2012年度ドラフト勝ち組負け組ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
阪神がNo.1と聞いたんですがどうなんですかね
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:05:03.47 ID:gr9MeJJw0
多分広島
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:08:34.93 ID:QiTJUhLn0
阪神は間違いなくNo1だよ。
2位の北条もかなりいい素材系。
ただ、育成できるかどうかが問題。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:11:48.13 ID:FQPOspgb0
まあこうなったら阪神はもうジジイで2年は凌いでじっくり2人を育てればいい。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:22:46.50 ID:pCzQfBhRO
阪神は無駄に立派な練習施設なんだから、今年のドラフト選手は手を加えずににそこで数年練習してもらえば他球団の35歳前後の主力とトレードしてもらえるぞ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:24:57.71 ID:qZMVN/rl0
何だかんだでくじ引き当てたところは勝ち組になってしまう
その後の指名に余裕ができる
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:30:39.72 ID:XxrC92OL0
ランキングだよな?

勝ち 1・・・阪神 2・・・SB

負け 11・・・燕 12・・・広島

とりあえずこんな感じ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:35:23.13 ID:1tMNkU070
ヤクルトは負けというより独自路線をつらぬいたというかなんというか
なんか、どういう意味合いの独自路線かはよく分からんが・・・
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:45:35.93 ID:F+RHwi3O0
セとパで分けようぜ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:47:24.87 ID:E877DLl2O
ロッテもなかなか
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:48:11.06 ID:SBgjVs6W0
>>5
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:52:39.33 ID:IS5dxVSU0
どう考えても阪神が1位だろ
ヘタレた楽天が指名した森がまさかの競合だったけど、これで引けていなかったら負け組1位筆頭だったけどw
そういう意味では横浜が負け組1位な気がする

当然ハムが大谷との交渉を締結出来なければ、負け組ダントツ1位だがw

後、犯○者一族の菅野は○ね
とはいえ、ヤジだらけだろうけど面の皮が狂人的に厚いから気にしないんだろうな・・・
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:52:50.69 ID:uv741Kh30
カープはひどいな
順位もめちゃくちゃだし
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:54:01.99 ID:VRkt64G30
まさかホントに石山1位で来るとは思わなんだ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:56:06.06 ID:Q2w68rZnP
高橋と鈴木って広島は外しまくった割には方針はブレていない
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 20:56:54.10 ID:bm+pIUQ60
ハムは若手には困ってないだろ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:16:11.33 ID:/RQY9IRh0
阪神はぶっちぎり1位のはずが数年後育成失敗して・・・とか普通にありそう
現時点なら確実に一位
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:51:28.44 ID:4Mi9psA50
パリーグは楽天が勝ち組。
あとこんなドラフトを数年続けたら常時Aクラスになると思う。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:57:52.85 ID:bm+pIUQ60
阪神って育成下手すぎだしな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 21:59:29.26 ID:z3egCViC0
>>16
ドラフトで若手は不要って何?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 22:28:32.65 ID:dYz8y6PK0
去年の一位武藤(笑)とかと比べたらまともなドラフトになったな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:00:56.44 ID:fKPKPmfNO
で、現時点での実力は?
東浜>菅野>藤浪

来年の成績
東浜12勝5敗 2.50
菅野9勝5敗 2.40

藤浪5勝3敗 3.10


こんなもんか?
素材は藤浪最高だけどな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:02:25.84 ID:WKzN64N50
広島はカスやね

雑魚のくせに雑魚しかとれない
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:05:41.53 ID:FLrbUihU0
>>22
菅野は間違ったらそれくらい行くかも分からんが、
いくらなんでも東浜貯金7は無理があるだろ。

つか1年目でそんな勝ったピッチャーって近年居たっけ?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:06:35.93 ID:dI+RcuTs0
ヤクルトは本当に酷いな
点数つけるなら去年は0点、今年は10点くらいか
このままだと暗黒時代まっしぐら
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:22:03.11 ID:2xYe708B0
藤浪は松坂田中クラスの化物だぞ
甲子園の成績が物語ってる即戦力だよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:25:46.51 ID:yWpcSkSKO
素材だけはそうかもしれんが
活躍してから言えよw
珍カスは浮かれるのが早い早いw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:30:51.02 ID:4SuNXZcXO
素材はいいんだけどね、素材わ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:33:46.11 ID:yU3dQJV30
まあ素材がないと何も始まらないけどな・・・
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:38:51.79 ID:InsZGF9l0
>>24
一番近いのは和田の14-5 3.38かな。
あとは八木12-8 2.48。

まぁ貯金7はよっぽどじゃないと無理な数字だな。
近年の東都の大エースで澤村が11-11、藤岡が6-7。
いくつ勝つかは別にして勝ち負け大差ない数字に落ち着く気がする。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:38:58.77 ID:OJF9QBi40
久しぶりに目玉当てて珍が浮かれてるなw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:40:33.99 ID:QbAImYYq0
横浜勝ち組だな
No.1大型内野手にハズレドラ1候補両獲り
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:47:23.70 ID:YiQL3Wna0
>>32
須田と加賀美の時も似たようなコメントが多かったようなw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 00:59:52.38 ID:6vY/aVZa0
>>33
うそつけ。あの時は須田の失敗を加賀美で挽回したとのコメント。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 01:00:06.34 ID:QbAImYYq0
>>33
そういや那須野と染田の時は驚喜乱舞したったなあ(遠い目)
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 01:02:54.11 ID:gLJIzKXmO
阪神、オリックス、ソフバン、中日がいいと思う
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 01:03:20.12 ID:yhFXKIgx0
想定通りって意味では中日も良い指名したんじゃ?
一位クラスの地元の目玉を両獲り
怪我しなきゃ一位クラスの古本を三位
スカウトの目利き通りに活躍したらかなり良いドラフト。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 01:06:16.27 ID:6vY/aVZa0
面倒くさいから横浜の評価は毎年ダメ評価でいいじゃん。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 01:08:50.83 ID:o29u9jUY0
貯金だけ見るなら今年武田が7稼いでくれたね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 03:50:18.34 ID:8azBKEgJO
染田‥‥
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 05:09:23.76 ID:yZLR1gnCI
>>12
狂人はてめ〜だろ〜がチンカス野郎が
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 06:51:02.68 ID:Y6zA/iyQ0
大谷入団でハム大逆転。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 07:24:51.20 ID:/oIOJ8s+O
ヤクルトは小川がたった一人で大車輪の活躍で!勝ち組! 小川一人で大車輪確実! 新人王は小川!40ホールド!
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:09:53.90 ID:iHeBrCMd0
オリックスとロッテがなかなかいい指名ができた
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:17:19.36 ID:dpBlYdwN0
勝ち
阪神 80 素材を生かせるか
中日 80 上位二枚で投手王国は健在
巨人 75 菅野の状態次第

負け
広島 10 悲惨
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:47:06.65 ID:t+i0z0xV0
巨人は2位が報復って時点でね・・・
斉藤はクズになったし。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 08:48:24.01 ID:FY8zUJkt0
週刊ベースボール読んでいる人には福岡のドラフトは勝ち組に思えるのか

http://www.p-land.jp/ogawa/kinkyo.html
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 09:07:04.84 ID:BJN3Iq310
珍カスの発狂心地良い

ウフフフヒヒホッホホホー

最高だにゃ

酒ウミャー

メシウメーー

もっともっと発狂して俺様を楽しませろ

因縁餓鬼猿どもw



49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 11:15:03.99 ID:FY8zUJkt0
広島も実を言うと勝ち組ドラフト

1位 大谷(拒否でメジャー)  
2位 高橋 大樹
3位 鈴木 誠也
4位 上本 崇司
5位 下水流 昴
6位 美間 優槻

こう考えればまだ納得いく
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 16:03:29.26 ID:otTpeWvgP
阪神 90点 −10点は北条が地雷臭い
楽天 80点 1位で予定通りの投手、2位で1位クラスの投手
中日 75点 1位で予定通りの投手、2位で1位クラスの投手
巨人 70点 菅野
ソフ 70点 東浜
ロッテ50点 松永
横浜 50点 白崎と三島ならまずまずか。
西武 40点 増田はともかく2位で則本取れなかったのが痛い
オリ 30点 3位で伏見がとれたぐらいか
ヤク 20点 石山。2位で小川はまずまずか
広島 10点 ・・・・・
ハム  0点 大谷
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 16:42:23.42 ID:BR/aVzXx0
オリックスにはもっと点をやってもいいと思うが
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 16:54:24.79 ID:A6gibLdr0
オリックスは案の定の連続外しからよく立て直したと思うわ
毎年くじ運最悪だから貫禄がついてきたな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 17:55:03.70 ID:q1AUCC8DO
オリックスは誰が見てもクジ運ゴミなのに単独指名に言ったら小関先生とかお前らみたいなドラフトマニアから逃げた逃げたと叩かれるから割に合わないよなw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 17:59:59.41 ID:oigCxiXB0
>>50
地雷臭いって言うけど、
二位ならどの選手も地雷要素あるだろ。
なけりゃ一位指名されるはず。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 18:02:11.00 ID:oigCxiXB0
実際の所、くじ運なんてないんだけどね。
一万回位やれば何処も似たような確率になるよ。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 20:37:55.61 ID:Pbxtxa+20
セリーグ勝ち
巨人(菅野の単独指名で平和なドラフトにw)
阪神(ここで書かれてる通り)
横浜(即戦力をたくさん取れた)

セリーグ負け
中日(濱田と古本を取ったのは明らかに失敗w)
ヤクルト(小川以外はみんな消えそう)
広島(高橋って遊学館出身の鈴木と被るし他も社会人並の貧弱な補強w)

パリーグ勝ち
ソフトバンク(ここで書かれてる通り)
楽天(同じく)
オリックス(即戦力投手2人と伏見は即レギュラーだろう)

パリーグ負け
日ハム(大谷指名で天国から地獄へw)
西武(実力未知数な奴が多いのでもし成功したら今年度最高かも)
ロッテ(実はヤクルトよりも酷いぜw)
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 20:42:48.36 ID:8cFgfM0vP
去年はまあ別として
一昨年荒波はあ?また地元スキーのクソドラフト
その前加賀はあ?またサイドスキーのクソドラフト
ってばっか聞いてるな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 22:05:06.25 ID:q1Ybyjt60
横浜の場合、那須野染田兄弟の衝撃とホモさんの影響で
まともなドラフトやった年でも不当に低く見られがちだw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 23:56:31.29 ID:n8eGt1WM0
中日は古本が未成年飲酒運転疑惑で暗雲が・・・
古本は元々目に怪我持ち出しこの事件なくても持ち上げ過ぎだと思うけどな
中日はドラフトでは中位だろ、成功の部類ではない
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 00:27:11.73 ID:2X6vAbGP0
>>55
だが檻のくじ運の悪さは珍しく競合引いても…
過去1位で当てたのは…酒井、嘉瀬、川口、新垣
ものになったのは昭和63年の酒井くらい。
嘉瀬→外野手として獲るも、投手転向。左の中継ぎとしてちょっと活躍。
川口→ビックマウスだったが、鳴かず飛ばず。
新垣→拒否。悲惨な出来事が…。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 01:48:24.27 ID:fjUA2CHy0
猫だけど二位に直前で伊藤、則本か獲られたのは痛いわ
どちらか獲れて中位に金子と高橋、下位に相内、佐藤なら合格だった
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 09:16:02.99 ID:hi+H6fMa0
>>55
そもそもやり直しがきかないドラフトで一万回もくじ引きはできない
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 09:20:49.58 ID:ojcKCxexO
辻内潰した虚カス死ねばいいのに
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 09:23:18.65 ID:uw9qYVfN0
ドラフトを辞めて一度全員を広島か楽天に入団させる
育ったところでドラフトを行う
育成下手な球団ファンでも安心
65 :2012/10/27(土) 09:25:32.87 ID:RKtZVN8V0
勝ち組 阪神、ソフトバンク、楽天

負け組 広島、ヤクルト


あとは普通
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 09:28:28.31 ID:LShD51Mw0
>>47
週べは、あてにならんだろw

67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 09:48:16.23 ID:0jtWZgCs0
広島ドラフトの評価が一時より上がってきている不思議な現象・・。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 10:20:46.83 ID:UeHkM1w50
RKtZVN8V0
こいつは珍カス
相手にしないように
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 11:24:59.95 ID:jfxa/l1k0
>>64
広島は選手に満足な食事も与えないからなあ
例年冬越せずに何人か餓死するしね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 11:30:09.84 ID:SVJAE+eI0
>>69
通報します
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 12:47:52.93 ID:2b6mln2D0
>>64
戦力が均等になっても面白くはないよ。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 05:14:18.13 ID:CyYhKCpDO
>>68
相手にされてないのはおめーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:50:59.86 ID:khjHU8Wt0
ハム5位指名の新垣は、即戦力となりそう。
動画見たが、テークバックが小さくソフバンの摂津とかぶる。
新垣が実質1位指名と思えば、ハムも悪くない。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 14:47:55.07 ID:CsPwDkSk0
>>73
故障がちなんで1年持つかどうか
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:13:25.15 ID:lTQKuv/p0
>>61
cs負けだったからシーズン3位で良かったなw そしたら伊藤氏名してた
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:43:23.64 ID:Bn3GG3020
>>97
クジ2枚外し+指名全員野手と言うインパクトだけで相当低く評価されてたからな
落ち着いて個々の評価したらインパクト程悪いドラフトじゃなかったと言うことだろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:54:03.73 ID:dx7cw+q00
>>43
創価信者乙w犬作は生きてるの?w
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:16:51.81 ID:RZ69DTY80
広島は結構叩かれてるっけど1位だけ見たら森>増田>高橋ともいえないんだよな
広島スレではドラフト前から森、増田に拒否反応で高橋は好意的だったし
増田は土本枠で定着してたしね
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 22:11:35.30 ID:1abJNR880
>>78
@あそこのスカウト部長は元々森を買っていたけど、東浜をおすノムケンにひよって、
 森単独指名宣言が遅れたので、野村のような囲い込みに失敗してとられた。
A狙っていた投手が売切れてしまって、順位繰上げの野手ドラフトを実施して
 実力がないのに縁故採用した上本をドラフト4位ではなく、3位指名したこと
B最後に育成ドラフトで狙っていた選手を書類不備で指名できなかったこと
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 22:55:38.49 ID:qKZ1NY4A0
でも高橋鈴木は今年の野手候補としては相当いい部類だし
この二人がものになるなら平均点ぐらいあげてもいいと思うけどな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 23:01:47.12 ID:grGwewF10
ものになるなら何だっていい点数です
広島だって日ハムだってヤクルトだーって〜
みんなみんなものになるなら苦労はしない〜
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 23:05:06.14 ID:FTfswhj70
事前評価が高く、知名度のある選手をどのくらい獲得できたか?というランキングに過ぎないからね。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 23:08:29.41 ID:grGwewF10
そらドラフトってそういうもんやん?
ドラフト1位の地雷がこれまでどれだけいたか・・・
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:04:46.14 ID:ArE/Hybf0
>>82
まぁそうだわな。
大石や斎藤をクジで外した球団は今では勝ち組だし。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:33:02.14 ID:gdQkJINv0
悲惨なのは地雷の時に限ってくじ運がよく本物の時にくじを外してしまう球団。
ついている球団はその逆。
この視点だと、恵まれている球団、不幸な球団はどこになるんだろうか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:34:28.58 ID:UAJ+V2hV0
西武さんですね分かります
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:41:54.19 ID:hxBfGA0G0
ハムはどうなんだろうか
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:48:00.10 ID:ZpU1N3KX0
>>87
地雷の斎藤をクジであてて、長野と大谷で自爆してるんだから近年稀に見る負け組。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:50:48.30 ID:UAJ+V2hV0
しかし中田吉川が覚醒しこの成績
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 01:45:20.97 ID:d4JVt9EX0
中田とか明らかにチームの弱点じゃねえか。今年なんてこいついない方が簡単に優勝できただろうよ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 01:56:41.35 ID:3sr7bmjr0
楽天って良くねーだろ
贔屓球団が1位と3位で高校生左腕なんてふざけた指名したら発狂するわ
いいのは2位と4位だけ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 01:58:31.38 ID:3sr7bmjr0
>>73
森内二世だよ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:00:07.97 ID:BkR691gl0
森内よりは良いと思う
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 02:02:06.77 ID:3sr7bmjr0
どうせ森内程度に終わるよ
森内でもよく働いたほうだし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 14:11:39.48 ID:wHeRNlCK0
新垣って一昨年あたりからドラフト候補とか言われてて毎年スルーされてたな
180cmあって球速もそこそこ出るのに今までドラフトにかからなかったのは
あのフォームの所為なのかね
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 14:51:17.94 ID:EtC0jfs60
名前が不吉だからじゃね
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 18:58:28.36 ID:RkPzyw5N0
>>89
谷元、中村勝、麻酔の躍進、
多田野の戦力外からのカムバックも大きいぞ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 19:50:53.91 ID:jxMmSe1s0
>>97
多田野ってかわいそうだな。
クビは年俸下げるためにやっただけだろ。
とてもドラフト一位の扱いではない。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 19:54:07.72 ID:LshmGC1N0
そういや新垣は今なら念願のアメリカに行けるんじゃね?
そんなに惜しくないだろ、バンクとしても。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 23:40:01.46 ID:E+DlBYnT0
>>95
ケガ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 04:50:10.67 ID:tn6ek9F30
>>98
戦力構想から外れただけ。他球団も取れたのに取らなかったんだから、その程度の選手だろ
鷹なんか育成枠で取ろうとしたんだぞw
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 10:40:56.63 ID:Z7Y9Nk6x0
>>101
馬鹿。戦力構想から外れたら年俸0でも契約するわけないだろう。
ハムは選手を家畜扱いしているのはいつものこと。
高橋信とか値段が高いから、さっさと放流したのと同じ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 17:35:29.85 ID:nXeZ32Wg0
日本ハム山田GM“大谷獲得にクビかける”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000302-tospoweb-base

26日、わずか20分の指名あいさつは厳しい先行きを暗示するものだった。
この日の夕方に花巻東を訪問した山田GM、大渕スカウトディレクターを迎えたのは佐々木洋監督(37)だけ。
大谷本人に会うことはできなかった。
「覚悟はしていました。佐々木監督には大谷君がどれくらいメジャーに行きたいのか、どうしてそうなったのかを聞いた。(先輩の西武)菊池雄星君の影響が大きいということだった」(山田GM)
との厳しい表情が、かたくなな大谷側の現状を示していた。

ハムが可哀想
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 18:19:35.34 ID:y7TpMoZM0
いや大谷のほうが可哀想だろ。
本人に責任がないのに変な老人ストーカー辞任の責任までおっ被させられることになるんだぞ。
「入らないと辞めるぞ」 これこそ脅迫だわ。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 18:22:26.19 ID:NjCcXviE0
そもそも山田は菅野の責任とってやめるべきだったつうのに
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 20:27:16.63 ID:Z4mC3fkD0
>>105
うん、普通はドラ1一人拒否された時点でそのレベルだと思う
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:33:49.40 ID:kwmSz4dB0
>>102
坪井もそうだったっけ?

一度首にしてから再契約ってけっこう多いよな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:57:54.46 ID:nT2BurOg0
山田の今夜が山田はいつ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:17:02.62 ID:tfkcP4ni0
>>104
それのどこが脅しなんだ?
糞老人がやめようがどうでもいい。
脅す気なら入団しないなら死ぬぞと日本刀を腹に当てて脅すくらいしないと。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:18:28.15 ID:mnusv7cI0
すげえww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:17:43.51 ID:7WuDuQVJ0
もともと有力アマが日本のプロを経由せずに出て行くことによっての空洞化を防ぐ目的の、
ドラフト指名された選手を対象にしての3年ルールなんだから
特攻しなけりゃ3年ルール機能しないんだから特攻は正しいよ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 04:08:38.52 ID:FgMPOvFK0
>>102
普通は再契約はしないけど、選手のこと考えてるから再契約するんだろ。
自由契約になって、どこからも話の来なかった選手を再契約してあげるんだから、どこが家畜扱いなん?
頭悪すぎて論理に整合性が全く無いゼ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 06:37:28.84 ID:miL26e0Y0
>>112
純粋に戦力の対象となっていないから戦力外通告するのが普通。
戦力になるのに年俸が高すぎるしホモだからどうせ他の球団は
とらないだろうと足元見て戦力外にする選手を家畜扱いの球団は
ハムしかないな。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 07:05:32.09 ID:PiNs6J61P
>>113
他の球団が取らない選手を取るだけよっぽどマシじゃないのか?
それにコスト的に戦力としていなくても問題から戦力外だったんだろ?
他球団も真似したらいいだけじゃないのか?
別にそこで拾われても戦力外にした球団からは文句出ないだろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 07:14:01.58 ID:miL26e0Y0
と、相変わらずホモファンは選手を家畜扱いで、訳がわからないことを供述しており
他にも余罪がないか追求中であります。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 09:44:45.21 ID:GVqqLYl7P
どう見ても日ハムは犯罪者、大谷は被害者

117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 10:28:47.41 ID:FgMPOvFK0
育成枠で取った選手を2、3でほいほい切るような球団の方が家畜扱いしてるだろ。
ほんとアンチハムのアホはどうもならんな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:23:53.11 ID:/GXw7/zD0
活躍した家畜(選手)の餌代(年俸)が上げない上がらないのを喜んでいる
ファンが大勢いるチームってハムしかしらない
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 12:06:40.95 ID:2B25pJHw0
ファンの選手に対する冷たさでは、ハムがダントツのワースト、その次がずっとはなれて檻で
すぐそばにベイスがいるイメージ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 12:33:25.97 ID:e9HZgUrB0
そこんトコロは単にファンの絶対数が少ないから悪目立ちしているだけのような気がするな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 15:21:56.51 ID:7WuDuQVJ0
単純に解雇した後取れる予定の選手が取れなかったとかじゃない?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 17:10:04.97 ID:6iiwskjK0
育成枠は本人もわかってるからまだいいだろ
坪井の時もそうだったが、選手の足元見た汚いやり方だな
税金払わないといけないんだし、年俸25%減ぐらいにしといたらいいのに
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 18:16:32.81 ID:K6iDK+5D0
>>122
税金?
そんなもん税理士に管理してもらっているから、
ちゃんと残しているだろ。
もし残していなかったら、そいつが悪いだけ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:04:31.88 ID:EVLE5MiU0
>>119
そんな弱くなった途端に応援から見放すようには見えんけどね
ベイスじゃあるまいし…

まあ、西武、ヤクルトみたいに強くてもあまり客が増えない所もあるけどw

125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 04:20:26.20 ID:UQPYtEa20
>>118
活躍しても年俸が上がらないのは西武だろ。
涌井が日ハムは上がるのにうちは酷いって文句言ってただろがw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 16:28:04.80 ID:XlAWtbJq0
>>125
年俸のことでちょっとでも異議申し立てたら追いだすハムよりまだ西武の方が民主的
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 19:03:06.23 ID:in1oX9Ed0
>>125
西口さんがいるからな

まあ、西口の通算勝数を超えてから文句言えって所だ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:34:01.73 ID:zHg2YWem0
>>125
ちなみにその発言時の両軍エース、涌井とダルビッシュの年俸を除いたら
西武の方がチーム総年俸はかなり上
2、3年間のチーム順位はハムの方が高いのに

要は、この両エースを入れたチーム全体の総年俸の差は
涌井とダルビッシュの圧倒的実力差によるもの
むしろ、他の選手への働きに対する年俸は、西武の方が気前が良い
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:41:18.43 ID:ykkcNhgA0
阪神と楽天とソフトバンク
地味に横浜も勝ち組か
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:41:20.60 ID:n71HpvOr0
ソフトバンクは派手だけど、4位以降がゴミだわw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 05:38:53.93 ID:JMJ47yz00
軸足のお尻を、回転軸を広げるよう腰の軸の反対側に後ろにお尻を動かし、
回転の途中で軸が変われば動かすお尻も変わるってのが基本だと思うんだよな、
投げるにしても打つにしても
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:38:37.90 ID:GUfYwX+e0
超勝・・・阪神
勝ち・・・SB、楽天
普通・・・中日、巨人、ベイ、オリ、ロッテ、西武
負け・・・日ハム
惨敗・・・広島、ヤクルト
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 02:15:47.72 ID:0JIJuEzR0
超勝・・・阪神
勝ち・・・楽天
普通・・・SB、ベイ、中日、巨人、
負け・・・オリ、ロッテ、西武
惨敗・・・日ハム、広島、ヤクルト
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:55:17.00 ID:FH8i2/duO
楽天好評価やな、ネットで大人気の則本取ったしな。ネットなんてあてにならないから大したことないパターンだろうが
1位森3位大塚なんて絶対お断りの指名だけどな、クジ当てたから勝ちなんだろ(笑)
大塚も馬鹿ちゃねらー好みらしいな、笑えるわ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 08:56:14.80 ID:jPSp4nM70
中日の指名のどこがいいのかわからん
2位も3位も鳴かず飛ばずの可能性が高いのに
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:08:46.51 ID:FH8i2/duO
ネットの奴らは決めつけと思い込みが激しいからな
先に指名された三嶋や佐藤峻一より則本がかなり上だという風潮を信じきってるからそうなるだろうな
高卒左腕は育ちにくい、間違いなく森は苦戦するわ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:09:54.64 ID:iViYySkB0
則本人気なのか
開きの早い右の速球派とか一場地雷臭しかしないんだが
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:19:46.88 ID:Velx1fZS0
楽天の評価が高いのって、ここ数年はきっちり選手が育ってるからってのもあるんじゃない?
辛島や釜田もワシが育てたからね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:41:33.80 ID:FH8i2/duO
育てたのは佐藤コーチだろ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 09:44:59.53 ID:vISYOBC70
知名度ある奴が多く取れれば勝ち
取れなければ負けでいいんじゃないの
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 13:21:35.38 ID:8NqAWDgp0
大谷君 日ハムが指名してなければ 読売が2位で指名して
得意技で 地域経済 地域政治に圧力掛けてでも 入団させてたと思う
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 13:23:45.68 ID:8NqAWDgp0
ドラフトを 「公開人身売買」だなどと読売側の論陣 笑わせるよ
公開だろうが非公開だろうが 人身売買なんだよな 労働契約そのものが
MLBは シーズン期間だけの契約だが
NPBは オフ期間も拘束期間になっていることの方が
正に人身売買的で問題といえよう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 17:54:51.68 ID:zdS3e/pB0
阪神の数年後が気になる
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:00:37.09 ID:3AOYmEYB0
虎スカウト、D3田面に喝「プロで通用しない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121108/tig12110805030002-n1.html

田面巧二郎(JFE東日本) 2012公式戦成績
3/13 先発−4.2回4失点 スポニチ大会 NTT東日本
3/15 先発−4.0回2失点 スポニチ大会 日本通運
4/15 先発−6.0回2失点 岡山大会 伯和ビクトリーズ
4/17 完了−2.0回2失点 岡山大会 JFE西日本
5/13 中継H1.0回0失点 都市対抗予選 かずさマジック
6/03 中継−2.1回1失点 都市対抗予選 Honda
7/16 中継−1.0回0失点 都市対抗本大会 伏木海陸運送
7/19 先発−4.1回1失点 都市対抗本大会 九州三菱自動車
7/23 中継−5.2回1失点 都市対抗本大会 JR東日本
8/07 完了−1.0回0失点 関東選抜リーグ 東芝
10/3 先発●5.0回6失点 関東選抜リーグ Honda
11/7 中継−2.0回1失点 日本選手権本大会 日本新薬

12試合0勝1敗1H 39回20失点 防4.62
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:50:57.62 ID:iCWJ3C140
>>141
読売のトップは日本一の権力者だからな。多分拒否はできないだろうな。
今まで巨人を拒否した奴なんて誰もいないし。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:53:20.71 ID:xMe5+e0v0
>>145
巨人拒否は何人かいるよ?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:59:01.72 ID:DV0h19Ym0
済美の福井
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:59:27.00 ID:aVHvDyMT0
最近でも広島の福井や育成指名だった東農大陽川が拒否ってるしな
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:18:08.63 ID:8BFP0nLxO
阪神は結局、藤浪だけしか活躍しないとみた。
活躍するとしたら5位の大学生外野手か。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:31:42.04 ID:umRCfvpb0
阪神超勝ち組
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:46:42.54 ID:tfYpZmge0
>>149
6位でしょ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:54:58.01 ID:tfYpZmge0
阪神
藤浪は1年目高校生投手ながら健闘しローテに入るも
8勝12敗と負け越し。関西のマスコミが大エース級、
松坂、ダル並みの成績は当然と煽った結果、失望される。
監督コーチも「藤浪はこんなものではない」と改造に着手。
コントロールに難のあるフォームが完成し、更に伸び悩む
北條は1年目は体力作りに専念、ようやく1軍デビューの2年目
初出場でホームランを放つが和田監督の「右打ち指令」に
背いた事で反感を買いファームに落ちる。大砲としての自己と
和田の求める枝葉の選手としての間で悩み、関本への道を歩む。
田面は「素材は素晴らしい」とデイリーに絶賛されるが、何故か
1年目秋「即戦力のつもりだった」と批判され育成枠へ。
小豆畑は清水、岡崎とファームの壁として活躍。
金田は「目立った速球がない」とアマ時代からわかっていたはずの
欠点を指摘されて4年後解雇。緒方は故障の治療に2年かかり
これまた怪我持ちなのはわかっていたはずなのに
「大卒なのになぜ初年度から活躍できなかった」とフロントから
批判され3年目にして育成枠に落とされる。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 15:57:59.53 ID:tuq16zXR0
>>152
再来年に和田とかおらへんやろー
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:45:06.05 ID:N1/CZqza0
>>148
あれでも面白くないと思う奴がいたのか、広島に入団が決まってから
しばらくは福井のスレに荒らしがよく来てたからなw
高校からの下位指名を拒否された位、痛くも痒くもなかっただろうに。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:54:00.29 ID:X86VlIAA0
小豆畑だけは小田路線で成功しそうな気がするけどな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 17:02:20.76 ID:x2AkqrG/0
ドラフト1位で拒否された球団は翌年のドラフト1〜3位まで剥奪がいいと思う
有望選手の1年浪人に対し手クズ球団のリスクが小さすぎる
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:49:51.48 ID:totYywJe0
>>135
福谷 今年は不調だったが、好調なら競合していた。抑えでなら今年のNo1。さらに先発も出来きる上、フォーム分析まで出来て周囲の向上も見込める秀才右腕
濱田 今年はケガに泣かされたが、順調なら一位指名確実だった。ひょっとしたら競合もあった無尽蔵のスタミナと潜在能力に溢れるタフネス本格派左腕
古本 目の大けがさえなければ一位指名を検討していた球団もあった、率と本塁打の両方で結果を残しそうな今年のNo1バッター。強肩
杉山 六大学の三冠王。パワーでは群を抜く今年のNo1スラッガー。捕手も内野も守れるユーティリティーさも魅力
溝脇 高校生ショートでは一番守備がうまく、内野安打を量産する俊足を併せ持つ。甲子園通算打率5割超の打撃も
井上 即戦力に加え高い将来性をも併せ持つ希少なタイプのしなやかな社会人投手
若松 投手歴一年と荒削りにも関わらず、あまりの高い潜在能力にスカウト陣が驚愕し惚れ込み進学することを拒ませた逸材

と見れば中日のドラフトは大成功よ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:05:32.31 ID:DUGp8Fyh0
福井が問題だったのは事前に入団の条件があるのを言ってなかったこと
指名してから実は下位は嫌でしたとか言われても、代わりの選手も指名出来ないし球団としては困る
菅野とか大谷その他みたいに事前に条件言ってそれ以外拒否しますよと告知してくれた方が実は助かる
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:28:01.04 ID:8iyY58rd0
福井は最初から上位指名にこだわっていたのじゃなくて、指名後に
上位の辻内加登脇との扱いの格差にプライドを傷つけられたってことだった
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 12:56:42.23 ID:7JhuMIBX0
福井の場合は球団よりも親父だよ。
本人は巨人指名を喜んで、前向きなコメントをしていた。
激怒したのは福井の親父。

「息子はこんな評価をされる選手じゃない、巨人4位で入団しても何年後かに芽が出なければクビとか冗談じゃない。息子をここまで育てる為にいくら掛かったと思ってんだ!!巨人にはやらない。大学に行ってドラフト一位で入団させて取り返してやれ、な?優也」みたいに。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:05:45.17 ID:XvW0uMo00
>>157
福谷 今年は不調だったが、好調なら競合していた。抑えでなら今年のNo1。
ナイスジョーク!wwww
濱田 今年はケガに泣かされたが、順調なら一位指名確実だった。
順調じゃねえから1位じゃんだよwww
古本 目の大けがさえなければ一位指名を検討していた球団もあった、率と本塁打の両方で結果を残しそうな今年のNo1バッター。
網膜剥離は完治しないから ボクサーだって網膜剥離したら即引退だろ
杉山 六大学の三冠王。パワーでは群を抜く今年のNo1スラッガー。捕手も内野も守れるユーティリティーさも魅力
カツノリも元六大学三冠王ですが何か?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 13:40:08.42 ID:bzW1QW6oO
東浜 投げすぎ。ヤクルトの高市の再来
藤浪 ヤクルト高井と同じような末路。結局微妙な通算成績で終了
三嶋 阪神二神の時と一緒の過大評価打撃投手
松葉、松永 同じ系統の服部、中村、那須野と同じでプロでは通用しない
増田 中継ぎでそこそこ活躍しそう
菅野、高橋 まあ一軍の控えくらいにはなりそう
あとは知らん
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 14:19:09.77 ID:7P6h6lhR0
>>160
実際広島とはいえ1位で行けて親父大正解じゃん
大卒1位と高卒4位じゃ契約金、待遇何もかも違うし
層の厚い巨人であのノーコンじゃポイ捨てされててもおかしくない
この先成長し活躍すりゃFAでどこでも行けるしな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:30:22.81 ID:3ohEg89o0
>>160
プロ志望出しておいてそれは常識外れのオヤジだな
大体一番評価したのは巨人なのに
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:37:51.45 ID:SlEpAuRm0
>>160
よくドラ1まで持っていったわ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:57:15.83 ID:frRzTOzc0
実際下位指名レベルの選手なんて
ほとんどが一軍出場なく数年でポイ捨てされてる世界だし
拒否して正解だったな

ていうか初めからプロ志望なんて出すなよとは思う
どうみても下位指名レベルの選手だったのに

まさか上位指名されるとでも思ってたのかなあの程度で
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:10:43.89 ID:J9rvdifp0
福井の場合は元々本人か親かが早稲田に強い未練もってたのが
まず前提にありそう
プロ指名で思った以上に低かったからやっぱり早稲田という
感じになったんじゃないかと
親また子に早稲田への強い憧れがあり、また望めば入れる条件をみたしてたのは背景としては大きそう
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:19:21.15 ID:DJzjIQiz0
福井の場合は1年浪人だよね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:22:55.18 ID:Q0cD6fWa0
福井は拒否したのではなく、素行に問題があって入団できなかった
みたいな記事なかったっけ?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:08:35.87 ID:J9rvdifp0
>>168
早稲田の推薦時期過ぎてたから一般入試で早稲田受けたけど落ちたらしい
最悪浪人しても一浪までなら早稲田のスポーツ推薦の受験資格が
あるんだけどね
浪人ではあったけど基本的には何らかの推薦で早稲田進学が前提だね
通常の浪人生とは違う
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:42:54.32 ID:Df+ACTtx0
これ、山村路直の再来じゃね?

ソフトバンクのドラ1・東浜が抱える“爆弾”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000307-tospoweb-base
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:33:21.02 ID:ymD8htSN0
巽とか大場もモノになってないからな・・・
育成力が実は下手な球団なんだよ ホークスは
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:14:05.76 ID:jrnyw/fM0
大場はともかく巽はそもそも才能ないだろ
ハンカチ級
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:04:40.22 ID:RWYw7IL90
巽はそれでも去年2軍で最多勝だよ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:26:01.65 ID:i6JtlaYt0
つーか外れ1位だろ巽
西武中崎オリ甲斐ロッテ木村ヤク赤川より順番で言えば後だ
モノに出来ないからなどと批判されるいわれはないだろう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:32:41.65 ID:NtnkCI+J0
今年のドラフトの一番の勝ち組はオリックス、次いでロッテ、阪神、ヤクルトの順だと思うぞ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:45:37.62 ID:zn/MU+ZK0
外れ1位だって馬鹿にしたもんじゃないよ。
ハムの吉川も中村勝もはずれ1位だしね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:20:49.82 ID:P1WTyDZL0
育成力はともかく
勝負所に弱いヘタレが多いのは頭の痛い問題
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 08:54:29.17 ID:fWPs34j40
まさか大場がここまでダメだとは
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 08:59:26.02 ID:HnuGzb/i0
でもいざ外に出すとなればもったいなくなるんでしょ?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:22:33.57 ID:zn/MU+ZK0
他の球団に育てられたらたまったもんじゃないからな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:01:27.84 ID:OiDE8Z+30
成瀬世代はレベルの低い暗黒世代だったから仕方ない
大場はダメだって言っても通算13勝してんでしょ
ビッグ3の他の二人に勝っているじゃん

そもそもあの時のドラフトでコンスタントにやっているのって中継ぎの宮西ぐらいだし、
今年確変した山内とあとは篠田だけ
一つも勝てずに消えた投手も多数
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:23:36.66 ID:O0iuC9a/0
2007年組の上位は内定取り消し食らったようなもので制度の
犠牲者
モチベーションガタガタ
2004年組の三人や2008年の木村と同じ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 15:26:30.78 ID:O0iuC9a/0
ピッチャーで入団前や後でゴタゴタしたほとんど成功していない
投手はちょっとした気持ちの乱れとかフォームの崩れとかで
どうにもならなくなるからね
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:14:32.52 ID:XZDV8opN0
ヤクルトの負け組は相変わらず
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:17:16.04 ID:OiDE8Z+30
○2011ヤクルト指名選手
川上 竜平 高校出・外野手       (二軍)44試合 103-18 .175 1本塁打
木谷 良平 大学出・右腕        (二軍)16試合 66回2/3イニング 防御率6.48
比屋根 渉 大学-社会人2年・外野手 43試合 44-12 .273 本塁打0 打点2 盗塁11 (二軍)41試合 .297
太田 裕哉 高校-社会人5年・左腕  (二軍)11試合 16回1/3イニング 防御率3.68
中根 佑二 大学出・右腕        出場なし
古野 正人 大学-社会人3年・右腕   (二軍)3試合 13イニング 防御率6.23
※以下育成指名
徳山 武陽 大学出・右腕        (二軍)13試合 58イニング 防御率3.26
金伏 ウーゴ 大学出・左腕       1試合 2/3イニング 防御率13.50 4四球 (二軍)17試合 防御率5.34
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:18:56.36 ID:h+cK8QGXO
二軍の最多勝に意味はない
肝心なのは内容
内容もあまりよくないし
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:48:55.19 ID:C3tovm1k0
将来性を期待して取る目玉以外の高卒1位って
ほとんどモノにならずに消えていく印象がある
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:56:17.36 ID:bgPpKWet0
阪神超勝ち組
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:00:29.69 ID:rRaMwzBk0
>>188
坂本みたいな例外もあるが
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:03:32.98 ID:OiDE8Z+30
藤村もがんばっとるな
まぁ野手では少ないけどピッチャーでは珍しくない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:14:35.44 ID:BkMPNnpZ0
新庄って高卒1年目から出てきたんだっけ?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:16:13.28 ID:zn/MU+ZK0
>>188
吉川、中村勝「・・・・・」
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:29:01.82 ID:Wk4Ik+ha0
>>192
新庄がブレイクしたのは3年目
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 00:01:25.22 ID:D4G6yY510
吉川はともかく中村勝ってまだたいした実績ないでしょ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 02:21:17.88 ID:5svOf1rY0
>>188
楽天片山「・・・・」
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 11:20:41.43 ID:hL5UaQxc0
>>159
あの時はまさかプロで福井>>>辻内になるとは思わなかったな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:12:04.87 ID:bHdo6zJD0
早大ドラ一トリオとは何だったのか。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:16:27.93 ID:2DnDxcxU0
>>188
大竹は?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:30:11.77 ID:1ByM+aMq0
大竹?高卒投手としては完成度が高かった
体力がなかったくらい
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:40:14.68 ID:bxuw0WYO0
現時点では田村と北條ってどっちが上なんやろか
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:52:58.65 ID:BACc++gu0
現時点では田村じゃない?
甲子園までは北條>田村だったけど、U18で逆転した
北條はあのヒッチをやめれば木製バットにも対応可の素材だと思うけどね
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:56:52.91 ID:bxuw0WYO0
>>202
じゃあ三位でとれたロッテ最高やん…二位北條でかなり騒がれてんのに
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 20:59:46.42 ID:ZG1L+LDr0
>>203
田村は守備がね…
捕手ではプロじゃ厳しいんじゃないかと言われてる
サードでもあまり上手くないしね
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 21:57:04.02 ID:uQvCJlyP0
田村はよく、どこ守らせるんだ?って言われるよね。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 01:29:46.40 ID:1JW409UH0
キャッチャーかサードじゃない?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 15:09:42.26 ID:ZesC0Hrk0
オリックススカウトがプロではセカンドでしょうねって言ってた
まぁ打撃が通用すれば右投げだしポジションは後からついてくるだろう
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 17:29:14.94 ID:ZEyU1SvL0
オリックススカウトがいうことなんて全く当てにならない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 22:02:58.72 ID:30TE2qEm0
オリックスは今年も余裕で負け組だからな
松葉も佐藤も箸にも棒にもかからんだろう
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 00:33:05.16 ID:ndqOKWiC0
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 06:01:02.08 ID:FlUej4RK0
佐藤はノーコンらしいな
ある程度矯正できれば良さそうだが
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:36:03.53 ID:3xvbxgto0
ドラ4で勝ち組か判断してるわ
ロッテ・オリ・ソフバン この3つが勝ち組
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 22:12:28.42 ID:GWyRCb4t0
高校時点では田村>北條だと思うが、いかんせんタッパがないからなあ
アマ時代の打撃センスとかプロじゃさほど関係ないし、売りに出来るものなくて埋もれそう
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 22:59:56.88 ID:qO2K4S7L0
>>212
毎年ドラフト4人しか取らないロッテとかチーム力維持できないでジリ貧になる
檻は>>209がいうとおり今年も大外れ、下位の選手しか期待できない
SBは貧打で泣いているのに野手をドラフト上位で指名しない付けが来ると思う
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 00:40:40.62 ID:m+udvzk30
>>214
ドラ4だけで判断してるやつになにむきになってんだお前wwww
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 19:52:36.66 ID:OkudNTTi0
これは日ハムが一位やろか
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 19:56:10.97 ID:tgjeuPN60
西武が一気に最下位だな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 19:58:15.20 ID:/VqBJ7H30
>>214
SBは他球団の育った選手のFA待ちでしょ
補強に次ぐ補強方針だし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 20:08:08.84 ID:mmrP2NGE0
今年の勝ち組:阪神・SB・ハムあたりか。
でも入団してからだからね本当の勝負は。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 20:12:31.34 ID:OzuI50Qs0
日ハムが勝ち組になったね
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 21:35:21.68 ID:74UGBe2s0
日ハム勝ち組おめでとう

一位 阪神
二位 日ハム
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 23:06:21.01 ID:23MQntdi0
>>216
一位は阪神、二位SB、三位ハム
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 23:36:07.30 ID:DkUPC93fO
>>42
やるね〜
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 01:24:59.11 ID:JPbHz7jgO
日ハムが一気に勝ち組に入ったな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 04:10:58.66 ID:5W6dW/W10
阪神は藤浪以外は微妙だろw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 08:11:26.15 ID:wglPX8zE0
>>225
それ言いだしたら大谷自体が大地雷の可能性もあるからな
阪神はミーハー見えてバランスがいいんだよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 08:18:57.48 ID:Bc++ATS2O
微妙なんて表現使えば、全球団二位以下の指名選手なんて全部微妙

北條は読売の外れ一位だったとスカウトが暴露してたし、田面も小豆畑も緒方も評価高い
素材と即戦力のバランスで一位は疑う余地なく阪神だわ
二位ソフトバンク
三位日ハム
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 09:34:03.81 ID:Gbdvhr5jO
>>218
野手は基本メジャー外人狙いだよ
そもそもFAで野手なんて一度も取ってないような気がする
松永くらいかw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 10:02:57.84 ID:D0ZLtGXa0
>>228
内川・細川・・・
まぁでも、SBの野手はメジャー外人以外基本生え抜き重視だよな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 10:37:50.70 ID:EO4WBcUG0
長年四番打者を務めた小久保
MVP、最多安打、首位打者、ベストナイン獲得した内川
最多安打、ベストナイン獲得した大村
最大の弱点のキャッチャーを穴埋めして、ベストナイン、GGを獲得した細川

FAで野手なんて一度も取ってない!松永くらいかw!
メジャー外人以外基本生え抜き!


┐('〜`;)┌. ヤレヤレ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 10:50:32.39 ID:natNsxiI0
>>50ざまあああWW
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 10:52:26.68 ID:ZezXAucW0
>>228
大村とか
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 21:04:19.15 ID:Hbsir+Yg0
小久保はFAだが同列に語ってはいけない。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 21:45:21.06 ID:sjp0GUSTi
鷹は生え抜きと言っても囲い込みが多いからなあ
全盛期の面子が抜けてだいぶ比率は下がって来たけれど
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 00:54:41.51 ID:uae2naXr0
阪神ソフバン日ハムロッテ以外あとは糞
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 00:56:58.15 ID:aRTg4pVw0
>>235
ロッテが余計
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 00:57:03.26 ID:hpDo2xDRO
日ハムが急上昇で西武が急降下
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 01:02:56.02 ID:QhHym45g0
冷静に見ると、西武のドラフトって12球団ワーストクラスだと思う
相内も金子も評価が高すぎるし、まともに獲れてるのは増田だけだという
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 01:54:38.48 ID:wGf1vfc+0
私情を挟んだ色眼鏡でみたらどこでも評価上がるし下がる
巨人みたいに2位以下は野手方針ならここでは評価下がるが補強的にはピンポイント
個人的にはロッテ楽天はまだまだ評価上がってもいいかな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 02:35:51.63 ID:aRTg4pVw0
>>239
巨人のドラフトは評価しづらい
一位はリスキーだし、二位以下はかなり小者の脇役
まぁピンポイントではあるが
だから平均点ってとこかな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 02:45:22.20 ID:sRd1FebGO
去年の巨人のドラフトはボロクソ言われてたけど中位下位の投手が高木京を筆頭にかなり働いた
最近は甲子園で活躍したみたいなミーハー指名はやめて独自路線だからな
今回のドラフトも下位指名で思わぬ掘り出し物があるかも
育成契約から2人も新人王を出してる12球団トップクラスの巨人の育成力だし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 13:26:28.39 ID:uN7ElEWJ0
太郎の未来予想図まとめてくれー
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 13:59:16.36 ID:mWpwxVAu0
阪神の伊藤和とか凄いしょぼかった
あれドラフト前は一位候補とか言われてたのに
本当に2chの前評判は当たらない
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 14:41:44.29 ID:CUV8RxzUP
巨人の最近の指名は1位以外はよくわからん感じ
かなり結果が出てるから育成環境に自信が付いてきてるんだろうけど、
もう少し知名度優先で行ってくれないと面白くはない
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 17:08:54.68 ID:ObKtT3zw0
負けは負け
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 19:17:25.00 ID:AyCmAPAP0
>>236
ロッテは指名人数は少ないけど粒揃いだと思う。
ハムはどうかなあ。大谷の話題性だけになる可能性もあるね。
それと、オリも悪くないと思うよ。伏見と佐藤は良い。松葉も中継ぎならOKかも。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 19:25:48.69 ID:1t0Ole4/0
>>238
増田はちょっと怪しいよな
ノーコン年増社会人は信用できないし競合したのが広島と外れプラグ立ってる
金子は西武の育成なら3年目にレギュラー争いできるけど即戦力ではない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 19:33:11.51 ID:AyCmAPAP0
西武は野手と投手で育成力が真逆だからね。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 23:52:00.40 ID:zlak35lS0
10〜12位は10広島11ヤクルト12西武だな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 04:19:47.98 ID:aVh2pu6p0
広島が最下位だろうね。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 06:34:51.88 ID:JcPKwODx0
広島は早くも来年のBクラスを確定させたようなもんだからなw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 12:10:03.60 ID:ox/XWcOt0
広島は黒字にさえなれば順位はそう気にしてないだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 22:07:26.55 ID:0vqJC/Ao0
ロッテは1位の松永は地雷臭いが、2位の川満と、そして何より3位で田村獲れたのはデカイ
ってか何で田村が3位まで残ってたのか不思議レベル
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 22:24:25.46 ID:6RkwC84c0
東浜はハンカカチ型。
菅野は澤村型。

結論。澤村型の菅野の勝ち。だから巨人のドラフトが一番。以上。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 22:30:53.67 ID:aVh2pu6p0
>>253
背が低いから、173cm。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:23:20.44 ID:haUM/JRU0
広島も1位2位はまあ悪くないけど3位以下と野手ばかりってのがね
高橋、鈴木は他チームと遜色ないと思う
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:30:59.97 ID:yg3gIXBzO
>>254
東浜は野村タイプ
菅野が斉藤タイプ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:37:06.55 ID:SHLJEGDXO
顔の事を言ってるなら納得だけどな。

東浜と野村とさいてょはイケメン

菅野と澤村は極悪人顔
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:40:23.00 ID:wsd+uwZv0
澤村型ってゴネてる奴のことを言うんじゃねーの?
長野、内海、菅野、みんなゴネ仲間やね(ニッコリ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 00:20:17.00 ID:N+zSFTL90
高橋大樹は打撃なら大谷と大差無さそうだし、そんなに広島も悪くはないのでは
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 00:52:57.75 ID:KLQNbkMj0
>>260
いい投手2連続で外した上での指名だからな。
もちろん大成するかもしれんけど、ドラフト成功か否かの評価からしたら、失敗の部類だという意見はやむをえないな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 01:05:04.89 ID:yDajHqoS0
>>256
広島はゴミドラフトだろw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 02:15:28.54 ID:JbM70mQ60
>>260
打者なら大谷の方が遙かに上
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 05:23:51.73 ID:kE8q9mxF0
広島と巨人は完全に負けだな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 18:41:06.49 ID:pisfmhL20
広島の一位二位の高橋や鈴木なんかハムの四位の宇佐美以下の通算本塁打な時点でな・・
少なくとも四位レベルの選手でしかない
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:04:24.40 ID:URMV018P0
>>265
それを言ったら北條なんて(笑)
通算25HR、50m6秒3、遠投100m、木製バットで1割台。
甲子園の4HRだけが取り柄じゃんか。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:18:43.92 ID:pisfmhL20
>>266北條は遊撃手だから評価高いんじゃないか?
まぁ、どう考えても広島の上位二人は下位レベルと大差ない選手なんだよな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:20:46.45 ID:URMV018P0
広島3位の上本も4年春までの大学通算打率が2割未満だから、どうかなあ。
4〜5位もパッとしないし。今年の広島はやはり外れかな。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:25:00.61 ID:3uZJsB0p0
北條は本塁打数は大したことなくてもショート+夏に伸びたからな
先輩の坂本も通算本塁打なら大したことなかったはず
三年時にもの凄く伸びたことが共通してる
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:28:12.39 ID:ZGZKOtNW0
アマ時代の実績が無い選手の割合が高いとどうしても評価は下がる
それが現時点での一番の指標だから
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:35:57.22 ID:vIMQ1bjl0
>>269
坂本は通算39本だからショートとしてはかなり打ってる方だよ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:47:37.61 ID:3uZJsB0p0
>>271
いや〜、今宮が62本打ってる段階で当てにはならんなあ
55本の堂上もショートじゃなかったか?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:47:55.53 ID:pisfmhL20
体格的にも通算本塁打もハム二位の森本に劣るんだよな北條
ただ、北條はバットコントロールはピカ一なはず
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:49:28.78 ID:YDjL2vg60
高校時代の坂本は身体能力だけ注目された中島系の選手だった
守りも打撃も荒削りで北條とはタイプが違ってたな

当時の評価だとプロでショート守れたり三割打てるようになったりするとは
信じられない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:55:04.27 ID:URMV018P0
坂本は185cm、北條は177cm。
北條は好打者タイプなのかなあ。
それにしては木製バットへの適応力は鈍そうだし。
別にアンチじゃないけど、あまり良さが見えない選手だね。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 20:11:15.04 ID:1XvFSygq0
>>275
リストが強いバッティングというのは統一球に合っていると思うし
ここ数年の高校生ショートの中では一番だろう
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 21:12:06.94 ID:URMV018P0
>>276
なるほど期待してみよう。
個人的には田村の方が好きなんだが。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 21:12:08.85 ID:hn66i7jc0
指名時点での評価でいえば広島大負けドラフトは間違いない
高橋は2年時までなら1位でも文句ない評価だったけど、肘の状態次第かな
プロ入り後も引きずるようだとお先真っ暗だが高校時代からパワフルで楽しみな選手ではある。
鈴木はよう分からんが投手スルーしてまで獲る必要あったのか謎。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 21:18:17.94 ID:URMV018P0
広島のドラフトはせいぜい2位までだからね。
だから高橋・鈴木がダメなら完全に負け組ドラフトとなるね。

個人的にはロッテ・楽天・オリがなかなか良かったと思う。
もちろんSB・阪神・ハムは勝ち組だけど。
巨人は菅野で満点扱いされてるけど、去年のドラフトの方が好選手が多かった。
中日は上位3選手の状態が不安。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 21:36:15.09 ID:1XvFSygq0
ロッテ・オリがいいとかない
両球団ともドラフト負け組
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 00:04:57.71 ID:m3ZJBTh00
広島は三嶋か則本取っておいた方が良かったんじゃねえかな。
後ろが今村だけではきつすぎる。ミコライオも途中安定感欠いたし。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 00:21:45.42 ID:PGTvIq/R0
巨人が今年より去年のほうが良かったって結果論じゃね
上位二人が高卒左腕ってかなりリスキー
感覚的には今年から菅野抜いたくらいの印象だから30点ドラフトなんて言われたんだろ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 13:35:42.72 ID:BDZVS6nt0
巨人は結果的に中下位の大社が大当たりだったもんな
2位の高卒左ピーもファームでノーヒッターとか楽しみだし

わがヤクルトは…('A`)
>>186
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 13:44:28.08 ID:D+MrGDJl0
>>186ゴミしかおらんな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 15:02:03.15 ID:rCtnvYKz0
高校通算本塁打マニアは神港の伊藤でオナニーしとけばいいんじゃね
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 19:41:53.13 ID:ILgacLNJ0
>>283
ヤクルトは小川がダメだと今年の新人も全滅かもね。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 19:53:53.02 ID:pd+4S4UC0
巨人とハムの指名は侮れないものがある
BOSの影響かな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:04:44.99 ID:D+MrGDJl0
ヤクルトはクジ運うんぬんじゃないわ
一位以外も酷すぎるし
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:07:21.16 ID:KxPWWtAqO
ランキングが中日から孤立している。


これで良いのだ、わりとマジで。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:17:37.19 ID:fpHkGRBz0
>>286
小川はやるお
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:33:24.09 ID:D+MrGDJl0
小川は地雷臭さがプンプンするんだが
あんな負担かかるフォームじゃ持たないよ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:42:03.24 ID:NzTMEx7q0
>>291
だね、藤岡も途中でバテたし
負担が大きそうなフォームで投げてる投手って
例外なく投手寿命短いよ、由規もスペったし

活躍する投手はスムーズで軽く投げてるような
フォームの投手ばかり
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 21:12:13.32 ID:kCK3GQuaO
ソフトバンクが一番の勝ち組になりそうな気がする
阪神も悪くないと思うが高卒2人に多大な期待抱くのもどうかと思う
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 21:28:09.34 ID:dm5XJtLJ0
SBファンから見て

東浜 貧打のSBでは3勝出来れば御の字
伊藤 2軍で修行コース(頭が小学生みたいに幼い)
高田 当たり(守備が美味いし2番適性がある。多分レギュラーとっている)
真砂 外れ(スイングも守備も甘い。練習嫌いの劣化ジャイアン)
笠原 超微妙(ストレートの伸びだけはいいが酷いノーコン)

育成は外野手2人が面白い素材
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 21:36:01.52 ID:hkJUsuouO
小川はフォームはダイナミックなのに球威が無いと言うギャップが面白い
あのフォームから三嶋や則本ぐらいの球が投げ込めれば良い投手なんだけど
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 00:06:19.50 ID:oMzeaQl60
勝ち
阪神、SB、日ハム
負け
広島、ヤクルト、西武

後はどっこいどっこいだろうな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 00:48:57.70 ID:L+mpIdkN0
>>294
東浜は50イニング超えるくらいまでは結構勝つと思う。開幕2ヶ月で5勝くらいはするんじゃないかな。
でも、そこから夏の厳しさ+他球団の研究+疲労の3連コンボでバッタリ勝てなくなるかもね。
今年の藤岡がそんな感じだった。まあ、それでも6、7勝はすると思うよ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 04:38:15.31 ID:4RpfV5EB0
>>289
今年のドラフト一位で福谷と石山がガッカリ枠だもん
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 04:51:57.68 ID:fj72BY3X0
>>295
ガンの数字=球威じゃねぇぞ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 06:35:50.30 ID:9o7ojTNy0
>>298
ベイの一位もどうかな。
筒香潰さないとレギュラーになれないが。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 06:44:27.87 ID:4+F3Bmjs0
>>300
そういう問題じゃないだろ
白崎はしっかり一位レベルにあるから問題ない
石山と高橋は一位レベルじゃないからガッカリとされている
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 09:20:04.83 ID:oMzeaQl60
東浜は怪我の影響がな
一年持つのかはちょっとわからない
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 09:22:53.98 ID:ZsuroLIJ0
>>302
ただ逆に言えば層の暑いShで良かったとも言える。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 12:53:45.83 ID:ONoFwndx0
東浜は遅かれ早かれ手術は免れないんだろ?
それなら今すぐにでも手術したほうが良くね?
リハビリコーチだって若いときの手術のおかげで沢村賞投手にまで成れたんだし

今のままだと、27、8歳くらいの働き盛りの時に手術で野球人生終わる危険もある
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 12:54:24.98 ID:FLdkXclY0
>>284
比屋根はまだマシだろ。それ以外アレだけど

横浜は救いようがない
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 14:51:30.54 ID:01tmrN5h0
まぁ中根が怪我治したらマシになりそうだけどな
問題は治るかだが
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 16:08:48.56 ID:Us5q00Jg0
>>304
球団の正式なメディカルチェックの結果、全く異常なし。
本人「ほっとした」とのこと。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 16:26:59.17 ID:9o7ojTNy0
>>305
ベイスはほとんど高卒だからね。
でも1位の北方はダメ臭いね。
まず制球力から。
高城が唯一の救いかな。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 16:34:04.26 ID:oMzeaQl60
楽天や中日があんまり語られてないが
どうなんだろうか?
勝ち組に入る?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 17:14:05.32 ID:GAqe4O/80
巨人よりはマシって程度
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 17:16:34.31 ID:OpsrFvM80
楽天はいい素材ドラフト
中日はヤケクソ博打ドラフト
巨人はいつもの2位以下はやる気感じないドラフト
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 17:22:30.03 ID:ybateROg0
ドラフト時点で評価、人気の高い選手を事前の予定通りに獲れれば良いドラフトだわな
クジ外してそこから予定狂いまくって大慌て…とかやると最悪なドラフト
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 17:57:38.64 ID:9o7ojTNy0
>>311
楽天は3位の大塚の台頭が意外と早いかも。則本はかなり使えそう。
中日は失敗ドラフトの可能性も十分あり。
福谷はともかく、2位と3位は故障から回復するかどうか未知数。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 18:04:02.31 ID:S3rWR8pK0
ドラフト巧者が必ずしもペナントレースの上位にならず、順位に直結してないところが面白いところだな。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 18:50:10.14 ID:oMzeaQl60
楽天はうまくいけば勝ち組に入りそうなのか

中日は濱田がどうなるかだな
仮にもBIG3の一人だし、期待はしてるんだが
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 19:35:37.84 ID:9o7ojTNy0
濱田はフォームが崩れてしまっているね。
どう立て直すか。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 19:39:40.31 ID:fj72BY3X0
>>314
5年後ぐらいにクッキリと反映されるようになるよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 19:41:55.75 ID:fj72BY3X0
>>315-316
高3でコケた人ってほとんどモノになってないけどどうだろうね
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 20:43:41.01 ID:4+F3Bmjs0
まぁ今年はとにかく藤浪だよな
ケチのつけようがない
人間的にもしっかりしてるし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 20:49:03.10 ID:c3IYfpxqP
>>319
その前評判の高さが逆に怖かったりする
去年でも一番地雷の声が少なかった藤岡があの出来だからな
ロッテの4位益田が新人王になるとは誰も予測できなかった
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 20:53:35.32 ID:4+F3Bmjs0
>>320
まぁ藤浪は高校生だから一年は猶予あるしな
来年は素材の良さを魅せるだけでよいと思う
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 22:57:30.39 ID:TMeccfH/0
    /⌒ヽ     ノ⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜〜⌒〜
    {;;;;;;; ヽ ノ⌒ >>293

    ヽ;;;;;;;  レ〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヾ
     に二二二)           `⌒ヾ
      _);;;;..._r'                `〜⌒〜
   ≡人/ /;;;;;| |ノ
 ≡ ///./  | |\\
..≡/ / //    | | \|
  \ Y /   ≡ | |  ||
  ≡ ヽU。  ≡U。。U。  カサカサ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 23:18:18.21 ID:aZYLyMGs0
>>301
石山はともかく高橋は外れか外れ外れ1位クラスの評価は受けてた気がする。
当日の日刊に結構大きめな記事で高橋外れ候補とか出てたし
324323:2012/12/15(土) 23:20:58.47 ID:aZYLyMGs0
阪神が外れ候補松永でその外れに高橋という記事
増田、三嶋らは2位候補にしてたな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:12:53.32 ID:RqciMPFR0
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20121215-00000020-ykf-spo.html
横浜スカウト「石山はリストにも入っていなかった」
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:41:18.49 ID:24BVa76z0
高橋は高卒打者だと不作とはいえ、上位三傑に入ってたよ

>>320
2chで益田といえば、球速MAX1448kmの速球だっけw
ネタにもされた投手が、まさかここまで成功するとは誰が思っただろうな

まあ、久々に和歌山出身でいい選手が出てきたと思う
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 01:09:28.37 ID:bFfFhkPK0
高校打者なら大谷と高橋が双璧だったかな
U18でも木製バットで日本人最高打率だったし
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 01:12:11.29 ID:gRUolKK5O
阪神はどう考えても藤浪とっただけで150点ドラフト
うらやましい
間違いなく高3段階では松坂や田中やダル以上だよ
大谷は球が軽いと思う
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 01:13:31.61 ID:WllSXEq50
肩肘を手術してる高橋を外れ一位指名する球団が他にあったとは思えないな
一位指名候補で実際は下位指名なんていくらでもあるし
例えば去年の伊藤和雄、今年の伏見

高橋大はそのパターン
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 01:37:07.57 ID:z/5YsQYgQ
>>329
現に広島が1位指名してる時点で当てはまらんだろ
ドラフト当日に指名予想では最も信頼できる日刊が阪神の外れ外れ1位候補の記事載せてたし
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 01:41:30.66 ID:v8nRB0T1O
外れ外れ予想信じるとかw
高橋とか2位で指名されたかどうかも怪しいw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 02:04:26.77 ID:bFfFhkPK0
どこの誰かも分らんID:v8nRB0T1Oよりは日刊スポーツを信じるな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 07:49:55.49 ID:1Rn7J2LO0
既に珍妙なアンチまで居るのか
大物かもしれないw
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 09:24:09.11 ID:z/5YsQYgQ
高橋は夏の甲子園の頃から高校野球板にスレあるけどかなり粘着なアンチがいるな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 09:38:52.78 ID:h86FTGR50
高卒野手で活躍する選手の多くは1年目2軍で2割5分以上残している。
これがひとつの目安。
1年目故障等でダメな場合は2年目に3割近く打つこと(例西武中島)。

今年の北條・田村・高橋・鈴木等高卒新人野手の1年目が楽しみだ。
個人的予想としては田村が打率トップだと思う。次は高橋か鈴木。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 10:52:36.08 ID:seAsGcbe0
巨人の2位以降やる気ないというが
去年も高木 田原に
2軍無双の一岡
ノーノー今村と意外といいからな
個人的には坂口は右にもデカいの打てるから
期待してる
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 11:40:28.42 ID:xCqM48Yr0
>>336
昨年限定の話でしょw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 15:05:34.83 ID:xdSiFHy90
一昨年は2位宮国、4位小山が1軍で活躍してる

まあ大成功とか言われた年でも、1軍で活躍するのは一人か二人だし
数年経って菅野がエース格になったら、大成功のドラフトとか言われるよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 15:09:32.20 ID:xCqM48Yr0
>>338
今年のドラフトは2位以下は外れ間違いなし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 18:21:16.94 ID:h86FTGR50
>>339
たぶんね。
昨年・一昨年の巨人の投手偏重ドラフトはけっこう当たりだったね。
野手は定員が8名だから、ドラフト組が食い込むのは大変だと思うよ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 18:31:46.12 ID:NuWb5W6l0
>>308
高城とれただけでも良いと思うけどね。
乙坂くんや伊藤くんも楽しみだし、高卒は急に伸びるからまだわからんね。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 00:27:35.37 ID:a/xJoHHa0
8人?
最低でも15,6人だろ
どこの世界に8人だけでシーズンを戦うチームがあるんだ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 01:54:58.39 ID:1l3DHzKj0
将来はともかくやっぱり藤浪・大谷という大物高校生ルーキーは話題性が違うな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 08:43:55.30 ID:hnMoW/U60
>>305
高城がいるだけでヤクルトの1億倍マシ
高城は高卒捕手、比屋根は大卒社会人の外野手
どれだけ出場し難さに差があるか
そして高城は122打席ももらい、比屋根は終盤ケガがあったとはいえ半分以下の51打席
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 08:46:14.33 ID:Yu4JMv9h0
>>344
相川に加えて中村と西田がいるヤクルトは捕手いらないだろうw
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 15:21:15.33 ID:yhSMisrO0
比屋根は代走起用が多くねー?
無理に打席数で比べれば大差だけど
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 19:28:26.59 ID:acHS0hKb0
勝ち組は、巨人・阪神・横浜・SB・楽天・ハム・ロッテ・オリかな。
負け組は、残りの4球団。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 21:27:44.84 ID:N5XxV89E0
讀賣を負け組にしたい奴が結構いるな

やり方はアレだが、菅野獲れただけでも勝ち組だろ
現時点では
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 22:04:46.81 ID:rgeeIxyk0
>>345
逆に横浜は比屋根いらねえだろ。荒波や金城多村がいるのに。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 22:09:49.62 ID:YQ6jJvtm0
>>348
勝ちか負けかの二者択一ならな
実際は普通のドラフト
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/17(月) 22:34:28.41 ID:qdvV7+9J0
負けは負け
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 00:17:27.49 ID:V9Lmf56P0
目玉の1人をキープできれば勝ちだわな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 22:54:17.68 ID:vKmtU3sB0
比屋根はむしろ、盗塁で評価すべき
成功率7割はかなりのもんだと思う
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 00:42:09.27 ID:DMr0xc+G0
100%やって来る…と万全の警戒をされてる中でだからなぁ

でも、それを考慮に入れても7割は最低ラインなんだよな
代走のスペシャリストは大変だわ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 09:35:11.87 ID:vQSCLlTt0
上に書かれてるけど高橋は肩を手術してるのになんで1位になれたの
マスコミでも1位とまではいかなくても外れ候補とか上位評価してたし
守備はあまり期待できないだろうから打撃がかなり期待されてたのかな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 10:26:51.24 ID:CZMEjozjO
一浪して錆びた菅野は三島、福谷以下だろ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 10:42:15.86 ID:IZo7Vrn4Q
高橋は打撃だけなら大谷に近い評価はあるんじゃないか
怪我で外野の守備すらおぼつかないから1位候補ではなかったが、常に上位候補にはあがってたし
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 11:54:13.69 ID:2oWay7NO0
>>355
そりゃ球場の大型化と飛ばないボールで本当に飛ばせる
ような素材の野手需要が伸びてるからでしょ。
もともとからしてレギュラークラスの野手の高齢化も
進んでるし、どうしてもスラッガーは取り合いになる。
高橋なんて捕手もやってたから、グラブさばきなんかは
上位だろうし。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 14:30:25.86 ID:RpjyZCK10
あと3か月もしたら、第一弾の勝ち負けがはっきりするね。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 14:49:23.96 ID:yc28TwcP0
>>359
4月だけ打ちまくってその後平凡な高卒ルーキーが毎年いる気がする
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 15:03:19.75 ID:RpjyZCK10
>>360
それでも打てるだけマシさw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 16:27:52.80 ID:K6hX//uo0
藤浪はこのまま高校で育ててもらえばいい
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 16:45:05.93 ID:2WHXJo2m0
とりあえず一年は待てよ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 00:27:35.28 ID:v6EbEAvg0
>>358
三島、佐藤、松葉、川満らの中継ぎ程度でそこそこ使えそうな即戦力より当たりだった時にデカそうな高橋を広島は選択したんだろうな
それならなんで先に増田を指名したか良くわからんが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 00:30:51.75 ID:sLv2NtC10
>>364
中継ぎの即戦力いないと今村は酷使され数年後にはちゃんぽん屋
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 11:46:47.29 ID:EBXoG385Q
広島は中継ぎもいないけど右の長距離打者はもっといないから増田より高橋で良かったんじゃない
広島ドラフトスレでもドラフト前から高橋>増田みたいに言う人が多かったし
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 12:35:23.25 ID:H0sG8tJI0
>>366
でも使えるようになるには5年ぐらいはかかるけどね。
増田なら来年使えるけど。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 12:51:20.67 ID:uVQPxFZW0
長距離打者の重要性は分かるけど
リリーフはすぐにでも整備しないと一部にしわ寄せが行くからな
数年後どうなってるか
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 14:39:03.22 ID:v6EbEAvg0
広島ファンからしたら増田は宮崎・上野、三嶋は小松・武内を連想して良い印象なかったんじゃないかな
高橋は今年の堂林があるから3年後くらいにモノになる期待があるのかもしれん
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 22:22:46.51 ID:fnztNHpZ0
だって増田は年増ノーコンだからキャンプだけ騒がれるタイプだもん
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 19:21:22.78 ID:ciIip/sd0
>>370
だったらカープは増田指名するなと言うことになるけど。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 23:35:01.08 ID:MGdljgoQ0
>>371
増田を指名したのが広島と西武だから死兆星が見えてる
ノーコン直せないんだから無理すんなと言いたい
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 17:57:09.43 ID:K1PEC9QeQ
広島ドラフトスレでは増田でなく高橋で良かったと言われてるね
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 23:41:48.26 ID:BpTB4vXo0
>>373
あそこはいつもそんな感じ。
増田を取って高橋が他所ならたぶん高橋をボロカス
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 23:50:42.24 ID:zBg5SuH20
>>374
いや今年の広島のドラフト実況で増田はクジ外せの声が無茶苦茶多かったぞwww
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 23:53:14.80 ID:BpTB4vXo0
まあ後からなら何とでも言えるからなあw
まさか獲れた選手がカスでやだなとも思いたくないし。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 00:05:45.63 ID:zBg5SuH20
広島のドラフトスレが荒れたのは繰り上げドラフトで上本を3位指名したこと
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 00:06:33.53 ID:bV+qwJrh0
広島のドラ専スレはドラフト前から森・増田イラネ、高橋は外れならアリって感じだったぞ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 00:12:56.28 ID:ahlzxUVUQ
>>378
そんなもんだったと思う
>>374>>376は広島ドラフトスレをあまり見てなかったのかな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 01:32:32.19 ID:LL06mxug0
一位外しても、一本釣りに慣れてて想定外の事態にパニくった鯉。
一位外しても、毎度のことだから淡々と軌道修正して平均点以上
の結果を出した檻。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 05:15:28.01 ID:b8RagN4x0
広島厨見苦しいな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 14:12:37.35 ID:Fkuk2tOf0
オリックスはクジ引き11連敗中だからなどこまで記録を伸ばせるか
これからもどんどん競合にいって記録更新を目指してほしい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 21:09:05.05 ID:SV460YGaO
プロでやってみないと分からないのに勝ち組とか負け組とかどこで判断すんの?
ドラフト前までの知名度ぐらいしかなくね?
去年の巨人は菅野取れなくてもボロクソ言われてたけど高木京筆頭に日本一に貢献した
2軍ではドラ2の今村がノーノーしたし
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 21:35:31.32 ID:fSPC21it0
>>383
プロでやってみなきゃ分からないなんて百も承知で
あーだこーだ妄想をふくらませて楽しむ趣旨のスレで一体何を…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/27(木) 21:37:18.15 ID:Y3RezPRn0
ドラフト時に欲しい選手が取れたら勝ち組かな
取った選手が一軍で活躍したかってのは別の話

去年の巨人で言えば、2位以下は予定通りだが
菅野取れなかったから勝ちでは無い
今年は1位で菅野取れたから勝ち
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 01:10:10.54 ID:pD8DCDzJ0
>>381
その見方は間違ってるぞ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 01:41:33.62 ID:1ONqKuof0
>>381
ケロ島真理教の信徒が見苦しいのはデフォやがな(´・ω・`)
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 01:53:33.62 ID:WKuozeel0
ザコハメはドラフトするだけ無駄だよな
5億払った超目玉の那須野をウンコに改造するし、好選手ももれなくゴミクズになる(´・ω・`)
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 02:12:59.61 ID:patTU5HUQ
>>381
広島の高橋指名はさほど悪くはないんだがな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 07:07:32.69 ID:2snng1wG0
広島については、左腕を獲得しないのが理解できない。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 10:04:22.71 ID:LlIQ6Qcn0
高橋は好投手相手に苦しんでたのがな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 11:50:26.30 ID:B1DYAER00
広島はどうでもいいわ
ろくに補強しないで、こんなドラフトしてるなんて
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 12:00:31.54 ID:2snng1wG0
広島はBクラスが身の丈と思っているのかな。
ヤクルトと同様、これではセリーグ全体として強くならないよ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 13:08:40.14 ID:B1DYAER00
ここ最近Aクラスのヤクルトを入れるのか?
阪神、DeNA、広島のほうが問題だろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 13:38:49.35 ID:ZWrNCNVY0
阪神はこのスレ的には基本的に問題ないドラフトしてるだろ
名前と前評判だけで実の無いドラフトしてるってことだけど
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 13:39:49.39 ID:B1DYAER00
阪神は育てられるかが問題だな
藤浪なんかは余計なアドバイスしなけりゃ勝手に育つだろ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 14:25:21.95 ID:pD8DCDzJ0
ヤクルトはドラフトで見るとここ数年どうだかな
1位は去年川上で今年石山だから
広島は今年は悪くても去年野村単独という美味しい目にあったから我慢もできそうだし
今年の高橋も川上、石山に比べれば評価良かったしね
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 22:49:47.88 ID:0loc8ID3O
増田とか三嶋レベルの投手はハムは下位で簡単に取るそのかわり毎年毎年ドラ1をギャンブル
スリルと実益を兼ね備えながら宣伝費効果も抜群な、日ハムの神ドラフト
来年も渡辺か大瀬良に特攻し下位で逸材社会人投手を獲得するシナリオさ
ヘッへ…
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 23:16:19.30 ID:e084Srpz0
>>398
渡辺、大瀬良にはハムは行かない
ハムがブサイクに一位特攻したのはスター性のあった雄星と創価の八木だけ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 23:31:51.86 ID:UUXWh3BO0
八木って特攻だったんか相思相愛かと思ってた
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 06:55:33.58 ID:Djh76OOL0
ハムがどうこう言うより、
ドラフトに関してはパ>セじゃないかな。
特に去年と今年見ているとそう思うわ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 07:58:21.63 ID:07JO/u5t0
八木が指名された年は、まだ希望枠の頃だろ。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 09:08:17.49 ID:RaUiZgie0
八木は最後の秋にガッーと評価を上げたから、既に枠を決めていた金満球団達は
間に合わなかった
ハムが美味しい思いをした
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 09:10:41.11 ID:Djh76OOL0
>>403
そのあたりが三嶋活躍説の根拠なんだよね。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 09:49:07.96 ID:CcM7k8ow0
>>401
相内を引いた時点でパ<セに思えるんだけど
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 09:58:43.02 ID:Djh76OOL0
>>405
確かに素行の悪いのはパリーグに多いね。
これは実力とは別次元の話だけどね。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 10:31:40.71 ID:0jjMoPVR0
東野みたいにトレード出されるまで匿ってる球団もあるからなあ
マスコミ多いセは悪い情報出さないだけじゃね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 11:11:20.11 ID:8o4J0Jan0
東野って喫煙とか首脳陣に反抗的とか不貞腐れるとかの話は聞くが素行が悪いって具体的に何があったの
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 11:40:23.38 ID:RPC5A0Sg0
>>858
> 山崎の嫁さんのように
> 選手の嫁が書き込むような事があるのも
> ネットの影響を信じてるからこそだろう

まず妄想をやめるところからがはじめようか
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 11:18:25.04 ID:sYvC5Ao20
>>405
面子的には明らかにパリーグの方が上だよ今年は。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 01:37:58.91 ID:Q1r95wLX0
あけおめことよろ
セ・リーグは菅野・藤浪
パ・リーグは東浜・大谷
とうまい具合にばらけたけどパ・リーグに人材集まってるね
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 07:23:47.67 ID:07yEuKCU0
パリーグに人材集まるってよく言われるけどみんな、活躍しないんだよな。。。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 09:24:01.24 ID:+1Nt/1Sl0
一昔前は大体活躍してたんだが
ここ数年はイマイチだな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 11:07:27.41 ID:1a9ze7GP0
ダルビ「せやな」
マー君「せやな」
翔さん「せやな」
釜・武「せやな」
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 20:02:20.89 ID:baZ8DZbs0
せやな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 12:49:41.24 ID:aCXTmXuX0
高橋鈴木はスターになるよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 14:43:41.01 ID:+5DnRctF0
今年ほどパリーグに有望株が集まっている年も珍しい。
だから新人王が予想出来ない。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 15:01:18.20 ID:CBNM/92i0
>>417
今年はセもパも候補が鉄板すぎて予想はしやすくないか?
実力で大学歴代でも上位に入る菅野と東浜に勝てる奴なんてそういないからこいつらにアクシデントが無ければ堅いだろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 17:19:14.41 ID:9f143s9N0
藤岡斎藤大石「せやせや」
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 17:20:40.69 ID:+5DnRctF0
>>418
このスレ見ても、東浜には異論も多い。
菅野にはほとんどない。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 17:26:38.74 ID:tO5kmGElO
こんなゴミクズスレなんてあてにならんから
全く一年実践で投げてない菅野新人王とかド素人以下
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 17:49:30.41 ID:NIFx7qe1P
野村が新人王取れるんだから怪我さえなければ東浜もいけるでしょ
逆に菅野は三年時がピークだったのが気になる
それでなくとも一年ブランクがあるし
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 17:57:16.37 ID:+5DnRctF0
するとセリーグは井納か。さすがに藤浪はないだろう。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 21:58:56.29 ID:UXHpnS5M0
>>422
東浜はプロの打者から空振り取れる球種がないんじゃないかと心配している
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 23:13:15.74 ID:rgyPALaS0
>>424
手元で急激に変化するカットで十分だろ何言ってんだ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 23:29:34.05 ID:BykwP4810
東浜スペック

MAX143キロ(ほとんど無い、更に劣化中)
常時130キロ後半がせいぜい(※ストレート)
打者レベルが低いリーグ出身(余りの低レベルに小関が苦言)
基本的に東浜ゾーンを使いパイア頼り(相手監督が何度も苦言)
肘に爆弾持ち(もう一生良くならないと本人談)
今がピーク(本人が今が絶頂期談)
ロッテ2軍にも通用しない
指名球団が横浜SB西武(地雷確定)

どうみてもハンカチ以下で無理だろ
大谷>>>>>>>東浜
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 05:17:02.51 ID:3dP/hZO7P
既にこういう人が付いてるんだw
大物だなー
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 06:21:41.59 ID:1nnaAVq80
東浜の話題はいいよもう。
他の新人選手はどうなんだろうね。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 11:41:59.40 ID:IrE3zHBR0
高橋は意外に良いのじゃないか
U18で木製バットで結果残したあたり前年の高橋周平と被るし
名前も同じ高橋だし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 12:00:35.55 ID:lPnJAjaR0
木のバットに対応出来るのは良いが、東海大甲府戦見ててプロレベルの球に対応出来るのか?と思った
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 13:35:48.04 ID:1nnaAVq80
>>430
その指摘はあるね。
@木製バットへの適応
Aプロの投手への適応

高橋・大谷・田村は@はほぼクリアー出来てる。問題はA。
北條はまず@をクリアーすることから始めなければならない。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 13:55:17.52 ID:e5z3tHIz0
>>431
プロに入ったら@もAもねえよ
木製バットに苦しんでファームでもダメでもリーグを代表する打者はいる

おかわりの1年目の2軍成績 .215
栗山の1年目の2軍成績 .205
浅村の1年目の2軍成績 .219
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 13:58:36.36 ID:1nnaAVq80
>>432
全員西武の選手じゃん。
それ言うなら中島なんて2001年の2軍は確か100ぐらいだった。
2年目で300近くまで持っていき蚊の性を見せつけたけどね。

それでいくと、永江はやはり活躍するだろうね。
1年目から2軍で258だからね。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 14:18:25.81 ID:e5z3tHIz0
>>433
1年目の成績とその後の活躍は関係無いと言いたかったんだが、通じてないな…
それに一年目なら高城の方が打率はいいよ
捕手なんて特種な一番負担が掛かるポジションなのに
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 15:29:23.09 ID:1nnaAVq80
>>434
失礼、失礼。
まあ、ある程度の目安にしか過ぎないけどね。
でもそうすると何を参考に議論するのかということになる。
「活躍するヤツはするし、活躍しないヤツはしない」じゃ議論にならない。
とりあえず叩き台という理解でお願いします。
どうせ1年経つと評価も変わるだろうけどね。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 15:39:38.31 ID:3dP/hZO7P
高卒野手は2軍で3年くらい見ないとサッパリわからんね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 15:59:49.91 ID:e5z3tHIz0
>>435
別にそういう意味でも無いんだが…
1年目からファームで.279残したハム近藤の木製バット初公式リーグである9回AAAアジア選手権の成績知ってるのかなあって思って
知ってるのなら、>>431は書けないはずだと思ってね
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 16:09:33.18 ID:yyznVsb70
短期間の結果だけ見て全て把握できるのならスカウトも苦労しない
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 17:15:10.46 ID:1nnaAVq80
>>437
なるほどAAAだけで木製バットへの適応力を判断するなと言うことだね。
確かにそれはそうだ。
去年の場合、北條の甲子園とAAAの差が大きく目立ってしまったこともあるかな。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 19:59:36.20 ID:+WsWWa1f0
昨年の藤岡、一昨年の大石の例もある。
まあ、始まってみないことには分からんね。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 20:30:21.61 ID:Mqee1UwC0
二連続外しはかなりアレだったけど鯉の野手偏重はここ数年の反動と思えば妥当なのかもと思う。
まぁ3巡目上本はどうかと思うがw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 22:23:31.45 ID:Cttnca150
>>440
藤岡は一応6勝したし、全くの期待外れという成績でもないような。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 09:47:40.11 ID:iT5TfzC4O
だな
二桁間違いなし、新人王一番手とか大きく期待してたから期待外れ感強いけど
一年目としてはそう悪く言うような成績でもない
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 10:38:10.58 ID:JYOAzAIG0
藤岡はスタミナ切れの感じはあったね。
そのあたりが今年克服されているかどうか。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 12:25:23.82 ID:sCZo3kg20
藤岡の6勝内訳
下柳 0勝2敗 5.29
帆足 0勝1敗 13.50
千賀 0勝1敗 9.64
七條 2勝3敗 4.20
山本 0勝1敗 5.14
海田 0勝4敗 4.43
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 22:16:28.12 ID:3eM8uJQQ0
>>445
は?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 00:28:10.12 ID:17DghAfn0
>>446
投げ勝った対戦投手のデータだろ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 00:43:14.27 ID:7wnkdefZ0
>>445
何が言いたいのか意味不明
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 01:10:15.49 ID:2ggotSG50
藤岡に負けると2軍に落ちるとか?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 08:46:21.46 ID:asXZO5G30
いいたいことは、対戦相手に恵まれて6勝しただけで、もっと一線級と当たってたら6勝もできてないってことじゃねーの?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 10:31:14.89 ID:AwTm4I/B0
一線級と投げ合って味方打線が点取れないから
むしろ6勝どまりだったって意味だろ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 10:44:16.02 ID:b2VBD06y0
>>451
少なくともあのデータからはそんな事は読み取れないと思うが
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 12:09:47.79 ID:JRT0k6KR0
>>445
対戦相手の投手が二線級ばかりだったので、味方ロッテ打線の援護に恵まれた
だから藤岡は6勝できた

と言いたいのかと解釈したが。違うかな?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 13:29:15.11 ID:AITURaEmO
>>451
それは>>445以外の全試合で藤岡が一線級の投手と当たったと分かって初めて証明出来る事だろ。

>>445単体なら>>450>>453の解釈が正しいと思う。


で、ついでに藤岡の全登板の対戦投手を調べてみた。○は勝ちが藤岡についた試合。

4月*1日 下柳 ○
4月*8日 吉川(公)
4月15日 帆足 ○
4月22日 西口
4月30日 千賀 ○
5月*6日 西口
5月13日 岩崎
5月24日 七條 ○
5月31日 スタンリッジ
6月*8日 赤川
6月14日 マエケン
6月23日 ヒメネス
6月30日 寺原
8月19日 中村勝
8月26日 吉川(鷹中継ぎの谷間登板)
9月*2日 MICHEAL
9月*9日 武田翔太
9月16日 山本淳 ○
9月22日 海田 ○
9月29日 マエストリ
10月6日 岸
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/06(日) 13:38:50.16 ID:AwTm4I/B0
アホみたいだったから皮肉で書いたんだよw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 20:22:29.06 ID:itFtOTUC0
やはり日ハムがトップの勝ち組か。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 21:33:10.93 ID:xOICbhbs0
2chの連中の当たり外れの判定は評判が高いかそうじゃないかだから
あんまり当てにしとらん
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 09:37:50.57 ID:7Hm1rdWk0
ドラフト時点でそれ以外の視点での独自評価なんて、個人が2chのスレでやってもスルーされるだけだわ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 09:44:45.72 ID:1hb8A90S0
>>458
2ちゃんねるでは意味不明の書き込みに対して多数のレスが集まることが珍しくない


俺調べ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 13:40:02.91 ID:Pfzs4S6M0
昨年の巨人のドラフトはボロクソに言われてたが結構よくて
榎下なんかは逆に大したことなかったな
スカウトは失笑してるスレやな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 18:43:28.52 ID:KnnkiVsO0
DeNA→70点
オリックス→70点
阪神→100点
ロッテ→70点
広島→60点
楽天→80点
ヤクルト→50点
SB→95点
中日→80点
西武→70点
巨人→90点
日ハム→100点

小関先生の評価
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 19:11:52.74 ID:5Lnrl5KQ0
>>461
セ合計450点
パ合計485点
やはりパリーグの方が良いドラフトだったか。
しかし、阪神100点は甘過ぎだね。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 20:00:00.36 ID:cg3RsxtB0
>>461
どこに載ってた?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 20:40:29.63 ID:tY4B0NFD0
>>463
アマチュア野球の最新号だろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 21:29:16.12 ID:KwHqoaD50
>>461中日高すぎ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 21:32:15.15 ID:YXsyKc6B0
阪神100点はまだ分かるけど、ハムが100点は…
もしかして話題性込みか?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 23:53:48.25 ID:zUVOk8bz0
>>461
広島思ったより良い点ついてるな
ヤクルトより上だし
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 02:52:14.92 ID:dKbZPHwI0
高橋は2位クラスだけど鈴木も2位クラスだったからやろ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 22:53:08.31 ID:V0t/Huau0
>>467
結構球団の好き嫌いも入る人だからな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 23:30:10.27 ID:eHdAeTB80
>>461
小関が先生とかアホかよw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 23:32:25.52 ID:eHdAeTB80
>>466
小関が書いた落書きは常に話題性と好きな球団嫌いな球団の意識がこみまくりですよw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 01:58:44.92 ID:KB+wVaqS0
高橋は外れ1位程度の評価はあったような
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 06:52:43.95 ID:sy3vHSBL0
広島とヤクルトが低評価というのは共通しているような。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 08:30:08.50 ID:zM5+rDhtO
藤岡で6勝だから菅野は3勝てところか
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 10:20:50.91 ID:we51an53P
まぁ、でも今回の小関の点数には特に異論ないな
70以下のチームはやや悪くて、80以上のチームが良い感じなのは確か
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 13:25:04.84 ID:1K5H3TrE0
小関が絶賛した選手は活躍しない、というジンクスもあるが
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 13:52:45.07 ID:jQLG7W+v0
いつの話だよそれ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 14:16:53.07 ID:sy3vHSBL0
最近の小関の論評はかなり当たってるとおもうよ。
去年では阪神伊藤が大外れしたけどね。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 15:19:37.32 ID:KB+wVaqS0
小関は高橋の肩が強いって言ってるのを見ると手術したこととか知らんのかと思ったりするな
でも2年生の時の甲子園のホームランは超高校級だったというのは同意する
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 17:53:40.35 ID:sy3vHSBL0
広島と横浜は左腕投手の当たり年に補強出来なかったというのが減点だね。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 21:00:25.96 ID:pGeK+wGt0
小関の真骨頂は06年ロッテの大社ドラフトかな
「論ずるに値しない、唯一期待できるのは江口のみ」
と言っておきながらその江口が一番早くクビになって
荻野忠がルーキーイヤーから中継ぎ定着
08年は抑えもこなし何と言ってもこの年は
昨年首位打者の角中
12年年末の「戦力外通告された男達」で大きく
取り上げられた松本も1勝はしたしな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/14(月) 23:58:45.07 ID:DJaB/ZMc0
本読んでないが勝手に予想すると
日ハムは将来の4番とエースを両方手に入れた
とか真面目に書いてそう
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 00:53:29.39 ID:z6oNLs6l0
大谷の打撃って中田より上の評価なのかな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:15:10.64 ID:/BlSPMa50
大谷は、スカウトの間じゃ中田以上だったろ。
バッティング評価。

ピッチャーとして160出したからそっちが1人歩きしたけど。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 09:06:02.43 ID:yjtkh0Ny0
まずベイスの負け組が確定。
こんなに早く新人が2人も離脱するのはねwww
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 09:07:53.58 ID:/c0GF2Ob0
はあ?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 09:46:50.90 ID:rcGO54Vi0
>>485
カープファンだが一理ある
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 22:52:01.27 ID:OmfYMRj/0
今の東浜見る限りSBってそれ程勝ち組じゃなくなったな
やっぱ大谷行って王会長が打者転向させ直々に指導するのを見たかったな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 11:46:46.76 ID:vGbcLzs60
東浜は4年の時に球速ががったりと落ちたよな。
どこか故障してるんかね?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 00:30:51.44 ID:BjSjkYXo0
>>485
三嶋が良い感じ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 03:59:36.44 ID:w/A7whhg0
三嶋が一番気になるな
球の勢いはあるけど
背が低いしヘンテコなフォームだから

地雷という人も多いけど、良い感じという人もいる
高村みたいに活躍してほしいんだが・・・
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 05:29:54.41 ID:T4SEZfvC0
SBは東浜が精彩ない分山中が浮上しそう。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 06:15:08.26 ID:VNHH0fCAO
藤浪は指にかかったボールはものすごい伸びだな
変化球もキレがあるしフォークもいい。ただまだそれを安定して投げれないし、リリースも不安定なとこがある
ただ下半身に力がついてきてプロに慣れてきたら恐ろしい投手になりそう
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 20:19:52.81 ID:IgqjfcwT0
ベイスの新人も使えるのは三嶋一人か・・・
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:02:24.68 ID:+qbfyz000
>>494
もしかしてドラフトって指名すれば全員活躍するもだと思ってたりしてwwww
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 22:21:35.38 ID:YqrbMjY50
>>488

王会長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 00:16:33.88 ID:flFWd/V80
>>494

三嶋が今後どうなるかわからんけど
1人いれば大成功だろw

ほとんどが1軍でなんら活躍することなく短期間で消えていく
厳しい世界ですよプロ野球ってwww
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 02:24:07.48 ID:6u5gd0aFO
オールドルーキー山中は面白いな
サブマリン増えるやもしれん
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 10:56:14.85 ID:Cn2I18HL0
広島ヤクルト低評価はもちろんだがどう考えても一番の負け組は西武
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 21:21:14.76 ID:/O75x2Pg0
いや中日だろう。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 12:54:28.26 ID:BQrhTjV20
即戦力と言う点なら阪神も負け組だ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 15:50:32.79 ID:GIMk17iv0
高橋なぁ 2年夏の予選の2打席連続バックスクリーンHRは見てて鳥肌が立ったんだがなあ
3年時のつなぎ重視の打撃は微妙にコレジャナイ感がする
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 17:46:39.00 ID:oG8ApTAN0
>>502
3年時は肩の手術の影響があったんじゃないか
1位評価されたのも2年までの長打力だったと思うが
予選は見てないが甲子園のレフト中段のホームランは凄かった
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 18:55:34.72 ID:HXG5zc2l0
3年痔はまだ肩が万全じゃなかったしシャアナイ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 04:34:36.34 ID:hmO+Qi1Y0
巨人 菅野次第 残りは外れ
中日 浜田との武藤復活次第
ヤクルト 石山・小川は厳しい
広島 鈴木の成長次第
阪神 藤浪・北條の成長次第

ハム 大谷の成長次第 残りは外れ
西武 外れ
SB 東浜・高田・山中次第
ロッテ 松永次第
楽天 多分大当たり
檻   大外れ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 20:41:15.56 ID:W8hZ+4k3O
やはり広島が圧倒的負け組だな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 20:42:36.50 ID:m7NblsMG0
>>506
ってこともない
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 20:54:55.44 ID:M6Yng4Vj0
広島は万年Bクラスの状況で高校生ドラフトしてる時点で大負け
20年連続の大台も現実味を帯びてきた
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 21:15:32.14 ID:gK2H8Rzm0
広島って本当よくわからんよな
今年はイケメン取るとか言ってるし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 02:03:00.07 ID:iLBPR92V0
広島のドラフトの駄目なところは、地元出身の高校生を取らないと言う方針があるために
大学に進学して成績が伸びずに劣化してしまった地元出身選手を態々毎年獲得しているところ。
マジ笑える。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 13:31:36.68 ID:am+XqN870
>>505
DeNA「」
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 16:15:07.88 ID:zkGL8xfqO
去年の奴がまるでブサイクみたいな事 言いやがって。

......ブサイクなの?
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 00:16:22.95 ID:+g2Fgf5jO
>>511
三嶋・井納次第
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/04(月) 22:01:30.42 ID:oiSL5Abf0
>>505
檻は伏見次第だな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 01:21:35.97 ID:E4LA7aSl0
>>505
石山はオープン戦で結果出してる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 01:24:54.08 ID:IFhLauA50
>>515
館山先発の試合で運良く無失点ながらボコられてたぞ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 23:59:00.98 ID:TZbetscgO
巨人の2位は?だった。

伏見とるのかと思ってたし。

阿部も衰えたな......
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 08:16:47.56 ID:CbFxioJi0
巨人の2位はハムへの報復指名
ハムの3位は巨人への報復指名
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 11:29:06.10 ID:ZaGmH7qq0
>>516
無失点なら結果オーライ

それより小川は先発当確みたいだ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 14:48:04.71 ID:/p6iA71b0
>>514
http://draft-bbs.net/p-fushimi.t.html
伏見はハズレにもほどがあるだろ。
セカンドまで送球届かないとかヤバすぎる。
そら捕手欲しいはずの読売のスカウトが4年密着してるのに手を出さなかっただけあるわ。。。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 22:58:41.67 ID:pVqAZk31O
いつも届かないならまだしもたまたま引っかかったのかワンバウンドした送球で評価されても・・・

ちなみに巨人が伏見を取らなかったのは先輩の市川がいるからって言われてる
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:34:41.96 ID:x56hqQpB0
伏見はバッティングがお粗末
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 21:59:15.57 ID:6jj2+6Qx0
伏見はバッティングが売りで守備はあんまりって評価じゃなかったっけ?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:06:08.06 ID:TKgO8i0ZO
良くある例だが守備は結構安定してて、打撃ではプロの壁に見事にぶち当たってるな>伏見
525代打名無し@実況は野球ch板で
巨人は責任もって鬼屋敷育てろよ