2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【コナミ日本シリーズ2011 日程】
11/12(土):ヤフードーム (13:00)
11/13(日):ヤフードーム (18:15)
11/15(火):ナゴヤドーム (18:10)
11/16(水):ナゴヤドーム (18:30)
11/17(木):ナゴヤドーム (18:15)
11/19(土):ヤフードーム (18:15)
11/20(日):ヤフードーム (18:30)

<前スレ>
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320673882/


【公式サイト】
http://www.npb.or.jp/nippons/
http://www.konami.jp/nippons/

【日本シリーズ・アグリーメント】
(1)サスペンデッド・ゲームは行わない。
(2)延長回は、第7戦までの各試合では15回をもって打ち切りとし、第8戦以降は延長回の制限を設けない。
(3)雨天などの事由により中止になった場合にはその球場で順延とし、日程は以下の通りとする。
  第1、2戦で中止となった場合は、その球場で順延し、移動日を設けず第3戦を行う。
  第3戦以降に中止となった場合には、その球場で順延し第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。
  ※ ただし、両出場球団間で当日の移動が不可能な地域の場合、第2戦・第3戦の間および第5戦・第6戦の間は移動日を設ける。
(4)引き分け試合があったことにより、7戦を行ってなお優勝が決定しない場合には、翌日第7戦を行った球場で第8戦を行う。
  さらに第9戦が必要な場合には、1日移動日を設けもう一方のチームの球場で行う。
(5)パ・リーグ出場チーム本拠地での試合には指名打者制を採用する。

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320723826/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:32:00.90 ID:5r846vM10
>>1
おつでございます。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:33:20.94 ID:3XX9/dWJ0
人々に元気を与えた選手に「みんなで選ぶコナミ賞」(賞金300万円)、
子供に夢を与えた選手に「ドリームナイン賞」(同200万円)、
華のあるプレーをした選手に「ベースボールヒーローズ賞」(同)

ってそれぞれ大して変わらないと思うのだがw
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:33:50.33 ID:9xLBW8Ra0
前スレ>>982
暗黒大陸北部のメディアの話しなんかシラねえよ。
それともソフトバンクの携帯配信のニュースか何か?
中日は自身がマスコミ。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:34:04.65 ID:t/PK2AgdO
俺、鷹党だけど、もう 中日との日本シリーズは飽きたから今からアジアシリーズのスレに行くわw
中日も頑張ってな!
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:34:58.31 ID:5r846vM10
>>3
今日発表されてた・・・芸能人の色んな賞
万年筆が似合う?芸能人やら、笑顔が似合う?芸能人やら・・・
そんな感じで、こじつけだわなw
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:35:48.39 ID:n8L1lZPQ0
セカンドリーグのレベルが低い理由を教えてくれ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:37:36.72 ID:aMdnwrBUO
>>7
中日と阪神が育成を放棄してリーグ内強奪でチーム力をあげてきたツケです
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:37:48.22 ID:5r846vM10
>>7
環境・慢心・・・戦略(主にチーム構成)など・・・か?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:37:53.69 ID:uQX/sutr0
>>3
投票ツールが違うらしい。

2つ目はネットゲーム、3つ目はゲーセン
1つ目は2、3とネット投票の合計
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:38:22.09 ID:3XX9/dWJ0
>>5
ぶっちゃけアジアシリーズの相手のほうが強そうだよなw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:39:12.33 ID:3XX9/dWJ0
>>10
へぇ〜×10
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:39:44.10 ID:5r846vM10
>>11
恥ずかしいから、ここだけにしとけよおおおおお
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:39:54.28 ID:tw1Lt/X3O
>>1スレ立て乙です
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:40:30.10 ID:N7vsQXFU0
>>11
KBOのほうが既にレベルは上だよ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:41:33.68 ID:9xLBW8Ra0
さすが半島資本チームのファンは言うことが違うw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:41:43.97 ID:KNUlm7/x0
ソフトバンクのスピードショーが見たいよね!

小久保とかウンザリだw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:42:35.37 ID:mH2IM9a40
中日ってそんなに弱いのか?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:43:17.66 ID:5r846vM10
柴原引退なんだな
明日、会見らしい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:43:29.74 ID:KNUlm7/x0
カブレラの三振ショーは今年で終わりにしてくれ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:44:00.75 ID:ejxLzWNr0
>>7
新規球団がない、これが全て。DeNAがセに刺激と活力をあたえてくえることを期待する
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:44:15.75 ID:t/PK2AgdO
ただいま〜 ニッコリ)
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:44:18.54 ID:vqDddcpO0
>>18
俺は弱いとおもわないんだけどなぁ 鷹的に竜と燕は特につよいと思うけど
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:45:33.31 ID:3XX9/dWJ0
>>13
スマソw
>>15
今年はホークスの強さを見せ付けておきたい。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:45:51.39 ID:B9BR3Dbn0
連投の効かない山井は中継ぎでは使えないので、先発。
タフで連投の効くネルソンは中継ぎで連投してもらうしかない。
ネルソンが通用しなければ、中日終了ってこともないか。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:46:16.87 ID:6KvsuabnO
>>23
強いよな負けない感じ
中日ファンの負けモードの雰囲気がなんだかなぁ

27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:47:08.08 ID:eo3YBRda0
中日の打率は12球団で最下位だが、
四球の数は12球団で2位
長打率もそれほど悪い数字ではない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:47:15.76 ID:n8L1lZPQ0
ソフトバンク対西武が本当の日本シリーズだったよな
中日とか所詮は弱小リーグで優勝した弱小球団
去年とか投手力、守備力の調子だの言っておいてどちらともロッテに圧倒されてフルボッコされたよなw
不細工吉見も練習杉内チェンもクロンボネルソンもメガネ猿山井も朝尾きゅん(笑)もフルボッコしたパリーグつええー
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:47:26.18 ID:mH2IM9a40
そうだよな
中日は投手力はあるんだから
どこが相手でも勝つ可能性はあるだろ
30 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 22:47:59.02 ID:gAPY9mwk0
中日はいろいろな面でリニューアルが必要だな
ユニもそうだし応援とか
未だに山本リンダの狙い打ちはないだろw
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:48:23.51 ID:5r846vM10
>>26
それはある意味自然だし、逆に後押しになると思う
戦前に不利と言われてるチームは戦いやすい
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:48:33.75 ID:RQk4l3aVO
初戦デーゲームってなんだよクソ
97年あたりから毎年ナイターだったじゃねーか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:49:22.06 ID:3XX9/dWJ0
>>28
オレ的には交流戦後に、公と競ってた時が事実上の日シリだったと思うよw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:49:26.90 ID:KKmvs55n0
>>30
ユニ変更検討中

ユニ変更も派閥抗争の一環だからね
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:49:32.34 ID:cYbOhyZP0
土日は全部デーゲームでもいいくらいだわ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:49:44.58 ID:5r846vM10
>>32
いいじゃねえか別に
土曜はどっちみち休みだ
休みじゃないなら、休んじまえw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:50:14.69 ID:dBD67P4/0
ソフトバンク、中日、西武、巨人、ハム、阪神のリーグがあったらどういう順位になるか興味深い
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:50:26.41 ID:9xLBW8Ra0
シーズン通して18勝して3敗しかしてない吉見が2戦も投げるわけだ。
確率的の勝ちが付く可能性の方が大きい。
しかも敵地(ヤフードーム)で2勝だから、あとはナゴヤドームで2勝すればいい。
今年も7戦までもつれるわけか。また疲れそう…。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:50:30.16 ID:mH2IM9a40
鷹のユニ変更はデマだったみたいだけど
やっぱり変えた方がいいよな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:51:21.18 ID:RQk4l3aVO
>>35
日シリ=ナイターだったから昼間に予定入れてたわw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:51:42.25 ID:mH2IM9a40
>>37
そのままの順位になると思って書いたんだろ?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:52:03.75 ID:3XX9/dWJ0
>>38
広島w横浜wの下位球団に9勝してるんだろ?w
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:52:52.92 ID:9xLBW8Ra0
>>28
ぷっw
思いっきり吉見にやられてるじゃんw
6/16にw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:53:56.82 ID:9xLBW8Ra0
>>42
その2球団でも味方中日打線よりも打つわけだ。
それでも勝つ中日。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:54:21.56 ID:gAPY9mwk0
中日の応援団はチャンテ替える気はないのかな?
何でもいつまでも狙い撃ち?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:55:32.08 ID:9xLBW8Ra0
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:55:34.70 ID:5r846vM10
>>45
来年だめな中日だろうから、再来年に応援も一層するんじゃない?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:56:31.10 ID:RQk4l3aVO
いや、ホークスファンとしてはよそ様の応援を馬鹿にするなんてできないんだが…
うちのチャンテとか暗黒藤本テーマだぜ…ぶっちゃけダセェし
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:56:37.84 ID:KNUlm7/x0
ドラファンも福田や明石が出てきたほうがいいっていう意見が
大半みたいだし、秋山もそれを是非取り入れるべきだと思うんだ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:56:54.59 ID:6KvsuabnO
>>37
広島横浜ヤクルト楽天オリックスろって
うわぁ華がねぇ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:57:06.52 ID:3XX9/dWJ0
>>44
少ないチャンスをものにする野球なんだろな。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:57:26.87 ID:dZnqRbSH0
中日って何か1つでもホークスに勝ってる所あるのかよ?
今年から動員も負けたし何の取り柄もないよ中日は
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:57:48.22 ID:gAPY9mwk0
>>46
これって先週のCSでやってったっけ?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:59:30.13 ID:uQX/sutr0
>>52
CSの勝率
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:59:49.06 ID:gAPY9mwk0
>>48
ホークスのチャンテは地域で替わるでしょ
関西と関東、九州は別だし北海道ではまた違うのやってた気がするな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:59:55.63 ID:6KvsuabnO
>>52
お前はナゴヤドームのやりにくさを知らんよ
うちはたぶん二敗する
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:00:08.07 ID:enj948VT0
>>53
東京ドーム最終戦とシーズンもしくはシリーズ最終戦にやる
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:00:15.83 ID:+uFNM3hf0
>>38
吉見の名古屋ドーム以外の防御率と和田の福岡ドームでの防御率知ってて言ってるの?
それを知ってたら、吉見が2勝出来る可能性が大きいとか言えないよ


59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:00:32.78 ID:3fmnUqcb0
中日にはこの応援を超えられないだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=Ey_yEB3IjZQ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:01:11.28 ID:9xLBW8Ra0
>>52
CSの勝ち数
CSの出場試合数も追加
圧勝。

>>53
昨年のシリーズ最終戦だが?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:01:24.48 ID:mdeUlpjP0
鷹の道はシビレるよな。自分はここのファンでは無いけど。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:01:49.11 ID:mI3C6py10
吉見って112球投げて中三日で100球近く投げてるけど
その後中5日で初戦投げさせて大丈夫なの?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:02:51.96 ID:RQk4l3aVO
>>55
しかし肝心のヤフドが壮絶にダサくないか?
なんだよチャンテが暗黒の象徴藤本ソングって
メロディもダサいし、あれが好きな人いるのか
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:03:11.99 ID:uQX/sutr0
>>42
広島の先発が前田、バリントン相手が多かったから
そんなに簡単に勝てない
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:03:47.65 ID:gAPY9mwk0
>>60
何を見てるんだ君は
先週のヤクルト戦でこのチャンテはやってたのかって事だよ
見てたけど聞いた覚えがないからこれって特殊なときにしかやらない奴なのかなって思ったんだよw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:04:13.99 ID:3XX9/dWJ0
>>63
ネオニワカのオレからすると、あのチャンテの時は結構打ってるイメージがあるせいかお気に入り。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:05:11.18 ID:3fmnUqcb0
ホークスは南海の応援歌が一番かっこええよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:05:15.72 ID:gAPY9mwk0
>>63
確かに古いのは否めないが、流石に山本リンダよりはマシだろw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:06:18.30 ID:3XX9/dWJ0
>>64
18勝3敗って良く考えたらスゲエよな。
20勝4敗の上原思い出すな。カズミは20勝3敗だっけかな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:06:19.12 ID:4KHb5QT70
中日とだけは勘弁だったなぁ
こんな陰険チームにファンがいるだけでも驚き
ユニ見るだけで吐き気がするわ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:07:08.71 ID:5r846vM10
>>70は巨人ファンかな?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:07:20.60 ID:aMdnwrBUO
>>62
吉見はあまりタフなピッチャーじゃないからヤバいと思う。土曜日はチェンもなくはない。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:07:28.78 ID:CxYbq+2C0
ヤフードームでのホークス応援団のトランペットって上手いらしいな
特に興味のない俺には良く分からんが
そんな俺でも交流戦での中日のトランペットは糞だと分かった
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:07:36.55 ID:nstZqW9R0
>>63
暗黒時代でも藤本と若井はチャンスに強かったからなw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:08:03.70 ID:BsKV3qhD0
落合が森野と荒木に地獄のノックを行ったそうだな・・・
なんだか怖いよ
SBは自惚れすぎだし

下手したら中日が4タテするかもしれん
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:08:46.25 ID:wlFwJAky0
地獄のノックって響きがいかにもおっさんですな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:09:40.34 ID:3XX9/dWJ0
>>75
今更じゃね?今やってこれ以上達するかっての。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:09:44.84 ID:gAPY9mwk0
>>73
今回のCSで来てた西武の援団のラッパが上手くなってたのはワロタわw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:10:09.90 ID:UZ0efp9+0
>>63
短調の応援歌もいいだろたまには。
九州人と泉州人の哀愁がこもってていいと思う。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:10:38.67 ID:5r846vM10
>>75
原点にかえったな
落合竜はやるでええええ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:10:41.53 ID:eo3YBRda0
>>72

頭にもってくるなら連投がきくネルソン

初戦でネルソンが通用するようなら3回先発も有り得る。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:11:55.46 ID:UZ0efp9+0
>>75
秋山に西武ライオンズ的な賢さがあれば舐めたりはせんやろ。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:12:10.30 ID:uVwJO+saI
じゃ、横山ノック。セクハラで府知事やめました。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:12:56.72 ID:uQX/sutr0
>>74
若井のって、PLのパクってちょっと変えたヤツか
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:13:26.39 ID:nstZqW9R0
>>80
鷹も基本に忠実だな
松田、バスターエンドランでスタンドに放り込むなよw

ソフトバンク:ヤフードームで全体練習 「小技」を確認
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111109k0000m050083000c.html
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:13:28.96 ID:vqDddcpO0
>>75
自惚れてるの鷹ファンであって選手はそういうのはない
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:13:58.93 ID:aMdnwrBUO
>>81
ネルソンは中継ぎがいいと思うんだよねぇ。
中継ぎに回せば運がよければ2つは勝てるかも。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:14:17.93 ID:+uFNM3hf0
>>81
ネルソンが来ると思う。
でも、初物には鷹は弱いけど、一度交流戦でやってるから打たれる気もする
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:15:09.37 ID:mdeUlpjP0
中日では年間1本の打者が、エンドランでホームラン打ってたけどw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:16:09.79 ID:5r846vM10
ネルソン初戦説、俺以外にもいた^^
2戦目吉見がいいよ絶対
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:17:12.08 ID:cYbOhyZP0
和田対吉見よりも
杉内対吉見が見たいな 2戦目に来ないかな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:17:25.00 ID:mH2IM9a40
でも吉見を名古屋で投げさせるなら2戦目はなくない?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:18:03.23 ID:RQk4l3aVO
>>70
よそファン乙
ホークスファンは例の落合のコメントで軽く中日ファンになったわ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:18:35.00 ID:UZ0efp9+0
>>89
横手投げの投手はあんまりホークスの主力には居ないような。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:18:38.51 ID:Wz5w1aeVP
>>85
本多はこの頃バント失敗が目立ってたから、取り戻して欲しいな。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:18:39.34 ID:kxrnsmWp0
>>45
中日のチャンステーマはひくよ

打て!打て!打て!打て!
打って!打って、打ちころせ!
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:18:48.65 ID:Ujedf+yq0
5戦で使うとすれば、初戦は吉見だと思うけど。
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 23:18:55.20 ID:gAPY9mwk0
確かに
落合のコメントは嬉しかったね
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:19:07.46 ID:T+6jLOF80
毎日発狂キチガイ味噌オタID:9xLBW8Ra0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:19:12.12 ID:5r846vM10
>>92
4勝しなくちゃあならんのだから、名古屋にこだわらないんでは?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:19:23.28 ID:eVRTvdNe0
まぁスコアラーら偵察要員がどれだけ分析してるか、だな…
善村さんが褒め殺しまくっても落合は騙されないだろうけど

しかし来年善村さんは契約残ってるのかな
鷹ファンだけど、春の風物詩が無くなるのはさびしいよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:19:43.12 ID:+uFNM3hf0
ホークスは
1和田
2穴豚
3杉内
4摂津
5山田
6和田
7杉内
ホールトンはナゴヤドームのマウンド合ってないとの事だしね
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:20:14.52 ID:RQk4l3aVO
吉見は1戦4戦7戦だろ常考
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:20:15.32 ID:uQX/sutr0
>>81
その場合吉見が2、6戦か。
DHで長いイニング投げられるからその方がいいな。

残る3、5戦はチェンと川井か
チェンを2回投げさせるより、ネルソンを3回投げさせた方がいいのかもな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:20:23.51 ID:5r846vM10
>>93
あれで、中日は戦いやすくなった
落合はやっぱり策士だと思ったわ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:20:47.93 ID:6KvsuabnO
(´∇`)\(o・v・o)
よしみくん風物詩やけど君がふっとぼーるあわーのこ汚ねぇほうと入れ替わってても気づかないよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:21:29.91 ID:eo3YBRda0
>>99

別にその人は発狂してない。
俺には顔真っ赤にしてID晒してる君が発狂してるように見える。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:21:48.83 ID:kxrnsmWp0
セのチャンテって変なの多いよな
ベイのエッサホイサ!
テヤ!テヤ!テヤ!テヤ!
たーねだ、たーねだ、たーねだエッサーホイサ
テヤ!テヤ!テヤ!テヤ!
なんのこっちゃ分からんw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:22:08.21 ID:eVRTvdNe0
>>105
ああいう場面のコメントで駆け引きするタイプじゃないと思うけどな〜>落合
本音を言うか、黙ってるか、の人でしょ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:23:08.24 ID:Wz5w1aeVP
>>102
今朝のスポーツ紙では、
和田杉内で1267戦だってよ。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:23:38.08 ID:uQX/sutr0
>>94
CMでブーメラン投げてたヤツはもういないのか
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:24:06.25 ID:II+1M92u0
>>102
いや、和田杉内を万全で2回投げさせることを優先するプラン
和田−杉内−攝津−ホールトン−(山田・岩嵜・大隣)−和田−杉内
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:24:18.22 ID:vqDddcpO0
たかせんから拝借
たかせんオチコメ前

3 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:41:33.32 ID:dLPBRC69
いちょつ がんばれヤクルト

238 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:52:06.03 ID:YHL4P9jl
あー中日か 中日日本シリーズに出すぎやろ

247 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:52:20.96 ID:Cp/IVf/c
味噌かよ

267 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:52:54.77 ID:XCuAanoD
相手が中日とか不運過ぎる・・・地味過ぎる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:24:28.22 ID:uQX/sutr0
>>103
中3日、中5日でそれは無理
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:25:05.31 ID:eo3YBRda0
>>103

無理無理。CSで酷使しすぎ。
おそらく2戦目と展開次第で6戦目か7戦目
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:25:09.12 ID:5r846vM10
>>109
うん、そうだね。
あれは本音だ。でも、言わなくてもいいこと。
本音を言って、いいほうになるなら言う・・・そう感じた。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:26:20.79 ID:vqDddcpO0
たかせんオチコメ後

427 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:56:45.03 ID:Ht21iorV
秋山監督の次は落合監督だな

484 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 20:59:02.88 ID:R5ffwnhr
落合かっこいいな これは落合を信じたくなるわ

546 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 21:01:57.27 ID:d5uxTUHB
落合はやっぱ最高だわ 他球団でこの不条理を本当の意味で理解してくれてる唯一の監督だと思う

579 どうですか解説の名無しさん New! 2011/11/06(日) 21:03:48.00 ID:FX4vnU22
落合、嫌いだったけど、好きになったわ 1位に負けてほしくてヤクルト応援してた自分が浅ましい・・・
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:26:35.16 ID:9xLBW8Ra0
セリーグ脳の俺には名前出されてもピンと来ない。
どんな名前出されても吉見で2勝するとしか思えない。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:27:41.11 ID:+uFNM3hf0
>>110
そうなるとは思うけど、ホールトンはきつい気がするわ
吉見と投げ合って負けてるしな
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 23:27:56.43 ID:gAPY9mwk0
福岡で9連敗中の中日が勝てる秘策があるのだろうか?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:29:41.85 ID:eo3YBRda0
>>120

9連敗もしてるんだから
そろそろ勝てるだろうと思えばいい。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:30:51.34 ID:Wz5w1aeVP
>>119
それこそ福岡で2連勝するつもりでいくんじゃないの?
名古屋では1つ勝ちゃいいって。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:31:46.97 ID:+uFNM3hf0
>>117
ヤクルト応援していた人は
・関東在住
・鷹と燕の鳥類日本シリーズ希望
・ヤクルトとの初日本シリーズ希望

レス番空いてるから分かると思うけど、中日希望も結構いたよ
中日ファンの人はそこのとこ誤解しないでね
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:31:51.46 ID:5r846vM10
秋山が・・・
この日本シリーズで、生え抜きのベテランたちを偏重するようだったら中日だな
投手陣で言うと、杉内を2戦も先発させるようじゃあ、少々舐めてる
成績通り、和田2試合は鉄板で、もう1人の2試合は摂津かホールにしないようだとやばいな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:32:47.79 ID:UZ0efp9+0
>>111
右のサイドスローってメインには中々ならないよ。
館山みたいなのは珍しい。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:33:19.28 ID:RQk4l3aVO
ぶっちゃけホールトンには全く期待していない
なんで19勝もできたのか今でもよく分からない
5戦目の大隣とか山田の枠の方が楽しみ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:34:36.13 ID:9xLBW8Ra0
>>125
巨人の斉藤…
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:35:02.79 ID:KNUlm7/x0
落合悪いけど、一戦目から走られまくって
それで終戦だよなあ
足を防ぐ秘策なんてないしw
谷繁にはガチで頑張ってほしい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:35:03.41 ID:kxrnsmWp0
>>124
中日打線ならだれでも抑えるよw
中日打線の成績調べてこいw
森野や和田の打率とかw誰がチームの首位打者かw
楽勝も楽勝
勝負だから何が起こるか分からないから、そういうのだけ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:35:20.06 ID:UZ0efp9+0
>>127
日本シリーズやオールスターで結構散々な事になってなかったっけ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:35:35.58 ID:aWmPffBT0
>>126
そら、打線の援護とリリーフ陣の頑張りに尽きる
それが無かったのが杉内
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:36:04.37 ID:5r846vM10
>>126
それはいえるw
では、摂津が2戦目だな
345は杉内ホール大場
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:36:10.06 ID:FHj8hwI/0
例年に増して弱々のシーズン序盤
吉見とチェンは出遅れ状態で1勝3敗だったんだから
いまなら五分以上で行けるんじゃね?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:37:05.83 ID:II+1M92u0
>>132
打たれる可能性もあるけど、相手エースと投げ合って勝てる可能性という点では
杉内>攝津・ホールトン
攝津やホールトンは7回2失点を安定して作れるタイプの投手
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:37:42.77 ID:i2NxRsRX0
今年は統一球の影響が顕著だったけど中日打線の劣化はそのレベルじゃないもんな。
ど真ん中の球でさえ前に飛ばせずファールになったり空振りしたりっていうのは
統一球以前の問題だからな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:38:53.69 ID:kxrnsmWp0
中日やセのファンは驚くだろうな
吉見がフルボッコ、浅尾もフルボッコ
岩瀬は出番なし
杉内が西武戦モードならノーヒットノーランあるかもな
冗談ではなく
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:39:08.68 ID:RCZmC0xi0
<過去スレ>
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320508228/
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part.2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320593863/
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320673882/
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320723826/
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320752666/
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:39:31.91 ID:5r846vM10
>>134
ある意味、捨てゲームの観点もあるわいな杉内2・6戦先発は・・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:39:39.99 ID:EDOS7hGm0
中日がぶっちぎりますって
セがパに負けるわけがないわな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:39:53.88 ID:aMdnwrBUO
>>135
中日は野手も投手も世代交代ヤバい状態だから次の監督は死ぬほど叩かれるかもね
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:39:55.17 ID:9xLBW8Ra0
>>135
そんなNPBを代表する貧打チームが優勝するわけだ。
それだけ別の何かが凄いと思えよ。観戦歴が長いならばな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:40:01.45 ID:sw5J829E0
ホールトン初戦はあるかな?
CSで投げなかったのが、どう影響するか?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:40:21.69 ID:5r846vM10
>>139
恥ずかしいから、ここだけにしとけよ、色々とw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:40:26.86 ID:eo3YBRda0
>>136

だからその二人は交流戦でフルボッコにできてないんだって
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:41:11.30 ID:5r846vM10
>>142
それはないでしょうーーーー
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:41:44.87 ID:9xLBW8Ra0
>>144
松中がポカーンと序盤に打ったきり、あとは沈黙だったよな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:42:27.53 ID:RQk4l3aVO
普通に初戦和田二戦目杉内じゃないの
杉内は勝敗で過小評価されてるけど、勝敗以外を見れば普通に和田の次だよ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:42:47.36 ID:vqDddcpO0
浅尾はちと打てる気がせんね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:42:58.28 ID:x9yKgsrz0
>>144
反射的にレスする前にどういう人なのか過去の投稿見るクセ付けような
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:43:28.74 ID:uQX/sutr0
>>140
そういう誰もが思うような事を中日スレに書くと
最近は袋叩きに遭うんだよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:43:42.90 ID:UZ0efp9+0
ホールトンは赤星がキレた試合で打った投手なんだよな。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:43:50.31 ID:II+1M92u0
>>138
いやちょっと何言ってるか全然わからない
杉内>攝津・ホールトンだってことだよ
セファンなら試合観てないんだろうけど、数字でも勝敗だけじゃなく
防御率まで見ればそれくらいわかるだろ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:44:48.16 ID:uQX/sutr0
>>148
回の頭から出たらそうかもしれんけど、
チャンスで引きずり出したらそうでもないよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:47:26.10 ID:HDU3DxZG0
>>147
松中と杉内は、SBが短期決戦弱し!

の、代表選手みたいなもんなんだぜ〜
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:47:34.85 ID:aMdnwrBUO
浅尾は瀕死のヤクルト打線にも危ない内容だったから中日ファンは心配だろうなw
156 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 23:48:56.21 ID:gAPY9mwk0
杉内は2003日本シリーズ2勝してMVPでっせ
松中は日本シリーズは大して打ってない
日本シリーズに強かったのは城島
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:49:10.11 ID:i2NxRsRX0
俺は浅尾よりも小林が心配だよ。CSで全然投げてなかったからコンディション的に。
短期の一発勝負なら浅尾以上に打たれにくい投手だと思う。
158I4SDORA725:2011/11/08(火) 23:49:12.05 ID:u4J+mZ21I
浅尾が最近完璧に抑える姿見てないような…
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:49:30.20 ID:mATezQ9OO
中日が優勝したのは落合解任ドーピングとヤクルト自滅の二点としか思えないが。
基本的には今シーズンはずっと低調で戦力としてはそんなにたいしたことないと思う。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:50:17.78 ID:UZ0efp9+0
城島は緩い球を打つのが得意なんであって、中日みたいな本格派だらけの場合はどうかな。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:51:50.03 ID:HDU3DxZG0
>>152
なぜに分からない?
一着か着外…勝つときは相手関係ない
片や摂津ホールは超安定だから、確実に勝てる確率が高いほうにまわす

よって、捨てゲームの観点があると…
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:52:36.26 ID:9xLBW8Ra0
>>159
ヤクルトの自滅というが、9月に9連勝してチャージかけてきたヤクルトに
一歩も引かず付いていったのは中日だけだよ。
その後直接対決で叩きまくったわけだから単純な自滅とはワケが違う。
正確には中日自身が引き摺り下ろしたっていう感じ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:52:39.19 ID:B9BR3Dbn0
去年の日本シリーズもクライマックスも初戦は吉見だっただろう。
落合は間違いなく初戦は吉見を使ってくるぞ。
二戦目以降の先発は、チェン、山井、川井だ。
ネルソンは中継ぎだ。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:53:16.28 ID:mATezQ9OO
城島はどうでもいい。


あと落合解任が同情を誘う終わり方なので世論が中日寄りになるのは厄介
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:53:17.21 ID:x9yKgsrz0
>>159
中日が勝ちだしたのは解任発表される前から
解任発表前と発表後の優勝決まるまでの同じ試合数で勝敗ペースはほぼ同じ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:53:39.68 ID:9xLBW8Ra0
>>163
流石に病はもう勘弁。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:54:01.24 ID:B9BR3Dbn0
山井は先発でしか使いようがない。
中継ぎは無理。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:54:07.63 ID:eo3YBRda0
>>163

CSはネルソンの予定が
体調不良で吉見になっただけだろ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:54:12.12 ID:HDU3DxZG0
>>165
なるほど…

悪くないな…
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:54:15.50 ID:u6NLG3+B0
11月12日、名古屋を朝出る新幹線と午前の飛行機ほぼ満席
福岡市内のホテルも超高級ホテルを除いてほぼ満室www
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:56:00.77 ID:wlFwJAky0
>>162
落合解任発表後アホみたいに勝ちまくってヤクを捲くったんだっけ?直接対決でも勝って
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:56:31.29 ID:B9BR3Dbn0
>>168
でも、実際には吉見が先発だった。
これが事実だ。
では、君は初戦の先発は誰だと思うのか?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:56:49.02 ID:HDU3DxZG0
>>169
アンカーミス
>>163あてです
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:57:31.13 ID:QOtUiLSk0
11月11日(金)23:00からのプロ野球ニュースが楽しみ
CS前日に金村がジャイアンツは今12球団で一番強いとCS突破を予想 結果見事ハズレ
ドラゴンズが勝ちぬいた夜の放送で今度はホークスが12球団で一番強いと言っていた
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:57:46.43 ID:MF0PU32MP
そもそも、プロの世界なんだから、
監督が辞めるとわかっただけで強くなったり弱くなったりなんてことはないと思うな。
中日は落合解任発表前、8月下旬ぐらいからずっと好調だった。
ハムは梨田が辞めるとわかるより前から既に失速して負け始めていた。
その状態が続いただけのことだろう。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:58:20.51 ID:aMdnwrBUO
>>162
ヤクルトは肺炎で石川久古が逝った時点で詰みだったね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:59:47.50 ID:SGjBR0oP0
吉見が和田相手にヤフドで投げ勝つ展開が予想できない。松中にポーンと打たれただけと
言ってる奴もいるが、吉見のような投手はそのラッキーパンチ的な一発こそが怖いんだろう。
取れて1点の和田相手なら尚更。

和田にはネルソンをぶつけるべき。好投したのは一度だけだろとも言われそうだが、ここの
ところ全く勝ってないヤフドでのその一度の好投こそが大事。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:59:49.32 ID:UZ0efp9+0
>>175
中日は佐々木恭介の下でも勝ってたからそういうもんなのかもな。
一般的には違うような気もするけど。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:59:55.77 ID:i2NxRsRX0
>>165
チームが勝ち出したもんだから落合解任を前提として話を進めていた球団フロントが慌てて解任発表
して失速させようとしたものの失敗。想定外の首位に立ってしまった直後に追撃でさらにコーチ陣
全員解任を発表したが、それも失敗して優勝してしまったという感じだもんな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:00:09.00 ID:5GxbkGRs0
>>175
いや、ハムは見事に梨田辞任発表の日から大型連敗…6くらいだったか?
で、その後も立ち直らずだ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:00:30.03 ID:II+1M92u0
>>161
いやだから、杉内は防御率1点台の投手だっつーの
「打たれることもある」ってのは炎上癖があるって意味じゃないよ
どちらかというと、ホールトンを苦手のナゴドで投げさせるリスクを負ってでも
杉内を万全で投げさせて勝ちに行くってことだよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:00:42.37 ID:MF0PU32MP
中日が一戦目吉見を回避する理由としては、
・前回が中3日であったこと。1戦登板なら中5日になるので、少しでも間隔開けたければ2戦目の方がいい。
・福岡でも勝てそうな投手は吉見しかいない。
 ならば吉見が敵地で2回先発するローテ(2、6戦登板)にした方がいい。

そのぐらいだな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:03:20.45 ID:HDU3DxZG0
>>181
2点台じゃなかったっけ?
それに9勝しかしてない投手だ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:04:04.15 ID:5GxbkGRs0
>>182
俺もそれがいいと思う
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:04:21.55 ID:3XX9/dWJ0
>>183
1点台だよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:04:45.63 ID:o9qLJljI0
>>171
ヤクルト以下横浜以外(中巨神広)がほぼ横一線状態が9月頭。(だったかな?)
それがヤクルト9連勝で一気に突き放した。中日以外を。
中日だけが引き離されない程度に付いていき、最初の対ヤクルト
ナゴヤドーム4連戦で一気に追いつく。
次の対ヤクルトナゴヤドーム4連戦で突き放しマジック点灯。

ちなみに中日が勝ち始めたのは落合解任発表前。
そこに水を差すかのように解任発表、でも勝ち進んだ。こういう流れ。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:05:34.12 ID:5GxbkGRs0
すまん
194だったね

しかし、やはり9つしか勝っていないのが引っかかるわあ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:06:05.83 ID:IGhtK+bY0
>>183
杉内が9勝な訳ないだろう!
8勝だ!
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:06:11.64 ID:5NbP2ttv0
>>183
成績くらい見てから言ってくれ
勝ててないのはネルソンとだいたい同じ理由だよ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:06:30.66 ID:plb5jYyo0
>>187
中日がどちらかといえば苦手にしている岩田より良いのでは・・?
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:06:53.60 ID:S1a6DURh0
>>187
まぁ相手がダル・田中マとかだし
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:07:06.63 ID:o9qLJljI0
>>189
ピンチで動揺して荒れる?
黒い顔が真っ青になるような感じで。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:07:52.18 ID:eo3YBRda0
無援護病のことでは?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:07:52.33 ID:PY3XzP630
各自持論があっておもしろいね。
初戦の先発が誰なのか?
楽しみにしよう。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:09:56.43 ID:4MmXI9xW0
中日がぶっちぎりますって
セがパに負けるわけがないわな
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:09:58.84 ID:kU16VVAd0
>>180
完璧にフロントの想定内だった日本ハムの成績
完璧にフロントの想定外だった中日の成績

そんな気がする。
2位でCSの収入は得られたしね。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:10:00.66 ID:5GxbkGRs0
うわ!8つかよ〜
勝てなさすぎだわ、いくらなんでも
こんなピーを2戦目に持ってきたら、SBはやばいってまじで
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:11:17.41 ID:0nDMXInoO
吉見を福岡ドームの頭にもっていくならネルソン中継ぎが絶対条件だね。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:11:45.31 ID:8JCuE6920
>>197
杉内よりいいPがいないんだからしょーがない
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:13:04.02 ID:plb5jYyo0
03年も10勝8敗程度で2戦?と思われていたが、普通に勝っていた。
8勝7敗は微妙だが、11勝13敗とかも結構あれな成績だからねえ。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:13:23.86 ID:NR5dHhdR0
中日は吉見だろうね。ヤクルト戦で無理して中3日にしたのもヤフドの初戦に中5日で
行かせるためだと考えるのが自然だし。
むしろ吉見をその次にどこで行かせるかの方がわからない。中3日で行けることも実証
したからな。CSのあの使い方で多少なりともSBが迷ってくれればよしという策略か。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:13:57.63 ID:5GxbkGRs0
>>199
134を和田摂津ホールて確実に取る作戦だな
2に吉見が来るようなら秋山采配ズバリだな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:14:03.50 ID:8JCuE6920
大舞台で仕事できるのが和田とか杉内だろう。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:14:34.02 ID:Tb2lrkOQ0
落合と梨田、なぜ差が付いたのか。優勝と大失速の違い。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:14:43.05 ID:Kyu4BXWu0
吉見を壊したいならそれでもいいけどね。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:14:58.21 ID:S1a6DURh0
>>201
鷹は迷わないよつか秋山は迷わない
シーズンと同じように頑固にいくよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:15:29.82 ID:plb5jYyo0
>>204
梨田さんはいい顔をしようとするからだろうね。
逆に有田は嫌われ役になるから鈴木啓示とコンビが組めた。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:15:45.94 ID:8JCuE6920
>>202
杉内vs吉見だと、両者10回127球涙の降板になりそうだもんなw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:18:54.62 ID:OxzBiiVZ0
4連敗さえしなければいい
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:20:57.32 ID:5GxbkGRs0
>>201
第2戦先発…中3日で
第5戦中継ぎ…中2日で
第7戦先発

昔の西武工藤パターン
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:22:29.22 ID:S76UtTav0
>>178
あれは特殊なケースで
山田が選手に嫌われてしまって
チームで完全に求心力を失っていた

山田がやめたらどんどん勝ちまくって
5位から最終的に2位になったという感じ

まあ平井くらいは山田を慕ってたかも知れんが
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:22:46.14 ID:0nDMXInoO
>>208
吉見は球審のゾーンの広けりゃ福岡でもそんぐらいできるかもしれないけど
ゾーンが普通ぐらいだとそこまで難攻不落ってわけでもないよ。球威もないし。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:23:58.62 ID:pcUOVFnCI
一応参考に
和田 (ソ) 1.51 184 2/3
杉内 (ソ) 1.94 171 1/3
ホル (ソ) 2.19 172 1/3
攝津 (ソ) 2.79 177 2/3

吉見 (中) 1.65 190 2/3
ネル (中) 2.54 209 1/3
チェ (中) 2.68 164 2/3
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:25:46.02 ID:QmCDx4wZ0
各民放局はやたらとSBを推してるので、おいらは中日を応援する。
別にIphone持ってないし、韓国系企業は応援する気は無いので中日頑張れw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:25:53.03 ID:NqvxuxPqO
吉見や川井や山井等がブサイクだと言うがソフトバンクだって内川や本多や松中等ブサイク揃いじゃないか。
たしかに吉見は超絶ブサイクだが…
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:25:55.10 ID:S76UtTav0
正直、中日で今年ずっと頼れたのって
吉見と浅尾と小林だけだったからな

あとはなんか良かったり悪かったりをやりくりしてた感じ

それもここにきて浅尾がお疲れ気味で
小林もなんか投げなくなってしまったし
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:26:13.04 ID:yKWkhHA3P
>>212
日本シリーズに出てくる可能性のある審判は
友寄、東、笠原、橘高、真鍋、佐々木、川口、柿木園、良川、本田、丹波

この中から8人。
8戦まで行かない限り、球審担当するのは7人。
果たして誰と当たるかね。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:26:35.27 ID:o9qLJljI0
松中と大豊は良く似てる.
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:27:38.68 ID:S76UtTav0
>>215
川井は作業員顔だがブサイクじゃないだろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:28:47.91 ID:guF8kA+D0
不細工は不細工でもガチブサと愛嬌のある不細工がおってな、中日は知らんが
SBの不細工は大村イズムを受け継ぐ愛嬌のある不細工だ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:29:37.30 ID:8JCuE6920
>>220
いけめんモー村さんw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:30:27.61 ID:NR5dHhdR0
中日はチェン−浅尾でリレーできればベストなんだよな。顔的に。
ワンポイントで高橋聡を挟んでもいいけど。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:30:52.94 ID:plb5jYyo0
>>219
純朴そうな顔だわな。

大豊と松中は目の感じが違う。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:31:07.65 ID:eIEEEuME0
>>157
小林投げてないのか。確かに心配やね。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:32:39.02 ID:cccoMlGt0
99年は中日有利の大合唱だったけど今回は逆転してるんだな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:33:16.56 ID:OSmJNt6X0
【AKB48】前田敦子&大島優子&篠田麻里子
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1320765152/1-100
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:33:29.26 ID:8JCuE6920
ちょっと前のロッテvs阪神みたいになりそうだなw
あの頃はロッテも強かったもんなw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:33:50.37 ID:yKWkhHA3P
>>224
ヤクルトの場合、左打者のレギュラーが青木しかいないから
そもそも小林出す場面が少なかったというのもあるけどな。
アクシデントがあったのかどうかはよくわからないね。

229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:34:04.00 ID:SGfebzVf0
99年の中日は自滅だったもんな
ルーキー福留の守備とか
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:34:18.62 ID:S76UtTav0
小林はほんと完全にジョーカーとして使われてたからなぁ

終盤の最後の最後に来て何か死球ぶつけたり
ちょっとおかしくはあったな
その時はずっと良かったから、そういうときもあるわと思ってたが
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:34:43.44 ID:o1AgEwwJI
顔だけだと馬原が1番イケメンだと思うのは俺だけ?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:35:56.65 ID:8JCuE6920
>>231
濃いんだよな。setsサンには誰もかなわないな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:37:07.32 ID:S76UtTav0
>>227
ロッテと阪神とかは力の差というより
完全にその場の勢いって感じだったろ

まず霧が発生とかありえない
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:37:16.29 ID:39Dx2aZH0
【プロ野球】4年連続最下位で高校生ばかりをとる横浜の摩訶不思議なドラフト戦略
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320750753/

(・∀・)モバゲー
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:38:52.10 ID:yKWkhHA3P
日本シリーズで、戦前から力の差があると予想されてた年は、
案外4-0や4-1にはならないんだよな。
むしろ拮抗してるという前評判の時に意外な大差になったりする。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:39:40.40 ID:S76UtTav0
まあ短期決戦は難しいよ

ソフバンの方が強いのは間違いないが
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:39:59.79 ID:cccoMlGt0
ショート福留懐かしいな
ライトの井上だったかフライを捕れず秋山は三角飛び
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:40:43.67 ID:FMLqjhXV0
>>220
中日には屈指のイケメンがいたんだぜ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:41:36.29 ID:NR5dHhdR0
>>233
先頭打者の今江に8打席連続安打の日本記録なんて作られたら勢いは止められなくなるよね。
相手の先頭打者を調子に乗せるのは短期決戦では致命傷になるからな。
あの年の阪神とロッテは今年の中日とSBほどの戦力差はなかったと思う。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:41:39.30 ID:pn3pYKlV0
中日ごときにソフトバンクが出るまでない。
我がハムで十分だ。
ハムでさえ余裕だろうがな
交流戦成績
竜VS鷹
竜 吉見チェンチェンネルソン で1勝
鷹 和田和田ホールトン山田で3勝
竜VS 熊
竜 吉見チェンチェンネルソン で1勝
熊 ダルダルケッペル糸数 で3勝

中日は表3枚で4戦なのに裏が混ざってる相手に1勝しかできない雑魚
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:42:17.21 ID:rDwx8zKC0
>>217
自信を持ってフェンスの音が聞こえたが審判の可能性があるのか
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:42:25.59 ID:VKoGPRoGO
中日投手陣は中日打撃陣と対戦しない

SB投手陣はSB打撃陣と対戦しない

単純にシーズン防御率とか比べても意味がない
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:43:05.80 ID:Z9YDqX9+0
>>231
谷原章介に似てる
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:43:11.91 ID:cGJMsY2C0
ドアラの愛くるしさは異常。ハリーホークと交換してくれるなら日本一はくれてやる
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:43:31.41 ID:Jpb/uMxCO
ソフトバンクの先発は読めるな、和田杉内摂津ホールトン山田和田杉内
中日は今までの落合のCSや日本シリーズの起用法から考慮すると
吉見チェンネルソン川井山井吉見チェンでソトを中継ぎ待機

ただ今回はエース吉見の出来、体調を考慮しながらの起用になりそう
吉見を軸に現在好調&吉見の次にソフトバンクに通用しそうなネルソンを持ってくる、チェンはソフトバンクとの相性も考えて三番手、山井は不安定だから先発に使いたくない
となると
吉見ネルソンチェン川井吉見ネルソンチェン
かな、ネルソンを中継ぎに回したら先発が打たれて早い段階で決まってしまうだろうから、それはないと思う
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:43:38.54 ID:IgXcC/Lg0
いまから対左腕DH要員で山崎武司は獲れんのか?
どうせ来年入団は規定路線なんだし
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:45:30.47 ID:pn3pYKlV0
>>242
そうだな
セはレベル低いからもっと差が出るな
交流戦防御率
鷹1.64
熊1.35
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:46:04.46 ID:BWo2fwWf0
先発は4人?5人で回すの?俺予想は
1吉見‐和田
2チェン‐杉内
3ネルソン‐ホールトン
4川井‐摂津
5吉見‐和田
6チェン‐杉内
7ネルソン‐ホールトン

けど落合は山井使ってきそうだけどな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:46:27.13 ID:o9qLJljI0
鷹のスレで中日は99年のシリーズの生き残りがいないって書き込みを見たが…とんでもない!
岩瀬も現役の第一線だし、昌さんだっているんだぞ。
ちなみに昌さんは1983年のドラフト5位。昨年の日本シリーズは先発。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:47:02.90 ID:NR5dHhdR0
>>246
それができるならラミレス獲った方がよくないか?退団確定的らしいし。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:47:35.15 ID:pn3pYKlV0
吉見ごときじゃ和田に勝てないから回避だな
杉内の無援護なら誰が投げても好投するから杉内に投げそう。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:47:44.03 ID:SGfebzVf0
山崎は和田キラーだしな
とっておいて損は無いと思うが
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:49:17.25 ID:FhXy52u40
そもそもなんで竜のマスコットはコアラなの?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:49:42.30 ID:f1zQMniE0
ソフトバンクはCSファイナルでストレート勝ちしたのが痛いな
これだけ圧倒的にパ制しちゃったら、どんなに引き締めようが絶対油断出るわ
中日いけるかもよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:50:00.40 ID:o9qLJljI0
東山動物園
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:51:21.98 ID:NqvxuxPqO
俺は日本シリーズへの相性を考えると浅尾吉見はイマイチ信用出来ないんだよな。恐らく一二戦は日本シリーズに強い印象のある外国人投手チェン、ネルソン(順番はわからんが)でいく気がする。落合は恐らく吉見はナゴヤドーム専用にすると思う。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:51:53.81 ID:BWo2fwWf0
>>253
ドアラは最初は不人気でシャオロンの登場で更に影がかすんだけど何故か数年前から
キモカワで存在感増して今や12球団1番知名度あるマスコットになったような
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:51:57.50 ID:NR5dHhdR0
>>254
中日が初戦を取ればおもしろくなるんだけどね。
逆に吉見であっさり負けたら本当に4タテ食らいそう。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:52:13.84 ID:cGJMsY2C0
>>246
8月1日以降シーズン終了まで新規支配下登録はご法度なので無理。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:53:39.32 ID:Kyu4BXWu0
>>256

チェンは交流戦でフルボッコにされてる
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:53:48.62 ID:voNeRuH4O
>>248 ホークスは5人。和田杉内ヤフー
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:54:03.11 ID:BWo2fwWf0
ドアラと戯れる落合
http://www.youtube.com/watch?v=XdGFOeZxxyE
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:54:37.77 ID:kU16VVAd0
パの8〜10月間成績 勝利/敗北/引分

    福岡    北海道    埼玉  オリックス  東北    千葉
8月 13/11/2 13/12/2  9/12/3  13/11/1 14/12/1  9/13/3
9月 14/9/2   6/18/1  19/5/2  18/6/1   8/14/1  5/18/1
10月 9/2/1   5/8/2   7/5/2   3/9/1   8/4/1   4/8/3


セの8〜10月成績

    中日    東京    読売    阪神    広島    横浜
8月 13/8/3  7/15/3  17/8/1  12/10/2 14/11/1  5/16/2
9月 15/6/3  17/7/1   11/10/2  7/12/2   6/16/1   8/13/1
10月 11/5/2  6/11/0   9/4/2  12/10/0   6/11/1   7/10/1

北海道が勝手に転んだ(フロントに転ばされた?)パ、東京が浮き沈みの末に結局沈んだ
セという違いはありますが、終盤に成績の安定した球団が共に勝ち残りました。
埼玉やオリックス、そして読売は、それまでが悪すぎて間に合わなかった印象。

福岡は、消化試合になるまでは意外にローペースなのですが、2位が9月だけで
12の負け越しでは圧勝も当然。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:54:44.66 ID:Z9YDqX9+0
>>259
ウェーバーに掛けて、他所がスルーすれば入れたんじゃないのか
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:54:45.79 ID:pn3pYKlV0
パからすれば吉見(笑)なんて警戒する必要ないな
パならエースあてりゃ余裕で勝てる。
2番手でやっといい勝負できるくらいだな。
鷹だったら4番手の攝津でちょうどいいくらい。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:55:24.36 ID:Z9YDqX9+0
>>260
フルボッコって中盤に打たれただけだろ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:55:34.94 ID:NqvxuxPqO
>>260
病み上がりだろ?あの頃よりは回復していると俺は見てる。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:56:37.58 ID:kU16VVAd0
>>253
名古屋の東山動物園で、コアラが名物だから。

最初はホームラン打ったときに選手に配られる人形だったが、着ぐるみに進化した。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:56:46.66 ID:pn3pYKlV0
チェンって交流戦で鷹熊相手に1勝3敗の雑魚か。
どうでもいいな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:56:57.92 ID:BWo2fwWf0
江川とノムさんは落合のいる中日応援してんのかな?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:57:21.89 ID:1JWYcGNO0
1和田2杉内
3摂津4ホールトン5山田
6和田7杉内
ホークスはこの順番でほぼ間違いない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:00:13.92 ID:NqvxuxPqO
>>269
アホか
3敗全部和田で中日打線がほぼ完封負けしてる。守備も崩壊。誰が投げても負けが付く。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:02:23.00 ID:iqQ+oxfy0
ホールトンは二年連続で中日にKOされてる
クイックできないから盗塁すればいいだけだ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:03:26.88 ID:i+aWkqXk0
中日の先発はマジ読めんわ

チェン
山井
吉見
川井
ネルソン
ソト
吉見   みたいのも有り
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:05:37.42 ID:ddBCn4/e0
>>262
クソ萌えた
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:05:51.55 ID:1l+9QrBd0
吉見
ネルソン

チェン
山井
川井

吉見
チェン

ネルソンは先発後中継ぎ待機
右の中継ぎ手薄だし、去年のシリーズも中継ぎで完璧だった
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:06:41.78 ID:pn3pYKlV0
>>272
いや和田和田ダルだった
チェンは鷹相手に12回7失点で和田相手じゃなくても負けてた。
和田は中日相手に12.1回1失点
ダル相手はチェンは1失点だけど味方が完封負け。
中日は1点台クラスだと見事に点がとれないな。
パだったら無失点はあまりないんだけど。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:07:42.56 ID:SUMnTHhk0
4勝2敗で中日日本一
吉見○、チェン●、ネルソン○、川井●、山井○、吉見○

と言いたいとこだが、2勝4敗で負け。
っで、落合がまたいずれ戻ってくる。と言う絵が浮かぶ

ネガティブな中日ファンだけど、対ホークスすげぇ楽しみ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:08:27.15 ID:vgBsyKJq0
コントロールのいいピーで相手打線の状態調べるのは毎回のことなんで初戦は吉見だべ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:08:48.15 ID:l6FM5HDf0
シーズン通してダルビッシュとハムの最強リリーフ陣当てられまくったホークスなら、弱小セ相手に抑えただけの中日のぴっちゃー陣なんて雑魚だろ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:10:12.28 ID:iqQ+oxfy0
4番カブレラ6番小久保だから打線はあまり変わらん 
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:10:52.59 ID:S1a6DURh0
シーズン4試合しか対戦しないから正直どっちが有利とかないと思うんだよなぁ
お互い特徴なんてわかんないだろうし
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:11:45.01 ID:NR5dHhdR0
>>281
顔触れだけで中日ファンとしては十分怖いよ。
その代わりうちの和田さんを必要以上に怖がってくれるかもしれないが。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:13:45.60 ID:Whk9sDMzO
中日は去年のホークスに近いね
今年で言えば日ハムかな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:14:02.02 ID:R2p1Gvl30
日本シリーズといえば巨人だもんなぁ・・・
ホークスとしては巨人か阪神に来て欲しかった
やっぱり日シリで巨人と戦うのがパの夢だもんな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:14:40.75 ID:o9qLJljI0
てか中日の打は前半〜中盤と後半は分けて考えるべき。
投は通しでもいいけど。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:15:25.65 ID:iqQ+oxfy0
セパ両方ともCSをやるようになってから
一方的な日本シリーズはなくなった
今年も6戦目はいくはず
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:16:49.35 ID:o9qLJljI0
>>285
さすがかつての暗黒地域だな。
そういうところは決まってそう言う。
昔の巨人独占地域の名残が必要以上に引け目になって現れる。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:16:58.22 ID:Kyu4BXWu0
>>285

虚カス乙
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:17:18.48 ID:NqvxuxPqO
>>277
ホークス戦トータルじゃねえのか。交流戦ホークス戦の3敗が和田。おまけに守備でエラーやらエラーなってないミスやらで足を引っ張られている。まあ、病み上がりで絶不調だから参考にはなるまい。
たしかに1、2、3番の川崎、本多、内川のようなこつこつ当ててくる奴は苦手ではあるが
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:17:32.01 ID:iqQ+oxfy0
>>285
落合監督がホークスとやりたかったと言ってくれてるのに
失礼なことを言うなよ
まあホークスファンではないんだろうけど
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:18:15.73 ID:SI7aB1wIO
中日投手は弱小セの更に更に弱小の中日打線と戦ってなくてこの成績だから不気味
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:18:54.46 ID:S1a6DURh0
>>290
ダルが汚いと表現した野球をやりますよw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:20:12.66 ID:jOST1F3T0
○荒木  ×川崎
×井端  ○本多
×森野  ○内川
○ブランコ ×カブレラ
○和田   ×松中
×平田   ○松田
○大島   ×長谷川
○谷繁   ×細川 
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:22:17.81 ID:1N9HWvFJ0
8割がたホークスが勝つと思うけど
ひょっとして中日が勝ったら「ザ風物詩」のグレードアップ版出現だな
ホークスは選手もファンも勝つ気満々だから呆然具合も激しそうで
それはそれでかなり期待してしまうな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:22:21.26 ID:o9qLJljI0
九州のキミ達、中日の8月の月間チーム防御率見てみ?
余裕かましていられなくなるからw

中日 1.36
阪神 2.15
ソフバン 2.22
オリ  2.40
読売 2.80
ヤクルト 2.98
ハム 3.38
広島 3.45
西武 3.48
千葉 3.59
楽天 3.62
横浜 4.17
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:22:23.60 ID:tVTwZnx90
>>285はホークスファンじゃないなw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:23:43.32 ID:i+aWkqXk0
>>294
わかりやすいなw  中日の方が強いよ、たぶん
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:24:53.72 ID:P3B6rHSF0
ここも釣堀か
まともなスレねーのか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:25:04.17 ID:S1a6DURh0
>>295
まぁなんというか正直に本音をいうと日シリは負けてもそんなにダメージないと思う
CS突破でかなり満足してるし こういう鷹ファンは多いだろう
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:26:53.43 ID:iqQ+oxfy0
>>300
うん満足してる
虚脱感さえある
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:27:35.92 ID:y0+Etvcf0
シーズンの防御率比べたら
DHのないセは圧倒的有利だな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:28:29.24 ID:/nIdzzrIO
日シリ勝てなければ風物詩とか勝手にハードル上げて
負けたら呆然としそうで楽しみとか気持ち悪さすら感じるな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:28:35.98 ID:1JWYcGNO0
「風物詩」厨はCSで死に絶えたかと思っていたらまだいたのか
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:30:44.99 ID:iqQ+oxfy0
99年の時はドラゴンズの戦力の方が圧倒的に上だったのに
ああいう結果だったからな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:30:52.25 ID:Whk9sDMzO
風物詩の意味を理解してないのに風物詩なんて軽々しく使わないでね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:31:05.31 ID:o9qLJljI0
キミ達が戦ってきたと豪語するダルや田中マーのような月間チーム防御率だ。
1ヶ月間、入れ代り立ち代りで皆が投げてこんな成績をチームで残すわけだ。

中日 1.36



>>302
DHが無いからこそ、好投する投手に代打を送らなくてはならない展開が当たり前のようにある。
しかし後ろが先発以上に充実してるからこそ、この成績。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:31:29.42 ID:P3B6rHSF0
そういう楽しみ方しか無いんだろ察してあげろ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:31:50.93 ID:tVTwZnx90
>>296
何で8月?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:32:46.01 ID:o9qLJljI0
日本シリーズ、毎試合ダルビッシュが投げてくると考えてみろ。

ほら、気が狂ってくるだろw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:33:55.31 ID:Whk9sDMzO
逆に防御率が悪かった月もあるってことだよね…
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:34:09.85 ID:S1a6DURh0
>>296
8月はね細川離脱山崎で炎上でチーム防御率一気に跳ね上がった月だね
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:34:43.25 ID:o9qLJljI0
付け加えるなら、「疲れていない」だな。

毎試合、フレッシュで疲れを知らないダルビッシュが投げてくる。
もうシリーズ制覇は諦めるしかないだろw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:34:58.42 ID:P3B6rHSF0
それ触っちゃいけない人だろう
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:38:00.42 ID:zqEjc1Ky0
ロッテファンだけど

ぶっちゃけ中日って投手力だけのつまらない野球だよね

投手力があるから接戦にはなると思うけど、実につまらない野球をするよね中日って

何の魅力もない、ただ投手力だけはいいからレベルの低いセリーグで勝てるというだけ

ほんと地味な球団だよな、中日ってw

316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:39:13.24 ID:KWkENa1P0
勝てばええねん
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:39:28.52 ID:o9qLJljI0
パリーグの横浜か
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:40:29.91 ID:Whk9sDMzO
ホークスファンだけど去年の日シリで印象に残ってることは
寒風吹き荒むマリンのマウンドで半袖で佇む昌さんの姿。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:40:50.14 ID:e/dQKrxz0
ロッテw
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:41:32.25 ID:NqvxuxPqO
福留、ウッズ、川上等スター選手離脱後の客離れが激しい。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:42:05.95 ID:zqEjc1Ky0
>>319

去年中日をボコボコにしましたが何か?w


そんなに悔しかった?んー?w






322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:42:18.42 ID:i+aWkqXk0
ロッテファンは来年の事考えてろw

日本一の翌年最下位とかハジを知れ、黒歴史作るなよww
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:42:34.10 ID:o9qLJljI0
>>320
そこまで言うなら立浪の名もあげろよ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:43:12.90 ID:1JWYcGNO0
岩瀬と浅尾と三瀬以外のリリーフがよくわからないな
落合がCSで河原を投げさせていたと思うが、あれは球団に対する嫌味ですか
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:43:51.76 ID:Ka2kaXpd0
中日の防御率なんてしょせんセの打者相手にあげただけじゃんww
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:44:02.29 ID:9J9T0Dz00
さすがに本物のロッテファンがここには来ないだろw
虚カスあたりの成り済まし
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:44:48.03 ID:zqEjc1Ky0
>>322


日本一になった翌年ってのはこんなもんでしょw

それよりもレベルの低いセリーグでここ最近何回も優勝してるくせに

日本シリーズで負けまくってる中日のほうがよっぽど恥ずかしいわw

ほんと地味な球団w投手力だけは毎年必死に整備してくる見苦しい野球w
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:44:56.24 ID:o1AgEwwJI
>>321
消えろよロッテファンのフリしたキチガイ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:45:20.68 ID:KWkENa1P0
行間空けてるやつは例えまともな事言っててもNG対象だわ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:46:01.32 ID:nr91Y6mz0
>>325
そう考えると鷹はダルマーらと対戦してこの打率はすごいわ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:46:07.30 ID:e/dQKrxz0
まぁ中日は交流戦を勝ち越してるんだけどね。ロッテは低レベルのセを相手に負け越し。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:46:58.10 ID:zqEjc1Ky0
>>326


成りすましじゃねーよw

そう思わないと悔しくて仕方がないんだろw

強がってんじゃねーよ負け犬がよw

ほんと弱かったわw中日w
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:49:05.80 ID:zqEjc1Ky0



都合が悪くなると成りすまし認定して強がる雑魚中日ファンww

そこそこ投手力がいいってだけで何の魅力もない野球なんだからあんま吠えんなってw

セカンドリーグの代表なんだしよw



334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:50:59.19 ID:xO2OC95S0
ドラゴンズ優勝→優勝
ロッテ3位→最下位
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:52:55.01 ID:i+aWkqXk0
ロッテファンはガム噛みながらスタンドで跳ねてろw

キモいんだよ、応援の仕方がww
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:53:37.71 ID:9MwGUsaV0
CSでの燕投手陣に苦戦してるようじゃ鷹から三点奪うのは
厳しいな
と言うことは鷹打線を一点に抑えないと勝てないんだな
竜投手陣も燕のあの酷い打線は抑えて当たり前でしょw
その打線に打たれている岩瀬は使い難いはず
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:53:53.14 ID:o9qLJljI0
>>324
参考までに。

※主なリリーフ
浅尾拓也 0.41221
岩瀬仁紀 1.47945
小林正人 0.87096
鈴木義広 1.08000

これに終盤より復活した橋聡文が加わる。
昨年の成績:防御率1.61 4勝1敗31ホールド




※敗戦処理専用
三瀬幸司 4.07547
平井正史 3.90361
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:57:57.43 ID:o9qLJljI0
「いつの間にか僅差で中日にやられていた…」
 ↑
実際はリリーフの差で、他球団がグレードダウンしたリリーフを出して中日貧打線が襲い掛かり、
中日は先発よりグレードアップしたリリーフで抑え込む。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:04:17.28 ID:3Po4wd0m0
>>254 クライマックス優勝でビールかけではしゃぐソフトバンクと
自粛して気を引き締めた中日 ソフトバンクに油断を感じる
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:07:06.32 ID:i+aWkqXk0
まぁ、野球に詳しい人なら中日の方が強いのはわかるだろ

ホークスの和田をどー攻略するかが見どころ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:07:28.67 ID:Kyu4BXWu0
中日は攻撃が9回あるのに対し
他のチームは7回までしかないんだから
打率関係なく負けて当然。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:08:30.02 ID:Whk9sDMzO
やっぱり去年のホークスに似てるわ
ホークスも去年はリリーフで逃げ切って接戦をものにして優勝した
逆に言えば、リリーフしか良いとこがなかったわけだけど…
去年の日シリ見た印象だと中日は貧打といわれつつも勝負強さがあって
ここぞという場面でキチンと点をとってたよね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:09:22.58 ID:zo07QIJn0
>>340
普通に中日が勝つ。秋山のインタビュー見たらこりゃ負けるなと思った
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:15:31.45 ID:9IIRAQ6TO
>>339
ホークスにとってCSが特別な存在だからしたんだろ?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:17:43.14 ID:AgooshvGO
両チームの盗塁されやすい投手って誰なのかな

浅尾岩瀬ファルケン馬原から盗塁出来るかだな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:18:17.68 ID:o1AgEwwJI
去年のロッテはCS後ビールかけして日本シリーズ勝ったやん
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:20:25.94 ID:Kyu4BXWu0
>>346

それと似た例では
2007年の巨人はCSで負けてパレードやめてた。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:20:58.29 ID:lObkrG8SO
>>341
意味不明w
中日の攻撃なんか二回あるかどうかだろw
お前ら完封負け何回だよw一点以下含めたら数え切れないだろ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:23:00.79 ID:Kyu4BXWu0
>>348

野球のルールしらんのか。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:23:36.64 ID:Whk9sDMzO
>>345
リリーフより先発で考えたほうがいいと思うけど
外国人投手はホークスの足での揺さぶりにイライラして自滅するのをたまに見かける
ネルソンとかあんまりイライラしなさそうなイメージだけど、どう?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:23:53.44 ID:SGfebzVf0
落合は一度も下克上を許さなかったって すごいと思うわ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:24:05.29 ID:o9qLJljIO
賭けのハンデつけるならだいたい何点? 3点位が妥当かな?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:24:47.11 ID:i+aWkqXk0
CSで西武相手に盗塁失敗してたやんw  たいした武器でも無い
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:26:23.93 ID:1JWYcGNO0
小林正人って数字がエグイな
パの左のサイドでいいのって森福ぐらいだから
鷹の左打者は左Pが得意なの多いけど
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:26:50.90 ID:7iBtaphf0
西武の渡辺監督が吉見をダルの次に凄いPと言って種。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:28:32.83 ID:Whk9sDMzO
>>353
そりゃ全ては成功しないけどw
パ・リーグファンなら1・2番が出塁→盗塁→内川でランナーを返す
という得点パターンを今年飽きるほど見たよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:33:52.43 ID:7iBtaphf0
中日のが有利だな。
福岡はナゴド並にでかいし感覚的にナゴド感覚じゃないかな。
勿論P次第ではあるが中日には涌井以上の先発Pが四人いる。
吉見、チェン、ネルソンそしてソト。
パにこれだけのラインナップ揃えたチームいますかね?
2位のハムもダル以外カスだし。
先に言っとくけど貧打線が詰まらないと言う人は日シリ見ない方が良いよ。

358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:37:59.83 ID:WBwC6bYA0
>>343
そう?CS突破夜の福岡放送局のインタビューで秋山が
「今夜は食事に行く程度 もう日シリに向かってます(監督はそうじゃなきゃ)選手が迷う」
みたいなコメントしてて、若いながらもなかなかにシッカリしてると思ったけど
まあ落合に比べればヒヨッコだけど 一貫して「俺がブレたらチームがブレる」とゆう姿勢
を通し ストイックなとこは評価出来るよ 個人的には
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:40:18.54 ID:R2p1Gvl30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6oCOBQw.jpg

東京スポニチ 今日発売さっき購入してきた

ソフトバンクの杉内がFA行使の意思固める
移籍先は巨人が濃厚
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:42:34.87 ID:R16LDcFf0
中日の投手力と貧打を象徴する8月の3連戦


中 0-1 神
中 1-0 神
中 1-0 神
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:45:29.71 ID:o0GDu6aV0
SBファンから内川が戦犯と叩かれてるのが目に見える
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:47:04.76 ID:R16LDcFf0
>>354
小林はもともと解雇ギリギリの選手だったが
サイドに変えてから、頭角をあらわす
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:50:10.54 ID:GpN+8w6s0
源さんと饅頭屋さえ万全なら…('A`)
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:56:07.78 ID:qs0g2NSCO
>>357
セ・リーグで自慢されても…
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:56:12.94 ID:sUiF5ZxDO
922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2011/11/09(水) 02:03:32.34 ID:gv7QLeeF
配達員です。
栗山新監督
ニッカン→ダル移籍は意志尊重
サンスポ→ダル残って!信じて待つ
ヤクルト、青木メジャー容認明日発表へ
楽天、稲田&定岡獲得検討
西武、横田2軍投手コーチ招聘

ソース
実況chなんでも実況U
ハム専@なんU550 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1320604074/
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:56:51.00 ID:Kyu4BXWu0
>>364

だから交流戦で打ててないじゃん。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 03:11:02.87 ID:Whk9sDMzO
>>357
パのチームではホークスだねw
セ・リーグにはある?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 03:12:09.52 ID:o0NfgKNb0
>>353
鷹は、失敗しても何度でも走る、走れる選手が多いから
本多がプレッシャーから自滅したけど、川崎は成功した
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 03:23:47.46 ID:Whk9sDMzO
交流戦防御率1点台の投手がセでは2人くらいしかいなかったけど
パでは5〜6人いたような気がする
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 03:51:08.88 ID:hNRQT3lz0
中日はシーズン中にはなかった最高のパフォーマンスを演じる
鷹はシーズン中では考えられないミスの連続で全く力を出せず

これで漸く互角か・・
中日は1勝できたら大健闘、2勝できたら落合名将殿堂入り評価する
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 04:20:56.60 ID:R1vMCuLiO
いや中日が勝つね SBはCS勝って満足しちゃってる
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 04:31:50.10 ID:TAbcT0TS0
どう考えても中日が鷹投手陣を打ち崩せるわけがない
勝つとしたらこの間の涌井レベルの投球をし続けるしかない
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 04:36:40.62 ID:l8AYfcoq0
つーかまだ試合まで間があるのにこのスレの伸びがすごいな。
内容はだいたいソフバンがいかに圧倒的優位かってことが中心だけどw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 04:44:11.79 ID:sWzBQlTr0
中日ファンだが、交流戦のイメージが悪すぎてまともにやっても勝てる気はしない。
ただ、交流戦のときは谷繁抜けてたし、チームの状態もよくはなかったから
交流戦の成績だけ見て予想を導くのは考えが浅いな。
打てない・打ち崩せないというけれど、中日は少ない安打数で得点取るのは得意。
別に打ち崩せなくても点は取れるよ。実際、CS最終戦は3安打で2得点。

まぁ、8年ぶりの日シリでガチガチになってて、ついでに杉内FA移籍の話題で
チームがガタガタになっててくれると戦いやすい。チャンピオンフラッグは
本州から出してはいけないw 東京より韓国の方が近い地域に置くのなんか論外w
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:01:47.27 ID:woIot0o30
>>374
俺も中日ファンだけど後半部分は余計だと思う。正直見ていて気分が悪い
相手を蔑んで強くなってる気分に浸るのはゴミ売りだけで十分
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:14:34.57 ID:xO2OC95S0
おれもドラゴンズファンだが374は不愉快。氏ね。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:14:37.89 ID:ktdObdDd0
>>375
俺も中日ファンだけど同意
おたくが書いてなきゃ俺が書いてた

ただし、たまに中日ファンを貶めるために読売オタあたりが巧妙な成り済ましをすることもあるので注意、かな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:15:29.13 ID:c9f8Q1yg0
ソフバンもゴミ売りに似てきたけど‼

細川 内川 カブレラ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:15:44.47 ID:Xh/kEF1I0
鷹4-0中
鷹6-1中
中2-1鷹
鷹9-0中
鷹3-0中
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:16:13.67 ID:ktdObdDd0
おっと376さん、最後の2文字も言っちゃいかんよ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:25:55.77 ID:Kyu4BXWu0
>>375-377

そんなに気になるか?
ただの嫌韓の中日ファンじゃないの?

俺も韓国きらいだからなんとも思わなかった。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:34:57.66 ID:ktdObdDd0
>>381
韓国きらいだからって、相手チーム=ソフトバンクには関係ないだろ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:00:28.99 ID:Kyu4BXWu0
ソフトバンクは韓国系だろ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:16:21.47 ID:NI/z54TMO
2005年以来の大恥シリーズの予感
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:24:33.83 ID:EgXwwWEdO
こんな目糞鼻糞の対決で盛り上がってんの福岡と名古屋のアホだけだろ
東京の野球ファンの話題は菅野とヤクルトの青木の話題で持ちきりだわ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:30:00.42 ID:nDxF1i3DO
С◎▼◎Э\(o・v・o)
ドヤラくん風物詩やけど確かに半島近いし気質似てるかもしれないが九州って半島嫌いはかなり多いよ
毛嫌いせずに野球やろうよ
君ら勝ち目ない雰囲気ありあらやけどうち大逆転やって派手な勝ち方なんか少なかったからね
ペナント印象に残る試合ないもん
二点とって守りきる、一流きたらお手上げだったよ
手にぽこちん握る接戦だらけさ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:30:06.29 ID:o9qLJljI0
>>385
そいつは寂しいな…
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:38:59.57 ID:rwiy502Q0
>>385
いわゆる負け犬の遠吠えですねw
分かりますwwwwwwwwwwwwwwwwww
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:42:01.16 ID:nDxF1i3DO
>>385
(;_;)\(o・v・o)
いいから間抜けな関東民
あり得ない放射性物質が関東全域にばらまかれたのは事実
君らは間抜けなセミなみの一生のヒバクライフを楽しみなさい
ヤクルト不自然な失速したねぇ
神宮、屋根なし球場、福島で数試合、後半前半のパワフルさなくなったねえ、ぷっぷっぷっ

390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:07:06.13 ID:qM9MNuO00
セシウムとか放射能とか言う奴はマジで人間外。
そもそも本当に人体損害レベルの放射能がばらまかれたら、当たり前のように日本全土もちーん。
釣りとしても言わずにはいられないほど腐った発言だわ。馬鹿野郎が。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:15:30.90 ID:597F3TQS0
>>389
失せろ。
人間として終わってる奴が野球を語るな、ハッキリ言って不快だ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:17:21.33 ID:GWkn6CnH0
>>378
鷹は流出もいっぱいしてるがなあ。
武田、工藤、若田部、城島、井口、ズレータ、(和田)、(川崎宗)


あとさー、中日もヤクルトも強いだろ。理由?指揮官の差。それだけ。
どっちが来ても短気決戦は簡単に勝てないだろうし、
落合が居る中日ははっきり言って采配は格段に上だろ…

この馬鹿監督は、まだ性懲りもせずに小久保を使おうとしてる
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:26:53.35 ID:WOBMoVpr0
おい日本シリーズ地上波あるのか??
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:31:28.19 ID:GWkn6CnH0
>>393
地上波あるけど初戦の土曜日はデーゲームだよ

つうか去年の時点で日シリの権威はこの上なく失墜してるので、
もう視聴率的なものは何も期待できない事は分かってる
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:35:56.00 ID:qM9MNuO00
去年は1,2戦はぼろぼろだったけど、
5戦と6戦に関してはかなりの高視聴率じゃなかったっけ?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:36:32.29 ID:/b6ZcMTIO
SBとかBSとかCSとかややこしいスレですね!
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:42:36.14 ID:GWkn6CnH0
>>395
去年のせいで今年はもう優勝決まる試合以外は全部ボロボロだと思う

中日や鷹が悪いわけじゃないのにそれだけが嫌なんだよ。
日シリの価値を落ちたのは、CSとか弱者救済の下らない制度を始めたせいなのに、
こいつらはシレッとそこには触れずに低視聴率を日シリに出てるチームのせいにするだろう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 07:57:45.03 ID:hTSdw8PK0
>>397
去年CSで3位に負けたからってウダウダ言うなや、みっともない。
制度的欠陥はしょうがないだろ、金儲けの為の制度なんだから。
そもそも野球人気が落ちているんだから、しょうがないやろ。
今年のパリーグだってCSが無かったら、どっかの金満球団が独走してたから盛り上がることもなく終わってたわ。
単純に視聴率が上がらないのは関東圏や近畿圏だと全く注目されないカードだからやろ。
地域密着型チーム同士だとそんなもんだわ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:01:05.96 ID:LsZtMeRG0
日本シリーズの日本プロ野球の最高峰と謳う人が多いのですが、
私はそれは間違いだと思います。

日本シリーズはあくまでペナントレースの「おまけ・ご褒美」です。
第一、DH制の有無の違い以外にも細かい差異がある両リーグを戦わせて
勝者を選んでも、それは「ただその時だけのもの」です。
価値がどうのこうという問題提起はおかしいと思います。

同じ環境・基盤上で戦わせた結果のペナントレースの勝者こそ一番価値がある
と思います。そういった意味でCS・日本シリーズは野球ファンに対する
年度末の感謝祭だと思っています。
ペナントレースとは違う表情がみれますからね。

福岡の空は曇り空  by 裕美子
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:06:54.84 ID:qJkGMZ1j0
>>398
去年だけじゃねえよバーカ
興行とか言えたのはPOまで。
今じゃCSやったってどっちも別に盛り上がってねえわ
CSあったからペナントが盛り上がったとでも?なに勘違いしてんの?
401代打名無し@実況は野球ch板で :2011/11/09(水) 08:11:11.11 ID:uHSz0M4S0
土曜デーゲームで日曜ナイターって・・・
普通逆だろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:11:15.26 ID:LsZtMeRG0
落合さんはCSも交流戦も否定的な考えをお持ちです。
ペナントレースの価値が下がるという観点をもっているからです。
いつからセパ合わせての日本一が最終目標になったのでしょうか?

それを言われるならすべての条件を両リーグで統一すべきではと
思います。私、いつも思うのですが、セパの審判団の審判基準がちょっと
違うような気がするのですが気のせいでしょうか・・・・。

私はいろいろな視点から野球が楽しめるCS、交流戦は大好きです。
できたら、その年の高校野球で話題をさらった高校球児混成チーム
と、日本一チームが対戦する試合も、一試合ぐらいあってもいいんじゃないか
なーって思います。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:14:39.32 ID:IgXcC/Lg0
>>399
2004年までそう思ってたわ
巨人に勝って優勝できれば満足。後は勝とうが負けようがって
でもあのクソ打線であと一歩まで迫ったの観て
以降価値観が変わった
球団史上最強2006年に完敗、2010年3位ロッテに負けはトラウマ気味
ぜひ勝ってもらいたいものだ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:14:57.85 ID:4MmXI9xW0
セヲタが騒げば騒ぐほど
セヲタの危機感が伝わるだけだね
昔は、セヲタが必死こいてまでパヲタを罵倒するなんてなかったよな
もっと余裕があった
いまや巨人は低迷、斜陽だし、優勝しても話題にもならない空気状態
横浜やヤクルトはガラガラ球場で身売り状態
広島も万年弱小球団の田舎球団
勝っても地味な中日、手あかのついた阪神は所詮関西限定
横浜の身売り先は、ろくな候補が出ずに
新興企業の出会いサイトの恥モバゲー
狭小球場に底上げHR、交流戦も完全にパに力負け
それでも巨人主体の運営から脱却できず、セリーグ自体が地盤沈下著しい
さすがのセヲタもしりに火がついたから
必至こいて、パを罵倒してる
焦りと危機感の裏返しに過ぎない

こりゃーセヲタは末期症状だな、菅野君もよく考えた方が良い
時代は変転する、盛者は必衰するのが自然の道理
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:15:36.25 ID:qJkGMZ1j0
PO,CSを推進したのは1リーグを画策した

「あの」宮内と犯罪者・堤の球団合併画策コンビだ

王さんは導入する前から反対していたがこの二人に丸め込まれた

今年、シーズン終盤で楽天と檻が3位争いをしていた時に、
3試合とも観客動員数1万人未満であったのは忘れてはならない。
その時あった1位と5位の鷹vs西武は3試合とも3万人越え。
パの終盤3位争いの観客動員数は、鷹vs西武の1試合分以下だ。
要するにCSやろうが観客が集まらないのだな、それが数字に基づいた冷徹な事実
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:15:55.95 ID:hQLt9A0J0
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:22:43.61 ID:IgXcC/Lg0
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:30:16.20 ID:DmG7JpYP0
>>405
でも、西武は3位決定が掛かった対日ハム最終戦が超満員だったけどな。
平日であの西武ドームが。
パはこれから先、金のあるチームが補強、補強で独走しそうだし、弱者救済のCSを残しておいても良いと思うけどな。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:31:29.46 ID:dLv7aHgI0
岩瀬って力の衰えた横綱だよな。
番付下げて、現役続けることは出来ないよように
浅尾の前に投げる普通の中継ぎになるってことはないよな
年棒高すぎるし、自分からスパッと辞めてくれないかな?
 
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:35:48.06 ID:zVinavodO
ソフトは今年逃したら永久にないな

杉内和田ホールトン川崎

来年は最下位もあるだろう(笑)
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:39:24.17 ID:qJkGMZ1j0
>>408
その最終戦のみなw

その1試合のためだけにCSやる必要があるの?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:43:57.90 ID:ai9FjQfj0
米国ナショナルズ和田獲り参戦 ダルと左右両腕獲得も視野

ナショナルズが、海外FA権を行使してのメジャー移籍が濃厚なソフトバンク・和田毅投手(30)をリストアップしていることが7日(日本時間8日)分かった。
大リーグ関係者は「ナショナルズはエースと先発4、5番手を担う投手の2人を狙っている。
和田はその中の1人」と発言。大リーグ公式サイトも7日付で、ナ軍が和田に興味を示していると報じた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001989130.html
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:46:23.85 ID:voNeRuH4O
日本シリーズ見る気がなくなってきたわ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:48:03.67 ID:kRR3PceE0
対戦するチームのファンからすると岩瀬は決して打ちやすいと感じる投手ではない。
岩瀬なら打てると思うドラゴンズ以外のファンはいるか?少なくとも俺は打ちやすいと思ったことはない。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:49:09.16 ID:7smKB4Ym0
>>410
もういいだろう。
どうせ、来年から鷹は最下位でCSにすら出られなくなるんだから関係ないだろ?
それにしても、ダル、岩隈が消えてパはこれから暗黒時代に入るね。
孫も借金だらけでいつ球団消滅するかわからんし。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:53:41.84 ID:i6K8n+L5O
朝鮮企業のソフトバンクには優勝してもらいたくないな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:01:15.41 ID:nQoiYyn/0
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=48bf2e9d07c6ac70ef5e26f22f29acef&gid=1モバプロすごいハマってます!!!!
迷惑メールも来ないので最高です(^-^)楽しいですよq(^-^q)
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:17:15.80 ID:bqTEpMH6O
和田の135kmの直球がMLBで通用するのか興味あるな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:47:06.56 ID:aPezOCG40
福岡での中日トランペットが調子上向きになったのかが気になる
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:54:52.82 ID:YkMXdNKP0
反日シリーズ ソ連 VS 中国
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:02:31.70 ID:ai9FjQfj0


巨人がFA取得のソフトB・杉内調査へ

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/11/01/0004588481.shtml

422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:11:39.79 ID:zqEjc1Ky0

>>410 >>415
負け犬の願望ほど醜いものはないな
ソフトバンクに劣等感持ってる奴の書き込みそのものだよw
おまえらパを知らないだろw

ソフトバンクが杉内、和田、ホールトンいなくなっても
摂津、山田、岩さき、大隣で50勝はするだろうし

何?FAで帆足?井川?その他どうせ外国人Pとるんだろ?

そんだけいれば今年ほど断トツにならなくても首位争いするわww
悔しさいっぱいに願望書き込んでないで負け犬らしく現実みとけよw

まぁ来年の優勝はロッテだけどねw


しかし中日ほど地味糞な球団はねーよなww
日本シリーズの相手になるとがっかりするだけ

常に巨人、阪神と日本シリーズやりてえww



423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:13:50.73 ID:Ucvrn1i70
>>422
つまらない人だな…
地味とか世間に騒がれているかどうかで対戦相手の価値をはかるなんて
今一番セで強いチームとやれるんだから十分じゃないか
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:20:47.56 ID:EAK57bk9O
でもソフバも初戦の和田で落としてたらかなりやばかったろうな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:22:21.57 ID:Ucvrn1i70
落としそうには思えなかったがあれは
むしろ落としていてもおかしくなかったのは3戦目だろう
で、そこからもう1敗くらいはしていたかもしれないね
やってないんだからその先のことはわからんけど
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:42:13.40 ID:aMY3UMFg0
>>285
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part5
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/09(水) 01:14:02.02 ID:R2p1Gvl30
日本シリーズといえば巨人だもんなぁ・・・
ホークスとしては巨人か阪神に来て欲しかった
やっぱり日シリで巨人と戦うのがパの夢だもんな

ウチは仏の鈴木本部長@埼玉西武ライオンズ'11-195
605 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/09(水) 02:50:39.73 ID:R2p1Gvl30
スポニチは信用度高いから本当みたい
ソフトBは杉内と改更の席でモメたのが痛かったね
「和田は一億アップなのに自分だけ低いのはおかしい」って
めちゃくちゃ怒ってたし。

【夢の続き】原巨人軍1739【ジャイアンツ愛】
445 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/09(水) 04:07:24.49 ID:R2p1Gvl30
巨人もっと強奪しろよ
球界の悪役だろ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:42:19.60 ID:nDxF1i3DO
>>409
うちの馬ちゃんも岩瀬臭してるからね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:44:05.24 ID:R1vMCuLiO
2ちゃん風なら
味噌vs便器
なんか嫌だな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:44:10.18 ID:qbqJ/wn10
来年いなくなるのは
杉内→FA巨人
和田→メジャー
川崎→メジャー
ホールトン→メジャー

あとは長谷川、福田、明石を何とか引き抜ければ最高
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:47:41.52 ID:gM2+sWbm0
>>426
ワロタw
スポニチは今年のドラフトで楽天がソフトバンク1位指名予定の武田に特攻するって記事を
「他と同じじゃ面白くないから」って理由で記事にしちゃうマスゴミなのになw

431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:55:26.50 ID:J8Vt+caA0
>>428
なんか汚いな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:57:28.38 ID:B90MeNry0
>>430
去年、後藤は巨人って記事もあったなあ。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:06:20.97 ID:Ucvrn1i70
>>430
そうだね、人の目をひくために憶測記事を書いているってことをみんな理解すべき
杉内がFAするかしないかは別として、スポニチはおそらく何も掴んではないのだろう
単に言ってみただけという
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:14:56.90 ID:+Y5ZRL6Z0
>>433
試合に出たい弟がチクッタンダロ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:17:56.33 ID:JddpsJY4I
松中、小久保、谷繁と選手としては、最後の日本シリーズになるかもしれない、ベテラン対決、大島、平田、福田若手対決、ベンチャー対老舗球団対決と、見所盛り沢山だな!
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:19:42.84 ID:HpN6R1ge0
とりあえず、ソフトバンクも中日新聞も脱原発チックなのは確かだわな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:23:54.88 ID:kU16VVAd0
>>436
いいことだ。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:25:07.25 ID:T79Uhd/M0
原発シリーズか
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:26:13.99 ID:JddpsJY4I
僕もTTP賛成派かな?日本の食は、何処でセシュウムが混じり混んでるかは分からないし、安くて安全なら消費者としては、万々歳?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:27:12.76 ID:zVinavodO
とりあえず杉内和田ホールトン川崎のみおさめシリーズだな(笑)
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:28:11.28 ID:8lEVhkki0
中日は、昔から日本シリーズ出てくるとパリーグから「巨人とやりたかった」と愚痴られてた
からなあ。
82年のときも、広岡から「巨人とやりたい」と言われ、翌年に巨人と戦って勝ったときに
やっと本当の日本一になったみたいなこと言われたし、88年のときは森に徹底的に
馬鹿にされたし、99年のときはON対決を阻止した形になって日本中から文句言われたし。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:28:31.24 ID:vScMAvCe0
 誰がどうみても鷹が圧倒的に有利な状況は明らか。

 ・全球団勝ち越し、貯金42
 ・チーム打率、防御率、盗塁、失策など12球団1位
 ・超苦手なCSも無敗突破、最終戦涌井でも負けなかった
 ・中日はヤフードーム9連敗中
 ・今年はパリーグ主催地が4試合
 
 どこをどうとっても負けないような鷹ですが、
 龍が勝つとするならばどういう状況かを考えて見ましょう
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:31:09.81 ID:XqZRvbcG0
落合の考えは「3つまで負けられる」
しかしまた同時に必勝の試合も設定してくるはず
一番勝つ確率高いのはナゴヤドームの吉見
そう第3戦吉見で必勝を期すはず
んで偶数戦必勝理論から6戦をこれまた中3日で吉見(orチェン)
とすると1245戦は悪くて1勝3敗を計算しているはず

このシリーズ、第3戦吉見がすべて
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:31:59.23 ID:QprPPUgi0
>>442
勝負だから何が起こるか分からないって事だけでしょ
井端がホームラン打つとか
ラッキーなヒットが出たりそういうのがあるからな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:34:39.76 ID:36V51YD/O
竜は竜ですが 私が福岡のドラゴンこと 松本竜です。
いいか中日 早く来て準備しておけよ 目上をまたせるなよ これを書いた奴は消えるからな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:34:44.47 ID:uUxE7a3nO
>>442
中日と同じリーグでペナントを争えば、かなりのゲーム差をつけて勝つ自信はある
だが日本シリーズは短期決戦だから分からん
以上
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:34:47.93 ID:gM2+sWbm0
>>440
【2011年】FA総合スレ8
237 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/11/09(水) 05:33:42.22 ID:zVinavodO
何をもって残留と考えるのかわからんわ(笑)杉内は巨人でやりたいのぉ〜

270 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/11/09(水) 09:07:32.52 ID:zVinavodO
うちは杉内と栗原とホールトンでいいよ

【夢の続き】原巨人軍1739【ジャイアンツ愛】
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/11/09(水) 08:34:37.28 ID:zVinavodO
来年内海ゴンホールトン澤村杉内東野

四番栗原胸あつ

見事に虚カスだなw
ここはセ・パ1位の球団で行われる日本シリーズのスレだから
3位球団の煽るだけのレスしかできないファンは消えろ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:35:23.49 ID:Ucvrn1i70
>>442
打線の不調かな
中日は投手力のチームであろうから
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:35:59.41 ID:QprPPUgi0
でも何かが起こるって言っても、4試合もはないからなw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:38:28.81 ID:QprPPUgi0
>>448
それはないよ、一人二人ならともかく
全員打たないとかないでしょ?
でもいい当たりが正面付いたり、10安打で0点とかあるのが野球だからな
満塁のチャンスで何度も打てないとか
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:42:31.02 ID:+Y5ZRL6Z0
日本一へご褒美ぶら下げる PS査定
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/272440
ファル投球再開 「問題なし」23球
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/272442
小久保も内川も松中も全員バント
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/272443
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:47:29.48 ID:JddpsJY4I
通信孫vs新聞白井新旧対決
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:47:39.59 ID:FPkIPooB0
凄まじい遠吠えレスの連続だな
移籍と来年の話で憂さ晴らしとか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:50:28.78 ID:8lEVhkki0
中日の場合、野手陣が「日本シリーズは大減俸を免れるための最後のチャンス」だからなあ。
追い込まれた野手陣が必死になって打ってくれることを期待するしかない。
CSでも野手陣はそろって不調だった以上、日本シリーズは年俸を維持するための最後の
チャンスだから。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:53:09.20 ID:ZxS92hJI0
どっちかっつーとパ・リーグ好きだが、
セ<パとか言っちゃってる馬鹿が痛いので中日に勝ってほしい。
(一応言っとくけど、パ<セとも思ってないよ)
ただ、今年のソフトバンクはセパ関係なく抜きん出てるから厳しいなあ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:54:45.69 ID:iDdO3wok0
>>294はおかしいだろ
×荒木  〇川崎
×井端  ○本多
×森野  ○内川
○ブランコ ×カブレラ
○和田   ×松中
×平田   ○松田
×大島   〇長谷川
△谷繁   △細川 

こうだと思う
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:55:00.17 ID:JddpsJY4I
落合vs 秋山新旧対決、セ覇者vsパ覇者人気実力対決
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:55:29.72 ID:IVhT3kniO
名古屋と福岡の西日本シリーズ万歳!
東日本は放射能がヤバいからな。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:56:19.91 ID:Ucvrn1i70
>>450
10安打で0点ってのは打線の不調じゃないのか
打撃は好調でも”打線”にならないのだから
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:57:18.03 ID:qJkGMZ1j0
>>455
ごめんな。

でもパリーグファンは松坂が出てくるまでは、
セと巨人が大好きな老害評論家からいつも馬鹿にされてたので、
鬱憤が溜まってるんだろうよ
こいつらはメディア(表)を使って公然と馬鹿にするから始末が悪い
そのくせ交流戦でボロ負けしてるのは新聞共々殆どが触れずに隠すしさ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:58:41.70 ID:2Iw+7qXs0
>>451
小久保は川崎・長谷川よりバントうまいぜ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:59:04.07 ID:qEc1tLvV0
ファルケンボーグって去年のCSでロッテに5点取られてるのか……。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:59:39.64 ID:qbqJ/wn10
>>294
SBを過大評価しすぎ。内川以外はセ・リーグじゃ通用しない
○荒木  ×川崎
△井端  △本多
×森野  ○内川
○ブランコ ×カブレラ
○和田   ×松中
△平田   △松田
○大島   ×長谷川
○谷繁   ×細川 
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:08:35.13 ID:zVinavodO
>>447抽出アニキオッスオッス(笑)

465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:10:43.30 ID:P3B6rHSF0
>>447
巨人ファンってこんなんばっかだな
惨めだ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:12:07.19 ID:7GkG7q/IO
中日ファン目線だと野手陣の確変待ちやラッキーパンチ待ちよりも 投手陣(特に山井?)が確変して全試合完封して4勝2〜3分の方が可能性感じるわ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:13:32.86 ID:+Y5ZRL6Z0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000271-sph-base
小久保の「6番・一塁」確定
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:18:18.77 ID:dmhkE3IH0
戦力だけでみればそりゃソフトバンクだけどね。
しかし落合中日は大舞台の経験が豊富で
巨人を3たてしたCS、山井ー岩瀬の完全リレーで
日ハムをねじ伏せた日本シリーズと短期決戦に
めっぽう強い。そして野球とは直接関係ないけど
菅内閣が倒れ野田内閣誕生も中日にとって縁起の
いい話。
ソフトバンクは大舞台の経験が少なく12回表終了で
飛び出してく松中のように浮き足だつところがある。
そして今年は10月でも暖かく最近になってようやく
秋到来というところ。それに伴い恒例のジンクスも
1ヶ月ずれ込んだだけではないか?
終わってみれば4-0、4-1など中日の圧勝も
あると見ている。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:20:48.49 ID:uUxE7a3nO
>>467
小久保はダメなりに一生懸命やるからまあ諦めるわ
打った瞬間ゲッツーとセルフジャッジして、ダラダラ走るカスレラを見限らないなら秋山を愚将認定する
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:22:20.43 ID:DaPn4Ina0
落合って短期決戦強いかなぁ
少なくとも日本シリーズは4回出て3回負けてるし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:24:17.86 ID:wROa+/R20
かつてのパの看板選手同士がセ・パの監督に分かれて日本一を争うか…

パの時代がとうとう来たな。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:25:49.85 ID:FPkIPooB0
今年に限っては戦力差どうこう議論できるレベル差じゃないだろ
圧倒的にSBが勝つ絵しか見えないだろ
ここで4-2,4-3になるくらいなら西武に3タテとかできんわ

SBは9回まで0に抑えられても、同様に抑えるからな
そうやってCSファイナルやダルに勝ってきたわけだし
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:26:30.99 ID:iDdO3wok0
小久保引退後が鷹の黄金期到来だと思う 明石なんてもう26だし・・・
43まで続けられたら 明石29か
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:27:49.68 ID:P9FOqd38O
今回の日本シリーズは落合のサヨナラ采配だから、岩瀬と浅尾は連投に次ぐ連投でぶっ壊れるまで使われて終わる予定。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:29:37.38 ID:bqTEpMH6O
小久保は怪我人だけど、ベテランらしく終盤には先発攻略するからね。
そこで明石に代わればよし。
むしろ鷹打線はアホばっかりだから、締めるキャプテンは必要だよ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:30:39.03 ID:pn3pYKlV0
07ハムなんてなんで優勝したかわからない戦力だろ
てか交流戦でセが犬だったからハムが優勝しただけでリーグのみなら違った

2桁勝利はダルのみ
ローテに高卒ルーキーが2人
5番に規定未満本塁打0の工藤
CS もダル2戦で無理矢理突破しただけだし
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:32:14.02 ID:DaPn4Ina0
>>476
07年は消去法で優勝できただけだよな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:35:20.63 ID:DaPn4Ina0
加えてシリーズ直前にゴタゴタしてたし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:36:05.69 ID:sJ4keKVb0
>>463
セリーグに洗脳された偉大なる勘違い
セリーグを過大評価しすぎ
セリーグのレギュラー選手はパリーグの控え選手程度のレベル
両リーグの実力を最も客観的に比較できる交流戦の結果を見れば
明らかだろw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:39:49.60 ID:DaPn4Ina0
自分もパのファンだけど
最近のパのファンは調子に乗りすぎてる
そんなに実力の差なんてないよ
短期決戦なんて運の要素が強いし
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:40:16.46 ID:qbqJ/wn10
>>479
交流戦はセが本気じゃない。首都圏での注目度が減るだけのイベント
相手が本気かどうかすら見抜けないからパヲタなんてやってるんだろな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:40:43.67 ID:2iJtqHBE0
>>470
短期決戦と言う観点なら落合は強いぞ
クライマックスシリーズ最多勝に最高勝率
ソフトバンクとは正反対
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:42:34.87 ID:DaPn4Ina0
>>482
同リーグの対戦相手とやるクライマックスと
普段は戦わない相手と戦う日本シリーズは別物だろう
データも揃ってるし
日本シリーズの方が本当の短期決戦だろう
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:45:07.80 ID:0nDMXInoO
クライマックスシリーズはペナントの延長戦
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:47:32.49 ID:CZsbsXYI0
>>482
日本シリーズ一勝三敗でも?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:49:29.46 ID:nDxF1i3DO
>>481
毎回毎回無様な負け方で花を持たせてくれてありがとうございます
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:51:20.27 ID:iDdO3wok0
打線がCS負けまくってた頃とはまったく違うし(主力多村 オーティズ) もちろん先発も小椋という勝手に四球連発して
満塁にさせるようなPが3番手だったし あの戦力でリーグ優勝させ、しかも若手の芽も出させてる秋山はおれは結構すごいと思う

話はそれたけど主力選手が全然違うからデータとか関係ないと思うよ
中日はほとんど選手そのままみたいだけどね
 
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:53:00.75 ID:p6dqBDeDO
おまえら風物詩舐めすぎ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:53:58.82 ID:DaPn4Ina0
杉内の移籍騒動がどれだけシリーズ前のチームにマイナス面の影響を与えるかだな
07年ハムもヒルマンが直前に渡米したり混乱してシリーズを迎え、惨敗に終わった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:55:17.22 ID:CZsbsXYI0
交流戦で露呈したセパの実力格差を補完したのが去年のシリーズ、今年竜が惨敗でもすれば、確定というかダメ押し。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:59:08.53 ID:DaPn4Ina0
でも今年中日はセで唯一交流戦を勝ち越してるんだよね
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:59:39.24 ID:Ucvrn1i70
>>485
相手の強さにもよるが
それいったらCSもそうだけど
少なくとも短期弱いって言えるような成績でもないね
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:01:04.07 ID:CZsbsXYI0
でも今年中日はソフトバンクに負け越してるんだよね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:05:11.27 ID:K/aKtszb0
×荒木  ○川崎
×井端  ○本多
×森野  ○内川
△ブランコ △カブレラ
×和田   ○松中
×平田   ○松田
×大島   ○長谷川
△谷繁   △細川

SBファンの俺が冷静に分析した結果こうなった。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:08:13.20 ID:CZsbsXYI0
>>492
その通り相手の強さによる、去年ロッテに通用しなかったのに今年のソフトバンクに通用するか疑問。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:08:22.60 ID:+RfWKLXT0
ソフトバンク打線は一度打てなくなると、とことん打てなくなるから。
いやになるほど見てきた。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:14:07.27 ID:Df1c7pGfO
付け入る隙があるとすれば、SBの盗塁阻止率が2割切ってるところかと。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:20:33.89 ID:0vtz0VB90
今回のテレビ放送は
第1戦フジテレビ
第2戦テレビ東京
第3戦フジテレビ
第4戦TBS
で放送予定になってるけど
それ以降はもう決まってるの?
NHKBSはしないのかな?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:20:45.98 ID:4Et0m0ty0
>>497
谷繁も似たようなもんだから、走塁意識や実際に走れる選手多い鷹のが有利になるやろ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:22:23.96 ID:DaPn4Ina0
落合が不気味なんだよなぁ
ホークスとやりたかったとか言ってるし
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:25:29.31 ID:ijINDWnf0
シリーズ前から、和田や杉内がFAで出てく話が盛り上がってるけど、そんなにSBって
選手から愛着持たれてないの? それともなんか原因があるの?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:32:38.69 ID:Ucvrn1i70
>>495
ごめん言い換える
相手の”短期決戦の”強さにもよる、だ
というわけで今年のことはわからん
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:35:32.22 ID:1+5T7JMQ0
>>489


504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:35:57.94 ID:SiMOgHdl0
CSでは阪神やヤクルト相手に稼いだだけだよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:36:40.35 ID:BfUzvFbO0
中日ファンだが、ソフトバンクはうちの投手を打てないかもしれないが、
それ以上にうちは打てないから、心配する必要はない。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:37:32.55 ID:Ucvrn1i70
>>505
投手戦期待してる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:38:24.29 ID:4Et0m0ty0
>>501
球団を愛してないってのは辛いさんのFA記事みたいな場合を言うんだよ?
和田は入団前からメジャー公言してたし、杉内は昔から欲しがる球団が多くてよく記事になってただろw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:43:38.28 ID:teEoI1Wh0
鷹ファンだが、お杉の周りがザワつきだしてきたし。
カブとキャプテンがスタメンで出てきたら正直わかんない。
多村or松中DH、福田、明石スタメンならあきらめてくれ。

落合は好きだ。

>>501
和田は愛着もってないわけじゃないと思う。城島と同じ
お杉は実利優先。井口と同じ。愛着なし。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:44:20.41 ID:SiMOgHdl0
>>507
和田がダイエーにしたのって、早期にメジャーに行かせてくれるからだと思ってたんだけど
結局海外FAまで待ったんだな。
井口のようにソフバンに変わった時に行くにはちょっと早すぎたのか。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:49:53.68 ID:8lEVhkki0
>>509
高塚が作った密約が書面で残ってたのって、井口だっけ?
親会社の組織に大きな変更があったときは、自由契約になるみたいな文書。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:52:57.96 ID:SiMOgHdl0
>>510
書面で残ってたのか。
親会社が変わって口約束が反故にされる前に行ったと思ったけど。

上原も書面で残さないとダメだったな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:52:58.08 ID:kb4lN6va0
>>500
落合の発言はブラフも多い
言い換えれば既に白旗揚げてるとも取れる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:53:50.13 ID:SiMOgHdl0
>>500 >>512
ホークスとやりたかったというのは、
落合がCS否定派だからでしょ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:55:47.69 ID:DaPn4Ina0
07年もハムに負けると思ってたとか言ってた
今年もSBに負けると思ってるなら勝てるんじゃないか?
落合なんだかんだで不気味だよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:56:38.32 ID:C9cNuOGyO
>>513
なんで「7年間」ずっとホークスとやりたかったか

王さんとの約束があったからだとよ
2004年のやり残しじゃない約束が
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:59:55.70 ID:SiMOgHdl0
>>515
その約束ってのが2004年のやり残しなんじゃないのか
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:00:32.62 ID:8lEVhkki0
落合は、2006年の中日が一番強かったと言ってたな。このときに日本シリーズ勝てなかったのに、
負けると思ってた2007年日本シリーズでは日本一になったのが不思議だみたいなことを
言ってたような。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:00:54.46 ID:JNVBNEhg0
>>513
中日で初優勝した2004年は2位の西武が相手だったからな。
当時セはCSがなかったから、普通に理不尽な制度だと思うよな。
パの優勝チームとやるつもりが2位のチームだったんだからw
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:03:27.01 ID:SiMOgHdl0
>>518
あの制度が最初に発表された時は衝撃を受けた。

その後再編騒動が起きたから、今では何が起きても
驚かないけど
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:04:34.09 ID:QprPPUgi0
落合が何をやるってんだよw
完全試合で投手交代とかやるだけ
サッカーなら監督の采配システムとかででかいが
野球はやる事が限られてる
攻撃と守備と裏表もあるし、守り場所も決まってるからな
サッカーはそういうのが決まってないから戦略が大きいが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:04:59.28 ID:CZsbsXYI0
落合の発言が楽しみ、直前、戦中、戦後それぞれの発言が予想できるよな?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:05:58.58 ID:ijINDWnf0
そうか和田はメジャー志望だったんだ。そう言われてみると、そんな記憶もある。
杉内は実利優先か。シリーズ前から駆け引きしなくても良いのにな。シリーズでは働きそうで、中日ファンとしては困る
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:06:54.14 ID:QprPPUgi0
>>498
TVも4−0だと予想してんだろうなw
TVも野球がないときの放送もあるんだから
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:09:47.74 ID:DaPn4Ina0
シリーズ前にゴタゴタしたチームは勝てないよ・・・
時期を考えて欲しいよ
選手が動揺する
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:11:44.07 ID:Ucvrn1i70
この程度、ゴタゴタというもんでもないだろう
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:12:14.23 ID:SiMOgHdl0
>>520
サッカーのがやる事限られてるだろ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:13:05.37 ID:SiMOgHdl0
そういや12年前は日本一決定の翌日だか直後に
工藤FAが出たね
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:14:07.01 ID:ijINDWnf0
>>520
マジレスしとくと、試合中は野球の方が監督が出来る事が多い
交代枠3人しか無い、タイムは取れない、ハーフタイムしか指示を全員に伝えられない、基本送り出したら選手に任せるしかない
野球は、タイムひとつで流れが変わる事がある
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:18:11.54 ID:fVTH13g40
>>527
スポニチが抜いた。

同じ日の日刊スポーツは隅っこの方に「工藤はFA宣言して残留」
とのんきに書いていた。
田記者が工藤に親し過ぎて、完全に油断してたため。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:23:30.45 ID:QprPPUgi0
サッカーが多い
野球は守る場所が決まってる、サッカーはキーパー以外決まってない
その選手がどういう動きをするか監督の采配
誰がどう攻撃をするかも決まってない
野球は守る場所も打つ打順も全て決まってる、単にバントか投手交代をやるだけ
サッカーはどうやって相手のゴールに攻めるか、守るか何も決まってない
守備から攻撃にどうやってやるか決まってない
野球は投げて打つ、守る場所も決まってる
野球は止まってるが、サッカーは動いてる中で采配をする
戦のようなかんじだよ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:24:25.11 ID:Ucvrn1i70
サッカーの監督は戦略家だな
野球の場合は戦術レベルでの采配も問われている
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:26:10.77 ID:9IUxad0Y0
>>520
故に「落合でなければ、中日は毎年日本一になれた」という人もいる。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:27:10.89 ID:8lEVhkki0
野球の場合、キャッチャーがプレイングマネージャーになれば、
1球ごとのリードすら監督の采配下におかれるからなあ。
プロサッカーでプレイングマネージャーって、可能なのかな?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:27:47.17 ID:SiMOgHdl0
>>530
サッカーは監督の采配は試合前に殆ど終わってるでしょ。
試合中はできることは野球より少ない。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:28:02.11 ID:ai9FjQfj0

◆杉内、巨人有力?移籍視野にFA権行使を決断

ソフトバンクの杉内俊哉投手(31)が、国内フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めたことが8日、分かった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001990750.html
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:29:22.22 ID:DaPn4Ina0
ハムも梨田解任発表からチームの歯車が狂っていったし
シリーズ前に止めて欲しいよ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:31:22.99 ID:SiMOgHdl0
>>532
そういう極端なアンチは最近いなくなったが、代わりに
来年高木が面白い野球をして優勝して観客も増えない限り
落合の非は一切認めないという信者が増えた。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:34:52.39 ID:Ucvrn1i70
>>537
うーん、しかし落合解任の理由があれなんだから
高木監督はもちろん盛り上がる野球をして客も増やして且つ結果を残すのが必須ってことになると思うが
落合が結果を残しつつ、おもしろくない・客も増えないといって追われたのであれば
来年即結果を出せとまでは言えないが少なくとも3年以内にそういう形にしなければ変えた意味がない
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:35:16.75 ID:9IUxad0Y0
>>537
何をもって「面白い」かどうかは議論があるが、少なくとも一発攻勢は無謀ではないかな。

球団側はそうして貰いたいようだが。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:37:39.04 ID:g9RaC3t00
>>535
おいおい、来年巨人優勝決定じゃん

誰か止めろ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:39:57.11 ID:8lEVhkki0
村田が巨人有力と言われてるところに、杉内まで取ったら、これでFA枠の2人が埋まっちゃう。
巨人は栗原の調査を開始したと報じられたし、杉内は見送りじゃないの?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:40:01.46 ID:ijINDWnf0
>>530
それ監督の采配じゃなくて、選手の考えだけだな
試合前にルール決めはあるが、相手チームによって選手が自分で考えてポジション取りや攻撃をするだけじゃん
いくら戦術やポジションを監督が決めて、選手に指示しても、試合開始後は、何も出来ない
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:41:09.69 ID:2XLNkAgm0
面白い野球を求めて選んだ監督が守道ってのが笑う
地味の象徴みたいな奴なのに
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:41:38.56 ID:teEoI1Wh0
鷹が勝つだろうと思っていたが、杉内のFA記事でわからなくなったな。
チームの雰囲気悪くなりそう。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:42:15.49 ID:QprPPUgi0
だからJリーグとかすぐ監督が負ければ解雇されるじゃん
代表とかの監督も
野球は解雇されないのは監督の采配が少ないから
サッカーは采配が大きいから解雇されるんだろう
投手交代や代打かバントくらいなんだから、野球の場合は王とか星野みたいに
選手を集められるのが力だな
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:43:22.23 ID:kb4lN6va0
中日が一番苦手にするのが杉内だから
シリーズは良い交渉材料になってモチベ上がりそうだけどね
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:46:02.20 ID:ijINDWnf0
面白いってのは、個人の主観だから、それを満たすって難しいよな
スポーツでは勝つ事が最大公約数的な面白さだと思うが、そこを否定するんだから、もはや答えは無いと言って良い
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:46:25.87 ID:e/dQKrxz0
中日が一番苦手なのはナゴドの澤村だよ。
あいつがもし中日に入団してたら、防御率0点台 200イニング 25勝
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:46:52.67 ID:QprPPUgi0
>>534
戦略通り行くわけないんだから、試合中に指示は出るだろ
しかも試合は動いてる
サッカーの監督は立って動いて声上げてるじゃん
野球はずっと座ってるだろw投手交代や代打とかの時に動くくらい
指示も何も守る場所も決まってるし、打つ番の打者が打つわけだしw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:48:21.74 ID:sJ4keKVb0
>>546
苦手?
単に杉内の力が中日打線より上なだけだろ
そういうのは苦手とはいいませんよ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:49:56.05 ID:8lEVhkki0
交流戦では、杉内にケチョンケチョンにやられてるよなあ。まあ、ダルビッシュにもやられてるが。
中日、右打者中心の打線なんで(左打ちは3番森野と8番大島ぐらい)、左腕よりは右腕の
ほうが苦手なはずなんだがなあ。
ヤフーの二試合が左腕2人だから、どうにか突破口ないかなあ。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:50:10.50 ID:QprPPUgi0
野球の監督が声を上げて指示する事ないしな
守る場所も決まってるし、少しレフトが横に動くとか前進するとかだもんな
攻めろもなにも打つ番の打者が打つだけだし
腕組みしてベンチに座ってるw
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:51:13.30 ID:SiMOgHdl0
>>538
高木は3年もやらない可能性はあるけどね。
まあ全部実現するのは無理だと思うよ。
近年は補強費もロクに出なかったから、
落合でさえ結果を追求する事で精一杯だったから。
せいぜいよくて観客が少し増えて、落合時代と違った選手、作戦が見れて
優勝争いを少しできるくらいかな。

信者はそれを盾にとって、落合の批判を一切許さないのが問題なだよ。
ホークスファンだって、ここで秋山のベテラン大砲偏重主義に
意義を申し立ててるのに。

>>539
社長がそれを言ってたのは8月上旬の激貧打の頃で
1試合平均2点も取れなかった時期。
他がおろそかになってはいけないが、長打力をアップさせたいと
思うことは、間違いではないと思うが。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:54:52.26 ID:e/dQKrxz0
やばい。サカシンが湧いたか?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:55:12.68 ID:SiMOgHdl0
>>545
サッカーはシーズンが長いし、準備期間も短いし
独立したタイトルがいくつもあって、2部降格もあるから
監督を代えやすいんだろ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:56:34.45 ID:SiMOgHdl0
>>549
その指示通りに選手が動けるとは限らない。

野球の場合はサイン通りに選手が動く。
成功するか失敗するかは別にして。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:56:55.15 ID:ijINDWnf0
>>545
やっと捻り出した理屈がそれかw
解雇うんねんは、契約内容や業界の慣行だろが
むしろサッカーの監督なんざ、採用するシステムと選手の交代の仕方だけと言っても良い
選手が良くてパフォが良いのに負けるのはシステムと交代が悪い事に帰着するから、
馬鹿でも原因に気付くはずなのに、分からないようなトンマはとっと辞めさせるしかない

>>549
声を張り上げるしか出来ないんだろ?
選手が聞こえてるか、聞いてるか確認も出来ない。精々ライン近くによって来た選手に叫ぶのが精一杯
監督が出来るのは、ハーフタイムの指示と交代枠3枚だけ
サッカーの監督ってのは試合前に仕事が終わってるんだよ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:01:00.55 ID:eCkrIASg0
超野球ファンだが、なんか今年の日本シリーズどうでもいい。
俺だけじゃないはずだ。なんでだろこの感じ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:01:43.14 ID:SiMOgHdl0
>>545
あと試合間隔が空いてるからってのも、代えやすい理由だな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:03:27.91 ID:QprPPUgi0
采配言っていっても、杉内や和田を先発にして
川崎が出たら本多にバントの支持出すだけだろw
ホールトンや馬原だせばいい
野球は采配より監督のカリスマだから野球は名選手がやる
サッカーは岡田とかだろ、野球方式ならカズや武田が監督だよ
野球は長島とか阪神はOBがやるんだよ
采配はそこまで影響しにくいから、監督人気や球団のシステムでやってる
サッカーは外人を呼ぶだろ?
采配がでかいから、人気選手に任せられない
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:04:03.53 ID:7GkG7q/IO
野球はやろうと思えば1球ごとに守備位置に指示をだせる
サッカーはタイムかけられないからいくら大声出したって試合中に出せる指示はしれてる
そもそも交代枠からして少ない

練習の組み方やチームの基本戦術の指導では サッカーの監督の方が個性だしやすいし能力差もでるだろうが 試合中にやれる事なんざメジャーな球技の中でも一番少ないだろサッカー
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:08:03.40 ID:QprPPUgi0
野球の監督は人気選手、サッカーは外人を呼んだり
負ければ解雇される
それだけでも采配がどっちが大きいか分かるじゃん
そんなに重要ならなら人気選手に任せられないからな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:08:08.49 ID:SiMOgHdl0
>>549
加茂周も言ってたろ。
W杯予選の日韓戦で、リードした後下がるなと言っても
選手に伝わらなかったって。
あそこでDFを入れたから、選手に守ろうという意識が芽生えてしまった。
声でいくら指示しても、選手は監督は守りに入る意図と捉えてしまった。

野球なら監督が前進守備や5人内野も指示すれば
選手はそういう守備体型を取る。

564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:08:19.64 ID:Lo1ClsB50
なんでサッカーの話になってんの?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:08:31.49 ID:9IUxad0Y0
>>543
OB会長で敵が少ないから、ワンポイントリリーフには適任。
そういう人事。

>>553
データ的に言えば長打力は並、機動力は低め、打率と打点は悲惨。
これで長打ばかり伸ばしても、さらにいびつになるだけだと思う。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:09:41.24 ID:sJ4keKVb0
今回のシリーズはいずれもホームの試合は地元ファン一色だろうから
ダイエーvs阪神と同じで4-3でSBの勝ち
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:11:06.09 ID:bublJXyv0
甲子園優勝高と県大会優勝中学位の差がある
誰が監督やっても一緒
ソフトバンクがわざと負けない限り負けはないな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:11:45.33 ID:QprPPUgi0
>>563
全身守備って数メータ動くだけだろw
サッカーはどれだけでかいんだよ
俺は野球ファンだがサッカーが難しいでしょ
加茂のせいだろwサッカーは動いてるからな野球みたに止まってない
じゃあ韓国のイチロー勝負ははなんだよw監督は敬遠の指示だったんだろw
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:12:28.32 ID:Ucvrn1i70
>>558
そりゃ君だけじゃないだろうけど、そういう人間は毎年少なからずいる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:14:00.41 ID:S1a6DURh0
なんでサッカー話になってんの?わけわかんね
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:14:51.17 ID:SiMOgHdl0
>>560
サッカーが外国人監督に頼るのは日本が遅れてるから。

それでもストイコビッチなんて、そのカリスマ性を利用した
モチベータの役割がメイン。
それで選手を集めて、まさに長嶋方式。
采配は下手だから、手詰まりになると効果的な指示が出せない。

代表監督のジーコもしかり。

海外代表監督も、ファンバステンやクリンススマン
クラブでもレオナルド等名選手が監督をやるようになっている。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:17:18.58 ID:FPkIPooB0
>>568

さすがに笑うぞ
本気でイチローに敬遠指示だしてたって信じてるのかい
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:19:34.31 ID:w6dNTcxLO
ソフトバンクの選手は勝ちたくてたまらない。中日の選手はそこまでの気持ちはない。その差がどう出るか。ソフトバンクの選手には今までなかったようなプレッシャーがかかる。中日は負けても恥ずかしくないのが強み。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:20:30.14 ID:QprPPUgi0
釣りなら
サッカーは船でやる釣り、野球は釣堀だよ
釣堀で決まった場所でエサ付けて投げる
サッカーは広い海に出てどういう魚釣るか、仕掛けか考えて
魚がいないと船でどこに行くか判断する
今打ってください、投げます
釣ってください釣堀に投げてくださいって感じだな
だから人気選手で監督はいい
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:21:04.87 ID:SiMOgHdl0
>>565
あの社長はホームランの事を言及したけど、
個人的には打線の繋がりや機動力は向上してもらいたいと思っている。

それが今、中日の本スレに今の落合野球にはないそういう野球を
高木に期待する事を書くだけで落合信者に叩かれる状況は異常だと思う。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:21:50.27 ID:pzfFs0v7O
全試合地上波中継らしいけどテレ東とか入らない地域とかどーすりゃいいんだ?
BSでもやってくれないと激しく困るんだが
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:22:43.24 ID:o0NfgKNb0
>>573
落合がノムケンみたいに「鬼のノック」とかやってたり、2004年・2005年の王みたいに
「日本一になるまでビールかけ自粛」とかやってるのは、選手にプレッシャーにならないの?
どう見ても今年の落合は俺竜を忘れて必死過ぎるように見えるけど?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:23:03.11 ID:FPkIPooB0
何度も言わすな
二戦目はBS1でやるって
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:23:03.27 ID:Ucvrn1i70
テレ東の日はBSもあるんじゃなかったか
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:23:50.92 ID:Ucvrn1i70
>>573>>577も、そんなの解釈次第じゃね?
うまくいった時にうまくいった方の姿勢が絶賛される、ただそれだけ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:25:14.34 ID:NuM+gyNrO
坂本逮捕
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:25:42.85 ID:SiMOgHdl0
>>568
野球の場合は、どれだけ前進するのか正確に指示ができる。

サッカーの場合は大まかな指示を与えるだけで
選手がそれを実行できるかは別の話。

野球で元の守備位置だったら捕れる打球が抜けてヒットになったら
それは監督の守備位置の指示が原因だが、
サッカーで監督の指示により、点が入ったり
取られたとしても、それが監督の指示が原因なのか
はっきり因果関係が分からない。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:25:51.83 ID:CZsbsXYI0
>>573
負けたら恥ずかしいよ、去年も負けたし、選手はそう思ってるよ監督も。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:26:11.24 ID:2sv9/MqD0
先発ローテション

内海
杉内
澤村
西村
東野【2012菅野加入で抑え転校】
宮国・松本
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:26:40.99 ID:pzfFs0v7O
>>578
それは良かった
まぁもっと言うとTBSも入らない地域に住んでるんだがこっちもなんとかならんかね
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:30:05.78 ID:SiMOgHdl0
>>577
リーグ優勝でビール掛けやったよ。

CSでバンクがやったのはこれまでCSで負け続けてたからだし、
ロッテがやったのはリーグ優勝できないからだろ。
巨人もCSではこれまでやってないんじゃないのか。

落合ノックは7年前からやってきた事だろ。
ノムケンみたいって、ノムケンが何の目的でやってるのか知らんけど、
ノムケンがやるだいぶ前から、落合は自らノックしてきたわけで。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:32:21.50 ID:7GkG7q/IO
>>585
どこの離島だよ(それとも台湾とか?)
俺も民放2局エリアに住んでいた経験はあるが それだけにTBS系が入らないって想像し難い
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:33:05.00 ID:QprPPUgi0
>>582
釣堀で釣りしてると指示しやすいだろ
大海原で船に乗ってやってるような感じだからな
つーか揚げ足取りたいか議論したいだけだろw
常識で分かるじゃん、ベンチに座って投手交代かバントか代打やるだけ
ずっと座ってるしwサッカーは忙しそうじゃん
サッカーと野球の代表なら野球が簡単だから野球やるよ
ダルや田中選んでればいいんだしw投手交代やバントと代打やればいいだけ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:33:52.13 ID:SiMOgHdl0
>>574
野球は、選手がどの竿とエサを使うのか監督が近くにいて細かく指示できる。

サッカーの場合は港で監督が指示をして送り出すのだが
監督は港に残ったままで、沖に出てしまったら
後は選手が自分で場所や竿や餌を選んで釣りをする。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:36:43.40 ID:FPkIPooB0
>>585

地方の局って違う局の番組も
流したりするでしょ

そっちの局に聞いてみるしかないんじゃないかな
ダメなら、光でTVを見るしかないな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:38:49.73 ID:CZsbsXYI0
そのサッカーと釣りの例え話つまんねーし、下らん屁理屈。スルーしろよ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:39:04.18 ID:53DMsXaOP
まだ発表されてないみたいやけど、第1戦の解説陣誰やろね?
地元優先やったら、TNC側から池田は確定かな。
東海テレビ側からは、谷沢?まさか次期コーチ?
フジテレビが仕切るんやったら、高木豊とか金村達川とかか?

ゲストでヤクルト勢は呼びやすいのか呼びにくいのか?
青木とか宮本あたり。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:39:55.65 ID:Lo1ClsB50
なんで釣りの話してるの?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:40:07.30 ID:o0NfgKNb0
>>586
「調子に乗ってビールかけしてるSBは油断して全敗するwww」とか言ってる人がいたから
中日はビールかけしてないんだと思ってた、すみません

落合の鬼のノックは、森野と荒木がメディアにピックアップされてたみたいだけど、いつものことだんだんだ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:40:19.93 ID:SiMOgHdl0
>>588
揚げ足はお前の方なんだよ。

サッカーは野球より自由度はあるけど、
監督の試合中の指示通りに選手が動きにくい。
野球は選手の動きは限定されているが、
基本的に監督の指示通りに動く。

サッカーの方が自由度は高いけど
野球の方が監督の指示が選手の動きに直結する
でいいじゃない。

>サッカーは忙しそうじゃん

こんだけ言い張ってるのに、忙しいって断言できずに、推測かよ。

それだけ指示が選手に伝わりづらいから
ずっと声を張り上げてないといけないんだろ。
野球ならサイン一つで選手は監督の意図を理解する。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:41:00.43 ID:JddpsJY4I
(落合)いつまでも、王、長島じゃねーぞ宣戦布告じゃ、(秋山) そうはさせないなり、王さんまかして下さい。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:41:16.78 ID:pzfFs0v7O
>>587
秋田
ケーブル入れば見れるけど今からじゃ間に合わないだろうし、そもそもこれだけのために入るつもりもない

下手に地上波よりCSみたいに全試合BSでやって欲しかった
もしくはスカパーで
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:42:23.39 ID:Ucvrn1i70
>>594
CS勝利でビール掛けしたら負けるんだったら、
CS開始以降のパ球団全滅でないとおかしいわけだがそんなことはないわけで
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:42:36.45 ID:o0NfgKNb0
旅行で大分の国東半島に行ったとき、フジ系だけ入らなかった
その辺に住んでる人は、開幕見れるのかな?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:44:22.97 ID:HsqX2gFX0
>>592
良いか悪いかは別にして、フジがやるなら江本かもね
江本は落合を叩く事でしか存在価値を見出せない人だから
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:44:42.29 ID:9IUxad0Y0
>>575
まあ、優勝争い中のクビ、そして優勝して「しまった」異常事態だからなあ…

2007年の日本一の時も、そっちのけで荒れていたし。
チームを応援することが、あのスレでは難しくなっているのが不幸です。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:45:58.46 ID:8lEVhkki0
>>592
フジ系の中継では、中日側解説は鈴木孝政、谷沢、田尾あたりが候補かな。
TBS系なら、ヤフーでの試合には牛島かな。CBC制作のナゴドの試合なら、次期監督
の高木は必ず使うだろうな。他の候補は、木俣か小松なんだろうなあ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:46:14.23 ID:lIiBosFF0
日本シリーズ NHK-BS1の放送予定
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/yakyu_pro.html#

第2戦 11月13日(日) 18:10-(21:50) 解説:伊東勤 実況:道谷眞平
第5戦 11月17日(木) 18:10-(21:50) ゲスト解説:梨田昌孝 解説:小早川毅彦 実況:石川洋
第6戦 11月19日(土) 18:10-(21:50) 解説:与田剛 実況:工藤三郎
第7戦 11月20日(日) 18:25-(21:50) 解説:小早川毅彦 実況:竹林宏
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:47:17.86 ID:JddpsJY4I
江本は落合の実績に妬んでる負け犬ょ(T ^ T)
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:47:59.82 ID:9IUxad0Y0
>>604
長嶋監督にすり寄るためにノムさんを貶したかと思えば恩師としてすり寄るし、
要するにそういう人なのだろう。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:49:10.64 ID:+FB6ElseO
>>575
落合信者などと書いてる時点でお前も同じ穴のムジナだ。落合叩きたきゃ隔離スレで好きなだけやってろ。
しれっと他スレまできて印象操作しようとしてんじゃねーよカス。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:50:20.88 ID:pzfFs0v7O
>>603
ありがとう

肝心の4戦目がなぁ
この試合攝津先発だったらまじ泣く
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:50:23.43 ID:o0NfgKNb0
>>592
解説はレベルの高い人にやってほしい
選手やベンチをやたら叩く人は聞いててイライラする
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:51:38.80 ID:JddpsJY4I
(落合)王やっと舞台は整ったようだな、どっちの部隊が強いか頂上決戦じゃ!
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:52:16.61 ID:WjoIpd250
なんか前の方のスレで落合がソフトバンクとやりたかった理由は何故だって話があったので

落合は解説者時代から各球団のキャンプを見ていて、まともに練習してるのは王のダイエーだけだと思ったそうだ。
んで中日の監督になってあの朝から晩までキャンプの猛練習を始めたと。
なぜあそこまで練習するのかって質問に昔答えてた。

「今のプロ野球界で練習してるのは王監督のダイエーだけ」って。その唯一認めてるチームとやりたかったんだろう。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:52:40.93 ID:8lEVhkki0
>>603
今中は解説しなくて、小早川が2回やるのか。
ホークス出身者が1回も解説しないのに、ドラゴンズ出身者が2回もやるのは
バランス上問題ということなのかな。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:53:18.13 ID:FPkIPooB0
>>603

トン
小野塚さんやんないのか残念
ちなみにそのHPのR1ってなんだろ102chとか?
だったら嬉しいな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:54:30.10 ID:Ug0JwlC30
放送予定きたね
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111109-OHT1T00152.htm
フジテレビ系列が第1、3戦を、
テレビ東京系列が第2、5戦を、
TBS系列が第4、7戦を、
テレビ朝日系列が第6戦を、
それぞれ中継する。またNHK―BSも第2、5、6、7戦を中継する。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:54:41.55 ID:5NbP2ttv0
>>603
鷹と竜なんだから武田が適任だと思うんだけどなぁ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:56:06.64 ID:SiMOgHdl0
>>601
山井の交代があそこが大きく変わる一つの切欠だったのか。

2006年に日シリで惨敗した夜には、
どうしたら日本一になれるかオーダーを議論したのだが。

そこで出た回答の一つが、荒木はパリーグの9番が適任
だった。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:56:20.51 ID:o0NfgKNb0
>>614
武田は秋と春にホークスの臨時コーチをしてるから、どうしても鷹に偏るんじゃないかな
大場とか岩嵜が出てきたら尋常じゃ無くなりそうだしw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:57:17.30 ID:S1a6DURh0
>>616
贔屓目で見てます!いうてたもんね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:58:02.76 ID:FPkIPooB0
>>612

自己解決 ラジオか
こっちには小野塚さんや武田も入ってたな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:58:33.35 ID:8lEVhkki0
>>613
昔は、中日主催試合の日本シリーズなら東海テレビとCBCで分け合うのが当たり前
だったのになあ。
今では、テレ東系に譲るようにまでなっちゃったか。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:59:03.22 ID:QprPPUgi0
釣堀で指示する方が細かく指示できるし、指示通りうごくだろうけど
どっちが難しいかって、大海原の船長の采配が難しいだろ
サッカーはトルシエ呼んで野球は王や長島ってだけでそうじゃん
長嶋が倒れてもやらせようとしてたし、中畑が代行でやったり
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:59:03.31 ID:WjoIpd250
>>615
違うよ。2005年ウッズ暴行の時には既に荒れてた。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:59:11.42 ID:5NbP2ttv0
>>616
まあ俺は鷹ファンだからデレる武田をもっと観たいんだw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:00:23.80 ID:U7LDcgJ20
今年は全試合、地上波で全国中継 日本シリーズ

 日本シリーズ運営委員会は9日、シリーズのテレビ中継局を発表した。
昨年は地上波テレビの全国中継が全7戦中、最大4試合にとどまる
異例の事態となったが、今年は2年ぶりに全試合が地上波で全国中継される。
 昨年まで、中継局は出場球団の推薦で決められていたが、「今年は
推薦に加えて、代理店に中継局を決める交渉を委託。その成果が出た」
と運営委員会は説明する。
 第1戦と第3戦をフジテレビ、第2戦と第5戦をテレビ東京、第4戦と
第7戦をTBS、第6戦をテレビ朝日の各局系列で中継。第2戦と、
第5戦から第7戦までの計4試合はNHKのBSでも放映される。
ソース:MSN産経ニュース 2011.11.9 15:21
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111109/bbl11110915210003-n1.htm
※日本シリーズ日程
【第1戦】 11月12日(土) ヤフードーム 13:00 フジテレビ
【第2戦】 11月13日(日) ヤフードーム 18:15 テレビ東京,NHK−BS
【第3戦】 11月15日(火) ナゴヤドーム 18:10 フジテレビ
【第4戦】 11月16日(水) ナゴヤドーム 18:30 TBS
【第5戦】 11月17日(木) ナゴヤドーム 18:15 テレビ東京,NHK−BS
【第6戦】 11月19日(土) ヤフードーム 18:15 テレビ朝日,NHK−BS
【第7戦】 11月20日(日) ヤフードーム 18:30 TBS,NHK−BS
NPB公式サイト:http://www.npb.or.jp/nippons/
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:02:30.13 ID:FPkIPooB0
>>622

5戦目はラジオが武田だから
TVの音声消してでいかがかしら
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:02:37.44 ID:SiMOgHdl0
>>606
隔離スレって、燃えよスレのことか。

今やもうあそこでは一切の落合批判を許さない空気だが。

落合を評価するレスでも、そこに少しでも否定的な内容が入ってるだけで
お前みたいな単発IDがいくつも涌いてきて袋叩きに合うぞ。

一切の批判を許さないのは、もうこれは信者そのものだろ。

印象操作って、落合の非の部分を述べる事は印象操作ではないだろ。
少しのそれすら許さない信者の方こそが印象操作と恐れてるだけで。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:04:09.35 ID:8lEVhkki0
全試合中継は、コナミがスポンサーについてくれたおかげだな。本当に感謝だよなあ。
コナミがアジアシリーズのスポンサーになったときは、肝心の日本チームが毎回
主力を出さずに一軍半の選手で出てくるという状態で、コナミはぶち切れてもおかしく
なかったのに、今回日本シリーズに協力してくれるってのは、本当にありがたい。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:04:29.88 ID:SiMOgHdl0
>>620
だからサッカーの監督は船長じゃないんだって。

船に乗らない。
港で船を見送るまで。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:05:14.20 ID:Ucvrn1i70
>>617
贔屓しとるんかいw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:06:03.81 ID:SiMOgHdl0
>>619
シーズン公式戦もテレビ愛知や三重テレビが増えたからね。

4年前の日本一決定もテレビ東京だったし。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:06:20.43 ID:9MiHpwcl0
>>610
そんなこと言ってたのか
落合ラストイヤーに実現してよかったなぁ
ますます試合が楽しみになったわ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:06:47.65 ID:5NbP2ttv0
>>624
さんきゅ。
ただタイムラグあるからそれは難しい。
サタデー&サンデースポーツに期待しとく。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:07:49.34 ID:NBrrQCkr0
両方とも民主党応援チーム
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:10:12.78 ID:pJuDe5Ph0
パワプロで利益出してるんだから還元しないとな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:10:54.25 ID:SiMOgHdl0
>>621
不可解なビョンへの言動の前から、そうだったのか。

まああの時のウッズの擁護発言が、俺も落合に同意できなかった言動の
最初の事かな。

でもまあ監督が選手を擁護するのは分かるけど、
あの発言を擁護するのはちょっと無理があると思うが。
監督して選手を守る発言をするのは理解を示すが
という程度なら分かるけど。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:11:17.68 ID:+oKZyIUU0
個人的にはジョニーの解説好きだけど
武田は両チームにいたんだよな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:11:58.91 ID:7iBtaphf0
中日本スレの異常さはアンチの数だろ。
日シリの話題なんてずっとできないし。
オチアンって虚カスヲタに思えて仕方が無いのだが。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:12:29.03 ID:7GkG7q/IO
>>619
それだけテレビ愛知がこつこつとシーズン中継実績積んできたから
去年の日シリは延長できずでローカルだっけ(アド街)
CBCは世界柔道?に負けたんだよね
東京が力持ち過ぎ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:14:06.72 ID:0nDMXInoO
>>623
阿呆かテレQでやったら全国ネット無理やんw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:14:52.49 ID:SiMOgHdl0
>>622 >>624

タカファンは、武田の解説好きなんだな。

俺はあのやる気のない上から目線の解説は聞きたくないわ。
星野のコネだろうが、何であの実績と解説でNHKを続けてられるのか
と思う。

すぐ自分の自慢話に移るし、ハンカチにもケチつけてばかりで
嫉妬してるんかと思うわ。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:15:56.50 ID:o0NfgKNb0
>>638
テレビ東京の九州支局がテレQなのでは?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:16:15.99 ID:SiMOgHdl0
>>620
あとサッカーもジーコ監督にしてたのは
長嶋と変わらんだろ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:16:20.61 ID:8lEVhkki0
D専に第1戦のラジオ解説者が出てたんで、拾ってきた。

767 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 16:10:52.15 ID:xyT9fNh7 [6/6]
11月12日(土) 福岡ソフトバンクホークス-中日ドラゴンズ 福岡Yahoo! JAPANドーム 試合開始13:00 延長:時間制限なし、15回
地上波 東海テレビ、TNC、フジテレビ系 12:50-16:00 実況: 解説: ※延長不明
ラジオ
NHKラジオ第一 13:05- 解説:与田 剛 実況:田中崇裕
CBCラジオ 1053kHz 13:00- 解説:彦野利勝 実況:角上清司
東海ラジオ 1332kHz 13:00- 解説:藤原満、前田幸長 実況:小林徹夫
TBSラジオ 954kHz 解説: 実況:
ニッポン放送 1242kHz 解説:大矢明彦 実況:師岡正雄
文化放送 1134kHz 12:57- 解説: 実況:
MBSラジオ 1179kHz 13:00-
ABCラジオ 1008kHz 13:00-
RKBラジオ 1278kHz 13:00- 浜名千広、小松辰雄 実況:茅野正昌
KBCラジオ 1413kHz 12:55-
ネット NHKらじるR1 ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:21:15.73 ID:5NbP2ttv0
>>639
内容的には結構ちゃんとしてると思うけどなぁ。
鷹に対しては愛情あるのが隠しきれてないからあの喋り方もただのツンデレでかわいい。
他ファンにとっては確かに鼻につくタイプかもしれんね。
個人的には早く常任の投手コーチになって大場を育ててほしいと思う。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:23:55.97 ID:+oKZyIUU0
藤原は凄い鷹贔屓な気がするが
前田はどうなんだろうな
中日出身だけど鷹の解説とかもやってるんだよな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:24:54.54 ID:bublJXyv0
ここまで一方的なレイプ展開が予想されるシリーズも珍しいだろうな
中日は1勝すれば実質日本一になったようなもんだ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:26:48.49 ID:7iBtaphf0
まあ本州の人間は九州を日本と思って無いからな。by長渕剛
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:27:34.48 ID:Ucvrn1i70
>>644
ローカル解説者だから鷹贔屓だろうけど
あんまり詳しくないけど藤原さんは基本的に選手に優しいイメージ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:27:41.67 ID:SiMOgHdl0
>>643
バンク戦の相手ファンはどうか分からんけど、
セリーグの中日戦聞いてても
自分の現役の時の話を延々したり
あんま試合の解説をしてない印象が強いわ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:33:38.42 ID:0nDMXInoO
武田は選手目線の解説だから面白いよ。キャッチャーの構えたところにいけば苦労はしないってはっきりいっちゃうし
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:33:59.09 ID:8lEVhkki0
>>644
前田は在名テレビ・ラジオ局とは契約してないよ。
FAで中日から出て行ってるんだが、あまりいい形ではなかったはず。
山Qとそりがあわなかったんで、山Qがコーチから監督に昇格したときに
FA宣言したんじゃなかったかな。

この前田のFAで人的補償として中日に来たのが巨人の平松。もし前田がFAしてなかったら、
矢田は押尾ではなく平松と結婚していた可能性もあるわけで、それならあんな転落人生に
ならんかったかもしれんと思うとなあ。ちょっとした人間の行為が、遠いとことで他人の人生
に大きく影響してたりするもんだなあ、と思う。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:38:02.92 ID:FPkIPooB0
>>648

CSのファイナルでは
何から何まで的中させて
小野塚さんもべた誉めして
武田も有頂天になって変な声出したりしてた
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:43:18.82 ID:Ucvrn1i70
>>651
そうなんだ、それは凄いな
ちょっとラジオきいてみたくなってきた
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:44:18.49 ID:SiMOgHdl0
>>651
あのタコ坊主広島勤務だと思ったけど、福岡行ってたんか。

日シリではどっちかの贔屓とか、予想が当たって誇るんじゃなくて
平等な詳しい解説をしてもらいたい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:45:36.48 ID:5NbP2ttv0
>>651
攝津対おかわりの配球解説は神がかってたなw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:45:36.71 ID:o0NfgKNb0
BS解説者で聞きやすいのは、武田と伊東
不快なのが大島、はやく梨田を復帰させればいいのに
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:46:46.80 ID:f3ZSXb0t0
鷹が取りこぼさずにいけるかってのと
伝説の33−4を越えられるかくらいしか見所がないからある意味つまらないシリーズだな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:47:04.14 ID:SiMOgHdl0
ああ後その武田の解説は、予想があたって
ほら、そうでしょってのも不快だわ。

現役引退して解説してるのに、未だにそこで試合してる
選手と張り合ってるのは解説としてどうかと思うわ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:47:37.99 ID:8lEVhkki0
CBC制作になる第4戦。
ここで、「実況・久野誠 解説・木俣&小松辰」だったら、実況スレは凄まじいことになるな。
ホークスファンは唖然とし、中日ファンは怒り狂う。

実況そっちのけで延々と落合批判を繰り広げるアナウンサーと解説者による放送を
聞いて、ホークスファンは驚愕するといい。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:48:08.90 ID:kjCdAUlj0
この前の小野塚と大島はぐだぐだだったな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:50:03.72 ID:QA5m30H7O
中日のファンの人は、良いときのファルケン先生を是非見てほしい。
何で、鷹ファンが「先生」と呼ぶかがよく分かると思うから。

悪いときのファルキーだったら、ごめん。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:51:46.44 ID:CZsbsXYI0
武田は解説始めたころは、何言ってるか良く判らないくらいしゃべりは下手だったけど、面白かった。
今はだいぶ上手になったし、ますます面白くなった、間がいいんだよ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:51:59.32 ID:7GkG7q/IO
>>656
中日ファンは33点取られると思ってないし 4点で4勝できるならそれでも良いやと思ってる
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:58:31.94 ID:o0NfgKNb0
>>660
交流戦では良いパフォーマンスできなかったからね>ファルケン・ホールトン・森福

セの解説者から「デクの坊」「こんなのが通用するパリ―グwwww」と散々言われた orz
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 16:59:30.19 ID:bublJXyv0
相手が中日だし適当にやってても勝てるだろうな
選手の半分が二日酔いでも勝てそうだw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:01:02.54 ID:SiMOgHdl0
>>658
多分、牛島、山田、立浪、衣笠、槇原、佐々木あたりの中から2名くらいだと思うよ。

シーズン中の巨人戦でもTBSで全国地上波ある時は
小松、木俣は裏のCS送りだから。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:01:29.58 ID:8lEVhkki0
12年前は中日有利の下馬評だったのに、負けたんだよなあ。
今度は、下馬評どおりに負けるのか……
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:02:03.42 ID:SiMOgHdl0
>>662
ソフトバンクは強力打線といっても、平均得点4点ないしな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:05:03.03 ID:SiMOgHdl0
>>666
その時は、セが日本一になってたのと
解説者陣がパリーグを殆ど知らなかったからな。

連続Bクラスがたまたま勝ったような評判だったけど
ダイエーの主力が成長中という事が計算に入ってなかった
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:06:05.38 ID:v7dXGMC90
>>624
それやるとすごい変な事になるぞ。ラジオと地デジの時差が凄いから。

どれくらい凄いかというと、ラジオでは打者が打ってセーフなりアウトなりの結果を
言ってる頃に、テレビではようやく投手が投球動作にはいってるくらい。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:06:42.56 ID:lTkuv1620
ところで民放は9時終わりとかじゃなく試合終了までやってくれるの?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:08:10.27 ID:SiMOgHdl0
>>669
地デジだからね。

>>670
それが中継する条件
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:09:17.01 ID:53DMsXaOP
ファルケンボーグが良い時は、相手の実況は
「アメリカ帰れ」だの
「なんで日本にいるんだ」
とかになっちゃうもんな。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:09:19.42 ID:OFF9JO3d0
>>670
さすがに試合終了までやるんじゃないか?
去年のロッテ中日も延長長くても最後までやってたし
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:10:24.43 ID:StWB20mM0
>>664
もっとどんどんフラグ立ててくれw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:10:49.50 ID:53DMsXaOP
>>669
そこはradikoにすると逆転する。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:11:13.04 ID:AgooshvGO
衛星BSは伊東、小早川、武田、与田、鈴木かな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:11:33.45 ID:snFeQntPO
投手力に関しては基本的には五分五分だと思うんだけど
中日で一つ気がかりなのが浅尾と岩瀬の使い分けに対する
明確な答えを未だに見出だせずにいること
7戦のうち少なくとも1度はここでつまづきそう
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:12:19.29 ID:1+5T7JMQ0
>>662
エース級は、鷹ドームは投げやすいらしいから
吉見で、初戦と6戦を1−0で取れれば
あと5試合を二勝三敗って考えれば余裕すらある
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:12:23.02 ID:v7dXGMC90
>>676
BS中継はなかったんじゃないか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:13:08.44 ID:/Qbr96CU0
ソフバン系の解説者で一番良いのは柳田聖人だろう。
あいつなら星野も叩ける。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:15:16.42 ID:OFF9JO3d0
解説はノムさん呼んでくれないかなあ
テレ朝でノムラスコープ復活キボンヌ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:15:44.60 ID:o0NfgKNb0
>>680
柳田は「でもですね」「というかですね」「そうじゃあなくってぇ」見たいな枕詞を付ける
アナウンサーが「また柳田さんに怒られそうですが・・・」とおずおずと言ってた
会話で否定から入る解説者は嫌だな
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:15:59.58 ID:SiMOgHdl0
>>677
もう決まってるよ。

先発が8回途中まで以上投げるか、9回の守りの前に逆転すれば
浅尾が登板して最後まで投げる。
8回頭から浅尾が登板すれば、9回途中で岩瀬にスイッチ。
7回途中から浅尾が登板すれば、9回頭から岩瀬にスイッチ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:16:49.17 ID:1+5T7JMQ0
>>666
両チームが、武田先発だから勝てるって言ってたわw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:17:24.70 ID:bublJXyv0
1戦目  7対0
2戦目  9対1
3戦目 13対0
4戦目 11対0

ソフトバンクの日本一です!!!

視聴率悪そうだなw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:17:26.54 ID:Ucvrn1i70
>>676>>679
中継スレに行ったらどうか?
いろいろ書いてあるぞ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:17:32.45 ID:SiMOgHdl0
>>682
今中「というよりもね。〜。まあそうなんですけど」
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:17:35.28 ID:f3ZSXb0t0
>>678
ホークス打線が吉見に0点抑えられると思ってるのも大概だが
それ以上に和田から中日打線が1点取れると思ってるのがおめでたすぎる・・・
ホークスの投手陣をセのなんちゃってエースや中継ぎ陣と一緒にするなよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:18:39.30 ID:OFF9JO3d0
4−0はさすがに無いだろう
4−2くらいでソフバンかな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:18:40.91 ID:TkObfvmZ0
中日が健闘するには森野 和田が打つしかない
ブランコ 平田の勝負強さだけでは良くて1勝
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:19:40.01 ID:SiMOgHdl0
>>681
去年くらいに見たけど、ノムさん
もうスムーズに操作できなくなってて
あんま効果的でなかった
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:21:07.74 ID:vdoOKHPB0
>>623
今年は日テレ系列はなしか。TNCよりFBSの方がホークス中継多かった気がするんだが、
キー局の関係なのかな。FBSはちょっと可哀想だな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:21:41.14 ID:bublJXyv0
セリーグの投手は投手が打席に立つから息抜きができる
2アウトにしておけばピンチでも3人連続敬遠して投手相手に自動アウト
とかいう技が使える 完封しても実質6回をゼロに抑えただけ
さらにはリーグ間のレベル差を考えると
セリーグの投手の防御率は2倍で考えた方が良い
打率の方は2割減くらいで
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:22:33.98 ID:7iBtaphf0
西武の渡辺監督が吉見をダルに次に凄いPと評価してたからな。
SBの和田なんかより遥かに格上。
精密機械のようなコントロールの持ち主。
審判との相性も嵌まればノーノーもいくんでない?
695代打名無し@実況は野球ch板で :2011/11/09(水) 17:22:54.09 ID:uHSz0M4S0
中日で3試合あるからな
あそこは読売入れんでしょう
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:23:09.96 ID:SiMOgHdl0
>>684
武田は最初から飛ばしていって
中盤で力尽きたな

あのシリーズは落合はダイエー優勝予想してたな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:23:45.43 ID:WjoIpd250
最近のノムさんは昔話と脱線ばかりで解説としては微妙になってきてる
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:24:17.64 ID:SiMOgHdl0
>>695
シーズン中も日テレ系では中継してない
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:25:18.98 ID:SiMOgHdl0
>>679
テレ東とテレ朝、最後のTBSの試合はBS1でもやる
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:25:29.57 ID:NqvxuxPqO
>>323
ああ、立浪かwww
内柴の件があったから名前を出しづらかったんだよwww
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:25:50.86 ID:1+5T7JMQ0
>>688
成瀬にドームで二連続で抑えられただろ
松坂も、ダルも、武田勝も、田中も、福岡ドームは投げやすい言ってるしな。
鷹打線は、一回を抑えれば終盤まで眠ってるイメージ。

まぁ、竜が打てんのは事実だが
鷹和田が和田ハゲに弱いことぐらい知ってるよな。
穴が、埋まれば打線として機能するわ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:30:03.39 ID:SiMOgHdl0
>>700
何だ。内柴の件って。

>>701
禿ロ田は今年も和田打ったっけ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:34:52.42 ID:TPmno1SwO
痛日が日本一とか笑わすなよw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:35:29.29 ID:o0NfgKNb0
おかわりとかフェルナンデス相手に投げてるんだ、和田(2323)が格段に怖いとか無いだろう>和田(9696)
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:37:37.42 ID:TkObfvmZ0
和田は視力が落ちてるからね 天才だからまさかという打席はあるかもしれんが
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:38:54.31 ID:NqvxuxPqO
>>702
内柴セクハラで検索してみればわかる。
内柴も立浪同様弁護士雇って揉み消そうとしてる。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:45:33.23 ID:oZAgV3Ya0
>>692
日テレは巨人のホーム試合以外は日シリ中継しないよ。例え系列ローカル局の実績
から獲ろうと思えば獲れる試合の中継権も獲らない。在地球団があるNNS系列の
ローカルテレビ局はそういう意味では確かに可哀想だね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:46:16.76 ID:SiMOgHdl0
>>706
立浪は裏の筋を使って抑え込もうとしたんじゃないのか
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:49:47.50 ID:36V51YD/O
中日ファン:1−0の勝利こそが美しい。
ホークスファン:1−0で勝つより5−4で負けた方がいい。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:53:23.29 ID:SiMOgHdl0
>>709
サッカーで聞きかじったような台詞だな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:55:58.32 ID:d23j0p4BO
江川、野村は中日の勝利を予想
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:56:14.05 ID:1JWYcGNO0
1−0で勝とうとするチームの割には失策が多いんじゃないの
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:56:22.10 ID:zo07QIJn0
内柴の件は具体的にどんなセクハラ?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:57:45.60 ID:SiMOgHdl0
>>712
1−0では無理だね。

3−2くらいにしといてください
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:00:22.87 ID:HsqX2gFX0
>>711
江川の落合好きは異常
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:01:18.61 ID:+oKZyIUU0
落合が監督として優秀なのは疑いようがないと思うけど
それだけでは勝てないだろ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:01:26.61 ID:BWo2fwWf0
>>711
ノムと江川は落合好きだから中日応援してるんだろうな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:03:07.99 ID:2sv9/MqD0
2012ジャイアンツ

6坂本
4藤村
8長野
3栗原
2阿部
5小笠原
7由伸・大田
9橋本

先発ローテション

内海
杉内
澤村
西村
東野【2012菅野加入で抑え転校】
宮国・松本
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:04:09.76 ID:BWo2fwWf0
1戦目フジテレビ詳細
BASEBALL SPECIAL2011〜野球道〜日本シリーズ第1戦福岡ソフトバンク×中日
解説 池田親興  高木豊 
実況 吉田伸男(フジテレビアナウンサー) 
ゲスト 井口資仁
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:04:31.85 ID:bqTEpMH6O
中日が勝つには、7回1失点力の和田、7回2失点力の攝津の日はそれ以上点を獲られない事。
援護力5点のホールトンの日はそれ以上点を獲る事。
ムエンゴ杉内の日は、杉内から3点獲る事。
ニュージェネレーションズ(大隣大場岩嵜山田)の日は舐めて雑魚P当てない事。
結構大変そうだが頑張れ。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:07:14.20 ID:+oKZyIUU0
>>718
それじゃ勝てんだろ
もっと補強しないと
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:08:12.96 ID:TkObfvmZ0
落合はマスコミに嫌われてると言うが基本的に世間では名将と讃えられているな
江本とか小物が何かほざいてるだけで
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:08:57.36 ID:HTu6P1800
おいおい、ホークス主催の中継でゲスト井口とかフジは何考えてんだか・・・
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:09:23.32 ID:NqvxuxPqO
>>713
セクハラ手段
立浪→睡眠薬
内柴→酒
対処方
立浪→裏組織?を使って示談交渉
内柴→弁護士を雇って示談交渉
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:09:30.68 ID:HsqX2gFX0
>>718
まだ入ってもない奴を計算に入れるのはやめた方が良いよ
来てくれなかったときのショックが大きいから
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:09:54.04 ID:BWo2fwWf0
>>723
そして2戦目は内海という微妙な感じwだったら阿部の方がいいよな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:10:24.32 ID:+oKZyIUU0
井口ももう引退考えてるんだろうな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:11:50.11 ID:l3t+r9D20
>>723
何かマズイのか

>>724
立浪って素人相手の時睡眠薬使ったんだっけ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:15:07.03 ID:zo07QIJn0
>>724
立浪は論外だが、内柴は酒の席で調子こいただけじゃね?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:18:59.71 ID:2sv9/MqD0
2012ジャイアンツ

6坂本【球界を代表するショート。ベストナイン取得】
4藤村【2011盗塁王獲得】
8長野【2010新人王獲得。2011首位打者獲得】
3栗原 新加入
2阿部【日本の女房】
5小笠原【日本のガッツ】
7由伸【日本の天才】
9橋本【イチロー超える天才。一軍経験。】

先発ローテション

内海【2011最多勝獲得】
杉内 新加入
澤村【2011新人王獲得。抜群の安定感】
西村【防御率1.82。かなり成長】
東野【先発に欠かせない存在】※【2012菅野加入で抑え転校】
宮国【ダル超える逸材。2軍防御率0.00】

731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:20:38.01 ID:BWo2fwWf0
何で巨人の事書くの?本スレでかきなよ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:21:55.55 ID:NqvxuxPqO
>>728
素人は意識が無くて気付いたらニタニタ笑ってる立浪がいたと聞いたが。
薬使って眠らせたんだろ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:24:51.19 ID:+iOWxWsyO
>>729
内柴は未成年の生徒に酒を飲ませて強姦、
立浪より質が悪い。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:29:32.50 ID:oW2CZ9nX0
>>730
サード小笠原の時点で巨人ファンじゃないな
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:30:24.19 ID:l3t+r9D20
>>730
セスレで思う存分書いて来いよ。

ヒマだろうから
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:32:26.04 ID:l3t+r9D20
>>732
7年前の日シリの頃に報道されたヤツだよな

>>733
それセクハラじゃないやん
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:33:14.02 ID:GZV4xNKf0
リーグ戦優勝決定戦から日本シリーズまで間隔が空きすぎて馬鹿らしい。
日本のプロ野球はもういろんな意味でもう終わってる。
いらないコンテンツ。
738中日ファン:2011/11/09(水) 18:36:23.12 ID:elUj9vB30
>>712
中日は記録に残らないエラーが少ないんだよ(なんでもないのをエラーする
んだけど^^)
それが好プレーに繋がってるんだけどね!
交流戦で中日が勝利した試合にはそれがよく出てたと思うよ!
ホークスは足を防げば良い試合になるんじゃないかな^^
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:36:32.06 ID:ijINDWnf0
>>737
じゃあもう、野球観戦なんて止めろ、こんなスレまで来てカキコする必要も無い、バイバイ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:38:41.75 ID:P9FOqd38O
今や生え抜きだけでメンバー組んで、優勝できるほど日本プロ野球は甘くないよ。投打にスーパー外人がいれば別かもしれないがかなり厳しい。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:38:45.07 ID:Whk9sDMzO
>>722
江本嫌い
「ソフトバンク強いですねー」とアナに話ふられて
「ほかが弱いだけですよ(鼻笑い)」って言ってた。この人ただのヤクザじゃん
本当はそんなに野球好きじゃなさそう
落合は本当に野球が好きそう
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:40:47.79 ID:ijINDWnf0
>>741
好き嫌いは人間だからしょうがないが、解説するなら感情抜きで解説して欲しいものだ。プロなんだから。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:41:24.12 ID:sJ4keKVb0
SB応援団のチャンスでの「藤本のテーマ」はやめて欲しいな
あれは乗りはいいかもしれんが、気合が入らん
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:42:17.26 ID:Ucvrn1i70
>>741
全てのプロ球団を侮辱する発言だなそれは
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:45:38.80 ID:kxgaUAhW0
>>709
そんなホークスファンは一人もいないw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:47:13.20 ID:l3t+r9D20
>>741
独走でソフバンが優勝=他が弱いから、そんなにも勝てた
混戦で中日が優勝=他に強いとこがないから、その勝率で優勝できた

747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:49:06.35 ID:xO2OC95S0
twitterで拾ったネタだが
ソフバンとドラゴンズの意外な共通点。

ソフバンの編成担当:小林至
ドラゴンズの編成担当:井手峻

どっちも東大卒のプロ野球選手として話題になった人物。
どっちもファンのあいだで評判がすこぶる悪い。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:52:21.72 ID:inFktU720
>>189
どっちが勝ち運ないか勝負したいので杉内とネルソンで投げ合ってほしいw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:53:19.99 ID:drgN7iBo0
>>728
素人じゃなくて呼び出したデリ嬢じゃなかったっけ。
そんで意識朦朧として店側が怒って警察に届けを出した
素人だったら消されてたかもな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:55:05.38 ID:ijINDWnf0
>>748
ランナー出るけどタイムリーを浴びないネルソンと、からっきし打てない中日打線を相手する杉内と言う渋い構図だな
結局、2番手以降に試合が動くパターンか
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:57:13.58 ID:jJE3d0+EP
>>747
小林ってドラフトの席でニタニタ笑ってた角刈りのおっちゃん?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:57:31.50 ID:l3t+r9D20
>>749
それは別の話
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:58:31.77 ID:DaPn4Ina0
前評判が高いと逆に不安になる
中日に負けそうで嫌だ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:01:36.15 ID:oW2CZ9nX0
中日は吉見次第だな
初戦吉見で負けたら2連敗の可能性高い
ナゴドをホームの利で勝ち越しても、福岡に戻って終了

初戦吉見で勝って、中日はやっと互角
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:03:15.45 ID:zo07QIJn0
>>733
大学側はセクハラと言ってるから強姦とかじゃないんじゃないのかな・・
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:07:35.58 ID:UKwnYWxl0
なんか始まるの遅いよなぁ・・・
間延びしてるつーかなんつーか。昔より遅くなってね?
日シリが終わったあとドラフトとか移籍話とかして欲しいよなぁ・・・
始まる前から杉内とか和田とかの移籍話が出て萎えるわ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:08:40.78 ID:JddpsJY4I
金儲けのためやがー
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:09:45.82 ID:o9qLJljI0
>>756
それはキミがポストシーズン慣れしてないだけだ。
まあ久々だから仕方ないか。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:09:47.41 ID:Kyu4BXWu0
>>754

初戦はネルソンだけどな。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:10:23.83 ID:A86YXcIe0
ソフトバンクが一週間で4敗するイメージがどう考えてもわかない
10月以降で2敗しかしてないのに
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:11:17.94 ID:7GkG7q/IO
CSが早々に終わったからなあ
って6戦やったにしても間延びだった日程だが
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:11:35.04 ID:rxF3IdXi0
中日今からでも遅くないから巨人と変わってくれないか?
お前らみたいな不人気球団が出てもつまらないだけだろw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:13:34.07 ID:JddpsJY4I
今年までやがなー、来年からは御宅さんの独占になるやろから!
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:13:45.57 ID:DaPn4Ina0
日本シリーズは相手の本拠地から始まる方がやりやすいって森とか言ってたなぁ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:13:49.47 ID:zo07QIJn0
>>759
2戦目を重視してるのか
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:15:32.21 ID:P9FOqd38O
やはり内川の存在が大きい。今年の交流戦中日戦でも4試合で
16-5.313 4打点 1本塁打と打っており、
日本シリーズで急にブレーキになるとは考え難い。
谷繁がどういうリードを見せてくれるか見ものだな!
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:18:52.88 ID:Zmu5qkmv0
>>760
そもそも
交流戦でセリーグ相手に24戦もしてたった4敗しかしなかったのを
中日が7試合で達成できるかといえば甚だ難しいと言わざるをえないわな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:26:12.40 ID:l3t+r9D20
>>765
吉見が中三日後の中五日が厳しいのかもしれない
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:26:25.62 ID:DaPn4Ina0
短期決戦は別物だろう
最近はセパセパの順番で日本一になってるから
今年はセの中日が勝ちそうな気がする
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:28:07.07 ID:NR5dHhdR0
>>756
SBは最高の形でCSを勝ち切ったから選手も早くやりたいだろうね。
中日は相変わらずのマイペースで好調とも不調ともいえない状態だったから別にいいけど。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:31:49.57 ID:iDdO3wok0
>>770
いやホークス打線は不調だったよ  
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:39:56.40 ID:C9cNuOGyO
>>576
地上波局なる昭和の既得権益団体がいまだ主導するのが日本シリーズ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:42:01.92 ID:l3t+r9D20
>>772
地上波が一番見れる人が多い
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:42:12.03 ID:bqTEpMH6O
短期決戦はどうなるかわからん。
という事は、SBが勝つかもしれんのか
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:42:19.25 ID:RNN+MVi60
>>772
てかテレ東入らない地域は野球も無関係なド田舎だけだろ。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:47:46.09 ID:l3t+r9D20
>>775
広島や仙台、札幌はテレ東あるのか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:48:12.23 ID:l3t+r9D20
ああ北海道はテレ東あったか
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:48:19.05 ID:XqZRvbcG0
>>609
三冠王対決の舞台がようやくだな
落合・王、共に認めあうからこその「約束」だったのだろう
昨年秋山とは約束してなかったでしょ

落合と秋山じゃ違ったもん

つか
落合が特定個人名を挙げるってこと自体が稀有
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:48:23.81 ID:5GxbkGRs0
>>769
理由が、安易過ぎるわw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:48:52.32 ID:g6hlYlDg0
矢野燿大
4勝2敗でソフトバンクと予想。
ただし、初戦で吉見で敗れた場合、
4勝0敗でソフトバンクだそうです。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:50:17.76 ID:o0GDu6aV0
どこの矢野だよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:52:29.76 ID:HsqX2gFX0
>>780
落合「嘘でも良いから中日が勝つって言っとけよ!お前OBだろ?」
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:53:44.60 ID:5GxbkGRs0
>>780
すんごい分かる…4ー0のほうね
勝負かけて負けたらそうなる可能性は高いだろうね
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:54:33.33 ID:5GxbkGRs0
>>782
落合はそんなこと言わない
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:54:37.53 ID:ib5oJUjR0
地上波全国中継よかったね
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:54:41.70 ID:XqZRvbcG0
>>610
交流戦でもホークスの強さを認めていたよ落合は

かつては
「先輩方が(給料)あげていてくれなかったから自分達現役が苦労する」とか毒付いてたけど
それも王さんがTOPと認めていたからこそ
落合は1978年プロ入り
本当は王さんと現役時代に争いたかったのかもね
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:57:46.86 ID:r1OMknIF0
>>786
落合や江川の年俸と成績の推移を見てると、マジでカワイソスなんだよな。

788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:58:36.07 ID:5GxbkGRs0
やっぱり…

吉見は第2戦だな
第1戦は、ネルソン80%、チェン20%
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:59:36.50 ID:l3t+r9D20
>>784
ペナントでは似たような事言ったけどね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:02:25.12 ID:l3t+r9D20
>>787
江川は引退して解説やり始めた時の方が年収上がったらしい。

ミスターや王さんの頃は物価も安かったけど、
落合や江川の頃が相対的には一番安かったのかもな。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:03:19.26 ID:5GxbkGRs0
>>786>>787
話が違う方向に行ってますよおおおお
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:05:27.14 ID:5GxbkGRs0
>>789
詳しく教えて下さい
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:05:51.00 ID:EtQSTAr40
オレはあえて中日4-1って予想してるんだけどな
初戦に打線が沈黙するとシリーズ中沈黙、ってのは結構ある。

つか、中日が勝つには相手がどこだろうと、そこに賭けるしかないんだろうけど。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:08:29.65 ID:OT/akc0J0
テレ東の日はNHK-BSも中継あります
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:08:59.05 ID:5GxbkGRs0
>>793
ちょっと弱いな…その予想

なぜそう予想すれかがもちろん弱いし、
単発だから前に書いてるあんたの考えみたいなものも見えないし
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:09:56.26 ID:l3t+r9D20
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:10:05.57 ID:DaPn4Ina0
今年はセが勝つ番でしょ
落合もホークスとやりたかったとか言って歓迎してたのが不気味だし
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:10:41.79 ID:HsqX2gFX0
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:13:54.91 ID:l3t+r9D20
>>796
そのOBのヤクルト優勝予想
http://www.youtube.com/watch?v=-N-LiFdOHLk
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:14:07.20 ID:XqZRvbcG0
>>754
そこで第3戦吉見ですよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:14:14.41 ID:cccoMlGt0
>>795
何故そう思うのかアンタも書かないと、そのツッコミ意味が無いよ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:14:18.98 ID:5GxbkGRs0
>>796
予想通りw

リーグ優勝決まって、今までの鬱憤があふれ出たコメントを…

いざ勝負!
って言うときに、落合が言う訳ないわw

まあこれは、普通のやつなら完全に分かりきってること
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:14:22.68 ID:mBeviInt0

恐らく

吉見
チェン

ネルソン
川井
山井

吉見 
チェン

だよ。

落合さんは山井が好き。
山井のところ、ソトか吉見でも良いけどな。

DHは、ブランコ

DHは、藤井、小池でもいい気がするけれども、どう思う?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:16:13.01 ID:/b6ZcMTIO
大山名人が7番勝負は偶数局が大事って言ってた
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:16:26.18 ID:+QZW+zJX0



オマエラの願望書き込むスレじゃねんだよ馬鹿どもがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:17:37.69 ID:5GxbkGRs0
>>801
なぜそう思う
とは、何をさしてる?

俺は、弱いなと思う理由は書いてるよ?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:17:52.01 ID:OT/akc0J0
解説者の予想一覧ってどこか出てないかな
さすがに中日推す勇者は名古屋関係以外ではいないだろな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:22:20.57 ID:XqZRvbcG0
>>804
故三原氏も偶数戦必勝論者

俺の見解は>>443
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:22:38.64 ID:l3t+r9D20
>>802

何が予想通りなのか。
>>782も何も日シリ前に落合が言うなんて言ってない。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:25:26.10 ID:5GxbkGRs0
>>809
勝負かかってるときに、そんなくだらないコメントは言わない

俺はそう思ってた

それが予想通りってことです

厳密に言えば、どんな時であろうと話したことは事実なのだから、俺が間違ってるね

すみませんでした
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:28:05.03 ID:DaPn4Ina0
>>807
野村も江川も小早川も全国放送で中日予想だったぞ
落合が凄いという理由で
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:29:11.80 ID:8JCuE6920
>>808
三原氏は第2戦必勝論者でもある。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:29:35.41 ID:S+RLYC820
>>811
評論家はいつもセリーグ支持だよ。
去年なんて中日が大半だった。
今年も半々じゃないかな。
ということはSB圧勝だろう。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:30:08.49 ID:DaPn4Ina0
森も第2戦を重視してたな
90年のシリーズのように相手に何もさせないで勝つという方針の時もあったが
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:34:19.86 ID:NqvxuxPqO
1戦目吉見と和田でいいだろ。去年は成瀬相手に吉見で捨て試合とか言われていたが、今年は和田と投げ合っても捨て試合とまでは言われないだろう。20%くらいは勝てる。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:34:26.45 ID:5GxbkGRs0
>>443
ねえわ〜
一つ勝っても意味ない
中3日で「勝ち」を計算するほど落合はあまかないよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:36:36.24 ID:yKWkhHA3P
中日が勝つとしたら、中日側から見て
●○○○○
○●○○○

このどっちかのパターンしかないだろ。
2戦目までに何でもいいから一つ勝つ。
で、鷹がナゴド蟻地獄にはまって、力を出し切れないままあれよあれよという間に3連敗。

818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:37:41.35 ID:5GxbkGRs0
>>443
それに、あんたのは第7戦が書かれてない
はなから、そんな特攻的なプランを落合がたてるわけない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:39:22.86 ID:5GxbkGRs0
>>815
突っ込みどころ満載すぎるわ
20%で吉見使うわけないだろ…まじ頼むわ…
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:40:01.48 ID:XqZRvbcG0
>>812
ただし、吉見の場合
ナゴドの方がよりよりいいでしょ
んで3戦→6戦ならCSでならした中3日が生きてくるし

まあ吉見1戦目はないだろうね
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:42:14.99 ID:NqvxuxPqO
評論家は1戦目が重要だと言っている。誰が投げるかしらんが相手エース和田と投げ合うのが中日のエースに近づくのだろうね。
吉見がエースと呼ばれないのは楽な相手を選んで投げるから。援護あって勝ってる投手。
俺も原と同様にエースは相手エースと投げ合う事が多いチェンを推す。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:42:19.78 ID:r1OMknIF0
同じ人間だ。
そんなに違わない。

と、信じたい。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:42:55.78 ID:5GxbkGRs0
>>820
たった一回うまくいった中3日を、
次も必ずうまくいくと思っちゃう君…


ま、いいやw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:43:13.36 ID:+oKZyIUU0
ソフトバンクの投手陣を見る限り
ローテで策を弄するのは効果が薄いだろ
和田杉内摂津ホールトン
中日打線に楽な相手はいないぞ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:43:40.44 ID:cLHkDmzc0
>>811
ノムさんはONと巨大戦力が嫌い
ファンタG江川は虚偽経歴で野球評論家やってる素人

小早川?知らん
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:45:43.33 ID:11GPG73a0
D党だが、吉見でしか勝てないよ思う
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:45:45.25 ID:yKWkhHA3P
ホールトンはナゴヤドーム嫌いだから、3〜5戦の登板は回避するんじゃないのかね。
それでもローテーションは組めるでしょ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:46:05.34 ID:l3t+r9D20
>>811
小早川は他二人がバンク優勝予想だったから。

>>813
最近はそうでもない。
12年前はまさにそうだったが。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:46:46.20 ID:l3t+r9D20
>>822
滝沢先生おつ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:46:46.48 ID:5GxbkGRs0
>>824
だね
よって、そうなると…
少しでも万全な状態で投げさせるのが吉だ
同じ2戦投げさせるならば、中6日あけての第2戦第6戦の吉見を軸

これが基本だろう
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:46:51.86 ID:yKWkhHA3P
吉見に関しては、
福岡で勝てる可能性のあるのは吉見しかいなさそうだから
あえて両方敵地で投げるローテーションにする、という考え方もあると思うけどな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:49:29.16 ID:5GxbkGRs0
>>831
もちろん、それもあるな
でも、それは、後付けっぽいな
あくまでも吉見の状態重視の26戦なんだろう
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:50:22.74 ID:NqvxuxPqO
吉見ごときが福岡でソフトバンクに勝てるわけねえだろ、カス。
吉見推してる奴はアホだな。去年の日本シリーズとかすぐに忘れるからなあ。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:51:36.02 ID:jp9SoQ0o0
>>741
この発言俺もみてたわ

胸糞悪くなった
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:52:27.85 ID:SGfebzVf0
吉見ってどれくらい凄いPなのか見てみたい
だるまーレベルって話しだし
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:52:30.25 ID:l3t+r9D20
>>443
吉見の2試合で必勝を期さないといけないのに
わざわざ中三日にする必要はないわ。

偶数必勝理論ってのは戦力がほぼ五分の時に通用する作戦
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:52:52.58 ID:8UcmS5eU0
http://news.livedoor.com/article/detail/6011720/

日本シリーズ出場のチームの選手 二股交際wwwww
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:54:11.56 ID:l3t+r9D20
>>830
吉見はできるだけ長いイニングを投げさせたいから
その意味でも両方ヤフドに充てるのはいい作戦と言える
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:54:55.04 ID:+oKZyIUU0
>>835
さすがにそれはないんじゃないの?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:55:16.51 ID:5GxbkGRs0
>>833
きちんと言い返すことが出来なくなると、
カスやアホ…

少し考え直したほうがいいと思いますよ〜
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:55:32.35 ID:7GkG7q/IO
吉見をナゴドでも使う前提だと 1→5の中4日か2→5の中3日だ
後者を取るなら初戦ネルソンの連続中3日(147戦先発)で浮いた先発を中継ぎ待機ぐらいの特攻作戦か?当然3→6戦はチェンで
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:56:02.86 ID:up8xmkf1O
吉見は去年の日本シリーズのすぐ後に手術したんだけど。
日本シリーズは万全ではなかったから打たれた。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:56:46.06 ID:l3t+r9D20
>>821
吉見は初戦だと、中三日後の中五日になるから
そういう点から回避する可能性もある
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:56:57.64 ID:6nf0jKYH0
フジテレビ抗議デモ本「別冊宝島 嫌「韓」第二幕!作られた韓流ブーム」が爆売れ Amazon書籍総合で現在8位にランクイン

アマゾン書籍総合ランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_pg_5?ie=UTF8&pg=5#1

楽天ブックスランキングにも36位にランクイン
http://books.rakuten.co.jp/book/rank/index-02.html
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:57:17.95 ID:5GxbkGRs0
>>741
落合は野球大好きさ

ノムさんと甲乙つけがたいくらいにね
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:58:17.07 ID:LcMvVu7/O
Jのナビスコの方が全国から注目を浴びたね。

ナビスコをゴールデンで放送したら20%は越えるよ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:59:06.36 ID:l3t+r9D20
>>841
そもそも後者はない。

陳まで中三日にするくらいなら、1日川井を使った方がいい
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:59:07.21 ID:o9qLJljI0
今年の吉見の安定感は異常すぎるからな。
たったの3敗で18勝だ。
先発吉見の名を聞くだけで今日は負けはほぼ無いな、という安心感。
往年の今中山本昌の全盛期、川上憲伸の時でもここまで気楽に見れなかった。
俺が見に行った8月の吉見先発の試合は20:10位に試合が終わったw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:01:55.82 ID:bublJXyv0
策も何もないのに秘策があるという落合w
万が一勝った場合に色々言う為だろうが
心配ないわ 4連敗で惨敗しますw
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:02:12.17 ID:HsqX2gFX0
待ちに待ったソフトバンク相手の日本シリーズと言う事で真っ向勝負で来るか
まともにやったら勝てないと踏んでスカしてくるのか、興味深いな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:02:17.97 ID:NqvxuxPqO
吉見が幾分過大評価されているのに唖然だな。吉見の援護率、対戦相手からすると吉見のローテーションにチェンやネルソンはもちろん山内、ソトあたりでも同じような成績を残すと思うよ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:02:56.46 ID:bublJXyv0
セカンドリーグで18勝の価値があるとでもw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:05:36.76 ID:36V51YD/O
正攻法で勝てないなら 吉見を第1戦、第4戦、第7戦と中3日でまわせばいい。
落合も中3日の吉見凄いとか言ってた。チョンを第2戦、第6戦に持って来ればいい勝負になると思うよ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:06:02.04 ID:l3t+r9D20
>>851
広島戦や横浜戦も相手先発は手ごわかったよ。

他の投手と防御率も違うだろ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:07:11.16 ID:o9qLJljI0
チェンやネルソンこそどうもならんわw
ピンチを迎えた時や多少調子が出ない時の吉見の踏ん張りみてると
すぐにポカをしたり動揺したりするあの二人は信用ならん。
特に、チェン。
調子が良い時に良い投球するなら「あのレベル」なら当たり前。
踏ん張って欲しい時に踏ん張りきれないチェンが吉見が同じような
成績残すわけない。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:08:39.64 ID:o9qLJljI0
最後の2行目若干訂正

踏ん張って欲しい時に踏ん張りきれないチェンが吉見と同じような
成績残すわけない。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:09:23.68 ID:QA5m30H7O
せっかくの日シリなんだから、奇策とかせずにお互いに正攻法でやってほしいわ。
どちらの監督も取り立てて奇策好きってわけじゃないんだからね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:10:03.46 ID:7GkG7q/IO
横浜相手に投げると 援護で勝ちは期待できるが防御率キープや良化は結構骨だよな
吉見が比較的援護されたのは事実だが
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:10:48.03 ID:5GxbkGRs0
>>851
本気でそう思っているなら、あんたは見る目ないわな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:11:53.00 ID:PY3XzP630
ローテは吉見、チェン、山井、川井の四枚。
第一戦で吉見が通用すれば、中四日の第五戦で吉見だ、第六戦は中六日でチェンとなる。
第一戦で吉見が通用しなければ、中六日の第六戦で吉見だ。
タフなネルソンは中継ぎでフル回転してもらう。
ネルソン駄目なら、中日終了だろう。
おれはひたすら、これで押す。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:12:33.51 ID:s7KdqqQy0
吉見は善い投手だよ
だけど2回投げて2勝できる投手というかチームではない
無機質な涌井を泣かすような試合は経験できてないだろ

特質な0-0の壮絶なプレッシャーには耐えられないと思うよ

よくある、6回まではよかったのに・・・っていうピッチングで終わる
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:12:44.33 ID:HsqX2gFX0
チェンはロースコアで投げ合ってる方が良い投球はするが最後に根負け
援護を貰えば気が抜けて大量失点する、そんな投手だよ
吉見と入れ替えようが結果は同じ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:15:16.40 ID:o9qLJljI0
>>861
>よくある、6回まではよかったのに・・・っていうピッチングで終わる

チェンならその可能性あるな。
吉見をそういうネタで煽るなら8回までは良かったのに…と書けよ。
セリーグファンなら多分理解できる。
ま、どっちがそうなるにしてもその前に最強中継ぎリレーにスイッチだがな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:15:19.33 ID:NqvxuxPqO
>>854
防御率は対戦相手によっても変動する。吉見が苦手の巨人に東京ドームで投げていれば今の防御率を残せたかはわからん。吉見は例年シーズンは特定(苦手球団球場避ける、パ・リーグエースに当てない等)の使われ方が多いから認められん。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:15:56.57 ID:7GkG7q/IO
>>861
いや それはチェンの話だろ
吉見は一軍定着間もない頃からポカは少ない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:18:00.21 ID:o9qLJljI0
>>864
19勝6敗のホールトンとは何者ですか?
6/16の話。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:19:22.88 ID:dESbfHdz0
70 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:02:41.90 ID:nr5xcFq30
巨専にも貼ったが
俺の知ってるスポ記者の話じゃ ホントのところは・・
○杉内は金のため巨人使って脅しかけてるだけだと
○村田は去年からGに行きたくてしょうがないんだが、相手がその気無いらしい
○栗原にはオリと珍が誘いをかけてるが、本人は残留が本線
○帆足はSBが確実。他球団の入り込む余地は無い
○新井は珍を出る気はゼロ。年棒アップのブラフ
最後に意外にも鳥谷はFA確実。在京希望らしいが、SBから強烈な引きがあるらしい

追加情報
○村田×の理由は女性問題。
○鳥谷FAでも巨人は取らない。珍との紳士協定で互いの生え抜き主力は取らない事になってる
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:20:04.74 ID:P3B6rHSF0
>>864
落合ってそういう使い方する印象あるが他には誰かそういう選手居るかな?
かなり賢い起用だと思うんだが
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:20:21.84 ID:S1vNh5wp0
99年の時みたいに3試合完封負けとか有りそう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:21:00.86 ID:R2p1Gvl30
教えて欲しいんだけど
日本シリーズの全国中継は延長ありなの?
やるなら最後まで中継して欲しいけど・・
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:22:17.01 ID:7GkG7q/IO
特定の相手に投げてないって評価は 無論相性等考慮してローテを組み換える場合もある
が 今年に関しては(パは知らんが)日程的に6枚で回すと表ローテ裏ローテが色分けされてしまう欠陥?日程だったせいもある
震災の影響以前に決定当初から言われていたが
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:23:29.06 ID:s7KdqqQy0
>>870

中継はなにがあろうとも試合終了までが義務
ただ、他局の枠で放送する地方は
一部の地域になるかもしれない

5,6,7はNHK-BSもやるから問題ない
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:23:37.74 ID:o9qLJljI0
>>870
しばらく日本シリーズ経験して無いからシリーズ童貞みたいなもんか。
昨年は途中からCM消えたよ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:24:00.51 ID:5NbP2ttv0
>>870
試合終了まで放送することが契約条件になってるから大丈夫。
去年のフジは、最終的に流すCMがなくなっても続けなきゃいけなくて涙目になってた。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:24:39.64 ID:7GkG7q/IO
>>870
完全中継が放映の条件

まあ去年はそれがネックで中継がなくなったが
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:25:24.93 ID:o9qLJljI0
2日連続だったな。
途中から異常事態に気が付いたがw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:26:36.27 ID:R2p1Gvl30
最後まで放送するんだ
良かったわ。胴上げまで楽しめるとか最高
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:27:29.07 ID:HsqX2gFX0
>>864
そう言う使い方はペナント勝つためには別に普通だけどな
認める認めないは個人の自由だが
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:27:36.00 ID:s7KdqqQy0
>>863

セカンドリーグ相手ならな
交流戦とは比べ物にならないくらい
本気モードだからな

これまで味わったことない精神的疲労を味わうよ
まあ吉見が評価されないのはそういうとこなんだが
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:27:45.51 ID:eXghLw4d0
味噌がボコられて終了。そんだけ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:28:00.53 ID:5GxbkGRs0
>>877
見事に中日にケンカ売ってるなw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:29:09.63 ID:cLHkDmzc0
投手のレベルじゃパにはもっと上がゴロゴロ居るんだし
ローテ弄ったところで大勢に影響は無い
結局は竜の貧打で鷹の先発を打てるかどうかだけ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:30:10.37 ID:5GxbkGRs0
>>882
違うよ

SB打線 vs 谷繁元信

これさ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:30:10.41 ID:36V51YD/O
中日ファンて紳士が多いね!
紳士ていうかいい意味での野球ファンていうか。
それに比べてロッテファンとハムファンときたら
ロッテファンは3位のくせにCS王者が真のパ・リーグ王者、ロッテこそが真の日本一とか恥かしげもなく言って、今年は最下位に沈むし、ハムファンはうんこの事しか興味がないし。全くあいつらときたら
ブツブツ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:30:14.97 ID:o9qLJljI0
民放からCM消え、寒いのに手に汗がびっしょり、それどころか足の裏までビショビショ。
(水をこぼして踏んだかと思ったくらい)
たかがテレビ中継見たぐらいでぐったり疲れて体調もおかしくなる。
見るほうがそうなるくらいだからプレーする側はどれくらいだろうw

そういう戦いに、リーグ戦でほぼ順風満帆に戦ってきたチームがいきなり耐えられるか??
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:30:16.56 ID:P3B6rHSF0
>>882
むしろ中日の投手がどれだけ抑えられるか、じゃない?
中日打線が取れる点はたかがしれてるだろうから如何に鷹打線に自由にさせないか
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:31:08.98 ID:R2p1Gvl30
全国中継にテレ東が入ってるとか最悪だな
あんなの全国とかいえないよ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:31:25.41 ID:5GxbkGRs0
>>884
君は紳士じゃない感じだね?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:32:13.48 ID:C9cNuOGyO
BS
CS
立派な全国放送ですが何か
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:32:27.20 ID:o9qLJljI0
>>884
>ハムファンはうんこの事しか興味がないし。全くあいつらときたら

凄く気になる。
なんだそれは?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:32:42.61 ID:5GxbkGRs0
>>887
もう、なんも言いたくないレベルだ、あんたは
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:33:58.96 ID:zo07QIJn0
>>887
BSジャパンはないのか
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:34:43.41 ID:KWkENa1P0
>>864
去年は巨人に7試合5勝1敗で一番登板多いが防御率は確かに悪くて対巨人戦は3点台だね
ただ今年はヤクルト独走でヤクルトを止めなきゃならなかったからヤクルト優先はしかたないだろ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:34:48.74 ID:R2p1Gvl30
>>891
さっきから喧嘩売ってんのか?
粘着してくるなks
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:35:02.42 ID:CtLMPhCR0
>>882
そう。
だから少ないチャンスで点が入る可能性を高める為に
この前のCSで山井をそのまま打席に送ったような事は避けなければいけない
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:35:04.27 ID:C9cNuOGyO
Jスポで日尻が見たいんや
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:36:38.73 ID:cLHkDmzc0
>>886
とにかく慎重に細かく点を取ろうとするはずだから放っといてもそんなには打たんよ
流れ的に完勝でも点数だけ見たら大差になる可能性は薄い
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:37:23.14 ID:VKoGPRoGO
ネルソンの中継ぎ起用はまずないだろw
今シーズン散々立ち上がりが悪いと言われ続けられた投手をピンチの場面で出せんだろw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:37:39.85 ID:o9qLJljI0
プロ野球ファンを自認するならBSの契約(NHK)とCS見れる環境は必須だよな。
別にこれはどこのファンだろうと関係ない。
NHK BSで中継見れん奴はカワイソウすぎる。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:38:09.57 ID:HsqX2gFX0
>>895
その辺は反省してると思うよ
次の日は川井にあっさり代打出してたから
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:38:39.02 ID:5GxbkGRs0
>>894
分かった
もうやめとくよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:38:39.87 ID:R2p1Gvl30
それより杉内の巨人移籍か?で盛り上がってるな
日シリ前に不謹慎なって言いたいけど
面白いな巨人とソフトBのマネーゲーム
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:40:16.19 ID:nDxF1i3DO
>>899
( ̄^ ̄)y-~~\(^◇^)
目くそが鼻くそに上から目線
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:40:33.18 ID:qM9MNuO00
>>879
言っていることがまるで分からん。

交流戦ではまったく本気でなかったってこと?
もし事実だとしたら真剣試合を見たいと思っているファンに大変失礼なチームだな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:41:05.10 ID:R2p1Gvl30
お前は何なんだよ
まるで俺のすべてを見透かしてるみたいなさ
不気味なんだよ

906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:41:14.41 ID:36V51YD/O
鷹とのデッドヒート中 ハムスレ覗いたら うんこの話が最初からずっと続いてたw どんだけうんこ好きなんだよて思ったわ
今 天王山の真っ最中なのに野球の話ししろよってw その後のハムの失速は記憶に新しいと思う
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:42:47.75 ID:8UcmS5eU0
ソフトバンクの試合結果見ると、内川が初回に打点上げると15勝1敗らしい

HRは多くないが、連打で得点、あまりバントしないが盗塁が多い
おそらく、早い回に盗塁でプレッシャーかけてくる 足の速い選手は内野安打もありえる
打たれるのは仕方ないが、自滅で負けるのは避けたい
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:44:18.79 ID:R2p1Gvl30
>>906
ハムスレ本当に酷いよなwww
うんことか下ネタばっかだしwwキモい
あそこは荒らされてるんでしょ?それとも
道民はみんな下品とか?ww
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:45:41.09 ID:NURoKfiZ0
>>902
盛り上がってないよ
その話題で盛り上がりたいなら他のスレに行きなさい
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:47:09.08 ID:JVTwaYLS0
>>908
多田野を標的にした荒らしとか。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:49:48.01 ID:nDxF1i3DO
>>907
С◎▼◎Э\(o・v・o)
ドヤラくん風物詩やけど川崎本多松田長谷川福田明石城所
みんな簡単に盗塁するよ
股繁くんによろしくね

912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:49:49.18 ID:5GxbkGRs0
>>907
やはり、内川恐るべしだな

谷繁元信がどう考えるか?
とことん避けるか?
つぶしにいくのか?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:49:58.45 ID:CtLMPhCR0
>>900
小川に影響受けたのかな。

翌日の吉見中三日といい
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:51:00.80 ID:rwiy502Q0
今度の日シリはリーグチャンピオン同士の対決だからホント楽しみ
やっぱり3位とかのチームが日シリに出てくると萎えるわ
中日もソフバンも良い試合を期待しているよ
ともに投手力が良いからロースコアになりそうな気がする
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:54:06.02 ID:CtLMPhCR0
>>907

初回に川崎本多を出さない事も重要だな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:54:21.12 ID:5GxbkGRs0
>>913
吉見中3日は、
小川もあるだろうが、昨年の日本シリーズでの敗戦がそうさせた感じがする
短期決戦で、変に先を考えるのはダメだと…
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:54:31.94 ID:gM2+sWbm0
ホークス打線vs中日投手陣みたいな見方が多いが
中日打線vsホークス投手陣を考えるべきじゃないのか?

ホークスは吉見であれネルソンであれ1試合に1点以上は上げる可能性高いからな

中日ファンから見て、鷹の投手陣で誰が打てなさそうで誰が打てそうなイメージがある?
また、打者で誰が打てそうで誰が打てなさそう?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:56:10.46 ID:CtLMPhCR0
>>916
それなら山井に代打を出したと思うが
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:56:21.86 ID:5GxbkGRs0
>>917
なんでも逆を書けばいいってもんじゃない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:57:01.63 ID:CtLMPhCR0
>>917
誰も打てそうなヤツはいない
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:57:32.15 ID:bPr9OYPv0
誰でも打てないから、関係ないよ。

和田あたりだと「ヒットも出ない」。大隣あたりだと「ヒットは出る」。
点が入らないのは一緒だから、結果には影響ない。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:58:09.35 ID:5zXnVlHO0
地上波中継のこと今知った・・・
全試合BSでもやれよー
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:58:54.56 ID:5GxbkGRs0
>>918
全部が全部じゃないさ
勝負かけるポイントはそんな多くないと思うんだ
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:58:59.91 ID:R2p1Gvl30
名古屋ドームはいい加減
芝を改装してくれないかな?予算ないのか?
時代に乗り遅れてるぞ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:59:46.34 ID:HsqX2gFX0
>>917
中日打線は誰が相手とか関係ないだろ?いつでも貧打じゃん
相手が誰でも野球が変わらないのが中日の強みだと思う
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:59:51.96 ID:o9qLJljI0
ナゴヤドームと正確に書いてくれ。
ahooドームとこちらも書くぞ。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:03:35.72 ID:74EGwewc0
勝負に徹するのなら福田、明石をスタメンで使いたいところだが
全国放送向けにはカブレラ、小久保、多村使って接戦を演じるのもありだな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:06:01.99 ID:s7KdqqQy0
>>904

逆に聞きたいくらいだ
144試合死に物狂いでやるチームってどこ?
今年の例でもいいけど

交流戦なら2-2でよいと思うし
3連戦なら2-1でよいと考えるのが当たり前
全部勝とうなんて思ってるチームは皆無だよ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:06:46.64 ID:gM2+sWbm0
>>919
ここには、2球団のファンがいるわけだから、あんたが言う逆を議題にするのもいいと思うんだが
中日打線の良い所とホークスの投手陣穴はないのか?

930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:07:41.83 ID:CtLMPhCR0
>>923
あれは勝負を掛けるポイントだった。

前日の河原といい落合はペナントの延長のつもりで戦っていた。
山井の代え時に失敗して後手を踏んで、並ばれて尻に火がついて
翌日の川井の早めの交代から変わった。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:07:43.05 ID:7GkG7q/IO
結局中日投手陣は毎度の事ながら リレーでも良いから完封 を狙うしかない
総得点4点で4勝奪うミラクルにチャレンジだな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:08:20.94 ID:JczZHM+A0
>>912
そういうジンクスの数字なら、内川と勝負を避ければ次は松田だなw
松田がホームランを打った試合シーズン25本+CS1本の25試合(1試合だけ複数本塁打)の内訳は
20勝2敗3分、勝率.909だな。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:08:24.46 ID:NR5dHhdR0
>>918
山井に代打を出さなかった采配は、その試合で1点ビハインドなのに浅尾と岩瀬をつぎ込んだ
采配との整合性がなかったんだよ。終盤で相手の追加点を阻止して何とか1点取って追いつこう
と無理するなら、1死満塁で代打を出して1点以上取りに行った方がよっぽど確率高いし。
いずれにしても落合は短期決戦の采配に関しては並以下のレベルだよ。
4回やって1回しか勝ててないという結果が実証している通り。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:09:33.33 ID:o9qLJljI0
>>927
ようやく掴んだ晴れの舞台といった感じだなw
決戦というよりなんだか胸を貸す気分になってきた。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:10:07.09 ID:CtLMPhCR0
>>928
中日だってそのつもりだったよ。特に落合なら。
交流戦で負けても、その相手の勝率はペナントには関係ないんだから
セの上位と離されなければいいくらいにしか思っていない。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:11:49.75 ID:CtLMPhCR0
>>929
まあ大方の見方が、中日が打てないのは当たり前で
中日投手陣がバンク打線を抑えて初めて勝負になって
抑えられなければシリーズ終了だからな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:12:26.29 ID:8UcmS5eU0
中日以上の投手陣はセのチームになかったが、ホークスは中日以上の投手陣
ホークスほど盗塁してくるチームも、セリーグにない。
おまけにDHあり。 福岡で勝てる要素が見当たらない。

ナゴヤなら、DHなしだから 接戦か同点で終盤までいけば調子の良い先発に
代打が出て交代してくれれば、代わった中継ぎから得点してリードして浅尾に
繋ぐ。勝てるとしたら、このパターン。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:12:42.19 ID:5GxbkGRs0
>>929
逆の意味をはき違えてる…

もちろん、全てみるよ…その中でポイントはどこか?と言ってるんだ
中日は、いいピー相手だろうが、そうでもないピー相手だろうが得点が変わらないほど、貧打なチームなわけよ
それが、SB相手に劇的にうまくいって、点数とれると思うかい?
そんな確率低いところは、ポイントにはならんのだよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:15:19.72 ID:o9qLJljI0
アライバが機能してクリーンアップの3人が「普通の」調子ならそこそこ得点は期待できる。
今年の大半はそうでもなかったのに優勝できたところが凄い。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:15:33.41 ID:A86YXcIe0
中日はナゴドで強いって言うけど、交流戦でもシリーズでも
広い球場に慣れてるパリーグ相手だと結構負けてるよね
あれだけ勝率高かった去年もロッテにあっさり負けてるし
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:16:27.85 ID:5GxbkGRs0
>>930
なるほど…
そこで変わったわけだ

参考になりました
ありがとうございます
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:17:13.41 ID:o9qLJljI0
>>940
>あっさり負けてるし

あの超大熱戦をそう言い切れる所は、やはり昨年シリーズを見てなかった鷹ファンらしいや…w
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:17:14.12 ID:HsqX2gFX0
>>929
中日打線のいい所
ブランコが勝利打点マニア、めちゃくちゃ多い
意味不明な平田、自称未知数
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:17:16.79 ID:QLqrOW+O0
>>928
広島カープ…かな…
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:17:46.53 ID:NR5dHhdR0
>>940
去年ナゴドでロッテに負けた2敗はいずれも吉見。
しかも直球が135km/h程度しか出てない状態だったからな。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:17:47.37 ID:c6iQNOU80
S ダルビッシュ、田中
A 岩隈、和田
B 杉内、涌井、金子、唐川、成瀬
C 武田、ホールトン、永井、塩見、大隣
D 岸
E 斎藤

こういうイメージ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:18:57.02 ID:pTZGF5vyO
そういえば強打者大隣がいたなぁw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:19:18.24 ID:hV4jqYnTO
西武が上がってくるのが一番嫌だった
寒いし、勢いついているし

ソフトバンクが強いのはわかっているが、温かいドームだし、まだやりやすい
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:19:56.28 ID:NURoKfiZ0
>>926
いやそれ全然等価じゃないから
福岡Yahoo!JAPANドームと毎回書いてるよってんなら
ナゴヤドームと正確に書く必要があるかもしれないが…

矢風ドームと書かれたら流石に抗議するけどさw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:20:24.58 ID:P3B6rHSF0
>>948
むしろその「勢い」のあるチームをあっさり3タテしたのが怖いとは思わないのか?w
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:21:28.95 ID:5GxbkGRs0
>>950
なぜ、突然の単発にまじレスする?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:21:59.75 ID:cLHkDmzc0
>>938
抑える事は竜が勝つための最低限の条件
満たした上でいかに点取るかが最大の焦点なんだよ
それが出来なきゃ勝負にもならず虐殺されるのみ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:23:20.05 ID:NR5dHhdR0
>>944
DHのルールも調べないで采配してる監督が死に物狂いなの?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:23:41.57 ID:yhA4DbNb0
DH無しの場合、カブレラがいなくなりそのまま打順を詰めるんだろ?
ナゴドの方が打線機能しそうだな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:24:06.99 ID:c6iQNOU80
和田は同じ早稲田でも斎藤より遥かに実績があったから鷹のエースというのは納得できる
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:24:10.03 ID:5GxbkGRs0
>>952
君の見方はそうなわけだね
いいポイントだよ

日本シリーズは色々な見方があるから面白い

なんか、悪かった…あやまる
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:24:26.12 ID:gM2+sWbm0
>>936
まぁ、中日が貧打のチームだからその見かたをしてしまうのは分かるが、
打撃のキーマン運頼みなのはこっちも同じ
平田とか和田とかブランコとかいるだろ
どういうPが得意なの?そしてどういうPが苦手なの?

>>938
中日にとって投手がポイントなのは100も承知
しかし、確率が低いから投手の話だけするのか?
このスレずっと覗いているが投手陣の話題を何度もループしてるよ
野球は点数を入れるゲームだし、中日の打者の話をもっとこっちとしては聞きたいわけだよ

>>943
ブランコはなかなかのクラッチヒッターみたいね
個人的に平田は乗せたらチームが勢いづくと思う。不調のファルケンとはいえHRは見事だったし
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:24:34.84 ID:P3B6rHSF0
>>951
皆最初は単発でしょ?
30も40もレスしてるよりは普通だと思うけど
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:24:39.18 ID:CtLMPhCR0
>>933
それを言うなら代打を出さなかった事は、次の回に1点取られて直ぐ山井を降ろした時点で
もう矛盾してるんだよ。
つまり落合はあそこで代打を出さなかった失敗が切欠で、
それ以降落合なりの短期決戦用の采配に変わっている。
浅尾、岩瀬を出したのは、競り合いの中継ぎを全部使って
他に投げる投手が前日打たれた敗戦処理クラスしか残ってなかったのと
浅尾、岩瀬が前日と違って中1日空いていたという理由もある。

元々>>916が吉見中三日を去年の日シリの反省と言ってるのを
そうなら山井に代打を出してるという意味のレスなのに
どうしてアンタがこんなレスを返すのかピントがズレてる。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:25:11.39 ID:o9qLJljI0
バッティングセンターの兄ちゃんレベルの打席のチェンはDHのあるパリーグの方がいいかもな。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:26:34.32 ID:qM9MNuO00
>>928
全部勝てると思ってるチームは皆無だろうが、全部勝とうという心構えならプロは誰でも持ってるでしょ。
ただそれが現実的にあまりにも難しいだけの話で。

きちんと相手に敬意を払って本気で戦うことと、死にものぐるいで戦うことはぜんぜん違う。
セカンドリーグ相手だからかどうかなんて知らないけど、本気で戦わないのはファンにも相手チームにも失礼でしょう。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:28:00.13 ID:xjPDGSEB0
正直杉内FAの件で楽しみだった日本シリーズがどうでもよくなった
中日策士すぎだろ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:28:38.69 ID:pTZGF5vyO
和田 打率0.00
杉内 打率0.20 3打点
ホルトン 打率0.00
攝津 打率0.00 2打点
大隣 打率0.00
岩嵜 打率0.00
山田 打率0.25 1打点
大場 打率0.00


ナゴドで誰投げさせるか決まったなww
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:30:23.51 ID:NR5dHhdR0
>>959
誤解させて悪かった。>>933を書いた時にはまだ>>930のレスが見えてなかったんだよ。
>>930の内容を見てればその通りだと書いてるところだ。
>>918のレスだけだと言いたいことがまだはっきりわからなかったからね。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:30:29.16 ID:P3B6rHSF0
>>962
FAしてないけど
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:30:52.80 ID:JVTwaYLS0
>>953
脳筋で捨て試合を知らないということ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:33:32.55 ID:uUxE7a3nO
とにかくカスレラだけは我慢ならんから外せ
カスレラスタメンの時点で秋山をクソ監督認定する
CSであの怠慢走塁連発はぶん殴られて当たり前のレベル
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:36:11.52 ID:HsqX2gFX0
>>957
中日はどんなピッチャーでも貧打だけど
コントロールの良いピッチャーは苦手
ヒット打てないから四球で活路を見出そうとする
コントロールの悪いピッチャーなら何とかしてる感じ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:38:14.98 ID:bPr9OYPv0
>>957
どんなピッチャーも等しく打てなかったからこそのあのチーム打率なわけで。
森野和田なんかは、去年までなら得意なタイプというがあったけどね。





970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:38:39.81 ID:yKWkhHA3P
>>967
CS3戦目、
カブレラはサヨナラのチャンスで三振した後、
まだツーアウトになっただけで攻撃は続いて、周りは応援してるのに、
一人ブスッとした顔でベンチに座ってて、隣にいた本多(だったかな?)が
必死で肩モミモミして和ませようとしてたな。

まあカブレラが打てないと雰囲気が悪くなりそうだ、というのは中日ファンの俺が見てもわかった。
が、逆に言うと、そういうのにもソフトバンクの選手たちは慣れてるんじゃないの?
中日の選手が、監督とフロントが内紛状態で戦うのに慣れてるのと同じことだ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:39:29.46 ID:7GkG7q/IO
>>957
どっかの監督じゃないが
論ずるに値しない
レベルだからなあ正直
技術的に外角が〜緩急が〜
とかじゃないからな真ん中の抜けた変化球をうち損じたりで
確変待ち
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:42:21.38 ID:R2p1Gvl30
お前らバレー見てる?
新鍋ろか狩野とかエロすぎ
あれは抜けるよ。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:43:04.73 ID:8JCuE6920
>>972
抜くならサオリンだろw
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:43:21.77 ID:o9qLJljI0
ブルマの時代じゃないし。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:44:09.39 ID:gM2+sWbm0
>>968
好球必打出来るバッターが多い印象はあるね
井端は、右打ちも出来てバントも出来て打率も残せるイメージだけど
目の手術をして統一球に代わって影響はかなり出てる感じなの?

>>969 >>971
うむ〜、シーズン中打てなかったからファンももう期待してないみたいだね


ちなみにどんな打順を組んできそう?右Pと左Pで結構違いとかある?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:44:22.68 ID:uUxE7a3nO
>>970
まあ本多は元々カスレラと仲良しだからな
打てない事は結果だから仕方ないが、奴のクズみたいな怠慢走塁が許せない
あのストイックなチームでなぜ誰も説教しないかが不思議
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:45:03.60 ID:s7KdqqQy0
>>961

そんな偽善者みたいなこと言うなよ
144試合をWBC決勝レベルでやったら
選手の身体持たないって

SBの和田が7回101球で今年一番きつかっていったのが
そういうこと

中日は比較的CSはのんびりやってたけど
日シリはこれまでになりプレッシャーかかるからね
特に吉見は無駄にセの代表みたいた最多勝になっちまったから
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:45:45.71 ID:RW6JrfF60
ホークスは星野のチーム以外に勝ったことないから、今回は中日が日シリ優勝だろうな
プレーオフに範囲広げても今年の西武にようやく勝っただけだから、シリーズ制覇は厳しい
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:48:55.31 ID:R2p1Gvl30
>>978
ようやくってレベルじゃないだろ
そう見てもソフトBの圧勝だと思うけど
てかマスコミもソフトばかり扱ってるし
流れや話題性からしてソフトの優勝じゃね?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:49:03.32 ID:JVTwaYLS0
>>975
目の手術の影響は大きい
統一球は+α
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:49:49.80 ID:Whk9sDMzO
>>970
カブレラが来たおかげでベンチの雰囲気が明るくなったと
言ってた選手がいたよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:51:32.90 ID:8UcmS5eU0
中日打線の良いところかー、四球をよく選ぶことくらいかな。
連打は少ないが四球選んでランナーをためる
あとは進塁打でヒット出なくても、ランナーを進める

近年はどんどん盗塁が減って、今年はバントが多い 
ただ、シーズンと違って日本シリーズの接戦になるとバントがなかなか決まらないんだよね
昨年は中日もロッテもバントが決まらず酷かった。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:51:50.92 ID:xZEXSk7s0
中日で今までに見た中でこいつが来たら怖いと
思ったエースは今中だけ。
川上も吉見もそこまで相手を圧倒する能力はない。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:51:53.53 ID:o9qLJljI0
>>979の全国とは全九州ってこと?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:52:35.42 ID:uUxE7a3nO
星野からしか勝ってないと言うけど、星野監督がホークス以外と日シリで戦ったのは一回のみ
奴がシリーズに弱いかはサンプルが少なくて分からん
ホークスと黄金期西武がクソ強いだけかもしれん
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:54:24.03 ID:JVTwaYLS0
>>985
シリーズ未勝利で彼の上となると、8連敗の西本監督しかいない。
全盛期の読売相手で黒星を増やした不運はあったが。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:55:34.67 ID:L54AOt0p0
>>982
去年の日シリのバントミス合戦は酷かったよなぁ・・・・。

本当に「つまらない野球」ってのは、バントを多用することじゃなく
バントすらまともに決められない野球のことだなと、あの試合を見ててつくづく思った。
落合も試合後に「お互いにつまらない野球したな」とかコメントしてたっけ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:56:42.56 ID:NR5dHhdR0
>>983
その今中が絶対負けられなかった10.8決戦ではKOされてしまったんだから
一発勝負というのは難しい。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:56:54.41 ID:o9qLJljI0
それだけ普通の状態じゃないってことだ。
そこがわからんとはさすがシリーズ童貞。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:57:44.64 ID:uUxE7a3nO
>>986
3回中2回はホークスが叩いてるんだよ
その3回で弱い弱い連呼されても知るかよ。しかも阪神中日と別のチームだし
それ言うなら中日はここ50年で一回ぽっきりしか勝ってない雑魚じゃん
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:58:40.20 ID:JVTwaYLS0
>>990
何しろ2位の多さは球界一のシルバーコレクターだからな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:58:59.54 ID:qM9MNuO00
>>977
偽善の意味を本当に分かっているのか?
だからWBCの決勝のつもりでやれとか死にものぐるいで戦えなんて言ってない。
きちんと真剣に戦えって言ってるだけ。

中日はCSはのんびりやっていた?
どこが? どのへんが?
中日の選手の知り合いで、のんびりやってたよって言葉でも生で聞いたのか?
あんたはまるで日シリの雰囲気を知り尽くしているように言ってるが、
相手リーグに対する偏見が入り交じってるし、なんでそこまで上の目線でいられるのかも謎だ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:59:07.24 ID:HsqX2gFX0
>>975
中日の打順は基本変わらない
5番和田6番谷繁が入れ替わることはある
平田の調子次第で右の小池、左の堂上剛辺りを使う位
平田が良ければ左右関係なく平田スタメン、こんな感じ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:59:28.69 ID:NURoKfiZ0
>>989
君煽りたいだけやな
さっき真面目にレスして損したわ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:59:29.69 ID:JczZHM+A0
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:01:01.56 ID:WIzYAZh60
1000以外なら相変わらずの貧打
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:01:35.51 ID:JVTwaYLS0
1000なら史上初の10戦決着
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:02:19.33 ID:IINzJz+80
だが去年の日本シリーズは、ここ10年で一番面白かった。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:02:29.41 ID:LDgwnTfr0
>>994
余裕のないアホはほっとけw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:03:00.32 ID:P3B6rHSF0
埋めてしまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/