| 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鯖から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
元木氏ね
木元氏ね
原氏ね New!
スレタイwwwwwwwwwwwwwwwww
原って本当にいらないな
>>1乙
楽天はしぶとくなったな。目の上のたんこぶになったりして。
見てるか原井… お前を超える逸材がここにいるのだ……
>>1 スレ立て乙なんだが、お前は前スレ1000でやってくれたなw
原のバントの記録達成って栗山の高出塁率のおかげで進塁させる1塁走者が常にいたから企図数に恵まれただけで、
成功率は5割程度しか無いんじゃないの。
いない間に片岡の評価がスップ高でワロタ
もうどんなに打てなくても叩かないから早く戻ってきてくれ
ハゲも打たれた投手にバッピ呼ばわりしたんならやらかした野手にもザルだの何だの言ってやってほしい
片岡さんごめんなさいもう叩かないんで早く戻ってきてください
原「俺?プロ野球選手。まあね。ん?そりゃ1軍じゃなきゃ札幌になんか来ないでしょ」
十亀はストレートあんな速いしスライダーの曲がりもでかいんだから、
カウント球で内角からど真ん中に曲がってくるスライダー投げればいいのにな
あのスピード且つサイド且つ荒れ球のイメージだからバッター怖そうだ
そして三振とったらデニーみたいに吠えろ
カーターってもしかしたら当たりなんじゃないか、と
今日思い始めたw
「渡辺続投!セカンドは原以外できない!浅村はきっと肩がわるい!」
のステマバイトさんは今歩合給上げる交渉時だぞ!足元観て強気で行け!
いれば叩かれる片岡
でいなくなって原が出ると求められる片岡
原のバントは去年から「なんであんなフォームで成功するのかわからない」ってのは言われてたことだし、相手側が研究したらああなるのはわかりきっていたのかもね
一乙
まあなんやかんや春先の状態考えたら
借金1ターンで首位まで5G差位で折り返せるんだし良しとしようぜ
後半怪我人夏休み組が帰ってきたら勝負できる位置だしな
ほんとは原だけじゃなく片岡も要らないんだけど
来年すぐ浅村永江の二遊間というのは現実的じゃないから
仕方ない
ハゲも原を下げるとこまではきた
けど永江なんだよね
浅村ができないのか、ハゲが思い込んでるかは知らん
炭谷の2塁送球が全盛期細川並になってきたなw
今日の送球あれはバズーカですわ
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 21:46:32.39 ID:GEJcJQs80
>>21 やってなくても永江のほうがセカンド守備上手そう
>>17 あくまでも要求水準の差。片岡が原と競ってるようじゃ話にならないのは事実。
とはいえ、原は結局スタメン獲りたくて身体でかくして長打力つけることに
執着した結果がこの通り。打率出塁率は低いままでウリだった繋ぎもバントも
ぼーろぼろ。このタイプの選手は謙虚さを失った時点で終わり。
病み上がりの岸が不憫でしゃーない
岸に負けだけ付ける会発動中
それもこれも原が悪い しね!! 糞パイアもしね!!
>>20 守備がうまいヘルマンがいればいいのになw
相手チームはまだカーターを把握できてないなw
あんなにベースから離れてるけど弱点は内角だよね
外角ばっか攻めてる
ミスしてもえこ贔屓の監督に使われて危機感の無い「ゆとり野球」のクソ原
浅村セカンドって言ってる奴多いけど、動きが全く違うのに
なんでそんなに今すぐ簡単に出来ると思うの?永江のお体験セカンドとは違うんだぞ。
9番片岡なら文句なしなんだけどな
1番は無理だ
永江をセカンドで使えばいいよ
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 21:49:02.61 ID:EZIcIiTW0
前スレで、「上本1塁手説」ってあったけど、
グラセンの原作者の森高夕次が某イベントで
「西武は、捕手をすぐに内野や外野にコンバートする傾向がある」って言ったのを
思い出した。
さすがに一年で原の一桁背番号剥奪はかわいそうだから
戦力外通告にしてさしあげろ
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 21:49:31.86 ID:GEJcJQs80
というかヘルマンセカンドで
サード永江でいいじゃん
>>21 コメで言ってるじゃん「経験させてみた」って。
浅村セカンドできない事にしたがってる層の歩合給いくらか気になる
ナカジおかわりの天才以外は誰でも競争にすればいいのに
>>20 ハッキリ言うけど、浅村も今季のパフォーマンスなら不要。
永江もまだ一軍には不要。単純に将来の為に体験させてるに過ぎない。
現実、まだ強みのある片岡と浅村しか内野の右サイドは組みようが無いんだよ。
>>27 6回裏の先頭打者四球も、6回表原バント失敗へルマンゲッツーの直後だったもんな
気力落ちてたんじゃないかな
次打者でゲッツーだと思ったら原のミスで1塁にランナー残ってまた四球だもんなー
負け投手になったのもそうだけどあの1点が岸の自責になって防御率悪くなるのもかわいそう
いいピッチングしてるけど負け先行で、防御率まで悪くなったら年俸上がらんな〜
ヘルマンはセカンドもセンターもヘタクソすぎて一番被害の少ないサードに落ち着いた
>>31 まあな。でも永江は二軍でショートとして育成してる。浅村永江は年齢が
近いからどちらかが譲らなければいけない。肩やっちゃった浅村がショート
はないからセカンドかファーストかな?今年は内野手獲るらしいから
どうなるか
>>37 だから「やったことある」のと「普通に守れる」のは違うだろう。
今日の原の併殺取れないプレー、浅村の昨日の悪送球で士ね士ね連呼する連中が
どうして「浅村のセカンド=やったことあるレベル」で我慢出来るっていうのか。
片岡はだから9番にいれときゃいいんだよ。一生懸命排除したい奴が浅村セカンド永江セカンドって
言ってるだけだろ。
>>41 自己レスだが6回と7回を混同してしまったw まあ同情ポイントは変わらないが
デーブが言ったこと当たってるな
西武はナカジおわわり栗以外は楽天よりレベルが下
打者はこの3人だけで後はロクな打者がいない。楽天の方が打者は凄い
壊滅的な守備力の外人ばっか獲ってくる渉外スカウトンゴw
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 21:53:49.89 ID:GEJcJQs80
>>40 じゃあ誰が必要なんだよ
2軍の野手なんてポンコツばかりだぞ
前スレの流れで”西武 原 ツイッター”で検索したが、あれだ、原はツイッターじゃなくて野球を辞めていい。
動きが違うからすぐできないって、まず浅村セカンドやってた事しらねえんだろうし。上本一塁もっと批判しろよ。
ていうか、
「原しかいない!!」
堂々と言えよw
中島が居なくなりゃショートは浅村一択だからな
永江がモノにならなきゃお先真っ暗や
>>48 だから不要不要って言われてる中から順位をつけると
結局片岡と浅村になるんだよって言ってるの。
原か鬼崎も最低どっちか一人は結局1軍に残るしかないんだよ。
>>41 岸が強気の奴だったら、原を前歯が折れるくらいにぶん殴ってもらいたいくらいだ
ほんと、西武の選手で本気で嫌いになった奴って原が始めてだよ
カーターは打てても鈍足でどこも守れないから、使い勝手が悪いね
>>29 ファームで打った3本のホームランは全部インコースの球なんだが
>>50 俺は片岡しかいないって言ってるんだが・・・。
日本語読めないのかな。「やったことある」のと「普通に守れる」のは大きく違うんだ。
片岡は9番でいい。浅村は1塁でいい。原は2軍で良い。ただし鬼崎次第。
浅村セカンドできない説は
・なぜか今年ファームに落ちた時もファースト専任
・片岡がいなくなてもなぜか原が起用、1回もセカンドで使われず
・肩を痛めたという怪情報(未確認)
根拠がこれだけある
浅村はショート無理だよ。たぶんセカンドも無理
ファーストじゃないか
林崎はだぶスローイングもマシになったって聞くけど
バントは上手いのかな?なんなら林崎でもいいんだよ
女に人気があるし
秋山も勘違いしてポンポン打ちあげてばかり
星もそう
みんな小物で終わりそう
ちょっと打つと勘違いして短期間で確変終了して終わり
4回裏の稲葉のヒットも片岡なら捌けてないか?
アウトにできなくても少なくとも追いついて1塁ランナーを三塁まではやってないんじゃ?
足が遅いのかポジショニングが悪いのか知らんが原は全然追いつけてなかった。
>>46 まあその通りだけど、出て行った選手やコーチの西武叩きはもううんざりだわ。
貯金12の優勝なんて優勝じゃないとかどの口が言ってるんだよって思う。
今はもう鷹以上に鷲が嫌いになったし、何とか叩いてほしいけど無理っぽいな。
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 21:59:07.42 ID:vWXzojtn0
永江にセカンド守らせたのは片岡はもう少しかかるのかなあ。
クリーンアップが赤見内枡田ハーパーなんて打線であれだけ点取れるというのも異常だな。
益田が賞味期限切れなのもあるが
>>44 別に浅村をセカンドでずっと使えとは言ってない俺は
片岡いない、原鬼崎打てない
の今の状況で
なぜセカンドで浅村を使わないのかの理由が知りたいだけw
浅村がセカンド苦手とか肩が痛いnだって情報があるなら納得するけど、何もないしね
将来の構想に関わる話だよこれはw
ま、片岡の場合1番じゃなきゃあまり叩かれないでしょうな
>>58 原なんて2軍でいい。
なんでこいつが1年以上2軍に落ちてないのか不思議で仕方ない。
内野手のレベル:
中島>中村>>>片岡=浅村>>>>>>>>>>>原>>>以下大勢。
>>64 せっかく一軍にいることだし、負け試合濃厚だし、ってとこじゃね?
>>65 バント失敗連発のうちと違ってあちらはデーブの指導でチーム打撃が浸透して1ヒットや犠飛で効率良く点が取れるから
>>57 育成で2軍出場してたわけじゃなくてあくまで調整で2軍行ってたわけだから関係ない
ちなみに4試合サードも守ってるぞ(ファーストで使いたい選手が他にいたんだろう)
肩痛いのに2軍の試合で無理させてサード守らせるアホチームあるわけねーw
楽天は打者も投手も
次々新戦力の若手が出てくるフィーバー状態だからね
コーチが優秀なんだろ、悔しいが
>>57 怪情報じゃねーよw
本人が「プロ入ってから肩痛めた」って言ってる
ナベもそれがあってムリさせられないとも言ってる
デーブが優秀なんだろ。腹立つけど
>>61 はげどう
高いレベルの競争といわれるが、結局は秋山の肩くらいで
打撃走塁はどんぐり。
高山大島エリートとかは中堅ーベテランという感じがまったくないし。
今日の原
バント失敗(毎度
正面のゴロをエラーして併殺取れず。結果致命的な追加点を許す
今日も絶好調のカスタク
ハゲと江夏の対談でははっきり浅村は肩が弱いから
セカンドにしようかなって言ってた事実があるのに
やらせないってことは二遊間は無理という可能性も
>>73 選手が動かなくなるまで怪我引っ張るし直りきらないうちから見切り発車で復活させて悪化させるチームに不可能はないさ
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:04:55.32 ID:4sxf1H0k0
このスレで原や浅村を叩いているのはどう考えても、西武オタの振りをした
公オタだろ。
ほんとの西武オタだったら、今日は、全く動いていないのに星がハーフ
スイング取られたり、明らかにセーフなのにアウトになったり、6回から
飛ぶボールを使って岸の調子を崩したり、一番酷いのは7回裏の2アウト
1,2塁で普通に打ち取ったらボークにされて、2、3塁にされて、
調子狂わされてヒット打たれた。これだけ、ハムが勝ための判定が
あったのに、審判叩くのが普通だろ。
>>72 確かにうちにいたころの万振り指導だけではなくなってるな。
デブは統一球対応もできてるみたいだ。
何とか打ち負かしてほしいけど、うちの選手にそんな意気地はないだろうな。
エースが借金持ちって東尾以来じゃねえか
弱いチームの典型だよハゲ野球
オリ戦ではすごい効率のいい攻撃してたんだけどねw
昨日今日とダメダメだったけど
そもそもセカンドって肩の強さ必要なポジションなんだけどな。
肩の強さというか下半身、上半身のバランスとれた強さね。
肩がそこまでよわけりゃできないよ。
>>81 審判がマトモなのは本州の試合だけ
本州外の離島では審判買収当たり前なんだろう
片岡は肩弱いけどね
>>81 「在日や民主党を叩いてる奴ってみんなウヨクだろう」という主張にそっくりw
>>79 監督にとっちゃ辻と奈良原いるから。今日は新人が来てたから。
で普通によくね?
益田は74試合ペースで投げさせられとるからな
壊れるの時間の問題よw
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:13:08.87 ID:F3fK8aKd0
もう一度林崎を上げろ、原に近い働きぐらいするだろう。
まあ片岡戻ってくるし片岡に頑張ってもらえればそれでいいか
ハゲが言うように先発以外はかなり戦力揃った上に先発もゴン、武隈覚醒やギコ乙復活に期待しよう
さらにおかわり復活でカーターおかわり揃い踏みしたらさらに期待できる打線になる
でもそうなるとせっかく好調になってきた浅村が弾かれるのか
打率的には片岡と変わらないから守備がうまい片岡でいいんだけどね
実際つい最近までは上本⇒浅村にスタメンが変わってむかついてたしなw
ただ好調時の浅村の魅力は去年からかなりのものだけどな
浅村がセカンドやったら困る人がいるんだな
>>86 こっちが攻略良いとかいう前にあまりにも檻のチーム状態が酷過ぎるだろ。
>>96 てか今年に限って言えばファーストしか守ってないから怪我でも抱えてるんじゃないのか?>浅村
>>95 その場合、浅村1塁、中村3塁、ヘルマンDHだろう。
ヘルマンに無理に守らせる必要もないしな。
とにかく新監督にならなきゃ、いつ原が出てきてやらかすかおちおちしてられない
ナベと原はセットだからね
浅村、今年のキャンプで足は痛めたらしい
その後シーズンに入って腰を痛めた
今時点ではどうか知らんが、とにかく今年に入って色々痛めてるんだよな
片岡帰ってきて落ちるのが原になるのか
永江は二軍で試合に出したいですなぁ
あれ おかわりはスタメン落ちだったの?
とりあえずおかわり早く守りにつけるようになってくれ
カーター置物は勿体ない
>>98 2軍でサードやってるしケガじゃないと思う
それよりもファースト浅村の守備力が買われてる可能性のほうが高い
俊敏に飛びつけるし、送球それても長身のうえに身のこなしいいからとれるし何よりワンバンの魔送球を全部取るw
>>98 元気にショートの練習やってるの観たよ。素人目じゃ肩の強弱までわからん程度だが
>>99 いや、カーターとおかわりが打線に揃いぶみの前提
無駄に長文で書いちまったからわかりづらくてごめんな
キャンプですらショートやらなかったの?つか
中島がヤンクスに行ってたとしたら浅村が今頃
ショートやってたんじゃないの?
ファースト浅村の守備力が買われてたとしても、
おかわり守れるようになったらサードへルマン、ファーストおかわり、DHカーターになるだろうし、
そうなったら片岡or原はずっとスタメンで浅村はずっとベンチってことになるからな〜
だから浅村セカンド待望論があるわけよ
キャンプではショートやってたはず
浅村の方が良かったら浅村がショートをやるってナカジ自身が言ってたし
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:21:51.46 ID:4sxf1H0k0
>>93 何で自分が原オタになるんだよ、ちゃんと浅村も入れてるし。
確かに、原や浅村はミスしたけど敗因の99%は、審判の八百長判定なのに
原や浅村ばかりが叩かれてるのが不自然だって言いたいの。
あくまで結果論だが
おかわりも秋山も焦って一軍に上げる必要全くなかったな
おかげで調子の良かったカーターや星が試合に出られない悪循環
>>112 おっとそうだったなw
しかし片岡がまたどうせケガするだろうし、そしたらまた原が上がってきてセカンドスタメンになるんだぜw
>>110 高校時代や2年目で帆足先発の試合のショート守備の動画がyoutubeで見れるけど、
守備範囲や取ってから投げるまでのスピードは明らかに中島より上だよなー
>>113 逆に今日は、星じゃなくて大崎にしてるべきだったな
1アウトでランナー3塁にいて大崎だとたいてい点入る
そのあと炭谷がタイムリー打ったから関係ないが
デブは振り回す打者がほしいんだったら原と内村換えてやったのに。
後俺達数人つけて。
原は当然2軍だろうと言ってる人が結構居るが、懲罰交代させたとはいえあのバカナベがすんなり落とすかね…お気に入りの原をさ
内野唯一の良心が抹消したらこのザマだよ
なんでまともな後継者育ててねーんだよくそが
今日は星より大崎出した方が良かったと思う
大崎は2打席凡退しても3打席目はヒット打てたかもしれない
打てる人がナカジカーターが繋がっても他が打てないからね
手負いの中村が戻ってきて好調打線に水をさす結果になった。やはり野球は甘くない。
おかわりはAS明けにはファースト出来るのかな?
おかわりファースト出来るなら浅村セカンドでカーターDHで使える
よし
ヘルマンをファーストにしよう(棒)
状態悪い振りだけでもしておかないと秋山がサード守らせるからな
禿でさえカーターと併用できないくらいだから実際守備は無理なんだろうけど
>>117 もはや相手チームの選手は原スタメンラッキーwとか内心思ってそう。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:44:59.68 ID:COs6/SKR0
昨日は移動の疲れのせいでミスが出たと
思っていたが、今日の試合で関係なかったことがわかった
126 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:51:37.03 ID:hIVdI03h0
おかわりの膝違和感が肩筋と関係あると言ってる人はおかわりに聞いたって事だんべ。すごぉい
メコスジくんは前半戦ラストもスタメン外れるくらいなのにホームラン競争3試合も出て大丈夫かねぇ
広島でさえ貯金あるのかよ
横浜銀行健在だな
明日になったら原呼び出して「最近のミスは全部AS休みで忘れて後半戦の準備しなさい」
なんて原の両頬持って言ってる監督の姿がありえるからな
365 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New!
原の今日の守備叩いてる奴は馬鹿なの?
前進守備という概念すら頭にないの?
2012/07/16(月) 21:25:18.97 ID:bUiX+ZtH0 [1回目]
369 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New!
>>368 原叩く前にもう少し野球勉強しようね
恥ずかしいからw
2012/07/16(月) 21:35:01.51 ID:bUiX+ZtH0 [2回目]
378 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New!
>>373 えーと、頭大丈夫?
2012/07/16(月) 21:48:47.59 ID:bUiX+ZtH0 [3回目]
392 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New!
>>386 確かに。ただあれで叩かれると強襲ヒットは全てエラー扱いになるからな
↑昨日暴れてたコイツwww
今頃多摩湖で水死体になってるんじゃないかwwwww
楽天ローテ若くていいな
今年の誕生日迎えてない基準で、
田中23歳、美馬25歳、塩見23歳、辛島21歳、釜田18歳
さらに成長したり来年以降の新戦力も考えると黄金時代来るんじゃないかw
野上武隈菊池あたりが順調に育たなかったら万年楽天より下になる時代が来てしまう
いらいらするゲームだったけど、この8連戦(結果7試合)4勝2敗1分の貯金2だしまずまずのペースだと思うわ
幸いパは抜け出すチームがなさそうだから連敗さえしなければ面白くなってきそう
原のファンは原のどこが好きなの?
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 23:03:55.07 ID:mG4pmoC7O
なんで岸だけがこれほど踏んだり蹴ったり味あわなアカンのや
不憫すぎる
>>124 片岡一番、助かったわと思った相手ピッチャーも少なからずいただろうな
>>132 楽天すげえ
開幕時なんて下柳とか上園とか入ってたのにww
>>124 特に投手は楽だろうなぁ。原が2番だと、クリを抑えたらもう2アウト確定
たとえクリが出たとしても、今日みたいに送らせないとこも容易な選手だしね
あと相手野手も、同点で終盤に来たら「セカンドに打っとけ」みたいな
>>132 楽天は順調に育って田中も出ていかない前提ですか、そうですか。
>>135 相性の悪い楽天・広島戦が多い(1勝4敗)のがなぁ・・・
>>139 先のことはわからんけど今の時点での状況を見るとって話じゃん
実際楽天に黄金時代が来るなんて思わんw
ウチの若手も頑張れ〜 って話よ
>>138 上2行は同意するが、最後の1行はほかにもたくさんいるかと。
ライト高山は殺意を覚えたわ。
原は今からでも良いから野球を辞めろ
結局来年誰もショート守れなくて原がやってる可能性が
微レ存
前半戦印象に残ったのは、、
イデホが意外と攻めの守備
オリも混戦続けば上と差縮まるよね。大混戦観たいな
今までは特に鷹と鴎が嫌いだったけどデブが
楽天に行ってから楽天も大嫌いになったな
あそこには負けないでほしい
まあレギュラーには一生なれない選手をいくら叩いても仕方がないが
ただ自分の存在価値としてバントの確実性と内野の守備固めだけは最低限こなしてほしいな
これならアベマと変わらん
楽天やデーブが特別に凄いとは思えないが、積極的な入れ換えだけは認める
ゴウナキはまだかね?
アベマも同じくらい居らねと思ってしまう。ほんとろくでも
ないわ。林崎と美沢は何やってんだか
原は打率があれじゃ厳しいよな
>>143 まあね。センターへルマンだってそうだよね
結局一番悪いのはナベなんだよな
アベマはミスは少ないからな
ただ絶望的に打てないだけでw
てか原は打率も出塁率も大したことないし盗塁も稼げないからな
バントもいつの間にか出来なくなったし
プレッシャーに弱いしでいいところが殆どない
5ヘルマン
7栗山
6中島
D中村
9大崎
3浅村
8秋山
2炭谷
4片岡
後半はこうなるんかな
明日試合なくて良かったな
今日岸だったのにミスばっかして何かイヤな流れだったわ
おまけに唯一のとりえである守備では大事な場面でやらかすし
炭谷打つようになったな
それでもまだ.198て…
どんだけ打ってなかったんだw
>>153 ヘルマンの守備力ってかなり誤算だったんだろうね
カーターはさすがにDH前提だろうからなー
なんで取る前に守備の情報わからなかったんだろうかw
サードは中村だし明らかにセカンドか外野前提で取ったのに両方とも使い物にならないレベルっておかしすぎるだろw
何年だ?渡辺と原の糞ラブストーリー見せつけられてたのは。今日が最終回だよな?
もしも一回落としても、ぜってえ上げる(映画化)と思うけどw
162 :
反西武世界連合:2012/07/17(火) 23:23:46.32 ID:O029rdpxO
裏金殺人不謹慎基地外糞西武しごうしたるけんWWWWWWWW
>>159 キャッチャーなんて鰻犬やかつてのジョニキみたいな一部例外を除けばそんなもんだ。
もっとも銀は打撃型のはずだったんだが。
原に唯一まだ期待してるのが指揮官ってのがほんと癌だよな
>>156 昨日代打でヒット、今日久々スタメンで左から一本、抑えからも一本打ったカーターはスタメンで使いたいよな〜
おかわりは固定として、浅村と争うのかな。
浅村カーター絶好調でヘルマン不調になったらおかわりサード・カーターDH・ヘルマンベンチもありうるな
>>165 自己レスだが
ヘルマンベンチで片岡原セカンドだったらさすがにセカンドへルマンでいい気がするw
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 23:29:28.95 ID:R7Y0kY9f0
借金1で折り返しなんて上出来じゃんか。このスレでは5月終了時点でぶっちぎりのビリで、AS明けにハゲ辞任という憶測が普通にあったくらい。
原は致命的な走塁ミスもなぁ
原のミスは負けに直結するものが多すぎ
野手ではダントツでチームの足を引っ張ってる
原と阿部だったら阿部の方がましかもな
阿部は原みたいなやらかしはしないし
ただ打撃は期待したらいけないけど
>>169 どっちが選らべ言われたら悩むわ。阿部もけっこう守備で
やらかすよ。原みたいに致命的じゃないから目立たないのかも
しれんが
所詮控えの選手だからねえ
俺が塁に出ただけでもありがたく思え
とか思ってたりしてw
>>168 原ってツイッターもうやってないのかな
反省のみのツイッターやってくれたらここの住人の原批判が少し減って全部ハゲ批判になるだろうw
小野寺は相当やらかしたがブログ読むと少し暖かく見守る気持ちになったものだw
カーターはチャンスものにしてるからね。
浅村のなんでも打てる期が来た時だけセカンド浅村でもいいと思う。基本は片岡9番で。
先発の組み合わせ次第では2-1、3-2で二連敗の可能性もあった
1敗1分でよしとしなければ
>>141 その楽天にしても8回1失点無援護完投負け 相手P川島
広島にしても栗山のエラーから6回2失点負け相手Pは赤のハンカチで立ち上がりグダグダのを攻めきれず結局1安打の無援護負けが無性にひびく・・・
>>169 星秀のように、2軍無双の阿部もいつかは・・・
正直4月は星秀も俺の中でトモアキ・高山・阿部と同じ扱いだったからなw
原は2軍でも全然打てなそうだw
原は持ってなさすぎなんだよな
それほど悪い選手ではないと思うんだが、やらかしが致命的すぎる
カーたんいいな
>>172 原はTwitter以前にプレー自体でもけっこう駄目だからな
アカウントは残してるけどやめた宣言してからしばらくつぶやいてまたつぶやかなくなった
原のせいで瓜者がかわいそうだった
ゴウナキくそBBAはまだか??いつまで待たせるんだ?
岸は運がないんだからしょうがない。
エースなんだからそれでも勝たなきゃいけないんだよ。
片岡がケガして
スタメン原か阿部かって究極の選択だなw
今日も武田なのに左の原を2番とか
今は打撃に影響しかねないからあれだが
今オフマジメに大崎セカンド練習しては?
>>178 基本センター返しで一二塁間にも三遊間にも打てるとなると期待できるよなー
ホームラン打ちだしたら最高だ
黒瀬ウェスタンで3番打ってたな。どこ守ってたかみなかったけど。
マジ原井が寵愛起用の下限だとあの頃は思ってました
カーターはあの風体、フォームでコンパクトに合わせたりチョコンと当てたり安打製造機みたいなバッティングするのな
しかし自分含め、原批判が半端ないな。こんなの本人が見たら立ち直れんかもしれん。
原がここ覗いてないことを祈る。
オールスター明けおかわり守れるようになったら、
ファースト浅村・セカンド片岡原というハゲ寵愛聖域のせいで
相手P右ならDHカーター、左ならDHヘルマンとかにしそうな希ガス
ハムは8月11日の西武鉄道100周年記念でレイプしたるわい。
ところで記念ピンバッチなんだが、ナカジは納得だけど、なぜ炭谷の背番号なんだろう?
ユニフォームの変遷とかのほうが売れたろうに…。
>>186 ベンチでも打席でもあんな落ち着きのない感じなのになw
>>187 今頃浅村と居残りバント練習の真っ最中だろ
原は大事な場面になると顔に出るくらいビビる
010年の天王山の鷹戦でやらかした時も2塁守備についた時顔面蒼白だったから
絶対やらかすと思ったら案の定 こんな心の弱い野手見た事ない
そのくせツイッターでは喧嘩ようしてたし
010年とか新しい書き方だな
今は012年か
大崎も浅村もAS期間二塁の確認すりゃできる。
昨年は大崎セカンド一本にしたのかと思ってたし、特守!?みたいなノックもよくやってたよ
>>192 俺らのようにネットでしか強気になれない人なんだな、原はw
頭のいいカーターの事だから内角攻めされ始めたら引っ張って
ライトスタンドに放り込み始めるかもしれんw
今んとこ本人に大きいの打つ気が無いからHR打てるのかどうかが分からん
ハゲっておんなじようなミスを繰り返すところが自分と似てて原がかわいくてしょうがないだけだろ
糞禿げが辞めたら原なんか生きる道ないだろ
>>196 一応2軍では3本ホームラン打ってるね
16安打で3ホームランだからそこそこだね
打率は.222だけどw
1軍でもホームラン打ちだしたら打率急降下していきそうで怖いなw
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 23:53:22.62 ID:mG4pmoC7O
>>197 ただナベは原と同じバカでも
度胸だけは抜群に良かったからね
原はまず自分の感情をコントロールする術を覚えないとね
>>202 現役時代は黄金時代のエースとして活躍した実績があるからな
>>199 もう実力以上の実績作って稼いだしいいべ。コーチにも成れるくらいの
>>202 持ってる素質は全然比にならんからな、そこだけは禿(現役時代)と原は決定的に違う
ただ禿も考えられるあたっ持ってりゃ200勝できただろうが
大宮でもやらかしたよ
>>187 ここを覗いて立ち直れない奴は、所詮そこまでの選手
浅村原銀は、NPBの中で鳶職の格好が似合いすぎる
てか、顔見るとそればっかり浮かんで困る 川藤を超えたわ
武隈 野上 の二人は
西口石井よりも優先して後半ローテにいれるべきだわ
原はそれなりの場数は踏んでるんだけど、ことごとくやらかすイメージ
こういうのって、練習で何とかなるんかな
>>209 心配しなくてもその4人と岸牧田で6枚最低でも必要だ
原が目指すべき(というかそこしか道がない)守備・バント職人の大先輩上田浩明と比べて、
性格・表情・言動(ツイッター)など全てが職人向きではない
去年バント多くてちょっともてはやされて今年は調子に乗って練習も気が抜けてんじゃないかな
ミスをしても甘やかすのハゲの責任も大きい
昔伊東監督が栗山が守備のミスして2軍落ちさせたことあった気がするな。
原の場合若くもないし取りえないから二度と1軍に上がれないかもしれないが
>>211 残念ながら最近の西口よりこの前のゴンザレスのほうがいいピッチングしたからな〜
俺は西口ファンだがゴンザレスにも頑張ってほしいよ
もちろん野上と武隈にも頑張ってほしい
試合見れなかったんだが、ウィリアムスのボークって何なんだよ。
今頃になって取られるなんておかしくないか。それとも今日だけ
変な投球動作したとか。
>>209 武隈はスタミナがどうかな。
こないだは5回で両足ふくらはぎがつってたし…
どのチームにも守備固め要因っていると思うけど、原ってそのメンツの中で一番やばいんじゃないか。
足遅い、大事な場面に出てくる立場なのにメンタル弱い、案の定やらかす、バントもヘタになった、うまかったときですら大事な場面だと失敗する
こんな負の要素が揃った選手が何年も続くわけないから2,3年後には消えてるだろうな
守備固めとしても能力欠陥だらけの選手が毎日初歩的ミス続けてても2軍落ちしないどころかスタメンで使い続けるハゲは無能すぎるわ
原のテンパリヘボ守備、ヘボバントは技術面よりメンタル面からだから、
たぶん一生あのままだろ。
28にもなって性格が変わるわけないもんな
はよ野球やめろ
>>189 たしかユニフォームを考えた中学生だかが大好きな炭谷選手に着てほしいですとかって言ってたからじゃないか?
あと、今日守備固めで永江出てきたけど、終盤2点ビハインドという大事な場面、
あそこでセカンド本職じゃない高卒ルーキーが出てくるって、鬼崎の守備要因としての価値、むしろ1軍ベンチ入りメンバーとしての価値w
スレタイw
永江セカンドわろす
高卒ルーキーに無茶させんなよ
まぁ
打てない片岡>打てなくても守れなくても永江>打てない守れない原
ってことか
「経験つませるため」なんて建前だもんなどう考えても
2点差でまだワンちゃんで逆転できる展開でそんな余裕あるわけないし
運動音痴で初心者だけどゴムボールとプラスチックバットの野球をやってみたい人集合!
体育の授業や球技大会、部活でみんなから罵声を浴びた我々。
そんな人たちで集まってどんな人にも優しく、楽しくやりましょう。
定期OFF掲示板
■■運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ!■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1341435654/ これまで私たちは2ちゃんねる内の運動音痴掲示板で一緒にプラスチックバットの野球をやってくれる仲間の募集を呼び掛けてきました。
ですが普段から過疎板の運動音痴掲示板ではどうしても閲覧者が非常に少ないため、
一緒にプラバット野球をやろう!と呼び掛けてもなかなか人が集まってくれないという重大な欠陥がありました。
そこで野球大好きなみなさんが多く集まってるプロ野球掲示板ならば宣伝効果が抜群なのではないかと気付き
ここで募集を呼び掛けさせていただければと思いました。
こんな宣伝のレスは板違いスレ違いになってしまっているでしょう。
ですが同じ運動音痴の野球大好きなみなさんに気付いていただくには
ここで呼び掛けさせていただく以外に方法がないと思いました。
板違いスレ違いで申し訳ないのですが、どうかこれからも御協力のほどをよろしくお願い致します。
もうむしろ守備固めバント要因は奈良原がコーチ兼任でやったほうがいいんじゃないかw
体型も変わってないし今でもまだ原より足速いんじゃないかw
原2軍に行ってくれ頼むから
そろそろ応援歌を 原拓也 チャンス「潰せ」
って歌ってる奴が居そうな予感
25日までこんな不毛なレスが延々続くのかよ。
女々しいようだが借金1と貯金1の差は大きいよな・・・
唯一の打点が銀という
そういえばナベがノーヒッター達成した日は
ショートが(途中から?)奈良原で解説のトンビに今の田辺だったらセーフでしたねw
みたいに言われてたっけ
もう原たたきはいいわ。
どうせアベマでも鬼でも同じだろ。ほかの二軍内野手なんてこのあたり以下だし。
結局は寛容力の弊害なんだよな。
ランディーも歳の割りにメンタル弱かったし・・・
>>230 ショートは稼頭央が守ってなかったっけ?
記憶違いかな。
>>232 ああショートじゃなくてセカンドかサードかもしれんw
瓜坊がかわいそうだった。あいつがゲッツーにしていれば
ボークもなかった
送りバントとか現役やめるとうまくなるんだよなw
コツも掴んで。原はまさに現役病。
>>234 それどころか岸続投だったんじゃなかろうか
ボークなんて誰もクレーム付けないのに変わったことしてるなNPB
明確な基準が無いから審判のやりたい放題
何やこのスレタイ…アンチスレか?
勝った試合は結果に喜ぶのは少数、粗探ししてでっち上げもしくは○○ヲタ同士の醜い争い
負け試合は負け試合で特定の選手と監督をこれでもかと言わんばかりに人格否定
試合ない日は朝から晩までオナニー采配の見せっこ
お前ら生きてて恥ずかしくない?豆腐メンタルだなんだと偉そうに選手を否定するけど数試合の勝ち負けで人格否定に走るお前らこそゴミメンタルじゃん
今年は最下位でナベ解任を望んでるんだっけ?じゃあ負けて悔しがる必要ないじゃん。何でそんなに必死になってんだ?
原はさすがにひどいわ
もはや戦力外レベルだ
面と向かって説教してさしあげたいんですが、どこに住んでいらっしゃるのでしょうか?
住んでいるところまではわかりませんが吉祥寺に
よく出没します。吉祥寺のはらどーなつの前で
待っていれば遭遇すると思います
20年くらい前なら選手名鑑に住所のってたんやけどなぁ・・・
今やったらえらいことになるやろなぁ・・・
ガキの頃は友達に連れられて選手の家廻ったりしたけどなぁ。おもきし怒鳴り散らされたり、選手の家にあげてくれてお菓子もらったり。
ありゃ大迷惑だから今のガキには絶対やらんでほしいが、
ガキながらに各選手の人柄はよぉくわかった。
>>241 町名くらいまで普通に載っていたよなw
今考えると恐ろしいことだが。
プライバシーといえば妻子の名前もいつのまにか載らなくなったね。
原はミスりまくってもナベに使って貰ってサヨナラのチャンスで、ナベに襟首掴まれて気合い入れられた事あったが
あの絵になる場面でさえ打てなかった。
あれで原の方向性は決まったようなもの。
昔の漫画雑誌とか見てみると「ファンレターを書こう!」とかで漫画家の実際の住所が載ってるね
当時は問題なかったことがNGになったのは、日本人の人間性が変わったということだろうか?
個人情報云々以前にそういうの載らなくなったしなぁ
>>230 ハゲがノーヒットやった時の監督ってトンビやん
テレ朝で全国中継
試合後イチローが「あんな投手にやられるなんて情けない」とコメしてたな
>>248 仰木監督に「痛くもかゆくもないノーヒットノーラン」といわれたノーノーだしな
>>248 そう言われればそうだなw
多分大下とトンビを勘違いしてたようだw
でもうちでノーノーしたのってそれが最後だよね
西口や松坂でもできなかったのに、ハゲは運だけはある
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 01:56:31.98 ID:RJbQH05PO
けど仰木は「されても全くダメージのないノーノー」とか言ってたよな
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 01:58:35.15 ID:RJbQH05PO
うちでノーノーしたのハゲ以外でいたっけ?タイゲンくらいか。
>>238 と、「ゴミメンタル」などと同じように人格否定してるお前は、自分は違うと思ってるんだろうな
それにしても「ゴミ」だの「オナニー」だの汚い言葉を使うね。そんなお前に一番反吐が出るわ
只今パ戦力分析スレにて猫さんの強烈な子猫ちゃんが大暴れ中
原嫌われまくりだな(笑)まぁ好きなやつなんかいないわな(笑)
>>254 人格否定してる人間の人格否定して何が悪いんや
自分だけが違うなんて思っとらんで。ここに来てる時点で皆同等やろ
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 02:07:47.50 ID:mJ6CZZfN0
ナベのコメントもどうかと思う
他の選手の批判はわざわざ対外へ言うのに
それとも批判はちゃんとメンタルの強さとか考慮して言ってるの?
>>238 >何でそんなに必死になってんだ?
チミが一番必死じゃないか・・
>>253 ノーノーかパーフェクトを達成したピッチャーって75人もいるのに西武から2人だけって少ないな
まあ、西鉄に6人いるみたいだけど
>>260 未遂ならあわせて3回やった人なら今も現役ですがねぇ
ちなみにノーノーより希少価値の高いサイクルヒットは4人いるのだ(岡村、秋山、松井、細川)
岡村隆則選手はサイクルヒット以外にも1イニング2本塁打という記録も持っているけど、生涯本塁打数はたった10本なのだ
ライオンズナイターでは「人間捕虫網」と呼ばれた守備の人なのだ
もっと言えば、サイクルヒットと1イニング2本塁打を達成したのは、岡村と川上哲治と山崎裕之(ロッテ→西武)の3人しかいないのだ
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 02:31:16.01 ID:RJbQH05PO
もっと言えば岡村の同期入団がデ杉な。
今日の試合をSTVラジオで解説してた水上善雄、
あの人はハム贔屓の中継なのに入れ込みしないで客観的に冷静に、
懇切丁寧に理論的でわかりやすい解説をしてていい解説者だなと好感を持った。
最近までハムの二軍監督でダルビッシュや中田ら多くの主力若手選手を育て上げた人だし、
監督交代などで来季大幅に首脳陣が変わるならこの人をコーチに招聘してほしい。
瓜者が気落ちしていないことだけを祈る
原はスタメンで使う選手じゃないのに贔屓起用で試合に負けるという
ナベの学習能力の無さは監督やれるレベルじゃないな。
原叩きは期待の裏返しではない
これが他の選手と決定的に違う所
原は当然2軍だけど、こんだけやらかしている浅村をスルーしてるのがわけわからん。
ナカジにはメジャー行く前にぜひ首位打者を取ってほしいな
271 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 06:22:05.23 ID:PXkEEaq00
斉藤も去年のCS・鷹戦で重要な場面での送りバント失敗あったけど
いままで代走でしか出番がなく代走からそのまま打席に立って
相手が馬原だったから少しは同情したけど・・・
>>267 昔、一度だけ大崎がセンターでやっちまった守備をやらかした時は
烈火の如く怒りしばらくセンター栗山の時があったのに・・・・
原はサードの方が得意なんだよ
ヘルマンはセカンド、浅村セカンドにしないなら後半はヘルマンセカンドにしろ
来年は打者ではヘルマンだけ残留かな。その場合は片岡とセカンド争いで
調子のいい方が使うとか、守備固めに片岡とかね
カーターは知れない守れないで長打が全くないからね
ナカジは残留して欲しいな
おかわりナカジの天才コンビの中軸は魅力的だし
274 :
反西武世界連合:2012/07/18(水) 06:50:06.09 ID:MT1D5isOO
改めて
広島東洋カープ>>>>>>>>>>(未来永劫超えられない壁)>>>>>>>>>>裏金殺人不謹慎基地外糞西武
プゲラ
>>272 守備は出来ればサード限定で、バント失敗には目を瞑り、走塁や打力も期待できない・・・
こんな使い勝手の悪いクズ選手は他にいないなw
原ヲタの生存確認がとれない
>>272 > 原はサードの方が得意なんだよ
三塁手守備成績
永江 恭平 2試合 1刺殺 1 補殺 0 失策 0 併殺 守備率1.000
中村 剛也 31試合 26刺殺 51補殺 1失策 3併殺 守備率.987
原 拓也 38試合 9刺殺 21補殺 3失策 2併殺 守備率.909
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヘルマン 39試合 27刺殺 61補殺 5失策 4併殺 守備率.946
アレは完全にドツボにハマってるな
別に妄想して野球に対する姿勢まで叩こうとは思わんがな
なんにしても今はアレを使わざるを得ないチーム状況だから
このタイミングで休みはありがたいな
あれだけポロポロやってゲッツー逃しまくってるの見ると
結果だけじゃなく実力でも中島より守備ヘタだよなw
原は基本守備の人だから、守備が完ぺきに近く出来ないと今後は厳しいよな
原はメンタルがGGに似てるのかな
ハゲの責任も有るんだよ。2番が原や鬼崎なのでバント失敗も痛いけど
栗が打てない場合は相手が楽なんだよ。原や鬼崎はバントが出来ても
2番に置くには打率も低すぎ。上位に置く打者じゃないよ。
8番か9番に置く打者だろ
ハラタク大人気だなw 確かに守備のひとがポロポロやってブンブン打席で振り回してりゃブーイングだわな。
もう2番銀仁朗でいいよ…
ヘルマンが二番やればちょうどいいんじゃないのかね
走れる奴いないとチャンス活かせんだろ
3番が中島で4番がカーターでいいだろうし(逆でも問題ないかと)
セカンドの奴らは下位におけばよろし
???「目の前来て言ってみろや」
守備の人と割り切るなら阿部の方が安全なんだよな
とにかく打てないけど
原は毎日のようにバント失敗してエラーして
学習能力ねえのかよ
ヘタクソなんだからバント練習と守備練習を血反吐吐くまでやれ
嫌ならやめちまえ
細川ひどいな
早めに銀にシフトチェンジは正解かな
28歳くらいあたりでパリーグ代表する捕手になってれば理想
去年このスレで叩かれまくってたのは銀と原だが
銀はちゃんと成長してるから今年はよく褒められるね
原とかいうゴミクズ野郎はいつまでも叩かれてるがな
289 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 08:51:26.50 ID:JJxtgnJR0
原はほんとうにだめだなあ。
銀と原じゃ入団前からのスペックが天地
努力じゃ越えられない才能という分厚い壁がある
原の場合才能もないのに努力もしないから論外
横浜だったら地元だし、原を欲しがるんじゃないかな?
誰かトレードでいいの獲れないかね
原てTwitterまだアカウントあるなら誰かが中傷レスしてんやないの?
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 09:14:55.65 ID:4Kq1EowPO
横浜なら渡辺直人とトレードして欲しいね。
現在横浜は石川と梶谷をレギュラーに育てようとしているし、トレードで内村獲得したからね。
ただ左ばっかりになるからどうかな。
渡辺獲得できれば中島メジャーでもショート埋まるし、若手使うならセカンドもできる。チャンスに強いし、足も速い、更に守備は堅実。
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 09:18:47.58 ID:4Kq1EowPO
渡辺直人なら1対1は無理だから投手1人プラスで。星野がいるがな
>>288 何言ってんだお前
銀ボロカスだったじゃねえか。解説が何かリードについて言うだけでその日はリードのせいで負けたって言われてたぞ
「銀は成長しない」「細川を残しておけばこんな事にはならなかった」と盛んに書き込んでた奴は息してるか?
背番号も5になり主力の原がトレードされるわけがない
みんなわかってるよ
でもトレードしてほしくてしょうがないんだよ
勝ってればなんとなく誉められるのが捕手だよ
確かに打撃は向上したけど
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 09:38:59.55 ID:4Kq1EowPO
原が主力?主力とまでは言わないだろう。
背番号5が原になったのは意外だったけど。美沢の4もちょっとね。
カーターに5、ヘルマン4でいいんじゃない。2と6空けて永江にどちらかあげて欲しい。
>>297 でも監督代わればそういう贔屓の選手が切られるのも早かったような。
微妙なレベルで充実してる若い外野から誰か一人セカンドに転向してくれ
石川とか
原の練習量と練習態度はどうなの?
石川は内野手失格で外野コンバートされたのに今さら感がすごい
外野でもぐだぐだなのに
内川 ―― 栗山 後藤 岩村 清田
今宮 ―― カーター 山浩 三好 今岡
松中 田中 中島 安達 フェルナ サブロ
金子 飯山 美沢 スケール 高須 荻貴
松田 小谷 原拓 ―― 牧田 伊志
多村 中田 ヘルマン 高橋 藤田 井口
―― 糸井 片岡 赤田 松井 ――
ペニャ 金子 平尾 駿太 中島 今江
小久 ホフパ 阿部 坂口 阿部 福浦
どこも半分くらいは…
アマのころからやってたの除くと外野やってるのは大体内野で失格だった奴らだし
ヘルマンは外野でも失格だったから戻ってきたけど
目前来言(ガンゼンライゲン)
めちゃくちゃかっこいい四字熟語みたいに聞こえるな
石川なんか外野も満足に出来ないのに内野なんか出来る筈がないやろ
>>297 一年で背番号剥奪はちとアレだから、トレードして背番号空けるってのは有り得る気がする
西武の選手格づけして見た
SS 中村、中島、涌井
S 岸、栗山
A 石井、西口
B 片岡
C 浅村
D 銀、その他
銀は一時期よりあのポロポロ結構減ったのと、ま、投手があんま燃えてないから気にならなくなった。
原は相変わらずでどうしようもない。
まあ前半戦の最後の試合に貯金1にすると同時に、ロッテ、ハムにゲーム差詰めて
終わるのとエライ差があるよなw
そんなカス原でも銀よりは打撃だと貢献してるという
どうせお前ら銀の方が打ってるみたいなイメージ持ってるだろ?
正確に言うと、出てるで差がついてるんだが
炭谷はむしろ外せない選手になったろ
比べるのもおかしい
AS明けはセカンド原スタートはマジでやめてくれ
>>313 銀は盗塁阻止という得意技があるが原はなんかありますか?
日曜に銀がスタメン外れて、ハゲ批判のレスで埋まったの見てビックリしたw
>>307 目をガンと読むのはキラキラネームぐらいじゃないか
銀の打撃指標が糞なのは、元から糞なのもあるが
ハゲが調子こいて強攻させる結果の併殺がかなり響いてんのよ、併殺率?はヘルマンと並んでチームワースト
送れるケースは自動バントでいいのにな、原よりはバント上手いし
>>319 「銀が打ちそう」という謎の勘が働いてしまうんだろうな
打ったとき嬉しいのは分かるが…
原は2番に座るから余計に糞みたいな打撃が目立つってのはある
だからと言って同情なんかしないがな
糞原糞打
今なら言える
水田待望論
324 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 11:29:02.23 ID:vmCf7DWy0
ハラタクハタラク改めハラタクハタメイワク
銀のリードぼろ糞言ってた奴は見る目無い馬鹿
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 11:32:31.59 ID:vmCf7DWy0
原がいると味方8人相手10人 サッカーじゃあるまいし これじゃ勝てんわな
327 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 11:35:44.22 ID:vmCf7DWy0
>>320 何年か前にバスターやらせたら綺麗に決まっちゃってハゲが味占めたせいだと思う
>>325 今でも疑問に思うリードあるし、テレビやラジオの解説もけっこう指摘してる
同じ球連続要求のワンパターン配球は?とは思うが、中継ぎ陣は結構逆球打たれてたからな
俺はあのホークス戦のセカンドエラーだけは忘れないから
あれなかったら絶対優勝してたと思ってるし
あれなしで引き分けだったら優勝だったでしょ
ホークス日本ハムはすっかり気持ち悪い球団になったな。
昔は両チームともに魅力的な選手にユニークなユニフォームで好きな球団だったのに。
ロッテは指笛が五月蝿いくらいでさほど嫌いじゃないが。
イロモノチームばかりが上位にのさばるのは観るに耐えん。西武ほんとしっかりしてくれ。
原なんか擁護する気全くないけど、別にあの試合だけではないけどな…V逸の要因なんて
まあシーズン終了間際の試合だし実際酷かったから皆の印象は強いだろうね
所詮2010年の結果における原の影響なんてのはたかが知れてる
主因は禿の采配の糞さなんだから
片岡居ない状況で便器迎えても勝ててないから便器的には優勝してしまったが故に日本シリーズに行けなかった格好だし
原は産廃
その産廃を使う糞禿げ
・・・原ってあれだ
一言で表すいい言葉がこのスレにはあるじゃん
原は俺達なんだよ
野手版の俺達
普通の場面やどうでもいい場面では働いてポイント貯めて
大事な場面ではきっちりぶち壊す
投手は守りだからリード時に
野手は攻めだからビハインド時に特に発生するのは仕方ない
でも俺達のように愛情を持てないんだよなぁ、こいつ
「交流戦終了までに5割」「借金返済で5割」悉く失敗。 こういう年ってもはや指揮官の言う事に選手が感じなくなるんだよな。
目標達成できなかったから自分含めてなにか粛清する責任が本当はあるんだが。
当たらないでほしいが、今年はなにかを逃す年になったりするんだよ結果。
高山組というのもすっかり死語になったんだな
>>338 お前の人生経験から出た言葉だか、受け売りなのかは知らんが
負け犬ってこういう考え方だよな、と素で思ってしまった
うんうん、お前は自分ではなにもできない、失敗は周りのせいなんだよな
昨日ネットで阪神とトレードをいまだに模索中(外野手と投手)
って見たけど出されるとしたら高山大島あたり?
さあ?
ネットで見かけたw
>>340 負け組の思考回路ってのはこういうもんだ
これからは後輩も年下も原を呼び捨てで良いわ
原の分際で威張ってる姿は我慢ならない
345 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 12:44:03.89 ID:vmCf7DWy0
こんだけセカンドがら空きなのに美沢 林崎 鬼崎は何やってんだか 千載一遇の
チャンスなのに 情けない
浅村セカンドでもいいが、そうするとショート路線は完全にあきらめなくちゃいけないんだよなあ
大体浅村セカンドだとやらかしそう
若いからやる気はあるんだろうけど空回りしてるよなあ
ごめんなさい
勘違いした
>>345 そしてもう名前すら思い出してもらえなくなった梅田尚通・・・
梅田で思い出したけど、
梅田は身体能力あるのにやる気出さないよね特に守備
原は身体能力あってやる気が無いのか? 気持ち次第でもっと活躍できるのか?
それとも身体能力もやる気も無いのか? つまりどんなに頑張ろうがこんなもんなのか?
鬼崎・米野⇔水田・小野寺
これをヤクに頼もう
片岡がケガなんかするから
アベマと天秤にかけただけだろ
仕方ないよ
片岡が戻ってきてもスタメンで使うワケじゃないんだし
AS明けには片岡戻る…んだよね?
>>352 >片岡が戻ってきても「原を」スタメンで使うワケじゃないんだし
ハゲはなんで浅村セカンドやらせないんだ?
将来は浅村や林崎永江で二遊間やることになるんだから浅村にセカンドサード経験させろよ
ヘルマンセカンドで浅村サードでもいいし
>>354 ハゲの中では浅村はもう完全に一塁・外野にコンバートした気になってるんじゃないかな?
>>350 何か、牧田か秋山か忘れたけどインタビューで
プロに入るのが目標ではない、プロになって活躍する事が目標です
というような事を言ってたの思い出した
結局最後は本人のやる気と努力(≒練習)なんだよね多分…
どこかで慢心してたり諦めてたら練習への影響は結構大きいと思うよ
原のセカンドより浅村のセカンドの方がマシかも
原がうんこだから原ファーストで浅村セカンドでもやるか
背番号5なんてやるから勘違いするんだよ
>>357 セカンドでもポロポロしまくりの奴が
うちの内野の送球を捕れる訳がない
というかファーストなら原使う理由が何一つない
ヤマジュンも先発で好投したと聞いてすっ飛んできますた
ゆうせいちゃん食いすぎワロスwwwwwwwwwwwwwwww
マークソ脇腹痛めて中4かよw
露骨ですなあ
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 14:52:47.40 ID:4Kq1EowPO
巨人の中井内野手とか取れないかね。原とトレードで。特に中井はパリーグで覚醒する気がする。
大阪の西武ファンだが、所沢応援席常連のメガネデブをなんとかしてくれ
神戸まで遠征に来るのはいいんだが、目的は応援じゃなく女性ファンに近づくことやん
チャンテの女性パートでは、近くにいる女に口パクしちゃって音頭とっちゃって
ハイッ!って歌い出しの部分まで指示しちゃって、もうお笑いの世界
守備中は西武ドームではこれこれこうなんだよとかレクチャーしちゃって有難迷惑w
あいつが席外したとき女たちが、今のうち席移動しちゃおうかって気味悪がってたぞ
西武の応援席に多い、アキバ系みたいな腐男子応援ヲタはキモいから追放してくれ
あのメガネデブ、昨日は札幌の応援席でテレビに映ったてから驚き!
しかも女が数人いる席のすぐ近くにいたから、札幌でも同じことして嫌われてるんだろうなw
>>363 そんなことしたら嫌われるだけなのに恋愛したことがないから分からないんだろうな
不細工じゃ相手にされないって
>>363 でもそんなに遠征できるって金持ちなのかな
内野にしか行かん自分にはどうでもいいや
てか前に比べて熱苦しい奴増えたんだな
前は外野も閑古鳥だったからそれに比べたらええやんなんて思ってまう
メガネデブ警察に通報される前にやめておけ
回数多いと警備員に厳重注意されるかもしれないぞ
球場だからって安心は出来ない
原抹消されないか
他に上がってくるのがそれ以下だからな
松下が好投していると聞いてすっ飛んできますた
やはり武隈、野上、ゴンの好投は下の連中に良い刺激を与えた様だな
原がいなくなるなら林崎でも美沢でもいいよ
>>363 そのメガネデブって、所沢でも試合終了後も応援団のそばをウロウロして
女性ファンがいなくなるまで、いつまでも帰らないやつだろ。分かるわw
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) 西武のことならなんでもボクが教えてあげるお
(6 (_ _) ) でも女性限定ね
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 応援席命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| Lions |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
>>362 同意やなあ。ウチの繰れば中軸候補として覚醒する可能性あるわ
Gに居ても原が居る限り贔屓枠の太田の性で干され気味で勿体無いわ
セカンド居ないGなら相模OBだし乗ってきるかもよ
今日、檻と便器は檻応援は当たり前だが、陰毛とロッチョンはどっち応援すればいいの?
>>374 最近九条行ってないから分からんわ
今度いたとき様子見てみるわ
永江と石川がんばれ!!
381 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 16:06:28.09 ID:4Kq1EowPO
でも永江9番だとMVPとる確率低いな。
去年は秋山がフレッシュMVPかと思うくらいがんばってたな。
今年は永江期待だけどは貢のが打つのかな
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 16:08:42.26 ID:lVX2MIiG0
俺は原のアンチでも擁護でもどっちでもないが、
片岡がいない今、セカンドは原で妥当でしょ。
俺は鬼崎でもどっちでもいいけどね!
浅村のセカンドはないと思う。
片岡が帰ってきたらまた、ファーストに戻すのか?
片岡が帰ってきても、浅村をセカンドで使うのか?
片岡の守備力があるなら、打順はどこであろうと、セカンドを守らせたいんだろ。
だったら浅村ファーストで、その間は原と鬼崎で凌いだんだ。
ふつうのことだろ。
去年は明らかに秋山がMVPなのに地元出身のやつに持ってかれた
原も数年前はフレッシュオールスターに出ていた
MVPにも選ばれていた筈。本塁打も打っていた
そういえば原MVPだったなぁ(遠い目
(空目)
(白目)
(裏目)
原嫌い
(節目)
(駄目)
(目前)
何でウチだけゲーム無いんやあー どんな日程組んでるんや
(魚の目)
マー君もケガしてたのに中4とか鬼だな
フレッシュオールスターでMVP取った西武の選手ってデーブ大久保と原拓也だけなのか
>>368 登板日翌日でも代わりを上げるでもないのに大隣抹消か
ちゃんと大隣をオールスターで3イニング使うか代わりに攝津出すかするんだろうな?
>>396 「あおい」君は最近結構居る。
それより「亀井静香」と「細貝萌」(サッカー)の二人は初めて知ったとき衝撃だった。
チケ1,500円ビール半額花火付きとかうらやまC
先発
岸、牧田、野上、ゴンザレス、武隈
石井一、西口(中7日)
中継ぎ
ウィリアムス、大石、十亀、松永、長田、菊池
抑え
涌井
二 ヘルマン
左 栗山
遊 中島
三 中村
指 カーター
一 浅村
右 大崎
捕 炭谷
中 秋山(星秀)
おーい、みんな試合やってるぞ
なんでうちだけ試合ないん?
>>398 共通点がヤンキー上がりでDQNてことかw
>>402 野上はローテ確定だと思うが武隈とゴンは様子見じゃね?
ヘルマン(ちょっと難しい打球が来ると85パーポロリ)
カーター(元々守備につかせるなレベルの上に膝ガータガター)
おかわり(上の2人よりはマシな守備力を持つが、肩と膝を痛めているのが怖い)
3人ともDHで使いたいのに・・・
ゴンザレスはローテに入れるよりも谷間の先発とか敗戦処理のロングリリーフとかの便利屋で使って欲しい。
あくまでも裏ローテの先発起用は武隈や菊池ら将来を担う若者優先で。
今の原なら美沢でもええやん
代走で使えるだけ原よりマシだろ
別に原を叩くつもりはない ただこんだけミス連発して打撃もダメなのに何で1軍にいるのかが謎
普通は2軍落ちるだろ HAGEの責任だろ こんなに原ばっか叩かれるのは
美沢よりは林崎のほうがマシ
美沢は応援しているが、二軍に詳しい人はみんなダメ出ししてるな
頑張ってくれ
雄星楽しそうやな
バーミヤン全制覇とか
今日がポカポカ陽気って…
後半戦も期待してるで!
バントに守備要員なら阿倍でもいいじゃんか
打撃は原でも阿倍でも似たようなもんだろ
何で1軍に原専用枠があるんだよ ハゲ
原の場合競争する立場にすらない
訂正 阿倍→阿部
美沢はバッティングが駄目なんかね?正直がんばって欲しいし、小技走塁守備鍛えてくれりゃ打てなくても使い道はあると思うが
雄星は投球の65%が真っ直ぐで20%がスライダーの二択なんだよな
元中日のチェンとほぼ同じ。もう1球種あればすぐにでも通用するんだろうな
チェンレベルの直球目指すのは現実的じゃないと思う
阿部とか散々使ってダメたったんだから、もう上げなくていいだろ。
原と阿部はもう二度と見たくない。
林崎や美沢にチャンスやったほうが全然マシ。
大崎星秀って若手なのだろうか
まぁでもこの2人の活躍は本当にでかかった
アホークソが息吹き返してね?うっざ
オリつかえねーなw
鷹と0.5ゲーム差だっけか。うぜーな
摂津だからしゃーないか・・
今日鷹が勝ったらうちは5位?まあ順位はどうでもいいけど。やはり借金1と貯金1の差は大きいわ。
阿部は二軍ではそこそこ活躍できてるしもう一度チャンスを与えるのはありだと思う
打率000はヒドいけど今は代打も揃ってるし代打の切り札としては起用されないだろうしw
少なくともずっと出てるのに打率も低くて守備も駄目駄目な人よりよりはマシかと
林崎永江さえも一軍を経験しているのに美沢はそれすら
させてもらえない時点で察すべき。走攻守すべて微妙
セカンド守らせてバントさせるだけの存在としての阿部は
どうよ。
あまりにも終身名誉戦犯原拓也死刑囚(28)が酷いから
もう他の誰でもよくなってきた
美沢もやらかしが多いよ。林崎や梅田はハッキリ言って下手。
どのみち片岡が戻ればいずれも守備に関しては比較にはならない。
片岡がいつ戻るのかが問題。
>>428 阿部も原と同レベルかそれ以下だと思うよ。
>>430 そんな守備まで酷かった?
確かに打率は000だが・・・・
>>431 大して出番ないのにやらかしてたよ。まあ、出番が少ないから参考にならないが
守備範囲も特に広いとは思えないし、そもそも二遊間やるのもそろそろしんどそうじゃん。
大体阿部も試合に出てないよ。頭部にぶつけられたり色々。
阿部もけっこうポカするよな。バントも失敗するし
だけど原よりマシ
>>334 原乙
目の前で言ってやるから待ってろや
楽天つえー
鴎のPは酷使されすぎだな。まあわかっていたことなんだが
禿なら間違いなく上野引っ張ってるな
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 20:49:05.02 ID:SyzI1WnGO
神内取りたかったな
鬼すぎるピッチングしとる
南郷で出会ったおばさんが「美沢は駄目。あの子はあそこの階段を文句言いながらあがってきたから駄目。」と言っていたな。
モノになる選手はあの階段もトレーニングの一環として黙ってあがってくるそうだ。
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 21:13:49.33 ID:7/wPXOJx0
原、オールスター出ないんだから
その間、徹底してバント練習しておけ
いや原は野球の練習はとりあえずいいからメンタル面をどうにかして鍛えてくれ
原は禅寺にこもって座禅修行だな
くそう楽天負けんなよ
なんかロッテが優勝したみたいな雰囲気で悔しいわ
なんでそこまで原が嫌いなんだよ
447 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 21:26:13.55 ID:STfnGYTz0
檻まじ使えねー
便器うぜーよ
オリ逝ったな
5位か
原はいじわる。前永江がよろしくお願いしますてツイートしてもフォロー
もしてやらずただ一言「了解」だけ
原最悪だな
永江は良い子だなぁ
ワロタwwww
原は3ヶ月くらい旅出た方がバントできるようになる類のあれだよな
試合でできない奴を「下手」と言うが、原は一般プロ並のものがなにもない。というのが現在の正当評価
原みたいなうんこ内野手は初めて見ましたよ
西武史上最低の内野手だよ
西武に派遣された間者じゃないかってくらい見事かつ露骨な足手まとい
ホークスじゃないが本気で生卵投げつけたい
選手に対してここまで怒りを感じたのは20年西武を応援してて初めてだわ
戦力分析スレやべえw
>>383 いつも訳わかんない事書いてないか?
・浅村セカンド無理(実際は経験が無いと思ってた)
・渡辺続投
をひたすら変な文で表明するからわかってきた
5位ターンだけど去年考えたらまだ全然マシだな
いやマシとか言ってる時点で落ちぶれてるかもしれんけど
まだシーズン優勝目指せるってだけ応援するテンションが違うわ
オリ糞使えねーなおい
>>443 野球の練習しなきゃだめだよ。なんで繋ぎが上手く守備は名手って思われてるのか疑問。
中には「ライオンズでダントツ守備が上手い」とか書いてる人も・・・。
完全に目がおかしいと思う。見方を変えれば中村の方が上手いよ。片岡未満なのは言うまでもないが。
戦力分析スレはキチガイとクズが集まる所だからどうでもいい
460 :
原:2012/07/18(水) 21:48:22.32 ID:uf87IGiB0
頼むからネットでの中傷はやめて!
メンタルを言い訳にするな
要するに練習が足りない。それこそ目ぇ瞑ってもできるぐらい練習しろ
ホークスに追いつかれたことよりも楽天との差が縮まった事のほうが大きいんじゃない?
>>456 西武の本領は投手が疲れてくる夏以降だからな。
Aクラスは余裕で狙えるとして優勝も狙えなくはない
得意の打撃戦に持ち込めばうちほど強いチームはないと思う
西が実質エースだもんな…今の檻は
そりゃ勝てる訳がない
キチガイの多さならこことさして変わらんぞ
>>465 あそこのキチガイは質が違うから
1日中張り付いて特定の球団を叩きまくるキチガイが出るのはあそこだけ
逆もまた然り
原ばっかり叩かれてるのも確かにおかしいから矛先を変えようか。
浅村も原に次ぐ酷さ。打撃好調とか若いからとか関係ない。
打ってる以上に吐き出してるし、他の選手がカバーしてくれてるから
助かってるようなもん。常時スタメン確約はまだ早い。
監督からすると二塁が一番層が厚いから今年は浅村に二塁やらせる機会がないだろう。
と思ってただけなんだよorz
>>463 ただし秋口に大失速するのもうちだけどな。
鴎が秋口に糞強いの考えたら、最低4〜5ゲームつけて9月入らないと捲くられるわ
無敵期間はせいぜい1ヶ月持ちゃ上等だからな
そうでないときにそこそこで凌げないのがこのチームの痛いところ。
>>469 ロッテが秋頃に強いのはロッテが弱い時だけやで
ロッテが強い年の場合大体秋は弱い
首位いじめが得意なだけや
来年ショートは誰がやるんだろうな・・・
473 :
原:2012/07/18(水) 22:07:57.62 ID:uf87IGiB0
秋山からどう選手を守るかだけだな
今年のオールスターは
原さんが言うんならそうなんだろうな
最終盤に3タテ喰らってまくられる屈辱をファンに与えて、よく続投とかできるよな。
節目で都度謝ったり、夜も眠れず痩せこけたりなんて姿見えればまだしも。
昨年の最終戦挨拶なんか、ひどい前半戦を謝ったりすりゃいいのに「必ず日本シリーズで還ってきます」とかもう定番のハッタリマニフェスト。
簡単な人心掌握術すら持ってない
高卒2年目にショートレギュラーは厳しい
渡辺直人を恵んでもらおう
478 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 22:12:04.39 ID:4Kq1EowPO
浅村は常時スタメンは早いと言うが、一塁守る選手が浅村しかいないのが現状。
上本は本来捕手だし、カーターは守れない。オーティズの守備は浅村より下手だし現状打てるわけじゃない。中村が守れるなら中村一塁、指名打者カーターでいけるだろうけど。
>>478 いや、それはわかってるよ。
でもそれは、結局セカンドは片岡がやるしかないってのとか
今は結局原しかいないんだから仕方ないってのとほぼ同義なわけ。
外野は飽和状態なのに内野は駒が足りないな
2軍にもしょぼいのしかいないしな
永江もいいもん持ってるのは確かだが正直安定感は原以下だろう
カーターか浅村ファーストでいいんでない?
>>480 カーターファーストなら浅村で良いわw
ファーストカーターなんて被害総額はレフトブラウン以下になるぞ、
本当にそれだけはやめてくれ・・・。
間違えた。レフトブラウン以上の被害総額ね。
エロい人は禿好みじゃなさそうなのが痛いところだな
問題はエロい人をトレードで取るためにベイス送りできる奴が居ないことの方かもしれんが
>>469 毎年秋口に大失速するのは西武ドームの猛暑に体力が削られて丁度その時期に投手野手ともに夏の疲れが出るからだろうな。
2年前の夏の連戦でシコースキーをアホほど酷使して肝心の優勝争い終盤にリリーフ大崩壊を招いたような馬鹿采配に懲りて、
今年こそは去年のような末足が伸びる戦いができるよう上手く戦力温存しながらの戦いをうちの監督がしてくれればいいんだけどな。
フロント「西武ドームの暑さは織り込み済み」
なんで「大自然の摂理」だからしょうがない
みたいな位置で浅村が二塁できない事にして
「原しかいないからしょうがない」なんて言ってる人がいるの??
浅村もエラーするだろうし、補うほど打てるかも疑問だが。
>>483 内野ならどこでも守れるユーティリティープレイヤー
左殺しでブイブイ言わせた中継ぎ投手
俊足強肩のキャッチャー
これだけだせばくれるんじゃね
488 :
原:2012/07/18(水) 22:22:45.33 ID:uf87IGiB0
今年の涌井は夏バテしないよ
>>486 原じゃなくて片岡の存在がキーなんだってば。
じゃあ聞くが、浅村に内野全ポジションやれっていうの?
>>463 よーくみると大した打線ではないかもよ。中村中島…栗山…あれ。
浅村が肩壊してるだ嘘情報や二塁の経験の有無を知らなかった連中が、
原しかいないんだからしょうがないだろうと、最初に切り出しちゃって引っ込みつかなくなってるんだよなw
他の5球団との対戦云々より西武ドームの暑さが優勝を阻む最大の敵って事よ。
浅村二塁を執拗に訴えてる奴は
原以外に片岡も邪魔なんだろうな。典型的な若手厨。
現実を見ましょう。片岡がいる以上は無いから。
>>484 今年のスローガンで学習なんかしない!と宣言してますorz
交流戦でフル回転させてオールスター前に総崩れさせた反省を生かして先発ローテは中6日以上絶対固定でいけよ。
負け試合に無駄に中継ぎ酷使すんな。逆転の目の無い試合だったらロングリリーフできる晒し用の投手で試合を捨てろ。
今年から監督の後ろにあるでっかいホースみたいなやつからベンチに冷たい風が出てくるらしい
>>490 日替わり下位打線のおかげで勝ってることもしらない素人は帰って、どうぞ(半ギレ)
>>484 試合入ったらその試合に勝つこと以外頭にないのが禿将
ドラクエで言えば「ガンガンいこうぜ」しか選択できないのが禿だから素直に諦めれ
なんでまだカーター守ってないのに守備ダメダメって言えるの?
他球団で実力の割に出番がない
サブでも使い道があり腐らない
二塁手っていませんか
>>499 南郷でもファームでも見る機会はあったはずだが・・・。
>>500 だからそれを言ったら浅村も無理やりセカンドにしてまで使うほどじゃないよ。
1Bカーター
2B浅村
3Bヘルマン
SS中島
原を使わないオーダーはこれだな
原の2軍は当たり前だが、浅村なんか3試合連続戦犯でもおかしくないくらいなのに
よくもまあ若手厨はここまで頑張るな。
今与えられてる仕事をまずはしっかりやってからセカンドコンバートとか家。
片岡還ってくれば浅村一塁か代打でいいじゃん
片岡押しが今から予防線張ってるからこんがらがってるんだと構造をやっと理解できたわ
>>499 カーターが守れるならおかわり復帰即スタメン落ちになる訳ないだろ。
ただでさえ打撃重視型のスタメン組みたがる禿ですらファーストカーターに踏み切れなかったんだし
>>505 違うだろw。
君がひたすら浅村の肩痛が妄想とか言ってるだけだろ。
俺はひたすら
>>504の話しかしてないよ。まずはしっかりやってから言えと。
本来なら懲罰でスタメン落ちだよあんなの。
>>502 元々二遊間守れる選手だし無理矢理でもなんでもないよね
>>508 だから守ったことがあるのと守れるのは違うんだよw
それなら原やヘルマンセカンドと同じじゃねーのよ。
もういいけど、どうせ実現しないことを実現するかのように
言ってても仕方ないから。
永江や美沢をセカンドに固定させて、エラーしたら今度は戦犯として吊し上げる流れが見えるようだ
なにを難しく考えてんだ
片岡復帰まで原鬼崎併用しか道はないと ただそれだけの話やん
クッソ情けないがね
辻の後、しばらくセカンドが空白だった時期があったけど
それが再来したんかな
浅村が肩やったのが妄想て
>>507 この3試合以前で浅村二塁に使う選択肢もあるのに、原で万全と思ってる指揮官がうちにはいる。ってのが問題なのまず君がをわかった上で頼むよw
ただの選手批判批評だったのかいな
>>509 で、浅村は守れないの?
>それなら原やヘルマンセカンドと同じじゃねーのよ。
同じようにセカンドで使えば良いんじゃない
>>514 原で万全と思ってるなら鬼崎なんていう2軍で1割台で守備もさほどじゃない選手に
セカンドでスタメンやらせないだろw
どこまで妄想してんの君?
よくわからないこと言ってる人がいるな。片岡オタが予防線てなんだ?
つーか片岡はまた離脱するってことは2010年の怪我が完治してないってことなのか
完治してないのに禿は片岡を使ってたのか
田中賢介は完全復活を遂げたのになんだこの差は
>>515 単にそういうレベルでOKならよいんじゃないすかー。
この前の3連休はただでさえ浅村の守備で士ね士ね連発で
原レベルに致命的なミスを犯しているのに「守らせれば良いじゃん」とか
何を考えてるやら。これ以上は議論しても噛み合わないから無駄。
>>518 ジャンピングキャッチの時手首かなんか捻ったんじゃなかったか
>>509 これからも浅村が二塁やれって、誰かが言ってると脳内変換した上の話してた事くらいは認めた方がいいかと
メンタルの強さって一流になるには重要な要素の一つだよな。
中島やおかわり今は、浅村や永江にそれを感じる。
逆に原ほど弱くここぞでミスしまくりの奴はいままで見たことない。
原のは浅村みたいなやらかしじゃない。明らかにメンタルからくる弱さ。
>>521 もしそうだとするなら余計意味無いよ。
で、その場合は1塁カーターか上本ですか。へぇ・・・。
>>520 そうか、なら関係ないか
ヘルマンがまともにセカンド守れりゃ解決なのになあ
そしたらサードはどうするって話になるだけか・・・w
難儀よのう
元から片岡と賢介では格が違うよ
賢介は普通に3割打てる1流バッターだぞ
片岡は足がなければ普通以下の選手、これは片岡が自分でも言ってる
他球団の賢介、井口、本多、後藤、平野、荒木なんか普通に3割何回も打ってるし
田中賢を引き当てていれば…
まぁ、ハムでもかなり時間掛かったしウチに来てたら美沢化してたかw
>>525 どうでもいいことだが、本多や後藤は何回もなんて打ってないぞ。
少なくとも本多や後藤は賢介や井口と並べちゃダメだろ。
>>512 辻のあとって誰だっけ?
すぐに浩之が出てきたイメージなんだけど
奈良原 田辺 浩之 の併用かな?
正直片岡はまともに守れるだけで十分だわ
ウチにはまともに打てない守れないセカンドしかいないからな
じゃあおかわりセカンドにしよう
奈良原は辻の後継ぐ前に日ハム行っちゃったんじゃないかな。なんか外人とったような気もするけど基本浩之で田辺もやったけど打撃も落ち込んでたね。赤田高山で浩之の時代があんな続くとは夢にも思わなかった。おまけで原井
ちなみに、原の理想のセカンドは本多だそうだよ
守備も上手いしあのシュアなバッティングフォームも参考にしてるそうだ
>>529 田辺の2塁は本当に僅かな期間だったと思うよ。
奈良原は97年オフにハムに売られたし、
浩之も最初使われてたけどその後に原井寵愛。
あとは玉野とか古屋とか黒田とかいろんなやつがいた記憶。
536 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 23:04:40.81 ID:lVX2MIiG0
>>530 同意。守備だけでも使う価値がある選手だよ!!はやくもどってこーい!!!でも怪我はしっかり治してね!
>>533 鈍足のくせに本多が理想とかバカじゃねえの
同じく左打席に立って打つから本多になれるとでも
お前は高木浩之を目指せばいいんだよ
まあ無理だろうが
>>534 ありがとう本当にずっと思い出せなかったのよ
原はまず髪を切れ
そのあと腹を切れ
今、放送中のJスポの野球好きニュース、今日は野口逢里という女優(?)の猫ファンが出演して
選手の似顔絵を描くらしい
しかし原は話が尽きない話題豊富な選手だな
>>540 ついったーでたまに似顔絵ツイートしてるよ
>>535 あったね玉野古屋黒田。
みんな期待よりは打った記憶がある。うん田辺は期間とすら言えない数試合。
片岡は運あるよね西武と巡り会って。
レギュラー確約されるまでは必死に脇役に徹してて本当いい選手とったと騙されてたw競争は必要だねぇ
何か平尾っぽい顔の女だな。
545 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 23:26:46.17 ID:lVX2MIiG0
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 23:31:51.44 ID:lVX2MIiG0
>>546 .271 0本 14打点 4盗塁
が2軍成績らしい。
去年よりはいいみたいだね!!
まぁ実際上がってきてないし、1軍レベルじゃないんだろうけど、これは他球団ながら楽しみ
少しは打てないと中日英智とか巨人鈴木コースだよね
早く片岡復活しないかな
デストラーデ級の助っ人きてくんねーかな。
カーターがいるだろ
>>545 これはズゲーわ!!
日本のプロ野球見て久しぶりにすげーと思った
顔とか雰囲気が新庄に通じるものもあるしw
とにかく「WAO!・・・WAO!!」
男でもスコアカードを付けられるのは、そういないだろう
1人の選手が点を取るチャンスは一試合四回
1人の選手で失点する危険は打球の数
>>555 よし、鷹はしばらく本拠地以外の祭典禁止だな(歓喜)
プラチナ仁朗誕生日おめ。もう25歳だな
夏だな
さすが修羅の国
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 00:20:49.18 ID:3/Cv2jw6O
5位w
銀おめ
まだ25のようなもう25のような…
片岡がセカンドのレギュラーなのは間違いないんだけどもさ
去年の怪我以降もう首脳陣としてはいつ再離脱してもおかしくないって思ってるだろうよ、要はフル出場を計算しづらい選手になった
もともとスペ気味の人だし
そのためにもやっぱ浅村もセカンド練習に入れてほしいよ
2010年、下ではセカンドの出場が一番多かった気がするんだがもうやらないのかな?
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 01:05:32.53 ID:584MftzTO
結局5位&借金持ちで折り返しかよ。
順位はどうでもいいけど…
5位?ゲーム差ないから4位だよ
あ、ごめん5位だった
勝率で負けてるだろ。あえて順位を付ければだが。
順位は関係ない
首位と5ゲーム差
じゅうぶん期待持てるよ
一番心配なのはおかわりの怪我だなあ、おかわりがいないとかなるとまず優勝は無理だろな
開幕時の滑り出しが去年のリプレイかってくらい酷かったのに
今年は借金1だからな
もう期待しかしてない今年は戦力均衡だし
>>568 その下が酷いだけに余計に目立つな
解消とまではまだいかんだろうがAS後までしっかり整えといてくれや
>>566 いえいえ。
この時期の順位なんかどうでもいいし、3位以上じゃなけりゃ4位も6位も同じ。ようは貯金がいくらあるか。
さすがは究極のポジ厨だな禿は。
判断するにはまだ試合数足りてないんだがさ。
一番の問題である鴎に通用しなかったら何も意味ないからなー
後半戦のキーマンはおかわり片岡、西口石井でしょうか 普通すぎるかw
ああ、リリーフ陣がね
>>573 同時に究極の選手使い捨て思考でもある
最下位でも客が入ればよしとする球団側との兼ね合いはどうなるのかな
ここ数日のロッテの状況からして後半の頭はグライ晋吾上野あたりから2枚か。成瀬も唐川も来ないし。
こっちは牧田野上ギコ武隈あたりから2枚。
対晋吾は打ち込むけど勝てないのがお約束だからどうなるかね。
サンデー晋吾か…
牽制は涌井並だからヘルマンあたりは刺しまくられそうだな。
ロッテの中継ぎも結構やばくね?
投手荻野式の劣化sageは助かったね。ロサも本調子じゃないし。伊藤は見かけないけど怪我かな?
そのあたりが出て来なきゃいいが。
うちのキーマンは禿
禿がサポートに徹すれば勝てる
奴が采配、指導し出すと負ける
カーターは二軍の試合でもあんなにコンパクトに打ってた?
ホームランとかどの角度に打ったんだろ
>>586 ご丁寧にありがと。
これカーターとは思えないね。盗塁してるし・・・。
こうやってみるとかなり器用なバッターなんだね。
出遅れた分、後半は頑張ってほしい。
実は結構鍵を握ってたりして。
岸の援護率ワーストw
可愛そうwwそういえば1失点以内の試合しか勝ててないな・・・
援護率ベストは西口2位が一久・・・
おっさん共運がいいなw
まあ一久は一時7勝してもおかしくないくらい安定してたからなあ
またリフレッシュして戻ってきたら春並の安定感で投げてもらいたい
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 08:19:35.13 ID:whdQunUjO
勝利の方程式ウィリアムス長田涌井だから
WOW
規定切ると大場(先発5試合、1.29)やフィガロ(先発9試合、1.40)という別格レベルの無援護さんがいるんだよな。
岸の援護は2.33か。
流れ読まずにカキコ
Lマガジンまだ届かないんだけど、他にもそういう人いる?
隣の市在住で2名分です。
>>546 坂口だって駿太よりずっと打撃期待されていたけど打てるようになるまで時間かかったし、
野手は投手と違って大卒でも即戦力になりにくいと言われている。
ま、これからでしょ。
もし一流選手に成長したらドラフトで群馬枠を使わなかった禿げに非難集中だなw
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 10:15:45.91 ID:j69jDY1m0
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 10:21:31.40 ID:c2lYGdZL0
601 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 10:45:21.07 ID:sWRAIXry0
>>585>>586>>585 親猫の試合日に第二でめずらしく子猫を交えて全体練習みたいのがあったけど
打撃練習で右中間の柵越えいい当たりを連発していた。
ライナー性が多くて打球に注意しながら外野フェンス沿いを歩かない
いけなかった・・・・
>>595 ファンクラブカウンターに届いてない旨を伝えたらその場でくれるよ。
2年前くらいに自分も届かないことあった。
今の状況じゃ涌井の抑えは外せないだろうなあ
ランディーに目処が立ったとしても今度は長田と前後
に目処が立たない限り
涌井はFAで出ていくかな?もし出ていくなら抑えのままでいいや
涌井はこの調子で50Sあげて欲しいね
>>596 >「抑えはチームの顔」
禿げはホントに調子良いなw
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 11:47:23.48 ID:sc6N8ORA0
ハゲじゃない違う監督がいいな
落合と森繁をセットで
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 12:21:46.02 ID:Oeb8ndKz0
AS後は中継ぎの勝負になると思う 他チームの中継ぎはお疲れ気味 うちの中継ぎは
まだまだ元気 優勝のチャンス十分 そのためには涌井の抑えは外せない
どうせオールスターなんか見ないから、ゆっくり休んで欲しかったよ おかわり。
おかわりはオールスター好きなんだからしゃーない
秋山以外が監督やってりゃまだ安心して出せるんだがな
岸は友達作りに行くんだって張り切ってた
今日は永江石川十亀楽しみだな
なにその高校デビューみたいなの
オールスターってファンが騒ぐほど苦痛に思ってない選手がほとんどだからなぁ
他球団交流楽しいみたいだし
>>614 岸ってプロ長いのに他球団に友達いないのかよwww
高校デビューの使い方間違ってるのは平成生まれか?
高校になってから遊びを覚える、みたいな意味じゃないの?
こんな俗語に厳密な定義しても仕方なくね
620 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 13:37:58.27 ID:Oeb8ndKz0
オールスターて出場選手にはギャラは出るのかね?
夢の舞台だぜ?
そういうの抜きだろw
まあ、交通費くらいは出るかもw
今日はテレビでGG佐藤の嫁の特集やるよ
週刊女性 武田久美子インタビュー
私が付き合った男はみんな出世している
たとえ、昔とはいえ同じ時を過ごした男性が出世するのは
私に見る目があったのだと思い嬉しい
ある意味出世といえば出世なのかな・・・
ハゲの見る目はないけどな
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 14:36:20.73 ID:SukvPQn+O
>>616 苦痛???
休ませたいなんて、運動部経験がないゆとりちゃんファンが騒いでるだけだぜw
出たくなければペナルティー覚悟で出場辞退の方法もあるが、誰も好んでそんなことしない
出たい、見てもらいたいがプロなら当然のことだし、自分の価値を上げる絶好の機会
活躍してなにか賞でもとれば賞金・賞品も貰えるし
パリーグファン以外にも名前が知られるようになればオフの副収入活動にも好影響
ゆとりくんの巣窟、西武ファンが一番「休ませたい!」とか「他チーム選手と友達に」って言うよね
腐男子くんたちの友達ナシ、ダラダラ過ごしてるのにすぐに休みたがるゆとり生活と
短い選手生命で、少しでも有名になってお金を稼ぎたい人とは感覚が違うんだよw
>>626 今年もナベがクジ引くなんてヤダわ
監督以外の立場ならともかく
ちゃんとした投手コーチつれてくるなら禿げでもいいが
禿げがイエスマンばかり要求してる節があるからな
大谷みたいな長身ノーコン速球投手はハゲQしか育てた例がうちではモノに出来ないでしょ。
他球団でもこの手の投手はダルビッシュや斉藤和己くらいしか成功例が無いし。
西武ヲタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ボク達、西武が生き甲斐の者には勝敗とか成績なんてどうでもいいんだ
( 人____) 応援席で知らない人と歌って踊って、その場限りの友達になって
|ミ/ ー◎-◎-) 選手は仲良しでイケメンで可愛くてカッコ良ければ成績なんかどうでもいいよ
(6 (_ _) ) そしてナカジとかギコとか乙さんとか○者とか、愛称で呼べたら最高!
_| ∴ ノ 3 ノ オールスターなんて選手は疲れちゃうから休ませてあげるべきさ!
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 西武命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| Lions |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
>>630 発想を転換しろ。
うちはナカジやおかわりの後継者育成も急務なんだ
35オーバーの一部ベテランとか違和隈さんくらいだな
出場を本格的に嫌がるのは
実際違和隈さんは実績の割に異様に出場回数少ないし
>>627 もっと余裕もたなアカンwwwwww
岸が誰と友達になるかが1番興味あるでw
茨城予選見てるけど大崎の弟良い選手だなあ
プロ注目のP伊藤もノーノー中だし強いわ
今のメンツで監督出来るのは栗山だけだから
栗山には一塁でも守ってもらって内野を経験して欲しい
そうすれば監督になった時に活きるはず
>>637 生え抜きの次期監督候補筆頭は西口さんだろ
>>633 井口や稲葉や宮本や岩瀬や中村ノリや三浦が、オールスターを本格的に嫌がってるのか!
へぇ〜、初めて聞いたぜ
むしろ去年、山崎や小久保や宮本が、この年になると選ばれるだけでも幸せって言ったのは知ってるけど
岩隈?
少し投げてはスペってばっかりだから、使うほうが遠慮してたし
そもそも先発投手で5回以上出場選手なんて、めったに出ないのも知らないの?w
岸とおかわりのお父さんもどこかの監督なんだよね
岸は手始めに同期入社のマー君と仲良くなったらええ。
岸とマー君は仲いいんじゃね
3年くらい前のオールスターでナカジのホームラン競争の時に岸とマー君2人で並んで話しながら応援してたよ
>>638 数年後、西口死ね乙死ね、ハゲ帰ってこいが連呼されるスレの流れが見える
マークソに新人王とられた。あのことは絶対に許さない!
岸はハンカチとマーにくっ付いとればそれなりに画像の露出もあるでwww
おかわり中島は黙っても映されるからのお
その作戦や!!
>>638 ナベQ「その『生え抜き』って言葉なんか嫌いなんだよな。いや、考えすぎかもしれないけど」
Jrオールスターで活躍して、原になる例もあるのか・・
活躍しちゃったから育成しようとナベも思っちゃったんだな。
オールスター観るのは暇人だけだけどジュニアはこれからもやってほしいね
毎年存在忘れて観ないけどorz
星秀がキャッチャーとしてFAS出たとき
内のスライダーほぼ全球まともに捕れなくて
伊東はこの子に何を見たんだwと思った記憶があるww
やはりショウヘイヘーイは化けたな
来年は花巻東コンビでWエース張って欲しいぜ
西武ヲタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ボクは大学中退で無職だけどお父さんのお金で
( 人____) ファンクラブも入ってるし西武ドームもよく行くし、グッズや球場メシ買うのも好きだよ
|ミ/ ー◎-◎-) もちろんBSやスカパーやニコニコやパリーグTVも払ってもらってるんだ
(6 (_ _) ) 友達とか仲良しとかイケメンとかの言葉に弱いんだ、AKBより西武選手はアイドルさ
_| ∴ ノ 3 ノ 西武ドームに3日行くと踊り疲れちゃうから、その後2日くらいは家で休んで寝てるよ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 西武命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| Lions |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
十亀もFAS選ばれてたのか
今日の中継SkyAだけなのかー
毎試合球場に観戦しにいく生活してみたいなーと
上のヤツみてふと思った
俺なんかなー、愛媛の南端、100m先は高知県ってとこに住んでて
1日に3本しかない路線バス、1時間待ちならまだ良いぐらいの電車
吉野家に牛丼食いに行くのに1時間は余裕の所に住んでても西武ファンやってるんだぞw
ちょっと頑張れば観戦できる環境にあるおまいらは贅沢者だわw
>>659 レフト側の隅っこの方だけどチケット取れた。
松山に行くだけでもちょっとした旅行だからなw
ナカジとおかわりと岸を応援してくる
>>661 自分は盛岡のに行くよ
お祭りだから旅行がてら楽しんできて!!
>>663 ( ´∀`)人(´∀` )
せっかく盛岡で開催されるんだから、雄星に出てほしかったよね
開幕からそこそこやってたら、お情けで選んでもらえたかもしれんのに
>>658 地図をチェックしてみたけど、愛南町の脇本って
ところでいいのかな?
永江と石川スタメン
>>666 ちゃうやろう。バスが3本って恐らく県境にある篠山って辺りの山村と見た
確かに秘境や。昔キャンプに行った事あるけど
今年もFCの招待券まだか
9月の試合のチケットは買わんよ
>>658 宇和島あたりか
まあ日本でいちばん不便なのが土佐清水市らしいからな。でも南郷には行きやすい?
自分も所沢駅まで夜行バスです。でも便数減ったから不便になったわ
大石も雄星もやっちまったな
メジャーならコーチはクビになるレベル
大谷が来ても育てられないよ。楽天に行くべし
永江がみたい
FAS解説の小関先生
永江はポスト中島の一番手
球団も中島がいなくなったときの準備をしていて
既に永江を準備している 背は低いが小力がある
679 :
658:2012/07/19(木) 18:57:28.42 ID:vBe8o0jE0
何でおまいらは俺の住所を探りに来てるんだw篠山とか割と近所だぞw
宇和島なんぞ俺からしたら都会だwスシローもヤマダ電気まであるんだぞw
あと
>>658の牛丼食いに行く店は吉野家じゃなくなか卵だったwスマン
>>677の芝はひどかったよね。宇和島にあるボロ球場の方がまだ奇麗だしw
石川 VS 中崎弟の対決が見られたなw
>>677 天然芝球場をイベントやコンサートで使うのは無理ってことだな
芝張替えのコストを考えると、球場貸出は赤字だったろう
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 19:08:37.63 ID:lnNuSv2lO
GG佐藤ってイタリアにいるのか・・
改めて・・・GG氏ね
ほっともっと、プロに貸すより学生野球に貸した方が儲けはあるて球場関係者から聞いたことあるけど。
どうなんだろうね。
>>684 悪いなwめったに牛丼食わないから店の名前間違えたわ>なか卯
俺今の今までなか卯の「卯」って卵っていう字だと思ってたわw
なか卯と言ったら親子丼だよな。あー食いたくなって来たではないかw
TBSの100%GGのせいで負けたみたいな表現で腹立つな
レフトで使った1001や投手陣も悪いのに
GG老けたな…
いい奥さんもらってよかったなGG
>>688 その後も西武でいっぱい迷惑かけたことはスルーだったけどな
692 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 19:35:39.04 ID:6qWYQTZ30
GG佐藤幸せそうで良かった
一時はまったく笑顔もなく自殺するんじゃないかと思ったくらいだったし
>>681 養生の有無で差が出た。テラプラスを敷くとか有効な対策はあるよ
北京の時の涌井の細さにビビった
GGは日本の独立リーグでの選択肢はなかったのかな
まぁ日本じゃ五輪で有名人になったから
誰にも知られてない野球のマイナーなイタリアに行ったわけか
イタリアでは蓄えで生活してんのかな
GGのファッションセンスに驚愕
あんな、イタリアマフィアファッションが日本人で
許されるのはカズだけ
つうかGGの妻のどこが苦悩なんだよ。なにインタビューに応えてんだあの妻
インタビュー受けてるだけで、苦悩どうのはTV局の事情じゃないの?
億稼いだ夫が落ち込んで慰めて「私が立ち直らせる!」(立ち直ってたらまだうちにいます)
馴れないイタリア生活で「食事に気を使ってる」(当たり前。年収500万ありゃ生活できます)
どうでもいいもん美談として押し付けられたorz
駒田の波乱万丈な人生に比べればGGなんて何でもないよな
十亀は相変わらず何処行ってもやらかすなああ。通常営業w
十亀・・・・
FAS勢ひでえ…
ここまで見所のないFASあっただろうか
十亀が打たれとる…
貫禄の西武クオリティ
十亀www
十亀俺達
お、永江うめえええバッティングw
だから十亀はランナー出したら代えろと(ry
フレッシュオールスターでも俺達健在w
2軍レベルでは好投するのが俺達なのに
永江は上手かったな!
センスを感じさせる打席だった
あれはうまい!!永江には未来を感じた
永江が一糸報いてくれたか
でも十亀の連続三振の高速シンカーはかなり凄かった
あそこまでのキレとスピードのは今まで投げてない
片岡より永江のほうが明らかに打撃上だな
もうずっとセカンドスタメンで使え
永江は後半戦も一軍に残して欲しいね
>>715 典型的な若手厨。2軍で2割5分打てば1軍でもそれに近い数字が
残せると思う奴が若手厨に多すぎ。
片岡は2軍で3割後半。阿部ですら2軍では永江より上。
さいうちほしかったな
とがめこいしじゃなくて
ドラフトのちょっと前は武田って話もあったんだよな
武田でよかったのに
どうせノーノーやったのが決め手、でとってきたんだろうな
あまりのノーコン過ぎ&相手が雑魚すぎで打てんかったんだろうが。まさに現役の禿のノーノーさながら
おまいらたかだかFASの成績くらいで随分失礼だね。
高橋周平が欲しかった。大砲がいないから
特にさいうち良かったとは思わんけど
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 21:00:05.67 ID:c2lYGdZL0
中村勝と武田翔太が凄かったなw
武田はあれは本物だわw特に変化球の腕の振りがヤバいたぶん打てないだろうなw
十亀はホント変化球でストライク取るのが課題だな
>>724 この嫁のせいでゴネてたからすぐ戦力外だったんじゃないの
十亀ノーノーなんてやってなくね?
森内の完全試合とごっちゃになってない?
武田は百姓顔でいつも笑っているから気持ち悪い
どじょうすくいとか似合いそう
>>724 いうほど美人でもないような・・・w釣りか?w
当然見た人もたくさんいるだろうけど
少し前にイタリアでのg.g.の今を伝えた番組があってそれでは楽しそうに野球やっててなによりだった
元々日本人離れした顔立ちと体格だから向こうでもうまい具合に溶け込んでるのかまよかったなw
FASでいくら良くても数年後には足引っ張りまくる奴だっているんだからな
二位で歳内予定だったんだよな確か
直前でかなり時間掛けての小石指名だった
1位2位ノーコン社会人はちょっと斜め上過ぎた
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 21:09:16.13 ID:c2lYGdZL0
ゴネたっていうか代理人任せにしてた
やっぱり永江には光るものがあるよ
十亀はメンタルの問題が大きいと思う
ただ、そうだとしたら克服するには時間がかかるだろうな
>>726 見た目は悪くないのに、32歳でまだ独身だったいう時点で
何らかの性格に難ありだからな
やたら、安定、安定を強調するロッテ岡田の嫁と一緒で
何らかの問題がありそう 普通の嫁なら今時、ゴネルと簡単に
首になると簡単に分かるのにな
鬼女こわいですー
>>737 ゴウナキ来てたーーーーーーー。嫁や選手の女関係の話への
食いつきの良さは相変わらず一級品ww
高橋とか堂林欲しかったな
ナカジが残留してくれればいいが
中軸打つイケメンのスラッガーがナカジの後釜で欲しいし
堂林とかナカジが出てきたときに囲気が似てる
おかわりナカジ以外は小粒な選手しか西武にはいないからな
>>741 前妻との間に生まれた子供がクロンボだったって噂だろ
そんなことありえないじゃんww
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 21:36:39.68 ID:c2lYGdZL0
十亀、石川、永江の今日の成績教えてください
TBSのは駄番組だったね震災関連はやっぱ心にくるもんがあったが。
他はただの「あの人は今」
GGの嫁が37歳にしては若いっつうのが、なにも苦労してません。むしろ幸せの報告見せられた感。
あくまで個人的印象だがGGが一時期打ったのも、短命だったのもあの嫁が原因
不況・震災で苦しい人がいると教えてやりたいわ
オバハンこわいな。そこまで言わなくても
鬼女こわいですー
原然りここは徹底的に叩きたがる奴が多いな
>>746 GGの嫁と結婚したい人がどれだけいるかはわからんが
お前とは結婚はおろか友人にもなりたいという人もいないだろうな
なんかすげえw
呪のオーラが半端なレベルじゃないw
そんなだから結婚できないんだよおばん
>>745 十亀 1回3被安打2失点2三振
石川 3打数無安打
永江 3打数1安打
永江の守備見たかったのに一回しかボール飛んでこなかったンゴww
>>737 嫁持ち社会人だった岡田が育成契約でも入団できたのは嫁に収入があったからだしな。
その時点で嫁の方がどうしても強い立場になる
まあ何だ
十亀いかんな。後半頑張れ
あとGG頑張れ、超頑張れ
鬼女と言えばタワラ叩きが凄かったのを思い出すわ。
十亀は相手のレベルに関係なくランナー出すと打たれるんだな…
十亀にはメンタルを鍛えてもらうしか
あの嫁がいたからGGが打ったともち上げてもいるんだが、、暇そうだな君らも
十亀はメンタルじゃなくてセットでの制球やろ
メンタルじゃないんじゃないか
今日なんか別にプレッシャーなんてないだろうし
ただ単に変化球の制球が悪すぎ 惜しい
セットだと間も単調になる
タイミング外せない
十亀無双できる投手になれそうなのにな。なんとか育て上げてほしい
変化球どこいくか一か八かはちょっとなぁ
メンタルもあるんじゃない
ランナーが出たら急に汗がふき出すのはなぜだ
なんでもかんでもメンタルと言っておけばいい風潮か
トガメは明らかにただの実力不足、制球力がない
小野寺や大沼もメンタルとか言われてたけど実際は実力不足
それこそ原くらいじゃないの
あれは実力不足じゃなくてメンタルだろ
変則ピッチャー育てられるコーチいねーべ
阪神の中谷って顔がちょっと帆足に似てる気がしのは俺だけだろうか
768 :
反西武世界連合:2012/07/19(木) 22:22:11.39 ID:MuemDtAbO
裏金殺人不謹慎基地外性豚は一度ドン底に落ちんさい!!!
埼玉県民からも鼻つまみじゃけぇのう!!!
潮崎先生の弟子に。
十亀は変化球の握りだけでしょ基本的には。決まるとピンポン玉みたいな変化だから使うんだろうけど、突き詰めるのが普通だけど、止めさせるのもコーチの手腕だよね
解説の上田二朗も十亀が一軍で活躍するのは厳しいとか
小関先生は去年は物凄く良かったのに
また日大時代の十亀に戻ってしまったと言っていた
言ってたっけ?
一軍でも通用してるだろ一応w厳しい場面ではまだ信頼できないってだけで
今のポジションならまあまあだろ
檻戦の十亀はピンチになると悉く北川に打順が回ってきて悉く凡退してくれるという幸運に恵まれ…
GG元気そうで良かった
しかし、駒田の嫁は痛い人だな
大谷すげえなw160kmかよwww
>>775 旅行中の監督6人に再雇用嘆願したって言ってたな。
気持ちはわかるがみっともなさすぎる。
図々しさに気がつかない人って幸せだねー
GG佐藤の奥さんは元キャビンアテンダント
だからCA佐藤で
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 23:20:39.54 ID:5K1W/9R00
ポッとでのくせにのこのこオリンピックに参加するお前が悪い
自業自得じゃヘタレゴネゴネくん
終身名誉死刑囚の原さんはイタリア行かないの?
WBCに片岡連れてかれた時も、ほんと嫌だったなぁサードやらされてたし。やらかさずに出番終わってホッとしたのを覚えてる。
なにもなきゃ無いで勘違いしちゃったし。
中島は偉大だ。
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/19(木) 23:54:45.31 ID:M3RPUA8I0
話は変わるがカーターは日本で急成長する選手と見た バースやブライアントが
そのタイプ 近い将来打ちまくる予感 俺は順位予想はサッパリだがこう言う
予想は当たるんだよ 5番ライトで行こう
>>722 彼はいいね。スターになる資質をもってると思う。
顔とか雰囲気とかも含めて
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 00:10:59.04 ID:TEDpAAds0
>>736だが
メンタルの問題が主じゃないなら、それでいいんだ
技術的な問題であれば、ある程度は練習等で改善できるはずだからね
ageてしまった、ごめんなさい
何が問題かなんてわからないよ。メンタルかもしれないし
そうじゃないかもしれないし両方かもしれない
投手陣にひとりアニマルみたいなヤツが欲しいな
石井貴みたいなのでもいい
岡本あっちゃんはニセ凶悪だからなあ
後半戦のポジ要素をおしえてくり〜
岡本あっちゃんは毎回顔だけは抑えてくれそうなんだよね
で、打たれると完全にやっちまったな顔になる
フレッシュオールスターって球審もフレッシュなの?
初めて見たけど、なんか若い気がした。
>>793 PL大和貴弘28歳4年目 1B小椋好高25歳3年目 2B小林達郎25歳3年目 3B坂井遼太郎27歳6年目
このうち1軍戦出場経験ありなのは坂井だけ。
その坂井も一昨年の京セラのT−Sでグラウンドルール適用ミスやらかしたことで問題になってた。
小椋は武隈の高校時代の2年先輩。
それにしても球審大和とか思い切りすぎ。試合見てないんだがちゃんとピッチャーにボール投げられてたか?
原を2番で使うんだからハゲは好打者だとでも思っとるのかな
大崎はせっかくセカンド経験してんだから試してみろよ
原が2番ってのは下位打線の並びを崩したくないという考えからだろうな
栗山・中島・中村のそばには1人くらいバント専用の糞打者を入れても問題ないだろうと
その方が全体的な繋がりが良くなると考えてるんだろうよ、それが正しいかどうかは知らん
>>796 良い打者という意味での好打者でなく、「好きで好きで堪らない打者」という意味での好打者ならね
セカンドは昔はチビで小柄な脇役で守備さえ出来ればいいって選手を配置してたけど
今は賢介、井口なんかの球界を代表する攻撃でも使える主役の選手のポジションなんだよね
賢介、井口、本多、後藤、平野、3割も打てる選手も多数いるからね
上位打線はただバントが出来る打率が低い選手では駄目だよ
栗が不調で打てなかった場合は相手が本当に楽になってしまうし
>>799 3割ってのに拘ってるのかどうかしらんが、今季の本多後藤平野の成績知ってて
言ってる?今季のセカンドは単なる守備ポジションだよ。後藤はどんでんの怒りを買って2軍だしな。
まあ原は守備もバントもうんこだけどさ。
ポジションと打撃能力を関連付けて考えてることがそもそも意味わからん
4番と言えばサード、みたいな戯言にしか聞こえん
渡辺監督 若手の菊池、野上、武隈にローテ定着指令
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/20/kiji/K20120720003714810.html 5位から後半戦の巻き返しを目指す西武の渡辺監督が菊池、野上、武隈ら若手投手陣に先発ローテーション定着指令を出した。
「(石井)一久とかオツ(西口)は、できたら中10日くらいで投げさせたい。若いのが安定してローテに入り込んできてほしいね」
前半戦は39歳の西口が5勝、38歳の石井が7勝とフル回転したが、終盤はともに疲労による不振で出場選手登録を外れた。
「満を持してこの試合って時にベテランの力が必要になる。あとはみんな競争」と指揮官。さらに疲労が蓄積する後半戦終盤に
向けてベテラン投手には休養を十分に取らせたい考えもあり、若手の台頭に大きな期待を寄せた。
後半戦初戦となる26日ロッテ戦(西武ドーム)の先発には2年目の牧田を指名。前半戦は7勝を挙げたが右手中指のマメを
つぶして降板するケースが多かっただけに「マメをなんとかしてほしい」と球宴休みの有効利用を期待していた。
10日は空けすぎw
若手の中でも武隈は体力スタミナに不安があるからカモれそうなチームにぶつけて中10日でいい
>>803 要するに「乙ギコは登板日だけ出場選手登録」ということ。
登録してその日に登録→翌日即抹消→10日後登録してその日に登板→翌日即抹消の繰り返し。
GGは可哀想だろ
あの大会、西岡や上原も途中から何のために今、北京に居るのか
分からなかったとかもう何かもがでたらめだったと言ったぐらいだし
まーた心はピュアな中学生、ハゲの絵に描いた餅かw
盗塁倍増計画とかもあったな
>>805 そういうことなのね! 野上や武隈が確変じゃなかった事を祈るしかない。
>>795 ほんとに若いんだな!
審判ておっさんばっかだけど、若い頃から訓練してんだな。
さすがにピッチャーにボールは投げられてたよw
十亀はよりによって阪神の若手に凹られたのか
基本的に1年目で活躍できないやつは終わりなんだから頑張れよ
ベテランは去年前半戦がゆとりローテだったんだよな
今年は逆か
十亀のピッチングをよく横から見てるけどあの投げ方でよく肘を痛めないな
球宴前のリーグ戦2試合はDHで出場していた稲葉だが「おかわり君もDHでしょ?野手もそんなに多くないからね」と守備に就く構えだ。
稲葉さんさーせん
こういうエピソードがあったからというわけでもなく
試合ではやたらいいところで打たれるイメージが強いが
稲葉はなんか好きだ
稲葉というと泥沼不倫劇の印象が強いな
稲葉の元嫁の父親は娘どころか自分の子供すら捨てた
最低の人間と罵っていたな
離婚のことは知ってるけど
>稲葉の元嫁の父親は娘どころか自分の子供すら捨てた最低の人間と罵っていたな
ゴウナキこれはほんとなのか?
今年のパリーグベンチ(首脳)は仲良しこよしだからなあ。
金子を3イニング提供してくれた大石が懐かしい。
>>819 ハムファンで稲葉好きの友人によると、
奥さんの浪費癖が原因とかなんとか
ま、稲葉側で見てるから、そうなるんだろうけど。
家庭裁判所で稲葉側が子供の養育費を高すぎると言って
減らせとか学資保険を解約されていたことが判明されたな
秋山とか石毛も似たようなもんだし、稲葉の監督就任には
影響はないだろ
しごと早えぇwww
そして顔似てねぇwww
>>823 マジレスすると、これはかわいそうじゃね?
>>823 顔全然似てねーじゃん
描き易い顔なのにさ
なんでアメコミ調なんだよw
>>823-824 グッズ担当の人を編成部プロ担当へ配置転換してくれ
トレードの模索こそ仕事の速さが求められる
うちからピッチャーはは岸だけ?
さみしいだろうな
去年も牧田一人だけど…
ピッチャーなんて何やってもMVP無理だし疲れ損
打者にがんばってもらうのが一番
それより秋山vs高木守道っていう監督対決がなんとも地味だなぁ
寂しいというか秋山の標的にすらなってないというか…
>>833 今回の見所は吉見休ませたジョイナスと攝津休ませた秋山の腹黒対決
栗がオールスター1回も出てないんだよな
レギュラー5年くらいはってるのに、オールスター出てない選手って栗以外でいる?
一美が栗がオールスター出てないと話したら
工藤が優勝した年の08年とか09年も出てないの?って驚いてたよ
そう言えば優勝した年になんで栗出れなかったんだろ?
監督推薦で出てもおかしくない選手だよ
一美は中田、楊、糸井ハムだけでも外野はスター揃いだからなぁと言ってた
今年はTがケガ出遅れたし、内川も調子が悪かったから、栗が出るチャンスだったよね
>>837 >レギュラー5年くらいはってるのに、オールスター出てない選手って栗以外でいる?
後藤光尊とか出て無さそうなイメージだけど、どうだろう・・・?
後藤は東西対抗時代に見た記憶があるが曖昧
秋山Tシャツわろたww ただお笑い路線だけにはいってほしくないが…。
高木は吉見どころか勝ち頭の山内、中継ぎの要ソーサも選出しなかった腹黒。渋々選んだ田島も1イニングだけだろう。
守道に「○○休ませる」なんて発想ありそうに思えないけどなぁ。
瞬間湯沸かし器だし、吉見温存作戦が裏目に出たときも権藤を責めていたし。
つかなんで、いきなりセリーグの話なんだw
吉見は離脱してたししゃーない。
山内はまあ、微妙。もともとは選ぶ気だったが
監督推薦リスト提出直前の試合が何試合か続けて悪かったからなあ。
まぁ、そこらへんが腹黒からくるものだとするなら
罰は当たってるんじゃないの? ブランコいなくなっちゃったし。
>>842 空気読まずに太もも傷めている荒木に代走とかやりそうだな。ナカジと荒木の不思議なやりとりが楽しみだったのに。
岸孝之でぐぐったら離婚たばこ西口文也って出る
離婚は願望か?w
剛也は休ませたかったな…
たけや〜
WBC不参加とかマジふざけんなや
>>833 摂津は疑問だった。
選出時点で大隣が勝ってたのっておおまかにいえば完投完封のみだったはず。
防御率、勝ち星、イニングすべて摂津のほうが上だった。
さらに盛岡開催。半地元の摂津をなんで出さねぇんだ、と。
大隣、新婚さんだから秋山なりのご祝儀かね。
選手会としてはWBC不参加か
統一球来年からは止めろよw
前のボールに戻せとは言わんが
中間くらいにして欲しい
まだ決定ではないっしょ。選手会側は乗り気じゃないんだろうが
WBC残念だけど内部事情から見ればしゃあないかな
選手にしてみればレギュラーシーズンのが大事なのも分かる
アメリカの言いなりの大会だから不参加でいいな
WBCは、社会人と大学生で参加してはいけないのか?
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 14:43:19.53 ID:pr2tflxq0
>>855 いいんじゃない
NPBは推奨、選手会(プロ野球選手)が不参加表明ってことだから
損得勘定はまあわからんでもないが
これで野球の人気低迷に拍車がかかるのは目に見えてる
>>855 オリンピックなくなってしまったしそれもいいな
メジャーが本気出す気がないんだから
意味無いとは思うがとりあえず参加しとけば
良いのにとも思う
メジャーもやっとドーピング対策本気で
やり出したしトップ選手送り込めば良いのにな
辛いさんは代表でツラゲを打つことを恐れているのだろう(ゲス顔)
辛いはえらばれないだろ(白目)
>>855 人気選手じゃないと商業としてなりたたない
これは大沼代表入りあるな
西武ヲタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ボクは大学中退で無職だけどお父さんのお金で
( 人____) ファンクラブも入ってるし西武ドームもよく行くし、グッズや球場メシ買うのが大好きだ
|ミ/ ー◎-◎-) もちろんBSやスカパーやニコニコやパリーグTVも払ってもらってるから全試合見てるさ
(6 (_ _) ) 西武スレに来てると気の合う友達増えた気になれるから、一日中チェックして書き込んでるよ
_| ∴ ノ 3 ノ 選手たちへの興味は球場外のことで、正直ここだけの話、成績とかはどうでもいいんだ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 西武命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| Lions |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
日本代表とか名がつけば条件反射で見る層だらけだからカネにはなるだろうが選手側にメリット無きゃな…
利益が全部アメリカに行くんだからでなくて良いよ
>>852 仮に出場ということになっても一度でないと決めてまたやるのはモチベ上がらないだろう
3連覇はないよ
イチローも劣化してるし
選手会ってクソだな
ナベツネの言うとおり所詮たかが選手だわ
前大会だってイチロー仕事したのって決勝戦だけだったしな
>>869 あの頃からもう衰えが見え始めてたからな
やっぱり、年齢には勝てないんだろう
たけや〜
さおだけ〜
松山ケンイチ似のおかわり
・自分たちはそれほど貰えないWBCは出たくないよ
・所属チームはBクラスでも、働いたオレたちにはもっとたくさんお金を出すべきだよ
・入団時高額契約金だけじゃなく、FA期間を短縮してより早く自分たちを高く売りたいよ
・所属チームを捨てるメジャーポスティングは、所属球団に入る金より本人の条件がいい球団を選べるようにしよう
中国人や朝鮮人より自己正当化するわがままやな、NPB選手会って
スギちゃんをかっこよくしたのが牧田
HRダービー始まるぞ〜
岸くんと仲良くいる、なかじがきゃわたん♡
ホームランダービー なかじ&岸くんは仲良く外野にいます
おかわりシーズン打つ分とっとけやwwwwww
たけやすげ〜www
負けたww
おかわりすごかった
やっぱりオールスターだわ
他の選手もだけどバットにのせるのがうまいよなぁ
パワーよりその技術が凄い
今シーズン、守備固めを送られた回数が最も多いのがヘルマンで、
代打を送られた回数が最も多いのが銀だって
西武だけに限った話でなく、12球団の中で
さすがというか
ただでさえクライマックス追加されてオフの休養時間が短縮されてるのにWBCなんか出たら投手は死ぬ
>>886 中6日で完投しなくても日程がきついとか言うゆとり投手たちだもんな
大舞台に強い大崎がAS選ばれたら活躍しそうだなあ
外野だと栗山でも選ばれないから難しいだろうけどw
ナベは選手を動かすのが他の監督より多いと感じるな
バントやエンドラン、バントの前にヒッティングさせたり
スタメンも代打もいろんな選手をよく使う
バレンタインには負けるが
ナカジおかわり連続三振ワロタwww
AS期間中って練習第二でやってる?
>>891 そういうその場しのぎの戦術は得意だけどシーズン通しての戦略眼や選手起用の一貫性が無いから育成できないダメ監督なのよ
過疎
今日のオールスターに応援団行ってるの?
工藤の解説すかん
中村はリハビリにすらなってねーな
おかわりはいいリハビリになりそうだな
にゃかじとおきゃわりがひどい
岸くんダメだ。ナカジの横にいる。友達出来なかったな・・・
きっと大沼に話しかけてるみたいで話しやすかったんだろうw
【速報】岸きゅんが成瀬とお友達になれた模様
って書きに来たのに
>>901 成瀬と楽しそうにおしゃべりしてたよー
予想外の組み合わせ(*゚ェ゚*)
おかわりにはいい練習じゃないか
まだ早い球には対応できてなさそうだけど
成瀬のほうが年上に見える
反対側にいた西くんも友達になれたかなw
だれかホームラン競争の結果詳しくお願いします
岸は何故そんなに友達作りたいんだ?もうそれなりにいそうなのに。案外少ないのかな。
>>908 阿部4-5デホ
おかわり8-8バレンティン(ファン投票数でバレの勝ち)
バレ0-6デホ
>>909 友達増やした(技術を盗んで更にレベルアップした)い
こう解釈すればええ
>>900 次スレ…無理やな
立てにいってみる
よし俺が立ててくるから待ってろ
スレタイ候補の意味がわかんないんだけどいいのかね?
立てるけど文句言うなよ
>>914 ワイも意味わかんなくて迷ったで
ともあれスレ立て乙
中島には心底幻滅した
あんなプレーしか出来ないのならオールスターなんか辞退しろよ
成瀬は岸のカーブをほめてたな@週ベ
先輩かと思ったら一個下w
永江ってまだ抹消されてないけど、後半戦開幕からの片岡出場のメドがたってないのかね?
いい加減原に粘着するのやめーや…
スレタイなんか考えてるの数人なんだしそりゃ同じ選手が叩かれるネタになる可能性は高いわな
ホント原が好きだなお前らw
そのうち4番サード原が誕生するかもな
がらくたやww
開幕は牧田
岸はASあるので鷲戦後半
常時6枚必要
ローテでほぼ確定してるのはこれくらいか?
あと野上も確定で残りの3枠を
石井菊池西口武隈の4人+ゴン小石で競う感じか
牧田岸野上が右だから、石井は状態悪くなければ確定
菊池も前回4回抑えたし入ってくるかな
武隈は5回で足つってるし、ローテ年寄り中10と一緒に回すのかね
小石は厳しい。この前のファームの試合でも・・・
使いどころがわからない小石
>>920 年俸が1500万未満の選手は差額の日割りを1軍登録日数分もらえるからね
早く抹消する必要が無い選手だしそういう理由もありそうだけど
片岡はケガ前も精彩欠いていたし、慌てて上げなくてもいいだろう
球宴休み牧田石井野上菊池西口 鴎2鷲3
岸*武隈休み牧田石井野上西口 檻3鷹3
休み岸*☆☆牧田石井野上西口 鴎3公3
球宴休み牧田石井野上菊池岸* 鴎2鷲3
西口武隈休み牧田石井野上岸* 檻3鷹3
休み西口☆☆牧田石井野上岸* 鴎3公3
☆☆と不調な先発には菊池武隈ゴン小石で対応
というくらい余裕を持っていかせてくれると、後半安心なんだが
初めのあたりが変則なので、そこで牧田岸中5とかやめて
2戦目は首位の鴎だし石井だろうけど、次の左腕の菊池が鷲相手に投げづらそうなら
入れ替えもあるのかな
>>919 俺も成瀬が年上やとおもてたww
26歳と知ってワロタww
何はともあれ友達になれて良かったワwww
雄星は前回鷲にやられてるから鷲には武隈を当てて欲しい
涌井と岸の年齢差知ってりゃ成瀬の方が岸より後輩なのはわかるだろうに
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 22:17:55.65 ID:rhWFw3v/0
おかわり君 怪我治ったのか?
菊池はあえてローテ頭に当てて「持ってる」を発揮していただくでいいだろ。
本当に「持ってる」なら全部勝てるはずだ
もっとも球団が土日起用を求めてきそうだが。
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 22:27:56.09 ID:rhWFw3v/0
>>938 , - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
雄星は球種が少なさ過ぎだよなぁ
去年のオフから落ちる球の習得が結局できなかったの痛い
ダルと涌井がいなくてマーが寂しそうに見えたのは俺だけか
ゆ〜せ〜
パワプロ2012のヘルマン守備うますぎワロタw
明日の先行発売売れるかな?
22,23のハム戦と
30のオリ戦
どういう順番で売れると思う?
過疎
レス欲しいんだろうけど、その話題では・・・
知ってどうすんの?とかどうでもいいだろwとかしか思えない
そういや片岡どうなってんの?
後半戦のスタートがセカンド原スタメンとかもういや。
誰か明日第二行ってヤスに聞いてきてつかーさい
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/20(金) 23:57:17.97 ID:LkPzgk+Q0
ちょっと失礼
今ニュース見てたら、官邸前のデモに「原発さよならいおん」プラカード
持って来ている人がいたwwちゃんと絵もさよならいおん
猫ファンの人なのかな?
952 :
951:2012/07/21(土) 00:00:29.94 ID:LkPzgk+Q0
ごめんSageる
>>951 その人がどこのファンかは、その人に聞くしかないと思うよ
他のスレは知らないけど、猫スレはすべてのファンの行動を把握し、情報を提供するスレじゃないんで
「さよなライオン」自体が震災直後にどこの局でもACのCMだらけになったことによって認知されたキャラなわけで、ある意味震災の象徴。
俺達とか中継ぎネタにするのはネット上だから面白いんや
どうでもいいアニメでパロっても面白くない
いや、中継ぎ崩壊ってネットのネタでもなんでもないでしょ・・・
ゴウナキタソと遊びに来たお
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 00:58:15.83 ID:Q4eg21R0O
西口二軍で投げた?
武隈の母校が甲子園
単純に1軍で使う可能性もあるからだろうな。
グラゼニって表紙しか見たことないけど
ちょっと前からの西武ファンなら犬伏の例があるから覚えてるんじゃない?
上本さんは2年間も差額受領で1500万貰ってたんだぞ。
なんの見所もないASをあと2試合も消化すんのか
もはやただの中休みだな
交流戦との差別化をしないと、ほんとダメだね
ASの大きな魅力が
・普段戦わない別リーグの選手が戦う→交流戦で散々見た直後
・各チームの精鋭、まさに僕の考えた最強チーム!→ファン投票組織票で有耶無耶に
と言った具合に消されてる
たまには気楽に楽しんでる姿もいいんじゃないか
馴れ合いとか言う人もいるけどおれはそういうのも好きだ
>>966 最後は昔もそうでもないな。
地味な日ハム時代の高代とかでも、活躍したら普通に盛り上がれた。
結局変なアスリート的意識がむしろプロ野球を駄目にしたんじゃないかと。
実力云々以前に、野球選手としてのキャラがたってないんだよな、今の選手。
ハンカチがホワイトノリに粉砕されるの観れたからもうお腹いっぱいだわwww
組織票ババァ共ざまぁwww
一見支離滅裂な文章になったな。
地味な選手でもいぶし銀みたいな位置づけとか、そういうのがなくなったなってことね。
序盤やけに外野の深いとこまでボール飛ぶから今日だけ統一球使ってないのかと思った。
けど、中盤から後半を見て、あぁ、ハンカチがしょぼかっただけだ…って思いなおした。
過疎
ハゲQ続投やな
指令が達成できれば続投止む無し
2位以下ならサヨウナラ
これでお願い
今日はデルピエロ見てたほうがよさそうだな
西武ヲタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ オールスターでは岸くんがナカジと仲良くしてたね
( 人____) ベンチでは岸くんは成瀬と友だちになれたみたいね
|ミ/ ー◎-◎-) 西武ヲタが選手に注目する点は仲良しとか友達とかイケメンとかだよ
(6 (_ _) ) ボクが話ができるのはお母さんだけだから、ボクも話せる友達ほしいな
_| ∴ ノ 3 ノ 今の友達は西武スレで文字交流しかできない人たちだから、岸くんが羨ましいな
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | 西武命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| Lions |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
過疎
試合がないと話題もないからな
ダグアウトのチケットって前抽選じゃなかったっけ?
久しぶりに取ってみようと思ったら売り切れてた
>>978 岸は今日誰と話すかのおwwwwww
楽しめやでwww
あんまり僻むなやwwwwwwwww
>>983 あーそうだったのか。
教えてくれてありがとう。
岸くんがイケメンすぎて隣に座る選手がかわいそう
ナカジ、オークランドがショートかサード探してレンジャーズる
>>981 チケット入手板にも書いたんですが、うっかりダグアウト2つ当たってしまったので、どっちか定価で譲りたいです。
9/21と25日3塁側オードブル付。
>>978 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オールスターなどどうでもええww
中島おかわり岸見てるだけで萌えるワwwwwww
やまじゅん、子供が生まれたのか。おめ
うめ
ナベは結婚や出産があると記念昇格があるイメージだがはたして…
山本は落ちたばかりだからないだろうな。
っと、埼玉栄が敗れおった。
育英が富士見とかいう聞いたこともない高校に負けた・・・
WBC出ないなら統一球やめるの?
メジャジ3番ショートでスタメンでつ
>>996 秋山の陰謀でショートはおかえりくんしかいないんだから当たり前田のクラッカー
つ明石
やまじゅん子供産まれたってどこ情報?
HR競争
おかわり予選2本、決勝3本
優勝ならず
1001 :
1001: