒屋中継の一見さんからスタートですか
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 17:42:36.39 ID:1M8MfcTB0
板東英二「世界ふしぎ発見!」を降板/芸能速報/デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/27/0005773396.shtml
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 17:49:09.03 ID:ofxgiIJ40
>>739
サンキューヤッマ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 19:16:18.28 ID:OReR6G0c0
>>736
>>741
でもこの起用方法だとシーズン中はおそらく上田二朗や村上隆行とかと同じな
ウエスタンリーグ中継要員ではないか?。
>>739
フリーだけどミヤギテレビがメインってとこか。
ミヤギテレビは解説者ころころ変わってる印象。長くても2年務めたぐらいで。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 19:23:39.19 ID:/ghfLPVCO
白井一幸さんのブログより
ttp://shirai90.ashita-sanuki.jp/e633608.html

さて今年の解説は、
北海道ではSTVでテレビ、ラジオ解説をすることが決まりました。
また全国放送では現在BS朝日での野球解説と、
CSではFOX(今年から日本プロ野球中継や野球関連の番組をスタート)
との交渉も終わりました。
BSやCSは全国放送ですので、
今年は野球解説などの活動が増えそうです。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 19:27:24.72 ID:OReR6G0c0
GAORA 阪神主催オープン戦

阪神×中日(3/5)
解説:亀山つとむ 実況:近藤亨 リポーター:井上雅雄
阪神×千葉ロッテ(3/8)
解説:西山秀二 実況:馬野雅行 リポーター:土井麻由実
阪神×北海道日本ハム(3/9)
解説:西山秀二 実況:結城哲郎 リポーター:森本栄浩
阪神×東京ヤクルト(3/12)
解説:亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポーター:土井麻由実
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 19:31:04.60 ID:OReR6G0c0
>>745
白井さん、単発でテレ朝に呼ばれてMLB解説やった経験あるから
そのルートで呼ばれたか。
>BS朝日での野球解説
対巨人戦以外の西武主催試合は球団制作なので白井さん関係ないだろうから
それ以外の試合での去年までの大塚光二のような便利屋要員?
>CSではFOX
これは吉井や新谷とかと同じ試合開始&終了後番組要員だろね。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 21:36:58.94 ID:AQcivUNg0
>>734
何かスカイAで居酒屋with掛布って凄いなww
掛布ってスカイA限定だろうけど、ABCアナと組むんだな

タイガースアイとスカイAは縁を切ったのかな?
ABC中継陣が出しゃばってるのがどうも気になるんだが

土井真由実もガオラ専用になってるっぽいし >>746
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 21:46:00.53 ID:7pSGnQwq0
>>748
スカイAは昨年もオープン戦ではTigers-ai受けなし(ABCアナorSUNネット)だけだったから、いつも通りと言えばいつも通り
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 21:59:07.16 ID:OqwFCdwfO
>>744
さすがにその使われ方はないんじゃない?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 23:21:36.55 ID:OReR6G0c0
スカイA ウエスタンリーグ中継
阪神VS福岡ソフトバンク(3/29・3/30・3/31)
解説:上田二朗(3/29)・濱中治(3/30)・村上隆行(3/31)

Jsports広島主催オープン戦
広島VS巨人(03/14)
解説:達川光男・清川栄治 実況:石原敬士
広島VS阪神(03/21)
解説:清川栄治 実況:島村俊治
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 08:20:24.21 ID:fD8cx+mpO
せっかく大阪や福岡からの中継なのに地元局が蚊帳の外って言うのもねえ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 09:19:06.21 ID:uZlELnD10
清川は解説者になれたんだな
よかったよかった
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 09:32:23.20 ID:mRlJ3MiAO
広島戦か
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 09:42:19.68 ID:MOY1F9jR0
>>264
>>751
>>753
評論家生活初めてなんだな。
どんなマイクか期待。

コーチ歴
広島東洋カープ (1999 - 2006)
オリックス・バファローズ (2007 - 2012)
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 10:48:47.44 ID:/y+DHQqO0
>>752
カネを出した局が牛耳るのは当たり前
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 10:49:44.91 ID:aQPUXB3P0
結城って、定年してるんだろ?
あんだけハムのキャンプ帯同しといて、阪神の主催試合の実況もやるのか
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 19:11:02.82 ID:WQ+JfUyT0
>>748
要に映像とテロップはTigers-aiで、解説と実況はABCから提供という感じでしょ?
オープン戦と2軍戦はそうで、シーズン中は普通にTigers-aiみたいな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 19:17:52.91 ID:VP/E/Y5QO
前楽天の山村宏樹氏がブログ開設。
それによれば今後は仙台で解説者活動をする模様。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 19:21:12.26 ID:o0hEO2EQ0
>>757
オープン戦の阪神VS北海道日本ハム戦は阪神主催だけどファイターズ戦中継
メンバーが喋ってるのはここ数年恒例ですがな。
今年はさらに解説西山・実況結城共にもう一試合担当な感じだが。

FOX SPORTS プロ野球オープン戦中継
3/6(水)「オリックスVS東京ヤクルト」
解説:加藤秀司 実況:大前一樹
3/7(木)「オリックスVS中日」
解説:村上隆行 実況:濱野圭司
3/7(木)「福岡ソフトバンクVS横浜DeNA」
解説:柴原洋 実況:信川竜太
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:07:21.46 ID:WQ+JfUyT0
>>757
まあもっとも結城は元MBSだし阪神戦は実況し慣れてるし大丈夫だろうけど、
最近だとかなり新鮮な感じがするな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 20:42:16.83 ID:sVxcsUfn0
MBSアナは出来る限りセンバツに集中という形だね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 23:12:01.53 ID:C3dcL9GV0
>>760
このメンツを見る限り、FOXの実況陣は昨季までのJスポ(日テレプラス)を引き継ぐようだな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 05:51:55.81 ID:t0CpZNI+0
>>763
多分SB檻主催ゲームは
球団制作垂れ流しだろうけど
ロッテ主催は去年はJスポが作ったようにFOX制作じゃね
白井がFOXと交渉とかあったじゃん
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:08:38.42 ID:xta1NAND0
最近は在阪局も敵地の自社制作が減ってきたな。
MBSラジオもヤクルトー阪神を中継する時JRNの月金以外はLFのを流すケースが増えてるようで。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 09:15:29.47 ID:vjAepoh30
MBSは特に解説者の離脱が・・・
平田、負広、板東
さらに昔は佐々木恭介、掛布とトラブルメーカーが居たな。

増えたのが今岡だけという・・・
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 10:34:09.40 ID:OIR+ruXoO
>>765
ABCは名古屋と夏の表受け分ぐらいだけどMBSは東名の表受け可能分のほとんどだもんな。

>>766自社制作が減っているんだから人数が減るのは当然。
本数契約を何人も抱える局も増えてきたけど、少数の専属契約者で回すほうがわかりやすい。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:15:25.07 ID:xta1NAND0
>>767
MBSは中日ー阪神は東海ラジオのを流すケースも多くなっていると。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 12:43:35.65 ID:Bemq/PdO0
昨日の夜中にプロ野球ニュースの再放送見てたら平松がカツラなしで出演していて
ビックリしたんだけど、いつから取ったんだろ?
今年から
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 18:12:52.84 ID:YorQCcy30
たぶんこの前からじゃないかな。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 19:08:09.34 ID:WqsbbjE/O
今年は落合の解説みられるかな?
病み上がりだけど
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:00:59.24 ID:8IBns1Mw0
FOX SPORTS公式サイトでオープン戦出演者全員出たよ。
オリックスはリポーターも全員続投決定。
ロッテはTwellV中継でお馴染みのメンバーが担当。今年はBS12とFOX
サイマル放送か?
ホークスは吉田修司の抜けた穴は埋めず解説は4人で担当、
リポーターは鈴木が続投で3塁側リポーター新設。
スカパーJリーグ中継サガン鳥栖リポーターのヨンヘなどが担当。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 21:48:09.38 ID:a2wwr0RW0
実況陣もほぼそのままみたいだね
ちなみに鷹担当の佐藤爺は今年もやるらしい・・・
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 23:48:22.56 ID:mrTuRzNp0
>>772
ロッテ戦のリポーターはKOUSAKU&島村幸男から生馬アイザックに変更してるね。
彼は日テレのNFL中継で現地リポートをやってきてるらしい。
それからホークス戦で新設された3塁側リポーターだが、ヨンヘはわかるが
海里って誰だ・・・・
それからスカチャンでの中継もあるらしいよ。FOXで中継できないカードはそっちに回すらしい。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 01:25:52.83 ID:lhYyaDsa0
金やん今何やってるのかな
1度解説を聞いてみたい
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 06:56:50.80 ID:Rw0fe2Dk0
自らがつくった名球会なのに追い出された金やんか・・・
金田が追放されたら名球会存続の意味あるのか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 09:33:03.19 ID:z7FdO0aaO
佐藤いらない
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 10:23:13.20 ID:3K3+2MKo0
>>774
海里は福岡を地盤で活動しているモデルで、
RKBテレビ「瞬感スポーツ&ニュース」の
アシスタントをしている。
あと生馬アイザックのツイッター見ると、2月21日のツイートで
「2013シーズンの千葉ロッテマリーンズの専属リポーターを務めることが決定しました!
Fox Sports Japan(bs 238)で全ホームゲームを中継しますが、プリゲーム、
ヒーローインタビューなどを担当します!」とあり。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 11:28:28.67 ID:iSBNbxQpO
放送見られなかったが平松さん、放射線治療とかじゃないよね?
このスレでも博一さんの顔色が良くないとか最近出て来ないとか話題になってたら案の定急逝されてしまったが。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:47:07.69 ID:3K3+2MKo0
日テレG+中継
練習試合・巨人×三星(2/19那覇・12:00)
2/19(火)12:30-16:00、解説:水野雄仁 実況:佐藤義朗
練習試合・巨人×阪神(2/20那覇・12:00)
2/20(水)12:30-16:00、解説:宮本和知、水野雄仁、篠塚和典 実況:佐藤義朗 出演:蛯原哲
練習試合・巨人×ヤクルト(2/21那覇・12:00)
2/21(木)12:30-16:00、解説:吉村禎章 実況:辻岡義堂
練習試合・巨人×LG(2/25那覇・12:00)
2/25(月)12:30-16:00、実況:蛯原哲
オープン戦・巨人×ソフトバンク(3/2東京D・18:00)
3/02(土)17:45-21:30、解説:江川卓 実況:平川健太郎
※BS日テレでも19:00-20:54で中継
オープン戦・巨人×ソフトバンク(3/3東京D・14:00)
3/03(日)13:45-17:30、解説:篠塚和典 実況:新谷保志
※BS日テレでも15:00-16:54で中継
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 12:59:28.24 ID:3K3+2MKo0
>>689
2月28日の日本×巨人は、ゲスト:中居正広 解説:桑田真澄、槙原寛己 実況:林正浩で中継

WBC中継スタッフ(地上波、ニコニコ動画。Jスポーツは>>730)
3/2(土)日本×ブラジル(19:00・ヤフオクD)
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト:加藤理恵 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:大庭荘介 
18:30-(生)・テレビ朝日系列ANNネット、ゲスト:中居正広 解説:工藤公康、古田敦也 実況:清水俊輔 リポーター:三上大樹、大西洋平
3/3(日)日本×中国(19:00・ヤフオクD)
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト:うえむらちか 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:大庭荘介 
18:30-(生)・テレビ朝日系列ANNネット、ゲスト:中居正広 解説:工藤公康、古田敦也 実況:清水俊輔 リポーター:三上大樹、大西洋平
3/6(土)日本×ブラジル(19:00・ヤフオクD)
18:30-(水)・TBSテレビ系JNNネット、ゲスト:中居正広 解説:衣笠祥雄、桑田真澄 実況:初田啓介 リポーター:林正浩、石井大裕
ニッポン放送、解説:田尾安志 実況:師岡正雄
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト: 解説: 実況: 
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 15:42:49.43 ID:ykC/O4/W0
相変わらずGAORAの実況、解説はキモいな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:27:52.77 ID:6ucVejp80
福岡は槙原にとっては完全試合やった思い出の地だな。
RKBへの裏送りでも完全試合の事を必ず言われるそうだが。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 16:53:22.22 ID:3kxr5YzxP
台湾の現地映像のカメラワークがメチャクチャで、島村アナが愚痴ってたw

映像に頼らんで、台湾くらい現地行って中継してよ、と思わなくもないが。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 19:47:54.05 ID:AD7gHVjH0
島村アナって前回のWBCもアメリカの国際映像に公開クレームつけてた気が
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 23:33:58.78 ID:7BHagMDT0
こう言っちゃ何だが、島村某も老害n(ry
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 00:32:37.37 ID:Xg1LkmQDP
>>786
それはそうだけど、カメラやスイッチングに難があるのはホント。
オランダ戦で節丸もチクリとやってた。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 15:27:29.51 ID:a81GhqQY0
FOX SPORTSオープン戦中継スタッフ ※はスカチャン(その1)
3/05(火)オリックス×ヤクルト・12:56-(生)、解説:中沢伸二 実況:濱野圭司 リポーター:青沼稔
3/06(水)オリックス×ヤクルト・12:56-(生)、解説:加藤秀司 実況:大前一樹 リポーター:青沼稔
3/07(木)オリックス×中日・12:56-(生)、解説:村上隆行 実況:濱野圭司 リポーター:吉藤律子
3/07(木)ソフトバンク×DeNA・17:56-(生)、解説:柴原洋 実況:信川竜太 リポーター:鈴木千恵、海里
3/08(金)ソフトバンク×DeNA・12:56-(生)、解説:坊西浩嗣 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵、ヨンヘ
3/08(金)オリックス×西武・12:56-(生)、解説:山沖之彦 実況:大前一樹 リポーター:青沼稔※
3/09(土)ソフトバンク×ロッテ・12:56-(生)、解説:坊西浩嗣 実況:信川竜太 リポーター:鈴木千恵、海里
3/09(土)オリックス×巨人・12:56-(生)、解説:山崎慎太郎 実況:大前一樹 リポーター:吉藤律子※
3/10(日)ソフトバンク×ロッテ・12:56-(生)、解説:若田部健一 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵、ヨンヘ
3/10(日)オリックス×日本ハム・12:56-(生)、解説:野田浩司 実況:大前一樹 リポーター:友松純※
3/12(火)オリックス×ソフトバンク・12:56-(生)、解説:中沢伸二 実況:濱野圭司 リポーター:吉藤律子
3/13(水)ロッテ×西武・12:56-(生)、解説:有藤通世 実況:山田透 リポーター:生馬アイザック
3/13(水)オリックス×ソフトバンク・17:56-(生)、解説:村上隆行 実況:濱野圭司 リポーター:青沼稔
3/15(金)ロッテ×ソフトバンク・12:56-(生)、解説:得津高宏 実況:加藤暁 リポーター:生馬アイザック
3/16(土)ロッテ×阪神・12:56-(生)、解説:立川隆史 実況:山下末則 リポーター:生馬アイザック
3/17(日)ロッテ×巨人・12:56-(生)、解説:有藤通世 実況:山下末則 リポーター:生馬アイザック
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 15:39:56.47 ID:a81GhqQY0
FOX SPORTSオープン戦中継スタッフ ※はスカチャン(その2)
3/19(火)ロッテ×日本ハム・12:56-(生)、解説:初芝清 実況:清水久嗣 リポーター:生馬アイザック
3/20(水)ソフトバンク×ロッテ・14:56-(生)、解説:坊西浩嗣 実況:山下末則 リポーター:鈴木千恵、海里
3/21(木)ソフトバンク×ロッテ・12:56-(生)、解説:柴原洋 実況:山下末則 リポーター:鈴木千恵、ヨンヘ
3/22(金)ソフトバンク×広島・17:56-(生)、解説:若田部健一 実況:加藤暁 リポーター:鈴木千恵、ヨンヘ
3/22(金)オリックス×阪神・17:56-(生)、解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポーター:友松純※
3/23(土)ソフトバンク×広島・17:56-(生)、解説:若菜嘉晴 実況:加藤暁 リポーター:鈴木千恵、海里
3/24(日)オリックス×阪神・12:56-(生)、解説:山沖之彦 実況:大前一樹 リポーター:吉藤律子
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:11:36.42 ID:Xg1LkmQDP
今日のJスポ日本戦で清水直行がゲスト解説してた。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:45:02.82 ID:ACMvL7Bt0
ネオスポにまさかの篠塚登場。昼間、BS日テレ・G+の解説だったのに。まあ、緒方が留守番を頼んだのかな?
これって、篠塚が日テレの「専属解説者」では無く、本数契約であると言う意味かな?
「日テレ専属解説者」の肩書のままでラジオ日本の解説をする例はあるが。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 23:52:37.87 ID:bqIVrCs50
>>791
ネオスポは野球中継じゃないし、専属解説者であってもゲスト名目なら問題なしだよ
サンデースポーツの御意見番だって局の垣根低いし
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 01:51:31.58 ID:atIDTqOeO
以前、村山実が亡くなった翌日のプロ野球ニュースに田淵が、
リプケンの特集をしたサンデースポーツに衣笠が出演したことがある。
ともに「TBS野球解説者」のテロップ入りだった。
他に野茂を取り上げたNHKの特番に佐々木修が出演。
こちらも名前の上に「ABC朝日放送解説者」のテロップ表示が。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 05:30:51.86 ID:PZbvCnOSO
>>791
数年前からの地上波中継激減で、今や民放テレビに"専属解説者"と呼べる人なんて数えるほどしかいないよ。
専属契約料(出演料以外の手当)も死語状態だし。
もっともメインの局しか出ないのと、声が掛からない、掛かっても出ないは別物だけど。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 09:13:59.11 ID:JbeFsR0d0
専属契約者ってある程度局にスケジュールを拘束された準社員みたいなものだもの。
それがなくなって解説者も個人プロから大手プロに所属変更みたいな感じか。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 15:25:05.88 ID:PB0Cczmv0
>>794
日テレが地上波中継に関わらず72試合中継してるから、地上波激減は関係ないよ
まぁ、それと篠塚が専属かどうかは別問題だが
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 22:20:10.73 ID:iIzjAua/0
>>764
専属だったのは水野と解説者時代の清水ぐらいで篠塚と桑田は専属じゃないんだっけ?この辺の契約はよく分からん
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:21:50.06 ID:JM6enV500
>>796
地上波の時代はダブル解説が当たり前だったけど
BSやCS中心になって解説1人になったからそれぞれの出番は減った。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:48:03.57 ID:atIDTqOeO
>>798
桑田は完全なフリーランス。
これまでテレビ、ラジオを含む在京局の中継、スポーツニュースはテレ東、RFを除きすべて出演済み。
在阪局もABC、MBS、YTVに出演。阪神ヨイショ発言でトラキチの支持を得ているw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 23:53:41.11 ID:atIDTqOeO
>>799自己レス
スマソ>>797だった。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 00:18:21.67 ID:WLI1NWGE0
>>796
地上波→BS だとギャラ(解説者に使えるカネ)が全然ちがう。
そうなると解説者に在籍給を払う余裕がなくなって本数契約化になるってことだろ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 00:39:00.96 ID:f+G5X/R90
>>799
立浪や仁志みたいなもんか
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 03:43:29.17 ID:DYGoQFKj0
藤波行雄
日本一面白味に欠ける解説者
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 05:29:57.33 ID:m2eOaf5O0
>>794
ただBSCSのNPBMLB中継や
札幌仙台のローカル中継と
解説者需要は20年位前に比べたら激増してる
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 08:26:18.72 ID:+4pdnIDX0
>>781
6日のニコニコ動画は、ゲスト:うえむらちか 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:石原敬士で中継
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 13:24:34.75 ID:v+eTt5pEO
HBCラジオの解説に吉井理人(4月7日)
ttp://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 15:58:07.57 ID:ZPb8Pos40
>>806
HBCはピッチャー出身ばっかりだな
大宮だって捕手で打撃はそこまで上手い選手でもなかったし
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:29:50.35 ID:+4pdnIDX0
Jスポーツ、WBC中継スタッフ(第2次ラウンド・東京ドーム)
8日、キューバ×B1位orB2位
11:45-(生)・J SPORTS 3、解説:仁志敏久 ゲスト解説:木村公一 実況:加藤暁
24:30-29:00(録)・J SPORTS 1、解説:仁志敏久 ゲスト解説:木村公一 実況:加藤暁
8日、日本×B1位orB2位
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説:小宮山悟 実況:島村俊治
30:00-34:30(録)・J SPORTS 1、解説:小宮山悟 実況:島村俊治
9日、ラウンド2プール1ゲーム3
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説:内藤尚行 実況:節丸裕一
29:00-33:30(録)・J SPORTS 2、解説:内藤尚行 実況:節丸裕一
10日、ラウンド2プール1ゲーム4
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
36:00-40:30(録)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
11日、ラウンド2プール1ゲーム5
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説: 実況:
30:00-34:30(録)・J SPORTS 3、解説: 実況:
12日、ラウンド2プール1ゲーム6
18:45-(生)・J SPORTS 1、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
30:00-34:30(録)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 16:58:48.35 ID:sg55P4qW0
>>806
新谷はFOXだけじゃなくHBCも継続か
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 18:28:57.96 ID:K9zLbBQz0
STVテレビ

3月24日(日) 13:30〜15:55
【オープン戦北海道日本ハムファイターズ  vs  東京ヤクルトスワローズ
【球 場】 札幌ドーム
【解 説】 白井一幸
【実 況】 実況:神谷誠、リポーター:永井公彦
延長なし

3月29日(金) 17:50〜20:54
【公式戦】埼玉西武ライオンズ  vs  北海道日本ハムファイターズ
【球 場】 西武ドーム
【解 説】 白井一幸、西崎幸広、ベンチサイド解説:稲田直人
【実 況】 実況:永井公彦、リポ-ター:神谷誠
※21:24まで延長の場合あり
http://www.stv.ne.jp/sports/index.html
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 19:43:21.39 ID:7D1n2t1B0
>>781
大庭が野球関連(雑談式だが)の仕事するのが意外だわ。
フリーアナでも局アナのスポーツ班の経験があると
野球の勉強は必須なのかね?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 22:59:48.89 ID:UqZFczPz0
ニコ生
去年と同じく
横浜DeNA、楽天、ソフトバンク2013年シーズン主催試合全試合完全生中継!

ニコニコプロ野球チャンネル - ニコニコチャンネル:スポーツ
http://ch.nicovideo.jp/npb

更にOP戦も本拠地試合分中継
横浜主催
3/13(対中)、3/14(対ロ)、3/15(対神)、3/16(対ソ)、3/17(対オ)
3/19(対ソ)、3/20(対楽)、3/21(対巨)、3/22(対西)

ソフトバンク主催
3/7(対横)、3/8(対横)、3/9(対ロ)、3/10(対ロ)、3/20(対ロ)
3/21(対ロ)、3/22(対広)、3/23(対広)、3/29(対楽)

楽天は本拠地OP戦ないためなし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 01:35:34.45 ID:hALbrF530
>>811
日本の放送局では研修に野球実況をやるのがデフォ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 02:44:17.47 ID:pIm+/AGRO
木村公一って誰やねん。板東英二はくびですか。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 11:22:19.82 ID:Y6bzqmM10
>>814
韓国野球に詳しいスポーツジャーナリスト。アジアシリーズとかWBCでよく出てくる
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 14:51:12.45 ID:Y6bzqmM10
日テレ 巨人×広島開幕3連戦
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/dramaticgame1844/
3/29(金) 解説:山本浩二・江川卓 実況:河村亮・蛯原哲
3/30(土) 解説:桑田真澄・金本知憲 実況:田辺研一郎・平川健太郎
3/31(日) 解説:堀内恒夫・篠塚和典 実況:平川健太郎・河村亮
※全日に亀梨和也あり
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 15:12:19.44 ID:DOk2Id/70
開幕から河村・蛯原とか・・・
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:50:40.58 ID:f645dF4X0
>>816
いきなり代表監督解説w
英雄扱いされるか、戦犯扱いされるかだな
後、金本は日テレの解説になったのか。ytvで川藤・金本ってのもあるのかな?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 17:52:14.60 ID:hALbrF530
>>814-815
板東、LFの解説者としてはまだ名前が残っている。
あと木村公一は韓国だけではなく台湾の野球事情にも明るい。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:14:47.08 ID:8D/3X9QGO
トゥエルビ、解説・実況更新
ttp://www.twellv.co.jp/event/baseball/schedule.html

3/30(土)
解説・初芝清 実況・加藤暁
3/31(日)
解説・西村徳文 実況・山田透

※両日ともリポは未定
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:19:03.53 ID:Y9vyUOiI0
朝日ニュースター
3/14(火)埼玉西武×千葉ロッテ
解説:松沼博久 実況:谷口広明
TwellV
3/30(土) 千葉ロッテ×オリックス
解説:初芝清 実況:加藤暁 リポーター:未定
3/31(日)千葉ロッテ×オリックス
解説:西村徳文 実況:山田透 リポーター:未定

西武主催は昨年度と体制変わらず、テレ朝アナでなくフリーアナ実況のまま。
TwellVロッテ戦は、黒木&堀が抜けた穴が懸案(特に黒木は一人で全試合の内
4割ほど解説するほどだった。)だったがまずは前監督の西村徳文の起用が確定。
FOXSPORTSロッテ戦と出演者が重複しているが同時サイマル放送なのか、それとも
球団制作を2系統作る(2009〜2011年の西武主催をJスポ/BS11→BS12向けに
2系統作ったように)のどっちなのか。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:28:04.89 ID:pIm+/AGRO
板東英二雲隠れしてるね。早く謝罪会見すれば良かったのに。
こんな悪徳野郎早く首にして。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:28:40.25 ID:03qVnALb0
同時サイマル放送
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 19:41:57.74 ID:gL0O+Iax0
>>816
池谷は出番なしか。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:21:51.98 ID:dO0NZco3P
西武は大塚の替わりが誰になるのか気になる。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:53:53.15 ID:10HkuaSG0
>>427
>>432
「宮本和知がニッポン放送」って聞くと、松村のオールナイトニッポンで
毎週のようにヘルスネタでいじられてたのを思い出して笑ってしまうw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:57:34.81 ID:nj529pqd0
>>826
ソープ河原とヘルス宮本
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:13:04.19 ID:37TZt9udO
>>818
金本は在阪局中心にフリーで活動するとのこと。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:15:47.41 ID:DOk2Id/70
09年のどんでんみたいなもんか。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:58:02.61 ID:WRfJygF0O
名古屋のどこの局にも出て来る立浪みたいなもんか。NHKとメ〜テレは無いか。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 02:52:21.26 ID:4TwQJBPh0
>>824
開幕カード&地上波にネットする以上、知名度の低い池谷は使わないだろう。

蛇足だが5日のJスポーツ韓国×台湾の解説の高津臣吾が「韓国より」で
一部でバッシングを受けたが、8日のLF台湾×日本の解説ではどうなるかな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 06:40:50.81 ID:3h3QAhchO
03/14(木) 12:55-16:30
[生]プロ野球完全中継 埼玉西武×中日
オープン戦「埼玉西武×中日」
解説:土肥義弘/実況:谷口広明【生中継/西武ドーム】
※早期終了・中止の場合番組変更あり
CS299 朝日ニュースターHD(4/1より「テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ」)
ttp://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/channel:CS299/query:%E8%A5%BF%E6%AD%A6+%E4%B8%AD%E6%97%A5/?_query=%E8%A5%BF%E6%AD%A6+%E4%B8%AD%E6%97%A5
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 08:11:27.31 ID:h4kPrxSoO
桑田解説いいやん。批判いうかアドバイス的なことも言うし、ボソボソで少し眠くなるが。イケイケ工藤古田より桑田オッケイケイ〜古田コンビの方がよさそう。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 09:18:24.90 ID:COkOcKlGO
桑田の解説良かったな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 10:28:13.55 ID:apboKsWp0
桑田は丁寧だし初田の振りもよかった。

でnikeのCMに驚いた。
野茂を久々にテレビで見た。
甲子園に出ていない野茂・上原の出演というセンスがよかった。

近況が知りたくて検索したらコーヒープロデュースしてて驚いた。
たまには試合で喋ってほしい。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 11:28:16.85 ID:zGdOsl+M0
桑田もよかったけど、衣笠の解説も好きな方だなぁ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:10:07.51 ID:EHhoR4CsO
昨日の日本戦Jスポ中継の、解説感想が出ないのは何故?

個人的には、AKI猪瀬の細かい知識にありがとうって感じだったが。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:25:53.74 ID:WbHCavba0
特にこれといって変化のない、いつも通りの中継だったからじゃね。

Aki猪瀬って守備範囲どこまで広いんだろう。MLBだけだと思ってたけど、全然そんなこと無いみたいだしw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 12:28:08.47 ID:wh+5MjYa0
>>832
大塚の穴はまず土肥で埋めたか>CS放送西武戦
ただ片平さんも今年から女子プロ野球の監督やるから解説は続けるだろうけど
出演数は減るだろうからもう1人ぐらい補充するかな。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:22:30.21 ID:+LVnKcoE0
NHK BS1解説・実況

3/29 ロ×オ
解説・小早川毅彦、与田剛 実況・竹林宏
3/30 中×横
解説・大野豊、小久保裕紀 実況・広坂安伸
3/31 ソ×楽
解説・梨田昌 実況・上野速人
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_pro.html#
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 16:24:04.30 ID:+LVnKcoE0
訂正>>840
梨田昌→梨田昌孝
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 17:06:25.42 ID:UIh5xYvG0
NHKがダブル解説なんて珍しいな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 00:32:28.55 ID:YdYBujl2O
>>824
池谷は確かに今は知名度が低いかもしれないが、
引退直後の第1期(86〜88年)と広島コーチ退任後の2期(93〜97年)は
日テレもエースとは言わないまでも日シリ(86、87、94年)を担当させたり、
開幕カードにもほぼ毎年登場させるなど同時期にいた新浦よりも扱いは上だった。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 02:23:11.22 ID:qVZSKcHz0
HBCラジオの中継スタイルや体質嫌いだからSTVラジオがナイターのハム戦全試合中継再開は有り難いよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 09:54:16.30 ID:3ul+Bfv70
>>844
でも下手な奴が多いけどな
永井は噛むし、間違いが多い
萩原なんて聞いてられないくらいひどい
昨日の和久井もブランクからか、劣化してたし
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 18:27:40.52 ID:9O4hQr890
8日、日本×台湾
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト:寸田加奈絵 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:石原敬士
18:30-(生)・テレビ朝日系列ANNネット、ゲスト:中居正広 解説:工藤公康、古田敦也 実況:清水俊輔 リポーター:大西洋平、三上大樹
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説:小宮山悟 ゲスト:木村公一 実況:島村俊治
30:00-34:30(録)・J SPORTS 1、解説:小宮山悟 実況:島村俊治

>>808
8日のキューバ×オランダのゲスト解説はAKI猪瀬
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 18:48:54.59 ID:nx72KUYVO
関西テレビ

29日に行われるプロ野球・ペナントレース開幕戦「ヤクルト×阪神」(関西ローカル、後6・15)において、金本知憲氏(44)がゲスト解説を務めることも発表
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/08/0005798300.shtml
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 19:27:35.66 ID:cjO3wwKv0
金本はフリーで決定したということね
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 21:57:20.20 ID:CUEeSkx90
古田うぜー
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:38:44.38 ID:qaGcszF80
野球やサッカー、バレーでもそうだが日本をアホみたいにひいきして盛り上げる解説は見苦しい
普通に解説すればいいだろうに、基本的に解説や実況は両国平等にやるのが普通ではないのか?
不愉快だから音声消して見てる
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 23:28:45.84 ID:3NsEc9jg0
>>850
それでも、百歩譲って解説者がそうなってしまう分にはまだいい。
一番許せないのは、中居が「公認サポーター」などという肩書で出まくり、ウザいコメントをしまくっていること。
それが大不評なんだろうな。あの東京スポーツで、(しかも1面トップで)「中居黙れ」なんて書かれるぐらいだからなw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 00:13:51.46 ID:mFtnKRqK0
>>851
それはもう公認サポーターとして人選した方が悪い
局としては、そういう立場の人間は使わざるえないし
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 01:36:33.66 ID:Tx4iTAME0
俺は代表戦は贔屓解説やアナの絶叫は許せるんだよな
公式戦でこれやられると最悪だけどw

中居は声は汚いわ日本語はおかしいわで亀梨と違って不快なのはこの2点
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 04:18:59.69 ID:6aT0AA+i0
こりゃ明朝、ドーム練習にたどり着かない選手も出るかもね。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 10:49:55.97 ID:hGKx7JLb0
WBCは日テレの河村あたりの実況があってるのかも
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 10:53:15.71 ID:zTHWtqLGT
清水アナ、悪くはないんだけど聴き飽きた。
Qさまにも怪しい図書館にも今日の関ジャニ仕分けにも出てくるし。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 12:23:13.46 ID:m9THxKznO
>>856
中山貴雄アナは、どうしちゃったのかな?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:22:29.28 ID:iBjA4wev0
>>857
世代交代でしょ。テレ朝のスポーツ(サッカー、野球)アナは40前後でエース実況
から降りる傾向がある。2〜3番手で実況する人もいるがほとんどが報道行き
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:25:08.35 ID:y5K2OeGm0
>>857
ここまで出ないと病気を疑う
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:28:22.29 ID:F2jmWfki0
>>859
日曜のスポーツニュースにはちゃんと出てるから病気ではない

世代交代させようという意図はわかるが、全部清水じゃなくても・・・とは思う
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:39:50.80 ID:9w3OhFRZ0
中山アナは去年の夏の甲子園も出て来なかったしね
単純に世代交代だろう

思ったけどここはTBSのWBCについての話題はあまり出ないね
テレ朝がほとんどという印象
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:41:17.69 ID:iBjA4wev0
>>860
その辺のドライさが良くも悪くもテレ朝らしいとは思うがな。
ベテラン任せのTBSと対称的で面白い
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 14:07:50.64 ID:hGKx7JLb0
今日の阪神vs日ハムのABCの実況誰だよw
北海道にも流れる放送なのに「おはよう朝日です」の話するな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 15:18:37.90 ID:V2ex8YUL0
たしかにここまでの全試合が清水っていうのはねw 好きな実況アナだけどさすがに飽きる・・
大西・三上じゃまだだめなのかな?1試合ぐらいさせてみてもいいと思うけどWBCの格には合わないってことなのかな。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 15:36:01.16 ID:j+/Z0lH30
>>863
270 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/02(土) 00:30:53.66
3/9(土)13:55〜15:50 神×日 オープン戦@甲子園
ABC-HTB丸受け
解:吉田、矢野 実:清水 ゲスト:浦川
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:31:12.09 ID:56cdAwoE0
まあどんな放送だろうと「よっしゃー」とか「やったー」とか叫ぶ解説や実況は辞めてほしい
中居は犯罪でもやらかして消えてほしい、もう40ぐらいの終わったカスだろ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:45:31.07 ID:iBjA4wev0
>>864
日本シリーズも任せられる人材でないと厳しいわな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:52:43.72 ID:5RqY/EfYO
桑田の解説聞いてると眠たくなる。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:08:58.44 ID:VNcFDBFA0
NHKみたいに球場音のみの設定があればね、
多少は不満がへるのかなあ。

放映権の詳しいことわからんし、今回NHKは手を上げてないんだろうけど。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:16:44.04 ID:56cdAwoE0
ほんと球場音のみの設定やってほしいわ
副音声で馬鹿タレントども馬鹿さわぎやらせとけばいい
番組欄にもアホなタレントの不快な声を聞きたくない方は聞かないようにという注意書きもね
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:21:26.15 ID:jd51qtLQ0
>>865
次郎か・・・・ テレ朝の清水はいいけど、ABCの清水はアカンよなぁ・・・
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:23:36.85 ID:qkHQNyKt0
サッカーやバレーボールも地上波はそんな感じ
解説と言うより応援団
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 19:25:37.72 ID:O4lVeIlO0
>>866
それは代表戦だからしょうがないと言わざるを得ない

Jスポで見たらいかが?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 20:30:03.39 ID:x6BJSFr70
>>869
オープン戦中継だと、FOX bs238が副音声で球場音のみの選択が可能だな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 21:54:07.28 ID:I4U1DYte0
>>863
HTBはそんなの承知でネットしてる
承知してないならネットしてない
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 23:24:38.13 ID:RxubonO20
>>866
2行目には同意w
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 00:39:49.45 ID:qGTEomdK0
Jスポは国際映像使っているから
4:3対応のために映像を遠目に引いていて見にくい。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 01:11:21.69 ID:bDU3HeZN0
さて、また今日も馬鹿中居が解説なわけだが
みんなで抗議の電話とかすれば中居黙るのかな?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 13:13:42.41 ID:2zGvbIh/0
>>871
次郎といえば、2009年HOMEにネットされていた中継でKYな発言をして、
翌年HOMEは甲子園も実況差し替えの勝ちグセ仕様で放送したな。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 13:20:24.06 ID:2zGvbIh/0
>>871
次郎といえば、2009年HOMEにネットされていた中継でKYな発言をして、
翌年HOMEは甲子園も実況差し替えの勝ちグセ仕様で放送したな。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 13:22:00.58 ID:2zGvbIh/0
>>863>>871>>875
次郎といえば、2009年HOMEにネットされていた中継(対広島)でKYな発言をして、
それに懲りたのかわからんが、
翌年HOMEは甲子園も実況差し替えの「HOME勝ちグセ中継」仕様で放送したな。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 13:27:54.58 ID:2zGvbIh/0
書き込みが修行中とアクセス不調でうまくいかず、
文章修正して3回書いてしまった。芯でくる。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 13:56:39.09 ID:cYMzsfRP0
せっかくの居酒屋中継+一見さん仲間入り中継中止になった。
福本と掛布以外と合わないと思ったけど合ってたな。まあ、楠さんの振りが良かったからだけど。

楠:野球中止になって、スカイAで中継してますけど、ラジオみたいでこのままずっといけますね
福本:止まらんね。CM入れてくれんと・・・休むヒマない

楠さんが掛布に福本伝説(たこ焼き、距離が足らん)を説明
掛布:よく知ってます

最後に番宣で掛布と松村が一緒に出ると楠さんが説明したところで
楠:どっちがホンモノなのか分からなくなるかもしれません
掛布:そんなに似てますか?
楠:似てますよ!(福本横で苦笑)
掛布:見て研究します
楠:掛布さんが研究するんですか?いいでしょ。
掛布:もう一度しゃべり方見て見ます

40分ほどだったけどかなり面白かった。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 14:12:42.74 ID:6aqcR1Ae0
>>883
レポ乙です

見てみたかった。
公式戦で実現するといいなあ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 17:06:49.88 ID:b2ZH3wJZ0
10日、オランダ×日本
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト:青山愛子 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:石原敬士
18:30-(生)・TBSテレビ系JNNネット、ゲスト:中居正広 解説:槙原寛己、桑田真澄 実況:林正浩 リポーター:戸崎貴広、清水大輔
18:45-(生)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
34:00-36:30(録)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:谷口広明
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 20:29:58.09 ID:VKRKUuuY0
>>866
ABCの矢野は素人以下ってことだなw

>>883
楠アナはその辺の振りが上手いんだよね。だから安心して聴ける。
清水次郎は全てにおいてKYすぎる。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:39:47.78 ID:RvkTqb6Q0
>>843
自宅を広島に戻したと聞くし、事実上のHTV専属なのかも
かつては日テレの中心メンバーだったが周りに煽てられ巨人のコーチになってしまったのが失敗だな

今後、野村謙二郎や前田智紀の動向次第ではフリーになる可能性もある
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:44:21.84 ID:IbbXVKyDP
さすがに決勝ラウンドはJスポの面々も現地行くのかなぁ?
ここまでのまったくライブ感のない中継は本当に勿体ない。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 23:59:58.81 ID:dSx5D2Ut0
>>888
第1回・第2回大会は決勝ラウンド現地実況
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:46:50.79 ID:vedYiScRO
愛甲は本業は何やってるんだ?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 11:02:15.53 ID:LXR8aFbT0
>>887
もう広島でゆっくりさせてやれよ
>>890
ヤ○ザ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 12:53:42.01 ID:vvhcr47W0
昨日のTBSの中継の感想なしなんだね
テレ朝の中継のあとはにぎわうのに
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 13:11:39.03 ID:yY7cVlTS0
>>887
前田は今年での引退の可能性が高いけどどうすんのかな
全国的な知名度もあるし解説やるなら立浪みたいにフリーかな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 13:13:15.68 ID:Gau8jSPdP
一流の選手が出てきてもコールドじゃなぁ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 13:37:35.82 ID:D+AdfRWx0
>>893
前田は使いにくそうだな。喋りも下手だし。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 19:27:00.27 ID:m/e4OyaJ0
>>886
昔はそれなりに評価されてたのに何でああなったんだ?次郎

福本さんは「居酒屋解説」ぶりばかりが注目されるけど普段の解説はしっかり
してるからまだ許されるんだよね
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 00:22:43.68 ID:ak7gLT/w0
>>985
桑田や江川みたいな根暗ネガ解説で需要有りそうだけどな
池山や今中辺りと同様解説よりは現場向きだと思うが
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 13:04:35.35 ID:frxW/5aRO
野球好きニュースは30分枠で継続するんだな。出演者とか一切出てないが
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 13:11:03.33 ID:HpfUABMa0
>>898
昨年もMLB開幕前は30分枠
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 13:54:12.01 ID:Zy88zV/hO
 日本女子プロ野球機構は12日、レイア(北日本)の監督に投手として西武などでプレーした杉山賢人氏(44)が就任したと発表した。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20130312-00000027-kyodo_sp-spo.html

解説(楽天戦)をやりながらかな?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 16:21:24.74 ID:9BPnQc6b0
>>900
過去の女子プロ野球監督就任例で言うと大熊忠義が該当するけど
あの時はGAORA日ハム戦から降りてTigers-ai阪神戦のみ継続だったな。
独立リーグの監督だと、担当本数減らして継続(秦真司)と解説からは
外れた(橋上秀樹)があるからケースバイケース。
ただ杉山の場合TBC東北放送の解説は継続が名鑑などで確認出来るから
CS放送向けは負担軽減でどうするかな。
ただCS放送向け楽天戦って1カード2〜3試合同じ解説者がやる割には
2011年9人、2012年8人が担当とそもそも人員過剰気味。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 16:43:39.64 ID:RgBNKWx50
http://tv.yahoo.co.jp/program/68520499/
WBC「※ラインアップ未定」
2013年3月18日(月) 9時55分〜13時50分

http://tv.yahoo.co.jp/program/68572839/
WBC「ラインアップ未定」
2013年3月19日(火) 9時55分〜13時50分

いずれもTBS、中居正広の名前あり。アメリカ行くのか?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 16:56:26.46 ID:EsbD/2a10
12日、日本×オランダ
18:10-(生)・ニコニコ動画、ゲスト:中村愛 解説:愛甲猛、杉浦双亮 実況:石原敬士
18:30-(生)・TBSテレビ系JNNネット、ゲスト:中居正広 解説:佐々木主浩、桑田真澄 実況:初田啓介 リポーター:林正浩、清水大輔
18:45-(生)・J SPORTS 1、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
30:00-34:30(録)・J SPORTS 3、解説:高津臣吾 実況:島村俊治
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 17:15:54.20 ID:P+1TWS740
>>901
村上隆行も関西独立リーグの監督やりながら、解説してるね。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 18:41:35.98 ID:Y0JtdTue0
>>902
いいとも休みか
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 18:44:07.01 ID:m+so+sm50
休むだろ
でもってメンバーの誰かが助っ人で来るんだろ
いつものことだよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:31:00.18 ID:Cm+acfF/0
谷口広明が過労死しないか心配です
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:42:02.69 ID:HpfUABMa0
>>907
最近の谷口広明
2/28 モーグル実況(収録)
2/28 福岡入り・ソフトバンク×ブラジル実況
3/01 巨人×中国実況
3/02 日本×ブラジルリポート
3/03 日本×中国実況
3/04 WBC取材
3/05 中国×ブラジル実況
3/06 キューバ×日本リポート
3/07 帰京→自転車パリ〜ニース実況
3/08 スーパーラグビー実況→自転車パリ〜ニース実況
3/09 プエルトリコ×スペイン実況→東京Dでキューバ×台湾リポート
3/10 オランダ×日本実況
3/11 キューバ×オランダ実況
3/12 西武×ロッテ実況
3/13 ドミニカ×イタリア実況
3/14 西武×中日実況
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:46:04.52 ID:Cm+acfF/0
>>908
死んじゃうよ・・・
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:55:58.46 ID:HpfUABMa0
>>909
特にここ
3/07 帰京→自転車パリ〜ニース実況
3/08 スーパーラグビー実況→自転車パリ〜ニース実況
3/09 プエルトリコ×スペイン実況→東京Dでキューバ×台湾リポート

と、ここがきついだろうな
3/11 キューバ×オランダ実況 (試合終了23:00)
3/12 西武×ロッテ実況 (試合開始13:00)
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 20:25:46.48 ID:8qe0cshX0
TBS野球放送予定更新
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/onair/onair.html

・地上波
3月15日(金) 午前10時5分〜11時 WBC準決勝直前強化試合
日本vsジャイアンツ 解説:衣笠祥雄、桑田真澄 実況:林正浩 リポーター:初田啓介

3月16日(土) 午後4時〜5時30分 WBC準決勝直前強化試合
日本vsカブス 解説:衣笠祥雄、桑田真澄 実況:初田啓介 リポーター:林正浩

4月2日(火) 横浜DeNA vs 巨人 午後7時〜
4月7日(日) 北海道日本ハム vs 福岡ソフトバンク 午後2時〜
5月1日(水) 中日 vs 巨人
6月26日(水) 広島 vs 巨人
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 20:55:12.41 ID:whkCwGbL0
>>908
大前さんとか節丸さんとか使えないの?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 23:40:41.62 ID:K00WLOYb0
>>908
過労だな…でもアナも記者のように取材して伝えるというマスコミの仕事の意味では
WBCに限ってはスコアラーのような動きは高評価だな

実際目で見たことを実況や中継に生かせるなら尚更
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 00:04:37.85 ID:MXwyjTgW0
高津
今日のWBC順位決定戦Jスポ解説
1時間後にはお台場ですぽると
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 00:17:58.03 ID:+sMM1QsmT
最近のテレ朝清水俊輔、最近の中居正広も作ってほしい。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 00:40:19.36 ID:/CjeNcSF0
開幕後の加藤暁アナのも作ってほしい
関東と福岡行ったり来たりしつつ夜中に海外サッカーやって
週末はNACKで西武戦と大宮戦やったりしてる
取材とか情報インプットが滅茶苦茶大変そう
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 05:40:52.50 ID:6gmPYd8P0
>>916
今は地上波の放送局が実況アナウンサーを育てないのに
CSとかでやるスポーツ放送の数は滅茶苦茶多いもんな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 09:26:40.95 ID:17e6q3w70
>>917
日テレとフジはスポーツアナを育てようとはしているが…。

あと中居の相手役に深澤弘、廣岡達朗を当てたらどうなることやら。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 12:57:59.83 ID:pCbHwbyM0
>>918
フジは西岡より下の辺りからは放棄同然だと思うがな。
>>916
石原敬士も凄いスケジュール組んでるけど、野球中心って
意味だと楽な部分も多いかねえ?
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 15:22:58.81 ID:UHplU/Wp0
JSPORTSの解説の人って休みないのかな?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 15:26:53.04 ID:UHplU/Wp0
>>907
谷口さんのスケジュールを島村さんにしたら確実に死ぬぞ。
あの人もう70歳超えてるからな。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 16:48:33.57 ID:BDwQnEM6O
>>872
それは代表戦だからしょうがないんじゃないの
WBCもそうだけど、そういう試合は普段見ない人相手だからある程度にぎやかしは必要さ
好きで観る人はもう地上波から脱出してるからそっちで観ればいいだけだし
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 17:18:40.60 ID:QbtbjCpm0
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j2013open.html
TBSニュースバード 解説・実況更新

3/14、22に金森栄治
3./19、20に田淵幸一
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 17:21:47.92 ID:fP/lSx7d0
でもLF洗川アナ曰く
「若手スポーツアナウンサーが不足している」
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol270.html
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 17:43:04.62 ID:dCIS8J5f0
金森はTBSに拾われたか、良かったな
ラジオで西武やロッテの裏送りにも出そう
926余談だが…:2013/03/13(水) 18:15:01.62 ID:jKNx5dU3O
>>922

>好きで観てる人…

俺の両親、一応長年の阪神ファンだが何故がJスポの生中継予定を教えても、
地上波で観てるぞ…。>WBC日本戦
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 19:57:20.73 ID:BDwQnEM6O
>>926
そういう人はみんなでわいわい盛り上がりたいんじゃない?
サッカーでいったら早野じゃなく松木・角沢派みたいな
俺は桑田のちょっと眠いけど技術論がまじってる解説が好きで観てるけどw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:11:33.72 ID:17e6q3w70
>>925
金森、これ高橋雅裕、遠藤一彦的なポジションだろう
(TBSラジオHPの解説者リストには掲載されていないので、
「裏送り」には出ないと思われ)

TBSニュースバードオープン戦中継スタッフ
3/13(水)12:55-15:00・DeNA×中日(横浜)、解説:盛田幸妃 実況:椎野茂
3/14(木)12:55-15:00・DeNA×ロッテ(横浜)、解説:金森栄治 実況:佐藤文康
3/15(金)12:55-15:00・DeNA×阪神(横浜)、解説:牛島和彦 実況:戸崎貴広
3/16(土)12:55-試合終了・DeNA×ソフトバンク(横浜)、解説:遠藤一彦 実況:清原正博
3/17(日)12:55-試合終了・DeNA×オリックス(横浜)、解説:盛田幸妃 実況:戸崎貴広
3/19(火)12:55-15:00・DeNA×ソフトバンク(横浜)、解説:田淵幸一 実況:佐藤文康
3/20(水)12:55-15:00・DeNA×楽天(横浜)、解説:田淵幸一 実況:椎野茂
3/21(木)12:55-15:00・DeNA×巨人(横浜)、解説:牛島和彦 実況:小笠原亘
3/22(金)12:55-15:00・DeNA×西武(横浜)、解説:金森栄治 実況:椎野茂
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:12:13.04 ID:GBuTBdS20
>>925
TBSラジオ解説に金森の名前はない
ニュースバード限定契約だろう
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:32:54.69 ID:vIyX6QFA0
前もこのスレに書かれてたと思うけど、TBSの解説者っていっても
4パターンぐらいあるというね。
1:TBS地上波+TBSラジオ+TBSニュースバードの解説者(佐々木・衣笠など)
2:TBSラジオ+TBSニュースバード解説者(牛島・盛田など)
3:TBSラジオ解説者(元木・緒方など)
4:TBSニュースバード解説者(遠藤・高橋雅・駒田など)
まぁ今回は他の人の言うとおり4のケースだろね。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 20:40:19.95 ID:vIyX6QFA0
BSジャパン 3/17(日)「ロッテVS巨人」オープン戦
解説:水上善雄 実況:増田和也
緒方耕一WBC行きの不在の代打で登場なのか、水上が
日ハムコーチ就任以前の2006年以来のテレ東中継に登場。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 21:00:42.85 ID:Pta1u/IP0
オリックス戦の実況にたまに出てくる松岡俊道にしても
オリックス戦の実況、プロ野球ニュースの担当アナ、
桐生ボートの実況、下関ボートの実況、
他ボート場のイベント司会とインタビュー担当、
グリーンチャンネルの日曜司会、
夏は北海道で競馬実況と、色々うまく組み合わせて
何週間も殆ど休み無しってこともザラにあるからな…
フリーアナは喋ってナンボの体力勝負
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 23:07:55.29 ID:FOkFzf/A0
>>931
neoスポやってるし増田アナの登場は不自然じゃないけど
いかんせん和風総本家の司会のイメージが強すぎる
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 23:55:59.41 ID:btCFKg0BO
他に仕事がある人だと
専属解説者のようにスケジュールを拘束されない本数契約はかなり好都合みたいだね。
昔のように専属だけでは厳しい時代だけに。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 02:19:00.83 ID:wARq73xH0
つかBSJ単独の実況って大体増田じゃない?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 08:09:00.45 ID:GQSxkR+K0
>>932
松岡アナ去年オリックス戦実況してないよ。
楽天・西武・ロッテは実況してたけど。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 09:53:26.64 ID:tcnHfPNf0
>>927
そういえばうちのおかんがフィギュアヲタだけど、世界フィギュアとかの
Jスポの中継を「暗いからイヤだ。フジの方がいい」って言ってたな。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 10:03:16.81 ID:T3jYIB6h0
結局田淵はどういう扱いになるの?
選手名鑑見たらラジオ限定かと思ったが>>930でいう所の2か?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 13:29:06.53 ID:HZ3kWE1dT
3/14 フジテレビONE
「THE 野球盤LIVE 2013」
[解]:金村義明 [実]:佐野瑞樹
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 13:32:12.29 ID:09v5FbQGO
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/dramaticgame1844/
日テレG+ 4月の解説・実況更新
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 14:44:17.57 ID:BpNDhMsb0
田淵はテレビには復帰できなかったっぽいね
復帰してれば今WBC中継に出てきてておかしくない

下手に現場行くとあとではしご外されるのか…
TBS意外と厳しいね

あんなことがあったのに板東を残してるLFと大違い
いいときだけのLFはわざわざレーティング時に解説起用するかも
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 17:24:04.45 ID:D42gRVLeO
>>940
対阪神戦で、早速金本の単独解説か…。

どんな解説ぶりになるか楽しみだね。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 19:20:07.19 ID:XR29+5YB0
>>932
スカパーのオリックス戦は基本大前と濱野の2人が実況してるね。
楽天戦は松岡のほかにも上野晃、矢野吉彦、加藤じろう、島村俊治が実況してる。

>>941
確かに桑田のところに田淵が入ってもおかしくないと思う。
牛島も2007年にTBSに復帰したけど2年後にテレビから撤退したし(CBCは続けてるけど)
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 20:02:21.05 ID:xxCI0/AWO
GAORAの城野アナウンサーはどうしたの?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 20:22:55.13 ID:cXIippEu0
>>944
引退した
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 20:55:36.82 ID:bLt+IzP80
山本浩二が開幕の巨人ー広島の解説をするが現状で戦犯扱いは免れたかな。

>>941
NHKは解任されると戻れないし、テレ朝も大下や北別府はHOME限定になってる
名古屋、関西以外は厳しいようだ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 20:55:40.30 ID:auNqfLFF0
03/29(金) 17:30〜23:00
東京ヤクルト vs 阪神  〜神宮球場
【解説】池田親興
【実況】鈴木芳彦

03/30(土) 13:40〜19:00
東京ヤクルト vs 阪神  〜神宮球場
【解説】江本孟紀
【実況】田淵裕章

03/31(日) 12:50〜18:00
東京ヤクルト vs 阪神  〜神宮球場
【解説】金村義明
【実況】向坂樹興

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200010.html
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 21:31:45.11 ID:GQSxkR+K0
Jsports中日戦
3/29(金)中日×横浜DeNA
解説:藤波行雄 実況:斉藤誠征
Jスポーツは放送球団減ったけど、中日戦は例年通りの東海/CBC
制作体制継続ってとこだね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 21:39:32.56 ID:6p+N+IHm0
>>947より
フジテレビONE オープン戦中継

3/15 東京ヤクルト vs オリックス
【解説】大矢明彦 【実況】谷岡慎一

3/16 東京ヤクルト vs 中日
【解説】谷沢健一 【実況】立本信吾

3/17 東京ヤクルト vs 福岡ソフトバンク
【解説】池田親興 【実況】向坂樹興

3/18 東京ヤクルト vs 阪神
【解説】片岡篤史 【実況】吉田伸男

3/19 東京ヤクルト vs 東北楽天
【解説】平松政次 【実況】森昭一郎

3/20 東京ヤクルト vs 北海道日本ハム
【解説】金村義明 【実況】竹下陽平
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 21:45:37.30 ID:/JfGA9/IT
>>948
なんで継続なんだよ…
いい加減Jスポーツに全面委託しろよ。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 21:57:12.08 ID:CSmXdCLr0
RCCラジオ4月まで更新。
正式にTBSを離れた佐々岡がNRN日にも登場の模様。

>>950
地元局(それも球団と懇意の局)にカネを落とすことを含めての契約だけに不可。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:16:08.30 ID:ngVdMI9A0
向坂樹興・・この人ってスポーツ担当だったのか
だいぶ前の話だが朝の番組の司会やってた記憶があるんだけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:20:40.73 ID:auNqfLFF0
>>952
2年前から野球実況復帰しましたね。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:23:56.17 ID:/JfGA9/IT
Jリーグでもやってるけど、CS中継の地元民放への委託契約ってそんなに儲かるのか?

しかも中日の場合は特に質が酷い。
地上波サイマルじゃなくていちいち別バージョン作ってる。
中日が劣勢だと実況を放棄するアナまでいるし、
コネで押し込まれた峰隆太の息子も最悪。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:30:41.84 ID:bXRrpNho0
確かに向坂って司会のイメージが強くて実況のイメージがしにくいな。
三宅はその逆だけど。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 22:37:35.93 ID:cXIippEu0
>>954
スカパー!のJリーグ中継は、初年度は結構自分たちで制作してたけど、
40クラブもあると物理的に無理があるしね。2年目から徐々に地元局に委託するようになった。
Jリーグの場合、儲かるからとかそういうのではないと思う。

「中日がいちいち別バージョン作ってる」んじゃなくて、
広島が別バージョン作れる人員的余裕がないだけなんだがな。
まぁ、サイマルがいいのか、別立てがいいのかは人それぞれだと思うが…
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 23:00:49.56 ID:FR/oZBsP0
普通の感覚なら、地上波の流用だと手抜きと感じるものだと思う。
特に、地上波向けのコメントとか企画とかあって、余所者が見ても「?」なものを垂れ流すとな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 23:25:03.44 ID:GQSxkR+K0
俺もむしろ別バージョン作るのはむしろ正しいと思うけどね。
じゃあJスポ時代の千葉ロッテや西武もチバテレやテレ玉がやる試合は
地上波サイマルすべきと思ってるのか、
Jスポ末期の横浜ですらtvkサイマルやめたのに。

というか怒ってる人はパリーグのCS放送でやってるような
球団が制作してCS局に買わせる方式って言うのは発想にないのかね。
未だに番組は局が作るものっていう旧来型の発想なのかなぁ。
現に中日は去年10試合ほどドラゴンズライブTV&ひかりTVの自主編成チャンネル向けに
Jスポーツとは別班体制で、球団が著作を持ち、制作協力と実況アナを
CS放送の楽天戦をやってる面々に入ってもらって番組制作したのに。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 23:30:57.91 ID:GxOwY1L60
>>955
向坂さんは、司会のイメージも強いけど相撲のイメージも強いw
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 23:31:53.22 ID:pqPNi8fN0
>>932
松岡社長が自らいろんなところに
顔出すことは営業も兼ねてるからね
色々と大変だわ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 23:34:33.82 ID:pyenUpgd0
中日ファンだけど単純に東海やCBCは地上波の方が
いいメンバーでやっているからそちらで見たい。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 00:52:58.77 ID:hH4DmtIF0
>>959
向坂さんは元々競馬がメイン
ナイスディ司会になるまで実況していた
相撲トーナメント実況は盛山アナが引退してから担当するようになった
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 06:31:02.44 ID:GMx4NFO20
中日は弱小のくせに贔屓がひどいからな、木俣は特に酷い
だが今年最下位確実なだけに少しはおとなしくなるかもな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 08:58:42.86 ID:ulj55xZT0
>>957
俺はローカルサイマル見たいな
地味な中立放送など詰まんないし
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 09:35:59.98 ID:H6bZxB96O
Jスポのナゴドは臨場感がないのが一番ダメだな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 13:45:39.29 ID:laX8Hv2lO
ttp://www.gaora.co.jp/baseball/1692600
GAORA阪神戦 4月の解説実況更新(一部空欄あり)
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 16:12:30.31 ID:FIFE13s10
>>941
TBSテレビに関していえば衣笠、槙原、佐々木にスポットで桑田を起用する以上、
現状の放送数からして田淵をわざわざ起用する必要はないかも。
あとLFの板東に関しては、ラジオだから一定期間謹慎したのちに起用すると思われ。
>>954
NHK、テレビ愛知の場合だとJスポが独自でやるな。
>>956
CBC、東海は2パターン作る余裕があるが、
RCCはラジオがJRN・NRNを兼ねているから、
テレビで別バージョンは作れないな。
>>957
それにJスポ中日戦(CBC制作)でSKE48の曲が流れると、人によって違和感を感じるかも。
(蛇足だが今年のCBCテレビ野球中継のテーマ曲がSKE48の「チョコの奴隷」)
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 17:25:22.40 ID:L9Fn2rth0
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantsopen/
山本浩二、開幕戦の前に3/24の「巨人×楽天」で解説
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 17:38:40.47 ID:FIFE13s10
日テレG+中継スタッフ(3月オープン戦、二軍戦)
3/16(土)12:30-17:00・巨人×ヤクルト(ジャイアンツ・13:00)、解説:篠塚和典 実況:佐藤義朗
3/19(火)12:45-16:30・巨人×西武(甲府・13:00)、解説:堀内恒夫 実況:辻岡義堂
3/20(水)13:45-17:30・巨人×西武(東京D・14:00)、解説:吉村禎章 実況:河村亮
3/23(土)13:45-17:30・巨人×楽天(東京D・14:00)、解説:水野雄仁 実況:田辺研一郎
3/24(日)13:45-17:30・巨人×楽天(東京D・14:00)、解説:山本浩二、江川卓 実況:町田浩徳
※日本テレビでも14:00-15:55で中継
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 17:41:59.71 ID:jsJLuQsj0
>>967
去年RCC(対広島の垂れ流し)と
TBSチャンネル(対巨人でBS放送権をNHKが取った時)で
SKE48の「ウイニングボール」が流れたな。
「チョコの奴隷」はTBSでは関東ローカル番組で使っていた。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 18:41:23.79 ID:g/Tpgp9o0
西武ドームのベンチ内に、FOXスポーツの広告が出まくってた。
朝日ニュースターの視聴者に向けてるのは分かるけど、こんなところにも出すもんなんだねぇ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 18:44:04.81 ID:g/Tpgp9o0
というか、位置的に報道番組向けの広告か。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 18:59:58.68 ID:Mu4l2dE10
>>957
いつだったかJスポの広島戦で在広局のどこかの女子アナが浴衣姿でスタジオMCやってた時は
さすがにどうなんだこれ?とオモタ
>>962
ナイスデイやる前の向坂は土日は競馬・平日はプロ野球ニュースって感じだった
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 19:14:09.52 ID:Mu4l2dE10
連投スマソ
>>954,>>956
スカパーのJリーグの場合はスカパー側は自身の負担軽減・制作を請け負う地方局側は
自分ところの局のスポーツ中継でのスキルアップっていうそれぞれのメリットがあるからかと。
(特にプロ野球チームはないけどJリーグチームはあるっていう地方)

中日戦のJスポがイカンのは解説者やアナが地上波では普通にやるくせにJスポ(BSや東海でのフジCS・
CBCでのTBSチャンネルも含む)になった途端言いたい放題になるところだな(特にCBC)
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 19:23:22.84 ID:WeJMUrxj0
>>966
これで分かるのはTigers-aiは去年と同様の5人が登場。
新加入は今年は無しってとこかな。
となるとやっぱり掛布って上田二朗と同格のスカイAオンリーで
ウエスタンリーグ中継と試合直前番組ぐらいしか出番ないような気がする。
(もしかしたらスカイAのみ放送の阪神VS巨人録画中継をやるかもしれないけど)。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 20:01:04.42 ID:WeJMUrxj0
TwellV、3〜4月度詳細更新。
ロッテ戦はこれFOXと同内容放送がほぼ確定と言っていいね、これ。
解説は黒木・堀が抜けた穴で既に西村は既報だったが清水直行が登場。
去年までは黒木が1人で全体の4割程度の試合を解説していたが
今年は全員が満遍なく平等な感じで登場っぽい。
リポーターは新加入のアイザックの他に松井みどりは続投確定。
西武も特に変化無し。楽天も変化特に無し。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 20:35:03.71 ID:u3m84GnF0
ということは「今年もっとも出番が減った解説者」は
Jスポロッテ戦の解説20試合分くらいが
ごっそり無くなった橋本清かね。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 20:44:35.15 ID:L9Fn2rth0
>>976抜粋
http://www.twellv.co.jp/event/baseball/schedule.html

3/30(土) ロッテ×オリックス 解説・初芝清 実況・加藤暁 リポ・生馬アイザック
3/31(日) ロッテ×オリックス 解説・西村徳文 実況・山田透 リポ・生馬アイザック
4/2(火) 楽天×オリックス 解説・高橋雅裕 実況・上野晃 リポ・羽村 亜美
4/3(水) ロッテ×日本ハム 解説・初芝清 実況・清水久嗣 リポ・生馬アイザック
4/4(木) ロッテ×日本ハム 解説・西村徳文 実況・加藤暁 リポ・生馬アイザック
4/10(水) ロッテ×西武 解説・小宮山悟 実況・加藤暁 リポ・生馬アイザック
4/11(木) ロッテ×西武 解説・清水直行 実況・山田透 リポ・生馬アイザック
4/12(金) 楽天×西武 解説・駒田徳広 実況・上野晃 リポ・羽村亜美
4/17(水) 西武×オリックス 解説・松沼博久 実況・熊谷龍一 リポ・中田浩光
4/18(木) 楽天×ソフトバンク 解説・松本匡史 実況・矢野吉彦 リポ・羽村亜美
4/20(土) ロッテ×楽天 解説・小宮山悟 実況・清水久嗣 リポ・松井みどり
4/21(日) ロッテ×楽天 解説・清水直行 実況・山田透 リポ・松井みどり
4/25(木) 西武×ロッテ 解説・土肥義弘 実況・石原敬士 リポ・中田浩光
4/27(土) ロッテ×ソフトバンク 解説・西村徳文 実況・山田透 リポ・松井みどり
4/28(日) ロッテ×ソフトバンク 解説・小宮山悟 実況・山下末則 リポ・松井みどり
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 21:23:16.88 ID:xN847Q6U0
次スレ立てました

◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 32◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1363350017/
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 22:52:15.35 ID:Lzx4uwMf0
地味様www
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 22:52:46.13 ID:laX8Hv2lO
>>979乙で〜す

3月30日(土)午後1:55-夕方4:00 ナゴヤドーム
中日 VS DeNA

解説:落合英二 実況:高木大介(テレビ愛知アナウンサー)
http://www.tv-aichi.co.jp/baseball/

テレビ愛知で中継(中継カードも掲載)
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 23:18:44.87 ID:WeJMUrxj0
テレビ愛知はここ近年解説者が流動的だねぇ
稲葉光雄が2000年代長らく解説を務めてたとは思えない。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 23:29:54.68 ID:Zt7PY/xw0
テレビ愛知は野球中継以外仕事ないからなぁ
中日の水谷スカウトがCBCラジオ出てたけど今年も一年解説やるらしい
3/31の横浜戦が最初の仕事
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 00:00:43.18 ID:zSg5biHW0
昔のRCC(ラジオ)では
後楽園球場が雨天中止で急遽広島の試合が全国放送となった際に
スタッフ総動員フル回転で4パターン制作する事もあったらしい
>TBS・文化放送・ニッポン放送・ラジオ日本
現在では後ろ2つからの委託は無い
ベンチリポートをするようになってアナが足りないから
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 09:28:44.56 ID:CkddqUI+0
中さんは長嶋さんの1年下だからもうかなりの歳だし。40代が現場復帰やらでゴソッと抜けたから意外と名古屋には
いないね。かつての古葉さんみたいに名古屋と無縁だった人を開拓する必要があるかも。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 16:20:52.25 ID:lt9sb6Pe0
>>977
橋本はJスポMLB解説もあるからなぁ…。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 23:27:43.78 ID:nkAVSs1q0
>>979
乙です。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 02:45:50.15 ID:XXNI3j+m0
>>985
東海ラジオに関していえば、野口茂樹も加盟しているので問題はないが。
ただ中京テレビのスポーツ番組のMCに湊川誠隆はどうなのかな・・・
(愛知県出身で東邦→慶大→中日とプレーしているが、中日の実績がなさすぎる)
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 05:51:36.05 ID:FXNMKPwJ0
名古屋局がやるJスポD戦はハイライトがない
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 11:38:03.15 ID:zK8Wjum/0
>>978
これは裏読みすると、
楽天はCS放送とBS12向けは例年は同一だから
今年から日テレプラスになったけど、基本的には前年までのとそのまま。
1カード3試合は同じ出演陣でやる中継だから4/5〜7(VSロッテ)以外の4月中の
中継は実質的に判明ってことだよね、これ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 12:15:17.85 ID:hoHf9MqS0
矢野吉彦アナの楽天戦実況ってどんな感じ?
NACKでは西武一辺倒なスタイルだったけど

加藤暁アナはそれぞれの局に合わせて実況すると明言してる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 13:53:42.78 ID:m9QzUZtp0
【enjoy! Baseball:野球中継情報を更新!!】

4月6日(土) 放送時間調整中 北海道日本ハムxソフトバンク
4月9日(火) よる7時〜8時54分 阪神x巨人
4月20日(土) 放送時間調整中 広島x巨人
4月26日(金) よる7時〜8時54分 東京ヤクルトx巨人
4月27日(土) よる7時〜8時54分 東京ヤクルトx巨人
4月30日(火) よる7時〜8時54分 中日x巨人
6月29日(土) 放送時間調整中 北海道日本ハムx埼玉西武
7月13日(土) 放送時間調整中 中日x巨人

http://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/baseball.html?41030
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 14:20:41.97 ID:m9QzUZtp0
ニッポン放送 広報室 ‏@1242_PR

【ニッポン放送WBC準決勝ラジオ独占中継】
明日月曜日朝10時から!
解説は野村弘樹さん、実況は松本秀夫アナウンサー

https://twitter.com/1242_PR/status/313156900436979712
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:22:29.44 ID:R+32zgAzO
日テレプラス楽天戦・解説実況更新
ttp://www.nitteleplus.com/program/sport/rakuten_heatlive2013.html

4/2-4 対ソフトバンク
解説:高橋雅裕 実況:上野晃
4/5-7 対ロッテ
解説:松本匡史 実況:加藤じろう
4/12-14 対西武
解説:駒田徳広 実況:上野晃
4/17-19 対ソフトバンク
解説:松本匡史 実況:矢野吉彦
>>990の推測どおり、日テレプラス・トゥエルビ同時
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 16:38:52.41 ID:4xQD14D60
>>992
フジの中継タイトルまた変更されてるな。どんどん名前が古く思えてくる
CSのヤクルト戦中継のタイトル・・・・
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 17:51:39.75 ID:J37OWcrU0
CS放送の楽天中継の場合、今期初登場が普通に5〜6月になる人
(中には高橋雅裕が過去に7月、阿波野秀幸が8月っていうケースも)、
新規登場の解説者が7月に登場(川口憲史や橋上秀樹)ってケースがあるから
あれ今年この解説者居なくなったの?や新人さん今年はないのか、と
思ってたら突然出てくるので油断は禁物。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:19:26.72 ID:+RmsYl0j0
埋めるか
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:20:45.85 ID:fZc5oEc30
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 32◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1363350017/
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:44:16.86 ID:UtdQNGj50
QQQ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 00:44:57.85 ID:UtdQNGj50
1000なら2013年は名実況名解説の嵐

◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 32◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1363350017/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/