メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆次スレは900付近になったら立てられる人が立てましょう。
(重複防止のためスレ立ての際には、すでに次スレが立てられていないかどうか確かめてから立ててください)
☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨。
(インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(
http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ。
(閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)
☆あいさつを徹底しましょう。
★本スレはsage進行。
☆個人サイト・個人ブログの晒し禁止。
★プロ野球板では実況禁止、実況は実況板で。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止、NGにぶっ込みましょう。
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1334137840/
福井はタバコやめろ
いいこと一つもないから
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 07:08:35.67 ID:qDLHmtRnO
ヘイニキが福井と居酒屋へ
やっぱり、シーボルがいないと大阪に電気を送るために大飯原発ができたのに橋下の被害者ヅラは許せないな
チビは見たくない
まぁ今日は3連敗しなかっただけ良かったわ
次こそやってくれるでしょう
堂林を2軍に落とせって言ってたゴミは息してるのか?
大活躍だが。
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:30:04.69 ID:ci4F1g6H0
東出は下位でいいな
○もバッティングがダメなうちは下位でいいと思うが
そうすると出塁率が生かせないのよなあ
候補が総崩れで打てない中から3番を選ぶと、やっぱり○しかいないか
もう堂林四番でええやん
もう堂林三番でええやん
ヘイニキがJスポでアップで映されタオル持ってアピールしてたけど
彼はなんかタニマチの権力もってる人なん?
梵は県民の誇りじゃけーの
何が何でもスタメンは外さんけー
黒字のために必要じゃけーの
(会澤捕手じゃ)いかんのか?
堂林1番だな
去年と同試合数までのホームゲーム入場者比(6試合目)
2011 120,659人
2012. 92,387人(本日の観客数14,273人)
差 -28,272人(前年比23.4%減)
堂林が2人いればいいのに
18 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:34:04.27 ID:uD/sE6R+0
梵の1年目も今の堂林みたいな扱いされてたのに
今じゃゴミ扱いか・・・酷いもんだな
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:34:10.54 ID:/AHJeM4j0
ノムケン打線入れ替えするってコメント
堂林上位打線の破天荒くるかなw
昨年は開幕が遅れたからね、デーゲームも多かっただろう。
寒い時期は見たくないよ
堂林落とせ厨が今度は、堂林バント批判
贔屓だの見る目ないだの言い続けてた過去は捨てたの??w
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:34:55.42 ID:c7PeDBU+0
普通のチームであれば、次の試合からは梵に変えてキムショー、
東出→バーデン、松山→岩本 だと思う!
>>16 今日はマエケンの日だったというのに、この客の入らなさはやべえな
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:35:20.22 ID:kDNeGEu5O
松山は左手首が治るまで下で調整すべき。天谷を上げて勢いをつけて再浮上したいところ
>>18 今日に関しては戦犯。
ただスタメンを外せとは思わん。
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:35:42.08 ID:ZbaiEHDv0
堂林はそろそろ週ベで特別インタビューくるんじゃろ
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:35:45.79 ID:/AHJeM4j0
堂林はしばらく我慢って言ってたけど、我慢することはなかったなw
30 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:36:16.40 ID:GIey+mA5O
堂林を中日に早く返して下さい
W堂上いるだろ
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:36:45.83 ID:4oPZeARR0
防御率 最下位 打率 最下位 総得点 最下位 本塁打 最下位タイ
これで2位は神じゃろう
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120412-00000027-spnavi-base.html 以下は野村謙二郎監督のコメント。
「まだちょっと、ピッチャーがゲームをつくれば打線が点を取らないという状態が続い
ているので。ちょっとテコ入れしなければいけないと思っています、打線の方で。メン
バーの入れ替えなどを含めてね。(調子の)良かった人が、技術以外のことで打てな
くなってしまうということもあるので、ちょっと考えなければいけないなというか、検討
しなければいけないなと思います。まあ、1にも2にも打線ですね、今日はね。
(前田健は、7回に不運なヒットで同点に追いつかれたが)そうですね、本人が一番
悔いが残ると思うけど、不運なヒットというか、うーん、まあ。1点で守り切ろうという
のは、厳しいですよ、やっぱり。ノーヒットノーランをやって、みんなに期待されて、期
待通りのピッチングをして、あそこを抑えたらもうゼロなんですからね。ただ、援護し
てあげる試合を早くつくらないと、相当キツいと思うので、1にも2にも打線だと思います」
堂林が活躍すればするほど
下から実力でレギュラーを勝ち取ってきた連中がやる気をなくしているとも見れるけーの
栗原とか倉とか松山とか・・・
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:37:53.87 ID:c7PeDBU+0
貧打だからこそ、岩本とバーデンを!
癌細胞梵に変えてキムショー、
観客動員が少ないのはまだ土日開催が一回もないからじゃないの?
>>16 去年は地元開幕カードが週末(巨人3連戦)だったってだけ
今年はまだ全て平日
梵は少し外してもいいな
>>30 中日はもともと上位指名する予定じゃなかったんだからダメだね
ニック待ち
キムショーヲタの俺でも梵外してキムショーはないわ
キムショー入れるなら東出
今の糞打線だと梵の守備は必要だよ
まぁ今日のはしゃあない
緒方→堂林
前田→○
江藤→會澤
金本→岩本
野村→梵
前田と喧嘩した外人→栗原
ビックレッドと比べるとまだまだ小粒やな
堂林にたくさん打席回してやりたいってことで1番
出塁率良く、成長を促したい丸2番
長打期待できて、まだメッキが剥がれていないニック3番
夏になったら打ち出すであろう栗原4番
きっと.280くらいはやってくれる廣瀬5番
他にいないんで、梵6番
キャッチャー経験積ませたい会澤かチーム打点王の倉7番
打ち出すまで、取りあえずの東出8番
左右関係なく、どうせ打てないんだし、これでいいよw
中谷はまだ無理か?
そろそろ支配下にしてやらないともうクビコースしか見えないんだが
打線で唯一救いなのは栗原の状態がよくなってること
今日も球の見逃し方とかかなりいい感じだった
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:40:56.60 ID:VdhE3dQ3O
なんで広島が勝てないか教えてやろうか?
あ〜はやく堂林くりニック打線がみたい
丸は確実性ないから上位打線はどうなんだって感じなんだよなぁ
空振り多いしエンドランもかけれないでしょバントもそんなうまくないし
>>44 バント大好きノムケンにバント下手糞丸二番は最高の悪手
来年ゴリラがいなくなったら、堂林が3番打つようになるよ。マツヤマンは1軍の投手に対応出来ていない。
打撃コーチが無能揃いなので、とにかく思い切って打っていくしかないね。内野ゴロでも良いから、見逃し
三振なんて事だけは絶対許してはならない。そうしないと、4番5番を間に合わせの外人に任せる他に
なくなる。
粗井さんでも戻ってくるなら、2年は大丈夫だろうけどww
堂林は7番から動かしたくないんだが今日みたいな試合見ると3番あたりに置きたくなるよなあ
どうしても3、5番が生贄枠になってしまう
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:43:05.45 ID:/AHJeM4j0
>>44 その打線いいと思うw
でも、東出は2番がいいな、堂林を送るために
丸は出塁率いいけど、チームバッティングできない印象があるから下位がいいかな
個人的な感想です
天谷
ニック 丸
梵 菊池
堂林 栗原
会澤
廣瀬、松山、倉、東出あたりかな。打撃不振が深刻なのは
丸は地味に結果残してるな。昨年後半からサッパリだったが盛り返しつつあるのかな
松山→天谷、中東→赤松でいいと思う
盗塁できるやつが梵だけだし、打てないなら機動力だけでも上げよう
松山はいくらんでも足引っ張りすぎ、鈍足で単打マンなら
チャンスで打点をきっちりあげないと1軍に置く価値がない
しかし會澤は致命的に「もってない」な
打てない打てない、とか言ったところで
ペナント終われば、それなりに得点してるんだって
去年だって、
全球団打てないセリーグの団子の中にはいるんだし
>>53 もうずっとそうなんだよな
外人以外で3番5番に置いて輝いたのは09天谷まで遡る
守備を犠牲にした攻撃的打順とはなんだったのか…
ニック早く来てくれー
で打順弄って堂林が結果でなかったら叩くんだろ?
オマエラって短絡的なアホだな
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:45:33.68 ID:ZbaiEHDv0
枠が6つぐらい空いてるんだろ
これどうすんの
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:45:33.67 ID:GIey+mA5O
中日は元々堂林を高校から密着マークしててドラフトでも指名予定を糞落合が敬遠したんだよ
絶対プロでも中軸打てる才能があったのはわかってたのによ
64 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:45:52.53 ID:/AHJeM4j0
まじでニックだよね
ニックでれないせいで打順がぶれて、打線が調子のってないきがする
早くきてくれ〜
高橋がいるだろ
>>60 松山も会澤もその打撃が駄目だから守備力が下がっただけだな
蓋を開いてみたら赤松や天谷の方がマシだった
体力的な問題もあるし、好不調は誰にでもある事だから
堂林もいずれ打てなくなる時はくるだろうけど、誰も責めんだろ
おれは疲れたら休ませろ派だから選手ではなく監督を責める
天谷をもう一度3番に置こうか・・・
1番梵2番菊池で5番廣瀬6番赤松7番堂林8番倉?
堂林は気楽にやってくれよ、先輩が意地を見せないと駄目だ
つか天谷ー赤松ー廣瀬、の外野陣また見たい
>>18 今日は言われてもしゃーないべw
ただ梵は外せないでしょ
>>63 中日は致命的な欠点があるとか言ってただろ
あれは落合が言ったことなのか?
まさか天谷待望論が出るとはな・・・
このまま寝かしといたほうが株もあがって本人もファンも幸せなんじゃないか?w
>>49 >>50 本当にその通りなんだが、
丸、堂林が出塁しても点に繋がらんのがなー
個人的には、堂林くらい丸には期待しているw
ニックって基本扇風機だしな・・・
天谷は良いもん持ってるんだ
だが、見事に空回りしてくれるからなw
テコ入れとな?
松山と天谷が入れ替えだな。
途中で下げたから見切ったんだろう。
あとは東出にかえて木村かな。
三番堂林もあるかもね。
明日天谷か赤松上げあるかもね
だけどチーム唯一のHRだよ。 ニックはいるだけでもいいや、HRあるぞ、 と思わせれば・・・
梵と東出、1試合外すなら東出だな。梵は今日は失敗が多かったが、打撃の方は若干上向きだと思う
とりあえず中谷登録してあと5枠か
待望されてるのは「調子のいい天谷」だからな
「調子が悪くてもやってもらわないと困るので外せない天谷」はいらないぞ
>>44 上位打線だと4打席はデフォでちょと好調だと5打席は回ってきちゃうから
今みたいに率残せなくて旅に出ちゃう気がするから7番のままで良いと思うわ
>>30 なんで岡田1位指名したの?そんなに欲しいなら堂林1位にすれば良かったじゃん
河内も登録しよう、左の中継ぎが致命的にいない
広島・マエケン「あの回を抑えていれば」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120412/car12041222390001-n1.html 前回登板でノーヒットノーランを達成した広島の前田健は六回まで4度も先頭打者を出すなど
「状態は良くなかった」と言う。それでも要所で粘り、2試合連続の完封も見えてきた。
だが七回、2死走者なしから3連打を浴びて追い付かれた。
「あの回を抑えていれば勝っていた」と歯がゆそう。連敗も止められなかっただけに、
エースは「絶対に勝たないといけないところ。こういう試合で勝てる投手になりたい」と一層の奮闘を誓っていた。
野村監督(続く打撃不振に)
「点が取れるときに取っておかないと。一にも二にも打線だね」
サファテ(九回から2回を完璧)
「早くアウトを取って、いいリズムにしたかった」
松山会澤岩本の打撃期待の三人は調子によって入れ替えてほしいな
1番天谷or赤松2番梵3番丸4番栗原5番廣瀬6番堂林7番キムショー8番倉
ニックが使えないなら長打は諦めるしかないだろう
松山は2軍、東出もしばらくスタメン落ちでキムショーを試そう
これなら今よりは機動力を使えるし、出塁はできるだろう
天谷は松山よりも少し守れるし、走れる
盗塁は期待できないし、グラブ捌きも微妙、打球への入り方も微妙
でも松山よりは断然イイ、はまればスリーベース打てるし
88 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:52:07.13 ID:/AHJeM4j0
天谷も赤松も調子いいのは1試合だけで、次の試合では普通に凡退繰り返しそうなんだけど・・。
そこまで期待できるかな。
今の堂林並みとはいかないけど、安定感のある打者いないかな。
天谷の守備はなんとかならんのか
『ホームランあるぞ』
が“一本だけ”というのがむなしいのー
赤松は上がってこないからカバーできんな。
誰使っても2割5分前後が限界だと思えば
脚力あって、OPSそこそこの天谷は悪くない選択だろう
城島のは入ったかと思ったわ
怖かった
松山はポイント前にしてオープン戦よくなったって言ってたのに元に戻したらしい
打てない時の打ち方に戻して、今日みたいに振り遅れて差し込まれてるんじゃ
我慢つよく使い続ける意味あるのかな
最終回は一人でも長打打ててればサヨナラなんだよな
相手が藤川だから仕方ないけどさ
>>18 梵がゴミなんて思ったこと無いぞ。
打てなくても貢献できるのが梵だし。野球センスはカープの中では1番だろう。
打てなきゃどうしようもない松山や岩本とは別物だからな。
どうせ点取れないなら守備で計算できる赤松を入れるべきだな
赤松なら1点を削りだす事も可能
次のヤク戦2つとも左だろ?
堂林1番だよ。あとは松山OUTの天谷IN
100 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:55:16.09 ID:ZbaiEHDv0
オープン戦首位打者ってのはやっぱり眉唾もんだったな
>>87 天谷と松山の長打力は互角くらいじゃないかな?
どっちも統一球でホームラン二桁とかは無理
それだったら四球選べたり、足でツーベース稼げそうな天谷の方がいいね
天谷は数年の守備得点でセのセンターの平均クラスだから
別に下手じゃないよ。
やらかしたのって、飛ぶボール大阪ドームのはねまくりグランドと
節電デイゲームの東京ドームとかイレギュラーな環境がメインだろ
飛ばないボールならそこまでミスは多くないよ
梵は調子落とすと長いから
今日のでまたおかしくならなきゃいいけど・・・
磯村指名したとき中京大中京の監督がいいチームに指名されたって喜んでたけどお世辞じゃなかったのかも
>>62 育成上げる上げる詐欺でコストカットです
客足も重いしね
ちなみに天谷の好調は先週で終わったので、おまえらボロクソに叩くだろうね。
中京大の監督が堂林は高校時代の稲葉以上って言ってたな
天谷くらいステップすりゃ俺でもレーザービームでさせるっての
>>71 弱いチームファンの典型的なダメパターンだね
マエケンがセカンドへ牽制悪送球したのを、センターの丸が逸らすかと思ったわw
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 22:58:10.58 ID:VLv3vu2bO
浅井解任はいつですか?
もう天谷は見たくない、松山も岩本もいらない
緒方コーチは、
阪神はレフトに誰も守ってないかのように回すねw
金本以外なら絶対にストップなんだろうけど
つーか
丸、廣瀬、松山、会澤、天谷、赤松、岩本・・・
誰使っても不満は解消されないだろう。どんぐりすぎる
じゃ、松本上げるか、もう他にいないぞ
>>114 そうなんだよ。それに由宇のやつら含めてもな〜。
117 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:01:29.48 ID:GIey+mA5O
堂林は中学時代から超有名だったからなあ
名門中京大中京で上級生差し置いて一年から試合に出てた逸材中の逸材
迎は?
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:02:09.24 ID:/AHJeM4j0
>>114 結局、好不調の波が激しくない、安定感のある野手がでてこないことには
ずっと悩まされそうだね
>>98 赤松は要るよね。
中東と違って走れるのが大きいわ。
とりあえずベンチに置いといて損は無いだろう。
天谷でも良いけど。とりあえず中東下げてどっちか上げて欲しい。
やっぱ會澤は捕手で使ってこその選手だな。石原がいるときに無理して捕手で使えとは言わんが、石原いないんだからたまにはスタメンで使えよ
打てないんであれば
センター赤松レフト丸ライト廣瀬かな
でも會澤の打撃練習は凄いからな
雰囲気あるし
我慢して欲しいんだけど難しい球に手を出しすぎなんだよなぁ
迎と岩本は不調。
松本はそもそもスタメンですらない。
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:03:18.14 ID:/ypM24HW0
>>117 最後日本文理戦は追い詰められとったな・・・
若手使うから監督とすれば嬉しいんじゃないか
巨人一手出番なくクビになるより全然いい
堂林1年目なんだから下位でいいよ
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:04:13.79 ID:jH0JrU9U0
>>114 04、05年頃のゴミピッチャーみたいな面子だな
>>120 松山も下げて赤松と天谷の両方あげて欲しい
どうみても松山が一番下げるべき選手だろう
なんじゃあの10回は…さよなら勝ちできてたで…しょぼC
まぁ負けなくてよかったけどさ。
とりあえず、松山は悪循環になってる。どんなボールにも手を出して当ててしまう、ミートが上手い打者の典型的な不調状態だな。
適当にスタメン外しを挟んだ方がこのタイプにはよかったりする。
>>124 オープン戦の時は岩本調子良さそうだったんだけどな…
守備重視なら
○ー赤松ー廣瀬
面白さ重視なら
ニックー天谷ー松山
足重視なら
天谷ー赤松ー○?
打撃重視なら
補強ー補強ー補強
か
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:05:12.58 ID:6AtWi8eF0
堂林を1番や上位で打たそうと思うのはクズの発想w
もししたら堂林つぶれるぞ。せっかく目が出てきたところを
目をみずから詰むような行為だと思う。
それでなくても今、必死に1軍でやろうとしてるのに・・・
堂林をとれたのは、身体が細かったからと投手しかやってなかったからだろうな
1年目 木のバット・内野守備・フォーム改造
2年目 統一球・スランプ?
3年目 1軍投手
と次々に試練がきたのに、一気に適応したな。まあ3年間の成果が今年一気に出たんだろうな
>>132 最初にバカスカ打ったから数字はいいけど、後半には左がきたらおしまい、右にも変化球で三振状態だった。
石原離脱して今こそ次代の正捕手を育成できるチャンスなのにな。
倉は控え捕手としては優秀なのだから上手く活かせばいいのに。
>>110 話題にならんが、あれは重要なプレーだった。丸逸らしてたら点入ってたよ
丸よく取った
393939393939は見飽きた……なんとかしようよ。
中日負けてくれたおかげで混セじゃわい
なぁ・・・今気づいたんだけどさ
堂林ローテに入れれば週一でサード菊池ピッチャー堂林、で強力打線じゃね?
丸、守備はかなり怪しいし出塁率が良いと言っても無意味な時ばっかりで
大してチャンスを広げてるわけでもない、まぁ後の打者が繋がないのも悪いが
自身もチャンスでは打ててない
あと内野は守備重視とかいってるが今の糞ヨギやチビは酷すぎて話にならん
堂林みたいに打てる奴を起用すればいいよ本当
どっちにしてもこっからマークきつくなるだろうな
変化球攻めされそう。でも選球眼いいからスライダーでくるくる回ったりはしないだろう
上下の揺さぶりにはまだ不安がある。高めのまっすぐで空振りが多いし
出塁率に無意味もクソもねえだろw
どんだけいちゃもんつけたいんだよ
開幕早々だけど決起集会レベルの貧打だな
東出と梵より打てる二遊間って誰だろうw
菊池に期待
丸の1番起用は三振が多いから反対してたけど、最近はよく粘れてるし良いかもしれない
丸 東出 梵 栗 廣瀬 松山 堂林
はアリかも
菊池は怪我が治ったばかりなので上がってはこない。
出塁率を過剰評価するのは好きじゃないが丸は足もあるしな。
十分意味はあると思う。
堂林は状態いいなら6番にあげるとかならいいと思うけど
さすがに1番3番とかに置くのは怖いな
そろそろセカンドは世代交代の時期かねぇ。
>>141 堂林は投手としては平凡って評判じゃなかったっけ
>>146 他の候補の小窪にキムショーはオープン戦でボロボロだったからね。
菊池は下で打ってるみたいだね。
立ってるだけでいいから
3番レフト前田智はないだろうか
>>147 結局3番不在ってことだな。ニックが戻っても3番適性はまったくないし。
1(中)丸 ←出塁率は高いから
2(二)東出
3(遊)梵 ←うちの中では長打力が高い方だから
4(一)栗原
5(右)廣瀬←犠牲フライを打てるから
6(三)堂林
7(左)會澤
8(捕)倉
これでいけ
小窪はともかくキムショーってオープン戦そんなに出てた?
故障明けなのにずいぶん梵が出ていて不思議に思ったものだが。
>>154 予告先発導入よりDH制導入してほしかったよな
皆どんぐりだし多少打順いじくっても大してかわらんでしょ
走るわけでもなし送ってタイムリー待ちの一本槍だから
各打者の復調を待つぐらいしか打つ手はないよ
しかし前田智は調子いいね
去年はいい加減引退した方がって思ったがまだまだやれそうだな
3番5番が育成じゃ話にならんわなあ
松山も会沢も7番あたりでじっくり育てたいわ
神がここにきて調子が良いのが嬉しい。
しかし神の出る幕がない、という現実
>>150 上位で打たせるのはどうかと思うけど6番に上げるくらいならいいかな
徐々に打順を上げていくならいいね
>>134 そりゃ下位で楽に打たせた方がいいのは誰でも分かるわ糞が
そこをあえて動かすなら1番しかないと言うとんじゃろうが
それ程今の打線がボンクラ言う事や
セカンドの後継者取るの忘れてないか?
>>147 天谷が復活すれば3番候補だけどね。そうなるとこんな感じか
梵 東出 天谷 栗 丸 堂林 松山(廣瀬)
松山を外して丸を入れるだけでも1点くらい得点力が上がるよ
丸のほうが長打力もあるし出塁率も高いし足も速いからね
>>160 腐ってもあの打撃技術は素晴らしいな
あとは顔で打つ、というのがぴったり来る感じだな
今日の藤川も前田になった途端変化球連投で自分で追い込まれていった
逆に會澤なんかは完全に見下ろされて料理された感じ
170 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:16:51.61 ID:/AHJeM4j0
てか、今一番いらないのは石井じゃないか?
堂林のせいでほんとに出番がなくなった
でも、堂林起用はほんと正解だね
ここ5,6年はサードに困らないかも
二遊間はたまにキムショー使うのはいいけど、使い続けても成績はしれてるし根本的な解決にはならんよなー
東出は去年も4月はボロボロだったけど復調したし待つしかない
天谷はチャラいしナマズに顔が似ててキモいので悶え苦しんで死んでほしい
普通年取ったら速いストレートに少しずつ遅れてくるってのが普通だと思うんだが
神は藤川とか浅尾のストレートでも全然苦にしないな
ほんとに堂林上位にもってきたらノムケン叩くぞ俺は
超有望な若手潰す気か と
せっかくサード問題が解決しそうだってのに
ヤクルト戦ってバリントン-野村かね
すげー贅沢言えば2勝したいなぁ
でも点取れないしな
20年以上一番好きな選手が前田のオレでも、堂林の才能にはwktkせざるを得ない
守備とか走塁で桁違いの選手はいるけど、打撃で魅せる選手がホント少ないもんなカープは
松山は打ててる時は良いんだが、
打てなくなったら歩けないだけにきついね
良い時は柔らかい打撃するんよなぁ
打てないんならせめて守れよゴミ1、2番
堂林見てわかるように2軍の成績関係ないじゃん2割でいいんだから
それならさっさと菊地でも安部でも庄司でも上げて使えダメ元
その前にキムショーでええわ
あと何度も言ってるけど會澤捕手にしろ
前田は最初から1番打ってなかったか?
高卒二年目
>>173 去年のチーム盗塁数
1位赤松19
2位丸 9
>>169 丸の方が数段上だよな
丸>赤松、天谷>松山だろう
松山は低出塁率で長打もないし足も遅いから打線の大穴になってる
1イニングでヒット3本打って点が取れないのは残念だった。
會澤のところで頼むからぶつけてくれと思ってしまった。
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:20:21.27 ID:uPgbmKfWO
次は松山で試合だから松山は打つよ
前田はもうヒット3本だからな
去年11本だったのに
まぁ代打の切り札なんてどこも10本そこそこなんだけどな
菊地って梵クラスの選手になれる素質はあるのか?
長打が打てて、守れて、走れて、バントが上手くないと梵にはなれないぞ。
松本高明みたいな使いにくい不器用な選手になるなよ。
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:20:40.43 ID:ZbaiEHDv0
セカンドもポジション空いてるんだから庄司を特別扱いしろよノムケン
>>179 ポイントを元に戻したから用済みでしょ。
キャンプで栗原真っ青の打球飛ばしてたのに、去年の打撃にしたなら単打マン確定じゃん。
タクローはコーチ兼任だし。
兼任選手の登録を抹消すると一軍帯同なのに一軍の試合に出られない。
こんな状態を仮にも選手である本人が受け入れると思うか?
松山は現状だと使えば使うほどドツボだろうな
良い打球自体が殆ど無い
ボール球投げときゃゴロアウト、悪くてもコースヒットで単打になるだけ
ってなもんで攻め方が完璧に確立されてるから
相手にとっちゃ貧打線の中でも最高のオアシスだよ
それを3番だの5番だのど真ん中で
打線をぶった切るように配置してくれるんだから松山さまさまだろうね
>>181 2年目は1番でスタートして途中から2番
3年目は2番でスタートして途中から3番とか打つようになった
堂林一人金属バットで打ってるみたいだ
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:22:31.09 ID:/AHJeM4j0
堂林は2軍から1軍という厳しい環境に移ることで急速に成長した
上位打線にすることでさらに成長が加速するということは考えられないかな
いややはり庄司は投手としての方が・・
今日の堂林のツーベースは早かったね。 打球にもキレの良し悪しがあるんだと思った
ほかの打者ののてっとした打球はなぁ・・
今日もやらかしたけどルーキーの頃の梵のバントは致命的レベルで下手だったんだぞ。
>>187 まんま梵二世だよ。
ただ、盗塁技術はまだわからんな。
足は梵より速い。ってか赤松並み。
現状、希望が野手陣は堂林だけだから、
打順変えて調子崩したら、俺らは大ダメージだろうw
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:25:18.23 ID:ZbaiEHDv0
堂林は絶対に7番だぞ。動かすなよ
上位に持っていきたいのもわかるが本人に確たる自信がつくまではダメだ
堂林は下位で楽に、と同様
松山もキャリア的には似たようなもん、3番や5番はまだ荷が重い。
下位で気楽に打たせてあげたい
ポジティブに考えれば4番が復調傾向にあるのは大きいね。
ただ1,2番どっちか1人でも出ればチャンスができるし、もっと打ってほしい。
復調傾向の4番の腋を固めるのは会沢松山じゃ荷が重いな。チャンスで萎縮しまっくってる。
現状、丸とニックが3、5番でライトを松山と広瀬で争うのがベストなのかも。
しかし広瀬もワッルイなぁ。まぁ落ちるボール使うPには弱いのは相変わらずだし。
>>192 投手にとって一番楽勝なのが松山、次が東出だろうね
あっさりアウトになってくれるし、ほとんど単打しかないから本当楽だろう
ノムケンだから打順上げるだろうね
菊池はリーグ三冠王だっけ?
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:26:30.29 ID:C5yRtJc30
しかし破天荒言い出してから全く破天荒さがなくなったな
去年までは2日に1回はあったのに
>>197 次の倉の初球ピッチャーゴロみて倉の引退が見えた
そろそろ堂林6番でいいよな
堂林が日々成長していくのを見るのも楽しいが
バーデンさんが見れないのが寂しいわ
インコースを詰まりながらも右方向に運ぶあの打撃がみたい
>>202 年齢見よう、もうあの体型で主軸が無理なら戦力外か代打しかないぞ
>>197 ああいう球足の早い打球が左中間真っ二つに割っての2塁打ってのは中・長距離砲ならではの打球だね
しかしまぁこんだけズタボロに言われてる中で現状2位にいるってのも凄いな
これでニックが復帰して、梵・東出の調子が上がってくれば、もしかしたら3位も夢じゃないかもしれない
しかし他の打者のクソぶりに呆れかえった。
2割前後なら誰が出てもい同じじゃん。
いっそ土生とか庄司とか菊池とか使ってほしいわ。
會澤にバーデンの選球眼があればなぁ
バーデンも一年のうちに出番があるだろうな。 誰かが離脱するのはあたりまえだし
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:28:05.48 ID:/AHJeM4j0
>>191 でも、堂林の守備が急激に上達したせいで出番が全然ない
ベンチにいるのに使われない状態もつらいとおもうが・・。
てか、堂林を持ちあげすぎかな。
こういう野手が今年いるってだけでも今年はいいね
>>202 會澤も同じなんだよなあ
本来なら7番8番でもっと楽に打たせたいところ
松山の打ち方には限界を感じるけど、堂林には未来を感じる
松山は好調時でも体が突っ込んで“入”の形になるからゴロしか打てないし
打っても出塁率がよくて3割の選手
221 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:29:19.80 ID:cFJuFJUiO
6番までなら上げてもいいと思うけどな
7番固定だと大きく育たないぞ
2年後には3番打つ選手なんだから
廣瀬が去年前半くらい打ってくれれば全て解決するんだが
守備位置の問題があるがバーデンがいればこの貧打線の中なら3番を任せられるんだがな。
1番が丸で2番が東出梵木村あたりからチョイスする形にすれば今よりはずっといい。
>>211 使える要素が全くないな
本人が悪いんじゃなくて使う方が悪いってレベルだわ
倉・・・あのpゴロはともかく
堂林はまだ線が細いからねぇ
ウエイトアップすればいいってもんじゃないだろうけど、まだまだ伸びる
本来なら下位ってやつばっかだけどそこはもうしゃーないよ
そういうチーム編成なんだから
まさか
堂林がここまで早く評価されると思わなかったw
開幕前後のオマエラのレス見てると笑えてくるわ
倉・・・チャンスであのpゴロはともかく捕手へのファールフライはないわ・・・
以前は前田・江藤・金本・緒方と毎年のように主軸候補が台頭したが。
堂林台頭は久々の大物打者出現。栗原以来か。
久々の感覚だ。
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:31:35.40 ID:/AHJeM4j0
もはやこのスレは堂林に期待するスレだな
>>199 足が赤松並みって凄いなw
そんなに速いとは知らなかった。
今後15年ショートには困らんね。期待しとるよ菊池。
堂林はリストが柔らかいから逆方向へも打てるところが心強い
なんだかんだ天性の打撃センスだろ
にしても庄司は・・・
>>212 実績なんてほとんどないんだし、まずは6,7番が妥当だと思うけどな
年齢っていってもまだ20代中盤じゃん。これからまだまだ伸びる可能性はあるよ。
ま、顔年齢は背番号並だがw
>>232 この3連戦野手で光ったのは堂林だけだからねえ
俺はたしか開幕から堂林楽しみと言っていてその日にやらかしがあったので大変だった記憶が・・
松山はヤクルト戦までかな。ここで打たないとそろそろスタメン落ちだわ
福井は去年と同じくらいの成績残すだろうが、大竹は今後どうなるかな。
篠田もよう分からん。
この三人が安定してくれれば楽しいシーズンが過ごせそうなんだが
>>215 土生は打ってない。
庄司は打率0で、おまけに守れないので控えになった。
松山の猫パンチのような打法は結果を求めた結果なんだろな
とにかく安打を打ちたいと突き詰めた結果、しょっぼいシングルヒッターになっちまった
元々、上体が前に突っ込む方だったけど、ありゃもうずっとこのままかもな
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:33:43.47 ID:ZbaiEHDv0
堂林はプライベートだけは気をつけろよ
変なオンナが近寄ってきてもぐっとこらえて今季は野球一本でいけ
つーか丸も会澤も松山も梵もイラネ。
どいつもこいつも小物感バリバリだ。
実績ない2軍選手打せや。
もしかすると堂林みたく打つかもしれん。
堂林もまだわかんねーけどなぁ
夏前までなら去年の丸も凄かったし
松山はもっとシッカリ振れ
今の当てるだけの打撃じゃコースヒットしか打てないぞ
どうして二軍でバーデンをレフトで使わなんだ?
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:35:04.31 ID:klghYrVA0
カープの打点王倉が一番打率が低い件。
>>238 松山はもういいだろう
2割8分打っても四球選べんから出塁率は3割ちょっとだよ
それで長打がなくて足が遅い
2割8分打ったと仮定しても天谷の方がマシかもしれんレベルだわ
松山はどうしても完成形が西田としか思えない。
単打狙いで単打しか打てないのであれば守備走力から言っても代打の切り札どまりだ。
堂林と庄司がここまで差がつくとは……
やっぱ庄司は投手で良かったんじゃねえのか
>>247 打点はともかく打率は通常営業だから仕方ない
石倉の打撃は意外性しか売りがないからね
打てない、走れない、守れない
既に球団は堂林グッズ量産体制に入っております
>福井は去年と同じくらいの成績残すだろうが
どれだけ我慢すんだよ…
DeNA戦限定で使うのか?
捕手の打撃に期待しなきゃならないほど打てない打線ってのが泣けるわ
水谷さんみたいな打撃コーチがいればなー
堂林の打順上げた途端打てなくなったりして
>>256 それがあるからためらう部分もあるだろうな
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:39:26.70 ID:/AHJeM4j0
去年の丸も凄かったけど、堂林と決定的に違うのはチャンスに強いってことだと思う
今のカープで唯一チャンスで期待できる
今日、初打点を挙げたことでさらに打点かせぐ(ような気がする)
てか、今年の丸はHR打てそうにないと思うのはおれだけかな
福井、篠田は阪神線NG
もし周ってきたら、齊藤か中田とチェンジ
もうなんか色々酷すぎて頭が回らない
2得点が普通にMAXになってるのが凄いな・・
打順上げなくたって研究されたり疲れたりで止まるよ。
まだ1ヶ月も経ってないんだから気が早すぎだ。
堂林は素晴らしいけどこの後の心配をするような段階ではない。
ただ大きな故障だけは注意すること。
堂林に近づく女は多いだろうな
加えて、ホモっぽいのにも狙われてるし
昔の堂林スレにはキモいのがいっぱいいたから気を付けてくれよ
小窪は今後どうするんだろうね。
サードを堂林に奪われた以上、出番ほんとにないぞ
センターライン任すわけにいかないし、ユーティリティプレイヤーとなれるほどの守備力もない。
大きく化けない限り明るい未来が見えないんだが
265 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:41:41.49 ID:klghYrVA0
腹が立つが2位浮上で良しとしようやあ。
>>242 いや、むしろ片っ端から食い散らかして肉食系のギャップ萌えを期待したい
うるさい女がいたら「オンナはオマエだけじゃねーんだよw」くらい言ってやればいい
>>258 てかニックと栗以外誰も打てなかったりして
交通事故石原も居ないし
丸には期待できない 堂林には激しく期待できる
269 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:42:54.64 ID:c7PeDBU+0
バーデン上げろって!!!!!!
貧打なんだから!!!!!
あとバッテイングコーチ解任ね!
ホモの心配は堂リンしだいだろ
その気が無けりゃ、狙うも糞もねえよジジイ
そもそも今日なんか廣瀬下げて松山使う意味がわからない。
堂林は名古屋の女のほうがいいですね、と発言したことがあるので、マエケンのような好みかも。
で、落合打撃コーチの1軍合流マダー?
>>269 バーデン2軍で打率いいんか?
前見たときは悪かったが
>>258 バットの軌道が天谷みたいに平行移動してるからHRは期待できないと思う
うちの打者の欠点がみんな似てるというか一貫性があるのは撃コーチが悪いんだと思う
>>265 勝てた試合だけに勝てなかったのは痛い
梵のエラー(あえてエラーという)もあったがもう1点取っていれば問題なかった
全ては打てない野手陣の責任だ
277 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:45:29.33 ID:klghYrVA0
栗原がアーチが出ないのを誰も言わないし、本人も気にしてない件。
>>274 打率は普通だけど出塁率、長打率ともにいいよ
>>270 Q.広島で好きな場所は?
堂林「猛の横です」 ※去年のファン感にて
あと一本出てたら勝ててたよな……栗原打つの遅いんじゃ!
うちわやタイヤ打ってたりして万全だったはずがなぜだ・・・
>>277 去年もそうだったから本人も余裕なんだろ
アーチどころか2桁打数で長打がないのは栗原だけ
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:47:08.34 ID:klghYrVA0
そよぎがフライを取れないのは視力が落ちて遠近感が狂ったから。
寝る前にポジっておくか…
ヤクは浜3連戦で得点は、1、0、0と打線は絶不調
バリ、野村なら何とか戦えるでしょうw
ついに俺のバーデンさん待望論きたな!!!
守るとこがねぇんだけど・・・
俺39のおっさんだが堂林になら抱かれてもいい
今は會澤と堂林の打席が楽しみで試合見てるようなもんだ。
291 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:48:03.40 ID:/AHJeM4j0
>>258 素人のおれにはよくわからんが丸はHRが打てるのも魅力だったのに、ちょっと残念かな
>>274 二軍の成績はどうでもいい。
カープの打者は前から「会心の当たりのシングルヒット」を打つ打者ばっかりなんだよな。
今の打撃コーチだけじゃなくずっと同じ問題を抱えてる。
もちろん今のボールは飛ばないからホームランを量産するのは大変なことなのは理解するとして。
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:48:39.90 ID:6AtWi8eF0
野手を育てる時は長期的なプランでやってほしい。
やっとサードでレギュラーとれそうな選手でてきたんだから
がまんして1軍の野球になれさしてやらないと。
堂林の場合、前田とかとちがって本格的に野手やり始めて3年
ぐらいだからな。しかも守ってるのはサードで外野よりむずかしいよ。
丸も去年、早々と3番打たされて自分の打撃できなくなったし・・・
296 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:48:55.08 ID:klghYrVA0
全日程終了時の本塁打数 ニック6本栗原5本他9本
どうせ栗原は帳尻合わせると思うけど、毎年毎年極端なスロースターターだな
栗原は12月くらいから毎日フリー打撃しろ
問題は会心の当たりのシングルヒットしかうてないんことじゃなくて
それさえも打ってないことだよw
松山だっけ?四国も雨かな……
ねえ、なんでニックは乱闘止めるぐらい元気なくせに代打で出てこないの?
堂林松山會澤の中で堂林が一番選球眼悪いと思ってたが
松山は何でも振りにいくし、會澤は決め打ちっぽいし、堂林がまともだったでござる
303 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:52:26.73 ID:SHuYJbSd0
これ天谷と赤松いれてまた足でかき回したほうがまだ点とれるだろ。
なんか今の打線中途半端。
長打なんか去年よりないし。まあゴリがあれだからだけど。
栗原って三年くらい前、開幕から絶好調のシーズンあったよな
阪神のなんとかって投手に頭ぶつけられてから不調になったけど
栗ゴリ君いつホームラン打つの?
306 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:52:47.19 ID:klghYrVA0
12試合で24点とはのう。今年、犠牲フライ打点ももしかしてゼロかも。
じゃあこれでいいだろ
1投手
2倉
3東出
4
5
6廣瀬
7堂林
8栗原
2軍で18打数1安打の井生を上げないのか?
なんかやってくれそうなんだが
野茂臨時打撃コーチあるで
桜満開松山で松山桜満開 あるで
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:57:38.55 ID:klghYrVA0
栗原の激走ホームインほめたろうやあ。
315 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/12(木) 23:58:17.58 ID:I84D36Di0
正直言って、松山を使うのは限界だろう。堂林もあまり動かしたくないが、
3割を打っているのが堂林だけでは‥
栗原が打てないのは毎年のことだから3番をもっとしっかりしないと。
去年交流戦まである程度打てたのは、廣瀬が結構打っていたからだろう?
ところでニックが試合に出ないのはどうしてだ?誰か教えてくれ。
得点に関しては栗原が打つか打たないで決まる
後は固定して欲しい
栗原外して松山4番で栗原には目を覚ましてもらおうw
>>314 上手くタッチをかわしたな。偉いぞゴリラ。
>>292 石原は長距離砲だったからね
飛距離は別格だった
ただ全く当たらんがな
心配しなくても松山は今日が最後だよ。
ノムケンのコメントでメンバーの入れ替えという言葉がでたからね。
>>315 ニックはノーノーの時に壁に激突したことが関係あるんかな?
栗原は状態も上がってきたし、そのうち長打やタイムリーも出るようになるだろう
問題は松山だ
最後までレフト金本だったら勝てたのに
今からまたフルイニング出場の記録狙ってくれないかな
松山やはり駄目だったかw岩本は何しとんねん。
石原は外野にでも転向させればいいんじゃね?
変に捕手で頭使いすぎなんだよ、結局外一辺倒なのに
>>318 でも三塁回った時はマジか?見たいな顔しとったよなww
松山は去年から見てても何が良くて使ってるのか全く分からん
松山は守備走塁がダメだから打ってこそ使う価値のある選手だからなあ
打てない、偶に打ってもシングルヒットではスタメンで起用する価値はないわ
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:04:11.82 ID:3CB70OiS0
3番丸がベストだろ
まぁ3タテ阻止しただけでもよしとするか…悔しいけど。
テコ入れ>松山sage天谷?ageなんかなあ・・・
松山が浅めのレフトフライ打ったときハーフウェイに出てた東出が緒方と
タッチアップできたかなて話してたね
中日、阪神に勝てずに上位があるのか
>>327 竜平はバットコントロールかな
初球から打ちに行くのは悪いことじゃないが、ボール球を振ってるようではあかん
このガラガラの観客
せっかく前回マエケンがノーノーやったり、次世代のスター堂林がいるのに
ノムケンヤバイだろ
もう辞めろって事だろ
>>333 他3つに勝ちまくればそりゃ上位はあるよ
337 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:07:12.77 ID:+S6KTiQA0
今度のツバメ戦は松山だから松山を出したほうが、お客さんの応援が大きいはずだし、げんかつぎで
松山ははずさない方が良い。
>>327 バッティングに柔らかさがあるのが松山の良いところ
どんな球にも対応出来る
しかしそれ故に低めのボール球にも手を出す
何でもかんでも振りにいってしまう
タイプとしては末永に近い
2軍の誰でもいいわ。
1割なら誰でも打てる。
毎年毎年小兵内野手となんちゃって3拍子中距離打者ばっか
獲ってくるドラフト戦略にも問題あるよ
いつまでこのチームは機動力という名の呪縛に苛まれているんだよ
岩本以降ホームランバッターと呼べるの誰か獲ってるか?
そして懲りもせず今年上本に行くんだろwバカだわ野手スカウト
パワーはあるから飛ばす技術がついたら、とズムスタライト中段にぶち込んだ時は思ったな。
巨人にサンタテ返しされそうで怖いわ
ようするに無欲のやつの方が打てるということだろう。
考えすぎて打ってないやつが多い
中日弱いぜw巨人の打線目覚めたのかな…よくわからん。
浅尾も連投でそろそろ危ないだろ…
東出はHRバッターでもないのに何でフライ上げるような打ち方してるの?
あれじゃヒットにならんわ 非力なんだからライナー打つような打ち方しないと
逆に栗原はライナーの打ち方してるし
>>340 上本は指名しても下位か育成だろ?
長距離砲自体がいないんだよ
申、鈴木も3割20本を期待されてたんだ・・・
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:12:49.61 ID:rDxq9pTF0
来年は第二次達川政権だろ
巨でスマンが…堂林のセンスが開花し始めたね
カープの選手らしくない(失礼w)綺麗なスイングするわ
甲子園大会の決勝なのかな!? 両肘を畳んでノーストレスで振りぬいて
フェンス直撃の一打…
あれは高校野球で見た最高レベルの一撃でハッキリ覚えてる
映像を探してみたけど見つからない…
緒方だろw
>>348 ようつべに堂林の甲子園全打席をまとめたのがあったけどどうなったかな
352 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:15:04.85 ID:+S6KTiQA0
投手陣以外なさけない内容の試合だったのに、順位があがっているという皮肉。
>>345 ほんとだよ、東出が打ち上げるとすげーガッカリする。せめてライナーとかゴロでアウトになれと言いたい
>>352 ヤクルトと中日負けたからね…
高木監督もうボロ糞に叩かれててワラタ。
落合帰ってこいって中日も見苦しいな。
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:18:06.21 ID:aJemsRGu0
1(遊) 梵
2(中)丸
3(二)バーデン
4(一)栗原
5(右)ニック
6(三)堂林
7(左)岩本
8(捕)白濱
これでいけ
浅尾勤続疲労だな
高木の采配すげーぞw
開幕から浅尾岩瀬酷使
自分の非は棚に上げて選手批判
采配も酷いがそれ以前だわ、選手のせいにするなよ
とにかく松山を外せ
>>340 確かに小兵はもういらんな。
中距離打者は前田緒方クラスに化ける可能性あるんで獲っとこう。
堂林に期待だな。
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:20:01.75 ID:fTxxo8T10
中日と阪神がつぶしあってくれたらいいなぁ
松山會澤広瀬sageとしたら1東出2梵3ニック4栗原5堂林6丸7?8キャッチャー9ピッチャーで
7番がおらんけど、赤松にしよーやw
>>357 初期のノムケンじゃんwww
あそこももうおしまいやね
つぎ当たったときは3タテ狙える
中日のスタートダッシュはクライマックスの戦い方したからだしな
いきなり全力出しすぎだぜw熱いぜw
野手は2軍で無双して1軍で結果出すっていうのが本来だが
堂林はレアケースなのかな?
戦力あるのに余裕がないな高木
3位に滑り込んでくれればそれでよし。
堂林って大成したらタイプ的に誰かな?
ぱっと浮かんだのは二岡だったけど
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:23:10.98 ID:WQWDMU5IO
赤松スタメンは見たくない
クソ野手の中にあって堂林は外せん。
栗原も確変があるから、今が地獄モードでも外せん。
東出と梵は守備の要なんで外せん。
テコ入れは外野だな。
土生見たい。あと迎ってどうなった?
高木は駄目かもしれないけど、和田は落ち着いたいい監督っぽいからウチにとってはプラマイゼロだな
二岡か、それっぽいな体型も近いしライトへの打撃も巧い
ナカジクラスまで行ってくれるとファンとしては助かるんだけどな
>>372 梵・東出も、キムショーなら十分代役になるし、状態の悪い今は時々使って欲しいね
松山 45打席 打率.186 出塁率.222 長打率.209 OPS.431
守備力も足も実績もないんだからそろそろ赤天と入れ替えだろ
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:28:36.16 ID:68GIP5vs0
東出とそよぎ下げろ
打てない守れないで使えねーよ
>>375 中島も思い浮かんだけど、打ち方似てないしな。中島くらい打ってくれれば文句ないけど
二岡クラスでも十分だな
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:29:41.33 ID:68GIP5vs0
今日は実質負けだからな
昨日の乱闘で動揺してんのもわかるけど、
エースが投げてんだからしっかり勝てよ
梵東をキムショーに代えるってのは、なんか「小兵をより実績のない小兵に代える」って感じでスケールダウンだな。
現地で見た感想だけど、マエケンの調子はそれほどでもなかったなー、まあ普通のデキ?
牽制ミスったり、らしくないプレーもあった
打線はつながらんというか点取れんというか。何を練習してきたんだか。
特に松山が頭悪い感じの凡退するのがイライラする。
このヤクルト戦過ぎたら、週末に地元戦がくるようになるが、これじゃ客入り悪くなるな。
もう少しシャンとしてくれ。
横浜から5点が最高であとは2,1点ばかりこりゃ酷いなw
去年の中日そっくり
ナカジクラスまで行くとFAあるしなぁ
甲子園の堂林の打撃は本当にすごかった。高校生の打撃というのは筋トレと金属バットを
利用したパワー打法が多いのだけど堂林だけは別だったな。技術で打っているというのが
伝わる打撃をしていた。
ナカジはパワーあるからなあ
つーか、ニックは?あいつは何しとん?代打も無理ならsageろや、と思う
堂林の内角打ちは緒方以上じゃないかしらん
素人目だが
今までで右の中距離っつーとナカジが最高峰か。
緒方か?確変時の今岡か?
これらの面々に堂林が割って入れれば今年は5位でもいい。
ボールを乗せるのが巧いよな
慣れれば相当打てる
ただスタミナがどれだけ持つか、だな
>>389 昨日の内角の捌き方は往年の緒方を彷彿とさせるものはあったね、でもまだまだ
ニックは状態見てるんだろうけど、ベンチに置いて使わないなら10日だけでも下に落とせばいいのにと思うわ。枠がもったいない
だよな…使わないのなら下げてバーデンでも上げて見たらいいのに
堂バヤシの調子がいいからかな?
堂林はドラフトの時から内角打ちは褒められてた記憶がある
別に三塁守らなくても代打バーデンという使い方もあるわな。
チャンスで四球選ぶくらいはできるだろう。
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:40:41.78 ID:fTxxo8T10
今年5位はないと思うな
打線ひどいけど点とれなかった試合は1回だけ、去年よりも得点力は向上してるよ
投手は安定してるから、勝ちか引き分けに持ち越めるし、打線の調子よくなれば当然かてる
去年より上位にいくよ
実績のある栗原なんかをみていると一つの打席で投球、場面に合わせて打撃を
変えられるからね。不調になっても戻すコツも知っているだろう。
今見ていて言えることは調子の良い堂林は天才、全てのカープの打者の中で
一番すごい。ただプロ野球は長丁場、疲れても来るだろう。単純な不調もあるだろう。
その時に修正できるかどうかはまだ分からないね。
実は堂林はルーキーの年にもファームで最初は打ちまくっていた。それが途中で
ピタッと止まって2年間。
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:41:18.38 ID:uiy5VXujO
ブラゼルは悪くないだろ!!!緒方のボケ!
東出 .1739 .333 .224 .217
栗原 .2222 .143 .271 .222
梵_ .2222 .100 .255 .311
堂林 .3142 .375 .415 .457
廣瀬 .1935 .200 .306 .226
會澤 .2173 .000 .217 .304
丸_ .2500 .286 .375 .300
倉_ .1304 .200 .286 .174
松山 .1860 .167 .222 .209
ニック .2142 .000 .241 .357
サードはとりあえず埋まったが、
外野が埋まらんな。
中東→天谷/赤松
ニック→バーデン
にでもしとけよ。
先発陣は表(マエケン・バリ・野村)と裏(大竹・福井・篠田)の差が明確化してきたな。
表3人で貯金20、裏3人で借金10ならAクラス。
402 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 00:43:27.23 ID:LkaARyhI0
松山は下げなくてもいいからスタメンに岩本使いたいわ
そういえば巫女ライオンがご無沙汰だな
>>396 バーデンはユーティリティ
ニックは代打ですら出られないなら抹消すべきだろう
松山はとうの昔に限界超えてる。
巫女ライオンで思い出したけど、やっぱワンポイント江草って微妙だな
今日も鳥谷が3ボールから打ってくれてなかったら、どうなってたか分からんわw
齋藤、中村恭⇔福井、篠田
いつでも変われるぞ
江草はもうあんなもんだろ
内容はともかくアウトを稼いでもらうのを願うしかない
ビシビシ抑えるような投手じゃないのはわかり切ってるからな
>>402 ベンチに松山いても使いものにならんぞ
犠牲フライでもOKの場面でことごとく打点あげれないのに
代打で使えるわけない
2軍に落とすのが一番、今の打撃では使い道がない
>>408 左バッターに弱いからな
フォアボーラーだし
セカンドバーデン
ちょろっとショートバーデン
実は堂林に続く今年のブレイクは中村恭だと思っている。
恭平も水曜に投げたけどえらいノーコンだったぞ
結果的に抑えたけどありゃ左の福井、先発版の江草だろ
中村はランナー出してからフォーム崩れるの直った?あと変化球の時もフォーム変わってたし
岩本・赤松使えよ
>>410 ま、まぁ江草もう少し様子見ようぜ…虎戦では使えねーな。
まだペローンの方がましかも。
>>402 岩本もファームですらあまり打ててないんじゃなかったっけ
下でも外野手は天谷がかろうじて3割届いてるくらいでダメダメだな
べろ〜ん絶望痛いなあ
打線に関しては堂林が経験ゼロだから打っても上位には使いにくい。
かといって実績のある中軸は栗原だけ。ニックもまだ分からない
なかなか打順を組むのが難しい。松山の不調が痛いね。
そして東出に関しては下位で使うという選択肢は実際にはないだろうね。
下位だとさらに東出の価値が下がるからね。俺が監督なら下げるけど。
梵に関しては今のまま2番で良い。それにしても打順をどう組んで良いか
分からない。ヤクルト戦に左投手が来るなら右打線だろうね。堂林が
5番に来る可能性はあるだろう。
下の結果なんて当てにならないのは堂林でよく分かっただろ
バットが振れてる奴をとにかく出せって話だ
天谷が振れてるかどうかは知らんがな
松山はもう無理
松山で松山爆発
松山が現状で糞だから岩本と入れ替えがベストだな
そして、岩本が糞だったらまた松山と入れ替える
これを繰り返して、結果を出した方が一軍定着で
會澤はこの2日でヒット2本損してる。
内容は今の打者陣の中でもかなり良い。
もっと早く育ててやれば今日みたいな打席で経験が生きてたのに
そこら辺はまだまだこれからだね。
丸は本当に良くカープの中で見極めてる選手だからもっと使ってあげないと。
淡白な松山を重宝してるのが昨年の岩本を思い起こさせる。
ミコは帽子の被り方のせいかしらんが、目の表情が見えないし、
ジャイアント馬場並の巨漢だし、ルパン三世に出て来る次元みたいなヒゲ面だし、
おまけになんかホラー映画のキャストばりに青白いし・・・
相手バッターにとっては不気味な威圧感凄いだろうな。
松山が打てないのは不調じゃなくて実力だろう
オープン戦なんて調整だから相手は本気で抑えに来てない
本番とオープン戦では相手の投げてる球が全然違う
本気で抑えにきた1軍レベルの球についてこれないだけだろう
廣瀬・ニック・松山・会澤・岩本・赤松・天谷・岩本をテキトーに順番に使えばいいんじゃね。
長打orマルチ打った奴は翌試合もスタメン。
だいたいカープの打者は淡白すぎる。阪神打線みたいに投手に球数を投げさせるような攻撃をしろよ
早打ち指示とかすんな
浅尾も壊れると思うわ…シーズもたないだろうね。
淡白打撃なんて結果論だけどな。
初球をヒットにすれば積極打撃と呼ばれる。
クソ監督様が辞任しない限りAクラスは無い
梵東出とルーキーの菊池は競争させた方がいいだろう。
丸は外野で固定して後の2個を廣瀬が調子上がらないなら競争だな。
赤松岩本の左右での併用でもかなり打てるし會澤をもっと捕手で使えば
その分打線は随分良くなる。
見ていて非常にもどかしい起用が多いな。
会澤を忘れていた。左投手なら先発だな、また5番か、すると堂林の3番はありかもね。
経験はないけど好調な堂林を上位で使うとなると1番が良いのだけど東出、梵の
1,2番はないだろうな、と書いてて思い出したが梵の3番はあるか、左投手なら、
その場合は堂林を1番における。
なんかニックってサボり魔くさいな
激突くらいでこんなに休みやがってとっとと落とせよ
監督が足引っ張ってるよな
采配はタクローとかにふるってもらえよ
指導力もピーコのがあるし
ドラフトだけじゃん ノムケンが一人前になるのって
>>434 二遊間は守備の連携やサインシフトが多いから
新人の菊池が単純に競争とはいかんわ
キャンプ〜オープン戦の間にずっと競わせてればそこら辺の細部も見極めて
今頃併用させることもできただろうけど
まあ試合を見ている限り、各打者、打てると思って振った球をファールフライに打ち上げているのが現状だな。
最終回なんでサヨナラ出来なかったの?
なんで嶋だしたの?
マジで東出上位あかんな
といっても監督は代えないだろうし、こりゃ引退までBクラスあるな…
淡白な打撃は結果論じゃないよ。
野村が現役の時9人並べば相手投手は随分楽だろうなと思ったもんだ。
松山を9人並べれば100球以内で先発は完投出来る。
最近、単純な貧打の試合が続いていたが、本来は塁を埋めるだけ埋めて残塁の山を築くのが広島野球。
とにかく松山をさっさと二軍に落とすべき
3番とか5番で打線分断しまくってるやつが抜ければ、
それだけで大分ましになる
>>433 糞打撃コーチもなwこいつらもクビにしろ
今日の8回で江草使うような起用法なら今年も期待出来ないわ
それぐらいの糞采配
みんな青木見習おうぜ・・・相手投手が嫌になるくらい粘れよ・・・
>>448 同点の9回に上野でてきた去年と比較してみよう
>>444 ノムケン9人なら球数は少ないけど点取れるだろう
前田9人ならほとんどの投手が炎上するだろうな
>>450 いや全くその通り
しかも怪我する前にショート守備が雑だという評価が上がってたところだったからな
悪い印象のままフェードアウトしてしまった
よくよく考えたら球児から四連打目を期待するなんて奇跡にすがるようなもんだったな
まあどっちを取るかじゃね。
初球・2球目あたりの方が甘い球が来る確率高いんだから。
球数を取るか、甘い球を取るか。
早 く 辞 任 し ろ
早 く 辞 任 し ろ
人 と し て 最 低 な 監 督
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:16:41.68 ID:fTxxo8T10
堂林はあと何試合でHR打つと思う?
ヒットが出るとか出ないとか関係なく、打者が個々に勝手に打ってるだけで、打線になってないわ
なんとか粘って四球取って次の打者に繋ごうとか、相手の先発投手に球数を投げさせて早めに引きずりおろそうとか、チーム全体で相手投手に向かっていく姿勢がカープには足りない
調子が悪くても早打ちで凡打を繰り返してるだけで工夫がなさすぎる
人 と し て 最 低 な 監 督
あれで二割減なんて有り得ない
やっと力相応の客入りになった
青くなってるだろさすがに
まあ頑張れや選手以外も
早めに打つなら尚更ボール球や際どいストライクは捨てないとね。
松山は全くそれが出来ていない。
誰か注意しても良さそうなものだが。
ちゃんとそれが出来てるのが堂林だね。
>>459 あと20試合以内には1本打てるんじゃないか
マツダがやばそうだから広島不景気なの?
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:18:57.74 ID:jOcdS/eG0
とりあえず謝れよ小宮山の死球の件
弱いからってな、何やってもええんちゃうぞ
やって良い事と悪い事の区別もつかんのかゴミ
野球で負けて悔しいなら野球でやり返せ、なっさけないのー!!
俺も江草は間違いだと思ったよ、江草は左打者がそこまで嫌がるタイプではない。
会澤なら藤川から打てる可能性はあったと思うよ。でも結局ボール球を振るから
ダメだった。今日の打席はボール球がカギだったね。落ちる球とか高めのストレート
を振ってならまだ分かるけど低めのストレートを振っての三振とかセカンドライナーとか
>>455 本当に狙ってる球だったら初球から打ってもいい
ただ初球からストライクゾーンにきたら何でも振ってるような印象なんだよな
>>467 インコース攻めるって定石だ
当たったから何だ
あんないつ下に落ちるかわからんようなのが塁に出れてラッキーじゃないか
文句あったら当てに来い
藤川から3安打とか、今季分を全部打っちゃったとか無いよなw
嶋じゃ無くて、天谷とかでとれなかったのかねえ。
・・・天谷じゃ無理か。
まずは亀井さんに謝ろうぜ・・・
別に早打ち自体が悪いことではないだろう。
追い込まれて決め球くらうより、ファーストストライクを狙うってのは理にかなってる。
「選球眼が悪い」や「打ち損じ」ってのは別の問題だな。
選球眼が悪い奴は粘って四球にもならん。
ノムケンはなんやかんやで毎年首位打者争いに顔をのぞかせるぐらいの打力はあったから点は入るだろ
>>469 ほんとそれだわ。初球や2球目の球を狙うのはいいけど、ちゃんと狙い球絞りきれてんの?と思う
堂林は積極的に行って結果出してるね
結局、松山とか栗原はボール球に手を出して、せっかく来た甘い球打ち損じ
カウントどうこうじゃないな
初球からいけ!というのは、
初球でも甘い球がきたら打っていくってことだろ
今のりゅうへーを見てると初球のストライクゾーンにきた球は甘くなくてもとにかくスイングすると決めてやってるだけのように見えてしまう
大竹は藤井に謝ったんやろか
確かにダボハゼが多い中で丸の高い出塁率というのは注目すべきなのかもね。
藤川から三本もヒット打ったのにサヨナラできないとかひでえw
ノムケンは得点圏の初球ストライクは絶対振るって決めてたらしいね。
解説で江川が言ってた。
>>467 分かった
じゃあ阪神球団が元にノムケンを解任するよう圧力をかける事を許してやる
今日にも行動にうつせよ
絶対辞めさせろよ
それで気が済むだろ
>>475>>477まあまともに長年打席経験積んでるのが東出、梵、栗原くらいだからな。
そこら辺の余裕は松山、会沢、丸クラスにはないだろうね。
元『ワシの堂林君はジャニーズ事務所の東山君と同じ扱いだから、あまり変な書き込みはして欲しくないんよ』
初球打ちが許されるのは、仕留める技術がある選手のみ
ビッグレッドだから自由が許された
ただ単に意図もなく初球から打ちに行って凡打の選手に資格はない
ダボハゼ松山なんぞに、そんな事は許されない
>>486 オーナーお久しぶりです
この3連戦客入り悪くて正直焦ってないですか?
堂林は積極的だけど際どいボールは打ちに行って見送るからね
録画している人は今日のツーベースの打席を見たらわかる。
とにかく内容が素晴らしい。まあ才能の違いも大きいのだろうな。
意外とボール球は振らない。
けどグッズは売れてるみたい…
マエケンノーノー効果か。
赤字になるのも時間の問題。
デッドボールはカープが一番ぶちかまされている自信がある
堂林と廣瀬がよくぶつけられてる
カープこそ被害者
>>489 今はいい感じでタイミングとれてるから待てるし、甘ければ打てるんだよ
タイミングとれないとどんな打者でも選球眼悪くなる
赤字になんてなるわけ無いだろw
観客動員が下がったら外人を切りまくるだけだよ
今はカープ史上でも一番選手層年俸を払ってるらしいからな
元『雨降ったりしたけえね。今日なんか暖かったのにあまり来んかったね><:
石原がおらんと阪神ファンもテンション上がらんのんじゃろww
もっとも広島在住のカープファンなんかには正直期待しとらんww
>>488』
ノムケンはとにかく早打ちだった。
だからと言ってノムケンが9人いたら投手は大変なことになる。
1番〜9番までがトリプルスリー&名球会打者・・・
>>495 んじゃ来年はバリとサファにサヨナラだな……
>>489 堂林がここんとこ当たりだしたのはそれだね
特に変化球に釣られなくなった
見極めや選球眼と言うより、はなから捨ててる感じに見える
だから、ボールが増えて、打者有利になって
カウント取りにいいコース来た球を狙いやすい
まあ、その変化球を捨てる戦法で藤川にはフォークであっさり三振にされたけど
>>494 確かにそうだろうな、ただもともと荒っぽいタイプもいるからね。
松山は打撃センスはあると思うがインコースに関してはボール球を振る。
谷繁は嫌というほどカープは打たれたが、なかなかボール球を振らなくて
四球も結構取るんだよね。本当に嫌らしい。
長い目で見るとボールを振らないというのは大きいと思うよ。
サファテは来年ゴミ売りの抑えやってるよ…
>>498 赤字もなにも来年はどうせその2人には払いきれんだろ。
栗原も無理。
上位進出のチャンスは今年だけ。
バリは横浜さんに獲られてるかもなw
元『ゆとり世代にとってノムケンはファースト守るポップさんの認識じゃけけど、今年Bクラスでもあと5年はやってもらうよ。
高じゃ流石にあんまりじゃけえww』
>>498 間違いないねえ
2人とも今年順調に成績残せば更に年俸積まないと残ってくれないだろう
この動員じゃ夢のまた夢
サファテはロングリリーフで、
バリは中継ぎもやらせるかw
元『サファテは来年デトロイトじゃろw バリントンはあと2年おるよ』
今までの例からすると金を払い切れずに全盛期に他球団に行った選手は、カープ戦で猛威を振るう。
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:40:38.60 ID:M5O0/z0yO
堂林キュンのチンポしゃぶりたいお
サファテはメジャーで敗戦処理くらいは出来るんじゃないか
>>497 ノムケンは日本シリーズで満塁のチャンスでファーストストライクを打ちにいって(結果はショートへのハーフライナーだったか?)、
評論家どもに「ピッチャーが苦しんでいるのに何で様子を見ないんだ・・・?」みたいに責め立てられたら、
「結果的にヒット打ててれば褒めたくせに」と言い返した男だからな。
>>509 ミンチーみたいにパへ、と言いたいところだが今や交流戦あるしな
早打ちだったけど、謙二郎で切れてた印象より謙二郎が打つと繋がった印象が強いなあ
ノムケンは早打ちだったが、あのころの打線はみんな難しい球をヒットにしてたからな
ノムケンも江藤も前田も金本も緒方も町田も浅井もストライクからボールになる変化球とかを
しょっちゅうヒットや長打にしてた
変態打ちというか技術が高いというか
ノムケンとか前田とか金本は特にあれは打てないだろってのをヒットにするのが結構あった
ロペスぐらいだろストライクゾーンの球をしっかり待って確実にとらえてたのは
今の球界の打者はストライクゾーンの甘い球を逃さす打つってのがほとんどで、いまいち面白みにはかけるね
淡白に切ってる打者が打てた時は繋がるからね。
四球でつなげる事が少ないから。
今季の代打前田に期待が持てるのは朗報
ただカープ打線が早打ちで淡白なのはブラウン時代からだから、ノムケンのせいじゃないな
じゃあ誰が元凶かというと・・・内田?
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:45:07.50 ID:M5O0/z0yO
今日の試合はホントほしかったよな 悔しすぎる
思い出補正
どちらかと言うと甘い球を仕留め損ねる光景ばかり見てる気が…
>>512 そういう流れを読むってのは無かったね
良くも悪くも常に同じ、良い意味でも悪い意味でもKYな選手だった
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:47:12.70 ID:M5O0/z0yO
明日試合が無いのが悔しすぎる
コーチのせいじゃないよ
結局実力のない打者が揃ってるから早打ちしてるに過ぎない
ヒット打つんじゃなくて「積極的な姿勢」を見せるためにやってるだけ
精神論だよ精神論
まあ、実力のない打者が追い込まれたらなおさら打てないからね、そして
その実力のない打者だらけだったのがカープ。でも今年の打線は俺は評価している。
ただ、この打線でネックになるのが東出と会澤以外の捕手。
開幕2連敗後の引き分けから6連勝したし、同じ流れ(連敗後引き分け)できたし土曜からまた連勝に期待しましょ
ぶっちゃけ引退間際の叩かれまくってた正田レベルの東出が
絶対外せない不動のレギュラーというのがまずい
金本やシーツや新井が移籍先で活躍するのは分かる。これはしょうがない。
しかし福地と菊地原がブレイクしたのには参った。
福地はヤクルトってきいたときああ、いいとこいったわと思った
長谷川と喜田はがんばってほしいとは思ったがどんでんだから結果残さないとやべえとおもった
そしたら案の定wwww
東出は打ってもヒットしかほとんどないんだから出来るだけ粘らないとな。
四球もヒットも一緒なんだからミートするのは上手いんだから尚更そう思う。
個人的には梵の見逃し三振は全く消極的とは思わない。
それだけ出塁の意識の高い選手だから。
東出も別に不動のレギュラーにしなくてもいいだけどさ
どんぐりの背比べでいいのならキムショーでもいいんだが
生え抜きドラ1選手会長様とキムショーがどっこいどっこいなら誰でも前者を使うだろう
結局競争相手がいないんだよな
>>512 俺はこのノムケンの態度好きだがね。
>「結果的にヒット打ててれば褒めたくせに」
まさにその通りだと思うけどな。
堂林は中島じゃなく、緒方に似てるだろバッティングフォームは
535 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:54:32.48 ID:uiy5VXujO
東出や天谷は福井の宝だからひどく言わないで!
福井の意味が分からなかったわ
中村恭ってAV男優みたいな風貌してるな
>>528 キムショーを試してみたらいいと思うんだけどね
一昨年は東出が怪我した後に東出以上に打ったわけだし。
少なくてもたまに東出に休養日を設けてスタメン起用する分には
全然問題ないレベルの選手だろう
前田、栗原への代走に関して「意味がない」とか
「勝敗に何の影響もない些細な部分」とか、どんだけ野球音痴の集まりなんだよ
バカという自覚がないから、意味のいない批判で息巻いて恥ずかしいったらありゃしない
>>533 ヒット打てるだけの技術と足もあったしな。
緒方は価値の高い選手と思ったけど野村は現役の時も特にそうは思わなかったな。
むしろチームを弱くする選手だと思ってた。
東出は数試合スタメンから外したほうがいいかもね
去年も不振でどうしようもなかったのがスタメン外されて復帰したら打ち始めた
頭の中で危機感を持たせるだけでなくスタメンを外すことで危機感を体感させることで奮起させる手もある
9回サファテ投入の上、2イニングいったということで
今日わかったのは今村が現状首脳陣に信頼されてないということ
今村堂林の立場が逆転するとは誰も予想できなかった。
その割に江草を出したりしてるんだよな
信頼の基準がよくわからん
546 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 01:59:44.66 ID:68GIP5vs0
緒方はおとといの乱闘で、スポーツマンとは程遠い態度をとった。
現役のときはファンだったけど、外国人選手に中指立てる行為は人として最低だ。
もう彼の事は二度と好きになれない。
ゲッツー取るスピードは東出梵コンビが一番だと思うが
ここ数試合の動きはイマイチだよな
何か合ってないというかおかしい
こんな感じの停滞ムードの時はキムショーみたいな選手を入れて少しでも空気を変えた方がいいと思うわ
2イニング行ってくれるのはありがたいが、どうなんだろうね?
プロ野球ニュースで谷沢が堂林を取り上げていたが、まだ筋力が弱いと
言っていたね。
まだ中指立てたとかほざいてるバカが居るのか
ブラゼル側の主張ですら「ベンチからヤジを飛ばされた」なのに
ヤクルトw浜に2連敗してやんの。
って横浜も打線カープよりかがんばってんじゃねーか。
点取れたらやっぱり勝てるなあそこ。
てどこもそんなもんだけど。
>>547 じゃあ思い切ってキムショー・小窪の二遊間で
江草は今日の出来を見る限りでは、やっぱり僅差や同点の場面じゃ怖すぎて使えないな
でも中継ぎ左腕の1番手だからいざとなったら使うしかないんですけどね・・・とりあえずワンポイントじゃなくて1回を任せるって感じの起用法がいいと思うのだが
三村は正田外そうと山田とか使ったけど、結局正田に落ち着いたから
東出もなんかそういう目に見えない良さはあるんだろう
>>548 だね
でも俺も思うわ
打つときにボールに負けてる時がある
それをまともに返せるようになれば長打がもっと増えそうだが
まぁ筋力が弱いんで良いところに転がってるってのもあるかも知れんがwww
>>546 こいつどこのヲタだろうな
巨人か中日か・・・まあセリーグのヲタであることは間違いないなw
こいつの贔屓チームが下位に沈みますように(-人-)ナムナム
>>532 堂林みたいな、光るものを見せるような若い候補が居ないといけないんだけどなそろそろ…
揃って堂林にゴボウ抜きされたような若手か、東出と同い年のキムショーしか居ないというのが現実
緒方こそ漢だよ
現役の頃から乱闘では真っ先に渦の中に飛び込んでいく男
コーチになってからもすごいスピードで乱闘の中に割って入って選手を守ってただろ
どんな相手にも臆することなく挑んでいき、相手の意識を自分に持ってこさせる事で選手を守ろうとした
球数を投げさす、四球選ぶって意味では1番天谷2番梵3番丸かな
今みたいにあっという間に1番からの攻撃が終わることはなくなるだろう
機動力もあるし、どうせ長打出んならこういう打順でもいいかもしれんね
東出って粘って四球を選ばなきゃいけないタイプの選手なのに四球を選ばないからなあ
東出は初球振って、内野フライがデフォだよなw
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 02:12:36.12 ID:188IAoTL0
とはいえ、東出が打率も出塁率も最終的には一番良い成績に落ち着くんだよな。
実績が違う
>>561 一番良いってことはないだろ
チームでは上位ってだけで
>>561 去年なんか結局廣瀬より長打率良かったからなw
>>317 こんな貧乏球団に骨を埋めるとか俺どうかしてた
って目が覚めてでていっちゃうだろうがあああああああ
去年の東出の打率が.278で出塁率が.324だけど、やっぱ物足りんなあ
打率は.280でいいけど、出塁率は最低でも.350は欲しいよ
1番東出と3番松山のアウトになる早さは異常
先発投手は立ち上がりが一番攻めやすいはずだが、あっさりアウトをやって
リズムに乗せてしまってる
1番梵2番東出はよ
特に東出は初回の第一打席をどうにかしてほしい
投手が一番不安定な立ち上がりを簡単に凡打されたら相手投手は凄く楽だ
赤星なんかは相手投手を崩すために第一打席が一番集中して打席に入ってると現役時代に言っていた
平野なんかも第一打席によく打つよね
だから阪神は初回に得点することが多いんだよ
そう言えば東出ってまだ得点が0なんだよな
もちろん後ろの打者に大きく影響される数字だから
東出だけが悪いわけではないけど
初回の打席も含めて回の先頭打者で特に出塁してないのかもしれんね
>>570 3回のタッチアップは無理だったかねえ、ハーフウェイなってたけど
東出は去年の今ごろもこんな感じだったな
そろそろ一回りするし打順いじった方がいいような気がする
>>398 それは2軍打撃コーチの朝山東洋さんが長打の打てるバッターに育てようと
江藤みたく打球にバックスピンをかけて遠くに飛ばすように改造させて旅にでちゃったからなんだよね(つべでインタビューで魔改造うけてるって本人が言ってた)
因みに昔から堂林をおっかけてた人(インタビューしにきた方)は特徴である右に大きいのが打てる打撃が死んでしまわないか心配してた
んで放浪の旅にでてしまったので高校時代のスイングに戻そうとしたが弄られすぎて忘れたので復調させるのに時間がかかったのだよアンダーソン君
バーデン1番セカンドでいいよ
それぐらいのことはやらんとずっとのほほんとしてるぞ東出
>>529 全くだ。うちの選手見る目の無さが分る…
菊地原はうちでもブレイクしただろw
明らかに梵が使いもんになってないという現実があるのにもかかわらず
東出がここまでボコボコに言われるとかね、
いかにも広島県民ってかんじだねw
どう考えても諸悪の根源はハジメとそれを支える県民
>>577 ここにいる人はみんな誰が悪いかなんてわかってるよ
ただ、それに触れると希望も何も無くなるから
シーズン初めくらいは忘れて楽しもうって感じ
579 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 03:03:23.52 ID:M5O0/z0yO
梵は三次の英雄
永川も三次の英雄
選手の出身地なんかで喚くのはプロ球団のないド田舎出身者だけ
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 03:10:06.85 ID:M5O0/z0yO
原伸次もちょっと三次の英雄
福井と野村は岡山の英雄
その生温るさが馴れ合いの元
そしてその馴れ合いに心地よく居座ってるのがハジメ
「獅子は千尋の谷にわが子を落とす」
カープを本当に愛するなら徹底的にやれよ。
ハジメに経営責任取らせろ。
痛みを伴わない改革なんてねえんだよ
そもそも今ある貯金は打線絶不調時の巨人横浜相手にしてのもんだろ
開幕の中日、昨日までの阪神と完敗してるし
結局実力通りだな、ノムケン辞めい
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 03:21:42.11 ID:M5O0/z0yO
永川光浩は三次の恥さらし
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 03:26:25.47 ID:M5O0/z0yO
20年以上前田信者だったが堂林信者に変わりそうだわ
江草は福山の英雄…かもしれない
>>585 そうだが逆に今年は運があると前向きに捉えるしかない
もし巨人と阪神のカードが逆だったら恐ろしいことになってた
今頃お通夜スレになってるだろうな
ヤク→ベイ→中日→阪神だっけ
中日、阪神のとこでどんな感じになってるかだろうな
591 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 03:49:59.63 ID:M5O0/z0yO
江草は大のカープファンだから凄く応援してるよ
東出、梵、栗原、廣瀬、松山とみんな打撃が低調だからなあ
投手がいいのは他チームも同じだし、よく6勝4敗2分ですんでるよ
機動力のある天谷や赤松を入れて、代わりに松山と小窪or中東あたり落とす等の
テコ入れをした方がいいな
ニックも代打も無理な状態なら枠の無駄だから落として誰か上げた方がいい
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:06:20.11 ID:M5O0/z0yO
中東はハムスターに似てかわいいから落としたくない
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:11:20.87 ID:S/kt/vIe0
なんか今の阪神って古きよき時代と違ってAKB48的通った跡に草も生えない団体だなぁ
人のもの盗って優勝して良いんだーって。人のもの盗って客が入るようになってワッー!って
盛り上がってりゃいんだーって。ネットで他球団監視して工作だーって。育成出来ない、もしくは
しても最後まで面倒みずッポーンて放り出しゃいんだーって。人が突いた餅座りしままに喰ウマーって。
まんま他のアイドル、タレントのCMドラマグラビアバラエティの枠根こそぎ刈り取るAKBじゃん。
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:11:41.66 ID:M5O0/z0yO
昨日の引き分けが悔しくて寝られん
会沢は捕手で使えよ、少なくとも現状は外野で使いたいほどの打撃じゃないわ
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:19:04.73 ID:VD2NbCt20
ソヨギの守りなんとかして
598 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:22:16.09 ID:M5O0/z0yO
梵の守りで引き分けになったよな
江草はプロ野球選手になることを夢見る野球少年って顔してるから応援したい
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:26:37.22 ID:M5O0/z0yO
カープファンに江草ファンは多いよ
>>598 梵(自責点1)、金本(自責点1)だな
どっちの得点も普通は点になってない
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 04:58:27.00 ID:M5O0/z0yO
最初見てなかったけど金本エラーしたの?
>>602 返球がそれた
金本にしては出来すぎ
普通のレフとならアウトだっただけ
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 05:14:41.52 ID:M5O0/z0yO
金本早く死んで欲しいわ
梵の昨日の守備は半分は東出のせいでもあるわな、もっと東出叩かれても文句言えんだろww
東出が取っても可笑しくない場所だったし
梵が一番ダメだった所は最終回のバントだろ
打てない、走れない、守れない、バントも出来ないときちゃなw
でも梵は三次の英雄
小宮山への死球はさすがにビックリしたわw
でも小宮山の紳士的な態度にはすごく好感が持てた、がんばれ小宮山!
小宮山も死ねばよかったのに
昨日ズムスタの広島ホルモンの前にハジメちゃんが並んでるところ見た
めっちゃ身体デカいねあのオッサン。。
旧市民の時はデオデオで電化製品いじってるのよく見かけた
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:16:17.64 ID:M5O0/z0yO
そんな所にも出没するのか元
普通のおっさんと変わらんじゃん
どっかで見かけたら話しかけてみ
単なる野球ずきのおっさんだからw
二軍戦士の話とかニコニコしながら話し始めるぞw
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:25:00.48 ID:M5O0/z0yO
試合前にポプラでジャンプ買うんでしょ 元
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:27:45.06 ID:M5O0/z0yO
元ってただのニートじゃんw
普通なおっさんじゃないだろ
これだけ見られてるおっさんどうはいねーってw
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 06:45:22.61 ID:M5O0/z0yO
広島じゃ有名人なの?
>>603 あれその辺で草野球してるおっさんでもアウトに出来たぞwww
>>616 広島に住んでる奴なら知らない奴はいないだろw
選手が悪いんじゃない。使う監督がバカなのだ。
昨日の引き分けが悔しくて一睡もできなかったよ ニートだからいいものの
あれだけぶつけられまくっても報復しなかった
阪神の紳士っぷりはすごいね。朝鮮広島には到底真似できない
昨日初めて生で試合みにいったんだけど
テレビでみるのと全然違うわw
いろいろ出費はかさむけどとにかくおもしろかった
最後の攻撃もめちゃくちゃ盛り上がったし
あんなおもしろい場所があったなんて
松山がここまで打てないとは意外だ
>>623 あんな無様な試合で楽しめたのかよ
今度ハマスタ来いよ
あそこはパラダイスだぜ
>>625 俺はTVで観てたけど堂林のヒットとか満塁の場面はかなり楽しめたぞ
>>598 梵のバント失敗がなければ前田のタイムリーで
終わってたしな
そろそろ松山、會澤はいいだろ
赤松天谷上げて欲しい
天谷はいらん
打てない走れない守れない松山よりはマシ
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 07:48:49.85 ID:M5O0/z0yO
天谷はチャラいしナマズに顔が似てて気持ち悪いから早く悶え苦しんで死んで欲しい
昨日のオーダーの並び位置ひとつ(めぐりあわせ)で負けたと思うね。
もっと考えてほしいね。
代打のタイミングやら、マエケン続投とか含めてももう少し考えてほしいね。
堂林や會澤の打順は違うんだよね。
打率見てきたけど笑えなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず東出松山は酷い
木村とか小窪、琢朗が暇人になってるんだから使って欲しい
松山は二軍かな
天谷や赤松をスタメンで見たくないがやむを得ない状況
というより二軍で今調子いいの誰よ?
堂林4番希望
>>605 バッター檜山で東出はとれんとおもうぞ・・・。
って言っても無駄だなw
赤松は見たいが天谷は見たくない
倉に代打出せないなら会澤他のポジションで使う意味ないことに
いつ気づくんだろうなあ
堂林体調不良直ってんのかな
堂林体調不良なの?
やっぱ4番はホームラン打てないと駄目だな
昨日みたいな試合で栗原がドカンと打つシーンを見たこと内
自分が見たくないからとか
何贅沢抜かしてんだよ
センター赤松
レフト天谷
ライトで丸がいい
天谷に3番は荷が重すぎた。また四球選べるようになったら1番がいい。
今日は試合ないね 退屈だ・・・
647 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:13:43.22 ID:M5O0/z0yO
天谷はチャラいしナマズに顔が似てて気持ち悪いから早く悶え苦しんで死んで欲しい
>>642 栗原はそういうタイプの打者ではない。ホームラン数が減って栗原が長距離砲みたいに
なったが基本的には引きつけて打つのが栗原の良さ。だからシングルヒットが多い。
まあ東出も言われてしょうがない成績だけど
さすがに昨日の今日でこれでは
>>577の言うことも理解できる部分もあるな
>>578 俺が広島県人じゃないからか
東出をスケープゴートにして希望をつなごうっていうのもよく分からんな
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:16:52.79 ID:M5O0/z0yO
天谷はナマズの子孫である
>>648 なのに栗原は4番にプライドを持ってるからな
30本打ったことない4番は魅力ない
堂林のタイムリーの打席、ヘイニキがものすごい静かに見守っててワロタ
ヘイニキってタニマチかなんか?
471 名前:どうですか解説の名無しさん :2012/04/13(金) 08:12:08.69 ID:32C6kBcS
視聴率はよかったやん
広島×巨人 26%やし
これ本当???
俺も広島県人ではないが梵>東出だよ、基本的な考えはね。
守備位置を考えてもショート>セカンド
それはともかく打撃に関して言えば何度も出ているが長打を打てない、
力強い打球を打てない東出と打てる梵では梵が優先されるのは当然。昨日、
梵がライト前にヒットを打ってファーストランナーが3塁に行って、1,3塁の
形が出来たが東出が打者だと、この可能性が低い。引っ張れないからね。
確かに故障で離脱することもなく安定した成績を残せる東出は素晴らしい
といえないこともないがマックスでもタイムリーになりにくいシングル、1,3塁に
なりにくいシングルでは打率ほど評価しにくい。
堂林を四番にしろよ
昨日も4番だったらサヨナラだっただろうな
盗塁が出来ない東出
盗塁王の梵
ジャストミートが外野定位置の東出
合わせた打球が長打になる梵
堂林四番はロマンがある ゴリラは捨てとけ
>>655の言ってる内容に異論はないよ
でも、今言ってるのはそういうことじゃないよ
1(遊)梵
2(中)丸
3(三)堂林
4(一)栗原
5(左)ニック
6(三)廣瀬
7(捕)倉
8(二)東出
こんな感じで。
廣瀬も守備考えると使いたいと思ってしまう。
堂林もここのところの活躍みてると上位でみたいね。
本当は6番くらいで気楽に打たせられたらいいんだろうけど。
(右)廣瀬
サード二人おった。
ところでニックは大丈夫なのか?
堂林は今のままでいいよ。
交流戦が終わった時点でまた考えればいい。
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:43:56.86 ID:2qfXeEKj0
さまざまなケースバッティングが巡ってくる上位打線に堂林置いたら
面白そうだけど、まだ早い気がする
5番堂林はどうだ?
現状の堂林の打撃内容が素晴らしいのは間違いない。昨日の解説の建さんも
カープで一番と言ったぐらいだからね。一瞬でも内容が素晴らしいというのは
普通はないからね。昨年の丸は前半好調で結果を出したが最初の段階から
インコースが打てない可能性は指摘されていて内容は堂林ほどの衝撃は
なかった。堂林は打率などの数字も素晴らしいが、それ以上に内容が
衝撃的だからね。
ただペナントレースは長丁場、色んな理由による不調の可能性があるが、
その時に短期間で修正できるか、調子が悪くても、そこそこ結果を残せるか、
この辺は実績のある栗原たちは出来るのだと思う。それに関しては堂林が
出来るかどうかは全く分からない。
だから、出来れば上位にあげたくないが計算していた松山がこの状態では
打順変更の可能性は濃厚だろうね。
堂林3番で1番天谷2番末永なら最強になるよ
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 08:53:21.42 ID:M5O0/z0yO
天谷はいらん
栗原四番で優勝できなかったのに同じ事をやっても優勝はないな
安全な5位キープか
4番堂林で勝負して優勝するかしかない
堂林の打撃は一過性な物では無い気がする
オープン戦で松山は結果を出したけど
打てないんだから、同じぐらい活躍した岩本にチャンスやっても良い頃だと思う
ショート、セカンドも
ショート菊池 セカンド安部にしようぜ
セカンド安部は顔が不細工だから却下
こんな時間でも変な奴って現れるんだな
ノムケンが由宇の試合を視察するらしいから、2〜3名の入れ替えあるだろうな。
アウト 小窪、松山、キムショー
イン 菊池、岩本(天谷)、安部 だろうか?
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:05:49.74 ID:MiiLWUM/O
今村は佐藤2世!選手枠の無駄!
堂林は兵頭2世!あんな貧弱な体つきじゃ話にならない!
次は誰を2世認定してくれるの?
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:11:37.58 ID:M5O0/z0yO
天谷は上に上がらないよ
包茎だから
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:19:06.64 ID:MiiLWUM/O
一皮剥けてほしいねそりゃ
>>675 松山は水谷2世!あの顔じゃスターになれない!
堂林を上位に置くと潰れるって発想が情けないね
前田智だって2年目には2,3番を打ってたわけで
急成長する若手にはどんどんそれなりのポジションを与えないと
1軍同行しながらも使われない人々ってどうやってアピールするん?例えば小窪とか。2軍なら試合でアピール出来るけど…?アピール出来んのなら誰か怪我したとき要員でしかないよね。
個人的に今一番不可解なのはニックの存在だわ
代打にすら使えない奴をベンチに置いておくって、そういう契約なのかよ
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:41:15.18 ID:ITFh+MHg0
OPS最高!
打率厨シンデ
実績とかこれまでの貢献度が東出>梵、なだけで、
内野手としても打者としても走者としても梵>東出。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 今季は打撃優先のオーダーでいきます。得点力が上がります。
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
アツ誕生日オメ!
昨日は選球も配球の読みも全然ダメだったね。
最後の打席、二球連続で同じ糞ボールに空振ってるようじゃ素人レベルだよ
まだまだ精進が必要じゃ
ヤク並みに最低限のカネすらかけてないのに勝てる訳がない
カネ使ってるとこに失礼
しかし、平日ナイターとはいえ前回登板でノーヒットノーランの偉業を達成してる
エースが予告先発なのに1万4千しか入らないんだなぁ
こりゃ旧市民ガララーガ時代の再来もそう遠くはなさそうだね
堂林が若い頃の前田並み?ないわ・・・
3年目の前田ってもう首位打者争いしてたろ
>>691 阪神戦って朝鮮兄弟のお陰で
負けると読売戦より気分悪くなるから行きたくないんだよね
>>228 まるでお前は「知ってた」みたいな物言いだなw
堂林は期待されつつも去年までの成績を考えると
ファンでさえここまでやれるとは思ってなかったんだもんな
カープナビとかいううすら気持ち悪いブログが
チケット全然売れてない証拠よ
新球場効果なんぞとっくに終わった
堂林と前田どっちが大スターになれるかね
697 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 09:54:36.32 ID:ITFh+MHg0
前田は大スターでしょ
東出が調子のいいときはいいけど、調子悪い時はそろそろセカンドで安部や菊池を使い始めていかないと不味いと思う
年齢的に梵も東出も同い年だから落ちる時は一緒に落ちかねない。
ショートはキムショーならともかく、さすがに菊池や安部で梵から奪い取れる守備力があるとも思えないので
セカンドから経験与えていかないと。
ものすごく先の話だが7月ぐらいまで今ぐらいの打率キープできてたら
オールスターでれるかな??
>>691 ハジメの自業自得だよ。新球場効果も3年でピークwwwww
最低限の補強をケチる・・ファンの要望を軽視するからこう成るのも時間の問題だったね。
堂林?出れるんじゃない?
堂林は去年とか二軍でウンコだったんだろうに
やっぱり、二軍での成績はあんまり当てにならないなぁ
一軍でも合う合わんだろうな、日本でエースがメジャーに行って通用しないのに、カスで首になったのが行って活躍するような
村田よりは票集めそうだから出れるだろう
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「持ち味は守備で、どこでも守ることができる。何とかチームの勝利に貢献したい」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 35 ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス> ”だって1軍にいないじゃん”
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
この三連戦は平日に天候に阪神戦と広島ファンが行きたくない要素が揃ってるわけだしな
週末の阪神戦なら阪神ファンが来るからいいけど平日はこんなもんじゃないの?
旧市民時代なら1万人切ってただろうな
堂林の打撃はどちらかといえばミスター赤ヘルに似ている気がするわ
狙い球を絞って振りぬくってまさにミスター赤ヘル
来た球に対応する前田とはタイプが違うと思う
愛知票が集められそうだな
なぜマエダと比較するんだ
3割18本89点18盗塁30犠打BB、GB獲った天才と一緒にしたらアカン
栗原と比較するのがいいよ
しかし、堂林ぐらいの年齢の子が活躍するのは嬉しいねぇ
FAまでたんまり時間あるし気にしないですむ
辛いが出て行ってホントよかったなー 堂林というスターが見れて
丸も前田と比べられてたな
若くて打てそうなのが出てきたら前田と比較される習わし
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 10:14:23.84 ID:ITFh+MHg0
ここって、ファンが甘いから、
チームが弱いんだよ
東出はカープで1番過大評価されてる選手
東出はむしろカープファンに過小評価されすぎだろう
↓ブラゼル乱闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=hv5Aux5wivQ ずーと喚きちらしてるのがおるんだが、これがヘイニキなのか?
なんか締りのない大声でずーと喚いてるんだが、、
地元開幕でコイツの声がテレビの実況音声でずーーと声を拾ってて
騒音状態でイラっときた。
ヘイヘイブラゼル!とヘイヘイが口癖なのか?w
ハリーアップハリーアップと英語も言ってるじゃん。
最後のほうでは
「喉が枯れそう、もう声がでません」って大声で愚痴ってたな……w
東出は潜在能力があるのにそれが中々出てこないから評価が低くなる
しかし、10年前の俺に東出がチームで一番打率が良いんだぞ
って言ったら絶対信じなかっただろうな
東出が成長したんじゃなく、うちの打撃陣が超絶劣化しただけだしな
東出はベジータが鼻糞食べてるイメージしかない
>>692 前田が首位打者争いの時は物凄くレベルの低い時代だった
ヤクルトのエースなんて岡林。今だったら中継ぎレベルのピッチャー
>>716 今はもう潜在能力で評価するような選手じゃないし
それならもっとスケールのでかい選手もいるだろ
>>711 ファンが東出を精神病寸前に追いこむくらい厳しくても弱かったじゃん
>>712 まったくだ
まるで聖域のようになってるからな、あの程度の成績で
結果が出なけりゃスタメンを外すくらいはしないと
>>719 自殺した高野もエースだったかな?その時代。
しかし丸も劣化したねー ホームランが打てないようじゃー・・・
>>720 まだ伸びしろはある。真の力を見せて欲しいね
東出が覚醒するより是非他の選手にしてほしい。
東出の髪型は、ペンギンのヒナ
丸が覚醒しろよ
> ★プロ野球板では実況禁止、実況は実況板で。
> ★プロ野球板では実況禁止、実況は実況板で。
菊池は東出のスペックをこえてる。
セカンド定着、脚の速さを生かすためにスイッチヒッターへ、盗塁王、首位打者。
ニック以外HR打ってない状況で若手の丸が劣化と言われてしまう理不尽さ
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 11:04:44.80 ID:ro4R2fA/0
菊池、庄司あたりがセカンドでモノになればいいんだが
そうなると選手会長が用済みになるわけで、チーム内の雰囲気が微妙だな
丸は天谷みたいにならんでくれよ
>>732 東出今年で複数年契約切れるから切ってしまえ
新しい血にしないと暗黒は終わらない
>660を超える案が思いつかない
やっと規制解除された
家でWiMAX 携帯ドコモ 仕事場メガエッグ 全部規制中だったから
6連勝も連敗も何も書けなかった
丸はクレバーだから天谷のアホみたいにはならんでしょ
>>693 こういう人間のクズはガソリンかけて焼き殺してやりたいわな
繋がらない打線
>>693 100%朝鮮、50朝鮮。
達川や衣笠も・・・。
>>716 毎年あれだけ試合に出ておいて、年に一本どころか数年に一本しか本塁打打をてない東出に、潜在能力なんかもう無いワ。
50朝鮮って誰?
%がぬけていたね。?(???)? ?
>>733 2割コンスタントに打てる天谷に失礼な事いうな
50朝鮮って誰?
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 11:30:59.23 ID:g+LP2fMpO
>>706 堂林?もちろん入れるさ。
誰が森野なんぞに票入れるかい。
>>681 下位は1日1本でも3割いくが上位は1日1本でも2割5分
3打席で良い打順と4打席確実にある打順とでは天と地ほどの違いがあるんだぜ
阪神だけど
敵地で3連勝ありがとう!
おたくはマエケンで勝てると思ってたんだろうけどねw
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 11:36:09.10 ID:M5O0/z0yO
50朝鮮って新井の事?
確かにここまでスレ見ても東出のことばっかになって
昨日の梵のことなんてかき消されてるな
実績と貢献度なんて関係ねーみたいな書き込みもあるし…。
いや貢献度は大事だろうよ。
可能性というか輝きがないからか
地味に毎年ある程度見込める選手なのに
相変わらず報われねーな
>>751 関西国の言葉では2勝1分を3勝というんですね
あとは、キャッチャーが打たないと優勝はないと思った。會澤がキーマンなんかな?
優勝はない
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 11:47:49.68 ID:jdK8RBuB0
キャッチャー打てなくても優勝できるだろ。中日みたいに
交流戦対策は出来てるのかな?
2点→1点→1点
昨日の最終回の攻撃
ヒット三本打って0点
もう少し采配なんとかならないの監督
あとニック。怪我してんだっけ
使わない(使えない)なら二軍に落として誰かと入れ替えればいいのに
マエケンで勝てなかったのはホント痛いよ・・・
>>758 お宅も勘違いしておいてなんで偉そうなの?
強いチームで野球をやりたかった君とアレにやられるとマジで巨人に
負けるのよりむかつく
>>753 他の人達はどう思ってるのか知らないけど、昨日の梵に関しては記憶から消したい程クソな内容だから話題にしたくないだけ。
道端に落ちてる犬の糞やゲロに視線を合わせないのと同じ。
東出の件は東出が悪いんじゃない
1番打てるのが他にポンコツ梵くらいしかいないことや
みんなが非力なことが悪い
東出はただのセカンドのレギュラーとしては十分だ
ここでは過大評価過小評価しすぎ
>>761 あれは采配通りだったら1点入ってたろ
仕事できん奴が1人いたからな
ノムケンはうんこだけど去年に比べるとかなり良くなってる
堂林の守備みたいなもんだと思って見守るしかない
>>757 タニシゲは打ってるぞw
打席数 打率 HR 打点 出塁率 長打率 OPS
330 .256 6 31 .349 .357 .706
342 .201 4 27 .262 .274 .536
上タニシゲ 下石原
出塁率の違いがハンパねぇ
巨体のブラゼルを余裕で寄り切ったニックのパワーには脱帽した
あのパワーを試合でなぜ発揮できない
てかニックをどうにかしろ
使う気ないなら二軍に落とせ
倉や曾澤に代打出せなかったのは
こいつのせいだし
中日みてみ吉見で勝ててないぜw
まぁこのさい引き分けでもええけど。
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 12:01:14.06 ID:aJemsRGu0
1(遊) 梵
2(中)丸
3(二)バーデン
4(一)栗原
5(右)ニック
6(三)堂林
7(左)岩本
8(捕)白濱
これでいけ
とにかく バーデンがカギ!!!
昨日は9回二死二塁で倉に代打出さなかったのが納得いかず
それに比べれば10回裏はしゃーないわ
つらいさんによう打たれるわな……
あれが一番むかつくわ。
1梵
2天谷
3丸
倉と石原はどう考えても先がない
肩も打撃も衰えが著しい
捕手はどっかの時点で世代交代しないとな
このままずるずるだったら来年もっと悲惨なことになる
やっぱ石原一軍に必要だわ
倉が先発だと接戦のとき、白浜とか会澤を捕手として出すのびびって倉に代打出さない
6打点はあげてるけど、やっぱチャンスでは代打が必要
今日からアツをキャッチャーで、センター丸、レフトニックで行こう
偶然回ってきたチャンスに倉は仕方ないが、倉の打席に向けてお膳立てするのはクソ采配
堂林バント→倉そのままとかアホの極み
捕手交代にビビって勝機を逃してどうする
松山、会澤とOP戦で活躍した攻撃重視の選手が見事にブレーキになってるね
特に得点圏でアンパイになってるから余計に点が入らなくなってる
天谷とか赤松とかカープでは実績がある方だし、そろそろ1軍に上げた方が
いいだろう
783 :
UK:2012/04/13(金) 12:26:25.66 ID:UM6xnXFt0
石原干してるならよこせや
せめてもの罪滅ぼしせんかい
昨日の最終回はランナーが東出じゃなくて赤松や梵なら
前田のヒットで1.3塁になって、栗原のヒットでサヨナラだったよな?
東出の足ってもう武器になる程じゃなくなってるように思う
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 12:31:31.40 ID:DQJIyQbB0
會澤や栗原の内容は悪くない
だが東出、松山は最悪
かといって天谷は左打てないし、赤松は守備代走で十分
バーデンがセカンドで使えれば一番いいんだがな
>>752 新井貴浩 在日韓国・朝鮮人
岩本勉 在日韓国・朝鮮人
郭源治 台湾
金田正一 在日韓国・朝鮮人
金刃憲人 在日韓国・朝鮮人
金村義明 在日韓国・朝鮮人
金本知憲 在日韓国・朝鮮人
金城龍彦 在日韓国・朝鮮人
荘勝雄 台湾
玉木重雄 ブラジル
新浦壽夫 在日韓国・朝鮮人
松元ユウイチ ブラジル
三宅宗源 台湾
森本稀哲 在日韓国・朝鮮人
新井はwikiの記事なくなっているけどね。
>>785 会澤はチャンスで力んでるね
そこが改善されんとランナーのいないとこでは打つけど、
得点圏では1割とかありそうだ
東出も問題だけど東出を上位に据えないといけない打線が一番の問題
少しでいいから上位赤天併用してくれないかなあ
>>784 赤松や梵が前田の打席で盗塁してるならともかくあの打球で一塁から三塁は無理
開幕から●●△○○○○○○
で、●●△ということは、、、、6連勝くるーーーーー!
やっと規制解除だよ。
ベイ見たいに打線組み替えすると成功したりするもんだね…
カープも思い切って入れ替えて見れよ……繋がるかもしれんぞ。
ヤクさんも調子落ち気味だからな。表のバリとノムスケで連勝できそうなんだけどなあ。
いかんせん、打線がうんこ。
>>794 レフト、超前進守備だったからね。
和田>真弓 この差で勝てなかった。
栗原は打球が強くなってきたから上昇傾向だろうな
昨日の反省会はもういいだろ
梵が捕るか送ってりゃ勝ってた試合ってだけだよ
敗因を一人に押し付けても解決にはならん
東出の一番や松山の低め当てるだけは早めに解決せんとのちのち響く
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 12:50:27.71 ID:Kkd1ymAi0
天谷
末永
堂林
栗原
ニック
梵
東出
会沢
これでどうや
セカンド:木村 ショート:梵 サード:堂林
外野:赤松・○・天谷 捕手:中東
ファーストは足早い残りの選手
で盗塁しまくる戦法はどうよ
破天荒・・・といえなくも無い
東出は内容も最悪だわ
打てないなら打てないなりに粘って球数稼ぐとか四球取るとかあるだろうにあっさり打ち上げる
あんなのが一番にいちゃいけない
栗ゴリ君は5番でもええわ…29さん使えたらな…
>>798 前進守備だの和田の采配だのの細かい話をいつまでしてんだよって話
東出や松山の話は大いに結構
昨日のPBNで谷沢がカープの投手陣は若手にイキのいいのがそろってるという話で
齊藤の名前が出たのはワロタ
8赤松
6梵
9丸
3栗原
7松山
5堂林
2會澤
4菊池
これがいい
天谷か赤松が1番がベストだろうな
いまのところ
広島ってろくな野手がいないな
小兵がポンポンフライ打ち上げて
ショートフライも捕球できない
まあ、それ以前にチームとしてどう勝とうとしてるのか見えてこない
>>806 天谷 初球打ちの悪癖
赤松 よんたま選ばない悪癖 \(^o^)/
>>808 でも東出も変わらない気がする
もしかしたら長打や盗塁が期待できるし
松山で一番怖いのは.270 5本 出塁率.300くらいで1年中スタメンで固定されること
単打マンで鈍足だから上の数字くらいなら、天谷や赤松の方が全然ましだろう
中途半端に打つくらいなら問題外の数字で2軍に行ってくれた方が先を考えればいい
次のヤクルト戦から2軍落ちでいいだろう
まあ東出よりは期待もあるかもしれないけど、外野の一角がもしかしたらの打撃では困る気も
>>809 東出 2010年 盗塁成功10 失敗7
2011年 盗塁成功 8 失敗6
この成功率なら走らん方がいいね
使い続ければ打撃で必ずものになっていた
小窪を干したのがノムケンの罪の始まり
>>810 喜田同様、三割打てなきゃスタメンで使う価値無しってタイプの選手?
>>808 天谷 初球打ちの悪癖+状況を考えない打撃や守備っをする悪癖
赤松 よんたま選ばない悪癖+絶対に打てないインコースに必ず手を出す悪癖
もう2人はいいよ
怪我人でも出ない限り、下に漬けておけばいい
鈍足・弱肩の小窪をどこで使えと
スタメンどころか一軍にすら必要ないだろ
赤松の一番なんて愚策もええとこだわ
足が速かろうが、塁に出ないんだし
いつもながら使われない選手の評価は鰻上りだな
>>815 松山、小窪、ニック(代打起用も無理なら)この辺の方が使い道が
分からない
松山スタメンとか最早敗退行為ってレベル、走攻守全て駄目なんだから
松山はオープン戦で絶好調の時も単打ばかりだったの?
それなら使う価値なさそうだが
打順いじくり厨の瞑想はもういいよ。
>>815 他球団では彼らのことをカモ呼ばわりしていたんだろうに。
ばれちゃったのかな。
>>820 絶好調の状態では二塁打は打ってた
ただホームランは1本のみ、四球がほぼ皆無だったら懸念材料はあったな
オープン戦の調整段階の投手から打っただけで、12試合も我慢したんだから
もう2軍落ちさせて他の選手にチャンスを与えるべきだろう
>>816 小窪は5人目の内野手でしか使えないね。
>>819 野村監督は辛抱人。
ただ、辛抱しただけの見返りが無いから、もう勘弁して欲しいけどね。
マッピ死ねよ
年間通しての成績がすべてだろうな
こいつは打つだろうっていうイメージがあっても
年間通してイマイチだったらそれが実力なんだろう
そもそも松山は
打率、本塁打、打点の何れかで3位以内にでも入ってない限り
スタメンで使う意味は無い
>>781 倉はラッキーボーイ
このイメージにいつまでも囚われてるクソ犬
菊池が2軍で3割2分打ってるから東出か梵休ませて1軍で見たいな
盗塁0だけど守備も取る前から良いて言われたたしな
岩本は2軍でもだめみたいだな 2軍にパワー系野手でろくなのがいないけど、
勧野とか下位で取らなかったツケがきてるよな
>>826 松山は打率のみしか持ち味がないっていう根本的な問題がある
外野でレギュラーを張るにはもう一つ何か必要
長打があるとか四球を選べるとかチャンスに強いとか何か一つでもあればね
今のままだと仮に2割8分打ったとしても使えないよ
今日は負ける気しない
>>831 高校通算64本の超絶スラッガー取りましたがな…
835 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 13:34:09.95 ID:+S6KTiQA0
虎すでにホームラン9本…ええな
今日は絶対負けない
もう、その手の二番煎じネタはいらない
いまごろ選手達は海上でバカンス中だろうな
夜は道後温泉にマッタリ。夜更けは…
羨ましいすぎる
1勝1敗でもええな…ヤクルトに2敗だけは簡便
けどバリ野村なら2勝しないとな。
>>839 船酔い続出らしいが夜にはピンピンしとるかな
赤松と天谷はあげたいね
會澤は外野の追い方怖いし捕手でいってほしい
>>840 サンクスコ。ミステイクスコ。
父は○○人、母は、○○人がなくなったのかな。
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 13:46:45.04 ID:F0ozoIWpO
今日は絶対に勝てないしな
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 13:51:26.52 ID:9a6VBD/h0
引き分けも絶対にないな
ヤクルトも絶対的な投手いないし打線もショボい。相川も不在。
さすがに2連敗はないだろ。
まあ誰が投げても2点が精一杯だろうけどし
キャッチャーが誰でも走らせないから関係ないけど。
拙攻合戦で1−0が2試合続きそう
チーム競技に向いてない梵を駒大閥で使い続けるノムケン
>>850 そうだな。
安藤久保が打てない打線に2点は言い過ぎた。
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 13:58:03.43 ID:+S6KTiQA0
松山で松山がアンパンマン級の大活躍を期待。地元民の声援もかなり大きいはず。
でもスタメンはずれていたりして。
犠牲フライ打てないからなあ
ヤクは三浦なんぞに打たれてるぞ……w
カープの投手未だノーヒットだからなあ
まあぼけてもだれも突っ込まないとかわいそうだから突っ込むけど
松山の地元じゃねえしw
松山ベンチに置いても使い道ないから落とすなら一気に二軍だろう
赤松なら代走の切り札、守備固め、対左投手用でセンターでスタメン等
色々使いみちがあるし、入れ替え希望だな
分析スレではあいかわずハマッピが必死に広島叩いてる…キチ外だね
二軍に落ちる前にもう一度ヘッスラ見せてくれ
>>819 代打でも使えないニックを置いておくのは謎だが、東出や倉は簡単に代打や
交代をさせる立場にはない
松山と会澤は、今季下から上がってきた選手
それなりの期待を込めて起用してるのに、いまさら打撃の上積みを想像できない
赤松や天谷の起用はあり得ない
赤松は中東と入れ替えでっていうならわかるが、天谷は走攻守全ての面で不要
ただ、松山あたりは疲れや焦りがあることも事実なだけに、休ませるのは賛成
赤松は3試合連続安打で調子を上げてきている
盗塁もリーグトップ
ニックは本人の申告次第だから落とすに落とせなかったんだろう
1週間もベンチにいるだけなんて枠もったいないなあ
野村も3年監督やってるんだから、東出に代打だすぐらいのことをしてほしかったわ。ったく
しかし、今まで完全に底の見えた赤松や天谷をわずか開幕10試合程度で
起用しろとは、本当にバカばっかりだな
松山云々というより、彼らが絶対に打たないということはもうわかってる
ことなのに、なぜ赤天待望論が出るのか全くわからない
堂林はまだ早いとか、松山や会澤の守備力じゃ戦えないとか、何もわかって
ないやつばっかりだから無理ないけどな
ニックのスペランかーぶりが酷い
今の松山より赤天のほうがうつんじゃねってことだよ
使えねー使えねーと赤天が非難されて
代わりに出てきたのが更に使えない奴なら当然非難されるに決まってるだろw
>>861 松山は45打席使って結果が出なかったんだから仕方ないだろう
もうそろそろオープン戦と同じくらいの打席数になるんじゃないか?
それで糞みたいな成績なんだから2軍落ちも仕方なし
他球団でも実績がない選手がここまで駄目だったらもうスタメンで使わないよ
底が見えてないだけで底の低い選手に拘っても仕方ないしね。
赤松でも対左で余裕で3割超えてる選手だし守備盗塁はいうまでもなくカープで
1番の選手。
1軍にいたらそれだけで戦力になる。
ニックを信じろ
ニックも多分外れだよ。
會澤の半分もセンスを感じない。
正直200打席たたせれば随分差がつくだろう。
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 14:21:40.91 ID:WQWDMU5IO
丸固定でいいだろ
若いし出塁率高いし
>>861 想像できるかできないかなんて全然意味が無いんだけどね
キムショーにしても丸にしても堂林にしても、使ってみたら想像以上の活躍だったんだし
もっと色々試してみればいいと思うよ
>>868 松山 .186 0本 2打点 出塁率.222 得点圏.167 鈍足、守備難あり
これより下の選手を探す方が難しい
これより足引っ張ってるセリーグの野手って既にスタメン落ちした
ボウカーくらいじゃないか?
だがニックは本塁打打った次の試合からずっと休んでるから
もっと見たくなるのよね
>>872 なんてことをいう。ニックがいなかったら、去年までの糞打線と全く一緒。
ニックのホームランを信じろ。
ニックは外れでも良いから出場して二桁ホームラン打ってくれ
長打がある人間が後ろにいれば栗原の負担が減って
栗原がニックに期待している分上積みで打ってくれるさ
怖くない松山じゃ、栗の成績も落ちる
45打席って全然チャンスもらったうちに入らんだろw
2試合くらい猛打賞やったらすぐに打率3割とかになっちゃうぜ
破天荒が破綻鯉にならなきゃいいけど・・・
>>753 東出を使っていたら
ファンが報われない
松山に拘るのは当然だと思うよ。赤松、天谷に関してはある程度の実力は分かっている。
そして二人の打撃は物足りないから別の選手を試している。確かに松山はそんなに長打は
打たない。ただ東出みたいに今後も長打が打てないとは限らない。打てる片鱗は時々見せている。
ただ現状、最悪の状態だから外すのには俺も賛成。
松山はOP戦好調だったから
まぁしゃーないね
長いペナントなんだし、
もうちょい我慢して起用するのもありだし
こりゃどん底だな、と一旦下に落とすのもあり
バットコントロールが巧みなだけに
ボール球を当てちゃうんよなぁ
で、それがフェアゾーンに飛んじゃって凡退を繰り返しちゃってる状況
松山は打撃の考え方を根本から変えないと無理だろう。
あんな打撃してて平気でスタメンさせてくれるのはカープ以外
ないんじゃないか。
他球団はあんなにボールを追いかける選手はスタメンでは絶対使わない。
普通は首脳陣から注意されるんだけどな。
松山って打席で焦ったっていうか
切羽つまり過ぎた顔してんのよね
あの雰囲気でまず結果出した人見たことないんス
もっとリラックスしなさいよ
リラーックス
>>888 現役時代もたまにしか仕事していなかったので、コーチになっても・・・
>>888 代打専門だから早打ち指示なんだろう。
タクローのエロイ技術でも吸収してくれんかな。
>>885 松山はタイミングを合わせるのは得意なんだろうね、だからどんな球でも
振ってしまってなおかつミートタイプだけにバットに当たって初球から凡打。
ただ松山はボール球はインコースを除いてはそんなに振らないのだけどな。
いいかげんOB以外のコーチがいてもよいとおもうのです
>>891 いや落ちるボールを引っ掛けるのも大好きだぞ
OP戦ではそれがコースヒットになってたんだけどな
立浪の解説なんかを聞いていると感心するけど、だからと言って
立浪がコーチをしたら打てるようになるかと言えば、どうなんだろうね?
落合なんか誰も育ててないだろう。
Happy Birthday!
4月13日 會澤 翼(24歳)
小早川も解説での理論は素晴らしい
松山はそもそも去年の成績でも.270打っても出塁率は.299しかない
守備と走塁難まであるのにOP戦の結果だけで我慢するのは限界だろう
12試合しか出てないといっても結果も打席の内容も相手投手を楽させてるだけ
そもそも守備と走塁の分をカバーできるような打撃力はないだろう、
他チームだったら絶対にスタメンで使ってもらえない選手だろうな
>>880 去年も204打席もらって出塁率.299っていう糞みたいな成績だったぞ
それで今年はもっと糞になってる
結果出したのはOP戦だけだよ、守備と走塁考えたら1軍のスタメンで使える選手じゃない
>>896 そうか?
野球経験者なら誰でも言えることしか言ってないぞ
内容がまったくない解説
ファールを打つ練習だけマスターすれば出塁率も上がるよな
10年後にはカープがどうなってるのか想像つかん……
弱小まっしぐらな気がするが
優勝ぐらいは…してるかな。
あーあ
赤松天谷も監督の前で4ー2くらい打てばあがれたのにな
松山は当てるのうまいから代打が一番向いてそう
将来的には代打の切り札になってほしいな
俺は松山に期待している、ただダボハゼ打法だけは止めて欲しいね
まあ凡打でも状態が上がってると見れば一軍に上げるかもしれんがな
内田にも直接最近の二軍の状況を聞くだろうし
今日の結果だけだと岩本を上げるかもしれないが
松山会澤は堂林と同様下位で楽に打たせてあげたほうがいいんでは?
実績乏しいのに中軸はまだ荷が重いよ。現状
梵 東出 丸 栗原 廣瀬 松山(会澤) 堂林
がベストでは?梵丸は逆でもいけそう
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ちょ、ちょっと何見てんのよっ!
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "|/// ▼/// |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
シ、 ヽ⌒⌒ / リ
"r,, `"'''゙´ ,,ミ゛
/ヽ `/ / \ _
.__/ヽ. / / ./ヽ /〉〉
/ヽ `r'ニロロニ'!' `ヽ、 / 〈〈
( ァ'~| /i く/ヽ> | |~z') 〉〉
! ./ |/ ! ! | | /
|/ l | | | .l/
. \ ./| | | | /
. \,,/ | /.l ! | |'t/
東出の場合
過小評価や過大評価じゃなくて
熱心なファンとアンチが騒いでるだけな気がするわ
過大評価として
今の状態でスタメンが当たり前っていうのは無理がある
過小評価として
意味不明な叩きが多い
守備が下手だの、走塁判断が悪いだの
昨日の試合の9回、超前進守備のレフトへの打球で1塁から3塁に行けなかったのは東出が悪い
似たような打球で3回の松山の打球でも、
犠牲フライには無理があるから落ちたらホームに突っ込める位置に待機していたのに対して
「どうしてそんなところで待機してるんだ、糞が、1点損した」だの
全試合見ているわけじゃないけど、東出のルンバとかバカみたいに無理して暴走アウトって今年はまだ出てない気がする
安全に行き過ぎてる部分もあるからもうちょっと積極的に行って欲しいけどね
盗塁失敗してもいいから盗塁を狙っていかないと、
盗塁しないって分かってるから塁に出てもほぼ無警戒で打者への援護になっていないのは問題
>>874 ごめん、想像ができない、じゃなくて、絶対にない、だった
一応、カープファン野底辺である赤天ファンに気を使ってソフトな表現にしたんだが、はじめから事実を書けばよかったな
わかりにくくてすまなかったなw
栗原にしろ松山にしろ東出倉廣瀬梵みなチャンスでは特に追い詰められた顔してるんだよな
いやいや、コーチが悪いとかメンタルとかいうが(メンタルが影響することは全く否定しないが)
堂林を見ていると基本的には技術の問題だとしか言いようがない。
栗原は調子が良ければチャンスで大いに期待できる打者だよ。東出はそもそも、こんなもの、
可もなく不可もなくという打撃だよ。他も似たようなもの。
>>379 昨夜、谷沢さんも中島ソックリと言ってたがそのとおり
二岡には全く似てると思わないが中島にはテークバックからフォローまでよく似てる
とりあえずセンターは赤松でいってほしい
いまさらセンター赤松とかw
もうこの赤松とか天谷とかに期待するバカが湧き出るから、トレードしようぜ
セットにすれば、筒井や江草クラスの左の中継ぎとれる…ちょっと贅沢かw
もしくはいないことにしよう
あれだけチャンスぶっ潰した2人に何を期待してるんだか全く意味不明
怒らないでマジレスしてほしいんだけど、中東より天谷赤松のほうが貢献度も使い勝手もいいんじゃない?
そんなに中東の走塁技術ってずば抜けているの?
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 16:16:51.61 ID:M0yg0UMjO
クソヨギは昨日の事を反省して出家する道を選んだみたいだね
悲しいね
俺も赤松2軍はよくわかんねえわ。外様差別みたいなのは辞めたほうが良い。
赤松だってカープに来たくて来たわけじゃないのに。
てか赤松は元々高卒時、カープの指名拒否してるからね。
それ考えるとあまりに悲惨過ぎ
梵は昨日に限らず腹立つプレイが多い
嫌いな選手
ただ好調時の打撃、走塁、守備を認める
>>921 中東はハナからスタメンとしての役割を期待してないだけだよ
赤松・天谷はスタメンとしてそれなりに打って貰わないと困るから、2軍で調整させてる。
梵は栗原と並んで替えが利かない選手だから。
昨年も中日の落合がカープは後半走らなくなって怖さがなくなったって言ってた。
単純に梵がいなくなったので怖さが無くなった。
カープの機動力野球は梵力野球だから。
さすが名将オチ
堂林はフォームは中島に似ていても内容は似てないと思うね。
センター赤松じゃないと物足りんわ
よく言われてるけど廣瀬はライトは上手いけどセンターはきつい
會澤も使うなら捕手で競争してほしいよ
現状打線いじるとして
1梵 まあ東出よりは...
2廣瀬 消去法、まあバントも結構上手いし
3丸 そこそこ長打がアリ、足もそれなりにあって左打者なので併殺が少ない
4栗原 まあここはとりあえず動かさないで
5堂林 栗原にしてみれば恥ずかしい話だが好調堂林にプロテクトしてもらう
6ニック 怪我が直ったらという前提だが、今度は堂林のプロテクトに
7会沢 2番は無理そうだしここ
8東出 出来れば代わりの選手が出て来てくれれば
こんな感じにでもすれな良いのか?w
赤松と菊池あげてくれ
赤松 2軍で.244 HR0だぞw
ここ3試合連続安打中で打率上げてきてるよ
四球も天谷に次ぐチーム二位
盗塁はチーム&リーグトップ
守備は言うまでもなくGG
東出と梵が両方調子よかったらいいんだけどな…けど
この2人が出ても栗ゴリと松山や丸が打たないと点取るのは難しいね。
慶彦、謙二郎、正田、緒方、尾形、梵・・・
これまでカープの1番バッターは魅力的だった
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 16:40:49.45 ID:wheaXNOqO
堂林は二岡ぐらいになってくれたらいいよ
申が打撃センスがいいな サインの応対もよかったな
菊池は今日は3打席連続三振にエラーか・・・
赤松も天谷もノーヒット
ノムケンが視察してるこういうチャンスでアピール出来ればなあ
>>937 申って何やってんだ? 長距離砲とか言われてたから期待してたけど、
去年までは長打どころか三振マシンにしかなってなかったけど。
今年になって、やっと結果出た?
>>920 俺も天谷、小窪は左中継ぎとのトレード希望だな
天谷ー丸とタイプがかぶる 小窪ー菊池もつかえそうだし予備、代打としても
微妙 飼い殺しするより、必要な球団があれば個人にとっても良いかも
佐竹ですら、楽天移籍1年目は防御率2点前半だから、佐竹の上位版のパ中継ぎ
なら使えるかも 赤松は守備て特徴、売りがあるから出さない方が良いんじゃね
じゃあ申ageよう
東出よりは良い
今日は横浜ジオか……自滅しなかったらベイの勝ちだなw
ウチは俊足タイプが多いと思われてるけど左で巨人の藤村や阪神の柴田、数年前のヤクルト青木みたいな
本当に1塁到達速度速いバッターいないよな。丸、東出、木村はそこまで早くないし、中東、天谷もそこそこは早いけど
おまけに盗塁走塁センスがはっきりとあると分かるのは梵くらいだし機動力実は十分には使えないんじゃないか
>>943 実は僕も思ってた。
広島のマスコミにも知らせてあげてよ。
>>943 赤松・天谷・梵は本当に早いと思うよ。
ただ、梵はともかく、赤松・天谷は出塁率がアレで足をなかなかいかせないだけでw
堂林が育った以上バーデンはいらない子になってしまったな
東出か梵が怪我したら使い道もあるだろうけど
>>946 ポップフライも多いから、いやらしい内野ゴロも中々無いんだよな
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 16:58:17.70 ID:73SZJB7v0
天谷選手の盗塁はブチ遅い。
赤松、天谷は代走、守備固め、代打で1軍に置くことは賛成だよ、
ただレギュラーだと厳しいね。
で打順を組む時にネックとなるのが東出の扱い、東出が1番でも2番でもいる限り
打線に勢いが出にくい。守備を考えて東出を外せないというのは分かるが
上位でなくても良い気がする。確かに7番、8番の東出だと相手投手は楽だろうが
1,2番を重視して欲しいね。
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 17:00:46.84 ID:pnVKB9Jl0
昨日の3回1.3塁からの松山のレフトフライでタッチアップ
しなかった東出も接待なんよ、阪神のレフト思い切り投げたら
モグラ殺しという必殺技をくりだすのに、見れなくて残念
>>946 赤松、梵は右で内野安打が稼ぎにくいし梵は怪我もあってそこまで早いとは思わないな。盗塁のスタートは上手いと思うけど。
天谷や高明も昔よりは少し脚力落ちてる印象。それ以上に天谷はポカが多すぎるのが問題だけど
赤松の打撃がことさらネックみたいに言う人いるけどさ
レギュラーで使われてる選手が実際守備度外視してでも打撃で勝ち得てるという結果を出してるならわかるけど
廣瀬.194 會澤.217 ニック.217 岩本.000 松山.186 丸.250で
こんな状況で赤松だけなんで打てないみたいに言われなきゃいけないんじゃ?
例年だって他の外野手の中では結果残してる方じゃないの
>>954 去年までの赤松だったら俺もそう言うんだけど、オープン戦の赤松はさすがに酷すぎたからな。。
復調してきたら上げてもいいとは思う
ただ、ただでさえ点が取れてない中で赤松使うなら、東出の代わりに1、2番に入ることになるから相応の覚悟はいるw
8赤松
6梵
9丸
3栗原
7松山
5堂林
4東出
2倉 會澤
赤松 四球増やせば余裕で1軍で良いと思う
957 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 17:08:35.75 ID:rShWUXu6i
それにしても今年はシャレにならないぐらい観客少ないな。
新球場効果もなくなってきたね。
>>954 いや打率はともかく、出塁率が3割越すか越さないかってのはかなり物足りないぞ。
ただ、今のスタメン連中の不調具合だったら、守備のいい赤松を起用した方がって意見は理解できる。
959 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 17:09:04.37 ID:WQWDMU5IO
本気で走れば塁間でそんなに差がつかないだろ
青木や藤村は走り打ちしてることを忘れるな
中東も打てないやつだからなあ
赤松でもいいんじゃないのとは思う
>>928 当たり前だろ
今年デビューした若手と、FA権取得済みの選手なんだから
野村3年目でファン舐めてるからだろう。
ブラウンなんて旧市民でも頑張って動員してたのはそれなりに支持があったからだ。
年々CS加入者増えてるのも原因なのか、
家でゆっくり球場より安いビール飲みながら見たいとかさ
赤松は去年、ファーストフライ、ファーストファールフライは計2回しか打っていない。
毎試合打ってるイメージだが、それほど打ってない。
>>956 四球増やせばって、そんなに簡単に選球眼良くなるならどの選手も苦労しないヨー!
>>954 他の打者は何かしら打撃で期待や魅力的なものがあるが
赤松は直に言うと打撃センスが無く、期待できるものがない
廣瀬、、3割経験者・四球も選べる方
会澤・ニック・岩本、、一発長打が期待できる
松山、、ミート力の高さ
丸、、長打も期待でき、四球も選べる方
赤松は何も無いのよ
赤松は去年100打席は立っての左から3割6分弱位打ってるから対左としては期待したい
相手先発左ニック、赤松、広瀬
相手先発右ニック、丸、広瀬
みたいなのが走攻守共にバランス的には低反発野球には適してるんじゃないかな
ウチの投手陣や打線考慮しても
赤松を勘違いしてる馬鹿が多いな。
赤松はファームで1年目で首位打者取ってる選手だ。
赤星がもう少し早く引退してれば阪神のセンターやってるよ。
赤松は長打狙わなくなって魅力なくなったよね。お和魂
>>943 似てるタイプが多すぎだよな なんちゃって中長距離砲は栗 岩本だけ
藤村 赤星の盗塁量産タイプ0 左Pは少ない
野村監督嫌いな人4.50代の人に多いからな
会社で年間指定席のチケットあるから上げるよって言っても
一緒に行こうって誘っても
今年は5月GW明けまで行く人いない…
熱狂的なカプファン以外はみんな期待してないから行こうとしない
赤松議論もこのスレでは無限ループするね…
それにしてもこのボール続くならドラフトも特に野手は考えないといけないな
今まででゆう中距離の好打者タイプが器用貧乏な準俊足打者になり兼ねない恐ろしさがある
坊ちゃんならニックと堂林のホームランあるな
>>966 この二年の赤松の盗塁成功率83%なんだが。
梵ですらこの二年で74%。
5回に4回以上は盗塁成功できるなんて選手いないよ
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 17:20:52.78 ID:rShWUXu6i
>>973 ラビット時代の打率280でホームラン30ぐらいのタイプが恐ろしいほど役に
立たなくなってるw
東出が相変わらず上位なのと、ニックがスタメン落ちなだけで、
試合前からチーム自体がテンション下がってる。もちろんファンも。
テコ入れ期待してるぞ!野村謙二郎!
そもそも野村が馬鹿過ぎるんだよ。
赤松と松山の長打力なんて大して変わらない。
打撃も打率だけって意味では同じタイプ。
守備走塁に関しては頂点と最底辺位の差がある。
同じ外野で重宝してるのは松山で単純に大馬鹿なだけだ。
>>968 プロテクトもされない選手がレギュラーねぇ…
どんでんあたりには、完全にバカ扱いされてたし、筋肉ですか野球のできない
野球脳のないことは明白
守備固めと代走なら置いてもいいが、スタメンで揚げ物連発の打撃は試す価値なしだわ
赤松は塁に出れないからなw
調子いいときはポンポンヒットでるからいいけど、不調期に入ると四球すら選べないし
すまん、あげてしまった
盗塁技術のイメージは
梵>赤松>>>○>>東出>>天谷って感じかな。
守備固めと代走要員でいいだろ赤松
>>966 逆に言うと
廣瀬に劣る物の廣瀬に次ぐ打率を期待できる。
岩本には劣る物の松山以上の長打力を期待できる。
丸より盗塁を稼げる
ところで、白濱ってサファテの球を受ける練習とかしてるのかな?
ミコとは 一回組んでいるよね?
まぁ松山はオープン戦首位打者だしある程度は使わないとキャンプからの競争は何だったのかと
チーム全体の士気に関わってくるからな。問題はどこでどうゆうテコ入れをするかって事だけど
ちょうど昨日の新聞にテコ入れを匂わせるノムケンの発言あったし、今日も2軍戦観に行ってるみたいだし若干楽しみではある
>>978 東出と松山の打撃は非常に似てると思う
どっちもシングルヒッターで何でも初球から打ちにいってアウトを量産、
四球が選べないとこも一致する
当てるのだけは上手いのも同じだ
ただ足の遅いのと守備が悪いのと代わりの外野候補がいる点で松山の方が邪魔になってるな
野球脳無いのは今の広島野球だろう。
淡白な赤松、松山タイプの打撃は他球団ならスタメンにするのは嫌う。
しかし両選手天秤にかけるなら選択の余地はないよ。
赤松の守備と盗塁は打撃が多少落ちるのを目を瞑ってでも一ヶ月位は使ってみたいって思わせるぐらいに魅力的だわ
特に会澤松山を外野で使い続けるなら、センターを赤松がやる意義が大きい
今のカープスタメン陣で1塁ランナーに立っても投手は気にせずに変化球を投げてくるからな
梵だけじゃない?相手に速球を使わせることができるランナーは
ランナーが出ても、相手は常にバッター勝負だから打線としてつながりに欠ける
ヒットが出ているのに得点が入らない要因じゃないかな
ホームランが無いってのも大きいけどさ
ソフトバンクとかランナーが走るっていう意識付けが出来ているから
変化球に対応できなくなってきている松中・小久保もストレートを打ち返して点を入れられている
>>978 そういうことだよな
松山もいらんが中東、小窪、白浜も不要
>>957 去年は週末開催(巨)>週末開催(ヤ)>平日開催(神)>GW(中)>交流戦・・・
今年は平日開催(巨)>平日開催(神)>・・・
桜シーズンとの衝突、4月初旬の荒天とか考えると、現時点で判断するのは難しいのでは?
-資料-
去年 (金)17787人クモ (土)18641人ハレ (日)28058人ハレ (金)12504人アメ (土)20077人アメ (日)23592人ハレ
今年 (火)20437人アメ (水)16415人ハレ (木)16409人ハレ (火)12485人アメ (水)12368人アメ (木)14273人ハレ
>>963 もともと広島人は「カープはTVで見るもの」と思ってるフシがあったからな
地元戦はローカルTV放送が必ずあった(消化試合除く)頃の話だが
赤松は三振も多くないし広角打者
2011
左方向 .280 75-21
中方向 .250 88-22
右方向 .304 23-7
三振率(少ない方が三振しやすい)
丸 4.71
天谷5.67
赤松7.48
廣瀬7.67
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/13(金) 18:02:23.79 ID:WQWDMU5IO
そりゃ初球打ちあげるからな
1000なら日曜日に首位奪還
1000なら去年よりいいシーズンになる
1001 :
1001: