セパこんな奴をトレードに2011 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
このスレは11年オフ〜12年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】

あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321018522/
2名無し:2011/11/28(月) 20:20:34.49 ID:D+2BG9rX0
橋本「巨人」→赤川「ヤ」
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:41:32.16 ID:AUnLHqY40
3なら2013年よりヤクルト・青島健太監督
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:18:47.50 ID:YUgCSbxD0

韓国 「日本がこれ以上、従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を無視し続けるなら、国際仲裁も辞さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322479997/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:36:03.36 ID:CCMAbFYH0
10オフ〜11成立した交換トレード

(兎)オビスポ⇔紺田、須永(熊)
(鯉)小島⇔菊地原(檻)
(星)桑原、野中⇔一輝(檻)
(熊)山本、高口⇔根本(鴎)
(星)寺原、高宮⇔山本、喜田(檻)
(竜)新井⇔水田(虎)
(獅)大沼⇔弥太郎(星)
(鴎)斉藤⇔光原(檻)
(猫)黒瀬⇔江草(虎)
(猫)小野寺⇔鬼崎(燕)
(兎) 工藤⇔大村三郎(サブロー) (鴎)

各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/

関連スレ(殿堂板)
http://toki.2ch.net/meikyu/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
ボツになったトレード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250992976/
トレードで運命が変わった選手について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272278072/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:36:43.94 ID:CCMAbFYH0
トレードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少
\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△○△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○◎◎○○○獅
牛◎○△\△×◎△○△△◎牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎△×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△△△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△◎△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○◎△×△○△△△\鯉
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:37:24.36 ID:CCMAbFYH0
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:45:32.97 ID:GQ5Ofvbk0
高田GMはトレード好きで有名だけど
今の横浜以上にトレードするのに躊躇う必要が無く
寧ろ楽しんで出来そうなチームは無さそうなんだよね。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:47:55.01 ID:lJGhZceoO
>>5
今オフの交換トレードも始まったし、そろそろテンプレ調整の時期だね
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:30:26.81 ID:mBWuF/ps0
高田ならハム相手かな
阿斗里⇔鵜久森
小池(中日)に目を付けるほど右の強打者が欲しいらしいので
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:38:08.60 ID:REvKlfwf0
>>10
アトリはハムで言うと糸数以下だろうな。
大塚とか中村勝とかその辺りかな?
ハムとしては生半可な投手はいらないんじゃないか?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 02:57:28.20 ID:HYfktTJZ0
檻だが、吉村欲しい。
でもうちはトレード応じてくれないだろうな。
高宮⇔山省で釣り合っていたレベルだもんな。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:01:40.79 ID:TKmKRBCy0
大塚も中村勝も長期的には糸数より期待されてるけどな
阿斗里もまだ22だし伸び代があると判断するなら十分魅力的じゃないの
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 03:44:02.91 ID:REvKlfwf0
>>13
確かに潜在能力というか素材という観点で見るならアトリも面白いと思うけど、
日ハムの若いピッチャーは右ばっかりなんだよな。アトリが左ならおそらく
ハムも飛びつくと思うけどさ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:00:55.83 ID:OOfVamz80
>>14
左なら佐藤辺りかなあ。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:39:22.19 ID:nTdn7nqi0
鵜久森好きだけど1:1で若手投手を獲れるのだろうか
横浜も野手相手に投手出せる余裕があるとは思えないし
鵜久森はもう来年8年目だけど実績ほとんどないしなあ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 09:52:14.50 ID:dAgSObkW0
うぐうと似たような立場の投手なら獲れると思うけど高望みしないことだな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:31:28.60 ID:ZckyET6U0
横浜のいい所はトレードの聖域が無い事
山口ですら交換相手次第では真剣に検討するだろう
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 11:59:46.75 ID:3eXcE2HHO
>>18
いや、打診のハードルが低い反面交換要員に関しては選んでる方だろう
おかしなのもやるけど、吉村なんかも断ってる経験あるし主力クラスはフロントと揉めてるのが殆んどだし
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:39:34.60 ID:9pzpaggP0
阪神はトレードで中継ぎ補強するっぽいけど中継ぎ出せそうなのどこだろ?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:44:51.93 ID:bPsReauo0
このスレでよく見るのは日ハム
過去の栄光の選手で良ければソフトバンクかな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:51:21.83 ID:At9xpXbxO
復活期待でSBの久米、藤岡や日ハムだと左腕補強で宮本とか
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:53:33.34 ID:ZckyET6U0
SBの中継ぎで過去の栄光さんは
投げられそうなのが
藤岡
久米
故障持ちが
甲藤
小椋
神内
こんなもんか
…欲しい?こんなん
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 16:56:49.70 ID:A+JSqSFO0
さすがに甲藤は出さないだろ 神内あたりが良いところじゃないか?
ロッテが遊撃に困ってるっぽいから坂や大和あたりで釣れるんじゃね?
阪神が出すかわからんが
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:02:20.59 ID:9pzpaggP0
球児、榎田、渡辺の三人は安心して見てられそう
久保、福原、西村はちょい不安で他は固定できるほどではない
補強したいっていうよりは怪我とかに備えて予備を準備しときたいのかな?

一軍入れるか微妙なラインが藤原(19試合、防御率3.09)筒井(12試合、防御率1.29)小嶋(39試合、防御率3.72)あたり
取るならこれ以上じゃなきゃ意味無さげだが・・・取れるかねぇ?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:48:01.91 ID:gOHVh1D/0
無理だろw
ってか阪神はそこまで補強するほど中継ぎ酷くない

まあ上園とか伸び悩んでる先発候補を出して
同レベルの伸び悩んでる中継ぎ候補と入れ替える程度じゃ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:10:06.97 ID:3eXcE2HHO
トレードはあくまで五十嵐獲りが失敗した時の選択肢っぽいけどなぁ
ただソースがデイリーなので本当かどうか分からんけど、阪神も予想が通用しない球団ってのが難点
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:22:48.56 ID:mBWuF/ps0
>>20
右なら谷元、左なら長谷部あたりが狙い目かと
ただハムや楽天が欲しそうで釣り合う選手がいない…
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:58:10.97 ID:0IRoxOUc0
そもそも阪神の中継ぎは不足してるのか?
不足してるとしたら右の強力なセットアッパーだが、それをとるためにどこを出す?
そもそも中継ぎより厚いポジションがあるのか???
一番単純に足したいのは江尻みたいな右に強力な投手だが、そもそもそんな候補どこ見ても見当たらんし。

いまいちどういう発想で出てきた話か筋がわからん。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 20:05:39.42 ID:nTdn7nqi0
>>28
長谷部は楽天が出さない、まだ有銘や松崎の方が可能性あり
大体今中継ぎじゃないし
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:53:59.57 ID:cZEQgpMF0
>>29
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111129-870122.html

>和田監督は今季セットアッパーを務めた小林宏を先発に配置転換することを決定。
>さらに榎田も中継ぎ、先発と両にらみの状態となっている。不動の守護神藤川につなぐ中継ぎ投手が強化ポイントに挙がっている。

おそらく経緯としてはこの辺から出た話だろうね
んで>>27の言うように五十嵐獲りが失敗した時の対策でトレードって話が浮上してる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 23:55:31.08 ID:R+s0JM3z0
いい加減渡辺抜擢してやれよと思う
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:07:27.29 ID:B3zOuGt70
ハムが林と菊地をリリースしたのだから拾えばいいのではないか?
横浜が唾をつけているような報道もあるが。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:18:12.89 ID:m+IOy9Ef0
報道とか見た限りでは基本線は榎田→久保→藤川が勝ちパターンで
渡辺、西村、小嶋、藤原、筒井、久保田とかが控えてるんだろ?
正直五十嵐に関しても無理に取る必要あるかって気もするんだが・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:24:14.19 ID:T5H0/fh10
>>34
チーム宛に優勝するために動いてるっていうアリバイ作りの面の方が多いけど
タテマエは五十嵐を獲れたら久保を先配置転換しなくて済むからじゃない?
久保は1シーズン中継ぎだけで過ごしたことないから計算しづらいし。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 00:56:23.51 ID:fgQ+1Dp10
久保は連投できるか疑問。
しかしかつて久保を炎上させて
中継ぎ失格の烙印を押したのは
阪神との交流戦だったんだけどねぇ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 04:57:04.78 ID:B3zOuGt70
ダルビッシュがいなくなって鶴岡が・・・・という竜の書き込みををよく見かけるが、
SBの山崎はどうなんだ?こっちは杉内が本当にFAしたんだけどさ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 05:03:42.63 ID:vmZEFZlo0
SBの山崎が構想外でトレード要員?
首になったら争奪戦だし、トレードなら高く売れるな
ていうか、普通に二番手捕手として必要だろうに
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:09:22.93 ID:1sfgWZ3b0
どこの情報だよ
またガセか
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:58:58.76 ID:sZeMhbJy0
http://www.sanspo.com/baseball/news/111130/bsb1111300503011-n1.htm
まだトレード説消えてなかったんだ。契約してから出すの?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 08:00:25.06 ID:sZeMhbJy0
阪神ついでに林も放出してくれないかな?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 09:04:33.50 ID:UVtAzXoN0
>>41
無償でいいから持って行って欲しいレベル
マートン残留が決定したら尚更いらない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 09:39:34.50 ID:82zG6cDW0
>>40
そんなんよくあることだろ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 09:51:59.97 ID:sZeMhbJy0
>>43一度契約していきなりトレードって言われたらどんな気分?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:05:36.16 ID:NoSI7pCv0
そんなこと言ったらいつトレードすれば良いのかと

シ−ズン中下で頑張ってるのに出されてもショックだし開幕前のトレードもショックだし
シーズン終わってさぁ来年に向けて頑張ろうって時に出されてもショックだし
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:08:59.72 ID:JIDJxjRp0
減俸の場合は結構あるけどな
トレード先で 入団、即減俸交渉もなんだし・・・
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 10:19:47.79 ID:sZeMhbJy0
阪神も過去あったような。平塚がいきなり西武へ交換トレードの時は衝撃だった。確か相手は左腕の杉山。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:31:20.69 ID:zNjS6pr80
>>37
山崎はトレードに出されるかもな
というかSBは少し前のロッテ化していきそうな気がする
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 16:55:42.64 ID:Jo+5GC9L0
SBは今年捕手の頭数足りなかったから1軍経験のある捕手出す余裕はないと思うよ
ドラフトで2人育成指名したけど使えるかどうかわからんし
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:11:24.66 ID:dE4onpie0
山崎出したらソフトバンク崩壊するぞw
細川に代打出せなくなったらヤバイ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:22:19.93 ID:zNjS6pr80
巨人は鶴岡FA移籍濃厚、育成の谷内田や土井は切ってるし
捕手は阿部 市川 加藤 實松 鬼屋敷 河野 芳川(伊集院)だけかな?
こっちも頭数がまずいと思うんだよな
人的補償で更に捕手獲られたりする可能性もある
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:10:21.72 ID:56AScbr+0
>>51
阿部さえ怪我なく出れたらあとは必要ないから問題ない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:26:36.96 ID:h5Sv/Qu30
>>51
序列的には
阿部の次はサネでおk?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:26:43.19 ID:6Cnx+Je/0
ソフバン・山崎は念願の阪神入りってことで…
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:42:04.64 ID:IKOFN+qT0
>>40
渡辺直人という選手がいてだね…
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:45:00.24 ID:zNjS6pr80
>>53
巨人の事情には詳しくないが、成績見る限りはそうかと

杉内ついでに巨人が鶴岡の代わりに山崎獲りってあるのだろうかと思って見てみたが
育成選手の規模の割に頭数は少ない感じはして、どうかなってところ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:49:58.17 ID:h5Sv/Qu30
>>56
あ巨人ファンかと思ってた
巨人は来年もサネが2番手でいいとして
前スレの最後みたいに内野を最優先で補強したほうがいいかもね
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:16:13.94 ID:2Nn8i8fj0
巨人の捕手は中谷拾って終わりそう
投手はトレードの駒にできそうなのがいるし守備型の内野手と交換してもらった方がいいかも
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:47:03.10 ID:JVGLTlJw0
高田なら
慶三+中澤+押本⇔一輝+大沼+山省

ぐらいはやる
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:53:55.24 ID:IcFHgsru0
>>59
それヤク側がほぼそのまま日ハムから移籍じゃねえかw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:31:21.77 ID:6ueE1pg60
>>59
ヤクルト大損www
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 23:38:37.30 ID:yjlo/0yL0
>>59
それもうどうせなら中澤じゃなくて橋本にしろよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 00:21:07.57 ID:/OsjSw9n0
>>62
中澤は高田のお気に入り
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 01:26:03.08 ID:otht8Nhm0
檻は中山小松あたりで勝負に出るべき
欲しいところある??
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 01:31:47.45 ID:XMgTGVuP0
>>64
中山出すわけないだろ 小松も多分求められない限り出さない
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 01:33:05.11 ID:4loAesYU0
小松はともかく、中山(今季8勝9敗 156.1回投げて防御率2.94)に見合う対価を出せるチームがあるとも思えんが
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 02:20:06.94 ID:0XwMnx+60
>>64
ヤマショー⇔中山
クーリングオフ目的。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 07:04:58.03 ID:afAUCBL/0
中澤+小野寺←→山本省+大沼
ならバランスとれてる気もする
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 08:09:47.20 ID:cbMX3fcV0
>>68
とれてるだけで、ヤクルトにメリットひとつもないな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:32:30.07 ID:Zpp1xETN0
>>69
横浜に比べれば左腕も足りてるしな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 09:34:42.03 ID:v9TpB2Sk0
>>68
似たようなタイプの似たような成績の選手同士の交換のなんの意味があるんだ
しかも中澤以外は環境を変えた経験済みじゃないか
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 11:16:56.65 ID:5cEiHINN0
藤井・福田(巨)⇔平野・星秀(西)
西武に藤井をパスしたいけど交換相手が上手くいかないな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:37:06.89 ID:Q6Cmaj9s0
鷹の江川ってどんな評価なの?虎狩野と交換して。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:52:01.93 ID:krh0HvVN0
野口(ヤ)⇔高木(巨)

互いの弱点補強
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:59:07.94 ID:A9nm2pF50
野口 30歳 右投げ右打ち
 通算成績  265試合 打率.226 8本 28打点 30盗塁
 11年成績  26試合 打率.142 0本  1打点  2盗塁

高木 29歳 左投げ左打ち
 通算成績  217試合 防御率3.96 15勝25敗25H
 11年成績  46試合 防御率3.72  1勝 3敗12H

高木もそこまで抜群の成績ではないけどさすがに野口では釣り合わない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:06:00.40 ID:6awsYnSH0
>>73
故障でトレード要員になりません
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:11:08.32 ID:Q6Cmaj9s0
>>76どっちが?
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:20:56.86 ID:XMgTGVuP0
>>77
両方じゃないか?江川は右肩手術 狩野は腰痛で捕手不可能
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:28:28.40 ID:/T46g6n/0
東野+福田⇔榊原+八木

ダルの抜けた穴を、同じダル世代の東野で補充。
2桁勝利はもちろん、ハムのエースになれる力もある!
勝利の方程式に、2年連続実績を上げている榊原を!
抑え候補の新助っ人とともに信頼のリレーが出来る。
八木と福田は同じ6年目で、気分を変える意味で。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:31:18.71 ID:A9nm2pF50
>>78
一応本人は捕手やるつもりだし球団としても二刀流で見てるから
捕手不可能って状況ではなさげ・・・まぁやっても緊急時用だろうけど
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:32:46.41 ID:XMgTGVuP0
>>80
いや一試合途中交代で腰痛起こしてシーズン棒に振る選手を他球団が捕手として見るか?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:34:14.95 ID:A9nm2pF50
>>81
そんなん知らんわ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 17:38:21.82 ID:krh0HvVN0
榊原出すとか言ってる奴はニワカなの?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:25:31.81 ID:SPdWeu5n0
案の是非は知らんがハムはダル以外は全員トレード要員になる可能性の
フロント方針て聞いた事あるような気もする
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:49:31.60 ID:5cEiHINN0
年俸が払いきれなくなったときにダルも放出しそう
ただハムってそこまで大物のトレードはしないんだよね
榊原はいつも小谷野の案出してた奴と同じく同一人物が毎回案出してんのかな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:58:11.40 ID:krh0HvVN0
チームの主力(と言われている)選手を出すようなトレードどのチームでもそうそうあるはずもないのだが……
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:03:31.59 ID:4loAesYU0
ハムやレギュラー放出みたいによく言われる横浜もだが
主力を放出するのではなく、主力「だった」選手を放出するのがパターンなんだよな
トレードに出された選手の名前はよく知られてるような選手でも
実際にトレードに出された時の成績は、過去の活躍からみたらどうしようもないくらい下降したタイミングで出されてるし
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:10:04.53 ID:krh0HvVN0
例えば誰?
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:10:33.29 ID:gji3bk4e0
楽天:田中⇔横浜:細山田・吉村・森本
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:21:39.76 ID:UmFNa3Ct0
>>28
谷元が狙い目とか馬鹿すぎだろ
数年前は宮西が狙い目とか言ってた口か?
出始めの選手なんて一番無いところ
て言ってたらたらしょうこりもなく榊原の名前出してる奴もいるのか
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:26:20.43 ID:UmFNa3Ct0
交換条件から言っても榊原で10勝級の先発が獲れるわけも無い
故障持ちか下り坂の高齢もしくは高年俸のどれか、
あるいは全部を合わせた投手しかとれないんだから
それなら増井を先発に戻して榊原をセットアッパーにするほうがまし
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:28:12.07 ID:4loAesYU0
>>88
横浜だと波留にはじまり進藤、多村、寺原
ハムだと西崎から金村、最近だと高橋信二とかな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:29:14.56 ID:7gNKWzeZ0
榊原って先発もできるよね。摂津みたいにさ。一年目は先発が崩れたときに
スクランブルでロングリリーフもこなして中継ぎで10勝ぐらいしたんだしさ。
巨人の東野よりも価値が高くないか?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:36:05.75 ID:0qMSVrNx0
>>88
ハムが最近トレードで出した有名どころの選手
野口、金村、下柳、マイケル、高橋信
マイケル以外は成績だいぶ落としてからの放出
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:44:13.16 ID:WP8/bu/cO
>>93
中継ぎで10勝したのは二年目
ルーキーイヤーは先発の谷間で、交流戦の頃には二軍落ちしてた
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:50:00.28 ID:V32aUy4iO
阪神 鶴+筒井⇔ハム 宮西
ハムはお得意の経費削減目的、阪神は枠が空けられて尚且つ地元関学の選手が獲れて双方の思惑が一致
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:20:10.25 ID:krh0HvVN0
枠がどうとかこうとかドヤ顔して言う奴が最近湧いてきてるけど、どんなに理屈つけたとこで落合監督の猿真似なんだよなw

っつーか筒井厨もしつこいな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:21:12.49 ID:TwxtJSBb0
>>96
ハム超損、基本宮西は出せる選手じゃない
阪神 西村+大和⇔ハム 二岡
これでどうよ
ハム経費削減
阪神枠減らし+地元近大の選手獲得
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:21:17.09 ID:/OsjSw9n0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:22:18.13 ID:/OsjSw9n0
>>98
今度は阪神が大損
二岡とか守備つけないしセリーグは無理
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:23:06.54 ID:XMgTGVuP0
ハムは左腕に困ってないだろ 林切れるぐらいなんだから
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:26:27.16 ID:efAyxQvG0
構わなければいいだけなのにいちいちムキになるなよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:26:57.49 ID:5nMXnW0z0
ID:krh0HvVN0
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:29:10.41 ID:ClWTZxqs0
ヤクルト一場⇔横浜大沼
近日発表
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:29:19.60 ID:krh0HvVN0
それもそうだね

スマソ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:31:55.33 ID:sM0wj+Zj0
>>104
何が一致したwww
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:40:10.28 ID:0qMSVrNx0
環境を2度変えたら覚醒するかもトレード
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:41:01.40 ID:qBmTFvsS0
大沼のほうがまだ化ける可能性はあるな。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:57:08.80 ID:4loAesYU0
大沼と小野寺が同じチームに所属することで何かがはじけそうだなw
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:59:20.58 ID:qBmTFvsS0
小山にはなれる可能性はあるし、大沼。
まあ小山になったところでどうやねん、ってもんかも
しれんが。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:28:45.21 ID:p39S49Nb0
>>110
4年連続50試合以上登板
3年連続防御率2点台


ここまで化けたらお釣りが来るだろ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:30:17.70 ID:4syiZcHu0
小山って基本入れ替わりが激しい中継ぎで長いこと働いてるし、普通に優秀じゃね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 21:30:33.47 ID:Lie0YqJq0
>>111
二軍でなら余裕
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:03:26.83 ID:IWpM0bRr0
成瀬⇔下園・吉村・藤田
横浜高校出身者を熱心に集め始めた横浜とロクな野手がいないロッテとの思惑一致なトレード
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 22:21:37.25 ID:AgFAP6J40
一応言っとくけど成瀬はハマスタ苦手だから
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:15:34.20 ID:inXVGHjXO
阪神 久保田⇔DeNA 加賀

若手の多いDeNAで久保田は中継ぎのリーダー格、阪神は変則右腕が少ないので加賀獲得で中継ぎ強化
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:16:55.84 ID:J37Tt7ex0
>>116
無理。
ちなデナ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:46:33.29 ID:p1PVGgih0
携帯、⇔、阪神有利のトレード挙げてる奴はスルーでいい
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:48:16.63 ID:J37Tt7ex0
>>118
そういうローカルルールがあるのかw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:50:46.87 ID:/+92kkTb0
携帯、末P、○○有利の〜とかは分かるけど⇔はなぜダメなんだ?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:08:32.61 ID:U7nwVG4v0
⇔よりも←→とか+、orの方が目に見えて酷い
特にorなんか明らかに括ってるのがおかしいレベルが括られてたりする
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:22:03.90 ID:vSuB3LG60
成立しなくてもオフに戦力外になった選手同士の交換案はある程度的を射てたって事だよな
お互いの球団にとってはいらなくても、解雇した球団にとっては戦力構想から外れてたって事だから
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 01:39:03.47 ID:U7nwVG4v0
>>122
トレードの打診かけてても相手球団が首を縦に振らず、そのオフの戦力外通告をになるまで待ったなんて例もあるしな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 04:29:37.46 ID:KbbRbxtf0
田中浩康⇔下園

↑希望

田中浩康⇔矢野謙二+寺内(金銭)

125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 06:29:03.80 ID:5rfqFbAe0
>>123
例えば?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:24:13.07 ID:35BoDJ/d0
>>125
森岡の事例じゃないの
そんな経緯だから自由契約を拾ったのにも関わらず年俸はアップしたはず

橋本+野口(ヤ)←→吉見(ロ)
とか無理?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:51:24.13 ID:6wOb35tnO
>>126
無理
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:59:29.57 ID:U7nwVG4v0
>>126
いや、斉藤(巨人→ヤクルト)
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:39:16.78 ID:tylpPC1N0
上園、林←→川岸は楽天が損かな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:53:57.70 ID:7cDlAWR50
楽天は左の外野手いらんから林つけても無駄かも
川岸は相手次第で出せると思うけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:04:58.26 ID:8vlxhbS10
上園の楽天放出が確定事項ではないと仮定して

上園(虎)←→高山(獅)

ミンチェ流出の危機で中継ぎ補強が急務な西武と
右の代打兼外野手が手薄な阪神
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:16:11.40 ID:wy+tHtLt0
西武も大概右の外野手は不足してるから上園をどう評価するか次第か
個人的には桟原(戦力外のレベル)とそう変わんないレベルの気がするんだけどなあ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:38:07.59 ID:hfpcwU4Y0
阪神ファン的には桟原が復活してる前提だと中継ぎとしては桟原>上園

上園は去年も5月くらいまでそこまで悪くなかったのにチーム事情から中継ぎに回されて
それ以降調子を落としていったからじっくり先発として起用してくれる球団なら良いかも
ちなみに中継ぎに回される直前までの成績は7試合投げて2勝2敗防御率3.50くらい
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:48:30.64 ID:7cDlAWR50
西武の右の外野手って熊代、高山、佐藤(米野駒月もコンバート予定?)しかいないしなあ
右の先発と交換する必要があまりないんじゃないか
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:55:57.38 ID:IhGX4eHg0
西武はGG・石井・野田の健在ならトレードの要員になったであろう3人が一気に退団したんで
これ以上のトレードは無理だわ
どうしてもというなら去年の大沼⇔坂元みたいなのが限界
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:20:50.20 ID:SfTApFWJ0
SBが上園欲しがる気がする
フロントは地元出身者獲って少しでもアピールしたいところだろう
交換要員は今の扱われ方だと立場がない久米で良かったら
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:24:53.74 ID:5u6G2Pusi
>>135
なら、大沼⇔坂元をよろしく。
ちなデナ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:29:22.68 ID:hfpcwU4Y0
>>136
上園⇔久米は良いかも

どっちも余剰戦力だし中継ぎ補強をしたい阪神と
ローテ三人抜けて先発再編が必要なSBで補強ポイントにも合致する
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:47:17.52 ID:WazD61fj0
西武の元阪神投手コレクションは嬉しいよ
江草も来季は太陽の2年目のように活躍すると思う
ただ普通に赤田が欲しかった。黒瀬はまあ期待持っとく

そろそろ投手同士交換でもいい。阪神も別にホイホイ出せるほど
投手陣が抜群でも無いわけで。投手は何人いても困らん
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:53:38.86 ID:dGVMuSF60
西武の右打ち外野手
一応岳野ってのがいる。もちろん、こいつも肩書きは捕手だ。

西武は元々の補強策以前にミンチェ、フェルナンデスと抜けた分をどうカバーするかだけれど、
後藤を出した以上はもうトレードの駒になるのすらいない。
あとは、内外野、捕手もできるスーパーユーティリティープレイヤーの星秀くらいか?

まったく、マルハーンを何で切ったんだか。
本人は日本球界を希望しているらしいから、欲しい球団はお早めにって感じかな。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:07:29.87 ID:JS+ZxXYhO
鴎的には打力は問わんからある程度守れるショートが欲しい。
星 藤田
鯉 小窪
竜 谷or岩崎達
交換相手は大嶺、大松までだったら出せる。左が欲しけりゃ松本、服部どーぞ

142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:16:43.44 ID:5u6G2Pusi
>>141
横浜は山崎しか出せない
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:21:26.00 ID:5aqlfJ/M0
マルハーン
対戦 打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球
vs.日本ハム .083 12 1 0 0 4 0 1
vs.ロッテ .000 1 0 0 0 1 0 0
vs.オリックス .526 19 10 0 4 5 1 0
vs.ソフトバンク .182 11 2 1 1 5 2 0
vs.楽天 .214 14 3 0 3 6 0 1

打てるのはオリックス戦のみ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:27:34.44 ID:JS+ZxXYhO
>>142
山崎か〜
守備はいい印象あるのでアリだな

服部⇔山崎 あたりでどうかな

石か…いや、なんでもない
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:29:33.41 ID:Sh0zziuw0
>>141
谷出すので、今すぐ大松とトレードお願いします
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:36:58.35 ID:JS+ZxXYhO
>>145
自分からフっといてなんだが大松出すなら谷+α欲しい。

小笠原、久本あたりは無理か?

久本は今季活躍してたし不可能だと思うが

147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:37:01.77 ID:1JtOvL2oO
守れるだけなら正人や高口がいるから
これ以上ドングリはいらない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:14:51.91 ID:vUwz0ItCO
>>146
年齢的に久本は大丈夫じゃないかな?
左不足の中日なら直ぐに食い付いて来るよ。
ロッテフロントにメールしといてw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:13:05.71 ID:nxBUf3V3O
>>124
ヤクルト損なんだが
下園は選球眼がいいだけで他は普通だし
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:30:40.08 ID:q3jrarIEP
下園は吉川あげるんでハムにくれないか?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:02:17.46 ID:eePLklWP0
>>149
つーか、藤田で商売するしないって話題になる横浜が
さらにレギュラークラスのセカンド獲ってどうすんのって話が・・・
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:49:26.64 ID:DE/D3Vi00
>>136
阪神的には賛成。こちらとしては良いトレードだと思う。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:19:26.11 ID:WazD61fj0
>>136
俺も賛成。しかしきっとSB側は先発候補は他にもたくさんいるから
微妙なって感じで否定されそう。
楽天へ放出だとしても上園出すなら同じような境遇の投手と変えて欲しいよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:24:47.78 ID:9nzekVak0
楽天には過去それなりに実績があって、出番に恵まれない先発候補なんておらへん
今年開幕ローテ入りして0勝に終わった戸村がまたローテ候補に挙がってるレベル
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:44:10.66 ID:l+218QND0
楽天は岩隅の穴埋めの先発が欲しいだろうしな。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:45:28.82 ID:+2HrsNgr0
上園とか、井川とか獲得って言ってるけど、楽天はプロテクト枠今現在何人なの?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:53:34.40 ID:RyNJtW720
さすが阪神ファン
レベルが違うぜ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:06:16.11 ID:9nzekVak0
>>156
支配下枠のことか?
それなら岩隈の退団や中川藤原の育成降格、入団が内定してるドラフト組、小斉、川島、テレーロを入れて58人
獲得報道があったフェルナンデス、大加藤、稲田、定岡入れても62人だからまだまだスッカスカ

そういう意味では、上園は欲しい存在
阪神側のメリットが枠の確保しかないからアレだけどな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:39:56.94 ID:wLyfmNPo0
久米とか藤岡とか江川とかな
無償か少額の金銭でくれてやるよ
鷹に居てもしょうがねえや
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:45:22.06 ID:qBfd/q8l0
高山(西武)⇔鴨志田(オリックス)
西武はリリーフ、オリックスは右の強打者補強が目的

星(西武)⇔金森(日本ハム)
西武はリリーフ、日本ハムは左の強打者補強が目的
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:49:00.20 ID:bVV13XDd0
>>160
下の案だけどさ、上本と星を取り違えてないか?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:52:36.34 ID:Va0XWLms0
上は案として悪くないけど比嘉が微妙なだけに右サイドの鴨志田は置いておきたい
あと右外野は補強したから様子見
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:09:06.52 ID:ufTdXTMk0
金森は出せるだろうがフロントは左打者は別に欲してないだろうな
164160:2011/12/02(金) 18:17:44.76 ID:qBfd/q8l0
ちなみに…

オリは
岸田 69回 2.61
平野 83.2回 1.94
香月 34回 2.21

ハムは
武田久 52.1回 1.03
榊原 59.2回 1.66
増井 55.2回 1.84
谷元 47.1回 2.47

と優秀な右リリーフが揃っているので
鴨志田、金森は出せるかな?と思い提案しました
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:30:10.36 ID:9bk9WelUO
西武の星って星秀和か? 星孝典は右打だし

どちらにせよ、強打者というイメージはないが
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:39:21.99 ID:jC6b2AZYO
中日だが高山を頂きたい
小池が抜けるから右の外野がいないのだ
アホの藤井しか
中田 小笠原 朝倉 お好きなので譲ってもらえないだろうか?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:44:39.06 ID:doRB0j0C0
小笠原はありだな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:03:55.08 ID:OoJiFgS00
片岡+おかわり+涌井+牧田⇔小谷野+糸数
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:36:36.83 ID:E06Fhaty0
西武が右の外野手四人しかいないから無理
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:37:57.82 ID:7cDlAWR50
>>164
試合数が少ないとはいえ防御率1.76の鴨志田を高山で出すとは思えない
星秀はファームでも全然打ててないし1:1での需要なさそう
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:42:57.63 ID:I158+5L/0
オリだが投手が4人育成落ちして根本的に頭数が少ないので投手放出トレードはないと思うよ
唯一出せそうなのは西川くらい
けどどこも引き取り手ないだろう

野手なら柴田、金子圭、由田、竹原、野中が出せそう
どこにも需要ないだろうけど
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:02:33.98 ID:7cDlAWR50
柴田金子野中は二遊間候補、竹原も腐っても右の外野手だし
相手を選ばなければ一応駒にはなりそう
正直複数トレードのおまけレベルだけど
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:46:37.31 ID:KbbRbxtf0
ヤクルトだが外野ください。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:53:17.03 ID:NxytEDHr0
>>153
SBの先発候補って、そんなに居るか?
一軍ローテが、攝津、大隣、岩崎、山田、巽、新垣って感じだろ?めっちゃ層薄い気がするけど
だからって上園獲っても意味無いかもしれんが
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:59:02.58 ID:GZy7QLfwO
ローテの柱クラスが三枚抜けるからな>SB
阪神だと上園とか中日だと朝倉とかのローテ漏れそうなとこを獲得するのは有りかと
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:00:12.04 ID:nwwjfePQ0
(西)江草(神)林威助・久保田(オ)野中・竹原⇔
(DeNA)対象選手全て金銭or金銭+山崎・井手・内藤
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:06:28.55 ID:Qg2OP7GB0
>>174
あとは新外国人と吉川に先発転向も、の記事が出てるぐらい
微妙な実績持ちなら藤岡とか
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:50:26.43 ID:7WQTymgJ0
ということは、帆足が入団したらエースクラスか。
そうなると地元という以上に帆足は行きたいと思うだろうな。

もう7回金沢8回森福9回ファルケンにして、馬原先発転向で・・・
まぁ、それでもだめだと思うけど。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:58:46.07 ID:2qGVLqIn0
>>173
虎だが林、浅井やるダーターでいいから
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:13:17.32 ID:v3HbIlct0
>>141
星的には藤田出すなら地元の成瀬⇔藤田+山本省ぐらいは要求したい
大嶺ならイラネ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:18:35.53 ID:fzG+rLmM0
>>173
>>179
誇大妄想ですね
自分を球団関係者と思い込んでしまったようです
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:38:17.40 ID:PZZDMBfC0
藤田を出したくないのは分かってるから横浜オタはアホな対案出すな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:45:10.02 ID:EQxbhvko0
成瀬はハマスタじゃ通用しないから
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:54:08.37 ID:5jHeWpeH0
>>174
大場が抜けてる。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:56:08.63 ID:LMnGjlD20
どっちにしろ横浜は大型トレード敢行すると思うぞ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:53:41.99 ID:fZvavO5s0
>>180
相変わらずハマオタはアホだな。どれだけ藤田で大物が釣れると勘違いしているのやら。
まあ、いいところが 渡辺⇔藤田+山本省 じゃないか?
おれは善意の第三者だから鴎とも星とも関係ないから。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:01:35.05 ID:sMxxXDcN0
>>174
和田と杉内の絶望感に比べたら一気にショボショボになったな
攝津以外普通にボコれそう
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:26:56.34 ID:ks3z2OPm0
>>186
というより本人の入団経緯や本人がトレード拒否する可能性が高いと言うところから
首を振るとしたらそれぐらい旨味がないとしないって言うアピールだと思う
横浜以外拒否かつ本人が現状に満足って時点でまずトレード拒否すると思うから
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:30:41.19 ID:5fAqaFzVO
>>187
鷹の開幕投手、現状で摂津、獲れたら帆足?

うーん…
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:54:25.93 ID:d6cEzObz0
>>173
檻だが竹原ならあげる。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:26:45.24 ID:XObj971PO
>>186
成瀬云々は流石に呆れるわな
それだけ藤田は出せないってことなんだけど
まさか横浜ファンから交換案を振るとは・・・
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:49:09.93 ID:qF7un4H+O
話のループする選手は、双方の意見が平行線辿ってるのに訳が分からない話が飛んでくるからなぁ
最早名前だけで遊ばれてるようにしか見えない
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:34:54.93 ID:qbokQoGx0
右の外野手が人気だな
前スレと現スレでレス抽出したら、楽天、ヤクルト、カープ、西武、中日が
右の外野が「〜人しかいない」「欲しい」としてる
他にも不足してる(需要ある)球団、逆に余っている球団があったら教えてください
余ってたら誰が出せそうか書いてくれると建設的議論できそう
オリックス、阪神?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:16:35.50 ID:h2uhva2d0
なるほど。じゃー鷲田中⇔虎上園、久保田、林、狩野+金銭でもいいかな?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:17:47.81 ID:h2uhva2d0
>>158なるほど。じゃー鷲田中⇔虎上園、久保田、林、狩野+金銭でもいいかな?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:25:18.66 ID:q46vd04y0
金銭の額が40億とかになりそうだなそれ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:52:14.73 ID:XYOmSOz20
>>175
中日から獲るのなら中田の方が良くないか?
地元じゃないか。

それなりの出血も必要だけど。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:13:21.97 ID:40mVQJN70
藤田を大物と勘違いしてるだけじゃなくて、石川憎しの感情論だけで考えてるからな。
まあDeNAへの移行が済んだから、藤田放出リスクは若干減ったかな?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:13:45.42 ID:h2uhva2d0
>>196虎は金持っとる。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:29:53.32 ID:ZdpHXXn90
藤田放出論者=ニワカでおk
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:37:52.73 ID:7l05szThO
>>198
単にチームの編成上藤田は出せない選手ってだけの話だ
山崎や一輝、或いは戦力外になった稲田等では他チームから見て魅力的でないからといって、チームに不可欠な選手を商談に乗せようとするならそれなりのプレミアを付けてもらわないと話にならん
選手本人が移籍希望を表明、とかなら話は別だがね
そこのところ、横浜はわりと柔軟だからね
今回の真田、古くは大家古木とあっさり出しているし、ファン感情としてはビミョーだが
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:44:47.76 ID:fhkoyEFR0
小松+伊原⇔八木+矢貫
パの伸び悩み交換
伊原は関西国際大の同僚、榊原のいるハムに行ってブレイクしてくれ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:49:56.27 ID:YfVQ633s0
>>202
ハム側が拒否するなそれ
現状矢貫>小松、八木>伊原だし
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:56:03.39 ID:/hMS/FP+0
>>193
相手候補で出せそうな外野手は阪神だと浅井かな

32歳、右投げ右打ち、守備○(元捕手)、小技もできる、足もそこそこ
去年一昨年は打席数少ないけど3割前後打ってる
スタメンで使うには物足りないけど代打代走守備固めと使い勝手は良い
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:27:32.54 ID:PB1Ytqf/0
上園、浅井(虎)⇔片山(鷲)
楽天が片山出せるなら
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:36:43.47 ID:aQ2fA9zP0
どこの誰が今年58登板で救援防御率1点台の投手と、打率1割前半の野手をトレードするんだよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:44:52.29 ID:OuBHueKDO
>>171
ということは檻が金子圭か野中を放出して兎から投手を獲得するなんてありそうだな

兎は同一リーグの横浜に(村田の人的補償で)獲得されて活躍されたくない投手を放出

檻に放出するとしたら、大阪出身の福田か朝井かな?

208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:45:31.89 ID:GmGozQ8d0
片山はないわ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:46:49.33 ID:FrJ3wF8r0
>>207
金子圭も野中もトレードの弾になるなら喜んで出すんじゃないかな
投手と交換ならちょうどポイントに一致するし問題ないよ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:51:41.72 ID:ks3z2OPm0
>>207
福田なら多分OKすると思う 朝井はちょっと色々な面で厳しい
ただ左投手のがうれしいから高木⇔金子圭か星野⇔野中とか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:53:11.90 ID:FrJ3wF8r0
高木って出戻りかよw
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:55:50.81 ID:ks3z2OPm0
>>211
来年はj働くだろうから今のうちに回収したいw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:59:56.98 ID:q46vd04y0
つか、高木も来年は働くっつーか、なんだかんだ今年も46試合投げてるわけで
金子とかじゃ獲れないと思うが
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:09:20.10 ID:FrJ3wF8r0
そうだなあ
金子圭、野中で一軍で投げてる高木は取れないな
福田でいいんじゃないか
どちらも二軍選手だ
巨人が捕手余りしてるようなら捕手でも構わないが鶴岡FAだし多分出してもいいような捕手いないよね
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:11:07.48 ID:fSJbO0tu0
>>205
中島で榎田よこせって言ってるのと同レベルの暴論だ、それは
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:28:36.31 ID:PB1Ytqf/0
>>215
すまん、楽天でちょうどいい左投手が思いつかなかった
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:30:44.79 ID:3EunyEhS0
兎には寺内がいるだろ
ていうか、そもそも金子圭で福田も高木も取れるわけない
朝井も今期酷かったが実績はあるし
打撃が絶望レベルで守備が良いとはいっても鉄壁レベルに満たないのは価値低いと思うんだがなぁ
でないと意外性のある打撃+堅実な守備(やらかしはあるが)古城の価値が上がってしまうw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:31:35.33 ID:OuBHueKDO
>>210
高木はちょっと無理かな藤井か星野なら出せると思う

>>214
市川なら出せると思う
中谷獲得するなら加藤健も
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:54:35.98 ID:ovYIN5RM0
>>216
トレードで獲れるレベルの左腕なんて川崎が増えるだけだから
藤原に期待してた方がいいんじゃね?

楽天側からしたら上園も浅井も欲しい選手だが、上園を金銭で欲しがってる
報道があるように、阪神側が満足できる選手がおるとは思えん
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:15:40.14 ID:9iP+CrRj0
昨年の左腕の金銭以外のトレード
須永+紺田←→オビスポ
菊地原←→小島(広)
根本←→山本一+高口
高宮+寺原←→山本+喜田
江草←→黒瀬
まあまあなレベル獲れる
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:20:55.65 ID:ZdpHXXn90
上園の楽天移籍がすんなり決まらないのは交換トレードを模索してるからじゃね?阪神にしてみれば曲がりなりにも新人王だし、川島みたいに劣化してるわけでもないんだから、金銭で出すのは惜しいと

1003が血の入れ替えだ云々言ってることだし、鉄平クラスでも出そうとしてるのかも

鉄平・内村⇔上園・久保田・ 林 とか
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:31:42.82 ID:2o+Cz/B00
星野は鉄平嫌いかもね
ワシが育てたならぬ
ワシがが劣化させた選手だし
あの辛気臭い顔は好みじゃねえだろう

想像だがGG獲りに行くんじゃねえかな
北京の汚名返上の機会を与える「ロマンの采配」とやらでさ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:31:50.04 ID:PZZDMBfC0
鉄平は今季の不調をどう捉えるかにもよるが、内村とか絶対に出さないだろ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:48:31.32 ID:GY0vBrvAO
内村てwww
少しは調べてから挙げろよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:16:13.49 ID:0j1P55/I0
牧野と坂みたいなので
上園⇔枡田とか。 鳥谷の来季対策とか

期待の若手か知らないけど高堀土屋(まだ2年目だが)とか出して
将来性より名前を買うとか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:24:41.10 ID:q46vd04y0
>>220
そういう例を出す場合、名前だけよりもその時の成績も一緒に出すといい感じ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:05:49.19 ID:MP0c1viw0
>>221
明らかに劣化してるだろ、川島ほどじゃないにせよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:43:40.78 ID:oxWMOzRq0
内村は本来なら出せないだろうけど、例えば

鉄平・内村⇔岩田・上園・林

ってなったらどうだろ?1003が監督だからあってもおかしくないんじゃね?

トレードって『出せないであろう選手と出したくない選手を弱点補強のために交換するもの』と思うけど

戦力外スレスレ同士交換してもあんま意味ないような
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:45:10.62 ID:ovYIN5RM0
渡辺直出して松井の後釜も育ってないのに内村放出は自殺行為ですわ
選手の価値じゃなくて、層の問題
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:52:42.27 ID:oxWMOzRq0
>>229
銀次がおるやないか

……と1003が言いそうで……w
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:07:48.67 ID:fSJbO0tu0
つうか去年もショートの正レギュラーである渡辺放出して顰蹙買ったのに
今度はセカンド正レギュラーの内村放出したら、それこそ大バッシング待った無しだろ
(ちなみに内村は昨日契約更改済み、さらに背番号も変更した)
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:50:07.85 ID:g2tWThG20
>>225
そういうのもありえそうだがこのスレ的には実質的に禁止だからな
球団の需要より実績面での釣り合いしか考えてないやつが大半だからここは
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:03:47.59 ID:v91+HwhM0
>>228
両者にメリットないのに成立するわけないじゃん
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:39:39.48 ID:3IE8BqhX0
>>221
でもま、ああいう先に話が漏れたトレードはご破算になる可能性が高いし、
もうないかもね。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:16:48.43 ID:oxWMOzRq0
>>234
トレードが流れたとしたら上園は気の毒だよね…

契約更改したけど、トレードしないと言われた訳じゃないし、蛇の生殺しじゃね?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 21:04:52.72 ID:YfVQ633s0
>>228
戦力外スレスレから移籍先で戦力になるパターン(金澤⇔金子・荒金)もあるから
意味ないどころか毎年当たり前のようにあるんだよなあ
>>235
阪神ではよくあること(トレード流れるまたは飛ばし記事)
上園は来年戦力外かもな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:15:03.54 ID:TTypCu1Q0
>>228
内村一人で阪神3人より価値まさっとるやん。
相手のレギュラーを控えとして取るのは変だと思うんだが。
楽天にもう一枚強力な二塁手がいるわけでもあるまいし。
スペ先発よりはレギュラーだろ。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:18:39.73 ID:TTypCu1Q0
>>209
足りないのはショートだ。打てないセカンドじゃない。野中はタダでも要らん。
金子はちょっと欲しいが、朝井福田出してまで欲しくない。高木なんてもってのほか。

ドラフトがあった直後は金子→巨人の流れがあると思ってたが、FA宣言続出でいろいろと事情が変わった。
どうなるかな?

あと誰かが中谷とったら加藤出せると言ってたが、数が足りないから中谷とるんだ。
そのうえ3番手の加藤放出とかありえん。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:45:01.31 ID:ZvJfNJUZ0
>>237
岩田って169回投げて防御率2.29のPなんだけど・・・
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:17:06.92 ID:GGGTKnAb0
>>239
今年はね。
持病を抱える中立派だとは思うけど、選手としての評価はそこも織り込まざるを得ないし。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:36:58.62 ID:OdM+QsQq0
横から悪いが規定打席に到達したことない内村よりは
持病持ちだろうがここ3年で2度規定投球回投げた岩田の方が余裕で価値上だわw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:55:27.82 ID:EqTHCgJk0
そもそも岩田も内村も放出候補なわけがない
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:08:57.00 ID:YJitNEwt0
>>228
内村クラスで岩田はまず獲れない
岩田が欲しいなら永井クラスを出さないとまず無理
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:12:41.26 ID:GmCo2WYg0
楽天からしたら岩田でも内村出せないわ
釣り合いとかじゃなくてそもそも出せない選手
不毛な議論になるだけだからやめようぜ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:22:55.00 ID:JuSSZF/B0
前提条件からしておかしい
補強点としてその選手が合致してるかどうかってのが重要だろうよ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 01:48:14.72 ID:K7HWVN880
>>237の発言の時点で、こうなることは読めてた
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 06:54:21.22 ID:x6NH8izi0
古い話だが、大豊・矢野⇔関川・久慈をやった人だからね。出せない選手っていうのはあまり関係ないかと。

上園絡みだし古巣だから阪神相手に考えたけど、鉄平を交換要員に投手を獲ってくれないかな?ローテ級の
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:18:30.31 ID:HdbC69z/0
そもそも岩田って左腕じゃないか
永井ですら無理だろ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 07:57:09.48 ID:pzougqtn0
まぁ放出候補かどうかとか
チームにとって重要かどうかはともかく
>>237=>>240なんだろうけど
この子はトレードスレに居てもまともに釣り合う案出せないだろう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:41:59.63 ID:sq/zmH8i0
岩田は主治医が大阪にいるから阪神選んだのにそれを放出するのはないと思う
あったとしてもオリックスぐらいだが、ローテで一番若い(中堅だが)岩田を放出できるわけがない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:11:00.94 ID:wJOivYhN0
阪神が楽天に投手出すとしたら星野時代も活躍した安藤とか
出しても痛くない石川・上園・川崎くらいじゃないかな
あと今の鉄平でローテ投手を獲るのは無理です
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:35:43.21 ID:K7HWVN880
渡辺放出したけどファンには叩かれ田淵にはキレられ渡辺はキャリアハイと
いいことなかったからなぁ
今放出候補に数えてもろくな選手獲れんだろうし、鉄平出すのは現時点ではどうだろ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:41:10.67 ID:ttILekeY0
セ屈指の平野という壁が居て内村が上本大和に絶対勝るという選手か疑問で
阪神はセカンド不要。控えに先発出してどうする。
上本で永井は取れないし内村では鯉の篠田や檻の中山でも相手納得するとは思えない
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:57:52.92 ID:+8RYOkll0
鉄平⇔安藤、林はどうだろ?
林はもう弾にならないかもしれないけど…
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:57:53.32 ID:GGGTKnAb0
ただでさえ内野弱いのにレギュラー出してどうする、
レギュラー出すならローテとらないと話にならんが、すでにちゃんとしたレギュラーいる球団がローテ出す必要がない、
まずこの辺で筋が悪い。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 10:58:20.27 ID:wJOivYhN0
>>253
さすがに現時点では得点圏3割超え、31盗塁の内村の方が上本・大和よりは上だろ
あと篠田(防御率4.13、5勝7敗)相手で楽天もセカンドレギュラーは出さんよ
広島の補強ポイントですらないし
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 11:28:58.30 ID:BPANfhGe0
上本は早大だろ
入団から年数浅いのに出せねえだろ
慶応のドラ一獲ったから今後は慶応にシフトするのか
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:02:04.77 ID:jAuQ0TIP0
内村放出しても、最悪セカンド高須で回すという手もあるにはあるが
26歳の選手放り出して36歳をレギュラーに据えるとか笑い話もいい所になってしまう

誰かさんの言葉を借りれば「内村はトレード要員ではない、安売りできない」でFA
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:06:14.26 ID:5lu4uvRd0
内村は出せないんじゃないかね。年齢的にも若いし楽天からすれば出す理由はない。むしろ鉄平がトレードで出されそうな気はする
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:21:57.25 ID:wJOivYhN0
鉄平も仮にも2年前の首位打者だしなあ
楽天は安売りしたくしないだろうし、かといって成績も低下してるし他も出血したくないでしょ
交換相手が難しい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:24:18.29 ID:9BNw/YNX0
左の外野不足してる球団ってあるんだろうか?守備範囲があるからそっちで獲る球団もありそうだが
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:26:16.61 ID:GGGTKnAb0
鉄平は星野一年目に結果出せなかったとあっていかにも放出要員に名前あがりそうだが、どの辺のランクになるのか難しいんだよな。
例年なら一年のスランプでそこまで悪くいわれることもないが、今年に限っては統一球に対する適性を疑われてしまうからなあ。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:27:15.01 ID:5lu4uvRd0
鉄平は単独じゃ難しいから阪神時代の坪井のように3対3の大型トレードで出すんじゃないかな。

星野は大型トレード大好きだしセリーグの球団と画策していそうな気がする。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:35:46.43 ID:JA8uHZQt0
鉄平⇔吉村を軸に複数トレード
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:44:03.20 ID:5lu4uvRd0
楽天は二番手捕手も弱いし星野は左腕好き。そう考えると

鉄平・伊志嶺・永井←→吉村・新沼・山本省

これぐらいやるかもな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:44:24.66 ID:JfB9uvlK0
横浜は右打ちの外野が足りないんじゃ
終盤主に出場していた下園内藤松本荒波と全員左打ちで
逆に右打ちは吉村、ひちょり、井手(+スイッチの金城)しかいない
戦力的な意味でなく、頭数時点で3人だけとかバランス以前のレベルな気も
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:49:10.83 ID:GGGTKnAb0
左俊足右中間系、需要あるならヤクルト阪神だがどちらも本当は右が欲しいだろうからなあ。
吉村鉄平は横浜側からしたら別にかまわんと思うが、補強ポイントは左外野より投手だからなあ。
265は永井だと楽天出しすぎ。

鉄平ベースとなると、鉄平⇔浅井+投手とかかな?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:49:27.06 ID:JA8uHZQt0
>>266
だから小池とラミレスと鉄平で外野を埋めたい。
現在横浜は負傷していない外野の一軍が下園荒波松本で話にならない。
金城森本は足の怪我でどうなるか分からない。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:54:52.02 ID:5lu4uvRd0
永井も出されてもおかしくない投手だとは思うんだよね。先発で四勝五敗は厳しいでしょ。
今年はフォークボーラーが軒並みダメだったけど永井も例外ではない
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:57:51.85 ID:JfB9uvlK0
>>269
確かに永井は怪我もあったけど、星野の放出パターンに該当する選手なんだよな
逆に伊志嶺は今年やっと芽が出始めたって選手だから放出はないと思う
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 12:58:54.12 ID:9BNw/YNX0
>>269
丈夫が持ち味だったのに無茶遣いか勤続疲労か知らんが怪我で結構ダメだったからなぁ
価値が多少下がってると思う
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:00:56.14 ID:JA8uHZQt0
>>270
けど、>>265 の吉村+ヤマショー+α⇔鉄平+永井+αとかになったら横浜は大爆笑だろうなwww
ファンから見ても申し訳なくなるレベル。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:04:12.06 ID:BPANfhGe0
吉村はいかにも希少価値な右大砲だから
いいのが釣れそうに見えるが実は買い手が無い
GGもそうだったな
プロの編成って長打力よりまず率打てるか守れるかを重視すんのかね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:11:31.43 ID:jAuQ0TIP0
>>265
その2番手捕手を放出してどうするwwww
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:09:49.48 ID:U/Tl2LJvO
星野だったら、って根拠もいい加減NGワードだな
この一文がある案は例外なく糞

星野のトレードレギュラー放出も珍しくないが、
代わりに穫った選手も大物だったり同格以上だったりってことくらい踏まえろよ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:10:13.66 ID:GGGTKnAb0
>>273
吉村は声はかかってるからな。
むしろ大砲だから大事にしすぎたパターンだろ。
GGは故障がばれてたのと銭闘力じゃない?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:29:52.85 ID:BPANfhGe0
>>276
3年連続20HR超えの実績があるわけだから
そら球団も安売りしたくないよね
この3年ガクンと成績落としているし
移籍しても岸川コースかなぁ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:55:46.06 ID:BvyMwWhu0
声かかってるって言っても当時でもマイケル中村とかだったような
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:39:33.74 ID:BPANfhGe0
>>278
騙す気満々w
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:49:00.94 ID:GGGTKnAb0
ところで横浜は一三塁の外人枠どうする気なんだ?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:53:17.97 ID:swUrqa/E0
>>280
ノリナカムラとヨ・シムラらしい。
工藤監督候補が言ってた。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:00:44.55 ID:GGGTKnAb0
外人抜きで戦うわけもないだろう。
まあ村田流出まで情報は徹底的に伏せてるのかな。

吉村はやっぱ内野に戻すのか。フライとるの苦手だしそれも一つの手かもな。
どうせTTGも一年ポジション守れやしないだろう。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:21:32.33 ID:4lFDzBYLO
>>272
楽天に+α無くても大爆笑ものだよ
二人とも横浜を出られれば復活の可能性はあるけどな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:24:33.28 ID:Wr+dbBp40
山省 来シーズンは頑張って8勝14敗くらいして欲しい
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:45:14.60 ID:rR0FVt420
遊 藤田
中 荒波
三 筒香
左 ラミレス
一 新外国人
右 新外国人(小池)
二 渡辺直
補 黒羽根

で打線は組めるんだから吉村は不要と言えば不要か

ただ貴重な右打者だし、他球団で再起動されたら困るし…

吉村から浜中臭がするなw
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 16:47:17.70 ID:JfB9uvlK0
浜中と違うのは怪我でポシャったわけではないってことか
なので再起不能の可能性は浜中より薄そうではあるが
その分、復活のきっかけがはっきりしないから分の悪い賭けになりそうだよなあ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:01:14.26 ID:GGGTKnAb0
>>286
本当にシーレックのせいだったら、ある意味似たようなものかもな。
>>285
藤田と渡辺逆。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 19:11:16.09 ID:P3mwM13M0
>>267
今の段階であるとしたら+αは久保田かな?
阪神はあえて外野手の補強は要らなさそうだし、阪神優位のトレードになりそう。

今後、ドラ1即戦力で獲ったはずの伊藤が怪我で開幕アウトになった場合には
去年実績を出した選手も出しそうなので狙い目だろうけど。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:24:21.04 ID:BXHfXrdX0
なんで藤田って凄い選手扱いされてるの?
意味不明、通年で活躍出来ないし足もないしオッサンだし

成瀬とトレードとかアホか?
中島、鳥谷、川崎、坂本と同じ土俵なのか?
勘違いもはなはだしい

要はトレードの可能性もありえる選手ってのが現実なんだよ
絶対的な存在ではないって事、現実をよく理解してね

290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:28:50.47 ID:glFyEQ/x0
どのチームも出血するような巨大多角形トレード案が見たいのですよ
竜 小笠原、中田 => 星
竜 鈴木=>猫
星 石川、内藤=>猫
猫 栗山=>竜
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:31:46.35 ID:GGGTKnAb0
栗山欲しいまで読んだ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:32:50.87 ID:z3biCN9KO
>>289
安く買い叩きたい奴、絶対に出したくないと思ってる奴
落とし所が見つかる訳でもなく延々と無駄な論争続けてりゃ馬鹿なこと言う奴も出てくるわ
このスレ読み返したって容易に分かることだろう
名前に踊らされてるような奴がいるから、余計に話がややこしくなる
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:37:36.33 ID:9BNw/YNX0
>>289
出したくても出せない どうしても出すならそれぐらい寄越してくれ=出せないと暗にトレード要員じゃないって言ってるんでしょ?
鷹の新垣や兎の内海長野みたいに横浜以外拒否(別に実際に横やりはなかったが)を貫いた選手で本人も現状に不満がない
横浜はそのあたり融通利くらしいからまず出てこないと横浜ファンは思ってるんだろう
だから無茶な要求をかくのかと というか書くなって話だが
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:53:37.05 ID:rR0FVt420
自ら案を出しもせず、ひたすら他人の案に難癖をつけるだけの粘着が常駐してるのもこのスレの特徴w
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:06:29.72 ID:JuSSZF/B0
>>294
補強点とかが妥当なら対案や代替要員の話が普通は出てくるもんだと思うけどねぇ
放出する選手は当てられても球団まで当てられないのはこれが原因だと思う
藤田を例にとって言えば山崎辺りで話が弾んでもおかしくないと思ったけど
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:11:26.33 ID:rR0FVt420
>>295
そもそもクイズじゃねぇし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:18:30.80 ID:JuSSZF/B0
>>296
予想、議論スレではあるけどね
スレの趣旨勘違いしてるなら仕方ないけど
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:32:50.04 ID:wJOivYhN0
予想スレというか願望スレに近いんだよな
基本的に買い叩き案が多すぎ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:36:50.05 ID:GGGTKnAb0
>>295
藤田と山崎じゃ違いすぎて発展しないよ。
放出側から選手読むとちょいちょい出てるオリ金子→SBor巨人と読むが、代替要員が思い浮かばん。
ここだと金銭ご法度だし。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:42:58.07 ID:wJOivYhN0
SBなら高橋秀⇔金子圭
巨人なら星野⇔金子圭あたりか?
もっとマシな選手でもいいかもしれんが金子圭は2軍の成績も悲惨だしこんなもんかと
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:45:23.74 ID:rR0FVt420
>>299
何で藤田の話から山崎に発展するんだかねwあり得ないよなww

前スレでかな、藤田でローテーション3番手くらいの投手が獲れる、なんて喚いてた奴もいたからね

予想と願望は全く違うのにねw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:53:07.47 ID:GGGTKnAb0
>>300
星野はまだ二年終わったばかりだから早いと思うのよね。
須永が直感的に思いついたが、ドラフトで狙ってた経緯考えると出さないような気がする。
インゼン・・・は需要があるかどうか疑わしい。
>>301
横浜の3番手って今年で言えば4勝8敗70回くらいでしょ。別に無理とも感じないが。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:57:01.76 ID:vLGShaR80
>>302
30過ぎで成績落ち目の4勝8敗70回ならともかく
20代でその成績の選手が居たら、藤田じゃ100%無理
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:57:08.55 ID:JA8uHZQt0
>>301
あれ、藤田はトレードには出ないという意図だったはずだけど。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:04:11.39 ID:JuSSZF/B0
>>299
前スレとか見ると横浜ファンと他球団ファンの評価の違いがそんな感じだったけどね
他は藤田が欲しいだろうけど内野で出せるのは山崎ぐらいだよ、みたいな
横浜の選手が絡んだトレードの話なんて昔から評価が割れるばかりだったから今更驚かなかったけれど
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:09:01.79 ID:JA8uHZQt0
>>305
横浜ファンは藤田にレギュラーであって欲しいと考えているから、藤田トレードとは考えない。
このスレでもレギュラーとして扱えと考えていて、話が食い違う。
もうこのスレで藤田出さ無いほうがいいと思う。
「横浜ファンにとって」は、例えば鳥谷や中島を控え投手とトレードと言われているのと同じ意味だから。
「」付けたのは、現在は知ったことではない、ということだから。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:09:37.76 ID:rR0FVt420
>>303
30代の投手でもないと思うよw
というか、横浜で、もっと言えばいくら贔屓起用でも石川に勝てないような選手で先発投手が獲れると思ってる時点で終わってるしw

横浜なら、吉村のほうがいいのを釣ってくれそうだよね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:10:49.30 ID:OdM+QsQq0
まあ、つーても他球団ファンも藤田の成績知らんで言ってそうではあるがw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:10:54.61 ID:JA8uHZQt0
>>307
そういう言いまわしが荒らしなんだって。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:17:43.71 ID:JA8uHZQt0
>>308
月間ops1.0越えようが4打数4安打しようが守備でちを救おうが、結局控えという同情票があるからなあ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:18:00.29 ID:JA8uHZQt0
>>310
ち→チーム
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:20:58.85 ID:rR0FVt420
>>308
それはあるかもねw

他スレで、広島の小窪が足速そうって話をしたら、そんな速くないって広島ファンから指摘が入ったしw

結局、俺もそうだけど、個々のチーム事情なんか深く知らないまんま書いてる人が多いから、違和感のあるレスが溢れ返るんだろうねw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:22:28.01 ID:Z9duosBR0
足の速さはともかく、成績は調べればわかるんだから
調べてから提案するべきだよね

テンプレに今年の成績を付すことでも追加したほうがいいんじゃない
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:25:34.39 ID:GGGTKnAb0
例えば金刃だったら横浜だと半シーズンローテ守ってひょっこり4勝する可能性だってある。
まあ横浜ファンからしてみたら金刃じゃ不満だろうが。
巨人ファンの俺からしてみたら、藤田は少なく見積もっても80試合はセカンドスタメンちゃんとやってくれるだろう。
もちろん山本みたいにエースローテにいきなりぶつけられたら勝てないだろうけど、藤田で3番手がありえない話には全然感じない。

本当はSBの選手例に引きたいんだが、SBの投手全然わからん。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:28:50.68 ID:rR0FVt420
>>313
数字並べるだけならあんまり意味なくね?

その数字を深読み出来ればいいんだろうけど、数字で表せられないこともあるじゃん

やっぱ試合観てる人の話が一番だよねぇ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:33:45.66 ID:OdM+QsQq0
>>315
いや、基本は数字で
次に数字に出ない部分でそこからどう上下するかって感じだろ
主観を第一に持ってくるのは意見出し合う場ではまずいと思う
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:34:19.54 ID:Z9duosBR0
>>315
勿論その通りなんだけど、ある程度までは数字があってこそだから
その上でそれぞれのチームに詳しい人の話を聞いて考えたほうがいいと思うんだ

露骨に荒らしっていうの以外でも本当に今年の成績知ってんのかと言いたくなるのが結構あるから
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:38:04.67 ID:GGGTKnAb0
>>315
何も知らない人にとっては、数字だけでもあるほうがいい。
それこそ今年の一群成績見れば、藤田と山崎はぜんぜん違うってことはわかるわけだし。
(295番さんごめん。)
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 23:06:33.89 ID:vLGShaR80
竹原(オリ)←→橋本(ヤク)
右の外野が欲しいヤクと中継ぎの強化を図りたいオリ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:51:42.80 ID:tYMumLiS0
横浜にとっては2遊間が渡辺藤田石川以外壊滅的な状況なので
ローテ任せられる先発が相手でもない限り、
守備上手くて規定未到達といえど2年連続3割越えの藤田出すメリットがない
相手はまず藤田じゃローテ投手出さないので、トレードは成立しない
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:41:36.74 ID:6vsQeA250
>>319
オリックスには一軍実績のある右打ち外野手が荒金と竹原しか残ってないのに出すかな
ヤクルトもトレードで獲れる程度の外野手だったら飯原使うほうがいいだろ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 08:23:07.61 ID:NMRu9HKa0
坂、筒井(阪神)⇔荻野(ロッテ)

中継ぎ投手を補強したい阪神と手薄な遊撃手、中継ぎ左腕が欲しいロッテ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 10:45:11.32 ID:7ZsBL/Cp0
>>319
どういうタイプを求めてるかにもよるけど
守備や走塁面も考えると竹原よりも
外野挑戦する野中のほうがヤクルトにマッチしてると思うよ
どっちも出せない選手じゃないからお好みでどちらかどうぞ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:03:12.92 ID:nvViL/t10
>>323
?福地がいるのに野中のほうがよくわからんが。
センターとレフトに穴空いてるけど、どちらかといえばレフト(打撃優位タイプ)の方がよりいないんだから、竹原のほうがあってると思うが。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:45:03.05 ID:IcScQm2d0
>>322
阪神が欲しいのは来季すぐ使える中継ぎだろ?
荻野(投)は今季上で投げてないぜ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:50:35.76 ID:FNcgKvY50
>>322
酷い案だ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 11:51:21.95 ID:IPGI9cCG0
今季終盤に12試合だけだけど抜群の投球(防御率1.25)をしてた筒井を出すなら
それこそ1軍に定着できるレベルを取らなきゃ意味がないわな
それ以下のレベルとしか交換できないなら少ない左腕から筒井を出す意味もないし
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:04:56.23 ID:FNcgKvY50
怪我の影響でここ何年も働いてない投手を駒の時点でエグイよ
まだボコボコに打たれてる投手の方がマシで荻野はまだ選手復帰した程度の扱い
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:23:16.29 ID:auUkIWB4O
坂は普通に出せるだろうけど筒井は無理だろうな
阪神の左腕なら川崎とかは下では抜群の投球できてたし交換要員次第で出せるから復活期待でお薦め
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:41:08.94 ID:7ZsBL/Cp0
>>324
それじゃ竹原どうぞ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:45:23.64 ID:nvViL/t10
これ筒井はありえないけど、坂+α⇔荻野貴司ならかなり面白いんだが。
両者の補強ポイントほとんどドンピシャだろ。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:48:11.61 ID:pjTWkHJA0
まぁないな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:50:52.65 ID:nvViL/t10
あーでも荻野貴司まだドラ一で二年か。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 12:54:02.04 ID:IPGI9cCG0
荻野貴を出すわけないし阪神の補強ポイントとドンピシャでもないと思う
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:49:26.29 ID:nvViL/t10
外野の弱さがヤニキ出続けられる理由の一つだと思うが。
そしてマートンの肩の弱さがシーズン10点程度のマイナスをもたらしてるのだから、右中間補強が望ましい。
もっとも補強の意思があったらとっくにしてるんだろうけど。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 13:57:05.75 ID:IPGI9cCG0
今年中〜終盤に活躍してた柴田、春先大活躍してた俊介
ドラ1で獲得した伊藤もいるし外野補強はまずないよ

これは好みとかじゃなくて首脳陣コメントとか見たら分かる
阪神の補強は投手が基本、んでそのおまけで外野とかも動くことはあるだろうけど
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:03:48.53 ID:uNiSQJgzO
>>336
五十嵐が獲れなかったら中継ぎ獲るよ、みたいな感じだしね
上園の話次第じゃ支配下選手枠の問題も出てくるし、色々と大変そうだな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:11:37.09 ID:IeAqa7wb0
阪神の外野は基本が金本、マートン、伊藤になるとして
代打要員に浅井(林)、代走守備要員に柴田・俊介(田上)、1枠は桧山にあげるとしたら
そこそこ形にはなってるんだよな
トレードするとしたら働いてない投手と交換するくらいしかしないだろうな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:27:48.14 ID:nvViL/t10
まあ俺はそもそも基本計にルーキー数えちゃうの嫌いなんだけど、伊藤隼太って金本の介護するほどのセンターなの?
右翼やってた選手だと思うけど。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 14:30:19.85 ID:rCpAfJ400
伊藤はマートンの後のライト候補だろ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 16:33:42.36 ID:vMEcZL/q0
>>287
>本当にシーレックのせいだったら、ある意味似たようなものかもな。

シーレック!?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 17:27:55.98 ID:UOKmBqup0
二軍のせいかよw
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 18:41:09.48 ID:67Nyexis0
レンタル移籍が可能になった場合を想定
同じ先発同士、環境を変えてみようトレード
小松聖(オリ)←→中澤雅人(ヤク)
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 19:36:41.11 ID:TSjlIF/k0
>>322
>>327の言うとおりだが、それ以前の話で
右肘を手術したばかりの坂がトレード要員にはならんだろ


阪神・坂、右肘関節を手術
http://www.sanspo.com/baseball/news/111119/bsb1111192204011-n1.htm
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:20:53.76 ID:n1lmyyYv0
八木⇔牛田

復活希望枠
DeNA先発補強
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:23:10.78 ID:bRgCMNIh0
日ハムって牛田いらないだろ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 22:45:33.65 ID:n1lmyyYv0
>>346
榊原か増井が先発転向じゃなかったっけ!?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:44:48.82 ID:qTyxfL4e0
八木と牛田は釣り合わないんじゃね?牛田は成績はともかく貴重なセットアッパーだし
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:55:11.10 ID:BWSuP32s0
真田も抜けたし横浜の中継ぎはヤバいからな
横浜がトレードするとしたら余剰野手を出して投手獲得の方じゃね?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:56:35.15 ID:TR8jioKh0
八木は2年連続でダメだからなあ・・・
一軍でそれなり以上に起用されてる選手相手は成績内容問わず無理な気がする
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:03:02.12 ID:BWSuP32s0
2年連続ダメって言うか八木はプロ入り6年でまともに戦力になったの2年だけだからな
06年大活躍(12勝、新人王)→07年不調→08年不調→09年活躍(9勝)→10年不調→11年不調
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:28:40.73 ID:kaqK9qmG0
>>345
北or松本⇔吉川でお願いします
球の速い左腕は魅力です
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:25:26.55 ID:3Wnc/tAN0
>>351
3年に一回で今年きそうな気がするww
>>352
松本は政治的に無理でしょ。北はいかにもハム好みだなあ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:04:34.67 ID:Wg93D6kt0
鷲 有銘 ⇔ 星 一輝+井手

左腕投手が欲しい横浜
右の内野手と外野手が欲しくて選手枠を埋めなければいけない楽天
井手もさすがに尾花が監督じゃなければ居場所が
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:05:27.12 ID:5sZD+g+N0
というか普通に北>松本
政治的な話抜きにしても今の松本じゃ複数トレードのおまけにしかならんだろ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:46:48.13 ID:g9nwT1Eu0
流石にプロスペクトの北は出さんだろう
うまく成長すりゃ、石川と同じ生え抜きスター候補だし
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:52:12.96 ID:3Wnc/tAN0
いやー北は確かにスケール感の大きさはわかるけど、あれ永遠に左打てそうに無いよ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:57:42.18 ID:5sZD+g+N0
吉川だってまだ1軍に適応できてないけどかなりの期待の若手でしょ?
どちらも出さないと思うけど北と吉川なら釣り合いは取れてんじゃないの
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 03:59:12.23 ID:4YlGMopQ0
何か12球団の選手が年代別に比較できるデータがあればいいのにねぇ
同年代の選手だと誰が格上だとかみたいな?偏差値?
他球団の2軍選手なんか名前しか知らないし選手のwikをi読んでもいまいち
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:33:53.06 ID:eGQgLX690
公だって、1軍の左の先発は武田勝しかいないんだよ。
二人目の左の先発は1.5軍の吉川だ。
下柳でもいいから拾いたいくらい左の先発が不足しているのに
吉川を出せるわけない。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:35:08.39 ID:iE/nGSGlO
(星)井手⇔橋本健(鴎)

生え抜きではない、首の皮一枚同士の最後の抵抗トレード。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 04:35:15.19 ID:YkWrYREW0
オリックス山崎⇔巨人矢野
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:26:59.79 ID:cVmlusmu0
日高(オリックス)⇔吉村(横浜)

もし鶴岡が横浜復帰ではなくオリックス行きならありそうだ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 06:34:01.97 ID:9m1DLxbU0
>>363
野球盤でもやってて
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 09:51:00.30 ID:qTyxfL4e0
>>362
新人の目処が立ってないから山崎はまだ出せないし矢野の年齢がネック
金銭禁止といわれるけど起きるなら金子圭を金銭ぐらいと思う
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:01:35.26 ID:r8zDbbI10
松本・南(鴎)⇔金森・岩館(ハム)
サブロー復帰・荻野外野再転向であぶれそうな南を右打外野手の不足しているハムに
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:39:26.04 ID:mzLlUSoS0
>>366
ハムの右打ち外野:陽、中田、鵜久森、杉谷(スイッチ)、飯山、小谷野
         (飯山と小谷野はサブポジションでレフト)

これだけいれば不足っていうほどでもないと思うけど。
でも、まあ、金森と岩館は出せると思うが、神戸とかのほうがハムは欲しいんじゃないかな?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:42:50.96 ID:3Wnc/tAN0
内野手の名前3人も挙げてる時点で薄いだろ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:04:33.20 ID:r8zDbbI10
>>367
杉谷はともかく飯山小谷野のレフトはほぼないでしょ
あと関口が抜けてる
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:32:32.54 ID:RjaMqCHsO
久保田、筒井、浅井(阪神)⇔近藤、小松(オリ)

トレード大好きどんでんと和田との間に生まれた友情トレード
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:28:31.16 ID:5PfjO9tJ0
ロッテ松本なんてトレードの駒になるのか?
宴会部長としては使えるらしいが
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 14:56:29.56 ID:4YlGMopQ0
ロッテってそんなに外野余ってるの?
荻野とかいないようなもんだろ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:39:11.50 ID:HUjx58buO
センター岡田はまぁ盤石
伊志峰は肩の具合次第、清田はまだまだ、サブローは年、荻野は怪我が不安
良い選手はいると思うけど余ってるとか言える状況ではないかな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:42:20.45 ID:NeIRZs2z0
清田の何がまだまだなのかと小一時間…
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 16:56:30.71 ID:AwEf6aY30
清田がスタメンレベルなら層が薄いって言われるだろ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 17:04:42.47 ID:HUjx58buO
何って・・・総合的に?
レギュラーとしてはまだまだ見られないレベルでしょ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 19:42:21.03 ID:YK2Yd1qo0
何がと聞かれれば打率と長打率と出塁率
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 21:29:49.44 ID:NeIRZs2z0
総合的って何だよ…
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 08:02:36.29 ID:jYjNsie/0
>>378
どんだけアホなんだよお前w
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 10:35:27.45 ID:GKKikNkT0
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 11:39:47.39 ID:WZcVDJ5Y0
来季どうなるか分からんとはいえ
OPS.700未満で守備走塁とも並よりやや上程度の外野手は
まぁ「まだまだ」だわな。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:07:23.40 ID:yZcDezzj0
清田レベルじゃさすがにレギュラー確実とは言えんだろ。
ID:NeIRZs2z0は言いたいことがあるならはっきり言えよ。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:48:20.35 ID:ULbhY6ziO
清田タイプにOPSなんかあんま関係ないだろ?
小兵に長打なんて期待しねえよ。
マネーボール見すぎだ(笑)
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:52:11.80 ID:KDinQFEO0
打撃関係無い野手なんていないわ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 13:56:46.73 ID:WZcVDJ5Y0
>>383
今季58安打のうち21本が二塁打という選手に「長打なんか期待しない」か…
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 14:08:50.32 ID:olizp0kn0
清田はパンチ力ある打撃に期待されてプロ入りしたような選手だし
打撃がまだ完全に通用してない時点でまだまだこれからの選手なのは間違いない
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 19:18:08.18 ID:ySt0SiLS0
>>367
DH要員こそいらないよ
ハムの野手中で一番層が厚いところ
それに一軍の野手枠がぎっちぎちだから交換トレードで野手は全体的にとりづらい
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:31:48.76 ID:Fok9jPj/0
パンチ力=ホームランバッターってことですかw

いやはや…

>>385
オリ時代の谷みたいになれるかもね
このままいけばだけどw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:37:04.35 ID:koI+ORwZ0
ロッテは統一球になって金森の指導する打撃が急に
マイナス方向に働くようになったからなぁ。
清田なんかも食らってる感じだし。
一言で言えば押し込まれてしまう。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:44:31.84 ID:ICqw7WGO0
石川+久保田⇔八木+谷元
仲良し虎公恒例のトレード
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:01:32.55 ID:hn/A8wLq0
久保田+小嶋+浅井(虎)⇔鉄平+長谷部(鷲)

枠を減らして外野手の厚みを増したい虎と
枠を増やして投手の厚みを増したい鷲のトレード。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:14:08.98 ID:Fok9jPj/0
打率は下がったけど、長打は増えているのだが…何が食らって押し込まれているのだかw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:48:44.73 ID:SIdssUGp0
>>391
阪神は今年五十嵐の名前くらいしか聞かないくらい投手が第一ポイント。
マートンが残留してくれ伊藤がとれてまさかの金本現役でシーズンオフ前とは違う
鉄平は必要無いし今年を見れば小嶋を出して長谷部も意味無い。

394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:55:38.78 ID:9mce1aeM0
というか何度も言われてるけど今年やっと希望が見えてきた長谷部を出すトレードは
普通に考えれば無いんじゃないかな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 22:01:52.73 ID:Fok9jPj/0
>>367とか>>391レベルの奴はファミコンのベースボールでもやってればいいと思うの
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:33:53.94 ID:ppCigP8f0
>>395
前面端子をいじっておけと言いたい。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:38:14.40 ID:MXOuZ9YDO
2対2以上の案なんて、正直挙げてるどちらかの球団叩きたいだけの案にしか見えないからな
特に阪神関係でマッチポンプ狙ってるのが昔から多すぎる
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:43:37.82 ID:ppCigP8f0
鉄平+長谷部をこのスレで何度見たことか・・・
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:46:11.15 ID:NOD43zw70
「星野だから可能性ある」という理由で楽天の選手は田中以外トレード要員になる風潮
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:48:53.23 ID:QSvT5EvK0
長谷部jは出さないと思うけどなぁ 去年の山本省トレードが起きた時の中山みたいな位置づけかと
覚醒の兆しが見えてる選手は基本出さない 代わりに実績はあるけど落ち目の選手は出しやすいが(鉄平とか)
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:51:14.33 ID:9eM7M8340
普通に久保田⇔鉄平で良いんじゃね
近年じゃ珍しいそれなりに大型のトレード
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:52:57.74 ID:Fok9jPj/0
公の八木・谷元・吉川もこのスレのレギュラーなwあと鵜久森も

榊原と浅井が交換だとか、もはやゲーム脳以上の破滅っぷりだわなw

ま、同一人物だろうけど
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 23:54:03.69 ID:ppCigP8f0
横浜からは藤田と吉村。
で、大抵荒れる。

後は誰だろ?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:01:09.99 ID:Fok9jPj/0
阪神のご三家
浅井・筒井・川崎

久保田も微妙だけど
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:04:33.00 ID:ySt0SiLS0
>>368
まったく理屈が通っていない
そんなのは外野手の人数にはなんら関係がない
ちなみにはハムの右打ち外野手の人数は他球団と大差ない
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:09:44.92 ID:f0ZmxnEz0
選手枠の話をする奴は大抵が野球盤レベルw

これ、鉄板
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:13:51.45 ID:HfXZ0v+QO
選手枠がと言うより選手枠を餌に複数ネタ出す奴がって感じだな

>>404
川崎より久保田だろうな
ネタにされる頻度が多すぎる
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 00:15:34.71 ID:Y2jwplHQ0
面倒くさいから、もう吉村⇔久保田で決着をつけようぜw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 07:40:15.84 ID:9qc4EFzzO
長谷部(鷲)⇔堂上兄(竜)のトレードが成立間近らしいぞ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 07:52:44.39 ID:t58+Yz550
パワプロでか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 10:17:29.67 ID:N5ds5kSr0
>>408
阪神のマートン残留&伊藤隼獲得、横浜の村田FA移籍

ここらが無ければその案はかなり良い案に感じる
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 13:32:41.23 ID:TEDy81xgO
服部 橋本 松本 光原⇔大引
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:00:35.42 ID:H6rC1D0b0
もし五十嵐獲得したら久保田は放出だろうな
地元の西武とか有力じゃない?
牧田先発にまわして、後ろが足らなくなるんだし
ただ、選手が出まくった西武にトレードに耐える体力があるかどうかだが
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:01:42.77 ID:H5a+MGxT0
>>413
地元だからトレード相手になるとか意味が分からない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:06:01.52 ID:H6rC1D0b0
>>414
別に地元だからだけで候補にあげたつもりは無いが?
ちゃんと読んでますか??w
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:07:58.98 ID:H5a+MGxT0
じゃあ地元って書くなよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:13:34.80 ID:N5ds5kSr0
中継ぎに不安があるから五十嵐を取ったりトレードで補強の話があるのに
どうしてわざわざ実績のある(今年は不調だが)久保田を出すのか理解不能
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:16:21.84 ID:dWV/VCgH0
理由として地元云々しか書いてないんだから
そう受け取られてもしゃーない
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:41:20.55 ID:H6rC1D0b0
そろいもそろって馬鹿ばっかww
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:46:37.91 ID:H5a+MGxT0
否定されると周囲を馬鹿扱いか
西武に交換要員がいるかどうかわからん、じゃなくて普通は交換要員を考えつつ案を出すもの
久保田の放出ありきで西武が欲しがるだろうとか地元だからとか勝手な決め付け、思考のプロセスがおかしい
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:12:29.39 ID:fYbTx3a00
西武涌井⇔阪神久保田&狩野




右のエース(先発)欲しいわ〜
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:37:40.41 ID:EsP3Cui+0
>>421
能見と渡辺or西村も付けるなら前向きに検討してやるよw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:44:41.24 ID:fYbTx3a00
>>422だったら向こう側も岸を付けろ。あと江草返却しろ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:53:46.64 ID:EsP3Cui+0
>>423
仕方ないな、江草⇔久保田で手を打ってやるw
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 16:54:20.21 ID:KJUoEIbI0
ある程度予想もできてただろうけどダルメジャー表明
さらに菅野が取れなかったことも含めてハムの先発取りとかありそう?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:33:24.77 ID:atMwziNX0
ないだろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:35:56.03 ID:gLNojfwf0
>>425
増井か榊原が先発にまわるだけの話だな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:38:21.52 ID:atMwziNX0
で終わるのもなんだし考えるか
つってもまず候補がなぁ
最低でも斉藤より期待できる投手でないと意味ないがそのクラスで相手が出せる投手がいるか&
ハムの出せる選手で折り合う選がいるかだが
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:49:26.58 ID:atMwziNX0
うーん下手な交換トレードよりは下柳でもとるほうがまだましか
お金に余裕ができたし手術しなきゃほんとに川上はとったかもしれないが
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:52:26.07 ID:KJUoEIbI0
ウルフ、武田、メッペル、斎藤がローテ入りするとしても
残りは全く目途が立たないような状況なんだし
斎藤レベルどころか八木レベルでも取りに行きそうな気がするけどな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:56:45.85 ID:NaXXM2kQ0
球団が育成シーズンにするか優勝狙うかで別れるんじゃ
SBが戦力低下だから優勝目指してもいいけど栗山読んでる時点でやっぱ育成かね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 17:59:08.90 ID:buCPhcTd0
ハムはグライシンガーの調査を始めたんだってさ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:02:36.63 ID:4uMqiwmj0
ハムはもう外国人枠無いだろ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:18:23.00 ID:atMwziNX0
八木は今シーズン下でそんなに悪かったわけでもないが吉川糸数よりチャンスをもらえていない
つまり八木(レベル)をつかうぐらいなら吉川や中村をつかうということ
杉谷と今浪でいくかと思ったらスケールズをとったり、オフにはスレッジをとったり以外にやる気はあるし
とってもおかしくはないがわざわざ交換要員を出してまで使わない選手は獲らないだろ
まだ増井の穴埋めに中継ぎとるほうがありえる
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:29:07.69 ID:VPY3Smuz0
トレードの成立について
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_2122.html

8日(木)、阪神タイガースと東北楽天ゴールデンイーグルスとの間で上園啓史投手(27)と松崎伸吾投手(28)の交換トレードが成立いたしましたのでお知らせいたします。
上園選手のコメント
「阪神タイガースは、プロ野球界に入れてもらった球団で新人王も取らせて頂き、5年間でしたが、大変お世話になりました。
(お世話になった)全ての皆様に心から感謝いたします。今後は心機一転、楽天で頑張りたいと思います。」
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:30:14.32 ID:+6elQ5+z0
上園楽天は前々から言われてたけど、阪神は枠開けないで大丈夫なのか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:32:09.60 ID:gPappJwp0
楽天も枠足りないから補充したかったろうにな
これからさらに金銭トレードでもありそうな予感
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:32:24.98 ID:Up4CskQH0
五十嵐は無理と踏んでるのか
それとも これから枠空けトレードがあるのか・・・
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:32:35.12 ID:k6wsTBKT0
>>436
外人枠がいっぱいだから緊急補強する可能性が低いしいいんじゃない
しかし松崎獲得するならまだ金銭の方が…
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:39:23.70 ID:sGmA1jPB0
>>436
2対1とかの複数トレード狙ってるから話がまとまらないんだろう。
雑魚をかき集めてそれなりにいい選手を獲ろうとしても無理なのに。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:40:04.78 ID:8DCBjBeu0
そもそも松崎可能性あるのか?
榎田小嶋筒井藤原川崎加藤松崎から2,5人くらいでしょ。
二年みるつもりでもあるのかな?

松崎って昔阪神のドラフトリストに載ってたり特に評価してるコーチがいるのか?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:51:31.70 ID:dWV/VCgH0
>>439
ヒメネスは正直一軍で投げさせたくないレベルだからなぁ

松崎って秋季キャンプ開始1時間で離脱してブチ切れられてたな
しかし、懲罰トレードというには楽天大勝利な交換や
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 18:59:22.21 ID:+6elQ5+z0
http://www.sanspo.com/baseball/news/111108/bsb1111080502009-n2.htm
阪神側には交換要員はないが、虎で伸び悩む上園に活躍のチャンスの場を与えられる。
さらに、五十嵐獲りなどを目指す上でも、支配下登録の選手枠を68人に減らせるメリットがあるため、要望に応じる構えだ。

先月の記事から一転、どうしてこうなったって感じや
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:02:10.09 ID:HfXZ0v+QO
>>443
小野寺や斉藤みたいに一度金銭って発表された選手が交換トレードだったなんてのは無い話じゃない
第一報からここまで時間かかったのは珍しいけど
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:03:04.62 ID:NaXXM2kQ0
楽天勝利っていうか金銭濃厚の所一応ドラ1左腕出してるからわからん。
上園の方が過去実績と質は上だと思われるが阪神じゃ出番薄いし松崎が覚醒しても
しなくても阪神はあまり関係ないけど上園が使えなかったら楽天はキツイんじゃないかな

阪神は上園も松崎も必要度がそこまで高くないが
楽天は上園も松崎も必要度はあると思う
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:13:17.75 ID:y6ATnDq50
>>445
松崎…覚醒したら左中継ぎが楽になる、そんな程度の選手
上園…覚醒しなかったらローテが死ぬかもしれない、そのレベルの選手

楽天関係スレでは「詐欺トレードだ」の声多数の模様
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:22:03.55 ID:NaXXM2kQ0
>>446
そうなんだ。江草のときもそうだけど大したことない選手放出でソコソコの選手取ってるんだから
文句言わんで欲しいよ。移籍先での成績までは面倒見れんです。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:28:44.62 ID:ML5M511z0
誰も文句なんて言わんだろ
いうなれば新井弟で岩田をとるようなもの
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:29:35.18 ID:y6ATnDq50
上園 通算成績15勝9敗 防御率3.37
松崎 通算成績2勝16敗 防御率6.35


これじゃ「詐欺トレード」って言われてもおかしくないだろ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:53:18.18 ID:8DCBjBeu0
枠あけとけばいいのになぜに???って感じだな。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:53:44.10 ID:4iODblCO0
上園も松崎も金銭レベル
上園の全盛期は4年前で今年1軍登板なしの落ち目投手、松崎はそもそも活躍したことないし
後藤・武山以上に何とも思わないな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 19:54:58.33 ID:z4yzKIIA0
上園は候補候補と言われ続けたけど、時間掛かったな。
本人としてはもっと早く出たほうが良かったと思うけど。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:09:57.99 ID:nIDpNXrf0
阪神、現在支配下登録人数68人らしい
五十嵐獲るとすると多分、もう1人くらい金銭ないし無償トレードがありそう
投手だと安藤、川崎、加藤辺り
野手だと岡崎、坂、林、狩野辺りであるはず
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:17:18.64 ID:HZOlhsqe0
枠開けとけばいいのにな 松崎はないわ
455名無し:2011/12/08(木) 20:25:47.55 ID:j6dUU//w0
(猫) 岩尾+中崎→(虚) 東野
伸び悩む両投手と若手左腕とリリーフ
欲しい巨人と先発として5〜10勝は固い東野のトレード
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:29:07.21 ID:ayZolrld0
阪神が承諾したのに詐欺って言うのは全くおかしい
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:32:22.31 ID:nIDpNXrf0
というわけで本来タブーだが、今の阪神事情的にありそうな金銭(無償)トレード
川崎雄介(阪神)←→金銭(SB)
九州出身だし、投手陣で何人か有力どころが抜けるソフバンへ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 20:35:41.75 ID:4iODblCO0
スレ違いになるのでせめてさらに双方1人ずつつけてくれ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:15:16.25 ID:nIDpNXrf0
>>457
安藤+川崎(阪神)←→神内(SB)
でどうだろう
阪神側はどっちも九州出身の2人、神内は京都出身
神内は性格的にも阪神向けじゃね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:15:31.43 ID:z2clfe7S0
関本(虎)⇔森本(星)

外野手補強をしたい阪神
村田ハーパーが抜けて一三塁が安定しない横浜

ラミ小池など獲得で外野手が飽和し出番減少が予想される森本
在日として阪神には馴染みやすいはず
平野を二塁に固定でき内野が安定することもメリット
最早阪神では新井ブラゼル平野が怪我でもしない限りスタメンの可能性がない関本
今横浜に行けばノリ、筒香との競争次第で正一(三)塁手も可能

金額もほぼ同程度で年齢的にもまだ一花咲かせることは可能
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:25:01.42 ID:R8HH8r1z0
川崎がソフバン行って何をすると言うのか…
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:34:22.02 ID:wJqTd4eD0
>>460
これいいなw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:38:08.24 ID:vjfSfwPxO
ハムは木下獲りにいけばよかったのに。
中日だから戦力外になったけど、ストレートが力強くて普通に使えるぞ。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:40:03.16 ID:Uc3kQkd70
村田(横)⇔ラミレス(巨)のトレードが成立したね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:41:52.14 ID:HZOlhsqe0
>>460
在日=阪神っていうのがいいたいだけだろw
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:46:27.89 ID:R8HH8r1z0
というか関本が何故あれだけ年俸貰えるのかという基本が分かってない奴はニワカでおk
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 21:58:16.17 ID:Xckqkz/pO
珍は外野補強トレードするとか言っていたが結局しないのだね。中日の藤井とか補強ポイントだろうに。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:03:04.00 ID:Fy7QHEDXO
>>464
村田(横浜)⇔中畑(読売OB)のトレードじゃないのか?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 22:29:27.09 ID:L7ztPgYsO
阪神が外野手取りたいとかいつ情報だ?
森本とか獲得しても使い道ない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 23:07:54.00 ID:8DCBjBeu0
森本が普通に復活したらレギュラーセンターだろ。
うまくすればヤニキを外せる。
ただ森本て何度も肩痛めてたイメージあるけどあれ治るの?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 23:10:36.73 ID:Y2jwplHQ0
>>470
肩は弱いから、ライトは無理。
今の森本は早川のバージョンアップ、というスペック。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 23:11:14.62 ID:Y2jwplHQ0
ごめん。
肩は治らないというか弱い、と書いた方が分かりやすいか。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 00:21:49.51 ID:ARI4qrJo0
>>430
日本語は正しく使えよ目処は立ってら
それで満足するかが問題だ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 01:06:50.71 ID:Xc25BKz70
森本って別に最初から肩弱かったわけじゃないぞ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 09:11:26.73 ID:HOb/VyH+0
FAの森本を1年だけでトレードなんかしたら誰も横浜に行かなくなるぞ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 09:13:42.49 ID:IS8vPqAE0
各球団の捕球ポイントってまだまとまってないの?
FAの動向が確定するまで曖昧なのかな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 09:24:44.26 ID:aNt8yuMa0
まずお前の捕球ポイントを考えろ
話はそれからだw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 09:57:34.18 ID:QT5jRp5+0
ネタにマジレスするな。
来年の選手会長である関本を放出したら、他の選手が球団にそっぽ向くぞ。
いや、まぁ、渡辺は……
http://www.daily.co.jp/tigers/2011/12/01/0004653276.shtml
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 10:26:31.22 ID:Ye0vfQT10
上園(阪神)⇔松崎(楽天)と同じようなニュアンスで…

筒井(阪神)⇔小松(オリ)
福田(巨人)⇔八木(ハム)

何となく良い気分転換になるのでは!?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 10:30:36.77 ID:rl5cpqLP0
>>479
筒井は後半1軍上がっていい球投げてたからな オリックスの得だね

オリックスのくせにトレード上手いね 阪神は相変わらずアホトレードにだまされてるわ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 10:49:26.78 ID:JAUM4KjA0
佐藤・井手(星)⇔井上・川岸(鷲)
仙一は高田の1年後輩だから何かしらトレードありそう
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:05:27.28 ID:xFC98xmb0
>>480
過去実績だけしか見れないのかな。阪神側はまったく損に思ってない
楽天放出ありきなんだから何でもいい。
劣化して復活できずと苦労人か開花があるかも知れんし。
ウエーバー順で右投手を獲られたんで左投手を獲りました
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 12:12:30.60 ID:aNt8yuMa0
>>482
日本語でおk
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 16:04:19.88 ID:Xc25BKz70
>>481
若い左だして中継ぎとるほど中継ぎに窮してはいない。
必要なのは先発。
横浜はラミ小池、これで外国人の一・三塁手いれたら、あとは先発で形は整うだろ。
弱いけど。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 17:44:15.43 ID:6bMcrVnt0
先発と捕手がまともじゃないからなぁ、ベイス
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/09(金) 18:37:56.18 ID:5I+TPdfv0
小笠原(中日)⇔川井(楽天)
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 12:32:01.93 ID:OqMyZ/W6O
>>486
楽天ファンやけどもいらない
金でのトレードならほしいけどもな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:15:28.56 ID:kkkG+8P+0
星清水、小林太⇔虎久保田、狩野、筒井、石川+金銭でお願い出来ない?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:20:50.99 ID:jikVZV0t0
ギャグとしてもつまらんw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:24:30.10 ID:/1HhYkAxO
吉村(B)⇔小椋(H)

左の先発がほしいベイ。

外野の層を厚くしたい鷹。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:29:26.75 ID:FvG6KlyrO
>>486
川井は二人もイラネ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:32:32.38 ID:pqQUSsPN0
>>490
小椋⇔一輝なら是非w
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:57:57.57 ID:8nARIBSHO
ソフトバンクも先発三枚抜けて、現状だと一枚しか確保できてないから、
投手は出し惜しみするんじゃないか?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 15:02:18.94 ID:KN076b5M0
広島の梵ってもう左膝をぶっ壊して再起不能なんだな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 15:15:37.29 ID:oTAKE0bT0
ショートは断念するかも→再起不能

アホの頭の中の変換器
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 15:24:13.87 ID:kkkG+8P+0
>>494熊・金子誠⇔鯉・嶋でいいんじゃないか?
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 15:51:24.00 ID:mj7fvis+0
阪神楽天の第2段トレード
川岸・西村・鉄平←→福原・坂・浅井
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 15:53:44.21 ID:7j5n6iK00
中継ぎが補強ポイントって繰り返し言われてる阪神が
今年55試合投げて防御率2.59と復活した福原を出す意味が無い
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 16:15:03.73 ID:K4oF1AKH0
>>496
頭腐ってんの?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 16:29:23.58 ID:H2z26qshO
福原を安藤に変更
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 16:53:45.20 ID:BoY4acl20
>>496
琢郎がいるから金子はいらないだろう。
それに今浪がフルイニングでショートを任せるのにはまだ不安があるから
公としては金子にはいてもらった方がいいよ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:11:58.49 ID:kkkG+8P+0
広島、左打者の控え多すぎやしないか?
石井、嶋、前田智、天谷、岩本、松本他
誰か一人右打者の控えと交換してやれよ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:19:41.23 ID:dvr6ep5G0
トレードの弾になりそうなのって岩本くらいじゃねーか
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:21:54.80 ID:RXiGpadJ0
松本は需要ありそうだけど、梵が怪我したから内野は出せ無さそう
天谷は欲しいとこあるのか?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:23:27.09 ID:kkkG+8P+0
>>504青木が抜けたヤクルトぐらいじゃない?交換相手は誰か知らんけど。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:25:02.37 ID:RXiGpadJ0
ヤクルトはセ球団とトレードしないから無さそうだな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:27:06.59 ID:dHZIZCM40
ど忘れしたんだが
阪神から楽天に行った沖原って金銭だったっけ?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:29:05.23 ID:pCoXm4+g0
>>498
それ以前に鉄平と福原とじゃ釣り合わない
岩田は欠陥品だから無理
年の問題で能見⇔鉄平でいいぐらい
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:31:11.47 ID:Mebe4/Kv0
>>507
前田忠節
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:31:41.49 ID:ZfuyCCOh0
金刃⇔下園
左の先発を補強したい横浜と
出塁率の高い1番打者を補強したい巨人のトレード
下園はラミレスが加入したことによって、レフトを追われることになるので丁度いいかと
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:36:38.15 ID:SpeVje3z0
今年レフトで48試合ライトで31試合先発してる選手が
ラミレス入ってきたからってなんで放出されなきゃいけないのかと
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:36:56.32 ID:7j5n6iK00
>>508
それ以前に鉄平は不要

つり合うつり合わない以前に補強ポイントからずれてる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:38:46.60 ID:ZfuyCCOh0
>>511
肩が弱いのでライト固定は難しいかと
はまスレでもセンター、ライトは無理という意見が多いので
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:39:45.32 ID:my4b4OI+0
>>510
村田の人的補償が決まってからまた検討しようじゃないか
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:40:04.45 ID:pqQUSsPN0
>>511
ラミレス下園に挟まれたセンターは二カ月以内に過労死
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:40:50.41 ID:pqQUSsPN0
けど、下園⇔先発投手はありうる。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:46:01.33 ID:siH+ARfT0
>>510
金刃出せんしこれから新外国人取るからレフトあんま要らん。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:47:58.82 ID:ZfuyCCOh0
>>517
巨人の新外人は補強とは言いません
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:48:07.12 ID:Mebe4/Kv0
規定未到達とはいえ出塁率.365の好成績を残した下園と統一球で防御率3.92の金刃じゃ釣り合わないだろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:53:32.95 ID:ZfuyCCOh0
>>519
確かに素晴らしい成績ですが
レフトオンリーの選手なので値打ちは若干下がるかと
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:54:48.65 ID:DjPOu9V60
>>520
下園は一応センター守れるんじゃなかったっけ?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:55:04.54 ID:siH+ARfT0
>>518
結果がどうなるかはともかく補強は入れるだろ。
>>519
下園はそもそも補強ポイントにあわないのよ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 17:56:31.76 ID:siH+ARfT0
>>521
うーん下園が右中間守れる球団セリーグには無いから、トレード価値的にはほぼレフトかな?
まあいい意味でも悪い意味でも明らかに自分で使っとけって言われる選手だな。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:02:19.18 ID:pCoXm4+g0
そもそも下園使うなら橋本亀井を使う
だからイラン
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:03:01.14 ID:mj7fvis+0
>>512
レフトのポンコツや代打のアレが鉄平より使えると?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:03:59.58 ID:FvG6KlyrO
>>513
それ言ったらラミレスや金本のレフトはどうなんだよw

何事にも妥協は必要だよ。ベイスなら尚更
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:10:49.74 ID:siH+ARfT0
下園がスターターになればそりゃあハマとしてはうれしいだろうが、現実としてちょっと無理だろうな。
相手の補強ポイントも考えないと。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:12:59.00 ID:ZfuyCCOh0
将来はどうなるかわかりませんが亀井、橋本を現時点で
レギュラーと考えることはできないでしょう
特に1番打者の役割をこなす可能性は低い
現時点で外野レギュラーと言っていいのは長野と由伸だけ
その由伸も怪我がち、他の選手は平均より劣っている選手と若手だけ

>>526
そのラミレスが入るからよけいにむずかしいかと
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:18:55.73 ID:7j5n6iK00
>>525
そういうアント発言はいらんよ

とにかく阪神の外野はトレードでの補強は無い
530529:2011/12/10(土) 18:19:22.41 ID:7j5n6iK00
アントってなんじゃw
アンチ発言ね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:20:54.58 ID:siH+ARfT0
根拠なしにただ自分の願望断言してたら2chの意味無いよ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:31:30.94 ID:pCoXm4+g0
>>528
下園の実績なんて亀井以下だろw
あと巨人はレフトに外人を取るから、
高橋橋本亀井矢野大田松本鈴木使わないといけない人材が他にいる
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:42:28.25 ID:Htqh1+M50
どこかで一度各球団の補強ポイントは纏めておきたいな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 18:43:55.60 ID:ZfuyCCOh0
>>532
通算OPSはわずかですが亀井より下園のほうが上
ここ2年は1以上の差をつけて亀井を上回っています
今年もその新外人で泣き、例年新外人が当たらないにも関わらず、その外人を信用するのは難しいかと
由伸は怪我がちで300〜350打席しか出られないでしょう、残りの150〜200打席を大田、橋本の育成に使えばじゅうぶんです
亀井、矢野、松本、鈴木は使わないといけない存在ではなく、結果を出してレギュラーを奪わなければいけない立場でしょう
補強選手より活躍すればいいだけです
535名無し:2011/12/10(土) 18:58:15.48 ID:LH5t5djK0
え〜〜〜〜〜また巨人使えない糞外人
獲んのかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いい加減、太田と橋本育てろよ。
今年のあの職場放棄の糞ライアルと
期待の長距離砲とかいってHR2本の
フィールズ獲って失敗して未だに
学習できねぇのかよ
いい加減にしろ育成の巨人はどこいった
太田と橋本頼むから1年我慢して使えよ
絶対いいって
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:02:16.30 ID:5EzWnekXO
>>535
気持ちは解るが、巨人のスレでやってくれ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:09:23.04 ID:siH+ARfT0
>>533
この時期は補強ポイント作っても、外国人が入る場所リストアップするだけになっちゃうんだよ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:10:33.33 ID:aZyO0QSmP
巨人ファンの亀井の評価って他球団ファンからすると明らかに過剰評価なんだよな。
特に走守が売りでもないのに2年打ててない三十路前の左打ちの外野。
巨人球団内での事情で贔屓される選手だってのは解かるけど
トレード価値で言ったら下園はおろか藤井(竜)程度じゃないの?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:11:04.52 ID:siH+ARfT0
>>535
育てるってなんだ?外国人とる=育てないじゃないだろ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:19:57.62 ID:QW/gzsEz0
阪神の中継ぎ補強案

@神内(SB)もしくは橋本健(ロッテ)⇔坂(阪神)
A橋本(ヤク)⇔浅井(阪神)

どっちも地味だけど余剰戦力同士だからデメリットはほぼ無い
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:26:38.23 ID:siH+ARfT0
>>538
亀井の守備のどこが売りにならないんだ?
誰の守備なら売りになるんだ?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:40:34.72 ID:jikVZV0t0
>>540
浅ヰ 坂程度でも「うちには必要だから出せない」っていうのが今の阪神だな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 19:45:07.59 ID:pCoXm4+g0
亀井は外野でGG取ったわけだがw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:05:19.06 ID:siH+ARfT0
>>540
それ阪神弱くなってる。
どうでもいい中継ぎは阪神は困ってないでしょ。
江尻クラスが不足してるが敗戦処理は要らないと思う。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:17:52.39 ID:QW/gzsEz0
>>544
阪神だと1軍レベルはそれなりにいて次の世代の若手もいるけど
その中間あたりが少なめだから余剰戦力で取れるならありかなぁと

ちなみに阪神の中継ぎは渡辺、福原、榎田or小嶋、藤原、西村、久保あたりが当確で
1〜1,5軍レベルで上で見てみたいレベルだと筒井、川崎、久保田、横山くらい

まぁあとは浅井はまだしも坂は立場的にも厳しいから上園と一緒で
欲しがるチームがいたら出してあげたい気もしてるんだよね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:21:36.95 ID:VHWzXBNXO
ってか阪神は出せそうなのが坂、浅井、林とかそのあたりくらいだろうし
そこらで取れる中継ぎって所詮その程度のレベルの選手だとは思うわ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:26:50.89 ID:siH+ARfT0
だから中継ぎ7人当確が居て見てみたいのが4人いるなら、微妙中継ぎとって浅井坂出すより浅井使った方がいいし、鳥谷離脱リスクも鑑みて坂残した方がいいでしょ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:31:51.22 ID:QW/gzsEz0
>>547
浅井はマートン残留、伊藤隼獲得、柴田俊介あたりが期待されてるし
今年よりさらに出番は少なくなる可能性が高い
坂はポスト鳥谷って意味では大和、上本、黒瀬よりもさらに下だし
やっぱり来季どんなによくてもそうはチャンスは無い

今年もKKKとかで磐石の中継ぎ陣って言われてた割に
結局榎田や渡辺あたりに負担がかかりまくる状況だったし
多少レベルの低めなのでも中継ぎ候補の層を厚くするのはありかと思うわ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:33:11.22 ID:VeBUUL5I0
>>527
横浜が下園出したいわけじゃーねーだろ明らかに
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:41:46.01 ID:/1HhYkAxO
飯山、松家、矢貫(F)⇔藤江、吉村、阿斗里(B)

粋のいい内野手と先発、中継ぎ両方できる選手がほしいベイ。

右の長距離砲と中継ぎを強化したいハム。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:44:53.70 ID:jb909937O
阪神は浅井出せないだろ、外野守備は1番安定してるし。
坂は出せるが、実績なさすぎてトレード価値ないし。
林も左の代打切り札だし。
野手でトレード出来そうな選手はいない。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:45:07.07 ID:siH+ARfT0
>>549
510の一行目と二行目についてそれぞれ意見書いた。
510がどっち視点かは知らん。
>>548
橋本が浅井より出番多いかと言ったら微妙だし、そもそも同レベルの中から橋本が選ばれたとしてそれに意味があるのかどうか疑わしいと思うが。
それより一応ライトできて非常時捕手ができるってのは意味あると思うが。
ざっくり柴田俊介伊藤浅井から一軍二人くらいでしょ、このくらいスペアとして確保したくないか?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:48:46.49 ID:hSBfFUvgO
川島+押本(ヤクルト)⇔(横浜)下園+江尻
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:49:54.91 ID:WvtfJ7rQ0
>>550
松家www
その出戻りはないって。
後、真田がいなくなったから、藤江は出さないはず。須田がその役割を担うならともかく。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:50:44.18 ID:WvtfJ7rQ0
>>553
江尻を出したらファンの暴動が起きる
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:51:09.33 ID:gaIKvjEg0
週末になると香ばしいのが湧くこのスレw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:53:16.33 ID:WvtfJ7rQ0
>>556
このスレでは、横浜はトレードで足元を見られて搾取される運命らしい。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:53:30.72 ID:QW/gzsEz0
>>552
いや確保しときたいかどうかって言われたらそりゃあ確保しときたいよ

ただ先のこと考えると浅井が一軍戦力に食い込む状況は避けたいし
実際そうとうなことがないと1軍にはは入れないと思う

1軍に入れるか微妙な投手と1軍に入れるか微妙な外野手なら前者のが欲しいかな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:54:15.57 ID:siH+ARfT0
それにしても相手の補強ポイント100%無視して怪我人押しつけるってひでえなww
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:55:26.89 ID:gd9jXirP0
前に 檜山⇔筒香を見たときはお茶ふいたw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:56:14.73 ID:WvtfJ7rQ0
>>559
川島って、全治一年だよな?
金銭以外でトレードできるわけないってw
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 20:59:37.97 ID:siH+ARfT0
>>558
あああえて外野の間伐したいのね。俺は今の阪神にそういった世代交代の意思はないとみてるけど、意図としてはわかるわ。
1軍に入れるか微妙な投手はすでに十分いると思う。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:00:56.73 ID:gd9jXirP0
まあ川島は高田の恋人と言われてるし怪我なければ出血覚悟で取ってたと思う
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:02:17.03 ID:QW/gzsEz0
>>562
まぁ上であげた4人を多いと取るか少ないと取るかだね
俺は今年結構苦しんだのもあって少ないと思ってる
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:06:52.52 ID:WvtfJ7rQ0
>>563
それは間違いない。
渡辺・藤田・川島の三人で回すとか素晴らしいよな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:08:53.98 ID:SpeVje3z0
>>564
外野手はそれをはるかに超えるレベルで苦しんでたように見えるんだが
金本起用は聖域だからってのも勿論大きいけど、
後半にはマートンの次に打てる外野手になってたからってのもあると思うぞ

ルーキー、俊介、柴田のうち二人は働かないといけない計算になるのは厳しすぎないか
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:14:46.49 ID:mj7fvis+0
>>529
それなら、川岸か有銘のどちらかと浅井だな。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:19:05.14 ID:QW/gzsEz0
>>566
ん〜そこまで苦しんではなかったかな
世代交代が上手く行ってないのはあるけどw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:28:29.58 ID:VHWzXBNXO
外野手が盤石って言うか中継ぎのが今年かなり苦しんだからな>阪神
結果(数字)だけ見ると榎田、渡辺→球児が優秀で福原、小嶋、筒井、藤原とかもいるから一見良さそうに見えるけど
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:34:05.28 ID:QW/gzsEz0
>>569
まぁコバヒロ、久保田を中々落とせなかった首脳陣にも問題あるけどねw
中継ぎ防御率も2.50とかだからぱっと見優秀なんだけどねぇ・・・
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:40:01.60 ID:jb909937O
中継ぎはセ・リーグじゃ恵まれてるだろ。
福原、小林、渡辺、球児、榎田、小嶋。
まだ久保田もいる。
使い方が悪かっただけだろ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:42:12.96 ID:BR4cWOQy0
渡辺をセットアップに使わない余裕があるくせに中継ぎ補強したいとか
嫌みにもほどがあるわw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:45:39.77 ID:+rPgXA620
榎田8回藤川9回として7回任せられるようなのをトレードじゃ獲れないな
普通に考えても渡辺なんか7回任せても十分な実績があるのにそれ以上となると尚更
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:47:10.70 ID:RAGLzpMO0
渡辺って下手にセットアッパーに固定するより厳しい役回りな気がする
その割に年俸にいまいち反映されてないのが不憫だw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 21:48:09.35 ID:jb909937O
阪神は先発も充実してるし。
スタン、メッセ、能見、久保、岩田ってここまで揃ってるチームはいない。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:16:43.24 ID:oTAKE0bT0
まぁ阪神は枠の関係で金銭レベルのトレードあるよ
安藤、川崎、加藤のどれかは居なくなると思う
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:19:52.48 ID:bRAHGc1w0
>>576
楽天だが、川崎、加藤金でのトレードって無理?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 22:51:03.37 ID:CQu/oeW+0
>>565
川島は外野手も上手いぞ。
怪我しなければ青木の穴埋めで外野に
回ってたろうな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 23:21:05.04 ID:HWkxku6b0
ID:siH+ARfT0のマッチポンプはうざい
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 23:27:02.78 ID:6mE6I2DZO
>576
だろうな。松崎取ったからね。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 23:39:09.18 ID:siH+ARfT0
>>579
マッチポンプ?マッチポンプってどういう意味か知ってる?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 23:40:14.64 ID:WvtfJ7rQ0
>>581
マッチがポンプなんだろ?
分かるって。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 23:41:38.75 ID:RAGLzpMO0
阪神枠ヤバイっても今68だろ?五十嵐とっても69

育成からあげられるorトレード、外人補強用に1枠余らせてるし
上園を金銭にもしなかった時点でそこまで枠空けるのに緊急性は無いかと
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 00:14:05.58 ID:sl58qmAk0
まあ枠あける意思があれば上園金銭だったろうな。
川崎あたりトレードありそうな気はするがどことっていいかわからん。
当たれば右殺しになる右のサイドスロー系とかほしいところかな?
阪神西武詳しくないけどいっそ太陽とかどうなんだろ?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 00:31:10.08 ID:gFNRSlBo0
>>584
おそらく西武側が出さないでしょう
出番求めてわざわざ阪神が出したってのに
今年はちょっとアカンかったが
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 00:35:27.53 ID:gFNRSlBo0
阪神だが、でも正直安藤で誰かそこそこの中継ぎ獲れないかな?
そう考えるとサジキ解雇はちょっと痛かったかな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 00:36:08.63 ID:4pVZgzUU0
太陽出してもいいよ 代わりに左腕くれ 星野より抑えれば文句は言わない
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 00:39:41.11 ID:vPtZUDTt0
>>569
先発に完投能力がないから中継ぎの負担が増
福原渡辺は過大評価、接戦では使えない
だから、榎田の負担がハンパなかった。
夏場、この榎田がパンクして接戦で投げさせる投手が消えた
結果、阪神は浮上のきっかけの逃して4位で終る
普通に、この先発陣と打線をみれば4位はありえない
結局、まともに使える中継ぎが榎田しかいなかったってこと
球児の8回解禁が9月と遅すぎだ、と叩かれたのはこの辺の問題ね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 02:58:29.21 ID:+hvJOiYH0
内(ロ)⇔ ソト(中)
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 03:20:23.83 ID:j1mwm24C0
>>587
川崎でそれは無理だろうなあ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 07:41:35.38 ID:dU1Qq9/a0
(公)村田⇔福田(兎)の成立 って、マジですか?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 08:11:12.55 ID:26o/BddI0
巨人と日ハムは菅野の件が原因でトレードをやるとは思えない
ただ巨人は昔から村田マニアだからもしトレードをやるなら日ハムの村田も取ってW村田にしてもおかしくない
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 08:15:22.17 ID:26o/BddI0
山本+吉村(横浜)⇔永井+鉄平(楽天)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 08:18:09.51 ID:PnWnSK320
>>584-585
T川崎⇔L金銭
だな。西武は枠あるし。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 08:32:49.95 ID:6rHFvPZf0
朝から香ばしいのが現れてるなw
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 09:06:54.81 ID:LKk7gDbBO
>>593
釣り合うはずないだろう 消えろ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 10:21:42.58 ID:EFQOl5+e0
>>586
鷲 安藤と川岸じゃダメでしょうか?
一応安藤は先発の実績あるし川岸は一時期クローザーを張ってた。
これが成立すると結構でかいと思うが

松崎出したのでもう左は誰も出せません、むしろ欲しい・・・
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 10:50:46.55 ID:s87vovjk0
>>583
うん、まぁ五十嵐獲るのを前提として、だわな
獲らなかったら金銭の線は薄いとは思う
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 10:52:19.05 ID:s87vovjk0
>>597
それなら2対2トレードをやってるだろうから、ないな
あるとしたら……巨人藤井辺りを引っ張りたいんじゃないか、本音としては
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:19:37.50 ID:p3UqjZNo0
と言うか中継ぎ欲しかったんなら、さっさと大加藤拾っておけよとマジレスしてみたり…


中継ぎなら、余りまくってるSB狙ってみるとか
鶴+α⇔藤岡または久米 で
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 11:26:43.56 ID:uBymO5Tr0
>>586
それなら安藤を中継ぎにして今年の福原のように再生したほうが良い
>>597
互いの需要はあるかも知れんが構想外的意味合いで安藤は出さないと思う。
実績先発と左不足なら下柳獲れば両解決だけど
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:13:56.29 ID:EFQOl5+e0
>>601
下柳スルーっぽいので次点の策です。
安藤出せない阪神羨ましい・・・・
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 12:45:20.38 ID:So5sgo3B0
>>601
そういや、安藤も福原も中継ぎでデビューしたよな。
先発で実績も多少残したけど、二人とも中継ぎ・セットアッパーの方が適正あったんじゃないかね。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 13:34:06.03 ID:dT62Otw/0
安藤はどうしても出せないわけじゃないけど
7700万って年俸もあってそう簡単に引き取り手はみつからなそう
阪神としては福原路線で復活目指すのが一番良いと思うわ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:00:14.27 ID:gxqHsDaVO
下園(B)⇔中郷(M)

先発、中継ぎ両方できる選手がほしいベイ。

外野の層が薄い千葉。両チームの思惑が一致したトレード。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:15:05.84 ID:JO4tuUJU0
そういやラミレスもイデホもとれなかったロッテはどこ向かってるんだ?
新外国人とってもさらに打てるレフトほしいところだな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:28:31.74 ID:d3Z/bwy+0
>>605
ロッテの外野って薄かったっけ?
守備の良い選手がそろっているから下園の入る余地がなさそう。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:31:27.94 ID:iu3wtczm0
>>606
オーティズ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:36:13.38 ID:RTlfBUve0
>>605
下園はいらない子なの?ラミレスがレフトを守るから?
巨人でのラミレスの守備を見ているのによくレフトで使う気になるもんだな。
阪神の金本といい勝負じゃないのかな?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 14:56:14.90 ID:TrIhEsyd0
>>605
燃えプロでもやってればいいと思うの
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 15:00:34.67 ID:d3Z/bwy+0
>>610
へボー
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:00:54.15 ID:gz9TvlS70
鷹多村⇔虎林&岡崎でお願いします。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:47:21.68 ID:nrLrVRbz0
>>605
お前、バカだろ。横浜が下園を出すはずがない。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 16:52:02.99 ID:gz9TvlS70
>>605井手⇔中郷ならいいのでは?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 17:16:55.43 ID:DJTpkriFO
久保、浅井(阪神)⇔宮西、鵜久森(ハム)

ダル退団で実績のある先発が是が非でも欲しいハムと絶対的なセットアッパーが欲しい阪神の思惑が一致
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 17:40:13.28 ID:ttNY5e040
>>615
久保は性格と高年俸で釣りあわないw
ゴミは押し付けるなw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 18:05:25.40 ID:DJTpkriFO
>>616
莫大なポスティング金手に入るんだし金銭面は心配いらんだろ

阪神も出血覚悟で久保放出するんだし十分釣り合いは取れてる
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 18:10:46.06 ID:TrIhEsyd0
>>615=>>605のDQN
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 18:13:58.32 ID:ttNY5e040
>>617
合わない
だいたい、2億の選手をトレードで放出するとかねーよw

サブローを巨人に出したのは、どういう経緯かかんがえろw

巨人がホールトンに3億出すのは高確率で15勝すると思ってだすわけ
2億の久保の成績と今年のデキじゃ、タダでやると言われても広島とかなら躊躇するわけよw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 19:20:53.39 ID:JO4tuUJU0
>>608
サンクス。
オーティズだけだとパワー不足だな。
もう一枚外国人入るかな?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 19:23:10.56 ID:Jg0Kn1/n0
>>620
台湾の内野の選手を獲るという噂が出てるけど本当かどうかわからん
名前は林智勝
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 19:39:30.89 ID:+i09S4zN0
>>593
鉄平との2:1ならお願いしたいところですけどね。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 20:01:58.95 ID:wm7YjuHo0
鷲 鉄平 ⇔ 燕 中澤+野口

青木メジャーで外野が欲しいヤクルトと
先発と内野手が欲しい楽天
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 20:06:38.94 ID:NMcp3jXi0
>>593>>623
今年ダメだったとはいえ、09に首位打者とって、10も3割打ってるんだぞ?
正気の沙汰とは思えん。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 20:07:25.67 ID:/orfO9X+0
星野は2人出して1人獲るトレードはやっても
1人出して2人獲るようなトレードはしないんじゃね
即戦力欲しがる傾向にあるし
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 20:53:19.95 ID:4X6n7c090
誰が監督でも即戦力は欲しいけどな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:10:32.99 ID:LKk7gDbBO
>>624
鉄平は普通に出さないだろうな…永井もね そもそもリハビリ中だしwトレードの駒になりそうなのが、有銘ぐらいか…
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:12:07.57 ID:YCd/d2zUO
まぁ鉄平を出すわけも無いんだけどもし仮に出すとしたら楽天としてはかなり良いのを求めるだろうな
それこそ即ローテ入り二桁勝てるくらい・・・そこまで出血して鉄平が欲しいとこ無いだろ?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:13:34.93 ID:Jg0Kn1/n0
>>627
星野の場合はそういうの気にしないからなぁ 実績があっても就任してから使えない選手はすぐトレードするイメージ
その分見返りは求めるし詐欺とはまで行かないけど勝ちトレードに持って行くようにはする
問題は鉄平を欲しがってるチームがどれぐらいあるか
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:18:12.79 ID:1Rc3Mrip0
オリックス日高+横浜吉村
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:20:40.11 ID:4X6n7c090
>>630
=ニワカ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:23:30.13 ID:Jg0Kn1/n0
鶴岡きたし日高はいらんだろうし新人で右打ちの即戦力獲ってるから吉村はいらんだろと思う
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 22:47:44.10 ID:uBymO5Tr0
阪神に下柳野口中村豊が来たときオッサンだし主力でも無く期待感なんてなかった(坪井放出に嘆いた)
しかし2人は控えとして存在感を示し下柳は最多勝やローテ投手になり
3人とも他選手に経験とかいろいろ与えてくれた

楽天はわかりやすい数値とか戦力補強じゃなく付加価値を求めてトレードしてみてもいいかもね
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/11(日) 23:59:53.83 ID:XZrpYkw80
>>633
山崎クビにしたばかりの球団相手になに期待してるんだ?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:06:54.22 ID:LKk7gDbBO
>>634
山崎は山崎
怪我で不調だからしゃーない
楽天ではあんだけ下げれなかったしね そのかわりホセを獲得したんだし
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:23:19.62 ID:oFhUYpNh0
5位に終わったチームにそんな余裕があるとは思えんが
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:25:02.50 ID:LQz9oTor0
っつーか怪我で不調になったわけでもないしw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:29:41.60 ID:i4IqHBC/0
星野のベテラン切りは今に始まったことじゃないからね
就任した時点で来年危ないとは一部で言われていた
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:33:25.56 ID:1HfJ21C80
巨人高橋由伸⇔中日荒木

640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 00:46:56.99 ID:ZeR5IrCl0
鉄平人気あるけど
楽天の打撃陣で出せるわけねーだろ

実績があって足があって守備もあって打撃もある
トレードでとれるとしたれら巨人の亀井松本程度よw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 02:13:12.24 ID:3e8XgfmY0
松本売りに出てそうだな。
守れるショートか右打ちセカンドほしいが、どうにも適当な球団・相手思いつかん。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:00:23.13 ID:vD00zdUr0
>>641
守れるショートか右打ちセカンドという条件なら、横浜に山崎という右打ちのショート・セカンドが・・・
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 03:45:44.81 ID:8x2DE9U50
>640
兎の亀井や松本が売りに出されるわけねーだろ

トレードで取れるとしたら鷲の鉄平程度よw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 04:49:38.31 ID:spxT/hdW0
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:10:03.10 ID:gCgRjuY+O
堂上兄(竜)⇔長谷部(鷲)
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:20:27.70 ID:Ku6okIQv0
>>644
Ysはいくら右打ちの外野手が欲しいからって・・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:23:00.13 ID:tAWcD19L0
なんか誠実な人柄が評価されたらしい(楠城)
ちょっとどうなのって理由だが
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:44:19.99 ID:GbY0+F+NO
投壊でペナントレースまくられたヤクルトが、
32才の少しだけ実績ある投手で外野手補強か…
てか、橋本ゲットしても楽天に大きいってほどでもないけどね。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 06:51:09.36 ID:pI31h6mX0
小笠原+金剛+小山(中日)⇔川井+草野(楽天)
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 07:10:39.44 ID:pSNMEd3q0
飛ばしくせぇなぁ、報知だし
補強ポイントはあってるが
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 08:25:42.28 ID:utLzisydO
>>648
いや 楽天は2軍も含め中継ぎが手薄なので良い補強かと 楠城はクビ候補だったしもうけものだね
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 09:21:21.44 ID:o8w5IrGG0
>>650
日刊も来たぞ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111212-875731.html

後は楽天の補強ポイントが挙げられてる位か
>補強ポイントには、左の大砲、先発、抑えを挙げた。「純血は弱い」が持論でもある。外国人選手にさらなるトレードと、今後も打てる手は打つ。

まあ微妙かもしれないけどやっぱり楽天は駒不足なんじゃないのかと思えてくる
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 09:52:11.56 ID:IsfUpq8o0
楠城は一時期よく打ちまくってたのに扱い悪かったな 移籍はいいことじゃないの
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 10:25:36.62 ID:psy0Xw440
まあ橋本もそこそこ一軍で投げたとはいえ、
敗戦処理もろくにできない選手だったしいいんじゃないの?
ヤクルトの右の控えは弱いし、悪いトレードじゃないだろう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 11:57:16.66 ID:3e8XgfmY0
楠城って父親のコネで入団した選手だよな?
星野はやっぱそういうの許さないか。
双方とも右打ち外野と中継ぎ薄い球団だから、まあ補強ポイントにあってるようなあってないような。
環境を変える意味でいい話なのかな?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 13:30:02.49 ID:oFhUYpNh0
なんでや筒井おったやろ

楠城は右打ち外野手で貴重ではあるんだが、
ムラがあるし何より守備がお粗末で非常に使い辛かった
トレードで発奮するかな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 17:11:51.18 ID:unv4VZ8g0
星野がやらかしそうな次のトレード
E草野⇔YB吉村
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 17:18:20.15 ID:3e8XgfmY0
ツツゴーノリ内藤一揆(石川北吉村)、横浜側にサードの需要無いと思うんだけど。
特に左は無さそう。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 17:22:38.05 ID:unv4VZ8g0
楽天って現在内&外野、それぞれ何人いるの?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:28:47.26 ID:pI31h6mX0
星野がやりそうな次のトレード予想
金剛+小笠原(中日)⇔川井(楽天)
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:30:20.12 ID:oFhUYpNh0
>星野がやりそうな

これ付け加えてりゃ楽天絡みの案はやりたい放題だから
楽なもんだよな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:30:55.73 ID:3e8XgfmY0
>>642
浜が松本欲しかったら人的で先にとられそうだな。
若いセンターいるから松本とりに来ないと思うが。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:32:06.38 ID:A3aGO6gq0
>>661
まあ>>657>>660もまずないトレード案だろうしね
外野手出してのトレードはいくつかあったけど鉄平の名前が多くて誰も楠城なんて予想できなかった
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:35:21.86 ID:VwZAEp0Y0
>>662
それこそ、松本がいるから松本は取らないwww
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:35:24.37 ID:+PdzPZ2M0
清水は大幅に年俸下がったことでトレードの駒として使えんのかな⁇
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:39:36.09 ID:3e8XgfmY0
>>665
制限外大幅減額受諾の引き換えに移籍拒否条項差し込んでるんじゃね?
家庭の事情があるらしいし。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:41:25.90 ID:DmM4TJk90
>>664
浜の方の松本の評価なんか地に落ちてる
若手センター候補として挙げるなら荒波
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:41:50.78 ID:QB25xobPP
>>663
たとえ橋本⇔楠城なんて案を書いたとしても
小物同士過ぎてスルーされてただろうな。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:44:15.12 ID:VwZAEp0Y0
>>667
ごめん。
言いたかっただけ。

まあ、どっちの松本も似たようなものだな。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:53:15.42 ID:BNivPvV20
楠木獲って意味あるの?
どうせならもう少し若くて潜在能力のありそうな選手が良かったな。

加藤幹⇔鵜久森(公)細谷(鴎)みたいな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:56:23.20 ID:3e8XgfmY0
>>670
そりゃあ相手だって橋本よりもっといい選手ほしかっただろうよ。
細谷はまず無理だ。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 19:02:43.01 ID:pSNMEd3q0
>>652
ソースが2つとなるとさすがに確定的か

双方共に余剰戦力だし少なくとも弱点を埋めにいってる雰囲気はある
前々スレ、前スレと見てみたが、>>319が1番雰囲気としては近いか
竹原より若い分、実績ないけど
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 19:05:36.52 ID:VluyQQYE0
ヒマがあっていいな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 19:08:00.65 ID:pSNMEd3q0
>>673
専ブラ使え、捗るぞ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:15:42.62 ID:VluyQQYE0
えーーーっと………
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 22:13:54.67 ID:sQZMM/Vx0
>>670
一場なら中島辺り取れたかもしれないぞw
一場橋本で牧田とか。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 23:47:24.48 ID:4lfbpHqd0
>>649
あこがれのセ球団入りで
感涙にむせぶ草野がみえる。。。

ちなみに草野は巨人入りするとショック症状おこします
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 23:51:10.37 ID:bIddIHz60
>>677
詳しく教えて!
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 23:58:55.49 ID:4ySY3xXh0
>>677
横浜でも?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 23:59:10.50 ID:N1Ms59sDO
>>672
後は橋本が星野と同郷とか、楠城が青学出身とかそういう事情じゃないか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 01:21:09.71 ID:mHEf/EzV0
川岸、草野、鉄平←→小笠原、谷
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 01:22:05.75 ID:ydLMbCjF0
個人的にはポテサラのたまねぎは人参とトレードして欲しい
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 09:39:09.93 ID:ezPnmebQO
広島 木村 岸本 で横浜の誰取れる?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 09:53:15.09 ID:qJTgAJin0
レベル的には木村>岸本だけど横浜は木村はそこまで必要でもないし
出すんなら岸本の方かな?
ってか誰を出せるかの前にどのポジが欲しいか書かなきゃ例にあげにくい

あと広島としても今年レギュラー格だった上に梵のこともあるから木村は出せないだろうし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 10:26:05.59 ID:CXhYjrlY0
いや、そこは「小山田」って答えをもらって「小山田引退しただろ」ってレスや「ベイストレード下手すぎプギャー」
って流れにしたいんじゃないのか?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 11:58:18.83 ID:Fx7tv4s6O
虎 筒井+清水⇔牛 比嘉なんてどうだろうか?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 12:03:18.81 ID:LIGISh9u0
清水と1対1でも阪神側が断るな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 12:22:32.13 ID:+TC5PtDF0
いっそのこと 能見+岩田⇔牛 比嘉なんてどうだろうか?


でいいじゃん 比嘉なんて無名選手の名前あげてないでネタとして徹しろよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 15:50:31.05 ID:bEbE0Z9I0
ハム宮西⇔トラ筒井、岡崎
左の中継ぎ強化の阪神、捕手と先発強化の日ハム
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 16:19:11.83 ID:MVeF1J970
>>689
キャッチャーは鶴岡と大野の2人と控えに今成がいるからいらない。
先発もおそらく増井をもってくるからいらない。
増井が抜けた分は宮西が必要なので出せない。
以上。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:22:29.35 ID:r1JulkdD0
ageてネタ案を出すも誰も触れてくれないから
ID変えて自分で自分にレスしてみたの図
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:24:26.30 ID:bEbE0Z9I0
>>690鶴岡ってクビになってると思った。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 17:43:59.48 ID:rDM4RQeCO
>>603
福原はリリーフからだが安藤はデビュー時リリーフじゃないぞ
ルーキーイヤーに開幕ローテ入ってた
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:00:10.45 ID:plS8AOVF0
>>692
ちゃんと野球観てないなら、案出すなwww
どーせ、ワイドショーでダルがメジャーへ=先発不足
とか考えたんだろ?www
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:57:22.98 ID:gw4LuQBQ0
筒井を先発として考えてる時点でどうかしてると思うがね。

まあハムは○○がいるから投手は要らないってのはどうなんだろ。
微妙投手は要らんかもしれんけどトレードで微妙投手を獲ってもいい戦力変化
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 19:09:11.45 ID:Mk6WrOva0
そういや、>>6のトレードの実績ってアテになるんか?コレ

ヤクルト←→楽天が△で阪神←→楽天が◎になってるけど
過去のトレード実績で双方ともに3件で一緒なんだが

今オフでヤクルト2件、阪神1件でヤクルト−楽天は5件、阪神−楽天は4件になったけどさ

過去10年くらいの実績で見直すか、見直さないならもうとっぱらっても良くない?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:03:38.34 ID:pawayuD/O
>>696
作られたのがそもそも6年近く前だからな、並ばれてる順位見ると分かると思うけど

やろうと思えば出来ないことも無いし、作り直すのも手だな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:29:58.85 ID:9nLdkMYZ0
必要なら必要と思う人作ってくださいってところだな。
6年前のやつ貼り続ける必要はないと思う。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:42:31.78 ID:0QMZ8ki30
>>667
荒波は(年齢が)中堅の石川より年上だから若手というのは無理があるぞ。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:42:45.45 ID:ZdG0UVML0
>>689
阪神は筒井を出せるほど左に余裕は無い
榎田を先発に回すと中継ぎ左腕が藤原だけになるしな
ようやく覚醒しかけた左腕をみすみす出さないだろ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:51:47.08 ID:4CVTCqdH0
>>700
加藤、川アあたりは論外だしな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 20:57:01.93 ID:RCeLICtN0
>>701
その論外がよくネタに挙がる件w
左ってだけで需要があるほどプロは甘くはないのになww
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:01:55.43 ID:XRipX/Bk0
>>700
宮西が本当に獲れるなら出してもいいんじゃないのw
まあ実際には宮西も筒井も出ないだろうけどな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:25:17.25 ID:9nLdkMYZ0
>>702
トレードの少なからずは万が一花開いてくれればってレベル同士なんだか。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:28:40.14 ID:RCeLICtN0
>>704
ネタ?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:50:24.89 ID:l+EoiBY50
小池が移籍前提だとしたら中日外野8人なのでトレードもあると思ったが
和田英智藤井
野本大島堂上平田松井の8人だと、あんまり中途半端な補充はいらないんだよな。

少数精鋭でいくのか、少しは標準の数に是正するか
育成で3人いるけど(赤坂・加藤・井藤)、赤坂以外は微妙なんだよね
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 21:54:54.32 ID:pkkob0ZG0
過去に実績があったとは言え、篠原、三瀬ですら復活したからな
藤田太陽は西武で貴重な戦力になったし

大半は結局どちらも結果を残せず終わるパターンが多いが
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:17:44.69 ID:qJhkP0Pv0
おまけとはいえ高宮も引き取り手があったしなあ
あとは根本や山本一とかも直近は消化試合に登板くらいだったし
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:39:44.66 ID:IjduXpHb0
加藤はまだしも川崎は2軍では抜群の成績残せる状況だし
交換要員次第では普通に欲しがる球団あると思う
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:53:01.80 ID:9nLdkMYZ0
>>706
二軍の優先強化選手があんまいないんだよね。
誰か中日のコーチが欲しがってる他球団伸び悩み選手とかいるかな?
まあ中日は育成期間が長いからこれが普通なのかな?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 22:59:17.35 ID:iKvoIA3m0
巨 高木(ルーキーじゃないほう)+
  隠然→ 猫 岩尾+中崎
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 23:09:33.57 ID:9nLdkMYZ0
巨人だって左に困ってるんですが。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 00:46:32.19 ID:j8QrsLge0
福田(兎)⇔八木(公)
どちらも先発・中継ぎ両方の経験があり
復活すれば貴重な戦力になり得る
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 01:22:47.30 ID:+wEuYyg+0
オリ 金子圭←→巨人 隠善
オリ 山崎←→巨人 矢野
オリ 森山←→阪神 岡崎
どうっすか?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 01:23:42.44 ID:Uv1HMgbg0
>>714
矢野は出せんです。一行目是非お願いします。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 02:32:49.14 ID:+wEuYyg+0
オリ 西川←→横浜 井出
オリ 日高←→横浜 山省
駄目だ。かなり頭をひねったが日高をもらってくれそうなセのチームがいねぇ。。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 03:26:25.87 ID:YiPN2XPA0
>>714
1行目はちょっとポイント的に微妙 金銭で枠空けたいな
2行目は山崎は出せない 言い方変えれば横浜藤田みたいなもん
3行目は岡崎に対する評価が低いからなぁ森山で釣れる選手が少ないのも理解してるが

>>716
西川は出せるが井手がいらんなぁ…右の外野は一応両打ち含めて数は揃ってきた
日高は…本人が出るのかなぁ 出たがってるなら相手は選ぶけど
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:18:37.82 ID:itdNdoit0
横浜 井手+大沼+一輝⇔巨人 福田

枠の関係上人数を減らしたい横浜と枠の関係上人数を増やしたい巨人の思惑が一致。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 06:58:03.54 ID:52cDQTZF0
他人の案を事情通ぶって評価する>>717のような奴に限り、的がズレてるか誰でも分かりそうなことを嬉々として書き込むのはどうかと思うなw
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 07:56:06.38 ID:6il9XX+zi
巨人、ロッテ、阪神とかで大型トレードないの⁇
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 07:56:35.97 ID:RgiGlKk10
的がズレてるかは個人の匙加減だしどうしようもない気がするけどな
いくら議論の段階で賛否両論あろうとも、トレードが成立しちゃえばそれまでだし
まあこのスレの出てる案と成立したトレードとのギャップとか見てて面白いから良いけどさw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 08:26:52.34 ID:BbnnIGCF0
>>720
阪神は分からんけど、少なくともロッテはナイと思う
オーナーが生え抜きの重要性についてかなり説いていたからな
よっぽど補強ポイントに合致した選手が出て来ないと今年は無いよ
巨人もかなりFAで高額選手を獲得して補強ポイントを埋めてるから可能性は低いと思う
その手の話は、楽天辺りの方が出て来やすいと思う
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 08:41:42.23 ID:N5aJOpAg0
>>714虎岡崎は巨人ぐらいしかないかも…。阿部以下が鶴岡抜けたあとカスばっかだし。
よって
兎藤井⇔虎岡崎&石川ならいいでしょう。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:02:49.17 ID:DTGXvCxvO
高山、平野(L)⇔石川(T)

右の大砲と中継ぎを強化したいトラ

実績があって粋のいい速球派がほしいレオ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:09:44.06 ID:N5aJOpAg0
>>724西武って枠そんな余ってないの?あと石川っていつの間に中継ぎ扱いになったんだ?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:14:02.63 ID:N1brCTnw0
枠は足りないんだよ。そもそも釣り合ってないし。
金銭で川崎くれよ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:21:43.48 ID:+W4vUPohO
>>720
巨人ロッテソフトバンクは人的補償が終わってからだろう
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 09:22:08.61 ID:Xoc47Pvo0
>>720
小山⇔山内みたいなのか?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 10:31:12.99 ID:Uv1HMgbg0
>>719
山崎を藤田に例えるのはどうかと思うが、あとはオリックスファンの視点で普通に意見書いてるだけじゃん。
君みたいな冷やかしの方がどうかと思うぞ。
>>723
巨人の試合見たことあるか?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:14:59.10 ID:jKEhOv8V0
石川は中継ぎで速球派ではない
>>726
金銭で出すなら川崎より弱い加藤。川崎はパ実績あるからパ向きかも知れんが
投手同士の交換するべきか迷う。

2年目榎田に少し芽が出た程度小嶋藤原と隔年みたいな筒井にC級川崎加藤松崎
捕手と一緒で一年戦うには適人数。枠開けとかで出すポジションでは無いかな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:50:59.74 ID:Uv1HMgbg0
つうか誰かが言ってた通り、枠あけの必要があったら上園金銭で決まってたと思う。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 11:58:17.89 ID:w7enUDln0
>>695
だって、一応は断らないと大竹(鯉)とか清水(DeNA)とかどうでもいいような
先発をハムに押しつけられても困るだろう。
そんなのなら内部昇格でまかなうかホフパワーを二軍に落として外人ピッチャーを連れてくるわ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:02:57.34 ID:tajujYalO
>>731
短期間で金銭トレードから対人トレードに事情が変わる位なんだから、逆の可能性も無いとは言えないんじゃないか
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:18:17.68 ID:fUaIRBuM0
>>733
逆の可能性?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:26:55.19 ID:tajujYalO
>>734
枠空けのトレードやるってこと
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 12:30:36.58 ID:fUaIRBuM0
>>735
ごめん、さっぱり意味がわからん
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:11:23.92 ID:eRqRmMT6O
怪我の状況が気になるが
鯉の大竹はオハム的には良い戦力に為るんじゅあるまいか…
糸数辺りで大竹を引っ張れるんなら欲しいだろオハム
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 18:44:33.95 ID:iB79pr8+0
>>737
糸数でとれるかとかはともかくハムならおかしくないね
オビスポとった時みたいにうまくはまれば2桁の選手を、はまってもレギュラー
とれないような選手2人くらいで獲るというのは考えてると思う
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 19:56:24.65 ID:yVTXAgO10
カープとしてはまず大竹放出はありえないね清水と違って28歳だし
53勝と実績ある数少ない先発だからまず引退まで面倒みると思う
カープで自分が出せる選手だと予想するのは、
先発今井(24)中継ぎ上野(30)小松(25)大島(27)武内(24)
捕手上村(28)内野手松本(27)外野手中東(30)井生(30)迎(29)天谷(28)末永(30)嶋(35)
この中で実績あるのは天谷、嶋。そこそこ有望なのは天谷、今井、松本、上村かな
他は他球団なら首切られてもおかしくない層の薄い球団ですから勘弁
ここより上のレベルの選手の放出はまずないとして以降検討お願いします
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:25:13.56 ID:/PLTrelh0
言い出しっぺの法則でトレード実績作り直してみた

楽天球団が新しく誕生した04年オフ以降のトレード実績
ウェーバー公示によるもの、FA補償、分配ドラフトは除外してある
(岩隈に関してはオリックスから楽天への金銭トレードの形式なので実績に加えた)

×=0件、△=1件、▲=2件、○=3件、◎=4件、☆=5件、6=6件
\中燕巨神広横鷹日西牛楽千
中\×△△×△▲▲△×▲△
燕×\×××××△▲×☆×
巨△×\×△▲△ 6☆▲○▲
神△××\▲××▲▲▲◎▲
広××△▲\▲××△◎▲×
横△×▲×▲\▲▲▲○▲◎
鷹▲×△××▲\××○▲×
日▲△ 6▲×▲×\×△×▲
西△▲☆▲△▲××\△△×
牛××▲▲◎○○△×\△☆
楽▲☆○◎▲▲▲×△△\▲
千△×▲▲×◎×▲×☆▲\
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:31:02.18 ID:/PLTrelh0
この間の球団ごとの合計トレード実績数(カッコ内は同一リーグでのトレード実績)
中 11件(3件)
燕  8件(0件)
巨 23件(4件)
神 15件(3件)
広 12件(5件)
横 20件(5件)
鷹 10件(5件)
日 16件(3件)
西 15件(2件)
牛 21件(10件)
楽 24件(6件)
千 19件(10件)
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:33:16.56 ID:tnX9eWZy0
>>740


なんかのレスで見たのだが、本当にヤクルトって同リーグトレードしないんだな……
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:37:01.77 ID:fCdfLB2E0
>>740
ヤクルトはセリーグどころか楽天以外とほとんどトレードないのね
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:37:13.04 ID:TIHqEFrf0
>>740

欲を言えばもっと最近の実績を重視したほうがいい気がするから
時間があったらそんな感じで補正したの作ってみる
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:43:24.80 ID:/PLTrelh0
他に参考までに

日ハム−巨人間のトレードは今後はしばらくは減るor無くなる可能性アリ(※菅野の件が影響すれば)
ヤクルトはこれでも以前よりはトレードが増えたが、パイプらしきものを感じるのは楽天と荒木繋がりの西武のみ
同一リーグトレードはこの期間どころか、今世紀に入って1度もなし
阪神−オリックス間のトレードはどんでんが監督やってる間はないかも
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 20:50:07.20 ID:eRqRmMT6O
ドラフトは何年かに1度やらかすオハムだが通常ならば上手いドラフトを展開する
がしかし事トレードは下手くそ
大竹なんて代物取れるとは思わんが糞豚のトレードは結構良かったぞ
繋ぎの戦力として十分働いてくれた糞豚
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 21:14:19.08 ID:yVTXAgO10
>>740
分かりやすい
サンクス
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 21:29:21.99 ID:eSwEa7qN0
またワクワクさんが湧いてるようだなw

しかし、枠を余しておく、というのは落合さんの発想なんだけど、シーズン中に支配下選手を育成に落とそうとして却下されたのがキッカケだったかな?

今考えてみると、何がいけないんだろうね>シーズン中の育成枠降格
力の無い者や、ケガでシーズンを棒に振りそうな選手の枠を有効に使う為にも、育成⇔支配下のシーズン中の移動があってもいいと思うんだけど
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:02:10.72 ID:GFcgZmr70
森山(オリ)⇔清水(中日)はどうだろうか?

中日は外野が8人しかいないし左打者も少ない。
森山は二塁外野ができるから控えとして便利屋・代走が期待できる。

清水は今年は登板が無かったが、去年はほぼ一軍にいたし
先発・中継ぎ両方ともいけるタイプ。
単純に投手コマを増やしたいのと、中日の投手だから活躍すると考えての案。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:04:49.89 ID:GFcgZmr70
>>748
スレ違いだけど、28人抹消のように、
現在のルールのあいまいな所に切り込んでると思う。

支配下→育成でも、メジャーの故障者枠とか
そういう制度が日本にもあってもいいという事ではないかと。

メジャーだと解雇当たり前だけど、
メジャーでは〜という癖にこういう所は選手会はつっこまない。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:29:11.51 ID:t2jqLqCV0
何か小物同士のトレードとかどうでもいいんだよなもっとレギュラークラスの選手をトレードして欲しいよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:32:22.09 ID:WGk7eddH0
西武から来た黒瀬って誰とのトレードだっけ?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:38:20.11 ID:tnX9eWZy0
>>752
江草
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:41:25.72 ID:WGk7eddH0
>>753
あーそうだEXAだ
って今年は(も?)活躍出来てなかったっぽいが・・・
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:43:14.57 ID:/PLTrelh0
せっかく>>740を作ってみたので、過去実績がある2球団で案を出してみる
吉村(ベイ)←→森山+前田(オリ)
オリは下山引退、田口解雇で右の打力に秀でた外野手が居なくなった為、それを埋める穴を期待して吉村
横浜は左のスレッジ、スイッチの早川が抜けて右打ちの外野手が減ったので森山
森山が以前は内野を守っていた点も、村田が抜けた後を考えるとプラスになる
1対1トレードだとややベイが損気味に見えるので、左投手の前田の開花を期待して1対2
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:44:22.73 ID:xVrWwjgC0
>>755
DeNAは枠がいっぱいなので、1対2のトレードはたぶん無理。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:44:27.35 ID:/PLTrelh0
>>755
×右打ちの外野手が減ったので
○左打ちの外野手が減ったので
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:45:15.36 ID:/PLTrelh0
>>756
+金銭でいいかなとは思ったが、NGなんでな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:48:17.50 ID:fCdfLB2E0
森山って今年のオリックスで一番代走に出されて、5個とはいえチーム2位の盗塁数の選手だぞ
パリーグ盗塁数ダントツ最下位のオリックスにおいて数少ない走れる選手なのに出ないだろ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:50:56.35 ID:xVrWwjgC0
>>758
それ以前にこれ釣り合ってないよね
いくら落ちぶれた吉村とは言え、控えのおっさん二人とでは無理だろう
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 22:59:32.45 ID:/PLTrelh0
>>760
とりあえず言っておくと、前田と吉村では前田の方が2歳若い
釣り合いって点では吉村もここ2年打率.200がやっとで2年連続11打点と
相当成績落ちてるから、十分に釣り合ってると思うよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:10:42.13 ID:xVrWwjgC0
>>761
ごめん しっかり読んでなかったわ
てっきり前田って捕手のほうかと思ってた(しかもクビなってるし)
それなら釣り合ってなくはないが、
どっちにしろ両選手とも横浜の補強ポイントではないね。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/14(水) 23:14:20.66 ID:/PLTrelh0
>>762
あぁ、スマン
前田だけだと確かにわかんないな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 00:24:10.36 ID:gpfJ+gOMO
吉村とか森山とかどうでも良い話だな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 01:36:39.56 ID:jP0ipxW40
一場、相川、畠山、武内←→川井、嶋、牧田、草野
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 05:03:07.95 ID:gyOcZD2k0
井端ー松中

森野・中田・藤井ー成瀬・内
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:36:18.07 ID:v17jZDzP0
トレード注意報
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 06:54:25.41 ID:mrdehVwb0
阪神が五十嵐断念の模様だからトレード来るのかしら
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 10:27:35.52 ID:rUAdw2bI0
名前だけを見て五十嵐だから動いてるだけでトレードで積極的には獲らんだろう
相手も出さないし調整も難しい。
復活を期待してとか環境変化とかの理由だけだと久保田安藤コバヒロの方が先。
8回を任せる人材なんてトレードでは見えない
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 13:57:38.22 ID:oouDIOrf0
高田GM 大型補強明言「計算できる投手獲らないと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000012-spnannex-base

横浜はトレードとかでの補強ありそうだな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:19:40.46 ID:XJolwEPQ0
>>770
これは藤田を出す気満々だろう。
あっ、でもこのスレの総意では藤田で一線級の投手は無理だったな。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:56:45.16 ID:pD4B06v40

【メッツからFAの五十嵐、パイレーツと契約合意】

メッツからフリーエージェント(FA)となっていた五十嵐亮太投手(32)が、
パイレーツと1年契約で合意したことが14日、分かった。

 年俸はメジャー所属の場合とマイナー所属の場合で異なる契約条件となる模様で、
五十嵐は「早く決まったことが何より良かった。
春季キャンプが大事になるので、そこに向けてしっかり調整したい」と話した

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20111215-OYT1T00654.htm


虎のトレード案に影響が出そうだ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 15:59:14.83 ID:EEm/KJhJ0
コバヒロ先発で力はさておき一枚足りなくなる状況か。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:04:11.29 ID:EmhA2vkk0
というか五十嵐が向こうに留まりそうなのを察知して
上園のトレードを金銭から交換に切り替えたんじゃないの
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:16:39.70 ID:oouDIOrf0
>>773
一応コバヒロ先発転向の分は久保が中継ぎ転向して入る感じかな
まぁ中継ぎ久保に関しては未知数ではあるけどw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:25:04.23 ID:ex5cltvg0
松岡(ヤ)⇔平野(神)
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:25:51.23 ID:R71LQOOJ0
肘の影響で連投効かない、出来ない久保。
それを証明したのが交流戦の時の虎打線(08年)
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:32:27.89 ID:902UXWa30
意外に阪神ー横浜ってトレード無いんだ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:36:03.04 ID:902UXWa30
>>774
交換にしても松崎は無いだろう
もうちょい他のいなかったのかな?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:42:15.16 ID:6/BtWEai0
阪神は久保田と林or狩野or浅井で五十嵐に代わる中継ぎくれないか?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:44:12.62 ID:yXcRRbOsO
>>778
一番近いトレードが竹下の金銭トレードじゃなかったか
交換を遡ると長崎辺りまで無いんじゃないのか


>>779
いないんじゃないの?
実際ここまで松崎と楠城しか出てないし、小斉と川島は金銭だったし
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:45:16.29 ID:KE5OJOtk0
>>780
久保田の復活に期待した方が早いと思う
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:51:30.49 ID:6/BtWEai0
>>782絶対無理!!先発も中継ぎも抑えも出来ない奴なんて!!2005年でもう終わっとるわ!!
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:57:04.46 ID:CSrlSlpQ0
>>770
計算できる投手を獲りたいってトレードでか?
戦力外で元一軍戦力だった林や菊池を拾えたのとはわけが違うんだぞ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:59:14.97 ID:ZL04XeoqO
オリックス坂田と五藤→久保田、小林宏
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 16:59:50.39 ID:mrdehVwb0
高橋信二がオリックス入団によって金子圭輔(更改済)が背番号履剥奪されたんだが
これはトレードの可能性ってあるのか?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:15:57.78 ID:WDBwGP4w0
小嶋+坂(阪神)☜☞谷元(日本)

谷元なら現状の五十嵐以上の期待が出来る…が、
今年ブレイクしたばかりなので出しにくいかな?
日本はダルの移籍や、先発左腕の八木、吉川らが期待を
裏切っているので小嶋に期待。おまけに二遊間の補強も。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:17:29.24 ID:zVKha8nR0
>>786
ドラフトの結果からして人数的に金子山崎野中梶本から1・2枚放出はあると思うよ。
その中でもオリの事情的に金子は筆頭でしょう。
もちろん相手から要望されるのは山崎だろうが。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:22:17.71 ID:6OVyvG/C0
>>745
公ー巨のトレードって減らないような気がする。
だって、長野で一回喧嘩売ってるじゃんw
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:25:06.78 ID:TKwVxpsV0
>>789
子供の喧嘩じゃないんだから、お互いにとってうまい話なら成立するわな
そこで喧嘩する意味はない
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:25:24.26 ID:TGyUxTAM0
>>788
梶本野中は来年から外野転向命じられたぐらいだから
無いと思う
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:27:11.66 ID:XJolwEPQ0
>>787
もしかしたら公はそのトレード飲むかもな。
左はもうひとり乾という若手がいるが、この選手を公がどう評価しているかで
決まるかも。
でも、いくら今期の谷元はなかなかの活躍をしたとはいえ、2対1のトレードを提案してくるようでは
小島もあまりたいしたことないのかな?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:30:07.07 ID:CSrlSlpQ0
来年で藤川が抜けるだろうし成長を見せた小島を出してでも谷元をってことじゃないの
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:30:38.72 ID:WDBwGP4w0
>>792
今年の小嶋はリリーフで50回近く投げてるけど
防御率が3点台後半なんです…
さすがに1対1は無理でしょ!?
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:32:17.32 ID:oouDIOrf0
左腕の層の薄さ考えたら小嶋は出さないでしょ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:38:16.68 ID:RAMlJxJa0
>>787
谷元(日本)

そこはハムでいいだろ 全日本かとオモタw 小嶋が右投手ならアリだが左腕だからないな
4位指名の伊藤が中継ぎでバリバリやってくれるかもしれないし西村の復活もあるかもしれないし
若手ドラ1左腕放出はないね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:49:53.70 ID:mY4Bqadl0
近藤(オリ)と真田・福田岳(横浜)

地元に帰るトレード
ただオリは中継ぎタイプがかなりいるイメージだから、真田貰ってもあれか?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 17:54:32.20 ID:mrdehVwb0
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:10:53.83 ID:EzR5+Kd50
>>797
真田は勝手に拾ってくれ。
アメリカにいるけど。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:17:11.68 ID:rUAdw2bI0
コバヒロ五十嵐だから獲得しようとした。
阪神はセットアッパーが欲しいがそんなのトレードでは無理
まったく不在なら大型でもするだろうがさ。
中継ぎ谷元は優秀だがセットアッパー谷元は不安だわ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:19:24.92 ID:EmhA2vkk0
大人しく防御率1点台、whip0点台の渡辺抜擢しとけって
あれ以上の投手はそうそうおらんし、試す価値は十分ある

これまでの渡辺のポジションには西村置いておけばええやろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:44:50.75 ID:TGyUxTAM0
金子圭⇔投手だったらどんなトレードが可能性ある?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 18:55:43.16 ID:ZFWRGpWW0
>>797
真田がいたとしても近藤こんなんで獲れるのか?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 19:00:27.67 ID:zVKha8nR0
>>791
外野手がほしくて梶本野中を外野にまわしたというより内野手としてあぶれて外野にまわしたから、話しさえあればトレードに出すと思うよ。
その二人を欲しい球団があるかとなると、あんまなさそう。

>>802
俺は直感的には須永
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 21:32:10.11 ID:WWUWLkqqO
>>787
ようやく一軍の戦力になった小嶋も出さないだろうが、
11月に手術したばかりの坂もトレード要員にはならないんじゃね?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:26:48.38 ID:ECR5wFIY0
阪神は岡島を獲りに行かないの?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/15(木) 23:35:25.46 ID:Pw4vN5cXO
>>787
今年の小嶋の成績なら、谷元を出してまで取る意味は無い
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 00:33:05.40 ID:xLOn+6M60
>>803
期待値MAXはどっちが高いかって言ったら近藤だけど
現時点でどっちを戦力として見れるかって言ったら断然真田ってくらいになってる

まあ、真田は来年3Aだから言っても詮無いことだが
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 02:38:01.89 ID:ES8vZNjf0
渡辺はもちろん西村レベルの投手ですら厳しいと思うぞ、阪神のトレード要員なら
そもそも五十嵐なんて「獲得できればいいなぁ」程度でしょ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 06:47:36.85 ID:KyN02wbz0
谷元は中継ぎ転向後の浅尾レベルの投手なのか?セットアッパーでも即やれそうなって感じの評価が多いが。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 07:20:32.14 ID:nASY5txu0
>>808
日本語でおk
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 07:38:03.59 ID:QKxBgj+v0
>>810
ちょうど、武田久の出始めのような感じかな?
今の時点では浅尾レベルにまで達しているとう言いがたいな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:21:30.70 ID:C+vdJFk50
金子圭、小松(オリ)⇔二岡(ハム)
日ハムのほうが得かも知れんが…
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:26:10.18 ID:zutudxPX0
>>813
年齢の差が大きいな―
もうすこし日ハムが譲渡せんと無理やろ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:28:10.86 ID:0EeztlI20
>>813
オリは高橋信二を獲ったから右打ち代打枠は要らんな
あと枠が埋まってないので2対1のトレードは無理よ
金子圭輔を出すならトレードの多いロッテあたりのような気がする
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:29:39.49 ID:C+vdJFk50
>>814田中賢に変更して後藤プラスしないといかんか?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:32:08.21 ID:C+vdJFk50
飯山⇔金子圭
内野手の似たもの同士のトレード。こんなもんでいいか。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:33:00.30 ID:DsfrO0yD0
>>815
この後の補強次第だけど長峰、中村一を獲ると言われてるから多分枠は気にすることはないだろうけど
金子圭は地元でロッテか出戻りでSBと思う
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 09:35:57.14 ID:G8SUXKO/O
田中将大容疑者とカッス
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 10:39:06.69 ID:0EeztlI20
金子圭輔はロッテなら田中、金澤あたりと1対1でもいいけどな
あっちが出せないなら竹原で恩があるし金銭でもいいわ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 17:13:12.56 ID:AyuxwZUM0
DENAは小池(予定)+村田の人的補償+獲得予定の外人2名で70人になっちゃうから、枠空けは必要だろうね
村田派閥の一員だった藤田、内藤の金銭での放出は十分ありうると思うね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 18:13:07.85 ID:rgnsRzqL0
二岡は故郷の広島に帰ったらどうなんだ?
左に比べて右の代打が手薄だし。
二岡+吉川(広陵コンビ)⇔天谷+小松or上村
ハムは稲葉の後継者として天谷を。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 18:16:24.27 ID:yWpElFaA0
>>822
ハムをなめているのか?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 18:46:42.84 ID:s8ym/fbbO
>>820
出来れば微妙な投手を引き取って頂きたい
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 19:07:57.50 ID:MZewTtya0
藤田を金銭で放出したりなんてしたら横浜本スレが大変なことになるなww
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 19:31:08.48 ID:VjpaUz4U0
筒井(阪神)⇔平野(西武)

終盤球速もあって復帰した左腕、中継ぎ左腕補強の西武
先発でもいいけどポスト球児としてリリーフ起用もしてみたい阪神

左腕投手と埼玉出身は目をつむる
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 19:49:58.59 ID:KyN02wbz0
>>826
平野が球児レベルになれる素材なら西武も手放さないし終盤も活躍したはずだろ
そこまで高い評価なら西武が手元において置けよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:19:57.50 ID:rem2BKht0
>>821
金銭で出すなら荒波に居場所取られた松本あたり怪しいな
欲しい球団があるかわからんが
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:37:33.22 ID:TXhctJ+f0
ベイスは大家、稲田、橋本解雇に早川引退
清水直が年俸80%ダウン、三浦にも1億4千万ダウン提示だろ?

どう考えても若返りを図りにいってるのがわかるから、トレード候補もそこだろう
来年30以上の選手で昨年結果残せなかった奴だ
投手だと大沼、山本省、前述の清水直、それに来年29だが福田
野手だと一輝、森本、来年29だが井出
サプライズだと金城もあるかなって感じだと思われ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:38:02.11 ID:0eia3qtgO
>>825
まあでも本人がトレード志願したらあり得ない話でもなくなるだろうな
保留したのがどれだけ響くかも見物
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:41:51.84 ID:KltmOyfs0
横浜は一輝⇔桑原・野中みたいな微妙な1:2(2:3)トレードで人数削ると思う
おまけ要員は何人かいるし(井手とか)
高田は複数トレードよくやるしね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 20:42:08.91 ID:zutudxPX0
>>822
広島も実績ある大打者とはいえ高齢高額の選手は必要ないです
戦力外になれば獲得は検討するだろうけど
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:04:14.12 ID:rem2BKht0
>>829
FA,トレード直後の選手は出せるのだろうか
まぁそこに挙がってる選手じゃ期待の若手は獲れる気がしない…

福田(+井出あたり)でだれか獲れるといいけどね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:18:47.18 ID:/xval2UAO
>>828
松本欲しいなぁ…
糸数治療してるから矢貫と交換しちくり
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:34:44.72 ID:A7HS/N190
>>828
さすがに終盤の働き見る限り金銭はないよ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:51:10.01 ID:rem2BKht0
>>835
流石に松本→金銭はないか…去年は終盤結構打ってたし

>>834
矢貫ってハムファンから見てどう?2軍では3点台後半みたいだけど
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 21:59:57.88 ID:rgnsRzqL0
>>836
矢貫って来年で29歳だし、松本出すなら若い選手もらったほうが良くないか?
松本⇔吉川or金森
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:02:09.31 ID:RIvNMKOw0
早稲田のドラ1なんて簡単にじゃなくても出せんでしょ。
引退後の球団職員くらいまで決まってそうだし。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:02:24.53 ID:40HeUfgP0
そもそも荒波と松本同世代だしなあ
今年、荒波が伊志嶺クラスの活躍をしたならともかく
あの程度の成績で松本イラネにはならないと思う
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:07:58.11 ID:rem2BKht0
>>839
松本なら欲しがるところあるかなと思って
投手取りにいくなら余ってるのは外野なんだよな。松本下園吉村あたりなら代えがきくし

>>837
吉川出せるの?左の先発候補は横浜に一番足りないところなんだが
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:10:31.06 ID:qCJp8FzU0
>>817
6シーズン常時一軍の飯山と基本2軍の金子が似たものって頭腐ってんのか?
ハムにメリット0だろ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:19:14.59 ID:qCJp8FzU0
>>836
去年は一点台だったし今年一軍で先発したときは5回好投したし悪くはない
ただどうにも一軍で大成する気はしない
適度にまとまってるが・・・てタイプのような
ロング要員とか先発不足で候補レベルでも集めたいって球団に行ったほうが可能性まだあるんじゃないかなぁ

>>840
出さないでしょ
シーズン中は藤田獲得できるなら出してもいいっていったって話もあるけど
中山だって結局2chの反応とは関係なく出されなかったし今や立派なローテP
今の段階で放出は普通ないよ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:23:17.49 ID:RIvNMKOw0
高木、中畑、栗山あたりの新監督のチームは普通は
監督による見極めを待つから動きにくいよなぁ。
そのあたりの停滞を防ぐのがしっかりしたGMの役割
ってことになるんだろうけど。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:27:23.48 ID:rem2BKht0
>>842
やっぱ吉川は無いよな。期待されてるみたいだし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:41:30.08 ID:rbPx520DO
阪神能見⇔横浜清水直
阪神岩田⇔中日小笠原
阪神藤川⇔広島永川
阪神平野⇔中日藤井
阪神ブラゼル⇔横浜大家
阪神鳥谷⇔日ハム二岡
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 22:54:21.79 ID:GmDLZDqI0
藤田要らないなら西武にくれよ
片岡が怪しいから守れる奴は欲しい
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:01:17.53 ID:rem2BKht0
>>846
横浜はスタメンクラスの二遊間は余ってない。山崎使ってた時期もあるくらいだし
その山崎なら出るだろうけど
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:30:46.15 ID:s/Cs3Biz0
外野自体は中日が手薄なんだが、小池抜き・チェン込みで67人。
外人は投手野手1名ずつは取ると思うから、68人で実質定員なんだよな。

まあ、中日の外野は和田英智藤井大島野本平田松井なので
レギュラークラスかレギュラー期待できる選手でないと必要ないが
そんな選手取ろうと思ったら見返り大きすぎるからな。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:40:41.46 ID:zutudxPX0
トレード考えるの難しいな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:48:02.47 ID:9W59Y8lR0
久保+平野+野原祐⇔涌井+高山
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:51:16.68 ID:TjoRwgEP0
>>848
打てる外野手なんてどこでもほしいし、今年じゃ2割7分打てればどこでもスタメン張れるからな
可能性のある選手を取って1年で育ててものにするってのが基本線だと思う
ってことで地元トレードで
中田⇔中西(鷹)とかどうだろうか
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:51:25.54 ID:rem2BKht0
>>848
中日は藤井以上は打てないと獲る必要ないよな…
中日だと投手の放出候補は朝倉,小笠原,久本,金剛あたりだろうか
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:53:27.01 ID:JLVal3hN0
>>845
阪神最下位w
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:54:07.09 ID:s7CdR8Hn0
>>851
SBがぶーちゃんとる理由が思いつかん。
中日は今年は純化育成の年ちゃうの?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 23:57:40.16 ID:rem2BKht0
>>854
地元って書いてあるから中田賢だとおもうぞ
どう考えても無理だが
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 00:58:54.72 ID:/6eY4BUu0
中田賢⇔田中賢
アライバが2人とも活躍することが無いので
田中賢をセカンドに、2人の調子のいい奴をショートに
中田賢はダルなき後の、ハムのエース争いに割って入る
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 01:02:40.52 ID:ENBbYAs40
>>856
字面で遊んでいるだけだろう
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 01:02:47.50 ID:8nQda8sN0
>>846
要らなくないよ
守備上手いし今年規定不足ながら3割打った二遊だぞ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 03:19:52.16 ID:Zs0zqBm10
>>836
今年1回だけ1軍で先発したときは結構よかった
去年手術して、今年ちょっとだけだけどいい感触を残したところかな
ダルいなくなるし、先発の駒になりそうなところは出しづらいと思う
あくまで所見
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 05:49:16.77 ID:vdblP/Ok0
川崎雄介+白仁田寛和⇔藤岡好明

阪神は右中継ぎ獲って、枠空け
SBは左中継ぎと+αを獲って、枠埋め
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 08:02:57.85 ID:cn7AaBUl0
>>833
他球団見ても1年でトレードがここ最近ちょくちょくあるからな
あり得ると思う
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:20:20.27 ID:21EEWIVI0
>>860
藤岡はもう1年は見るだろ 2年間駄目なら放出はあるだろうけどさ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:26:44.17 ID:okqzciSAO
内藤・大沼(横)⇔有銘(楽)

どうだろう
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:30:10.84 ID:VQgMeZLn0
>>863
大沼か・・・・・。
何となく小山とタイプがかぶるような気がする。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:39:13.82 ID:IJ7OGgrq0
一方的に楽天が損してるように見えるのは俺だけ?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:43:36.73 ID:cn7AaBUl0
内藤は一応アレでも今年が最多出場だからな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:43:37.92 ID:R8JovPqgO
有銘は去年渡辺と一緒に名前が挙がってたし、獲得すること自体はおかしくないんだよな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:56:09.17 ID:Nz7r1Tx/0
マー君とアニキトレードできないでしょうか?事故ったヤツと暴力団関係と黒い噂があるヤツと
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:58:29.09 ID:Cp+C5+fc0
>>862
そう思ってると西武あたりに抜かれるかもねw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:58:33.42 ID:U9vU7Yob0
有銘も評価難しいんだよなあ
一昨年は年間一軍だったが、成績としては悲惨なもので
昨年今年は投げればそれなり以上に仕事しているんだが、そもそも登板自体が殆どないという・・・
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:12:14.77 ID:wusHMffA0
梶谷(横浜)⇔長田(西武)

真田が抜けて投手を補強したい横浜と
中島が抜けて内野手を補強したい西武。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:20:24.21 ID:JXtoRb9nO
>>863
篠原、大原いるし横浜では有銘の出番はそれほどないかも

>>871
二遊が足りないからないな
長田くらいの中継ぎできる投手は足りてる
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:21:47.09 ID:wusHMffA0
>>872
二遊間が足りない割には横浜は藤田や山崎のトレード案がよく出るけどな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:22:28.21 ID:y4G3wFnS0
>>873
勝手に出してるだけだろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:34:00.86 ID:Cp+C5+fc0
鷹としては補償でとられるまえにトレードしたいわ。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:00:02.52 ID:IJ7OGgrq0
>>873
横浜の二遊は数は普通、世代構成的には若い、1番手が弱くて3番手が妙に強い。
山崎を積極的に放出する理由はどこにもないが、投手を釣れるならありといったところだと思う。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:05:09.45 ID:Ibyobruq0
>>871
ミンチェの抜けた西武リリーフ陣から長田をトレードってありえんだろ?w
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:10:57.91 ID:Eg7KHdok0
西武ファンだけどあり得んことはないよ。
でも内野手はトレードしてまで取る必要はないな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:29:53.81 ID:dxZV/6QA0
鬼崎以上に期待出来るクラスなら考えない事もないけど
長田辺りじゃ難しいだろうなぁ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 12:39:49.12 ID:IJ7OGgrq0
そもそも西武は代走欲しいのか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 14:08:28.48 ID:wusHMffA0
>>880
代走はいらない。欲しいのは内野手。
外野と捕手は逆に余っているぐらい。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 16:51:28.58 ID:IJ7OGgrq0
二遊片岡 遊二浅村原鬼崎 二阿部マ平尾 プロスペクト永江恭平
梶谷がいたからって何になるのかわからんかったけど、名前あげてみると漠然と数不足してるのか。
二塁の美沢も伸び悩んでるし、案外梶谷バランスいいのかな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:02:17.04 ID:Eg7KHdok0
美沢は順調に育ってるよ。林崎もいるし。
外野手は右打ちにいいのがいないから欲しい。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:06:26.74 ID:e9LJY4KF0
西武は後藤武、中島、石井義、フェルナンデスと四人首にして新加入が永江とヘルマンの二人だけだから内野手の数が二人減っている。

だから梶谷のような若手の内野手がとれるならほしい。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:19:10.79 ID:Eg7KHdok0
でもそれは補強じゃなくて補充なんだよね。
選手出してまではやらんだろ。やるなら金銭。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:22:37.92 ID:IJ7OGgrq0
出す側の選手がもう西武では微妙な状況に来てる選手ならありなんじゃね?
いわゆる環境を変えるってやつ。
長田がそれにあたるかどうかは知らんが。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:36:53.05 ID:e9LJY4KF0
金銭トレードはともかく西武が内野の頭数が足りないのは事実だと思うよ。

ただ西武の場合内野の数は足りないといっても一軍戦力はそこそこいるから、トレードで二軍で使う若手内野手を欲しがるのは補強ポイントとして間違っていない。
中堅からベテランの内野手なら戦力外を数あわせでとれば事足りるが、どうやら数会わせのベテランはいらないという判断みたいだし。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:47:34.33 ID:cn7AaBUl0
梶谷は出さないだろ
横浜の今年のドラフト見ても若いのはブロックすると思う
内野手から出るとしたら一輝か、よさげな選手が獲れるなら山崎がギリあるか?くらいじゃ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:51:42.53 ID:IJ7OGgrq0
でも梶谷ってもう5年になるのに随分一軍起用少ないよ。
山崎より評価高いのかなあ?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 17:56:30.52 ID:cn7AaBUl0
>>889
最近は高卒野手だとドラ1でもない限りは3年4年かかって
やっと1軍に出られるようになるかどうかで当たり前やし
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 18:10:57.80 ID:wusHMffA0
でもそろそろ梶谷はトレードで出されてもおかしくはないわな。
5年目ならそろそろ一軍で起用されてもおかしくないのに全然その気配がない。
一軍の二遊間は渡辺・石川・藤田でがっちりだし、
一軍の控えの座も一輝や山崎のほうが起用されている。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 18:19:06.71 ID:/WHhTa+b0
ブロックって…
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 18:24:18.27 ID:9uLmJ3+g0
梶谷は打撃が向上してるし、武器になる足もあるから無いと思うよ
1軍昇格が少ないのはベンチに置いていても仕方ないから
一輝は二遊間は無理だし、山崎が上がったときは梶谷は怪我してたから
2軍の二遊間が居なくなる問題もあったが、ドラフトで2人採ったし、
来年は一軍での起用も増えると思う
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 18:26:09.41 ID:cn7AaBUl0
>>892
いちいち細かい事表現でどうこう言うなよ
要するに出さないだろってニュアンスなんだから
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 19:11:29.91 ID:IJ7OGgrq0
>>893
山崎なんてしょっちゅう昇格してたわけで、その間中梶谷が怪我してたわけじゃないんじゃね?
渡辺石川藤田一揆山崎梶谷って序列がなにか変る理由が無い限り、起用は変わらないと思うけど。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 19:32:57.31 ID:yJBenRGG0
守備固めも考慮して現状控えとして置くなら山崎>梶谷だからね
梶谷は球団方針的にも出したい選手じゃないし外野と違って飽和してる訳でもないからからまず出さないとは思うけど
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 19:33:51.82 ID:9uLmJ3+g0
>>895
山崎は1軍控えでは使い勝手がいいのよ一三塁も守れる。
でも打撃は微妙でレギュラー候補にはなり得ない。
梶谷の怪我は昨年の山崎スタメン起用のことね、石川藤田が怪我の時
起用序列はそれでもいいけど、期待度も考慮するとトレードの序列にはならないかな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 19:55:32.21 ID:313XY44V0
>>895
梶谷はセカンドが下手だから、守備要員なら山崎になる。
後昨年梶谷は怪我のしすぎて1軍に上がるタイミングがなかった。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 20:47:07.81 ID:MQwty1HO0
巨人・松本を軸にロッテと交渉中とのこと。
DeNAにかっさらわれる前にトレードのコマとしたいから近日中にまとまるでしょう、と知り合いの記者が。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:06:15.09 ID:wusHMffA0
>>899
松本(巨人)⇔荻野(ロッテ)
これぐらいでどうかな?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:21:02.12 ID:yJBenRGG0
>>900
荻投だよな?
詳しくは知らないが故障とかであまりいいイメージ無いな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:25:10.92 ID:DkwiqPcS0
大嶺だったりしてな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:25:53.93 ID:/6eY4BUu0
松本⇔山崎+小松
巨人が好きな便利屋内野手+投手で檻とトレード
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:28:04.77 ID:ps2/6EY90
トレード選手も人的補償対象なんだけど
今、松本をトレードする意味あるの?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:47:52.68 ID:R8JovPqgO
>巨人・松本を軸にロッテと交渉中とのこと。

一瞬いつの時代の話だよと思ったわw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 21:54:35.14 ID:/WHhTa+b0
交換相手は落合か?w
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 22:11:43.40 ID:IJ7OGgrq0
>>904
899が釣りじゃないと仮定してだが、
名簿提出前にトレードしてしまえばおkだよ。
松本を横浜が選ぶとは思えんが、やっぱ名簿提出するとプロテクト対象外の選手のトレードはフリーズなんだろうか?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 22:17:55.52 ID:BzvTIzkO0
>>907
それで プロテクトに値しない選手と交換するのか?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 22:25:37.13 ID:IJ7OGgrq0
>>908
うーん今の巨人では松本はすでに微妙だから、新しく入る選手がプロテクトに値しようとしまいと、巨人にとって松本より価値が高ければいいんじゃね?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 22:33:38.44 ID:BzvTIzkO0
>>909
>DeNAにかっさらわれる前にトレードのコマとしたい

ただのトレードならそうだけど 最初のネタ元がこれだからさ 
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 23:39:08.93 ID:nx2Z8W0x0
詳しくないが保障が決まるまでプロテクト作る球団はトレード自粛して。
紳士協定暗黙のルールを望みたい。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 23:42:01.75 ID:yJBenRGG0
そろそろ議論ストップかな
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 23:51:02.10 ID:n/uOQs++0
>>911
むしろ暗黙の了解が明文化されて良くなるんじゃないのか
育成枠選手のトレードもルール上は可能なのに実例は無いしね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 00:09:53.20 ID:teVRLRRz0
>>913
ルール上まったく禁止されてないし制度と支障ないのだから、暗黙の了解どころか普通におkだと思うけど。
確か星野阪神がFA獲得の年にトレードあったと思うけど、あれ時系列どうなんだっけ?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 00:13:59.50 ID:tL8imlY30
巨人どうこう以前にロッテが松本要らないだろ
松本みたいな奴ばっかいるのにこれ以上増やしてどうする
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 00:57:05.12 ID:teVRLRRz0
松本がロッテに需要が無い上に、巨人はロッテプロテクト以上の人材じゃないならサブローの補償でとればいいんだよな。
その上下手すれば巨人がほしい人材が誰かという情報の漏えいにつながるな。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 01:06:28.50 ID:ig5itZTKi
松本幸大「…」
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 01:19:47.08 ID:CFV4wFw80
「交流戦で美技連発の岡田欲しいー 松本+欲しいのつけるから
ロッテも岡田+誰かで数揃えて複数トレードやろうぜ」と持ちかけてるとか?>巨人
外野手でロッテ相手にトレード商売あるとしたらこれぐらいしか思いつかんわ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 03:01:43.13 ID:5OGlanKw0
>>918
マジレスすると今ファンに対してかなりアピール力の高い岡田を出すメリットがロッテにとって全くない
(来シーズンには岡田ネタのグッズまで出す予定があるのに)
そもそも枠パンパンなロッテがなんで巨人から更に枠圧迫要因を獲るのか

他球団絡みでもそうだけど1:多の案出すならせめて両球団の枠確認してから言えよと
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 03:07:15.74 ID:T0j0avJr0
899を書いた者だが大漁に連れてご機嫌だわw
またネタ投下するんでよろしく!

あっ松本っていうのがリアルだった?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 07:51:10.15 ID:4VhCaOi00
次スレ
>>740>>741)を転載よろ
あと、>>5も変えなあかんな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 08:57:02.46 ID:BMsTOapF0
関本・⇔木村・神戸
井口が高齢化、遊撃は
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 08:58:07.57 ID:BMsTOapF0
>>922
ごめんなんかワケわからんうちにカキコボタン押した。
誰か消しかた教えてm(__)m
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 09:11:41.72 ID:6aG8TLDl0
DENAは強引に枠空けなきゃな
王溢正、ハミルトンを切るという手もあるけど
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 09:13:41.32 ID:uZkTMaXz0
>>923はなかったことにして、書き直したのもう一回書けばいいよ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 10:13:42.08 ID:rstkRh9u0
ロッテからすれば岡田を出す理由がまったくないわな。ましてサブローもとるとなれば松本きてもレギュラーじゃ使えないだろうし
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 10:59:56.71 ID:OrjpPvOD0
サブロー⇔工藤+金銭をやってのけた実績があるからな。今はいないけど。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:03:22.46 ID:4vugxnRc0
そういう方向なら福浦とか大松とか小野の高給取りじゃないの
岡田は出す理由がない
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:03:43.15 ID:l49/V8dB0
サブロー放出ありきのトレードの実績がどうかしたか?
岡田が放出対象で無いのは誰でも分かるだろ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:07:29.79 ID:OrjpPvOD0
サブローが放出対象で無いことも明らかだった件
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:09:10.54 ID:rstkRh9u0
小野とか大松と松本のトレードの方が現実的かもね
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:13:28.24 ID:yfvOyuOQ0
中継ぎ補強したいんで
虎岡崎⇔兎福田or獅松永
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:39:25.10 ID:teVRLRRz0
巨人としては岡崎イラネ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:39:41.42 ID:tL8imlY30
>>920
>>915の通り、全然リアル感がなかった
もうちょっと考えてやれ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 12:33:37.11 ID:yfvOyuOQ0
杉内G入団と言うことで
東野⇔L涌井
金刃⇔BS香月
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 12:42:17.98 ID:M28Lp9eq0
星 吉村+1or2⇔先発投手

どの辺ならくれるかのぅ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 13:35:49.05 ID:qb5fHZju0
馬原⇔大竹
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 13:50:11.74 ID:nv2nwKFm0
安藤(虎・33歳・7700万)⇔有銘(楽・33歳・4700万)

中継ぎ補充したい阪神と先発補充したい楽天のトレード

安藤は二桁勝利3回の実績があるもここ2年不調
有銘は3年連続50試合登板の実績があるもここ2年不調(復調気味?)
ともにここ2年不調同士復活期待のトレード
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 13:53:33.58 ID:OHEbJR1m0
檻森山⇔鯉齊藤
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 14:36:40.25 ID:yfvOyuOQ0
FA宣言して残留した選手は今後トレード無理?
T福原⇔L星野
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 14:38:03.38 ID:teVRLRRz0
制度的には無理じゃない。政治的にはシラネ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 15:05:15.93 ID:xYQ4pvIB0
>>940
そもそも宣言してない
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 15:10:39.68 ID:yfvOyuOQ0
アニキ、安藤、福原、林、狩野、浅井… 誰でもいいから持ってけ泥棒!!
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 15:27:02.64 ID:cN3VSURX0
ツマンネ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 15:31:47.68 ID:9EsUI6bj0
>>943
なら、井手+大沼⇔福原
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 15:34:21.61 ID:yfvOyuOQ0
久保田、筒井、岡崎、コバヒロもやる!!
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 16:12:51.38 ID:tL8imlY30
福原くれるの?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 21:38:46.78 ID:cN3VSURX0
有銘・中島(楽) ⇔福田・矢野(巨)

使えたら儲けもの、使えなくても傷は浅いトレード
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 21:47:46.49 ID:cx9d6sji0
金城・新沼⇔一場
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 22:04:50.41 ID:9EsUI6bj0
>>949
横浜が金城を出したらファンの暴動が起きる
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 23:22:48.47 ID:4VhCaOi00
>>947
ただの釣りか煽りでしょ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 12:04:30.69 ID:uQ9yXkwZO
巨人は杉内入ったんだし、先発陣が飽和ぎみ。東野や金刃トレードして将来性のある選手取るべき
メジャーみたいに

金刃⇔桝田(楽)+金銭
東野⇔川原+江川(ソ)
先発陣が不足してる楽天やソフトは格好のトレード相手だと思うけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 12:34:13.91 ID:xQWUwaie0
>>952
火傷するからやめておけよ。
所詮巨人は素材をとっても育てられないんだからさ。
FAで完成品を他所から取るしか道はないんだよ。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 13:26:25.44 ID:3tY43u8+0
>>953
そういう認識でもいいんだがDQN東野は必要ないからくれてやるよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 13:36:45.58 ID:FbCuInTL0
アホ抜かせ、どこが飽和してるんだよ。
足りない分やっと補充しただけだろうが。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 14:15:10.01 ID:sk7xCYRN0
先発候補は多めにいないとダメだろ
全員が予想通り働くことはまずない
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 16:07:34.72 ID:E3rRQ1HO0
>>932
虎は生え抜きの1・5軍使ったれよ清原とか白仁田とか横山とか 新人の伊藤和や歳内試したりとかさぁ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 17:43:40.30 ID:vzIT1IpS0
大嶺(鴎)⇔齊藤悠(鯉)

くすぶってる者どうし…
これってどっちが得?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 17:51:13.96 ID:uoKwRDOR0
大嶺が勝ってる部分が若さくらいしかない
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 17:55:57.92 ID:njX1ZIwf0
あとは大きな怪我がないってことくらいか
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 23:27:54.20 ID:FbCuInTL0
うーん巨人ファンとしては今年はトレードできないからつまらん
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 04:26:52.56 ID:w4F8ueuH0
>>961
東野出して中継ぎ補強しよう
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 08:59:07.16 ID:BBSKDgZn0
東野が中継ぎに行けばいいんじゃない
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 10:25:05.28 ID:ltXXuYsZ0
中継ぎか…

東野⇔榊原(公)青山+長谷部(鷲)
チームのエース、ダル、岩隈が抜ける穴埋めに
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 10:26:07.89 ID:lYHOFXuM0
青山一人でもいらんわ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 12:03:17.31 ID:tDF+3EGd0
なんで東野にこんなに強烈にアンチがついてるんだ?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 12:09:29.23 ID:f1hphHBti
>>962
東野⇔牛田+一輝+内藤
選手枠を埋めつつ中継ぎ+各ポジションを補充。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 12:13:19.89 ID:EOg97+AB0
ローテは杉内、ホール、内海、澤村、東野、西村って感じか

・・・別にこれで盤石ってわけでもないし東野放出とかないだろ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 12:15:03.17 ID:yV3S7sPJ0
東野でしょーもない雑魚釣るより、>>963の言う通りだと思うの
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 13:26:51.88 ID:w4F8ueuH0
>>966
原口級のDQNだから
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 17:54:55.28 ID:Bhsxgn1p0
政治家の?サッカーの?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 19:06:18.35 ID:HzcHcoqs0
田中浩康出すからどこか手あげてくれ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 19:35:48.93 ID:XnnsBRfV0
>>972
出すわけねーだろ、バーカ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 19:40:38.65 ID:f1hphHBti
>>972
石川+一輝+アトリ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 21:11:12.55 ID:NLFzp5TA0
大松(ロッテ)と中田(中日)
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:17:35.83 ID:iy2QoJic0
多村⇔近藤
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:19:44.42 ID:VM5Lhq5K0
>>976
せめて中山くらいは欲しい
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:22:46.42 ID:kOeXc/Cu0
(鷹)多村⇔久保(虎)

年齢的に釣り合わないなら

(鷹)多村、山崎⇔久保+誰か(虎)

誰かは数合わせでいいよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:23:04.78 ID:XnnsBRfV0
川崎(虎)←→金銭(鯉)
阪神枠明け用のトレード
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:26:03.86 ID:YyYX0+AP0
貴重な左腕を出してまで枠を空ける必要性が無い
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:32:21.17 ID:QxRVYXrK0
実情は知らないけど、今いる人数だけを見ると
阪神と横浜は枠空けやっても良さそう
その次が中日・オリックス・ロッテくらいかな?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:38:17.47 ID:S8A9WWIhO
阪神は今68だろ?
もしもの時のトレード、新外人獲得、育成からの昇格用にふた枠あるわけだしこのままで良いんじゃ?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 23:43:01.48 ID:IwOY8pum0
>>981
横浜は、今言ってる補強をするだけで71人になる。
枠開けしないと死ぬ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:39:00.57 ID:uZXyoOQX0
横浜は真田が自由契約と見ても、小池・ジオ・マーフィー獲ったら70人か
その上、村田の補償もあるしなぁ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:51:59.72 ID:78RjpI8G0
>>984
その上外人野手を獲ると言っている
どういう計算になってるんだ。枠空けトレードは決定事項なんだろうか
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:56:08.40 ID:M/stH1q+0
枠から考えると、おかしなドラフトされて枠パンパンにされたから、高田としては真田メジャー容認は枠あけたいから認めたのかもなあ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:57:51.81 ID:uZXyoOQX0
ああすまん、一人多めに数えてたかな
今67だね。真田抜かしたら66
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 01:28:50.80 ID:7Txj/qUi0
>>987
真田抜き、
移籍組、補償入れるとちょうど70てことやね
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 06:15:57.64 ID:yl7wx/X/0
横浜誰か出しそうですね。
高森とか小杉あたり
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 07:04:13.56 ID:vMiJ15dV0
高森はまだ若いからないんじゃ
引き取り手があるのかどうかも微妙だしなぁ

それこそ移籍1年目だが沼者なんかは最も出しやすそうなポジションに居るな
あとは外野手がラミレス、小池と右打の選手が増えるから
吉村絡めて2対1トレードの形でよさげな投手獲りに行くとか
金銭レベルなら今季出番が減った井出とかいかにも有りそう
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 10:57:37.25 ID:7OzoIUdV0
人数的に枠が空いてそうなところはどこだ?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 11:23:45.85 ID:3cpFCkgS0
西武はかなり空いてる
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 11:42:05.39 ID:gJdbcCwI0
巨人も空きそうだな。
補償が終わるまで見極めきかんけど。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:04:36.17 ID:ZE6HcD4j0
東野と誰か交換しておくれ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:11:12.16 ID:X1B7b6k00
東野アンチいい加減うざい
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:43:18.82 ID:921I+dFc0
>955
ローテ守って二桁勝利を計算できて、まだ25歳で実力向上も期待できるから
難癖付けてでも欲しいんだよ!
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:53:06.40 ID:X1B7b6k00
ここで難癖付けて話成立させても意味無いのになあ。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:40:59.58 ID:uZXyoOQX0
>>991
支配下登録選手に限れば、今一番少ないのはSBのはず
横浜→SBで金銭、或いは2−1トレードってのは考えられなくもないね
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:44:57.15 ID:vMiJ15dV0
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 18:53:37.53 ID:vMiJ15dV0
↓星野で思い浮かぶ有名人と言えば?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/