12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1329031344/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 15:10:56.02 ID:ZmYaH2ZqO
※このスレではハム西武オリ楽天ロッテの戦力分析をしてるとSBファンが叩き始めます

ご了承下さい
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:21:04.88 ID:gaTexUnH0
また携帯厨か
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:41:56.39 ID:0eROMgSq0
【ソフトB】カブ紅白戦欠場 右足に張り
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120218-905624.html

まーたサボりか
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 18:58:34.19 ID:Q6j6M4bn0
あれだけ景気が良かった檻ヲタ何処行ったの? ふて寝かw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:01:34.58 ID:rbL+Hm5B0
イ・デホは練習試合で死球アピールしてるようじゃ駄目くさいな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:04:53.11 ID:Xs3XueT+O
今年の交流戦ヤバすぎだろ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:06:42.78 ID:Q6j6M4bn0
阪神2軍にフルボッコ喰らった優勝候補がいるらしいw
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:43:25.31 ID:rk4EFh4hO
阪神二軍>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>檻


10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:46:25.80 ID:7nDGgweS0
>>6
「4番・一塁」で出場した李大浩への死球とみられた投球もファウルと判定され、
指揮官は「(指が)腫れてるから、あした(の練習試合出場)は分からんよ」と不機嫌そうに引き揚げた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120218/bbl12021819220005-n1.htm

だって
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 19:56:22.44 ID:Hdwbju9c0
そらそうよ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 20:00:40.02 ID:kzMXiiI/0
一月前、今年は優勝と鼻息の荒かった檻オタがうざかった俺だが、
その俺でも気の毒で声をかけづらい
今の檻はそんな感じ

けが人とかおおすぎだろ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 20:49:19.97 ID:WIYicfiM0
公 大嶋が韓国サムスンとの練習試合でヒット。実戦12打数6安打の5割。
  吉川3回無安打無失点、実戦通算8回無安打無失点。
猫 おかわり君が韓国ロッテとの練習試合でHR。
  菊池3回2安打1失点。 
檻 主力不在で若手中心の阪神に1−18の大敗。西3回3失点。
  イデホ無安打1四球。
鴎 開幕投手候補の成瀬が紅白戦で2回無安打2奪三振。根元3安打。
  ホワイトセルが2安打3打点と好走塁。
鷲 井坂がDeNAとの練習試合で3回1安打無得点の好投。
  星野監督、上から目線「キヨシごとき」
鷹 森福が紅白戦で1回2安打。新垣は2回3安打2失点。
  多村復調の兆し。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 20:56:13.04 ID:9E3Y+wsQ0
適当に各チーム今日の話題

鷹:新垣2回2失点 ペーニャ扇風機 多村好調の模様
公:吉川3回無失点 大嶋2打数1安打
猫:菊池3回1失点 おかわりHR
檻:伊原晒し投げ デホ死球アピール
鷲:1001、キヨシを挑発 井坂3回1失点
鴎:成瀬2回無失点 根元3安打
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:01:21.16 ID:S35040Qt0
檻:憎き阪神の二軍投手陣に一軍スタメン野手で挑みわずか3安打に捻られる
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:12:38.79 ID:WIYicfiM0
昨年の西は出来過ぎと言われ、檻ファンはさらに成長すると反論してたが

やっぱりマグレだったんじゃないか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:13:44.98 ID:dxIwDqha0
投手の調整が上手く行ってないのが痛いね
金子寺原許古川と活躍して欲しい選手が
シーズンには間に合うんだろうけどスロー調整だし
新顔組では塚原海田佐藤がオープン戦で
どれだけアピールできるかだな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:16:22.88 ID:dxIwDqha0
>>16
エラー絡みでの失点だし
まあそんなに言うほどでもないかと
投げてる球自体がへろへろじゃなかったんで
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:17:28.89 ID:s7GNwKTS0
>>14
鷲で失点したのは高堀
井坂は無失点
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:17:36.29 ID:0Hqf6JP90
オリで出てきそうな若手って誰がいる?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:21:14.06 ID:L5EtU9Jk0
オリックスこそ岡山に移転した方がいいだろうよ
阪神に人気実力ともに大差をつけられて
関西に存在する理由もない
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:22:28.08 ID:dxIwDqha0
投手は塚原海田佐藤
野手の方が少ないね 川端くらいかな面白そうなの
小島も縞田も打つ方で苦労しそうだ
安達は新人では抜けてるらしいから怪我が治ったら期待だな
そんなとこ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:28:15.53 ID:s7GNwKTS0
オリは元々計算できる投手が多いからな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:30:23.35 ID:dxIwDqha0
駿太が一回り大きくなってスイングも鋭くなったけど
課題のインコースがまだ弱いね 
打撃がしんどいだろうから今年も2軍で熟成だな
守備だけなら一軍守備固めレベルなんだけども
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:55:50.14 ID:rk4EFh4hO
>>23
平野と金子だけだけど。
岸田は波あるだろうによ
後計算出来るような実績ある投手いたか?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:57:08.71 ID:L5EtU9Jk0
オリックスは移転した方がいい
関西でこれ以上やっても無駄
いつまでもパの足を引っ張るお荷物球団でしかない
関西はそもそも近鉄が残るべきだった
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 21:59:49.11 ID:2ORotYzTi
そんなこと論外だわ
西武でも関西に移転でもしてくるのならば別だがなw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:01:33.90 ID:L5EtU9Jk0
>>27
今のオリックスの状態なら存在しない方がマシ
パの恥さらしでしかない
近鉄が残ってればまだ阪神と共存できただろうがオリックスでは無理
ハムが北海道行って生まれ変わったように
オリックスも四国辺りに移転した方がいい
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:03:09.40 ID:S9zCzV6p0
また沸いたのかw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:05:00.83 ID:VNSKCpuxi
移転云々はともかく、今日のような試合をやられちゃあ、優勝候補とはいえないわ
セに馬鹿にされてしまう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:07:06.49 ID:L5EtU9Jk0
オリックスは四国に行け
空いた関西には近鉄を復活させた方がいい
オリックスでは関西のパ・リーグファンの期待に応えられない
関西に残ったのが金貸し球団というのが関西パファンにとって不幸でしかない
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:08:42.93 ID:WIYicfiM0
確かに檻で信頼できるのは先発の金子とリリーフの平野のみだな。
リリーフの岸田、香月は投球回数と被安打が変わらないしね。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:23:47.68 ID:Juhg+klV0
今日の練習試合はオフシーズンで良かったと切り替えるしかないんじゃない?>オリ
投手が次々に大量失点したのならともかく、爆発炎上したのは1人だけみたいだし
守備時間が長くなると野手が打てなくなるのはデフォだしね
壊れた試合で投げて野手のエラーで足を引っ張られた西の評価は次回に持ち越しだと思うよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:24:26.32 ID:dSiRL6Iq0
おかやまは性豚の聖地
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:28:53.68 ID:7nDGgweS0
西は別に心配するほどでもないと思うぞ
新球のスプリットが落ちずHR食らったけどまだ試してる段階だから
若干ばらついてたけどスライダーストレートは空振りも取れてたしまずまず
他に打たれたのは伊原前田と2軍Pだからどうでもいいとして

打線も坂口イデホ高橋辺りは順調
大引はあんなもん心配なのはTだな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:30:03.30 ID:L5EtU9Jk0
>>35
阪神の2軍相手に打たれ打てずなんだから重症だろ
オリックスは関西から出ていくべきだよ
阪神に人気実力とも大差つけられて惨めなだけ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:44:44.24 ID:rk4EFh4hO
オリックスって関西になんか縁でもあるの?
特に何も理由がないならマジで四国に移ればいいと思う
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:48:08.44 ID:F3lCbxX0O
いいじゃないか関西でも
阪神の影に隠れてるけどお客はそこそこ増えてるんだよ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:48:08.86 ID:eNr6fZWw0
ハムのAクラスは無理だな。
みんな気がついてないかも知れんけど、
ダルが抜けたことで中継ぎにしわ寄せがくるからね。
がんばって5位だろうね。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:49:12.63 ID:sNqKE3xm0
京セラドームって、今はオリックスが持ってるんじゃなかった?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:49:17.62 ID:L5EtU9Jk0
>>37
だよね
このまま関西で不人気のままでいるより心機一転、四国に移転するべきだろう
いつまでもお荷物球団のままではパ全体の迷惑
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:51:50.57 ID:wee6fdFz0
オープン戦見ないとAクラスかどうかも予測できないな今年は
怪我人と外人の当たり外れでどの球団にも優勝のチャンスがある
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 22:55:47.49 ID:rk4EFh4hO
京セラドームのライト側ってたくさん入ってるの?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:05:52.99 ID:tB2QN/0QO
この時期は毎年若虎に打ち込まれてるんですよ…今日ほどの屈辱は無かったけどまぁ明日の横浜にやられたら…知らん
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:07:23.36 ID:DEU/lj000
オリアンチ多いな。俺はパで一番オリ嫌いの京都人だが、
オリは近畿でいいと思うな。大阪・神戸の都市部行くと、
お、オリの宣伝あるやん!って思って、神戸行くと『オリの町きたなあ』って感じする。
神戸人の知り合いは結構オリファン多い。(勿論野球以外の知り合い)

オリの大阪・神戸離れは逆効果と思う。逆に中国四国でも客取れる阪神が身売りして移動したほうがいい。
親会社がショボ過ぎるし、最近は勝てないと客が減るということが阪神でも起きてる。
ネットの普及、地デジのTV、ソフトバンクのパのみタダ動画とかで、阪神・読売への集中が昔ほどではない。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:07:58.10 ID:WIYicfiM0
心配された鷹の先発陣や猫のリリーフは新助っ人や若手の台頭で何とかなりそう
公はダルの穴を埋めるのは容易はないが、貧打解消で打線のチームに様変わりしそう

結局、Aクラスは無難に鷹公猫で終わるかもね
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:09:48.42 ID:L5EtU9Jk0
>>45
阪神が動くわけないし
オリックスは関西では不人気球団のまま
四国に行って出直すべきだよ
移転後も関西で数試合、元本拠地として主催試合をやればいい
ハムの東京ドーム開催のように
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:17:19.20 ID:WIc2pttI0
まあ最近のベースである猫公鷹と鴎檻鷲の分け方はかわらんでしょ
鷹が崩壊の可能性があるけど、打線と後ろで耐えていけるから、檻より
下には簡単にはならん
鴎が強いと思うけど、フロントが足引っ張ってるし、上がってはこれないだろうからな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:17:41.64 ID:ai4x4CnV0
檻や猫・鴎が不人気でも在京在阪のパオタは無いと困るぞ
交流戦でしか見に行けないのはつまらない
ほかにも東京Dでのハム・楽天戦とかも地味にありがたかったりする
相手球団に金落とすのはシャクだがやっぱ月に一度は球場に行きたいしな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:25:56.88 ID:L5EtU9Jk0
>>49
そんな寄生球団はパにも必要ない
自立した球団を作るべき
オリックスは関西で人気ないんだから新天地を求めて移転するべき
四国や北陸が空いてるんだから
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:26:36.52 ID:oP16JlFi0
>>48
今回はその基本的な序列が変わるチャンスだと思ってる。
上位の選手がごっそり抜けたし差は縮まってるので

下位球団だって一矢報いたいと思ってるからどうせいつもと同じと油断してると足元をすくわれることになりますよ。
何度も言うけど上位球団だって磐石ではないのだから。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:29:37.40 ID:pwG7mgvk0
>>49
ビジターファンだが全然シャクじゃないよ
相手球団がないと試合できない
共存共栄だよ
というほどお金落としていなくて申し訳ないけど
檻はビジターもヒロイン流してくれるからうれしい
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:33:08.13 ID:WIc2pttI0
>>51
ほんと今年は大チャンスだよ
今年勝てばWBCに出れるし、大舞台を踏めば化ける若手も出てくるし
勢力図を塗り替えるには、そういう変化を捕まえないと中々難しい
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:33:18.52 ID:eNr6fZWw0
今年は楽天がAクラスでハムがBクラスだね。
理由としてはテレーロが当たりなのが大きいし、スレッジが年で落ち目だしね。
先発もダルが抜けたのが実はものすごく痛いんだよね。
楽天は田中が残っているからAクラスなんだよね。

55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:36:47.03 ID:6ysyEIkf0
楽天とハムは最下位の有力候補
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:43:58.98 ID:xCtjoGEy0
鷹の岩嵜、ハム斎藤、西武菊池、オリ西はイマイチだったけど
新しいことに挑戦してたりもするし
このクラスは打たれてもオープン戦には投げられるので
そこまでに修整が出来るかどうかだろう

マイナスは
鷹は馬原、大場の離脱、大隣が悪すぎたこと
日ハムはローテ候補の中村勝が良くない
オリはドラ1の安達骨折、白が良くない、ミンチェの腰痛がどうなのか

良い材料は鷹のピント、ハムの吉川、西武十亀、オリ海田あたりが良さそうで
このままオープン戦まで行けるかどうかってところか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:49:36.32 ID:4XkoUK1A0
危ないのはパトロンがやる気失ってるロッテだよ
次が筆頭が外資で球団が赤字なら上場の足枷になりかねない西武
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:49:40.12 ID:eNr6fZWw0
改めて戦力分析すると楽天がすごいなぁw
去年若手の育成も成功したし、そこに30発打てる外人が2人いて
田中ー塩見ー永井の三本柱を軸にいけるし、星野監督も今年は本気みたいだし
優勝候補だな。そこにソフトバンクか西武が食らいつけるかどうかだな。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:52:30.63 ID:ai4x4CnV0
>>58
永井は今年やれるのか?
あと30発打てる外人ってだれ?
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:53:17.63 ID:GbiGMV7R0
永井は開幕間に合うか微妙
新外人テレーロも二年目ガルシアも中距離打者
長距離と呼べるのは高齢のホセのみ
鉄平も微妙
牧田、上園、加藤大、小斎、第二捕手固定がうまくいけばAは見えるけどね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:53:44.66 ID:eNr6fZWw0
>>59
永井の今年のやる気はすごいよ。
30発打てる外人はテレーロとフェルナンデスに決まってるだろ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:55:56.06 ID:0eROMgSq0
全力で釣りにきてんじゃねえかw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:56:05.22 ID:WIYicfiM0
塩見と同じ左腕の八木が新人王獲ったとき12勝8敗防御率2.48だったが、
翌年は2年目のジンクスで4勝6敗防御率4.54
塩見は柱になるどころか、八木と同じようになるんじゃない?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:56:28.65 ID:DPJPguq20
イワムラも30発いける
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:57:19.69 ID:eNr6fZWw0
楽天今年は本当に強いよねぇ。
あ、ちなみに私はロッテファンだから勘違いしないでよね。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:57:30.42 ID:UpVl7bSt0
塩見を計算に入れていいなら牧田も西もハンカチも山田も岩嵜もみんな計算に入れていいな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:58:34.88 ID:GbiGMV7R0
ハンカチダウト
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:59:20.52 ID:eNr6fZWw0
ハンカチ君と西君は今年だめだから計算に入れたらだめだよ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:59:27.70 ID:s7GNwKTS0
今日がほぼフルメンで3安打だから楽天ファンとしてはあんまりポジれないんだけどね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/18(土) 23:59:32.87 ID:GZkGgmDuO
>>61
やる気だけで勝てるなら苦労しないんだよなぁ
メキシカンリーグでしか30本超打ってなくてマイナーでも20本超えてないテレーロが30本打てるらしい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:00:02.51 ID:eNr6fZWw0
牧田はアンダーにみんななれたから計算に入れたらだめぇ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:00:51.28 ID:UpVl7bSt0
>>60
>牧田、上園、加藤大、小斎、第二捕手固定がうまくいけばAは見えるけどね

釣りですか?その面子にどういう成績を期待してるのかが全くわからない
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:00:52.87 ID:eNr6fZWw0
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:02:26.62 ID:pT9FHqg90
鷲のローテって誰がいるっけ
ハズレが出ることも考えて8-9番目くらいまで上げてみて欲しいんだが
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:02:31.61 ID:yEq45ArO0
牧田は先発で10勝前後は勝てるだろうが
ソフトボーイにどデカい1発打たれそうだ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:02:46.42 ID:HBgbQBGr0
小斉が活躍したら嬉しいなぁ
環境変えて頑張ってほしいよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:04:04.93 ID:PvLucblB0
>>74
田中 塩見 永井 ヒメネス 井坂 上園 長谷部 下柳 戸村
あと青山を先発で調整させてるって話もある
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:04:23.50 ID:GbiGMV7R0
>>72
牧田:怪我せず肩を活かした守備、たまに長打
上園:5勝7敗
加藤:敗戦処理中心に40イニング3.50
小斎:.240 30打点
捕手:小山と伊志嶺が競争する

こんな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:04:59.07 ID:c8H3wZVE0
楽天の問題は投手より打撃だろう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:05:28.89 ID:eNr6fZWw0
>>77
投手の層すごいなぁ。
これだけそろってれば優勝候補筆頭といわれるだけのことはある。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:05:31.27 ID:v/qNcYAG0
>>78
そうですか
それでAクラスが見えるとは鷲は強いチームなんですね
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:07:13.85 ID:mT2/QcX40
大嶋ってうまくいったとしたらやっぱキャッチャーでつかうのか?
大野別に悪くないと思うけど
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:08:19.60 ID:dRr7aWzYO
塩見はまとまってるけどあまり抑えこむイメージないな
勝負弱いイメージはあるけど
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:08:40.34 ID:xDvIsj3c0
>>81
去年まで守備要員ひとり怪我しただけで大惨事になるチームだったんでね
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:08:57.14 ID:c8H3wZVE0
楽天ロッテは上が落ちてくるまで耐えるしかないだろうな
どっちかが最下位独走しなければCSくらいは狙えるかもしれん
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:09:55.23 ID:BoS8R0cB0
楽天強いねぇ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:11:54.33 ID:jM8EcMQj0
ホークスは予想通りと言うか、ペーニャ選手が扇風機っぽいのがなー。
ただその代わりと言ってはなんだが、ピント投手とペニー投手が良い
っぽいのが明るい材料かな?
ただショートの穴は埋められないだろうなー(溜息)
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:12:17.81 ID:a3QF2Gu20
どんでんって晒し投げが好きだよね
マジで馬鹿なんじゃないかな

こりゃ檻のAクラスはねーは
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:12:33.83 ID:JBhZMAy60
ハムの中村勝は今日も2回7安打2四死球6失点と
これで紅白戦含めて3試合連続で炎上したが
そろそろ厳しいかな
もう1回くらいチャンスは貰えるんだろうか

>>82
DHでしょ
今年1軍戦に出てくるとも思わないけど
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:12:52.15 ID:yEq45ArO0
オリックスの萩原だっけ?野手から投手に転向した人
他にもそんな奴出てこないかな?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:14:27.41 ID:BoS8R0cB0
楽天ファン今年結構自信あるんだなぁ。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:14:49.12 ID:c8H3wZVE0
大嶋いきなり一軍は話題作りにしかならん
とにかく打席に立たせないと
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:15:27.61 ID:a3QF2Gu20
雄星は今年また背中痛めるわ

腕の位置を上げるのはいいが
その分背中に負担がかかるんよね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:16:06.65 ID:PvLucblB0
誇れるのは中継ぎと田中ぐらいだからAクラス間違い無しとは言えないな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:17:37.36 ID:xDvIsj3c0
>>94
せやね
おれもCSの可能性はあるとは思うけど優勝は全く見えない
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:18:13.11 ID:BoS8R0cB0
けど楽天以外がぱっとしないからな。必然的に楽天が優勝候補といわれても
納得がいく。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:18:35.30 ID:pT9FHqg90
>>77
田中は盤石
塩見永井ヒメネスは二桁期待したいけど、コケる怖さもある
その他はローテ守ってくれれば、十分評価できる

こんな感じかね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:19:34.87 ID:tD0TO+iGO
>>87
今日投げてた外人はよかったな、左のやつ
球が速く見えた、3回だったから中継ぎだったらしいし先発なら未知数やけど
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:20:38.49 ID:VHBNZPPg0
>>93
プロ選手がプロのコーチと一緒にやってることを
素人がしたり顔で批判とか
せめて戦力分析スレでやるのはやめてくれ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:20:42.40 ID:xDvIsj3c0
>>97
あとそこには入ってないけどドラ1.2の武藤と釜田も期待されてる
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:21:03.54 ID:HBgbQBGr0
大嶋は1年目でもレストビッチアギーラよりはよっぽど打ちそうw
ハムの去年のドラフトは完全にネタドラフトかと思ったらスカウトの眼力凄いわ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:21:26.28 ID:pT9FHqg90
>>96
え?檻が大敗したので、今度は鷲を晒すのかw?
最近そういう嫌がらせ多すぎだろw
なんだかんだで岩隈抜けたんだぞ、打線だって長らく貧打だったので、
デーブ効果による底上げの効果も、はっきり見えてくるにはまだ時間かかるだろうし
コーチ変わって、練習を増やせば、長年最下位だった攻撃力がたった1年のオフで
強力に変わるなら世話ないわw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:21:34.62 ID:c8H3wZVE0
今のプロ野球じゃフロントに勝つ気がないと難しいからなあ
西武もあんまりやる気は感じないけど今年はチャンスかも
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:23:15.21 ID:pT9FHqg90
>>100
武藤はみたけど、けっこういいよね
結果を出せばローテはいれるかな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:23:47.57 ID:yEq45ArO0
イデホは映像で見ると、やっぱり木偶の坊感漂ってるな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:23:59.86 ID:PvLucblB0
>>97
田中は最多勝レベルの活躍期待
塩見は2年目のジンクスが怖いから去年と同じくらいやってくれたらうれしい
永井は復活してくれ(懇願)
ヒメネスは8勝8敗レベルの投手になってくれたら御の字
他はなんとか戦力になってくれればいいな
って感じかな

武藤には期待してるけどルーキーやから数に入れなかった
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:25:43.40 ID:BoS8R0cB0
>>102
晒すとかじゃないよ。
岩隈は去年はたいした活躍はしてないからいなくても変わらん。
優勝候補なのは間違いないよ。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:25:45.99 ID:tD0TO+iGO
去年1勝7敗のヒメネスに期待しなきゃいけないほど楽天の投手陳がきついのはわかった
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:26:15.73 ID:tD0TO+iGO
なんだ陳って・・・・陣な
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:27:37.21 ID:qzkNOGor0
×新垣 やっぱり進歩がなかった
△巽 とにかくテンポが悪い
◯ピント 特に左打者は打ちにくいそう

ピントは馬原が戻って来るまで中継ぎスタートと思う
巽はいたらんボールとランナー多すぎ
新垣は期待してたんだがなぁ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:27:58.53 ID:c8H3wZVE0
>>106
ヒメネスが年間ローテ守って借金なしなんてのに期待するなら
素直に未知数の新人に賭けたほうがいいよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:28:10.18 ID:xDvIsj3c0
>>108
なんか知らんが投球内容が以前と別人なんだよ
何故か星野が三番手に指名してるくらい
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:30:51.48 ID:PvLucblB0
ヒメネスはなんか状態がいいみたいで
星野が3番手に指名したり嶋が褒めたりしてるんよ
そんで前投げたときかなり良かったからちょっと期待してる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:31:24.74 ID:dRr7aWzYO
ホークスのピントって二桁勝てそうに見えるけど俺だけかな。
テークバックが小さくてタイミング取りずらそう
ただ抜けた三人の穴がデカいから埋めるかどうかは分からないけど。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:32:22.77 ID:HBgbQBGr0
エースが2年続けてダメってことはなかなかないから今年は西武が優勝に近いかなぁ
どのチームにもチャンスはあるだろうけど涌井さえまともなら一番可能性は高そう
鷹はやっぱ主力4人抜けたのは流石にキツイしハムもあのダルが抜けたからな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:33:56.67 ID:JBhZMAy60
>>103
西武は外国人全員とかGGや石井義人切ったりとか
このオフは入れ替わりが例年よりは激しいね
フロントが替わった効果があるかどうか

あと目立った怪我人が出てないのは
全員が去年のうちに契約更改1発サインしたのも大きいかも
涌井が大幅ダウンをコンディション調整に時間を使いたいって
即サインしたのが良い方向に働いた

>>114
先発経験が少ないから
オープン戦で長いイニング投げさせてからじゃないかな
まだ鷹は対外試合も始まってないし
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:35:38.78 ID:pT9FHqg90
>>106
やっぱそんな感じだよな
岩隈抜けてカードの頭がいないので、塩見永井がもう一歩ランクがあがって、
相手のNO2あたりと五分に渡り合えるくらいになってくれるかも大事か

公のNO2は勝だったけど、ダルが抜けてNO2は不明、鷹は一気に抜けて
NO1も暫定摂津という具合、猫は涌井岸が揃って去年イマイチ
檻は金子以外安定した実績なし

NO2不在はどこもそうなのかな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:35:54.73 ID:bOF/mo//0
>>114
ウインターリーグでは先発で調整してたんじゃなかったっけ?
俺は早く実践のペニーが見たいわ。こいつの出来がSB左右するし
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:39:19.28 ID:xDvIsj3c0
>>115
西武はタダでさえダメな中継ぎから最後の良心だった許さんと牧田が抜けたのがあまりにも痛い
投手の戦力はどこも落ちてるけど野手はそんなに変わってないしね
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:40:29.88 ID:SlffudpOO
いいかげんマスコミはハンカチをチヤホヤするのやめろよ
ノムと対談とか恥ずかしくならんのかな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:43:39.76 ID:pT9FHqg90
西武は今年外人枠5人を全部入れ替えたから、そいつらの当たり外れ次第でかなり変わる
元々の外人枠で戦力になってたのが少ないから、そこそこの戦力アップになるのかと思う
あと十亀が評判いいね、まあ今年のドラフトだから実践待ちだけど

不気味なのが公だな
去年終盤の貧打の印象が強いけど、ハマってる時は非常にいいし、スレッジ復帰した
先発の表が外人二人なのが若干不安だけど、斉藤もイニングは食いそうだしね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:46:34.65 ID:JBhZMAy60
>>118
ピントは2006にAAAで先発して以降はマイナー、メジャーで先発してないんだよね
ウィンターリーグでは13先発で6勝1敗、防御率2.55と良い数字ではあったけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:47:43.49 ID:cFdXIwVV0
ハンカチは今年1勝6敗防御率5点台とかなればいいんだよ。
あんなのをチームの顔みたいにされるのは、ハムファンとして心外だわ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:47:48.87 ID:dRr7aWzYO
ハムの不気味はやっぱソフトボーイだな
意外と柔らかいバッティングするし
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:49:00.29 ID:1kZ+eGq20
公は、吉川がローテーションでまわってくれると楽だろうな
打線については、去年より間違いないなく良い
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:49:10.91 ID:D1Dsqx9o0
>>78
これ一応煽りではあるんだけど牧田は怪我しなければガチで20本打つだけの素質あると思う。
この男が新庄2世になると本当にデカイ、そうなってもおかしくないし去年も終盤一時期4番で高OPSだったし・・・

他の選手に言動すると大加藤と小山(捕手の方)はなかなか面白いと思う。
2軍の層が厚くなって競争が激しくなるのは地力をも上げてくれる
永井が間に合ってヒメネスが本当に3番手でやってくれるのならCSの可能性が現実になる

打線は今のところなんとも言えないけど先発の目処が立ったことは何より大きいと思う。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:50:52.41 ID:PvLucblB0
>>124
大嶋は選球眼もいいからな
鍛えあげれば凄い打者になると思う
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:54:28.66 ID:pT9FHqg90
大嶋は所詮ドラフト下位ww
即戦力は無理だろwww

みたいな人も出てくることがあるけど、ソフトの選手なんて誰も指命する訳無いので
ラストでとっても大丈夫、という部分もあるんだよね

実際にどこまでやれるかは、まだ不明だけど、ドラフト順位とは違う実力を持っていても
おかしくないとは思う
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:54:29.20 ID:1kZ+eGq20
>>126
もともと楽天は投手は良いよ
去年の敗因は得点力不足とはっきりしてる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:55:45.70 ID:fjjjdRhE0
>>122
ピントは先発で使う予定だよ
ペニーへの起爆剤の意味もあるらしい
メジャーリーガーがマイナーリーガーに負けるわけにはいかないしね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:56:42.30 ID:gUe2G5jY0
下位指名だからというよりも、ソフトボールの選手が1年目から1軍で通用するほど甘くないと思う
来年以降が楽しみな感じは見せてるけど
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 00:59:00.67 ID:1kZ+eGq20
大嶋からしたら、統一球なんて軽いだろうな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:01:21.14 ID:D1Dsqx9o0
>>129
キャンプ始まる前は投手も見通し酷かったですよ。
一年ボーナスで残った岩隈が抜け、永井は後半戦に復帰って言われてたんですから。

打線は効果が出てる人と効果がまだ見えてない人に分かれてる模様。
首脳陣が一様に振りが鋭くなってるとはいうけど実際に動く球を仕留められるかどうかは別だし。
それとタイミングの取り方とか そのへんも修正してくると思われ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:01:23.49 ID:uzlMBBB50
球場は広いけどな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:03:38.23 ID:InuqJQRJ0
そういうこというと、デーブが鉄球を打たせるとか、意味不明の特訓を思いつくかもしれないのでやめてくださいw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:04:37.37 ID:1kZ+eGq20
>>133
去年の岩隈の穴はそんなに大きくないでしょ
むしろ永井次第だったけど、その永井がフルシーズン働けば、
岩隈の穴は埋まる
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:07:00.70 ID:JBhZMAy60
>>130
先発起用予定なのは知ってるけど元々本職がリリーフだからどうかって話ね
ウィンターリーグでも1試合平均6イニングくらいしか投げてないし
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:08:35.94 ID:PvLucblB0
スレッジの状態はどうなんだろう
仕事できるようなら元から強い打線がさらに強化されるけど
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:09:40.15 ID:o001OgKb0
例年なら杉内和田あたりが長くなげることもあったけど、今年は完投は
あまり期待できないからな
安定したイニングイーター欲しいとこだろうね
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:10:09.70 ID:D1Dsqx9o0
>>136
「去年に関しては」ね
例年なら無条件で先発3本柱でスタートできる 岩隈なら10勝+α計算できるし
これに永井の離脱なんだからパッと見先発が詰んでた(塩見は過度な期待が出来ない為)

打線は今のところ期待のみ、テレーロは上手くいけばアレックスっぽい選手になりそう。
肩でなく足が魅力だけど
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:10:10.19 ID:o001OgKb0
なんか凄いID来て嬉しいw
もう寝るからID変わるのにw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:12:30.62 ID:1kZ+eGq20
鷹は巽が見違えるほど良くなってたな
俺は劣化西口とおもってたけど、
今年は、ローテーションの谷間で使えそう
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:21:20.74 ID:JBhZMAy60
>>142
鷹は大場がOUT、大隣が炎上で
まだこの時期とはいえ岩崎もあんまり内容は良くなかったから
ペニーが使えなさそうなら早々にローテに入れって言われるんじゃない?
それまでに結果を残す必要が有るのは勿論だけど
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:22:42.13 ID:GTViO/FQ0
>>138
今日の練習試合では無安打だったね
ただ、本人曰く来日して以来一番調子がいいとのこと
といっても、スレッジは毎年この時期は調子がよくないから
あまり参考にはならんと思うよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:24:30.66 ID:v/qNcYAG0
>>136
普通に大きいよ
勝ち星が伸びなかったのは金子とかをあてられてたせいだし、
計算できる先発が1人抜けたのはかなり痛い
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:29:14.50 ID:xDvIsj3c0
>>145
いや、怪我で長期に渡って抜けたし
復帰後はまだ不完全で大体QSできる程度のPでしかなかったぞ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:32:04.03 ID:D1Dsqx9o0
そもそもここまで期待が持てるということは上位球団にケガが多いというのがある。
展望が明るそうなのは西武くらいじゃないかなと
主力が抜けた穴はそう簡単には埋まらないと言うのがよくわかる
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:34:48.32 ID:tD0TO+iGO
>>146
だいたいQSできるPが程度と言えるほど去年の楽天のローテが立派だった印象はないが
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:37:51.08 ID:VT1DY1T+0
西武はソフトバンクと同じで新戦力次第だろう
全く明るくないよ
エース級3人抜けたソフトバンクほどじゃないけど
帆足とミンチェが抜けてる
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:40:53.68 ID:ybWlMKRu0
いま藤岡の動画見てきたけど、めちゃくちゃ凄いPだな。
去年の入団前の大石を見てるようだ。西武みたく下手にいじくらなければ、かなりやるだろコイツ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:41:59.53 ID:JBhZMAy60
そもそも2軍で調整中で「キレ、球威はまだまだ半分ぐらい」ってコメントが出てた永井が
1年ローテに入れるって仮定がかなり都合が良いからね

永井、岩隈が100イニングずつしか投げてなかったのに
田中と塩見以外はそれ以下の60イニング程度で
防御率もだいたいが3点後半〜4点台と悪かった

ローテ4番手ピッチャーの目処が立ってない上に
打線も去年最低クラスだったのに
上位に追いつく要素は今のところ無いんじゃないかな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:42:26.43 ID:D1Dsqx9o0
>>149
ケガ人がいないと言うのが使えるか以前に大きいと思う。
単純に年明けて離脱した選手がいないのは評価できる。

SBとオリはケガの情報がやたらと多い、そこは戦力関係なく確実に言える部分だし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:43:28.04 ID:1kZ+eGq20
藤岡は別格だって
成瀬、唐川、藤岡、上野
鴎は投手王国になれる素地はある
まあ、フロントがやる気ないから厳しいが
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:45:13.16 ID:euI58Xu40
>>150
弄るところが見当たらないしフォームも綺麗、俺も結構やると思うよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:46:47.48 ID:D1Dsqx9o0
>>153
あと打線ですね。 明らかに補強が足んねえ
実力派中心の先発ローテーは素直に羨ましいんだけどこれではゲーム差16は厳しいと思われる。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:47:09.57 ID:/i+8YQdP0
スレッジは横浜という土地は大のお気に入りだったけど
チームはあまりにもレベルが低くて失望してたとさ
で、そのレベルの低いチームをクビになり
日本ハムに戻るやいなや「レベルの高いチームに戻れてうれしい」だと
たった2年前にあれだけフロントと契約でもめたのにね
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:50:57.60 ID:dCjOAegYO
新人は藤岡、十亀あたりが楽しみだね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:53:42.82 ID:v/qNcYAG0
>>151
完全に正論だと思う
どういう計算をすると今の時点でAクラスが見えてくるのか全然わからない
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 01:57:58.99 ID:LRgXVCQh0
西武は
浅村・秋山・菊池が順調に育つよ
ウィリアムス・ゴンザレス・ヘルマン・十亀は十分戦力になるよ
ヘルマンは1番セカンドではまるよ。足の評判は本物だった
片岡は調整が遅れてるし居場所がやばいね
カーターと小石は残念ながら・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 02:22:37.47 ID:D1Dsqx9o0
>>158
逆に絶対ないとも言い切れない。
もちろん狙うと言うのはあくまで希望(極論を言えば可能性)の話

現実的には先発とそこそこの打線で4位なら十分な気がする。
それ以上を期待するのは「大混戦」になるだろうから
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 02:29:10.73 ID:CYzd7jLcO
十亀にはあまり期待しないほうが良い気が…
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 02:59:32.38 ID:JBhZMAy60
十亀は戦力として期待するのはまだ早いかな
オープン戦まで結果を残せるかどうか
外国人バッターも今の時期に判断するのはまだ早いと思う
こちらもオープン戦でどこまで状態を上げていけるかだな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:32:32.01 ID:+hadvMcM0
藤岡は別格として十亀も十分一軍でやれそうだけどね
数字の問題はあるけど
西武小石、ロッテ中後、ハム大嶋、オリ佐藤、海田、川端
この辺もOP戦で注目だろな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:42:32.20 ID:uqEEv+nu0
十亀は決め球がない
落ちるボールが欲しいところ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:45:25.39 ID:+hadvMcM0
スライダーあるでしょ 社会人時代投げてる奴
ただどっちか言うと中継で使った方が無難だと思う
制球はそんなにいい投手じゃないんで
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 03:46:06.47 ID:RF+OjZx10
牧田も決め球ないけど新人王だしな
空振り取るタイプだと決め球ないと苦しいけど、打たせて取るタイプは
制球と根気だと思う
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 04:27:37.28 ID:vpqQyPpZ0
結局大石は中継ぎで使うのか先発で使うのか
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 04:36:39.58 ID:qYOjZiWa0
>>167
大石はまだその段階じゃないんじゃないかな
フォームを固めてる最中
去年1年は体作りでほぼ終わった感じだし
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 05:36:02.53 ID:vpqQyPpZ0
藤岡はムエンゴ王子の名をもらいそう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 05:52:33.73 ID:Z3HwM64u0
誰が投げても無援護だからそれは無い
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 07:46:16.82 ID:a3QF2Gu20
また西武のオナニーか
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 08:03:29.48 ID:dRr7aWzYO
>>171
お前みたいのがいるからいつも貶しあいが始まるんだよ消えろカス
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 08:24:06.26 ID:jnkukIN3O
>>171みたいな煽りを扇動するゴミがいるからダメなんだよな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 08:44:06.45 ID:wLcgTSdhO
阪神に1ー18で負けるチームなんか優勝は無理ww
まあ今年はソフバンと西武の争いだろ
どちらも例年より外人が強力
オリックスは明らかな戦力不足
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 09:00:45.68 ID:7NvKrXh90
オリックスは関西では何をやってもダメだろう
阪神に人気実力ともに大差をつけられてる
やはり移転しかないだろう
ハムが北海道で甦ったように
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 09:12:48.59 ID:R1MzcsHmi
どんでんが怒りくるって、9回裏を拒否ったらしいな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 09:32:32.03 ID:yEq45ArO0
オリックスが移転計画しても移転先候補から誘致反対運動が起きそう
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 09:39:17.73 ID:7NvKrXh90
>>177
誘致活動してる新潟や静岡なら喜ぶだろ
新潟だと金子とか関わりあるし
マジで移転した方がいい
このまま関西で冴えないままでいるよりよっぽどいいよ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 09:42:31.36 ID:k0NvnW1zO
北海道も当初はハムに拒否反応示してたからな
セに来て欲しかったとか巨人の次に応援するとか街頭インタビューで言ってた
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:05:37.70 ID:rKQ+8EC5O
合併の経緯的に移転許されんのかな
大阪・神戸と準フラ2つになるし
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:07:49.54 ID:k0NvnW1zO
不人気なんだからしょうがないよ
関西でパの需要はない
阪神だけしか生き残れない
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:11:56.70 ID:S2ZgMj3x0
>>179
でも今ではハムマンセーだぜ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:46:17.04 ID:k0NvnW1zO
>>182
オリックスも移転したらそうなるだろう
ファンサービスいいし
阪神の影響力のない地域に移転したらいい
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:46:55.24 ID:if+4kwsg0
ロッテ→関西
オリ→どっか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:49:23.33 ID:vnW+9a1x0
関西のパファンのためにもオリックスはいてくれないと困る
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:52:02.88 ID:7pPc5pJb0
毎度関係ない移転厨に食いつくのは分析スレの伝統なのか?
いい加減学習すれば。レベルが判りすぎるw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:53:48.31 ID:k0NvnW1zO
関西でパの需要はないよ
オリックスはきちっとしたホームタウンを持って自立すべき
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:56:30.91 ID:MQGimCcq0
一度だけレスする

檻が移転というけど、檻なんかが移転してきて嬉しい?ファンになる?
自分の地元に来たと思って発言するべきw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 10:58:11.96 ID:k0NvnW1zO
>>186
オリックスの場合は本拠地移転とチーム成績が直結すると思うが?
ハムみたいに北海道で強豪チームに生まれ変わった例もある
阪神に影に隠れているだけでいい選手いるし潜在的な能力はあると思う
それを発揮させることのできるホームタウンに移るべきだよ
ハムの解説の岩本が言ってたよ
ハムは北海道全体を味方にして戦ってるから強いって
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:01:48.17 ID:k0NvnW1zO
ハムだって当初は道民誰も喜ばなかったよ
それがあの通り
経済効果も凄いし
オリックスでも移転してくれるなら欲しいって自治体は引く手あまただろう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:01:53.83 ID:xDvIsj3c0
都市の規模が小さすぎるから移転とかあり得ない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:29:35.11 ID:S2ZgMj3x0
まあ、伊原は今後出番ないかも。
3回13失点ではね。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:30:38.16 ID:qK2yGbQq0
>>1
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:34:01.23 ID:7NvKrXh90
>>191
都市の規模より巨人・阪神と競合しないことの方が大事
地方に行くには、人口も大事だがメディアが重要
特にプッシュしてもらうには、テレビの存在が不可欠
北海道や福岡はどのチャンネルを回しても朝から晩まで地元球団の情報で溢れている
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 11:59:03.27 ID:OlS5uDrr0
松井が帰ってくるとしたらやっぱり阪神だろうか。
できればパで見てみたいものだ。
DHでばんばん試合に出れるんだし。
来るんなら楽天がきっと動くだろう。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:10:20.26 ID:1IeKCy0A0
ところで、影響力の大きい独立したTV局を持ってる
地方って残ってるのかよ
札幌と福岡が特殊なだけだろ
遺された地は、みな小規模な本当の地方経済圏ばかりだぞ
あの仙台でも、盛り上がってながら、毎試合2万人が集客できないでいる
ほかの地方都市はそれ以下の規模しか無いよ
広島もしかり
これ以上小規模都市球団作ってどうするのさ
本来は、阪急が球団創設の際に、自社の力に溺れず
阪神間の阪神に対して、フランチャイズを
京都に置いておけば、関西にも2球団が成立した
同じ西宮市内に、阪神に対抗して球場を置いた判断が、関西での負けの始まり
阪急は京都に鉄道を敷設してるんだから
京都球団のメリットはあったはず
当時の経営者のおごりとプライドが、誤った経営判断を引きだした典型
西武買収時代の堤の所沢辺境球場設定の失敗と同じ
奢り高ぶり末裔まで悪影響の典型
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:12:42.74 ID:7NvKrXh90
>>196
調べてみたけど都市圏的にいいのは
やっぱ岡山・倉敷ということになる
新潟や静岡は野球熱でカバーするしかない
本当は四国に一つ球団があるとバランス的にはいいんだが
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:18:31.41 ID:k0NvnW1zO
オリックスは四国に行ってみて欲しい
地方のローカルナショナリズムは凄いから
人口少なくても何とかなるかもしれない
Jもアルビレックスとか成功してる
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:21:28.39 ID:7NvKrXh90
楽天は球場のキャパの問題と持ち込み禁止がなければもっと観客増えると思う
GWとか稼ぎ時に観客動員を稼げないのは痛い
いい加減増席するべき
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:21:59.10 ID:1IeKCy0A0
四国は特殊で、中心地が無い
四隅に各県が分散してる、バラバラで交流が無い
ここが、中心地のある北海道や、九州との根本的な違い

よって、行けばわかると思うが、日本の中でもっとも発展が遅れてる
経済圏としても、インフラの整備も、四国四県間での交流も少ない
各一県では球団を維持するだけの
経済圏としては弱小すぎる
今の日本に、球団を維持できる単独県はもうない
関東関西の大都市近隣地域がやっとなくらいだろ
しかしそこは、阪神、巨人とのカニバリは避けられない
例として
・関東⇒群馬県、栃木県、(茨木は無理)静岡県
・関西⇒京都府のみ(奈良、和歌山、滋賀、岡山、福井、金沢では無理)
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:24:21.38 ID:7NvKrXh90
>>200
移転君じゃないが岡山・香川で一つというのは現実的だと思う
テレビ放送が一緒だから300万人の両県民に地元球団の情報が行き渡る
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:25:44.02 ID:k0NvnW1zO
オリックスは松山に行ったら?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:28:01.35 ID:1IeKCy0A0
逆に言えば、パリーグが、独立経済圏の中心部
札幌、福岡を、そしてそれに次ぐ規模の仙台を押さえたのは
本当に快挙だったよ
この布陣を敷いた瞬間、
旧態依然の セリーグの没落は始まったわけで
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:30:52.27 ID:7NvKrXh90
>>203
それはその通りだね
できれば北陸と四国もパ・リーグで抑えたいところ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:31:52.87 ID:1IeKCy0A0
札幌、福岡、仙台、千葉のお客さんを大事にしよう

それがパリーグの生き残る道
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:32:49.14 ID:vDkg5fIr0
>>203
ああ、それは確かにそうだ。
移転や新設は「場所がどこか」は本当に重要だね。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:34:52.31 ID:k0NvnW1zO
千葉は東京のベッドタウンだから厳しいだろ
ロッテとオリックスは移転して欲しい
西武は集客力が上がったけど
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:35:46.95 ID:1IeKCy0A0
全球団、中央経済圏と無縁にしたら
単なる地方リーグに事実上格下げになる
人身御供的だが、
西武は、東京圏で巨人と競合
オリは、関西圏で、阪神と競合
この捨て駒2枚があるから、大地方都市圏の札幌、福岡
そして仙台の布陣、陣形が活きて、強みになってる
そういう意味では、
オリさんは、関西で頑張るしかない
京都に行く手は、あると思うけどね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:39:24.80 ID:k0NvnW1zO
>>208
オリックスが関西で人気出る方策はあるの?
近鉄が関西に残ってれば違ったとは思うが
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:39:56.64 ID:1IeKCy0A0
人身御供的だが、
西武は、東京圏で巨人と競合
オリは、関西圏で、阪神と競合

この捨て駒2枚があるから、
二大地方経済圏の札幌、福岡
そして仙台の布陣が活きて
パの最強の陣形になる
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:44:00.62 ID:7NvKrXh90
>>210
パにも巨人阪神のような核になるチームが必要
じゃないと地方球団も活きない
黄金期の西武がそういう役目を背負っていた
西武・オリックスがパの巨人阪神になれるかどうか
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:49:30.92 ID:tD0TO+iGO
これ何スレ?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:50:28.39 ID:0GFU7AXi0
鷹の祭典、東京ドームでvs西武らしいな
動員どっちが上回るやら…
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 12:52:52.33 ID:2mT15rng0
相変らずなスレだった
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:03:47.99 ID:9XOcigcEI
移転の話してる障害者どうにかしろ。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:06:15.21 ID:k0NvnW1zO
それぐらいオリックスの不人気は深刻だということ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:09:30.91 ID:0vOvfHtj0
最近は鴎で書き込んでも皆に完全スルーされまくってたから
矛先をオリに変えたらおばかが釣れちゃった
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:11:29.91 ID:9XOcigcEI
移転の話してる障害者どうにかしろ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:13:07.30 ID:CQ0m6LHP0
関西でオリ戦見るにはスカパー!やBSしかないのか?
ラジオもやってないと聞いたが…
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:31:13.80 ID:1IeKCy0A0
関東での西武も同じく酷い扱いじゃん
TV、ラジオどころか
何かあってもスポーツ新聞に記事が乗らない
大事件でも、4名以下の囲み記事扱い
オリのこと言えた義理じゃない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:32:21.87 ID:7NvKrXh90
>>220
は?
西武は文化放送やNACK5で中継あるし
テレ玉も中継ある
オリックスより全然恵まれてる
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:33:38.94 ID:k0NvnW1zO
>>220
西武より悲惨なのはロッテだろ
関東に2球団はいらないよ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:33:49.31 ID:CQ0m6LHP0
西武はまだ文化放送があるからマシだな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:37:18.84 ID:7NvKrXh90
テレ玉でライオンズチャンネルって応援番組まであるしな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:38:19.72 ID:tpucT4frO
近鉄は自社提供でほぼ全試合ラジオ中継聞けたんだがな
安部憲幸や片山光男なつかしいわ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:45:22.24 ID:7NvKrXh90
巨人阪神のオープン戦やってるけど満員だな
次の移転候補地として沖縄もいいかもれない
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:50:08.87 ID:k0NvnW1zO
沖縄オリックスいいね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:52:12.23 ID:D1Dsqx9o0
本気で北関東を考えるなら太田・館林・熊谷
茨城含めるなら埼玉も巻き込めそうな古河がベターか。

西武が熊谷・春日部(岩槻の球場を改修)あたりに進出した方が早いと思うけど
西武ドーム・熊谷・岩槻で関東圏一帯を十分見込める
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:53:07.93 ID:GTViO/FQ0
本拠地移転議論スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324478695/101-200

さっさとこっちにいけ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:54:30.11 ID:7NvKrXh90
>>228
北関東じゃ駄目だよ
巨人人気が強いしテレビもキー局の範囲内だし
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:56:27.16 ID:1IeKCy0A0
西武が恵まれてる?
よくいうよ、環境最悪ジャン
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:56:35.48 ID:GTViO/FQ0
>>230
本拠地移転議論スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324478695/101-200

黙れ
こっちいけ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:56:52.08 ID:mFgve37DP
沖縄は下手すりゃ三日間缶詰になるもんなぁ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:58:17.97 ID:k0NvnW1zO
>>231
西武は観客動員を順調に増やしている
ロッテは大幅減
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:58:52.13 ID:GTViO/FQ0
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 13:59:15.97 ID:0vOvfHtj0
責められると矛先を鴎に向けるチキン野郎
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:00:21.97 ID:S2ZgMj3x0
オリ今日もアカンわ。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:05:49.95 ID:wyz8e3cA0
西武はこれが限界
年俸総額が25億でずっと推移してるところをみるとこれ以上は払えない
人口減少社会で観客売り上げが急に伸びる産業ではないから頭打ち
成績が伸びた選手がFA取得すると自ずと抱えきれなくなる
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:06:12.01 ID:1IeKCy0A0
西武は本拠地や営業姿勢を根本から変えない限り
じり貧は免れない
親会社からやる気がまったく感じられない
オリの方が、親会社は前向き
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:06:25.59 ID:GTViO/FQ0
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:06:41.25 ID:1JYYs5pH0
>ファイターズ広報・畑中久司@FsPR_Hatanaka
>2月19日紅白戦スタメン【紅】4田中賢6加藤5小谷野7中田Dスレッジ2大野9杉谷3岩舘8村田1大塚
>【白】8陽6金子誠9糸井3稲葉7鵜久森D大嶋2鶴岡5飯山4中島1糸数/13時開始予定@くにがみ球場
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:07:45.77 ID:S2ZgMj3x0
うるさいやつらだな・・・。

西武はまた上場するから、カネ回りは少しは良くなるだろうよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:11:04.05 ID:mFgve37DP
ペーニャ2安打
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:12:23.99 ID:mFgve37DP
今宮やっと初安打
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:21:34.78 ID:wyz8e3cA0
逆だよ
上場すると収益の足枷になる赤字子会社は邪魔なだけ
西武球団は黒字を出し続けるしかない、金持って選手を獲る球団が複数ある現状だと草刈り場
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:22:06.89 ID:jnkukIN3O
オリックス海田、森本稀哲にHRを打たれるなど3回2失点
オリックス2011のドラフトは暗黒ドラフトとして記憶されるだろう
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:28:32.38 ID:D1Dsqx9o0
>>246
小島は安達が怪我してもでてくると思ったけど時間がかかってるのか・・・
あと川端が存在感を見せるかどうか、社会人では文句なしの実績だしプロでどれだけやれるか

オリの足かせはまさかの先発になるのかな? このままだと09年の悪夢再び
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:31:13.94 ID:GTViO/FQ0
今宮の守備はどうなん?
昨年はファームでエラーしまくっていたみたいだが
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:32:19.40 ID:Bw9G/Qw10
ソフトバンクホークスって中国語だと軟銀鷹隊なんだな
なんかそのままでワロタ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 14:41:20.25 ID:uqEEv+nu0
北海道日本焼豚戦士隊

251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:13:53.66 ID:xBKZ2KNdi
    ◇    8回裏
   /  \   □紅鷹 4-1 白鷹■
 /S●● \ 投手:三浦
◇ B○○○◇打者:仲澤
 \O●● / 結果:セカンドフライ
岩手期待の育成の星きたあああああああああああああ
試合終了
前半、PCと通信の不具合により
不都合多かったことお詫びします
試合っていいねえ
対外試合みてえ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:15:06.85 ID:xBKZ2KNdi
>>251
大誤爆失礼
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:15:26.27 ID:ybWlMKRu0
>>251
死んどけ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:21:18.97 ID:mT2/QcX40
三浦って青森大のヤツか
ドラフト前けっこう話題になってたのにどこも支配下で獲る球団なかったのは意外だった
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:22:33.94 ID:uqEEv+nu0
アンダースロー
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:29:12.67 ID:VT1DY1T+0
三浦は岩手大だな
まずは支配化枠に入らないと
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:29:59.66 ID:Hgq/yoGYO
hochi_baseball 【ロッテ】益田が3番手で登板。2イニングで2奪三振、パーフェクト。今年のルーキーズはやってくれそうです!
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:33:02.08 ID:pdI/7lfj0
今日の紅白やら練習試合の結果を誰か貼ってくれ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:45:08.39 ID:1IeKCy0A0
軟銀鷹隊
日本焼豚戦士隊
東洋貸水牛隊
西武獅子隊
楽天禿鷹隊
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:47:13.68 ID:ude6NRLe0
>>257
まあ、期待できる新戦力が新人だけだからね…

藤岡は別格としても、
鈴木や益田の評判もいいのはビックリだが
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:48:36.73 ID:xBKZ2KNdi
鷹紅白戦(8イニング)
山田3回1失点 川原2回2失点 甲藤2回2失点
嘉弥真2回、金2回、藤岡1回、柳川1回、神内1回、久米1回、三浦1回無失点
ペーニャ2安打(2塁打は好走塁だった)、今宮初安打(中前打)、柳田好打と盗塁
多村元気、小久保松中松田もいい感じ、細川も打ってた
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 15:59:28.72 ID:FKcd05cB0
甲藤はどうなん?
失点してるけど、2年前の状態に近づいてるなら脅威だが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:04:45.79 ID:7NvKrXh90
>>239
西武は営業姿勢を変えてプリンスホテルのノウハウを取り入れたりして歓喜は08年から
毎年増え続けていますが?
大幅に客を減らして親会社にやる気がないのはロッテでしょ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:06:47.48 ID:7NvKrXh90
観客は、ね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:09:10.82 ID:PvLucblB0
オリ大丈夫かよ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:10:14.19 ID:KqgTsD2c0
西武はとりあえずJRで行ける所にしてくれ
何が悲しくて駅から駅まで歩いて乗り換えなきゃいかんのだ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:16:27.56 ID:PLDrofiY0
東京から札幌と福岡までJRで何時間で行けますか?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:18:22.27 ID:TDpbPWPw0
>>266

それじゃ西武の意味が無いだろ…
それで近鉄は失敗したんだから
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:18:23.21 ID:FYjn5ult0
山田もピシャリとは行かんかったか
岩崎もあまり良くなかったみたいで
この辺はオープン戦での修整しだいだけど
もし先発が足りなかったら金あたりが先発に回るのかな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:23:42.74 ID:OtxfX4Ab0
オリ…
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:36:25.87 ID:/rDInLI6i
>>262
甲藤は2年前を通り越して、4年前に戻ってる
球威もイマイチ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:48:16.17 ID:tD0TO+iGO
>>258
ロッテ 恐らく3-2
藤岡3回1失点
中後3回2失点
残りは吉見が2失点
失点は藤岡→岡田スクイズ
中後→伊志嶺ヒット盗塁鈴木HR
吉見→根元スクイズ今江スリーベース

中継ないので情報はこれが限界
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:50:31.24 ID:ND7M5SEW0
埼玉はレッズがいるからプロ野球はいらない
西武は群馬か栃木にいけよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 16:56:49.82 ID:zZkwH5q40
>>269
山田はポテンヒットが続いて、内野ゴロの間に失点だったから、特に内容悪くないし、いつも通りって感じだったよ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:05:46.54 ID:jnkukIN3O
オリックスはベイスターズにも負けるんか
練習試合とはいえ負け方がしょーもないしアカンな
優勝候補とはちょっと言えんな
やはり西武SBの一騎打ちかね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:08:12.08 ID:D4x/txDPi
勝敗はこの時期関係ないといいたいとこだが
守乱で負けるというのが悪すぎるな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:11:05.73 ID:pdI/7lfj0
守乱のチームなんて、もう守乱
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:14:20.87 ID:D4x/txDPi
鷹で苗字のせいで、ネタ選手になりかかってた
カヤマン・・・ではなく、嘉弥真が左中継ぎとして一軍に帯同しそうな勢いがある
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:18:58.15 ID:jM8EcMQj0
>>262
そこそこだと思う。
ただコントロールがばらついたし、
球威も一昨年程じゃ無いように
見えたから、まだ調整が必要
なのかもしれんよ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:26:32.75 ID:FKcd05cB0
>>271
>>279

どっちかっていうと球威で押す投手だったし、そこが戻ってないならまだまだか
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:31:44.10 ID:jnkukIN3O
藤岡また失点したのか
いまいちピリッとせんなあ
ルーキーはこの時期はピシャリと抑えないと
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:33:27.53 ID:PLDrofiY0
先発ローテに藤岡をドヤ顔で入れてた鴎オタは生きてるのだろうか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:41:04.53 ID:tD0TO+iGO
>>281
腰のハリでブルペン回避して二日しかなかったから内容悪いのは仕方ないと思ってる
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:41:31.74 ID:MRgM/GUSO
hochi_baseball 【西武】栗山さんがきょうの紅白戦を欠場したのは、チーム関係者によれば「背中がつったので、念のためきょうは休ませた」とのこと。
大事には至らなかったそうです。あすは練習休み。ゆっくり体を休めて欲しいですね。(加藤)
約1時間前

http://twitter.com/hochi_baseball
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:43:57.58 ID:D4x/txDPi
藤岡はなんだかんだ行ってもルーキーだから
田中マーの初年くらいの結果になると見てる
チームも去年最下位からだから条件も似てるし
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:45:25.80 ID:Yq+qRG+P0
晒し投げ
守備崩壊

いくらオープン戦だからって・・・
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:46:03.25 ID:ND7M5SEW0
藤岡ごときをマー君と比べるな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:47:56.49 ID:D4x/txDPi
初年限定だといってる
田中も初年は高卒1年目で
勝つのが不思議な子とノムさんから言われるレベルだったことを忘れずに
藤岡もそんな感じで勝ち星はそこそこ稼ぐと予想する
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:48:43.84 ID:PvLucblB0
10勝できたら大成功,6勝で十分合格って感じだと思うわ
ルーキーだしそんなもんでしょ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:49:30.38 ID:tNhJKeLO0
マー君神の子スパイの子
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:54:18.26 ID:7pPc5pJb0
大卒で6勝とか随分ショボクなったもんだな近頃は。その割には
騒ぎすぎやw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 17:55:21.93 ID:ND7M5SEW0
6勝っつーのは他球団の話でロッチだったら4勝
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:04:20.98 ID:vDkg5fIr0
>>289
新人は、春から秋までずっと試合があるということに慣れるだけでも大変らしいよ。
途中で故障したり絶不調になったりせずに最後までローテ守れるかどうか、だと思う。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:10:09.78 ID:S2ZgMj3x0
しかし、相変わらず1試合の結果が全てのヤツが多いな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:10:24.18 ID:D1Dsqx9o0
藤岡は並の新人ではないですけどね。
むしろどういう欠点が見つかるか楽しみだ。

ケガさえしなければどれだけやるのやら・・・
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:13:06.19 ID:D4x/txDPi
無事よくこれ名馬なりだからな
新人に限らないが、一流選手は故障も少ない
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:15:06.97 ID:DYbOAuwZ0
試合数が全然違うからねー
大場なんかも前評判高くて鮮烈なデビューしたけど
結局ローテ守る体力は無かったし

2010ドラフトはかなりの当たり年だったけど
2009ドラフト選手となると
この2年でローテ定着したピッチャーは居ないんじゃないかな
新人は実際にローテで投げさせないと分からんことが多すぎる
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:27:31.82 ID:QxjY8gSt0
藤岡は大隣の1年目ぐらいはやりそう
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:29:33.49 ID:GTViO/FQ0
大隣の一年目だったら誰でもできるわw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:30:36.07 ID:9XOcigcEI
最下位は楽天一択だな。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:34:49.36 ID:dRr7aWzYO
江夏二世はまた失点したのか?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:39:16.06 ID:PPOZ6aJEO
日本最弱はオリックスに決定やな。こんなチームを優勝候補とか無いわ。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:43:45.11 ID:nRpBXmUg0
中畑DeNAが初勝利/練習試合詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120219-906001.html
オリックスは高橋信は状態が良さそうだが
他にはあまり良い情報が無さそうな感じか
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:54:06.10 ID:D4x/txDPi
あんまり慌てて対外試合を急いでやるより
じっくり補強面を育成してチーム作りするほうが
日本の場合はいいような気がしてきた
観るファンからすれば、実戦があれば嬉しいが
実際の勝負は3/31からだし
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:57:32.82 ID:nRpBXmUg0
【ソフトB】柳川フォーム変え1回無安打
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120219-906032.html

【オリックス】海田先発もひちょりに被弾
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120219-906036.html

【ロッテ】ドラ3鈴木が遊撃手争いにアピール
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/19/0004827015.shtml

【ロッテ】ドラ2の中後「周平くん抑える」 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/19/0004826999.shtml

【ロッテ】ドラ4の益田が西本直伝シュート 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/19/0004827000.shtml

【ロッテ】背中に張りの唐川、22日登板へ 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/19/0004826238.shtml

【オリックス】李大浩が対外試合初安打 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/19/0004826395.shtml
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:57:55.21 ID:/2ZBT4J50
ハムにいた時は終わった選手扱いだった高橋もオリでは期待の戦力ってのがな
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 18:59:29.06 ID:fVOKqZCy0
>>306
それこそ楽天行く前の山崎だって終わった選手扱いだったし、
環境で変わることだって多々あるんだからいいじゃん。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:00:00.74 ID:D4x/txDPi
公では終わったというより、コストパフォーマンスの悪さで切られた感じだからな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:03:02.46 ID:wyz8e3cA0
西武戦での頭部死球の影響でしょ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:04:01.26 ID:jnkukIN3O
高橋信はただでさえ2010年は落ち目だったのに藤田の危険球で一気にオワコン化してしまったからな
あんま期待はできないよ
山崎は偶然野村の打撃理論に合ったから復活できただけで極めて稀な例
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:16:37.01 ID:meZw5JGL0
高橋は去年も2軍ではアホみたいに打ってたし
ちゃんとポジション与えて起用すればそこそこ打つんじゃないか?
オリックスでは巨人やハムみたいに競争相手いないし気持ち的にも楽だろう
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:18:37.11 ID:D4x/txDPi
全盛期に戻ることはねえと思うけど
チャンスを与えればそれなりの結果は
高橋信はだせそうだとは思う
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:18:39.44 ID:dRr7aWzYO
>>305
海田も被弾したのか
やっぱあの球威じゃ厳しいか
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:23:29.05 ID:D4x/txDPi
【ソフトB】ファル「実戦オープンから」
 ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグ投手(34)が19日、ブルペンで40球の投球練習を行った。
「80%くらいにはなっている。自分は味方に対して投げたくないんだ。紅白戦で投げる気はない。実戦はオープンからになると思う」
と話していた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120219-906091.html


315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:28:06.84 ID:jnkukIN3O
まあ確かにオリックスの野手層は激薄だし高橋も気楽になれそう
赤田がいないから指名打者に日高が候補にあがるくらいだしな
316包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/19(日) 19:28:10.46 ID:evL+vKPU0
オッチクスはこの対外戦2戦で投手陣の層の薄さを露呈した。
特に伊原、前田、海田などは使い物にならなそう。
西も失点しているし。フルメンバーで戦えればいい高いは出来るだろうが
平野や岸田ら1人でも抜けると厳しい戦いになることは避けられないだろう。
317包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/19(日) 19:32:44.78 ID:evL+vKPU0
オッチクス打線は李大浩は長打力は期待出来ないがそこそこ使えそう。
高橋信二も思った以上に戦力になりそうなのは朗報。
ただT-岡田がこの2試合でタイムリー1本打ってるものの打撃内容は酷く期待薄か。
キャンプの疲れが出ているのか、本番に取っておいているのかもしれないのでこれで
判断するのは早いかもしれないが。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:37:17.93 ID:XbWGzIxC0
鈴木が打ったことと中後が打たれたことのどちらに注目すべきか
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:42:28.24 ID:/2ZBT4J50
鈴木に打たれたこと
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:49:07.23 ID:dDmddaP60
中後が打たれたこと
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:51:05.86 ID:6i4CoYCr0
王に756号を打たれた鈴木?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:51:54.20 ID:XAviXAKD0
むしろ中後から打てなかった人がどうなのか
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:53:35.94 ID:EoqbHCE1i
もう、あの爆発的な攻撃力をもった鴎打線の復活は無理そうだね
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:55:44.17 ID:7NvKrXh90
米田容子氏がロッテ球団を退団へ
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52230919.html

これでロッテも変わるのだろうか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 19:57:42.38 ID:GTViO/FQ0
高橋信二は中距離打者のイメージがあると思うが
実際は長打率.400前後の単打打者だよ
しかも、その数字は統一球導入&ストライクゾーンが拡大される前の数字だから
調子を取り戻したとしても北川以下だと思うよ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:03:14.75 ID:EoqbHCE1i
試合に勝って客がくることが最大の利益につながることを
去年で実感したのジャマイカ
これでちょっとはリーグの雰囲気もよくなるだろう
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:05:44.07 ID:EoqbHCE1i
その北川も今年の5月で40の大台に乗るからね
好きな選手だから、息の長い活躍を期待してるが
流石に徐々に劣化していくと思うよ
高橋信はそのバックアップも兼ねてとったと思ってる
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:06:48.36 ID:/2ZBT4J50
ここ3年の先発登板数 下にいくほど楽 
   吉見  チェン  内海  前田
竜  00    00    13   18
兎  12    21    00   16
虎  12    15    18   11
燕  11    06    16   17
鯉  15    11    09   00
星  12    09    09   10

吉見は平均的
チェン内海は上位に積極的に当ててる
前田は阪神戦をやや避けてる?
4者とも横浜戦が少ないのはわざわざ当てる必要もないからか
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:07:24.57 ID:/2ZBT4J50
うわ誤爆
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:08:37.55 ID:EoqbHCE1i
セヲタ工作員w
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:10:56.85 ID:RAqTtJtN0
すまんハムファンだが最下位は確定しとる
武田しか勝てる投手おらん
後は防御率3点台のボロボロP
加えて貧打(去年は辛うじて「打率」はリーグ2位だったが)

332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:12:49.91 ID:ASdVqUvD0
ハムファンだがw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:14:06.19 ID:EoqbHCE1i
そういえば、斎藤がボこられたあとは、おはむの話題って
大嶋しかでなくなったなあ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:15:23.60 ID:/2ZBT4J50
攻守の要の賢介がいなくてもリーグ3位の得点だったんだから貧打ってことはないだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:15:35.35 ID:lxVuqXWzO
中田は黙々と打ってなかったか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:24:27.54 ID:gUe2G5jY0
>>334
田中離脱の穴のうち打の穴に関して言えば去年はスケールズが埋めてたから、
田中復活自体が打線の向上につながるかは怪しい、守備は良くなるだろうけど
ハムの打線は中田、小谷野あたりの主軸次第だよねえ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:45:54.00 ID:f8MnAi2RO
>>331
ケッペルの過小評価は異常
>>336
埋めてないだろタイプが全然違う
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:47:10.64 ID:yEq45ArO0

ペーニャ紅白戦2安打

涌井紅白戦2回1安打無失点
牧田紅白戦2回2安打無失点

スレッジ紅白戦左中間HR
ケッぺル紅白戦1回無安打無失点

ドラ4海田DeNAとの練習試合3回2失点ひちょりに被弾
ドラ8川端DeNAとの練習試合2安打

ドラ1藤岡紅白戦3回3安打1失点
ドラ4益田2回無失点

特になし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:48:13.62 ID:tD0TO+iGO
>>336
中田が一年間ノーステップでいけたら怖いけど今年はどうなるんやろな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:49:22.35 ID:ASdVqUvD0
>>336
むしろ、守備で賢介の穴を掘り返していたぞ
いくらか打った打撃より、そっちのマイナスの方が
チーム的にはかなりダメージだった
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:50:44.49 ID:jnkukIN3O
>>338
西武のヘルマンが2安打
米野がHR
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:51:17.86 ID:EoqbHCE1i
田中も故障前は守備もボロボロだったけどな
リハビリ後のCSでもやらかしてた
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 20:58:04.58 ID:PvLucblB0
賢介はエラー多いから堅守のイメージないな
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:00:42.77 ID:gUe2G5jY0
>>337
確かに穴を埋めるって表現はおかしいかもしれないね
とはいえ、打撃に関しては田中(.290 .344 .345 .689)がスケールズ(.261 .328 .394 .722)の
代わりに入っても極端に上向くとは思えない

>>341
米野がHRというよりはウィリアムスがHR打たれるって印象が強いなあ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:02:49.62 ID:ASdVqUvD0
エラー数は、無難にまとめるか果敢に守りに行くかで数は変わる
指標としてはあまい
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:05:31.25 ID:/2ZBT4J50
賢介は開幕前に怪我してやっと調子が上がってきた時での離脱だから単純に去年の成績だけで比べても
てか2.7億+出来高の賢介の穴を1800万のスケールズが埋めてたなら解雇するわけないやん
結局どの球団にも拾われないでマイナー生活に戻った選手だぞ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:05:49.86 ID:EoqbHCE1i
エラー数というよりやらかし数だけどな
去年くらいから田中のやらかし数は増してる
それまでは堅守のイメージにぴったりだったけどな
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:10:34.81 ID:1kZ+eGq20
スケールズは、守備下手、三振多い選手だから、
数字ほど、チームへの貢献度は低いだろうな
しかも、成績が尻上がりではなく、尻すぼみだったし
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:12:00.09 ID:mT2/QcX40
賢介は守備範囲では本多や片岡より狭くて果敢さでは後藤に及ばない中途半端なイメージ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:25:00.58 ID:yEq45ArO0
やっぱり楽天とオリは力が落ちるな
今年もこの2チームによる見慣れた最下位争いになるかもね
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:27:14.16 ID:I39PfGqn0
最下位争いはロッテと楽天じゃねーの
次点でハム
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:30:15.73 ID:dRr7aWzYO
藤岡が怪しいと一気に一番手だわな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:31:00.09 ID:1kZ+eGq20
大まかに言うと、上位3チームが戦力ダウン、
下位3チームが戦力アップなんだから、
大混戦になるとおもう
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:31:12.88 ID:EoqbHCE1i
やはり、こんな時期に対外試合なんてやると悪いとこばっか目立つねえ
実戦なんて開幕一ヶ月前くらいからで十分な気がする
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:32:52.28 ID:I39PfGqn0
下位3チームの戦力アップって・・・
オリックス以外はたいしてプラスになってないでしょ
楽天は岩隈抜けたし
ロッテはホワイトセルだのサブローだのを取ったけど一番マシだったカスティーヨを放出してるし
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:33:52.93 ID:/2ZBT4J50
>>353
イデホとミンチェ取ったオリはわかるけど
楽天とロッテって戦力アップしたっけ?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:36:43.16 ID:lxVuqXWzO
藤岡は戦力アップじゃないのか
新人は戦力アップに含めないなら西武のリリーフはまた俺達だ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:39:16.50 ID:yEq45ArO0
イデホは単なるでくのぼうだろうけど、万一活躍しても
一発がない好打者なので怖さか全くないな
仮に.280打っても10本前後だろうし

ホワイトセルはイデホに比べて一発もあるし、
日本での実績もあるのでハマれば怖いな
何気に走塁も良いし、総合力でイデホを大きく上回りそうだ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:39:23.89 ID:1kZ+eGq20
楽天は岩隈が抜けたけど、
去年より投打のバランスがとれてるとおもう
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:39:34.73 ID:I39PfGqn0
なんでそこで西武が出てくるのかが分からんけど、まあそうだな
新人を計算に入れたら主観で語りだす奴が出てくるからな
戦力分析じゃなくて不毛な願望合戦になってしまう
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:40:52.86 ID:8k6xv12v0
ハムを貧打言ってる奴大丈夫か
去年のチーム打率は2位。去年のハム打線の欠点は粘れる打者の不在と長打力不足。この課題を田中の復帰とスレッジの加入で両方克服できる
打てる他球団は主力選手の退団で打力が落ちてるしハム打線はパリーグ上位の打力はあるよ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:42:12.42 ID:1kZ+eGq20
>>358
もし、イデホが.280 10本なら十分じゃないか
その成績でも、打点80以上は出せるとおもう
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:43:10.29 ID:MBJw4RkK0
ただホワイトセルは去年後半から弱点つかれまくりで扇風機になってたのがね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:43:27.03 ID:TpXiOs/N0
イデホは打率とか打点とかHRよりも死球の数が気になるw
北京のように足出して死球を稼ぐだろうし、日本記録もあるかもな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:43:41.31 ID:I39PfGqn0
>>358
ホワイトセルは統一球になってからダメダメだよ
嵌まれば怖いのは同感だけどその可能性は低い
個人的にはイデホの方がいい成績を残すと思うわ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:46:10.18 ID:xDvIsj3c0
楽天
山崎→ホセで成績的には強化、日本人枠だし
その他打撃新戦力候補→テレーロ、小斎
先発不足→武藤、釜田、上園、川島、下柳
普通に守れる控え→稲田、小山
中継ぎ陣→大加藤、橋本
その他定岡とかへんなの
それと今外人一人テスト、残り枠6で外人補強続行中

大型補強!って訳じゃないけど
今年は全体的に底上げ、層を厚くする事を意識した補強
去年露呈した欠点を一つ一つ潰してるからファンはわりと期待してる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:47:12.78 ID:yEq45ArO0
イデホ、ホワイトセル、ペーニャ、テレーロよりも
ハムに復帰したスレッジのほうが打つのか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:47:59.08 ID:1kZ+eGq20
公は、小谷野も調子上がってるし、
間違いなく去年より得点力が上がってる
投手陣については、リリーフは心配ない
問題は先発だな
特にハンカチが心配
反対に吉川は今年はブレイクするかも
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:49:41.41 ID:AUPZAPsJ0
ホセとか外人野手はデーブと合わないから、ダメだと思うぞ
基本的に春先は適当で契約末期の秋に頑張る選手だから、
春の時点でデーブが切りにきておしまいだと思う

調整不足で二軍送りとなってたけど、この時期に複数の外人野手が2軍ってw
他所のチーム見ればわかるけど、普通はそんなことないだろ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:50:50.42 ID:8k6xv12v0
>>367
そりゃ実績のない外国人より毎年安定した成績残してるスレッジの方が期待できる
今日も紅白戦でHR打ったみたいだ
怖いのは怪我だけ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:52:08.57 ID:MBJw4RkK0
吉川は毎年オープン戦までは期待できるんだよなぁ
開幕ローテには入るだろうけどシーズン始まってみないとわからん
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:53:21.00 ID:1kZ+eGq20
スレッジは故障さえしなければ、パ・リーグNO1でしょ
故障さえしなければね
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:54:51.75 ID:4q9yuZ9k0
短絡的おまえらを楽しむスレ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:55:22.36 ID:UpK98ovF0
>>366
ホセ(フェルナンデス)はハマったときはすごいが、逆にハマらないときはトコトンダメだからな。
単純に山崎からプラスになるかは微妙なところ。

楽天の補強がダメってんじゃなくて、単純にフェルナンデスに期待するのはどうかってだけね。
枠があまっていたら、助っ人打者をもう一人とったほうがいいんじゃなかろうか?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:57:08.01 ID:1kZ+eGq20
暖かくなるまでは、ガルシア使って、
暖かくなったらホセを上げるのがベスト
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:58:22.74 ID:xDvIsj3c0
>>374
去年の山崎も怪我復帰後は完全に置物になってたから構わんよ
ホセの場合日本人枠になったから他の外人気にせず使えるのもあるしな
それと野手はまだ何人か探してはいるよ、確か
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:59:18.10 ID:XbWGzIxC0
斎藤180イニングw
ハムオワタ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 21:59:52.89 ID:EoqbHCE1i
国営に栗山でてるけど、結局ハンカチ頼りみたいだな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:03:33.96 ID:ND7M5SEW0
なんか話が薄っぺらい
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:03:56.78 ID:ucrjKBO30
最近びっちり栗山だな いい加減にしてくれ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:08:25.04 ID:GTViO/FQ0
ハンカチなんぞ頼りになるわけがないじゃん
現実としては
武田勝・ケッペル・ウルフ
に斎藤を含めた+aだろ
ハムは+a次第で上位もあるし、最下位もある
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:11:59.70 ID:AKG1u0A20
涌井はちょっと恐々投げてる感じだな。
負担の掛からない投げ方を模索してるのかもしれんけど。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:16:58.46 ID:EoqbHCE1i
おはむに聞きたいけど、こんな監督でいいのか?
梨田さんのほうが数倍よかったような気がするのは俺だけ?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:17:23.00 ID:XbWGzIxC0
アナウンサーも呆れとるわ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:19:09.54 ID:RAqTtJtN0
最下位でも若手ニーできればええよもう
諦めとるし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:21:21.21 ID:AKG1u0A20
梨田は普通以上に良い監督だわ、辞めさせる積極的な
理由はないよ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:22:22.71 ID:ND7M5SEW0
この先何年かはBクラス低迷するなハムは
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:23:34.13 ID:UlQ6pZj70
ロッテはどうなん?去年よりはマシ?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:24:17.84 ID:1JYYs5pH0
新庄劇場を呆れ半分で見てたら優勝しちゃったからなぁ
北海道に移転してからのハムに常識は通用しないんだよ、きっとw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:26:03.23 ID:RAqTtJtN0
>>387
逆にここ数年は低迷してなかったから低迷する気分になってみたい気もする
移転後はほぼAクラス安定してたからな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:26:25.93 ID:EoqbHCE1i
去年より悪けりゃ、再最下位確定だろw
まあ、戦力減はカスティーヨ一人分だから
サブロー復帰とホワイトセルあたりで何とか去年以上にはなるだろ
内紛の原因フロントも完全粛清されるみたいだしな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:27:37.43 ID:AKG1u0A20
荻野がやれるかやれないかで順位1つくらい違う気がする。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:28:20.43 ID:gIRWRfe20
今期の1位を予測しろ、掛けるものはお前の命
という状況だったら、どこを1位と予測する?
条件とか2チーム選ぶとか好きなチームだから、みたいなものはなしで
1チームしか選べない、純粋な予想

1位と予想するチームと自分が好きなチームを挙げてくれ

394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:28:27.94 ID:aXVejZ3M0
公式戦の采配をしてないうちから采配を叩かれる栗山ww
ハムが斎藤に頼るのは仕方ないだろ。他にいないんだから
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:28:28.24 ID:dRr7aWzYO
道民には厳しいシーズンになる可能性あるけどキレないように
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:31:05.68 ID:K08HPm840
困った時のダル頼みはできないよなあ
その分他球団にとって与しやすいんだけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:32:16.81 ID:/2ZBT4J50
>>393
ハムファンだけど西武かな
次点でソフバン なんか外人が活躍する気がしてきた
で3位ロッテで4位ハム 5位オリックスの6位楽天
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:33:58.55 ID:RAqTtJtN0
>>394
悪いが栗山は叩かれてないと思うぞ
現段階じゃ予想通りのどうしようも無い戦力だから叩く人もいないし

>>395
ほぼAクラス常連だったから久しぶりに低迷ってもんを味わってみたいわ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:35:15.14 ID:RAqTtJtN0
>>397
猫鷹には同意だが4位ハムは無いわ。
最下位覚悟しといたほうが良いぞ
俺はもう低迷を楽しむ事に切り替えてる
逆にこの戦力で4位じゃ下位球団に申し訳ないだろ・・・
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:35:24.82 ID:7dPeZyCl0
ハムファンは結構梨田を叩く人が多かったけど栗山はもっと厳しいことになりそうな感じがする・・・
解説時代と同じで口数多い割に中身がないような
これで選手はついてくるかな?そもそもちゃんと采配できるのか?

梨田は1試合1試合の采配は?が多かったかもしれないが若手の抜擢や育成なんかは良かった気がする

まあ他ファンの勝手な印象だから全然違うのかもしれないが
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:35:36.59 ID:kXQJ+Y6M0
冷静に考えるとSBの
前年度表ローテ3枚抜けって
プロ野球史に残るほどどでかいことだよな
それでなお優勝候補筆頭なんだからどんだけ戦力厚いんだと思う
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:36:31.68 ID:VR47ANFW0
まぁ、オリックスは2月からこれだけ主力が並ぶくらい使いたい若手が少ないということだな
確かに去年のファームのスタメンはは介護療養型医療施設同然だったから必然といえば必然か
だから打線は今時期から結果が出なくてもいい ほかのチームとは違う
西は去年の素行からして天狗になるタイプかもしれんから
いっちょまえにスロー調整してるんだろ なら大して心配しなくてもいいかもな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:36:44.87 ID:gIRWRfe20
>>401
>前年度表ローテ3枚抜けってプロ野球史に残るほどどでかいことだよな
これは同意だが

>それでなお優勝候補筆頭なんだからどんだけ戦力厚いんだと思う
これはどうかなw?
色々意見出てると思うけど
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:37:12.86 ID:FKcd05cB0
>>390
落ちるのは勝手やけど、そのタイミングでコンサドーレが躍進して万が一エースストライカーでも生まれようもんなら
ダルがいなくなって浮いたライトファン層奪われてえらいことなるで?

ただでさえ北海道のスポーツファンは目移りしやすいといわれているのに
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:37:31.06 ID:qzkNOGor0
ハムも鷹も抜けた穴は埋まりそうにないが
鷹はやりくりで乗り切りそう
ハムはやりくりする頭数が足りなさすぎる
外人で埋めたとしても、来年は巨人でプレーしてるぞ
日本人育てないと
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:40:01.78 ID:jAmWTonI0
楽天は去年の補強が大失敗だったからな。
岩村は今年も足引っ張るだろうし、松井も年だし、直人出してショートの補強が急務。

ココらへんに代わりの選手出てこないと厳しい。
今年の補強は去年よりはバランスいいけど、新しいレギュラーの目処が足たないと。
内野の高齢化待ったなしだし。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:40:41.53 ID:zYtjXtr20
ミナモは休日でも駐車場が空いていて好き
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:43:27.60 ID:jnkukIN3O
別に3本柱抜けて補強なしってわけではないだろ
もし帆足ペニーを補強してなかったらBクラス候補筆頭だったからな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:43:43.19 ID:RAqTtJtN0
>>404
北海道は割と金の使い道が無い人多いから野球との並行観戦する人が多いみたいだから大丈夫だろ
目移りし易いってもそんなに北海道は強いスポーツ無いから余計な心配だぞ

>>405
ケッペルだけが救いだな
生涯ハム宣言してるだけに助かる
ウルフは分らんが、巨人サイドと接触あったが日ハム残留になったんだからそう簡単に巨人には行かないだろ
仮に行っても仕方ないと思うだけ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:44:32.45 ID:KqgTsD2c0
ロッテファンだが今年は最下位脱出できれば御の字ってとこだと思う
もちろんSBの若手先発とか西武中継ぎが崩壊とかあれば3位も狙えると思うけど
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:44:48.41 ID:WpKj7z1e0
鷹の三本柱が抜けた穴は数で埋めることは出来るかも知れないが川崎の穴が埋まりそうもない
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:46:21.55 ID:aXVejZ3M0
スレッジも横浜を出た喜びでハム愛に溢れてるから大丈夫だろ
現ハムの面子で放出の恐れのある選手はいない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:46:58.47 ID:K08HPm840
川崎の穴が一番大きいよな
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:48:01.68 ID:LRgXVCQh0
ここで言う西武の中継ぎの崩壊ってどうの程度を言ってるの?
2009年は間違いなく崩壊だな
だがそれ以外の年も崩壊に入るのか?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:48:34.45 ID:/2ZBT4J50
川崎の過大評価は異常
森本もなんか出てく時だけ過大評価されてたけど同じ匂いを感じる
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:49:29.92 ID:jnkukIN3O
>>409
外人の生涯○○宣言ほどあてにならないものはないで
ミンチェホールトンがいい例
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:52:31.67 ID:LRgXVCQh0
悪い年の数字でしか見ないから川崎を過小評価してるんだろ
川崎は一流投手とも渡り合える技術がある
川崎より数字が良くてもそれができない1.5流は少なくない
森本はムードメーカーとしての評価でしょ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:52:45.21 ID:aXVejZ3M0
川崎はトップクラスのショートと比較して評価されてるわけじゃないだろ
代役が二軍の帝王クラスにすら達していない選手しかいないから穴が大きいって話
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:52:54.23 ID:/cJNdCdc0
>>406
楽天の場合は補強っていうより補充だろ
去年と横ばい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 22:53:53.82 ID:cFdXIwVV0
>>400
本人の采配もそうだけど新米監督をヘッド始めコーチが
どれだけサポートできるかにもよるんじゃない?
そのためにコーチ陣は変えなかったんだろうしね。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:01:46.59 ID:UpK98ovF0
川崎の打撃(攻撃力)は打線の組み立てやら、作戦でどうにかなっても、
ショートの守備って点では難しかろう。

誰ぞが評論家からイイっていわれても、今までそれでダメだったやつなんていくらでもいる。
ポジティブに見ても、やっぱりもう少し見ないとわからん。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:02:46.77 ID:IO3XTqLV0
本多はショートできねーの?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:03:05.77 ID:wyz8e3cA0
可哀想な川崎w
球団記録の安打数に最速1000本安打打った選手なんだけどな
3塁打なんか現役最多で歴代でも12位
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:04:39.07 ID:dRr7aWzYO
今更だけどハムはハンカチなんか指名してる場合じゃなかったな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:06:58.82 ID:dqbC+ED40
>>423
本人は幸せそうだから、いいんじゃないか?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:15:14.41 ID:yEq45ArO0
イデホがポンコツで使えず期待を裏切っても
高橋信がうれしい誤算でイデホに期待してた数字以上の成績を残しそうだな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:17:15.94 ID:AQRJx17p0
そうだな
後藤は三冠王取ってトカダはHRの日本記録を更新して
金子は20勝して西も15勝して、復活した安達がトリプルスリーで新人王で
大引は犠打の日本記録を作って、坂口はヒゲ素敵な男性ランキング1位になって
きっと4位に滑り込めるよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:20:29.34 ID:HBgbQBGr0
後藤が三冠王でトカダが55本塁打以上打つということは
後藤も55本塁打以上打つということか

なんという強力打線なんや!!
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:21:53.68 ID:/i+8YQdP0
もはやハムの外国人が来季巨人とかネタレベルだな
昨オフもケッペルウルフ流出確実とか言われながら
CS終了後にあっさり契約更新してるし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:27:32.55 ID:EoqbHCE1i
ネオスポでデブの方程式を観てきた
まあ実戦で確かめるしかないが、やはり08猫のイメージがあるので不気味ではある
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:30:52.54 ID:0GFU7AXi0
>>430
無理だろ08西武の若手はその前からある程度実績あったしな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:32:50.43 ID:HBgbQBGr0
08年は西武ファンは楽しかったろうな
生え抜きの若手が急成長して主要タイトル結構とったもんな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:33:04.13 ID:EoqbHCE1i
08猫に鷲打線がなるとも思えないが、不気味としかいいようがない
できれば、早目にどこかに化けの皮をはがしてもらいたい

434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:34:52.89 ID:0GFU7AXi0
>>432
ああ楽しいw
まだそれが続いているわ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:36:04.67 ID:AQRJx17p0
個人的に凄いレアだと思ってるのは、08年に出てきた4人がそのまま主力で
あまり怪我もなく主力で在り続けたことかな
怪我してない年は全員一流の成績残してるし

野手の20代の高額年俸はこの4人がかなり上位にいる
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:36:13.45 ID:dRr7aWzYO
デーブは今年でクビだろ
鷲を猫打線にするには無理がありましたってオチで。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:37:05.04 ID:HBgbQBGr0
>>433
どこかがはがすというかシーズン30試合もやれば勝手にはがれるだろ
西武と違って打者の人材がショボすぎるから練習増やしたぐらいで強打者は生まれないよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:38:57.38 ID:HBgbQBGr0
片岡がオワコン気味で中島は来年確実に移籍
今後は今のとこ中村栗山浅村が軸になるんかね
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:39:41.55 ID:/2ZBT4J50
でもこれで楽天打線が化けたらデーブの手腕と言わざるを得ないよな
そうなったら来年には違うチームでコーチしてるんだろうけど
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:40:57.37 ID:D1Dsqx9o0
>>437
素材なら何人かいる。
西武のはちょっとあまりに凄すぎて参考にならない。

むしろオワコンといわれてる選手を復活させられればそれだけでデカイ。
今のところ微妙だが
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:41:57.92 ID:ASdVqUvD0
>>404
北海道のスポーツファンは目移りしやすいって、なんだそれw
まあ、そうあって欲しいと思うのは勝手だが、ハムが来て野球好きに
なった人の大半は、サッカーには興味のないオバチャン達だぞ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:41:59.71 ID:0GFU7AXi0
04中島フルイニング出場27本
05中村22本 栗山以降08まで準レギュラー
06片岡レギュラー奪取26盗塁 中島初三割
07片岡盗塁王 中島三割

08でいきなり頭角を現した奴はいない
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:45:42.11 ID:Kn8i6CTJ0
デーブが脅威なのは配球分析と狙い球の指示と練習量の増加だよ

1片岡 盗塁の指導はデーブノータッチ
2栗山 デーブよりもむしろナベQが目をかけてた
3中島 デーブノータッチ
4ブラゼル デーブと確執
5GG佐藤 デーブノータッチ
6中村 デーブがべったり
7石井義 デーブノータッチ
8細川
9ボカチカ デーブノータッチ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:48:01.60 ID:0GFU7AXi0
前年が四半世紀ぶりのBクラスだったから練習量増やしたデーブの方法とうまくマッチしたんだろな
若手も体が強かったから
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:50:35.07 ID:D1Dsqx9o0
わしそだは2・3・6かな。
片岡はあまり効果がなかったみたいだし

データが的確と言うのは何度となく聞いた話、ウチに関してもまだ様子見かな。
牧田だけ毎回かっ飛ばしてるがww
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:54:19.74 ID:AQRJx17p0
単純に練習量が増えるというのがまず効いてくるからな

朝から打ち込みだから、夜遊びしてくると異様に辛い
それだけでも効果はあるさw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/19(日) 23:58:05.61 ID:HBgbQBGr0
まあパリーグ全体のこと考えたら楽天打線が強くなれば面白くなるのは間違いないね
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:00:05.16 ID:0GFU7AXi0
楽天は和製大砲が欲しい
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:02:25.81 ID:WdCVrEYk0
牧田が20本打ったらデーブは本物扱いされるだろうな
今年のオフは各球団からオファーが凄そう
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:03:06.85 ID:En0Xf7060
08猫もそれまでの積み重ねもあってのことだし
コーチが変わったからってその年いきなり打線が良くなることは期待薄かな
和田、カブレラが抜けるからってだけで07までの西武打線は良かったわけだし
楽天も同じように今まで育ててた若手が開花しないとも限らないけど
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:03:53.63 ID:oYFYbt100
牧田と横川がデーブに目を付けられてるみたいだけどどうかなぁ
あと一軍で使えそう?なのは小斉ぐらい
元々長打打てる選手が少ないから仕方ないね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:05:45.01 ID:khXjWVVX0
素材がないといわれるけど
自前で育てたイースタンの首位打者に打点王の銀次と中川
SBの分厚い一塁層に埋れてたウエスタンの帝王小斎
元首位打者鉄平、実績は凄い岩村
最多二塁打の松井(ショートのみだっけ?)
50盗塁の聖、一回3割打って去年犠打成功率リーグ一位の正捕手
高卒の大砲候補かんのと北川
拾ってきた定岡
4番候補牧田

一応デーブ来るから数は揃えてある
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:05:59.01 ID:YLWebKob0
猫は裏テストの遺産だから参考にならない
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:06:47.49 ID:4XO7z3X/0
セ・リーグの話で悪いんだが巨人の宮國のフォームってルール的に大丈夫だったっけ?
今ニュースで見たらパでもほとんど見ないくらいの二段モーションに見えるんだが
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:10:05.88 ID:WdCVrEYk0
宮國はなんであんなマスコミが取り上げるんだろ
どう考えても中継ぎでちょっと投げてあとは二軍って感じの選手にしか見えないんだが
イケメンだからかね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:15:18.27 ID:6JE+9SOKO
>>454
SB山田のが許されてる時点でもう注意の基準はボロボロ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:17:04.49 ID:pS7C4oVT0
山田はキャンプ中に注意されたから、修正したはず。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:17:47.55 ID:6JE+9SOKO
>>457
今日の紅白戦みるかぎり直す気ないんじゃないかってくらい変わってなかったよ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:18:10.95 ID:l2Lkwztl0
楽天ファンはデーブに夢見すぎじゃね?
コーチでそこまで良くなるなら苦労しねえ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:19:45.51 ID:kZJANjET0
セスレに貼ろうとして誤爆したからパ版も作ってみた
3年間の先発登板数 左は3年間の勝利数(強さの目安に)
      和田 杉内 ダル 武田 涌井 金子 田中 岩隈
鷹 238  00  00   16  20   09  11   10  13
熊 228  07  17   00  00   17  08   11  11
猫 220  09  14   10  12   00  14   10  12
鷲 205  13  09   14  18   18  13   00  00
檻 194  14  07   13  06   07  00   13  15
鴎 191  10  13   09  04   14  11   12  08

和田杉内は対照的になった下位から稼ぐ和田と上位と戦う杉内
ダル武田は強力な2枚看板のソフバン楽天戦重視
涌井は意外とソフバン戦が少ない
金子はハム戦少ないが他はわりと平均的に当たってる
田中岩隈はあまり上位陣に狙って当てたわけではなさそう
こうやって見ると上位球団のエースはライバル球団に積極的に当ててるのに対し下位球団のエースはローテ通りに投げてる印象を持った
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:20:45.87 ID:khXjWVVX0
>>459
去年の打撃コーチ田淵だぞ?
骨盤打法とか血液型で配球が違うとか深い意味は無いけど初球打ちとかしてたんだぞ
デーブじゃなくても期待するわ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:21:09.02 ID:MT0nIpwtO
山田のあの二段モーションはシーズン入ったら確実に相手ベンチから指摘されるよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:24:19.16 ID:i8/ljmWf0
>>461
去年までずっと田淵だったならその言い分はわかるが…
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:25:25.17 ID:4XO7z3X/0
そう言えば山田も二段気味だったか
宮國は昔懐かしき完全なるストップ二段だったから気になったまでです
すれ違いでしたが答えてくれた人ありがとう
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:25:32.71 ID:ZOsEgY1i0
デーブが応援してるチームのコーチだったらたとえ打線が良くなっても気持ち悪くていやだな
去年の楽天打線よりさらに悪くなることなんて考えにくいし練習増えてるし良くはなるでしょ
一人でも成績伸ばしたら手柄となる状況だしデーブとしてはおいしいタイミングだよ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:30:09.45 ID:WdCVrEYk0
ていうか結局デーブの事件ってどうなったんだっけ?
裁判に雄星呼ぶとか行ってて引いたけど
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:32:32.76 ID:ZOsEgY1i0
>>466
どうなるも何も無い
西武が解雇した時点でデーブは罰を受けている
それをデーブが訴えたから話がこじれただけでデーブが引いた以上はそれで終わり
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:34:32.81 ID:WdCVrEYk0
>>467
あ、じゃあ裁判はなかったってことね
本当のところデーブと雄星どっちが悪かったのか興味があったんだがw
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:38:46.30 ID:ZOsEgY1i0
>>468
どっちが悪いとかそういう問題じゃない
西武の選手会から球団にデーブに関しての訴えがあり、
菊池関係の問題だけじゃなくていろんな選手からデーブの素行について聞き取り調査をした結果、デーブは解雇になった
菊池の名前が目立って上がってただけ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:42:17.76 ID:En0Xf7060
>>461
逆に去年までの下地が無いってことなんじゃないの
どっちにしろデーブの効果が出るのは来年以降じゃない?

>>468
雄星が悪かったら雄星が解雇されてたんじゃないかw
デーブは過去にも素人への暴力事件で書類送検されてるし
デーブを擁護する理由はあんま無いな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 00:52:26.63 ID:MT0nIpwtO
デーブは私生活でも一度やらかしてるからな
今度楽天でまたやらかしたらさすがに野球界から追放だろうな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 01:14:56.52 ID:eELmYWRO0
デーブのコーチはかえってマイナスじゃないか。
日本人からは金巻きあげてめし食うし、外国人も喧嘩して追い出すし。

今年も楽天はバッティングコーチで苦労するよ。
去年は田渕だし、コーチ経験の浅い磯部は二軍に落とすし。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 02:41:23.82 ID:VnC574VV0
ロッテファンの俺だが去年は開幕前からあまり期待はしていなかったが今年はかなりやれるとみてるんだけどな
投手陣は今年に限っては自信を持ってパリーグ1だと確信している
多分笑われるだろうけどな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 03:40:58.31 ID:VnJBKEt30
>>393
西武

でオリファン
理由は中島残留でヘルマン当たりくさいのが大きい
たぶん得点力ブッチぎると思う
栗山へルマン中島中村で出塁率がハンパないだろうな
投手に不安あるからペナントぶっちはないと思うけど
2010みたいな感じで来て、SBハム追いつけずだと思う
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 05:16:34.66 ID:mEnftUIt0
ヘルマン程度が当たりならイデホなんて3冠王じゃねw

ちな猫
イデホ加入でT岡田が覚醒するくさいのが大きい
たぶん得点ぶっちぎると思う
坂口後藤イデホTで出塁率破壊力がマジパねえだろ
投手も揃ってるし
そらそらそらそら優勝
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 05:16:55.84 ID:WdCVrEYk0
順位予想はある程度投手の出来が分かるオープン戦が終わるまでできないなぁ
外人の当たり外れと怪我人の数でどのチームも優勝も最下位もある
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 05:47:19.29 ID:QHlU87Tb0
>>473
へーすごいね、防御率リーグ最下位から藤岡だけでリーグナンバーワンになるんだ
そりゃ大したもんだよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 06:05:35.40 ID:ObzcNyZn0
>>473
お前みたいなポジファンもいたんだな
俺はかなり高い確率で5位以下だと思ってる。上位チームが2つ以上自滅かつ期待要素が当たってはじめてAクラスが狙えるか?って印象
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 06:06:24.04 ID:ObzcNyZn0
誤解されないよう先に言っとくが俺は鴎ファンだからな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 06:51:50.46 ID:WowB0Tbu0
まーた西武ファンの他球団貶しか
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 07:04:25.01 ID:MT0nIpwtO
>>480
またお前か
お前みたいなカスが貶しあいを始めるんだ
消えろカス
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 07:45:25.13 ID:9IxdQGcnO
西武ファンのオナニーと他球団貶しはもはや様式化している
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:01:52.21 ID:Tv9qLyOm0
どこのオタかは知らないが、お前のいま言ってることが、
西武という他球団をを貶めることなんだけど、気づいてる?

馬鹿だってばれちゃったねw
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:11:04.50 ID:9IxdQGcnO
>>483
このスレにいる他球団を貶してオナニーしまくる西武ファンは貶しても
西武球団を貶すつもりはない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:19:36.34 ID:FocLBChC0
いつもの末尾Oだろう
触ってやらないほうがいい
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:23:59.94 ID:U1HryL3GO
>>393
西武やと思う。

オリふぁんですが、中島の残留が痛すぎる…アレで西武のAクラス以上は確定したと思う。
それぐらいやられてるからなぁー…
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:25:03.30 ID:5kJcu0BX0
自作自演の末尾Oか
猫スレでも嫌われてるよなw
自演バレたしw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:26:21.59 ID:5kJcu0BX0
>>484はもういいかげんネットやめたら
病院行きなよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:29:09.96 ID:IrefsPxP0
>>475
栗山へルマン中島中村
坂口後藤イデホT

悲しいがこれが西武とオリックスの得点の差だよねw
コピペで皮肉のつもりなんだろうけど、弱点が浮き彫りに

これ見て檻のほうが怖いと言う人たぶん0だろ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:37:14.44 ID:NJhqGumO0
>>477
なんでそんなに嫌みなコメントできるんだよw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:44:46.96 ID:+Ixp2lln0
相変わらずこのスレの西武ファンはカスすぎてワロタwww
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:46:55.71 ID:11uYDZrH0
>>491
(・∀・)ニヤニヤ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:50:37.21 ID:fodtcbNJ0
去年あんだけ来る日も来る日も中継ぎ打たれて
さんざん悔しい思いしたはずなのに
今年も全く補強できてないどころか許が移籍
先発も年寄りや故障がちな選手ばかり
これでも優勝候補って言えるのは記憶喪失かw

これで優勝させられるくらいの打撃チームだったら
去年もうちょっと上と差詰めてるわな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:59:00.67 ID:+Ixp2lln0
>>490
西武ファンだからさ

西武ファンはひねくれたキモヲタが多い
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 08:59:27.65 ID:MVy1Q0/I0
>>493
去年、打たれまくったのは先発だぞ?
1回交流戦でド派手な花火打ち上げたから勘違いしている奴が多いけど
ちなみに去年の9月の連勝で足引っ張ってた中継ぎは他ならぬ許さんな

496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:03:51.33 ID:9IxdQGcnO
>>494
わかるわ
このスレの西武ヲタって人格障害っぽいのが多いよな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:08:32.99 ID:T1N/FNDs0
>>495
先発も中継ぎもどっちも防御率リーグ4位なんだから
要はどっちも駄目ってだけだろw
まぁ先発が5位で救援が6位の檻よりはマシだが
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:11:50.14 ID:fodtcbNJ0
>>495
先発も糞だったかこりゃ失礼

最下位あるな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:27:52.37 ID:khXjWVVX0
その先発から帆足抜けたしな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:30:55.77 ID:9IxdQGcnO
あんまり西武の選手悪く言うのはやめろよw
このスレの西武キモヲタのことならいくらでも悪く言っていいけどね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:30:59.16 ID:MT0nIpwtO
檻は打倒ベイスを目標に頑張ってネ(ハート
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:41:03.54 ID:kQOLsK9t0
相変らずのスレやな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:43:28.56 ID:bmqosChQ0
西武とか大した事ないじゃん 口ばっかり
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:50:26.39 ID:1UCcMBAG0
楽天ファンですがおそらく今年のパはこんな感じになるでしょう
Aクラス SB80%、西武70%、オリ60%、ハム50%、楽天20%、ロッテ20%

リーグ優勝SB35%、西武26%、オリ21%、ハム13%、楽天3%、ロッテ2%

最下位  楽天40%、ロッテ22%、オリ20%、ハム10%、西武5%、SB3%
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:57:12.36 ID:1UCcMBAG0
>>504
ちなみに日本シリーズ進出予想チーム
西武35%、SB30%、ハム15%、オリ12%、ロッテ7%、楽天1%

順位予想はまあ実力順だけなら
1、SB 2、西武 3、オリ 4、ハム 5、ロッテ 6、楽天
となるけど、近年のパは去年を除いては結構波乱があるので、こんな予想かな?
個人的な予想
1、SB 2、西武 3、ロッテ 4、楽天 5、ハム 6、オリ 日シリ予想は西武 
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 09:59:44.67 ID:ejH5xu5+0
そういう根拠の無い予想はチラ裏で
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 10:21:42.45 ID:i8/ljmWf0
今日実戦があるのはどこや?
練習試合は把握しづらいから困る
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 10:41:33.97 ID:nYb3oKXs0
>>507
オリックスはあるで!
ヤクルトと(泣)
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 10:46:32.69 ID:PBFtvNIz0
今日は練習休みのとこが多いね
実戦形式は練習試合4連戦中のオリだけやろう
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 11:00:10.34 ID:i8/ljmWf0
そっかー
しかしそれでも野球があるという幸せ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 11:36:33.39 ID:DyeCxbVh0
393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/02/20(月) 11:32:14.46 ID:DyeCxbVh0
>>391
巨人キャンプには、長澤まさみ、白鵬、AKB48、その他有名人がきたけど
中日キャンプは、高木ブー?

