埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 36勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎

以下の人はタチの悪い荒らしなので無視しましょう
・変なこと言ってるID末尾O
・名前欄に楽天に関係する名称
・過度な球団・選手叩きをしている

公式サイト
ttp://www.seibulions.jp/
ファーム公式(日程・結果・成績)
ttp://www.seibulions.jp/farm/

前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 35勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318083851/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 05:04:37.47 ID:T9NIHuZp0
>>1
スレ立てご苦労様です
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 07:31:03.39 ID:TReRvgkk0
>>1
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 08:52:18.11 ID:A9M8t52E0
>>1

杉本・安倍inだとコーチ陣どうなんだろうな。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:17:17.29 ID:jBzH0c1OO
杉本がフォーム弄りまくりでいま以上に投手が破壊されると予想
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:27:45.56 ID:MJ9Qt8nj0
今日練習試合あるってホント?
大石先発とかならちょっと見たいかもw
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:49:15.88 ID:jBzH0c1OO
あるけど天気が微妙だよね。先発も誰かわからんし
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 11:17:16.71 ID:B/bjYHOF0
なんか前スレで雨天だったらドームでやるかも的なレスはあったけどどうなんだろうね
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 11:19:39.70 ID:3bjp+lhJ0
オーストラリアでは、今日木村が先発するらしい。
リリーフじゃなかったのか・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 11:32:47.98 ID:9HPnfAq/0
ほんとだ。投げてるねー
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 12:03:56.84 ID:jBzH0c1OO
先発岩尾
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 13:09:37.38 ID:XccgoVmOI
昨日の気迫溢れる涌井のピッチングに感動した。

あまり感情がないおれだが昨日は野球を見て初めて泣いた。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 13:11:17.94 ID:vzetRxbz0
野上はウェイトやるべき
このままだとつかえない
あと5キロ早くなれば西ぐらいになる
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 13:17:57.13 ID:T9NIHuZp0
>>12
ホント凄かったね 知り合いのハムファンが涌井の投球に感動したって言ってた
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:35:08.92 ID:jrgvnJI80
>>13
ウエイトしてあれなのでは…?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:51:39.15 ID:B/bjYHOF0
公式サイト見た感じ木村は
3回4奪三振被安打1四死球0で降板したっぽいね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:52:46.46 ID:T9NIHuZp0
チームダルなんだから ダルのやった肉体改造 野上も一緒にやったらいいのに
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:59:05.49 ID:+TmCKuuU0
チームダルで体重増やしたりしてたけどさっぱりだ
ったような
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:01:43.90 ID:Be+wpU0D0
ツイッターより今日のまとめ

vsセガサミー 0−0 強雨にて5回コールド・引き分け

ヒットは後藤・岳野・高山・美沢(セガサミー先発の木村佳吾が好投したぽい)
高山美沢でチャンスを作るも石川がセカンド好守に阻まれ無得点


岩尾 4回 失点0 安打2 三振4 四球0  ※毎回奪三振
武隈 1回 失点0 安打0 三振1 四球1

石川 3−0
坂田 2−0 三振1
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:04:27.98 ID:Be+wpU0D0
>>16
良いじゃない
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:07:24.79 ID:0K9halwS0
>>16>>19
おおいけるやん
レベルとかしらんけど好投するのはええコトよ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:38:13.39 ID:T9NIHuZp0
>>18
それは多分一昨年で 昨年のオフ中ダルが古閑美保と一緒にやった本格的肉体改造には
野上は参加してなかったと思う 確かではないけど 間違ってたらスンマソ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:52:00.55 ID:xvzauwFb0
野上は下半身鍛えなきゃ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 15:55:29.66 ID:j1F/5bmS0
木村、ボール先行の投球だけど、相手がどんどん振ってくるから
打ち取れたようにも見える。でもまぁ好スタートかな。

リーグのレベルはアドバンスドA〜AAくらいだと思う(ごく少数メジャーリーガーもいるけど)。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:04:38.41 ID:St3W7aGj0
俺が1時間30分早く立てたけど分かりづらくてすまんな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:07:37.66 ID:OLhC0Ely0
ああスレが二つ立ってるな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 18:04:13.88 ID:j1F/5bmS0
>>24でオーストラリアのレベルを高く見積すぎてた。

選手の大半は、ルーキーリーグ〜アドバンスドAくらいの若手、
または独立リーグや、オーストラリアでのみプレーしていると思われる人たち。

AAでプレーする選手は各チーム数人いるかどうかで、
稀にAAAやメジャー選手(主に現地出身の人)が顔を覗かせるという感じだった。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 18:06:01.37 ID:sloB8RqC0
12月になったらコーチが指導できなくなるから
コーチでは無いがコーチ経験のある潮崎を同行させるという
屁理屈染みた措置が個人的には大好きだw

ついでに面白そうな選手見つけてくるという
編成の本来の仕事も宜しくw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 18:07:55.61 ID:YQYNWKAt0
ジェフ見たいなのが転がってるかもなw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 18:19:52.87 ID:j1F/5bmS0
巨人が育成で取ったアダム・ブライト(木村・菊池とチームメイト)は、
このリーグで目を付けたという話だったね。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 20:06:41.37 ID:mPq0d57TO
>>19
まとめおつ!
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:26:21.12 ID:3Qh6RGxA0
第二でテスト受ける外国人の名前が出てるな
チャック・ジェームズがいるよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:29:16.15 ID:sloB8RqC0
>>32
どこに出てた?
現地?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:30:52.41 ID:7HVTOEV60
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111106-860009.html

 ◆テリー・ティフィー内野手(32=ヤンキース3A) 今季メジャー出場なし。ツインズ、ドジャースなどで通算97試合で5本塁打、29打点、打率2割2分6厘。米国出身。08年北京五輪代表で銅メダル獲得。右投げ両打ち

 ◆チャック・ジェームズ投手(29=ツインズ) 05年ブレーブスでメジャーデビュー。今季はメジャー8試合に登板。通算は72試合(55先発)24勝19敗、防御率4・53。米国出身。左投げ左打ち

 ◆エンリケ・ゴンザレス投手(29=タイガース) 06年バックスでメジャーデビュー。今季はメジャー8試合に登板。通算55試合(先発18)4勝8敗、防御率5・81。ベネズエラ出身。右投げ右打ち
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:39:48.27 ID:sloB8RqC0
>>34
サンクス

スイッチヒッターのクラッチヒッターと左の先発と右のリリーバーか
一応ポイントは押さえてるなw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:04:09.31 ID:B8MQfjX90
テリーって名前が縁起いいな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:09:57.68 ID:wE3eRA640
チャックジェームズってメジャーで2年連続2ケタ勝ってるって実績充分じゃん
怪我で終わったくさいけどマイナーじゃずっと好成績だね
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:14:12.40 ID:/3/icQzj0
第二次戦力外通告期間は明日からか
どうなるか
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:14:59.16 ID:wE3eRA640
あとテリーって110打数で四球1個しか選んでないな
ヤバイだろこれはw
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:19:17.67 ID:0K9halwS0
うわマジ?いらねー
そんな奴のためにホセ切るとかだったらありえねえ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:38:17.26 ID:3Qh6RGxA0
>>37
終わったと言うより、リハビリ→2A→3Aとちゃんとこなした感じだな
去年は先発も少しやってるけど今年はリリーフ一本でいってるね
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:44:04.10 ID:B/bjYHOF0
>>38
とりあえずグラマンはほぼ確定として他に誰かいるかってところか
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 23:01:43.92 ID:lKrQPDY/0
グラマン残留させてください
お願いします鈴木部長様・・・
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:08:11.49 ID:+pLhjWCs0
2011みやざきフェニックス・リーグ全編後編
http://www.youtube.com/watch?v=JSLyISnpDyo
http://www.youtube.com/watch?v=I5e_Cuqlldo

大石、石川、木村のインタビューあるよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:17:35.55 ID:4i40w/zlO
>>44
前に貼られてた
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:18:25.84 ID:4i40w/zlO
熊沢クビらしいな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:49:23.94 ID:gnuCVVKbO
熊沢も金森同様統一球で理論が通じなくなった一人だと思う
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:51:05.53 ID:AP6zFfuE0
星って昨日のセガサミー戦出てた?
大島は出てるって情報あったからさ
星が出てないのなら切られるんじゃないかと思って
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:00:14.35 ID:+pLhjWCs0
大島は出て星は出てないね、といっても途中でコールドゲームだが

星は第二次で切られるような立場(CS補欠要員)じゃないと思う
もし切るなら第一次でとっくに切られてそうだが
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:28:00.81 ID:kGl1MM5NO
誰がCS行ってもその穴を埋められる星秀

結局、外野手同士の入れ替えになったから問題なかったけど
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 01:46:08.69 ID:xXmiwrdK0
グラマンだけでしょうな普通に

ドラフトの結果から中田があるかもと思ったけど
駒月は本人の意思はともかく球団は打撃を評価
してるようだし
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:15:08.78 ID:UzE7T1OGO
ナベはグラマン大好きだけどな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:20:22.16 ID:JSLJMWiS0
グラマン確定ってどうしてなん?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 10:46:49.99 ID:uK0EAxN10
いや、記事が出てるから
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:06:24.99 ID:/rIeC72/0
本スレ見てないと話題について行けないな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 12:40:41.78 ID:klKIVyqL0
本スレ見づらいねん
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:30:27.09 ID:nVE/UJjL0
木村はもっとフォームにためを作れよ
あとただ早いだけの棒球ストレートだけで活躍できる選手は今時いないよ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:43:45.27 ID:gnuCVVKbO
現コーチでフォームのタメの重要性を認識してる人いるのかな
鷹は杉内・和田・岩崎や森福とかテレビで見た限りでもコイツらタメ作ってるよな

ウチはイチニッサンのリズムでそのまま投げ込むやつが多い
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 13:58:45.59 ID:ycx232nr0
指導してる貴が溜めも糞もないアーム投げだったからな
橋本も解説で偉そうなこと言ってた割には期待外れだしどうしようもない
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 14:00:27.32 ID:R0LIcQwi0
近年じゃ潮崎が一番技術的なことを話していたように思う
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:03:28.89 ID:gnuCVVKbO
丈クビになったが貴は移動あるのだろうか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:23:55.52 ID:4i40w/zlO
貴二軍から離れろ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 15:50:04.48 ID:gqRNbVmA0
タメを教えられないのは仕方ないにしても、小石からタメを奪うことだけはしないでほしい
あのタメは見ているほうも楽しい
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:17:28.62 ID:Lck/0XzN0
マジで貴と黒田は更迭してくれ!
破壊王・貴が居座るようなら来年も期待できない
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:18:50.24 ID:/rIeC72/0
ゆっくりさせること=タメではないからね、念のため。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:38:41.81 ID:kGl1MM5NO
宮田中崎のバラバラフォームはタメをつくるためかもしれないよ
あれでビシッと135出たら、タイミングとれないだろ

ビシッとした球を投げられたら、だが
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 16:52:45.88 ID:gnuCVVKbO
宮田はビシッうんぬんの前ストライクゾーンに(ry
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:15:38.79 ID:/rIeC72/0
タイミングをずらすような動き=タメでもないからね、念のため…
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:16:14.32 ID:uK0EAxN10
宮田の場合イニング数より多い四死球の数を
なんとかしないと(ry
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 17:57:57.65 ID:E3bQjnq/0
>>56
本スレって杉本のうちでの実績知らん奴ばかりだからな
他チームのヲタの集まりなんじゃないか?
あの時代以降のファンだとしてもちょっと調べればわかる事だし
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:10:57.86 ID:fDJAAqda0
チームのスレはもう一個あるんだし、本スレの至らなさを
ここで愚痴るくらいなら、そっちを用いればいいよ。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 18:37:29.98 ID:E3bQjnq/0
明日から外国人のテストなんだよな
一緒に練習参加させて合否を判断する感じかね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:13:54.89 ID:kGl1MM5NO
なんか、打者のほうは基本一塁、非力、低打率、三振しない、四球は選ばないタイプらしい

宮田と対決したらどっちが持ち味発揮するんだろうか
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:59:01.53 ID:5T4lpSmy0
>>70
あたしみたいに中学生くらいだと杉本?なんてじじいのことは知らないものだよ。
自分は歳よりだから知識が豊富です自慢はいらないから

じじい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:13:37.46 ID:JSLJMWiS0
>>73
どちらも氏ぬ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:21:13.00 ID:uy39NMWs0
>>74
はいちみ

今後出入り禁止


ドーーーンwwwww
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:26:15.86 ID:5T4lpSmy0
じじい激しくきもいっつーの

ばーか
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:10:50.39 ID:vIV9DwEh0
知識自慢vs若さ自慢
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:18:21.94 ID:X3J/Q4Ds0
黒田はなぜ残留なのか不思議
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:19:50.77 ID:N8yc2KoI0
夏過ぎに行澤さんかえるって話なかったっけ?
>>78
若くて知識もあるのが完璧だな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:19:53.78 ID:/h42k9Kf0
なんか急にガキくせえスレになったな
モバゲーとかこんな感じなんだろうな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:56:51.68 ID:5T4lpSmy0
じじいのくせに2ちゃんやってる時点で(ry
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:36:02.67 ID:R0LIcQwi0
>>79
GGに月間MVP取らせた男だからな
またなんかあるかもしれん
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 23:33:59.14 ID:IYLPx0yQ0
で、結局タメってどういうことを言うの?ん?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:21:12.00 ID:e0D3/3StO
バカの集まり
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:44:06.31 ID:Z3tvnw/50
一軍コーチ5人退団だけで二軍は据え置きなの?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 00:57:17.32 ID:wol5c5c+0
ここまで典型的なボキャ貧と厨二病はなかなか見れないな。
>>86
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111106-859694.html
1,2軍のコーチ入れ替えはやるっつってるから、
獲ったコーチの何人かは下に来るんじゃね?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 01:00:58.16 ID:Z3tvnw/50
>>87
吉報 ありがとうございます
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 01:13:32.11 ID:rO7Hf8Tk0
現役時代の杉本は劣化帆足だろ
ストレートは遅いし決め球はスローカーブ()笑
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 07:26:22.80 ID:KrglJ2IP0
二軍投手コーチがもう一人新任でくるはずだな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 07:42:57.92 ID:WwHNGmlIO
二軍コーチに誰を呼ぶのか怖くなってきた
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 08:13:03.36 ID:LBzEt8in0
加藤初でも呼ぶかもね
SKで日本人粛清喰らって切られたし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 08:39:41.69 ID:Z8HTzuvs0
小谷とかウルトラCは あるわけないよね・・
ちゃんと育成できる人来ないかな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 10:18:17.85 ID:H2cbTOSY0
>>84
おれのつたない説明で言うと、体重移動と回転運動の歯車を噛み合わせるために必要な間のこと。
でもどんな説明うまいやつでも、やってないやつに理解させるのは無理だと思う。野球でもテニスでもゴルフでもいいから、とにかく自分でやってみれ。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 11:30:13.27 ID:JSKNA/t40
貴の昇格ありそう
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 11:46:10.61 ID:fwIiDyfu0
西武・大迫幸一2軍トレーニングコーチ、今季限りで退団へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111108-860678.html
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 13:01:42.23 ID:gcshv6Sc0
>>95
投手王国再建へ 西武・石井貴2軍投手コーチが昇格
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/08/kiji/K20111108001983710.html
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 13:34:55.13 ID:JSKNA/t40
>>97
最近の人事の傾向からありそうと書いたが本当にあったのか・・・
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 13:45:21.75 ID:SbkB5Fb60
一軍ならフォーム改造してぶっ壊しとか少なくなると信じたい。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 14:02:08.80 ID:ycn5+kAo0
昇格するほど育てたわけでもないだろうに
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 14:09:53.40 ID:aov7N+/l0
まったく育ててはないでしょう育てては
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 14:26:56.64 ID:ycn5+kAo0
40歳の石井コーチは現役時代、闘志をむき出しにしたプレースタイルで活躍。
松坂(レッドソックス)ら若手の兄貴分的存在として信望も厚かった。
2軍コーチ就任後も情熱的な指導で、今季4勝した菊池ら若手投手を1軍に送り込んできた。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:03:36.05 ID:SbkB5Fb60
情熱的な指導よりも、的確な指導をだな…

とかツッコミ満載だよな。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:47:20.10 ID:03GT/pz00
愛された大迫が退団か
やたら懐いてた印象のある帆足の流出待ったなしか?w

ともかく、貴は甘そうだし、2軍に置いておくよりかは幾分マシじゃないの
良いコーチ呼んでこいよって話だが
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 17:54:00.80 ID:1woGQgK60
>>102
ドサクサに紛れて菊池育てた何て抜かすなや。お前は中崎育成
ほっぱらかして橋本に丸投げかよw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:15:46.08 ID:vTb7sjrkO
>>105
橋本に丸投げしてくれた方がありがたいじゃないか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:28:04.99 ID:1woGQgK60
>>106
そして中崎がブレークすれば「俺が育てた」とか抜かしそうやなw
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:33:34.02 ID:er3LffQn0
貴は自信満々に今年は藤原を一軍へ送り出した
とか言うてやがったなww

あほか
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 18:58:44.79 ID:wol5c5c+0
>>107
貴が何言おうと、中崎がブレークするなら許容出来る。

公式のフェニックス・リーグ動画に中崎の投球ちょっと映ってんだが、
ズームしすぎてたりでよくわかんないんだよなぁ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:26:08.58 ID:H2cbTOSY0
>>109
確かに細かくはわからないけど、パッと見あまり変わってなさそうだね
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:34:02.83 ID:Z8HTzuvs0
大迫が退団か 何か寂しいもんがあるなぁ
後任は誰がやるんだろ
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:25:44.01 ID:WwHNGmlIO
ハルピコが二軍の投手育成改革に本気でメスを入れる覚悟を持っていたら新コーチは誰が来るか楽しみ(願望
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:59:48.31 ID:gcshv6Sc0
「2011-12 Australian Baseball League」レポートスタート!
http://www.seibulions.jp/news/detail/5441.html
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:13:29.17 ID:iHDu8LEI0
吉見ってこのために獲得されたんか
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:15:16.80 ID:JXIybegZ0
吉見はこういう仕事任されるってことは将来的にはフロント入りかな?
いつでもクビにできるような単なるブルペン捕手にはさせないだろうし
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:59:17.13 ID:CZVnGSR3O
貿易会社出身の吉見らしく海外はおてのものだぜ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:34:36.34 ID:3P8h+0+M0
>>213
潮崎完全にコーチだなw
編成とは名ばかりだがやはりそれが良いw

2軍コーチの空きは潮崎の可能性もある気はするけど
今コーチにしてしまうと帯同させた意味ないしあるなら
来年早々に正式に就任。でもそれじゃ流石に遅いか

誰になるだろうな貴の後任
118117:2011/11/09(水) 01:35:56.75 ID:3P8h+0+M0
アンカーミスったwww
>>113
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:36:34.16 ID:WJqAoKQm0
たばこ吸うから、育たない


結論
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:08:05.25 ID:dwOQQJtv0
>>117
922 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/11/09(水) 02:03:32.34 ID:gv7QLeeF
配達員です。

栗山新監督
ニッカン→ダル移籍は意志尊重
サンスポ→ダル残って!信じて待つ

ヤクルト、青木メジャー容認明日発表へ
楽天、稲田&定岡獲得検討
西武、横田2軍投手コーチ招聘
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 05:17:08.60 ID:yOG75Wiw0
鈴木康友といい富山好きね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:47:14.13 ID:l0QA7SyA0
>>120
中島メジャー容認も去年してたのに交渉の席ついたらだめだもんな。まだ誰がどうなるかわからんぜ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:52:46.94 ID:DSiSzDqH0
>>122
青木があんなにあっさり許可されたのにそれは通らねえやろな今年は
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:32:27.28 ID:syUNoZG30
投手王国再建へ 西武・石井貴2軍投手コーチが昇格
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/08/kiji/K20111108001983710.html

昇格って意味違うだろ。
欠員に伴う繰り上げって書けよ。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:32:43.30 ID:SUox6iRQO
大石が来年開幕二軍なら横田に見てもらうのかな
すごく良いかもしんないしその逆もある

人生を変える出会いになるといいが
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:41:17.94 ID:1Moy37CuO
>>124
二軍からいなくなるのは良いことだ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:57:09.71 ID:pjyu1ifM0
横田は引退後ずっと指導者だったんだね。
BCの指導が評価されての招聘だと信じたい。

あと新しい二軍トレーニングレーニングもBC群馬の人。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:03:12.45 ID:u45GIbBA0
横田については様子見だな。橋本とあわせて経験の少ない若いコーチ二人に期待。
二軍監督はまさか行沢残留?
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:06:14.46 ID:DSiSzDqH0
今の二軍監督ほど空気なものはねえな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:11:19.44 ID:1Moy37CuO
>>128
そのままだろな。じいさんいくつだ…
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:17:17.01 ID:pjyu1ifM0
来季途中で59歳か。09年の片平が60歳だったし、
去年までヤクルトの二軍監督だった猿渡も61歳まで務めたから、
年齢的にはギリギリのところだけど、騒ぐほどのことじゃない。

問題はまとめ役として、どうなんだってところだよね。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:20:20.31 ID:1Moy37CuO
>>131
あの見てくれでまだ50代かてっきり65ぐらいだとばかり。じいさんがよく着替えてるのを見た
けどあれは50代の体じゃねーべ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:22:01.54 ID:pjyu1ifM0
確かに年齢と見た目が合致してないね。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:39:17.13 ID:gnJ+MDE20
59には見えないなw
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:43:51.04 ID:JZBOZvyK0
>>131
片平さん第二球場でファームの試合の時にかなりの確率で遭遇した事がある。
言葉は悪いけどヤクザっぽいよね。風貌と言うか・・。
上背があって、身体が細いから確かに老けて見えるね。
とりあえず、僕が非喫煙者なのもあるんだろうけど、片平さんが来ると(通ると)スゲーたばこ臭かった。

136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:58:18.24 ID:cyx4B9A50
>>135
片平さんには去年サインを貰ったけど
気さくかつ丁寧に接してくれて
とてもいい印象だったけど
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:41:46.26 ID:q1Bg+Bl50
そんなん片平の解説聞いてれば伝わる
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 23:51:01.45 ID:MqHlhMp50
片平さんはまたスタッフとして戻ってきて欲しい気もするんだけど
解説の褒めちぎりっぷりが聞けなくなるのが困るw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:37:59.88 ID:ALAPX95D0
新しいトレーニングコーチはまだ20代か
大学、大学院と専門に学んできたみたいなので面白そうではある
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 10:41:42.34 ID:weTkTqcv0
橋本も大学で教えてたし独立リーグで
教えてた横田と里さん?で若手には良い環境に
なったかもね

ベテランの調整という意味ではちょっと難しいかも
しれんがまあそこも橋本に期待するしか
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 13:33:43.75 ID:QxzopLee0
紅白戦行ってるやついないのか?
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 13:42:40.48 ID:wPsI58QM0
紅白戦は明日のあるのかな?明日もあるなら
行くぜ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 15:52:05.82 ID:6/6/Np4p0
ちょっとスレチかもしれんが さらばマツケン

http://twitter.com/#!/sankeisports/status/134518318437642240
ファイターズ、以下の4選手に来季契約を結ばないことを通告しました。
大平成一、渡部龍一、ダースローマシュ匡、松坂健太。

144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 16:32:18.00 ID:j1QMTUZkO
ダース駄目だったか。田中と同じくらいに肘手術したんだよな。

悪いけど、あとの人は知らん。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 17:06:51.05 ID:pZgVqNAm0
ダースもトミージョンやってたよな?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:23:20.77 ID:EhhawpW50
俺が気になるのは、大平が戦力外になったことかな。

これで07年高卒ドラフト入団野手(投手からの転向を除く)で、
4年目を終えて1軍出場のない現役選手は、オリ丹羽とライオンズの二人だけに。

中田はもうどうしようもないだろうけど、梅田は何とかならんもんか・・・
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 18:24:27.38 ID:j1QMTUZkO
口に出して読みたい日本語だったな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 19:07:26.05 ID:ussECND/0
チームダルビッシュ(ダース、野上、田中)唯一のハム所属選手が戦力外か

さて、後の二人は・・・
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 22:53:32.76 ID:59K73+ma0
ダース獲らないかな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 22:59:18.18 ID:+t+OEmDN0
>>146
今年アウトになった朱もそうだけど、
ちゃんと伸びてはいるんだが元の基礎値がイマイチなのと伸び幅がそこまででもないんだよなー
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 07:10:05.31 ID:HZSIV1jt0
しかし公式には紅白戦の打順さえ書いてくれないのか
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 10:16:41.38 ID:iQqqfvTq0
ゴンザレスは2回4奪三振か
この時期にMAX149`、スライダーも140`前後出てたとはやるな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 10:21:59.82 ID:LNcKVsOD0
>>151
今は知らんが広島東洋カープの2軍ファームの試合のレポートは詳しかった。
投手だと真っ直ぐのアベレージ、最速とか出ててビックリした。

>>152
もっと長いイニング投げて真っ直ぐのスピードがどのくらい出るのか知りたいね。


154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 10:57:07.53 ID:iQqqfvTq0
>>153
抑え候補として考えてるっぽいよ
マイナー成績は良くないけどそれだけで通用しないとも言えないか
うちの二軍でショボイ成績だった奴が一軍で活躍してたりするくらいだし
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 11:52:19.23 ID:dNXYDtW30
ゴンザレスって横浜のテスト落ちたゴンザレスだよな?
山口鉄也2号にならんかな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 12:22:08.76 ID:rXNky3lH0
違う
今年横浜のテスト受けたゴンザレスは一応受かったけどクビになった左腕のルイスエンリケ
西武がテストしてるのは右腕のエンリケ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 18:43:39.06 ID:3v750Wke0
木村投げてるね
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 18:45:47.65 ID:0ocVqb+tO
木村はフォークとカットを杉本から習うべき
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 18:57:23.57 ID:QwCibZlxO
ホセとゴンザレスがチームメイトになるのか
ホセとゴンザレスか
ホセゴンザレス・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:23:05.30 ID:gxoNCKHq0
木村、1.2回3安打1本塁打2四球1三振1失点

8回にHRと安打を浴びてノックアウトの形。
とにかくボール先行ばかりで、内容が凄く悪そう。
なにか試した結果だと良いのだけど・・・

ちなみにHRを打たれたのは、04年に1年だけルーキーリーグでプレーしていた選手。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:24:42.70 ID:3v750Wke0
どうやらホームランとヒット打たれて交代したみたいだな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:29:52.06 ID:3v750Wke0
リーグのレベルは低いけど、両翼80mみたいだしテキストだけじゃどう評価していいかわからんね
とりあえずノーコンを直してもらわないと話しにならん
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:32:32.87 ID:gxoNCKHq0
>>162
そんな狭いんだ。
それじゃHRは参考程度でいいかな。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:39:31.24 ID:9KGFJ0U80
どっちかと言うと、3被安打2四球ととにかくボール先行ってのがヤバイだろ、限りなく
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:41:06.57 ID:E1p72q0OO
>>164
いつもの見覚えのあるキムっすね
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:44:15.25 ID:QwCibZlxO
藤川になれるか大沼になるか、頑張りどころやな木村
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:50:22.56 ID:Aj5vqFjr0
むしろまず大沼になってくれないと
いまのところ大沼より遥か下にいるわけで
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:51:16.12 ID:E1p72q0OO
まずは俺達にならないとね
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 19:59:27.28 ID:58iifgvj0
俺達にはなったんじゃないか1軍では
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:03:50.22 ID:Aj5vqFjr0
俺達はあの上に上がっては一時期抑えて期待を持たしたとこで打たれるっていう
状況を延々と繰り返す連中のことを指すんじゃないの?
一回だけならちょっと実力のある選手なら誰でもやることだからね

まあ、そのループに入らず来年は今年より成長してもらわないと困るんだけど
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:08:41.73 ID:HFZuE/P00
もう本来の意味での俺達なんて長田や平野くらいしかいないよなぁ
あとは下でも酷い
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:19:42.08 ID:hGgXsD4Y0
ドラ2だが、野上はかなり俺達らしい俺達
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:50:59.36 ID:0ocVqb+tO
>>160
完全にオワッとるジャマイカ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:51:42.51 ID:x0GVK4z+O
木村野手転向した方が良いかもな
とりあえず頑張ってくれ
球速いだけじゃね
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:54:14.96 ID:E1p72q0OO
>>172
平野上はまさに俺達
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 10:25:02.54 ID:aGw0tcOb0
野上は去年だったか、京セラで好投した試合を見たから、なんか期待してしまう。
あの試合は片岡盗塁、ナカジ複数ヒット、中村ホームラン、と見たいものが全部あった幸せな試合だった。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 10:42:06.34 ID:n9jwLpROO
ここぞというときだけ制球が狂うのが俺達
平野上や松永木村はふつうにムラがあるだけだろ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 11:51:15.25 ID:9ydiBmcKO
松永ももうちょいコントロール良くなると戦力なんだがなあ。
サイド転向してから球のキレは出たよ。
来年が勝負だね。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 11:53:22.95 ID:/nSP0BGu0
松永には星野のポジションを完全に奪ってほしいな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 15:47:42.37 ID:he7ipX7U0
選手リレートーク「田中靖洋」
http://www.youtube.com/watch?v=MuJ9kNKrHPM
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 16:12:54.29 ID:ibuhMqkB0
>>179
星野はFA移籍してくれても(ry
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 16:53:39.75 ID:nDBOFIjP0
大石はプロの意識ねーのかな
40代後半の腹って
自分に甘い奴は心配だわ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 17:03:50.65 ID:NJb7J+ZB0
大石は早稲田時代も腹がブヨブヨで
「太石」と呼ばれてたそうだからね〜
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 17:51:45.34 ID:UkKICkJn0
スピードが出ない理由も単純に太りすぎで
体のキレがないだけのような気がしてきた。。。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:00:07.49 ID:o+SJDJp10
ランニングでも大石はいつもダラダラ走ってるからな
本人にやる気が無いんなら今の低落にも納得できる
逆に今年伸びた前川なんかはぶっちぎりの走りを見せて頑張っているよ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:19:10.30 ID:O0Hqs7E80
なんで突然、大石に厳しくなってるの?と思ったら、>>180のせいか。
これが事実なら確かに色々と言われても仕方ない。
次回、大石が何と答えるか注目しとこっと。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:25:11.78 ID:zx8xEChI0
大石、フェニックスの動画でインタビューあったが太りすぎだわアレは
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 18:57:37.30 ID:xaDTFmZI0
橋本と横田は一応、橋本がベンチ・横田がブルペン?
>>185
何ヶ月か前のaiによると長距離がぶっちぎりで速いのは伸びてないあいつらしい。
>>187
ナベQが面談するとかいう話があったけど、
ナベQも太りすぎて大石の太さに気が付かない予感。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 20:03:17.68 ID:ZYAC1BDs0
能力はあったのに練習やらないで大成できなかったのってたくさんいると思うんだけど、誰が印象深い?
玉野とかそんな印象。
大石君頼みますよ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 20:28:33.71 ID:d14RgCkE0
大成しないというとちょっと語弊があるけど
もっとすごい選手になれたと思うのは断然清原だな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:10:27.50 ID:he7ipX7U0
11月11日 Australianレポート
http://www.seibulions.jp/news/detail/5463.html
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:23:07.56 ID:e1ETChLSO
練習嫌いで駄目になったイメージは山崎とかかな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:42:59.85 ID:UuF9KGJt0
キミー(仮)は緊急登板だったのか
まだなら余地はあるか
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:53:19.89 ID:oXjr6IO70
不幸を呼び込みそうなニックネームだなw
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 23:09:26.84 ID:baTv4Gow0
>>191
木村はこのユニ似合ってるなw
雄星は全然似合わないがw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 00:19:30.92 ID:m6KOtmAf0
水野回収するのかな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 00:28:46.25 ID:OL7zcQXY0
>>196
水野?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 01:25:58.81 ID:I5vfz7EE0
>>193
勝って「おおキミー」って言ってもらいたいですね
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 01:46:18.13 ID:XpZG326t0
水田だろw
どうなんだろうなー
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 02:09:43.94 ID:1Bz+6c3M0
雄星はいつ投げるんだろ

水田は2軍要員で帰っておいで、GTさんがサードでフル出場する事態になりかねん
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 05:09:35.27 ID:D8djRUQ00
菊池は昨日投げて壮絶にファイヤーしてたやんか
まあ抑えることよりも課題の変化球の習得の方が重要だ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 05:49:50.15 ID:/Xhro1a+0
11/12

菊池(先発) 3.1回81球 9安打1本塁打3四球2三振6失点
木村(救援) 0.1回02球

菊池は序盤3回は2死から打たれまくってたので、落ちる球の練習してたのかもね。
ただ4回は最初から制球ボロボロ。
木村は2死1・2塁で登板。今回も初球ボールだったけど、次の球で打ち取った。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 09:50:32.16 ID:ZzufflRgO
>>202
雄星がファイヤーしたのは知ってるけど木村が投げたの知らんかった
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 09:58:53.35 ID:ionz+DkZ0
菊池は日本でないレベルの大炎上だな
スライダー封印でもしてたんかな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 10:30:26.96 ID:NfoOKXNZ0
>>204
まだ時差ぼけ抜けてなかったとか。木村はそういや3回目だよなw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 10:37:15.37 ID:mF0Ri/mH0
二人とも異文化野球で新しいこと学び取ってくれればいいよ
すでに抑える力があるならそれはそれでいいけど、まだ力が足りないんだから
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 10:40:52.80 ID:IIBEpHGAP
時差っていっても2時間だから大したことない
それより気候じゃないの
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 12:54:01.00 ID:ZzufflRgO
野上ジェームス先発
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:00:25.68 ID:uO+6KG/t0
ジェームズ打球喰らってたけど無事だったのか
でも今日ダメならテスト不合格だろうな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:01:51.04 ID:ZzufflRgO
ジェームスは厳しいかもな。グラマンはクビなのか残留なのかどうなんだろな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:32:38.26 ID:ionz+DkZ0
ジェームズ生きてたか
実績あるし頑張ってくれ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:33:17.31 ID:MrqpGzl80
>>210
グラマンはテスト生次第なのかもな
今テスト中の2人共合格ならグラマンクビで
1人合格ならグラマン残留とか考えてるのかも
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 14:53:19.04 ID:NfoOKXNZ0
ジェームズダメだな。三人の中で一番実績があったが。所詮
過去の人やったか。次々。さっさと次連れて来いや。もうブラウン
○ハン見たいな半端なのは勘弁してくれや。中島帆足抜けなら
獲得資金も出来るやろ。奮発してけろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 14:59:46.12 ID:ZzufflRgO
>>212
そうかもな

紅白戦

ジェームスだめ
岩尾ファイヤー
みつぐスリーベース
梅ちゃんスリーラン
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:14:27.78 ID:InRgL8oB0
親会社があれだけの大赤字なんだからもう弾切れでしょ
それにしても酷いテスト生達だったな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:15:27.26 ID:qKq0wIlpP
梅田は本格的に外野コンバートだね
肩の強さを見こまれたんだな

しかし若手外野手だらけになった
その反動で内野が手薄
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:16:32.86 ID:ZzufflRgO
中崎背番号剥奪
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:18:25.45 ID:vvH+Zkbq0
美沢はギリセーフか
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:20:43.66 ID:ggyzrV9N0
中崎は首脳陣からも見捨てられたか
本格的に松川コースだなこれは
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:21:05.74 ID:NfoOKXNZ0
>>217
でも出世部屋だけは絶対譲らねえもん。って云ってももう来年は出てくかあ?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:27:02.83 ID:lJZHDB9d0
>>215
報知の記事にテスト3人以外にもビデオで10人ぐらいチェックを並行してるってあったけどな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:27:49.90 ID:JDYXJg9u0
中崎剥奪ってことは小石に21番背負わせんのかな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:29:17.64 ID:F91jA20p0
中崎獲ってたきたスカウトは謝罪しろ奥園か
原が背番号5って似合わな過ぎるだろ
43の方がいいわ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:32:09.74 ID:1Bz+6c3M0
11月12日 Australianレポート
http://www.seibulions.jp/news/detail/5464.html

結局何が悪かったのかよく分からんな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:37:12.44 ID:D8djRUQ00
>>224
何もかもがダメでフォローに苦しんでる感じがするw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:42:56.21 ID:/u6uXn/1O
背番号の件何かに出てたんですか?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:45:35.72 ID:1Bz+6c3M0
>>226
西武 4選手の背番号変更
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/13/kiji/K20111113002021480.html
西武は13日、原が43から5、岡本篤が59から22、星孝が61から25、中崎が21から46に背番号を変更すると発表した。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 15:50:08.65 ID:/u6uXn/1O
>>227

ありがとうございます。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:07:44.88 ID:XpZG326t0
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:23:10.60 ID:1xkkxpJrO
>>214
石川は伝統の高卒下位指名のダブルコンボで見事なまでに成長してるな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:29:04.07 ID:XpZG326t0
>>230
ほんまやねー。打撃は十分アピール出来ているから
守備走塁も頑張れ

特に守備
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:32:09.73 ID:1xkkxpJrO
岩尾と中崎は最前列だな
奥薗チルドレン
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:52:15.05 ID:9j88pD1Y0
中崎は怪我してるわけじゃないのに
たった3年で背番号剥奪だから相当内部でも評価が低いんだな。
こんな頽落で契約金8000万貰ったんだから両親は笑いが止まらないだろう。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:56:46.39 ID:6umvVs9j0
ジェームスはダメそうだな。となるとグラマン残留かな・・・。
残りの二人は合格っぽいけど。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:59:02.11 ID:0AsR4KM/0
外国人の候補はまだいるよ。ビデオでチェックしたみたいだし。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:01:33.41 ID:xbn3rYGB0
外人はもっと熟考してくれ
候補は他にもいるみたいだし
個人的には外人バッターでコンタクト型は獲って欲しくない
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:02:10.58 ID:NfoOKXNZ0
来日しなかった奴等は実績があるのかね?だから来なかったとか
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:03:24.89 ID:ZGz5whZE0
>>233
> こんな頽落で契約金8000万貰ったんだから両親は笑いが止まらないだろう。

卑しい見方だな
お前はそういう親に育てられてきたのかもしれんが
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:03:42.00 ID:JDYXJg9u0
テリー獲るんだったらラミレス並に打ってくれないと困るねあれは
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:14:47.62 ID:1xkkxpJrO
外国人はハルピコが力入れてるの感じるし例年よりかは妥協しないと思う
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:28:10.09 ID:x3CUC5sn0
チャッキーはもう少し様子見るんじゃね?
今期のマイナー成績はかなり良いし
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:32:43.32 ID:XpZG326t0
>>238
8000万はないわーこれでドラフト下位の弟
しょうたが活躍したらガックリ感がすごいことに
なりそう
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:38:40.50 ID:a8hkgw820
8000万の契約金を払った選手が活躍できないなんて、
ドラフト、FA、外人にかかわらずよくあることだろうに

まあ、まだ高卒4年目背番号剥奪で気合を入れなおして頑張ってもらわないと
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:46:53.44 ID:ZGz5whZE0
>>242
額の問題じゃなく、息子が活躍できてないからって親が
「あんな奴で大金貰えてオイシイ」なんて考えてると想像することにドン引きしてるんだがな

まあ中崎の親が本当にそんな連中で、知ってて言ってるってんなら話は別だが
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:51:23.86 ID:XzWAOQyK0
中崎はカスだから言われてもしゃーない
全く成長が見られないんだから
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:58:27.04 ID:x3CUC5sn0
今回の外国人のテストは今日で終わりだったのか
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:00:30.64 ID:XAgLf0xY0
ゴンザレスとティフィーは合格なのかな
あと一人投手、はないかなぁ…
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:07:58.07 ID:k9mn6x4I0
>>232
中崎は来年ダメならクビでいいだろ。こいつは投球に
集中できないんだから
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:25:55.30 ID:4VQrtlZX0
中崎投手でだめなら外野転向してもありよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:27:09.96 ID:Ods0dmQK0
中崎が野手転向とかないから
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 20:41:58.52 ID:4VQrtlZX0
現物見たことあるか?
結構動きいいぞ

赤田とか松井稼とかそっち系の総合力高さがある。
はたしてものになるかはべつだけどねw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:12:17.30 ID:QqIhMrpM0
まあ外野足りないとき外野してたし高校時代から
打撃定評あるらしいけどなw

今更野手転向させる程かはわからんw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:15:35.79 ID:JDYXJg9u0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111113-862947.html
ゴンザレスも駄目じゃないか・・・
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:36:22.03 ID:o+GcBZ9P0
本人が野手転向してでもプロ野球界に残りたいと思い、
球団側が野手転向させて残そうと思わないとダメだからなあ。
それに、ヤクルト時代の上原みたいに野手転向させてみたものの
1年も経たないうちに「やっぱ投手やりたい」とかゴネられたんじゃたまらんし。

ところで、野田さんのポストは何になるんだろう…ブルペン捕手かコーチ補佐?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:43:27.50 ID:uO+6KG/t0
ん? >>208に野上ジェームズ先発とあるけど
>>253の記事にはゴンザレスが先発とあるな。
>>214あたりでジェームズ燃えたと言われてたが
ゴンザレスの方だったのか?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:51:10.68 ID:x3CUC5sn0
>>255
記事にゴンザレスがアピールって書いてるんだよね
2回2安打2失点じゃ何をアピールしたのかわからんし、記事がおかしい可能性もある
野手がチョンボしたせいって可能性も高いがw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:51:28.30 ID:Ods0dmQK0
今日投げたのはジェームスではなくゴンザレスだったのか

勘違いしてたんだな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:53:26.12 ID:Ods0dmQK0
ゴンザだな

http://www.seibulions.jp/news/detail/5453.html
紅:野上(2回)、松永(1回)、長田(1回)、中崎(1回)=銀仁朗、荒川
白:ゴンザレス(2回)、江草(1回)、岩尾(2回)=星孝、岳野、中田
※紅白戦特別ルール
※ゴンザレス投手はトライアウトのため秋季練習に参加
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:53:26.76 ID:uO+6KG/t0
一番最悪なのは両方炎上してたというry
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 21:55:10.40 ID:uO+6KG/t0
ああゴンザレスだったのか。
結局ジェームズは怪我でテスト終わりか……
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 22:09:19.26 ID:fyC5JnI40
うちの2軍相手にこの時期とはいえ失点してるようじゃ
シーズン入ったら梅雨までもたないだろう
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:32:17.27 ID:I5vfz7EE0
>>245
選手叩くならまだしも
見たこともない親の悪口は感じ悪い
しゃーないとかアホか。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:52:51.28 ID:wWy2Udi60
中崎も番号変わったし、心機一転頑張ってほしい
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:57:36.19 ID:/ikYlsol0
>>262
いつもの口の悪いやつだろ。スルー品。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 00:10:43.35 ID:Tgp1hfa+0
2ちゃんは便所の落書き以下です
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 00:40:01.32 ID:VwfGRfNS0
なんかいつも同じこと書いてるなw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 00:40:10.82 ID:rAM8SKNT0
今年は中崎がついに背番号はく奪か。
来年は今日梅田なんかに一発食らってる背番号12がはく奪されそうだな。
岩尾にはそれなりに期待はしてるんだけど、やっぱ特徴がないよなぁ、なにかこれっ!ってもん持ってるの?
野上平野も来年もやばいようだと背番号はく奪あるかもしれんな。特に野上は後がないくらいの気持ちで来年やってほしいわ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 07:30:44.16 ID:4IIA37SPO
この時期は結果より内容を重視するんじゃない。
ゴンサレスは渡辺監督は高く評価しているようだね。
特にクイックの速さを評価している。
日本の選手は足を使ってくるので、クイックの出来ない投手は走られる。
日本向きの投手といった評価だろう。
打たれる、抑えるはあまり見ていないと思うよ。
ゴンサレス1人合格かな?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 08:09:59.74 ID:vD2akI2u0
ゴン者は間違いなく合格みたいだな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 09:40:08.45 ID:JhyI8feq0
>>267
その名前が挙がってる中崎にしろ岩尾にしろ奥園の立場がないな。
エリア的な問題があるにしろ、少なくとも20年以上スカウトやってて代表作が「帆足」ってのがなぁ・・。
調べたらこの奥園さんってヤクルトの人なんだな。昭和44年にドラフト外で入団、一度も1軍経験がないまま引退。
この辺はなんとなく今年優待された前田さんと被る。
何でヤクルトOBが西武でこんなに出世したんだろ?

>>268
渡辺の高評価はあまり参考にならん。
モノの言い方、たとえ、目線が素人と変わらん。
基本、速いボール投げる投手が好きだからね。
なんせ木村と平野で「15勝」とか言ってるぐらいだ。
逆に地雷なんじゃない?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 09:41:35.80 ID:JhyI8feq0
>>267
その名前が挙がってる中崎にしろ岩尾にしろ奥園の立場がないな。
エリア的な問題があるにしろ、少なくとも20年以上スカウトやってて代表作が「帆足」ってのがなぁ・・。
調べたらこの奥園さんってヤクルトの人なんだな。昭和44年にドラフト外で入団、一度も1軍経験がないまま引退。
この辺はなんとなく今年優待された前田さんと被る。
何でヤクルトOBが西武でこんなに出世したんだろ?

>>268
渡辺の高評価はあまり参考にならん。
モノの言い方、たとえ、目線が素人と変わらん。
基本、速いボール投げる投手が好きだからね。
なんせ木村と平野で「15勝」とか言ってるぐらいだ。
逆に地雷なんじゃない?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 09:46:49.22 ID:JhyI8feq0
中崎はもう高校時代の時の様にフォームには戻さないのかな?
身体も大きくなってるし、無理か?
明らかにフォームに問題があるんだから今のまま投げても正直良くはならないと思うから
どちらにしろ一から出直す、苦労するなら良かった時の形に戻す方が良い気がするなぁ。
幸い、今年新たに2軍投手コーチが変わったし、新しい人の目、角度から見てもらった方がいいと思うのだが・・。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 11:57:52.96 ID:w2R5cTtZ0
もう中崎はそんなレベルじゃないんだよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 12:38:52.45 ID:COMd9QCI0
ここまで期待されてないドラ1投手って安藤以来か?w
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 14:02:43.81 ID:v0n/s1JE0
「ガンバレ日本プロ野球!?」で中島見た
もうメジャー球団とサインした後のような喋りだった
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 14:09:32.07 ID:r7zfh9HVO
>>274
期待しようにも期待できる要素が無いじゃん


277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 15:19:04.42 ID:jKrA6Jv80
その中崎をぶっ壊した張本人が1軍投手コーチに就任したわけだが
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 16:51:42.64 ID:wrSFWhou0
貴がやる気を出す→根拠のない指導→投手陣崩壊
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:34:09.80 ID:sz4Vfsh8O
貴はコーチ2年目くらいのガンバレ日本プロ野球で

投手打ち込まれる

問題点を話し合う

それでも改善しない

お手上げ

みたいなこと言ってたからな
ダメコーチにもほどがある
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 17:48:06.92 ID:mpCy3oG50
投手コーチの適性って何だろうな
投手の育成が上手い球団てどこだろ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 18:13:08.90 ID:tZpLbRgu0
>投手コーチの適性って何だろうな
理論と経験だと思う。
あと、何気に現役時代に速球派だった人は投手コーチあまり向いてない気がする。
渡辺にしろ石井貴とか見てると。
逆に現役時代に技巧派だった人は成功してる印象がある。
今度来た杉本って投手コーチも現役時代技巧派だった。

>投手の育成が上手い球団てどこだろ
中日ヤクルトかなぁ。
ヤクルトは近年、投手だけじゃなく野手も育成が上手くなりつつある。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 18:55:13.20 ID:nGwLCBYb0
>>281
現ヤクルト投手コーチはウチの元投手コーチ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 19:37:12.15 ID:HxbzeewN0
そういやそっちの大輔もウチのコーチ時代はボロクソに言われてたな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:14:09.14 ID:wrSFWhou0
ハムの吉井みてると、メンタル面でのケアが上手そうなイメージ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:14:26.43 ID:nj++sM5x0
今日は紅白戦がなかったんだな。
明日はどうだろうか?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:18:33.00 ID:BQXSYv520
何気に気付いたんだがジェームズって他の二人より前に帰ってた
んだってね。何しに来たんだよ。怪我しに遥々日本までご苦労なこったw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:18:59.58 ID:mpCy3oG50
荒木は殆ど技術指導はしてないみたいだけどね
逆に誰を使うかは彼の責任でやっている

一軍での技術指導は主に伊藤智仁の方
練習場所のこぶし球場で増渕に着きっきりの姿をよく見るよw

ヤクルトは育成云々よりもスカウトがいい気がするなぁ
小粒でそこそこ、未完の大器(要するにノーコン)をバランス良く取ってる印象


つーか、技巧派なら潮崎で良かったような
彼を二軍のコーチにしたらどうなんだろ
編成とかは他に出来る奴居るだろうし・・・
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:21:54.24 ID:I7bL2WxsO
>>282
ヤクルトは荒木はそんなに評価されてない
二軍投手コーチの方が評価高い
あそこは若手がよく出て来てるからな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:33:00.36 ID:+u0szSP/0
帆足ソフトバンク行っちゃうんですか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 20:36:23.92 ID:KBN/7jPp0
>ヤクルトは育成云々よりもスカウトがいい気がするなぁ
野村克也が鍛えたんじゃない?
中日は落合になって特にスコアラーが鍛錬されたらしいからね。
そー考えると監督も人によっては選手コーチだけじゃなく
スコアラーやスカウトも育てるのだろうな。

多分今の西武の監督である渡辺だと特にスコアラーもスカウトも鍛錬されてないだろうな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:07:17.89 ID:IRxWYhAY0
昨日のシリーズの解説で、ノムさんは
「ストライクとボールの全ての組み合わせで、どのカウントの時にどの球種が来るかという分析をスコアラーに徹底させた」
と言ってたな
デーブの狙い球理論もそういうものだったんだろうが
デーブがいなくなった後の、ひたすら同じ球を狙ってフルスイング三振打線を見る限り
そういうデータ分析はもうやってないんだろうな
少なくとも、監督、コーチにデータが上がってきた段階では
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:22:05.94 ID:4vE6yNrq0
こういう意見よく聞くけど、うちの選手って
>>ひたすら同じ球を狙ってフルスイング三振打線を見る限り
こんなことやって12球団最高の得点とって、三振数リーグ4位ですむほど
尋常じゃないレベルの人材の集まりなの?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:23:07.13 ID:4IIA37SPO
ヤクルト投手陣は、伊藤智仁コーチがいいよね。
また2軍の伊東昭光コーチと加藤博人コーチも優秀。
荒木投手コーチはそこまで指導能力はない。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:27:09.72 ID:b4D8YkH+0
>>292
パの中でPFが高いホームグランド
振り回すから雑魚から無駄な大量得点、エース相手には沈黙の非効率打線
だからあまり自慢できる事じゃない
中日みたいに最少得点でも勝ってるチームもあるし

295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:30:42.74 ID:ccOi9OgU0
そりゃ中日は打線が貧弱で投手と守備が素晴らしいんだからそうなるだろw
所詮チームカラーの問題
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:32:14.67 ID:gsoEOlsz0
二軍こそ技術的に未熟な選手が多いからベテランの投手コーチをおくべき。
なぜか西武は逆に二軍コーチに経験のない選手ばかり連れてきているからな。
これじゃ投手育つわけ無いじゃん。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:40:04.57 ID:IRxWYhAY0
>>295
その打線が貧弱な中日はSB相手に連勝してるけどな
得点力も、中日の方が今のところ若干上だし
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:40:54.77 ID:z5Q8FdDu0
中崎はフォームが悪い。あれじゃあコントロールを付けるのは至難の業だし球種も増えない
高卒ながら綺麗なフォームで投げれてたんだからその辺の能力は高いはず
早く綺麗なフォームで投げさせてほしい
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:44:34.97 ID:JtEknvUt0
まあ振りまわすだけ打線とか言ってるのは固定観念に捉われたタダのアホだよな
実際被四球数で見てもパではダントツだし
西武の打線が強いのは紛れもない事実
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:45:18.37 ID:gsoEOlsz0
野手に関しては間違いなく西武はトップクラスだよ。問題は投手に尽きる。
全然若手が育ってこないし。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:46:37.52 ID:mpCy3oG50
>>297
別に中日はそんな貧打じゃねーしなw
PFが極端なとこで半分も試合してるから
投高打低みたいになってるだけだし

神宮とナゴドで中日戦比べたら良く解るよね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:47:18.39 ID:mpCy3oG50
>>300
あと守備もだね
まぁ打つのとトレードオフではあるが
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:52:15.03 ID:z5Q8FdDu0
育ってこないというより育ちそうな投手が少ない
菊池と前川と大石には当然期待するとしても他は能力の限界を感じる
中崎はまだマシな方だと思うよフォームが悪いだけで
ただメンタルが弱そうなのは気になるけど
あとは木村は一応期待しとくかな
野上や平野もローテ投手や勝ち継投を任せられる投手レベルの期待はできないな
他は良いところを見つけることが難しいレベル
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:55:58.37 ID:IRxWYhAY0
>>299-300
2番原、5番夏過ぎまでボロッカス言われてたホセ、8番銀や星や上本
他しばらく沈んでた浅村や秋山、大崎、坂田らが下位に入る打線がトップクラス?
彼らの打撃成績見て来いよ
どっちが固定観念で喋ってるか、よく分かるから
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:56:56.06 ID:JtEknvUt0
>>301
12球団最低打率&得点での優勝で貧打ではないとは何事か
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:57:55.13 ID:z5Q8FdDu0
>>304
じゃあトップクラスと言える打線の球団を3球団挙げてみてよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:59:03.53 ID:JtEknvUt0
>>304
それら全てを含めても打線がトップクラスなのは間違いない
お前こそ否定したいあまりに視野が狭くなってるよ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:59:48.24 ID:z5Q8FdDu0
>>304
やっぱり西武より打線が上だと思う球団を全部聞きたい
それで西武が何番目かどうか
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:59:53.87 ID:5QCXNVZ/0
打線じゃなくて打者の育成がトップクラスという意味だろう
打線だって12球団一の得点数を誇ったのにトップクラスではないとはいいがかりもいいところだな
お前ごときの印象よりも数字のほうが正しい
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:03:32.62 ID:4vE6yNrq0
  得点 OPS 三振 四球
鷹 550 .707 *980 354
公 482 .659 1014 313
猫 571 .685 *940 408
檻 478 .649 *992 352
鷲 432 .621 *912 307
鴎 432 .617 *937 349

これで貧打は無理あるだろうに、鷹とどっちが上かっていうのは微妙なとこだが
まあ西武ドームだから点が入りやすいというのは確かにその通りだね
その時に問題になるのは振り回してるせいで三振数が多いことじゃないのは確かだが
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:06:51.73 ID:IRxWYhAY0
>>306-308
で、>>304で挙げた選手たちがトップレベルの打線を担う成績を残した選手だという反論は無いのか?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:07:22.75 ID:pCQRP/h00
とりあえずID:IRxWYhAY0 が完全論破されてるのはわかった
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:07:40.01 ID:z5Q8FdDu0
振り回すことと振り切ることは違う
振り切ることは打撃の基本
振り回してるバッターはいったい誰のことを言ってるのか聞いてみたいよ
たぶん分かってない人ほど振り回してると文句言ってるよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:10:36.78 ID:z5Q8FdDu0
>>311
当然彼らはもの足りない
でもトップレベルというのは相対的なもの
そんなことは何の関係も無い

俺の質問にも答えてね
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:12:56.67 ID:5QCXNVZ/0
>>311
固定観念の持ち主・印象論者とはお前のことだよ
悪いところばかり見て不当に低評価してネガティブなこと言っておけば正解だと思ってる馬鹿ともいう
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:14:47.78 ID:IRxWYhAY0
>>314
打線の半分以上の選手が物足りない
でも相対的に見ればトップクラスの数字

つまり、栗山、中島やリーグ全体の10%ものHRを放つ中村の存在「だけ」で支えてる打線で
「打線全体」としてはトップクラスではないということだろ
そのトップクラスの数字から、各球団の3、4番たった二人の成績を抜いたら西武は何番目になるんだ?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:16:29.63 ID:JtEknvUt0
>>316
抜くことに何か意味があるの?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:16:33.67 ID:z5Q8FdDu0
>>316
屁理屈も良い所だな
その書き込みを周りの友人にでも見せてみなよ
こんな所のやり取りでは聞く耳も持たないだろう
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:17:23.84 ID:9cVdIQ3k0
>>316
「下位打線」の強さを評価するならともかく
「打線全体」の話でなんで主力抜きの打線を比較しなきゃいけないんだ?
バカだろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:19:17.59 ID:ccOi9OgU0
>>316
打ってる奴抜いたらどこだってそうだろ
他のチームだって主軸以外はろくに打ってないぞ
冷静になれよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:19:28.38 ID:TSl5d/Uo0
>>311
その名前のあげられてある選手を含めた打線がトップクラスだって話してるのに
なんで個々人の成績を気にする必要があるのか
些末事すぎて論ずるに値しない
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:22:32.38 ID:IRxWYhAY0
>>317-319
打線全員のレベルの話だろ?
>>292では「尋常じゃないレベルの人材の『集まり』」とまで言ってるしな
要は、尋常じゃないレベルの人材の集まりじゃなくて
尋常じゃないレベルの人材が二人いれば、それだけでトップクラスの数字にはなるんだよ
でも、打線9人それぞれのレベルが他球団より高いかと言えば
全くそんなことは無いだろ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:23:28.73 ID:r7zfh9HVO
クズどもがやり合ってるの?なにそれおいしいの?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:29:30.58 ID:sz4Vfsh8O
なに、栗山中島中村のいない西武打線を評価したいの?

本多内川松田のいない鷹
糸井陽稲葉のいないハム
後藤坂口バルのいない檻
聖澤カズオ高須?のいない鷲
井口今江カス?のいない鴎

それでも西武は上の方だと思うけどw
はっきりとはわからんから誰か数字だしてみてw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:33:01.92 ID:b4D8YkH+0
>>322
前に本スレで投手力は楽天>>西武みたいな書き込みに
田中1人で稼いでるだけだって反論してた奴がいたが
同じような事だな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:39:24.76 ID:9cVdIQ3k0
>>322
>>292の人はトップクラス云々なんて一言も言ってなくね
西武は尋常じゃないレベルの人材が集まってると言ってるわけでもないぞ
むしろお前の言ってる通り尋常じゃないレベルの人材ばかりじゃないと思ってて
けど12球団トップの得点とって三振も別にぶっちぎり1位なわけじゃないから
「ひたすら同じ球を狙ってフルスイング三振打線」ってのは違うんじゃないか、と言いたいだけだろ

で、トップクラス云々については>>314も言ってるように相対的に言えることだからな
レベルの低い奴がいたってそいつら込みで他球団の打線を上回ってるならトップクラスだ
お前が打線全員打てる奴じゃないとトップクラスだなんて認めんというならもう知らんが
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:42:58.71 ID:pCQRP/h00
>>310
のデータで
ひたすら同じ球を狙ってフルスイング三振打線ってのが
ただの印象論でしか無いってのが理解出来ない頭なら
何言っても無駄でしょ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:46:33.71 ID:IRxWYhAY0
>>326
だから、その12球団トップの得点のどのぐらいの割合をたった二人で稼いでんだっての
3,4番の二人が100打点だぞ

そもそもの話の流れを理解してから突っ込みを入れてくれ
スコアラーのデータを元に打線が攻撃できてるのなら
打線全体の成績が底上げされてるはずだろ
それが、一人一人の成績では上回っておらず
ほんの2、3人の化け物じみた成績込みでよそと見劣りしない数字になるってことは
いかに戦略で打ってるんじゃなくて、2,3人の才能だけで打ってるかってことの証だろ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:52:07.24 ID:Ijri3mwzO
>>328
いかに3番4番に打点をつけさせるかも戦略のひとつだろうが
馬鹿なのか?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:54:57.82 ID:ccOi9OgU0
スコアラーのデータさえあれば才能のない俺でも3割20本打てるとかそんな事はないからね
12球団どこもスコアラーを雇っているわけだが有効活用できてるのは能力のある打者だけだよ
そもそも野村のスコアラー論が正しいならカツノリや一茂だって一流の成績残してなきゃおかしいもの
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 22:59:43.22 ID:IRxWYhAY0
>>329
で、どういう戦略で打点をつけさせたんだ?
俺にはHR48本打って打点116と言うのは、戦略的に取った結果には思えんのだがw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:02:56.79 ID:8a/zJw6U0
打点はホームランの三倍無いと戦略的とは言えないよなー(
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:03:01.78 ID:z5Q8FdDu0
>>331
だから西武より上だと思う球団を教えてくれよ
印象で良いから
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:04:03.46 ID:JtEknvUt0
>>322
打線全員のレベルの話なんてしてないだろw
打線が強いか否かの話だよ最初からずっと
個々人の成績がどうとかは関係ない
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:08:18.22 ID:IRxWYhAY0
>>334
最初からって何だw
最初に発言したのは俺で、それにお前らが勝手に見当違いな食いつき方してきたんだろ

最初からというなら
最初から、打線全体にスコアラーの緻密なデータ分析が浸透してるかって話しかしてねえよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:09:23.00 ID:Ijri3mwzO
>>331
だったら西武の3・4番以上の3・4番を例示しろや
中島みたいなポイントゲッターが前にいたら中村の打点も多少減るものだと少し考えればわかると思うがな
まあ結果論ばっかで思考停止してるから仕方ないか
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:10:21.24 ID:LqmFXrOZ0
あんまり熱くなるなよw
ここは二軍スレですよー
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:11:14.09 ID:z5Q8FdDu0
>>335
そんなもん知らないとしか良いようが無い
それよりトップクラスじゃないと言ってるんだから早く西武より上の球団を全部教えてよ
何でそこだけスルーするの?
西武だけを見てトップクラスじゃないなんて言えるはずないから頭にはあるんでしょ?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:14:12.34 ID:IRxWYhAY0
>>336
「いかに3、4番に打点をつけさせるかと言う戦略」
と言っといて、西武以上の3、4番を例示しろとか馬鹿なの?w

お前さんの言い分なら
3、4番に打点をつけさせるために働いてる、前の打者
銀、星、上本、秋山、大崎、片岡、栗山、原らの優秀性を論じるべきだろ
彼らがいかにして3、4番に打点をつけさせるかってのがその戦略の肝だろ?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:15:23.49 ID:mpCy3oG50
>>305
中日
ホーム  189得点 .216 28HR 防御率1.67
ビジター 230得点 .239 54HR 防御率3.31

巨人
ホーム  240得点 .239 61HR 防御率2.32
ビジター 231得点 .246 47HR 防御率2.92


中日はビジター見たら別に巨人と比べても遜色ないよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:17:27.90 ID:z5Q8FdDu0
>>339
くだらん横道の話に固執しだしたな
そうなったらもう終わり話は進まない
ただのあげ足の取り合い
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:17:35.83 ID:JtEknvUt0
>>335
最初にお前が言ってたフルスイング三振打線なんか存在しなくて
普通に西武打線は強いことは間違いないって言ったら
お前がトップクラスじゃない、成績見てこいとか言い出したんだろ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:20:27.18 ID:JtEknvUt0
>>340
や、だとしてもやっぱりその数字で貧打じゃないってのは無理がある
今年はいい加減巨人も貧打だったし、中日ファンだって貧打じゃないとは思ってないだろうよ
まあ中日の話はいい加減スレチだからこれでやめるけど
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:20:59.13 ID:IRxWYhAY0
>>338
勝手に人に噛み付いてきて
「そんなもん知らない」とか、お前も馬鹿なの?

こちらの考えは十分に伝えたよ
2番5番6番7番8番9番が他球団を明らかに上回ってるとは思えない
2、3人の圧倒的な数字でカバーしてるだけ
それをお前が「全体で見てトップクラスだ」といくら主張しても
俺が最初に問題にした「打線全体」の問題からは全くズレまくってる
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:23:12.27 ID:IRxWYhAY0
>>342
で、>>304で挙げたスタメン連中の成績を見てきた結果
彼らが他球団の2,5,6,7,8,9番打者を上回ってると思ったかい?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:23:43.15 ID:Tgp1hfa+0
中崎しょぼすぎ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:25:15.61 ID:z5Q8FdDu0
>>344
たくさんレスがついて混乱してるのかな?
俺はトップクラスかどうかの話しかしてない
お前の基準で良いから西武より上の球団を全部早く教えてくれよ
そこから話が広がるはずだよ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:26:38.21 ID:3//sSRqk0
イースタンリーグの打率
高山.250
美沢.249
後藤.217
大島.240
林ア.236
梅田.229
鬼崎.222
星秀.214
熊代.205
荒川.179
上本.176
原拓.143
斉藤.138
中田.111
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:30:57.47 ID:IRxWYhAY0
>>347
自分で見てこいよ
俺は全球団の2、5、6、7、8、9番打者の成績を把握してないから
どの球団が勝っていてどの球団が劣っているか把握はしてない
でも、西武のそれらの打順の選手の数字が頭ひとつ飛び抜けてることはあり得ないとは断言できる
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:31:32.43 ID:gYA14Y110
三振が多くて四球が多いってのは、際どい球に簡単に手を出さずに粘り強く戦った結果だよ。
むしろ今シーズンは昨シーズンに比べてそういう傾向が増えてる。
もちろんフルスイングはしてるだろうが、初球からブンブン振り回してたらこんな数字にはならない。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:31:39.77 ID:9cVdIQ3k0
>>345
2,5,6,7,8,9番打者、なるほど確かに部分部分では他球団で上回ってる奴はいるだろうな
で、このへんトータルで西武を上回ってる球団ってどこだ?
そういうとこがあるなら確かに3,4が西武より下でもトップクラスと言えるかもな。
トップクラスじゃないと言い張るからには、当然どこか該当する球団があるんだろ?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:32:33.77 ID:JtEknvUt0
>>345
だから打線が強いかどうかみるのに個々人の成績取り出して考えるのはナンセンスだって何度言ったら分かるのさ

そして必死に落とそうとしてるその選手たちの数字も他球団の下位打線と比べて劣るとはとてもじゃないが思えない
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:33:23.09 ID:5QCXNVZ/0
馬鹿が負けを認められず粘っているのか
見苦しい奴だ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:33:33.32 ID:mpCy3oG50
>>343
いや、パと比べてるからそう見えるだけだよw
西武やソフバンみたいなとこと比べたら霞んで当たり前だし
PFの話してるのに>>305みたいに12球団で比べたらそもそもダメ

中日のビジター成績倍にしてセの他球団と比べたら
別に貧打でもないでしょ?細かくやるならナゴド抜いて比べてもいい
現に巨人と比べて遜色ないわけだよ
つーか、巨人を貧打と言うのはさすがに無理有るよw
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:33:41.91 ID:3//sSRqk0
イースタンリーグの防御率
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
前川5.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29

一軍の防御率

平野4.50
野上10.38
長田4.02
藤田5.87
江草5.63
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:33:46.58 ID:z5Q8FdDu0
>>349
話が通じないやつだなわざとか?
西武打線はトップクラスじゃないんだよな?
じゃあ西武より上の球団を教えてくれ

これだけの話が何でずっと通じないの?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:35:51.45 ID:gYA14Y110
個々人の能力としてはSBの方がライオンズを上回ってるのは間違いないよ。
チームXR27はSBの方が格上。
でも同じくらい得点を挙げたってのは、むしろライオンズの効率の良さを物語っているのでは無いのかな。
まあ雑魚をボコったと言えなくもないけど、5点差あっても安心できないチームに不要な得点って無いと思うがな。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:36:14.04 ID:sz4Vfsh8O
どうやら「トップクラス」の意味がわかってないらしいな
誰も西武打線がダントツで一番なんていってねーやんw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:36:46.30 ID:mpCy3oG50
>>352
俺も個人の成績抜いたり足したりで比べるのは意味がないと思う

例えば強打者が居たら前後のバッターの責めも変わってくるわけで
強打者を含めての打線でありチーム打撃だからね
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:37:28.29 ID:IRxWYhAY0
>>351-352
劣るとは思えない、つまり西武が勝ってるとも思えないんだよな?
じゃあ、2,3人の飛び抜けた成績で補ってるだけで
データや戦略で勝ってる訳じゃないってことになるんじゃないの?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:40:41.34 ID:3//sSRqk0
しょべー打線だ楽天以下

1 (左) 栗山
2 (二) 原  0 0 0 0 .241 0
3 (遊) 浅村 0 0 0 0 .268 9
4 (三) 中村
5 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .251 14
6 (指) 坂田 .233 2
7 (中) 秋山 0 0 0 0 .232 2
8 (捕) 銀仁朗 0 0 0 0 .218 2
9 (右) 熊代 0 0 0 0 .250 0
大崎

しょべー打線だな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:42:52.18 ID:TSl5d/Uo0
>>354
パは西武、セは巨人をみる俺からすれば
今年の巨人打線は貧打以外の何物でもなかったな

その観点からするとセはみんな貧打だったのかもしれんw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:43:04.98 ID:3//sSRqk0
ピッチャーもろくなのいない

イースタンリーグの打率
高山.250
美沢.249
後藤.217
大島.240
林ア.236
梅田.229
鬼崎.222
星秀.214
熊代.205
荒川.179
上本.176
原拓.143
斉藤.138
中田.111

364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:45:22.99 ID:mpCy3oG50
>>362
まぁ確かにセはみんな貧打なのかもなw
交流戦ボロ負けだったしね
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:47:36.88 ID:Tgp1hfa+0
岩本厨キタコレ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:51:50.89 ID:3//sSRqk0
中村も来年も打つかどうかわからないし

1 (左) 栗山
2 (二) 原  0 0 0 0 .241 0
3 (遊) 浅村 0 0 0 0 .268 9
4 (三) 中村
5 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .251 14
6 (指) 坂田 .233 2
7 (中) 秋山 0 0 0 0 .232 2
8 (捕) 銀仁朗 0 0 0 0 .218 2
9 (右) 熊代 0 0 0 0 .250 0
大崎

しょべー打線だな

367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:53:44.35 ID:QCiU7U3y0
お前の人生のしょぼさを嘆け
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:54:03.98 ID:gYA14Y110
チームXR-チーム内上位三人のXR
つまり上位三人を除いた打線の得点貢献

SB365.1
西武286.95
ロッテ287.69
ハム308.53
オリ290.82
楽天296.37

まあ上位三人で他球団に差をつけているのは確か。上位三人を除いた打線の厚みはSBが規格外すぎると思う。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:54:19.92 ID:3//sSRqk0
中村が来年打たなかったら得点最下位だな

1 (左) 栗山
2 (二) 原  0 0 0 0 .241 0
3 (遊) 浅村 0 0 0 0 .268 9
4 (三) 中村
5 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .251 14
6 (指) 坂田 .233 2
7 (中) 秋山 0 0 0 0 .232 2
8 (捕) 銀仁朗 0 0 0 0 .218 2
9 (右) 熊代 0 0 0 0 .250 0
大崎

しょべー打線だな


370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:56:25.59 ID:SVEvKFWO0
やけに伸びてるなと思ったらw
全試合で出すのは難しいから各打順で上位3人を除いた数字

■福岡ソフトバンクホークス
1番 .267 1本37打点 出塁率.310 OPS.636
4番 .242 15本69打点 出塁率.303 OPS.677
6番 .261 18本65打点 出塁率.330 OPS.760
7番 .269 11本55打点 出塁率.330 OPS.735
8番 .255 9本50打点 出塁率.319 OPS.673
9番 .196 2本42打点 出塁率.227 OPS.487

■北海道日本ハムファイターズ
2番 .228 4本26打点 出塁率.265 OPS.555
4番 .222 8本69打点 出塁率.288 OPS.609
5番 .247 10本57打点 出塁率.297 OPS.651
7番 .250 17本61打点 出塁率.306 OPS.702
8番 .189 4本31打点 出塁率.230 OPS.476
9番 .253 4本37打点 出塁率.283 OPS.617

■埼玉西武ライオンズ
2番 .243 1本37打点 出塁率.311 OPS.605
5番 .244 14本75打点 出塁率.301 OPS.662
6番 .248 12本57打点 出塁率.311 OPS.669
7番 .249 3本45打点 出塁率.307 OPS.629
8番 .206 3本40打点 出塁率.234 OPS.491
9番 .222 2本31打点 出塁率.281 OPS.566
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:57:15.77 ID:SVEvKFWO0
■オリックスバファローズ
2番 .228 2本32打点 出塁率.301 OPS.573
5番 .244 15本71打点 出塁率.308 OPS.684
6番 .215 17本63打点 出塁率.272 OPS.628
7番 .253 7本42打点 出塁率.323 OPS.670
8番 .188 2本21打点 出塁率.243 OPS.479
9番 .221 2本31打点 出塁率.280 OPS.553

■東北楽天ゴールデンイーグルス
3番 .245 5本50打点 出塁率.298 OPS.597
5番 .246 2本31打点 出塁率.313 OPS.615
6番 .232 5本43打点 出塁率.282 OPS.571
7番 .245 9本46打点 出塁率.296 OPS.640
8番 .206 3本32打点 出塁率.264 OPS.525
9番 .242 5本48打点 出塁率.300 OPS.633

■千葉ロッテマリーンズ
4番 .243 7本63打点 出塁率.303 OPS.623
5番 .257 11本51打点 出塁率.303 OPS.670
6番 .238 5本45打点 出塁率.319 OPS.641
7番 .251 6本53打点 出塁率.301 OPS.629
8番 .163 4本27打点 出塁率.216 OPS.439
9番 .232 5本34打点 出塁率.280 OPS.607
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:58:44.42 ID:SVEvKFWO0
ソフトバンクはいいとして、他の5チームは似たような感じ
上位3人は西武いいんだから、普通にトップクラスだと思うけど
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:11:51.50 ID:cTFT+FdZ0
中村メジャーで見たいのはおれだけか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:13:55.18 ID:GmXubNT30
ここはゴミクズしかいないな
ツイッターから出てくるなよバレてるんだからよ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:14:25.40 ID:V2M02bs70
GG佐藤 石井義  小野寺解雇した理由は何?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:22:42.91 ID:XVOco+qW0
日付変わったら落ち着いたなw
>>368>>370-371はわざわざデータ乙

>>375
GGと義人は
・売りの打撃が低迷
・守備基本的に駄目
・年棒それなりに高い
・年齢それなりに高い
・ゴネ属性
こんなとこだろ

小野寺は解雇じゃなくてトレード
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:27:11.04 ID:a2Rguz5s0
本スレ行けばいいのに。かまってくれる人が大勢いるだろう。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:27:49.86 ID:CUNP/ssc0
引っ込みつかなかったアホ1名
ID変わって良かったねw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:31:53.18 ID:sG5QSJOl0
義人、減額制限まで下げても4000万超えるんだもんなあ。
去年のゴネっぷり見たら減額制限超のダウンとか絶対合意しないだろうし。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 00:58:00.24 ID:+hVOS//V0
>>378
と語る引っ込みのつかなかったアホでした、とw
>>368見てもまだ分からんのか、このアホは
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 01:18:05.11 ID:qvk5HOMnO
うわきもちわる
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 01:38:22.19 ID:42H5QRSw0
打ってる奴を除くって前提がバカだと思わないのかな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 01:43:28.00 ID:wlP1ZigY0
基地外は死ねよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 04:44:21.65 ID:3xGkPRf40
土肥 三井の悲劇再び
日刊
L星野メジャー挑戦も
今季海外FA権を取得した西武星野智樹投手(34)が14日、大リーグ挑戦を視野に入れて権利を行使する可能性を示した。
西武ドームで鈴木球団本部長と会談し、FA手続きについて確認。
会談後、残留や国内移籍の選択肢もあるとしながら
「通用しないかもしれないけど、やってみたいというのは野球やってる
全員が思ってるんじゃないですか。せっかく取った権利。家族と相談して決めたい」と
米挑戦について語った。
安部真宏内野手(33)も残留を表明、佐藤友亮外野手(33)は態度を明らかにしなかった。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 04:47:32.47 ID:a2Rguz5s0
コーチとごっちゃになってるやん
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 05:42:35.86 ID:RD2CZqFo0
見えない敵と戦ってるバカばっかりだなこのスレ。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 06:31:25.11 ID:m9zIx+S70
なんでこう現実が見えない選手ばかり出るんだろう
なんか教育に問題があるんじゃないか
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 06:32:35.97 ID:cpfK7DF50
独立リーグだろうが行ってみたいんだろう
お前らがどうこういう問題じゃないから好きにさしてやれよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:07:18.92 ID:Tg3cAcSvO
星野投手のFAはいいんじゃない。どうせうちでは戦力にならないし、佐藤友は残って欲しいけどね。
右の外野手少ないから
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 08:09:20.88 ID:tVeCXbebO
友亮の場合右打席に立ってバット振るだけの話であって打てる話とはイコールではない
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 08:27:38.59 ID:DTEq9iWN0
右の外野手は少ないけど内野手は多いし
現状左の中継ぎの方がやばいだろ
グラマンも結局わからないし
下手すれば菊池、石井、江草、松永、武隈、宮田、中崎にルーキの小石ってなりそうだし

392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:00:03.04 ID:x9qV/qqa0
松永はフォームさえ安定すればって思うけど、よく考えたら昔から常に不安定なんじゃ…
急にストライクが全く入らなくなったりもしたし
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:10:43.25 ID:+50lWVxm0
FAで小池獲った方が良いんじゃないか?右打ちの外野で長打も期待できて犠打も上手く、守備も良い。おまけに安い
余った外野で投手とトレード
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:17:58.61 ID:sG5QSJOl0
土肥って結局今どうなってるんだ…
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:21:52.75 ID:DfYRn+p/O
多分太ってると思う
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:32:46.21 ID:qvk5HOMnO
変態
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:01:19.71 ID:MPiNMFsD0
>>394
行方不明もしくはどっかのキャッチみたく拉致されたとか?
メジャーリーガーじゃないからそら無いわな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:14:16.46 ID:npuot36d0
土肥のマイナー挑戦は叩く気にはならんけどなあ
将来指導者になる為に海外の野球も勉強したいってことで
メジャーにこだわらずマイナー契約で挑戦したのは根性あると思ったわ
三井は全く擁護する気にはならんけど、さて星野はどっちかな?
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 16:20:40.83 ID:2ZkAjacx0
joqrkazumi 斉藤一美
今日一番の収穫は武隈投手の直球の秘密。歩幅を半歩広げただけで今までになく低めのボールが伸びているのです。
金曜の紅白戦であまりに出来が素晴らしかったのも頷けます。
「まだスピードガンに現れない部分ですが…」と謙遜しながら本人も杉本コーチもかなりの手応え。 #seibulions
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 16:35:16.07 ID:c7xRet0i0
ほう、いいね
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 17:58:57.52 ID:42H5QRSw0
あれ?デス杉本良いの?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 18:17:37.17 ID:MPiNMFsD0
そんなもん当にならんわ。結果出して言えやw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 18:19:44.88 ID:GmXubNT30
ほんまやで
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 18:47:51.67 ID:zzq1NCGA0
うちにいた時は特に問題無かったから悪いイメージないし心配してないで
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:05:31.53 ID:x9qV/qqa0
うちにいた時は問題無いと言うより良かったからな
横浜も特に問題無かったし
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:48:36.36 ID:tVeCXbebO
杉本はウチにはきちんと結果出してくれる技術屋コーチだから無問題
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:11:42.66 ID:+4R0euyn0
今の西武でも結果を残せるかはやってみなくちゃ分からんけど
デスとか言いだしたのは半島人だし、やる前からそう邪険にすることもないよな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:25:11.26 ID:evIurMNB0
>>398
マイナー契約?
メキシコリーグにもメジャーとマイナーってあるのか?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:37:00.12 ID:+4R0euyn0
>>408
土肥はアメリカの独立リーグだよ
仁志が行ってたとこ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 20:51:23.72 ID:yK0NemK+0
左利きは左利きの選手の方が感覚的に教えやすいとかわかりやすいとか、そういうことはあると思う
杉本左を頼むわ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:17:48.60 ID:eJHAwksOO
正直前のコーチよかましだろうし、多少期待しようかな
そろそろ左の先発が出てこないとマズい
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:51:43.19 ID:tVeCXbebO
杉本を頭に橋本と横田の3人に建て直しを期待するわ


貴には何も期待していない
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:09:37.37 ID:GmXubNT30
貴は一軍に行くからな。喜ばしい
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:20:18.41 ID:Q5ucnGoZ0
来年は育ててイースタン優勝狙ってくれ
じゃないと毎週応援に行くモチベーションがあがらん
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:22:00.39 ID:yWabRcES0
よっしゃ最終手段だ来年のイースタンは一番栗山四番おかわりで行くぞ!
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 23:25:36.25 ID:uDg0fpYzO
来年は怪我人がでないといいな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 00:15:47.96 ID:1OWIbhUc0
熊代スイッチ転向成功してほしい。
年間通して一軍定着を。

スイッチうまくいかなかったのって誰だっけ?大友?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 00:24:41.70 ID:H4Qqlbe60
片岡が一時挑戦して結局諦めてなかったっけ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 02:03:19.27 ID:gaED1zVyO
一日であきらめたらしい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 08:38:26.01 ID:3AoRs/Ao0
米野が外野挑戦 捕手ならではの強肩生かす…西武
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111116-OHT1T00002.htm

米野のリードは割と安心して見てられたんだがなぁ。
右の外野手不足とか打撃・強肩活かすとかは表向きの話で、
送球イップスの不安+ドラフトで捕手2人獲ったから、ってことかな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 08:54:45.78 ID:Nf0kPJzW0
確かに右の外野手は不足してるが、厳密に言うと次世代の右の外野手なんだよな。
30前後は高山、後藤、佐藤といるし。
平尾に次ぐ右の代打屋としてもアピールしてほしい。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 09:22:52.03 ID:kfNM3autO
米野はパワーはあるから代打として期待したい。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 10:34:22.34 ID:jNLRWWV90
佐藤友、大島、星の特徴ないトリオがやばいね
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 10:51:08.93 ID:590GXWHN0
>>420
送球良くなったって公式動画のファームコーチレポートで
言ってたのになぁw

まあ捕手辞めるわけじゃ無いみたいだし第3捕手としての
武器増やしたい思惑もあると思う
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:08:37.28 ID:URlSZ+YO0
星野がアメリカに別荘持ってたのは
いつかメジャー挑戦するためだったのかね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:32:43.95 ID:fw2WHxp60
>>420
目指せベン
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:35:58.32 ID:RVZelce30
>>420
下での盗塁阻止率5割くらいなのにmottainai
まあ捕手を完全にやめるわけではないのだろうがね
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:36:11.77 ID:V8ht1HhX0
>>424
2010年の上本の右版、代打ときどき捕手ときどき外野
みたいな感じ目指すってことか。
>>423
星秀:内外野全ポジション一通り経験あり。目薬。
大島:バント巧い。高校通算本塁打数は何の指標にもならんのを実証。黒い。
友亮:対和田最終兵器。高学歴。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:47:59.49 ID:RVZelce30
>>428
和田はもういなくなるわけですよ・・・・ともあき・・・
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 12:50:36.86 ID:vAOzr/1z0
対和田要員にもなってないけどね
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:20:38.89 ID:bQUVu29t0
友亮はほとんど戦力外扱いだからな
本人は自覚あるのか怪しいが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:23:41.66 ID:sicB6UhP0
今年引退するもんだと思ってたよ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:29:21.45 ID:zewlGsJj0
それなら高山&大島のこしたのも納得だわな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:32:04.61 ID:590GXWHN0
米野のニッカン記事

こっちにはハッキリと捕手は継続と書いてある
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111116-864056.html
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:42:18.06 ID:fw2WHxp60
ともあき和田と一緒にメジャーいけばいいやん
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 13:43:43.33 ID:ZddBBdLF0
>>411
小野のことか
小野は2軍なら力発揮すんのに1軍におくから
ダメになる
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 15:02:38.64 ID:gaED1zVyO
>>425
アメリカに別荘があんの?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 16:58:05.38 ID:kjohEyYwO
松下は結局どうなったんだ?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 00:54:41.68 ID:XDu5VFsi0
06年のドラフトで現役で活躍してないのはヤマジュンだけだな
来年がラストだろうなぁ
岩崎は1年目に活躍したし
朱は消えたし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 01:02:13.22 ID:N+3Fo+JM0
山淳はうちの投手陣考えれば怪我さえしなきゃチャンスあるはず
怪我さえしなきゃ
怪我さえしなきゃ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 09:45:20.08 ID:CHcRCT0AO
手術したんだし来年ダメならあれだって本人もわかってるだろ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 11:34:39.32 ID:H/3FINSG0
今日紅白戦で投げるね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 12:24:54.27 ID:jHa6hqB4O
↑422誰が?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 12:25:20.63 ID:MMRHqV2e0
>>439
入って来た段階で既に肩がぶっ壊れてたんだから論外だよ。
ドラフトは入団前に指名選手の身体検査して欲しいわ。
何でやらないんだろ?不思議で仕方ない。

445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 12:25:31.09 ID:jHa6hqB4O
442だった
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 13:55:08.14 ID:CHcRCT0AO
>>444
ルール違反じゃないの?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 14:39:13.62 ID:p35qrtn50
身体検査なんざなくてもそのくらい見抜け
何のためのスカウトだ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 15:07:37.68 ID:zaAl8fukO
松下は壊れてるの分かってて獲ったんじゃんか。
早稲田と起こした問題をチャラにするために、
ぶっ壊れたけどプロに行きたかった松下を指名したんだよ。

なんで壊れてるのに、てのは順番が違う。
むしろ、壊れてるからこそ拾って、借りを返す形で関係修復したんだよ。
松下獲ってなければ、大石は門前払いだ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 15:11:36.95 ID:iSzag3hv0
西武は治ると見極めた故障中の選手を、下位で上手に獲ろうとするドラフト戦略みたいなのがあるって記事あった気がする
前川なんかがそうだったとか
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 17:15:51.18 ID:vuS1UPnH0
一美のレポを読むだけで頭が痛くなってくるな
これじゃあ投手が育たないのも納得だわ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:43:21.59 ID:USYrqmwuO
故障中の選手を獲得するのは西武の昔からの戦略。
下位指名だけじゃなく上位指名でも獲得しているよ。
渡辺智男投手の時には手術後で、どの球団も指名見送ったところを単独指名した。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:47:28.40 ID:B742VT8dO
>>450
浅村はともかく今年本職やってきた人はしっかりしてほしいね
秋山は守備伸びそう やっぱり鹿取の話みても守備は大事だね投手にとっても
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 19:23:12.74 ID:posquWIg0
ダルルもそうだったよねー
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:25:16.91 ID:dDKKcrDA0
今日の紅白戦、外野守備はよかったよ
米野と梅田がレフトで先発してたが二人とも無難にこなしてた。
一回裏一死、斉藤の二盗でキャッチャーからの送球を後逸して
一死三塁にしてしまったのはショート林崎だったかな。あれはマズかった。
浅村の外野フライでしっかりと先制されてしまったからね。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:33:51.09 ID:posquWIg0
中田いきました
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:37:02.51 ID:+BUoyq370
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【西武】きょう中田祥多選手に来季の契約をしない旨を伝えました。 #npb #seibulions
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:38:32.98 ID:posquWIg0
まだありそう
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:39:23.73 ID:swUdNsvx0
ルーキーは怪我しない体づくりからお願いします
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:44:22.70 ID:X73LSbfl0
>>457
もうないよ

元々第二次あるとしたら中田だけだった
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:46:17.32 ID:tuJWGHoaO
石川は3ベース含む2安打か!春は南郷で見たいわ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:48:23.45 ID:iY/wSJXXI
うちはこれで終了かな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:52:55.56 ID:swUdNsvx0
今日で秋期練習終わりらしいしもうないだろうな
あとは外国人の去就くらいだな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:53:23.08 ID:n/rEcea7P
宮田もいらねーよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:58:50.33 ID:fO2qDurb0
やっぱり中田は解雇されたか・・・
ドラフトで捕手2人も取ったからな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:59:36.75 ID:LjgPs3VC0
中田はしょうがないな
これからは怪我しないような人生歩んでくれ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:01:46.84 ID:X73LSbfl0
まあ元々無事高2の時点で四国屈指の捕手、無事なら来年
上位も、って言われててそこで大怪我した選手だからな…

で、プロに入ってからは怪我しないのかというと怪我しかしない

仕方ないな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:05:37.80 ID:4hJRgw5h0
ということはしばらくは今年取った二人は捕手で育てるってことなのかな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:07:11.88 ID:froiq1pY0
石川もいいし田代も入ったし、外野が何となく未来が明るい感じになってきたね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:11:07.45 ID:vYyjnLKGO
>>468
だな
あとは強打の内野手と駒月ら捕手育成だな

470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:23:34.44 ID:Xg60LL9q0
ケガ持ちを下位で指名するのは賭けだからな
素材に注目してるわけだし
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:30:33.35 ID:wNVneaB10
外野に右の強打者タイプがいるとバランスいいんだが。
そしてそれにぴったり当てはまる木村待望論w
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:52:25.13 ID:M62HYbQbO
林崎の内野守備がひどすぎるから
外野手転向して打撃生かせばいい
と春頃思ったけど

むしろ打撃に特徴がないことが問題な気がしてきた
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:58:50.32 ID:orVSY4rw0
【西武】中田と来期契約結ばず

 西武は17日、中田祥多捕手(21)に来季契約を結ばないことを通告した。

昨年、右ひじの靱帯(じんたい)再建手術を行って復帰を目指したが、思うような成績を残せなかった。

プロ4年間で1軍出場はなかった。 .最終更新:11月17日(木)20時40分


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000063-nksports-base
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:10:06.15 ID:vYyjnLKGO
第二弾はこれで終わりかな

山崎・岩崎・朱・中田・GG・義人に加えて今年は大沼や小野寺も抜けたし結構整理したなといった印象
来年はいよいよ中崎・友亮・岩尾・星・宮田・松下あたりだな

475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:40:34.64 ID:zaAl8fukO
まあ中田が試合に出られないのに枠を使ってるから、
二軍の捕手が足りなくなって、
2年連続で捕手を緊急補強する羽目になったからな。

普通の球団なら、2年目にぶっ壊れたところで育成に回して、
その分の捕手をシーズン前に補充してただろう。
今年は育成で捕手を獲ったけど、
本来なら中田も育成に落とすレベルだろと思ってたら、一気に解雇か。

2年目は結構試合に出て、打率も悪くなかったんだがな。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:42:19.02 ID:350XxqC40
もっと武隈の話しろ雑魚ども御願いします。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:43:23.28 ID:iQVZqFmc0
中田は怪我し過ぎだよな
素材は悪くなかったのに勿体無い
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:46:15.17 ID:YlskvyfD0
>>474
大島も入れてくれ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:06:49.25 ID:B742VT8dO
>>471
むしろサードできないのw内野ではノーコンじゃないだろ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:16:04.73 ID:fO2qDurb0
youtubeのフェニックスリーグのリレートーク動画で江草にキャッチボールで暴投が多くて困るって言われてたぞw>木村
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:54:05.98 ID:3ht4Xl2Z0
ちょっと教えて欲しいんだが、中田を今日になって切ったのは
・秋季練習後に判断することになってた
・テスト外人 or 他球団戦力外 or FAで採用したいのが出てきた
・来季の話が折り合わなかった(育成への移行を提示、とか)
考えられるのは、このあたり?

>>480
ブルペンのキャッチボール(not投球練習)で
吉見がひたすら飛び付いて止めてたのを見たなぁ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:59:35.37 ID:B742VT8dO
>>480
えw
サード出来るなら是非野手転向行けると思うけどなあ
まあオーストラリア 頑張ってるみたいだからとりあえずいいか
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 23:59:53.60 ID:posquWIg0
今日の紅白戦にも出ていたのにな>中田
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:02:27.39 ID:Qjn1tmLy0
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:09:03.51 ID:IEdd5aFfO
木村は入った時の指導者が能無しだったから典型的被害者
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:27:32.06 ID:vG6ypSOx0
中田投手でもないのにトミージョンとかやってたのか
そりゃ切られちゃうわな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 00:53:41.41 ID:IO5SEix30
中田は怪我が最後まで響いたかね
捕手2名指名の時点で危ないかと思ったらその通りに
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:03:46.66 ID:2o8n/8k00
中田は危なかったというよりも、ドラフトの状況を考えて保留していただけで
予定通りドラフトで捕手が取れたら解雇するつもりだったんだろうな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:29:21.66 ID:z5+wVR/r0
>>481
一番上と捕手2人ドラフトで獲ったからかと

2年目にそこそこ出ただけで後はずっと怪我
田中のブログでも一緒にリハビリしてる写真あったから
この秋にやっとそれなりにプレーできる程度に回復したのかな

それでこの秋季練習で怪我の回復具合と本人のやる気と現状の力量と
将来性というかもう来年劇的に良くなる可能性があるかを
見極めて駄目だと判断されたんだと予想
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:42:56.00 ID:2o8n/8k00
今の支配下登録選手(予定)って開幕前の68人から−(日本人7人+外国人2人退団)+ドラフトで5人で64人かな?
マルハーンは途中入団で退団だから計算に入れないで
中島もポスティング移籍濃厚で63人、最低でもドラフト以外で5人は獲得できる余裕があるか
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:48:05.94 ID:e/raUn480
桟原、阿部、加藤、林昌範、菊地とか色々いるからな今年
頑張って枠空けたもんだ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:55:40.47 ID:DhOlSbQH0
>>489
> 来年劇的に良くなる可能性があるかを見極めて駄目だと判断されたんだと予想
やっぱそういうことだよな。

>>490
星孝を金銭トレードでとったぶんは計算に入ってる?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 02:07:22.01 ID:2o8n/8k00
>>492
スマン間違えた
外国人は開幕前の状態から3人退団(シコースキー・ブラウン・グラマン)でその代わりに星が入って+1だ
現在ドラフト入団予定の選手入れて支配下64人、中島が抜けた場合は63人は変わらないけど

来年の開幕までに新外国人を3人と日本人選手を2人くらいは取る予定かもね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 04:00:02.54 ID:Ks0riF9N0
グラマンは日刊がさり気なく解雇て書いてあったけどよくわからんな
球団が発表するまでは入れといたれ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 07:21:37.04 ID:MuXQpRbj0
グラマンは新外国人の左腕と競争だろうね。名前は忘れたけど
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 07:25:16.14 ID:iIXIvmSC0
テスト生なら不合格だろ
打球足に当てて降板じゃなあ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 07:40:46.29 ID:MuXQpRbj0
だったらグラマン残留かもな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 08:41:51.01 ID:IEdd5aFfO
>>490
追加で帆足と(俺の中では)星野の二人も抜ける可能性があるからかなり枠を空けたな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 08:48:38.47 ID:wN0Q6wjh0
>>496
多分、紅白戦は合否にあまり影響しないと思うぞ
それ以前の練習での内容の方が遥かに大事だし
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 08:57:43.08 ID:0I3nLsKf0
グラマンいるのを考慮すると今の枠は5だな。帆足が抜けると6。 育成使うには枠全部埋めなくちゃいけないからかなり選手獲るとおもう。外人枠は今のとこグラマン一人のみ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 09:00:19.14 ID:qWoC/hWV0
育成使うには確か65以上だよ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 09:21:52.01 ID:9DtaqLk70
>>500
枠全部とか無茶言うなw
そんな制度だったら、どこも育成枠なんか使わんわ

多くても68だよ、普通は
今、65人なの?
なら、帆足抜けると64、中島抜けると63

まず、噂の桟敷原なり、トライアウトや金銭トレードで2人は取るから65
恐らく、帆足と中島抜けて手薄になる左腕投手と、内野全般守れる平尾や阿部より若いユーティリティプレイヤー

後は外国人を投手2、野手1で終了ってとこじゃないか?
グラマン切るなら代わりの投手をもう1人、ホセを切るなら代わりの野手1人
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 09:51:07.45 ID:G9jdRAh10
>>502
林と水田で
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 10:00:32.38 ID:bLmHhFXHO
遊撃も守れる内野手な

鬼崎とそいつで一軍控えと二軍正遊撃手をなんとか
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 10:29:19.82 ID:EAdBw8mY0
美沢じゃだめっすか。
最近打つし期待してるんだけどなぁ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 11:01:56.97 ID:DhOlSbQH0
星野「俺の海外FAの可能性も忘れないで!」
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 11:19:01.88 ID:8x7Aq5ut0
グラマンは故障復帰後、元に戻ることを信じて契約して使い続けたけど、結局元には戻らなかった。
年齢的にも上積みは無さそうだし、今年程度の投球なら解雇が妥当。
今年なんかみんな大好きな星野投手の方が、グラマンよりわずかにいい数字を残してるくらいだ。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 14:32:44.13 ID:kxFRO2E10
美沢は亀の歩みだけど少しづつ成長してるから
いずれは今の原ぐらいにはなるかも
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 17:18:10.75 ID:SEdRVb9wO
原かー。足が速いのに盗塁1ってのがな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 17:46:27.45 ID:W3MB9xel0
秋季練習のMVP石川だってさ(ナベQ)@ニッカン
南郷あるかなあ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 17:47:46.60 ID:Ks0riF9N0
ポスト栗山だな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 17:56:28.22 ID:HO3jjwOT0
>>510
鍋が秋季練習で名前を挙げた選手は、翌年失速のフラグだぞ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:06:27.69 ID:A/dCrvzD0
はいはいフラグフラグ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:13:38.54 ID:Ks0riF9N0
贔屓チームを穿った見方して楽しいんだろうか
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:33:30.61 ID:IEdd5aFfO
最近いくら打撃優先と言ってもレフトの肩が弱肩だとかなりハンデ背負ってるなと感じ始めてる
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:45:08.78 ID:Qjn1tmLy0
>>514
2ちゃんは個人選手オタが自分の贔屓の選手のライバル
選手を叩きのめすところ〜
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:45:45.43 ID:1ZMPfemr0
石川の件どっかに詳しく載ってる?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 18:50:41.15 ID:Iy3QD4QG0
ツイッターから出てきて不細工なババアの気を引くために
石川貢を褒めちぎるじじいのきもスレはここでつか???
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:19:35.01 ID:HO3jjwOT0
ちょっと離れていて、久しぶりに来てみたが、
ここの住人、質が変わったな。
以前は二軍の試合もロクに見ないで偉そうに言ってる連中が多かったが、
今は選手ベッタリでキモくなった。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:36:38.32 ID:r+DVlg/M0
>>512
野手で失速した奴いたか
投手ならいるが
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:51:26.61 ID:62lhXAXgO
石川MVPのソースは?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 19:59:00.94 ID:wCFaOE0F0
>>514
アンチというか内紛狙ってるやつも紛れてるからな。
変なのは無視にかぎるぜ。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 20:27:23.97 ID:G9jdRAh10
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 20:31:11.39 ID:hPEKk3zu0
>>523
黒瀬春樹首になってたのかと思ったわw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 20:40:04.90 ID:S7RWauXU0
>前投手コーチの石井丈裕氏(47)および編成部プロ担当の岡村隆則氏(57)は、
>来年よりファン獲得の事業に従事する。

これは大成がいるところと同じ事業部かね?
大成みたいに引退後進んでこういう仕事に就いたなら問題ないだろうけど
現場第一線の人間からしたら明らかに左遷だろうし
せっかく結果が出てる大事な部署を左遷先にするのはちょっと怖いなー
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:18:14.85 ID:VjNTj4PK0
菊池と木村、昨日投げてたんだね。

潮崎のレポート見ると、菊池は課題の落ちる変化球はまだまだっぽいなぁ。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:23:59.42 ID:VjNTj4PK0
>>525
野球教室して各地を回るとかそんな仕事でしょ。
事業部でサラリーマンやるなんて、ちょっと考えられないな。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:28:46.16 ID:upTR/7Fo0
駅前でファンクラブ入会のチラシを配る仕事ですね
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:41:45.54 ID:1ZMPfemr0
実質左遷ですねぇ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:46:01.43 ID:Fsr0e1cd0
>>526
そら2ゲーム投げて物に出来る奴なんていねえわ。
それより与四球4ってあのレポ潮崎の間違いやろ
サイト見たら1つじゃねえか。菊池が6回投げて4つ
もフォア出す訳ないからおかしいと思えば。正確に頼むw
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:52:56.15 ID:VjNTj4PK0
ホントだ、1四球、死球なしだね。球数も潮崎84球、ABL81球で違うw
レポがあるからとチェックを怠ってたけど、ちゃんと見ないとダメだな。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:22:51.42 ID:Syb2iGpb0
野田はスカウトになるの?
西武のスカウト陣は少し若すぎる気がするなあ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:30:26.24 ID:elwbuTDp0
どうせ奥園の意見しか通らないんだから誰がやっても同じだろ
逆に若い奴らで固めた方が都合がいいしな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 03:10:00.95 ID:xNmhDqQMO
奥薗は美沢と岩尾と中崎があんなだから発言力あまりないだろ
肩書きは付いてもゴリ押しは出来ない所まで状態と思う
あれだけ上位指命乱発してた九州地区からサッパリ獲らなくなったな
535名無し募集中。。。:2011/11/19(土) 09:37:45.83 ID:HbopBcviO
それどころか野田さんが九州担当になるのでは
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 10:26:44.62 ID:zpFsN9ZX0
>>532
同意だな。
監督とスカウトと捕手は年齢関係ない。
身体が動けるまでやらせるべきだな。
経験が一番大事なポジションだからね。
ま、奥園の様なのも居るけど・。

>>534
今年4巡指名した永江は九州地区だよ。

537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 10:34:15.76 ID:C42DsSie0
http://www2.asahi.com/koshien/news/SEB201111010027.html
永江くんはメジャー志向か

けどまぁメジャー目指せるだけの選手になってくれたら恩の字。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 12:12:55.45 ID:DZZCLiZ2P
まーたきもじじいとブサばあが調子乗ってんのか
てめーらの顔球場で見たことあるから困るw
2ちゃんと同じノリでツイートしてるから
カス扱いされんだよごみ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 13:49:24.98 ID:CJP0lJag0
石川は栗山の成長曲線にそっくりだな
外野はレフト以外白紙みたいだから頑張ればレギュラー取れるぞ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:08:24.95 ID:FMGUCJjt0
>>538
知識がないから逆ギレはいりましたー
みんなーゆとりのぼくにかまってよーだってw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:12:39.17 ID:hgYtSFfUO
きも
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:23:39.97 ID:m5c6icJu0
守備をガチにしたいから石川はないわ
秋山田代頑張れ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:33:56.51 ID:y2FiRoSb0
石川は強肩だし守備は栗山を超える可能性はあるな
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:50:59.97 ID:j+wgse3v0
石川が強肩?二軍の試合見ても肩は普通にしか思えないが
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 14:54:07.20 ID:df5S9QY70
肩は普通だな栗山より強い
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:01:07.62 ID:RZOIQrFE0
というより栗山より弱いのを探すのが大変
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:05:27.03 ID:XHMnTJCAO
石川が秋キャンプMVPか!前は浅村だったな!来年は色々楽しみだ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:07:16.72 ID:XHMnTJCAO
センターは秋山がガチ。ライト争いかー
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:13:04.81 ID:hgYtSFfUO
左はがり要らね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:15:06.01 ID:hgYtSFfUO
はがり→ばかり
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:31:23.20 ID:Y0zTmjud0
石川って、来年がまだ高卒3年目だろ
ってことは今年の浅村と一緒
成長してる真っ最中だし、来季は他の選手と併用しつつ一軍で英才教育かな
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 15:51:20.54 ID:HoJZ9t6i0
怠け者で練習嫌いな大石には失望した。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 16:18:32.42 ID:KbPIBnb60
石川を持ち上げたりディスったりすげーな
月間MVP取ってからだな
個人選手オタはきめーな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:20:53.09 ID:55PyKefm0
栗山の肩は球界最弱クラスだろ
比べたら可哀想
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:28:21.50 ID:hgYtSFfUO
栗山は打てるから使われている。打てなきゃ終わりだということを本人もわかっている
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:39:23.98 ID:V+9aRUa70
正直栗山の肩は、ラミレスと阪神のアレの中間ってとこだもんな
でもあれだけ打つなら肩なんかどうでもいい

今年統一球で劣化するとばかり思ってたけど、正直想像を超えた成績だった
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:52:28.20 ID:HoJZ9t6i0
栗山は筋トレが好きでマッチョな肉体なのに弱肩なんだよな。
筋トレでは遠投の筋肉は鍛えられないのか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:56:43.17 ID:8HnQokMd0
肩は弱いが打球の追い方とかは
若い頃に比べてずいぶんレベルアップしたと思う
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 18:04:01.47 ID:LhbQkD3l0
ネズミ取ったから球界最弱クラスから普通の弱肩クラスに戻るだろ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 18:05:25.05 ID:FQ2v6Z6d0
ネズミの影響がどれくらいあったんだろ
原因がそこにあるなら、手術したから多少改善されるかも
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 19:26:00.14 ID:4dNKHHI60
2008あたりからだましだましやってきたはずだから
手術に踏み切ったってことはそれなりに影響があったと見るべきだろうね
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:09:38.59 ID:rSGhn6VE0
一昨年ぐらいにも手術してたよーな?>栗山
分からんが癖になるもんなのか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:17:18.71 ID:K3UvCPlL0
>>555
中身のない書き込みの代表
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:19:01.00 ID:LhbQkD3l0
今年やったやつなら副鼻腔炎の手術だよ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:22:38.23 ID:0fJavO8u0
キモいド変態自治厨男の代表クソニートの栗山厨

ID:K3UvCPlL0
ID:K3UvCPlL0
ID:K3UvCPlL0
ID:K3UvCPlL0
ID:K3UvCPlL0
ID:K3UvCPlL0
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:21:01.96 ID:W6PcEPZE0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
ID:0fJavO8u0
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:27:53.80 ID:Jzl2lAxp0
公式動画見てきたが木村ってまたフォーム変えた?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 22:56:10.96 ID:K3UvCPlL0
>>565
サッポロ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 04:55:31.78 ID:PfrTITAK0
>>538
ラジオ局の人もニートが第二球場にまた来てるよとか思ってんだろうなw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 09:47:35.88 ID:5YubvizwO
他人の書き込みに対して批判だけ書いてるやつは岩本はしねばいい
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 10:59:16.37 ID:JBpwRLxlP
第二のすぐ下の駐車場で毎日毎日夜中まで選手が出てくるのを見張ってるばばあじじいどもへ

・選手たちに顔を覚えられて気持ちがられている
・球団側も把握している
・まともなファンたちにおまえらの顔を覚えられていろんなところで要注意人物認定
 されている
・おまえらのやっていることはもはやストーキング

自分たちのやっていることを恥ずかしいと思わないのか????選手たちに
迷惑かけてなんとも思わないのか?

ネットでおまえらの特徴広められてるぞ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:07:19.30 ID:3rQqoX6F0
>>571
おっと、坊主。それ以上は倫理感を疑われるぜ。
まあ、とりあえずおまえのそのメガネをコンタクトに変えようぜ。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:10:24.03 ID:1zdH75pX0
>>571
お前は毎日毎日夜中まで選手が出てくるのを見張ってるばばあじじいを見張ってるのかw
大変な仕事に就いちゃったな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:27:36.28 ID:UeNPU92k0
てかそいつら有名だからね
しゃーない
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:31:45.59 ID:evITklSA0
よく書かれてるよ。ツイッターでも広まってる。一人は柳原加奈子似のババアで・・
とかって特徴をね。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:42:31.81 ID:YxkYojRb0
ツイッターてのは怖い所だな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:45:40.56 ID:sSH9MN970
ライオンズクラスタだけではないのか
もしれないが実際に会ったことある人
たちの悪口をDMで送りつけてくるやつ
がけっこういるな。ツイッターを出会い系
目的で利用しているやつがバカなんだ
ろうが。容易に会うべきではないわな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:46:33.33 ID:T68dL30o0
馬鹿発見器なんて誰も見てないからどうでもいいよ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:52:29.46 ID:UtJDgweh0
>>571
それこそツイッターでやれよ
興味ない
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 11:54:05.14 ID:eAZWgIlj0
2ちゃんなんて誰が何を書こうが勝手
自分がイヤだと思う書き込みはスルーすりゃいいだけ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:18:09.40 ID:R0rGRy+C0
ほんとにそう思ってそうだから怖い。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:38:15.53 ID:8iiWbSpn0
>>581
激しくきもい
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:41:36.47 ID:jyeG6dZJ0
最近ツイッターがどうとか独り言を喋り出す馬鹿が住み着いたが、ツイッターで直接意見してこいよ
ツイッターなんてやらないから
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:48:11.04 ID:zhUIqHmOO
出会い目的で利用してないからOK

中田が育成で残るってまじ?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:49:38.09 ID:8iiWbSpn0
自治厨の気持ち悪さ異常
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 13:43:18.06 ID:sqho7+Z60
>>584
本スレでも言われてたな
ソースがmixiだから確定かは分からないが。
もし本当なら藤澤もいるしお互いいい刺激になるだろうな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 13:56:49.04 ID:+5osGfAr0
中田⇔藤澤でOKだよな
中田は育成で
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 16:11:02.02 ID:QhilCMtN0
今日木村投げてたんだね
2.1回1被安打無四球1奪三振か
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:39:45.25 ID:7n3hNChy0
中田も藤澤も育成枠でおk
怪我しやすいポジションだし、壁役も大いに越したことはない
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:30:15.40 ID:iaMO0iwh0
鷹は世代交代が出来ているけどうちはさっぱりだな
片栗中中がいなくなる再来年はどうなることやら
2005~2010年のドラフトは今見ても酷すぎるわ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:38:17.29 ID:TE76CEBP0
ホークスが世代交代できているって釣針がでかいなw
第一、片栗中々がいなくなるのは「世代交代」じゃないからなw
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 23:42:07.00 ID:jyeG6dZJ0
鷹だとかホークスだとか気持ち悪
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:18:11.32 ID:6lxW7ffW0
世代交代出来てたらFAで2人も獲らねーだろ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:28:56.27 ID:2RZC8C9o0
ホークスは世代交代した上でのFA補強だからな
あの若手の活き活きとした活躍を見ろよ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:31:34.44 ID:tz6URpq00
はいはい、サンポールサンポール
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 00:37:14.87 ID:7rFVitNGO
きもいな
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 01:13:52.97 ID:fsZgxhwt0
昔実況にサンポール猫ってコテいたな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:07:40.91 ID:Jw9OyuPMO
ホークスが世代交代?
どう世代交代しているの?
若手って投手で山田、岩嵜、野手で福田ぐらいだろう。
後は移籍組にベテラン、外国人。
松田、長谷川、摂津は30前後の中堅だよ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:10:55.45 ID:Whn4xcXE0
>>598
いいから死ね障害者
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:16:34.25 ID:4HoX1w2F0
>>593
FAの人的保障より金銭を選択させるのは選手が居ない理由・・・・
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:21:21.54 ID:xBeuKuwa0
保証と保障と補償の季節がやってきました
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 09:21:41.47 ID:kxcW2KKcO
福田?まあ確かに若いけど
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 09:38:24.48 ID:tEcwGlC6i
帆足のチームへの愛着がゼロであることだけは分かった。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 12:47:34.65 ID:5Okw5X6n0
FAするからゼロということはないだろう?
それよりも他球団・他の環境に魅力あるということが問題というか。

手のひら返すように叩きはじめる心ないファンがいることが分かった。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 12:55:48.32 ID:T+ZmRIov0
妙に最近お客様っぽい人が多いな
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:38:25.62 ID:7rFVitNGO
ゴキブリ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:40:54.38 ID:uZCc1dS30
余裕なさ杉だよなw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:43:36.25 ID:iFhlWc5z0
二軍スレなのに帆足の話題されてもな。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 15:38:20.82 ID:ryf5xGm50
ゴキブリとかごみとかきもいとかの話題よりはw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 16:00:25.32 ID:BStTU0+c0
THANKS FESTA「Ustream」と「ニコニコ動画」でライブ配信します
http://www.seibulions.jp/news/detail/5496.html

二軍の面々はそんなに映らないと思うけど貼っときます
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 17:46:31.63 ID:HWiUJdhr0
ネット中継してくれるのか。ニコニコはいつも楽天の試合中継してるけど、西武側が持ちかけたんだろうか
ともかく、現地にとても行く気になれない俺にとってはありがたいわ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 20:23:55.55 ID:I5shClPU0
なに無知の岩本厨が今日の昼頃このスレで
暴れてたのか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 20:29:21.39 ID:bnP16hxpO
岩本マジしねよ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 20:32:01.15 ID:7rFVitNGO
変態
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:17:28.68 ID:+GMMAiYhO
ライオンズチャンネル、みつぐ大人になってたなぁ。精悍な顔つきになった!
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:38:33.87 ID:mymLrPje0
また石川オタかw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:40:29.46 ID:IesIgYuX0
youtubeの公式動画でもそうだけど
去年と比べたらアホっぽい感じが消えたよな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:48:09.45 ID:oBLr3i2C0
石川ヲタによる石川褒めちぎりタイムキタコレ
来年1軍で活躍しなかったら叩かれるんだろうな

いい加減石川スレ立ててそっちでやれよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:54:09.79 ID:oBLr3i2C0
立ててきたぞ。こっちで褒めちぎれ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321883618/
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:55:27.07 ID:B2hyQwKS0
616,618の感覚がわからない。
どうしちゃったんだ。
かつて期待の若手に裏切られた経験の持ち主?w
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:03:16.44 ID:bnP16hxpO
アホっぽい子は意外と活躍するんだよな
何故かよくわかんないけど
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:04:08.28 ID:SRcwgtox0
西武の選手に期待する気持ちをうざく思うのが分からんわな
石川を持ち上げる代わりに別の選手を叩いてるわけでもあるまいし
そういう手法をわざと使う奴はよくいるが
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:07:37.68 ID:mtq66fE70
高山大島熊代佐藤後藤あたりのオタじゃない?外野の残り一枠を争う個人選手ヲタ
石川をわざと褒め殺ししているのかなと思う時もあるけどw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:10:28.97 ID:B05OWxJD0
そんなにカリカリする事かね
それより来年こそイースタン上位浮上してくれよ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 23:34:47.51 ID:+GMMAiYhO
いくらファームとはいえやはり勝ちには拘って欲しい。
上位狙って欲しい。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:51:34.89 ID:LRrTGuTx0
内野の控えで巨人の脇谷とか獲らないかな?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 00:53:54.73 ID:k3NIlZ160
ワキタニは読売の育成だろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:18:02.68 ID:q/z8rOBi0
ワキタニは自由契約だと聞いたけど
まぁ要らんよなあんなのw

控えなんか阿部と原と鬼崎いれば十分
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 01:25:20.72 ID:u96Q10ynO
鬼崎って結局1軍で何試合出た?5試合ぐらい?
2軍のサヨナラ男と化してたな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 09:15:13.66 ID:ccRk11VR0
脇谷は故障で1年近く出られないから育成落ちするだけや
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 11:53:46.03 ID:DLIt06yxO
阿部はもうヤバいだろ
下で2塁やって補殺より刺殺が多い始末
大崎よりひどい

そして林崎も刺殺の割に補殺少ないタイプ

せめて鬼崎黒瀬くらいには守ってあげないと、下の投手は可哀想
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:10:48.22 ID:czpysHE3O
ゴトタケいきましたー
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:11:04.26 ID:rS/OwYmF0
340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:08:35.28 ID:UQDldyKq0
@showup1242
ニッポン放送 ショウアップナイター

横浜ベイスターズと埼玉西武ライオンズは、ベイスターズ武山真吾捕手とライオンズ後藤武敏内野手の交換トレードによる移籍について合意しました

634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:13:47.52 ID:L+hFOITL0
武山? ただでもいらないんだが
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 12:16:33.43 ID:czpysHE3O
無意味なトレード
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 13:13:15.95 ID:E6Cc4HpS0
石川の来年の目標は2軍で盗塁王か
謙虚な奴だな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 13:14:47.95 ID:RlZTMGCz0
>>634
後藤? ただでもいらないんだが
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 13:46:46.86 ID:czpysHE3O
これで中田の育成契約はなくなったな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 13:57:22.78 ID:R1qpR2/H0
横浜で投手の代打として出てくるゴトタケの姿が浮かぶ。

中田の育成契約、元からないだろう…
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 14:01:47.48 ID:RlZTMGCz0
中田には恨みもなんにもないが、二軍で試合にすら出られない捕手じゃ残しておく意味もない
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:33:56.68 ID:e0LHBGBp0
中田は怪我でムリなんでそ
なら第二の人生早く始めたほうが良さげ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 17:02:46.20 ID:dzwLihOy0
後藤出したってことは本格的に岳野コンバートかな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:10:48.76 ID:DLIt06yxO
そうしてほしいな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:19:12.15 ID:67UDjsX50
外野へのコンバートは米野がするんじゃないの
岳野までさせたら今度は逆に捕手の頭数が足りなくなる
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 18:34:35.20 ID:ylypu4qBO
即戦力にするまでに捕手は時間かかるからトレードが一番効率いいよな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:15:47.13 ID:CKCfD79J0
そういう意味でも使える捕手は易々と手放さないもんだけど、
その点星孝は良かったねえ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 19:46:52.55 ID:aI4Yc3AI0
今頃鶴岡に逃げられてざっまああ。後悔させてやれやw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:00:52.28 ID:NWf3kc4p0
武山来たし駒月打撃生かして内野手か外野手転向なんてのも
見てみたい
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:36:10.88 ID:67UDjsX50
武山きても捕手の頭数が特別多いわけじゃないし
駒月本人は捕手やる気満々だから即転向はやめてやってほしいな

大学社会人と経て入ってきた和田だって即ではなかったし
転向自体そこまで焦ってやらなきゃいけないものでもないからね
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:39:56.44 ID:ZdveyDtd0
案外岳野とかのコンバートがあるかもね
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:46:37.39 ID:ccRk11VR0
今年のシーズン始まる前までが
確か炭谷、岳野、上本、野田、荒川、米野、中田の7人だったのが
誰も放出しないことが条件だが
炭谷、岳野、上本、荒川、米野、星、武山、駒月、藤澤(育成)の9人て多くね?

652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:48:00.47 ID:PXR7YZKK0
今シーズンは星が追加で、来シーズンは米野外野でどっこい
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:50:25.05 ID:2x3b3Gbk0
藤澤は松本大学でもDHやってたし二軍でもすぐにまともに捕手出来るか疑問
で、去年7人で捕手不足でひどい事になったわけで多少の余裕は必要
そう考えれば余剰戦力出して捕手とるのは正しいんじゃない?
一応1軍経験そこそこあってそこそこ若いわけだし
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 22:59:22.20 ID:67UDjsX50
未知数な育成枠と外野コンバートの米野を勘定から外すと
一気にカツカツになるからこれ以上コンバートさせる余裕はないよね
そもそも武山獲ってようやくまともに回せるかなって数だし
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:13:52.83 ID:nqNiUo7k0
怪我の多い炭谷、シーズン通して1軍でプレーしたことのない星。
どちらか故障すると、僅差の試合終盤に上本を使わないといけない事態になるので、
1軍で使える捕手を増やすのは、補強ポイントの一つだった。

もちろん武山がどこまで仕事してくれるかは分からんけど、
今回のトレードは、やらなければならないことをやったまでだと思うよ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:19:27.61 ID:dzwLihOy0
米野は外野専任ってわけじゃないんじゃないの?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:23:22.65 ID:uCO4NW/P0
ブルペン捕手と思えばそんなもんだろ。あとは銀がしっかりしてないからこんなことになんだよ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:25:45.18 ID:nqNiUo7k0
義人もゴトタケもいなくなると、ファーストがポッカリ空くよね。
外野候補が増えてるし、また大島が一塁中心に戻るのかな?
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:37:13.90 ID:RzW6kM630
武山とったのは普通にいいトレードだと思うんだが、
義人も後藤もいなくなって来年の二軍の一塁は誰がメインで守るんだろ?
今年もそれなりに経験ある大島以外 に、
米野・岳野・星秀あたり一塁やらせてるよねえ。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:38:09.54 ID:RzW6kM630
うん、今年誰が守ってたか調べてる間に出遅れて、 かぶったw
考えることは同じか。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:46:45.80 ID:cF4PS+ML0
キャッチャーに関しては1,5軍レベルが何人いても困らん
ただ二軍の捕手として将来期待できそうな若手捕手が駒月しかおらんな
高卒で所詮未知数だし
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 23:53:33.31 ID:2x3b3Gbk0
>>661
銀仁朗が若いからなあ
若手の補強としては捕手よりも他が優先になっちゃうよね

捕手陣に中堅どころ(30歳前後)が多くなったし
来年以降見切った選手を一人切って一人とるって感じになるんじゃないかなあ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:11:43.72 ID:5NOxsQY30
駒月は外野手登録だってさ jushiro.comより
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:13:58.50 ID:9ZU71zHj0
>>658-659
かつてのGGのような、超打撃重視の宝くじみたいな野手が欲しいな
梅田はそんな感じだったがハズレくじぽい
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:15:55.69 ID:BXaRLW0O0
>>664
一つ上のレスがそうだな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:38:27.94 ID:7HGKhMaA0
ホント!当たりの宝クジになりそうな予感大
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:44:55.05 ID:BXaRLW0O0
武山獲得の意図を考えればいい補強だったな
駒月を捕手として育てないということは、引き続き来年も捕手がドラフトでの補強ポイントだが
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:38:58.74 ID:3JeuysXaO
大友→片岡(8歳差)→秋山(6歳差)
   :俊足センターライン
小関→栗山(7歳差)→石川(8歳差)
松井→中島(7歳差)→浅村(8歳差)
和田→おかわり(11歳差)→駒月(10歳差)?
   :右の大砲
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:42:05.82 ID:y2EqbZZf0
>>659
一塁は誰でもいいだろ。
梅田も岳野でも他のポジションのあまりを守らせればいいよ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:07:17.38 ID:5NOxsQY30
THANKS FESTA「Ustream」と「ニコニコ動画」でライブ配信します
http://www.seibulions.jp/news/detail/5496.html

http://www.ustream.tv/channel/seibu-lions
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71268570

>>610今やってるよ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:07:18.72 ID:ERi6g3790
駒月は外野登録らしいね。捕手としてはもともと評価してなかったようだ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:11:25.45 ID:PmjWBAJj0
駒月としたら、いきなりプロの洗礼だな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:11:27.75 ID:bSB99bs90
捕手としては楽天がとった岡島とか日ハムがとった近藤の方が上だと思ってたので、野手評価は納得>駒月
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:18:56.46 ID:ERi6g3790
まぁ西武は捕手出身で大成した選手多いからな。高木大成、和田、GG佐藤とかさ。駒月も腐らず外野で頑張ってほしい。

それにしても米野コンバートもあわせて考えると育成の藤澤あわせて捕手七人となんだかんだ言ってちょうどいいレベルに落ち着いたな
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 12:32:00.86 ID:uDc8UWIE0
>>669
まあマルハーンみたいに牽制しようとした投手がキョドるとか、
G.G.みたいに膝がアレ過ぎてシンドイとかじゃなければな。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 14:53:27.01 ID:Rj9fC9YyO
>>668
いい構図だなぁ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:03:06.20 ID:ZI5cCkvVO
でも、武山獲得は捕手強化にはいいと思うけど、後藤武放出して右の代打が平尾しかいなくなるね。
高山外野手復活に期待だけど、阪神戦力外の桜井外野手あたり獲得したらどうだろう。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:20:46.79 ID:OriOkDxb0
上本はパンチもあるから、ファーストちゃんと出来てミート上げればレギュラー食えるのになぁ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:25:22.92 ID:/MdLz3Bt0
元々後藤は右の代打として使えなかったし使ってなかっただろw
なんで好き好んで桜井なんて怪我でぶっ壊れた、パイプ椅子野郎拾わなきゃなんないんだ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 16:39:16.25 ID:D7ZrUQqs0
後藤の過去5年の代打成績は、41打数7安打21三振

スタメンで使ってこその選手だったね。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:19:15.17 ID:6mk+8e8L0
>銀仁朗が若いからなあ

来年8年目の25歳だよ。
スポーツ選手としては特別若いとは思わん。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:20:44.17 ID:9i928GtL0
いや若いだろw大卒ならまだ3年目。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:28:07.63 ID:D7ZrUQqs0
若い頃は大馬鹿扱いされていた谷繁が、正捕手の座を確たるモノにしたのが8年目。
来年7年目の炭谷は捕手としてはまだ相当若いけど、そろそろ新たな姿を見せて欲しいところ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:33:25.13 ID:zww+s5bc0
若いも糞も、銀は後3年でFAだぞ
あの大目立ちたがりが、他所から声かけられて移籍しないとはとても思えん
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:43:53.24 ID:eYXAY6pW0
まーた最近では谷繁見たいなキャッチに成りたいだの寝言逝ってる
けどバッティング同様銀は他人に感化され過ぎ。1年2年のかけ出しじゃ
あるまいし何年経験させてるんだよ。いい加減テメエのオリジナリティー
を持たないとこのまま終わっちゃうw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:46:50.90 ID:5NOxsQY30
>>682
岳野の方が年上だもんな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 17:58:58.86 ID:yEClW4g80
一塁に栗山か坂田コンバートしたらどうだ?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:06:53.82 ID:sx6Uez8y0
いや1軍のファーストはどうにでもなる
新外人orホセ、中村でまわるでしょ

いないのは2軍の一塁手
そんなもんどうでもいいといえばどうでもいいけど、あまりにも酷い守備だと困る

よそ見ればわかるけど25歳で正捕手は十分若いよ
FAの問題はあるけど
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:10:17.47 ID:9i928GtL0
大島くらいしかいないな。その大島もどうなることやら。
あとは梅田か捕手がやることになりそうか。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:12:39.82 ID:ERi6g3790
一塁は大島でも梅田でも岳野でもなんとでもなるだろ。別に心配しなくてもいいよ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:15:02.65 ID:5NOxsQY30
星秀和もファーストたまにやってるね
もっともトライアウトで内野手補充すると思うけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:16:37.24 ID:ERi6g3790
今年戦力外から獲得するほどの内野手いるか?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:23:09.73 ID:ZI5cCkvVO
685さんの言う通りで細川が抜けて一本立ちすると思っていたけど、そこまでじゃなかった。
どちらかと言うと、星に抜かれそうだね。
星はデイフェンス型で守備がいいのはわかっていたけど、結構打てるのは意外だった。
武山は銀仁朗と違い、下位指名から一時期レギュラー掴んだ選手だからね。
うかうかしてるとFAどころか3番手になりかねない。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:24:11.41 ID:9i928GtL0
いないね。まあ内野手は永江もいるし大丈夫でしょ。

一塁:大島、梅田、捕手の誰か
二塁:美沢、鬼崎、阿部
遊撃:鬼崎、林崎、永江
三塁:林崎、梅田、阿部

鬼崎、美沢、阿部は1軍にお呼ばれするかも。
調べてみたら美沢ってほとんどショート守ってないんだな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 18:26:47.75 ID:duG+kr4CO
細山田あげるから武山返してくれ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:07:54.68 ID:y2EqbZZf0
>>695
断る。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:08:13.58 ID:FjcYMrpM0
武隈に会えなかった(´・ω・`)
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 19:12:55.92 ID:5NOxsQY30
11月20日 Australiaレポート
http://www.seibulions.jp/news/detail/5506.html
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:18:35.36 ID:IjKyApL10
>>698

木村初セーブかよしよし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:24:58.70 ID:/MdLz3Bt0
谷繁みたいになりたいって言ってるんだったらむしろ喜ぶべきじゃんw
城島師匠1点張りじゃなくなって視野が広がったってことだし
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:43:53.80 ID:86zS2owpO
谷繁目指す方がいいよ
城島目指す事自体が過ち
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 20:58:47.33 ID:zww+s5bc0
というか、どういう意味で谷繁を目指すつもりなんだろうな
自分のプレイスタイルと共通点を見つけたのか?
自分の理想とする捕手像と合致したのか?

ただ、今一番評価されてる捕手だから
という理由じゃないだろうな
プロで8年もやって
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:02:26.17 ID:T6tP+z4m0
城島は身体能力で野球やってる感じがするからな
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:09:09.36 ID:zofX6hHg0
そういえば今後リリーフ一本で確定なんかね木村は
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:17:13.84 ID:xMiCI/mr0
豪ではキミーと呼ばれてるそうだが、なんだか聞き覚えのある名前ですなぁ・・・w
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:30:33.49 ID:OiHgigvv0
フィギュアのキミーマイズナーだな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:38:32.77 ID:O1ZXYCRA0
ここでスケオタに出くわすとはw
トリプルアクセル持ちだったよね確か
復活期待しとる
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 21:40:28.80 ID:wHygQX1e0
>>704
木村に関してはそうだよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:06:02.07 ID:86zS2owpO
木村も大石もリリーフで落ち着くしかないと思うんだ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:19:20.71 ID:T6tP+z4m0
大学時代ですら安定感イマイチ、スペだった大石がリリーフ?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 22:37:09.99 ID:sx6Uez8y0
大石はまだわからんとしか言い用がないな
少なくとも今の首脳陣は先発として育てようとしていて、
そこそこ順調に進んでるから来年は先発だろうけど
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:21:09.43 ID:wHygQX1e0
藤原武隈は中継ぎ一本でいってほしい
先発要員ばかり多すぎ

今日のラジオで十亀も小石も先発で行く
競争させる言うてたしな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 23:21:38.51 ID:wHygQX1e0
あ、禿本人がそういうてた
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:27:36.95 ID:aCQMjX7P0
少ないなら兎も角、先発要員の数の多さなんてあまり気にならんな
二軍で先発やってるから一軍の先発要員ってわけでもないだろうし、
二軍の先発が一軍のリリーフで定着する事もよくある事だし
現状じゃ一軍ローテに不確定要素が多いんだから候補は多くいないと
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:32:43.89 ID:egEzuPFE0
>>714
数が多いのはいいんだが、どうも中継ぎは先発を漏れた人がやるというリリーフ軽視の姿勢が心配だよ。
抑えも牧田を先発に戻すのであれば来期以降どうする気なのか?外国人もうまくハマる保証はないしね。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:38:58.98 ID:R9o+9Eh7O
ゴンザレスタソ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:46:48.72 ID:FEoqgYle0
大石と言えば、リレートークの動画こないねぇ。
田中のメッセージになんと答えるか楽しみにしてるんだけど。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:52:33.92 ID:tvenqi8K0
ファン感で痩せろって言ってやった人いるのかね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 12:47:06.90 ID:gXBCo/z20
今トライアウトやってるけど水田は参加してないな
西武出戻りが決まってるとかなんかな?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:39:14.27 ID:6j2EENOG0
水田か・・・ナカジ抜けると内野の守備要因としてはアリかもね
原の他に守備固めで出せるレベルの内野手おらんし
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:46:09.59 ID:FeAKs86d0
>>720
阿部さん
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 13:51:01.51 ID:MypogxEN0
将来の4番駒月
楽しみだ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:22:01.94 ID:xpaOifA20
まーた食ってやがる。パフェとかプロの自覚ゼロ。呆れたw

「選手リレートーク」ダイエット中?大石投手
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5423.html
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 15:27:05.71 ID:Tryri4810
田中がわざと食わせてるだけやんww

結果出してくれりゃええよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:08:51.15 ID:FEoqgYle0
水田はヤクルトに貰われていった。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:09:39.21 ID:KO+dBte30
水田はヤクルトに決まったと
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:09:57.68 ID:KO+dBte30
>>725
被ったスマソ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:10:46.40 ID:NiM1q2xh0
なんかいずれ西武戻ってこいって感じで応援しちゃってるな水田
戻ってきても居場所ないっちゃないけど何故かがんばれって感じちゃうわ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:11:47.76 ID:DPS2JYNJ0
水田が戻ってこなくて本当に良かった
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:11:55.77 ID:Ov0JQ7JC0
トライアウトまとめ

岩崎 4-1 空三 投ゴ 二ゴ 左二
朱   4-0 二ゴ 三失 空三 右飛 ※暴投1


石井義  4-0 二ゴ 四球 二失 中直 空三 四球 四球
GG佐藤 7-2 左飛 中飛 右安 右飛 右安 見三 遊ゴ ※盗塁死2

松坂健  5-1 右飛 左二 四球 遊失 四球 三ゴ 空三



水田もらわれちゃったのかー
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:12:39.99 ID:KO+dBte30
>>730
おつです

田中のアニキも受けてたな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:14:05.94 ID:sBoS2RHd0
うちは今年トライアウト組から誰を獲るんだ
まさかの0ってこともあるか
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:16:40.41 ID:6j2EENOG0
GG足は大丈夫だってアピールやな、どっか獲ってあげて欲しいね〜
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:21:36.51 ID:DPS2JYNJ0
普通に考えて元日ハムの林なんかを狙ってそうだが、複数球団から声が掛かってる可能性があるので
本人が西武を選ぶ気がなければどうにもならん
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:26:54.06 ID:wNW++qy60
どうせ斜め下の選手補強でしょ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 16:59:42.00 ID:PBCXHwWw0
桟原だろ?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:08:55.91 ID:VZFSj5ttO
トライアウトから0ってことも当然あると思いますよ。
外国人選手4人は獲得するだろうからね。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:28:51.88 ID:R9o+9Eh7O
4人もとるかな?
獲ってくれたら嬉しいけど
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:38:11.55 ID:YLtJ3zNl0
斎藤って内野出来ないのかな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:40:36.08 ID:2P2ctMAp0
>>739
左投なのでファースト以外無理
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:50:30.27 ID:Ov0JQ7JC0
http://twitter.com/#!/showup1242/statuses/139626357595439104
【西武】合同トライアウトを受けていた元阪神の桟原将司選手と来季の契約を結んだと発表しました。


なお雄星登板中の模様
http://web.theabl.com.au/gameday/index.jsp?gid=2011_11_24_melwin_canwin_1#gid=2011_11_24_melwin_canwin_1&mode=classic
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 17:51:25.12 ID:R9o+9Eh7O
桟原はいりましたー
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:01:18.03 ID:Ov0JQ7JC0
http://twitter.com/#!/showup1242/status/139627720496779264
【西武】(訂正) 元阪神の桟原将司選手と来季の契約を結んだと発表しました。

トライアウトにはいなかったのか、どっちでもいいが
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:05:18.96 ID:Sl1KCwTm0
桟原より阿部の方がよかった
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:20:46.17 ID:FeAKs86d0
桟原は無敗記録を止められた鬼崎と同じチームになるのか。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:37:12.77 ID:VZFSj5ttO
どうなんだろうね? 桟原投手は故障選手でしょう。
復活するのを見越しての獲得なんだろうか?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 18:45:55.27 ID:2P2ctMAp0
松本房はドラフトスレから出てこないで欲しいんだがw
こっちも荒れてしまうので
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:04:57.81 ID:ZYSiRl640
雄星5回93球6被安打2失点1与四球5奪三振で木村に交代。
奪三振が増えてきたかな?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:12:22.89 ID:xpaOifA20
>>748
これ2点目はエラーじゃ無かったか?それにしてもフォア1つで93球
って見てるとインのボール取ってくれない性で無駄にタマ数行ってる感じ
やなあ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 19:14:34.23 ID:2zJlCJ7F0
ショートのエラーがあったから自責は1かな
あと1ヶ月で何か掴んで帰国してもらいたいものだ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 01:35:57.90 ID:g8i0ySyP0
ほも神戸でのトライアウト、西武を今年戦力外のうちだと
山崎だけ出てなかった?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:52:14.93 ID:dr7UNNZPO
>>751

せや
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 09:10:51.96 ID:ztT73hAL0
中田もいなかったんじゃ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 10:18:07.48 ID:dr7UNNZPO
中田は現役続行希望だっけ?あの体じゃ無理なんじゃね
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:05:46.55 ID:wO3M8OvLO
桟原なんか入れておかわりは大丈夫なのか?
相当びひってそう
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:11:42.36 ID:NPZUhaeF0
投手と野手は練習メニューから何から別行動だから問題ない
現メンバーでも投手と野手ですごく仲が良いとか、いつも行動を共にしてるとかないでしょ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:14:05.72 ID:rUL6q7oE0
ボンバーマンは投手野手入り乱れてやってるんじゃね?
いまだにやってるかは知らんが
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:17:41.70 ID:CNZmAYUa0
何人か入り乱れてる時に桟原が中村に(通常の先輩後輩関係以上に)えらそうにしてたら、
それこそ桟原が浮きまくるわ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:25:22.67 ID:NPZUhaeF0
>>757
その程度ならいいよ

「てめえなんで俺を閉じ込めたんだよっ!!!」
「・・・すいませんもう二度としません」
とか無いでしょw
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:30:00.09 ID:3lI5p1f30
桟原と中村はなんか関係あるの?
同じ高校卒というだけだよね?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:35:25.11 ID:kaIZHuq50
桟原はめちゃくちゃ怖い先輩だったという話
まあプロでの格が違いすぎるし、そもそも2軍にいることが多いだろうから心配することでもないだろう
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:46:04.09 ID:dr7UNNZPO
>>760
桐蔭の同級生岩田がいじめられてたらしいからな。これでおかわりが居心地悪くなって移籍したら
知らんわ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:46:04.64 ID:wO3M8OvLO
先輩にはヘコヘコおべんちゃら
後輩にはめちゃくちゃ偉そうで尊大

大阪桐蔭時代の後輩である阪神の岩田は、自由枠で阪神に誘われたとき、
「でも阪神には桟原さんいるし…」と悩むほどw
ほかには矢野が引退後のラジオで
「娘を嫁にやりたくない選手ランキング」で桟原ダントツトップ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:47:33.13 ID:wO3M8OvLO
すまん、岩田は同級生か
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:48:15.41 ID:VfPbGtV30
噂レベルで話してるのがまるわかりで恥ずかしいぞ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:49:46.42 ID:dr7UNNZPO
2ちゃんですから
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:51:16.19 ID:wO3M8OvLO
いや、やはり岩田は一年後輩だったぞ
岩田と中村が同級生
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:52:49.31 ID:dr7UNNZPO
岩田とおかわりが同級生って話だよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:54:32.58 ID:wO3M8OvLO
おうなるほど
すまぬ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:32:31.47 ID:1aa3gbks0
岩田と桟原が仲悪かったとして
おかわりと桟原はどうだったんだろう
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:55:37.20 ID:NPZUhaeF0
まあ>>763-769程度の話です。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 13:25:56.75 ID:Q9sKGXEc0
そもそも桟原が戦力になればいいんだけどな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 13:52:17.53 ID:i7ngKJ4C0
>>770
どうなんだろうか。高校時代に桟原は岩田とおかわり
をいじめていたってツイートしている人がいるな。
その人まともな人だから信憑性あるのかなと
思ってしまったけど
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 15:16:49.92 ID:qQd5HvxIP
>>763
腐女子が好きそうなネタだね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 17:09:41.97 ID:pac8EdBTO
大丈夫タイタイマンと江草がなんとかするさ
1、2軍の壁もあるさ

そもそも、岩田ふつうに働いてただろ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:16:17.74 ID:pMfOoPI3O
>>773
おかわりはイジメられた事ない的な事タイプな事を言ってたような
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:49:05.05 ID:Vgx9oQfM0
デブが理由でいじめられたことは無いって言ってた
なかった?w
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:29:39.47 ID:Vgx9oQfM0
西武は25日、今季限りで戦力外とした中田祥多捕手(21)を、育成選手として現状維持の年俸600万円で再契約することに合意した。(金額は推定)
[ 共同通信 2011年11月25日 19:28 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111125-00000037-kyodo_sp-spo.html
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:36:00.39 ID:ztT73hAL0
>>778
おお育成契約してもらえたか
支配下から格下げとは言え現状維持に留めてもらったとは優遇されてるなあ
能力じゃなくて故障だけがネックだということなのか
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:45:03.51 ID:pMfOoPI3O
松下も来年投げれないと育成かな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:59:20.38 ID:pac8EdBTO
肘をやった捕手に復活例あるのか?
悪い投げ方で強引に投げて壊したんじゃないのか?

ロッテの青柳は肩だっけ、いずれ生き残ったのは打撃込みだったが
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:03:20.90 ID:rUL6q7oE0
育成導入で幅が広がったこと自体は結構なんだけど、
中田残留は確かにどうなんだろうね。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:39:05.95 ID:b7x/1bzC0
>>781
肘は復活する人も多い、肩は終了

投手の場合は間違いなくこの図式
捕手も同じかと
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 20:51:42.09 ID:NPZUhaeF0
今回の事例見ても故障の不安がある選手は西武への印象はすごく良いだろうな
西武は故障中の本来実力ある選手を下位で上手に指名するのが戦略の一つだから、これはこれで大事なことかもしれない
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:07:46.43 ID:JR94+qBU0
今日更改した2〜4年目選手たち。
果たして何人が来季の戦力になってくれるんだろうか。
(藤原はソースによってバラつきあるので、とりあえず「人事部」の数字を記載)

藤原 1500→1100→1000→900→950
武隈 600→600→600→700→700
梅田 600→600→600→600→600
中田 600→600→600→600→600(育成)

中崎 800→800→800→700
岳野 800→800→700→650
宮田 500→500→500→500

美沢 1200→1200→1000
岩尾 1200→1200→1000
松下 1000→1000→750
岡本 1000→1000→900
石川 600→600→600
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:27:38.96 ID:uHkmk9R20
中田は復活する可能性があるってことなのか
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:31:30.54 ID:ztT73hAL0
>>785
そこそこ引かれたのは美沢・岩尾・松下(・洋介)09年ドラフト組か
西武は基本的に二軍で年俸上げないから貢はしょうがないね

ルーキーを調べた
大石 1500→1500
秋山 1200→1800
前川   600→ 600
林崎 1000→1000
熊代   800→1100

牧田は新人王の発表待ちかな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:34:00.21 ID:IEsoYFlH0
育成中田が600で宮田500ってのもどうなのか、逆にして差があった方がいい
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:34:04.56 ID:C+4xLOPV0
わざわざ育成落ちさせて選手枠開けるってことは

西武再生工場くるな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:37:59.53 ID:kaIZHuq50
育成使うようになっただけで
なかなか手出せなかった他球団の戦力外にグイグイいけるってのがいいな
今まで枠がネックだったもんな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:39:12.68 ID:uHkmk9R20
金の方は大丈夫なんかな
ハルヒコさんには期待してるが
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:41:47.78 ID:g+eCHBEi0
石川は一軍登録されたことすらないんだから
上がらないだろう。前半はアレだったし
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:47:11.80 ID:C+4xLOPV0
金は問題ないでしょ
中島のポスティングで年俸分浮いて移籍金入って
GG石井義人と割と年俸の高い中堅を自由契約にしたし
大物FA参戦で浪費しなければ、新外人獲得とおかわりの大幅うpを入れてもいくらでもお釣りは出る

今年のドラフトが大当りだったおかげで
大きく世代交代の舵が切れるタイミングが出来たね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 21:56:56.59 ID:y9yWLbiI0
金なんてあるわけねーだろ
毎年赤字なんだから
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:08:15.54 ID:8nmkNnSS0
金があるってのはむつかしい表現だな
西武は現金はないが財産はある
バンクなんて現金はあるが財産はない。
そうゆうことや、ネット環境が整って、通勤に鉄道がいらない世界になるまでまける事はないと思う。勝てなくてもね。
796名無し募集中。。。:2011/11/25(金) 22:15:01.35 ID:pac8EdBTO
ロッテの場合育成選手は2人一室だったはず

うちもそうする→育成2人、だったりして(捕手2人一室って暑苦しそうだが)
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:28:28.16 ID:CQX30poA0
捕手2人だと息苦しいってのはどういう理屈だ?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:50:20.36 ID:g+eCHBEi0
捕手はデブっていうイメージは子供だけだぞ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:18:15.13 ID:MjAjK7Bc0
とりあえずここまでは上手いこと育成枠使ってる感じだな。

中田が育成再契約で、消息不明なのは山崎だけか。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:37:07.98 ID:+g+A8Jlt0
しかしまあ育成枠の使い方がズルイよなぁ
他球団もやってるとは言え、なんか釈然としないものがある
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:42:39.63 ID:KQaE7t/x0
育成枠って名前やめて三軍に名前変えればいいんだよ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:44:00.01 ID:8NDMCmno0
育成枠に関しては賛否両論あるわな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 00:45:07.90 ID:Iz6ScEgf0
ただしいつかいかただよ
こんなのにもんくいってるからよわい
どんどん選手も出て行くし
選手のそうもうすくなる
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:02:34.70 ID:ILNboLjY0
今の試合数で支配下70人だときついんじゃない
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 01:07:30.70 ID:xxh3y+hlO
巨人みたいな使い方はしてほしくないけどね。しないだろうが
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 08:47:04.04 ID:dh+rU1i40
誰か怪我すると2軍の試合が成り立たなくなるのが困るよね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:47:48.87 ID:GM82nr5X0
横浜の者なんですが、
工藤がデーブに同調して菊池へのいじめに加わって(関わって)たというのは
事実なんでしょうか。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:54:58.46 ID:GM82nr5X0
同調はしてないかもしれないですね。思い込みで書いてしまいました。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 09:58:19.57 ID:KIUecyVn0
そんな報道は聞いたこともない
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 10:07:20.84 ID:mf+23QlC0
デーブのことはもう話題にしてほしくないんだけどなw

東スポだろ 暴力事件に工藤は関わってない
元々デーブと工藤の仲が良かっただけで
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 10:22:17.52 ID:NOaaq7Hr0
工藤はデーブより年上だしプロとしても遥かに格上だぞ
同調するとしたらデーブが工藤にだろ
工藤が自分を敬ってる菊池をいじめる気になると思うのか?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 10:27:02.33 ID:N/7rf+Ht0
>>806
レフト中崎・センター坂田・ライト上原・サード岳野とかあったなあ。
あれもう1年以上前なのか…
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 10:29:51.58 ID:uBCRFLAY0
>>791
支配下選手の年俸を全員少しずつ削ることで穴埋めするのではないだろか
814807:2011/11/26(土) 10:38:20.17 ID:GM82nr5X0
すみません。
さぞ常識みたいに言う者がいたものでして。とんでもないデマ野郎です
安心です、ありがとうございました。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:03:22.12 ID:xxh3y+hlO
デーブが選手から巻き上げた罰金で工藤も飲み食いしたってのが記事になっていただけかと
それについては何も話せないと工藤はコメントしていたよ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:12:30.74 ID:vqwGAh1N0
>>814
週刊誌報道のレベルで言えば
デーブの罰金制度による食事会に参加で
2人がよく他人の悪口言ってて菊池はそれが嫌で
参加しなかった、とは書いてあった
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:15:06.79 ID:8NDMCmno0
いずれにしても工藤は人格者ではない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:26:10.36 ID:zRHCMNgpP
雄星が馬鹿にされたのは酸素カプセルが原因だろ
デーブや工藤は関係ない
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:26:54.93 ID:3jRuWWVr0
春には工藤の朝練に菊池が付き合ってたけど、
いつのまにかキャッチボールの相手もしなくなったとか、
アドバイスを右から左へ聞き流す菊池を工藤が怒鳴りつけたとか、
そういう話もあったな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:35:09.65 ID:v4dYDmj/0
人間だから人としてあうかあわないかなんてのはどこにでもある話だけれども

仮に工藤がコーチで西武復帰とかあれば
菊池はつぶれてしまったのかもしれないと思った

とにかく本当に監督になるのか知らないが横浜でどうなるか興味あるな。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:55:22.47 ID:+AW0YzgD0
野球小僧 2010ドラフト総決算号に菊池特集があるが、
その中ではやはり、工藤のことは尊敬してるみたいだし、
トレーニング方法とか参考にしたいと言ってるね。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:56:52.38 ID:j5ErwqlR0
横浜はだれが監督になっても最下位は避けられないだろ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:03:13.81 ID:Iud0/eck0
正直工藤も人格者とは到底言えないわな
ボケーっとしてるけど一久のがまだまだ人として付き合い易いだろう
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:07:10.12 ID:j5ErwqlR0
人格者かどうかと監督として有能かはまた別だけどな。野村とか人格的にはダメだが監督としては有能
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 13:51:47.14 ID:WJ3QlW5p0
2軍に嫌な奴置いとけば、抜け出したいために練習必死にすんじゃね。潰れちゃう選手もでてくるかもしれないけと
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 14:28:34.63 ID:basLWJOO0
>>825
そのつもりだったんだけど、そのコーチが嫌な奴すぎて追い出されちゃった。失敗失敗♪
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 15:50:00.74 ID:NdJpgcdH0
11月25日 契約更改
前 川 600万円 0%
林 崎 1000万円 0%
大 石 1500万円 0%
熊 代 1100万円 △38%
秋 山 2000万円 △67%
松 下 750万円 ▼25%
美 沢 1000万円 ▼17%
岩 尾 1000万円 ▼17%
岡本洋 900万円 ▼10%
中 崎  700万円 ▼13%
宮 田 500万円 0%
武 隈 700万円 0%
田 中 550万円 ▼8%
荒 川 600万円 0%
藤 原 950万円 △6%
梅 田 600万円 0%
岳 野 650万円 ▼7%
石 川 600万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/kokai/lions.html
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:14:47.27 ID:WJ3QlW5p0
>>826
いや桟原がくる
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:47:27.12 ID:tMiR2lrm0
桟原がきて二軍の投手陣がぐちゃぐちゃになったり
おかわりがイヤな思いして出ていったらかなわんわー
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:50:31.84 ID:PEBOM85E0
どうしても桟原を悪者にしたい奴がいるようだな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:54:40.90 ID:tMiR2lrm0
>>830
あの噂はウソなの?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:56:22.85 ID:HDY+tYpk0
藤原はあれで上がるのかよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 17:58:30.18 ID:PEBOM85E0
>>831
所詮はソースは2chの噂ってことだ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 18:33:44.68 ID:wL2OcReT0
田中は600万割ったか
宮田の最初から500万のケースを除けば
600万きると解雇ラインだから来年結果を出せなきゃやばそうだな。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:17:45.67 ID:mf+23QlC0
そういや義人を巨人が調査中だってね
うちは桟原で終わり?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:19:56.18 ID:q1wu2LB50
桟原ゴンザレスティーフィってとこかな・・・
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:37:38.17 ID:uBCRFLAY0
もうちょっとワクワクできる補強が一つは欲しいね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 19:43:48.05 ID:q1wu2LB50
そうだね。そろそろ大当たりの外人こないかな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:08:19.64 ID:zGiBplplI
二軍の投手育成には期待できない。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 02:11:47.05 ID:eu7BEcrz0
>>812
逆だよ
レフト上原・ライト中崎な

中崎がヒット打ったんだよな・・・懐かしいわ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:23:09.28 ID:rSdWSMsS0
なんで育成の中田が600万で宮田が500なんだ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:36:43.00 ID:htWKnu3t0
宮田は入団時から500万で変動してない。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 08:38:30.60 ID:tjaHdjmpO
故障再発?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:30:39.77 ID:dUzVbX780
選手リレートーク「大石達也」
http://www.youtube.com/watch?v=WQHyMyQpaqY


まあオフにウェイト管理しっかりやってくれればいいけど・・・無理だろうな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:34:23.67 ID:8QvMWO4n0
来年勝負の年なんだろうけど
田中も550に落ちてるのによくわからんな

846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:39:11.70 ID:Gx2ZxhVx0
>>841
それ本当に不思議だよな。
年齢も宮田の方が2個上だし・。(ま、実力の世界で年齢関係ないけど)

>>844
人の好さと言うか育ちの良さと言うのを感じる映像だな。
で、1軍でバリバリ働いてる人の映像の様で必死さ、これから頑張るってのをまるで感じない映像でガッカリ。

847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 10:59:12.20 ID:sKwzjmjO0
>>844
少しは真面目な話が聞けると思ったんだがこんな内容かよ・・・
好感の持てる青年って感じだが野球選手としての魅力はどうだかなぁ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:06:51.82 ID:dUzVbX780
>>846,847
そもそもLions@YouTubeでは「選手リレートーク」はゆるい話題、「PickupStar」は野球の話がメインとなっております
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:10:59.58 ID:1XGk/eMX0
大石ってドカベン香川に性格がにてる
名球界プレイヤー級の素質がありながら自己管理が出来ず
快楽主義で向上心がない残念な人
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 11:21:33.57 ID:mjVnHmpX0
中島の後継ショートはだれが守るの?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:06:32.45 ID:a8hu7wr7O
そら浅村ですよ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:21:17.25 ID:rL5HAZlW0
今年は二軍の二遊間は美沢・林崎・永江の1〜3年目の若手で一年間回してほしいね。
三塁は阿部か鬼崎、一塁が梅田・岳野・大島あたりかね。

853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:33:32.87 ID:sKwzjmjO0
そうやって考えると二軍の内野手って微妙だな
二軍の外野は比較的人材が揃ってるのにな、一軍半が多いとも言うが
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:35:40.19 ID:Ke3+y8sX0
内野の層は薄いな。米野は外野で一軍に帯同させるのかね
林崎はスローイングをなんとかしてほしいよな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:40:26.47 ID:rL5HAZlW0
>>853
西武の場合浅村のように結構早い段階で一軍上がってしまう選手が多いからな。
来年は三塁手でレギュラー取れそうな内野手をドラフトで指名してほしいね。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:44:18.08 ID:54HET723P
そしてFAで出て行くんですね・・・わかります・・・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:47:00.00 ID:sKwzjmjO0
駒月はサードやれないかなぁ
まぁ無理なんだろうな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:48:15.59 ID:D9ORwkDR0
梅田も基本外野コンバートだろ?肩活かすのと
元々内野守備が下手すぎるからだろうけどw

まあ美沢・林崎・永江に阿部、鬼崎でファーストは
大島、岳野2軍にいれば米野もあるだろうし去年一昨年ほど
薄くはないかなw
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:49:51.93 ID:rL5HAZlW0
>>858
梅田は守備下手とは聞くけど一塁すら守れないほどダメなのかね?
正直外野手は左打ちが多すぎるから内野のほうが出番が増えると思うけど。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:52:11.36 ID:a8hu7wr7O
ここだけの話中日が指名した高橋が欲しかった
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:53:27.73 ID:rL5HAZlW0
>>860
チーム事情的に野手より投手優先だから仕方ない。
高橋の代わりに永江が取れたからよしとしよう。
かなり永江の評判はいいしうまくいけば3年目ぐらいに一軍で出てくるかもしれん。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:53:55.00 ID:Ke3+y8sX0
>>858
数いればいいってもんじゃないだろw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:54:43.75 ID:sKwzjmjO0
別に内野も人数が足りないわけじゃないっていうか、確かに人数も少なめなんだけど
一軍に故障者が出た時の代役とか期待の若手の数とか若手の伸び率とかそのへんが外野に比べてかなり落ちるのが問題でしょ
駒月の外野コンバートで結果的に内野1・外野2の指名になったからな、逆にして欲しかったが
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:58:15.05 ID:D9ORwkDR0
>>862
まあでも浅村と永江がいる時点で今の2軍は数いれば良いよw
上にもFAが迫ってるとは言え中村片岡の絶対的な選手いるし

もう一人右の内野のスラッガーが居れば言うことないのは
全然否定しない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:01:29.14 ID:74j7Lyda0
黒瀬←→江草のトレードは成立当時は「なんて美味しい…」と思ったんだ。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:09:43.53 ID:sKwzjmjO0
駒月をなんとか育てたいねぇ
ポジション度外視で取ったんだから。ポジションだけで考えれば若い捕手か内野手を補充するほうがチーム事情にあっている
右打ち強打の外野手ももちろん補強ポイントなんだけど、特に捕手なんかは全然期待の若手がいないしね
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:11:07.53 ID:arTYKC570
まあ5年後の二遊間はどちらがショートやってるか判らんけど
浅村永江だろうね。永江は速い時期から永射の指導で逆方向
へ強い打球が打てる能力ががあるってのは魅力やな。案外
早い時期に上でやれるかもしてんな。後は体の強さだけやな。
その点がカズオも中島をアソコまで押し上げた要因の重要な
一つだったからな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:36:08.20 ID:AIYzXaPG0
>>865
いやいやいやw
江草は他人のランナーはしっかり返す投手だから「また俺達か」と思ったよ。
ただ不良債権と化していた黒瀬を球にしたのは好判断だと思う。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:58:25.16 ID:Ke3+y8sX0
本スレで前々から江草獲れって言ってる人多かったからなw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:03:04.81 ID:rL5HAZlW0
>>867
怪我をしないというのはプロとして大事な資質だよな。
浅村もケガがなかったからここまで順調に伸びた。

いくら素質があっても育成落ちした中田や松下、山本淳のように
ケガばかりしているようだとどうしようもない。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:04:46.24 ID:rL5HAZlW0
>>866
捕手として評価するなら駒月より横浜高校の近藤あたりを指名したほうが良かっただろうな。
ただ捕手に関しては銀仁朗、星、武山と20代の捕手が3人いるからとりあえず大丈夫という判断なんだろう。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:06:22.78 ID:Ke3+y8sX0
大迫さんロッテやん。引き抜かれたんだろうか
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:40:08.21 ID:rL5HAZlW0
にしても内野手が人数的に足りないのは紛れもない事実だな。
昨年に比べても中島・石井義人・後藤武と内野手登録が3人いなくなって、
新加入が永江だけだから実質内野手登録が2人減っている。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:47:16.36 ID:Ljv0L9fZ0
>>868
自分も黒瀬←→江草は良いトレードだったと評価してるよ。
もし今、江草が戦力外になってトライアウトを受けたら多球団から誘われまくると思う。
なんだかんだで実績あるし、左腕だし。

これが黒瀬だったら・・どこも採らない可能性も、なんて考えてしまう。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:52:58.86 ID:74j7Lyda0
>>868
環境変わればもう少しマシになるかと思ったんだw
まぁ、防御率詐欺の称号は伊達じゃなかったな。

あの三角トレードはやはり西武中心で考えたんだよな、きっと。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:56:41.20 ID:lzz+8QWj0
外野手がダブつき気味だから内野手とトレードだろうね
大島、星、佐藤あたりだろう
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 14:58:05.57 ID:BJjUQjlK0
>>873
若い外野から内野に回れる器用な選手いないですかね。



大崎以外で。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:02:55.67 ID:a8hu7wr7O
>>876
ともあきは幹部候補の可能性があるからないだろ。大島星高山あたりか
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:12:40.64 ID:p51a4kvT0
大島と星って戦力外寸前の選手だから、トレードしたとしても取れるのは戦力外寸前の選手だろうけどね
選手枠さえ気にしなければトライアウトから拾ったほうが早そうだね
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:36:42.04 ID:XLkNEGzR0
トライアウトでとる内野手って高橋信とか稲田とかか。もうちょっと若い年齢の内野手いないかなぁ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:40:53.35 ID:zzCjTIJj0
水田拾うかと思ったけど、残念
来年はサードが欲しい 個人的には今江タイプが欲しい 
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 15:44:34.85 ID:XLkNEGzR0
来年ちょうどいい三塁手候補っているかな?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 16:58:03.77 ID:NgZ5ncPDO
江草は先発させたら面白いかもしれない。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:34:06.95 ID:SgT4YX/t0
質問ですが、今の時期は2軍選手は練習しているんですか?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:42:46.76 ID:a8hu7wr7O
>>883
なぜ先発ww
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:36:54.58 ID:owgg6mC1O
永江は意識高めに設定してて楽しみだな
一年目から二軍で遊撃手の英才教育かな
一軍の浅村と二軍の永江。奈良原みたいな守備の達人から学ぶ事があれば大きな財産になるね
美沢は二軍でセカンド極めて欲しいわ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 22:23:53.04 ID:AIYzXaPG0
>>881
トライアウト勢は早い者勝ちだからしょうがない。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:15:16.40 ID:tjaHdjmpO
二軍内野から梅田石井義後藤マルハン、そして多分鬼崎大崎が抜けるわけだが、
佐藤大島星岳野が内野にまわるだけで間に合いそう
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:47:43.80 ID:8QvMWO4n0
怪我人がたくさん出たらやばいけど
二、三、遊で永江、林崎、美沢、原か鬼咲か阿部の誰かは2軍だろうし
大きな故障者さえでなければなんとかなるって考えじゃないかな。
マルハンは数えるほどしか守ってないし、基本的に一塁は捕手の打撃練習みたいなポジションになってたし
岳野やほか捕手の出番がない選手がつくと思う。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 23:54:10.42 ID:ZiMPFDTD0
木村内野転向あるで!
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 05:34:50.26 ID:7l5JuEML0
大崎セカンドとは何だったのか
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:53:43.29 ID:PX1sjm4a0
>>891
ドラフトで投手が育たないチーム事情で
投手優先のドラフトの弊害。内野手不測の弊害。

ま、ある意味大崎は気の毒だな。
で、そんな急造セカンドを試合に使ってポロポロエラーするもんだから
アウトカウント他チームより結果的に多く取らないといけないし
お陰で投手の球数も増えイイ事なんかまるでなし。

893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:18:02.16 ID:405BEUR20
>>890
野手木村は見てみたいね パを代表する打者になれる可能性もあると思うが
本人にその気無さそうだから野手転向は実現しないだろうけど
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:19:27.44 ID:qErgsT1F0
内野は無理だろ。外野ならいけるかもな
ただ外野は飽和状態
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:25:22.82 ID:405BEUR20
来年は駒月 永江 あと2年目の前川
この3人が楽しみだ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 16:50:42.89 ID:KczqfDyW0
駒月は楽しみだが、この外野手の数で出場機会が確保されるかな?
序盤は試合に出るよりも体作りとひたすら練習か
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 18:40:11.34 ID:zSjB08gA0
気になって調べたら、ナカジの一年目は30試合、浅村の一年目は99試合だった
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:23:43.96 ID:znpL1gSn0
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 23:50:34.34 ID:27HEdhQn0
大石フォーム自体は大学の頃とあんま変わってないな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:34:14.53 ID:OAGToDHWO
>>895
みちゅぐが楽しみ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:43:17.44 ID:ik8vIRFD0
そうだね 石川も楽しみな選手だね
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:46:10.18 ID:ja5dsiQJ0
ちなみに中島1年目
30試合 19打数2安打 .105 0本1打点 長.105 出.150 失策7 守備率.800
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:46:59.63 ID:OAGToDHWO
30試合で7エラーww
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:54:15.24 ID:69e7w8PO0
来年も大石応援するよ オフに太らなければ・・・
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:37:18.60 ID:aP0MG1A30
>>903
別に高卒ルーキーでファームなら珍しくもないだろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:04:01.73 ID:dSXagZEu0
>>905
高校時代も投手兼外野手だしな。
ほんと良く遊撃手で育てようと思ったもんだわ。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 13:55:45.37 ID:jWglDz8q0
ピッチャやって外野やってプロになって初めて
ショートでしょ。よう育てたで
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:35:56.79 ID:dSXagZEu0
しかし中島のことを思えば、
外野手から二遊間のコンバートも不可能ではないと思えてくるわw
田代、熊代の出来次第では斎藤、石川辺りをまわせんもんかね。
田代はまだ見てはいないけど肩守備では前者二人に分がありそうだし。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:42:04.27 ID:Ni/XHhyb0
斉藤は左投げだ。
別に内野に回す意味なんかないし、今後ドラフトで取っていけばいい。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:43:31.62 ID:dKc5T3RO0
石川は内野がダメで外野にコンバートだから厳しくないか
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 17:54:05.93 ID:o4NZppWt0
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5540.html
心技体タフに成ってもどってきそうやな二人とも
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:06:09.39 ID:Fa/MCsvg0
来年、雄星の10勝が見えてきた
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:10:40.92 ID:WCzU/QP20
未来のエースと守護神が誕生してしまったか・・・
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 18:28:28.26 ID:6ZKLsfXrO
菊池と木村に大石復活を果たしたら来年楽しみだな
便器の流出が止まらんし混パ復活だな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:10:52.85 ID:dKc5T3RO0
杉内も出て行きそうだな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:36:04.21 ID:dKc5T3RO0
帆足で誰をもらおうか
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:40:18.50 ID:xi/2cWqP0
>>916
普通に金銭

若手で面白そうなの冗談抜きで柳田と川原くらいしか居ないし
そこは外れない

新垣が外れてて取ればSB内は荒れるかも知れんがw
杉内は生え抜き組の不満を代表して訴えてる面もあるんだろうし
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:45:23.59 ID:Y3DvKApq0
あんだけもらっといて不満とか西武じゃ考えられませんがねw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:50:45.21 ID:6A9zK8iE0
去年も願ってたんだけど、久米が漏れてたら欲しい。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 19:53:34.71 ID:dKc5T3RO0
小久保や松中が外れてたらマスコミにバラしてほしい
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 21:47:50.84 ID:LhNls/Gp0
松中漏れてたら普通に欲しいな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:11:11.77 ID:6OwYjP9x0
いらんだろw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:14:29.25 ID:xoYNH+iS0
無料でもらえると思ってるんだろうなw
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:19:30.59 ID:bPsReauo0
5000万ぐらいなら欲しいな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:21:56.32 ID:Fa/MCsvg0
>>921
高年俸だからなー
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:22:56.14 ID:LhNls/Gp0
いや高いのはたしかだけど左の大砲がDHで即使えるなら欲しいだろ
ベースが高いから減俸食らうだろうし
いまだに左の大砲調査してるって話も出ないし
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:27:33.23 ID:6A9zK8iE0
江藤を引っ張ってきた前例が一応あるんだけど、
先に8,000万ダウンの1.1億で巨人と更改したあとだった。

今季の松中がここまで1.5億以下になるとは思えず、さすがに高い。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:29:55.08 ID:bPsReauo0
今年の松中は成績がよすぎたから
2億からそんなに下がらなそうだしなあ
というかあの成績の功労者をいくら高年俸でとられなそうだからって
プロテクト外さないんじゃないかな
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:31:18.62 ID:xoYNH+iS0
松中は2012年までの複数年契約
補償で獲った選手への年俸は条件を引き継ぐんじゃなかったっけ?
今年が去年から50%減で2億だったんだよね。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 22:48:15.07 ID:dKc5T3RO0
ホークスの若手もかわいそうにのう・・w
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 03:18:32.88 ID:3Fes2rRiO
いらなすぎるww
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 06:48:45.68 ID:zfaE3dx80
松中小久保はいらない
なぜなら年俸高いしライオンズ相手によく打ってただけだからうちにきたら活躍しない
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 07:46:49.19 ID:Oj2ftjIJO
帆足の補償で松中とか普通にいらないだろう。
西武の補強ポイントは中継ぎ投手。
ズバリ狙って欲しいのは柳川投手。柳川投手は今年支配下登録され実戦向きで三振を取れるのが魅力。
1軍でも好投しているからね。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 11:41:35.05 ID:4YcUX74c0
>>933
柳川はいつから買ってるの?


実際にあった過去レス(2006)

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9
9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


松本房の捏造レス(2011)

2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316219532/217
217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。


必死チェッカーもどき プロ野球 > 2011年09月21日 > yafZV5xSO
http://hissi.org/read.php/base/20110921/eWFmWlY1eFNP.html
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 13:42:26.88 ID:Oj2ftjIJO
今年1軍登坂を見てからだよ。
主力は当然プロテクトされるし、ドラフト時1押しの巽投手は来年ローテーション入りだからね。
投手で獲得するなら柳川ぐらいしかいないな。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:15:57.85 ID:3mUDCAmM0
許さんFAとかどうすんの?
木村に託すの?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 15:20:56.77 ID:3gHXzdJ10
こんなとこで聞かんと監督に聞いてこい
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 17:25:16.27 ID:6pXVffQw0
サーズデイ雄星登板予定
ttp://www.theabl.com.au/index.jsp?sid=t4067
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:25:52.30 ID:kwahq7NGO
ホセと許さんはもう出がらしだろ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 18:42:36.42 ID:FZtNtHZI0
本スレでも言ったが外人に頼りすぎるのは
よくないからな
いなくなるなら、他のやつで穴埋めすりゃいい
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:05:31.16 ID:O+gRvVoh0
>941
その通り!糞西武は最下位で十分なのです。
優勝なんて夢をみるなよ

経費削除ができてオーナーは喜んでいるしSBにライオンズの名称を売って
商売繁盛!
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:11:52.48 ID:kwahq7NGO
ワールドクラスの馬鹿をみた
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:29:38.43 ID:fgec35ga0
クソワロタwww
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 00:40:11.32 ID:ZSo5nfXK0
なんかしらんがおかげさまで和んだよw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:18:28.91 ID:qmXprhgf0
昨日更改分

平野 1400 (↓200)
松永 1200 (↑200)
藤田 2600 (↓300)
坂元 2300 (↓100)
山本 700 (↓200)

浅村 2400 (↑1650)
星秀 600 (↓50)
斉藤 750 (↑100)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 16:53:31.83 ID:1UdcAdHs0
斎藤は守備代走要員のために上で塩漬けされてたせいで下で実戦経験ほとんどつめなかったんだから1500万位あげていいだろうに。
多分成長しないまま終わりそう。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:27:47.56 ID:1vyXgVKI0
西武の色については、今尚元の色に戻してほしいと思う人は、他のところでも多いけど? それに殆ど紺色じゃ、
他の球団とで個性がない。さすがにレオのエムブレムの帽子は大人ではかぶる気がしないけど、色が地味になった
ために、その点での存在感が薄れたのは確か。それに若いファンを獲得するなら、逆に色が暗く地味なのは悪いと
思うけど。水色まではいかなくとも、個人的には濃くても鮮明なブルーぐらいではあって欲しい。いくら何でも
今の色は、喪服の如く暗すぎる。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:29:25.70 ID:1vyXgVKI0
西武は野球以外では黄金時代のカラーリングを残してるんだけどねえ。タクシーとかバスとか。
紺と赤じゃみずほ銀行と同じ。黄金時代の白に青、緑、赤のカラーリングなら、他の何ともダブらない。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 18:41:30.27 ID:UfkjXlEr0
何や今日の菊池5回で既に6つも三振取ってるじゃん。Hも1安打って
調子いいのかねえ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:18:11.36 ID:Xux1dMRF0
バグった?
5回まで見てちょっと席離れていたらいつの間にか試合終わってるんだがw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:26:44.35 ID:UfkjXlEr0
>>950
さっき見たら12個三振獲ってて9回に7失点してて糞ワロタw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:44:25.65 ID:Xux1dMRF0
雄星
投球回数6回、被安打2、奪三振8、与四死球2、失点0かな

投げる度に良くなっていくね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:45:41.52 ID:UfkjXlEr0
>>952
与四死球1やろ?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:47:41.65 ID:Xux1dMRF0
フォアボールと死球あったような・・・
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 19:57:31.88 ID:+0fTXqeN0
2回に四球、5回に死球だね。
どちらも先頭打者相手なのは少しイヤだけど、
まぁ色々と試行錯誤してるところだろうしね。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:01:55.18 ID:8RPXxULn0
木村も2回2奪三振無失点か
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:12:44.30 ID:eszb1a3X0
雄星6回で110球はちょっと多いね。まあ序盤にボールが多かったから、
マウンドに慣れるのに時間がかかったからかもしれないけど。
とりあえず、オーストラリアでの初勝利おめでとう。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:30:36.47 ID:e5kfmZnW0
雄星スレから来ました。
お陰さまで雄星、ABL初勝利です。
更に、2011年度イースタン優秀選手として表彰されました。
ファンとしてとても嬉しいです。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:47:09.10 ID:Xux1dMRF0
次の相手、オーストラリア初先発の雄星をフルボッコにしたとこか
今年最後の登板を締めくくるのに相応しい相手だなw
ちなみにこのチーム、ABLで全勝してるみたいだし、他のチームとは明らかにレベルが違う
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:50:13.59 ID:qmXprhgf0
2011年度 表彰選手 (イースタン・リーグ)
http://www.npb.or.jp/award/2011el.html

これか 雄星は2軍成績だけだとそこまで活躍してないんだがなw
1軍に上がって活躍したことが評価されたか
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:58:03.04 ID:e5kfmZnW0
>>959
いや、リベンジします。
がんばれ!雄星!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:31:11.33 ID:o+Ps/Xoe0
>>960
ヤクルトの雄平が打率トップってw

木村と中崎は来年もダメなら野手に転向して二軍でタイトル取れよ!
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 00:42:31.19 ID:KcWTqtI+0
今年はそこそこ頑張ったのにまだ木村は野手転向とか言われちゃうのかよ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 02:49:06.25 ID:ZqmYxUNV0
木村の場合、投手がダメだから一か八か野手転向してみろって話じゃないんだよなw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:14:52.68 ID:54Nj/jVQO
木村は身体能力が高くて、元々打者としての評価も高いからね。
今年も二打数二安打w
右の強打者&俊足強肩の外野手が少ないチーム事情をみても今の投手としての伸び悩みをみてるとそちらに夢をみたくなるよ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:22:33.55 ID:e4SdTRcC0
糸井みたいなのはレアケースで、ウチにもいた三浦みたいに打者転向しても
うまくいかない可能性のが高いだろうなー
木村本人は投手にこだわりあるみたいだし、来年開花しないと整理対象なるよな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:41:53.22 ID:gby2KQke0
それはない
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 03:59:18.23 ID:ZqmYxUNV0
>>966
木村はハンカチ世代だからもうちょっと猶予ちょうだいw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:53:57.16 ID:NBmL+FwU0
ヤクルトの雄平は投手時代に、
京セラでバックスクリーンHR打ってるような奴だから
糸井や雄平と木村を同じにしたらダメだろw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:17:05.19 ID:LnuAQEIQ0
高校生は、大学進んだ同世代がプロ入りする4年後が一区切りだっていうがな
ハンカチ世代って、何人中何人がプロ去ってるんだ?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:21:00.13 ID:Pq2LdXqx0
>>952
試合で使ってるボールって日本仕様なのかな?
それとも向こう仕様なのかな? ちょっと気になった。
日本仕様でその内容なら嬉しいけど、あちらのボールでなら単にボールがフィットしたって可能性もあるし。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:47:01.40 ID:tML0K7x50
http://web.theabl.com.au/images/2011/12/01/arh7W8bD.jpg
どうやらSFF投げている模様
このくらいの指の開きだとちょっと落ちる程度かな
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:50:25.60 ID:ntEghY9V0
>>970
マー君世代の06年高校生ドラフト組は33人  (育成ドラフト組はシラネ)
このうち戦力外は以下の10人

ハム  ダース
西武  朱
ソフバン 伊奈
ロッテ  黒滝
オリ   延江(育成再契約)、梅村、仁藤、土井
ヤク   山田
巨人  伊集院(育成再契約)

なおオリックスは全滅の模様

以上俺調べ 間違いがあったらスマヌ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:00:27.13 ID:UudcN39y0
>>972
確かにフォークじゃなくてスプリットだなこれ
これで空振りとれたんならこれでいいわ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:17:27.14 ID:mmIrnKrt0
左投手はチェンジアップを覚えろって言われてるがスプリットか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:24:27.33 ID:LnuAQEIQ0
>>973
おお、わざわざありがとう

既に3分の1が戦力外受けてるのか
よく、高卒選手の見切りの話になると
「大学行ってたらまだ今年でプロ2年目だぞ、プロ3年目だぞ」
なんて言う人がいるが、とんでもなく甘い話だな
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:23:10.21 ID:ntEghY9V0
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:59:35.26 ID:wlhCQ/n80
うおおおおん、俺のグラマンが…
07・08年の活躍は忘れへんで
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:53:44.30 ID:mmIrnKrt0
西武の白人投手じゃ球団史上初めての当たり投手だったな
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:59:21.54 ID:UudcN39y0
俺もグラマン好きだからせめてあと一年…と思ったけど今年残っただけでも御の字か
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:22:20.09 ID:ZqmYxUNV0
グラマンは球速表示的には、全盛まではいかないけど、全盛までは行かないけど、かなり戻ってきてた。でも打たれちゃったんだよね。
球威さえ戻れば・・・って思ってただけに、戻りつつあって打たれたからには、契約終了するのもしょうがないと思う。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:22:59.92 ID:ZqmYxUNV0
つい大事なことを言ってしまったw
妙な文章ですいませんw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:09:20.95 ID:2rfnTMn20
12/2更改 ニッカンより
米野 1600→1300 (-300)
鬼崎 1400→1400 (±0 )
大崎 1200→1500 (+300)
大島 1400→1250 (-150)


誰か次スレ頼む
984代打名無し@実況は野球ch板で
次スレ

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 37勝目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322873290/