☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart33☆☆
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 18:09:19.09 ID:scMvSV740
2げと
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 03:35:52.35 ID:dR2F9Bue0
.、-'''~~~~`''ヽ、 .,- 、
/ ヽ ('‐-''ヽ
/: . : .: .\. \ `ヽ、
.,、‐、/:. ;;;; .: .: .:!, ヽ `ヽ、 ロクな補強しねぇ高田にはこれだ!
/`'' / ;;;;;;' .: .: .:.:/:!, \:. ヽ'ー-、
,、-''゛ ./!;;;;;;' : .: . 、 : .: . :.: .: .`;:| .,、-‐、 ̄`'':.:.、 \;;``ー、
/ _,, / .|;;;' .,..,..、. . .,、‐=,,-、、 ノi ./ \ `'ヽ ``;: l
/ _、ヾ´ ヽ .、;;; 、‐''-`'.: .: :.、`~゛´":.:.:.:l .ヽ | ゛、 `' 、 / ./l
.、-‐'''" <~`ヾ<' | ,,;;;;;、;; ´ .: .: 、:.:.: ..: .: .: | | ヽ ': ; :; l;: //
/ .: / `ヾ丿'゛~`l;;;;;;;;;;;;;;;, .: .: .ζ . ;:.).: .: .: .: ! ! 冫 ':; ' ;: !: //
'! :. .;' -'゛ .ノ;;;;;;;;;;;;;;;! :; ,、,`',, ,゛,、、..,, l::.:.! 、 l '; :; //
| :. :.:' <゛;;;;;;;;;;;;;;/: . ::.:、=、'';;;::、、、、''、 ;;; :/ !;| ゛ .| :.: .l; i;/
{:.:.:. /゛ ;;;;;;;;;;;;、:. :. :.!,;'゛゛~~~´ ̄:.:.: // /;;;;;;;;;;;;! ::: |; /;;!
l:.:.: / ;;;;;;;;;;;;;;!、.: .: l!;、:.:.:.:、:.:.:.!、、;:::;;;;;;/ l;;;;;;;;;;、 :.: :. |;|
|:.:.:. l ;;;;;;;;;;;;;;l ゛、:.:、i!i!::i!:.:.:.:i!`i!yi/!i/ :.:.:l;;;;;;;;;;;、 :. !:.、
l:.:.:. ;/ ;;;;;;;;;;;;;;;:、:.:.: `''、l!!ノi!//i!i!i!i!i!‐'゛:.:.:.:.:l|i\、;;、 :.:.:.:、
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 03:46:48.64 ID:5QiunUF30
初の1000獲りでした気持ち良いですね
1000 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2012/01/08(日) 03:33:32.66 ID:5QiunUF30
1000なら最下位
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 03:52:41.23 ID:2pNomf/x0
ろくな補強も何も、取れる選手なんてこんなもんだろ。
杉内は元から巨人。松井は帰ってくる気ない。井川はまだやれるのかなんて未知数だし。ホールトンはそこまでのピッチャーじゃない。
吉村、石川、大沼⇔中島
一石五鳥や!
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 04:19:20.00 ID:2pNomf/x0
まさかこのスレでSCSOが見れるとは
このスレは女子いるの?女子は野球わかんの?
プロスピで筒香選手だけをプレーしているのですが、三振ばかりで試合の後半には
石川内野手に入れ替えられてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。
女子高生です。
三浦は吉田えりの肉体を開発している暇があるなら自分の肉体を鍛えろよ。
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 05:33:32.24 ID:2pNomf/x0
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 05:42:13.45 ID:32ollwAW0
紀さんと松中ってタメ年でしょ?
通算本塁打や安打数だとどっちが上なの?
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 05:43:30.67 ID:2pNomf/x0
>>15 どっちもノリ
ただ実働が4〜5年位長い筈なので、年平均ではもちろん松中が上だけど
私女子高生だけど、あービールうめぇ
21 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 06:17:53.84 ID:RcoHOX5RO
筒貨のホームランキングに期待をしましょ
あたちは女子で小学生でつ
ナシオト呼びたい
おーいナシオトさーん
あたちの口のニオイを吸え!(^∇^)はあ
23 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 07:40:23.87 ID:9Qfg5bLO0
スポルトみたぜ。
中畑は石川と吉村の再生復活を目標にし、開幕スタメンをほぼ決めたっぽいw
実績と年齢からしたら当然だが。
さぁてこれで藤田が一転トレード候補になったわけだ、フジ信が騒いでも使われるのは石川、藤田はトレードの弾!
これで枠減らしの為の藤田+αでトレードができるわ!
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 07:57:20.24 ID:9Qfg5bLO0
もしかして、中畑は筒香と吉村を取り違えているんじゃない?
DeNA・三浦&えりちゃん、福島っ子と交流
DeNA・三浦大輔投手(38)が7日、横浜市内の小学校で行われた福島県在住の子どもたちとの交流イベントに参加したが、同県出身の中畑清監督(58)やDeNAの知名度が低いことが判明。ゼロからのスタートという現実を思い知らされた。
冬休みを利用して福島から横浜へと移動してきている約40人の子どもたちとのキャッチボールを終えた後、質問を受け付けたが、三浦はがく然としてしまった。
「監督の名前は何ですか?」。無邪気な質問に「知らないの?」と顔を見渡すが、子どもは「…」。
みんなと同じ福島出身だよ と最高のヒントを与えるも、顔を見合わせて「…」。「中畑清監督です」と正解を教えたが、「えっ? ナカタさん?」とつぶやいた子どもの反応には絶句するしかなかった。
「チームの名前は知ってる?」の問いかけにも、「…」と首をかしげられてしまう始末だった。
子どもたちの故郷の英雄・中畑新監督が連日、新球団の話題をPRしているにもかかわらず、突きつけられた厳しい現実。その後は「おれがだれかわかってる? 三浦です。チームは横浜DeNAベイスターズ! 中畑清監督です!」と連呼した。
その甲斐あって、イベント終了後は子どもたちの記憶にも刻まれた様子だ。中畑監督だけではなく、番長も“情報発信力”を発揮。DeNA浸透に必死の日々が続く…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000011-sanspo-base コレが現実、全く現実、誰がみても厳しい現実w
監督バカ踊りも踊った中畑ソンソンw
>>26 オマエバカ?フジ信?バカは黙ってろな?
カキコしない方が恥かかないぞ。
フジ信って「フジロク信者」?
一塁新外国人になってるが枠的に今現在は獲得不可能なんだが。
ジオ獲得して68人、巨人から人的補償で投手を貰うと明言して69人
枠めいっぱい使い切るつもりか?育成も支配下にできず怪我で誰か離脱しても補強できない。
大丈夫か?新外国人以前の問題だが。
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 08:26:18.79 ID:YoKta5aI0
こうだろ
1遊 渡辺
2中 荒波
3右 金城
4左 ラミレス
5三 筒香
6二 藤田
7捕 鶴岡
8一 小池
9投 大沼
吉村だけは使うの止めてほしい
復活も何も最近のが実力なんだよ
考えなしの三振・凡フライはもう見たくない
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:08:03.59 ID:L673hO5F0
大丈夫問題ない、それがベイスボール。
指揮官からして考えてないくさい中畑、三振凡フライぐらい何とも思わん。
200三振してもいいから30本前後打ってくれれば文句はないよ。
>>31 発言力が一番高い高田は獲らないっぽい発言してる
あ、もちろん人的のことね↑は
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:24:59.00 ID:GPvfHjyh0
38 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:27:09.78 ID:L673hO5F0
国文が予想して中畑がOKだした。
中でも石川と吉村は必ず使うと断言、やや高木豊が石川の起用に不満っぽかったがTVで監督に言える訳がないからの。
とりあえず紅白戦・OP戦次第だろ
中畑はまだ実物見てないだろうしな
豊は知ってるから微妙なのだろう
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:32:20.00 ID:CLPPHX640
>>31 新たに補強するときは確実にハミルトンウェーバーに出すだろうから大丈夫だろ
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:33:41.24 ID:L673hO5F0
中畑は一塁三塁の打撃型優先の守備位置で、ハゲ豊は二塁という内野の要の守備位置だったから両者の考えが違うのは当然。
でも最後は監督に従わなければだからハゲの案は退けられるだろう、ハゲの言う事なんて聞くぐらいなら監督なんぞやらんだろ。
42 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:38:46.35 ID:KBIC4QEh0
今年は巨人にはしっかり勝って欲しい。
以前のどっかの球団みたいに
不自然な巨人戦の負け方、
巨人と争っているチームへのデッドボール攻撃なんて見たくない。
25のスタメンは番組が考えたんでしょ
中畑は吉村を一年間使い続けるよ。
豊が「作られた」のは要らない とコメント
競争を前提にしているそうだが果たして
中畑すぽるとでキャンプ4勤1休から6勤1休になることを問われて
無勤でもいいくらいだて言ってたね全部お休みでいいのか
競争原理主義か
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 09:50:18.02 ID:L673hO5F0
番組、くにぶんが考えたのはどーでもいい。
大事なのは中畑が石川吉村を使うと断言した事。
高木豊は藤田を使いたいんだろうな
下園は今年はどうかな
去年は怪我で途中から出てきたからな
>>48 一番大事なのはその気持ちが折れないかどうか
去年ヤクルトが一場セットアッパー抜擢とか言ってたが、結果は開幕前に折れた
石川はともかく吉村はもはやその辺りのレベルだからなぁ
高木豊は藤田を経験を積めば3割打てるようになる選手だと解説してたからね。
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 10:03:55.76 ID:L673hO5F0
30歳の伸びしろが多くない藤田に何年経験与えて3割打者にするつもりだハゲ豊。
55 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 10:05:54.73 ID:NKPimLCX0
もし
>>25のスタメンだとまた負け試合が増えるだけ
中畑は藤田をよく知らないのでは?
>>56 そもそも最近の野球界を知らない説
だから吉村を
そんなキヨシが監督なんだね
ぶっちゃけ監督なんて暴走しなけりゃ無能でも良い
問題は参謀なんだがなぁ
>>57 確かに、森本・吉村となるとその可能性が高いな。
勘弁してくれ。
>>53 打席は少ないとはいえ実際に三割打ったしな
やくみつるが変なことを言ったから、イメージが悪くなってしまっているけど、
高木豊は選手としては、攻・走・守3拍子揃った球団史上屈指の名プレーヤー
だったし、彼の野球解説もそんなに的外れなことは言っていないはずなんだよな
ベイスターズファンはなぜ豊のことをあんなに嫌うんだ?
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 10:39:27.56 ID:x3VCvRDTI
やっぱ首脳陣も石川レギュラーで藤田は控えと考えてるんだな
まぁ実績考えたら当然
お前らもう諦めろ。ど素人の意見なんて何の意味もないぞ
そらドブ川みたいな顔の選手レギュラーにできんだろ?
脇谷みたいなもんだ
>>62 主将格としてよく引っ張ってくれたが、悪い意味でも「最下位常連チームのリーダー」丸出しだった
キャリア終盤は結石だっけか?それの影響もあって精彩を欠いたプレーは、手抜き感が漂いまくり
「球界屈指の高年俸であれはない」にプラスして銭闘のイメージが悪すぎた
チーム出された時も、俺の周りでは「しゃーない」的な意見が多かったね
ちょっと上の世代の30後半〜40くらいの人って、やっぱ横浜=スーパーカートリオなんだよね
未だに豊ヒロカズ屋敷+ポンセがセットで出てくるわw
石川がレギュラーなら最下位はほぼ確定、吉村もレギュラーなら120%最下位
いやだな、森本、石川、吉村がスタメンとかwなんで藤田使わないのか
まずそこが理解に苦しむわ 何の罰ゲームなんだよ
国吉はローテ確定の評価なんだな あと3つのイスを加賀、加賀美、ジオ、コバフト、
清水、須田、山本、ブランドンらで争う形かな?もう1人外人欲しいなやはり
この時点で枠がパンパンなのも問題だな・・・。
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 11:15:34.88 ID:ONnLl+jo0
1.渡辺(遊)
2.荒波(中)
3.筒香(三)
4.ラミ(左)
5.小池(一)
6.藤田(二)
7.松本(右)
8.黒羽(捕)
控 鶴岡・中村・北・一輝・梶谷・森本・金城・下園
先 加賀・国吉・三浦・高崎・加賀美・あと一人
中 大原慎・篠原・江尻・須田・眞下
抑 藤江
あかんか?
昨晩の放送を見るととてもそんな感じには思えなかったけど
「実力が伴っていないと」「公正に判断」「他の選手に不満」
こんな言葉が高木から出て来た
レギュラーを決めるのにわざわざこんな当たり前の事を言うぐらいだから、
今まではそうじゃない特定の選手がいたんだろう
誰だろうね?w
>>63 とりあえず
>>25画像の守備位置から渡辺ショートにしてくれればまだ見れる
>>70 ショートもそうだけどキャッチャーも競争だといいねぇ・・・・・・
高木はベイを散々バカにしてきて、まさかヘッドコーチをやるとは思わんかった
>>69 遊:渡辺
中:荒波
右:下園
左:ラミレス
三:筒香
一:小池
二:藤田
捕:黒羽根
控え:鶴岡・細山田・石川・中村・金城・内藤・松本
先発:高崎・加賀・ジオ・国吉・小林太+三浦と清水は隔週+谷間の加賀美
中継:江尻・牛田・藤江・須田・篠原・大原・ブランドン・小杉・林・菊地辺り
抑え:山口
高木は自分の力を用いようとせず愚策を繰り返す横浜を馬鹿にしていただけなんだよ。
藤田ショート渡辺セカンドでアライバを超える二遊間を高木なら作るはず。
「特定の選手」を実力もないのにショートには置かないよ。
渡辺セカンド藤田ショートってなんで逆なんだよw
石川を使う+外野は守備を考慮
遊:渡辺
三:石川
二:藤田
左:ラミレス
一:筒香
右:小池
捕:黒羽根
中:荒波
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 11:48:07.90 ID:VrxrUYkl0
下園も藤田も今が旬の年齢なんだから、3番を打てと。
80 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 11:49:22.30 ID:4gbcI7vL0
高田に中畑って… 結局、巨人で成り立っているわけか(涙)雄虎を安斉に戻
したのは良かったけれど、松本→啓二朗、松井→飛雄馬って、また始まった(
笑)松井なんて、入ったばかりで、まだ海のものとも山のものともわからない
のに… 野球マンガじゃないってーの(笑)二番煎じ三番煎じはお笑いで終わ
る可能性大だぜ。
>>80 松本はともかく、新入団の高校生にハッパかける分にはいいんじゃね?
ただ安斉はもう出てこないと思っている
内川、村田でしばらく安泰だと馬鹿フロントが右の強打者をドラフトで指名してこなかったから若手にいい右打者がいない
今年は吉村復活に期待するしかないのかな
中畑の頭の中では吉村>小池、後藤かな
83 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 11:56:15.41 ID:4gbcI7vL0
過去を振り返ってみても、外国人選手でも、何も手を加えることなく、ファミ
リー・ネームのまますんなりと登録できた選手ほど活躍の確立が高かったよー
な気がする。それも少し珍しい… クロマティ、シピン、ミヤーン…
>>80 まだ気づかんのか?
これはもう一人の松井さん入団の布石だよ
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 12:08:17.76 ID:WNHYagsE0
ベイスは福島の聖光とガチで対戦しても勝てないだろう
>>82 吉村に期待するのは最早ネタだろ。
いい加減現実見ろよ
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 12:17:21.84 ID:4gbcI7vL0
特別強化指定選手。投手:国吉、加賀美、眞下、小林(寛)、阿斗里、北方、
以上6名 野手:細山田、黒羽根、高城、筒香、石川、山崎、北、梶谷、
荒波、啓二朗、以上10名 計16名で、来秋に伝説の伊東キャンプの再現
を… 但し、阿斗里、北、梶谷は、今シーズンの成績次第では解雇も在り
得る
筒香だいすき 今年3年目か 松井秀は・・・22本だな3年目
らくらくクリアするだろう
結局わかったことは
中畑…ベイスターズの選手を良くわかってない
豊…流石に中畑よりは選手を分かってる。
横浜は嫌いだしバカにしてたけど、他人事じゃ無くなったので
そこそこ厳しく、競争させてやってくれそう。
こんな感じ?
多分、キャンプ〜オープン戦で石川のやばさは分かる。
でも、吉村は去年みたいに開幕だけ絶好調とかあるし
誰もがロマンをもってしまう素材ではあるからな…
その結果、ついに殻を破ってくれたら
むちゃくちゃ大きいけど、見極めは早めにして欲しい。
まぁ監督が使うって言ってんなら開幕1ヶ月は石川吉村使うだろ
その後から変わってくると思うが、その時に終戦してないことを祈る
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 12:57:09.33 ID:qmya0Tr50
>>91 これはちゃんと修正するんじゃね? フツーの経営をしても儲かるでしょ
>>91 ソフトベンキや楽天が大丈夫なら大丈夫なんだろ
石川と吉村が最初から控えに回ってくれれば文句は無い
吉村に至っては3年結果を残してないから復活は無理と諦めるべきだが
どうせ今年も序盤に使われるんだろうな
97 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 12:59:53.19 ID:gD28+tX4O
中畑は選手がホームラン打ったら何タッチで迎えるの?
石川、吉村は結果次第だから6月くらいまでなら使ってもいい
でもな、昨夜のキヨシユタカで唯一不満だったのは
三浦マンセーしすぎやろ!
キヨシの知ってる三浦はアテネで終わったんや!
今の三浦は横浜ぬるま湯温泉の番台のオヤジ三浦やでー
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 13:12:22.71 ID:/4t7JZtt0
藤田はトレードで巨人やホークス・ロッテに行ったら
セカンドかショートでレギュラー候補になりそうだね
まぁ今年無条件で石川だったら藤田は
出て行きたくはなるな
藤田は守備だけでも使う価値があると思う
ID:x3VCvRDTI
ID:L673hO5F0
は同一人物かな。昨日の放送みていて石川レギュラーって答えは出にくいだろう。
>>104 荒らしが目的だから相手にするべからず
ベイの蔑称を自虐以外で使うんだから、他球団ファン確定
録画してたすぽると見たが、投稿が一発目で採用されててびっくりw
前置きの「春田の5年計画を撤回しろ」的な部分はカットされてたが、
とりあえず中畑の気持ちが聞けてよかった。
105ならブランドン二桁勝利
>>25 のスタメンは国分が適当に考えたという触れ込みの番組作成の物。
それを見て中畑、高木絶句。中畑が「まだ横並びなのに、こういうの出されるの
迷惑なんですよね」と発言。
その時視線は三遊あたりを見ていた。
三塁は筒、遊撃は石川の名前が貼ってあったけど、どっちのことを言っていたのかねぇ。
まぁ三浦については去年は開幕に合わせた調整に失敗して
シーズン中の調整で後半はいい球放ってたし
今年は新しい調整法で上手いこともってくるかも知れんよ。
まぁ石川吉村と同様、駄目そうなら早々にファームに落として
再調整させて欲しいわ。
若手は我慢して起用する意味があるけど、ベテランは
ちゃんとシビアに見て欲しいな。
>>106 おめでとうw
内容はもはや忘れたが・・・
最初っから5位狙いでは困る、優勝目指して貰わないと
って意見じゃなかったか?
統一球でフォークPが壊滅して、スライダーPが躍進したんだっけ
どこまでこのオフ、キャンプで、フォークPが挽回できるかだね
>>91 記事を見て思ったこと
>「小学生の息子が、1回300円のくじを100回も購入した」
>「5歳の子供が10万円の高額アイテムを購入した」
子供に携帯持たせるのはともかくモバゲーをやらせないくらいの倫理観が親の方にないのか?
ついでに言うと5歳の子供に携帯は必要ないだろ
6石川(渡辺)
8荒波、森本、松本、小池
5筒香
7ラミレス
3外人
9吉村、下園、金城、小池
4渡辺(藤田)
2鶴岡(黒羽根)
どうやらこうなりそうだな 打線の方が心配かなあ
>>118 親がやっているのを見て操作を覚えるらしい
>>88 その説だと吉村は目覚しい活躍がとっくに始まってるはずなんだが
たかじんでベイス
元近鉄ドラ1
金が熱弁中
>>92 まあ、そんなとこだろうけど
そもそも中畑がベイスターズの選手をわかってるってほうが無理だろ
吉村と筒香の顔の違いもわからんレベルってことだし
石川については今からありとあらゆる神に頼んでおく
早くケガして消えてなくなれ
もしくは選球眼と肩の強さを身につけて大化けしてくれ
むちゃな期待はしない。
せめて波留レベルになったらOK
石川吉村はオープン戦次第だな
特に吉村は駄目そうなら開幕ファームで這い上がってきてほしい
>>111 三浦
「な、オレって調整じっくりしたらまだまだいい球放るやろ
だから今年も順位が決まるころの秋までは調整と思ってな、ヨロシク!」
986 :どうですか解説の名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:23.39 ID:rYY2I3Ws
ベイスターズ、また記者のおもちゃになる(´・ω・`)
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/07(土) 00:32:25.66 ID:zkAclq+v [3/3]
一方、ベイスターズは旧横浜とDeNA新体制との引き継ぎの悪さが契約問題にも響いているという。
三浦は今季で3年3億円プラス出来高の複数年契約が終了。今季は後半に復調の兆しを見せたものの、5勝6敗の防御率2.91。球団は新たに1億4000万円減の単年契約を提示したが、三浦はこれを保留した(14日)。
しかし、三浦が保留を決めたのは大幅減俸が理由ではないという。
「シーズン後半、球団と三浦はお互いの意見を何度かすり合わせていました。成績が芳しくなかったので、三浦は減額には納得していますが、旧体制とは『複数年』で合意していたといいます」(担当記者)
三浦は「今日は話を聞きに来ただけ」と、交渉後の会見で多くを語ろうとせず、足早に帰路についた。
本人にすれば、複数年を交わすことで「野球に専念したい」との思いも強いのだが、これを反故にされ「中畑体制で必要とされていないのでは?」と不信感を強めているという。
さらに−−。
「横浜の高田GMは巨人からFA宣言した鶴岡一成を獲得しました。鶴岡の古巣帰還は既定路線のように伝えられていましたが、中畑清監督(57)には事後報告でした」(前出・同)
チーム発足直後にもかかわらず、横浜は新監督とフロント、選手を交えたお家騒動をみせるかもしれない。
http://wjn.jp/article/detail/7329285/ ↓やっぱ加地はイラネーな、はやく飛べw
横浜・加地球団社長「ハマの永久番長」を熱望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/13/kiji/K20110813001401490.html
加地
加地って内川にキャプテンとか空手形切った後に村田をキャプテン指名していたような
迷惑なヤツだ
加地さん今は代表権がないただの会長でしょ、影響力は無いでしょ
つなぎの為に残っているだけじゃね
横浜愛が空回りしていたイメージが強いがw
加地笹川残留は藤木の影響力を残すためだろ
>>129 今や、社長が「どこそこの誰と会いたい」と言ったらアポとるだけの役だからな。
代表権どころか役員でも無いんだってさ。
が、上で出てる話は、まだ社長時代の話だよ。
またベイ関係者は誰彼かまわず叩きまくる彼氏の御登場か
そんなにベイ関係者が嫌いならファンやめろ!
加地会出場wwwwwww
会長に権限ないんならいらないだろwwwwwww
尾花は被害者
本当は渡辺ショートにしようとしたのに加地とタニマチに圧力かけられて
ショートで使わざるおえなくなった
石川ショートじゃなくれば失点は50は減らせる
加地と笹川は藤木軍の送ったスパイ
加地とっと退けよ
それとベイブリッジからどうとかいう話はどうなったんだ
>>134 ホントのところ社長・ハマスタ、どっちが石川出場するように圧力かけてたのかね?
もしくは尾花が勝手に空気読んで石川にしたとかかな?
尾花の性格じゃバラすわけないから、この件は迷宮入りかもな
加地笹川と藤木と鶴岡そして横浜高校はグル
石井タクを追い出したのは藤木
乙坂後藤小池とか横浜高校コレクションしてる馬鹿タニマチ
石川特製弁当は横浜スタジアムが企画した弁当
昨日豊が言ってた意味がわかるだろ
村田奄美組は鶴岡内藤筒香か
藤田も離脱したのか・・・
筒香は村田タイプにならんで欲しいから他の選手とやってもらいたかったな
142 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 14:43:09.99 ID:dR2F9Bue0
日テレで石川が楽しそうにチャリンコこいでるな〜(笑)
>>137 尾花はキャンプ前に渡辺ショートって言ってたじゃん
キャンプ中にノムに渡辺ショートにしない理由を突っ込まれてて理由言えなかったわけだし
尾花の性格上迷宮入りにはなるだろうけどな、佐伯みたいな性格なら夕刊紙に暴露しておわりだけどw
>三浦は「今日は話を聞きに来ただけ」と、交渉後の会見で多くを語ろうとせず、足早に帰路についた。
>本人にすれば、複数年を交わすことで「野球に専念したい」との思いも強いのだが、
>これを反故にされ「中畑体制で必要とされていないのでは?」と不信感を強めているという。
三浦って池沼なのか?
普通の選手としても恥ずかしい成績で複数年契約の旨みで3億もらっておいて
複数年、横浜で必要とされてるとでも思ってるのかね。
>>138 ならば
たかじんで
金ちゃんが言ってた通り
新潟移転すべきだな
藤木が工藤監督潰したって話どこかに掲載されてる?
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:03:21.88 ID:2pNomf/x0
>>145 三浦「去年の中日のような貧打チーム専門登板なら、まだまだ複数年でやれるで」
複数年で野球専念てなんだよ
これまでも野球に専念してねえじゃん
154 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:07:07.86 ID:2pNomf/x0
今テレビでやってたが横浜は若手もダメだな、須田とか下に当ててやんの、あんなとこでコントロールの無さを露呈
舐められるとかまるでヤンキーじゃん
複数年でチンタラしようとしたり甘えん坊だな
藤木や鶴岡の車にナマタマゴを投げられる漢よ、出てこい!
>>150 世間の人でも、過去誰が監督してたかすら知らんわw
三浦は被災した子供に課金ビジネス企業の宣伝すんな
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:23:49.52 ID:a1FO4F6AO
>>139 藤田は自覚したんじゃないかな。このままじゃ駄目だと。
内藤はトレードの弾みたいだからどうでもいい。
161 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:26:46.90 ID:9Qfg5bLO0
去年の山崎みてたら… 藤田まだ必要だろ。 いや、居なきゃ困るよ。
>>157 去年オープン戦のときハマスタの悪口友達と言ってたら二つ後ろのSS席列に鶴岡いてびびったw
村田が車に投げられた話はマジなのか?
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:37:40.89 ID:cSUeVVbqI
石川使えば問答無用に最下位確定
やっぱり体質は変わらないな
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:39:12.77 ID:gi6CLPHD0
スポルト観たが
キヨシユタカは石川・吉村を使うなんて言うないやろ。
そもそも個人名なぞ出しとらんし、全員がスタートラインだと
まともなこと言うとったで。キャラと違って慎重で堅実な印象。
そもそも予想スタメンは番組が出したもんやんけ。
事実をネジ曲げて貶める輩には気ぃつけや。釣りやで。
>>164 誰だってこの時期はそうだろ
尾花や大矢もそうだった
>>164 中畑さんと高木コーチは石川・吉村を使うとは言ってないって言ったか?
機動力は必要
ただし打撃と守備が伴わないと駄目
これは渡辺確定
DeNAがアホほど金出してくれたらなあ〜 カンフル剤にはなるのに
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 15:53:56.52 ID:2pNomf/x0
>>168 ハマスタ利権への支払いを何とかする方が先では?
TBSだって、それに嫌気が差していたんだからな。
>>150 僕を嫌ってもモバゲーは嫌わないで、くらい言えよバカ三浦
>>169 小泉進次郎先生にお願いしたらどうにかしてくれないかなあ
172 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:01:40.08 ID:gi6CLPHD0
>>165 少なくとも奇をてらうような作戦・戦略ではなく手堅くいくイメージやな
>>166 よく嫁
個人名は出しとらん。一言で言うたら競争や。
キヨシ&ユタカの初仕事、今日にでもぜひお願いしたい!
筒香を奄美焼肉塾から呼び戻し、宮本か井口の野球塾に転校させてくれ!
杉内wホールトンw村田残留w
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:18:13.75 ID:2pNomf/x0
>>171 そんなことをするわけないよ。
移転するのが得策だね。
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:24:16.69 ID:2pNomf/x0
すぽるとの予想スタメンに石川や吉村が書いてあったのを受け高木は白紙を主張した
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:27:34.09 ID:/1hK7zrL0
確かに 男村田は正しい 女じゃないからな ニューハーフでもない
なら表記は ♂村田にしろよ
もしこの三人が2割6分打てるようになったら
将来の打撃コーチは内川だ。
オマイラ、喜べ!フライデーの今週号で、作家の伊集院静先生が、
「今年のベイスターズはいける」と太鼓判を押してたぞ!!
理由は、「選手達が、『この監督には任せておけんな』と発奮する
だろうかな」だとw
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:46:20.12 ID:2pNomf/x0
184 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:49:16.44 ID:9Qfg5bLO0
統一球に最もアジャストした選手の自主トレに参加するのは、いい事じゃ
ないかな。
>>182 いや、十分ありうる 名将の墓場と言われるDeNAだからアホ将なら勝つかもしれん
すぽるとのスタメンって単ににわかが適当に知ったかで並べただけだろ。
森本吉村でそう気づくわ。
>>186 森本がセンターにおかれてて、キヨシ&ユタカが一瞬凍りついたよなw
188 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 16:57:20.24 ID:a1FO4F6AO
>>184 割り箸仕込みバットの作り方から教わりそうだな
森本、石川、吉村の三大不良債権が開幕スタメンだったら
ファンも凍りつきそうだなw
センターに森本置けると守備を固くできてよいんだけどな。
ラミレスのお守りは下園とか荒波にはちときつそう。
復活してくれることを祈るよ。
>>186 コバフトの顔すら知らんスタッフが作ったもんだからなw
あれも、視聴者からの指摘でようやく気付いたんだろうな。
2年続けて2割の吉村がスタメンとか、昔の吉村しか知らん
人がスタメン予想作ったんだろ。
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:02:41.67 ID:a1FO4F6AO
>>189 去年のスタメン
6石川 8森本 7スレッジ 5村田 3ハーパー 9吉村 4渡辺 2武山 1山本
渡辺しか残らないだろうな、これ。既に4人居ないしw
吉村はわからん
何気に唯一の5年連続開幕スタメンだからな
何か持ってるものがある
今年の相手開幕投手は左腕確実だろうし
>>194 中畑がメンバー表に筒香と間違えて吉村の名前を書くかもしれないしね
>>195 スタメン名くらいみんなでチェックするだろうにw
事前に打ち合わせするだろうし。
それで間違えたらそれはそれで面白いけどね。
字ぐらい読めるだろ! おのれら自軍の将をどこまでバカにするのか・・・
>>194 個人的に吉村は実は左投手が苦手なんじゃないかと思ってる
左投手の内角クロスファイアーを右投手の外角スライダーと同じぐらい苦手にしてる
まともに打ち返したのをみた覚えない
まあ、200打席超えてて打点は何とわずが11なんて驚異的な成績だから当然かもしれないけどw
得点圏打率はほぼ一割、古木の成績が可愛く見える凄さだw
ベイスターズ勝ち星相乗効果2012
ラミレス⇔村田 +3勝
鶴岡⇔武山 +2勝
ジオ⇔リーチ +2勝
大家放出 + 2.5勝
山省先発剥奪 +1.5勝
荒波筒香国吉を開幕から使える +2勝
黒羽根メイン鶴岡サブ体制 +2.5勝
スパルタ友利効果 +0.5勝
TBSからDeNA +0.5勝
中畑就任 −2負
スレハパいない −2.5負
自然勝利数16.5勝
自然敗戦4.5負
差し引き +12.5勝
2011年勝利+12.5勝は最低できます
↓
結果=5位に僅差の最下位です
↓
しかし上積みや自力勝利できれば
↓
4位に迫る勢いの単独5位になれます。
携帯からそんな長いのよく書くなあ
202 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:24:13.29 ID:9Qfg5bLO0
吉村って、なにげに古木を超えた感があるな…
>>199 うーーん よく考えてるけどピンとこないなあ
もっとうおお!いけるううううあああああって思うようなデータはないものか
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:30:17.04 ID:ONnLl+jo0
ここまでのスレのまとめ
・石川は外野も練習させてスーパーサブ
・吉村は2軍幽閉か解雇またはトレード
・捕手は黒羽根、鶴岡併用
・中畑よりは高木豊に期待
・スタメンは藤田・渡辺・ラミレス・筒香 後は競争
・結局はローテの顔触れ次第
・三浦練習しろ!
かな。
個人的には、ハーパーに土下座でもしてして帰ってきてもらいたいものだ。
あと、ラミ以外の外野は、守備優先にするべきでは?
>>171 1年生議員になにができるってのと
それ以前に小泉家は元々藤木サイドと同類の出自だが
俺はスタメンは渡辺石川藤田山崎を併用で良いと思ってるんだけど
サブに藤田がいるっていう方が他三人がサブにいるより頼もしいし安心
だから藤田はスーパーサブプレイヤーになれば良いと思うの
207 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:49:17.87 ID:2LZXfbeu0
橋下、藤木、小泉、みんな関西の人間がいうところの「アレ」やからな・・・
208 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 17:49:42.26 ID:2LZXfbeu0
「あれはあれやであんなもんさ」
ヤクザや
ラミちゃんって、ファースト守れないの?
ベイの外野って人材はいるじゃない
可能性という名の人材ばかりだけど
吉村
謎の対能見3打数2安打
212 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:01:40.17 ID:L673hO5F0
別に不思議な事じゃないよ、オマエバカか?
213 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:05:15.92 ID:68bzinejO
みんな、よく聞いてくれ…
「香筒」というお線香を入れる香道具があるんだって
筒香は知っているんだろうか…
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:10:04.63 ID:cWRpxpw30
ラミレスにファースト練習させるみたいだけど
少なくても日本にきて10年以上外野しか
公式戦は守ってないはず。
そら捕球ぐらいはできるやろけど
一塁は外野よりやることが多いポジション。
ラミレスの体力とやる気がどこまで
持つかだよ。
よく聞いてくれの話の中がそれかよw
みんな、よく聞いてくれ…
「ベイスターズ」と言う二流選手を集めた選手のお墓があるんだって
選手は知っているんだろうか…
人的補償はだれになったんじゃき
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:13:40.14 ID:2pNomf/x0
>>214 あぁマジで一塁練習もさせるのか・・・
バリエーションとしてはあった方が良い程度の素人考えだったんだけどな
>>217 10日か11日には決めて多分その日に発表する段取りじゃけん待っとき
220 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:14:29.60 ID:L673hO5F0
左腕不足だから藤井だろうな。
実績は申し分ないし年齢もまだ若い、年俸も安いし藤井しかあるめえ。
投手むりぽだったらラミレスの介護係りかサードを貰おう(提案)
藤井がいろいろアレなのは高田が一番知ってるから無いよ
>>214 捕球もろくにできないってどこかで聞いたぞ
そのとき俺は「捕球ができないハーパーか」と思ったよ
あれだけファーストをコロコロ変えてた巨人でも一度も守ってないんだから
相当なんだろう
石川の守備がまともならサード誰がいいかなんて話題にはならなかったんだがな
んで今チームで一番外野がうまいのって誰よ?
227 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:20:54.58 ID:IUxwtd+D0
>>216 オレは三流選手の墓と聞いたがいつの間に二流選手に格上げされたんだ?
開幕してからも三流と二流の間をさ迷い続けるのかしら?
どうせ一流の墓になれっこないのはわかってる
>>226 感情抜きにして森本=金城>荒波>ケイジロー
来年は60勝を目標に!
しかし山省はとんだ地雷だったな
オリックスにはお礼に吉村をトレードで貰える権利をやろう。
ラミちゃんに打撃コーチを兼任してもらいたい
233 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:41:07.25 ID:cWRpxpw30
こんだけ外野いるから
トレードできんもんかと思って
他球団の外野見てたんだけど。
セ・リーグはわりとどこも外野5人ぐらいは揃ってるんだな。
ヤクルトも青木の代わりの外人
経歴みたらわりとすごそうだし。
あるとすればポジション空いてるオリ
控えで日ハム・楽天ぐらいか。
234 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 18:41:46.07 ID:L673hO5F0
山省が地雷じゃなくてベイスそのものが腐っていたんで山省も腐ったんじゃないかと。
>>232 きっと選手専任でも下手な打撃コーチより良い指導してくれるよ技術面、精神面両方で
将来的にはコーチやって欲しいね、本人も指導者になりたいって言ってるし
セックス禁止にしたら強くなる気がする
被災地の子供「三浦ってカズじゃないじゃんかよ」
山省って調子よくても6回4失点っていうイメージしかないんだよなぁ
開幕ダッシュ止めたのもヤツだし
239 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:04:10.06 ID:L673hO5F0
もしかしたら被災地での訪問先でも三浦の事知らない子供が多くいたかもな。
>>239 知らない子供の方が圧倒的に多いだろ
そもそも野球に興味が無い
山本は城島金本の2大ハンデを背負った阪神に勝てただけ。
実力的にはゴミクズ。ベイの状況がどうこうとかそんな次元じゃない。
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:14:19.55 ID:Jj1ioEt5O
子供「洋一の偽物だろ」
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:21:55.00 ID:L673hO5F0
三大三浦
一位三浦知良(キングカズ)
二位三浦友和(百恵の旦那)
三位三浦皇成(デカ乳女のヒモ)
四位洋文(うるせーよおいの人)
五位三浦洋一(故人な人)
六位三浦半島(言わずと知れた観光地)
七位三浦春馬(芸能人)
八位三浦理恵子(元CoCoの人)
九位三浦大知(しらない)
十位三浦俊介(漫画家)
次点三浦大輔(馬主)
個人的にオフで何が一番かと思ったのは自由契約だが菊地と林の獲得は嬉しかった
この2人いるだけで勝率は少しでも上がるだろう
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:35:42.70 ID:Jj1ioEt5O
247 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:36:45.50 ID:cWRpxpw30
とりあえず
みんな祖先は海の近くに
住んでたんだろうな。
11位は十分すごいしね。
>>233 ヤクルトの新外人はエロDVDとか出してるらしいな
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:45:43.19 ID:0Nivl0eZ0
( ____
) / \
(//\_! !_ノヽ. \
/) -=・= ..-=・=. \ドロ船に乗った気で、やる清に任せるキヨ!
|. (_(__人__) >. |
\ ’., エエエエ| /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . 清 . /"⌒し′__|::|
|____/ /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
今年の巨人の戦力でも石川がショートを守ったら80敗はするよ。
東北の社会人野球部やってた上司が言うには開いた口が塞がらないレベルだそうだよ
石川を起用するしないの問題より何故ここまで放置してしまったのかを反省する段階だよ
>>250 さすがにショート一人の影響はそこまで大きくないぞ。
ただ、ラミレス、石川、筒香の三人の守備の相乗効果は相当大きそうだが。
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 20:11:39.22 ID:eij0A5TQO
セイバーのHPが更新止めているから10年の結果はわからんけど
09年実績だと石川がショート守ると25点損する感じだったかな
同じく25点損するショートでも中島なら納得だけど石川じゃぁなぁ
>>244 え??馬主さんそんなに知名度なかったの?
5位以内には入ってそうなのにねw
>>252 荒波は足が速いから期待してるけど
年齢的に来季が勝負だよな
センターラインの守備力があれなのが
ピッチャーの成績悪化を助長しているんだろうけどな。
タクローがショート守っていたころが懐かしい。
>>257 タクロー、ローズ、波留
渡辺、藤田、荒波
守備に関してはそんなに劣ってない気がする
タクロー、仁志が二遊間守っていた時のセンターって誰だっけ
金城?
藤田渡辺の二遊間が120試合以上実現すれば
センターラインは心配ないのだけども。
子供「サトエリじゃねえのかよ」
ショートに穴を置く相乗効果は凄まじいものがあるよ
内野安打が異常に増える、センター前ヒットが多い、抑えたと思った(ゲッツー)打者がセーフ、この回を凌げば勝利投手の権利だったのに・など
石川をショートに置く事は敗退行為に等しい
昨日の高木豊も名前は出さなかったが石川の贔屓起用を指していると思う。
昨日
荒波
松本
石川
でスーパーカートリオどうすか?って聞かれて
豊「それも守備や打撃の絡みがあるから」って牽制してたな
石川はエラーが多いってだけならまだいいんだが
守備範囲が狭くボールに触れない&弱肩で記録にならないエラー=ヒットになるから投げる方は厳しい
石川の始末が悪いのがそれを正当化してるところだな
エラー減ったしwとか言っちゃう神経のうちは2軍でもいい
石川は投手転向で
267 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 20:57:40.14 ID:ZV+0/F3c0
あのふんわり仕上げの送球でショートはきつい。
268 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 20:59:51.09 ID:x7YRHN1r0
内川がSB移籍したとき松中はプロテクト漏れしてなかったのか?
>>267 三塁側やレフトから見てると、他のショートと送球の軌道がまるっきり違うから
見てて萎えるよね
渡辺・藤田ともに怪我しがちで全試合出せないから、石川もスタメンで結構使うはず。
村田が抜けて三塁が筒香でもノリさん(往年の動きはできないから)でも守備力ダウン。
おそらくレフトはラミレスだともうなんて言うかピッチャーご愁傷様レベル。
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 21:03:44.11 ID:asxOc1Ax0
石川筒香ラミレスの熱いレフト方向
ラミレス&筒香&石川にはならないように、ってそんな上手く打順組めるかね
渡辺藤田が怪我とか休養の時は、打撃には目をつぶって山崎とか使った方がいいんじゃないか?
じゃないと左に打球飛んだ時点で全てを諦めなきゃならん状況になりかねん
まさかラミをスタメンから外すワケにもいかんだろうし
もしくは筒香ファーストか
ほんと石川ってクズだわ
チームの編成まで足引っ張りやがって
タケタケステップから繰り出されるふんわり送球だもんなぁ・・・
ショートの守備が弱いチームはここぞというところで競り負ける。
坂本を抱えてる巨人しかり、中島を抱える西武しかり。
ショートが上手いチームはチーム全体的に守備がいいチーム。
>>270 石川のスローイングはスナップを全く効かせないからなあ
お前の手首には関節がないのかと言うぐらい手首が固定されたまんま投げてるw
石川引退して保育士に専念してくれ…。
>>275 坂本って守備範囲広くなかった?
なんにしろ石川と同列に扱っちゃイカンよ
石川は異次元なんだから
素人からここまで馬鹿にされた遊撃手って他にいたっけ?
>>276 身のこなしも、スローイングも、何もかもが内野手に見えないよねw
送球もふんわりだけど、彼はなんであんなに球怖がるんや
ずっと内野手やっとんやろ?
まるで久々にした草野球で内野守らされた俺みたいな動きやんなw
280 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 21:22:02.53 ID:dR2F9Bue0
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;! 高田ベイスターズ!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! , 、 ',
,;-‐'′ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐'' ∪ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
>>278 坂本は雑なだけで範囲や肩っちゅースペックそのものは悪ないと思う
ただその雑さが解消される気配はないな
>>278 石川よりは広いけど、それでも全体的に酷い。
巨人ファンも「坂本サードにして守備上手いやつをショートにしろよ」的な意見も多い。
>>281 よくそんなの捕れたな、って遠く離れた際どいゴロを捕って
よくそんなの投げれたな、って悪送球するトコを何度か見た記憶があるw
俺の坂本の印象はアチャに似ている
スペックのお化けでコントロールが苦手
ノリで野球やるタイプ
知らんくせに言っちゃって悪いがw
>>282 サード坂本、ショート村田か
村田が痩せようとしてる理由がわかった
送球ミスは捕球の仕方が原因
球が暴れてるとうまくつかめないから正面行かなくなる
それに比べれば石川は無条件でヒットにさせるから論外
坂本はその分打てるから・・・
石川ショートが絶対駄目とは言わないが
レフトがラミレスでサードが筒香なら
さすがにショートは守備の名手をいれないとやばすぎだろう。
打てない・守れない・投げれない
走る気もないし、飛びつこうともしない
そもそも球を追いかけない上に
追いつきそうになっても面倒だと他人の迷惑顧みずスルーする
俺が石川の同僚だったら罵倒してるよ
290 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 21:44:19.39 ID:L673hO5F0
オマエが石川の同僚だったら石川はオマエを相手として見てないと思う。
そりゃそうだw
同じ仕事やってるワケじゃないしね
石川社員
ミスなくミスなく
そういえば、10年前の妄想だと今頃は
セカンド村田・サード古木・ショート内川のフィーバー内野陣が
ぶいぶい言わせとるはずやったのに・・・みんなどこいったんや
>>290 君の履歴見たが他人が何を言ってるのか分からない人みたいだねw
無闇に喧嘩腰だし
君の言葉を借りよう
ID:L673hO5F0、オマエバカか?
田代厨により、ベイスターズ滅亡でつ
田代厨による大矢神の教え子追放運動、完了でつ
捕手ももう育ちません
悪しからずww
工作員 山川世界
イエイ イエイ
井手は無償トレードで日ハムに出せ。
井手、大沼、山省はウェーバー公示すべき
山川世界=ベイスターズを潰す低脳工作員
山省って寺原と交換
一輝と桑ケン、高宮、野中と3対1で交換したんだっけ
枠的には得しているけど、戦力的に損してね?
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 22:13:26.48 ID:15tfuS180
もちろん損してるよ
田代に恥をかかせた人物の追放が目的だから
中畑に期待することってみんな以下のどれかじゃない?
@采配
A鉄拳制裁
B特訓
Cギャグ
D早期退陣
>>262 そこだよ、そこ。
何でショート守備が超重要なのか。そこに尽きる。
取れるアウトを取らなかったらエラーと同じだ。
石川は60失点に繋がるエラーをしてると言うこと。
石川スレのYouTubeで迷守備を見た。
酷いね。こんな奴が試合出ていいのかな
今年も開幕は京セラか。08年、10年と開幕戦応援に行ったが京セラで2回とも
逆転負けをしてるから今年は勝ちたい。
開幕戦は結構ベイファンも集まるし。
>>279 昔確か守備練習中にイレギュラーした球が顔面直撃して
前歯が全部折れたとか、そんなんじゃなかったっけ?
だからって守備についてる以上は何も言い訳は出来んし
緩いゴロを待って捕って、一塁がギリギリになるのを見てると
ぶん殴りたくなるけどな。
>>308 いくら練習しても恐怖感は拭えないものだ。
去年ラスト試合で内野手に見切りつけてもいいだろうさ。
プロなんだし。
山川世界は糞
>>305 ショートは2割5分打てなくてもいいからとにかく守備の上手い奴優先するべきだと思うんだがなぁ。
素人目にもショートが出来るとは思えず、4年かけて普通レベルにすら達しない石川を使う意味が分からん。
>>301 寺原・高宮⇔山本・喜田
一輝⇔桑投・野中
どもども
山本・喜田・一輝か
枕を並べて討ち死に状態じゃねーかw
今季の勝敗予想立ててみた
先発計20勝
三浦5勝清水3勝
高崎3勝ジオ3勝
加賀3勝国吉2勝
山本1勝
中継ぎ計6勝
江尻2勝大原2勝藤江1勝牛田1勝
抑え計1勝
山口1勝10敗10S
これだけいけば100敗狙える。結構いけるんじゃね?
>>313 ローテ守ってくれるとすごい助かるから、山本は一応期待したい。
…無理かね?
三浦が5勝とか無茶言うなww
2勝11敗なら桑ケンでも那須野でも達成できたような
>>311 ショートはチーム内で最も名手と言われる人か、サードよりはやや足りないくらいの
腕っ節の強い奴がなってる印象だな。
どこぞのブログで、ショートの守備を数値化したのを並べてあったが、石川はセンター方向
への動きが特に悪いらしく、成る程と思った。
実際、投手の足下を抜けた緩いゴロがセンターに転がるのをよく見たしな。
最終戦のアレは、石川にしちゃよく取りに行ったがw
というけどさ
尾花ってガイジンやら山本にチャンスやって、吉見や寺原を放り出したからなぁ
どうせ負けるなら生え抜きが負ける方が笑えるだけマシだわ
寺原は生え抜きではないが。
萩本もいらないだろ
巨人ファンだが、村田の補償は金銭濃厚だね
枠が減らなくて大変そうだね〜
なんで一々どこどこファンって名乗るの?
はませんだけじゃ暴れ足りないの?
ID:ZrzcPmFd0 は巨専とはませんを荒らしてた愉快犯だとさ
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 22:50:17.81 ID:CE+lyCr60
燃料投下になるかはしらんが・・・
今本屋で売っている別冊宝島の現役プロ野球選手が選んだ現役のベスト9ってのを見てたら・・
各チームの数名から個人的に9人のほか、中継ぎ、クローザー、DHまでもあげてもらっている
ベイスは当然誰もいないに等しい
先発はダルがダントツだし、三塁はおかわりばっか、外野も糸井や内川ばっかなんだが・・
渡辺直人自身が選んだのが超笑える、たしか7スレッジ、8ヒチョリで
6が石川なのな、一応ライバルを選出ってのもネタなのかリップサービスなのか直人がDQNなのか
どこをどう見たらこうなったのか、アホ杉だろよ
なんで「直人はいい人」って選択しがそこにないんだぜ?
直人がルールを把握してなかったのではないか
そこで自分を推さないのが良いトコなんじゃないの?
>>311 高木豊はそう考えてるな
あの酷い守備で鉄板のレギュラーとか何か壮大な構想があったせいだろw
石川ってセカンドにコンバートできないの?
広島の東出が昔ショートで絶望的な守備を披露してたけど
セカンドに回してずいぶん守備が良くなったよね
プロ野球選手が選ぶなんとかの5位くらいに
コントロール三浦、走力で荒波が入ってた気がした
病み上がりの石川を最終試合の守備固めに起用って誰が考えた嫌がらせなんだろうか
サヨナラ満塁HR喰らうという洒落にならない負け方w
>>311 2割9分20本打てればひどい守備でも許容するという考えもありだと思う。
問題は石川にはそこまでの打撃は期待できないということ。
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:07:54.91 ID:Jj1ioEt5O
直人は元々そういうところがある人だと思ってた。
自軍でしかも普通に考えたら入るわけがない人を選んじゃう辺りが痛い……。
あの三振数はスラッガー並だから、バットに当たれば飛ぶんじゃないのw
石川=ショトの呪縛を解き放つ事ができるのは案外高木豊かもしれないな
毒をもって毒をせいす的なw
>>332 スポルトのプロ野球選手100人に聞くの結果だね
番長はコントロール部門で前回1位になってたきがす
読売の坂本は2年前位から、
小笠原、ラミレスの介護込のショートだから、石川と比べるのは
たとえ守備の面だけでも失礼だと思う。
センターラインは藤田、渡辺、期待を込めて荒波。
どこかで読んだけど、鯉の人が
「ジオを制御できる捕手がベイに居る?」
曰く「イライラタイプ」
曰く「クイック下手、盗塁フリーパス。故にキャッチャーの肩重要」
曰く「ジオの動く球、ベイの捕手で捕れる?あ、鶴岡いたか。でも肩が残念捕手だね」
曰く「100球肩。中継ぎ、抑えが残念な球団だから勝ち星は伸びないね」
などど、言われていました。
当たってるけどな。鯉の抑えより、山口の方がマシだ。
後は悔しながら同意。
石原とか倉でもなんとかなるPだろw
平気平気w
いくらなんでもジオは山省より上だろうと思ってたが
グリンを思い出したら心配になったw
>>339 そこまで言われて黙ってるなんて君は男か?
>>338 338のIDがuQIiS「YG」+0の件。
さては、読売のスパイですか?
グリンは息子さんが観戦している時は落ち着いて投げていたような
探せばジオにもそういう安定剤あるんじゃないのw
オープン戦で一試合でも石川がショートを守ったら
即DeNA株売却&スカパー解約&観戦拒否&アンチ横浜に廻らせてもらうよ
そのぐらい石川の守備は糞だという事
348 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:16:32.41 ID:L673hO5F0
>>344 IDがYGだから虚カススパイとかオマエホントアホだな。
ならおまえはヤクルトファイターズドラゴンズホークスタイガースのスパイなのか?wwwww
糞して寝ろw
>>343 失敬だな。言ってやりましたよ。
ベイは14年連続Bクラスじゃないからな、と。
ジオ無双で泣かしてやるから、絶対だ、とも。
答えは
「ジオの球自体は素晴らしいから、そうなるかもね。
但し、動く球だし、内野の守備は平気か?前述の通り
残念捕手しか居ないだろうに。抑えはサファテの方が上だと思う」
と返されました。
理性的で鯉にしてはいい人でした。
5年後見てろ、と捨て台詞も言えませんでした。
梶谷が守っている映像みたいことないんだけど石川よりマシなの?
同等ならパンチ力ある分、梶谷プッシュでいいような
石川を常に叩いてないと気がふれるんじゃなかろうか
流石に心配になってきた
>>349 株で金かけてるからそんな悠長な事いってられのだよw
たかが300株だけど俺にすれば大金だし、応援するつもり買ったのはいいが
石川がオープン戦でショートを守る事=長期低迷=見る目無しと写ってしまう訳w
まあ本業ではないけど少なくても最下位は確定だと思うよ
早くキャンプ、オープン戦にならないなー
なんだかんだでわくわく
モバゲーみたいなリスクありありな株買う奴の発言とは思えん
>>322 萩本とケチャップは真面目に要らない
さっきブログ見たら息子の話題書いててびっくりしたわ
横浜ベイスターズオフィシャルブログとかタイトルにあるのに全く関係ないこと書いてるし
>>354 昔から言うには
「株は寝かせるのが一番儲けられる」らしいぞ
株屋は手数料儲けるために頻繁に売り買いを勧めるが、乗っちゃダメだと
手堅い株買って時期を見ないと
損切りが早いのは良い事だけどさ
東京電力の惨状見て株はもうやる気が失せたな。
安定株買っておいて資産にして子供に引き継ぐとかあり得ない話になってしまった。
やっぱ金地金だよ。
モバゲー様
下記の人物の解雇を要望いたします
萩本欽一
ケチャップ
ホッシー
応援団
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:31:41.24 ID:13UjBGXD0
去年、自主トレ中にサッカーしていたと,悪口言っていたけど,渡辺だってバトミントンで
野球とは違う筋肉鍛えるらしいよ。バトミントンといえば、盛田を思い出す。
>>353 自分339なんですが、、、、
>「どこかで読んだけど」は?
☝は書いた覚えがあるので、一応答えます。
戦力分析、鯉専か鯉スレ辺りだと思うけど、
ジオ、マーフィ両獲得の情報が出た頃だから自信がない、です。
盛田はテニス
盛田がテニスで怪我したね
みずしなの漫画思い出すわ
dianaは解散らしいけどソイソースは残留なのか?
言いたくないんだけど
>>362 君、鯉臭いんだよね
泥抜きしてない鯉は食えたもんじゃないよ
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:38:02.47 ID:13UjBGXD0
1日にやっていた”頑張れベイスターズ”で作家の軍事なんとかさんが
『中畑はベイの選手知らないと思います.でも二宮さんがいるからいい』と
二宮さんてだれ?DeNAのコーチらしいけど、知らないな.有能?
糞チャップは三浦のマネージャーだからな
A.尊徳 B.清純 C.和也 好きなのを選びなさい
俺のID、エキサイトベースボールっぽくね?
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:46:00.39 ID:2pNomf/x0
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:46:38.44 ID:gNzHOwsMO
新外国人野手はまだですか?
>>365 ディアーナは、名前は、変わるがディレクターがそのまま。
メンバーは、毎年かわるよ。
やめちゃう子は、一般企業に就職か、チビッ子向けのダンスのインストラクター
が大半。
例外に去年の子でグラビアアイドルになった子がいるな。
鈴木ありさという子
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 23:52:38.36 ID:2pNomf/x0
ベイに来て一番名声を落とした人っつたら森監督じゃね
小林至を査定担当で採用しろ
378 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 00:07:34.56 ID:Kig+ASxS0
そもそも組織として機能していないから。
学級崩壊とモンスターペアレントの巣窟だもん。
今スカイAで九国大付と関西の試合してる
>>359 「青春に安全な株を買ってはいけない」と飛雄馬の姉ちゃんも言ってた
森はホントに名声が地に落ちたね
システマ常勝の名監督の座から見事に滑落
でもそのおかげで後任の監督は気が楽
「森監督でもダメなベイを矯正できるわけがない」となる
尾花も同様かな?
「名コーチだった尾花をもってしてもベイ矯正は無理」
>>360 DeNAにメール送ればいい
多分球団事務所にメール出してもすぐ迷惑メールかと思われて削除されるだろうし
古臭く身の無い話が始まればそらスレの流れも止まるわw
さすがにホッシーいなくなったらファン辞めるわ
385 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:00:47.74 ID:RDLjHnkg0
. ____
__ ./ 絶好調 \
ノ ) ) ) . . //\_! !_ノヽ\
ノ つ / -=・= ..-=・=. \ \
/ /⌒ / (__人__) \ や
/ ノ く、_ | < エエエエエ > | る
や . ( `` 、,_ \ / 清
る \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7  ̄ !!!!
清 ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / /
!!!! `ー 、 \ヽ::. ;:::|/
\
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4036
私女子高生だけど石川さんは人間的には良い人なのでそこまで責めないでください★
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:15:19.52 ID:3xjoEfhw0
うちは三振でアウト増やせないで、
打たせてアウトを増やす投手が多いから、
ゲッツーを確実に取れるように強化しないと、
今年も厳しいね。
投手を含め、相当セカンドゲッツーの練習をしてほしい。
石川の守備集みろ。
ほとんどが接戦か勝ってる試合だ。
投げているのは高崎小杉藤江田中等の若手。
石川がフィールドにいることで何人の若手、好試合が壊されているのか。
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:18:36.14 ID:3xjoEfhw0
走者つけて、タイムを計り、練習をすれば、
誰を使うべきかはっきりする。
徹底的にセカンドゲッツーを鍛えるべき。
セカンドゲッツー強化なしに、
このチームの士気は絶対にあがらない。
>>391 俺達は見飽きたので高田・中畑・豊に見るように言っておいてくれ
今のところサードの最右翼って誰?
やっぱり筒香になっちゃう?
その場合のファーストがなぁ…ラミレスは無理だし
これ!って選手が思いつかん。
憎悪は愛情の裏返し
ほんとに冷たいのは無関心
そいつら石川関係なく小物じゃん
高崎→もう興味の対象外(笑)、来季の旬は国吉
藤江→抑え候補? 連投でヘロヘロとても無理
それ以外→まだ始まってもいないし始まる予定もない
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:20:06.84 ID:9Wm5hv8Q0
創生一年目だし野球少年がケチャップに代わって選手紹介のナレーションやったらいいじゃないか
清きあの頃へ戻れよ
石川の守備集見たけど体の使い方おかしくね?
なんかカクカクしてるし
399 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:21:16.65 ID:3xjoEfhw0
うちのチームは、監督コーチ含め、昔からスローイングをあまく見すぎ。
>>395 一般社会では君の言う通りなんだが
野球は限られたメンバーで限られたポジションを争うんだから、その一般論は適当ではない
現状、ショート石川に無関心って事はベイスターズの勝敗に無関心て事になっちまってるんだから
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:24:40.27 ID:3xjoEfhw0
石川はスローイングのバリエーションがない。
そもそもスローイングになっていない。
だから、本来色々使えるフットワークを使うことが
できない。
というか、使うと間に合わないので、使えない。
取れるはずのゲッツーが崩れたときに、もっとファンはブーイング等、
監督コーチにプレッシャーをかけるべき。
石川さんをいじめないで!
403 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:27:34.82 ID:3xjoEfhw0
石川は、筆頭だが、他の選手も鍛えないと、
うちの投手陣だとどうにもならない。
石川はここまで野球続けたのが凄い。普通なら才能無いのだから中学か高校で見切りつける。
ただ、もう石川については語りたくもないわな
レギュラーじゃなきゃいいんだから、そうしてくれよ
石川なんて語るにも値しない
怪我持ち&高齢の渡辺藤田の控えで充分
それ以上でも、それ以下でもない
まあ指導者がクズだから生え抜き選手もクズなんだろうな。
中塚や引地が二軍監督をやっていたころが懐かしい…この人達がいたら石川の守備も違っていたんじゃないかな?
春田!
本気でチームを長期保有する気があるなら、山下や川村を大事にしろよ。
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:32:01.29 ID:3xjoEfhw0
石川が凄いのはコンバートをしないですむ
環境にずっといられたこと。
悪い意味で運をもっている。
今年はサードもあるかな。
筒香の守備だと流石に一年間は持たないでしょう。
ファーストが半分近くになるんじゃないでしょうか
石川のRFは年々良くなってる
去年は12球団の正遊撃手で6位だった
石川が一番輝いてたのは高3
あの時は良い選手だと思ってたのに今はこのザマ
一回二軍に落として挫折させて欲しい
ここまで先輩たちに可愛がられ、フロントからも優遇(事実かは分からないが)
されてきたんだからそろそろ絶望させるべき
それで自分の実力で一軍レベルまで這い上がってきたら認める
そのまま腐ったらトレードor解雇で
410 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:34:21.23 ID:3xjoEfhw0
数字以前の問題だと理解してほしい。
>>400 だから期待の裏返しってこと
チームを愛するが故の(それが歪んでいても)粘着なんだなーと
石川より改善が必要なのは山程あるが山を直視できずに木(石川)を
叩いてるようにしか見えん
ドラフト6位なのにドラフト後に1人だけTVK呼ばれてゲスト出演した時点で怪しかった。
上地同様に権力者の息子なんじゃね?
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:38:45.01 ID:3xjoEfhw0
石川の自主トレは、ソフトボール(トップチーム)が向いている
ように思える。
多分、ほとんどアウトにならないと思う。
414 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:40:01.44 ID:4Bomxtj5O
6 石川
4 渡辺
5 筒香
3 ラミレス
9 吉村 金城
7 森本 金城
8 荒波
2 細山田
>>411 そりゃあ一部の基地害石川アンチを除けば(結構いるかもしれんがw)
石川にだって期待はしている奴いるでしょ
ただ石川は俺達の予想を遥かに上回るほど期待を裏切り続けたのも
確かだからなぁ(しかも何年も)
それに不可解な起用もあったし一番批判される対象になるのはしゃーない
後、藤田渡辺が良い選手すぎて相対的に石川が糞に見えるっていうのもあると思うw
>>411 他は改善しようとしてた形跡があったのに一人石川だけは蚊帳の外だったじゃん
終盤は怪我もあって出れなかったけど
ドームでの昨季最終戦、9回から無理矢理だしてもらっといて
初っ端からエラーでチームの士気を粉砕したのは誰?
あれ見てもヒイキとか思わないの?
普通の起用方法ならここまでの文句は出ないんだよ
石川の起用があまりにオカシイから叩かれまくってる
他の球団のファンからも「起用方法が変じゃね?」って言いに来る奴、結構いたぞ
一人石川がスケープゴートにされてるんじゃによ
なかにはそういう奴もいるだろうけど
改善されるべきなのに一向に改善する気配が(石川本人を含め)まったく見られなかったから文句が出るんだ
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:45:38.20 ID:Kig+ASxS0
>>406 >春田!
>本気でチームを長期保有する気があるなら、
>山下や川村を大事にしろよ。
この二人を無条件かどうか知らんが、大事にする理由は?
地元タニマチの影響を期待してのことですか?
使えない存在なら放出もやむ負えないのでは?
あと、人事権は親会社幹部ではなくて、GMや監督だと思いますね。
長期保有するかどうかは、ハマスタ利権の影響力次第だと思います。
TBS時代も、年20億もの埋め合わせがあったらしいが、大きな利益を
上げているからといって、まっとうな負担でもないならば、嫌気をさす
可能性だってあると思うね。
あんたも、元西武を始めとした外様叩きのクチと同じだね。
あー…石川サードってのもあり得ん話ではないか…
前に村田離脱中にやったときはまぁまぁな印象だった。
セカンドやショートとはスローイングが違うから
スナップが下手でも肩で投げれるし?
つっても村田みたいに逆シングルから踏ん張って
矢のような(言い過ぎ)一塁送球は無理だしな。
よっぽど打撃が向上しないとオプション止まりだな。
ただ渡辺藤田もココで持ち上げられまくってるから来季はどう言われるかわからんけどな
三人とも足りないところがあるんだし、三人いないとシーズンを乗り越えられないとも思う
とにかく守備面を考慮して渡辺藤田がメインで石川はサブ
これさえやってくれたら文句は言わん
渡辺藤田も一年出ずっぱりは無理だろうし、石川は必要
そんなとこだ
>>419 石川三塁ってズイブンな消去法だけどな
タクロー三塁よりションボリ
長打がないんだから3割近く打ってくれないと
あとラミレスの介護も頑張って貰わんと
サードにする意味がない
長浦では新人自主トレって始まりましたか?
あと、寮生とか長浦に戻って始動してるんですか?
黒羽根が鉄平の所でやってるのは分かりましたけど。
お前ら山崎の事もたまには思いだしてやってくれ
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:51:25.29 ID:Kig+ASxS0
一番打者なのに選球眼が悪く三振が多い石川w
>>371 国吉はもちろんだが、寛も期待してるぜ!!
太志の方も密かに期待!!
425 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:52:05.62 ID:3xjoEfhw0
サードの場合は、ゲッツー時のフットワークのバリエーションは
限られるから、練習をすればある程度はまとまるはずだと思いたい。
石川はなんか関節がおかしいのかなって思う。
下を固めないと、上を使えないような、変な関節なのか、
何か腕の神経系がよくないのか、みたいな感じに見える。
>>415>>417 そりゃ誰が見たって聖域扱いはおかしいと思うよ
が、起用法の是非は石川本人には全く関係ない
ついでに言えば石川にも藤田にも渡辺にも期待している
>>415 >>ただ石川は俺達の予想を遥かに上回るほど期待を裏切り続けたのも
確かだからなぁ(しかも何年も)
これはちょっと違うのではないか?
一昨年の石川は3割近く打っても四球が少ない、エラーが減っても獲りにいかない方法を覚えたと言われ
盗塁を30超えしても大事な所で走れないと必要以上に叩かれてただけだと思うぞ
去年は全てが叩かれても仕方ないレベルだけど、それまではそれなりに成長してたのを全否定してただけでないか
>>426 Me too
渡辺藤田石川でワンセットだよ
この三人なら打撃は微妙とは言え、何処に出しても恥ずかしくない二遊間だとは思う
他のチームもそこまで充実した戦力ではないし
429 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:57:13.41 ID:3xjoEfhw0
石川がレフトとかなら、ある程度は評価される選手だよ。
ただ、あのスローイングでショートなのが問題なんだよ。
430 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 01:59:41.80 ID:3xjoEfhw0
二遊間は、藤田、渡辺とあと一人守備力(打撃はどうでもいい人)
が優れた人でまわすべき。
もう寝ます
今思うと石井琢は走攻守すべて80点くらいで平凡な選手だったけど
石川や藤田と比べれば優秀だったね
森本って戦力になるか
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:04:02.60 ID:Kig+ASxS0
石川はスローイングだけでなく、ステップが無駄に多いから、
内野のどこでも駄目でしょうなwwwwwww
せいぜい代走要員じゃないの?
>>432 え?マジで言ってんのそれ?俺釣られた?
例えばさ、ベイで吉田えりが遊撃手を守っていて普通のゴロが来たとします。
捕球はOK。しかし山なりの弱肩送球で一塁がセーフになりました。
Qここで問題です
この場面の記録はなんでしょうか?
A 内野安打
B 遊撃手エラー
437 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:06:50.70 ID:Kig+ASxS0
ベイスのファンって、年を取ると、森永卓朗や浅井信雄みたいになるのかな?
『弱いチームを応援してる俺って、反権威(≒巨人?)みたいでカッコいい♪』
風前の灯みたいな社民党支持者みたい「www
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:07:07.78 ID:3xjoEfhw0
逆だよ。
スローイングができないから、ステップが多くなるの。
普通の人はステップしないでも投げれるけど、
石川はステップをしないと投げれないの。
>>427 確かに一昨年は良い成績残せてたなwwごめん
まあ俺は聖域さえ失くして実力至上主義にしてくれたら何も文句言わないよ
石川にも頑張ってほしい
内野安打
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:11:04.83 ID:3xjoEfhw0
肩が弱くてもスローイングを強化すれば、
一塁まで早く到着させることは可能。
ヤクルトの肩が弱いショートの人、
あの人はスローイングまでが早い、
さらにクイックスローができるフットワークを使える。
だからなんとかもっている。
>>408 横浜の投手が三振を取れないから、内野手のRFが上がる説
>>430 俺は山崎でいいと思うんだが書くと荒れるんで自重してた
>>437 おおっ
今晩も来てたのたか、高齢ニート
お前、社民党好きだな?
だが今の流行りは民主党叩きだ
そう、お前が引きこもってる間にも世の中は刻一刻と変わってるんだ
オタカさんなんて皆覚えてないよ
社民党ならミズポちゃんだな、それ以外には名前すら出てこない奴ばっかだ
あっ、俺が嫌味言ったからって、あのAAは出すなよ
いよいよもって、高齢ニートとばれちまうからなwww
石川は一塁でいいじゃん
こうなったら木村をトレードで戻すしかないな
明日ベイスターズ球場に練習見に行くやついる?
447 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:26:12.54 ID:Kig+ASxS0
>>406 大洋時代なんて暗黒中の暗黒だぞ?
巨人戦にオンブにだっこだったしな。
行くんならユーストで流すかつべにあげろ
ここで吉村3塁復帰案
450 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:30:32.79 ID:Kig+ASxS0
>>443 んん?
何をムキになってのか知らんが?w
石川は箱根駅伝タイプだよな。
送球とかいらないし肩も必要ない。
ただ走るという同じ事を繰り返す練習でOKなんだから頑張り屋さんの石川にぴったり
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 02:39:16.27 ID:Kig+ASxS0
肩弱いやつ
石川
細山田
下園
>>394 吉村だろ多分
下園よりましだ
てか高崎に期待してる人って見る目ないよな
昨季の高崎はよくがんばったよ。あれで限界
小さくまとまってるよ彼は。伸び代はない
455 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 03:48:24.25 ID:t2cudq8B0
小坂なんてキャッチからスローイングまで最高に早く感じたな
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 04:21:53.02 ID:sIxpHh0Q0
スケールズ獲得情報はまあだあ?
457 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 05:14:25.79 ID:NzBrHv0t0
「見せましょう、野球の底力を!」
「読売巨人軍を知ってる人?」
「俺がだれかわかってる?三浦です。」
458 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 05:57:11.09 ID:Kig+ASxS0
459 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 06:03:53.07 ID:ohhvru2R0
サッカーみたいにレンタル移籍制度ってないのかな?
先発投手を何人か、レンタル移籍してきて欲しい
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 06:12:57.72 ID:Kig+ASxS0
あるわけない。
怪我した時の保障は?
情報漏れのリスクは?
セカンド石川
サード藤田
ショート渡辺
これで鉄壁の三遊間。レフトラミレスのカバーも出来る
石川は二軍では主にセカンドでセカンドの方が守備良かった気がするし、弱肩もまだ許せる
ただそうなると二遊の控えが山崎梶谷で心配だ
>>454 そら左投げの下園より吉村の方がサード出来るでしょ
高崎はまだもう少し良くなると思うよ。絶対的エースにはなれないかも知れないが二番手三番手くらいでいける
エースは将来的には加賀美か国吉かな
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 06:35:38.46 ID:71bSn/js0
二流だな、打てないし
スレハパ消えるって聞いてブラッグスクラスの新外人来ると期待してたんだかなぁ
465 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 07:06:19.51 ID:Kig+ASxS0
・・DeNA以前の時代の記念本だからでないの?
こんな外国人野手がほしい
身長198cm109kg右投右抜
プエルトリコ出身の28歳
名前がネタに使えそうなやつ。
468 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 08:26:54.34 ID:RMzveaON0
>>467 どう打ったら右抜なんて誤記が発生するのか興味
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 08:44:43.28 ID:eL/Sw3RF0
国吉の場合一勝だけと言っても一軍昇格後は
3試合援護点ゼロで、
二勝目は巨人相手に完璧だったのに
石川と山口に潰されたんだよね。
>>470 山口も擁護は出来んよなぁ
俺はあいつの逆転負け、何度も見せられたから印象は良くないよ
ピンチやクリンナップになるとふらつく癖は何とかしないと
チームに迷惑がかかる
まぁ年齢から見たら充分な実績積んできてるともいえるけど
通算1勝にすがりつくなよ
勝手に過度に期待してシーズン終了後に袋叩きが目に見えてる
高崎に期待してやったほうがまだ現実的だけどもう飽きたんだろ?
>>472 国吉は5勝5敗で御の字くらいかね?
ずっと2軍で秋になって1軍だって普通にありえるしね
コバフトの1年目が6勝だっけ?
国吉は体つきと顔つき、いわゆる雰囲気に騙されてるヤツ多いんじゃないか?
5勝5敗借金ゼロなんて御の字どころか正直ありえないと思うよ
>>471 擁護できる成績じゃないが、山口に頼らざるを得ないところもあるのが実情だからなぁ。
牛は大事に使わないとすぐ壊れるし、江尻もやらかし癖あるし。
せめて負け数を半分までに抑えて欲しい。
>>475 負け数半分なら、60登板くらいで2勝3敗34セーブか
絶対的な抑え、って言っても過言じゃないね
セーブ失敗は誰にでもあるし
つうか今から山口のFAが怖くなってきたw
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 09:53:54.02 ID:eL/Sw3RF0
>>472 誰もすがりついもいないだろ。
事実の羅列をしただけだし。そういう言い方するあんたが固執しているように見える。
なんかいい選手を追い出しまくっとるね
今年はコバフトに期待
昨年も終盤はかなり安定してたし、国吉、加賀美あたりだとまだ荷が重い
てか年齢的にもコバフトあたりにそろそろフルシーズン働いてもらわんと困る
>>476 失敗はあるけど、多すぎるんだよ山口の場合w
それでも翌日ケロっとして抑えるところはある種抑え向きなんだろうけど。
俺も山口の離脱は非常に怖いと思ってる。
山口使えねー的意見を時々見るけど、代わりの抑えって年齢的にも長くはない牛ぐらいで
あとは待望論や理想論の抑えなんだよなぁ。
山口は
登板数51→54→59
セーブ18→30→34
防御率3.27→2.62→2.49
WHIPも過去最高の1.06
数字は着実に上がっているのだけど、全然安心できないってのは
ある意味すごいよなw
>>481 ・2点差くらいで一番から始まる時
・1点差でクリンナップから始まる時
↑↑
投球前からビクついてるもんなw
・先頭打者でワンナウトを取れるか
・三塁に行かせる前にツーアウトとれるか
で試合結果はだいたい分かるっていうw
>>482 期待がそれだけ高くなってきてるんだよ
それに2009年は中継ぎスタートでしょ
セットアッパーで4月だかに月刊MVPとった年だったと思う
あの年から経年で数字だけ見れば、順調に成長してきてるな
まさに期待通りだ
484 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 10:23:37.65 ID:gTzDsWlEO
>>480 「追い出した」の意味が解からない馬鹿は相手にしない方が良いよ。
>>467 アメリカでトラック運転手になった彼のことか…
ウテンドってスラッガーやオサエレンってクローザーがいたら無条件で獲るのに
山口って、金田や江夏のようなレジェンドクラスの通算成績になる可能性があるよな。
納得いかない感じがものすごいけど。
横浜で30セーブってのがどんだけ大偉業か
491 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:30:23.48 ID:RrmMGDBw0
村田の補償、中井に決まったらしいな!
成功者を叩いて中途半端を愛でるのはベイスレに限らず希望の無い弱小チームの常
493 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:38:07.47 ID:onxAdwX50
俺が誰だか知ってる?
>>490 言いたくないが汚染区域から遠ざけてあげてるんだからイイじゃないか
つうか石棺作れないのかよ
あと何年こんなの続ける気だよ
山口はタテのスライダー止めて、落ちないスプリッターに戻したのは何故なんだろ?
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:41:48.48 ID:H716ws460
「わらしべ長者」の昔話を知っていますか? 紐に結んだアブを物々交換して
いくうちに、いつしか大きな屋敷と長者の娘を嫁にもらうことになる話し。
多村→寺原→山本(省)これってアブがハエになっとりゃせんか?
>>417 あの試合は村田の2本に国吉の二勝目が
かかってて、もう夢も希望も感じないシーズンの中で
盛り上がれそうな凄い大事な試合だったと思う
あの試合でやらかしたのは洒落にぬらない
まぁでもやらかしあったにせよ、その後
アウト1つも取れずに満塁被弾した山口も洒落にならんが
2010 2011
リーグ4.12→3.05
横浜4.88→3.87
山口2.62→2.49
全然だめじゃん
>>471 高崎もっこう消されてるし
国吉の例の試合もだしな
後は生でバーデンに押し出しもみたよ
高崎は98年の斎藤隆を目指して欲しい
てか高崎はカット投げないのかな?
覚えると面白いが、番長に教えてもらえ
>>499 俺も見たw
まさに一人相撲だったよな
つうか去年は山口の6敗のうち5敗を現地で見たのが語り草w
今年は現地に行く回数が少なくなりそうだけど
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 11:50:04.48 ID:onxAdwX50
>>496 マルハ→TBS→モガベー
こっちを嘆いたら?
キチガイアンチ氏ね
ハマスタ893は不変だから良いよね
福島の子供「横浜まで遠かったね、三浦・・・・ってカズは?カズは横浜でしょ」
引率の先生「FCじゃなくDeNAの三浦ね」
子供「騙したな」
>>501 その試合はうちの嫁さん初めて試合に連れてってて
先発があの時期調子の良かった三浦だから期待もしてた
相手が福井なのは不安だったが
番長は調子悪いながらも熱投で7.8回まで1失点
筒の凄まじいHRも見れて嫁もあんなhr初めて見た!と大興奮
しかし山口が押し出し、打線はニ安打
最後は三振ゲッツーまで見た寒い試合だった
>>487 若いうちから抑え専念ってそれだけデカイね
基本勝ちゲームの最終回だけだから、セットアッパーに比べりゃ酷使されないし
>>487 まぁうちだからお情けで抑えやらせて
貰ってるだけだけどな
普通はその成績の前に抑え失格になってる
>>508 失格にはならないと思うよ
防御率が3点台まで行ってるわけじゃないし
セーブ機会での失敗は少ない
負けが付いたのはほとんどが同点時だからクローザーの役割は果たしてる
林だって1年目は防御率3.00で抑え下ろされなかったしね
>>506 あの試合は相手の攻撃封じてただけでベイの攻撃はショボかったからね
ベイファンは勝つしか楽しみが無かったのに、あんな負け方じゃね…
外人抜きではあんなモノかも知れないが
つか俺も結婚したいんだが、嫁さんとは一緒に見に行かないと思う
ファンですら辛い試合が多いからなw
頑張れベイスターズ
>>512 しても大していいことない。
毎日顔見てるとうんざりする。
だが、いざいなくなると心に穴が空く。
最初から結婚などしない方が良かったと思うようになるぞ。
>>515 そういうことが分かっただけども、貴方の財産になったでしょ
俺はそれすら言えないよ
俺は両親いなくなって、一戸建てに一人住まいだから余計に気になる
心に穴空くのは仕方ないし、気にしないよ
まぁ良い人が見つかれば、だけどさ
いなきゃしないよ
517 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 12:55:36.37 ID:ZFcWT533O
ブラッグス&ローズクラスの助っ人はまだかいな
>>516 結婚なんて相手次第に、自分の考え方ひとつ。
それに共依存していると、お互い相手がつまらなくなるしな。
言い方が悪いが、昭和初期に天皇一家に憧れて
誰もが家を持って子供を作ったが、今だったら結婚しなくても幸せな人は居る。
これから結婚するなら、良い人が見つかったらで十分だ。
筒香、ヤクルト宮本の自主トレ(宮本塾)に参加して欲しかったな。
対外的に、横浜の選手は閉鎖しているのでどんどん他の球団の選手の刺激を受けて欲しい。
>>512 ベイスターズ野球を見て辛くてムシャクシャしたら
そのストレスを試合後のせくーすにそそぐんだ!
横浜ファンは少子高齢化への歯止めに貢献できるぞ!
>>518 一番参加すべきなのは石川だろ
自覚がないんだろうか?
しっかりしろよ・・・・・・
ハマスタで終電越えた延長戦があった時が懐かしい。
何だかんだで、結果負けてしまったが
亡き父が、それでも「いやぁ〜良い試合だったよ」と翌日言ってた。
でも勝って欲しかったかな。
でも勝ち負けよりも、良い試合ってのをせめてやって欲しいな。
>>520 石川は、中畑のノックの相手(スポーツ新聞のネタ)になるから、今は休んでていい。
宮本とて、学習能力皆無の石川には教えようがない気がするが。
10-9みたいなバカ試合の方が球場は盛り上がるし、後々思い出になる。
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 13:20:46.02 ID:Kig+ASxS0
>>524 ただでさえ層の薄いブルペンを無駄に浪費するだけ。
宮本塾は松山か。
色んな球団の選手が居るな〜今からでも遅くない、筒香はよ行けw
おまえだけでも、成長してくれ・・・
筒香は左の強打者だし、宮本と一緒で得るものあるかね?
サードとしてもレベルが低いワケだし
絡んでる感じなさそうだけどハミとブランドンって仲いいのかな
境遇は似てるけど
>>527 色んなポジションの選手が宮本塾にいるし
打率上げるとか、基本的に宮本みたいなベテランで結果を残した選手を見て
プロ意識を学ぶのは大事に思う。
まあ石川は努力だけはする子だから見守ってやろうや
>>528 自分と似てる奴ほど仲悪いんじゃないの?プロだし
てか、石川は元々ポカするので、耐性もついてるが
筒香の失策も、ここぞという場面が多すぎる。
フルで出るには、今からやっといた方がいいぞ。
>>529-530 村田と一緒よりはマシかとは思う
三塁守備について村田から得るものがあればいいけどね
筒香の今年の課題は1年出場続けることとサードの守備(ファーストも?)だから
打つ方は低打率になっちゃいそうだけど長打あるからね
明日には発表有るかなぁ?村田の補償。
クーズマノフっていう外国人も獲得?
最後の試合で山口は1年を台無しにしたわ
>>537 石川の失策なんて頭に入れておかなきゃ、だよね。
負けて仕方ない場面じゃないだろうと。尾花も最後だし、引退した選手も居たのに。
新年、気持ちを入れ替えて鍛えてくれとしか言えない。
年貢を貰いすぎの馬鹿殿(三浦)は、まだ正月気分なのかね?
と書くと。例の会の人を呼んでしまうかな
被災地行って女の子投手と遊んであとは自分の馬の面倒をみる
これが現役プロのオフなの?
それで今年も成績悪かったら今年でクビだろ
年齢からいって何処もとらないだろうし、そのまま引退でしょ
すべて本人の責任なんだから仏
ああ
つまらん
死にたい
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 14:36:20.58 ID:gTzDsWlEO
横浜に限らないが人的保障って待たせるねえ。リスト受け取ってから決めるまで3日あれば十分だろ。
たかがプロテクト漏れレベルの選手に何で時間かかるのか。
去年震災があったのにあんなブログやって
馬鹿殿だよ・・・本当に
すぽるとでも、中畑&高木がゲストの時
コメントはしっかりリーゼントだったしさ。
わざとらしく、練習してる振りでもしろよ。こんな成績でチラ裏ブログやってる場合かと・・・
>>544 正月休みと今度の連休
独占業界だから
役人みたいに事務方がぬるいんだろ
まあ石川は努力だけはする子だから見守ってやろうや
どうしても、山本昌とか、宮本とか、金本とか見てしまう
三浦と比べたらいかんね。
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 14:47:10.10 ID:eL/Sw3RF0
待たせちゃいけない理由もないしな。
クズまのふいいねえ〜 あらかじめクズと呼ばれておけば
あとはどんな罵声を浴びせられても免疫がつくね
>>544 そりゃ獲ったと獲らなかったでは、入ってくる金額が大きく違うからだろ
へたすりゃサラリーマン10人分20人分の年収額だぞ
平均的な実力があって更なる上を目指すならまだしも
努力してあの守備力なら団子屋でもやったほうが
いいんじゃないの?
>>554 言葉を選べよ それは流石に失礼だろ
団子屋に
森本だって他チームだったら普通の守備だよな
ハムじゃ守備でも若手に負けたんだから
他球団と比べてどうすんだよ
競争は自チームでしか出来ないんだよ
>>557 ほな、森本のバッティングと走塁とファンサービスは横浜内で比べても下の下やで
まぁ試合で活躍する事がファンサービスの大前提だからねw
森本の守備はかなりうまいよ
守備だけだったら金城でも事足りてしまう現実が森本に重く圧し掛かる
クッション処理とかタッチアップ時の補給体制
中継プレー時の速さ細かいとこの守備意識が違うし
ベイスターズの選手じゃまず出来てない
ちゃんと若手が森本から技術を盗めれば問題ないけどね
しかし打てない外野手をFAで獲得って…
いくらなんで打てなさすぎたよ
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 15:45:53.21 ID:RMzveaON0
横須賀でのファンサービス
声をかけても手も上げず笑顔も見せない、握手やサインは逃げるように拒否、それが勘違い野郎森本
そういった点では、ファンを大事にする番長や清水やノリさんや渡辺直人はプロだ
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 15:46:43.91 ID:yILxxM7lO
1 8 荒波
2 6 渡辺
3 4 スケールズ
4 7 ラミレス
5 5 クーズマノフ
6 3 筒香
7 9 小池
8 2 黒羽根
9 1 国吉
代打切り札→ 下園 中村紀
代走切り札→ 石川 啓二朗
守備切り札→ 藤田 森本
リリーフ待機
藤江江尻山口大原篠原
これなら開幕負ける気しない!
センターなら守備優先だし
別にここまで打てないわけじゃなかったし
来年は統一に対応するかもしれん
今年のセンター候補は金城、荒波、啓二朗、森本あたりか
荒波か啓二朗のどちらかがスタメンに定着して欲しいね
いつまでも金城に頼るわけにはいかん
569 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 15:53:57.38 ID:9krYtUZlO
毎年 六大学でいうと東大の役割をしてるチームだから いきなり期待しても無理
金城は高齢の上、肉離れをやってしまったので守備が劣化している可能性がある
まあ、いつまで金城に頼るんだとも思うけど
GG得票数
2011 16票
二渡辺(3)
三村田(4)
外金城(7)、下園(2)
2010 49票
一内川(26)
三村田(15)
遊石川(7)
外スレッジ(1)
2009 47票
投三浦(14)
一佐伯(3)
二藤田(1)
外内川(22)、吉村(5)、金城(2)
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:00:01.21 ID:/lNau6otO
クーズマノフって誰?
つうか金城が森本と比べても遜色ないほどに復活したのが
森本獲得の一番の成果だったな
村田の補償は金銭でもいい気がしてきた
その分外国人野手と投手をしっかり獲って欲しい
地元に帰省した際に地元紙に田中健二郎のインタビューが掲載されてたが、毎年のことながらコイツの勘違い半端ないな。
一体何処からあんな自信やプライドが湧いてくるのか不思議でならん。
今年駄目なら解雇ってことを理解してないのかね?
国吉、真下、アトリと時期ローテーションピッチャーが順調に成長すれば一番不要なピッチャー。
多少でも商品価値がある間に処分すべきだな。
>>575 もしよければ簡単な内容を書いてもらえるとうれしい。
田中世代ももうクビやトレードを意識する年代なんだよなぁ
このままじゃ誰一人戦力にならずってこともありそうだな。
高卒はやっぱ難しいな。
>>572 嵐がやたら押してるくるはずもない外人。
アトリもクビ飛びかねないんだが・・・
>>575 まぁ小さくなっちゃうよりはいいんじゃない?
プロなんだから、それ位の心意気じゃなきゃ
結果出せればイイんだし
無理ならクビなだけだ
セクソン獲れないかね
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:35:14.02 ID:aKcHlGcv0
ロッテがグライジンガー獲ったけどうちのジオと比べてみるとどうだろう?
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:36:22.77 ID:aKcHlGcv0
すまねえグライジンガーじゃなくってグライシンガーだった
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 16:36:57.53 ID:eL/Sw3RF0
その比較、意味あるの?
ハマのダルビッシュ国吉
>>571 下園は規定乗った去年より票入ってるのか
試合115→82
刺殺195→147
失策4→0
目に見える失策は減ってるし、1試合当たりの刺殺数増えてるから成長はしてんのか?
もしかしてジオなんかに期待してんの?
グライシンガーって年俸3120万かよ。そんな安値ならウチが取ればよかったのに。
中畑が高崎は15勝5敗でもおかしくなかったて言ってた
だよな グラシンってもうちょっとはできそうな気がする
>>568 そのメンツなら将来性も考えて荒波をレギュラーで起用するべき。ただ守備範囲は広いけど守備力と肩には疑問だが。
松本はライトで良いと思う。バックホームの返球はかなり良かったよ。
しかしプロにきてから打撃はあんな貧弱になるとは思わなかった。。
なんかパッとしたニュースがないな、外人はどうなったんだっけ?
アトリ、高森は本当に枠の無駄 TBSの責任
NHKFMでベイ歌特集
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 17:02:31.53 ID:4uKNgb4PO
元親に中畑出てる
グラシン
対中日 防御率11.25 WHIP2.50 0勝1敗
対阪神 防御率*3.18 WHIP1.59 0勝1敗
対東京 防御率*3.97 WHIP1.59 0勝1敗
対広島 防御率*7.71 WHIP1.57 1勝1敗
ジオ
対中日 防御率*2.00 WHIP1.17 0勝1敗
対阪神 防御率*5.40 WHIP1.20 0勝0敗
対東京 防御率*3.06 WHIP1.30 1勝2敗
対巨人 防御率*2.80 WHIP1.16 2勝1敗
さすがに外人枠限られてるんだから使える方獲って文句ないだろ
>>593 そいやジオは向こうのサイトで先に報じられてたね。あと野手も取るんだよな
グラシン獲るも何ももう枠キツキツであかんわ
ジオ獲ったことでさえキツキツなのに
外人投手1人解雇すべきだったわ
グライシンガーならマーフィーのがマシかもしれん
楽天選手枠62だから
誰か金銭でやれ
ジオは登録名アルバラードにすれば活躍しそう
どうも他所でそこそこ働いた外国人Pってことになると、
ベバリソとグリソの悪夢を思い起こしてしまうのだw
目標は長嶋監督かよ中畑
中畑の村田批判最高
高木豊のウンコは臭い。
>>603 まあ奇跡が起こって監督としてDeNAで大成功、数年で常勝チームに、
とかならない限り結局中畑の行き着く先は読売OBとしての立ち位置しか
ないからな。長島ブランド=読売だし。
退路を作っておく必要性を感じてるんだろう
なんでこんなに枠がないんだよ!もう少し育成に落としとけよ!
編成責任者ひとこと謝れよ!
>>575 そんなかじゃアトリが断トツでヤバいだろ
マッカも根性とスローカーブだけじゃキツイなー
610 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 17:21:28.10 ID:gTzDsWlEO
吉村、大沼、高森、ハミルトンこいつらを解雇しろ、枠の無駄遣いだ。無償でいい。
本来必要のない枠
アトリ、高森、ハミルトン、井手、大沼
スマソ、村田の補償を入れないですでに2人しか枠がないの?なにそれ
TBSにおっさん出てた。
国吉の名前は出してなかったけど、若手に良いのがいるんだよねとは言ってた。
映像は、巨人時代のばっか。
>>613 さすがに中畑の横浜時代の映像はないとおもわれw
ハミルトンはコスト安いからいいだろうけど、それは戦力に余裕があるチームなら分かる。
でも今のベイに安年俸で2〜3勝レベルの選手は必要無いだろ。
あの安値ならグラだったよな
ジオねえ。。
617 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 17:31:04.54 ID:RDLjHnkg0
69人に拘る必要はない。まず枠イッバイまでほき補強して、後から複数トレードで枠を空ければ良いw
もともと故障がちなグラシンはサボりそう。あっち痛いこっち痒いって
たぶん中畑の見極めがついた頃にいくつかトレードあるだろうな。使えそうもないヤシは
確かに枠の無駄だ
グラシンはもう終わってる選手だろ
まだ台湾コンビのほうが期待持てるわ
>>619 高田と中畑ってそういう連携とれてるのかな?
中畑がいらないと判断してきちんと高田GMがトレードの駒にするのか不安だ
622 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 17:38:18.95 ID:ndMlTBvEO
戦力外になった外人
スケールズ、ルイーズ、ヘスマン、マルハーン、ライアル、グスマン
この中から選ぶなら新外人の方がいいかな
中畑がどんな采配振るうのか興味深い
尾花よりはまともだと信じたいね
ああいう熱くグイグイ来る人も良いんじゃないかと思うようになったよ。
横浜ファンはスカしたクールを装う人が多いからそりが合わないかもしれないけどね。
>>624 中畑「全速力しますなんて宣言して期間決めてやるものじゃないんですよ。全速力なんて基礎中の基礎。
チームの中心になるべき選手が今まで手抜いてたけどちょっと全力で走ります、どうですか?なんて駄目!」
>>626 いいこと言うね、基礎をしっかり浸透させて欲しい
中畑は金八先生だよ
629 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 17:52:15.42 ID:ndMlTBvEO
>>622追加
カスティーヨ
サードは筒香に回してファーストの外人を取るべし
熱き星たちよ廃止の話題なしか。
ソースはNHKーFM
ハメル豚はウェーバー、もしくは育成降格でオナシャス!
>>625 いろんなやり方はあるだろうけど、モチベーション上げるのが一番監督に必要なことだからね。
技術は優秀なコーチがいれば、任せておけばいいわけだし。
>>602 グリンはともかくベバリンは前年1試合も投げれないほどの怪我があったからなぁ
まあとにかくこれ以上主力が流出しないようにしないと
村田はもう初めから出ていく気でいっぱいだったような気もするが、
谷繁や相川は残る気もあったように思える なぜ逃したのか
ラミレスファースト案あるし外人取らないんじゃないの?
枠のしがらみもあるし
>>636 「あいつら放っておいても残るだろ」とシーズン中に残留交渉しなかった。
639 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 18:02:00.16 ID:ndMlTBvEO
本当にラミレスファーストで大丈夫なのか?
>>631 あの歌変わるの?
>>639 変更の方向で検討中で開幕には間に合わせるとのこと。
采配はあれだけど原は選手を乗せるのは抜群だからね中畑はどっちに転ぶかだな
藤田と荒波の組み合わせとはまた意外な話だな。
横チンハミハミベイスターズ
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 18:14:24.15 ID:yILxxM7lO
【中畑さん特徴】
・明るくて気さく
・目立ちたがり屋
・サービス精神旺盛
・熱血男でストレート
・長嶋派のプリンス
・ちょっとおバカ
【中畑さん野球】
・守備力を重視すると公言
・若手に多大な期待を寄せている
・ノックバットで初日から指導宣言
・飲みにケーションを開設すると公言
・機動力として荒波・石川を指名
・山口抑え白紙を言及
・6勤1休プランを公言
・巨人時代は常勝チームの中でプレー
・アテネで監督・大物選手をまとめる
・村田を皮肉、批判←NEW
半端に5位とかより、
DeNA!歴史的な100敗達成!とかの方が
会社名知れ渡るしね。
4年連続糞みたいな成績のチームが100敗になったところで何の不思議もないよ
歴史的じゃない
中畑バカにするヤツ多いけど選手としての能力はベイの誰よりも上だからな
ちょっとオツムが弱そうなのもキャラだから
歌変わるのか
好意的に捉えよう
変わった曲があまりにクソかったらやだが
>>647 大洋戦ではあまり打たなかったな。
原や岡崎のほうがずっといやだった。
使い回し手抜き個別応援歌も一掃してほしい
オーティズ・スケールズ以上の外人は取れるの?
両者、.270 20本クラスだろ。
デーモンやサイモン級じゃなきゃな
>>647 栗原のパンチ力劣化っていう感じだね。右で通算打率.290だし。
中畑清 試合 打数 安打 二 三 本 打点 盗 犠打 四 三振 打率 出塁率 長打率
通算:13年 1248 4458 1294 250 27 171 621 70 32 290 523 0.290 0.334 0.474
栗原健太 試合 打数 安打 二 三 本 打点 盗 犠打 四 三振 打率 出塁率 長打率
通算:10年 *981 3560 1054 185 *3 153 577 17 *2 274 633 0.296 0.351 0.479
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 18:54:42.03 ID:xe+2NAor0
.270 20本打ってくれたら十分じゃない?今の戦力から考えると。
選手として中畑を獲ったわけではないんで・・・
だったら大魔神とか一刻も早く監督にすればいいわけで
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 18:57:46.12 ID:yILxxM7lO
ソロホームラン10本と犠牲フライ10本は打点は同じです
巨人で中畑の成績残すのはかなり大変だぞ
プレッシャー違うからな
確かに選手時代の中畑を超えてる選手は今の横浜にはいないなw
ましてや中畑自身も人気あったし観客も呼べてそれだけで球団も潤ったし
中畑みたいなタイプは野手を育てる能力が凄い 采配はダメかもしれんが良いバッターは増えると思うよ
地元の原発推進にも一役買ったしな
エイベの大物歌手を起用したらしい
キャラクターはホッシーではない空の架空動物
帽子は紺でヘルメットは白基調
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:08:45.79 ID:/lNau6otO
獲るにしても高田だからまたどっかのお古でしょ
絶望的にルートがないからw
空の架空動物・・・ペガサス???
最下位から何度でも蘇るということが
今更だけどカスはオリックスが予約済みな
最初の一カ月しか働かないけど、最初の一カ月で躓くオリックスには合ってる
667 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:26:07.53 ID:RDLjHnkg0
>>662 日公ルート、ヤクルート、巨人ルートがあるやん!
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:27:33.15 ID:xp717dIGO
楽天みたいな社歌っぽいのになりそうで嫌だ
早く野手の外人と補償選手を決めてくれ トレードで枠減らして外人P
もう1人は欲しいよな。高森、大沼、ハミルトン、井手。何で切らなかったんだろう
アトリとかもトレードのおまけにはなるだろう 早く枠減らせよ
オリックスは抑えで外国人獲得して岸田を先発に回せば優勝できそう
>>617 アホか。誰がゴミ引き取ってくれんだよ
今支配下余裕あるのはホークスと日ハムと楽天あたりのパリーグ
セリーグだと巨人が良いものしか取らんから詐欺トレードになる。
まずはゴミを引き取ってくれる球団を探さないとな
金銭払ってでも処分しないと
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:38:03.89 ID:x6YtPz/P0
>>661 帽子とヘルメットって
同じ色ちゃうん?_?
今年はCS行ってくれれば満足だわwあんま最初から高望みしても仕方が無い。
地道にコツコツいくべ。
シーズン終盤になった段階で「まだ横浜にも事実上CSのチャンスは残されています」って状態であれば恩の字
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 19:49:34.22 ID:ndMlTBvEO
歌変わるならこっちもAAを変えようじゃないか
>>675 事実上ではなくて、理論上の間違いじゃね?
残り30試合で上位チームが全敗して、横浜が全勝とかさ。
>>679 それでもCSのチャンスあるってことは・・・最下位脱出の可能性が・・・!?
まずは4位でも良いから目指すべきだね。
高木守の目指すべきってコラム見たけど中日はまず守備から見直すみたいだね。
横浜もまずは守備からだろうに・・・
守備さえよけりゃ10勝は出来てたはず
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:05:28.87 ID:RDLjHnkg0
___
/巨人愛\
//\_! !_ノヽ\
/ -=・= ..-=・= \ 照れるキヨ!
| (__人__) |
\ < エエエエ > /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 清 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart33☆☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1325926265 【中畑さん特徴】
・明るくて気さく
・目立ちたがり屋
・サービス精神旺盛
・熱血男でストレート
・長嶋派のプリンス
・ちょっとおバカ
巨人から「○○をプロテクトから外したのは事実だがああいうレベルの選手は指名しないのが紳士協定」
中畑&高田「いい選手がいれば当然獲る。へへ、ざまーみろ」こんな人的補償に期待
お前らがいくら騒いでも結局使うのは石川と吉村。
つうかこいつらが活躍して藤田や金城が控えにまわるくらいじゃないと最下位脱出は無理ってこと。
藤田や金城じゃある程度の活躍しかできない。
石川と吉村じゃある程度の活躍も期待出来ないんだけどね…釣りだと思うけど
横浜の歴史みてると堅守で勝っていくチームじゃないよなぁ。
打ち勝つ野球で戦うなら石川や吉村、ラミレスなど打撃型選手を使っていかないとね。
今の吉村なら下園のが打つだろ
>>688 弱い歴史なんか踏襲する必要がどこにあるんだ
>>626 村田の全力疾走宣言は、巨人のフロントに対するアピールだっただけ
だからなw。一昨年、巨人が村田の獲得を見送ったのは、村田の素行
や全力疾走しないことが原因だったことは、村田の耳にも入ってたん
だろ。実際、清武が手記で「村田の全力疾走は、FAで巨人に入る為の
アピールだった」って、はっきり断言してたからなw
>>688 だからこそ統一球の時代は「守る野球が大事」と高木守は言ってたね
同じく秋山や栗山も「守る野球が今大切」と言ってるし、的はずれな事やってるのはうちだけなんだよね
高田GM白井が定着することで堅守になれるだけでも良いんだが・・・
まず良い見本が居ないのが駄目だよね。
小池復帰するっても内野の見本にはならないし、セカンドショートあたりでベテランが必要
バランス良くいけばいいさ。美しく勝ってくれ。
石川は「打てない守れない走れない」の三重苦だということを認識してない奴が多すぎ
695 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:49:19.55 ID:LrkbrBlR0
>>692 中畑も「守備が大切」言うとるがな。
あー見えてキヨシは堅い。
>>694 「(ボールが1塁に)届かない」も追加で
>>694 あのタケタケステップを球場で目の当たりにすると戦慄がはしる。
プロのレベルのショートじゃないね、ナベチョク使えよと思った。
>>695 本当にそう思うならファーストラミレスなんて考えない
あんだけステップしてひょろい球投げるしな
まぁ開幕戦では失神する藤田オタ続出の可能性大だな
統一球は守備が大事とかはある程度勝ってるチームが勝てなかった部分についていうのは分かる。
だけどDeNAはそんなレベルじゃないだろう。
強くするには得点増やして失点減らすわけだけど失点の7〜8割は投手の能力、守備は2〜3割じゃないの。
それに対して得点は100%打者能力に依存してる。
守備無視とかいうと何かプロじゃないみたいだが今のDeNAはそういう基本的な事からチームのデザイン考えていくしかない段階だと思うけど。
トースト ファミレス
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 21:03:43.84 ID:gTzDsWlEO
>>692 mixiだと「村田を絶対に引き留めるべき」と言ってた奴、ラミレスの加入を喜んでる奴が多かった。
俺は正反対。ラミレスは打撃が良くても守備が酷すぎる。あんなの獲って何が嬉しいのかって思うよ。
守備が酷いと投手に余計な負担がかかる。
>>691 なるほどねぇ。アノ猛ダッシュ妙に浮いてたワケだ(笑)。
さぞナインも白けてただろうて。
そんなヤツが居なくなったんだし、今季ベイは良くなるよ。
どーせ石川吉村スタメンで使われると思ったら心が折れそう
TBSで亀井
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 21:10:08.01 ID:LrkbrBlR0
>>699 指揮官としてのリスク管理やろ
レフトにしろファーストを守るにしろリスクには変わりない
それなら試合状況に応じて選択肢はあった方がええんちゃうんか?
田中彰スコアラーが持っている他球団の情報と横浜の弱点の情報に期待したい。
ところで中日にいた間に集めたデータって横浜に持ってきちゃっていいのかな?
>>709 生データそのものはともかく、ノウハウとか頭に残ってる分析結果だけでもプラスだよ
来年から「動けデブ」から「動け、THE O! なぜ動かん!?」
になると思うと胸熱。
ハマスタにスイカバーアタック仕掛けるかもしれん。
去年は外野の面々がろくすっぽ働かなかったけど小池がいるってのは大きいな
2番センターが、ハゲが相変わらずふざけてても荒波が不振でも小池が使える。
6番ライトで吉村が打率2割切っても金城が故障しても小池がいる、これは大きい。
鶴岡にしても去年クソだった武山が鶴岡に変わるだけでも価値はあると思う。
あとはなんせ外人次第だけどハミルトン残してる時点でおかしいもんなあ
今のジオはマラサイぐらいの価値しかないよ
ほんまに名前だけでとるんだからDeNAは・・・
つうか小池はともかく鶴岡って必要だったか?
枠の無駄遣いって、そこも含めてじゃないか?
知り合い(広島ファン)が”ジオとかせいぜい6〜7勝の投手だよ?”と
言われたけど、ごめんそれ去年ならうちで最多勝 と言ったら黙ったw
広島だからジオが7勝程度の投手だったんだろが!
ケロイドオタは脳まで汚染されてるのか、だから黒田にオハー出しても振られ続けるんだよ原爆がw
>>716 オマエもケロイド脳か?何で言い返してやらんかったんだヴォケが。
>>704 その通りとはまだ横浜に来て結果残してないからラミレスについては言えんが、
サードの穴はどうするのかと。
レフトはいくらでも埋まるが、サードは送球やらステップやら相当な努力しないと到達できない道だし。
誰にサードやらすつもりなんだろうか。
場合によっちゃ三遊間ボロッボロあるで・・・
現状の戦力でラミレスいらないって言い切る奴もすごいけどな
お金でどうにかなる人材の中ではラミレスは最良の選択でしょう。
現実見ないと。
北方って島田紳助ににてる
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 21:54:33.13 ID:eL/Sw3RF0
NHKで新人きた。
北方は良い面構えしてるね。
おまえら森本を馬鹿にするなよ
あー見えてもオナラだけはいい香り
FAで成功したのって駒田だけか
獲るのやめたらいいのに
杉内福岡歩けないってわかってんなw
下手したら刺されかねないだろうな
石川は最低限は打てる・守れる・走れる選手だろ
サブプレーヤーで藤田渡辺が調子落としたり怪我したりした時に
代わりに使うにはうってつけの選手
山崎ノリハルは守備は上手いはずだし守備固め
梶谷?誰それ
>>716 せいぜい7勝って一昨年は規定に達してないのに8勝8敗で
マエケンに次ぐPだったと思うんだが・・・。それにうちが
自前でみつける外人は1勝できればマシみたいなやつらばかりだし
もし7勝、8勝してくれたら御の字よ うまくやりゃ2桁勝てる投手だと思うけどね
>>715 うーん、鶴岡入れても支配下の捕手は6人だから必要といえば必要なのでは
無駄遣いというのはもっとこう、使いどころのない高森や大沼やハミルトンのような
最低限守れるならあの最終戦のエラーはないわ
枠のムダといえば、井出、一輝、大沼だろ
トレードするほどに弱体するってなんなのw
>>731 フルシーズン石川の守備を見て最低限は守れると判断しただけ
後、一輝はまだまだやれると思う
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:05:37.29 ID:gTzDsWlEO
普通の外野手が捕れる飛球をラミレスは捕れない。
おそらく年に5〜10回または11回以上あるな。
打撃の印象が強いだけで得だよねw
ラミレスで勝つ試合もあるだろうが、ラミレスの拙守で落とす試合も多いだろう。
石川は肩の強さを数段レベルアップしてくれないと本当に話にならない
誰でも処理できるボールをアウトにするだけがショートの仕事じゃない
中畑、石川に毎日100本ノックだ
中畑構想だと
中 荒波
遊 石川
左 吉村
一 ラミレス
三 筒香
右 小池
二 渡辺
捕 黒羽根
これに下園松本藤田鶴岡が入ってくるのか
さすがに去年より得点は落ちそうだね
吉村復活内野ラミレスは絵空事で終わりそう
100敗が現実化してきたなw
ラミレス筒香以外はある程度変えが効きそうだから地獄キャンプは正解だね
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:17:10.92 ID:owQug4epO
>>735 進藤「普通プレーでアウトに出来ないのを普通にアウトにするのが仕事」
筒香をシーズン通年で使えるっていう前提がかなりの賭けなんだよなぁ
筒香手首は大丈夫かな
>>739 タコさんも、なんだかんだでフルシーズン働いたの96年くらいからだよね。
黒田は広島に断りか
うちらにとっては良かった
>>730 >>732 高森や大沼やハミルトン&井出は確かに
活躍してくれない、つうか、いてくれて良かった、って場面が想像できない
監督は代わるのにスタジアムDJは代わらない
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:28:55.66 ID:Xx5iS//0i
アイツはいらないコイツはいらないなんて言ってたら
選手が誰もいなくなるぞ
そもそも雑魚選手ばかりだから超弱小チームなわけで
それでも現有戦力で戦うしかないんだから
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:30:58.46 ID:gTzDsWlEO
>>745 「全員いらない」なんて言ってないぞ。
必要、不要の区別くらいできるわ。
枠多すぎて選手取れないからいらないって言ってんだろ?
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:33:07.97 ID:BfOtwDwD0
キヨシ(笑)
松竹芸能−稲川会−藤木
| / |
| 応援団 |
| / |
ケチャップ−ベイスターズ
|
mixi軍団−livebays
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:38:41.71 ID:Xx5iS//0i
必要不必要はフロントや首脳陣が決める事だから
現にもう不必要な選手は多く切られてる
今いる選手は必要だから残されてるんだよ
たかがファン如きが口出しする問題じゃない
>>750 DeNA的にはいらなかった選手を無駄に契約更新したTBSの責任
ジオ決まった?
まだ?
>>753 そうかサンクス
久しぶり来たが一応補強してんだな
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:51:27.84 ID:xbaGAfb20
明日は補償内容が決定か。
あといくつ枠があるんだっけ?
>>754 この調子で補強してくれって矢先に選手枠がいっぱいという現状w
編成で変だなって思うところはあるよ
後藤やノリや一輝や井手ってなんか被ってないか?
この中で一軍残るのも1人かせいぜい2人だし
ファースト守れる選手&左打ちは多いから高森は二軍でも
使い道ない気がするのに残してるし。枠を考えたら
大沼やハミルトン残す理由なんてどこにもない。
高森が二軍で塩漬になるなら
DHで出られるパリーグにでも出してあげた方がいいかもな
>>757 トレード組は解雇したらトレードの失敗を認めるようなものだから残した
とかだったら最悪だな
後藤は横高法政のため
ノリは加地がらみ
一輝や井手は知らん
要するに糞フロントってこと
佐藤 笹川 河本 加地たちをクビにしないとだめだよ
でも、村田がいなくなったら重宝しそうな稲田は削ってるんだよな。
5番を打つ外国人枠はもうないの?
新外国人に期待することが今年はできないのか
なんだかんだで当たるか外れるかわからないくじみたいだから楽しみにしてたのに
>>763 高田の補佐にそれっぽいのがついたから
シーズン途中加入の外人には期待できそう
筒香やラミレスだってワンシーズンどうなるか分からないのに
クリーンアップ候補の外国人取らなくていいのかなあ。
まさか、下園やナイトゥで乗り切る気なのかな。
>>757 聞いた話なんだが
尾花政権は来季に向けての戦力編成で
「今ある戦力は伸びるからFAは取らなくていい」って言ってたって
恒例のFA捕手封印とか確かに尾花政権末期では言ってたハズ
だから武山だしてまで鶴岡とったのかも知れん (人数的には変わりないから)
そう考えると今の枠が一杯の状況が理解できない?
要は現有戦力に対する評価が旧政権と新政権で違ってたのが原因て思うんだ、俺
高田の就任同時のインタビューで素人球団だと嘆いていた
769 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 23:16:55.97 ID:xbaGAfb20
中畑は吉村の復活に期待ぐらいの事は言ってたが石川に具体的に言及してた?
つか野手には打順とか起用法とか具体的に言ったのなんてないだろ。
ちなみに三浦が契約更改で揉めた理由は複数年ではなく背番号の扱いらしい
近い将来松坂を獲得した際に提示する背番号を18にしたいってのが理由だそうだ
ソースは俺の脳内
吉村復活に期待ってのは、村田が抜けて長打打てる奴が減ったからでもあるから
仕方ない一面もある
どんなに強くなろうがハマスタ問題解決しないと5年後また身売りあるんじゃない優勝した年も赤字でしょ
ハマスタに搾取され補強資金が少ない
↓
ろくな選手獲得できず弱くなる=主力が優勝できるとこににげる
↓
観客が減り更に補強資金が減る(ハマスタは黒字)
↓
最初に戻る
更にエース不在の育成力
地元路線じゃ解決できない
底に穴が開いたバケツに一生懸命水を入れているようなもの
とりあえず
・ラミレスはレフト
・筒香はファースト
・抑えは山口
・5番サードの打てる新外国人獲得
から始めてほしい。
そうじゃないと、グダグダになりそう。
>>769 どっかのweb記事であったな
記者に質問されてるやつ
776 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 23:54:19.14 ID:UROUR+nW0
高森は下園と共に3年前くらいまで二軍で暴れてたからロマンがある。
二人とも結果出し続けてもなかなか上げてもらなかった。
高森はあの調子良かったときに一軍にあげほしかった
新人に伊藤リオンみたいなのがいたな
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 00:10:46.42 ID:Gq+iv62q0
横チンハメハメベイスターズ
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 00:22:32.97 ID:+DuzTvuF0
先発の補強はまだか
ジオはグリン二世
もしかして春田の奴がTBSほど赤字補填する気がないので
これで補強打ち止め?
>>774 筒香にサードやらせるのは大概とは思うがそれこそ将来のために目づぶった方がいいんじゃないのか。
常勝西武の清原って立場じゃないし丁度サード空いてるんだから。
枠もあるし、何処に金かけるか思案中ってトコじゃね?
>>783 ラミに金かけてるんだからTBS程度にはやるつもり有りとは思うけど。
単に枠の問題+現時点ではMLBの動向も固まってないからいい外人がいないって理由では。
今の高田が正式就任したのは12月なってからだから後手に回るのは仕方がない。
今年の頭から根回ししてあってきっちり選手見てるならまだしもトレードするにしても選手力量把握できてないと思うけど。
まぁ、ロースター漏れ狙いだろうな
嘉数さんも来たし
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:26:19.07 ID:BbjQQSuO0
>>598多分開幕前か6月ぐらいにハミルトンとマンは結果残さないとウェバーだろ、枠きつきつだってTBSの嫌がらせだし
2年連続破談になった場合の球団側の保険であってTBSの意図的な嫌がらせじゃないだろw
3塁に外人入れるくらいなら吉村3塁
正直、野手外人のあたり率と吉村が使える率が一緒の気がしてならんw
すっげー今更だけど日本復帰劣化大魔神に使った数十億があればマシな戦力作れてたよなぁ
古すぎる話だが
TBSは嫌がらせとかって以前に知恵が無かっただけ ただの低能親会社
2008 JJ ビグビー
2009 ジョンソン
2010 カスティーヨ ハーパー
さすがに吉村に期待するよりはマシじゃないか?
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:41:13.35 ID:BbjQQSuO0
>>792 日本人の前例は知らんけどあいつらはマイナーでもなんでも行くからだいたいその時期に使えなくなったら球団もウェバーにかける
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:42:08.11 ID:BbjQQSuO0
>>791あれはドリフのDVDがバカ売れしてご祝儀みたいなもんだったからな
798 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:43:13.55 ID:Gq+iv62q0
>>798 親子ともどもだな。
まさに学級崩壊。ww
てか、マルハがそんなに良い親会社でもなかったぞ。
基本的に道楽営業だし。
日本人をウエーバーにかけろ
800 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 02:28:48.94 ID:Gq+iv62q0
>>791 ウッズに難癖付けて佐々木を優先したもんなw
一旦消滅させた方がいいと思うぞ!
まあ、巨人の番犬として生きて行く手もあるがなwwwwwwww
まあ、吉村・森本・石川が初戦のスタメンにいたら100敗を覚悟する。
吉村
・コーチの言う事一切聞かない。
・レーシックしたらナイターでは草野球のおっさん状態(デーゲームの成績はそこそこ)
・外人の精神安定剤(ゲンダイの記事だから信憑性は薄い)
・チーム内で浮いてる。
石川
・タニマチ起用。
・外野に打球が飛ばない。
・何年経ってもうまくならない絶望的な糞守備。
・足が売りなはずなのに走らない。
・俺流ゾーンが織りなす絶望的選球眼。
どっちもダメだわ。ただ、デーゲーム限定で吉村はまだマシな方。
今日からオナ禁する
久々に来たけど、毎年この時期は一応フレッシュな話題が多いのに
なんか今年は去年の続きみたいな流れだな……
石川と吉村のスタメン起用が予想される上に、廃品回収以外の補強をしていないからな。
森監督が清原和博はチームバッティングしたからあれしか打てなかったと西武黄金期の清原和博を評していた。きっと横浜にきてびっくりしただろうな
今までも弱かったけど、ここまで魅力無いチームになるとわなぁ・・
スレのふいんきも俺が記憶する限り今が一番悪いわ。
個人への粘着アンチばかりじゃん
筒豪がそゅぅぃゃなふぃんきを吹き飛ばして欲しいが、望みすぎか・・
バートンって期待大?
球団社長、顔がなんとなく武山似だな。
あまり期待できない・・・。
811 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 05:23:44.30 ID:X6Pawspj0
クズマーノフとか言うのはネタなのか?マジなのか?
一人が自演してるだけだからネタだろ?
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 05:42:14.88 ID:vjJeCF6m0
高給な負け芸を今年も見にきてください。
社長「グランドに声が響いてないですね」
ぷw
つくづく森を監督にした事が悔やまれますな、、
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 06:01:01.80 ID:vjVIG4qiO
オーティズとスケールズ二人獲得しちゃえよ
ラミレスは日本人枠なんだしよ
大沼、井出、新沼はトレードに出すべき
兵藤光孝
俺の遠藤が監督なる事はないんだろうな(能力的に)
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 08:07:39.05 ID:qTrBxppJ0
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 08:31:44.91 ID:kgD2dJV00
まず手本となるエース級の投手欲しかったね
杉内は欲しかった 99%無理だったけど
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 08:45:05.72 ID:Ui/UH/i/0
素晴らしい投手だけど見本になるかなあ?
かなりのD Q Nぽいけど。
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 08:56:18.67 ID:Ui/UH/i/0
素晴らしい投手だけど見本になるかなあ?
かなりのD Q Nぽいけど。
新生球団の元年なのに、期待感がまるで無くて
寧ろ的外れな選手起用しないかの不安感の方が強いからな…
GMと社長と監督との意志疎通もすでにバラバラに見えて
一貫したチーム編成が出来てない気がするし。
まぁ選手起用とかはキャンプやオープン戦で
実際に見ながら決めるだろうけど。
補強はな…なんかすでに手詰まり感が…
杉内は成績はいいかもしれんが、投手陣の手本にはならんだろ。
826 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 10:27:38.88 ID:jKVcNs1T0
>>822 今年は、楽天の一年目みたいに、やることなすことチグハグで最下位。
で、親会社が一念発起して、中畑、高田体制切り。梨田監督とかベテランで
実績ある人が就任となるのでは?
人的補償は金銭っぽいな
外人野手も獲得できるか怪しくなってきた
枠あけるたものトレードがまとまらないとどっちも無理
384 :どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 10:40:11.62 ID:tNGKMv6y
日ハムとのトレードが明日発表
ちなみにソースは言えない。というか言ったら俺の立場がアカンことになる
貰うのは1人。ちなみに投手
出すのは3人。ちなみに野手
日ハムは三角トレードに近い人事異動がこれから行われるから、枠は関係なし
今のところはこんな感じ。
830 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 10:55:31.31 ID:8CwTeH/qO
日ハムとのトレード話しは本当ですか?
1対3だから日ハムからの獲得する投手はかなりの選手ですか?
大洋、tbsの職員やフロントを
総とっかえしないと勝てない
高い給料もらって働けない無能が
多すぎ。
新球団作った方がマシ
はませんに書いてるな
388 :どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 10:52:23.25 ID:tNGKMv6y [2/3]
聞きたかったら少しだけ教えたる
事務所のPCじゃないからバレんしな
いわゆる楽天と同じような横浜が血を出すトレード
ただ相手も過去にそれなりに実績出している投手
とはいっても横浜の要となる人物は出されないから表沙汰にはなりにくいかもね
1:3で等価になりそうなトレードはないな。
枠減らしに協力してもらう感じだろう。
向こうの弾で有力なのは八木でしょうね。
こっちは井手、高森、???って感じか。
トレード話はガセだよ
つうか、なんでハムとのトレード話で喜ぶ?
この2年であれだけハムから来て当たりは江尻程度じゃないか
どうせやるならSBや西武とトレードしたいわ
>>834 井手や高森だったら西武から中継ぎ投手を貰えそうだな
>>834 喜びそうな内容としては書いていないように思うが
表沙汰になりにくいってことは枠空けのための微妙なトレードでしょ
でなければシーズンままならないし。
流石に68人でシーズン開始はねぇわ
八木と見た。
ばれたらやばいからトレードする名前は言えないがトレードがあるという事実はリークしてもいいっていう思考回路が意味不明
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 11:26:25.40 ID:jmEvTqrs0
俺が誰か分かってる? 三浦です
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 11:31:26.99 ID:8+5exhew0
すみません
とにかく、藤田だけは出さないで。藤田出したら、戻してくれるまで
ハンガーストライキするよ!
毎日トレードネタで釣り堀してる人
実はおにょ氏らしいよ
三浦はやっと厚木で始動
つか、なんで自宅からでも通える厚木なんだ?
厚木だったら施設が整ってる横須賀で十分だろ
いつでも芸能活動ができるように近場でしかやらんのか?
巨人内海組などグアムで阿部組と、すでに第2クール入りだぜ
手抜き自主トレ
なぜ厚木?
ゴルフ場に近いから
ファンが少ないから
チョメチョメしやすいから
246で家まで近いから
お手本の例で巨人を挙げるやつは巨人ファン。
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 11:52:43.00 ID:LJ+OzhjtO
ベイファンが好きな言葉
・大型トレード成立
・新外国人左腕
・大型左腕
・右のスラッガー
・1、2番コンビ
・強肩捕手
ベイファンが嫌いな言葉
・複数年契約
・保留
・スクイズ
・虎の恋人
・イチロー2世
・和製ランディ・ジョンソン
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 11:55:09.57 ID:xRNW1sp7I
波留イラン
ベイオタは悪になりきれない
「あのチームの右腕強奪してこい」とか微塵も思わん
役立たずの鼻糞と耳糞のトレードに命をかけるタイプ
「こちらは鼻糞3つ出すから耳糞1つほしい」とか毎日夢想してる
釣りだのなんだのと自ら言っておきながら
色々ググったりファンの選手が放出されたらどうしようと
ドキがムネムネするツンデレはません民であった。
>>848 ベイファンが好きな言葉
・トレード
・守護神白紙
ベイファンが嫌いな言葉
・純国産打線
・内川
沢でも年俸360万円程度
三浦、3億
855 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 12:10:51.65 ID:qTrBxppJ0
八木+G福田⇄高森+井手+新沼
なら有難いな
最悪じゃん。
球団内に内情、機密をベラベラしゃべるヤツが居るって。
コンプライアンスの欠片も無い会社ってことになる。
八木・・・オワコンな上、そうかかよ。駄目だこりゃ。
1年だけ青木を面倒見てやれよ
ハムから来るのは多田野や! 断言する!
チョー意表をついて斎藤だったりして
数年前だったら金村暁がもらえたんだろうけどな
・助っ人はセカンド補強
・第一弾は投手1人⇔野手3人
・第二弾は日ハムの支配下を空けるように三角トレード(規約に触れない)に近い形で内野手と投手を補強予定
山川世界て超絶馬鹿だな
>>862 ゲームでハンカチ入団させて1年目からローテーション回したら、17敗した。
高崎は12敗だった。
加賀美は投げる度に勝手に2軍に落とされて成長しなかった。
最近の野球ゲームはクソだな。
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 14:14:20.47 ID:tJTYdBRG0
補償の発表はまだか
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 14:16:26.24 ID:qTrBxppJ0
___
/絶不調 \
/ ::::/\! !ノヽ\
/ 。-=・= ..-=・=.。
| .:::。゜ ~(__人__)~゜ j 補強進まないキヨ〜!
\、 ゜< エエエ >/゜
/ ⌒ヽ゜ '"'"´(;゜ 。
/ ,_ \ \清/\ \
と___)_ヽ_つ_;___;_ヾ_つ.;._
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 14:30:29.49 ID:Wk1/0ng+0
クーズマノフの年俸400万ドル超えているのな。仮に日本に来たとしたら、年俸5億はいきそうだ。今まで米国直輸入で年俸1位って誰? SBバティスタ? ウチの
コックス? 読売シェーン・マック?
ほしょうでひがしのよこせ
875 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 14:53:52.60 ID:hRN61tdaO
どうせ朝井、藤井クラスのくせにいつまで待たせんだか。
早く保障を決めろって。
876 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 14:58:40.05 ID:1ihMLBX20
>>848 ベイファンが好きな言葉
・新スーパーカートリオ
・〇〇魔神
・田代二軍監督
ベイファンが嫌いな言葉
・FAで捕手獲得
・広島との年俸比較
・5億円
正直去年より勝率良くなる気がするのは俺だけだろうか?
打線はスレ=ラミ、村田=筒香、ハパ=ノリ+吉村+内藤併用で変わらんと思うし
先発は大家ハミ山本須田が小林太国吉ブラジオで改善されると思うから、大分良くなったと思うよ
まぁ中継ぎの江尻篠原藤江が去年並みなら、だけど
>>877 スレ=ラミ、村田>筒香、ハパ>ノリ+吉村+内藤
だと思う。
後、35歳以上の人はいつ劣化してもおかしくないからなあ・・・
ちなみに、今年度35歳以上になるのは下記の人々。
現在がいかに怖い状況か、分かってくると思う。
39歳:三浦・中村 2
38歳:ラミレス 1
37歳:清水 1
36歳:篠原・金城 2
35歳:江尻・鶴岡・ジオ 3
>>878 去年の村田なら今シーズン筒香が抜いてくれると思うよ。だって去年の村田ひどかったもん
それに筒香の本塁打率だとフルスタメンで50本くらいだし。低く見積もっても20本は打つでしょ
ハパは左が全然打てなくてスタベン多かったし、埋められない穴じゃないと思うよ
今度のオーナーは黒字目指してるくらい出し金だろ
巨人の補償カスばっかだし
村田「俺が巨人を弱体化させてる間に早く優勝するんだ!」
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 15:26:31.19 ID:tJTYdBRG0
五番打者次第だな。
ここに手をつけないなら高田は無理だな。
>>879 筒香は、.230 22本 60打点位に予想してる。
あれだけ三振していると、打率は上がらないと思う。
内藤・中村・吉村については、投手が左なら内藤で良いとして、対右投手の場合にかなり差がある。
まあ、昨年より戦力が上と考えた方が楽しいから、そう考えるのはあるべき姿だとは思う。
シーズンオフに絶望していても仕方ない。
すもぞのが3番に相応しい実力を身につけて、6番にバレンティンみたいな外国人入れれば
筒は5番がいい
明日かな?村田のプロテクト漏れ
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 15:32:40.64 ID:tJTYdBRG0
先週は今日って言ってたよね。
524 名前:Socket774 [sage] :2012/01/09(月) 00:25:32.90 ID:l8xpb/+c
intel=五木ひろし
AMD=細川たかし
525 名前:Socket774 [sage] :2012/01/09(月) 00:27:49.74 ID:l8xpb/+c
intel=張本勲
AMD=金城龍彦
人的補償は松本か
昨年のオフにいける?とか言ってたローテ
清水 5.40 155回
大家 4.59 121.2回
山本 5.47 107回
リーチ −
加賀 3.66 145回
田中 3.96 25回
<計 4.71 553.2回+リーチ>
今オフ
高崎 3.45 177.1回
三浦 2.91 111.1回
ジオ 2.72 99.1回
国吉 2.30 47回
加賀 3.57 70.2回
小林 3.47 62.1回
<計 3.14 568回>
統一球って凄いなー
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 15:51:18.22 ID:tJTYdBRG0
加賀の投球回はまだ増やせるな。
加賀は肩を痛めてから明らかに球速が落ちてたのが心配だ
故障前は130後半は出ていたのに復帰後は130前半から半ばが精々だった
まあ、何の故障もしてない上中継ぎで一軍復帰した山本なんかも130前半だったけどw
こちらは邪魔だからさっさと二軍へ戻れと思ったが
893 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:02:30.02 ID:LJ+OzhjtO
加賀は大学、社会人、プロ2年とサイドで丹念に投げ込んできたからそんなに長くはないと思うよ。
ちょっと早いがそろそろ見切る気持ちで 応援してる。
加賀は急いで昇格させたからなぁ
時間も経てば癒えるものかもしれんし、そうじゃないかもしれん
895 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:17:06.53 ID:RTlP9wm90
リミットの10日か 栂野に決まったようだな
ベイスターズが5位は筒香が打率270以上にかかっている。
ベイスターズが4位は石川が試合に出ないことにかかっている。
ベイスターズが3位はチーム盗塁が80以上にかかっている。
ベイスターズが2位は三浦、眞下、加賀の二桁勝利にかかっている。
ベイスターズが優勝は高崎の20勝以上にかかっている。
サイド=技巧派=球威衰えてもある程度やれる=息が長い
というイメージが刷り込まれてた
>>895 打撃投手を補償で獲得したら斬新すぎるなw
新ユニ発表と新入団選手会見はいつだ?
連休明けかと思ってたのに。
>>896 ベイスターズが5位は石川・森本・吉村が控えになることにかかっている。
ベイスターズが4位は高崎・加賀の二桁勝利かつ中継ぎ藤江の活躍にかかっている。
ベイスターズが3位は筒香⇒打率.270 30本かつラミレス⇒打率.280 35本にかかっている。
ベイスターズが2位は荒波⇒打率.270 50盗塁かつ渡辺・藤田の打率.280にかかっている。
ベイスターズが優勝は国吉・小林太・加賀美の二桁勝利かつ中継ぎ須田・小杉の活躍にかかっている。
さて、どこから無理ゲー?
人的の情報来ないな。
DeNAは口硬いね。昔なんて工藤の情報はかなり早くからダダ漏れだった
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:35:56.59 ID:fKlIt5sk0
>>896>>901 夢みたいな話だけど、どっちもよくみるとリアルでワロタ
どすこいネタも欲しいところ
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:35:58.28 ID:hRN61tdaO
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:36:12.74 ID:g1XEmOVp0
多分・・左腕の星野真澄
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:40:55.52 ID:hRN61tdaO
どうでも良いけどさっさと決めろっちゅうの。優柔不断ていうか、もったいぶってんじゃねえって。
どうせ野間口、朝井、藤井クラスなんだろ。
そのクラスなら真田と大して変わらないレベル。
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:41:48.73 ID:LJ+OzhjtO
人的補償→結構です
金銭補償→間に合ってます
春田『その代わりDeNA戦は杉内・内海・ホルを当てない契約を結んでほしい』
課金屋ベンチャーならこうでなきゃw
>>907 なお、澤村・西村・ゴンザレス・東野でも普通に負ける模様
広島よりも劣る現実からスタートせんと、ベイは。
巨人なんて論外。
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:55:52.95 ID:tJTYdBRG0
虚ヲタ乱入の巻
お!虚カスゥー!
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 17:02:28.15 ID:h6cCc8KPO
17時だし今日はもう無しじゃね
明日の朝刊に期待しましょう
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 17:13:23.11 ID:Bh3s7T5EO
ゴミ売どもを生き埋めにしてしまえ!
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 17:29:37.76 ID:hRN61tdaO
>>909 劣ることはよくわかってる。
尾花がバカみたいに吉村、山本、大沼みたいなカスを使うなら広島にも及ばないんだよ。
>>909 ただ広島戦より巨人戦のが勝ってるんだけどなw
岡本がバカみたいに森本なんてカス、FAでまで獲得するから広島にも及ばないんだよ
>>902 IT企業は情報が命だからな
TBSはTV屋だから情報を発信したくてしょうがないw
>>915 まじでアナライジングって何だったんだろうな。データ重視掲げてたくせに、データ無視と見れる贔屓起用・左右病発動してて意味わからんかった
早くDeNAのユニを見てみたい♪
>>919 贔屓起用は、フロントの意向が働いていて、それに従っただけとも
取れるが、中継ぎの左右病はほんと意味不明だったなあ。選手達も、
お客さんも、相手ベンチも、みんな呆れ返るぐらい酷かったわw
関内の「ザ・ベイスターズ」行ってみたけど流石に新マークのグッズはまだ無いな
>>921 いつだったか、1イニングで打者の並びが左右左の時、篠原真田大原を投入してて呆れるを通り越して笑ったよ
そんなもん篠原1人で十分だったし、確か真田が打たれたんじゃなかったかな
>>919 今年の監督は守備重視を掲げてらっしゃいます。
石川当確ですかね。
>>919,923
正直玄人筋(解説者とかプロ野球OB)で、前監督の采配を評価するコメントというのを
在任中一度たりとも聞くことがなかった。本当にコーチ陣も含めて前体制は異常な
野球をしていたとしか言いようがない
>>923 実況のアナウンサーにまで、「また替える!?そんなに、相手打者の
右左って、重要なんですかねえ?」って呆れ返ってたし、解説者と
一緒に、呆れるのを通り越して、笑ってたこともあったなw
意味不明な采配をする首脳陣、そして采配通りの結果を出せない選手たち
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 18:15:48.71 ID:qTrBxppJ0
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 18:17:16.57 ID:qTrBxppJ0
>>869 いや、良く出来てるじゃん!
ハンカチもベイスに来てたら、そんなもんだよw
尾花のアナルイジリングから解放されたかと思ったら
中畑の原発絶好調野球か
また他ファンが来てんのかよ
>>931 チェンは出て行く
黒田は戻ってこない
青木は出て行く
村田を雇う
和田が監督 どこも苦労してるんだよw
公式の広報部レポートの新人合同自主トレの写真、
選手が名前の下に背番号書いた服着てるから「新ユニか!」っと
一瞬興奮したけど、ただのゼッケンだった。
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / アナライジングwww
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
>>814 つくづく大洋化工作員(呪縛霊)がなぁ・・・・・
金銭だったな。やっぱりというかなんというか。
西武の話しなww
そんなにいらないなら松中くれんかな
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 18:59:49.08 ID:hRN61tdaO
>>921>>923 神宮の1イニング5投手のことかな。
あそこまで行くと尾花はどうしようもないバカだな。
客、相手選手、守ってる選手らが待たされていることを考えないもんなw
>>814 森叩き大矢叩きをやめない山本哲死ですねw
942 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:08:05.87 ID:hRN61tdaO
>>919 尾花だけじゃないけど、vs左の方が打率が良い左打者も少なくないんだよな。
左投手相手の方が打率が低い右打者も多いし。
左右を考慮してもらってもうてないやつらばっか
【横浜】村田の人的補償に福田
946 :
今口 隆康 命:2012/01/10(火) 19:26:47.32 ID:e6+mzSUe0
吉村は邪魔だから早く引退しろ。役立たずの粗大ごみ。
勘違いして保留してんじゃねえ。
>玄人筋(解説者とかプロ野球OB)で、前監督の采配を評価するコメントというのを
>在任中一度たりとも聞くことがなかった
アンチ尾花がまた涌いているな
その玄人どもより尾花の方が数段上の能力があったからとなぜ考えない?
常人に天才の考えが分からない、それが不思議な事か?
948 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:34:20.35 ID:IKehxaTt0
外野争いは、レフト以外どうなるかな?
松本、荒波、小池、森本、金城、下園
出来ればセンター荒波、ライト松本で行って欲しいけど。
下園と小池は本格的にファーストコンバートのほうがいいんじゃないか?
みんなどう思う?
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:36:04.41 ID:hzWWDhd90
下園はチビ。
今まで尾花采配を叩いていた(指導実績の無い)デニーや豊が果たしてやれるのか?
実績を残せるのか?
やれなかった場合は尾花や大矢に謝罪するんだろうねえ?
人的補償でもらえる程度の選手なんてだれでも同じだから
ほとんど興味ないわ
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:39:13.91 ID:tJTYdBRG0
謝罪とかw
953 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:40:18.27 ID:hVGDf5cg0
汁
尾花はあの面子で防御率を超絶下げた。
これだけどもベイ史に残る偉業だろ。なぜアンチはそれを無視する
どう考えてもボールの影響です
本当にありがとうございました
956 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:42:06.50 ID:hzWWDhd90
統一球マジック
千歩譲って統一球の影響もあったとする。
だが他の監督ならそれもできなかったはずだろ
防御率が下がったのは統一球のおかげ
中継ぎ陣がタフになったのは木塚のおかげ
つーか全球団下がってるんじゃね?
木塚のおかげは篠原と大原だけ
他の中継ぎPは軒並み不調になってる
そもそも篠原がよくなったのは筋トレと尾花のフォーム矯正が成功したため
大原も素材がよかっただけ
統一っていってもダメなPはボコボコだしな
963 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 19:51:22.46 ID:hzWWDhd90
中継ぎに投げさせ過ぎ。離脱して当然。
全球団の防御率が下がってるとしても、
尾花が防御率を下げた名監督であるという事実は認めるわけだな?
ID:EPlrXdBY0
西武は松中をとってすぐに横浜にトレードしてくれたらよかったのに
かわりに三浦と森本と大沼やったのに
SgQ3eZEG0
おまえなんていうか あぶねーよw
2010 2011
リーグ4.12→3.05 -1.07
横浜4.88→3.87 -1.01
自動的に下がったっぽいけどな、下げた事実は事実な
尾花信者っていたんだw
あえて真面目な話をすると尾花の悪い部分は投手よりも打撃陣への采配
障害者みたいのは4番固定で両外国人には無茶な要求→干す
ショート固定、捕手問題未解決、意味不明な井手獲得 尾花は手をつけなければ責任も問われないと勘違いしてた
人的補償に
捕手 小笠原
を個人的に希望しています。
>>971 お前ふざけてんの?
俺と同じ考えじゃん
ふざけた野郎ばかりだ
選手枠考えると無理して選手拾わないで金銭貰ってトレードで枠開けてから外国人でもいいとは思う
ただ西武の流れ見ててもそうだけど、人的補償あるのに金銭ってなんとなくしょっぱく見えるんだよね
976 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:21:58.62 ID:ddi+LSl50
アダム・ラローシュが日本の球団と交渉中らしい。
横浜だったら嬉しいんだけどね…。
977 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:23:15.89 ID:S+B0KDnT0
雑魚ハメは何で毎日戦力分析スレ荒らすの?
馬鹿なの?
誰でもいいから人的保障で先発が欲しい
現状1,5軍の先発投手が計算にはいるくらいだし、
ブランドンは真田の後の中継ぎとして軸にすえたい
黒岩がガレキ受け入れだってな
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:27:50.75 ID:hRN61tdaO
あれだけ投手がいたら篠原みたいに良くなる投手だっているだろw
じゃあ山本、大沼、ハミルトンの起用はどう説明するんだよ。
あぁぁぁぁぁ
2ちゃんも監視する山川世界の粘着に騙される低脳どもの
選手、指導者粘着追放で強いベイスターズが非現実に、、
はい、大洋化
山川世界って名前からしてへんな宗教くせえ
山川って誰?演歌歌手?
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:31:52.52 ID:cp9k/kBe0
t
一瞬いろいろ考えちまった。
山川出版の世界史の教科書を思い出してブルーになった。
「見たか!俺の実力を/」
981は山川世界か?誰かと思ったらただのブロガーか
新沼1塁とか言ってるし・・・まあ新沼選手会長2番手捕手論者の俺にはありだがw
キヨシイズムwってなんだよ
馬鹿畑采配で100敗あるで!
数日前にコバフトが跳ね返るとかわけわかんない理由でこのスレでマンセーしてたが山川のブログに似たようなこと書いてあるな
跳ね返るとかの古臭い人間の言い回しも山川世界の特徴、こいつは偏見が酷くて細山田と藤田をマンセーしまくり
対して尾花とか外様はぶっ叩く馬鹿
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:40:52.57 ID:N94v2o51O
三浦…8勝9敗4.08(佐々岡の最後のように
加賀…9勝11敗2.87
国吉…1勝3敗6.57
高崎…6勝16敗3.99
清水…5勝6敗4.21
小林太…4勝9敗3.65
ブランド…7勝4敗3.47
山本…1勝5敗7.75
加賀美…1勝2敗3.78
眞下…0勝0敗27.00
こんなもんだよ
>>977 アレはハマオタすら受け入れてないただのキチガイだから
ほっといたげて
横チンチョメチョメベイスターズ
>>993 この人サイトで個人情報まで晒されて全部のログ残されてるんだよね 全部「横チンチョメチョメベイスターズ」w
1000ならだっさいユニ&球団歌
998なら
98年の興奮再び
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:58:07.73 ID:U+mRbAu00
おたくら、巨人から谷選手を取りはったんですか?
1000なら今季ベイ投手陣に二桁勝利投手が5人現れる
1001 :
1001: