【巨人】#30 宮國椋丞Part3【未来のエース】
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 23:26:41.31 ID:5n/xJLmz0
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 23:27:42.73 ID:6lOB385m0
宮国新人王期待。
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/13(日) 23:35:21.46 ID:UN67wzyH0
>>3 もうほぼ確定だろ。野村はムエンゴだし田島は中継ぎだし。
2011年 対 社会人
宮国椋丞、3試合 0勝0敗0セーブ 7回 防御率0.00
2011年 二軍 公式戦全日程
宮国椋丞、4試合 3勝0敗0セーブ 19回 11奪三振 5四死球 防御率0.00
プロ初登板 2011年6月5日
対 社会人
2回 無失点 MAX144 先発
2回 無失点 MAX147
3回 無失点 MAX145 先発
10日(二軍)
宮国(巨人)先発。3回1安打2奪三振0失点
16日(二軍)
宮国(巨人)先発。5回4安打3奪三振2四球2失点0自責点*勝利投手
24日(二軍)
宮国(巨人)先発。6回4安打2奪三振0失点*勝利投手
1日(二軍)
宮国(巨人)先発。5回5安打4奪三振3四球1失点0自責点*勝利投手
2軍で体力つけろとか言ってた奴、自分がどれだけ馬鹿な事言ってたか分かったか?w
杉サマにはなるべく中6日が良いかと(・∀・)
問題なほど【スタミナ】の塊の宮國はガンガン投げるべし。
イ・デホさまやバルちゃんのデカい【一発】を
喰らわないよう気をつけてもらわんとな。
ましてやスモールエッグだし。
5 月 16 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ 対 オリックス・バファローズ (東京ドーム 6:00)
宮國 椋丞 ( 30 ) 金子 千尋 ( 19 )
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:31:20.95 ID:HV4t2CUY0
やはり宮國でスタートか
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:52:37.72 ID:ScKx5KO8O
また俺が試合見れない日に宮国先発かよ
で完封とかしちゃうんだろ
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 18:55:07.29 ID:HV4t2CUY0
>>16 相手Pがエースだから、無援護でまた勝ち負け付かずになるかもw
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 20:47:07.31 ID:LP9DdYl50
得点圏打率625のT-岡田が復活して防御率1.29の無敗の金子か
>T―岡田は打率・365をマークし、得点圏打率も・625
>金子は2試合で1勝0敗0S・防御率1.29。ソフトバンク戦での
前回登板で今季初勝利を挙げた。
原監督はキャンプから厳しい条件ばかりだな
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:07:45.69 ID:Q4QMwYUX0
巨人でいきなり交流戦の開幕で相手エースとか。すごい信頼だな
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:09:11.59 ID:CwHuiX3VO
こいつを見てるととって変わられた東野が哀れに思えてくる。何してんだろうか
あれ? なんで2試合しか登板してないんだ?
出遅れ?
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:11:01.47 ID:HV4t2CUY0
東野なんかとはモノが違うよ。
明日は勝てれば最高だけど、初めての交流戦だし相手はエース金子だし厳しいだろう。
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:23:21.69 ID:HV4t2CUY0
どんでんがモーションにクレーム付けそう
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:25:06.23 ID:anyTUoOI0
宮国が何で相手エースと当たるのかな。出来れば弱い相手と対戦して勝ち星
伸ばして欲しいよ。
>>14キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 21:37:08.48 ID:LP9DdYl50
甘やかしてばかりじゃエースにはなれないよ
エースじゃないし、後輩の18歳の新人よりも低い年俸たった630万で2年目で
キャンプから一番厳しい条件だった
他の投手は実績と年俸が物凄いから不調でも扱いは抜群
12球団一の高額年俸と出たから億以上がエースだろうよ
この開幕先発は次の3億5千万の杉内で確実に勝つためだろうな
>>30 良く2段のレスを見るが
今の審判は厳しいチェックをしているが
審判がOKならぎりぎりセーフ
後ろの映像じゃなくて審判の角度から際どいが合格ってこと
2軍時代の審判からOK
オープン戦もOK
韓国戦の審判もOK、牽制はボーク 映像ではOK
メジャー戦もOK
1軍の公式もOK
登板の若手の巨人の笠原は
2軍でも数回の指摘でNG
1軍の初登板で、いきなり指摘されNG
かなり厳しくチェックされていた 宮國はその厳しいチェックに合格
誰もエースとは言ってないけどw この先巨人、いや球界のエースになるには甘やかし過ぎるのも良くないと思ってるだけだよ、過保護厨さんww
>>31 NGなのはいったん止めてからもう一段しゃくりあげるやつ。昔のばんてふがその典型
宮国はそれに該当しないからセーフ
エースとか書いているだろ 馬鹿 体力作り厨さんww
球界のエースはいらないから甘やかせて長生きさせろよ
個人タイトルはいらないから20年間1軍で投げれる投手が理想
>>33 笠原が一発でアウトだったから、今の審判はかなり厳しい
宮国はフォームが合格だったが、韓国の審判にフォームじゃなくて牽制がNGだったな
映像で見ると解説者がOKだったらしいが
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/15(火) 22:03:23.67 ID:HV4t2CUY0
言い出しっぺで申し訳ないが、NGどうとかじゃなく、単に動揺させるためにクレーム付けそうと思ってね。申し訳ない
>>27 そんな時はぐっさん召喚でw
パだと、どんでんと栗山がうるさいな。
SBの山田がよく二段取られているし。
山田の映像見たけどちょい足あげてるね。あれは怪しい
明日はどんでんは2段クレームすると宣言したから大事なときにやるだろう
審判はプロアマや2軍から合格出しているからセーフで終わる
精神的な攻撃にやられるかどうか
山田も笠原もむしろ好調を維持した
二段モーション?山田、敵将の指摘も気にせず4勝目
試合中には日本ハムの栗山監督が再三、球審に山田の二段モーションの
疑いについて指摘する場面があった。
ただ山田は「審判から言われない限り問題ない」と意に介してなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/01/kiji/K20120501003162730.html 4年目の笠原が9回からプロ初登板。先頭・小池のカウント1ボール2ストライクからの
4球目に2段モーションでボークを取られ、三振を一度は取り消されたものの、
フルカウントからの6球目、再び空振り三振に仕留めた。
1回を3奪三振、1安打無失点に抑えた。
宮国は二段じゃないけど
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 00:20:28.14 ID:drZuVlmk0
>>40 二段じゃないけど、二段っぽいから動揺させるために抗議するんだろw まぁ宮國がその程度で動揺するとは思えないがw
>>35 笠原のは左足じゃなくて始動の時にちょっとプレートを外すような右足の動作が取られたと思うんだよな
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 13:10:58.83 ID:wvPvC/uv0
.____
_l_Bs_l
⊂( ゚∀゚ )つ-、 <今日は足拭きマットが貰えるんやろ♪>
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |
誰がどう見ても二段モーションだからこそ、
あえて言うのは野暮だと誰も言わないことを、
あえて言うどんでん3の野暮さと苦肉の策(?)。
いいぞ!はっきり言って揺さぶってやれ!(・∀・)
事実だし(´・ω・`)
宮○は「沖縄県は国からの年間2500億円ものカネを
全く活かしていない、雇用創出、インフラ整備、
教育、生活保護、何にもね。
莫大なカネはどこに消えてんだろ?」と語ってたよ
沖縄県の有力者たたが中央の政界・官界の一部と
私利私欲のための一種のマフィアを形成している、
あれはデカい癌だ」とも指摘していたなあ
ちゃんとしたご両親を持っているだけあって、
まだ子供同然の年なのにちゃんとしている
唯一かつそれこそ「デカい」問題点はヘソから下(・∀・)
少なくともマリアムさんら人妻との関係は清算すべし
体力厨歓喜w
ナターシャさんの姿が見られないと思ったら、
何とベンチ裏で宮○とセ○○ス!(`・ω・´)
それにはバカ大将じゃなくても怒るよ(・∀・)
しばらく一軍で宮○を見ることはないかもね
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 18:37:41.55 ID:XBBUWrcN0
おいどこいった?
今日こそ3勝目
先週のことがあるからまだ安心出来ないけど
え?福田に変わったのか
何があったの
>>48 > おいどこいった?
ナターシャさんと一緒に叩き出されたよ(・∀・)
援護率ヤバいなーと思ってたら降板してビックリ・・
まぢで心配だわ
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 18:46:28.03 ID:GO/D7ZbfO
岡田に突っ込まれたくないから隠しただけ
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 18:51:06.03 ID:eVHaBPXN0
ラジオより
肩に違和感を覚えたため病院いったってさ
やっぱり無理させすぎたな
右肩違和感だそうで。
1回は普通に投げてたから大事をとってだろう。
病院に行ったなんて言ってない。アイシングしてると言ってた。
嘘を言うな。無理なんかさせてない。
まぁ無理させる必要ないし交流戦は二軍で休んでほしい。
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 18:58:40.73 ID:eVHaBPXN0
このまま潰れて引退しないかな
こいつ顔キモいし
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 18:59:27.60 ID:kiZ3GZ66O
平岡で痛い目見てるからな、大事にされてるね>宮國
今はアイシングで良いとしても、やはり病院行くだろうな。
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:03:22.65 ID:0hy8AUeNO
また福田かよW
それにしても福田ってこう言うPだよねw
今回良かったからって次先発させると早々に潰れる。
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:04:47.29 ID:E6UyLzrSO
長引くような故障だけはやめてくれよ
ゆっくり休ませればいいじゃん。そもそも最初は戦力として見てなかったんだからさ。
交流戦明けに徐々に投げてけばいい。
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:06:13.61 ID:6dp2qO040
とりあえずトミージョン手術だな
>>60 アンチじゃない。人間として終わってるやつ確定
まーた貴重な素材を潰したか。良いからって体も碌に出来てない
のにローテ回してるからこうなる。肘はあっても肩やって元通り
再起したPはいねえから終わったな短い春でしたな
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:08:24.86 ID:eVHaBPXN0
多分二年後にはそば屋になってるんじゃない?
「ソーキ蕎麦宮國」いい感じじゃん
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:09:53.65 ID:0hy8AUeNO
原はすぐピッチャー潰すよな。
違和感だけで駄目扱いw
いやいや嫉妬は恥ずかしいね
72 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:12:04.15 ID:0hy8AUeNO
原のピッチャー潰しの標的
次つぶれるのはマシソンだな。
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:12:50.78 ID:UQJKtRcaO
宮国ソーキソバ屋になったら、食いに行くからな
ナターシャさんにベンチ裏に来るよう命じたのも、
宮○だから100%宮○自身の責任だよね(・∀・)
イリーナさんにTバックTフロント一丁で、
コマネチしながら夜の街をカニ歩きさせたり、
暴君エロ化していたから良い薬になるかもよ♪(^ε^)
75 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:14:27.75 ID:60SGYxV4O
宮國に関しては原は関係無いだろw
新人で肩やったら厳しいぞ
77 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:18:12.86 ID:V/cf0IYVO
下で先発やっている連中が糞ばかりだからな。
中継ぎが糞なツケで登板回増やされたルーキーが故障とかもうね・・・
79 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:29:43.32 ID:tNj7JwQ60
まあ2年目だしそら疲れがくると思うわ。
交流戦あたり休ましてもいいかも。
ヘビーなマリアムさん相手に駅弁しているのも、
足腰にはもちろんのこと肩にも良くないはず。
それとてマリアムさんの希望じゃなくて、
宮○の趣味だから完全に自己責任(・∀・)
まだセックス教団教祖になれる年齢じゃないし、
琉球蕎麦屋さんになるのかな?
開店したらどなんを飲みながら喰わせてもらうよ
悔しいけど体作り厨のほうが正しいこと言ってたのかも・・・
せめて前半戦は体力作りに専念して7月くらいから1軍で投げてれば・・・
大事にならなければいいが・・・
82 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:40:35.50 ID:bKd69Tsi0
手術か 終了かよ
まだ早かったって事だよ。
たいした事なければいいけど
84 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 19:41:28.42 ID:drZuVlmk0
結果的に体作り厨の言ってたことが正しかったってことになったなw 恐れ入りましたわ
病院も行ってないし大丈夫だろ
高校球児と大して変わらない体だもんね(・∀・)
それにしてもボウカーとかいう糞は何なんだ?
ゴンザレスの方が打つぞ
ゴンザレス(P)と言えば彼はデブ過ぎ、
宮國はまだ高校球児と大して変わらん体だから、
どちらも怪我をしたんだ
木偶の坊カーをさっさと二軍に落として欲しい
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 20:04:43.61 ID:B7s7QXLU0
6-0でリードだが0−30で負けてる気分
僕の宮國きゅんを帰して…
手術とかだったら生きる希望が無くなるお
今は信じるしかない
大丈夫
今頃リーナさんたちにしゃぶってもらってるよ(・∀・)
そう思いたいけど1イニングで降りたほどだから、
心配だよね(´・ω・`)
結局、一二三と宮國どちらを取っても結果は同じだったということか
こうなるのは想定内、どこかでバテると思ってたよw
重傷ならそれまでの選手だったってこと。
明らかに大事をとっての交代だがな。
なんか原のコメント聞くとたいした事ない感じだな
本人は大したことないが原がやめなさいと止めた。
大事を取っただけだな。1〜2回登板飛ばす程度だろう。
ちょっとでもおかしかったら遠慮せずに言うことができた。これも収穫
大丈夫じゃないの
去年二軍でもあまり投げてないから疲れたんだろうな
交流戦は休んどけばいいよ
やはり治療に専念すべき
大魔神佐々木も心配してた@TBSラジオ
しばらく休ませればいいだけの話。
それで直らないならその程度の選手って事だろ。
98 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 21:08:20.73 ID:B7s7QXLU0
原は2軍に落とさない予定らしい(今の所)
宮國君の肩が悪くなくても交流戦期間中は休養2軍降格でOK
高い金払って獲得したホールトンとゴンザレスで何とかなるだろ
落とさないなら10日以内に直る可能性がある=軽傷 って事だからそれでも問題ないな
あーあ早くも壊れちゃったみたいだね
学生時代から投げすぎちゃったか
【東京ドーム G6-0Bs】勝ったG原監督、
肩の違和感で降板した宮国について「ブルペンで何ともなかったし、
あくまで大事をとっただけでひどくはないと思います。
ワンアウト後、キャッチボールをしたときに違和感を感じたようだ。
抹消は考えていません。大丈夫です」
大丈夫ですって、適当な願望だけで語るなよ。原ぼう
>>101 原は優秀だな
甲子園、新潟、神宮や栃木で思ったが変え方が非常に良い
これなら今年1年は大怪我はしない
完封や完投も100球以内ならという条件で
一度登録抹消して治療というか休養した方が良いかもね。
昔風の人は「そのぐらいなんだ。若いんだし、
ガンガンやらせろ」だろうが今はそんな時代じゃない。
今のNPBは昔と違って素材の良い新人がどんどん
入ってくるわけじゃないし。
今のところ原は全く酷使していないしこのぐらいでいい。
せっかく素材の良い若い子が壊れてしまったら、
それを補うのが簡単ではない時代だからね(・∀・)
今日の東京ドームで好投中なのに1回で交代させるのはとてもよい判断
これなら回復したら中8日で次は投げれる
連投後とかなら分かるがローテきっちり守って
肩に違和感ってのはちょっと気になるね。
>>100 宮國はむしろ学生時代から投げてない部類なんだが
19・20(SB)・・・内海、澤村
22・23(西武)・・・ホールトン(再登録)、杉内
25・26(ロッテ)・・・内海、澤村
27・28(ハム)・・・宮国、ホールトン
ローテ通りだと次は中5日になるから、一度飛ばすと思う。>宮国
@ラジオ宮國談話
もう少し行きたかったのですが、監督からは大事を取るように言われましたので
それに従いました。緊張とかはしませんでしたが、チームが勝ってよかったです。
>>100 ライバルの島袋とごっちゃにしてないか?
病院で精密検査しろよ
トレーナーの触診は信用できん
これで交流戦の中継ぎ登板は無くなると思うので症状が軽いのであれば不幸中の幸い。
本当大事にされているな
どっかの大学とはえらいちがいだ
塩を舐めれば治るやろ
251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 21:15:48.57 ID:Y3zQvRJ50
去年は小谷が2軍にいて
原からの再三の「一軍に上げろ」という要請を
頑として突っぱねた。
「まだ全然芯が出来てないから、今無理させたらぶっ壊れる」ってな。
小谷を辞めさせて止めるものがいなくなって
一軍上げてローテ回したら
ああ、やっぱりなってことだな。
>>110 たった14球しか投げてないから
肩が大丈夫なら、西武に合わせるほうが得策だろう
ロッテとハムは厳しい 特にロッテは強い
万全な状態の優先度は
西武>>>ハム>>>>>ロッテ
>>117 優秀な指揮官は
チャンスを与え無理をさせない原>>>>>
>>2軍戦すら投げさせない小谷
山口や久保みたいに酷使したわけじゃあないじゃん
中6日とかで先発させてたじゃん
そんなんで壊れちゃうもんなの?今のゆとり世代って
121 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 22:27:18.85 ID:drZuVlmk0
>>108 とりあえず抹消は無いってことは大事じゃない様で良かった
ただ次の登板(1週間後の西武戦か?)で、どんな投球を出来るかだな
もしここで乱れるような事があるんなら、精密検査を受けさせた方がいい
>>120 体が全然できなかったらそりゃ怪我するだろ
入団時の宮國の華奢な体を見てたら
下で1年いただけで1年ローテ任せられないのは明らか。
何年も下で体作りて壊れにくい体にしてから使っていくのか育成の常識。
澤村みたいな大学ですでに活躍してたエースとは違うぞ。
原が優秀な指揮官って何の冗談?
>>119は原の身内か誰かかw
なぜ病院行かないんだ
これは一週間様子見てよくならないので病院で診察してやっぱり無理ですで登録抹消のパターンじゃないですか
どうやらMRIで肩をチェックしたようで、
結果が明らかになるのは明日の予定。
アゲマンだから大怪我しても登録抹消はないな
宮國が1軍登板なし
【セ・リーグ順位表・2012年4月7日現在】
1 中 日 5勝1敗1分
2 阪 神 4勝1敗2分
3 広 島 5勝2敗1分
4 ヤクルト 3勝3敗1分
5 DeNA. 1勝5敗1分
6 巨 人 1勝7敗0分 ※最下位
宮國が1軍登板後
【セ・リーグ順位表・2012年5月16日現在】
1 中 日 20勝13敗6分
1 ヤクルト 20勝13敗3分
3 巨 人 16勝15敗5分
4 阪 神 17勝16敗5分
5 広 島 14勝21敗3分
6 DeNA. 10勝21敗4分
SBの斉藤ってパターンもあるかもな
俺が監督なら宮國を1年目陸上部、2年目で体の出来具合見ながら二軍で試運転。
3年目で一度二軍でローテ任せて、3年目のオフに次年一軍で使えるかどうか小谷と相談しながら育成するね。
宮國の育成1年目で宮國を育てるはずの小谷がいなくなって、2年目からいきなり一軍に上がってるけどなんでかな?
さあなんでかな?
>>131 お前は小谷かよ
宮國はもっと投げたかったって記事を見たよ
おかげで同世代の一二三より年俸が低いし
後輩のルーキー松本よりも低いからな
2軍じゃチャンスがないまま一生潰れるよ
大型補強はするし、スーパールーキーが毎年入っていくるから
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 22:53:01.30 ID:drZuVlmk0
結果出しちゃったんだから、使うよりしょうがないわなw 使わなきゃ使わないで原に文句言うくせにww
報ステで病院行ったって言ってた
>>132 投げたかったとか年俸とかレスの内容が支離滅裂のようだが
病院行ってきたほうがいいぞ
137 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 22:58:05.57 ID:1fti5b+B0
2軍でもろくに投げていなかったからな
1軍で通用したからローテだったんだけど
基礎体力不足かな
>>137 そう。
去年は2軍で4試合19イニングしか登板してないからな。
1年間ローテを守るだけの筋力も体力もまだだろ。
入団時に体がまー君ぐらいできているんなら話は別だが。
ど素人か
体力不足ならスタミナ
体を鍛えたベテランでも肩に違和感が出るから
体力とまったく関係ない
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:10:03.25 ID:XQVFSVp50
縦、乙
>>138 小谷厨のお前はいらない
スタミナ不足で打たれたなら体力不足
肩は関係ないだろ
今日の西武の先発も違和感で降板したし
もう今年は投げんでいいよ、このひ弱君は
ぶっちゃけ「肩に違和感が〜」は投手なら誰でも口にする
それだけにいいとか悪いとか判断できない
144 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:13:08.46 ID:bKd69Tsi0
5年連続新人王に仕立てたくて無理したんだろうって
>>143 それなら優秀な投手だな
ルーキーは普通は無理して隠しながら投げて大怪我するが
すぐ言うのは賢い 長生きするコツ
ただコメントを見ると宮國は投げたかったが原監督が止めたから
原は正しい 宮國が間違い
19歳に「肩に違和感が〜」を訴えられるような育成計画がおかしいっての。
入団時の宮國の写真みろよ。あんなに体細いだろ?
体ができてないうちからセンスがスバ抜けてるからっていきなり一軍のローテに組み込むか?
体の出来具合をみながら二軍でならし登板していくのが本筋だろ。
体力も筋力も明らかに不足してるでしょ。
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:23:50.71 ID:JsxLj/GjO
初回に5点取ったから大事をとって代えられたんだろ。 点取ってなかったらそのまま五回くらいまで投げさせてた
>>146 アンチは精神病院行けよ
宮國みたいに痩せている投手は他にいるわ
前に6月に来るって書いたくせに
登板日に必ずくる粘着ストーカーでキモイ
>>146 高校野球のエースは19歳どころか、16、7でも違和感の一つぐらいは訴えるぞ?
違和感と一口に言っても疲労が残ってる場合や、柔軟がちゃんとできてなかった、単に体調が悪かった
様々な原因が考えられる
つーか原批判する前に宮國が無事なことを祈れ
>>148 >アンチは精神病院行けよ
20年以上の巨人ファンですから残念!
>前に6月に来るって書いたくせに
ソース出せよ。
そんなことを書いた覚えはないな。
俺は開幕当初から二軍で体作りに専念したほうがいいと何回も書いてる。
中大島袋、肘痛で投げられない模様
91 :風吹けば名無し:2012/05/16(水) 11:00:59.14 ID:RrICJWXD
12/4/2 延長15回、226球を投げ切る
12/4/4 中一日で登板し92球、前試合と合わせ318球に
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:34:32.93 ID:dRIxVgVMO
へいっ!うどん屋一丁お待ち!!
昨シーズンの春先だったかな?
小山が一軍で登板した時 あまりに細すぎたから、
プロ野球板で「まだ体が出来てないんじゃない?」
と言ったら「そんなこと関係ない、小山は通用する」、
「投手は細い方が良いから今のままで十分」など
わけのわからんことを言う人も少なくなかったよ。
重量級がいいなんて誰も言ってないだろうに。
宮國の肩の違和感はそれとは別かもしれんが、
一年間ローテを守れるような体にはまだなってはいまい。
夜のスタミナはどうだか知らんがね(・∀・)ニヤニヤ
やっぱり体作り厨=マリアムがどうのこうの厨だったかw
槙原も宮国と同じように高卒2年目からローテで投げてなかった。
当時の槙原も線が細くて頼りなさそうだけど1年間ローテ守って新人王になった。
首脳陣も槙原並みにやってくれるとおもってたんだろうな。
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:49:00.76 ID:drZuVlmk0
>>146 結果を出してる時からそう言ってくんない? 違和感訴えてから後付けみたいに言うなよww
>>150 お前は投手が好投して、3安打の貧打せいで負けた打線も庇って投手を批判したよな
642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 09:57:37.11 ID:yg8/xT5y0 [1/10]
体が出来てないんだから急いでローテに入れることなし
2軍で鍛えて、長いイニング投げられる体を作ってからでも遅くは無い
上で「体力作りなら1軍でもできる」とかほざいてる素人さんが居るけどさ
そんな甘いもんじゃない 宮国が投げる試合、全て捨てるつもりで負け試合でもいいなら可能だが、巨人にそんな余裕は無い
678 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 16:10:24.91 ID:yg8/xT5y0 [10/10]
まあ、よ〜く覚えとくわ!
特に高嶺中時代から見てきたと豪語してるお前!
また6月頃に見に来るわ
その時に宮国がローテから外されてたら完全にお前の負けだからな!覚えとけよ!
お前は宮国はスタミナ問題なくて延長に入っても大丈夫で15勝できると豪語したんだからさ
忘れんなよ
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:52:39.32 ID:NwO6XMZQ0
くだらねえ話してんじゃねーよ
問題は宮国の肩だろ
>>156 他球団を見ると
高校1年目から1軍で投げている選手は多い
近年だと阪神の秋山 ロッテの唐川等も投げているしな
12球団が異常だった去年は宮國だけが可能性があったけど
小谷が監督に逆らっても1軍登板はさせなかったからなし
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/16(水) 23:59:12.37 ID:Hm16xriJ0
>>156 セの高卒投手新人王が槙原以来いない状態だからな
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:06:09.88 ID:Hm16xriJ0
セの高卒選手新人王と欧州CL連覇は同じくらい長い間出ていないな
どちらに先に90年代以降初の達成者が出るのだろうか
今年は宮國、来年は高橋がかなりチャンスだと思うけど
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:13:21.32 ID:a3AS7VYW0
原が去年宮國を1軍に呼ぼうとしてたっつーソースあんの?初耳だが
体力厨元気だなw
安心しろよ、普通に少し休んでまたローテに戻るからw
体作り厨が言うように二軍でローテ回して今日と同じようなことがあったらそれこそ糞だわ
一軍で貴重な経験値を上げながら大切に育てた方が宮國のような投手は成長するよ
まだ、開幕してから2ヶ月も経ってない。とりあえず、シーズン終了まで様子を見てみようよ。
167 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 00:30:35.25 ID:tHQsDaNb0
ろくに結果も残してないのに無理矢理使ってるならともかく、ちゃんと東野小野等より結果残したから先発として使ってるわけで。逆にそれで使われない方が違和感あるわ
宮國は1軍で既に2勝して完封もしてる。
こんな投手を下で使う奴は世界中さがしても体力厨だけだろうw
一度や二度バテるのは想定内、原も将来を見越して大事をとった。
この采配は当たってると思うよ、原にしては珍しくw
>>158 ぷっ!
それ俺の投稿と全然違うな
2軍で体を作った方がいいと言って体作り厨と言われたのは確かだが。
思い込みは怖いねえ。
問題点を指摘したらアンチ巨人とか高嶺中とか書いた奴とか決めつけられるんだからw
おまえ病院行った方がいいぞ?w
>>168 バテるんじゃなくて肩を壊すようなことが問題だろ。
しかもまだ19歳だぜ
肩壊したと決まったわけじゃないけどね。
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 01:39:30.34 ID:r6mBSXyt0
>>168 原は辻内を壊した実績があるからなw
さすがの無能原もそこだけは勉強したようで宮国は大事にしてる
肩壊した投手は治らないってのが
球界の定説だからな
1年ぐらい休んで肩休ませないと終わるぞ
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 02:10:44.11 ID:lB81pmqe0
目の前の1勝に拘って将来の150勝を失うのは大損失だから良い判断だな。
原は辻内をぶっ壊した教訓を生かしてる。
高校時代も大事に扱われてたらしいが
壊れる奴はやっぱすぐ壊れるな
まっ辻内に比べたらよくやった方だよ
177 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 06:37:06.20 ID:cGxTiNsA0
珍カスw
>>172 >>174 原がアレなのは事実だが、あのキャンプの数球の投げ込み追加程度で辻内壊したって言ってる人
がまだいるのか・・・辻内はプロ入り前から故障がちで、故障の原因はAAAの時の日本代表監督の
如水館監督の酷使。
それに辻内は再建手術でもう元に戻ってる。辻内の問題は相変わらずの制球。
そもそも辻内の競合球団が2球団しかいなかったという時点で
少ないなあと少しはあの時思ったな。
まぁ、ローテには入れたけど中1週間以上あけてたわけだしなぁ
ちゃんと体力がない事を考慮に入れた登板間隔だったと思うよ
あのペースで肩やっちゃったんだとしたら二軍で投げてても何らかの支障が出てた可能性が高い
二軍で投げてても今年はイニングリミッター解除の年だっただろうし
いけるとこまでいかせてたはず
とにかく大した事ないことを祈るばかりだ
ローテ一回とばしくらいで復帰出来る程度ならよいのだが
原は腹芸できないからな。
過去の事例からすると、ダメっぽいときは即日マスコミにそう言っちゃう人間。去年のゴンとか。
検査の結果、本人も周囲も気づいてなかった深刻なナニかが出てくる可能性もあるけど
現時点ではまだ楽観視
右手を駆使してマリアムさんに潮吹かせてたから
右肩も重症ではないかもしれないね(・∀・)
そんなことを続けて悪化しちゃうかもしれないけど
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 13:03:16.50 ID:1xGvFkF6O
宮国の代わりは東野か…
やめてくれ
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 13:26:10.59 ID:bho7maD8O
珍カスども(笑)
186 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 13:30:23.24 ID:tHQsDaNb0
東野がしっかりやってれば宮國の出番もなかったのにww
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 13:49:48.10 ID:aS95vyv4O
虚塵だから見逃されてる2段モーション
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 14:12:22.50 ID:KjKEZgRG0
とりあえず違和感も無くなって次ローテ通り投げれるみたいだから安心した
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 14:27:16.25 ID:tHQsDaNb0
珍カス涙拭けやww
5月17日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 63 田原 誠次
阪神タイガース 投手 16 安藤 優也
横浜DeNAベイスターズ 投手 00 藤井 秀悟
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 30 宮國 椋丞
※再登録は5月27日以降可能となります。
マリアムが潮を吹くもんだからって水性マジックペンで
彼女のケツに鯨だの淫乱だの落書きするし、
人の尊厳を踏みにじる段階に達していて、
悪戯じゃ済まなくなってきているわ〜ん♪(^ε^)
イリーナにTバックTフロント一丁でコマネチさせながら、
夜の街をカニ歩きさせたり、あどけない顔と違い、
S系の異常者なのかもしれない(・∀・)
りょうじょう無事でよがづだ(´・ω・`)
医学博士で脳神経学者のイリーナさんの理性、
自尊心をも奪う宮○の「マジック」・・(´・ω・`)
そんな聡明な美人さんが宮○のディックを前には
バカ化して、エビ!チンポ!と喚きながらご開帳。
コマネチ+カニ歩きさせてしまうことといい、
シンジラレナーイ!ほど宮○は×尾に匹敵する悪魔だよ。
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 16:58:18.54 ID:tHQsDaNb0
今年はもう下で体作りでいいよ
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 17:18:22.15 ID:o2IBsJStO
異常なしだってさ
良かった良かった。穴豚東野が不甲斐ないだけで、本来なら交流戦ローテに入るのもおかしいんだから良い休憩だよ
4月序盤と比べると最近は球上ずってたし、疲れが貯まってたんだろう
結構簡単に潰れたな。
沖縄は生活保護率が高いから宮國も引け目を感じずに世話になればいい。
200 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 17:29:26.78 ID:nEGSxSQzO
高校時代から大事に育てられ五回、100球以上投げさせなかったらしいからそりゃ体力無いわな
宮国、右肩異常なしも登録抹消
巨人の宮国椋丞(りょうすけ)投手(20)が17日、都内の病院で右肩のMRI(磁気共鳴画像)検査を受け、「異常なし」と診断された。
16日のオリックス戦(東京D)で右肩の違和感を訴え、初回で降板していた。
検査後、東京Dで長距離走などの練習を行った後「大丈夫です。問題ありません」と軽症を強調した。
慎重を期すため、この日出場選手登録を抹消された。
異常なしなんだから単純な疲れだろw
やっぱり単純にバテただけ。休めば問題くローテに戻ります。
もう新人王きついかな
新人王なんてどうでもいいよ
>>200 うん。だから今年も体力作りでよかったんだよ
昨夜バカ打ちしたから今夜は貧打になり、
李大浩サマかバルちゃんの一発で負ける、
と危惧していたが実質エラーで先制を許すとはな。
しかも杉内の被安打、失点になってしまった。
どんでんもジャンパにはなれちゃってるから、
今回も長野セーフに文句も言わん(・∀・)
坂口負傷でオリックスの戦力がますます悲惨になったから、
抗議どころじゃないのだろうが
しかし巨人も得点の仕方が相変わらず下手だよな。
昨夜も満塁弾で一挙に大量得点はしたが、
相手があれだけミスしてチャンスをくれていて、
それでも適時打も犠飛もなかなか出ない
完封勝利上げてるのに体力作りだってさw
体力厨ww
無事だが念のため登録抹消か、悪くない(・∀・)
抹消中 ヤリ過ぎないようにして欲しいよね。
マリアムさん−体重85kg−相手の駅弁は厳禁(・∀・)
故障してないのに登録抹消って変だな
ほんとは肩壊してたり。
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 21:15:27.40 ID:wd3bJ7O40
辻内はんみたくならんで助かった…
本当の期待の若手て宮國君しかおらんからね
でも田原てのが居たのかw
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 21:24:33.44 ID:Z8402MDj0
巨人チーム防御率2.04 セ・リーグ1位
防御率1.34 宮國 椋丞
防御率1.41 杉内 俊哉
防御率1.41 澤村 拓一
防御率1.93 ゴンザレス
防御率2.08 内海 哲也
防御率4.19 ホールトン
防御率5.40 笠原 将生
>>207 1回とばすんだしsageた方がいいでしょ
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 21:37:01.47 ID:3F3P5aMX0
河内は復活したようだな
>>207 一回飛ばしで二週間出番ないのに枠一つ埋めとく方がムダ
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 22:43:45.39 ID:k2vvovjh0
10日後に1軍復帰だと
宮國さん宝物のように大事にされてんなあ。
タモリ倶楽部に宮國とカタリーナさんが出るらしい
うるせーバカw
216 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/17(木) 23:44:25.79 ID:7Ekx+kKN0
とりあえず異常なしだったようでなにより。
今回の件で、球団からもほんとに大事にされてるとわかったので
危険な使い方をされることはないとわかったので安心した。
宮国凄い人気だな
バイトの女の子達が肩やら精密検査やら喋ってて驚いたよ
女性たちが宮國の巨大な下腹部について話していて
驚いたよ(・∀・)
宮國も浅尾もラスプーチンを上回る色魔
ある意味休めて良かったと思う。
ローテの順番は最後の筈だったのに、ゴンが故障・ホールトン今一で4番手になってたからな。
フル回転で致命的な故障とかになる前に休めて良かった。
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 07:18:11.38 ID:7hII6vTy0
巨人はまだ体の出来ていない宮國をローテに入れて潰した。
よほど宮國の将来よりも目先の新人王が欲しかったのだろう。
條辺も2年目だったな。
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 07:29:06.13 ID:TxgnDbhI0
肩って事で今後は体が出来ても球速は上げられなくなりそうだな。
軟投派でいかないと選手生命は短い。
一二三の肩と同じとは・・・
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 07:43:19.87 ID:dwDOc5Jy0
肩だから再発もあるかも。
27日に先発するのか。
下で体力作りした方がいいと思うけどなぁ
>>220 潰したって異常なしって言ってんじゃんw
しかも條辺は中継ぎで潰れたんだろ
225 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 08:58:21.08 ID:B+U5beF70
「検査では異常なし」こう言われても違和感を言い出し続ける選手が多いのだよね。。。
肩じゃなくヒジなら楽観できたけど。
どうしても宮國を終わった扱いにしたいバカアンチが多いなw
お前ら内部情報どんだけ知ってんの?ww
検査結果より本人が違和感もうなくなってるって言ってるのが一番の朗報だな。
当時12歳だった宮國を筆おろしし調教した、
在沖米軍高級将校のパツキン美人妻が今は宮國の
【雌犬】の一匹となっているとは・・(´・ω・`)
230 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 14:56:58.94 ID:qxr/RUFY0
クラッシャー原はえげつないね。
>>227 本人はそりゃ大丈夫だって言うだろう、投げたいに決まってるからな
そして取り返しのつかない怪我をしてから初めて後悔するんだ
>>231 落合が投手は痛かったら痛い投げられないなら投げられないという
野手と違う生き物だと監督やってから悟ったいってた。
ちょっと痛いぐらいなら出るという事が出来ないのが投手なんだそうな。
だから宮国もちょっとした違和感で自己申告したんだろう。
つまり宮国がもう違和感ないと言ったって事は投げられる状態だという事なんだよ。
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 17:22:07.12 ID:l6FOI72r0
島の診療所でも丈夫博士でも館林でも好きなとこで手術してこい
アンチの短い夢が終わったな
236 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 18:50:31.83 ID:Scq72FbB0
原は優勝するために宮国を酷使することだけはやめてほしい。
宮国が投げた時以外の巨人の勝敗なんてどうでもいいし。
むしろ過保護だろうw
中六日ローテに100球で交代
今回も一周飛ばし
これで酷使とかいってたら、鹿取に笑われるw
238 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 18:56:32.26 ID:m59VbrRuO
王監督、辞める前に一言「ピッチャー鹿取」
なんてジョークがあったくらい鹿取を酷使してたわなWW
交流戦は谷間先発になるんじゃないかな。
もし広島なら今日中に投げ込みさせられてるな
こいつオナベみたいな顔してるよなw
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 19:42:58.57 ID:hzOKNlqR0
>>242 はぁ?
頭おかしいのかw
どこの世界に週一100球で酷使とか泣き言抜かすプロがいるんだよw
去年が超過保護だったんだよw
そして今年は肩に違和感が・・・
公式に異常ないって出たし、これ以上は監督やコーチは責任持てんよ
>>232 投手は野手みたいに有る程度だましだましは出来ないからな。
痛かったら本当に投げられないんだから仕方ない。
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 21:20:50.06 ID:OQLGXN8/0
松坂はオワタ臭いし、田中マーと涌井もおかしくなってしまったし、
ダルの盾となって投げたメガネッシュは引退したし。
マエケンも長生きできる気がしねぇ。投手の酷使は恐いな。
宮國は箱入りエースとして育てるくらいで丁度良い。
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/18(金) 21:30:41.05 ID:Scq72FbB0
>>247 じゃあ30年近く投げ続けてる工藤と昌って本当にすごいんだな。
宮国も40過ぎまで現役で居られるかな?
酷使されない契約のファルケンボーグも肩に張りで2軍だぞ
正太みたいにいくら下積みさせても壊れる時は壊れるよ
>>248 工藤と昌もそうだけど昔の投手って本当にすごいのが多かった。
先発ローテの投手がりリリーフやったり連投なんて普通にしいてたね
今の中6日で100球とかヌルすぎ
今の現役投手で200勝できそうなのが殆どいないじゃん。
体格から見てもまだ完成してないよな。
おそらくもう一回くらいはバテると思う。
しかし過保護にしていいほどの才能をもってるから今年は大事に使ってくれ。
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 09:39:58.46 ID:/QzlCdaX0
今回の問題は体のできていない20歳そこそこの奴に急遽ローテーションを投げさせた事にある。
本来、投手が育ってるなら中堅の選手がローテに入って、若手はサブになるはずなんだ。
去年、巨人は西村を先発にしてもいいぐらいに起用した。
しかし翌年には新人王欲しさに体のできてない投手にローテーションで投げさせた。
西村がこれまでかかったのをすっ飛ばしてだ。結果的に肉体は悲鳴をあげる。
「酷使じゃなければ、肉体が出来ていなくても耐えられる><」
なんて思ってると陥る罠。
どこが急遽だよw
オープン戦から段階踏んでただろうがw
20で週一100球で壊れるんなら、そもそも最初からプロに向いてないだけだ
人が良さそうだから、お前しかいないって押し切られたな。
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 10:08:03.28 ID:hYAjEcM40
>>248 隔年投手でしょ。山本も工藤も。
工藤はともかく、山本は5年は2軍で下積み積んでいたはず。
宮國なんて肉体作りは時間かかるぜ。
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 10:10:16.28 ID:EyA2DGv/0
>>254 > 20で週一100球で壊れるんなら、そもそも最初からプロに向いてないだけだ
20歳なら週一100球もキツイでしょ。
相手は高校生じゃないのだし。
純朴そうな顔して結構おしゃれだったね
一緒に写ってた一岡は10年前の浪人生みたいだった
東野もゴンザレスもいないんだから仕方ない。
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 13:13:22.27 ID:r1d4Tupz0
昨夜 映画で宮國そっくりの若い子が、
朴訥そうな雰囲気と童顔で女を油断させといて、
獣のように陵辱しまくる場面があったなあ(´・ω・`)
その女性もいくら相手がそんなしそうもない奴とはいえ、
下腹部に肉棒をぶら下げているのだから油断し過ぎ
しかしその宮國似の子も女をベルトで叩いて
興奮しまくりだしイカレた奴だったよ(・∀・)
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/19(土) 23:48:18.87 ID:AEYcVvNa0
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 04:09:51.96 ID:ZdW5mbe10
ハム戦先発て話もあるが交流戦明けで良いよ
我が軍期待の若手は宮國君しかおらんからね
ホールトンやゴンザレスでOK
潰れても良い
外人投手は換えが効くからね
新しいの買ってくれば良い
>>263 > 外人投手は換えが効くからね
> 新しいの買ってくれば良い
巨人の自前助っ人は優良なのばかりだしね(・∀・)
海外スカウトも育成も凄すぎて強奪も囲い込み一本釣りの
必要がほとんどないのが我らが巨人軍の偉大さ
予定通り10日で昇格して先発。
その後普通にローテで回す。
これが出来ないならプロ野球選手としてやってけないって事。
アホみたいに体力がないだの怪我するだの言ってる奴は育成野球ゲームでもやってろ。
プロ野球選手は野球すんのが仕事なんだよ。
266 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 05:35:32.91 ID:ug1Cluhb0
現時点では厳しいでしょ。
辻内はようやく働けるようになったし。
辻内って働けるようになったのか
今年思い出登板して引退と思ってたが
さすがに無双はしてないよw
それでも以前よりずっと制球はよくなって、四球は減ったし、チェンジアップも良くなった
野間口→辻内→一岡の勝利の方程式で頑張ってる
ほお〜〜 これは予想外の戦力が出てきたなあ〜
宮國は肩の違和感ってより疲れだよね
相当たまってるだろうから焦らなくていいよ。
抹消しても1軍帯同で練習もしてるんだから
普通に10日後再登録してローテで回すだろ。
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 12:37:41.68 ID:BU2JET070
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 13:51:24.98 ID:scmLrtkN0
違和感明けでの登板
ハムみたいにエグイ打線とか杉内・澤村・内海でも抑えるのは厳しい…
そんな過酷な事を可愛い宮國君にさせたくないお
東野あたり先発させて
阿部など主力選手の休養日にすれば良い
過保護厨キタw
タレント長島と読んでチョーさん(ミスター)は、
浪人時代にカール・ルイスを取材したりはしていたけど、
タレントになったことはないよ、と思ったら、
長嶋茂雄ならぬ長嶋一茂(な〜んちゃってチョーさん)
のことだったか(・∀・)
あんなカネの亡者のゴロツキイラネ(゜凵K)
ヤクルト時代も角(日ハムから移籍だったかな?)が、
走塁ミスをやからした直後 燕ベンチが映り、
性悪の一茂は「バ〜カ」と角を罵ってしていた。
いくら外様とはいえ大先輩にだぜ?ありゃねぇよ。
それにあいつミスターの物を本人の承諾なしに、
勝手に売りさばいたようだしカネに汚い嫌な野郎だよな
高卒1年目はほぼじっくり体作りに専念した宮國と違って
楽天の釜田は1年目で2軍で結果を残して早くも1軍デビューしてるぞ。
一昨年の阪神の秋山も同じ。宮國は大事にされすぎなんじゃないの?
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/20(日) 22:39:26.53 ID:tdZbxDsv0
>>278 体つきからして違うからね。それに、長くやってもらうためには体作りも大事だよ
宮國がいるしダーティー菅野なんていらないよね。
バカ大将ハラタツを解任させるために今季は
Bクラスでいいと思うよ(・∀・)
我らが読売巨人軍の宝たる宮國には4ヶ月は休んで欲しい。
ゴンちゃんと穴豚サマも焦らず休養して欲しい。
杉サマ、内海、沢村も怪我防止のためにも、
完全に最低でも中6日はあけるようにすべし。
宮國は4、5ヶ月は休養と体作り(・∀・)
宮國以外の若い投手にも先発のチャンスを与え、
バカ大将解任のためにも勝敗を問わず使うべし。
宮國、ゴンちゃん、穴豚サマが長期休養し、
杉サマ、内海、沢村が最低でも中6日を守れば、
他の若い投手たちが先発の機会を得られる(^人^)
釜田くんも身内の守備に足引っ張られて気の毒やったw
大体週に一回投げる。それ以外の日は普通にトレーニングする。
これって2軍でも1軍でも同じだと思うけどw
宮國は高卒2年目で能力値が高いから、今は多少大事にされてる。
しかしこれが来年、再来年も続くようならプロとして失格。
まぁ大丈夫だと思うけどね。
釜田は早く一軍に上げ過ぎたのが祟って全然スタミナが追っついてなかったけどな
心肺能力、スタミナ、肩肘の耐久力は体格とはまた別問題、
宮國にはある程度備わってきたけど釜田はまだまだよ
宮國は年俸2億円で登板は月2回でいいと思う(・∀・)
杉内、内海、沢村には今の3倍の年俸をやるべし。
その代わりこれ以上の囲い込み一本釣りも強奪も
止めて欲しいよね、NPB全体のために。
今季オフには菅野なる不逞浪人が入るのか・・
しかもバカ大将の甥+東海閥
杉内に今の三倍って…
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 17:34:17.50 ID:oUrI95PKO
27日に日ハム戦に登板決定。ハンカチとの投げ合いは楽しみ
今後の日程&予想先発投手
22(火) 対西武 西武D 18:00 ホールトン 中12日 vs 牧田 中5日
23(水) 対西武 西武D 18:00 杉内 中5日 vs 岸 中5日
24(木) 移動日
25(金) 対ロッテ QVC 18:15 内海 中5日 vs 渡辺俊 中7日
26(土) 対ロッテ QVC 13:00 澤村 中5日 vs 成瀬 中6日
27(日) 対日ハム 東京D 14:00 宮國 中10日 vs 武田勝 中6日
28(月) 対日ハム 東京D 18:00 ホールトン 中5日 vs 多田野 中5日
29(火) 移動日
30(水) 対楽天 東京D 18:00 杉内 中6日 vs 辛島
31(木) 対楽天 東京D 18:00 内海 中5日 vs ヒメネス
6/1(金) 移動日
2(土) 対オリックス 京セラD 18:00 澤村 中6日 vs 西
3(日) 対オリックス 京セラD 13:00 宮國 中6日 vs 金子
4(月) 移動日
5(火) 対ソフトバンク ヤフーD 18:00 ホールトン 中7日 vs 山田
6(水) 対ソフトバンク ヤフーD 18:00 杉内 中6日 vs 大隣
7(木) 移動日
8(金) 対西武 東京D 18:00 内海 中7日 vs 西口
9(土) 対西武 東京D 14:00 澤村 中6日 vs 牧田
10(日) 対ロッテ 東京D 14:00 宮國 中6日 vs 唐川
11(月) 対ロッテ 東京D 18:00 ホールトン 中5日 vs 藤岡
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/22(火) 23:58:27.26 ID:1IC7FUbX0
パ・リーグのエース級があたる
武田勝 4勝1敗 1億7,000万円
金子 2勝1敗 1億6,000万円
唐川 5勝2敗 5,450万円
289 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 00:03:42.60 ID:TcqGjBTL0
盟主巨人に於いて20歳の若者に相手エースぶつけさせるとは
桑田以上の英才教育じゃねえかよ
290 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 00:08:02.46 ID:r8fUDTa+0
無理せんでいいんやで宮國
>>289 桑田は2年目に15勝して最優秀防御率も取ったけどな
292 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 06:16:28.10 ID:pF+g1IlO0
>>288 宮國で負けても被害は少ない
原君もローテで計算出来る様になった
また当分サンデー宮國か
しかし大事に使っとるな。
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 14:52:39.66 ID:bIOdfTL30
今年は東京ドーム限定でいいだろ
マリアムさんも喜ぶよね(・∀・)
マリアムさんら3人のセフレが宮○の【悪戯】を応援。
二十歳ぐらいのナマ足自慢の女の子なのだが、
宮○に【悪戯】されて泣きはらしてたよ(´・ω・`)
マリアムさんたちも魔女のような形相で、
その子を押さえつけ大笑いしてたなあ。
あそこまでゆくと宮○もマリアムさんたちも悪魔だね。
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 22:37:11.71 ID:UWxFjqdB0
10日で戻ってこようとせずに、万全で上がって来て欲しいな。9連勝で余裕もあるし
298 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/23(水) 23:55:46.80 ID:6WxFjCe00
同い年で似たような顔と苗字の宮市が代表デビュー果たしたな。
現時点では宮市の方が知名度が上だが、宮國は将来メジャーで活躍
できる男だから最終的にはどのサッカー選手よりも有名になるだろう。
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 07:04:00.02 ID:epqNjDey0
>>297 今までの経過考えると、万全じゃなきゃ10日で戻さないと思う。
それくらい大事に起用していくっていう意志が見えたわ
27(日) 対日ハム 東京D 14:00 宮國 中10日 vs 武田勝 中6日
3(日) 対オリックス 京セラD 13:00 宮國 中6日 vs 金子
まだ本調子じゃないと本人が言ってるから明後日に本調子で投げるのは無理だろう
ここで無理して次投げれなければ復帰の意味はないし、27日は飛ばすだろうな
3日のオリックス戦が濃厚
10日の東京ドームまで伸ばすこともありえるだろう
チームは9連勝で貯金もできたからちょっとでも不安要素があるのなら登板は延期にして欲しいよね
6月3日でいい気がするわ
やっぱり27日回避か
無理させる理由がないからな
復帰は交流戦あけでいいな
宮国は16日のオリックス戦に先発したが、1回で降板し、17日に登録を抹消されていた。
当初は、再登録できる最短日数の10日後の復帰も検討されていたが、万全を期すために見送られた。
体力厨が騒ぎそうだから先に貼っとくよw
怪我とかじゃありません。念には念をで慎重を期しただけ。
307 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 21:04:08.10 ID:bWtRJpuf0
将来があるんだからこれでいいんよ
重傷だったんか
もう以前のパフォーマンスは無理そうだな
309 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 21:13:52.15 ID:bWtRJpuf0
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 21:14:35.38 ID:bWtRJpuf0
ブルペンで投げてるのに重傷てw
312 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/24(木) 22:11:52.40 ID:pW/Bxfel0
27日回避か
先発もしかして東野か?
どうせ武田勝だし打てんからな
万が一に東野で勝てれば儲けもんだけど
東野のファーム成績調べてくれw
とても上で使える数字じゃないよ。
小山か金刃じゃね 福田は中継ぎでがんばってるから崩したくはないな 交流戦中なら谷間1人で十分でしょ
小山が有力らしいな 宮國は後半戦に向けて体力づくりするいい機会と思おう
これで新人王はなくなったな
まぁいい じっくり休め
逆境こそがチャンスだぜ
そして天下を取りにいくぜ
りょ〜くんの事 宮國って言うな
りょ〜くんだよ〜
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 11:11:34.86 ID:MXGS3n1J0
新人王とかどうでもいいし
一ヶ月休んでも後半帳尻合わせで規定イニング行くから新人王確定
結局、この2勝目あげた時に江川が良い時の宮国のストレートではないって言ってたのは
本当だったんだな。
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 13:15:05.65 ID:MXGS3n1J0
新人王なんかより長く続ける方が大事よww
>>319 新人王取れるかどうかは別として、交流戦後復帰でも規定投球回に到達できるの?
中5日で毎試合完投しないと無理な気がするんだが…?
ポジション違うが新人王獲った松本観てると、宮國にはそんなモンより大事な物が有るのが分かるだろ。
そりゃ澤村みたいな風に行けば良かったけど。
今年の新人王より、今後数年続く四冠狙いの方が全然大事だ。
久々の勝てる高卒投手だからな
今年は結果はそれなりでもいいから色んな経験をして
将来につなげてもらいたい
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 17:33:28.04 ID:rvja9d9R0
宮國以外で他に巨人で取れそうな奴っている?
居ないなら何としても宮國が新人王取らないと
巨人の新人王連続獲得記録が途絶えてしまう。
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 17:40:57.91 ID:OeT2EFMa0
そういえば4年連続リーグ優勝逃がした時も同じ事言っていた気がする。
>>325 まったくいない 巨人では宮國だけ
原は正しいが、川口はかなり間違っている
検査で異常なしで本人も大丈夫らしいから投げさせれば良い
川口の過去の経験よりも1軍で試合に投げさせることが重要
巨人は選手層が物凄いから、この程度のこと2軍だと試合がないまま終わる
宮國のチャンスを潰して他の若手にチャンスを与えているマヌケ
宮國が天然でバカで自分でチャンスを潰したから悪いけどな
異常なしの肩ぐらいは隠しておけよ
最高球速を出した試合のほうが打ち込まれるし、球速がないほうが抑えるから
球速で判断したら川口の間違い
宮國はコントロール重視で球速はいらない
今日はルーキーの若手も3軍で初登板して3人とも無失点
ドラ1位の英明・松本のMAX143でパーフェクト
330 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/25(金) 20:17:16.00 ID:Ms9rvPBd0
>>325 野村には勝てないと思う。故障がなかったとしても。
完成度が違いすぎる。
雑魚の野村と比べるな 眼中にない
早くマエケンと投げ合いして勝て
新人王なんぞ別にいらん
そんなものよりこれから10年20年と球界のエースとして投げる事が大事
久々に巨人に現れた実力とルックスを兼ね備えたスター候補だ
じっくり成長していけばいい
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 06:29:50.73 ID:wbIOn78mO
えっ!?
宮國って日ハム戦で登板じゃなかったっけ!?
まさかまだまだサボる気!?
もっともマリアムさんたちを組織化して、
浅尾を顧問にし、彼のそれを模倣した【教団】作りは、
着々と進めているようだから、衣食住にも性欲処理にも
困らないだろうけどね♪(^ε^)
さすがは宮古人を双親に持つだけあって賢く計算高いよな。
他の琉球人じゃこのまま零落するだけだが。
今は黒人・白人・中南米人・(トルコ人ら)中近東人・
(タイ人・バリ人ら)東南アジア人ら外国男にほとんど
無条件でご開帳するビッチに制裁を込めて的を絞って、
彼女らを【雌犬】化する計画を浅尾、マリアムさんたちと
ねっているようだから、
それがうまくゆけば世界有数のセックス教団へと飛躍。
儲けも半端じゃないし、下腹部はともかく、
肩・肘を休めながら野球でも長く太く儲け魂胆とは
そんじょそこいらの若手ことバカ手とは
頭の出来も違うね(・∀・)イイ!!
○ 儲ける魂胆
× 儲け魂胆
マウンドで実践していた浅尾と共に高齢者介護事業にも
乗り出す計画もあるらしいが、競争相手が多く、
甘くみて手を出さない方が賢明と言ってるらしく、
それからしても宮國の【賢さ】を感じるよね(・∀・)
約20年前、二十歳そこいらの頃に宮國のような【設計】、
計算が出来たら今 俺は2ちゃんで遊んでいない。
若人よ、宮國を見習え!
と言いたいが、未確認な噂ながらも国内向けには
メ○ルフ○ニ○ートやマ○×ァ○の、
海外向けにはメ○ド○やメ×○ク○ンの×売を企てている
との話もあるようだから、
それが事実とすれば必ずしも利口とは言えないし、
若者が見習うべき者でもないことになる(´・ω・`)
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 16:52:58.92 ID:fFRNUNfn0
早く戻ってきてーー
でも、、、ちゃんと休んでねぇ!!
タモリ倶楽部のオープニングでマリアムさんが
デカケツを振ってたがあれは視覚の暴力(・∀・)
宮國もインタビューの時の純朴ぶった朴訥な喋り方とは
全く違いタモリ相手に眉一つ動かさずお下劣な話をして、
自分の絶倫ぶりとテクニシャンぶりを自慢していたね。
おまけにマリアムを罵りながらケツをひっぱたく、
いつもの【前戯】を疲労し、
タモリも完全にひいていた(´・ω・`)
○ 披露
× 疲労
右手でデカケツを豪快にひっぱたいてたけど、
本当に右肩が痛いのかなあ?(・∀・)
コピペかと思ってたが
ちゃんと自分で書いてるんだな(笑)
べつに訂正しなくてもいいぞ
みんなそんな細かいところまで読んでないから
創作活動ガンバってね。できれば別の場所で発表してくれ
今年の5月は宮國・島袋と巨人の未来のエースになり得た2人が潰れてしまった月として永遠に記憶しとくよ
創作活動面白いと思ってるのかなあ
多分いい年してるんだろうけど
何だか哀れw
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/26(土) 22:46:07.40 ID:KUwWP6Bz0
先発投手 成績
杉内 俊哉 満32歳 年俸5億0,000万 6勝1敗 勝率*.857 防御率1.22
ホールトン.. 満33歳 年俸3億0,000万 3勝3敗 勝率*.500 防御率3.36
内海 哲也 満30歳 年俸2億2,000万 4勝4敗 勝率*.500 防御率1.84
澤村 拓一 満24歳 年俸***5,200万 4勝4敗 勝率*.500 防御率1.87
ゴンザレス. 満34歳 年俸***5,000万 1勝0敗 勝率1.000 防御率1.93
笠原 将生 満22歳 年俸****,700万 0勝0敗 勝率*.000 防御率5.40
宮國 椋丞 満20歳 年俸****,630万 2勝0敗 勝率1.000 防御率1.34
宮国、右肩「大丈夫です」27日の日本ハム戦で復帰へ
巨人の宮国椋丞投手(20)が、27日の日本ハム戦(東京D)で
復帰することが21日、濃厚となった。16日のオリックス戦で右肩に違和感を訴え、
初回で降板。17日に出場選手登録を抹消されていた。
期待の右腕が、最短10日間で1軍復帰を果たしそうだ。この日、川口投手総合コーチは
「大丈夫だと思う。もう1日、調整させて判断する」と説明。
22日の練習で問題がなければ、GOサインを出すことになる。
この日は休養日だったが、宮国は「肩は大丈夫です」と笑顔を見せた。
すでに遠投を開始しており、順調な回復ぶり。20日には、G球場で
内藤トレーニングコーチと調整。その後、球場に訪れた桑田真澄氏(44)=スポーツ報知評論家=から、
投球の際の下半身の重要性についてアドバイスを受けた。
「ありがたかったです。今しかできないことをやって、万全の状態で戻りたい」と、力を込めた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120522-OHT1T00001.htm
ダーティーハリー4のレイプ幇助おばちゃんって
マリアムさんを(狭義の)白人にした感じ(・∀・)
その実弟で一番のワルの猿男(強姦王)は宮國に似てた
ライオネス飛鳥似のゴツい大女や吉田沙保里似の逞しい
ブスもセフレの一人だし宮國も物好きだよね(・∀・)
一塁はボウカー、エドガー。
二塁は藤村、寺内。
一体なんて糞打線なんだ。
ましてや一塁はヘボ打者が守るポジションじゃない。
巨人投手陣もこの貧打は悲惨だな。
349 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/29(火) 01:13:29.23 ID:o4jXWHRH0
野球記事をまとめると
宮國の天然ボケのせいで川口コーチに嫌われただけ
宮國「肩の調子が悪いけど、1回パーフェクトだったから大丈夫です 5点差で勝ち試合だから」
川口コーチ「駄目、好投しても1回で交代 病院いけ」
宮国「肩は大丈夫です 日々に良くなっている」
医者「検査は異常なし OK」
原監督「いいと思いますよ OK」
川口コーチ「駄目 自分の過去の教訓で1ヶ月は我慢で試合には出さない」
川口コーチ「澤村は風邪で調子が悪いけど先発 → 10連勝を止めて負け」
川口コーチ「先発は2軍で調子の良かった小山だ → 違和感で調子が悪く3回で降板」
川口コーチ「今日のホールトンは1番良い → 不調の中田翔にボコボコで負け」
川口は無能
尾花は?
ももクロに夢中
今日(昨日)あたり中田の一発が出そうだと思ってはいた。
何せよ得点力が向上しない限りは巨人はどうにもならんよ。
宮國が天然?
ジョーダンじゃないよ(・∀・)
あの子はそう装うのが巧みな擦れっかれた悪党。
今回も太く長く野球で稼ぐために川口が過剰反応するのを
見通してひいた三味線なんだよ、金の亡者でね。
「俺の他に使える若い先発Pいねーしなー」それも事実。
宮古人は老いも若きも賢いと聞くが生まれも育ちも沖縄の
宮國も世故に長けているというのはその身体能力、
絶倫ぶりと同様に宮古人の血筋としか他に考えられない。
久保の例があるから余計に慎重になってんだろう。 >宮國の肩の違和感
まぁ元々戦力として計算してなかった選手だからな。
ゆっくりやってくれても構わないよ。
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 14:40:41.11 ID:OrtQXHyu0
はい、5月も今日で終わり。今日の登録は無し・・・というわけで!このスレで「体厨」と言われてた者ですけど!
6月まで持たなかったな! だから言っただろう、体が大事だと!!!からだ、カラダ、体が大事! 無事是名馬!!!
去年二軍でもローテで投げてないのに、1軍ローテに無理やり入れてしかも球数無視して完投させたりさ、これ壊れるべくして壊れてるんだよ!
357 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 15:32:35.86 ID:OrtQXHyu0
そういえば、「高嶺中時代から見てるけど体力は問題ない」「宮国は今年15勝できる」などとほざいてたバカが居たなあ? そしてそれに同意してたバカも多数居たのをよ〜く覚えてるよ。
で?どうだい?結果を見てみろよ。 6月どころか、6月持たずに2軍行き、そして復活もせず。この結果についてどう思うんだバカ共?さっさと謝罪しろ。約束通りお前らの負けだ!
まだ5月の時点でそんな鼻息荒くしてどうするよw
元々上げるのは交流戦までで、交流戦に入ったら下げる計画だった。
ゴンや東野がしょうもなくなったのと、宮国があまりに良すぎて残しただけ。
交流戦終了しても出てこれなかったら問題だが、交流戦後に再昇格なら当初の計画通り。
>>356 6月まで待てば格好良かったのにねw
今までにも何度も登場してるしwww
360 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 15:58:32.36 ID:SeaJFTaI0
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 16:50:48.53 ID:OrtQXHyu0
とにかく俺の言った通りになったんだから俺の勝ち!あの時俺の意見を否定した奴全員惨敗!!! 以上!
一方的な勝利宣言して逃げる。まさに厨の特徴だな。
可愛いよw
6月まで来なかったら体作り厨の勝ちでいいけど
今まで何度も来てるし、明日来ればまだしも
ついに一日も待てなくて今日来てるから体作り厨の早漏負けwww
364 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:40:15.91 ID:OrtQXHyu0
今まで何度も?俺はあれ以来だけどさ。お前ら勘違いだわ、俺の意見に賛同した別の人間と間違えてるだけ!お前らの負けは確定!結果が全て!!!以上!!!
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:44:48.73 ID:OrtQXHyu0
「高嶺中時代から見てるから知ってる、宮国の体力は問題ない」「宮国は今年15勝する」←さっさと謝罪しろよカスw 結果が全て!!!
366 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:49:22.13 ID:OrtQXHyu0
プロの世界は 体、体、体が大事! 多少能力が落ちても、体の強い奴が長生きする世界!!!体力の重要さを否定してた奴らは猛省しろ!!!
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:51:45.95 ID:OrtQXHyu0
今年はもう、宮国はじっくり体を治せ。そして2軍でローテに入って体力つけろ。来季、万を持して1軍に来れば良い。今年はもう上がってこなくていい、焦って次壊したらもう終わりだから!以上!!!
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 18:58:08.05 ID:OrtQXHyu0
>>349を見ると、川口が全面的に正しい! 原はアホだ。投手が故障して中途半端な状態で復帰させることがどんだけリスキーかを知らなさ過ぎる。誤解されたら困るが、俺は宮国を認めてるよ。将来ローテで活躍できる素材。だからこそ大事に育てて欲しいの!
とにかく体!体が大事! ゆっくり治して、万全な状態で来季戻ってくればいい、以上!!!
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/31(木) 19:39:43.00 ID:OrtQXHyu0
次は8月にまた来るよ。夏場に果たして宮国が1軍復帰してるかどうか。万が一8月に宮国が1軍ローテに入ってたらその時は俺が謝罪してやるよ。
まあ、宮国の将来を思えば今年は復帰しなくていいけどさ。とにかく今回はお前らの負け! 俺の言ったことが的中、俺が正しかったってこと。以上!!!
>俺はあれ以来だけどさ。お前ら勘違いだわ、俺の意見に賛同した別の人間と間違えてるだけ!
嘘コケw
お前と全く同じ文体で何度も来てるだろ?
6月まで来ない言ってるそばから来てたじゃないかw
百歩譲って違ったとしてもまだ5月だし、こういうのはルールが大事w
残念だったね早漏君wwww
今度は8月とか言っちゃって大丈夫なの?早漏君www
高嶺中時代から知ってるとか言ってる奴は東京在住の沖縄厨ぐらいだろ
そんな奴の発言真に受けるなよ…
俺はマリアムさん云々の【創作】レスを完全に無視されたが、
俺なんかがいなくても荒れ放題だな(・∀・)
体作り派の言い分は当初からよくわかっていたが、
荒らすように吠えることもないだろうに。
ゴンに加えて宮國がいないことが打撃なのだから、
それはおそらく巨人ファン共通の悩みだよ。
俺が今夜眠れなかったのは野球と全く無関係だし、
この板でも隠れ巨人贔屓のつもりだけどね(・∀・)
パ・リーグ某チームのファンでも巨人好きは止められん。
理屈では読売が嫌いになるが理屈じゃなく、ね。
宮國君の治癒を願う。
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 07:02:16.18 ID:6WfWHegf0
宮國は大事に使っても壊れただろう。ガラスなんだよ。
人それぞれ強靭度は違う。
まずは治癒と体作りから。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1319294685/892 892 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 08:20:22.74 ID:05P4bhwAO
てっちゃん、おめでとうさんだわ〜ん♪(^ε^)
一昨日の夜は杉サマのノーノーに意識したのか、
あたいをレ○プに激しくヤリまくったけど、
昨夜〜今夜は珍しく祝勝ファックに来なかったわ〜ん♪
それはどうでもいいが、調子が良くないなりに、
抑えたし、打線と西村は相変わらずだが、
山口とマジソン(だったっけ?)は今回も完璧だったし、
本当に良かったな(・∀・)
体つくりも何も中9日とか開けて投げさせてたんだから
二軍で投げてても負荷は全く変わらない
つまり二軍で投げていても肩の疲労で違和感が出た可能性が高い
だったら一軍で投げられた事、一軍で勝ち星を上げられたこと
宮国の投球が一軍で通用するという事が確認できただけでも一軍に上げた意味はある
まさか二年目も体作りとか言って陸上部やらす訳にもいかんからな
ゆっくり治せばえ〜わ
377 :
【大吉】 :2012/06/01(金) 16:34:15.65 ID:kg6RVRSH0
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/01(金) 17:00:35.66 ID:5QglcJYI0
「大事に育てる」と『過保護』を履き違えてはダメだぞ
プロ野球に“ゆとり教育”は要らない
一軍でずっとローテにいれて鍛えろよ
今年は中8日ですべて先発させれば良い
そうしないと新人は成長しない
新人王より2ケタ勝利を優先
今年は10勝7敗 防御率2.00 が目標
怪我してるからしょうがないだろ
>>379 他のローテPと同じ中6日で十分、特別扱いする必要なんてない、ひ弱になるだけ
中6日で壊れたら所詮それだけの選手だったってこと。
酷使厨を装ったアンチが大暴れ(・∀・)
既に妬まれているなんて宮國君凄いわ〜ん♪(^ε^)
まあ確かに急ぐ必要はないだろうな、実力はもう証明したんだし
既に1軍ローテへのパスポートは得ている訳だから
本当にゴミ巨人コーチは死刑レベルだな
こんなイジメをするから1生2軍暮らしで廃人になる
打たれて2軍落ちなら理解できるが
活躍して2軍落ちで、イジメの基礎とかコーチのわがままが酷すぎる
去年なんか、1軍で3勝防御率0.00で2軍暮らしで給料は低いの雑魚扱い
楽天の釜田なんか宮国より成績が悪いがすぐ1軍
他球団も新人の成績が酷くても1軍でチャンスを与える
キャンプも高額年俸と比較して1番成績が良かったが、1軍ローテに落ちで2軍登板
今季は2勝0敗 防御率1.34で好調
最後の試合は勝ちゲームを1回パーフェクトをコーチの我がままで無理やり交代
本物のゴミ巨人コーチは死刑
川口コーチも外様なんだから無理に使って壊れた場合の責任を異常に恐れているんでしょ。
原監督も復帰を強く言わないのはチーム状態がいいからであって
要するに急いだところで誰も得しないってことだな。
医者の怪我もないし、好調なのに試合に出さないなら
宮國は体を鍛えなくて良いから、頭と要領を鍛えろよ
糞コーチに1軍なしなら他球団にトレードに出せと脅す根性が宮國には必要
コーチの我がままに付き合って体力作りをやって体重と球速が上がり、逆に打たれて負けばかりなら意味が無い
杉内、内海は宮國より球速が遅いが安定する
澤村、西村は宮國より球速が早いがよく打たれる
宮國の場合は球が早くなると打者がタイミングがあって飛ばすから逆にマイナス
体重が増えるとスタミナ不足になるし、筋肉をつけると怪我しやすい
野球センスと走り込みスタミナとコントロールと打者に対する度胸だけ十分 体力と球速と体重はいらない
結果が好調なときは何もしないで試合に出すのが1番良い
結果が不調のときはコーチや他の人のアドバイスを貰って、いろんな練習するのが当たり前
これがプロだが今は完全に逆になっている
巨人は12球団1の戦力だから、2軍暮らしだと出番がないよ
休暇と基礎のイジメで2軍暮らしなら、来年は菅野か東浜か新人が入るし今年のルーキーもいるし
穴豚や杉内やみたいに大型補強する可能性もある
余裕があると終わり 1軍で2ケタ勝利して実績を残さないと来年は出番がない
今季、オープン戦で好調だった東野(去年の開幕投手)が2軍で実験して打たれてらずっと2軍のままの恐ろしさ
好調のときで結果を出さないといつ不調になるかわからないのがプロの世界
結果が好調なときに2軍に落とすなよ 医者が異常なしのときに2軍に落とすなよ
医者が怪我と判断するか、試合で打たれて2軍落とせよ
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/02(土) 15:13:11.55 ID:EMUjND1s0
宮國の肩は本当に大丈夫なのか?
まぁ焦んなって
まだ若いんだしじっくりやればいいんだよ
素晴らしい素材だって事は皆に知らしめたわけだし
ルックスも抜群のエース候補なんだから
大事にいけ
>>392 医者が問題なしで大丈夫らしい、宮國も良くなっていると発言(もともと良いので完全に本人の勘違い)
開幕の巨人6-0オリックスのネット動画見ると
先発の宮國はパーフェクト1三振で好調で元気良さそうにダッシュでベンチに戻る 解説も絶好調と絶賛
先発の金子は、初回に満塁弾を打たれて5失点の不調で、汗をかきながらおっさん歩きでノロノロとベンチに戻る どう見ても金子が違和感
大量失点で負けた金子は次の試合 阪神戦で先発して完封の勝利
糞コーチの言うことを聞いた宮國は
勝ち試合を1回で交代 → 病院は異常なし → 登録抹消 → 1軍の練習 → 西武戦延期 → 交流戦復帰絶望 →
交流戦明け復帰絶望 → 7月復帰1000時間計画 → 急ぐ必要ない1年かかってもよい
完全に戦力外の廃人のゴミコース
>>393 問題ないから、急ぐ必要が大アリ
巨人の戦力はもの凄く12球団で1番で、早く実績を残さないと来年は本当に居場所がない
宮國は自信がなく天然お馬鹿キャラが酷くてコーチに嫌わているので
体力を鍛えるのではなく、コーチにアピールする頭と要領の良さを鍛えないといけない
去年は実力があっても自信のなさのせいで、小谷コーチに嫌わて1軍なし 今年もほぼ同じ
このままだと宮國のマイナス思考と口下手のせいで、エース級の実力あっても2軍暮らしが多い選手になる
喋りが上手く、コーチにアピールが上手い澤村は、体調不良で大量失点して負けても
風邪が治らなくても大事にされて試合に投げさせてくれる優しいい巨人のコーチ
>休養する選択肢はなかった。甲子園の全体練習に参加した
>沢村は激しくせき込み、トレーナーと話し込む姿も見られた。
>前回登板から続く風邪の症状が完治していないのは明らか。
>だが、報道陣には「体調は万全です。今日までの1週間いいトレーニングができた。万全ですね」と強調した。
>前回も症状 5月26日のロッテ戦(QVCマリン)では、直球に本来の威力を欠き5回4失点。チームの連勝が10でストップした。
>試合後、沢村は一切の言い訳をしなかったが、
>川口コーチは「風邪気味だった。この時季は気温の変化もあるし、そういうこともあるかな」と明かしていた。
> 6月の段階で、無理をさせる必要もない。首脳陣には、今回の登板をスライドさせる考えもあった。
>だが、交流戦の初Vを実現させるために、沢村の力は必要不可欠。
>「体調は大丈夫」という本人の言葉を信じ、予定通りの登板が決まった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000019-dal-base
槙原の二の舞にならないためにも、一軍で見えた課題を克服する時間を与えられたのはいいことなんじゃないかな
宮國に必要なのはマイナス思考の天然ボケを修正してアピールする努力
コーチに1軍がないなら他球団にトレードに出してくれと言える度胸
先発が炎上して投手の戦力不足をしている球団が多いから
横浜、楽天、ソフトバンク、阪神、ヤクルト、西武、オリックス等はすぐにOK出すよ
宮國は巨人の秋の冬のキャンプでフリー打撃や紅白戦で巨人選手をかなり抑えているから
セの他球団にいけば巨人キラーにもなりそう
>>384 で、その間東野を見なきゃいけないのかよ・・・
あいつだけは勘弁してくれ。あいつがローテで回ること自体がおかしい。
>>398 そしてたいていはその年、うまく行っても数年で潰れることになる
まだカラダが完全に完成はしてなかったか・・・
背が高くてひょろっとした子は小柄でがっしりした子に比べると
20近くまで完成が遅れることがあるらしいが
過去レス見たら体力厨が発狂しててワロタw
で、宮國だけど確かにまだ若くて弱いけど、プロ野球選手ってそんなに時間ないからな?
いい時にムチを叩いておかないと結局「あの時は良かったのに」ってなる。
体が強いってのもプロ野球選手の条件、それを満たせないならばどんなに投げるセンスがあっても駄目だ。
7月なんて言ってないで来週投げろよ。
MRIで異常なし、本人も違和感なし。なら何で1ヶ月様子を見る必要があるんだ。
403 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/03(日) 08:14:30.39 ID:Rsr9yM210
小谷さんにフォームをチェックしてもらったかな?
「もっと体作りしてから来い!」の次は「甘えんな!」か。
嘘つきのハンパ者どもが言いたい放題(・∀・)
だが、宮國は見るからに細い。
投手は太いぐらいなら細い方が良いぐらいだが、
あの子はまだ高校生と変わらないような体格。
それでも正常なら中長期の二軍落ちはまずない。
メッタ打ちされたわけでもないからな。
本人が「違和感」言っても全く異常がなければ、
10日ほどで戻されるのが現実。
実際には何らかの問題が肩など体にあるはず。
安易にそれを明かすような馬鹿球団は無い。
表向きは「大事に」、「戦力に問題はない」だが。
そういった言葉をまにうける馬鹿はさすがにいないだろう。
沢村の例を出してる人がいるがいやらしいね。
沢村みたいな育成もヘチマもない即戦力エリートと比較とは、
よく恥ずかしくもなく言えると感心してしまう(・∀・)
日頃もペテン師同様にスイスイ泳いでいる【逞しい】お人かな。
嵐の癖にウダウダこいてんじゃねーよマリアム厨
一生そうやって妄想してれば?w
自分の人生もさw
ゲイって本当気持ち悪い
案外このスレにもいたりして…
>>400 コーチのせいで、今が一番ひどく戦力外通告コースに落ちぶれていっているな
将来も糞もない
体力と球速も必要ないな コントロールとスタミナがあれば余裕
代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 18:20:07.26 ID:gkvIR9Ji0
2012年
MAX146 宮國 椋丞(巨) 2勝0敗 防御率*1.00 年俸630万円
MAX145 内海 哲也(巨) 2勝3敗 防御率*1.96 年俸2億2,000万円
MAX143 杉内 俊哉(巨) 3勝1敗 防御率*1.59 年俸3億5,000万円
MAX143 ゴンザレス(巨) 1勝0敗 防御率*1.93 年俸5,000万円
MAX141 ホールトン(巨) 1勝3敗 防御率*4.61 年俸1億9,500万円
MAX144 吉見 一起(中) 3勝2敗 防御率*2.13 年俸2億4,000万円
MAX144 岩瀬 仁紀(中) 0勝1敗 防御率*1.17 年俸4億5,000万円
MAX137 山本 昌 (中) 2勝0敗 防御率*0.55 年俸4,000万円
MAX146 能見 篤史(阪) 2勝2敗 防御率*2.45 年俸1億0,000万円
MAX146 バリントン(広) 2勝3敗 防御率*2.19 年俸1億3,375万円
MAX143 三浦 大輔(D) 2勝1敗 防御率*1.96 年俸1億5,000万円
MAX139 石川 雅規(ヤ) 2勝3敗 防御率*3.43 年俸2億0,000万円
MAX145 斎藤 佑樹(日) 3勝1敗 防御率*1.70 年俸3,000万円
MAX144 武田 久 (日) 1勝1敗 防御率*6.52 年俸2億3,000万円
MAX138 武田 勝 (日) 4勝0敗 防御率*1.21 年俸1億7,000万円
MAX144 攝津 正 (ソ) 4勝0敗 防御率*1.46 年俸1億9,000万円
MAX139 森福 允彦(ソ) 0勝0敗 防御率*0.00 年俸7,000万円
MAX134 帆足 和幸(ソ) 0勝1敗 防御率13.50 年俸1億1,000万円
MAX140 石井 一久(西) 2勝0敗 防御率*2.16 年俸1億7,000万円
MAX133 牧田 和久(西) 1勝3敗 防御率*1.53 年俸3,400万円
MAX143 成瀬 善久(ロ) 1勝2敗 防御率*1.67 年俸1億3,000万円
MAX140 唐川 侑己(ロ) 4勝0敗 防御率*2.56 年俸5,450万円
MAX126 渡辺 俊介(ロ) 1勝1敗 防御率*2.84 年俸1億2,600万円
MAX145 片山 博視(楽) 0勝2敗 防御率*5.00 年俸4,000万円
MAX143 木佐貫 洋(オ) 2勝2敗 防御率*1.16 年俸5,000万円
MAX142 金子 千尋(オ) 0勝0敗 防御率*1.29 年俸1億6,000万円
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/06(水) 21:00:55.10 ID:s+eghisE0
>>405 そういうあなたはカタリーナ厨なのですね(・∀・)
無駄ですよ、彼女らは宮○に洗×されていますから
>>407 ホモは宮國をおかずにシコってるあなたです(・∀・)
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 16:22:48.44 ID:+hoNVe1U0
ヤバそう…。
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/08(金) 17:23:38.48 ID:v/rJmwuf0
肩は気にならなかったって書いてあるだろw
単に調子の問題じゃねーかw
驚かせんなw
宮國はいつも調子が悪いと言っているな
試合前は打たれても連勝ストッパーでも当たり前とか発言するし
だけど試合ではなぜか抑える
マイナス思考が酷くて、コーチに嫌われる原因
若い年齢と、もの凄く低い年俸のせいで責任感が少ないから仕方がないか
でも他球団の新人は責任感はないが、強気の発言と図々しさがあるけどな
肩大丈夫なら
澤村を2軍に落として宮国上げろ
澤村が肉体改造で見事に失敗っぽいから早めに1軍に上がらせないと先発いないぞw
ディッキー・ゴンちゃんが先に復帰するよ(・∀・)
宮國きゅんはCSまで頑張ってもらいたいから7月中でいいよ
>>422 かわいいな
早く調子戻して上で投げてるの見たい
他球団ファンだが応援してる
みやぐにゃんペロペロ
>>422 う〜むたまらん(・∀・)
豚っ鼻だがそこはご愛嬌
これでダルや若旦那みたいにケツに色気が出てくると、
文句なしになるわ〜ん♪(^ε^)
426 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/10(日) 23:56:40.70 ID:ND3pb00o0
早く1軍に上げろ
427 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/11(月) 23:58:20.89 ID:05FFU/Xs0
どうやら好調らしいな
428 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/12(火) 23:57:18.67 ID:p/89lRfP0
いつでも先発はできるがコーチがチャンスを与えないからw
放置プレー
投げてる頃は早く二軍に戻して体作りとか主張してる奴がいたが今は逆かw
椋ちゃんの自身がマリアムさんの体で大暴れ(・∀・)
>>431 ゲイなん?
遊具42 ◆yq5vIN1Jusと同じ人種なん?
きんもー
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/16(土) 10:35:31.99 ID:i3IIT9XZ0
いつ一軍で見れるの?
おしおし
140キロも投げられるぐらい肩は問題ないことがわかった
7月からの活躍期待しとるで!
打撃投手で50球か
もうそろそろイースタンで投げるかな
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 17:01:11.93 ID:CqWY+sX80
439 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/17(日) 19:30:20.71 ID:zq4VJRRnO
イースタンで2試合投げてから一軍だろうから、7月からだな
なんの問題もなさそうだな 安心安心
新人王の目は薄くなったけど無理は禁物
ってかあんなタイトルは不吉だ とらんほうが大成する
(・∀・)リーナにもコマネチを強制
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/18(月) 23:53:14.76 ID:87k5xoBr0
2軍なんか必要ないすぐ1軍で投げろ
過保護じゃなくて、アホなコーチのせいで去年から12球団1番、冷遇サれすぎ
宮×(当時12歳)を筆おろしした米軍高級将校夫人も
今や宮×の雌犬の一匹(・∀・)
四つん這いになって「チンポ クダサーイ」なんて言うように
なるとは思っていなかったはず。
宮×は彼女たちからカネを巻き上げず、
快楽を与えている点がカネに細かい浅×との大きな違い。
特に筆おろしした彼女(パトリシアさん)には敬意を払い、
好きなだけ尺八させてやってるのも立派(・∀・)
四つん這いになったパツキン美女に「チンポ クダサーイ」
なんて言われたら誰もがビンビンな勃起する。
ところが宮×は仁王立ちしてくわえさせながらも、
簡単には勃たずに【雌犬】をとことん【調教】。
パトリシアさんとの立場は見事に逆転(・∀・)
順調にいけば27日のフューチャーズ戦に投げる予定だってさ
また2軍以下の3軍の登板かよ
1軍で好投していたのに無理やり不調にしたゴミ投手コーチだな
過保護にされているのは、不調で使ってもらえる澤村、ホールトン、ゴンザレス、東野
去年から12球団で1番、冷遇されているのは宮國
投手コーチを殴ってクビになってヤンキースを目指したほうが早い
446 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/19(火) 09:10:12.83 ID:mkqvqAem0
楽天は釜田とか活躍させて巨人のバカ投手コーチにプレッシャーをかけておけよ
18歳の新人が5億のエースを叩き潰したからな
中9日空けて投げさせてた訳だから二軍で投げていても同じ症状が出た可能性が高い
そういう意味でたとえ不調でも完封出来た事は宮国にとって財産になるだろう
150kmのスピードを目指すと報知に掲載されていたけど、それより怪我しない頑丈な体作りを目指して欲しい
ルックス的にも才能的にも杉内の後18番を背負って立てる逸材だと思うから
まったくない可能性で妄想してもな
体作りをしても1軍で通用しない選手がほとんど
怪我しようが不調だろうが1軍で好投するほうが大事
巨人の工藤や桑田はチビでよく怪我をしたが長く活躍した
150kmの本格派は選手寿命が短く、不調な選手が多いから辞めた方が良い
技巧派のほうが長生きできるし肩に負担がかからない
そのリスクは巨人の澤村、西村、山口、菅野に任せれば宜しい
名球会や200勝や長生きを目指すなら100%技巧派
2012年
巨人・杉内が最速144で好調、内海が最速146で好調、宮國が最速147で好調
巨人・澤村が最速154で不調、マシソンが最速155で不調
DeNA・三浦が最速143で好調、国吉が最速153で不調
日ハム・武田が最速138で好調、ケッペルが最速150で不調
中日・山内が最速143で好調、吉見が最速144で好調
中日・浅尾が最速153で不調
ロッテ・成瀬が最速143で好調、唐川が最速143で好調
ロッテ・藤岡が最速150で不調、カルロス・ロサが最速153で不調
広島・野村が最速147で好調、ミコライオが最速157で不調、サファテが最速155で不調
その他の球団でも速球派は防御率が酷いのが多い
「6、7割です」と言いながら、140キロを超える球も。
「自分の投げている感覚と球速が合っているし、
順調に来ていると思います」と手応えをつかんでいた。
水野がこういうことがいえるのは若いのに頭がいいと感心してたな
ロサとか不調も何もないだろw
やっぱり糞コーチのせいで、体力作りして速球派になったら可笑しくなったなw
スピードは最速145の平均130前後ぐらいで抑えられるなら理想 絶対に肩を壊しにくい
本格派は肩を壊しやすい
巨人だと長年鍛えていた久保や越智などが150以上を投げるがリスクも大きい
アマ時代は最速156の新垣でも速球派は駄目と気がついた
軟投派に変身のSB新垣 「球速表示一切見ないようにしてる」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120615_118680.html 190cmの長身から投げ下ろす150kmを超えるストレート。
新垣渚は、同い年の和田毅、杉内俊哉とともにソフトバンクを
背負って立つ存在として将来を嘱望された。
しかし、2人が順調にエースの階段を上り続ける一方、新垣は「暴投王」の
烙印を押され、一軍マウンドから離れていった
剛速球で甲子園を沸かせた男は、32歳を迎え、投球スタイルを大きく変えた。
今季4年ぶりの復活を遂げ、その後もローテーションを守り続けている
ソフトバンクの新垣渚に、「150kmへのこだわり」を訊くと、ハッキリこう答えた。
「ないっすね。まぐれで出てくれればいいかな(笑い)。
スコアボードの球速表示も一切見ないようにしているんです」
1998年の夏の甲子園。沖縄水産の新垣は、当時の甲子園史上最速となる
151kmをマークし、その名を轟かせた。
「あの151kmは、自分の中でもっと上を目指すきっかけになり、同時に引きずることにもなりました。
ピッチングどうこうよりも、ずっと球の速さにこだわっていましたから」
特に同い年の和田、杉内にライバル心を燃やした理由には、そのスタイルの違いもあったようだ。
変化球でかわす技巧派の和田や杉内に対し、新垣は直球にこだわり続けた。
「僕は真っ直ぐでの勝負にこだわりたかった。真っ直ぐがあるからこそ
変化球が生きるんだし、(2人のように)変化球に頼って勝つというのは嫌でした」
由規とかあの体であのスピードは相当 体に負担がくるはずだね
久保って150出てたっけ
古田は150kmを超える投手は左肩を上げて山をつくって投げるから
上下動がある分どうしてもコントロールがおぼつかなくなるって言ってたな
コントロールが良い投手は投げだしから終わりまで平行移動なんだって
まぁスピードよりコントロールって宮國は分かってるんじゃないの
山本昌なんかも傾いて山作って投げるタイプだし
桑田も左肩上げることが大事なんて言ってる。
理屈から言えば平行移動の方がいいに決まってるが
実際には必ずしもそうとはいえない。
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 17:52:46.57 ID:K/ei/VX90
スピードなんか要らないよ
日本プロ野球の記録(公式戦の記録のみ)
161km 由規
158km 伊良部秀輝
158km 山口和男
158km 五十嵐亮太
157km 与田剛
157km 平井正史
157km 黒田博樹
157km 久保田智之
157km 浅尾拓也
157km 寺原隼人
※162 マーク・クルーン(外人)
高校野球 甲子園球速ランキング スピードガン導入以降(甲子園球速表示)
155km/h 2007 選手権 佐藤 由規
154km/h 2001 選手権 寺原 隼人
154km/h 2009 選手権 菊池 雄星
154km/h 2009 選手権 今宮 健太
153km/h 2008 選 抜 平生 拓也
153km/h 2011 選手権 北方 悠誠
153km/h 2011 選手権 釜田 佳直
153km/h 2012 選 抜 藤浪 晋太郎
152km/h 2005 選手権 辻内 崇伸
152km/h 2010 選 抜 西浦 健太
名球会入が一人もいないし、長く活躍もしないと思う
スピードバカは大成しないよ
同じチームにいるでしょそのバカが
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/21(木) 20:56:26.53 ID:o2/fNK5E0
まあ、スピードバカ云々の前に
故障しとったら絶対に大成せん。
宮國ヲタって唐川ヲタそっくりだね
スピードが出ないピッチャーはどうせ日本限定でしょハイハイおじいちゃんピッチおじいちゃんピッチって言われながら隅っこで生きていくんだよ
唐川見てれば分かるでしょ
しかも唐川みたいに綺麗な投球フォームを持ってるわけでもない2段モーションっぽいフォーム
157km 黒田博樹
157km 久保田智之
157km 浅尾拓也
あとここらへんの選手は普通に一流選手だから書き込みに気をつけたほうがいいよ
無駄な敵は作りたくないでしょ?
気持ち悪いやつだな
目の前にいたら血祭りにしてやりたい
久保田w
5勝もしてない雑魚新人の信者が由規とか五十嵐をスピード馬鹿は大成しない(キリッとか言ってるんだからおめでたいわな
誰もマメや五十嵐なんて言ってないだろw
スピードバカ=サワムラだからクソルトオタはすっこんでろや
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 01:17:08.99 ID:dO7eXhyW0
体力厨からスピード厨へ
やっぱ試合に出てない選手のスレは澱むんやな
椋ちゃんの【ミルク】おいしいわ〜ん♪(^ε^)
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 11:24:19.14 ID:LSs666q10
ていうか宮国の球はメジャーも打てなかったからね
相手の監督も絶賛してたし
>>473 うん、その時見にいったけど堂々として素晴らしかった。
ファンになった。
475 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/22(金) 20:04:24.73 ID:lOjbTU180
キャンプのときの韓国戦は初回に澤村が打たれて2失点したが
宮國が0失点に押さえて勝ったよな
韓国にも強い
476 :
mune:2012/06/23(土) 19:47:23.01 ID:ugRXPE5V0
早く1軍に上がってきてくれ!
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/24(日) 21:56:19.09 ID:eSnKlVav0
さっさと投げさせろよ 過保護すぎる
夏場の救世主へ
CSまで頑張ってほしいから焦らなくていいよ
481 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/26(火) 16:26:55.99 ID:MvK7S/2C0
もうしぐ7月
いつになったら1軍で投げるの
律儀や福田が使えないから大差リード時限定の中継ぎで使えばいい
明日投げて 1度2軍で6イニングぐらい投げれればあがってくるんじゃないの オールスター前の9連戦あたりかな
148キロも出たんだね。あと2回くらい投げたら一軍かな
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/27(水) 16:24:18.19 ID:+BN9Ew8A0
球速もいいんだが制球力を忘れんで欲しい
やはり
体力をつけて、球速が上がったら打たれた
ゴミ投手コーチはクビにしろよ
1軍で2勝0敗 防御率1.34 1回パーフェクト → 好調を無理やり交代 → 3軍に落とされる
体力をつけたらボコボコにされる
コーチのせいで絵に描いたような転落人生
>>477 過保護っていってる奴は基地外
過保護は打たれても使ってくれる 澤村やゴンなど
12球団一の冷遇は宮国
過保護を誤魔化しで使っているレスを良く見るが過保護は澤村やゴン
過保護ではなく12球団一の冷遇は宮国なら正解
146でHRとか
自己最速で148で内容が悪いなら
体力つくりは今すぐ辞めろ
ゴミ投手コーチ
344:06/27(水) 17:24 7v+UDEZg [sage]
宮國は球威は今までに見たことがないほど上がっていましたが、
変化球のほとんどが決まらず、
ストレートも高めに浮くといった別人のような投球スタイルでした。
三回くらいからは徐々に本来の投球に近づきつつありましたが、
今回の目的は球威がどれだけ戻っているかを確認することが主眼で、
対打者は二の次の投球だったような気がします。
なんてことだ 熱いうちに鉄をうつ作戦失敗か
いい感じだったのにまた一からやり直しじゃねーか
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/27(水) 20:41:12.07 ID:8o03KgmIO
悪い方悪い方に考えると何かいいことあるのか?
493 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/27(水) 21:17:11.65 ID:HX8BDqEe0
だからスピードはどうでもいいんだよ
早く来週横浜戦で投げさせろ
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/27(水) 21:18:41.94 ID:HX8BDqEe0
阿波野秀幸投手って投手潰しで有名な奴じゃないの
他球団でも評判悪い
何でこいつが教えてるんだ
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 04:12:01.39 ID:iqglyxUFI
復帰後初登板なのにどうしてそこまで悪く考えるの?
ここに居ついてるアンチ投手コーチがちょっとな
497 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 14:07:35.62 ID:uwPhcoVTO
桑田が澤村の件に関して100の力で投げてコントロールできたのは当然だと言ってたな
投手のかなめは外角低めのコントロールだから70の力で投げてもそこへ完璧にコントロール出来ないと絶対勝てないと
そういう意味で今回の宮国の登板は100で投げてどのくら出せるのか確認したかった部分もあるんだろ
とりあえず天井は148kmまで確認できたんだから、次はコントロール重視でいくつもりなんだと思う
プロの投手が思ったより球速でないのもその辺があるだろうね
力いっぱい投げてもコントロールがばらつくと
球速がそれほど出なくても制球力で抑えられることを
宮國自身が証明してるのに何を血迷ってるんだか。
>>500 江川も言ってたけど完封した日は内容はゼロに抑えたけど球威が著しく落ち込んでたから
本人もそれを気にしていたんだと思う
出せるのに出さないのと出そうと思っても出せないのとでは意味が全然違うから
とりあえず肩の調子が戻ったという事を確認したかったんだろう
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 17:39:51.45 ID:OcJm9GwA0
1軍復帰後は10日に1回の割合で登板する予定と思う
503 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/28(木) 18:24:03.79 ID:9E2ceiHx0
中日の山本みたいにスローボールでも勝てる投手でいいじゃん
アホコーチはいじりすぎるな
大リーグはその選手の良いとこ評価して生かす
日本のコーチは自分色にいじる
山本昌は遅くても剛速球だよ
宮国もそういうあれを目指せばいい
505 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 06:05:15.24 ID:MwOjBNskO
ホモ認定まだ?
506 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/29(金) 07:05:03.53 ID:WQeUX+phO
内海なんか速球は平均135ぐらいでも完封してるじゃないか
内海も入団した頃は本格派と言われてたけどな
今や軟投派だな
勝てるからい〜けど
>>505 > ホモ認定まだ?
宮○の趣味は女性のケツを平手打ちすること(・∀・)
509 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/30(土) 21:54:13.23 ID:+4TzkMRP0
宮國復帰まだか
>>503 ドジャース関係者でも
元大投手のサンディ・コーファックスなんかは
山本昌をこれっぽっちも評価しなかったんでしょ
「成功する見込みがない」みたいな言いぐさで
山本昌はアイク生原との出会いがなければ
そのまま消えて行った選手かもしれない
いかにスピードガンを出さずに速い球を投げるか
これが実は極意なんだろな
杉内のことか
復帰戦は12日の橙魂が相応しい
満員確定だし盛り上がるだろう
514 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/01(日) 15:42:16.19 ID:F2KBpZqPO
アホの澤村に何か吹き込まれたんだな
あいつみたく制圧とか幼稚な考えに染まらなきゃいいが
スレチ
517 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/03(火) 23:51:53.45 ID:d7cx2UDj0
投手コーチが完全に悪いな
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 21:15:10.87 ID:khYsOn9U0
中継見たけどそんなに良くなかったぜ。
球は全体に高いしコースも甘め。
でもランナー出しても失点はしない不思議な力がある。
イニング短いんだから肩の調子を見ながら
ストレート投げるのは当然。変化球なんてもう一軍で実績あるし。
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/04(水) 22:51:31.41 ID:khYsOn9U0
宮國 2回 2安打 2三振 1四死球 0失点
東野 2回2/3 4安打 3三振 1四死球 3失点
真田 1/3回 3安打 0三振 0四死球 0失点
小野 1回 0安打 0三振 0四死球 0失点
リン 1回 1安打 0三振 4四死球 4失点
松本竜 1回 2安打 2三振 0四死球 1失点
古川 1回 0安打 0三振 0四死球 0失点
ttp://www.giants.jp/G/farm/farm_20120704.html 前回は7回 3-2で勝ち投手のまま宮國は交代して、後ろが打たれて負けた
今日は2回 2-0で勝ち投手のまま宮國は交代して、後ろが打たれて負けた
2軍の試合結果なんてどうでもいいだろ
投手コーチがまともなら本来は1軍で活躍して新人王を争いして
オールスターで出場のはずだが
物凄く酷いコーチのせいで、試合に出さず、3軍で実験とか遠回りした
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/05(木) 04:42:54.26 ID:B//n/zNp0
>>521 宮國の復活近しだな、しかし東野は2軍戦でも打ち込まれて・・・
8日に長い回投げて15日の中日戦で復帰濃厚だと
次に80球メドに投げさせて内容がよければ中6日で一軍昇格だと
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/05(木) 21:03:20.14 ID:Yx0chxFL0
なんでナゴドで復帰なのよ
あそこはムエンゴでよく負ける所だけど
早くみたいな
まぁ、5回2失点くらいで抑えてくれればいいよ
復帰初戦がナゴドか。
少なくとも勝ちはつかないね(・∀・)
先発が一枚足りないし東野が先でもいい。
AS前の連戦があるし、このまま中5日ペースでは夏場には
先発陣も崩れてゆく。
かといって先発田原→福田のごまかしなんて通じない。
宮國でも東野でもいいから早く戻ってきて欲しい。
東野はバカ大将に嫌われてんのかな?
やっと復帰戦決まったか。
15日のナゴド中日戦
>>529 東野なんてこの前の2軍戦みたら使うのが馬鹿らしくなるぞ
田原のほうが数段いいボール投げてる
ナゴドじゃ勝てんだろ
つまりローテーションの谷間に復帰させる訳か
.ホールトンに最近出番が無いのは理由がありそう
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/08(日) 23:56:49.06 ID:LmActJPE0
他球団の新人は成績が悪くても、すぐ1軍
もう2・3軍の実験はいらない
>>529 東野は嫌われてるとかそんなレベルじゃない
実力が無い
二軍でも通用してない
宮國が頑張ってくれないと一軍ローテがキツくなる
今は杉内、沢村がイニング稼げないからキツいなぁ
違和感明けの宮国でも中6日でまわさないとやりくり厳しい
いきなり味噌小屋か…
プレッシャーかけさせるなよ。
キャンプの時に長嶋終身監督が言ってたよな。
「フォームを気にせずに、自分の球を思い切り投げなさい」
肩の違和感がなくなったのなら細かいこと気にせずにどんどん1軍で投げさせろよ。
そこでまた故障するようならそこまでの選手だったって事だろ。
怪我をしない丈夫な体を持ってるってのもプロでやっていく条件の一つなんだからさ。
まだ20歳だから?逸材だから?プロは年齢とか関係ないからな。
結果が全てだろうがよ。
「フォームを気にせず」なんていかにも長嶋だ
それで打ってサマになったのが自分だからといって他人はそうじゃないよ
相手ヌッスじゃねーかw
これは楽に見れますわ
>>540 別に取っ掛かりはそれでいいんだがそれを全てと思ってると壊れる
まぁとりあえず15日に登板するみたいだからそこで7回までは投げて試合を作れ。
その後は球宴だから登板間隔はまた開けて投げられるしな。
>>539 > キャンプの時に長嶋終身監督が言ってたよな。
> 「フォームを気にせずに、自分の球を思い切り投げなさい」
チョーさんの発言なんてあてにならんよ(・∀・)
ましてや投手のことは全然わからんし
がっと振りかぶって びゅっと投げればいいという意味かな 長嶋さん
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 23:29:47.76 ID:rXok3R9Y0
巨人1軍 先発投手 成績
巨人1軍 宮國 椋丞 満20歳 年俸****,630万 2勝0敗 勝率1.000 防御率1.34
巨人1軍 内海 哲也 満30歳 年俸2億2,000万 7勝6敗 勝率*.538 防御率1.78
巨人1軍 杉内 俊哉 満32歳 年俸5億0,000万 9勝2敗 勝率*.818 防御率2.01
巨人1軍 澤村 拓一 満24歳 年俸***5,200万 6勝7敗 勝率*.462 防御率2.57
巨人1軍 ホールトン.. 満33歳 年俸3億0,000万 6勝6敗 勝率*.500 防御率3.14
巨人1軍 小山 雄輝 満24歳 年俸****,820万 0勝0敗 勝率*.000 防御率3.00
巨人1軍 ゴンザレス. 満34歳 年俸***5,000万 3勝1敗 勝率*.750 防御率3.64
巨人1軍 東野 峻.. 満26歳 年俸***6,500万 0勝0敗 勝率*.000 防御率3.60
巨人1軍 笠原 将生 満22歳 年俸****,700万 0勝0敗 勝率*.000 防御率5.40
巨人2軍 通算:27勝 33敗 5分
巨人2軍 0勝0敗 防御率1.28 宮國 椋丞
巨人2軍 2勝6敗 防御率2.04 小山 雄輝
巨人2軍 2勝2敗 防御率2.86 金刃 憲人
巨人2軍 2勝2敗 防御率2.88 岸 敬祐
巨人2軍 2勝4敗 防御率2.92 笠原 将生
巨人2軍 0勝1敗 防御率3.60 朝井 秀樹
巨人2軍 1勝1敗 防御率3.86 江柄子 裕樹
巨人2軍 1勝2敗 防御率4.91 小野 淳平
巨人2軍 1勝5敗 防御率5.40 東野 峻
巨人2軍 0勝2敗 防御率9.82 D.ゴンザレス
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 08:16:26.33 ID:JyNyzh0K0
ついに名古屋デビューか
7月15日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
中日ドラゴンズ 対 読売ジャイアンツ (ナゴヤドーム 2:00)
吉見 一起 ( 19 ) 宮國 椋丞 ( 30 )
ナゴドのマウンド合うといいな
頑張れ
ホールトンみたいにカーブがうまく使えるといいな
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 20:02:36.44 ID:GAMq9Yl90
宮国、今から新人王を狙えないか?
今年の新人王はどのくらいの成績になるかな
552 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 20:10:13.94 ID:AvGTCxwX0
新人王の投手は長続きしないから要らない
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/14(土) 20:17:56.27 ID:9wre7vdi0
今日勝てて良かった♪
明日は負けていいので、感覚を取り戻す感じでもおk
ホールトン、阿部、山口ありがとう!
明日は気楽に行こう。勝ち負けを意識しなくていいから。
>>551 野村がかなり無双状態だからな
これから先発する試合全部勝てて、ようやく対抗できるくらいだからかなり厳しいだろうな
今日勝ったおかげで随分楽だね
相手は吉見だし、勝ち負け気にしなくていいから試合を作ってくれれば。後半戦のキーマン
>>551 野村がいなくても
堂林が、
統一球であの成績は充分新人王の資格ありだぞ。
今から10連勝しも
規定回数いかないだろうし
年間通して活躍してないから厳しいだろう
今年の新人王は広島のどっちかだ。
巨人としては沢村復活すれば、今年は宮国必要なさそうだし
シーズン終盤まで鍛えて
CSっで復帰、日本シリーズで先発させて
来年菅野の新人王競わせる。
なんてのはどうだ
そこまで余裕ねーよ
東野がいるならともかく、あいつが使えないなら宮國は絶対ローテに必要
>>558 沢村はよくなってきたけど、
杉内とか内海の調子が落ちてきてるから、
やっぱり先発が足りないよ
これだからスピードなんか追い求めてもダメだつうのに。
もう後半戦2軍でやり直した方がいいよ。
562 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 14:22:23.98 ID:MCSujbKP0
結果的に体作り厨の言ったことが正しいのかもなあ
体が肩に違和感訴える前と大して変わってないし、ついにボーク取られたし
体をみっちり作って、フォームを固めなきゃいけない時期に来てるかもね
ストレートが速くなっとるね
その代わりコントロール悪い
スピード厨死んでよ
宮國は今日のビデオをよく見て吉見と自分の違いを比べてみたらいい。
コーナーへのコントロールはプロと素人ぐらいの差がある。
今日は最初から捨て試合だからね(・∀・)
6失点以内なら6回までは宮國に投げてもらい、
その後は福田or田原、W高木で繋いで行けばよい。
一昨日の引き分けは痛かったが昨日の勝ちは大きかった。
昨日負けていたら今日で連敗していたからね。
569 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 14:41:21.79 ID:MCSujbKP0
バントたまたま決まったからいいようなものの、ヘタ過ぎw
バットの持ち方から教えてやれよ 右手がグリップのほうを持ちすぎ
さらに腰が引けてるからファールになりがち
球数多い。ヤクルトに打たれるのは分かるけど
中日相手にこれで大丈夫かな
宮国ってプロで2軍も含めて打たれたのってオープン戦の中日だけ?
雨の神宮でヤクルトに打たれたかな
あれは酷いコンディションだったけど
しかしバントはもっと上手かった気がする
球は速く力強くなったのは良いけどサワムラ化しないでほしいな
まあでもだんだんコントロールは落ち着いてきたな。
この辺は流石だとは思うわ。
574 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 15:39:49.36 ID:nWp1BgxWO
フォークが今日全然ダメ
外スラは良いし使えたらかなり幅が広がるんだけど
だれだよ
コントロール悪くしたコーチは
右打者のインコースに投げきれてない
メンタルの問題なのか感覚の問題なのか
巨人の宮国椋丞(りょうすけ)投手(20)が「カズ流トレーニング」の導入で、
150キロ超えを宣言した。
現在は会田トレーニングコーチと二人三脚で、「プライオメトリクス(爆発力)」に
重点を置いて肉体改造中。ハードルジャンプ、大きくて重いメディシンボールを
上空に投げる練習などに取り組んでいる。さらにこの「谷ラダー」の導入で、
リリースの瞬間に最大限の力を出すために必要不可欠な瞬発力を、より養うことができる。
会田コーチからは『150キロを目指す』と言われているので、
球速は意識していきたい」。22日にはシート打撃に登板予定で、
そこで問題なければ、27日のフューチャーズ戦(G球場)で実戦復帰する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120618-OHT1T00238.htm せっかく前半は制球の鬼で最高に良かったのに
3軍でゴミ体力コーチのせいで
コントロールは悪くなるわ、ボークは取られるわで最悪の本格派に変えたな
もう2度と体力つくりはやるな 新人を悪く育てるコーチは辞めろ
こんなに悪く育てる糞コーチは見たことがないな
去年と今年の高卒ルーキーがまったく育たないのも分かる
金のかかる外様補強しかできない巨人の首脳陣
はい、アンチ
90球 5回 7安打 1四球 1死球 5奪三振 1暴投 1ボーク 3失点 今季初黒星(´・ω・`) 防御率1.86
うぅむ残念
宮國は実戦の場で成長していく選手だと思うなやはり
トレーニングより経験積ませたいわ
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 17:08:10.17 ID:arlFrUa8O
>>577 沢村のアホが入れ知恵してるとしか思えんw
長い目で見りゃ必要なトレーニングだろ。
何しろ澤村とは違ってまだひょろいんだから。
俺がずっと言っただろ。阿波野に任せたら宮国は駄目になる
こいつ若手潰しで有名
スピード厨のせいでコントロールを失った
コントロールといえば豊田なんだから 豊田についていけばいいんだよ
久しぶりに見込みのある若手投手だ 手をかけて育てたい
ストレートは145キロ以上出るようになったんだな
まだまだ伸びしろがあるだけに先が楽しみだ
今日の結果を見てダルや筋肉馬鹿みたいに更なるスピードを追求するか、江川のように制球を重視するか分岐点だな
フォーム変わったよなぁ
小谷さんに見てもらいたいわ
でも短期間であんなにスピード出るようになるなんて大した才能だな
どう育てるか難しい選択だな。間違わないで育ててよ
身体がある程度出来てきて体幹が安定してきたからじゃない
もともと腕の振りが早いわけだし、身体さえ出来てくれば球速も自然と上がるのでは
阿部短信(18:47)
ジェスチャーを交えながら、先発・宮国をリードしたが、「いまいちだったね。スピードもあまり感じなかった。右打者の内角に投げきれなかったし、まあ、久々で力みもあったと思う」。
147キロ出てたのにな
594 :
代打:2012/07/15(日) 19:39:25.43 ID:0hBrp5f3P
ストレートは速くなったが後は全てが悪くなりすぎ。筋肉に負けたの?
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 19:42:47.07 ID:gDBckAmU0
だからスピード要らないよ
誰のせいでこうなったOTL
こうなったって、今日は明らかに味噌パのせいだろ
いいたま投げてたよ。緊張もあったろう。
後半戦で、必ず必要な戦力だよ。
まぁ、次見てからだよね
あの不可解なボークの後も落ち着いて良く踏ん張ったよ。
後半は制球も安定してきたし。
次回は期待できる。
ただボーク対策はしといた方がいいだろう。
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 20:09:10.90 ID:2mUhaVOzO
球速がいらないってことはないだろ
まぁ変に追求し過ぎて他が疎かになったんじゃ意味ないけど
杉内とかはスピードガンの目安は出ているのを良しとせず、140を限度くらいにしてる気がするな
6失点はすると思っていたから意外に良かった(・∀・)
しかしモヤシみたいにひょろひょろだな。
投手は太いよりかは細い方が良いとはいえ、
細すぎる、高校球児並みだ。
澤村に弟子入りするとデブ化しちゃうから、
ダルに弟子入りすべし。
ダルも怪しいもんだけどなw
マエケンとか岸がいいんじゃないか
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 21:44:50.25 ID:EVE2XNMm0
フォークが全然コントロールできなかったね
まだ調整中って感じだったね
球がすげえ速くてコントロールも抜群なんて奴はいない。
松坂も基本ノーコンだったろ。
宮國のあの細い体格が20歳超えて極端に大きくなるなんてのはまずありえない。
そりゃ少しは大きくなるだろうがマー君のような体格になんかならない。
それならコントロール重視でいくべきだよな。
141.2kmでいいから外角で常にカウントとれるようにしてほしいよ 宮国のセンスならできるはずだし
今日は3失点だったが高い球ばかりだったよ。
筋力と引き替えに制球力を失ってるのは明らか。
落合が「コーチなんかどうせ2年くらいで替わる。そんな立場の意見を毎回聞いてられるか」って言ってたらしいけどその通りだわ。
色々やらされたあげく潰れるぞ。
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 23:43:17.31 ID:gDBckAmU0
統一球になり、やっぱコントロールだろ
沢村見れば分かるじゃん
吉見もたいして球早くないんだよね。参考にして欲しいよ
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 00:42:32.37 ID:9hQ/Oyn90
ていうかマエケンは150出るからw
吉見も今期はスピード出てないが昨年までは140後半は出てる
右でエースクラスになるにはそれなりにスピードないと厳しい
まだ2年目なんだしこれからスピードもコントロールもつけていけばいいんだよ
鷹の高卒ルーキーの球はめちゃくちゃいいな
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 06:39:56.36 ID:UKSzJ4q4O
アンチ巨人だけど、コイツはまさに才能の塊だわ…巨人投手陣は安泰。
>>609 でも、ノムさんがスピードガンこそ無いけど、稲尾を彷彿させるピッチャー。稲尾にそっくりと言っててビックリした。
1回の登板だけでネガってる人多すぎwwwwww
せめてもう1、2回くらいみてからネガればいいじゃん
危険球投げてイップスになりインコースに投げれなくなったせいで
若くして引退するしかなかった会田の元でマンツーマン指導してもらった結果
宮國がインコースに投げきれなくなるとは皮肉な話だ
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 16:05:56.35 ID:GXpUz75Y0
長島元監督が言うように、自分が好きな様に投げなさいが正解
アホがいじると駄目
7月16日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 46 一岡 竜司
阪神タイガース 投手 62 川崎 雄介
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 15 村中 恭兵
読売ジャイアンツ 投手 30 宮國 椋丞
阪神タイガース 投手 14 能見 篤史
広島東洋カープ 投手 19 野村 祐輔
※再登録は7月26日以降可能となります。
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 17:54:40.13 ID:rr8tZD2/O
まだ高卒2年目なのに少し打たれただけでごちゃごちゃ言うアホが多いな
球速アップは将来的に絶対必要だろ
復帰前の球速じゃ大成するのはまず無理
右なら平均145出ないときつい
150越えの豪速球は別になくても問題はないが
改造されて球速が急速に上がった今のボディに慣れれば
制球も取り戻すんじゃなかろうかね。
前のボディの貧弱さはいつ壊れるか心配だったからかえってよかった。
制球に関しては豊田がいるからまぁ何とかなるんじゃない?
マリアムさんもいるしね(・∀・)
>>617 球宴休みにはいるんだから、
もう登板予定の無い先発投手を1軍においといてもしょうがないしな
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 00:21:57.65 ID:zsZy/oY80
体いじるのは良いが、あの投球術まで弄って駄目にしたらアホだな〜
そうならない事を望む
625 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 02:31:31.84 ID:s2L/PXwQ0
故障前と故障後の投球術はどうなんだろう
変化ないのに打たれたらヤバよね
一軍上る前にロッテ二軍とやった時点取られてたの見て嫌な予感した
二軍戦では自責点ゼロで一軍上がってたのにね
涌井になるか前田になるか…
チョコ前田か
宮国の制球は、急な増量でバランスが掴みきってないで説明できるけど、
もともと球速の割には打ちづらそうな印象だったが、フォーム改造により
それがどうなったか
スピードは出るようになったが、棒で見やすい球になっていたら最悪
628 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 10:17:18.84 ID:/E6S/JC/0
阿波野を早くクビにしろ
まだ若いんだし球速を上げつつ制球力アップもできるだろう
球速はもっと上がるな
スライダー、カーブはストライク取れるし問題はフォークでしょ
以前みたいに平均138ぐらいで渾身の速球は見せ球に使えばいいのに
阿部は数字ほどのスピードを感じないみたいな事を言ってたな
やはり低めのコーナーを丁寧に突ける投手になって欲しいよ
スピードは今よりセーブしたってかまわない
しかし2年目でコンスタントに145km計測する程速くなるとは思わなんだw
そういう投手じゃないと思ってたのに
釜田は打たれだしたな、武田も登板重ねてみないと実力は測れない
プロは最初見てくるからね
藤岡もみられて崩れたし
脱力だよ
マエケンみたいなシャープな腕の振り参考して欲しい
昔なら江川か
力んだ速いボールなんてたいした威力ない
石毛西山クルーン辺りの筋はダメだ、
2002河原とかバランスボールさんみたいなノビのあるたまたまを
武田は球種が多いし制球もそれほど荒れないし、
引き出しの多さで少々の不調は誤魔化しが効くと思う。
2戦目は明らかに直球狙いされていたけど、変化球を
多めに使い、決め球をスライダーからカーブに変えて
対応してた。
好調時は釜田も武田も変わらない結果になりそうだけど、
安定感は武田が上回ると思う。宮国も武田タイプかな?
635 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/17(火) 22:33:52.03 ID:u2AAUX2s0
名古屋で3失点は気になるよな
フォームもかわったのかな?
>>634 目が慣れてくるってのもあると思うけど
高卒1年目の場合はやはり疲労の蓄積でキレがなくなる可能性が高い
そうなったら誤魔化しも出来ないだろう
釜田のようにね
>>635 フォームは肩に負担かからないように変えたのかも。
宮國はまだ次見てみないと分からないね
宮国は宇賀なつみに目をつけられたみたいだな
食われるなよ宮国
まずい料理で選手寿命縮むぞ
宇賀ちゃんの料理より
宇賀ちゃんが食べたいなぁ…
宮國はマリアムさんたちを喰いまくってるよ(・∀・)
マリアムさんってなに?
マリアムさんちのムスリムライフ
で検索してみるよろし
調べたけどよくわかんないんだけど
コプト教徒(キリスト教徒)のエジプト人女性で、
宮國のセフレの一人です(・∀・)
そのデカケツを罵りながら平手打ちするのが宮國の前戯
ありがとう
それってマジなの?
うそでしょ?
妄想変態親父だから相手するなw
サンデー宮國か
ズムスタ→浜スタ→東京D→東京Dになるな
648 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 21:19:20.44 ID:21duQR2D0
広島は心配だよ。糞暑い
宮国短信(20:23) 後半戦の目標に四球ゼロを掲げた。この日は沢村と遠投で調整を行った。「(体重が増え)なかなか制球ができなかったですけど、体が少しなじんできた。フォームのバランスも良くなったと思います」
広島糞暑いし、しかも土日はデーゲームだぜ。
クレイジーとしかいいようがない。
選手はともかく見に行く客はたまったもんじゃないな。
熱中症で倒れる年寄りとかでそうだな
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 14:06:25.93 ID:jhwrVey+0
7月29日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
広島東洋カープ 対 読売ジャイアンツ (マツダスタジアム 3:00)
福井 優也 ( 11 ) 宮國 椋丞 ( 30 )
明日捨て試合になりませんように
宮國頑張れ
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 20:03:29.83 ID:vRLjMNHe0
2試合で18点
明日は打てないだろ
と思うだろうが点は勝手に向こうがくれる。
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 20:33:55.48 ID:FMfWrEpD0
宮國は球速がアップした代わりに細かい制球がなくなったような気がする
もしかすると球が動かなくなった?
速い割に打たれるようになったような感じなんだが
3月の倉敷マスカットスタジアムのオープン戦で宮國と福井は先発対決していて
かなり対照的だったが、明日はどうなるか
川口が力任せよりも制球重視でいけというてたから明日はそういう投球すんじゃないか
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 05:57:59.06 ID:MFCRzHAI0
ひらりひらりと打者を翻弄する「柔」タイプが主で、その間にムーブする速球を混ぜるスタイルが良かったんだから、アホコーチが変に弄って持ち味が消えてない事を祈る
香田 いらんことすなや
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 06:24:57.44 ID:8G93Bb4tO
よく言えば桑田 香田タイプ
マリアムさんたちがズムスタに集結(・∀・)
663 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 06:31:05.33 ID:88+RNyVY0
今日か
>>661 桑田は速球で力押しもできる技巧派だから……
6回2失点くらいでいけないかな
宮国になりかわって
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 11:54:55.69 ID:wzcWIM4e0
マツダ、デビュー戦か
頑張れ
前回の名古屋では、マウンド合わないとか言っていたから
マツダでは、どう成長しているか楽しみだ
6回1失点ナイスピッチング
勝ちつかなかったけど、前回よりよかったね。
87球 6回 5安打 1四球 7奪三振 1失策 1失点 勝敗つかず 防御率1.81
これぐらいはできる子
杉内や内海の時はバカみたいに打ちまくって、
宮國の時には援護無し、露骨なイジメだね(・∀・)
宮國がイケメンすぎてつらい
同点になったとき、手でリズムとって可愛かった
登板日だったのに伸びないねぇ
マリアムに白けて皆んな去っちゃったのか
罪作りだな
>>664 マジで視野に入ってきたんじゃね?
今日はマックス149の真っ直ぐを見せ球に使いながら
スラ、カット、フォーク、カーブでガシガシ空振り取ってたぞ
pic.twitter.com/YULbEHF9
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 20:40:58.21 ID:4ylPhmgU0
今日は良かったよな。前半戦の良い時と遜色ない出来だった。
強いて言うなら、コントロールは全体的に良かったが、
フォークの良い悪いがハッキリしてたかな。
空振りとれてたのは基本いいところから落ちてたけど、
明らかなボール球が目立ったのが印象的。
でも、灼熱のデーゲームで、好調カープ打線を
6回1失点はに抑えたのは上出来。
勝たせたかったな。
体が出来てくれば普通に150k出せそうだな
後は持ち味でアル変化球のコントロールが戻れば2桁は勝てるようになる
勝ちこそつかなかったが炎天下でナイスピッチお疲れ。
やはり捕手は阿部より實松の方があってそうだね。
桑田と比べてどうかは分からんけど、2年目時点のマエケンと比べたらぜんぜん宮國の方が良い
故障前だとまだ「あの頃のマエケンはあんなに球遅くない」って反論材料はあったけど
今は負けてるとこ探す方が難しいくらい
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/29(日) 22:30:10.86 ID:JvyIFhZa0
2試合で18点も取ったからこうなると思った
次は勝ちます様に
宮国って毎回「調子悪かった」って言ってるよな。毎回悪い中でも今日のできは
かなり良い部類に入ると思うんだが。
確かにフォームのバランスはよくなってるよなぁ。自然に体が流れる様になってる。
今日も序盤は右のインコース投げれなくて苦労してたけど(失点はそこもある)、終盤は多少投げ切れてたね
内外突けるコントロール復活すればもっと試合作れるねえ
増量して筋肉達磨になって、宮国の長所なくなったみたいなこと言ってたのがいたけれど
成長分をやっと把握したというところかな
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 00:57:34.32 ID:6t7JwOhy0
前回から修正したか
良かった良かった
>>683 理想は高く、自分の中で納得できないんだろう。
いいじゃないか。こっちの期待も高いぞ。
宮国って可哀想
阿部が出てなかったり、松本とかスタメンだったり
いっつもナメポメンバーばっかりw
オレなら松本ぶん殴っても欠場させるねw
かわいそうも何も阿部は普通にケガだし松本は対広島2試合で5安打してるし普通やん
試合見てなかったんか
>>691 2試合無双しただけの松本なんて信じてないんでな
松本欠場させて代わり誰出すんだよw
ボウカーか?
今の宮國はローテの一番下
捨て試合にされても仕方ない
結果出し続ければ良いんだよ
完投はさせない方針なのかな。
無尽蔵のスタミナ持ってるわけじゃないし、猛暑のデーゲームで完投させる必要はない
次の日曜も元気に投げてもらわないと
>>692 その時々の調子の良い選手を優先的に使うのは当たり前のことだろ。
アホですか?
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 10:42:27.87 ID:h8btSiCx0
>>684 この写真浅尾がうんこにみえるほどカッコいいな。巨人にこんな若手いなかったぞ
どうせ今年の新人王は野村で決まりなんだから
白星が付かなくても別に良いよ
それより今は防御率のがよっぽど大事
このまま成長し続けてくれれば18番の似合う男になりそうだ
699 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 15:56:39.90 ID:TjQCajGn0
前回コントロール乱れていたのは筋力アップでフォーム崩していたからみたいだね
短期間で修正できたのはセンスがある証拠
でも二ヶ月たらずで平均5キロアップさせれるのはすげーな
会田の指導がよかったのかな? オフにもう少し体作ってフォーム固めれたら来年二桁夢じゃないね
巨人のエースに澤村は似合わない。
宮国こそふさわしい。
あの肩の可動域の広さはルーズショルダーと紙一重じゃないのか
できれば引退まで中6で回して欲しいもんだ
>>700 わかる
宮國は澤村と違って投球がクレバーで、フィールディングもいい
これは巨人の生え抜きエースには必須の能力
それにスタイル的にも宮國の方が長生きできるだろうしね
>わずか2か月で球速が上がった背景には、徹底した食生活の管理がある。
>夏場の戦いを見据え、5月の戦線離脱後から、1日4食。最低、どんぶり3杯分を胃袋に運んでいる。
>さらに、ジャイアンツ寮で行われる月2回の栄養講習では、栄養士を「どのタイミングで食べればいいのか」など質問攻め。
>1年目の昨季は夏場に体重が2キロ落ちたが、今季はベスト体重78キロをキープしている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120729-OHT1T00310.htm これはいらない
体重UPや球速UPや体力作りしなくて良いから
制球とか打者の癖とか抑えるコツを鍛えろ
前の広島戦は130平均で3安打 0失点の 完封
昨日の広島戦は最速149で5安打 6回1失点で酷くなった
巨人は速球派が多いから、宮国が150キロを超えても目立たない
161 クルーン
160 マシソン
155 澤村
154 西村
154 ロメロ
153 山口
153 アルバラデホ
152 福田
152 越智
150 東野
149 久保
149 宮国
146 内海
144 杉内
巨人には速球派がゴロゴロいて、貴重でもなく価値がない
少なくて貴重なのが制球が良い技巧派の投手
大ベテランの杉内は最年長でいつまでも投げれない
内海はメジャーが好きだから、今年か来年にはメジャー行きを発表するだろう
杉内と内海を目指せ
澤村やマシソンやロメロやクルーンを目指したら大失敗する
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/30(月) 21:15:54.04 ID:yKa9bjRe0
報知やマスコミやコーチの言うこと聞くふりだけして
もうすぐ引退する杉内やメジャーに行く内海を参考にして
巨人の技巧派のエースに早くなれ
巨人の技巧派の上原がTV出演のネット動画で言っていたが
上原より後に巨人のドラフト1位で入った投手はすべて上原より球が早いと言っていた
でも技巧派の上原より活躍していない
そういう事だ
宮国、後はフォークだな。
キャンプでは、一年もつように、体を作り、フォークを磨けば来年も活躍できるだろう。
上原って本格派だろ
コントロールも合わさった
>>708 まず、内海がメジャーいくって前提で話してる奴はアンチだから気にすんな。
>>704 高木京と一岡も149qの仲間入りだしなw
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 00:56:56.30 ID:001hmQHc0
>>709 お前がアンチだろ
体力つくりはゴミは死ね
>>703 大松「春先の広島打線と今の広島打線では打力が違うだろ」
713 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 03:45:13.70 ID:RhF4ik7b0
広島の選手は春と夏で殆ど入れ替わってる
打力上がってるし、対策されたんじゃね
宮國が失点すると全部コーチのせいにする人は放っておいたほうがいいよ
前回は初見&広島打線が死んでた中
今回は巨人と当たるまではセで一番当たっていた打線だったからな
大体体作りしなくていいって本気で言ってるのか‥只でさえまだ細いのに故障癖がつくだろ
もう少し大きくしないと短命で終わる
普通にアンチだから相手しなくていいよ
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 19:54:52.75 ID:001hmQHc0
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 19:57:01.29 ID:001hmQHc0
ID:PfoRhbPR0のゴミクズは早く死なねーかなw
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/31(火) 22:18:57.97 ID:QvrvHPJM0
最近、マリアムのおっさんがいないのが笑える
>719
やさしいな
俺なんかNGにさえしてないが
脳内で読み飛ばしてるから気にもならない
ネタ切れでワンパターンだし一目でそれとわかるもんなw
前回の登板で分かったこと
↓
制球力維持しつつ球速アップに成功
体作りはオフ〜春季キャンプの課題だな。
1シーズンやってみて足りない部分というのも見えてくるだろうし。
体作りは大事だが夏にどんぶり飯を3杯も4杯も喰えるか?
大食いの俺でさえも夏場は食欲が落ちて痩せる。
夏は暑さで胃腸が弱まるから食事量が落ちて当然。
相撲部屋じゃあるまいし無理に沢山喰わすなんて時代遅れ。
また、沢村みたいに過度に筋トレをする筋肉バカに
宮國がなったらどうする?何事もほどほど(・∀・)
宮國が田中理恵似の女性を四つん這いにさせて、
「ドッグフード」とか言って喰わしていたものは残飯かな?
宮國のみならずその【雌犬】たちも大食強要の犠牲に
同じ人が書いたコメントとは思えんな
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 17:44:51.89 ID:yfHcBMIL0
>>727 田中太一がエース候補か...
そんな時代もあったなぁ、なつい
729 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 18:04:56.52 ID:jNYgH5vy0
>>724 全然時代遅れじゃないw
今は高校の時点で食事にノルマがある学校もあるくらいだよ
もちろん、量も大事だがバランスの取れた栄養も
強豪校なんかは栄養士もついてるんじゃないかな
8月5日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
横浜DeNAベイスターズ 対 読売ジャイアンツ (横 浜 6:00)
三浦 大輔 ( 18 ) 宮國 椋丞 ( 30 )
明日も無援護になりそうな予感。。
最初の頃は結構援護率高かったんだけどな
カード勝ち越し決めたし、明日も捨て試合の予感。
中日戦勝てなかったから3タテ狙いにいきそうだけどな
番長ってオープン戦フルボッコ以来、巨人戦で好投したことってあったっけ?
こないだ150勝目プレゼントしちゃったじゃないか
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 01:53:39.23 ID:y4YSKd7o0
前回三浦2失点で勝ったじゃん
三浦も前回は阪神打線ごときに炎上してたし調子落としてるんじゃないか
3失点だぞ
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 06:55:09.19 ID:ab4BSjsI0
宮国が劣化してるかまだわからんだろ
怪我前はどこも貧打だったし
広島なんて別状態の打線になってるからな
ビジュアル的には橋本清に似てきたような……
ナイターだよね?(・∀・)
夕方前に入浴・洗濯を済ませて、一杯飲みながら見るか。
宮國の可愛い顔に由規やドラゴンズの田島、武藤ぐらいの
むっちりケツが合わされば最高だよね。
野球選手はがっしりした腰にやや大きい引き締まったケツ、
それが一番らしいし、見る者を満足させるし。
だけど宮國には今ぐらいのケツが一番合うかな?
どっしりした腰、むっちりケツは似合わないか。
前回の投球見る限りは球速アップでコントロールは
まずまずという内容だったな。
デナには5月に結構打たれたから今日は少し心配。
ノリ・ラミあたりは当然の事として要注意だな。
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 12:23:49.25 ID:C1qPO0Ly0
スピード厨のせいで
阿部よりサネの方が相性よさそうだよね
じゃあ実松には宮国専用キャッチャーになってもらうか
阿部もかつてのように週1くらいで休ませられれば良い
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 16:39:31.27 ID:xsLfLsU40
しかし、実松では援護射撃は期待できない
阿部とマッチするしかない
デナの投手陣は終わってるが打撃陣はかなりのものだよ。
打率ランキング上位を占めてるのは巨人中日デナだからなぁ。
97球 7回 2安打(1HR) 2四球 2奪三振 1失点 3勝目おめ 防御率1.74
宮國よかったよね(・∀・)
だけど打線は一塁塁審のジャンパとラミちゃんの
実質エラーがなけりゃ無得点、糞過ぎ
3勝目おめ
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:04:00.26 ID:xsLfLsU40
勝ったああああああ
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:07:30.66 ID:8BYh3YkZO
おめおめ
ヒヤヒヤ・・・
三浦相手だからね。よく勝ったわ
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:12:44.61 ID:sresotfY0
スゴすぎだわ 安定感抜群
やっと3勝目かよ。6-7勝でもおかしくない内容だったのに
打線の援護がなさすぎ
>>746 阿部も援護射撃してくれなかったな
しかも毎試合のように打たれてた後藤にHR打たれたし
やっぱり実松の方が合ってそうだな
阿部はリードは下手だよな
沢村なんかも実松との方が明らかに良いし
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:41:59.75 ID:h7W0oFxgO
阿部がリードが下手とか、いつの話をしてんだ。実松とでは経験値が段違い平行棒だろ。何を見てんだよ。
ピッチングがうまいね宮国は
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:45:46.54 ID:h7W0oFxgO
天才くんなのは確かだが、完璧を求め過ぎないように気をつけないとアカンよ。
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:47:27.39 ID:/SPXwFuT0
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:49:23.82 ID:rXRaLB+GO
今期は最低5勝以上 防御率1.50以内、MAX151くらいを目指して頑張ってほしい
そして再来年くらいには20勝、MAX155、防御率0点台くらいの投手を目指してほしい
宮國は知らないけど捕手との相性はあるらしい(・∀・)
沢村は實松と合うようだし、グライシンガーが
鶴岡だったか實松だったか阿部以外の捕手を求めたし。
捕手の配球の良し悪しは俺にはわからんが。
ただ、實松は投手並みに打てないから困る。
仮にせっかくDH制だとしても9番でも駄目だ。
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 21:53:33.19 ID:h7W0oFxgO
体が出来てきたら自然とスピードは増すから、コントロールを大事にした方がいいよ。
今は、今のスピードど十分だ。
やっと3勝目か。
今日も無援護だったけど勝ててよかった
>>763 シーズン前半はグライシンガーは里崎をべた褒め
今の状態でどうか聞いてみたいなw
相性ってあんま関係ないと思うけどな
たとえば沢村の場合
実松の方が確かに防御率はいいけど
実松が打てない分勝敗は負け越してる
阿倍野時は勝ち越してる
シュート回転の甘い球も目立ちましたが
見ていてワクワクする投手に変わりないですな
今日は楽しかった
>>767 > 実松が打てない分勝敗は負け越してる
うわぁ何この決めつけ・・・
例の阿部ヲタか・・・
756 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 21:31:16.38 ID:xWVLLNEG0 [1/2]
>>746 阿部も援護射撃してくれなかったな
しかも毎試合のように打たれてた後藤にHR打たれたし
やっぱり実松の方が合ってそうだ
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 22:55:31.44 ID:/SPXwFuT0
巨人、3連勝で今季最多の貯金25!宮国3勝目
セ・リーグ、DeNA1−2巨人、13回戦、巨人9勝2敗2分、5日、横浜)
巨人は、先発の宮国が7回1失点の好投で3勝目を挙げた。
弱冠20歳とは思えぬ、落ち着いた投球だった。先発した宮国が、
持ち味の緩急を巧みに使い、四回までDeNA打線に1本の安打も許さない。
蒸し暑い横浜スタジアムが、さらに熱気に包まれていった。
「彼の良いときのピッチングスタイルだと思う。
勝ち星から遠ざかっているが、勝負どころで焦らないように、落ち着いて投げてほしい」
ベンチの川口投手総合コーチも、目を見張る投球内容だ。
手元で伸びる直球を軸に、落差のあるカーブで緩急をつけ、スライダーとフォークを
決め球に打者を翻弄した。
五回に一死から後藤に左翼席へ2号ソロを献上し1点差に迫られたが、
その後も大崩れすることなく、7回2安打1失点と好投し、救援陣にマウンドを託した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120805/gia12080521160003-n1.html
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 22:59:14.54 ID:Ro+00/rCO
つーかえらい球速速くなったな
149連発してたし常時140中盤は出てた
球速だけでも筋肉馬鹿と変わらなくなってきたなw
コントロールも前のようになってきたしすでに沢村よりいい投手だね
今後はマジ楽しみだわ
まあ今日の宮國はあんまり調子良くなかったと思う
良い時の宮國は体重移動がバッチリで投げ終わった後いつまでも左足一本で立ってる
すぐ両足ついちゃう時はあんまりバランス良くない、皆も次回登板時は注目してみるといい
西村が150を何度も出してたから
ドームなら−3〜4kmと見た方がいいだろう。
まあでも離脱前より球の力は増してるように見えるね。
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 23:38:07.88 ID:GVoRohzv0
よくやったよ
あとは原に俺が投げる時は 消化試合のメンバー組まないようにお願いしておけばOK
これだけ援護率高くて、9先発でわずか3勝か
基本、雑魚キラーだからな
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 23:44:45.46 ID:M61xeC1I0
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 23:44:58.61 ID:3QEWRJqk0
援護と守備がまともだったら9戦6勝してるよ
いいねぇwww
嫉妬を買い始めるといよいよスター選手だなwww
ごみは嫉妬するしか生きがいがないからな 何もとりえがないから
大事に大事に育ててもらってるな 酒や女に手を出さずに野球に集中しろよ
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 00:00:25.01 ID:yw+CnQbYO
やっぱりちょっちゅねとか言うのか?
中日(2位チーム) 防御率5.40
東京(打力2位チーム) 防御率4.50
>>779 援護と守備がまともでも、スペで途中降板なら勝ち星はもらえませんよw
3勝内訳
最下位横浜(誤審2回)
暗黒阪神(5点援護)
低迷時広島(松山スタメン・捕手白濱で打線が死んでいるとき・相手先発谷間の篠田)
ナゴドで中日の吉見に勝つとか、神宮のヤクルト軽く捻るとか
嫉妬するぐらいの結果出してくれよw
アンチの嫉妬大爆発クッソワロタwwwww
どうせ自分のところにろくな若手しかいない失敗ドラフト常連チームのファンなんだろうなwwwwww
嫉妬にメシウンマァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的な数字を出したら反論なしか
所詮、盲目なヲタなどこんなもんだ
暗黒阪神ってその勝利時に暗黒だったのは巨人なんだけどなw
たかだか一回の味噌とヤクの対戦歴をドヤ顔で貼られても…。
>>788 春先は巨人も阪神も打線の状態はさほど変わらない。
しかも相手は暗黒状態の岩田。だから大量援護だったんだろw
3.4月 岩田 4.45 1勝4敗
>>789 だったら、たかだか50イニング程度しか投げていない
先発なんて、何の価値も無いなw
>>791 そうだなwwwどっかに秋山とかいうとんだまがい物がいたからなwww
でも、高卒2年目でいきなり完封してここ2試合連続好投されたら
ある程度の確信はもてるもんだろwwwファン目線を排除しても。
しかも、先週対戦したカープ打線てめちゃくちゃ好調だったと思うんだがwwwww
3年ぐらいかけて育てるぐらいの余裕がある
今年はプロの世界を体験してみましょうの年 全敗でもいいのよ〜
この陰湿さID:6bf2XrnDPは中日ファンあたりかねw
てゆーかヤクルト戦て別に炎上してもいないのに「雨降ってるから」
とかいう訳の分からない理由で代えられたしな。
あの時は今以上に過保護だったのかもしれんが。
リアルに神宮にいたがファンはみんな「は?交代?」って感じだったし。
>>792 広島は広いマツダだと貧打だよ。6回で降板したらしいがw
まあ、あの二段モーションも慣れられたらどうだろうなw
実際多少は打たれたほうがいい 上原はたしか学生時代はへんなスライダーを投げてたと聞いた
それがプロではまったく通用しないとわかって完全に捨てたらしい
宮國くんも何度か打たれて自分のどの武器が有効か試すといい
球場が広ければ長打が減って得点力落ちるわな。
ただそれが貧打って曲解も酷すぎるwwww
あと今って全く2段じゃないんだが…。
中傷するならせめて試合見てからにしろよ…。
戦力スレにいるってことは十中八味噌ファンですwwww
↓
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart138
238 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/06(月) 00:43:56.70 ID:6bf2XrnDP ←★
何もジャンパイアも、死人に鞭を打つようなジャッジしなくてもいいのになw
そこまでして巨人をアシストしたいのかよw
AS明けから異様に球早いよな?前半最後の中日戦はせいぜい145ぐらいだったと思うんだけど。本人は常にコントロールを第一の課題に挙げているし、
AS休みはその辺の改善に取り組んだのが功を奏しているかな。最近は中日戦の時に比べかなりてコントロールいいよな?
801 :
763:2012/08/06(月) 01:04:28.29 ID:aLP7fiGRO
>>767 >
>>763 > シーズン前半はグライシンガーは里崎をべた褒め
> 今の状態でどうか聞いてみたいなw
>
> 相性ってあんま関係ないと思うけどな
> たとえば沢村の場合
> 実松の方が確かに防御率はいいけど
> 実松が打てない分勝敗は負け越してる
> 阿倍野時は勝ち越してる
うん。
だけど、投手はわがままな人が多いから、
決して糞捕手ではなくても、女房役を「俺には合わない」と
思うと投球に影響するらしいよ。
合理的、客観的な根拠には乏しい場合が多いらしいけど。
802 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 02:19:57.74 ID:AFOZ/WB30
やはり宮國はただ者ではなかった。
4回をパーフェクトに抑え、最速も149キロをマーク。
日々進化していることがうかがえる。
この前、江本が実松のことキャッチングが下手と貶してたな
阿部と比べると、キャッチする時流れてしまうので、ギリギリ
のコースがボールと判定されがちとか
阿部信者は宮國スレを荒らしてないで不倫騒動の方を心配してろよ
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 06:38:50.19 ID:grjQZPff0
藤川が褒めるくらいだから阿部上手いんだろ
宮國は阪神の久保と自主トレして、いろいろと教えてもらってたみたいだけど
宮國と阪神の久保って、どういう関係なんだろ?
15 : 風吹けば名無し: 2012/01/27(金) 14:27:04.31 ID:GM/Ey83s
久保と宮国ってなんか接点あるの?
21 : 風吹けば名無し : 2012/01/27(金) 14:28:55.83 ID:PScYy7Qt
>>15 元は渡辺俊介の集まりで巨人矢野や沖縄出身大嶺もいるからその辺のつながりでね
なるほど
久保の指導はわりと定評があるから、宮國にとっては儲けものだな
久保は桑田を尊敬してて、桑田みたいに現役時代からコーチの勉強をずっとしてるらしいから
久保って阪神のほうじゃなかったっけ 巨人のほうの久保も将来はコーチになりそうだけど
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 16:01:22.01 ID:stVI8Omu0
阪神の選手も巨人を少しは見習って育成してやればいいのにね>久保は
140位の動く球とスピードのあるストレート使い分けれていたね
20歳で引き出し多すぎるわ 低めでゴロ量産してたし
フォームも安定してきたし、将来が楽しみすぎる
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 17:36:34.89 ID:qt4gZ9Sg0
味噌も岡田だの伊藤だのコグマだのとゴミクズばかり掴まされて
ストレス溜まってるんだな。
今年の周平も飛ばすだけでバットに当たらないと言うw
814 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 18:01:46.68 ID:A6XM9lNI0
にしても力不足で表舞台から姿を消し、2カ月後のチームが苦しい時期に
パワーアップして帰ってくるとかカッコよすぎだろ。
まさにヒーロー的展開。
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 18:17:22.55 ID:sLROcDOJ0
>>786 秋山、歳内、二神、藤原・・・
宮国級の逸材は揃っている。あとは育成するだけや。
149出てたし球速も上がってきてるな
体重に関しても一気に上げるのではなく徐々に上げてきているのも良い傾向だね
それにしても沖縄生まれの宮國が野菜とフルーツ駄目とは思わなかったw
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 18:39:24.83 ID:A6XM9lNI0
>>813 でも伊藤準規はどうしてああなった。
素材としてはマエケン田中世代より下では、唐川、宮國に匹敵すると思ってたのに。
>>815 秋山はともかく、歳内以外は腐りかけてそう。
ゴーヤ食えないのかな
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 18:42:17.36 ID:stVI8Omu0
阪神はドラフトを辞退したほうがいいな
選手が可哀相だ
その分育成力に優れる巨人が指名すればよい
フルーツ大好きそうな顔してるのに苦手とはw
次はやっとで東京Dで投げれるな
822 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 20:04:50.56 ID:qt4gZ9Sg0
20歳で身体能力も高いまだまだ成長するから楽しみww
渡辺俊介や矢野との自主トレは国士舘つながりで小谷さんが関係してるんじゃないのかな
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 20:29:04.14 ID:X5b1zQ7D0
俺は以前G党 現在他ファンだが敵ながら良いピッチャーだよね
見ててセンスの良さを感じるよ
うちの期待の投打の若手もほんとーに頑張ってほしいよ…
秋山もそうだけど阪神の西村ってどうしてんのかね?
西村も榎田も鶴も潰されました。
毎年最低一人使い潰しているが、
今年の候補は筒井さんです。
なむなむ。
>>826 そうなんだ。阪神の西村ってそれほど酷使されていたイメージないんだけどね。
スカウトも大変だね。これだけ新人が伸びない、酷使で故障ってイメージがつくと仕事しづらそう
西村は一昨年の途中で既に壊れていました。
凄まじいぐらいの酷使でした。
中日の伊藤準はランナーいない時は凄い球なげるのに、セットになるとゴミクズ以下の投手になってしまう。
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 00:33:28.75 ID:c2PE6Ub30
阪神といえば宮國と同期の一二三君が気になる
一二三さんの2軍成績
18打数2安打
打率.111
やはり2010年の最終戦。あのヤクルトとの試合は伝説となるだろう。
9回表2アウトまで巨人がリードしていたがクルーンが同点を許した。
そして、その裏の満塁のチャンスを逃し、原のペットボトル投げなども
あって、結局川本の3ランで負けた。結果阪神の2位、巨人の3位が決定した。
しかし、
死ぬほど悔しかったが、そのおかげでドラフトでは巨人は阪神よりも先に
宮国を指名できたのである。ちなみに、ヤクルトは4位だったが
宮国をスルーして七條を指名するという不可解な指名を敢行した。
改めて、クルーンには礼を言わなければいけない。
(2位でホームでCSを戦った阪神は2連敗であっけなく脱落。まさに踏んだり蹴ったり)
>>831 宮国がエースになればずっと語り継がれる逸話になるな
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 02:17:02.19 ID:c2PE6Ub30
一二三は打者でもセンスあるから大丈夫だって言ってたのにな
阪神の話でっか?中継ぎ陣は大変やな。
勝ち試合も負け試合も関係あらへんもんな。アホ和田は。笑
負け試合でも、渡辺出すなど、アホらしい場面ばっか見受けられるわ、ほんま。
若手、若手ー
阪神が宮国で巨人が一二三だったらと思うとゾッとするわ
10年はこの二人の比較ネタで叩かれる
肩故障した時点で何もフォローされずに終了だったろうなあ、阪神だったら
>>821 予想だとヤクルトは館山か。
一流Pから技を盗んでもらいたいね。
2009 澤村、宮国、小山(先発要員補充)
2010 一岡、高木、田原(中継要員補充)
この2年は投手に関してはほぼパーフェクトなドラフトだったな。
>>837 三浦に続いて館山かよw
勉強にはなるだろうがまた大量援護は期待薄だなぁ。
>>838 1年ずれてるなそれ。
去年は松本竜なども時間はかかるだろうが期待できるぜ。
>>840 ズレてたなスマン
松竜はまだゲームに出る以前の問題だから評価のしようがないわ
まだ今村の方が評価し易い、一応先発の柱として任されたようだしな
まぁ宮国みたいに簡単にはいかんだろうが
実際宮國って巨人ファンの間での評価はどう?球場で人気?
>>842 人気はまだ出始めだから分からんが、期待はみんなしてるっしょ
登板まだ〜〜
楽しみ楽しみ
8月12日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ (東京ドーム 2:00)
宮國 椋丞 ( 30 ) 村中 恭兵 ( 15 )
ヤクルト戦はどうかなぁ
てかまた無援護になりそうな予感。。
大量得点した試合の翌日になるし無援護かもね(・∀・)
それでもマリアムさん、カタリーナさん、エレーナさん、
サラさん、アメリアさんたちがハイレグ水着姿で
宮國に大声援を送り打線も奮起するかもよ。
主将をはじめエロっ子が多いし♪(^ε^)
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 16:30:11.01 ID:52QvwVd60
この糞打線
ホールトンの時だけ多量得点
明日はまた貧打
せめて阿部外すのだけはやめてもらいたいね
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 16:37:11.74 ID:aNVIRII20
たぶん昨日の対赤川のオーダーだろうな
長野ー松本ー坂本ー阿部ー村田ー矢野(今日満塁HR打ったから高橋?)ー寺内ー加藤
何気に宮国と加藤のバッテリーは悪くないかも
2軍でも組んでただろうし
>>848 打線と相手ピッチャーとの相性もあるからな
村中は苦手なんだよなぁ
巨人打線vs村中 4.32
前回の対戦ではKOしてる
勝てるかどうかは宮国しだいだ!
854 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 17:59:33.73 ID:+VDc78Ap0
村中といえば去年は兄貴分の澤村と数々の無援護対決を繰り広げた男だな。
巨人キラーだったがことしはかなり調子落としてる。
番長や舘山に比べたらマシな予感。
変な初物あてられなくて良かったと前向きに考えよう。
855 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 19:59:08.62 ID:CRV5kHoy0
厳しい世界で生き残るには、
どんな相手にも勝つ!って気持ちで挑んでほしい
簡単な相手なんかいないのだから
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 20:35:18.71 ID:FnEicxgB0
>>831 なるほど。その時の3位で後の150勝以上を買えたのか。儲け儲け。
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 10:59:56.95 ID:h9K1MVr/0
最近、同一カード2連勝後の先発ばっかりだな。
一番不利な試合に投げてるけど、
上手く試合を作っているから、たいしたもんだ。
捨て試合専用手抜きオーダーだけはやめてくれよ。
なんで宮國の時に限っていつもこうなんだ。
平均投球回と防御率が良ければ年俸と球界関係者の評価は上がる
勝ち数なんて気にしなくていい
ホールトンの援護率はんぱねえ
宮国はここ2試合 1得点 2得点なのに
まぁ今は真のエースになるための試練期間よ
大量援護に守られていいピッチングしたってしょうがない
862 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 15:05:06.83 ID:b7vivFtSO
やっぱり沖縄顔だな。段々いっこく堂に似てきた
ダメダメだね
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 15:50:39.28 ID:VRnrpcU10
やっぱ宮国はスタミナ無さ過ぎるな!!!
明らかに球が甘くなってたのと、最後はなんだいありゃ、投手に押し出しかよ!!!
やっぱり宮国はまだまだ体が出来てない!!! 特に下半身!!!
下半身が安定してないから球が外に流れがち
とにかく体、体が大事!
明日から毎日30キロくらい走りこみさせろ スタミナが本っっっ当に無さ過ぎる!!!
また来週!!!!!
>>864 宮國スレでお馴染みの体作り厨さん乙!w
体力作りのせいでコントロールが悪くなったんだろう
6安打6四死球で6回3失点で良く抑えたな
筋トレは早急に辞めて、球速は遅くても良いからコントロールを重視させろ
巨人の捕手は加藤とかになっているな
昨日は9点取って打線の援護は2安打0点ペースか
とにかく、走り込みして体重を落として球速は抑えてコントロールだけ重視
6四死球とか有り得ない アホか
1日4食はすぐ止めさせろ コーチ
今日の宮國は悪すぎたね
まぁ、ずっと調子のいいピッチャーもいないんだしこれも勉強
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 17:03:40.21 ID:VRnrpcU10
お前らは勘違いしてる!!!
俺の言う体作りとは必ずしも筋トレだけではない!!!
スタミナが無さ過ぎる!フォームが崩れてコントロール乱す!
これらは全て下半身が弱いからである!走れ!走り込みをしろ!!!
明日から毎日30キロ走れ!!!
お前らがあまりにも勘違いしてるからこれだけ言っておく 俺は宮国には期待してる
また来週!!!
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 17:05:03.70 ID:VRnrpcU10
言い忘れた、ていうか何度でも言おう
とにかく体、体、体が大事!!!
スタミナつけろ 下半身鍛えろ、それでコントロールは定まるだろう!!!
とにかく体、体、体が大事!!!
以上!!!
桑田より数ヶ月遅いペースだな
スケールが大きい分、時間はかかってるが、順調に育ってると見ていいだろう
それにしても援護がなさすぎてムカつくなぁ
ま 次ぎがんばれ
俺が言った通り無理に食わせ過ぎなんだよ(・∀・)
野球選手の食事量は我々とは桁違いに多いのに、
それをもっと食わせるとかバカですか?
秋〜春先と比べて夏場に食事量が減るのは当然。
それを無理して沢山食えば逆にバテてしまう。
減るといたって十分過ぎるほど食ってんだから、彼らは。
走るったって、長距離走るのはスタミナは付くけど
フォームの乱れとは関係ないだろ。
無酸素全力で負荷を掛けて走って下半身を太くするべきだ。
あんだけ制御不能でも試合ぶっこわさなかっただけましか
2点目でオワタけど 次の登板までにフォームのチェックを
開幕当初はホールトンが捨て試合だと思ってみてたけど
最近は宮國が谷間の捨て試合みたいだ・・・
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 19:49:44.03 ID:lh6BFkhM0
ヤクルトが苦手なんだよ
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 20:05:17.33 ID:Koxrpt750
育成失敗か
880 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 20:38:32.07 ID:VRnrpcU10
>>875 違う!走りこみすればスタミナがまずつく
そして下半身がどっしりするから、投球が自然と低めに行く
下半身の踏ん張りが足りないってこと、だから甘い球が行ったり、四球で失点したりする
ウソだと思うならやってみて欲しい
シャドーピッチングしてみ?右投手なら左足を踏み出した時に下半身がどっしりしてれば自然と下に体重移動する。
だから右腕も自然に下がって低めに行く。
逆に下半身が弱い投手は左足の踏ん張りが利かないから、自然と右腕のリリースポイントが高くなる
そして無理にリリースポイントを下げようとすると、今度は肩・ヒジに負担が来る
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 20:40:15.87 ID:VRnrpcU10
とにかく体、体、体が大事!
筋トレはそこそこでもいいから、まずは走りこみ、スタミナつけろ
宮国、頑張れよ
体力厨の面目躍如だねw
宮國は真っ直ぐが動くと言われてたけど
復帰してからあまり動かなくなったね。
その辺で見極めやすくなってるかも。
阿部短信(23:20)
一塁で先発。6回、村中に押し出し四球を与えた宮国に対し、マウンド上で「(前打者の中村に対し)捕手を座らせたまま敬遠しておけば、村中への投球内容も変わったはず」と助言した。
まだ体幹が弱いな 下の踏ん張りが弱い
オフは鍛えてほしいね もともとのスペックは高いから来年はもっと期待できるだろう
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 01:58:15.85 ID:CpHrKyZw0
どうやったら投げる体力つけるんだろうな
夏バテ?来週も体力持つかな?
桑田が解説してアドバイスしてたから宮國は今日の試合観てほしいね
887 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 04:06:58.02 ID:3GNHADbT0
ほら、言わんこっちゃないw
巨人のアホコーチが宮国の良さ消してる
体重増やせだ、嫌いなもの食わすわ、体重増やせもっともっと増やせだ、筋トレガンガンやれだ、速球速くしろだ、あ〜だこ〜だ
馬鹿丸出し。宮国の良さは柔軟性、しなやかさ、剛では無く柔だろ
制球だろ。速球がそこそこで沢山勝ち星挙げてる投手は古今東西沢山いるだろ
それと周囲をあまり気にしない能天気さとマイペースでピンチでもひょうひょうとして堂々としてたのに。
巨人のアホコーチは大丈夫かよ
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 04:14:57.08 ID:3GNHADbT0
調整の為に2軍に行く前の方が良かったのに弄られうるさく改造されて何からしくない宮国だったな
前回は良かったみたく言われてたが何か違うと思った
ひらひらと舞うような柔が感じられなかった
アホコーチ大丈夫かよ
また来たのかw
アンチコーチと肉体作り厨とマリアム馬鹿がこのスレのアホ3強だな
同じワード連呼するせいですぐに分かる…
とは言え6回途中3失点
試行錯誤の中よくやってるよ
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 08:47:09.61 ID:xFz/MAHH0
宮国は怪我前にもヤクルトに凹られてただろw
別に改造うんぬんじゃねーよ
調子悪いときぐらいだれでもある
昨日は今まで見た中で最悪の調子だったな
ストライクが入らない宮國なんて初めて見たよ
それでもなんとか3失点で抑えるところに彼の才能を感じる
次回頑張れ
昨日の原因は、フォームが乱れで制球が乱れたのを、修正出来なかったこと
試合中の修正は難しいだろうけど、何故フォームが乱れたかは考える必要はある
いくらなんでも疲れはないと思うけど
フォームが横に流れていたな シュート回転していた。
このスレの名物・マリアム厨ってエロおやじなの?
ただのキチガイ。
たまにマジレスするから気を付けろw
先制援護してやるとまた投球内容も変わるんだろうがなぁ…
最近、宮國投げるとき打線は前試合までの勢いなくなってしまう傾向
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 10:51:30.56 ID:3GNHADbT0
「力強さが出た分コントロールを失ってる・・・」川口コーチ
わかってんじゃんw
「速ければ良いってもんじゃない・・・組み立てが大事」桑田
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 10:59:30.34 ID:3GNHADbT0
結果が出せずにスランプ状態だったら改造も理解できる
調子良かったのに欲出して今度は球速だ何だ、、、だから肉体改造だ何だで弄くりまくって駄目になるケースはよくある
ゴルフだってそやろ。藍ちゃんはアメリカ行って飛距離伸ばしたりパワーUPの為に有名なコーチの下改造して大スランプに長期間陥った
最後は「原点に帰ろう、、良かったときの自分のスタイルに戻ろう、、自分は飛距離やパワーじゃない、、正確さだ」と戻して世界のトップクラスになった
肉体改造フォーム改造は成功例もあれば失敗例も有る失敗例だけを論ってもな
宮国あれだけ気を使って使ってもらいながら肩の違和感なんて言い出すんだから
肉体強化は当然だし、強化内容が正しかったかどうかは、これから先見ていくしか
ない
そう言えば、前回登板のとき肉体強化云々言ってたのいたかな?
前回はよかったからな まだ調子の波があるんだろ 序盤で試合壊さないだけまし
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 11:34:39.69 ID:3GNHADbT0
前回良かった? なんか危なっかしかった
改造前の方が遥かによかった、メジャー相手のときも良かった
川口コーチ自身は心配してたくらい、改造後はやはりらしくない感じ
宮国の138Kのストレートはそもそもただのストレートじゃなく解説でもあった様にムービング
145kのただの速球と138Kのムーブするストレートだったらムーブの方が全然有効
澤村の影響で変な方向に進まなきゃいいけど
なんかすんごい落ち込んでるらしいね いいことよ
ちょっと調子に乗って油断してたからな これで練習するようになるだろう
ほんとにいい経験になったよ 育成ってたのしい
走って走って強靭な下半身を 内海の練習見習えばいいよ
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 20:10:07.22 ID:+tiXLt3q0
宮國は昨日の桑田の解説を聞いた方がいい
かなり為になるアドバイスしてたと思う
敬遠のやり方に苦言を呈してたよ
あと、一人一人のプロの打者には考えながら対策立てて投げろって言ってたた
たった2キロ増えただけで変わるんだな
まぁ、次頑張れ
野村は捕手を座らせて敬遠していたな
ベテラン捕手だったかな
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 09:54:23.42 ID:2yViSel5O
>>842 おっさんじゃあるまいし よぼよぼ投げの躍動感ないあのフォーム駄目ぽw 宮国は観ていて抑えていてもつまらん
>>880 金やん理論そのものだな…本人が聞いたら泣いて喜ぶだろう
だから2軍の無能コーチ
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 11:48:22.12 ID:vR8qBVTHO
無能阿波野、河本は即解任にしろ
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 19:02:28.00 ID:C+rFIFyH0
そのうち効果が出てくるさ、若いんだからあせることは無い
短期間で直球のスピード増したな
あとはスタミナか
目指せ田中マー
916 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 04:16:40.31 ID:IToUSkqh0
軽やかさが何か減少してたような・・・・
地面に居ついて投げないほうがいいタイプかも・・・
元巨人の香田みたいなタイプだった気もするがまぁいいや
何でもいいから成功してくれ
8月19日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (東京ドーム 2:00)
宮國 椋丞 ( 30 ) 今井 啓介 ( 62 )
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/18(土) 23:21:59.67 ID:N25X9XtM0
打線の援護がありますように
2試合連続完封負けのカープ打線は気をつけろ
今井やから打てるだろ
920 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 13:12:46.02 ID:Z/HhkkHZ0
いずれにしろ遅かれ早かれ肉体強化を通らなければならない道だった。
本当はシーズンを通じて少しずつが理想だが、悪くないと思う。
あとは筋肉とのマッチングだな。
澤村の試行錯誤を眺めつつ、いいとこだけ真似っ子して効率よく進めてほしい。
復帰前より明らかにコントロール悪いなぁ。。
5回3失点自責点0
とりあえず負けが消えて良かったわ
923 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 15:42:21.67 ID:WJtkfW/f0
とりあえず追いついてくれて負けはつかずに済んだな。さて・・・
先週と何も変わってない! 下半身が弱すぎる。
体、体、体が大事! 宮国は投げ終わりに1塁方向へ体が流れてしまう、それは下半身が弱くて足が踏ん張れないから。
先週から全く一緒、下半身が出来てない!つーか日頃から走ってないだろありゃ
2軍に落として、ミニキャンプでもして走りこみを徹底的にさせたほうがいい
そして10日後にもう一度上げて試せばいい
とにかく体、体、体が大事!!!
宮国は素材はいい、だからこそもったいない、とにかく走れ
宮国が来週も1軍に居るようなら、また来週!
以上
924 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 15:57:02.86 ID:EyUBzPb80
>>923 死ね
自責0でエラーのせいだろ
本来なら3-0で勝投手の権利
走り込みはしても良いが体力つくりはしなくて良い
コントロールは重要
今日は完全に勝ちゲームだったがエラーのせいで勝利がつかなかった
防御率1.88に改善した試合
ID:WJtkfW/f0の体力厨のゴミが一生2軍におちておけw
2度と来るなよw
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 16:07:57.09 ID:WJtkfW/f0
ID:EyUBzPb80
全然わかってないニワカ!!!
捕手が構えたところに全くボールが行ってない 特に外角
下半身が出来てないからコントロールを乱してピンチを作る
牽制悪送球も下半身の踏ん張りが無いからあんなミスをする
とにかく走りこみ! 奴は全然走ってないだろ
完全に勝ちゲームだっただと? どこに目つけてんだこのカスが!
とにかく体、体、体が大事!!! 俺は何も筋肉つけろと言ってない!
宮国の場合は下半身強化は最重要課題!!!
お前のようなゴミニワカこそ2度と来るなよw
ID:WJtkfW/f0のゴミは早く死ねよ
キモい
ついでにお前を生んだゴミ親も一緒にな
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 16:11:59.56 ID:WJtkfW/f0
自責0でエラーのせいだろ
本来なら3-0で勝投手の権利(失笑)
今日は完全に勝ちゲームだったがエラーのせいで勝利がつかなかった(失笑)
防御率1.88に改善した試合(←はあ?w)
↑どこをどう見たらそう思えるんだかw(大爆笑)
本来なら3−0で勝投手の権利だってよwwwww
頼 む か ら し ん で く れ w
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 16:13:48.13 ID:WJtkfW/f0
ID:EyUBzPb80
お前がゴミ ゴキブリレベルのゴミw
お前が親と一緒に死んでくれよ
ID:WJtkfW/f0のチンカスは涙ふけやw
負け犬のクズがw
早く死ねwゴミw
932 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 16:14:23.38 ID:WJtkfW/f0
ああ、ゴミ相手にしてもしょうがないから以後スルーな
早く死ねよゴミ
933 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/19(日) 16:14:56.11 ID:WJtkfW/f0
NGID:EyUBzPb80
あぼ〜ん
>>927 ド素人のゴミの考え方だなwキモいw
早く死んで2度と来るなよ
ID:WJtkfW/f0のゴミクズは
__
∧_∧ [_★_]
_( ´∀`) <´Д` >
三(⌒), ノ⊃ (
>>927 ) ID:WJtkfW/f0のゴミは
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
__
∧_∧ [_★_]
( ´∀) <´Д` >
≡≡三 三ニ⌒)
>>927) 毎日、粘着荒らしで
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
__
∧_∧ [_★_]
( ´)ノ ):;:;)Д` >
/  ̄,ノ''
>>927 ) この板に迷惑かけてんじゃ
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ねーーーーーーーーーー!!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ID:WJtkfW/f0を回収に来ました。 スレをきれいに |
|__ ________ __ ___|
,_∨_______ γ===============┐.. V
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア・・
. _ // ∧_∧ |.|| | .| ゴミ糞 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.
>>927 \ヽ⊂(∀` )ミ ID:WJtkfW/f0のゴミはいらねw
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
今日の宮国、たしかに自責点自体は0だけど、ワイルドピッチで失点及びその次の球打たれて加点され
牽制球でエラーして3塁までランナー行かれ、犠牲フライで3点目
全部自分が関わってるから、弁護出来ん
体づくりの悪影響より、フォーム改造で右肩下げて反動とってるのが悪影響になってるのかなと思うけど
フォームを変えたのは、怪我をしにくくするためなのかな
こんなに四球だすPじゃなかったのになぁ
改造したフォームの方向性自体は間違ってないみたいだから
あと1、2年かけて完成させればいいのかと
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/20(月) 04:20:30.03 ID:1riQQb420
たまたま追いついてくれたから良かったようなものの、負け投手になってもおかしくない流れ&デキだったね
もう少しコントロール重視でやらないとダメでしょ
ていうか夏場で疲れてるのかもな
一か月休みもらって、この程度で疲れてるようじゃ
武田や釜田の足元にも及ばんな
正直コントロールの劣化にはがっかりだ
澤村とは違ったタイプのエースが育つ事を期待してたのに
これじゃ去年までの東野が戻って来たようなもんじゃないか
釜田も宮國と同じく最近苦しんでるし武田なんて宮國の半分くらいしか投げてないだろw
高卒1、2年目で最初から活躍してる奴なんて松坂マー君レベルしかいないんだし長い目で見ないとダメ
944 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/20(月) 12:29:14.07 ID:UnXyXA+wO
>>939 見ていてつまらん投げ方何だよな 桐光みたく躍動感欲しいぜ〜
945 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/20(月) 12:31:43.76 ID:8SflGpIl0
>>924 自責点0に抑えても凄いピッチングした感ないんだよな〜
>>942 休みもらったって言っても、寝てたわけじゃなく、
筋トレしてたんだから疲れは抜けないでしょ
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/20(月) 18:02:12.84 ID:TUwSamIGO
初登板の時は今季10勝はすると思ったが5勝できるかどうかも怪しくなってきた。
メッキが剥がれてきた感がする
打線の無援護もあるだろ
本当は今頃6勝しても可笑しくない
>>947 そう思ってたのはお前だけじゃね
そう簡単に勝てるほど甘くないわ
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/24(金) 23:44:09.36 ID:ZZlzSqWq0
エースになれ
家族連れ、子供たちも多くくる日曜日のハマスタに
マリアムさんたちが集結しぁゃιぃ雰囲気を漂わす
京浜在住の巨人ファンはハマスタに押しかけ、
マリアムさんたちに負けない熱い声援を宮國に送ろう!
京浜といえば横浜〜川崎〜蒲田辺りは琉球移民と
その2世・3世が大勢暮らしているのだし宮國を応援しろ!
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/25(土) 10:54:08.16 ID:VKMgdLCK0
ブレーキングきいたスライダーが復活すれば、また勝ち出すとは思う。
ブレーキを効かすのはカーブ
球速を落とす事無く滑るように曲げるのがスライダー
アホ?
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/25(土) 13:04:21.03 ID:VKMgdLCK0
>>953 最初のころの宮國のスライダーは
打者の手元でブレーキングがきいていただろ?
カーブとは別物だったよ。
8月26日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
横浜DeNAベイスターズ 対 読売ジャイアンツ (横 浜 6:00)
加賀美 希昇 ( 21 ) 宮國 椋丞 ( 30 )
木○佳○によく似た【グラマー】な体型で【個性的】な
顔立ちの女性とラ○ホに入ってくのを見たよ(・∀・)
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 19:38:39.81 ID:oHXnsPye0
>>956 スライダーの定義はそうなのかもしれないが、
見てみろ、
今日の宮國のスライダー良く曲がってブレーキングがきいていていると思わないかい。
これをしっかり投げれれば、ある程度は打ち取れるという見本だろ。
本当に重そうなブレーキングのきいたスライダーだよ。
打ち取るには最適だが三振が少ないね。
でも安定して勝つにはこっちのスタイルのほうがいいのか
5回まではよかったのに、完全にスタミナ不足だね
宮國の試合はいつも野手がエラーして失点するからな
勝利投手の権利を5〜6試合ぐらい消えた
マジで有り得ない
20歳の若手だから先輩がエラーしても2年目の宮國のせいに、なるし凄い高額年俸の巨人の先輩だ
今日も先輩のエラーで2失点
6回2/3 3被安打 自責0 防御率1.70
ひさしぶりに打線が援護して4勝目になりそう
体力厨のコーチのせいでスピードが早くなってコントロールが悪くなったことが不安材料だな
筋トレは辞めて走りこみだけでいいな スタミナの問題は
全然いいピッチングじゃなかった
いやいや ええのことよ また修正点が見つかってよかったよ
育てながら試合にも勝っちゃったよ お得感
宮國この調子でシーズン終えたら年俸2000万くらいいくか?
後輩の前でちょっとみっともなかったな
>>962 逆に守備に助けられたことも度々あったろ
目に見えないけど被安打率はかなり高いな
春の方が落ち着いていたし少なくとも押し出しするような雰囲気はなかった
ピッチングが雑になった気がする
賢いから修正はきくだろうけど
やっぱり下に落ちる前の方が全然良かったわ
こんなの俺が期待してた宮国じゃねーよ
ほんとコーチした奴懲罰もんだろ、これ
スピードアップとか言って新しい砂つくりやがって
マジむかつくわ
スタミナつけるのは普通の事じゃん
今日5回まではよかったよ
何で完封出来てたのが5回しかもたなくなってんだよ
原のインタビューは明るかったな。
阿部はめっちゃ暗かった
杉内が故障しているしがんばってもらわんと
977 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 23:05:07.97 ID:qNghTooE0
6回に20球以上投げた
あれでリズム崩れた
宮國のケツ、色っぽくなってきたよね(・∀・)
>>971 中6の100球制限でも脱落するほどもとからスタミナ不足だよ
完封したときも球数少なかっただろ
シーズン消化して疲労が蓄積してきたらより顕著になっただけだ
それでも下で作り直しただけまだマシなほうじゃね
宮国高校レベルで球数制限やってたから、肩の消耗は少ないだろうけど
スタミナが養われなかったんでしょう
一度離脱する前から7・80球くらい過ぎると球が露骨に上擦ってたし
昨夜の宮國は御の字もいいところ(・∀・)
7回までは何とかしのいで中継ぎの負担を軽減して
くれるに越したことはないが、それはまだ過剰な要求。
杉サマ離脱は大打撃。
孤軍奮闘の杉サマを誰も責めることは出来ないが。
東野やディッキーがダメだから先発投手不足に。
東野やディッキーがいればわけのわからん投手を
先発起用しないで済むし、中継ぎ酷使もしないで済むのに。
それはそうと宮國は6回までよく抑えた。
二十歳の子or超ベテランに完封完投を求めるのはぐう畜。
バカ大将も岡崎も川口、斎藤も満足してるさ(・∀・)
しかし、色っぽいケツになってきたなあ(*´д`*)
糸満の子たちも片手をズボンに突っ込んで観戦。
その周囲ではちょいとした【異臭騒動】になったとも。
まぁ今年は仕方ないよね
983 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/27(月) 10:48:20.65 ID:vfNykBew0
おまえら二年目に色々求めすぎじゃね?
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/27(月) 10:54:15.80 ID:WcF41Bh40
そら1年目の武田や釜田のポテンシャル見せつけられちゃ色々求めたくもなる罠
>>984 あの2人は弱い球団でよくがんばってるよ
武田は5回降板も多い
釜田は潰されそうな予感がする。
988 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/27(月) 15:15:32.56 ID:1y3lLvFU0
とにかく何が嫌だって四球で自滅ってパターンが一番いやなんよ
うちのダメピーの象徴みたいなもんだからな、四球で自滅は
スカッと打たれてくれた方がよっぽどマシ
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/27(月) 18:13:17.09 ID:G/JmnKuI0
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >990 やめろ
┌─────────────── 、 >991 裏を弄れ
│ 蟹娘が0990GET! アッハッハッハ !!! l . >992 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >993 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >994 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >995 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >996 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >997 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >998 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >999 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>1000 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
宮國はあと5試合くらいかな。
打たれる打たれないよりも怪我しない事が大事
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/27(月) 23:49:28.06 ID:b8w5hGhA0
次スレは?????
>>988 川口が激しく意味不明。アホか
5試合か 3勝ぐらいしてほしいね CSは5戦目先発かな
制球力が下がって球速が急激に上がったのはコーチのせいか
次はまた横浜か
来週は新潟でヤクルト。嫌だね
以前のあの球威のままではどのみち勝てなかった。
内角を攻めるときにストライク入らなくなることがあるのが難点
インハイ使わなきゃならない打者を相手にする時に不安
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/28(火) 23:17:38.87 ID:D3fOnx8c0
新潟のとき、宮国先発??
澤村の期待が急激に薄れつつあるが、その巨人ファンの
不安を払しょくしてくれ。菅野とともに。
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/28(火) 23:58:11.77 ID:27280X/lO
1000なら宮國は巨人のエース
1001 :
1001: