【Bs】オリックス・バファローズ 978【SKY】
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 20:55:20.99 ID:OYWZ39SyO
今年の夏、一軍が京セラでデーゲーム中に三宮で女性をナンパしてスタバでお茶してた外野手と捕手の名前を知りたい人手をあげてwww
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 20:57:42.01 ID:OYWZ39SyO
MsHuoAtT0←某支配下選手が一軍試合中もパソコンを前に監督や選手の悪口を書き連ねていますWWW
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 20:58:58.01 ID:Zs/owAvX0
生きていますか?
お〜い!!
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:04:19.82 ID:OYWZ39SyO
53年ぶりの11連敗
はやく関西から去れ
来年も野球できると思ってるのか?
結局これの繰り返しでくそチームに成り下がったんだからまた消滅すればいい
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:05:01.94 ID:MsHuoAtT0
ID:MsHuoAtT0 (15/32) [PC]
919+2 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/23(日) 22:23:34.56 ID:gCbMB6sp0 (1/4) [PC]
>>909 2軍と言えば、また阪神時代の話になってしまうけど、
浜中や上坂が出てきたら「岡田は育成がうまい」と言われとった。
でもなあ、俺は「何かおかしいなあ」と思っとったのよ。
というのも、上坂はどう見ても1・2番タイプなわけよ。
なのに小技がうまいわけでもなく、右打ちがうまいわけでもない。
それどころか、巨人にいた仁志みたいに強引に外の球でも引っ張るわけよ。
確かにパンチ力はあったけど、ホームが甲子園だから20HRは無理だろうし、
打率も出塁率も1・2番としては低い。
上坂を見た時は「なんで、典型的な1・2番タイプの選手がこんなバッティングを
しているんだろう?」「2軍でプロで生き残るためにはどうすればいいのか
教わらなかったのだろうか?」という疑問を感じた。
7 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:07:44.34 ID:MsHuoAtT0
779+2 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/24(月) 17:19:40.82 ID:MsHuoAtT0 (16/32) [PC]
920+1 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/23(日) 22:38:48.54 ID:gCbMB6sp0 (2/4) [PC]
何より1軍の野村監督は、1・2番にパンチ力なんてものを求めていない。
もちろん、あるに越したことはないが、それよりも高い出塁率、
相手が嫌がる走塁技術、監督の作戦を実行する打撃技術等を求めていたはず。
にもかかわらず、2軍から来た典型的な1・2番タイプの打者が
パンチ力を売りにしている。
こうなると、2軍は1軍の意向に沿った育成をしているのか?という
疑問が生じるわけですよ。もちろん、1軍の方針がまちがっているかも
しれませんけど、それはまた別問題。そういうのはコーチ会議等で
口にすべき問題であって、シーズン前にチームの方針が決まった以上、
それにそってやらないといけない。全員が同じ方向に向いて努力しないと
組織として機能しない。組織として戦えない。
当時、岡田2軍監督は野村監督の意向にそって選手育成をはじめとした
2軍監督の仕事をやっていたのか?もし、そうでなかったら、果たして
1軍の方針を無視して自分勝手に2軍のチーム運営をやる人を2軍監督にして
チームとして大丈夫なのか、という疑問が生じるわけですよ。
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:09:42.62 ID:MsHuoAtT0
780+2 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/24(月) 17:20:22.06 ID:MsHuoAtT0 (17/32) [PC]
921+1 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/23(日) 23:01:42.34 ID:gCbMB6sp0 (3/4) [PC]
とまあ、私なんかは素人感覚でそんな疑問を感じたわけです。
でも、こういうことって当時から聞いたことが無いわけです。
それどころか、野村叩きが激しくなっていた当時の関西メディアでは
「上坂は岡田2軍監督のもとパンチ力という個性を伸ばしてもらい
大型野手になりつつあるのに1軍で使われ続ける赤星は野村監督の
型にはめた指示のために足が速いだけの小粒の選手になっている」
などという記事まで見られたわけです。
今から見ると、というか当時でもおかしな意見だと思いますけど、
でも、こういうのがメディアで報道されて支持される環境で
岡田監督は選手、指導者として生活してきたわけです。
組織力で勝つ野球というのが、いまひとつ苦手なのもうべなるかな、
と言ったところです。
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:10:17.22 ID:MsHuoAtT0
781+2 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/24(月) 17:20:56.09 ID:MsHuoAtT0 (18/32) [PC]
922+1 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/09/23(日) 23:16:51.95 ID:gCbMB6sp0 (4/4) [PC]
当時の阪神で思い出しましたが、当時の阪神ファンに評判が悪かったのが
野村監督の試合後の談話でした。例のごとく野村監督は選手のプレーなどに
愚痴をこぼすわけです。すると、ファンは「監督はメディアに対して選手のことを言うな。
それは選手の士気が落ちてベンチが暗くなる」と批判するわけです。
で、さらに「それに対して岡田は選手を大事にして批判しないから士気も上がる。
だから、2軍の選手は生き生きとプレーしているし強いんだ」という意見が続くわけです。
しかし、今の岡田監督を見ると、当時、そういう態度だったのは野村、星野両監督が
かたや愚痴、かたや鉄拳で選手にプレッシャーをかけるタイプだったので
それに対する対抗意識もあって選手に対する批判をしなかったのではないか、
などという気すらしてくるわけです。まあ、これはいくらなんでも、うがちすぎだと思いますが。
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:12:14.57 ID:MsHuoAtT0
>>6-9 これなんか阪神時代の岡田が
早稲田OBあたりのマスコミ関係者を使った
情報操作工作の典型
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:30:43.49 ID:bHnshAJnO
どこまで負けるの?
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:30:49.58 ID:NryBi5LSO
嬉しいな。李大浩ノーヒットだ。
心臓発作で死ねばいいのに。
今日は、酒が旨い。
13 :
及川:2012/09/24(月) 21:31:19.66 ID:n1IKes6RO
後藤をいつまで起用するの? 来季は代打だな
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.ほっともっとスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.言いたいことはまた明日だな!!
4.ほもスタでは負けていても8回帰りはしない
5.ほもスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.イデホさん、バルディリスさん、マエストリさんの喜怒哀楽を生暖かく見守ろう
10.2軍から活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
16.私たちは情熱を持ち続けて頑張って行こう
17.トレードで出て行った選手が活躍しても後悔せずに応援しよう
18.捕手のリードを過大評価しない
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:38:59.36 ID:fdjalxp90
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:53:04.86 ID:OYWZ39SyO
>>13 FAでのこったんやから飽きるまでやろ。
おまえらが残ってくれと懇願した産廃や。
最後まで面倒みろ
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:57:04.27 ID:sSZ74wIW0
某サイトで「確」の字が付いたのを見て、悲しくも笑った。
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 21:57:18.74 ID:NryBi5LSO
李大浩死んじまえ李大浩死んじまえ。
ん? イデホなんかしたの?
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
☆イチローについて現在わかっていること
*イチローとマリナーズの契約が今年で契約切れ
*本来ならシーズン前かシーズン中する契約交渉をシーズン終了後にすると
マリナーズのGMが明言。そして、それがイチローサイドの意向であることがわかった
その後ヤンキースに移籍 故障して今季絶望となった
レギュラーであるガードナーの代理のポジション
来季以降のヤンキースとの契約は不透明
*オリックス関係者がイチローが日本復帰を選択した場合
GMポストで復帰させると明言
*去年の9月からオリックスのイメージキャラクターになり、
日本の他の球団に移籍する可能性が事実上なくなったといってもいいこと
*読売がイチローに監督要請をして断られたと公式にコメント
*一部週刊誌でイチローは監督には興味ないが
球団経営に興味をもっているようだと匿名の巨人軍担当記者と称する人物がコメント
そしてたいていの場合、匿名の巨人軍担当記者と称する人物とは
内部関係者である場合が多い。
*オリックスの監督が今年で契約切れ
ID:MsHuoAtT0(永久名誉ニート)
むしろ今まで11連敗が最高だったことに驚いた。もっと酷いと思ってたが
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/24(月) 23:25:42.86 ID:yYwamTmp0
祝!阪急+近鉄 最下位決定!
>>21 イチローがオリックスでGM!?
それって、イチローにとってどんなメリットがあるの?
恵一ちゃん
阪神から
戻ってきてほしーな
現地から帰宅
ベイより先に最下位が決まるという貴重な場に居合わせた、とプラスに捉えている
残り9試合
9勝0敗 59勝75敗10分 .440 ⇒07年勝率(.446 コリンズ)
8勝1敗 58勝76敗10分 .432
7勝2敗 57勝77敗10分 .425
6勝3敗 56勝78敗10分 .417
5勝4敗 55勝79敗10分 .410 ⇒09年勝利数(56勝 大石)
4勝5敗 54勝80敗10分 .402
3勝6敗 53勝81敗10分 .395
2勝7敗 52勝82敗10分 .388 ⇒09年勝率(.394)、06年勝率(.391 中村)
1勝8敗 51勝83敗10分 .380 ⇒06年勝利数(52勝)
0勝9敗 50勝84敗10分 .373 ⇒04年勝率(.374 伊原)
今日の敗戦でコリンズ越えが確定
02年勝利数(50勝 石毛)、勝率(.365)
03年勝利数(48勝 石毛→レオン)、勝率(.353)
04年勝利数(49勝)
には至らない
こんな時 試合を作ってくれる先発がいたら 大型連敗なんて早々しやしないのに。
もう岡田で4500敗は見えた。
岡田の欠点は2005年日本シリーズと2008年シーズン後半に集約されているな
2005年シーズンはたまたま選手がずっと好調だっただけの話
>>29 長年監督やってれば1度や2度の失敗はある
それで安定して勝ち続けてきた手腕を否定できるものじゃない
岡田は名将だ
>>29 それらは相手の調子や勢いもあるから一概には言えんでしょ
むしろ三番後藤とか抑え捕手鈴木のしつこい起用が欠点かと
阪神でしか勝ってないのを「名将」とは言わない
阪神というか、とにかく1球団でのみ残した実績ではとても名将とは言えない
当たり前
ここまできたら4500敗達成しかないだろ
あと5〜6連敗すりゃ当確出してもいいはず
誰も慕ってついてこない名将(笑)
次期監督の発表はやっぱり全試合終わってから?
誰もついてこないどころか
コーチがどんどん離れていく名将(笑)
自分で追放しとるけどな
>>932 >ロッテ戦が雨天中止となり、室内練習場で打撃練習を行った李大浩は沈痛な表情で語り始めた。
>「岡田監督が辞めることになったのはチームの成績が悪いからだ。それは私たち選手の責任でもある。本当に申し訳ない」
>その矛先は同僚ナインにも向けられた。「こういう成績になった最大の原因は故障者が多かったことだ」と指摘。
>先発ローテを1年間、守った投手は1人もいない。野手も開幕から一軍にずっといるのは李大浩とバルディリスしかいない。
>もちろん不可抗力の故障もある。しかし、そうではないと思われるケースもあったのだ。「誰もがどこかに不安を抱えてプレーしている。
>特に若い選手はこういうものを乗り越えていかないといけないのではないか」若手ナインの甘さを糾弾した。
もうデホが来年キャプテンやれよwwww
どのスポーツ記事やサイトにも一切コメント無いCマークだけのキャプテンとは大違いだわ
もしかして取材全部拒否ってんのかなこいつはまぁそれなりに責任感じてんだろうな?
山田だけは勘弁やわ、60歳以上は考え方が古くて今の野球に対応不可だろ
それとあの始まる前から負けたような仏頂面が生理的に受け付けない
どん信も早く消えてくれ
>>27 オッズ的には人気上位はこんなとこか。
×2.0
2勝7敗 52勝82敗10分 .388
×2.8
3勝6敗 53勝81敗10分 .395
×4.5
1勝8敗 51勝83敗10分 .380
さんざっぱら大口叩いて、
3年もやらせてもらって金も使って補強もして、
馬鹿にしてた負け広・大石以下という
なんの言い訳もきかない華麗なフィニッシュw
ちなみに負け広・大石の足の裏を舐めるまで
【マジック 7】(2勝7敗で達成)
栄光の4500敗まで
【マジック 6】(3勝6敗で達成)
なお、連敗数では2003年の石毛ですらなし得なかった
球団ワーストタイの11連敗を達成(継続中)
阪神時代もあの巨大戦力にもかかわらず僅か5年で数々のプロ野球ワースト記録
(2004 前年からの勝利差-40)
(2005 4-33)
(2008 13ゲーム差をひっくり返さてのV逸)を叩き出した希代の愚将が
このオリックスでも新たな記録の1ページを書き加えられるか注目。
ちなみに9月24日現在
1位 日本ハム 〜 5位 ロッテ まで6.5ゲーム差
5位 ロッテ 〜 6位 オリ までは12ゲーム差
今年のオリックスの試合を40試合くらいは見てる人がいいな
できたら阪急OBがいい
>>31 マジレスすると2005と2008は岡田の欠点がもろに出たシーズンでしょ。
2008なんかは五輪を原因にして責任をうやむやにする奴も多いが
序盤から考えもなしにJFKをアホ使いして
終盤の正念場ではJFKがまともに機能してなかった。
ウイリアムスと藤川なんかはへばって並の中継ぎになってた。
(前半は防御率0点台、後半の防御率は5点近かったはず、久保田も前年の90試合奴隷登板の蓄積疲労で年間3点台、WHIPも1.4オーバー)
相手の調子とか勢いだけを言い訳に出来る事例では無い。
>>30 8年監督をやって黄金期の戦力を引き継いでのリーグ優勝一度だけ。日本シリーズは歴史的惨敗。
プレーオフは全部負ける勝負弱さ。
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 00:28:51.45 ID:zcp+CnKTO
意外と知られてないけどオリックスグループは最近業績は悪くない
リース・金融・証券・不動産が全部ダメにならない限り潰れることはないし、別に野球の方が酷くてもたいした話題にならない
岡田はハエに養分吸い尽くされた後の犬のウンコ以下の存在
>>42 2008年は序盤ハイペースで勝ってたからJFKの疲労が溜まるのは当たり前だろ、ミスでもなんでもない
ウイリアムスと球児の後半防御率が5点台なんてのも記憶にないわ
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 00:43:18.99 ID:26ebYfBT0
>>46 ハイペースで勝ったいたから
当たり前だとか
己はアホか
ちゃんとシーズンを通した登板の配分をするのが
ちゃんとした監督だろうが
>>43 黄金期(笑)
本当に戦力が充実してたのは0506だけなの知らないんだなw
>>47 どこの球団でも勝ってるときは勝ちパターンの負担は増すんだよ
ゲームでもやってろボケカス
>>49 詭弁を言うなボケ
そんなもんコリンズみたいにリリーフのローテーションでもくんどけ
ドアホ
去年は一応5割あったんだよな
その前は借金ー2だったし
よく頑張った方だな
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 00:49:07.69 ID:OQaisSmY0
ID:E2G1K1eU0
こういう輩を見るとマジでめまいがするw
やっぱりこういう野球を知らん奴が岡田を支持してたんだろうな。。。
去年までは良く頑張ったと言っても良いが、さすがに今年はやりすぎだ暴君もいいとこだ
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 00:50:33.79 ID:OQaisSmY0
しかもはぐらかし方が「記憶に無い」とか。。笑
無知が勢いでしゃべるにも程度ってもんがあるだろ。
話変わるけど阪急のビジユニ買ったやついる?
その理論でいくと昨年一昨年は選手も頑張ったんだから
東スポにあそこまで粘着されるいわれはない
日本一になったころのオリックスも
リリーフのローテーションみたいなものも
組んでなかったっけ?
確か
>>49 今年の巨人はどうなる?
ウチが言うのも失礼な話だが、あんな不安な抑えで
シーズン乗り切ったろうが。しかもあれだけぶっちぎりで。
後藤はトレードで出したほうが良さそうだな
負け犬臭が染み付いてやがる、セリーグあたりに攻守そこそこでセカンド守れる選手いないかな
坂口怪我して金子が離脱して交流戦5割程度で終わった時点で
かなり選手にも諦めモード入ってた感じ
その辺がこれまでの借金にもつながるんだろな
諦めるのが早い
>>58 それを補う戦力あるし・・・
終盤は知らんが序盤から中盤あたりは中継ぎがかなり良かった気がするが
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 01:53:17.74 ID:nho3rxd90
後藤は、大学時代にいじめられてたんだっけ
何か本人にも問題ありのような気がする
キャプテンとしての器もないね
後藤みたいに覇気のない選手は首切って欲しいな
あ、そうすると全員クビかw
どん信はいい加減ウザい
アホみたいな練習で故障者や疲労で成績不振に
陥ってんのにアホだとしか言えん
去年阪急のビジユニあったっけ?
今回のブレーブスは意外と売れてるのか
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 02:02:29.36 ID:neIBfevp0
後藤はもういらんな
出塁率が並の選手の打率ぐらいってwww
今年の首脳陣に何が悪かったか聞き取り調査せえ
コーチも全員にな
選手にも聞け
今年の首脳陣のいったい何が悪かったのか
選手に聞き取り調査をした方が問題がはっきりするし
おそらくやるんじゃないのか
もう全てにレポート提出させて悪い所あぶり出せ
読書感想文書いてこい
もう関係者全員じゃ
問題点がわからんと改善しようがない
すべて岡田に責任があると
選手・コーチはほとんど一致するだろうな
>>57 >日本一になったころのオリックスも
>リリーフのローテーションみたいなものも
>組んでなかったっけ?
あの時は投手コーチが山田で、それやってたね
山田、尾花、権藤あたりがよくやる
ま、質良い投手がそこそこ数いないとできないけどね
>>62 紅白戦をスカウトが見に来てるのを知らずに、エースからHR打ったからいじめられたのであって、後藤に非はないよ
知ってて言ってるんだろうけど
檻の試合見てると、1試合に数回あるんだよね
え?なんでランナー進んでないの?ってことが
ワンヒットで1塁から3塁、2塁からホーム
楽勝だなと思って見てるのに、各駅停車
1イニングに3本4本のヒットなんて出ないんだから、
この打線と数字で点が入らないのも納得できるというもの
ちょっと外野が強肩だと全部三塁コーチャーが止めてしまうのは、
積極的走塁での憤死をどんでんが嫌うからだろうか?
もし他所でほめられてるような三塁コーチャーがいて、そいつの自由にさせてたら
多分CS争ってたと思うよ
せめて後藤のキャプテン剥奪してくれ
>>75 そうなんだよね
全く同意見だ
あと、守備の方で、あれ、今のダブルプレー取れてないの、ってのも多いよ
後藤が遅かったり、ショートが大引以外の場合だったりした場合は、殊更結構ヒドイと思うよ
>>75 去年は「壊れた信号機、松山」で終わったのにな。
今日の連携とか見てもそうだけど、若手との噛みあわなさや、上であげた消極的すぎるコーチャー
怪我がやたら多く一度落ちると戻ってこない2軍
スタッフとか裏方とか2軍コーチとか、見えない部分のレベルが低いのかな?と思ってしまう
直接見たり聞いたりしたわけではないので、ここは妄想でしかないけどね
サブマリン山田でいいだろ 阪急ブレーブスOB
チーム得点や失点、打率、防御率いろんな数字見てみ?
この打線つったって1番しょぼい打線が檻の打線
走塁や守備でカバーできる問題じゃねーわwちょいマシになる程度でCS争いとかは無理
アホみたいな長時間練習させていたら
成績不振に陥るだろうな
スポーツ科学や医学の専門家に聞けば
徹底的に批判されるだろうな
>>81 ゲームじゃないから、そこそこの打線でも、キッチリした野球やってると上位には入るよ
イチローのいた時も、凄い打線ではなかったぞ
打って勝つ荒い野球じゃ接戦は拾いにくいし、そもそもアンタのいう得点も失点も防御率も守備、走塁は大きく関わってるんだぜw
しっかりしろよ
ペンの暴力て怖いな
ちっちゃな話しを過大解釈
練習量云々はコメントする人の持論も入るし、
練習量多いと練習させすぎで本番で疲れの影響が出て実力を発揮できないとか言うし、
練習量少ないと温いとかシーズン乗り切れないとか言ってどっちでも批判する
練習量多いのは悪い事じゃないし、
自分でやるべき事がわかっている選手が多いなら練習量少なくして個々の調整に任せるのもよし
どっちにしろ大切なのは内容とメリハリつける事だけど
内容がないようでは困る
1ヶ月ほど選手全員無人島に送り込めば
ぬるいとか言う奴もいなくなるでしょ
>>46 無知な癖に知ったかするのな。
藤川の9月以降の防御率が5点台だったのは2007だ。
偉そうにするならそれぐらいピンと来いよ。
↓
60試合目まで自責5失点5だったんだが、52試合目から61試合目まで10連投させてそれ以後
3試合連続で打たれるなど、9月以降だけで8失点したという超糞馬鹿酷使采配。
せっかく猛烈な追い上げで中日に追いつくも8連敗するなど、チームは大失速してV逸。
当時のスレでこんなJFKの使い方をすると最後に息切れするって散々言われていたのに
どん信が糞擁護しまくっていたなあ(笑)
藤川にセーブを付けるための登板とかさせてたからな。しかもルールを知らなくてセーブが付かなかったってオチもw
2007JFKの防御率の推移
9月1日→9月15日→10/3全日程終了
ウィリアムス
0.16→0.15→0.96
藤川
0.70→1.31→1.63
久保田
1.77→1.96→1.75
無事だったのは久保田だけ。
しかし久保田は隔年で翌年OUT
今ではポンコツに。
何年度か忘れたが
6-1のリードで最下位オリックス相手に交流戦でJFK揃い踏み(笑)とかやっていたからな
持つわけねえんだよ。効率がいいわけねえんだよ。
(注)
(ポカダのチームが秋以降に大失速するのはデフォルトです。
我慢ができないので選手起用に計画性がありません)
せっかく追い上げて中日を捉えるも9月以降にウィリアムスと藤川が打たれまくって8連敗して離された2007も
13ゲーム差をひっくり返されてセリーグ記録を作ったVやねん(笑)の2008も
33-4(笑)の偉大なシリーズ記録を打ち立てた8年指揮して唯一のリーグ優勝の年も
そして11連敗でオリックスの連敗記録更新中の今年も な
大失速と勝負弱いのは完全デフォ。
2005は島野さんがご存命で一軍総合コーチやっていたからな。1001と同じで島野さんがいないと結局勝てない。
こいつに好き勝手にやらせたらチームはむちゃくちゃになるんだよ。
抑制させる人物がいないとね。
>>86 コリンズなんか堂々とマスコミ前で「あんな練習何時間やっても勝てるか」
といってたんだよな。
あれ不思議だったけど、なんつーかそういう選手間での「伝統の練習」みたい
なのがあるんだろうか。
長いスパンで見たら調子が悪い時期だってそりゃあるだろ
文句ばっか言ってる奴はもう試合見てくれなくていいよ
好転してものこのこ戻ってくるなよ
確定したんやから順位の色変えろよ
岡田時代のオリックスのキャンプやシーズン中の練習内容や
投手起用をスポーツ科学・医学の専門家にすべて検証させて
マスコミに公表して公開処刑にすべきだな
そうしないと東スポのように岡田が早稲田OBのマスコミ関係者に
情報操作させて責任逃れ工作を繰り返すに決まっている
後藤の反抗的な態度って打撃マシンの一件かな
実際直球に力負けしてたし
退任発表された岡田監督叩きはもううんざりやな
残り公式戦、モチベーションとかやないで
お客に失礼な試合はしたらいかんよ
今日からはホームやしな
やる気ないんやったら、千葉でバイナムよぶ
京セラは自由席無料ぐらいしてれんとなあ
なんかホーム最終戦の挨拶拒否しそう
移転希望…関西人は駄目だ!
>>95 ここまで来ると、最早在特会のどんでんバージョンだな。
>>93 オワットルな
本当の力って何だよw
どうせ緩い監督でも出せない癖に
岡田は昨日も他人事コメか
>>103 スポーツ科学・医学の専門家も入れて
3年間のキャンプ・シーズン中の練習内容や
投手の起用などを検証すりゃいいんだよ
それをマスコミに公表すればいい
そうすれば何もかもスッキリするわ
選手・コーチと監督のどちらが間違っているかが
すべてはっきりする
>>92 おまえだろそれは。
阪神の戦いぶりを知っていれば9月に藤川が防御率5点台ってのがあったのぐらい
すぐ気付く。そして2008じゃなくて2007とレス元の奴が取り違えているって
一瞬で気付くわ。
もう最下位決まったしチケット半額にしたら
ビジターファンから金取るから無理か
後藤叩きは全て どん信者…どん信者…どん信者…どん信者…
阪神ファンて関西人は臭いから嫌だよ臭え
ロッテ 5-0 オリックス 第22回戦
(ロッテ 9勝12敗 1分)観客数:11295人 試合時間:2時間31分
: ロッテが9月12日日本ハム戦以来今季6度目の零封勝利で、今季10度目の3連勝。QVCでの5連勝は今季3度目。
2回岡田のタイムリー等で2点を先制。6回ホワイトセルの犠飛、7回今江のタイムリー等で2点を加点。
先発グライシンガーは9回102球3安打6奪三振1死球で11勝目。巨人在籍時の09年4月21日ヤクルト戦以来、来日4度目の完封勝利。
オリックスは9月9日日本ハム戦以来今季11度目の零敗で、 59年以来球団ワーストタイ3度目の11連敗。
今季ワースト借金25、3年ぶりの最下位確定。先発西は7回8安打5失点で3敗目。自身の連勝は4で止まり、4月28日西武戦以来の黒星。
連敗爆弾になって調子落ちてるソフバンにあたって
仲の悪い1001の楽天を助けるというどんでんのツキの無さ
最下位確定で夢も希望ないんだから余計な力抜けていいプレーできそうなんだけどな〜
気が抜けた動きで大怪我だけはするなよ
大石の時より終わってんな
三年やらせてチームぶっ壊して終わりとか村山とどんでんは
二度と野球に関わるなよ
失点の仕方で、負けがわかる稀有な状態だからなぁ
一回で帰宅した事が何回もあるわ。遠征先だとマジで
泣ける。九州、北海道まで行ったファンの人お疲れ様
すぎるわ
>>114 旭川ではみんな熱中症なりかけて公ファンからも 「早く抑えろよ!!」と怒声を頂きました
正直コリンズを切ったのは大失敗だった
5年は辛抱させる必要があった
清原問題さえなければ・・・
今もほぼコリンズ体制の延長戦
ラルーサがこのチームを引き受けてくれないかな
バレンタインは1度くらいありそう
コリンズはないわ〜w
どんでんよりはそらマシやけどw
後、このチームの悲惨なところは、コーチ陣が5年間に変わりすぎてること
1年ですら持たない 投打ともに何人変わって来たよ
これで選手が甘ったれだの何だの言えるの?
選手は生活がかかってる どうせ消えるコーチを信用できると思いますか?
自分を信用する以外道はないな
俺ならそうするもん 村山が検証するとか言ってるけど、検証なんて出来ないよ
ただの抽象論的な精神的に弱いだの何だの
監督の首が3年間久しぶりに持ったが、中身はなーんも変わってない
コーチが首になってるだけ
監督が変わればコーチも変わるのは当然、仲悪いやつとできんからな
岡田はめずらしく3年やったけどコーチの責任にして色々変えただけ
つかまわり切りまくって岡田だけ3年やるっておかしいだろ
正田福間が責任取らされた時点で岡田も辞めるべきだった、悪いのは岡田だからな
123 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 10:27:21.54 ID:DaTx2pkq0
もうこのチームは身売りしか道はない。リクシルが買って、新潟か四国に移転させろ。
たぶん岡田は最初から特別扱いだったのだと思うよ
関西のビッグネームってことでね
一応3年と期限を切っていたが、ある程度以上の成果を上げた場合は5年に延長とか
そういう内々の口約束的なものがあったのだと思われる
(編成にまで介入していた、できたのもそれがあったから、と考えると自然)
だからこの期に及んで進退伺とか、そうなったのではないかと
3年契約の最終年がこの成績なら普通進退伺では済まなくて
契約切れでもっと早く通告してたと思うしね
でもオーナーはもうとっくに切れてると思う
>>123 こんな不人気の弱小チームを持つたがるのって、野球好きで金持ちの
宮内くらいしかいないだろwww 他の企業は絶対に買わんよ。
宮内がやっぱ変わらないといけない
結局は本部長クラスと言っても、上からの命令が絶対
今までもそうだった 現場介入する宮内
その場しのぎの編成部
選手も自然と自己防衛機能がつくよ
宮内が野球好きなのはけっこうだが、宮内が変わらない限り何も変わらんよ
これを検証で言えるかね?剛腕が必要 宮内と同等に意見が言える奴
新井もそうだったじゃん ここはおかしいといってチームを去った
コリンズもいつも宮内と喧嘩腰に会談してた
正田や福間が代わった時でさえ、宮内が村山を呼び出してる
何も変わってないんよ この球団はね
こうなったら宮内は、落合に全権監督で任せてみろよ。どうせ本社から送り込む背広組は、
村山みたいなろくでもない奴だし、宮内が現場介入する。落合に任せてダメだったら諦めろ。
>>125 チームがあるだけまし。阪神より金ある近鉄ですらダメだった。
関西で阪神しかプロ野球見られない状態になったら、プロ野球見るの止めるわ。
>>117 辛抱もなにもコリンズの方から飛び出てったわけで。
まぁあのころは宮内ってより、GM・SAで編成仕切ってた中村体制の方に
問題があったようにも。
時折コリンズを神格化するやつが出てくるのはなんでだろう
実際に2位に引張上げたのは大石なのにね
今の戦力も5年も前の監督の遺産とか馬鹿なこといってるな
>>116 アンタみたいなの、よくいるよ
結果に対する過程ってわかる?
わからなければ、何回でも繰り返し読んで出直してきな
ズレてるよ
この前中止になったロッテ戦の振り替え試合が28日なら連敗の新記録は最短で10月5日のSB戦になるな
そらアホしか応援しないからな
精神異常者にならないとこんなゴミチーム応援できない
ベイのオタも同じようなもんだ
最下位確定したし半旗にしとけ
叩いても動かぬぬるま湯チームw
落合に来られたら選手が困るだろ
もうバファローズじゃなくて平仮名で「なかよし」にしろ
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 12:07:07.61 ID:obAogHme0
お前らSBには勝ってよ
今季結構勝ち星やったろ
by楽天
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 12:11:53.04 ID:A+JBlWrV0
>>92 てめぇの反論()が的外れで失笑しか浴びてないのに
それに対する反論(キリッ)が欲しいってww
このゴミはドMか?
はぁ??勝ってる時は勝ちパターンの負担が増す???
負けてても当たり前のように平野平野平野岸田岸田岸田じゃねぇかよカスw
挙句岸田がイカれたら今度は中山中山中山w
今年の試合見てたらお前のような糞みてぇなレスとても出来ねぇわww
それこそゲーム脳の糞どんカスは黙ってろよマジで。
>>132 昨日ヒット3本だけど?そのまえ7回まで3本、そのまえ4本
まだ守備や走塁が大事っていうかな?
つかそんなに大事ならデホ→森山、バル→山崎だけどな
ゲームじゃないんだからこれするやつおらんやろw
おまえがズレてるよ
どんでんも大概だけど、やっぱ選手にも体たらくの非はあると思うんで
この機会に、宮内が直接選手にハッパかけるようなことをいって欲しい
まぁみんなそんないきり立つなや
どんでんいなくなるだけでもええやん
まあいずれにしても関西にいたんじゃ無理だ
>>141 >まだ守備や走塁が大事っていうかな?
>つかそんなに大事ならデホ→森山、バル→山崎だけどな
君、もう、お笑いレベルだな
守備、走塁は基本じゃね
ファンの質も引くから弱いの当たり前だな
足が遅いから走塁が駄目とか、野球知ってる?
「バファローズ」なのに、なぜ阪急時代以来53年ぶりの連敗になるのか不思議
愛称や私設応援団は近鉄を継承しているのに解せない
選手もどんでんも無能だった
つうかこのチームはもう誰が監督してもダメなんじゃないか?
フロントはこれにこりず今年並みに金使って補強してくれ
外れが多いなんてしゃーないしそれを恐れて「地力をつける」
なんてやったってこのチームじゃ無理だわ
>>140 そいつ、今シーズンぶっちぎりの最下位なのに中山がいかに酷使されているかや、
平野が登板数投球回でリリーフトップなのかとか知らんのだろ
>>141 君、面倒くさいからあともういいや
オリックスが強かった頃は走塁も守備も良かったけどね
強いチームって、なんで強いのかよーく見てみる事をすすめるよ
あ、見るのは数字じゃねーよw
まあ、他球団の起用をよく見てみると、自軍リードの終盤に
さらに追加点が入ってたとえば5点リードになったとすると、
切り札的な抑え投手は温存して、他の投手で抑えに来ることが多いようだ
この前のロッテにしてもそうだった
しかし岡田は、最終盤にダメ押し点が入っても、ほとんどの場合は
予定どおり平野・岸田投入だったな
結局これは、他の投手を使って失敗するのを恐れているってことだろうな
確かに平岸以外に大したリリーバーはいないかもしれないが、それでも他所はそうやってるわな
またそうしないと投手陣が保たない
>>150 おまえアホだろ
おまえのど素人理論をちゃんとやれば
足が遅くても盗塁できたりヒット1本でホームまで帰ってくる事ができて
得点能力が上がるって事か?
しかもその走塁をする為にはまず塁に出ないといけないだろ昨日はヒット3本だけど?
補強が井川とか高橋信とか、「昔は良かったけど最近はダメで、でも再生できるかもしれないような気がする」って奴ばかりだからダメなんだよ。
結局ダメでも「まあ仕方ねえな」とか思っちゃうけど、最初はいい頃しかイメージになくて凄い補強した気になっちゃうんだよな。
>>152 あのな、ペナントってのは勝率だから勝ちゲームを幾ら拾うかって事なんだな
それから、野球ってのは、人が得点する珍しい球技なんだな
あと、キッチリやる奴が強いってのも世の中の道理なんだわ
野球はヒットの数だけじゃねーよ
打っても負けるじゃんか
じゃーなw
>>151 この軟弱チームでいつ大量点が入ったのかwww
その数少ないチャンスで比嘉だの古川だの出して大炎上する投手陣に何を期待するのかwwww
>>153 そういう選手しか獲得できないという現実が
>>154 おまえって守備がしっかりすれば井川や小松でも防御率1点台で投げれると思ってるだろ?
岡田と同じ考えなんだよ、リードさえちゃんとやれば〜と一緒
打って(打撃)投げて(投手)が先なんだよ、守備走塁なんてその次
>>155 大量点というか、終盤に追加点が入って5点リードくらいになって
それでも平岸投入というのは何度もあったよ
草生やしてるやつに言っても無駄かもしれんが
守備力があればヒットもHRも防げるよ
>>137 >>138 仲良し集団からこそ、そいつらが喜ぶような監督じゃダメだろ。
岡田時代よりも練習が減った上、怒られないとタカを括り弛みまくりだろwww
>>158 8回の裏に点入れて、それで9回の表のピッチャー変えるほうが馬鹿だろ
>>82 これ初めて見たわw
最後まで打球見てない証拠だな、てか後藤の目っていつも死んでね?死んだ魚の目みたいだ
>>93 >プロとは思えぬ迷文句「監督がベンチであれこれ言うので選手が萎縮して本当の力が出せません」
これは・・・草食系球団と言われてもおかしくないな
オリで覇気あったりあからさまに勝気な選手って平野ぐらいだよな
平野は強打者抑えたり三振仕留めたりするとマウンドで吠えてるのよく見る
ドカダも外見はイカついくせに中身乙女だからなw
中山なんか見た目からして怯え顔やしw\(^ω^)/オワタ
今日も死んだ魚のように10球以内で3アウト量産して負けるで
相変わらずの責任逃れ
この3年間のキャンプ・シーズン中の練習内容や
投手の起用など
いかに出鱈目なことを岡田の無能がやってきたか
スポーツ科学・医学の専門家にすべて検証させて
マスコミに公表して2度と岡田の無能が
早稲田OBのいるマスコミ使って責任逃れをすることを
2度とできないようにすべき
>>82 後藤ヲタの見解
後藤はファールと思ってるから1塁に走ってなくて当然
打球が速くて松田が取ってるとはわからなかったはず
後藤が攻められるプレーではない
打球見失ってるのに、ファールと判断する根拠は?
不確定な状況なら、打ったらまずは1塁へ走るべきでは?
↓
ファールボールで走るバカがいるか、お前、野球やったことないだろ
後藤だから何でも擁護してるだけで、後藤以外がやったら怠慢と叩くんだろ?
↓
後藤以外でも同じように言うよ ←大ウソ
「中日が獲得検討してる」と吹聴したのは後藤か?
どんでん1年目「そらあれよ」とか言って交流戦優勝しただろ。
あの時はチーム盛り上がってた。
2年目は大型連敗と連勝繰り返し、CS当確までこぎつけるものの
最後は失速し、まさかの髪の毛1本差の4位。
金子とか泣いてたな。
草食系とか言っても、まともな監督がやってたらこんな惨めな成績
にはならんだろ。
まぁお辞めになることだし
気分を変えて思い切り振りまわしてよ。
ソフトバンクの先発は武田か。高卒ルーキーに軽くひねられそうだな。12連敗濃厚か。
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 15:07:33.92 ID:cO4PUdXz0
岡田休養だとよ
どんアンよかったな
wwwwwwwww
>>170 来ると思ってたがついにゲンダイも書きだしたか
もうこれとまんねぇな
今日サンテレビにもっさんとヒデジ来るんやろw
わらた
オリックス以外5チームが5割以上とか見てみたくね?
落合に来てもらうしかないよな
岡田のボイコットワロタwwどこまでもクズな監督やはww
180 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 15:28:12.31 ID:EiLtjk3w0
ここから勝ちまくったら笑えるが
来季和田が辞めたら、岡田と高代のコンビが阪神の監督ヘッドに就任やろな
>>175 キャンプを見に行ったり2軍も見てるコアなファン層ならみんな知ってるよ
オリックスはベテランから若手までが苦しい練習から逃げるのは
坂口みたいのは少数派、ほとんどがTみたいに走るの嫌い、筋トレ柔軟嫌い、好きな練習ばかりやる
マスコミだけじゃなくデホまでが選手批判するのも当然だわな
落合は選手として大して実績もない連中をイエスマンとしてコーチに招くからな
なかなか離職しないし、コーチ職を狙ってるOBの反発は強い
>>173 いやいやいや、ちょっと待てよ!
するんなら12連敗してからか連敗止めてから休養しろよカスが。
なに森脇に球団ワーストの成否を放り投げてトンズラこいてんだコラ?
どうせ「だって村山が言われたから・・」とかほざくんだろうが
これまでさんざっぱら越権発言で口挟んで好き勝手やってきただろうがよ?
こんな時だけ都合よく上からの通達受けてんじゃねぇよ!
>>182 それ他球団と比べて言ってるの?ふーん
練習嫌いね〜 通ぶってるけど嘘つくなよ
さっさと辞めとけよくそどんでん
ていうかまた「森脇監督代行」かw
この人監督代行やるの好きだなw
落合は結果出しちゃったからな。
「契約だから・・・」と殊勝なこと言うけど、成績出してて切ったらファンがフロント批判も折り込んでそう。
>>181 天地がひっくり返ってもないから安心しろどんカス。
阪神にも未来永劫潜り込める事はもうない。
>>184 お前は岡田叩きのデパートやなw
もう球団と関係のない奴のことをグチグチ言ってもしょうがないんやから
ひょっとこハゲの個人スレでやれや
そういう人いるよな、徳武とか
冷静に考えて
負広GMの阪神なんかに戻るわけ無いだろ
ここから上位イジメの狼煙が上がるで
>>191 はぁ?どんカスはさっさと特急電車にでも飛び込んどけよボケが!
マジで胸糞わりいわこの放り投げ方!!
196 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 15:35:11.40 ID:c7p6BVG70
どんでん休養ときいてとんできますたw
>>195 ひょっとこハゲのアンチってやっぱり珍カスかよ
阪神を持ち出したら途端にマジレスしよったわw
とっとと珍カスの巣にいねや
金本の引退試合で涙を流すどんでんであった
森脇で今日快勝したらどんでんの立場無くなるね。まぁ負けると思うが
大体練習がどうとかいう話ならもっと前から記事になってていいのに
この数日間に集中して一斉に記事が出る
デホもそれらしい取材を受けさせられてる
誰が何をして突然休養させられるかは一目瞭然だね
どんでんは日高に土下座したのか?
してないならさっさとしろよ
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 15:43:14.18 ID:96gAlzFU0
田渕いる?
どんでんがサンテレビを観ながら
↓
今日どんな風にスタメンいじるか楽しみだな。3番後藤だったら笑うがw
森脇が王さんの代行をやった時CSだか日シリだかを見てたら
カメラがやたら森脇のアップばっかり写してたんで、
今日からそのようなカメラワークになるのかどうかを楽しみにしようじゃないかw
あ!そうそう、
今日から星野がベンチに戻るとかあるかな?
京セラのスタメン紹介からどんでんが消えるのですね
なんか今日から三連勝位しそうな気がするわw
どんでん「このままやったら連敗記録の汚名を背負う事になるな・・・逃げよ」
久北産業(-_-)
現実逃避してる間に大連敗w
今日応援行こうかなぁ…
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 16:03:00.95 ID:0N+jbcnb0
まぁ、岡田さんお疲れ様。
もうここまできたら休養でよかったと思う。采配しても意味がない。
今日は勝つ気がする。
>>208 今年は紹介してないよ。
映像の最後にチョロっと出てくるだけ
>>214 最後の整列の中央にモザイクかけるんかな
それとも森脇の合成か
今日は木佐貫だから勝つる!
>>182>>201 マスコミは記事を書けてナンボの世界
選手の練習嫌いとか球団の致命的批判記事書いたら取材拒否うけるだろ
たとえ真実でも記事にできないことはどの世界にでもあるってことだ
スポーツマスコミはフロントの意向に従って記事を書くしかないんだよ
どんでんだけじゃなく金本の記事見たってわかるだろ
去年までは絶対触れなかった部分が今年から球団に都合のいい記事が出始めた
フロント無視して書けるのは番記者のいないゲンダイやフジや週刊誌くらいだよ
休養して清々したけど問題山積み。今年中に4500敗して膿出すのもいいけど
いい加減上位いじめもして欲しい。まっ現実は武田にひねられペーニャに大暴れされんだろうけど。
球団ワーストの連敗記録に宮内もしくはフロントがぶち切れた形だな
遅すぎるだろ、捕手2人同時sageした時点で連敗しまくるなんてわかってたし
岡田はその時辞めささんとあかんかった
森脇は好きなようにやってほしいし岡田色は消してほしい
その為には後藤を2軍に落とすとか岡田と全く違う事しないと森脇も切られる事になるぞ
今日の試合の見所は
選手が笑みを堪えとるところやw 舌を軽く噛んでること間違いなし!
森脇さんは人格者だからな
代行といわずに来季の監督候補になってほしい
名前が挙がってる数名に断られたら森脇監督の線も有るで。あ、新井は断らんか。
誰が指揮しても同じ
川端とデホと日高以外の野手は全員下に落とせ
休養きたか。
記事からすると上からの通達による強制休養やね。
オーナーが完全に岡田に切れたかな。
何にしてもこれは正解。
ってかもっと早く休養しとけって。
今更言っても仕方ないからいいか。
伊藤「これで明日から1軍やわw」
ようやくまともな野球がみれそうやわ
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 16:38:15.19 ID:ThmDRxhzi
山田久志がMBSラジオ出てる。
次期監督について自分は新聞の見出し的に報道されているだけで実際は水面下ですでに動いてるだろう。
落合は体調面でないだろうとのこと。
星野コーチもベンチに戻れるかなw
もっとも、投手コーチ二人とも追放というのが異常だったからこれが普通だが。
どんでん休養&森脇代行と聞いて残り試合観にいく気力が湧いてきたよ。
負けること自体よりあのベンチ内のどよーんとした空気が嫌だったし、
TVでもどんでんのぶすくれ顔が映るのが不愉快だった。
ハイタッチイベントも無理にしなくていいのにな。(これは去年も思った…いたたまれん)
>>221 それやねw
まさか露骨に笑顔見せるわけにいかんから神妙な顔になるんだろうけど。
でも笑いを噛み殺すみたいな。
しかし岡田はこれでファンに向けた最後の挨拶すらできなくなったな。
その点は可哀相と言えばそうかも。
挨拶なんて元から会見拒否しまくってるおっさんなんだから因果応報だろ
>>217 そらそうよ
スポーツ新聞の記事を全部信じるなんてそら頭がお花畑や
どんでんが安泰なうちはどんでんにも気を使うから記事は無難なのばかりだが
どんでんいよいよヤバイってなれば堰を切ったようにどんでん批判が面白いように書ける
番記者なんて所詮フロントの犬、フロントトップの顔色見て記事書くだけや
だからこそフロントも自分らの都合のいい方向に向かせる情報をリークする
そんなんオリックスに限らずどこの球団も一緒やけどね
235 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 16:47:21.81 ID:v8Ri+zCa0
球団「諦めている監督がいる。もう使わんからな
岡田休養は久々のグッドニュースやな
今季の岡田は采配云々以前に運気に見放されてた
残り僅かやけどここで食い止めとけば来季にも繋がるで
>>231 でも今日ベンチで明るくしたらうざい不謹慎厨が現れるだろうな
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 16:55:04.77 ID:EvA/FhyAO
>>230 中村は阪神に悪態ついたか?関係は良好だったろ、アホか。
どんでんは長らく阪神のぬるま湯体制にいたからプロ意識にかけたわな。
キャンプからだらだらとメニューを消化してただけ。
あと勝ちに対する執念が無さすぎた。
結果が出ないならあれこれ試行錯誤するとかそういうのでもあれば違ってたのに。
交流戦終わったらさっさと諦めモードやし。
だったらニ軍の選手にもチャンス与えろや!
こういう悪いムードが一度出来ると断ち切れんよ。
休養させたのは選手のためにも良かった。
来年こそは危機意識をもった監督にお願いしたい。
>>231 去年は1毛差でCS逃した後だったな
まだ涙を拭いきれてない千尋とハイタッチしたわ
>>234 野球なんかかわいいもんだよ
中央官庁に詰める番記者なんかもっとひどい
局長クラスから特ダネもらうためにいくらでも捏造記事書くよ
暴露記事のように見えても、実は誰かが失脚する裏で誰かが権力をつかむ
日本のマスコミとは時の権力者の御機嫌とりだよ
何にしてもこれでどん信滅亡や
とりあえずそれが良かったわw
球団はもっと早く休養させたかったと思うのだけど
どんでんが拒否してきたんだろうな
しかしさすがに11連敗で拒否権すら剥奪されたってわけか
本人も拒否権発動する気力失ったかもしれん
京セラみたいなゴミ球場本拠地にすんのもうやめたら?
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 17:15:33.27 ID:EvA/FhyAO
まぁ、岡田の阪神復帰なんてある訳ない、江夏、江本、掛布、喧嘩やトラブルあった人間の現場復帰はほとんどない。
>>230 檻の監督やのに珍へやたら発言するからオーナーが毛嫌いしてたで
チームが弱体化したのがわかって自分から辞めた奴に言われたくないわな
逆に檻は戦力的にはあるから、進退伺とかしがみつこうとした
この態度の違いからも、珍を辞めたのは逆転優勝を許したからではなく、チームに見切りをつけたからというのは明白やからな
珍からすれば最低最悪の元監督にまた監督をさせる余裕はないしな
>>243 自前の球場を所有できひん貧乏ゴミ球団のヲタが負け惜しみ言うとるなw
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 17:22:48.91 ID:VuMsz9a6O
今日の試合はあのニヤニヤ武田をボロクソにしてほしい。
これで来年も森脇はいるな
グリスタ使えよ、京セラみたいなゴミ球場じゃなくってよ
森脇さんはホークス代行時代はあくまで
王監督の代わりと言ったスタンスを崩さなかった
王さん復帰前提だが当然っちゃ当然だが
唯一そう言っていいのはプレーオフの対西武戦でここ一番の代打に
可愛がっていた稲嶺を起用、彼の成績的に正直あまり期待できなかったが何とこれが的中wヒットを放ち
そのステージ突破に貢献した
今回は戻ってくる人に遠慮すること無いし
何か独自色を出すかねえ?
選手は梨田がええんやろね
近鉄伝統の練習嫌いを最も理解してる人だから
今日からの残り試合で成績が良かったら来年、森脇でいいんじゃね?
選手からの支持も厚いみたいだし
>>251 新井が次期監督なら、裏で操るのは新井かもな
いったいいつになったら勝つのやら
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 17:36:49.79 ID:EvA/FhyAO
>>253 試合数が少ない気はするが、そういう可能性はあるかもね、ヤクの小川監督なんかも、元々は次期監督候補ではなかったからね。
もっと早く岡田切っとけよ、無能フロントが
>>257 森脇次期監督候補を言葉は悪いが長い目でテストしたかったな
2番後藤ww
さっそく岡田のこれまでのスタメンを否定ww
に、2番後藤w
野中は出ないのか
5 (左) T−岡田 左 .289 .000
6 (指) スケールズ 両 .262 .000
7 (中) 小島 脩平 左 .241 .000
8 (捕) 日高 剛 左 .241 .000
最近3試合ひどすぎやろ・・・
この2試合で結果だせなきゃ、後藤は安達(か山崎)と入替で2軍行きかもな
岡田・オリックス監督「3日前に最後までやってくれと…」複雑な心境明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000038-dal-base オリックスの岡田彰布監督が25日、同日球団からから休養を通達されたことについて
「契約(3年契約の最終年)やからなあ」としながら
「3日前、最後までやってくれというのを言われたばかりやからなあ」と、複雑な心境を明かした。
休養の決定後に選手らと会話を交わしたといい「3年間感じたり、勉強になったことを
来年以降少しでも思い出して生かしてくれたら俺はうれしいよ」と話した。
今更監督代行とかいらんやろ
もう、ノーサインで好きなようにやらせろや
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 17:55:17.53 ID:4n4qYr0e0
だからと言ってなんで後藤が2番・・・パワプロならともかく
グッチはまだ戻れないのかね?
森脇が男前すぎて笑う
星野伸之ベンチ復帰
やっとまともなチームになった
横浜の森監督と被るな。あれから横浜は10年暗黒
大丈夫か?
高代も休養か
>>264 またこのアホは内情をシレッと暴露してんのかよ。
しかも被害者ヅラで。
本当にクビ斬って正解だわ。
てかどうせなら9月の最初あたりに斬っとけよ。
傷が浅いうちに処置しとけばまだ4位くらい狙えたかもしれないのに。
2番後藤ワロタw
バントも繋ぎのバッティングもド下手なのにどういう根拠でw・・・
>>272 てか、ドバイに優勝旅行できんくなった時点で自分から休養すべきだった。
もう後藤は8番か9番でいいよ
今年は完璧に守備要員じゃん
>>275>>277 俺、どん信ちゃうよw
後藤は6、7番が理想やろな。
さすがに2番よりかは3番の方が合ってると思うけど。
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 18:20:08.44 ID:DaTx2pkq0
もう清原でいいやろ。監督は。ついでにデブを打撃コーチにしろ。
オリの打線なんて誰が何番打っても一緒や10年前から
オリックスが岡田監督の休養を発表「来季へスタートいち早く切りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000033-dal-base >シーズン途中の休養について球団は「当初、岡田彰布監督に今シーズン終了まで指揮をとっていただく予定でしたが、
>昨日最下位が確定したこともあり、来シーズンを見据えたスタートをいち早く切りたいということから、
>本日、岡田彰布監督にその主旨を申し上げ休養していただくこととなりました」としている。
岡田のボイコットではなく球団側の指示で休養らしいな
しかし球団ワーストの連敗叩き出した途端に岡田(゚听)イラネポイ捨てだもんな
ここのフロントが一番腐ってんじゃないのか?来年は一掃すべきだわ
実況がTの事を岡田監督が見出だしたとか言うとイラッとするわ
フロントも普通なら体裁考えてこんなことしないけど
いきなりするってことは影てどんでんがかなりひどいことしてたんだろうな
球場におらしたらまたマスコミ使って工作活動だからね
何喋るか分からんから追い出したのは正解
岡田は人として信用できないな
そういう奴を雇った責任はもちろんフロントにあるわけだが
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 18:40:52.93 ID:neIBfevp0
球団の支持で休養ってめずらしすぎだろwまあマスコミにも対応しないし選手やコーチからの評判も最悪で最下位ならしゃーないか
新井が新監督やろうな
新井が真っ先に早くスタートを切れって言ってたしな
>>279 バントって後藤どんでん以前しかしてない気がするけど、セフティースクイズうまかったけどな
後藤はバント下手だぞ…
阪神優勝監督を残り9試合で途中休養させるとか
馬鹿なことをしたもんだ
これで大阪におけるオリックスへの風当たりは
ますます厳しくなるだろう
293 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 18:56:59.34 ID:4n4qYr0e0
バントとかいう問題じゃねえだろ。
>>289 オーナーが本社50周年の2014年に日本一を厳命しているのに、1軍監督経験が無く、
2軍優勝すら逃した新井の監督昇格は無いだろ。あの人は育てる監督であって、
勝てる監督ではない。岡田独裁政権から新井になったら、選手達の気が緩みまくりだろ。
今日の武田にはこの1点で十分でした
の展開か
お客さん結構入ってるやん
>>294 勝てる監督ってマスコミが言ってるだけで、新井が2軍監督をしてるのを考えるといい
新井は、このフロントはおかしいってチーム去ったコーチやで
それを呼び戻して2軍監督させてる
宮内が監督をさせたがってる そもそも仰木の遺言は新井を後継者にすることやった
>>297 その仰木さんの後継指名を断ったのが新井だろう。借金8のチームを引き継がなかった人が、
借金25〜30のチームを引き継ぐのかね?
それに宮内が1軍監督をさせたがってると盛んに言われているが、
正しくは2軍監督に留めているんじゃないのか?新井昇格案は保身フロントの案だろ。
後藤は9番で良い。
今日も負けそうやな
無死3塁で点入らんとかw
もうどうやったら点取れんねんw・・・
ノーアウト3塁で0点ておい…
ついに犠牲フライすら打てなくなるまで落ちぶれちまったか
走塁厨いる?
これでも走塁と守備さえしっかりやってればって思うの?
福本さんの「このチームは(球が)曲がったら打てんのか!!」
ワロタ
ふくもっさん、ご立腹w
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 19:34:31.35 ID:neIBfevp0
スケさんは一番やろ
そして必殺技のレフト前スリーベースww
>>301-302 少なくとも俺の見始めた7年前から、2008年以外は
ずっとそんなチームだ
ニワカさん、ようこそ 「あと1本欠乏症」の世界へ
人格者木佐貫が暴言吐きそうw
打撃コーチの水口&小川&大島も解雇で
>>308 安定のファイヤーフォーメーションですわ
どこのへっぽこ解説者がこのチームが上位に入ると予想したんだ
>>313 だってめちゃめちゃ補強費かけたし。
ソフバン戦力DOWNしたし。
まあポカ田ここまで不協和音をもたらすことを予想に反映できなかったんだろうなww
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
316 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 19:44:02.15 ID:akIXg1eP0
おたくらよっわwww
たぶんこのチームのファンは人生でも負け組なんやろなあwww
おたくらよっわwww
まじで寒いわこの球団
お前らと試合するとこっちまで暗くなるわ
>>314 蓋開けてみたら補強と胸張って言えるのはデホのみだったわな。
相手チームが戦力落ちてもハンデにすらならんかったと。
>>165 おれは後藤オタだけど、お前の前提が間違ってるから論理がめちゃくちゃ
後藤はファールだと思ってないだろ
松田に取られたと思ってる
だからと言って擁護されるべきではないが
走塁厨いるかな?
走塁さえやれば打率関係ないとか言ってる人
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 19:51:22.06 ID:akIXg1eP0
おい、外野のキモヲタよ、こんなチームなんかの為に声枯らして何になるんや?w
竹島もやる気ないな
そりゃ高卒ルーキーにも軽くひねられるわ
>>323 竹島で今問題になってるのは中国だからなwクソオタは引きこもってないで外に出て勉強しろ
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:00:54.65 ID:4n4qYr0e0
佐藤だいぶ防御率良くなったわ、努力したんだなぁ。
ここままだと武田が7勝目か
最多勝利数が他チームの高卒ルーキーに及ばない球団があるらしいな
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:09:40.38 ID:zE8P+UtG0
>>324 竹島(独島)を実効支配しているのは韓国。
尖閣諸島の領有権を主張してごねてるのが中国。
お前こそ一般常識勉強しろ。
来年も森脇続投でいいよ
普通の人が指揮したらどうなるのか、目安になる
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:10:44.07 ID:aNmQ9OQf0
これでお金取ってんねや・・・・・
岡田のキャリアめちゃくちゃに
しやがって
岡田もアホやわ
こんなクズチーム引き受けてw
よほどのひねくれ者でもない限りAクラス争いくらいは普通に予想するな
他球団の戦力ダウンもあるのに最下位なんて予想するのはよほどのアンチくらいだ
結果最下位だった訳だけど
無気力野球ンゴwww
んごごごごwww
おい!ただでさえ関西のマスコミに完全スルーされて人気皆無やのに悲惨すぎるわボケ
もう寝るおやすみ
残り9試合で解任なんてせんでいいのに
誰がやっても同じ
だって選手が腐ってるし
ヤクルトは監督変わったらそっから連勝
つまり選手がゴミなだけな話
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:19:21.83 ID:pJfDrGHCO
福本さんが真面目に解説しよるのに寝たらあかんがな。
オリ爆弾不発のままシーズン終了あるで
解任てめちゃくちゃやな
オリ
ここは解任好きやな
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:20:43.80 ID:Xj+hMKQD0
今日で何連敗だ?
今日も黒星、残り8試合も全敗で20連敗
不滅の日本記録更新や…
2009年から大してメンツ変わってない糞みたいな戦力だから
シーズン前は「やっぱり4位」になるだろうなと思っていた
Bクラスだったら岡田解任もしくは辞任→犯珍ファンがファビって面倒臭いから
CSには行って欲しかったがな
寝たらあかん
悲惨な姿を目に焼き付けて歴史の証人になるんや
346 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:23:29.19 ID:zE8P+UtG0
今日負ければ12連敗で球団ワースト。
残り全敗でロッテの記録を抜き連敗日本記録。
12連敗やぞ?シーズンの12分の1をずっと負けてんねんぞ?
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:25:37.88 ID:EiLtjk3w0
どんでんを独立リーグの選手と同じ扱いかよ
(たしかロッカー内に赤紙貼ってあったら即解雇)
解任やったら
もっと早くせなあかんわ
モラルない球団やわ
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:27:25.43 ID:0781nQodO
解散しろ闇金コウリガシ球団
本拠地最終戦で19連敗Xデーに向けてまっしぐらだな
リーグの借金を1チームが背負うのはパ・リーグ史上初めてではないか?
Xデーの時は見にいってやるよ
12連敗がワーストって意外だな
15以上は毎シーズンやってるイメージなのに
324 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 20:00:48.51 ID:HEzYOG5/0
>>323 竹島で今問題になってるのは中国だからなwクソオタは引きこもってないで外に出て勉強しろ
うちって壊れる時、果てしなく壊れるね
村山狼狽やな
このおっさん下手したら
飛びよるでw
まさに消化試合だな。
22度目の完封負けンゴゴゴゴwww
相手のCS争いのプレッシャーを遥かに凌駕する無気力暗黒野球
こんな時期にいち早くスタートを切りたいか
来季の監督はお人形さんやな
三輪田の呪いやでw
>>348 Bクラス決定で続投無し決定
最下位決定で休養
絶妙のタイミングじゃないか
コーチを途中でスパスパ切って来た因果応報だな
志半ばでチームを後にすることになったのは
どんだけ監督が変わっても選手は監督を見て野球をして無い、ファンを見てもいない、この際、次の監督には全権委任したらどうか?
オーナーは野球好きを自認してるが、オリックスグループの韓国進出のために、韓国選手ばかりとって来る、結局、親会社のビジネスに利用してるに過ぎない。
落合なんて無理だろう
どうせ、大人の事情を察してくれるような
人間を監督に据えるだろう
チョンコ売国サラ金満球団やな
独島は我が領土をキャッチフレーズに
しそうやなw
くそオーナーw
それが、今の体たらくにつながってるのを全く気づかないオーナー
オーナーは野球好きでもあとのフロントは
好きと違うんちゃうか
今更この監督代行も悲惨やなww
自殺せんことを願うばかり
もう試合を見ることが苦行や拷問に感じるわw・・・
今のエラー酷いなw 分かりやすくて酷い
しかし球団発足たった8年で監督の休養が2人目って…
後藤は念願のどんでん降ろしに成功で満足しちゃってもうやる気ゼロか
オリックス・鈴木郁洋選手会長の話
「僕らは結果を出していない。何も言えないでしょう」
落しんと言われて構わないか、大人の事情を察しない、オレ流に託すしか道は無い
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:47:15.95 ID:4n4qYr0e0
球界シェイプアップで消滅する球団があるなら、間違いなく一つはオリだな…
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
いまの三ツ俣と後藤の連携ワロタwwwwww
スタンドから罵声の嵐wwwww
責任逃れのどん信絶賛自演中
30歳以上の選手は明日から全員二軍でいいよ
どんでんら何故か最後も中堅ベテランにこだわってたけど
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:48:29.71 ID:qPrDMTs6O
日本人がキャンプ中に勝手に自殺しようがどうでもいいが
韓国の至宝イ・デホには幸せになってもらいたいからこんなクソチームから早く出て欲しい
イ・デホは巨人みたいな常勝チームの4番がよく似合う
このチームにイ・デホは勿体ない
後藤は今すぐ首にしたほうがいいな
邪魔でしかないわ
掃き溜めにツル
オリにデホ
ゴッツは最高うふふ
まさか負広以下の本部長も監督も存在するとはな
竹島鈍足すぎだろ
高卒ルーキーに得意のプロの厳しさを教えられましたとさw
チョンコの打撃も最近、大概酷いな。
それにしても森脇は男前や
守備は草野球 打撃はノーアウト3塁で新人くん相手に何も出来ない始末。
まあ酷い試合でした。
残り8試合
8勝0敗 58勝76敗10分 .432
7勝1敗 57勝77敗10分 .425
6勝2敗 56勝78敗10分 .417
5勝3敗 55勝79敗10分 .410 ⇒09年勝利数(56勝 大石)
4勝4敗 54勝80敗10分 .402
3勝5敗 53勝81敗10分 .395
2勝6敗 52勝82敗10分 .388 ⇒09年勝率(.394)、06年勝率(.391 中
村)
1勝7敗 51勝83敗10分 .380 ⇒06年勝利数(52勝)
0勝8敗 50勝84敗10分 .373 ⇒04年勝率(.374 伊原)
NPB連敗記録(1引き分けを挟んで18 千
葉ロッテ)(引き分けなし16 ヤクルト)
02年勝利数(50勝 石毛)、勝率(.365)
03年勝利数(48勝 石毛→レオン)、勝率(.353)
04年勝利数(49勝)
はクリア済
>>106 >すぐ気付く。そして2008じゃなくて2007とレス元の奴が取り違えているって、一瞬で気付くわ。
俺は相手の文章に07と書いてたから素直に返してただけ、屁理屈抜かすなボケカス
>>140>>149 阪神時代の話をしてるのに何で平野岸田?アスペさんですか?w
こんな状態のチームの試合をまだ見てるって本当に凄いな
わざわざストレス溜めてどうすんの
他のファンもこんなどうにもならないチームのファン煽っても誰も反応してくれんぞ
ドラフトの話でもしたほうがいい
選手がやる気ないクズばかりだから誰が監督でも勝てないよ
出てくる投手がみな失点と。吉野は詐欺だけどw しかし残り8試合、勝てるのだろうか
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:57:00.15 ID:qPrDMTs6O
いや実際こんなゴミチームに騙されて無理やり来させられたイ・デホが可哀想で見るに耐えないよ
20連敗でも30連敗でもしていいがイ・デホの輝かしいキャリアに傷が付くのは許せない
いっそのことこの雑魚チームごと消滅してイ・デホだけ巨人に引き取られるのがベストだな
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 20:57:08.17 ID:bPiFz80FO
わざと負けてるとしか言いようがないだろ…
連敗記録塗り替えちゃえよ
>>391 ノートパッドからコピペしたら変になった
明日からがんばる
普通ならどんでん可哀想になるんだろうけどマジでざまぁ〜だなw
球場まで来てその場でクビを宣告されて帰るとかどんでんに相応しい最後だったよ
2度と関わってくれるな
こんだけクソだと相手チームに逆プレッシャーがかかるなw
最初に負けるのはどこのチームだ!ってw
記録塗り替えたほうが面白いから負け続けてほしい
若手だけ活躍すればそれでいい
逝かなくて良かった
二枚舌チケット余ってるがシュレッダー行きかな
最後にスッとしたわ
今回のフロントの判断に
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
三輪田も浮かばれないな〜
ゴミくずしかいないなおい
マジでどんでん連れてきた奴誰だよ
しかしひょっとこ追い出したはええがこんな試合してたら
来年も同じことやりそうやな
ホンマ糞みたいなチームになってしまった
自殺のオリックスw
次期監督が今日の試合見ていたら真っ先に粛清されるな C
409 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:02:02.14 ID:bPiFz80FO
下手オーダー弄ると連敗とまっちゃうからな…
後藤落とした瞬間に勝つと思う
山Qは中日で投手コーチとしては有能だったが、星野に監督を禅譲されてからはトップに立つにはイラチと言うのが判明して、途中休養してヨッシャーに監督代行して、翌年、落合就任
山Qはどんでんと同じ匂いがするから、
あまり感情的にならない人間が監督になったらオリックスはどうなるかをみたい、勝つかどうかは別として
なんでどんでん消えたのに勝てねえんだよ
アホみたいな長時間練習を3年間も続けていれば
こんな状況のなるのも当たり前
徹底的にスポーツ科学・医学の専門家にこの3年間の練習や
投手起用を検証させて
その結果をマスコミに公表して
岡田の無能ぶりを明らかにして
早稲田OBのマスコミ関係者を使った
責任逃れの情報操作を封じるべき
合併以降惜しまれつつも勇退を決められたのは仰木監督だけだな。
なんつーか、とことん嫌われて追い出される末路しかない。
ずーっとダメじゃなくて年単位月単位で不意に「大暴れ」する瞬間があるのが
チームの戦力イメージ的にややこしいんだよな。
「あのときあれだけできたんだから」を印象としてどーしても引っ張ってしまう。
>>410 でも大石はそんなに激しい気性と違うかったんちゃうの
球場まで来てその場でクビを言われてそのまま帰るとか史上初じゃねえのw
屈辱的だっただろうなw
あいつはアホのわりにプライドは高かったから今頃は頭に血が上ってるで
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
>>392 屁理屈も糞もあるかw
すぐ気付くわw
球児8連投、セーブを付けるための登板込み、でもルール知らなくて
セーブがつきませんでしたw
は当時のファンだったら誰でも知ってるわw
>ウイリアムスと球児の後半防御率が5点台なんてのも記憶にないわ
じゃなくて
「ウイリアムスと球児の後半防御率が5点台なんてのは2008じゃないだろ」って
普通は返すんだよ。
俺は知ってるお前は知らんなあ風吹かしてる様な奴はなw
1年ずれてるから記憶になかった、ピンと来なかったなんていうほうがよほど屁理屈の苦し紛れだばーかw
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:06:58.93 ID:qPrDMTs6O
日本人の負け姿は絵になるな
地震とか放射能とか日本人は不幸になるために生まれてきたんだよな
こんな放射能汚染された国でやらされてるんだから
イ・デホも8億くらい貰わないと割に合わないよな…
珍カスがなぜドヤ顔でレスしてるのやら
なんで阪神ファンが紛れ込んでるんだよ
出て行けよ
山田さんは体調が良さそうに見えない
最近は、しゃべってもどもってる感じがするし
>>414 大石は大石で「放任」「事なかれ主義」という評価をもらっていた。
さっきから、日本をボロクソにいいながらイデホもちあげてるのがいるけど
誉め殺しやろ
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:10:30.35 ID:bPiFz80FO
八億やるならデホイラネ
>>392 阪神時代の話をしてるのに何で平野岸田?アスペさんですか?w
おまえほどおま言うな奴も珍しいなw
わざとやってるのか脳に障害があるのかどっちだw
おまえ「(阪神時代のことを振り返って)
どこの球団でも勝ってるときは勝ちパターンの負担は増すんだよ」
周囲→「最下位独走の今年も勝ちパターンの負担大きいですけど何か?」
おまえ 阪神時代の話をしてるのに何で平野岸田?アスペさんですか?w
リアルで小学生以下のコミュ力と会話力www
425 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:11:11.64 ID:nXR/1IfbO
チケット2枚残ってたけど破り捨てたわ。
こんな糞チーム、解散でええんちゃう?
デホちゃん ご立派な成績残してるけど足遅いのは相当なネック。たびたび渋滞を引き起こす
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:11:18.60 ID:4n4qYr0e0
来年になるとデホは更に調子乗りそうな気がする
平気でチーム批判する選手は早めに切ったほうがいい
よしオレは最終戦福岡行くぞ
負けても負けても応援する
いつか笑えるときがくるさ
落合は試合中に自チームがチャンスで点をとろうが、致命的なミスをしようが、顔色は一つ変えずグラウンドを見てた。
オフでテレビでトークした時に、実は回が変わった時なんかにベンチ裏に言って感情を吐き出したりしたとか言ってたけど
村山良雄球団本部長がこの日、ソフトバンク戦前に京セラドーム大阪で退任の意思を固めていた
高代延博ヘッドコーチ(58)とともに解任を通告した。試合の先発メンバーを決定する直前だったと
いう岡田監督は「全然、知らなかった。試合をやる気で来とったのに…」と困惑気味
後任が決まりにくいんじゃね 球団主導で本人に無断で解任発表てどうなの?
シーズン跨ぎの連敗とかは無しの方向でお願いしたい(涙
>>431 いいんじゃねw
どんでんに相応しい最後だったよw
>>431 本人に無断で解任発表ってどこに書いてあるんだよ馬鹿
選手はファンが怒ってる事に気付いてるんだろうか
一度応援団の応援をやめて静かなスタンドでファンの意思を示してはどうだ
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 千 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 尋 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
>>431 むしろ後任が決まったと見ていい
要はどんでんは要らなくなった
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:15:06.47 ID:qPrDMTs6O
貧弱な日本人より屈強な韓国人の方がスポーツに向いてるよな
韓国人羨ましい
本音を言えばグランドで土下座させて坊主にさせたいぐらい
今回のフロントの行動はGJ
>>435 発表当日(直前?)にいきなり通告とはいえ、一応事前に伝えてたってことになるのか。
それはそれでどうなの?
やっぱ自殺のオリックスやわ
>>442 ええんとちゃう?
給料は満額払うわけでw
ゴミに相応しい花道だと思うが
村山じゃないだろ
村山はただのパシリ
宮内西名あたりやろうな 完全に切れたんじゃね
昨日のコメで
選手も球団もファンも全て終わってるな
そりゃこの結果もうなずけるよ
シリーズ33-4の歴史的惨敗を喫し
13ゲーム差を引っくり返されV逸やねん
最下位爆走、11連敗更新中にチームを去る
負けっぷりが漫画みたいな奴w
伝説作り過ぎ
最下位戦力でフロントは糞って宣伝したようなもんだからな
よっぽどクズチーム再生に自信ある奴かお人形監督しか引き受けんわ
来季は新井がやってくれても再来年以降やる人がおらん
マジでスッとしたわ
最高の切り方だなw
帰る時のどんでんの気持ちを考えたら酒が美味い美味い
オリックスは呪われとるで
まー監督なんて探そうと思えば、アメリカになんぼでもいる
億以上払えば、日本人指導者より優秀やし
オリックス焼け野原計画
最後に球団に気づかれ挫折
岡田も悔しがってるやろw
18連敗をリアル経験したロッテファンだが
うちのニワカファンが連敗を語るのもいい加減ウザイから、
記録更新しちゃってくれ
監督なんてやりたい奴だらけや
何も問題あらへん
ゴミ監督がゴミ扱いされただけの話
ビールが美味い美味い
まぁ石毛レベルでいいならやりたがるやろうね
大まかに言ってコリンズが種を蒔くことから
始まったこのチームは今年で終わり。来年また
種を蒔くところからていうふうになるんやろうか。
監督も代わるし来年からやっと強くなれるな、これだけでも救いだよ
三年前の自分に言いたい
三年前「監督代わってもアカンチームやけど、全然マシな監督や!もしかしたらやわ!」
未来の俺降臨「ププッあーあまた騙されんでw」
・無死3塁で無得点(直後のピンチにはあっさり失点)
・レフト前3塁打
・新人に完封
ついでに村山さんも辞めてくださいね お願いします
まあウチが18連敗やっても、誰の記憶にも残らないだろうな
阪神ファンも言うとるで
588 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2012/09/25(火) 21:16:23.36 ID:crhgv2+b0
岡田の解任やむを得んやろ。
毎日毎日ぐだぐだ言われたら会社のイメージ悪なる一方やしな。
岡田は阪神辞めたときも球団に文句つけまくりだったはず
今のうちに辞めさせて正解やろ
被害が拡大しないうちに
別にBクラス確定なんだから好きなだけ負けろや
どうせならもっと若手主体で経験を積ませろや
ドラフトが楽しみやの〜
東浜がええわ
>>457 今年躓いたからといって今年の選手全員が終わったわけでもなかろ。
監督契約の切れ目の年ってだけだわな。
>>450 2003で投手陣を全権委任されていて優勝した佐藤
大学では先輩、松中カブレラらを育てていた金森
阪神で7つは先輩だった福間
阪神から引っ張ってきた正田
実績があろうが、チームで、大学で、先輩だろうがお構いなし
こういった面々をぼろくそ貶して情け容赦なく切り捨ててきたその報いだわ
自殺のオリックスに
死亡
戦力的に3位なら十分に狙えるしそこまで暗黒でもないやろ
ドラフトで投手の当たりを2枚引きたいな
Tのエラーも酷かったが 小島からの中継プレーも酷かったな。
もう悲しくなるくらいホークスに走られてた。
クビの仕方がちょっとかわいそうな気もするが
やっぱ金融業やね〜人に憎まれることを平気でやる
この馬鹿、野村にまで「若手が育ってないんやから二軍の監督からはじめたらええねん(ご満悦)」
って抜かしていたからな。野村が楽天監督に就任する時に。
お前がオリックスの二軍監督からやってりゃ良かったなw
ものすっごブーメランw
野球経験は草野球チームに入っている程度だが、俺が監督するよ
パリーグはレベルが低いとか言ってたのが笑えるw
通用したのは低レベルのセとの交流戦だけw
今夜生まれるsensation
優勝してもおかしくない戦力でこの結果
叩かれて当然
>>473 やっぱり藤波なんか?
うちだと育てられへんで
超大物の卵より確実な大物がええわ
大谷とか藤波とか余裕のある球団が取ったらええんや
>>474 全くパに通用しなかったな
こいつが無能だと知れ渡ってウザかったどんでんオタが消えてくれるのはうれしいわ
>>471 それマジ?どんでん最高やなw芸人なれよ
どん信が消えてくれるだけでも収穫
平野へ
ら〜ら、らら〜ら、ら〜ららやっぱり♪
今日も明日もあなたに〜会え〜ない♪
来年はキャンプの時点でネガ情報連発ぐらいの方が安心するな
やっぱり週べあたりで最下位予想を独占するところから出直そう
>>477 藤浪はそれなりに完成されてるからそこまで苦労しないかもよ
大谷はオリックスじゃ絶対無理だが
オリックスは呪われとるで
はよ野球から手を引けよ
金貸しは野球なんかせんと
追い込みかけてたらええねん
そういえば普通に投手コーチ復活してたな
つーか平野って最近いつ投げた?
Tのスライディングキャッチ失敗からのニヤニヤを見てチームが腐りきってるのがよくわかった
>>478 パの監督になるのにパの野球のレベルが低いとか最初からどんでんはデリカシーの欠片もないわな
お前の指揮するチームはパでそのチームのファンが応援するのにパのレベルが低いとかw
坂口がダイビングしなかったらな
馬鹿山がすべてを無駄にした
>>465 もちろんそうやけど、センターラインが
今年の状況で、各々怪我の治りや調子が上がるのを待つ
てだけでは来年以降も厳しいんちゃうやろか。
武田や釜田があんだけやれるんだから藤浪はいきなり2桁勝ってもおかしくない
まぁ藤浪外して、外れ一位で松葉か川満も外して、2013年になる前に2013年が終わるみたいな事になりそうな気がするけど
1位 小川
物凄くありそう
どんの切られ方がかわいそうとか思っている奴いるかもしれないけど
こいつは金森に指導禁止令を出してシーズン途中で辞任に追い込む鬼畜な所業をやってるからな。
カブレラ、井口、松中らを指導して実績のあった大学の先輩に対して。
金森は「俺が教えてきたことは全部忘れてくれ、あれ全部無しになったから」って選手に触れ回って去って行った
シーズン終了前の監督解任に12連敗。。
さすがにチームの雰囲気も悪くなってるな。
この沈滞ムードを変えられる監督は福本さん以外におらんやろ。
ひょっとこハゲの代で球団通算4500敗が良かったな。森脇や新監督が気の毒やわ。
投手コーチはもちろんだがまともな外野コーチと打撃コーチを呼べや
米村とか松山とかムチャクチャすぎるし佐竹も怪しいだろ
ちゃんとした外野経験者を呼べよ
ノック打つだけならマシンで良いんだよ
打撃も長年水口とかあほかと
バルは巨人かな
あそこはサードが穴だからな
小川なら最悪敗戦処理で使えそうだからまだいい
また古川みたいなのを連れてきそうで怖い
後藤プレーは何なの?
キャプテンのくせに怠慢大杉
交流戦を終わった時点で休養さしとけば、まだ今季はわからなかったのにな
宮内のオッサン、判断が大甘だな
野手も投手も全然足りねーじゃねーかwww
どうすんだよドラフト
>>490 まぁ怪我気味でも不調でも後藤大引を外すわけにはいかなかったのは
そのせいだろうしね。
どっちかとゆーと崩れたのは「見積もり」であって実態的にはさほど
去年も来年も変らんと思う。
休養おめ
明日ドーム行くけど新商品出してくれよ
解任記念Tシャツ
連敗新記録記念暗黒カレー、暗黒まんじゅうとか
俺買うから
NBEの投球動画見てきたが草野球以下の投球してた
>>493 金森はロッテで結果を出したもんな
もったいないわ
>>491 野球小僧でオリックスの欄でクジ運がないから単独で狙えとか酷い事を書かれてた
クジ運なんて今年のクジと統計的に何の関係もないのにドラフト戦略でクジ運とかw
>>502 来年はどうするんかね
衰えた後藤、伸び悩んで出口の見えないトンネルに入った大引、故障で選手生命終わりの坂口
この3人の代わり探しからはじめないと・・・・
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:50:15.95 ID:Jk2k+RsJ0
ある意味横浜より暗黒やな
向こうはまだキヨシがおるし明るいイメージがあるけど
こっちは不人気で華のあるやつゼロ、くらーい雰囲気、ガラガラの糞みたいな球場、自殺やらロクなイメージあらへん
監督のなり手もなしドラフトでも嫌がられ・・
球団もってる意味あらへんしもう解散してまえや
WBCの監督岡田でいいやん
岡田ジャパンとか最高だ
今日サンテレビ見れなかったんだけど
ふくもっさん、ヒデ爺の解説で印象に残った発言はありましたか?
>>506 今年に限って言えば藤浪に行かなかったら馬鹿だと思うけどね
オリの一本釣りなんて契約金をドブに捨てるだけで無意味な行為だしね
藤浪外したらその後のドラフト中継見るのやめるw
>>506 佐藤は楽天やハムで結果出してるしな。
はっきり言ってどんでんが切る切らないに有能かどうか関係ないw
気に入らなければボロクソ貶すなり大ゲンカして切る、それだけ
もう有能な人で岡田の下でコーチやってくれる奴なんかいないだろう。
ばかばか切って来たから人脈尽きたな。再登用は無理ゲーw
>>509 どん信は大喜びだろうが、間違いなく1次グループLで敗退だろうな。
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 21:52:43.44 ID:su1+Fki00
開幕前のアレはまだですか?
野球小僧って最近は外注なんだよな 最新号gdgdだった、。
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!| もういい…!
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ' もう…
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 休めっ…!
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 岡田監督っ・・・!!!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ|
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
>>506 けどドラスレでもクジ外すから回避して川満行けって奴多かったぞw
残り試合はルーキー出しても一緒やから、
ホームでは、えっ、選手達と一緒にグラウンドでプレー出来るの?ツアーでも企画して、申し込んだやつを一イニングあたり二人づつくらい試合に混ぜてやってくれ
今の無気力な試合よりはよっぽど見どころがあるかも
後藤いつやめるの?
>>511 一位が藤波か東浜(俺の希望)で2位に一位で漏れた即戦力大学生投手が欲しいな
>>506 まぁウチのくじ運の悪さがそれだけ印象に残ってるんだろうw
「外れクジ引いてガッツポーズ」とか3連続外れとかとっておきの
ロクでもない絵面ばっか残してるし。
>>493 監督って最高責任者だろ
コーチに口だしたらいけないのか?
どん様憎しで余計なこと言うなよバカが
>>522 でも1500円もするんやで
さすがに野球好きのおっさんが作った同人誌に1500円は払いたくない
球団ワースト記録の12連敗 良かったな岡田 記憶にも記録にも残ったぞ
>>509 マジレスするけど好き嫌いがもろに出る監督だから
セレクトして指揮をふるう代表監督は無理。
短期決戦にむちゃ弱いしw
来季はセンター駿太やらせるのかね
野球小僧はオリックスに厳しいからな・・・
うちにスターが入って欲しくないだけやん
>>515 野球小僧は今号からほぼ外注みたいやな。
来月出る野球太郎に今までのライター陣は移動。
>>524 いくら上司でも部下に仕事禁止令はないだろw
あからさまな工作員臭がするけど一応レスしとくw
野球小僧系の雑誌でオリックスの記事が出ると
高卒を指名すると戦力を見据えていないドラフトと叩かれる
で、大社を指名するとスケールが足りないと叩かれる
結論:野球小僧はオリックス嫌いなので真面目に読むな
>>530 確かに作りが大幅に変わってた
うちに厳しいのはいつも通りだったけど
>>510 最初は昔話とかしてて機嫌良かったけどミスする度にふくもっさんがブチ切れ
特にTのミスと後藤の怠慢の時のブチ切れ方はなかなかだった
>>532 で阪神に甘いねん。小僧。
むかむかしたわ。
大して強くない県の地方大会に出ても、このチームなら3回戦あたりがいい所だろう。
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:02:12.63 ID:XOIS/Jj00
今シーズン連敗ストップするとしたら、どの球団との対戦?
数字はオッズ。
連敗ストップ球団はない(20連敗) 20.0
19連敗でストップ(プロ野球新記録) 11.0
18連敗でストップ(プロ野球タイ記録) 8.0
連敗更新記録ならず(17連敗以下で止まる) 1.6
ロッテ戦 5.0
楽天戦 8.0
西武戦 22.0
ソフトバンク戦 26.0
日本ハム戦 35.0
>>535 ありゃ金払って読むもんじゃないっしょ
暇なときの立ち読みで十分
編集部のどうでもいいオナニー記事が多すぎ
社会人選手ってやっぱり指名漏れした連中の集まりだったな
>>540 1200円くらいだっけ
まあずっと買わずに立ち読みよ
オリックス情報だけ
珍もクジは連敗中のくせにな
うちは川口とか大物を引き当てとる
誰もが予想はしてたはずだが、ここへ来てようやく後藤の本性が見えてきたな
今年打撃が振るわないならせめて守備で貢献する!…という気も無いらしい
こんなのがキャプテンな時点で\(^ω^)/オワッテル
>>541 俺も立ち読みだけやな
ドラフトの情報はここが最も濃いからな
ドラフトでくじを引く奴は、直前に仰木さんの墓参りでもして、強運にあやかれ。
自分けっこう野球小僧好きで高いけど
買ってたわ。野球の記事が読めるのがうれしい。
流しのブルペンキャッチャーの記事とかいらねえよ
ここで愚痴ってもしょうがないけどあれ絶対に記者のオナニー水増し記事だよなー
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:10:33.90 ID:04yt85oGO
また完封負けかよ
恥さらしの負け犬集団
>>547 一応こんなピッチャーなんやっていうのがわかるやん。
下に投球フォーム連続写真もあるし。
自分語りは多いとは思う。
ナゴドのフェンスカラー仕様にした京セラドーム効果絶大かと思ったんだが、
効果あったのは珍だけみたいだったなw
ドラフトのクジはデホにでも引かせとけよ
野球小僧はプロ入り前の評価とプロ入り後の現実を見比べるのがおもろい
どんでん「とてつもない事を起こす」 → 借金25でぶっちぎり最下位確定&強制休養
今宮泣かせた仇を今頃返されたでござる
ロッテの記録狙えるじゃんっていいだすと
勝つからなw
ヤフーのトップ来て話題になりだしたしw
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:19:03.35 ID:9gZ9bX61O
まあおまえらがこれから待ってるのは地獄だよ
おまえらオリキチがただの筋肉バカとアホだらけなのは球場きてわかったよwww
1988年6月7日に大麻不法所持で逮捕された助っ人デービスの誕生日です
武田が良かった仕方ない
と人は言うけど武田は大したことはなかった
あまりに打線が悪かった
ついでに守備も最悪だった
560 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:31:19.31 ID:9gZ9bX61O
まあ監督は関係ないよ
コーチの首が一切飛ばす頭2つだけが飛ぶこの意味をわからんのか
>>558それ近鉄の外人やろ?オリックスに何か関係あるのか?
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
岡田のせいでむちゃくちゃやな
他の奴だったら借金20くらいで済んだ
長い目で見れば良いときも悪いときもあるだろ
どんな強いチームだってシーズン50敗はする
うち12敗が連続したってだけだろ
なんでもかんでも監督のせいってのはおかしい
坂口、濱中コースだってな
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:36:22.73 ID:fmjDAxiN0
ここはけちょんけちょんやね。
ヤフコメは同情票が多いみたいやけど。
モチベ0になってるから勝てるわけねえさ
監督は優秀なモチベータであればいい
どんでんは真逆だったけど
つーかこんだけ負けまくってる分際で
モチベーション(笑)なんて言葉使うこと自体おこがましいわ
そもそも何をモチベーションにしてたのww
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:40:01.99 ID:EiLtjk3w0
再来年会社が50周年とからしいけど
無様に終わりそうだな
>>559 9回完封被安打4四球1のP捕まえて大したことないとは大きく出たな
まあ打線が高校生レベルってんならそう言えるかもだが
後藤と日高を落とせ、オフには切れ
癌以外のなにものでもない
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
木佐貫よお前もか
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:45:54.20 ID:g4/YJqhm0
スポーツ科学・医学の専門家に徹底的に検証させて
無能の岡田の愚行・悪行を白日の下にさらすべき
577 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:49:14.86 ID:9gZ9bX61O
おまえらの応援してる球団に待ってるのは関西財界、各企業からの兵糧攻めと在阪マスコミからの閉め出しによる移転or消滅だよ
コリンズの9倍巨人の3倍ものアホな長時間練習を
3年間も続けたバカの責任を白日の下に徹底的に
追求すべき
岡田でも駄目なら誰が監督でも駄目
こんな球団解散した方がいい
さすがにこれでどんでんの監督生命も終了だろw
優勝チームを貰ってそこそこやっただけでチームを衰退させるだけ
珍もうちもどんでんが監督になってどんどん弱くなった
ゴミ監督に相応しいクビの切り方をされたしもう恥ずかしくて解説でも大きな口は叩けないだろうな()
メシウマ()
負けるたびに戦犯探しに躍起になる監督なんてゴミの中のゴミ
そんなゴミに3年も指揮を執らせチームの芯まで腐らせた
フロントは全員ファンの前で土下座して詫びろ
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:50:34.95 ID:mUH39BGO0
岡田もクビになったんやし、もう岡田の話はええわ。来年や、来年。
どんのおかげで選手達が集まったのにな
喉元過ぎれば熱さを忘れる
誰のおかげなのかもう忘れたんだな
岡田も被害者
火中の栗は拾うべきではなかった
まだ岡田を擁護してる奴ってオウム信者以下だな
>>577 岡田にそんな力があるわけがねえだろ
それなら開幕当初22%もの観客が減少するわけがない
そもそも、解任自体されるわけがねえよ
阪神自体にたたき出されているのに
オリックスが岡田ごときなんか怖いわけねえだろうが
588 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 22:56:05.02 ID:04yt85oGO
岡田のせいにしててもチームは変わらん
こいつらの腐った根性こそが問題だ
被害者w
多額の年俸を3年も貪り何の結果も出せずチームを腐らせるだけ
口を開けば選手の悪口
贔屓采配でチームの軸がブラブラ
シドニーだけ6000万ももらえて感謝してるわな
普通ならブルペンキャッチャーでもやってるレベルなのに6000万とかチンコ舐めて感謝してもたらないわな
>>588 全くその通り
ここの奴らはその現実から目を背けて
岡田叩きにだけ必死で始末に終えんわ
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
今はヤンクスが熱いからそっちにシフトしてるな
>>573 監督代行「バッテリーは観察力が足りない」
一試合目からベテラン生え抜き捕手の観察力はございませんって…
その通りじゃないかw
コリンズの9倍巨人の3倍も3年間練習をさせて
蓄積疲労で成績不振・故障者続出させて
無能だというのはとうの昔にはっきりしとる
スポーツ科学・医学の専門家に検証させたら
誰も岡田のことなんか擁護しねえよ
日高しかおらん?
これがそもそもの間違い、ファンの頭も癌に侵されてる、後藤にしたってそう
2人とも来年35歳とかだろ?いつまで使うのこんな選手、いなけりゃいないで誰か出てくる
出てきた選手はこの暗黒戦士(合併前からいる選手)2人より成績は下かも知れない
ただ繋ぐ意識であったり野球脳であったりチームとしては必ず強くなれる
後藤と日高は勝ち方を知らない野球を知らないチームプレイなど繋ぐとかそういうの全くない
最低限ができない野球脳が底辺とにかく暗黒、この2人が揃った瞬間12連敗
この10年間この2人を使ってきてずっと糞弱い状態だろ、諸悪の根源なんだよ
2人切ればチームはガラっと変わるぞ、癌に侵された体から健康体になれる
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:02:19.71 ID:MjSQIwFQO
岡田監督解任に対する抗議の連敗だな
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:02:54.48 ID:04yt85oGO
勝負事だから負けが重なることもある
それにしてもチームの誰からもこんな恥を晒して悔しいとか情けないとか
そういう熱いものが伝わってこない
それが悲しいんだ
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:04:00.24 ID:Fyv6z+I30
残り9試合でいち早くスタートも糞もあるかいな
ここのフロントって頭おかしいやろ
もう日高はある程度目算立ったし、消化試合なんだから今こそ伊藤斉藤使うべきだと思うけどな
首にするかどうかでならシドニーもあり
>>588 こいつらって選手のこと?東スポの記事真に受けてるの?純粋だね
どんでん可哀想
風呂敷に弁当包んで持って来てたのに
帰れって・・
岡田惨めだな
まあこの切り方は可哀相だね
でも遠征先で首を切られた山田よりはマシだろう
>>598 これが今に始まったことじゃないもんな。
春先でもこんな試合して。チームの調子が悪かったら
みんな下向いて、俺がやったろういうのがおらん。
324 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 20:00:48.51 ID:HEzYOG5/0
>>323 竹島で今問題になってるのは中国だからなwクソオタは引きこもってないで外に出て勉強しろ
>>596 おう、そやな。
後藤切って即戦力社会人出内野手の安達や縞田を固定して使うべきやな(棒)
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:10:06.70 ID:6bnf8545O
こんな糞弱いチームにしておいて かわいそうもないもんだ
>>606 俺が出るまで待ってたのか・・。悪いな色々と忙しくて
抽出 ID:mntUz1A60 (2回)
573 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:42:58.05 ID:mntUz1A60 [1/2]
後藤と日高を落とせ、オフには切れ
癌以外のなにものでもない
596 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:02:07.39 ID:mntUz1A60 [2/2]
日高しかおらん?
これがそもそもの間違い、ファンの頭も癌に侵されてる、後藤にしたってそう
2人とも来年35歳とかだろ?いつまで使うのこんな選手、いなけりゃいないで誰か出てくる
出てきた選手はこの暗黒戦士(合併前からいる選手)2人より成績は下かも知れない
ただ繋ぐ意識であったり野球脳であったりチームとしては必ず強くなれる
後藤と日高は勝ち方を知らない野球を知らないチームプレイなど繋ぐとかそういうの全くない
最低限ができない野球脳が底辺とにかく暗黒、この2人が揃った瞬間12連敗
この10年間この2人を使ってきてずっと糞弱い状態だろ、諸悪の根源なんだよ
2人切ればチームはガラっと変わるぞ、癌に侵された体から健康体になれる
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:11:05.75 ID:4/G5njev0
どんでんはこれで監督できなくなったでしょ
まぁ阪神はそういうの考えないから関係ないんだろうけど
実際監督だのコーチでチームが強くなるとか幻想ですから
結局は選手同士がどれだけ必死に考えながら自分を磨くかですからwwww
それを証明してるよ、どんでんとかデーブとかって奴らが
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
腐ったみかんだと
落合呼んできて地獄のキャンプさせろや!
プロ意識の欠乏した乳牛軍団を鍛えなおせ。
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:14:21.27 ID:6bnf8545O
チームをねっこから作り直せる劇薬が必要 優しいタイプの監督がだめなのは明らか
抽出 ID:P9PkEncI0 (6回)
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 02:39:20.22 ID:P9PkEncI0 [1/6]
http://www.youtube.com/watch?v=6if8kr8h_I4 キャプテンがこんなプレーしてるんだもの、そりゃ最下位だわ
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:41:03.33 ID:P9PkEncI0 [2/6]
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:47:48.73 ID:P9PkEncI0 [3/6]
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:32:15.22 ID:P9PkEncI0 [4/6]
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:59:08.25 ID:P9PkEncI0 [5/6]
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:11:51.36 ID:P9PkEncI0 [6/6]
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
後藤はさっさと2軍に落とせや
620 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:15:37.02 ID:Fyv6z+I30
バルは今オフ、デホは来オフに確実に出ていくけど、誰が主軸打つの?
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:16:23.69 ID:6bnf8545O
二軍でぼこられる斎藤に完封されたときからこうなると感じた
抽出 ID:uhQgZSmz0 (4回)
175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 15:09:19.26 ID:uhQgZSmz0 [1/4]
>>170 来ると思ってたがついにゲンダイも書きだしたか
もうこれとまんねぇな
193 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 15:33:44.52 ID:uhQgZSmz0 [2/4]
冷静に考えて
負広GMの阪神なんかに戻るわけ無いだろ
285 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 18:32:33.81 ID:uhQgZSmz0 [3/4]
何喋るか分からんから追い出したのは正解
619 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:15:06.85 ID:uhQgZSmz0 [4/4]
後藤はさっさと2軍に落とせや
>>618 岡田も厳しかったぞ
自分には超甘かったけど
オリックス 0-7 ソフトバンク第21回戦
(オリックス 6勝13敗 2分)観客数:14062人 試合時間:2時間51分
: ソフトバンクが今季19度目の完封勝利、2年ぶりの京セラドーム4連勝で貯金を今季最多タイの6とした。
ソフトバンクは4回、今宮の犠牲フライで先制すると、5回は長谷川のタイムリー、6回には本多の犠牲フライ、8回と9回にも2点ずつ加点しオリックスを突き放した。
先発武田は9回を4安打7三振1四球111球でプロ入り初完投初完封勝利、3連勝で7勝目。7勝は02年の寺原を抜き球団の高卒新人最多勝利。
オリックスは2試合連続、今季12度目の完封負けで球団ワーストの12連敗。
京セラドーム4連敗で借金も09年以来今季ワースト26。先発木佐貫は6回途中3失点で3連敗で9敗目。
オリックスって、練習禁止令が出るほど練習してるはずだけど
練習の質はどうだか知らないけど
選手を鍛え直すよりも入れ替えた方がいいよな
オフには30人くらい解雇、トレード
>>615 落合はキャンプは6勤1休でシーズン中の練習は普通
無能の馬鹿ハゲはキャンプもシーズン中も休日なしの長時間練習
シーズン中は試合の6時間前から練習開始
試合終了後も居残り練習をやる馬鹿
抽出されても事実は事実
後藤は怠慢プレイのクズ
珍ファン去れ
抽出 ID:P9PkEncI0 (7回)
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 02:39:20.22 ID:P9PkEncI0 [1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=6if8kr8h_I4 キャプテンがこんなプレーしてるんだもの、そりゃ最下位だわ
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:41:03.33 ID:P9PkEncI0 [2/7]
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:47:48.73 ID:P9PkEncI0 [3/7]
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:32:15.22 ID:P9PkEncI0 [4/7]
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:59:08.25 ID:P9PkEncI0 [5/7]
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:11:51.36 ID:P9PkEncI0 [6/7]
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:18:20.93 ID:P9PkEncI0 [7/7]
抽出されても事実は事実
631 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:20:46.02 ID:4/G5njev0
練習時間がいくら長くても選手が吸収しようと思ってなくてしても無意味
>>618 落合とどんでんの違う所は
落合は最終的にはやるのは選手ってスタンスを絶対に守ってる
そこがゴミ監督のどんでんとの違いw
落合は選手に慕われてるから
阪神に行った新井弟ですら今があるのは落合さんのお陰とちゃんとテレビで通して発言してるし
落合に電話してる直接
抽出 ID:P9PkEncI0 (7回)
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 02:39:20.22 ID:P9PkEncI0 [1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=6if8kr8h_I4 キャプテンがこんなプレーしてるんだもの、そりゃ最下位だわ
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:41:03.33 ID:P9PkEncI0 [2/7]
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:47:48.73 ID:P9PkEncI0 [3/7]
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:32:15.22 ID:P9PkEncI0 [4/7]
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:59:08.25 ID:P9PkEncI0 [5/7]
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:11:51.36 ID:P9PkEncI0 [6/7]
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:18:20.93 ID:P9PkEncI0 [7/7]
抽出されても事実は事実
抽出 ID:P9PkEncI0 (7回)
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 02:39:20.22 ID:P9PkEncI0 [1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=6if8kr8h_I4 キャプテンがこんなプレーしてるんだもの、そりゃ最下位だわ
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:41:03.33 ID:P9PkEncI0 [2/7]
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:47:48.73 ID:P9PkEncI0 [3/7]
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:32:15.22 ID:P9PkEncI0 [4/7]
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:59:08.25 ID:P9PkEncI0 [5/7]
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:11:51.36 ID:P9PkEncI0 [6/7]
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:18:20.93 ID:P9PkEncI0 [7/7]
抽出されても事実は事実
なんならもう一度言おうか?
後藤はキャプテンマーク外して二軍にいけ
怠慢クズ野郎
来年T-岡田が登録名元に戻すのかな。Tバック連想してイロモノみたいだからもう止めるべきだわ。
抽出 ID:P9PkEncI0 (7回)
82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 02:39:20.22 ID:P9PkEncI0 [1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=6if8kr8h_I4 キャプテンがこんなプレーしてるんだもの、そりゃ最下位だわ
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:41:03.33 ID:P9PkEncI0 [2/7]
プロとアマチュアの違いを見せつけてくれますなぁ
377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:47:48.73 ID:P9PkEncI0 [3/7]
だから言っただろ
後藤の本質は
>>82で示したとおりだ
怠慢の塊
562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:32:15.22 ID:P9PkEncI0 [4/7]
怠慢プレイ後藤はキャプテンマークを外して二軍に行け
592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:59:08.25 ID:P9PkEncI0 [5/7]
真に岡田が被害者で優秀な監督ならばまた他所のチームを指揮するだろう
そこでせいぜい頑張って欲しい
ないと思うが
613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:11:51.36 ID:P9PkEncI0 [6/7]
後藤も縞田みたく泣け
怠慢プレイを恥じろ
628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:18:20.93 ID:P9PkEncI0 [7/7]
抽出されても事実は事実
>>627 そりゃ、毎年終盤バテて失速するわけだ。
ところで、選手間のミーティング禁止令が出てて、
それを破ったシドニーが、懲罰でファーム落ち
したって本当か?
もっともっと後藤を叩け…後藤は悪
無能ハゲの自演野郎はこのスレからとっとと消えろ
落合召喚しよ。森も付いてくるから、
一石二鳥やん。
>>631 落合が去っても中日は毎年2位だが
岡田が去った阪神は毎年Bクラス
もう、あとは言わなくても分かるな?
良いとこ取りした筈の球団と出涸らしの筈の球団が何故こうも差がついた
>>642 つまり岡田はチームを焼け野原にする監督だ
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:26:34.13 ID:04yt85oGO
後藤ほどの苦労人がこの状況で何も思わないはずはないと信じたいんだがな
どこかの週刊誌に書いてたな
「落合は劇薬」
理由は、金がかかるそうだ。
何か既定路線になりつつあるが、サプライズあるのかな?
高代に代行頼もうとおもったら、断られたんだろうな
正直森脇に残られるんだったら、高代のほうがよかったわ
これでおそらく、森脇は残留確定だろうし、来年も同じような
順位になりそうだ
こんなアホを3年間も監督さしといたら、そら選手も腐ってくるわ
>>642 毎年って
まだ一年だろうが
話し作るな
自殺のオリキチw
>>646 落合自身に金がかかるんじゃなくてスタッフ整備やハード面の整備に金がかかるらしいよ
落合の講演会レポ見たんだが、落合の年俸は巷で言われてる金額の半分ぐらいだって
そりゃ2軍でどんでん被害者の会が作られる監督だもんな
プレイボーイの順位予想でも弱点は監督の火病と書かれるようなキチガイだからな
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:35:36.00 ID:9gZ9bX61O
ここには練習もせずに寮、自宅、移動のタクシーでも携帯片手に監督や選手の悪口を書き連ねる選手がたくさんいるから注意な。
今日も試合後、帰りのタクシーで携帯握りながら2ちゃんチェックの選手数名www
>>652 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
>>651 「どんでん被害者の会」ってオマイらのつくった用語かと思いきや、
去年からあったんだなwww
>>638 後藤と北川もそれで落とされてる。あとこの2人はどんでんに直接「選手が見ている前でコーチを怒鳴りつけるのは止めてほしい」と直接言ってる。
どんでんとよく話をしてたの選手では後藤ぐらいじゃないかな。
ここのチームの監督は大抵老けこむよな
レオンですら老け込んでた
657 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:44:14.11 ID:s1MSbbYw0
てか落合関係のは中日球団が嘘情報ながして書かせてたの暴かれるんだからwwwwwwwwwwww
講演で落合の給料なんぞ半分でしょしかもコーチの給料つってもそこまで高くも無い
森繁も言ってるじゃん公でw
お前ら自分とこの選手が糞なのを棚に上げて
どんでんにとんでもない仕打ちしてくれたなあ。
悪いけどこれから一生叩き続けるから覚悟してくれよな。
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/25(火) 23:45:13.44 ID:+UeLUJGP0
関西の監督選び・解任は本当に最悪だな
野球もサッカーも。
どんでんは私服姿だと普通のお父さんみたいで、解任されて帰る途中の
あのしどろもどろした顔みてたらかわいそうになってくるわ
まあユニフォーム着るとすかした顔してムカつくけど
でも球場に来てから解任して帰らすとか、一企業の対応としてどうなのかね
昨夜から今朝の間に宮内の逆鱗に触れることが耳に入ったんやろな
>>658 中村一生ならいくらでも叩いてくれていいよ、多分ファンもアンチもいないだろうし
オリックスの監督なんて罰ゲームでしかないだろ
山田勝彦監督でええやん
>>660 岡田のレベルに合わせてあげたんでしょ
大人げない事よくやってたし
ついでに今日解任したのは岡田に球団新記録12連敗の不名誉を背負わせたくない優しさ
本来ならそんな優しさは不要なんだがな
まあでも誰がやっても選手入れ替えんと無理っしょ
選手からやる気が全く感じられないんだもの
そんなの強いチームではありえない
誰が監督だろうと怠慢プレーを繰り返したりはしないよ
グラウンドで適当に野球のような球遊びするだけで給料もらえる簡単なお仕事
新井監督、森脇ヘッドで決まりじゃね?一番現実的。
一番つまらんけど
>>664 負彦、一時期阪神復帰の噂流れたけど結局デマみたいだな
落合のとき、そんなガツガツとはデカイ補強は無かったんじゃね?毎年オフには来年はBクラスってずっと言われてたし
むしろオリックスの方がガチガチの補強やってるイメージだが
あほみたいに休日なしの長時間練習を
シーズン中にやるドアホの無能馬鹿ハゲに
やる気がないとか言われる選手は
あまりにも可哀想だ
すぽると見てるけどこの菊池をスルーして古川を一本釣りしてどや顔してたどんでんw
渡辺に嫌味を言うどんでんw
古川も皮肉のダシにされてかわいそうだったな
ああいう大人げない事やってるから今回の結末はお似合い
新井監督にしてMVPには新井の娘をゲットとかいってマスコミに宣伝しそだな
ウチの球団は
岡田叩いてもこの球団がクソなことに変わりないし
むしろ岡田でも駄目だったということに危機感持たなきゃ駄目だろ
>>670 和田、谷繁レベルは補強ないで
ウッズにも6億
生抜きにもゴロゴロ億プレイヤーがいるのに
それで監督コーチは何億やろ
無理w
一時の感情に任せてとんでもないことをやってしまったね
まともな監督は当分来ないからずっと最下位で10年ぐらい反省すると良いよw
>>675 いるよ
140キロ前後のノーコン無双だよ
>>676 岡田だからダメだったんだろ
2008年後半見たら戦力無いor調子の悪いチームをどうこうする手腕皆無なのはわかりきった事
巨人みたいに監督が無能でも優勝出来るとこでやるべきだよ
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:06:13.15 ID:Wt89RmzVO
ところで
一軍が京セラでデーゲームやってる時に
三宮で女をナンパしてスタバでお茶してたのは
坂口とゴンゾーな
もう晒しとくな
何をこのスレで言い訳しようとも
どうしようもないクズの無能であることには変わらない
俺は采配云々よりこのおっさんのまったく計画性のない一時の激情だけで
やりたい放題にチームを右往左往させるやり方のほうが嫌だったわ
ある事件でそれに気づいて以来、岡田のやり方は一時が万事、基本はすべてそれだと理解して
岡田の支持を一切やめた。
まあ、今季の惨状と、それから今後報道されるであろうオリックス時代の意味不明の采配やチーム作り、
それに徹底的に壊滅した人脈、それらを総合すると、監督としての岡田の評価は地に堕ちただろうね。
とりあえず、どんお疲れな。
三年間色々ネタを提供してくれたし、メディアへの露出が増えて楽しかったよ。
コーチ入れ替えとか選手の懲罰降格とかの暴走を止められる人が必要だったんかなあ
685 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:11:01.15 ID:Wt89RmzVO
>>683 はやく寝て明日ははやく起きて練習やれよ(笑)
ここまでチームを壊滅的にして
まだどん信って息してんの?
>>683 そういうことはフロントに言え
岡田はようやったよ
制約の多いなかで
今またこうやってよく事情も知らんアホどものサンドバッグにまでなってやってるんやし
>>684 阪神時代は島野がその役目してたんだけどね
2005年優勝の立役者は島野と言っていい
テレビでは一瞬しか触れられないね
メディア通してやりたい放題やったせいで報道規制かかったな
>>672 「早稲田のパイプ使って大学の監督から即戦力で使えるって保証もらったよ」
的なことを言ってゴリ押しドラ1だもんなw、古川
「絶対欲しかった」とか言ってた宮崎も全然だし。
>>677 谷シゲとウッズは落合より前の補強だよな・・。まあ和田ぐらいか
生え抜きが活躍するって理想的じゃねえか、むしろこっちでも生え抜き億プレーヤーがどんどん出て欲しいレベルだわ
そもそも後藤をキャプテンに指名する人が人心なんか掌握できるわけがない
チーム作りはそこから間違ってるわけだから
>>692 生抜きって言っても中日お得意の囲い込み連中ばかりだよ・・・
時代が違う
浅尾ですら何で3位なんだと言われたレベル
結局阪神では1001や口うるさいOBがいて好き勝手やれなかったのが
このチームにやってきて好き勝手出来るようになって
人格破綻者としての本性を現したんだね
>>693 後藤も練習だけはするから黙って付いていきたいやつだけ付いていけというタイプだったな
何でオリックスは囲い込み出来ないんすかね・・。金ならこっちの方があるのに
中日中日言ってるが、中日のドラフトがあるなら
こんな低迷してないわ
勘違いしてるが、今年の浅尾吉見抜きの高木中日は
中日過去10年間で 2番目の勝率
ここで岡田アンチがいくら頑張ろうとも、現状は何も変わらない
恨むなら無能フロントを恨め
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:23:41.02 ID:/jAuRq5WO
今年で戦力外確定って誰がいるの?
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:24:37.31 ID:wDQDghWcO
平野岸田をリリーフに回して磐石なリリーフ陣容。
金子、寺原、木佐貫、中山、西、など先発も作りそれなりに功績は残したんちゃうかな?
今年は金子と寺原の怪我。坂口大引の故障離脱が痛かった。それで後藤が調子を崩してしまったな。
どんでんは野球脳は悪くないんやがコミュニケーション能力が足りんかったな。
どんでんを抑える役目のヘッドやったらまた違ったんやろな。高代は典型的なイエスマンやからあかんわ。
もう少し上手くどんでんを活かせればオリックスも強くなったんやけどな〜。
まあこのチームは仰木さんやないと無理やな。
一軍が試合中であろうが呼ばれてない選手に何を望むんや?
管轄でマスコミに載るような事件がある時に警察官が飲み会やってたら、怒るタイプやな
選手の試合中の意識の薄さ、やる気の無さはみてるファンとしたらやるせないが
二軍の選手は自分の練習、試合+一軍の試合観戦、研究はソフトバンクやったらしそうやけどな
あそこは三軍まであるから
>>698 その選手がいなくても勝てるってことは、要するに囲いドラフト無くても勝てていたということだな
後藤も坂口もいらんな
岡田就任前ってそんなに強いチームだったっけ?
仰木以降ずっと低迷してた印象だけど。
>>703 それだけ戦力層が厚いということやろ・・・
勘違いすなよ
中日は元から強い
>>705 今より遥かに酷かった
むしろ岡田のお陰でここまでこれた
ここまでさんざんチームを滅茶苦茶にしておいて
何が岡田はよくやっただよ
キャンプ・シーズン中も休日なし
試合開始6時間前から練習
そして試合終了後も居残り練習
コリンズの9倍
巨人の3倍もの練習3年間もさせられたら
どんなチームでも崩壊するわボケ
>>699 フロントはやる気ないどころか
儲からん野球部門を潰しにきてるてことないか。
よーし、それじゃあ落合にオリックス来てもらって囲い()ドラフトやってもらおうぜー!強くなるぜ!
落合とか逆に中日ドラフトをかき回したんじゃないのか?
野本の件といい、T−岡田の件といい
てか若手ばかりに恥かかせて、今ベンチにすら入ってない主力組は何してんだよ?!
北川・高橋・赤田・大引・金子・寺原・岸田・香月(坂口は例外)
お前らが軸になってチーム引っ張っていかなきゃならんのにチンタラ2軍でもがいてんじゃねーぞマジで
阪神から平野を返して貰おうか
イチローを金に目が眩んで出した時点で、終わってた。
イチロー自身は大成功だったけど、
球団は失った物が大きすぎた。
そして球団の迷走が始まった。
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:31:31.07 ID:fFgrTvMG0
なんかここ私怨で書き込んでる奴が数名おるなw
落合なんて何の実力もないが
ニワカには信望されてるみたいだな
たまたま勝ってたから
監督なんてぶっちゃけ誰でもいい
それより編成の立て直し 落合とか今来られても、また編成と対立するだけ
どんでんの二の舞
元中日ウオッチャーとしては落合が来てからほんまに常勝チームに相応しいチームにガラッと様変わりした。
星野の時はチームが監督の気合がうまくはまればチームの雰囲気も成績もいいが、空回りする事があるから、浮き沈みが激しいが、落合の時は試合は面白みにかけてもまた勝ったんか?って感じ
チームカラー自体が変わった感じで違和感は感じたが、今のオリックスは他のチームのルーキーにすら蔑まれすぎて
まずはどんなに面白くない試合をしようが終わったら勝ってたチームづくりが一番かと
中日は投手とタニシゲのチームやろ12球団1の貧打で優勝したんだから
落合は投手ノータッチだから過大評価にも程があるこいつは何もしてない
確かに落合の前に山田が投手王国と言われるくらいは積み上げてはいた。
>>718 中日のフロントはどうなん?
あそこも最後オーナーと社長で揉めてたみたいやけど。
>>719 でもニワカは神格化してるみたいだけどな
で、こういう奴らが今、岡田を叩いてる
どんでんは最後に対立しただけでフロントとズブズブだったでしょ
フロントの一部だった
>>712 北川は年。高橋は劣化済み。金子、岸田はもともとスペ。
寺原はスペ+隔年。
大引はこんなもん、でないと社会人内野乱獲ドラフトなんてありえない。
赤田、香月は主力としては力が足りん。
ただ、よくわからない事は何もタッチせず選任のコーチに任せるってのもどんでんとはちがった。
選手がついて行こうと思う何かがあったんだろ落合には
それに選手がプレーしやすい環境を整えることにおいては独特の考えを持っていたし成功していた
表に出てることが全てじゃない
落合にしても、岡田にしても
落合みたいなハッタリ野郎は何も知らんアホのニワカほど騙され易いやろな
日ハムや西武見てればわかるやん
編成部がしっかりしてる
だから、簡単に選手を見切れる
中日の編成もずっと凄いやん 今年も田嶋を当ててるし、ドラフト肩痛の大野は覚醒しとるし
伊藤も伸びてきた
うちは阪神と同レベル
>>720 山田と新井でチームやったらいいじゃん。
山田は投手コーチとしてはかなりのもんだ。
オリックス辞めた後、巨人と中日が取り合いになって、
1001が自分の後任の監督を任せるという条件で中日
のコーチになったくらいだもんな。
>>723 ズブズブなのに最後だけ自分の責任回避しようとしてフロントにケチ付け始めていたからな
ここ10年ぐらいほとんどの年のドラフトで1人戦力になるかどうかってレベルだからそりゃ選手層もスカスカだわ
中日は歴史的に二つの派閥があって、そのさいたるものが落合をかばってた白井オーナー側と落合おろしの坂井球団社長の対立
打率 最近の打率
1川端 .275 .222
2後藤 .244 .167
3バル .268 .250
4デホ .289 .167
5岡田 .289 .000
6スケ .262 .000
7小島 .241 .000
8日高 .241 .000
9三ツ .250 .429 ※最近の打率とは、最近3試合の打率です
昨日までのデータだがこれじゃいくら投手が頑張っても無理やな・・・
広島以下の編成部やな
阪神横浜オリックス
3大糞編成部
味噌臭いな
消えろよ
自慢はいいから
岡田に選手がついて行かなかったという根拠は?
責任回避って具体的に何したの?
よくわからないから詳しく聞きたいな
早稲田のOBのマスコミ関係者を使って
1001より有能であるかのような情報操作をやって
名監督であるかのような虚像を作り上げた
どこかの無能ハゲなんかより
落合の方がはるかにマシ
正直、今のオリックスなら大阪桐蔭にも
負けそう
藤浪打てない
横浜はもしかすると底を打った可能性が
>>738 妄想が過ぎるな
さっさと病院行け
手遅れにならんウチにな
確かに落合の野球は勝ちに徹しすぎて面白みにかけた、中日の日本一は嬉しかったが、あれは山井に9回も投げさせてやれよと思った。
>>738 そんなくだらん
噂の真相レベルのガセネタ流布するなや
キモイおっさんやなw
落合がハッタリ野郎なのは知ってるけど必要なハッタリだよ
岡田だって絶対優勝するとか優勝旅行はドバイだとか言っていた
あとキャンプ、シーズン中は休みなしって情報はどこから?
休みあったと思ったけどなぁ
>>729 ウチも悪くはないと思うよ。大社の目利きは定評があるし、
今年も3位で佐藤、4位で海田、7位で小島、8位で川端を獲っている。
ただね、どんでんは一位競合を避けて即戦力投手ドラフト(古川以下戦力に
影響せず)、平野―岸田がいるのに早大の大石に特攻した三連敗ドラフト、
今年の社会人内野手乱獲ドラフト(しかも一位、二位よりも下位が活躍)。
とかき回されるだけでなく、自分が3回籤外したのを棚に上げてスカウトに
責任転嫁して熊野をクビにした。他球団だって、籤外したら予定も狂って
候補ではなかった選手獲りに行くこともあるだろうに。
岸田、平野がいるのにって
去年、今年の中継ぎの状態をどう思っているんだ?
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 00:59:12.30 ID:A9lFF8wV0
たしかに大阪桐蔭に負けそう
高代コーチも男やな、これやったら球団社長も一蓮托生って訳やな
↓
「今年こういう成績になっているのは、監督だけに責任があるわけではない。オレも責任を取る」。雨天中止となったロッテ戦の練習開始前。高代コーチは、1対1で村山球団本部長に意思を伝えた。
同コーチは広島、中日などを指導し、09年は第2回WBCで三塁ランナーコーチとして世界一に貢献。11年にオリックスのヘッドコーチに就任したが、この2年間はともにBクラスに終わった。
「(就任前に)村山球団本部長から『チームを変えて下さい。岡田監督が辞める時は私も一緒です。一蓮托生です』と言っていただいたので、ここなら頑張れると思って(入団を)即座に決めた。でも、現場だけでは変えられなかった」と無念も口にした。
本部長やったか
先発ピッチャー大変だな
負けをつけたくなかったら無失点で切り抜けるしかないとか
>>746 よく知らんが、どんが直後(会場)「話が違う」と怒鳴りつけた。しばらく後
熊野コーチの退団が発表されたのは事実。
>>748 中継ぎとるために6球団競合で一位の籤引く必要はない。
>>750 現場だけでは変えられなかった
これ重要な話やな
現場だけってまるで最善をつくしたような言い方だな。抑え捕手シドニーに始まり訳の分からん采配いっぱいあったぞ
本部長が一緒にやめるって先に言ってたらあんなコメントにはならんやろ
刺し違えたみたいに感じるから
中継ぎが必要なら競合でも行くべきだろう、悪いことかな?
抑え捕手シドニーっで負けたって何試合あったの?
今でも思うが何でシドニーだったんだろう。
贔屓というのは、大体能力よりも性格や受け答えを基準に行われる事が多い
>>750 ×俺も責任を取って辞める
〇こんな球団もうヤダ
>>757 中継ぎを6球団競合はコスパが悪いだろ。
エース候補、クリーンアップ候補くらいでないと
割に合わない。他球団は抑え獲るつもりで引いてるんだし。
どうしても中継ぎ欲しいんだったら、FA、トレード、新外人とか
選択肢は他にもいっぱいあるんだし。
ドラフトの大社目利きってのも大したことない全然
他球団見回すと最低レベル
>>753
熊野コーチて・・・
お客さんは自分のスレに帰りなよ
ここはオーナー始め球団自体が腐ってるから、ここにきたら狂って皆腐るんやで
中国みたいな球団やで
宮内が球団をダメにしてるが、宮内がいなくなると球団もなくなるという・・・
もう\(^o^)/オワタ
やめさせ方とか見てると、フロントとか球団と、現場の間に壁があるみたいだね
どこも多かれ少なかれあるけど、今回みたいな話ばかりなので、ちょっとな
田口なんかもっと華々しく送るべき選手だったろ
どん信のどんでん擁護理論でいうと
球団が嫌われ者を買ってでてあげてるということやな
感謝しいやw
どう読んでも「岡田消えろ」の言い換えだなw
「チームの集中力が落ちているのをすごく感じている。それが正直な気持ち」といらだちを隠せなかった李大浩。退任が決まった岡田監督のもと、完全に崩壊したチームは負の記録をどこまで伸ばすのだろうか。(
オリックス・森脇浩司チーフ野手兼内野守備・走塁コーチの話「しっかりとした目標を持って有効に時間を使いたい。こういう状況のときが一番大事だし、真価が問われる。プロとして最善を尽くさないと」
オリックス・鈴木郁洋選手会長の話「僕らは結果を出していない。何も言えないでしょう」
オリックス・村山良雄球団本部長の話「チームが目指すものが分かりにくくなってきた。さらなるレベルアップを図り、来季につなげる形で動いていかないと。ファンにアピールできる試合をしてほしい
落合が1番いいがそれでダメだったらマジで球団として最後通告だな・・・
負ける度に落合へ積む金が増えてるんだろうな。編成権付きの高額オファーなら受けるだろ。
記念館の維持費はけっこう掛かるようだし、健康不安は無いと講演会でしつこく語っている。
クズ監督にふさわしい最低な切られ方でワロタ
これが因果応報って奴か
早稲田OBのマスコミ関係者を使った
情報操作工作で作り上げた
名監督という虚像が今年はっきりしただけ
いくら何でも切り方が酷過ぎるでしょう。わざわざオリックスを選んでくれた監督に対する仕打ちじゃない。
こんなの見てたら選手なんて真っ先にオリックスから逃げ出すよ
株式会社トゥルーマサの梨田って話が全然無いのが笑える
>>774 どんだけトラブル起こしていると思ってんだよ
アホか
他の球団ならもっとひどいことになっとるわ
>>774 選んでくれたら何でもやっていいと思っているのか?ドラフト介入、
選手&コーチ批判。大型補強にも関わらず、ぶっちぎり最下位。
他球団も怪我人が多く、全く言い訳にならない。解任は当然の処置。
切るにしてもやり方があるでしょ、今回のことで現場も混乱しただろうしな
自業自得とか言ってる人は冷静になったほうがいい、良い監督や選手を呼べなくなるぞ
監督が悪いとか言うんだったら監督もヘッドコーチもいない今勝てるとこ証明して見せろよ
無気力な試合やりやがって
この監督の切り方、ゴタゴタの仕方は最悪だろ
岡田だからしょうがないとか言ってる奴はアホ
こんなの監督受けてくれる奴いなくなる所業だぞ
最低ランクの監督の末期でも突然ロックアウトされて解雇されると、現場は更なる二番底があるという教訓を得た
今まで選手が好き勝手やってる虎は酷いなぁと思っていたが、
傲慢なフロントが現場無視して好き勝手やってるオリックスの方が糞な環境なことが良くわかった。
この低迷し続けた10年間何を学習してきたのか?心底呆れたわ。
宮内のワンマンチーム
金は出さないのに口だけは出す
最悪なオーナーですわ
どんでん
何時ものように弁当食おうと思ったら
帰れって・
良かったなw
最後は同情してもらえる締め方でw
やっすいやっすいな
オリックスって地味にやばい球団じゃね? 横浜よりひどいかも
ここの監督引き受けたら全員地獄行きじゃん
石毛なんか球界の顔クラスの素材だったのによ 今どこで何してんだよ・・・
まあ本当に強くするなら、身売りしないとな
下位決定してから、明らかに選手にやる気ないじゃん
大石の時と全く同じ状況
こんなぬるま湯体質が染みついたチームじゃ、優勝なんて到底無理
親会社代わって、チームを引き締め直さないと駄目だね
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 05:07:30.01 ID:30d0gAwKO
割とマジで大阪から移転したほうがいい気がする
自殺すればよくなると思うよ
定期的に自殺するのは生け贄なんだよ
京セラって立派な球場だな
なんか宝の持ち腐れな気がしてきた
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 05:11:59.40 ID:NnI7q+Mf0
N紙 監督候補福良浮上
成り手がいない場合に備えての森脇代行だろう
現役時代に数球団渡り歩いてるし
指導者としてはソフトバンクでも巨人もいい辞め方してないから
今さらオリックスで何かあっても慣れっこだろ
ボンボンのどんでんと過保護ファンにはちょっときつかったね
球団広報も将来はこうやってハシゴ外されて
家族で路頭に迷って自殺することになるんだよ?
可哀想な人生だねぇ
どんでんが辞めてまともな監督が来れば強くなると思ってるんだろうけど
そもそもまともな人はオリックスの監督にならないよ
どんでんも恩返しのつもりで引き受けたけど結局経歴に傷がついちゃったな
休養遅いよ
どうせならもっと早く休養言い渡せばよかったのに
あんなのがベンチに居ても空気悪いだけやったやろ
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 05:40:22.25 ID:09NOiMX60
パチョンコ屋に資金提供→ プロ野球はパチョンコ屋のCM提供の場
全てがチョンの為にやってるから、こういうドタバタ繰り返すんだな
残り試合は少ないが森脇代行には頑張って欲しい
昨日のノーアウトランナー3塁の場面なんてスクイズでも何でもして1点取りに行って欲しかった
只でさえ少ないチャンスにしっかり点取るように得点に貪欲にやってくれ
残り試合の目標が連敗脱出になったなw
さて一勝なっと勝てるのかw
久々にきたが荒れてんな
あきらかにオリックスファンじゃない奴まで煽りにきてるし
昨日のブチ切れた木佐貫カッコよかったのぉ
流石巨人の血が流れてるだけある
それに比べ他の連中(主に生え抜き)の体たらくときたら
次の監督は新井で決まりだろうな
一昨日の二軍戦で新井が何故か居らず
新井はすぐに来季に向けてスタートしろと言っていた
一昨日に会談してどんでん切るよう要望したんだろう
来年は中山の使い方がカギだろう
>>796 たぶん休養通告(あるいはそれを示唆するもの)はもっと前からあったのではないかと
退任が決まった、あるいはほぼ内定した時点で、続ける意味がなかったし
辞める監督に向けてアピールするのは虚しいから現場としては休養が望ましかったと思う
しかしどんでんが空気を読めず、また来年も出来ると思ってたから休養しなかったが
連敗タイ記録樹立でとうとう強権発動されたと想像
>>795 勘違いしちゃいかん
ただ勝てるチームで監督ができるから飛び付いただけ
だからこそ檻では自ら辞めようとせず、珍では自ら辞めた
どんでんはそういう奴
ソフトバンクや楽天などは地域名ついてる。最近これが逆にステータスがあって重みがあるように感じてきた。
プロ野球を運営してる企業というステータスが華のあるイメージに結び付いてるかのように感じるのです。
地域名のない球団だからといって悪いとは判断していません。読売ジャイアンツのようにテレビ中継がある。
また優勝にいつも絡むわけですからファンがつくはずです。
オリックスはプロというより企業チームというイメージがわたしには強く感じられるのですが皆さんはどうなのでしょうか。
しかし酷い球団やな、こんなモラルのない切り方してたら誰もこないよ
石毛、大石、みんなキャリア潰されて酷い目にあったな
もう宮内に関わらないほうがいい
所詮、ひとの弱みに漬け込む商売やってらる虚業だからな
阪神オリックスメトロポリタンズ(都会)なんてどうでしょうか
オリックス球団は泥がめや!
解散してしまえ!
擁護してるのは球団広報ぐらい
普通は絶望して石垣島のhotelあたりで飛び降りる
最後はフロントに「察しなあかん」て言われたんかな
オリックスじゃどんな人材がきても潰されて絶望して自殺したくなるぐらい
それでも擁護が仕事の広報は人間の屑だよ
死んだ方がいい
ファンが少ない、アンチが少ないからって調子乗り過ぎ
全員家族まとめて消えろ
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 07:19:55.50 ID:IfiZNFds0
日高は秋季キャンプでみっちりとリードを含めた守備面を磨いてほしい。
この球団で正捕手を張れるのは実績・実力ともに日高しかいないのが実情だし。
次代の監督は岡田みたいにリードがアカンとかいって干さないで、そのアカンリードをどうにかするようにして欲しい。
バッテリーコーチも監督も新しくなるわけだからね。
と、同時に日高以降の正捕手の育成も並行してやれば、向こうしばらく捕手には困らないと思うんだけどな。
まず戦う集団に変えなきゃダメ
岡田やめても全く変わらんやん
昨日の試合も淡白な攻撃と怠慢守備で
こんなのお客さんに見せる試合じゃない
負けが込むとすぐこうなるのが一番の問題
>>782 まぁ考えてみれば当たり前だわな。
「次の監督」が気になるのはファンだけじゃない。
岡田が恩返しとか言ってるけど2008年の大失態を見て監督に呼ぶ球団なんて
オリくらいしかないでしょ
汚名返上したい岡田と、元阪神ブランドで客を呼びたい利害が一致しただけの話
こんなサラ金が経営してる球団あかんて
岡田は今後何らかの形で現場に復帰するのはもうなさそうだな
監督適性はゼロ、コーチが出来るほど指導がうまい訳でもない
阪神かオリがお情けでフロントに呼ぶ可能性があるくらいか
岡田いなくなっても同じような負け方するとか
来年監督する人はちゃんとした逃げ道を事前に用意しておかないとな
どんでんはロッテからも監督のオファー来てたんだけどな
何にも知らないのに叩く奴は恥ずかしくないのか
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 07:39:54.25 ID:09NOiMX60
ナベツネが死んだら、オリはきっとマルハンに球団売り飛ばすに違いない・・・
ID:aVlqbXXI0
分かったからどん信消えろよ
もうお前らが来るところじゃないから
信者スレでシコシコやってろよ
826 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 07:43:59.52 ID:ToFald8g0
岡田の3年は土井の3年を思い出すね、思えば阪神と巨人か・・・セリーグの天狗様はあかんわ
これに懲りて落合(中日)とか呼ばないことを願うけどうちのフロント学習能力ないからなあ
オリは球団もレンタルしそうやな
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 07:49:50.67 ID:lJO+0YUeO
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 07:50:52.86 ID:Wt89RmzVO
>>826 金融の天狗さまオリックスにはお似合いだよw
この球団もう1階席にも広告つけるべきだよな
金貸しといのちの電話(AC)とかね
監督のせいにすんなよアホオリックス
久しぶりに開いたらどん信発狂中やんw
責任を取りたくないなら監督なんかしなきゃいいのに
オリックスの本業にかみつく奴って
無計画に遊ぶための金を借りた挙句、自転車操業な人生送ってる
最下層のクズ人間だろ。
そろそろ名称を変えたらいいのに
暗黒バファローズのイメージの払しょく
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:14:39.28 ID:09NOiMX60
>>834 アホか? オリは貧乏人には貸さないって知らないの?
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:17:38.68 ID:NXWEsOs10
>>836 そやで!担保を取れん貧乏人には金は貸しまへんわ(キリッ
レンタカーも貧乏人には貸しまへんで〜
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:18:09.04 ID:GMc7ikfg0
フロントかわいそうだな
こんな暗黒監督にチームめちゃくちゃにされて
来年から立て直し大変だよ
>>836 じゃ借りられなくてファビョってんのね。
ちょっとかわいそうというか、自業自得ザマーミロというかw
これなんかあるやろうな
解任騒動←どんでんが仕掛けた マスコミに対して
それからというもの 選手へのバッシング記事が出るわ出るわ
ロッテって去年出てたか?日本一から最下位やけど?
まーフロントの許せないことをしたんやろうな
最近のマスコミを異常やったからな 誰がしたとは言わないけどな
>>837 それは発表の前に通達してたかどうかの話だろ
逝かれてんのか
いつものオリ人事発動って感じだな
騒ぐ事でもないやろ。すまんなどんでん。
次は誰が監督になるんやろなぁ(棒
>>842 そして「発表直前に通達ってどうなの?」ってなっただろうに。それが普通と考えてるのがオリックス球団
発表直前に伝えたから事前通達だろといっても、言われた本人は「全然知らんかった」
「休養の広報文見せて、これリリースする、というだけやった」だもんな
西武エリート石毛もオリックスに潰されて捨てられ末路哀れだからな〜
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:33:17.27 ID:NXWEsOs10
次の監督は韓国人じゃねえの?
カネさえ入ってくればオリックソは満足なんだろ?
ソンドンヨルかイスンヨプだなwwww
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:34:03.02 ID:wDQDghWcO
だから仰木さん以外出来る人いないってこんな糞チームをまとめられる奴は。
落合?無理無理、フロントもスタッフも現場の選手も能力は中日とは雲泥の差。
山田?やるわけない。山田の最後は酷かったもん。こんな貧乏クジ引くか。
梨田?オリックスが嫌だから仰木さんのヘッドすらも固辞したのに監督なんてやるわけない。
岡田も仰木さんの恩がなければ引き受けなかったよ。
オリックスの監督は仰木さんを継承してるイチローしかいないよ。
それまでは誰がやっても一緒。無駄無駄。
>>779 情け容赦なくコーチを切り捨ててきた
岡田は自業自得だがこういう解任の仕方はオリックスにとってもマイナス。両方とも正論だわ
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 08:35:55.68 ID:GMc7ikfg0
引き受ける人がいないからそのまま今の代行が監督になりそうだな
大石も人間不信になったんだっけw
>>844 なにいってだおまえ
話変えてんじゃねえよww
馬鹿は都合悪くなると話すり替えるしか脳がないんだな
>>848 コーチだけじゃなく選手もでしょ、田口とか坪井とか
しかし俺は意外と楽天的。岡田がやめたら徐々にチームは好転するんじゃないかと思ってる。
パの戦力は軒並みダウンしている。岡田はやはり選手をいびり過ぎた。求心力を失っていたのではないかと推測する。
>>853 坪井とかどうでもいいし田口はどんでん批判するくらいだから
で、結局向こうから引退すると連絡来たんだろ?
>>854 日刊スポーツには、「(選手からの)求心力を失っていた」とあった。
まあ、今後いろんな記事が出てくるんじゃないの?
その真贋は不明だけど。
新井よりは、OBだからいい人事ではないかね。地味だろうけど、新井も地味さでは変わらんし
>>854 好転ってのは地力があったらでしょ
今のオリックスにそこまで楽天的に見れないわ、中堅層が頼りなさすぎ
岡田て老けてガリガリやん
ほんま禿鷹みたいな球団やな
はよ解散か売却せえよ
福良とか誰も知らん奴ってw
また解任でひっそり終わりやん
球団の犬と、一部のあほな日高ファンが
言い掛かりをつけて暴れてるようにしか見えないけどなぁ
まともなファンが気の毒だわ
まあ福良を知らない世代もいるやろなあ
福良来るなら打撃チーフに松永か
新井いたら藤井復帰はないだろうし
せめて前日に伝えるなりしてればな、現場の選手らも戸惑うだろ
どん信もホントに要らんから
なんで未だにこのスレで元気にやってんのか分からんわ
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 09:19:34.31 ID:ToFald8g0
>>865 阪神ファンからも煙たがられてるんじゃないの
岡田を中心に世界が回ってるような奴らだし
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 09:19:44.39 ID:vBISHmEo0
石毛さんは人望がなかったんでしょ。
西武やダイエーの関係者からも色々な話が出ていた記憶がある。
岡田さんの悪い話ってあんまり出てこない気がするけど。
まぁ、記者が書かないだけかもしれんけどね。
どちらにしても、岡田は石毛と違って阪神関係で余裕で仕事が来る、悠々自適だわ。
石毛
3度の結婚をして6人の子供を作る
二番目の結婚相手&子供から養育費払えと訴えられる
学資保険を解約してマンション購入していたことが判明
岡田
プロ入り後、に知人の紹介による女性と付き合い25歳で結婚
子供は男1人だが、優秀で阪大卒業後、三菱商社勤務。現在、ドバイで
石油事業に勤しむ
擁護は単発か
所詮金貸し
俺を自殺に追い込んでみろよw
自殺球団
>>869 わけわからない女に付きまとわれてその女に200万払わされるスキャンダルに。
それで、阪神追い出される
も抜けてるな 警察の調査で不倫は女の捏造で、女は恐喝で逮捕というオチだったが
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 09:50:51.46 ID:lmjDYyJZ0
それでもオリックスは横浜よりまだまだ勝率高いぞ。
中畑も首?
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 09:56:54.06 ID:XyO2J0URO
横浜のが負け方綺麗。
874 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 09:57:50.11 ID:Z2/Hy72eO
横浜は最下位でも観客動員は増えてる
オリックスも弱くても愛される球団を目指すか
どん信発狂の巻
フロントはシーズン前にそれなりに、お金は出したから、監督が悪い
切り方に礼儀の欠片もないな
石毛、大石、コリンズみんな
めちゃくちゃな切り方やん
しかし見る人は見てるな大石なんて
すぐ引き抜かれたからな
ほんま腐った球団やで
山田だったら絶対福良の方がええわ
目糞、鼻糞やろ
はよ身売りしろ売国球団
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 10:24:03.51 ID:Wt89RmzVO
オリキチまだ生きてたか
岡田が消えて満足で消えたかと思ったが
球団消滅しないと絶滅しないみたいやな
吉野家マークのあの球団のようにWWWWWWW
大石が実質的な監督で秋山はあくまで球団の顔ということで
監督になっているだけと言われているからな
常に、秋山と大石は隣にいて、大石がノートを見ながら指揮しているし
秋山がWBCで抜けても大石がいるから安心とまで言われていたわ
西武のプリンス石毛
阪神のプリンス岡田
近鉄のプリンス大石
全部潰した凄いチーム
そもそも宮内がおかしいんだがその宮内に気に入られて監督になったんだから嫌われたら終わり
ワンマン体制の球団なんてそんなもの
サラ金オーナーが趣味で
やっとる球団やから
借金させて、追い込みかける時は血も涙もあらへんよ
ほんま北朝鮮みたいな球団やわ
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 10:40:33.95 ID:hyIiL1XK0
>>878 田口の切り方見てもこの球団のやり方はゴミだよ
そして広報の奴が昼間っから2chに入り浸ってるのはブログで証明されてる
フロントが叩かれそうになると必死で岡田に矛先を向けてる
そういう風に選手と接してるからこうなってるわけで
岡田がカスなのは間違いないがそれ以上にフロントはカスだから
まあ、ドラフトでドヤ顔で古川一位指名した途端、
ロッテ荻野一位指名に狼狽する球団首脳陣
この時点である程度、先は見えていた
情報収集という点でこの球団はまるでなっていない
福良はちゃねらーだからな
岡田は個人的には名将だと思ってるし勝負師的なところも好き
オリに潰されて使い捨てられるぐらいなら監督引き受けるべきじゃなかったな
あいかわらずどん信は救いようのない馬鹿だな
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 10:59:40.19 ID:Wt89RmzVO
>>890 単純に世間の評価やないか
おまえが盲目なだけでwww
もう岡田なんぞ球団に何の関係もなくなった奴の事なんかどうでもいいんだけど?
来季は解説だろうけど、金本のおまけで呼ばれて阪神でグチグチ言うとってくれやw
しかし岡田は、いらん球団行ったな
もったいない
石毛も哀れで仕方ない今ごろWBC監督やってたやろ
糞球団に来てなかったら
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:01:57.21 ID:Wt89RmzVO
大石みたいな有能な人材を捨てて
見る目ないね〜糞オリックスさん
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:03:41.54 ID:Wt89RmzVO
今日も筋肉バヵがベンチ上でカス球団を応援しとるんか
オリファンの皆さん、ニートのID:Wt89RmzVOが立てた底辺の妄言みたいな便所スレにもたまには顔を出してやってください
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:11:11.24 ID:Wt89RmzVO
>>898 球場スタンドの客入りでもう答えでてんじゃんwww
>>893 岡田の場合は強権独裁と、オナニー野球で自業自得だろ。大型補強をしてもらい
優勝宣言までして、ぶっちぎり最下位。何も言い訳など出来んよ。
石毛は一見、野球エリートのようで、人徳や指導力がまるで無かった。
だからこそ西武から復帰オファーも無い。何も実情を知らないにわかは黙ってろ。
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:13:11.30 ID:Wt89RmzVO
今日もカス選手が集まったどんでん被害者の会の選手が携帯、スマート片手に2ちゃん必死やな。
練習しろよ。
近藤w
球団に破壊工作員がいるんだよな
どん信ってネトウヨみたいだな
意味不明なこと言い出す
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:17:32.26 ID:Wt89RmzVO
どんでんという言葉自体2ちゃん用語ということを被害者の会の選手は知らんみたいやな。
一般もどんでんゆうてるから大丈夫やろと思い込んでるみたいやけどwww
被害者会にいる時点でちゃねらーなのは外にばれてるのをだれか選手におしえたれ
おぇ…変な奴にレスされた
だからさらに評判落ちて客減るってこと、今でも十分少ないのは知ってる
どんでんは昔から言われてないか
高代をヘッドに置いて最下位とかブルジョアか
>>905 だからこんな所に書き込んでも、オリックス球団は痛くも痒くもねえんだよ。
もっと本気で潰しに懸かって来いよ。どうせゴキブリどん信はニートの集まりだろ?
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:25:03.14 ID:Wt89RmzVO
>>906 これ以上客はへらんよ
昨日も誰一人フロントや球団に抗議するやついなかったしな。
基本的に応援する場所があればいいというやつしかもうのこってないよ
>>907 うどんでん
911 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:26:18.18 ID:Wt89RmzVO
>>900 ハイハイ(笑)
君の妄想は何の説得力もないから
虚業オリックスファンもどきさん(笑)(笑)
>>911 >>912 言い返せないと話題を逸らす。まさにカルト教団のレベルだね。ゴキブリどん信さん。
こうゆう妄想被害の多いニートが犯罪を起こすんだよ。どん信=犯罪者予備軍。
>>913 論理の飛躍ですよww
くやしいのww
早く身売りされれば君も頭狂わなくてすむのにねw
ある意味君も宮内の被害者だw
実は中日の権藤と話できてたりしてな
高木に愛想尽かしてるみたいだから
>>914 どこが論理の飛躍だよ。ただの負け惜しみだろ。
wwww ←なんて書いてる時点で、ゆとり世代の馬鹿丸出しなんだよ。
宮内の本領発揮やな冷酷冷徹でならした腕は衰えとらん
やっぱ阪神出身はクソだわ
なにより面倒くさい
どんでんの無能を証明してくれたオリックスには感謝するこれで阪神に復帰する心配はほぼ解消された
オリックスファンは器が小さいわ
叩きかたが鬼畜で愛がない
だからファンも馬鹿にされるし
人気でないんだろうな
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:46:56.88 ID:Wt89RmzVO
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 11:49:30.69 ID:Wt89RmzVO
>>918 返せじゃなかったなw
バルくれ
まあ愛想つかせて今年で出ていくだろうがな
デビルレイズみたく球団名変えただけで劇的に
強くなることもあるのか
>まあ愛想つかせて今年で出ていくだろうがな
バルが複数年契約をしていることすら知らんとはなあ
ID:Wt89RmzVOちゃんって、いつまで経っても仕事を覚えられずに職場をクビになっちゃうタイプでしょ?
とりあえずオリックスはやめて
近鉄にしたほうが、まだまし
監督変えればよくなるのか。横浜いたいになったらどうするのよ
監督変えればよくなるのかどーかはわからんが
岡田のままならよくなることは絶対にない、ただそれだけ
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 12:09:04.19 ID:Wt89RmzVO
なら来年は無気力野球やればいいよ
バルも。
後藤さんみたいにww
おまえらがFAで懇願したんだろ。
無気力キャプテンを
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 12:15:12.02 ID:2lS7fmSJ0
クソ岡田は休養など聞いてないとか何を恨み節を言ってるんだろうね
12連敗だぞ?
12連敗ってどういうことか知ってるか?
12連続で敗れたってことや
超恥ずかしい
そんな奴に温情なんていらぬわ
荷物放り投げて出てけと言ってもいいくらい
ID:Wt89RmzVO
自分に都合の悪い指摘を受けると現実逃避するニートワロタw
バルディリスの契約年数も知らんくせに
上から目線で「なら来年は無気力野球やればいいよ(キリッ」とか腹イテーwww
ID:Wt89RmzVO この子一生懸命だけど何を主張したいのかさっぱり分からない。
早い話が「ボクはバカです」って言いたいだけ?
田口の時も明るみに出たけどフロントの対応ちょっとあんまりじゃないか
ゴミフロントにゴミ選手にゴミオーナーにゴミファンに
全部そろってるチームも無いwwww
お前らは最低のゴミ
>>929ちゃん、何をそんなにりきんでいるのや・・・(その目はうつろだった)
>>848 コーチ斬り捨てたのはフロントだろwwww
岡田は自分が連れてくれたコーチかばってたぞwww
お前らこんな糞球団応援して楽しいか?
巨人ファンにしてもらえよ
どんでんは今季限りを伝えた時に休養させておけば良かったんだよ
シーズン終了まではって言われてたのに、数日後にやっぱり休養でってなったら、
そりゃ怒るよ。暴露本楽しみにだな。
もうパンチ佐藤が監督でいいよ。
もちろん日雇いで
なお、自分が呼んだはずの星野をベンチから追い出した模様
>>941 あれはフロントが呼んだんだろ
頭大丈夫?
とうとう狂ったんだねwwww赤字ID
来年は藤浪-リュヒョンジン-金子-西-木佐貫-寺原のローテで優勝や!
>>942 ん?
どんでんが二軍から呼んだとどんでん大好きデイリーさんが書いてたぞ?
わりかし経営陣に野球熱があってしっかりとした会社に身売りして、もう関西から出ていくべき。
新潟なり四国なりいろいろ選択肢はある。個人的には沖縄でもいいと思う。
福良が監督ということはイチローの復帰問題が絡んでいるのか?
>>946 >「監督がベンチであれこれ言うので選手が萎縮して本当の力が出せません」
時期的にも西くんへのいじめ的発言だろうな
やっぱりファンだけじゃなく選手間でもひどいと思われてたんだな
監督変わってもどうせかわらんよ…。
2008年に2位になったのはいったいなんだっただろう。
夢でも見ていたのか。
直球に力負けしている10年以上もプロでやっている選手の特定はよ
>>945 新潟はベイスターズの時も噂になった
静岡はNPB球団の誘致に熱心
岡山はマスカットスタジアムがある
四国はどの都市も人口少なすぎ
可能性あるのは新潟、静岡、岡山だな。関西ではいらない子のバファローズも歓迎されるだろう
>>952 よう、ゆとり球団www
マジで選手がプンプンに腐ってるなw
やはり練習嫌いは紛れも無い事実だったようだな
何かを変えようときつい練習させたら、練習させすぎとか岡田を叩いてるゆとりファンに囲まれ
今日もここの選手はオリックスぬるま湯温泉に浸かって平穏な日々を過ごすのでしたwww
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 12:59:12.55 ID:hyIiL1XK0
社員が頑張って論点をすりかえようと必死だね
フロントと選手は岡田以上の戦犯だよ
それは来年証明される
何か大げさに騒いでるけどどんでんの解任劇は宮内のいつもの病気じゃん
どんでんファンはぬるま湯でわからないのかな
>>812 >阪神ではナインが岡田彰布を正確に理解していた。
だけどオリックスではそのデリケートな部分が伝わらなかったのではないか…残念です
阪神では1001や口うるさいOBがいて好き勝手出来なかっただけで
オリックスにきて好き勝手出来るようになって
その人格障害者としての本性を現しただけだろうが
>>812>>952 早稲田OBのマスコミ関係者を使った
無能ハゲの相変わらずの情報操作工作記事だな
いい加減にしろと言いたい
スポーツ科学・医学の専門家に無能ハゲがやってきたことを
徹底的に検証させてマスコミに公表して2度と
責任逃れができないようにすべきだな
961 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:06:33.56 ID:Wt89RmzVO
>>952 三宮で女をナンパしてスタバでお茶してたのは坂口とゴンゾーだよ。
一軍が京セラでデーゲームの試合中にwww
試合中にナンパ
まずはフロントに瀬戸山やな
監督はその次
963 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:07:35.01 ID:Wt89RmzVO
>>958 やっぱりイチローの復帰問題が絡んでいるのか
福良ならオリックスを日ハムから見ているし
日ハムだから意味不明の長時間練習をやらないから
いいんじゃないの?
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:08:53.37 ID:Wt89RmzVO
田口の扱いみてイチローが戻るわけないwww
落合梨田以外イチローと深い仲の候補だからね
新井→コーチ
山田→コーチ、イチローが一番好きだった投手
福良→同時期に在籍、イチローの前に51付けてた、寄付活動は福良の影響
新監督候補に福良の名前が挙がっているが、宮内は監督経験者が希望だろう。
優秀なコーチだとは思うが、未知数な部分も多いし、宮内は却下するような気がする。
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:19:27.41 ID:C9TtF955O
今日からの消化試合全席無料にしろ糞オリックス
969 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:22:05.28 ID:JttZkF8M0
阪神ファンですが、岡田はまた中継ぎ抑えを酷使したんですか?
そんな噂を聞いたのですが。
岡田は阪神時代、球児を10連投、久保田を90試合登板させた
御仁ですからね。
序盤の段階で捨て試合なのに、終盤で小松使う代行のほうこそ酷使だろ?
先発Pのメンタル壊すなや
974 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 13:33:59.13 ID:q6rWUL3A0
オリックスは身売りしたほうがいいと思う。
じゃあ森脇も休養で
佐竹代行あとをよろしく
>>972 岡田アンチがいくら選手をかばっても、個人成績見ればわかるだろw
監督が嫌だから自分の成績落とすプロがいるか?
一番肝心な年俸まで下がっちゃうし、選手価値も下がってFA移籍もできん
どんなに嫌な環境だったとしても造反した前歴のある選手など他チームでは雇わんよ
一般人のゆとりみたいに、あの先生じゃ嫌だ、あの上司が嫌いだって、転校転職できないんだぜw
もしそういう考えならよほどのアホか、生涯安泰などこかの御曹司だぜ
それとも宮内パパが40歳まで雇ってくれるって保証でもされてるのか?w
長い
どんでんが最後まで諦めたらあかんと言った主旨の事を言ってたから、引っ込みがつかず自ら休養なんて言い出せんようになってしまった。
それで球団が引導を渡したという形なんだろが、球場で通告して帰らせるってのは球団としての姿勢は問われるわな、
昨年の坪井といい田口といい、後味の悪いやめさせ方をする球団というイメージがつくとただでさえ人気の無い球団なんだから、誰もこんようになる。
どんでんも空気を察して進退伺いなんて出さずに早々に休養を発表してたらこんな事にならんかったのに。
察しなあかん
坪井?????
しかし基地外のレスは長いな
永井な
坪井はCS争いしてる時にまるで他人事のように飯食いに行ったブログ書いてたからイメージ悪い
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 14:12:11.83 ID:D48YIpdb0
東スポの記事はにわかに信じがたい。
岡田なら即刻2軍にしてる気がするけど…でも後藤なら落とせんか。
坪井はハムがCS争いしてるときに東芝の社会人野球を応援に行ってた天然ボケ
わかっててそんなの拾った球団が悪い
ま、イチローの友人推薦枠で仕方なく雇ったんだろうけど
>>983 まあ普通ならそんなことを首脳陣に言う選手は下に落とされるわな
あとはトレード要員とか
さすがにこれはないだろう
たとえ思ってても口にしないよ
ずっと野球選手やってきた連中だからそのへんはわかっとるやろ
エースPだった先輩の渾身の1球を空気読まずにHR打つ人だし
9割あり得るだろ
つい先日まで東スポの岡田批判記事に飛びついて喜んでたアンチ岡田は
今日から突然アンチ東スポに早変わりで記事全否定www
現代の妄想記事たのしみだな〜ニヤニヤ
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/26(水) 15:06:39.66 ID:/OXRVjM20
いまどき、東スポ、ゲンダイ信じるアホがいるのか?
9月26日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 29 小石 博孝
埼玉西武ライオンズ 外野手 36 米野 智人
オリックス・バファローズ 外野手 68 深江 真登
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 外野手 33 星 秀和
埼玉西武ライオンズ 外野手 44 高山 久
オリックス・バファローズ 外野手 63 中村 一生
※再登録は10月6日以降可能となります。
次スレ
【Bs】オリックス・バファローズ 979【SKY】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1348567740/
どんでん消えた瞬間深江昇格って、二軍から推薦有ったのスルーしてたのかな
シャレにならんから今日こそは勝ってくれよ
いや昨日の試合見てたら18もあるんじゃない。そもそも目上がりの要素が何一つ無いし。
というか今のオリックスには黒木のような本物のエースもいないし20越えもいけるでしょ
>>996 はいはい。岡田はもう死んだんだから巣に帰りましょうね。
巣でもつまはじきになってるんだろうけどw
>>946 一方的で全体像の見えにくい記事だな
非常に印象操作的というか
選手同士のミーティングを禁じていたとか
試合前6時間練習に休日なしとか
真偽のほどは知らんけど、そういう話が出ていたけどどうなんだ?
1000ならどんでん韓国野球チームの監督に電撃就任
1001 :
1001: