2012年12球団ドラフトスレpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/07(水) 21:24:44.45 ID:GIcU30Pj0
2get!!
3ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 05:02:02.72 ID:YGzPWllR0
>>1
代表戦はいよいよ明後日
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 08:38:44.24 ID:odl/ynDP0
10日の大学代表VS社会人代表
TVでやるんですかね?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:16:55.99 ID:K0m0EprO0
巨人が再来年のドラフトで、宮国(巨人)が糸満高校時代にバッテリーを組んでいた島袋陽平(国士舘大)を指名して「黄金バッテリー」を実現させると、宮国の良さはさらに進化するだろう。
宮国の女房役だった島袋は強肩強打の大型捕手としてプロのスカウトも注目した選手で、10年夏の沖縄県大会決勝では興南の島袋からレフトポール際にホームランを放ち、守っても一塁走者を自慢の強肩で2回牽制でアウトにしている。
1位は島袋洋奨(中央大)、2位は島袋陽平(国士舘大)という指名も十分あり得る。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:42:12.30 ID:rxusmzJQO
照屋の情報すらない沖縄厨はスルーに限るな。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:44:02.29 ID:kvvLlaFz0
沖縄厨は沖縄の高校野球に詳しくないからね。
昔から自分の感想文を書いてるだけ。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:51:51.69 ID:K0m0EprO0
練習試合

8日(14時:興南高校グラウンド) 興南vs作新学院(栃木) 選抜出場校
9日(14時:興南高校グラウンド) 興南vs聖光学院(福島) 選抜出場校
11日( 9時:興南高校グラウンド) 興南vs健大高崎(群馬) 選抜出場校
17日(13時:北中城高校グラウンド) 興南vs横浜隼人(神奈川)
18日( 9時:知念高校グラウンド) 興南vs菰野(三重)
18日(14時:嘉手納球場)興南vs聖望学園(埼玉)
19日(15時:沖縄水産グラウンド) 興南vs花咲徳栄(埼玉)

興南はエースの高良一輝(2年、右投げ)、高良尚武(2年、左投げ)、有銘(1年、右投げ)、栄野川(1年、左投げ)、花城(1年、右投げ)のフル回転になりそう。
特に期待の1年生、有銘と栄野川の投球が見もので、有銘は140キロ台のストレートで押しまくる本格派。
有銘は嘉数中出身で、他に嘉数中からは島袋洋奨(興南→中央大)、運天ジョンクレイトン(浦添工→日本ハム)らが輩出されている。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:55:34.49 ID:rxusmzJQO
欲しい情報はくれず、イラナイ情報だけ渡す名人だな。
やっぱりスルーで。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 11:58:57.91 ID:K0m0EprO0
潜在能力で見れば浦添商の照屋より興南の有銘のほうが上。
有銘は来年の夏までに150キロをマークするとみている。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 12:54:39.32 ID:f3tHBRUuO
大谷は柏原戦で福山から2打席連続ホームラン

投げるほうは三回ノーヒット
制球に苦しんだみたいだが久々の実戦では上々でしょう
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:09:55.80 ID:2xuU+G+a0
大谷は打者として欲しい。
BY楽天ファン
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:18:51.88 ID:025I3poNO
>>10
浦添 糸満 八重商は直接プロ行かせるけど他は殆ど大学経由だからなあ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:29:04.09 ID:8F39bOYV0
>>11
流石打者としても一級品やなあ。投手打者でもドラ1クラスなら
桑田松坂以来ぐらいしかいねえよな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:29:47.55 ID:eOW39YH/0
>>12
死ね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:45:57.53 ID:/px36E5XO
報知プロ野球取材班 ? @hochi_baseball
https://twitter.com/#!/hochi_baseball
【西武】大石が初回2死一塁、李大浩に2ランを被弾。
初球115キロの変化球を左翼席に運ばれました。
凄い弾道。初回、球場のスピードガンでは直球のMAX135キロ。(加藤)
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:51:39.53 ID:8F39bOYV0
135kwww 高校生以下やん
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:52:49.05 ID:0iX0iv5v0
大石と福井、何故差がついたのか、環境、慢心の差
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:55:59.61 ID:rxusmzJQO
大石はハンカチ以下だな。
というか、早稲田からの選手はもうイラネ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:56:25.49 ID:025I3poNO
大石は先発やらせてからおかしくなったな
中継ぎでもあんだけ締まりの無い体してるようじゃ長続きせんだろうが
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 14:57:09.58 ID:8F39bOYV0
福井もある意味判らんけどな。こいつのノーコン癖は
高校時代からずっと変わらん不治の病だから何時爆発
するか判らんから使う方はたまらんw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:00:35.35 ID:eOW39YH/0
>>21
福井はこの後遺症だからあんまり弄るのはかわいそう

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Gtg4-RUkvUw#t=262s
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:06:13.42 ID:8F39bOYV0
>>22
福井と何の関係があるんだよ。これは野村やろが
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:07:46.98 ID:eOW39YH/0
>>23
おいおい、釣られてくれよw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:23:45.68 ID:rxusmzJQO
どう釣られたらいいんだ?
わざわざ動画も貼ってるあたり、ツッコミどころ満載。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:25:32.25 ID:8F39bOYV0
何苦しい言い訳してるのかねえ。ワロタw
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:36:12.87 ID:WEkV87bp0
【西武】大石、3−3の同点で迎えた4回裏、高橋信、小島に連打を浴び、鈴木の三ゴロの間に高橋信が生還。
3−4と勝ち越されました。球団所有のスピードガンでも球速はあまり変わらず、MAXは球場と同様、137キロ。
神宮が「出過ぎ」だったのは差し引いたとしても、やはり寂しい。(加藤)


あれだけの輝かしい才能を持ちながらここまで落ちぶれるとさすがに悲しいものがあるな
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:37:31.13 ID:Le/Y8hhO0
大石は砂遊びしてるんだったら、野手転向でもしたら
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:40:25.63 ID:OU2bAFCRO
>>14
でも打者としては右投げ左打ちの中距離打者だし特別の魅力はないんじゃない?

スケール感なら断然投手だよな
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:42:59.03 ID:kvvLlaFz0
>>27
>あれだけの輝かしい才能を持ちながらここまで落ちぶれるとさすがに悲しいものがあるな


その言葉は雄星にこそ当てはまると思うが、
大石ってただのハンカチ専用の敗戦処理係じゃなかったか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:44:17.10 ID:cK8rCGis0
@takashiwktkwktk: 東大阪大柏原のエース福山からセンターのフェンスを超え二階校舎直撃。ライナーでそのままいきました。
RT @Jincao2000 うおおおおお RT @花巻東プロ注目大谷特大アーチ!#kokoyakyu
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:51:08.65 ID:025I3poNO
>>30
ハンカチ専用の敗戦処理に複数球団競合するのも今となっちゃコントでしかないな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:51:15.05 ID:2xuU+G+a0
雄星は、いった球団が悪かったな。
デーブとかも在籍してたし。

運が悪いけど、そのうち出てくるだろ。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:55:51.55 ID:PhrzR6/G0
今年のドラ1の12名

高校生・・・大谷・濱田・藤浪・笠原・高橋
大学生・・・東浜・福谷・松葉・川満・菅野
社会人・・・毎年最低2名以上はドラ1指名

今年の12球団指名妄想

中日 濱田 福岡 東浜
東京 東浜 日公 大谷
巨人 菅野 西武 大谷
阪神 大谷 大阪 松葉
広島 大谷 楽天 大谷
横浜 東浜 千葉 松葉
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 15:59:18.91 ID:dcnuSoqt0
>>33
なにかと言えばデーブの話になるが雄星の評判もあんま芳しくないよなあ
相当KYというか協調性がないっぽいし
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:02:33.16 ID:NtGUC/wG0
>>34
福岡 東浜はないな。全然日常活動していない。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:03:49.05 ID:rxusmzJQO
菊地の後輩・大谷の性格ってどんな感じ?
クソDQNでなければOKだけど。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:06:10.40 ID:PhrzR6/G0
>>36
この前、視察記事出てたよ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:30:58.34 ID:UD3dTPG40
法政の三嶋社会人相手に滅多打ち食らう。
3回投げて被安打8
調整段階と言えどもひどすぎ。

中途半端に球が速いので社会人相手には通用しなかった。
下級生のころの威圧感感じられず。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:34:23.65 ID:PhrzR6/G0
阪神・楽天の伏見視察の記事きてるけど
伏見はプロではどのくらいやるんだろうな
捕手にしては打てることが売りだけど、その打ってるリーグがリーグだしなあ
もし打てなければ守備は平均レベルだから捕手として1軍じゃ厳しいし
上位で獲った場合ダメージが大きすぎる
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:43:57.08 ID:jhJYYsdy0
西武大石達也投手(23)が8日、オリックスとの練習試合に先発し、
4回6安打4失点(自責3)と打ち込まれた。
1回2死一塁から、新外国人の李大浩に先制の2ラン。
2、4回にも1点を失った。試合後、2軍の教育リーグでの調整を言い渡された。
「いいところなしです。すべてにおいて、あまり良くなかった」と唇をかんだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120308-914435.html

\(^o^)/オワタ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 16:55:12.58 ID:8F39bOYV0
協調性www イチロー野茂清原江夏
寧ろ協調性無い方が見込みあるw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:07:15.16 ID:3rtIlfBC0
>>41
こっちの監督コメントがもっと酷い

3/8 練習試合 vsオリックス・バファローズ 結果

渡辺監督コメント
「大石はこれというボールがなかった。不運というか、野手のミスで点を取られてしまったのもあるけど、芯に当てられ過ぎている。
内容的にもいい内容ではなかった。ボールひとつひとつを見ても上のレベルではない。全体的にレベルアップしてほしい。」

ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5910.html
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:29:57.13 ID:QmPIxawG0
浪速のダルビッシュ、大阪桐蔭・藤浪がMAX145キロ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/12spring/headlines/20120308-00000040-dal-base.html

>阪神、巨人など7球団のスカウトが見守る中
45ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 17:40:47.92 ID:YGzPWllR0
この時期に145キロはやるなあ・・・
優勝候補の一角としてどういう立ち振る舞いをするか楽しみ。

ツイッターの大学野球タグを見てるといよいよシーズンが始まったという感じがする。
白崎とかブレイクしないかな〜
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:42:46.34 ID:1Z+bfRJC0
性豚のハゲって大石、菊池潰しておいてよく偉そうにコメできるな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:46:53.35 ID:PhrzR6/G0
>>11での大谷の成績詳細


打者5打数2安打3打点2本塁打
投手三イニング 被安打0 失点0 三振3 四球3
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:47:05.83 ID:EkRtI/7jO
栄えあるドラ1早稲田斎藤大石 慶応隼太 所詮こんなもん この程度、ならドラ3ドラ4で信頼のブランド 小川大古久保倉本はお買い得や!費用対効果や!球団経営や!ドンキホーテや!
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 17:50:18.28 ID:8F39bOYV0
もう6大学は獲るなや。地雷の宝庫確定w
50ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 17:54:49.01 ID:YGzPWllR0
六大学でプロだと上位でしか見たいな話は結構あるから地方はその点でお得といえばお得。
目立った結果を出せば面白いかも、現状だとプロでやれそうなのは小川くらいじゃないかな?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:13:54.47 ID:3rtIlfBC0
僕を指名した6球団のスカウトさん達残念でした
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P20120308ohishi-ns300.jpg
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:19:21.32 ID:025I3poNO
>>50
地方でも関西大や九共みたいな名門だと高くつくけどね
地方リーグの中堅大や国立大だと相当買い叩かれるな
53ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 18:21:18.24 ID:YGzPWllR0
うーむ、前哨戦のほうはBS一局のみか・・・・
映像を見られるとは思わない方がいいかも。 現地情報待ちか

ラジオとかで流してくれるなら面白いのに、これだけプロ注目選手が一堂に集まる機会もそんなにないだろうし。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:24:36.53 ID:RUFFsgLwP
動く金はその選手の前評価によるだろうな
那須野を筆頭に逆指名時代は色々きな臭かった
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:29:08.54 ID:dcnuSoqt0
大石のハズレの一位ってむしろ当たりばかりじゃなかった?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:50:30.37 ID:Me5TDgoz0
“G魂”注入!?元巨人選手 東海大臨時コーチに
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/08/kiji/K20120308002783020.html
何だコレ?
練習メニュー騒動と一緒やん。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:54:19.02 ID:1FOEBzpb0
大石は大学でほぼリリーフ専というキワモノの時点で怪しいとは思ってた
プロでは適性の問題もあるけど、アマでは圧倒的に先発>リリーフだよ
プロに入ってからリリーフ転向する投手もアマでは先発、アマでリリーフ専なんてキワモノ以外の何ものでもない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 18:59:41.18 ID:Z9eOi9iB0
それでも最初からリリーフで起用するつもりなら
ここまで酷くはならなかったんだろうな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:03:53.50 ID:1FOEBzpb0
アマで先発をやっていれば先発・リリーフ両方の可能性が開ける
アマでリリーフばっかりやってると技術が未熟のまま凝り固まる
そういうこった
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:04:16.74 ID:mCWK61Hg0
>>56
アリゾナで菅野の面倒見てた後藤が菅野と共に帰国して即座に東海大で臨時コーチ
東海大もすっかり巨人の3軍になったな
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:04:47.14 ID:S7FQMC6B0
まぁ巨人の2軍より東海大の方が魅力あるけどな
62ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 19:23:05.36 ID:YGzPWllR0
といっても向き不向きはあると思う。
三嶋なんて圧倒的にリリーフ向きなんだし

リリーフ専門だとプロの評価が低くなるというのはあるかもしれない。
逆に言えばいい選手でもリリーフだと案外残ってたりする。 今年で言うと菊地とかそうなりそう
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:23:25.21 ID:NjZwvKXt0
学歴的には早稲田でしょ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:32:50.48 ID:Ig629o0X0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000584-san-base
無理矢理ドラフト戦略に絡めようとしてるようにしか思えんけど実際影響あるか?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 19:34:14.08 ID:3rtIlfBC0
>>64
ブサメンピッチャーは敬遠されるようになる
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:03:15.03 ID:cK8rCGis0
選抜へ、対外試合が解禁 花巻東・大谷は146キロ
http://www.asahi.com/sports/update/0308/OSK201203080093.html
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:04:56.16 ID:BBSj6iBW0
沖縄厨気持悪過ぎる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:09:03.66 ID:rxusmzJQO
対外試合が解禁になったんかいな…

大谷はあんまり酷使して欲しくないな。
下手したら初戦で消えそうな雰囲気。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:12:55.63 ID:3rtIlfBC0
>>68
体が成長しているのにフォークを覚えるとか狂っている
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:13:19.45 ID:kvvLlaFz0
大谷がダメなら藤浪が結果出すんじゃね?
二人とも早々に敗退したらツマラン選抜になるけどな。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:15:24.09 ID:BBSj6iBW0
まあ選抜だからな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:17:20.67 ID:0iX0iv5v0
二人が敗退しても濱田がいるじゃん
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:20:42.12 ID:Z9eOi9iB0
打っては場外
投げては146km
大谷のポテンシャルは凄まじいな
上手く育成できればダルクラスになるかもしれない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:20:44.74 ID:BBSj6iBW0
濱田は勝てる投手だからな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:22:16.61 ID:kvvLlaFz0
ま、普通に投げ買っちゃうのは濱田だろうな。
どーせ中日の1位だろうから興味はないけど。

これからどんどん評価上げそうなのは藤浪。
大谷は最終的に一二三みたいな評価になったりしてな。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:26:25.92 ID:rxusmzJQO
中日は濱田1位で決まりなのか?
同郷なら福谷のほうが良くね?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:27:45.55 ID:Z9eOi9iB0
福谷からはほんのり地雷臭がする
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:27:59.61 ID:6k2YPX/R0
もし大谷が今年の夏、優勝したら伝説になれるよ。
東北勢初優勝と被災地応援のW煽りがあるからな。
ただ問題は夏の五輪がかぶってる事。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:29:47.29 ID:Y3QT5M940
>>79なら巨人が東浜菅野両取り成功
>>79以外なら巨人は両方取り逃がす
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:30:20.84 ID:0iy4Ua5q0
>>77
慶応しかも理工学部しかも抑えピッチャー

地雷臭いがプンプン
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:31:23.61 ID:rxusmzJQO
>>78
大谷がマスゴミにゴリ押されるのだけは勘弁して欲しいね。
雄星二号になっちゃうよ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:32:31.11 ID:Ig629o0X0
大谷の打が本物なら選抜でまともに打たせてもらえないんじゃないの
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:35:33.34 ID:kvvLlaFz0
去年の選抜と甲子園が地味だったからな。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:36:23.99 ID:P8FpT15sO
一年後にはどうなるか分からんのに…大石一押ししよったんが此処のプロスカウトの眼じゃろう?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:39:16.67 ID:6k2YPX/R0
大石は最初から弱気な発言ばっかだった。精神弱いのがネガティブなのか知らんが
弱気な発言する奴は期待できない。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:41:35.42 ID:0iy4Ua5q0
>>84
このスレの連中は俺含めて結構ディスっていたよ。特に大石は。
87ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/08(木) 20:42:10.58 ID:YGzPWllR0
弱気というかプロ意識が低いというか・・・
プロ意識が低い選手はやはり大成しにくいと思う。 周りに埋もれたらそれまでだし

といって自信過剰なのもどうかと思うがw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:43:47.46 ID:NjZwvKXt0
阪神って伊藤隼太の次は大石2世の福谷だろ。
大石の球速と同様にプロ入り後も130後半しか出ないんじゃない?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:44:29.56 ID:BBSj6iBW0
10年のドラフトって結局澤村は指名できなくてハンカチ大石のどっちかみたいな感じになってたからな。むしろどこも外れ指名がよかったな
オリも負け組み言われてたけど駿太三ツ俣塚原といいしヤクルトも山田、榎田、塩見もいいし伊志嶺も野手にしちゃまあまあ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:46:58.33 ID:0iy4Ua5q0
>>89
外れ1位の本物の外れは山下だけだw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:49:25.42 ID:Ig629o0X0
須田は今年あんま目立ってないな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:51:42.34 ID:9H4FgNNz0
当時のドラフト当日スレを確認してみたけど大石に関してはそんなに悪い評価は無いな
大体皆褒めてる
まぁ目玉をディスってたらアンチにしか見えないだろうけど
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 20:58:39.49 ID:Z9eOi9iB0
ハンカチみたいにドラフト前から地雷臭がするのは地雷とは言えないな
その点大石は本物の地雷だった
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:01:47.98 ID:glb+mBdD0
大石は4年の秋で神宮で球速130km台に落ちていた
あれをドラ1で取る選択肢はない
プロのスカウトは大石が一番輝いた大学2年の時をイメージして入札した
同じことが今年の慶応の福谷にもいえる
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:21:01.58 ID:1Z+bfRJC0
大石が地雷だったのか性豚に問題があったのか

答えは後者だろ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:24:01.79 ID:ZgiD/cuQ0
今日の練習試合で藤浪145、大谷146、大石135か
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:28:28.39 ID:Z9eOi9iB0
大石はスカウトの評価だって澤村より上だった
じゃなきゃ6球団の抽選にはならない
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:34:40.39 ID:Y+LgixIB0
まあ西武は新人王牧田戦力になっている秋山熊代、エース候補の前川が取れた時点で
ドラフトは成功しているわな。
もちろん大石がものになれば言うことはないが。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:35:56.86 ID:3mVnWY1x0
手術もしてないのに何で135しか出ないんだよ・・・・
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:36:18.97 ID:gjk5tcWr0
スカウトは素質>性格で考えるからねえ・・
155`出した素質は抜きんでてたけど、性格は大人しく欲がないからプロで大丈夫なんだろうかと言う話はあったね>大石
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:43:06.79 ID:Ig629o0X0
一つ前の試合では球質良さ気だったのに
一試合ごとにムラあり過ぎるかまだ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:45:28.47 ID:LSv1UMnJ0
大谷は王貞治の再来と言わんばかりに打席の雰囲気がある
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:47:35.30 ID:0f/NwrR00
大谷は打者としても凄すぎてどっちで生きていくか迷うな
本人どっちもやりたいならセに行かねばw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 21:50:42.40 ID:BBSj6iBW0
西武叩きたいだけの奴が叩いても説得力ねえなw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:02:47.31 ID:ruJ+6ZF80
大石は完全に一場ルート入ったよw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:06:12.68 ID:1nJreqKP0
>>105
一場だってチームの勝ち頭になったことあるんだぞ
酷い成績だったが…
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:09:01.67 ID:ruJ+6ZF80
え、それは失礼…

しかし何でこうなったのかな
先発転向で一時的に悪くなってもここまで長引くと思えんし
酷使で肩使い物にならないとかじゃないよね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:12:02.66 ID:Y+LgixIB0
山々コンビみたいな惨劇はもうごめんだな・・・
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:13:44.75 ID:NjZwvKXt0
福谷は間違いなく球速が落ちるはず。
一本釣りを狙う阪神は安全志向で福谷だろうし。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:14:41.34 ID:ruJ+6ZF80
福谷一本釣りとかウンコすぎて涙出るなw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:15:28.95 ID:OF/mnNz00
阪神福谷最高や!
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:15:29.58 ID:1nJreqKP0
>>107
投手逆8冠という偉大な記録がw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:17:35.76 ID:BBSj6iBW0
大石は1軍未勝利のまま終わりそう
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:19:52.38 ID:OF/mnNz00
先発転向ぐらいで球速が落ちたりはしないだろ。
ショートイニングでやらせれば普通に球速は元に戻る。

大田みたいに打撃改造して元のフォームをグチャグチャにされたら飛距離が落ちる様に
大石に大改造を施していなくて、球速がそのままなら神宮がおかしいって事。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:21:59.70 ID:rxusmzJQO
>>97
いや、澤村のほうがスカウト視察も多く評価も高かった。
春頃に故障したとか嘘ぶいてスカウトを錯乱させてたけど、
元々の評価は澤村が上。

東浜も故障してるけど、まさか虚人に入るための嘘じゃねーよな?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:27:08.44 ID:FQSBvWjj0
時々西武が悪いから大石は〜って書き込みあるけど、神宮でゲタ履かされたとはいえ155キロ投げた人間がMAX135キロ程度になっちゃうってありえるのか…?
これをスカウトに予測しろってのも酷な話だと思うのだが…
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:28:57.20 ID:ruJ+6ZF80
フォームが余程酷くなったか、肩壊してるか、精神的に問題あるのか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:35:08.41 ID:kFINnUov0
大石(早大)指名6球団
西武→獲得
横浜→ハズレ→須田
楽天→ハズレ→塩見
広島→ハズレ→福井
阪神→ハズレ→榎田
オリ→ハズレ→伊志嶺ハズレ→山田ハズレ→駿太

ハンカチ(早大)指名4球団
ハム→獲得
千葉→ハズレ→伊志嶺
ヤク→ハズレ→塩見ハズレ→山田
SB→ハズレ→山下
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:36:16.33 ID:OF/mnNz00
精神と球速落ちは無関係でしょ。
球速が150でも打たれる奴は打たれるが、球速は落ちない。
石毛や西山で学習してるはずだが。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:38:29.05 ID:kvvLlaFz0
精神面でいうと、

ハンカチはあそこまでチヤホヤされてボロカス言われて、
それでも無表情でいられるのってある意味凄いと思う。

あと澤村と福井は確実に性格悪いだろう。
顔に悪さがにじみ出てる。

大石はそういうの無いよな。
インタビュー中もずっとニタニタしてた。
いい意味でも悪い意味でもおぼっちゃまなんだろう。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:39:22.41 ID:ruJ+6ZF80
>>119
自信なくすとかやる気失くすとか
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:44:18.53 ID:OF/mnNz00
>>121
辻内ですら球速は速い。
やはり元のスピードが低かったのじゃないか?
大田だってドラフト前は騒がれて3拍子タイプだと言われてた。

東京6大学の選手を一度ガンの辛い球場でやらせてみるといい。
甲子園でもかまわん。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:46:00.25 ID:D/G03UdD0
元々大石はドラフト前から野手球って言われていた
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:46:41.26 ID:w6wfR8gU0
大石東京ドームでコンスタントに144km出してたろ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:46:56.51 ID:ruJ+6ZF80
いや水増しとは言え同じガンでハンカチや福井よりスピード出てたわけで、今はそれ以下しか出ないなら問題あるのは大石の方だろ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:49:21.85 ID:iheTBKFzP
元から遅かった(笑)とかプロのスカウト舐めすぎだろ
失笑もんですわ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:49:28.42 ID:s4XD3M470
>>61
> まぁ巨人の2軍より東海大の方が魅力あるけどな


大田が潰されたからな。巨人の2軍で。
東海大に原の指導が行き渡りだしたらクラッシャーになるだろうけど。
大田は絶対に進学が正解だった。
ガニ股で本塁打打っていた方が向いてる。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:49:49.52 ID:RbVExXZ+O
>>123
それはさすがに言われてないわ
後出しでいろいろ言うのは気楽だろうけどそれはムチャクチャだ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:51:56.85 ID:D/G03UdD0
>>128
いやいや本当だよ。このスレしかみていない俺が言っていることだから間違いない
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:52:33.06 ID:ruJ+6ZF80
野手球って何だ
野手投げというなら分かるが
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:54:19.21 ID:D/G03UdD0
>>130
球速の割りにストレートで空振り取れない
SBの馬原みたいなタイプ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:56:48.87 ID:r4DiszYx0
大石…酷いフォームになってた
大学時代より上体だけの手投げになってるわ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:58:55.22 ID:w6wfR8gU0
2010年スレ50〜65まで見たが言われてねーからw
沢村と榎下が1レスだけ言われてた
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:59:26.20 ID:RbVExXZ+O
過去ログ漁っても藤川みたいな球質とか良いように言ってる意見ばっかだよ>大石

大石の不安要素としては中継ぎ限定ってのとスペがよくあげられてたな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:59:27.69 ID:ZRn0CmbR0
仮に言われていたのだとしても、大石は大学時代球速以上に
空振りとりまくってただろ。アメリカ相手にもストレートで三者連続三振やったりしてたし。
どちらかといえば言われてたのは澤村のほうだろ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:59:34.49 ID:nStgNqR/0
野手投げでも抑えられる奴って多いのだが。
そもそも野手投げが確実に失敗するのなら外人投手はほぼ全滅する。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 22:59:42.35 ID:rxusmzJQO
結局、スカウトに注目されたくて無理に球速を上げてるだけなんだよな。
大学生に限らず甲子園球児もみんなそう。
速球派投手ほど、プロ入りしたら球速が落ちてる。

先発で調整しながら投げてたハンカチや福井と違って、
大石は短いイニングだから思いっきり速い球投げられただけ。

大石が先発で速球投げるなんて無理。
クローザーしかできない人だよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:02:53.87 ID:J8eKOd/70
確かに澤村は空振り取れない真っ直ぐだとかよく言われてたな

大石はそれに対して真っ直ぐの質は抜群とか良い評価しか見なかったわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:04:51.06 ID:ruJ+6ZF80
よしのりとか澤村とか棒球でも速けりゃやっぱり厄介
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:14:30.00 ID:025I3poNO
>>137
先発やらせて潰すとかなべQもなべQだな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:14:34.00 ID:brjwbfFM0
過去ログ漁ってみても野手投げ棒球云々は澤村の事ばかりだな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:16:35.39 ID:kvvLlaFz0
東都でストライク取れないで苦戦している澤村と、
六大学でラクラク空振り取ってる大石とでは、

そりゃあ、大石のほうが良く見えたはずだよな〜。

でもこの対照的な二人のおかげで、
東都と六大学は我々が思う以上に実力に差があることが理解できた。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:18:47.34 ID:025I3poNO
>>89
高卒が全体的にいいな
野手は駿太と山田、投手は宮國中崎千賀だもんな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:19:08.50 ID:F0ATvYZx0
>>142
うーんこの単細胞
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:19:13.05 ID:hQ+GTDIPP
>>140
クジ当てて「先発として期待」ってのを聞いて何かの間違いだと思ったほど
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:21:19.43 ID:VwPg1mWp0
六大学は東大がある限りね
とりあえず六大学の選手はこれからは東大戦抜きの成績出すべき
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:21:43.15 ID:025I3poNO
>>145
先発は一応駒は揃っていて中継ぎがまともなのが岡本ぐらいで致命的に足りない球団なのに先発やらせるのは狂気の沙汰だよ、十亀も先発なんだろうな…
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:22:21.46 ID:rxusmzJQO
確実に
東都>>>六大学
だな。

早稲田の三バカトリオみてると、しばらく六大学の選手は敬遠したくなる。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:22:39.52 ID:ruJ+6ZF80
東大にも平等にボコられてたハンカチは一年目からまさかの好成績だけどなw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:23:02.05 ID:DrLO95WXO
オリってクジ運ないけど、逆にそれが幸いしてるような…。大石外して駿太指名したのも当たりだし、辻内外して指名したのがT岡田だもんな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:23:42.73 ID:T+JuZ6X90
大石は入った行ったチームが悪かった
菊池といいどうなってるんだ西武は?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:25:00.71 ID:025I3poNO
>>148
東都も野手微妙じゃね?ここ数年でまともにレギュラー張れてるの松田と大野くらいじゃん
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:25:27.63 ID:ruJ+6ZF80
なんで駿太が当たり扱いされてんだ?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:25:44.28 ID:hQ+GTDIPP
例えば勝ち試合の8回1イニングを任せたいと思って入札した球団が当てたらまた結果も違ったかもしれんね。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:26:16.09 ID:Ig629o0X0
東都のチーム打率って2割あれば高い方だからな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:26:53.70 ID:025I3poNO
>>150
逆に古川、甲斐は駄目だったな。昔は高卒の墓場だったが今はそれなりに育ててるな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:27:44.03 ID:rxusmzJQO
投手は大卒
野手は高卒

これがベスト
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:28:56.52 ID:Ig629o0X0
オリックスは枠時代に結構良い成果残してるイメージ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:29:45.56 ID:1Z+bfRJC0
澤村は明らかに棒球じゃなかっただろ
ここはレベル低い奴しかいないから見抜けなかったが
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:31:03.03 ID:kvvLlaFz0
>>150
駿太ってそんなにいいかね?
オリックスは大石はいいとして伊志嶺を外したのが痛い。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:31:29.30 ID:UD3dTPG40
六大学見てれば大石が学年が上がるにつれ落ちていったのはわかったけどね。
熱心なファンの間では早稲田勢より将来的には加賀美の方が活躍するって言われてたし。

最近の六大学のドラフト候補投手は下級生の頃にピークを迎えることが多いので福谷も春見てみないと評価はわからんね。
三嶋なんか早熟の良い例


162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:32:15.80 ID:hQ+GTDIPP
>>159
澤村はカーブが抜けたりストレートだけって印象。

プロ入り後にも着実に進化しているし今年は15くらい勝つかもね。
いわゆるプロ向きの性格なんだろ。ストイックさとか。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:34:15.57 ID:VwPg1mWp0
駿太は不人気オリの中じゃ華がある
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:35:03.62 ID:T+JuZ6X90
澤村はジンクスにはまるよ。明らかに太り過ぎでヒジ、肩やるよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:54:10.82 ID:7zuzRVig0
去年は新人だったが
今年の沢村は坂本のエラーに切れそう
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:54:36.26 ID:ZVePEAg/0
>>151
散々いわれてるが、菊池はケガだろ
過去ログくらいくぐれ

大石もケガしたしな
体力不足が露呈したぐらいだし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/08(木) 23:59:24.80 ID:T+JuZ6X90
リリーフ専門をプロ入り後いきなり先発で使えば壊れるよ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:02:16.52 ID:tJvIVm0E0
サッワはデビュー年の伊藤智みたいな成績で途中から休みに入るかもな。
チート級の投球で防御率0点台とかのまま故障で帰らぬ人に・・・
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:02:45.64 ID:PgV7+2eb0
>>167
そもそもアマチュアでリリーフ専門でやってる投手の時点でおかしい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:16:35.99 ID:U9AH2xi20
大石は応武がショートで使おうとしたり、なんかヘンなことやってたな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:19:06.38 ID:IDz0CMk00
あの監督のせいで逸材は伸びなかったて事で
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:20:43.73 ID:GQq0KCzu0
リリーフ専門ならいい球投げれるって言うならいくらなべQでもリリーフで試してみると思うんだが…6球団も競合した投手がこんな風になるなんて未だに信じられない。
純粋に不思議だ…
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:22:23.94 ID:rkk+14xX0
じゃあ、監督やコーチを変えたら大石や雄星は伸びるのか?

つか、擁護があまりにも過保護というか…
甘ったれんなよ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:24:32.71 ID:YYYfiwKJ0
別に菊池は1年出遅れたけど去年年次なりの成績残しているし
順調にステップ踏んでるとは思うがな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:26:09.71 ID:WOks7uWe0
大石の話題ばっかだけど白鴎大のオスカルが戸田ヤクルトとの試合で
5回1失点の6奪三振だったよ!
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:28:01.76 ID:NoK7JLJQO
そもそも西武の育成に責任を問えるほど大石は素材だったか?という話。
即戦力だよな?
ガッカリしたのはきっと西武のほうだと思うんだ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:33:11.36 ID:IDz0CMk00
>>175
ベルサイユの薔薇みたいな名前だな
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:34:03.28 ID:de3xotlQ0
ただ菊池と続けてこの有様だからな 性豚は
プロに入って球速落ちるのはよくある事だが大石ほど落ちることって滅多にないやろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:38:34.64 ID:PgV7+2eb0
素材じゃね?
フォームも4年生の時には怪しくなってたし、ストレート以外は平凡だし、スタミナもないし何より壊れやすい
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:38:44.87 ID:NoK7JLJQO
でも何かのせいにしてる時点で「逃げ」だよな。
大石や雄星のナヨナヨしてる性格はヲタにまで感染してんのかと。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:40:25.22 ID:hYbq48ll0
澤村は今年はともかく大学時代と去年はストレートは球速の割に当てられてたしそんなによくなかった
ならなぜ活躍できたかというとスライダーとフォークがかなりよかった
特にスライダー
このスライダーは統一球で投げてみたら大学時代よりかなりよくなったらしい

西武の十亀も統一球でシュートのキレがよくなったて言ってたしこればっかりはわからないな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:41:13.27 ID:IDz0CMk00
>>180
雄星がナヨナヨしてる?あいつ性格キツそうだぞ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:45:09.85 ID:PgV7+2eb0
>>180
お前は何と戦ってるんだ?
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:48:31.91 ID:rkk+14xX0
雄星は典型的な東北人気質だな。
同じくヨシノリも似たような感じ。
ちょっと考え方にネガティブ入ってる。
自己啓発にハマってるあたり、根はかなり暗いと思われる。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 00:50:59.00 ID:NoK7JLJQO
>>183
誰とも戦ってないよ。
今の大石は擁護に値しないというだけ。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:11:21.85 ID:62QjO+Kr0
西武に育成力がないとは言わないが大石には合わなかったね
何球団も競合してるってことは大石は本物だって12球団のスカウトが認めてること
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:16:25.97 ID:hWQDFuzv0
大石によくなる兆しがないのは重々分かったが菊池もなのか?
生え抜き左腕がほぼ0な状況だし今年はチャンス大だと思うんだけどな。
去年は夏以降で4勝したし8勝8敗、悪くても8勝10敗くらいはするのでは。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:17:11.70 ID:FTSrhSAe0
沢村が巨人以外メジャーなんて言い出さなきゃあそこまで競合してない
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:25:33.81 ID:PgV7+2eb0
大石の件から色々と学ぶべきじゃないか
上手く行けば大物になるけど失敗すれば悪い方向にもブレる恐れの強い選手、ブレの少なそうな選手という視点をもっと持つべきかと
勿論プロのスカウトは既にそういう考えを持ってると思うし、素人でもそういう考え方をする人は居ると思うけど
どういう選手がどっちに転がるかわからない危うさを持ってるのかをもっと詳細に強く注目すべきでは

いいものを持ってるからいい選手に違いないという惚れ込みが一番失敗の素じゃないかね?欠点も冷静に見ないと
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:35:33.16 ID:Tq1R+Tql0
今年の福谷=劣化大石でOK?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:36:30.29 ID:7gWwn5Sh0
菊池はいまだに変化球のときに少し肘が下がる
球種がわかりやすいんで、二順目以降は楽だな
今年も直っていない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:37:33.80 ID:eJ0bRlib0
必死やなぁ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:41:58.34 ID:ikfXz43aO
>>189
欠点を持ってない選手なんか皆無に等しいし、それを見越した上で成長に賭けて獲得しているわけで

ドラフトなんて博打だし、結果論なら後から何とでも言えるじゃん

194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 01:47:05.84 ID:PgV7+2eb0
>>193
それは当然分かった上で、それでも博打タイプと安全策タイプの指名があるんじゃないかって事なんだが
大石にそれを言うのは後だし?
そうじゃなくて当時から博打タイプだったと思うし、これからはそこを先に見抜く方法はないだろうかって話
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 03:04:07.44 ID:CvV0YTny0
大谷藤浪松葉の3人が投手ではいい
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 03:29:14.15 ID:nQ8Vn0390
>>194
大田みたいな都市伝説タイプは地雷。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 03:42:17.61 ID:YmlZ+M2H0
>>172
巨人だったら途中経過が分かるからね。

61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内→原監督指令で83球目まで続投
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html
                  ↓
                 四日後
                  ↓
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070208034.html
                  ↓
                 二ヶ月後?
                  ↓
【野球】左ひじ手術予定の巨人・辻内に原監督が直電ゲキ「辛いのは後のリハビリ。リハビリが大事だぞ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070413-OHT1T00020.htm
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 05:30:18.02 ID:omJeFLEGO
大石最大の失敗は先発にさせたこと。抑えで育成していれば今頃は一軍
199ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/09(金) 05:37:29.85 ID:6z2ruCYe0
大石は体力不足というかまだ調整が上手くいってないと思われる。
大学のシーズンが始まって見ないとなんとも言えないなあ・・・・

というか俺も人の事は言えないかもしれないが評価を出すのがどう考えても早すぎない?
大石といい菊池といい、何だ獲れなかった妬みか? 
こういう人は晒していた選手が大ブレイクしたら手のひらを返すのかねえ・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 05:39:28.82 ID:/1KcokgZ0
菊池はともかく大石はあれだけ騒がれ、同期でも活躍してる選手がでてきてるってのがあるでしょ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 05:44:56.87 ID:EGt00EXJ0
大石は素材評価する声こそあれど仮にリリーフであっても即戦力か否かはここでも割れてた気がするな
どのみちまだ焦らなくてもいいしょ。いつまで経っても甘ったれてるようなら見切られるだろうが
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 05:47:59.47 ID:lkAqFQvl0
つーか大石は博打タイプじゃねーだろ
博打タイプって言わば活躍するかどうか分からない0か100かって選手でしょ?北方みたいな
大石は速球だけで押せるし即戦力と見込んでの指名だろ
じゃなきゃ大卒で6球団も競合しねーし
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:01:19.22 ID:EKiog08AO
大学二年から劣化し始めてたし、1控え投手に何で競合したのか謎な選手だ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:10:31.75 ID:/1KcokgZ0
6球団スカウト驚愕…大谷豪快2発に「野手でも1位」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/09/kiji/K20120309002787200.html
今秋ドラフト1位候補の大谷翔平投手(2年)は、打撃では2打席連続本塁打を放って
高校通算35本とすると、投げても7回からの3回を無安打無失点の好投。
この日は、巨人、中日、ソフトバンク、日本ハム、楽天、ロッテの6球団のスカウトが大谷のプレーを視察。
この度肝を抜く2発に中日の米村明スカウトは
「投手、野手どちらでも1位でいけるほどの素材。怪物化しそうだね」と高い打撃センスを絶賛した。
▼巨人・熊野輝光スカウト 打撃は高校時代のT―岡田(オリックス)より上じゃないか。
パワーも匹敵する。2打席連続本塁打は鮮烈だった。
▼ロッテ・下敷領悠太スカウト 能力の高い選手。四球もあったけど、その辺はすぐに修正できると思う。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:12:35.05 ID:7SMXN83I0
支配下選手から育成枠に落とされた選手の数(他球団経由の選手は※)

巨人・・・11人
三木均・・・・・・2004年、自由枠で入団→2007年、育成に落とされる→2008年解雇
平岡 政樹・・・2003年、4巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
横川 雄介・・・2002年、8巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
山本 光将・・・2002年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2008年解雇
佐藤 弘祐・・・2003年、7巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2009年解雇
オビスポ・・・・・2007年、育成枠で入団→夏には支配下になる→2008年、育成に落とされる→夏に再び支配下→ハム移籍
伊集院峰弘・・・2006年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる
竹嶋 祐貴・・・2007年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
※川口 容資・・・2005年、5巡目でホークス入団→2007年ホークスが解雇→巨人が育成で拾う→2008年解雇
木村正太・・・2004年 5巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる
宮本 武文・・・2008年 2巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる


阪神・・・8人
辻本 賢人・・・2004年、8巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2009年解雇
森田 一成・・・2007年、3巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2010年再び支配下
高橋勇丞・・・・・2004年、7巡目で入団→2010年、育成に落とされる
※西谷尚徳・・・・2004年、4巡目で楽天入団→2010年楽天が解雇→阪神が育成で拾う
※木興 拓哉・・・2004年、6巡目でロッテ入団→2008年ロッテが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
※中村 泰広・・・2002年、4巡目で入団→2007年ハムへ移籍→2008年ハムが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
玉置 隆・・・・・2004年、9巡目で入団→2010年、育成に落とされる
金村 大裕・・・・2005年、3巡目で入団→2010年、育成に落とされる
206ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/09(金) 06:14:13.12 ID:6z2ruCYe0
>>204
絶賛ワロタ
まあそりゃそうなるだろうけど

こうなると濱田の調整具合が気になるなあ。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:15:51.45 ID:EGt00EXJ0
T以上ときたか
選抜で好投手と当たって欲しいな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:29:11.67 ID:EGt00EXJ0
ちなみに大谷は今日も東洋大姫路相手に先発だそうな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:39:10.40 ID:EKiog08AO
>>205
土井健太が抜けてる
210ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/09(金) 06:51:55.34 ID:6z2ruCYe0
こういうのを見ると練習試合相手にもドラフト候補がいないかなと思ってしまうなあ。
明日には大学vs社会人(ただし映像は見れるかどうか微妙)があって12日からはスポニチ大会があるから話題は増えるとは思うけど
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 06:55:24.23 ID:7SMXN83I0
支配下選手から育成枠に落とされた生え抜き選手の数
巨人・・・17人
三木均・・・・・・2004年、自由枠で入団→2007年、育成に落とされる→2008年解雇
平岡 政樹・・・2003年、4巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
横川 雄介・・・2002年、8巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
山本 光将・・・2002年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2008年解雇
佐藤 弘祐・・・2003年、7巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2009年解雇
オビスポ・・・・・2007年、育成枠で入団→夏には支配下になる→2008年、育成に落とされる→夏に再び支配下→ハム移籍
黄 志龍・・・2010年、育成枠で入団→2010年夏、支配下になる→2011年、たった2年で解雇
竹嶋 祐貴・・・2007年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
木村正太・・・2004年 5巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる→2011年、解雇
伊集院峰弘・・・2006年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる
宮本 武文・・・2008年 2巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる
齋藤 圭祐・・・2008年 3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
古川祐樹・・・2007年、3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
土本恭平・・・2009年、3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
円谷英俊・・・2006年、4巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
山本和作・・・2008年、育成枠で入団→2011年夏、支配下になる→2011年秋、育成に落とされる
脇谷亮太・・・2005年、5巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる

阪神・・・7人
辻本 賢人・・・2004年、8巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2009年解雇
高橋勇丞・・・・・2004年、7巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
中村 泰広・・・2002年、4巡目で入団→2007年ハムへ移籍→2008年ハムが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
金村 大裕・・・・2005年、3巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
森田 一成・・・2007年、3巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2010年再び支配下
玉置 隆・・・・・2004年、9巡目で入団→2010年、育成に落とされる
黒田祐輔・・・・2007年、4巡目で入団→2011年、育成に落とされる
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 07:07:05.17 ID:/1KcokgZ0
花巻東・大谷、打っても投げても怪物だ
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/09/0004869413.shtml
ドラフトの目玉の初戦に集まった6球団スカウトの度肝を抜いた。
巨人・熊野スカウトが「146キロだからね。打撃も鮮烈。
(オリックス時代に担当した)T‐岡田よりパンチ力は上かも」と舌を巻けば、
中日・米村スカウトも「上半身と下半身のバランスが良くなれば150キロは平気で出る。
バットの角度もいい。今年見た高校生で一番」と絶賛した。

藤浪7回8K 197cm右腕に7球団集結
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/09/0004869411.shtml
この日は7球団のスカウトが視察。
阪神の畑山スカウトは「まだ、いい悪いがはっきりしているが、はまった時の球は一級品。
ダルビッシュの高校の時もそうだったが、あの体だから時間がかかる。その分伸びしろを感じる」と垂ぜんだ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 07:27:15.81 ID:YYYfiwKJ0
大谷は脚の関係で走り込んでないだろうから
春は投げる方で成績残せないかもしれないな

でも、素材が半端無いということは改めて実感
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 07:52:17.99 ID:BtTjwSD40
渡辺監督「上のレベルの球でない」…大石2軍再調整へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/09/kiji/K20120309002786420.html
直球の最速は137キロ止まりで、セットポジションになると130キロを切るなど球威を欠いた。
 渡辺監督は期待の右腕に「この時期にきて、あまりにもバットの芯に当てられすぎ。
直球、変化球と一つ一つの球を見ても上のレベルの球ではない」と総合的なレベルアップを求めた。
さらに、「1年通してケガ人が出ることもあるので、そういう時のためにしっかり準備してもらいたい」と続けた


セットポジションでも140km後半ちょくちょくでてた大石が120kmって・・・どうなってんだ・・・
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 07:56:29.90 ID:+uWy27Xo0
おそらく本人が先発希望したんだろう、面談した時点で。
そりゃ逸材だったからそれでも喜んでだったんだろうけど、
実際は不安があったからショートやらせたりしてたわけで。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:00:40.34 ID:BtTjwSD40
>>215

・大石投手はどのように今、起用していこうとかいう考えはありますか?
ナベQ「これはもうまずは先発として考えています」
・抑えではなく
ナベQ「大学時代は短いイニングを投げていましたけど、やっぱりそれだけのポテンシャルの高さというか
身体能力の高さを持っていますし、先発で行けるだけの素質は充分にあるんで」
・そうですよねぇ
ナベQ「はじめから抑えをとろうと思って6球団は競合しないとは思うんでやっぱ彼の能力を先発で試してみたいなと」

完全に監督の独断です
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:17:02.51 ID:HgW/GUCz0
他球団ならリリーフに戻してるでしょ?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:22:11.55 ID:DCIsMawr0
リリーフに戻して何とかなるレベルならいいが・・・
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:44:06.91 ID:58poyI7T0
早稲田三人衆はハンカチ補正で相対的に評価が上がってしまっただけで
実力は大したことはないとヤクヲタの塩見厨がいってたね。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:48:09.84 ID:/1KcokgZ0
花巻東・大谷投げて146キロ打っても2発
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120309-914641.html
193センチの大谷がマウンドに上がると、ネット裏がざわついた。復活登板を見ようと中日、巨人など6球団のスカウトが集結。
視察したスカウト陣を「打者でも1位候補やな」と、うならせた。
7カ月ぶりの実戦登板で上半身と下半身のバランスも悪かったが
巨人熊野スカウトは「本来の姿ではなくても非凡。下(下半身)を鍛えればダルビッシュ級になる」。
中日米村スカウトも「僕の中では投打に高校NO・1。怪物化しそうだね」と絶賛した。

なにわのダル・藤浪は145キロ7回8K
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120309-914643.html
阪神など7球団のスカウトが視察し、西武後藤スカウトは「投球の力強さが増した」と目を細めた。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 08:51:50.06 ID:MdV8/roe0
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:04:37.63 ID:g3Cd/0uU0
セの予告先発導入、ドラフト戦略にも影響
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120308/npb12030821280004-n2.html
1994年から全試合で予告先発を採用してきたパ・リーグでは、松坂(レッドソックス)をはじめ、
ダルビッシュ(レンジャーズ)田中(楽天)斎藤(日本ハム)ら数々のスター投手が生まれてきた。
いずれも高校時代から名をはせた選手。
日本は高校野球人気が高く、パは集客のためにも、ドラフトで積極的に「甲子園のエース」を獲得してきた。

一方、現在のセ・リーグで、エースとして名前が浮かぶのは、吉見(中日)内海(巨人)能見(阪神)ら。
前田健(広島)は別として、いずれも社会人から入団した選手。
これまで人気にあぐらをかいていたセでは、即戦力投手を重視する傾向が強かった。

セの予告先発がどれだけの集客効果をもたらすかは未知数だが、今季の結果を検証しながら、来季以降も継続していく方針。
客を呼べる投手を求める傾向が強まるなら、各球団のドラフト戦略も変わってきそうだ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:12:22.50 ID:DIkXiZY/0
大石は先発か抑えかって問題ではない
ドラフト時には劣化していた
元に戻らない限り起用法うんぬんでない
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:17:50.90 ID:BtTjwSD40
ドラフト時に劣化してたとか
神宮大会で140km後半連発してたじゃん
見てなかったの?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:25:13.28 ID:DIkXiZY/0
>>224
球に力が無かっただろうが
2年の時の神様を見てないのか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:27:19.63 ID:fqe8edFV0
大谷視察した球団 6
巨人・中日・SB・ハム・楽天・ロッテ

藤浪視察した球団 7
わかる範囲だと巨人・阪神・西武・広島・残り3球団は不明

まあ、まだ3月時点での話だから参考程度だけど
大谷いかず藤浪見に行った阪神・西武・広島あたりは藤浪に熱心といえそうだ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:40:09.54 ID:lywjf10Z0
馬鹿臭い単なる都合やろに。オタの妄想って哀れやw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:41:22.03 ID:BtTjwSD40
少なくとも視察は本当だし都合って言ってる方がただの願望だよな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:46:45.44 ID:2lBlTdmjO
>>224
神宮のガンはハンカチ補正で一昨年は一時期右腕10キロ増しといわれるほど出てた。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:47:38.91 ID:EKiog08AO
>>226
巨人は大阪桐蔭出禁になってないんだな
高橋由と辻内のアレでやらかしてるのに
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:48:30.90 ID:s8u4IHcJ0
澤村の157kっも神宮だっけ?
まあ澤村はプロに入っても150以上普通に出してるけど
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:49:07.77 ID:cIEaWBYV0
>>230
パンダくんは神奈川の桐蔭だ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:50:08.52 ID:fqe8edFV0
>>227
はあ?だからわざわざ注釈つけてるだろうがwお前文盲かよw
しかも大谷より藤浪に熱心とは書いてないし、哀れなのはお前のほうだよw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:51:06.20 ID:s8u4IHcJ0
>>230
出禁なんて相当の事をやらなければならないだろ

それこそ菅野特攻ぐらいの事をやらなきゃ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:53:06.96 ID:g3Cd/0uU0
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:56:15.91 ID:zjRWtAu00
早稲田が東大に負けた試合斎藤がボロクソに叩かれてたけど
あの試合は大石の方が酷かったわ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:56:17.14 ID:EKiog08AO
>>234
斉藤宣の件でいまだに横浜高からは出禁食らってるらしいと聞いたが
一部の名門校はその辺気にする監督も居るよ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:57:41.30 ID:BtTjwSD40
>>229
決勝で150km出してた福井も榎下も塩見も
プロ入っても全然変わらないんだが?
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 09:59:32.04 ID:g3Cd/0uU0
高橋由は神奈川桐蔭だし斉藤”宜”だしID:EKiog08AOはメチャクチャだなw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 10:03:05.64 ID:rwPMaOtq0
ハラオイ、デブった?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 10:05:08.45 ID:58poyI7T0
Kスタや札幌は今の神宮より甘いよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 10:06:11.27 ID:s8u4IHcJ0
Kスタは左に甘いよ
札幌は斉藤バージョンになってアマアマ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 10:15:51.92 ID:U9AH2xi20
>>238
でもまあ神宮のガンは数字出やすいってのは定評あるわな
ヨシノリが160オーバーしたのも神宮だし

甲子園も一時期は数字出やすかったな
選抜で宇治山田の平生がいきなり153出したり
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 10:17:55.73 ID:KRBFmfax0
大石は大学のゆるい日程で楽なリリーフだけで無双していたゆとり投手
厳しい競争で揉まれたわけでもない、プロ意識もない、完成されたフォームもない、スタミナもない、頑丈な体もない
心技体の全てが二流
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:08:05.67 ID:CvV0YTny0
今年の選抜は投手豊作だなw
昨年はホント酷かったわ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:10:02.05 ID:CvV0YTny0
>>243
特に2009年はひどかったな
っていうかそもそも先発としてならなんで大石にいってんだよw
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:23:19.01 ID:KRBFmfax0
大石はすごいストレート投げてたから即戦力、そういう考え方が間違ってるのだよ
そのすごいストレートを投げ続けられる持続力があるかどうかを見なければ駄目
フォームが要矯正で故障しやすいという時点で危険だった
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:32:48.19 ID:7LcSa3dz0
キレのあるストレートと精度の高いフォーク。
思いっきりリリーフ向きだったのにな。
阪神の藤川、中日の浅尾、巨人の山口等々、先発だと球威が落ちて話になんないタイプってのは
別に珍しい事じゃない。
榎田もオープン戦で先発試したらズタボコに打たれてたしな。
ペース配分とか考えてる内にかつての自分の投げ方を見失ってしまった可能性もあるな。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:37:25.95 ID:0NycRt0c0
>>226
ハムが大谷に来るのは確実っぽい 気合の入れ方が違う
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:49:50.11 ID:iiyjiV4s0
支配下選手から早期解雇又は育成枠に落とされた生え抜き選手の数
巨人・・・17人
三木均・・・・・・2004年、自由枠で入団→2007年、育成に落とされる→2008年解雇
平岡 政樹・・・2003年、4巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
横川 雄介・・・2002年、8巡目で入団→2005年、育成に落とされる→2006年解雇
山本 光将・・・2002年、5巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2008年解雇
佐藤 弘祐・・・2003年、7巡目で入団→2006年、育成に落とされる→2009年解雇
オビスポ・・・・・2007年、育成枠で入団→夏には支配下になる→2008年、育成に落とされる→夏に再び支配下→ハム移籍
黄 志龍・・・2010年、育成枠で入団→2010年夏、支配下になる→2011年、たった2年で解雇
竹嶋 祐貴・・・2007年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
木村正太・・・2004年 5巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる→2011年、解雇
伊集院峰弘・・・2006年、4巡目で入団→2010年、育成に落とされる
宮本 武文・・・2008年 2巡目で巨人入団→2010年、育成に落とされる
齋藤 圭祐・・・2008年 3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
古川祐樹・・・2007年、3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
土本恭平・・・2009年、3巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
円谷英俊・・・2006年、4巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる
山本和作・・・2008年、育成枠で入団→2011年夏、支配下になる→2011年秋、育成に落とされる
脇谷亮太・・・2005年、5巡目で巨人入団→2011年、育成に落とされる

阪神・・・7人
辻本 賢人・・・2004年、8巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2009年解雇
高橋勇丞・・・・・2004年、7巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
中村 泰広・・・2002年、4巡目で入団→2007年ハムへ移籍→2008年ハムが解雇→阪神が育成で拾う→2009年解雇
金村 大裕・・・・2005年、3巡目で入団→2010年、育成に落とされる→2010年、解雇
森田 一成・・・2007年、3巡目で入団→2008年、育成に落とされる→2010年再び支配下
玉置 隆・・・・・2004年、9巡目で入団→2010年、育成に落とされる
黒田祐輔・・・・2007年、4巡目で入団→2011年、育成に落とされる
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:49:51.83 ID:EKiog08AO
>>245
酷いと言われつつも永江とか出てきたし毎年こんなもんじゃないの?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:50:17.21 ID:0NycRt0c0
>>250
荒らし死ね
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:52:21.86 ID:qJo6CBmQ0
>>249
東浜にも今まで見た中で最高の投手とか言ってなかったか
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:53:39.20 ID:BtTjwSD40
昨年は釜田くらいしかいなかったからな
あとは野手で三好と高城と東海大相模勢
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 11:58:52.08 ID:7LcSa3dz0
釜田も177cmというのが引っかかるけどな。
180cm以下のスーパーエース級右腕ていうと桑田と川上ぐらいしか思い浮かばない。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:00:09.95 ID:0NycRt0c0
>>253
ハムは今年の編成会議では大谷の名前だけだしていた
菅野の件で、あそこが山田のワンマンで年初から方針が
決まっているって言うのが良く分かった。
大谷とダルを重ねて見ている
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:09:53.49 ID:rkk+14xX0
ハムは大谷に行けよ。
北なんかに行ったら東浜が凍えてしまう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:09:57.09 ID:iiyjiV4s0
ダルと糸井を育てたハムだから幸せでしょ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:11:15.65 ID:BtTjwSD40
>>255
西本聖、黒木、小林繁
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:12:24.74 ID:e69Dnv1jO
毎年10年に1人の逸材と言われる選手が毎年出てくるのが不思議で仕方ない。

20年に1人の逸材も5年に1人出てくるし。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:23:50.81 ID:7LcSa3dz0
>>259
それは近代野球史ではないな。
黒木はスーパーエース級ではないし。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:27:39.05 ID:qgHUQQyO0
そもそも近代野球史に一体何人スーパーエースが存在すると言うのか
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:29:43.18 ID:xn7395380
やっぱ大谷が今年の最大の目玉やね
投手としてダメでも打者として大成出来そうなのが魅力的だわ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:34:41.12 ID:qJo6CBmQ0
>>256
山田のワンマンなのは確かだが
あそこがマスコミに流す情報がアテにならんのも確か
ついでに年初から方針が決まってるってのも無いな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:35:56.31 ID:lBEB4BEk0
大谷君から猛虎魂を感じる
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:46:07.00 ID:fqe8edFV0
>>253
「東都の中で」が抜けてる
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 12:49:44.80 ID:rkk+14xX0
少なくとも去年よりはマシな選抜になりそうだな。
去年は稀に見る高校生不作年だった。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:04:07.96 ID:QpblhQyq0
今年の選抜のドラフトにかかりそうな候補って言うと
投手・・・大谷、藤浪、濱田、青山
野手・・・田村、北条、萩原

とかこんな感じかな?
投手の4人は全員他候補次第で1位で消えそうな素材だし
そういう意味では楽しみな選抜って言えそう
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:08:34.43 ID:l6ZuOxGM0
浦和学院の新2年エースの山口瑠偉てハーフある意味注目。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:09:24.78 ID:rwPMaOtq0
ハラオイやっぱりだいぶデブったな。
たった3,4ヶ月でそんなに筋肉増えるもんじゃねーだろ?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:11:42.66 ID:fqe8edFV0
>>268
青山って投手評価なのかね?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:12:18.76 ID:rkk+14xX0
ただ、大谷と藤浪はスバ抜けてるけど、濱田と青山はそうでもないね。
特に濱田は中日スレ以外では話題にもあがってない。
悪くはないけど1位確定とまでは言えないよ。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:15:12.11 ID:fqe8edFV0
濱田は1位確定だろ
ただ競合レベルではない、少なくともハズレ1位までには消える。左腕だしね。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:17:39.40 ID:fqe8edFV0
明日の大学代表VS社会人代表


スタメンはどんな感じになるんだろうな
侍JAPANよりこっちのほうが楽しみだわ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:18:10.69 ID:NoK7JLJQO
大谷と藤浪だったら、断然藤浪だな。
藤浪のほうがルックスが良い。人気でそう。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:27:48.11 ID:0NycRt0c0
>>264
昨年隠密行動だったから今年は逆でオープンリーチかけると思う
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:32:16.97 ID:EKiog08AO
>>265
虎は藤浪か伏見でしょ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:41:44.98 ID:rkk+14xX0
>>276
ハムがこの時期に本音を言うなんて100%ねーから。

一昨年はずっと澤村にスカウトが張り付いてて、
直前で今まで興味すら示さなかったハンカチを指名。

去年は「ずっと春から決めてました」とウソぶいて、
事前挨拶もなく後だしで菅野を指名。

俺は虚カスじゃないけど、ハムはハムで姑息な球団だと思ってる。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:42:14.41 ID:0NycRt0c0
阪神は1位で伏見取らなかったら2順目までにロッテかどこかに伏見を取られている
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:43:44.94 ID:DWh4qaJL0
大谷今日の試合でも東洋大姫路を四イニング0に抑える
試合前から雨降っててグラウンドコンディションかなり悪かったみたい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:49:08.06 ID:NoK7JLJQO
大谷やるな。

でもあんまり凄すぎると先輩の雄星みたいにカスゴミが持ち上げ始めるから、
今はそっとしておいて欲しいところ。
騒ぐなら選抜始まってからだな。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:50:07.48 ID:EKiog08AO
>>279
ロッテは江村に目処が立ったんじゃないの?角をテスト合格させてから東海大と妙にべったりだから行きそうな気がしなくもないけど
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:50:53.59 ID:fqe8edFV0
伏見って1位レベルか?

3位ぐらいだと思うけど、そんなにすごい捕手だったっけ?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:51:12.62 ID:KRBFmfax0
江村程度で目処が立ったとか言えるのか?
大した捕手じゃないだろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:51:50.40 ID:fqe8edFV0
>>280
被安打数と奪三振数と与四死球は?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:52:34.28 ID:0NycRt0c0
>>282
的場は劣化して小池が使えないし里崎も高齢化進んでいるからほしがっていると思う
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:54:11.63 ID:fqe8edFV0
>>286
小池って使えないの?
なんか2軍でホームラン結構打ってたような記憶が
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:54:24.33 ID:EKiog08AO
>>283
大学で他にロクな捕手居ないから消去法で相対的に上がってるだけ
嶋や大野と比べても格が落ちる
個人的な観点だと小田嶋二世にしか見えない
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:55:09.93 ID:rkk+14xX0
阪神は伏見一位とか、どんな負けドラフトだよ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 13:57:41.63 ID:0NycRt0c0
>>287
ロッテファンがそういっていた
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:00:24.21 ID:QpblhQyq0
ロッテ系のスレ見ると小池とかいるから伏見はそこまで・・・って意見が多いように見えるけどな
まぁあくまでも今年の小池を見ての判断って感じだけど
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:01:52.06 ID:fqe8edFV0
>>288
だよなあ

>>291
今年の小池はいい感じなの?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:03:09.05 ID:s8u4IHcJ0
伏見は1位クラスじゃ無いけど、どこ球団も捕手難なんだから
上位で指名する所もあるんじゃないかな
高城だって中位下位指名とか言われてたのに、2位で指名されたし
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:03:38.01 ID:VNfAry1s0
>>289
阪神は2位なら伏見いくかもしれない。1位が予定通りの指名だったらという条件あるけど
さすがに藤浪か大谷外したあとにハズレ1位で伏見はないと思う。それなら来年の梅野に行くと思うわ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:04:12.10 ID:QpblhQyq0
>>292
いや、俺はロッテファンじゃないからさっぱりw

ロッテのドラフトスレとかで小池でレス抽出するといろいろ書いてるよ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:06:06.54 ID:fqe8edFV0
>>294
なるほど
君が今年いいと思うドラフト候補と
いまいちと思うドラフト候補教えて
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:11:22.17 ID:NoK7JLJQO
そこそこの選手を他球団に押し付けるのだけは勘弁な。
ロッテも阪神も伏見を欲していないよ。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:11:47.02 ID:KRBFmfax0
捕手の逸材こそ10年に一度の選手だよな
古田・城島・阿部と実際に10年に一人程度しか出てきていない
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:12:37.03 ID:EKiog08AO
最近の阪神は地元選手に媚びてるとこはあるね、去年は西田取ったし
藤浪は阪神が取ったら地元補正もかかって人気出るんじゃないかな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:13:14.66 ID:rkk+14xX0
伏見厨は去年からいたよな?
土生厨みたいなもんだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:13:21.51 ID:g3Cd/0uU0
>>297
じゃあ中日がもらいますね(ニッコリ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:15:29.72 ID:0NycRt0c0
阪神が梅野って、確かに福大ラインだけどちっこいからな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:17:18.90 ID:U9AH2xi20
>>298
捕手は「逸材」といわれる選手自体は多いけど
本当に逸材なのかどうかはプロに混ぜてみないと分からんからねえ

「プロレベルの投手が10人も20人もいる環境」なんてプロ以外にあり得ないから
実際にそういう環境に置いてみてどうかってのはやっぱ未知数になってしまう
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:21:45.62 ID:s8u4IHcJ0
そこそこ守れて肩がいいってだけなら毎年居るだろうが
尚且つ打てるとなると稀少だからね

捕手に打撃は要らんとか意見は多いけど
打率1割台だとレギュラーとしては厳しいのも事実
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:22:13.92 ID:KRBFmfax0
逆指名(枠)がなくなって、高橋由・福留・阿部クラスの野手がクジで争奪戦になると思いきや
逆指名がなくなったら途端に大学社会人の目玉野手が出てこなくなったのがつまらんな
目玉投手の指名に行くか目玉野手を狙うかみたいな駆け引きが面白いのに、高校生野手なら高橋周が出たが
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:24:54.07 ID:s8u4IHcJ0
>>305
そもそも福留は高校の時にドラフトにかかってるだろ
8球団ぐらい競合して

基本的に大型の野手は高校の時点でドラフトにかかる
由伸も桐蔭だから大学入学を優先しただけの話
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:25:51.41 ID:NoK7JLJQO
捕手に関しては高卒は全然ダメだな。
大卒、できれば社会人経由した奴を2位指名するのがベスト。
性格もテキパキしてる奴が捕手向き。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:29:38.66 ID:Ps1XRr6I0
>>306
確かに野手に関しては特にそうだな
だから社会人には大型野手って少ないんだよね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:29:42.82 ID:fqe8edFV0
>>304
伏見って打てるといっても首都リーグでの話でしょ?
しかもその首都リーグで圧倒的な成績残してるわけでもないし
伏見よりいい成績でプロ入りした東海大の選手も伸び悩んでいるのが多いからな

それじゃ守備はどうなのか?とすれば守備はプロにまぜたら平均かそれ以下レベルでしょ?
ドラフト指名はされるとは思うけど、とても1位クラスとは思えないんだけど
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:33:24.11 ID:s8u4IHcJ0
>>309
俺も1位クラスだとは思わないよ
でも同じ東海大で外れ1位の伊志嶺と同程度の成績は残してるから
外れ1位なら指名する球団があってもおかしくは無いなと思う
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:33:48.32 ID:rkk+14xX0
東海大は最近だと、確かに伊志嶺は大アタリではあったが、
菅野に関してはよくわからない部分があるしな。
あいつこそ最大の地雷かもしれん。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:35:26.38 ID:fqe8edFV0
伏見が伊志嶺と同程度の成績?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:35:53.17 ID:bSVU1BgE0
>>307
谷繁城島相川
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:38:02.06 ID:0NycRt0c0
虎はドラ1で寅威にいってこそ、本物のウルトラロマンってものや!
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:38:14.11 ID:QN0YqmYv0
>>275
大谷は今パンパンに顔が丸くなってるけど、絞れてくればイケメンになる
雰囲気も爽やかでかわいい感じだから人気出るぞ
あの笑顔とプレー中のクールな表情のギャップがいい

藤浪もかっこいいけど、大谷は他にいない感じのイケメンになる
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:39:11.92 ID:KRBFmfax0
>>306
そんな一般論を言われてもね
大学からだって大物野手が出てくることはあるんだし、今は出てない時期ってだけだろうけど
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:39:30.49 ID:bSVU1BgE0
>>314
東海大はジャイアンツ愛
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:40:30.90 ID:rkk+14xX0
いや、大谷はイケメンじゃないだろ、どう見ても。
あれがイケメンなら甲子園球児は全員イケメンだろ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:41:21.34 ID:s8u4IHcJ0
>>312
伊志嶺 4年通算
63試合 .325 HR2 打点40 OPS.879
伏見   3年通算
58試合 .306 HR5 打点34 OPS.813

伏見は今年の結果次第だけど、3年までなら伊志嶺とそんなに変わらない
もちろん伊志嶺には足があるからイーブンじゃ無いけど、捕手に足はそんなに必要じゃ無いからな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:44:54.88 ID:DIkXiZY/0
鬼屋敷は評判倒れだったな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:49:02.06 ID:U9AH2xi20
>>318
まあ「どこどこが変わればイケメン」とかいうのは
いつまで経ってもその「どこどこ」が変わらなかったりするからねw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:49:16.74 ID:fqe8edFV0
>>319
伏見は伊志嶺と違って成績に波があるからねえ
特に打率のほうは
とても同レベルだとは思えん
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:49:23.33 ID:lywjf10Z0
阪神なんかが藤浪獲れば地雷確定やな。第二の辻内って馬鹿にされるだけ
そもそも完成品さえマトモに育成出来んのに素材なんて育つ訳ねえやろに
それに桐蔭のPは糞ド地雷のイメージしかねえからイラねえw
岩田にしても単に大学で伸びただけだし唯一挙げるなら今中ぐらい
だが奴は甲子園経験ゼロ。中日だから育ったって稀な一人だがスペ持ち
の短命だったわな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:53:38.52 ID:WIo6QtvhO
創価大の関係者が言ってたハムのスカウトがうちは黙ってコッソリ小川君だと!ただし一位は大谷らしい。2位で小川欲しいから騒がれると困るだと。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:56:00.67 ID:LEN/OwMK0
>>317
ロッテと中日にも東海大派閥があるよ
巨人も含めてこの辺りの球団が2位3位で伏見を巡っての面白い駆け引きが見られるかも
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 14:56:49.31 ID:JRATEc7h0
>>322
波って言っても去年春駄目だっただけでしょ?>伏見
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:01:07.08 ID:fqe8edFV0
へえ。伊志嶺レベルで捕手なら希少価値ポジションってこともあって
競合する可能性もあるかもね。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:01:46.06 ID:0NycRt0c0
ロッテは2位で中後を取る変態球団だから伏見ぐらい平気で取るよ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:04:53.92 ID:h7PnMnmD0
>>322
伊志嶺も10年秋に成績落としてるけどね
まあ伏見は今年の結果次第かな
バカスカ打ったら普通に上位もあるだろう
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:11:24.62 ID:fqe8edFV0
なるほど、伏見が1位とか言ってる人は
伊志嶺と同じレベルと思っているからなんだな、納得したわ
守備は糞レベルだけど打撃がそれだけの評価してるなら確かに1位評価になるわな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:13:41.65 ID:d+i9gIIp0
>>330
なんでそう喧嘩腰なんだ?
あくまでも「伊志嶺と同じくらいの打撃成績を残してる」ってだけだろ?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:17:55.44 ID:h7PnMnmD0
大体ドラフト前の伊志嶺だって、1年目から活躍できると思った奴は少ないはずだろ
同レベルの成績残した伏見が、プロでも伊志嶺と同じ成績を残せるかは未知数だけど
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:18:08.87 ID:fqe8edFV0
>>331
いや、喧嘩腰とか煽りとかじゃなくてマジで疑問だったのか解決したからだよ
俺は>>288みたいにずっと思ってたから
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:25:57.72 ID:c40aJB1r0
ロッテて球団経営がまったくやる気なく身売り話も出てるし
ドラフト候補は行きたくないだろな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:27:50.91 ID:Ps1XRr6I0
地元出身の人は行きたい人いるんじゃないか?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:33:25.92 ID:QN0YqmYv0
>>321
ひっぱる話しじゃないけども、大谷は急激に体大きくしたから今はパンパン
でも痩身の家系ぽいから絶対痩せてくる→イケメンになる
逃した球団は後で地団駄踏む
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:33:58.64 ID:ZXSzNvtu0
西武の大石は、野手転向も有り得るのでは?

早稲田時代も応武が野手(ショート?)転向を促していたような・・
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:35:28.56 ID:dJP8+GfI0
>>332
俺は伊志嶺1位で取れ派だった
沖縄からやってきて本土の風土になじんで大学どころか全日本の4番とキャプテン
勤めるようになった根性と才能と肩と足はドラ1にふさわしいと確信していた。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 15:37:57.81 ID:+uWy27Xo0
>>338
ロッテは外野豊富でも伊志嶺指名じゃなかったっけ。
それだけの価値があると思わせたってことだろう。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:00:27.73 ID:Ps1XRr6I0
まあ6回の失敗で32盗塁出来る選手なんてドラフト下位じゃまあ取れんだろうな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:05:09.56 ID:dJP8+GfI0
>>339
ロッテのチンパン監督は大学のキャプテン集めるのが好き
よっぽど下でコーチ監督をやってきて高校生のDQNに苦労したんだなと心底思う
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:11:15.54 ID:Ps1XRr6I0
高校出たてなんて社会知らないからなあ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:11:39.15 ID:qgHUQQyO0
本多 ドラフト5位
聖澤 ドラフト4位
川崎 ドラフト4位
岡田 育成6位
内村 育成1位

ぶっちゃけ伊志嶺程度の打者なら下位でいくらでも出るだろう
一年目から活躍できるかはともかく
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:15:57.86 ID:Ps1XRr6I0
>>343
あら、最近だけに絞っても結構いるもんなんだな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:18:10.90 ID:Uwlpc8IU0
>>343
ドラ1は外さないことと補強ポイントを確実に埋めることが大切
須田とか山下とか大石とか悲惨すぎる
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:20:04.62 ID:Ps1XRr6I0
でもパワーヒッターってなると下位は難しそうだな
昔だったら掛布とかいるっちゃいるが
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:22:10.49 ID:Uwlpc8IU0
あの時のロッテは伊志嶺を取ったら、荻野をショートに回せて
西岡の穴を埋められるってことも考えていた。まさに一石二鳥
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:30:38.76 ID:Ps1XRr6I0
しかしロッテは凄い算段だったんだな
外野がショートに回ることを何の障害もなくさぞ当たり前にできることにしてることが
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:48:56.25 ID:qgHUQQyO0
>>346
中村紀  ドラフト4位 金本  ドラフト4位  和田 ドラフト4位  初芝  ドラフト4位
畠山   ドラフト5位 江藤  ドラフト5位  吉村 ドラフト5位  多村  ドラフト5位
新井   ドラフト6位
GG佐藤 ドラフト7位
杉浦   ドラフト10位
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 16:52:13.79 ID:Ps1XRr6I0
>>349
なるほど・・ 無知でスマソ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 17:02:58.02 ID:NoK7JLJQO
>>336
痩身の家系とか知るかボケ。
痩せてた頃もフツメンだろうが。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 17:09:28.46 ID:c40aJB1r0
吉永143キロ2回無失点早大デビュー
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120309-914848.html
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 17:31:22.35 ID:M37/mh8BO
荻野は大学時代は内野だったからな
あとロッテはサブローを一度放出してしまうぐらいには
外野は充実してたし
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 17:36:03.74 ID:EKiog08AO
日大系列高は基本進学させるのがデフォなのを考えると武田は異例だったんだな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 17:41:50.59 ID:qgHUQQyO0
日大三高の畔上は1001が評価してたけど榎本がいるからいいだろとか思ったわ
それに畔上は守備がちょっと微妙すぎる
大学行って埋もれないといいが

高山は惜しいことこの上ない
西武の栗山のような打者になれる逸材だったのに
ホント勿体ない
356ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/09(金) 18:25:53.48 ID:6z2ruCYe0
高山は良かったですよね。
あの大会限定ならば弱点なかったと思う、打球速度が頭一つ抜けてた印象
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 18:35:57.35 ID:c40aJB1r0
高山は密かにイケメン
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 18:38:11.29 ID:n+MlQ9Rl0
日大三の野手は高校限定だからもう話題にせんでもええやろ。
話題にするにしても3年後ぐらいにしておくれ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 19:57:19.98 ID:R+8Stkdl0
>>354
過去8年で15人出してるから、異例とまでは言うほどでないと思う
提出後に進路が決まったとは言え、葛西が出したりしてるし
荒川や野原将、黒羽根・黒滝なんかはその内指名されてる
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 20:27:30.89 ID:EKiog08AO
>>359
でも少ないね、同じ系列高でも東海大系列の方が高卒プロに直接行かせる率は高いね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 20:47:29.48 ID:c40aJB1r0
川原、2回で3四球てノーコンすぎる
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 21:13:25.65 ID:QAjm3IKa0
うじゃうじゃいてワロタ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:04:18.60 ID:qgHUQQyO0
大田
何が駄目かと言われれば「もってない」の一言で済ませられるレベルになってきたな
まあ頑張れ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:05:59.36 ID:c40aJB1r0
気持ち悪いくらいの粘着だな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:07:21.65 ID:qgHUQQyO0
粘着と言われても俺は大田に対して他に言及した覚えはないが
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:23:08.74 ID:h7PnMnmD0
>>365
突然大田の話題をこのスレ出だす奴なんてお前しか居ないだろ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:29:04.07 ID:qgHUQQyO0
俺しかいないって言われてもな
大田に粘着してるの別な奴じゃん
なんで俺のせいにされにゃあかんの?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:33:18.86 ID:8gSeaj720
>>367
突然大田の話題しだしたんだから勘違いされたんだろ
いつも荒らしてるのがいるんだから少しは話題を考えようぜ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:49:06.28 ID:GcIhc7tv0
太田いけるやん
あの打球が打てるうちはまだまだ大成する可能性はある
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/09(金) 22:51:12.56 ID:lbju9dON0
太田に関しては原が周りの雑音を如何に排除できるかだな
使い続ければ、間違いなくアーティストとして大成するよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 00:20:46.28 ID:UMMHmt7U0
257 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 22:58:58.77 ID:YnDUzdv50
應武が報知で遠回しに西武の育成方針が大石を狂わせたと言ってる
中継ぎ・抑えなら即戦力だったのにって。本人にも飲んだ席で自分から
「抑えがいいです」って言えって言ったらしいが優男だからなぁ、だってさ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1327156943/257
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 01:13:33.22 ID:n1MBwjhX0
そういや応武の評価って

福井>斎藤>大石だったんだよな

ドラフト通信だかなんだったかは忘れたが雑誌で
福井を「プロで一番使えるんではないか」って言って大石を「あいつはどうだろうなあ」って言ってた
斎藤に関してはあんまり愛着はなさそうだったな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 01:30:37.69 ID:yUM7TQ080
>>372
一番評価の低い福井を売るための
セールストークだろ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 01:40:32.16 ID:iABnuL4H0
>>373
落合、野村が口をそろえてハンカチの大学時のフォームじゃ全く勝てない
っていっているから、応武の判断は妥当と思う
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 01:56:49.48 ID:n1MBwjhX0
>>373
一応言っておくがこの発言は早稲田の監督辞めた後、ドラフトの後だ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 02:00:52.40 ID:2LI01rT9O
大石は先発やらせなかった事が何より応武の大石に対する評価の低さの現れだからな
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 02:13:20.61 ID:lyJO9GM10
中日浅尾や阪神藤川は今では中継ぎで恐ろしい投手だが、
先発やったら4回辺りで球威がなくなり滅多打ち
大石もこの手のタイプの投手なんだろう。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 02:18:03.41 ID:u+2tBN/60
藤川って長距離走とかのスタミナを要求される競技が苦手なんだよね
確か大石もキャンプの時に持久走が苦手とか話題になってたなあ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 02:19:28.38 ID:8d8WJklRO
大谷は駄目。

岩手人が成功はしない。間違いない。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 03:17:21.57 ID:0KOnVQmD0
先発>>抑え≧中継ぎぐらいだしな実際

>>377の言うとおり、大学野球で先発2番手にも入れない投手がプロで先発はできない
ナベQも言ってるがリリーフ専門の投手に6球団も競合しない
要するにこれは、西武含む大石を指名した6球団のリサーチ不足ということ

リリーフでいいのなら毎年下位指名の社会人が戦力になっているわけだしね
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 03:37:45.97 ID:xNunzhpg0
中学野球小僧見たが笠原大芽が38/40点で一番評価高かったな。
笠原の事好きだなこの雑誌
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 06:29:03.79 ID:zFMaD7Pt0
花巻東・大谷をドジャースGM補佐が電撃視察
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120309-OHT1T00232.htm
MAX151キロを誇る“岩手のダル”を目当てに来日したのはドジャースのホワイトGM補佐だ。
ド軍の小島圭市・日本担当スカウトは大谷が1年の時から見ているが、同GM補佐はもちろん「ライブで見るのは初めて」。
この日は昨年6月以来となる先発のマウンドで4回を3安打無失点。直球を低めに決め、
2日連続で球速146キロを叩き出すなど5奪三振と躍動した。
ドジャースのほか、Rソックス、阪神、西武のスカウトも視察。
大谷は過去に「将来はまだ考えていない。プロに限らず、大学や父がプレーしていたので社会人野球にも興味がある。
まずは高校で結果を出してから。メジャーは最終的には行きたいと思っている」と話したことがある。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 06:29:36.56 ID:17BnHjV00
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120309-OHT1T00232.htm
昨日の大谷にドジャース、レッドソックス、阪神、西武の4球団
大谷の将来的なメジャー志向も判明
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 06:30:52.94 ID:17BnHjV00
ありゃりゃ重複スマン
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 06:38:11.70 ID:T8cOs5gl0
大谷にはドジャースか
なんだか雄星みたいな事になりそうだなw
386ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 06:51:26.61 ID:5mG3ZbU+0
大物度指数は個人的には伸びしろだと思ってる。
去年の春のも持ってるけど38は最高得点、チャートは大谷の方が上みたいだけど

ちな去年の有力候補の大物度
高橋周34 伊藤拓35 吉永31 丸子32 北方32 大谷36(最高点) 
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 07:00:41.40 ID:2LI01rT9O
>>380
大石の一件でいかにプロのスカウトがいい加減なものかよくわかった
逆に大石を指名しなかった六球団は見る目があるとも言える
388ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 07:40:27.72 ID:5mG3ZbU+0
へえ、オリは社会人投手をリストアップしてたのか
石川とか高山なんてのはドラフトボーダークラスだけどこの辺が一伸びしてくると面白い。

しっかしこんな情報は全く入ってこない
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 07:46:24.29 ID:Zyvj0HPw0
>>387
いや、横浜とかだったら編成的に普通に後ろで使われていたから去年だってそこそこやっただろ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 07:50:47.43 ID:i9sKqH+n0
>>387
他の6球団は囲い込みの巨人、大野を取った中日、小物だと承知しつつ人気が欲しくて斎藤を指名した4球団だからそれはない
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 07:51:43.09 ID:XZD+lLoy0
大谷やら藤浪の練習試合情報はあるけどその他の選手は高校野球板見ても情報ないな
センバツ組なら濱田・青山・柳、不出場組なら此花福田、城東笠原、東福岡森が気になるんだが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:16:37.01 ID:n/BcR+BJ0
http://meisukauto.blog113.fc2.com/blog-date-20120309.html
Cブロック 1 セガサミー

セガサミーの注目選手は、今年解禁となる左腕・大山 暁史(24歳・亜大出身)。168/67 と小柄ながら、キレのある球でプロの注目を集める実戦派。
現時点では、今年解禁になる左腕では、最も注目度が高い存在。今年の活躍次第では、3位以内での指名があるかもしれない。

野手では、大学時代全日本メンバーだった 佐藤 貴穂 (24歳・東洋大出身)捕手や、宮崎 敏郎・九十浦 拓哉(25歳・東洋大出身)・
赤堀 大智(25歳・立正大出身)などタレントが多い。特に独特の世界観を持っている 宮崎 敏郎(24歳・日本文理大出身)内野手の打撃には注目したい。
またツボにハマッタ時の飛距離は社会人屈指の九十浦や高い身体能力を秘めている赤堀の素材も見限れない。


独特の世界観って何だ?
393ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 08:29:33.93 ID:5mG3ZbU+0
セガサミーは木村佳も注目
座談会での評価の高さと動きの良さは大山に負けてない。 体が出来てきたら化けると思う
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:40:51.51 ID:n1MBwjhX0
大石は才能の塊だったろ
ただ西武がうまく育成できなかっただけ

先発転向はほんと愚行だった
395ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 08:45:24.71 ID:5mG3ZbU+0
これはあくまで予測だけど大石は根本的に先発がダメな投手なのかも。
適正があるとかそういう問題ではなく。

何でかは分からないが
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:45:31.04 ID:i9sKqH+n0
まあアマチュアでリリーフ専任でやっているという時点で変な投手なんだけどね
アマのエース級がリリーフやればそりゃ無双するよ、その程度のことなんだけどな
大学の楽な日程でさらに楽なリリーフ専任なんてのは活躍したうちには入らない
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:46:09.79 ID:yAbs7gx40
先発転向させるのなら徹底すればよかった
開幕直前にやっぱ中継ぎで・・・とかアホ過ぎ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:49:44.67 ID:n1MBwjhX0
その程度で6球団も競合しないけどな
スカウトより俺の方が見る目あるとかふざけた事ぬかす人間はそう思ってないみたいだが
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:53:58.10 ID:17BnHjV00
ロングリリーフは別に苦になってないから体力とはまた別問題の気がするのよね大石は
調整方法知らないような気がする
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 08:58:27.96 ID:i9sKqH+n0
いや、見る目の問題ではない。考え方の問題
例えば斎藤と大石だと斎藤の方が優れた部分が多いというのはスカウトもわかってたはず、それでも大石の方が競合した
それはスカウトは素質という部分を一番に評価するから、素質=即戦力性でも実力でもないので育成に失敗すればこうなる
この程度の「プロのスカウトの考え方とはどういうものなのか?」はドラフトを見る上では常識
401ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 09:03:48.12 ID:5mG3ZbU+0
でも案外プロの評価って分からない。
こういうところでは人気の低い実践型選手を獲ったりするし。

動画判定とかをしないからかも。 事前情報は集めると思うけどネットを使わないとか何かそういうことか?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:06:16.79 ID:yH7VGDqvO
小川大古久保倉本 大勝利!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:07:15.14 ID:yH7VGDqvO
池田田中市場 これまた大勝利!
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:09:29.93 ID:8r+Y914g0
ドラフト妄想者は以前はスレチの話題には乗らないで修正する役割だったのだけど
最近は進んでスレチの話題に乗るようになって残念だな・・・


それはそうと、今日は12時からBS-TBSで大学代表VS社会人代表やるな
やっとドラフトマニアの本領発揮、かw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:13:42.51 ID:n1MBwjhX0
プレゼンとかで動画は見るだろ
なぜ評価が低い選手を取るのか?の理由として情報量の違いがあるわけだ

言っちゃ悪いがここの高評価ってのは多分に好き嫌いの要素が多いしな
特に高校生大学生へは甘い
将来性、完成度というのの判定も下手

それにしても大石は先発としての経験がほとんどないという特殊な投手で
当初榎田を予定していた西武スカウトも監督の「抑えが欲しい」の発言でとったというのに
何故引き当ててから先発で育てるとか言ったんだ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:20:41.43 ID:URi/QcRH0
今日はOP戦なんか見てる場合じゃないな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:22:52.15 ID:17BnHjV00
西武は監督とスカウトとの行き違いがあるのはあれが初めてのことじゃないしな
伊東が監督やってる時にはドラフト前の時点で一悶着あったらしいし
408ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 09:27:08.90 ID:5mG3ZbU+0
>>404
申し訳ない。
まあ荒れてるわけではないしいいかなとw

12時になったら自然と話題がそっちにいくし。 映像見れる方よろしくお願いします。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 09:30:08.28 ID:OOnXoXN10
大石の大学2年時の姿を見たら虜に成るだろう
10浅尾以上だろう
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:00:07.31 ID:8r+Y914g0
>>382
8日は藤浪見に行って大谷いかなかった球団のうち、阪神西武は9日に大谷視察
これで2日間大谷の登板で視察してない球団は
ヤクルト・広島・横浜・オリの4球団ってことだな

ヤクルトは東浜にもっとも熱心な球団なので東浜だろうな
広島は今年の大卒投手ディスって大谷藤浪が抜けているようなこと言ってたので藤浪だろうか
横浜は高卒は去年取りまくったし、即戦力投手が欲しいだろうから東浜だろう
オリは地元ということと、即戦力左腕が欲しいということで松葉と予想
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:18:05.08 ID:dPH1Tj3n0
>>410

この時期の視察の有無・回数で、ドラフト戦略を決めるのは早計では?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:19:42.79 ID:yHtfAxTN0
昨日は三振と、相変わらず大田は打てないな。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:20:32.10 ID:8r+Y914g0
>>411
もちろん、そんなことわかってるよw
まあお遊びってことで
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:29:35.84 ID:2LI01rT9O
>>407
なにそれ詳しく
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:32:26.89 ID:i9sKqH+n0
>>405
渡辺監督が「抑えが欲しい」の発言でとった、という話は初耳だな。どこでそういう話を見たの?
俺が見たのは、監督「今年一番の投手は?」スカウト「それは大石ですが・・・」監督「じゃあ大石で行こうよ」
というものだが
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:34:46.05 ID:oGy4Jy1b0
>>412
オープン戦で17-0はワザと打たないとしか思えない。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:42:21.98 ID:G2nbNdMvO
プロ野球の興行が週2・3試合ペースなら大石も中継ぎでイケたかもね
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:46:05.38 ID:17BnHjV00
>>414
2005年の大社ドラフトだったかな
希望枠を誰にするかで編成と伊東が揉めたらしい(編成は松永推し、伊東は松井光介推し)
結局伊東の意見は受け入れられずわ松井の指名予定順位より先にヤクルトに指名されるわで伊東はおかんむり
ドラフト後に「松永は分からない。本当に欲しい選手が獲れなくてショック」と言い放った
ちょっと大石の件とは意味合いが違うけどね
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:52:25.53 ID:C8WQ+cr00
気持ち悪いくらいの粘着だな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:53:21.71 ID:2LI01rT9O
>>418
投手が育たないのはスカウト陣とちぐはぐになってるのも大きいかもな、一昔前の巨人もそうだけど
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 10:53:33.34 ID:rHS66fdc0
>>419
大石に関する粘着は正直もうウンザリしてきた。。。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:02:47.73 ID:i9sKqH+n0
結論としては大石は素質先行で実力の伴わない糞投手だったということだよ
素質は実力ではない、ここが大事
実力=完成度とするなら当時から斎藤や榎田の方がはるかに上だった、そのくらいは誰にでもわかる
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:20:13.70 ID:13cJA7Mx0
試合後に多木のスローイングじゃプロは無理って言う人いそうだけど、そんなのはわかってることだから、打撃に注目してね。
424ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 11:24:17.48 ID:5mG3ZbU+0
多木の課題は言うまでもなく守備
あんまり変わってないようだとちょっと厳しいか

その辺も確認したい
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:29:33.93 ID:r8nvX++A0
>>422
榎田って大学ではドラフトに掛からなかったカスだからな
所詮中継ぎピッチャー
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:33:52.07 ID:17BnHjV00
多木はコンバートされる様子もないの?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:40:23.26 ID:zFMaD7Pt0
ドラフトも何も志望届だしてねーし
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:40:40.87 ID:yAbs7gx40
>>422
いや、誰がどう見ても4年時には大石>>>斎藤だったと思うけど
指名数の差がそれを表してる
斎藤には知名度という付加価値、大石にはリリーフ専門というハンデがあっても
プロの判断はそうだった

で、梨田が「斎藤はリリーフで使いたい」と血迷っていきなり抑えに転向させてたら
去年一年はとても使い物にはならなかったろう
それをやったのが西武だよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:41:33.57 ID:zFMaD7Pt0
花巻東・大谷をドジャースGM補佐絶賛
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120310-915160.html
ドジャースのスカウト部門トップ、ローガン・ホワイトGM補佐(50)が見守っていた。
初視察のレッドソックスとともにネット裏に現れ、前日は不在だった日本の阪神、西武と熱視線
。同GM補佐は「今回はオオタニを見るためだけに来日した。ダルビッシュ2世? 
そう言われるだけのポテンシャルを秘めているし、そうでなければ大事なキャンプを抜けて、わざわざ見に来ないさ。
サイズも腕の振りも素晴らしい」と高く評価した。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:41:41.88 ID:13cJA7Mx0
>>426
大学でだよね?
ないよ。
一時サードに挑戦したことがあるけど、有力選手の出番を奪うことになるから結局ショートに戻った。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:46:14.06 ID:17BnHjV00
>>430
そか、プロにアピールすべき最終学年でもそれはないか
せめて大学レベルの中では拙さが目立たん程度にはなってて欲しいけど
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:48:40.82 ID:5by9VCZ40
この前エネオス戦見たけど多木は身体が大きくなってなかった。
バットコントロールは抜群だった。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:51:38.29 ID:zFMaD7Pt0
BS-TBSで社会人選抜VS大学選抜そろそろ始まるぞ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:57:43.62 ID:00A1hqc20
東海大ってたいした選手輩出してないのになんであんな偉そうなの?

明治セレ落ちで東海行った阪神平野くらいだよな、活躍してるの
伏見とかいう地雷を阪神が外れ1位で指名しそうで恐ろしいわ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 11:59:57.30 ID:r8nvX++A0
>>434
アマチュア野球の有力所の3分の1は東海大学OBが監督だし
系列高含めると結構プロ選手輩出している
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:03:38.35 ID:17BnHjV00
オーダーもう出てるな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:06:22.82 ID:hQmTN7w50
>>428
ねえよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:11:09.31 ID:xuvCgsah0
東浜て澤村藤岡と比べると格落ちぽくね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:13:34.79 ID:JT5dvE4W0
>>435
プロは出してるけど活躍してる選手ほとんどいないよね
専修や立正あたりと比べても格下感あるわ

相模もレギュラークラスは森野しかいないし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:13:48.54 ID:SBYprF3s0
>>438
その2人と大場は大学生投手では別格だったからな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:16:33.20 ID:Yv9Uc0fKP
>>440
藤岡大場はともかく澤村は実績では2段階は落ちるだろ
とにかく全国大会に1度も出ていないのと、国際試合で滅多打ち食らった印象が悪い
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:16:43.83 ID:r8nvX++A0
東浜しょぼすぎ。これが今年の目玉でドラ1かww
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:17:50.93 ID:akEyBDkU0
>>438
打たれたでしよ〜
だから、絶対指名しないでね!
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:18:15.37 ID:Xwlp6wxbO
東浜故障の影響からかスピードもキレもないな、130q台前半じゃあ
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:18:58.16 ID:SBYprF3s0
>>441
プロの若手選抜との試合では澤村はすごかった印象があるけど
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:19:49.83 ID:SBYprF3s0
畠山って結構いいな
なんで指名されないんだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:21:01.63 ID:akEyBDkU0
>>445
大石も凄かったw
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:21:18.57 ID:9pgpAXTC0
>>446
旬の時期に怪我したのが痛かった
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:21:56.80 ID:Yv9Uc0fKP
>>445
プロアマ戦で最もよかったのは大石でしょ
プロ側の対戦打者もそう証言してる
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:23:01.94 ID:lPmDUIfW0
大谷って身体能力は化け物だけど、中身が大田って事はないか?
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:25:00.64 ID:lPmDUIfW0
東浜は菅野に迷惑かけるなよ・・・
452ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 12:25:55.80 ID:5mG3ZbU+0
実況で畠山株急上昇中w
年齢的にはまだいけなくはないんだよなあ 26かな?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:27:04.49 ID:Tmw4NoaE0
スカウトもこれだけ選手をいっきに見れる機会もないだろうから
集まるわな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:27:04.98 ID:b0vWXMp40
東浜は怪我人指名に定評があるヤクルト指名
濃厚か?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:28:16.96 ID:17BnHjV00
>>452
いや28だ。去年の森内よりも年上と考えると躊躇するかも
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:31:53.07 ID:UKq0QokB0
東浜、高校時代はもっと腕の振りしなやかだったのに・・・
なんかこじんまりとしたなぁ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:35:51.04 ID:Tmw4NoaE0
畠山は、28か
今後もそれなりに投げれば下位指名くらいはするところあるか?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:39:25.98 ID:s6ctIpiA0
28じゃ選手側がプロ入り拒否する可能性が
459ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 12:40:29.61 ID:5mG3ZbU+0
濱野もその域に入ってるだろうなあ・・・
JR九州は選手層厚いんだからもっと出してもいいのに
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:42:03.69 ID:udw3S+nO0
東浜しょぼすぎるな
こんなのが目玉とか冗談だろ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:44:35.16 ID:fpZ6Y9tE0
これで菅野1位が増えたな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:46:17.14 ID:UnuEtg3gO
東浜は酷使で有名な亜大に入ったのが大きな間違い。
なんで早稲田を蹴ったのか理解に苦しむ…
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:49:31.95 ID:r8nvX++A0
>>462
地元でキャンプやっているから
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:52:03.62 ID:UnuEtg3gO
>>463
ハンカチの時代は早稲田も沖縄キャンプだったと思うんだが。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:54:51.11 ID:udw3S+nO0
今年の大社は期待できんな
高校生中心のドラフトになるな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:55:10.96 ID:AiA1aMBD0
東浜は明日のセルラーの試合どうすんの?
いくら復興試合とはいえ、故障でボロボロの状態のまま連投させる気かよ。
これでは島袋の無双三振ショーになっちゃうぞ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:58:23.19 ID:exzuCqor0
投手なら大谷藤浪松葉がいい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 12:59:45.62 ID:s6ctIpiA0
東浜も4年で一気に評価下げるとか最悪なパターンだな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:00:11.22 ID:UnuEtg3gO
東浜を追っかけて東都入りした島袋がかわいそうだな。
東浜が早稲田に行ってたら島袋もすんなり早稲田に来たはずなのに。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:01:21.07 ID:17BnHjV00
まぁまだリーグ戦開幕したわけでもないし様子見ようや東浜は
471ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 13:02:20.10 ID:5mG3ZbU+0
東浜以外の話題は?
大山とか投げたんだが・・・ 何気に田畑もマルチ
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:03:44.09 ID:AiA1aMBD0
島袋は澤村に誘われたから中大に行ったんだろ。
東浜に誘われてたら亜大に行ってるはずだ。
中大は亜大と違ってそこまで酷使はしないはずだよ。

東浜はとにかく練習が好きすぎる。
これが故障酷使の原因だろう。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:10:37.65 ID:2LI01rT9O
島袋は中澤と同じ末路辿りそうだな、何となくだけど
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:13:30.44 ID:D4YvQOYQ0
島袋は高校時代はたしかに凄かったが
プロで通用するかっていうと判断に迷うな
角度のある投げ方ではあるが、やっぱり身長が低いことは確かだし
こういう投手は進学のほうが実力を見極められるのでいい

逆に東浜とか有原みたいなのは高校から即プロ入りしたほうが
良かったんじゃないかな
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:15:16.91 ID:UnuEtg3gO
早稲田を落とされる奴(野村と釜田?)はいても、
早稲田を自ら蹴る奴なんておらんよ。
蹴った東浜と島袋はアホ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:18:42.65 ID:udw3S+nO0
早稲田蹴って中央ならまだしも
早稲田蹴って亜細亜(笑)とか有り得んわ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:20:32.40 ID:exzuCqor0
どうみても大谷が大目玉だな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:21:40.99 ID:2LI01rT9O
>>474
有原より格下の宮國があんだけいいと余計にそう思うね、高卒組で伸びそうなの何人か出てきたしそいつらと差が付きそう
あと千賀なんかは本来大学で伸びるタイプなんかなとも思う、こういうタイプが直接プロ入りするのも珍しい
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:22:27.72 ID:Ncpy1jUo0
来年の大学生はヤバイ ()は今年の投手
155k以上投げる投手なし(福谷、三嶋)
150k以上投げる左腕なし(福地、松葉)
六大学か東都で30勝300奪三振投手いけそうな投手なし(東浜)

そもそも09年甲子園組は今村、菊池、堂林とみんなプロ行っちゃったから超目玉がいないのも頷ける。
まあ大瀬良だけ飛びぬけている感はあるけど
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:22:48.92 ID:r8nvX++A0
>>477
メジャーにイキナリ行きそうだ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:23:56.60 ID:exzuCqor0
そもそも来年は大卒だけじゃなくて高卒もやばいんだよな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:25:13.17 ID:udw3S+nO0
出てくるPみんなバッティングPレベルだな
大学選抜まともなPいないのかよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:26:40.33 ID:D4YvQOYQ0
>>481
まあ高卒は突然伸びるのもいるからまだ分からん
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:27:36.53 ID:2LI01rT9O
>>479
大瀬良は九共の目玉という時点でソフトバンク濃厚か
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:28:27.45 ID:AiA1aMBD0
東浜は高校時代から好きな投手なんで、これ以上の酷使はやめて欲しい。
明日もセルラーで投げさせそうで怖い。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:31:25.16 ID:D4YvQOYQ0
>>484
まあ本当にその年のNo.1だったら他球団も黙ってないでしょ
今までの九共→SBは、逆指名時代がメインだったけど
現在のシステムだったらどこでも入札は可能だし
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:33:08.00 ID:UnuEtg3gO
東浜は去年の藤岡みたいに酷使連投パターンになってきたな。
こんな酷使してたら、そのうち潰れるぞ。


つか、藤岡、ナイスピッチングしとるw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:33:42.00 ID:J3pgoZHfO
東浜どんだけ打たれたのかと見てみたら2回2安打1失点なのね
スピードは分からんけど外角ストレートの伸びは良かったし調子上げてくるんじゃないの
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:34:10.54 ID:Ncpy1jUo0
大瀬良は甲子園でも投げているしどの球団でも一目置いているよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:36:44.05 ID:2LI01rT9O
>>486
高卒ならともかく、それぞれパイプを持ってる巨人や中日辺りがちょっかいかけるとは到底思えんけどな、高卒と大卒じゃ訳が違う
ロッテもバレンタインが抜けて及び腰になったしそれこそそういうことをするのはハムくらい
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:40:39.76 ID:TcV4eVtm0
岡は155まではわからないけど今後それに近いところは出すんじゃないかな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:40:47.25 ID:D4YvQOYQ0
>>490
どのくらいガチガチなのかは選手によって違うからね
「その球団以外なら拒否」とか強硬に打ち出す選手もいれば
「指名された話は聞く」程度の選手もいる
菅野みたいな血縁筋とかはかなり特殊ケースだしなあ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:41:28.56 ID:x4iIgR1+0
糸島の佐田とかいうのはどうしたんだ
九産大だったか
494492:2012/03/10(土) 13:44:26.17 ID:D4YvQOYQ0
訂正
「指名されたら話は聞く」だな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:46:23.88 ID:2LI01rT9O
>>492
大卒は希望球団言えないからその辺も見極めるのは厳しいね
自由枠無くなってマシになってきた方なんだろうけどもっと大学野球にはメスを入れてほしい
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:50:52.96 ID:zFMaD7Pt0
ホークス希望なら西日本スポーツ辺りがそういう報道だすんじゃないかね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:51:20.76 ID:Ekow4BMA0
500なら来年FAで嶋が復帰(笑)
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:52:35.69 ID:UKq0QokB0
藤岡すげええ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:52:40.16 ID:ieQLodLY0
多木って守備だけじゃなく走塁も微妙かも
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:54:13.85 ID:X7Q6O8Kl0
>>459
厚かったら何で濱野ばっかり投げてるの?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:54:49.48 ID:QvMwsFY60
>>495
沢村なんかは、自分で希望球団いえないから、監督に示唆させたり
巨人の試合見に行ったりしてけっこうあからさまにアピールしてたな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:56:02.73 ID:exzuCqor0
藤岡十亀高橋が羨ましい
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:56:12.75 ID:xuvCgsah0
藤岡この寒い時期に右打者のインローに146投げてる
えげつないわ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:57:13.61 ID:udw3S+nO0
本当に神宮のガンは糞だな
三嶋が155ってなんの冗談だよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:58:06.32 ID:jHN8dOCQ0
藤岡は3球団止まりだったっけ?競合。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 13:58:27.36 ID:UKq0QokB0
結局、藤岡、うしろ獲ったロッテは超勝ち組
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:01:09.56 ID:5by9VCZ40
三嶋は球速は出てないけど力はあるな
さすが他の投手とは違う
スピードが戻れば楽しみ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:01:28.71 ID:Ncpy1jUo0
誰にでもアンチっているけど、藤岡だけはいないんだよな。
それだけ認められているってことか。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:02:34.80 ID:UnuEtg3gO
藤岡に3球団は少なすぎだよな。
ロッテはここ数年は大成功のドラフトしてる。
スカウトが12球団中で最も優秀。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:03:34.60 ID:Y2UP+Ow90
藤岡いいなあ
なんか最多勝とったときの藤井秀にかぶる
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:04:31.74 ID:UnuEtg3gO
>>508
おまい、去年このスレにいなかったのか?
藤岡が一番ボロカスに地雷だと言われてたわけだが。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:04:35.42 ID:17BnHjV00
事前情報知らせずに見せたら誰も新人と思わない投球だよ今日の藤岡は
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:06:02.75 ID:zFMaD7Pt0
一番言われてたのは中後だろ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:06:33.13 ID:x45of9P/0
藤岡はタイトル争い絡んできそう。
田中が去年みたいな無双じゃなければ。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:07:27.55 ID:x45of9P/0
まあ相手が楽天だからまだ分からないけど。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:07:56.97 ID:exzuCqor0
いつもいい投球してるな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:11:49.64 ID:AiA1aMBD0
>>513
そもそも中後はこのスレで存在感が薄かったわけでw

確かに藤岡の事をホメたら、必ず叩く奴いたよな〜。
藤岡ってスカウト受けが抜群に良かったから、否定的なアンチも結構いた気がするよ。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:13:47.81 ID:CD+rtW8i0
藤岡は最高級の完成品
難クセつけるとすると球数が多いことと、足がつりやすいことくらいか?
元巨人の水野が、あの沈みこむフォームは疲れがたまると持続しづらいと指摘していたので
夏場を乗り越えられるか?だけど、大学みたいな酷使されなければ大丈夫かな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:15:01.63 ID:Ncpy1jUo0
>>511
菅野の間違いでは?
2年連続で大学No.1投手に地雷って奴はいないだろう
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:18:06.94 ID:UnuEtg3gO
>>519
ああ、確かに菅野が一番地雷扱いされてたな。
菅野のことは今の今まで存在自体忘れていたよ。

けど藤岡も結構地雷扱いされてたぜ?
活躍すると、そんなのいなかった、ってことになるけど。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:21:13.53 ID:CD+rtW8i0
そういえば去年
菅野(澤村)
藤岡(大石)
野村(斎藤)
とあてはめて、藤岡が地雷って書き込みを見たことがある

でも藤岡はアンチの数が少なかった気がするな
文句のつけようがなかったもん
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:21:19.77 ID:17BnHjV00
制球面では藤岡を不安視してるのは若干いたと思う
球自体にケチつけてるのは殆どいなかったような
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:25:08.40 ID:AiA1aMBD0
藤岡は完成度が高すぎてホメるレスも多かった。
だから、それと同じくらい嫉妬めいた書き込みのようなものはあった。
一昨年の澤村みたいな感じで。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:29:43.54 ID:exzuCqor0
2009年の横浜のドラフトが羨ましい。筒香、国吉とどっちも高卒1投手野手だな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:34:30.63 ID:UnuEtg3gO
>>524
いや、まったく羨ましいと思わない。
何故だろう
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:35:00.08 ID:D4YvQOYQ0
>>525
順位に反映されてないからなw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:36:54.38 ID:hd7ur2rR0
筒香とかスペ厨いらんわ。第二の多村確定
横浜高出の野手はゴトタケしかりスペだらけ
のポンコツばっかw
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:39:08.19 ID:exzuCqor0
中田と筒香と高橋
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:42:18.50 ID:Jmk+Xm2P0
来年のドラフトの目玉・山川穂高(中部商→富士大)が大学選抜の4番に座りここまで2安打。
昨年の日米大学野球選手権でもアメリカの速球投手から満塁ホームランを放つなどストレートにはめっぽう強いのが特徴。
中部商3年夏のときの沖縄県大会で豪快なライナー性の当たりを連発したときから大器の片鱗をうかがわせていた。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:42:30.00 ID:17BnHjV00
大学対社会人は終わったっぽいが
大学生が無様過ぎて社会人選手の活躍を評価していいのどうか迷うんでないか
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:42:51.86 ID:UnuEtg3gO
中田(天才)と筒香(スペ)と高橋(未知数)
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:42:57.88 ID:ysq2kocR0
荻野大暴落
533ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 14:46:07.90 ID:5mG3ZbU+0
>>529
目玉にはならなそうかな
代表戦でもホームラン以外は凡退だしw でも筋は良さそう

社会人は田畑と長島?が野手でアピールできてた
さて明日のスポーツ記事にどれだけドラフト情報が出るかな?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:46:43.10 ID:exzuCqor0
沖縄厨は今年も大暴れだな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:47:30.62 ID:x4iIgR1+0
>>524
5回5安打7Kとか相変わらず打たれてんな>国吉
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:48:24.12 ID:Jmk+Xm2P0
パワーにかけては山川は大学生野手の中ではナンバーワン。
ツボに来れば150キロ以上の球速でも軽くスタンドまで運ぶ力がある。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:50:07.90 ID:exzuCqor0
>>535
高卒3年目の投手では右の国吉左の雄星ってとこかね
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:53:12.47 ID:UnuEtg3gO
2009年ってバリバリ不作世代だろ?
優越つけてもドングリの背くらべでしかない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:54:23.87 ID:yH7VGDqvO
普通に小川が抜けた存在。久保もここらに比べたら段違いに上!
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 14:58:03.64 ID:G0k54s18O
まあ東京高校選抜と東都大学選抜試合でも創価高校の池田がダントツで速かったし場内一人で盛り上げてたしな、大学選抜なんか形無しだった創価が最強で間違いないわww
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:00:12.65 ID:TTmuCoti0
>>540
毎日、大作のいる方向に向かって4回祈ってるって本当?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:14:30.19 ID:yH7VGDqvO
本当や!訳ねえやろ!もう次の時代を睨んでるわ!世界一の資金力!組織力!最高や!大勝利間近や!
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:15:32.33 ID:X7Q6O8Kl0
社会人のトップならともかく、控え野手に打たれまくる大学投手陣ェ…
あんなんで世界大学野球選手権大丈夫なのか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:16:32.34 ID:zFMaD7Pt0
社会人はもうスポニチ大会間近で仕上がってるんだろう
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:17:33.59 ID:exzuCqor0
どんどん大学のレベルが落ちていってる
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:18:19.93 ID:X7Q6O8Kl0
>>544
スポニチに出ない選手にも打たれまくったという
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:18:27.70 ID:s6ctIpiA0
大学は野手が酷い
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:21:00.22 ID:UnuEtg3gO
大学選抜の監督って金光か?
なにやってんだか
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:29:00.61 ID:17BnHjV00
野手も打てないだけならまだしも守備での差が大きいわ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:31:55.69 ID:n1MBwjhX0
藤岡新人王はともかく最多勝沢村賞は絶対無理だな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:33:40.11 ID:exzuCqor0
将来的にってことですか?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:37:16.43 ID:n1MBwjhX0
移籍すればできるかもな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:54:00.54 ID:RtuANrihO
田中まーくんも異常なくらい貧打のチームでタイトル取ったぜ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 15:59:46.00 ID:n1MBwjhX0
>>553
ロッテは長い歴史でオリックスと同じく誰一人として沢村賞を獲ったことがないチーム
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:07:39.24 ID:mHbdUr9Z0
大谷を打者として取ればええんや。
野手の目玉不足解消や!
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:10:41.09 ID:ysq2kocR0
>>555
本人がP希望
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:18:56.15 ID:vcKXCHQn0
そら投手の方がメジャー行きも成功率も高くなるしな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:30:49.68 ID:wOHMAbCb0
今年は大谷と藤浪どちらか獲得できれば勝ち組だな
もちろん菅野獲得できる巨人も勝ち組
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:34:54.31 ID:gp5hhsjm0
>>558
藤浪は地雷”辻内2世”
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:46:08.44 ID:exzuCqor0
辻内2世になってほしいっていっとけw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:57:47.90 ID:6pn5b3FK0
藤浪は国吉並にはやると思う
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 16:57:55.11 ID:Ufh/Jklk0
藤波が辻内二世ねえ
全然似てないが
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:00:09.66 ID:bnO7FaRe0
藤浪って名前がかっけぇな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:06:28.37 ID:vcKXCHQn0
twitter見たら園ギャルの今年のターゲットは藤浪が多いな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:12:01.16 ID:P3CbnqYVO
>>562
でも共通項はあるな
二人とも肘をうまく使えない、股関節の固さを感じるなど
反対に花巻の投手は柔らかい
学校による特色はあると思う
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:18:47.59 ID:Ufh/Jklk0
俺は藤浪をそんな不器用な投手とは思ってないよ
むしろ大型にしては珍しい力強さと柔らかさをもってると思う
強いて欠点をあげるならまだ線が細い
それだけ

だからこそ大谷と双璧と言ってるわけで
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:23:55.70 ID:gp5hhsjm0
大阪桐蔭の地雷投手製造力舐めたらアカン!
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:28:50.41 ID:oA2OK5520
>>507
三嶋はまだ本調子じゃないけど
今日のMax141`は投手陣の中で最速。
ガン厳しいな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:33:50.03 ID:xvJGXEopO
藤浪ってどっちかといえばコントロールのPだろ
辻内とは根本から違う
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:37:53.78 ID:vcKXCHQn0
辻内もメンタル弱い投手だったな。弱気で大人しい性格。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:39:07.62 ID:17BnHjV00
藤浪はスピードガンと競争する気はない投手
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:54:51.42 ID:gp5hhsjm0
で、結局のところ、あれだけ人材集めている大阪桐蔭出身の選手で
プロでピッチャーとして成功した選手は誰もいないんでしょ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:57:39.89 ID:jHN8dOCQ0
大体、左右違うのに2世とか言うなよ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:58:21.13 ID:Gg7pLKe30
桐蔭のPでプロ行ったのって辻内の他に誰がいるの?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:59:08.07 ID:vcKXCHQn0
阪神岩田、桟原
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:59:48.55 ID:D4YvQOYQ0
>>574
今中、背尾
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 17:59:53.79 ID:vypQKzYP0
今中って大阪桐蔭じゃなかったっけ?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:01:04.32 ID:Gg7pLKe30
ありがとう、今中と岩田は成功してるんじゃないの?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:05:35.28 ID:D4YvQOYQ0
大阪桐蔭から高卒で入って成功した投手は今中だけかな
そのほかは、背尾、辻内、三島くらいしかいないけど
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:10:33.25 ID:gp5hhsjm0
今中か、えらく昔の話だ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:14:44.74 ID:hd7ur2rR0
寧ろ甲子園組じゃなかった今中が一番の出世頭
桟原辻内三島とか論ずるに値しないゴミ以下やん
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:19:20.82 ID:gp5hhsjm0
桟原、辻内、三島・・・・・・藤浪

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:20:45.27 ID:hB4dBGVN0
サジキは一時期「SHE」の一員だったけどな
ゴミとはまでは言わんが大当たりとも言えない
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:25:36.67 ID:w/1VMv9R0
>>565
藤浪は不器用な点は似ているが
股関節や肩はめちゃくちゃ柔らかいよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:25:55.59 ID:Yv9Uc0fKP
大阪桐蔭のPの当たり外れは順位も考査する必要があるよな
今中岩田辻内以外は上位じゃないでしょ
そのうち今中岩田は当たりだし、結局辻内のイメージがかなり大きいかと
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:31:03.14 ID:2LI01rT9O
>>584
中田も一二年次はいい投手が出てきたと思ったのに途中から投手としては魅力無くなってたもんな…
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:36:12.81 ID:w/1VMv9R0
>>586
魅力無くなった?
2年春に故障してから投げられなくなっただけだろ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:38:56.91 ID:l1cwQL2sO
地味な所だと楽天の川井も大阪桐蔭だな
桐蔭はおかわり以降の野手が異常な確率で当たり選手ばかりなので
それに比べてしまったら投手はどうしても微妙に思える
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:44:13.06 ID:hd7ur2rR0
そもそも岩田は関大で認められたに過ぎん。寧ろ桐蔭時代はスペ厨
の雑魚
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:49:03.60 ID:yH7VGDqvO
甘い甘い言われ続けた神宮ガン絞ったのは事実。やけど最速三島141なら創価高校池田12月のクソ寒い中高校大学社会人通じて最速!しかも何度もマックス!既に練試国士舘戦で146 凄すぎ!夏には159確実や!アッー!ww
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:55:56.17 ID:2JwdPMtk0
いつも思うが
おまいら少しは選手に敬意を払え

雑魚だのゴミだの

2ちゃんやってる人間の方が
よっぽど雑魚だし、ゴミだろ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 18:59:33.72 ID:hd7ur2rR0
ワラカスw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 19:18:29.80 ID:9pJVvtCr0
>>586
中田の怪我も知らん奴がしたり顔で書き込むなって。
打者としての才能の方が格段に上ってだけ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 19:54:17.78 ID:tiEFzHeg0
>>593
ホームラン捨ててガニ股打法の中田に魅力感じない
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:00:25.95 ID:vcKXCHQn0
中田のフォームマジでダサいなw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:09:36.99 ID:17BnHjV00
結果が出れば打ち方なんて何も言われなくなるよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:16:36.13 ID:arx82Tlf0
種田は結果出してもずっとあのフォームをネタにされてたな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 20:54:23.63 ID:Xwlp6wxbO
沢村は勢いで投げようとしすぎだよなあ、田中みたいにバランスを意識したフォームを覚えないとこの先苦しむよ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 21:44:08.71 ID:D8El+aft0
両方、被弾したんだしw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:04:38.54 ID:vUJBkL3T0
澤村は調整失敗したなw
ダルビッシュの真似しようとしたんだけど、もともと筋肉隆々が退場増やしてどうするつもりなんだ?
今からでも遅くない10キロ痩せろ!!!
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:15:41.15 ID:HfZeFopy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000087-nksports-base

伊藤が大田並にやらかしてるらしいが、こんなに能力低い選手だったか?
俺はかなり期待してたんだがなあ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:31:18.54 ID:2LI01rT9O
伊藤いつの間にか二軍に落ちてたのね
野手は蓋を開けてみないと本当に分からんな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:32:19.48 ID:S1kIzZKt0
右投げ左打ちにいきなり統一球はかわいそうだな。
伊藤はスイング見るかぎり、慣れればそこそこやりそうだけど。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:34:43.69 ID:/WCfRjkh0

二軍落ちはしてないよ。
あと、三流以下の東海大系列高校と慶応卒のエリートを一緒にすんなよ。
一年目のシーズン前なんだから少し待ってろよ
大田みたいな馬鹿と学習能力、頭の出来が違いすぎるから笑
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:36:58.49 ID:2LI01rT9O
>>603
右左の永江や高橋周がop戦で使われているから言い訳は出来ないだろう
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:39:28.46 ID:oydzHlPT0
>>601
こんな記事も書かれてる

阪神の中堅争い「コネ」と「新味」で新人伊藤隼がリード
http://gendai.net/articles/view/sports/135494
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:40:07.57 ID:jHN8dOCQ0
コネって言っても監督が慶応卒じゃないしなぁ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:43:47.62 ID:S1kIzZKt0
>>605
その2人もシーズン始まって見ないと分からんわ。
永江はまだ1軍の力は無いと思うし。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 22:59:52.42 ID:jHN8dOCQ0
伊藤はどこか痛めてるのかなって印象だな、大学の
途中からだけど。
前のほうが逆方向にも鋭い打球飛ばしてた気がする。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:03:07.07 ID:r3P/LhWA0
プロ舐めんなカス
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:09:47.33 ID:V9JRhikVO
ボールが違うんじゃないの。
統一球。大学も一緒?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:29:02.71 ID:hQmTN7w50
伊藤は4年秋から今みたいな出塁型になってたじゃん
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:35:19.11 ID:0Te+tvl90
いや伊藤は確実に進歩していってるよ。プロに入って最初のフォーム修正も
批判がどうやら多かったように見受けられたけど、彼の不自然極まりない
窮屈な構え方とそれにより生まれる致命的な体の開きの速さ、そして全く下半身が
使えない形をバットを前に持ってくることできちんと修正で来ていた。流石にプロは違うなと思ったよ。
でもグリップもかなり下がって捕手よりの脇が閉められた結果彼の特徴である
インパクトの強烈さがなくなってしまっていた。彼はどちらかというとバットのヘッドの
重みを感じながらボールを叩き潰すようなイメージを大切にしてあげた方がいい選手なんだ。
桧山というより金本や往年の掛布みたいなイメージだな。それが先日の試合では見事に
腕を引きすぎて右腕の自由を失うこともなくかといって脇を閉めることもない
長所と欠点のバランスのとれたいい形に再修正されていた。後はもう少し手首に遊びが出てくると
これはいい打者になるよ。後は慣れも重要な要素だね。個人的には高橋由なんかがいい手本になると思うけどなぁ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:35:29.49 ID:7088q0jj0
うん。4年秋から一気に糞化したな。春は三冠王獲る勢いだったのに。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/10(土) 23:38:57.03 ID:7FqDsyNy0
>>605
伊藤はオープン戦でメジャー119勝のペニーからヒット打ってるよ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120308/tig12030805020003-n1.html
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:00:52.29 ID:7088q0jj0
伊藤て身長は低いけど体はムキムキ、でも身体能力がずば抜けてるわけでもなさそう。
誰タイプなの?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:02:34.14 ID:/VkR2KwV0
>>616
体型打撃スタイル等々は小笠原(兎)に一番近いわ

まぁそこまでいけるかどうかは分からんけどw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:14:05.19 ID:g8LP46Rp0
今日の大学・社会人の試合の録画見てるが大学の野手はみんな小粒だな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:26:45.19 ID:U2zIfHi60
>>618
今年は大学、社会人は不作だよ
高校生はまあまあだけど
大谷は野手を目指して欲しいけどな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:42:20.27 ID:1QqcQFEr0
野手のスーパースターが松井以降出てないよな。
イチロー、松井で途切れた。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:49:15.75 ID:iexigLfg0
高校生も藤浪と大谷くらい

去年の高橋周平谷田丸子海田みたいに2年から名前が出てるような野手はほとんどいないな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 00:57:02.00 ID:YxAH0rwg0
海田て誰
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 01:01:08.99 ID:iexigLfg0
間違えた
海部だ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 01:05:16.25 ID:U2zIfHi60
野手は、高橋大(平安)、小林(山梨)、大谷(花巻)くらいかな魅力を感じるのは
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 01:28:25.77 ID:44x9NvoPO
高橋、丸子、谷田は1年から有名だったからね。大谷楽しみだけど投手でプロかな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 01:44:28.34 ID:WSMaOyRD0
>>620
おかわりはすごいっちゃすごいけど、スーパースターかというと
ちょっと微妙だな
ここ4年のうち3回45本以上ってのは、松井を上回るくらいなんだけど
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:24:33.13 ID:6rlvdG6k0
おかわりは大して人気ないしスーパースターではないよ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:33:48.74 ID:MeeRC7mg0
まあ高卒に1年で出てこいとか無理ありすぎんな
まあ今年は高橋がぬけてるけど阪神はなんだかな…
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:44:12.81 ID:0GQbuStY0
大卒だって野手は最近は一年目は役立たずってのが普通なんだからそこまで気にすることでもないと思うがね
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:47:03.17 ID:SDxpoK+x0
一流になるような大卒野手は1年目からそこそこ働くぞ
2年目でも一軍定着できない奴は、その後も一軍レギュラーになれない奴が殆ど
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:48:42.05 ID:l11luC/J0
伊志嶺とかとても一流になるとは思えない。
大引は一流といっていいのかな・・・?
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 03:49:01.72 ID:MNxVq0u3O
スターというのは大記録を持ってなくてもキャラさえ確立してたらなれる。
そういった意味では新庄は大スターだったと思う。
あとは中田翔もキャラを全面に出せば清原レベルくらいには…

おかわりはバラエティー番組に出てるのを見て苦手なタイプだと思った。
喋ると性格と頭が悪そうなデブって印象しかない。
あれはスターになれない。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 04:04:58.23 ID:tHHL2w140
>>632
根暗の中田翔がスター?
冗談もほどほどにしないとw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 04:07:04.09 ID:6rlvdG6k0
おかわりはトーク下手で暗いしな
大阪人であの見た目だから明るいと思ってる奴いそうだけど
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 04:15:24.66 ID:SDxpoK+x0
野球少年の好きな野球選手とかでも全然出てこないよな

そういうので人気なのは坂本だし
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/03/11(日) 04:26:46.66 ID:MNxVq0u3O
坂本はギャル人気はあるんだろうけど、中々ブレイクしないな。
奴は性格が控え目すぎるのがネックだと思う。
「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」を100回くらいやれよ。
そしたらCMの仕事が少しは来ると思う。
637代打名無し@実況は野球ch板で
東浜お目当てにスカウト集結/復興支援試合
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120311/ama12031105010000-n1.html
東浜を目当てに、ネット裏には各球団のスカウトがズラリ並んだ。
直球の最速は137キロと本来の快速球は影を潜め、2回を投げて1失点。
それでも「東日本大震災を忘れず、元気な姿を見せようと思った。レベルの高い社会人選抜と対戦できて良かった」と前向き。