2012年12球団ドラフトスレpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 10:41:22.85 ID:mqgWIjsF0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:01:07.04 ID:IzGH1afG0
今回発覚した巨人の契約金
阿部 10億
野間口 7億
由伸 6億5千万
上原 5億+功労金1億2千万
二岡 5億+功労金7千万+出来高3千万
内海 2億5千万

この金額を見て違和感を感じないだろうか?
そう、内海の契約金がまんま半額なんです

なぜ半額なのでしょうか?
内海を最初に1位指名したのはオリックスです
しかし内海はオリックスの指名を拒否しました
そして内海は巨人いりしました

普通に考えれば、オリックス拒否時点と入団時とで
分割で契約金を払ったと考えると思います
つまり、内海は巨人から金を受け取り、オリックスを拒否したのです
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:03:22.76 ID:WmwLV4sy0
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約

読売巨人軍の契約金問題で、ドラフトの逆指名制度で入団した上原浩治選手(現大リーグ)、二岡智宏選手(現日本ハム)が巨人軍とそれぞれ交わした契約書類では、「契約金5億円」と明記されていた。

 関係者証言や内部資料によると、上原選手の契約書類では、契約金5億円、退団時に功労金1億2千万円を支払うと記載。

契約金の支払い方法については、平成11(99)年1月初旬に1億円▽12(00)年度に5千万円▽13〜19(01〜07)年度に各5千万円の計3億5千万円、としている。

 この書類は「平成10年(98年)12月15日」付で、当時の巨人軍球団代表の記名、押印と上原選手の署名、押印がある。

 また、同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:03:53.67 ID:WmwLV4sy0
入団前、野間口投手に小遣い200万円余 巨人側明かす

プロ野球・読売巨人軍の桃井恒和社長と原沢敦球団代表は15日夕、東京・大手町の同社内で記者団に対し、
2004年ドラフトの自由獲得枠で入団した野間口貴彦投手に対し、
「(入団前の)04年ごろに数回、200万円余りをお小遣いのような形で支払っていた」ことを明らかにした。

http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203150550.html
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:04:39.99 ID:WmwLV4sy0
大学監督に業務委託金約束 巨人、将来2千万円
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201203150770.html

逆指名させる対価として大学監督に2000万渡していたことが発覚

>退職後に巨人軍から業務委託料として2千万円を受け取る覚書を交わしていたことが分かった。
>この監督は取材に対し、覚書を交わしたことを認めた。

ここから言い訳
■両者、金銭授受は否定

>本川氏は「今になってみれば、あれ(覚書)を破ってくださいと(巨人軍に)一回でも言えば良かった」と話した。
>「古いことなのではっきりしませんが、その話はすでになくなったと認識しています。本川氏に金銭を支出したことは一切ありません」としている。

都合いいよね
書類にしっかり署名して当事者も認めてるのにその話はなかったと言えば許されるんだ
少なくとも署名したってことは
金銭授受するつもりだったわけでしょ?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:17:18.51 ID:B2u30HHL0
ドラフトに関する話題だから笑えるwww

この国はドラフトに関しては厳しいなwww
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:25:45.34 ID:aNMsSWc80
これで巨人が今年も菅野を一位指名したら、菅野は永遠にブラックネタ選手になりそうだな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:29:03.05 ID:QMC95jFD0
>>8
ていうか真っ黒すぎてもう巨人しか指名しないだろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:30:48.17 ID:ONYImiZMO
大谷、平安を六回0封
練習試合解禁後未だ失点無し
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:34:43.63 ID:QJ9FDqFD0
東○、中○、日○、早○○
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:43:37.29 ID:NCtgowd6P
>>6
領収書が出ないカネなら後になれば無いと言って逃げればいいからなw
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:46:05.89 ID:gcykvjV/0
本川が所有してる通帳を全て提出して2000万の出入りがないかチェックしないと信じられない
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 12:57:58.05 ID:CFQ8TEvRO
仮にルールは違反してないとしても
イメージ的にはもう最悪だよな
巨人ファンはホントご愁傷様という感じだ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:03:18.59 ID:uZ/M+S0S0
巨人ファンなんてユダヤ人みたいなものだから
自分達が良ければ周りがどうなってもいいんだよ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:05:55.38 ID:F4g/Sm3t0
>>14
だからムキになって抗議してるのだろw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:15:14.36 ID:uZ/M+S0S0
暴露したのが朝日だからムキになっているだけだろ
週刊誌だったら余裕でスルーしているはず
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:19:15.46 ID:ctGO7h5A0
最近は週刊誌相手にもかみつく。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:24:23.85 ID:+UwLllUo0
それ清武時代じゃね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:26:01.68 ID:TMV39al10
朝日新聞はこれ以上の爆弾あるのかな?
小出しに出しているが指名剥奪には物足りないよ
一場以降に何か問題がないと巨人は知らないとか大したことないとしか言わないぞ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:29:20.43 ID:uZ/M+S0S0
情報源のあのズル賢い清武が自分が不利になる情報を漏らすわけがない
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:36:35.39 ID:VJ9sXdAw0
前スレ>>998
具体的な根拠がなさすぎる
一二三に魅力がないと思った理由を書かないと説得力が皆無
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:38:14.77 ID:ly2YZFfA0
“みちのくのダル”花巻東・大谷、平安相手に6回無失点10K
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120316-00000029-dal-base.html
選抜高校野球(21日開幕・甲子園)に出場する花巻東(岩手)が16日、龍谷大平安(京都)と京都府亀岡市内で練習試合を行い、
先発した151キロ右腕・大谷翔平投手(3年)が6回無失点10奪三振の快投を見せた。

許した安打は内野安打の1本だけ。
大会に向けて「いい感じで来ているのでは。低めにまとめられるピッチングをしていきたい」と手応えを口にした。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:43:28.15 ID:ZStVkLdf0
高橋は大谷を打てなかったか
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:45:20.47 ID:GlENIGk90
>>23
怪我してた状態しかろくに見てないから、はやく万全のピッチングみたいな
打者としては素晴らしいところいくつか見てるが
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 13:53:07.03 ID:01jDeCSd0
大谷は巨人以外の11球団中何球団が指名するか楽しみだな
松坂クラスの怪物だし
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:03:21.93 ID:uZ/M+S0S0
千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P)
楽天 大谷 花巻東(岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(高卒P大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 藤波 花巻東(井川2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大大学(原甥)
日公 大谷 花巻東(ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今のところ、最低7球団
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:04:13.50 ID:uZ/M+S0S0
千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P)
楽天 大谷 花巻東(岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(高卒P大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 大谷 花巻東(井川2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大大学(原甥)
日公 大谷 花巻東(ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今のところ、最低7球団
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:06:05.91 ID:0GLawRQr0
ツッコミどころありすぎ
何が最低7球団だ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:08:09.95 ID:AAw5foQc0
阪神が指名するようでは小物
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:08:34.79 ID:W3LxpR480
大谷は5年に一度の宝くじ 当たったら球団に20億円位恩恵をもたらす
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:09:52.04 ID:tfHqVycm0
>>28
SBファン死ね
お前も一緒のようなファンだなカス
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:14:31.70 ID:W3LxpR480
大谷 7 東浜 2 濱田 2 菅野 1

まあ良い線じゃないか
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:15:47.30 ID:GlENIGk90
実際は3球団ぐらい野手にいってばらけるでそ
いっても最高5球団ぐらいかな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:16:42.09 ID:W3LxpR480
1位指名したいような野手が今のところ見当たらない
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:18:53.33 ID:PwSFS7Ot0
選抜と夏次第だけど大谷もなんだかんだ5球団くらいに収まると思う
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:21:18.14 ID:zatrHA0b0
井川や石井2世って右腕と左腕で全然ちゃうし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:23:00.32 ID:62GTasZYO
>>33
濱田のレベルなら競合はない。外れ一位なら競合するが
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:23:56.45 ID:GlENIGk90
今度こそ当たらないかな右腕ならちゃんと育てられる!
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:24:16.92 ID:PNrrZPst0
菅野の競合がありえる。
今度はゴネられない。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:33:41.30 ID:EwnQaP3z0
大谷スゲー順調だな
藤浪の調子はどうかな?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:35:30.76 ID:EXNR06Dy0
>>40
むしろ今回の件で菅野にいくところは無くなったんじゃね
監督も祖父も裏金でズブズブな可能性出てきたし
デーティーなイメージがついて回る
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:37:14.64 ID:ZSxhIdBH0
>>35
今年は野手不足だからな、来年も微妙だし
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:43:36.96 ID:fXH5n/nm0
所詮高橋なんてのは炭谷二世の雑魚って判ったやろw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:50:42.41 ID:COuhQHDg0
どんなに前評判よくても東北や沖縄産というだけで地雷臭がする。
やっぱり関西じゃないと安心できないな・・・
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:52:29.23 ID:W3LxpR480
>>45
じゃあ高橋大樹1位指名ヨロ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:58:15.67 ID:fXH5n/nm0
まーた思考停止の関西人がいるわ。選抜はもう10年も決勝
すらにも出れない弱小地区が。現実が見えないらしいわ
お笑いw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 14:59:22.22 ID:MCA6QKdW0
関西が弱小はさすがにないわ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:03:00.45 ID:yDSJeIq+0
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:03:59.75 ID:Vnjp3st70
>>42
菅野は無事にドラフトまで行けずに、第二の一場になると予想。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:04:30.74 ID:AAw5foQc0
チームが弱小とかじゃなく
選手がプロで活躍できるかだからな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:07:43.63 ID:GlENIGk90
大谷4-3かあ
うーんやっぱ野手大谷も魅力だ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:17:36.26 ID:EXNR06Dy0
大谷が打つ方でもこんなに凄いとは思わなかったな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:30:04.85 ID:6LJieXv8O
>>45
悔しかったら関西も大谷や東浜みたいな目玉を出してくるべき
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:32:18.65 ID:hZYRHWSa0
大谷はあまり練習試合をさせないでやって欲しい。
酷使でボロボロになるぞ。
高野連のアホが。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:44:01.45 ID:Zh32z0pc0
明日のPL戦で登板して欲しかったわ
さすがに連投はないよな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:47:12.54 ID:I6jhpryk0
>>56
大谷にフォークを投げさせる花巻東監督の基地外っぷり舐めたらあかん
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 15:49:19.42 ID:yDSJeIq+0
>>57
大谷は元々フォーク投げますよ
コントロール付かなくて封印してました
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 16:27:20.54 ID:6LJieXv8O
高校生がこの時期にフォーク多投したらアカン
肩がやられるぞ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 16:29:34.08 ID:6r9otNxf0
巨人

1位 大谷(クジ)
2位 東浜(巨人以外拒否)
3位 菅野(巨人以外拒否)
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 16:36:27.66 ID:hZYRHWSa0
東浜ってドラフト1位で今年プロ入りしたいって公言してたような。
巨人でも2位でもないということだな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:00:38.56 ID:COuhQHDg0
沖縄出身で大成した選手がいるか?
サッカーでも沖縄は駄目だという風潮だし。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:07:56.79 ID:NzGoFOrM0
プロ野球ドラフト略史
1960年以前 ドス黒い自由競争時代、アマ選手の争奪戦が年々エスカレートしていた
1961年 柳川事件勃発、不満が募っていたアマ側がブチ切れ、プロアマが断絶状態に陥る
1965年 加熱する新人争奪戦、高騰する契約金の抑制を第一としてドラフト制度開始
1978年 江川卓の空白の一日事件勃発。讀賣がドラフト制度に強く反発
1991年 先代務臺死去を受け、ナベツネこと渡邉恒雄が読売新聞社社長に就任
1992年 巨人の低迷は自由競争を阻害する制度のせいだと、ドラフト制度撤廃とFA導入を提案
     自由競争による契約金、年俸の高騰を恐れるパリーグ等がナベツネ案を拒絶
     これに対しナベツネは、巨人軍と賛同する球団を引き連れての機構脱退、新リーグ旗揚げを宣言
1993年 巨人の脱退に恐れ慄いた反対派が折れ、FA制度と逆指名制度の導入を決定
     高野連の猛反発で大社のみ自由競争を取り入れた逆指名制が始まり、紳士協定上限1億円とする
1997年 小久保、宮本等、21人にも及ぶ集団脱税事件発覚。その金は全てドラフト契約金の裏金と言われている
2001年 逆指名制度を自由獲得枠制度と改称
2004年 近鉄本社の経営破綻により、近鉄球団の事実上の消滅を発表、球界再編問題が勃発
     再編騒動の最中、一場の”栄養費”問題発覚、巨人、横浜、阪神から小遣いを貰っていた事が判明
     プロアマ協定違反のナベツネを始め、巨人、横浜、阪神の3オーナーが辞任する異例の事態に
2005年 前年の騒動を反映し、希望枠に名称を変更し、自由獲得選手を1人に削減。
     代わりに高校と大社のNo.1を両獲り可能になる大社、高校分離ドラフト制を導入
2007年 那須野の契約金標準額オーバーが発覚、厳重注意処分に
     西武もアマ選手への不正金銭供与が発覚、高校ドラフト1、2位権剥奪処分となる
     相次ぐ不祥事で、ついに逆指名制度が撤廃。ドラフト制度が原点回帰を果たす
2012年 清武の乱の余波か、逆指名時代の巨人の巨額契約金(裏金)が明らかになる
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:11:22.64 ID:g0RYbCur0
今年は大学生・社会人全選手が巨人のドラ一指名拒否!

なんかそうなったら面白いwww
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:20:28.85 ID:UDX8Qt6l0
>>62
大成の意味が曖昧だが、それなりの活躍して打点王のタイトルホルダーにもなった
阪急から阪神へ行った石嶺は評価しても良いんじゃないかな
後はギリギリ中田幸司とかデニー友利あたりかな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:25:18.65 ID:MCA6QKdW0
新垣も一応、タイトルホルダーだが
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:26:10.25 ID:Zj11UjvQ0
伊良部は沖縄出身じゃないんだっけ?
沖縄生まれ?沖縄育ち?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:28:35.02 ID:AAw5foQc0
尼崎だろw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:28:43.73 ID:hZYRHWSa0
巨人・宮国とロッテ・伊志嶺が沖縄県民。
横浜の国吉も父親が沖縄なわけだが。

>>62はいつもの九州批判の奴だろ、ほっとけ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:30:16.27 ID:6LJieXv8O
>>67
伊良部は沖縄人とアメリカのハーフで大阪育ち
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:36:27.25 ID:UDX8Qt6l0
そうだったな
そういえば新垣は奪三振のタイトル取ったことあったっけ
でも新垣といえばシーズン暴投の日本記録保持者ってのがまず頭に浮かんじまう
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 17:39:48.46 ID:hZYRHWSa0
>>70
正確に言うと、沖縄県宮古島生まれの沖縄と米国のハーフで、兵庫県尼崎市育ちだよ。
wiki情報だがw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:17:21.19 ID:01jDeCSd0
>>69
>巨人・宮国とロッテ・伊志嶺が沖縄県民。
>横浜の国吉も父親が沖縄なわけだが。

だから何?まさか大成してるとか言うつもり?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:32:00.53 ID:6LJieXv8O
うざいな…
馬鹿なんじゃないかと
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:32:15.99 ID:TEZPYtrj0
大成した選手を出してない都道府県は他にも有るだろう
大成って名球会か
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:34:52.20 ID:hZYRHWSa0
早くセンバツ始まん無いかな〜

東北代表の大谷に関西代表の藤浪をボコボコにして頂きたい。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:36:11.26 ID:01jDeCSd0
いや・・・なんで宮国なんて一軍で使われてない選手までだして何が言いたいのかなと
普通に考えて疑問がわくだろ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:43:28.19 ID:6LJieXv8O
岩手県民(藁
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:45:31.74 ID:hZYRHWSa0
そういや岩手県って雄星がポシャったら野球選手ゼロになるな。
大谷は頑張らないと。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:46:41.36 ID:Zh32z0pc0
畠山
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:51:48.03 ID:7T0NGCK70
岩手出身は少ないが最近は岩手でのプレー経験がある人が
プロに入る傾向があるよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:53:38.81 ID:6LJieXv8O
藤浪が大谷に勝ってる部分があるとするなら「顔」だな。
藤浪のほうが甲子園ギャルに人気出そう。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 18:58:10.14 ID:7T0NGCK70
よくわからないけど大谷もモテそうって前に言ってる人いなかった?
まぁ、顔で試合するわけじゃないからいいけどさ

84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:08:11.07 ID:MCA6QKdW0
現在、プロ野球選手一人もいない県があったな。鳥取だったかな?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:22:28.23 ID:hZYRHWSa0
>>84
都道府県別人数のソースあったよ。
鳥取で正解。


プロ野球選手出身地 2011年
http://todo-ran.com/tm/kiji/10226
86ドラフト妄想者:2012/03/16(金) 19:23:04.03 ID:tK4wYTkF0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120315-917702.html
大体選抜はこんなもんかな。 他に気になる選手はドラフトサイトをいろいろ回った方がいいと思う

ここでは話題になりにくいが関東一の中村も若干スレチにはなるが気になる。
甲子園ではどんな球を投げるんだろうか もちろん既存の選手の成長もチェックポイント
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:27:11.54 ID:01jDeCSd0
>>79
畠山、銀次、雄星、下沖、三浦
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:30:12.48 ID:hZYRHWSa0
>>87
お言葉をそっくりそのまま返すけど、
そいつら大成してるん?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:31:57.59 ID:01jDeCSd0
>>88
何言ってんのお前
>そういや岩手県って雄星がポシャったら野球選手ゼロになるな。

これに対するレスでなんで大成云々関係あるわけ?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:38:33.79 ID:hZYRHWSa0
73 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2012/03/16(金) 18:17:21.19 ID:01jDeCSd0
>>69
>巨人・宮国とロッテ・伊志嶺が沖縄県民。
>横浜の国吉も父親が沖縄なわけだが。

だから何?まさか大成してるとか言うつもり?
91ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 19:38:41.48 ID:tK4wYTkF0
最近は岩手の選手も増えてきてるのか
選手が集まってきてるんだろうなあ 岩手には他にいい左腕がいるらしいし

選抜は野手も探したいところ、特に捕手
大学生があのザマだったから余計にその動きが増えそうな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:39:57.37 ID:6LJieXv8O
岩手県民 vs 沖縄県民


ファイッ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:42:42.32 ID:01jDeCSd0
>>90
だから何が言いたいんだよお前
宮國や伊志嶺が沖縄県民だからなんなの?
ドヤ顔でレスしても何を言いたいのかもわからないんだけど

頼むから何を言いたいのかはっきりと伝わる文章を作ってください
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:43:15.07 ID:jqWgGBFY0
SEGA県はスルーですか?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:44:02.09 ID:6LJieXv8O
アホや…アホが沸いとるw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:44:47.44 ID:ONYImiZMO
煽り抜きにして最近の岩手は好投手製造県だよ

今年は大谷、菊地
来年は猿川も候補にあがるか?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:45:40.25 ID:hZYRHWSa0
どうやら怒らせてしまった模様
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:49:06.74 ID:6LJieXv8O
>>94
よかったな佐賀県。>>85のランキングで2位だぞ!
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:49:34.49 ID:01jDeCSd0
怒ってはないよ
ただ君の言うことがよくわからないだけ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 19:56:22.53 ID:hZYRHWSa0
俺も貴方の言ってる事イミフなんで正直どうでもいいっす。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:04:12.90 ID:01jDeCSd0
どうでもいいならレスしないでください
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:05:54.96 ID:6LJieXv8O
要するに
岩手県民から見て沖縄県の選手はゴミだって言いたいわけなんだな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:07:11.58 ID:TamVnuwY0
>>101
>どうでもいいならレスしないでください
萌えたw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:15:17.16 ID:hZYRHWSa0
なんだ女か
疲れるな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:23:44.28 ID:6LJieXv8O
ひょっとしたら大谷くんの彼女かもしれないので、おまいらもっと優しく接してやれよ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:32:02.72 ID:hZYRHWSa0
なんだその妄想は
大谷は童貞に決まっている
雄星しかり
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 20:41:17.01 ID:VJ9sXdAw0
まあ処女は喪失してんだけどなうほっ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 21:21:54.36 ID:MCA6QKdW0
つまらん争いはやめロッテ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 22:07:40.46 ID:NIQCO5RW0
>>108
そういう駄洒落はキムチ悪いから止めて
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 22:34:21.36 ID:S5lGXQ0D0
[S☆1] 桑田「(斎藤佑樹に対して)晩年の私を見ているようです。若さが全く無い!」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 22:34:49.51 ID:zzP9tNB/0
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:32:04.24 ID:+YZ1jCgC0
阪神、中大野球部に0封負け…早々に球場去る 

中央大硬式野球部と、阪神タイガースのオープン戦が15日、同大野球場で行われた。
プロ球団と学生の交流試合が解禁された昨年以降、同大がプロと対戦するのは2回目。
阪神からは、昨年一軍で活躍した柴田講平選手など将来有望な若手が出場。

中大は、2010年に沖縄県興南高のエースとして全国優勝を果たした島袋洋奨投手(1年)が登板。
中大が七回、代打・上嶋健司選手(3年)の右前適時打で先制し、そのまま逃げ切って1―0で勝利を収めた。
(2012年3月16日07時21分 読売新聞)


阪神2軍、学生に屈辱連敗…島袋に7回0封

阪神の2軍が15日、中大グラウンドで中大と育成交流試合を行い、0‐1の完封負け。
前日の明大に続いて大学生相手に連敗を喫する屈辱となった。

攻撃陣は中大の先発・島袋(2年)の前に無得点。吉竹2軍監督は試合後、厳しい言葉を並べた。
「打てないね。自分のスイングをさせてもらっていない。向こうの方が腰を据えて振っている。
そこそこの投手が投げているかもしれないけど、いいピッチャーで終わってたら
1軍にも上がれない。クビになるだけ」

最速144キロの直球とカーブ、ツーシームをテンポ良く投げ込んでくる
左腕に対し7回でわずか3安打に封じ込められた。
 
3番から始まった七回も、柴田、中谷が投ゴロ、続く森田も3球三振と学生に完全に手玉に取られた格好だ。
 揚げ句、快投を許した島袋には「(プロの打者は)スイングスピードが速いと感じましたが、
コースにきっちり投げていれば抑えられない相手ではないと思いました」と言われてしまう始末。

 大学生相手に連敗の記録は消えない。若虎はこの屈辱をバネに奮起し、鍛え直すしかない。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331855841/l50
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:33:37.10 ID:zzP9tNB/0
こんな記事見たら島袋も大学行ったのもったいないとしか思うじゃん
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:36:56.11 ID:+UwLllUo0
まぁ現状そこまでの投手じゃないでしょ
阪神二軍の状態がアレなだけで
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 23:51:42.07 ID:8zFX9JKy0
>>112
何で阪神と中央大学とのオープン戦を同志社大学の野球場でやるのだろう?
と一瞬考えてしまった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 00:03:15.70 ID:lwlQpGckO
阪神二軍はマジでめぼしいのがいないからな
ギリギリ原口くらいか 楽しみなのは。

あそこが高卒野手育てたのって誰まで遡るんだろ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 00:03:20.10 ID:zchAHNYC0
>>113
高校3年時島袋の高校の校長に中日スカウト部長
が指名届け出したら一位で指名したいと打診はしたんだけどね。
当時斉藤ブームでプロ注目の東浜など甲子園を沸かせた選手が六大学に
進学するのがブームだったのが痛いな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 00:15:42.82 ID:XlDPYrzF0
東浜は六大学進学してないけどね
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 05:40:01.16 ID:EtCb7T/D0
花巻東・大谷、10K無失点!センバツ主役だ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120317/hig12031705190000-n1.html
鋭く落ちる球に、バットは次々と空を切った。
三回二死からの6連続を含む、6回10奪三振。左足のけがからの、復帰後最長の6回を投げ抜いた。
“新球”フォークがさえ、直球も146キロをマーク。
「この試合はフォークがどこまでやれるかを試したかった。いい感じできていると思う」。大谷も納得の表情だ。
これで、練習試合4戦計17回を投げ、22奪三振無失点。
この日もバックネット裏には広島とドジャースのスカウト陣が視察。
広島の宮本洋二郎スカウト部付部長(69)は「スピードガンより速く感じる。いい投手だね」と高く評価した。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 06:13:12.32 ID:EtCb7T/D0
「浪速のダル」藤浪は12K完投 146キロマーク
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/17/kiji/K20120317002845890.html
1メートル97の長身からの豪快なフォームで、最速は146キロを計測。
初回と終盤8回に各2安打を許して3失点したが、試合中にフォームを微修正するなど、準備段階でも堂々の投球内容だった。
花巻東・大谷と並ぶ逸材にネット裏では阪神、巨人など5球団のスカウトが視察。
ヤクルト・松田慎司スカウトは「大谷との投げ合いで熱くなれば、もっと球速も出るんじゃないか」と注目の一戦に期待した。

「みちのくのダル」大谷、新球フォークで6回10K
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/17/kiji/K20120317002845360.html
大谷翔平投手(3年)が16日、京都府亀岡市内で行われた龍谷大平安戦に先発。
6回を投げ、最速146キロの直球と新球フォークを武器に1安打無失点、
10奪三振と甲子園優勝経験のある名門を手玉に取った。
関西の名だたる強豪を相手に計4試合17回を投げ、失点はゼロ。奪三振率は驚異の11・65だ。
高校生離れした投球を見せる右腕にはメジャーも熱い視線を注ぐ。
この日、小島圭市極東担当スカウトが視察に訪れたドジャースは、
12日の報徳学園戦など計3試合にスカウト部門トップのローガン・ホワイトGM補佐を米国から送り込んでいる。
ドラフトイヤーを迎える右腕の周囲がにわかに騒がしくなってきている。
▼広島・宮本洋二郎スカウト部付部長 ダルビッシュに匹敵する逸材。
球種も豊富で、全部切れがあって制球力もある。即戦力でいける。

121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 06:16:51.50 ID:EtCb7T/D0
花巻東・大谷、17イニング連続0封!関西強豪4タテ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120316-OHT1T00268.htm
広島とドジャースのスカウトがネット裏で視察した。
高校時代のダルビッシュを視察したことがある
広島・宮本スカウト部付部長は「ダルに匹敵しますね。球種も豊富で全てキレがある。
直球はスピードガン表示よりも速く感じます」と目を丸くした。

大阪桐蔭・田端3戦連発22号!花巻東・大谷と「勝負したい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120316-OHT1T00265.htm
大阪桐蔭は市尼崎との練習試合で4番・田端良基(3年)が3安打5打点。
“ナニワのダル”藤浪晋太郎投手(3年)が完投で12三振を奪った。
「ナニワのダル」こと藤浪が脚光を浴びるが、伝統の猛打も健在だ。
この日は市尼崎のプロ注目右腕・瀬戸茂孝(3年)から4回までに11安打9得点でKO。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 06:55:13.79 ID:EtCb7T/D0
大阪桐蔭・藤浪3失点12K完投
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2012/03/17/0004890593.shtml
阪神など5球団が視察。
阪神・畑山スカウトは「スライダーもよかったし、これから本番へ向けてどれくらい上げてくるか」と期待を寄せた。

昨日の記事だが
広島が伯和V・中元リストアップ
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/03/16/0004888309.shtml
スリークオーターから最速143キロの直球を軸に、
スライダー、チェンジアップなど鋭い変化球を投げ分け、2回を3安打無失点。
試合後には対戦した野村監督から「素晴らしい投手で、球のキレがあった。きょう見た投手の中で一番よかった」と評価され、
球団首脳も「今年は候補者が少ない中で、リストアップしている」と話した。
広島生まれの広島育ち。竹原高から近大工学部を経て、今年がドラフト解禁となる社会人2年目。
広島以外の球団も注目しており、9日の試合には、ロッテ、日本ハム、ヤクルトなど6球団のスカウト陣が視察に訪れていた。
中元自身も、今年プロへ進むことを希望している。
「ここで絶対アピールしてやろうと思っていた。もっと制球力をつけて、ドラフトで指名されるように頑張ります」。
今後の成績次第では、上位候補に浮上する可能性もありそうだ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:09:00.20 ID:EtCb7T/D0
花巻東・大谷 フォークもいい!10K
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2012/03/17/0004890595.shtml
試合を視察したスカウトからも賛辞がもれた。
広島の宮本スカウト部付部長は「球種も豊富だし全部キレがある」と評価。
高校時代のダルビッシュも視察していたが「それに匹敵する」と本家並みの素質と認めた。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:39:41.82 ID:BKGM1RUpO
ナニワのダル東北のダル いい古された言葉は終いや!それならいっそ野球小僧いわく菅野級!菅野級!菅野級!読売裏金10億確実!入団拒否!菅野級!創価高校池田隆英こそナンバーワンや!
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:43:38.64 ID:ZQDMLicaO
その池田昨日147マークらしい。東京都野球情報局に出てた
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:46:34.76 ID:BKGM1RUpO
野間口先輩の7億越えや!菅野級の10億越えや!最高や!池田最強や!銭や!銭もってこいやアッー!
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:51:34.58 ID:BKGM1RUpO
銭は野間口先輩の7億では足らんでぇー!最低10億や!女は森マキでは役不足や!加藤パンあてがって貰おうやないかい!アッー!最高や!最強や!すき家!大すき家!
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 07:56:43.12 ID:BKGM1RUpO
冬がれの厳寒時期にガン修正された神宮で東京高校選抜、東都大学選抜両チーム投手を通じ唯一一人最速140キロ台を連発!スタンドベンチを歓声の渦に捲き込んだ池田様からすれば暖かくなった3月147なんて小手調べや!あくまで夏155や!アッー!イグッ!
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:01:43.68 ID:BKGM1RUpO
池田隆英 九州唐津ではソフバン北方を上回る評判の逸材九州東松ワンダース時代既に海外遠征!今回の高校選抜アメリカ遠征では九州ではなく東京のエースとして再びアメリカで中学遠征時の友人アメリカ代表選手と再会!正に常に世界基準の逸材だ!最高やアッー!
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:14:12.38 ID:BKGM1RUpO
池田!小川!久保!田中!市場!大古!倉本!海老原!南!永井!関根!平本!内野!中島!大島!辻!寺嶋!高橋!高山(横浜)!岡崎(常葉菊川)!正木(リセイ社)!北川(大阪桐蔭)!最高や!大勝利や!
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:20:17.52 ID:BKGM1RUpO
真打ち登場!ドラフト1位3球団競合高校ナンバーワン左腕小野先輩を越える九州の怪腕サウスポー!来襲!伝説の処女幕が開く!淫らに激しく悩ましく!最高やアッー!
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:24:38.70 ID:BKGM1RUpO
さらにメジャーリーガー福留コウスケを撫で斬り!世界制覇!世界のエース!超名門江戸川南シニア怪童水町スタンバイOK!小谷野高口大塚先輩に続け!江戸川南シニアー創価高校ー創価大ー日ハム!黒光!極太!黄金パイプ!最高やアッー!
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:30:58.29 ID:BKGM1RUpO
ちょっと休憩にはいる。wwww
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:49:37.05 ID:8LqvN640O
【野球】巨人の辻内崇伸投手、プロ7年目でオープン戦に初めて1軍に合流へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331940966/

宮國と新人王争いするかも
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:53:24.13 ID:s8UIv7ov0
プロ7年目の新人王か。なかなか斬新な考え方だなw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:54:46.00 ID:QgyjScqY0
>>134
新人王権利ねえじゃん
書き込む前に頭使えよ馬鹿
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 08:55:03.75 ID:D2+Hup780
千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P)
楽天 大谷 花巻東(準地元 岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(東浜低評価 高卒P酷使大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 大谷 花巻東(スカウト部長ぞっこん 井川に続け ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大(原甥)
日公 大谷 花巻東(ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今のところ、大谷7球団 東浜2球団 濱田2球団 菅野1球団
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:02:10.56 ID:EtCb7T/D0
それだけ大谷に集まるんなら広島は藤浪や松葉を単独で狙うだろう
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:19:32.75 ID:x2sApiPKO
大谷はあれだけの素晴らしい素材だし、6球団以上競合する可能性は高いと思う。
んで、東浜きゅんを狙えるチャンスでもある。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:20:55.46 ID:fGd0CaNa0
心の新人王
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:23:37.17 ID:2h5+Kux10
雄星がグダグダ状態でも1軍だから、辻内にもチャンスやらないとな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:24:18.90 ID:EtCb7T/D0
花巻東大谷が「魔神フォーク」で6回10K
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120317-918504.html
高校通算35本塁打で「銀仁朗2世」と呼ばれる
龍谷大平安・高橋大樹捕手(3年)をフォークで空振りさせ、最後は直球で空振り三振。
中学時代、AA世界野球選手権の日本代表で藤浪とバッテリーを組んでいた強打者に
「エグイ球だった…。ビックリしました。大谷君の方が藤浪より柔らかい」と言わしめるほどだった。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:26:19.74 ID:x2sApiPKO
高校生にフォークとか、冗談でもやめさせろよ…
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:29:01.63 ID:mzLdvkmN0
何なんだよそこまでフォーク嫌うのはw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:30:38.41 ID:2h5+Kux10
肩壊すよね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:34:26.67 ID:fFVRRY1v0
未だに菊池と5年以上もいて1球すら上で放れない生ゴミ辻内と比較してるお花畑っているんやな
2ちゃん脳らしい発想でワロタw
147ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 09:35:16.67 ID:bviIdCyQ0
>>144
同意、何か科学的な根拠があるのかね?
シュートとかはちゃんと投げないと故障につながりやすいがフォークはただはさんで振り下ろすだけでしょw

握力がなくなりやすいから多投しにくいってのは知ってるけど
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:35:43.14 ID:2x6QpzVk0
藤浪なんて現時点じゃ大谷と比較できるレベルじゃない
まずフォームを全改造しないといけないし、まあプロじゃ無理だろうな
岡島のようなヘンテコフォームでも理に適っていればいいがそうじゃないしな
小手先だけ変えても迷走するだけだし、モウ既に終わってる感がある
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:35:55.26 ID:x2sApiPKO
大谷は現段階の状態でも十分に高評価されてる。
素材のまま出荷してもらわないと困る。
フォークで三振取れて快感かもしれんけど、
たかが練習試合で投げまくってたらボロ雑巾になるぞ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:41:57.14 ID:EtCb7T/D0
「フォークはただはさんで振り下ろすだけでしょw」
って素人すぎる発言だな
広島大学の教授だったかがフォークはストレートに比べ1.5倍ぐらいの負担が肘にかかるって
研究結果を出してる
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:42:06.45 ID:D2+Hup780
>>147
MLBでフォーク投げるピッチャーがあんまりいないのは肩や肘を壊す選手が多いから
152ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 09:53:51.36 ID:bviIdCyQ0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120315-917549.html
石川今度こそブレイクなるか!?

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20120315-917942.html
三橋はせめてあと3歳若ければ・・・

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/17/kiji/K20120317002844290.html
いいねえ選抜が楽しみだ

関連しそうな記事をピックアップ
それにしても高校野球関連は大谷と藤浪ばっか、濱田や青山らも取り上げてもらいたいが。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 09:55:54.55 ID:wbstd6dG0
濱田は練習試合を5回8奪三振だった模様
154ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 10:01:13.19 ID:bviIdCyQ0
>>151
へえ、まあ投球フォームとかは実際試すから実感の湧かないものはコメントできない。
アームとかは実際にやってみても「これはキツイ」という感じはするけどね

意識的にフォークを投げる時はリリースの時に肘を上げるからその動きが負担かなと思わなくもないが。
歳内なんか春夏とフォーク投げまくってピンピンしてたけどなあ(その分素材としての奥行き感は下がったが)
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:03:18.80 ID:D2+Hup780
>>154
ggrks
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:05:12.38 ID:2h5+Kux10
>>154
>歳内なんか春夏とフォーク投げまくってピンピンしてたけどなあ


はあああ?歳内スペ体質で有名だったじゃん。
年中このスレに張り付いてる人の意見とは思えない。
157ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 10:19:40.83 ID:bviIdCyQ0
>>155
納得、ただし迷信という話もあるようだ。
壊れやすいのならプロでなぜあれほど多くの投手が決め球として使ってるのか疑問だが

ただそんないちいち反応する事でもない気がするけどなあ
まさか何か考えがあっての話だろうし 大谷がスペ疑惑だから心配するのも分からなくはないけど。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:22:16.28 ID:D2+Hup780
>>157
だから野球先進国のアメリカではSSF系のボールばっかりでしょ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:41:39.39 ID:x2sApiPKO
歳内も去年スレ住人に心配されてたよな。
体が出来てるプロはよくても、成長過程の10代の子のフォーク使いはあまりよくない。
若いうちから投げすぎ、肩や肘を消耗しすぎ。
日本人がメジャーリーグで通用しない原因はそこにあると思う。

本人が平気なら別にいいんだけど、指導者はその子が将来プロ入りした後の事まで考えてやるべきだと思うね。
甲子園では成績良くても酷使でプロ入りする頃にはボロ雑巾になってる子も多い。
だから「高校生の時がピーク」と言われる選手が出てくるんだな。
一流のプロ野球選手を育てるには、高校時代から指導者が故障しないケアをしてやるべきなんだよ。

フォークを多投してプロ注目になる子は確かにいるけど、
大谷くらい高評価があればフォークなんか投げなくてもいいと思うよ。
160ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 10:42:22.44 ID:bviIdCyQ0
>>158
一昔前の野球でWBC連覇したというのか・・・?
メジャーが全てだとは思っちゃいないし日本の野球が遅れてるとも思わない(レベル差はともかく)

だからドラフトに話を戻すともっと日本野球に骨を埋める人材が出てきてほしい。
猫も杓子もメジャーがどうのというのは何か嫌

あと濱田情報ども、直前の練習試合では選抜組がドラフト候補を圧倒してるなあ。
逆はねえのか?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:47:01.53 ID:D2+Hup780
>>160
WBC信者は死ね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 10:52:19.89 ID:W6LIok/x0
別に歳内の肘の負担がどうとかはしらんけどスプリットに頼りすぎ
163ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 11:02:15.78 ID:bviIdCyQ0
>>161
同じである必要はないって事。
そもそもメジャーはアメリカだけで成り立ってるスポーツじゃないし・・・
単純に比べるのはおかしいでしょw

WBC信者じゃなくてどっちかといえば俺はNPB信者だろうな。
いい選手が出てきて日本で長く活躍して、仮にメジャーに行っても最終的には戻ってきてその経験をフィードバックする
こういう流れで発展していってほしい。


スレチなのでドラフトに話題を戻すw
沖縄での試合を見るかぎり東浜は最低3球団は入札する、大谷も多少投げた程度なら同等の評価に収まる。
あとはちょっとわかんね。 だから大谷が7球団とかは現実としてないと思う(ただし、菊池の様になったら別。あれは例外) 
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:04:15.55 ID:D2+Hup780
日本人が発明した変化球は一つもない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:09:16.49 ID:9ioxqST+0
>>164
小宮山「シェイクシェイクwwwwwブギーなむーなさーわぎーwwwww」
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:29:37.43 ID:EtCb7T/D0
>>164 宜野座カーブは?
167ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 11:32:13.88 ID:bviIdCyQ0
えー更新停止!? マジかよ・・・
携帯で見れる貴重な情報源だったのに・・・ 

常葉の酒井はどこいくのか確認してたらこれか。
社会人野球は企業だけでなくクラブにも目を向けた方がいいかも、それこそピンキリだが裾野は広い
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:34:57.48 ID:EtCb7T/D0
ドラフト妄想者クンは完全にここをツイッター替わりに使ってるよね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:40:38.71 ID:D2+Hup780
>>166
忘れていた。嘉彌真スゲ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:45:02.49 ID:2h5+Kux10
宜野座カーブって、エネオス大城が師匠で、SB嘉弥真が一番弟子になるのかな?
二番弟子ぼしゅう
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 11:53:24.83 ID:+Dc+wiYvO
シュートは明らかに肘に負担がかかる変化球なんだが
宜野座カーブも肘に負担くるだろ
(いわゆる腕の振りとは逆方向に捩るから負荷がかかる)
172ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 11:53:37.34 ID:bviIdCyQ0
もとより反論する気はないw

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203120038/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ときにこんな話題を見つけた 柳は現状では好投手扱いだが・・・
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 12:29:46.02 ID:EtCb7T/D0
大阪桐蔭・藤浪、12K完投3失点も順調
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120317-OHO1T00064.htm
この日も5球団が視察。中日・米村スカウトは「ガチンコ勝負は見応えがあって楽しみ」と「ダル対決」に期待していた。

光星学院・城間ノーヒッター17K…高校野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120317-OHT1T00109.htm
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 12:39:29.98 ID:AmzNqG7c0
光星て沖縄系大阪人多い気がする
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 12:41:34.18 ID:kFpPdFBk0
青森の野球部の公用語は関西弁です
176ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 12:46:33.11 ID:bviIdCyQ0
>>173
城間は某所でも結構投手としての評判がよかった。
結果次第では注目されるかも
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:01:12.22 ID:AmzNqG7c0
調べたが身長171の右腕じゃな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:08:09.52 ID:ngrbhXiU0
ID:n79K1+r+0・・・。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331499799/
926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 09:13:02.62 ID:n79K1+r+0
>>925
中日は裏金やってないから余裕だな
愛知出身で中日ファンだった和田の争奪戦にすら参加しなかったからな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 10:05:51.80 ID:bWLciZeK0
926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 09:13:02.62 ID:n79K1+r+0
>>>925
>中日は裏金やってないから余裕だな
>愛知出身で中日ファンだった和田の争奪戦にすら参加しなかったからな

和田毅の争奪戦には参加したけど、振られたんじゃなかったっけ?
そして、加藤大輔に方針転換して「中日は後から来て金の話しかしなかった」と
言われてまた振られ、自由枠のない高校生の森岡と櫻井。

昔だからうろおぼえだけど。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 10:17:07.62 ID:n79K1+r+0
>>939
金の話しかしなかったてのは「ウチは規定どうりしか出さないよ」って言ったことに
へそを曲げたのが美談みたいに伝わったんだろう
二、三億も出してたらあっさり寝返ってたよw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331767156/
619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/16(金) 11:15:23.62 ID:n79K1+r+0
>>604
中日は裏金無いよw
巨額の契約金最初に貰ってたら、
福留や川上が契約更改であんなにごねるわけがないw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:11:39.64 ID:ngrbhXiU0
235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:07:00.71 ID:NsIdNmNI0
虚珍味噌便器
程度の差があるだけで、目くそ鼻くそだろ?
この4金満は似たようなことをやってるんだろ?

4金満オタは虚塵だけを批判しても、しょうがないんじゃね?w


287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:57:28.21 ID:I/Jk1YeR0
>>235
中日はクリーンだよ
まあ川上と福留は裏金払ってるだろうが
高く見積もって川上3億福留2億くらいのもんだろう
虚珍便器の悪の枢軸と一緒にするなよカス


291 :名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:00:56.84 ID:D+lFMrpk0
>>287
星野時代はホークスや巨人に裏金合戦でほとんど負けただけなんじゃねえの?(特に柴原のドラフト)
自分もやってたのに一方的に勝者のせいにするのは駄目だろ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:16:50.07 ID:WLKTcXUX0
スレチは別でやってくれ


今日は大量にドラフト情報出たなあ・・・
広島は大谷でいくっぽいね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:20:29.19 ID:e4pkb2Q50
昨日の夕方のNHK青森の話だと、光星は十年に一度あるかないかの大雪が今週始めに降ったせいで、ここ1週間ばかりまともな練習できていないらしい。
対戦相手、チャンスですよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:42:53.51 ID:fGd0CaNa0
スレチにも程があるw
183ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 13:48:10.79 ID:bviIdCyQ0
>>180
広島が目玉にいくのは珍しい気がする。
てっきり美味しい所獲りかと

早くも大谷は3球団か、こうなると東浜がお得に感じてくる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 13:55:38.13 ID:fMB2CUVI0
3年前もギリギリまで菊池でいっといて今村とったでしょ
今の時期なんてどこいくか皆目わからんよ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 14:00:08.65 ID:GhvWhV9p0
広島一昨年大石指名してるだろ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 14:15:39.06 ID:fGd0CaNa0
ってことはギリギリまで粘って1位中元かも
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 14:17:16.09 ID:fMB2CUVI0
まあ目玉ドラ1を今村みたいな使い方されたらたまったもんじゃないな
素直に大卒か社会人いっとけって
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 14:50:55.43 ID:8/FhULhX0
>>137
SBファン死ね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 14:52:24.44 ID:8/FhULhX0
あああああああああああ中日ロッテのドラフト羨ましいいいいいいい
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:04:55.14 ID:fFVRRY1v0
辻内 1軍オープン戦プロ初登板 先輩の打球が左ひざ直撃
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/17/kiji/K20120317002848090.html
7年も掛かってやっとお情けでオープン戦に使ってもらったらフルボッコでござる。
流石生ごみPやな。初登板が思い出登板とか最後までネタPやったなw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:11:53.59 ID:mB+Qv3YW0
周平は入団した球団が失敗だった
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:16:49.79 ID:BKGM1RUpO
世の中銭や!銭やねん!不細工でもデブでも22歳で10億もってたらミスフェアレディのオメコも音たててシャブリ放題やアッー!モデルの身体もミスも芸能人も腫れ上がるくらい栗とリスもバキュームクンニやアッー!
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:23:20.05 ID:BKGM1RUpO
不細工やからとかデブやからとか学歴ないからとか在日やからとかそんなもんなんも気にせんでエエ!この世の中は銭やアッー!銭稼げば大勝利やアッー!ベッピンのエエオメコも栗とリスも乳も家も車も欲しいもんはみんな手に入る!割り勘?値切り?ローン?くそ食らえやアッー!
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:24:36.73 ID:OEKUrP83O
大谷みたいな東北の岩手人が成功するわけがない。菊池と一緒。
ダル、田中将みたいな関西出身しか成功しないよ。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:30:40.85 ID:LvePR2TMO
>>194
あそう よかったね
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:32:12.28 ID:fFVRRY1v0
おお悔しいのう。苦しい言い訳や過ぎて哀れやw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:35:27.17 ID:8/FhULhX0
まあ若くから出てくるのは近畿人ばっかだな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:37:54.59 ID:cOC+fPlv0
関西はリアル野球王国だし当然だろう。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:45:35.99 ID:QwyeTuw50
146、明治志望って単語を昨夏六大学グラウンドで聞いたが、今春入学の選手なのか来春獲得を目指してる選手なのかわからない。
濱田が昨夏のマックスは146だったみたいだけど、さすがにプロだよね。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:48:09.74 ID:MZfE27o60
濱田進学説は前もこのスレで出てたような
201ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 15:51:52.64 ID:bviIdCyQ0
高校入学前の公式経験者の数が違うからなあ。いわゆるエリート
地方の選手は雑草とかそんな感じ ただ最近はそんな雑草の方が魅力があったりするんだよなあ

スカウトに受けやすいのは高校になってから投手に転向するタイプ
こういうタイプは必ずスカウト視察情報に出てくる 投手から野手は成功例が少ないからかあまり目立たない。


週ベを改めて見直してきたら選抜BIG3と青山以外は評価が高くないらしい 田村と北條はそこそこ
リスト見てて面白いなと思ったのは間津と三浦、どこまで伸びてるか楽しみ
が、見れるのは休日のみorz
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 15:52:17.78 ID:WLKTcXUX0
>>199
ん?

何が言いたいんんだ、これ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:00:44.20 ID:W6LIok/x0
辻内だめだったな
ゴミ過ぎて話にならんかった
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:29:08.78 ID:2WykaJjy0
大谷は怪物になりそうな気がする
東浜より魅力あるな
選抜が楽しみ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:31:35.50 ID:W6LIok/x0
>>154
フォークを頻繁に投げるかどうかはスカウトが目安にいれる事が多い

というのも指に挟んで投げるという行為自体が前腕部分を緊張状態にさせる上に手首等をロックさせて投げるので
普通のただ投げると言う行為よりも遥かに負担は大きい

なので体が出来上がってない+技術的に未熟な学生が投げると肩肘に特に負担がかかる

プロの投手もフォークの肘への負担は認めていて学生はできる限り使わない方がいいと言ってる

そのほかスライダーも肘の負担は大きい
プロでも肘の負担を考慮してスライダーはあまり投げないようにするなんて投手もいる
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:33:37.12 ID:2WykaJjy0
野茂、村田兆、佐々木
代表的なフォーク投げる投手は、みんな故障してるな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:34:32.08 ID:mB+Qv3YW0
>>205
そいつに何言っても無駄
NPBがやっている事が正しくて高校生は遅れているぐらいにしか思っていないから
208ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 16:41:51.79 ID:bviIdCyQ0
>>205
解説ありがとうございます。
スライダーとフォークを武器にする本格派なんて一番怪我しやすい部類なのね
よく使われてるから推奨されてるもんかと思ってた。

そういう意味では高校時代から負担の強い変化球を投げる投手がほとんどってことか・・・
これに大会での連投・・・ 壊れない方がおかしいくらいだ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:47:12.59 ID:SUYgLl5lP
>>206
でも決定的な故障はしていないな
つーか逆に息が長い投手ばかり
まぁ野茂も佐々木も高校時代はフォークは投げてないが
高校時代からフォークを決め球にしてプロでも活躍した投手っているか?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:48:27.54 ID:2WykaJjy0
>>209
ダルビッシュは投げてなかったっけ?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:52:12.71 ID:Arn1DFcC0
ダルの高校時代はシンカーってイメージしかない
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:55:41.23 ID:W6LIok/x0
高校時代にフォークなんて決め球にしてる投手自体ほとんどいない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:56:06.91 ID:x2sApiPKO
高校時代のダルビッシュは、あちこち痛いとか言って適当に休んでたと噂で聞いたけどな。
酷使されてるようで、実は酷使されてなかったりする。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:57:52.62 ID:kFpPdFBk0
負担が大きいって面もあるだろうけど
高校の段階で落ちる球で楽させないとか
そもそも殆どの選手には難しくて投げれないって要素も大きいんじゃね
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 16:59:03.30 ID:2WykaJjy0
最近なら歳内くらいか
歳内が活躍したら、面白い
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:01:04.10 ID:mB+Qv3YW0
大谷に対する八重樫コメント
「体のバネは日本人離れしている。走り方は、短距離の黒人選手みたい。
体の軸がしっかりしてるし、大きいけど小柄で俊敏な選手のように動ける。
投手ならダルビッシュ、野手なら雰囲気はダリル・ストロベリーに似ている。」

もう大物スカウトがこういっているからヤクルトは大谷鉄板


千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P)
楽天 大谷 花巻東(準地元 岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(東浜低評価 高卒P酷使大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 大谷 花巻東(スカウト部長ぞっこん 井川に続け ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大(原甥)
日公 大谷 花巻東(ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(大物スカウト1押し、石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今のところ、大谷7球団 東浜2球団 濱田2球団 菅野1球団
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:02:48.96 ID:x2sApiPKO
高校生はフォークなんかよりストレートの質を磨いたほうがいい。
基本ストレートが良い投手こそ一流になれる。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:03:28.88 ID:2WykaJjy0
今年は大谷ドラフトと言ってもいい気がする
俺は野手でみたいな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:04:43.29 ID:W6LIok/x0
本人が投手を希望している以上投手以外ない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:05:17.12 ID:hxt+kpnK0
ストロベリーに似てるときたかw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:08:18.08 ID:x2sApiPKO
>>216
というか、八重樫スカウトの東北好きはもう鉄板だろ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:09:21.15 ID:hxt+kpnK0
ただの郷土愛やん
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:10:50.84 ID:7pchA1ZN0
大谷は超目玉だからいいけど、去年のドラフトの八重樫担当無双は問題ないのかね。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:15:18.12 ID:mB+Qv3YW0
ヤクルトは外れ1位も大谷の同級生を取るんじゃないかw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:19:50.17 ID:x2sApiPKO
ただ、ヤクルトは他のスカウトが避けたがる東北枠に行くことで今の所は成功してる気がする。
「いっそ東北に移転しろ」と言われてしまう部分も理解できるようなw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:22:41.38 ID:hxt+kpnK0
楽天出来る前に東北を準本拠地にと考えてたらしいよ
ただそんな中途半端な事考えてたら楽天に取られた。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:27:19.36 ID:2h5+Kux10
そもそもヤクルトって元からいる選手の東北人比率が高くね?
投手陣も野手陣も東北人だけでまわしてる球団だろ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:31:29.06 ID:fGd0CaNa0
ヤクルトが仙台に移転していたら・・・


八重樫監督
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:34:49.55 ID:2h5+Kux10
東北人は地元民の少ない楽天よりも、東北人だらけのヤクルトスワローズを応援すべき。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:39:54.98 ID:r9WON7Gk0
>>220
ググると
トラブルメーカーだったらしいな…。

ボンズやグリフィーと比べてどうなの?
>>224
チームメイトで指名される可能性あるのって
しいて挙げれば内野手の太田くらいか?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:50:16.34 ID:pOWUrcrw0
川上を外れ1位で取るぐらいに八重樫スカウトは辣腕
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:53:10.83 ID:pOWUrcrw0
有能かどうかは知らない
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:55:43.16 ID:W6LIok/x0
ヤクルトって東京という名を冠してるのに東北からばかり人材集めてるな
あれじゃ人気出ないのもうなずける
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 17:57:48.83 ID:x2sApiPKO
端から見れば、川上は普通にドラ1レベルの野手だと思うけどな。
ヤクヲタは若手にちょっと厳しすぎるよ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:12:11.98 ID:kFpPdFBk0
>>233
別に東京の人間集めても人気出ないよ
東京都民の大部分が地方出身だから
ついでに横浜も似たようなもん
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:18:43.43 ID:hxt+kpnK0
オープン戦の本拠地の試合見てもヤクルトとオリックスは客入ってない
やっぱこの2球団が12球団ワースト1位2位の不人気球団だな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:44:15.94 ID:2h5+Kux10
つば九郎とバッファローベルは大人気なんだけどね
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:46:32.39 ID:ojK+GkP6O
http://www.giants.jp/G/result/digest/201203171digest.html
Q:辻内投手は監督の目からご覧になっていかがでしたが。
強烈な(ピッチャー返しの)打球を受けましたので目が覚めるというか覚醒してくれればいいですね。
Q:(辻内投手は)今後も一軍に帯同しますか。
(打球が当たって)2、3日掛かるでしょうね。そういうことを考えると何とも言えないですね。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:56:10.90 ID:lmlcJKnv0
東北人だらけと言われるヤクルト
相川 千葉
川本 広島
川端 和歌山
宮本 大阪
田中 京都
武内 兵庫
山田 兵庫
三輪 山口
森岡 大阪
比屋根 沖縄
福地 佐賀
飯原 栃木
雄平 神奈川
宮出 愛媛
上田 岡山

野手の主力に東北人が畠山しかいねえ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 18:59:35.59 ID:lmlcJKnv0
東北人だらけと言われるヤクルト投手陣
村中 神奈川
山本哲 和歌山
松岡 熊本
増渕 埼玉
館山 神奈川
久古 沖縄
七条 宮崎
松井 北海道
日高 大分
赤川 宮崎
阿部 愛媛
正田 群馬
山本斉 大阪
押本 千葉
平井 和歌山

東北人は石川と由規の2人しかいねえじゃねえかあ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:01:21.52 ID:2WykaJjy0
>>239
>>240
群馬、栃木、埼玉は東北
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:03:57.05 ID:x2sApiPKO
意外と少ないんだなw
ヤクルトはカツオ、由規、畠山の東北人三人の印象が強いからか。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:05:18.67 ID:hxt+kpnK0
ヤクルトは静岡か新潟か四国行け
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:07:57.82 ID:2h5+Kux10
>>239
>>240
ゴメン、ガチで東北人だらけだと思ってたわ。
由規と石川と畠山の印象が強いね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:08:26.45 ID:EEffgYGz0
逆に東京出身の選手が一人もいないってのがすげえ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:11:03.59 ID:hxt+kpnK0
まぁ東京出身ていい選手少ないからな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:11:50.43 ID:EtCb7T/D0
東北の学校なり社会人から取ってるからじゃないの
雄平とか比屋根とかそうだし
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:28:51.02 ID:h0eCjryS0
>>190
辻内はもう駄目だな
最速146キロで殆ど140前半しか出てなかった
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:31:17.79 ID:x2sApiPKO
>>246
そんなことはない。
ヤクルトは日大三、帝京、関東一から有望な選手を取ればいいこと。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:33:00.65 ID:W6LIok/x0
日大三高は近藤のあの醜態をみて高卒即プロは絶対させない方針にしたらしいからなあ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:36:43.09 ID:TcliT4Kg0
>>248
西武ドームで146なら神宮と甲子園では軽く150超えてる
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:49:44.71 ID:kIb/XU/bO
>>250
近藤はそこそこ活躍したじゃん
そんなん言ったら相模や智弁も大概だぞ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:54:10.79 ID:jrNl2wkZ0
>>249
まずそこらの高校の出身選手に東京人少ないだろ
254ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 19:56:59.10 ID:bviIdCyQ0
視察情報をあらためて見てみると
東浜 福谷 菅野 松葉 大谷 藤浪 濱田 笠原
この辺の注目度が高い

野手はまだまばらだけど立教の松本なんかの視察が多い
上の8人は1位当確でもいいのかも
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:59:01.09 ID:kIb/XU/bO
笠原は神内や戸田みたいに三位まで評価下がりそうなんだが
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 19:59:05.11 ID:2WykaJjy0
>>254
笠原が1位になるようだと、相当不作だな
俺の中では、去年の今村みたいな都市伝説の選手
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:02:02.43 ID:0loGMyABO
笠原はバックスクリーン側からの動画があれば都市伝説では無くなりそうなんだがなぁ…
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:02:20.48 ID:jrNl2wkZ0
各雑誌で大谷に次ぐ評価されてる笠原が1位でも別におかしくはないが
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:04:23.18 ID:2WykaJjy0
>>258
センターカメラからの動画みないとなんとも言えないな
大谷につぐ評価か
濱田より上とは想像できないけどな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:04:43.32 ID:W6LIok/x0
>>252
知らんがな
文句があるなら監督に言え
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:10:13.40 ID:kVFT4mb60
>>258
まあおかしくはないけど素材感丸出しなのがいいのか
悪いのか。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:11:18.37 ID:SUYgLl5lP
>>256
巨人今村はセンターからの動画出たろ?
ソフバン武田も最後にTV動画が出てきたし
去年の上位候補で謎なのは中日西川、ソフバン吉本ヤクの木谷くらいじゃないの?
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:17:03.05 ID:2WykaJjy0
>>262
知ってるよ
今村は凄いと評判だったけど、
センターカメラからの動画見て、たいしたことないとおもった
だから、都市伝説なんだとおもった
武田は動画見ても良い投手だと感じた
264ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 20:17:26.05 ID:bviIdCyQ0
木谷だけは未だによく分からん。
まあ日本文理大の情報なんて関東じゃほとんど0だから分からないのは当たり前だが
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:17:58.62 ID:u9FJoAwL0
バックネットから見れれば十分だろ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:18:47.00 ID:kVFT4mb60
>>265
いやいや、バックネット画像は大概角度が低いところ
から撮ってるから、よく分からん部分も多い。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:19:42.96 ID:2WykaJjy0
>>265
俺は分かんないんだw
今まで観てきた投手と比較できないから
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:22:11.43 ID:kVFT4mb60
去年の吉本も取材多かったから動画自体は多かったけど、
みんな試合以外の低いところから撮ったものばかりだったっけ。
しかも打者なしで。
良い投手なのは伝わってもそれ以上の判断が難しい。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:25:42.95 ID:cLuzSD0T0
以前より弱体化してるとはいっても福岡南部の有名私学(東福岡、柳川)相手に
2試合連続完封の計30奪三振ってのは近年にない無双っぷり。
味方が毎度毎度貧打がゆえにいつも途中で接戦負けしちゃうのが残念。
甲子園は夏も無理かもなぁ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:26:37.63 ID:2WykaJjy0
>>268
だな
吉本は体見たら、
一級品のサラブレットのようだった
でも、センターカメラからの動画を観たことないから、
なんとも評価できなかったな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:29:01.02 ID:SRQi8veX0
大学震災復興試合(中央大2−0亜細亜大、沖縄セルラースタジアム那覇)
http://www.youtube.com/watch?v=SwgmPD42c-4&feature=related

東浜は5回を投げ、被安打0、無四球、9奪三振。
島袋も5回を投げ、奪三振8。最速は146キロ。

沖縄が誇る2人の「甲子園優勝投手」の凄まじい奪三振ショーに地元・沖縄の8000人の観衆も大喜び!
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:30:05.69 ID:SUYgLl5lP
>>263
過大評価=都市伝説選手ってちょっと違うと思うぜ?
都市伝説選手ってろくに動画も無く、スカウトや紙面でのみ評価が高い
例えば鬼屋敷や立岡みたいな選手をいうんだよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:37:51.11 ID:2WykaJjy0
>>272
今村も動画が出てくるまでは、
そんな感じだったんだよ
都市伝説かどうかは、定義によるからたいした問題じゃないかな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:40:04.69 ID:kVFT4mb60
都市伝説は圧倒的に野手が多いだろうな。
良い投手なら良い所までは勝ち上がるだろうけど、
野手は一人だけ打ってもあっさり敗退するから。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:41:19.45 ID:ZQDMLicaO
10年間に二度の全国制覇を果たしながら強打が売りでありながらこの12年間プロの打席にすら立つことのない日大3の選手…高校限定の早熟金属打ちを逆に知りたいwwwチベンしかり
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:52:39.61 ID:SUYgLl5lP
>>274
城島なんかは成功した数少ない野手の都市伝説系選手だろうな
後はT-岡田くらいか
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 20:55:28.02 ID:4XGyslqK0
このスレの基地外どもは俺がセンターからのビデオを見ていないから
奴は都市伝説系選手。だから成功しないって堂々と言うのが痛い
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 21:02:44.55 ID:4XGyslqK0
幼稚園児みたいなこというなって
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 21:50:24.45 ID:hAYZpgyjO
つか4月1日になったら3球団くらいで菅野の指名を公言すればよくね?
で実際のドラフトでは菅野以外を指名すりゃいいんだよ
菅野は精神的動揺でまともに練習出来なくなるから
劣化菅野を読売は引き取ればいいよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 21:56:25.20 ID:kFpPdFBk0
公言して実行しなければ信用無くすからな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 21:58:47.41 ID:bUlVFRdp0
T-岡田なんて高校時代から超有名で
近畿大会にも行ってるし、大阪大会でも上位に進んでるのに
都市伝説系ってアホか。単にお前が知らんだけだろ。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:06:26.46 ID:kIb/XU/bO
>>272
宮國とか戸田もそうか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:07:42.85 ID:EtCb7T/D0
宮国は島袋との投げ合いネットで中継されてたし
動画も見れたロたしか
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:10:57.12 ID:m3Nb9XgR0
都市伝説選手で最も活躍したのって誰だろ。
上原?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:17:00.70 ID:2WykaJjy0
都市伝説にさえならない、誰やねんで活躍した選手と言えば、
中島(西武)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:20:34.22 ID:TcliT4Kg0
甲子園初戦敗退でもアリならイチローとか
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:27:18.47 ID:x2sApiPKO
>>282
島袋が世代No.1左腕なら、宮國は九州No.1右腕と言われていた。
その一個下の世代の戸田もまた九州No.1左腕。
都市伝説どころか、宮國も戸田も九州ではかなり有名な選手だったはず。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:47:41.97 ID:JqiuDujcO
坂本なんかも実際見たことある人は少なそう
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:52:53.45 ID:2WykaJjy0
>>288
坂本は甲子園で見た
柔軟性があって、動物のヒョウみたいな選手の印象
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 22:55:12.49 ID:EtCb7T/D0
坂本選抜出てただろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:13:56.05 ID:UBQJtUkO0
宮國は高校野球の雑誌の表紙飾ってたし
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:22:21.74 ID:2WykaJjy0
宮国はここのスレでも書き込みしたけど、反応イマイチだったな
俺は上原二世と書き込んでたけど、どこが良いか教えてくれと言われたからな
塩見もすすめてたけど、同じような反応だった
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:30:25.53 ID:x2sApiPKO
高校時代の宮國は正直イマイチだったけどな。
踏ん張りが無いというか、どの試合でも一気に打ち込まれているようだった。
同じ沖縄なら島袋のほうがすべて上に感じたよ。
宮國はプロ入りしてから良くなったんだと思う。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:32:21.92 ID:W6LIok/x0
塩見と全然違うだろ宮國
ストレートはお辞儀してたし
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:33:01.00 ID:I9WIZH9oP
ガンの数字だけ観りゃ宮國たいした事ないってなったかもだが、
体躯だとか球筋だけ見りゃやるとは思ったけどね。投げ分けは出来たわけでね。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:35:29.76 ID:W6LIok/x0
別に大したことはないよ
あの程度なら毎年いる
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:35:32.61 ID:2WykaJjy0
>>294
右左違うし、そういう意味じゃない
塩見も最初はそんなに評価高くなかったよ
秋くらいから、どんどん評価が上がった
それでも大石とかの影に隠れてたけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:40:29.29 ID:x2sApiPKO
でも宮國のような完全素材は本当に見極めが難しいよ。
大物と地雷の紙一重をいってるようなもの。
宮國は手足長くて一目で素晴らしい素材だと感じたが、
成功するかどうかは未知数だったな。
危ういというか、けっこう際どいタイプだよね。
ま、巨人にしては順調に育成は出来てる感じじゃね?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:41:00.14 ID:I9WIZH9oP
宮國が2年目でココまでやるなら
今年の武田はどんだけかって楽しみではあるな。
素材としては上だから。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:43:46.95 ID:SUYgLl5lP
>>281
そんなこと言い出したら城島だってそうだぜw
大分辺りじゃ有名だったろうよw
それを持って全国レベルと言われても困る
地区レベルで良いのなら都市伝説選手なんていなくなってしまう
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:47:08.37 ID:I9WIZH9oP
>>300
その年のドラフトの高卒の目玉は秋田経法大の小野と別府大付属の城島だな。
名前だけは全国的に流通していたがネットで動画見られる時代じゃないから都市伝説。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:47:48.43 ID:4XGyslqK0
>>300
おまえは幼稚園児みたいって自覚ある?それともお前は神様のつもり?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:55:12.00 ID:SUYgLl5lP
>>302
ww
>>301にも言ってやれよ
人が思うことはだいたい同じなんだよw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/17(土) 23:58:52.63 ID:2WykaJjy0
>>299
武田は宮国ほどしなやかさはなかったけど、
190cm近い身長の割にバランスとれてるから、
ヒョロッとした感じがないのが良いね
雰囲気的には、若い頃の大魔神佐々木の印象
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:00:26.28 ID:XqZ0aNNoO
都市伝説ってのは誰も見た事ないのになぜか名前は有名みたいなのだから
西武の中島とかは都市伝説選手というより隠し玉選手といった感じだな
城島や元ハムの岩本は都市伝説選手って感じ(最近では鬼屋敷とか)
上原は全日本で活躍しすぎてるな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:01:53.98 ID:pXb66S7q0
誰も見たことがないって言ってもお前らが見たことないだけだけどな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:02:11.06 ID:6xNgbtyO0
川崎二世と言われていた吉武
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:09:04.09 ID:SRGNkbod0
都市伝説とか言っている対象って高校生限定だろw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:25:38.97 ID:XqZ0aNNoO
大学生でも去年の菊池とか田島とかは
かなり都市伝説選手っぽいがな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:32:42.78 ID:SRGNkbod0
都市伝説系だから使える使えないって話は全然関係ないな
311ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 00:35:50.69 ID:fEgCJeKG0
高橋周はあまり見た人がいないという意味で割と都市伝説だった気もするがAAA選手権で一目全国区になった。
最近は情報が出るようになったからそういう選手は少ないかな。

同じ山梨でドラ1の甲斐もそのクチ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:48:57.23 ID:aWjEziRi0
去年の都市伝説系選手は大学菊池、高校吉本って感じだった
広島がどっちを2位指名しようか迷って菊池にしたんだな
どっちも超素材型だから結果は菊池が3年後、吉本が6年後って気がするが
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:52:23.10 ID:TioevgIa0
誰も言わないけどさ
宮國って別にここまでやってるって言うほど特になにもしてないよな
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:54:01.81 ID:jt767WDb0
ここでの評価は圧倒的に 大谷>>>>>藤浪 って感じ?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:55:07.76 ID:mM0wg06h0
糞コテの知ったかぶりは
相変わらずやな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 00:56:58.15 ID:TioevgIa0
高橋は動画も何点かあったし別に都市伝説ではないわ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:10:53.68 ID:YlXY9KYFO
高橋周も宮國もまだまだオープン戦だからな…

まあ、宮國はじっくり育てればエース級に昇格できるとして、
高橋周はくれぐれもオープン戦だけ良かった駿太みたいにならんように。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:18:02.86 ID:m8st7aqb0
>>313
宮國は思っていたよりも良くやっているという印象。
もっと育成に時間がかかると思っていたからな。
高卒2年目にしては悪くはないほう。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:18:54.07 ID:4HE56okbP
宮國も高橋周もオープン戦いいかあ?
期待が過剰すぎるんじゃないの
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:27:11.38 ID:YlXY9KYFO
いや、だから本戦始まったら活躍出来るかどうかは全く別の話だよ。
ただ、オープン戦のみの成績に関しては文句のつけようがない>高橋周&宮國
評価するのはこれから。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:30:45.05 ID:lzsLtXdV0
2年後のドラフトは島袋洋奨(興南→中央大)と島袋陽平(糸満→国士舘大)が目玉になるよ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:31:47.83 ID:ey+o91IOO
毎年なんをだかんだと社会人から二人三人一位指名がでるけど今年は誰が候補かねぇ?

投手だと中村駿は普通にありそうで復活すれば大塚や山崎も楽しみ
プロ志望なら松永、十亀に似たタイプの埜口や鹿沼もちょっと面白そう
野手だと・・・よくわからんけど真弓とか結構面白げかな?
即戦力遊撃手とかいれば一位指名あるだろうけど今年はいるのか?

なんかこれってのが分からないけどまぁこれから出てくるのかな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:36:29.90 ID:m8st7aqb0
今年は社会人の情報が異常に少ないな。
目玉クラスの特定人物の話題しか出てこない。
中位くらいで良い社会人いたら欲しいんだけど。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:37:57.90 ID:SRGNkbod0
>>321
島袋陽平は試合に出ていないからドラフトにも掛からない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:41:16.03 ID:SRGNkbod0
都市伝説というのは異常にいい記録や動画を持っているのに評価が著しく低い
選手とかに適用されるべき用語
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:41:56.62 ID:lzsLtXdV0
>>324
島袋陽平は1年からリーグ戦に出ていた。
高校時代は島袋洋奨からホームランを打ったこともあるし、強肩強打の大型捕手としてプロのスカウトが何度も見に来てたし。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:44:22.82 ID:SRGNkbod0
>>326
俺が見るところ伸び悩み気味じゃないかな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:46:28.51 ID:m8st7aqb0
島袋陽平って糸満高校で宮國の女房役だった捕手だよな?
捕手は難しいねえ。よっぽど良い選手じゃないとな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:48:49.59 ID:lzsLtXdV0
>>327
島袋陽平まだ1年だし、あと3年鍛えればいずれドラフト指名候補に挙がってくる。
高校3年夏の沖縄大会決勝(興南戦)で一塁走者を2回牽制で刺した送球は高校生離れしていたし、
島袋洋奨から放ったレフトポール際へのホームランも印象的だった。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:51:00.63 ID:lzsLtXdV0
>>328
島袋陽平が高校の頃は全国でもトップレベルの大型捕手といわれていた。
プロ志望届を出していれば間違いなく指名されていたはずだが、本人は大学進学を選んだ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:52:17.15 ID:m8st7aqb0
わかったから、もう寝ろw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:52:30.54 ID:S5DvEh820
去年の駿太のオープン戦の成績てどんなもんだった?
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:53:53.95 ID:lzsLtXdV0
>>331
島袋陽平のプレーは動画でも見れるはず。
2年後は必ず指名されるよ。
334ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 01:55:16.13 ID:fEgCJeKG0
社会人で評価高そうなのは中村駿・山崎・松永
野手だと三菱重工の宮崎も今後評価を上げそうな気がする 面白そうなのは長谷川だけどドラ1位はないだろうな・・・
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:57:47.20 ID:SRGNkbod0
ヤマハの長谷川なんて同級生にプロ野球選手がいて自分はプロになれない
カス人材&おまけに部全体で必死にマスコミとかにプロ入りをPRしているところ
を見ると外れ臭しかしない
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:58:30.91 ID:lzsLtXdV0
あと、まだ誰も知らないと思うが、今年、興南に入学してくる大嶺っていうピッチャーがかなり良いとの評判。
186センチの長身から快速球を投げるとのことで、来年、再来年には全国レベルの投手になりそうな予感がする。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:58:53.76 ID:wXvbW0po0
>>240
久古が沖縄?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 01:59:36.89 ID:aWjEziRi0
>>325
逆だと思ってた
記録や動画に現れないけど口コミで評判が高い選手のことかと
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:02:55.10 ID:m8st7aqb0
都市伝説って、僻地の無名校か無名企業の選手で板住人が誰も見た事も聞いた事もない選手に言うんだよ。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:06:47.23 ID:SRGNkbod0
SBの柳田とか神港学園の野手とかお化けみたいな数字を持っているけど
評価がパッとしない選手とか、ハムの榎下みたいに3年生の神ピッチング
動画が噂になって異常に評価されている選手
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:07:56.54 ID:SRGNkbod0
>339
そういう選手は普通、下位指名されるから都市伝説でもなんでもない
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:08:15.50 ID:lzsLtXdV0
とりあえず、今年興南に入ってくる1年生で良いのは大嶺、比嘉、福地の3人。
この3人はかなりレベルが高いから2年後が楽しみ。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:08:52.66 ID:YlXY9KYFO
>>337
久古は東京都出身だよね。
名前でよく沖縄出身に間違えられるらしいが、両親は北海道らしい。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:10:25.63 ID:lzsLtXdV0
>>343
久古という名字は沖縄にはないよ。
似たような名字で久田、久貝、伊古っていうのはある。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:10:38.07 ID:TioevgIa0
沖縄厨が一時期毎日絶賛してた運天ジョンクレイトンって今何してんだ?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:12:42.08 ID:lzsLtXdV0
運天ジョンクレイトンは大学に進学していればまだ2年生だからね。
それでも1年目には一軍で登板していたし。
来年以降出てくると思う。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:13:27.50 ID:SRGNkbod0
>>345
高校生投手の墓場チームに入ったのが運のつき
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:15:15.80 ID:lzsLtXdV0
運天はいずれ出てくるよ。
高校時代から147キロをマークしていたし、ストレートにはキレがあって、スライダーもいい。
制球は高校の頃からよかった。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:18:27.54 ID:t/NG2y/h0
http://www.sanspo.com/baseball/draft/11/image/swallows03.jpg

沖縄ってみんなこんな顔なの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:22:13.50 ID:lzsLtXdV0
興南の1年生投手・花城もかなりいいね。
この間の合宿で沖縄に来た選抜出場校の北照が6回までまったく打てなかったし、健大高崎も打てなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=ROygEpa7vFc&feature=fvst
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:22:18.44 ID:m8st7aqb0
沖縄はイケメンピッチャーが多いとは思う。
沖縄厨はウザいけどな。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:24:28.97 ID:YlXY9KYFO
基本的に沖縄厨は同じ話をくり返ししかしない。
スルーでよろしく。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:25:34.62 ID:whDfTRSBO
沖縄厨は花城を高校No.1だとか言ってなかったか?

ドラフトにもかからなかったなW
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:26:14.84 ID:lzsLtXdV0
あと、興南でいえば1年生の古波蔵。
この間の練習試合の作新学院戦で9回裏に逆転サヨナラ2ランを放ったのが古波蔵だったが、
興南のグラウンドの左中間後方に打球が飛んでいき、推定飛距離は130mぐらいだったとか。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 02:32:26.84 ID:lzsLtXdV0
>>353
興南の花城はまだ1年生。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 03:50:32.47 ID:Bh+5Fy6b0
伊志嶺の打率が.034でワロタw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 05:59:44.37 ID:P0avNgcf0
沖縄人はボケッとしているからバッターよりメンタルの安定性が要求されるゴルファーの方が向いている
358ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 07:23:02.21 ID:fEgCJeKG0
>>353
亜大の方なら見れたけど予想以上にレベルが高かった。
ドラフトとして指名するなら彼以上にやれることが指名されるかどうかのカギになりそう

【今日の記事】
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120317-918927.html
選抜の投球次第ではドラフト候補

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/18/kiji/K20120318002851920.html
アマチュア野球に「小柄だが天才スラッガー」の評

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120317-918718.html
青山の記事 具体的な状態は不明

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004891397.shtml
社会人NO1のショートの噂がある宮崎雅とリベンジを期する守安が活躍

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004888844.shtml
今年ドラフト解禁の安井も好投 
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 07:40:15.92 ID:LOpnWoGa0
 「岩手のダルビッシュ」と評価の高い大谷だが、昨夏以降の公式戦登板は、県大会で1試合、甲子園で1試合の計2試合だけ。佐々木監督は「将来のある選手だけに、けがが完全に治るまでは」と、選抜出場がかかった東北大会でも登板させなかった。

 佐々木監督が大事に育ててきた背景には「雄星を育てきれなかった」という反省がある。直球で押すスタイルの菊池が、プロ入り後も直球に頼りすぎてフォームを崩し、壁に当たった。
大谷には変化球の大切さを説き、カーブにチェンジアップ、スライダー、フォークを習得させた。

 また、ファンや報道陣、スカウトの注目を浴びた菊池が、練習でもいいところを見せようと力み調子を落とした反省から、大谷には「ピークをいつに持ってくるべきか考えろ」と言い続けた。
「一歩一歩、階段を上らせるように育ててきた。ダルビッシュに並ぶ可能性を持っている」と語る。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120317-OYT8T00955.htm
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 07:41:06.46 ID:AAsRv/YZ0
守安と安井両者とも順調に来た場合は二人同時の指名を許すのか?
去年は守安は古野に譲る形になったが
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 07:51:18.84 ID:eV5H2yDY0
>>359
選手だけじゃなく監督も経験、成長するんだな
また、今年花巻東が頑張ればまた、3年後のドラフト候補が入るかも
しれない

362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 07:56:11.39 ID:2hzvwkIm0
大谷は好投するだろうが大阪桐蔭には負けるだろ
センバツは藤浪の課題と成長を見守る大会になる
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 08:06:14.17 ID:YlXY9KYFO
>>359
大事にしてるか???
今年に入ってから大谷を練習試合に登板させすぎだろ。
球種をつめ込ませすぎたり、大事にしてるとはなんか違う気がするぞ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 08:25:37.98 ID:m8st7aqb0
球種の習得なんてプロ入り後でも良いと思うんだが、
雄星の成長がムズい事もあって、大谷はもう商品としてプロ野球選手になっている。
今の状態で大谷は既に「ダルビッシュ仕様」になってるのだろう。

一方で、まったく磨かれてないダイヤモンド原石の素材型の藤浪がいる。

考えすぎかもしれないが、こうなってくると、
スカウト評価は俺らが考えてる以上にまっ二つにわかれるかもしれないよ。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 08:30:10.90 ID:HBU54rUS0
>>359
うーん、菊池が活躍出来なかったのは直球に頼ったのが原因かねぇ
高校生の基本はやっぱり直球だと思うがねぇ・・・

366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 08:41:47.44 ID:O/dLjfA70
大谷のフォームはスカウト連中も直すところ無いって言ってるが
所詮藤浪は原石のままだろうな。あんなフォームプロ行ったら
即直されて終了。辻内の二の舞必死の地雷だわ。相変わらず
桐蔭はPの育成能力ゼロやなw
367ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 08:49:04.85 ID:fEgCJeKG0
辻内は制球難と巨人に壊された印象が強いけど藤波と比べていいものか疑問
2番手も良いらしいが金沢と一緒で伸びしろが残ってなさそう・・・ 
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 08:55:39.30 ID:YlXY9KYFO
辻内と藤浪を重ね合わせて考える人は少なくても、
雄星と大谷を重ね合わせて考える人は多いだろう。
そのプレッシャーを一番感じているのは花巻東の監督っぽいな。
ガチガチになってしまわなければいいけどね。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:06:58.62 ID:TioevgIa0
>>364
意味わかんねーよ
投げれることは何の問題もない
田中やダルビッシュなど一定のレベルの変化球と+2、3種あるのがベスト

プロに入ってからとは言うが変化球なんてモノにするのに数年かかるのはざらだし
ようは頼りすぎなきゃいいんだよ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:17:14.29 ID:K8qOmMaa0
>>368
逆じゃね?
藤浪は剛球が印象的だが体の堅さから来るぎこちないフォームが辻内を髣髴とさせる
雄星は不器用感・素材感丸出しだったけど大谷は正反対に見える
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:19:06.93 ID:TioevgIa0
藤浪の体が固いように見えるならそれはそれで見る目がないな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:27:57.43 ID:YlXY9KYFO
>>370
あくまで高校のイメージとしてだよ。
大阪桐蔭は辻内以前にたくさんのプロを輩出してる野球競合校。
片や花巻東は、雄星という大スターを生んだか、
それ以外はとりたて歴史ある野球の名門校というわけではない。
だから雄星のイメージが新鮮にこびりついてる。
それをヒシヒシと感じているのは他ならぬ監督自身なんじゃないかと。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:33:01.98 ID:gwmAhrmc0
東洋大の緒方は指名されるかな

中倉や坂井を何となく思い出すけど
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:46:48.80 ID:PRbTr6yo0
緒方は実績無さ過ぎじゃね?
しかも1年の頃から地味に出てるけど盗塁が1って…。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:48:55.34 ID:YlXY9KYFO
東洋大の候補は今年のリーグ戦にかかってるな。
藤岡が抜けた後でどうでるか…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:51:04.87 ID:wdEBISPMO
藤波と言えば長州も気になる
377ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 09:51:41.49 ID:fEgCJeKG0
>>373
その辺はプロに受けが悪いんでしょうかね・・・
その2人との違いは緒方はわりとアスリート型(ただし守備は微妙)ということ

中倉は社会人でも結構やれてるのに噂すら聞かない
あれだけ大学野球を席捲しててなぜプロでやれる野手が出てこないのか率直に疑問
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:53:15.64 ID:C0tv9AkM0
日台戦前座の社会人選抜との試合ではさっぱり感満載だったぞw>東洋大の候補
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:55:26.46 ID:RL1vIDc20
巨人 阪神 ベイス

いろいろな意味で、この3球団にだけは入りたくないという人もおおいだろう
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 09:59:46.53 ID:m8st7aqb0
自分が球児なら西武と楽天がダントツで嫌だけどな。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:04:57.41 ID:YlXY9KYFO
星野1001の下で働くのはキツイだろうな。
星野は端から見てると愉快な男だけど、身近にいたらヤダ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:10:30.44 ID:4QIhC0HNO
市立岐阜商の秋田ってそんないいのか?
週べでは青山よりいい評価だったが
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:12:21.82 ID:btI/YLhA0
>>372
野球経験者に御聞きしたいですが
花巻東の野球への取り組み方は
一味違うらしいですが
将来的に強豪校になりそうですか?
守備練習でワザとエラーさせて
カバーの入り方を練習したりしてるらしいですが。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:23:48.61 ID:lzsLtXdV0
沖縄県高校野球1年生大会決勝戦(2011年11月13日、西崎球場)

興南5−2八重山
http://www.youtube.com/watch?v=ROygEpa7vFc&feature=fvst

興南の野球部員は昨秋の新チーム結成時で2年生25人、1年生85人の計110人。
沖縄県高校野球1年生大会ではその1年生全員がベンチ入りした。
ちなみに、今春入学してくる新1年生部員は少なくとも60人はいるといわれ、4月からは170人以上になるとのこと。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:32:53.34 ID:bZMlWOnf0
薄給酷使の 広島
層化墓場の ハム
体質最悪の ベイ

この3球団だけは高校生は止めとけ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:34:49.48 ID:K8qOmMaa0
>>371
でもとても柔らかいとはいいがたい。相対的に見て堅いっしょ
実際本人も自覚してるじゃん。股関節とか堅いって。
>>372
そういう意味なら理解できる。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:35:40.76 ID:lzsLtXdV0
>>356
オープン戦の結果がよくても公式戦の成績が悪ければ何の意味もない。
極端な話、公式戦で高打率を残せるならオープン戦はノーヒットでもよい。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:38:49.14 ID:bZMlWOnf0
大阪桐蔭の投手は地雷 これはこのスレの常識
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:45:14.91 ID:qaXWdkAI0
オープン戦で結果ださなきゃ二軍だろうけどな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:46:14.79 ID:YlXY9KYFO
>>383
軟式しか経験したことないんでアレなんだけど、
カバーの練習方法としてはアリなのかな?
ただエラーした時のイメージがこびりつくと厄介じゃないかなー?とは思うけど。
ただ花巻東って雄星の時代からカバーリングを重視した野球らしいからね。
練習方法の良し悪しに関しては、素人の俺からは何とも言えん。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:51:07.33 ID:lzsLtXdV0
>>389
それは一軍と二軍のボーダーラインにいる選手。
実績のある選手はたとえオープン戦で打てなかったとしてもすぐに二軍に落とすようなことはしない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 10:58:48.45 ID:btI/YLhA0
>>390
サンクス。

あと地元紙の報道によると
冬場の強化練習で
1200グラムのバットで
5分間に300球のティー打撃も
新メニューとして取り入れたらしいw
選手全員出来るかどうかは分からんがw
393ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 11:04:20.80 ID:fEgCJeKG0
>>392
高校野球の取り組みは学校ごとによって違うのでなかなか面白いですよ。
高校野球ドットコムのコラムを見てみてはいかがでしょうか?

その練習メニューはなんかアーリーワークっぽいなww
冬場の練習なら調整としてはピッタリかも
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:06:21.76 ID:oRjOM+aJ0
>>386
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120309-OHO1T00067.htm
>ほぼ180度の開脚ができるようになったという冬の股関節トレの効果を口にした。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:07:15.34 ID:btI/YLhA0
>>393
ありがとうございます。

雄星の母校で
アーリーワークと言うのも
何と言えば良いかw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:12:38.76 ID:NuJuM6hL0
アーリーワークと朝練ってどう違うんですか?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:14:46.70 ID:bZMlWOnf0
>>396
アーリーワークは個人練習
朝練は強制集合練習
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:19:22.95 ID:K8qOmMaa0
>>394
ほートレーニングで改善されたんだな
元々の体質としては硬いんだろうがトレで改善されるようなら大丈夫かな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 11:54:31.57 ID:UuhCruOMO
大阪桐蔭って辻内の件については怒ってないんだな
オリックスの近藤とか元巨人の斉藤宣とかみたいに選手が潰れた事が原因でその高校と絶縁状態になることはよくあるんで
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 12:14:50.79 ID:NuJuM6hL0
選手が潰れたかどうかじゃなくて
その他の球団スカウトとかとのやり取りでしょ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 12:49:43.08 ID:t/NG2y/h0
まあ辻内は壊されたというよりスペ体質だからどこ行っても無理だろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 12:54:03.50 ID:XqZ0aNNoO
西谷監督は辻内に関してだけは終始ダメ出し
コメントしかしてなかったからな
(おかわり西岡平田中田浅村は褒めてた)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 12:59:18.57 ID:NuJuM6hL0
辻内の今年の絵馬に書いて奉納した抱負
「怪我なし」
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 13:03:46.77 ID:wpSx0EV50
>>379
お前だけ。普通はオリックス、広島がアウト
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 13:29:40.34 ID:UuhCruOMO
>>402
最初から期待してなかったって事か?巨人にしちゃ不幸中の幸いなのか
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 13:33:50.41 ID:4R6LaZFu0
時間がかかるって言ってただけで、終始ダメ出ししてたわけじゃない。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 13:36:43.44 ID:AAsRv/YZ0
要は我慢が出来るとこでないといかんってことね
まぁ辻内に限らず高卒選手なんてそんな目で見なきゃ駄目だけどさ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:00:14.99 ID:B0pWj7TX0
そもそも選手が育たなかった云々で文句付けること自体レアケースだから
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:15:40.46 ID:4HE56okbP
十亀炎上…
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:16:40.11 ID:Ta0QS+FQ0
十亀の実力なんてこんなもん
性豚が持ち上げすぎたな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:29:31.69 ID:PGeLe67R0
1試合でどうこういうのもね
まあ結局シーズンみないとな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:33:00.90 ID:Ta0QS+FQ0
馬鹿か
1試合で一喜一憂、煽り合うのがドラフトスレの仕来りだろ
そんな事もわからなかったのか
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:33:41.06 ID:TioevgIa0
一試合見ただけで十亀は凄いとか言ってたけどな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:34:54.09 ID:PGeLe67R0
1試合で活躍しないとか地雷とかいったり
1試合で凄すぎとか10勝するとか言ったり
まあそういうのの集まりやね
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:35:53.85 ID:TioevgIa0
まあ統計とっても見る目ない奴はないけどな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:37:35.33 ID:uXHi5JYx0
法大・三嶋と富士大・山川の対決見応えあった。
山川はヒットはなかったが凄い打球を2本センターに飛ばす、
なかなか見る機会がないが良い打者だと思った。
ちなみに三嶋は9回1安打シャットアウトで今日ぐらいの球を投げられれば評価あがりそう
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:38:50.97 ID:Ta0QS+FQ0
所詮ここは低レベル
客観視出来なくて、見る目ない奴ばかりだ
ある意味俺は疎外感を感じてるよ
自分で言うのもなんだが見る目ある人俺くらいしかいないもん
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:40:39.20 ID:4HE56okbP
いや別にオープン戦出し打たれるのは良いと思うんだけど、打たれ方がね
それまで完璧だったのに急に崩れて打者一巡だろ
打たれ出したら修正効かないタイプだったらシーズンが心配
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:42:09.30 ID:JLvqjyy80
亀者きてんねw
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:46:06.33 ID:AAsRv/YZ0
富士大は今年は目ぼしい候補はいないか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:51:35.84 ID:e6fIlQjk0
>>416
三嶋イイネ〜
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:51:45.94 ID:O/dLjfA70
>>413
そもそも長くて4回しか投げてねえのにオナニーし捲くってたからな
性豚共は
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 14:54:54.46 ID:Ta0QS+FQ0
ってか伊藤、珍のユニだから知らんが体小さくなってね?
そのせいか大学時代の中距離って印象だったがプロに来たら小技タイプにみえるな
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:04:19.20 ID:39XQ2Lh40
周平、やっぱ駿太同様、オープン戦じゃそうは活躍できないか。開幕1軍は無理ぽいな。
まぁ今年は2軍で頑張ればいいか。上は爺さんばかりだし。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:05:56.46 ID:O/dLjfA70
如何にキヨや立浪がバケモノやったか判るな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:07:47.35 ID:TioevgIa0
高校大学で大砲だった奴がプロでは小兵なんてざらにある事だろ
中村豊とか中谷とか
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:12:18.30 ID:Ta0QS+FQ0
やっぱ大学の野手なんてよほどの逸材じゃないと1位指名するもんじゃないな
伊藤が単独だったのも頷ける
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:13:02.59 ID:UuhCruOMO
>>425
立浪の代のPLはマジで凄かったな、桑田の弟は野球の面では伸び悩んだけど
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:14:42.78 ID:O/dLjfA70
>>428
それでも中村氏に言わせればKK時代には到底及ばないらしいが
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:24:05.33 ID:oRjOM+aJ0
http://www.hb-nippon.com/player/1001

神港学園の山本という選手が高校通算84本塁打らしいのだが
まったく話題になってないな

おそらく先輩・伊藤の記録を抜いて100本塁打ぐらいいくんじゃないだろうか
体格的にも伊藤より恵まれている
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:25:44.00 ID:Ta0QS+FQ0
パワプロで言う河川敷球場でぷぅ〜投手相手に打ってるだけだからな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:27:16.12 ID:whDfTRSBO
>>429
それはあくまでも甲子園大会というカテゴリーの中ではKK>ということなんじゃないかね

個人個人の野球の才能を比べたら圧倒的に立浪の代のPLに部があると思う
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:28:57.22 ID:xugtq+gD0
>>430
都市伝説選手だから
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:30:05.23 ID:dTcQCIUe0
神港学園は使用してる大池グラウンド(左翼80m、中堅80m、右中間75m)
半端なく小さいからやたらホームランが出る
90発超えてる伊藤も大きい球場では本塁打が打てず悩んでいた
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:31:55.64 ID:4HE56okbP
何だ伊志嶺の打率.032てのはw
ここで話題なっていた大田でも.067は打ってるのに
何があったんだ…
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:34:37.56 ID:oRjOM+aJ0
>>434
>90発超えてる伊藤も大きい球場では本塁打が打てず悩んでいた

捏造すんなよ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:35:22.47 ID:esM5jE1Q0
JABA京都府春季大会レポ

【ニチダイ】
・野瀬雄介(近大卒・新人) 右左
近大は4番一塁の定位置を確保していた 一塁&DH要員が絶対的に不足しているニチダイのチーム事情から
即レギュラーと思っていたが、やはり5番DHスタメンだった
4打席の内容は遊安(投手のグラブ弾いた)、一ゴ、三振、二ゴ
基本的にプルヒッターなのでライト側にしか強い打球は飛ばない
一打席目、四打席目はセンター返しを意識していたのだろうが、非常に弱弱しい打球しか飛ばなかった
今後は逆方向に強い打球が出るようにならないと定位置確保は難しいか

・山田遼摩(立命大卒・新人) 左左
6回から登板 チームが7回でコールド勝ちしたため出番は2イニングで終了
6回は一ゴ、三ゴ、三ゴ、7回は空三振、見三振、四球、左安、遊ゴ 無失点だった
大学通算82 1/3回で40四死球という数字が示す通り、制球力は悪くて抜け球も多かった
真っすぐの威力だけならそこそこあるので、短いイニングならアリかも
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:38:29.96 ID:Ta0QS+FQ0
ってかOP戦で250超えてる奴さえ少ないだろ
統一球も廃止にすべきだな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:38:59.57 ID:dTcQCIUe0
>>436
高校2年までに伊藤が大池グランド以外で何本打ったか調べればいいんじゃないの?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:40:30.50 ID:esM5jE1Q0
【大和高田クラブ】
・廣井亮介 右右
智弁和歌山時代は結構騒がれた選手もいつの間にかこんな所に
今日は5番DHでスタメン 第一打席は左飛、第二打席は二死満塁のチャンスで一飛
次の打席で代打送られてお役御免 長打打てる選手がいないので働き場はあるはずだが…


441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:40:52.48 ID:oRjOM+aJ0
>>439
なんで俺が調べるんだよw
お前がまずソースを出せw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:42:44.73 ID:dTcQCIUe0
>>441
めんどくさいので断ります
否定したいならご自分でソースを探して表記してください
神港学園が試合で使用している大池グラウンドはド(左翼80m、中堅80m、右中間75m)のインチキ球場です
この学校のインチキ通産本塁打は当てになりません
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:44:53.33 ID:uXHi5JYx0
>>434
その伊藤もスタメンだったけど全然タイミングが合ってなかった。
部員によると今オープン戦絶不調らしい。
あのフォームだと打てなくなるて長くスランプが続きそう。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:54:57.79 ID:TioevgIa0
身長以上に小柄であんな打ち方してたら擦り減るのも速いだろうに
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:56:06.21 ID:39XQ2Lh40
まぁ伊藤は甲子園でホームラン打ってたけどな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 15:56:31.81 ID:oRjOM+aJ0
>>442
>90発超えてる伊藤も大きい球場では本塁打が打てず悩んでいた

まずこのソースを出せw

スカイマークの逆方向にも放り込んでたぞ、伊藤は
あと、大池グラウンドのサイズは「右翼中堅100mで左翼95m」が正解
小さいことには違いないが
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:01:35.91 ID:3qpmIjFb0
>あと、大池グラウンドのサイズは「右翼中堅100mで左翼95m」が正解

それ嘘
現地行けばわかる
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:03:07.78 ID:39XQ2Lh40
神宮の嘘と同じか。神宮も両翼101メートル登録だが、実際は97メートルらしいな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:03:30.34 ID:LGHMUNUS0
またアイツ他球団の選手叩くライフワークしてるのなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:20:29.67 ID:MHkO5r2C0
辻内って十亀と同級生なんだな
まだまだ大丈夫じゃん
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:29:42.75 ID:6HwAFBex0
歳内と松田が2軍戦初登板
歳内は1回 1被本塁打 1失点
松田は1回 2奪三振 無失点
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:41:23.85 ID:4HE56okbP
>>446
グーグルマップの概算で、大池グラウンドの右中間は90m中堅は96mくらいはありそうだけどな
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:45:52.54 ID:oRjOM+aJ0
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:48:26.14 ID:HBU54rUS0
釜田、歳内、松田いいね
一軍あるか
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:50:17.84 ID:gwWQL7Cp0
そんなすぐ1軍ないだろ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:52:12.03 ID:TioevgIa0
あるわけねえだろボケ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 16:59:56.25 ID:O45cQEC20
八重山でピッチャー兼ショートのだった人ってまだ野球やってるの?
沖縄ガスあたりにいったような
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 17:02:29.28 ID:PucOU4pS0
金城だっけか
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 17:48:02.99 ID:UuhCruOMO
沖縄と言えば伊波はすっかり伸び悩んだなあ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:09:31.25 ID:UNbunspY0
>>459
野手転向したほうがいいんじゃないかと言われてたな、
高校の頃から。
タイプ的には西武の熊代だし。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:17:41.28 ID:+JItUEuH0
沖縄ガスって…
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:22:52.55 ID:lzsLtXdV0
まだ誰も知らないと思うが、今年、興南に入学してくる大嶺っていうピッチャーがかなり良いとの評判。
186センチの長身から快速球を投げるとのことで、来年、再来年には全国レベルの投手になりそうな予感がする。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:25:10.44 ID:O/dLjfA70
名前だけで地雷臭いw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:27:18.96 ID:PucOU4pS0
中学で既に186もあんのか
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:31:26.08 ID:vHOaqW/C0
>>462
でやっぱり3段モーションなの?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:47:33.50 ID:icMsES2A0
辻内って結局は一軍にいられるのか?
すぐに失点してるのだけど?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:47:37.30 ID:PGeLe67R0
沖縄厨あばれすぎ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:51:17.09 ID:pjEMsWgl0
大阪桐蔭って左腕投手はプロでも通用してる。
今中や岩田など。
巨人が伝統をつぶしただけ。

巨人にさえ行かなければよかった。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:52:05.73 ID:YlXY9KYFO
沖縄の選手が良いのはわかるんだけど、
今年ドラフトにかかる選手のネタを振っていただきたい。
東浜とか川満とかな。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 18:57:25.58 ID:O/dLjfA70
>>468
岩田を桐蔭の手柄にするなよアホか。桐蔭時代は故障病気持ちで殆どマトモに投げて
ねえやろ。関大で評価されただけ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:00:03.69 ID:YlXY9KYFO
大阪桐蔭の育成力は普通に凄いと思うけどね。
辻内ひとりだけで桐蔭の選手をすべて地雷扱いされたらかなわんな。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:02:48.04 ID:dWMtlh8bO
辻内の投げ方さらに酷くなってたな・・
前のも良くはなかったけど今のよりはまだマシだった
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:03:18.62 ID:sjc/smLF0
宮國もノックアウトされたばかりだし・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:05:16.35 ID:Z05anJx10
大阪桐蔭の左腕

今中・・・成功
岩田・・・成功
辻内・・・巨人が破壊。(福井は入団拒否して逃亡)
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:13:14.83 ID:vHOaqW/C0
投手育てるのが伝統的に下手な団体

高校・・大阪桐蔭
大学・・青山学院
社会人西濃運輸
プロ・・・日本ハム
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:16:41.09 ID:LR0mDAj00
通産26勝の岩田って成功なのか?
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:20:09.67 ID:O/dLjfA70
>>476
無理やり成功部類にしたいんやろマンセーヲタにすれば
桐蔭時代は糞同然だったのに
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:22:20.12 ID:m8st7aqb0
>>475
それ本気で言ってんの?
ヤクルト石川なんて青学で育ったようなもんだろ。
クソ六大学を差し置いて青学がダメと言われる理由がわからない。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:26:51.63 ID:+JItUEuH0
西濃も好投手何人も出してるのに何言ってんだか
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:31:33.66 ID:8pX8KYsR0
>>478
石川はミルミルが育てた
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:32:57.59 ID:m8st7aqb0
>>480
それはない。
石川は青学ですでに名投手だった。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:35:41.84 ID:vI0J3WKt0
まあ一勝どころか一軍で一度も投げたことない辻内寄りは成功だろう岩田
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:37:58.57 ID:NSg9RYcx0
岩田は故障や援護に恵まれてないだけで、
今年の阪神のローテーションの中心でしょ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:44:13.50 ID:gwWQL7Cp0
青学で4年いて無事だった投手のが少ない
石川だって怪我してたわけだし
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:47:31.01 ID:YlXY9KYFO
>>484
そんな事言ったら、明治と法政は甲子園球児の墓場だし、
酷使に関しては亜細亜のほうがもっと醜い。
青山学院だけがというわけじゃないだろ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:52:24.97 ID:m8st7aqb0
濱田が明治大学に進学って噂はホント?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:52:44.07 ID:NSg9RYcx0
大学の試合システム変えたほうがいいよ
試合数少ないくせに、一部の投手に負担がかかる仕組みだもん
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 19:56:43.59 ID:jnTej69K0
石川はシドニー代表に選ばれていた
既に完成していた投手 巨人が100%獲得すると思っていたから
大学4年で怪我したのはヤクルトにとってラッキー
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 20:03:48.02 ID:8pX8KYsR0
>>488
ヤクルトはそれが癖になって、毎年怪我した投手を上位で指名するようになったから
結果的に損をしているw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 20:50:14.03 ID:lzsLtXdV0
>>469
今年ではないが、この春に高校に入学する沖縄の中学生ビッグ3を紹介する。

山城(今帰仁中)=沖縄の中学生ナンバーワンの球速を誇る本格派。
島袋(恩納中)=中学生ナンバーワン左腕と評判で野球センス抜群。
島袋(知念中)=昨年夏の沖縄県中学軟式野球大会の優勝投手。

この3人がどこの高校に進学するのかまだ情報はないが、いずれにしろ、来年、再来年には全国デビューする可能性があるので覚えておくとよい。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 20:55:42.27 ID:MQiBbWBgO
西武 十亀まさかの打者一巡6失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000091-spnannex-base
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 21:21:54.59 ID:bhcaAv//0
>>489
館山とか川島とかもそのクチだが、大卒は意外と地雷踏んでないぞ
高卒でもケガ持ちを取りまくってそっちは失敗続きだが
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 21:29:44.80 ID:UNbunspY0
十亀は何がいかんのだろうか、ランナー出した後の投げ急ぎ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 21:34:16.95 ID:SHkUnoWI0
大谷ええなあ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 21:36:41.66 ID:9zs3CE2bO
585 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2012/03/18(日) 11:18:33.44 ID:MQiBbWBgO
球団に金が入る(入場料)ならいいけど、駐車料金なら市に払うだけなのがなんとも・・・
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:06:29.99 ID:oRjOM+aJ0
サイド投手って、シュート回転するから左打者の格好の餌食なんだよねぇ
増渕も、それで苦しんだし
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:13:18.09 ID:tEt3RrhB0
>>496
十亀の場合はクロスステップもするからさらに左には相性悪いだろうね
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:20:21.59 ID:QgLw1IOp0
実況で藤浪はイケメンと言われてたが大谷は東北顔とか言われてた
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:24:10.27 ID:oRjOM+aJ0
藤浪はお笑い芸人ハリセンボンの歯の神経死んでる方に似てる
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:27:09.40 ID:YlXY9KYFO
藤浪はハーフっぽい顔じゃね?
イケメンといえばイケメンかもしれない。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:28:54.46 ID:whDfTRSBO
大谷は去年とほとんどフォーム変わってない感じだな、腕の振りがコンパクトでダイナミックさには欠けるような…

去年からどれぐらい成長してるのかちょっと不安だな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:44:56.79 ID:oRjOM+aJ0
東大阪大柏原、報徳、平安と練習試合やって
3塁も踏ませないピッチング
大谷は間違いなく松坂以来の怪物だろう
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:54:33.72 ID:QgLw1IOp0
マー君は?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 22:59:03.76 ID:Bja0Usxr0
千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P最優先)
楽天 大谷 花巻東(準地元 岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(東浜低評価 高卒P酷使大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 大谷 花巻東(スカウト部長ぞっこん 井川に続け ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(ナベQ神 松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大(原甥)
日公 大谷 花巻東(超高校級選手&高卒P酷使大好き ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今のところ、大谷7球団 東浜2球団 濱田2球団 菅野1球団 変化無し
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:00:08.16 ID:UNbunspY0
どこかが野手に流れるでしょ、誰かしら見繕って。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:05:15.82 ID:MQiBbWBgO
大谷が一番人気やろうな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:06:31.58 ID:oRjOM+aJ0
花巻東6−0東大阪大柏原
大谷 3回無安打無失点

花巻東6−2東洋大姫路
大谷 4回無失点

花巻東7−0報徳学園
大谷 4回無安打無失点

花巻東3−0平安
大谷 6回1安打(内野安打)無失点


ヒットすらまともに打たれていないという異常さ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:08:32.32 ID:K8qOmMaa0
>>507
平安以外は名前だけで今年はえらい貧打らしいけどな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:10:02.77 ID:oRjOM+aJ0
>>508
光星学院3−9報徳学園

こんなのもあるけどな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:10:44.13 ID:Nz2Piygx0
2番手以降もこのレベル相手にほとんど失点してないってのもすごいな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:18:09.22 ID:K8qOmMaa0
>>509
それは光星のPがしょぼすぎただけみたいよ
報徳とやったほとんどの選抜出場校は花巻東と同じくらいの差で勝ってるようだ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:19:32.39 ID:K8qOmMaa0
だからといって大谷の才能を疑っているわけでは決して無い
相手が弱すぎて参考にならないと思うだけ
まぁ打たれるよりはマシで安心したという程度
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:21:42.44 ID:gwmAhrmc0
横浜:大谷翔→川満寛 三橋尚 松本幸 三嶋一 石橋司
オリックス:松葉貴 増田達 照屋光 鹿沼圭 星野雄
広島:藤浪晋 則本昴 萩原英 中元勇 沖野哲 今井金
ロッテ:大谷翔→伏見寅 多木裕 相内誠 戸田亮 國本剛
阪神:大谷翔→福谷浩 笠原大 宮崎雅 森山恵 福島由
楽天:大谷翔→伊藤祐 北條史 菊地翔 畠山太 中村尚
ヤクルト:東浜巨→伊藤祐→阿部博 中村駿 田村龍 地引雄 会田隆
西武:大谷翔 長谷川 竹内大 龍幸之 竹内諒
巨人:菅野智 森雄大 福田真 真弓竜 高田知 下妻貴
日本ハム:東浜巨 青山大 小林義 石倉嵩 古本武 小川泰
中日:濱田達 高橋大 金子侑 小豆畑 藤井貴 辻東倫
ソフトバンク:東浜巨→吉村昴 吉田友 田畑秀 福地元 間津裕
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/18(日) 23:39:27.15 ID:gwmAhrmc0
あ、大山がいなかった
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:00:05.93 ID:XKv2P3QR0
>>501
大谷はもともとまとまりあるフォームってのと、
省エネ上手だからダイナミックさを感じにくいのかも?

今季の投球はブルペンでの肩ならししか見てないけど、
練習試合でも得点圏に背負うまで本気出さないらしいな
体作ったから8割の力で去年のスペック出せるようになったと言ってるし
肩の消耗への気配りがあるのはいいけどね
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:04:10.18 ID:dfTy+z5Q0
大谷の持ち上げられ方って菊地の時と似てる。
マスゴミもあまり騒がないでやって欲しい気がする。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:09:35.03 ID:FuaVWu5b0
藤岡が通用しそうだし、澤村、藤岡となると東浜も通用するんじゃねと
思ったが今年劣化してるのか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:12:53.26 ID:vAnGv5uL0
東浜が怖いのは故障だけ
劣化はしていないと思うよ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:13:37.75 ID:Y7DuS6nnO
藤岡と野村を見てると、
やっぱり野球は東都だとあらためて思う。
ドラフト候補は六大学に行くべきじゃない。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:19:34.78 ID:dfTy+z5Q0
野村は単独で取れたこと自体、たいした投手ではないという証拠。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:35:32.82 ID:vlQ8xtaMO
実際シーズン始まってみないとどうなるか分からんでしょ、大場や中澤みたいに最初だけで後半は全然駄目ってのもあるし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:45:56.80 ID:xB599Kdo0
藤岡の無双っぷり見ると菅野マジもったいないな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:49:39.74 ID:Sw4bC0XU0
東大立教法政で新リーグ立ち上げてもらうか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 00:58:04.33 ID:FuaVWu5b0
東大いるリーグじゃね・・・
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:11:36.09 ID:WJqsAVqrO
岩手土人だらけかよ、このスレは。大谷みたいな岩手人が成功することは絶対にありえない。
菊池見てたら分かりそうなもんだが。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:23:27.99 ID:fSWbhXcg0
菊池一人で何を分かった気になってんだこいつは
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:26:33.78 ID:WJqsAVqrO
菊池一人じゃないだろ、阿呆。
岩手人で一番活躍できた投手誰で、どんな成績あげたんだよ?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:29:58.53 ID:fSWbhXcg0
そもそもあんまおらんだろうが
それをさも知ったかのように岩手の投手は成功しないとかw統計でも何でも持ってきて証明して見せろ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:32:07.87 ID:bUicXEIG0
岩手人だから成功しないって何を根拠に言ってんだ?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:32:47.77 ID:VnqXp0qfO
岩手は確かに過去プロ野球選手ってあんま出てないんだよな
安部理とかパンチ佐藤とかかな
(投手で一番活躍したのは欠端か?)
現役選手だと畠山で間違いないが
だからといって大谷が駄目だという根拠にはならんだろ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:41:31.57 ID:dfTy+z5Q0
>>530
安部理は宮城県出身、パンチ佐藤は神奈川県出身な。
まったく岩手県のイメージがない二人なんだがw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:44:52.48 ID:e5sI34640
東浜が3球団以下ならオイシイな
博打の大谷より確実に使えるし
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:48:01.10 ID:AtjNJkXb0
>>532
ここ2〜3年見ても、大卒社会人の選手はいきなりローテに
入ったり、牧田榎田みたいにいいポジションのリリーフになったり
してるけど、高卒新人はほぼさっぱりだからね。
確かに大エースになるのは高卒プロ入りする投手かも
しれんけど。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:48:40.98 ID:Y7DuS6nnO
東浜が3球団なら藤岡と同じくらいの競合率かね?
即戦力だし狙い目ではあるよな。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:49:34.74 ID:WJqsAVqrO
今までいないこと自体が問題なんだよ。隣県の秋田でさえ山田久や落合がいるというのに。
で菊池だ。所詮レベルの低い岩手で少しばかり活躍してオナニーしてた軟弱なハートしか持ってないから茨城人に苛められたとか言って助けを求めることしかできないんだよ。
そんな土壌で育った奴が弱肉強食の世界で成功するはずはない。それが根拠だ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:52:00.04 ID:dLuGaKKMP
そんなこと言い出したら一人もプロ選手がいない鳥取県はどうすりゃいいんだ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:53:58.45 ID:dfTy+z5Q0
東北人同士って異様に仲が悪いな。
高校野球板でもしょっちゅう喧嘩してるみたいだし。
なんなんだ、あれ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:56:08.56 ID:WJqsAVqrO
今はいないのかもしれないが沢村賞二回の小林繁を輩出しただけで岩手よりはるかに上なんだよ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 01:58:06.89 ID:bUicXEIG0
とりあえずたいした根拠がないのはわかった
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 02:03:38.99 ID:dfTy+z5Q0
通用するしないは選抜始まってから判断したらいいさ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 02:06:57.29 ID:WJqsAVqrO
大いなる根拠だろ。
プロ野球が始まって何年経ってると思ってんの?その間活躍できた選手皆無だよ?岩手人にはプロ野球で活躍する能力はないんだよ。

あくまでプロ野球に関してであってその他全て劣ると言ってるわけじゃないんだから素直に受け入れないと。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 02:15:18.51 ID:lDzOJGNb0
>>537
北関東も仲悪くないか?まあ完全にイメージだが
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 02:46:15.43 ID:7n9nUy1T0
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 03:49:38.67 ID:FuaVWu5b0
球界の契約情報暴露…清武氏の著書に怒り噴出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000826-yom-soci


清武、巨人だけじゃ満足せず、他球団の新人との契約も暴露する模様
糞すぎるコイツw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 06:57:23.04 ID:XMLq/6Yt0
まあ今のドラフト制度は万年下位球団に甘すぎる
上位20位以内でまともな有望選手は大抵売切れてしまうから
万年Aクラスの球団が1位指名に拘って囲い込みとかに走るのも無理はない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 06:57:59.36 ID:HgnJ6vu/0
ドラフトって元々そういうもんだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:00:51.41 ID:XMLq/6Yt0
囲い込むのも含めてドラフトってことだ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:07:20.34 ID:fSWbhXcg0
フェアプレーの精神がかけらもないな
まあ巨人ファンなら仕方ないか
性根が腐ってるのは治しようがないしな
君はそのままでいいと思うわ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:13:06.83 ID:4x3zblmO0
囲い込み肯定するってことは田沢や菊池の時のようなことを気にしないってことだよね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:13:16.52 ID:XMLq/6Yt0
>>548
そもそもやる気がない球団が権利だけ主張されても困る
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:14:41.37 ID:fSWbhXcg0
やる気ねえ
やる気があればルール違反もOKみたいな物言いだな
やはり性根が腐ってると言わざるをえんね
救いようがない
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:15:54.89 ID:XMLq/6Yt0
>>551
なんか勘違いしていないか?
囲い込みはそもそもルール違反って訳でも無い
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 07:20:54.24 ID:utF0aLZR0
>>492
今年は
中根 伊藤
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 08:12:09.42 ID:dLuGaKKMP
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 08:14:43.56 ID:1jgNZOGY0
>>554
www
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 08:18:42.88 ID:dLuGaKKMP
>>552
FAで選手かき集めても中日に勝てず、育成って謳っても阪神に観客動員抜かれる始末だからしょうがないよな
あとは囲い込みでもして開き直るしかねえよなw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 08:50:24.09 ID:59JiKuv60
>>519
え?


3月18日の新人投手成績
藤岡:5回3安打1失点(ウエスタンリーグ)
野村:5回4安打2失点(中日戦)
十亀:4回8安打6失点(阪神戦)

ウエスタンリーグで好投したら、東都>>6大学になるの?
藤岡って、登板毎に四球出さないことをテーマに掲げているように、ノーコンっぽいしな・・・
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 09:27:21.55 ID:emHtjWnl0
>>556
> FAで選手かき集めても中日に勝てず、育成って謳っても阪神に観客動員抜かれる始末

「育成」って謳っていながら「4番ラミ・エースグラシン」でヤクルト叩きしていただけだからな・・・
だったら「育成」と謳わずに「金本・新井」で広島叩きした阪神の方がファンも開き直れる。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 09:29:20.43 ID:emHtjWnl0
>>552
> なんか勘違いしていないか?
> 囲い込みはそもそもルール違反って訳でも無い

フェアプレーやマナーも守れないから視聴率が落ちるのだろ。
江川事件ででも巨人は永久に不潔だし。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 09:32:06.99 ID:emHtjWnl0
>>544
> 球界の契約情報暴露…清武氏の著書に怒り噴出
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000826-yom-soci

「企業努力」という名の買収があるぐらいなら清武に暴れてもらった方がいいなw

561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 09:35:23.95 ID:ZFz/QlOZ0
>>474
> 大阪桐蔭の左腕
>
> 今中・・・成功
> 岩田・・・成功
> 辻内・・・巨人が破壊。(福井は入団拒否して逃亡)

ワロタw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 10:16:38.79 ID:NsB2yK/2O
>>557
イースタンじゃね?


それはともかく、俺も藤岡はコントロールやフィールディングで意外と隙が多いと思う
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 10:49:15.04 ID:zib4qRruO
>>536
米田とか松原(福士)とか加藤伸一とか過去にはチラホラいるのよ
岩手は欠端くらいなんかな?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 11:25:59.97 ID:dfTy+z5Q0
>>557
藤岡ノーコンって…
大学野球をあんまり知らない人ですか?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 11:46:46.90 ID:EnmFsKg70
いつの間にか蔵の去年のドラフト評価が見れるようになってるな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 11:52:39.91 ID:EnmFsKg70
>>557
四球出さないのはどの投手もテーマだろ
一軍相手なら前回楽天戦で5回1安打
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:05:31.22 ID:LavDcxwi0
現時点じゃ同レベル

2011
駿太 8試合 26打数4安打 打率.154 本0 打点1 四球1 出塁率.185

2012
周平 9試合 23打数3安打 打率.130 本0 打点1 四球1 出塁率.200
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:09:18.94 ID:L2CVT4aC0
週べ見たら、横綱が東浜と菅野になってたけど大谷の間違いじゃないの?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:18:31.36 ID:Bvl8Cpog0
打撃は同レベルでも守備は駿太以下だから今年はずっと2軍だろ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:20:07.18 ID:dfTy+z5Q0
>>568
いつの週ベ?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:23:38.30 ID:Y7DuS6nnO
広島・野村

3月4日(対中日)3回1安打無失点

3月11日(対ヤク)4回4安打2失点

3月18日(対中日)5回4安打2失点

これって良い成績なのか?俺にはわからない。
むしろこんなんでも一軍ローテに入れるという、
広島の投手陣の薄さに深く同情する。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:27:31.52 ID:vNYQJZF30
対戦相手は去年の1位と2位だろ?
虚・横・珍だったら0封だったかもよ。

なんたって大田・伊藤と安パイがいるからなw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:30:20.53 ID:EnmFsKg70
1位っつっても断トツ12球団最低打率で最低得点だけどなw
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:32:03.57 ID:dfTy+z5Q0
野村はハンカチと同等か下手したらそれ以下のレベルに見える
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:38:24.63 ID:L2CVT4aC0
野村は、ハンカチよりは全然いいだろ。
投手で一番見るべきポイントは体のしなり。
野村は体全体を意識して使えていて、菅野やハンカチより上だと思った。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:40:46.55 ID:59JiKuv60
>>571
別に悪く無いじゃんw
それで1軍ローテに入れない投手陣を抱える球団ってどこですかねw

>>574
それは目がおかしいw
http://bis.npb.or.jp/2012/stats/pit_op.html

斉藤:防御率4.09 11イニング 被安打16
野村:防御率2.25 12イニング 被安打9
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:44:49.75 ID:59JiKuv60
>>564
大学とプロじゃ、ストライクゾーンが全然違うことも知らないのかなw
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120229-910445.html

>最速145キロで4回4安打5奪三振1失点。4回先頭打者に四球を与え、併殺打を焦って投ゴロを捕り損ね、一塁へ悪投して失点したのは反省点だ。

以来、ずーと四球のことを口にしているように
細かいコントロールは無いよw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:46:01.85 ID:Y7DuS6nnO
広島ヲタは基地外だから怒らせるとシャレにならんなw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:47:00.59 ID:vNYQJZF30
そういえば福井が去年、馬鹿にされていたけど
キッチリ巨人に勝って記事にされていたなw

野村も案外、巨人ならしとめられるかもよ?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:49:02.71 ID:59JiKuv60
>>578
くやしいのうw

キミのところも今年は藤岡か野村クラスが獲れたらいいね
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:49:05.44 ID:dfTy+z5Q0
>>575
>菅野やハンカチより上だと思った。
>菅野やハンカチより上だと思った。
>菅野やハンカチより上だと思った。


いくらなんでも野村が菅野より上はねーよw
えこ贔屓でフシ穴もいいとこだな。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:50:46.90 ID:itA6M5GQ0
福井といえば、後半ほとんど横浜戦ばかりだったなあ。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:51:20.08 ID:59JiKuv60
ハンカチの方が野村より上と言っちゃうのも、依怙贔屓で節穴もいいところだと思うわw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:52:51.70 ID:WiacRsu/0
野村が菅野より上だったなんて話はさすがに無かったと思うが
藤岡と菅野はどうだったかな?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:57:09.89 ID:kN1iYVKV0
菅野?
裏金で巨人に入ってケガしてサヨナラの選手?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:57:44.48 ID:y+4u35Ys0
野村 投球回12 WHIP1.00 K/BB4.33 防御率2.25
バランス良い成績だと思うが
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:57:47.90 ID:Y7DuS6nnO
>>580
俺は藤岡大好きなんだけど。
野村はビミョーだけどな。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 12:59:59.45 ID:kN1iYVKV0
野村





克也
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:00:47.46 ID:59JiKuv60
>>587
ようは左でキレのいいクロスファイア-投げれて三振獲れる投手が好きなんでしょw
自分の好みで、大学リーグのレベルまで判断しちゃダメだよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:03:55.64 ID:dfTy+z5Q0
広島の野村と福井と今村は本当にたいした事ない投手だと思う。
他の球団なら2軍行きだよね?


って書いたら、広島オタがワラワラと寄ってくる件
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:04:43.03 ID:L2CVT4aC0
菅野は体が大きい分、力強さはあるけど動きがぎこちないんだよ。
ほとんど上半身の力で投げてる。
野村の方が体の使い方ではセンスを感じるけどな。
そもそも、大きな投手ばかりが評価されるのもおかしい。
プロにはいったら小さい投手でもたくさん活躍してるのに。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:19:43.51 ID:59JiKuv60

ID:dfTy+z5Q0

593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:19:52.97 ID:Y7DuS6nnO
>>689
野村の話は置いといて、最近の六大学出身者はロクなのがいないのは確か。
去年のドラ1慶應の伊藤隼なんかも六大学だから成立してたんだろう。
こんなに六大学出身者に期待が持てないのは、
元は早稲田のガッカリ3人組が悪いんだけどな。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:21:22.70 ID:Y7DuS6nnO
>>589
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:25:16.35 ID:59JiKuv60
打者に関しては、6大学云々以前に
大学球界の打者のレベルがやばいんだと思うわ

fukui氏がレポしていたが、今年は去年よりもっとひどい
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:26:03.19 ID:dfTy+z5Q0
つかID:59JiKuv60は頭に血が上りやすい広島オタの典型だよね?
広島オタの落ち着きの無さは12球団でピカイチ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:26:41.92 ID:Lsijrhr2O
>>593
詐欺師大石はともかく福井とさいてょは一年目にしちゃ上出来でしょ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:29:08.42 ID:LavDcxwi0
ハンカチも1年目のオープン戦は防御率よかったぞ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:29:55.68 ID:22xf90O30
ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwww
チョン総叩きワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:33:32.16 ID:dfTy+z5Q0
齋藤は早稲田のぬるま湯に浸かりすぎて劣化した。
野村も早稲田落ちたんなら、明治なんて行かずに即プロ入りすりゃ良かったのに。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:33:33.06 ID:Lsijrhr2O
>>595
中田とか円谷とか東都の首位打者()は酷いからな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:34:20.25 ID:59JiKuv60
>>596
ことごとく論破されたからって、そうムキにならんでもいいよw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:36:59.54 ID:y+4u35Ys0
>>586だと比較対象無いんで他の選手のオープン戦成績も出しちゃった
まあ、イニング少ないしぶれまくりだろうな…

野村 投球回12 WHIP1.00 K/BB4.33 被本塁打1 防御率2.25
斎藤 投球回11 WHIP1.64 K/BB2.00 被本塁打1 防御率4.09
十亀 投球回11 WHIP1.09 K/BB4.00 被本塁打0 防御率4.90
藤岡 投球回._6 WHIP0.33 K/BB7.00 被本塁打0 防御率0.00
宮國 投球回11.3WHIP1.15 K/BB5.00 被本塁打1 防御率3.98
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:37:20.33 ID:Y7DuS6nnO
fukuiて…
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:40:15.94 ID:59JiKuv60
そういや、伊藤隼ばかり話題になってたけど
ロッテ・鈴木大地も2軍落ちしてるんだよな

今年は開幕1軍に残れそうな野手は、かろうじて伊藤隼ぐらいのもんか・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:44:04.67 ID:xB599Kdo0
ロッテの二遊間に入れないのも相当だな
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:45:59.11 ID:WiacRsu/0
大学野手も1年目から活躍するのは厳しい時代だな
伊志嶺は頑張ったよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 13:59:20.69 ID:NRs2TNNW0
興南期待の新1年生・大嶺(186センチ)が再来年のドラフトでどれだけの評価を受けるか興味深い。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:03:25.57 ID:C39B3kFc0
下の名前は?沖縄で大嶺なんていっぱいいるだろw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:03:51.44 ID:EnmFsKg70
>>606
オープン戦首位打者退けてスタメン張れる実力あったら相当なんてもんじゃないな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:06:49.94 ID:2AcYlIK20
>>610
ショートならサブで何人か置くのにそれすら入れないって意味だろ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:08:31.08 ID:NRs2TNNW0
>>609
興南に進学予定の大嶺俊明(後列左から3人目)
http://www.okinawa89.com/topics/detail.php?topics_id=23

186センチの長身から快速球を投げ込む右本格派。
大嶺は浦添ボーイズ出身で、そこの監督は元西武ラインズの親富祖弘也氏。
順調にいけば巨人の宮国を超える投手になるかもしれない。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:11:52.67 ID:EnmFsKg70
>>611
そりゃ若いし控えに置いとくより二軍で実戦出すのが賢明だな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:31:00.91 ID:sScIrjBEP
澤村10勝10敗
福井7勝7敗
ハンケチ5勝5敗

と予想したオレの今年度予想
野村12勝7敗
藤岡10勝5敗(どこかでローテ離脱)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 14:48:03.54 ID:7n9nUy1T0
関西とかにはうじゃうじゃいるわ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 15:08:37.75 ID:KvLkvYvk0
いよいよあさってだな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 15:48:58.46 ID:pJ0ZPca50
Digに小関出るね。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 16:52:18.93 ID:U09XC26I0
大阪桐蔭・藤浪、出た148キロ/センバツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120319/hig12031905430001-n1.html
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 16:55:30.51 ID:7n9nUy1T0
甲子園のガンなら大谷も藤浪もすごいことになりそうだ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:03:01.13 ID:U09XC26I0
名電浜田がノーヒッター宣言/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120318-919127.html
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:10:41.96 ID:7n9nUy1T0
相手があれだからマジでありえる
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:13:36.56 ID:swSVUqDo0
余計なフラグ立てんな 1点差の試合になるぞ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:18:41.46 ID:UoAXNCVj0
だって名電の相手の高校
進学校って話だし…
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:33:06.52 ID:i7IFnop00
甲子園で160K出せば神宮なら170Kは出るなw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:33:20.99 ID:swSVUqDo0
その気持ちが7安打2失点とかいう結果になって、味方は拙攻で1点しか取れずに負けという結果を産む
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:35:21.91 ID:7n9nUy1T0
そうなってほしいんだろう
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 17:48:02.49 ID:DHg4cgsvO
>>614
ロッテ打線では勝ちが先行はしないと思います
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 18:04:33.67 ID:X/8zs83Y0
千葉 大谷 花巻東(亜細亜大出入禁止 ポスティング(゚д゚)ウマー)
横浜 東浜 亜細亜大(即戦力P最優先)
楽天 大谷 花巻東(準地元 岩隈2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
広島 大谷 花巻東(東浜低評価 高卒P酷使大好き ポスティング(゚д゚)ウマー)
神戸 東浜 亜細亜大(どんでん高卒P大嫌い)
阪神 大谷 花巻東(スカウト部長ぞっこん 井川に続け ポスティング(゚д゚)ウマー)
西武 大谷 花巻東(ナベQ神 松坂2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
巨人 菅野 東海大(原甥)
日公 大谷 花巻東(超高校級選手&高卒P酷使大好き ダル2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
東京 大谷 花巻東(石井2世 ポスティング(゚д゚)ウマー)
福岡 濱田 愛工大名電(スカウト部長左腕フェチ)
中日 濱田 愛工大名電(地元)

今日も、大谷7球団 東浜2球団 濱田2球団 菅野1球団 変化無し
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 18:22:42.24 ID:7n9nUy1T0
SBファンいい加減にしろ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 18:29:44.13 ID:X/8zs83Y0

誰もレスしてもらないからって
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 19:26:46.98 ID:7fuAhB57O
横浜を変える男!梶谷!創価大勝利宣言!創価スポーツ部梶谷よ!大輪の華を咲かせろ!最高やアッー!
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 20:29:47.51 ID:JIRmB2QB0
プロ野球か?進学か? 4年の月日が生んだ明と暗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201203180002-spnavi.html
■技術を磨くだけならば、高卒でプロ入りした方が成長する
■プロで活躍するには、大学で確立したスタイルからの成長が必要
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 20:31:05.08 ID:P4qU8zNL0
今年は不作だから、1位と外れ1位でかなり明暗分かれそう
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 20:41:23.78 ID:MhdtWOCH0
去年よりマシだろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 20:44:39.21 ID:P4qU8zNL0
>>634
去年不作とか聞かないな
大学はBIG3いたし、高校生は全体的にレベルが高かった
今年なんて、高校生はまずまずとして、
大学社会人なんてBIG3つくれないだろ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 21:16:13.76 ID:oSgqrwTP0
去年は有力高校生の進学が例年以上に相次いだ為に
元々そこまで酷くなかったのがやけに不作っぽくなってしまった

今年は去年ほど元が恵まれてはいないと思うから
これで個々の進学傾向が同じように強いと、ぼろぼろの不作になり得る
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 21:33:06.95 ID:7n9nUy1T0
今年は普通にいいだろ
特に高校生。来年がヤバイ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 21:36:44.88 ID:Y7DuS6nnO
去年の高校生は小粒が大勢いた印象だな。
高校生に関しては今年のほうが大物はいる。
大学生はここ三年は似たような感じ。
社会人は不作だな。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:07:55.21 ID:oSgqrwTP0
プロ志望届
04: 77人→24人 指名漏れ53人
05:112人→38人 指名漏れ84人
06:103人→33人 育成 3人 指名漏れ67人
07:106人→39人 育成 4人 指名漏れ63人
08: 94人→29人 育成10人 指名漏れ55人
09:113人→25人 育成 6人 指名漏れ82人
10: 95人→25人 育成14人 指名漏れ56人
11: 87人→32人 育成 6人 指名漏れ49人

去年は提出者の割に指名されてるんだな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:10:19.32 ID:JIRmB2QB0
>>639
09年が一番不作の年なんだがw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:14:12.84 ID:Fx8I2cNB0
名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 01:10:49.32 ID:LXRtV5KB [4/15]
ルーカス・ジオリト 198cm 99kg
タイロー・チェリー 210cm 126kg
ウォーカー・ウィッケル 198cm 94kg
ミッチェル・トレバー 201cm 122kg
タイ・ヘンズリー 196cm 99kg
カイデン・ポーカー 196cm 108kg
ライアン・バー 194cm 86kg
アレク・ラッシュ 196cm 86kg
マット・スモーラル 207cm 102kg

今年の高卒投手のドラ1候補
でかすぎぃ!

アメリカのドラフト候補らしい。体格が違いすぎる
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:19:34.30 ID:4x3zblmO0
身長より体重が凄いと思ってしまう
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:22:49.80 ID:AtjNJkXb0
むこうでも2mクラスは野手としては体格を持て余す
んだろうな。
投手やるか、それとも他の競技を目指すか。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 22:46:21.62 ID:F8IDzAkv0
  _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/19(月) 23:12:26.46 ID:Y7DuS6nnO
>>639
2009年は思い出提出多すぎだろw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:07:43.29 ID:l5cjYqLb0
>>640
2007が高校生BIG3以外は不作。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:14:48.92 ID:av/zkJN4O
2009年は皮肉にも育成の国吉が一番良いという状況。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:19:33.50 ID:o5A4hoA70
来年はその2009世代の大学生がドラフトにかかる年なんだけど、
正直、不作かもしれない。。。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:34:39.38 ID:xUdRQzgpO
去年より一昨年の方が高卒は良かったな、それとも同じくらいかな?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:44:39.28 ID:atR7iMN60
朝日の「品格下がった」=巨人・渡辺会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120319-00000152-jij-spo.html
内部文書を流出させたのは前球団代表の清武英利氏だと思うかと問われ、
「他に誰かいるか。全部調べたよ」と話した。 
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:50:23.96 ID:gSGkqA+t0
今年は大学生が地味で高校生が当たり年
濱田 大谷 藤浪 笠原 青山のBIG5は全員一位指名
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:52:54.62 ID:o5A4hoA70
高校生は大谷と藤浪のBIG2だよ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:53:49.75 ID:xU9Q1YWO0
青山笠原は落ちる
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:55:22.69 ID:rF7DzHMY0
福田も入ってくるだろう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 00:59:08.48 ID:mhqSDeZb0
>>638
社会人は16年連続の不作
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:00:52.42 ID:ISsm5Af0O
青山は進学だろ
奈良智弁で直接プロ入りしたやついたっけ?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:04:50.33 ID:ohZkOB9q0
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:05:39.98 ID:rF7DzHMY0
>>656
福井(元巨人)秦(元横浜)辻本(元中日)山口(元近鉄)枡田(楽天)
と多数いるが
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:06:39.35 ID:PJC1mJsC0
現役だと桝田?OBだとフルジャンプ福井、ベイス秦・・・
思いつくのはこんなとこ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:11:45.05 ID:gSGkqA+t0
藤浪大谷の対決はいきなり09年の菊池今村が一回戦で実現するようなもんか
笠原いれば最高の選抜だったのに、残念
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:14:29.62 ID:fnAyerc8O
そういえば09年センバツのストライクゾーンの広さは尋常ではなかったな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:19:45.57 ID:av/zkJN4O
菊池今村の対決って…まったく印象に残らない試合だったようなw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:27:55.69 ID:ohZkOB9q0
秦−阿部 若竹−木下 釜田−歳内あたりのほうが
鮮明に覚えてる
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:33:23.61 ID:s8y5VhGD0
>>656
青山は進学の可能性ありそうだな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:43:31.40 ID:PCfPCatW0
青山は劣化マエケンのイメージ
マエケンに比べてしなやかさがないから、
プロ入って伸びないタイプ
やるなら野手のほうが良さそう
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:47:16.93 ID:av/zkJN4O
高校生はセンバツが始まってからでないと判断が難しいね。
いきなり評価が下落、又は高騰したりする子もいるからな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:51:41.80 ID:PCfPCatW0
高校生は、夏に伸びる選手もいるしな
どちらにせよ、高校3年で急に成績上げた選手は面白い
高校通算本塁打がそこそこでも、3年だけで固め打ちしてる選手は狙い目
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:53:59.96 ID:bVrbXDdF0
>>667
そうとも言えない っ今宮
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:54:34.47 ID:JoVkO6KB0
そんな法則を無理やりつくらんでいいから
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:57:57.16 ID:PCfPCatW0
>>668
まあ一つの要素だからね、例外はあるよ
今宮の場合は低身長がネックだったし
巨人の坂本は、3年で伸びた選手じゃないかな
去年で言えば松本剛もホームラン量産してた
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 01:59:14.96 ID:PCfPCatW0
>>669
法則もなにも、大学生でも4年で伸びない選手は厳しいよ
たいした法則でもないし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:01:38.52 ID:JoVkO6KB0
まあどうでもいいけど
次は数字と統計で示してね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:04:09.37 ID:PCfPCatW0
>>672
勉強でもそうじゃない
良い大学進学する人は、高校3年で一気に伸びる
節目の最終学年は重要だよ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:07:59.64 ID:JoVkO6KB0
だから数字をだしなさいって
毎回同じこと言ってんじゃん君
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:10:09.25 ID:av/zkJN4O
まあ、早熟タイプの尻すぼみよりはマシって感じかね?
下級生からプロ注の大物に限って最終学年で評価落としたりするもんな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:11:49.87 ID:+BjVpbfB0
伸びるかはともかく落ちるのはだめだな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:13:11.95 ID:PCfPCatW0
>>674
数字弱いから分かんないわ
代わりに頼むよ
それで論破すれば気が済むでしょ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:16:53.19 ID:o5A4hoA70
>>675
一年生の時はダントツで大物でも、
だんだん他の同級生に体力面で抜かされて、
三年になる頃には普通でしたってパターンいるもんな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 02:19:20.91 ID:xU9Q1YWO0
甲子園とかに出た選手は過小評価されて都市伝説選手は過大評価される
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 04:18:49.88 ID:i4yBuQqkO
>>520
ちょいと遅レスだが
競合しなかったからたいしたことないって・・・
未だにこういう馬鹿がいるとはな・・・
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 06:14:59.99 ID:5Y9PEeYU0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/20/kiji/K20120320002864140.html
フォークはもう決め球に出来るくらいまでものにしてんのかね大谷
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 07:24:23.73 ID:INAbYbjO0
去年のセンバツはテレ朝HPで試合の模様を全部再放送してたけど今年はやるのかな
リーマンやりながらだと土日しか見れないから困る
683ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 07:37:38.40 ID:AXOMg6Jc0
>>682
同じく、HPが最新に更新されてもいい頃なのに・・・
CMカットできればなおいいんだけど。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 07:43:31.33 ID:rF7DzHMY0
センバツのサイト行けば
見逃ししても大丈夫
全試合の全イニングをオンデマンド配信。さらに各試合の全得点シーンならびに勝利チームインタビュー映像も配信します。
得点シーンはMBSモバイルでも視聴できます。

って載ってんじゃん書き込む前にまずggrks
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 08:12:31.95 ID:qV6xU+Jd0
>>678
1年夏に騒がれた帝京の伊藤なんて、横浜9位だったもんな
686ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 09:17:09.54 ID:AXOMg6Jc0
失礼
選抜初日は3試合目が注目されるだろうけど1・2試合もなかなか面白い対決
プロ注目はいないけど有力選手が結構いて掘り出し物が出てくるかも
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:28:13.85 ID:CJ1vzSik0
金で他球団の選手を盗む強奪球団が、盗難被害を出すw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120320-00000020-dal-base
ナベツネ「内部文書の流出。これは窃盗事件になるんだよ」
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:38:11.63 ID:CJ1vzSik0
清武英利の新本「巨魁」
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%B7%A8%E9%AD%81-%E6%B8%85%E6%AD%A6%E8%8B%B1%E5%88%A9-9784898311790/item/11608451/
きょかい 巨魁
(盗賊などの悪い仲間の)首領。 頭目。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:44:11.94 ID:IPrG17rX0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/16/kiji/K20120316002840360.html

◆阿部(00年)
西武、ヤクルトも獲得に乗り出したが、いずれも撤退。父・東司さんは契約金全額を使って、母校の安田学園、中大などに野球道具などを寄贈することを明らかにした



中央大学が巨人の犬に成り下がった理由がよく分かりましたw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 09:52:17.02 ID:tH2jcaYM0
薄汚いドラフトしてるな・・・
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:01:36.73 ID:5Y9PEeYU0
阿部の時は縁戚パイプで他より圧倒的に有利だったのにこんな金必要だったのかなぁ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:17:30.21 ID:T18j7Mdu0
http://sports.ap.teacup.com/hanamakihigashi/img/1332159203.jpg
http://sports.ap.teacup.com/hanamakihigashi/timg/middle_1332159257.jpg

流しのブルペンキャッチャー「(花巻東)大谷君の投げる球は、人間の投げる球でない」
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:19:37.84 ID:lMqdoau/0
藤岡は江夏と言った人ですね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:22:18.09 ID:5Y9PEeYU0
また小僧でポエム見られそうだな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:24:51.74 ID:o5A4hoA70
安倍にホメられたとたん、地雷っぽく感じるようになるのは何故だろう…
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:28:01.48 ID:lMqdoau/0
ボール受けた選手は大小あるけど全員大絶賛するからなあ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:31:59.08 ID:av/zkJN4O
安倍「ダルビッシュは10年かかる(キリッ」
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:41:06.32 ID:o5A4hoA70
>>696
自分が球を受けた球児は大絶賛で、素っ気ない態度を取った球児をボロカスだもんな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:54:24.36 ID:8SvV5AGn0
>>691
> 阿部の時は縁戚パイプで他より圧倒的に有利だったのにこんな金必要だったのかなぁ

実際に使ったのだから必要だったのだろ。
当然、菅野とかでも必要だろうな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 10:57:32.02 ID:av/zkJN4O
>>693
雄星にも江夏って言ってなかったか?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:07:32.96 ID:kmWIf1vAP
安倍は江夏とも比べてんの?
球の重い軽いを言ってるだけでもいい加減なのに、受けたことない投手とも比べるとは・・・
ホントに信用できんな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:09:15.39 ID:ZvAM7fGj0
>>689
>父・東司さんは契約金全額を使って、母校の安田学園、中大などに野球道具などを寄贈することを明らかにした

へぇ〜10億円を寄贈したんだ
この東司ってのも相当な詐欺野郎ですね
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:11:40.14 ID:kdT1Ovu20
>母校の安田学園、中大などに野球道具などを寄贈することを明らかにした

などにって、他にも寄贈したところがあるのか?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:37:13.98 ID:sjcUs5cT0
古くは山々コンビは名球会クラスと太鼓判押してたからな
705ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 11:40:00.26 ID:AXOMg6Jc0
いろんなところで情報見てきた。
大学のオープン戦観戦がニュースにならないけど結構情報が出てるみたいです。
蔵さんは伊藤祐をこのままなら3位以内に入るだろうという評価をしてた。
あの成績なら上位候補だろうとは思ったが。

んで関東の春季大会は埼玉で開かれるらしいのでこれもチェック予定。
収穫はこんなもん、あとは明日以降の選抜がどうなるか
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:41:07.95 ID:MgpZK67O0
清武は他の数球団の不正も書いてるんだけどなw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:53:44.73 ID:p3Q1XFp80
阿部選手が契約金『全額』を中央大学に寄付したという話は有名ですが、実際は読売から中央大学への利益供与を阿部選手を使って迂回させただけでしょうね
阿部選手はちゃんと超高額の契約金を受け取ってます

1)読売 2)阿部選手(イメージアップ) 3)中央大学

三者が幸せ。 そりゃ中央の監督は澤村を巨人に入れるはずです。

阿部選手えらいなー・・・とファンのみんなはマンマと騙されました。

以後、中央からプロに行った選手6名のうち5名は読売に入団しました。(亀井選手他)
なお、日ハムに行った1名はマイナー選手です。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:56:13.99 ID:CiuJQDMH0
読売は高校野球の裏を暴け
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 11:56:22.39 ID:gSGkqA+t0
つーか、阿部って大学時代にフライデーに浦安に億ションを買ったとか
父親は仕事を辞めてしまい、毎日母校習志野高校に通っているとか
記事が出て巨人決定とまで書かれていたな。そのマンション引越し日には
巨人スカウトも来ていたとか
98年の日本シリーズで伊東勤の衰えに激怒した堤が予算制限なしで
阿部を獲得しろと命令したから阿部は10億円掛かったのだろ
大成は捕手では無理だったしな 次の年に格安の細川を獲得したのは
笑ったけどな
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:13:45.73 ID:PJC1mJsC0
巨人→阿部家:高額の契約金でウマー
阿部家→中大:高額の寄付(+α)でウマー、イメージアップウマー
中大→巨人:巨人以外拒否でウマー
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:22:24.21 ID:MgpZK67O0
>>709
毎日習志野に通って何してたの親父?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:42:31.45 ID:QMUdCu/J0
小関が脳梗塞らしい

2012年版『プロ野球 問題だらけの12球団』が3/24に発売されます。
本書のすべての執筆作業、校正作業が終了した2日後の3/7に脳梗塞が再発し、8日間入院しました。
左手から力が脱け、左足を今も引きずって歩いていますが、原稿を書いている途中で発症したら本書は出版されなかったでしょう。
そういうことをラッキーだと思っている私は、脳梗塞以前にどこかおかしいのだと思います。

ttp://www.hb-nippon.com/blog/kosekijunji/
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:45:34.92 ID:RwotBcM0O
道楽でコーチでもやってたんだろ(ただ単に練習観戦親父だったら笑えるが)
確か掛布と高校時代のチームメイトだったんだよな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:49:15.70 ID:TSAHBXMG0
>>712
前も前書きかなんかで病気もちというのは知ってたけど
そんなに悪い状態だったのか、小関・・・
なんだかんだで好きなライターなんで体には気をつけて欲しいな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 12:53:05.18 ID:5Y9PEeYU0
今秋のドラフト放送の解説には来ない方がいいんじゃないか小関
毎年長時間の放送になるし
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 13:19:18.59 ID:TogZVuRQ0
会議っつーか観戦自体もうキツいんじゃないの
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 13:46:12.88 ID:o5A4hoA70
小関の文章は好きだったけどな
しばらく休養がいいだろ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 13:53:36.98 ID:gSGkqA+t0
今年一年はリハビリで来年からはドーム球場限定の
試合観戦でそれ以外はTV観戦かな
寒い選抜や死ぬほど暑い甲子園へ生観戦するのは自殺行為だな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 14:01:45.92 ID:TSAHBXMG0
雑誌アマチュア野球の対談みたいの好きなんだよなぁ、小関の
720ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 14:05:19.08 ID:AXOMg6Jc0
>>712
小関さん・・・ つ鶴

何だかんだ言われてるけど小関さんはドラフトファンに愛されてると思う。
この人がいなければドラフトの話題で盛り上がる事はなかったんじゃないかな?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 14:11:30.92 ID:GUqPh3pX0
1位 菅野智之 投手 東海大
2位 濱田達郎 投手 愛工大名電
3位 伏見寅威 捕手 東海大
4位 小川泰弘 投手 創価大
5位 坂口真規 一塁手 東海大
6位 佐藤大将 遊撃手 愛工大名電
7位 吉川佳祐 二塁手 東海大
8位 山崎雄飛 投手 東京ガス
9位 西智也 投手 三菱重工長崎

育成
1位 鎌田雅大 外野手 春日部共栄高
2位 西隆聖 投手 倉敷商
3位 望月啓吾 投手 東海大
4位 赤間謙 投手 東海大
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 16:31:29.62 ID:ERPO0BA40
阿部の親父は、巨人の裏スカウトというか工作員みたいなことやってんだよ
ただの野球好きのおっさんという名目で、有望選手の親に接触したりとかな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 16:43:30.29 ID:LorO0VBj0
巨人の大田がホームラン打ちました
アンチさんいらっしゃい
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 16:47:57.00 ID:TSAHBXMG0
明日センバツ開幕かぁ〜
やっとここもスレチの話題ばかりから解放されるんだろうな

ドラ1同士の投げあいが楽しみすぎるわ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 17:48:16.11 ID:DKFYArtE0
小関さんはドラフトに目を向けさせたと言う意味では最大の功労者の一人だな
早く良くなって今年のドラフト会議で元気な姿を見せて欲しいと言うのが偽らざる思い
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 17:53:15.37 ID:av/zkJN4O
センバツ始まったらこのスレに各校のヲタが集まって、
厨房によるドラフト候補品評会が始まるんだよなw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 18:00:40.97 ID:av/zkJN4O
てか、小関病気なのか?心配だな。
小関の書く文に納得させられる事も多かったんだけど。
ゆっくり休んで早く良くなってくれ。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 18:35:22.74 ID:PCfPCatW0
神宮大会で関東一高の中村は良い投手だった
当時1年だったからびっくりした
選抜注目投手の一人
このまま伸びれば、来年の1位候補になりそう
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 19:33:28.63 ID:5Y9PEeYU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120320-00000056-nksports-base
智弁の青山まで結構な増量をしてたのね
730ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 19:41:21.03 ID:AXOMg6Jc0
183cm78kgだと投手としてもバランスのいい体型ですね
これは投手としてどれだけ魅せてくれるか楽しみだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120320-00000303-sportiva-base
しつこいようだけど大会展望
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 19:53:09.59 ID:PCfPCatW0
作新学院は11人も夏経験者いるのか
投手良ければ強そう
しかし関東一高が全く話題にならないなw
中村は良い投手だとおもうけどな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:12:23.65 ID:RdWUqsCX0
最近ダルの影響か、澤村・マーとやたら増量して、球威・球速を増そうとする選手いるね。
大谷もそんなコメントしていたけど。

増量すると、スピードが増えるのメカニズムが良くわからない。
打者の場合、衝突による有る意味、運動量(エネルギー)の伝播で、
同じスイングスピードなら、体が重い(腕が重い・バットが重い)方が、
打球速が増す感じは、わかるが、投手は衝突で無く、リリースだから、
体の重さは関係無いような気がするが・・・

物理?が詳しい人、教えて。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:25:23.42 ID:ulzMLEoF0
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:29:01.11 ID:WGGhgF900
尾藤竜一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E8%97%A4%E7%AB%9C%E4%B8%80
巨人の育成システムに見切りをつけ巨人を自主退団し、中日の打撃投手テストに志願
選手への昇格を希望するなど現役に未練を残している。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:34:00.81 ID:jqpWS2h70
阿部の親父って野球ゴロだったのか。

福井の親父は読売の評判を聞いて指名を回避させただけなのに、中傷されたし。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:36:21.02 ID:rF7DzHMY0
指名回避はさせれてないよね入団拒否はしたけど
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:40:16.34 ID:P6tYSzbV0
>>734
尾藤は裏契約で早稲田を退学して巨人入りしたとか
ドラフト時には根も葉もない噂話で巨人が叩かれてたな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:43:30.58 ID:QRYbttou0
>>734
尾藤が退団したのは野球断念じゃなかったということだな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:46:27.83 ID:bRzExWNF0
>>737
「巨人じゃ自分は育たない」ってのがこの3年間の結論でしょ。
あそこは指導が行き渡らないのじゃないか?
選手ばかり多すぎて剪定のみ繰り返してる。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 20:58:16.05 ID:1BbnnTyp0
小谷で育たなかったんだからどこでも無理だったと思う
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:00:48.74 ID:P6tYSzbV0
>>739
そもそも育成レベルの選手を確実に育てられる球団ってあるの?

尾藤は二軍はおろか社会人や教育リーグ相手すら打ち込まれてるんだが
これで二軍で活躍してるのに一軍や支配下に上げないってのなら巨人が悪いけど
星野や大立みたいに地方の独立や3流大学リーグ出身すら
一軍でチャンス与えてるし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:01:53.13 ID:0hb3zwoX0
中日だってまだテストの合否を発表してないからな。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:02:10.43 ID:qEtdUH3q0
>>734
なんだ・・こいつ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:10:18.77 ID:wOlg9khw0
>>741
育成システムの自慢をしてるから、心身から鍛え上げてると思いきや、
成長は選手任せなんだから、ガッカリ感も高いわ。

だったらホークスの育成にでもなった方がチャンスも多い。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:14:07.07 ID:qfNO8pqZ0
清武をあんな形で切って、村田・杉内・ホールトンを奪ったのだから
もう二度と『育成の巨人』なんて言わないと思うよ。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:18:35.83 ID:q+Wx6mEK0
巨人の育成は下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式で育成枠に放り込んで囲っているだけだし。
たまに芽が出ると大威張りで育成だとか言うが、ドラフト下位候補の単なる大量青田買いでしかない。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:18:39.20 ID:nBHduxTFO
結局は本人次第やで。野球だけでなく勉強もだけど。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:23:24.84 ID:jHPeqsNH0
巨人軍が必死 朝日新聞、産経新聞、共同通信社に抗議書を提出
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120319/bbl12031922410009-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120319-OYT1T00620.htm

産経にも共同にも朝日にも喧嘩売ってどうするんだw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:23:55.34 ID:kdT1Ovu20
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/6183
ヤクルトがリストアップしている青森大・吉田を見たかったのですが、登板が無かったので収穫はあまり無かったです。
法政相手なので普通エース級をぶつけてくるものですが、投げなかったということは故障でしょうかね?

収穫は強いて言えば、畔上が8番センターで早くもスタメン起用されていることです。
練習試合のスタメンがそのままリーグ戦レギュラーとはいきませんが、昨年からレギュラーの建部などより鋭い振りをしていますし、
こういうの見ると使いたくなるものです。
今日の成績は、四球、レフト線に綺麗に流してのタイムリー2塁打、死球、ファーストハーフライナー。内寄りのストレートに詰まった点は、
まだ金属バットスイングが残っていると感じました。しかしまぁ、間近で見ると良い体格してますね。

高校時代にドラフト候補と言われた選手で出場した選手、スタメンでは西浦(天理)でしょうか。西浦も早いもので、3年になるのですね。
今日の成績は5打数1安打。この1安打は、あわやバックスクリーンに飛び込むかという大飛球の2塁打。この1打は流石でしたが他の打席が悪かった。
追い込まれてからボール球に手を出して3三振はいただけない。1番打者として役割を果たしてなかったです、、、というかそもそも1番タイプじゃないのですけどね。

強肩・強打でならした木下(高知)は代打から途中出場。木下は今頃は日本代表候補に名を連ねないといけない選手なのですが、練習試合で途中出場とはこれ如何に。
盗塁を企画したランナーをセカンドベース2m手前で刺した強肩を見ると、埋もれてはいけない選手だと思います。肩は今すぐでもプロで通用するでしょう。


畔上は既にレギュラーを奪おうかという勢いだな
木下は伸び悩んでる?

750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:24:29.97 ID:Ly9cdEIU0
尾藤については本人の問題だろ、高校時代がダントツよかった
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:27:09.15 ID:jHPeqsNH0
>>747
> 結局は本人次第やで。野球だけでなく勉強もだけど。

システム自慢するなら、球筋やフォームまで改造するべきじゃないかな?
大田みたいな選手には伸び伸びやらせて、
育成入団の選手にはフォームから全てをプロ仕様に改造する。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:29:08.70 ID:nBHduxTFO
勉強でもどんなに勉強のノウハウを教えてもらって必死に勉強しても全員
が東大に入れるわけがないからな。プロの世界も同じやん。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:30:30.12 ID:Ek//Eza90
>>750
早稲田の教育システムを見限って、巨人の育成システムに行っては見たものの駄目だった。
逆に巨人の育成システムに疑問を持った福井は早稲田の育成システムでドラフトの順位を上げた。

答えは出てるだろ。
754ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 21:32:45.83 ID:AXOMg6Jc0
法政の面子に関しては大体事前情報どおりかな
木下が出遅れてるのは気になるが同じくプロ注だった川辺もブレイクしたのは4年春からだし今は片鱗さえ見せればおk

しかし畔上が建部よりも期待が持てるというのはなかなか凄い話。
クリーンアップで一線張っている打者だし むしろ吉田の方が気になる。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:38:51.78 ID:Ig4toL0n0
最近の法政は中途半端な選手しか生み出さないからなぁ。
期待しないほうが良いと思うけどな。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:42:18.17 ID:kdT1Ovu20
吉田は故障しているのならヤクルト入り前進
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:42:37.42 ID:CNXwDO8p0
>>749
木下は打撃絶不調。
選手層が厚い法政は捕手は三選手で回してるので途中出場に意味はない。
昨年は野村からタイムリー打ったり打撃の評価が高かったが、ブラックホールにはまってる。
畔上ナイスバットコントロールだったが、ストレートが120キロ前半の投手だったし今日だけでは参考にならないのでは?

ちなみに注目選手で言うと高校通算本塁打を持ってる伊藤絶不調
河合、怪我で出場せず
多木、復興試合で軽傷
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 21:50:22.93 ID:kdT1Ovu20
>>757
今日、観に行った人?
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:01:43.10 ID:9NZXjYSl0
法政、明治は微妙だな。
ここ何年かでプロに入団した選手で合格点を与えられるのは大引だけ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:03:16.72 ID:XgSOw50s0
明日は人間の投げる球じゃない大谷に大注目ですね
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:03:58.86 ID:CNXwDO8p0
>>758
はい。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:04:57.03 ID:ZbTMl5TJ0
>>757
神港学園については検証しないと。
河合も興味あるけど。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:05:38.91 ID:rvAXGFLy0
打力含めた総合力だと大阪桐蔭のほうが上なのかな。
だとすると、大谷消えるわけだが。
いずれにせよ、どちらの投手も立ち上がり少し手間取った
だけで負けられる。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:09:36.37 ID:kdT1Ovu20
>>761
法政に詳しいようなので質問
今年のレギュラーは、どんなメンツになりそう?わかる範囲で答えてもらえるとありがたい
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:15:46.95 ID:CNXwDO8p0
>>764
捕 土井か木下
一 伊藤、3年高木
二 4年高木
三 西浦、森本
遊 多木
外 岩澤
外 4年伊藤
外 建部
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:17:22.63 ID:eS7KWEip0
大谷は現時点でもダルより上だろ
フォームに欠点がない
ダルよりメジャーでも成功できる
高卒即メジャー挑戦すべき
最低でも5億の契約金は引き出せるし条件面では問題ない
菊池の失敗を繰り返してはならない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:21:32.93 ID:kdT1Ovu20
>>765
ありがとう
土井は今年は捕手でいくのか
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:23:08.04 ID:DvDeG8PK0
>>766
アメリカのドラフトって高校生でも契約金5億とか貰えるの?
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:41:24.98 ID:Ly9cdEIU0
>>753
おいおい、別に早稲田の育成システムはどうでもいいだろ
770ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/20(火) 22:46:13.99 ID:AXOMg6Jc0
>>765
国枝が調子いいらしいですがそれでも入らないか。
そして河合はもう忘れ去られそうなw

ずっと思ってることだけど法政は外野手獲得に力を入れるべき
内野は若干潰しあってる気すらする
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 22:50:37.50 ID:LInRclM10
>>765
法政はミラクル伊藤(常葉菊川)がかなり成長してるね。
でかいし、雰囲気あるし、中位〜下位でプロ行くかも。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/20(火) 23:59:36.61 ID:Ig4toL0n0
法大伊藤って実績なさ過ぎじゃない?
1年活躍しただけで指名されんの?
彼は足もないし島内以下でしょ?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 00:02:23.26 ID:lykbB8Bt0
最終学年だけ活躍しても指名されるよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 00:05:11.29 ID:B7lHeNOkO
プロ志望かどうかもわからんから
あんま活躍してなかったとなると
社会人入り先に決めてるかもな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 00:15:28.29 ID:aZgo/HKX0
伊藤君!
かずさマジックで先輩の佐々木、加治屋と一緒にクリーンアップを打ってドームを目指そう!
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 00:20:08.28 ID:huBY5G6g0
>>775
経営統合により今年で廃部という噂が
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 00:32:23.01 ID:D7s26Ryg0
>>773
野手っていうのは2年から最終学年までトータルで見た方が良いと思う。
大田みたいに最終学年だけやった奴を指名しても
それまでの欠陥を直してるかどうか判断できないのだし。

投手ならまだ納得できるけど。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 01:31:50.09 ID:G1qAuJitO
浅村とか最終年に一気に名を上げたけどな
(複数球団が下位指名狙ってたが活躍しすぎて諦めたとか)
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 01:37:34.48 ID:jg8jhIpu0
高校生も大学生も理想は、毎年良い成績挙げる選手がいい
たとえば、中田翔とか
でも、そんな選手は極一部
それなら最終学年で好成績残した選手のほうがいいだろうな
そもそも、最終学年で成績落とす選手はドラフトにかからないし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 01:59:39.32 ID:U8kB4noS0
浅村はそれまでずっとレギュラーだったじゃん。
補欠期間が長い奴は社会人経由した方がいいよ。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 02:13:47.71 ID:huBY5G6g0
だが、社会人に行くと指名されにくくなるからな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/21(水) 02:15:28.68 ID:jg8jhIpu0
大学社会人の野手なんて、小粒なのばかり
社会人はともかく大学は酷い
783代打名無し@実況は野球ch板で
それだけ野手の選別は難しいのでしょ。
1・2年でレギュラー張ってる野手が良いのは当然。
中田より大田が良いというのは極論に近い。