光山が超有能だった件@埼玉西武ライオンズ'12-139
>>476 実況はそういうとこだからなあ。一点先制されだけでも、しねとか言われる
>特に自分なんか投手目線で見ちゃうからよく分かる
爆笑したw
一久「もうちょっと点取ってほしいよね」
>>502 どんだけ沸点低いのもしかして1人でクスクス笑っちゃうタイプ??
野上は右肩打撲か・・・
明日はマイケル先発の可能性もあるわけだな
>>503 毎回潤沢な援護を貰えて俺達被害も入団以来たった3回のお前が言うな
>>504 あ、ごめん、素だったのねw
ボケかと思ったけど、素だったのねw
野上打撲って、ソースどこにもないんだけど
いるいるレス内容に対して理論的な反論書かず草だけ生やしてるアホ
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/30(木) 23:35:15.84 ID:NQbza3PxO
原はキングボンビー言われてたなw
原はあれで本職ショートだとか信じられないわ
一歩目の遅さは健在だし、フライの追い方も危ない
打撃はもちろん論外
なんでこんなのに背番号「5」与えたのか?
成瀬善久
8/03●檻7回6失点
8/10○檻6回6失点
8/17●熊7回2失点
8/24●便6回5失点
最近成瀬調子悪いんだよなそこにかけるしかない西武ドームだし
成瀬キラーの中島は明日は正直出てほしいな
中島いないとやはり打線の破壊力が苦しいな。
外国人も一時期の勢いがなくなっているし。
>>510 君が実況で言ってたのバレバレ
んなもん流行らないから残念
対成瀬は今期3試合2勝1敗
防御率1.73で1試合平均6安打という内容だから少ないチャンスを以下にものにするか
負けた試合も勝ってたのを中継ぎでひっくり返されてるから手も足も出ないという感じではない
でも成瀬って大きく点とられた時って、味方のやらかしで失点してるパターン
だからね・・・中島ぬきで今日みたいな淡白な攻撃だとヤバイよ
>>506 援護はまあ、ないときもあるからともかく、
あの俺たち被害の少なさは異常レベル
運だとするなら強運すぎる
>>513 点をとれるかどうかは別として、うちは成瀬からはわりと勝ててるんだよね。
ロッテは唐川スペで成瀬にかかる負担が大きすぎたんかな。
野上対ロッテ苦手なのね…
しかし8月からの野上は別人のはず!
野上の今年の黒星は全てロッテなのか
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:12:30.42 ID:9L6iRi930
ソースは文化放送のみw
所詮その程度の雑魚
野糞
まるでローマンエンパイアのようなピッチャーだな
ただし最後に投げたのは6月のマリン
先発して8回途中2失点、大松の2ランで唐川に投げ負けた
ローテ定着のきっかけになる登板だったから期待してる
問題は打球当たったのと、打線やな
大松には打たれるな
しかし打線が本当落ちてきたね
どの先発投手に対しても5回までサクサク凡退がデフォになりそう
原が出たから負けたのか
>>476 昨日から牧田イラネ、トレード候補
とか連呼している奴がいたよ
>>524 ごめん、競馬好きだけど、なんでローマンエンパイアかわからなかった…。
解説を!
まぁ、明日落としても、土日と勝ちたいところだな。で日曜日は誰なのよ。
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:32:38.56 ID:XMjOomIGO
豚さん明日は宜しく。死球はやめてよね
ところで、今度の3連戦のハム対便器はどっち応援するの?
中継ぎ打たれて負けってここしばらくずっと無いな。
糞みたいな試合見せやがって
あと主審は少年野球レベルからやり直して氏ね
しかし原上げと同時に完封負けって笑えるわw これで連敗したらスレ消費
すげえだろな
ホント札幌Dでやるとハムパイアが露骨すぎるわな
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:39:12.43 ID:XMjOomIGO
豚さん殺気立たないでよ怖いよ。猪になっちゃった?
>>535 このスレの住人はそうなることを期待してるだろうな
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:47:07.94 ID:HvE8kmRSO
頼むから8月貯金10で終わらせてくれ!
無死1・2塁で坂田でも普通にバントだろ。
今までそういう作戦で戦っていたのに何で今日は変えた?
相手ウルフで牧田じゃ、1点勝負になるの分かってるはずだし
昨日までそういう戦い方してたのに、今日は4・5月頃の暗黒臭的な戦い方だった。
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 00:49:25.11 ID:ZX8hAHbG0
金本の守備&走塁が超有能だった件
チームの勝利よりも原がポカしてどうだと言わんばかりにここに書き込むのが何よりの楽しみだからな
原が盗塁時ベースに入るタイミング遅すぎだな
>>541 フォースプレイでアウト&足の悪いおかわり(&バントの下手な坂田?)
親戚もデリヘル通ってるんかな
野上は3敗してるがその3敗が全部ロッテですよ?
肩は大丈夫なのか・・・
野上が右肩に打球を当ててたってほんとかよ?
まぁ今のうちの状態って、去年のヤクルト同様満身創痍すぎで9月戦い抜ける戦力が到底ない状態だろう
2位以下がうまく潰し合って漁夫の利で勝ち抜けるくらいしか無理だろうな
あっそ
西口が早ければ日曜にも下で投げるらしいが…
6番手として戻ってきて欲しい。
原の、レフトまで出しゃばりフライキャッチにブチ切れそうになった。
6月あたりの西武ドームで、センターまで追いすぎて捕れなかったの覚えてないんだろアイツ。
基本ができてないから嫌われるんだよ!
ID:n1epDvqY0
>>541 それはまあ、そう思った。なぜだろうね??
おい、調子こいてバント無視で無得点かよ
ウルフ楽しげ秋山あたりが命令に背いていたけど結局強振。
負けた理由は栗山じゃないけど鍋Qが言うべきだ。
お前ら現地居ないからまあまあみたいなアレだけど
おじさん思わず行ってしまいましたよ。
正直言うと坂田はプロじゃないよ。
西口さんは肩の違和感だったらしいけど
今まで秘密にされてたのが明かされたって事はもう大丈夫なのでしょう
となれば下で一回二回投げたら上がってくるんじゃない?
まぁ週末には四位だよ
原を信じろ。ナベが信じた原を信じろ。
日曜日に投げるかもしれないが短いイニングだと
坂田(三振)→大崎(三振)→炭谷(三ゴ) 無得点
坂田(送り)→大崎(三振)→炭谷(三ゴ) 無得点
坂田が送っても同じ結果になったんじゃね?
今の状態のおかわりを送るのは相当の名手(うちで言えば銀ぐらい)じゃなきゃ無理だろう
坂田はバントじゃなくて最近の調子と長打力買われての6番なんだろうし
まあ、当てられもせず三振したのは問題点だけどな
ウルフ代えてくれた時は行けると思ったんだがね
カーターが増井のフォーク見極められればよかったんだけど良い球きてたからしゃーないか
携帯からの書き込みは荒らし多いな
便器とかわざと書いてるやつライオンズファンでなく愉快犯だろ
煽り方が他のスレでも一緒で不愉快だ
566 :
けんとく神:2012/08/31(金) 03:27:57.75 ID:pWICp6pdO
中島は痛がる田中に唾を吐く精神異常者
>>122 どう考えても涌井のシーズン終盤炎上続きが主原因。
>>565 他球団のスレでも「荒らしはどこのファンでもない、対立を煽るだけのクズ」って認識みたいだから、スルーしとけばいいんじゃね?
ほんと送る所はちゃんと送ろうよな。無能でも送りバントくらい知ってるだろうに
送っていたら相手も大崎も心理的に違ったろうしな
>>569 送りバントを知ったら、次は難しい送りバントがあるということを知ろうな。
ランナー1・2塁で2塁ランナーは膝を痛めてる中村だぞ。
まあ膝が痛かろうが何であろうがあの場面で何の策も講じないのはベンチの責任だわな
結果連続三振でウルフが調子に乗ったわけだし
バントのほうがよっぽどギャンブルだと思うぞ。
バントなら3塁はフォースアウトされるから、中村が飛び出さないとまず間に合わない。
引いた場合急いで2塁に戻らなきゃいけないし、引かなくても坂田なら空振る可能性もある。
エンドランしてても結局空振りなわけで。代打出すような回でもない。
中島がいないカーターがいないのに、ランナー溜まっても打たせる以外に作戦立てられないような打線にした時点でアウト
どれくらい坂田に期待していたかわからんが簡単にウルフから打てるくらいなら二軍にいないよね。ずっと足首が悪かったわけでもないし
これから先は確実な野球もしていかないとやられちゃうよ
オーディスレフトでいいのにな
中島、栗山いないんだし、リスク抱えても打線どうにかしないと
守り勝つ野球出来ないんだし
>>574 まあでも仮に奇跡的に送ってても大崎炭谷も凡退してたわけで
坂田大崎と連続三振してる時点で大分いただけない
これだけ怪我人が続出するなかで二番秋山だけ固定してる意味がよくわからない
秋山も今季足を2回やってるからな・・・。再発しなきゃいいが。
てか、秋山も好調時は良いんだけど不調時は繋ぎも何も出来ない
2番になってるから、今のうちに繋ぎも意識させた方が良い気はするな。
今後も2番やらせるならね。
ガンガンガン速って
使えるの
坂田は3年間でバント2回しかやってないんだ?
なんで?今は中軸でさえ状況に応じてバントさせる時代なのに
統一球の今ホームラン簡単に打てる訳でもないのに
昨日の試合のことだけじゃないよ。なんで坂田にバント今までさせてないの?
ハムを見ても中田や外人以外は稲葉糸井クラスでもバントしてんだよ
巨人でも村田坂本でもバントさせてんだよ。坂田は今後外野で生き残りたければ
最低限バントくらい出来ないと厳しいぞ
守備も下手で肩も強くないし足も鈍足じゃん。昨日も坂田か大崎どっちか送ってれば
銀がここの所、得点圏で打ってたから違う展開になってたよ
>576
奇跡的に送ってたらウルフのカーブ?スプリット?は
序盤はコントロールされてなかったから違ってたと思うよ
大崎もあの手のボール苦手だし
>>569 お前の言う送るところって何?
無能呼ばわりするんなら、ちゃんと試合状況、チーム状態を踏まえた上で
説明できるんだろうな?
オフにメジャー行きそうな日本人選手ってその年休みがちになるパターン多いな
昔、高校球児だったんだけど県大会2回戦で鋭く曲がってきた
スライダーが股間に直撃した。初めての左Pのスライダーだった。
打ち頃の真ん中の直球にしかみえなかったよ。スイングとられた揚句、退場w
今でも地元に帰るとネタにされてる><もう同級会とか行かないわ絶対
NGワード群に 「原」 を含めようか本気で悩んでいる・・
秋山が強打の2番だから得点力維持できてることも理解できないのか
クリンナップの前に原みたいな送り専門を置いて1点を取りに行くようなチームか?
そんな投手力じゃないだろ
西武はクリンナップの前に強打の2番を用意して大量得点を目指すべき
それができるレギュラーは今は秋山しかいない
>>586 入れてもいいとおもう。
ここの原叩きは総合失調症なんじゃね?って奴が多すぎる
栗山中島が怪我して、野上が右肩に打球直撃
首位にいながらもう終戦した気分だわ。
坂田で負けた。坂田が出ると低迷する。
ノーアウト1・2塁で当たり前のように三振。
たまらないね
統合失調症だったw
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 08:49:44.62 ID:J403Djj60
素人なんで教えろくれ。知ってたら。
片岡は今季中の復帰可能なの?
できるとしたらいつ頃?
あげ申し訳ない
この時期だからネガキャンは控えたいんだけど
昨日の負けは大きい
勝てば2位と3ゲーム4位と4.5ゲーム差だっただけに
負けて1ゲーム差ってのは非常に痛い一敗と言える
今日から苦手のロッテ戦
ロッテには3つ負け越してる
向こうはエース成瀬をぶつけてきたが、うちは綱渡りの野上
昨日勝ってれば仮にロッテ戦3連敗しても1.5差に抑えられたが
2.5差だとひっくり返ってしまう
ロッテは勢いがあって追う立場だからガンガン振ってくると思う
今日落とすと3連敗もありうる
昨日の高山のところでもヘルマンのところでもナカジの代打はなかった
代打で出せないぐらいナカジの状態が悪いということだから打線もかなり落ちるだろう
正直言って今4強で一番力が落ちるのはうちだと思ってる
みんな揃ってる中の二番秋山ならともかく栗山も中島もいないんなら秋山に一番か中軸打たせても良いとは思うけどね
二番秋山が輝く前提条件が崩れてる今固定する意味は無いと思うよ
1番ヘルマン、2番原、3番秋山とかどうよ?原はバントマシーンで
ヘルマンの調子が良くはないんだし
ランナー無しで腹に回る機会が増えるだけだろw
下位で使うなら兎も角、上位で使おうとするから変な扱いされるんだ。
>>588 アンチ原は統合失調症、アスペ、更年期障害、生理不順、火病持ちが多いからな
俺は坂田に関しては今でも大久保が育て方を間違えたと思っている
もともとホームランバッターじゃないのに体型だけで判断して「左のおかわり」にしようとしたのが失敗
本人もおととしホームランがポンポン出たことで自分の目指すべき道がわからなくなったと思う
それでも今年は多少スイングがコンパクトになったから少し期待してる