阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html 横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html 明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html 2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 429スレ(1-429)
2008年 477スレ(1-477)
2009年 519スレ(1-519)
2010年 647スレ(1-647)
2011年 614スレ(1-614)
2012年 317スレ(1-)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| 反応せずに粛々と削除依頼を出しましょう。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・`_´・ ) ワカッテルンカ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧∧
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; )
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★他球団ファンさんに対する煽りも厳禁。
★蔑称禁止。
★華麗な釣りには釣られてあげてください。
★行き過ぎた首脳陣叩き及び選手叩きをしないように。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ./
|__T_|_ . /
(`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
( 86 )つ
| │ | ageてる選手は徹底無視する事。
(__)_)
なぁ誰か、昔、ズームインでやってた
♪どんどんどんどん黒い星〜
のフルコーラスの歌詞知らん?
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:07:24.22 ID:6GwgtTgX0
まあ今年は打者では、大和と良太のみが倍増
あとは年俸半分でいいだろ
和田っていつ氏ぬの?
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:08:49.98 ID:wax6sJNS0
年俸半分もなにもほとんどいなくなりそう。
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:08:59.96 ID:VZPNjkKPO
若手を甘やかしてるのはタチマチやマスゴミやろが
ほぼ初めての一年間の一軍の大和やぞ
試行錯誤の中、本職じゃない外野手やぞ
叩くなら二年目レギュラーからで今は見守る時期だろ
この前の試合で大和はダイビングキャッチ失敗したがファンは拍手しとった
あーゆうファンが選手を甘やかしてるとなぜわからん
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:09:42.24 ID:rcn28DGj0
/ , -――-、-―-、\
/ ./ \|
,' | -― '、
| / ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
.|,...、 / "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ・―ゝ ; { .ノ・-ヽ',
'、.( .||  ̄ ノ .'、  ̄ |
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| Gカップ最高で〜す♥
|| | /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
.| \ `' \__ノ /
/.\ 、`''-、 '⌒ /
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:09:43.91 ID:bAMpDv+q0
高OPSの打者が欲しいなら元横浜のダンジョンソン取れよWWWWWWW
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:10:18.16 ID:wax6sJNS0
一番甘やかされてるのは4番
高OPSの選手なんているならいくらでも欲しいわ
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:12:33.01 ID:RWfcunqn0
広澤ブログ
何故、短期間の間に、これ程までチーム状態が悪くなったのかは、原因が分からないが、なるべくしてなったのだ。
「アフリカでの蝶の羽ばたきが、ヨーロッパで嵐になる事がある」
という言い伝えがあるそうだが、タイガースにしても、このチーム状態をつくったきっかけは、きっと小さな事だったんだと思う。
そのきっかけが何だったのかは、外部の人間には分からないが、常勝軍団に変えるには大変な作業である事は分かる。
1年や2年では難しい仕事である。
今のタイガースに改革が必要なのは、言うまでもないが、どのレベルまで改革が求められるかは、大いに検証する必要がある。
極端な話、今シーズン、戦力は全て今のままで、首脳陣だけが違う人事だったら、結果が違っていたのか。
あるいは、首脳陣が例え誰であっても同じような結果だったのか、を冷静に、そして客観的に検証しなければならない。
その為には、それを端的に、客観的に判断出来る外部の人間の登用が避けられない。
ここ3、4年間、タイガースが低迷しているのにもかかわらず、結果が出ていない組織において、内部昇格人事がなされている事は不思議である。
これは、フツーの組織では、あまりない現象である。
タイガースが、組織のあり方を根底から見直す勇気があるのであれば、上記のようになったプロセスを検証してみる事も必要だろう。
こんな妄言に騙されてはいけない。坂井や和田は、ただ、ベテランの活躍を待てば良い。
守備といえば、坂ってのはどうしてるんだ?
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:13:59.65 ID:6GwgtTgX0
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:14:02.10 ID:cXXNMCedO
44 金本
43 桧山
42
41
40
39
38
37
36 福原、藤井
35 新井貴
34 スタンリッジ、加藤、関本
33 能見、平野、浅井
32 藤川、久保
31 筒井、メッセンジャー、鳥谷、マートン
30 渡辺
29 岩田、新井良
28
27 小宮山
26 上本
25 鶴、ザラテ、今成、大和、俊介
24
23 伊藤
20代の選手がヤバすぎる件
大和にいきなり外角打てるようになれとは言わんが
求めるのは出塁率を上げる、盗塁をもっと決めろ、走力を磨いてほしい
あんだけの守備センスあって外野はないわ、こいつはセカンドで絶対に使うべき
>>14 つまり広沢の入閣はなくて第二期岡田阪神というわけか
どうでもいいけどこのチームの責任を岡田に取らせろ
阪神新井良太内野手(28)が6日、広島から東京へ移動後、神宮球場室内でフリー打撃などで汗を流した。
投手陣はメッセンジャー、能見ら先発勢にザラテも練習に参加。野手は新井良、大和、伊藤隼ら若手選手が参加した。
7日からは宿敵巨人と敵地で3連戦。新井良は「勢いをつけるには良い相手だと思う」と気合を入れ直していた。
21 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:15:24.90 ID:6GwgtTgX0
>>18 ショートで使うべきだし、1番か8番で使えば出塁率は上がる
今はゴロを求められる打席と指示が多すぎ
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:15:35.36 ID:VZPNjkKPO
新井兄は叩かれて当然やろ。少し前は同情したが今はまったく同情できない
昔は休日返上してもがいて苦しんでたが今は休日返上すらしてないやんけ
良太が休日返上して必死の中、ベテラン組は何してんねんと思うわ
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:16:47.73 ID:RWfcunqn0
>>15 ファームのソフトバンク3連戦で11打数7安打しか打てなかった
使い物にならんよ
>>21 さすがに鳥谷をどかせられるほど圧倒的な守備力はないだろ
将来的にはどうかは知らないけど
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:17:15.54 ID:bAMpDv+q0
>>18 穴だらけで長打なしの打者は出塁率なんて上がらないよ
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:17:45.53 ID:6GwgtTgX0
でも平野の今の成績とスイングは固定レギュラーではないぞ
外野やらされても文句言えないレベル
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:17:48.06 ID:cXXNMCedO
>>22 休める時にきっちり休むのがベテランの仕事やで
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:18:05.42 ID:elxxAc+b0
そういえば、3連勝最後の解説広澤やったなwww
フラグ立てまくってたわwww
30 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:18:53.19 ID:boGWA/Nj0
もう時代は変わっている。阪神は一度暗黒時代に戻り、見つめなおすいい機会だと思う。
2番外せば出塁率上がるとかどんな妄想だよ・・・
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:19:33.37 ID:RWfcunqn0
>>22 ベテランは結果出すのが仕事であって休日返上とか若手が点数稼ぎにするものだ
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:19:54.39 ID:6GwgtTgX0
>>22 新井の立場になって考えてみ??
2億以上の年棒貰って複数年契約、おまけにこの暑さ。
ゆっくり体休ませて英気を養う方がいいに決まってる。
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:20:46.10 ID:6GwgtTgX0
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:21:29.72 ID:rcn28DGj0
/ , -――-、-―-、\
/ ./ \|
,' | -― '、
| / ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
.|,...、 / "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ・―ゝ ; { .ノ・-ヽ',
'、.( .||  ̄ ノ .'、  ̄ |
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ちんこくせ〜
|| | /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
.| \ `' \__ノ /
/.\ 、`''-、 '⌒ /
>>36 いやお前は夢の中だけで生きてろ
夢遊病だからな
広澤「何やってん!」
これ思い出す度に笑ってまうわ
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:22:14.40 ID:6GwgtTgX0
むしろ1番よりランナーが塁にいる確率の高い2番のほうが出塁率あがりそうだけどな
いまだに誰がいなければぁとか言ってる奴はさすがにただのキチガイだな
ひとりふたりの穴を埋めれば強くなる、そんなチームじゃない
>>40 物事を客観的に説明できる素養を身につけてきたら相手してやるよ
中学生ははよ寝ろ。 学校だぞ。
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:23:48.75 ID:6GwgtTgX0
>>41 その状況では逆に早いカウントからバントか進塁打求められるだろ和田野球ではw
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:24:37.53 ID:RWfcunqn0
3割5分打てる若手がいれば優勝できる
若手のせいでこのザマだ
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:25:16.41 ID:6GwgtTgX0
>>43 おいおい(大爆笑)
俺のどこが妄想かまずお前が言うんだよ
おまえはここまで必死の「妄想」の連呼のみww
サンスポに載ってた「和田監督6日にも聴取へ」って結局何もなかったの?
>>46 お前のレスみてみw
根拠は全部、「俺が試合みて判断」だから
学内ではそれで通用しても社会では無理なんだよ
な、ボク
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:02.09 ID:+Xmr6Vy30
補強厨、早漏の厨房
回顧厨、頭の中は熊時代の暗黒で一杯の爺
虚塵工作員
どんを返品しようと工作する檻糞
以上のメンバーでお送りしております
せめて3割打てる若手があと7人くらい出てきたらまだ優勝あるでしょ。
ベテランに頼りすぎてるのがイカン!
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:27.64 ID:6GwgtTgX0
>>48 >物事を客観的に説明できる素養を身につけてきたら相手してやるよ
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:35.89 ID:wax6sJNS0
この状態で巨人とやって勝てるわけない。可能性あるのは澤村が自滅したときだけ。
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:45.22 ID:elxxAc+b0
また明日も1番平野かなぁw
みんな来年もファンクラブ継続?
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:48.76 ID:boGWA/Nj0
てか、打線も見る選手いないし、先発も全員負け越しているしなにが魅力で
今の阪神見に来ているんだwwwww カープ中継でズーム見てたけどまだ阪神ファン
多くてドン引きしましたわwwwwwww そして見て思った。やぁぱキチガイwwwwwwwwwwww
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:27:49.31 ID:RWfcunqn0
甲子園に居座って高校野球に混ぜてもらえばいいのに
上手くいけば2回戦くらいまでいけるかも
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:28:29.44 ID:AO9DCxvT0
打てない守れない走れない人気ない藤本を引き取ってーくれええええ
もっと負けろと思い負けたらキターと喜ぶようになったシーズンは初めてや
60 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:29:01.51 ID:RWfcunqn0
>>55 むしろ広島のほうが見る価値ないチームでは?
福井?大竹?迎?なんだそれ
こっちは金本桧山やぞ
>>57 甲子園は高校野球のための球場だから
阪神が邪魔したらいかんだろ
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:29:54.29 ID:AO9DCxvT0
チャンスで打率1割の屑藤本と桧山を交換してくれええ
もうホンマに新井兄4番は問題やな
2割5分でホームラン5本の奴が4番て…
来年もこいつが4番やったらノイローゼなりそう
見てるだけで腹立つわ!
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:30:26.65 ID:O7PCqNxFO
とりあえず和田野球では2番打者が1、8番打者になるだけで必然的に出塁率が上がるとするトンデモ理論の根拠が知りたい
鳥谷は2番に入れば出塁率が歴然と落ちるのか
>>50 それは3割打ってるベテランがいれば成り立つ若手叩き
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:30:46.35 ID:FGfp65/+0
阪神フロントは
またしばらく、低迷が続いて
弱いけど客がソコソコ入る時代来いや〜〜と思ってるのかもしれんが
(人件費少なくてすむ)それは甘いだろ。
90年代と違って、他のスポーツの露出がすごく増えてる。
しかもサッカー人気がすごい。一般人が名前をあげるスポーツ選手想像してみ?
90年代と今じゃ野球選手のそれは相当落ちてるやろ
野球の話題してるのなんかオッサンばっかりやぞ。
こんな状態で昔みたいに、弱くてもソコソコ入る時代ってのは
まだあと10年くらいは持つかもしれんが、そっから先はもう本当に通用しないと
思う。
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:31:19.39 ID:RWfcunqn0
>>63 新井は3年契約の1年目
ゆっくり調子を上げていけばええ
大和は今年結果出せなければ放出だな
>>63 そんな新井から4番奪えるような選手がいないことのほうが問題だけどな
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:32:15.52 ID:boGWA/Nj0
>>60
wwwwwwwwwwww金本?桧山?
だからなんども言わせんなwwwwwwwwwこいつらの時代は終わったwwww
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:32:26.50 ID:Jb34YkPo0
>>22 新井兄がただの一選手だと思うなよ
WBCの行方を左右する選手会会長の大任も負ってるんだぞ
どんだけ大変か、少しは考えてやれアホ
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:32:39.14 ID:6GwgtTgX0
>>64 おいおい、簡単なことだろ
1番は塁に出ることが求められる
8番はピッチャー前
和田野球では2番は特に塁を進めることが求められる。
こんな簡単なことにむしろ何か疑問あるの?w
>>63 新井はただ一人だけ居残りでバント練習してるんやで。
阪神の4番はマジメな奴じゃないと務まらんで。
少しのスパイスのせいで腐っとる 腐りきっとる
チャンスにでまくって打点2の藤本となら金本でいいから交換してくれー
>>64 1番なら上がるなんてのは馬鹿の妄言だけど
DHのないセなら8番は後ろがPだから多少上がるだろ
広島の裏ローテにやられたというよりも初戦の継投が全てだよ。そうだろ
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:34:25.22 ID:6GwgtTgX0
>>75 自由に出塁狙えるだけで2番より上がるだろうが馬鹿かお前はw
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:34:29.95 ID:RWfcunqn0
巨人や阪神の4番というのは「格」が必要
消化試合だろうが、タイトルもとったことない若手を使うわけにはいかない
>>77 お前の脳内じゃ2番は出塁狙えないのかよすげえなw
野村3年目、01年阪神は新庄、大豊、タラスコ全員退団、
野手陣は、赤星に上坂、藤本、沖原、濱中、今岡……1軍半と、新人だらけで酷いメンツ。
開幕直後は、当然の如く負けまくったけど、中盤戦くらいから少しずつ
じわじわ盛り返していった記憶がある。まるで今年の広島みたいなチームだったな。
その時作った土台があったからこそ、星野時代の大補強が効果的に働いたんだと思う。
>>76 今月広島戦何試合あると思ってん?
まずは相手に花を持たせて油断させておいて後は全勝よ。
和田の作戦舐めんな
今成は努力次第やけど将来的に三割打てるようなるわ
ここまで見てる限り穴が少ない
広いゾーンに対応できて、ストレート変化球と緩急つけられても崩れないフォーム
下半身の使い方が抜群にいいわ
あとは捕手としてレギュラー奪う気で向上していけ
>>76 和田の仕事は金本と桧山の仕事場を探すことだから
桧山の代打の場面を考えるとああなったんあろうな
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:37:01.92 ID:O7PCqNxFO
>>71 一番の出塁率が低いのに?
誤差の範囲だろ
一、八番でも進塁打求められる場面あるのに
そもそも出塁出来ない奴は出塁出来ない
そんな単純な話じゃないよ
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:37:34.22 ID:RWfcunqn0
来年日本一になって和田に掌返すお前らの姿が目に浮かぶよ
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:37:58.11 ID:Ed4ZJ3Do0
お笑い球団の阪神に格なんてあるか、ボケッ
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:39:06.85 ID:boGWA/Nj0
残り試合広島に全勝?wwwww まず横浜に全勝してからお話を進めましょwwwwwwwwwwwwwww
まさか今からCS出られるなんて誰も思ってないだろ
もうベテランは引っ込めて新人に経験積ませろよ
>>84 確かにあの場面での桧山の執念の死球を見て感動しなかった阪神ファンはおらんな。
あれ見て阪神魂はまだ死んでないって確信したわ。
桧山様さまやで
昔は弱くても可愛げがあるというか、ほっとけない感じだったけど
今は可愛げも糞もない。弱いくせに憎たらしいっていうね
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:40:53.63 ID:6GwgtTgX0
>>85 二番はクリーンアップの直前だから当然一番より進める仕事多いだろ
1アウトなら一番が進めて二番勝負なんてほぼありえないんだから
>そんな単純な話じゃないよ
あたりまえだろ。単純化してしゃべってんだよw
>>81 仁志20本高橋27本松井36本清原29本江藤30本の重量打線に
井川ハンセル谷中カーライル福原の前年までと全く違うローテで
13勝15敗だったんだぜ
>>91 確かにな。
若手が出てこな話にならんわ。
どれだけカネや桧山が頑張っても野球は9人でするものやさかい。
>>69 金本はともかく、桧山の時代ってあったのか?
2000年前半か?
得点圏打率.167のチンカス藤本引き取れや
>>83 今成の打撃は、かつての矢野を彷彿させるwktk感があるね。
後は、捕手として徐々に実力を付けてくれる事を期待。
今成、大和、新井良の、結果出してる3人はずっと使い続けて欲しいんだけどな……。
結果出ない若手を、無理やり1軍で育てているんじゃなくて、
「結果がちゃんと出ている若手(29でも今の阪神なら若手)」という、最近の阪神では稀有な3人なんだから。
>>96 なるほど、理解した。
なんとも残念なことだな。
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:45:30.08 ID:RWfcunqn0
今成今成言ってるバカは、今成スタメンマスク時の勝率も知らんのか・・・
藤井が再起不能になったら仕方なく使うレベルでしかない
102 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:46:16.94 ID:O7PCqNxFO
>>92 打率と出塁率の差を比較すればいいじゃない?
平野は.080程度
鳥谷は.110程度
大和は.045程度
進塁打の影響ほぼ受けないでしょ
明日まともな試合出来んかったら氏んでよし
メッセと澤村でメッセが上
守備まともにやったら負ける要素ない
>>44 バントは出塁率に関係ないじゃん
全部がそういうわけじゃないんだなら1番よりは出塁率あがるはずたけどな
105 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:46:44.19 ID:Ed4ZJ3Do0
首位巨人と20ゲーム差つけられてるのに「格」とか「金本・桧山」とか
カスの極みだよな
若手が育ってないからと屁理屈こねての、こいつらが居座って「20ゲーム差」だよな
106 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:46:44.24 ID:6GwgtTgX0
今成はまだ阪神投手陣を1通り試合で受けてる最中
もしくはそれがようやく終わったところなんだから勝率うんぬんいうのはきついで
>>103 澤村なら4点は取れる。
いい時のメッセなら完封やしな。
>>93 井川、福原の活躍をノムさんならではと言う人がいるけどほんとかね。
あの頃、あの二人を使わない首脳陣がいるとは思えんのだが。
>>106 同感。今成だとキツイ。
若手がもっとしっかりせんとイカン!
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:48:32.66 ID:RWfcunqn0
>>105 居座っているわけじゃない
若手が成長しないから仕方なく出ているだけ
それでベテランに責任を押しつけられても困る
大和の出塁率の明らかな低さが打順の影響とかw
平野は和田野球の2番でも大和ほど出塁ショボくなかったよね
中学生は早く寝ろよ
>>110 同感。
実績のない伸びるかどうかも分からない若手よりも実績たっぷりのベテランの復調を待つのが得策。
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:50:43.51 ID:6GwgtTgX0
>>111 それが批判にならないと自分でもわかってるから
中学生とかいちいちつけたさないといけないんだよw
こんな夜中に背伸びして恥ずかしいレスすんなよ
>>81 野村が耕して種をまいた
星野が肥料をやって雑草を抜いて大きな実を付けた
岡田がそれを収穫したが、その後焼き畑農業に転換するも失敗
真弓が荒れた土地をどうにかしようと右往左往したが何も出来ず
和田が変なスパイスを振りかけたら土地が汚染されて死んでしまった
さあどうしよう(´・ω・`)
115 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:51:04.69 ID:Ed4ZJ3Do0
>>110 借金15のでゲーム差20は老害のせいやろが!
片目つむらんで、試合しっかり見れや!
回帰とか言われても、和田の「原点」なんて暗黒以外にないんだよな
大和は秀太二世でしょう
>>115 同意。
ベテランに頼ってばかりで若虎が出てこないのが原因。
若手は現状に満足するだけじゃなくてもっとアグレッシブにいかんとイカン!
>>100 その藤井捕手は、楽天時代「嶋が再起不能になったら仕方なく使う」レベルの選手だったわけだが。
しかも、CS進出を争うチームの中、あの元阪神中谷にすら出番を奪われた程。
今年駄目でもオフに補強すればどうとでもなる
ここが連続Bクラス中の広島との違いだな資金力さえあれば暗黒は1年で終わる
>>97 あんな裏切り者いるかよ
帳尻代打は桧山で十分じゃボケ!
122 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:54:28.78 ID:Ed4ZJ3Do0
>>118 おまえから同意もらわんでもええわ
消えろ
今年のオフにFAで補強出来そうな選手いるのか
実力もあってこんなチームに来てくれる奇特な選手が
>>108 福原は1年目から150キロだしたりしてたが
井川が当時すごいノーコンだった
きてもコバヒロレベルやろ
藤井でも結局負けるんやからな
藤井は休ませながら今成をどんどん使ってくべきや
平野はセンター、大和はセカンドで使ってくべき
こいつらだってまだまだ未熟やが、今成は打撃で、大和は守備で頭一つ抜け出る
このチーム状況なら我慢して使う価値は充分ある
井川はオープン戦で結果出したから順当やろ
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:56:57.36 ID:RWfcunqn0
補強はFAだけじゃない
金があればマエケンでも堂林でも野村でも闇の力で引き抜けばいい話
小久保のようにね
金本新井を引き取ってきた恩を広島も感じているから、喜んでマエケン堂林野村も差し出すだろう
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:57:25.94 ID:O7PCqNxFO
大和はセカンドで上本と競争させればいい
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:57:35.74 ID:rcn28DGj0
131 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:57:54.74 ID:RWfcunqn0
堂林なんていま年俸1000万もない
ウチなら1億出せる
引き抜こう
>>114 岡田時代
野手
林、濱中、鳥谷、関本、一応桜井
投手
藤川、岩田、渡辺、江草
別にそこまで焼き畑じゃないと思うけどな
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:00:49.50 ID:VZPNjkKPO
今成の評価出すの早すぎやろ
投手とのコミュニケーションや相手の情報、サインなど覚える段階だろ
打撃はいいが守備面は来年から評価だろ
原点回帰が何と指してるかは知らんが基本に立ち返れという意味では
甲子園をホームにする上で守りは徹底すべし
ファンを大事にするならば甲子園では負けてはならないのは命題。
打撃は計算できないが守りは計算できるし、調子の有無も少ない
『弱小チームは、まず守りから』はプロ野球もサッカーも高校野球も同じ
甲子園はナゴド並みに広い、ならば投手陣の整備と守りから見たほうがいい
その上でも金本はいらないし、良太も場合によっては外す時もあるだろう
投手陣も安藤とか福原の上積みはもう望むべくもない
軽んじている訳ではなく、実績に敬意を払いつつもそのノウハウを
後輩に落としてやって欲しい。
補強は控えめで充分、過度の補強はファン感情を逆撫でする事になる
ファンは以前の巨人の様な大補強でのツギハギチームの優勝を
望んでいるんじゃない。
一時は優勝を毎年争った中日をいい模範とすべき
己の弱さを理解してからスタートしたほうがいい
>>134 そんな選手をスタメンで使ってた7月の異常さと言ったら……
4月はそこそこ好調だったのにどうしてこうなった
>>135 某スポーツ紙あたりが、「ロースコアのゲームはつまらん」と
キャンペーンをうつぞ。
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:04:35.19 ID:6GwgtTgX0
>>135 いいこというね
今は雑な守りなのに、1点セコセコ取りに野球だからね
これでは投手陣がかわいそうだ
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:05:57.98 ID:6GwgtTgX0
どうせなら、ラッキーゾーンをかなり前まで復活させて
ノーガードで殴り合う方が勝てる
和田の指示も一切なしで
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:07:15.14 ID:O7PCqNxFO
この球団に改革をする気があるかどうかはブラゼルに代わる新外国人をどのポジションに入れるかでわかる。
サードに入れるならやる気はあるよ。
それ以外ならダメ。
141 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:07:17.77 ID:RWfcunqn0
キャンプ内容も見直す必要がある。
守備はプロに入ってからいくらでも鍛えられる
向上しないのは温い環境にしてるだけだから。
スカウティングは投手主体でOK
『先発は何人いてもいい、6〜8月で6人ローテ固定のチームはいない』
『左は何人いてもいい、セットアッパーならなおさら』
野球ではチーム作りの上で名言も多いでしょ、首脳陣は生かせよ
新しい監督は、とかく自分の色を出したがるけど先人の教えも大事だぞ
阪神にはエースがいない、3番手4番手の集まり
ローテに若手が一人もいない、これは異常やと思うわ
金本選手と新井選手会長を古巣に返してあげて
前田健選手と堂林選手を阪神に入団させてあげれば万事解決
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:12:45.46 ID:rcyhitu50
>>141 あのー藤井帰ってきてもボッコボコなんですけど、そんなに離脱痛かったかね・・・藤井でも小宮山でも今成でも大して変わらんでみんな2流やからな
どうせボッコボコなら打てて伸びしろのある奴つかうほうがマシな選択ちゃうか?
どう考えても2008年に就任したオーナー以降ろくでもない
結果しか出てないんじゃないか?
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:14:29.92 ID:rcyhitu50
>>144 おまけでコバヒロと桧山と関本も付けてあげたら喜んでもらえるかな
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:14:29.95 ID:6GwgtTgX0
もう落合10億で雇えばいいのに
藤井の過大評価も凄いな
結局教科書リードやから投手陣が好調なときは勝てるが、
投手陣が不調な時に助けてやれるようなリード出来へんやん
これは去年から見ててもわかるやろ
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:14:45.21 ID:O7PCqNxFO
うーん
藤井を重宝する意味がわからんな
野口寿を重宝するのと同じだわ
藤井みたいな半端なベテラン重宝していったい何が残んねん
>>114 どうにもならないかも(´・ω・`)
もし希望があるとすれば、かつての野村が本気で耕し始めたのが就任3年目だという事。
最初の2年間は、大豊や佐々木誠、吉田剛ら、再生選手起用で無理に勝とうとして
春先首位からの大失速を繰り返した。
その後主力打者の一斉退団のおかげで、やっと目先の1勝を捨てる踏ん切りがついた。
だから、00年オフの、クリーンナップ一斉退団みたいな現象が起きてくれることを
願ってるんだけどね……。
資金力があって、そこそこの主砲、ローテ投手ならいつでも引っ張って来れる阪神だからこそ、
1年極端な育成年を作っても、暗黒に転落するリスクは少ないと思うんだけどな。
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:15:50.36 ID:6GwgtTgX0
まあその論争は毎日のようにあるけど、
「首脳陣が」藤井を重宝してるんじゃなくて、「投手陣が」藤井を望んでるの方が正しいかな
仮に優勝ラインを 80勝 とすれば到達まで
巨人 残り試合を 26−25(勝−敗)
中日 残り試合を 31−18
広島 残り試合を 37−14
東京 残り試合を 40−14
阪神 残り試合を 45−06
横浜 残り試合を 51−02
捕手の優先事項として谷繁が言っていたんだが
@捕る事(捕手ですから)→A送球が安定してる事(肩は強くなくてもおk)→
Bリードに整合性を持たせる事→C打つ事
あくまで谷繁の考えらしいですが。
ま、目先の一勝にこだわるか?先々のチーム作りにこだわるか?の違いやろね
目先の一勝ならまだ藤井に分があるだろうな
和田がどうしたいのか、今日の試合から明らかになるやろ
156 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:20:30.91 ID:rcyhitu50
>>154 悲しいかな小宮山は何一つ当てはまらんなwwwwwww
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:21:34.05 ID:6GwgtTgX0
和田は絶対に真弓の1年目のを意識してると思うけどなw
CS逃してもそれを上回ることだけを目指しそうw
おまえらがどんなに悲鳴をあげようと明日のスタメン
左 金本
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:22:38.35 ID:gpEIdyrjO
読売に1勝ぐらいはしろよ珍カス
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:24:11.03 ID:6GwgtTgX0
まあでも俺は東京ドーム(神宮、ハマスタ)なら金本でもいいけどね
野外や広い球場ではごめんこうむるけど
ただ、若手育成の捨てシーズンを作った時に、1つ怖いのが、
元主力選手のタニマチがマスコミ使ってバッシングをするんじゃ無いかって事。
”阪神が勝てないのは大物の○○選手を切ったから”みたいなネガキャンが
スポーツ紙上で繰り返される事。
今の金本絡みの報道とか見てると、実際に起こりうるのが難儀なんだよなあ。
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 01:24:46.31 ID:rcyhitu50
むしろベイスとの決戦までぜんぶ黒星でいい
これはマトモななとらファンの総意
野村が就任した時の阪神スカウトは、選手を獲得したらボーナスが出るからどこのチームも取らないようなカスを獲得してたんだってな
また似たような体制に戻ってんじゃねえの
どこかに、関西マスコミと阪神タイガースの選手・首脳陣との
人脈相関図はないのかね。
各スポーツ紙を読む時に考慮せにゃならんわ。
それにしても…、難儀だなあ。
阪神入団に拘りを持つスーパープレイヤーとか出てこないものかねぇ
>>90 救い様ないバカwww
でもこんなのが珍ファンの主流なんだろな・・・未来ないわ
さあ明日も全力で負けるぜ!
残り全敗でもいいぐらいだ。
今年勝っても何の意味もない
巨人に3タテされろや
白仁田→蕭→二神という神ドラフト
浅井の存在意義について説明できる奴いる?
リンはなにしてんの?
デイリーの写真見てて良太イケメンかと思ったが隣の上本がもう少しイケメンだった
ここに大和辺り挟んどけば大和もイケメンに見えたかもしれん
能見とか岩田とかが藤井が良いって感じでもないけどな
去年の終盤には矢野さん城島さんには納得できるポリシーがあったけど藤井さんにはそれが感じられないって若手投手陣から批判があったそうだが
こういうのも藤井が楽天でさえ正捕手になれなかった理由だろう
藤井がレギュラーになれなかったのはただの実力だからそういう細かい事は抜き抜き
若手の積極的起用とはなんだったのか
浅井より関本の存在と考えると
檜山のほうがさらに
この中で1枠空けろ!
>>179 確かに関本が大事な場面で
四球以上の結果出したのをずいぶん見てない。
カネ居なくなったら辛いも終わりでしょ
1.代打要員=勝負強さ、長打力
2.代走要員=盗塁、走塁
3.守備要員=守備力
これらのうち、2つ兼ねてる奴って誰よ?
1・2軍あわせて、誰もおらんのか?
無駄に枠を潰してるような気がするんだが。
今日からの巨人三連戦、なんか嫌な予感しますか?みなさん
林もそこそこ打ってたのに何で今年は干されてんだよ
年齢がって言うなら一軍連中のが酷いし
阪神てわざと選手を潰してるようにしか見えんわ
>>182 勝敗に興味がわかなすぎて何も感じない
3タテされようが勝ち越そうがどうでも良い
せめて笑えるネタくらいは欲しいトコだ
平野の状態おかしいやろ
ケガかくしてるんじゃないか
どうせスタメン変わり映えしないだろうしね
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 02:52:57.21 ID:810CP+k90
林ちゃんも台湾の大使館でもバックにつけなきゃ。
ニコニコしてて笑顔が素敵だけど、人が良すぎですよ、あなたは!
下手にテンプレ打線で勝たれても困るしね。序盤に大量失点して伊藤と今成にチャンスが欲しいね
大和内野で使えとか言うけどそうなればもっと打てなくなると思うけど。
190 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:09:04.82 ID:Mb7Y+Q0SO
でも金と黄は普通にリストラされずに残るんだろうな
192 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:12:37.35 ID:810CP+k90
コーチはもちろん、監督、球団社長、全部交代でしょう!!!
リストラ候補
和田片岡山脇金本桧山関本浅井
夢希望打線
1上本 二
2大和 中
3マートン 左
4鳥谷 遊
5弟 三
6兄かブラ 一
7ハヤタ右
8今成 捕
まだこれなら見たいよね。
1 右 真弓 (85年).322 34 84
2 中 マートン(10年).349 17 91
3 三 藤村 (50年).362 39 147
4 一 バース (85年).350 54 134
5 二 岡田 (85年).342 35 101
6 左 金本 (05年).327 40 125
7 捕 田淵 (75年).303 43 90
8 遊 鳥谷 (10年).301 19 104
大量リス虎だってw
負けても観客動員はほとんど減らないし、リストラ、減給で経費も大幅削減出来るからフロントはウハウハだろうな。
どうせ不甲斐ない若手ばかりリス虎されるんやろう
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:31:23.86 ID:Qm/jwZ4y0
リス虎もいいけどいの一番にフロント総辞職しろ
金本をクビにしないのなら、リストラしても意味がない
202 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:39:01.18 ID:z8+krvTJ0
>>192 オーナー・球団社長・監督がグルになっている。
違約金を貰う為、自分から辞めない監督。
違約金を払いたくないから、解任しない球団。
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:39:43.98 ID:HqaRud1NO
当然キムチファミリーからも解雇者でるよな??
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 03:49:46.59 ID:810CP+k90
桧山みたいな暗黒の象徴要らんわ、
いてもいなくても一緒のジジイはさっさと解雇しろ。
一軍枠の無駄だろ。若返りは絶対必要。
金本、桧山とか老害は残って野原祐とか若手が解雇かもなw
[720]代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2012/08/05(日) 21:14:27.54 ID:geHniQN10
AAS
今日たかじんのそこまでいって委員会に出演して阪神について何か語ってたらしいけど
どんな内容だった?
[721]代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2012/08/05(日) 21:54:49.05 ID:4vo7WFVx0
AAS
(当時の)オーナーが悪い
必要以上に持ち上げるマスコミが悪い(選手が勘違いする)
編成・スカウトが悪い(いい選手ではなく、獲りやすい選手を優先させる。なぜならば獲得
した段階でボーナスが出るから。ボーナスはその選手が活躍してからにしろ)
だいたいこんな感じ
いまだに今岡の悪口も言ってたよw
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:07:09.01 ID:xok2Zpmz0
__/ .',
/⌒\  ̄ ̄ ̄`"''- ,,_ i
.{' ヽ `"''- ,,_ |
\___|`"'' ‐- ,,_______ .|
.| ̄`"'=,,ノiヽ_,;:=''"´ ̄ ̄ .`゙''iー――|
|―・二]/三― [・二ー― | ./^i
./  ̄/ `  ̄ | リノ i.||
| ./ .)、 ノノ゙ )ノ/ |
', `:ュi⌒´ \ '´ 、_,ノ ノ
.| [iフ'⌒' .リ |
|  ̄ / |リノ
| / .|、
-''"´|\_______,, -‐''´―‐''"´.|`"''-
.'、 ノ
これリアルっぽいww
>いい選手ではなく、獲りやすい選手を優先させる。なぜならば獲得した段階でボーナスが出るから。
>>195 アレ40、鳥谷17打ててたって信じられんな…
八木裕も昔「阪神の外人スカウトはとりあえず獲ってきたってだけでお金もらって満足してる」
みたいな事言ってたね。このチームって客入るし無駄に金だけはあるからその金に集る寄生虫が多いんだろうな
212 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:14:16.76 ID:XoEYguBL0
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
ヤクルト時代、阪神が先の指名順でとある選手を指名した時に
野村がスタッフにその選手について尋ねたら「阪神は気にしなくていいんです」
とか言われたらしいな
たかじんで言ってたわ
今岡をもう少し我慢して起用すべきだった
今からでも取りにいくべき
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:16:53.99 ID:kFNnPPKL0
>>213 野村の言うことは信用するな
野村は古田をとれといい
スカウトは古田をとるなと野村に言われたと
全く証言が食い違うんだから
216 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:17:04.66 ID:Qm/jwZ4y0
>>204 金本将軍はオーナーより偉い
そもそもオーナーに金本将軍をクビにする権限は無い
金本ファミリーの桧山も同じね
金本って借金いくらあるの?
40億とか
>>214 もう今年で引退ですがな。
来年のオープン戦でも引退試合でもしてほしいけどな。
>>207 野村が当時今岡の為に言ってたとか、野村信者が擁護するが全くの幻想だとわかるな
>>193 切られる可能性があるのは
片岡くらいだろう
>>215 一つ嘘だからといって、全部が嘘とは限らんだろう
224 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:24:13.76 ID:XoEYguBL0
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、/ ̄ ̄ ̄ ̄\
\. \ 、 ヽ/ /)) ̄ ̄\ \
|\ \ ヽ. i / , =、 ,=\レ)
| \ \ |. | ( ●) ( ●) ノ゙
|. \ | (iリ -' (c、,ィ) ー 〉 はいはい、わたしがわるうございました
. |. |.\_ノ、 >|\ ,.へへ、イ
. |. | | Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
. | ) .| \ \ェェン_/
. | | .| `ー?´
| |.| .|
. | | .| .|,
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:27:49.29 ID:RWfcunqn0
星野リストラは世代交代だったが
和田リストラは若手中心で平均年齢さらに上がるだろうなw
そもそも契約上、城島新井は切れないし
とりあえず大量リストラしとけばファンの溜飲も下がると思ってんだろ
来年の観客数が今から楽しみだな
リストラとか書いてるけどまた、取材もなにもしてない妄想記事なんだ
228 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 04:41:53.63 ID:kFNnPPKL0
>>223 他にも
WBC監督選考時
脱税問題
一場がカツノリを指名しとる
さっちーは南海に介入してない
藪は開幕を拒否したとか
松井は投手イチローを嫌がったとか
ヤマほどあるぞ
>>228 とにかく野村の言っていることは全部ウソって考えならそう思っておけばいいじゃん
野村監督が阪神の監督をやったときの成績
ゴメンゴメン、野村監督って名前じゃなかったわ
習慣で野村監督と書いてしまう
金本借金40億??
オーナー「現場にまかせる」
責任の放棄にしか見えません
40億も借金はないやろが、
投資の際に損金の穴埋めに数億円を高利貸しから借りたんちゃうか
その支払いの為に高年俸で現役を続けとる
今辞めたら自己破産せなならんからなぁ
私利私欲の為だけの現役ですw
同胞の方から援助はないんですか?
和田虎悲壮、若手起用論噴出も…主力にすがる
クッソワロタwwwwww
老害ども出して結果出てないのに
どうしようもないなこいつwwwww
結果でてるならまだしも借金15のまま老害どもにすがりつき
来季にも悪影響
はよやめろwwwwwwwwwwww
巨人vs阪神を「伝統の一戦」と呼んだ時代は終わった
伝統の一戦てファンが言うか?
「今日は伝統の一戦だからなw」って?言わんわ〜
マスコミが古すぎ
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 05:42:56.04 ID:/RnmJKKi0
野村も点やりまくる金、役立たず檜山、関本ら怖い在日に葉触れない日和見主義w
直に見えないオーナーフロントの批判、和田にも正等な事がいえない糞爺
いまだに楽天からふんだくってるんだろう、汚すぎるこの夫婦、落夫婦とかぶりまくりww
広島戦3連敗で糞和田ざまあメシウマだったが今日からのゴミ売戦は全力で応援するわ
セリーグの火を消すわけにはいかんからな
もしここで3タテとか喰らったらマジで和田やばいぞ
死ぬ気で勝てや
ベテランを使って勝たなきゃいけないってのは結局和田の保身なんだよなぁ。
去年と同じメンバーでスパイスで勝てるって言っちゃったからっていう。
でももう選手も目標失ってモチベーションもなくなってるのは明らかだしな。
和田のために頑張ろうとも思わんし、まさに野村時代のようになってきた。
「最下位になったらクビだしー、
若手使ってもすぐに育つわけないしー
戦力になるまで育つ頃にはオレもうチームにいないしー
そしたら手柄だけ後の監督に取られるだけだしー」
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 05:48:31.82 ID:jH+MvgLR0
>>243 戦力になるまで育つ頃にはオレもうチームにいないしー
そしたら手柄だけ後の監督に取られるだけだしー」
これやな
しかも、中継ぎの主力も後任の前に潰しとこうと
イミフなマタナベ連投もこれで合点がいく
でもな、若手厨のゴリ押しする守備だけ、足だけの選手を並べても勝てないのも事実。
そこんところを上手くやりくりして欲しいね。
クビ確定な監督は焼き払ってゆくからさっさと辞めさせないとえらいことになる
広島戦3連敗の時点で和田監督解任
これ本気で言ってるのか?和田は!
今の広島が躍動してるのは若手の成長やろ!
もうこんなんじゃ和田政権のうちは競争もなくベテラン優遇なんだろな・・
大和つかってるのも金本推薦なのかもな
そら安藤なんか未だに使うわけやわw
補強は、いらないと断ったから自業自得だわな
でスパイスってなんだったのか
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 05:58:19.45 ID:0bwVP1koO
野村なんて大したことない
三年連続最下位監督とか恥ずかしくないのかな?
あれを厚顔無恥っていうんだよ
真弓政権の癌は久保でも岡でも木戸でもなく和田と山脇やったんやな
主力にすがるて金本かばってるだけやろ
野原祐とかもっと使え!
藤井とかずっと死んでくれてればよかったのによ
こいつが帰ってきたらこいつにすがるの分かりきってたからな!
それで勝てないとか本格的に終わってるわ
和田と山脇だったのか、だまされたぜ
自らの悪采配を棚に上げ、選手には原点回帰せよと出鱈目な指示をする。
これでは選手は混乱するだけだ。
再生を阻む一番の問題点は、「私の采配が悪いから負けた」という謙虚さがないこと。
和田は何を勘違いしてんだ?
主力組が本来の力を出し切れてない?
アホか、この程度が本来の力なんだよ
いい加減現実受け入れて見切れ
野原祐也は見応えのある選手だから終盤ではなく、緊張感のあるうちに昇格させるべき。
昔と今の暗黒時代に共通しているのは和田が中心にいるという事実
金本にしろ新井にしろ平野にしろこれが実力
終わった選手なんだよ
どんなスタメンになるのやろなw
これでも金本スタメンにしてたら和田造反扱いやろなw
去年の不調の全責任を真弓に押し付け自分はのうのうと残留し
ちょっとしたスパイス加えれば優勝争いでくるとか監督業舐めきった発言してた時点で嫌な予感はしたけど
若手も余計に育たんな
こんな主力優先するような発言されては
マートン、ブラゼルといった近年にない超優良外国人を劣化させたのは、監督が代わったから。
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:27:49.48 ID:t+Z3P9VKO
和田のすぱいす
若手起用でいくのかベテラン、主力でいくのかバラバラやんw
さすが弱いチームやな
265 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:41:30.25 ID:RWfcunqn0
若手起用ってのはハムの中田やカープの菊池、ヤクルトの松井みたいなことを言うんだよ
1割台だろうが監督が全責任を負って使い続ける
保身第一で生きてきた和田には想像も出来ない覚悟が必要
まあ器ではないっちゅうことやね
坂井康夫
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:43:12.10 ID:RWfcunqn0
「これから若い選手が数多く出てくるんだろうけど、やっぱり、その中で主力がやらないと。そこらへんの奮起がないとね」
「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
「東京ドームにいけると空中戦ができる。ずっと巨人とも五分近くの成績で毎年これた。そういう意味では(巨人戦は)キッカケになりやすい舞台だからね」
すごいね。和田の頭の中では毎試合カネがホームラン打ってるんだろうね
和田虎悲壮、若手起用論噴出も…主力にすがる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120807/tig12080705050011-n1.html 「これから若い選手が数多く出てくるんだろうけど、やっぱり、その中で主力がやらないと。そこらへんの奮起がないとね」
結論は、若手ではなく打撃コーチ時代から時間をともにしてきた主力だった。
球団公認のフェースブックなどには「くだらん意地を張るのはやめて」「勝つ気、あるのか」「暗黒時代の方がマシ」などと
若手起用に消極的な指揮官へのファンの怒りの書き込みが数多く寄せられている。
「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
これが“和田の考え”だった。新戦力は、あくまでプラスアルファに過ぎない。チームが浮上するためにはベテランや主力が不可欠。
まだ本来の実力を出し切れていない平野、鳥谷、新井、金本、マートン。そして、不振で2軍降格中のブラゼルの復活にすがった。
「東京ドームにいけると空中戦ができる。ずっと巨人とも五分近くの成績で毎年これた。そういう意味では(巨人戦は)キッカケになりやすい舞台だからね」
首位巨人に勝って浮上のキッカケをつかむ。将の脳裏にあるのは、新井や金本、マートンの派手な一発だが…。
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:45:59.67 ID:3vDrP49D0
和田「今まで一緒に戦ってきたベテラン達と実績も経験もない若手で比べるのは論ずるに値しない」
右 マートン
二 平野
遊 鳥谷
三 新井
左 金本
一 ブラゼル
中 浅井
捕 藤井
270 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:46:24.93 ID:e7zeMpvjO
何回でも笑点に戻っていい(笑)
上本がスタメンの試合で勝って翌日からまた平野に戻って連敗始まったんだよな
そら上本のままでも連敗だったかもしれんが少なくともおっさんのままでもダメって証明したやん
でも今日は平野外れそうやな
今年でチームを去る鳥谷平野初め老害金本マートンまで使わない采配が出来たら和田褒めたるわ。
チームを変えるっていう意志を全面に出してかないと何もかわらねーよ
左 野 原
中 柴 田
右 今 成
三 新井良
一 森 田
遊 大 和
二
捕 小宮山
和田に限らず監督職にある人って
スポーツ紙なんかに目を通すことはあるんだろうか
あるいは人の意見を聞いて考え直すとかそういうことはないのかね
まあ人の意見聞きすぎて右往左往してもいけないんだが
すまんこっちのがいいな
左 野 原
中 柴 田
捕 今 成
三 新井良
一 森 田
遊 大 和
右 隼 太
二 上 本
報知に十数人解雇するって書いてあるけど誰が戦力外になるかな
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:51:35.88 ID:FBwHjrMDO
シーズン捨てて野原狩野伊藤柴田俊介森田甲斐荒木優遇起用すればいい
そのかわり使えない証明できたらオフにクビだな
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 06:56:07.47 ID:3vDrP49D0
戦力外決定的
小林、川崎、松崎、林、ブラゼル
戦力外候補
マートン、平野、金本、桧山、安藤、久保田、岡崎、清水、黒瀬、狩野、坂、白仁田、横山、石川
なんか若手使って勝ったらすこし勝ち星に余裕できたからって
その活躍した若手は翌日外してまたベテラン起用する感じやねw
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:10:02.74 ID:HGnzlN+U0
安心しろ、来年はオリをクビになったどん様が復帰するから。
とりあえず金本、関本、檜山の3馬鹿を排除しろ
今の無敵の巨人に勝って調子を取り戻すとか
万年赤点のやつが東大受かってみんなを見返してやると言ってるようなもん
主力にすがる首脳陣も情けないけど若手でレギュラー取ってやるってギラギラしてる選手がいるのかね
伊藤って今のところ何がアピールポイントなのかイマイチわからない
彼の完成形ってどんなタイプ?
関川?
高橋由伸?
286 :
ゆかり:2012/08/07(火) 07:15:58.59 ID:pM8Nnwda0
ゆかりでぇえええええええす。
暑い中みんなお元気?
最近ふじりんが頑張ってるからうれしいけど、来年復帰する
ゴリりんの調子はどう?
私はパはソフトバンクのファンだから、もとソフトバンク(ダイエー?)の
ゴリりんにも頑張ってほしいなぁあああああ
>東京ドームにいけると空中戦ができる
いつまで現実逃避してんだ?
打つ方でも12球団最低なんだぞ
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:18:57.13 ID:nleeQ+GN0
今の主力の築き上げた成績を知ってるから
「全盛期こんだけ成績よかったんだからこの主力は若手の頃から大活躍してた」っていう勘違いや思い出補正で見てしまってるだけで
今の主力も新人時代プロ1年目なんか何の方向性も見えないし「こいつどうすんねんマジでw」みたいな酷いもんだったぞw
そんないきなり1年目から突出した成績残せる選手なんかほいほい阪神が取れるかよw
解雇候補
投手:スタン、ショウ、石川、小林、川崎、松崎、横山、吉岡
捕手:清水、橋本
内野手:黒瀬、ブラゼル、藤井宏
外野手:野原祐、林、黒田
移籍:藤川、鳥谷、久保
金本、桧山、関本、平野、浅井、安藤残留
日刊スポーツも同じく最悪の紙面構成…
和田監督、若手より主力起用、巨人戦負け越し阻止へ最後の賭け
まだ我慢の道、平野の新井の鳥谷のマートンの復調待つ
坂井オーナー「若手の起用要望してない」
巨人は若手が続々台頭、あす小山先発
291 :
ゆかり:2012/08/07(火) 07:21:48.81 ID:pM8Nnwda0
来年はゴリりんとふじりんの二捕手体制で頑張って欲しいなぁ。
ゴリにんは最終年頑張らないと晩節を汚すことになるからなぁ。
関西弁はこんなときは 「晩節を汚すことになるやんけ」 っていうのねぇ。
文末はやんけを付けると、「頑張って欲しいやんけ」ってなるのかぁ。
>>288 そうだとしても一軍でレギュラー取りたいなら何か一つでもアピールポイント無いと使って貰う優先度はそりゃあ下になるでしょ
足が速いとか肩が強いとか当たれば飛ぶとかバントが上手いとかさ
294 :
ゆかり:2012/08/07(火) 07:23:19.70 ID:pM8Nnwda0
良太選手頑張れやんけ!!!!
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:23:32.24 ID:HGnzlN+U0
和田豊→3年契約(笑)
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:24:47.59 ID:181R2Uav0
原点いうのやめろって
メンチよりええのとったわ和田
298 :
ゆかり:2012/08/07(火) 07:25:18.89 ID:pM8Nnwda0
きんぽんもお兄様のつらりんも調子悪いやんけ
だから弟の良太選手頑張れやんけ!!!
未だに復調待ちってのが凄い
しかも復調も何もこれが本来の実力なのに
本来の実力から一気に腐っちゃったのはマートンくらい
他はこれが普通
おっさんなんだから年々下がっていくのも計算しとけ
新井鳥谷平野マートンの復調待つて・・
金本はスタメン当然て感じなんやな
金本て阪神に取り憑いた悪霊みたいなもんやな
巨人戦負け越し阻止とか、巨人戦だから頑張るとか、選手置いてけぼりの独り相撲。
もうアホすぎるwww
力のなくなったベテラン使い続けて心中かよ
力を出しきれてないとかwww開幕から何試合経ったと思ってんだよwww
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:29:22.96 ID:lRsaTKxM0
珍カスww巨人戦意識ってwwww
お前らが意識すべきライバルは横浜だろば〜〜〜〜〜か(笑)
こりゃシーズン最後まで平野金本藤井がスタメン居座りそうやな
当然来年もスタメン安泰やろうし
終わってるな
和田やめないかな?
1001は責任を持って金本を引き取れ
杉内
内海
ホールトン
宮国
沢村
小山
相手のローテはこんな感じか
>>290 なんか三国志における
蜀(阪神)と魏(巨人)のようになってるな
かたや勇将が次々と老いて人材枯渇
かたや若い人材が次々と頭角を現す
悲しいかな阪神には諸葛孔明ばりの名監督なりGMがいないことか
まあ試合にさえでればお給料は安泰やから
そら若手なんぞに譲るかってもんだ
クソが!
金本にボトルを投げつけるヤツいないかな?
今の控えでレギュラー取って欲しいと思える選手が俺には上本と森田くらいしかいない
秋山早く打者転向しないかな
若手は自分の地位て絶対代走要員、守備要員のことだろな
和田が阪神居る限り金本、桧山、関本、平野、安藤は一軍安泰!
藤川鳥谷は当然として久保も出て行くやろ
金にさえこだわらなければ横浜やヤクルトあたりは欲しいだろうしな
久保て在京志向だし
313 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:34:19.48 ID:HGnzlN+U0
伝統の一戦
× 巨人vs阪神 ○ 巨人vs中日
巨人に負けるのは嫌だけど、今カードは全敗希望
まあ全敗した所で次も同じスタメンだけどな
地元のお客さんの前であきらめた姿を見せない、主力には前回の広島での屈辱をはねかえせ
とか取ってつけた理由でな
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:35:12.03 ID:z9HaPsHdO
金本の前にマートン外せ
こいつが元凶
諦めないって・・何を諦めないんだ?
過渡期にも関わらずベテラン起用か
今季だけでなくしばらくは暗黒だよ
最低でも5年は覚悟しとけ
ベテラン至上主義の結果、野手、先発の空洞化が起きてる
20代中盤の主力型がいないから10代、20代前半が戦力になるまで空白が生じる
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:40:23.73 ID:8Al1A1Zc0
復調を待つ→秋季キャンプでピークを迎える→今開幕したら相当打つよ、の流れ
メジャーなら金本、桧山、平野なんてすぐにでも自由契約
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:42:02.73 ID:HGnzlN+U0
和田監督 → 山脇監督 → 金本選手兼監督 → 金本監督(専任) → 新井監督(兄)
322 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:43:11.70 ID:l/lIzkgP0
他ファンとしては、金本がいる方が都合良し。
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:43:36.75 ID:SPG7mKZb0
広島にまんまとしてやられたわ
広島は金本が性格的に最悪と踏んで将来的に邪魔になると思い放出したんだろな
そのうちレフト前3塁打とか珍しくなくなるぞ
金本は借金のせいで全ての人生が狂ったな。
全盛期に辞めてりゃヒーローだったのに、阪神ファンにも嫌われ広島にも戻れず。
いつ来てもこのスレは金本の話ししかしてねーな
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:55:29.17 ID:O7PCqNxFO
なんか妄想垂れ流してるけど、引退後は普通にうちの要職につくと思うけど金本
金本は普通に阪神でも広島でも受け入れられるんちゃうか
古巣に帰れないのはファンの印象最悪の新井と
地元の財界を敵に回してしまった城島くらい
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 07:57:39.98 ID:W0jhqL0vO
おまいらどんだけ金本好きやねん
短期の強さは手に入れたけど阪神金本と中日落合はずーと色々言われ続けるガン細胞だな。
マジでこわい
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:07:11.11 ID:nMQS31eSO
落合さんに来季は監督をしてもらいたい。岡田・真弓・和田では、あまちゃん野球の繰り返しや!
林クビになるの?
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:12:30.63 ID:sGVhRdsx0
斬りやすいヤツだけいっぱい斬っても
どないもならんやろ
いやマジで暗黒世代の暗黒力なめとったわ
全然おもろなくなってもうた
和田「東京ドームにいけると空中戦ができる。」
今季東京ドーム巨人戦
● 4月28日 阪神9安打2得点(HR2塁打3塁打なし) HR長野
● 4月29日 阪神8安打0得点(HR2塁打3塁打なし) HR両チームなし
● 4月30日 阪神3安打0得点(HR3塁打なし新井右2塁打) HR両チームなし
● 7月06日 阪神12安打3得点(HR2塁打3塁打なし) HR谷
● 7月07日 阪神12安打5得点(HRなし2塁打良太能見3塁打大和) HR寺内、長野
● 7月08日 阪神6安打1得点(HR3塁打なし2塁打良太今成) HR両チームなし
和田「ずっと巨人とも五分近くの成績で毎年これた。そういう意味では(巨人戦は)キッカケになりやすい舞台だからね」
今季巨人戦 3勝10敗2分
337 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:15:52.04 ID:sRYMjGnyO
大量リストラで暗黒臭が濃縮された布陣になるな
鉢の借金話はあやしいよな
長居するための作り話しかもね
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:18:49.59 ID:rcyhitu50
どうせ1軍半切るだけでお茶濁すんやろ?
アレを切らななんの評価もできんわ
>「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
,,-―――――-、
,r´ `\
| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
|./ ', ',
/- - i .|
/⌒ヽ /⌒ .| |
,' - ` ´ - | .|
|.ノニ・、〉 , ./・ニヽ |/,⌒i ここのアホどもとは違って
|  ̄./  ̄ .>ノ.| さすが和田はよー分かっとるわ
.', .| -、 .、_ノ
.;:'"_ヽ . ヽ `フj⌒´ / ./ .|
| .;' '; .i _ .|ヽ ( r、ヽ, ./ / |
.',ヽノ.,'  ̄ ̄ ヽ、(`´シ ./ .|
. `'ー' ノノ |\ ̄ / / |
フーッ |. ヽ___/ ,' .|
|ヽ_______,,-''"|
''"´ヽ ノ`"''
スポニチでは社長が若手起用を指示
サンスポでは和田ベテラン主力起用を継続
どっちの記事も正しいのなら
和田は社長の意見を無視してるってことだな。すげーな
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:27:18.42 ID:rcyhitu50
和田の中では
アレ>>>>>>>>>>>>>>>社長>>>>>>>ベテラン>>>>>>>>>>>>>>ファン>>>>>>>>>>>>>>若手
こんな感じなんやろな
ノムさんが、タカジンのここまで言って委員会で阪神のスカウトの仕組みを暴露してたね
新井・マートン・金本・平野
これだけ外したらどうなるんだろ
阪神はトップがダメだとこうなるっていう典型
坂井が癌
まぁ伝統的なものではあるが
おそらく球団内の体質は相当甘いと思う
好きにしたらいいよ
マジで本当の暗黒はこれからだから
阪神のスカウトは指名した選手を球団にいれたらボーナスもらえるから、競合するとこにはいかないんやと 他のチームは指名した選手が頭角をあらわすとボーナス
阪神球団身売りしろ!
久万さんみたいな会社から見たら異端者が
偶発的にオーナーにならない限りタイガースは変わらないよ
>>346 中日もトップがOBタニマチ優先だし
広島はケチオーナーだし
横浜は所詮売名目的のやる気無しオーナーだし
巨人以外おわってるな
楽天を首になる星野がシニアディレクター復帰
引退後のアレはジュニアディレクター就任
外様に貢ぎ続ける阪神最高やw
ベイス見て学ばねーの?
監督ころころ変えても皆最下位のベイス
親会社が変わってもやっぱり最下位のベイス
戦力が劣っているから弱いんだよ阪神もベイスも
ワダ「東京ドームで空中戦」
※ ただし右打ち厳守
354 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:45:16.71 ID:cXXNMCedO
和田凄いなwこの期に及んでベテランに命運を託すとわwもう来年自分がやるとは考えてないだろw
9月になってBクラスが決定した後でもいつもどおり金本がレギュラーで出て、
たまにレフトで試される若手は金本の休養日だけ。
これで客は喜ぶんだからどうしようもない
>>324 知り合いのカープファンがアレと辛いはトロイの木馬だって言ってたわ
そりゃ阪神生え抜きの若手なんてゴミしかいねーんだから使うわけねーだろw
良太や今成は優遇起用されてるのに生え抜き若手は使われないことを見れば分かるだろ
広島に3連敗したのに同じメンバーで巨人に勝てると思ってるのかよクソ和田はw
和田豊「動かざること山の如し」
360 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:54:53.59 ID:VWscBiIbO
良太も亮太も頑張ってるけどそれぞれ兄貴、親父の縁故が+αであるんだよな
まあ、それが阪神の体質に近いんだろうけど
元阪神バース氏、盟友へ提言「選手 の年齢が高くなってきている。若手 を使え!」
若手を使え!! 阪神OBで三冠王にも輝いたランデ ィ・バース氏(58)が6日、Kスタ宮城で行われた「サントリー ドリームマ ッチ2012in東北」に出場。
ここまで借金15と低迷を続ける阪神に心を 痛めながら、ともにプレーした和田監督 には若手の積極起用のアドバイスを送っ た。
離れて20年以上たっても、変わらぬ猛虎愛。「ゲームは見ていないけど、話は聞いている。20ゲームも離されてい ると」と、バース氏は低迷する阪神に残念そうな表情。
チームを束ねる和田監督について「ワダは僕がいたときはルーキーで、ナイスガイだった。でも今は監督 。チームをまとめないといけない」と口を開いた。
苦しい状況を打開するキーマンには「ワダ」と、指揮官を挙げた。「選手の年齢 が高くなってきている。若手に経験を与 えること。プレーをする場を、与えた方がいいと思う。投手陣がいいというのは知っている」。
改善すべきはズバリ打 線。フレッシュな選手の若さと勢いが、 今後の光になってくると力説した。
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 08:56:56.49 ID:VZPNjkKPO
補給したくても複数年契約不良債権でできません
野手ばかり高額支払うから不良債権増えます
投手は消耗品です。毎試合出れないから安くします
酷使し故障したら切ります。阪神はこんな感じだからね
野手と投手の年俸見直す時期がきました
和田金本桧山のせいにすることは、あまりにたやすいな。
俺は若手のだらしなさが一番いけないと思う。
大和だってあれほどチャンスもらってるのに、
あまりに打てないし。なら浅井を使い続けたほうがいいのにな。
ぶっちゃけ和田は若手使ってるよ。
ただその若手が印象にさえ残らないだけ。
良太今成なんて、ひいきしてもらってるじゃん。
普通なら2軍行ったりきたりだよ。大和もな。
>>356 数年かけてじわじわと虎を弱らせる
まさに埋伏の毒だな
おまえらヤフートップに来とるで、リストラ。
でも金本・辛い引き取れ!とかなしなw
ピッチャーがいいのももはや過去の話だな
防御率争いに加わる先発は皆無だし、セットアップが福原頼みとか
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:02:25.90 ID:VZPNjkKPO
FA戦士と生え抜きのバランスが大事だよね
阪神みたいなベテラン実績重視ならFAおっさんとりまくるとこうなるのがよくわかる
阪神の野球や育成は10年以上遅れてる
>>363 もうそういう戯れ言はいいから途中休養しろ和田
今成や上本にカネ様の半分の打席くらいやってから言え
和田は本当に痴将だな
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:04:28.58 ID:6GwgtTgX0
福原は普通に良いだろ
あの重いストレート投げる奴は他のチームでもそういない
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:04:46.00 ID:85mhZflh0
ホームページ見てびっくりしたわ。
「学校で習ってないけど、六甲おろし歌えるで。関西人ってそうゆうもんやねん。」
球団側からの「関西人なら阪神応援せえや」アピール。アホちゃう。
関西人の新しいファン層取り込みを狙ってるんか知らんけど、
関西人の他球団ファンはこういう押しつけがましさが嫌いやから他球団を応援してるんやで。
球団は間違ってる。
客増やしたいなら、強くなれや。勝てや。それだけ。
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:07:31.47 ID:8Al1A1Zc0
>>361 さすが、バースやな。
ここでもたまに見かける
「一軍は育成の場じゃない」厨はどう思ってる?
>>341 ニッカンもベテラン主力起用継続、って書いてあったぞ。
今シーズン前半と比べてもびっくりするほど弱くなったよね
藤井の離脱のせいや、と思ったら戻ってきても弱いままだし
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:08:55.05 ID:8Al1A1Zc0
>>363 じゃあまず、大和より打てないベテランは切るべきだな。
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:09:37.84 ID:6GwgtTgX0
和田「今シーズンはカネの3000本に向かって1つ1つ記録を重ねていくだけ」
「カネがあくまでチームの中心、他の選手はカネにチャンスをまわす駒に過ぎない」
「カネ以外は、進塁打、右打ち、バントを徹底的に指示していく」
「これができない場合は、使わない」
377 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:10:46.29 ID:8Al1A1Zc0
>>363 和田は若手を使ってる?
他球団と比較したら、圧倒的に少ないって、数字でも表れてるよ。
>>375 それなら守備もふまえ、マートン一人しか該当しないな。
スポニチ見たら「オッ」となりサンスポ見たら通勤途中吐きそうになった
どないやねん
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:13:53.55 ID:siD+WJwx0
オーナーの中では30代は若手
メジャー中継視聴なう。
プリンスって親父ほどには黒くないのな。白人♀とのハーフなのか?
狩野 呂敏尊とケースケ・カノー、何故差がついt(ry
>>361 バースってしょっちゅニポンに来てる&阪神情報を仕入れてるのなw
今日からのからくり3連戦限定で良いから臨時コーチして欲しいorz
382 :
営業課員:2012/08/07(火) 09:19:07.24 ID:Ox7O5/HE0
信者の皆様 落ち着いて下さい。 甲子園は皆様のお蔭で黒字です。ですので何の心配も要りませんから。
>「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
確かにそうだけどさ、今の阪神なんてベテランが奮起して勝ったところでなんなの?って話でしょ
ポンコツだらけなのに、来年どうすんの?って話だろ
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:21:01.97 ID:VZPNjkKPO
4上本
8大和
6鳥谷
3新井
7マートン
5良太
9伊藤
2今成・小宮山
和田なら若手起用でこれだろ?
6大和
4上本
5鳥谷
3良太
2今成
7マートン
9伊藤
8田上
これにしてくれ
385 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:21:42.55 ID:ywO4Q/Un0
>>381 前に「阪神の監督のオファーがあったら議員速攻辞めてくる」とは言っていたな
今日のサンスポの和田のコメント
「東京ドームにいけると空中戦ができる。ずっと巨人とも五分近くの成績で毎年これた。そういう意味では(巨人戦は)キッカケになりやすい舞台だからね」
とても本職の発言とは思えん
ブラゼル二軍に落としてるのに和田は本気であのメンバーで空中戦するつもりなのか…
387 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:23:40.41 ID:OaO8Jp8w0
常識で考えて広島にさえ3タテ喰らうのび太が巨人に勝てるワケが無えwww
今度こそ嗤い気絶しそうだわwww
2013スーパー猛虎打線
1(遊)西岡
2(二)大和
3(三)新井弟
4(中)福留
5(右)新外国人
6(左)金本
7(捕)里崎
8(一)新井兄・新外国人
>>384 今だマートン入れて、若手育成とは・・・。
残念ながらあなたの考えより、和田の方が賢明だな。
今成5番、良太4番、上本ハヤタスタメン、あげくに田上、
失笑する他ない。
>>385 まあヤンキースのジーターみたいなもんだ
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:26:39.09 ID:cXXNMCedO
>>386 ザクマシンガンでバスタービームライフルと打ち合うみたいなもんだな
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:27:47.43 ID:OaO8Jp8w0
なにがサブマシンガンだよwww
水鉄砲以下じゃねえかwwwwwwwww
現状でも弱いんだし先のないおっさんを並べてたってチーム力は向上しないわけで
カスでもなんでも若いやつを使う以外にどうしようもないだろうにな
沖原がスタメンだったり平塚が4番打ってたりした時期を知ってるファンなら耐えられるはず
396 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:29:03.54 ID:/Ul7j0zE0
>「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
だからベテラン使って勝ててたら誰も文句は言わない
現状はそうじゃないだろ
ならばまだ若手使って育てたほうが来期以降に望みが出る
そら大和使ってりゃ、水鉄砲以下だわな。
恐れず、浅井でいいよ。
398 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:31:08.55 ID:ywO4Q/Un0
>>393 やるなら能見クラス出して15本ぐらいは打てる外野手でも取らんと駄目だろうな
400 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:32:43.49 ID:VZPNjkKPO
>>390の打線教えてくれよ
いつかは若手が主軸になるんだから失笑ものでもいいです
CSすら絶望、CS行けても勝てる戦力がない
今年は負け越し決定雰囲気で試しても問題ないだろ
批判する前におまえの意見書いてから批判しろよ
鳥谷FA交渉で残留条件は金本引退と新井スタメン剥奪を言え
>>386 東京ドームでホームラン打ちそうなのイメージでいえば
鳥谷とブラゼルと桜井なんだよな…
来年34歳、一軍で通用するのがあと3年前後の能見を欲しがるチームは横浜か
ロッテくらいしかないし、当然もらえる選手は控えクラスだぞw
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:36:19.07 ID:ywO4Q/Un0
>>403 それじゃ3番取るためには岩田か榎田出すって事か・・・きついな
405 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:36:58.46 ID:cXXNMCedO
>>393 投手(7) 安藤、シャオ、小林、川崎、松崎、ジェン、横山
捕手(1) 清水
内野手(2) 野原将、黒瀬
外野手(2) 林、甲斐
FA(2) 平野、鳥谷
外国人(2) マートン、ブラゼル
こんな感じかな
>>400 わかった。
1鳥谷
2平野
3良太
4新井
5金本
6マートン(浅井)
7浅井(マートン)
8小宮山(藤井)
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:37:16.86 ID:YmpMRkQI0
これまで若手を育ててこなかったツケが今一気に噴出したというところだな
いかに和田が無能とはいえこればかりは和田だけに責任があるわけじゃない
岡田も真弓もベテランばかりにこだわった
そら小宮山や今成使ってりゃ、バッティングセンター以下だわな。
恐れず、藤井でいいよ。
(野次る)準備はできた
>>389 「このままでは終われないという気持ちになって…。そういう気が出てくるか」
いや、主力特にマニキら外人を「このまま終わ」らせたのはアンタだろww
大規模リストラw
金本は解雇はありえないだろうし 辛いさんは三年契約w
マートンとブラゼルは切るだろうけど、勿体無い気もするね
>>393 10数人で話題になるんだからすごいよな
去年の巨人は連続3位で年俸は粛清、20人近く切ってた気がする
>>409 和田擁護って単発だったりageてたりアンチのヲタナリ臭いのばっかだな
>>386 毎年5分できてるからという理屈がわからん
もうその頃と戦力が違うし現に大きく負け越してるのに何言ってんの和田糞は
林がつぶされた
416 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:41:33.82 ID:YmpMRkQI0
>>411 そして城島も残る
平野も1年くらいの不調ではクビにできない
結局来季も変わり映えしないだろう
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:42:15.52 ID:ywO4Q/Un0
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:42:23.86 ID:YmpMRkQI0
>>415 リンはつぶれさていない
あれは自業自得
阪神でなかったらとっくにクビになってる選手
林とか中堅どころを切っただけでは十数人には達しないんだよな
一向に芽が出ず育成落ちした元ドラ1組まで切っても10人前後のはず
結構切った印象のある去年ですら8人しか切ってないんだし
>>393 P:しょう一傑、小嶋、石川、川崎、加藤
内:平野、坂、ブラゼル
外:浅井、林、狩野、マートン
異論は認める
421 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:44:15.82 ID:YmpMRkQI0
関本も複数年だから残る
桧山も金本が辞めない限りやめないだろう
もちろん金本は今の成績ならやめない
せいぜいリンや浅井を切るくらいか
ヤニカス、桧山、釣り人から切りやがれ
野原将志もついにクビか………
浅井は戦力。切らないよ。
平野もね。
425 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:46:01.89 ID:VZPNjkKPO
ベテラン重視の勝てない今日の象徴じゃねーかよ
おまえ失笑ものいいながらマートン起用してんじゃねーよ
夢も未来もなし、打てない走れないバント下手くその平野が二番とか笑かすなwww
平野は典型的な8番打者やぞwww
426 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:46:12.16 ID:YmpMRkQI0
やはり現場だけでなくベテランばかりを甘やかしてるフロントにも責任がある
428 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:47:16.03 ID:YmpMRkQI0
投手なら安藤はさすがにクビだろ
夏のロード全敗くらいのインパクトが欲しいな
真弓「和田には頑張ってほしい。若手を育てられなかった私にも責任がある」
和田「まあ去年はねー テレビじゃちょっといえないような(笑)
事情のせいで負けましたけど(爆笑)」
431 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:48:34.45 ID:ywO4Q/Un0
そういやいきなりメッキが剥がれた秘密兵器どうするんだ?
W野原や坂や森田など積極的に切るべきだ
>>425 若手育成の中でのマートン起用が失笑なのだ。
俺は若手起用は、良太と小宮山だけでいいと思う。
失礼。大和は代走で育成だ。
大量に切るのはいいが
肝心のあの肩を切れないと意味無いぞ
ザラテを切るわけねーだろハゲ
>>431 スカウト・育成が無理を暴露してしまったな
和田は来年が勝負!
もうこれ以上、追いつめるな。
選手からコーチずっと、
阪神のためにがんばってる人を、
監督1年目でつまづいただけで、
お前らは恩知らずだな。
ニワカ程度ならいいが、
いつから阪神ファンは人情を忘れ、任侠をなくしたのか?
和田はファンを大切にしてるよ。
引退試合の時から、ずっと変わらずにな。
桧山、金本、甲子園の歓声に応えて起用する、
優しい男だよ、和田は。
金本と桧山は来年も現役続行なんでしょ
心配しなくても在日系の選手は全員残るよ
それと浅井は法政学閥の選手だからリストラ対象にはならない
W野原やジェンを切って他所で大活躍されるのが阪神らしくていいよw
金本と桧山がクビになるヤツを決めるんだよ
いつからだろう
こんなに在日利権が幅を利かせるようになったのは
もしかして阪急関係あんの?
443 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:54:26.83 ID:cXXNMCedO
>>438 金本は当然として桧山も三浦ノーノー阻止の件で来年も決まったようなもんだね
アレの神格化も、桧山や関本の無駄な一軍確約も、迷惑でしかないフルイニング信仰も、
始まったのは岡田時代だな
試合に出られない若い選手と主力の力の差がどんどん広がっていって代えが利かなくなって
ますます主力に依存するという悪循環が生まれた
球団ぐるみでやったことだから岡田だけの責任じゃないけどさw
「G倒だ!」と良太の記事が、でかでかと出てる事自体しょぼい。
良太は頑張ってるが、阪神を背負う選手じゃない。
スター不在で夢がない。甲子園はアレや檜山がスターなんだろうが・・・
阪神が、今オフに大規模リストラを行う方針を固めたことが6日、わかった。
01年以来の借金15でCS圏内の3位・広島に8・5ゲーム差の5位に低迷
。4年連続(98〜01年)最下位の「暗黒時代」を思い起こさせる不振に球団首脳は
「(今オフの退団は)少なくとも十数人になるのではないか」と、戦力を大幅に刷新する見通しを明らかにした。
トレード、FA移籍を除く退団者は昨年が7人で一昨年が6人。このオフはその倍以上の数字となる可能性が濃厚だ。
オフの大量解雇は星野、岡田の両元監督がともに断行している。
星野体制では、就任1年目で4位に終わった02年オフに、FA移籍3年目の星野伸之(現オリックス投手コーチ)ら20人が球団を去った。
岡田監督時代も、就任1年目の04年オフに日本球界復帰2年目の伊良部秀輝ら15人が、引退や戦力外通告を受けて退団した。
過去2度の大リストラは、翌年にすぐに結果に結びついた。2人の監督は就任2年目の03年、05年にそれぞれリーグの頂点へ。
来季の逆襲のために、血の入れ替えは必要不可欠と球団も判断せざるをえない。
さらに、来季は支配下登録選手を今季より減らして開幕を迎える計画を進めている。
今季は68人でスタートし、7月末に育成枠からザラテ、玉置を支配下登録して70人枠がいっぱいになった。
球団関係者が「66か67にしたい」と話しているように、シーズン中の補強などに備え3、4人の枠をあけておくためにも、例年にない大粛清人事になる。
ドラフトで5、6人を指名し、外国人など、その他の補強を進めることを考えても、02、04年並みの人員削減が必要になる。
大改革へ、激震は避けられそうにない。
復活した金本、神様桧山、3年契約の2年目の4番新井を中心に来季の阪神は這い上がる
447 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:56:21.19 ID:YmpMRkQI0
>>445 阪神を背負う選手だろ
良太まで批判してたらそりゃベテランばかりになるわな
448 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:56:45.57 ID:VZPNjkKPO
俺はマートンが好きだが今年の無気力プレイで解雇でもいいと思っている
ブラゼルは残念ながら解雇だろう。マートンはまだ30前半、来年再度活躍できるかの見極めの為の起用だよ
無理なら新助っ人獲得の考えだからな
未来を考えてない未だにベテラン脳なあなたに失笑されたくないwww
449 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:56:59.37 ID:O/XfPl530
単打マシーンの和田が監督になった時点で低迷は予想できた。
>>439 その主力が力衰えて現状どうにもならんから種をまいとけというのに
和田はまだ優勝狙ってるのかな?
451 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:58:51.72 ID:siD+WJwx0
誰をリストラするのかや?名前あげてちょ
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 09:58:54.12 ID:vfIw6R+m0
ついにリストラの報道まで出るようになったんか
当落線上の人間はやる気を出すもんなんか諦めるもんなんか
30歳未満は全員リストラや!
人情はともかく
任侠なんか最初から無いだろ
クビになったほうが未来が開けるわけだからやる気のある選手は喜ぶだろう
今オフは「オーナー厳命!金本絶対流出阻止!」の記事が出るよw
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:02:39.20 ID:cXXNMCedO
白仁田もそろそろヤバい
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:02:49.03 ID:VZPNjkKPO
人情任侠笑わすなよ
金本が2軍でリハビリし今年から出てきて駄目だった
残念ながら解雇しますってなら人情任侠果たす形だろが
優勝できず未だに投げれない状態で人情任侠なんかあるわけねーだろ
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:03:22.37 ID:icpwc04qO
いつも思うが和田の言う「原点」って何だ?
記者も突っ込んだ質問しないの?
今日から対巨人3連戦やな〜
1つくらい勝てるやろか 不安や
>>453 ベテランが65歳まで居座って正規雇用率6割程度の若手が切られる
現代の一般企業を鏡に映したような状態だな
.,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
./ \
./ ___ _ __ _ ヽ
,' .i´ ` ` )ノ シi.',
| | |.|
| / ,, ノ ヽ,、 |'
i⌒ッ リ ..::===''" ."''===|
|ノ`ミ、| ―・ニュ .| r・ニ―|
(( i|  ̄ ヽ  ̄ |
ヽ_,ィ イ ) / 帳尻力
. ゙| '、 ,.く__`⌒ir''´>、 /
|ヽ\ `ヾヨヨヨヺ ./
_,, -< \\.  ̄ /,
\ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
ヤフコメで選手の名前が上がってそう思うとかなってるけど
契約してる限りは減法や解雇は不可能だよな
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:06:18.47 ID:ywO4Q/Un0
久保田のトレードぐらいはあるのかな?
小嶋もやばいな
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:08:25.93 ID:cXXNMCedO
>>439 主力ではひとつふたつも勝てないから言ってるんだろ
頑固になってるだけだろ和田糞は
まあどのみち、金本や桧山を切る正等な理由は、
現段階、存在しない。
すなわちメリットが発生しないどころか、
ファンへの裏切りになり、
不正かつ正義が蹂躙される、
デメリットしか結果しない。
久保田みたいに怪我が多くて計算できないピッチャーなんかどこもほしがらんよ
岡田や星野が留任したら引き取るかもしれないけど阪神の産廃処分場じゃないと
ファンに呆れられて見放されるだけだ
使って伸びそうな若手もいない
ベイは村田や内川みたいな選手はいたからな
ベテラン使って少しでも勝ちを拾っていくべきじゃないのかw
一軍の年齢分布やって
-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-
巨人 0 7 6 12 3 0
中日 0 5 .10 .6 4 3
広島 0 8 6 11 2 1
ヤクルト 0 4 9 10 4 0
阪神 0 1 9 13 3 2
Dena 1 1 13 .6 7 0
中日の方が年寄り偏重なのに強いな
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:12:13.64 ID:VZPNjkKPO
金本の連続試合出場のグッズ赤字ってどれくらいかかったんやろな?
あれだけ盛り上げて無理でしたで費用球団持ちか?
金本か俊介持ちなのかな?
474 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:12:52.35 ID:810CP+k90
>>471 横浜は広島みたいに投手が整備されれば阪神より圧倒的に上なのにね
山下の頃から打者はずっとそこそこの育成はできてるのにもったいない
普通に3連敗あるな
おばQ、監督としてはアレだが、打者育てるのは上手いらしいな
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:16:57.07 ID:vfIw6R+m0
>>474 完膚なきまでにたたきのめすってw 書いてるのもデイリーだし
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:17:20.82 ID:VWscBiIbO
横浜は先発の頭数揃えないと厳しいよなあ
いつまでも三浦頼みなわけにはいかないし
しかし打者の陰に隠れて投手の育成も全くする気なしだな
谷間が秋山と今度の土曜だけって…
中継ぎ以降も若手育成する気なしだし
大和も荒木くらいを目標にすればいい訳だよな
高崎とか国吉とかを我慢して使ってるからまだましだろう
せっかくローテに穴が開いたのに出ると負けの安藤なんかを使ってるどこかの球団よりは
>>481 大和は個人的に、巨人の鈴木を目指し、
戦力になってほしい。
今のままではダメだ。
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:21:04.56 ID:VWscBiIbO
野手はFAベテランなら投手は外国人に頼りすぎな点あるからなあ
良いのがいてもエノキや鶴は中継ぎ専任だし
からくりで五連敗中
しかもからくりでまだホームランなし
どうやって空中戦やるん?
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:23:02.85 ID:siD+WJwx0
統一球おそるべしだな
ベイも投手育成もひでーよな
三浦だけでしょ、まともな投手は
それまでのドラフトは何やってたんだって事だよなw
内川と村田の打者はタイトル取ってるけど
488 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:26:21.75 ID:cXXNMCedO
>>487 セ・リーグでは巨人の次に逆指名ドラフトで美味しい思いしてたけどそいつらが全く駄目だった
対巨人3連戦いっさい地上波中継ないんだな
490 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:28:00.33 ID:VZPNjkKPO
少し前なら赤星荒木らの盗塁王争いがあり、塁上の駆引きとかあったのにね
パ・リーグは盗塁王争いや走れる選手多くて羨ましいわ
コバヒロFAで獲って金本プロテクトしてたぐらいだもんなw
コバヒロ2億5千万×2年契約
493 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:34:44.56 ID:HaTfVmFz0
>>488 阪神は巨人よりも逆指名数は多い
巨人以上だよ
それに慣れて今のドラフトには対応できてないがな
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:34:53.35 ID:VZPNjkKPO
一方ソフトバンクは松中をプロテクトしなかった
ダルビッシュ取ろうぜ
再来年には帰ってきそう
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:37:44.69 ID:xgtXjGmG0
阪神は自由枠ができてから、すべての年ですべての枠を埋めた唯一の球団
497 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:38:32.56 ID:+jRMzFBJ0
育成選手も育ってない(昇格が2人だけ)の阪神。
だったら育成選手を獲るなよ。って思う。
巨人だって山口等3人以上(正確人数わからない)いるのに。
前回の暗黒はどん底からのスタートだった
今回は、まずこれからどん底まで落ちて、そこから這い上がらなくてはいけない
いわば下り坂の暗黒
前回をリアルタイムで見てる人が、今回の方がキツいと言うのももっともな話
もうウチは、オヤジ狩りの標的でしかないな
500 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:41:12.36 ID:t+Z3P9VKO
アレは解雇になるんやろ
「みんなのおカネで今日も僕は元気です」
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:44:42.13 ID:xgtXjGmG0
503 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:46:59.13 ID:Jb34YkPo0
>>502 少しだけ希望が見えるな
一勝くらいさせてやろかっちゅう原さんの優しさが胸に染みるで・・・
504 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:47:58.11 ID:elvcaSCy0
Gカップ最高で〜す。
優しい原に誰か選手無償で譲渡してあげろ
>>497 育成はほんと宝くじみたいなもんだから
それよりドラフト上位から一流選手がでてこないことが苦しい
無能スパイスは最下位阻止のためにこのままのメンツで行くと
若手育成は放棄するらしいで
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:50:15.62 ID:8Al1A1Zc0
>>497 育ってない、ってのは表現がおかしいぞ。
育ってるのに使わないだけやん。
バルディリスもそう。
野原祐に至っちゃ、三年連続で三割打ってるやないか。
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:50:59.93 ID:yJ3v0ROJ0
>>503 しっかりプロ初勝利を差し上げるのが阪神なんだけどな
小山は下で完封してるらしいしあるわな
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:51:16.18 ID:cXXNMCedO
>>496 逆指名ドラフトが始まってからの選手でベスト9作った
1(中)赤星
2(二)関本
3(遊)鳥谷 逆指名
4(三)今岡 逆指名
5(一)浜中
6(右)坪井
7(左)林
8(捕)狩野
9(投)藪 逆指名
>>497 昇格してるけど、物になってるのは二人くらいじゃね?
一人がバケモノだけど
余所見渡しても、育成上がりで凄いのはロッテの岡田くらいかな?
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:51:46.86 ID:810CP+k90
野原可哀想やわ、ベテラン超優遇チームで申し訳ない。
GM:小宮山悟
早稲田教育学、スポーツ科学卒のインテリでメジャーも経験
セイバーメトリクスに精通しているのでレッドソックス、ヤンキースが伝統から脱却した
セイバーメトリクスをセリーグにも取り入れてくれるはず
監督:梨田
若手育成、スカウトの充実した日ハムの野球を阪神でも
仰木から学んだ采配と若手ベテランのバランスも手堅くていい
監督:新庄
サプライズ
元阪神で仮にもメジャー四番
日ハム優勝の立役者でチームに元気を出させる
采配は多分カスだが長嶋的な監督として
多分来ないだろうが
交流戦の勝敗見ると明らかだかセは弱い
というか古臭い
なかでも阪神は一昔前のチーム作りの印象
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:53:24.82 ID:xgtXjGmG0
和田虎悲壮、若手起用論噴出も…主力にすがる
若手を起用しろ−という声も噴出しているなかで、阪神・和田監督は「主力が奮起しないと」と現状打破を実績のある選手に求めた。
結論は、若手ではなく打撃コーチ時代から時間をともにしてきた主力だった。
「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
これが“和田の考え”だった。新戦力は、あくまでプラスアルファに過ぎない。チームが浮上するためにはベテランや主力が不可欠。
まだ本来の実力を出し切れていない平野、鳥谷、新井、金本、マートン。そして、不振で2軍降格中のブラゼルの復活にすがった。
「このままでは終われないという気持ちになって…。そういう気が出てくるか」
指揮官は力を込めた。就任以来、大幅な選手入れ替えを行わず、新たな外国人補強も断った。
このメンバーに少しのスパイスを加えれば…。でも、借金「15」で5位。
暗黒時代といわれた2001年以来の苦境に追い込まれている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120807/tig12080705050011-n1.html 和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レフト44を使っての3連敗希望。
今日の中継が楽しみ。
やはり阪神戦の無い日は、生きてる感じがしないな。
517 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:55:25.59 ID:yJ3v0ROJ0
澤村もそうだし宮国もそうだろ
小山にもプロ初をやらないとか考えられんわ
>>514 和田はバカすぎる
東京ドームで空中戦なんてできるわけない
だいたい巨人と五分だったのは真弓までで、お前は全然勝ってない
特に巨人が調子を取り戻してからはまったく歯が立たない
そもそも東京ドームで何連敗中だと思ってるんだ?
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:56:51.44 ID:cIYBfH6JO
若手と老人連中って対立軸が上手いね
実際は一部の爺が問題なのに
現在四連敗中
からくり五連敗中
対巨人六連敗中
フラグ立ってるからそろそろ勝つやろ
522 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 10:58:22.15 ID:8Al1A1Zc0
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:00:03.73 ID:8Al1A1Zc0
まあ、解雇もええが、
トレードを積極的にしてほしいな。
いくら大量解雇して新戦力入れても、
指揮してる人間がレフト金本、4番新井など意味不明な采配に固持するから、
チームとしては結局何も変わらないぞ。
ベンチがアホなだけ。
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:01:09.25 ID:VWscBiIbO
からくりというか巨人との対戦は監督の力量が問われるよな
先日は勝ち越したが味噌も監督変わってからは圧倒されてるし
巨人戦はベテラン重視で大和外すべきだ。
HRもないし、今疲れてて不調だ。
巨人は若手投手2人先発。
ベテランでプロの厳しさを教えてやる、
意地を見せろ!
大和の代わりは、浅井だ!
主力に頼る!ってかwww
阪神1軍ベンチに現在居るメンバーで
他球団でスタメンになれるのは。。。。。。鳥くらいちゃうか?
除く 横浜
>>519 当然、和田や山脇もリストラ候補だろうな?
今のチーム状況で
巨人に空中戦で勝てる(キリッ
って、よく言えるな
ハッタリなのか
ケンシロウにいつでも勝てると思っていたジャギみたいな身の程知らずなのかどっちかだな
阪神にはもうHR打者がいない、空中戦は無理
新井、金本、マートンなんて今や名前だけでこけおどし
過去の話で広島に3連敗素晴らしい
天下の巨人と戦えてありがたく思わないと
戦争の話混ぜてしまったぜw
東京ドームで空中戦って今岡とかがいた時代の話だろうに。
こいつはほんと現実がみえてないな。
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:04:29.78 ID:vfIw6R+m0
守って勝つとは言いながら金本入れなくても拙守な状況だから、
結局打って勝つとしか言いようが無くなってきたんだろうな
和田は育成に落とした方がええな
536 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:05:02.14 ID:VWscBiIbO
ドームでの最悪シナリオ
試合展開は五分五分 後半アレが代打でHR!でリード
だが結果9回裏逆転負け
空中戦なんてなるわけがないだろうw
うちが一方的にやられるだけだわw
今日から3連戦はこれで意地を見せろ!首位叩きは来年につながる
1鳥谷
2平野
3良太
4新井
5金本
6マートン
7浅井
8藤井
540 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:09:04.86 ID:cXXNMCedO
前回のドームでは初戦にいきなりヤニキレーザー3連発でヤニキが力尽きてしまったなw
対巨人戦
ホームラン二本、被ホームラン八本
空中戦最高や!
悲観的な奴らだなw
メッセー澤村だろ?今日は勝てるわ
ホームランとか言う以前に
まともにバットに当たらんだろw
空中戦ww
巨人には全部レフト方向に打球飛ばして欲しいわ
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:11:31.11 ID:VZPNjkKPO
またお前かwww
誰もそんな打線見たくねーよwww意地すら見せれないわwwwwww
阪神は昔から守り勝つ野球といいながら打ち勝つ野球してますからね
シーズン終了後
金本「夏までは引退も考えたが残り数試合で肩が格段に良くなり自分のスイングができるようになった。
これなら来年もいけるかなと。最後のチャンスのつもりで頑張りたい。」
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:12:06.41 ID:yJ3v0ROJ0
対巨人
15試合 HR2本
これでよー空中戦言えるな
虚勢にしてもお前はアホとしか言えん
いつまで去年のつもりなんだか
>>514 これだけ負け続けても若手起用する気ゼロなら
どれだjけ有能な若手でも阪神では一生、日の目を見ることはできないな
こりゃ有能なドラフト候補は阪神に来ないほうがいいな
メッセはすでにメッキがはがされたわけだし、
澤村には相性がよくない。よって今日も完敗だろうw
空中戦できるやついんのかよ
森田あげろや
ベテラン=主力やと主力候補が本物の主力にならんやろ
T-岡田とか坂本がどうやって本物になれたか考えろたこ
2アウト満塁でクリーンアップに大飛球を打ち上げるな!
追っ付けで転がせ!って言う監督が
空中戦!!!って笑わすなwww
コバヒロって何だったんだ
阪神のFA選手史上最低じゃないか?
まあベテラン重視の起用を続けて更に成績を落として、使えないベテラン共々解雇されれば、堀内並の評価は得られるだろうなw
和田豊新監督が就任会見を行いました
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_2011.html ―スパイスをミックスさせれば、と仰いましたが具体的にどういう部分が今少し欠けている所と考えておられますか。
和田:それは昨日ドラフトがありましたが、新人選手だったり、またこれから補強も色々と考えていただけると思います。
それプラス頭の部分というか走攻守、技術だけではなく、野球を知るというか、基本的な部分をもう少ししっかりと叩き込んで、
そのことによって大きく変わることがたくさんあると思いますので、このあたりはとにかくもう粘り強くやっていこうと思っています。
―繰り返しになるかもしれないですが、和田野球というのはどんな野球でしょうか?
和田:私の野球をゴリ押しするというよりも、やっぱり広い甲子園球場と、今年から統一球が導入されたりといろんなことがあります。
いろんな引き出しを持ちまして、現状というか、そのいろんな状態にあったときの対応をできるような、柔軟な姿勢をもっていきたいと思っております。
―さあそれでは次に、目標について伺います。オーナーは1年目から優勝という話をされました。監督はまず最初のシーズンをどんな目標で。
和田:先程も言いましたが、現有戦力はしっかりと把握しておりますので、今の戦力にいろんな意味がありますが、本当に少し、
ほんの少しのスパイスを加えると、十分優勝争いが出来ると思っておりますので、そのスパイスが何になるか。そこは私の考えもありますし、
会社のフロントの皆さんと相談させて頂きながら、進めていきたいと思います。
むこうは速射砲、こちらは豆鉄砲。勝負にならん。
砲艦でせんかんに勝負を挑むようなもんw
結局のところスパイスってなんなん?
未だにベテランと心中とか
東京ドームだから空中戦とか
和田は数年前から思考が止まってんだろう
559 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:15:58.65 ID:cXXNMCedO
空中戦て
唯一やってくれそうなブラゼル落としといて、どの口が言うねん
一方的に空襲されて焼け野原やろ
それにコイツ、毎回「巨人戦になれば〜」とか「甲子園に戻れば〜」とか、
根拠ゼロの気分転換頼りばっかやん
具体策出せや
新井(ファースト)、金本(レフト)が居座り続ける限りまともな補強は無理だ
562 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:16:33.87 ID:ki3ONSYn0
和田は自爆する気だよ
ベテランに媚びておいた方がクビになった後も解説もしやすいし
金本が監督になったときヘッドコーチの座も狙えるからな
今のメンバーで優勝できるスパイスがあるとしたらそれは禁止薬物
もしくは替え玉
スーシンチュ「カネモトニダ」
プホルス「ブラゼルデ〜〜〜〜ス」
ピッチャーが頑張ってればある程度勝負になるかもだが、
前回の甲子園のように和田の謎の采配があるから、結局は厳しいと言わざる得ないな。
565 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:18:16.11 ID:ki3ONSYn0
和田は腐ったみかんだよ。
辞めさすだけでは足りない。
和田と渡辺謙は阪神から永久に出入り禁止にしないといけない
阪神はなでしこやってるな
アメリカの方が強いのに
質問者「どうすれば阪神勝てますか」
ノムさん「阪神の選手は子供でありフロントもオーナーに辞めてといっても一番偉いらしいのでマスコミメディアにチアホヤされるという。やくざのような星野が一番阪神監督向いてる」
質問者「今後阪神の再生的には?」
ノムさん「和田は気の毒やわ。今後は4番バッターがいませんよね。4番目に打ってる人はいても」
まずはオーナー替えるべし
体たらく阪神オーナー
和田は3年信念もって監督やればいい
その後、多分辞める
選手がどこぞのしょうもないのに芸能人と思ってると言いながらノムさんって物凄く目立ちたがり屋のジジイ。
でも野球理論は素晴らしいと思うがね。
似たり寄ったりの監督では一生あきまへん。
今日も巨人に負けておくんなせ。
和田はアルカイダで空中戦というのは東京ドームへの自爆テロの事か
和田も藤田平も背番号6
6番だった奴が監督やるとろくなことない
金本も相当やばそうだなw
前回メッセを引っ張らなかったら勝てたよな。
何で変えなかったの?という問いに対して、中継ぎに疲労が溜まったからそうだw
しかし、翌日からオールスター休みだということに気づいていない和田。
結局メッセが打たれ、中継ぎも投入したわけだw
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:22:00.21 ID:etYoBy5K0
藤井の離脱が痛かったんだから
復帰後の巨人戦もちろん勝ち越しですよね
和田はパワプロ脳
長打率リーグ最低なのに空中戦w
>>553 中日にいった川崎よりはマシだろうけど
まあ開幕投手で落合采配のいい材料になれただけよかったのかもしれないが
575 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:23:13.16 ID:ywO4Q/Un0
上の空や
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:23:41.52 ID:yJ3v0ROJ0
マツダは広いんや!
でもドームならHRの可能性もある!
空中戦や!
昨年は五分やったやん!
いけるで!
和田の脳内はマジでこんな感じ
川藤の方がマシ
577 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:24:05.50 ID:8CJGE9NV0
巨人に勝てる要素が全く見当たらない
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:24:57.38 ID:jH+MvgLR0
ワダ 「スパイスが何か、追い求める旅をしています」
ブラゼル落としといて空中戦に期待するとかww
自爆覚悟のゲリラ戦なら分かるけどな・・・
阪神一筋の和田に軽々しく、辞めろという人は、
阪神ファン辞めるべき。
そして2度と聖地に入るな。
今オフにリストラ10数人て、坂井南和田山脇は含まれてるんか?
584 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:26:35.86 ID:jH+MvgLR0
ダルビッシュ有 先発 回数6回2/3 被安打11 失点6 自責6 与四球4 奪三振9 被本塁打0 防御率4.57
阪神!城島の例もあるから金用意しとけよ!!!!!!
>>576 間違って誰かがHR打ったら、そいつに右打ち指導しそう
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:26:50.52 ID:yJ3v0ROJ0
空中戦とか戦前から言ってしまうのも投手に対して失礼
和田は本当に糞
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:27:23.10 ID:VZPNjkKPO
和田は戦車に竹槍で挑むレベル
もう日本も監督コーチも資格制度にしようぜ。2軍からはじめないと1軍監督できないようにさ
澤村の糞スライダーを空振りすると負ける
>>582 和田という人間はともかく、監督に向いていないってこと。
どれだけや。
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:27:44.26 ID:ki3ONSYn0
和田は世渡り上手だから阪神一筋にこれただけだよ。
要するに腐ったみかんなんだよ。
リストラは中身が問題だろうな
金本、桧山等のベテランはリストラされないんだろうなあ
阪神は若手や2軍の奴を、非正規社員としか見ずに簡単に切るんだろうなあ
現代の日本社会の縮図そのものやでw
投手戦 焼け野原でできません
乱打戦 打線つながらなくてできません
機動線 走れるやつがいません
空中戦 ホームラン打てるやつがいません
できるのは玉砕戦だけだな
建設的に勝率を少しでも上げる策を考えようか?
まずは平野を外すことかな。
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:32:28.19 ID:Jb34YkPo0
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:32:34.92 ID:+jRMzFBJ0
>>583内容から言って選手です。
コーチは
山口、中西、田村以外は解雇でいいと思う。
和田「俺の野球は誰も納得なんてできんよだから今暗黒」
和田さん、すでに暗黒だが・・・
そんな自分の責任にするべきではないから
なぜならば選手が悪いwwwwwwww
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:33:02.75 ID:ywO4Q/Un0
大ざっぱに別けたら和田、野村、高木も同タイプの選手だったが
HRの数が全然違うんだよな
スパイスがいいねと和田が言ったから 2012年は暗黒記念日
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:38:12.08 ID:t+Z3P9VKO
アレもリストラされるん?
和田「俺、監督になってやりがい感じたが自殺したい」
ファン+アンチ阪神ファン「それは卑怯ってなもんで、何年かかってもいいから和田カラーに変えろ」
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:39:30.96 ID:YUwYm5nHO
ミネソタのアレでも取らんかい
スパイスって外人連れてこいや
和田「げんてーん かいきー」
暗黒の雲があたりを包む!
タイガースは999のダメージ!
タイガースはしんでしまった・・・
アレと城嶋は残るよな?
コバヒロは首だな。その金で涌井を取ろうよw
ID:ki3ONSYn0
ID:Jb34YkPo0
この二人は人間が腐っている。
長年阪神一筋の桧山と和田を、
その点でけなすなよ。
どうかしてるぞ。
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:43:47.07 ID:810CP+k90
アレ、桧山は絶対に残る。
やばいのは中堅、若手でしょう。
609 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:45:08.01 ID:GAsSJEP+0
1上本
2大和
3鳥谷
4良太
5新井
6マートン
7伊藤
8今成
今日からこれで行って欲しい
>>607 君みたいなファンがだめにしたと本気で思ってる
そうやってるトラキチから何しなくても擁護と金落としてもらえるからら
下種な体質ができあがったんだよ
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:45:54.34 ID:ywO4Q/Un0
つうか林と浅井には死刑宣告と等しいだろ
これから3割でも打たない限り
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:46:05.87 ID:6GwgtTgX0
檜山とか和田は65ぐらいまで球団にお世話になろうと思ってる。
檜山は引退時期選べるだろうから、コーチ、監督の打診があるんまで現役やるつもり
>>609
それいいね。負けるけど、来年につながる負けだから意味がある。
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:48:48.41 ID:+jRMzFBJ0
だけど負けてる展開で 桧山、金本を代打で出すんでしょう。
っていうか、代打陣にろくなのがいない。先発野手と同様に打てるのが。
せめて前田智ぐらい打てる奴いれば。
低迷してて大量にリストラするって言ったら
リストラするつもりのベテランは2軍送りだよね
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:52:03.70 ID:wFIX0R/T0
これでいけ
1 右 マートン
2 二 平野
3 遊 鳥谷
4 三 新井
5 一 ブラゼル
6 左 金本
7 中 柴田
8 捕 藤井
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:52:14.62 ID:iZOD6NXU0
これからも金と朴の呪縛で苦しめ!
強奪を繰り返した天罰がずっと続けばいいw
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:52:57.01 ID:jH+MvgLR0
試合展開をあらかじめ決められるとか思ってるような人間は監督やるべきじゃない
代打の切り札は桧山。
彼が勇退するまでは。
関本にその後継者として、頑張ってほしい。
代打のチャンスでものにしてほしい。
技術はあるから、檜山からもっと勉強してな。
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:54:58.74 ID:Co6fp9ZhO
>>614 スタメンにクソしかいないのに代打にいい選手がいるわけない
リストラで無能なじじぃじゃなくて、若い社員をリストラする会社ってブラックだろ
実際関本と新井では大した差がないように思う。
新井は打てているか、ほとんど試合に影響のない局面でも帳尻だからな。
選手切るのも大事だがフロントの改革が先でしょ
方向性の見えないチーム運営してんだから最初からダメ
それをFAのみで無理矢理埋めてきただけだからな
ベテランを納得させて大減俸や引退させるのもフロントの仕事だぞ
金本の減俸額や新井への大増額3年契約見ても交渉能力に乏しいとしか言いようがない
アレを返品して代わりに栗原貰えばええやん
>>607 檜山は出て行く気マンマンでFAしたろ
そんなん生え抜きちゃうわ!
何をありがたがっとんねん
暗黒期を支えた主力→×
あんなのが主力だったから暗黒期→◯
627 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:57:53.51 ID:ywO4Q/Un0
>>614 実は浅井や関本って代打としては平均的で他所より悪い訳じゃないんだけどな
前田が異常なんだよ
>>619 勝負事やってみなければ何もわからない。
かなりのボディーブロー食らったほどのいい格言。
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:58:42.70 ID:+jRMzFBJ0
>>62ここ5年ぐらいの補強の失敗のつけですね。
黒田と坂井と沼沢 この三人球団からおいだせ。
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 11:59:08.74 ID:VWscBiIbO
桧山にたいしては外様同様のイメージなのか
まあ、中日も復帰の山崎が実質外様みたいな扱いになっているが
朝鮮黄金組は間違いなくリストラされないだろうな
もうカルロスゴーンに全権委任してリストラしてもらえよ
>>607 檜山は貶しとらんぞ俺
好きな選手やったけど、40超えてまでやる選手じゃないやろ
金本みたいに実績の塊ちゃうしな
まあ金本にしてもあんな大怪我して満足にプレーできなくなったらその時点で即引退でよかったと思う
しかしアレやな
檜山に関してはFAしてオファーなしだったときに温情で残したんが間違いやったかなあ・・・
残さなかったらトライアウト→どこも獲得せず→そのまま引退だったかもしれん
>>623 そうか!
ファーストスタメン関本の切り札策がまだあった。
いつの間にか俺たちは新井に注目が行きすぎ、
関本の実力を過小評価していたかもしれない。
バース監督はよ
636 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:02:03.69 ID:810CP+k90
来年以降も金と黄は健在でっしゃろ。
637 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:02:14.85 ID:6GwgtTgX0
あとの試合はこれで行け 書いてない奴は二軍か解雇放出
1中 伊藤・田上
2遊 大和
3右 野原祐・柴田
4左 マートン
5一 森田・ブラゼル
6捕 今成・原口
7三 西田・良太
8二 上本・坂
代打 鳥谷・貴浩
一二三・中谷
先発 久保 歳内 秋山 榎田 岩田 伊藤和・秋山
中継 渡辺 筒井 能見
抑え 福原 ザラキ
格言はええけど、桧山も金本も確かに難しくなってるよね
あとは投手の安藤も阪神ファン過ぎてごめんな
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:04:42.55 ID:wFIX0R/T0
640 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:04:48.57 ID:810CP+k90
虎のテディベアこと巨漢ピッチャー吉岡はいつ一軍に来ますか?
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:05:14.54 ID:6GwgtTgX0
あとの試合はこれで行け 書いてない奴は二軍か解雇放出
1中 伊藤・田上
2遊 大和
3右 野原祐・柴田
4左 マートン
5一 森田・ブラゼル
6捕 今成・原口
7三 西田・良太
8二 上本・坂
代打 鳥谷・貴浩
一二三・中谷
先発 久保 歳内 秋山 榎田 岩田 伊藤和
中継 渡辺 筒井 能見 鶴 西村
抑え 福原 ザラキ
ロンドン五輪女子サッカー準決勝 日本vsフランス
シュート数
33-4
能見
防御率 3、34
合計年俸は2番目なのにこの順位だからフロントの金の使い方が下手すぎる
年俸に見合った活躍をしてないベテランをクビにするのは球団の予算の枠を考えるとかなり効果的だから今オフに期待
今ほど若手使いやすい環境ないはずなのにな
ファンももうCSなんて無理なこと望んでないし勝てるとも思ってない
結果出さないでも若手使ってたら納得してる環境なのになw
ダル:苦し紛れの力勝負が通用せずまたまた大炎上
イチ:チャンスに凡退を繰り返して3三振4タコ
不倫:バカ試合だったのに5タコ2エラー
まとめて阪神が面倒見たるわ!ww
阪神選手は阪神に向かない選手もいればトレードで心機一転もあるかもしれないが、逆に阪神に在籍したいと思う選手は派手な目立ちたがりぐらいで(プロは大切観られてナンボ)
とはいえ阪神断りますが多そうだなw
ソフトバンクも5位に落ちて若手・ルーキー使い始めたら調子上がり始めたしね
昨年強かったチームがそうしてるんだから昨年から弱いチームも見習わないと
和田がどうにも若手使おうとしないんで回りが若手若手の声がでかくなって
なんか若手がベテランの敵みたいになってきたな。
和田も若手のこと苦々しく感じてるような感じだし。
なんでこうなる前にもっとバランス考えた起用しなかったのか。
そもそも二軍もドベなんだからどうしようもない
和田って本当に気の毒だよな。
何度も書くが、チームプレーしないゴキローは、
格安でも10年前でも不要。
現地で神様仏様桧山様とか言ってる奴は成りすましか?
チームを私物化してるレフトの人も不要・・
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:16:44.87 ID:VZPNjkKPO
その若手起用をポツポツした真弓を阻止したのが金本和田
ベテラン厨の和田が考えてる訳ないだろ
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:17:32.37 ID:2Na4S8FmO
日曜は中4日でマエケンか。
ヲワタな(笑)
暗黒脱却へ今オフ「10数人規模」大量リストラ…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120806-OHT1T00253.htm 阪神が、今オフに大規模リストラを行う方針を固めたことが6日、わかった。01年以来の借金15でCS圏内の3位・広島に8・5ゲーム差
の5位に低迷。4年連続(98〜01年)最下位の「暗黒時代」を思い起こさせる不振に球団首脳は「(今オフの退団は)少なくとも十数人に
なるのではないか」と、戦力を大幅に刷新する見通しを明らかにした。
トレード、FA移籍を除く退団者は昨年が7人で一昨年が6人。このオフはその倍以上の数字となる可能性が濃厚だ。
オフの大量解雇は星野、岡田の両元監督がともに断行している。
星野体制では、就任1年目で4位に終わった02年オフに、FA移籍3年目の星野伸之(現オリックス投手コーチ)ら20人が球団を去った。
岡田監督時代も、就任1年目の04年オフに日本球界復帰2年目の伊良部秀輝ら15人が、引退や戦力外通告を受けて退団した。
過去2度の大リストラは、翌年にすぐに結果に結びついた。2人の監督は就任2年目の03年、05年にそれぞれリーグの頂点へ。
来季の逆襲のために、血の入れ替えは必要不可欠と球団も判断せざるをえない。
さらに、来季は支配下登録選手を今季より減らして開幕を迎える計画を進めている。今季は68人でスタートし、7月末に育成枠からザラテ、
玉置を支配下登録して70人枠がいっぱいになった。球団関係者が「66か67にしたい」と話しているように、シーズン中の補強などに
備え3、4人の枠をあけておくためにも、例年にない大粛清人事になる。
ドラフトで5、6人を指名し、外国人など、その他の補強を進めることを考えても、02、04年並みの人員削減が必要になる。
大改革へ、激震は避けられそうにない。
阪神的に金本辞めてとかで和田監督なってたらな
和田は生真面目すぎて、こんなレアなケースも想定していたと思うがまさかここまで借金が・・
てな感じやね。
>>657 なお金本、桧山、関本、平野は残留のもよう
平野なんて近年最低の一番打者だろ
上坂以下
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:19:50.96 ID:QHNkROJN0
阪神一筋じゃなくて、阪神にたかっているだけだろ?
せっかくだから最下位になって広島と横浜喜ばせたらいい
『はやく広島ボコりてえ』ももう言えなくなってしまったな
ソフトバンクか・・・
復調すれば3割とかタラレバの呪文を唱えて多村なんか獲ってくるなよー
大量リストラ対象予想(これが現実)
大和、新井良太、今成、上本…残りは全部二軍
和田はいつまで主力組の不調と衰えの区別がつかないのか
なお昨オフ巨人は20人切った模様
なんで低迷とは無関係な奴らがリストラに合うんだよw
意味ねーじゃん
和田なんか阪神の監督で実際練習とかで目のある選手にコーチしても実戦で自分がやりたい事(和田)できんのやったら、清く和田辞めて金本引退させて金本監督になれよ
案外強くなるかもよ
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:27:17.01 ID:VZPNjkKPO
金本桧山小林城島平野を解雇してこその成功だろ
若手ばかり解雇してベテラン残しても意味ないわ
平野は大減俸のめないなら他所か解雇でいい
本気でファンは金本桧山問題と向き合わないといけない。
カネとその信者だけが生き残る
カネはチームの足をひっぱってでも寿命を全うするまで現役だろうよ…
一番手っ取り早いのは、テレビ中継を見ないようにして
視聴率をガタ落ちさせることだな
和田が続投する限り二軍は飼い殺し確定
実際不思議な話だよなw
試合に負けるの出場した選手と監督の責任なのに、クビになるのは出場してない選手w
出場してない選手に負けの責任を押し付けてベテランを大事にしていくんですね
何人リストラしても金本が残ってたらおんなじことの繰り返しだよ
なあ、かつて1年通して出てHR1ケタの4番っていたの?笑
普通なら余裕で首じゃね?
打撃すら他のスタメン選手と50歩100歩で、4・5番を主に打ちながら打点・得点が異様に少なく、伸びシロも無く調子が良くなって今程度のアレを
ずっと休養日まで設けながら、痛すぎる守備に目をつぶってまで使い続ける意味はあるのか?
来年以降も戦力として見ているってことなんだろうが、今年程度の打撃成績だと2割打てなくても守れる若手を使って育てるほうがはるかにマシ。
打てないラミレスって言われていたが、ラミレスはアレほど酷くないぞ。アレは取れそうな打球も安全に下がってバウンドするのを待ってとる誤魔化しと、
鳥谷のレフトの守備範囲まで下がっての中継(誰か来るのを確認するまでモタモタ動いて、取ってから投げるまでも2モーションくらい入れてまで誤魔化す)が来るのを待ってるだけ。
たとえ今アレより打てなくても、エラーをしても、ドラ1伊藤を使って育てる方がマシ。
2安打しても代打でヒットを打っても、翌日代走のみとか、結果を出せという割に結果を出しても干してるのだから和田は本当にクソ。
外国人選手に不信感を抱かせ、そのまま何のフォローもなく、それどころかマスゴミに扇動されるようにスタメンから外したり、無策の監督。
お前が2軍からやり直せ。お前も監督1年目なんやから、甘いこと言ってないで若手に結果でなければ即2軍と言った言葉を守って有限実行しろ。
どの若手よりどの外国人選手より結果を出せていないのはお前ら監督含めたフロントだろ?甘いのは監督含めたお前らだ。
選手に責任転嫁できる時期はもうとっくに過ぎたぞ。アレを使い続けたのはお前の責任で、結果5位まで下がって、何故自分の責任を感じない?
出場してない選手が切られるのは当然。
アピールと練習が足りないだけ。
試合に出てる、出られる人が正しいんだよ。
平野は残留だろう。抜けるリスクが大きい。
今日も捕手は藤井だろうな
フロントは完全に球団で商売を始めている、ここ数年はチームの勢いも全体のバランスも
衰えてきているのに、低迷していても観客が入るものだから勝敗に関わらず地元甲子園でも観客動員数が3万人以上
だから、勝ち負けより利益意識しか頭にない、そんな球団の試合なんか金を出しでわざわざ見に行く必要
がない、パチンコでもしてた方がまだマシだ
無理して福留獲得しても、置物が増えるような恐怖がつきまとう
西岡はマジで安値で買い叩けると思う。
今日久々にメジャー出てたけど安定の西岡だった。
1年契約1000万円くらいでとれるだろう。
試合出る実力がない人がクビになるのは当然だけど、今出てるメンバーが来季もそのままなら同じ結果になるやん
和田て金本信者というより、ただ若手が嫌いなだけじゃねーの?
金本とかぶる伊藤や野原はともかく、かぶらない上本や森田まで干してるじゃん
最近金本監督推奨
彼は周りの選手のことも知ってるし
いや・・・
それがだめか・・・
勝負に優しさはいらないと!
うーん・・やっぱり訂正でもう少し現役で頑張れよ 金本さんは。
一応クリーンアップで2割5分を打ってるが、盗塁はできない。
本塁打も期待できない。守備は目をつむって使ってる。
悲しい選手だが今日も阪神のクリーンアップとしてファンたちを不幸の世界に呼んでください。
俺は笑う。
酒飲みながら『まだ辞めへんのか 余程ええ商売なんかな』と立ち飲みやで飲みながら
リストラの記事読んでアレはフロント陣に無言電話した
今年は高卒たくさんとるらしいし、
40近いのは保護されるから
10代と40代の二つのグループのチームになりそうだな、笑
>>685 たしか昔は戦いの神様の廣田神社に参拝していたような。
今は金儲けの神様の西宮神社。
阪神の金儲け偏重の証。
金本が監督になってレフトに守備範囲狭い奴や肩の弱い奴が出てきたらなんていうんだろうな、笑
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:39:40.16 ID:W98FUng+0
若手を使って将来を担う人材育成に努めた結果の5位
引退間際の置物を使い目先の勝利に拘った結果の5位
アレをスタメンレフトで使う球団が他にあるなら教えて欲しいわw外野手の若手なんてどこも腐るほどいるのに。
阪神はドラフト1位で代走を取る太っ腹な球団だなw
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:40:28.71 ID:VWscBiIbO
>>690 野手だけならまだしも投手もだから余計勘ぐりたくなる
打撃でも守備でも今シーズン捨てて使い続けたいと思うぐらいの期待の若手おる?
実際守備では大和、打撃では今成くらいしかおらんやろ
勿論良太もやけど、こいつは中堅
ベテランがクズしかおらんから若手のがいいのは確かやけどさ
>>472 この年齢分布で、阪神の20-24の1人ってのは誰?
702 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:42:34.53 ID:VZPNjkKPO
西岡なんてメッキはずれたわ
松井稼ぐらいの成績残せるかも怪しいわ
落合ですから打率.262、本塁打3、打点43で翌年出場機会減り自由契約やのにさ
和田は金本に出場機会与えまくりやからな
普通なら干して引退さす方向に持って行くのにな
今シーズン捨ててでもって言うか既に終わってるやんけ
阪神の育成は育成ドラフトで大量指名してるんじゃなくて支配下から零れ落ちてきた
連中の吹き溜まりだからさらに始末が悪い
ちょっと話がずれるが、wや顔文字使う人や、笑を使う人は、
信じられんな。まるで婦女か幼児に感ずる。
すまんな前々から思っていたんでな。
注意も含め書いた。教育の意味でもな。
原の中じゃ今でも阪神は強豪球団なんだろう。
のうみさんにかなりやられたからな。
エース二枚投入するほどトラウマになってるんだろうな。
夏休みだからこんな時間からおかしい奴いるのか
子供は外行って遊んでろよ
今日は澤村だから平野か
相性いいけどつまらんな
和田に友達いますか?と質問したとき和田が『俺?友達?もう忘れたけど何か?』
とか言い出した時、和田野球の本気の阪神野球の始まりだぞ。
期待してるよ。
今はサラリーマンやんw
>>697 3連戦で金本ベンチだったら笑うけどな。どこまで金本に優しいねんてw
それで若手は2〜3打席で交代。若手が結果出せなかった、やっぱりベテランの力が必要とかw
ほんまにやりそうで怖いわw
今ならまだCSの可能性は全然あるで
まぁ糞ベテラン使ったところで無理やけどな
杉内澤村とかムリゲー
広島の裏ローテにボコボコの阪神で何を打てるんだよ。
>>706 20-24 が中日のほうがマシ
しかもウチはこの世代は2軍にも碌な奴がいない
今日は地上波なしか
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:47:33.68 ID:VZPNjkKPO
切られた若手は独立リーグかスカウトスコアラーでめんどう見る予定なんじゃなね?
犠牲の代わりにめんどうみます
選手とってボーナスや!のループだな
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:48:14.25 ID:6MjMFPEs0
2009年 41歳 打率 .261 本塁打 21 打点 91 盗塁 8
2010年 42歳 打率 .241 本塁打 16 打点 45 盗塁 1
2011年 43歳 打率 .218 本塁打 12 打点 31 盗塁 1
2012年 44歳 打率 .261 本塁打.. 4 .打点 23 盗塁 1
和田 「 カネの調子は上がってきている 」
>>705 オッサン2ちゃん初めてか?wまあ力抜けよw
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:48:22.86 ID:RKAbHONH0
しずむなら
かねのあんだを
ふやすまで
豊、心の俳句
解説:どうせ最下位になってしまうなら、
心のパートナー金本選手の記録を、
一つでも積み重ねてあげようという、
和田豊さんの秀逸な作品です
前任者の残した聖域(アライバ、和田、森野、岩瀬)の後始末をしてるからな中日は
頑張ってるほうだろう
監督が代わって今までみたいにのんびりできなくなったからそこそこ成績が上がっている
井端なんかも給料や待遇にわがまま言わなくなったしw
やっぱり適度な競争がないと腐るってことだ
和田はプロの野球選手として
ぬるま湯阪神にしか居たことが無いのが致命的やな
ローテだからしゃあない
2戦目の小山が打てるかだな
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:51:15.41 ID:elcValsq0
こんにちわ暗黒時代
このままいくと9月の消化試合を借金25前後で迎えそうだけど
客入りが楽しみだねえ糞フロントさん
いちいち他球団と比べて、批判しなくてもいい。
うちはうち。
できる事をしっかりやってゆけばいい。
そもそもうちの人気、収益は球界の帝王だ。
725 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:54:24.35 ID:VZPNjkKPO
阪神もソフトバンク査定にしたらいいのにな
大抵の選手は年俸あげろあげろ言って減俸だとごねるし見苦しい
ソフトバンク査定なら不良債権減るんじゃね?
>>716 ほ、ほんまや〜!!ってwこの打撃成績で守備がアレの奴を使い続ける意味が分からん。それも44歳、いつまで現役か分からんのに・・・
若手の打者は使わないと基本育たない。鳥谷・今岡・金本・新井・城島・平野、、、誰でもいいけど年度別成績みてみりゃわかる。
>>725 杉内みたいに銭にうるさい能見あたりがFAするぞ
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:56:08.69 ID:810CP+k90
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
最近毎日朝から晩までせっせとあおりに来てる基地外がいるな
レスの異常なペースですぐわかる
和田には、今年の優勝はないので、とりあえず1か月ほど大阪、兵庫の界隈の海近辺でホームレスになる。
これ阪神の甘えチャンばかりにはええんちゃう。
731 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:57:02.20 ID:1nooHCK80
現在の阪神−藤川と鳥谷のメジャー移籍=外様不良債権軍団
こんなこと前もってわかっていることなんだけどね。
フロントがアホなのか現場がアホなのか。
これぞ、昔ながらの阪神と言ってしまえばそれまでだけど。
この体質が変わらない限り暗黒時代はいつでも復活する。
ダルやべーな
日本じゃ敵なしの超人投手なのに
NPBどんだけしょぼいねん
>>724 いちいち自分の価値観で批判しなくてもいい。
うちはうち。
できることをしっかりやってゆけばいい。
ゆけばいいじゃなくていけばいいだな。
注意も含め書いた。教育の意味でもなw
ここまで若手使えって声が上がってる中で若手起用を否定する和田も凄いな
和田が貧乏くじを引いたのは確かだが、ここまでのゴミなら同情の余地は無い
今すぐやめろ
735 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:58:12.15 ID:VZPNjkKPO
能見は去年、二昨年にあげとくべきだったな
12000万ぐらい出しとけばモチベーションかわってたのにな
阪神は昔から投手に金をしぶるからな
若手を使っても大きな力にならないwwwwwww本気で言ってたとしたら………もうよくわからんwwwwwww
背番号6のもと、和田豊と金本知憲は一蓮托生
困ったときの力勝負が通用しないのは分かりきっていたのに自分の力を過信して
何の対策もしてなかったんだから自業自得 >ダル
ツーシーム対策や土のグラウンド対策を全くしないまま渡米して片っ端から玉砕している
お馬鹿な野手連中と同類
そこに加わろうとしているのが中島
>>735 渡辺とかもかわいそうだよな
数年前そういえば江草が言ってたな。野手はぽーんと上がってると。
>>728 そのID探しても全く見つからない、と思ったら
どうやらさっさとNG登録してしまったヤツみたいだ。
随分へんな事を書いていたのか。
>>732 日本で苦しい時にど真ん中のストレートやワンバンスライダーに頼りすぎたな
メジャーはボール球なかなか振らないし、ど真ん中は楽々弾きかえす
それ以前にコントロールが糞すぎるけどw
チェンが活躍してんだからやりようによっては活躍できるはずなんだけどな
和田 若手が結果出してカネの居場所がなくなったらどないすんや。
メジャー行くこと自体は悪くないだろww
新人1年目とか1軍上がってすぐとかの若手も少しも我慢して使えないっていうなら
こっちも和田を我慢して見てやることもないな。
借金でシーズン終わったら引責辞任しろよ。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:04:19.39 ID:VZPNjkKPO
渡辺は去年の活躍でセットアッパー勝ち取ったと思ったら待遇最低だからな
アホみたいに野手にポンポン出すから不良債権になり減俸できないで資金が苦しくなるのにね
>>734 就任時に先代を小馬鹿にしたのに先代以下の成績では終われないでしょ
和田のちっぽけなプライドの為にベテラン優先起用で目先の1勝狙い
平野の年俸の上がり方なんて三冠王クラスだぞ
ベテランは老化なんだよ老化!
それが復活するとでも思うてんのか?
若手使うのを拒否のクソ和田!
サッカー選手が欧州を渡り歩きながら環境の変化に対応してるのに比べて
野球選手のバカっぷりが目立つんだよな
海外といえば事実上アメリカ一択だというのに
やっぱりスポーツ推薦であっても最低限の勉強はさせるべきだわ
体のケアとかも全然しないで選手寿命を縮めるやつも多いし
2010年に飛ぶボール使って打ちまくったのが未だに後遺症になってるな。
次の年が統一球なんで、絶対反動来ると思ったけど。
和田の原点って実はこの年のことなんじゃないのか。
この期に及んでまだ東京ドームで空中戦とか言ってるし。
横綱野球やっとるよ和田は
スタメンに名を連ねる選手には格が必要
貧乏な広島のように新人を使うなんて恥
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:11:04.88 ID:VZPNjkKPO
平野は確変起きただけ
マートン好調!送りバント指示で打率下がりませんだからな
一塁方向しかバントできないしさ、解説にいい加減三塁方向のバントできるようになれと言われる始末
平野のは8番打者であり盗塁できない劣化藤本
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:12:24.04 ID:6MjMFPEs0
2009年 41歳 打率 .261 本塁打 21 打点 91 盗塁 8
2010年 42歳 打率 .241 本塁打 16 打点 45 盗塁 1
2011年 43歳 打率 .218 本塁打 12 打点 31 盗塁 1
2012年 44歳 打率 .261 本塁打.. 4 .打点 23 盗塁 1
和田 「 五年先、十年先を見据えた時、やはり私はカネの将来性に懸けたい。 」
和田のコメント聞いてると全部選手の責任と思ってるのがにじみ出てるな
選手のやる気引き出して成績上げさせるのが監督の仕事だろうに
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:13:15.23 ID:iZOD6NXU0
>>625>>688 強奪する事しか考えていないんだなw
永川あたりなら来てくれるかもしれないぞwww
オフの和田「今年はベテランの故障不調と若手が出てこなかったのが低迷の原因です。ある戦力で戦ったが最後まで噛み合わなかったカネを中心に来年も戦って行く」
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:16:58.62 ID:/9C30D/50
色々な要素を踏まえた今日の予想オーダー
1 二 平野
2 中 大和
3 遊 鳥谷
4 一 新井貴
5 左 金本
6 右 マートン
7 三 新井良
8 捕 藤井
9 投 メッセンジャー
平野を打たせる打順って本来7番か8番しかないんだよな
盗塁も長打も無いシングルヒッターでバントも下手というのは1,2番には不向き
毎年3割5分打つなら上位打線でもいいけどな
セカンドの守備を買って下位打線で使うのが正しい使い方
その守備も最近劣化というか別人のように酷いし、現状では2軍が正しい
和田は監督としてはまだ勉強中だ。
みんなも若手若手と言うなら、育成の瞳で寛大にならないとな。
まだ1年目だ。勝負は来年、再来年だ。
解任は酷だし、良策とは言えない。
外様監督なら別だが、
真の功労者だしな。
恩と情を忘れちゃいかんよ。
平野は本塁送球イップスになっていると思う。
和田は未だに気づいていないようだが。
>>751 代打だけの桧山が4000万ってどうなってんねん
まあ他にもツッコミ所満載だけど
>>749 サッカーの場合は自分の実力にあったリーグが色々あるからな。
みんながいきなりイングランドやスペインってなったら、そんな簡単に対応できないぞ。
サッカーもあっち行ってダメだったやつ多いだろ
10人以上リストラしたらだいぶスッキリするな
金本、新井、桧山、関本、安藤、藤井、平野、林、浅井、城島、小林宏等
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:29:19.72 ID:iwJEDwPC0
和田は全員守るよ
>>761 そうじゃないと思うけどな
だって本塁送球以外も酷いし
そもそも守備が酷くなったのは同僚の鳥谷を批判した生活発言からだ
あのプレーはセカンドのカバーに入った鳥谷への送球だった
その次の日から2試合連続エラー
更にベンチを無視しての本塁送球が逸れる
その後もエラーやまずいプレーを連発してる
平野は精神的に弱いところがあるらしいから、多分生活発言で誰かに厳しく責められたんじゃないか
イップスに近いものだとは思うけど、本塁送球に限らないと思う
何にせよ精神的なものなのは間違いないだろうし、治るまで2軍行き
藤井で4連敗したけど藤井厨は息してるん?
いくら大量解雇したところで金本桧山新井城島といった癌は残るんだから意味ない
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:32:29.44 ID:VZPNjkKPO
>>758にスパイスしても捕手今成か金本はずしの伊藤くらい
上本伊藤今成大和4人起用する度胸は和田にはない
未だにベテランの調子が上がると信じる方がこちらから言わせると信じ難い。
そもそも調子上がってきたのは鳥谷くらいだろう。
このままだとシーズンが終わっちゃうよ。
平野は身体能力だけでやってきたツケだろ
本来巧い内野手は毎度毎度派手な守備プレーやらんよ
セカンドなんて大人しく大和にすれば済むのにな
少なくとも守備のレベルは落ちない
守りも打撃もそんな変わらなくて
片方は若くて走れるのだから当然と思うのだが
775 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:34:55.35 ID:6MjMFPEs0
>>765 切られるのはおそらく林と小林だけやろな。
頑張って切っても安藤、平野まで。
他は全員残るはず。
特にこいつらは何があろうと来年も一軍安泰やろ。
金本、新井、桧山。
狩野はもう捕手やらんのか?
大粛清宣言出された今、狩野が生き残るには捕手しかないんとちゃうか
777 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:36:48.64 ID:VZPNjkKPO
狩野は腰がヤバいからな
本人は捕手したいが球団は外野手一本にしたい感じ
>>768 その通りだな。俺も平野を使い続けても
調子が上がることはないと思う。使い続ければという問題じゃないからな。精神的な
要素はな。しかし、和田はそれがわかっていない。
鳥やマートンは上積みあるかもしれんけど新井金本は何とか打率とか
上っ面の数字だけでも見栄えよくしとこうみたいなしょうもないバッティングしかしてない。
技術面は使い続ければ上がるが、精神的なもの(イップス)は使い続けても治らない。
かえて悪化するだろう。現状では平野スタメン一番はない。
和田はいい加減それに気づけ。
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:45:23.52 ID:VZPNjkKPO
むしろ平野を1-2番で使って代走出す時点で下位打者と理解してほしい
核弾頭を打つわけでもないのにさ
>>765 「若い」「成績がいい」「将来性がある」あたりが切られる基準じゃないだろうか
ベテランを脅かす=チーム内の和を乱すとか難癖付けられて
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:51:14.28 ID:qG4NIWz10
やっぱ和田は若手とか使いたくなかったんやね
マスコミがうるさいからちょこっとは使いますアピールや芽を摘んではいけないとか言ってたけど
結局ここまで来て自分の思うとおりにやりたいんやベテラン最高やって開き直りやがった
暗黒時代は夏なると様々な派閥が次のポストを巡ってのゴタゴタが一気に表面化してたけど、今年は後任人事の話はまだ出てこないね
和田閥が強いのかね
若手で勝ったら意味が無いっていう発想がすごいな
隼太がずっとバット短く持ってるのが気になってしゃあない
入団早々片岡の現役時代みたいな構えにさせられたり滅茶苦茶されてるやん
使える若手が少なすぎるのも現実だな。
平野外して、セカンド大和もありかもな。
ただ大和も調子悪すぎるのが痛い。
上本でもいいかもな。
新井はあまりに調子悪いなら、関本で休ませたらいい。
和田が若手を干す意味がわからん。
若手で勝ったら意味がないとかw
こういう人が監督をやっているチームに来てはいけないよ。
若手が自力でスタメン獲らないと意味がないってことだよ
若手っていっても新鮮味がないねん
もっとフレッシュなん上げろよ
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 13:58:36.64 ID:hT3vXZAk0
城島のコメ読んだけど
来季開幕でファーストで出る気満々ですよ
「順調にいけばファーストなら開幕間に合いそう」だってさ
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:00:16.10 ID:72JYBZKw0
>>791 おうこれで糞新井をベンチに追いやられるな
統一球で30発打てるなら私的には問題ありません
日本語話せる外人だと理解する。年俸的にも
新井兄はどうなるか?そんなこと知らない
来年も和田やと、客入り酷いことになる
あんまファン舐めんなよ
今入っているやつも、年間と前売り分がほとんどだからな
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:01:42.05 ID:VWscBiIbO
来年はまた良太外野、一塁城島、三塁貴浩に戻るのか…
なにも変わらないだろう
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:04:42.90 ID:VZPNjkKPO
334で負けた面子で老化して勝てる訳ないやろ
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:08:57.11 ID:QfXo9+tg0
珍カス生きてる?
読売巨人軍が今日澤村、明後日杉内でうちを完膚なきまでに叩きのめすってよ!
へっへっへっ、全くあきれるぜゴミ売りめがっ!
とりあえず6勝10敗1分けにしてやるわ!
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:14:25.59 ID:AR6H+gBo0
>>795 複数年契約ばかりなのだから変わるわけがない
せいぜいベテラン勢ではリンがクビになるくらいだろう
あらいさんに3年契約はしくじったね
今後の構想で勿体無い病にかかって自由に動きにくくなる
セカンドは坂と上本の左右でもいいぐらい。まあこれは和田じゃなくてもやらんと思うけど。
来年城島が帰ってくるから、森田は干されてるかもな。
あとの試合はこれで行け 書いてない奴は二軍か解雇放出
1中 伊藤・田上
2遊 大和
3右 野原祐・柴田
4左 マートン
5一 森田・ブラゼル
6捕 今成・原口
7三 西田・良太
8二 上本・坂
代打 鳥谷・貴浩
一二三・中谷
先発 久保 歳内 秋山 榎田 岩田 伊藤和・秋山
中継 渡辺 筒井 能見
抑え 福原 ザラキ
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:20:49.52 ID:VZPNjkKPO
森田、1001にあげろよ
1001が森田獲得したしDHあるパ・リーグの方が本人の為になるやろ
>>800 新井さんのゴネに折れたのが痛かったな
提示額不満→打点王は周りのおかげとブーイングされる
→広島からFAしたときを思い出しのか球団の誠意を知りたい、と主張を変更→3年契約
もうアホかと
>>786 隼太「試しても無いうちからフォーム改造で、従ったのに代走ばかり・・・大量粛清の際に自由契約にしてもらえませんか?」
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:24:06.77 ID:VZPNjkKPO
>>802 おまえ何回そのコピペはるねん
球団にでも手紙書いとけや
城島はとにかく故障を治す事だよ
精彩を欠いたプレーは全て故障からきているのだから
冗談抜きでボーグルソンがナNO1投手なんだが……
>>278 林は阪神じゃなかったらいい選手になってたかもね。
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:26:11.06 ID:elxxAc+b0
リストラ前に、片岡山脇高橋解雇しろよ
高橋打撃コーチって何やねんw
野村克也氏「ファンは甲子園見に行かなきゃいいだよ。強くなるまでは」
こう、言われてますけど?w
>>805 ブラゼル・マートンは打撃コーチを首にするか、コーチも監督も口出ししなければ自分で考えて打つよ。
どうせこういう時期に新外国人、それも野手で自前で採ってきても碌なのがこないしな。バース切り以降を思い出す・・・
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:26:45.05 ID:VZPNjkKPO
ボーグルソン成績どんなもんなん?
>>758 マジでこれでいくと思うわ。
若い奴使って勝つ → 目先の一勝を拾えても今後に繋がらない
ベテラン中堅で負ける → 今後の勝利のためには復活が必要だからOK
冗談抜きにこんなこと思ってるカス野郎だからな。
>>809 完全にリンスカムと入れ替わってエースだよな
新井と3年契約したのが問題なのではなくて
聖域を打破できない監督がやってる事が問題なんだよ
新井と何年契約しようが結果出せなきゃ外せる監督なら特に問題はない
>>816 原点回帰そのままのオーダー。昨日どんな風に言われたのかにもよるけど、和田に任せたら間違いなくこのオーダー。
822 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:33:59.27 ID:S7OQl4zP0
今日からのG戦で3タテ喰らうと、流石に優勝に黄色信号が灯るな
823 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:35:28.88 ID:VZPNjkKPO
ルイズは日本メジャーで活躍で一流
ダルは日本で活躍メジャーで苦戦
ボーグルソンは日本で苦戦でメジャーで活躍
環境が合わないと思えばいいさ
>>822 ネタに突っ込むのもなんだけど、もう赤信号を無視して突っ込んでる状態だけどね
ソリアーノは日本で出番がなくてメジャーで大活躍
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:37:11.52 ID:3SVOdK9i0
喜田 藤原 狩野とかが打線組んでて2軍で無敵だったのに
上がつかえてて上がれないうちに2軍も腐った
こうなると、阪神ファンから、巨人ファンへの乗換えが後を絶たないですね〜
>>822 てことは3タテすれば優勝濃厚かな?
ウチは強力三本柱が登板だしいけそうだな
>>827 桜井も良かったのに なんでクビにした?
他球団ファンながら桜井の応援歌好きだったのに
阪神ファンから巨人ファンに乗り換えとか一番あり得ないパターンだろ。
中日と巨人に7連勝ずつしてやっと5割
藤原ってオリックス→横浜の嶋村くらいの活躍は出来た筈なんだよね
量産型関本にしかならなかったけど
>>830 桜井は野球とは別に裁判おこされたりしてるから
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:41:37.37 ID:vfIw6R+m0
去年の中日が75勝で優勝、同じ勝ち数で考えれば
残り50試合中40勝すればイケる
>>832 それでも借金1だよ
借金二桁から貯金って先月の広島みたいな神懸かり的な勝ち方しないと無理
カネの調子は上がり続けてるんだから楽勝だろ
巨人ファンに乗り換えはあり得ないが、
ここ数年ヤクルト好きになってきた。
若手がどんどん出てくるチームは楽しいからロッテや西武も好きだがどうもパはハマれない。
とりあえず今12球団で一番魅力がなくつまらない野球してるのが阪神てのは間違いない。
醒めまくり
鳥谷と城島と今成を中心としたチームを作れ
西岡取って外人2人が当たったら直ぐにも優勝だ
アレと辛いと桧山とオーナー監督を切って在日支配をなくせばいい
大和スタメンで使い始めてから、
今年は弱くなった。
だから若手若手の意見も、大和も俺は信じない。
来季は数多い、補強を願う。
昔の阪神ファンは、弱くても球場満員だったというから、
ナメられてるのかな?
843 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:47:18.56 ID:VZPNjkKPO
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
ID:pftHEweW0
なんだっけ
5点先取ったのに負けた試合やってからおかしくなったんだっけ
>>840 ローテ高齢化、中継ぎ不足は無視か
コバヒロが誤算だった去年の時点でそのうち榎田壊れると思っていたが予想以上に早かった。
打線より投手整備の方が難しいしドラフト失敗しまくりのせいで見通し立たない状態
今回の暗黒は長いぞ〜
坊っちゃんスタジアムで広島に負けてからおかしくなった
>>841 アレがスタメンで出続けてるから、
今年は弱かった。
だからアレアレの意見も、アレも俺は信じない。
来期はアレを使わないという最強の補強を願う。
和田の時点で永遠に無理だ
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:51:05.54 ID:VZPNjkKPO
岡田が投手ぶっ壊していったからな
岡田時代でこうなるのは見えてた
オリックスは絶賛悲鳴あげてるし次の監督は苦労するやろ
>>849 ファンの人気取りよりアレのご機嫌取り優先だからなw
新戦力が出てくるのは中心選手が固まった後だわな
投手陣まで崩壊したら上がり目無しだからシーズン終了を待ってたら遅い
改革は早く入念に慎重に手回し良く
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 14:51:43.97 ID:vfIw6R+m0
コバヒロが誤算つっても、クローザとしては1年ちょっと活躍しただけ、
あんま期待するようなもんでもなかった気がするけどね
>>853 それで2億だからねえ
金持ち球団はいいよなあ
>>841 大和のせいかよw大和以上にレギュラーで試合出てる連中の責任だろうが
大和なんてわき役のわき役だぞ
ファンが動かななんも変わらんで
ファンを舐めたらオーナーですらクビを切られるんやで
>>856 ほんとにね。大和よりレギュラーで出続けてるのに打点3しか変わらないしな。
打席数と打順を考えたら異常。
大和のせいというより、彼が期待を裏切った点が、
かなり勝敗に影響し始めたのは真実。
スタメン剥奪すべき。
代走では戦力だ!
巨人の鈴木のようなスペシャルになればいい。
なんで上本外したんだろう
調子の良い選手使うといいつつ使わないし未だに渡辺使って炎上タイムやってるし意味わからん
和田の脳内ではベテラン陣が調子戻しさえすればーって思ってるんだろうか
そんなことしてたらシーズン終了までマジでこのままだぞ
何が爆発の起点になるかわからないのにそれを見極めれないんじゃ監督として終わってる
もう勝つ事にたいした意味はないよな
若手主体でいくべきや
大和はゆっくりだけど確実に成長してきてる
虚オタが口を挟むけど和田の言うことも一理あるで。若手使うてもベテランが働かな負けるだけや。
>>859 アレのせいというより、アレが予想通りだった点が、
かなり勝敗に影響し続けたのは真実。
スタメン剥奪すべき。
代打では戦力だ!
広島の前田のようなスペシャルになればいい。
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:06:08.79 ID:VZPNjkKPO
俺に噛みついてたのは和田か(笑)
去年は4番関本おしたがもう関本は終わったよ
代打家業で終わり
岡田が新井とらずに繋ぎの三塁関本でいくべきだったね
>>853 50試合以上投げてくれて防御率2点前後を期待出来る中継ぎは貴重
それくらいはやってもおかしくない状況だったしそれくらいの年俸を払った。
結局その代わりが福原になってしまったという大誤算で大金損失
>>864 まじめに書いてるんだが・・・。
もっとこの危機にまじめになってほしい。
同じ虎党として、お願いするよ。
それと金本は今年がんばってるよ。
ネタで金本のせいにしてるんだろうけど、
そういうギャグはもういい。
実際証拠として金本休養の時は、
勝率が壊滅的なのだから。
ぶっちゃけ勇退で楽できるように、
若手はもっと死ぬ気でアピール、練習してほしい。
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:11:34.87 ID:t+Z3P9VKO
まあ所詮和田じゃ無理だわな
>>865 だからベテランを働かすか補強するかするのが先っちゅうこっちゃ。一軍は育てる場所ちゃうで。
まあ余所様のことやから好きにすりゃええけど、若手使うて負け続けるのに耐えられるんか?w
>>868 まじめに書いてるんだが・・・。
もっとこの危機にまじめになってほしい。
同じ虎党とは思えないが、お願いするよ。
それとアレは今年もやらかしてるよ。
ネタで大和のせいにしてるんだろうけど、
そういうギャグはもういい。
実際証拠としてアレ休養の時は、
若手がその日だけ使われて大変なんだから。
ぶっちゃけ勇退して楽してもらわないと、
アレはもっと守備でアピール、引退してほしい。
釣られるなよ
面倒だから
>>870 ベテランを使い続けて勝ちにいって5位で連敗中ですが、何か?
私は、野球評論家として、このブログを書くにあたり、広澤克実の野球観を全面に出し、支持されようが非難されようが自分の信念を貫く事を信条に、このブログを書いています。
私のブログを読んで反論や不愉快に思う方も居る事は承知しています。
又、私自身も、私の野球観が必ずしも正しいとは思っていません。
しかしながら、広澤克実の野球観を全面に出す事が、私の野球哲学です。
もし、私のブログで誰かを著しく傷つけていたとしたら、この場を借りて、お詫び致します。
おっちょこちょいで軽率な為、本人の意図とは違う方向に行く事があり、思わぬ人達を傷付ける事があります。
又、文章力がなく、誤字脱字もよくあります。
しかし、当たり障りのない事を書くならブログをやめます。
とりあえず金本絡みで他ヲタに爆釣りされるのはいい加減にやめとけ
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:16:43.22 ID:Emi9id7C0
今年の阪神先発陣は、何故に何故に先にポンポン点を取られるんや、
打者も打てんが、投手も相当深い所まで落ち込んでますわ。
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:18:29.21 ID:VZPNjkKPO
おまえの考えがベテランを甘やかし腐った環境作ってるのに気づけよ
年俸通り働かない選手にファンが納得すると思うか?
新井や小林や城島を散々とって無理でした
ベテランでも勝てませんならファンは若手を希望するのが当たり前やろ
競争のない環境で選手が育つと思うなよ
悪循環じゃないかな打ってくれない打たれちゃいけないで余計なプレッシャーがかかり失点
880 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:19:22.36 ID:rycFemmwP
味方が点獲ってくれない
レフトは打球も獲ってくれない
じゃあ先に点取られるしかないじゃないですか
何とか藤浪獲ってくれ
今年のドラフトは全部投手でいいくらいだ
野手はFA、外人、現状選手の育成で充分
藤浪だった
884 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:23:10.71 ID:VZPNjkKPO
リードなんて関係ねーよ
今の阪神投手はコントロールミス連発だから関係ないな
藤井と小宮山と今成はどんぐり状態
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:24:53.99 ID:XRz4/d7d0
いまの1軍メンバーの若手って、伊藤隼太以外みんな25超えてるだろ
広島は20とか22がレギュラーだぞ・・・
マートンとブラゼル切ってメンチみたいのを連れてくる
ファンの言うとおりにしてたら真弓→和田みたいに弱体化に拍車が掛かるぞ
エルドレッドに打たれまくった安藤、福原は全部ど真ん中だったもんなw
ありゃ捕手関係ないわ
今のところ藤浪が有力かね
ハズレで森か
どこの局もやたら和田を写そうとしてる気がする
江面いいわけでもないのにやめて欲しいわ
890 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:28:25.13 ID:VZPNjkKPO
140キロと150キロの球速はホームまで0.02秒しか変わらない
捕手でも強肩であろうがタイムロスがあればタイムロスの少ない中肩に負ける
スムーズに投げれて打てる捕手を育てろよ
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:28:28.59 ID:XRz4/d7d0
>>887 どっちか忘れたがエルドレッドのHR1本は
外角高めの糞ボールを力で持っていった打球だった
あの体じゃないと届かないコース
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:29:48.07 ID:Emi9id7C0
>>880 そりゃあ、都合のいい言い訳ですわ、
自分の技術を棚に上げて、言い訳ばっかりしてるような選手ばかりだから、勝てないんだね。
こんな状態の中で、若手でも良いし投手でも良い、素晴らしい活躍をする奴が、
出てこないのが現状の阪神タイガースなんだね。
>>889 レフトのアレと同じでほとんど定位置で突っ立ってるからカメラ廻しやすいだけじゃないかな?
894 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:31:53.58 ID:BC75M6NO0
新井、桧山FA宣言「他球団の評価を聞いてみたい」
>>892 選手は特に言い訳なんか言ってないと思うが・・・
言い訳が目立つのはむしろ和田だろ?
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:33:42.59 ID:VZPNjkKPO
今成フルボッコの時は球浮きまくりやったからな
先発投手も劣化してきてるから捕手だけのせいじゃない
福原がホームラン打たれたのはカーブを決めれなかった福原が悪い
前に矢野は福原はカーブの後の配球はまったく考えてないと解説で言ってたわ
打たれるべくして打たれたホームラン
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:34:18.95 ID:Emi9id7C0
レフトのアレの守備はあの程度で我慢する。
打てない奴が多い中、アレでも出して打たさんと、
点が取れんわ。
898 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:37:15.79 ID:VWscBiIbO
ベイは高城、ヤクルトは中村とベテランを安泰にさせない捕手が出てきたよな
うちも投手がひっぱったりしてある程度は我慢しないとね
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:38:11.33 ID:Mval9xGm0
だからアレ使うと1点ゲームの試合とれないって
アレの打撃!ってよくいうけど、あの打順であれだけ打席もらっておきながら
打点は大和と殆どかわりにないって意味あるの?
大和が金本の代わりに同じ打席数と打順もらってたら確実に金本より打点稼げてる
ことになるんだけど。
>>897 休養を挟んでほぼフルに出場して.261 4HR 23RBIですが、この程度の打撃成績であの守備に目をつぶれと?
うてない奴は多いだろうが、使い続けないと打てるようになる奴だって打てないまま。
それにアレの毎試合のようにやらかす記録につかないやらかしでどれだけ失点しているの?
23打点では到底釣り合わんわw守れる奴を出してバッティングは慣れるのを待つほうがよっぽど精神的にええわw
まあいくら数字や常識を説いても観客動員の為にアレスタメンは
優先事項やからしゃーないか。
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:40:47.57 ID:VZPNjkKPO
考えて投げる投手がいないからリードする使用がない
今成は里崎タイプと思ってたけど案外楽天の嶋に近いかもな
小宮山は山田になれたらいいくらい
アレが今年で辞めへんかったら、
フロントには脅迫、ファンに対しては詐欺で告訴できないものか
国家権力で強制的に豚箱に放り込まない限り、居座り続けるぞ
>>902 もう金本タイガースにしてもうたらええんや!ほんだらアレ以外のファンは球場に行かないって選択肢ももてるやろw
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:44:38.19 ID:Emi9id7C0
ビビリ投手が多い中、アレが居ようが居まいが、1点差のゲームをものにするのは、
至難の業、打ち勝たんとどうしょうもない現状、しばらく打てる打者は外せんよ。
大和もジワジワ打率落としてきたし今年1年様子観ないとな、大きな事は言えんぞ。
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:45:08.98 ID:q4s1lSp3O
あまりキョジンガー、ワカテガーと言いたくないが、巨人はたまに誰こいつ?って奴使って来るからなあ。
失敗ドラフトと言われた昨年の選手も、何人か上で使ってるのを見ると羨ましい限り
大和が金本の上いったとしても低レベルで2人だけ
現状勝とうと思うなら金本は出てた方がいい
だが優勝も無理でCS狙って目先の勝ち拾う事にもう意味はない
来年潰すだけや
今日は大和の代わりに浅井が見たい。
重要な伝統の一戦の初戦だから、
経験ある浅井の方がいい。
若手起用はやらざるえないなら、
巨人戦の後だな。
アレは序盤の打てない時や送球もろくに出来ないような酷い時も我慢して使い続けて、
やっとこさ今.261 4HR 23RBI。
これで若手使え、ドラ1使え、打撃コーチ何してんねん、監督辞めてまえ、って声が上がらない方がおかしい。
ペナントレースはアレの肩のリハビリと体力維持の運動のための試合やってんのと違うでw
911 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:48:08.39 ID:Emi9id7C0
>>904 あなたの国のように、邪魔ものは消される、、、、
日本は法治国家ですから、勘違いせんようにね。
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:51:40.61 ID:mt/upjDl0
冷静に上からず〜と読んでみた。
やっぱり、ここの住人は良いこと書いてる。
だから、応援に行かないのが一番手っ取り早いんじゃないかな?
球団収入減→選手年棒激減→球団が本気で考える→強くなる→選手年棒上昇→ファンが球状へ→球団収入増
ここに書いてあることをファンに広める良い方法は何かない?
日本における在日問題の縮図やね
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:52:57.98 ID:Emi9id7C0
規定打席に入ってる選手
鳥 269
金 261
新井 251
マートン 243
平野 236
規定打席外
大和 193打席 240
>>909 今日はアレの代わりに伊藤が見たい。
重要な伝統の一戦の初戦だから、
将来のある伊藤の方がいい。
若手起用は・・・巨人戦の後、あ、これは同意。
アレも箱庭ドームなら何とか、、、我慢できるかな?
相手は澤村と杉内、まあアレでエエよw
でもこういう時に和田は若手を出すと見たwスタメン発表まで待ってみようw
金本のスタメンって利き腕の指折れたPが投げてるようなもんやからな。
へろへろ球投げて当然のようにボコスカ打たれてんのに、指折れてるのに登板して凄い!鉄人や!
って騒いでるようなもの。怪我してても人並みにやれててこそ賞賛されるべきであって
金本は敵チーム喜ばしてるだけ。
>>914 打率はどんぐりの背比べだな。
盗塁とか本塁打数とか打点とかも載せたらなお比較しやすいけどな。
規定打席外で2番6.7番を打ってた大和が20打点でアレは23打点てのも追加しておいてな。
919 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:58:24.40 ID:VZPNjkKPO
杉内の日なら大和休養、浅井先発でもええわ
阪神はん!今日から3連勝してもええんやで?
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 15:59:55.06 ID:RKAbHONH0
和田『カネの3000本、新井鳥谷の2000本、恵一のゴールデングラブ、この4人は絶対に外せない。マートンは来期に向けてあげてほしいし、投手からは藤井を使ってほしいといわれる。若手は1、2人使えたら良いほうだな』
>>917 打率なんて250と300バッター、シーズン終了までで安打数の違いって
フルに試合出てても30本差ぐらいやからな。
で、金本と大和の打率が260と240で打点が3差と、守備はいうまでもない。。
どれだけ間抜けでアホが見比べても大和が上としか考えられんなあ。
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:03:40.12 ID:Emi9id7C0
そうやな〜
球場の客が徐々に減っていくのは嬉しい事だ、空けばトイレも売店も空くし、
当日券も買える、電車も空く、結構良い事も多いわな。
弱い阪神なのに現状でもセリーグで一番の客が入ってる、、、、
これが不思議やわな、お客さん結構勝ち負け以外の楽しみで来てるんだろうね。
まぁ少々減っても何もしないのが阪神の伝統なんでね、暫くは何も変わらんやろ。
大和は左が得意やんか
むしろ右が打てん
いや杉内の時は金本が休養だと思う。
最初の2戦なんとしても勝たねば。
澤村はフォークが落ちない。
球が浮く。
けっこうピンチを招き、大量失点もある。
絶望する相手ではない。
>>922 もし大和が毎年レギュラーを張れるクラスに育たなかったとしても、サブクラスにでもなっていれば使い続けた価値もあるし、
いなくなるアレを使い続けるより将来性もあるしね。アレはどう頑張ってもゆっくり沈んでいくだけだし。
その上おっしゃるとおり今現時点でもアレより大和のほうが守備走塁面で期待できるだけ上ですものね。
球が浮いててかなり調子悪い澤村に抑えられたやん・・
大和はOPSが低い
長打と出塁がないからな
マートンと似たようなタイプ
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:08:36.46 ID:VZPNjkKPO
>>924 大和をリフレッシュの為と浅井が杉内を打つから
できるなら大和を先発したいが疲れ見え、ロードで疲労をたまる前に休暇かをと
>>925 お前wさっきと言う事違うやんけw相手の先発教えたったら掌返しか?
伝統の一戦はアレ全出場で、若手はどうしてもっていうならその後なんちゃうかったんか?
>>909の発言は何処行ったw
阪神では後援会の強い選手の勝ち。2軍には落ちないし、簡単に解雇もされない
センイチがそう言ってた
最近20打席での打率
平野 .222
大和 .059
鳥谷 .278
新兄 .150
金本 .389
マー .111
新弟 .389
藤井 .300
しかし今日からの3連戦で巨人に3タテ食らうのも面白くないな
別にアンチ巨人じゃないけど、今の巨人独走はリーグ戦的につまらない
もう少しセリーグを楽しませるためにも意地を見せてほしいところ
と言っても1個勝てれば上出来なんだろうけど
野手は若手もそれなりに使ってるからいいけど
投手はぜんぜん入れ替えないな
特に先発
安藤と能見あたり2軍にやって、秋山や歳内とかも使えよ
まあいつもの金本新井平野の朝鮮オタが
複数ID使って大和を叩いてるだけやから相手にすんな
こいつ昔から平野とポジ被る赤星とか関本叩きまくってる奴やから
936 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:13:24.32 ID:BC75M6NO0
阪神では後援会の強い選手の勝ち。2軍には落ちないし、簡単に解雇もされない
今になってわかった!田中秀太の厚遇の理由が
>>930 金本全出場とは書いてない。
ベテラン主体とは書いた。
ゆえ調子の悪い大和の代わりに浅井と書いた。
938 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:14:13.03 ID:rycFemmwP
まだ独走ってほど離れてないだろ
939 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:15:38.09 ID:VZPNjkKPO
938は眼科行ってこいよ
捕手もどんぐりなんだから藤井使う意味ないな
それなら若手を使った方が断然いい
中日と巨人だけ飛び抜けてるわな。阪神と横浜が悪い。
例年ペースなら中日も優勝当確ラインやけどな。
よく5ゲーム前後で追っかけてるわ。
>>932 アレは失点のほうが多いけどな。それにアレはそれだけ打ってて、その間の打点は1だけどな。
先頭打者で出て終わりとか、2アウトから出て終わりの繰り返し。
ランナー無しの場面ではようさん打たせて貰ってますね。どっちにしろあの守備ではセでは使えまへんw
943 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:20:07.47 ID:rycFemmwP
>>938 巨人と中日がだよ?
8月で4.5差で独走か?
シーズンの3分の2が終わってほぼ皆勤してるのにHR5〜6本で20〜30打点の中軸なんて
窓から捨てても惜しくないだろうにな
発展途上の安くて若いのならまだしも高給取りで先のないおっさんだぞ?w
>>940 捕手より先発若返らせな駄目だろ
岩田以外、30代の2流投手しかいない
それなら20代の2.2流投手使ったほうが建設的
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:22:27.12 ID:kTLOd/Cr0
浅井とか関本みたいな
勝ちに貢献出来ない、将来性も無いベテランを
使うのはうんざり
カネはここ3年で最高の状態
今日の澤村はブルって勝負してこんやろ
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:25:12.95 ID:oftTIFpm0
和田はお前らが悶え苦しむのを見て快感を得るドSなんだって
あと2年半頑張れよw
関本もいいタイミングで選手会長になったよね〜
>>945 正確には4HRで23打点ですしね。シーズン終了までこのペースで使っても6〜7HRで40打点前後で終わりそうですし。
この数字で和田は「アレは調子があがってきている」の一言で若手の出場機会を奪い続けているわけだしね。
守備を何とかしたら今の数字でも文句言わんわ、ってねw打つ方でカバーするならラミレスくらい打てと。
まさかのアニキのドーム3連発あるで
阪神が、今オフに大規模リストラを行う方針を固めたことが6日、わかった。
01年以来の借金15でCS圏内の3位・広島に8・5ゲーム差の5位に低迷。4年連続(98〜01年)最下位の「暗黒時代」を思い起こさせる不振に球団首脳は「(今オフの退団は)少なくとも十数人になるのではないか」と、戦力を大幅に刷新する見通しを明らかにした。
<中略>
ドラフトで5、6人を指名し、外国人など、その他の補強を進めることを考えても、02、04年並みの人員削減が必要になる。大改革へ、激震は避けられそうにない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120806-OHT1T00253.htm まあこれを期待しようや。これで中身は伸び悩んでる若手の大量粛清
とかだと笑うしかないけどな。
>>948 ここ三年酷いからなw打撃は最高の状態だとしても守備は最低の状態だけどなw
>>952 前もってドームラン用の専用球にかえといてもらわんとなwアレの力でw
大量解雇っつっても首にするのは中堅中心
ベテランは見せしめ的にコバヒロと林ぐらいだな
カネも桧山も城島も関本も浅井も他はみんな残留やでw
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:32:28.64 ID:Emi9id7C0
さぁ5時になるし、帰って金本でも観るわ。
サイナラ。
さすがに桧山はいらんでしょ
代打二ゴロは見飽きたわ
>>953 W野原、森田、藤原、蕭、西村、清原、白仁田、玉置、横山、甲斐、黒田
このあたりが粛清対象なんじゃね?
960 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:34:50.66 ID:4Cp5bkK90
和田現役時代好きでも嫌いでもなかった
梨田くらいが無難と思ってたので、和田監督決まったときはあまりうれしくなかった
しかしまさかこれほどまでたいがいなことなるとは全く思わんかった
>>957 日帰りか?気をつけてな!朝鮮半島は晴れかな?
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:35:35.62 ID:s7BZHk9HO
レギュラー野手&先発ローテは今年とさほど変わらんだろう
来年も厳しい
見せしめってロリはどっちみち契約切れるんだけどw
964 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:38:11.93 ID:s7BZHk9HO
阪神は野手はもとより投手すら生え抜き若手がでてこない
筒井出て来たおもたら三十路超え
変な球団
アレの自責点
兄の見逃し三振
桧山の代打二ゴロ
顎の悪送球
左Pの代打関本
和田のスパイス
来年はなくなりますように
966 :
巨人バンザイ:2012/08/07(火) 16:39:15.63 ID:FzlvnPMw0
さあ今日からおとなしく3連敗してくださいね
967 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:39:20.50 ID:VZPNjkKPO
ロッテがとらなければマイナー契約でメジャーだな
やったな小林
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:39:51.76 ID:s7BZHk9HO
ロリもこのまま退団も忍びない
残りシーズン上げてやってもいい
>>953 じゃあ今から笑う準備しとかないとな・・・
>>964 2軍の成績見ていると気付きますけど、打ってる時とか抑えてる時には1軍に上がってこなくて、
2軍でも調子の悪い年とかにいきなり昇格して、代打で数試合出るか、全く使われないまままた2軍のパターンが多いです。
他にも変わっているのは、年々2軍での成績がダウンしていく選手の多さでしょうかね。
後援会に力が無いと干されるってのは結構信憑性があると思う。
971 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:43:59.72 ID:VrYfSfw30
>>923 甲子園球場っていう
球場そのものの魅力やろうな
>>968 何が忍びないんだか
コバヒロとって阪神が得したことなど何も無い
むしろ出した試合で何度も負けて損した
4億返して更に賠償払えよと言いたい
低迷とは関係ない連中の首切ったとこで意味ねーじゃん
むしろ中途半端な中堅、ベテランが更につけ上がるだけ
自分達は切られる心配は無いんだってな
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:47:43.32 ID:s7BZHk9HO
今日の予想
巨人 3 ― 5 阪神
本)長野
鳥谷
甲子園やめてドーム作ればいいんじゃね?
高校野球も雨の中プレイしなくて済むし、日程も順調に消化できる
親の上納金の額でレギュラーが決まる少年野球みたいな話だなw
決してレアケースじゃないらしい
978 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:48:30.36 ID:siD+WJwx0
甲子園は高校野球のおかげでイメージ良くなってるな
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:50:12.12 ID:s7BZHk9HO
レギュラー半分替えるつもりでないと来年も厳しい
幸い外様王国の阪神だけに外様の放出は行いやすいはず
むしろドームがなくなればいい青空夜空のもとでやるもんだよ
高校野球はレギュラー以外のベンチ入り補欠選手の親が金をよく出すみたいだな
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:50:29.03 ID:oftTIFpm0
1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
3.中村監督が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。
4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。
5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。
6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。
7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。
8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい
9.阪神沿線が肌に合わない。
10.大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。
っていうドラフト候補がまた現れるんだろうなあw哀れ阪珍w
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:50:49.75 ID:3vDrP49D0
今季解雇
首脳陣 和田 有田 山脇 片岡 高橋 山口
選手 マートン 平野 金本 ブラゼル 桧山 林 小林 浅井 狩野 蕭 石川 川崎 横山 白仁田 松崎 清水 橋本 坂
>>972 西岡をとれば守備位置はショートは鳥谷がいるからセカンドになるだろうね。
そうなると、平野はセカンドでレギュラー争いか、センターでレギュラー争いになって、
西岡がセカンドを奪えば外野の穴埋めはしやすくなるかもね。
西岡が今の公式球を苦にしないかどうかによるけど、おそらく苦にするだろうけどね。
>>980 だよな
ドームにはドームの良さもあるが
基本野球は野外だよ
阪神の攻撃時だけラッキーゾーン復活させてもらわれへんやろか
>>977 それだけ実戦経験ってのはスポーツにおいては大事なんだよね。
野球だけじゃなくスタメンで使ってもらえる環境にいたほうが名門のベンチにいるよりよっぽどいいからね。
投手はそうでもないけど、野手は本当に使ってもらってナンボの世界。
>>986 可動式ラッキーゾーン、地面から上がってくるのは阪神の攻撃時のみ
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 16:56:42.88 ID:UIS+BevV0
阪神が黒字なのは甲子園の維持費のおかげなのにドームて・・・
>>983 マートンとブラゼルは残留の上で他の外国人も当たっておかないと、バース解雇以降の暗黒ロードまっしぐらになりそう。
どうせマートン・ブラゼルはメジャーから声がかからない限り日本残留で交渉するだろうし、年俸は安く抑えられるし。
阿鼻叫喚のスタメン発表まで30分を切ったな
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 17:01:41.10 ID:8Al1A1Zc0
>>959 何人かは他所に行って羽ばたきそうだな。
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 17:02:18.90 ID:V4QorFeR0
今年のペナントはとっくに終わっているんだから、来年のことを考えよう。
今年のオフに鳥谷と藤川がいなくなる予定なら、もう彼らを起用する必要がない。
即刻2軍に落とし、メジャーのための調整でもしてればいい。
1軍は彼らの後釜を育成しなければいけない。
複数年契約の場合は条件つけるべきだな
2年目以降契約するかどうかを決める権利を球団側が保有すると
毎年契約続行か解雇かの選択肢くらい無いとダメだ
>>993 今の阪神で鳥谷がいなくなったら本当に目も当てられなくなりそうだな。
藤川は最近登板する機会が無いから目立たないけど、いなくなるとブルペンもより悲惨だよな。
金本7マートン5と予想。
1001 :
1001: