2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
【コナミ日本シリーズ2011 日程】
11/12(土):ヤフードーム (13:00)
11/13(日):ヤフードーム (18:15)
11/15(火):ナゴヤドーム (18:10)
11/16(水):ナゴヤドーム (18:30)
11/17(木):ナゴヤドーム (18:15)
11/19(土):ヤフードーム (18:15)
11/20(日):ヤフードーム (18:30)

<前スレ>
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320673882/


【公式サイト】
http://www.npb.or.jp/nippons/
http://www.konami.jp/nippons/

【日本シリーズ・アグリーメント】
(1)サスペンデッド・ゲームは行わない。
(2)延長回は、第7戦までの各試合では15回をもって打ち切りとし、第8戦以降は延長回の制限を設けない。
(3)雨天などの事由により中止になった場合にはその球場で順延とし、日程は以下の通りとする。
  第1、2戦で中止となった場合は、その球場で順延し、移動日を設けず第3戦を行う。
  第3戦以降に中止となった場合には、その球場で順延し第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。
  ※ ただし、両出場球団間で当日の移動が不可能な地域の場合、第2戦・第3戦の間および第5戦・第6戦の間は移動日を設ける。
(4)引き分け試合があったことにより、7戦を行ってなお優勝が決定しない場合には、翌日第7戦を行った球場で第8戦を行う。
  さらに第9戦が必要な場合には、1日移動日を設けもう一方のチームの球場で行う。
(5)パ・リーグ出場チーム本拠地での試合には指名打者制を採用する。
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:22:31.46 ID:V4iCx4Lu0
>>1
スレ立て乙です
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:24:03.38 ID:5r846vM10
>>1
乙です。

あらためて、日本シリーズルールみたが、15回まであるんだよな・・・
やっぱ早い回での代打はやらない気がしてきた
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:25:37.92 ID:V4iCx4Lu0
(4)が気になる 今年は史上初の2引き分けあってもおかしくない
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:25:59.73 ID:turfBXYx0
チェン先発の試合で、打線ではなく投手に文句を言う中日ファンは
訓練されてるなあといつも思うw
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:26:21.63 ID:5r846vM10
今日は火曜日・・・なげえなあああああ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:28:59.97 ID:+QvbCzSj0
中日にあえて忠告
ランナーが2塁にいたら3番内川は敬遠。4番カブレラ勝負でいい
2004年の逆転満塁弾返しのカブレラはもういない
ただあとの松田がまた厄介
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:30:13.07 ID:5r846vM10
>>7
俺もそう思う。
松田は怖くないけど
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:32:55.00 ID:V4iCx4Lu0
松田はアウトローインハイのラインを打ってアウトハイインローのラインが苦手な最近珍しいタイプ
そこを抑えておけばさほど警戒しなくていいかも 事故は割りと起こりやすい
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:33:05.44 ID:fTqiC3h10
福田や明石はシリーズに出て何のプレッシャーも感じない化け物なのかw
普通に大舞台で舞い上がって何も出来ないで終わりだよ
長谷川も経験がないからCSみたいな守備のやから氏が心配
その点WBCで世界一の内川や多村は安心だな
小久保やカブレラも大舞台や経験が違いすぎる
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:33:15.30 ID:1XgEd+2X0
日シリまで間隔空きすぎだよ。
土日土日土日って、営業面最優先で嫌んなる。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:34:17.17 ID:5r846vM10
>>11
日本だよなあ
どうせもうコアなファン層になりつつあるプロ野球なんだから、気にしなくていいよな?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:34:50.83 ID:v35TXEn4O
>>10
CS見てませんまでは読んだ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:35:47.95 ID:5r846vM10
>>13
ほっとけきなよ、突然やろうは
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:36:27.63 ID:FgO5+ZpqO
>>11
間空かないと投手が死ぬ
仮にヤクルトみたいな総力戦でCS戦ったとこは特に
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:36:30.03 ID:1XgEd+2X0
>>12
俺が餓鬼のころは、平日のデーゲームだったりしたんだぞ。
巨人-阪急とかかな?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:36:37.21 ID:5r846vM10
ほっとけ

ほっときなよ

の、あわせ技です、すんませんw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:37:01.00 ID:GRqESDET0
>>11
中日は、CS最後に投げた吉見を日本シリーズ初戦に持ってこようとすると中5日だよ。
万全の状態でシリーズ戦いたいから、やっぱりこれくらいは空けないと。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:37:33.26 ID:5r846vM10
>>16
345戦がだろ?
で、何がいいたい?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:38:17.54 ID:mQIRBHBk0
なら今日までバンクが試合引っ張ればよかったんだよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:38:28.13 ID:FgO5+ZpqO
俺はシリーズ男は長谷川な気がする
1戦目で2回も守乱を起こしながら
優勝決定戦で2本の殊勲打だったから
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:39:19.19 ID:5r846vM10
間隔とか言うのが、そもそも日本っぽいよな
どうせもつれりゃあ7戦までいくんだから、いいんだよ
そういう日程になったらなったで戦い方が変わるだけだ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:40:24.72 ID:V4iCx4Lu0
>>21
長谷川は間違いなくキーマン
落合監督の慧眼なら絶対見逃してないと思う
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:41:16.03 ID:5r846vM10
>>23
谷シゲもね
ここら辺は抜かりないだろう
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:41:32.18 ID:eBuvnnTw0
フジテレビの都合でデーゲームにするってむかつくな。
中継するなよ。
バレーボールだけやってろよ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:41:44.39 ID:nW0R20QF0
>>13
横浜ファンみたいだからもう放置で
ttp://hissi.org/read.php/base/20111108/ZlRxaUMzaDEw.html

一番首位争いが激しい時、優勝が決まる所、CSとか全く見てないから
そう言えるんだろうと思うわ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:42:38.27 ID:mQIRBHBk0
>>25
寧ろ1、2戦は全部昼でいいよ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:43:32.29 ID:MxqGKIt60
>>7
あのあたりのカブレラはすごかったからなぁ
55本打ったのもそのあたりだったよな
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:44:45.36 ID:fTqiC3h10
ハイハイw
秋山監督も小久保や多村やカブレラ使うからw
素人の意見は論外www
秋山監督とあんたら素人じゃ論外www
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:46:23.68 ID:5r846vM10
SBの初戦先発は和田だよな?
ここで中日が勝つようだとかなり面白い展開になるんだが、どうだろうね?
吉見を中5日で勝負かけるのか???
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:47:24.27 ID:mQIRBHBk0
>>28
あの年は故障で半分しか出ていない
55本打ったのは前々年
あの年以降40本も打ってない
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:47:33.63 ID:fTqiC3h10
バカ丸出しだな
小久保や多村やカブレラと明石や福田比較する時点でw
大事なシリーズに出せるかよw
常識で分からんのか?
明石や福田は代走や守備で雰囲気だけ経験すればいいシリーズ
舞い上がって終わりだってw
M1に出てない若手が漫才やるような感じだからなw
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:48:17.01 ID:GRqESDET0
>>25
ドーム球場だと、デーゲームもナイターもそんなに変わらんと思うけどね。
節電中の東京Dのデーゲームは、天井に球が溶け込んで物凄く見えにくかったらしいが、
今は大丈夫だろうし。

屋外球場のデーゲームだと、球が見えやすくて打撃戦になる可能性出てくるけど、
ドームなら関係ないよね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:49:19.19 ID:XHtsj5Co0
中日ドラゴンズの本スレはどこでしょうか?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:49:25.66 ID:5r846vM10
どこにでも、真性っているんだな・・・

あ、すまん・・・無視無視っと
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:50:05.95 ID:eo3YBRda0
M1は育成の場
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:50:18.91 ID:5r846vM10
>>33
おそらく、そういうことを言ってるんじゃないと思うんだが・・・
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:52:35.64 ID:bSe+qI4H0
カブが4番なら4-1でソフトバンク
カブの代わりに松中入れたら4-0でソフトバンク
中日に奇跡が起きたら4-2でソフトバンク
カブ使って奇跡が起きそうだから4-3でソフトバンクだな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:53:19.58 ID:fTqiC3h10
秋山監督とい言う日本一に何度もなった名選手と素人の意見w
野球をちゃんと勉強しなさいw
福田とか明石がどんだけ凄いんだよw
過大評価しすぎ
大舞台経験もないし、舞い上がって終わりだよ
守備でもやらかしそう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:54:13.35 ID:13mIyo3R0
>>27
日曜はテレ東でゴールデンだし、それならフジや日テレで昼の方がいいよな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:55:30.80 ID:GRqESDET0
>>39
日本シリーズでは、シーズン中はそんなに派手に打ってなかった選手が大当たり
することもある。去年も、中日で一番大当たりしてたのは、シーズン中は決して
打撃の人ではなく、日本シリーズ初経験だった大島だった。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:55:44.68 ID:FgO5+ZpqO
逆シリーズ男が無双できるほど中日は甘くない
松中なんて満塁でいきなりマウンドに上げられたルーキーの初球を叩き込んだだけ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:58:55.73 ID:5r846vM10
土曜ってTV中継あるの?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:59:18.60 ID:mQIRBHBk0
>>40
1、2戦のホーム球団によって、放送局は決まると思うけど
視聴率取れなくて全国地上波がなくなるよりマシだわな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 16:59:44.36 ID:t/PK2AgdO
カブレラ、小久保のゴリ押ししてる奴らは中日ファンの工作だからww
CSで散々だったのを知ってるから 必死で持ち上げてるんだろw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:00:52.95 ID:5s4rmBvv0
ていうかCSのカブレラ見てカブレラ使えとか言ってるヤツはただのキチガイ
シーズンからずーーーっと140キロ以上のストレート投げられたら三振
もう選手として終わってる。2年契約だけど今年で解雇でいいレベル
はっきり言って枠の無駄だし若手にとってもファンにとっても邪魔でしかない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:01:46.74 ID:GRqESDET0
中日ファンは、パリーグの試合をそんなに見てるわけじゃないからね。
2004年のトラウマは大きい。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:01:59.18 ID:mQIRBHBk0
>>46
昔バチスタクビにしたんだから、クビにすればいいのにな。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:03:03.53 ID:mQIRBHBk0
>>47
もう7年経って今年で40なんだし
年々成績落ちてるのは知ってるでしょ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:03:22.69 ID:V4iCx4Lu0
カブレラの話題を延々と続ける奴ってなんなの?言いたいことは分かったからそろそろ自重しなよ
ここは鷹の内ゲバを晒すスレじゃなくて日本シリーズの展望を語り合って互いに見所を確認するスレでしょうよ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:04:28.94 ID:6KvsuabnO
>>39
お前笑える
去年のCS敗退はアホの秋山につきる
開幕投手の選考失敗
杉内引っ張りすぎ
交代のアナウンスにトイレ休憩中の審判たちが思わず「えー交代させるのかよ(もったいない)」っていうほど好投してた大隣の早めの交代(ソースはラジオ)
カブレラを使い続けなければもっと勝てた
それからお前はリーグ優勝きめた最後のプレーが福田だった記憶すらニワトリ頭で抜けてるのか?

52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:04:59.05 ID:5r846vM10
土曜は8ちゃんか
しかし16時までしかやらないのかな?
絶対に3時間じゃあおわらねえよな?
延長何時までするのかねえええ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:05:42.36 ID:nstZqW9R0
まあ、鷹ファンなら
1(遊)川崎 2(二)本多 3(左)内川 4松田(三) 5(指)小久保 6(中)長谷川 7(右)多村 8(一)明石 9(捕)細川

これをベースに考えるだろうなw
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:05:46.40 ID:mQIRBHBk0
ホークスファンに聞きたいけど、
先発は今回も基本的に5人で回すってことでいいのかな。
5人目が山田か岩崎かってことで。

そんで万が一万が一、4戦終わって王手掛けられてたら
5戦目に和田を持ってきて、以降繰り上げるってことで。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:06:37.95 ID:5r846vM10
大隣もいたな、そういえば
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:07:22.46 ID:V4iCx4Lu0
>>54
おk あと摂津を後ろに回してSBM再結成は少ない可能性ながらあるかも知れない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:07:29.44 ID:mQIRBHBk0
>>52
完全中継ってのが条件じゃなかったか
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:07:53.90 ID:5r846vM10
>>53
4番松田は来年でいい
せっかく打ててるのに変なプレッシャー背負わさなくていいだろよ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:08:01.45 ID:eo3YBRda0
昌がいない今年はチャンス
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:08:40.32 ID:t/PK2AgdO
よく言うよw
ここは戦場だぜ?
お前ら(中日ファン)を言いまかせて、全てにおいて完壁に勝たないとなw
心配すんなよ、逃げ道は残してやるからさ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:09:56.44 ID:FgO5+ZpqO
さすが便器w
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:10:08.00 ID:5r846vM10
変なやつが2・3人いるな・・・
春でもないのに、なんなんだろう?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:10:28.95 ID:8D4r0lbY0
>>60
いや、結局試合するのは選手達だから。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:12:31.06 ID:Wz5w1aeVP
>>52
日シリ中継は試合終了までが義務じゃなかったっけ?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:13:22.34 ID:5r846vM10
>>57>>64
そうなんか。無知ですまなかった。教えてくれてサンクスです。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:13:40.41 ID:RAvBW2KM0
>>48
バティスタ首にして翌年貧打にあえいだの、鷹オタなら知ってるだろ
ありゃ王が馬鹿だった
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:14:01.90 ID:mQIRBHBk0
中日ファンはバンクのCS見てたとしても土曜だけだ

カブレラ小久保がCS散々だと知ってるなんて、
どんだけ自意識過剰なんだと
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:15:08.53 ID:bSe+qI4H0
>>64

まじでか
そしたら、奇跡の泥仕合で6時間超えたら
ウジTV超涙目じゃん。

試合前の国歌斉唱はやんのかな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:15:24.42 ID:nstZqW9R0
>>58
17試合4番で出ているからプレッシャーは無いとは思うがw
それに松田が4番の時の17試合は14勝3敗だしな。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:15:24.48 ID:sWdfAg6KO
NHKのBSは中継なし?民放はみたくない
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:15:38.33 ID:mQIRBHBk0
>>66
松田と江川を使う為だっけ。

それ以降リーグ1位も離れたな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:16:46.13 ID:mQIRBHBk0
>>68
バレーどうせ録画だから、編集して短縮するか
遅らせるんやろか
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:17:12.39 ID:1tmyY+zNO
普通にやれば中日勝つよ

杉内は大舞台に弱いしホールトンは疲れでシーズン中みたいには投げれない。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:17:14.06 ID:5r846vM10
>>68
13時からだから、1回の表もほぼ見れないだろう・・・
CMばっかでw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:17:29.09 ID:8D4r0lbY0
>>68
去年の第6戦がそれに近い展開だった。
CM使い切ってぶっ通し放送になってた模様。

そして、現地では地下鉄は都心への終電が出て行ってしまい、タクシー乗り場が大混乱だった。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:18:23.44 ID:5r846vM10
>>75
そうだそうだ
あれから、もう1年か。。。。早いものだ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:18:28.33 ID:RAvBW2KM0
>>73
CSでケチがついたけど8年前の日シリでは2勝してる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:19:44.20 ID:3XmQ4MZH0
テレビ東京
コナミ日本シリーズ2011・第2戦「福岡ソフトバンクvs中日」
2011年11月13日(日) 18時00分〜21時28分

日本一を決める日本シリーズ第2戦の模様をゲストに内海哲也投手(読売ジャイアンツ)、
野村克也、阿波野秀幸の解説でお送りします。

79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:20:47.47 ID:turfBXYx0
杉内はいろいろ言われるけどプレッシャー云々より結局のところ調子がいいかどうか
西武戦を見るかぎり状態はいいだろう
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:20:49.98 ID:eo3YBRda0
吉見とネルソンを2回ずつ使って
覚醒する打者が二人いれば中日の勝ちだな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:20:59.58 ID:3XmQ4MZH0
>>70
1,2戦とも番組表みた感じ地上波しかないんじゃね?我慢してみろ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:21:12.04 ID:5r846vM10
ノムさんきたあああああああああ

しかし、内海と阿波野じゃあフォローできんぞ・・・
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:22:20.04 ID:FgO5+ZpqO
まともの意見を言おう
鷹はCSを勝ち抜くのが目標だったから
目標を達成して気が抜けて日シリこける可能性は十分あるぞ
特にあそこは早々と優勝決めたのにCSを照準にして消化試合すら全力だったからな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:22:37.37 ID:3XmQ4MZH0
>>82
日本シリーズはここ数年どの局もノムさん引っ張りだこだよな。局違うのに
毎日解説でてる時あったな。巨人対日ハムの清原、新庄の時はひどかったけどw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:22:54.10 ID:mQIRBHBk0
>>74
試合開始の少し前から中継始めるんじゃないのか
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:23:37.09 ID:sWdfAg6KO
>>81
わかった
サンキュ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:23:49.89 ID:5r846vM10
>>84
清原新庄はあれはあれで面白かった。
昨年の、野茂古田と誰かのときの野茂がひどかった
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:24:19.85 ID:8D4r0lbY0
去年のナゴヤドーム終電(今年のダイヤではありません)

無印は地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅発。○はゆとりーとライン同駅。
☆はJR大曽根駅発、△は名鉄大曽根駅発、▲は名鉄矢田駅発。


尾張瀬戸 ★23:45(▲23:47)
犬山・安城・岡崎・知多半田 23:36
*高畑・鳴海 23:37(*栄駅で接続0分なら23:48まで可能)
上小田井 23:48
喜多山 ★0:01(▲0:03、名鉄終電)
藤が丘・野並 23:53
名古屋・栄・新瑞橋・金山・名古屋港・上飯田・岩塚・浄心・中村区役所・小牧・大府 0:00
瑞浪 ☆0:11
星が丘・赤池・瑞穂運動場東 0:04

多治見 ☆0:17
名古屋大学 0:16(地下鉄終電)
高蔵寺 ☆0:32(JR終電)

第6戦終了が23:54

公式にはナゴヤドームからナゴヤドーム前矢田駅まで5分(大曽根駅は15分)と案内されているが、
実際には自分の席を立って駅にたどり着くまで10分(20分)は掛かったから…

まともに終電に乗れたのはごく一部だった。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:24:41.93 ID:5r846vM10
>>85  一応・・・
11月12日(土) 12:50〜16:00 プロ野球日本シリーズ フジテレビ 〜ヤフードーム
http://www.tvguide.or.jp/TF1102LS.php?date=20111112&genreId=3®ionId=13&mediaId=1&packId=107&time=&dispflg=0&page=1#
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:25:41.38 ID:tw1Lt/X3O
>>72
去年は6戦がフジだったね
深夜1時頃から映画(ちなみにバブルへGo!)やってすぽるとを3時頃からやってたね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:25:57.21 ID:turfBXYx0
>>87
野茂が寝てたやつだっけw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:26:02.09 ID:5r846vM10
あれ?
12時50分からだったわ、すまんw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:26:26.96 ID:vWgZQIwC0
おまえらカブがもしCSで秋山から
「三振してこい」指令が出てたりとかは考えんの?
おっと、ここからはトップシークレット
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:27:02.97 ID:3XmQ4MZH0
>>87
野茂はほんとしゃべらないからひどいなw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:27:16.64 ID:nW0R20QF0
>>68
マルチ編成で対応だろ
キー局はあまり見かけないがMXはよくやってる
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:27:44.51 ID:5r846vM10
>>87
寝てたというより、アナウンサーがどんな質問しようが、
もろにふてくされて、分かりません的な発言ばっかり
お前は何のために、ここに来てるんだ?と思ったわ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:28:24.65 ID:3XmQ4MZH0
フジの中継は実況が三宅で解説が江本みたいな感じか?
三宅が実況すると色々大げさだからなw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:28:27.50 ID:1tmyY+zNO
>>77
8年前はだろ
しかも相手は阪神だし何の参考にもならない。


今は大舞台で負け癖がついてるし今回もあっさり打たれて終わるよ。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:28:36.42 ID:sWdfAg6KO
げっウジなの
王シュレット騒動のケリはついたの?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:28:39.52 ID:k4pH0Ik60
野茂は解説は向いてないな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:29:39.18 ID:bSe+qI4H0
>>81

2戦目はBSやるよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:29:50.64 ID:3XmQ4MZH0
>>96
>>100
野茂はコミュ障というか野球できなかったら社会不適合者だろw
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:30:33.90 ID:5r846vM10
三宅さんは大げさだが、俺は好き
色々裏取材してきて、ポイントポイントでそれを出す
その出すタイミングも絶妙w
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:31:03.05 ID:mQIRBHBk0
>>87
新庄は選手も知らんしナメてる。
あんなのはASだけにしろ。
暴走を止められなかった三宅が一番わるい。

>>97
三宅のアフレコみたいな実況は臨場感がまるでないな。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:32:15.38 ID:vfQyM43R0
>>83
普通に戦力で考えれば4-0か4-1で鷹の圧勝。
そもそも投打ともにセよりレベルが高いパで無双してきたチームなんだから、地力が違う。
CS第3戦では運も味方につけて勝ち上がり、今もっとも勢いがあるのも鷹。
竜は吉見をぶつけて勝てなければ終戦。
勝てても鷹の勢いを削ぐことができなければ、やっぱ終戦。

106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:32:15.80 ID:5r846vM10
>>104
そういえば、三宅さんだったな
でも、三宅さん以外だったらもっと収集つかなかったと思うぞw
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:33:17.74 ID:3XmQ4MZH0
>>103
伊集院はラジオで三宅さんの実況苦手だわ〜とかいってたな。
やたら「史上最大の下剋上」とか準備してきたみたいな事いいたがりすぎみたいにいってたな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:33:44.63 ID:mQIRBHBk0
>>106
三宅は悪乗りしてただけだろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:33:51.23 ID:5r846vM10
>>105
4−0、4−1はないだろう。
あるとしたら、それは相手が油断したときだけ
中日は絶対に油断なんかしない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:34:53.46 ID:V4iCx4Lu0
どちらにしろリーグをよく見てる解説二人をそれぞれに置いてくれるのが一番いいな
パ・リーグなら伊東さんセ・リーグは今中さんこの二人で全試合やってくれればいいのに
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:35:22.39 ID:mQIRBHBk0
>>107
去年までのすぽるとのピックアップゲームでもそうだけど
用意してた台本読んでるだけに聞こえるんだよ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:36:37.27 ID:3XmQ4MZH0
>>110
地上波NHKは放送ないよな?BSであんの?今中は解説の時はクールだからな
意外に野球バラエティでてた時はノリよかったけど
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:37:16.88 ID:37T7RF7Z0
中日ファンは勝てると思ってないし、SBファンは負けると思ってない
順当にいけば4タテか

敗因はリーグの差だろうな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:37:18.94 ID:5r846vM10
ピックアップゲームなんだから、台本読むだろw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:37:18.99 ID:turfBXYx0
>>111
他のスポーツでもそういう感じだし、あれフジ自体の方針なんだろうな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:38:02.93 ID:eo3YBRda0
交流戦でも先発はチェン以外
たいして打たれていないのだが。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:38:08.20 ID:FgO5+ZpqO
>>105
それは楽観視しすぎ
チームもさることながらファンも相変わらずだな
あまり戦いのときに変なこと言わない方がいい
2004年に落合が松坂崩したときに名古屋には帰ってこないだろう発言
→カブレラ満塁弾返し→西武逆王手から日本一奪われたのはあまりに有名だ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:38:10.96 ID:cweZ+jdr0
ソフトバンクに耳寄り情報。
和田は、外角の見極めができないから、出し入れするだけで、楽勝。
ブランコは内角高めでカウントを整えて、外角低め変化球で三振。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:39:58.92 ID:aMdnwrBUO
フジやTBSはスポーツ中継から撤退してくれ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:41:11.99 ID:5r846vM10
ノムさんと、野田と・・・セリーグは誰がいいかなあ?
無難に古田あたりかな?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:42:30.51 ID:vqDddcpO0
>>120
立浪でいいんじゃね?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:43:04.61 ID:5r846vM10
立浪なら、まあいいかな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:43:34.10 ID:bSe+qI4H0
フジは確かに日シリは撤退して欲しいな
TBSはWBCでお世話になったからなんか許す
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:43:35.29 ID:mQIRBHBk0
>>117
あの時の帰って来ない発言はアナにそそのかされただけだし、
あれで1勝1敗のタイになっただけだから、
落合も本気で西武で決めれるなんて思ってなかった
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:44:02.49 ID:YdZe7iKFO
ていうかソフトバンクは勝たねばならないだろ! 中日みたいな投手偏重チームが優勝したら人気面においても日本プロ野球の危機だ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:45:18.64 ID:5r846vM10
>>124
勝利監督インタビューで、勝った監督を陥れるような質問はやめてほしいよ
まじで、たった一つの発言で流れ変わるからね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:45:33.34 ID:mQIRBHBk0
>>114
台本読んでるの丸出しなんだよ。
尺取ってるのに臨場感がまるでない。

そんで生中継でも同じ感じ。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:45:55.08 ID:ORozPVwmO
今の涌井からたった1点、帆足は2点しかとれない打線が吉見やチェンを打てるわけがない。

まあ4勝2敗で中日かな。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:46:03.57 ID:vqDddcpO0
>>125
大差ないよ SBもどちらかといえば投手偏重のチームだぞ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:47:10.64 ID:3XmQ4MZH0
まあ見れるだけありがたいと思ってみるけどね。試合楽しめれば解説はだいたい
誰でもいいや
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:47:57.65 ID:5r846vM10
>>127
確かにそういう時あるが、俺は嫌いじゃない。
しっかり取材してくるのは好感もてる。

ただ、あんたは嫌い。それでいいだろう?これ以上話しても意味ない。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:48:09.95 ID:8D4r0lbY0
>>124
加藤哲郎のアレだって、本人は言ってないのに、アナが水を向けた台詞が本人の物として叩きネタにされたんだぜ。

うっかり相づちを打とう物なら、どんな書き方されるかわからないということ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:48:11.12 ID:eo3YBRda0
>>128

いや、チェンはうたれまくっとる。

吉見やネルソンといいなおすべき。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:49:34.54 ID:mQIRBHBk0
>>123
ナゴドは普段もフジ系、TBS系、テレ東系しかやってないから
フジは絡んでくるだろうな。

ヤクルトが出てたら神宮は全部フジだったのか
バレーで無理か
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:49:39.91 ID:XbTPNr+CO
桑田とかでいいんしゃね?
立浪はどっちのチーム寄りとかなく常に打者目線だからな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:50:39.21 ID:vfQyM43R0
いちおう鷹ファンではないけど。

>>109
中日が油断ないの知ってるよ。
油断と言えば、鷹だって消化試合ですら全力でやる徹底ぶりだからな。
もちろん短期決戦では戦力以外にも勢いに乗れたチームが強いわけだけど、その点鷹は勢いも戦力も竜より優っているからな。
油断ないことも上述のとおり。

>>128
CS観ないで、データのみで語ってるだろ?
帆足の時は勢いに乗る前でガチガチだった。
第3戦の涌井の調子なら竜は完封されてたよ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:50:47.56 ID:5r846vM10
ノムさん、桑田・・・・いいねえええ
それなら、あと1人は清原だな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:50:59.05 ID:tw1Lt/X3O
フジの演出過剰中継はいつも逆効果にしか思えないが 去年のTBSみたいに拒否られるよりマシ

ってか去年は途中でCM消えて面白かったな6戦7戦は
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:51:55.55 ID:mQIRBHBk0
>>132
加藤のは落合よりもダイブ自分から進んで発言してたが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:52:17.56 ID:5r846vM10
>>136
油断しないならば、まず、4−0、4−1はないって
4−2SBが1番人気だろうな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:53:51.01 ID:V4iCx4Lu0
4勝3敗2引 くらいになりそうな気もするが
3引き分けしたらどこで試合するんだろう?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:54:16.58 ID:XbTPNr+CO
>>136
CSでガチガチなら日本シリーズはもっとダメなのでは?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:55:00.30 ID:3XmQ4MZH0
>>134
東海テレビ、CBCの関係でナゴドはフジとTBSだからね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:55:12.77 ID:bCe00mxC0
チーム打率12球団1位の鷹に12球団最低打率のチームがどうやって勝つんだ・・・
記憶にあるのは82年のシリーズ以降だけど、ここまで下馬評が圧倒的不利なシリーズは初めて。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:55:38.68 ID:tw1Lt/X3O
>>141
8戦ヤフドで移動日挟んで9戦以降ナゴドじゃなかったっけ?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:56:15.54 ID:aMdnwrBUO
>>138
数字は取れない金にはならないで上にたっぷり怒られたかも。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:56:42.13 ID:5r846vM10
>>145
9戦は明記されてるんだけど、それ以降が明記されてないような・・・
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:56:49.48 ID:mQIRBHBk0
>>131
三宅は昔は気にならなかった。

年取って寧ろ下手になったと思う。
ジャンクスポーツとかやったせいかもしれない。
新庄清原出てた時なんかそのノリだったし。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:10.35 ID:QtWx4jT/0
>>132
ロッテより弱いとはいってないが、加藤はそうとう酷いことを言っている。
http://www.youtube.com/watch?v=o-UTYzMaJVc
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:12.79 ID:mQIRBHBk0
>>143
最近はテレビ愛知も多い。

4年前の日本一決定はテレビ東京だったし
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:14.36 ID:NvVmkfVz0
勢いや何かでどうにかできないほどの圧倒的な戦力差がある
中日は何をやっても通用しない
盛り上がる前に終わりそうだな
何年か前の阪神ロッテみたいになりそうだ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:24.17 ID:3XmQ4MZH0
>>138
おもいのほか長丁場過ぎてスポンサーがついてなくてCM流せなかったのかな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:40.02 ID:jsYyX955O
出来ればTBSだけは放送しないでほしい。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:39.83 ID:sWdfAg6KO
巨人が絡まなければ日テレの中継が民放の中では一番マシに思える
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:59:33.48 ID:3XmQ4MZH0
>>154
テレ朝も割と普通じゃね?最近野球放送してないけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:59:41.66 ID:5r846vM10
>>148
まあ、最近はCSばかりで野球中継見ていて、プロ野球ニュース系はみなくなったから、
最近の三宅さんがどうなのかはよく知らないんだけどね
でも、絶対に小ネタ(取材で得た情報)を隠しているから、それを楽しみにしてる
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:00:42.30 ID:aMdnwrBUO
>>154
巨人が絡んでも日テレが民法では一番いい。スポーツ中継はNHKか日テレに限る。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:01:10.20 ID:NvVmkfVz0
中日にアドバンテ−ジ1勝をとりあえず与えるべきと思う
何なら2勝くらい与えた方が良いわ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:01:39.94 ID:tw1Lt/X3O
>>154
偏向さえしてなけりゃ 一番野球を理解してる感じあるよね
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:01:44.23 ID:mQIRBHBk0
>>141
8戦目以降は延長無制限だから、
7戦までに流石に3引き分けはないんじゃないか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:01:47.50 ID:8D4r0lbY0
>>152
CMは5時間分までしか用意していなかったので、それ以降はCM無しになった。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:01:59.26 ID:V4iCx4Lu0
>>149
あの年の加藤はブルーサンダー完封したりものすごく良かったからな
シーズンの方がしんどいも本音だろ 
三強激戦の年だしダブルヘッダー直前の試合で中継で出てきた伊良部に手も足もなくて一度は落ちこぼれた
ちなみに駒田は87年に東尾を大したことないって言って工藤がブチギレてMVPっていうエピソードがNumberにのってたw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:02:02.24 ID:5r846vM10
テレ朝は王道だよ
ノムさんのクール解説や、東尾の・・・ホット解説?
いや・・・ホット解説は違うやつだったか?
栗山の2チャン内での評判は悪いみたいだが、きっちり取材していて分析もしてる
俺は嫌いじゃない

三宅さんと一緒で、俺が偏屈なのかもw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:02:39.29 ID:5r846vM10
>>160
確率じゃないんだよ
可能性はあるんだろ?????
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:02:58.18 ID:XbTPNr+CO
中日の優位はこの八年で五度目の日本シリーズ
シリーズ慣れをしている点かな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:03:10.10 ID:sWdfAg6KO
>>155
03のシリーズでは白を黒と言ってまで阪神寄りで不快だった
テレ朝というより栗山がだが
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:04:03.15 ID:V4iCx4Lu0
>>160
8戦目以降延長無制限なのか知らなかったありがと
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:04:04.45 ID:turfBXYx0
>>157
慣れてるって意味じゃあ民放で一番だと思うが
巨人が絡むとやっぱりダメ
中継の何もかもが巨人を軸にした内容になる
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:04:06.09 ID:eo3YBRda0
>>151

いやだからね。
ソフトバンクは吉見ネルソンソトを攻略できてないだろ。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:04:06.55 ID:auTDRBCT0
シート打撃
ネルソン完璧
ソト相当厳しい
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:04:58.96 ID:mQIRBHBk0
>>155
テレ朝は神宮巨人戦が全部フジになったのか。
からくり巨人戦を日テレから分けてもらえたのもやらなくなったな。

広島や甲子園の巨人戦も、最近はTBSは番宣目的でやるだけで
テレ朝はそういうのがないから、やらなくなったな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:05:05.63 ID:hP6r6D/80
野球解説者や評論家どもの予想貼ってくれ
江川、野村は中日、山崎武はソフトバンクしか知らない
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:05:13.98 ID:5r846vM10
>>167
>>1を読んだんじゃなかったのか???
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:05:55.63 ID:8D4r0lbY0
>>158
日本シリーズはそういう場所ではありません。

>>141
8戦=7戦と同じ
9戦以降=8戦と違う本拠

最大14戦まで続く可能性があるが、今回の場合第8戦があればヤフードーム、
第9戦以降はナゴヤドームになる。

これまでの最高は第8戦なので、第9戦にもつれ込めば史上初になるが、さて。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:06:07.76 ID:vqDddcpO0
>>169
たかだか交流戦4試合でなにいってんの?お前
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:07:02.48 ID:5r846vM10
>>174
9戦以降は全部名古屋なの?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:07:20.21 ID:lrkDmiFQ0
>>117
伊東の勝利監督インタビューで落合発言に怒ってるの知って笑った。
いい年こいてスゲー大人げないのな。
落合のインタビューはリップサービスレベルで、あんなんで勝敗が変わるかよ。
ふつうに中日に力がなかっただけ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:07:23.72 ID:NvVmkfVz0
正直落合采配なんてたまたま優勝しただけのもの
たいして意味は無い
落合が来季横浜の監督をやり優勝、いやAクラス入りでもさせれば
名将は間違い無いがな

普通に戦力で圧倒しているソフトバンクの圧勝は揺ぎ無いだろ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:07:31.71 ID:eo3YBRda0
>>175

それ以外計れるものがないだろ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:07:44.13 ID:mQIRBHBk0
>>159
昔は吉田や小川は巨人一辺倒で深いだったけど、
今は平川や村山は優秀だよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:08:21.10 ID:3XmQ4MZH0
>>172
S1とゴーイングのその予想くらいしか知らんな。
あとサンデースポーツで武田と佐野はホークスに予想。小早川は中日にしてたな。
あとは前日に報ステとすぽるとでやるくらいじゃね?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:08:54.01 ID:aMdnwrBUO
NHK(小野塚さんは最高だ)

日テレ(安定感ある実況)

…………超えられない壁…………

テレ朝(うるさい。基本巨人びいき。人気者に媚びる)

…………視聴困難レベル…………

TBS(CM無駄に多い。穴が競技を理解してない)
フジ(意味不明なゲストと韓流。ひたすらうるさい)
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:09:26.79 ID:mQIRBHBk0
>>163
栗山の結果論解説を有り難がってるのは
2ちゃん以外でも少ないと思うよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:09:40.08 ID:5r846vM10
>>179
だから、安易にどっちが簡単に勝てるとか言えない

と言ってるんでは?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:10:10.37 ID:XbTPNr+CO
しかし交流戦なんで随分前だよ
意味がないとまでは言わないが
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:10:37.57 ID:8D4r0lbY0
>>176

wikipediaだとそうなっていた。
でも公式サイトだと、第9戦までしか記載がない。

http://nipponseries.npb.or.jp/summary/

4.引き分け試合があったことにより、7戦を行ってなお優勝が決定しない場合には、翌日第7戦を行った球場で第8戦を行う。
さらに第9戦が必要な場合には、1日移動日を設けもう一方のチームの球場で行う。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:10:48.71 ID:5r846vM10
やはり、10戦以降は明記してないな。

どうせなら、3つ引き分けて、偉い人たちを困らせたいw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:11:13.64 ID:eo3YBRda0
>>184

>>151ってそう言ってるの?wwwwwwwwwwwwwwww
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:11:17.27 ID:1tmyY+zNO
>>184
たかが予想で何必死になってんのコイツ(笑)
絶対勝てないとか言ってないだろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:12:19.45 ID:3XmQ4MZH0
>>185
コンディションもチームの状況も変わってるしな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:12:49.44 ID:xMWH4Iz4O
秋山も落合とホームランダービー争ってた86年に、かなり酷い口撃を受けてたからなあ。かなり嫌悪感を持ってるはず。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:13:01.24 ID:Bhsc1mBh0
1991年の日本シリーズ(広島対西武)
http://unkar.org/r/meikyu/1230969335

この時の広島はかなり打線が弱かったが、3勝4敗と健闘した。
投手の起用によっては勝っていたかもしれない。
今年の中日も同様だろうな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:13:22.37 ID:3XmQ4MZH0
日本シリーズに特別賞創設 元気与えた選手に300万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000552-san-base
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:13:51.37 ID:6P6ZMKrF0
SBが名古屋で二敗するのが理想
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:14:14.96 ID:EDEdOamU0
ソフトバンクって6文字もあるから字数の無駄だよな(w
字数の少ないチームが勝てば、その分だけ内容の濃い記事が書けるのに。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:14:36.60 ID:Wz5w1aeVP
テレ朝はアナによる。
清水とか森下さんなら良いけど、
中山やった日にゃ・・・。

197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:14:45.80 ID:PRjlGmRjO
>>83
お前恥ずかしいw
鷹はキャンプインの時点から既に照準は日本一
シーズン中も投手や野手を無理して起用することなく、同じようなペースで一年間通してやっていた
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:14:46.54 ID:5r846vM10
>>188
違うんだったらすまん。
でも、普通はそう思うだろって思っただけだ。気にするな。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:14:53.86 ID:mQIRBHBk0
>>164
レスしてないお前にそこまで文句言われる筋合いはないだろ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:15:04.81 ID:Bhsc1mBh0
>>195
スポ新なら(以下ソフバン)で良いと思う
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:15:18.96 ID:5r846vM10
>>197
相手するお前が恥ずかしいわw
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:15:56.98 ID:5r846vM10
>>199
そこまで?
そんな言ってないけど
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:16:34.05 ID:mQIRBHBk0
>>177
伊東も3戦目にタニシゲの満塁弾をカブレラが満塁弾返しして
タニシゲの満塁弾はハンデとか言ってたな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:17:41.62 ID:eo3YBRda0
>>198

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:58:14.36 ID:NvVmkfVz0
勢いや何かでどうにかできないほどの圧倒的な戦力差がある
中日は何をやっても通用しない
盛り上がる前に終わりそうだな
何年か前の阪神ロッテみたいになりそうだ

↑これが普通は「安易にどっちが簡単に勝てるとか言えない 」って話なの?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:18:03.06 ID:NvVmkfVz0
中日は日本一が目標
ソフトバンクは日本一が義務
この差は大きい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:18:22.37 ID:mQIRBHBk0
>>202
?をアホみたいに5つも付ける必要あるかね
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:18:23.96 ID:5r846vM10
>>204
お前らの会話をきちんと見てなかった俺が悪かった。
すまんな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:18:45.36 ID:hP6r6D/80
落合ってシリーズで負けるたび明日勝てばいいだの強いものが負ける事もあるだの負け惜しみばかり言ってるから気にくわん
負け犬落合は今回のシリーズではどんな負け惜しみを言うのだろう
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:19:03.70 ID:5r846vM10
>>206
だって、アホ発言なんだものw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:19:20.58 ID:vqDddcpO0
>>198
俺の考えは184の意見でほぼ合ってる 
蓋開けてみないとどっちが有利とかわからんよ 交流戦4試合の結果なんて目安にもならんよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:20:12.86 ID:mQIRBHBk0
>>196
昔中継で落合にイビられたのって中山だっけ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:21:14.06 ID:Bhsc1mBh0
【チーム本塁打】91年広島優勝を語ろう【88本】
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/meikyu/1067859459/

飛ぶボールの時代に88本は少なすぎる。
今の中日以上の貧打だな。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:21:17.60 ID:eo3YBRda0
>>210

お前アホだろ

交流戦の結果があるからこそ
どっちが有利かわかんないんだろ。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:21:31.92 ID:5r846vM10
7試合で3試合の引き分けはねえよ
なんていう、君の「予想」なんて聞いてないわけよ。

ルールを知りたいんだ。でも、どうやら明記してないのが分かったからもういいよ。
すまなかったな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:22:10.21 ID:5r846vM10
>>213
屁理屈言い出した・・・もう話にならんレベルw
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:22:23.17 ID:xFJvmIsD0
伊東は来年は韓国でヘッドコーチだそうだな。
一度監督で日本一になったら国内では監督以下はやれないってことなんだろうな。
今年の第一戦はフジが中継するようだが第二戦はどこがするのか知ってたら教えてくれ。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:23:38.04 ID:nvWNwgNR0
吉見
チェン

ネルソン
川井
山井

吉見
チェン

のローテーションだと思うな。

DHは、左投手では小池
右投手では藤井
で行って欲しいけど。

現実は、DHは、ブランコやろな。

直倫がスタメンやろな。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:23:50.11 ID:5r846vM10
>>216
韓国では監督以外OKなのか?
よく分からん発想だな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:24:03.55 ID:mQIRBHBk0
>>209
?を5つ付けるお前がアホみたいと言ってるんだが。

他人の議論に勝手に入ってややこしくしたり
他人のレスを安易に真性呼ばわりして
お前のがよっぽどおかしいだろ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:24:23.15 ID:eo3YBRda0
>>215

屁理屈じゃないだろ。

チーム打率、防御率共にSBのほうが上なんだから
交流戦を加美しないとSBの圧勝ってことになるだろ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:24:46.77 ID:R4r4pYzA0
>>192
佐々岡って抑えってイメージが強いけど、この時は普通に先発なんだな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:25:35.96 ID:mQIRBHBk0
>>212
野村、山崎は3割打ってたからな。

シリーズではアレンが打った。
あれで残留するかと思われてたけど、
ダメだったな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:26:27.11 ID:II+1M92u0
>>220
交流戦「の都合いい部分だけ」を加味したらってこと?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:26:53.39 ID:5r846vM10
>>221
それは君の年齢上、そうなんだろう
佐々岡は先発抑えをたらいまわし・・・大野も・・・
俺はそのイメージ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:27:25.44 ID:mQIRBHBk0
>>214
別に質問に答えるだけじゃなくて、
それに関連する話題を返しただけだろ。

そもそもお前の質問にレスしたんじゃない
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:27:39.07 ID:vqDddcpO0
>>213
交流戦の結果ありきなら鷹有利けっていじゃねーか3勝1敗なんだから

おれは交流戦から時間も経ってるし交流戦の4試合は参考にならないから
始まってみないと結果はわからないっていってるんだよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:28:07.74 ID:XDSBmjjFO
本日のシートバッティング

ソト…△
ネルソン…◎
中継ぎ…◎

だそうだ


ネルソンの初戦あるな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:28:26.13 ID:mQIRBHBk0
>>221
この年沢村賞

先発で100勝してるからな
ノーヒッターだし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:28:47.16 ID:3XmQ4MZH0
>>216
なんども言ってるがテレ東だ
テレビ東京
コナミ日本シリーズ2011・第2戦「福岡ソフトバンクvs中日」
2011年11月13日(日) 18時00分〜21時28分

日本一を決める日本シリーズ第2戦の模様をゲストに内海哲也投手(読売ジャイアンツ)、
野村克也、阿波野秀幸の解説でお送りします。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:28:54.76 ID:5lhVOOg60
あたしJKだけど

中日のユニフォームが地味でダサイからソフトバンク応援します♪
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:29:11.48 ID:5r846vM10
>>225
もういいよ。よく分かったから。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:30:04.87 ID:eo3YBRda0
>>226

交流戦が直近の対戦成績なんだって。

ソフトバンクが吉見ネルソンソトを打ててないことは
揺るぎない現実。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:30:30.94 ID:jjQiwtZ20
総合力でSB優位なのは間違いないが、
CSはスウィープとはいえ、そう打てたわけじゃないからな
投手力は西武よりは中日のほうが上だろうし、
中日投手陣の踏ん張り次第でもつれるかもしれんよ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:30:37.77 ID:AAanhwg90
ドラファンだけど、優勝チーム同士が戦えて嬉しいよ。バンクに負けても12球団2位!みたいに多少嬉しいし。楽しみだ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:31:40.81 ID:xFJvmIsD0
>>218
まず日本のプロ野球界で考えてみろよ。
シリーズで日本一になった監督が他の未勝利監督の下でコーチになったりするのはおかしいと感じるのが普通の感覚だろ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:32:06.03 ID:CNCA1/9M0
松田がCSでそんなに打ててなかったというのは好材料だが,
まあこっちもこっちで,和田が全然打ててない……。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:32:38.34 ID:mQIRBHBk0
>>216
権藤は今度中日のヘッドコーチをやるらしいが
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:33:22.25 ID:k4pH0Ik60
>>233
12球団で得点数1位の西武を3試合で2点、2点、1点に封じ込めて勝ってるんだがな
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:33:50.35 ID:1tmyY+zNO
和田は打ててないが、しっかり球は見れてる。
日本シリーズで大活躍という可能性は高い。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:34:02.30 ID:KDWReqjB0
まあ、普通にホークスがかなり有利・・
だけじゃつまんないから、色々言おうってスレだけどねw
中日側で時々言われる「ウチは誰が投げてきても2点ぐらいしか取れないから、
鷹の投手陣がどうこうは関係ない」ってのは、開き直りとしてはいいよなw
ただ、それってつまり3点以上開いたら、もうファンもチームも諦めムード・・って事な訳で。
そんなメンタルで勝ちを奪える相手じゃ、とてもないだろうと。
ホークスはローテーション全部が、勝ち試合を計算できる投手層だし、
打線も4点ぐらいのビハインドはどこからでも返せると、本気で思ってる。
それにお祭り騒ぎ好きなムードメーカーが多い。
中日はそう言うカラーじゃないのは仕方ないが、
勝ったり負けたりにただ淡々とするんじゃなく、闘志は表に出してて欲しい。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:34:09.37 ID:XbTPNr+CO
中日さ2006年の強力打線でも全然打てなかったからな
日本シリーズはわからんよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:34:48.14 ID:CNCA1/9M0
>>235
NPBで日本一になった監督が,韓国でヘッドコーチしてるってのも違和感あるぞw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:35:12.95 ID:mQIRBHBk0
>>238
バンクの打線の話をしてるんじゃないの
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:36:03.91 ID:N5R98kh70
2011落合ドラゴンズ日本一

2012ウザい新監督でシーズン6位(観客動員数及び中日新聞の発行部数30%ダウン)

2013ウザい2年目でもシーズン6位(観客動員数及び中日新聞の発行部数がさらに30%ダウン)
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:36:13.75 ID:auTDRBCT0
ソト投げれないのは厳しいな
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:36:25.50 ID:mQIRBHBk0
>>242
個々の選手については韓国人の方がよく知ってるだろうから、
作戦参謀的な役割なんじゃないのか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:37:47.21 ID:k4pH0Ik60
>>120
中日打線はしょぼい投手からでも1・2点しか取れないからいい投手が相手でも変わらないって
書き込みよく見るけど、それって言い換えればいい投手からも1・2点は取れるって事だよね?
しょぼい投手から1・2点しか取れない打線がいい投手からも1・2点取れるかなぁ・・・?
0点に終わると考えないのが不思議
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:38:02.09 ID:FgO5+ZpqO
鷹は福岡ならば2連勝期待できる
ただ問題はDHが使えない名古屋
鷹はセットアッパーのファルケンがマウンドのくぼみにはまってさぁ大変だし
さらに抑えの馬原は相変わらず不安定で1点差なら全然わからない
ソフバンはいかに先発を引っ張れるかが勝負
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:38:43.17 ID:1tmyY+zNO
吉見、ネルソン、ソトで3勝は決まってるからな。


うまくいけば4‐0で勝てるよ中日
250247:2011/11/08(火) 18:39:47.73 ID:k4pH0Ik60
247のアンカーは間違い
無視して下さい
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:39:50.61 ID:FgO5+ZpqO
>>238
西武の得点力リーグ1位ほど信用できない数字ないんだけどな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:40:14.60 ID:XbTPNr+CO
>>247
これが不思議といい投手でも1、2点は取れたりするからね
一年間の経験上での前提だよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:40:47.85 ID:jjQiwtZ20
>>247
井端のHRみたいな事故で点が入ることもあるからねぇ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:41:07.14 ID:5r846vM10
>>245
まじ情報?
そうなるときついよなあ・・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:41:57.03 ID:auTDRBCT0
>>249
ソトはシート打撃で若手にフルボッコなんだがな
無理だろ、いきなり日本シリーズは
あっても中継ぎ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:41:59.88 ID:k4pH0Ik60
>>252
でも完封負けが20試合もあるんでしょ
取れてないって事じゃないの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:42:34.35 ID:dy573dVm0
>>218
本人はともかく、まず周りが遠慮したり、いらん気を使うんだよ。本人にしたら、
韓国でヘッドコーチするくらいなら、日本でヘッドコーチしたいのにくらいは思ってる
かも知れないが、周りがそれを嫌う、使いづらいから。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:44:36.94 ID:XbTPNr+CO
>>256
その完封負けもいい投手ばかりじゃなく
たいしたことない投手もたくさんいる
だからホントに関係ないんだよ
一時期の中日打線はクリーンナップにグスマンと佐伯が座ってた程だからね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:45:22.48 ID:5r846vM10
佐伯DHとかやりそうじゃない・・・?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:45:34.13 ID:uLXXksid0
ブランコいない時期はほんと酷かったな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:48:31.57 ID:gTyqu7H70
いくら投手優位なシーズンとはいえ、エース級でも9イニング投げれば
少しは失点するだろう
それは必ずしも「どんな投手が相手でも1点はとれる」とイコールではない
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:48:39.85 ID:MxqGKIt60
両球団の打線並べてみてみろ
格が全然違う
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:49:35.39 ID:mQIRBHBk0
>>256
ダルにも無得点だから、打ててないが正解。

普通のローテクラスにもエース級と同じくらいに打てないというだけ。
スーパーエースには全く打てない。

小山くらいまでレベルが落ちないと確実に点が取れるとは言えない。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:49:48.64 ID:CNCA1/9M0
>>247
そら零封される試合もあるだろうさ。零封4回されたら終わりだけどさ。
ダルビッシュが5人いるわけでもないしな。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:50:21.26 ID:2vkaUQyI0
これだけSB有利って言われると中日ファンとしては楽に見てられる。
勝てば儲け、負ければ仕方なし…
ただ坂井を見返す意味で落合監督に花道飾ってほしいとは思う
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:50:30.74 ID:mQIRBHBk0
>>245
ソトCSでベンチ入りしてたやん
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:51:02.78 ID:k4pH0Ik60
普通に考えりゃいい投手相手になればなるほど得点数は下がるよなぁ・・・
どんな投手からも1・2点取れる打線なんてオカルトめいてると思う
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:51:10.08 ID:7cafe33m0
中日に望みがあるとすれば、短期戦だから何があるかわからない
それだけだな・・・
落合は勝ち負けに関わらず辞任だし、阪神の星野もそうだったが
最後の有終の美を日本一でなんてうまい話は過去にも例がない
戦力的なものは両チームを比較する以前に、交流戦の結果からも
セパでは歴然たる実力差があることは証明されているし、どうひいき目
に見ても中日の勝ち目はない。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:51:36.34 ID:5r846vM10
>>266
それが胡散臭いわけよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:51:44.35 ID:QtWx4jT/0
秋山は口下手で無口だから何も言わないが、また小久保がシリーズも1つも負ける気は無いとか言って煽って欲しいもんだ。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:52:17.06 ID:XbTPNr+CO
打線は水物 特に日本シリーズはね
投手が良ければそうは点が取れないってのはデフォだし
日本シリーズはやってみないとわからんよ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:52:37.37 ID:5r846vM10
>>268
過去に例がないか・・・今、誰かが調べているはずだ・・・
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:52:41.40 ID:MxqGKIt60
ソフトバンクVSセリーグオールスターでもソフトバンクだろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:53:14.03 ID:mQIRBHBk0
>>267
スーパーエース 0点
エース   1、2点
ローテクラス1、2点
谷間    3、4点

こんくらい
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:54:35.84 ID:mQIRBHBk0
>>269
投げられない投手をベンチ入りさせるわけないだろ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:55:01.94 ID:k4pH0Ik60
>>274
ソフトバンクの和田、杉内、摂津、ホールd、大隣ってどのランクの投手だと思ってる?
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:55:01.79 ID:XbTPNr+CO
日本シリーズだとダルビッシュ相手でもそこまで負けてないよ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:55:03.53 ID:YeX7m9M00
去年まで抑えてた内川を今年も中日バッテリーが抑えられるか
そこが日本シリーズの鍵だと思ってる
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:55:08.30 ID:KUJ5KaoZ0
>>251
本塁打王 中村
打点王 中村、2位 中島

これで得点力1位は妥当。
百打点超が2人もいるだろ。
球界を代表する投手がひしめくパリーグでこれだけの打撃成績を残してるチームを、封じ込めるのは難しい。
中日の投手陣をもってしても無理に近いよ。

280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:55:32.61 ID:CNCA1/9M0
逆に,SBファンは,4完封の4連勝で終わると思ってんのかな?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:56:28.34 ID:9p1mdwAL0
工藤  ○−×  野口
若田部 ×−○  川上
永井  ○−×  山本昌
星野  ○−×  武田
佐久本 ○−×  野口

先発の格は関係ない
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:56:53.08 ID:5r846vM10
>>275
落合だぞ?わからんぞ?
それにその試合は野手がヤクルトより少なく、投手を多く入れていた
十分考えられるよ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:57:02.99 ID:aMdnwrBUO
中日はネルソンを去年みたいに使えないと本当に無防備マン状態でボコボコにされるよ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:57:48.81 ID:tw1Lt/X3O
>>272
リーグ優勝ではなく日シリ制覇だと1954年中日の天知監督だけだってみたような(最近の中日スポーツ)
だが 結果的に勇退なのか今回みたいに事前発表なのかは昔の話過ぎて知らない
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:03.75 ID:vqDddcpO0
>>280
思ってないよなんとなくお互いホームでは勝つ内弁慶シリーズな予感がしてる
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:06.17 ID:XbTPNr+CO
ソフトバンク先発陣は強力だけど
ダルビッシュ程ではないんだろ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:07.18 ID:5r846vM10
>>278
内川は打つだろう。
誰かも書いてたし、俺も書いたが、いかに前にランナーをためないかが勝負。
2死2塁なら歩かせたほうがいい
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:18.82 ID:KKmvs55n0
>>272
退任する監督で日本一になったのは、1954年ドラゴンズの天知監督が唯一の例

ただし、彼の場合はフロント入りしているので参考にはしにくい。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:39.51 ID:6T2JB7Pe0
>>228
マジで?
でも百勝ならしょぼくね?w
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:40.31 ID:rwmmgJRgO
やってみないとわからない勝負事だが
ここまで勝てる要素がない勝負も珍しい
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:59:33.68 ID:5r846vM10
>>284>>288
さすがだ、君らは!!!
ありがとうーーー
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:59:46.07 ID:8SeY8mhJ0
SBが優勝で評価されるのは選手
中日が優勝で評価されるのは落合
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:59:51.74 ID:damZkmIg0
ソフトバンク先発陣が全部完投するわけじゃないしな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:00:26.08 ID:auTDRBCT0
今日初めて打者相手に投げて使うかな?
ソトは4戦から練習に参加しただけで登録されたわけじゃない
ネルソン絶好調なら吉見とネルソンが2回かもね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:00:33.57 ID:7cafe33m0
中日ファンが何を言おうが、しょせんノンプロ(セリーグ)レベルの話
本当のプロ(パリーグ)にはかなうわけない
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:00:48.57 ID:mQIRBHBk0
>>276
今年は、和田がスーパーエースで、杉内、攝津、ホールがエース級で
大隣はローテクラスかな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:01:06.79 ID:5r846vM10
>>289
100勝でしょぼいとか言うなよ・・・
抑えやらなきゃあ、もっと勝ってるんだし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:01:41.90 ID:FfRJaGNui
落合も短期決戦に極端に強い監督ってわけでもないしな
鷹の選手はCSよりはプレッシャーないだろうし中日が勝つには奇策が必要そう
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:01:42.10 ID:CNCA1/9M0
>>276
> ソフトバンクの和田、杉内、摂津、ホールd、大隣ってどのランクの投手だと思ってる?

ダルや田中よりは下だろ? 
それでもまあ2完封くらいはされそうとは思ってるけどな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:02:04.24 ID:5r846vM10
>>294
最終戦は登録されてたような・・・
ちょっと調べるわ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:02:18.17 ID:7cafe33m0
>>286
そのダルビッシュとSBは戦っている
その感覚だと、中日の投手など中学生レベル
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:03:04.92 ID:mQIRBHBk0
>>282
普段からいつも中日は他所より投手を多くベンチ入りさせてるのを知らんのか。

他所のチームと同じ数では足りないから増やしてるのに
投げられない投手を入れるわけないだろ
303 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:03:29.80 ID:gAPY9mwk0
>>292
全くその通りだね
落合だからってのが多すぎだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:04:00.65 ID:5r846vM10
やっぱ、登録されてるよ、ソト

ちなみに、やっぱり、ヤクルトより2人投手登録が多かった
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:04:14.16 ID:k4pH0Ik60
>>296
なるほど
という事は和田には完封覚悟で後の4人からは1・2点しか取れないと考えてるわけね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:04:31.72 ID:mQIRBHBk0
>>281
山本、武田より、星野、永井のがシーズン多く勝ってたんだよな。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:05:10.47 ID:XbTPNr+CO
>鷹の選手はCSよりはプレッシャーないだろうし
そうなのか?日本シリーズってかなり特別だぜ!?
特にソフトバンクは初出場の選手も多いんじゃね?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:05:11.77 ID:turfBXYx0
>>281
まあ佐久本で終わったのは悲惨ではあった
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:05:17.15 ID:7cafe33m0
>>303
落合って変に落ち着いたふりしている
ただのハゲのおっさんだろ?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:05:26.24 ID:QtWx4jT/0
全部完封でのホークス四連勝より、中日が四つ勝つほうが難かしい気がする?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:06:42.94 ID:vqDddcpO0
>>307
ただCSセカンドステージよりはプレッシャーはないとおもうよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:10.68 ID:N7vsQXFU0
浅尾岩瀬だけじゃ中日の後はかなり厳しいな。今年は誰がネルソンの代わりをするんだ?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:31.19 ID:eo/NFBnN0
二勝はさせてくれ。
ナゴヤドームで秋山監督の胴上げは勘弁。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:38.22 ID:uLXXksid0
SBオタ調子乗りすぎ
痛い目に合えw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:44.00 ID:mQIRBHBk0
>>289
100セーブあげてるし、リリーフの勝ちも入れれば130以上勝ってる。

和田や杉内がこれから抑えに転向して、3、4年やらないと達成できない数字
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:54.44 ID:FgO5+ZpqO
>>279
パリーグ知らないなら語らない方がいいよ
あの成績上げてるのに8月まで最下位だった
今年に限れば西武は2線級のピッチャーからはバカスカ点を稼ぐが
1線級になると急に大人しくなる
事実先発が揃うソフバン相手にCS含めて5勝18敗
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:07:56.48 ID:7cafe33m0
>>307
初出場とか関係ないよ
そんなのはチキンハートが多かった昭和時代の話だよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:12.44 ID:5r846vM10
>>312
確かに・・・
ソトが使えると助かるんだけどな
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:14.94 ID:XbTPNr+CO
日本シリーズではダルビッシュ相手でも点は取ったぜ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:38.14 ID:auTDRBCT0
>>304
すまそ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:51.64 ID:k4pH0Ik60
>>311
だろうね
CS勝ち抜いた時小久保、川崎、本多が泣いてたもんな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:53.19 ID:uLXXksid0
SBオタが涙目で呆然としてる姿が見たいw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:08:56.61 ID:mQIRBHBk0
>>277
最初の年はまだダルが覚醒する前だからな。

2年目は最後勝ったけど1点しか取れてない
324 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:08:56.94 ID:gAPY9mwk0
>>309
確かに何考えてるかわからない男だけどやるのは選手

>>307
日本Sプレッシャーとか言ってるけど、SBからしたらCSのプレッシャーに比べたら屁みたいなもんだろ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:09:50.05 ID:KKmvs55n0
>>292
解任発表の時期が時期だったからな。
当時首位のヤクルトとの本拠地4連戦の初日。

さらに、首位に立った当日に、落合腹心の外様コーチ解任発表のおまけ付きだ。
こんな嫌がらせを受けてなお日本シリーズ進出したのだから、却って落合監督の株を上げたような物。

恐らくフロントの想定通りに敗れ去ったファイターズとは、全てが好対照だった。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:10:18.50 ID:aMdnwrBUO
>>318
ネルソン頑張らなかったら去年のシリーズも虐殺だったからなぁ。
ソトは投げられる状態ならヤクルト戦に試しただろうしw
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:11:09.84 ID:lbS88WY40
落合も去年みたいに三つまでは負けられる
なんて今年は通用せんぞ。
あっという間に王手になってしまう。
万が一中日が勝つなら4勝3敗。
これしか有り得ない。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:11:21.57 ID:XbTPNr+CO
>>311
そんな訳ないじゃん いくらなんでも
日本シリーズ舐めすぎだろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:11:45.93 ID:Q/cOHQUw0
投手戦になれば、投手力に差はなかろうが圧倒的な機動力の差で競り負けそうだし
(実際セで一番機動力使ってくる巨人相手の投手戦では分が悪かったし)、乱打戦に
なればなったで打撃力の基本的な違いで簡単に撃ち負けそうだし、中日が勝つには
投手が抑えつつ、打線もかなり打つしかないな。
330 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:11:52.12 ID:gAPY9mwk0
確かにやってみないと判らないし接戦にはなるとは思うが
交流戦見てもデータ見ても中日に勝ち目が薄いのは誰の目にも明らか
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:12:07.91 ID:eo3YBRda0
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:12:33.88 ID:k4pH0Ik60
>>328
ソフトバンクというチームのCSに対する思い入れ、プレッシャーを知らなすぎ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:12:35.06 ID:5r846vM10
>>326
鈴木小林をうまく使っていくしかないのか・・・
吉見・ネルソン・チェン・○○
○○に山井か川井で、余ったほうがロング担当かな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:12:56.87 ID:5i1veI4d0
ドーピング野郎がいるチームが日シリに出ていいのか?
辞退しろよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:13:12.80 ID:7cafe33m0
日本シリーズとCSのプレッシャーはCS>>>日シリだろ
特にリーグ優勝しているチームはCSで負ければリーグ優勝も
実質なしと同じになってしまう(精神的には)。
日本シリーズまで行けば負けてもリーグの覇者であることには
かわりない。CSってのは残酷だよ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:13:17.70 ID:ynjzFaUu0
>>278
そもそも中日は内川を押さえてないだろずっと
他球団よりは抑えてるけど、それでも十分打ってるレベルだし
直近だと今年の交流戦は16打数5安打(.312)4打点1HR
過去3年間(ハマ時代)だと、08年.409、09年.284、10年.289
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:13:23.57 ID:FgO5+ZpqO
ソフバンにとって一番プレッシャーがかかったのがCS第1戦なのは間違いない
日本シリーズ初戦は肩の荷が下りて戦える
それがどちらの方に作用するかわからないけどね
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:13:23.82 ID:aMdnwrBUO
>>327
中日が日本一になるにはソフトバンクが本領を発揮する間も与えず4連勝する以外ない。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:13:44.93 ID:mQIRBHBk0
>>316
そういや交流戦の中日戦でも中田や、山井が炎上した後捨て試合で晒し投げさせられたり
高島や小熊を勉強目的で打たれても代えなかったな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:14:01.53 ID:5r846vM10
>>328
舐めてるんでなく、プレッシャーはないってだけだと思うよ
CSでは絶対まけられないが、日本シリーズはまけてもまだ許される
そういう意味では、CS時のほうがプレッシャーはやばい
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:14:12.86 ID:FgO5+ZpqO
>>328
お前どっちのリーグ多くみてた?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:14:23.39 ID:jjQiwtZ20
中日は負ける試合は接戦じゃなく盛大に負けたほうがいいな
変に浅尾を使いたくなるような試合だと逆に困る
343 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:14:23.47 ID:gAPY9mwk0
>>328
君はSBのCSでのコレまでの経緯を知らなさすぎ
SBにとってのCSのプレッシャーに比べたら日本Sなんて子供だまし
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:14:47.14 ID:eo3YBRda0
ネルソンと吉見で4試合投げて3勝

どこかで1勝
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:15:19.57 ID:mQIRBHBk0
>>312
個人的には、山井、ソトをロング要員で中継ぎ待機させればいいと思ってる。
統一球だからそんなに打たれないでしょ。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:15:35.97 ID:6KvsuabnO
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:01.30 ID:kSbxFjGg0
>>328の人気に嫉妬
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:05.70 ID:ynjzFaUu0
鷹はCS導入初年度にそのまま行ってたら重圧に飲み込まれること無く普通に00年代を謳歌してたんだろうけどなw
それが最初に躓いて今年ようやく解放されたからなー
日シリより余程重圧あったろ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:17.21 ID:XbTPNr+CO
>>343
日本シリーズに出てないのになんでそんなことがわかるの?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:18.23 ID:5r846vM10
>>328がかわいそうになってきたw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:19.61 ID:7cafe33m0
>>342
心配しなくても全部盛大に負けるよ
互角に戦うことすら難しいと思うがw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:34.85 ID:mQIRBHBk0
>>332
中日のが日シリに対するプレッシャーはあるわな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:16:57.29 ID:kSbxFjGg0
>>348
そのきっかけが西武であり風物詩が途絶えたのも西武だったのは因縁なんだろうね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:17:00.11 ID:QtWx4jT/0
ホークスはとりあえず秋の風物詩払拭したから、それと福岡で始まるから伸び伸びやれる気がする。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:17:47.29 ID:6KvsuabnO
>>343
ハゲ松中同意
CSのあの雰囲気のほうが異様
日本シリーズはリラックスできる
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:17:50.14 ID:eo3YBRda0
>>351

谷繁不在の吉見ネルソンを打ててないのに
互角すら難しいとか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:17:56.35 ID:ynjzFaUu0
中日の方が落合最終年って事でガッチガチになってる、って予想はみんなしないよね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:18:01.57 ID:DX3z7ziK0
>>354
楽しみたいとか言う選手がいたら、そういう選手は和田とか礒部みたいに逆シリーズ男になるだろうな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:18:52.31 ID:FnUGo3AQ0
今日はネルソンが良くてソトは駄目だった
これで吉見→チェン→休み→ネルソン→山井→吉見→休み→チェン→ネルソンで行きそうだ
どう考えても落合が山井を中継ぎにしてまで川井を先発にするとは思えないから山井先発で川井中継ぎの可能性が高い
今年のソトは敗戦処理ですら使えないだろうし小笠原や中田を使った方がましなレベルだ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:19:05.20 ID:5i1veI4d0
ソフトバンクにとってラスボス戦はCS
日シリはRPGのエンディングロールみたいなもの
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:19:17.93 ID:5r846vM10
>>356
そうだ!去年は谷繁いなかったんだっけ?!

中日にも光明が・・・・
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:19:17.85 ID:7cafe33m0
>>327
落合は「三つまで負けられる」などという器ではない
そんなのは大監督が言うセリフだ。
1回しか日本一になっていない(しかもワイルドカードから)
奴が勘違いしているだけ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:19:18.49 ID:aMdnwrBUO
>>345
山井中継ぎはさすがの落合も怖くてやんないと思う
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:19:29.19 ID:gAPY9mwk0
>>349
勝って当たり前と言われて負け続けてきたチームにしか判らんよ
松中なんてPO時代の04の事を今でも言われ続けてる
三冠王獲って真ん中中央って馬鹿にされ続ける選手は他にいないぞ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:19:31.22 ID:kSbxFjGg0
>>352
どちらが重圧あるかといえば中日だろうけど
それでも監督の最後に動揺するようならハムと同じ末路だったろうし
そう考えると中日もさほど重圧はないと思う
それより鷹よりも圧倒的に日本シリーズ・日本一経験があるのが精神的有利
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:22:01.63 ID:5i1veI4d0
FF10でいえばソフトバンクにとって
CSがジェクト(ブラスカの最終召喚)戦で
日シリがエボンジュ戦
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:22:19.48 ID:mQIRBHBk0
>>363
今の山井には先発のが怖い
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:22:22.71 ID:MxqGKIt60
だが、この時は誰も知らなかった
鷹がCSの呪いの次は日本シリーズの呪いにかかることを・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:22:30.01 ID:kSbxFjGg0
>>364
あのときは同じパのファンとして同情したわ
シーズン4.5差で1位なのに優勝決定戦延長10回で勝ち越され
あげくたった5試合打てなかっただけで三冠王が叩かれる
まあ球界再編でセのファンはそんな歴史知らないんだろうけどね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:05.38 ID:mQIRBHBk0
>>364
真中中央はシーズンの最下位決定の場面じゃなかったか
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:13.73 ID:5r846vM10
真ん中中央w
忘れてたよ
372 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:23:18.40 ID:gAPY9mwk0
谷繁いたぞ福岡でのネルソン先発の試合
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:29.79 ID:kSbxFjGg0
>>368
今度は毎年優勝→CS突破するのに日本一になれないスパイラルってことか?
パがつまらなくなるから勘弁してくれw
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:31.55 ID:7cafe33m0
>>365
「鷹よりも圧倒的に日本シリーズ・日本一経験があるのが精神的有利」

リーグ優勝できなかった年に日本一?になっただけだろ?
福岡移転後のホークスは、三度のリーグ優勝(うち2回日本一)なんだから
実績は中日より上だよ。

375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:37.37 ID:ynjzFaUu0
>>365
鷹も中心選手みんな日シリ複数回体験してる選手多いし、どっちも常勝チームなんで関係無いと思うよ
中日の落合期間の順位安定っぷりも流石だけど、鷹も8年で4回1位だし
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:23:52.78 ID:QtWx4jT/0
去年のシリーズのロッテ岡田みたいに、ラッキーボーイがどっちに出てくるかも重要。
候補はだれ?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:24:19.41 ID:XbTPNr+CO
CSの普段戦ってるチームとの対戦ですらプレッシャーがあるのに
あまり戦わないチームとの日本シリーズ
しかも日本一への戦いを舐めちゃダメだよ
しかも今回はソフトバンク圧倒的有利と言われてるんだから
378 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:24:47.83 ID:gAPY9mwk0
>>370
そうだよ08の楽天戦
04は9回のサヨナラチャンスで凡退
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:24:52.91 ID:5r846vM10
>>376
中日は平田
SBは松中
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:24:54.46 ID:Hz2czbyl0
中日が勝つには

・ホークスがカブレラ、小久保を相変わらず使ってくる

まずこれが絶対条件。その上で、川崎、本多の1,2番を押さえ込む事と、松田にヒットは
ともかくHRを喰らわない事。これが出来ればいくら内川に打たれようがそうそう点はとられ
ないからかなり勝ち目が出てくる。

日本シリーズのホークス側の鍵は、1,2番コンビ、特にその自覚があっての発言かどう
かは知らないが、本人自身がいうように川崎だ。内川なんてどうであろうと、打つんだから
鍵ではない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:24:59.96 ID:9jIymiuO0
>>359
終盤負けられない試合に川井は買ってるから
川井先発、山井中継ぎの方がいいな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:24:59.89 ID:xngUItfm0
奇襲あるとすれば第1戦山井使ってホークス打線を疲弊させるってのがあるな
で、第2戦川井で勝ってナゴヤドームに戻るって作戦
3戦目吉見で連勝すればもつれるかも知れないな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:25:17.01 ID:s85aPTO4O
ベイファンとしては内川だけは抑えてほしい
アイツは調子に乗りすぎ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:25:41.37 ID:xFJvmIsD0
まあホークスは王が長く監督やり過ぎたんだろ。結果的に自身もああなっちまったし。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:25:48.48 ID:kSbxFjGg0
>>374
8年前に日本一になったメンバーで今も戦力って
和田・杉内の2枚看板と川崎と落ち目の松中くらいだぞ(小久保はいたか忘れた)
主力が代替わりしている間に風物詩に陥ったんだから
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:26:06.14 ID:mQIRBHBk0
>>361
今年の交流戦の話をしてるんだろ。

ネルソンの時はいたけど
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:26:20.10 ID:7cafe33m0
カブレラはパリーグの投手に通用しなかっただけで
レベルが格段下のセリーグの投手なら問題ない
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:26:45.29 ID:RMOVUPmK0
>>7
まぁ、日本シリーズの敗因のほとんどは1発浴びて終了なので・・・
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:27:16.43 ID:k4pH0Ik60
>>375
2004〜2011の期間を比べるとお互いリーグ1位は4回ずつだね
8分の4で5割。SBは日本Sに出るのは初めてだが
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:27:19.28 ID:ynjzFaUu0
今調べてみたけど、谷繁は4試合中2試合に出てどっちも鷹に負けてるね
中日が今年の交流戦で唯一勝った試合の捕手は小山だね
356の理論で言えば、谷繁止めて小山スタメンのが良いよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:27:27.08 ID:CNCA1/9M0
逆シリーズ男も予想しようぜ!
中日:ブランコ
SB:松田
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:27:52.18 ID:FnUGo3AQ0
>>376
中日・大島
ソフトバンク・長谷川

長谷川は去年の清田または岡田みたいになりそうな予感
内川は去年のサブローみたいに浅尾の外角低めのフォークを狙い打ちしてタイムリーを打ちそうな予感
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:28:24.73 ID:kSbxFjGg0
逆シリーズ男候補
杉内

西武に泣かされシリーズで中日に泣かされ
そしてベンチを殴って骨折
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:28:46.54 ID:uqjBExph0
山井を先発に使わないこと

これが中日が勝つ条件
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:29:11.44 ID:nstZqW9R0
>>368
今日は立冬だし暦の上では冬だから大丈夫w
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:29:26.66 ID:NvVmkfVz0
日本シリーズ期間ソフトバンクの主力が腹痛になったりする可能性もある
中日にもチャンスはあるな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:29:51.20 ID:mQIRBHBk0
>>374-375
日シリ経験が複数回あるのって、結局松中と小久保だけじゃないのか。
あとは移籍組のカブレラ。
だから、やたら小久保とカブレラを持ち上げるヤツがいたわけで。

単純に日シリ経験が多いのは圧倒的に中日だろ。
それでも敗退の経験が多い中日が有利とは思わんが
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:30:14.96 ID:5i1veI4d0
カブレラ小久保が併殺しまくってくれたら
中日にもわずかに勝機はある
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:30:15.52 ID:xJR24Hzi0
>>349
日本シリーズに出られてないからこそだろ
ポストシーズン8回中7回出場、その内レギュラーシーズン勝率1位で臨んだのは4回
勝ち抜けて当然と言われ続けてようやく今回それが達成された
こういう背景があるんだよ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:30:21.15 ID:FnUGo3AQ0
長谷川は去年の岡田みたいに浅尾から高めのストレートを狙い打ちして決勝タイムリーを打ちそうな予感
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:30:23.14 ID:TNW8nt+Q0
ビールかけの女子アナは確かにセクハラだわな
抱きしめてプールに投げ込むのとか全然OKだし
今年の平野アナなんてパンツみえてたし
まあ女子アナ自体が、スポンサーの性接待要員だから
いいんじゃないの? 本人たちそれでなっとくして
女子アナやってるんだから。
電通のオヤジどもに抱かれて上にのし上がるような
仕事なんだし。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:30:48.32 ID:7cafe33m0
>>385
そんなの関係ないって、今の選手比べてもホークスが格段上
経験なんて今の選手には関係ない
ここ10年くらいのデータ調べてみな、経験者が多いチームが勝ってるか?
経験がものを言う時代はとっくに終わっている、そんなのはクソ真面目な
奴が多かった昭和の時代の話だよ、そんなことより・・
中日=日本シリーズで勝てないチーム
これが大きいんだよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:31:57.09 ID:AW4co5870
谷繁が逆シリ男襲名だろ

CS6試合で打率0割とかもう雰囲気漂いまくってる。
シーズン中も珍しく打撃で狂い咲きしてたろ?
関川もそうだったけどこういう奴が一番逆シリに近いよ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:32:08.53 ID:7cafe33m0
>>397
正しい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:32:13.13 ID:k4pH0Ik60
今回はお互い日本Sの勝率が低い同士の対戦だな
中日は過去9回出場で2勝7敗
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:32:31.62 ID:mQIRBHBk0
>>390
失点は同じだな。

>>395
今年は温かいから
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:32:41.41 ID:k9DzaBxDI
ソトって交流戦のSB戦で二連続押し出しのイメージ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:32:53.31 ID:XbTPNr+CO
>>399
じゃあ今回も勝って当然と言われて負けるんですか?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:33:27.92 ID:aMdnwrBUO
本多と長谷川は今年のセリーグにはいないレベルの左打者だからやられまくるだろうな。
中日は荒木が頑張らないと厳しい。後はブランコの事故ムラン頼りだな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:34:50.51 ID:NvVmkfVz0
サイコロ振って1が出たら中日の勝ち 2〜6ならソフトバンクの勝ち
この要領で先に4勝した方が日本一
中日不利といわれているが充分日本一の可能性はある
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:35:08.43 ID:ynjzFaUu0
>>406
まぁ球場によって得意不得意な投手がいるから、
どんなローテで日シリ戦うのか?ってのが大事になるよね
和田がどっちも得意にしてるけど、杉内・ホールトンはナゴド苦手だし、中日もチェンなんかはヤフド苦手だったような
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:35:15.93 ID:BKK0OTgP0
>>399
因みに中日は去年優勝してCS1stに出場しなかった時まで
セ・リーグのCS全ての試合に登場していた。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:35:24.78 ID:mQIRBHBk0
>>407
流石にあの頃とは別人
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:36:30.37 ID:TNW8nt+Q0
確かになぜかサイコロの1って出やすいよな
イメージでそう思ってるだけだろうけれど。
赤いから脳裏にやきつくんだよな
出た時に。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:36:38.99 ID:mQIRBHBk0
>>410
せめて、1と2が出た時だろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:36:53.01 ID:MxqGKIt60
>>410
房州さん 呼んでくるしかないな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:37:06.12 ID:xJR24Hzi0
>>408
意味が分からない
>>311に対する君の>>328へのレスの補間だよ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:37:23.77 ID:kSbxFjGg0
>>402
俺は精神的有利とは言ったが
実力などで日本シリーズとして中日が有利とは一言も言ってない
むしろ>>337でも言ったがホークスは重圧すら感じずにやれるとも言った
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:37:32.23 ID:CNCA1/9M0
CSの打率

■ソフトバンク
川ア 宗則 .417
本多 雄一 .111
内川 聖一 .455
カブレラ .091
松田 宣浩 .100
小久保 裕紀 .200
長谷川 勇也 .545
山崎 勝己 .000

■中日
荒木 雅博 .238
井端 弘和 .357
森野 将彦 .190
ブランコ .211
和田 一浩 .091
谷繁 元信 .000
平田 良介 .273
大島 洋平 .231
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:37:32.44 ID:5i1veI4d0
ネルソンは先発できんの?
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:39:32.10 ID:kSbxFjGg0
>>410
それ4勝2敗くらいでホークスですやんw
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:39:39.82 ID:xngUItfm0
山井に借りがある落合は先発に使うのは間違いない
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:39:48.34 ID:YdZe7iKFO
中日にとっては、これが今世紀最後の日本シリーズなんだから、まあ頑張れや!(笑)
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:39:54.41 ID:NvVmkfVz0
ネルソンは180センチ無いのに
ネルムランをよく打ったもんだ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:40:15.14 ID:k4pH0Ik60
>>419
SBに多村が抜けてる
CSでは特に松田が固かったな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:40:31.07 ID:KKmvs55n0
>>406
どっちもドームなのは、選手にとっても観客にとってもありがたい。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:40:33.25 ID:kSbxFjGg0
そういえばファルケーンボーグって投げられるの?
CSでマウンドのくぼみで足ひねってそれから姿見ないけど
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:40:42.35 ID:/Zm+GDTXO
中日は選手が何人か確変しないと厳しいな
ブランコとネルソンに期待
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:41:12.80 ID:7cafe33m0
>>418
だから精神的にも中日が有利じゃないだろ・って言ってんだよw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:41:36.88 ID:k4pH0Ik60
>>427
投げられるらしい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:42:10.99 ID:5i1veI4d0
両チームが実力通りの結果を出せたら
ソフトバンクが絶対に勝つ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:42:12.50 ID:QtWx4jT/0
あと四日か、妄想語れるのも、この時期が一番楽しいよなw
ホークスファンにとっては遠足、デートの前。中日ファンにとっては受験の前かな?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:42:15.28 ID:RQk4l3aVO
ホークスはずっと短期決戦で勝てなかった実績があるし
中日は60年くらい完全日本一になれてない実績がある
煽りあってもこの二つでループするだけだしやめないか?
434 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:42:29.93 ID:gAPY9mwk0
兎に角、中日が日本一になるためには
交流戦で9連敗中の福岡で最低1勝する必要がある
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:42:30.76 ID:kSbxFjGg0
>>423
どこのファンか知らないがそれはさすがにないだろうw
実質3/4の確率でCS行けるリーグにいるのに
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:44:12.91 ID:wchgLvgg0
中日ファンのオッサンだが、
これほど勝算のない日本シリーズは初めてだな。

99年やら、去年でも、(投手力では相手を上回っている)、
という錯覚ぐらい持てたが、今年はそれもない…

去年のロッテ戦は、いい戦いになってTV視聴率も上がったが、
今年は福岡以外はドッチラケだろうな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:44:43.89 ID:7cafe33m0
>>433
ホークスはCSで負けていただけで、日本シリーズは
ダイエー時代に2勝1敗だ。
レベルの高いパのチームと対決するCSとレベルが格段下の
セのチームと対戦する日シリを同一に考えるべきではない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:02.17 ID:kSbxFjGg0
俺どちらのファンでもないけどいい加減調子に乗ってる
禿鷹軍団とワンとクマみたいなオーナーを黙らせてほしい
敵地での胴上げにオーナー参加するとかこのチーム節操無さ過ぎだから
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:06.79 ID:N7vsQXFU0
栗山の阿呆が日本シリーズ展望で投の中日・打のSBとか言い出さないか心配w
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:13.34 ID:MxqGKIt60
今試しにサイコロ振ってみたが4連続1が出た
ということは・・・?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:15.32 ID:E2DN8t5l0
>>427
ファルケンボーグ日本シリーズOK
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111108-860552.html
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:22.44 ID:8gUWEaPFO
SBにとっては
リーグ優勝=デスタムーア
CS優勝=ダークドレアム
日本一=職業コンプ
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:27.61 ID:k4pH0Ik60
SBは本拠地で連勝を狙うローテみたいだな
和田、杉内の両エースで行くみたいだ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:45:35.47 ID:5i1veI4d0
>>436
接戦なら面白いとは限らんぞ
去年は試合がつまんなさすぎて途中で寝ちまった
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:46:10.10 ID:W3NQ3HHU0
>>434
1分以上できれば別に勝つ必要なくね?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:46:44.63 ID:CNCA1/9M0
>>425
多村 .143?

447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:47:12.57 ID:jjQiwtZ20
一つ気になるのはCSを勝ち抜いたホークスが異常に喜んでいたこと
競馬だとトライアルを勝って騎手がガッツポーズした馬は大概本番で負ける
CSの呪縛から解き放たれたホークスナインが必要以上に緩くなってなければいいね
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:47:31.75 ID:/Zm+GDTXO
>>436
だから逆に気楽じゃね?

今年はその他ファンみたいな気持ちで、純粋に試合を楽しめそうだわ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:47:34.10 ID:ERrPTzQo0
どっちが勝つにしろ間違いなく
1−0 2−1 3−1 とかの
5点以内の試合が多いだろうな
特に中日は5点以上取れる試合あるのかなと思う
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:47:59.58 ID:5i1veI4d0
>>447
CS勝ち抜いた時点で日本一確定だもんw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:48:01.93 ID:YWvxybWU0
ソフバン打線って凄そうな名前が並んでる割にはあまりホームラン多く無いよな。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:48:26.16 ID:k4pH0Ik60
>>446
多村 仁志 .200
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:49:02.34 ID:5i1veI4d0
>>451
ホームランはカブレラで補うつもりだったが失敗した
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:49:19.68 ID:mQIRBHBk0
>>437
ダイエーが日シリに出ていた頃は、セの方がレベル高かったけど。

2勝もワシ相手だし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:49:52.77 ID:NvVmkfVz0
ソフトバンクの狙いが読めた
ファンを楽しませるためまずは福岡で2連勝
名古屋の3,4,5戦は2軍メンバーを出し接戦で負ける
本拠地に戻って2連勝 胴上げ
勝敗計画書を作れるくらい余裕がありそうだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:50:06.45 ID:XbTPNr+CO
金をかけてないチームが金満チームに勝つ
ってのが日本人の好きな展開でしょ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:50:29.16 ID:7cafe33m0
>>454
「ダイエーが日シリに出ていた頃は、セの方がレベル高かったけど」

その根拠は?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:50:32.45 ID:kSbxFjGg0
>>450
それ上で散々語られてたことをストレートに言いすぎw
実際CS見てたファンはそう勘違いしてもおかしくないくらいはじけてたよなw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:50:51.47 ID:mQIRBHBk0
>>448
落合でリーグ日本一を一度でもやってりゃそう思えるけど
結局最後も負けて名将といっても日シリで勝てないままで終わるのがねえ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:51:39.08 ID:auTDRBCT0
そんな強い強いソフトバンクさんは何年ぶりの日本シリーズなん?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:51:41.89 ID:1tmyY+zNO
そら涌井から1点しかとれない糞打線だからな(笑)
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:52:12.86 ID:kSbxFjGg0
>>451
今年はホームランが出なさすぎただけ
リーグ総ホームランの1割を一人で叩きだしたり、某チーム総ホームラン数を一人で越えちゃった年だぞ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:52:20.69 ID:uqjBExph0
>>436
俺も中日ファンだが、圧倒的に不利と言われていた方が
思わぬどんでん返しがあるかもしれんよ

勝負は時の運だから有利と言われた方が負けることも今までもあったよな
まぁ、どこまで戦えるのか見どころも多い
中日選手たちの奮起に期待したい
464 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:52:45.68 ID:gAPY9mwk0
中日の年俸もSBとそこまでの差はないよ
阪神SB中日読売だけ別格
まっ観客数が多い4チームだから当然だわな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:07.89 ID:5i1veI4d0
中日は今まで自分より投手力の高い相手とやったことないだろ
巨人阪神相手なら得意の守りの野球で通用しただろうけどホークス相手に勝ち目はない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:38.93 ID:7cafe33m0
>>461
セリーグとは投手のレベルが違うんだよw

467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:41.28 ID:mQIRBHBk0
>>457
その頃やちょっと前くらいの日シリは
ワシがワンちゃんに負けた以外は
全部セが勝ってるんだよ。

04年からはパだけPO始まって
そうでなくなったけど。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:46.43 ID:QtWx4jT/0
ホークスが圧勝したら、セパの格差がって話がメディアを賑わすぞ。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:47.38 ID:eu/O2lsa0
そういえば、8戦目まで行った1986年は8戦目も西武球場じゃなくホーム5戦目となる
広島でそのままやったけど、今年ももし第8戦までいったら1986年と同じくヤフドでやるの?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:53:51.80 ID:sOw37FVF0
鷹は金満ってよく言われるけど投手陣はほぼ自前なんだぜ
中継ぎ再生能力は本当にすごいわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:54:12.75 ID:k4pH0Ik60
>>464
目糞鼻糞を笑うってやつだよな
世間的には金満対金満
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:54:14.12 ID:79GI7f+E0
力関係的にはWBCの日韓くらいのもんじゃないかな
4つ戦勝するだけなら、落合ならやりそうだけどな
根拠はない

>>457
FA導入後ダイエー以外はがんばろう神戸の年しかパ代表は日シリ勝ててなかったし
言われても仕方ないとは思う
FA乱獲の巨人と野村ヤクルト全盛期ってだけかも知れんけど
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:54:57.21 ID:nstZqW9R0
>>447
ホークス公式のユーストリームに今日の全体練習の動画があるが、締めて練習やってるので
大丈夫だろ。
基本的にホークスってドラゴンズと同じで、クソ真面目な練習バカチームだしねw
http://www.ustream.tv/recorded/18382158
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:55:04.18 ID:CNCA1/9M0
帆足・岸・涌井でそこそこやれてんだから,
中日投手陣はもうちょっとやれるだろう,と思ってるワ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:55:09.58 ID:RQk4l3aVO
>>447
「ビールかけや胴上げをやれる回数が一回増える」程度のメリットはないと一位はCSなんてやってられない
逆に落合中日はレギュラーシーズンのちょっと重要な試合程度の雰囲気で渋かったな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:55:19.03 ID:AW4co5870
>>457
まあそれは正しいよ
03年にホークスが阪神ボコってパの復権を印象つけたが
00年前後はセ>パは常識だった。

96年?あたりにイチローのいたオリックスが日本一になったのを最後に
03年のダイエー日本一まで、その間99年のダイエー初優勝除いてパの全敗だったと思うよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:55:45.74 ID:KKmvs55n0
>>469
8戦ヤフド、9戦ナゴドは決定事項
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:56:16.06 ID:kSbxFjGg0
>>461
それは勘弁してあげろw
涌井は間違いなく今年一番のピッチングだった
叩くならあんな不出来の帆足から4点、岸からも3点しか取れなかった点だろ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:57:06.70 ID:FnUGo3AQ0
内川=サブロー
本多=清田
長谷川=岡田

こんな感じで中日はやられそうだ
去年と同じパターンなら内川は浅尾から外角低めのフォークを狙い打ちして同点タイムリーを打つ
本多にはこれでもかっていうぐらい打たれる
長谷川は浅尾から高めのストレートを狙い打ちして決勝タイムリーを打つ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:57:25.72 ID:79GI7f+E0
>>478
なんだかんだ沢村賞投手だしな涌井
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:57:42.41 ID:7cafe33m0
>>467
その頃・・って?
2000〜2002年のセ三連覇のこと言ってんだろけど、3年くらいのことで
明らかにセ>>>パなどとは言えないだろ。その前後をよく見ろよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:57:55.51 ID:ERrPTzQo0
中日はオッサンが多いからシリーズ長引いたら息切れしそうで不利だから
全力で4試合で一気に終わらせるつもりでいかなきゃ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:57:55.61 ID:mQIRBHBk0
>>472
がんばろうの翌年な
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:58:17.77 ID:z8urDp1u0
>>469
8戦目は7戦目と同じ球場で、それ以降は何戦目までいこうがもう片方の球場で
やり続けるらしい。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:58:23.17 ID:6JZAN3Uf0
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 19:58:55.97 ID:jjQiwtZ20
>>473
練習風景はともかく、優勝直後に秋山が締まったコメントしてたから大丈夫かもね
指揮官が締まってりゃチームに伝わる
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:00:09.22 ID:79GI7f+E0
>>483
そうだった
がんばろうの年はイチロー封じされたんだったか
thx!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:00:42.44 ID:mQIRBHBk0
>>481
97ヤクルト
98横浜
99(ダイエー)
00巨人
01ヤクルト
02巨人
の事を言ってるんだが

その前も森西武の3連覇以降は
93ヤクルト
94巨人
95ヤクルト
96(オリックス)
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:01:04.41 ID:wz0aaznb0
中日は初戦落としたらそのまま終わりそうだな
逆にSBは初戦落としてもまだ余裕っぽいけど
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:02:07.20 ID:xJR24Hzi0
>>476
1999のダイエー
ちなみに対戦相手の中日の監督も星野
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:02:12.87 ID:pJETwz1z0
この圧倒的な戦力差を逆転できるとしたら「勢い」が必要だろうけど、
はっきり言って今の中日はチーム状態けっこう悪い。
シーズン終盤の快進撃してた頃の状態とは全く違う、どっちかとういうと中盤の低迷してた頃の状態に近い。
CS勝ちぬけたのもヤクルトが巨人戦で消耗してたのとアドバンテージのおかげなだけで、
ガチでヤクルトとやってたら負けてただろう。
采配力で落合が上だとしても、もうどうにもならん。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:03:06.88 ID:1tmyY+zNO
>>466
ソフトバンクの投手なんて大舞台で弱いのばかりだから余裕で勝てるよ(笑)

パリーグはダルと田中だけ
後は普通レベル
493 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 20:03:14.78 ID:gAPY9mwk0
流石に福岡での初戦を和田攻略して獲ったら中日有利になるよ
名古屋では絶対の自信持ってるから
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:03:36.61 ID:mQIRBHBk0
>>490
そう書いてあるじゃん
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:03:41.96 ID:aMdnwrBUO
>>488
セリーグは東側の球団が日本シリーズは圧倒的に強い
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:03:49.01 ID:7cafe33m0
>>488
そういうのを良いとこ取りといいます
ホークスの全盛は1999年から始まっている
それ以降の成績を見てみなさい
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:03:52.25 ID:KKmvs55n0
パ・セ両リーグの勝者を並べるとこうなる

1950 パ・毎日
1951 セ・読売
1952 セ・読売
1953 セ・読売
1954 セ・中日
1955 セ・読売
1956 パ・西鉄
1957 パ・西鉄
1958 パ・西鉄
1959 パ・南海
1960 セ・大洋
1961 セ・読売
1962 パ・東映
1963 セ・読売
1964 パ・南海
1965 セ・読売
1966 セ・読売
1967 セ・読売
1968 セ・読売
1969 セ・読売
(続く)
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:04:35.45 ID:qcRVs+RD0


何この他球団ヲタの嫉妬に満ち溢れた涙目レスのオンパレードはwwwwwwwww

負け犬が日本シリーズいちいち気にしなくていいんだよwwwww馬鹿wwwwwwwww



499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:04:42.62 ID:KKmvs55n0
>>497より

1970 セ・読売
1971 セ・読売
1972 セ・読売
1973 セ・読売
1974 パ・ロッテ
1975 パ・阪急
1976 パ・阪急
1977 パ・阪急
1978 セ・ヤクルト
1979 セ・広島東洋
1985 セ・阪神
1986 パ・西武
1987 パ・西武
1988 パ・西武
1989 セ・読売
1990 パ・西武
1991 パ・西武
1992 パ・西武
1993 セ・ヤクルト
1994 セ・読売
1995 セ・ヤクルト
1996 パ・オリックス
1997 セ・ヤクルト
1998 セ・横浜
1999 パ・福岡ダイエー
(続く)
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:04:54.07 ID:xJR24Hzi0
>>494
すまぬ
その間から文末まで飛ばして読んでしまった
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:05:05.93 ID:ANVT0Tjt0
Pはどっちも大差ないいと思うが
打線だなSB主軸とかより下位が怖い
502 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 20:05:06.79 ID:gAPY9mwk0
>>492
壮大な釣りだなw
山田和田和田に抑えられてチェン打たれて1−3負け越しだぞ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:05:58.60 ID:HmhmIpP40
フジテレビ抗議デモ本「別冊宝島 嫌「韓」第二幕!作られた韓流ブーム」が爆売れ Amazon書籍総合で現在8位を記録中

アマゾン書籍総合ランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_pg_5?ie=UTF8&pg=5#1
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:06:06.16 ID:KKmvs55n0
>>499より

1980 セ・広島東洋
1981 セ・読売
1982 パ・西武
1983 パ・西武
1984 セ・広島東洋
2000 セ・読売
2001 セ・ヤクルト
2002 セ・読売
2003 パ・福岡ダイエー
2004 パ・西武
2005 パ・千葉ロッテ
2006 パ・北海道日本ハム
2007 セ・中日
2008 パ・埼玉西武
2009 セ・読売
2010 パ・千葉ロッテ
2011 ?・?

通算:セの34勝27敗
読売が一人で貯金を11作っているので通算ではセが勝ち越しているが、近年は明らかにパに武がある。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:06:19.69 ID:CNCA1/9M0
帆足 4点,岸 3点,涌井 1点,なんだったら,

吉見 0点,ネルソン 1点,チェン 2点,川井 3点

くらいにはまとめられそうだ。勝てるかどうかは別にして。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:06:43.30 ID:5i1veI4d0
中日が名古屋で圧倒的に強いのは
セのチームが広い球場で戦い慣れてないからでしょw
ホークスは福岡ドームを本拠地としているからね
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:06:46.43 ID:QtWx4jT/0
攻撃力の無いチームに勢いは出にくいだろうな。ホークスの打線が勢いに乗ることはあるだろう。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:07:04.22 ID:wz0aaznb0
唯一勝てそうな吉見でも
今まで以上に打線の援護なさそうだし
かなりきついよな
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:07:11.30 ID:KKmvs55n0
>>504
武がある→分がある

訂正します。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:07:14.29 ID:79GI7f+E0
>>492
大舞台といってもCS限定かもしれないよ
日シリとかWBCとか五輪じゃ結果出してるの多いし
松中さんだってWBCじゃ頼りになるリードオフマンだった
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:07:22.10 ID:mQIRBHBk0
>>496
いやだから元々ダイエーが日シリに出てた頃って言ったでしょ。

他の人もそれに同意してるじゃん。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:09:26.64 ID:7cafe33m0
日シリは短期戦、オールスターは超短期戦&お祭りとするなら
両リーグの実力差は中期戦&真剣勝負の交流戦だろ
実力差は明らかである↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BB%E3%83%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%88%A6
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:09:48.70 ID:oLzM+sOn0
鷹のWBCメンバー 川崎、松中、内川、多村、和田、杉内、馬原etc

竜のWBCメンバー ?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:10:37.40 ID:5r846vM10
>>380
そうだね。内川はどっちみち打つからね。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:11:08.54 ID:uvif3itm0
まあ福岡圧勝ぽいけどな。普通に考えると。
名古屋は荒木しだいでしょ。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:11:19.92 ID:aMdnwrBUO
>>513
今の中日に全日本クラスの選手はいません
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:11:47.12 ID:mQIRBHBk0
>>513
タニシゲ、和田
518 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 20:11:53.82 ID:gAPY9mwk0
>>513
知っててわざと書くなよ
そう言うのをゲスって言うんだよ
邪魔
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:12:30.02 ID:KKmvs55n0
>>499>>504
あ、あれ??? 順番がおかしいので訂正。

1970 セ・読売
1971 セ・読売
1972 セ・読売
1973 セ・読売
1974 パ・ロッテ
1975 パ・阪急
1976 パ・阪急
1977 パ・阪急
1978 セ・ヤクルト
1979 セ・広島東洋
1980 セ・広島東洋
1981 セ・読売
1982 パ・西武
1983 パ・西武
1984 セ・広島東洋
1985 セ・阪神
1986 パ・西武
1987 パ・西武
1988 パ・西武
1989 セ・読売
(続く)
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:12:40.71 ID:wz0aaznb0
>>516
たしかに

鷹の戦力がすごすぎるだけとも言えるが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:13:05.39 ID:NvVmkfVz0
横綱と小結が7戦するようなもの
金星を挙げる可能性もあるが
勝ち越しは不可能
そういったレベル
どう頑張っても中日は1勝が限度だろ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:13:09.08 ID:KKmvs55n0
>>519より

1990 パ・西武
1991 パ・西武
1992 パ・西武
1993 セ・ヤクルト
1994 セ・読売
1995 セ・ヤクルト
1996 パ・オリックス
1997 セ・ヤクルト
1998 セ・横浜
1999 パ・福岡ダイエー
2000 セ・読売
2001 セ・ヤクルト
2002 セ・読売
2003 パ・福岡ダイエー
2004 パ・西武
2005 パ・千葉ロッテ
2006 パ・北海道日本ハム
2007 セ・中日
2008 パ・埼玉西武
2009 セ・読売
2010 パ・千葉ロッテ
2011 ?・?

通算:セの34勝27敗
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:14:44.92 ID:pJETwz1z0
中日のチーム状態って荒木の調子とシンクロしていることが多い気がする。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:16:37.76 ID:mQIRBHBk0
>>516>>520

>>513って、過去2回の代表歴のある選手だろ

今なら浅尾と吉見は選ばれる
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:17:00.16 ID:wz0aaznb0
地元で胴上げするには2敗する必要があるが
どう考えても1敗しかしないという
ジレンマとかあるのかな鷹ファンは

CSだけ見た感想だけど
中日打てなさすぎだろ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:17:24.81 ID:R4r4pYzA0
まあソフトバンク有利なのは間違いないけど、中日もここにきて井端や森野が良い感じになってきたのはでかいね。
和田もちゃんと球見れてるし。
この3人次第じゃないかなー。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:18:04.65 ID:CNCA1/9M0
谷繁は8番のがいいなあ。リードに専念してもらうのもあるし
平田大島でワンチャンス作れる(こともある)から。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:18:11.71 ID:damZkmIg0
川崎、松中、内川、多村か名前見てたらなんとかにりそうな気がしてきた
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:18:24.81 ID:ynjzFaUu0
和田に抑えられるのは仕方ないとしても、山田に0点に抑えられる打線だからな中日は
打線だけ見たら楽天以下だろ、みたいな暴論になってもおかしくないレベルじゃね。このスレの分析傾向を見てると
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:18:29.75 ID:KKmvs55n0
>>525
打線についてはあれが平常運転

12球団最下位の打率・得点は伊達ではない。

つまりロッテよりも横浜よりも貧打なのだ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:18:33.09 ID:BKK0OTgP0
>>423
落合時代の選手が指導者になったらまだまだチャンスあるんじゃないかと思う。
谷繁、井端、荒木辺りのドラゴンズならきっと再び日本シリーズに出てくれるんじゃないかと期待してる
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:19:00.82 ID:8zkV5c+VO
中日が優勝してしまうセ・リーグのレベルって…

中日の強さはパ・リーグなら3位くらいだな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:19:03.31 ID:KKmvs55n0
>>529
実際12球団最下位ですよ、今期に限って言えば。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:20:17.69 ID:Ot7z9OLI0
案外内川みたいなのが打率は普通でも3打点を挙げるのがやっとという形でブレーキになるのかもよ。
長谷川とか川崎が打ちまくってカブレラが早く見切られればそうでもないかもしれんが。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:20:30.52 ID:YdZe7iKFO
WBC出場選手を多く抱えるソフトバンクがWBCボイコット非国民の中日に絶対負ける訳にはいかない。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:20:35.01 ID:uvif3itm0
去年の日本シリーズはびっくりした。
貧打ロッテより中日の打線はひどかった。
今年は去年よりひどいんだよね。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:21:02.46 ID:5r846vM10
確実にいえることは、>>525は鷹ファンではないな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:21:22.68 ID:ynjzFaUu0
>>533
だから、中日も良い先発投手が居て0点に抑えて終盤まで0−0で行った場合の
勝ちパターン投手以外の中継ぎ勝負になりそうな予感するんだよね
そこら辺の分析やらないよねこのスレ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:21:27.82 ID:7cafe33m0
2010年交流戦
上位からオリックス・西武・ソフト・ロッテ・楽天・日ハム
巨人・阪神・中日・広島・ヤクルト・横浜
上位6球団をパが独占、通算パの81勝59敗
2011年交流戦も上位5球団中4球団がパ

交流戦も初期の頃は僅差でパの勝ち越しだったが年々実力差が
明きからに・・・特に2010年はひどすぎwセは同じプロ野球リーグとして
恥ずかしくないのかw
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:22:40.27 ID:z8urDp1u0
その間のチーム打率が.230でも勝ちまくったのが、9,10月の中日。
落合采配が凄すぎたのか、セの他チームが糞過ぎただけなのかは、
これからの日本シリーズで確かになる。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:22:43.10 ID:mQIRBHBk0
>>532
実際そんなくらいでしょ。

巨人の戦力が低下して、阪神も戦力を活かせず
戦力が低下したけどやりくりした中日が相対的に上がっただけだもの
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:22:48.69 ID:xFJvmIsD0
そうだよな、80年代〜90年代初頭は西武黄金時代でパリーグ優位だったからな。
それに比べると後の長嶋読売と野村ヤクルトの時期は何か悪の花が咲いていたという感じだったろ。
とにかく読売は川上の時も含めて伝統的に不正の上で勝って来たチームだ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:22:56.99 ID:wz0aaznb0
>>537
そりゃそうだ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:23:12.03 ID:BKK0OTgP0
>>532
戦力だけ見たらドラゴンズはヤクルトより下、広島より上程度だと思うぞ。
パ・リーグなら3位だと思うがセ・リーグならBクラスの戦力だと思う。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:23:50.62 ID:Uj+vvF800
中日は打率が最低な割には点取るのが上手いんだよ
バント・進塁打で進めて、タイムリーや犠牲フライで1点、みたいな
数年前のハムに近い野球するよね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:24:16.98 ID:5r846vM10
谷繁がいるのは心強いな
中継ぎも生きるぜ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:24:45.39 ID:tMXtCvgr0
1,2戦は松中をスタメンで使って欲しい
カブ・小久保じゃ吉見、チェンを打てんでしょ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:25:03.26 ID:mQIRBHBk0
>>539
そんな事皆分かってて、半年前に議論し尽くされた事を
今更偉そうに持ち出して恥ずかしくないのか
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:25:40.95 ID:YdZe7iKFO
今年は久々に試合後のヒーローインタビューで『中日はロッテよりも弱い!』発言が出そうだな。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:25:47.98 ID:ynjzFaUu0
>>545
そこは鷹も同じなんだよね
だから安打の割に得点効率は悪い
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:26:26.26 ID:5r846vM10
>>547
松中よりカブレラのほうがやるだろ
これは理屈とかではないが、松中は大舞台では打てんだろ
変化球抜けた場合のカブレラのが期待できそう
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:26:46.22 ID:jjQiwtZ20
>>521
まあ同意だが、運良く2勝できれば3勝もあると思ってる
なぜなら吉見の状態が非常に良いように見えるから
吉見で2つ取るってのは可能性として低くない
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:26:55.78 ID:1tmyY+zNO
和田森野ブランコが大活躍〜
便器死亡で終了〜(笑)
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:27:21.46 ID:6KvsuabnO
>>549
そのまえにアホの小久保の馬鹿が煽る発言やらかすよあの馬鹿が
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:27:21.51 ID:BsKV3qhD0
今年はセが日本一になる番でしょ
SBは選手たちの発言聞くに慢心からか隙があるように思う
まぁ初戦、吉見を打てずに負けたら本腰入れそうだが
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:27:25.89 ID:mQIRBHBk0
>>545
四球が多いから、打率の割りに出塁率がマシ。

>>550
それならバンクは逆じゃないの
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:28:06.95 ID:Uj+vvF800
>>550
ソフバンのこないだの最終戦見たけど、バントあんまりやらないね
カブレラにさせないのはわかるけど、他の選手にさせないもんな
同点のノーアウト1塁で長谷川に強攻させたのはビビったw
中日はブランコ以外は全員バントあるよ その野球観の違いもシリーズの見所の一つだよね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:28:31.23 ID:QtWx4jT/0
中日ファンの妄想が崩れ去るシリーズになる可能性は高いな、その結果を見てからセパを語れば良い、
今は棚上げしよう、中日もハムににぼこられて、翌年リベンジできた、去年の教訓を生かせるかだな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:28:34.39 ID:mQIRBHBk0
>>552
吉見先発の試合で着実に点が取れるかだわな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:28:42.55 ID:7cafe33m0
>>548
去年もリーグ覇者(中日)がリーグ3位(ロッテ)に完敗して
恥ずかしくないのか
とにかくセリーグは性根を入れ替えて精進すべきだ
ちなみに俺は広島ファンだからパのファンというわけではないよ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:29:07.58 ID:5i1veI4d0
>>557
いやホークスはバントしまくるぞ
長谷川の場合は俺も意外だった
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:29:35.72 ID:CNCA1/9M0
吉見ネルソンで3つ取る,川井−鈴木−高橋−浅尾−岩瀬のリレーで1つ取る。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:30:03.28 ID:4RyGCwOMO
終盤のように福田明石入れたスタメンなら楽勝なのに
格にこだわって意地でもカブレラ小久保のスタメンで行く秋山(笑)
これじゃ勝てるもんも勝てねえよ!!!!!!
このシリーズ落合と秋山の差で負けるな・・・
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:30:20.53 ID:Ot7z9OLI0
広島は全盛期が投手力のおかげであったのに、
単なる猛練習で強かったと勘違いしたのが痛い。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:30:35.40 ID:5r846vM10
>>560
あんたの応援してるチームが頑張れよ
話はそれからだな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:31:18.91 ID:kSbxFjGg0
>>557
しかも同じ局面が2回あって2回とも8番打者に強行
1,2塁にしてから9番で送りバントで1死2,3塁だからな
まあそれで点を取れないのも考えもんだけどw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:31:36.58 ID:Uj+vvF800
普通に数字だけ見ればどう見てもソフバン有利だわな
ただ、一つだけソフバンの心配な点は、久々の日シリで気負って調子崩す奴が多発するとヤバい
中日は何度か日シリ出てるのでソフバンの選手よりは戦い方を知ってると思うんだよね

予想だけど、4−0、4−1は無いな
4−2か4−3でソフバンだろうけど
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:31:55.20 ID:zD2pdHaW0
>>4
1975年阪急広島は2引分け
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:32:10.61 ID:wz0aaznb0
>>558
中日のスレ、なんか悲観的というか
負けて元々みたいな感じなんだけど
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:32:55.18 ID:xF2SDbFu0
>>557
長谷川outだったら細川バントがシナリオです
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:33:02.56 ID:YdZe7iKFO
我がソフトバンクは反日ドラゴンズに負ける訳にはいかない。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:33:05.67 ID:5r846vM10
やっぱ、初戦は吉見だな
で、中日が勝つ。

こっからだ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:33:47.12 ID:II+1M92u0
>>557
長谷川は投手よりもバントが下手。
以前バントに行こうとして骨折したことが影響してるのかもしれないが、とにかく下手。
そして終盤戦は打撃好調だから、打たせた方が効率がいいってことになってる。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:14.50 ID:mQIRBHBk0
>>560
バンクファンでもないのに、よくこれまでそんなにバンクをフォローしたな。
カープが弱いから次に近いバンクを応援するしかなかったのか。

これまでも、リーグ1位でないチームが日シリまで勝ち上がったら
全部日本一になってるんだよ。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:29.94 ID:5r846vM10
>>566
長谷川を信頼している現われだよ
基本、秋山はバント多様監督だ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:30.19 ID:Uj+vvF800
>>566
確か2回のうち1回は9番がバント失敗してなかったっけ?
2塁ランナーが3塁で刺されてた記憶が・・・w
ソフバンの野球観てると昔の長嶋時代の巨人みたいな野球だなw
イケイケドンドン とにかく打って点取る野球みたいな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:36.31 ID:Ot7z9OLI0
ソフバンは180盗塁に48盗塁死か。
成功率が高いな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:42.23 ID:7cafe33m0
>>564
その投手力は猛練習によって育ったものだよ
広島はもう少し資金力さえあれば絶対に強くなるのだがね
>>564
広島は12球団1の貧乏球団ながらリーグ優勝5回(うち日本一3回)
の実績は少なくとも中日に劣るものではない
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:35:02.35 ID:2vkaUQyI0
中日ファンだけど打率はほんとひどいと思う
投手陣も吉見はシーズン通して良かったけど他は防御率ほどいい印象はない
それでも優勝した
CSはソトもネルソンもいない、好調だった谷繁もタコ、和田も相変わらず
それでも突破した
だから日本シリーズも戦力どうこうじゃなく勝つと思ってる
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:36:07.04 ID:5r846vM10
>>576
あんた、あんまり見てないなw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:36:33.37 ID:r1fAZUXFO
中日ファンだから、日本シリーズは勝って欲しいが
いかんせん圧倒的に打力が違う
違いすぎる
4勝2敗か1敗でソフトバンクだろうと予想
下手すりゃストレートかもしれん
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:36:59.85 ID:Ot7z9OLI0
>>576
むしろ真弓阪神の方がバント少ないぞ。
あれこそ博打野球だよ。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:37:15.03 ID:xFJvmIsD0
そういえば西武黄金時代の前に広島黄金時代があったんだが、現在のソフトバンクも含めてチームの基礎作りは全て根本陸夫が手掛けているわけだ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:37:22.86 ID:mQIRBHBk0
>>566
ちなみに、中日はノーアウトで先頭の7番が2塁打打ったら
大島には遅らせてたよ。次が投手でも。
ノーアウト1塁で3番森野にもバントだ。
ワンアウト1塁だと、シーズン終盤は井端や森野にバントさせてたけど
CSでは打たせてたな。一昨日はそれが上手く行って決勝点になったけど。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:37:43.62 ID:6KvsuabnO
>>560
(´Д`)\(o・v・o)
今村くん風物詩やけど悪い大人にひっかかったねぇ
きみ一生タコツボ部屋だよ

586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:37:59.31 ID:CNCA1/9M0
ノムさん曰く「彼(落合)は無形のものを持っている!」を信じて,がんばろう。
2007年の川上−ダルみたいな試合が吉見に出来たら良い(な)。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:38:00.37 ID:Uj+vvF800
中日は吉見が勝つかどうかでしょ
吉見が勝てばうまく回りそうな気がするけど、吉見で負けたら終了
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:38:07.68 ID:5i1veI4d0
>>576
パリーグの試合全然見てないだろお前
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:38:11.39 ID:KKmvs55n0
>>576
大きく違うのは、長嶋読売はとにかく一発頼りだったこと。そして犠打好き。
本人は機動力野球を語っていたが、結局一発攻勢ばかりだった。

秋山ソフトバンクは、長打力も水準以上だが、とにかく走る。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:38:50.39 ID:Ot7z9OLI0
谷繁の肩で本多川崎を阻止できなければ厳しいだろう。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:39:50.48 ID:eJG/V3V70
>>557
長谷川のバント技術、次のバッターは誰かを考えればビビるも糞もない。

バントへったくその長谷川にバントさせて9番を1死2塁で迎えようとするのがいいのか、
ゲッツーはあまりない長谷川に打たせて、どうせ打てない9番にバントさせりゃいいと
思うのか、どっちがいいか。ちなみにバント数自体は144試合やって20も違わないんだから、
中日とSBで大差ない。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:40:02.77 ID:Bv/HxwwLO
広岡西武の全盛期、サンデー兆治と共に弱小稲尾ロッテを率いて悠然と立ち向かった若き日の落合と、
監督最後の年に最強ソフトバンクに挑む姿が重なって見える

単純な戦力差だけなら4−0でソフバンだろう
しかしながら監督がこの8年間手塩にかけた選手達が猛練習の成果を見せてくれると思うのは自分だけだろうか

監督が総てを任せた選手達だからこそどんな結果でも受け入れる
それでも12球団一の練習量が起こす奇跡に期待したい
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:40:53.50 ID:mQIRBHBk0
>>578
松田家が溜め込んで金使わないだけだろ。
それかマツダがスポンサーになりゃいいだろ。
それに練習場や寮やホテル何とかしろよ。
あれじゃロクな練習もできん。

もう昔の実績しかすがるものがなくなったな。
全盛期は江夏や浩二が球界最高年俸だったから
貧乏でもなかったぞ。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:41:07.28 ID:Uj+vvF800
ソフバンの試合なんて俺の地域では普段やらないんだよ
最終戦だけを見る限りでは昔の巨人みたいな野球に映っただけだ
まあカンベンしろ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:41:55.48 ID:7cafe33m0
福岡出身者だが、このスレを見ていると
高校野球スレで今年の夏の甲子園の九国大vs関西の戦前のカキコ
に似ている、でも結果は・・・
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:42:13.20 ID:tMXtCvgr0
>>551
そうか?
松中はCSでは打てないけど日シリやWBCでは打ってるやろ
呪縛から解放されたと思いたい

597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:42:28.63 ID:5r846vM10
単純に戦力差で4−0ってのがねえわな
戦力差ならば・・・・まあ・・・4−2・・・いや、4−1か・・・?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:42:29.24 ID:mQIRBHBk0
>>586
川上と同じじゃあダメだろ。
吉見で勝たないと
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:42:43.69 ID:ynjzFaUu0
>>576
流石にデータも見ずに印象だけで語っちゃならんぜ。互いの本スレならまだしも
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:43:08.43 ID:Uj+vvF800
それと長谷川がバントヘタクソだということを今知ったよw
バントできて然るべきタイプの選手に見えるけどな
バント論議はこれで終わりにしてくれ 知らなかったものはこれ以上何も言えん
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:43:17.50 ID:Ot7z9OLI0
>>593
マツダも円高でやばいから、選手の獲得への金はかけすぎずに、
ヤクルトみたいにそこそこの素材を手塩にかけて育てる方式が良いだろうな。
さすがに中日のような本格派投手王国にするのは難しいだろうから。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:43:30.15 ID:mQIRBHBk0
>>595
何だよ。お前結局広島とバンクの掛け持ちかよ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:43:43.22 ID:7dmI5oNx0
>>545
中日ファンだがそうでもない

今年は全然点取るのが上手いと思えない
どっちかっていうとなんだかんだいって
一発で点取ってる気がする
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:00.54 ID:mQIRBHBk0
>>596
松中ってWBCでもそんなに打ってるイメージないけど
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:21.39 ID:kSbxFjGg0
ソフトバンクがとにかく走るチームっていうのが知られていないのは意外だった
あのチームは投手力に目が行きがちだがそれ以上にクリーンナップ以外が走る
あのチームの得点源は長打力より機動力
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:46.18 ID:7cafe33m0
>>602
まぁ好きな順番なら広島・SBの順で、その他の球団はどうでもよい
悪いか?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:46.44 ID:Ot7z9OLI0
長谷川は飛ぶボールが使われるままだったら中距離打者的な成績を残したと思うぞ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:48.93 ID:kxrnsmWp0
ソフトバンクの脅威は
6番に小久保7番に多村だよ反則じゃん・・・そして長谷川
その福田とか明石とかいうのが出てくれれば安牌で楽でwいいんだけどw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:44:58.81 ID:JoVSrJIvO
カンベンするよ。
普段見る機会のない野球ファンに鷹の試合を見て貰えるのは嬉しい。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:45:31.68 ID:wz0aaznb0
>>598
吉見の相手て和田だよね
ほとんど同ランクの投手で打線は段違い・・・

611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:45:35.56 ID:KKh+m6VpO
>>604
第1回WBCでの打率はチームトップじゃなかった?
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:45:38.64 ID:5r846vM10
まあ、4−2SBが1番人気
どちらかの2勝1敗で迎える第4戦・・・ここで3勝0敗はない前提だけど・・・
吉見で初戦勝ってれば、中日の2勝1敗あるだろ普通に

まあ、要はやってみなきゃあ分からんよ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:46:00.13 ID:ynjzFaUu0
鷹はとにかく走塁意識が高いチームだから、見た目上の盗塁数が極めて高いから盗塁なんとか防ぎたいって点だけ見てても仕方ないんだよね
足の早いのが揃ってるから簡単な外野フライですらタッチアップするし、進塁打にしてもどこかでミスすると更に次の塁まで行かれてたりね
イケイケドンドンで打って勝つチームなんて思ってるのはセファンならではだろうな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:46:07.13 ID:KKmvs55n0
>>593
大きな転機はFA導入。

他球団はFAでの獲得のため、あるいは自球団選手のFA流出を防ぐため、
有力選手の年俸を大きく引き上げた。

ところが広島は、完全に降りた。
その結果、他球団との年俸格差はどんどん広がっていった。

だからこそ、球団は黒字を維持しているわけだが…。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:46:07.42 ID:mQIRBHBk0
>>601
投手王国っつっても、選手を金掛けて補強してるわけじゃないぞ。
ナゴド使ってるからが大きいが
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:46:36.53 ID:II+1M92u0
>>604
前回は選ばれなかったけど第1回は「スモールベースボール」を忠実に守って
全試合4番スタメンながらHRゼロの.433なんだぜ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:46:47.65 ID:Uj+vvF800
おいおいwww
今確認してきたけど、やっぱ9番が1回バント失敗してるじゃん!
8回裏、ノーアウト1・2塁の場面で
おかしいなと思ったよ
誰だよ、俺があたかも間違ってるかのようなこと言った奴はwww
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:47:01.79 ID:damZkmIg0
小久保多村と並んでるのかますますいけそうな気がしてきた
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:47:15.93 ID:kSbxFjGg0
>>608
鷹ファンや他のパのファンからすれば小久保の方が安牌なんだけど
逆に細かく当てて走れる福田や明石の方が一々面倒くさい
ダルが西武を完封したときにせこい真似しないからよかったみたいな発言してたけど
せこい真似するチームこそソフトバンクのことだからな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:47:36.57 ID:Ot7z9OLI0
松中は小笠原に比べれば飛ばないボールでも打てるよ。ホームランを狙って気負わなければ。
右投げ左打ちではなく左投げ左打ちなんだから。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:47:48.20 ID:7dmI5oNx0
まあ中日が勝機があるとすると
どうせ相手のが力が上なんだと開き直ってやれることだな
あと前評判が悪いと反骨心が出るから

今年はその反骨心で優勝したようなもんだし
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:48:18.42 ID:79GI7f+E0
>>604
松中さんが出塁して他が返すチームだったよ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:48:29.30 ID:mQIRBHBk0
>>611
打率良くても出塁するのが役割じゃないから、
試合を決める活躍をしないと強いとは言えないんじゃないのか。

中日現役の落合や日シリ負けた年のウッズも
3割打ったけど打点ゼロで、あれは活躍したとは言えない
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:48:42.08 ID:ynjzFaUu0
>>621
だからこそメディアがみんな中日推しなのが危ないんじゃね
自慢の反骨心が出てこないよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:48:46.34 ID:5r846vM10
>>617
そんな一つの場面にみんな突っ込んでるんじゃないw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:48:53.73 ID:CNCA1/9M0
>>598
落合曰く,あの試合があってこその,その後の4連勝だったらしい。
川上のことすごい評価してたよ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:02.66 ID:7cafe33m0
>>610
なんで和田と吉見が同ランクなんだよ
普通に和田>>>>>>>>>>>>>>吉見だろ
中日ファンなのか?感情移入しすぎだろw
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:07.78 ID:mQIRBHBk0
>>610
2戦目以降は差が開く一方
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:08.51 ID:HMhEWFnm0
ソフトバンクの最強スタメン論

1川ア2本多3内川4カブレラ5松中6小久保7多村8松田9細川
昔はこんなんで最強とか思ってたんだけど
今では…
1川ア2本多3内川4松田5長谷川6多村7福田8明石9細川
のほうが強い。
(というか、相手投手にとっては嫌らしい)

…これが世代交代の波ってやつらしい。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:16.97 ID:II+1M92u0
>>617
>>576が赤くなってるのは前半2行のせいじゃない。後半2行の方だw
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:36.41 ID:5i1veI4d0
ID:Uj+vvF800
ガチで頭悪そう
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:49:44.02 ID:k4pH0Ik60
>>617
長谷川は8番打者と言っても打率リーグ8位、出塁率3位、OPS7位の選手だからね
普通のチームの8番打者とは違うんだよ
打率も出塁率も長打率も全て青木より上
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:50:21.92 ID:KKh+m6VpO
>>629
あらためて見ると、川と田(多)が多いなぁ。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:50:29.65 ID:ZgWXTlEK0
>>125>>423>>535>>549>>571
ホークスファンじゃないのバレバレなのに
我がソフトバンクとか言うなよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:50:34.16 ID:5r846vM10
>>620
その・・・
右右・右左ってシーズン序盤騒がれたが、そんな差はなく落ちついたべよ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:00.14 ID:xhLb8Jf40
松中の膝の状態は打つだけなら何とかできるって状態だから、代打以外では使えない。
だから、中日は松中に関しては代打で出来た時の事だけ考えてりゃ良い。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:03.93 ID:tMXtCvgr0
>>604
松中 13安打 打率.433 出塁率.528 OPS1.094  
だよ打点2本塁打0はものたりないが
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:10.01 ID:5r846vM10
>>627
あんたのSB感情移入に笑ったw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:12.68 ID:Ot7z9OLI0
>>635
森野より金本がホームランを多く打つと思ったか?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:17.59 ID:Uj+vvF800
長谷川がバント下手なことと、昔の巨人みたいな野球、ってことについてはもう終わっただろ

俺が9番がバント失敗したって言ったら、お前試合見てないなと言われた
バントの件については合ってただろ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:23.13 ID:mQIRBHBk0
>>614
あとは巨人戦の放映権が売れなくなって、余計に収入が減ったのが致命的か
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:29.32 ID:BsKV3qhD0
07年のハムは明らかに中日を下に見てたよね
向こうは必死でやるだろうけどこっちは楽しんでやりたいとか言って
今年のSBもそんな雰囲気なんだろうな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:50.46 ID:kSbxFjGg0
>>629
胴上げ試合(対L西武D)とかその最たる例だもんな
一番勢いのあった西武を相手のホームで3連勝して胴上げ
しかも決勝点を含めて大暴れしたのがCSではあまりでてない福田
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:51:50.89 ID:L6Xi+Jvc0
>>613
あれこそ秋山イズムだよな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:52:08.50 ID:2q2riBtZ0
>>616
それ出塁率じゃなくて打率?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:52:29.89 ID:Ot7z9OLI0
金本がさんざん叩かれた割には右投げ左打の中では意外とホームラン数が多くなってしまったのが
ある意味印象的だったわ。これがセリーグのパリーグに比べて劣る点なのかもしれんが。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:52:42.24 ID:mQIRBHBk0
>>639
両方右投げ左打ちなんだけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:53:14.58 ID:ConZKYv90
カブレラが外れてくれれば もうなにも文句はないよ 
CSオーダだと5番松田はチャンスに強いのに カブレラ4番だと自動的に2アウトからスタートになるし
コントロールのいい吉見やとカブレラ併殺 併殺 併殺 併殺 併殺やらかすぞまじで
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:53:22.07 ID:k4pH0Ik60
>>640
試合見てないってのは、普段の試合を(数多く)見てないって事でしょ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:53:22.19 ID:wz0aaznb0
>>627
まさかそんなところに突っ込まれるとはw

自分も和田の方が上だと思うけど
一応「ほとんど」つけてるじゃん
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:53:24.17 ID:Uj+vvF800
>>630>>631
>>594で書いただろ
それでもう終わった話じゃん
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:05.39 ID:mQIRBHBk0
>>626
それは知ってるけど、今回はそれで1敗する余裕ないでしょ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:19.06 ID:KKmvs55n0
>>614
ちょっと訂正、広島の年俸は「それなりには」上がっている。
黄金時代を過ぎた西武が一時下がったのに比べると、むしろ増えているから。

しかし、広島と他球団との年俸格差は、やはり年ごとに広がっている。

http://kutsunazemi.daa.jp/newsite/activity/paper&report/paper/final/2/furukawa.pdf
http://jpbpa.net/research/?id=1304994592-911322
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:26.95 ID:II+1M92u0
>>645
打率。
ちなみに、大会13安打はWBCの大会最多安打記録。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:33.09 ID:Ot7z9OLI0
http://number.bunshun.jp/articles/-/169288?page=3
やっぱり右投げ左打ちは退潮傾向だよ。

井上一樹は引退する時期をミスったな。奴なら森野以上に打ったかもしれん。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:36.80 ID:ynjzFaUu0
>>646
金本は年俸と守備が駄目なだけで、下位打線としてはまぁまぁな成績だからなー
バント処理やらダブルプレーするような機敏な動きがもう出来ないから1塁守れないってのも駄目な点なだけで
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:54:44.54 ID:79GI7f+E0
>>623
それはそうなんだが、あのチームに関しちゃ形に囚われず得点して守り抜くってスタンスだったのも事実だから
韓国戦福留2ランの呼び水になった2塁打とか、
決勝で小笠原が2犠飛したが2得点とも松中さんの得点だったり
頑張ってたと思うよ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:55:08.12 ID:aMdnwrBUO
長谷川みたいに気持ち良く振り切る左バッターはセリーグでは阿部ぐらいだな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:55:20.71 ID:mQIRBHBk0
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:55:29.77 ID:NvVmkfVz0
>>535
元々代表クラスはいなかった
かっこ悪いので辞退という形にした
察してやれや
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:55:47.48 ID:mQIRBHBk0
>>627
そんなに差があるわけないだろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:55:50.29 ID:7cafe33m0
>>638
高レベルのパで通算100勝以上の投手と
低レベルのセで50勝程度の投手を一緒にするなよw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:56:12.59 ID:2q2riBtZ0
>>654
トン
凄まじいなww
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:56:16.06 ID:kSbxFjGg0
正直記憶が消えている第一回WBCとかどうでもいい
どうせV3は出ないからないわけだし
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:56:24.52 ID:5r846vM10
基本、内川と長谷川は打つだろう。
どちらかを押さえ込まないときついだろうな
2人もいると、逃げてばかりもできない。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:56:30.67 ID:II+1M92u0
>>651
いやいや、君が自ら(しかも見当違いに)蒸し返してるんやん
なんか真正っぽいからもうスルーするけど
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:56:45.64 ID:mQIRBHBk0
>>632
んで長谷川ってのはバンクで何番目にイイバッターなの
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:57:02.09 ID:+uFNM3hf0
中日ファンの間でホークスの事バンクっていうのが主流なの?
part1から見てるけど、結構言ってる人がいたので気になった
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:57:20.87 ID:Uj+vvF800
>>649
そりゃそうだけど、>>594で俺が書いたのをみんな見てないんだよ
そしてその後にまた「試合見てない」とか言われてもさあ

何だよ、このスレはソフバンファンばっかりかよ
俺はソフバンファンでも中日ファンでもないけどさ
なんだか感じ悪いわー
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:57:49.41 ID:t/PK2AgdO
手前みそだけど ホークスはプロ野球界のバルセロナだと思う。
お前みそだけど中日はせいぜいプロ野球界のFC東京くらいだろうて
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:57:55.06 ID:mQIRBHBk0
>>662
年が4歳違う
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:58:04.77 ID:kSbxFjGg0
>>665
CS通りの調子ならそれで打線を組み替えてくる可能性はあるよな
今は絶好調のバッターが3と8で離れてるし次がそれよりは安牌だから避けることはできる

ちなみにあまり鷹の捕手の話にならないのが気になる
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:58:21.13 ID:RLb5aPJ50
シリーズ最多盗塁は1954年西鉄の12(7試合)

今年のホークスなら軽く塗り替えそうだ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:58:34.81 ID:BKK0OTgP0
>>642
あの時のハム選手は楽しかっただろうね。
史上初の継投による完全試合での日本一を一番近い所で見られたんだから。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:58:46.75 ID:5r846vM10
>>662
あんたは野球をきっちり見れない悲しい人のようだな・・・・
可愛そうに・・・
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:58:56.50 ID:ConZKYv90
>>632
個人的には 内川>長谷川≧松田>本多だと思う
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:16.93 ID:2q2riBtZ0
>>667
一時調子落としたけど後半戦なら内川本多に次ぐ3番目だと思うよ俺は
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:23.39 ID:CNCA1/9M0
>>652
まあどうせ皮算用だけど,あとはネルソンがヤフド2回のうちで1勝
ほかナゴド3勝(うち吉見1勝)みたいな感じになればいいな,と。

どっちにしろ,きついワ。いろいろと。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:26.79 ID:5r846vM10
>>669
仕方ないよ、君のおつむが・・・・プッ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:37.22 ID:HMhEWFnm0
>>667
もう左のうっちーと呼んでもいいくらい。
特にシーズン終盤の覚醒ぶりはCS含めて凄まじい。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:44.16 ID:tMXtCvgr0
>>659
チームトップの11得点で貢献しとるわ
あと小久保・カブレラより足速いからな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:44.88 ID:kSbxFjGg0
>>670
じゃあバルサのライバルの西武はレアルってところか?w
ってかそれは中日というかセをdisりすぎだろw
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:59:56.58 ID:mQIRBHBk0
>>668
入力と変換が一番楽だから
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:03.07 ID:JoVSrJIvO
>>644
秋山イズムというより、大石イズムかな。
攻撃は大石、投手は高山が作戦を立て、それをよく聞き入れて判断するのが秋山。
3人合わせて監督って感じ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:04.65 ID:5i1veI4d0
アスペっているんだなぁと
>>669を見て思った
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:05.36 ID:kxrnsmWp0
>>629
相手からすれば、5番長谷川は楽だよ
一発もないし、下位に福田や明石とかやりやすい
下位に長谷川がいれば脅威、多村、小久保は長打もあるし相手は震え上がる

岩瀬になって考えろよ、満塁で小久保や多村
福田や明石が楽に決まってる
大舞台で経験がない福田や明石はシリーズの雰囲気に飲まれて何もできない
逆に大舞台でやった経験がある小久保や多村が頼りになる
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:16.60 ID:k4pH0Ik60
>>667
打率は3位、出塁率は1位、長打率は3位、OPSは3位
だけどHR、打点は少なめ。これに規定打席に届いてない松中を加えるとそれぞれ順位を
1つずつ下げる感じ。総合的には内川、松田、松中に次ぐ4位かな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:46.48 ID:tw1Lt/X3O
>>673
その年西鉄は中日に負けたがな
フラグでもなんでも頼りたい気分だわ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:47.85 ID:7cafe33m0
>>675
あんたは偉大なるw田舎で中日の試合ばかり見ている
井の中の蛙だろ・・可哀想に・・・
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:00:51.60 ID:mQIRBHBk0
>>655
いや一樹はもう対応できなくなってたから
辞めて正解
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:01:05.84 ID:ConZKYv90
676です
間違いました >>667あてです
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:01:20.23 ID:6vpE1wFm0
>>665
どちらに打たれても、1,2番を抑えてればそんなに大怪我しない。1,2番が抑えられれば
内川が打っても返って来る走者がおらず、長谷川が打っても返してくれる打者がいない。

今の内川、長谷川を押さえ込むより、川崎、本多を押さえ込むほうが簡単じゃないかな
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:01:29.96 ID:Nw7WmTpq0
公ファンだが、今年だけは中日を応援する
俺らは巨人ファンや中日ファンの悪口は言うけれど、同じプロ野球ファンの仲間だ
しかし中日のフロントは、選手も、真剣に応援してるファンも愚弄した
プロ野球ファンをなめてるんだ
今年だけは中日の選手と中日ファンに頑張って欲しい
戦力的には劣ってるけど短期決戦は何が起こるか分からない
中日のフロントに恥をさらして欲しい
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:00.34 ID:NvVmkfVz0
吉見って横浜にいなかったっけ?
中日にFAで行ってたの?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:04.15 ID:mQIRBHBk0
>>689
お前はもっと広島の試合を見てやれよ。

見る気がなくなるのは分かるが
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:10.29 ID:q6FvMamF0
>>669
ファン数の違い
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:18.25 ID:KKmvs55n0
そうそう、ナゴヤドームの食い物はお高いうえに、碌な店が少ないことで有名なのだが。

ヤフードームはどうなのかしら。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:38.03 ID:PDYrx+a70
SBはパのBクラスに10敗ずつしてる
檻には3タテも喰らった
ここらへんに攻略の鍵があるかもしれない
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:02:39.76 ID:5r846vM10
>>672
基本3と8のままだと思うよ
変にいじくる事は秋山はしないだろう

捕手は完全に谷繁が上だと思うがね・・・
ノムさんが細川を褒めていたけど、あれはリップサービスかなり入ってると思うわ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:06.27 ID:KKh+m6VpO
>>642
んなことないと思うよ。

短期決戦の怖さを十分すぐるほどパのCSで叩き込まれてきたチームだから、
分厚い戦力でマジメに戦う、他のチームにとってはヤな相手になってしまってるw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:07.11 ID:KKmvs55n0
>>669
ドラゴンズを叩く人間がホークスファンとは限らない
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:07.48 ID:cYbOhyZP0
ファン数では
中日>SBじゃないの
動員数とは違うんじゃない
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:18.56 ID:z1ADquqg0
>>662
アホか吉見が鷹にきたらすぐ100勝しちゃうよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:22.65 ID:Uj+vvF800
>>679>>685
死ね!

なんじゃこのスレ
気分悪いわ!!!
後は勝手にやってくれ

二度とソフバン応援しないからな!!!
ソフトバンク携帯なんぞ全部回線潰れちまえ!!!
糞金満球団が!!!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:03:29.20 ID:mQIRBHBk0
>>670
ACミランくらいだと思う
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:04:22.20 ID:5r846vM10
>>692
そこが基本だね。
特に川崎
こいつを調子に乗せたら、かなりまずいだろう
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:04:55.33 ID:6KvsuabnO
>>668
便器の蔑称つかわないだけでも有難いことだよ
煽りもなくみんな戦術とか情報交換してて楽しいよ
バンクとか言われたらかっこよく響いてこそばゆいけど

708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:04:58.78 ID:KNUlm7/x0
ソフトバンクは小久保、カブレラじゃダメだろ

福田、明石が出たら間違いなくフルボッコ
中日はサンドバッグ状態はガチ

小久保、カブレラ出てくれってお祈り状態だろうなあ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:05:02.07 ID:+uFNM3hf0
てか、1人で85レス以上してるのが

ID:5r846vM10
ID:mQIRBHBk0

と2人もいるんだけど、2人とも中日ファンなの?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:05:34.10 ID:ConZKYv90
>>686
そうか?小久保なんて名前だけだし相手Pも打たれてしまっても仕方ないと思って思いっきり投げられて...結果抑えそうだけど
みたこともない生きがいい若手は不気味だし 格下に打たれたらみたいな余計なプレッシャー感じそうじゃない?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:05:55.85 ID:kSbxFjGg0
>>698
でもパの上位2チームからは貯金を10ずつしている
多分このなぞは解けないぞ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:06:57.32 ID:kxrnsmWp0
川崎も中日なら首位打者だぞ、本多は3割打者
二人とも抑えるのは不可能
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:06:57.41 ID:KKmvs55n0
>>702
営業努力の差でしょ。
中日フロントは、長年企業の年間予約席頼りだったし。

それも当てにできなくなって、2003年から数次にわたり、席の一般開放と若干の値下げが行われた。
でも、まだまだ努力不足を感じる。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:34.26 ID:4RyGCwOMO
今年のホークス最大の武器は足!
カブレラ小久保多村じゃその最大の武器が全く生きないんだよ!!!!!!!
終盤のように福田明石を使えよ秋山コージー!!!!!!
あのスタメンの時期が今シーズン1番強かっただろうが!!!!!!!
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:35.59 ID:tw1Lt/X3O
>>694
それ別人
ってか去年のシーズン中にトレードで千葉ロッテ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:35.66 ID:5r846vM10
>>698
真のリーダーがいない
だから調子悪いときに、流れを変えられない
そこらへんかもね

今年よかったのは結局、負け癖ついてない外様の内川を中心に、
松田長谷川が頑張ったから
投手では、本物の和田、外人のホールとファルケン、若い摂津が頑張った
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:49.99 ID:mQIRBHBk0
>>676-677>>680 >>687

何か昔いた福留みたいな期待度なんだな。

川崎や本多より打力あるくらいにしか思ってなかったが。

シーズン終盤の覚醒ってあんまアテにならんと思うけど。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:52.26 ID:wz0aaznb0
>>711
優勝するためには
上位チームを全力で潰した方が
良いと考えたとか?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:07:58.74 ID:Ot7z9OLI0
>>711
全チームから勝ち越しているのが凄いんだろうな。
勝敗のばらつきはローテの裏表とかの事情もあるかもしれんから。

01年の近鉄はホークスに大して何と勝率1/3
03年の阪神はドラゴンズに負け越していたのが印象的だわ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:08:25.91 ID:7cafe33m0
>>695
まぁセパの試合見てる分あんたよりはセパの野球を
相応にわかってるつもりだよ
まぁ70年以上もプロ球団やってて日本一がたったの
2回(うち1回はワイルドカード)じゃぁな
あんたも苦労が多いなw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:08:27.99 ID:mTe/P1NV0
パには吉見みたいな繊細なPいないから面食らうだろうな
パといえばどいつもこいつも力勝負に酔いしれて
コントロールなんて概念がまるで無い
おそらく中日の投手はスコアラーがまとめたDVD見て
勝ったと確信してるよ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:09:52.21 ID:kxrnsmWp0
福田 .2522 本1 低打率でホームラン1本の打者と
二桁ホームランで打率が福田より上なら小久保さんだろw
いい加減にしておけよw
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:10:11.63 ID:JoVSrJIvO
>>704
きっと「巨人みたい」って比喩が悪かったんだよ。
君がどうかは知らないが、パスレでは最大限の悪意を込めて言われる煽り文句だからね。
まあ災難だったな。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:10:13.49 ID:5r846vM10
負け癖つきまってるな、内川はw
でも、SBの選手みたいにへんに暗くなることがないいい意味での天然がよかったのかな

ギリギリの勝負っちゅうもんを経験してないから、怖いもの知らずってのがいいのかな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:10:16.62 ID:Ot7z9OLI0
金子とかは繊細そうだけどな。風貌が。
吉見はなんか子供っぽいからギャップがあるのかもしれん。
近藤みたいに外見そのままなのはわかりやすいけど。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:10:43.12 ID:2q2riBtZ0
>>698
檻は知らんが楽天はマーのせいや・・・
ダルより嫌だったわ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:10:57.24 ID:t/PK2AgdO
伝説の釣り吉三平がいるぞw
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:04.96 ID:Ot7z9OLI0
>>722
小久保は落ちる球に弱いという弱点がはっきりしているから投手力の強いチームにはどうだろうか。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:05.05 ID:YdZe7iKFO
【セ.盗塁阻止率】
@相川(ヤ).333
A阿部(巨).328
B藤井(神).310
C石原(広).277
D谷繁(中).270
E細山田(横).188

【パ.盗塁阻止率】
@大野(日).323
A銀仁朗(西).286
B鶴岡(日).278
C里崎(ロ).256
D嶋(楽).228
E細川(ソ).183
E山崎(ソ).119
G鈴木(オ).111
◆谷繁がセで阻止率が低いのはわかっていたが.細川.山崎がそれ以上にパで低いとは意外であった。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:19.55 ID:kSbxFjGg0
>>718
ハムは長く首位争いしてたけど西武は8月まで最下位だったぞw
早いうちに2強4弱状態になったけどその時点の3位はロッテだった
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:31.31 ID:RQk4l3aVO
>>721
吉見は凄い投手だけど、ダルマーもコントロールいいんだぜ
だからあんな凶悪な成績なんだよ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:34.77 ID:rXoqdbS2O
>>721
何て言ったらいいのかわからない
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:11:54.03 ID:tMXtCvgr0
>>717
09に一度覚醒したが10でスランプになった
それが今年パワーアップして帰ってきた
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:12:16.54 ID:5r846vM10
>>721
単細胞か、お前はw

まあ、盛り上げようと、そう書いてるんだよな?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:12:17.04 ID:ConZKYv90
小久保はいいんだよ・・カブレラだよ問題は  
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:12:44.50 ID:kSbxFjGg0
>>719
01年とか懐かしいな
あのときは3強がじゃんけんみたいな関係だったんだよなw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:12:50.50 ID:k4pH0Ik60
>>729
盗塁阻止率の低さはSBの弱点だよ
そこにつけこめるかは知らんが
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:12:51.52 ID:7cafe33m0
>>721
セの自慢はいつも繊細な野球ですかw
正確には単にセコイ野球でしょ
ストレス社会の象徴とも言える野球はもう古いんですよw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:13:09.41 ID:CNCA1/9M0
中日の福田は本塁打2本打ってるぞ! まあ12試合しかでてないけどな……。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:13:23.64 ID:kxrnsmWp0
一発もない、低打率の福田と明石を出そうって奴は中日ファンだろ!
小久保も多村も40本ホームラン打った実力者
足は本多川崎で十分松田もいるし、何人もいらんよw
40本打てる小久保や多村が相手は脅威
内川とか勝負しないで小久保か多村が打ってMVPだろうな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:13:39.60 ID:mQIRBHBk0
>>707
そりゃよかった。
貯金が多いからその通りじゃん。
たかが十年も前のバラエティでの事を未だに使うのはアホやと思う。
広島のケ○イドも。
ついでに味噌だからと言って悪気なく使うヤツもどうかと思う。

>>709
そうだよ。
本スレが機能してないし、実況はあんま好きじゃないから。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:14:10.00 ID:KKmvs55n0
>>738
君、絶対カープファンではないだろ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:14:15.69 ID:gEhTJ6MK0
西武の監督がダルの次に凄いのは吉見って言ってたな。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:14:40.80 ID:rXoqdbS2O
>>737
中日って盗塁少なかったような・・・
確か12球団で10位とかそこらだった
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:02.19 ID:t/PK2AgdO
三〜平〜です
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:04.69 ID:5r846vM10
>>741
あんた、中日ファンなんだああ
頑張れよ^^
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:04.75 ID:NvVmkfVz0
吉見なんて知っている奴いるのかw
誰だよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:05.17 ID:mQIRBHBk0
>>720
70年も生きてないから
そんなに苦労してないよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:37.63 ID:mTe/P1NV0
>>734
この前の試合見たか?見てないだろ
130後半のストレートメインで抑えられるPが
パリーグにいると思うか?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:15:57.46 ID:PDYrx+a70
>>692
正解だな。川崎本多が出て内川に打順が回ると「ボンバイエ」が出囃子になる。
中日にとってはそれが死の鐘になる。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:03.86 ID:7cafe33m0
>>742
カープの野球がセコイとは思ってませんが・・
セコイとは「小手先」と同義語です
カープの野球は違いますよw
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:13.27 ID:KNUlm7/x0
>>722
面白いw
ハンデってことで
未経験の福田と明石を先発で起用
==>
結果、走られ放題でフルボッコwww
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:13.43 ID:Ot7z9OLI0
http://www.youtube.com/watch?v=DKtFmlla4jQ
細川って肩弱い?
カブレラは今やインコースの方が苦手だろうな。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:18.80 ID:5r846vM10
>>749
今回の初戦に出てくるよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:20.53 ID:+A++zdbx0
>>744
巨人を除けばセはどこも盗塁少ないよ。中日やヤクルトは盗塁数40台だよ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:49.13 ID:KKh+m6VpO
DHがない分、打線が苦労しそうな気もするが、パのPは
基本的に打つ気がないからゲッツーの心配はいらんね。

むしろ、振るなと思わせるのはカブレラ。
最終戦のゲッツーマシンぶりには怒るの通り越して笑ってしまったw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:16:50.96 ID:kSbxFjGg0
>>743
どこ情報だよw
西武今年に限ればダル・マーに苦手意識がない
一番苦にしてたのは楽天の井坂というピッチャー
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:17:02.22 ID:mQIRBHBk0
>>751
カープのセコイ野球も91年で終わってしまったな。

その後は非効率の野球
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:17:12.46 ID:KKmvs55n0
>>751
なるほど、だから5位なんだな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:17:30.53 ID:6KvsuabnO
>>721
С◎▼◎Э\(o・v・o)
ドヤラくんうちの摂津楽しんでくれ
ダルが敬意を払う精密なコントロールだ
二点くらいは取られるけど

761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:18:10.38 ID:+uFNM3hf0
>>741
機能してないんか。
2人ともプロ野球板で書き込み数No,1No.2の書き込み数だぞ
よほど、中日が好きなんだな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:18:30.40 ID:rXoqdbS2O
>>755
そうなの?
セ・リーグってあまり盗塁を重視してないのかな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:18:32.35 ID:mTe/P1NV0
牧田とかいう下手投げが
初球ド真ん中を秋の風物詩に投げやがったw
あんな野球偏差値が低い奴が抑えやってるんだもん
パリーグのレベルが伺いしれるわw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:19:11.76 ID:kSbxFjGg0
>>763
牧田叩くとかどんだけパリーグみてないんだよ
ひくわー
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:19:20.75 ID:5r846vM10
>>761
俺は中日ファンではないぞw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:19:25.35 ID:7cafe33m0
>>748
まぁあんたが20歳だとしても、その間中日の日本一は
たったの1回。もっともリーグ優勝は逃しているから
真の日本一は一度もないわけだ。同情するよw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:19:42.55 ID:tMXtCvgr0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111108-860656.html

本人もやる気だしスタメンで使ってくれ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:19:48.95 ID:4RyGCwOMO
>>740
今の小久保や多村が40本打てるわけないたろ氏ね!!!!!!
福田は二千本打った加藤英司が
数年後間違いなくホークスの顔になると断言した
華のある天才なんだよ!!!!!!!
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:20:24.38 ID:+uFNM3hf0
>>765
どこファンなの?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:20:28.42 ID:Ot7z9OLI0
>>763
下手投げってそういうもんだろ。
左打ちには弱いよ。
イムチャンヨンも森野は抑えたが国際試合で森野とイチローに打たれた。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:20:53.22 ID:hP6r6D/80
セカンドリーグって毎年レベル低下してるけどやばくなーか?
パリーグとの差が開く一方やで
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:21:08.34 ID:FgO5+ZpqO
>>763
あれはベンチを叩くべき
交流戦後から抑えに転向20Sあげたとはいえ
セットアッパーが3人塁にだした状況で引き継いだら攻められないだろ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:21:19.01 ID:5r846vM10
>>769
それは内緒だw

しかし、今確認したが、俺1位だなw
終わってるなw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:21:26.97 ID:KKh+m6VpO
>>760
7回2失点がデフォルトと、試合すらコントロールする精密ぶりだもんな。
8回のファルケン先生のあっさり3凡、馬原の4凡と並ぶものがあるわ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:21:55.55 ID:7cafe33m0
>>759
そうかもしれんな
サラリーマン社会の延長みたいなもんだからなw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:22:06.33 ID:mTe/P1NV0
>>764
悪いが今年まともに見たのはあの試合と次の試合だけ(交流戦は除く)
リーグ優勝を争うあの試合があの程度だったとは、
パリーグに緻密さを期待した俺がバカだった。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:22:20.58 ID:KNUlm7/x0
福田はダルビッシュを攻略してる

吉見やチェンにぶつけて見ると
面白いと思う
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:22:43.18 ID:CNCA1/9M0
SBファンが福田福田と連呼するから、
うちの福田永将クン(23)も活躍できそうな気がしてきたぞ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:03.68 ID:rXoqdbS2O
一人の選手の評価=他の選手の評価
とする意味がわからない
パ・リーグにもセ・リーグにも色んなタイプの投手がいて
色んな評価を受けてるだろうに
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:07.51 ID:KKmvs55n0
>>762
伝統的にセは盗塁少なめですが、今期は特に格差が大きかった。
上から並べるとこうなる。

球団 盗塁/盗塁刺 収支

福岡 180/48 +132
東北 130/53 +77
読売 106/40 +66
千葉 101/24 +77
埼玉  88/28 +60
北海道 88/29 +59
広島  65/37 +28
阪神  62/28 +34
オリ   49/30 +19
東京  43/15 +28
中日  41/20 +21
横浜  31/22 +9
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:08.54 ID:tw1Lt/X3O
>>761
落合のアンチと信者 星野のアンチと信者が入り乱れて応援そっちのけの論争やってるのがデフォだからなあ
ガッツポーズ社長と同レベルのメンタリティの名ばかりファンがいるよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:25.93 ID:mQIRBHBk0
>>761
バンクの情報も欲しいしな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:46.78 ID:KKmvs55n0
>>764
最初は俺達の被害者、次に俺達に取り込まれた新人投手ですよね。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:23:54.57 ID:Ot7z9OLI0
>>776
なべQはヤンキー上がりなんだから落合とか小川と比べたらいかんよ。
野村や原よりは上かもしれんが。
人によっちゃなべも真弓も博打野球だとか言うかもしれんけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:24:03.16 ID:eVRTvdNe0
>>778
最後の甲子園での涙が印象深い
その年2年だった大野君は今年指名されたっけ?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:24:09.84 ID:q6FvMamF0
去年の日本シリーズ 史上最低視聴率を更新した。

6.8% を叩きだした中日×ロッテ(中日勝ち)。

ことしはSBのおかげで全試合、全国中継が復活した。

おそるべき、不人気田舎球団、中日。

787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:24:54.19 ID:/LYWYYzj0
セカンドリーグって名前も定着したなぁ
今やセ出身の監督やコーチがパリーグは強い、セリーグは情けないと言ってるからな
昔じゃ考えられん
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:24:56.12 ID:7cafe33m0
>>776
緻密さ=強さ
セリーグおたくの偉大なる勘違いw
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:25:13.92 ID:Ot7z9OLI0
>>770は、
イムチャンヨンは国際試合で福留とイチローに打たれただった。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:25:25.90 ID:rXoqdbS2O
>>780
ありがとう
こうやってデータを見ると面白いね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:25:28.50 ID:kSbxFjGg0
>>776
パリーグに緻密さはないから正解だ
あるのは球界トップレベルの先発投手とそれに育てられた攻撃
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:25:31.78 ID:HAOqflAi0
中日って野手の成績見たらまともな成績残してるのが一人もいないw
楽勝で勝てそうだな。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:26:02.94 ID:mQIRBHBk0
>>778
ドラフトの時は横浜高の方の福田を3巡で狙ってたから
バンクの指名が福田と呼ばれた時にドキッとして
名前も呼ばれてホッとしたのを覚えてるけど
結構差がついたね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:26:04.32 ID:JDC9oINGO
SBホーム(H)とビジター(V)の勝率(オールスター前後)
【前半戦】
(H).757 (V).576
※交流戦(H).833 (V).667
※除交流戦(H).720 (V).524
【後半戦】
(H).656 (V).625
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:26:21.13 ID:KKmvs55n0
>>781
「××は糞監督だから、解任するためには優勝逃した方がマシ」
というのは時折見られるフレーズだが、中日本スレでは日本一になってさえ見られます。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:26:28.78 ID:Ot7z9OLI0
>>792
投手には右の本格派が多いから、そこをソフバンが崩せるかどうかが問題。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:26:33.87 ID:aGlljQBr0
>>792
内容は同意だが日本語おかしいよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:04.69 ID:+uFNM3hf0
>>781
ここもなかなかカオスだけどな
ホークスファン 中日ファン 他球団ファン アンチ
中々入り乱れてますな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:11.63 ID:t/PK2AgdO
もはやJ2って言っていいレベルだなw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:17.91 ID:5r846vM10
間違いなく・・・
パリーグ>セリーグだ

だが、日本シリーズがそうなるかは別物
特に今年は絶対にもつれる

楽しみだよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:38.58 ID:Ot7z9OLI0
http://www.youtube.com/watch?v=YlfJa-TVHn4
谷繁はカブレラの弱点はわかっているが、投手がそこに投げられなくて打たれるの図。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:38.98 ID:JoVSrJIvO
長谷川の期待値は福留ほどじゃないよ。
ただ鷹には珍しいタイプだね。
アッサリ早打ちが多い鷹打線の中、目が良くて我満強く粘り強い。
馬鹿で華やかな性格の選手が多い中、素朴で落ち着いた性格。
目立たない下位指名から努力で上がってきた。
と、異色のキャラクターからか熱烈なファンがいる。
確かに良い打者に育ったけど、今後も努力次第って感じかな。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:39.48 ID:mQIRBHBk0
>>781
アンチは元々論外だったけど、
最近信者もちょっとでも落合に否定的な事を言うだけで
アンチ認定するから嫌なんだよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:40.56 ID:FgO5+ZpqO
>>783
俺達とか懐かしい
今年の最大の補強は総帥と力者の放出だっていうのを見て笑ったの思い出した
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:27:40.63 ID:kxrnsmWp0
>>792
普通にやれば楽勝で快勝
勝負は何が起こるか分からないからな、井端がホームラン打つとか実際にある
ラッキーなヒットが出たり
そういうのだけ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:28:08.96 ID:ynjzFaUu0
>>778
どっちかってとセの方が小久保・カブをなんで使ってるんだ?って書き込んでね?w
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:28:46.61 ID:KKh+m6VpO
>>763
松中は、アンダースローの投手はむしろ好物だからね。

あれは監督の采配の問題かもしれん。
まあ、ルーキーに勝負度胸つけるために敢えてやったんかもしれんが……
失敗したね。次も打たれたし。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:28:56.04 ID:7cafe33m0
・パリーグの野球
 常人離れしたパワーとスピードに酔いしれる若者のあこがれ

・セリーグの野球
 中年オヤジがビール飲みながら監督気分で愚痴りながら見る悪趣味
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:29:33.88 ID:mQIRBHBk0
>>785
あの時2年で居た有望株は高浜やで
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:29:40.64 ID:Vj2gDrvj0
■■■■■■■■■■■■これを別の掲示板に
■          ■コピーして書き込むと
■          ■メッセージが出でくる
■          ■不思議な書き込みです
■          ■
■     u    ■
■          ■
■          ■
■■■■■■■■■■■■
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:29:43.26 ID:kxrnsmWp0
長谷川はは川崎がいなくなったら1,2番やればいい
5番ってw松田よりホームラン打ってから言えw
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:29:44.07 ID:3LiTpfix0
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:30:00.15 ID:Ot7z9OLI0
>>808
パワーとスピードも岡田とか渡辺のような短気が操ろうとすると不安定きわまりないが、
秋山だったらまだ上手くいくんだろうね。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:30:15.42 ID:5m7scBRoO
福岡ドームは黒土、ナゴヤドームは赤土、マウンドの固さ
なんかは影響しないのかな?
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:30:19.07 ID:KKmvs55n0
ついでに本塁打。>>780盗塁

球団 本塁打

読売 108
埼玉 103
福岡   90
北海道 86
東京   85
中日   82
阪神   80
横浜   78
オリ   76
東北   53
広島   52
中村   48
千葉   46
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:30:39.39 ID:mQIRBHBk0
>>798
共用スレで色々入り乱れるのは普通だと思うけど、
中日スレでは落合信者にはアンチ扱いされ
アンチには信者扱いされるんだよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:31:30.93 ID:KKmvs55n0
>>803
普通に監督の話をするだけで喧嘩になってしまうから困る。
さすがに、球団があそこまでするとは、予想の斜め上だったが。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:20.42 ID:kxrnsmWp0
セが盗塁しないのは、緻密(笑い)な野球やってるから
飛ばないボールだから盗塁しないで確実にバントで2塁に進める
ギャンブルをしない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:22.31 ID:k4pH0Ik60
>>815
中村オカワリーズしょぼいな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:34.50 ID:kSbxFjGg0
>>815
球団が一つ多いと思ったら
おいwww48www
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:39.51 ID:mQIRBHBk0
>>808
そんなレベルの低いセントラルで10年以上もBクラスのカープは
もう終わってるな。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:43.67 ID:+uFNM3hf0
>>816
まぁ、中日は内紛状態という事か
それは2ch内だけじゃないみたいだから、応援に影響とか出たりしないの?
CS席埋まってなかったみたいだけど・・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:32:43.69 ID:JoVSrJIvO
カブレラは目が衰えてる。
高め低め内角外角、どこ振っても鋭いスイングは健在だが、まるで球が見えてない。
今オフに修正するまでは安牌だよ。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:33:27.97 ID:5r846vM10
すげええええ

結局中村は千葉に勝ったのか!!!???
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:33:55.17 ID:IGhtK+bY0
ハリーホークがドアラ担ぐやつ見れるかな
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:33:58.91 ID:kSbxFjGg0
>>824
シーズン終わったときにその話は散々でたぞw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:34:09.68 ID:rXoqdbS2O
>>814
そういえばダルがナゴドのマウンドは投げにくいって言ってたよね


>>815
下から4つの成績に衝撃を受けたんだけど
横浜はおかわり君よりも・・・
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:34:16.36 ID:CNCA1/9M0
>>785>>793
そうか,福田は同年齢でプロも同期なんだな。
しかも横浜出身……。

829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:34:58.24 ID:xRKrY2MW0
和田 >>吉見
杉内 >>越えられない壁 >>チェン
ホールトン >>>>ネルソン
摂津 >>>>>>>>>>川井
大隣、大場、山田、岩崎 >>越えられない壁 >>山井、ソト
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:35:16.32 ID:7cafe33m0
しかし今年はホーム試合は地元ファン一辺倒になるな

ヤフーD 鷹ファン 9:1 ドラファン
ナゴド  鷹ファン 0.2:9.8 ドラファン

応援合戦は楽しめんな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:35:28.60 ID:9xLBW8Ra0
>>786


東海テレビ(フジ系)で7日夜放送されたプロ野球日本シリーズ中日―ロッテ第7戦の平均視聴率が、
名古屋地区で34・6%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。
今季の名古屋地区のプロ野球中継では最高値。瞬間最高は十回裏、
中日の攻撃中の午後10時27分で48・1%だった。

関東地区の平均視聴率は20・6%、関西地区の平均は22・3%だった。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:35:57.68 ID:rXoqdbS2O
>>827
横浜じゃなく千葉に訂正


ごめんね横浜
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:36:09.26 ID:II+1M92u0
おかわり式に考えたら
本多はセリーグ4位(2位とも5個差)の盗塁数ってすごいなw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:36:24.90 ID:5r846vM10
>>829がSBの絶大ファンだという事は分かった
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:36:34.19 ID:KKh+m6VpO
>>815
本塁打に中村48がいるのに、盗塁のとこに本多60がないなw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:36:39.99 ID:Ot7z9OLI0
>>830
南海ファンが名古屋まで行けば多少は埋まるだろう。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:01.30 ID:ynjzFaUu0
>>830
ナゴドは関西・関東の鷹ファンが集まりそうだけどな。ヤフドに行くよりも近いし
逆にヤフドまでくる気合入ったドラファンなら、ヤフドの360°鷹ファンも跳ね返せるやろ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:21.76 ID:+uFNM3hf0
>>834
煽りだろ気にすんな
ホークスファンはここまで書かんよ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:27.12 ID:mQIRBHBk0
>>822
CSは祝日と土日は完売だったし
水曜と金曜も9割埋まってたから予想以上。
チケットが日シリ並みの金額なんだよ。

俺は関東だけど、関東はかなり落合好きが多いと思う。
ナゴドのライスタも落合コール起きてるから、主流は落合好きなんじゃないの。
アンチはジジババや一部の中年に多いかな。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:29.29 ID:kxrnsmWp0
>>821
カープの目標は勝つことではない黒字
カープ的には大成功

広島カープ、36年連続黒字 10年決算、売上高98億円
広島東洋カープは24日、広島市中区のホテルで株主総会を開き、2010年決算を承認した。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:43.36 ID:5m7scBRoO
>>827
ナゴドのマウンドて堅そうだよね、メジャー風?
まあ毎年交流戦もやってることだし対策はしてるんかね?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:37:48.39 ID:7cafe33m0
>>821
セリーグの野球はナベツネが金がすべてという構図
をつくりあげたから終わってるよ
金さえあればカープは10連覇でもするだろうよ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:38:10.38 ID:RQk4l3aVO
逆におかわりが異常なんだよ
あいつのラスボス感は凄かった
日シリはおかわりがいないだけでも気楽
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:38:26.09 ID:M1WOJkwt0
中日って先発は外国人ばかりだしクロンボばかりだし暗くて陰湿な球団やな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:38:36.23 ID:k4pH0Ik60
さっきから何でカープの話してんだ
よそでよってくれ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:38:54.89 ID:v1DIW1Aj0
>>642
日ハム梨田はいつもそんなもんだったよ。
鷹のことを古臭い野球とか。で、新しいw野球が負けて本人解雇。
ダル頼りのどこが新しいんだよ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:39:00.62 ID:5r846vM10
>>838
ですね。SBファンに失礼だったわ
反省する。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:39:03.31 ID:kSbxFjGg0
>>835
中村48www
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:39:15.59 ID:5i1veI4d0
>>843
西武は先発がしょぼすぎる
ホークスは全員がエース級だ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:39:39.95 ID:x9yKgsrz0
で、平田と松田はどっちがアホなの?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:39:59.25 ID:mQIRBHBk0
>>837
ナゴヤにも結構九州出身者っているんじゃないかな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:40:34.24 ID:KKmvs55n0
さらについでに、>>780>>815のように作るとこうなる。

球団 盗塁/盗塁刺 収支

福岡 180/48 +132
東北 130/53 +77
読売 106/40 +66
千葉 101/24 +77
埼玉  88/28 +60
北海道 88/29 +59
広島  65/37 +28
阪神  62/28 +34
本多   60/17 +43
聖澤   52/16 +36
オリ   49/30 +19
東京  43/15 +28
岡田   41/11 +30
中日  41/20 +21
伊志嶺 32/6 +26
糸井   31/6 +25
内村   31/10 +21
川ア   31/10 +21
横浜  31/22 +9
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:40:41.10 ID:rXoqdbS2O
>>841
なんかブルペンとの高さ?かなにかがすごく違ってるみたいなんだよね


ちなみにダル比で一番投げやすいのはヤフドらしい
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:40:52.14 ID:yM1WpjCW0
馬原はナゴヤドームの傾斜のきついマウンド大好きだもんな〜
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:41:12.89 ID:kSbxFjGg0
>>849
お前は間違ってる
西武は先発だけじゃなくピッチャーが全てしょぼいんだ
そして上位打線以外は下位打線・控えがクソ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:41:41.45 ID:+uFNM3hf0
>>839
金額高かったらしいね


落合は俺も好きだけどな
まぁ、反感持つ理由も分かるけど
少なくとも応援ボイコットとかヤジがナゴヤドームで飛び交うって感じじゃなさそうでよかった
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:42:20.66 ID:KKmvs55n0
>>835
途中で思い出したから。
中日より多い個人が2人、同数が1人。横浜より多い個人が4人、同数が3人いる件について。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:42:31.34 ID:ynjzFaUu0
>>851
そういや、ナゴドでも大きな鷹の旗を振ってたからなー。結構居るんだよね
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:05.89 ID:5m7scBRoO
>>853
ブルペンと実際のマウンドの高さが違うの?
それって…
卑怯だな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:09.69 ID:2q2riBtZ0
>>855
1割台だかの代打が出てきたときはどんな裏があるのかと思った
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:14.76 ID:t/PK2AgdO
本多ww
中日より多いw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:42.77 ID:mQIRBHBk0
>>840
松田家の投資対象かよ。
12分の1の権利のドラフトやFA流出の補償が
保障されてるから、何とか戦力を維持できてるだけだな。

>>842
金がある巨人が3連覇止まりだから、広島にできるわけないだろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:42.68 ID:7cafe33m0
>>837
いやいや名古屋は日本でも孤立した偉大なる田舎だから
鷹ファンは1割もいないだろ
逆に福岡は支店都市だし、人口は少なくても名古屋よりは
都会性がある。その分、鷹ファン以外もそれなりにいる。
実際、前回の中日との日シリでも福岡Dのレフとスタンドの
3割くらいはドラファンが占拠していた。逆にナゴドの鷹ファンは
レフトスタンドの1割弱くらいじゃなかったかな
名古屋は田舎だからそんなもんだよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:43:49.23 ID:aMdnwrBUO
>>829
大隣と山田はチェンとソトと実力的には大差ないと思うよ実際。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:44:23.36 ID:Ot7z9OLI0
>>860
若手に経験を積ませるつもりなんだろう。
そういうところは真弓と似てる。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:01.82 ID:5r846vM10
>>852
横浜は野球をやってないんだな、きっと
うん、そうだ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:15.32 ID:cGXAOhTlQ
鷹竜両方のファンとしては久しぶりにこの2チームでシリーズやってくれて嬉しいわぁ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:18.89 ID:rXoqdbS2O
>>859
ただうろ覚えだから間違ってたらごめんね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:28.63 ID:aGlljQBr0
盗塁って議論するほど勝利に直結しないよ
田上みたいにフリーパスは問題外だがある程度制御できてれば
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:36.55 ID:Ot7z9OLI0
>>867
投手フェチですか?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:49.61 ID:KKmvs55n0
>>863
大阪には鷹ファンが少なくないから、新幹線や近鉄線で来ることは難しくないよ。

福岡からの日帰りはさすがに無理だが、関西からなら試合が長びかなければ日帰りでも平気。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:45:53.41 ID:9xLBW8Ra0
@常に自チームよりも格下の打線に投げる投手陣と
A常に自チームより破壊力のある打線相手に投げる投手陣。

チーム防御率だけでは計れないその内容。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:46:02.79 ID:CNCA1/9M0
不等号並べるやつは,どっちよりだろうと,NGにしといて間違いない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:46:46.89 ID:enj948VT0
>>863
去年ロッテファンも内野では完全に浮いて辛かったって言ってたしな
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:47:55.83 ID:5r846vM10
土曜日まではなげええなああああ

語ることがなくなっちまうだろ、これ?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:47:56.19 ID:x9yKgsrz0
>>859
単純に他の球場と比べてマウンドが固くて高い
ブルペンと違うって話は初耳
ただ人によって好き嫌いが分かれてて自分のホームよりナゴドのが投げやすいって人もいる
大体の人は一番多く投げるホームにアジャストしてるから違和感感じるらしいけどね
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:48:46.79 ID:7cafe33m0
>>871
大阪に旧南海ファンが多いことは事実だが
名古屋まで行く気合の入ったファンがどれだけいるかは疑問だな
チケットだって簡単には手に入らないだろうし、関西〜名古屋間
ってのは近いようでそれほど近いわけではない。
まぁナゴドでの鷹ファンはレフトスタンド上部の一部を埋める程度
だろうな。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:48:55.60 ID:kSbxFjGg0
>>860
あのときは代打の切り札が病気でダウンしたからな
でもあんな戦力でシーズン最後話題を獲得したんだからあまり叩かないんでくれ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:48:58.09 ID:GeFjTZuYO
ソフトバンクの4タテで中日が涙目。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:04.50 ID:mQIRBHBk0
>>856
1番安い外野の上の見難い席で2500円だからね。
平均通常時の1.6、7倍だよ。

やっぱ長期政権の弊害ってのはあるね。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:10.07 ID:5r846vM10
マウンドの高さの話まできたか
これは面白い話だね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:11.70 ID:k4pH0Ik60
>>875
そりゃ一人でそんだけレスすればなw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:25.95 ID:cGXAOhTlQ
>>870
どっちかと言ったらそうだろうが野手も好きよw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:40.94 ID:+uFNM3hf0
>>876
朝倉健太が地方球場の方が投げやすいって言ってたな
ブルブルでみたぞ。ちな鷹
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:42.06 ID:mQIRBHBk0
>>863
九州から愛知の大学や企業に割りと来てるぞ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:43.65 ID:sWdfAg6KO
でもトヨタの季節工とか九州から結構出稼ぎに出てるんじゃないかな?
鷹のビジオタは内野に散らばる傾向があるから名古屋は竜一色かな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:49:59.04 ID:u47R3ayK0
中日の先発で一番怖いのはネルソン。ヤフドであんな完璧な投球されてびびった。
それに比べれば、チェンはもとより吉見なんかも大して怖いとは思わん。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:50:01.91 ID:KKmvs55n0
日本シリーズのチケット比べ。

ヤフードーム
http://www.npb.or.jp/nippons/2011ticket_h.html

ナゴヤドーム
http://www.npb.or.jp/nippons/2011ticket_d.html
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:50:22.14 ID:3eOY8DkF0
つーかナゴドの交流戦では鷹ファンはどれくらい入ってたっけ?
パリーグでは多い方だと思うけど
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:51:00.60 ID:Ot7z9OLI0
>>883
そうじゃないと鷹と龍の取り合わせにはならんだろうなと思いまして。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:51:19.21 ID:kSbxFjGg0
そういえばシリーズの始球式誰投げるんだろうな?
偶然ながらどちらも48グループのアイドルがいるけどw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:51:51.48 ID:5m7scBRoO
>>876
なるほど、アジャストしなきゃいかんってことですな、
鷹投手陣は。
短期決戦なんで結構重要な案件だよね。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:52:03.85 ID:Ot7z9OLI0
ネルソンってお人好しなところがあるから、1イニング位は崩れるよ。
吉見は疲れなければ崩れないだろう。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:52:06.10 ID:9xLBW8Ra0
2004日本シリーズにおける西武ファンの惨状を知らんのかw
外野の応援なんて冗談抜きで数えるくらいしかいなかったぞwwww

だがまああれはパがPOで対戦相手決まる前にチケット販売したのもあるがな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:52:07.21 ID:3LiTpfix0
>>867
自分も鷹と竜のファンです。ドアラがらみでセでは中日応援するようになった。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:52:27.43 ID:mQIRBHBk0
>>891
武井咲と上戸彩でええやろ
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:53:06.90 ID:Ot7z9OLI0
>>894
西武ファンはそもそも数が少ない。西武には関西人の選手が多いが、
関西の球場でも大して多くない。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:53:25.18 ID:7cafe33m0
>>885
そういう奴らがすべて野球ファンとは限らんし
鷹ファンとも限らない
入手しにくいチケットを高い金払って球場に行く奴なんて
わずかだろ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:55:14.98 ID:9xLBW8Ra0
>>897
2004のシリーズは悲惨なくらい西武応援が少なかったのだ。
そう、本当に悲惨なくらい。
旗振るときは中日ファンの陣取る席の通路に横に広がり振っていたww
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:55:23.04 ID:IGhtK+bY0
中日のチアは可愛いですね
そっちの方が楽しみです…
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:55:32.56 ID:t/PK2AgdO
今年のホークスは起動力が過去最強だろ
破壊力は2003の100打点カルテットが上だろうけど、試合をやったら 今年のホークスが勝ような気がする。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:55:58.04 ID:Irf3mTbc0
吉見ってパで言うとどのクラス?ダル?マー君?
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:56:01.89 ID:M1WOJkwt0
中日って鷹に動員抜かれたけど来年はおハムにも抜かれるんじゃねーの?
魅力なさすぎるもんな中日って
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:56:22.16 ID:cGXAOhTlQ
>>890
まぁそうだね、とはいえ時々活躍する野手が印象に残る球団でもあったからそこもファンになった一因かな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:56:35.28 ID:5r846vM10
>>900
可愛くなったんだっけ?
数年前はやばかったような・・・
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:56:54.19 ID:CNCA1/9M0
【中日】吐きそうだった!落合ノック
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111108-860760.html
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:02.09 ID:kxrnsmWp0
>>901
阪神に3つも負けただろw
下柳に抑えられて負けたしなw
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:20.03 ID:NvVmkfVz0
吉見は大隣クラス
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:39.34 ID:sWdfAg6KO
>>898
そお?田舎を離れてる者はおらが町の球団の晴れ舞台には郷愁に誘われるもんだと思うけど。
ちなみに神宮だったら近所なんで行く气マンマンだったw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:40.08 ID:enj948VT0
忘れてた
毎年毎年阪神ファンがビジターかレフト外野来るから相手にするなよ
阪神のユニにガムテープ張って来るからすぐ分かる
暴れるから無視するのが一番
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:49.15 ID:aMdnwrBUO
>>902
西武涌井と楽天永井を足して2で割ったぐらいのピッチャー
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:57:52.10 ID:9xLBW8Ra0
>>902
あの貧打線をバックに勝率ではそれら二人より上。
投げる相手は常に自チームより強打の相手ばかり。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:58:19.61 ID:5r846vM10
>>906
最後の愛のノックか・・・
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:58:27.30 ID:mQIRBHBk0
>>898
全員が行くだなんて言ってないだろ。アホだな。

九州出身者がある一定数いるんだから、
その中の何割かは行くだろうって言ってるの。
普段行く機会ないから余計気合入れるだろ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:58:31.92 ID:aGlljQBr0
>>903
名古屋はサッカーもあるから
基本トヨタはサッカー
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:58:58.17 ID:M1WOJkwt0
>>902
金子千尋を劣化させた感じ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:59:26.99 ID:BKK0OTgP0
>>891
知多娘で…
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:59:36.51 ID:Ot7z9OLI0
>>912
ただ、阪神や巨人の打線より西武やソフバンの打線の方が上だろうな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:00:30.99 ID:kxrnsmWp0
勝ったって言ってもベイやカープが多いじゃんw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:00:35.48 ID:GFTbLCN70
>>916
劣化はないやろ。同じぐらい
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:00:49.13 ID:odPDXZwR0
なんか皆落合幻想みたいのあるけど、確かにペナントを獲る大局観はすごいけど、
短期決戦については特に見るべきものはないって感じなんだけどなぁ。
過去勝ったのもハムが異常な貧打線だった時だけでしょ?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:01:19.61 ID:5r846vM10
SB打線 vs 谷繁

これが肝だろ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:01:35.69 ID:9xLBW8Ra0
>>891
中日がCS連覇を決めた試合では変身前の仮面ライダーサソードが投げていた。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:01:48.00 ID:Ot7z9OLI0
>>921
生きのいい右の本格派が居れば小川みたいなテクニックなんていらないんだろうね。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:01:48.04 ID:BKK0OTgP0
>>903
恥ずかしながら来年は大幅減少もありうると思っとります。
あるいは数字だけは立派だけど球場はガラガラとか…
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:02:04.61 ID:PRjlGmRjO
スレの10分の1以上書き込んで誰にでも絡みたがる爺さんウザいなw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:02:13.09 ID:AN3qtGNsI
決まった日程とはいえCSから日本シリーズまで
間延びし過ぎ。3日位が妥当では?
一週間も要らない
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:02:41.39 ID:CNCA1/9M0
816 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:57:09.44 ID:6JZAN3Uf0

東海ラジオドラゴンズ情報 ナゴヤドームから北山アナ

今日は12時30分から全体練習。先程までシート打撃が行われていた。
若手野手陣が打席を回しての実戦練習。落合監督、森コーチがバックネット裏からジーっと見守っていた。
投げていたのはネルソンとソト。CSで登板が無かったこの二人が日本シリーズで登板出来るかを見定めたかったのだと思う。
ネルソンは体調を崩して休んでいたがいつも通りのストレート、変化球をしっかりコースに決めていた。
相手は若手中心だが伸びのある球を投げているように見えたし、実際抑えていた。
それに対してソトは3回を投げたが連打で簡単に失点をしていた。
簡単にストライクを取りに行こうとして若いカウントで打たれていた。
ソトと言えばパワフルな力・キック力で前へ出ていくような投手だが、今日は鋭さが無かったように自分には見えた。
「体調は十分」と語っていたソトだが若い選手に捕まっちゃったのでちょっと日本シリーズで投げられるかどうか。
その後はCSで登板の無かった投手(小林、久本、三瀬)が調整登板。
最後に秘密兵器、という訳ではないが小熊、小川の二人がシート打撃に登板した。
小熊はちょっとヒットを打たれた。今年の春も1軍キャンプに食い下がった小川は打者4人相手にしっかりカーブ変化球を投げ、
凄く勢いのある球を投げていた。大きなモーションから勢いのある球、今日投げた中では凄く良いなぁと目に付いた。
今は谷繁と和田が通常通りのメニューに戻りフリー打撃中。激闘だったが休んでる暇もなく土曜から日本シリーズが始まる。
多分ドラゴンズ以外が出ていたら歯が立たなかったっであろう相手。ガップリ4つになると思う。今から調整が大事になる。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:03:10.20 ID:7cafe33m0
>>914
全員行くなんて話してないだろ
まずあんたの言ってる奴らのうち野球ファンが何割いるかってことだ
しかもそのうち鷹ファンがどれだけいるかということになると
それだけでも1割いるかどうかってとこだろ
しかも鷹ファンだからって球場にいくほどの熱意がある奴がどれだけ
いるか、しかも熱意がある奴のうちどれだけチケットが入手できるか
そうなってくると、総数の1割もいないんじゃないの?
実数にして百人前後くらいじゃないの・・ってことを言ってるわけよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:03:52.51 ID:tw1Lt/X3O
>>905
あまりにもダンス優先で容姿は無視してたが 昨年なんとオーディションが定員割れ(ハードさが嫌われた)
で 募集期間延長・方針転換したが 人数確保の為に地元の芸能事務所に協力求めたとの噂

で 去年から容姿が2〜3段階上がった
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:04:08.50 ID:9xLBW8Ra0
九州出身っていうと派遣や期間工みたいな奴らのことか。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:04:16.47 ID:2q2riBtZ0
せっかく完全優勝とか成し遂げて因縁のCSもストレートだったんだから
いっそこのまま日シリもストレートで歴史に残る年になって欲しい

・・・けど落合の為に接戦も見たいジレンマ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:05:01.08 ID:5r846vM10
>>928
多分ドラゴンズ以外が出ていたら歯が立たなかったっであろう相手。

これは完全同意だわ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:06:05.74 ID:mQIRBHBk0
>>929
お前がナゴヤは九州に縁がないというような事を言ってたから
進学や就職で行ってるヤツがそこそこいるからそうでないって
言っただけだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:07:20.09 ID:mQIRBHBk0
>>903
ハムはハンカチフィーバーも下火になるって動員落ちるんじゃないの
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:07:42.05 ID:MWTKn8/70
>>927
パのCSは今日が第6戦の日で明日が予備日。
日本シリーズとの間、3日でスケジュール組んでるよ。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:07:47.81 ID:9xLBW8Ra0
仕事放棄して逃げ出す奴多すぎ。責任感無さすぎ。>九州出身
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:08:19.47 ID:BsKV3qhD0
>>933
巨人の方がいい試合したんじゃね?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:08:26.35 ID:PDYrx+a70
>>928
そのレポートの人、CS前はソフトバンクが出てきたら諦めろとか言ってなかった?
トーンダウンした?w
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:08:43.44 ID:KKmvs55n0
>>935
集客の熱心さは上だからね。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:09:31.58 ID:ynjzFaUu0
>>929
ヤクファンですらナゴドをある程度陣取ったんだから、動員数で上位の鷹が3桁って人数じゃあるまいて
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:09:48.31 ID:5r846vM10
>>938
しないね。野球のラベルが違いすぎる
原じゃあ話しにならんよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:10:25.97 ID:aMdnwrBUO
>>933
それはない。巨人や阪神でやっと2つ勝てるかって感じだな。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:10:50.20 ID:3eOY8DkF0
しかし今年のナゴドは平日だからな
去年は休日でロッテファンも良く入ってたが
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:11:19.78 ID:mQIRBHBk0
>>921
そうだよ。
動かずに我慢するタイプだから、長期のペナントには戦略で勝てたけど
短期の采配は下手。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:11:33.01 ID:7cafe33m0
>>934
そういうことを言ってるわけではない
名古屋自体が閉鎖的な都市だと言っている
たとえ九州出身者であってもあの環境の中で
九州人としての意識を持ち続けること自体が難しい
と言っている。
例えば、今でこそ九州では鷹ファンが大多数だが
もともとそうであったわけではない。
ダイエー初期の頃は福岡でさえ、鷹ファン・獅子ファン・巨人ファンに
3分割されていた。福岡以外の県は巨人ファンが大半であった。
今の状況になるまで10年以上の年月を要しているわけだ。
ましてや異国の名古屋でいくら九州出身者といいながら、九州人としての
意識をもち鷹を応援するために球場まで行こうなんてファンは極少数派だと言っている。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:11:41.15 ID:Ot7z9OLI0

ヤクルトなら2〜3
阪神巨人なら1〜2
中日なら3くらいなのかな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:11:54.88 ID:BsKV3qhD0
>>942
でもここ数年で完全日本一になったセの監督は原だけだよ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:12:10.05 ID:9xLBW8Ra0
伝説の「奇襲先発小笠原」を知らんのか。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:12:28.63 ID:ynjzFaUu0
7cafe33m0はそんなに長文書かんでもっと単純に書けばいいよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:12:30.06 ID:mTe/P1NV0
>>916
アホ?
吉見の劣化版が金子でしょ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:12:31.99 ID:Ot7z9OLI0
>>948
09年の日ハムはショート金子が居なかった。
他にも問題はあっただろうけど。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:13:53.75 ID:mQIRBHBk0
>>946
別にそれは転勤や就職、進学でナゴヤから福岡や東京に出ているヤツと
変わらんと思うが
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:14:07.38 ID:5r846vM10
>>950
要点をまとめられないんだ。こちら側で処理するしかない。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:15:29.10 ID:Ot7z9OLI0
>>953
ただ、愛知には西淀川区とか大正区とか尼崎市みたいな地域はあまりなさそうだな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:15:55.70 ID:PDYrx+a70
でも野球の神様っているんだね
パを独走した鷹にも最強のラスボスを用意してくださった
感謝だな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:16:42.84 ID:TTBB49Ga0
交流戦行った限りでは、ヤフドの竜ファンよりナゴドの鷹ファンの方が多いね
内野にも結構鷹ファンいたし
立地的に関東関西の中間にあることが大きいと思うが
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:16:47.33 ID:5r846vM10
>>948
そうか。じゃあ、君自信は原はいい監督だと思うかい?
俺はそうは思わない。
巨大戦力・・・特にエース押さえ4番を補強して、全盛期だったから勝てたと思ってる
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:18:05.51 ID:naxyIJHh0
日本シリーズに特別賞創設 元気与えた選手に300万円

SB優勝のフラグ立ってないか?中日には該当者がいないぞ?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:18:05.99 ID:Wz5w1aeVP
今年、ナベQがNPBの先発ベスト3に、
ダル・マーに加え吉見を挙げてた。
低めのコントロールが素晴らしいと。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:18:48.21 ID:5r846vM10
>>959
いないとなぜ言える?
その中身を聞きたいな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:19:08.69 ID:MxqGKIt60
ソフトバンクがコールド勝ちしそうだな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:19:11.46 ID:3XX9/dWJ0
>>958
アンタ飯食ったの?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:20:03.07 ID:7cafe33m0
>>941
SBとヤクルトでは歴史が違う
好きな球団アンケートで上位になっても本当に気合の入った
ファンがどれだけいるかということは別問題なんだよ
ヤクルトは球団の歴史ではSBより大きく上回っている。
それだけ気合の入ったファンが多いわけだ
>>953
あんたは野球ファンの次元でモノを考えるからそういう発想になる
それは全然違うよ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:20:16.96 ID:naxyIJHh0
>>961
絵になる選手っているか?平田ぐらいか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:22:04.63 ID:6KvsuabnO
>>957
С◎▼◎Э\(o・v・o)
ドヤラくん九州でドヤラくんファンなんてつちのこ探す状態だよ

967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:22:14.19 ID:aMdnwrBUO
次スレは弱い中日がどうやれば最強ホークスに一矢報いることが出来るかみなで考えてあげよう
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:22:40.24 ID:3XX9/dWJ0
>>965
浅尾とか和田
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:23:03.42 ID:mQIRBHBk0
>>964
それでも九州から出稼ぎで愛知に来てる人の方が
ナゴヤから転勤で福岡に行ってる人より多いと思うけど
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:23:14.44 ID:kxrnsmWp0
中日ファンの勘違い

中日は接戦に強い 非打だから勝つ時は接戦になるだけw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:23:16.09 ID:Ot7z9OLI0
浅尾はわかるけど和田は内野ゴロばかりだからどうかな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:23:30.27 ID:5r846vM10
>>965
「絵になる選手」ってのが、あんたの中で「元気を与えた選手」って概念なんだな?
まず、そこに突っ込みたいが、まあいい。
てか、絵になる選手は腐るほどいるわw
浅尾・平田・い端・谷繁・・・・・以外にネルソンw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:23:51.45 ID:mQIRBHBk0
>>958
そんでお前どこファンなんだよ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:24:02.62 ID:3XX9/dWJ0
>>971
禿げてるけど打ちまくる可能性はありそうw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:24:13.17 ID:8kqPDUQQ0
中日って中国寄りなの?日本寄りなの?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:24:55.08 ID:eVRTvdNe0
>>964
そんな屁理屈あるか
歴史の長い国ほど国力があるか?愛国心が強いか?

ファンの熱意=年数じゃないからw
アホすぎるw
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:00.97 ID:ynjzFaUu0
>>964
ヤクルトがホークスの歴史よりも長い?え?
本気で言ってるの?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:08.15 ID:5r846vM10
>>973
大分、しぼれただろう?
てか、スレチガイだわな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:13.64 ID:ejxLzWNr0
キチガイID:7cafe33m0も段々地が出てきたようだ

こういうキチガイってパの戦力分析スレでよく見るタイプだけど、どういうわけか
聞かれもしないのに鷹ヲタを名乗った上で荒らしするからいい迷惑。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:16.81 ID:naxyIJHh0
>>972
松中、川崎の方が絵にならないか?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:37.26 ID:3XX9/dWJ0
>>977
ソフトバンクがって言ってんだろ滓w
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:25:41.15 ID:M1WOJkwt0
メディアもソフトバンク推しだしソフトバンクに勝って欲しいだろな
中日のCS優勝の扱いなんて空気だったし
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:26:30.49 ID:5r846vM10
>>980
比較でなく、あんたは中日にいないって言ったんだ。
言ってる事忘れるなよw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:26:47.75 ID:ynjzFaUu0
つか、気合入った度合いなら未だに南海の流れを組んでる関西の鷹応援団とか
もうリアルに3世代目とかまで言ってるだろw
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:27:21.65 ID:mQIRBHBk0
>>978
勿体ぶるなよ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:27:32.13 ID:naxyIJHh0
>>983
中日にいなければ賞をとる選手はSBにいるってことだろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:27:54.24 ID:Ot7z9OLI0
大分出身と言えば、大島康徳は中日ではもう何もしないのかな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:27:58.68 ID:ynjzFaUu0
>>981
ソフバンになったからって関西・関東の鷹応援団がリセットされたわけじゃないだろw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:28:11.26 ID:5r846vM10
>>986
お前・・・・アホ・・・だろ?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:28:11.53 ID:7cafe33m0
>>969
そんな単純なことじゃないだろ
福岡には名古屋出身者じゃなくてもドラファンはそれなりにいるよ
名古屋はドラファン一色だ。だから転勤してきた奴も洗脳されてしまう。
福岡と名古屋では風土文化が違う
名古屋で鷹ファンと言ったら色眼鏡で見られる、福岡はそんなことはない
そんな単純な問題じゃないよ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:28:57.23 ID:naxyIJHh0
>>989
いや、アホじゃないよ 
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:29:21.51 ID:ynjzFaUu0
7cafe33m0はガチで言ってるなら、
>だから転勤してきた奴も洗脳されてしまう。
というレスを体現してるんだよな。自分で証明するとかやるじゃん
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:29:33.00 ID:mQIRBHBk0
>>990
別に中日ファン一色でもねえぞ。

巨人ファンも一定数いるし。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:29:39.65 ID:5r846vM10
次スレってあるのかな?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:29:40.56 ID:7cafe33m0
>>984
南海はもうない
ヤクルトは継続している
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:30:36.05 ID:Ot7z9OLI0
大阪京セラドームとかどっちのホームゲームかわからんこともあるけどな。
ホークスとバファローズ。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:30:40.13 ID:7cafe33m0
>>993
わからん奴だな
割合の問題だよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:31:13.01 ID:q6FvMamF0
>>990
福岡で中日ファンとか(笑)
遭ってみたいわw
無理だろうな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:31:18.31 ID:3XX9/dWJ0
>>988
ヤクルトだって、アトムズやサンケイ国鉄時代からのファンがリセットされないぞw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:31:36.51 ID:7cafe33m0
>>996
いつでも入れるガラガラの球場と一緒にするな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/