メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆次スレは900付近になったら立てられる人が立てましょう。
(重複防止のためスレ立ての際には、すでに次スレが立てられていないかどうか確かめてから立ててください)
☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨。
(インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(
http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ。
(閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)
☆あいさつを徹底しましょう。
★本スレはsage進行。
☆個人サイト・個人ブログの晒し禁止。
★プロ野球板では実況禁止、実況は実況板で。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止、NGにぶっ込みましょう。
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1344860386/
やっぱりブロックがいないと、集中豪雨で京阪電車も止まってしまうな
エスカルゴ定位置
◆◆◆(=゚ω゚)ノテンプレ◆◆◆
~後出しコロコロ名無しの遁走例~
情弱がノーリスクで吹きまくり
ID変わればハイそれまでよ
(「本通りフルチン練り歩き」君の場合)
※このスレはコテ必須です
※名無しによる戯言は厳禁
広島東洋カープPart3286
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1342624304/754 754:代打名無し@実況は野球ch板でage2012/07/21(土) 22:35:28.81 ID:bQ5KkTu00
>>731飛燕軍
普通に考えてズムスタ巨人戦頭だろ、マエケンは。
違ってたら土下座しろよ、カスが。
もしヤクルト2戦目に投げたらフルチンで本通り歩いたるわ。
◆◆◆(=゚ω゚)ノテンプレ◆◆◆
~後出しコロコロ名無しの遁走例~
情弱がノーリスクで吹きまくり
ID変わればハイそれまでよ
(「本通りフルチン練り歩き」君の場合)
※このスレはコテ必須です
※名無しによる戯言は厳禁
広島東洋カープPart3288
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1342668997/94 94:代打名無し@実況は野球ch板でsage2012/07/24(火) 23:49:28.88 ID:tADgZf+u0
>>86 おいこら来たな、ヤク2戦目はバレ・ハタケ接待斎藤だから安心しろ。
随分古い書き込み引っ張ってきたが、それオレだコラ。
インロー狙ったクロスファイヤーがことごとく甘く入ってレフスタが目に浮かぶわ。
おまえこそ巨人頭マエケンだったら、ワビ入れろや。
明日の予告先発出たら、ワビに来いや。
◆◆◆(=゚ω゚)ノテンプレ◆◆◆
何とあからさまな!
血便ゴミウリ支援団
赤痢菌がセリーグを蝕む
リーグ防御率1-2の
【前健、野村の2トップ先発率】(8/15現在)
●血便全試合 101
2トップ先発試合 40(前健21+野村19)
2トップ先発率 .396
◎血便対ゴミ戦 15
2トップ先発試合 2
2トップ先発率 .133
※先発Pは期待値高い順に徹底してゴミウリ戦回避
※この週末カードでついに対ゴミ戦の2トップ先発率が1割を切る
※ゴミウリは血便戦のうち9割を2トップ以外の雑魚Pと対戦できる特典つき
定位置だよ
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 21:33:38.14 ID:HPw+2J7QO
おもしくないなぁ
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 22:01:27.17 ID:piYlT4kW0
♪
, -‐- 、 ♪
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/─- _ ヽ ♪
, - 、!({ミ//`ヽ - 、`ヽ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ ヽ ヽ 「i「i}i、 テレレレレ~♪
/冫┐ i'´.l '´゙ "ヽ ゙ー、,,{ ノ テレレレレ~♪
 ̄ l l l ⊂ ーゝ 'ヽ、
! l ', ,r /ヽ \
l ヾ,、 `''' ─ ' / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
10 :
反西武世界連合:2012/08/15(水) 22:25:13.47 ID:Kknqc5CKO
赤ヘルは
優勝!優勝!優勝!優勝!優勝!優勝!優勝!優勝!
赤ヘルッ
頑張れよ
今年こそリーグ1……
世界一やでッ
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 01:20:04.59 ID:/RJT9O2y0
997 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/08/16(木) 00:57:54.23 ID:qyb72L9d0
>>975 もう一試合は神宮で2点ビハインドの9回、末永が松岡から逆転3ラン打った試合だった
これまた7回で降板した大竹の影はうすい
当時つけてた日記見ると、試合壊さなかった大竹の粘りはちゃんと印象に残ってた
その時投げ合った高木啓充って、苦手だったけど去年でクビになってたのな・・・
仮に優勝ラインを 80勝 とすれば到達まで
巨人 残り試合を 21-22(勝-敗)
中日 残り試合を 27-15
広島 残り試合を 34-09
東京 残り試合を 36-10
阪神 到達できません
横浜 到達できません
>>14 マジかよ、あんだけ苦しめられたのにな。
今年のドラフト、藤浪濃厚ってマジ?
大谷のストレートのほうが光ってたんだが。
なんか日程的に、マエケン中4日で日曜有りそうな気がする。
明日から、
大竹・バリントン・今井と福井・マエケン・移動日・野村・バリントン・大竹と上手く回る
中継ぎ起用での梅津等の状況でその後も回りそう
とにかく勝って欲しい
カープのとりあえずの目標は70勝だな
残り43試合をあと24勝
そうすれば最低でも貯金5
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 01:29:21.41 ID:zRaSLx1wO
高木とユウキに壊された09年
他球団には通用しないのによくやられるよね><
>>21 燕には80年代から何故かカープ専用機が居るからな
特に矢野は強烈だった
高木や七條がそうならなそうで良かった
カープ対戦成績 現在3位(46勝46敗9引) 残り43試合
対巨人 *6勝*8敗*1引 ○○○ ●○● ○●● ●○● ●●△ -2
対中日 *4勝11敗*2引 ●●△ ●●● ○●△ ○● ○○● ●●● -7
対東京 *6勝*7敗*1引 ●● ●○● ●●○ -○○ △○ ●◯? -1
対阪神 *8勝*7敗*1引 ●●△ ○●● ●● ○○ ○○○ ◯◯● +1
対横浜 12勝*2敗*1引 ○○○ ○○○ ○●○ ○○○ △○● +10
対北海 *2勝*2敗*0引 ○● ○●
対千葉 *1勝*1敗*2引 △● △◯
対埼玉 *3勝*1敗*0引 ◯◯ ●◯
対福岡 *0勝*3敗*1引 ●● △●
対東北 *2勝*2敗*0引 ●◯ ◯●
対神戸 *2勝*2敗*0引 ●● ◯◯
■8月の予定
ヤクルト戦(ズムスタ) 巨人3連戦(東京ドーム)
DeNA3連戦(ズムスタ) 阪神3連戦(ズムスタ)
ヤクルト3連戦(神宮) 阪神3連戦(甲子園)
■9月の予定
中日3連戦(ナゴド) DeNA3連戦(ズムスタ)
巨人3連戦(東京ドーム) 中日3連戦(ズムスタ)
ヤクルト3連戦(ズムスタ) DeNA3連戦(横浜)
巨人3連戦(ズムスタ) 阪神2連戦(甲子園、ズムスタ)←ここだけ変則
■10月の予定
ヤクルト戦(ズムスタ) 中日戦(ナゴド)
ヤクルト2連戦(神宮)
お前らには梅津にキリキリ舞いにされる巨人が見えんのか。
飛燕軍なら福井の荒れ球に翻弄されるナベツネ球団チームと答えるだろう
福井期待していいのか?
>>27 自己レス、
前言撤回。前スレ見たら肯定的な反応してもdisるしかないようだわあの人
ヤバイ。嫌な事実に気付いた。
菊池がもしかしたら、四球を選べないタイプかもしれない……
四球選べそうだけど怖くないからガンガン勝負して来る小窪に比べればええことよ
菊池って使ってるうちに伸びていく年齢だからね
3年後には3割バッターの常連になってる姿が見える
小窪はどうしたもんだかね
上田監督・阿部コーチ路線で行くしかないのか
トレードかな
欲しがる所があればの話だけど
菊池、赤松、岩本、松山は自分の中では同じくくりだな。ボール球に対する反応は。
逆に丸、天谷は良い意味での同じくくり。
小窪は四球取れる方やで
ルーキーの頃から、打撃では既に1軍レベルだったし
守ったり走ったりでは菊地には敵わないだろうけど、
打撃だけなら菊地よりレベルは上だわ
>>16 藤浪も大谷もいかないだろ
もっとマイナーなのいくでしよ
デイリー広島版1面
肝っ玉ルーキー連敗止めた救ったァ3位死守!5割復帰!!野村祐1ヵ月ぶり8勝
圧巻ヤ斬り8回わずか2安打1失点
安仁屋宗八本紙評論家の目
内角攻め石原リードに最大級の賛辞
その他の記事
・前日再昇格、1年ぶり1番先発起用に応えた丸一発回答!!
ダメ押し適時二塁打も“新打法”手応え
・エルドレッド初回に先制打
・堂林10戦ぶり打点
ウエスタン
広島1-0ソフトバンク
篠田 6回 被安打5 自責点0
中田 2回 被安打1 自責点0(勝利投手)
江草 1回 被安打1 自責点0(救援投手)
三塁打:申 盗塁:松山 猛打賞:中東
東出は怪我しなきゃ聖域扱いのままで菊池もろくに試されなかったかもしれない
このあたりが阪神との差を分けたな
松山が盗塁・・だと・・
松山盗塁くっそわらたwww
ヤクルト先発ロマンの成績
00.00.00.XY
X回Y被本塁打
>>35 打撃は小窪≧菊池であることは認めるが、守備走塁を加味すると、菊池>>小窪
だと思う
右打者が増えてきたこともあるし、小窪はトレードが正解だと思う
まだまだ若いし、金銭でも取るところはあると思う
>>38 ないないw
あのパワーと技術では今後.250打てるかどうかも怪しい
劇的な変化がなければ、数年後は今の小窪の位置に立たされると思う
守備走塁という武器があることは事実だが、打撃は1年目のフロック入れて
.230じゃ楽観できる数字じゃないね
実績組の梵と東出は故障がちだし小窪をトレードに出す余裕があるとも思えんが。
菊池や安部が必ずモノになる保障があれば別だが、
カープに限らず伸び悩む若手を見てきただけに、そこまでの確信は持てないね。
カープには2年続けて活躍した野手は一人もいない、
安易にトレード出すとあとで困る
い ま 開 幕 を 迎 え た ら 、 間 違 い な く D e N A が 首 位
48 :
名無しさん:2012/08/16(木) 05:19:23.84 ID:gwBNbLlS0
将来松井裕樹(桐光学園高校:神奈川)君がカープが入ったらカープは今までより良くなるかもしれない。
>>45 >カープには2年続けて活躍した野手は一人もいない
え?
2年どころか1シーズン通して活躍出来ないからなw
堂林の打点、10試合ぶりかよ
大竹は9勝もしてるのに
なんで規定投球回数に達してないん?
今日の3戦目を取りたいな
まだまだ試合は残ってるとはいえ、2.5差に広げときたいわ
特にこの後が不安だらけの巨人戦なだけにw
野村投手はいいな
マエケンと安定感変わらん
CS出たらチャンスあるやろな
CSで投げる順番って
マエケン→野村→大竹かな?
マエケン→野村→マエケン→
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 08:10:11.40 ID:GN/aoMVo0
しかし5割の吸引力はすごいな
いつになったら貯金は5くらいになるんじゃ
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 08:28:03.24 ID:Q47d2pt/0
小窪は使えばそこそこ打つのだろうが、こういうタイプが持つ厭らしさがない。
厭らしさは菊池のほうがある。たぶん打撃も遠からず菊池のほうが上になるとみている。
広島の球団別得点
巨人15試合、33点、平均得点2,2
中日17試合、32点、1,8
ヤク14試合、52点、3,7
阪神16試合、38点、2,3
横浜15試合、73点、4,8
ヤクルト戦は1試合で16点獲った試合があるから跳ね上がってるだけで
実質、横浜戦にしか機能してねえ打線だな、横浜戦以外での平均得点は2,48
最近打線の調子悪くなってるとかぬかしてる奴多いけど
ただ単に横浜との試合がないから得点出来てないだけ
打線の調子以前に
中日巨人阪神と防御率良いチームからはずっと得点出来てねえだろうが
>>53 次のカードがどうこう以前に、ド表ぶつけてるんだから2勝1敗はノルマだよ。
対するヤクルトは1つ勝てればOKの構え。
この期に及んでカープ無視のローテを組む小川の考えはよう分からんけど。
>>52 ほんとだね、中継ぎから先発に移った選手でもないのに
故障の二軍落ちもしてないのに珍しいね、早めの降板が多いからと登板が飛ぶことが多いからかな
前田×三浦
野村×藤井
大竹×高崎
来週は三浦が広島に初登板で表3枚×表3枚がぶつかる
横浜はここ7試合で二ケタ得点が3回、平均得点7点
中日阪神と投手陣の良いチームから二ケタ得点してるし
面白い戦いになるな
ヤクルトファンいわく
今のローテに表も裏もないそうな
>>60 ヤクルトは調子いいのロマンしかいないぞ
石川も館山も頼りない現状だし
65 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 08:44:49.17 ID:puDlxTpd0
>>59 なんか言いたいことがよくわからないけど、
そもそも中日巨人はヤクルト以外に点取られてないし、
対阪神で点が取れなかったのは交流戦前だろ
打線の調子が悪くなってるとは俺も別に思わないけど、
横浜相手にしか機能してないとか、データの見方を間違えてるようにしか思えん
>>62 これはがっぷりよつの天王山だな
三浦と藤井は今シーズンやった印象がないけど、三浦は0回?
またノムケンがテンパリ起用テンパリ采配をしそうで楽しみだわ
つーか来週はミコライオいるんかいな
>>64 それでも館山と七條じゃ比べ物にならんでしょ。
館山は土曜日に投げたから一回飛ばさない限り再来週当たる可能性はないけど、
石川は来るかもね。
石川は不調で二軍に落ちてたんだよね?
中澤はカープを抑えた次の日に失格の烙印押されて二軍落ちとか、逆にこっちが情けないわ
打線の調子については、春先の地獄よりはマシだけど岩本天谷が機能しまくってたときよりは下がってる印象があるがなぁ
まーエルドレッドが結構機能してるのが救いか、もしエルドレッドを獲得してなかったらと思うと恐ろしいわ
>>67 調べたら5回2失点の試合があるようだね
バレンティン、宮本抜きでこの3連戦で投げる先発で信頼できるのは
今日のロマンのみ こちらー3本柱が先発
今勝てなきゃいつ勝てるんだ状態だから、最低でも勝ち越しは必要だし
今日は絶対勝てよ マエケン中澤で負けたんだから、今日は勝たなきゃ
いけないだろ でも負けてる時に今村は使うな
ミコライオ一時帰国するんだったらこれを期に今村をクローザーに配置転換してみてはどうか
今村の方が安定感あるし
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 09:08:29.35 ID:puDlxTpd0
>>71 俺は現在の野球ではクローザーよりセットアッパーのほうが重要だと思ってるから
配置転換は反対
>>16 藤浪なの?
大谷のほうが、確かに素質感じるが、間違いなく育てられないタイプだからな。
ある程度完成されてる藤浪のほうが良いと思う。
ヤクルトで今1番使えるのはロマン(現在3試合連続2失点以下で
なおかつ完投完封勝利中)だろうけど、
ロマン(防御率2.86) vsカープ 2試合 防御率2.57 1勝1敗
大竹(防御率2.62) ヤクルト戦今期初登板
まず勝てないと悲観するほどでもないんじゃね そろそろロマンも負ける
頃だろうし
ミコライオが帰国すると、先発がその分を今までより1イニング長く投げるか
今井も中田もいない中継ぎで1イニング誰かしらでつなぐか
どちらにしてもあまり良い結果になる気がまるでしないんだが
一時帰国はとりやめにしてくれねーかな、今までにもサボったりしてたろ
どうしても大事すぎる時期だから帰国は無しの方向で話し合えよ
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 09:29:39.14 ID:ArxDINFA0
ミコライオ帰国期間中は今村を抑えにしてセットアッパーは横山という布陣になるだろうな
それと調子が良かろうが悪かろうがサファテには投げてもらわなきゃいかん
結果オーライでもなんでもいいから抑えてくれることを願いながら起用するしかない
>>73 藤浪も完成しているとは到底言えないけどね
ストレート 大谷>藤浪
制球力 藤浪>大谷
変化球 藤浪>大谷
スタミナ 藤浪>大谷
サイズ 藤浪>大谷
実績 藤浪>大谷
故障暦 藤浪なし 大谷あり
打力 大谷>藤浪
大谷は顔が大竹に似ている
確かに大竹岩本ラインの顔だな、大谷。
大谷が右打者だったら五分五分だったかもね
でも大谷は小顔 大竹や岩本は・・・
大谷か藤浪とれたとして誰が育てるんや
広島のスカウトって他球団からかなり恐れられてるけどホントなの?
新車キターーーーーーー!!! マツダ車かあ・・・
話の流れとまったく関係ないがシーマンがやりたくなった
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 10:29:17.05 ID:zRaSLx1wO
藤浪でいいと思う
一年由宇ローテで回せばかなり成長すると思う
藤波とったところで、FAで阪神にもってかれるけど
いいの?
\四角いジャングルを~ 真っ赤に染めてやる~/
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 10:44:30.22 ID:WUWg+MFt0
明日から巨人戦かよ。
3連敗するから今日は絶対に勝たないといかんばい。
大谷藤浪は当然のこと
濱田とか北條とか田村とか前評判だけなら高校生は豊作だな
広島にも宇佐美とか竹田とかいう高校生スラッガーいるんだろ?
流れぶった切ってすまんが教えてくれ
墓参りで福山来てるんだが、フジグラン神辺のカープグッズ売り場ってどの辺にあるの?
スポーツ用品店あたりかと思って探したけどよくわからんだった
一応オフィシャルにも2Fスポーツコーナーと記載があるから無くなってはいないんだろう
>>99 去年だって進学とか就職がなければ結構人材はいたよ
常総はいまいちやな
ミスしすぎや
これじゃあかてんw
あとは全部三振してくれw
左打者は絶対うてへんやろww
>>91 これはカープにふさわしい農民面ではないですか!
>>101㌧クス
2Fフロアうろついて探し回ってみるわ
>>107 いやちょっと待てw
現地で誰かに聞けよw
>>108 そういやそうだなw
店舗広すぎで歩き回るのに精一杯で考えつかんだったわorz
週末帰るときに寄って確認してみることにするよ
確かにクリーンアップにどかっと居座って10試合打点無しは酷すぎるなw
>>52 今日6インイング投げてようやく到達
明日の試合後にはまた不足するけど
>>85 オリックスから投手コーチを返してもらえれば
116 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 12:47:32.99 ID:ICktsa4V0
18個www
18個でふーんって感じだねwww
>>88 意外だな。カープは裏方も貧しいという印象だったが
少し見直した
>>88 車検の度にマツダの新車に変えてくれるとか
どこの金満球団だよ
それで、少しでも良い選手が取れるのなら安いもんだろ
>>118 車板にいったら「それ何の罰ゲーム?」って言われそうだが、
アテンザとCX-5に代えてくれるなら大当たりだよな。
ガス代も経費なんだろうし。
デミオで日本中回ってこいって言われたら修行かもな。
っつか車検のたびに買い替えって、3年で10万キロくらい乗ってるってことか。
>>78 江本が190cm前後以上で100勝以上してるのは、ダルと自分だけで
長身Pは意外に大成しない 藤浪も大成するか怪しいて言ってたんだっけ
江本てドラフト外で地味にたいしたもんだな 江本嫌いだけどw
>>125 そもそも、そんな長身長の数が少ないので、何の根拠にもならない
>>37 正常運転と言えばそれまでだが
ほんとアニヤの評価は内角だけだな・・・
ドラ1は投手でもいいけど そろそろ5.6人ぐらいガッツリ野手取って欲しいよな
最近は投手5.6人、野手1.2人が数年続いてる
3年で10万キロって営業なら普通にいく数字だし
車検ごとに車変えて恵まれてるってことはないな・・・
ミコ来年もカープで投げるなら、赤子がある程度大きくなったら
奥さん子供連れて日本に来るかな?
それで体調が安定すると良いんだけど
あんだけ投手とっても、まだ足らんぞ……
カープのスカウトは地区ごとの担当だから、デミオで全国回るわけじゃなし。
>>121 日本じゃなぜか評価低いが、海外だとマツダは高い評価なんだけどな~。
カープスカウトといえば
尾形がたしかスカウトになったんだっけ?
スカウトはやはり担当する地域に住んでるんだろうか?
デミオって昔のファミリアクラスってことでよい?
シビック→フィットみたいな
マツダ車を卸値くらいの激安で買えるんじゃね?
それより88はカープスカウトがグリーン車移動の方が驚いたわ
元のコネでただ同然じゃねぇの?
また、新型とかだと試乗としての役もあるのかもしれん、乗って感想聞かせるような
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 14:46:16.87 ID:v7hArkWjI
マツダ販売会社の広島マツダの社長様は元ちゃんだぜ。
鉄くず代だけでマツダ車がGETだぜ。
つーか、マツダがカープの30%株主だというのを忘れていないか?
くれるんだろ
>>141 これで市民球団なんてなのっていいのか?
いや援助してくれるのは嬉しいけどさ
143 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 14:50:01.03 ID:v7hArkWjI
と思ったら違ったぜ。
テレメッセージ広島の社長は元ちゃんだったぜ。
広島マツダの社長はハジメちゃんの弟だったはず
株主とか関係なくスカウトに車くらいは支給出来るだろw
どんだけ金ないと思われてるんだ
実は新車と称して新古車を使ってるんだろ。
それなら安い。
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 15:09:17.64 ID:Dv4kktyx0
お前ら暇だな!スカウトが乗ってる車が何かで盛り上がるなんて・・・
墓参り行ったか?
車検切れたらマツダレンタカーに卸す
>>138 俺もや。スカウトは実は大切にされてるんだな。
他ファンからはカープの選手ですら自由席で移動しているんだと思われてるのに
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 15:28:31.58 ID:oOKvZUdp0
9月第2週以前の週で、マエケンが火日の中4日登板を1度してくれると、10/6(土)、7(日)の神宮最終決戦、
マエケン、野村で締めることが出来そう。
その場合、今日からの残り43試合、
マエケン・野村・大竹・バリントン 各8試合
その他 11試合(5番手7試合、6番手4試合)
ということになりそうだが。
>>150 使い潰した営業車なんてレンタカーとしての価値ないだろ。
そうじゃなくてもメーカーでたくさん下取りするんだから。
メーカー⇒ディーラー
ドラフトは投手もいいけど、ホントは捕手が一番欲しいんだよな
ハッキリ言って白濱なんかに期待してるようじゃ終わっとるわ
カープの場合、トレードやFAによる補強も困難だし
石原が最低でもあと5年はやると思うがいるか?
セ・リーグ6球団のうち、4球団の正捕手がFAで獲得した選手という状況
どこも捕手は育ってないけど、カープはFAで獲得ができないので育てるしかない
>>156 石原もスペ気味だし、倉は年齢的にそろそろ終わり
セリーグじゃ中日横浜ヤクルト阪神がトレードやFAで捕手をまかなってるんだな
なかなか難しいポジションだし
鳥取城北のエースの顔がマエケンにそっくりだな
>>155 来年野村の元女房である小林と川辺解禁だからそれまで我慢だ
会澤か磯村がいるじゃん
捕手に必要なものは守備と肩が絶対条件でしょ
この2つが無いと1軍では使い物にならない
リードは経験だし重要ではない、結構重視されるのはバッティングセンス
打力と守備と肩を求められるとか、イチローみたいだな
上位使わないと無理なら小林は獲らなくていいよ
野球って一番能力ある人が投手やって、二番目に能力がある人が捕手をやる、そういうイメージだな
鳥取城北の捕手が、今村似
なんだかんだ言ってもノムケンっは世代交代を意識してやってる監督だから、
ノムケンの頭の中では白濱を第2捕手にして、倉は第3捕手に追いやりたいんじゃない?
ただ白濱がノムケンの想像以上に不甲斐ないから上手くいってないという感じ
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 16:42:02.42 ID:7i2l8+890
白浜は倉コースだろうな。しかも地元のお情けで
石原の次は会澤じゃなくて磯村だろうね
いっぺん天下獲ったヤツと、その他大勢には埋められない差があるよ
カープが常勝チームならプロに入ってから教育もできるが、逆だしな
白濱はいっぺん添加とってるがな
会沢だろ普通に
若いのに壁としての能力そこそこあるし
二軍ですら貧打の白濱や磯村は論外
磯村は伸び代あるけどね
1 (右) 上田 0 0 0 0 .263 0
2 (二) 三輪 0 0 0 0 .238 0
3 (左) ミレッジ 0 0 0 0 .298 17
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .261 10
5 (三) 川端 0 0 0 0 .285 3
6 (中) 福地 0 0 0 0 .230 0
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .268 0
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .230 1
9 (投) ロマン 0 0 0 0 .200 0
1 (右) 丸 0 0 0 0 .220 4
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .230 0
3 (遊) 梵 0 0 0 0 .254 8
4 (一) エルドレッド 0 0 0 0 .308 5
5 (三) 堂林 0 0 0 0 .258 11
6 (中) 天谷 0 0 0 0 .293 4
7 (左) 迎 0 0 0 0 .253 2
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .266 1
9 (投) 大竹 0 0 0 0 .182 0
173 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 17:25:46.83 ID:oOKvZUdp0
>>161 磯村は全くの未知数。守備力重視なら、現実的な選択は小林、川辺の二択では?
野村とまたバッテリー組めるなら、どっちも喜んで来てくれるだろう。
カープは捕手育成軽視しすぎだから高卒は無理。
植田、熊澤、水本、コーチ3人の内、現役時代に1軍経験あるの植田だけだよ。
その植田も正捕手にはほど遠かった。教えられる奴いないじゃない。
>>172 ○がまた1番か
天谷が復調するまで我慢だな
左右病が軽くなったのはいいが、調子の落ちた天谷、迎を使うのはどうかと思うな。
かといって替わりがいないか
>>173 西山とか呼べばいいさ
今は解説らしいから
達川ってやっぱり阪神コーチになってから疎遠になってるのかな
それとも年俸高いから?
試合で結果を出してる赤松より、迎を起用する理由
地力やポテンシャルが違うんだろうね
赤松にしてみりゃ、どうすればいいんですか状態だろう
今年はこれ以上ないバランスの良い選手起用してると思うけど
投手含めてね
今村だけ登板過多だけど、最強カードだと考えたらある程度つぎ込むのは当たり前だし。巫女サファテより体力があって崩れにくいし
最強カードが若すぎ、ポテンシャル高すぎるのが問題なわけで
昨日のことだけど、試合終了した瞬間の赤松の顔は全く笑ってなかったな。
やはり出ないとおもしろくないのでしょう。
達川はダメだって 解説を見ていたらわかるだろ 感情的すぎる。
解説で、あれだけ感情的な人間が監督、コーチをやれば恐ろしいことになる。
>>182 >感情的すぎる。
松木さんディスってんのか?
松木も監督はダメだ
双方、解説が天職
マスコミ向きと現場向きってのはあるだろうね
でも達川って、ホークスのコーチの時には城島を育てながら慶彦と喧嘩して、
阪神のコーチの時には星野から矢野を庇って日本一じゃなかったっけ?
世が世なら「優勝請負人」って呼ばれても良さそうなもんだが、
オーラが無さすぎるのかな?
指導者の世界は、選手の世界と違って完全実力主義ってわけでもないからね
現役時代のコネやら派閥やら出身学校やら色々とあるし
さらにカープには手形なんてのもあったりする
これからはちんちくりん赤松の時代や
>>183 松木さんの解説はわざとだぞ
サッカー知らない人でも解りやすいように叫んでいるらしい
監督の力量についてはしらんけど
>>187 バッテリーコーチならできるってことか。
相も変わらず
梵は雑だな
今年はエル4番でいいけど来年は堂林を4番にしてほしい
196 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 18:44:24.73 ID:p6OavboK0
大竹投手、10勝目とるとの情報が入りました。
明日は、鯉と燕仲良く一緒の新幹線で上京かな
それとも
鯉は海路
燕は空路
>>190 それは有名な話だな。
衛星放送とかのJの試合の視聴者はマニアが多いから、システムとか選手起用についても細かく解説するけど、
代表戦の時は老若男女みんな見てるから、視聴者を盛り上げるつもりでイケイケの解説にするって。
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 18:52:52.20 ID:ty2SVR9e0
はいはい、またそよぎですか
コントみたいだったな
梵
やっぱり
やってくれた
はやく氏んでくれ
あれがヒット扱いは
大竹かわいそう
てか今日はくそよぎのせいで
まけそうな気がしてきた
梵
またまた
自責点
この三塁打も
梵が
招いたもの
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 18:56:55.76 ID:y4FskIAPO
また梵かよ
大竹
梵への
怒りの投球
良く抑えた!
これが外野の誰かなら外野手は余りまくってるからそっこう控えでいいけど
梵は代わりに目ぼしいやつがいないからきついなぁ
膝の悪さが守備に影響してんならもう休ませたいんだが
ホームラン以外
イラン
>>208 それきついわぁ、これでも梵は攻撃じゃチーム打点王だからなぁ
反省の気持ち全く無し
大したもんだ
クソヨギヒガシデはホント暗黒の象徴だな
堂林の守備が安定してきたら梵が悪化とか
両者ともにクリンナップというこの悪循環
天谷が三番なら
天谷がチーム打点王
堂林が三番なら
堂林がチーム打点王
梵はあいかわらずbクラスのショートだよな。
石原は
中日相手じゃないから
インコース攻めてるな
何度も言ってるが梵のショートはもう無理だって
菊池ショートで使えっての
別に梵が3番の働きしてるかっていえばしてないし、守りで足ひっぱる方が余程害悪だわ
右肘痛我慢しながら凡打繰り返した栗原とやってること一緒だわ
>>218 梵を使うより
使わない方が
チームとしてはプラス
大竹ふんばってるね
今日も負けてる場面で今村登板とかは絶対止めとけよ
ルールを知らない
梵の先輩
登場
あう
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 19:23:17.97 ID:y4FskIAPO
天谷はやっぱりアホだった
今ので天谷が悪いとか言ってるやつって
これはどういうこと
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 19:26:41.50 ID:y4FskIAPO
天谷はあきらかに内側走り過ぎ
それを見てない奴って
あれは、走路をふさいでるから走塁妨害だろーが!!
糞審判タヒね!
ファウルラインより内側だったか
あのタイミングじゃ避けようもないしな
>>228 そこまで内側か?
ってか審判は単純に守備妨害で… とかじゃなくて理由を言って、だから守備妨害でって言えよなぁ
仮にもこっちの本拠地でファンが沢山入ってる球場なんだし
最強軍団崇徳
確か監督は素人
わざと誤審してるのかしらんが、審判が試合を作りすぎる
NPBはあと10年もすれば終わりだな
リプレー見たら完全に内側だな
映像確認したけど
走ってる時は結構内側走ってるな
でもあたった時はライン上
っていうか外走っても内走っても
ベースの1歩手前じゃライン上になるんじゃね?
236 :
春:2012/08/16(木) 19:33:53.83 ID:AFuxGVs70
素直に送りバントさせたら良かったのに
完封完投されそう
まあ送球の逸れ方とタイミングが悪かった
カス審判で得したのいつぞやのミレッジ退場くらいか?
こんなんで負けになるとはなw
このままじゃ大竹が可哀想
絶対この回ひっくり返せ
(=゚ω゚)ノ
「そうだ!飛燕軍の言うとおりだ
悪に阿(おもね)る、弱者からは徹底的に毟(むし)り取る、
そんなハイエナ主義は、広島緋鯉精神にもとる!」
>>6を見れば、コロコロ名無しからも↑こういう声が挙がって当然。そう思ってた
少なくともウヒョスレ時代ならそうだった。
前スレもざっと読んだが、逆に
「どこから勝っても1勝は1勝」とか言う、まるでバカ田犬繁時代の我が軍見るような
現状肯定、日テレ専属解説者監督支持の声ばかり。まあ
「中村キョン平みたいな糞P獲ったから柳田悠岐を獲り損なった」とか言う、後出しコロコロ結果論丸出しの
見る眼皆無の野球オンチの巣窟に成り下がった今となっては
ムリムリ中5で大竹までもゴミ戦回避という、ハイエナ活動追認のキチガイ発言も
致し方ない、というもんか
まさに、貧すれば鈍す。
赤痢菌に侵されていない、マトモなカーパーは完全死滅してしまったか
血便恐るべし
これで
やっとチャラ
レーザービームではあったが誤爆だった
246 :
春:2012/08/16(木) 19:51:52.57 ID:AFuxGVs70
丸に送りバントじゃなく
菊池に送りバントって 意味不明
まぁ 東出登場でまけ確定だから
大竹いいなw
つか、ヤクの外野ノーコンやなぁww
こういう大事なところでのバッティングができるのも梵なんだよな
でもこの点は自分の失点を取り返しただけだが
ガシデさん頑張ってるやん
250 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 19:53:48.17 ID:y4FskIAPO
エルドレッド本当に使えねえ
クソでくの坊が
てすと
エルドレッドにはじっくり逝って欲しかったな…
微妙な球をハーフスウィング並みの弱い振りじゃあなぁ
まあ大竹が負けなかったからいいや
大竹は応援したくなる何かがあるな
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 19:55:56.87 ID:AX76PIegO
>>250 9回裏にサヨナラホームラン打つから待っとけ
もう勝てなんて贅沢は言わないからせめて引き分けで
今の打線に2点取れるだけの力はあるだろうか
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 19:57:29.74 ID:wbHK3QNXO
横山か
サファテの信用度0だなもう
上位で今村だと思ってたけど横山か。
長い延長を想定してるのかな?
どう考えてもミコライオをアメリカに帰国さす余裕無いんだが
もうビザ取り上げろ
横山は腐っても元中継ぎエースだしね。
>>259 考えただけでもゾッとする・・・
誰が今村まで繋ぐんだ
引き分けでいいです
阪神がもう投手4人目やで
ヤクルトに勝ってもらわなあかんのに
今村がきついのもそうだけど、今日の大竹状態でも先発7回まで投げるのもきついわ
永川って何してるの?
最近下でも投げてないけど
阪神に期待できるはずない
こっちは次のゲームが巨人しかも裏ローテ
今日は絶対に勝ちたい・・・
い ま 開 幕 を 迎 え た ら 、 間 違 い な く D e N A が 首 位
乱れるねえ
飽きれて物も言えないんだが
273 :
春:2012/08/16(木) 20:11:05.42 ID:AFuxGVs70
こういう試合で今村を使うんだよね
普通は!!
一昨日の無意味起用は今日の試合を左右する
菊池つーか 審判じゃま
審判の守備妨害だろ
エルニキ、へたくそすぎ。
わかってたことだけど、守備の乱れによる失点が多いなぁ
セリーグで一番多い
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:12:42.67 ID:wbHK3QNXO
このクソザル内野陣市ね
はいもうミコライオのパスポート没収決定
やっぱ東出の力が必要だなあ
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:13:15.52 ID:y4FskIAPO
くだらね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなワンバウンドも取れないエルドレッド辞めていいよ
1点負けてる試合で今村を2イニング投げさすから
こういう試合で消極的にならざるをえない
牽制球の処理とかへたくそすぎ。
そりゃ、メジャーあがれないわけだわ。
栗原、かんばっく
東出と栗原両方がかけてるのが守備面では相当きついわ
どっちかいればあのプレーは完結してた
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:16:17.16 ID:MpwKmlrV0
菊池は大馬鹿だな。
打者走者畠山であんなに慌てて送球するなよな。
堂林 守備範囲は広いが、捕球・送球が不安定
梵 膝が限界。動けずミスも多くなっている
菊池 身体能力が高いが経験不足
エル ロペスよりはマシ程度
個人個人で見たら我慢できるレベルだが
全体でみたらしんどい
安部木村東出はトータルで見たら落ちるし、堂林菊池の成長に期待するしかないね
夏栗原がいないのは痛すぎる
エルドレッドの守備は我慢できる
菊池、お前は駄目だよ・・・
ファースト、セカンド、ショート、サードに守備に不安があるとかどんな内野陣だよ
こんなのをバックに投げる投手は偉いわ
289 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:19:34.33 ID:Qght3aY1O
最近ろくに打てないうえに守りもカスな野手ども
いい加減にしろ
やる気あんのかよ
どれだけこの試合が大事なのかわかってんのか?
菊池は雑すぎるわ
だから東出にしとけばいいのに
わかってるからポロポロ簡単なエラーするんだろ。
毎年大事な試合でやらかしてる。
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:23:39.86 ID:3qG4Vrrb0
やっぱ一塁は栗ゴリのもんだな、早よ帰ってこ~い!
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:24:21.14 ID:y4FskIAPO
ほんとくだらん
あんなんが決勝点とかアカンチームやん はやく最下位に落ちて目を覚ませボケ
失策数
広島 81
巨人 55
東京 49
阪神 47
横浜 44
中日 40
エラーが付かないまずい守備も結構多いからな
昨日のランナー1塁からライト前でホームまで帰られたこととか
今日も1対0で勝ってないといけない状態なのに
>>293 それだけならまだしも、こんなに打てないのはマジ許せんわ
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:25:07.58 ID:MpwKmlrV0
ノムケンは菊池を殴っていい。
高校野球でもあんなエラーはあり得ん。
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:25:25.14 ID:J5Sc2WgS0
だから、
セカンド東出だって
打てない癖に守れないw
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:25:57.77 ID:h4O0huph0
横竜と河内大復活してね?
菊池も打って挽回できりゃ良いんだが
305 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:27:04.94 ID:Swwi2POE0
審判が酷すぎ
死ねマジで
金もらうレベルじゃない
プロじゃない
目悪すぎ
共政会に銃殺されていいレベル
糞守備妨害判定にハーフスイング
三輪の時はスイングとらず迎の時はスイングとるバカ
死ね 三輪の方がハッキリ振ってるわ
それにヤクルト寄りのストライクボール判定
あの球審はいつも不利な判定ばかりするやつ
死ねマジで
横山の牽制も際どいタイミングは全部セーフ
明らかに逆をつかれたのしか取らない低レベル審判
あの程度も見極められないなら辞めろ NPBはあんな低レベル審判に金払うな
菊池は梵のように打って挽回できる技量は無いだろう
だから守備だけは磐石でいてくれないと困るんだが
あの審判ハジメとなんかあるだろ絶対
横竜はああいうかたちで点がとられるのを予想してたんだろうな
だから執拗にけん制で一つアウトをとろうとしていた
何でおとついこういう継投をしない?
安部ちゃんイケルやん
河内の復活が非常に嬉しい
丸、悪いときに戻ってないか
前田神きそうやなw
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:33:34.72 ID:8dCE0d3H0
帰れやwwwwwwwwwwwwwwww
こいせん立ってない?
安部の運動神経の鈍さが出たな
あれはムズイ
取られたらダブルプレーやったししゃーない…
ここは前田だろうよ
あーあ、今の突っ込めよ、またゲッツーで終了だよ
あら、菊池のところ前田じゃないのか?
安部は凄いな
スクイズあるか?
絶対にゴロは打つなよ
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:38:36.47 ID:J5Sc2WgS0
挽回の絶好のチャンスじゃんよ
犠牲フライ打てよ
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:38:40.10 ID:8dCE0d3H0
今の打てやwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええ、突っ込めよ。
あれで回さないのか?
いくらなんでも警戒しすぎじゃないのか?
あれ?代打神は?
バカだ、ここで出さないなら前田のところだろ
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:40:30.11 ID:J5Sc2WgS0
結局、
梵頼みの打線
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:41:09.60 ID:Qght3aY1O
菊池はもう引っ込んでよし
東出ができないことを菊池ができて
菊池にできないことは東出ができる
って感じだな
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:41:53.97 ID:J5Sc2WgS0
菊池の所で智徳だった
ロマンもへばってるな。
完投しすぎだろ。
>>327 余裕でアウト、いい送球きてた体当たりしかなかったが安部では
なんでチャンスで3ボールから甘い球見逃すんだよ。
さすがBクラスのショート
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:44:00.73 ID:J5Sc2WgS0
梵はいい選手だよ
東出もいいよベストナインだし
お前ら知らなさすぎ
エルド じっくりいけ!
あー止められるな
カープの監督で、外国人以外で完全に外様の人って今までいたっけ?
もう半分諦めた、三振でもいいわ
ロマンを代えないとか正気の沙汰とは思えないんだけど
バーネットを無理やり出してもいいくらいの展開なのに
止められる前に言っておくわ
糞外人死ね
ということでスレを再開しま~す★
とりあえず勝てばいいわ
河内に8年ぶりの勝ち星か・・
今日も安定の逆転劇ですな。
こういう展開が多いチームはシーズン後半も期待できるで。
安定の3位力
これで終われば今村休めさせられたし理想的だな
逆転ktkr
エルドにあーだこーだ言ってたカスはとりあえず土下座しとけよw
おつかれ
勝った
これで巨人に3連敗しても大して痛くない
エルドレッド最高や!!!
【速報】河内勝ち星
ふうふう
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 20:59:26.06 ID:8dCE0d3H0
河内勝利投手きあー
粘り強くなったな
なんか今村使うべき試合で今村使わずに勝ったな。
むしろ大竹に勝ちがつかなくて良かったとすら思える河内勝利
裏ローテでからくり3連戦ってもう見なくていいんじゃね?ってくらい絶望だw
河内おめ。
よく復活したなあ。おれはてっきり無理だと。
河内復活Tシャツまだ?
てか、前田怪我でもしているのか
そっちの方が気になるわ
エルと河内がヒロインだろ
370 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:00:46.62 ID:J5Sc2WgS0
レッドしぶいヒットでヒーローw
エルドはなんで最後だけ打つの
この1勝を掴むまでに河内は何本の頭髪を失ったのかと思うと感慨もひとしおだ
河内オメ
これで巨人戦一勝二敗でも五割やで
河内勝ち投手だと…
これ以上泣かすなや>_<
ふう↑ふう↑
勝つべくして勝った感じだな
ヤクパイアの誤審で全員に火がついた
信じてましたエルドレッド様
379 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:02:06.39 ID:8dCE0d3H0
ハンサムやの~
これ、もう達川の解説なら解説席で射精もんの試合だろ!
菊池久々にやらかして代打の東出、安部がヒット打っても下げられないのな
ノムケンの愛情深し
エガちゃんカッコイーな
8年ぶりて凄いなおい
エルドレッド最高や!
きっちり4番の仕事してくれたわ!
ヤクルトはロマンを引っ張り過ぎたわ
カムバック賞こい‼
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:03:14.62 ID:PSp7qfIb0
ブラッド/エルド/レッド
ほんとの愛称はどれ?
しかし審判のレベルの低さは何とかならんかのお
勝ったから良かったものの・・・
久々に東出と梵が連動した
地味に東出の復活劇だったし
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:03:58.06 ID:AX76PIegO
横山の復活勝利で泣いたばかりなのに河内の勝ちでまた泣きそう。
こいつは打てねえPの時は、序盤からファールでネバネバで投球数増やすとか
バントでPを疲れさせるとかの昔の広商野球した方が良いんじゃね?
今日も早打ちしてたけど
ヤクルトなんて先発降ろせば、抑え以外はろくなPはほぼ残ってないんだし
何かエルドレッドっておいしい所持っていくな
お立ち台によく上がる印象が定着してきた
ふうふう
本当にいいチームになったなあ…
監督のミスや誤審に負けないチームは強いチームだ
一振りで決めるエルドはもちろんその後のダメ押しも効いた
今村休めたし、大竹も次すぐ行けそうだし、内容は良いってもんでもないが上手く勝ったな
今村休ませる以前に壊れたんじゃないか?
今日の展開でノムケンが出してこないのは今までと采配が違う
巫女3連投だし今村は昨日休んでるからな
エルドレッドが来なきゃ5位争いしてたかもなあ
398 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:05:36.15 ID:8dCE0d3H0
何回聞くんだよw
菊池のミスを東出が救ったよな
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:05:43.51 ID:eiuEtI0ui
ロマンKO(ノックアウト)と書くと卑猥になるな
広島投手史上最大の難手術、他の球団ではまず待たないリハビリ3年、
広島ファン至福の1勝だね。8年間ともに闘った髙田専属トレーナー泣いてっかな
泣いちゃったよ・・・
この3連戦、ヤクルトの投手はポンポンストライクを取ってアウトを取っていくのに
カープの投手はやたらカウント3-2まで粘られて球数が増えていく
見てて疲れるが、それでも結局勝ち越したのはカープだった
もうお情けで雇ってるんだろとか思ってたが
ここまで頑張ってくれると悪かったと思うわ
河内良かったなぁ
川上、そして和田と同じ契約でも結んだのか…
いま一番ホッとしてるのは天谷
河内の球は思った以上に打者がタイミング合わないね
やはりしっかり腕振るのが大切なんだろうな
>>396 そもそも1点ビハインドでセットアッパーが投げるのが間違ってたんだよ
ノムケンがようやく間違いに気付いたんだろ
東出と安部が打って菊池エラーしたけど次も菊池スタメンだろうなあ
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:08:39.36 ID:8dCE0d3H0
梅津の髪w
どこのDQNだよ
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:08:46.78 ID:t5gA2aHY0
エルドレッドは明らかに不利なのに良くアジャストして打ってるよ
今村や堂林なんて、河内が前に勝ったとき小学生かよ
まぁそのお情けがいい方向に行くってこともあるんだな
カープは3本柱だからね
ヤクルトはぼろぼろの裏ローテだよ
逆に負け越すとかなり問題の3連戦だった
結果オーライだね
今村wwwwwwwwwwww
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:09:42.30 ID:T3vyU4nX0
河内8年ぶりとかマジ泣いたわ~。
相変わらずスライダーのキレは抜群や!!
髪の毛という代償払ったからな。
>>415 ぎりぎり中学1年だな
・・・そう考えると俺らも年取ったな
約2900日ぶりの勝利って凄いな
髪と肩を交換したわけか。
ふうふう
胸が熱くなる試合だった
5割前後をウロウロ出来るチームにはなったんじゃないか
さてと…
珍vs★の決戦でもみるか
こっちは3本柱、むこうはバレンティン宮本抜きで一本柱だけが登板
最低でも勝ち越しで、今日負けるてのはありえない展開
カス采配、エラー祭りを救ったエルニキ乙
勝って嬉しいが明日からの3連戦を思うと・・・
これは河内Tシャツフラグ
うっちべっち-で売り出したり、白河内、黒河内なんてものもあったな
育成制度が無かったらカープでも去年で怪しかった
432 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:12:17.41 ID:4OkXvGfk0
今日のアメトークはカープ芸人未公開シーンあるぞ
>>427 うん、3連敗は絶対に避けなければならんね
>>427 まぁ来週が横浜阪神戦だし
最悪全敗しても仕方ないと割り切るしかない。
1勝すれば祭り
エル様頼もしすぎ 糞ワロタ
よく勝ったな
先発考えたら絶対に勝ち越したい3連戦だったが
結果は付いてきたから十分だわ
まぁエラー祭りは今に始まったことでもないしw
最近1死3塁でまったく点が入らないな
3塁安部打者菊池だったら何でもできそうな感じなのに変な球に手を出すし
将来の1、2番候補なんだろ
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:13:50.83 ID:ICktsa4V0
河内おめ
よかったな。
今日のたくろーは河内ネタやろなあw
こうなると一昨日ミコライオ投げさせたのはやはり間違いだったな
サファテでよかった
サファテの起用法が定まってない気がする
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:14:10.23 ID:uG0JrUmsO
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:14:31.54 ID:Swwi2POE0
杉永は前のマツダの中日戦でも糞厳しい判定で試合を壊した糞戦犯
公平な判定ができない
今日も三輪のハーフスイングをとらず、迎のはセルフジャッジでスイング
どう見ても三輪のがハッキリ振ってる
おまえけに塁審とつるんだ守備妨害判定 アホか 眼科行け糞審判
ブサイク杉永は生きる価値なし こいつに給料払うな
そういうレベルじゃない
みんな友寄橘高とともに杉永の糞の名前をよく覚えとけよ
低めの際どい球全部ボール判定しやがって
ただ逆転2ラン以降、自慢の豪打が影を潜めている感じだなエル度は
今日だって最後さえはヒットにはなったが全打席内容悪かった。
中日はこのまま時間いっぱい引っ張って巨人を疲れさせてくれ
今日は河内祭りで良いな
たぶんサファテは敗戦ロングに回ったんじゃないかな?
中田を落としてることもあり
河内の球種って現状なに
スライダーとカーブ?
スライダーはHスライダーなの?
エルドレッドと契約する時
3Aの63試合で「24HR」に注目したが
今の所「3割5厘」「65打点」の方が表に出てるな
>>439 サファテはもう終わりだと思うよ
ノムケンの中に無い
今シーズンで契約解除になるんじゃないの
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:16:44.51 ID:Swwi2POE0
杉永の顔見るだけで虫酸が走る
河内は今後かつての清川みたいになってくれるかな
気が付いてない人が多いな
菊池のプレーは難しかった、ミレッジに食い込まれている。
経験があれば何とかなったかもしれないが雑なプレーでも簡単なプレーでもない。
これで後楽園は1勝2敗が合格点になったな。
っていうかそれが限界だろ。今年はチートすぎる巨人
ヒロインで河内が安易に泣かなかったのが最高にカッコ良かったな
あそこで号泣されると一気に萎える
>>451 おお吉本もだよな
あいつ山陽の4番打ってたやつだよな
しかし、橘高・友寄・杉永・吉本は解雇すべきだな
杉永の糞判定で今日も負けるところだった
何とか勝ったから良かったが
大竹の笑顔、そしてメンバーへの配慮
これが今シーズンの飛躍のキーの一つなのは間違いない
>>455 まあ、スタメン落ち決定だよ。
チャンスを与えて挽回できなかったからな。
462 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:20:21.55 ID:gT9dEeES0
阪神戦の解説者の話だと東出はまだ完治しておらずとてもやれる状態ではないというからスタメンは当分無いだろ。
アレックスやフィリップスくらい打てれば残留かな>エルド
統一球以前の外人だから単純に引き合いに出せないが。
>>461 明日は内海だから、スタメン落ちはないだろ。
いろいろおさらいすると、新球場の2009年以降 大竹のヤクルト戦先発は4試合しかないが
09.09.10…9回表末永の逆転3ラン
09.09.21…赤松・フィリップスの連打で逆転サヨナラ
11.10.08…8回表泥沼8連敗止める松山勝ち越し2ラン
12.08.16…河内8年ぶり勝利
大竹がマウンドを降りた後、ドラマが起こる
大竹っていつFA権だっけ?
大竹に限ってうちを出て行くとはありえんとは思うが…
元ちゃん がつーんと年俸上げてやってよー
>>467 す、末永とか 懐かしい名前でてきたな?
生きてるん?
>>464 あ、そゆことね。
残り試合で25本打つわけねーだろwて思ってた。
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:22:34.82 ID:tor4uWQ30
>>457 分かる。嬉しくても、これぐらいで満足してもらっては困るからね。これからもこういう
修羅場をどんどんくぐり抜けて、Aクラス確定した時に少し泣いもらいたい。
6月以降石原がスタメンマスクだとエラー絡み以外で殆ど点を取られないのだが、
巨人戦での大量失点フラグとは思いたくない
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:23:28.41 ID:y4FskIAPO
一戦目がほんと勿体無かったわ
ヤクルトの雑魚先発3人衆なら全部勝って当然だった
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:23:49.31 ID:/wLwsx1+0
>>461 今までこれ以上に酷かったときでもスタメン落ちなかったし、今日も安部や東出に変わられなかったから明日もスタメンちゃうか
あの菊池のエラーはそんな急ぐべきタイミングでもなかったからな
ゆっくり投げればよかったようにしか
>>475 打線が死んでますからな、もう先発投手関係無しに
エルドレッドが打つか打たないかで勝敗が決まるような状態
巨人戦はバリントン、福井、マエケン?
1つは勝てるんじゃね どうせ負け越しだろうけどw
安部、自分で成長したって山崎に言ったんだな。手ごたえを感じているんだな。
でもまぁ、右投手が先発なら安部、東出を使っても良いと思うな。
菊池の対右投手の打率は悲惨だし
ケケの喜びようが可愛かった今日の試合
ギラッチ勝ちおめでとう!
今日はどこも接戦だな
一時期6試合とも同点だった時間があった
とりあえず中日さん
巨人の中継ぎフル回転させてウチのアシスト宜しく
>>485 なるほど。安部が森笠化したかと思ったわ
天谷と石原どうするよ、もうヒット打つ気ないぞアレ
たのしいのうwwwたのしいのうwww
>>483 福井がまた奇跡の炎のピッチを見せれば…あるいは…
河内の勝利を祝うで良いだろ、今日は
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:29:20.68 ID:8dCE0d3H0
菊池ってたまに凄いファインプレーもするけど基本的に堂林より下手糞だろ
エルド赤ニキ最高やで
菊池が戦犯になりそうなところで
エルが全てを救ってくれた
これはもう抱かれてもいいわ
石原は軽打でなんとか打率稼いでただけだからな
まあヒットはまた少しは打てるようになるよ
アンチ東出が必死に菊地を擁護してるだけだろw
打者畠山っていう状況判断もできない上での悪送球っていう
明らかなエラーでしかないんだし
とどめに案の定打撃がモロいわけで
KIKUCHIはプロの水に慣れてきたらかなりいい選手になると思うけどね
>>493 河内が復活するなんて、去年まで誰も思ってなかっただろうなぁ。
>>487 ベンチに下がった堂林とのツーショットが微笑ましかったw
どっかにキャプないかのう…
今日は変な論争はいいんじゃない
せっかく河内が勝ったのに
杉永が今後も糞判定連発するようだとYOUTUBEに晒す事も考えないといけないだろ
今後大事な試合が続くだけに、あんだけ不利な判定続けられてはたまったもんじゃない
河内勝利は嬉しいが、ここ数試合不利な判定が多過ぎ
審判もこれで飯くってるくせにプロの意識が足りない
いい加減にしてほしい
たしかに前田があまり出てないのはきになる
菊池もそろそろ東出と交代たしたほうがいいし
天谷も今いろんな意味で不調なだから素直に好調の赤松を使えよ
あと巨人には3連敗が濃厚だろ8割型
河内おめぇ
東出の足と守備の衰えは顕著だろ
好きなやつでも今の東出スタメンを推す人は少ないと思うよ
しかし安部は凄く良くなった
若手は試合に出なくても、1軍ベンチに居る、1軍選手と一緒に練習するだけでも成長するのかな
エルドレ・ザ・ジャイアント
>>502 そうだな、今日は禿げるまでがんばった河内に乾杯!
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:33:15.55 ID:Ku9zPHNO0
天谷と菊池はエルドレッドになんかおごれよ
今村の起用についてノムケンを叩いてたカスどもは
己の見る目の無さを反省したのか?
ちゃんと休養を取らせた上で連勝やぞ
エルドレッドがタイムリー打つと堂林も続いて打つ流れがあるね
いいことだ
安部も流石だなあ
昨日もあわやホームラン性の当たりもあったし
若手が競争するのはええことよ
東出と交代は堪忍
まさか、マエケンvs中崎??とか言うわけの解らん奴で落として他で二勝できるとは思えんかったわw
>>506 二遊間は菊池安部そのうちあるかねえスタメンで
安部の問題は球威ある投手だとあの振り切る打撃なら余計対応しにくい事だな
使えばそれ以外の投手はある程度打てるよ
元々菊池と打撃力で差がある打者でも無い
>>504 左投手なら、赤松出てくるでしょ。
問題は丸をどう使うかが気になるな。
先発が左だと、外野を迎、赤松、廣瀬で固めるのか、廣瀬のところを好調の丸を使うのか。
今日CMで韓国料理フェアとかめまいのするような企画が流れてたんだが
やめてくれ。このタイミングはマズい。マズすぎる。ていうか最低最悪だ。
やるんなら10年後くらいにこっそりやれ。
3本柱で勝ち越しという最低限のノルマはクリア出来てよかった
負け越したら大変なことになるところだった
エルドレッドに助けられたよ
>>515 その場合、ショート安部、セカンド菊池が望ましいなぁ。
菊池は今からセカンドのプロフェッショナルとして育てるべき。
ノムケンが安部に積極的に引っ張れと指導してるのが意外だった
事実上ノムケンの後継者は安部じゃん
>>515 来年にもあるんじゃないか
今年は梵が出られないときの緊急措置くらいか
菊池はとりあえず焦って投げるのをやめれば優秀な内野手だと思う
梵はちょっと1試合目のエラーみてるとさすがにもうね
先発ドラ1シックスの最後のピースは河内
青木離脱後は江草・菊地原…2軍のサイドスロー軍団はまったく使えず、さまよい歩く左腕の旅だったが
8月にカープナンバーワン左腕が河内になってるとは
>>521 東出見てると左打者が引っ張るのはマジ重要
それが出来ないから、東出はシフトの餌食になりまくる
河内は清川になれ
試合後の河内へのノムケンの声掛けが良い感じだった。
あと、河内と他の選手が笑顔で握手してたのが印象的だった。
そして大竹の笑顔が素敵過ぎた。
すごい雰囲気良い感じで、見てて楽しかったよ。
>>518 嫌韓結構だが他所でやってくれさすがにうざいんで
>>514 相手の実質エースのロマンで勝ったのはデカすぎる
河内勝利だから論争はいいってのには同意だが
今後のために審判については触れとかないと
糞判定はオーロラビジョンでスローで流せよ
レベル低すぎ
糞判定は晒せ プロなんだから
あいつらいい加減にしないとマジで
微妙な判定をビジョンで流すのは止めるように審判団が言ってるらしいが自分らに甘すぎ
下手くそなくせに給料もらうな
安部はたまにスタメンでみたい
打撃の調子がいい
逆に天谷は調整したほうがいい
赤松がせっかく好調なのに使わないのはもったいない
巨人に勝てるイメージがわかない
1つは勝ちたい
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:39:53.08 ID:Aw20XImI0
河内おめでとう
なんかよく分からんけど胸が熱くなったわ
>>518 俺の周囲では早速不買宣言が始まってるw
>>532 ・・・パイヤってのは良く聞くけどどこも言ってないか
広島の対戦相手もたいてい広島有利といってるような
>>529 あのさ、TV局や大手カード会社までキャンペーンや放送自粛し始めたんだぞ?
つーか俺は特に嫌韓じゃねーよ。
河内オメ!
マジでマジでオメ!
>>533 天谷も一旦落として再調整させる時だな
とりあえず赤松、丸で2、3週間はもつだろう
9月にもう一度6、7月の切り込み隊長してた天谷がみたい
最後に流れ作ったのが安部ってのが面白いな
河内とりあえず今日はおめでとう!
来年またフォームで悩んだりしないでね!
明日からあっちは阪神、こっちは巨人とだ。2.5差つけた……ちょうどえぇ(2丁拳銃)
再度、書くが菊池のあのプレー、録画している人は確認したらよい。
ミレッジのスラィディングが厳しいから。あれは上手い、下手の問題ではない、
しいて言うなら経験の問題。
エルのタイムリーの時、梵が3塁に走ってるのにチンタラと山なりのボールを返球したミレ爺。
おかげで堂林のヒットで4点目の生還。
裏ヒーローだな。
巨人との3連戦だから阪神には頑張ってもらわんと
>>532 本気で改善望むならここでやっても無駄だから余所のそれらしいスレ探してやってくれ
河内はストレートMAXどのくらいかな
まあ抑えてるからスピードなんかどうでもいいんだが
最近の菊池はよくやってるよ
あまり責められん
>>492 福井が炎に包まれてるとこしか想像できない
バリントンは良いけど、まじで福井、今井なのか
>>545 チンタラというか
完全な確認ミスだな
深い位置で守ってるんだから、2塁ランナーの足を考えたら刺せるわけがない
さっさと3塁へ返せばいいケースだった罠
明日内海か完封負けだなw
中日の時にように3タテされるのだけはやめてほしいが
ニックスタビノア<エルドレッド、でいいのかなもう
ニックさいなら
巨人戦の今井は勘弁して欲しい
>>545 三塁に誰も入ってなかったからゆっくり投げたんだよ。
>>503 >杉永が今後も糞判定連発するようだとYOUTUBEに晒す事も考えないといけないだろ
youもうやっちゃいなよw CSは杉永のせいでダメだったて展開もありうるだろうし
ようべつにいくつか晒した所で杉永の目に触れるとも限らないんじゃね
そもそも、それでお前もいくらかスッキリするだけでも得じゃねw
>>556 しかもからくりだしなぁ。
なんとか5回3失点ぐらいでもってくれんときついぞ。
福井はほぼ確定で、もう1試合は今井かひょっとしたら梅津
先週の日曜の阪神戦で、
今井は中継ぎで出てきてたから敗戦ロングに回されたかもしれんし
>>510 お前がアホだ。今日8回裏で同点どまりなら間違いなく今村投入だった。
とにかくビハインドで使ったら叩くから。連投でない上、翌日は休みっていう状況でもなければな
明日内海か
右なら安部スタメンの目もあるかなと思ったが
エルニキは穴だらけと言われながらもコツコツ打つよな
タニシゲ神リードですら外し気味の外角のボールを打たれてたしw
ぜったい、おまえら河内にそんなに思い入れないだろ
広島県人で河内が元気丸に取り上げられまくって、
きょどりまくりインタビューが毎週放送されてたのを見てるならまだしも
>>455 隆三は余裕があったのに、硬くなってしまったと庇ったが、
全く逆の擁護の仕方する奴がいるとはなw
>>555 二軍では先発完投とかしてるらしいぞ!ありえなくはない!
俺は皆が言うほど審判が滅茶苦茶だとは思わないがテレビはきわどいプレーを
しっかり映すべき、審判に遠慮して映さないのはナンセンス。審判の判断は判断、
事実は事実。審判はミスをしてはいけないからミスの場面は映さないみたいな
配慮はばかげている。
>>565 あるだろ
広島がその年のドラフトの目玉とるなんてそうないことだったし
去年の野村以上というか藤岡なみの扱いの選手だったんだから
>>566 録画があれば確認してみればよい。Jスポーツの最後の編集でしっかり映っているよ
菊池の足をミレッジが削りに来ているのが。
>>510 大馬鹿自慢かw
>>568 守備妨害ならスローで何度も再現したよ。
インを走ったのは天谷が馬鹿
だが、実際は守備妨害はしていないので、誤審といえなくもない。
>>544 東出が使えるなら、菊池と東出を交互に使う
右Pが予告先発の広島の日は菊池は2軍で2塁をやって1軍の試合菊池
は休みも良いんじゃね?
1軍のメンツでも2軍の試合に出ても良いんでしょ?
そもそも菊池を1軍に上げる前になぜ10日間でも2塁固定で使わなかったわけ?
2塁で使うのが簡単に予想できたろうに
>>568 そうそう。審判がミスを叩かれて可哀想というなら野手のエラーも映してはいけないよな。
HRも打たれた投手が可哀想だから映像切らないと…ってなんにも見れなくなるなw
>>544 菊池は馬鹿正直にベース上から投げてるもんな
経験不足
>>565 広島県出だが正直彼にそんなに思い入れは無い
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:53:47.72 ID:wbHK3QNXO
柳田取ればよかったのに
これのドラフトの時は誰取ったのかな
俺も河内に思い入れはないな
河内房ってのが数年前に死滅したんだが、また沸いて着そうだよなw
>>577 東京で国学院久我山出身のカープファン仲間がいるけど
河内には相当入れ込んでるよ
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 21:55:56.42 ID:uALypjV+0
菊池を攻めんといてや
地方の大学出身で新人で充分以上やってじゃん!!
オレは多少ミスあっても菊池の躍動感あるプレイ好きだなぁ
柳田って走攻守そろってるのか?
そろってないといらんじゃろ
>>458 ジャッジドレッド様さまだな、ええ外人獲ったワ。
>>565 俺の中でカープの試合がおもしろくなくなってきた時期の入団なんであんまり思い入れはない。俺33歳なんで、、、あれ?いつだろ?
>>581 俺もどっちかといえば安部よりちょっとだけ好き
東出よりかなり好き
そもそも菊池は元々ショートだし
よく頑張ってる方
河内にはめちゃくちゃ期待してたよ
苫米地とともにね
2人で左右のエースになると思ってた
>>570 うん、削りに来てるね。
菊池の送球が終わってからw
俺は千代丸に入れ込んでたけどな・・
河内がってより野村が中継ぎに左を一人しか入れる気がなさそうなのがな
金丸…使ってくれよ;;
対右の成績は良くないし、菊池は対左以外は先発外してもよいかも
ただし、代わりに使うのは絶対安部だ
彼は守備に安定感があるし、菊池以上の走力がある
打撃も少しづつ良くなってきた
鉄は熱いうちに叩かなきゃいかん
前健中4日ないかな
巨人相手なら正直今井じゃ話にならんし、次の横浜戦ならまだ試合作れる可能性ある
ただ前健中4にすると次のヤクルト戦に当たらなくなるけど
梵をセカンドは無理なの?
アマ谷改めアホ谷…いい加減で野手に突っ込んでいく走塁やめろよw
今日宮本がいたらまた恫喝されてたぞ(笑)
俺は前間に入れ込んでた
今日のヒーローは地味に安部ちゃん
今のセ・リーグを眺めてると
遊撃手は大型、二塁手は小型が主流だから
遊撃安部、二塁菊池に違和感が無い
>>593 交互に使うよりコンビで使う機会増やした方が良いと思うが
今後のこと考えても
>>589 うわっ 懐かしい名前でてきたなw
学校の先輩がイケメンだからって苫米地ファンで付き合って由宇まで観にいってたわw
あっけなくクビになったよね、それでツボ師?だっけ?マッサージ師だっけ?になったんかいなぁ
1999年ドラフト1位
阪神→的場 日本ハム→正田 ヤクルト→野口 ロッテ→高橋薫
横浜→田中一 オリックス→山口 巨人→高橋尚 西武→高山 ダイエー→総司
近鉄・広島・中日→河内(抽選で広島) 近鉄→宮本 中日→朝倉
今一番輝いているのは河内だな。モノが違うな
柳田広島に帰ってこねえかな
>>597 よぉおっさん。俺は田中由基にも入れ込んだよ
>>565 大野好きの流れで入団当初から応援してた。
俺はこの勝利を8年待ち続けたぞ!
>>599 二軍では交互になんどか試して結局二塁安部、遊撃菊池に落ち着いたけどな
天谷のあの走塁は全く理解不能
極普通に右打者だったが、ど素人の俺でもあんなラインで走ったことないぞ。
左の天谷がなんであんなとこ走るんだ?
>>565 俺は河内のおかげでカープファンなったよ
>>594 翌々週にまた火~木曜でのヤクルト戦があるから、
エース様はまだ週末にずらさないと思う
>>565 ピッチャーの河内には思い入れは無いが、話に聞くのは良い奴だなと。
ただ俺の知り合いに河内っていう物凄いバカで嫌味な嫌われ者の一家がいるので、
名前を聞くとイラッとする。
>>601 鍼灸師だかそんな感じだね
カープとも仕事してるって誰かのブログに載ってたなあ
河内って聞くと早朝の宗教のラジオ番組思い出すんだが
誰かが大きくなった東出と安部の事言っていたけど
イチローみたいな感じになってきたよ
思い入れはともかく河内が戦力なると思った奴はいたのかな?球団関係者でも。
>>602 こんなこと言うのも何だけど
この唐川に使えなかったもんだろうか
吉年と菊地原が大型左腕として
ダブルエースになると思ってました
>>570 エラーを難しかったから仕方ないとか言ってたら、その程度しか期待して無いのと同じ
あのタイミングなら、菊池はもっと確実なプレーが出来たはず
それは本人が一番分かって反省してるだろ
巨人のばかたれ、なんでドラに負けてんだよ
>>582 チョイ前まで柳田は打率HR盗塁全て2軍リーグ上位3位以内だった
仁平
ようやく帰宅
いや~勝った勝ったw
ところで
8回の攻撃中、堂林の打席でオカマみたいな声出してる奴が大勢いたんだが、
なんだあれwww
徳本とか
>>624 このスレにいて
ハイパーユニオンしらんってどういうこと?
確かに安倍の体型はイチローを彷彿とさせる
一瞬、脳裏に浮かぶ、イチローが、安倍見てると
>>624 例のキモい応援
声だしてるやつ大勢いたのか残念だな
>>601 ベッチーは、鍼灸の資格をとって、今は広島のトレーナー。
>>604 クビになった年の成績凄いな
18イニング 29四死球 11安打 防御率 3.44
91年のMVPは石貫
異論は認めない
応援じゃないな
池沼の自己満足か
>>624 アマ球団の応援方法のパクリ
今年から軽薄馬鹿応援団(主に関東)がはやらそうと必死
ハイパーユニオンはもう定着したの?
期待して覗きにきたけど
お前らにはがっかり
ここ数年でファンになったヤツばかりなの?
>>627 俺も最近だぶるわw
髭っぽいのもにとる
>>565 河内苫米地末永の同世代選手すげえ応援してたよ
まさかここまで復活するとは思ってなかったけど
末永も首が涼しくなってそうだけどもう一花咲かせて欲しい
>>619 そうかな?俺にはそんなに余裕があるプレーには思えなかった。たぶんミレッジの走塁が
目に入っているから削られる前に早く避けてなげようという意識が働いたはずだ。
かっとばせとかかせかせとか応援のダサさなんて今更
数年前河内中継ぎでそこそこ使える→やっぱり河内は先発で育てたいから
フォーム修正→迷走し怪我をし育成枠へて流れだったよな?
そもそも欲出さないで、中継ぎのまま使ってれば迷走する事もなかったんじゃね?
>>635 天狗じゃないだろw
あれがホントの酷使だ
毎試合審判がヘタ過ぎて
ストレス半端ない
大竹も今日ははぶててた
>>640 2000年ごろにプロの軌道に乗った、と思ったけど
怪我とか一軍の壁とかで外れるのも早かった
河内って今昔のフォームに戻しても
球速もどらないの?
末永かぁ
末永もすごいヨイショする奴いたよなぁ
前田二世とか 前田が直々に指導してるから凄い選手になるとか
>>644 確か中継ぎの合間に8月に先発もあったぞ>石貫
>>641 ま、それは十分ありえるが、あんだけ偉そうに大嘘かいといて、
今更だなw
>>648 村上スカウトのドキュメンタリーみて出直して来い
>>604 山本昌そっくりなフォームに今中ばりのスローカーブだったなぁ
>>631 実家に19番のシール貼ってるボロボロのメガホン眠ってるの思い出した。
>>624だが
あのオカマ声を発するの応援歌だったんだww
前からあったっけ?
クライマックス用応援?
あのオカマ声って、女ファンもやってんの?
>>649 代打・石貫ってのもあった。紀藤に代えてだったはず。今から考えると意味わからん
しかし堂林はようやっとるよ
若い女の子だけじゃなくて、おっさん連中やオカマまでみんなが応援したくなる気持ちわかる
>>652 石貫はドラフト指名時、大本営がスカウト談(多分木庭さん)として
「隠し玉、大野・川口になれる逸材」と書かれていたことを憶えている
>>649 そう 中継ぎで一回投げた次の試合に先発五回投げるとかやってた
ちなみに川端部長は同じ事してても壊れなかった
リリーフの最強カードは今村なんだから
接戦は今村優先で使って、連投になったら他の投手使う形だね
3タテ回避名古屋、3位争いヤクルト初戦で今村ビハインド2回使った
から批判が集まってるけど
名古屋でCSはきついから、ヤクルト中日相手にはある程度無理するんじゃない
もう巨人戦全部捨てて今村を休ませよう
今日のノムケンは7、8回なんで今村を我慢できたの?
いつもならたまらず発射してたよね?
投手 野村 中田、江草、永川兄弟
捕手 白濱
内野手 梵
外野手 岩本、土生
大分地元選手が増えてきたな。
来年谷中、上本が入ればもっと人気でそう
>>660 川端は前半は先発、後半から中継ぎとか、メリハリきいた配置転換が多かったから
壊れなかったと思う
そこが古葉とピーコの起用法の違いか
ところで土生の
2軍の成績がひどいことになってるけどどうしたの?調子崩した?
>>663 使いすぎて劣化したことに、ようやく気づいたんじゃね?
まあ、またいつかビハインド登板回跨ぎをやらんとも限らんが。
>>641 正面から正直に投げる必要が無かったタイミングのプレーだよ
ああいうエラーを仕方ないと言ったら、その選手が逆に可哀想だ
みんなはもっと期待してるから、あれはアカンと言ってるんだと思うけど
818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/08/16(木) 22:11:51.73 ID:55QzC+ab0
まあ広島相手なら4.5差までは大丈夫だから、今日はこらえてやろう
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:23:49.47 ID:Q31t9YSH0
ベンチに下がった後の大竹の応援する表情を見ていたら
大竹のファンになってしまった。
来年は庄司君にサード守らせて
堂林はレフトでおk
>>656 悪いけど、それじゃわからない。いや、あなたの言いたいことはたぶんわかるが
俺は全部、同じことを書いているつもりなんだよ。
ひょっとしたら 俺が使った[食い込まれる]という表現が実際に菊池の足を削ったと
言っていると誤解されたのかな? そうなら、この言葉が適当でなかったね。
菊池のタイミングで送球ができなかったという意味で書いたんだ。打撃で差し込まれるとか
食い込まれるとかタイミングが遅れた場合に使う言葉を使ったんだ。
>>677 いや、今年途中までは
菊池とともに1軍にあげろって声がでるくらいの成績だったじゃん
>>565 べっちーうっちーで前田くん江藤くん並みのプッシュだったろうが
>>657 代打と言えばブロック
DHと言えば今村
しかし代打石貫か、ほんとわからんわ・・・
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:26:58.80 ID:Q31t9YSH0
山崎が解説で、開幕の時堂林がスタメンにいたから驚いたといっていた。
山崎は見る目がないのか?
うちの近所に、ヘアーサロン河内というのがある
一回もボヤを出したことがないので
消防車は来たことがない
がんばれ河内
しかし巨人戦は前みたいに杉内と内海が揃って投げないだけ
まだ救いようがあるな
(=゚ω゚)ノ
まさかミッコ起用まで苫ぴょんの言うとおりな、あからさま接待態勢とは!
もはや水道橋3連休でミッコは東京に連れてかないかも知れん
広島東洋カープPart3310
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1344860386/802 802:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k sage2012/08/15(水) 21:23:42.76 ID:vQBUNhdcO
(=゚ω゚)ノ
>>742 苫ピョン「ミッコはゴミウリ戦休ませてもこのカード3連投させるでしょう」
こういう卑劣かつ姑息なゴミウリ支援体制、そういう腐れハイエナ姿勢を
真っ先に叩いて反旗翻す、反骨魂、批判精神こそ広島人だったはずだ
もうカーパーまで腐り切ってしまったのか。やっぱ赤痢菌に蝕まれたんだな
俺は情けない。ロンドン五輪に感動したのは、スポーツを見れたからだ
現状、NPBいやセリーグはスポーツではない。そうならしめている元凶こそ赤痢菌
語感は似てる金メダルと金目鯛、鯛は赤い魚だ。赤い以上、カプもまた「腐っても鯛」かと思っていた
しかし違った。鯛にはプライドがあったが鯉には皆無
鯉は腐ると害悪に過ぎない。セリーグという人々に赤痢菌を撒き散らす、
腐った魚。血便汚物
>>678 結局、あれで投げられないというなら二遊間はできない
原因にはなるが弁解にはならない。
経験がどうこうも関係ない、梵の故障が関係ないのと同じ。
できない本人が悪いし、使う監督が悪い。
>>679 そうだっけ?
二軍で土生見てるけど、一軍の外野は飽和状態だしとても上げられるようなバッティングじゃないよ
右相手の時は安部、使ってもいいんじゃないかな
イチローの若いときに似てきた
大きいのも狙える俊足バッターは貴重だよ
>>689 ほんのわずかな期間だけだからねよかったの
試合は見れんかったけど、そうか、河内勝ち星ついたか。
そうか、よかったなあ、河内。おめでとう。
後は阿部も逆転のきっかけになってくれたみたいだし、このまま頑張って一軍残留してほしいねえ。
エル堂レッドのタイムリー連発見れた人は羨ましいぜ。
で、三タテ期待してたけど半分自滅で逃したのが痛かったけど、なんとか勝ち越し!
これで巨人戦で何かまちがってひとつ勝てれば週間プラマイゼロでありがたいんだけど。さて。
自演軍の遠吠えが超気持ちいい。
もっと鳴け。
赤天丸
エルドレ 岩本迎廣瀬
菊池梵 安部東出庄司
堂林 栗原
石原(会澤磯村倉)
先発 前田 大竹 野村 バリ ??
谷間ロング 福井(篠田 齊藤 今井 岩見 恭平 戸田 中崎)
中継 横山(梅津中田) 河内(青木高菊地原金丸)
勝パターン 新外人→ミコ→今村
ドラフトどうするんだろうな。
先発候補、中継候補、捕手は1枚ずつとるとして
後はポジションにかかわらず「打者」として凄い選手とって欲しいわ
なんか巨人戦捨てゲー扱いで悲観してるやつ多いけど
ここ最近の巨人の得点見てみるといいんじゃないかな
多少は期待していいはず
巨人相手に先発梅津あるな
>>688 その通り。
こいせんでも言われてたけど、高校野球でもありえないプレーだよ。
試合こなしてきて浮き彫りになったけど、菊池は思ってたより使えない。
やらかし、非力、選球眼無し、盗塁下手、野球脳なし。
しばらく安部でいいと思う。
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:37:48.68 ID:y4FskIAPO
中崎とか何だったんだろうか
>>688 まあ一言だけ弁護してやると
ハーフバウンドな上に思ったより跳ね上がらなかったとはいえ
上手いファーストなら取ってくれるかもしれん
今日は、エースたるもの完投厨がいねぇな
変わりに菊池を叩いてるのかw
>>699 何に期待していたの?
俺にはオープン戦の頃から良さが感じられなかったけど
今日はすばらしい試合でしたね。
ところでいつもベンチでノムケンの傍にいるイケメンのおじさんは誰なんですか?
巨人に今井を当てるのはさすがに可哀相すぎるわ
巨人相手に通用しないのわかってるのに
>>697 今日の内容だと左右先発で安倍と菊池を併用で
更に成績が出なければ東出がレギュラー復帰だろうね
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:40:48.09 ID:T3vyU4nX0
巨人戦は今井投げさすぐらいなら梅津先発を
試して欲しい。どうせ今井がドームで投げても8割負ける。
どうせ負けるなら梅津を試してくれ。今井よりは大丈夫だろう。
>>685 ちょ、おまえ西武戦できっしゃん登場に時に書き込んだ奴か?
いい加減にしろ!縁起でもない
大火事は岸本で充分だわw
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:41:44.80 ID:wbHK3QNXO
今村が劣化してるとか言ってるヤツアホか?
たった一点取られたぐらいで
巨人に今井は通用しそうにないので見たくない
巨人に梅津も通用しそうにないが、まあちょっとどんな感じか見てみたい
明日からの三連戦
カープが2勝出来る確率
00.00.00.XX
菊池は叩かれてるってより
無茶な擁護のされかたしとるわw
梵の守備範囲が狭いから
堂林、安部or菊池でカバーしないとしんどいだろ
梵が休む日に東出を出した方がいい
去年のお盆シリーズの水道橋読売戦
ジオがいいピッチングして
勝ったんだよな
昨日の様に覚えてるわ
>>700 確かに、的は大きいが動きが鈍く腰が高いから、ああいう送球はまずとれないんだろうなあ
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:47:27.69 ID:6n2r46kMO
ラミレス取ってたら、もうちょっと勝てたか?松井ヒデキは必要?
明日は東出だ安部だってここで言われても明日5:20頃のスタメン発表はいつも菊池
>>706 誰も期待できないなら江草でも投げさせとけば注目だけは集められる。
こないだの今村の2イニング目の失点で、ノムケンが今後回跨ぎについて考え改めるとしたら
いいんだがな
登板間隔は今の所全く問題ない。当たり前のように2イニングいかせるのが問題なんだ
>>714 そう、別に叩いてない。
無理な擁護がウ材だけ。
>>712 下げられそうなタイミングでヒット打つし
地味に犠打を成功させてるのが評価高いんだろうな
ある意味持ってるかもしれない
そもそもエルドレッド菊池梵堂林の内野とかファイヤーすぎる
梵サード堂林外野でどんぐり外野陣を残り2枠で競わせればいい
>>721 江草は今下で一番調子いいんだと
5イニング目途に先発試させても面白いと思う
3連投3イニングより
連投3イニングの方が負担は小さいという考え方だからな
就任時には回跨ぎにこだわっていたし
実際ブラウンよりはるかに連投管理はしてるんだよ
今村は来年以降抑えか先発に移れば特に問題がない
3年も4年もセットアッパーさせたら問題
>>717 去年もあったっけ
2010年もあったよね
>>726 現実味のない話はいらないよ
堂林外野とか今シーズン中はありえない
東出はこれまでと違う立場でオフに入るし
秋もキャンプでバリバリやってレギュラー取り返しに来るだろう
肉体改造で限界説を吹き飛ばすよ
土生は誕生日か
2軍でじっくり育てりゃいい
>>726 今年は無理だし、堂林はサードでものになるだろう
梵は後何年稼働できるかわからんけど、スタメンとるならショートで
足動かすしかないだろうな
>>725 そう決めた時に限って、
今井が4回1失点くらいで切り抜けちゃうんだって
で、5イニングス目も続投させたら案の定捕まる、と
ヤクルトとはやっと7勝7敗か…
次は巨人か… 取立てにいくでー
737 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:52:51.06 ID:iEIVTOr30
大竹はチームのこと、カープのことを第一に考える選手
マエケンはもう既に心ここにあらずって感じに見える
ケガでもしない限り、FA取ったら即移籍だろう
ミスしたら取り返せばいい
すぐに挽回できなくても次に活かせたらいい
そこに仕方ないという考えがあってはダメだと思う
何よりそれでは可哀相なのがピッチャーだ
今日は味方のカバーでミスが敗因にならず戦犯にされないで済んだし、
今度は他を助けるくらいのプレーを見せて欲しいよ
梵のサードは、外人来日待ちの間石井や小窪がサードを守っていた
あの切なく悲しい打線を思い出しそう
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:53:43.28 ID:T3vyU4nX0
取りあえず明日はミコは使えない。
サファテが復活してくれたらほんま楽になるん
やけどなぁ。できるなら2軍で調整させたい。
何とか巨人相手には1つ勝てればいい。
明日から巨人とやるのか
最低限一勝二敗で切り抜けたいな
>>731 来年以降でいいじゃん
東出菊池の二遊間じゃ迫力ないし
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 22:55:16.40 ID:wbHK3QNXO
2敗1分だよ
9月に中日巨人と計12試合あるから
今の内に勝っておかないとヤバいんだよね
>>726 堂林はもう2~3年やってダメなら外野コンバートでもいいけど
サードだからこそ将来的にも価値があるんでないの?
内野はピッチャーに声掛けするのに出来れば日本人で
尚且つピッチャー経験のある堂林はうってつけだと思うがな
堂林には外野を守らせて打撃に専念させてやりたい
>>725 まず今井が巨人相手に4回持つとはとても思えない
梅津も阿部高橋の餌食になる姿しか想像できない
巨人戦は開始直後に先発KO必死なもんで敗戦処理要員一人上げてほしいわ
白濱落として投手1枚増、次の週中東と入れ替えとか
名古屋と同じ投球ができれば期待はできるが・・・どうだろう?
明日は内海か、内海は基本的には打てそうな気はするんだよな、吉見と違って。
サファテはビハインド時ってことになってるのかな?
助っ人外国人がビハインド時なんて枠の無駄だ
しかし、梅津せっかく上げたのにまったく使わんなw
先発で使う気なら、その日に上げれば良いのに…
堂林はまた14試合連続無失策中
白濱になすりつけられたエラーをなしにすれば18試合連続無失策
そもそも交流戦無失策だったわけで
守備範囲は広いし、動かすメリットがほとんどない
梵や庄司をサードにあてた所で二遊間がいないし
>>744 両軍とも、ヤクルトがCSに来る方がやりづらそうだから
カープとはふんわり優しく戦ってくれるさ
今井より福井のほうが危ない気がするけどな、どっちも大差ないか
>>753 な、ん、だ、と
舐めやがって CSで栗原出してやんぞー!!!
>>749 今の状態で勝ちパターンに入れてもピンチ作って今村前倒し登板になりかねんよ
ビハインドとか大差勝ちゲームとかで投げさせて状態上がればってとこでしょう
>>750 今井よりは梅津の方が先発で使えそうな気がする
今井は敗戦処理専用の中継ぎでいい
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /)) ̄ ̄\ \
i / , =、 ,=\レ)
|.| く._・_) 〈く_・)ノ゙
(iリ -' (c、,ィ) .ー 〉 Aクラスを知る男が必要やで~
、>|\ ,.へへ、イ
Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
|\ \ェェン /
__ノ .`ー-イ __
/ (( つ┳O ノ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| / \ |
| へ へ |
ヽ (_人_) ノ
~~~~◎――――――――◎
>>745 そう、サードだからこそ価値がある。
あんだけ三振しても長打打てばいいだけなら、丸でも岩本でも代わりはいるからな。
最近また堂林エラーしなくなったもんな
今日みたいに最後守備固めしてくれりゃ何も言う事ない
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:03:19.56 ID:x4009p53O
ウッチー・ベッチーのファン
>>752 そりゃオールスター明けのヤクルト戦、大差ゲームでも今村を出さざるを得なくなって他の投手に
ブチ切れたくらいだからな。――分かってるんなら金輪際ビハインドで使うなよ
>>756 いやいや、そうじゃなくてサファテはもうカットでいいだろってこと
来年いないだろうし、もう戦力になりそうにないし、ノムケンも期待してないぽいし
左打者から逃げまくる梅津がジャイアンツ相手に先発するのは止めてほしい
梅津を巨人にぶつけても
長野坂本村田っていう一流右打者
以外苦手な左打者ぶつけれられるから、統計的には苦しいわな
まあ見てみたいわな。カーブを覚えたらしいがどうなるか
>>763 ああ、そういう意味か。実際来季の契約どうすんだろうね
梅津の持ち味は何といっても身長を全く生かせない投球術
>>754 どちらもハズレの公算が大なんだけど、当たったときはマエケン以上の福井にかけたいw
>>752 実際火曜日に今村が上がったとき、実況アナが「首脳陣は今村の登板過多を気にしているようですが」と
すでに言ってたよね…わかっちゃいるけどやっちゃうか…
今井のような綺麗な投手よりかは、まだ梅津の方が打ちあぐねるかもね
今井は、どっかの解説者にも言われてたけど
特徴が無さ過ぎるんだわ どれも平均的な球 で、フォームまで素直
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:11:13.13 ID:UVIthf5/0
左腕不足を補うのに松井欲しいけど2年でこんだけ投げて来年も春夏と投げるだろうし
卒業したら肩ボロボロかな
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:13:13.09 ID:dBsj9Muz0
今井がここ最近ずっとベンチに入ってるから
日曜の先発は他になると思うんだが
梅津か二軍から上げるか
一応、梅津はカープで一番被安打率が悪い
つまり一番打ちあぐねられてない
右打者にばっかり対峙してこれだよ
>>771 松井はプロに入ったら、間違いなく制球に苦しむと思う。
巨人は初物に弱いから、なんちゃて初物先発の梅津の方が今井より見たいな
つうか今井先発なんてどこ相手でも見たくないしw
ただいま
泣いてたの俺だけか・・・(´;ω;`)
>>771 今年森でも笠原でもとればええやん
高卒左腕足りないなら
ベイスは新しい
相方みつけたな
仮に優勝ラインを 80勝 とすれば到達まで
巨人 残り試合を 21-21(勝-敗)
中日 残り試合を 26-15
広島 残り試合を 33-09
東京 残り試合を 36-09
阪神 到達できません
横浜 到達できません
元『河内Tシャツをさっき作ったんじゃけど、江頭2:50分みたいな写真じゃけえやり直しじゃ』
まさかの篠田か齋藤先発あるで
>>763 替わりに上がってくるのが岸本や上野で良ければね
来年の契約までは知らん
減俸なら残してもいいけど元が高いからカープにとっちゃ微妙な気も
今日の勝因はエラーした菊池を我慢して最後まで使ったことだな
安易に東出に変えなかった。
東出が続けて出ていたら、勝ち越しはなかったかもしれないが、
その後の展開でミレッジ、川端あたりに打たれて負ける流れになったろう
持ってない選手は退いてもらうべき
堂林がもう少し三振減らして打つようにならんとそのうちエル様と勝負してくれなくなるぞ
栗原「お久しぶりです。僕がカープにいることを皆様、本当に覚えていますか?」
菊池に挽回してもらいたいのはわかるけど、あそこで前田使わないなら使うとこねえよ
>>783 菊池がエラーしたのって、東出が代打で出て退いた後だぞ
前田はもういいや
ハマスタ3戦目みたいな絶対何とかして欲しい場面でも
必ず打ってくれる訳じゃないって分かっちゃったろ
790 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:26:06.64 ID:hxqvFs270
水田わさびさんは声まで枯らしたみたいだなw
水田 わさび@wasaiga84
正直、宮島さんの大合唱が、聴こえんくらいの盛り上がりでした。
こんな逆転劇を目の当たりにして ヽ(*´∀`*)ノそして、喉が痛いです。
毎度ですが、知らん方達とハイタッチしまくりでした ෆු(*˃ர்˂*)ෆු
ズムスタの空気は、あり得ない空気です
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:27:14.39 ID:uALypjV+0
ホント菊池攻めんなよ・・・・
新人野手でこれだけ頑張ってるヤツって
そうそういないじゃん!!
いなかったら、相当困ると思うけど・・・
前田も浜松が最後の目撃か
「特捜最前線」の西田敏行ばりに出てこなくなったな
>>790 CS行ったら広島ファンの著名人のブログやツイッターがすごいことになるな
大量ビハインドとか気楽な場面で打席立たせとけとは思うけどさ
阪神三戦目とか
>>782 残すっても保険みたいな残し方でしょ?年俸も結構かかりそうなのに
ニックの保険バーデンは一度も1軍に上がらなかったから、保険ってイマイチ役立つ印象が無い
来期の話は今しても仕方ないけど、どう考えても外国人枠は先発タイプが欲しいじゃん
菊池は堂林と同じくどんどん経験積ませたいし若い内から責めたくない
むしろ今からショートやらせたい
本当に責めるべきは梵
今日同点打打ってチャラみたいな雰囲気だが大事な場面で今後もやらかし続けるぞ
前田は8/7を最後に全然出てこなくなったな
使われそうな場面はいくつもあったのに
どこか状態が悪いとかあるんだろうか
実況chカキコしようとしたら
hayabusaは忙しいのです。もう怒った。寝てやる
みたいになってた。なにが怒るだ。調子にのるな
天谷の守備妨害で堂林が1塁に戻されたのは当然?
守備妨害より前に2塁に到達してたからランナー2塁で再開かと思ったけど。
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:33:29.49 ID:hxqvFs270
>>793 だな。今まで強いという意味で注目されたこともないから、こういう珍しい事が起こると、いい意味で『この人も、カープファンだったのかぁ』って気付く人も出てきそうだ。
>>788 安部はエラーした後出てきたけど変えなかったな
>>701 ちょっと待って。「エースたる者完投厨」なんていたっけ?
単なる思い込みじゃない?
自分の意見と違うものを見ると印象に残りやすいって言うからね。
明日の比嘉くんブログは河内だな
大竹の喜んだ顔は最高でした!ホントに嬉しそうな顔してました!
ノムケンか誰か言ってなかったっけ?
菊池が入った事でしたい野球が出来るって
今日みたいにやらかしても
明日はまたスタメンだよ
>>796 先発は来年今村先発に回せばいい。その場合外人2枚のリリーフは必須
やたら若手に中継ぎで酷使させるわけにもいかないしね。阪神みたいになっちまう
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:35:51.73 ID:oshRBeqc0
>>798 前田のサヨナラタイムリーでcs決定するから楽しみにしてな
>>806 とはいえ少ないチャンスで続けて結果を残した安部も使いたいところ
菊池安部の二遊間もそろそろ試してもいいと思う
梵はもちろん必要ないわけじゃない。だが今の状態なら定期的に休養させるべきだ
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:38:59.70 ID:zRaSLx1wO
堂林と菊地は使ってみたい
と思わせるものを持ってるからね
昔海外に留学した時に、その不安な最初の日に見た夢が
優勝を争うような試合のツーアウト満塁のピンチで河内がコールされて
ファンの大歓声に迎えられて、それを見ながら涙するってもんだったんだよね。
その時の河内はもう復活できるかわからなかったし、カープも優勝争い
(CS争い)できるかもわからなかったけど、もしかしたらもしかするかもな。
大竹ー横山ー河内の復活組リレーは最高だ
河内とか長い間信じて球団が解雇しなかったところが素晴らしい
間接的に他の選手にもいい影響が出そうだ
ギラッチ(河内)8年ぶりの勝利投手おめでとう。
>>800 ルール上は堂林が2塁に到達していても、天谷が1塁に到達してない場合は、堂林が1塁に戻されるらしい
ここらへんのルールはややこしくて覚えきれん
>>806 これかな
796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 21:21:04.66 ID:1hbk8oeG0
東出が復帰しても左腕の時は菊池を使うだろう、つまり東出のレギュラーは終わると予想した俺だが
予想以上だったな。菊池のほうがレギュラー扱いだ。
笘篠がぽろっといったが、菊池が入ることで自分のしたい野球ができると笘篠に野村が言ったそうだな。
これはつまり東出ではやりたい野球ができないと言っているのも同然だからね。
東出は完全に厳しい立場に追い込まれた。
今井とか負けゲームの先発のときに菊池安部2遊間で梵休ませりゃいいな
河内の球種ってスライダー以外に何かあるの?
スライダーの曲がりを使い分けてるの?
>>813 菊池エルを引っ込めてまで前田出しゃ必ず打ってくれると思う方が
アホってか脳内お花畑だろ
3年くらい前だったかハマスタでランナーサード栗原、
内野ゴロで点が入ったのに相手の打撃妨害とってランナーサードでやり直し
結局点入らずってのがあったな
東出、梵、安部、菊池・・・ほかに二遊間の選手がこんなにいても
サードの守備要員がいないから1軍に木村枠はまだまだ必要なんだな
菊池の守備範囲はすごいけど
守備だけみたらセカンドで一番守れるのは安部だと思う
HR、フェンス際、2ベースと
ノムケンの指導で良い当たりが出て来てるみたいだからそろそろスタメンで
1,2試合みたい。それでダメなら一度下に落としてもいいよ
東出安部木村と3人は必要ない
>>822 サードどころかいまやファーストも守備要員
>>819 スライダー、4シーム、サークルチェンジしかないように見える
>>822 タクローさんの出る幕はもう全くないな・・・次に見れるのは最早引退試合か
仮にCS出れたとしたらタクロー上がれるのかなあ
>>809 将来のことも考えるなら2人のコンビネーション見たいねえ
つうか明らかに梵は休ませた方がいい状況なのに
セカンドで固定され続けるって
本職って言われるけど菊池のショート守備って、実はセカンドよりヤバいんじゃないか?
>>817 苫篠が言ってたのは菊池に限らず岩本、天谷が好調の時に
そのコメントは聞いた。ノムケンが抜擢して使ってるから
何とか監督の期待に応えようとしてると。そういう選手には
サインを出しやすいと言ってた。東出、栗原にはサイン出すにも
気を使うって事だろうな
>>828 2軍や1軍でも時々やるショート守備はセカンドより数段手馴れてた
>>828 カープは右腕ばかりだから
セカンの守備力の方が重要つーことやないの?
河内コントロール良くなったなぁ
復帰直後はストライク入れるのに精一杯な感じだったが
チーム最多打点、2割5分、8本塁打
だから二遊間では打撃はダントツだから休ませ辛いんだよね
>>826 CS出るなら
その前に引退試合じゃないか?
>>832 逆球ばっかだから別によくなってないと思う
OP戦無失点で、開幕して押し出しで2軍行きとかあったが
メンタルの差はあるのかな。もちろん統一球も
サファテはどうやら構想外か
オフに中継ぎの助っ人を補強して、福井も中継ぎに配置転換
五番目の先発は今村で決まりだな
>>793 またアメトークでカープ芸人開催
今回はゴールデンで、+達川、パヒューム乱入
ちょwww笘篠さんwwwww
ちったー褒めてやってよw
>>828 少なくとも二軍では安部はショートが、菊池はセカンドが守備ヤバイて判断だった
FASでもショートでいい守りしてたよ
梵が使われて続けているのは3番梵にノムケンがこだわりすぎてるから
休ませた時も「打線をイジリたくない」と木村3番にするぐらいだから、ここだけは本当に融通がきいてない
3番の打撃力よりもショートの守備に泣かされ続けてる方がダメージ大きいと思うんだけどね
>>826 在籍4年だから、引退試合は微妙…。でも9/9(日)のDeNAズムスタ最終戦で1試合くらい1軍に上げて
軽くイベント的な1打席があってもいいと思う
ほれみ
菊地は打たんじゃろ?
ボール球見送る時に足元が動きまくるとことか、赤松にそっくりやん
典型的な山張り打者で
それが嵌まらない時は、この前の阪神能見と対戦した打席のように
高めの釣り球の真っ直ぐすら見送れないんだし
安打自体がキムショーみたいに出会い頭みたいなのばっかじゃん
アホみたいに東出不要って叫んでるのが連日おるが
守備範囲だけではレギュラーは奪えんよ
そうだよな、そもそも石井みたいな選手の場合引退試合ってあるの?
月間MVPは
エルドレッドと後藤のマッチレース?
845 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 23:57:04.87 ID:dBsj9Muz0
今日もさりげなく堂林の守備固めにショウゴ出してたな
>>823 木村は既にファースト・サードの控えになってるから今は別枠と考えることも
加えてもし菊池がショートに入る状況もあるのなら、東出安部と居て良いんじゃない
それなら場面によっては右の代打も出せるし
キムショーは例のファインプレーで堂林守備固めの地位は確保したな
>>836 俺もその方針に賛成
福井は投球スタイルからして中継ぎ向きだと思うし心機一転抑え目指してやってみても面白いと思う
永川ばりの奪三振率と劇場で盛り上げてくれるだろう
あくまで来年の構想だけどね
>>848 その場合オリジナルの永川さんどうするよ?
西武移籍で俺達の仲間入りとか
リリーフで四球は致命傷
永川はもう終わったんじゃないかと、西武だって要らんでしょ
俺が見た二軍戦ではもう一軍で使える気がしなかったが
852 :
791:2012/08/17(金) 00:01:52.98 ID:uALypjV+0
sIL82mUe0さんはホントええ人や
こういう人とカープ観戦したいもんや
永川も河内コースで
降板した後も最前列で1球1球に一喜一憂しながら応援する大竹に心打たれるわ。
成長したわ、はっきりいってエースは大竹だろう、
マエケンは大竹を見習わなきゃダメ。
大竹は一昨年の西武ドームのヒロインから感じが変わった
それまではヒロインの時も素っ気なかった
東出と安部おもいっきり使い道かぶってるしどっちか一人でいいと思うけど
別に上げたい奴いないから今はいてもいいかな
>>854 マエケンまだ23だからな
大竹だって若い頃は顔真っ赤にして腕グルグル回して力んでたんだから広い心で見てやれよ
>>840 豊田でも、引退試合の打診があったくらいだから、名前のある大選手だし、引退
試合をやろうとしないわけがない。あとは、本人が断るかどうかだ。
興行的にも、儲かるし。
白飯最高ーっ!
最後まで3位争いしてたら今年引退試合できないかもなぁ
タクローは来年のハマスタオープン戦でいいじゃないか
ベイにカープ戦組んで貰って、入場料収入はベイ、
グッズはカープ製作でさ
いや、大竹はそっけなかったというより、不器用過ぎたんだと思う。
でも怪我して、投げられなくなるかも知れないって状況を経験したことで
色んな事にきちんと感謝を表現できるようになったというか。
今村への言葉とか、それが表れてるような。
最終打席は三浦と対戦させてあげたいね。キヨシの協力求むわ
>>840 やっぱ古巣との引退試合が一番理想だよな
個人的にはCSで一戦力として代打で登場する姿も見てみたいが
縁あって広島に来てくれて試合以外でも色々と貢献してくれたしやっぱり思い入れは深い
>>854 大ベテランと言ってもいい横山さんは、
菊地の失策後マウンド降りる時かなり苦い顔してたがなw
そもそも琢朗は引退する気ないんじゃないかな
ブログ見てたらそんな気がする
石井ブログがこの時間に成っても全く更新されないが、
絶対に河内誘って皆で祝勝しているだろうな・・・
明日、東京遠征有るも、今夜はそれ位選手にとって河内と飲みたくなる夜かも
>>858 鯉星同盟というからにはタクロー引退試合はハマスタで主催するくらいの見返りはやるべき
日曜日の先発はマジで誰なんだろうな?
梅津か今井なら向こうも辻内にしてくれ
菊地って、何気にインパクト強いし、ビッグマウスだし、致命的なポカもするし。
まんま、慶彦そのものじゃない?
まぁ今のところの実力は置いといて。
>>865 横竜は清原にどうじゃオリャーって吼えたの知ってるから
あまり驚かない
っていうかキャンプの時なんかも結構怖いオーラ出してるよヨコリー
カープはあんまり移籍選手の引退試合の印象が無いから、しないと思ってたけど
豊田でも引退試合の打診があったんだね、豊田が断ったようだけど
そうなると石井の引退試合の打診は間違いないか、他にいれば同日にやるんだろうけど他いるっけ?
そりゃ石井が断るかも知れんけど
まあ4年だったけど琢朗がカープに残してくれたものは大きかったよ
>>870 慶彦というならプレイボーイっぷりも発揮してくれないと
ヤクルトと差を広げてAクラスを確定にしたいね
琢朗がカープに移籍してこなかったら、今年の3位争いは無かった
その為には貯金5ぐらい欲しい
15年位到達してない境地だけど
>>854 今村慰めてる大竹見てマエケンも大竹さん凄い、僕は子供と言ってた
でも良く考えたら本人が引退を発表してないのに引退試合の日取りを考えるのもなw
>>872 98年は、高・大野・正田すべての引退試合を別々の試合でやったはず
そろそろ引退グッズの発注せないかんから、決めてくれんかね? って聞くんかな?
ここまで出番ないと終盤あるのは前田の方の引退試合かもしれん
1軍登録外すのを伝えるタイミングで、それらしきことは伝えてあるんじゃないかな
今、録画見終わった。いやーいい勝ち方だな。
でも天谷のあれはなんで守備妨害なんだ。
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 00:22:26.74 ID:aZ6Q+4/30
本当に平日なのにこの3連戦よくはいってくれたなあ~・・・
多分新球場になって消化試合でも1万人きった試合ないよね?
タクロー引退試合となると
9/23日曜の浜スタか9/9日曜のマツダだなあ
どっかでマツダの横浜戦が流れて、10月にずれるといい感じなんだが
CS決定後で
>>880 なるほどね、カープにとっては引退試合は大事な興行なのか
>>876 ノムケンが監督じゃなかったら、今の3位争いもなかった
>>884 日大藤沢やセイセイコウのせいでアピールプレーが流行ってんな
あんなのただ畠山がヘタだっただけなのに
>>890 ただ、内側を走っていることも事実
畠山も下手だし、天谷も少しわかりやす過ぎた
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 00:25:39.44 ID:aZ6Q+4/30
>>887 ずーっと東京なんでよう分からんわ・・・
消化試合でも最低でも1万人は入るとは広島人は優しいね
8回の菊池には代打前田だと思ったけど出さなかったな
二塁には安部を行かせればよかったしお膳立ては整っていたのに
迎企画ってなんだよw
他球団メインとはいえ、
あれだけの実績のある選手だし
自身の口から言ってくるのを待つだろね
そのまま何も言ってこなきゃ、
球団としては来季以降の契約をするかどうかの判断をするだけで
既に球団に伝えてたとしても、チームはCS争いの最中だし、
鷹の小久保みたいにさっさと発表して
周りの人間に余計な気を使わすのをタクロー自身が球団に拒んでるのかもよ
>>893 それだけノムケンは菊池使いたいんだろう
>>896 むしろ、さっさとタクローの現役続行を球団が希望して(裏では、引退するとコーチ業も辞めるだろうという思惑がありそうだけど)
来期現役の密約があったりしてな。
>>899 幸い(こういう時だけは)、
ハジメが「河内残す」と一声発すれば残るチームだからなカープは
「お前さんがまだ必要なんじゃ」の一言で来季も続行
タクロー今季で4季目だったか
>>895 これがノムケンの良さでもあり弱点でもあるんだよ
シーズン序盤ならまだしもこの時期にやる事じゃない
>>899 うむ。日ハム中嶋みたいな感じでずっと現役兼ねたコーチでもいいかもしれん
コーチ専属の身になれば広島離れてしまうだろうし
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 00:37:11.33 ID:aZ6Q+4/30
>>902 ブラウンと変わらないな
あの人も勝負勘が全く無かった
なんだかんだでノムケンとブラウンは似てる
堂林は今日が誕生日か
>>902 星野の北京五輪を思い出したわ
男気采配ってやつ?ミスした選手に挽回のチャンスを与えるって
時代遅れだな
ちょw琢朗ブログw
>>895 ここで東出使え安部使えって声もあるけどこれ見てると菊池と心中みたいだな
>>906 むしろ150試合の采配とトーナメントの采配は違うってことだろう
投手として飛びぬけた実績がある岩瀬と違って
守備の人であり打撃に実績の無い菊池に打撃で挽回させようとする勘の悪さはもっと酷いか
琢朗の全盛期は理想的な一番打者だったな。やらしい打撃に守備走塁も完璧。
敵としてはウザイ事この上なかったw
こんなレジェンド級の選手がタダ同然で来てくれたのはデカイよなぁ。
>>910 短期決戦で男気期待する方が愚の骨頂だろうが
CSなら当然代打前田のカード切るハズ
ミスを取り返させる策を選ぶ度胸と
ミスを取り返す場面を奪い、確率の高い策を選ぶ度胸
難しいとこだわな
でもまぁ、今日負けたら終わりってわけでもないからね
明日以降も菊地にはやってもらわんといかん、って理由から
前者を選ぶのも十分理解はできる
毒島の矢島さん的な?>琢朗
勝負勘ならヤクルトの勝負勘の無さに救われたなぁ
ロマンはあからさまにグダってたのに続投とか
ヤクルトにはバーネットも帰ってきてるんだし
相手は裏ローテでこっちは表で、2勝1敗なら可もなく不可もなくの3連戦だったな
ただ味方の守備の乱れが無かったら3タテでマエケンと大竹にも勝ち星があったんだろうけど
いくらノムケンでも1001ごときと一緒にするのはね
1001は五輪のときに「矢野(荒木も?)は外野もいける」とか言ったんだから
矢野が外野兼任していたのなんていったいいつの時代だと思ったもんなぁ
男気云々より将来のためってことだろな
今日は菊池もソヨギもポカやってたから
どっちかが挽回してくれって気持ちだったんじゃないかな
巨人戦は、バリ・福井・今井の明らかな捨てゲームで
横浜戦に3本柱を当てて3位狙いかよ
横浜といい、広島といい巨人アシストが尋常ではないな
まあ、ブランコ破壊で中日戦で死に物狂いになる横浜よりマシだがな
どっちかと言えばノムケンは心中に活路を見出すタイプなんかな
×ヒーハー
○堂林
菊池はどっちかな?
このゲーム差で本気で首位狙えるわけもなし
巨人はまともな左Pか豪腕右Pじゃないと抑えられんし、1勝すればええよ
>>920 一応言っとくが
AS後の金土日で5勝3敗1分な
火水木のほうが普通に悪いですから!
>>921 んなわけねーでしょ
心中なら岩本や天谷とやってもおかしくなかったけど
普通に今は外してる
去年も丸もうちょっと使えよ、と言われる程度にはちょろちょろ動かしていた
堂林だけ特別なんでしょ
広島・野村監督「みんな河内に勝たせたかった」
スポーツナビ 8月16日(木)22時54分配信
広島は16日、東京ヤクルトを4対2で下した。1点ビハインドで迎えた8回、
エルドレッド、堂林翔太の連続タイムリーで3点を奪って勝ち越し。
河内貴哉は3番手として7回途中から登板し、1回3分の1を被安打ゼロに抑え、8年ぶりに勝利投手となった。
以下は野村謙二郎監督のコメント。
「(先発の)大竹(寛)が(4回に)1点、不運な当たりから点を取られたんですけど、その大竹がベンチで声を出している姿から、みんなにも良い雰囲気が出てきましたね。
今日はまあ、いろんなミスがありました。天谷(宗一郎)にしても、右打ちのサインを出してサードゴロを打ってみたり。菊池(涼介)も、イージーなダブルプレーのはずが悪送球をして。それで、こちらも腹をくくって、
菊池には取り返せという意味で(8回のチャンスに代打を出さずに)打席に送ったんだけど、結果が出なくて……。まあ、これで悔しさをバネにまたやってくれればね。
菊池は打てなくても、守備範囲とかそういうところで良さがありますから。ミスはまぁ、1年生なのでしょうがないので。
(勝利投手になった河内は?)僕はずっと、河内に勝たせたいと言っていたんだけど、その通りになって。みんなも、そういう気持ちだったんじゃないかなと思います。
河内の起用法については、ちょっと(今村)猛が登板過多ということもあり、7回に猛を投入すると、連戦が続く中では厳しいということで、横山(竜士)、
その後に河内という選択をしたんですけど。まあ、頑張ってくれたと思います」
取材協力:野球専門誌 Baseball Times
得失点差を見ると、巨人が+123、中日がたったの+6
たった+6でよく貯金17もしてるわ
あとの4球団はマイナス、巨人戦は捨てたほうが利口だわ、圧倒的過ぎる
谷沢「天谷は走塁妨害犯したけどもね、やっぱりこのへんのね、広島のなんか貪欲さというかね執念というかね
なんかそんなようなね、後半に攻撃が順調にいくね、試合展開が変わっていくようなね、笘篠さん、
そういうプレーにね、まあいい走塁とは言えないけども、決してね…」
笘篠「……そういうこと考えてるかなぁ(苦笑)(中略)これはちょっと考えてる走塁とは言えないような…」
谷沢「そうだな」
谷沢折れるなっ
>>920 優勝争いとか、読売ファンと中日ファンは盛り上がってるのかも知らんが
悪いけどちっっっっっっっっっっっっとも興味ありませんから
批判はあってしかるべきだとは思うけど、
ペナントレースは長期戦ということ以上に
菊池(大げさに言えばカープの)のこれから数年間に関わってくることだから、
ノムケンの考えも理解はできる
まあ、勝ったから言えることだけど
っていうかあれは審判のミス
>>927 暫くは何があっても菊池はつかわれそうだな
>>928 巨人は首脳陣が馬鹿なだけだろ
ベンチが相当足を引っ張っている
まあ、Aクラス狙いの広島は
三本柱を巨人戦回避するのはセオリーだわなw
935 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 00:57:35.25 ID:PcBfnMJJ0
他球団の都合なんて知ったこっちゃないだろう
これで巨人戦1つでも勝てば3位はない
それが全てだ
天谷のあの走塁はほんと何考えてたんだ
ほんまもんのアホの子なのか・・・
梅津の先発はあるんかね
いいときの梅津(08年~09年の離脱前)は対左だろうが
アウトコースの出し入れで1イニング任せられる投手で頼もしかったが
あの頃みたいにキレキレのスライダーでアウトコースを丁寧に出し入れして
1球ごとにタイミングを変えて投げる梅津を先発で俺は見てみたい
次のヤクルト戦も火曜~木曜なんだし
良い投手を週の頭に置いてるだけ
でも、バリントンは中5でいくと思うから
来週は大竹とバリントンが入れ替わると思う その翌週が野村と入れ替わり
で、マエケン・バリントンの順になった時に
マエケン中4の特攻ローテーにするんじゃないか、と
元『タクローが河内にソープ奢るなら、ワシにも奢ってほしい』
安部と丸の連続ヒットで菊池を迎えたときに
ここでヒット打ったら同級生3人で点を取ったってネタになるのになあって思った
残念ながら打てなかったが将来この3人が1~3番にスタメンで名を連ねる日もくるかも
>>918 ルドルフ・バレンチノと言われた男だからな・・・
>>936 勝ったからよかったが負けてたら梵菊池と並んで戦犯だったなw
サードゴロであの走塁はないわw
一塁方面へのゴロで送球の邪魔をするためならまだ擁護の仕様もあるが今回のは全く擁護出来ないw
>>920 別に無理してそうなったわけじゃない
発端は高木のASでの投手起用。
もしGに有利になってるというなら、
高木の自業自得。
汚いことをするから、こういうことになる。
中日のスレって落合の話ばっかりで半分壊れてる状態だから、中日ファンがどう考えてるのかわからん
レスもやけに少ないし、優勝目指してるのかとか、高木をどう評価してるかもさっぱりわからん
俺は高木は悪くない監督だと思うけどな
最近のノムケンは名将レベルだわ
采配が神がかり的に的中する
今年死ぬんじゃないかってくらい
セの優勝争いってヤ広横が参加しない限り全く価値ないと思うわ
マジで
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 01:08:49.74 ID:H9yiy8vt0
お前ら的にノムケンがCSまで引っ張っていったら
今までのノムケンを許す?
>>941 達川が「菊池は緒方かそれ以上の好選手になれる逸材だ」って言ってたけど
元『ケンジロウは死なないわ 私が守るもの』
>>946 あそこは監督どうこうより谷繁次第だと思う
わりかしマジで
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 01:10:17.45 ID:b++RQpzzO
栗原「私を忘れないでください」
横浜戦のHRや今日のツーベースを見ると、確かに安部のバッティングには力強さが出てきたね
東出も含めて皆で競争心を持って頑張ってほしいわ
それにしてもエルドレッド獲ってなかったらえらいことになってたな
穴の大きい選手だが良い場面で打って打点を挙げてくれるのでエルドレッドのお陰で勝てた試合のなんと多いことか
大竹のヤクルト戦は呉二河球場の逆転試合もあるぞ。
12-11で勝ったやつ。
最近、記録を貼ってくれる人は来ないの?
謙二郎は今村の登板過多がやっぱ気になってはいたんだね
でもやっぱり菊池は持ってるんだよな。
普通ならエラーとチャンスで凡退で大戦犯なのに
終わってみればチームに勢いをつける最高の勝ち試合になってるんだもんなw
紛れもなく本物のラッキーボーイだよ奴は。
東出はいらないとして
問題は栗原だよな
DHがあればブラッドをDHで栗原を1塁にするんだが
栗原を三塁に持っていけば堂林が出れなくなるし・・・
今年の契約の経緯こと考えたら栗原をこういう形で出すのも
本人に申し訳ない気がするし・・・
なんて贅沢な悩みなんだ。。。
黒田、縦縞のユニが似合うな....く、悔しいけど....
何、ブーメラン黒田はいずれ戻ってくるさw
黒田は来年ヤンキンスからオファーがきても断って広島に帰ってくると思う
元『黒田なんかよりジャスティン・ヒューバーが欲しい』
>>955 先週土曜の逆転2ラン
8/4の先制とダメ押しの2HR
8/3の8回裏同点タイムリー
1か月も経たずに既に4試合か
エルドレッドってマクレーン便?
>>960 東出は、今は菊池に「与えられている」ポジションを実力で取り返すくらいの、
ベテランとしての姿を若手に見せてもらう必要があるから、今の状態ではベンチ
が似合うにしろ、いらない選手ではないよ。
それが出来ないときには、勝手にフェード・アウトしてゆくだろうし。
>>960 エルドレレフトで特守でFA
幸い足は遅くないし
目を覆うような空振り空振りの狭間に、終盤おいしい決勝打一撃
岩鬼を見つめる土井垣監督の気持ちがわかる気がする
天谷の走塁は最初誤審だと思ったけど、リプレーみたら最悪だった。
普通に外側のライン走ってればエラーもらえてたろ。
もしエラーがなくてアウトでも、ランナーは進塁できてた。それが守備妨害で
1塁に戻され…
本当に最悪なプレーだった。打撃も不調長いし、当分赤松でいい。
やっぱ大竹って持ってるな
野村だったら1-2のまま負けてた
HPYについてKWSK
ノムケンは今村の登板過多気にしてるなら負けてる試合で2イニングとか投げさすなよ
せめて1イニングだろ
ミコがいない間は抑えをしてもらわないといけないし他の中継ぎにダメでもまかせろっての
栗原はそれほど楽観視できないと思うぞ
これほどの手術、リハビリからどこまで復活できるのか
本人も一から出直しと言ってるようだけど、野球選手として打席に立てるかどうかからのスタートじゃない?
今シーズンは絶望でしょ
アンチ東出にとっては最悪の試合だったなw
>>973 大竹だって復活できたんだ。栗原だって復活できるさ!
くらいに思ってるけど
>>974 叩かれるのは単打マンの宿命やろな
率残してくれれば文句ないんだけど
>>975 7月中旬くらいの情報ではまだバットを持つことにも至ってないとか
トレーニングはランニングしかできないそうな
当初思ってたより重症だしリハビリも相当かかるようで
>>968 そうそうエルドレッドってそんなんなんだよな
打てそうにない素振りした後に打つから全く読めない意外性の男
東出は今日みたいな使い方がベストでしょう。
俺はもう3年くらい言ってきた。怪我の功名でようやく実現した。
東出はともかく打ち上げスイングをやめればまだ使えたんだけど
>>978 リーチが異常にあるので外角に遊び球を不用意に投げるとスタンドにブチ込まれるしw
ノムスケと堂林がここまでやるとは思わなかった。
>>981 かといって離れて立ってるから、インコースのストライクゾーンも怖いという
杉内吉見能見にはあっさりやられてたように
コントロールがあるか、球が速いか、落ちる球が使えるか
その辺がポイントになるのかねえ
残念ながら使えばそこそこ打ってしまう(ただし単打)のが東出
今までもレギュラー剥奪かな?と思ったら打ち出してただろ
晩年の正田みたいな難しいやつなんだよ
栗原ニック戻ってもすぐにはポジションなさそうだな
菊池のスイッチ転向はどうだろう?大卒だから遅いか?
村田(内野手) 419打席 .2579 8HR 44打点 四死球36 犠飛5 出塁率.319 (1980年12月28日生)
梵英(内野手) 421打席 .2547 8HR 44打点 四死球36 犠飛5 出塁率.318 (1980年10月11日生)
三浦の引退試合で空気読まずHRブチ込み、泣いて謝りに・・・
行かずにヒヒヒと笑っている梵が見えた
>>986 あんまり必要性感じない
右バッターの2番の方がピッチャーからしたら嫌だな
ナゴドはほんと中日寄りの判定が多いな。カープが勝てないのもわかる。
今日の最後の犠牲フライなんて、ランナーがホームに触れてないからなw
カラクリも巨人寄りが尋常じゃないだろ
>>972 ノムケンにとっては登板数が重要であって投球回数は念頭にないんだろう
994 :
春:2012/08/17(金) 02:06:02.19 ID:XdjA/tHc0
ノムスケ、丸、菊池、安部
この世代で優勝狙えそう
2年後楽しみ
梵と坂本は得点圏も打点もほとんど差がないんだな
意外だった
打率は大差ついてるけどな
育成の広島
997 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 02:11:14.95 ID:9h4W4uuD0
>>990 10年近く負け越しなんだから、単に弱いだけ(笑)
能無犬采配で落とすことが多いし。
>>986 つ 正田(高校+社会人5年)
一年目の終盤からスイッチ
梵以外と得点圏で打ってんだよな
1001 :
1001: