〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1407〓☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
・本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
>>950踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は>>950を踏まないように
(立っていない場合は、>>950を踏んだ方がお願いします)
試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
スレ立て等の報告がスムーズに行われるように、
レス数が>>900を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。

荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は
日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
・sage進行推奨。

◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆54
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315399006/

※※※コテハンでの書き込み、それに対するレスはご遠慮ください※※※
※※※age荒らしには徹底放置してレス厳禁!(特に携帯からの書き込み多し。)※※※

【2ch実況板(野球ch)】
http://uni.2ch.net/livebase/


前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322654422/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:26:33.45 ID:KDlMEaSO0
■新聞・スポーツ新聞
総合・ヤフー http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/
西スポ http://www.nishinippon.co.jp/nsp/
日刊スポーツ九州 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/hw-team.html
読売新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/hawks/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/lists/baseball-nbsl.htm
スポニチ九州 http://www.sponichi.co.jp/seibu/
博多ターミナル http://hakataterminal.jp/sports/
■福岡のホークス関連TV番組
TNC とべとべホークス http://www.tnc.co.jp/hawks/
KBC Hawks2009 http://www2.kbc.co.jp/sports/hawks/
FBS 夢空間スポーツ http://www.fbs.co.jp/yume/
   ホークス週間MVP http://www1.fbs.co.jp/hawks_mvp/
RKB 瞬感スポーツ http://www.rkb.ne.jp/syunspo/
TVQ VIVAスポルタス http://www.tvq.co.jp/sports/sportas/
■福岡のラジオ局
KBC 鷹戦全144試合中継、「夜はこれから!ホークス派宣言」など http://www.kbc.co.jp/radio/
RKB 鷹戦中継、「ホークス歌の応援団」など http://rkbr.jp/index2.html

■ソフトバンクホークス公式 選手公式サイト一覧
http://www.softbankhawks.co.jp/team/site/index.php
公式twitter  http://beak.softbankhawks.co.jp/ex/takaboard/
公式ustream http://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:26:39.30 ID:KDlMEaSO0
書き込む|  名前: |           |  E-mail(省略可): |sage  |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      __     ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > ( ’大’) /
と記入すると、スレッドが上がりません   | ▽(|    つ
_________________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━

        【sage進行のススメ】
  ,__    ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
  iii■∧   。基本です。理由は上で杉内サンが説明している通り
 (┯)(┯)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
▽(|    つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━,__━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
 蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は > 彡 ´ー`)/
 荒れる原因。スルーしてね。     | ▽(|    つ
_______________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧
 ( `皿´) かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________________
 || ○かやマンは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
 || ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け       。   ∧_∧
 || ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい \ (`皿´ )キホンヤゾ
 || ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です     ⊂⊂  |
 ||___∧_∧__∧_∧___∧_∧_____________| ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧_∧ ( ∧_∧  ( ∧_∧
     〜(__(   )〜(   )〜(   ) は〜い、先生
      〜(__)〜(__) 〜(__)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:26:45.24 ID:KDlMEaSO0
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
aguse.jp
http://www.aguse.jp/

目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

このスレが荒れているときは実況板に
避難スレ(たかせん等)が立ってるときもあります
探してみてください

実況ch [野球ch]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 12:27:40.28 ID:cpu1FQh7O
福岡ソフトバンクジャイアンツ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 13:54:17.90 ID:GFffEcPl0
小林は、杉内はじめ主力選手に対して非礼の限りをつくした
それが今回の主力離脱の原因だ(和田も川崎も)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:09:10.34 ID:Ipwz3Uf30
■アジアシリーズ決勝結果
2005年 ロッテ(日本) 5‐3 三星(韓国)
2006年 日ハム(日本) 1‐0 La New(台湾)
2007年 中日(日本) 6‐5 SK(韓国)
2008年 西武(日本) 1‐0 統一(台湾)
2011年 サムスン(韓国) 5‐3 ソフトバンク(日本)  ←New!

■日韓クラブチャンピオンシップ決勝結果
2009年 巨人(日本) 9‐4 KIA(韓国)
2010年 ロッテ(日本) 3‐0 SK(韓国)
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:13:56.45 ID:M9k8Z/y20
関連スレ

【野球】アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322650798/
アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1322646290/
 日本選手(ソフトバンク)が禁煙ルールを無視して台湾激怒。とても日本人とは思えない 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322647698/


台湾の報道
http://tw.news.yahoo.com/%E7%84%A1%E8%A6%96%E7%A6%81%E8%8F%B8-%E6%97%A5%E8%81%B7%E9%9A%8A%E5%93%A1%E7%90%83%E5%A0%B4%E6%8A%BD%E8%8F%B8%E9%81%ADpo%E7%B6%B2-103040551.html
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:53:00.88 ID:Y1SX2WYp0
2010年 秋
^o^便器「お前何位よ?おいらっちパリーグ一位なんだけど〜wwwwww」
゚д゚ロッテ「日本一です」
^o^;「・・・え・・・!?」
゚д゚「クライマックスシリーズ優勝もしくは日本一です。」
^o^「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
゚д゚「どうかしましたか?」
^o^「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
゚д゚「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと秋の風物詩なだけですから^^」
^o^「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ジョワジョワー(小水を漏らす)」
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:03:20.40 ID:Y1SX2WYp0
2011年秋
^o^便器「お前何位よ?おいらっち日本シリーズ優勝なんだけど〜wwwwww」
゚д゚サムソン「アジア一です」
^o^;「・・・え・・・!?」
゚д゚「韓国リーグ優勝もしくはアジア一です。」
^o^「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
゚д゚「どうかしましたか?」
^o^「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
゚д゚「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと秋の風物詩なだけですから^^」
^o^「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:12:39.32 ID:Uy6jcE310
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111201/bbl1112011553006-n1.htm

 球団の査定方法に不満を抱き、国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言したソフトバンク・杉内俊哉投手(31)。
だが他球団からは、ソフトバンクの球団フロントを後押しする声も聞こえてくる。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:14:56.65 ID:3CaV8+NA0
イチローの所属する米大リーグのマリナーズ入りを熱望した川崎は、はきはきと質問に答えた。

−イチローとプレーしたいと思ったのは

 川崎 中学2年くらい。モチベーションでした。

−この件でイチローに相談などは

 川崎 ありません。僕の意志です。自分の一番したいことをしようと。

−メジャーへの憧れは

 川崎 2006年のWBCからだと思います。

−大リーグとは

 川崎 素晴らしい舞台。一度しかない人生で経験してみたいと思った場所。

−マリナーズからオファーが来なかったら

 川崎 その時考えます。日本にもし帰ってくるならホークスだけ。その時はホークスと話をしたい。

−マリナーズならメジャー契約でなくても受けるのか

 川崎 可能性はあります。

−アピールしたいことは

 川崎 ホークスでやってきたことをそのままやりたい。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111201-871082.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:18:31.67 ID:0rP0uknk0
4人もの主力を一人も止められないとかありえんわ
フロントは目を開けたまま寝てるんじゃねーの?
どんだけ無能なの?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:19:02.50 ID:0+Dn3iLi0
川崎はイチローが好きなだけか、やれやれ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:19:11.09 ID:/rA6zi2m0
ま た お ま え か
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:19:53.21 ID:HCFg28bl0
退団する4人の内和田だけは来年もがんばってくれと送り出したい気分
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:21:48.77 ID:qNF4WSh+0
西武の帆足獲得に名乗り=プロ野球・ソフトバンク
ソフトバンクの小林至編成・育成部長は1日、西武の帆足和幸投手(32)がフリーエージェント(FA)宣言したことを受け、
獲得に乗り出す意向を明らかにした。帆足は地元の福岡県出身。
「先発で安定した力を発揮しており、確固たる実績がある。こちらに興味を示してほしいと強く願っている」と話した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120100741

和田杉内ホールトンがいなくなるなら帆足は是非ともホークスにきてほしいね
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:22:17.65 ID:tzLTZlbA0
ダイエー時代も契約更改でゴチャゴチャしてたけど
会社が変わってもゴタゴタ変わらんのは結局選手のワガママなんじゃないの?
この不景気でどの企業もボーナスカットとかしてる時代に野球選手は金金金金金金!!金!!!!
正直ドン引きなんだけど。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:23:55.63 ID:D4kpzuAN0
>>18
同意
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:24:01.23 ID:0+Dn3iLi0
3億4億出しても出てくってんならしゃーないやろ
強欲な選手はいらん
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:24:36.34 ID:BxuAe4UR0
>>18
今回の騒動はちげーだろボケ
過去の実績を考慮しないでその年の成績だけで大幅に上下する査定が問題なんだろ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:24:37.71 ID:0rP0uknk0
プロ野球選手をサラリーマンと同列で語る時点で低能
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:28:11.09 ID:crnKABjO0
杉内「昨オフに交渉が紛糾した際には
「1年間の労をねぎらう言葉もなかった。携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」
とタブーの親会社批判まで行っている。」

これ言ったら100%残留するきない
よっぽど巨人が舐めた条件提示さえしなければ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:28:26.39 ID:/rA6zi2m0
>>18
ちゃうちゃう
制度上やむを得なくなっている
しかもボーダーレス グローバリゼーション だぜ

球界のTPPって思ったら正解だろ
弱肉強食 カネのあるやつは成り上がってもっとカネ持ちになり無農薬高給健康食品食べまくり
オレみたいな貧乏人間は、遺伝子組換えポストハーベスト激安食品食べまくり

球団も、カネがある球団に人材は流れる
ただそれだけ

で、オレ等はメジャーに流出した後の、2流国内選手の野球の一投一打にwktk!
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:29:41.51 ID:qv3C1fkv0
http://www.youtube.com/watch?v=bX_PNOJM9YY

なんか泣けたよ
杉…
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:29:44.93 ID:Fll6WKAHO
過去成績良かった年は年俸上げてもらってるのに評価されてないってどういうことなの?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:33:35.91 ID:FxnJMVje0
孫さん、内心杉内にカンカンだろうよ、
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:34:35.23 ID:Q39Kcqau0
もう癇癪おこして拗ねまくった小学生みたいに自分でも落とし所が分からなくなったんだよ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:34:36.68 ID:0rP0uknk0
杉内の去年の評価が低かった
和田との差が激しすぎた
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:37:16.65 ID:iNSaHJP90
杉内は、去年・今年以外にも揉めたことあった気がしたけど違った??
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:37:25.57 ID:ah4KnxOS0
>>28
巨人、駄目なら今の条件でソフトバンク
落とし所なんかわかりきってるやんw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:38:40.10 ID:HhE9M+j20
>>28
それに加えて自分が一番正しいと思っちゃってる至ちゃんと
杉内を巨人に入れれば代理人商売でメシが喰える酒井だもんな
だーれも杉内本人をフォローする人はいませんでしたとさ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:38:50.86 ID:UFWmUdxFO
>>23
完全にブチ切れてるな
当たり前だけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:38:58.83 ID:M/14AkMm0
過去の実績云々で語られちゃ
平成の三冠王も400HRのスラッガーも沢村賞を二度受賞した投手も大幅アップしなきゃいけなくなるだろが
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:40:44.53 ID:26PLaA0uO
アジアシリーズ終わって宣言した和田と川崎はいい。
なんだ、決勝の試合前に宣言しやがった杉内とその代理人はあまりにもセンスも筋もないな。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:41:22.13 ID:bs/7arer0
>>27
リーグ優勝かCS?の時のビールかけでもインタビューされてる杉に
オーナーがビールかけにきたのに、完全無視してたよね。ヒヤヒヤしたわ
オーナーも困った感じで静かに去っていったけど。
感情のコントロールができないから代理人立ててるんだろうけど。
巨人も実は代理人立てる選手を嫌ってるからね。しばらく認めなかった
上原が文句つけてしぶしぶ認めたけど。
まあ、今のフロントは知らんけど。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:41:51.31 ID:t2Jkp70H0
もうダダコネ坊ちゃんの相手してる暇はねー
来シーズンに備えねば
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:42:22.38 ID:26PLaA0uO
和田と川崎はしょうがないとはいえ、杉内とホールトン失うなら、少なくとも小林はポスト動かないといけないのでは?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:43:55.45 ID:M/14AkMm0
>>36
今の巨人はなりふり構わず補強するだろ
ナベツネが清武にメンツをつぶされたままで黙ってるはずがない
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:45:20.40 ID:0Psym6Bk0
巨人だって実績ある選手でも結果残せなかったら1億以上減額してるんだがどこが違うのか
巨人に行きたいだけだろ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:45:53.99 ID:M/14AkMm0
主力4人失っても、きっと来年も優勝できちゃうよ!なんて思ってる御花畑野郎は俺だけ?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:46:10.62 ID:ah4KnxOS0
>>40
そりゃ長期契約終わった後だろ
ソフトバンクは長期契約で選手を縛り付けてなお減額する
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:46:32.06 ID:vjpVCk9V0
巨人行きたいなら大道に打たれた借りを返してからいかないとな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:46:39.45 ID:fW7MPlzV0
金金金金金金!!金!!!!
しか頭にない人間が、杉内は金だけを問題にしていると思うんだろうな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:47:16.23 ID:ah4KnxOS0
>>41
優勝はともかく、クシリはどーにもならんわ
ハンデ1でも日ハム相手に勝てる気なんか全くしない・・・ダル消えたら知らんがw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:47:33.55 ID:SCXp1p4m0
公傷制度さえ充実させれば活躍した年 大幅アップ
            駄目な 年 大幅ダウン
でいいんじゃね。 個人商店主なんやけん。
まぁ税金が大変やけどね  
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:48:05.11 ID:aTv16mJm0
4年22億+亀梨君のサイン!
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:49:26.50 ID:CxMA+jqy0
杉内みたいなのはどこ行ってももめるだろ

>>41
ほかのチームも概ね戦力ダウンだし
うちらは育成もうまくいってるから
補強もこれからするだろうから
少なくとも優勝争いはすると思うよ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:49:48.73 ID:M/14AkMm0
クシリとか変な略し方するなよw
初めて見たわwww
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:50:04.36 ID:IZZhrR8d0
フロント刷新人事しないと今後は巨人予備校ホークスだな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:50:18.24 ID:gT36wO0NO
共倒れしてほしいな
杉内も小林至もどっちもどっちだし
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:51:16.88 ID:KqoLAP4p0
あっというまに嫌われ球団になってしまった
小林のどこでも嫌われてしまう性格がチームにもうつってしまったな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:51:30.87 ID:UEkaAznp0
所詮ベストメンバーでもアジア2位だけどなw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:52:08.01 ID:bs/7arer0
>>39
来季にかけてホンキ度満点だね。だからこのオフ、巨人が獲得したい選手は
ウハウハかも。村田も1年待った甲斐があるね。
ホールトンも移籍しら巨人は日本のヤンキース、外国人なら必ず一度は
巨人でプレーしたいと思うだろうとか言いそう。
ファルケンだけは早めにシーズン途中契約延長したほうがいいと思う。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:52:15.33 ID:SJEt6+otO
>>39
だね。巨人は来年は何が何でも優勝しなくてはならなくなってるからね
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:52:37.74 ID:HhE9M+j20
>>44
社員さんは「フロントは被害者杉内は金の亡者」って構図がお好きなんだろ
今後FAが近い選手には2ヵ年計画くらいの勢いで外堀(家族)を埋めて
出来高多めでも自分は必要とされてると思わせる努力をしなきゃね
コミュ障なんだよフロントのやり方は
57どうして?:2011/12/01(木) 18:54:05.48 ID:cPxDLilT0
日本一の球団なのに、どうして有力選手が大量に流失するの?

ベンチの雰囲気が悪いの?

フロントが冷たいの?

赤字で年俸が上がらないの?


それともフアンの態度が悪いの?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:54:35.44 ID:CxMA+jqy0
知らんがな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:54:48.66 ID:KqoLAP4p0
まあ揉めるくらいの個性がないとプロ野球選手として魅力を感じないが
っつーか、去年しこりをつくった小林至が悪い
昔はロッテといろいろあったろ
ほんとあの天然はどうにかならんかね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:55:37.60 ID:71sFuEMq0
杉内は、至に折れて欲しいと願ってるよ。
自分が田舎者で東京の雰囲気やそこで一挙手一投足を注目されることに
苦手なのは、本人がよくわかっているはず。

ただやり方が、ヘボ杉。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:56:39.67 ID:4bb9j0I10
日本一の球団=日本一になった球団

球団は糞
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:57:06.55 ID:vjpVCk9V0
まあ選手は自分のケツは自分で持つだろうけど
小林も大量流出の責任は取らないとな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:57:30.50 ID:4bb9j0I10
間違えた

×日本一の球団 ○日本一になった球団
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:58:22.18 ID:odxJ4Mm/0
杉内は代理人選びで間違った感じ
短気なんだから逆のタイプを選ぶべきだった
同じ短気のケンカ大好きじゃ相乗効果でまとまるものもまとまらないよ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:58:28.23 ID:D4kpzuAN0
まぁ小林は責任とらんといかんだろうな
ただ査定方式は変わらないとおもう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:58:42.46 ID:KqoLAP4p0
>>60
あげた拳の落とし所はどこよ、ベンチの壁か?
どうにか残ってほしいがもう無理だろ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:59:04.38 ID:MROUloDJ0
>>36
>オーナーも困った感じで静かに去っていったけど

ワロス
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:59:35.06 ID:Oh4mzJLc0
帆足って補償必要なの?
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:59:37.81 ID:UEkaAznp0
>>57
>それともフアンの態度が悪いの?
これ、ファンがキチガイ揃い

客席壊したり選手の乗ったバスとかに生卵攻撃するのなんて日常茶飯事w
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:00:49.78 ID:iNSaHJP90
>>38
取締とは言え、杉内・ホールトンに提示できる条件の上限あるだろう
他のフロント達からも、両選手の希望を飲むことは難しいという意見が多いなら
責任の追究はあまりないかもしれん

71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:00:53.16 ID:YhDHuxf4O
>>41
出て行く選手は仕方ないとして、残った戦力でどうにかして戦わないかんのだが、
目下の心配は蓄積された疲労の解消。特に中継ぎ陣。
今月はパレード、ファン感、在福メディア・イベントに引っぱられ、
そのまま年が明けて自主トレ、キャンプインときたら体壊れるのも時間の問題じゃないかと危惧。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:01:07.25 ID:hhvGFPuuO
なんか怨みつらみで出ていくのか?いいことないよ。
これは、プロだろうがサラリーマンだろうが同じじゃないかな。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:01:23.98 ID:crnKABjO0
おまえらいくらあれでも卵ぶつけるの辞めろ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:02:09.13 ID:D4kpzuAN0
>>68
うん
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:02:20.33 ID:eZlmlPjN0
内川おめでとう!
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:02:30.12 ID:KqoLAP4p0
小林の責任ってどうとんのよ、無理っしょ
これで辞めてくれた杉内gjだけどなw

王会長は勝利至上主義の人
その性格を的確に読んで小林はうまく王をコントロールしている
日本一になったし上の評価は高いんじゃねーの
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:03:18.73 ID:HhE9M+j20
>>65
一定の活躍をしだすまで+出来高は導入しないとか
今年の甲藤みたいに故障したら年俸半減ではなく緩やかな減俸にするとかさ
機械じゃなくて血の通った人間なんだからもう少し想像力を持った査定にするべき
新垣の規定をはみ出した減俸も杉内はイラッときてるんだろうけどね
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:03:25.93 ID:L+Z1UWsLO
なんか
巨人の二軍…ソフトバンク
ソフトバンクの二軍…横浜・西武
阪神の二軍…広島
って感じだなこりゃ
フロントは残された戦力でも優勝出来ると思ってるのかな
外国人投手で1億5000万円クラスの選手がいないもんかな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:05:36.71 ID:D4kpzuAN0
>>77
そこら辺にシステムの再構築は必要だろうね
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:05:40.50 ID:KqoLAP4p0
『優勝おめでとう! PS.小林辞めろ、責任とれ!!』ってプラカード作って優勝パレードに行ってくっかな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:06:54.49 ID:CxMA+jqy0
小林が全部悪い、みたいな流れだけれど
連覇できたのってこの人の功績もあるんじゃないの?
杉内のことだけで全否定されないといけないの?

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/02/kiji/K20111002001742080.html
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:08:57.71 ID:BxuAe4UR0
>>81
去年から杉内だけじゃなく色んな選手から苦言を呈されているけど?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:09:40.23 ID:YhDHuxf4O
>>77
禿同だが、親会社のポリシーがあれじゃ仕方ない。ダイエーとは違うというのを受け入れるしかないんだろうね。
でも柴原も辞め、小久保松中も先が見えている今、もはやソフトバンク生え抜きが主流になる今後はここまでの例はないんじゃないか。普通にFA流出はあるだろうけど。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:09:53.13 ID:/rA6zi2m0
>>78
メジャーの2軍…巨人
ってのを忘れているよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:09:53.58 ID:fW7MPlzV0
オーナーも小林もツイッターやってるから直接意見を言うことはできるよ
それでどうこうなるとも思わないけどw
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:10:10.56 ID:IZZhrR8d0
プロ野球至上最悪の流出劇を演じた小林は批判されて然るべき
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:10:19.54 ID:D4kpzuAN0
まぁ小林は表に出ないで折衝担当みたいな人雇ったがいいだろうとはおもう
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:10:53.27 ID:HhE9M+j20
>>79

素人でも気付くことがプロの裏方集団が何で気付けないんだろ?
やっぱり前スレのナベツネの犬説じゃないけどわざとかと勘繰りそう
89かやマン84秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/12/01(木) 19:11:40.10 ID:kDqVcuTt0
【Newトリノ?】光よりも速い物質を俺発見!天才
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1322732910/
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:14:19.01 ID:KqoLAP4p0
>>81
さあどうだろ、選手・スタッフの評価、球団の評価、ファンの評価は分かれるだろーな
ただ、日本一になったから今はスゴイ肩幅で会社内歩いてるんじゃないかw
日本一になったとき鏡割りしてたろ、そこがピーク、で、今株価暴落中だろ
ま、そのうちパイプ役どころかジョーカーになるよ、あいつはそういう性格
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:15:28.59 ID:Mys19hZvi
敢えて、小林擁護に回ってやろう
去年のFA補強で細川、内川獲れて補償選手0の実績と
杉内に単年4億5千万の提示、ホールdに2年6億(最大幅)の契約提示
これで不満ならば、選手のギャラを増やす分来季から外野は値上げ倍増
内野も5割増しにしてもいいのかってことになる
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:15:33.35 ID:2DTi1PZH0
>>77
うむ
ベースは新査定方式でもいいが、故障等に関してはそういう臨機応変な交渉を願いたい
現査定方式は、規定外減俸に関して(合意のもととはいえ)有名無実化してる
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:15:48.95 ID:fgD+0i+q0
広島は、廣瀬と栗原がFAで狙われたのに球団は慰留に成功で
うちはやっぱり、フロントに選手に対する愛情が無いのが最悪。

>>87
そのために笠井はんがでてきたけどさっぱり。
やっぱり小林首にして信任据えるしかない。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:16:41.15 ID:CxMA+jqy0
>>82
そりゃ、前より厳しい査定をうちだしたのだから、苦言は出る。
杉内の小林への対応にもなんらかの問題はあるんだろう。
別に批判もあっていい。

しかし連覇した以上、功績だってあるんじゃないかと
推測してあげるべきだし、杉内恋しのために全否定してこいつダメ!
みたいなのってフェアじゃないと思う。

95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:17:31.78 ID:/rA6zi2m0
和田杉内ホールトン川崎を廣瀬栗原と比較してモノを申すのかw
終わっとる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:18:02.31 ID:0Psym6Bk0
そりゃ制度変更したては不満も出るだろうけど要は慣れだよ
結果出せば沢山もらえるんだから
勝負の世界で安定収入を求めるなんてサラリーマンじゃないんだから
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:18:22.73 ID:AGLWFIm6O
ガチホモの俺はここに常駐すればいいの?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:18:51.27 ID:Mys19hZvi
セヲタ工作員なんてスル―しておけよ
広島の選手でほしいのは、相思相愛の今村程度だわ
99代打名無し@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:19:11.09 ID:IXIvpOGg0
和田と川崎に関してはメジャー&イチローという夢があるんだから、
誰が交渉しようが無駄だろ。このことまでひっくるめて小林を叩いてるヤツは
ヒステリーおこしてるだけだな。みっともない。
ホールトンと銭内に関しちゃ、3億4億でも首振られリャ、しょうがねえわ。
青天井で契約してくれるとこに行ってくれって感じ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:19:11.92 ID:D4kpzuAN0
俺個人は3年以上の複数年契約は変動制であるべきだとおもってる
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:19:16.13 ID:qNF4WSh+0
杉内に残留求める=プロ野球・ソフトバンク
ソフトバンクの笠井和彦オーナー代行は1日、国内フリーエージェント(FA)の権利を行使した杉内に対し、
残留を求める方針を明らかにした。「ホークスの顔。全く諦めていないし、福岡でずっと頑張ってもらいたい」と語った。
杉内は球団が昨年導入した査定方式に不信感を抱いているが、笠井オーナー代行は「いろいろ話し合う用意はある」と語った。
米大リーグ挑戦を目指してFA宣言した和田と川崎については、
「夢を実現させてほしいと言われた。そこまで意志が固いのなら、喜んで送り出そうと。米国で活躍してもらいたい」と述べた。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111201-00000160-jij-spo.html

>「ホークスの顔。全く諦めていないし、福岡でずっと頑張ってもらいたい」
なら本気で引き留めてくださいお願いします
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:19:16.44 ID:fgD+0i+q0
>>94
>杉内の小林への対応にもなんらかの問題はある

出鱈目を妄想するなよ。ボケ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:20:17.95 ID:UFWmUdxFO
>>93
あの新査定方式じゃあな
選手もたまったもんじゃないだろう
俺が同じ立場でも嫌だし、不満言ってんじゃないとか絶対言えない
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:20:35.80 ID:fgD+0i+q0
>>96
単にFA有資格選手の草刈場になっているだけなのだがw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:20:48.73 ID:bs/7arer0
>>93
栗原の勝負は来季じゃない?メジャーか残留か国内移籍か
まだメジャーあきらめてないみたいだし。あと鳥谷も。
二人ともあえて行使せず1年だし。

来オフの最大の目玉はおかわりくんだけど、彼もメジャーは夢って
ファンのイベントで語ってた。西岡、中島(一応川ア)が
どの程度、日本人内野手の価値を下げるか、下げるか。西岡は
ライバルを補強されて競争を強いられてるから相当がんばらないとって
感じだけど。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:20:57.72 ID:CxMA+jqy0
>>102
「小林の杉内への」
でした、ごめんなさい。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:21:02.92 ID:HhE9M+j20
>>94
>杉内恋しのために全否定してこいつダメ!
>みたいなのってフェアじゃないと思う。

このままじゃ第二、第三の杉内が出てきかねないのに
想像力を欠如した査定にしがみ付いてる至ちゃん可愛さに
そういうレスをしちゃうあなたがただただ残念
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:21:57.89 ID:36PUJIg90
こんなに不手際やってるフロント擁護がいるってもしかして工作してる?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:22:45.74 ID:Mys19hZvi
和田は大学時代からの夢がメジャーだからな
川崎はマリナーズ以外ならホークスとまでいいきってる
現状の査定云々でゴネてるのは杉内だけ
ホールdもメジャーのオファー待ちだからな
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:23:30.15 ID:/rA6zi2m0
川崎がマイナー契約でも良いって言ってしまったから、日本人選手は舐められると思うね
狩猟民族の強欲さが、川崎は分かっていない
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:23:30.40 ID:fW7MPlzV0
>>101
FA宣言する前にいろいろ話しあっとけって話だよなw
足もと見てるのが丸わかり
下手だなあ本当に
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:24:04.78 ID:CxMA+jqy0
>>107
別に小林至など可愛くともなんともない。
ただもっと広い目でみたら?ということなだけです。

新査定って王さんとか他の球団編成部はどういうふうに
かかわって決めたんだろうなあ・・・
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:24:31.25 ID:iNSaHJP90
制度変更したのは、和田・杉内はともかく
他の高年俸選手の成績が不甲斐ない人が多かったせいもあると思う
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:24:44.86 ID:HhE9M+j20
>>109
2012年には他球団の人になってるはずの和田が苦言を呈したくらいだけどね
杉内だけの問題じゃないよ。特にホークスみたいにスター選手が多い球団では
いつまでもそうやってアーアーキコエナーイは通用しないことに気付いて欲しいね
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:25:01.79 ID:fgD+0i+q0
>>109
いい加減お前も出鱈目言うなよw
日本国内の選択肢はたくさんあるけどメジャーの選択肢は殆ど無いってホールトンが言っているんだがw
ホールトンはウインターリーグに参加せず地元でトレーニングやっているだけ
メジャー復帰なんて全く考えていない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:26:09.15 ID:0Psym6Bk0
>>107
杉内レベルの投手が2人3人と出てくるならそりゃ結構
ヘボ選手は文句言えない
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:26:33.72 ID:vXDzEXp80
俺はホークスは好きだけど、SBは好きじゃないからね
杉内できるだけ貰える様に頑張れよ!
他の選手も優勝したんだから出来るだけ貰える様に粘れw
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:26:40.96 ID:D4kpzuAN0
>>113
松中・斉藤・柴原・特にこのあたりがねぇ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:28:10.08 ID:TXPXlO9a0
客が激減してる巨人が年5億もだせるのかねえw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:28:42.39 ID:HhE9M+j20
>>116
本多、長谷川、ひょっとしたら4年後の内川、細川…
もうちょっと頭使って生きてみようか?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:29:16.36 ID:/rA6zi2m0
>>119
客の入りなんて問題じゃない
問題なのは、新聞の発行部数と日テレの視聴率&これに関連したスポンサーフィー
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:29:48.72 ID:36PUJIg90
>>116
格落ちのヘボ選手でもFA権利を取るんだぜ
そこで安定した条件出されたら誰でもそっち行くわ
プロ野球選手はお金の為に短い野球人生をやってるのであって仙人じゃない
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:30:37.58 ID:TXPXlO9a0
>>121
語れば、語るほど、金がないように聞こえるが
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:30:46.20 ID:D4kpzuAN0
まぁ新査定方式も煮詰めていけばいいものになると思う
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:30:52.20 ID:fgD+0i+q0
>>119
10億円分選手をリストラしたそうだw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:32:28.48 ID:TXPXlO9a0
巨人がリストラしたのは、ほとんどが野手のはず
野手の補強費に回るだけだろ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:32:30.33 ID:fgD+0i+q0
>>124
昨年から煮詰めた結果がこの惨状をもたらしたと思わんのかね
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:33:06.26 ID:CxMA+jqy0
ラミレスがいなくなるのも杉内獲得の布石なのかねえ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:33:21.39 ID:D4kpzuAN0
>>122
その後釜の競争があってある意味いいんじゃないか?少なくとも選手たちに閉塞感はないんだとおもう
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:33:48.42 ID:0Psym6Bk0
>>120
本田長谷川が杉内レベルとか冗談はやめてくれ
内川は強いチームでプレー出来るだけで満足してる
細川も不満は言ってない
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:33:48.66 ID:hyry0CFs0
読売が逝こうが弾け飛ぼうが、ホークスにはほとんど関係ない話だな
ホークスファンとして問題視したいのは、FA宣言される前は傲慢で、
いざ宣言されればまごまごと後手に回るフロントの対応だ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:34:08.83 ID:36PUJIg90
しかし野球協約違反の減俸繰り返してたら選手会がねじ込んできそうな希ガス
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:34:38.50 ID:fgD+0i+q0
>>103
MVPとって20勝上げても4億固定で成績が上がらなかったら下げられるだけなら
ホークスにいる4年自体が無駄になってしまう
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:35:06.67 ID:TXPXlO9a0
野手と投手を比べる自体、無理があるわ
杉内と比べるなら、大隣、山田あたりだろうな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:35:37.19 ID:36PUJIg90
>>129
そのやり方続けたら成績低迷人気凋落だろうね
福岡は成績落ちると途端に客入らんくなるし
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:35:48.77 ID:0Psym6Bk0
巨人に愛情があると思うか?
役に立たなくなったら容赦なく捨てるぞ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:36:28.33 ID:HhE9M+j20
>>130
ホークスの強さはタレント選手の組み合わさった強さ
「俺が正しいお前が間違い」に嫌気が差した選手が抜けて
ピースが歯抜けになればどうなるかわかったもんじゃないよ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:37:07.02 ID:UFWmUdxFO
>>136
今のままじゃ少なくともホークスフロントよりマシなのかもしれん
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:37:31.03 ID:fW7MPlzV0
>>124
ていうかあんた新査定方式の中味知ってるの?
表に情報出てないよね
中味がわからないのに、煮詰めていけばもクソもないと思うけど
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:37:32.24 ID:2DTi1PZH0
>>134
選手の査定方式についての議論であって、それは投手も野手も変わらないよ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:37:45.14 ID:tJGBadTM0
俺が移籍先チームの人間だとしたら杉内穫るけど、穫った後の扱いは面倒だな
思い入れのある選手としての期待はない
ビジネス上の関係
今のソフトバンクよりドライな関係しか築けないと思うわ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:38:25.01 ID:TXPXlO9a0
最悪、杉内もホールdもいなくても
優勝・日本一になれば無問題だろ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:38:49.41 ID:bs/7arer0
>>132
50%減額 日本ハムは結構やってるけど、事前に本人たちに了承させてる
のは手際がいいんだろう。ドライな方針がある意味選手にわかってるからか
揉めたらリリースされる?みたいな。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:39:15.44 ID:CxMA+jqy0
>>141
まずは山崎連れていってやらないとな。
巨人じゃ阿部とうまくやれるのかいなw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:40:06.84 ID:hyry0CFs0
>>144
たかせんに帰れ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:40:16.60 ID:/rA6zi2m0
山崎と實松のトレード?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:41:33.05 ID:TXPXlO9a0
去年の多村もあれこれ言われたが
結局、残留だからな
鷹の査定を知って他球団がそれ以上だすかどうかは
やってみねえとわからんよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:09.21 ID:q1DB52Z20
山崎に失礼だろう・・・
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:17.65 ID:TmNGbDDi0
ホークス選手の皆様へ
 ただいま、年俸契約ホワイトプランご相談好評受付中!!!
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:24.68 ID:HhE9M+j20
アンチ山崎の人って細川が怪我して田上の予後が思わしくなかったら
なんて全然考えてないんだろうねwまあいいけど
交渉担当者は今回の件に懲りたらコーチングの勉強でもしたらいいと思う
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:29.37 ID:2DTi1PZH0
>>147
多村は単に連絡無だっただけだと思うが
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:37.84 ID:TXPXlO9a0
山崎欲しけりゃ、最悪でも阿部ださねえと
釣り合いはとれねえよ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:53.75 ID:CxMA+jqy0
>>142
そう、来年以降の結果次第だよね
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:42:57.72 ID:36PUJIg90
>>143
あそこは冷たいドライな球団って思ってたらうちが斜め上行ってるわ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:43:41.52 ID:qiof7nbe0
ていうかプロ野球観戦て所詮ボール投げて打つだけの競技をスタンドでまったり見てるだけだぞ
欧州人や中国人からしたら、大道芸人となんらかわらん。 
野球選手は見てくれるファンがいるから自分らが給料もらえるんだと、感謝しなきゃなんない
そうたかが野球なんだよ。 それをなんだ?最近のFA選手は? なめとるんかファンを
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:43:59.72 ID:bs/7arer0
瀬戸山と石川が小林失脚狙って、虎視眈々・・・・。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:44:10.22 ID:TXPXlO9a0
4億5千万の単年がドライとか・・・
どれだけ杉内を温室育ちにしたいのか
158代打名無し@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:46:09.88 ID:IXIvpOGg0
>>142
まったくだ。
残った選手やこれから補強する選手で、また優勝目指せばいいんだからな。
逆に明らかに編成で失敗して優勝を逃したなら、編成側が責任をとってクビに
されればいいだけの話。てめえの銭を出すわけでもないのに、何故か
金のことになると、もっと出せだの出しすぎだの異常に五月蝿くなるよなw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:46:18.42 ID:0Psym6Bk0
まあ球団に嫌気がさしたならファン辞めればいいだけ
杉内ファンなら巨人ファンになればいいだけ
俺はそんな酷い査定とは思わないけど
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:46:28.81 ID:fgD+0i+q0
>>157
だから翌年は4億マックスの奴隷契約がついているから
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:46:38.79 ID:/rA6zi2m0
>>155
面白杉w そんなん好きな言い方やし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:46:44.00 ID:hyry0CFs0
>>155
たかが野球だろうがなんだろうが、ファンはチームと選手につくものだ
そのチームと選手のクオリティを予算内で最良に保つ方法として、
今のやり方は適切とは思えないし、改善の余地は多分にある
そしてそれは、球団の領分だ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:47:06.82 ID:bWTGSIjt0
帆足も酷使されそうだから、二の足踏むかもな。
故障しても、保障無いしね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:47:28.46 ID:fgD+0i+q0
>>159
お前の感覚なんてどうでもいいよ
他の球団からみてお買い得に見えてオファーが殺到している
これが大事。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:47:43.97 ID:tJGBadTM0
巨人がどんな悪条件出そうが
行った後の居心地が悪かろうが
杉内の目的はソフトバンクへの復讐(決別)だから
好条件を出す意味はない
5億の条件を出したソフトバンクをけって4億5千の巨人に行き、
「金じゃないんですよ」と言うのが杉内としての最高のシナリオ
金満としてのイメージダウンも防げるからな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:48:31.65 ID:ah4KnxOS0
>>159
杉内単独ならともかく、3人に逃げられるのは編成の責任だろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:11.20 ID:HhE9M+j20
>>163
このゴタゴタで帆足に逃げられたら至ちゃんガチで無職になっちゃうね
まあ帆足のFAはご家族の意向が大きいしそれは無いと思うけど
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:11.57 ID:71sFuEMq0
まぁ、小林はそもそも不遜な人間だからな。
去年、杉内をコケにする発言したし、これが全ての元凶。
こいつを切れば、杉内も怒りをおさめると思うよ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:16.73 ID:TXPXlO9a0
杉内には愛着があるが、重要なことは
ホークスが勝つことだからな
残った戦力と補強や育成での新戦力が
結果を残せばそれでいい
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:45.18 ID:/rA6zi2m0
>>165
いや、カネだろ
変動相場制が嫌いなんよ
固定相場制がイイんだとさ

戻れるんなら、プラザ合意前に戻りてぇ〜
ってオレもそうなんだがw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:51.75 ID:CxMA+jqy0
>>165
さすがに、そんなにセコくはないんじゃ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:49:53.54 ID:crnKABjO0
すべては松中が悪い
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:50:44.76 ID:/rA6zi2m0
>>172
醤油うことね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:51:18.63 ID:71sFuEMq0
あと何年かしたら、至VS内川が見られると思うよw
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:51:42.71 ID:tg2+Uy8S0
どちらにしろ完投できる投手がいなくなるからトレードか何かで補強したい

176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:51:50.83 ID:fW7MPlzV0
俺が杉内なら4億5千万で単年契約してFA権は使わずにとっとく、そのうえで球団と交渉継続する
いろいろ考えればそっちのほうが得だから

しかしそれすらしないってのは、完全に去年からの球団の対応にキレてるんだろ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:52:14.70 ID:L/7glp7G0
川崎ってホモなん?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:52:42.23 ID:HhE9M+j20
>>165
どうせなら巨人のところを横浜に変えて
巨人のイメージなんてどうでもいいけど杉内が工藤さんの下でやるなら
心から応援できるしね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:52:49.69 ID:8bN9BsVA0
>>81
今年の日本一は編成の勝利
王、小林ラインは大殊勲だよ
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:52:55.39 ID:CxMA+jqy0
>>172
やっぱあれで複数年契約にネガティブなイメージついたよね。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:52:56.21 ID:iNSaHJP90
>>163
今年みたいに綺麗に6人ローテで回せない可能性高いかもしれないが
他球団は、ウチ以上に酷使される球団の方が多いと思う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:53:40.34 ID:TXPXlO9a0
杉内が冷静なタイプでないのは
ブルガリアで実証済みだろ
他球団の話をきけば、ちょっとはもちつくだろ
それでも、球団への激昂が収まらないのならば
そこまでということだわ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:53:55.19 ID:hfuciBQD0
従来の査定
活躍したら大幅増、ダメダメでも25%ダウン

新査定
活躍したら大幅増
例えば20勝したら従来より上がり幅は大きいかもしれない、でも次年度20勝しても上がらない
ダメダメなら40%減

こういう事らしい、思いやりがないという主張もわかる気がする
加えてFAとかドラフトとかホークスを選択する選手が減る気がする
184代打名無し@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:54:12.43 ID:IXIvpOGg0
>>175
帆足はほぼ確定として、万全を期すならあと2人は先発タイプが必要だな。
外国人投手も当然獲るとして……他球団にトレードその他で獲得できそうな投手っているかね。
井川はな〜んか不安だし。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:54:59.38 ID:GmKRzwA20
ダルが5億なのに4億5千で不満とか
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:55:07.11 ID:YhDHuxf4O
>>169
だからパレードもファン感もいらないから選手を効率良く休ませてあげて・・・開幕から故障者続出になっちまう。。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:55:15.54 ID:TXPXlO9a0
許さんが市場にでるだろ
実質日本人待遇だからな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:55:57.65 ID:/rA6zi2m0
神内と山省とかはどうよ
山省は劣化しちまったかな?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:56:19.99 ID:ah4KnxOS0
>>185
ソフトバンク査定での4億5000万だろ、ベースは3億ぐらいなんじゃね
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:56:39.56 ID:fgD+0i+q0
>>185
ダルは今年残ったら7億だぞw
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:05.11 ID:ThAxG/XL0
帆足の確保は前提として、二桁勝てる外人投手の獲得だな。
そうすれば3人離脱の面目は何とか保てるとは思うが。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:10.88 ID:TXPXlO9a0
山本獲るくらいならば、巽の方がはるかに使える
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:12.47 ID:iNSaHJP90
新査定が原因でドラフト拒否は流石にないだろう
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:26.01 ID:ah4KnxOS0
>>187
日本人待遇で補償もなし、ただし今期確変の可能性もあり
まぁ西武が残すんじゃねーの、どっか行くとしても関東だろうな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:34.33 ID:fgD+0i+q0
>>189
細川を基準にするとベースは1億8000万位だw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:59:25.94 ID:71sFuEMq0
今宮鍛えるなら、亀梨を鍛えたほうが、商業ベース的にもありだと思う。
成績はそんなに変わんなそうだしw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:59:30.29 ID:qiof7nbe0
許さんはとっとこうよ 高いけど今は種銭あるじゃん
中継ぎの充実は先発をカバー出来る
いけるもんはどこにもいっとこう。チェンとかも無理かもしれんが中日より金つんで
井川も当然いっとこう 
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:59:34.94 ID:ah4KnxOS0
>>195
そういうのってFAの初年度の年俸どうなるのかね?
来年の杉内の年俸が2億とかなったら大恥だぜw
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:00:18.87 ID:kiAdTQP3O
鴎です

大嶺、小野、光原

この辺なら出してもいいですよ

もう大嶺は鴎では無理
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:00:48.37 ID:TXPXlO9a0
放射能・震災騒動で福岡出身の帆足一家でさえ
福岡に引っ越してるのに、、長年捨てブチで飼殺しされてきた
許さんが埼玉に残る義理もないでしょ
いざとなれば、王さんの一声で決まる
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:00:51.56 ID:qiof7nbe0
>>194
基本そういうもんは金だから 金を積めば問題ない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:01:08.96 ID:hyry0CFs0
>>194
10年以上出てきては打たれて今年だけ確変、35歳
日本人扱いCランクの付録のせいで補正かかってないか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:01:18.10 ID:hhvGFPuuO
話は簡単だな、小林クビにすればいい。
余程変わりもんのファンじゃなきゃ小林なんてどうでもいいから。
去年小林のお陰だけでいい選手がとれたわけじゃないだろ?

内川や細川は小林がいなかったら、ホークスにこなかったっていいきれるか?

いったんクビにしてみて、それでも杉内出てったら小林再雇用してもいいじゃん。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:01:35.33 ID:CIHW8QhC0
ここはアジアシリーズの後遺症はないみたいだね
思い出したくないだけかもしれないけど
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:01:56.74 ID:lrZ8UEuW0
>>187
許さんまで獲ったらまた西武ファンがトチ狂うだろう。
やめとけやめとけ。帆足は故郷に戻りたい。
ホークスがそれを叶えてあげるだけ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:02:05.66 ID:hyry0CFs0
すまん>>187
あと放射能放射能鬱陶しいから黙ってろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:02:09.51 ID:L/7glp7G0
投手再生工場とか言われてるがさすがに大嶺は無理だろ…
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:02:44.30 ID:tg2+Uy8S0
>>195
4.5億は出来高なしよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:02:51.30 ID:TXPXlO9a0
ああ、井川も獲れるかもね
大嶺はもう、鴎では無理だろ
コーチ陣も変わらねえみてだし
金銭5000万くらいだせば獲れるかもな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:02:58.87 ID:ASVOdJ8xO
内川や多村を強奪しといて生意気なカスだな便器は
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:03:22.37 ID:/rA6zi2m0
>>190
…(('-';)…エッ? 10億出すって報道無かったっけ?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:04:04.75 ID:qiof7nbe0
>>203
だからフロント批判はもういいです ホークスファンは前むいてます 出て行くやつは出て行く
どうでもいい。フロントは選手とは立場が違う フロントの人は所詮サラリーマンだからね
選手は違う。あいつらは自分の立場をわかってない
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:04:13.40 ID:TXPXlO9a0
他球団のファンの感情まで考慮して
球団経営するようなお人よしチームじゃ
勝てねえよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:04:47.16 ID:HhE9M+j20
応援してるチームの選手は雑魚扱いして、お隣の芝生は真っ青
まったく補強脳こじらすと碌なことにならないね
内川と細川は獲得できたのがものすごくラッキーだったと思わないと
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:10.81 ID:71sFuEMq0
大嶺の問題は、頭を使うのが苦手なこととメンタルが弱いこと。
一度スランプに落ちると、復活する術を見出せない。
手を出さぬが吉。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:11.57 ID:tg2+Uy8S0
>>209
杉内巨人にいったら
新垣⇔大嶺とかありうるかもな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:28.80 ID:TmNGbDDi0
孫オーナー 総年棒100億円計画!
福岡ソフトバンクホークスの孫正義オーナー(47)が26日、
近い将来にチームの選手年俸総額を100億円以上にする意向を明らかにした。
米大リーグのワールドチャンピオン との対戦を究極の目標に日本球界に参入した同オーナーは、
まずは選手の待遇面でメジャー級を 目指す。
「私は日本の選手年俸は安すぎると思う。だから優れた選手がメジャーに行くんです。
 メジャーの上の方は(チーム年俸総額が)100億円以上のチームもあるが、
 日本の国力からいっても向こうのトップと十分サシで戦える力を持ってもおかしくはない」。
孫オーナーは自信満々に言い切った。
04年のダイエーの選手年俸総額は約25億5000万円。これはリーグトップ、12球団中でも5位と決して安くはない。
しかし同オーナーが 指摘するようにメジャーではヤンキースの約190億円を筆頭に、
レッドソックス、エンゼルス、メッツの4球団がチーム年俸100億円以上。
「私はワールドチャンピオンシリーズ こそが目指すべきゴールだと思う。
 そのためにも(年俸面でも)ガンガン意地を張り合えばいい」 と、世界一に向けてまずは選手の待遇面の改善を図る。
-----
って話もありましたw。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:41.61 ID:IZZhrR8d0
ここに編成から派遣されたバイト君がいるようだ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:46.37 ID:fgD+0i+q0
>>212
お前ガキだろw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:05:54.99 ID:lrZ8UEuW0
>>203
内川は王さん出馬が大きかった。
細川は秋山監督と親しかった。
小林至でなくても獲れていた。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:06:03.53 ID:hyry0CFs0
>>212
お前はフロント様の応援団でもやってろ
俺はホークスとホークスの選手のファンだ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:06:06.45 ID:bs/7arer0
>>211
「あれだけの大エースが残ってくれるなら7億、
いや10億円まで考える必要があるんじゃないか」って
オーナーが言ってるけど、残ってほしいって思ってないんじゃ?
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:00.48 ID:71sFuEMq0
孫は何でも百億だからな。
震災復興の百億寄付はどうなったんだよw
224代打名無し@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:07:03.64 ID:IXIvpOGg0
>>199
大嶺は金銭トレードでも鴎は出してくれそうかい?
本人念願のホークスに移籍したら、心機一転して、変われることができるかも
しれないからなあ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:09.84 ID:qiof7nbe0
>>219
ガキですよw でもおまえは馬鹿だろ?w
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:13.30 ID:ThAxG/XL0
トレード、外人選手、若手の伸びしろ

まだまだ来期の投手陣に期待は出来る。
なにしろ細川がいるし、中継ぎ押さえ陣も
バックアップしてくれる。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:38.13 ID:TXPXlO9a0
細川がいるから、帆足も安心して
鷹に来たがってるのだと思うぞ
移籍先での愛妻との再会だからな
許さんも同様なパターン+英雄王さんの登場があるからな
そもそも、ダイエー時代の根本さんの補強戦術と比べたら
このくらい、大したことねえよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:38.22 ID:GmKRzwA20
4億5千ならメジャーのそこそこいい投手取れるんじゃね?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:07:38.33 ID:aTv16mJm0
帆足、謝り過ぎやろ!
すごく良い人?ホークス戦だから?
http://www.youtube.com/watch?v=jydwyblOzk0&feature=channel_video_title
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:08:10.53 ID:qcxKSUYB0
>>199
大嶺か。ウチにきてももう駄目かもな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:08:24.33 ID:JXSrCh6oO
>>213
そんな事だから嫌われるんだよ
王さん(笑)のパイプで自前の台湾人とればいいだろ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:09:09.90 ID:/rA6zi2m0
>>222
あぁ、そんな言い回しだったんだ
10億って凄いってことしか印象に残ってなかった
d(`Д´)bサンキュー
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:09:15.37 ID:ah4KnxOS0
>>228
メジャーは平均年俸で3億ぐらいじゃなかったっけ
しかもFA前の選手がかなり平均を下げてる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:09:40.53 ID:ukp8DNC60
みんなホークスのことをこんなに考えているなんて・・・来年もブッチギリ優勝ダ!
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:09:54.60 ID:ThAxG/XL0
帆足はもう確定みたいな感じだけど
足下見ずに、帆足をしっかり評価して金額も出してやってほしい。
どうせ杉内資金もあるんだし。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:10:25.07 ID:TXPXlO9a0
腐ってた藤田ですらそこそこ使えたからな
若い大嶺ならば、うちの投手育成で十分、成長が期待できる
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:10:31.12 ID:hhvGFPuuO
ちなみに小林は、いわゆるサラリーマンとは違うよ。
仕組み的にはプロ野球選手に近い。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:10:31.84 ID:KpA3KOp60
帆足が契約の内容や
主力4人流出の確定情報を聞いたら、
ホークスには入団しないんじゃない?

どうしても、同じ左腕の和田、杉内と比べられるし
事実、主軸が一人でもスペったらCSすらやばいレベルでしょ。
しかも、小久保、松中、多村、カブレラはスペる気満々。
その責任や文句の行き所はFAの選手に行き易い。
猫に残れば、ナカジ、フェル流失、でも帆足は残ったと印象付けられる。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:10:55.03 ID:HhE9M+j20
>>231
こいつがホークスファンのスタンダードだと思われたら困る
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:12:16.94 ID:TXPXlO9a0
むしろ、和田杉内ホールdが抜けたほうが
帆足は喜ぶと思うぞ
競争相手は少ない方が言いに決まってるからな
外様の選手ならば、なおさら
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:13:19.11 ID:qiof7nbe0
いやホークスファンだが謙虚に考えても、檻より戦力は落ちる
今年と逆パターンかもしれん。下手すれば檻は独走してもおかしくないね
ホークスはCSに滑り込んで短期決戦を制するしかないかも
補強次第だわな 打線強化あるのみだわ 序盤から打撃で優位に進めて、実績のない先発投手を
カバーするしかない。秋山の初回バント作戦は足を引っ張るかもしれないね
1点とっても3、4点取られればどうしようもないからね
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:13:36.80 ID:/rA6zi2m0
>>238
ナベツネVS清武の仁義無き戦いをやっている球団でさえ、大漁なんだぜw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:13:42.19 ID:bs/7arer0
>>232
ダルはもう普通に残留だよね。きっと
でも、チームは優勝どころか2位なのにクライマックス決勝も逃してる
18勝したけど、主要な賞は田中に持っていかれたし。
単年出来高なしの5億らしいけど、5億なら18勝くらいは普通に
してほしい金額だから来季アップするのもどうなんだろ?
別に球団はポスしてもらっていいと思ってるなら、上げる必要も
ないような気がするけど。ダルは特別なのかな?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:14:21.54 ID:hyry0CFs0
>>238
その最悪の最悪の最悪のパターンを考えて査定を改良してなかったのがな…
正直、フロントがここまで無様を晒すと思わなかった頃は来ても来なくても
という印象だったんだが、今となっては来てくれることはかなりありがたい
頼みの綱は地元と家族と細川の存在だけだが
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:15:10.18 ID:3A3ycdS30

【政治】藤田幸久(茨城)財務副大臣アホか!国民の声“津波”に例える 民主党政権からまた不適切発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322727580/
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:15:57.68 ID:XdTnJkrH0
ニワカの質問で申し訳ないんだけど、
和田川崎杉内抜けて優勝出来るの?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:16:12.90 ID:TXPXlO9a0
ダルは離婚協議が長引いてるのも一因だろ
慰謝料は無税で資産の半額獲られる場合もあるからな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:16:41.73 ID:/rA6zi2m0
>>243
親父が球団選定中
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:17:21.45 ID:Uy6jcE310
>>230
吉川があれだけ変わったんだから、可能性は十分あるだろ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:17:24.55 ID:HhE9M+j20
>>246
10年以内にはなんとか
またFAでボロボロ抜けなければの話だけど
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:17:46.07 ID:TXPXlO9a0
ポスの場合、ダルオヤジがいくらゴネても
球団は選べねえよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:18:17.47 ID:/rA6zi2m0
と、思うだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:18:30.20 ID:BMI2jL+X0
杉内弟って新垣の事だったんだ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:19:14.00 ID:TXPXlO9a0
俺は誰がでていこうと抜けようと
今季同様、応援するわ
暗黒期や3年前と比べれば
十分、勝機はあるからな
255その他:2011/12/01(木) 20:19:53.15 ID:KB1f1vNh0
YouTubeで日本1の動画がアップされてて紺野がインタビューしてる1番最後に杉内と孫が抱き合ってるとこあるけど、
杉内めっちゃ笑顔だね。

なんか残留ぽい。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:20:13.63 ID:ThAxG/XL0
来年、和田杉内ホルトンで合計30勝だとしても
不思議はないような気もする。
そう考えれば新戦力と若手の台頭で間に合うかもしれない。

でも、その3人で30勝だと、残留していたとしても優勝はないだろうけどw
257代打名無し@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:20:25.08 ID:IXIvpOGg0
仮に杉内が巨人にいくとなった場合、どうにかして巨人のまだ一軍では実績がないが将来が見込めそうな若手投手を
トレードなりなんなりで獲得できんかね。こっちには細川がいるし、例えば笠原とか福田とか。
無論、プロテクトされてないのを獲れれば一番いいんだけど、プロテクトされてしまいそうだしなあ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:21:35.63 ID:BMI2jL+X0
昨日、『杉内なんて巨人に行っちまえ!』なんて思ってしまったけど、やっぱり残って欲しい!
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:21:47.05 ID:71sFuEMq0



問題は至君の処遇だけです。





260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:22:01.94 ID:qiof7nbe0
>>257
3億5000万×0.8の金銭がいいと思います その金で補強したほうがいい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:22:10.02 ID:hyry0CFs0
>>257
笠原はプエルトリコに派遣されてるくらいだし、まずプロテクトされてるだろうな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:23:05.28 ID:/rA6zi2m0
>>257
宮國と高橋だな

笠原と福田はなぁ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:23:34.44 ID:AJ9jqiRB0
俺が巨人だったら絶対やらねーな、プロテクト漏れからどうぞご自由にで終わり
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:24:23.20 ID:hMX1ZEVaO
フロント擁護の皆さんは口を揃えて「杉内の補償は金銭」なのか…
とっくに話はついてそうだね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:24:23.95 ID:KpA3KOp60
>>242
巨人はそれでも、ブランドがあるし
引退選手のアフターケアもそれなり(例、野球教室)

ソフトバンクはどうしても、5年後球団を保有してる感じではないんだよね。

オーナーがメガソーラー建設万歳。菅直人最高。地方自治体にお金出すからやりましょう。
総量売電美味しいです。の筈が参議院で法案骨抜きされて、シカトぶっこいてる。
iPhone、美味しいです、がアウアウになって株価も下がってる。
査定も文句を言えば1億上がる。場当たり的なんだよな。
リクシルホークスとかになる可能性も否定できない。
選手も流失してるし、何か致命的欠陥がありそう。早めに治せるなら
処置しよう。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:26:18.50 ID:Uy6jcE310
>>264
中継ぎ左腕で使えそうな投手がいれば獲るかもな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:26:49.31 ID:YH8H3XgK0
>球団側は査定方針の見直しも含め、譲歩の可能性を示唆しているが、
>ある他球団の幹部は「ここで杉内側の言い分を認めたら、また昔に逆戻りしてしまう」と指摘。論功行賞の徹底をすすめる。

こんなこと言ってる他球団の幹部って杉内がホークスから消えてくれるのを切実に願ってるような・・・
268257:2011/12/01(木) 20:26:55.20 ID:IXIvpOGg0
レスどうも。
やっぱ笠原とかは無理か。金銭で補強するのも現実的ではあるが。
あ、でも宮國は面白そうね。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:27:03.70 ID:BMI2jL+X0
>>266
それがいないんだ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:28:08.51 ID:TXPXlO9a0
ナベ常が死んだら
読売本社も球団経営なんて
どうでもよくなりそうけどな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:28:14.34 ID:bs/7arer0
>>266
プロテクト漏れはかなりショボイ感じ
左の左腕 高木とかになっちゃうよ。野間口も漏れるだろうけど
あとは朝井と藤井とかじゃない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:30:06.00 ID:9O7HBJvN0
>>258
それには主力選手に舐めた口を聞いて、不信感を増大させた小林至をクビ
災いがさったと主力選手に伝え、残留を依頼

そして小林至には江戸川大学に帰っていただく
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:30:33.19 ID:BMI2jL+X0
>>271
高木はあれでも巨人で一番使える左腕中継ぎだからなw
漏れないだろうね。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:30:56.20 ID:HhE9M+j20
宮國は2010年ドラフトの選手だから漏れてはいないでしょ
やっぱ再就職先斡旋してくれたナベツネにご奉仕っすかこれ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:31:40.43 ID:aTv16mJm0
エドガー大学
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:31:56.82 ID:BMI2jL+X0
>>272
至は昔から生意気だったからなw
性格は治らないからそれしかないのかな・・・。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:32:01.71 ID:bs/7arer0
>>273
え?あれで一番使える中継ぎなんだ?山口は守護神扱い?
278代打名無し@実況は野球ch板で :2011/12/01(木) 20:32:02.30 ID:zqY2WPTr0
去年からの松中の大減俸や斉藤の実質強制引退とか
信賞必罰でいい傾向だと思うけどね
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:33:12.72 ID:BMI2jL+X0
>>277
山口はセットアッパー扱いでw
いわゆる『中継ぎ』でという事で。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:35:15.91 ID:BMI2jL+X0
おれら一般人には分からないけど、大減棒したら翌年の税金大変なんでしょ?
ある程度(最大25%減だっけ?)制限してやってもいいけどな。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:35:31.08 ID:CxMA+jqy0
江戸川大学ってたしか千葉の野田線沿いなんだよな。
小林至、ファンからも好かれてないみたいだから
江戸川大学へ戻っておいで〜
ちょいと色々聞きたいことがある。

282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:36:37.91 ID:bs/7arer0
>>279
あ、そういうことか。サンクス
高木は木佐貫とトレードか。今のところどっちもどっちって
感じなのかな。オリって言えば、イデホ楽しみ。最初はテギュンみたく
バンスカ打ちそうな気がする
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:37:36.56 ID:i5n8cXIN0
ヤニ朝鮮便器ども、ちゃんと台湾に謝罪したんか?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:37:51.77 ID:BMI2jL+X0
>>281
てか小林至って、東大でのPで注目されただけで、ロッテ2年でクビでしょ?
江戸川大学で教授(?)かなんかになったんだろうけど、何がすごくて取締役なんだろ?w
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:37:56.66 ID:D4kpzuAN0
>>280
流石に税金分は別にプールするんじゃないの?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:39:26.63 ID:BMI2jL+X0
>>282
スンヨプもテギュンもそんな感じだからな。
どれだけ通用するのか楽しみである事に変わりはないが。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:40:48.97 ID:fgD+0i+q0
>>284
元朝鮮人
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:40:57.56 ID:qv3C1fkv0
「全く諦めていない」
諦めって言葉が出てきた以上もう完全決裂してるな

逃げられた彼女に「俺は諦めない」って言ってるのと同じ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:41:39.77 ID:HhE9M+j20
>>286
韓国人選手って夏場までは活躍するイメージがあるな
特にオリの本拠地はHRが入りやすいみたいだし

しかし巨人の投手の成績酷いな…マジで笠原くらいしか将来性があるのがいない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:41:45.12 ID:BMI2jL+X0
>>285
だよな。
でも何年か前中村ノリが、億から500万になって苦労してるのをTVで観て、辛そうだなと。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:41:50.08 ID:6royPL5GO
>>278
支出を減らすだけなら誰でも出来るだろ
それを選手に納得させるのが難しいのに
絶望的に交渉の才がない小林に任せているのが問題
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:42:36.29 ID:KpA3KOp60
>>273
>高木はあれでも巨人で一番使える左腕中継ぎだからなw

山口でしょ。普通に。いや多分。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:44:17.34 ID:BMI2jL+X0
>>287
マジかよw
>>289
育成で山口と松本を獲ったのは純粋にスゴイと思うけど、指導者が悪いのかな。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:44:27.13 ID:hMX1ZEVaO
>>278
松中にも和巳にも思い入れがない人が鉈を振るえば簡単なこと
けど、誰も彼もがそんなやり方についていくわけないのにね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:45:41.28 ID:BMI2jL+X0
>>292
ゴメン。オレの中ではセットアッパーと中継ぎを区別してた。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:45:41.90 ID:TXPXlO9a0
補償で朝来クラスがとれれば上出来だと思うぞ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:46:22.42 ID:xyXhM3Pz0
球団をもめさせた遠因は僕です
頭を丸めます

信彦
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:47:32.94 ID:BMI2jL+X0
>>297
ダメだ!スキンヘッドだw
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:50:24.85 ID:KpA3KOp60
>>295
こちらこそ、すまん。リロってなかった。
上を見て納得。

馬原が絶賛劣化中、森福も登板過多だし、杉内で
越智獲得できないかな?越智も劣化中とはいえ、27歳位でしょ。
あのフォークとスピードが復活すれば、かなりお買い得。


無理だよな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:53:59.64 ID:BMI2jL+X0
>>299
28歳かな。劣化してるけどまだまだ若いから復活すれば面白いよね。
てか完全に『杉内巨人』の空気なのが悔しいんだよね。
経営が有るのは分かるけど、全力で慰留して欲しい。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:56:39.36 ID:TXPXlO9a0
最終的にどうなるかはわからんが
仮想的に補償選手選択くらいしてもいいだろw
どうせ2chなのだから、リアルになんの影響もねえし
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:59:16.17 ID:D4kpzuAN0
補償選手もしかしたら素材的に横浜のほうがよかったりする?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:59:53.82 ID:HhE9M+j20
>>302
実はそんな気がものすごくしてる
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:00:48.57 ID:WGMffE6t0
>>302
横浜出て輝く人って多いよねww
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:01:20.99 ID:hMX1ZEVaO
杉内が横浜に行くなら実質内川+補償選手⇔杉内ってことだよね?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:01:24.37 ID:TXPXlO9a0
そもそも横浜からきた選手で最近は外れがいねえからなw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:02:00.81 ID:KpA3KOp60
杉内残留は厳しそうだね。
弁護士というクッションを置いたけど、
ココまでフロントとやりあうと戻り難い。
多分、相当な覚悟のかと、、
あ、退団前提ね。一年間の火種は大きくなって消せなかった。
フロント無能だよな。後は帆足が入団してくれるのを祈るのみ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:03:28.84 ID:TXPXlO9a0
弁護士がクッション?
火事場への爆弾投下の間違いだろw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:03:36.34 ID:HhE9M+j20
どうせ出て行くなら横浜で北方と高城育ててくれとはガチで思う
巨人の若手投手はなんか面白くない
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:04:44.03 ID:BMI2jL+X0
投手※高木※金刃※星野※辻内 須永 朝井 野間口 福田 小山 藤井
捕手 市川 ※加藤 鬼屋敷
内野※寺内※中井※古城 仲澤 福元
外野※橋本※矢野 谷 加治前 田中大 隠善

※印 … プロテクトすべきか否か微妙
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:04:49.60 ID:TXPXlO9a0
横浜だと誰が獲れそうだろ
山省くらいか?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:04:50.96 ID:Uy6jcE310
>>278
信賞必罰は良い傾向というよりも当たり前の事なんだけどな
故障選手に対する減額に関してはまだ考慮の余地はありそうだけど、1軍不出場の不振の選手に関しては大幅減額は当たり前なんだし
それでなくても主力選手の活躍した時のアップがやたらと大きいんだし、減俸での減額制限はあるにせよ、
活躍しなかった選手に対する必罰減俸は当然なんだしな

もっとも、それを人間性に問題のある小林がやったから問題が深刻化してるんだけどな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:05:54.61 ID:HhE9M+j20
それにしても武田と吉本が杉内の球を生で体感できなさそうなのは悔しいわ
いい素材はいい投手を見て育つってのに
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:07:09.80 ID:bs/7arer0
>>310
金刃漏れたら金刃でいいかも。大隣と刺激し合ってお互い
切磋琢磨してくれ。って感じで
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:07:48.56 ID:TXPXlO9a0
右投げだから
攝津をお手本にすればいいだけだわ
性格もな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:07:56.96 ID:CxMA+jqy0
山省はいらないだろ
高校時代は杉内に負けないほどの好投手だったが…
ほんと才能ってどこでどう伸びてくるかわからない。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:08:20.85 ID:8q6hmo+u0
>>310
ゴミしかいないなww
ここ数年のドラフト何やってたんだ?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:08:48.89 ID:D4kpzuAN0
>>313
攝津に期待しよう
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:09:53.55 ID:BMI2jL+X0
>>314
漏れたら金刃だな。
川アの守備の穴を埋めるという意味では、寺内も面白い。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:10:19.24 ID:TXPXlO9a0
>>310
28人以外がこんな状態じゃあ
そりゃあ、投手が欲しいわなあ
雁ノ巣の方が普通に勝てそうだわ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:11:03.70 ID:BMI2jL+X0
>>317
ドラ1だけ優れてるw
4年連続新人王は反則だよなw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:11:07.66 ID:hyry0CFs0
>>310
うちの三軍の方がましだな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:11:53.59 ID:/rA6zi2m0
>>265
確かに菅直人マンセーにはうんざりだったなw
オレもあれで、他社からiPhone出たら乗り換えるつもり
来夏のiPhone5じゃ、SOFT BANKに留まっているか否か微妙やしw

しかし、DoCoMoがiPhone販売を否定しちゃったよ
これで来春2月に900メガヘルツ帯をSOFT BANKがカバーしたら最強になるぞ

楽天にも言える事だが、IT関連企業はスピード感がある
従来の企業の意思決定の遅い事
読売のゴタゴタ内紛なんて、絶望感さえ漂わせている

確かに5年後に禿がホークスを持っているか?と言われると微妙ね
全ては王貞治氏の健康状態にかかっている

324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:13:33.32 ID:BMI2jL+X0
>>320>>322
そ、それは(ryw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:13:35.31 ID:TXPXlO9a0
王さんは食欲も性欲も40代だけどな
元気いっぱいだわw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:14:31.17 ID:D4kpzuAN0
>>325
長生きしてもらいたいよなぁ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:14:41.46 ID:/rA6zi2m0
>>322
金刃なんかを獲得してみろよ
もれなくともじいが付いて来る
1人獲得のハズが2人も、だぜ
なかなかどうしてw
うちの3軍にはそんな選手は居ない

兎には脱帽だわw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:15:53.11 ID:TXPXlO9a0
ともじいって誰だ?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:16:51.79 ID:/rA6zi2m0
みんなに聞いてみ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:18:15.04 ID:gVgfFVYCi
おいおい、ここは鷹スレなのだから
巨人の内情なんて知ってのは工作員だけだぜw
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:19:46.84 ID:xyXhM3Pz0
巨人にゴミしかいないなら金でいい
その金でメジャーから選手を取る
巨人の選手は小笠原とか数人しか知らん
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:20:05.19 ID:YQEyrryz0
巨人ファンはされや 気持ち悪い 
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:21:05.63 ID:hMX1ZEVaO
>>331
メジャーリーガーのやる気の無いお小遣い稼ぎじゃなくて
ホークスの選手たちの活躍が見たいんだけどな…
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:21:58.96 ID:YQEyrryz0
おめーらそれより帆足の保障選手考えたほうがいい 
カブレラ取れやって猫スレではいわれてるけどなw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:23:08.76 ID:xyXhM3Pz0
ごく早い数年後、川アがイチローを連れてホークスに帰って来る予感
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:23:32.79 ID:gVgfFVYCi
>>334
鷹ヲタ「どうぞどうぞ」
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:23:36.11 ID:D4kpzuAN0
>>334
カブレラなら逆にありがたくね?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:23:38.75 ID:YQEyrryz0
なんか内川取られてハムの禿とった横浜のような気分だろうな〜

339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:24:00.56 ID:Xe0YpNob0
読売というチームは味噌も糞も取るが最後のには糞にして叩き出す、
過去の移籍選手は殆どそうだろう。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:24:27.98 ID:tJGBadTM0
巨人はろくなのいねーな
金銭貰うのが一番に決まってる
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:25:01.56 ID:gVgfFVYCi
小久保はいい時期に戻ってきて正解だったな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:25:04.08 ID:AT+P05hy0
割と本気で移籍するなら横浜派
ナベツネと小林を道連れにしてほしい
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:26:51.47 ID:YQEyrryz0
なんかまじで10人ぐらい選手足りないね どこからか補充しないと雁の巣も大変だぞ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:26:57.53 ID:qZxgiRjj0
小久保みたいにいらんのは帰ってくんのに
杉内みたいな実力者が出て行くってまじでクソだな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:27:55.97 ID:gVgfFVYCi
2軍の公式戦は育成枠の選手もでられるから
無問題だわ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:28:43.65 ID:NiSm+wF70
聞いてくれよ!
今日優勝記念グッズ買いに行ったら売り切ればっかだと!?
まだ11日しか経ってないのに・・・
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:29:19.02 ID:gVgfFVYCi
巨人から国内FAででてったのは
小久保だけだから、まだ根にもたれてるのかw
しつこいねえ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:29:53.97 ID:bs/7arer0
>>334
投手確定:摂津、大隣、山田、岩崎、大場、森福、金澤、吉川、馬原
巽、金、 11名

捕手確定:細川、山下、山崎    3名
内野手確定:本多、松田、今宮、明石  4名
外野手確定;外野手:内川、多村、長谷川、福田、柳田、松中 6名

これで24名

この中から4名かな 1名漏れるのが自分的には難しい
川原、柳川、坂田、甲藤、新垣

小久保はさすがに獲らないと思う。松中は今年俸安いから、ちょっと
心配なんで入れてみた。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:30:01.71 ID:D4kpzuAN0
>>347
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:30:59.66 ID:NiSm+wF70
ステッカーとペナンントとTシャツしか買えなかった・・・
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:31:02.84 ID:gVgfFVYCi
>>346
どうせ、キャンプで売るから
それまで待てやw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:31:51.59 ID:iNSaHJP90
小久保がFAで戻ってきた時、巨専は荒れてなかった気がする
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:33:26.67 ID:D4kpzuAN0
>>348
坂田ってよく知らないけどどういう選手なの?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:33:34.79 ID:NiSm+wF70
やっと今日休みが取れて(親が)連れてってもらったのに・・・

>>351
ニートの俺が宮崎まで行ける訳ないだろ?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:35:38.31 ID:gVgfFVYCi
>>354
バイトくらいしろ

356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:35:41.21 ID:YQEyrryz0
巨人と猫とホークスで王様ゲームやってるようなもん
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:36:33.44 ID:NiSm+wF70
去年の初優勝のときはすんなり買えたのに何故?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:37:46.86 ID:D4kpzuAN0
>>357
日本一だからじゃね 去年はリーグ優勝のみ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:39:28.76 ID:qZxgiRjj0
こうしてみると28人て少ないもんだなあ
人的保障ってほんとやっかいだわ
去年よく金銭だけですんだな
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:41:24.29 ID:bs/7arer0
>>353
完全な素材型だけど雁ノ巣では評価高い。
今年はまだ、三軍相手だけどほとんど負けてないんじゃないかな
来季は一軍見据えた二軍って加藤が言ってたけど、
三振が獲れるピッチャー 身体がすっごい柔らかいから怪我もしにくいと
思う。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:41:55.05 ID:YQEyrryz0
GG、石井 、許、帆足、ホセ、中島の離脱の猫
川崎、杉内、和田、ホールトン、オーティズ、柴原の離脱のホークス

どうみてもホークスがキツいな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:42:45.13 ID:lrZ8UEuW0
>>352
そりゃそうだろう、行って(小久保)来い(小笠原)だったし
今年はともかく小笠原の方が総合的にみると良い打者だし。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:43:13.77 ID:NiSm+wF70
ココの連中はみんなグッズ買えたのか?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:43:20.40 ID:gVgfFVYCi
柴原は応援してたが、今季は全く戦力になってねえぞw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:43:27.91 ID:tJGBadTM0
>>323
キャリアの会社はどうでもいいけど、
携帯製造メーカーが米国企業に独占されるのはいただけない
パナ、東芝と電機業界の工場撤退多すぎるし悲しくなるわ
俺もDOCOMOにくるの一瞬喜んだが、
今は日本企業のためにAndroid普及させて欲しいと思ってる
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:43:45.40 ID:D4kpzuAN0
>>360
なるほどサンクス そうなるとあふれるのは故障明けの甲藤になるのかなぁ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:45:12.36 ID:NiSm+wF70
>>347
駒田は?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:45:23.19 ID:YQEyrryz0
Androidはサムソン
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:48:20.36 ID:S1nzAJ1O0
>>294
喜んで付いていくと思う 
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:50:25.45 ID:xyXhM3Pz0
ショートは誰がやるんだ
小久保、本多、松田、ショートのラインはホークスの売りだからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:52:09.11 ID:iNSaHJP90
1軍で昇格した選手でショート守れるのは今宮、明石
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:52:26.30 ID:gVgfFVYCi
そもそも、マリナーズからオファーねえだろ
川崎は結局ホークスでしょ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:52:27.43 ID:D4kpzuAN0
>>370
明石・福田・今宮・塚田のうち誰か アジアシリーズみてると今宮が1番手かなぁ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:54:45.48 ID:YQEyrryz0
>>372
イチローが頼むよ 任天堂にな これが糞厄介 任天堂はじゃなきゃな 
シアトル市民とシアトルの地元マスコミは怒りが頂点だろうけどな
行ってもいじめられる。ロッカーで口聞いてもらえないとか、無視されるとかね
城島がされてたから
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:55:14.11 ID:rlk//41U0
お前ら朝鮮便器のせいで

【野球】「韓国メディア」プロ野球で頂点に立ったソフトバンクがサムスンに敗れたのを受け、日本メディアは当惑。ファンは怒りを爆発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322717103/

こんなこと言われるんだよ。氏ねよ福岡人、コリアのほうが近いんだから移籍しろ、オーナーと会長だけじゃなくファンも在日なのかチョン
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:57:44.74 ID:bs/7arer0
>>374
城島帰国の時、現地住まいの日本人のブログで確かに
叩かれ方すごかった。同じ日本人と思えないくらいの憎悪
投手陣にも組みたくないって言われてたみたいだね
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:58:20.72 ID:AjUYotLk0
芸スポで見たけど、ちょっとこれは恥ずかしすぎないか?
こんなにタバコに甘いのは先進国では日本だけだろ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:59:54.32 ID:YQEyrryz0
たしかにタバコに寛容すぎるよなプロ野球界 
雁の巣とかベンチみえるからね、ブルペンも タバコ吸うなカスっていつも思う

379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:59:55.52 ID:XbbtfSym0
マリナーズからオファーなくてもイチローが個人で雇うだろうよ
コンディショニングトレーナーあたりで
そして再来年、二人揃って中日に凱旋
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:01:01.01 ID:gVgfFVYCi
今季の虎での城島叩きもえげつなかったけどな
どっちも城島本人の望んだ結果だから同情もできないわ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:01:06.84 ID:8q6hmo+u0
川崎「夢を持ってプロになったんだから、金より夢を選びます。ハハッ」
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:03:14.16 ID:YQEyrryz0
川崎は認めるよ 新庄みたいでいい でもカネで巨人とか氏ねって思うわ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:03:38.62 ID:gVgfFVYCi
むしろ、川崎の心意気は応援したくなる
これくらい野球バカのイチロー狂ならしゃあねえわ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:04:01.94 ID:AQroSUK70
川崎は残留ほぼ決定だな。
やっぱり問題は攻撃陣より投手陣。

385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:04:47.39 ID:YQEyrryz0
巨人に行かれるのがホークスファンが一番嫌ってるのにね
そこ知ってるのに行くんだからな 
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:05:05.26 ID:4qBd+lr50
イチローって松中と同い年だろ
引退したら川崎も一緒に引退しそうだわw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:05:09.89 ID:xyXhM3Pz0
和田も川アも確実に髪の毛が少なくなって帰って来る
アメリカは手ごわい
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:05:37.13 ID:Rtd4O+ov0
ノビタ(ソフバンファン):ドラえもん(チョンオーナー)

ノビタ;「ドラえもん、優勝したいんだよー、何とかしてよー。
お金使って、選手集めてよー」
ドラ:「しょうがないなー、裏金で投手集めるよ」

CS敗退続く
ノビタ:「まだ勝てないよー」
ドラ:「しょうがない、内川、カブレラ、細川、OZ、小久保、
みんな買うよ」

で、優勝

ノビタ「ドラえもん、お金で買った優勝って、むなしいんだね。
僕が間違ってたよ」


ジャイアン(巨人):ノビタのくせに、生意気だ。
育成やめて、金で補強する。

ノビタ(ホークスファン):ドラえもん、やっぱり
補強しよう。また、お金で選手集めて!!

どらえもんん(チョンオーナー):ノビタ君、
そうだね、金で補強だ、今年に懲りず、また、金で優勝買ったるでー
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:07:34.24 ID:hyry0CFs0
>>378
本当にやってたなら、謝罪の上で本人は1ヶ月向こうで助っ人やってくる
くらいのことをして信用を取り戻してくるしかないな
野球選手が信用を取り戻すのは結局、いいプレーしかない
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:08:12.52 ID:AQroSUK70
細川とか内川とか美味しい選手を獲得し続けているんだから
和田とか杉内とか美味しい選手が出ていくのは仕方ないだろ。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:08:19.30 ID:gVgfFVYCi
ageレスって読む価値のねえ馬鹿ばかりだな
まあ、荒らしなのはわかってるが、低能すぎる
ジャンクフードの食いすぎで脳みそ腐ってる類だわ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:09:27.31 ID:HhE9M+j20
>>391
荒らしに構う人も荒らしです
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:10:21.62 ID:YQEyrryz0
モーペ−ニャが外れるかもしれないんで、一応もう一人メジャーほしいね
できたらショート守れるのがいい。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:12:38.64 ID:D4kpzuAN0
まぁ攻撃陣は大概残るから先発陣は育成しながらやっていくしかねーべ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:13:38.61 ID:IZZhrR8d0
個人的に川崎残留、小林解雇、杉内横浜、ドラフト菅野強奪で溜飲下がる
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:15:12.31 ID:YQEyrryz0
虚カスが調子に乗るのがムカつく 阪神ファンだまってていいのか? 

397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:15:12.38 ID:JQ/+9WIk0
現役バリバリのメジャーリーガーが欲しいね。ジョーギブソンみたいな奴。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:15:16.86 ID:2BEZD++D0
>>392
というかそいつ自身アホな発言ばかりだしな
戦力分析スレでも暴れてるし
こういう奴がSBファンの評判下げるんだぜ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:15:35.21 ID:AQroSUK70
!杉内は山崎じゃないとダメやん!
阿部とか…
考え直したほうがいいよ杉内。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:17:03.39 ID:OubUioTw0
>>344
???
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:17:05.68 ID:rlk//41U0
在日くせーなこのスレ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:17:33.93 ID:D4kpzuAN0
>>399
山崎も流出危機!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:17:50.02 ID:YQEyrryz0
円高だし、こういう状況だし、バティ以来の超大物とってほしい
年俸10億越えの選手 1300万ドルだわ これなら来るっしょ 
でホークスの力を見せつけろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:18:04.82 ID:AJ9jqiRB0
まーた外人ショート厨か
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:18:12.88 ID:qZxgiRjj0
攝津帆足が二枚看板になるかもしれないなんて考えたこともなかったよ
ほんとわからんもんだ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:18:39.64 ID:bs/7arer0
杉内が巨人交渉に山崎もどうにか獲得してくださいとか言ったら
最高に面白いのに。
交換トレードは左腕の山口で
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:19:04.80 ID:OSTrsZAp0
山崎もセットで5億じゃないの?
杉内4億9200万、山崎800万くらいで。
でも山崎も週に一回は試合に出れるから巨人の方がいいよな。
杉内のいないホークスじゃ細川が故障したときしか出番が無い。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:19:35.70 ID:OubUioTw0
>>352
借りてたものはお返ししなきゃ的な流れが多かったww
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:20:07.86 ID:YQEyrryz0
でも山崎出したら控えがいないよ 捕手を取らなきゃなんない

410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:20:14.87 ID:HhE9M+j20
>>406
全然全く山崎アンチ以外には欠片も面白くない
去年二軍のキャッチャーすら足りなくて急遽清水コーチを
三瀬とトレードで獲ったの忘れたの?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:20:49.94 ID:vMmf0H+fO
巨人入りする杉内にキリキリ舞いされるのが怖い鷹
それにしても川崎って気持ちわり〜
イチローイチローってW
完全にホモだなコイツ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:20:53.37 ID:OSTrsZAp0
>>406
山口は巨人の47番だから、そのまま番号残して杉内と入れ替えでもいいな。
杉内もWBCでも着た愛着のある47を憧れの巨人で着れる幸せw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:20:55.38 ID:KG/qMqwP0
>>406
そりゃあエビで鯛を狙いすぎだろw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:02.40 ID:lBroGe1J0
細川が7000万→ 最大8億 最低2億5000
内川1億7000万→ 最大13億6000万 最低 5億6000万

帆足は1億1000万だから 最大10億 最低4億

って感じか。もちろん4年契約で。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:24.61 ID:YQEyrryz0
清水も引退、育成の捕手も首切ったじゃん 本当捕手いないんだよね
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:26.48 ID:D4kpzuAN0
>>409
まぁ出さないだろう 2番手捕手としては優秀だしね
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:36.53 ID:tg2+Uy8S0
>>365
国内メーカーはオワコンだよ
アンドロイドで残るのはサムソン・HTC・モトローラと中国メーカーぐらいだな

規制業界の携帯キャリアはなんだかんだで安定して利益が出る
SBもこれからは大きな増益はないが安定してくるだろう
禿は新しい儲け話を探してるとこ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:38.02 ID:OubUioTw0
>>348
厳しいねぇ
小椋はもう無理かなあ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:10.68 ID:D4kpzuAN0
>>411
交流戦とポストシーズンでしかあたる可能性ないのにw
お前は馬鹿なの?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:20.51 ID:OSTrsZAp0
孫とナベツネは仲良いから、実は裏で相談とかしてるのかもな。
権力の裏側は俺ら底辺層には見ることも出来ないが。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:28.39 ID:rOhKlusm0
>>411
被爆するから巣に帰れよケロカスw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:29.24 ID:YQEyrryz0
上4枚と下4枚交換した王様ゲームやってるようなもん
なかなか貧民は王様になりにくいからな
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:34.90 ID:AQroSUK70
>>402
なんだってー!

巨人もアホだな。杉内とったら、杉内登板のたびに
主砲でもある阿部を控えに回すか別のポジションに
しないといけなくなるかもしれないのに。
杉内みたいなクセの強い投手はホークスが一番あっているだろう。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:35.36 ID:O+rbW1U/O
ヤクルト青木の悲壮なまでの「メジャーで生き残る」という決意を聞いて応援しようとは思ったが、
川崎の今日の会見を聞いて全く次元が違うなと思った
思い出作り程度の認識の奴を応援しようとは思わない
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:24:37.11 ID:bs/7arer0
>>413
まあそのくらい、なんか妄想でも語って時が癒してくれるのを
待ってる感じかな。
それより、活躍した若手がお願いだから笑顔一発ニコニコ更改
してほしい。野手は本多や松田、長谷川には大判振る舞いしてほしい
もう金で揉めないでくれ。
内川と細川はどういう出来高なんだろう?細川は離脱してるし打率
悪いけどタイトルダブル受賞だし上がるよね?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:25:27.55 ID:Uy6jcE310
>>418
ストライクゾーンに入らない事を除けば、結構良い球を投げるんだけどな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:25:52.42 ID:KG/qMqwP0
>>415
猪本再契約じゃなかった?
スポーツ新聞かなんかで見たような
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:26:01.96 ID:BxuAe4UR0
>>376
そりゃ城島が日本式のスタイルを変えなかったからだろ
メジャーじゃ投手主体の組み立てをジョーが俺の言うとおりにしろと言い張ってああなった
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:26:13.42 ID:YQEyrryz0
川原柳田が成長していないのが残念 
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:26:27.79 ID:xyXhM3Pz0
山崎を杉内の金魚の糞みたいな言い方はやめろ
巨人に連れて行けって、山崎みたいなほんのり性格でなじめる球団じゃない
体丈夫で長持ちタイプの捕手だから手放してはいかん
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:27:39.40 ID:HeHMw/pJ0
>>423
阿部なんて雑魚いつでもはずせるやろw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:28:11.05 ID:BxuAe4UR0
>>431
そういう意味不明なdisはいらねーよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:28:16.55 ID:OubUioTw0
>>418
左投手であの速球は魅力だけど制球だけが…ねえ


反応さまざま エール送る小久保、本多「残念だけど…」 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002151050.html
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:28:23.98 ID:OSTrsZAp0
俺は川崎らしくて良いと思ったけどな。
王さんが言うように野球選手は夢を売る商売なんだから、自分の憧れに向かって飛び立ちますー!キャワラでも全然良いと思うぜ。
ただ日本に戻ってきたらホークスとかは言わない方が良かった。
あれでやっぱり失敗したときの保険掛けたんだって思った人も多いだろうし。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:28:32.59 ID:o7mp5vs+0
>>430
つか細川がフルイニングで何年も延々と出続けられるわけないんだから
山崎は細川のサブとして不在なら不在で困る選手だよ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:29:09.64 ID:tg2+Uy8S0
>>430
細川、山崎、田上の三枚はなかなかの戦力だよね
田上もケガするまではよかった
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:30:17.45 ID:OubUioTw0
安価ミス
上の一行は>>426へのレスでした
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:30:27.58 ID:qZxgiRjj0
>>434
おれもそう思ったわ。清々しくて
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:30:47.44 ID:/rA6zi2m0
>>395
菅野に行ったら負け組だろ
2012年は東浜巨だよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:31:34.76 ID:9blwmzPS0
川崎とイチローって清原元木みたいだな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:32:46.30 ID:c2ixN0sT0
>>429
柳田は我慢して1軍で育てるしか無いと思う
江川同様、2軍投手は打てても、1軍レベルだと全然ダメってタイプに見える
打率.230くらいでも、我慢してりゃ松田・長谷川みたいになるかも知れんし
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:33:25.02 ID:OSTrsZAp0
>>433
なんだ、杉内残留するかもじゃん。
あいつは僻みと恨みの中二脳だから、孫オーナーが手を握って君が絶対に必要なんだって言えば満足するだろ。
母子家庭に育って父親愛に飢えてる奴は、そういうふうに父性を見せられたら一気に崩せるからな。

>また、国内FA宣言した杉内に関し、笠井オーナー代行は「全く諦めていない。むしろこれから本人と話していく」とコメントした。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:33:32.77 ID:vMmf0H+fO
川崎ホモ則さんの大好きなイチローは迷惑やろな〜

イチロー
『気色悪いから来るなボケ、あんな弱肩でメジャーナメとんのか!カス!』

とか言われんの見え見えW
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:33:40.77 ID:AjUYotLk0
おまえら日本で一番のチームだろ
何とも思わないのかよ・・・・
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:34:47.42 ID:D4kpzuAN0
>>442
本人が同席すれば可能性あるけど代理人だけだと無理ぽ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:34:54.33 ID:o7mp5vs+0
ここ数日、ここであーだこーだ議論してた杉内と金の問題と比べると
川崎はなんと清らかで潔いのか、本当に素晴らしい選手だと思えてくるよ

残れば3億くらいもらえるだろうにマイナーで1000万以下でもいいからマリナーズ行きたいってんだぜ?
新庄のときもかっけーと思ったが金額差が新庄のときよりさらに酷いw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:35:40.82 ID:lBroGe1J0
>>442
杉内本人は交渉に立ち会ってないからな
代理人の酒井が1人でいちゃもんつけて、1人で大騒ぎしてるんだから
本人が直接出てきてほしいよな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:36:29.09 ID:ZDtku4na0
>>429
川原も柳田もまあまあ育ってるよ
川原は高卒だからまだだろうけど、柳田は来年あたり出てきてもおかしくない
柳田は守備が悪いから不利だろうけどね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:36:31.30 ID:zJ/9WPYU0
>>442
そりゃファンのためにも諦めていないアピールはするでしょ
でも巨人に行った方が代理人の収入が増えるなら弁護士が頑張るだろ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:36:50.76 ID:y3l1fTxkO
ムネリン、ストーカーと呼ぶには爽やかすぎるな
ここまできっぱり言われるとかえって清々しい
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:37:06.74 ID:O+rbW1U/O
川崎はメジャー挑戦じゃないよこれ
単なるイチロー観戦ツアー
こんなのをメジャー挑戦とか言ったら他の真剣に取り組んでる選手達に失礼
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:37:08.52 ID:OIHdqq1A0
小林って知れば知るほどクズだねw
去年の時点でFA移籍は決めてたでしょう
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:37:45.42 ID:cW79kiNC0
>>414
年俸1億〜2億で伸び盛り或は再び奮起する気の選手にとっては、
ホークスの制度はいいのかもな。
最悪でもほぼ現状維持だし、活躍すればそれなりにもらえる。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:37:53.40 ID:AQroSUK70
微妙なところだな。
球団も(多くのファンも)杉内にはいてほしい。
かといって球団だって前みたいな甘甘査定に戻すわけにもいかないだろう。

固定の複数年契約なんか結んだら、工藤に憧れているという杉内は
あいだで手を抜くのは間違いない。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:37:53.87 ID:Uy6jcE310
>>443
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111201/mlb11120117080005-n1.htm
イチロー、川崎の熱い思いに大笑い「僕は幸せ者ですね」
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:38:14.04 ID:s/2Crap20
>>443
いやいや、それが
イチローも嬉しかったのか
僕は幸せとか言ってるよw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:38:46.07 ID:GMmzy5Wy0
イチローは川崎にそこまで言われて自分は幸せもんとか言ってるみたいよ

ただメジャーはそんなに甘くないよ。誰ろやりたいからマリナーズに入りたいとか
高校のクラブ活動じゃないぞ
生活かけてマイナーの選手だってバイト何個もして頑張ってるのに
川崎みたいに、まずイチローの名前出してイチローの口添えで任天堂に雇ってもらうとか
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:38:56.29 ID:bs/7arer0
>>448
柳田はウインターリーグで打率が2割1分台だから、
変化球が打てないのかな
サファテの150キロは打ち返してたのでパワーはあるんだろうけど
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:38:59.73 ID:9blwmzPS0
和田はメジャー挑戦だからまだいいけど川崎はイチローとしたいからって
イチローが横浜や広島や韓国にいたとしても行ったのか?
イチロー>>>>>>>>>10年以上のチームメイト&ファン
って事か。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:39:04.49 ID:YQEyrryz0
岡島とか無理なん?中継ぎでいけそうだわ 
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:39:27.24 ID:HhE9M+j20
>>448
今の松田と長谷川と福田を見てたら守備も場数を踏めばなんとかなる気がしてきた
この三人は特に最初の頃は酷かったからねw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:39:43.56 ID:YQEyrryz0
柳田は肩はかなり強いよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:40:20.79 ID:8yj0+2WVO
ロッテみたいに来年は最下位になりそう
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:40:33.60 ID:lBroGe1J0
>>453
そう。若手とかFA選手には良い制度
すでに2億3億もらってる生え抜きのベテランには面白くない制度
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:41:18.82 ID:/rA6zi2m0
>>455
みっともない
プロはファンに夢を与えるもの
自分の夢を追いかけるのは良いが、それがマイナーでも良いんだとさw
チョボ杉、プロ失格ね
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:42:41.31 ID:1RIKGnA20
まあ、廚二の頃からの川崎の夢だったのだから
鷹ファンならば、生温かく見守ってやればいいよ
実現するかどうかはわかんねえけどな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:43:12.84 ID:OSTrsZAp0
川崎のイチローに対する公開ストーカー愛を見てたら、エクセルサーガのイルパラッツォ様への熱烈忠誠愛を連想したのって俺だけ?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:43:26.19 ID:zJ/9WPYU0
>>464
でも内川は他に広島が手を挙げただけだったからなぁ
巨人や阪神が争奪戦に参加していたら今の条件で入団していたかは怪しい
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:44:19.92 ID:AQroSUK70
>>466
厨二病が続いているということかw
まあ、でもいいと思う。別に叩くほどのことでもない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:44:25.18 ID:CZVEnN9+0
便器どもはアジアシリーズ初のV逸についてどう責任取るつもりなん?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:44:55.65 ID:lBroGe1J0
でもイチローって来年までの契約だろ
その後はマリナーズ追い出されるだろう。その頃は40歳だからな
イチローが退団したらマリナーズに残る意味ないし
川崎も再来年くらいに帰ってくるんじゃないかw
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:46:00.65 ID:YQEyrryz0
>>471
イチローについて中日行くけどな
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:46:37.96 ID:bs/7arer0
>>471
その時は「うちには今宮がいるから・・・」
とはさすがにまだなってないかな。でも今宮にしてみたら
帰ってくんなよ!って感じだよね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:46:49.21 ID:cVt99Xjh0
川崎や和田はよくて杉内は汚いFAってここの馬鹿の考えはクズだな
川崎和田「夢を叶えたい」
杉内「納得できる環境でプレイしたい」
大差ねえよなあ・・・・
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:47:41.50 ID:y3l1fTxkO
イチローはホークスに来ればいい(゚∀゚)
そしたらムネリンも一緒に来るよ(゚∀゚)人(゚∀゚)
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:48:14.24 ID:1RIKGnA20
まあ2、3年、旅にだしたと川崎の場合は
考えとけばいいさ
ただし、ノホホンと川崎が数年後
簡単にショートレギュラー復帰じゃあ
今いる若手が糞すぎるけどな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:48:31.02 ID:RHdc8s1Z0
とにかく勝利に飢えてた内川、自分の扱いに不満があった細川。
杉内は、常に優勝争いできてチヤホヤもされてきたんだ。ちょっと贅沢じゃねえか。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:48:42.46 ID:BMI2jL+X0
>>473
『帰ってきてもいいけど、アンタの居場所はねーよ』位に思ってるかもなw
今宮の事だから。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:48:46.99 ID:Uy6jcE310
>>474
和田「実力を試したい」
川崎「イチローをストーカーしたい」
杉内「金がほしい、遊んでても年俸が減らない所に行きたい」

全然違うな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:49:22.00 ID:/rA6zi2m0
>>471
それなら、確かに帰って来るんじゃね?
でも、もう要らないなぁ
せいぜい頑張れと思うぜ

日本に帰って来たら、虎とか兎とか鴎あたりに拾ってもらえばいいと思うよ

オレとしては川崎が留守の間に頑張った選手を重用したいからな
帰国したら鷹、、とか迷惑千万
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:49:36.34 ID:lBroGe1J0
今更川崎なんていらねーよって感じで今宮が成長してたらいいけどな
井口の時の本多みたいに
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:50:25.76 ID:D4kpzuAN0
>>481
だなぁ 
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:51:03.51 ID:AQroSUK70
川崎みたいな足が勝負の安打製造器系は
30前半ぐらいまでが勝負。
マリナーズから帰ってくる頃には居場所が…
でも、ムードメイカーで人望もあるし
意外にコーチ業にうまく入り込むかもしれない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:51:36.31 ID:BMI2jL+X0
>>481
3年後なら可能性有るし、期待してる。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:51:37.67 ID:OSTrsZAp0
>>478
というより「来年からポジション安泰でヤリィと思ってたのに、帰ってくる話をするとかムネさんヒドス!!」ってヽ(`Д´)ノ キィィィーッ!ってなってるよ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:52:36.88 ID:o7mp5vs+0
和田と川崎はもう入団時から将来の夢として抱いていたものだが

杉内は昨年までホークス一筋宣言してて
今年の日本一の祝勝会でも2連覇やアジアシリーズ優勝掲げてた挙句の、今の移籍騒動だからな

「長年の夢」と「ポっと湧いて出てきた金儲けチャンス」では全然違うわな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:53:11.19 ID:1RIKGnA20
そこまで、今宮が成長できれば応援しがいがある
ただし、結果で示さないとな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:53:55.13 ID:nC5uTZHb0
>>474
小林のこと言うならまだ分かるが杉内と和田、川崎は全然違う
杉内はファンに叩かれるだけのことをしてる
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:53:59.15 ID:AQroSUK70
今宮は川崎がいなくなるのを期待するんじゃなくて
川崎を蹴落としてレギュラーとるぐらいの根性はないのかなあ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:54:00.51 ID:YQEyrryz0
今報道ステ見たけどムネノリはしゃーない ホークス愛がなくなッたわけじゃないように見える
イチロー愛が勝っただけだわ。 杉内は金 マネー命だからどうでもいい そのレベルだわ

491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:54:22.25 ID:/rA6zi2m0
>>487
まぁ、そう言うこったが、それが今宮かどうかは分からんぜ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:54:26.06 ID:7RJbLmt50
マリナーズ1本宣言なんかしたら買い叩いてくれと言ってるようなもんだろ。
川崎の場合は金のために行くわけじゃないのはわかってるが
これはちょっと馬鹿正直にすぎる
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:55:08.20 ID:OSTrsZAp0
故障明けに登板して5回のしかも奪連続三振中なのに「もういいです」って秋山に言ったのは、もうこのチームの勝ちに貢献しなくてもいいですって意味もあったのかもな。
そう考えると奥が深い。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:55:11.30 ID:D4kpzuAN0
杉内はね自分の口でFA宣言しなかったのが印象下げたね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:55:48.91 ID:9d/6hrTEO
>>470
ウチみたいに便器とか言われてるチームに責任感があると思うか?
責任など取れるはずがない。

>>475
イチローが便器とか言われてるチームに来ると思うか?
ヤンキースとベンキースを間違うくらい耄碌しない限りあり得ない。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:56:12.55 ID:OubUioTw0
確かにw
川崎の一途な思いは清々しいが報ステ見てたけど子供っぽい
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:56:33.19 ID:BMI2jL+X0
>>489
今宮はまだ2年目だしな。
川アがレギュラーに台頭した4年目には、今宮も川アを実力で蹴落としていたんじゃないかな。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:56:34.11 ID:lBroGe1J0
川崎ってどうせマイナー契約だろ
マイナー契約で複数年契約とかあるのかね?
どうせ1年契約とかだろ
ということは来年イチローがメジャーで、川崎はマイナー
再来年はイチローは別のチームに移籍
となると、再来年の川崎はイチローのいないマリナーズのマイナーでプレーするのか?
ありえないな
こりゃ再来年復帰だな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:56:36.35 ID:YQEyrryz0
>>492
メジャーのロースターって本当大変なんだよ、何百人のマイナーからわずか数十人
だからもういやがらせあったりするよね。だからその枠をあけるってのはマリナーズ球団にとっても
賭けだからね。 
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:56:54.59 ID:qZxgiRjj0
杉内はあきらかにホークスを陥れようとしてるからなあ
そこまで悪意むきだしにされるとね…
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:57:11.97 ID:/rA6zi2m0
>>492
つーか、マイナー契約でも良いって、狩猟民族に言ったわけよ
猟られるだけorz

>>494
杉内が自分の口でFA会見したら、激情家だから何言い出すか分からんぜ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:57:43.81 ID:YQEyrryz0
ホールトンでさえロースター漏れ 
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:58:04.24 ID:AQroSUK70
>>495
王さんはイチローが尊敬する数少ない野球人だってさ!
wbcのときにも「王貞治に恥をかかせるわけにはいかない!」
といいきって準決勝決勝でパカスカ打ち出して優勝に貢献した漢
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:58:23.09 ID:OSTrsZAp0
>>499
宝塚と一緒だね。
男も女も勝ちあがるのは大変なわけか・・
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:58:26.53 ID:bs/7arer0
>>492
イチローの企画会社がもう段取りつけてるんじゃない?
イメージ的には、日本でいえば、落合クラスが球団に、台湾にいるオレの
弟分を安くていいから獲得してくれないか?言って球団がOKしてる感じ?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:58:31.36 ID:WGMffE6t0
>>496
彼氏と同じ高校に行きたいのーー!!
と言ってるJCに見えたww
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:58:58.20 ID:1RIKGnA20
川崎が野球バカなのはみんな知ってるからなw
だから、人気がある。容姿だけではなく性格や
野球に対する姿勢がな
和田はなんだかんだいっても敵をつくらないタイプ
こういう選手に若手はなってほしいと思えるからな

さて、杉内はこの二人の会見をみて
何を思ったのだろうか
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:59:07.69 ID:YQEyrryz0
もうムネにはがんばってこいっていいたいわ。ファン感とかパレードはでてくれよ
すぎは来なくていい 
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:59:46.34 ID:O+rbW1U/O
>>493
日シリ最終戦ののお立ち台でも「なんで自分に登板が回ってくるんだと思った」とか言ってたからな
表面上は制度がどうとかで揉めてるように見せてるけど、本音は「もうホークスではやる気がない」だろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:00:03.45 ID:c2ixN0sT0
もう杉内の残留は無さそうだな
今後は鷹ファンの杉内叩きを眺めにゃならんのかと思うと面倒だわ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:00:38.32 ID:OSTrsZAp0
そもそも川崎に大人の理知的な発言を求めてるお前らに苦情をいいたいな。
いったい何年あいつを見て来てるんだと。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:04.77 ID:BMI2jL+X0
オレも報ステでムネの会見見たけど、逆に清々しかったよ。
メジャーになるのは険しいとは思うけど、応援していくよ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:11.37 ID:SE+impbe0
>>479
一緒だよw
和田も国内に残るなら出て行っただろうよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:19.81 ID:vMmf0H+fO
杉内『金さえありゃいいんだよバーカ』

ホモ則
『イチローさえいりゃいいんだよバーカ』

和田
『小林さえいなけりゃいいんだよバーカ』
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:20.69 ID:Y7E8juYe0
今宮て高校の時バッティング良かったの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:31.48 ID:7RJbLmt50
まあどっちにしても川崎の代理人をやるやつは大変だな。
交渉カードを丸ごとドブに捨てた状態からスタートするわけだから。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:38.05 ID:qXEc0Kc/0
臺灣の球場でタバコ吸ったアホは誰だよ
特に臺灣で迷惑掛けるなんて絶対に許せん
孫に抗議のツイートすれば良いのか?
本当に胸糞悪い
お前らが責任持って暴いて晒し上げろ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:01:47.85 ID:YQEyrryz0
城島もそうだったからな。まあでも城島の場合はポジションがないかもしれないって不安もあったろうし
プレーしたいから日本に戻ってきたわけだしな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:02:26.84 ID:o7mp5vs+0
川崎はガキっぽいがお立ち台でもそうだったように
型にハマった言葉並べるだけじゃなくて
自分の言葉でしゃべる今時珍しいタイプ

こういう選手がいなくなるのは普通にさびしいよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:02:30.08 ID:RHdc8s1Z0
とにかく勝利に飢えてた内川、自分の扱いに不満があった細川。
杉内は、常に優勝争いできてチヤホヤもされてきたんだ。ちょっと贅沢じゃねえか。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:02:39.90 ID:EIMqTUbM0
>>510
最近ファンになった人は叩くだろうが、古くからのファンは叩かないんじゃない?
ある意味免疫がついてるしなw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:02:55.82 ID:OSTrsZAp0
>>517
禿は都合の悪いツイートは一切無視だから意味無いよ。
いつもそう。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:02:59.27 ID:XG7zSO5Q0
川崎はマイナーでも全然オッケーみたいな雰囲気になってるが
質疑では メジャー以外でも可能性がある としか答えてないんだよね。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:03:26.70 ID:BMI2jL+X0
>>515
3年生の春以降HRバカスカ打ち出した(通算70本くらい打ったのかな?)。
甲子園で154`出した事の方が注目されてたけどw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:04:07.35 ID:YQEyrryz0
上から4人でていくんだから、金は余るんだよ その金で補強出来ると思えばいいんじゃね?
おれはフロントがどんなメジャー選手連れてくるのか逆に楽しみでもある
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:04:09.62 ID:U71KNH7m0
ペーニャってのが40本、120打点くらい打って
新外人投手が15勝くらいすればいいんだよ、うん
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:05:30.15 ID:O+rbW1U/O
本気でメジャー挑戦しようとする選手は応援する
遊びで行くような奴の応援などしない
こんな奴は他の選手達に対しても失礼
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:05:56.36 ID:9blwmzPS0
川崎「マイナーでもいいが最低5億ください」
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:06:26.72 ID:YQEyrryz0
結果論だけど2枚抜けるならドラフト藤岡に行ってもよかったんじゃね?って思ってしまう
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:06:49.20 ID:BMI2jL+X0
>>523
しかもマリナーズからオファーが無かったら、ホークスと交渉するって行ってるんだよね。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:07:10.55 ID:AQroSUK70
>>524
今宮はいわゆる金属スラッガー(プロになってからさえないタイプ)
にみえた。
投手続けてたほうがよかったのでは?と正直思っている。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:08:13.64 ID:YQEyrryz0
今宮の今の打撃見てるとまあ打てそうに見えないからな 打てない捕手の打撃みたいだわ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:08:22.53 ID:WGMffE6t0
重篤なイチロー病
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:08:45.64 ID:c2ixN0sT0
>>527
正直、同意する
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:09:08.71 ID:6RFftZTg0
川アは、イチローみたいになろうとせず田口みたいにニッチなところを狙えば十分メジャーでやれる。

年俸は下がるだろうがこの手の選手はあっちにはあまりいないからな。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:09:33.33 ID:OubUioTw0
>>511
ごめんなさい。雁の巣含め11年見て来たけどかわらねーなと思って
まあ応援するけどね。あの妙なテンションを受け継ぐ奴はそうそういないや
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:10:01.09 ID:cW79kiNC0
タコマレイニアーズのスタッツ見てきたけど、
SSのレギュラー選手は極端に打席成績低くてエラーが多いから、
AVG253、OPS660、E28
レイニアーズならレギュラーになれるんじゃないか。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:10:53.84 ID:BMI2jL+X0
>>531
オレは野手で良かったと思ってる。
1年生の秋頃から天性の野球センスには定評があったし、『最高で井口、最低でも井端』になる逸材だぞw
長い目で成長を見守りたい。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:11:03.10 ID:HhE9M+j20
>>529
そうかね?
武田吉本が育った時こそ、ホークス復活の時だと楽しみにしてるんだけど
日本一の歓喜も久しぶりに味わって今は雌伏の時というところかな
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:11:04.69 ID:EIMqTUbM0
>>531
2軍戦だがヤフーの中段に叩き込むのは見事だと思うぜ。
ミニマム内川になりそうな予感。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:11:08.30 ID:rlk//41U0
【野球】ソフトバンクの選手が全面禁煙の台湾の球場内で喫煙「日本人はマナーを守ると思ったのに」などと非難するコメントが殺到★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322723062/


お前らアジアシリーズで恥じ書いただけでなく、マナー違反もしたのかよ。在日球団はだから駄目なんだよ。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:11:28.21 ID:YQEyrryz0
まあ年俸500万ドルとってての堂々のマイナーリーガーの井川っていたからな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:11:43.63 ID:9blwmzPS0
川崎の古畑出演あるで
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:12:00.74 ID:J0L8/Qul0
>>510
杉内叩きは年内一杯で、それ以降無関心になるのがホークスファンでしょ
同一リーグじゃあるまいし出て行った選手にいつまでもネチネチせんわー
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:13:07.51 ID:BMI2jL+X0
FAで帆足、許を獲って、新たに井川も欲しい。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:13:13.17 ID:c2ixN0sT0
1Bスモーク
2Bアクリー
SSライアン
3Bシーガー
他にフィギンス、LーRODだろ
やっぱ厳しいわ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:13:34.92 ID:YQEyrryz0
来季は打線がカバーする年だと思う 少なくとも打率得点盗塁ホームランはリーグで1位にならんとな
なれる器ばかりでしょ 問題はショートが打てないと厳しいけどね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:13:54.51 ID:qrRKX3Vt0
>>541
>【野球】ソフトバンクの選手が全面禁煙の台湾の球場内で喫煙「日本人はマナーを守ると思ったのに」などと非難するコメントが殺到★4

九州だから仕方ないんじゃないの?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:14:52.78 ID:fgD+0i+q0
>>488
杉内はなにもわるいことやってねーよ。ボケ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:15:26.23 ID:EIMqTUbM0
むしろ来季どうなるか楽しみになってきたな。
ファルキー先生、まさかの篠原の14勝越えがあったりしてw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:15:31.20 ID:7RJbLmt50
一番無風そうな和田にしても,先発確約となると交渉は結構難航するんじゃないか。
年俸だって現状維持だとしても500万ドルは必要になる。
為替レートが違うし入札もないとはいえ,年俸ベースでは井川より高い買い物になるわけで。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:16:14.04 ID:lBroGe1J0
>>542
井川ってホークスにどれくらい要求してるんだろうな
100万ドル+出来高100万ドルくらいで来てくれたらいいけどな
無理かね
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:16:41.77 ID:WGMffE6t0
和田と川崎の語学力はどうなの?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:16:44.39 ID:FnY5RMWd0
>>544
フロントをたたく必要はあると思う
去年の段階で3年12億なら普通に残留してたろう


何で小林はまだ鷹球団内に居ようと工作してるんだ?
お前は杉内だけの件じゃないだろう?
杉内流出したらもちろん、しなくてもお前は解雇だ
主力選手を交渉で毎年のように怒らせている
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:17:05.29 ID:BMI2jL+X0
>>547
『打てる』かということになると、川アも打ててはいなかったけどなw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:18:38.64 ID:OSTrsZAp0
井川って阪神出る時にかなり揉めてたから、どうしてもダーティーなイメージがあるな。
金で揉めたのかメジャー挑戦で揉めたのかはもう忘れたが、そういうマイナスイメージって案外ずっと残るんだよな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:19:15.55 ID:BMI2jL+X0
>>551
和田は『和製モイヤー』と評されてるみたいだな。
来年31だから100勝はできるかもな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:21:32.37 ID:lBroGe1J0
井川の代理人も酒井なんか足元にも及ばないほどの悪徳代理人だろ
あんなふざけた条件でヤンキースに押し込んだんだからな
豪腕すぎるよなww
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:22:08.08 ID:OSTrsZAp0
和田は早稲田だから英語ペラペラでしょう!(・∀・)

といいたいところだがスポ薦の人間科学部だからなぁ

560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:23:07.50 ID:/rA6zi2m0
>>554
そりゃ選手からは反感だわな
固定相場制崩壊だから
今までリスクを全部球団に背負わせていたのが、選手もリスクを背負わなきゃならなくなったんだぜ
カルチャーショックだよ

しかもだ
オレの会社じゃ、デフレ経済下、
前年度と同じ成績なら、給料sage
前年度の成績を上回ったら、給料据え置き
前年度の成績を120%上回ったら、給料age
だよ

野球選手は、経済状況が判っちゃ居ない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:23:15.97 ID:UoA3bOh+O
こうなったら
黒田 井川 帆足に外人は本格派の先発Pを全力で獲るだろ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:23:17.49 ID:fgD+0i+q0
>>552
井川みたいに性格が腐っている奴はいくらでも雇ったらダメ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:23:25.66 ID:YQEyrryz0
>>556
阪神ファンにいじめられてた、だから阪神を出たかったのと、メジャーに行きたかったのだろう
金はそんなにもとめてないんじゃね? 
阪神ファンにいじめらてたのは事実で、中州の居酒屋に行ったら中西コーチとブルペンコーチが
いっしょに飲んでて、そこで2階で飲んでた法被来た連中が大勢でおりてきた時、中西コーチが
その連中に、おまえら井川あんまいじめんなやって言ってたからね。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:23:29.69 ID:WGMffE6t0
>>559
川崎の英語ひどそう(´・ω・`)
ノリだけで押し切れる・・・のか?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:25:15.87 ID:o7mp5vs+0
>>555
誰がやっても遊撃レギュラーで川崎の代わり(今宮?)が2割6分もいきなり打てるとは思えんし
本多も今年できすぎで本来3割も打てない選手だから
来年は1番2番は苦しいだろうなとは思うよ

守備に関しては今宮は肩は強いから数年我慢して起用すれば
川崎本多より今宮本多の2遊間の方が固くなるとは思う。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:27:29.94 ID:y3l1fTxkO
ムネリンはノリで生きていける(゚∀゚)大丈夫!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:28:39.00 ID:crnKABjO0
川崎ってあまり頭は良さそうに見ないな
っていうかバカだろ。いい歳してイチロー追っかけとか
和田は流石に頭いいと思うけど
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:30:05.11 ID:o7mp5vs+0
ノリっつーか、ボディランゲージだろ

身振り手振りで会話とか川崎得意そうだからいけるだろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:31:13.77 ID:YQEyrryz0
中島には金が入ってくるのにな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:34:19.60 ID:FnY5RMWd0
>>560
選手側の立場になったらいつ野球ができなくなるかもわからないんだから、
それを複数年で保障しようというのは理解できると思うぞ
鷹の新査定はそういうもんを根底から覆している
FA移籍や新加入の選手に新査定はわかるが、
長年鷹に貢献していた功労者にやるシステムではないと思う

小林はその制度だけじゃなく選手に非礼な態度も連発してるだろ
権威を笠に威張って他人をこき下ろすのは如何にも東大卒らしいけど
こんなのが選手の給料決めてるとか、もう杉内は流出決定レベル

それにもうそれだけじゃ済まないと思う
第二第三の杉内は出るのは確定的で、
これから入ってくる人も鷹を敬遠するようになる

この小林が固辞している糞システムのせいでな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:36:42.79 ID:HhE9M+j20
>>570
同意だけど固辞じゃなくて固執ね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:37:05.68 ID:SbmqDWOVO
ネタかと思ってたが川崎は本物のホモなのかと思うようになった
そこまでイチローが好きかよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:38:33.46 ID:BMI2jL+X0
>>565
明石なら260は打てそうじゃね?守備がやばいかもだけど。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:39:11.48 ID:y3l1fTxkO
憧れの人と一緒にプレーしたい。
それだけのことでしょ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:39:56.06 ID:D4kpzuAN0
>>570
うんだから高額固定複数年年俸を希望するんであれば出ていけばいいよ
FAだしその点は杉内次第だ

576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:39:57.14 ID:o1nyanrA0
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:40:57.56 ID:9blwmzPS0
和田はシーズン終了して決めたといってたが
ポーズだけでもいいから「凄い悩んだ」くらい言ってもよかったろうに
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:41:36.45 ID:/rA6zi2m0
>>570
固守じゃね?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:41:43.40 ID:o7mp5vs+0
イチローが背番号51で川崎は入団からずっと背番号52(球団からもっと若い背番号打診されても断ってた)

その時点で察してやれよ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:43:04.68 ID:BMI2jL+X0
>>579
6,7,8あたり打診されてそうだもんな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:43:54.03 ID:D4kpzuAN0
>>578
固執だよ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:43:58.63 ID:FnY5RMWd0
>>571
サンキュ。
他球団から評価されてる選手「だけ」が流出する制度は要らん

4億でも5億でも満額で下限をそこにして支給したれ、
んで出来高はそっからつければいい、予算はあるだろ。
ただでさえ川崎、和田、ホールトンに掛ける金が減って、
大御所二人ももう引退へ向かって調整するんだ
ペーニャとか良く分からん扇風機臭いの取る金があるのならさ

杉内だけ特例?当たり前じゃん。特別な存在なんだから。
他の選手が10年以上鷹に貢献してくれたらその時また考えればいい
でも残念ながら杉内レベルで貢献してくれる若い選手は今のところ居そうにないのが現実(和田が同等だがメジャー)
人気・興行面考えたら、川崎もそうか
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:44:32.67 ID:ftYLcMIo0
複数年契約したとたん働かなくなった
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:45:48.44 ID:OSTrsZAp0
普通に考えて固持の変換ミスだろ。
まぁ>>570が偉そうに意見述べてもバカだということが判明しちゃったけどねw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:48:59.90 ID:D4kpzuAN0
>>582
特例は認めるべきではない 
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:49:52.65 ID:FnY5RMWd0
つうかこれで杉内を流出させたら文字通り、
「選手を信頼しない球団」「愛情に乏しい球団」になっちゃってるので

育成だー、補強だーとかいくら騒いでも肝心の選手は来にくくなるよ
そして新査定のせいで他球団が欲しい選手「だけ」が流出する
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:52:00.23 ID:c4DOd6gb0
         ,.  ´    `ス,__      )  く   ホ  す
\      ,ィ゙,              `フ   く   れ  モ   ま
  \   /ハ{/-‐…¬<    _>   ヽ   な  以  な
      y′           彡   `(`  ノ  い  外  い
`ヽ、   j          ミ==     \ く   か  は
      ソ  ,ノ ,ゝ,__   |  辷.__   ,√ )  ! 帰
``''ー- 孑ぞ, ゙`ーァtぅrキ   シ´ } (   L_     っ
     {⌒7::::::::::´⌒´:::::::  ,レノ/`     |    て     r
≡=-  i /  。        /゙T´`       | ,へ     ,r┘
,、yx=''"  `ご,_ ___,    /  |         レ'  ヽr、⌒ヽ'
      、セ='´     /  .|、
  _,,、-   `ー-r‐ '´  /   j \
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:52:03.01 ID:AQroSUK70
新査定を良しとも言いがたいが
複数年契約は
松中みたいに腐ってしまったり
工藤みたいに手を抜くから、やっぱりダメだろ。
だいたい今までが甘甘査定だった。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:53:28.31 ID:c2ixN0sT0
ダルがホークスに居たら、今頃ポスティングでメジャー移籍してる気がする・・・
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:55:26.34 ID:HhE9M+j20
最低限、怪我をした時の査定だけは見直さないと
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:55:58.23 ID:ghhtviux0
今頃どころかとっくにいないわ
まぁ創価ハムもキモイ球団だがな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:56:47.15 ID:XG7zSO5Q0
新査定の成果主義は 実際どの程度の幅なんだろうか。
杉内の弁護士は 毎年全体がインセンティブって言ったようだが
さすがにゼロから百までってことはないよね。
故障でシーズンを棒に振ったとしていくら位になるんだろ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:57:13.69 ID:crnKABjO0
杉内の場合固定給とかももちろんだけど新しくひってきた奴に無条件で待遇ががいいのが気に入らなんじゃね
杉内だって馬鹿じゃないだろ資本主義の日本で固定給が難しいことくらいわかってると思う
金以外でいろいろあったんじゃね。例えば和田との待遇の差とか。小林の件とか
それともただ単に昔から好きだった巨人でやりたかったか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:57:13.88 ID:5Ad4ATIY0
小林ってだれです?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:57:32.73 ID:D4kpzuAN0
>>590
そうだねそこの見直しは結構大事
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:57:48.76 ID:cW79kiNC0
しかし日本一になっておいて良かったな。
和田杉内が打たれてCS敗退もしくは和田杉内で4敗して日シリ敗退
それでも2人ともFA移籍だったら
このスレは相当荒んでいただろうな。逆に2人とも要らないになっていたかな。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:58:53.90 ID:ftYLcMIo0
年俸が3〜4億になった選手は順次放出するのが吉
若手がチャンス増えて喜ぶ
ずーっと同じスタメンじゃ飽きるしな
大体、金金言う選手のプレー見てもつまらんだろ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 23:59:47.15 ID:FnY5RMWd0
>>588
松中のあり得ない長期契約がネックだっただけに過ぎない
複数年はこれからに期待してるのでなく、長年球団に貢献してくれたご褒美と考えればいい
これ杉内ひとりの問題では済まない
今までが選手が来てくれる環境だったので感じにくいかもしれないが
君らの対応はまさに「選手に冷たい球団」「愛情に乏しい球団」を地で行っている

そうなるとどうなるか?
まず地元生え抜き選手が来づらい環境になるだろね
そして第二第三の杉内が出てくる。他球団が欲しがる選手だけが流出する目も当てられない状況に
金が全てのドライな助っ人外国人だけを取ってお茶を濁すしかなくなる
そんな球団が「福岡にあることが〜」と建前を言っても客は集まらないだろう
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:03:04.99 ID:gBgrl3Fw0
被災地に勇気与えるなんて金輪際いうな、勇気なんてもらうわけないだろ、辟易するは、
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:04:46.16 ID:yx//LbBUP
>>597
それで優勝できるなら問題ないけどな
一軍が雁ノ巣みたいなチームになって何が楽しいのかと
そんなチームにファンが金を落すのかよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:06:00.83 ID:S6ObADWeO
>>592
甲藤の半減はひどいと思った
去年頑張ってくれた反動が出たんだろうに
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:06:35.13 ID:um0o0sgr0
>>559
ちなみに早稲田の人科・スポ科は所沢にあって、首都圏では通称“所沢大学”と呼ばれてる
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:07:46.06 ID:/P0aIHhb0
>>598
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:08:02.63 ID:ZciXOdwT0
>>602
校歌にはあってるw
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:08:25.70 ID:t9GlqrTr0
>>597 
同意。
杉内もあと2年くらいでろうし。
年俸でもめる奴は、来年は活躍しない。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:08:44.07 ID:0W/5aVwE0
どこの球団もありえない無駄金を使ってるよ
巨人の高橋、阪神の金本、城島
松中長期契約ははダイエーの負の遺産
松中はあん頃主力選手の流出危機で漁夫の利みたいな感じで
大型契約にありついた 三冠王を取って勢いもあったし。
運、不運、その時の世の流れ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:09:58.75 ID:SKpZ8Pdk0
FA制度があるのに固定年俸や複数年契約はやめろだと?
さすがに馬鹿すぎて話にならんな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:11:47.08 ID:AUxo9Igw0
孫さんはもう
無駄金つかいたいくないんだろ。
王さんも「プロは一年一年が勝負」だっけ?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:11:47.31 ID:M3RVlTWuO
鷹ファンから見て川崎どうなの?
ちょっと引く
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:11:47.82 ID:zOpy/sO+0
単年で異常な金を払うなら複数年やめてもいいけど単年でも出来高込みで45000万だからなw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:11:58.81 ID:ZciXOdwT0
>>603
俺はそのチラシの裏に書かれてることに同意だよ
そもそも地域に支えられてる割りに地元つーか九州への還元も薄いし
その辺りも建前だけの姿勢を改めなきゃ野球王国九州の火は消える
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:12:44.21 ID:qbPVHywK0
>610
単年の4億5千万は出来高なしって記事に出てたよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:13:04.50 ID:zOpy/sO+0
>>609
第一優先がマリナーズ、マイナーでもいく
次がMLBの他チーム、マイナーなら行かない
最後に入札がなければソフトバンクってだけだぜ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:13:29.03 ID:0jrBn1110
最低限のマナー位守れよ
日本人の恥さらしが
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:13:35.00 ID:D5f/lpIkO
>>609
引かない。むしろ押す。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:14:10.87 ID:DRY3ruD70
球団は複数年で変動制
杉内は複数年で固定制
ここが争点なんだろ
じゃあ杉内の出来高だけ、おもいっきり楽勝にしてやればいいじゃね
5勝したら満額貰えるみたいな
それなら実質固定みたいなもんだろ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:15:17.07 ID:zOpy/sO+0
>>612
4年16億(出来高込み)とのバランスを考えれば、当然単年45000も出来高込みじゃね
まぁ出てくる数字は全部推定だし、最終的には巨人との契約額である程度はわかると思うが
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:15:21.51 ID:8bJLYfbTO
>>474
経緯を知らないゴミが書き込むなよボケ(笑)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:15:57.63 ID:zOpy/sO+0
>>616
球団側は5勝程度ならがっつり下げたいのさ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:16:48.66 ID:2ton7r8q0
マリナーズは任天堂傘下だけど城島を獲った頃と今では大きく違う。
あの頃はまだ山内がオーナー職だったから城島獲れと命じたら不要でも獲らざるを得なかった。
でも今は現地法人スタッフのハワードリンカーンがオーナー職に就いて仕切ってる。
京都本社が川崎獲れと命じても現地の米人スタッフ達が不要と判断すれば獲らないよ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:18:07.38 ID:zOpy/sO+0
>>620
2004年にはやめてるぞ、ただオーナー職辞めても影響力は持ち続けたが
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:18:12.19 ID:V5AqAVvn0
そんな杉内にだけぬるいことしたら
これから活躍した選手はどんどん造反していくぞ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:18:49.71 ID:AUxo9Igw0
杉内面倒くさいやつでワロタw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:19:28.88 ID:zOpy/sO+0
>>622
今の査定なら他から声がかかる選手はどっち道でてくわw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:20:22.74 ID:hsp/tHOZ0
鷹は12球団の中でも金払い良い方だろ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:20:28.89 ID:iy5ZhMWzO
>>601
年俸が半減した事だけピックアップするのはおかしいやろ
その分、今年は通常以上に上がった給料を働かずして貰ってたわけだからな
半減つっても去年の倍はあるんなら別にいいやん
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:20:55.99 ID:8YibWdrz0
もう杉内の残留は無理だよ
5月から下交渉やって今に至ってるんだろう
それにFA宣言したから年棒制度そのものを見直すから残ってくださいってい言われても蟠りは消えないよ
はっきり言ってここまでホークスやったんだから今の年棒制度で我慢が出来ない奴は出ていけみたいな気構えがほしいね
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:21:30.62 ID:SKpZ8Pdk0
>>622
活躍してその価値があると認めれば特例を認めるのが当たり前だろうが
それができないフロントは無能ということよ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:22:43.65 ID:NoymZmfA0
面倒くさくて頑固で内向的だからたまに喋ると爆発するのが杉内なんだよ。
今回はちょっとそれが鼻につく方向に出ちまったな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:23:36.24 ID:jCM5QCD20
アゴお化けのMVPについてどう思ってんの?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:24:14.03 ID:08dBF5ho0
>>597
若手の定義か分からんし
3〜4億で放出する基準も分らん。単年でも、という意味なんかな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:25:02.46 ID:0W/5aVwE0
川アはキャラからいっても何でも使える選手だから、球団はこれからも
手厚く扱うだろう
明るいキャラはたとえ選手としてオワっても広報として使える
自信を失った若手の後押しも出来るし、うんと将来はイケメンGM
の道もあるはず
とにかく、川アの使い方は無限にあるし、川崎は一生食いっぱぐれなし
世の中、顔と性格か
とひねくれる奴もいると思うが。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:25:13.30 ID:NXMf8dz30
まあ金本や小林宏、松中等みると杉内の主張する年俸制は受け入れられんな。
投手みるかぎり3年程我慢すれば若手も育つだろう。杉内はがんばって持論
を他球団で布教するといいよ。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:25:31.94 ID:hsp/tHOZ0
ボール元に戻してくれねえかな
投手が付け上がって困る
点が入るほうが面白いし
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:26:37.51 ID:HtW4ZqcV0
マジ来年のローテどーすんの?
帆足で杉内の穴は埋まっても、和田、ホールトンの穴は
埋まらないだろ!
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:26:59.12 ID:zOpy/sO+0
>>633
布教するまでもなく他球団は複数年固定だろ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:27:25.90 ID:AUxo9Igw0
孫さんは合理主義者だから
松中の失敗なんてのは舌打ちもの。
無駄金はらうのがもう嫌なんだよ。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:28:05.87 ID:2ton7r8q0
今は巨人でも選手にそんなにとてつもなく凄い額を払ってるわけじゃない。
無理に超高額提示して獲ったら巨人の他の選手との年俸バランスがおかしくなる。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:28:56.67 ID:SKpZ8Pdk0
どうせなら杉内自身のためにもベイスにいったほうがいい
巨人だと経緯も中味もわからないアホどもに、銭ゲバだの何だの叩かれるのが目に見えてるからな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:29:43.97 ID:+284yA4x0
複数年固定できる体力がある球団って少ないだろ その球団の体力もいつまでもつかわからないし
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:29:58.47 ID:hsp/tHOZ0
>>635
17.5ゲーム差付けて独走しないと気が済まないのか?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:30:00.07 ID:BCk8AKsRP
ヤフドの入場料って、12球団でもトップクラスの高額さなのよ
ということは、トップクラスの選手を揃える義務があるわけだ
その辺をきちんと認識しないとな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:30:10.59 ID:Q2Mdb95LO
新垣、大場、大隣あたりが来年覚醒する。信じてる
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:32:07.83 ID:x2gCHa/bO
恥さらし球団
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:32:12.10 ID:rwkJzdUp0
>>643
実力はあるんだけどケツに火がつくまでぼんやりしてる三人だからな
来年はチームを支える自覚ができて実力を発揮できるといいんだけど
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:33:30.44 ID:DRY3ruD70
確かに巨人は複数年固定で痛い目にあってるからな
ナベツネあたりが嫌がるかもな
一方、横浜は新規球団だから、そんな経験してないから
無駄に杉内が喜びそうな複数年固定を提示するかもな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:34:15.42 ID:9nNtYka+0
なんか皆感覚麻痺してるんだろうが杉内現状でも3億5千万だぞ?
王さんが巨人の監督してたころの斉藤雅紀でも8000万くらいだったのに・・

1億超えたら税金で持っていかれる部分がどんどん大きくなって
選手の実入りは殆ど上積み出来ないんだからあとは
他球団とかのライバル選手との面子の問題だろ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:35:26.15 ID:p7ZLM/0fO
>>611
杉内は地元出身でダイエーのぬるま湯体質に慣れた身だからこんな揉め方になるんであって、
ソフトバンク以降に入団した選手は普通にFA宣言はすれど、こんな風にならないんじゃないかって話もあったが、今後ソフトバンク生え抜きからも出るだろうって見方は何気に新鮮。
結構これって、プロだから〜とか金貰ってなんぼだから〜とか表面的な話じゃなく、球団と選手の関係の本質に迫るネタだと思う。
結局は親会社の業界の革命児としての曲げられないポリシーでもあろう成果主義か、古き良き(過去の実績も考慮した)年功序列かって話なのかもしれんが。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:35:36.91 ID:uREk/OR90
致命的なのは致命的だがまだ先発候補のタマがあるだけマシかな。
どっちに転ぶかはワカラン連中だが。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:36:06.47 ID:qbPVHywK0
>>641
そうなんだよね。なんか88勝しないといけないと思ってるみたいだけど
来季は混戦パリーグ。2010年を忘れちゃったのかな。
攝津、帆足、山田、大隣、岩嵜、あとはひとり当たり外人か
ホールトン残留、山田も大隣も岩嵜も1年間ローテしっかり守らせて
勝ったり負けたりすると思うけど10勝以上のポテンシャルはあるでしょ?
2012年型のホークスの戦い方を首脳陣も考えているよ。
内川だってインタビューでまだ正式に決まってないけど自分が移籍して
きた時と状況が変わってるのはわかってるっていってるし。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:36:20.89 ID:qd8Vum870
どこが面子の問題に見えるんだ
現年俸より査定方式に文句言ってるんだろうが
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:40:27.77 ID:AUxo9Igw0
和田との扱いの悪さを感じているようだな。

あと、将来指導者になるつもりのない杉内は
引退後のために、人一倍銭闘しちゃうのかもしれない。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:41:11.33 ID:hBQFqAW50
フトリンはともかく残り二人の実力は疑問だと思う
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:41:41.15 ID:qbPVHywK0
指導者はなるつもりがないというよりあまり向いてないかもしれないね
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:41:58.06 ID:8aG+jguh0
>>601
どうい。酷すぎ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:42:18.47 ID:uREk/OR90
新査定が良いとは言わないが経済状況と乖離してインフレし続ける選手年俸は
どこかで歯止めを掛けないととは思う。
2012年は世界的にもっと厳しくなるしな。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:42:40.60 ID:AUxo9Igw0
>>654
むいていないし、本人もなるつもりもない。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:42:40.75 ID:8YibWdrz0
杉内は本当に必要としてくれる球団入った方がいいよ
出来れば優勝出来てドーム球場があるとこ
と、なると巨人しかないんだよな。清武がいたら獲らなかったかも
そういう意味じゃ年齢的にも31歳だしこれがラストチャンスかもしれん
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:44:40.95 ID:p7ZLM/0fO
>>658
ホークスにとっても本当に必要なんだがw
考え方が合わないだけで
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:45:23.48 ID:zOpy/sO+0
つーか今の時代のトップクラスの選手が指導者になるってのは趣味の世界だからな
昔は生活のためにコーチや解説者を目指したが
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:45:47.44 ID:AUxo9Igw0
阿部はいい選手だけれど杉内との相性は悪そうだなw
山崎よ、つられて出て行かないでくれ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:45:48.56 ID:7Ehriww70
>>658
↑自分の巣に帰れよ、巨カスw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:46:37.41 ID:BCk8AKsRP
もし先発3本柱が全員抜けたら、普通に考えてフロントの責任者は辞任するべき
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:47:32.26 ID:08dBF5ho0
兎に角今年CS突破し日本一になって良かった
小久保の力も大きかった 「フル出場」とか発破かけながら上手く後輩に託していきそう
松中にも2000本目指してほしいが、あと3年かかってしまうかな
メンバーはガラリと変わると思うが来年はパリーグ3連覇してくれたら個人的には満足すぎる
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:48:41.40 ID:WDJr44l/0
>>654
まあ 向いてないだろな
本人もその気が無いようだし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:49:01.23 ID:qbPVHywK0
>>663
俺の知り合いは球団に小林解雇要求の電話するって言ってたよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:51:27.29 ID:aI7tAgGZ0
>>664
下手に日本一になってしまうと、
2年連続のアジア2位が待っているからかい?ww
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:53:45.93 ID:rwkJzdUp0
>>663
辞めるにしろ辞めないにしろ出来高査定の病傷考慮と
生え抜き実力者へのFA対策特別査定をちゃんとしてくれと
ま、辞めたら辞めたで即ホークスの内部情報たっぷり握って
読売のフロントに納まってそうだけどなw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:54:07.35 ID:jCM5QCD20
でもアゴお化け来てからチームめちゃくちゃになったよね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:54:31.14 ID:0W/5aVwE0
ナベツネが影響力失ったら野球界も変わる
清武の反乱はその序章
横浜がニッポン放送にとなった時フジがヤクルト株を持っててダメだと
TBSに押し付けたらしいし、モバゲーが決して安心球団に適さないのに
それしかないんだよと流れを作ったのもナベツネらしいから
モバゲーしか球団を持とうとしない世の流れを今時の選手がどれほど
分かってるか
年俸は青天井じゃないんだよ、今の世の中

そういう記事を読んだ
球団再編の時の騒動を選手はまるっきり忘れてるな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:55:19.71 ID:SKpZ8Pdk0
>>663
そんな主張しても無駄だけどな
先発の柱が3本に、レギュラーショートが抜けても優勝争いできると思ってる奴がいるようなスレで
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:56:46.20 ID:rwkJzdUp0
すまん傷病が前後ひっくり返ったw
twitter公式はこのスレ見てるらしいけど社員の人ここ見てるなら
何で画期的だったはずの新査定がボロクソ言われてるか分かると思うから
しっかり上に伝えてくれよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:58:58.26 ID:gBgrl3Fw0
ビールかけの時、オーナーを無視していたな、何様なんだ杉内よ、
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:59:03.43 ID:8YibWdrz0
>>670
ナベツネは必要だと思うけどね
もし巨人がなくなったらま、俺は野球は見なくなるだろう
巨人だけなんだぜポスティング認めない球団は
ほかの球団は選手を金の道具としてしか見ていない
日ハムなんか本当はダルに出てほしいんじゃね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:59:14.96 ID:BCk8AKsRP
>>668
ホそれでークスが清武を雇うのも面白そうだなww
読売をいろいろ揺さぶれそうだし・・・w
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:59:16.73 ID:SaQKrRI20
>>663>>666
ついでに小林至解雇の嘆願書も
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:00:41.15 ID:qbPVHywK0
>>673
さすがにその動画は削除されてた。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:00:51.20 ID:rwkJzdUp0
>>675
ごめんあんな馬鹿はお断りw
むしろ暴露本でも出して派手にナベツネと心中してくれ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:00:59.76 ID:ltGxiE8x0
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:01:20.80 ID:OrG+mYYo0
先発の柱が3本抜けるって異常事態だよな
和田ホールトンはしゃーないとしても杉内は何がなんでも引き留めないと
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:01:29.74 ID:uREk/OR90
そういや瀬戸山もヒマを貰って空いてるなw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:01:46.66 ID:AUxo9Igw0
>>673
杉内は色々メンドクサイやつなんで許してやってくれやw

あ〜もうありえない妄想だけれど、どうせ出ていくなら
横濱とかいってくれたら今までとかわらず応援するんだけどなあ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:01:47.90 ID:jCM5QCD20
でもアゴお化け来てからチームめちゃくちゃになったよね
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:02:04.30 ID:Ic0fpT8e0
>>635
帆足で杉内の穴なんか埋まるわけないじゃん。
杉内の今年の8勝ってだけの数字なら埋まるかもしれないけど、安定感とか、ここ一番で
三振取れるとか雲泥の差でしょう。
杉内って名前だけで、相手チームが萎縮してしまうというか、こちらが精神的優位に立てたりと
有形無形のメリットがある。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:02:26.24 ID:SGEkizR6i
フロント叩かずに杉内叩いてる連中は
真性の馬鹿か田舎もん
菅野は拒否して正解だな
自分でとった権利使ったら田舎もんが発狂すんだからさ


686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:02:41.38 ID:qk81G3us0
>>672
新査定を持ち上げて杉内を批判してる奴が社員だったりして
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:03:16.82 ID:AUxo9Igw0
>>683
?強くなったじゃないか?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:03:19.88 ID:cXLRyEDl0
>>670
>横浜がニッポン放送にとなった時フジがヤクルト株を持っててダメだと

法律上だめだろ?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:04:07.20 ID:+284yA4x0
杉内は批判されるだろ〜w裏目にですぎてるからなw
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:05:34.45 ID:uREk/OR90
久し振りに攝津以外の先発は5回もってくれりゃおkという試合運びが観られそうだな。
中継ぎの有難さが身に沁みるで〜w
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:07:09.86 ID:jCM5QCD20
便器にはアゴお化けの神様がおるんやで〜
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:07:25.38 ID:MuBeYV5S0
プロブロガーが美味しい思いしてて杉内は気に食わなさそうだったからなぁ
複数年固定給を杉内が求めるのはしょうがない
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:07:26.21 ID:VHubun7M0
今年、2011年 
九州はいろんな意味で輝いてるね。
東日本大震災の影響で九州産の野菜や果物が飛ぶように売れている。
そして、福岡ソフトバンクホークス日本一。 
 
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:07:56.42 ID:Byw3tzY80
おまえら頭悪いな!川崎の目的はイチローなんだからマリナーズから
SBお得意の金まみれ作戦で引っこ抜いてくればいいじゃんかよ!!
マリナーズだってそろそろイチローには引いてもらいたいのが本音だろうから
喜ばれるぞ!!
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:08:38.86 ID:BCk8AKsRP
だけどさぁ、、読売に杉内とホールトンの2人獲られたらさすがに黙ってないよな
喧嘩売られてるようなもんだぜ
ソフトバンクと読売の全面戦争になってもおかしくない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:08:42.09 ID:nr2qEg7mO
>>690
しかしその中継ぎには摂津がいないという心細さ…
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:10:35.34 ID:SGEkizR6i
>>695
全面戦争w
おたくの会長誰だと思ってんだw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:10:47.94 ID:AUxo9Igw0
杉内揺さぶりかけてるだけで
SBに残るってオチじゃないのかねえ。
ずっと九州で生きてきて、今さら巨ちんってw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:11:23.74 ID:MuBeYV5S0
>>694
それ他球団でも言えるところだろ
川崎がソフバンに残留してもイチロー取れば他球団に国内FAするぞw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:12:41.21 ID:mlgURICPO
イチローと野球やりたいためにわざわざメジャー行く必要あるか

もうイチローはオワコンやろ
川崎は自分にポリシー持てよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:12:45.07 ID:JHPz+mFy0
巨人はマジない
せめてモバゲー、最悪オリックス行ってほしい
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:12:53.41 ID:i3lK01q50
活躍したから1億上げろ!
8勝に終わったけどこれまでの貢献度を考慮しろ!1億上げろ!誠意みせろ!

怖すぎだろw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:10.96 ID:LLaR7TTb0
杉内まじで残ってくれんかな
来年のホークスを引っ張ってくれよ。お前がいないと駄目なんだ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:12.69 ID:BCk8AKsRP
オワコン新聞屋の読売に引導を渡すのは、ソフトバンクのような企業であるべきだよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:13.77 ID:SaQKrRI20
>>684
あと先発投手の力を示すQS率が91.3%ね>杉内
勝ち星は打線と継投に左右されるがQS率は真の投手力である
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:13.89 ID:gBgrl3Fw0
別所毅彦以来の巨人の引っこ抜き、長嶋も本当は南海に入団するはずだったとか、
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:15.92 ID:ZciXOdwT0
>>695
あり得ん話だね
むしろ野球以外のことではマトモだったナベツネが野球以外のことでは
マトモじゃない孫のやることを見てみぬふりをするということになるだろうな
ホークスとしては大きな損害でもソフトバンクとしてはプラスなんだろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:13:45.65 ID:AUxo9Igw0
イチロー、最後は日本に戻ってきたいとか言ってたよねえ。
まだ日本でなら3割40盗塁は期待できる。
高額年俸がネックかな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:14:58.56 ID:ZciXOdwT0
つーかこのマッピーはソフトバンクにどんな夢見てるんだよw
俺はホークスのファンだけど親会社をベビーフェイスと思ったことは一度も無いぞ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:15:50.95 ID:qbPVHywK0
そういえば、中島の入札結果もうすぐだね
何球団あるんだろ?中島はいい選手だけど、複数球団がほしがる
くらいだからメジャーも人材難なんかな。あとアジアの客も呼びたいとか
高木が言ってたけどムネはムードメーカーとして需要があるって。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:16:04.79 ID:zOpy/sO+0
>>705
今の日本じゃQSは6回なら2失点じゃね
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:17:44.32 ID:BCk8AKsRP
>>709
で、、読売はベビーフェイスなのか?ww
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:18:04.43 ID:OoJiFgS00
MVPの話が一個しかないのに驚いた。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:18:16.19 ID:AUxo9Igw0
ドームに強い杉内
セ・リーグは屋外球場多いぞ!
血行障害なんだからやめとけや!
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:19:16.41 ID:ZciXOdwT0
>>712
わからんかな
同じ穴の狢だよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:19:55.34 ID:SGEkizR6i
>>704
「1年間の労をねぎらう言葉もなかった。携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:20:10.07 ID:LLaR7TTb0
他球団が喉から手が出るほど欲しい杉内をみすみす手放すのはアホとしか言いようがないわ・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:20:41.71 ID:6hX5pVuGO
>>642
定価で買うか?
S指定定価払って来てたらのんきに弁当食ってる場合じゃないよ
風船飛ばしたら帰るか?
馬原投げてんのに風船膨らますか?
内野500円から980円に値上げしたけど誤差だろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:21:34.75 ID:AUxo9Igw0
だいたいセ・リーグじゃ
打席に立たないといけないだろ。
杉内のバッティングって和田よりもヘボヘボだぜ。

720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:22:01.28 ID:rwkJzdUp0
>>713
こう言ったらなんだけど、内川のMVPは確定事項みたいなもんだったからね
セパ両リーグ見回しても内川ほどの打者はついぞ現れることは無いだろう
ゴタゴタのせいでおめでたいことを話せる雰囲気じゃないのは辛いね
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:22:48.43 ID:SKpZ8Pdk0
>>702
どっちかつうとお前の方が怖いわ

いや、杉内はまあ残ることはないだろう
非常に残念だが
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:23:20.38 ID:iejguhak0
外野しか行かない自分は1000円でびびるけどな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:23:42.18 ID:+iYyiJ/90
活躍した内川本多森福摂津あたりをバーンとあげて見せつけてやれ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:25:14.85 ID:AUxo9Igw0
ほんとせっかく優勝してもゴタゴタが多いなあ。

複数年固定には正直にいえば否定的だが
ここは杉内が満足するよう契約してもらったらどうだろうか。
和田が残るならまだしも3本柱が全員いなくなるってw
普通に考えて痛すぎるだろ。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:25:37.03 ID:LLaR7TTb0
>>713
前スレで少し話題になってたみたいだ。スレ進むの速いからなw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:25:43.26 ID:S6ObADWeO
内野A指定席が好きな自分としてはダイエーの頃の座席間隔が懐かしい
今の座席は詰めすぎで仕事帰りに来たら荷物を足元に置きづらい
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:26:38.28 ID:jCM5QCD20
アゴ曲がってる人おるやん
あれは何なの
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:27:30.46 ID:qbPVHywK0
>>723
松田と長谷川、金澤も。吉川もそこそこ
岩嵜と山田と大場はどのくらいあがるんだろ?ある意味楽しみ
大場なんて下がる一方だからUPは久しぶりじゃないか?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:28:46.83 ID:AUxo9Igw0
内川馬鹿にするなよ。今年度最高の中距離砲を。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:30:34.48 ID:0RxVdBzZ0
杉内クラスの左ピッチャーとか今後10年は取れんだろ
いやもっとかな
よくもまぁ簡単に手放すもんだ
頭狂ってるんじゃね?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:31:18.84 ID:zaJxHI6S0
>>724
杉内が満足する契約ってどこまでなんだろう。
5年契約30億円プラス出来高プラスFA再契約金の固定年俸保証か?
斉藤みたいに複数年結んだ途端全く働かなくなるのはゴメンだね。
そういう先例があるから、いまの査定基準になってるのを知らないわけではないだろうにな。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:31:19.30 ID:jCM5QCD20
でもすごい曲がってるよね
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:32:27.86 ID:qbPVHywK0
ダルが明日2日 球団に来季の去就を表明
メジャーなら、混戦パリーグ戦国時代!
残留ならハムが頭ひとつ抜けた存在になるかな

まあ残留っぽいな・・・
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:32:51.40 ID:MuBeYV5S0
なんで杉内の契約諦めてるみたいになってるの?w
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:33:33.08 ID:BCk8AKsRP
地元出身の生え抜き球界ナンバーワン左腕をいとも簡単に手放す馬鹿フロント
つける薬がない感じだ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:34:38.87 ID:cXLRyEDl0
>>731
小林クビ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:34:49.94 ID:0RxVdBzZ0
>>731
斉藤は3年契約の一年目は沢村賞MVP投手五冠じゃねーの
結んだ途端サボったみたいな言い草は酷すぎると思うよ
いや、ソフトバンクファンらしいっちゃソフトバンクファンらしいんだがw
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:35:56.65 ID:AUxo9Igw0
>>731
杉内からすれば先例があるから
俺のことも同じように扱ってくれよ、てことなんだろう。
王さんがいうとおり「一年一年が勝負」だと思うんだけれどね。

でも、やっぱり杉内には残ってほしいし仕方ない。
複数年固定契約で。


739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:36:31.65 ID:qbPVHywK0
笠井オーナー代行も小林よりはマシってだけで
キャリアはすごいけど、ネゴシエーターとしてはダメなのかもよ
なんか専門的な人、雇えばいいのにね。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:37:00.40 ID:hO496B/90
杉内FAするのは構わんが吊り上げにうちを利用しようって言うのならやめてくれ
フロント批判の為に意地みせたいなら金額にかかわらず横浜に行けば応援する
金で巨人に行ったら城島と同じ笑い者になるだけだ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:38:06.49 ID:6hX5pVuGO
>>726
狭いよな〜 通路側以外苦痛で9回もたないから最近は内外野チケット2枚持ちしてる
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:38:11.37 ID:z0QPih5f0
>>724
杉内は自分の金の事しか考えてないから、和田が抜けた後のチーム状況とかは全く考えてないのは確実だな
そもそもチームの事を考えるような選手なら、わざわざアジアシリーズ決勝の数時間前に球団批判+FAの
記者会見なんてする分けないんだし
しかも、本人は全然姿を見せてないし
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:38:48.45 ID:peZ540Sl0
杉内は変動制が嫌なんだから
3年12億固定で満足すると思うけどね
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:39:10.01 ID:nFyJqvV+0
杉内へたれだから巨人を年俸吊り上げに利用して残るよ
代理人が天才過ぎるから無条件で4年16億ゲットだぜ
ただし杉内のイメージは下がるが杉内にとってファンより金だから気にしない
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:39:33.96 ID:7FY5QSVuO
自分はぶっちゃけ全盛期の斉藤やダルやまさおみたいなのがエースだと思う。名前聞いただけでもうだめぽとか思うくらいのエース
杉内や和田はそこまでじゃないんだよなと常々思っていた。エースっちゃエースだが一段下に居るエースって感じ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:40:11.88 ID:8YibWdrz0
姿を見せない
これだけで杉内の怒りが凄いってわかる
しかも秋山監督には電話で報告とかwww
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:40:19.93 ID:rwkJzdUp0
>>739
本人に対する交渉もだけど絶対引き抜かれたくない選手は
まめまめしい身内へのケアも大事だと思うわ
元とべとべホークスのリポーターだった杉内の奥さんが
日々野手をディスってたってのは少なからず影響してるはず
これが逆に奥さんがホークス大好きってなったら話は変わってくるはず
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:42:09.00 ID:zJZNooWOO
>>719
現在のセ・リーグのピッチャーのバッティングもヘボヘボだ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:42:42.30 ID:p7ZLM/0fO
部分的にはそうだが、マネーゲームの話に何故こだわる。会社と考え方が合わないってのが大元の原因じゃないのか。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:43:33.55 ID:6hX5pVuGO
ところで本多の結婚会見てまだ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:43:40.46 ID:SKpZ8Pdk0
杉内=金しか頭にないゼニゲバ、って印象付けたい奴が必死だなー

「一年一年が勝負」って選手の心構えとしてはその通りなんだけど
それと契約とはまた別の話だな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:46:50.32 ID:nFyJqvV+0
代理人の小林叩きが2chで成功してる今杉内に怖いものなし
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:47:16.60 ID:nOV9r2Kf0
でも残留したら手の平返すんだろw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:47:54.01 ID:MuBeYV5S0
金と待遇次第ってのは誰でもだろう、プロなんだから

ただ銭ゲバと思われないように印象づけることも大切だよな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:48:22.99 ID:SaQKrRI20
>>703>>717>>730>>735
杉内は査定もさることながら、元三流選手のヘタレ小林に
コケにされたのがそうとうに頭にきている(他の主力選手もだが)
自尊心の強い一流選手だから当然だ
(いくら地元愛、家族愛が強くても)

ここはチームにガンである小林至をさっさと解雇して
江戸川大学にGO HOMEしてもらおう
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:49:03.38 ID:YvsLj27W0
小林がクズなんだから仕方ない
もはや金以前の問題なんなよ
去年から出ると決めてたんだよ杉内は
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:51:05.56 ID:rwkJzdUp0
>>752
代理人も小林もいずれ福岡に足を踏み入れられなくなるといいなあと
結構マジで思ってる俺ですが社員の方ですか?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:52:15.72 ID:Ic0fpT8e0
>>745
そんなこと言ったら、ダルやまーくん以外にエースいなくなっちゃう。
あの2人は規格外で例外中の例外。

鷹ファンで杉内や和田を見慣れてしまってるから、感覚が麻痺してしまってるんじゃないか?
杉内も和田も十分エースって言えると思うよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:52:35.28 ID:nFyJqvV+0
小林叩くなら今の方針決めてる王や孫を叩けばいいのに
杉内派の書き込みはこえーわ
小林さえいなくなれば全て解決という発想が低脳を示してるがww
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:53:14.44 ID:S6ObADWeO
>>753
折衷案も出せずに全面降伏とか次からどうすんだよと呆れる
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:53:45.32 ID:NT5Ag+bK0
ソフトバンク自体も来年には終わるんだろ?iPhoneがらみで・・・・・
せっかくダイエー末期時代から開放されたと思ったらまたかよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:54:09.31 ID:zOpy/sO+0
>>759
まず小林だろ、それでも直らなきゃ王や禿だ
段階なのさ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:55:07.19 ID:sPWh+XJq0
小林って選手の足下見た舐めたことするよな
去年のホールトンとか大減俸突きつけて自由契約
そして拾われないとどや顔で再契約だ
そりゃ今年みたいに最多勝取ったらしっぺ返しされる

しかし和田のメジャーだけならナンボでも穴埋め出来るが
ホールトンと杉内だぜ?普通の球団ならちゃんと契約出来るのに
二人共流出だ

前代未聞の三本柱流出w
どんだけ無能なんだよ
アホらしくてやってられん
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:55:34.75 ID:ZciXOdwT0
>>759
そこは日本語として「示す」より「表す」が適当だな
方針に細々した肉付けできない上に、選手を無駄にキレさす馬鹿をどう擁護しろと?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:55:46.76 ID:QRkUQIKd0
>>761
iphone前は妙にケチってて
それが今の杉内の騒動に繋がってるよなー
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:57:25.66 ID:7S67zleI0
>>753
残留なんかしないだろ。これで残留したら、そっちのほうが笑うわw
最低限でも、一年たりとも欠かすことなく15勝以上して当然くらいにしか
思わない。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:57:33.31 ID:bsxdGaa40
小林のやり方に反発が出るのは、上から目線とかそういうことじゃないと思う。
選手が今まで接してきた人間とは違っていて、言うこともよくわからないから
選手たちも戸惑うんだろうと思う。

アメリカ帰りで、本人はあちらの合理主義をマスターしたつもりでも、日本でバリバリの
体育会系で、合理性のかけらもない野球界で育った人間とは、当然のことながら考えの差が出る。
それが簡単に受け入れられると思ったのが、小林はじめフロントの失敗。これもアメリカ帰りに
多いんだよ。「合理的なら受け入れられる」という考え方な。

杉内の代理人は、偶然ながらそこにうまく付け込んでいるような気がしてならない。
「こんな変な契約するよりは他行って年俸がっぽりもらった方が…」とささやいて
ややこしいと交渉を避けてる(この時点で杉内プロ失格!)杉内に球団の思いを
伝えてないのではなかろうか。そうすることで自分の報酬も増えるからな。

また球団も残ってほしいならその思いをちゃんと伝えないと。そのためには
杉内を直接呼び出して話を聞くこと。監督でも会長でもいいから会って話をしてやれ。
それを踏まえて年俸制度を見直さないと今後もこういう事態が繰り返されるぞ。

これで「代理人に任せています」というのなら杉内は社会人失格。そういう対応は
裁判や調停の時にやることだ。そもそも年俸交渉を自ら放棄して人任せにしている時点で
野球選手失格だ。自分の稼ぎ決めるのも選手の仕事のうちだから。それに球団(球界)も
代理人交渉を認めてはいけない。代理人手数料分だけ年俸高騰に自分で手を貸してるようなものだ。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:00:02.78 ID:zOpy/sO+0
>>767
あほかw
選手がいちいち交渉しなきゃ駄目とかいつの時代だよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:00:26.58 ID:yhfHCSW40
>>767
杉内はこういった交渉ごと苦手だから代理人に任せてもいいと思うが
あの弁護士がいなかったらもっと拗れている
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:00:36.26 ID:koRFawH00
親会社批判するくらいだから出て行ったほうがいいよ
他の球団でいかにホークスがぬるま湯だったか身をもって思い知りなさい
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:01:31.65 ID:yhfHCSW40
>>770
杉内が昨年いっていたことは全く正しいと思うわ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:02:45.92 ID:koRFawH00
あと杉内の代理人は録音されるほど球団から信用されてない胡散臭さを感じるな
本当の情報伝えないで金を搾り取れるかしか考えてなさそう
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:03:43.41 ID:peZ540Sl0
977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:01:49.31 ID:IMsLW17G
配達員です。

スレ&マイケルハム復帰http://imepic.jp/20111202/070730

モバゲー、ホールトン獲得へ
ロッテのサブロー復活へ
赤田が福本背番号7に
正田が石井弘背番号61に
ブルワーズ、中島入札へ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:04:39.73 ID:SKpZ8Pdk0
査定方式を見直す、と和田とも約束したんだろ
それを完全に無視しておいていざ杉内がFA宣言したら、条件を見直してもいい、みたいなコメントを出す
選手を舐めすぎなんだよ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:05:15.87 ID:koRFawH00
2年5〜6億が無理で巨人が10億ほど用意してるはずだが
横浜は巨人より多く資金を出せるかねえ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:06:17.11 ID:AUxo9Igw0
>>770
たしかにソフトバンクより環境のいい球団てないだろう。
杉内には世間知らずな一面もある。
でも、なんとか譲歩して残ってもらおうよ。
いなくなったら来年から投手陣ヤバスだぜ。

777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:07:18.34 ID:koRFawH00
ハムは安くて良い補強したな
でもどりならある程度計算できる
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:08:04.07 ID:sPWh+XJq0
変わってるなおまえら
おまえらが金払うのかって位ケチ臭い
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:08:06.10 ID:S6ObADWeO
>>774
去年和田に言ったことは口から出任せだったんだろうね…
アメリカでは契約を反故にする人間は信用されないと学ばなかったのかな?
つかアメリカ帰りとか合理主義とか抜きでこの人おかしいと思う
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:08:41.74 ID:DRY3ruD70
杉内も最後の交渉くらい本人が出てきて、きちんと交渉してほしいね
すべてを代理人任せにするんじゃなくて
その上で出て行くというなら、ファンも納得だよ
すべて代理人任せで、その代理人が大暴れして
それで出て行くなんて納得いかないよ
酒井とかいう奴は裏で巨人から金貰ってるんじゃないのか?
とさえ思ってしまうわ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:09:22.26 ID:yhfHCSW40
>>776
それはお前の買いかぶりと思うぞw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:09:54.08 ID:0Q39w00EO
>>23を見る限り厳しいが残留してほしい気持ちはあるな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:11:05.37 ID:zOpy/sO+0
>>780
選手は決定するだけ、交渉は代理人でおけ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:11:11.07 ID:yhfHCSW40
>>780
王さんにわざわざ連絡しているからいいじゃん
代理人信頼しているから代理人に任せればいい
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:11:17.54 ID:aZGfcNoiO
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:12:02.84 ID:p7ZLM/0fO
>>774
ファンとしてソフトバンクにはホークスを継承してくれて感謝だが、
ダイエーとは企業カラーが正反対だから仕方ないんだろうね。やり方が嫌になる選手がいるのも。特に地元大好きな生え抜きほどそうだだろう。
俺もガキの頃、同じ大野城の鼻タレだったから、杉内の言い分は何となく分かるな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:14:14.00 ID:sPWh+XJq0
秘密のベールのインセンティブ部分って不気味だよな
選手間でも疑心暗鬼になるだろ
あの選手にはこんだけの条件でいくらのインセンティブ
ベースになるのはいくら
自分に比べてどうだとかさ

杉内は和田への待遇との違いもこじれた一因
更に劣化したこの査定は今後も爆弾だ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:16:03.18 ID:DRY3ruD70
ねぎらいの言葉がなかっただの、録音機持ち出されただの
寝れないほどの言葉をかけられただの
これすべて代理人が受けた仕打ちなんだよな
本当に受けたのかどうかも分からないけどな
代理人がそう主張してるだけで
杉内じゃないんだよ
そりゃ、代理人=杉内なのかもしれないけど
最後くらい本人が出席しろと思うけどな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:17:04.09 ID:AUxo9Igw0
もう長嶋が槇原に対してしたように
王さんと孫さんが直々にでばって説得するしかないな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:17:17.26 ID:dzQTTvib0
>>784
単純に数字だけを追ってるんだったら決定だけすればいいけど
「球団からの愛情」とか何とか言うなら交渉の席に着けと思うし
自分に都合のいい条件を「愛情」と表現してるんならすり替えんなと思う
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:17:21.86 ID:zOpy/sO+0
断るときは本人が断るだろ、まぁ小林にじゃなく王に会って終わりかも知れんがw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:17:35.47 ID:yhfHCSW40
>>788
アンチ乙
杉内が前面に出て来てまた親会社の営業政策批判とかさせたいのかw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:18:30.99 ID:NkbcsFsj0
でも和田と待遇違うのはそんなにおかしなこと?
杉内最初のころは隔年だったし、ベンチで一年棒に振ったりしてたじゃん。
和田が一年棒に振ったときは医療ミスみたいなもんだったんだし
チームへの貢献度って普通に杉内より和田のほうが高いと思う。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:18:32.45 ID:Ic0fpT8e0
代理人の交渉は別にいいんだけどさ、
本人が会見で「査定システムに納得できない」とか「もっと評価して欲しい」とかって、
自分の言葉で言えば、ファンからのシンパシーも得やすいと思う。
会見も代理人だけで、本人のコメントもないから、一部のファンからは余計に反感持たれやすいよね。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:18:45.59 ID:zOpy/sO+0
>>790
ソフトバンク独自の査定に選手に対する愛情を感じないんだろ
自分にとって都合のいい査定じゃなく、ソフトバンクだけが選手を大事にしない査定なのさ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:19:58.51 ID:yhfHCSW40
>>790
親会社も球団も金が余って先発足りないのに金を出し惜しんで
MVPで20勝上げてもMAX4億で4年固定とか、球団に一方的に
都合が良すぎる契約にサインする必要性なんてFA選手なら全く無い。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:20:14.78 ID:DRY3ruD70
>>792
それもどうかと思うぜ
代理人に言わされたんじゃねーの
という気もするけどな
今になって思えば
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:20:50.99 ID:QRkUQIKd0
>>794
本人が言った方が確実に反感食らうよ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:21:30.65 ID:zOpy/sO+0
そうそう、本人が口出しすれば修復不能になるから代理人がいるわけでな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:22:00.96 ID:yhfHCSW40
>>797
杉内は代理人信用しているのだろう。
おれも代理人は胡散臭い奴だと思っているけど、話自体は弁護士だけあって
小林より筋が通っているし、杉内が前面に出てくるよりスムーズと思う。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:23:37.92 ID:z0QPih5f0
杉内の代理人は球団を叩いて世論誘導して自分に有利に話を進めようとするからなぁ
逆に、小林が硬化する原因になってそうだ
この代理人と銭ゲパ杉内を見てると、まるでゴリ押し全盛期の中村紀を見ているようだな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:23:51.93 ID:0Q39w00EO
杉内は小林が苦手なんだろうなって気がする
意外と繊細だからな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:24:24.35 ID:AUxo9Igw0

5年30億+出来高払いでいけや!
孫さんならそのぐらい出せるだろ!

804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:25:07.32 ID:zguJQBMT0
>>794
たかせんより
712 :どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:32:29.03 ID:I+KLcK13
以前上原は巨人で契約更改と代理人同席の2点で闘ってた

杉内と違うのは自分のHPでガンガン日記を発信していたからファンにも選手の意図が伝わった事だ
「肩は消耗品だし投手は野手より査定で低く抑えられやすい。自分が主張していかないと他の投手の査定にも影響する」とね

あれを知ってるせいか杉内には何にも腹が立たないな
むしらこんないい投手に2年契約すら提示せず
みすみす流出を招くフロントに呆れるわ
選手の移籍退団引退で今後金が浮きまくるのは分かっているのにケチバカコンコンチキめ
-------
これを見て杉内の言葉を聞きたいと思った
間に第三者が入るとどうしても行き違いがあると思うんだよなぁ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:25:18.61 ID:yhfHCSW40
>>801
小林の立場なんてどうでもいいんだよ。もうすでに交渉の当事者から外されているし。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:25:49.15 ID:DRY3ruD70
だって杉内は一切、交渉には参加してないんだぜ
去年も今年も
すべてその代理人だぜ
そいつから事後報告を受けただけだろ
まあそれが代理人制度なのかもしれないけどさ
その代理人が1人で怒りをぶちまけて、1人で大暴れして、1人で怒りの会見して
それで出て行くなんてファンは納得いくか?
最後の交渉くらいそいつ抜きで、杉内のみで交渉しろよと思うけどな
それで出て行くのなら、ファンも納得だけど
今の流れでは酒井が巨人から裏金貰ってるとしか思えない
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:26:35.67 ID:AUxo9Igw0
>>801
そこまで言わなくてもいいじゃないか。
杉内はちょっと性格が面倒くさいだけだよ。
エース格だし癖があるのは仕方ない
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:26:41.12 ID:yhfHCSW40
NGID:DRY3ruD70
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:28:22.84 ID:DRY3ruD70
>>808
おたくは随分と酒井君を庇うねw
本人かい?w
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:28:25.13 ID:yhfHCSW40
ホールトンが貧打のモバゲーにいったら本当に笑うわw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:29:36.55 ID:5unHyfIu0
莫大な社債と携帯事業の雲行きの怪しさとヤフドの利用料
ソフトバンクは太っ腹になれないんだよな
ファン感謝祭で子供から1000円徴収笑わせて貰ったわww
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:29:56.46 ID:0Q39w00EO
ホールトンは運にも恵まれたからね
勝ち運がある
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:31:28.95 ID:zOpy/sO+0
>>809
かばうかばわないじゃなく、それが代理人の仕事なんだろw
選手の仕事じゃないのさ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:32:13.21 ID:dzQTTvib0
>>795-796
自分に都合のいいでも選手に都合のいいでもどっちでもいいし
納得いかない提示でサインしろとも言ってない
ただ書類に書かれた契約内容を「愛情」と言うならそれはすり替えだって言ってるだけ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:32:16.04 ID:SKpZ8Pdk0
>>788
去年は契約に代理人と同席してるよ
それで交渉のあと怒りにまかせて親会社批判めいたコメント

さすがに杉内自身もまずいと思ったから、今年は会見も含めて全て代理人に任せてるんじゃないの
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:32:39.11 ID:z0QPih5f0
相手を叩いて世論誘導しようとする左翼思考の杉内の代理人と、主力以外には冷淡な対応をするような人間性に問題のある小林とでは、
まともに交渉が成り立つとは思えないな
おそらく小林は杉内側を全く信用してないだろうし
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:33:05.11 ID:AUxo9Igw0
>>811
だから孫さんはもう松中みたいなのが出てきても
困るって感じなんだろうなあ。
前は選手年俸の総額は100億まであげられる、とか
威勢のいいこといってたのに。

818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:34:10.33 ID:sPWh+XJq0
>>793
和田の方が優遇されてたろ

例えば沢村賞取った翌年7勝5敗で15000万から13000万に減俸
翌年から15→10→15→16と勝って35000万だった


和田は12勝10敗→8勝8敗→4勝5敗で22000万→23000万→21000万
そして2010で一気に33000万
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:34:11.67 ID:yhfHCSW40
杉内は対人障害と思っているから、わざわざメディアの前に出て来て
ペラペラ話す必要は無いと思う。落合だってその傾向あるだろう。
代わりに信子がぺらべらしゃべって評判落としているけど、あれと比べると
まだ代理人の方がマシ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:35:01.37 ID:yhfHCSW40
>>816
小林は複数の選手から信用されていないから、そっちの方が問題。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:35:42.73 ID:zguJQBMT0
>>806
言いたいことはわかる
杉内にとってもホークスにとっても大きな交渉だからね
杉内本人と話して駄目ならホント諦めつくわ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:35:45.87 ID:DRY3ruD70
元巨人の桑田が言ってたけど、代理人は選手の都合どおり動くとは限らない
選手の味方とか限らない。って言ってるんだよね
そのとおりだと思うね。そりゃ代理人だって1円でも多く、報酬もらいたいだろうしな
出来高制度なんか導入されたら、いくら貰えるか分からない
そりゃ4年総額固定で契約した方が、代理人もうれしいだろうしな
疑ってるわけではないが、巨人からも裏金貰ってるんじゃないの?
と疑いたくなるような、代理人の最近の言動だしな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:35:55.26 ID:AUxo9Igw0
落合のイメージがよくないのは信子と福祉のせいもあるなw
落合、野球脳はすごいのにマスコミ対策は実にヘタだw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:36:38.62 ID:xdW7ozK+0
>>811
えっファン感謝祭なのに金取るの?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:36:42.31 ID:SKpZ8Pdk0
杉内は去年から交渉も会見も一切すべて代理人に任せている、とか嘘だろ
叩くにしろ最低の事実関係ぐらい押さえとけよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:37:24.85 ID:NkbcsFsj0
>>818
いや、だから和田のほうが優遇されて当然だって言ってるんだけど。
793に書いたようにケガの経緯のこともあるし、
後進の指導だって和田のほうがはるかに真剣にやってるじゃん。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:37:43.79 ID:zOpy/sO+0
>>821
こっちにとっては大きくても、杉内に取ってはいくつかある選択肢の一つさ
まず小林が杉内に会いに行って土下座でもしたらどーだ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:39:56.77 ID:AUxo9Igw0
球団側、
なにげにもう見切りつけてんじゃないだろな!
あきらめないで交渉してくれよ!
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:40:03.34 ID:t/qOyoo50
今の制度は
王さんの「選手は1年1年が勝負」「大型複数年で選手に甘えが出る」
って持論から作られた制度だろ
小林云々言ってるのはスケープゴートだわ
本当に制度を変えて杉内残したいなら、王さんにやめろって言えよw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:40:53.68 ID:SKpZ8Pdk0
まあ個人の印象はいろいろあるだろうが、俺の評価は杉内>和田だけど
通算防御率、通算勝率考えてもな
和田よりイニング喰える、完投能力が高いというのが何より大きい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:40:56.93 ID:zOpy/sO+0
>>829
だから順番だっての、まず小林
それで来年も駄目なら更に上の責任さ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:40:59.00 ID:0Q39w00EO
まぁでもソフトバンク独自の査定はあまり良くないな
今までの査定より悪くなった
デメリットしかない
杉内だけが言ってるんじゃなくて、主力級の選手が不満を述べるんだから問題だよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:41:08.69 ID:sPWh+XJq0
>>826
後進の指導とか関係あるかよw
選手の査定は成績でやらないといけない
そしたら明らかに杉内の方がいい
そして2010年の17勝でどかーんと上がった和田を見て杉内が?と思うのも分かる
和田は4勝とか8勝でも減俸も少ないし厚遇されてた
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:41:31.12 ID:yhfHCSW40
>>829
王さんがすべて正しいってことはない
かなり時代遅れ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:41:51.33 ID:bsxdGaa40
裏金の話はともかく、>>806の言うことに一定の説得力はある。
代理人って結局自分の利益のために動くんだよね。

たとえば年俸の5%が代理人報酬だとすると…
3億5000万円×0.05=1750万円
4億円×0.05=2000万円

ちょっと交渉してFAちらつかせて年俸吊り上げるだけでこんなにもらえるんだぞ。
しかも5000万アップに成功したら250万懐に転がり込んでくる。そりゃ依頼人より
自分のためにやるだろうよ。しかも法律家だから多少難しい言葉使って、球団が
無理難題を吹っかけてるというように言えば、選手もかなり気持ちが揺らぐだろう。

だから小林・弁護士抜きにして会長・オーナー代行と三人でゆっくり話し合ったらいい。
ここで人任せにしてたら杉内は一生後悔すると思う。

一時のめんどくささを受け入れて愛情を注いでくれる球団に残るか、めんどくさいからと
人任せにして、金だけが唯一の評価の球団に行くか、冷静になって考えるべきだろう。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:41:52.86 ID:p7ZLM/0fO
>>824
そう。でも実質無料なんじゃないかw
ファンクラブもカード決済で自動更新とかいよいよ本領発揮だねw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:44:03.15 ID:NkbcsFsj0
>>833
和田の4勝は球団が治療を勧めた医療機関でのミスのせいだったんだから
ベンチ殴って一年棒に振った人と同じ待遇だったらそっちが不公平だよ。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:44:21.90 ID:zguJQBMT0
>>827
杉内にとっても大きいと思うよ
もし交渉決裂なら住み慣れた地元と生え抜きエースの座を
失うことになるんだからね
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:45:31.15 ID:AUxo9Igw0
>>829
王さんもフロントの一員だしね。
で、SBも最近経営が怪しくなってきたのとマッチして
こういう厳しい査定方式に・・・

杉内の条件をのむのは難しいのかなあ。
杉内だけ特別扱いしてもええやんw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:47:20.87 ID:yhfHCSW40
>>839
単に選手の給料を総額で抑えたら小林の手柄になるだけ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:48:39.50 ID:hO496B/90
目先の金で巨人行っても外様扱い、怪我でもしたらポイ捨てされて転落人生よ
つべこべ言わず和田川崎みたいにメジャー行って見返してやれよ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:49:04.80 ID:sPWh+XJq0
>>837
そんな2004年の事を持ちだされてもなーw
その頃は5000万の投手だったろ
きちんと減俸されてるし当たり前
翌年沢村賞MVPで15000万からの話だ

そして杉内が後進の面倒見てないってのは間違い
今年の自主トレは森福連れてやってたぞ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:51:15.35 ID:AUxo9Igw0
>>841
メジャーだとキャッチャーとうまくやるのが難しいんじゃないか?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:54:03.11 ID:zOpy/sO+0
>>841
怪我したらポイ捨てされるのはソフトバンクの新査定な
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:54:08.93 ID:SKpZ8Pdk0
いまだにブルガリア事件の話持ち出して叩く奴がいるから驚くよなw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:55:17.73 ID:pkJ5KQKQ0
>>835を杉内に読ませてやりたい
すぎうちいいいいいいいいいいいいいい朝一で是非読んでくれ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:55:28.84 ID:EDNIa5xx0
西スポきました

・杉内「誠意さえ見せれば残る」
・帆足獲得へ3年6億用意 
・ジオ調査
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:56:19.41 ID:9YeGVuQm0
現生見せたら残るのか
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:57:02.52 ID:nOV9r2Kf0
>>847
帆足高すぎるw
相当危機感もってるなw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:57:05.37 ID:zOpy/sO+0
>>846
代理人の利益と杉内の利益は同一のもんだろw
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:57:49.13 ID:0Q39w00EO
もう折れて誠意を見せるしかないな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:58:00.68 ID:DRY3ruD70
>>835
俺も同感だね
シーズン中は試合に集中したいから代理人任せでもいいけど
最後の交渉くらい、代理人と小林抜きで
杉内本人、王さん、笠井、できれば孫オーナーも出てきて
4人で話し合ってほしい
それでも出て行くというのなら、もうしょうがない
ファンも納得するだろう
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:58:38.45 ID:joIT5vQD0
>>806
同意。
代理人が選手のデメリットになる場合も多々ある。

例えば、今話題の井川。
井川本人は、年俸安くてもマイナーに落ちない契約を望んでいたけど、契約不備でマイナー暮らし。

代理人が故意にやったのか、井川の意図が伝わらなかったのかは不明だが、代理人任せにしたのを後悔してた。

交渉に代理人を使うのは良いが、全てを任せるのは危険。特に、酒井みたいなタイプは、話に尾ビレを付けて争いを拡大するから。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:59:11.24 ID:QRkUQIKd0
>>847
誠意って何だろな
小林の土下座?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:59:48.41 ID:AUxo9Igw0
帆足なら12、3勝ぐらいは計算できるかなあ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:59:48.54 ID:Ov+1hY+w0
>>847
本当なら画像くれ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:59:48.37 ID:dzQTTvib0
>>839
杉内だけ特別扱いしてくれよとは思うけど、
杉内のいう「査定方法に愛情を感じない」ってのが新査定全撤廃を求めてんなら
それじゃ意味ないんだよな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:59:49.37 ID:7FY5QSVuO
>841
今年の巨人ときたら少ない戦力で、とか補強は全て失敗したとか言いたい放題だったもんな
巨人に売り飛ばされたサブローとかハムの高橋とかパ戦士で身近に感じてたからカワイソスって思ったよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:00:45.59 ID:t/qOyoo50
誠意は言葉じゃなくて金額

あの人が言ってたやろ
まあこの時間に来る西スポは釣りだろうけど
いつもの人はもうちょっと遅い
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:01:45.27 ID:nOV9r2Kf0
>>858
かわいそうとかなんでもねーよw
プロは結果が全てだから。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:02:00.12 ID:yhfHCSW40
もう小林首にしてリセットしたほうがいい。
後任は元ホークスの選手とスカウトでロッテで副代表やっていた石川が適任。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:02:26.84 ID:0Q39w00EO
釣られてしまったか・・・
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:02:35.15 ID:DRY3ruD70
帆足3年6億ってことはないわ
釣りだな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:05:40.61 ID:bsxdGaa40
>>850
上で出てる桑田が言ってることの方が正解だぞ。
代理人も金で動いてるから自分の利益を欲しがるのは当然。

近年での最悪のケースは近鉄のローズが巨人に突然移籍する羽目になった事件。
これは代理人のクリス・アーノルド(元近鉄)が勝手に巨人と交渉していること
をローズ自身は全く知らずに、新聞で「ローズ巨人へ」という報道を見て驚いた
ノリからの電話で初めて知ったというものだ。結局ローズはアメリカ人らしく
代理人の契約を尊重して、巨人に移籍したけど結局巨人と全く合わなかったでしょ?

代理人と本人の意向が乖離することもあるという典型的なケースだ。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:07:46.72 ID:AUxo9Igw0
小林クビにするのはいいけれど
孫さんと王さんが上にいるかぎり
新査定は続行じゃないのかな?
前は甘査定だったが今は厳しいなあ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:09:15.62 ID:zOpy/sO+0
>>864
その場合は代理人の首を切ればいいのさ、エロが交渉がもつれたときボラスの首切ったろ
松坂が交渉もつれた時はボラスにこの条件でOKですって言って契約に結びついたさ

代理人は泥をかぶる代わりに金を得る、選手は代理人を使って自分のイメージを損なわないようにして取り分を増やす
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:09:29.14 ID:ODvdkfNU0
帆足は3年3億6000万+出来高くらいが妥当じゃないの
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:11:14.07 ID:rRmutgX60
>>865
ただ今の査定だと
若い子はウハウハなんだよ
今年でいうと山田とか森福とか松田とか
杉内がゴネて昔の査定に戻ると
こいつらのほうが割を食う
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:12:11.46 ID:amqVw2O70
ところでペーニャちゃんはどうなりましたか
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:14:42.34 ID:qhjafy4e0
そもそも今の査定って甘いか?
間違いなく12球団でも1・2を争う甘さだろ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:14:55.89 ID:fCB/fqNX0
>>865
複数年長期固定給契約は選手の墓場だからな
選手寿命を終わらせたく無いと思うのなら、
複数年長期固定給契約は無しだ

選手に取っては、楽して高給が入ってこないから、
嫌だろうけどね
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:15:46.91 ID:YVwJURX00
和田がメジャーで川崎がマリリンになって杉内ホールトンまで抜けたらもう終わりだ\(^o^)/
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:15:48.49 ID:rRmutgX60
そもそもみんな松中を親の敵のようにブッ叩いてて
松中の契約も糞味噌に叩いてたんだから
今の方針に文句つけちゃいかんでしょ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:22:38.14 ID:fCB/fqNX0
>>873
醤油うこと
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:22:44.44 ID:sPWh+XJq0
>>868
ウハウハでも怪我したら限度額超えた減俸だからね
松田みたいな家庭持ちは恐ろしくて喜ばんだろ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:24:54.29 ID:yhfHCSW40
>>873
あれは期間の問題
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:25:59.27 ID:sPWh+XJq0
FA取った和田、そして杉内が文句言ってた
普通に今後も揉めて流出する危険がある査定がそんなに好きか
杉内みたいな地元生え抜きエースが流出するのに金金ってさぁ
大丈夫かよ・・・
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:30:31.35 ID:DJkL+/Ds0
>>877
じゃあ君は和巳さんや松中の契約に
1回も文句つけたことないの?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:30:40.45 ID:+g4wxZE1O
>>708
最低8億くらいかな??高いけどペイできそうだな

ムネとセットで10億位なら・・・いらないな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:32:03.28 ID:VHubun7M0
和田、杉内もメジャー行けばいいのに。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:33:16.41 ID:MuBeYV5S0
複数年固定給契約して松中、斉藤、柴原みたいなのでてきたら困るじゃん

それに今の査定方法なら1年1年しっかりやろうと無意識的になるだろ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:34:05.12 ID:sPWh+XJq0
>>878
松中や和巳は関係ないやん
FAで他チームと交渉出来る状態になって独自の選手が嫌がる査定で提示したら
他所に取られるだろ・・・
そんな事やってるフロント認めて杉内流出容認とかもはや金を応援してるのかって
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:35:16.10 ID:sPWh+XJq0
>>881
全然困らんよ
何が困るんだろうね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:36:43.77 ID:rRmutgX60
この球団は複数年固定でやってきて
ほとんどの選手が失敗して
ファンもそれに対して親の敵のように叩いてたんだから
今の形になるのは当然といえば当然

別に今の複数年で金が貰えないわけじゃない
きちんと結果を残せば他のほとんどんほ球団以上の金はもらえる

それとも杉内だけは特別で4年契約で2年は全く働かなくても
何一つ文句を言わないのか
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:36:45.46 ID:sPWh+XJq0
歩合丸出し給提示して杉内流出の方がよっぽど困りますな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:38:50.23 ID:sPWh+XJq0
>>884
だからね
FAになったらいくらうちの査定システムはこうだ!素晴らしい!って言っても
他所の球団と交渉する権利があるの
他所が魅力的な契約持ってくれば負けるんだよね
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:38:56.96 ID:KnIXADvT0
ホークスも一つの時代が終わろうとしてるなぁ
2003年からずっと応援してきたけど
来年からあのときのメンバーはほとんど居なくなるし。ファンとしては悲しい
だけど若返りを図るべきだね。もう30過ぎのメンバーが増えてきてたし
和田と川崎はメジャーに行くなら悔いのないように頑張って欲しい
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:39:01.20 ID:qurf8oIA0
>>865
あなたの言う通りやね。これは球団の方針だから仕方ない。
それと小林のことボロクソに言う人がいるけど、どこの社会にも嫌われ役って必要でしょ?
他のフロントが言いたくないことを率先して言ってくれる貴重な存在だと思う。
去年の柴原、杉内の交渉時の失態は頂けないけどww
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:41:01.99 ID:rRmutgX60
>>886
いや別に素晴らしいとは思ってないよ
失敗が続いたから今の形になったわけで
きちんとした根拠があるってだけで

選手が固定複数年の大型契約を望んでて
それを他のチームが提示するならしょうがないんじゃない出ていくのは

890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:41:50.93 ID:MuBeYV5S0
>>883
現に杉内出そうで困ってるじゃんw
こいつらが複数年固定給出さない方針になった要因になってるんだから

特に杉内なんかは和巳が働かないで高年俸もらっていつまでもエース面してるの相当気に食わなかったっぽいし
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:43:12.33 ID:oDEy4PAk0
大型複数年は選手をダメにする
選手は一年一年が勝負
これが王イズムなんだから、ここは王会長中心の球団なんだし
その王イズムが嫌なら出て行くしかないだろ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:45:27.88 ID:sAnNYqkG0
西スポ来た
斉藤、スザンヌ結婚
杉内の残留交渉、笠井代行出馬も
小林至部長、帆足獲得を明言
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:45:44.43 ID:SKpZ8Pdk0
>>884
この球団は・・てメジャー含めてどこもFA選手には固定(+インセンティブ)だし
どこだってそれなりに「失敗」しとるよ
そういうリスクを球団が背負うのはFA制度がある以上仕方ない
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:45:50.57 ID:qurf8oIA0
>>890
だから
そんな杉内はいらん
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:46:59.04 ID:KnIXADvT0
斉藤和巳を叩いてるホークスファンは
本当にホークスファンなのか?
05、06年の投球見たらそんな事いえないと思うぞ
今は田中やダルビッシュが日本球界のエースと言われてるけど
俺の中のエースは斉藤和巳だな、いまだに。
批判してるやつらって大概07年からホークスファンになったやつらだろ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:47:43.25 ID:sPWh+XJq0
>>889
だからさ、プロスポーツはリスクがあるに決まってるじゃん
ドラフト選手だって大金はたいて全くダメとかある
日本人メジャーを取って失敗してもメジャー球団は日本人をまたとるだろ
他所は選手が望む条件を提示するのにこっちはリスクがあるからやらない
こんな事やって主力流出黙認とかいつからこんなセコイ球団とファンになったんだろうね
和巳やシヴァや松中が期待に応えられずにムカツイたから杉内も捨てろってさぁ
もう永久に負け犬球団だねw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:48:45.56 ID:QRkUQIKd0
>>895
松坂なんかより斉藤だったな
ただ今の姿は…
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:49:16.50 ID:rRmutgX60
>>896
この契約で内川と細川が来てくれて
この二人の貢献で日本一にになったじゃんもう忘れたの
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:51:57.31 ID:MuBeYV5S0
>>895
07年移行プロブロガーに定着したのを知らんだけだろw
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:53:22.68 ID:sPWh+XJq0
>>898
他所から出たくて仕方なくて飛んできた二人で正当化しますか
その二人も成績が落ちた時、次のFAでどうなるか分からんぞ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:54:57.75 ID:BCk8AKsRP
>>898
日本一になれたのは、これから抜けるであろう4人の貢献度が大きかったよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:55:42.12 ID:sPWh+XJq0
>>895
だいたい和巳を憎んで叩いてるやつが今は杉内も叩いてる
と思う
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:55:42.77 ID:iPVMmAvC0
>>900
どうなるか分からんぞって仮定の話されてもねw
現実今の制度で細川と内川が来てくれて、日本一になった現実があるわけで
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:55:57.67 ID:pQyNRyUM0
いろいろな主力選手をコケにして杉内と対立。
ついにはエース流出までさせてしまった小林


杉内を流出させてこいつを残す意味は何よ?
何でこんなの球団内に置いとかなきゃいけんの?
小林は他にも巨人に流出させるためのスパイか?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:56:27.67 ID:sPWh+XJq0
>>903
そしてホールトン、杉内流出ですね
胸が熱くなりますな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:58:37.02 ID:SKpZ8Pdk0
内川や細川の契約の詳細がわからないしな
杉内が「既存に厳しく新規に甘い」とつい失言したように
よそから来る選手ともとからいる選手とは査定の基準が全然違うかもしれない

とにかく複数の選手が、担当者の交渉態度も含めて新システムに怒っているという事実
そして主力投手二人が流出確実、という事実
これが重要
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:00:07.78 ID:sPWh+XJq0
野球はピッチャーが一番重要
そこから三本いなくなる
それを防ごうともしないフロントを何故か擁護するキモイ連中がドヤ顔でカネカネと言う
どうなってるんだ?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:00:29.01 ID:MuBeYV5S0
まぁ今の査定の方が1年1年選手がしっかりやってくれるとは思うよ
複数年固定契約結んで働かない選手減るだろうし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:01:30.33 ID:fCB/fqNX0
時期にカプテンや信彦も引退するわけだし、
ホークスは若鷹軍団なのね

若鷹が活躍してこそのチームだと納得
老鷹は去り行くのみ

和田杉内川崎ホールトン流出も、若鷹軍団のさだめなんだよ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:02:21.09 ID:MuBeYV5S0
引き止めるために金を出せって言われてもなぁ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:04:41.45 ID:rRmutgX60
>>907
フロントを擁護っていうか
金出してるのはフロント(=親会社)だからね
親会社なしでは成り立っていかないのがプロ野球
それに今の方針がメチャクチャでどうしようもないってわけでもない
ある程度の説得力があるし、その方針が嫌な人は出ていくだけって話でしょ

君が毎年出来高の部分を杉内に個人的に払うってなら話は別だが
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:05:11.38 ID:ZI6YcL7X0
新査定システムで選手がどんどん流出すれば、それは失敗と言えるだろうが
それは現段階では何とも言えない。

俺は複数年の場合はある程度出来高の部分を大きくするというのはありだと思うよ。
ただ選手は条件が良いほうを選ぶ、ホークスより条件の良いチームがたくさん出てきたら
そりゃこのシステムを変えざるを得ない。

でも無条件に金を出しそうなチームはほとんどないだろう。財政が豊かと言われる
タイガースもドラゴンズも積極的補強をする感じではない。だからこの新査定システムは
修正はされてもしばらくは続くだろうな。

それでも杉内は良い投手だと思う、これほどの左腕は、そんなに現れない、それこそ
10年に一人の左腕だろう。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:07:06.72 ID:BCk8AKsRP
今の方針が滅茶苦茶だから、主力がどんどん抜けようとしてるんだろ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:08:30.48 ID:pQyNRyUM0
>>847
よし、誠意を見せようじゃないか!

誠意=金&小林の解任、新査定全面見直し

和田、川崎、ホールトンと抜けた穴だ
年俸的に年間10億以上は浮くわ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:10:27.96 ID:MuBeYV5S0
無茶苦茶も何も和田は昔からメジャー志向だったし、
川崎は球団<イチローだからしょうがないじゃん
特に川崎なんかはマリナーズ以外だと残留って名言してるしめちゃくちゃってわけでもないだろw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:10:42.70 ID:SKpZ8Pdk0
戦力的にはもちろんだが、それ以上に杉内は地元出身で生え抜きのエース
選手やファンの感情を考えても、新査定を定着させるために犠牲にしていい存在ではない

それこそ笠井さんが「球団の顔」と本当に思っているならね
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:11:46.75 ID:BCk8AKsRP
>>915
去年の契約更改での主力選手の反応がどうだったか覚えてないのか???
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:11:55.99 ID:+RhVHYit0
アホみたいにバブリーなことして
ドームという巨大な不良債権を押し付けてトンヅラしたダイエー見ると
もっと金出せとは個人的には言えないな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:12:59.88 ID:UOLOk0HD0
99年ぐらいなら超衝撃だが、今回は仕方ない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:16:10.23 ID:ovGHBTsz0
川崎はマリナーズからいらんと言ってくるだろ。ありゃ残留だわ
本人も言っていたがイチのストーカー以外の何物でもないw
非力で特別強肩でもないショート取る万年低迷チームなんてないわ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:17:10.48 ID:sPWh+XJq0
>>911
だからフロント擁護してるんだろ
主力選手よりもリスク回避をマンセーしてんだろ
なんだかなー

たとえば今をときめくダルビッシュが市場に出たとする
当然欲しいと高給複数年で取ろうとするしそれじゃないと取れない
でもダルビッシュだっていつ故障してポンコツになるか分からない
それをリスクがあるからって出来高だらけの提示しても相手にされない

それを生え抜き杉内でやって流出容認
むしろ出て行けって勢いだ
気が狂ってるか巨人の工作員か杉内追い出したいフロント連中としか思えんね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:17:47.50 ID:AyX4VC9l0
>>907
フロント擁護してる奴はアホだよな
焦点になってるのは査定のコンセプトで杉内以外の
いろんな選手からも不満が噴出してるわけで

コンセプトの根幹にあるのは終わったら精算しましょうね
ってのだから選手が不満に思うのは当然
興行の支払いとしてもありえないシステム

フロント必死に叩いてる連中は田舎もんとしか思えん
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:19:05.98 ID:uREk/OR90
ホークスだけのせいじゃないが年俸高騰の責任の端はあるんだよなあ。
まだウチは200億近い売上げがあるからいいが、このまま騰がり続ければ他球団はどうするんだぜ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:19:10.24 ID:GwAXN+Yx0
>>900
>成績が落ちた時
内川は分かるけど細川とか・・w
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:19:37.33 ID:62g9x9av0
いくらエースだとしても一人のために球団の根本に関わる部分を全部ひっくり返すのは無理
本当に杉内がチームメイトとファンが大好き(笑)なら
お互い少しずつ譲歩して着地点を見つければいい、球団側は条件見直すって言って
少し譲歩してるんだから杉内側も少し譲歩すりゃいいだけ
これで出ていくってなら別にチームメイトもファンもどうでもいいんだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:19:42.45 ID:pQyNRyUM0
>>916
笠井さんが出馬すれば何とかなるの?
もう95%以上は杉内退団が決まってる気がするが。その原因は去年の小林のせい
しかもほかの主力選手もこいつが居るおかげで今後は危ない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:20:13.66 ID:sPWh+XJq0
ソフトバンクの経営健全化応援団のみなさん
これからも弱体化のために頑張ってください
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:21:47.12 ID:rRmutgX60
>>921
例えの話に突っ込んで悪いが
ダルビッシュは出来高の部分が極めて大きい複数年を去年までハムと結んでたんだが
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:22:25.03 ID:pQyNRyUM0
>>925
だから杉内一人だけの特例でいいって言ってるじゃん

他の選手?
特例にされたきゃ杉内みたいに鷹で100勝してから言うんだな
打者なら今年の本多並みの活躍を7,8年続けるとか
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:23:02.89 ID:1WpR61Dn0
>>927
経営健全の何が悪いのマジで
俺はダイエー末期の思いをするぐらいなら健全経営大歓迎だけど
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:23:03.71 ID:AyX4VC9l0
>>923
今回の流出で動員は減るよ
確実にね

年俸の高騰とかいったって結局は取捨選択
どのオプションをとるか?って判断のなかで
杉内軽視とかアホとしか思えん
立ち回りがうまい和田だって心中どう思ってるかわからんよ

8勝でうん億かよ!とか言ってる奴は真性のアホかニート
FAってのは市場なんだから
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:24:26.56 ID:ovGHBTsz0
浅尾がMVPならさ、日本シリーズのMVPは小久保じゃなくて福森かファルケンでも
よかったよな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:24:33.51 ID:sPWh+XJq0
>>928
FAで出たらだよ
チーム内だけでやってる事と一緒にするといかんね
こっちはこうですと比べあいになってワザと安定しない契約選ぶやつはいない
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:25:14.72 ID:pQyNRyUM0
>>931
杉内を流出させるならもう野球自体に冷めて見るつもりはない
ソフトバンクの携帯解約もしようかね
どうせこの新査定と選手コケにする小林のせいで「育成ダ」とか言っても、
その選手は育ったとしても、第二の杉内となって結局出ていくんだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:26:46.33 ID:AyX4VC9l0
>>934
あなたの意見が常識的だと思います
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:27:05.21 ID:hO496B/90
しかし杉内もあんまり拗らすと引き返せなくなるぞ
ある程度の誠意(金)を提示して後は小林頭丸めて土下座でいいだろ
それでも出て行くってんなら金を吊り上げたいだけの誠意だから引き留めなくていい
マネーゲームに付き合えっていう奴は身銭切って足りない分は募金でも募れ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:27:20.40 ID:MuBeYV5S0
>>929
杉内だけ特例にして大丈夫って保証ないだろ

基本単年契約だったのに3冠王に特例の複数年契約結んだ結果忘れたの?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:27:23.05 ID:sPWh+XJq0
>>930
そうだね
今後も経費削減リスク回避でソフトバンクが儲かるように応援してな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:27:28.63 ID:rz1vARRC0
>>933
内川は安定してる横浜の契約を蹴ってこっちに来たんだから
自信ある奴は選ぶんじゃないの
活躍すればガッポリなんだし
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:28:34.46 ID:Yh7df3FB0
例えば巨人が報道通り2年10億出すなら
それ以上出せって思ってるの皆さん?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:30:00.60 ID:pQyNRyUM0
>>936
小林は杉内だけじゃない。いろいろな選手をコケにしている時点で解任が妥当
1年の猶予があったのに今更「とことん話し合え」で済むレベルではない
何で小林がまだこの期に及んで選手の年俸を決めてるのか疑問

どうやって杉内をイメージよく巨人に上手く渡すかギリギリやってるスパイにしか思えない
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:30:19.27 ID:rRmutgX60
>>938
儲かるも糞も
ヤフードームがあるかぎり
この球団で儲けはでないよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:31:06.91 ID:VN/l0HTG0
ヤンキースのリベラが42歳になったというニュースを見て思った。
やはり顔になる選手は簡単に手放しちゃいかんな。
金の問題じゃない。土下座してでも謝って残ってもらった方がいい。


944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:31:15.04 ID:AyX4VC9l0
>>937
ブロガー、松中の失敗がトラウマなんだろうが
興行における投資のリスクを選手に過剰に押し付けるのはフェアじゃない
選手は個人事業者、球団は大企業
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:32:32.07 ID:pQyNRyUM0
>>937
松中みたいな超大型契約でもないだろ
4年20億で満額もらえてそっから出来高、これで十分

>>940
幸い杉内は鷹との交渉を最後にしてるので
新査定見直して複数年数を増やす手法が正しい
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:32:32.46 ID:BCk8AKsRP
>>940
当然だ
ホークスの看板料のようなものだよ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:33:59.81 ID:Uyq7RUBE0
>>945
アホだろ
最後にしてるのは今までお世話になりましたって
言うだけに決まってるじゃん
もう残留はないよ諦めろw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:39:03.97 ID:pQyNRyUM0
>>943
同感。
三本柱が全て流出で「金は出せないからしょうがない」とかただの馬鹿だろ

ペーニャとか糞扇風機なんて要らないんだよ
これこそ完全なムダ金だろ、あんなのに4億使う金はあるのに
今まで貢献してて球団の顔となってる杉内の複数年はケチるとかおわっとるわ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:43:26.94 ID:ovGHBTsz0
たぶん川崎は残留すると思うので来年は打ち勝つ野球でいけばいい
どうせほかの球団もろくな補強してないし
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:46:24.07 ID:hO496B/90
まぁこんだけ他球団も巻き込みファンを2分するような展開にしといて
時間が経つほど残留するとは言い難くなるわな
代理人的には思う壺なんだろうが杉内自身のキャリアに傷が付くぞ
散々金積んででも取り戻せと言われた城島なんて銭ゲバというイメージしか残ってない
今となってはフロントグッジョブがココの総意だろ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:52:24.82 ID:sEEhlchx0
いやもう何が起ころうが残留ないだろ
99パーセント巨人だよ
日シリ前にポロッと情報出たの見てもわかるでしょ
完全なる出来レース、城島と一緒
フロント叩いてワーワー言ってる奴はどれだけ純粋なんだって話
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:53:40.16 ID:QSSVQViB0
タンパリング虚カスですね。わかります。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:57:04.07 ID:7J0ttpDq0
>>951
俺もそう思うわ
明らかに城島の時と一緒w
まあ内川と細川にも同じ事して引きぬいたんだろうし文句は言えない罠
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:00:55.97 ID:AyX4VC9l0
>>950
おまえアホって言われるだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:02:45.59 ID:GwAXN+Yx0
城島を銭ゲバとか言ってるキチガイがまだいるんだね
だからパスレなんかでアンチからネタにされ続けるんだわ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:04:16.22 ID:hO496B/90
>>954
心配するな、オマエ程の世間知らずのアマちゃんじゃねぇよw
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:07:11.90 ID:TsN7dV7W0
むしろ事前に移籍情報流れて結局残留っていうケースの方が多い
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:10:40.64 ID:YVwJURX00
川崎はマリナーズからオファーないだろ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:10:56.03 ID:QSSVQViB0
>>957
代理人の会見見た?
マヂ胡散臭いなら何してるかわからんぞ?すでに虚に売り込んで話はついてるかもよ?

自分の利益のために杉内をだしに使ってパフォーマンスしてるようにしか見えないけどなー。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:11:51.47 ID:AyX4VC9l0
>>956
いや、マジメな話し君は2チャんに浸かりすぎだと思う
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:16:12.87 ID:AyX4VC9l0
>>957
今回はどうだろうなあ
これで残留だったら尋常じゃないレベルの変人ってことになるだろうけど
その可能性もなくはないからなw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:17:12.95 ID:hO496B/90
>>960
絡むなよ、ストーカーか?
論破できなくて個人攻撃かww
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:21:11.98 ID:RYA4JRxTO
イチローをホークスに持ってくれば川崎はホークスに残るよ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:21:40.35 ID:AyX4VC9l0
>>962
論破も何もないレベルで君の論理そのものが破綻している

自分の感情と客観的事実を分けて考えることができていない
まあマジレスするのもどうかと思うが
もうやめます
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:24:10.96 ID:hO496B/90
>>964
やめるも何もオマエが954で絡んできて謝罪もなしか
2ch脳はどっちだよww
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:24:52.29 ID:60Jbef3J0
斉藤とスザンヌ結婚だとよ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:28:09.16 ID:QSSVQViB0
>>966
最低でもその前に復帰してマウンドに上がれよってレベルの糞結婚www

ブロガーさん給料泥棒引退へ待ったなし

全盛期をもう一度見たいと思ったがジョニーも石井弘もダメだったしこのまま引退してタレント転向でヘキサゴンかな…
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:28:15.54 ID:dUZ09ir20
カズミ結婚に驚いて久しぶりに野球板に来てみた
もう来年のキャンプインまで来ないつもりだったけど

スザンヌ何とかカズミを復活させてくれないかな
そしたら福岡県民栄誉賞もらえるよ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:30:52.52 ID:AyX4VC9l0
>>966
マジかw
やっぱり凄え神経してるな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:31:27.55 ID:9YeGVuQm0
じゃあ>>847はマジネタかよ
帆足君高いよ…
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:32:20.88 ID:AuzKpxzs0
和巳、スザンヌ 結婚か
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:32:38.29 ID:WQYOZdut0
>>970
スザンヌは>>892
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:32:46.27 ID:9YeGVuQm0
間違えちゃった
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:33:53.39 ID:AuzKpxzs0
杉内はどうせ出るならDeNAに行って欲しいわ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:34:58.54 ID:dUZ09ir20
俺はめざにゅー見て知ったけど
サンスポかどっかの一面だったよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:36:57.39 ID:60Jbef3J0
ブログとリハビリで食っていけるなんてな・・・・
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:39:57.83 ID:dUZ09ir20
しかし地方球団の割には華やかな奥さんが多いチームだな
タレントとか女子アナとかグラビアアイドルとか…
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:42:00.53 ID:VN/l0HTG0
もう最大限の誠意を示すなら、
秋山監督、球団社長、王会長、孫オーナー総出で頭を下げ、
鷹史上最高の7年最大45億円でもいいと思うけどな。
それで気持ちよく鷹一筋で200勝目指してもらう。

個人的には今回の件で杉内のことは嫌いになったけど、
鷹の勝利に貢献してくれるなら、性格に難があってもいい。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:42:52.49 ID:KnIXADvT0
斉藤和巳の話題だしたりしてたら結婚かよww
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:46:27.34 ID:EX6O6oXs0
ブロガーついに再婚か。ダルのような鬼嫁でないことを祈る。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:46:44.72 ID:ovGHBTsz0
やっぱスザンヌはアホというかサゲマンだな。金のなくなった和己と
結婚するとわ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:48:21.74 ID:kgvdGtbe0
祝!アジア2位のSBのTVCMまだかよ

はよせい!!
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:49:15.13 ID:T6BSGwPF0
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:51:10.30 ID:KnIXADvT0
一度結婚してるけどね
今度は不倫しないように祈ろう
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:57:10.82 ID:ovGHBTsz0
苺ミルクは吉武だっけ?斉藤の前の奥さんって何してた人?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 05:58:56.03 ID:+d0hdf180
前妻との裁判はもう終わってるんですかね?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:03:13.38 ID:4CNyhu8ci
和巳の再婚を祝ってやれとはいわねえが
お前ら、そんなレスしかできねえの?
まともな鷹ファンには見えねえな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:03:49.85 ID:iIFO3/y30
今更何を元々アンチ含めてキチガイ隔離スレだろ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:05:52.41 ID:4CNyhu8ci
最近は基地外が他スレにも拡散されているから
隔離もできてねえよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:13:12.17 ID:QCtxhfrbO
巨人、杉内に18用意
ソフトバンクから国内FA宣言した杉内の獲得を目指す巨人が、背番号「18」を候補の一つとして交渉の準備に入っていることが分かった。「エースの称号」という最大限の誠意を用意する。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:15:30.45 ID:QSSVQViB0
>>990
醤油だせよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:16:51.65 ID:QSSVQViB0
>>987
こんな話が出る男だからなぁ

二軍時代を支えた妻に羽振りが良くなった和巳が女遊び
和巳の携帯にはメール1000件近く(不特定多数の女性から)
自宅には知らない女性から妻に「別れて」との電話、妻実家に帰る
第二子妊娠中に和巳が「別れてくれ」
理由は言わず「別れろ、(子供は)堕ろせ」の一点張り
和巳サイドの弁護士から「中絶同意書」が妻に一方的に郵送される
長女はテレビに向かって「パパ」と言うが、
祖父は怒り心頭で「パパは死んだんだよ」と長女に言うらしい
家のポスターや写真やその他もろもろのグッズは全て廃棄
慰謝料は払わないの一点張りで、
唯一毎月の養育費20万は払うつもりらしい
娘に毎月届いていた児童書も解約され、
「あんだけカネ貰ってて月1000円の本まで解約するとは」とまた妻側の怒り心頭
祖父曰く「あんな冷酷なクズ人間がホークスの選手会長とかナメんな(意訳)」
球団事務所は「お互い弁護士入ってるからシラネ」
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:24:53.21 ID:KnIXADvT0
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/8a/sigotonin_hide0824/folder/406493/img_406493_19080786_0?1285879045

斉藤和巳おめでとう!田中マー君と同じ伸介ファミリーの里田ww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:27:48.78 ID:4CNyhu8ci
そもそも旦那の携帯のメールを覗く嫁なんて
ろくな女ではねえと思うけどな
時間が経って第三者的に分析するとわかることも多い
そもそも、プロ野球選手で品行方正な男の方が珍しい
岩隈あたりなんてもっとドロドロしてるじゃん
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:42:11.94 ID:TZB2cjfw0
杉内に関してはガチガチの出来レースなんだろうから
杉内側が絶対に球団が飲めないと思って条件として出してるやつを
全部飲んで条件提示してみればいのにw
あっちはすげー困ると思うぞw
出ていく口実がなくなったって
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:43:01.86 ID:QSSVQViB0
>>995
辛いです…
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:46:58.14 ID:4CNyhu8ci
杉内の代理人に某球団から規定外のマージンが入ってるだけだろ
今季の成績で4億5千万だすといってるのに蹴るとか
全盛期の和巳よりも法外だわ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:07:15.97 ID:J8zSz7G30
リハビリ担当コーチ結婚おめでとうございますwww
今度こそお幸せに
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:08:11.37 ID:AuzKpxzs0
1000なら杉内残留
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:10:28.40 ID:2v445a4jO
1000なら来年最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/