2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
2011年日本シリーズ ソフトバンク VS 中日
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320508228/

1999年の日本シリーズ
福岡ダイエーホークス日本一!

中日 0 - 3 ホークス
 工藤 1勝、野口 1敗
 秋山 1号ソロ

中日 8 - 2 ホークス
 川上 1勝、若田部 1敗
 秋山 2号ソロ

ホークス 5 - 0 中日
 永井 1勝、山本昌 1敗
 城島 1号2ラン

ホークス 3 - 0 中日
 星野 1勝、武田 1敗
 小久保 1号ソロ

ホークス 6 - 4 中日
 吉田 1勝、野口2敗
 ゴメス 1号ソロ、中村 1号ソロ

http://ja.wikipedia.org/wiki/1999%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:40:14.31 ID:CYwaf4O70
先発
鷹 防御率2.29(12球団1位) WHIP1.02(12球団1位)
竜 防御率2.61(12球団2位) WHIP1.10(12球団2位)
中継ぎ
鷹 防御率2.39(12球団2位) WHIP0.97(12球団1位)
竜 防御率2.10(12球団1位) WHIP1.11(12球団2位)
総計
鷹 防御率2.32(12球団1位) WHIP1.01(12球団1位) 被OPS 0.574(12球団1位)
竜 防御率2.46(12球団2位) WHIP1.10(12球団2位) 被OPS 0.609(12球団2位)
打線
鷹 得点率3.82(12球団02位) OPS 0.707(12球団01位)
竜 得点率2.91(12球団12位) OPS 0.627(12球団10位)
その他
鷹 併殺数72(12球団02位) 失策数51(12球団01位) 盗塁数180(12球団01位)
竜 併殺数99(12球団10位) 失策数83(12球団11位) 盗塁数041(12球団10位)
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:09:51.35 ID:aJgbEfBE0
中日は1流ピッチャーに強く3流ピッチャーに弱いって言われるけど、
相手が1流でも3流でも等しく打てないから、
相対的に1流に強く3流に弱いって感じるんじゃないだろうか。
なんにせよロースコアゲームが多くなるだろうからピッチャーが粘って1点差で勝つしかない。
しかしそうなるとチェンの粘り切れなさは中日の戦略上致命的だな。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:16:49.93 ID:ldWQuoysO
地元民はどこで遊んでるの?栄町って一番楽しいエリア?

あと通勤は基本車だから飲み会が少ないって本当?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:19:08.19 ID:aeghVhaU0
全盛期の川上と吉見ならどっちが凄いかな?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:21:13.17 ID:c3E5JX1x0
中日が勝ってるのは監督の采配だけだからな

まー秋山がスタメンにカブレラ、小久保使ったら中日が勝つだろうね

あと、打たれても馬原と心中を選んだらソフトバンクは終わり
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:21:42.94 ID:8GViJHP50
吉見の方が凄いと思う

しかし川上は大舞台に非常に強かったからな
いや吉見はこれからなんだが
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:22:02.88 ID:EXhqP48iO
中日ファンだが、中日が勝つ要素が無さ過ぎて困る。

ダイエー時代の工藤みたいな投手が中日にいればな〜
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:23:28.68 ID:aeghVhaU0
吉見がホークス無双して先勝してほしいけども・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:23:48.98 ID:JioRteXu0
中日が勝つイメージが思い浮かばん
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:25:13.76 ID:QphjPKYb0
>>9
逆に言えば、仮に吉見が粉砕されたりムエンゴで見殺しにされたりすると一気に4タテ喰らって終了という可能性もある。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:25:19.63 ID:E9kyO3x00
俺流とか気取ってボコボコにされて4連敗で終戦
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:25:59.97 ID:JXvfBOQ9O
>>3
チェンに関しては交流戦で織り込み済み

中日は吉見ネルソン次第
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:26:28.00 ID:sR6e5Mfr0
中日って勝ちパターンの継投って岩瀬と浅尾しかおらんの?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:29:06.20 ID:y8BWWm/m0
ヤフドとナゴドの広さの違い

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320596749273.jpg
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:29:15.05 ID:c3E5JX1x0
中日の先発はどの順番が王道なの?
1吉見2チェン(山井)3ネルソン(川井)4山井(チェン)とか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:29:55.56 ID:JXvfBOQ9O
>>14
高橋鈴木
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:32:49.99 ID:c3E5JX1x0
因みに鷹は
1和田
2ホールトン
3攝津
4杉内
5山田
6和田
7ホールトン

残りの先発陣
大場7勝2敗防御率2.55
岩嵜6勝2敗防御率2.72
大隣3勝0敗防御率2.34
が中継ぎに回る
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:34:23.76 ID:7dowqdZM0
吉見
チェン

ネルソン
川井
ソト

吉見
チェン

のローテーションだと思うわ。

DHは、左投手の時、小池
   右投手の時、藤井

が良いけど、DHはブランコやろな。
三塁は直倫やろな。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:35:13.30 ID:aeghVhaU0
>>15
こうみると東京ドームはひでえなw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:37:33.62 ID:c3E5JX1x0
>>20
ヤフドは名古屋ドームより広くてフェンス高いんだね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:39:25.39 ID:JXvfBOQ9O
吉見
ネルソン
チェン
山井
川井
普通に考えてこの順番だと思うけど、奇襲があるとすれば、CSの状態だけみれば山井外して吉見の3試合登板
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:40:14.78 ID:zwPhsgUi0
川井はソフトバンク打線が打てないタイプの投手
武田勝・帆足
ただ内川はこういうタイプを打つんだよな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:40:20.23 ID:qcM0WjlD0
マジで吉見中3日で第1、第4、第7先発あると思う。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:40:29.57 ID:koJ/HAiZ0
>>9
中日優勝のための絶対条件の気が……。
今日、先発させたぐらいだから、
1、4、7戦の吉見先発、あるかも。
残りはチェン、ネルソン、川井(ナゴド)+ソトでなんとか。

打線はどうせ、誰が投げても、2点ぐらいしかとれんから、
SBの防御率の良さは関係ない、ということで。

内川&松田(&川崎&本多……って、いっぱいいるなぁ)を、
逆シリーズ男にできれば……ね。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:41:20.51 ID:aVzjfjxg0
朝倉ってケガしてるん?ローテ投手だったよね
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:42:50.97 ID:/RMH/Cjb0
>>20
これでもできた当時は広い広いと言われていた。

何しろ、後楽園は左中間・右中間こそ東京ドームと同等だが、
中堅は120.8メートル(公称120メートル)、両翼は87.8メートル(公称90メートル)。
後楽園は開場当時は両翼が78メートルしか無く、さすがに狭すぎると1度拡幅している。

東京ドームになって、中堅は1.2m、両翼は一気に12.2メートル拡大した。
それだけ、後楽園は本塁打が出やすい球場だった。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:44:22.22 ID:/RMH/Cjb0
>>26
今年は2試合しか投げていない。右肘手術したが来期復帰できるかというところ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:44:22.47 ID:ZP/IYLf60
交流戦で田上が捕手で、中日が走りまくって勝った試合あったよなw
細川も2004年のシリーズでアライバが結構走ってた。
それなのに、中日の盗塁数の少なさはおかしい。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:44:58.58 ID:aVzjfjxg0
>>28
サンクス
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:45:11.91 ID:aeghVhaU0
>>27
それは知ってる。だから王さんのホームラン記録って狭い球場の記録だよな・・・
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:45:57.26 ID:H+LzX0y80
9割ソフトバンクだろうが野球はわからないからな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:46:04.61 ID:aeghVhaU0
>>26
今年は山本昌、中田、朝倉は使いもんにならんな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:46:18.20 ID:aJgbEfBE0
中3日、中5日、中3日、中3日、なんてやったらさすがに吉見もへばって打たれるだろ・・・。
CSが4戦で終わってて休養十分で臨めたらまだありだったかも知れんが。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:46:28.45 ID:p3qnc9MyO
セは今季盗塁数は極端に少ない
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:47:20.17 ID:pz4/Bzy8O
中日は
アドバンテージ3勝
ソフトバンクの監督が梨田真弓ノムケンの誰か
これでやっと互角の条件になるわw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:48:57.25 ID:y8BWWm/m0
松田はチックとおバカキャラで舐められてそうだが
セリーグにいたら確実にホームランキングだったな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:48:58.05 ID:aJgbEfBE0
監督の差が中日が唯一勝ってるところって言われてるけど、
短期決戦に限れば落合は必ずしも優れてないと思うぞ。
経験だけは確かにあるが去年西村に負けてるしな。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:50:39.66 ID:aeghVhaU0
今年は全試合地上波でやるからめでたいめでたい
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:51:38.52 ID:ufbwjxhY0
吉見三回来たら鷹はきっついだろうなあ。
ネルソンが行方不明とかわけわからん記事あったけど、あれも煙幕ってやつなんかね。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:52:45.42 ID:T1TCt7GS0
J1チャンピオンとJ2チャンピオンが戦っても、意味ねーつの
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:53:07.79 ID:/RMH/Cjb0
>>35
読売の106(前年比+10)が最高だものなあ。

去年119盗塁していた広島が、65に激減。中日も41(-12)。
リーグで盗塁が増えているのは読売だけという為体。
リーグ全体では116減った。

打撃だけで言えば、長打力も機動力も読売が頭抜けているが、それでも3位だった。
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/tmb_c.html


パ・リーグは、ソフトバンクの180(+32)を筆頭に3球団増加、3球団減少。
リーグ全体では75増えた。
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/tmb_p.html
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:54:02.09 ID:zwPhsgUi0
吉見は3回投げるでしょう
昔の日本シリーズでは普通にやってたし
昨日の吉見は素晴らしかった
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:55:02.03 ID:mqZe3YTwO
鷹目線で申し訳ないが、巨大戦力ホークスにはこうすれば勝てますよ
とお手本のような戦術を練ってくるだろう
それができるのは中日くらいじゃないだろうか?
日ハムや西武みたいにガチンコ勝負で散ってくれるような生半可な相手ではないと思ってる。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:57:55.57 ID:JXvfBOQ9O
基本的に犠打で強行策でエンドランだからね。中日はそれで勝ってきてる。1死1塁から犠打とかしてるから
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:57:59.17 ID:LOW86EYw0
この前愛知いって味噌カツ食ったらクソうまかったから「うまいね」って地元の友人にいったら
「俺は味噌好きじゃないからあまり食ったことないんだよね」って言われてやるせなくなった

あと某テイルズとかいうゲームのせいで味噌が最強っていうイメージが中学生の俺の脳にこびりついたわ

以下野球の話だが、中日がマークすべきは内川よりも松田
松田だけストライクゾーンがズレてるんでそれを踏まえて投げさせないと
釣り玉や詰まらせるためのボールとかがそのままスタンドインする
以前の城島みたいなもんだと思ってもらえればいいかと
後の打者は絶好調松中のインコースぐらいかな、後は投手が良ければ投手戦にはなるだろう
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:58:28.75 ID:c3E5JX1x0
>>36
鷹戦をあまり見たこと無いようだが、ホークスは監督が秋山の時点でハンデを背負ってるんだよw
もし、落合や野村だったら100%シーズン100勝越えしてたわ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:58:52.01 ID:EPFjcZiA0
野村、江川のコメントyoutubeで見れねーの?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:59:43.68 ID:/RMH/Cjb0
主な選手の盗塁比較(5盗塁以上)
盗塁/盗塁刺

【福岡】
本多   60/17
川ア   31/10
松田   27/9
福田   22/2
長谷川 13/1
城所   10/4
明石     5/2

【中日】
荒木   18/9
大島     8/2
和田     6/3

これはひどい
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:59:55.77 ID:aJgbEfBE0
吉見●
チェン●
ネルソン●
川井○
吉見○
チェン●
で4勝2敗で決まると思う。
第1戦と第5戦の吉見の勝敗は逆かも知れんが、
ともかく吉見と川井で1勝ずつ、あとは負け。
今年はチェンとネルソンは大事な試合では勝てない。
逆になぜか川井は勝てる。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:00:30.29 ID:/RMH/Cjb0
>>47
ドラゴンズのファンにも「落合が監督でなければ毎年日本一だ」という方々がたくさんいましてね。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:01:38.08 ID:ldWQuoysO
>>44
確かに得体が知れない感じだなあ。負ける時は何で負けたか分からないまま終わってそうな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:02:33.90 ID:c3E5JX1x0
>>48
江川「吉見は通用する」中日推し
野村「監督として秋山はまだ若い(未熟)」4勝3敗で中日予想

こんな感じだった
そして、現役選手の
三浦「層の厚さがヤバい」ソフトバンク推し
山崎「打線の差」4勝3敗でソフトバンク予想
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:02:59.09 ID:0CNZzROZ0
>>18
山田じゃなく岩嵜だろう
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:03:55.65 ID:teEjZ6Y40
1.2戦だな。本拠スタートはホームチームが連勝しなければ
日本一取れる確率がぐっと低くなる。
過去10年みても本拠スタートは不利ではないかい?
中日が1.2戦1勝すれば5分ではなかろうか。
もっとも中日が連敗したらシリーズは4タテもありうる
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:04:55.85 ID:/RMH/Cjb0
>>49関連で、主な選手の本塁打(5本以上)

【福岡】
松田    25
内川    12
松中    12
カブレラ  10
小久保   10
オーティズ  7

【中日】
ブランコ  16
和田    12
平田    11
森野    10
グスマン   7
谷繁       6
小池       5

長打力は機動力ほど差がないが、長打に頼った野球というのはらしくないぞ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:05:07.44 ID:c3E5JX1x0
>>51
落合は野村が褒める名将。
秋山は愚将だから。
野村も1度も褒めない。
短期決戦でも調子悪い選手を使い続ける。
戦力がパネェだけで秋山は別に有能では無い。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:05:36.23 ID:FTN5RSEj0
>>55
ここ数年、中日はヤフドで勝ってなかったんじゃなかったっけ?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:06:39.17 ID:p3qnc9MyO
セの盗塁王藤村(巨人)で28
パの盗塁王本多(ソフトバンク)で60

チームトップの荒木で18

川崎 31 本多 60 松田 27 福田 22 4人で130盗塁
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:06:43.56 ID:c3E5JX1x0
>>54
山田だよ。
交流戦でも中日に勝ってるし、中日戦の防御率0.00だもん。
ファンならそれくらい知ってるよねw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:07:22.91 ID:TD4yNPNK0
>>44
中日のいやらしい野球とか堅守、何を考えてるかわからない落合ってのは幻想なんだよね
ワンナウト一塁でも平気でバントしたり愚直に高校野球を繰り返すだけ
選手にベンチの顔色を窺わせないようにするためだけど、
落合はスコアラー増やしたり、情報隠したり、メディアを通して選手を悪く言わないって感じで
試合前後に戦う準備だけして後は投手は森、野手は選手自身に丸投げするだけ
だから試合中は細かいことはあまりしない
で、ホークスは単なる巨大戦力じゃなく、投打走攻守すべてにバランスのとれた巨大戦力
だから一時期の巨人とかとは違って今の中日には対抗する手段がない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:08:51.66 ID:0CNZzROZ0
>>60
山田の調子が良くないと思ってるもので
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:09:20.33 ID:teEjZ6Y40
>>58
去年確かロッテもシリーズ前はナゴド大型連敗してなかったっけ?
短期決戦はわかんないよ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:09:38.12 ID:EYeMKGUO0
>>53
山崎はGoingの企画で、黒木や上田と一緒にCS第三戦を観戦に来てた
その時の印象も強いんじゃないかな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:10:39.13 ID:diRCXQh+0
盗塁180とかどんだけ無駄な場面で走ってるんだよ。
TVゲームじゃないんだからw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:10:47.64 ID:zwPhsgUi0
落合>>>>>>>>>>>>>ノムケン>真弓=秋山
これくらいの差がある
ノムさんが言ってることが正しい
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:12:10.19 ID:c3E5JX1x0
>>62
対ダル戦に投げさせ過ぎてハムに慣れられたからな
でも中日戦は山田
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:12:20.37 ID:H+LzX0y80
巨大戦力のソフトバンクへは挑みがいがある
強い相手と戦いたいのは戦士としての本能
実力以上のものを出し熾烈な熱戦を期待したい
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:13:06.04 ID:p3qnc9MyO
今年は低反発って事もあったからじゃないの
低反発じゃなかったらどうなってたのか
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:14:26.74 ID:x9/JODEt0
策士落合がどう出てくるかが楽しみだが

あのチームは基本相手が右投手だろうが左投手だろうが関係ない打線だし
むしろ左に強い左打者が揃ってる感じもある 内川に気を取られ過ぎると
松田や長谷川が下位で打ってくる 特に松田はイミフな程悪球叩く
ダルにすら「汚ない野球」と言われたチームだ 奇策はそんなに通じないかもな 
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:14:31.05 ID:gmAU0bKx0
この2チームの試合は何かありそうで楽しみだ。
SB有利かもしれないけど7戦フルで見たい。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:15:14.54 ID:aJgbEfBE0
ホールトンは今年の交流戦で中日に負けてるし、3、4戦目くらいじゃないか?
普通にいい順に来ると考えると、和田杉内の順に来そうだけど、
なんで杉内ってCSも3戦目だったの?
あと摂津が2戦目だったのもなぜ?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:16:28.49 ID:/RMH/Cjb0
>>65
盗塁の日本記録は277だ。

無駄かどうかはスコアを見なければ確認できないが…。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:17:17.86 ID:8QnljyHz0
中日はSB相手以前にシリーズでは屈指の弱い球団なのであっさり散りそう
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:17:29.42 ID:a92ENjDyO
カツノリを使い続けたあのノムが今季ホークスの監督だったら100勝?ナイナイw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:18:32.23 ID:c3E5JX1x0
>>72
杉内は今シーズンはずっと打線の無援護で防御率1.94だけど8勝7敗で最後の方で離脱
攝津は元々中継ぎだから早めに先発で投げさせて後半は中継ぎ起用する気だった
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:18:52.29 ID:ufbwjxhY0
>>72
ホールトンはナゴヤドームがあわないっぽいふしがあるから2戦目って予想なんじゃないかな。
攝津を二戦目にしたのは三戦目以降中継ぎ待機させるため。
日本シリーズでは変えてくるかも。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:19:17.72 ID:/RMH/Cjb0
松田って、統一球に慣れれば3割30本塁打30盗塁行けるな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:19:28.41 ID:Lc7t9kc60
4タテあるなこれ
中日打線が和田攝津杉内ホールトンから何点取れるんだよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:19:28.97 ID:y8BWWm/m0
落合は経験とイメージで過大評価
秋山は戦力に埋もれて過小評価

滑舌では
落合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋山

これだけはガチ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:19:52.45 ID:x9/JODEt0
>>72
1stから上がってきたチームは2戦目が3〜4番手投手だからじゃないか?
実際岸だったしハムならハンカチ予定だった
あと2戦目で投げさせておけばもつれた場合は経験あるから中継ぎ待機が可能
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:20:11.16 ID:H05lb18Q0
SBの攻撃は川崎・本多・内川・松田・長谷川の5人が中心
ちょうど規定打席に届いたのもこの5人だ
後は3打席目か4打席目が終わると代走送られたりする代わりが効くメンツ
代わりが効かないこの5人をいかに抑えるかが中日側のポイント
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:20:42.03 ID:c3E5JX1x0
>>75
他に使える捕手い無かったのが当時の楽天だろw
秋山ヲタ必死だな
どうすれば秋山推しになれるんだ?マジで知りたい
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:20:58.32 ID:zVPgc84W0
結局涌井に杉内当てたのは正解だったな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:21:33.13 ID:zwPhsgUi0
ホールトンは去年今年と中日戦ダメダメだぞ
クイックできないことがばれてるから走られる
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:22:03.96 ID:/RMH/Cjb0
>>79
投手戦に持ち込んでも、1点取れ無ければどうしようもないわけで。
下手すると全部0-1で終わったりしてな。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:24:03.11 ID:H05lb18Q0
ノムさんは08年に得点>失点のシーズンであわや最下位(最終戦で勝って5位)がある
得点>失点で最下位は過去2例しかなかったはず(いずれも近藤監督)で、もう少しで
3例目になる所だった。過大評価されてる監督だろう
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:26:44.26 ID:c3E5JX1x0
>>87
2009年に結果残してるじゃん
結局、野村が辞めた次の年から楽天はズタボロ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:27:15.08 ID:ufbwjxhY0
過大評価というかノムさんは早期からデータ重視の野球をやったということじゃないかな。
リード論とかは確かに凄いけど、捕手で打者を抑えられるというのはある種幻想に近いものがあるんじゃないかなあ。
データに関しては今はどこも裏にデータ会社とか雇って分析してるでしょ。広島あたりはやってないかもしれないけど。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:28:12.69 ID:mqZe3YTwO
谷繁と細川の双肩にかかっているシリーズともいえるな
経験の差では谷繁だろうが、日シリで落合中日と戦った経験のある細川にも分がないわけではない
ハイレベルかつ僅差の勝負になるだろうな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:30:18.04 ID:HNyU0OuJ0
解説者の金村もはずれると認めるプロ野球ニューススタッフによる先発予想
12日 (ヤフードーム)チェン−和田
13日 (ヤフードーム)ネルソン−ホールトン
15日 (ナゴヤドーム)吉見−摂津
16日 (ナゴヤドーム)川井−杉内
17日 (ナゴヤドーム)山井−山田
19日 (ヤフードーム)チェン−和田
20日 (ヤフードーム)吉見−ホールトン
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:30:18.53 ID:/RMH/Cjb0
>>89
広島は、データ野球の先駆者だったのに、年を追うごとに脳筋に退化しているイメージがある。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:30:41.81 ID:H05lb18Q0
>>88
そのシーズンは逆に得点<失点での2位
この2シーズンで相殺される感じかな
成績良かったシーズンだけを取り上げたいのは解るけどね
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:30:55.12 ID:koJ/HAiZ0
>>90
あのシリーズのメインは細川じゃなくて、
野田(今年、クビになった)のはず。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:31:05.16 ID:JWoM1Yh+0
昌が投げないのはいい事だな
シリーズでの勝ち運が全くないから
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:32:39.99 ID:aJgbEfBE0
ソフバンの走力が注目されてるけど、谷繁の盗塁阻止力ってどうなの?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:33:23.33 ID:00PW+I5t0
大胆予想
鷹の4-0

以下理由
CS終了後両監督のコメント
秋山 「我々の目標はあくまで日本一」
落合「7年前から(日本シリーズで)ホークスとやりたかった」

既に勝負ありじゃね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:35:22.31 ID:zwPhsgUi0
カブレラと小久保を使う時は走力ないよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:36:06.98 ID:Fm8CC1Px0
鷹の不安要素は小久保、カブをスタメンで使うか否かくらいだな。
福田、明石をスタメンで使えば問題なく優勝できそうだけど。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:36:38.06 ID:LOW86EYw0
>>91
中日は意外といい線いってると思う
強いて言うなら一戦目ネルソン奇襲→二戦目チェンかな

ホークスはたぶん違う、杉内を3と7に持ってくるだろう
5戦目は余裕があれば山田か岩崎で6,7に万全の和田杉内をもってくる
きついようなら和田繰り上げで摂津リリーフの総力戦だろう
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:36:46.41 ID:rsSZYqvFO
>>97
ソフトバンクはCS勝ったくらいで祝勝会
中日はCSは通過点と考え祝勝会なしだよ
コメントで決めるとかNHKの解説者のピッカリ佐野かよ?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:37:08.83 ID:c3E5JX1x0
>>92
そもそも、補強し無さ過ぎ。
前田みたいなのが未だにいるチームだし。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:38:20.76 ID:HNyU0OuJ0
ドラゴンズ投手陣でネルソンとソトが投げられないと相当苦しい
チェン、山井は投げて見ないと分からないじゃなくハナからアテにできない
ネルソンはひとまわりするまで抑えられたら5、6回ぐらいまで持つ(当然か?)
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:39:11.03 ID:x9/JODEt0
>>82
>後は3打席目か4打席目が終わると代走送られたりする代わりが効くメンツ

その代わりに出てくる福田や明石がもっとイヤだったわ
分析なのに俺の回顧録になってすまん ま 参考にしてくれ…
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:39:48.28 ID:/RMH/Cjb0
>>96
衰えている。
ちなみに細川は.183だ。
細川も、以前は4割を超えていたのだが。
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/lf_csp2_c.html

2005 .436
2006 .404
2007 .404
2008 .328
2009 .321
2010 .365
2011 .270
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:39:50.24 ID:TD4yNPNK0
広島は他のチームと事情が全然違う
唯一、親会社がいない球団だから赤字を宣伝費として計上するとか出来ない
ゆえに毎年黒字
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:40:09.53 ID:H05lb18Q0
>>99
カブレラはCSで、11打数1安打1打点1犠飛1四球2併殺
計13打席で稼いだアウト数がなんと12(併殺を2とカウント)
しかも4番で・・・
こんなのを内川と松田の間に挟んだらかなりのハンデ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:40:53.62 ID:y8BWWm/m0
>>91
確かに吉見初戦にぶつけてもし中日負けたら4連敗でずるずる行くな
1・2戦は負け覚悟で名古屋初戦に吉見が唯一番狂わせがあり得る並びだね

109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:42:05.10 ID:HNyU0OuJ0
初戦は相手攻撃陣を見極めるにはチェンみたいな正統派でかつ負けていても大きく崩れない
チェンが合っていると思うので俺はフジテレビスタッフ予想を支持
吉見3試合登板案があるがCSうまくいったから日本シリーズにも通用するとは思えない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:42:24.70 ID:H05lb18Q0
>>104
小久保、カブレラよりその2人を使ったほうが勝てるというSBヲタの意見は多いよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:42:55.97 ID:H+LzX0y80
ソフトバンクはパリーグ王者になってホッとした感はあるだろう
もしかしてそこが隙となるかもしれない

中日の方が最初から日本シリーズが照準だったという感じはする
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:43:19.69 ID:pNh2JPgk0
福岡の田舎っぺが鼻息荒くしてるけど
野村とか玄人は中日有利とみてるね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:43:43.48 ID:/RMH/Cjb0
>>102
選手会が毎年組合員の平均年俸を発表しているのだが、
FA制度導入までは広島は上位だった。

FA制度導入後、広島は去年に内川獲得に乗り出すまで、FAによる年俸高騰から完全に降りた。
その結果、年俸は12球団最下位で、チームは万年5位の草創期に戻った。

広島の場合、親会社の援助は受けられないので(一応マツダ系列なので、
球場ネーミングライツの広告費などは出ているが)、補強で赤字にはできないという事情はある。
それにしても、以前はデータ野球で挽回しようとしていたのに、今はそれも無くなっているように思える。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:43:50.54 ID:zwPhsgUi0
中日に通用しないホールトンは3戦目以降だろう
和田・杉内を1・2戦目
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:46:02.73 ID:Fm8CC1Px0
>>107
小久保はともかく、カブだけは絶対外してほしいね。
せいぜい代打要因。
ほんとは登録しないでいいくらいだけど。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:47:29.09 ID:GdsawHi70
チェンは交流戦でホークス打線にフルボッコだったからなぁ
吉見を敢えて外すなら初戦はネルソンのが良いと思う
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:47:57.43 ID:LOW86EYw0
カブレラは僅差で浅尾にぶつけたりすればハリボテでも精神は相当削れるぞ 多分
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:47:58.87 ID:c3E5JX1x0
>>100
そこまで総力戦でやる必要が無いわ

先発
ソフトバンク  中日
穴豚19勝6敗  吉見18勝3敗
和田16勝5敗  ネルソン10勝14敗
攝津14勝8敗  チェン8勝10敗
杉内8勝7敗  川井5勝3敗 
大場7勝2敗  ソト5勝1敗
山田7勝7敗  山井3勝3敗
岩嵜6勝2敗
大隣3勝0敗
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:48:40.76 ID:HNyU0OuJ0
都合のいい展開
12日 ×負けても投手はチェンを引っ張り、小林、鈴木、平井程度投入でムリ使いしない
13日 ○逆に投手は目いっぱい使ってなんとか勝ち抜け、本拠地に向け調子を上げて戻る
15日 ○吉見で完封勝ちできるぐらいの一方的展開
16日 ○川井でノラリクラリ連勝
17日 ×やっぱり使い物にならない山井でした
19日 ×ホークスの強力打線に打たれ放題のチェン
20日 ○神様仏様吉見様ってことで 
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:48:54.84 ID:x9/JODEt0
>>110
そうだろうね ほんとにイヤだった(苦笑
脱線させてすまん 今年は野球ファンとして公平に楽しみにしてる
リーグ制覇同士の戦いは最も日シリにふさわしい戦いになるだろう
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:49:23.83 ID:aJgbEfBE0
落合の日シリでの先発起用
04川上●、昌○、ドミンゴ●、山井○、川上○、昌●、ドミンゴ●
06川上○、昌●、朝倉●、中田●、川上●
07川上●、中田○、朝倉○、小笠原○、山井○
10吉見●、チェン○、山井●、昌、中田●、チェン、吉見●
極めて順当に、いい投手から順に投げさせている感じ。
第5戦で第1戦のピッチャーを中4日で行かせるかは年によって違うけど、
今年は今日の吉見の中3日での好投があったから期待して中4日で行かせるんじゃないかな。
ネルソンとソトの状況にもよるだろうけど、おそらくどちらも万全じゃないんだろう。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:49:58.69 ID:ufbwjxhY0
>>92
古葉監督の頃とかかな。
結局データ収集も昔みたいにスコアラーとか監督が頭つきあわせて紙で整理してみたいなことだったら
それほど金かけずにやれた、ということで弱者の戦術だったんだろうけど、
今はホークスとか試合終了直後には試合の全打席のデータが整理されて参照可能になってるとかだもんなあ。
ただ普通にスコアラーが持っていそうなデータでさえ使ってなさそうな監督も居るのが結構謎だったりする。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:50:03.55 ID:0XGPYGFOO
>>107
野球は投手力だな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:51:28.39 ID:y8BWWm/m0
>>111
鷹は気の緩みが唯一の敵かもしれんがリーグ優勝決めても
一切気を緩めなかったから期待薄やね
今のチーム状況は単純に野球少年が勝つのが楽しくて仕方がないって感じ
むしろCSも中日のベンチの雰囲気の方がどんよりしてて気になったぞ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:51:29.57 ID:LOW86EYw0
>>118
シーズンの数字が短期決戦ではアテにならないと6年間学習しなかったのか
現実に2勝2敗で5戦目とか普通にあるから
最悪の事態を想定しないで最後「リリーフがいません^^」とかそれこそ残念すぎるだろ
対戦経験も少ない他リーグなんだからなおさら余裕ぶっこいてるほうがおかしい
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:53:06.50 ID:/vsEAdpM0
>>97
実際にはホークスには日本一という目標はないと見たな。
いつも思い出したように,まだ,とか,日本一,と付け足しているが
実際には大満足であることが見え見え

一方落合のはチャンピオン同士で決着を付けて日本一になる,
そうでないと意味がない,ということだから,当然日本一前提の話し

実際に日本一しか考えていないのは落合中日のみ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:53:34.74 ID:H05lb18Q0
>>120
下馬評じゃSB有利って声が多そうだけど、個人的には見ごたえのあるいいシリーズになると思ってる
去年を超える熱戦を期待したいね
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:54:15.33 ID:zwPhsgUi0
そういや中日にはソトもいた
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:56:15.82 ID:c3E5JX1x0
>>125
ヤクルトの様な4本柱をフル回転酷使した起用は必要ないんだよホークスはw
山田、岩嵜、大場、大隣が1〜2イニングで貧打中日打線で打てるわけ無いだろ
パリーグ舐めてんの?
そりゃオタクは層が薄いから吉見フル回転だろうけどさw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:57:06.85 ID:00PW+I5t0
短期決戦は気持ちの強さが重要

とするとやはり心のベクトルがどこに設定されているかと思う

落合にしては珍しく情的な言葉がね
しかもだ王さんとの約束だったとまでいうんだよ

退団決定済ハンデもあるし
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:57:31.65 ID:EcsJ+6O40
とりあえず中日投手陣がソフトバンク打線封じられなければ勝負にならんだろうな
中日貧打線ならSBの裏ローテでも余裕で抑えられそうだがw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:02:32.54 ID:00PW+I5t0
>>126
そうかな
選手監督がシーズンはじめから日本一を繰り返し呪文のようにいうほどなわけで

落合が、らしくないんだよ
実は落合は清原と同じく王さんのファンじゃねぇのか

日シリ終了後王さんとの握手で涙流すかも知れないよ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:04:03.44 ID:aJgbEfBE0
0-1
1-2
1-2
0-1
みたいなスコアで中日負けそう。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:07:17.99 ID:c3E5JX1x0
>>131
現に裏ローテの山田に抑えられてるしね
和田も全然打てて無いし大隣も打てないだろうね
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:08:44.56 ID:y8BWWm/m0
ていうか鷹の方はたまに他のパファンが鷹の強さを認めて書き込んでくれているようだが
中日押しのセファンって中日ファン以外にココにいるの?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:09:48.50 ID:r87gKlg70
落合監督はどうしてホークスとしたかったと言ったんでしょうか?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:11:03.78 ID:ufbwjxhY0
1位同士がやるべきって言うCS廃止論者だからでしょ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:14:22.21 ID:r87gKlg70
>>137
ありがとうございます。
やっぱりそうですか、私もCS廃止して欲しいです。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:14:24.84 ID:EYeMKGUO0
>>84
大舞台のプレッシャーに一番我慢強いのが杉内なんだよ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:15:36.60 ID:EYeMKGUO0
>>85
去年はナゴドでマスクかぶってたのが田上だったね・・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:18:05.65 ID:EYeMKGUO0
>>101
ホークスは、CSで勝ちあがるまではビールかけしてはならないと王が宣言し
04年、05年と祝勝会を自粛し、短期決戦では力みまくって負けた
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:19:23.78 ID:r87gKlg70
>>140
それで山崎が何気にチェンキラーだったんてすよね。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:20:37.07 ID:/RMH/Cjb0
>>135
そもそもセはリーグの一体感が薄いしねえ。
それがここに来て悪影響が広がっているが。

まあシーズンでここまで差が付けばしょうがない。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:23:59.49 ID:ae1ViJw+0
リーグ1位同士の日本シリーズって初なの?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:26:05.16 ID:y8BWWm/m0
>>143
そかそか
皆中日応援しないと交流戦オールスター日本シリーズとセリーグ完敗になっちゃうのに
危機感ないんかね?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:36:47.38 ID:qpUslO9YI
>>118
セリーグでは、これで投手王国なんだw
先発の層が薄過ぎない?
後ろがしっかりしてるからSBと同レベル評価なの?
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:43:59.53 ID:DVk7Vzmp0
セパの格差が実証されるシリーズになりそう。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:45:29.06 ID:zcrNqX9g0
カブレラ、小久保、馬原が揃った時は中日大チャンス
名古屋ではカブレラが落ちて、ハンデが小久保1枚体制になるから
ホークスが頂きます
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:47:17.69 ID:/pktPTl80
鷹ファンだけど中日は投手がいいから4連勝なんてできないと思ってる。
7戦まで行ったら力みまくって負けそうだから4勝2敗でいければいいな。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:52:29.36 ID:QpQ6OPeNO
久々の日本シリーズ出場、しかも対戦相手が常勝軍団中日とか嬉しすぎる
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:53:45.02 ID:4coecUxg0
SBの4-0で当然とか言ってる奴はめでたいなぁ
強いのは確かだけどプロ野球の短期決戦はやってみるまでわからんよ

SBは特に上位打線がCSで微妙だったしどうなるかわからんよ
中日は吉見が仕上がってるからチェンとネルソン次第だ
打線についてはまぁいつも通りだ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 03:55:02.98 ID:T1TCt7GS0
12球団ビジター防御率ランキング
*1位 福岡 2.64 (+0.64)
*2位 日公 2.81 (+0.26)
*3位 巨人 2.92 (+0.60)
*4位 阪神 3.08 (+0.49)
*4位 西武 3.08 (-0.14)
*6位 広島 3.12 (-0.19)
*7位 楽天 3.16 (-0.60)
*8位 中日 3.31 (+1.64)
*9位 東京 3.37 (+0.02)
10位 千葉 3.64 (+0.47)
11位 大阪 3.66 (+0.65)
12位 横浜 3.83 (-0.08)  カッコ内はビジター防御率-ホーム防御率
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:06:01.19 ID:/vsEAdpM0
>>146
わはははは
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:07:05.37 ID:/vsEAdpM0
>>150
シリーズでは一回しか勝ってないのに常勝といわれても
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:13:57.72 ID:hZaR51K00
>>144
CS導入以降では08年の西×巨、09年の巨×日がリーグ1位同士のに日シリ。
今回で3回目の両リーグ1位同士。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:19:10.12 ID:/vsEAdpM0
>>155
ええ?
そんなに少なかったっけ?
中日関係だけかと思った。
ますます馬鹿らしいなCSって
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:22:27.88 ID:CYwaf4O70
ホーム・ビジター成績

ホ 44勝22敗6分 勝率.667 防御率1.67 得点率2.63
ビ 31勝37敗4分 勝率.456 防御率3.31 得点率3.19

ホ 49勝20敗3分 勝率.710 防御率2.00 得点率4.01
ビ 39勝26敗7分 勝率.600 防御率2.64 得点率3.63

>>152
そういや、去年の中日もホームとビジターで倍くらい成績が違ってたな。
ホ 53勝18敗1分 勝率.746 防御率2.36 得点率3.83
ビ 26勝44敗2分 勝率.371 防御率4.28 得点率3.65
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 04:49:48.51 ID:a92ENjDyO
>>83
阪神監督時代も使ってただろ。あのカツノリを。

今年のホークスの戦力ならばノムなら100%100勝越えしていた(つまり引き分けも考慮すると勝率7割を遥かに越える成績)とか笑えるわ。(>>47
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 05:10:25.19 ID:jMsBzpyH0
中日 得点419 失点410 得失点+9
SB 得点550 失点351 得失点+199

この時点で力の差が大きいのは明らか
今年のSBは近年で最強のチームだろう、短期決戦でも8対2くらいでSBに
分がありそう
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 05:15:05.76 ID:7dowqdZM0
中日ファンだけど、
ストレート負けもあるかな?って気がする。
初戦吉見で勝てるかが重要。

山井より、ソトをローテーションにして欲しいけど、落合さんの事だから第5戦は山井かな。

全ての面でソフトバンク有利やな。

投手力も負けてる。

中田が居ないのも痛いな。

野球はやってみないと分からないけどね。

意外と恐竜打線が爆発したりして。

ソフトバンクに勝ってるのは、監督と、選手の経験値、落合解任のモチベーションかな。

161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 05:44:50.39 ID:fCfe+AOY0
〇〇ファンだけどとか書いてるのは一番信用できないのは2chの常識
何故ならそんなアピールしないでも自分の書き込み内容に自信があるなら書き込めるからと
ひろゆきが断言してたよwwwwwwww
アンチのなりすましでもっとも笑える書き方だってな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:04:19.74 ID:32+uLfH90
1999年もそうだったけど
前評判の高い時の中日はよく負けるので
これだけ厳しい意見が多いと逆に安心したりする
胸を借りるつもりで楽しみにしてる

>>145
危機感も糞もない
セには巨人がいるから纏まりようがない
あれと毎年毎年年間通して試合しなくて良いパは幸せだと思うよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:19:49.87 ID:oveosnvx0
奇跡でも起きない限り中日が勝つのは無理だ
短期決戦なんで何が起きるか分からないのに賭ける
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:20:05.31 ID:LM1nizG00
荒らしとか、批判とかするときの「○○ファンだけど」は確かにそうだが
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:34:20.69 ID:PjHOblTI0
今年のソフバンは日本野球史上最強チームだからな
中日が3勝したら奇跡だろうな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:35:13.57 ID:eNG8u2xG0
さすがに無理ゲーな気がするよな
中日には面白くして欲しいというきがするけど
どのみち一戦目なんだろうな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 06:52:00.22 ID:TKQH4duH0
鷹が日本シリーズを取ったら交流戦、シーズンと正にグランドスラムだし
内川には交流戦、CS、日本シリーズMVP総取りが出来る活躍を期待したいのう
その上でシーズンMVPが取れたら最高
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:04:14.68 ID:VKU2SHN00
杉内は勝っても負けても泣くはず
169名無し募集中。。。:2011/11/07(月) 07:12:02.58 ID:M/IAB0cK0
ホークスは1001にしか勝っていない
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:15:03.09 ID:4LhTnXKIO
>>47
野村謙「俺監督なら100勝?凄いなホークス、どうやったんだ?」
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:26:31.67 ID:g30GgELI0
ドラゴンズは吉見で勝てないと話にならないだろうね。
投手陣に隙のあるチームなら投手戦に持ち込んでドラゴンズが勝つことも
考えられるがホークスにはないからドラゴンズに勝ち目はないね。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:26:45.67 ID:zT47yUXIO
>>164
それこそ中日ファンが読売になりすます時によく使う手
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:27:23.11 ID:9JFo0lml0
関係ないけど、最強チームといえば中日の2007年もヤバかったね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:35:16.20 ID:MxAZwT3MO
>>136
就任初年の優勝時にパの優勝チームのホークスがCSで敗退した。
それ以来、日シリで顔合わせがないから。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:38:38.72 ID:QJrB3iPSO
中日ファンの唯一の頼みの綱が吉見ってのが笑える

確かにいい投手だと思うしセ・リーグではNo.1かもわからんが
パ・リーグに来たらまぁいいとこ5番目ってとこだな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:48:05.32 ID:O1sZCtYP0
言っておくがドラゴンズを舐めるなよ。
相手がどんな投手だろうと点は取れないぞ。
今シーズンずっと1,2点の僅差で戦ってきたんだ。
ホークスに勝てる気はしないが、負ける気もしないぞ!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:55:29.56 ID:+N0RnuYl0
>>166
その無理ゲーを次々クリアしてきたのが落合中日よ
相手が強ければ強いほど、汚ければ汚いほどその新価を発揮する
球団の強さは投資した金の大きさに比例しない、それを証明したのが中日なのよ
ソフトバンクなど讀賣に毛が生えたようなもの
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:56:10.84 ID:0/MuDwKO0
中日はソフトバンク相手に吉見以外全員フルボッコされる可能性が高い
浅尾も長谷川にタイムリーを打たれてフルボッコされるイメージしかない
吉見で負ければソフトバンクが4連勝どころか昔のロッテvs阪神の33−4よりもひどい35−0になる可能性もある
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:58:19.62 ID:g30GgELI0
浅尾は良いときを100とすると70ぐらいまで落ちてきている感じがする、さすがに蓄積疲労が
かなりなものになっている。ただ70の浅尾でもセリーグは打ち崩せなかったがホークスの場合は
打つ可能性はあるかもね。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 07:58:53.29 ID:wQC5zBQv0
俺は中日でもソフバンのファンでもないが、落合は最後だから勝って欲しい気もするけどなあ
でも公平に見て4−2でソフバンの日本一かな 吉見で2つ勝ってもきつい
中日はソフバン投手陣から点取れるイメージがない
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:00:23.27 ID:9dGTup2r0
鷹スレでも書いたけど小久保、カブレラが揃って出るなら中日は余裕で勝てると思うよ
出塁率リーグ三位(チーム1位)の長谷川を8番で使うような監督だから
んで多村、小久保という明らかに打てない選手を格を気にして長谷川より上位に置いている


中日を舐めるわけないでしょ。落合が何してくるか分からんし不気味
むしろ鷹がこれが殆どの選手が初めての日シリなんだし胸を借りる立場だ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:00:54.23 ID:oGepD0nLO
С◎▼◎З\(o・v・o)
ようドヤラくん
あさおきゅんかわいいな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:04:32.29 ID:uQueUdX50
>>20
狭い!とネタになってる横浜や神宮よりも狭いとはw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:09:28.01 ID:kZ9jWLY/0
吉見で勝つっていっても、
その吉見と投げるSB投手も当然エース級だということがわかってるんだろうか
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:09:55.17 ID:NIU80lyV0
レベルの違うリーグの成績でも鷹が全て上回ってるからなw
DH制もあり打者のレベルの高いパリーグで投手王国中日より防御率がいい鷹
低レベルな打者しかいないセリーグにいたら鷹はシーズン防御率1点代だったな
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:12:22.12 ID:0XGPYGFOO
マジレスする
日シリ中止ある
野球他騒ぎ事は自粛かもな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:12:37.05 ID:9dGTup2r0
>>184
ダルやマークラスではないが吉見は中々打てないし良いピーだ
ロースコアゲームに持ち込んだら監督の采配力の違いが出るだろ?

多分秋山は小久保、カブレラ使って負けるだろう、
それ以外でも落合の術中にハマるだろう、
だからロースコアになったら中日有利は間違いないと思うよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:15:06.01 ID:QphjPKYb0
守備代走要員
福田(打率.252、得点圏.310)
明石(打率.277、得点圏.289)

スタメン
小久保(打率.269、得点圏.272)
カブレラ(打率.225、得点圏.224)

秋山は馬鹿なのか?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:16:12.66 ID:g30GgELI0
吉見で勝つというか、勝てないと苦しいということだろう。ホークスの先発は全員素晴らしいから
吉見が先発しても勝てる保証は全然ない。ただドラゴンズ側からすれば吉見で負ければ、ほぼ
勝機はないから吉見の時は絶対に勝ちたいというだけ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:17:46.02 ID:/vsEAdpM0
>>176
ミックビルナー発動
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:17:46.25 ID:QphjPKYb0
>>189
吉見が奮闘してもムエンゴでオトモダチ認定されるだけってオチもありそうだしね。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:18:02.61 ID:NIU80lyV0
小久保カブレラ弱点とか言うけどさ・・中日はそれ以上の弱点沢山いるだろ?ww
しかも代わりがいない中日と違って明石福田という戦力もあるしw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:18:28.01 ID:nYJsmv5E0
とうとうスパイ球団vsドーピング球団になってしまった。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:18:57.75 ID:c3E5JX1x0
>>181
流石、秋山監督やwww
迷将過ぎるwww
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:19:36.56 ID:c3E5JX1x0
>>188
流石、秋山監督やwww
迷将過ぎるwww
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:20:46.98 ID:lZYy0GjhO
吉見、チェン、ネルソン、川井、ソトならば
それほどは打たれないと思う 山井ならわからんが
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:21:03.21 ID:QphjPKYb0
>>194
かつては松田を7番で使ってたくらいだからな。
アレはアレで相手にとっちゃ大迷惑だったが。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:21:10.20 ID:0CNZzROZ0
>>188
OPSだったらどうなるんやろ
それでも若手の方がいいかもなあ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:21:18.74 ID:9dGTup2r0
>>188
そう、秋山は馬鹿だよ。CSもそれで打線が打てなかった

守備代走要員
福田(打率.252、得点圏.310)
明石(打率.277、得点圏.289)

CSスタメン

6番 小久保(打率.269、得点圏.272)
4番 カブレラ(打率.225、得点圏.224)

8番 長谷川(打率293 得点圏298)

選手の格とかもういいよ、何でこうなるの?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:21:24.93 ID:PVqi+b9JO
おい!
ホークソファンへ

福岡では胴上げさせないからな!
名古屋まで来いよwwww
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:28:14.69 ID:GhMyEMz3O
糞つまんないから早く終われって感じ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:29:28.67 ID:c3E5JX1x0
>>199
秋山ヲタはこれでも秋山は有能な監督と思ってるらしいよw

戦力が凄いだけなのに
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:29:46.71 ID:uQk+PWOS0
なんか、この対戦って
新鮮だけど懐かしさも感じてしまう
新世代ではなく、古きよき時代の野球を
両チームともやってる
日本シリーズはこういう対決がいいな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:30:39.00 ID:ADj9dUy2O
>>198
福田はかなり低い。その分足があるけど。
長谷川明石はOPSでも小久保より上。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:31:38.91 ID:KiLaWk6d0
ドラファン

 1位同士の日本シリーズを素直に喜んでいる。
今年のソフトバンクが、めちゃくちゃ強いのは、百も承知。
でもそんな強いチームと日本シリーズができることも素直にうれしいけどね。

 この時期まで好きなチームの野球を見せてもらえることにも感謝してるよ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:32:00.99 ID:9dGTup2r0
>>202
まあフォローするとすれば秋山の投手起用で間違いはないか。
それも高山のおかげっぽいが。

小久保は次期監督なので遠慮してるんだろ、
金本や戦力外になった山崎なんかと同じ枠
誰がやってもこいつはスタメン確保してると思う
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:32:57.96 ID:GhMyEMz3O
ド田舎地味の不人気チームだし、どっちでもいいからさっさと4連勝で終わってくれ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:33:20.52 ID:TgEPyXylO
>>189
吉見はナゴド以外では全然普通の右ピッチャーだからなぁ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:33:50.46 ID:y5BVtsdK0
今度は中日がヤクルトのような戦い方でSBに挑むのか
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:34:47.04 ID:TqiJ0sMp0
長谷川8番はいいぞ、長谷川がでて細川が送って
チャンスで内川とかにまわる

どう考えても試合にならんだろ、セのレベルも今年はもっと低かったし
ベイも90敗しなかったしな
ソフトバンクのいい当たりが正面とかでみんなアウトになって
中日のはラッキーなヒットや少ないチャンスがタイムリーとかそういうのだけ
7安打で0点、1安打で2点とか野球はあるからな
内川とかがみんな逆シリーズ男で、中日の選手が確変に入るとかない事もないが
逆に多村や小久保が確変に入ってみんな打つとかもあるしなw
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:36:19.55 ID:NIU80lyV0
カブレラ小久保はバッテイングも糞だが足も遅いのが使えない
ヒット出て2塁に送ってもワンヒットじゃ帰って来れないし
明石福田が塁にでればそれだけでチャンスになる
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:36:21.09 ID:W31reBAE0
中日ファンだけど
勝てたら奇跡ってレベルだろうな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:37:33.76 ID:0CNZzROZ0
>>204
じゃあカブレラを外して明石を入れたらいいか
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:37:38.38 ID:nYJsmv5E0
今頃楽天vsヤクルトだったらめっちゃ寒かっただろうな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:38:11.86 ID:9dGTup2r0
>>210
アホ?
長谷川が6番うってりゃ涌井にあんな苦戦しなかったわ

松田ー長谷川ー明石のラインが崩れて
鷹の得点パターンが減ったの知らんの?
CSは川崎ー本多ー内川で点取るしかなかったぞ

小久保、カブレラなんてただの自動アウトのハンデだろ・・
多村はボール見るからまだ良いけどさ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:43:05.14 ID:TqiJ0sMp0
言いたくはないがセの投手なら多村も小久保も打つって
カブレラも敬遠されて打ちそう
長谷川は下位だからいいんだよ
小久保とかやってる方は嫌だよ、多村も長打がある
カブレラの一発もこわい
長谷川6番じゃヘボイよ8番に長谷川ってのがいい
小久保多村とか名前も相手は嫌でしょ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:45:33.31 ID:y5BVtsdK0
確かにダルだのマーだのを常に相手にしてるSBからすれば
吉見って言われても(笑)しか出てこないだろ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:46:21.12 ID:c3E5JX1x0
>>206
森福「いつも裏で(秋山)監督と高山コーチが怒鳴り合ってます。」
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:47:03.97 ID:XeEa56UHO
野球は名前でするもんじゃないしな
12年前の小久保がそうだったように若い選手に日本シリーズを経験させて
また後輩にそれを伝えていくほうがいい
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:47:12.66 ID:9dGTup2r0
>>216
あのハンデトリオが打つかねえ…!?

確かに対戦相手がどうなのかは考慮してないが、
吉見ってのは小久保、多村、カブレラ程度では打てないと思うよ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:47:44.26 ID:c3E5JX1x0
>>216
秋山最高まで読んだ

出塁率1位を8番に使うのはどう考えても間違ってるよ秋山ヲタ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:48:46.92 ID:uQk+PWOS0
秋山と高山は水魚の交わりだからな
秋山が監督就任時、投手コーチは高山にと
フロントに唯一、要望したくらいの信頼関係
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:49:00.38 ID:nqq0ZU24O
中日だけど、普通に考えても禿げバンクには勝てないだろうね
良くて2勝かな?

でも福岡で1勝3敗、ナゴドで3連勝も奇跡ではないと思う
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:49:43.37 ID:kQ9vQI7l0
>>223
謙遜だなwこういう下馬評悪いときほど落合は怖いよ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:49:46.67 ID:0CNZzROZ0
>>217
ダルマーに比べれば楽ではあるかな?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:50:09.04 ID:uQk+PWOS0
監督の毛髪量でも鷹が圧勝だしなw
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:54:35.29 ID:TqiJ0sMp0
吉見過大評価しすぎ
カープ打線にで松山にホームラン打たれたり
投手マエケンに犠牲フライ打たれてたりしてるよw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:54:45.62 ID:c3E5JX1x0
>>222
信頼関係の強さと、有能無能は別モノ。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:55:36.26 ID:24+lAzUX0
歴代監督

落合>>>野村>>>森>>>>>>星野=秋山
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:58:09.62 ID:TqiJ0sMp0
去年とか山崎とかパで全く打てなかったのに
交流戦はになったらホームランとか打ち出したのおぼえてるよ
あんだけ交流戦で負けまくったカープが交流戦がおわって中日とやったら
あっさり2-1で勝ち越したとか
小久保も多村も打ちまくるって、涌井とかじゃないんだぞ相手はw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 08:58:39.28 ID:TgEPyXylO
吉見はナゴドと余所とでパフォーマンスに激しく差があるから
ホークスからしたら全然怖くない。ハマった時のチェンのほうが怖い。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:00:53.16 ID:24+lAzUX0
>>207

ド田舎でいったら九州の福岡のが田舎じゃね?

確か人口200万以下の過疎政令都市だよ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:01:05.16 ID:KiLaWk6d0
今年のチェンは、去年の吉見だから、あまり期待できない。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:07:48.42 ID:TqiJ0sMp0
上田とか森岡とか福地とか相川とか宮本レベルじゃないんだぞw
フルボッコで4−0だよ
勝負だから10安打で0点、1安打で1点とか野球はあるからそういうのこわいだけだな
中日はラッキーな内野安打で出て、2安打とかなのに
それがタイムリーになったりとか
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:08:19.50 ID:CotmD2uN0
そういや、何処かにカブトムシおじさんが出てくる余裕はあるかね?
もう出てこれる体調じゃない?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:08:50.06 ID:uQk+PWOS0
高山さんは、デ杉本が崩壊させた鷹投手陣を
12球団1の防御率にしている
有能かどうかは数字で判断してくれ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:24:13.66 ID:L/c7As4iP
>>217
たしかナベQやったかな?
今年のNPBの先発投手3傑に、
ダルマーに続き吉見を上げてた。
低めへのコントロールが素晴らしいって。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:26:14.36 ID:L/c7As4iP
>>204
明石は最初の方、安打数の半分が三塁打って時期があったもんな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:26:53.00 ID:qNmKB6iMI
下馬評は鷹圧勝ムードだけに竜は気楽では?
鷹打線vs谷繁の構図だろうけど 多村内川はベイ時代と
変化なければ問題なし。ネルソン、ソトが登板可能なら
面白い 特に後者は。杉内和田いい投手だがダル&まー
と較べたら落ちる
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:28:06.68 ID:kZ9jWLY/0
だるまーと比べたら落ちるってのは鷹側の台詞だろw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:30:44.25 ID:TKQH4duH0
>>239
内川が2008並だったらどうするの?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:32:07.83 ID:g30GgELI0
ドラゴンズが苦しいのは吉見が期待通りに好投しても、じゃあ、それで勝てるのか、という点。
投手陣に隙があるチームなら、それで勝てるがホークスは隙がないからね。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:34:17.72 ID:CYwaf4O70
>>240
普段から戦ってるリーグの奴が言うならともかく、別のリーグの奴が言ってもねw
というか、中日ファンは吉見より和田の方が防御率良いって知ってるのかな?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:35:44.32 ID:ldWQuoysO
>>232
東京から福岡に初めて行った人は皆、こんなに都会だとは思わなかったって言うんだよな。
逆にそんだけ田舎ってことなのかもね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:36:42.77 ID:8D/xyRsA0
たしかに負ける要素はないが
平田は警戒だな
ファルケンボーグから打ったホームランはたまげた
シリーズ男か逆シリーズ男のどちらともなりゆるタイプだけに
平田を乗せるともつれそう
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:42:21.03 ID:pz4/Bzy8O
今回は、ブックメーカーの賭けが成立しえないほどの戦力差がある

247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:42:42.19 ID:uQk+PWOS0
・イギリスの情報誌「MONOCLE」(モノクル)が誌面で発表した「世界で住みやすい
 都市ランキング」で、福岡市が世界で14位に選ばれた。

 一昨年は17位、昨年は16位で、毎年、着実に順位を上げている。
 同誌東京支局によると、気温や経済、人口などに加え、「感じのいいバーがある」
 「映画館の座席数が多い」といった視点も織り交ぜて評価したという。
 福岡市は〈1〉福岡空港の国際便が多い〈2〉電気自動車普及に向けた施策が
 行われている〈3〉都市機能が充実しており、住居費が安い――などの点が高く
 評価された。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:43:33.03 ID:wmqKBPfr0
鷹の不安材料はファルケンボーグの足、川崎の口、カブレラのスタメン。

他にある?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:43:57.60 ID:R6amxxVG0
ソフトバンクが勝つでしょ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:44:33.41 ID:uQk+PWOS0
>>247
 一方で、市民が芸術に触れやすい環境や、格の高いホテルの必要性について、
 注文がついた。

 国内では東京が4位、京都が23位で、ベスト25に3都市が入った。
 1位はドイツのミュンヘンで、交通の利便性や文化事業への投資、緑が豊かな
 ことなどが評価された。

 同誌は15万部を発行し、世界82か国で販売。日本語版はなく、英語版が首都圏の
 大手書店などに並んでいる。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100729-OYT1T00184.htm?from=main4

福岡が都会かどうかは個人的な見解があるが
住み心地のよさは世界でもトップクラス
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:45:06.01 ID:TqiJ0sMp0
普通に考えると勝負にならない、西部も3連敗してるしな
ラッキーな内野安打が出るとかそういうのなんだよな
野球がこえーのは
荒木とかがホームラン打ったりとか
確変選手がでる
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:46:30.71 ID:d8jSzFIv0
>>247
>>250
マジかよ。
別にホークスの悪口言う気は0だが、福岡って治安悪いんじゃなかったっけ?
ああ北九州市と福岡市は違うってこと?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:48:31.70 ID:AErc/jAxO
>>246
間違いなく中日に賭けるわ
SBも言うほど圧倒的だとは思わんがね
7戦4-3でいいなら中日もチャンスあるだろ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:48:50.11 ID:nYJsmv5E0
超強敵ソフトバンクの息を止めれるのは中日しかいないでしょ。是非中日に日本一にさせてください。そして落合さんのいい花道を作ってあげましょう。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:49:25.67 ID:uQk+PWOS0
深夜でも中洲や天神、長浜の屋台で若い女が酒飲める街が
治安が悪いわけねえじゃん
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:51:26.67 ID:ywQKhW4U0
中日ファンでさえなんで優勝できるのか分からない戦力だからな
落合がフォースでも使ってくれるのを信じるしかない
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:52:13.49 ID:KwmS/hEy0
福岡市は良いとこだけど福岡の他の市はヤバい
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:54:10.00 ID:TqiJ0sMp0
>>253
圧倒的だろ
全球団勝ち越しで、交流戦でしばらく無敗だったの忘れたのかよ
打率をソフトバンクと中日の選手を比較しすればいい
森野や和田の打率しってるのかよ
機動力もある、エラーも少ない
力の差は歴然

勝負事だからラッキーな内野安打やらそういうのなんだよ
内野と外野の間に落ちるヒットとかが出たりするのが野球だからな
そういうラッキーだけだなこえーのは
10安打で点が入らないとか
逆に言えばラッキーや10安打で0点とか起こる可能性は低いわけだしな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:54:37.50 ID:uQk+PWOS0
>>257
別に野球観戦するのに、他の街にはいかないでしょw
柳川なんか情緒あっていいけどね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:55:16.61 ID:beU2qn2V0
CSが中日のほうが長引いたせいで、ローテが不利になってるんだよな。
エース吉見を初戦に投入しよとすると、中3日で無理させた直後に中5日で
投入することになる。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:55:34.14 ID:CYwaf4O70
>>252
福岡県外→福岡って治安悪いよな
福岡市→北九州とかに比べたら全然治安は良いよ
北九州→築豊とかに比べたら全然治安は良いよ
こんな感じ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:57:09.24 ID:uQk+PWOS0
まあ、イギリスの情報誌は京都より福岡のほうが
住みやすいと評価したのは間違いないわ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:57:12.00 ID:vXIsrp3i0
やっとまともな日本シリーズが見られるのか、長かった…
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:57:19.02 ID:wmqKBPfr0
筑豊はソマリアに較べたら全然治安は良いよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:57:55.42 ID:TqiJ0sMp0
>>256
ベイで要らない佐伯が中日で試合に出てたり
ヤクルトもそうだし、巨人もヘボかった
今年のせはいつも以上に低レベルだったな
広島とか50イニングか点が交流戦で入らなかったんだろ
でも、終ってセと試合やったらあっさり勝つしw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:58:38.46 ID:KoyGp7Z+0
>>264
入っちゃいけないところ入ったらソマリアより治安悪いよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 09:58:41.04 ID:uQk+PWOS0
そもそも名古屋ってそれほど、他と比べて治安がいいのか?
閉鎖的だし、住みやすいようにも思えないが
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:02:10.47 ID:zLsjK7lV0
中日ファンだけど・・・1勝できれないいかなって思ってるわ!

選手の層が違いすぎるw
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:08:34.11 ID:4Ad1mFlL0
接戦なら中日だな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:11:34.10 ID:xKI+F0LK0
接戦にはならないだろうな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:11:45.40 ID:H+LzX0y80
ナゴヤの魔力はあなどれない ただヤフーでは全敗濃厚
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:12:52.85 ID:xFY6JGj70
0-1とか0-2とかで馬原劇場は勘弁して欲しい・・・・・
先生抑えに回した方がよっぽど気が楽だ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:13:07.04 ID:uQk+PWOS0
そもそも中日が鷹投手陣から大量得点を
とれないだろうからな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:14:11.55 ID:ldWQuoysO
>>250
確かに東京、大阪の大企業に勤める所帯持ちの転勤先希望1位は福岡だもんな。次は札幌か。
飯が旨い、都市部と空港が近く便がいい、東京ほど広くなくても限定されたエリアで全ての物が揃う。少し足を伸ばせば良い温泉、自然がある。比較的暖かい。
要はトータルで住み易さはダントツだと。
ただ情報の発信地としては東京大阪には足元にも及ばないから若者には物足りないだろうが。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:18:09.04 ID:8D/xyRsA0
おいおい中日ファン
そんなにネガってるんじゃねぇぞ
うちはオリックス相手にやっと勝ち越したチームだぞ
おたくはリーグ2連覇したしCSも勝ち抜いて来たんじゃないか
8年ぶりに日本シリーズに出れるというのに
相手ファンがこれじゃ拍子抜けだわ
もっと熱い口論しようぜ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:18:27.64 ID:9JFo0lml0
なんだろ、データや理論で考えるとどう考えても鷹なんだけど
そう簡単に中日が負ける気がしないんだよな
(勝てる気もしないんだけどね)
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:19:14.75 ID:QJrB3iPSO
福岡市は独り暮らしの男性の部屋

座ったままちょっと手を伸ばせば
色んなものに手が届く
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:19:15.78 ID:9owWrTq+0
*6.9% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALLクライマックスシリーズファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:20:12.04 ID:NEKhPCmP0
無理だ無理だと言ってフラグになるのを祈るぐらいしかないから
あとは球団幹部が敗戦ガッツポーズ級の何かをしてくれることを祈るしかない
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:20:35.75 ID:EXhqP48iO
しかし戦前予想でここまで中日不利と言われたことはないよな〜
強いてあげれば88年の西武戦ぐらいか…


これで中日が一気に4タテ喰らわせて優勝したらホントに劇的なんだがな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:22:42.92 ID:QiuzB7ZK0
ちょwww
ローソンチケットで申し込んだら当選しすぎwww
1・2・6戦で当選とかどういうこっちゃ・・・
計18枚当ったんですがOTZ
均等に分配すればいいのに・・・
誰か助けてください
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:23:26.58 ID:TgEPyXylO
>>278
これって韓流ドラマより悪いんじゃね?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:26:38.95 ID:TiSJtr/E0
中日は4試合(4連敗濃厚)で、何点取れるか?
頼むから、4試合すべて0点はやめてくれよ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:29:08.04 ID:2q8pjH3T0
吉見がセのエースで良い投手なのは分かったけど
パだと吉見級が5,6人はいるからな
鷹にとっては分け分からん野球するヤクルトより
計算できる中日で良かったんじゃないか?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:34:28.01 ID:EgMhJQ4M0
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:35:30.52 ID:sXWzzbqR0
中日は相変わらず貧打が深刻だな
昨日も井端のまぐれホームランで勝てたようなもの
いつも通りならやばかった
日本シリーズでも井端のようなホームラン年間数本(統一球なのでそれ以下か)の打者の
一発をアテにするわけにもいくまい……
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:35:41.70 ID:169kgBk2O
名古屋人として中日を心底応援しているが
絶望的に勝てる気がしない
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:37:31.00 ID:lsEApk5e0
ナゴド補正で、ヤクルトにやっとの中日が勝てるわけない。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:46:15.18 ID:mk5lL2ij0
夏の甲子園で九国大と関西が対戦する前と同じ感じの予想だな
でも結果は・・・

290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:47:42.03 ID:EgMhJQ4M0
一発勝負の高校野球と
4勝先行の日シリを比べるなよ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:48:48.08 ID:lZYy0GjhO
しいてあげれば中日はこの八年で五回の日本シリーズを経験している
その辺りの場慣れ感に期待するしかない
日本シリーズはシリーズ男と逆シリーズ男が何人出るか?
で決まるからそれが中日に向いたら…
どっちにしても神頼みクラス
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:52:21.30 ID:d8jSzFIv0
>>257,261
なるほどな

>>275
残念ながら、ソフトバンクの戦力は間違い無く12球団最強。
ドラゴンズファンでも認める所。
投手力なら、遅れは取らんと主張できても、それだけだw

鷹ファンに、ドラゴンズ余裕wwwwwwww って煽られても仕方ないとすら思うw
ただし17ゲーム以上差をつけられたパリーグの他チームが尻馬に乗るのだけは、激しくうざいがw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:55:03.26 ID:H+LzX0y80
>>286 しかし意外とCSは森野 ブランコ 井端と3本出た
レギュラーの集中力は流石のものがある
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:56:11.62 ID:EgMhJQ4M0
鷹ファンの多数派は落合の昨夜のコメントに感激して
いい試合になることを期待してるような状態だけどな
竜なんて余裕なんていってるのは、工作員か成りすましだけだわ
なにせ、前に日シリ出たメンバーなんて10人も残ってねえからw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:00:24.10 ID:2q8pjH3T0
>>291
森野・和田・ブランコが急にボカスカ打ち出さない限り可能性は無いな
でも鷹もカブレラ・小久保・松田・多村が当たってないんだよな
これらが当たり出すともう手がつけられないのでは
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:00:50.67 ID:SHWWzszE0
鷹の戦力は12球団どころか歴代最強レベル
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:02:08.81 ID:QWbzFisK0
まぁ二戦終わって思ったよりホークスが抑えられて少し焦り初めたら
流れがおかしくなるかもな。
焦り始めた相手を泥沼にはめる事に関しては中日は12球団一。
おまけに連続で一安打完封されても平然と出来るチーム。
誰がみてもホークス有利、の前評判てのも悪い要素でしかないしな。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:04:39.18 ID:lZYy0GjhO
落合は“リーグチャンピオン同士がやることが真の日本シリーズ“
と言ってははからないからな
それに落合はフクシとパワプロをやるとき
フクシが使うのはいつもソフトバンク(落合はもちろん中日)だから
落合の中にはすでに何年も前からソフトバンク対策はできている
追伸:中日の三瀬さんは立派な戦力になってますよ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:05:08.88 ID:8QnljyHz0
中日はヤクルトの失速でなんと間に合っただけだから歴代でも弱いほうだろ
そもそも中日自体がシリーズでは弱い球団だし
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:06:36.55 ID:/R0m6+CU0
>>298
パワプロやってんのかw
せめてスピリッツにw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:07:22.60 ID:214O/HYQ0
7戦目まで行くさ。中日投手陣舐めすぎw
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:07:27.04 ID:lZYy0GjhO
12球団最低打率で優勝したチームなんか過去にあるのかな?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:07:47.72 ID:d8jSzFIv0
>>298
これは激しく同感。
とくにソフトバンクのような独走チームが日本シリーズ出れないってのは、おかしいだろって思ってた。
10ゲーム差がつくごとに、さらに1勝アドバンテージつけてもいいんじゃね?って発言したくらいw
まぁ、秋の風物詩?何それ?状態なほど、今年は鬼畜だがw

ドラも、ペナント1位で日本一が落合政権に無いから、
坂井どもへの意趣返しと落合勇退の意味を込めて、
やって欲しいなぁ。
相手も1位相手ってことで、条件は整った・・・
後は勝つだけだが厳しいんだよな><w
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:09:59.64 ID:EYTFE+vg0
中日投手陣も先発は安定しているから、吉見、ネルソン、川井は2、3失点くらいまで抑えられると思う
チェンは相性考えるときつそうだけどな
それより中日打線がSB投手陣から3点取るのがかなり難しいと思う
何だかんだ打線次第、特にここでも名前が挙がってるが荒木、井端の出塁次第だな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:10:17.91 ID:+1F7IUcK0
昨日の試合見たけど
中日のベンチ監督と選手の関係がすごくいいんだな

こりゃSBが強奪全盛期の巨人以上の力があっても4タテはないな
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:10:38.87 ID:sXWzzbqR0
>>303
1ゲーム差ごとにアドバンテージ1でもいいわ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:10:47.70 ID:poE/62qu0
D専民だが、ここで中日の勝利予想してる味噌ファンとか居ないだろ。
奇跡的な勝利を祈って、あとは落合を信じるのみとかそんなんじゃね?
鷹有利は間違いないけど、どうやってそれを崩すかが楽しみでしかたない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:12:18.40 ID:+1F7IUcK0
>>307
中日ってこの8年で最もファンが教育されたんだと思う
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:12:49.31 ID:lZYy0GjhO
ただ今回中日の先発ローテに中田がいないから少し安心
あいつは小久保に死ぬ程打たれる
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:13:25.00 ID:Q+bxq0Z/0
>>275
せめて打線が並ならポジれるが極貧打だからな。
中日は全てがベストな状態でない限り勝ち目はないと思う。
末脚を炸裂させたシーズン終盤の状態なら望みも出てくるが・・。

311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:14:46.53 ID:EgMhJQ4M0
その代わり、この8年間で一番いい思いをしているのも
中日ファンだということを忘れてはいけないよ
鷹ファンの8年間を見ればな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:15:36.79 ID:LtyARpo70
>>175

超どうでも良いがドラゴンボールを思い出した。

べジータ「お前らの頼みの綱があのカカロットとはな!ふぁはっはっは!!」
クリリン「あの時の悟空じゃない!もっともっと強くなってるさ」

まあ、実際にべジータ(ソフトバンク)に挑んだ悟空(中日)みたいになるだろ。

なんにせよ
最強ソフトバンク対落合竜最終章という最高の舞台が整ったわけだから熱い戦いを期待してますわ。
313310:2011/11/07(月) 11:17:31.29 ID:Q+bxq0Z/0
ただ、だからこそ最強戦力のSBを倒せるのは、12球団最低打線でリーグ優勝した
中日しかない気はする。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:18:36.47 ID:lZYy0GjhO
しかしこの日本シリーズ前のパ・リーグファンとの交流はいいな紳士的だし
普段巨人、阪神ファンと激しく罵りあい
中日内でもオチシンvsオチアンの百年戦争とかもうウンザリだし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:19:07.66 ID:xKHeoy8HO
>>304
確かにアライバの出塁は鍵を握るだろうね、特に早いイニングで出塁出来るかが鍵かな。
中日はソトをどう使うんだろう、恐らくだがソト、山井は中継ぎで使って先発は吉見チェンネルソン川井で回す気がする。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:21:56.81 ID:2q8pjH3T0
>>313
俺はヤクルトの方が鷹に勝つ可能性あると思ってたけど
中日は良くも悪くもデータ通りというか
ヤクルトみたいな意外性がない
井端は意外だったが
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:23:00.33 ID:SHWWzszE0
負けて当然の空気はかなり有利だと思うね。
今回は浅尾4イニングとかならないようにしてくださいw
318310:2011/11/07(月) 11:24:37.97 ID:Q+bxq0Z/0
>>316
中日は「もし」というより「たられば」なんだよね。
投手陣がシーズンどおり安定すれば、ブランコ平田堂兄が好調時のように打てれば、って。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:29:08.14 ID:p/LlZAFw0
>>235
手術
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:29:19.29 ID:7IthUlsbO
ソフトバンクは投手陣が充実してるがそれがあんまりアドバンテージにならないのが中日だと思う。誰が出てこようが大して打てないいつも通りの野球をするだけだし。中日投手陣がソフトバンク打線を抑え込めば(それが出来るだけの力量はある)互角になるのではなかろうか?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:30:21.57 ID:lZYy0GjhO
今年のセ・リーグは足を使った攻撃がやたら少なかったからな
ソフトバンクの機動力を使われたらかなりキツイ
逆に機動力を封じられたら中日得意の
ロースコア地獄に引きずり込むこともできるかもしれん
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:31:46.05 ID:+1F7IUcK0
ナゴヤドームの123遊間に跳び箱でもおいたらどうかね?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:34:08.07 ID:214O/HYQ0
投手力は中日の方が上だってw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:34:19.80 ID:lZYy0GjhO
>>322
森野がぶつかって激怒するからダメ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:35:18.04 ID:EgMhJQ4M0
谷繁や竜捕手陣がどれだけ鷹暴走族を制止できるかも見どころだな
どこからでもはしってくるから
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:37:23.54 ID:lZYy0GjhO
ネルソンとかいかにも足で掻き乱されそうだからなぁ…
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:39:09.33 ID:TqiJ0sMp0
普通にやれば圧勝、勝負は何がうこるか分からない
昨日の井端のホームランみたにいに
そういうのだけだよな、あったとしてそれが4試合も起こる可能性は低い
内川とかがみんな逆シリーズ男になって、中日の打者が確変しまくるとか
その逆もあるからな、多村とか小久保が確変に入るとか
そうなったらワンサイドだろうけど
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:39:38.75 ID:d8jSzFIv0
盗塁そのものよりも、盗塁するぞするぞと、うっとうしい行動をされて、
リズムを崩されるほうが厄介かもな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:40:51.51 ID:rdYw2Ri10
>>299
ヤクルトを失速させたのは中日なんだが
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:41:54.88 ID:YyrLOvkX0
落合は「走らせればいいじゃないか」って作戦しそう
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:42:32.54 ID:SHWWzszE0
ヤクルトを失速させたのは怪我なんだけど。
自分トコのチーム事情しか知らない方ですか?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:43:56.56 ID:214O/HYQ0
1勝のためにどれだけ贅沢にピッチャー使えるか考えたら
中日の方が強いと思うけどなぁ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:45:30.31 ID:OBLvQUPG0
あれ これは テレビ中継はどうなってるの
土曜日からだよね 
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:47:25.97 ID:TqiJ0sMp0
奇策とか言うけど
落合ってオーソドックスな采配するタイプだろ?
普段と同じような采配じゃないか?
打順も例えば何か変わった人を起用とかそういうのはしないタイプでしょ
タニシゲファーストとかが印象にあるんだろうけど
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:47:54.09 ID:EgMhJQ4M0
地上波はやるらしいぞ
無論、BSもやるはず
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:49:20.00 ID:rdYw2Ri10
>>331
怪我w
失速以前の問題外
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:49:29.07 ID:0ihSAR0u0
ソフトバンクの最大の弱点はクイックが出来るピッチャーがいないこと。
走れるが走られる。これを中日が生かすことが中日が互角の戦いをする
鍵になると思うよ。足攻めには弱い。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:50:07.03 ID:EYeMKGUO0
>>294
セの他球団ファンか鷹アンチ工作員だよ
ホークスファンは吉見を打ってる記憶は無いし
松田や本多が調子悪いし
杉内の時は誰も打たないし
楽勝なんて思ってないよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:50:51.30 ID:Nbn7hVpk0
捕手田上なら中日も走りまくれるんだが
残念ながら出てこないからな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:50:59.37 ID:lZYy0GjhO
2006年 新庄フィーバーでやられたみたいに
選手が落合ラストフィーバーみたいになればあるいは…
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:51:12.78 ID:38Lq5y3WO
<<333
どの系列で中継するかは地方民としては死活問題
BSでは全てやってたとは思うけど
地上波でやらないことはないよね?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:51:52.48 ID:d8jSzFIv0
>>338
基地外巨カスとかが(巨人ファンでもねぇクズ)、パリーグファンの振りをして、
煽ったりするわけですね。
分かります。

鷹アンチっているのか?
ドラは、内部にも敵がいるから、アンチとは毎日戦いだが(笑)w
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:52:45.32 ID:EYeMKGUO0
>>302
4試合完封リレーすれば可能
ただし、浅尾が来年潰れるかもね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:53:02.29 ID:oGepD0nLO
С◎▼◎Э\(o・v・o)
ようドヤラくん、風物詩やけど勝ったらあさおきゅんの*貸してね
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:53:05.59 ID:TqiJ0sMp0
初戦 10-0とかで負けるな
   なんと初回から内川敬遠の采配に驚くもカブレラにホームラン
   その後打線が爆発

シリーズで岩瀬も浅尾も出番なし
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:54:18.84 ID:d8jSzFIv0
>>340
ドラは、落合監督あの通り冷静だし、新庄みたいな人もいないから、
ああいったフィーバーは期待できないかなー。

もっと何ていうか、タチ悪く、ソフトバンクの弱点(あるのか?w)を利用したりとか、
もっと狡猾な感じで、勝つって感じかな。
勝てるとしたらな。

もしフィーバー的になるとしたら、それはドラでは無く、
ソフトバンク自滅モード(新秋の風物詩)になった時だろうね。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:55:43.92 ID:db18CvRf0
>>341
日本シリーズの福岡初戦は昼開催 第2戦以降はナイター
日本シリーズ運営委員会は1日、「コナミ日本シリーズ2011」の開催球場ごとの試合開始時間を発表した。
ソフトバンクが出場する場合のヤフードームで行われる第1戦(12日)のみ、
テレビ中継局の意向も踏まえて午後1時開始のデーゲームとなる。
日本シリーズでデーゲームが開催されれば、1994年の第6戦以来。
この試合以外は全て、午後6時台開始のナイターで行われる。
昨年の第1、2、5戦の3試合で地上波での全国中継がなかった異例の事態を受け、
ことしは広告代理店の協力を得て放送権を販売。今回は全試合が地上波で全国中継される予定となっている。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:56:00.58 ID:qQUSjXCr0
>>323
そんなことは思ってないよ。
もし中日投手陣が万全の状態「なら」、互角に近い勝負が出来るとは思うけど(投手力限定)
ただ、浅尾が調子落としてるし、チェンは小松みたいだし、山井はアレだし、岩瀬はさすがに劣化が厳しいし、なにかと厳しい。
吉見だって、ソフバンのように走ってくるチームはセには無いから、どうなるか分からんし。
打線はご存知のように絶望的だし。

・・・・・・悲観的にしか思えんが、それでも楽しみな日本シリーズだわ。
リーグ制覇同士が胸突き八丁で戦うって、やっぱいいな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:56:06.09 ID:EYeMKGUO0
>>307
世間じゃ監督は落合>>>>>>>>>>>秋山って言われてる
野村とか江川は中日の勝利を高らかに宣言してる
野球は戦力だけじゃ図れないし、中日が勝つって声も結構ある
ホークスが短期決戦に弱いことも良く挙げられている
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:56:40.92 ID:ZDZbfTwj0
>>326
あとチェンもね
基本的にランナー出すと脆い
今年はさらにボール先行すると脆い
時々いい球が来るけど全体的に脆くなった
今の状態で好勝負を期待出来るのは吉見と川井くらい
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:56:47.78 ID:SHWWzszE0
ソフトバンクなんて調子のいい打者を要所要所で抑えていけば楽勝じゃん。
と、言うは易し。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:58:30.16 ID:Z7hBN6p50
和田-吉見の投げあいで0-1で中日が勝ったりするとSBがバタバタしそうだな
思うより中日投手陣から盗塁するのは難しいから、内川を切ればそうは、やられない。内川も中日投手陣が苦手だしな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:58:46.19 ID:ldWQuoysO
>>342
そんなのたくさんいるよw少なくともそう見える。
ただアンチ中日みたいに現状強いのが妬ましいんじゃなく、お前らはBクラスがお似合いと昔の感覚を引きずってバカにするしつこい奴らが多い気が。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 11:59:27.38 ID:lZYy0GjhO
狡猾で嫌らしい野球ってのは今の中日にはもうできません…
四球のランナーをバントで送り
一点取れたら儲けもの って野球
ただ最近はナゴドで先制した時の連勝はかなりじゃなかったか?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:00:38.98 ID:TqiJ0sMp0
中日が勝つパターン
荒木がラッキーな内野安打で出塁、井端が送りバントして
サードの松田がファールと思って取らなかったらフェアーになる
森野のつまった当たりが内野と外野の間に落ちてヒット
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:01:15.72 ID:r0miwu/40
>>183
神宮は2007年に両翼を拡幅して(91→101メートル)、東京ドームより広くなった
(ただし、一部資料では実測97メートルとも)。

神宮は、開設当初は両翼100メートルだったが、当時は本塁打が出にくいと不評だった。
そこでラッキーゾーンを作って縮小→席増設したが、結局元に戻した形。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:01:47.46 ID:EYeMKGUO0
>>352
内川は中日とヤクルトとどちらが良かったかと聞かれて
苦笑いしながら「・・・・ヤクルト・・・」と言ってたから、中日への苦手意識は残っているはず

内川意外が頑張れればホークスにも勝機はあるだろうけど・・・
4完封されて終わることは無いと思うけど
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:05:22.03 ID:WQRCmBwMO
中日投手陣が苦手じゃないヤツなんておらんわわな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:05:54.34 ID:2cA6dzrM0
>>263
1位同士は2009年以来か?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:05:58.01 ID:d8jSzFIv0
>>353
昔の感覚って、ここ10年は鷹強いけど、その前かよw
まぁ確かに90年代は弱かったよな? 根元さん来るまでは。

ドラは、巨カスの煽りもあるのだけど、オチアンが基地外で(外患誘致罪だろってレベルw)
巨カスと一緒になって、「人気無い人気無い」と頑張ってくるぞw

別に落合監督万能とか思ってなかったが、坂井のあまりにも酷い様、
アンチ落合の腐りっぷりに、ファンとして激怒して、
まぁ落合監督の評価が逆に上がったわw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:06:10.22 ID:p/LlZAFw0
>>335
全部地上波ありと聞いたな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:06:50.85 ID:r0miwu/40
>>334
捨てゲームをあからさまにしてくる特徴がある。
「これで勝てたら儲けもの」という投手を先発に立てることがあるのだな。

第二次川崎祭り(憲次郎の方。打線が奮起して勝利)とか、二軍で調整していた
新人の大野を即起用とか。

だが、川崎以外はその試合だけ落としたのならともかく、碌でもない結果になってる印象が強い。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:07:49.55 ID:sl6broGY0
>>278
CS、日本シリーズになるとバシバシCM入って野球楽しめないし、あいも変わらず実況が馬鹿だし下手だし視聴率下がるわ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:07:50.39 ID:lZYy0GjhO
そりゃあ内川が横浜にいた時中日は横浜に勝ちまくったからな
逆にその頃の横浜はヤクルトに強かった
内川が中日が嫌というのはわからんではないが
そこまで内川を抑えた訳でもないよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:10:52.15 ID:SHWWzszE0
短期の場合どっちに転ぶかわからんね。
CSのヤクルトの善戦も予想外だったし。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:11:03.14 ID:lZYy0GjhO
中日は勝ってる時と負けてる時の継投がハッキリしてる
勝ってる時…浅尾、岩瀬、小林、鈴木
負けてる時…久本、平井、三瀬
微妙…高橋、河原
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:11:05.67 ID:sv9bN6T30
>>362
去年今年捨て試合作って優勝した
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:11:42.80 ID:/R0m6+CU0
ナゴドもヤフドも投げやすいマウンドみたいだし
良い投手戦見られそうだ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:11:44.09 ID:Y1qwkZqPO
中日は相手が楽天でも日本シリーズは勝てない
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:12:03.07 ID:p/LlZAFw0
>>278
昨日の関東圏の視聴率まさかの2桁(10.3%)

ってのもあるけど
どっちが本当?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:13:09.49 ID:5AtCqrLUO
逆に西武はもうちょいやるかと思ったな。

中日は落合ラストだから、しぶとそうだ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:13:36.25 ID:r0miwu/40
>>367
実際の成績以上に、叩かれる材料を提供しているイメージがある。

捨てるな、と言うのではなく、>>360も書いている、後ろから鉄砲を撃ってくる連中が
ここぞとばかりに落合叩きに使ってくるから、もうちょっとうまくやれないものかと思った。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:13:55.38 ID:qQUSjXCr0
>>369
そこまでは言わないが、どこが相手だろうが競るだろうと思う。
社会人チームが来ても、4連勝は無理なんじゃないかなw
ただ、4連敗は防げるように思う。
根拠は全くないが。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:14:00.25 ID:d8jSzFIv0
まぁ短期決戦で、捨て試合はちょっとできないんじゃね?
ペナントならではの発想だとは思う。

ダントツのエースと、2番手以降ヘボみたいなチームなら、
ありかもしれないけど、
ソフトバンクは4本柱なんでそ?
捨て試合なんて1つもつくれねぇw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:14:15.56 ID:r0miwu/40
>>371
終わってみれば、注文通り俺達が炎上しただけだった…
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:14:53.22 ID:QphjPKYb0
>>366
勝ってるとき…森福、金澤、ファルケンボーグ、馬原
負けてるとき(&大差勝ちのとき)…藤岡、吉川、大隣
微妙・・・ブラゾバン
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:15:51.94 ID:7q7/xx+z0
パ分析スレから転載 DHCのCMかw

交流戦優勝
11球団に勝ち越し
チーム打率12球団1位
チームOPS12球団1位
チーム防御率12球団1位
チームWHIP12球団1位
チーム失策数12球団最少
チーム盗塁数12球団1位
2位との差17.5ゲーム差
3位との差20.5ゲーム差
貯金42
パリーグ優勝
パリーグCSストレートで優勝
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:15:55.95 ID:SHWWzszE0
>>376
勝ってる時の数が違いすぎるだろ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:16:34.79 ID:wND3AtAj0
>>369
星野楽天に限って言えば100%勝てる自信がある。
落合涙目の前で星野が胴上げされるシーンが全く想像できない。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:17:22.03 ID:SHWWzszE0
星野が女々しい言い訳してる姿しか思い浮かばないわな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:17:29.11 ID:d8jSzFIv0
ちなみにソフトバンクは接戦はどうなんだ?
パリーグに詳しく無いし、データだけ見ると、
ああ、ありえん(笑)強すぎるだろwって印象しか無いのだが、
ドラお得意の接戦で勝利って方法でしか勝ち目が無いが、
鷹も接戦に滅法強いとなると、いよいよ厳しい><
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:17:29.87 ID:xFY6JGj70
>>374
万全の耐震設計の6本柱+@だ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:18:10.02 ID:r0miwu/40
交流戦の時のホークスは、南海時代の99勝を破るかという勢いだった。

さすがにそれはなかったが、88勝。
まぁ90勝しても日本シリーズで負けた西武の例はあるが、あいにく当時の相手の
読売は貧打ではなかったからねえ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:19:52.79 ID:214O/HYQ0
捨て試合というか、使える選手と使えない選手の見極めのために
おかしな采配になる試合はあるわな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:20:01.50 ID:QphjPKYb0
>>381
CS2戦目3戦目は接戦勝ちだよ。
中盤以降、おっさんズが代走等で引っ込んで福田、明石が出てくるからね。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:21:27.34 ID:SHWWzszE0
洗面器に顔突っ込む試合なら負けないと踏んで試合に臨んだら
相手の肺活量が尋常じゃなかったでござる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:21:56.85 ID:kScQsIhl0
CSと日本シリーズは予定調和で波乱も
なく終わりそうだな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:22:00.02 ID:ADj9dUy2O
ルールが変わって引き分けが多くなりすぎたな。
もし去年までのルールなら、50敗したかもしれんが90勝はしていた。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:22:04.36 ID:Z7hBN6p50
>>371
正直、今年のパリーグはSBには敵いません意識を他チームが持ちすぎだろ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:25:34.05 ID:EYeMKGUO0
>>375
牧者か・・・新人王候補だったのに・・・
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:26:16.50 ID:lZYy0GjhO
>>389
交流戦時のセ・リーグのチームも似たようなもんだったが!?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:26:31.44 ID:TqiJ0sMp0
>>381
中継ぎも抑えもいるし、エラーも少ない
機動力も使える
接戦も勝つ可能性は高いだろ
小久保とか一発打つ奴もいるし、バントとかもやるしな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:27:58.81 ID:fSvX3wJCO
ドラゴンズが日本一になるには
吉見が2勝しなくては苦しいな
あとの5試合でなんとか2勝
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:28:42.76 ID:oGepD0nLO
>>381
С◎▼◎Э\(o・v・o)
やあドヤラくん
内川が初回に先制点とったら15勝?一敗しかしてない
こっちが先に二点とったら森福、ファルケン、馬がいるから諦めてね
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:29:37.26 ID:xFY6JGj70
馬は劇場の可能性あるからな・・・・・・
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:29:53.39 ID:ADj9dUy2O
>>385
オッサンに引っ込んで貰うには、中盤以降に出塁してもらわないかん。
小久保みたいに合ってくれば打つならいいが、
全く球が見えてない合わない打てないカブレラは代えられない。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:30:35.07 ID:wND3AtAj0
>>381
中日は接戦が得意なんじゃなくて接戦しかできないんだよな。
何かの間違いで日本一になったとしても野手陣は揃って大幅減俸でいいと思う。
ど真ん中も打てない連中に億とかアホかと思うわ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:31:07.21 ID:214O/HYQ0
中日にも森野とか一発打つ奴もいるぞ。バントとかやらせるとヘタだけど
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:31:11.88 ID:SHWWzszE0
とどのつまり、吉見で負けたら終戦です
とどのつまり、浅尾が失敗しても終戦です
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:31:40.48 ID:IA2+paah0
ナゴド開幕のほうが
面白かったなあ。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:36:00.92 ID:P7iS8WzC0
小久保さんの一発はおそらく少ない試合数の日シリじゃ見られないだろうけど
フェン直のあたりで単打ガッツポーズならみれそう
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:37:30.08 ID:9TYGPp5i0
ホークスにもここ数年ようやく、便器便器と煽ってくる熱心なアンチがついたからな
これは常勝軍団の証よ
セとの共有スレではパ党と呼ばれるひたすらパを応援するアンチセのほうが目立つけどw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:38:09.54 ID:p4uifu2tO
ナゴド開幕ならわずかに希望もあったがなあ
初戦落としたらもうお仕舞い
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:39:39.77 ID:xFY6JGj70
>>402
ついでに顎・チェックと煽ってくるゲイヲタも追加しとけ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:40:59.08 ID:dxFmgd390
1・2戦を1勝1敗なら分からんよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:41:06.28 ID:r0miwu/40
>>381
http://bis.npb.or.jp/teams/

ホークス .5143
18 1点差勝ち
10 引き分け
17 1点差負け


ドラゴンズ .6038
32 1点差勝ち
10 引き分け
21 1点差負け

目で数えたので間違い注意。
まず、ホークスは接戦そのものが少ない。1点差以内の試合は45試合(31.25%)。
ところがドラゴンズは、1点差以内が63試合(43.75%)もある。

ホークスは、もちろん優秀な投手が多いわけだが、それ以上に打線が圧倒して、
僅差に持ち込まれることなく試合を決めているゲームが多いことが読み取れる
(もちろん、指名打者制の影響もあると思う)。
そして、接戦となると強豪から並程度にまで落ちる。

逆に、ドラゴンズは貧打で4割以上の試合が接戦になっている。
1-0、0-1の試合も多い。
そして、接戦で勝ちを拾う、胃の痛い試合に慣れている。
ロースコアに持ち込めば中日有利というのは、確かに根拠があるのだ。
しかし、このところ疲労の溜まっている浅尾が炎上したら台無しになるわけで…。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:41:38.33 ID:9TYGPp5i0
>>381
今年は去年ほどは接戦に強い印象はないかなホークス
シーズン序盤に馬原が不調で打ち込まれて、戻っては来たけどなんとなく不安が残ってる状況
またCSでファルケンボーグが軽度の怪我で離脱したことも若干の不安材料かな
もともとファルケンボーグは中日に苦手意識あるみたいだけど
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:41:48.04 ID:kCYQ76OT0
森野はバントうまいぞ?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:42:38.79 ID:r0miwu/40
>>397
完封勝ちはリーグ最多だが、完封負けは12球団最多だった気がする…。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:43:11.08 ID:SHWWzszE0
>>406
前半と後半矛盾してるぞw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:44:00.90 ID:EYeMKGUO0
>>395
劇場なら別にいいよ、失点さえしなければ
4凡なら様式美だから、先頭ランナー一塁くらいならまだ余裕をもって見れるようになった
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:44:50.08 ID:r0miwu/40
>>391
ホークス全勝すら覚悟した。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:45:08.69 ID:7q7/xx+z0
ファンケルが使えれば接戦も強いよ
足の具合次第だけど
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:45:26.23 ID:nvDuPzrK0
正直SBじゃ吉見チェンは打てないと思うよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:45:35.91 ID:r0miwu/40
>>410
どこが?
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:47:04.37 ID:d8jSzFIv0
>>406
テラ集計乙。
1つ2つ仮に間違ってても、傾向が分かるだけで凄くありがたい。

ドラに勝ち目があるとしたら、吉見を筆頭に先発覚醒して、鷹打線を抑えて、
接戦にするしかねぇなぁ。
後は浅尾様が頑張ってくれればね。

流石の鷹も、鷹ファン自身がいってるが、良い投手相手では、そこまで点が取れるわけじゃないらしいので、
先発陣頑張ってくれ><

それ以外は、新秋の風物詩みたいな、まぁねぇだろ?って奇跡くらいしか、
期待できねぇw
まぁこれは現実逃避だな(笑)w
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:47:46.74 ID:fSvX3wJCO
第1戦 先発ソト くらいの奇襲やってほしいな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:49:00.64 ID:pa6eovyS0
吉見吉見いってるが吉見と投げ合うであろう和田は吉見以上。
和田 1.51 16勝5敗
杉内 1.96 8勝7敗
ホールトン 2.19 19勝6敗
この3人で5試合
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:49:36.17 ID:OsT1bUD2O
>>414
チェンは打ったから得意だな
問題は吉見の方
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:50:00.51 ID:lZYy0GjhO
>>417
大半の中日ファンはそんなこと望んでない
吉見でよい
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:50:15.35 ID:SHWWzszE0
>>415
すまん。
あってるわ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:52:46.27 ID:r0miwu/40
>>421
それならよかった。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:52:57.03 ID:214O/HYQ0
杉内あたりなら山井でも投げ合えるだろ
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:53:08.46 ID:lZYy0GjhO
中日打線は相手投手はあまり関係ない
どうせたいして打てないから
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:55:14.33 ID:xFY6JGj70
鷹の接戦はほとんどが
公・檻・鷲で

相手が
ダル、金子、マ−のエース級相手ばかりだからな・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:55:24.32 ID:SHWWzszE0
まてまて
大して打てないと全く打てないでは話が変わる
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:55:37.60 ID:d8jSzFIv0
そういうこと。
ドラはたいして打てないことなど、ファンは分かっている。

鷹の先発陣が、吉見以上だろうが、同レベルだろうが、多少劣るレベルだろうが、
どうせたいして点など取れない。

問題はこちらも抑えて、接戦地獄に付き合わせられるかどうか。
付き合わせれれば、勝機はある。

打たれたらオワタ\(^o^)/
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:57:31.74 ID:9TYGPp5i0
ホークスの得点パターンとして1番警戒が必要なのは1死2塁で内川
また下位を打つバッターも長谷川を筆頭に安牌といえる打者が少なく、バントのうまい細川が送って
川崎本多が還すパターン
後者は内川松田まで繋がって大量点に繋がるケースも多いので下位は確実に打ち取らないと厳しくなる
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:58:04.74 ID:214O/HYQ0
DHもうまく機能させれないかもね、中日
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:59:05.65 ID:W31reBAE0
中日ファンだが2勝が目標
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:59:13.73 ID:SHWWzszE0
セリーグの二流ピッチャーから大して打ててないのに
和田杉内から大して打てない程度は打てると思えるのはどうかと思うぞ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:59:28.54 ID:QphjPKYb0
>>428
満塁以外では内川敬遠でいいと思う。ただし4番松田だった場合は別だが。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:59:45.20 ID:nvDuPzrK0
ホークスは松田ぐらいしかホームランを打てるバッターがいない
一発のある中日のほうが有利
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:59:57.59 ID:xKI+F0LK0
中日は投手力って言うけど、それは打力に比べたらで、そんなに優秀とは思えん
吉見が立派な成績なのは認めるが、そのあとがネルソン10勝、チェン8勝で
その次が中継ぎ抑えの浅尾の7勝なのにどうやって接戦に持ち込むんだ
ネルソン、チェンは敗戦の方が多いし・・・
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:00:42.16 ID:TqiJ0sMp0
>>428
ようわかっとるなあんた!
長谷川下位がこわいんだよな、細川が送って
本多とか出て内川って展開が
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:01:11.38 ID:SHWWzszE0
あえてケチをつけるとするなら吉見は下位球団から勝ち星がとても多いよ?
もちろん立派なことに変わりは無いけど。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:02:10.09 ID:VPx+94AI0
楽しみすぎる対戦になったもんだな
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:02:12.58 ID:214O/HYQ0
ネルソン、ホークスいたら20勝してたわw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:02:41.44 ID:xFY6JGj70
>>433
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃        
        [|  ´ ∪ ` |]  
         |  ー   |       
         \__o__/    ・・・・・   
        ./ ̄ ∨  `ヽ        
        /  CS MVP |__|     
        | |       | |    
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|   ●__|
    |\   \  Λ   )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:03:56.77 ID:0/MuDwKO0
今の谷繁ではソフトバンクは中日投手のけん制がよっぽど上手くない限り自動盗塁だ
中日でけん制が上手いのは浅尾ぐらいでそれ以外は自動盗塁だ
特にチェンや川井なんて2盗どころか3盗まで自動盗塁になりそうだ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:05:48.47 ID:SHWWzszE0
戦力的にかなりキツイが落合なら・・・という期待感がたまらんね。
落合ラストシーズンだし逆境シュチュエーションは日本人好みじゃねえのかな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:06:08.71 ID:nvDuPzrK0
>>439
松中は試合に出られるのか?
DHのないナゴドの試合は絶対無理だろう
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:06:26.70 ID:EYeMKGUO0
>>423
杉内はこうやって馬鹿にされてるから、一番活躍しそうな気がする

杉内が無援護なのは、各チームのエースと投げ合ってるから
和田やホールトンは平日ローテで援護ももらってる
山井がCS3戦の帆足やダルマークラスなら、また無援護で勝てないだろうけどw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:06:59.39 ID:7q7/xx+z0
両リーグ優勝同士の正真正銘の日本シリーズ
待たせたな中日ドラゴンズ
負けへんで
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:07:13.28 ID:0/MuDwKO0
>>315
残念ながら落合の評価は山井>川井だから山井が4戦目の先発になりそうだ
吉見を中4日で投げさせる為にで川井が中継ぎの可能性が高い
本当は去年も右ヒジ痛がなければ中田を飛ばしてでも吉見が中4日で先発していた可能性が高かった
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:07:18.42 ID:k+5gc0d10
下馬評(2chだけか?)がホークス圧倒的有利みたいなんで中日にがんばって欲しいがさて。
でも中日は楽にプレーできるんじゃないかな。
勝てばウマーで負けてもシャーナイだし。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:08:56.77 ID:W31reBAE0
ホークスの選手はナゴドでも軽々ホームらん打つからビビる
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:09:08.58 ID:d8jSzFIv0
>>446
本音を言うとだな、今年だけは何としてでも日本一欲しい。
理由は坂井らへの意趣返しwwwwwwwwwwwww
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:09:57.20 ID:Z7hBN6p50
>>398
いやいや、今年の森野は、バントマシーンとしてはチーム1だぞ。全然打てないけど
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:09:59.61 ID:TqiJ0sMp0
西武モードの杉内ならノーヒットノーランあるかもな
中島やおかわりとかと比較すれば楽だろうしw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:10:09.41 ID:r0miwu/40
>>434
ホークス打線だったらそれらの投手はもっと勝ててる、真面目な話。
竜は「2失点で当然負け。勝てたら野手陣に感謝。
3失点なら二軍行けゴミ。勝てたら野手陣に土下座」とまで言われる打線だぞ。

それでも何とか優勝できたのは、結局投手陣のおかげ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:10:38.27 ID:9TYGPp5i0
>>442
今の足の状態では打つ以外は期待できないのでDHでも無理
むしろ代打勝負になるナゴドでの試合のほうが出番が多いはず
待球もできるので先頭代打でもなかなかの働きをする打者だよ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:11:13.76 ID:/R0m6+CU0
森野の顔は愛嬌があるのか無いのかわからない微妙な線だ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:11:40.84 ID:SHWWzszE0
>>451
それを言い出したらヤクルト阪神巨人も同様だと思うぞ。
今年のセリーグは打つほうが余りに酷い。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:11:52.46 ID:q0gDZcNZ0
個人的には 吉見は2戦目、6戦目だと思ってる。

根拠とか、初戦は?とかは、わかんないけど。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:12:02.34 ID:r0miwu/40
>>453
別名「リアルドアラ」である時点でお察し下さい。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:12:26.78 ID:7q7/xx+z0
和田(禿)を抑えるかが鍵になりそう
西武時代散々打たれてるし
シリーズは眠ったままでいてくれ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:12:44.87 ID:SHWWzszE0
森野はピロヤスの件で叩かれまくってて不思議な奴だという印象だ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:13:00.04 ID:nvDuPzrK0
まあ
鷹14−3竜
ぐらいで終わると思う
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:13:36.01 ID:EYeMKGUO0
>>457
和田さんは統一球で思い切り割を喰った人だね
でも、HR狙いじゃなければ足もあるし厄介な人であることは間違いない
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:13:50.72 ID:FmNQ2pJg0
どっちのファンでもないが、身銭を切ってカネ賭けるなら中日の選択肢はない
2倍でも乗れないな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:14:30.63 ID:/R0m6+CU0
>>456
そんなの言われてるのかw笑ったw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:14:45.46 ID:JoREkbnd0
中日の場合、もともと打線が12球団最悪であるが故に逆に「この打者さえ抑えれば
いい。」というポイントがない。どの打者であろうが泥臭くランナー進めるだけ。幸運にも
点がとれたら、後はそれを継投で守りきるだけなわけで。

パリーグのことには詳しくないんだが、SBで「この打者を抑えられるとまずい」という
ポイントってある?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:15:49.18 ID:nvDuPzrK0
中日は鈍足右バッターが多いから楽だわ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:16:22.43 ID:EYeMKGUO0
>>463
内川、首位打者だから
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:16:27.00 ID:r0miwu/40
>>454
12球団最下位の得点力を舐めてはいけない…。
419得点、1試合平均2.91点。
スワローズは3.36点、ジャイアンツは3.27点、タイガースは3.35点だ。

ちなみに首位はライオンズで、ホークスは2位。
それでも550得点で、1試合平均3.82点だ。

本当、よくドラゴンズが日本シリーズに出られたものです。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:16:30.08 ID:NUChPyb70
相手がホークスでよかったよ〜また西武とかヘッテとかだったら、もうウンザリだもんな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:18:10.10 ID:9TYGPp5i0
>>463
誰さえ抑えれば、というのはいないけど強いて挙げれば本多かな?
内川がチャンスメイクをするパターンはあまり得点に繋がらない
松田がプルヒッターなので進塁の確率が低いのと
5-6番を打つ事になるだろう小久保は今シーズンは還すより出るバッターになってる
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:18:36.97 ID:3BWq36Q+0
>>186
なんだ?元号が変わるクラスのやつでも起きるんか?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:18:45.05 ID:7q7/xx+z0
鷹は派手なイメージがあるけど
実は足で揺さぶり単打で返す超手堅い野球
だからカブレラが自動アウトでも勝てる
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:18:47.99 ID:SHWWzszE0
>>466
案外順当じゃないか?

ボロボロのヤクルト、ルンバの原と真弓。
広島と横浜は論外だしなるべくしてなった感じだね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:19:52.42 ID:Nbn7hVpk0
1,2番両方を抑えこめば内川も生かせれない
片方だけじゃダメ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:20:05.64 ID:r0miwu/40
>>469
病状次第。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:20:25.66 ID:iGswVh9rO
>>463
もしカブレラ小久保オーティズあたりが出ないシーズン終盤の若手打線なら
誰が出塁しても走れる恐怖の機動力打線になる。で、内川、松田、長谷川あたりが返しまくる
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:20:27.92 ID:9TYGPp5i0
>>469
天皇陛下が御入院なさってるからねぇ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:20:46.75 ID:SHWWzszE0
>>470
60盗塁する奴がいるからねえ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:21:58.11 ID:/Bt5EJaF0
サンスター勝負予想 総数1117358票に驚愕
ホークス 880586
ドラゴンズ236772
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:23:11.31 ID:oGepD0nLO
>>463
С◎▼◎Э\(o・v・o)
やあドヤラくん風物詩やけど
内川‐初球からガンガン打ってくるからカウントとりの初球で終了
福田‐いいピッチャーほどうつ
長谷川‐ここで手をぬくと終了
松田‐感性で打つ天然
この四人に集中して抑えれば勝ち目が出てくる
お礼にあさおきゅんの*貸してくれ

479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:23:39.65 ID:0/MuDwKO0
ヤクルトが相手なら青木に打たれようが畠山を抑えたから勝てた
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:24:41.87 ID:EYeMKGUO0
>>471
真弓はちょっと気の毒な気もするけどね、せめてDHがあれば・・・・
原は戦力が足りなかったらしいから・・・・
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:24:52.82 ID:2vNH44Dl0
これだけ打てなくてもリーグ優勝したんだから日本一になるよ、きっと。
落合監督の頭の中では打てないなりに勝つ構想ができあがってるでしょ。
あの人ほど早紀がよめる人はいない。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:24:54.67 ID:JoREkbnd0
>>465>>468>>474

どうもです。結局、抑えなきゃいけないポイントありすぎるような……。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:27:16.12 ID:mrRsbuMm0
ホークス先発4人は吉見レベルが4人いると思っておk??
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:27:19.64 ID:/VnjzEyiO
ソフトバンクって日本シリーズ常連だと思ってた
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:28:36.49 ID:7q7/xx+z0
少なくともカブレラに打たれたらワンサイド
こいつが寝てても最強なのに
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:28:52.03 ID:ldWQuoysO
>>482
今年は殆ど >>428のパターンだったよ。
後は終盤に若手が出てきたぐらい。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:31:54.83 ID:zLsjK7lV0
初戦だけ吉見で勝って、あと全敗だと思う。
第5戦で吉見も打たれると思う

ソフバンはやっぱ強いよ!
昔 阪神がロッテにすっげーレイプされたのあったやんw
あれだけは辞めてwww
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:32:02.04 ID:IA2+paah0
>>484
前回、日本シリーズに出たときは
まだ大道が代打でいたw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:33:20.71 ID:SHWWzszE0
杉内和田ホールトンは鉄板かね
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:33:21.70 ID:EYeMKGUO0
>>483
吉見がどういうレベルか分からないけど

和田:チーム内防御率NO.1で援護がまあまあもらえる
杉内:見殺し属性、完封すれば勝てることもある
攝津:7回2失点くらいのP、そこそこ援護はもらえる
ホールトン:7回2失点くらいのP、取っても援護がもらえる、最多勝投手

こんなかんじ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:35:17.06 ID:JoREkbnd0
交流戦では、中日は山田にも完全に抑えられてるんだよなあ。
ホールトンはKOしたけど。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:38:17.51 ID:QO0HrZsq0
吉見と投げ合う和田のが上やし中日に勝ち目ないな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:38:27.93 ID:9TYGPp5i0
ホークスの外国人Pは中日苦手だね
去年の無敵だったファルケンボーグもセサルに2塁打されて失点してた
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:39:05.75 ID:lZYy0GjhO
2006、2007年みたいにまぁダルビッシュが相手だと思えばいいだろ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:41:01.37 ID:+1F7IUcK0
>>458
kwsk
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:42:48.11 ID:Penz6ggsO
A 和田 杉内 吉見
B ホールトン 攝津 チェン
C 大隣
D 山田 岩嵜 大場

こんな感じかな
ネルソン山井川井あたりがどのランクかはわからない
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:43:29.08 ID:SHWWzszE0
>>495
例の田中ぼーっとしててぶつかった件だよ。
田中が悪いのにスレでは森野が悪人扱いされてたw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:43:42.78 ID:Nbn7hVpk0
意味合いは違うが どっちも完全優勝を目指している
どっちも それなりのプレッシャーはかかって 面白くなる
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:44:14.31 ID:hudC8Cjb0
名古屋Dのマウンドが苦手なんだよ
逆に他球団で得意な奴いるの?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:45:48.94 ID:lZYy0GjhO
ソト、川井は初見だとかなり打ちにくいようだ
山井は神ピッチか試合ぶち壊すかの二択
基本アテにならないし多分使わない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:47:46.35 ID:ldWQuoysO
>>488
この頃か懐かしい。
9秋山
8村松
D吉永
3小久保
7ニエベス
3松中
6井口
4柳田
その他)浜名、大道、柴原、湯上谷、林
しかし振り返れば工藤はさておき若田部が頑張ったのと永井星野、中継ぎ藤井篠原のピッチャーで勝ったようなもんだったな。踏ん張ってサヨナラ呼ぶみたいな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:48:08.75 ID:JoREkbnd0
>>495
CSの第3戦で、打者走者の森野が一塁ベースカバーの田中と交錯してあわや大けがという
のがあったんだけどね。
捕球体制にも入ってないのに(ボールは1塁に送球されてない)、田中は一塁ベースを
またいで立つという状況だったわけで、明らかに田中が悪かった。
で、怒った森野が田中をにらみつけ、試合後も怒りのコメント。

で、森野の怒りのコメントについて、「何様だ」的なコメントが2chで結構出てた。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:49:59.25 ID:9TYGPp5i0
>>501
このシリーズは秋山が子攻守に渡って爆発したからな
下馬評では豪華先発陣を擁する中日有利の見方が強かったと記憶してる
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:49:59.30 ID:ldWQuoysO
>>501
6番城島が抜けとったw片隅にもいなかったもんで
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:50:13.95 ID:Zm/Qk+p30
内川の顔が嫌。
本当に嫌。
どうしようもなく嫌。
なんであんなにシャクレなの。
CSのMVPだったからTVにすごい出てくるし。
あー夢にまで出てくる。
昔のお月様の顔みたい。
怖いキモイ怖いキモイ怖いキモイ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:50:54.18 ID:OBLvQUPG0
陛下のご病床が長引くと 
シリーズ優勝しても 
胴上げ ビール掛け自粛の動きも?
507505:2011/11/07(月) 13:50:56.30 ID:Zm/Qk+p30
ごめん、誤爆です。
ソフバンファンの人、ごめんなさい。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:55:30.25 ID:JoREkbnd0
>>506
88年にリーグ優勝した中日は、胴上げはしたけどビール掛けは自粛したなあ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:56:43.47 ID:L/c7As4iP
ひょっとしてさぁ、アレがなかったら、
ヤフドのスタンドに琴奨菊と琴○○が来てたよな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:02:01.67 ID:cWT8nJet0
毎年毎年このクソ日程何とかしろ、メジャーみたくどんどんやんねえと盛り下がるだろ
日本は雨がとか震災の影響がとかチケット販売方法がとか言い訳ばっかしてるけど
どう考えても関係ないだろ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:02:47.51 ID:DlmPQU2M0
ソフバンの初戦は和田かな?
落合なら初戦に交流戦2敗のチェンをぶつける→吉見は2戦目の穴(または杉)狙いもあるよな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:06:16.59 ID:ICgREboSI
いや、この間がいい。

慌ててやる必要はない。 何でもメジャーを真似る事はない。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:07:47.99 ID:rHLb32DRO
ネルソンとソト(と久本と小林正)の状態が読めない
山井に執着するか見切るかが読めない

だから予測つかないんだよなあ

先発5人で回す(1-6戦 2-7戦)ことはまずないと思うけど 逆に3人で回す(1-4-7戦 2-5戦 3-6戦)可能性も出てきたような


打つ方はたとえSBが裏ローテで来ようともどうせ打てんから なるようになりゃ良いって開き直り
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:10:44.96 ID:ESoHFUA50
秋山は選手時代ホームラン王のチャンスがあったが
落合が彼の目の前で一試合に三本ホームランを打って
格に違いを見せたがことがあったな。
ただ今回の攻撃力はソフトバンクのほうが明らかに上だな。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:11:48.28 ID:JoREkbnd0
>>510
今年の日程は綱渡りだったよ。広島や阪神は「雨天中止なら翌日にダブルヘッダー」
というところまで追い込まれてたし。ヤクルトだって、最終戦はCS二日前規定にひっかかって
打ち切りというのを心配するレベルだった。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:13:27.01 ID:OsT1bUD2O
まぁ野球はゲイスでも3回に1回は勝てるスポーツだw

どんな名勝負になるか期待
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:14:04.88 ID:r0miwu/40
>>510
メジャーは自前の球場が多い

日本は借り物だったり別会社だったりして相対的に球団の力が弱いところが多い

どういうことかというと、さまざまな催しに貸すのが球場の重要な収入源になっているので
日程不確定の日が増えるのを嫌うのだ。

そういえば、以前福岡ドーム(当時)で日本脳神経外科学会に貸した日と
日本シリーズが被ってしまい、日本シリーズの日程を変える羽目になったことがあった。
学会が予約したのは3年前で、人数的に代わりの会場は用意できなかったのでこうなった。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:14:34.75 ID:4Ad1mFlL0
【経済】DeNA 韓国のポータルサイト会社第2位の「Daum(ダウム)」とゲーム分野で提携、とフジテレビが報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320642577/
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:15:06.64 ID:bXJ2YeS20
カブレラはとりあえず1,2戦で様子見4番かな。3〜5戦のナゴヤはでないでしょ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:15:45.74 ID:r0miwu/40
>>515
大リーグの真似するなら、雨天でもなるべく中止しない、やむなく中止したらすぐ
ダブルで消化する。という日程になる。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:16:44.47 ID:d8jSzFIv0
>>517
あれは叩かれまくったよな。
日本シリーズの日程なのに埋めるとか、優勝する気あるのか!って。
まぁ当然の怒りだとは思う。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:17:08.40 ID:5nC8Og150
杉内ってナゴヤドームで07年以来投げてないんだな。
06、07年に1試合ずつ投げてるけどいずれもKO。

たまたまなのか、ナゴヤドームが苦手なのか。杉内って
物凄く神経質だっていうから気になるデータではある。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:19:06.22 ID:d8jSzFIv0
>>522
もしそうだとしても、杉内って多分2戦目だろ?
3・4・5のナゴヤドームに登板しない予感w
関係ねーなw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:21:39.64 ID:Z7hBN6p50
吉見で2勝しないと無理だな
チェン、川井、山井で2つ勝つか、けっこう難しいけど、山井は期待しないと神ピッチするからな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:30:31.27 ID:5AtCqrLUO
山井が神になったときは、ダルビ相手だっけ?
平田の犠牲フライだけでかったきが
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:32:28.53 ID:Z7hBN6p50
>>525
そう。ダルが相手。1点差で勝った。
勝てるとは誰も思ってなかった
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:33:29.75 ID:r0miwu/40
>>525
その通り。

>>521
まだ当時のサイトが残っていた。
http://square.umin.ac.jp/ns2000/

ちなみに今年の会場。
http://www.jns2011.jp/
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:34:07.37 ID:JoREkbnd0
>>525
あの犠牲フライのおかげで、平田は減俸の予定が100万円アップか何かになって
減俸を免れたという話があったりする。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:35:11.62 ID:7q7/xx+z0
中日はロースコアの試合が多くて野球巧者のイメージがあるね
手に汗握る投手戦も楽しみ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:41:55.10 ID:gpmO80Zm0
てかさ正直、六位中三位までが出場できるクライマックスシリーズとかいう
クソシリーズを妄信して見てた馬鹿が思いのほか多い事に驚いた
今の野球ファンのレベルを表してるのかもね
確かアメリカでは「何それ?パクっといてそれかよ(笑)馬っ鹿じゃーねーの」って
言われてんだとさ。薬づけのMLBなんかに馬鹿にされる様になったらお終いだなw
ま、NPBなんて何でもMLBのパクリで猿真似しかできないゴミだけどさ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:43:00.09 ID:OBLvQUPG0
始球式は
福岡では 上戸彩か?
名古屋では 武井咲?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:43:58.61 ID:5zp3dqq+0
吉見が勝てての1−4で負けたら0−4もあるとは思うけど
あの打線では4試合で6安打とかすさまじい負け方をしそうだ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:45:05.75 ID:OBLvQUPG0
国歌斉唱は あしだまなちゃん?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:45:57.41 ID:glaY12VH0
などと供述しており
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:47:16.70 ID:tdgvVFwj0
SBの打線対Dの先発か 楽しみな試合だな
本当の日本一が決まる
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:51:01.91 ID:EQwHDoZR0
吉見って名古屋ドーム以外の防御率悪かったよな?
もし、吉見を2回使うなら1回は福岡で投げないといけない
データ通りで行くと吉見は負ける
4連敗ありうるな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:07:34.95 ID:pmuRTPrS0
たまにはセに勝って欲しいんだが・・・
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:08:11.68 ID:prXsXKUJ0
>>475
なんで敬語なんだよw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:09:49.87 ID:sXWzzbqR0
>>503
第1戦でいきなり工藤完封・秋山ホームランはさすがだったが
第3戦だったか、秋山のライトフライ好捕→即一塁送球でゲッツーは度肝を抜かれた
あの頃の秋山いいトシだったはずなのにな
日本シリーズ慣れしてるこの2人が期待通りの働きをしてくれたって感じだ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:12:05.50 ID:lZYy0GjhO
中日打線もなぜかビジターの方が打つけどなww
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:14:36.64 ID:+1F7IUcK0
>>497>>502
あー何か見た気がするわ
走塁妨害プレイの奴ね

森野で思い出したけど
ドアラが2700のネタやってたのがBSで写ってたな地上波はどうか知らないけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:18:22.51 ID:tdgvVFwj0
しかし今年ほど下馬評どおりの結果に落ち着いた年も無いだろう
日シリも過程はどうであれ結局SBが勝ちそうだ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:21:45.26 ID:lLsj3Sfk0
2003年みたいな「内弁慶」シリーズになったりして。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:23:53.53 ID:EgMhJQ4M0
最終的にはそうかもしれないが
今年は過程も十分楽しめそうだな
俺竜9年間の総決算と
PO/CSの悪夢から目覚めた鷹
どちらが勝っても、ドラマにはなる

545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:25:01.97 ID:EgMhJQ4M0
>>544
8年間だった
失礼
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:28:56.68 ID:bXJ2YeS20
フジテレビ
ベースボールSP〜野球道〜日本シリーズ(仮)
2011年11月12日(土) 12時50分〜16時00分
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:31:59.73 ID:FmNQ2pJg0
今日程見てたら12日はデーゲームなのな
日シリの屋外デーゲームに郷愁をそそられるんで偶数年の来年は阪神、広島、ヤクルトを応援しゅることに決めた
円城寺あれがボールか秋の空
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:33:45.48 ID:EgMhJQ4M0
★日本シリーズ中継予定まとめ (関東・地上波)
11/12(土) 13:00 第1戦 ソフトバンク×中日 フジ  12:50-16:00
11/13(日) 18:15 第2戦 ソフトバンク×中日 テレ東 18:00-21:28
11/15(火) 18:10 第3戦 中日×ソフトバンク フジ  18:00-20:54
11/16(水) 18:30 第4戦 中日×ソフトバンク TBS 18:30-20:54
11/17(木) 18:15 第5戦 中日×ソフトバンク 未定
11/19(土) 18:15 第6戦 ソフトバンク×中日 テレ朝or日テレ(予想)
11/20(日) 18:30 第7戦 ソフトバンク×中日 TBS 18:30-21:00

某板で拾ってきた
後悔はしてないw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:38:52.15 ID:3W7u99f60
いい勝負になりそうな予感はする
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:39:29.42 ID:x0ubLGtf0
日本シリーズのみ同じリーグから1人づつ補強できるってルールがあったらおもしろいのに
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:45:17.79 ID:OsT1bUD2O
>>550
ならダル……じゃなくておかわりだな
カブレラを外せるw


さっき中日スレ覗いたら、落合の批判ばっかしてた
あれだけの名将を何故?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:48:51.29 ID:EgMhJQ4M0
ソフトバンク、中日との日本シリーズについて高山投手コーチ「和田と杉内が中心になる」
初戦に和田、第2戦に杉内、ともに中6日で第6戦、第7戦に回るローテを組むことが濃厚
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111107-860289.html

 [2011年11月7日11時33分 紙面から
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:50:28.23 ID:d8jSzFIv0
>>551
どのスレだよ(笑)
どうせ巨カス(巨人ファンでも無いクズ)と、
基地外ごはち亭とか、坂井みたいなドラゴンズが負けろと思う、
クズオチアンの巣だったんじゃね?

ドラゴンズファンは、坂井の件があってからはとくにだが、
落合監督が好きだぞw
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:52:00.39 ID:OBLvQUPG0
中継予定 挙げてくれて ありがとう!
誰が 実況、解説、ゲストなのかも
テレビ観戦するファンには大きな問題

嫌でも音を消したり 球場音声でとはいかないので
本当 テレビ局のスタッフには 頑張って欲しい
そして無事シリーズが開催されて欲しい
途中 大事件 大事故 大地震など無き様願う  
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:58:31.51 ID:pw0JH6aB0
>>551
あそこ落合アンチの溜まり場だから
中日が勝った時スレ全然のびず負けた時だけ伸びるんだぜ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:59:07.30 ID:a9Q2+Ge00
>>551
中日のまともなファンは外部実況や野球chにいる
燃えドラは隔離スレ、鷹も似たようなもんだがw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:06:25.28 ID:asWSB6MJ0
>>31
確かに球場は狭かったけど王さんは飛距離も凄かったらしいよ。
50歳の時でも始球式で東尾と対決して外野の頭超えたしw
ちなみにその時外野からの返球に直撃した村田少年はベンチで静かに息を引き取った
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:07:08.16 ID:OsT1bUD2O
>>553
>>555
>>556
d、そちらも大変だな……
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:16:13.98 ID:QSaKjPJ50
>>548
今年は全試合地上波やるらしいから5戦もTBSあたりがやるんじゃ?
6戦はテレ朝じゃないか?日テレが中日の試合放送しないような
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:16:16.31 ID:2+mxzmq10
中日のキーマンは和田(薄)だと思う
確か和田(ソ)に強いんだよな?和田杉内打てなきゃ勝機は無いから
右の和田ブランコ次第だと思ってる
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:16:43.26 ID:4tBfqCTGO
ホークスの先発予想
初戦和田、2戦杉内、3戦摂津、4戦ホールトン、5戦岩嵜、6戦和田、7戦杉内
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:16:59.25 ID:bjrqDysNO
SB=川上読売
中日=西本阪急

みたいな感じか。
結果は明白として、中日がどこまで意地を見せられるかがポイントだな。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:17:38.33 ID:Gy78q7VQ0
>>548
セシウム地方調べたがEPGでは13日までの2日分しか出ていないので不明
で、その2日分地上波は放送ありませんでした
ちなみにCS、BS放送もないですね 頼みのNHKもないのは残念
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:18:46.15 ID:ADj9dUy2O
交流戦っていらないよな。
試合前からパ・リーグが強い、SBが12球団最強と分かってしまっている。
出場チームはリーグを背負って戦うといった図式がなくなった。
「セパ両リーグ1位は一体どっちが強いんだ?」という戦いから、
「もうどっちが強いかは分かってるけど、どっちが勝つんだ?」って戦いに変わってしまった。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:19:06.49 ID:bXJ2YeS20
1戦和田2戦杉内か。ホールトンは3戦目か?

1吉見−和田
2チェン−杉内
3ネルソン−ホールトン
4川井−摂津
5吉見−和田
6チェン−杉内
7ネルソン−ホールトン

か?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:20:17.50 ID:lLsj3Sfk0
>>564
うん、いらない。ついでにCSも。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:25:01.55 ID:d8jSzFIv0
>>564
交流戦は1位にとっては、確かにある意味いらないが、
日シリ出場できないチームにとっては、
○○と○○の対決はどうだろう?って興味を叶えてくれるって面はあるんだよな。
まぁ一応オールスターあるけどさ・・・。

CSはまぁ、俺も元々反対派だったからなぁ・・・
営業的に旨味があるってのと、
CS導入期の日ハムの大躍進で盛り上がったりと(CSなきゃ逆転1位は無かったって言われてるしなw)
まぁ無くすことは無理ぽw
それだけに、1位チームが勝ち上がって欲しいわw

今回はよかった^^
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:27:09.30 ID:TqiJ0sMp0
>>563
テレビ東京はBSでやるだろ
全国ネットじゃないんだから
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:28:07.38 ID:iGswVh9rO
一位が勝ち上がってこないと複雑になるが、下位にも夢持たせてやる必要があるっていう敗者復活戦だからね
現にセパどちらのチーム見ても『優勝できなくても三位にはいれれば…』ってファンいるし
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:34:49.62 ID:d8jSzFIv0
>>569
下位チーム、もしくはオールスターまでに1位が厳しくなったチームは、
「とりあえずAクラス」ってなるからな。
今年のドラですら、途中まで優勝できるとは思えなかったしw
ファンなのにこの始末w
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:38:18.36 ID:tdgvVFwj0
久々にまともに楽しめる日本シリーズ 良い勝負を期待
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:38:46.36 ID:zLsjK7lV0
和田(禿)って書くとどっちの選手かわからない!wあら不思議
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:39:01.32 ID:PdA1go4K0
まあCSでは嫌な思いしてきたファンとしては勝ち上がってようやく改めてCSいらんと言えるが消化試合減には多大な効果あるってのも事実だしなあ
それはそうと週末楽しみだ。初戦は和田-吉見かな?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:40:19.53 ID:v2ynUnK0O
>>563
まじかよww
地上波はおろかBSも放送ねーとはな
さすが明太子と鯱の不人気球団同士だなww
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:41:15.25 ID:ge69Edbz0
>>574
なわけねえだろ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:42:29.44 ID:0/MuDwKO0
>>565
山井大好きである落合の性格を考えたら4戦目は川井ではなく山井の可能性が高い
川井は中継ぎの可能性が高い
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:44:14.02 ID:lkwpdjAs0
中日に勝つチャンスがあるとすれば、ソフトバンクの選手がプレッシャーに押しつぶされる状況しかない
もっと「ソフトバンクが勝って当たり前」な空気をファンやマスコミが作らないと無理
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:44:45.15 ID:YkoRxh5z0
すれっど今、見つけました。パート1から今までどんなことが書かれて
いたのでしょうか?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:44:58.46 ID:lj+Xh3sHO
中日=ケンシロウ
SB=カイオウ
巨人=ラオウ
阪神=トキ
横浜=ジャギ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:45:27.40 ID:PdA1go4K0
パート1もまだdat落ちしてないから見てきたらいいよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:47:40.26 ID:X1FYVB2D0
>>563
セシウム地方ってどこだよ
怪しいお米の産地のほうか、怪しい放送局のある地方のことか
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:48:04.91 ID:PdA1go4K0
いやもうdat落ちしてたわ失礼
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:52:40.64 ID:d8jSzFIv0
>>578
簡単に言うと、パート1の時点では、まだヤクルトドラゴンズが決着ついてなかったw
誰がどんな理由で立てたかは知らんが、フラグ狙い(笑)だったと思う。
逆に、後からヤクルトVSソフトバンクなんてスレもあったw
廃棄されたとは思うが・・・w

んで流れとしては、当然の事ながら、ソフトバンク有利な意見殺到。
ドラゴンズファンですら、それを認める始末。

後は1位同士の対決でよかったと両ファンが納得し、
一部のどっかのゴミアンチが、とりあえず不人気対決だのと煽っている流れ。
とくにドラゴンズは煽られ対象(笑)w
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:54:22.99 ID:PmbT7q5g0
>>564
もう交流戦を廃止や縮小するのはスポンサーが変わらぬ限り無理だろう。
読売や阪神にとっても、横浜やヤクルトの試合よりも客が増えてるし。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:54:52.83 ID:tdgvVFwj0
ソフバンも中日も煽られ対象
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:57:17.25 ID:qQUSjXCr0
>>583
この8年、煽られるのも実は幸せだったのだと実感した。
来年以降ドラゴンズには暗黒時代が来ると思うが、そうなるとこの8年の煽られ具合が懐かしく感じるんだろうな。

ソフトバンクはほんとうに強い。
その強い相手に全力で挑めるって、なんて幸せな日本シリーズだろう。
勝っても負けても、中日ファンであることを堪能するぜ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:58:06.17 ID:PmbT7q5g0
中日が勝てそうな展開は、和田が得意の和田を打ち崩すか
経験不足の摂津が自滅する展開くらいしか思い浮かばん。

大隣や山田を封印してもCSで大勝してたしなあ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:58:10.64 ID:EPFjcZiA0
野村とか江川とか解説者の日本シリーズ予想を見たいけどyoutubeにまだ上がってないな
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:58:21.04 ID:YkoRxh5z0
>>582-583
ありがとうございます。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:58:27.62 ID:3BWq36Q+0
なぁ、パオタの俺に教えてくれ。

「ナゴヤドのマウンドが・・・・・」
ってフレーズよく聞くけど、どういう意味?

もう極端な傾斜なの?それとも相手投手が投げるときに足場がぐにゃぐにゃになるような
卑怯極まりない構造になってるの?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:59:17.52 ID:7q7/xx+z0
CSは負ければリーグ優勝が無になる(鷹はPOを経験しているからこう考えている選手が多い)
だけど日シリは同条件でやれるから変なプレッシャーは掛からない

野に放たれた野獣の如く龍に襲いかかるだろう
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:02:15.83 ID:+P+2iTlg0
今年は圧倒的な戦力差の上に9連敗中のヤフードームで4試合。こんな無理ゲーも珍しいな。
なでしこジャパンに開催国ドイツとアメリカを連破しろというレベルの無理ゲーだろ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:06:45.55 ID:yQFQKoo30
 中日の先発は吉見、チェン、山井、川井の四枚。
抜群の安定感の吉見、ある程度計算できるチェン、大試合で突然覚醒するかもの山井、ハートの強い川井で決定。
中継ぎにタフなネルソン、ハートが強いソトを回すと見る。
先発が早い回に崩れたら、即、ネルソン、ソトを投入してロングリリーフをさせるしかない。
今シリーズの投手のキーマンはネルソンだと思っている。
去年の日本シリーズでネルソンが通用したように、パにはネルソンが通用すると思っている。
すべて、俺の妄想だ。
意外に中日が善戦するだろう。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:10:01.76 ID:tdgvVFwj0
>>593
投手力はソフバンも中日も同じレベルで充実してると思う。
そうなるとやっぱり打撃陣の雲泥の差がモノを言うのではないかな。
中日は吉見が完封する以外の勝ちが見えないが。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:12:03.90 ID:y9EpVt2f0
伊藤準規とか山内、岩田、中田朝倉小笠原や昌さんあたりはないかのう
岩瀬先発とかの奇襲も見てみたいな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:14:38.28 ID:214O/HYQ0
中日は失点>得点でもなぜか3勝3敗で最終戦へ、ってイメージ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:15:53.94 ID:ePpfb+HH0
両チームの三塁打数が気になる。
鷹は盗塁も多いけど3塁打も多い印象が。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:16:21.28 ID:rHLb32DRO
>>590
傾斜はキツいらしいが 昔の東京ドームみたいに飛び出してる訳じゃない 高いってのが妥当かと
そして固い

ってかナゴド特殊っていうが札幌や福岡とそう違うと思えんがなあ 去年のロッテが嫌がってたのは(俊介以外)意外だった
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:16:43.50 ID:3E171M1G0
>>596
3勝3敗なら普通そうなるんじゃないの
どちらかのチームは
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:18:18.50 ID:PdA1go4K0
>>597
盗塁が一番分かりやすく出てるが、鷹は基本的に走塁意識が高い。特に若手
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:19:09.67 ID:yQFQKoo30
打撃はみずもの、打てても所詮、三割。
中日は得点を与えないに徹するしかないよ。
そうこうしていれば、まさかが起きる。
昨日の井端のホームランのように。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:20:31.39 ID:4nX9mGdk0
ソフトバンクの投手陣で今年完封勝ちした先発P

和田
杉内
摂津
ホールトン
大隣
大場
山田
岩嵜

中継ぎ 抑えの駒も揃っているのでSB最強だと思っている。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:22:26.85 ID:3BWq36Q+0
>>598
サンクス!!

んじゃあれかな。杉内がおかしくなるクリネックス仕様のマウンドと言うことで。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:23:43.44 ID:rHLb32DRO
>>595
中田朝倉昌は故障(手術)明けで無理
中田はフェニックスで投げたかもしれんが
他のメンバーは投げるとしたら昨日(吉見温存パターン)だったな
ネルソンソトに 何故か使わなかった久本小林正の状態如何では 中継ぎ待機はあるかもしれんが
先発は4人で充分 最悪3人でも回るからなあ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:23:47.29 ID:L/c7As4iP
>>602
大隣はしてないぞ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:24:01.15 ID:214O/HYQ0
>>599
どちらかじゃなくて確実に中日w  試合投げた時の負けっぷりは悲惨
ホークスは打ち疲れに注意w
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:24:06.62 ID:PL226zE70
落合残せば来年もこの対戦見れそうなんだが
何でクビにするかな。まあ中日さん良い試合をしようぜ
せっかくだから楽しもう
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:25:48.75 ID:C6OCapEP0
和田抜ける鷹は来季は厳しいだろうな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:26:48.37 ID:JhrBZmEZO
落合ならそれでもなんとかしてくれる
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:31:31.40 ID:qjAnv96kO
和田‐吉見
摂津‐チェン
杉内‐ネルソン
ホールトン‐川井
大隣‐山井
岩サキ‐吉見
和田‐チェン

これが妥当だろ
SBはファルケンボーグが故障気味だから摂津を一回先発させて中継ぎで使いたいはず
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:31:52.08 ID:hudC8Cjb0
名古屋Dのマウンドの柔らかさって聞いた気がする
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:33:02.24 ID:qQUSjXCr0
>>596
7戦までもつれたら、ソフトバンクだと思う。
昨日のナゴドもそうだったけど、「決まる」って試合がホームで出来るってのはものすごく大きい。
昨日のナゴドの応援は凄まじかった。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:35:30.15 ID:d8jSzFIv0
>>612
いや正直、7戦目までもつれたら、十分分からんって言える領域w
戦力的には、5戦以内に決まりそうだからw
つまり6戦以上、まして7戦までもつれ込ましたなら、
もう何があるか分からんって領域だわw
614 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 17:36:13.87 ID:hudC8Cjb0
どちらかが普段から客の入ってないチームなら
選手が舞い上がるって事があるかも知れないが
どちらも大観衆には慣れてるチーム
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:38:08.82 ID:v2ynUnK0O
涌井と杉内の対決みたいに緊迫した投手戦だったら見応えあるが、昨日のクソ見と館山みたいな草野球並みの貧打戦だらけのシリーズになりそうだな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:38:16.16 ID:214O/HYQ0
>>612
まったくもって同感。凄い声援の中、打たれた岩瀬にビール吹いたw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:38:17.89 ID:MdR2Pejj0
選手の経験値というか大舞台慣れしてるのは圧倒的にドラゴンズだからまだわからんぞ。
ソフトバンクは短期決戦弱すぎる病気発症するかもしれん

3敗したら浅尾先発もあるぞ
618602:2011/11/07(月) 17:38:28.99 ID:4nX9mGdk0
 >>605 スマン

杉内故障でかわりに投げたひと月の間完璧に抑えていた記憶があったので完封勝ちしていると勘違いしていた。
記憶違いの試合は8回までで9回はファルケン交代で完封リレーでした。
もう一試合は楽天田中と投げ合い両者無得点のまま引き分けでした。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:40:32.13 ID:ROrmAvsx0
今年はセが勝つ番
下馬評が低いときの中日は勝つよ
落合も06年は勝てると思ったら負けて
07年は勝てないと思ってたら勝ったと言ってた
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:42:34.34 ID:+N0RnuYl0
育成の中日VS裏金強奪のソフトバンク

対立構図がハッキリしてて面白いシリーズですね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:43:53.43 ID:ROrmAvsx0
あとSBナインはCS優勝でビールかけまでやって日本一日本一連呼してたけど
慢心があると思う
単なる通過点としてビールかけやらなかった中日の方に分があるだろう
胴上げは両方やってたけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:46:05.82 ID:d8jSzFIv0
まぁこじ付けに近いが、ソフトバンクナインは、ドラゴンズよりも、若い選手が主力だから、
そこらへんで浮き足立ってくれないかなぁ・・・(チラチラッw
小久保松中カブレラみたいな百戦錬磨は、ホークスファンから言わせれば、
「若いのよりもつかえねー」とのことみたいだしw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:47:05.74 ID:PdA1go4K0
>>622
松中は一緒くたにされてない
小久保は怪我から明らかに回復してないし、カブレラは成績が論外
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:47:25.40 ID:qQUSjXCr0
>>615
昨日の吉見の外角の出し入れの凄まじさが分からないなら、どこに目ぇつけてるの?
といわざるをえない。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:47:45.58 ID:d8jSzFIv0
>>623
すまねw
そういや代打満塁で、風物詩一掃したな。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:48:39.69 ID:YCYfayG10
>>620
育成つうかやりくりだろ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:49:04.31 ID:PL226zE70
小久保松中の経験値は重視してるぞ
カブレラが要らないだけで
真面目に走らねえんだもん。あいつ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:49:17.99 ID:3E171M1G0
>>606
失点=得点で3勝3敗になる方が珍しいかと思っただけで
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:54:01.57 ID:2NV9NIXJ0
>>610
岩嵜先発はないだろう
攝津中継ぎはありだけど、
どうせ7戦目はスクランブルだから6戦目が和田
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:54:09.66 ID:EQwHDoZR0
>>620
パ・リーグの試合全然見てないんだな
鷹は、生え抜きの選手や育成出身の選手とベテランと移籍組が混ざったバランス型チームだぞ

まぁ、中日を正義にしてホークスを悪にする見方しか出来ないようじゃ、どこぞのアンチと変わらんよ

631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:54:51.47 ID:kZ9jWLY/0
真剣に強くなろうとして補強してる球団を金満とか批判するのはどんだけ頭悪いの
そもそもSBの投手は全部自前、野手も内川細川カブレラくらいだろ
多村はトレードだから関係ないし
批判するならやる気のない球団を批判しろよ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:55:13.83 ID:DVk7Vzmp0
ソフトバンク四連勝必至。もし一試合でも落としたら、それはソフトバンクの負けに等しい。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:56:24.82 ID:Jv7e59GyO
まあいろんな意味で対称的な二チームだよね
素直におもしろそう
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:58:02.91 ID:d8jSzFIv0
ここまでの流れ?w

ドラゴンズファン→ドラゴンズ勝って欲しいけど、ホークス強いし厳しい><
鷹ファン→うちが(たぶん)有利だけど、落合こえーし、経験に差があるし、油断できねー
パファン→セのドラゴンズとか楽勝だろwwwwwwwwwwwwww
巨カス→不人気を、とくにドラゴンズを煽る
鷹アンチ?→強奪球団と煽る

こんな流れですかね?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:58:42.63 ID:P5Mocoes0
>>631
一球団だけ圧倒的に強くなっては、リーグ戦が成り立たなくなる。
リーグ全体の戦力均衡と、個々の球団の戦力増強を同時に目指す必要があるのが、リーグ経営。

つまりドラフトを完全ウェーバー制にすることだな。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:59:30.49 ID:PL226zE70
>>634
正解だと思う
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:59:40.12 ID:214O/HYQ0
緊迫した展開で馬原ってのが失敗してくれたら流れが変わる
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:59:48.54 ID:P5Mocoes0
>>634
ドラゴンズファンの中には、結構な数の落合アンチがいて、その落合憎悪は読売ファンとは比較にならない。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:59:51.69 ID:PdA1go4K0
>>635
他所でやってよそういうのは
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:59:56.84 ID:CWNcMDb9P
心配しなくでも
和田杉内摂津穴豚の4本柱でSWEEPするよ
自慢の投手陣(笑)もホークス打線には通用しない
641505:2011/11/07(月) 18:00:03.48 ID:Zm/Qk+p30
>>622
ソフバンは、小久保や松中が代打で出てくる所が怖い。
選手層厚すぎだろ。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:00:41.64 ID:EQwHDoZR0
>>634
だろうね。的確だと思う
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:01:27.39 ID:d8jSzFIv0
>>638
俺の中で、ドラゴンズの負けを祈るようなゴミは、ドラゴンズファンじゃねーよw
巨カスよりも酷いのは同意だがw
オチアンはマジ基地外w
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:04:19.08 ID:P5Mocoes0
今年も午前様試合があることを期待して。
えきから時刻表検索してみた。
ダイヤは全て唐人町駅乗車の仮定で、臨時バスは考慮に入れていない。

流石に、九州の主要都市へは、かなり遅くまでダイヤが確保されているが、本州への日帰りはかなりシビア。
遠くまで行ける地域と、近くでもすぐ終列車になる地域で、栄えている都市があるかどうかがくっきりと…

《ヤフードーム終電情報》 2011.11.13現在休日ダイヤ版

【所要時間】唐人町駅…徒歩12分

【21時】
21:22 喜入・小串・山口・宇部新川・徳山・宮島口・広島・広電西広島・西条(広島県)・福山・可部・広・下深川
21:31 水俣・出水
21:47 甘木(甘木鉄道)・肥前鹿島・多良・諫早・現川・長崎・竹松
21:55 田川伊田・田川後藤寺・夜明・日田・三角・鹿児島中央・+川内(鹿児島県)・国分・五位野・小野田・宇部・新山口

+新幹線で鹿児島中央回りの場合。最短距離での終電は21:31

【22時】
22:21 企救丘・厚狭
22:32 楠橋・宇佐・杵築・別府・大分・武雄温泉・有田・早岐・佐世保
22:34 西戸崎
22:43 西鉄柳川・甘木(西鉄)・宇土・八代・水前寺・光の森・肥前山口

(続く)
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:04:48.92 ID:ESoHFUA50
ソフトバンクの犬のCMは日本人を馬鹿にしてるらしい。
だから中日を応援する。
http://lovej.tsukuba.ch/e125237.html
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:05:12.07 ID:PL226zE70
へー、中日ってファンの内部抗争があるんだねー
落合とかこっちから見れば良い監督だと思うけど
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:06:43.50 ID:cFNhYgWsO
>>627
まさかCSでも真面目に走らないとは思わなかったわ
ホークスにとってのCSがなんたるかを分かっててやってたのかあのカスは
分かってなくてもCSみたいな重要な試合で真面目に走らないカスなんていらないけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:07:15.49 ID:d8jSzFIv0
>>645
残念ながら、中日ファンはやめた(坂井の件で切れたw)ドラゴンズファンだが(落合監督及び選手は好きなので)
中日新聞社も、左の反日だから、どっちもどっちなんだな><w

中日身売りしてもいいのよ?
白井オーナーには申し訳ないがなw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:07:17.52 ID:P5Mocoes0
>>644より

【23時】
23:02 雁ノ巣・宇美・筑後船小屋・金田・直方・行橋・中津(大分県)・柳ヶ浦・下関
23:12 博多南・門司・門司港・佐賀
23:15 太宰府・宮の陣・花畑
23:23 西唐津・筑前深江
23:25 桂川(福岡県)・新飯塚
23:32 筑紫
23:40 黒崎・海老津・小倉・橋本(福岡県)・鳥栖・久留米・羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾・長洲・玉名・熊本
23:51 貝塚・和白・西鉄新宮
23:57 福岡空港・原田(福岡県)

【0時】
0:08 博多・南福岡
0:17 姪浜・筑前前原

一応、がんばれば3時間観戦できるというのを基準にしたが、現実的には21:47以降かな。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:07:41.74 ID:+N0RnuYl0
えっ?ソフトバンク?
所詮パリーグの巨人でしょ?
落合中日は金満球団の退治は得意中の得意だから(笑)
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:09:18.27 ID:EQwHDoZR0
>>643
他球団から見て、落合はすごく魅力ある指揮官だと思うがな
強いし、ツンデレだし、話面白いしね
鷹にも、アンチ秋山ってやつは実況スレとかでもいるが、微々たるもの
王采配にもウンザリしてた時期もあるが、それもまた味
それを含めて野球は応援するものだと思うけどな

まぁ、何言っても無駄だろうけどお互いチームを信じましょう
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:10:07.41 ID:rdYw2Ri10
>>646
いまだに星野派が残ってるからね
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:12:53.35 ID:d8jSzFIv0
>>651
アンチは耐えられる。
だが、「ドラゴンズファン」を名乗りながら、ドラゴンズの負けを喜ぶのが、
アンチ落合だから、流石にそれだけは切れたわw
落合監督とて、万能の采配をするわけじゃないし、不可解な点も0じゃないから、
批評はおおいに結構だが、それはあくまでも、「ドラゴンズがもっと勝って欲しい」って気持ちからなら、
意見が違っていても、ここまで叩いたりはしないよ。
オチアンが許せないのは、ドラゴンズが負けろという、背任行為ですなw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:13:36.99 ID:X8OvTfBt0
小久保が中日なんて眼中に無いてさ。さっきNHKで言ってた
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:14:30.77 ID:ROrmAvsx0
>>654
あーあ
そういうことを言うチームは大抵負けるわ
2002年の西武伊原も憎き巨人をどうのこうのと言ってスイープされたし
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:14:36.37 ID:nIMCPFCP0
チェンと杉内の投げ合いが見たい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:15:58.21 ID:d8jSzFIv0
>>656
ムエンゴ対決ですなw
分かりますw
でもドラゴンズのムエンゴ王は、ネルソンですよ^^;w
チェンと杉内はほぼ同じくらいムエンゴらしいw
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:16:16.97 ID:hudC8Cjb0
チェンは今年の交流戦では2敗してるな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:16:24.22 ID:PdA1go4K0
スレ途中まで中日ファン落ち着いてるなーと思ったら工作くさいの沸いてきたなめんどくさい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:16:53.51 ID:cFNhYgWsO
まあ黄金期西武の工藤とか相手をディスりまくってたけど勝ってたがな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:17:48.22 ID:P5Mocoes0
>>646
・「FAで出ていった外様」の印象が今でも強い
・コーチに生え抜きOBをあまり使わず、自分で外様を呼んでいる。そのことへの生え抜きOBの不満
・外国人選手やベテランを起用する傾向がある
・マスコミへの愛想が悪く(情報漏洩を警戒してだが)、タニマチの接待にも消極的。
スズキの鈴木修会長はそれでシーズンシートを買わなくなった
・元々中日新聞社は新愛知新聞社と名古屋新聞社が合併したが、未だに両者の派閥があって
ドラゴンズのオーナーも交代で出している。落合監督を起用した白井オーナーは後者

などなど。

タニマチ接待をしなかったから、野球に専念できて優勝したとも言えるから、選手にとってはいいこととも言える。
でも、球団や、我こそドラゴンズのご意見番と自負するタニマチにとっては気に食わない。

アンチ落合サイトも色々あるが、「ドラゴンズ愛」「チュニジアドラゴンズ」「落合退団の日を待ちます」「ごはち亭」といったところが有名。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:18:05.37 ID:lj+Xh3sHO
>>590
マウンドの高さを微妙に変えてるとかいうアンチの捏造もあったな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:18:34.85 ID:PL226zE70
鷹竜はあんまり因縁が無いから荒れないよな
鷹虎ならすさまじい煽りあいになるがw
鷹兎なら兎が一方的に絡んできただろう
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:20:06.39 ID:d8jSzFIv0
>>663
虎と鷹って何か因縁あったっけ?
まぁ荒れるようなら、詳しい解説はいらんがw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:21:12.86 ID:Nbn7hVpk0
鷹は竜と虎には負けたことないが
兎には負けっぱなし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:21:32.25 ID:rdYw2Ri10
西武ドームだとまじ凍え死にそうだからヤフードームでよかった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:21:36.53 ID:pz4/Bzy8O
>>654
まだまだ足りないよ、フラグ
杉内・内川・エジリンあたりにもたててもらわないとw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:22:09.93 ID:EQwHDoZR0
まぁ、落合アンチの話スレチだし荒れそうだから、とりあえず他の話題行きましょうか

そういえば、中日は日本シリーズ取ったら韓国の三星ライオンズの落合コーチと対決出来るんだな

鷹だけど、ブルブルは好きで結構youtubeで見てるわ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:22:29.49 ID:QphjPKYb0
>>644
唐人町から福岡空港まで地下鉄1本で行けるから、金に余裕があるなら飛行機という選択肢もある。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:22:37.08 ID:kZ9jWLY/0
普通に考えたら勝ち目が皆無だから
せめて慢心があってくれと願ってるようにしか見えないw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:24:32.79 ID:fCfe+AOY0
今年はアジアシリーズという罰ゲームもあるからなw
しかも日本は今まで1回も逃した事ないから勝つのが当たり前とかでしかも契約上外人はいなくなるというw
これをもし負けでもしたら他11球団から壮大に煽られるwwww
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:25:03.50 ID:QphjPKYb0
>>664
・マッケンジー
・南海系応援団(濃い緑の集団)と阪神応援団は犬猿の仲

※南海系応援団は日生球場生卵事件と西武球場発煙筒&辞めちまえコール事件の主犯
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:25:27.44 ID:d8jSzFIv0
>>671
ソフトバンクなら、安心して送り出すよ。
問題は我らがドラゴンズの場合が不安だw
正直w
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:25:40.27 ID:P5Mocoes0
>>671
真の世界シリーズへの布石だから、きっちりこなさなくちゃいけない。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:26:05.28 ID:3z7UYaRt0
中日ヤバイじゃん
チェンとかブラ抜かれたら
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:26:15.40 ID:kZ9jWLY/0
>>672
SBは正直いって城島とらなくてよかったと思ってるんじゃね?w
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:26:30.42 ID:qQUSjXCr0
>>653
全面的に同意する。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:26:54.95 ID:PdA1go4K0
>>671
煽るほうがおかしい
そんなチームに日シリまで取られたのにお前らの贔屓チーム何なの?って返されて終わりだよ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:27:02.51 ID:QphjPKYb0
>>671
どちらも韓国籍の選手の実数が不明だから、いい踏み絵になりそう。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:27:48.39 ID:d8jSzFIv0
>>672
マッケンジーの件で険悪があるのは知らなかった。
南海時代は全然知らないから、そんな昔から因縁あるんだな。
南海時代の頃は、確か本拠地近かったんだっけ?
それなら仕方ないねw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:27:54.71 ID:QphjPKYb0
>>676
城島に付いていって阪神に転向した女性ファンが相当数いるのよ。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:28:25.73 ID:H05lb18Q0
通算勝率5割越えの伝統球団同士なのに、日本Sでの対戦が2度目ってのは意外と言えば意外
南海対中日は一度も無かったんだな
でもダイエー初出場の相手が中日で、ソフトバンク初出場の相手も同じ中日ってのには因縁を感じる
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:28:56.52 ID:PL226zE70
>>664
2003とジョニキで揉めましてなw
何か兎の荒らしは笑ってスルー出来るんだが
何故か虎には鷹ファンも応戦しちゃうことが多いw
似てるのかもねウチと虎は
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:29:42.80 ID:17Sdpg0h0
>>666
関係ないけど、
両方とも西武出身のコーチは多いな。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:30:46.02 ID:zszFi7iO0
なお2chのスレでは
「返品させろ」
「最後まで面倒みろ」
の煽りあいのもよう

どうしてこうなった
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:31:27.12 ID:hudC8Cjb0
阪神とは揉めてないと思うが
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:32:10.44 ID:PdA1go4K0
城島は去年凄い数字残したじゃん
ロートルの、しかもハードなポジションの捕手出し続ければああなるわ
虎の起用体質も相当問題
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:32:36.59 ID:rI0YgxvV0
11年最強チームだけど経験薄い
 vs
近年の日シリ経験最高の巧者

いい組み合わせだと思うわ
巨人じゃ劣化ソフバンだし、ヤクルトは経験無いし
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:33:30.83 ID:kZ9jWLY/0
SBファンはむしろ真剣に城島を取ろうとしない自分の球団に怒ってたような気もしたが
それでもいまだに諍いがあるのか
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:34:14.41 ID:1CXZQHyO0
>>668

門倉ヒョンもいっしょだっけ?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:34:20.20 ID:d8jSzFIv0
なるほど。色々因縁があるのですな。
そして>>685にワロタw
ちなみに楽天スレだと、星野について、ドラゴンズに帰れ・いや虎に行け、と三者でたまになすりあいならあるなぁw

>>677
まっとうなドラゴンズファンなら、ドラゴンズの勝利が第一ですからね。
それに背任することだけは、ちょっと許せませんね^^

落合監督になってから、反巨人が、自分の中で激しく薄まったが、
最近は逆に絡まれることが増えた予感w
まぁまっとうな巨人ファンではなく、巨カスなんだけどw
盟主(笑)気取りだから、ムカつくんだろうね^^
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:35:00.35 ID:EQwHDoZR0
>>690
種田はいたはず
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:35:39.19 ID:fCfe+AOY0
虚カスは巨人が好きなのであって野球が好きなわけでもないからなw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:36:00.16 ID:hudC8Cjb0
種田は楽天のコーチだろ常考
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:36:30.47 ID:VVHtGS0h0
>>657
ネルソンの無援護は酷いな
谷繁が二塁に居てネルソンがセンターオーバー自分で打ったのに
何故か谷繁が三塁止まりとか、同じ日に森野のやらかしもあったし
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:36:42.55 ID:PL226zE70
今は因縁無いけど去年までは
ジョニキ最高や!ってよく煽られたなw
何せ本人が行方不明になってしまったから
揉めることは無くなったけど
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:37:15.42 ID:EQwHDoZR0
>>694
そうだったなw
ちょっと前には居たみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%94%B0%E4%BB%81
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:37:45.27 ID:PdA1go4K0
>>696
自分らが使い潰しただけなのにな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:37:49.75 ID:aeghVhaU0
>>675
どっちにしろ監督変わる時点で中日来季からの暗黒期覚悟できてるよ。
このチャンス逃したら10年くらいない気がするから日本一になってほしいけど
ホークスだからな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:38:04.30 ID:fCfe+AOY0
>>695
ネルソン無援護って良く言われてるけど
チェンも同じだけど先に点を与えてる確率多いからこの二人
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:38:36.99 ID:CvFM11+S0
>>682
中日が日シリ出るのが10回目だから、そんなもんだろ
うち9回が巨人V9以降で南海が弱体化した後なんだから。
福岡に移転しても4回目。

中日のこれまでは
ライオンズ4回
ロッテ 2回
日ハム 2回
ホークス1回

で阪急オリッスと1度もないののが珍しい
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:40:43.56 ID:uLiVNVpQO
数字だけ見たら鷹が有利だけど、短期決戦では何が起きるか分からないですね。

うちは7年くらい、CSで散々それを味わってますからw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:40:58.20 ID:hudC8Cjb0
その時代時代によって浮き沈みがあるから偏るのは当然
横浜や広島なんて殆ど出ていない
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:41:47.57 ID:DVk7Vzmp0
しかし中日が日本シリーズに弱いのは何故?世代を超えて伝統的に弱い気がする。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:43:02.05 ID:lP8JUZea0
SBの機動力ってのは盗塁だけを指すんじゃなくて
積極的に次のベースを狙う姿勢と走力にある。
中日はイメージに比して守備があまり良くないみたいだが、
ちんたら返球なんてしていたらどんどん走られるぞ。
パの最多三塁打は7個の4人、そのうち3人がSB選手だ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:44:09.80 ID:cFNhYgWsO
>>671
×11球団
○11球団オタの2ちゃん弁慶

ぶっちゃけどうでもいい
12月直前までガチ試合してたら来年まで疲労が残るわ
若手+二軍の力試しでいいよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:44:24.09 ID:CvFM11+S0
>>704
巨人を倒してセ優勝で満足するから
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:46:32.30 ID:d8jSzFIv0
昔は巨人強かったし、親会社がそもそも宿敵だからなw

んでも落合政権になってからは、
巨人よりもつえーし、馬鹿星野のように、芝居で煽らないし(巨人行こうとした盗人めw)
もう巨人意識はねーよ。多分なw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:47:55.05 ID:rHLb32DRO
中日は盗塁こそ少ないが走塁意識が低い訳じゃない
あまりにチャンスが少ないので手堅くバントしてるだけ

なので相手の走塁への警戒はそれなりにできてる
守備力が高いとか鉄壁とは言わないが 外野に大穴があったりする訳でもない
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:49:26.72 ID:xfEdBfsm0
試合は土曜からみたいだけどソフトバンクはその間宮崎に来るのかな?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:49:38.09 ID:nIMCPFCP0
>>657
いや,単純に,ふたりがセ・パでいちばん好きなピッチャーだからなんだ
本当に楽しみにしてる

712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:50:43.81 ID:SYOnHNRY0
FA戦線が始まらないから

どっちでもいいので、さっさと終わらせてください
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:51:38.37 ID:r0miwu/40
>>709
チャンスが少ないからこそ、盗塁で広げる必要があるのだが…

犠打はほぼ確実にアウト一つ増える副作用があるから、実は損だという指摘もあるし。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:51:46.83 ID:42126kmH0
トーキングベースボール

http://ustre.am/CXNc
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:52:02.11 ID:r0miwu/40
>>712
史上初の第9戦までもつれて欲しい物です。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:53:20.44 ID:DVk7Vzmp0
シリーズ直前とシリーズ中、もちろん負けた後の落合の発言は注目だな、何言ってくれるかな。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:54:49.91 ID:aeghVhaU0
>>704
運がないとしかいいようがないな。ヤクルトは日本シリーズよく勝つしな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:56:05.53 ID:w7nY379B0
>>713

中日の場合は打つとほぼ確実にアウト二つ増えるんだから
犠打でいいんだよ。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:58:07.81 ID:d8jSzFIv0
ホークスファンから、楽勝呼ばわりされようが別に気にならないが、
17ゲーム差以上離された分際で、「パリーグのレベルの高さ(笑)」を主張して、
ホークスの威を借るキチガイパヲタのうざさは異常w
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:59:24.25 ID:rHLb32DRO
>>717
横浜最強だからなww
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:59:51.89 ID:SYOnHNRY0
>>715
野球人気にトドメを刺す気かw
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:59:59.58 ID:H05lb18Q0
>>701
でもPO・CSという制度のお陰で対戦出来なかっただけで、本来は04年と去年の2度は
対戦してたはずなんだよ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:00:47.41 ID:p3qnc9MyO
両チームの外野の補殺どうなってるんだ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:01:38.75 ID:boB51Vu30
>>705
福岡ドームは広いから三塁打でやすいってのもあるけどね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:01:49.57 ID:r0miwu/40
日本シリーズ成績
日本一/出場

読売     21/32
埼玉     13/21
福岡     4/14
オリックス  4/12
中日     2/10
東京     5/6
千葉     4/6
広島     3/6
北海道    2/5
阪神     1/5
横浜     2/2
東北     (未出場)

以下消滅球団

大阪     0/4
松竹     0/1
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:03:10.77 ID:Z7hBN6p50
>>661
監督が愛想ふらないからシート買わないとか言うタニマチって本当のファンじゃないよな
結局、自分が良い気持ちになる為にしか金を使わないってのは、野球に対して失礼だわ
727 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:03:44.54 ID:hudC8Cjb0
どっちが良い?
何十年かに一度で出ては必ず勝つのと結構頻繁に出るがそれほど勝てないの
前者は半年我慢する年が殆どでごく稀に大喜び
後者は半年十分楽しめる年が多いが最後は結構尻すぼみ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:04:01.50 ID:aeghVhaU0
>>725
近鉄と松竹は童貞のまま一生終えたか。宮沢賢治みたいに

729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:04:12.62 ID:/R0m6+CU0
阪神って一回しか日本一になってないのか
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:04:39.92 ID:NShLihfp0
★MLBレギュラーシーズン視聴率

(地上波)FOX

2011年 1.8% 270万人

NBA (3.0% 5.11万人) ABC

http://www.sportsmediawatch.com/2011/10/mlb-wrap-fox-matches-record-low-mlb-season-average/

731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:05:04.14 ID:kZ9jWLY/0
>>726
そうか? 野球であればなんでもいいならそれはファンじゃなくて信者じゃん
自分が楽しさを得られるなら金を払うってのは余りにも当然
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:05:09.96 ID:r0miwu/40
>>725
訂正、中日の日本シリーズ出場は9回。

日本シリーズ成績
日本一/出場

読売     21/32
埼玉     13/21
福岡     4/14
オリックス  4/12
中日     2/9
東京     5/6
千葉     4/6
広島     3/6
北海道    2/5
阪神     1/5
横浜     2/2
東北     (未出場)

以下消滅球団

大阪     0/4
松竹     0/1
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:05:19.25 ID:aeghVhaU0
>>729
バース掛布岡田の時1回だけ だから阪神が巨人のライバルってどうなん?
まだ中日の方がマシなような
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:05:47.23 ID:3E171M1G0
>>719
各チームの成績が平均的な方が
リーグ全体のレベルが高いと言われてるからな

とは言え今年はソフトバンクが勝つでしょ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:05:52.63 ID:r0miwu/40
>>728
出場すらできずに散った球団もあるからね。

西日本、高橋、大映が該当。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:07:04.62 ID:xS9phi480
1999年2004年
2006年2010年も中日有利で結局負けただろ?
今年はかえって有利かもな
ナゴヤドームが三戦しかないからホームで三勝しても厳しいな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:07:45.90 ID:NShLihfp0
(ケーブル)ESPN

2009 1.1% 160万7000人
2010 1.0% 138万6000人
2011 1.0% 144万9000人

Collegefootball 1.9% 296万6000人
NBA 1.3% 202万5000人

http://www.sportsmediawatch.com/2011/09/mlb-wrap-viewership-rises-for-espn-coverage/

(ケーブル)TBS
2009 0.4% 61万4000人
2010 0.4% 55万7000人
2011 0.4% 55万4000人

http://www.sportsmediawatch.com/2011/09/mlb-wrap-tbs-numbers-on-par-with-10/
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:08:12.35 ID:r0miwu/40
>>733
対読売戦、セの球団では中日が一番マシな成績。
阪神は1970年代まではがんばっていたが、その後の暗黒時代で勝率を下げた。

ちなみに、読売に勝ち越している球団はロッテだけだったりする
(ソフトバンクは、1リーグ時代に前身の南海が対戦しており、当時の借金が残っているため負け越し中)。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:09:07.25 ID:d8jSzFIv0
>>731
タニマチどもの許せん所は、まぁ馬鹿星野が悪いのだけど、
選手に接待をさせること。
ようは芸者かホストか何かと勘違いさせること。
野球選手は野球をすることや、球場に来るファンにファンサービスをするのは仕事だが、
ホストや芸者の真似事など、仕事じゃない。

んなことしないと喜ばない連中など、ファンの風上にもおけんわ!
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:09:23.93 ID:FgV46DQ/0
ホークスは一勝でもできるか心配でしょうが無い。せめて大敗しないでほしい。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:10:56.17 ID:aeghVhaU0
>>736
2006年は五分五分な気がする。日ハムに小笠原、セギノールのアベックに新庄と役者はそろってた
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:11:05.69 ID:rHLb32DRO
>>735
消滅がなければ水島漫画同様セ・パ16球団だったのにな
リーグ8チームならまだCSも格好がつくし 地区制導入の可能性もあったのに
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:11:11.34 ID:x47htXPr0

カブレラが一番怖い

内川は打つけど何処かでブレーキになるよ

中日は荒木の足が活きるどうか

三冠松中は空気になってそう
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:11:11.60 ID:r0miwu/40
>>739
星野さんがタニマチ接待に熱心だったのは確かだが、
それ以前からずっとある習慣ですよ。

落合監督はそれを断ち切ったことで、タニマチ筋やタニマチ的心性のファンの恨みを買ったけど。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:11:44.07 ID:Z7hBN6p50
>>731
ファンなら、監督の愛想とか関係なく、球場行って野球見るもんだろ、野球を見に行くのが信者とか意味分からん
愛想で点数入らないし、零点に抑えられる訳じゃない
金払って、持ち上げてもらいたきゃお座敷にでも行って、太鼓もちを呼べって話だ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:11:44.76 ID:H05lb18Q0
饅頭怖い
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:13:14.30 ID:r0miwu/40
>>745
「野球選手が太鼓持ちやんなきゃやだ」と言う自称ファンは少なくないようでして。

個人ならまだしも、これが企業のボンボンだったりすると、なまじ金持ってるから鬱陶しいことこの上ない。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:15:06.72 ID:rHLb32DRO
>>746
見慣れたわww
3連戦全部1-0(2勝1敗)とかやったチームだからな
ムエンゴ過ぎる
749 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:15:20.80 ID:hudC8Cjb0
ヲタとか信者とか言う奴増えたよな
チームを応援してるからこそ試合を見るんじゃねーのって言いたい
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:15:30.88 ID:CvFM11+S0
>>744
選手が男芸者のような事をさせられるのはショックだが、
監督や選手がスポンサーのパーティに出て挨拶したり頭下げることくらいは
いいと思うんだけど、どうかね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:16:44.05 ID:/wczi1Vg0
最もオーナーに愛された球団対最も社長に嫌われた球団 か
愛が勝つか憎しみが勝つか
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:16:46.09 ID:d8jSzFIv0
>>750
そういうのはフロントのお仕事です。
奴らが怠けすぎw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:17:30.04 ID:1dtI0+UG0
>>719
そもそもホークスファンは楽勝なんて思ってないぞ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:19:04.04 ID:214O/HYQ0
>>751
サウザー思い出したわw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:19:05.32 ID:CvFM11+S0
>>749
ヲタは2ちゃんでファンというのを恥ずかしがってそう読んでるのか
球場に行かずにテレビ観戦とネットの読み書きが中心だから、そう読んでるんじゃないのかね

信者っつうのは、その対象に一切の批判を許さない連中
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:19:07.91 ID:4MrMXwE40
>>186
わずか五時間でこの馬鹿に何があったんだろうw
死ね!あぼーん!
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:19:38.02 ID:kZ9jWLY/0
監督や選手がよくしてくれるから大金払ってたけど
やってくれなくなるなら払わないってのはそれはそれでおかしくないと思うけどなあ
>>750みたいなのはやればいいと思うし、テレビのバラエティ出て何だかんだやってるんだし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:20:21.63 ID:p3qnc9MyO
99年の中日の敗因だけど山崎の怪我、関川の不振、福留の守備
99年は当時の中日のシリーズ(88年)経験者は立浪、山本昌、中村
ソフトバンク(当時ダイエー)の経験者は秋山、工藤(西武時代)
工藤の完封で流れ取ってた
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:20:46.69 ID:DlMfHZOf0
落合嫌いな中日ファンは「よっしゃ来年から高木だ超楽しみ、毎日球場行っちゃうぞ!」
って感じで張り切ってるの?
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:20:49.29 ID:aeghVhaU0
竜ファン「まあ勝てないだろうけど短期決戦だから波乱に期待」
鷹ファン「普通にやれば勝てるが何が起こるかわからん」
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:21:17.22 ID:CvFM11+S0
>>752
フロントがやるのは当たり前だけど、スポンサーにしてみりゃ
監督選手に直接一声掛けたくなるだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:22:19.56 ID:d8jSzFIv0
>>759
きっと来年からはうなぎのぼりに観客動員数が増えるそうです。
坂井ら曰く
楽しみですね^^

>>760
そんなところでしょうね。
肝心の鷹ファンよりも、何故かパリーグの強さを主張する奴が、
楽勝楽勝って叫んでいてうざいのだけどw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:23:36.68 ID:EQwHDoZR0
だから、落合アンチの話はスレ違い
他でやれ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:24:37.09 ID:d8jSzFIv0
>>761
ファン感謝デーとかを含めて、公式行事をしているのだから(それが少ないとかそこらへんの議論は別として)
わざわざ呼びつけて参加しろなんて傲慢不遜ですね。
そういった私物化行為など付き合う必要は無いし、
そういったのを許すと、ファンが芸者になるのですよ。

んなワガママ連中に合わせた所で、先が見えないジリ貧だし、
まぁ野球がますますオワコン化するだけですね。
馬鹿に合わせるってのはw
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:24:38.69 ID:CvFM11+S0
>>759
ジジババ連中は高木で喜んでるのも多いと思うけど、
3、40代のアンチは、立浪を望んでるのが多いから
高木だと正直微妙って思ってるんじゃないかな。

特定の選手のファンだと、ひいきの選手が
落合以外の監督なら使ってくれると思っていれば
まあ高木でも落合が辞めてくれて喜んでる。
766 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:25:41.31 ID:hudC8Cjb0
データだけで見るとSB有利は間違いないけど
実際はやってみないと判らんよ
決めて付けて話しすると議論にならん
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:25:47.02 ID:214O/HYQ0
会社のロッテファンとかいまだに去年のシリーズの話してくるんだぜ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:26:00.31 ID:CvFM11+S0
>>758
あの頃はホークスの選手は成長途中でこれからピークを迎える選手が多かったな。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:26:42.25 ID:PdA1go4K0
>>766
やる前に話せるのはデータくらいでは
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:26:54.51 ID:Z7hBN6p50
>>747
そう言う馬鹿には死んで欲しいなマジで

>>750
やりたい監督や選手がいりゃ、やらせれば良いよ思うよ
そんなのは、営業の仕事だし、挨拶が必要ならフロントのお偉いさんが行けば良い話

>>757
それって選手のプレイなんてどうでも良いって話だよね。良いプレイや勝ちゲームを見せてくれるから
または、広告効果があるなら金を払うなら分かるけど、野球自体が好きでも無い奴になんで監督や
選手が愛想ふらなきゃいかんのか。それでもそこから金を取りたいって話なら営業の仕事だわ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:27:02.18 ID:CvFM11+S0
>>764
一般ファン向けのイベントじゃなくて、
スポンサーや年間シート購入者向けのイベントはどうなのかな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:28:49.89 ID:hudC8Cjb0
>>769
いやそう言う意味じゃなく
SB勝つのが決まってるみたいなのが多いから
どうなるかなんか誰にも判らんって事さ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:29:41.94 ID:d8jSzFIv0
>>772
残念ながらソフトバンク有利は、ドラゴンズファンすら認めていますw
ただそんな中に、何とか勝機が無いかと考えているだけのことでw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:30:16.49 ID:8uNpWvN70
中日打線ってそんな酷いの?
セは全然見ないけど森野とか和田とかめっちゃ怖いイメージなんだが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:30:47.00 ID:PdA1go4K0
>>772
そんなのわかりきってるじゃん
じゃあ何しにスレ来てるんだ?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:31:11.87 ID:Nbn7hVpk0
新風物詩 日本シリーズの呪縛 ってのがあるかもしれんし
そりゃ やってみないとわからんさ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:31:39.94 ID:d8jSzFIv0
>>774
データで上げると、ドラゴンズのチーム打率と得点はリーグ最下位です><
明らかに弱いですね^^;
ホームランこそ、ソフトバンクに大きく差を開けられていないのが救いだが、
広いヤフードームで出るとは思えないしなぁw
しかもホークス投手もいいしw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:31:56.91 ID:4MrMXwE40
>>275
よしきた!
うぜーんだよ鷹になりすましの雑魚球団ヲタ!死ね死ね死ね!
死んだことに気づかずにオナニーでもしてろ!そして果てろ!色んな意味で!風物詩無くなって今どんな気持ち?ねぇ?どんな気持ち?ww
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:31:59.30 ID:CvFM11+S0
中日は少ないチャンスを効率よく点を取らないと勝負にならないだろうから
ピッチャーに打順が回ってきたら、積極的に代打を出してほしい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:32:18.25 ID:rHLb32DRO
>>774
数字が示す通りですお恥ずかしい
二割五分未満ですから
781 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:33:15.80 ID:hudC8Cjb0
両チーム投手が良いから僅差の接戦が多くなると思うけどな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:33:23.98 ID:214O/HYQ0
パの試合とか見ないが内川が怖いってイメージが無い
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:33:52.54 ID:kZ9jWLY/0
とりあえず>>2を見れば中日の打線はわかるんじゃないか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:34:49.61 ID:glaY12VH0
中日が1勝できるのか。見ものだな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:35:01.57 ID:CvFM11+S0
>>774

平均得点  2.91
チーム打率 .228
最高打率  .263
最多打点  54
最多本塁打 16
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:36:20.39 ID:aeghVhaU0
>>774
それは去年までの話 森野和田は今年不振
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:36:37.25 ID:Kexo1Prc0
最近は前評判が弱い方が勝ってる
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:36:39.44 ID:cFNhYgWsO
>>776
それ中日じゃねーの
60年くらい完全日本一無しだっけ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:37:06.68 ID:CvFM11+S0
ここまでの戦前の戦力差は、91年の西武と広島が同じくらいだな
790 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:40:23.63 ID:hudC8Cjb0
単に数字だけ見たら守備走塁打撃とSBが圧倒してる
競ってるのは投手のみだからこそ僅差だと見てる
4−0とか4−1なんてのは想像できないな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:41:04.50 ID:17Sdpg0h0
中日って失策数が
12球団でワースト2位なんだな。意外。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:41:07.59 ID:Z7hBN6p50
中日ファンとしては、SBが勝って当たり前と言われてプレッシャーがかかる事に期待
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:41:19.01 ID:+kETAdMw0
アンチ落合だからという分けではないがドラゴンズが勝つイメージが湧かない。
ドラゴンズは徹底的に投手が粘って投手戦で最後は勝つというパターンだが
ホークスの投手陣は強すぎるからね。

ただ一つ言えるのは谷繁のリードは普通ではない。これは他のチームには
ない特徴だね。これに嵌り込めばホークス打線が死ぬ可能性は残っている。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:44:10.24 ID:Nbn7hVpk0
>>792
投手力が拮抗してるし 勝って当たり前って風潮にはならんと思う
接戦予想ってのが大半であると予想
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:44:10.55 ID:FU2pMgVUO
中日が糞つまらん球団なので日本シリーズ中止
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:45:37.55 ID:iGswVh9rO
交流戦だと3-1か
鷹打線を抑えられるかどうかだろうね
中日はやはり点取れてないようだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:46:59.14 ID:cFNhYgWsO
>>790
05や02や90みたいなフルボッコのスイープはないけど、投手力が強い同士だから塩漬けスイープはあると思ってる
お互いに
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:48:23.48 ID:kLjngxvk0
>>795
本気でそうなると思っていたらお前の頭はイカれているなwwwwww
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:48:28.33 ID:lj+Xh3sHO
中日=ケンシロウ
SB=カイオウ
巨人=ラオウ
阪神=トキ

広島=アミバ
横浜=ジャギ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:49:55.67 ID:Z7hBN6p50
>>793
あとは谷繁のリード通りピッチャーが放れるかだな
四球やエラーに付け込んで、1,2点もぎ取るか、ブランコあたりのHRで取った点を
粘って守るしか無いかな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:50:26.97 ID:DVk7Vzmp0
中日投手陣が踏ん張り、接戦にはなるが終盤ホークスが突き放すような展開?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:52:26.28 ID:dmOqzuhr0
戦力的には圧倒的にソフトバンクだけど
ロースコアな展開に持ち込めれば全然中日にも勝機はある
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:53:11.09 ID:CvFM11+S0
04年も中日は戦前貧打という評判だったけど、
実際はそれに反して前半は打ちまくって
西武側が慌てたらしい。

今年もそういう展開にならんかな。
といっても統一級だから3、4点で十分だけど。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:53:32.16 ID:MXoeKeZI0
鷹ファンは初戦のメンバー発表時にすげー緊張するよなぁ
4番にカブレラという名前があった時の絶望感といったらもうね・・・
追い込まれるまではしょぼい直球にすらかすりもしない超大振り
大振りを止めたところで年中無休の振り遅れで差し込まれ、バットに当たればCSだろうがなんだろうが怠慢走塁

対中日は9打数0安打みたいだけど使われるんだろか・・・使うんだろなぁ・・・
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:54:03.14 ID:kZ9jWLY/0
>>802
ロースコアな展開に持ち込めなければ中日に勝機はない
ロースコアになっても、SB投手陣相手に中日が点を取れるかって問題もあるし
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:54:40.07 ID:FU2pMgVUO
>>798
昨日テレビで中日を見たがマジでつまらん野球しとるな。
まだ阪神の方がよう打つで。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:55:29.74 ID:DVk7Vzmp0
秋山がここのニートと同じで、まったく働こうとしないからそれが唯一の弱点。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:55:39.41 ID:nIMCPFCP0
数字だけで見るなら、巨人の方が成績良いよ。
それでも優勝できたってことは、数字じゃない強さがあるはず!

と思って、心を慰めてるよ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:55:55.88 ID:JnTf5VfL0
珍はまずCS出れるレベルになってからほざけよwwwwww
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:56:12.13 ID:fCfe+AOY0
阪神が面白い野球?w
小学生以下の奴をレフトに置いてるのに?w
あーネタ要因か。そんなのは野球でやらないで新喜劇でやれカスw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:56:22.52 ID:CvFM11+S0
>>804
ホークスファンから見たベストオーダーってどんなもんなの

DH有と無しで
812 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:57:10.35 ID:hudC8Cjb0
後半勝負なら中日有利と見てる
SBはファルケンボーグの故障と馬原の調子が上がっていない
中日は先制を許すとキツイかな
SBの勝ちの大半が先行中押し逃げ切り
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:57:36.73 ID:kLjngxvk0
>>806
そうか、珍カスだったのかwwwwwwwwww
CSに出てから寝言は言おうなw
それより金本の心配をしたらどうだい?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:59:11.02 ID:p3qnc9MyO
先発予想
1戦目 和田 吉見
2戦目 ホールトン 山井
3戦目 杉内 チェン
4戦目 摂津 ネルソン
5戦目 和田 吉見
6戦目 ホールトン 山井
7戦目 杉内 チェン
2戦目移行が少し分からない2戦目にレギュラーシーズン日曜に登板が多い摂津を先発に持ってくる思うけど谷間に山田を挟むか中継ぎに使うかだな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:59:14.00 ID:EMK9hXTG0
福岡在住の中日ファンとしては、週末に試合があるのが嬉しいw
青いの着て駆けつけますよ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:59:59.90 ID:cFNhYgWsO
>>812
まあどのチームも六回終わったくらいでビハインドなら大抵は負けるよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:00:12.69 ID:CvFM11+S0
>>814
山井を2戦目に持ってくるかね
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:00:52.36 ID:EMK9hXTG0
山井は先発の座も危うい・・・というか無いと思うな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:02:21.45 ID:qe0+FHxp0
中日はシーズン1勝の石井貴に、日本シリーズで2勝されるチームです
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:02:32.80 ID:Z+eTXn/n0
中日の2戦目はチェンだよ。3戦目が川井かネルソン。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:02:39.68 ID:fCfe+AOY0
右投手に1流が多いパリーグ相手に山井とか無いからwwww
しかも今年はほんと投げてみたいと分からないしそんな余裕も無い
左ばっかりになるんじゃね先発は
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:03:17.24 ID:JnTf5VfL0
ソトは?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:03:17.79 ID:CvFM11+S0
>>818
俺もネルソン先発できるなら、川井までの4人で回して欲しいと思ってるわ。

それくらいしないとホークスには勝てんよ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:03:18.98 ID:bE0IpXLd0
山井さんはすぐ病さんになるから川井でいってほしい
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:03:31.88 ID:xKHeoy8HO
>>814
山井は先発すらないと思う、中継ぎ待機が濃厚
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:03:45.23 ID:MSnzg6lV0
中日勝ち目ないだろjk
投手力も劣ってるうえ、貧打とか。
それに選手も見映えせんわでええところないな。
そもそも、中日がどんなに調子良くても、日シリで勝ってる姿が想像できん。
つか、在京球団か阪神が出ない時点で興行的にもアカン。
さっさと4タテしてもらって、ストーブリーグに入れや。

827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:04:02.41 ID:+kETAdMw0
谷繁のリードの特徴、スライダーボール、スライダー、ボール、
ストレートかと思ったら、またスライダーとか

変化球でボールが続いても変化球を要求し続けることが多い。
ここはストレートだろうというところでストレートが来ることはあまりない。

828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:04:18.96 ID:cFNhYgWsO
>>814
ホールトンを二回も使わないと思う
CSの並びが秋山の評価。あくまで四番目の扱い
ただしCSの内容で摂津と杉内は逆転したかも
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:04:56.07 ID:CvFM11+S0
>>826
ヤクルト、横浜、西武、ロッテが出ても同じ
830 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 20:05:18.43 ID:hudC8Cjb0
ランナー出して神経質になる投手はSB相手には多分無理
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:06:08.43 ID:cFNhYgWsO
>>819
すまん、あれはホークスが育てたんだ
プレーオフ最終戦延長10回裏1点リードという修羅場をくぐらせたから
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:06:55.93 ID:JnTf5VfL0
ソトは?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:07:08.93 ID:Nbn7hVpk0
>>814
どうも12戦と67戦は 和田杉内らしい
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:07:23.59 ID:kLjngxvk0
>>826
他球団ファンに中日の事を心配していただくことないんですけどw
さっさとお引き取り下さいwwww
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:07:31.58 ID:f+3LwPlC0
交流戦、福岡2試合で谷繁から5盗塁。(田上の敵討ち?)
(本多、松田、長谷川2、福田)
ナゴヤは2試合、谷繁出ず。

足のあるメンバーのほうがいいな。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:07:55.43 ID:CvFM11+S0
>>832
いきなり先発の可能性は低いと思う。

中継ぎ待機じゃないかな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:08:07.06 ID:fCfe+AOY0
珍カスと虚カスは監督とファンがまぬけってのが良く分かるねw
ゲーム脳というかキチガイというかw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:08:30.46 ID:rHLb32DRO
落合の病好きは理解してるが流石に川井を優先してくれると願ってる
1-4-7戦で3先発(吉見orネルソン)もしないだろうし 普通に4戦目川井(ネルソン不在なら繰り上げて山井)で良いと思う

ソトとか小林とか久本とか マジでよく判らんな使えるコンディションなのか
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:08:58.01 ID:aY8CC1Ny0
ソフトバンクの選手が完全に見下ろして馬鹿にしてるようだし、こういうのを負かすと面白いんだがな。
840 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 20:09:07.79 ID:hudC8Cjb0
セントラルの蔑称使っての煽り合いは余所でやって
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:09:29.80 ID:JnTf5VfL0
>>836
あら使えないのか
秘密兵器になれただろうに残念
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:10:06.74 ID:CvFM11+S0
>>833

中日側は打順は組みやすいな

1遊荒木
2二井端
3一森野
4Dブランコ
5左和田
6捕谷繁
7右平田
8三堂上弟
9中大島
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:11:14.44 ID:DVk7Vzmp0
万が一6.7戦までもつれて、総力戦になったら、駒と選択肢の多いソフトバンクが有利か?
中日は戦力消耗して最終戦は大差で力尽きる?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:12:06.80 ID:boB51Vu30
99年の日本シリーズでニュースステーションのアナが顔ではダイエーの圧勝、かっこいいって言ってた
今年も圧勝みたいだな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:12:24.04 ID:CvFM11+S0
>>841
ヤフドでも中継ぎで出てたと思うけど、
シーズンそこそこ投げてるし秘密でもないけどな。

先発させる信用があるなら、昨日させてると思う。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:12:32.26 ID:fCfe+AOY0
そんなもんで戦力消耗するなら10ゲーム離れてるのに優勝なんか出来ないからw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:13:38.45 ID:CvFM11+S0
>>843
落合と森繁がそこまで投手に無理をさせないと思う。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:14:22.73 ID:CvFM11+S0
>>844
今年はそうでもないんじゃないか
849中日ファン:2011/11/07(月) 20:15:10.92 ID:yTVmNceS0
中日の野球の怖さ(不可思議さ^^)は中日が序盤に先制したら、相手チームは
あれよあれよと言う間に7回・8回を迎え、9回に一点返すけど、2−1で
負けたって試合になるから、相手は釈然とせず明日の試合に臨み、その試合は
大勝するけど、その翌日に又釈然としない負けを味わいペースを崩すんだよ^^

850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:16:24.66 ID:OezSvSe40
浅尾が調子落としてるのが気になるな
本調子であれば互角だとは思うが
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:16:33.57 ID:bE0IpXLd0
浅尾きゅんを見たい人は中日を応援しよう
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:16:52.38 ID:CvFM11+S0
>>849
今回はまず先制できるかどうかが怪しい
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:16:55.08 ID:mqZe3YTwO
セ・リーグの球場でラッキー7にビジターの応援歌流してくれるの名古屋だけですか?
交流戦限定かな?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:17:02.84 ID:+kETAdMw0
昨年も最後はドラゴンズ投手陣が力尽きたよね。6,7戦までもつれこんでも
ドラゴンズは苦しい
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:17:02.91 ID:rHLb32DRO
>>842
ブランコや森野の守備に目を瞑って 和田DHでレフト兄辺りの方が打てるんだがな

一番落合がやりそうなのは森野3塁ブランコDHで1塁佐伯な気もするが

弟の打てなさ加減はマジ悩みの種 未来のクリーンアップ期待は重いにせよ種田元木レベルにはなれると信じてたが
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:17:15.04 ID:d8jSzFIv0
浅尾様は、きゅん呼ばわりが嫌らしいがなw
あの活躍は浅尾様扱いでいいのにw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:17:32.72 ID:aY8CC1Ny0
中日は2-1みたいな試合を4回して12-2みたいな大敗3回で優勝したら笑える。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:17:34.40 ID:fCfe+AOY0
>>850
本人は調子いいと言ってるけど?
多分去年のトラウマがあって慎重になりすぎてただけだと思うけどね
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:19:04.04 ID:+kETAdMw0
良いときに比べて浅尾は随分落ちていると思うよ。疲労が蓄積している。仮に浅尾がたくさん出る
というドラゴンズに望ましい展開になっても浅尾が打たれる可能性は結構あるとみている。
860 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 20:19:22.91 ID:hudC8Cjb0
今年の交流戦では全試合でSBが先制して逆転許したのはホールトンが先発した名古屋での1試合のみ
他の3試合は先制して中押しで逃げ切ってる
勝ったのは2失点で粘った名古屋での吉見だけ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:19:48.22 ID:enHj/kIH0
99年懐かしいな、俺が本格的にプロ野球を見始めた年だ
関川が工藤にズタボロにされてあそこからおかしくなったんだよな
8月G戦のレフトの頭越えるサヨナラ打は今も忘れない
あれ思い返すとやっぱCSなんていらんよ、ペナントが盛り上がってナンボやろ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:19:56.03 ID:FU2pMgVUO
>>813
珍カス言うなボケ!
俺は紳士的に中日と言ってるんじゃ、下痢味噌野郎!
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:20:29.99 ID:24+lAzUX0

パの西武ファンだけど、中日にはチョンバンク倒してほしい

韓国の球団はどうも好きになれない
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:20:43.45 ID:glaY12VH0
本気でもつれると思ってるんだなセヲタは
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:20:53.05 ID:JnTf5VfL0
珍カス4位(笑)
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:21:39.01 ID:fCfe+AOY0
もつれるとかそんなもんはやってみないと分からないからw
それすら理解出来ないのか
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:21:44.77 ID:DVk7Vzmp0
>>849
そういう中日の不思議な怖さは知ってはいるが、去年ロッテ相手にできなかったからな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:22:03.38 ID:d8jSzFIv0
>>861
俺も99年から見出したわw
当時はともかく、今は激しく星野嫌いだけどw

>>863
残念ながら、中日新聞社も、左翼反日なので、どっちもどっちw
ドラゴンズは好きだけど、坂井らにぶち切れたから、
もう身売りして欲しいんだがw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:22:06.36 ID:EXhqP48iO
ドラファンからしたら「4タテされるかも…」って感じなんだが、ホークスファンからしたらどうなんだろ?

ホークス圧倒的有利が返って不安とか?
ドラファンは普段パの試合見ないからホークスの弱点知らないだけとか?
どんな感じなんだろ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:23:12.99 ID:JnTf5VfL0
SBちょっと調子乗りすぎてるから
叩かれた方が面白いってのはある
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:23:39.73 ID:24+lAzUX0
>>867

そのロッテに負けて日本シリーズ出れなかった球団はどこだっけ?^^
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:23:46.06 ID:7q7/xx+z0
初戦に鷹が勝ったら4タテあるで
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:24:07.60 ID:nVmVfbO10
>>831
石井貴いたな〜
すっかり全く存在を忘れていたが、
あの仁王様みたいな怖い顔が好きだった。
今なにしてんのかしら
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:26:03.79 ID:EQwHDoZR0
中日は去年と比べて戦力の違いってある?

新入団選手とか成長した選手とか衰えた選手とか教えてほしい
875 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 20:26:45.37 ID:hudC8Cjb0
蔑称使う部外者は他行ってくれないかな邪魔
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:27:24.47 ID:EMK9hXTG0
>>861
ああいうの考えると、内川さえ崩せば勝てそうなんだがな
谷繁がどうやって揺さぶるのか、ってのは面白そう
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:27:48.34 ID:+kETAdMw0
今年はボールが変わっているからね、ストライクゾーンも。
だから単純に比較はできない。森野や和田が極度のスランプというか
とんでもないことになっているのは確か。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:27:57.85 ID:Z7hBN6p50
>>874
森野が強打者からバントマシーンに
和田が強打者からゴロマシーンに
ブランコが扇風機からクラッチヒッターになった
879中日ファン:2011/11/07(月) 20:28:06.58 ID:yTVmNceS0
>>867
去年は落合もコメントしてるが、落合自身が日本一になりたいって意識が
強すぎて、采配に精彩を欠いたのさ(浅尾を引っ張りすぎた)
今年いや終盤からCSにかけての落合はなんか仏様の領域の雰囲気を醸し出し
てるから、その不可思議さを十分に発揮すると思うよ^^
880記念カキコ:2011/11/07(月) 20:29:12.93 ID:/3oAn4wZP
日シリ出られるとかマジスゲーーー!!
相手は日シリ常連の中日だってよ?かなりヤバくない!?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:29:41.00 ID:7q7/xx+z0
和田(禿)は絶対復調してくる
何度痛い目に合わされたことか
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:30:02.79 ID:ehkmmKSQO
>>874
平田ぐらいだな。


883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:30:07.60 ID:JnTf5VfL0
ソフトバンク粉砕されて風物詩が見たいよw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:30:45.39 ID:CvFM11+S0
>>855
ヤフドのホークスの先発が全試合左らしいので
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:32:40.45 ID:OsT1bUD2O
>>876
内川もそうだが、本多と長谷川を抑えられるとかなり困る
落合がどう封じてくるか敵ながら楽しみだ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:33:05.35 ID:EQwHDoZR0
>>878
ブランコがクラッチヒッターって言っても得点圏打率.299なんだが、去年はもっと酷かったのか!?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:33:18.08 ID:CvFM11+S0
>>879
浅尾引っ張りすぎたってどの試合よ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:33:41.13 ID:p3qnc9MyO
ナゴヤは摂津、ホールトンか

889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:34:30.04 ID:mwZRnVIJO
>>869
不安です。というより、ファンで4タテできると思っているやつがいたら、かなり舐めていると思う。
中日の実力は認めているよ。ただ、それでも4勝3敗か4勝2敗でホークスが勝ち抜けるかも、と思っているのが正直なところ。
杉内和田は、なんというか独特なピッチングだから、ただでさえ、他リーグなのに、慣れていないと打ちづらい。だから中日の打者は苦労しそうな気がする。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:35:53.00 ID:dxFmgd390
ソフバン分からんから中日のローテ
吉見(中5日)ーチェン
ネルソンー川井ー吉見
チェンーネルソン
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:37:24.42 ID:JnTf5VfL0
調子乗ってた選手が呆然とする姿が見たいよw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:39:42.10 ID:Z7hBN6p50
>>886
酷かった。
それより今年は、怪我明けから別人のようにここぞの場面で打ってる。
確か、勝利打点数はセで1位のはず。出場試合数が少ないにも関わらず
893中日ファン:2011/11/07(月) 20:40:53.88 ID:yTVmNceS0
>>887
最終戦さ!
あそこで引き分けてればと思うよ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:43:35.75 ID:CvFM11+S0
>>893
あの場面は浅尾で心中だろ。
浅尾じゃなかったらもっと早く点を取られていた可能性が高い。
895中日ファン:2011/11/07(月) 20:45:38.75 ID:yTVmNceS0
>>894
そうかね?
鈴木を出しといたほうが良かったと思うよ。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:46:29.03 ID:sqKDQzuUO
痺れる試合になりそうだな。
わずかなチャンスをしっかりモノにしたほうが勝つ、という展開になりそう。
先発をどう回してくるかも楽しみ。
久しぶりに素晴らしい日シリーズになりそう。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:49:47.91 ID:RTFkFUWI0
誰が投げようとヤフードームで最近勝った記憶がない。しかも、第一戦は交流戦で
手も足も出なかった和田だろう。正直、第一戦に吉見を持ってくるのは勿体無さ過ぎる
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:50:19.84 ID:Fa8fF6cW0
2勝2敗あたりまでもつれてそこからソフバンが突き抜けそうだ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:50:23.68 ID:CvFM11+S0
>>895
浅尾の後の鈴木では荷が重い。
あの試合引分けても苦しいよ。

浅尾が投げてる内に勝ち越せなかった打線が悪い。
浅尾はあの試合力尽きた事より前の試合で
追いつかれた事が責められる。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:52:30.51 ID:EMK9hXTG0
>>899
前の試合のブランコの当たりがオーバーフェンスだったら・・・
と今でも思うなぁ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:53:07.32 ID:IiqozXKo0
正直、中日の戦力は楽天とほぼ変わらない
しかし・・・それでも勝つ

それが名将・落合
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:53:32.54 ID:CvFM11+S0
>>900
ライトの打球だっけ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:54:40.37 ID:xDrY/xhb0
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:54:46.93 ID:uLiVNVpQO
お互いに8、9回の投手は確定してるわけで、それまでにどちらが相手先発を崩すかだね。
7回までに、今年のホークスの得点源である1〜3番は3回打席が回るから、中日がどう抑えるか。

それにしても、この時期に別リーグ最強のチームの対戦を考えてwktkする感覚なんて忘れかけてたよw
905中日ファン:2011/11/07(月) 20:54:49.28 ID:yTVmNceS0
>>899
見解の相違は有るが、もう終わった事への結果論だから止めよう!
ただ俺が言いたいのは去年とは違うって事だよ。

906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:55:01.87 ID:dmOqzuhr0
>>901
投手力は結構な感じで変わるだろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:56:03.99 ID:CvFM11+S0
>>905
最後という事で何かしらの追い風は吹いてるかもしれんが、
戦力差はあるし、落合が短期決戦用の采配に切り替えないと厳しいよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:56:09.43 ID:F+l+YbwY0
>>853
去年のマリーンズとの日本シリーズでは、七回表にマリーンズの応援歌を流してくれた。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:56:44.64 ID:mrRsbuMm0

1遊川崎
2二本多
3左内川
4三松田
5中長谷川
6DH小久保
7右多村or福田
8一明石
9捕細川
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:59:46.72 ID:OsT1bUD2O
我慢比べになるだろうなぁ
中日は貧打に慣れてるかもしれんが(失礼)、
ウチの若いのが我慢しきれなくならんかは不安材料だわ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:00:48.48 ID:vidpKiKk0
ストーリー的に落合監督物語なので
主人公チームの中日が勝つよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:01:03.41 ID:0/MuDwKO0
先発予想
@吉見vs和田
Aチェンvs杉内
Bネルソンvsホールトン
C山井vs摂津
D吉見vs岩崎
Eチェンvs和田
Fネルソンvs杉内
913 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 21:01:44.87 ID:hudC8Cjb0
SBもそんなに言うほど打って勝ってきたわけではない
接戦を物にしてきてる
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:01:54.47 ID:nIMCPFCP0
第1戦は,吉見でホークス打線の分析でしょう。2007の川上みたいに。
以降,チェン−ネルソン−川井−山井orソト−吉見−チェン。
第2戦チェンがダメそうなら,最後はネルソン。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:02:27.51 ID:CvFM11+S0
中日はいかにチャンスを得点に結び付けられるかだな。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:03:08.55 ID:JnTf5VfL0
チーム打率ダントツで1位じゃん>SB
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:03:12.30 ID:EQwHDoZR0
>>911
中日の主観じゃそうだろうが、こっちにとっては主人公チームは鷹
主人公が勝つよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:03:23.52 ID:17Sdpg0h0
>>912
落合ラストだし、すんなり吉見で開幕を迎えるとも思えないけどなあ。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:03:51.16 ID:H05lb18Q0
>>913
接戦はそれほど強くないってデータが上にあった
確か1点差は18勝17敗
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:04:39.81 ID:mrRsbuMm0
>>909
ですが鷹ファンの総意はこんな感じよね?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:04:49.73 ID:CvFM11+S0
>>914
5戦目は吉見にして4人で回した方がいいと思うけど。
こんだけ下馬評で分が悪いのに、5人目の先発を出してる余裕はないと思うが。
それより山井、ソトをロング要員で中継ぎ待機させといて
先発が調子悪いようなら、早めに代打切った方がいい。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:04:51.04 ID:Fa8fF6cW0
秋山ってなんかおもしろコメとかしないの?
落合コメはなんだかんだいっておもしろいよw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:04:55.40 ID:dmOqzuhr0
>>912
岩崎・・・?
それよか中4日で和田はダメなのか?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:05:22.02 ID:eAeh8iQS0
ネルソンなんて木偶の坊使うくらいならソト投げさせたほうがマシ
どっちにしても投げるなら3戦だ4戦でなく5戦目だ

CSで好投してる4人の順番は弄る必要ないし
CSどっちも投げず登板間隔空いてる外人を序盤で投入してそうそう自ら劣勢にする必要はない
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:05:24.75 ID:H05lb18Q0
>>916
12球団で唯一去年からチーム打率を落としていないチームがSB
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:06:01.96 ID:CvFM11+S0
>>909
松中も代打か
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:06:28.36 ID:EQwHDoZR0
>>922
多国語だからね通訳が必要
ローカル局じゃ、下にテロップ出るしw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:06:52.29 ID:d8jSzFIv0
秋山監督は、行動では無く、ドアラとバク転対決をして、魅せてくれる予感w
・・・流石に無理だよなw 年齢的にw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:06:56.66 ID:CvFM11+S0
>>924
山井は好投してない
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:08:06.31 ID:mrRsbuMm0
>>926
松中は万全じゃないので代打待機ですね
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:08:06.92 ID:d8jSzFIv0
>>928
×行動では無く
○コメでは無く

訂正w
秋山監督って、今でも現役並に体しっかりしてるって聞いたが、マジ?w
すげぇなw
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:08:18.39 ID:1XmT2+M/O
先発

第1戦…和田・吉見
2…ホールトン・ネルソン
3…杉内・チェン
4…摂津・川井
5…和田・吉見
6…ホールトン・?
7…杉内・チェン
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:10:10.18 ID:CvFM11+S0
>>930
じゃあ実際は、ナゴドでは一塁に小久保が入って
ヤフドではカブレラが入る可能性が高いのかね
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:10:36.32 ID:JnTf5VfL0
俺は中日を応援したい
ソフトバンクが普通に勝ってもつまらんでしょ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:11:07.09 ID:rG1X2PB30
テッペイがいたら・・・ 

           鉄平がいてくれれば・・・
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:12:02.05 ID:1XmT2+M/O
1川崎6
2本多4
3内川7
4松田5
5長谷川8
6小久保3
7多村9
8細川2
9投手1
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:12:36.97 ID:BT5IH9fL0
ソフトバンクは5戦目に和田、杉内、ホールトン、攝津以外の
ピッチャーを起用しそうだな
変えるところと言ったら攝津を6戦目、7戦目リリーフ待機くらいしか
しそうにない
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:12:38.83 ID:8D/xyRsA0
ドラゴンズのリリーフに右横手投げの変則ピッチャーがいたが
うちの内川以外の右バッターはあいつ打てそうにない
なんか松田、カブレラ、小久保あたり専用で出てきそう
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:13:35.72 ID:mrRsbuMm0
>>933
カブレラはベンチに居て欲しいところです

1遊川崎
2二本多
3左内川
4三松田
5中長谷川
6一小久保or明石
7右多村or福田
8捕細川
9投ホールトン

940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:13:39.32 ID:BT5IH9fL0
>>933
松中は1塁守備はイップスになってるから
外野守備しかできない状態
短い送球のイップスになってる
941 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/07(月) 21:13:48.06 ID:/XtPjgom0
ところで、日本シリーズは、地上波で放送されるのか、
どこの局がやるのか、どこを探しても情報がない(ノД`)

どなたかご存じないですか?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:15:12.79 ID:CvFM11+S0
>>938
鈴木か。

リードしてる6、7回や
ビハインドの8、9回の
右打者が続く場面で出るだろうな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:16:14.84 ID:H05lb18Q0
3 内川(OPS3位)
4 松田(OPS4位)
5 長谷川(OPS7位)

このクリンアップの時は強かったんだが、秋山は格を重視してカブレラを出すんだろうな
カブレラのOPSなんて6割5分程度しかないゴミなのに
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:17:39.59 ID:CvFM11+S0
>>940
そんな年取ってなるもんなんかね。

松中代打で出たら小林出すだろうな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:18:13.45 ID:BT5IH9fL0
>>943
カブレラは代打待機で相手を威圧すればいいんだけどな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:18:22.56 ID:L/c7As4iP
>>931
いまでもフリーバッティングしたらスタンドインで、
遠投90メートルで、
トレーナーが言うには、現役含めて筋肉の質が最高、
だって。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:19:08.74 ID:BT5IH9fL0
>>944
もうイップスになって5年や6年くらいになってると思う
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:19:23.79 ID:CvFM11+S0
>>943
長谷川って本多川崎タイプじゃないんかね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:19:55.34 ID:rHLb32DRO
>>874
肘痛でダメダメだった吉見が普通に使える状態になった
チェンは故障が元で練習不足だったか球威が落ちて 凄いPだったのがそこそこレベルに低下
谷間Pだったネルソンがイニングイーターとしては最高レベルに成長
去年は実質戦力外の川井が戦力に 新外国人のソトもだがこちらは故障で微妙
高橋がシーズン棒にふり 戦力として疑問 平井河原が劣化して使い辛い
鈴木久本がようやく復調気配 小林も成長したがCSでは出番なしの謎
浅尾は球はやや劣化?もメンタル面など使い勝手は向上
山井岩瀬三瀬は変わらず
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:21:00.89 ID:EMK9hXTG0
>>947
イップスというか、年齢からくる衰えだな、それはw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:21:02.10 ID:CvFM11+S0
>>947
上手そうに見えないレフトをやってたのはそのせいか。

打撃成績が落ちたのもそのくらいからだね。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:21:12.72 ID:H05lb18Q0
>>948
1・2番の役割も出来るし、5・6番に置いてもそれなりに仕事するタイプ
バントは下手だから、バントしない2番じゃないと駄目だけど
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:21:17.09 ID:PdA1go4K0
>>948
待球タイプで選球眼良い
将来的には中軸も、って選手かな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:23:14.80 ID:mrRsbuMm0
>>948
長谷川は統一球にアジャストした青木みたいな感じ?
だいぶいいすぎかもw 左Pを苦にせず長打もあります なにげに田中まーキラーです

955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:23:35.86 ID:BT5IH9fL0
>>950
原因の一つは2003年に膝壊したのに
無理やりファーストやってたことがあると思う
2004年のPO前に足の状態悪くなったのもそれが伏線だろうし
肝炎とかは2003年まで飲み過ぎたせいもあるだろうから擁護できんが
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:24:21.07 ID:H05lb18Q0
>>954
実際今季に限れば打率も出塁率も長打率も上なんだよな
実績が違いすぎるけど
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:24:50.99 ID:EMK9hXTG0
>>955
そういや松中印の焼酎でてたねw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:25:20.56 ID:dmOqzuhr0
>>954
長谷川いいよね
パの選手のなかで4番目ぐらいに好きかも
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:26:28.92 ID:BT5IH9fL0
>>951
2005年に松中レフトが披露されたときは
ホークスファンはそこまでズレータと松中起用するのかよ
無理だろwwwwwwwって感じだった
若いころはファーストと外野兼任だったとはいえ・・・
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:26:54.10 ID:j2VvdrZw0
岩瀬は全盛期と比べて、余裕で打てそう。
落合も、昨日の試合見た限り、まるで信用してないし。
終盤までもつれたら、ホークスだろうな。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:29:12.97 ID:BT5IH9fL0
>>960
岩瀬は鷹ファンにとっては悪夢ばかりじゃないんだよな
1999年の日本シリーズではニエベスがタイムリー打ったし
2005年交流戦では全盛期岩瀬を松中ズレータ城島で粉砕した
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:31:06.66 ID:mrRsbuMm0
>>958
長谷川って地味だけど人気選手なのかやっぱ

963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:32:14.05 ID:EQwHDoZR0
>>949
吉見↑ チェン↓ ネルソン↑ 川井↑って感じかな

やっぱ、ネルソンいいな。日本シリーズで投げて絶対成長すると思ったよ
何か、ポジションは違うがズレータっぽいというか桜木花道的な成長のしかたしてるな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:34:40.45 ID:CvFM11+S0
>>952
長打力はなさそうだし、中軸タイプに見えんのだけどなあ。

これから付くもんでもないでしょ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:36:32.67 ID:CvFM11+S0
>>959
その頃はDHは空いてなかったのかね
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:38:09.56 ID:H05lb18Q0
>>964
HRは少ないけど2ベースは多いよ
長打力もこれからまだ上がると思う
まあでも統一球になってからHR20本越えがかなり減ったからね
低打率でHR10本程度の打者を5番にするよりは機能するんじゃないかと
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:38:13.37 ID:rUcw5Rv+0
>>959
無理矢理起用というか、まずズレータが一塁をやりたがってた。
ズレータが1塁に入ると松中はDHなわけだが
当時田上(コイツは中日ファンも知ってるだろう)って昇り調子の若手がいて
田上が出場するには捕手かDHのみ、だから松中が
「俺が外野に回ることで若手の出場機会が増えるなら」ってことで外野に回ったハズ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:38:49.21 ID:s82P9Wdc0
>>964
ボールが変わった今だとHRは出ない選手と考えて良い。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:38:50.41 ID:a9Q2+Ge00
>>965
セ本拠地での交流戦。パではシーズン序盤を除いてDH松中ファーストズレータ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:40:22.82 ID:a9Q2+Ge00
>>967
えっ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:42:00.75 ID:dmOqzuhr0
>>962
地味だけど結果残すっていうのがまた最高
地味に出塁率も高いし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:43:04.17 ID:a9Q2+Ge00
なんだ2006年の話か
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:43:43.63 ID:CotmD2uN0
昌、今年が多分最後のCSの勝利チャンスだろうなぁ
さて、今回は勝てる可能性は何処かにあるんだろうか?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:47:32.56 ID:CvFM11+S0
>>973
11ヵ月後の話をしてるのかな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:50:07.94 ID:ai1RVI9E0
1川崎6
2本多4
3内川7
4松田5
5長谷川8
6明石3
7福田9
8細川2
9投手1

一見貧打に見えて内川と細川(投手除く)以外は全員高機動という恐ろしい打線
秋山がCSで大砲主義を見切ってくれれば・・・
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:51:06.49 ID:AErc/jAxO
何が起こるかわからないってのはSBファンが一番わかってるのでは?

みくびるなよ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:52:06.33 ID:rHLb32DRO
>>973
流石に松葉杖は取れたと思ったが投球すらしてないんじゃ?
9月頃に今期を諦めて手術したぞ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:54:06.27 ID:s82P9Wdc0
>>975
秋山だぞ!!無理無理。調子の良い選手より、選手の格重視だもん。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:54:49.96 ID:pRSE3YNx0
短期決戦で安定して読めるのって中日打線くらいじゃね
4番に落合入んなきゃほんと点取れねーよ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:56:41.43 ID:H05lb18Q0
選手の格を重視して打順決めるのがSBの悪しき伝統だよなぁ・・・
去年もチーム内3冠の多村差し置いて小久保が4番だったし
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:57:33.13 ID:mrRsbuMm0
>>978
さすがの秋山でもカブレラは外すんじゃなかろうか?
サダハルの大味采配はロッテに負けていい加減分かっただろと
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:58:17.27 ID:CvFM11+S0
>>975
小久保やカブレラ、松中、多村が出てくれた方が
中日にとっては有利ってことか
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:58:26.70 ID:PdA1go4K0
>>979
お互い監督に4番打たせるか
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:59:21.15 ID:ebjJ3XkW0
名古屋なので周囲には中日ファンが山ほどいる
日シリ出場となれば、例年はいけそうだの、厳しいだの、○○で○戦目を取ればうんぬんと、
そんな話題で盛り上がるんだが、今年はだいぶ雰囲気が違う。
諦めともネガとも絶望とも違う、何ていうのかな。達観?
「花道飾れたらよかったけど、落合監督残念だったね」とか、過去形になってるし。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:00:20.67 ID:ai1RVI9E0
>>983
ノックでどんぴしゃのとこに打球飛ばす落合
VS
フリーバッティングで今でもフォーム柵越え連発する秋山

どっちもまだいけそうやでw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:00:43.97 ID:CvFM11+S0
>>978 >>980
それは落合も一緒だよ。

というか落合の方が酷いかもしれん。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:01:40.35 ID:mrRsbuMm0
>>982
少なくともカブレラスタメンならこちらの勝率は30%は下がるよ 間違いなく
打線をものの見事に分断するゲッツーマシンだからな ついたあだ名が三振 三振 併殺打 併殺打 三振でフルハウスw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:02:39.80 ID:oGepD0nLO
>>975
完璧打線

989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:03:38.77 ID:Cc6JDk0pO
キャッチャーの能力だけは中日が上。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:03:47.05 ID:j2VvdrZw0
カブレラは先発で使うと、代打すらだせなくなるからなあ。
CS見てて代打だせるとこが、9番定位置のキャッチャーしかなかった。
でも、8番の長谷川で決めるというもうね。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:05:19.44 ID:H05lb18Q0
>>989
谷繁、細川と高レベルで拮抗してるな
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:06:05.07 ID:/5EgfZJ8O
まあ内川がまた暴れるようだと4-0スウィープでソフバンだろう!
貧打戦なら4-3で中日。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:06:11.31 ID:iffqkcYJ0
中日なめるな!って多いけど、むしろセからホークスって「ロートル強奪寄せ集め金満球団」
くらいにしか思われてないんだろうなと…

まあ交流戦でホークスに1勝出来たドラゴンズは尊敬に値する
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:06:16.07 ID:ai1RVI9E0
>>989
細川も中々の捕手だぞ
西武時代は小うるさいって避けられてたけどSB来たら先生扱いになるくらいw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:08:24.99 ID:fCfe+AOY0
セリーグの打者に助けられてるパリーグオタも元気なもんでw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:09:39.71 ID:j2VvdrZw0
>>993
ホークスの次に総額年俸高いのドラゴンズだけどな。
目くそ、鼻くそを笑うってかwwww
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:14:41.79 ID:BT5IH9fL0
次スレたてたほうがいいのかな?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:15:10.61 ID:ebjJ3XkW0
カブレラ使わないでくれとか、何を寝ぼけたことを言っているんだか
カブレラ等を使ったら、負けるとでも思ってるの?
その程度で埋まる差じゃないだろ。

中日の全員が絶好調で、ひょっとしたら2勝くらいできるかもというレベルだぞ。
その上で中日は今非常に状態が悪いわけで。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:15:57.28 ID:tyl2o81x0
1000なら奇跡の二桁安打
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:16:32.82 ID:tyl2o81x0
1000なら中日奇跡の二桁安打
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/