なんか、巨人と中日にピッタリでワロタwww


512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 11:50:44.44 ID:aEdp2jcnO
相変わらずこのスレはハム西武オリロッテ楽天の話題になると荒らしが湧きますね
どこヲタとは言わないがいい加減にして欲しいわ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 11:52:35.87 ID:XkuIaRDv0
次のオープン戦まだかなー
来年から一人暮らしだしスカパー契約しようかな
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 12:21:31.35 ID:pS7C4oVT0
>>480>>512
お前らはアンチ球団板いけよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 12:51:17.69 ID:dvz0EVkJ0
短絡的おまえらを楽しむスレ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 12:54:14.43 ID:E1DWy2sT0
栗山が朝からオープン戦のオーダー出してた
(右)糸井
(二)田中
(一)稲葉
(左)中田
(指)スレッジ
(三)小谷野
(中)陽
(捕)大野
(遊)金子

捕手が大野って事は開幕武田決定か
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 12:57:50.01 ID:pS7C4oVT0
>>516
こうしてみると、ハム打線強そうだよね。
稲葉、小谷野、金子あたりは全盛期の印象が強すぎるのかもしれんが。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:05:00.40 ID:j8ASpmSY0
>>516
25日の楽天戦かな?
だったら武田勝の先発がもう決まってるようだから、捕手は大野だね。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:05:08.62 ID:i8/ljmWf0
ふつうにハムが強力打線になってんなあ
さすがに稲葉は成績落とすとは思うけど、7番で陽は怖いわw
細くなった小谷野も昨年以上にはやるだろうし
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:10:43.54 ID:KX5D6LjC0
3割超えたことがある打者が5人か
新監督としては無難にまとめたね、これで1年やれるとは思わないけど
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:11:50.26 ID:E1DWy2sT0
オープン戦で吉川と森内も先発決定
ハムはこれで一応6枚揃ったのかな?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:15:13.52 ID:kZJANjET0
小谷野と高橋信二はどっちが活躍しそうですか?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:23:14.10 ID:KHJcpbWy0
小谷野だろうな。
高橋の方を買っていれば、ハムのフロントは残したはずだ。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:24:11.61 ID:ZbAO3BNI0
今季要注意リスト
鷹 山田・森福・金澤・大場・松中(岩嵜・摂津)
公 ウルフ・榊原・増井・斎藤・谷元・石井裕(中田・陽)
猫 西口・牧田・岡本(浅村)
檻 寺原・西・中山・吉野・許・赤田(フィガロ)
鷲 田中・塩見・永井(ラズナー・ヒメネス)
鴎 唐川・大谷・上野・岡田・伊志嶺(ロサ・伊藤・薮田)

基準:キャリアハイ・2年目のジンクス
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:25:57.58 ID:i8/ljmWf0
坂口第1打席で手首に死球で即交代
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:27:23.76 ID:KX5D6LjC0
>>525
まじか!?大事無いといいなぁ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:30:28.60 ID:Jd0jUqkfO
もうこれから1位が日本シリーズ出場するだろうな。
Aクラス予想
西武オリックス・・・80%
ロッテ楽天・・・40%
ハム・・・20%
ソフトバンク・・・5%

順位予想
西武オリックス楽天ロッテハムソフトバンク
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:32:57.47 ID:Z3/0WlFw0
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:34:06.91 ID:i8/ljmWf0
>>526
即ってのは言い方悪かったな
走者で出た後に守備で交代やから、大事をとってってことじゃね
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:34:56.06 ID:WowB0Tbu0
猫檻1位が80%とかセンスないなぁwwww
プロ野球をTVゲーム感覚でしか見れないガキみたいな感じだな

まぁ西武、檻はキモヲタ率高いからしゃーないけどね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:36:38.40 ID:WowB0Tbu0
【話題】 ダメ県民・・・なぜ埼玉県民は出世できないのか! 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329697081/


ダメ県民ワロスwwwwwwwww 西武ヲタはクズばっかりなのは一目瞭然
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:42:30.01 ID:Z3/0WlFw0
平日自演してまで煽る意味判らんw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:47:30.91 ID:AxmP5x750
便器も毎日暇だな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:52:03.41 ID:9IxdQGcnO
相変わらず西武ヲタキモイわ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:52:55.64 ID:KX5D6LjC0
>>529
そっかー、ゾッとしたよ
オリのAクラス予想してる人も坂口がもっと伸びることが前提だろうしな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 13:55:37.23 ID:Tk9NBzf80
ロッテは5位か最下位のどっちかだろうな一塁大松とかアホな事やってるし
去年打撃は良くそれを活かすために一塁へとかならまだわからなくもないけど
去年打撃も最低で守備が上手くもないやつを使い続ける気だからな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:10:48.12 ID:I8dzkHGZ0
西武Aクラス入りは十分ありえるな
http://baseball.look2.net/thr_res/ctgid=123/acode=3/bid=768/tid=1859559/
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:21:38.72 ID:9IxdQGcnO
>>537
いい隔離場所だ
オナニー西武ヲタはそこに隔離できれば最高だな
539包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 14:38:03.02 ID:9MDgf76X0
李大浩 

紅白戦 ヒット ヒット ヒット ヒット 
練習試合 四球 凡打 凡打 ヒット 四球 ヒット
8打数6安打 打率.750 出塁率.800 
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:43:28.20 ID:y3wOj59B0
イデホは厳しく攻められるだろうから
四球選べるなら結構戦力になるかもな
後ろがTだけに四球出しちゃったときも楽じゃないし
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:43:33.98 ID:TvWhgtod0
西   3回 3失点
伊原  3回 13失点
?   3回 2失点
海田  3回 2失点
塚原  3回 2失点
長峰  2回 2失点
白   2回 2失点
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:46:37.47 ID:aRlxtHaLO
>>538
お前が一番キモい
働かずにこんな時間に西武叩きか
悲しい人生だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:54:00.48 ID:9IxdQGcnO
>>542
普通に働いてるけど
お前の方こそ仕事してんの?

西武ヲタはいつもいい加減なことばっかり言ってるな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:55:04.97 ID:aRlxtHaLO
スポニチ野球記者@sponichiyakyu オリックス、坂口選手が練習試合で手首に死球をうけ、直後にベンチに下がりました。 坂口選手は病院へ向かったようです。



オリックス呪われてるな
重傷ならAクラスも危ういぞ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 14:57:58.75 ID:i8/ljmWf0
それガセだってさ
546包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 15:02:06.82 ID:9MDgf76X0
今日の李大浩四球→T-岡田満塁本塁打みたいな攻撃が理想だなw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:17:50.32 ID:TvWhgtod0
2死2塁 雄平 投触遊ゴ 強烈なピッチャー返しが体に当たり

マクレーンも逝ったか
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:21:22.62 ID:oYFYbt100
>>541
満遍なく失点してるな
549包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 15:27:05.58 ID:9MDgf76X0
李大浩凄すぎるwww
今日も3打数1安打2四球
出塁率.818wwwwwwwwwwwwwww
信二もいいし打線やべwww
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:28:56.49 ID:J5xTMSkn0
鷹ですが、やはり投手陣はやばそうです
先発より中継ぎのほうが駄目かも
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:30:56.21 ID:y3wOj59B0
今頃の結果気にしてもしょうがないだろ、良い方も悪い方も。
3月中旬まで怪我なく行くのが一番いいわ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:32:58.97 ID:TvWhgtod0
オリックスもソフトバンクも負傷者多いよな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:39:47.38 ID:j8ASpmSY0
>>552
1か月後に怪我されるよりは今のほうがマシかも。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:41:16.71 ID:TvWhgtod0
今の時期怪我したから残りのシーズンけがしないという事はないんだがw
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:41:28.35 ID:y3wOj59B0
短期で治るような怪我ならいいけどね
レギュラークラスで開幕絶望レベルの怪我って今どこかいるっけ?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:42:11.26 ID:kZJANjET0
片岡は?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:43:00.25 ID:mEnftUIt0
イデホは相当やると思うな
ただ「ケツいたいいたい無理無理もう死ぬこれ死ぬ」みたいなヤツは笑ったw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:43:06.73 ID:khXjWVVX0
金子は違和感だけだっけ
あとは永井?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:45:43.23 ID:7aZPorPZ0
オリニーはじまるでええええええええええええええ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:46:53.78 ID:+Ixp2lln0
西武ヲタのオナニーよりは若干マシだわ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:47:24.95 ID:YkJV7qbF0
オリックスは怪我人云々に関わらず、台風の目になれてもAクラス、
ましてや優勝争い出来るチームでは無いな。

仮に、李が大当りで.280 10本、高橋信復活で.285 15本、T−岡田復活で.285 25本
打ったとしても、去年絶好調だった西、中山、寺原、フィガロ、後藤、平野、岸田ら
が成績を維持、もしくは落ち幅微量でないとAクラスは厳しいな。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:48:16.93 ID:7aZPorPZ0
>>560
どっちもくそやよ
げりくそはんか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:49:08.81 ID:+Ixp2lln0
>>562
猫の糞と犬の糞どっちが好きかってレベルだけどねwwww
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:51:35.52 ID:V9jvmvFd0
>>550
最悪ピントがリリーフに回ったりも出来るだろうし
金や柳川は育って来てるから
ピント以外のローテ候補が割と打たれてる先発よりはマシじゃない

>>552
ソフトバンクはアジアシリーズたの優勝旅行だので
選手の調整が不十分なのは有るかもね
去年は震災の影響でシーズン終了も遅れたし
FAやらなんやらのゴタゴタがあったことで契約更改もスムーズには行かんかった
紅白戦や対外試合遅らせるならキャンプイン自体も遅らせれば良かったのにと思う
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 15:58:40.28 ID:+M3Furaa0
>>523
おいおい ハムのフロントはソーカだから
選ぶ基準が違うわ
566包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 16:00:43.31 ID:9MDgf76X0
我が打線はまったく問題なさそうだが問題は先発だな・・・。
中継ぎはまぁ平野、岸田、許さんのセットアッパーがいるからなんとかなるが
先発が不安要素だ。金子は順調に回復して問題ないが寺原の調整不足が懸念。
後5、6番手の先発が微妙。フィガロとマクレーンで果たして大丈夫なのだろうか。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:07:30.09 ID:fUl7iQBD0
今のところ先発5番手6番手がまともなところなんてないやろ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:09:12.53 ID:mEnftUIt0
許さんはキャンプで謎の干し肉をホカホカごはんにぶっかけて食うから気をつけろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:33:17.34 ID:pz1dxxYb0
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart13
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 08:44:46.96 ID:+Ixp2lln0
相変わらずこのスレの西武ファンはカスすぎてワロタwww


12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart13
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 08:59:00.67 ID:+Ixp2lln0
>>490
西武ファンだからさ

西武ファンはひねくれたキモヲタが多い

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart13
560 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 15:46:53.78 ID:+Ixp2lln0
西武ヲタのオナニーよりは若干マシだわ

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart13
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/02/20(月) 15:49:08.81 ID:+Ixp2lln0
>>562
猫の糞と犬の糞どっちが好きかってレベルだけどねwwww


570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:40:09.82 ID:J5xTMSkn0
藤岡・十亀でポジになれる鴎・猫ファンが羨ましい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:42:01.66 ID:cWn7gWre0
>>541
美しい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:51:48.34 ID:LKV/LPmu0
許さんは釣り好きだから誰か一緒にいってあげろよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 16:57:45.66 ID:j8ASpmSY0
>>565
アホだねえw
高橋はキャッチャーとしてはいまいち、ファースト要員は他にもいる。
しかし小谷野の代わりにサード任せられる奴はいない。
そういうことでしょ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 17:48:25.98 ID:+Ixp2lln0
>>570
放射能でアタマやられてるんでしょ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:08:47.41 ID:/3aepNPT0
お前の方が頭いっちゃってるよw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:16:01.34 ID:41neJcPpi
鷹の長谷川が一軍に合流
ショートレギュラー候補の明石も、もうすぐ合流っぽい
こうなると野手の層は去年並になる
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:19:34.27 ID:AMyBnzcl0
>>516
左左左右左右右右右
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:25:59.89 ID:RRAH58d00
金子はフツーにすぐ消えるだろ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:29:12.79 ID:aRlxtHaLO
>>575
貴重な1日を西武叩きで潰せるほど社会的に落ちぶれてる奴なんだろう
こういうスレでしか大きな顔ができない悲しい奴よ
ほっといてやろう
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:33:50.95 ID:Z3/0WlFw0
同類嫌悪w
581包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 18:38:25.31 ID:9MDgf76X0
今年の楽天はやるよ。俺の勘がそういってる。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 18:59:40.78 ID:XyVmuzG3O
>>576
むねりん『・・・・』
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:00:57.69 ID:FHIEpXO40
>>554
今怪我してないからってシーズンで怪我しないなんてことはありえない
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:28:48.85 ID:/3aepNPT0
それはそうだけど開幕前に自打球なり死球以外はアカンでしょ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:37:15.65 ID:khXjWVVX0
>>582
ハゲリン何かしゃべれ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:40:19.62 ID:1Xx4ef+h0
オリも弱いとは言い切れないな。
587包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/20(月) 19:42:59.69 ID:9MDgf76X0
俺の勘では今年の首位打者は福浦
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:48:17.69 ID:RCsVMnNL0
ロッテは関東を西武に明け渡していい加減移転してくれよ
関東では西武の方が人気なんだよ
西武だけに人気を集約させないとセには勝てないよ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:52:16.33 ID:QHlU87Tb0
>>587
前年度打率.223からの首位打者、もはや神だな
偏差値30からの大学受験、みたいな響きがある
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:52:36.44 ID:kl9YRKB60
西武は台湾に移転しろよ
監督もピッチャーやってたことだし
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:54:38.27 ID:QHlU87Tb0
ロッテは韓国に(ry
オーナーが(ry
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:55:24.09 ID:RCsVMnNL0
西武ドームは屋根をつけて10年ちょっとだし
ついこの前改修したばかり
移転なんか現実的ではない

移転するのはロッテ
身売りもして
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:57:39.56 ID:1K1EIB7g0
あぼーんが続くなw
移転の話はいつも数人で熱心にしてるよね

一人で複数のID使って書き込んでるの?
大変だね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 19:59:37.82 ID:RCsVMnNL0
>>593
パが盛り上がるためにロッテの移転しかないよ
関東は西武に人気を集約させ
ロッテは新たな場所で新たなファンを開拓すべき
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:02:20.97 ID:kl9YRKB60
西武が台湾に移転しろよ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:04:15.04 ID:9a1/cVY60
未だに移転婆に反応してる奴がいるんだ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:05:03.15 ID:vomZulDr0
くだらねえな
各球団のファンがいるところで移転しろとか
どういう神経してるんだ?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:05:29.83 ID:c94Q4/52O
今ヤフーのトップに12球団セットアッパー比較がある。
携帯で上げられないけど、内容的には
檻↑、ロッテは中後に期待、西武は不安視って感じ。
マシソンがあんな感じだったのを見ると、
確かに後ろにいきなり助っ人は怖いな。
レスターやウルフを思い出す。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:05:41.49 ID:RCsVMnNL0
ハムが北海道に行ったようにロッテは岡山に行け
地元の山陽新聞グループ他、地域を上げて盛り上げてくれるだろう
地元メディアもチヤホヤしてくれるし、関東で惨めな思いをすることはない
中四国にパリーグのチームないんだし
いずれにせよ巨人や西武の陰で存在感がないロッテはハムみたいに地域への移転に活路を見出すべき
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:07:44.18 ID:RCsVMnNL0
パがもっと盛り上がる方法はもう一度西武ライオンズが最強軍団に蘇り、
VS西武包囲網が作られる位になることと
そしてライオンズと関東で重複していて、どうやっても
西武を超えることができないロッテ球団の瀬戸内地区(岡山・香川)への移転
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:09:31.44 ID:QHlU87Tb0
ロッテなんて放っておけばいいよ
パ・リーグで一番総年俸が低くて観客も入らないやる気のない球団なんだから
むしろ流しそうめんを復活させるいいチャンス
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:09:47.11 ID:aRlxtHaLO
>>598
中後になにを期待するんだ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:10:21.62 ID:KHJcpbWy0
>>599
名古屋でいいんじゃないか?
中京圏なら二チームあっても支えることが可能だろう。
それに中日は地味だしセリーグだし、パリーグのチームが行って
積極的なファンサービスをすれば受け入れてもらえるのではないか?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:10:27.78 ID:RCsVMnNL0
ライオンズはパ・リーグのためには甘んじて悪役になる覚悟がある
ファンもパの憎まれ役として叩かれてもいいと思ってる、むしろ名誉なことだと思う
憎らしいほどの強さを手に入れたライオンズに対して他の球団が毎年入れ替わり挑む
というリーグの図式が一番盛り上がる
そのためにも一刻も早く邪魔なロッテには移転してもらいたい
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:12:04.20 ID:9a1/cVY60
>>598
中後はそんなに期待感があるのか
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:13:39.03 ID:RCsVMnNL0
>>603
名古屋は近鉄やオリックスが主催試合をしていたことがあったな
でも地元を牛耳ってる中日新聞が中日球団の親会社だから中日を超えるのは無理でしょ
まずオーナー会議でつぶされるだろうし
本当は四国か北陸か沖縄に球団があるのがいいんだが、人口的に厳しい
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:13:43.65 ID:/3aepNPT0
移転婆も誰にも相手されないのに何時までもgdgd言ってるな
と、おもったら相手にされてたw新参かよ、スルーしろ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:15:43.78 ID:RCsVMnNL0
>>607
移転や人気の話は面白いからいいでしょ
戦力にも切っても切れない話
ファンの応援が戦力ってどこの球団も言ってるでしょ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:16:34.60 ID:1Xx4ef+h0
中後はホントわからんね。
出来不出来が激しそうだ。
最終的には防御率4点台あたりか。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:16:57.61 ID:c94Q4/52O
>>602
中後が機能すればロサ、薮田に繋がって良くなるんだって。
ま、この記者は根拠を出して3本柱がいいという意見みたいだから。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:17:50.30 ID:oYFYbt100
打った鈴木が凄いのか打たれた中後がダメなのかどっちなんだろう
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:17:58.34 ID:1Xx4ef+h0
中後より木村かな。
内は後半からか。
そろそろカムバックするんじゃないかな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:18:08.82 ID:y3wOj59B0
伊藤智仁ピッチングコーチ
交流戦で戦っても、セットアッパーはセ・リーグの方が質は高いと感じました

一昨年はそんな気もしたが、去年は別にって感じだな。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:18:37.53 ID:hzNbDkaP0
ロッテはオーナー代行が福岡が羨ましいって言ってるぐらいだからな
地方都市へ行った方がいいだろ
関東に5球団は多すぎる
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:18:39.63 ID:kl9YRKB60
西武は台湾リーグで頑張れ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:19:20.61 ID:1Xx4ef+h0
セリーグのリリーフは酷使でここ数年低下の一途という感じだね。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:20:11.32 ID:D4wyhdYZi
>>598
ここで昨シーズン、20ホールドポイント(HP)以上を挙げたセットアッパーを防御率順に並べてみたい。
■セ・リーグ
浅尾拓也(中日)0.41
小林正人(中日)0.87
久保裕也(巨人)1.17
山口鉄也(巨人)1.75
江尻慎太郎(横浜)2.06
榎田大樹(阪神)2.27
バーネット(ヤクルト)2.68
松岡健一(ヤクルト)2.86
小林宏之(阪神)3.00
青木高広(広島)3.27
押本健彦(ヤクルト)3.28
久古健太郎(ヤクルト)3.65
牛田成樹(横浜)3.69

■パ・リーグ
森福允彦(SB)1.13
ファルケンボーグ(SB)1.42
榊原諒(日本ハム)1.66
増井浩俊(日本ハム) 1.84
平野佳寿(オリックス)1.94
ミンチェ(西武)1.98
ロサ(ロッテ)2.08
青山浩二(楽天)2.79
片山博視(楽天)3.43
※SBはソフトバンク
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:21:34.72 ID:1K1EIB7g0
鷹の先発ローテ
猫の中継ぎ
鷲の打線
鴎のフロント

どんなことになるのか、まったく予想がつかないもの
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:22:31.73 ID:RCsVMnNL0
>>601
ロッテが関東で邪魔してるから西武が迷惑してる
西武の人気向上にはロッテの移転が不可欠

>>614
同感
パはただでさえ需要が少ないのに2球団で客を奪い合っている
人気が上な西武だけを残してロッテは移転すべき
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:23:10.52 ID:MT0nIpwtO
ロッテは新潟とか行けばハムみたいに喜んで迎えられると思う
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:23:10.72 ID:D4wyhdYZi
>>617
 ただ、パ・リーグの最近の傾向を見ると、完投能力のある投手は完投を目指し、それ以外の投手が先発した時は
徹底したつなぎで勝利を取りにいくという“二極化”の戦いも増えている。
 現在のプロ野球において、セットアッパーがいかに重要な役職であるかということがわかってきた。
そこで今シーズン、各チームのリリーフ事情はどうか。
 昨年リーグ優勝を果たしたソフトバンクや中日はリリーフ陣に大きな変化はなく、
これまでの形を継承していくだろう。そして平野、岸田護という磐石のリリーフ陣を持つオリックスは、
昨年22HPのミンチェを西武から獲得し、より強力なリリーフ陣を形成した。
ロッテもサイドスロー左腕のルーキー・中後悠平が機能すれば、薮田安彦、ロサへとつなぐ形ができ、より厚みを増すだろう。
一方、ミンチェが抜け、昨年クローザーを務めた牧田和久が先発に転向する西武は、リリーフ陣の再編を余儀なくされる。
今のところ、ゴンザレス、ヘルマンの新外国人を起用する考えだが、実力は未知数なだけに、多少の不安が残る。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:25:01.18 ID:TJzwrHL90
最強チームを組むとしたら
檻の先発、猫の打線、鷹の中継抑え
最弱チームを組むとしたら
鴎の先発、鴎の打線、猫の中継抑え

こうなるんかな?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:26:51.41 ID:9a1/cVY60
>>617
金澤は20Hいってなかったのか
でもまあ中継ぎはSBが他を引き離してるな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:27:14.92 ID:RCsVMnNL0
>>620
新潟だとウェスタンのチーム数がいびつなままになるからな
新潟はヤクルトか横浜が行けばいいと思う
ロッテは地方で受け入れられるというのは同意
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:27:20.06 ID:D4wyhdYZi
打線は鴎よりも鷲のほうが惨そうだけどな
邪魔さんの代わりは結局フェルナンデスだけど
案の定スペってるし
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:27:57.53 ID:kZJANjET0
横浜の先発、横浜の打線、横浜の中継抑え
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:29:03.66 ID:9a1/cVY60
>>621
ヘルマンって打者じゃなかったか?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:30:49.62 ID:c94Q4/52O
>>617
助かります。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:33:30.52 ID:D4wyhdYZi
>>626
まあ、スレ違いだけど、去年の星の中継ぎはそこそこよかったぞ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:37:59.73 ID:wyjdXJcG0
打線は中日が最弱だろ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:39:53.76 ID:y3wOj59B0
1イニング以上を投げ抜く中継ぎとか
中継ぎが作ったピンチの尻拭いをする中継ぎとか
勝ち試合の左のワンポイントとか
セットアッパーって一括りにしてもいろいろ違うからな
試合数を投球回数が下回ってる投手はやはり1枚下に見える
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:44:00.95 ID:k3QvXntTi
だからといって、ファルケンボーグとか平野を二流扱いする奴もいねえだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:52:14.22 ID:hzNbDkaP0
>>620
だな
ロッテとオリックスは本拠地を変えた方がいい
北陸と四国もパ・リーグで抑えた
特にオリックスは関西で阪神に人気実力ともに大差をつけられてる
せっかくいい選手もいるのに今のままでは空気
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 20:58:03.47 ID:MT0nIpwtO
オリックスは人気激高の阪神と地域が被りすぎてて良い事ないだろ
金子とか本来もっと人気や知名度あってもいいと思うんだよなぁ
野球好きな人じゃないと金子の名前知らない人少なくないと思うし
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:01:12.92 ID:Tqg6weyLO
>>634
オリックスは移転するべきだよな
関西にいる意味ない
四国に行けばいいと思う
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:02:28.41 ID:RCsVMnNL0
オリックスは関西唯一のパ球団だから移転させるのはまずいよ
西武と優勝争いして関東と関西でパを盛り上げたい
西武とオリックスがパの巨人阪神にならにと
そのためにもロッテは移転して欲しい
関東の雄は1つでいい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:03:25.26 ID:k3QvXntTi
別に檻が不人気だろうと、鴎に客が少なくなろうと
戦力分析と何の関連性もねえけどなw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:04:19.04 ID:29XI1PZD0
シーズン始まるまでこのスレいらないしな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:05:32.60 ID:c9UEle/h0
バカに構うから…
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:05:38.36 ID:Qx3/YRoLO
近鉄がなくなってもオリは増えなかった
ハムが移転しても西武とロッテは増えなかった
関東が一球団になろうが増えないよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:06:42.00 ID:YkJV7qbF0
オリックスが最不人気球団であるのは、
阪神と同じ関西にあるからという理由だけなのか?
どこかに移りたくても、候補地で誘致反対運動が起きるぞw
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:07:23.15 ID:Tqg6weyLO
オリックスの不人気は目に余るよ
せっかく他のパ球団が努力して人気出てきたのにオリックスが足を引っ張ってる
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:09:11.76 ID:RCsVMnNL0
>>640
オリックスはBW晩年より観客を増やしてるよ
西武も08年から順調に観客を増やして160万人まできた
ロッテが移転すれば200万人突破も夢ではない
今はロッテが邪魔をしている状態
644sage:2012/02/20(月) 21:10:18.45 ID:Tqg6weyLO
>>641
球団のない地域に行けばオリックスでも歓迎されるよ
四国に行けばいいと思う
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:11:46.76 ID:RCsVMnNL0
オリックスは関西唯一のパ球団として頑張ってもらわなければ困る
日本第二の市場である関西から球団をなくすのはパにとってマイナス
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:11:53.78 ID:aRlxtHaLO
オリックスはあのガラガラ感がいいんじゃないか
まさにザ・パリーグだろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:12:57.86 ID:Tqg6weyLO
オリックスの不人気は深刻だよ
もっとリーグ全体でオリックスに圧力かけないと駄目
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:13:04.93 ID:kl9YRKB60
台湾は西武移転を喜んでくれるだろうね
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:13:12.01 ID:mi26I68l0
>>643
移転したら増えるなら次の年に増えてるだろ。翌年は不人気のままだろ
数年たってるのだから関係ないよ
強くなったからにしか見えないけど
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:15:08.14 ID:qvuha16t0
大阪よしもとバファローズしかないやろ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:16:30.24 ID:RCsVMnNL0
>>649
オリックスが観客増えたのはパ唯一の球団になったからだよ
それとオリックスは弱くて魅力が今はないけど
西武は元々強いのにロッテのせいで観客が入らなかった
ロッテが移転してくれれば西武の観客は大幅に増える
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:18:51.45 ID:Tqg6weyLO
オリックスは移転するしかない
四国に行け
関西では何をやっても無理
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:19:00.50 ID:YdcnQayNO
王者西武が馬鹿にされるドーム(笑)で試合をしているのは許されない
早く西武は移転すべき
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:19:53.50 ID:qvuha16t0
ここは小学生のホームルームか?
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:20:33.48 ID:RCsVMnNL0
>>653
ロッテが移転すれば観客は倍増するからロッテが移転するべき
関東で共倒れになるのは避けるべき
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:21:45.50 ID:k3QvXntTi
>>627
コピペったあと気づいたわw
カーターのことかもな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:21:51.16 ID:Tqg6weyLO
もっとオリックスの不人気を叩くべき
オリックスが不人気なせいでパが人気ないって思われてる
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:21:52.19 ID:YkJV7qbF0
オリックス2000年以降12年間の順位回数

1位:0
2位:1
3位:0
4位:4
5位:2
6位:5

まずはBクラス常連を打破して強くならないと人気は出ない
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:21:55.91 ID:MT0nIpwtO
ぼっちゃんスタジアムを本拠地にすればオリックスは四国の人気を独占出来る

パリーグ的には北海道・東北・九州と広大な地域の人気を完全に掌握出来ると思うんだが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:22:45.94 ID:ri4bUgXHO
観客動員が増えないのを余所のせいにしてる時点で負け犬なんだよ。
企画会議で「あの店があるからウチの売り上げが伸びません」なんて言ったら
確実にプロジェクトからはずされるから
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:23:31.03 ID:YdcnQayNO
>>655
観客が増えたところで馬鹿にされるのは変わらない
早く移転すべき
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:24:31.46 ID:RCsVMnNL0
>>661
西武は移転なんかできません
ドームは自前だし最寄駅まで親会社の鉄道が走っている
これ以上ない立地条件
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:25:00.65 ID:k3QvXntTi
戦力分析を放棄して人気や本拠地論争というスレチガイ荒らし行為で
現実を直視できてない時点で負け組みだわな
まあ、随時こうしてるけど
57 非表示: ID[Tqg6weyLO]

658 非表示: ID[YkJV7qbF0]

659 非表示: ID[MT0nIpwtO]
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:25:05.90 ID:LxM+k9Ap0
性豚おかやま君なんで発狂してるん?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:25:07.98 ID:AxmP5x750
---------、  ./(/人',-=ニ、  ::::::,-==--:::::   ::::::::::::/:::/::|;;/ /
 な 凄 な ヽ   ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_,      :::::::::、 ::/::|  |  う
. っ い .ん  |     ヽl (‘)| ::::::::` ̄          ::::::::`-'::::::|  |   わ
 ち. こ だ  |     ヽ`ー| ::::::::::::::        ::::::::::|:::::::::| <   あ
. ゃ と か  |      ヽ  }  ,--、:::::::         :::::::::|::::::::::|-、ヽ
. っ に     >    ヽ (   _,::::::::       ::::::::::|::::::::::/ヽヽ_
 た      /        ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、    :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ二-
 ぞ       /       ヽ .l-<二--^-'~-/   ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:26:19.18 ID:c9UEle/h0
>>664
半月ぶりくらいに構ってもらえたから
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:26:48.41 ID:Tqg6weyLO
>>659
オリックス四国移転は大賛成
でも楽天は宮城以外浸透してなくね?
東北にはまだまだ巨人ファンが多い
楽天の迷走にもリーグとして毅然とした態度を取るべき
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:27:05.52 ID:YdcnQayNO
>>662
移転が出来ないなら早く蓋をしろ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:28:07.04 ID:kl9YRKB60
西武は親会社ごと台湾に移転しろよ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:31:34.46 ID:MT0nIpwtO
>>669
お前単細胞だな
オリックスとロッテの移転は誹謗中傷でなく各々の球団とパリーグ全体にとってWinWinなんだよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:31:35.11 ID:qvuha16t0
埼玉西武は埼玉県に浸透してんのかよw
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:32:43.09 ID:RCsVMnNL0
西武は埼玉の球団ではない
パの巨人的存在を目指すべき
つまり全国区球団
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:34:05.93 ID:qvuha16t0
その路線が失敗したから埼玉名乗ったんだろヴォケ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:34:36.27 ID:vomZulDr0
他所でやれ
大阪のオリファンも千葉のロッテファンもいるんだ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:34:56.95 ID:kl9YRKB60
>>670
お前単細胞だな
西武本社と球団のの移転は誹謗中傷でなく各々の球団とパリーグ全体にとってWinWinなんだよ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:35:15.17 ID:Tqg6weyLO
>>670
同意
ロッテも親会社に明らかにやる気ないし
オリックスの不人気さはパ全体の迷惑
せっかくハムやホークスが頑張って人気球団になったのに
これらの球団が足を引っ張りまくりで腹立つ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:35:48.58 ID:YdcnQayNO
>>672
だから早く蓋をしろよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:36:44.84 ID:kl9YRKB60
台湾球団西武ライオンズってカッコイイ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:37:56.45 ID:k3QvXntTi
燕スコアラーが驚愕した高卒2年目育成枠投手が鷹にいる
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:39:06.79 ID:Tqg6weyLO
>>674
オリックスの不人気はパ全体の問題
パのファンならオリックスの不人気を許してはいけない
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:40:05.09 ID:RCsVMnNL0
西武は関東西武に改称するべき
西武は関東全土を掌握する
邪魔なロッテには出て行ってもらう
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:42:36.63 ID:kl9YRKB60
西武の選手たちは台湾でプレーすべきだな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:43:28.94 ID:RCsVMnNL0
ライオンズはパ・リーグのヒールでいい
ライオンズが憎らしいほどの強さを手に入れれば
反関東・反東京・反体制の色彩が強い関西人はオリックスを応援してくれるだろうから
関東代表の西武VS関西代表のオリックスという代理戦争になってかつての森西武VS仰木近鉄のような
パの黄金カードになり、関西も盛り上がる
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:44:45.07 ID:3d8UxZ8k0
野球の話しよう
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:45:39.40 ID:qvuha16t0
じゃ毎年優勝してみろよw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:45:39.74 ID:E1DWy2sT0
日ハムが明日、元テキサスレンジャーズの韓国人投手(24)をテストとの事
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:45:52.10 ID:MT0nIpwtO
真面目にオリックスは阪神がいる限り厳しいよ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:48:05.10 ID:Tqg6weyLO
>>687
オリックスは関西を諦めるべきだよな
四国に早く移転すればいいのに
ハムが北海道行って生まれ変わったように
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:48:49.85 ID:kl9YRKB60
埼玉なんかより台湾でプレーした方が西武の選手の為になるよな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:49:44.41 ID:k3QvXntTi
NHK福岡で武田(解説者)の談話のまとめ
・2月1日に、若い投手達に「杉内和田ホルトンが抜けたのは君たちにとってチャンスだ」と伝えた。
・今の若い子は人を押しのけてという気持ちが弱いけどもっとガツガツいってほしい。
・岩嵜、山田はどちらも昨年よりよくなってる。伸びしろ十分。
・今イチ推しなのは千賀。真っ直ぐの質がとてもいい。過去25年くらいプロ野球にいて、3本の指に入る。ほんとよく見つけてきたと思う。
・川原も将来性十分。いずれ20勝もできるピッチャー。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:50:19.77 ID:Z3/0WlFw0
オリは自前球場にして球団は赤字縮小してるけどな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:50:39.06 ID:YdcnQayNO
穴あき球場のままなら結局バカにされたままだな…
選手はFAで他球団に移籍した方が良い
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:50:40.63 ID:qvuha16t0
プロ球団創設へ 静岡市が始動 「子供に夢を」数千万円の予算計上
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120201/szk12020102300002-n1.htm
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:50:53.21 ID:lqrN/QuE0
基地外に構うからもっと基地外が集まってくる
いやむしろ基地外に構う奴も気違いじみてくる
そしてキチガイだらけのスレになって行ってしまうのだ
いい加減学習しろよ低脳蛆虫共
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:53:53.53 ID:c94Q4/52O
一端あげ

とりあえず去年からいる人間は知ってると思うが、

パソコン×2と携帯の3つの範囲内で、

1、会話を「同意」で繋げてあたかも2人いるようにしている。
2、会話で反発しあってあたかも対立している。
3、会話主があげと下げを連日で使い分けている。
のは、すべて同一人物。

たまにジャニーズを語るおばさんになることもある。

これらの特徴でロッテ移転賛成の話を始めたら、
無視しましょう。

関わった者も基本的に無視で。

まずID確認で特定してください。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:54:12.37 ID:i8/ljmWf0
>>693
静岡に仮に球団が出来たとしたら、割を食らうのは中日かな?
それに加えて清水エスパルスに食い込めるかね?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:57:24.92 ID:RCsVMnNL0
>>695
今日は一つのパソコンからしか書き込んでないわよ
それに私はオリックス移転には反対よ
執拗にオリックスに移転しろと言ってるのは別の人たち
私はロッテの移転しか望んでない
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:58:26.05 ID:MT0nIpwtO
オリックスはとりあえず金はあるんだろうな
ロッテは赤字削減に躍起になってるイメージが強い
久保を阪神に訳わからんトレードで放出とか赤字の削減の一環じゃないのか?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:58:35.59 ID:Tqg6weyLO
オリックスは四国が空いてるうちにさっさと移転するべき
ヤクルトとかに取られる前に
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 21:59:35.51 ID:qvuha16t0
宮内がいるあいだは変わらない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:01:24.74 ID:kl9YRKB60
台湾は空いてるから西武は早く移転しろよ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:03:32.32 ID:YdcnQayNO
http://www.marines.co.jp/stadium/ballpark/indoor.php
ロッテはこんなに綺麗な室内練習場を建てたっててのに西武は穴あき
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:04:24.31 ID:RCsVMnNL0
>>702
液状化している駐車場はどうしたのよw
早く移転しなさいよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:05:19.41 ID:IIPOKUkpO
>>686
まだテストが終わってなかったのか……
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/08/kiji/K20120208002590230.html
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:05:30.99 ID:JDL8eXBI0
オリックスやロッテよりも楽天だろ
移転するのは
楽天はパリーグの足を引っ張りすぎ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:06:22.51 ID:MT0nIpwtO
>>702
おつかれ
だが主力放出して最下位ぶっちぎってたら何も意味ねえぞ
ファンなら分かるだろ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:06:33.66 ID:RCsVMnNL0
楽天は東北唯一の球団だから存在意義がある
関東で2球団重複しているロッテは移転するべき
関東は西武だけでいい
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:06:54.26 ID:kl9YRKB60
穴あき西武ドームは寒すぎるから台湾に移転しろよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:07:16.92 ID:8xPBdehZO
おハム本スレ
ハム専@なんU641
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1329656402/
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:07:55.74 ID:ri4bUgXHO
「今日は一つの」ってことは
やっぱりいつもは複数使って自演してるんだ




キモ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:08:39.50 ID:DDMMdEXR0
>>701

お前もしつこいなゴミクズ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:08:42.27 ID:6JE+9SOKO
>>698
小坂、地味様、久保
ここらはみんなコストの理由で切られてるような
シコースキーも謎の減俸で出てった

バレンタインに5億とか払ってたのを必死で減らしてる
まぁもうそろそろ落ち着くはず
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:08:50.72 ID:Z3/0WlFw0
ドームちゃうわ
テントじゃボケ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:09:05.23 ID:kl9YRKB60
西武の移転を台湾の人達も待ってるよ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:10:01.32 ID:yJStXUT60
>>705
確かに親会社の楽天は糞だけど、せっかく東北のチームなのに移転しなきゃアカンの?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:10:24.60 ID:LNUPKdi+0
>>710
皆、気付いています
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:11:12.73 ID:Z3/0WlFw0
ロッテはパトロンが完全にやる気無くなってるのは間違いない
瀬戸山切っても路線変更は無いって明言してるから
選手年俸が上がりそうなら放出せざるを得ない
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:11:13.95 ID:RCsVMnNL0
>>710
何よその言い方は!
私は60過ぎの老い先短い婆さんなんだから
もっと優しくしなさいよ!!
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:11:29.60 ID:1Xx4ef+h0
ソフトバンクはまだまだカネ注ぎ込みそうだね。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:11:39.36 ID:J9k1LUnM0
(私は荒らしです)
まずは巨人・ヤクルト・横浜が関東から出て行くべき
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:12:35.28 ID:ri4bUgXHO
核心突かれたから矛先変えようってか。


ダサ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:12:37.10 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

てめぇみたいなクソ虫が偉そうに語るなボケ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:13:10.82 ID:Z3/0WlFw0
SBは球団単体で売り上げが大きいから
それだけ野球にお金使える
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:13:36.88 ID:6JE+9SOKO
楽天はドームに出来んのか
3月末の仙台でナイターなんてまだまだ寒いだろ、そんなとこで開幕戦とか出来るの?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:13:40.28 ID:kl9YRKB60
台湾はきっといい所だよ
西武は早く移転しちゃおう
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:14:24.24 ID:Z3/0WlFw0
それこそ統一ライオンズってか
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:14:37.26 ID:Tqg6weyLO
まずオリックスだよ
あの不人気は罪
パのイメージを悪くしてる
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:14:50.79 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

そんなに台湾好きなら,てめぇが一人で勝手に移住しろやカス
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:15:25.40 ID:JDL8eXBI0
>>715
せっかくの東北のチームだろうと
楽天が12球団一不人気なんだから一番移転するのにふさわしい
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:15:38.11 ID:kl9YRKB60
西武が早く台湾に移転しますように
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:16:38.16 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

本当にしつこいなてめぇは
いちいち不愉快じゃボケ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:17:16.60 ID:kl9YRKB60
台湾西武ライオンズ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:17:23.24 ID:snIlsJLGO
西武の移転をシベリアの人たちも望んでるよ
もちろん穴あきドームで
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:17:42.22 ID:1Xx4ef+h0
楽天は打者に1人でもスターがいると違うと思うけどね。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:17:56.18 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

キチガイかよゴミ虫
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:18:43.86 ID:DDMMdEXR0
snIlsJLGO

誰も望んでねぇよ蛆虫
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:19:02.58 ID:kl9YRKB60
シベリアは寒すぎ台湾に移転すべき
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:19:05.14 ID:RCsVMnNL0
台湾移転なんてありえるわけないでしょw
馬鹿じゃないの
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:20:26.08 ID:DDMMdEXR0
RCsVMnNL0

てめぇもすっこんでろクソババァ
西武ファンの品位汚すなボケ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:20:27.37 ID:kl9YRKB60
じゃあ香港でいいや
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:20:48.17 ID:kl9YRKB60
西武は早く香港に移転しろよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:21:05.32 ID:DDMMdEXR0
RCsVMnNL0

てめぇの大好きな臭い球団でも移転させろ雑魚
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:21:36.43 ID:RCsVMnNL0
>>739
何よその言い方は!
年上に対して失礼でしょうが!
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:21:46.31 ID:TcZkjYykO
ひでぇ流れだな

でも移転話はホークスと日ハムは蚊帳の外だよな

それだけファンも球団も満足してるって事だろけうけど

地元マスコミもたくさん報道してくれるしね
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:22:13.48 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

こいつが早く死にます様に
ていうかさっさと死ね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:23:13.87 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

てめぇが香港行ってマフィアにぶっ殺されろ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:23:27.06 ID:Tqg6weyLO
>>744
ハムとホークスはパのイメージを変えた人気球団だからね
他球団も見習うべき
特にオリックス
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:24:12.54 ID:kl9YRKB60
マフィアがいるのか・・・なら西武は上海に移転した方が安全だな
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:25:37.46 ID:Z3/0WlFw0
ハムはダイエーのやり方をまんまパクっただけでしょw
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:25:41.98 ID:RCsVMnNL0
西武の移転はないわよ
ロッテが移転するべき
ロッテは関東にいる必要ない
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:26:34.12 ID:kl9YRKB60
西武は関東に必要ないから上海に移転しろよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:26:44.32 ID:Z3/0WlFw0
西武もロッテも移転は判らんけど身売りはあるな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:27:58.56 ID:qvuha16t0
>>724
寒いからってスポーツ観戦しないのか?
冬季オリンピックは誰も見に行かないのか?ヴォケ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:32:25.80 ID:RCsVMnNL0
ロッテは瀬戸内マリーンズとして岡山・香川で生まれ変わってほしい
身売りがベストだが、ロッテのままでもフランチャイズは変えるべき
千葉から出て行ってほしい
岡山・香川なら桃・桃太郎・マスカット・讃岐うどんと、地域色の強いものを
チームカラーやマスコットにできるし絶対盛り上がる!
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:33:28.00 ID:YLWebKob0
米田がいなくなったらサブローと金森の居場所はなくなったか?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:35:16.48 ID:RCsVMnNL0
ロッテに出て行ってもらった後、西武は関東全体をフランチャイズにする球団として
平日のナイターはそれこそ千葉とか神宮とかで試合を開催してもいい
西武は埼玉のローカル球団で収まるようなチームではない
かつてのように、関東・首都圏を中心とした全国区戦略のチームになるべき
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:35:49.64 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

てめぇは銀河系全体で不要だから早く死ね
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:36:42.94 ID:Kc4l1DIr0
銀行管理下にある西武がいまだに球団を持っているのが不思議だ。
その西武が今年の優勝候補の筆頭なんだよな。
ロッテは本業が不振で身売りは時間の問題。
補強もドラフト以外はほとんど無く、フロントはやる気ゼロ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:38:06.42 ID:RCsVMnNL0
パにも巨人のような盟主球団、全国区球団が絶対に必要
地方出身者ばかりでベットタウンの首都圏近郊で
郷土愛に訴えて地域密着なんてナンセンス
関東で成功する球団の特色はカッコよくて洗練されててオシャレで
言わばかつての黄金時代の西武のようなスター軍団だよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:38:29.23 ID:kl9YRKB60
西武は択捉島がお似合いだな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:39:09.30 ID:ZHwPIfKJO
例によって西武オタが移転に援護射撃か
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:39:57.70 ID:qvuha16t0
ここまでくるとあまりにも痛々しい
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:40:49.12 ID:TcZkjYykO
西武に巨人みたいなヒール役が勤まるか?
キャラ的に中日だろ
SBのが巨人っぽいよ。それが誇るべきものなのかは知らんがw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:41:06.01 ID:MT0nIpwtO
>>760
そろそろ病院は消灯の時間だぞ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:42:50.58 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

お前マジで北海道民に謝れ

ZHwPIfKJO

お前には俺が移転厨クソババァを援護してるように見えるのか
いっぺん精神科で見てもらえよドアホ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:43:12.87 ID:RCsVMnNL0
>>763
パの中心には関東の球団がならないと
それができるのは数々の栄光の歴史を刻んできた西武ライオンズでしかない
SBは九州のローカル球団で盟主ではない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:43:31.21 ID:kl9YRKB60
>>764
そろそろお薬の時間みたいだよ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:44:13.39 ID:yxX4mPQB0
>>759
西武のHPに投書しろ!
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:45:44.69 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

てめぇはもう死ぬ時間じゃボケ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:46:41.09 ID:ZbAO3BNI0
本拠地移転議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324478695/l50

はよこっちにいけ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:47:56.49 ID:Tqg6weyLO
とにかくオリックスは移転すべき
あの不人気は深刻
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:49:00.58 ID:ri4bUgXHO
注目が他のヤツに集まってしまって
必死に詐欺文言を書き込むも
もう聞き飽きたモノばかりでスルーされまくりザマァ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:49:50.34 ID:ORmr0Ykk0
移転やら人気やら言ってる奴らは全員NG行だな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:50:16.96 ID:TcZkjYykO
SBが巨人並みの人気球団、盟主になるのは無理だと思う。でも西武が巨人にオリックスが阪神になるのは無謀すぎだろw
つか巨人阪神にならなくてもいいじゃん
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:50:18.57 ID:YkJV7qbF0
T-岡田のバッティングフォームはハムの大嶋に似てるな
T-岡田も大嶋のように注目される選手になれれば良いね
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:51:26.78 ID:RCsVMnNL0
>>774
パにも核になる球団が必要だよ
西武とオリックスで優勝争いしてパを関東と関西で盛り上げた
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:51:39.55 ID:kl9YRKB60
とにかく西武は尖閣に移転すべき
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:52:25.36 ID:ZHwPIfKJO
>>765 なんだ。いつもの奴じゃないのか
すまんな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:52:34.71 ID:MT0nIpwtO
ハムは鷹のパクりなんかもしれんが北海道行って良かったよな
今も東京ドームで試合してたら確実にジリ貧だった
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:53:14.17 ID:Tqg6weyLO
>>775
今のオリックスのままじゃ無理だね
早く四国に移転するべき
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:53:22.89 ID:qvuha16t0
だったら西武の戦力分析してみろや
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:54:29.96 ID:kl9YRKB60
今の西武のままじゃ無理だね
早く竹島に移転するべき
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:55:06.57 ID:6jbWSxMP0
お家騒動で放出→巨人お家騒動→ロッテ米田辞任
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:56:11.48 ID:ZbAO3BNI0
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:58:37.28 ID:reJRwgUPO
四国民だがオリックスみたいなヨゴレは勘弁(シッシッ)
新球団なら大歓迎だよ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:59:00.64 ID:TcZkjYykO
移転とかしなくても日本一5回連続とかすればV9の時の巨人と比べられるよ

巨人になりたいなら圧倒的に強くなる事が一番の近道
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 22:59:17.71 ID:ZbAO3BNI0
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:00:10.24 ID:zjbyHosd0
>>779
実際、オーナーがそう言ってる。
移転は「せざるを得ないことだった」って。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:00:44.14 ID:DDMMdEXR0
kl9YRKB60

てめぇは日本人全体を敵に回したいようだなチョン人
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:01:21.68 ID:ZbAO3BNI0
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:01:29.21 ID:DDMMdEXR0
>>778

分かればよろしい
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:07:17.78 ID:Tqg6weyLO
>>785
オリックスでも地元球団ができれば変わるよ
ハムだって当初は受け入れられなかった
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:08:30.45 ID:ZbAO3BNI0
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:10:30.82 ID:W47Pu7UC0
何だこの流れ・・・ドン引きだ
一部の痛々しい西武ヲタのせいでスレが機能してないな
まともな西武ファンに迷惑かけんなよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:13:43.02 ID:OCtLib6o0
TDN
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:15:59.08 ID:DDMMdEXR0
W47Pu7UC0

正しいことを主張できないお前こそ迷惑
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:16:01.75 ID:MT0nIpwtO
>>794
ロムってろよ
一人とんでもない基地が話をおかしくしてる
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:16:51.32 ID:1K1EIB7g0
633からここまであぼーんが9割くらい
なんだよこれw
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:17:13.37 ID:kl9YRKB60
>>797
そろそろ病院は消灯の時間だぞ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:17:16.82 ID:qvuha16t0
昔の巨人見たいにV9とかしてみればどんな球団だって人気は全国区だろ
どうやったって勝たなきゃ人気は出ない
まずは優勝すること
そのための戦力分析版だろが
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:20:08.84 ID:Tqg6weyLO
>>800
オリックスは関西にいる限り強くなっても見向きもされないよ
四国に移転するべき
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:23:26.06 ID:/H0AO7y30
おいどうした、もう終わりか
スレの勢いはまだまだトップに程遠いぞ
一人で自演もさすがに続かんか、おいw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:24:21.14 ID:cWn7gWre0
>>800
勝たなきゃ絶対に人気は出ないけど
勝ったら絶対に人気がでるとは限らないから困る。

勝つ+なにかが必要だろうな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:25:38.40 ID:hYq+zwvO0
>>798
俺もだ…ひどいなこれ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:25:47.33 ID:ny6GIouW0
まあ岡山も旧制高等学校の高専柔道や
西大寺のはだかまつりの男色伝統が息づいているから
修行には適した場所だが
如何せん興行打つには人口が少なすぎだし
岡山県東部は兵庫と被るし西部は広島と被る
せっかくの男色の地ゆえ
そんなに移転したいなら女々しい西武が移転するのがよろしかろう
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:27:26.42 ID:kl9YRKB60
西武は硫黄島に移転した方いいな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:28:36.61 ID:pS7C4oVT0
すごい流れだなw
人口考えればいまの状態がベストじゃないか?
埼玉、千葉レベルの人口のところはもう残ってないぞ。
テレ玉は西武応援、チバテレビはロッテ応援なんだろ?
SB、ハムみたいな地元密着路線でいいやん。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:28:55.65 ID:RCsVMnNL0
>>805
いいえロッテが移転するべきだわ
人口というけど岡山・倉敷だけで117万人、都市圏人口は160万人よ
その上、対岸の香川まで取り込める
300万人の市場
仙台・広島以上よ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:29:50.30 ID:W47Pu7UC0
また変なのが来たw
もう別スレ立てて荒らし同士雌雄を決してくれよ
永遠に争ってて良いからw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:30:26.55 ID:kl9YRKB60
西武が台湾に移転すべきだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:32:13.96 ID:RCsVMnNL0
>>807
埼玉・千葉は東京のベッドタウンだから地方のように郷土愛とかないし
地域密着なんてナンセンスよ
西武のようにカッコいい洗練されたチームじゃないと生き残れない
ロッテは地方都市へ移転するべき
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:33:20.94 ID:am+89HyD0
岡山ババアはここで暴れても意味ないから
球団に移転を直訴しときなよ…
あんたが出てくるとどんなスレも機能しなくなるんだよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:33:26.12 ID:ri4bUgXHO
ブラジル移民とかって一見良さそうにみえるこんな嘘っぱちの言葉に騙されたんだな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:34:56.40 ID:RCsVMnNL0
>>812
私は今日は控えめじゃないよ!
荒らしてるのは西武に台湾に行けと言ってる馬鹿と
オリックスの不人気を執拗に叩こうとしてる連中でしょ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:35:06.78 ID:kl9YRKB60
西武は欠陥ドームから脱出して台湾に移転した方がいいよ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:38:11.42 ID:ny6GIouW0
男色天国博多の文化は
例えば山笠において小学四年生までの女の子は
男子同様素肌に締め込み姿で参加できることで
例え女であっても一旦男色の息吹を肌知ることから
男女相互の理解で築き上げられているのだ
女々しさから逃れられないおししは
ファンもろとも岡山に引っ越して
西大寺はだかまつりに女の子として参加して
男色修行を経験すべきである
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:38:45.00 ID:4gqsBZnj0
>>811
オレはどっちのファンでもないけど第三者の目で見ると西武の方がダサイというイモっぽいと思うけど。
正直なところは西武は球場が自前でそこに至るまで自社で鉄道を敷いてしまっていて
莫大な金を突っ込んでいるから移転できないというだけの話だろうと思う。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:40:30.10 ID:RCsVMnNL0
>>817
最初の一行以外は同意よ
西武はドームが自前だしドーム化にも莫大な資金を投入しているから移転なんてできない
移転するとしたらロッテしかない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:41:05.62 ID:ny6GIouW0
>>817
今のおししの小屋は無くなってしまったユネスコ村の復元に使うべきだと思う
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:41:07.33 ID:grSmRBEP0
なんだこいつ
鷹ヲタの次にうざいな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:42:13.70 ID:kl9YRKB60
西武が球団施設を全部売り払って台湾に移転すればおk
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:43:11.14 ID:ny6GIouW0
資金投入してるから移転できないなら身売りして
ユネスコ村の復活だ
武蔵野農業鉄道の原点に帰ってウンコ運べばいいんだよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:43:21.93 ID:RCsVMnNL0
ドームごと買い取ってくれる奇特な企業はないわよ
それに西武は着実にファンを増やしている
移転する理由はない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:44:47.80 ID:kl9YRKB60
捨て値で売り払えばクズ鉄屋が買ってくれるよ
西武は早く台湾に移転しろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:45:23.58 ID:RCsVMnNL0
西武は移転できないんだから西武に関東パの人気を集約させるしかないのよ
ロッテは涙を呑んで関東を西武に明け渡して岡山に移転して欲しい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:46:23.89 ID:kl9YRKB60
移転できるよ
関東に西武は必要ないんだから
早く台湾に移転しようや
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:47:24.87 ID:RCsVMnNL0
移転できません
ロッテが移転するべきです
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:47:31.80 ID:ny6GIouW0
おしし小屋なんていらないよ
ユネスコ村にすればいいんだから
勝手に小屋作って失敗したおししが丸々おっ被ればいいだけの話だ
おししの選手も男色に憧れた博多に来るんだから
岡山に行かせてやれよ
所沢の男じゃしまらない
表を大手を振って歩けない
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:47:50.59 ID:kl9YRKB60
早く西武が台湾に移転しますように
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:49:31.35 ID:RCsVMnNL0
ってか岡山・香川をフランチャイズにしてチーム名を瀬戸内マリーンズにしたらピッタリじゃん!
瀬戸内海をイメージできるし
マスコットは桃太郎がいいな
考えれば考えるほど岡山はロッテの移転先にふさわしいわ
あとは決断するだけだ!
ロッテのフロントには英断を求む!
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:50:36.20 ID:ny6GIouW0
あなたはどこに住んでいますか?
と尋ねられたら
「博多です」と胸を張って答えることが出来る
しかしおししの場合は
「所沢です」「小手指です」
これじゃあいくらなんでもおししの選手がかわいそうだ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:51:49.38 ID:kl9YRKB60
そうだな台湾には西武がお似合いだな
西武のフロントには英断を求む!
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:54:42.04 ID:Tqg6weyLO
まずオリックスが移転すべき
関西で空気なんだから
移転しないと選手が可哀想
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:54:52.85 ID:RCsVMnNL0
総合的に考えると岡山・倉敷・高松という中規模の都市が近接していて、
都市圏レベルとして人口も仙台・広島と同レベルになる岡山・香川の瀬戸内地区しか
移転先の候補はない
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:56:10.40 ID:6JE+9SOKO
キチガイにキチガイが絡むとこういうことになるんだな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/20(月) 23:56:45.11 ID:kl9YRKB60
西武なんて関東には必要ないだろ
台湾なら歓迎されるだろうから早く決断すべき!
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:03:35.29 ID:7ly7ALYN0
基地外オールスターズwww
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:05:27.55 ID:/H0AO7y30
自作自演?とかもうどうでもいいやw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:05:42.90 ID:W47Pu7UC0
これだけ一斉に荒らしが湧くのは珍しいなw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:08:35.92 ID:mKtxmlcT0
>>839
ほんとにおししの女々しさは目に余るよな
男色経験がないから泰然自若とした心構えが無い
だからヒステリー起こすんだよ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:12:16.74 ID:Pl7mQ1bi0
野球の話しようぜ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:22:01.66 ID:ZAEpzPJ/0
一気に湧いて一気に消える
完全にプロだよね
人に迷惑掛けるプロ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:23:26.18 ID:1RnG+4Ki0
ID変わったから続けるかどうか迷ってるんだろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:24:48.43 ID:mKtxmlcT0
>>842
まあ女こどもは寝る時間だしな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:30:46.31 ID:TyMP51h20
今期の鷹の勝ち星
**:**:**:○○
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:31:37.54 ID:TyMP51h20
今期の公の勝ち星
**:**:**:○○
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:31:54.56 ID:TyMP51h20
今期の猫の勝ち星
**:**:**:○○
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:32:10.82 ID:TyMP51h20
今期の檻の勝ち星
**:**:**:○○
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:32:28.89 ID:TyMP51h20
今期の鷲の勝ち星
**:**:**:○○
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:32:46.12 ID:TyMP51h20
今期の鴎の勝ち星
**:**:**:○○
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:33:17.88 ID:TyMP51h20
鷲檻猫公鷹鴎ですな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:33:43.98 ID:WWk5bGbV0
鴎…
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:47:36.92 ID:a3T4287Z0
すげえな、あれだけいたのが日付が変わったら完璧に消えたw
ほんと一人でやってたのか・・・?

こいつがしばらく入院でもしてたら、板が凄い静かになりそうだな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:48:06.27 ID:vl+Px9Vk0
ロッテの投手陣今年は良いと思うよ
おそらくローテが成瀬、唐川、藤岡、上野、ペン、渡辺
去年120イニング投げて防御率3.38の大谷でさえローテ入り難しそうだし
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:48:55.68 ID:c7lj7uC90
移転よりも1リーグになったほうが
マスゴミのパリーグ差別がなくなってうれしんだけど。

横浜とかヤクルトとか努力していない球団のほうがメディア露出多いとかおかしい。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:54:09.20 ID:WWk5bGbV0
横浜はシーズン捨ててまでお笑い監督にしたり頑張ってるだろ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 00:57:14.69 ID:tUHY9qaX0
イデホの打撃見たけど、かなりやるとおもう
バットが内から出て、右方向に強いライナー性の打球を打てるし
最初.250 15本くらいかとおもったけど、
打率は、かなり残すかもしれない
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 01:36:56.51 ID:sVMFmSVf0
>>854
>去年120イニング投げて防御率3.38の大谷でさえローテ入り難しそうだし

去年それより数字の悪かった上野、ペン、渡辺とか藤岡が
ローテ入りする理由が良く分からん
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 01:53:13.71 ID:BNCWLFd70
>>857
デホはもともとホームランよりもアベレージのほうが安定してたから
期待度ではそっちのが高いかな
あとはT-岡田がどれだけ復活するか

オリックスはそれより白が使えなさそうなことのほうが痛いかな
ミンチェも腰痛でどこまで使えるかも分からん感じだし
5割程度ならともかく優勝争いするなら勝ちゲームが増えてくるから
リリーフが平野岸田だけじゃ足りない
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 02:18:44.32 ID:T3hzalxr0
そんなこと言ったら俺達しかいない西部ンゴが泣いて怒るぞ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 02:18:58.22 ID:gm9vZEXm0
久々に移転君盛り上がってたんだなw

よく檻の話の時にTの復活の話があるが、復活じゃなくて成長じゃない?
去年の成績は、2年目のジンクスや一昨年作ったフォームが統一球にあってない
などなどマイナス要素を考えれば、去年は不調とかではなく実力だと思う。
それらを修正・対応して更に成長したら、おかわりと争える選手になるかもしれない。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 02:29:07.51 ID:3nqEnNAR0
一昨年のT-岡田は流してもHR入ったのがでかいな
統一球になったら流しても入らない、変化球の曲がりが違うという言い訳
明らかにデブって鈍ったスイング、振るべき球を見逃して追い込まれて終わる。
この辺がどうなるかだな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 02:54:51.95 ID:BNCWLFd70
確かに率もホームランも統一球での平均的な下降率に近いんだけど
おかわりが無双したり松田が伸ばしてる分
比べられてマイナスな印象が大きくなった感はあるね

オリックスはデホ、T-岡田、バルディリスのうち誰か1人でもOPS.800を超えないと
猫、鷹打線に近づくのは厳しくなりそう
おかわり、松田しか去年パ・リーグでは20本以上ホームラン打ってないことを考えると
日ハムの去年セで95試合で20本打ってるスレッジの加入は大きいかもしらない
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 03:30:13.83 ID:fYwiSew50
>>854
成瀬もたいしたことないぜ
10勝12敗 3.27
唐川も7月以降は
5勝4敗 3.58と、他球団より特に優れているとは言えなくない?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 03:46:37.90 ID:gm9vZEXm0
>>854
先発13試合で4勝7敗防御率3.65の上野
先発4試合で2勝2敗防御率3.46のペン
先発24試合で7勝9敗防御率3.68の渡辺
先発15試合で3勝9敗防御率4.21の大谷
新人の藤岡

唐川はともかく10勝10敗投手になってる成瀬
こんなの上げて投手陣がいいも何もないと思うがw
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 04:36:38.02 ID:g9e1Lkfd0
(先発不安)
大               小
←---------------------------------------------→
鷹公  鷲 鴎  猫檻 

(中継ぎ不安)
大               小
←---------------------------------------------→
猫  檻 鴎鷲公鷹      

(打撃不安)
大               小
←---------------------------------------------→
鴎 鷲    公檻   鷹猫 

(総合不安)
大               小
←---------------------------------------------→
鴎 鷲  公  鷹 猫檻


鷹・・・とにかく先発陣がごっそり抜けたのがどうなるか、磐石の中継ぎもイニングイーターが抜けたことで懸念材料になり得る
公・・・こちらもダルビッシュ流出で先発中継ぎともに不安が大きい、打撃でカバー出来るか
猫・・・先発・打撃は良いが、相変わらず中継ぎがウィークポイント、ミンチェ牧田の穴を新加入で埋められなければ不安定
檻・・・手薄な中継ぎをどうやりくりするか、ミンチェが年間通して去年並に働ければ問題ないが
鷲・・・投打ともに駒不足は否めない
鴎・・・弱点の一つだった先発は今季の期待がもてそうだが、それでも火力不足が影を落とす

867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 04:45:21.93 ID:sVMFmSVf0
ロッテは去年100イニングを超えて防御率3点を切った投手が
唐川1人しか居なかった
統一球の効果で防御率3点を切れないと平均以下のピッチャーなので
援護が平均的なら負け越ししてしまうことになる
他のチームで去年100イニングを超えて防御率3点切ったのは

鷹は攝津、帆足、山田
公は武田勝、斎藤
猫は涌井、西口、牧田
檻は金子、中山(寺原、西がギリギリ3点台)
鷲は田中、塩見、永井

と五分の成績や勝ち越しを狙えるピッチャーが複数居る
まー4、5番手以降が固まっていないチームもあるが
ロッテ、楽天は援護の意味でも厳しいかな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 07:54:58.53 ID:6ws4qShu0
今気づいだけど、ヤンキースのA.J.バーネットが通算121勝で昨シーズン11勝11敗だから
ほとんどブラッド・ペニーと成績おなじなんだな。
ヤンキースと5年8250万ドルで契約してるバーネットが日本に来るって考えると
(一概には言えないけど)ペニーが来ることもすごいことなんだなって思う。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 07:59:18.10 ID:U4hxqF/H0
まぁ今の所高確率で今季5、6位は日ハムと楽天で間違いないと思うな。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 08:23:10.45 ID:CWo1JFmrO
>>867
ぶっちぎり最下位の防御率が悪いのは当たり前のことじゃないか
3、4年かけて最下位でならわかるけど今年の成績だけで投手力がわかるなら順位予想なんて簡単だわな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 08:30:05.30 ID:oRxDD1eA0
過去5年の防御率

鷹 2.32 3.89 3.69 4.05 3.18
公 2.68 3.52 3.65 3.54 3.22
猫 3.15 4.19 4.01 3.86 3.82
檻 3.33 3.97 4.58 3.93 3.67
鷲 2.85 3.98 4.01 3.89 4.31
鴎 3.40 4.10 4.23 4.14 3.26

6位、5位、5位、6位、3位か
うん、5年前の基準にまで戻ればいいね
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 09:02:21.11 ID:Lx6y2ka10
今季からソフバンのファームが韓国のリーグ戦(2軍リーグ)に半加盟して参入するんだよね
数年後にはホークスは韓国に完全移転するだろうと大方の見方だけど
ソフバンファンは頑張って応援してね
まぁ関東に来るより韓国に行く方が近いから問題ないだろしね
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 09:29:15.09 ID:2snKJQ4Z0
君たちの順位予想って全然当たらないよね?

当たらなくてもいい。それはいい。

当たらない理由を教えてくれ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 09:35:14.06 ID:yPCyC7j30
現実が計算通りに進むことはまずないから
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 09:43:49.70 ID:2snKJQ4Z0
でも、選手の故障以外はだいたい予想通りになるだろ、防御率とか打率とかHR数とか
だいたい
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 09:49:30.82 ID:Y8FPhP3v0
順位予想は当らんのは無理もない
でもAクラスBクラスで分ける予想なら、だいたい当ってるだろうよ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:15:36.62 ID:yPCyC7j30
>>875
ならないよ
前年そのままの状態で今年やれるわけじゃないんだから
目立った活躍した選手は当然研究される、選手自身も年とるし状態も変わっていく
一方で突然予想外のブレイクする選手も出てくるからね

しかし予想ってのはそういった要素は考慮せず前年中心の実績で考えるのが普通
あいつは故障する、こいつは打てなくなる、あの若手は今年ブレイクする、なんてのを
何の根拠もなく主張しても願望以上の物にはならないからな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:26:39.09 ID:osu2yorD0
>>873
去年はわりとあたってたじゃん
大方鷹猫公の3強と鷲檻鴎の3弱の予想だったじゃん
予想が完全に的中したひとも少なからずいたはずだよ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:39:35.33 ID:CWo1JFmrO
>>878
毎年同じ予想してたまたまあたったからっていわれても・・・・それは予想でもなんでもないんだが
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:48:43.03 ID:3it4bbpv0
本職でさえ全的中難しいのに…

しかし日付変わったら別スレだなココ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:50:21.16 ID:osu2yorD0
>>879
別に俺は毎年同じ予想なんぞしてないが
そもそも、予想は当たらなければ予想じゃないのか?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:53:56.06 ID:b7e23zK40
公猫檻鷲が-,3,0,3程度のゲーム差でAクラス・Bクラスの的中もなかろう。
公、鷲の差くらいならまだしもな。

あ、鷹センパイ、チーッス
おい、ロッテ、ガム買ってこい!
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 10:55:07.16 ID:yPCyC7j30
予想は当たる当たらないより思考実験を楽しむものだと思ってる
他人の予想も何故そういう結論を出したのか明確なのは面白い
根拠の薄い願望中心の予想はつまらん
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:02:05.91 ID:bIw5TSSG0
>>883
そういう意味だと、今年は予想のしようがないな
不確定要素が各球団で非常に大きいから、なんとも言えない
鷹の表三枚は史上初?というレベルだし、キャプテン川崎というのも地味に大きい
公は監督交代、ダル移籍
猫は中継ぎを再構築
檻は去年活躍した先発陣は実績無いので今年は怖い
鷲は貧打に苦しんでたがデーブ参入、しかし岩隈の引き算もでかい
鴎はドラフト成功したが、フロントの怪しい動きがきになる
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:02:16.61 ID:tkMc8PGJO
公 大嶋・森内・齊藤勝が1軍キャンプ合流。尾崎・中村・榎下が2軍
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/352165.html

鷹 山下寝坊で遅刻、2軍行き
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120221-906750.html 
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:04:38.88 ID:bIw5TSSG0
誰か起こしてやれよw
友達居ないのかw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:04:50.96 ID:Fmn/KM3W0
>>883
ちゃんと根拠があってそれっぽい予想とか
シーズン始まる前の解説とか野球ファンの予想を
裏切る結果になったりするから野球は面白いんだと思うよ
特にパだと予想と違う結果になることは多いしね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:10:09.33 ID:yPCyC7j30
>>887
07年のSBがまさかの3位だったりなw
別にSB皮肉ってるわけじゃなく、そういう想定外の事態が起きるから野球は面白い
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:29:17.58 ID:rssJUa2j0
そもそもここは順位予想するスレじゃなく
戦力分析するスレだからな
当たる当たらないの問題じゃない
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:33:02.30 ID:aAuPDsLw0
07SBは斉藤和巳離脱の影響が大きかったんかな。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:38:33.23 ID:qgamvYoJ0
北海道では梨田は全く忘れられた存在だ。
あの中畑がヒルマンの後釜だったけど、中畑が伊藤ハムと契約解除できなかったので
梨田になったと高田が暴露してたwww
その梨田も辞めたらコミュニケーションがなかった、ミーティングがなかった・・ と
広報も選手も公で口にしている。
ハムは監督が変わってもコーチが残留した珍しいケースだからな

892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 11:57:56.88 ID:/YeuyndB0
>>885
中村勝はやっぱり2軍落ちか
あとドラ4捕手の近藤は話題になって
1軍練習に参加とかさせて貰ってたけど
結局1軍合流はならんかったんやね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:01:16.71 ID:nP/A/blx0
>>868
そりゃ当然
助っ人の中で来日前年にMLBで規定投球回に到達しているのも、二桁勝利をしているのも
日本プロ野球史でこれまでガリクソンとペニーだけなんだから
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:08:28.16 ID:4hj7Ms8C0
予想の根拠を求めようとするとどうしても去年までの数字に頼らざるを得ないからなー
で、殆どの選手は去年通りの数字にならないし若手の台頭やら外国人の当たり外れやらで大きく狂ってくる
去年の数字の足し算引き算よりも多少荒唐無稽な大胆な予想の方が当たるのかも?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:12:52.83 ID:Fmn/KM3W0
今までだと過去の去年以外の実績も考慮できたかもしれないけど
統一球のおかげで統一球になる前の成績がアテになるかも定かじゃないってのがな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:15:58.87 ID:bIw5TSSG0
去年を振り返れば、猫なら牧田、檻なら西といったあたりを無視することはできない
だがこの二人も、去年の開幕前にローテ守るだの新人賞だの二桁だのと仮定していたら、
信者乙でおしまい

去年開幕時のそろばんに乗ってなかった選手が出てきたように、今年も出てくるのだから、
この時期にどうこう言っても始まらない気がする
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:27:37.27 ID:nP/A/blx0
>>894
それは予想の仕方が間違ってるから
投手については与四球率と奪三振率は基本的に劣化や覚醒しない限り大きく変動しないから
参考になる
大きく変動してしまう部分である、
BABIP(インプレー打球が本塁打以外の安打になる率)、得点圏成績(LOB残塁率、得点圏被打率)の影響を考慮しない
DIPSならある程度まともな防御率予測が出来るようになるだろう
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 12:33:10.89 ID:Q6jtTzC80
>>891
微妙に話が大袈裟になってるぞ?
「栗山は細かい」とは言われてるが、「梨田がどうだった」は無いよ。
どうせ「それがつまり梨田との比較で云々」と言いたいんだろうが、前任監督を名指しで批判するのは中日くらいのもんだw

>>892
近藤はまだ若いんだし、今から焦って1軍に上げる必要はないのでは。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 13:00:05.77 ID:JmX8pyLg0
>>885
榎下は栗山監督の構想では中継ぎの二本柱のうちのひとりだったのではないか?
でも、結局、増井も榊原もまだ先発が決定したわけではないので既定路線ではなかったのか。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 14:22:38.14 ID:iY6VOYh9i
鷹の山下はB組逝きだが、紅白戦には出場
明石と長谷川が順調な回復振りを紅白戦でアピール
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:08:12.75 ID:Q6jtTzC80
>>899
いや、増井も榊原も中継ぎで決定してるんだが。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:08:47.96 ID:tkMc8PGJO
>>899
>榎下は栗山監督の構想では中継ぎの二本柱のうちのひとりだったのではないか?
 それは初耳。もうひとりは乾あたり?

ちなみに増井は、中継ぎ起用が決定している模様

栗山監督、増井に「今年も中継ぎで頼む」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120215-903979.html
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:17:04.88 ID:Iof+QLrH0
乾も榎下も全くというほど1軍経験無いのに、いきなり中継ぎ2本柱とか見通し甘すぎだろ
ていうか増井と宮西と谷元おったら充分やんか
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:23:45.97 ID:43Ds4TJV0
あれじゃないか
ファンになって日の浅い人で
ここ数年の新人のカタログスペックを頭から信じちゃってる人じゃないのか
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:26:24.45 ID:uZblp041O
ロッテは先発なかなかいいよなぁ。
成瀬唐川上野グライシンガー渡辺ペン藤岡大谷
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:30:31.89 ID:vWpbvkOyO
先発はそこそこやると見てるが野手がな…
鈴木が一年目の井端レベルでやってくれないと結構絶望的
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:34:48.88 ID:uZblp041O
ソフトバンクは岩嵜がかなりやりそう。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 15:51:20.41 ID:zI/f089/0
>>907
ダルの教えで体格よくなってたね。
直球がいい感じだった
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:08:33.25 ID:z6bpU8eYO
岩崎はこの前炎上してたけど今回は抑えたのか
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:20:56.80 ID:gm9vZEXm0
例えば檻はよく西フィガロ中山あたりが去年出来すぎで
今年は成績を落とすから不安だし、Aクラス争いまでと言われるが
牧田や塩見、山田、岩嵜あたりはそういうことを言われず
当然のように戦力として計算されて比較されるし
結局公平な目で戦力分析してる奴はほぼ居ない
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:25:03.90 ID:pBf5boob0
>>905
ロッテ先発は>>867>>871あたりの問題かな
人数は揃ってるって点では鷹、公、鷲よりはマシかもしれんけど
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:35:41.43 ID:pBf5boob0
>>910
いや山田や岩嵜のほうがハム専用機だの楽天専用機だの言われてると思うし
牧田は去年先発抑えでフル回転して良い成績残したから不安が少ないとも言われるけど
先発での対戦回数が増えたら分からないとも言われてる

それに西はともかく中山はあんま不安とか言われてないぞ
先発が一番揃ってるのはオリックスってのが大方の意見だろう
単に君がオリに対しての悪い意見しか印象に残ってないだけだと思うぞ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:41:32.34 ID:8ohybuYE0
便器ヲタのオナニー程薄気味悪いものはねえw さぶー
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:55:51.08 ID:z6bpU8eYO
つーかこのスレの書き込みが今年の順位に影響するわけじゃねーんだから
肩の力抜いてみろや
たかが2chなのにみんな必死になりすぎ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:57:58.17 ID:Q6jtTzC80
>>909
この前炎上?
ダルと合同自主トレするのはほんと「デス自主トレ」だなw
例外なく不振や不幸に見舞われてるじゃないかw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 16:59:29.24 ID:v5cp9T6F0
フィガロ中山が活躍できないと言われているのはセイバー指標が悪く確変の可能性が極めて高いからだよ
岩嵜山田も良くはないがオリックスと比べ守備が圧倒的に良いからそこまで懸念はされていない
塩見牧田は内容自体が良い
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:04:04.88 ID:v5cp9T6F0
それこそオリックスの先発が良いなんて意見は何の根拠もない妄想
数字的な裏付けが全くない
ただ上位のチームが抜け、自軍戦力が維持できたらから相対的に良く見えるような気がするだけだ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:04:28.78 ID:g9e1Lkfd0
>>910
つまり自分の納得いかない意見は不公平になるし、納得いく意見は公平になるんだろ?
みんな公平に活躍するって予想することなんて分析スレにおいてナンセンスだと思うがね
ここは別にパ球団ファンの交流スレでは無いし

>>910の事じゃないが、贔屓球団の不安要素を挙げられると、いちいち貶されたと受け取って過剰反応してくる奴がいるから議論にならないで荒れるだけなんだよな
自分の予想と違う意見が出たら、普通に冷静に指摘すりゃいいのに


919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:07:26.39 ID:4hQg7Ppi0
ダルと練習するだけで一流になれるならハムのPは一流だらけになる
まあ岩嵜は素質あるしダル関係なくそこそこやるとは思うけど
てかなんでダルと岩嵜?
全く接点なさそうなんだけど・・・
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:08:19.25 ID:z6bpU8eYO
>>918
弱点を指摘する時に煽り調でいうバカがいるから不毛な争いが起こる
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:11:20.41 ID:g9e1Lkfd0
>>920
蔑称使い、草生やし、アンチ、その他定期的に沸く基地外には触らずに黙ってNGしとけば問題なし
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:16:35.63 ID:TFesd03d0
       ┌─┬─┬─┐
       │  │  │  │
       ├─┼─┼─┤
       │  │●│  │ 肩の力抜けよ
       ├─┼─┼─┤ 
       │  │  │  │   
       └─┴─┴─┘
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:16:54.43 ID:v5cp9T6F0
オリックス先発投手RSWIN一覧

1.37 金子
-0.54 寺原
-0.09 中山
-0.43 フィガロ
-0.13 西勇
-1.79 木佐貫
-2.85 近藤
-0.69 マクレーン
-0.44 高橋秀
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:23:22.85 ID:v5cp9T6F0
ソフトバンク先発投手RSWIN一覧

0.93 攝津
0.29 山田
0.24 岩嵜
0.45 大場
0.43 大隣
0.32 帆足

最も先発に不安があると言われているSBですら全員プラス
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:28:30.35 ID:oRxDD1eA0
規定1/2以上投げた先発が対象

  防御率/DIPS 差
田中 1.27 1.87 0.60
唐川 2.41 2.90 0.49
金子 2.43 3.02 0.59
武田 2.46 3.00 0.54
西口 2.57 3.13 0.56
牧田 2.61 2.85 0.24
斎藤 2.69 3.66 0.97
岩嵜 2.72 3.96 1.24
攝津 2.79 2.77 -0.02
永井 2.81 3.73 0.92
帆足 2.83 3.41 0.58
塩見 2.85 3.53 0.68
山田 2.85 3.76 0.91
涌井 2.93 3.39 0.46
中山 2.94 3.93 0.99
西   3.03 3.26 0.23
寺原 3.06 2.92 -0.14
ケペ 3.22 4.35 1.13
成瀬 3.27 2.86 -0.41
大谷 3.38 3.31 -0.07
フガ 3.42 3.35 -0.07
上野 3.55 3.51 -0.04
ウル 3.60 3.17 -0.43
渡辺 3.68 4.57 0.89
岸   3.80 3.62 -0.18
石井 4.31 3.37 -0.94
小野 4.46 4.29 -0.17
木佐 4.60 3.31 -1.29
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:28:42.82 ID:DTVMmc230
>>924
規定投球回数超えていないRSWINなぞ当てにならないと思うが
少ないデータだと変動激しいし、1年投げ抜いたわけでもない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:28:48.04 ID:43Ds4TJV0
RSWINってなんだっけ?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:30:06.66 ID:g9e1Lkfd0
>>927
> RSWINとはRuns Saved Winの略で「その投手がリーグ平均の投手が代わりに投じた場合に比べ、どれだけ勝利をもたらしたか」を示す指標のことです。

去年のランキング
http://academicballpark.web.fc2.com/i/11pacific/p/rsaa.html
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:30:29.52 ID:TFesd03d0
あまり使われてない数字をどや顔で貼られてもw
その数字に価値があるといいたいなら、簡易でもいいから説明つけたら?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:32:46.31 ID:Op+cLFiaI
オリックスが金子以外全員マイナスなのはどうしようもないけどな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:33:23.04 ID:TFesd03d0
書いてる間にレスあったけど・・・
だからなに?というかなんというか
その数字を算出するのに、どんなパラメータを用いていて、
よく知られてるパラメーターとはなにが違うのかね

気になるなら調べろということかもしれないけど、
調べたくなるような魅力がないんだよな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:36:05.67 ID:pBf5boob0
>>923-924
その比較はイニング無視しててフェアじゃなかろ
去年のホークスは三本柱のお陰で他の先発とリリーフは凄く楽をさせてもらってたわけで
ギリギリプラスなら一年間ローテに入ったらマイナスになる可能性は高いだろう
例えば山田、岩嵜は特定球団から稼いでるわけで
>>924のメンツで同じことが出来るとも思えん

ホークスが先発不安と言われてるのはイニングの問題だから
イニング関係なしの数値を出してオリより良いとか言うのは
あまり意味が有るとも思わんな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:38:56.26 ID:gm9vZEXm0
指標は指標でそういうものとして一つのものさしとして有用だが
結局リーグの平均に比べてどれだけ勝利をもたらしたかより
実際ローテ守って10勝するって確固たる結果の方が大事なわけで
指標は傾向を見るためのものって印象だな
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:40:09.77 ID:tS9gBV820
RSWINとやらが何をどう計算するのか知らんが
秀>寺原な時点で何の指標にもならん事だけはよーーーく解った
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:40:16.61 ID:z6bpU8eYO
オリックスの先発が悪いと見る見方もあると思うがそれは少数派や
ほとんどの奴らはオリックスの先発は相対的にはいいと思ってるよ
だからそんなに熱くなるなって
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:46:03.31 ID:oRxDD1eA0
>>934
指標が悪いというよりは、単独で見る指標じゃないってことかと
1打数1安打の選手のほうが600打数200安打の選手より打率その他の指標がいいからって
指標が悪いってことにはならないでしょ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:47:09.56 ID:vCyVSH6s0
寺原はリーグ平均より僅かに劣る投球をして規定投球回を投げたから
トータルで見りゃ若干のマイナス
高橋はゴミみたいなピッチングをしたが1試合しか投げず
あまりチームの足を引っ張らずに引っ張らずに済み、若干のマイナス
何もおかしくないじゃん
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:47:55.39 ID:vCyVSH6s0
引っ張らずにが被ったw
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:48:43.81 ID:wCACYDaN0
オリがなめられてるのは去年ロッテにしか勝ち越してないからでは
まあSBから見たら怖いチームだけど
西武・ハム・楽天ファンはそう思ってないはず
特に西武ファンは 
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:50:27.31 ID:Brhkp48N0
>>932
>去年のホークスは三本柱のお陰で他の先発とリリーフは凄く楽をさせてもらってたわけで

この認識が間違い
杉内は苦手なオリックス・楽天を極力避けて、ハム・西武・ロッテ中心に投げてた
和田がその分オリックスや楽天に投げてた
ちなみに和田は西武・ハムが苦手だった
岩嵜は西武に投げる割合が多く、楽天にも勝っていた
山田はハムとセ相手に勝っていた(ただしダルに4回もぶつけられた)
山田や岩嵜が専用機に見えるのは、杉内や和田の勝ち星を伸ばすためでもあった
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 17:59:12.42 ID:oRxDD1eA0
和田
公4試合1.93 猫3試合0.76 檻6試合0.99 鷲5試合1.66 鴎3試合1.29

杉内
公4試合2.18 猫4試合1.45 檻2試合1.93 鷲2試合5.73 鴎6試合1.19

岩嵜
猫7試合4.06 鷲5試合1.72

山田
公6試合1.52 檻3試合6.41 鷲1試合3.86 鴎4試合4.58

去年の相性もあるから一概には言えないけど和田と杉内(鷲以外)は相性云々っていう感じじゃないな
ちなみに岩嵜は対西武3-0だけど脅威の援護率7.15からくるもので本人は得意でも何でもない
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:04:55.53 ID:M7PSW3iP0
檻の最大の補強は意外と高橋信かも知れないな

イデホは反対方向に逆らわずに打てる打者だが、今は相手投手がいろいろ試してる段階だが
シーズンに入るとマークもきつくなるし、デブのインンコース攻めで苦しみそうだ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:08:33.50 ID:pBf5boob0
>>940
先発3本柱がイニング喰ってたのは確かだから
他の投手が楽になってたのは間違いじゃないんじゃないか
三本柱はパ・リーグのチームにそれぞれ2〜3試合ずつは投げてて
そんなに大きく偏ってるわけでもない

あと楽天と西武にしか投げてない岩嵜はともかく
山田はセのチームと日ハム相手以外にはかなり数字が悪いから
ハム専用機と言われても仕方ないだろう
これで1年ローテでパ・リーグ相手に投げたときの不安は有ると思うよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:16:21.04 ID:vCyVSH6s0
山田はハム専用機というよりただのヤフド専用機
ヤフドでは西武以外の球団に投げているが全て5回以上投げ自責3以内に抑えてる
逆にビジターでは札幌ドームでは4回で降板したりと、5回未満の降板が4度ある
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:17:55.47 ID:DTVMmc230
山田は対オリの成績はかなり向上する
何せ退団したヘスマンにボコボコに打たれていた
対山田専用打者状態
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:20:44.79 ID:Q6jtTzC80
>>919
秋山監督がわざわざダルに頼んだそうだよ、岩嵜を鍛えてやってくれって。
で、中村・土屋のハム組、田中・辛島・戸村の楽天組なんかも一緒に合同自主トレしたんだが、結果は見事に全員、フォーム崩したり練習試合で打ちこまれたり散々なことにw
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:21:29.86 ID:xx9RUs0b0
分析スレで数字出してる奴にそんな指標知らねーとか笑える
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:25:50.76 ID:Brhkp48N0
>>943
3本柱が過大評価過ぎると言いたかった
去年は杉内は貯金1しかつくってないのに
ホールトンと和田は貯金稼いでくれたけど

とうも鷹先発は攝津も帆足も活躍しないこと前提で語られてるし
新戦力は未知数だからペニーもピントも戦力分析には加えられていない
山田も岩嵜も大隣も大場も今年はどうせ活躍しないみたいな前提

>これで1年ローテでパ・リーグ相手に投げたときの不安は有ると思うよ
不安がないとか、岩嵜や山田が専用機じゃなかったとか言ってないよ
鷹は打線が援護を付けて若手を勝たせるしかない
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:35:16.68 ID:M7PSW3iP0
下位チームの苦手な投手

檻:西口1.23 牧田2.89 山田1.15 大場2.70 武田勝0.60 斎藤1.09 ケッぺル2.54 ウルフ2.88
鷲:西口1.00 牧田1.08 涌井2.48 石井一2.57 帆足1.50 大隣1.23 武田勝1.32 ケッぺル2.00
鴎:岸1.59 牧田2.45 涌井2.73 西口2.87 大場1.57 帆足2.27 斎藤2.75  

3強は3弱のどこかにお得意様を持ってことが多いなな
950包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/21(火) 18:35:30.39 ID:6xVk57tw0
イデブ


11日 右安 右安
12日 左安 左安
18日 四球 中飛
19日 遊ゴ 中安
20日 四球 右安 四球
21日 二塁打 二塁打


10打数8安打 3四球
打率.800 出塁率.846 長打率1.00
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:36:58.16 ID:d+HJ7w4ZO
>>945
オリファンやけど同感です。
ヘスマンは山田君と相性良すぎ。
バットに当たればホームランやったからなぁ。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:38:59.58 ID:pBf5boob0
>>947
>>923-924の話ならアレは明らかに指標の出しかたを間違ってるからボコられたんだし
主張の説得力を増したいなら
その指標からどんな傾向が見られるかの説明をするのも良いと思うよ

>>948
杉内の貯金1は援護率が低すぎたから
例えば代わりに攝津が投げてたら負け越してた可能性が高いんだよ
そうやって一部の数字しか見ない評価は説得力が薄いんだよね
特に援護に左右される勝敗は投手の力量を見るのにあまり向いてないし

大場は去年の終盤からフェニックスリーグやアジアシリーズでも打ち込まれてたし
右肩痛で2軍キャンプ落ちしてしまった
大隣は紅白戦で打たれまくってて状態が上がっていない
これで去年以上の活躍すると言うのはどうかと思う
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:39:18.15 ID:rXkR9b9F0
イデホの今期成績
打率.360 本塁打35本 打点130
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:39:34.93 ID:CWo1JFmrO
2.5超えて得意はいえんだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:46:11.40 ID:4hQg7Ppi0
>>949
去年の鷹の独走は猫と公とセリーグのせいだろ
Bクラスのチームは負け越してるとはいえそこまで対戦成績悪くないぞ
956包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/21(火) 18:46:28.76 ID:6xVk57tw0
イデブそろそろペース落とさないと。
練習試合でいくら打っても本番で打てないと意味ないぞw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:47:08.18 ID:8ohybuYE0
阪神2軍に既に崩壊してる自軍Pボコってつイデホを今から
オナってるオリヲタが哀れすぎるw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:47:29.65 ID:Op+cLFiaI
ん?大隣は今日完璧なピッチングをしたんだけど?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:49:06.38 ID:O9cD9+vN0
>>949
鷲の金子が抜けてる
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:51:54.47 ID:DTVMmc230
イデホに関しては、どこが弱点か探って投げているんだろうけど
今のところ全部打つか四球選んでいる感じだな
厳しい内角以外は打ちそう、内角攻めは本番にならないとなんとも
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:54:07.45 ID:uDBztMAh0
セイバーとかの数字の順位を競ってるわけではないからw
数字は結果
962包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/21(火) 18:56:15.85 ID:6xVk57tw0
小松今年も駄目なんだろうなとは思ってたが・・・・・・・・・・・・・
やっぱ駄目なようだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 18:57:41.47 ID:1RnG+4Ki0
勝敗は投手の能力とは別かもしらんが
チームは勝敗を競ってるわけだしな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:01:28.92 ID:6Sfaz5400
>>949
楽天は苦手云々以前に左で投げてる投手に手も足も出ないだけなのでは・・・
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:01:35.14 ID:gm9vZEXm0
ここ2年以上結果を出していて、怪我がなければ二桁以上が期待できる投手
過去複数年結果を出したことがあり、怪我がなければ二桁以上を期待したい投手
去年出てきた来年に期待がかかり、戦力になってほしい投手
※摂津は特別中継ぎでの成績を考慮

鷹(摂津、帆足)
山田 17試合 7勝7敗 防御率2.85 110.2回
岩嵜 13試合 6勝2敗 防御率2.72 79.1回
大場 08試合 6勝2敗 防御率2.74 49.1回

公(武田、ケッペル)
ウルフ 26試合 12勝11敗 防御率3.60 150回
斎藤 19試合 6勝6敗 防御率2.69 107回

猫(涌井)(岸、西口)
牧田 10試合 2勝4敗 防御率2.85 79回
菊池 09試合 4勝1敗 防御率4.33 52回

檻(金子)(寺原)
中山 24試合 8勝9敗 防御率3.02 149回
西  18試合 9勝5敗 防御率2.90 114.2回
フィガロ20試合 7勝6敗 防御率3.15 114.1回

鴎(成瀬)(渡辺)
唐川 24試合 12勝6敗 防御率2.41 168.1回
大谷 15試合 3勝9敗 防御率4.21 87.2回
上野 13試合 4勝7敗 防御率3.65 81.1回

鷲(田中)(永井)
塩見 24試合 9勝9敗 防御率2.85 154.2回
井坂 12試合 3勝5敗 防御率4.07 59.2回
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:09:33.45 ID:pBf5boob0
>>958
そうなのか
鷹には岩嵜の好投と合わせて久々に良いニュースだね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:09:38.82 ID:XcLXWZksP
>>961
ここは野球オタクの集まりなのだから
そういう指標の数字をガンガン語ればいいのに
本当にただの糞スレなんだなあ…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:11:09.26 ID:O9cD9+vN0
それ下柳も入るんじゃね
なんだかんだ去年以外まで7勝〜15勝繰り返してるし
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:12:11.42 ID:Y59Dplq10
まあ当然っちゃ当然だけど優勝したソフバンの選手はどの指標で見ても有利にはなるから
単純に指標だけで見るのは危険だけど
自分がわからないからって指標を全否定するのはどうかと
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:13:27.40 ID:gm9vZEXm0
さすがにここ3年で8勝7勝0勝の下柳は入らないだろw
2005年に15勝してからは下降の一途
971包 ◆wVoxvyek5Q :2012/02/21(火) 19:13:46.84 ID:6xVk57tw0
まぁここの定番である妬みやただの主観で語るよりはよっぽどいいと思うよWWW
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:13:56.63 ID:wzhr2ax30
>>967
いちいちID変えて大変だのう
ぶっちゃけると、そういう数値を使いこなせてない子が多くてな
上の子なんかも、その指標がなにを表しているのか、指標に使われているデータを見て理解できてない
そういう子に一から数値の読み方を教えるスレになるのはゴメンということだよ

メリット・デメリットを把握して話の流れに沿った指標なら、相手にもされるんだけどね
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:16:12.12 ID:i2b+nsez0
データで分析すれってあったよな、あとビリすれ
ここは7割がキチガイの煽り合い
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:16:42.86 ID:1RnG+4Ki0
野球は数字のスポーツだから
数字がわかれば試合見なくても解説者になれるってのがいいよな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:20:14.78 ID:XcLXWZksP
シーズン始まるまで印象だけで語って
罵り合いしてるよりマシでしょ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:22:12.21 ID:z6bpU8eYO
先発は檻猫>鷹>ハム>鷲鴎
こんな感じだろ現時点なら
若手の成長や外人の当たり外れで変動するだろうがな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:26:38.10 ID:LtzSkOPa0
とりあえず読売
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:28:36.49 ID:LtzSkOPa0
順位予想スレの誤爆しました…

979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:32:04.29 ID:ePNdD0Gx0
パは戦力が思ったより接近しているので外国人の活躍度が成績に与えるインパクトが非常に大きいからなんだよな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:41:39.85 ID:af/c6TsP0
>>946
岩嵜は上手くいっていたんじゃないのか?
一方の中村勝は打ち込まれて、ダルビッシュも余計なことしてくれたな
とか思っていたのだが。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:46:16.69 ID:Op+cLFiaI
去年の開幕前までSBの先発は12球団最低クラスだったのに
終わってみれば12球団で頭2つぐらい抜ける圧倒的な先発になってたからねえ
特にパは外人新戦力次第で先発の順位は大幅に入れ替わる
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:49:23.22 ID:92fp6L0T0
ダルビッシュは別にコーチとかじゃ無いから
別に直接指導したわけじゃ無いだろ
2010はダースとか西武の野上、田中と自主トレしたりもしてる
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:52:01.71 ID:WlJd13RqO
>>982
見事に全員沈没かよwこれはダルいなくなったハム浮上だなw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 19:58:56.20 ID:z6bpU8eYO
>>903
ダルのせいでハムの若手が育ってないと言うのか
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:10:20.04 ID:Fmn/KM3W0
スイングは早くなってるからデーブに問題はないと思うが
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:10:40.44 ID:Fmn/KM3W0
誤爆
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:34:12.16 ID:4An/+4Gv0
>>962
一発屋っているもんだね。
ハムファンだが、小松は過去の木田、工藤を想い出す。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:34:44.01 ID:NA/W93KDi
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201202150001-spnavi_2.html

 ここからは新戦力の話をさせて下さい。まず驚いたのは、ソフトバンクの2人の助っ人選手ですね。野手のウィリー・モー・ペーニャと、ピッチャーのブラッド・ペニー。
ペーニャは一昨年までのボールなんじゃないかというぐらい、あの飛ばない統一球をピンポン球のように飛ばしていました。
 ペニーはメジャーで最多勝を獲った実績がある超大物ですけど、実は私は風貌を見た時に「これはダメだな」と思ってしまいました。
お腹周りが大きくて、これはいかんだろうと。でも、彼が投球練習をしたら改めましたよ。
細川が構えたミットに向けて、寸分の狂いのないボールが行きました。あんなにフォームのバランスが良いピッチャーもそういないですよ。
本当に安定したボールで、後は体を絞ることができれば大丈夫でしょ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:41:45.16 ID:EPg77weD0
そりゃバンクにしたらその二人は大金はたいて連れてきたんだから
そこらの助っ人とモノが違わなきゃ困るだろうな
オリにとってのイデホもそうだが

逆にロッテのグラシンと白セルはホントにその二人で良かったのか?
と疑問に感じたw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:52:59.34 ID:hbPXTV7cO
達川が絶賛とか終わったなw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:54:37.00 ID:4hQg7Ppi0
>>990
藤岡を絶賛されたロッテが終わってしまう
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:55:25.70 ID:gm9vZEXm0
未だに飛ばないボールを飛ばしてたとかそういうレベルの話をしてるのか達川はw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:56:38.08 ID:Y8FPhP3v0
ペニーの去年の成績を見ると、来日前のラズナーを見てるかのようだ
抑えなら、ペニーも太鼓判おせそうだけど
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 20:57:13.93 ID:NA/W93KDi
ペーニャの飛距離は半端ではないことは事実だからな
ただし実戦でジャストミートできるか否かはまた別の話になる
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:00:45.54 ID:fNXa0+170
>>983
その他にもダース戦力外、ゴルフの古閑引退と、とにかくダルの自主トレに混ざると先行きは暗いw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:03:31.81 ID:NA/W93KDi
ダル放出も大きなダメージだが、それ以上におはむにとって
暗黒になる要素はこいつだろw

【日本ハム】栗山監督中距離走でダウン!?
 日本ハム栗山英樹監督(50)がダウン? した。全体練習終了後、中距離走を行う杉谷拳士内野手(21)らに並走。
だがすぐに息が上がり、胸を押さえて「気持ち悪い。慣れないことはするもんじゃないね」。俊足巧打でならした現役時代だが、
引退から20年強。「オレもあれくらい速かったんだよね?」と苦笑いだった。
 [2012年2月21日13時51分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120221-906929.html
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:04:33.12 ID:QvKzAf9/0
坂口骨折したっぽいな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:05:41.21 ID:NA/W93KDi
【オリックス】坂口「小指が曲がらない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120221-907048.html
 オリックス坂口智隆外野手(27)が練習試合・サムスン戦(赤間)を欠場した。
前日20日の同・ヤクルト戦(浦添)でヤクルト赤川の死球を右上腕に受け、強度の打撲を負った。
一夜明けても腫れが引かず、出場を見合わせた。坂口は「腫れでまだ右手の小指が思うように曲がらない状態。
打撃はいい感じで来ていたんですが」と顔を曇らせていた。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:08:39.00 ID:tZU7OCtU0
またヤクルトか!?
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/02/21(火) 21:12:20.80 ID:CWo1JFmrO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/