俺達改め「私達」(キリッ@埼玉西武ライオンズ'11-188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
髪采配炸裂@埼玉西武ライオンズ'11-187
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320328272/
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart1643だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に立ててください。
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。
★スレタイは常時、スレタイ投票所↓にて受付中。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1301618127/
★スレタイは投票で決められています。気に入らなくても文句を言わないこと。
可変スレタイが嫌いな人は「 Limit 」でスレ一覧を検索(もうひとつの本スレがあります)。
★★★実況厳禁★★★
試合中の実況は板のルールで禁止されています。
実況専用のスレは【野球ch】または【なんでも実況J】に立っています。
★選手および関係者のブログはネットで、選手個人のスレはスレ一覧で検索してください。
見つからなければ元々ありません。
☆埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/

2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:12:13.33 ID:Nd5rg4VC0


辞めろハゲ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:13:09.96 ID:D5sHYYM6O
てのひらの舞い躍りや〜
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:13:36.80 ID:s64mweQN0
>>1エース
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:14:11.82 ID:nRNHTHhe0
いちおつ

もう明日で壮絶に散れ
んで胴上げを目に焼き付けて来年立て直せ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:14:16.81 ID:50HqXCvy0
>>1

明日も銀仁朗…ざわざわ…ざわざわ…
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:15:08.87 ID:s64mweQN0
>>1
part1644じゃね?
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:16:37.99 ID:bF0nvr0V0
渡辺監督コメント


6回の岸は、先頭に長打(2塁打)を出したのがまずかった。
踏ん張ってほしかったけど、
2−1の1点差の厳しい状況の中で、ずっと抑えてきたのだから、
あの時は一呼吸おいてやれば良かったとコーチ陣も
反省している。

打線は、相手ピッチャーが良いので
失投をしとめられるように、一打席の
集中力を高めていかないといけない。

短期決戦なので、気持ちを切り替えていきたい。

もう、4連勝しかない!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:16:37.41 ID:TSeC+68L0
いちおつ

銀はボールにしかならない制球できてないスライダーを、フォアボールになるまで5回連続で使うのはやめろ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:17:14.22 ID:Nd5rg4VC0
渡辺監督コメント

6回の岸は、先頭に長打(二塁打)を出したのがまずかった。
踏ん張ってほしかったけど、2対1の1点差の厳しい状況の中で、ずっと抑えてきたのだから、あのときは一呼吸おいてやれば良かったとコーチ陣も反省している。

打線は、相手ピッチャーが良いので失投を仕留められるように、一打席の集中力を高めていかないといけない。

短期決戦なので、気持ちを切り替えていきたい。
もう、4連勝しかない!

結論・岸が悪い。銀は悪くない
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:17:37.12 ID:jjMV5Mir0
>>1
重複
削除依頼出しとけよー
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:17:54.56 ID:AB1XCfvA0
ぶっちゃけ監督も負けていいと思ってるだろ
全く覇気が感じられない
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:20:01.05 ID:huZNJMIq0
>>12
8月以前に逆戻り。まあコレが真の姿だけどね。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:21:31.34 ID:Nd5rg4VC0
これで来年もハゲ采配
ホセに使ってたが1番凄かったのはハゲの残留力だったな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:22:29.52 ID:I1yBiC6A0
秋の新風物詩






牧田
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:24:33.08 ID:umhnh+qF0
ビックリするくらい荒れてないなw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:24:48.21 ID:huZNJMIq0
せっかく第一戦で秋の風物詩が発現しかけてたのに、その芽を摘むんだからな。
そういえば確か今年の西武は連敗ストッパーだったな・・・
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:25:22.00 ID:+bSOU54/0
投手出身なのにあの継投
4年やってあの采配

ワタナベでなければもっと勝ててるチームのような気がしてきた
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:25:44.63 ID:qaoGe5Gd0
>>15

それだけは気の毒だからやめてくれ・・・
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:25:57.88 ID:5dwzw5zM0
>>18
とうぜん。そもそも銀固定なんてやらない。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:26:58.66 ID:5R4UXjDY0
>>16
そりゃみんな「知ってた」状態だから…



ほんとは良くないんだけどな。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:27:06.61 ID:3LEJqFrZ0
3位決定後即続投決定ってのが嫌な感じだったがな・・・
進退賭けてポストシーズン戦うって言って欲しかった
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:27:36.78 ID:fomNWw530
来年も銀仁朗かよ…
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:11.69 ID:RyKMeopj0
ソフト強すぎ・・
ぶっちゃけここ近年で一番強いんじゃね?
代打の松中とか鬼畜すぎんだろww
明日は杉内だしどんだけ戦力有り余ってんだ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:39.59 ID:s64mweQN0
>>16
みんな一時避難のLimitスレに留まってる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:45.20 ID:+bSOU54/0
栗山に送らせて代打阿部って…
成功事例ってあるんだっけ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:46.23 ID:D5sHYYM6O
まあ昨日落とした時点でなあ
所詮鷹に普通にプレーされたら勝てないよ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:50.90 ID:bF0nvr0V0
来年

一 栗山
二 片岡
遊 浅村
三 中村
指 ホセ
左 大崎
中 田代
捕 星
右 秋山
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:28:53.19 ID:S9f4Pt0q0
>>23
なべQが監督のうちはそうだろうな
銀が成長すれば問題ないけど
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:29:28.50 ID:V3CYZptbO
1-3番があの状態では太刀打ちできないっす

今日良かったとこ
浅村斉藤の盗塁
今日悪かったとこ
栗山の補球送球
代打阿部で無策
継投
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:29:38.17 ID:nRNHTHhe0
>>22

禿は最終戦で「必ず日本一になる」とかほざいてたんだけどね
CSの1st突破したら「突破はなかなか難しい」とかトーンダウンしてたけど
続投が決まってもう安心しきってんだろうね。ああいやだ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:29:40.66 ID:5R4UXjDY0
しかし寄りに寄って


代打満塁弾打ったのがボブ彦とはな。


風物詩を作り風物詩を壊すのもまた一興と言う奴か。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:30:11.50 ID:umhnh+qF0
あーなるほど

向こうのスレに迷惑かけたか・・・
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:31:02.11 ID:+bSOU54/0
負け方がバカすぎる
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:31:03.17 ID:nVyXYGKA0
>もう、4連勝しかない!

こっから4連勝したら文句もでねーだろ。やってもらおうじゃないか。

んで負けたら、やはりホークスとの差があったのを受け止めて
来シーズンの糧にしてもらおう。

うちにはそれができるはずだ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:32:16.09 ID:x8j6R29P0
栗山はもう、あれだな
つまりそういうことだよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:33:05.56 ID:D5sHYYM6O
そらそうよ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:33:20.04 ID:52GELO2k0
まあ、仕方ないね・・・6回の場面。
内川を意識しすぎて、他の打者に注意散漫になってしまった。
ここまでは3番打者の差が出ている。中島も意地を見せてくれ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:33:41.60 ID:YV8YSZyU0
もはや采配でどうなるレベルじゃない
戦力の差が違いすぎる

いくら実績があってもポジションも打順も保証されない
ハイレベルな競争の中に置かれりゃ選手も必死になるわ
かといって若手にもチャンスも与え、与えられた若手もまた必死になる

いくら不調でも怠慢プレーしてもレギュラー安泰な西武とじゃ話にならない
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:33:45.71 ID:QrCjtrb+0
ここまでは三番の差が大きいと思う
なんとかしてくれ中島 これでメジャー行きじゃ寂しすぎるよ
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:33:51.48 ID:huZNJMIq0
今年のパリーグ後半
鴎・・・サブ放出、瀬戸山騒動、伊藤負傷で失速
公・・・梨田ショック、菅野騒動で失速
鷲・・・早々と1001続投、デーブショックで失速
檻・・・平穏だったが、最後に田口騒動で失速

結局野球そのものだけ見たら西武が実力的に最下位なんだよね。
8月までは2強3弱1論外って言われてたし(最終的には1強5論外だったが)。
ファイナル進出でその事実が風化してしまうのが一番怖い。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:34:10.80 ID:5R4UXjDY0
>>35

うちのチームはやれば出来る子の筈なんなんだがなぁ。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:34:11.22 ID:3LEJqFrZ0
8回の攻防だなぁ・・・
去年もあんな感じのピンチで怪我明けのグラマン送ったっけ・・・
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:34:18.96 ID:wE2gs6IGP
栗山はレフトだとかセンターだとか以前の問題だよな。あれが外野やったらアカンわ。阪神ファンの気持ちがわかった
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:35:14.64 ID:4SkUtRuZ0
明日涌井だから負け確定ワラタwwwwww
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:36:08.41 ID:D5sHYYM6O
6回のカブレラへの配球は疑問だったなー
そっからはあんまり気合入れて守備見てないからわからんけど
三振取りたかったんだろうけど柳の下のどじょーに見えた
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:36:14.41 ID:huZNJMIq0
チャンスにアベマで無策ってつい最近もあったような・・・たしかゲッ・・・
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:37:08.80 ID:umhnh+qF0
3番だけじゃなく1〜3番までみんな差があるでしょ。福岡来て1、2番で何出塁したのか
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:37:12.71 ID:52GELO2k0
>>42
タッチの差なんだよね・・・
この差が大きすぎるから歯痒いのだけど。

先発3本柱(涌井・岸・帆足)が不甲斐ないからどうしても後手後手になる。
中継ぎ・抑えに関しては今年は正直よく頑張ってると思うよ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:37:41.65 ID:D5sHYYM6O
てか本多だし飛距離十分だったと思うんだがあれ栗山のせいになってるのか
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:37:42.10 ID:iGWf3J400
絶望的に内野が少ない
どんでんのショートコレクションは理にかなっているな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:37:50.17 ID:RyKMeopj0
ライオンズはチームカラーとか変えろよ
昨年タカに負けたユニ付けたままとか
縁起悪すぎだろ。ナベも解雇にしろって
ネタ無しでこの先ソフトBに何連覇されるかわかんねえぞ?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:01.99 ID:A1g7tI0t0
>>44
栗はDHでもいいんじゃね?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:22.65 ID:4wdJLBhV0
投手陣の差、捕手の差、3番の差、代打の差、守備の差、監督の差
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:22.72 ID:u+HcSXlG0
ここまでぶざまな戦いをするなんて埼玉県を背負って立つっていう自覚はないの?
いち県民として恥ずかしいわ(->_<-)
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:23.37 ID:uJamlfbM0
しかし、その鷹の3番とかが鷹のピッチャーと当たったらどうなんのかね
やっぱり打つのか
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:29.82 ID:FPzpgIiW0
>>44
栗山は怪我で動けなくなってる
フルイニングとか逆に足枷になってるような記録は無視して
シーズン中の大差ついた試合は主力は休ませないとアカン
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:34.50 ID:uQ4sEkV40
>>28
いまだにフェルナンデスに頼らざるを得ないところが君たちの限界だね
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:38:56.21 ID:V3CYZptbO
八回の表裏で明暗別れすぎたね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:14.38 ID:huZNJMIq0
ボブのHRってあまりショックじゃないんだよね。
今のうちじゃマハラジャとはいえ2点が精一杯。
選手層の薄いうちでは裏にさよなライオンされるの目に見えてたから。
やはり1死3塁で無得点がすべて。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:14.77 ID:4SkUtRuZ0
>>55
埼玉で西武の人気なんてないだろ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:22.69 ID:bF0nvr0V0
>>57
来年に向けて浅村ショートつかせるチャンス散々あったのにね。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:38.19 ID:D5sHYYM6O
チームカラーと言えば水色を鷹に使われるのはムカつくなー
ライオンズブルーなんで捨ててしもたんや
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:53.08 ID:4FWPypd30
秋の新風物詩は銀だよ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:39:58.41 ID:B9/UiMFx0
これでAクラスだからと補強を怠るのが見えてきていやだわ。
さすがにナベには同情する、
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:40:03.83 ID:6CHJK6id0


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:40:06.88 ID:9VqNw35X0
>>41
公は菅野騒動とかまったく関係ないだろw ずっと前から失速してる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:40:10.47 ID:+bSOU54/0
いやもうナベがこないだの梨田に見える
牧田の親御さんに土下座しろ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:40:25.43 ID:3LEJqFrZ0
>>48
2番原なんて呑気な打線組んでる禿には脱毛だわもう
そりゃ対戦成績5分のハムならそれでもいいけどさ、いかんせん
24回やって5回しか勝ってない相手にそれは舐めてるだろと・・・
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:09.57 ID:bF0nvr0V0
>>69
ランナーが居ないと何もできないからな。
普通なら下位
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:10.46 ID:Hq4tvf+Y0
>>63
ライオンズ・ブルーで人気が落ちてたからだろw
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:16.10 ID:7NAps2WtO
ヤクルトは頑張ってるね。がんばれ!
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:18.90 ID:kGO1M3sT0
3連敗すると来季に引きずる、1勝はしよう
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:46.04 ID:ZZCPrCE30
>>35
だね。ここから4連勝したらプロ野球ファンに数年語られるレベルではなく
数十年に語られるレベルの伝説になる。

負けたら素直に鷹を賞賛するよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:41:50.01 ID:huZNJMIq0
>>67CS1には影響したと思うよ。菅野騒動というか背番号18発言ね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:42:04.62 ID:fomNWw530
>>71
初耳やな
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:42:14.43 ID:cOHhCsDA0
牧田もいい勉強になったよw駄目元でいこうよ
ヤクルト見習って打順いじって実は一番打ってる銀を上げてみたらどうか?バントできるし

1 (左) 栗山
2 (捕) 銀仁朗
3 (遊) 中島
4 (三) 中村
5 (指) フェルナンデス
6 (一) 浅村
7 (右) 大崎
8 (二) 阿部
9 (中) 秋山


78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:42:37.47 ID:D5sHYYM6O
いやビジターユニとか使いどころはあったやん…
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:43:30.02 ID:4FWPypd30
なんで先発が涌井?終わってるorz
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:11.14 ID:B9/UiMFx0
>>77
強いて言えばスンにも松中にも持ち球を打たれた訳じゃないって事かね。
ミスしたら捉えられる。
それだけの話。
あとは本人が割り切ってくれればいいが・・・
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:22.05 ID:52GELO2k0
1〜3番の出塁率がね・・・
これが片岡だったら容赦なくボロ叩かれまくりのパターンだぞ
とにかく第1打席をもっと大切にしないと。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:28.64 ID:+bSOU54/0
明日だれ?
今日の継投のノリだと
西口!とかなっちゃうんじゃないの?w
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:38.31 ID:RBk8WyO/0
2番原はやめたほうがいいな
涌井頼む
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:43.50 ID:1xXqJnugO
こうなったらもう一度乙さんに魔法かけてもらおう
そのためにも涌井頼む
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:50.71 ID:wE2gs6IGP
ビックリするくらい右打者の層が薄い。代打一番手が平尾、阿部とか
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:45:10.26 ID:x8j6R29P0
星野「オフに重大発表がありま〜す!!」
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:45:19.33 ID:5MaeK734O
@24kayaka
この女のプロフィールきもいな。ニワカはお前だろ。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:45:37.89 ID:huZNJMIq0
>>73
無理言うなよ。明日勝ったら800長レベル。
明日勝てるようなら、鷹優勝の次の日勝ってるよ。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:45:49.10 ID:RyKMeopj0
明日涌井なの!?
馬鹿じゃねえの?普通は西口起用すんだろ
ナベ解任確定。さっさと逝け
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:46:03.37 ID:7NAps2WtO
投手陣のヤフドアレルギーがひどいな
揃いも揃ってダメやんけ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:46:14.34 ID:r0zvRgeY0
>86
どうぞどうぞ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:46:43.71 ID:smu+bb5/0
>>44
自分も思った
栗山の肩で外野はないよ。阪神の金本を思い出した
あの浅いフライで直接バックホーム出来ないんだもんな
工藤にも栗山は肩が弱いって指摘してたし
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:47:14.11 ID:oUVhm5bn0
>>81
そだね これが痛いな 中村とホセの前にランナー溜まらんと
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:47:17.90 ID:+bSOU54/0
明日西口は意味ないだろ
今日の牧田と同じ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:47:28.79 ID:D5sHYYM6O
でも昨日今日で言えば原よりナカジじゃないか
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:47:38.18 ID:+wXqycTT0
>>88
忘れようとしてた二日酔いに完敗事件を思い出してしまった・・・
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:47:50.92 ID:1Nww/R7+O
>>88
ならわざわざ書き込むなよ
素直に応援できないなら
っていうかアレか…
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:48:23.26 ID:77h7tOt/0
あのまま3−2で負けてたよりは、7−2の方が開き直れそうな気もするw

今日はソフトバンク唯一の弱点の盗塁阻止率の低さを突いて頑張ったと思うよ。
明日も鍵は脚でかき回せるかだと思う。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:48:33.63 ID:iGWf3J400
どんなに打てなくても叩かれないのが栗山
前日、猛打賞でもその日全く打てないと
思いっきり叩かれるのが片岡
この差は一体何?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:48:55.64 ID:52GELO2k0
>>93
2回の攻撃は良かった、これが初回に出ればいいのだけどね・・・
頼みますよ、栗山さん&中島さん。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:49:16.21 ID:huZNJMIq0
確かにヤフドでの投手陣は糞だが、
あの広い外野を守るにはうちの外野守備は糞過ぎる。
統一球になってからの守備(特に外野)舐めすぎ。
いまだに首脳陣の頭の中はラビットが飛び交ってるようだ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:49:17.43 ID:BUXiTfrT0
>>99
片岡は顔がウルサイから
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:49:26.83 ID:wE2gs6IGP
原よりも中島よりも切り込み隊長でしょ。向こうは川崎が引っ張って勢いつけてる
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:49:50.58 ID:5dwzw5zM0
正直栗山の肩はラミレス・金本以下だからな。(金本は足腰がやばくて投げれなかったが少しましになってる、まぁ追いつく方は相変わらずアレだが)
かと言って今更内野とかましてDHとかも無理だし。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:50:04.68 ID:BUXiTfrT0
>>101
希望は秋山
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:50:11.80 ID:V3CYZptbO
牧田は勝ちゲームぶっこわした訳でもないんだし気にしないだろ
まあこれ以上ないくらい鷹に勢いつけちゃったけどw
明日は西口以外ベンチ入りみたいな文字どおり総力戦かな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:50:20.64 ID:D5sHYYM6O
上位は球数使わせられてたしそこまで思わないんだがなあ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:50:28.24 ID:oUVhm5bn0
カブのフライを捕ったのがクリじゃなく秋山だったら
本田の打球を追ったのがチャキじゃなく秋山だったら
どうなってただろ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:50:45.98 ID:+bSOU54/0
ノーアウト2塁で栗山に打たせるのと
1アウト3塁で原か阿部

どっち?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:00.32 ID:fomNWw530
栗山外野手もそろそろ限界か
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:19.22 ID:RyKMeopj0
昔は鷹とか格好の獲物だったのにな・・
今じゃ苦杯ばかりなめられてるし
なんだかなぁ・・・やっぱ戦力の差を感じるもどかしさ
ベンチも重たいし・・なんでこうなったんだろ
2008年の時はみんな活き活きプレーしてたじゃん
ヤスの走塁にナカジの笑顔とか・・・最近は暗い
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:37.40 ID:ljKve186O
そもそも福岡でまともなピッチングできる奴なんか涌井しかいないから既に絶望的。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:39.44 ID:B9/UiMFx0
今更コンバートして栗山の打撃が狂ったらってのもある。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:46.91 ID:7NAps2WtO
>>79
他に誰がいるんだ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:51:53.21 ID:QALwzjxb0
>>99
栗山は失言が無いし、カチンとくるような勘違い発言がない。
片岡は、あのナルシストぶりがなぁ。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:07.06 ID:D5sHYYM6O
>>109
どっちでもいいけど後者を選んでおいて無策ってどうなんとは思った
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:08.06 ID:x8j6R29P0
あれだな、栗山は秋山に投げ方教えてもらえばいいんだ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:11.38 ID:+wXqycTT0
>>98
明日は涌井vs杉内だから普通にやれば勝てる。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:15.93 ID:5dwzw5zM0
>>108
それなにどこの黄金西武(まあ秋山x3でもまだあの時よりはやや劣るけど)

とにかく投手・守備・バッテリーコーチは必ず外部から招聘しろ。こいつらには無理だ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:19.35 ID:A1g7tI0t0
>>95
そうね、昨日も9回で選らべばファーボールに手を出してチャンス
つぶしたし、今日も同点の場面で凡打。
3番としての活躍がないね。
それに引き換え、鷹の3番内川はいい仕事するなあ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:31.47 ID:umhnh+qF0
だって去年V逸したのはベンチでニヤニヤしてるのも一因だってここで叩かれてましたやん
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:52:56.18 ID:B9/UiMFx0
>>111
よくあんなチームに何年も勝ち越し続けてたな。
不思議で仕方なくなってきた。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:53:12.31 ID:QQ/sUXL30
打てなくても走れるなら原二番でもいいんだけどそれもできないからなぁ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:53:20.96 ID:D5sHYYM6O
すごいな
要は好き嫌いって認めるんだ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:53:25.19 ID:52GELO2k0
片岡の場合は、ダメ押し3ラン打っても
「繋げよバカ」とか言われてしまう始末だからな・・・
基本的、ここでは叩かれキャラだから仕方ないよorz
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:53:37.66 ID:smu+bb5/0
でも今から内野なんて無理だよ
外野は出来ても内野を30歳からなんて無理
それに内野も一塁以外は肩がある程度は強くないと出来ないよ
栗山みたいな弱い肩だと内野も一塁くらいしか出来ないかもね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:16.21 ID:+bSOU54/0
>>116
後者で結果が出た記憶がないんだが
てか原の代打で阿部って理解できん
投手が左だとしても
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:20.86 ID:fomNWw530
>>126
一塁でいいじゃん
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:25.21 ID:sOcQrTT20
涌井と杉内か。
前に福岡で2-1で勝ったような気がするな

中島は最後の試合になるかもしれないから
ちゃんと置き土産していってほしい
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:29.92 ID:7NAps2WtO
>>89
アホか
ナベの続投はもう確定済み。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:31.39 ID:4FWPypd30
バンクの秋山の勝って当然って顔がムカツクンダヨー!
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:39.87 ID:5dwzw5zM0
>>128
1塁に入れたいのが中村・ホセといるからな・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:54:57.14 ID:D5sHYYM6O
そんな浅かったかな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:55:28.58 ID:iGWf3J400
今の10代のホークスファンは
昔、西武コンプレックスという言葉があったの
知らないだろうな
秋の風物詩なんて田淵ダイエーの暗黒さに比べたら何でもないレベル
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:55:38.22 ID:QALwzjxb0
862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:39:48.96 ID:xC0eQGVe0
>>848
西武は選手が自分の事しか考えてないから、
喜びも悲しみも分かち合おうとするうちは真面目で堅苦しいけど良いチームだってよ
細川は庇ってくれる伊東が消えてから、
辛い思いをしてたから、より一層居心地の良さを感じているんじゃないかな?


890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:46:09.44 ID:xC0eQGVe0
>>882
金澤も歓迎会に感動したと発言
投手皆仲が良くてビックリしたとかも
中継ぎ会、左腕会とか色々な集まりがあるけど、基本的に皆仲良しなんだって

モー村みたいなタイプにはうちは合わないんだろうね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:55:41.77 ID:V3CYZptbO
>>108
栗山じゃなく秋山だったらホンダはタッチアップしてないだろう
むしろ栗山以外ならしてないかも
栗山本人すら走られると思ってもなかったみたいな補球送球だった
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:55:51.02 ID:umhnh+qF0
勝負所で自信持って「代打阿部!」とかGGクビにする余裕あるんかとは思う
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:05.95 ID:f1218MlO0
今日も銀仁朗先生が戦犯ですね?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:09.90 ID:D5sHYYM6O
いや事実勝って当然ですやん
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:26.74 ID:52GELO2k0
>>137
守れない選手は、ダメだよ・・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:41.08 ID:Nd5rg4VC0
続投決定を覆して解任して欲しいくらいの糞采配
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:45.09 ID:huZNJMIq0
>>85
あの場面チャラ尾だったらOKだろ。犠牲フライなら何とかなる。
ってかこの大事なときに扁桃腺って・・・
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:52.17 ID:5dwzw5zM0
>>137
だから下でもまともに守備できない走れないやつなんか使えないっつの。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:56:54.19 ID:QALwzjxb0
GGは怪我が深刻なんだろ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:03.39 ID:smu+bb5/0
栗山だから本多は走ったんだろ
秋山とか熊代とかなら走ってないよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:04.16 ID:bF0nvr0V0
1stからこの調子ならまだあきらめもつくけど、今になってこれだからな。最悪だよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:07.75 ID:fomNWw530
>>132
確かに
栗山も不良債権と化すのか
それはつらい
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:16.75 ID:1Nww/R7+O
そろそろチーム色を変える頃かねあんまり平尾は好きだけどああいう選手がチームの象徴みたいだとなあ…
まあ来年以降良い方向に進むことを望むか
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:47.96 ID:ljKve186O
>>122
そりゃこっちは黄金期だし、南海末期とかダイエー初期は20年連続Bクラスと今の広島以下ベイス以上程度のチームだったから。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:48.04 ID:77h7tOt/0
栗山は肩の弱さはもちろんだが、今日の捕球体勢はひどかったね
あの打球に対して後ろから入れないのは、プロ野球の外野手としては終わってると言っても過言じゃない
まさにラミレスと一緒で、打ってる時はいいけど、打てなくなったら即お荷物と呼ばれるようになっちゃう
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:50.61 ID:bF0nvr0V0
結果出塁したけど、代打エリートもアレだったよね。
出塁したから斉藤に代わったけど。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:52.16 ID:+wXqycTT0
>>136
どうだろうかなぁ・・・鷹は異常なまでに進塁意識が高いチーム(≒三塁コーチが壊れた信号機)
あまり深く考えずにタイミング的に余裕でアウトなケース以外は突っ込ませてるようにしか見えない。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:57:54.14 ID:D5sHYYM6O
代打の層の話じゃなかったっけ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:58:21.88 ID:RXohdJg20
片岡を叩いているのが栗山馬鹿オタだからです
栗山が結婚してましにはなったけど。片岡の
彼女のふりをして毎日毎日ブログを書いていた
のも栗山オタ。片岡の評判を下げようと必死
の栗山オタ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:58:58.43 ID:x8j6R29P0
クリがDHになったらホセがレフトか

うむ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:59:21.10 ID:fomNWw530
>>154
お前、そんなこと言うとまた「改行もできない〜」って言われるぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:59:28.98 ID:wE2gs6IGP
一軍も二軍も右の外野手足りないんだよね。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:59:32.69 ID:s/7rBAwz0
銀が駄目なのは勿論だが資金力の差が大きい
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:00:37.00 ID:Nd5rg4VC0
その差を選手育成でカバーするのが西武
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:00:40.20 ID:qUzxPoMy0
東京から乗り込んで来てるけど、あきらめないぞ。
明日も精一杯応援するぜ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:01:28.76 ID:+wXqycTT0
やっぱり監督の髪の量の差が原因じゃないだろうか。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:01:32.56 ID:iGWf3J400
だからジャクソンレベルの守れる外人を取りに行けよ
シーツのように完全に守備型の外人でもいいし
統一球では守れるチームが勝つんだよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:02:17.04 ID:1Nww/R7+O
>>159
投手がなあ
やっぱりヤクルト見てると
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:02:17.66 ID:7NAps2WtO
>>122
メンツが違うやん
内川と細川が大きいよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:02:21.08 ID:wE2gs6IGP
「浅いレフトフライ」



ですって
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:02:21.93 ID:Nd5rg4VC0
報ステ
栗山酷すぎだろこれ・・・
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:12.07 ID:BUXiTfrT0
高山もうアカンのか
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:15.19 ID:5dwzw5zM0
これが何年もセンターやってきたんだぜ。そらいくらいい投手だって打たれるわ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:15.58 ID:fomNWw530
>>166
どっちの栗山か悩むが、レフト栗山のことだろう
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:28.51 ID:jNFrCxsZ0
外野守備酷すぎ
中島大ブレーキ
ベンチの層薄すぎ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:29.40 ID:oUVhm5bn0
>>158
内川 細川 カブの加入が大き過ぎる 20ゲーム差はこの3人の差かな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:03:33.51 ID:smu+bb5/0
>>150
ラミレスはホームラン打てるからまだ年取っても取る所があるんだよ
ラミレスや金本は年食ってもホームランバッターだから
あの守備でも生き残れてる

栗山は3割打てるだけで盗塁もそんなにしないし
ホームランが打てないから30過ぎたらキツイと思うよ
栗山がFAしても球場が広い所は取らないと思うし微妙だね
あの肩の弱さとHRも打てないし盗塁も出来ないから微妙
DHとか年食っても残れる選手は最低でもホームラン打てる選手だよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:04:03.75 ID:Hq4tvf+Y0
ダイジェストで見ると、銀仁朗って逆球を投げさせる天才だなw
少しでも勝つ態勢を取るなら、公戦みたいに途中から捕手のリリーフが必要
まあCS2ndは銀の育成シリーズだから交代はないか
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:04:36.85 ID:7NAps2WtO
明日の鷹は捕手どっちで来るんだろ
リーグ中、杉内細川は序盤数試合以外なかったけど
明日で鷹が勝ち抜けるなら、山崎で来て欲しいわ
細川に喜びの瞬間を与えたくない
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:04:51.78 ID:AHJklnqD0
ダメジャジにキャプテン任せたのがアカンな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:08.47 ID:52GELO2k0
打線もそうだけど、先発だね・・・簡単に先頭打者を出してしまう。
39歳のロートルとか馬鹿にしてた投手が最多勝じゃダメだよ・・・
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:15.90 ID:COXJ98Ef0
言うても、来年は外国人枠空きまくりだから層は厚くなりそうだが

あとはドラフトの田代に期待か
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:33.21 ID:7NAps2WtO
>>131
勝っても負けても同じ顔だけどな
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:34.24 ID:bF0nvr0V0
>>172
2番やってからなんかこう小さくまとまってしまったよな。

今更クリンナップは無理だろうし。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:44.08 ID:x8j6R29P0
栗山はキックベースならまだまだやれる
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:50.51 ID:4FWPypd30
おかわりはインコース低めがやっぱ弱いね。
そこ読まれてるもんな〜
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:05:53.23 ID:PqRmBx200
こちらのとっておきの代打が全盛期でも3割打ってない阿部
一方向こうは三冠王松中

これこそ絶対的な差を感じた瞬間であった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:06.16 ID:l/ZdfNkeO
栗山の守備はなんなの
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:17.68 ID:ZGxLSqE/0
もう、今日で99%諦めた。
松田の1発は本当に余計。
バッテリー揃って不用意すぎる。
変化球はよかったんだけど、来年に向けて岸はストレートを復活させて。
銀仁朗はリードとかより、あそこで投手の気を引き締められるようにならないと。
阿部はバットに当てろ。
主力は最後に意地を見せてほしいな。


若手が育つ楽しみあるし、来年は育成に力をいれてほしい。
あんまり補強に期待できないだけに。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:24.19 ID:D5sHYYM6O
いやナカジキャプテンなかったらここまで来てないと思うが
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:25.65 ID:oUVhm5bn0
>>167
統一球だと高山お得意の右中間の打球が抜けないんだよね
打った瞬間は長打かと言う打球がいつも失速
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:44.05 ID:bF0nvr0V0
やっぱ石井中継ぎは開けて楽しみびっくり箱だな。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:06:52.09 ID:3oahDPpu0
>>135
これって単に細川がハブられてただけだろw
西武になじめなかったんだな、可哀想に
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:07:09.89 ID:A1g7tI0t0
>>174
そんなこと言うなら細川返してくれ。
正直山アじゃここまでもってこれなかったぜ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:07:11.28 ID:1xXqJnugO
スタメン山崎でも馬原出す時に細川に変えるだろ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:08:09.91 ID:uJamlfbM0
>>175
あんたの言うダメジがキャプテンになってから
チーム状態が上がってここまで来たんだがな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:08:15.25 ID:umhnh+qF0
そら投手陣が「細川さんは口煩いからバッテリー組みたくない!」って言うくらいだしな。

そんなレベルのピッチャーしかいないってのはある意味寂しい
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:08:37.98 ID:qTGMwS1Q0
>>188
だって嫁がw
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:08:41.07 ID:D5sHYYM6O
>>187
今日問題にするところかな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:08:55.00 ID:/M3XboSN0
金満球団と貧乏球団の差だな
これは埋められないよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:09:41.00 ID:oUVhm5bn0
1点差でマハラジャだったらお祭りが見れたのに
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:10:08.20 ID:ixSysOru0
もう選手や監督に期待するのは止めた。
私は過去の記憶に現実逃避する。

あれは1986年の日本シリーズ、広島と初戦引き分けを挟み三連敗
ミスター赤ヘルの引退記念だから仕方がないと言い聞かされ今日同様に鬱状態だった
思い出すあの感動。執念の4連勝。

今年も優勝した。私の心の中で優勝した、しっかりとな、
今日はビールもう一本飲みます。そしてお休みなさい。さようなら西武ライオンズ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:10:30.47 ID:7NAps2WtO
勝ち抜けないのは仕方ないにしても、鷹つうのがむかつく。
ハムなら別にかまわんのだけど
去年までは鷹嫌いじゃなかったんだけどな。
ロッテとの戦いでは鷹応援していたし。
なんか今年はとにかく憎たらしい
和田や森福とか個人的には好きな選手はいるんだけど
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:10:53.77 ID:5dwzw5zM0
>>192
ホント禿でこのチームは飛んだぬるま湯チームに成り下がったわな。
客だけは増えたか、万年最下位になりゃもう客も入らねーだろ。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:01.19 ID:iGWf3J400
細川なんて遠征先で打たれた投手陣が楽しそうに
ゲームやったりどこに飲みに行く?という光景を目の当たりにして
切れたけど、試合は試合 切り換えも必要ですよと投手陣は
細川に嫌悪感を覚えたしな まあ細川とうちの投手陣では
何もかもが違いすぎる
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:15.27 ID:wF3JFqHK0
会社の接待終わり帰還。
確か勝ってたような気がしたが、今日のA級戦犯は誰なの?
土日休みだが明日のPVいかなきゃならんな
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:20.78 ID:x8j6R29P0
>>197
歯、磨けよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:21.47 ID:RyKMeopj0
しかしタカの以上なはしゃぎっぷりが腹立つわ
福岡はホントやりにくい。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:37.61 ID:A1g7tI0t0
>>196
確かに1点差で9回だったら、お祭り起こったかもね。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:44.39 ID:oUVhm5bn0
>>193
嫁がいる限りSBの若手捕手は育たないって事だね
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:11:50.77 ID:FPzpgIiW0
>>192
誰もそんなこと言ってないがな
あんた会話聞いたのか?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:04.09 ID:smu+bb5/0
鷹と西武の戦力考えたら負けるのは当たり前
向こうは14勝してるスーパー投手が何人もいるし中継ぎ抑えも凄い投手
3割打者が川崎、本多、松中、長谷川、内川、小久保、柴崎、カブ、多村
20本ホームラン打てる打者が松田、小久保、松中、カブ、オーディス
これだけ投手も打者の差があるから勝てる筈がない
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:17.29 ID:6dWT5up00
栗山の肩はもうあきらめてるが
あの棒立ち捕球はなんぞ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:28.38 ID:D5sHYYM6O
なんか昨日も今日も紙一重だった気がするんだけど
そこが厚いんかなあ。この秋の首の皮も厚かったが
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:51.33 ID:AHJklnqD0
>>191
任命されなきゃ動かないのがねぇ
大体、このCSでキャプテンらしい働きしたか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:55.22 ID:1xXqJnugO
>>197
勝手に永眠してろ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:12:57.92 ID:ljKve186O
>>187
元々便器戦ダメだしアドレナリンが満たされる場面じゃなけりゃこんなもんだろ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:02.88 ID:umhnh+qF0
>>206
岸が言ってたじゃん。知らないの?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:06.80 ID:Nd5rg4VC0
細川は出てって正解だよ
構えたとこに投げられない投手陣じゃリード価値0
それで逆切れ同然のことされちゃ・・・
西武ぬるま湯野球には捕手銀で十分
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:11.64 ID:4FWPypd30
なんかもうブライアントに4連続ホームラン打たれたぐらいショックだ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:13.65 ID:TmM3I4If0
中島無気力野球疑惑
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:22.48 ID:0E0rCOWc0
ナベ続投が一番鬱だ
来年も銀固定で、ケガ人続出で、今年の中継ぎは全員いなくなってるんだろ?

ヤクルト5分に戻したか・・・頑張ってるな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:32.85 ID:FPzpgIiW0
>>213
ソースくれ
まさかゲンダイ()じゃねえだろうなwww
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:13:35.15 ID:RyKMeopj0
タカは杉内かよww3試合目でこれとかありえん
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:14:14.54 ID:jbqHSFUj0
>>203
ハムに勝った後のはしゃぎっぷりと比べたら…
ノリノリでスレタイに風物詩とか入れてたしなぁ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:14:16.23 ID:77h7tOt/0
>>184
松田は前手ギュンなんだから、基本的には外は見せ球できっちり外してインコースで勝負すればいいんだけどね。とらえてもファールになる。
今日のは岸のひどすぎる失投。真ん中〜外角高めは今シーズン何本やられたか。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:14:32.81 ID:5dwzw5zM0
>>200
細川は伊東から黄金野球の血を注がれて育った選手だしな。禿のぬるま湯寛容力に使った連中とはわけが違う。
まぁそんな性格だからおそらく禿とも対立して、銀の贔屓起用になったんだろうけど。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:14:43.76 ID:bF0nvr0V0
CSでも上げて落とす禿采配は健在だったか。

明日は序盤で大量ビハインドで客席含め好き放題にされる展開あるで。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:14:59.37 ID:smu+bb5/0
松田に何本ホームラン打たれるんだよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:09.36 ID:0PErFknQ0
おいチラジ

このままだとしょうもないチームはお前らだぞ

出て行くなら男を見せろ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:19.81 ID:wE2gs6IGP
岸が言ってたのはキャンプ動画だか何だかで
「細川さんは僕が投げたいボール投げさせてくれない」

とか言ったんだっけ。苦笑い気味だったから本音だか冗談だかはよくわからんが
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:26.61 ID:zyBihcOn0
ファンは死ぬほど悔しいのに、選手はあんま悔しいとか思ってないんだろうな 
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:27.91 ID:ixSysOru0
>>211 永眠することにした。
ひとつお願いがあります。4連勝したら起こして下さい。おやすみなさい。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:33.56 ID:iGWf3J400
>>206
ロッテ西武戦で解説の橋本清が細川と西武投手陣は馬が合わないとか
試合後、飲みに行って仲良くなればいいのにそれも出来ない状態と
言っていたよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:40.11 ID:V3CYZptbO
>>208
走られると思ってなかったとしか思えないくらい酷いよな
まあ確かに栗山以外なら走らないくらい浅いけどw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:56.88 ID:nAqhyPqZ0
みんな個人主義だからな、チームスポーツだっつの

中島や中村が、みんなを呼び集めて緊急ミーティングして声を荒げて渇を入れるところなんて想像できないし
片岡や栗山が、中島中村らと野球論の食い違いで激しく口論するとも思えない
他人の怠慢守備やエラーに対して注意できるのなんて、ルーキーの秋山ぐらいのもんだ
投手陣だって
涌井、岸、帆足、西口、一久、誰も、自分から進んで相談に乗ってあげたり
時には激しく口論しあったりってタイプじゃない
みんなが背中で語るタイプだから
結果、背中を向け合ってそれぞれが勝手に別々の方向へ歩いてるだけ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:57.19 ID:3LEJqFrZ0
惨めだなぁ
惨めすぎる
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:15:59.17 ID:7NAps2WtO
>>189
その山崎と田上で去年は優勝してるんだが。
全体を通していえば細川でも山崎でも大きな差はなかったと思うよ
ただ、対西武という意味で細川獲得は大きかったと思う
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:16:24.03 ID:bF0nvr0V0
松坂が出て行く時はチームは敗退したけど超好投して出て行った、
ナカジはどうするの?

つか、カズオといい、アメリカに行く奴の最後の年って鷹に負けた年ばっかじゃん。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:16:46.84 ID:D5sHYYM6O
そんな都合のいい永眠があるかw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:18:27.79 ID:14j383TM0
CSで負けてショック受けるのは勝って当然のチームだけ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:18:31.67 ID:9a6RDqV80
ジョニキあげようか?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:19:12.65 ID:RyKMeopj0
しかし圧倒的な強さ・・
これ冗談抜きで3連覇とかされそうだな
ハムはダルが抜けるしライオンズはナカジが居なくなるし
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:19:37.10 ID:l/ZdfNkeO
細川は細川のあのメンヘラ嫁がうざがられたらしいからな
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:19:39.33 ID:wE2gs6IGP
打てなくて肩の弱い城島なんて銀仁朗やん
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:19:42.22 ID:ixSysOru0
>>235 西武ファン希望の永眠と思ってください。
あっ!!「永眠(仮)」にします。言葉の使い方が悪かったようですね
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:19:43.86 ID:1Nww/R7+O
>>220
選手とファン勘違いしてないか
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:20:12.72 ID:smu+bb5/0
CSに負けてショックなのは鷹だけだろ
ブッチギリの1位なんだもん
20ゲーム離されてるんだからこれで勝ったらおかしい
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:20:34.15 ID:huZNJMIq0
>>197
同士だ。俺もずっと61年を思い出してた。
あと58年の金森、テリーとかね。
62、H2もよかったが、あれは強すぎ。
次に感動するのは2008のグラマン。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:21:01.70 ID:9Spw6yTr0
杉内に勝てたとしても最多勝ホールトンが待ってます
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:21:13.08 ID:oUVhm5bn0
>>237
いらない 今でも銀に凄い悪影響与えてるし
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:21:36.80 ID:B9/UiMFx0
>>222
伊東は伊東で監督が森っていう巨人のV9支えた頭脳の下でやりまくってきたしな。
なんつうか帝王学みたいなのが不純物なく継承されてるんだろう。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:21:37.96 ID:77h7tOt/0
>>234
中島はいつかは必ずメジャー行くとして、本当にメジャーならどこのチームでもいいのかどうかだと思う
どこでもいいなら、報道ではたしかポスティングで手を上げる球団が複数あったハズだから今年行くのでは
来年まで待ってFA使えば、交渉して自分を獲得してくれるチームの中で一番入りたいところを選べるから、そういう選択肢も無いことは無いかなと
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:21:56.01 ID:oz0s4BoV0
銀次郎は城島に憧れてるのか
しかし残念ながら打撃センスに天と地の差があるしな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:02.74 ID:wE2gs6IGP
勝ったら儲けモノみたいな話したら鷹ヲタ出張乙だの何だの騒いでたのから一週間経ってないのにずいぶんしおらしいな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:09.41 ID:3LEJqFrZ0
20ゲーム差とか戦力差とかいってる腑抜けは要らん!!!
ファンも選手もただ只管ソフトバンクの非望破砕の為、
不屈の敢闘精神を持って一丸となって戦えば道は開ける筈だ!!!!
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:10.59 ID:smu+bb5/0
どうせ負けるんだから早く負けて来年に備えた方がいいな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:29.12 ID:RyKMeopj0
ところでライオンズがソフトに勝ったのいつだったっけ?
なんか忘れてしもうた
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:38.08 ID:uJamlfbM0
>>210
北海道では働いてたように見えたけど?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:41.80 ID:OfeSl5jjO
>>118
便器がなw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:22:47.00 ID:7NAps2WtO
>>193
岸にちょっかい出して、困った岸が誰だかに相談とかいう噂あったな
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:23:03.86 ID:xwVV2JTx0
>>249
あの肩と打撃だけの筋脳ダメ捕手に憧れてる時点でこいつも末が見えてるわな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:23:15.18 ID:D5sHYYM6O
ぐんくつの音が
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:24:05.85 ID:QrCjtrb+0
阿部ちゃんにスクイズはなかったか
結果論上等
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:24:27.79 ID:iGWf3J400
城島はマリナーズ投手陣からあいつとは組みたくないと言われたけど
西武投手陣も銀を拒否する権利はあるからな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:24:41.86 ID:bF0nvr0V0
銀は阪神に居たらベソかきまくってただろうな。


森広岡野村の下でやってこれナベQ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:24:57.08 ID:5dwzw5zM0
>>259
スクイズなら原でいいわな、プレッシャーでうまくいくかはともかく。
禿の頭にははなっからスクイズはなかったということ。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:25:35.66 ID:D5sHYYM6O
>>259
あったと思う
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:25:52.22 ID:5dwzw5zM0
>>261
それを否定した結果が、この寛容力()野球ですよー
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:25:57.99 ID:Z1H8xKrF0
今日の銀仁朗は責められない
全ては投手の制球難につきる
だがこうなってしまった以上、流れを変える意味でも
明日は星で行くべき。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:26:03.97 ID:V3CYZptbO
>>259
実況スレではスクイズしろや言われてたよ
ゴロゴーもあるかと思ったけど当てることも無理でしたw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:26:35.88 ID:nAqhyPqZ0
今思うと、阪神がいらんちょっかい出してこなけりゃ
SBが城島の面倒見てたんだよなあ
そしたら当然、細川FA獲得もしてないわけだし
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:26:54.53 ID:Z1H8xKrF0
すまぬageてたでござる
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:27:17.17 ID:JF9sYWPY0
ナカヂの集大成がコレかよ。


まぁ来年だ来年。ってまた銀ばっかかなー…
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:27:20.70 ID:bF0nvr0V0
>>267
横浜が頑張って細川取っていれば…
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:27:57.42 ID:1Nww/R7+O
>>251
同意明日無気力野球見せられたらガッカリだわ
しかし良くも悪くも4年間で寛容力野球がどういうものかわかったよ
こういう時期があるのも悪くない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:27:58.25 ID:qTGMwS1Q0
見え見えのスクイズってのも・・・ww
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:28:13.62 ID:iGWf3J400
二年後に日本生命の小林捕手獲得をお願いします
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:28:27.25 ID:B9/UiMFx0
>>267
あんとき王さんが直に話し合いしたのって
「その年俸を要求するならウチは迎え入れられん」って説得したんだと思うけどなあ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:28:58.35 ID:a2olbZD50
>>234
いや松坂の最後の年は和巳に投手成績を全て2位以下に抑えられてしまっただろ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:29:06.23 ID:THGrFnAo0
城島のいい所て打撃しか無い。捕手としては3流
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:29:21.77 ID:huZNJMIq0
>>266
スクイズしかないと思ったけど。外野フライとかセフティーとか無理だし、
おそらく四球きたいだったのかもしれんけど、ハゲは。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:29:25.63 ID:wE2gs6IGP
>>273
駒谷「オレオレ」
藤澤「いや、オレ」
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:29:41.44 ID:cgc7kvRN0
あ き ら め て た ま る か
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:29:49.17 ID:YKTikkNE0
>>262
斉藤けん制で刺されそうになってなかった?
あれでスクイズあきらめたんじゃ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:30:50.64 ID:oUVhm5bn0
>>267
ウチにいたら大した戦力じゃないけど SBだとね
今年のこんな一方的な対戦成績にはなってなかったかもね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:31:20.02 ID:FqPcH2Sa0
>>192
鷹の若手投手は細川とけんか上等らしいな
まあチームカラーが違うと言えばそれまでだけど
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:31:29.49 ID:umhnh+qF0
スクイズで同点にしても・・・ってのもねぇ。結果的には無得点だったからスクイズってのもわかるけどさ。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:31:47.43 ID:D5sHYYM6O
それはナカジの時だったはず
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:31:48.21 ID:5dwzw5zM0
>>280
牽制されて代打出したわけじゃないだろう。
スクイズも視野に入れてるまず原のままだよ。(その後牽制されて原がスクイズを諦めるってならわかるが)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:32:05.43 ID:Hq4tvf+Y0
>>280
伊東直伝の直観力ならハゲナベの考えなんてお見通しだったろうな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:32:28.94 ID:77h7tOt/0
>>262
あの場面で代打出さずに原=スクイズ要警戒になるから、スクイズなら阿部出してスクイズだったと思う
ベストはもっと強攻イメージの強い選手、例えば平尾あたりを代打で出してスクイズだと思うけど、今日居ないしw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:32:32.40 ID:huZNJMIq0
>>251
概ね同意
勝負は時の運にしても、8月以前の野球をいまさら見せられるのはもうゴメン。
金満、ゲーム差、CSの是非とか予防線張りすぎ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:32:47.78 ID:1Nww/R7+O
>>278
駒月なw
二軍で投手が育たないのとキャッチャーが育たないのは関係してるかもな
来年は銀にもドライに行くべきだな銀のためにも
星とうまく使い分けてくれ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:33:07.84 ID:B9/UiMFx0
代打出してスクイズじゃあ、実況でもtwitterでも言われてたくらいバレバレだしw
逆にアリか?w
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:33:21.59 ID:p4yJ2ZuE0
>>277
最後見逃せばボール臭かったしな
一死1,3.塁でナカジだったらと妄想
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:33:36.78 ID:7NAps2WtO
>>222
細川と比較してそこまで銀贔屓でもなかったと思うけどな
2009だってそもそも細川が離脱したから銀の起用になった
で、細川が戻ってきてからだってすぐに細川に戻してる
しかし先発一周させてあまり良くなかったから銀との併用になったんじゃん
今年だって細川いたら銀の出番はもっと減ってたと思うよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:34:18.38 ID:wE2gs6IGP
ああ、駒谷じゃなく駒月やった。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:34:21.10 ID:D5sHYYM6O
いや違ったっけ?
なんでスクイズないとわかってる場面で牽制すんねん
しかし危なかったな、みたいに思った記憶があるから
阿部の時だったとしてもツーストライクだったと思う
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:34:36.62 ID:Oe9z/nB4O
まあノムさん風に言えば、途中までは良かったけどねえって感じか。
実質日シリのつもりで頑張って欲しいけどな。
ウチがこのまま虐殺されるなら、中日もヤクルトも同じ運命だろうし。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:35:12.08 ID:7NAps2WtO
>>227
はあ? 悔しがってんじゃないの?
ファンだってみながみな死ぬほど悔しがってるかなんてわからんし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:35:20.34 ID:huZNJMIq0
>>291
ハゲはそう思ったと思う。一死1,3.塁でナカジ、おさわりだったらと妄想。
残念ながらアベマはファールで粘る技術を持っていなかった・・・
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:35:55.86 ID:D5sHYYM6O
>>295
いやなんにしろシリーズはパが勝たないと駄目だろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:36:22.44 ID:oz0s4BoV0
8回にスクイズで同点にしても9割方負けてたでしょ
この試合勝つには栗山強行でおかわり3ランとか以外無理だったよ
要は采配ミス
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:36:34.65 ID:77h7tOt/0
>>280
それは中島の初球の時だったと思う。
結局松田が捕球しててもセーフのタイミングだったけど、2アウト3塁で万が一でも刺されちゃいけない場面で斉藤は良くなかったね。
1アウト3塁なら内野ゴロでホームに突っ込めるからギリギリのリードもナシとは言い切れないけど。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:37:23.24 ID:mO+qRuKT0
あんな面白守備したら普通はノッていけて
ラッキーボーイになるんだけどな>原
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:37:47.45 ID:wE2gs6IGP
シーズン中はさんざん分の悪いギャンブルに賭けてきたハゲがあの場面栗山に送らせたからなぁ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:37:52.22 ID:huZNJMIq0
しかしあの終盤で見せた図太い首の皮1枚が、なぜ鷹相手だとぺらぺらになるのか?
やはりパリーグは1強5論外なのか・・・
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:38:21.40 ID:ixSysOru0
>>279 このスレ、その勢いでお願いします。
ちみらさぁ、なんだかんだで涌井乙さんで2連勝したらコロッと掌返すんだろ
と言うかその掌返しをみたいんだよなぁ〜〜
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:38:36.10 ID:oUVhm5bn0
駒月は打撃生かして内野転向も見てみたい
イチローや松井とさほど変わらないスイングスピード150kmの打撃を
早く見てみたいもんだ ポスト中島やおかわりとして
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:38:38.74 ID:0E0rCOWc0
細川のナカジ封じが見事としか言えない
内川は確かにすごいけど、銀じゃ無理ゲーすぎる
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:39:25.92 ID:sAvQLU040
>>304
てめえは西武ファンやめる宣言したんだから二度とくんな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:39:29.28 ID:l/ZdfNkeO
>>273
顔がいいだけじゃん。要らんわ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:39:32.69 ID:YKTikkNE0
細川が和田に西武の何を教えたのか気になるな
去年対戦防御率9点台だったのに
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:39:40.74 ID:ljKve186O
禿も細川要らないならFA前にサッサと虚カスや珍カスにでも売りさばいときゃいいものを。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:39:52.39 ID:D5sHYYM6O
まあミンチェがあれだったからそうも思うかもだが
同点だったらまたいろいろ流れ()も違った可能性はあると思う
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:40:14.21 ID:FqPcH2Sa0
>>310
よりによってライバルチーム流出は痛かったな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:40:29.58 ID:p4yJ2ZuE0
>>304
まあなあ。シーズンももう一敗も出来なくなってから無類の強さを発揮したからそこに期待するか。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:40:34.21 ID:xwVV2JTx0
>>309
ウチのスコアラーが見抜いた球種の癖などを細川の情報で逆利用されたんじゃないの。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:40:46.74 ID:r/Mzvxd/0
SBにとっては日シリ前の練習試合にもならんな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:41:15.99 ID:D5sHYYM6O
>>303
いまからそのくびのかわのあつさがみられるふらぐですよ(棒)
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:41:50.45 ID:3LEJqFrZ0
ホークスに負けるときの展開は大体もうわかってる
中盤くらいまでは競って、終盤土俵際でうっちゃりを食らう・・・
それが判っているのかいないのか・・・また今日も同じ負け方をした
われ等が禿将軍。勇将の下に弱兵無し。
結局禿がここ一番でチキンで不断だから選手もそうなってるんだよ!!
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:41:56.69 ID:ULam0Z5D0
オーティズ使わないなら代打で貸してよ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:42:10.34 ID:5dwzw5zM0
>>309
和田(てか鷹投手陣)になにか教えたというよりは、いかにうちの打者の弱点をついた配球するかって点だけだと思う。
昨日の終盤のナカジの打ち気を完全に見ぬいた配球とかまさに術中だったろう。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:42:52.19 ID:uJO4PHEA0
CSファイナル始まる前、日シリは中日は嫌だとか、12球団最強打線とか、うちの中継ぎは打たれないとか、
SBに比べても先発負けてないとか言ってた頭の中がお花畑やつww
結局ペナントでも他球団に連勝してポジになりホークスに3タテされてネガって、また他球団にかって頭の中がお花畑ww
恥ずかしくない???????????????????????????
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:42:55.31 ID:ixSysOru0
>>307 ごめんなさい。
あれは自分を誤魔化そうと気の弱さが前面に出てしまいました。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:43:13.69 ID:huZNJMIq0
>>299
じゃあ最初から勝ち目はなかったことになるよ。
そんな場面でおさわりが機能するはずないし。ナカジの状態を考えたら、
あの場面はスクイズで同点にして、マハラジャ勝負しかなかったと思う。
それでも裏でさよなライオンくらってただろうから、
君の言ってることにも概ね同意だが。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:43:19.23 ID:Oe9z/nB4O
>>298
勿論、セなんかに負ける気はしない。
もし大逆転でウチが勝ち抜けたら日シリにも勝つだろうし、このままソフバンが行けば、中日だろうとヤクルトだろうとスイープがデフォだろう。
言いたかないが、今年のソフバンはそんぐらい強いわ。
ウチが負けたら日シリも決まり。だから実質日シリ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:44:24.26 ID:r/Mzvxd/0
>>317
そう、いつも勝ちきれないんだよな
何かが足りない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:45:10.23 ID:7NAps2WtO
>>238
あるだろうね
しばらく鷹の時代は続くと思う
でも必ず終焉はくる
ハムはダルがわからんし、その上、体制もかわる。今のままならある程度の予測はつくけど
栗山とかどうなるかまったくわからん。予想としては暗黒到来
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:46:17.71 ID:D5sHYYM6O
>>323
そういう意味か
鷹に負けてほしいように読めたんで
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:46:42.34 ID:i8t3FXoh0
>>319
細川はCS前に西武には布石を打ってあるとか言ってたらしいからなぁ
敵にしてみて細川の嫌らしさがわかるわ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:46:50.10 ID:Hq4tvf+Y0
>>310
何処に行ったにしろ、細川を追い出しを決定付けたのは前田だろ
選手を怒らせ、自分からチームを出て行かせるのが趣味だったジジイもやっといなくなったが遅過ぎた
ここのポジ公も銀の方が勝率いいし〜とか能天気だったやんw
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:47:05.36 ID:B9/UiMFx0
杉内も和田も残留じゃないのかね。
勘だけど。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:48:30.53 ID:77h7tOt/0
細川評価高すぎるのが不思議だ。
もちろんいい捕手だけど、これ見ても、

http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Pacific/H/t/pc_all_data_etc.htm

言うほどいいとも思えない。盗塁阻止率2割無いし。打率2割だし。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:48:36.35 ID:huZNJMIq0
てか、鷹は細川の西武情報がほしかったんだからそれを受け取ったらもう用無し。
そんなに細川がいいのなら来年返してもらえば良いだろう。
きっと返してくれると思うぞ、帆足の人的保障でなww
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:48:49.29 ID:D5sHYYM6O
俺の勘だとナカジも残留
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:48:57.24 ID:ljKve186O
いまのライオンズはヤクルトにも中日にも余裕で勝てる戦力ではないだろ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:49:16.26 ID:5dwzw5zM0
>>329
和田はメジャー行くと思うけどね。長年の悲願だった日本一(まぁルーキーイヤーにもなってるから2度目だけど)になって心残りもないだろうし。
杉内はわからん、鷹愛がありそうだし血行障害のこともあるから野外のおおいセに行くとは考えにくいから残留しそうな気はする。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:49:33.28 ID:l/ZdfNkeO
>>330
ノムさんがやたら持ち上げるからじゃん
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:49:50.41 ID:0iJpZDKg0
もう後がないんだから
涌井ー西口ー石井ー牧田のリレーを見せてくれよ
今年の最後の花火としてさー
出し惜しみするとハムみたいに
出す前に終了ですよ なべQさんよー
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:50:04.06 ID:oUVhm5bn0
>>325
川崎 和田流出 杉内は生涯ホークスって言ってたけど
去年の銭闘以来どうなるか分からない状態 来年は今年のように絶対的ではないよ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:50:04.79 ID:7NAps2WtO
>>298
鷹が出るならセ・リーグ応援するわ
ヤクルトなら無条件。中日でも仕方ない、応援してやる
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:50:08.25 ID:YV8YSZyU0
ソフバン相手に防戦一方じゃ守りきれるわけない
向こうはセーフティーの構えで揺さぶり、先頭打者を何度も出し犠打や進塁打で確実に塁を進め、
二死走者なしからでも簡単に凡退せずに徐々にリズムを作り出してる
打線の弱い西武のほうが攻撃になんの工夫も見えない
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:50:25.69 ID:l/ZdfNkeO
杉内巨人へ行けばいいよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:50:27.92 ID:96HopU370
盗塁成功したから栗に打たせるのかとも思ったんだけどな
まぁ結果論か
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:51:21.83 ID:D5sHYYM6O
見せたら見せたでやっぱり後がありませんやん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:51:26.22 ID:wxJnF+az0
これで帆足がSBに移籍して伊東がヘッドにでもなったら
福岡ライオンズと呼んでもいいレベル
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:51:46.32 ID:7NAps2WtO
>>303
最大要因は細川だろな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:52:01.65 ID:bF0nvr0V0
>>275
POの話ね。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:52:59.47 ID:ljKve186O
>>298
おハムならまだ我慢できるが便器を応援する気にはならんな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:53:20.71 ID:Hq4tvf+Y0
>>330
そういう表面の数字だけじゃない部分があるんじゃねーの

>>339
打線が弱いというより戦略も何もなくブン回してるだけ
ノーコン速球派の野手版 実にハゲナベらしいじゃない
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:53:47.27 ID:l/ZdfNkeO
ヤクルトにかちぬいてもらってヤクルト応援するよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:53:54.69 ID:5dwzw5zM0
>>335
なんだかんだでノムさん以外にもほめられてること多いよ。
すくなくともあらゆる解説者にフルボッコに叩かれる銀とは大違いだ。そら温厚な片平さんだってブチギレるわ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:06.76 ID:iGWf3J400
膳場貴子だって頭もよく綺麗で仕事がバリバリ出来ても
二度の離婚だぞ
平凡な子育て主婦のほうが幸せかもしれないぞ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:06.57 ID:3LEJqFrZ0
今年CSで鷹を倒せれば奴らの覇権阻止の布石になるはずだったが
これじゃ来シーズンもあいつらに忠誠誓いに福岡来たようなもんだw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:20.61 ID:cOHhCsDA0
伊藤は韓国に行くと聞いた
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:36.12 ID:bF0nvr0V0
勝手に禿が手札減らしていってくれるから相手は楽だな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:37.99 ID:cgc7kvRN0
中継ぎで菊池だしてやれ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:43.93 ID:0E0rCOWc0
内川がナカジの代わりにメジャーへ行けばいいよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:55:09.71 ID:oUVhm5bn0
>>346
そだね 相手が巨人なら多少考えるが ヤクや中日だったらセ応援だな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:55:12.90 ID:yTfbP3lM0
CSの日ハムは監督騒動で全くやる気がなかったKARA
なんか強いと錯覚してる人多いね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:55:26.10 ID:r/Mzvxd/0
内川と中島、なぜ差が付いたか
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:55:53.15 ID:D5sHYYM6O
勝ったら勝ったで補強促進する気が
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:56:27.55 ID:4FWPypd30
ぶっちゃけ、中日×バンクって詰まんない日本シリーズ…。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:56:32.59 ID:yTfbP3lM0
>>350
性格が最悪なのかもね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:56:53.44 ID:mO+qRuKT0
>>358
アゴの差
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:57:10.96 ID:huZNJMIq0
>>357
さっきも書いたけど、檻、鴎の失速も野球以外の部分が原因。
やはり8月以前が真の姿なのだろう。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:57:24.62 ID:1Nww/R7+O
>>351
いや逆かもしれん
とりあえずもう一つ負けるまでは全力でプレーしてくださいな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:57:41.64 ID:sAvQLU040
銀はダメで細川はすごいんですか

今日、NHKの解説の武田が「細川と銀仁朗はリードの仕方が似ている。同じ西武だから」って言ってたんだけどね
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:57:45.88 ID:s64mweQN0
>>362
斉藤に期待だなw
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:57:57.67 ID:wxJnF+az0
帆足はねえ
初戦でいきなり川崎に死球与えてさかんにゴメンしてたよね
川崎もいいよOKみたいなw
仲いいなあと思った

ホークスにいっても頑張ってください
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:58:23.74 ID:y2K/Q7zn0
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:58:34.73 ID:0E0rCOWc0
>>359
王さんが補強はし続けると言ってるからね V9時代の巨人もそうだったと
王さんは貧乏球団にいたことないから、カネはいくらでも使えるもんと思ってるんだよ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:58:36.31 ID:xwVV2JTx0
>>347
今日の試合の6回の鷹の攻撃とそれに対するウチのバッテリーの配球見てればわかるだろ。

ここで打ったら抑えたら勝敗が分かれる重要な局面で単純な攻略法でいつもやられるから、
あいつが捕手やってるウチは打線があれだけ点取ってもBクラスと5割ギリギリの3位にしかなれないんだよ。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:59:10.61 ID:1Nww/R7+O
>>363
はいはいおっしゃる通りだからもう良いですよお疲れ様おめでとう。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:59:31.94 ID:77h7tOt/0
>>347
心底気のせいだと思う
あるとしたらそういう表面の数字だけじゃない部分があるんじゃないかと西武の選手が思って過剰に意識してる場合では
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:59:38.05 ID:huZNJMIq0
>>364
はげどう
消化試合じゃないんだから、工夫を凝らして泥臭くせこい試合をしてください。
全力でって淡白なフルスイングって意味じゃないからね。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:59:48.07 ID:7NAps2WtO
>>319
和田に関していえば田上とのコンビでも完封もどきされてるからね
うちが持ってたデータをそっくり細川を通して伝わったんだろう
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:00:02.65 ID:nRNHTHhe0
>>200

そういうの聞くとうちの投手陣の意識改革は必須だと思わされるな
厨房じゃあるまいし通信ゲームで盛り上がるとかどんだけガキなんだよと言いたい
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:00:37.80 ID:cOHhCsDA0
>>368
ど真ん中すぎて3回戻して見ちゃったわww
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:05.84 ID:x/+EXXrw0
>>365
細川と銀仁朗は基本的なリードスタイルは似てても相手と状況を見ながら柔軟に配球を変える引き出しの広さには歴然とした差があるよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:17.03 ID:oUVhm5bn0
>>369
さすがは国民栄誉賞受賞者や ズブズブにドス黒やん
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:23.52 ID:r/Mzvxd/0
>>363
だな、SBと対戦するとよく分かる
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:36.47 ID:87IpGONX0
11月まで楽しませてもらってることに感謝してる
明日で終わってももう文句はない

ただ、1回くらいは勝ってほしい
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:39.60 ID:bF0nvr0V0
まあ、別にゲームやるのは悪いとは思わないけどね。ダルもやってるし。
空気が問題だと思うけど。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:02:26.25 ID:2Li79MxE0
>>375
今に始まった事じゃないけど、ワンピースだのボンバーマンだのシーズン中に盛んに話題に出てたのはひく。
帆足なんて一昨年は小野にボンバーマン禁止令だされてたろ?
さすがにいい大人が恥ずかしい。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:02:45.77 ID:iCT8vDMD0
>>381
だれかさんは打たれたときにその相手にゲームでリベンジしてたりしてたしな

まぁ自分が爆発炎上してるのに爆発炎上させるゲームやるのはそりゃどうなのよ・・・というのはわからんでもない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:02:49.84 ID:Hq4tvf+Y0
>>372
もし、過剰に意識させたのなら
その時点で相手の優位性は確保できるな

強いチームと戦う時は、相手に負けるんじゃなく自分に負けるという、典型的な中堅〜弱小チームに
成り下がったってことだ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:02:56.47 ID:0iJpZDKg0
こんな状態でも、まだ球団は
本格的な補強をしようとしないのか
本当にやる気がないなら
球団を手放してほしいわ
やる気のあるオーナーに代わってほしい
情けないにもほどがある
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:03:57.68 ID:oUVhm5bn0
>>377
あるなぁ 今回改めてその差を感じた 洞察力と配給のいやらしさがハンパない
銀もしっかり勉強してや
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:04:16.70 ID:1MHIzSh60
こんな状態でも、まだ球団は
本格的な補強をしようとしないのか
本当にやる気がないなら
球団を手放してほしいわ
やる気のあるオーナーに代わってほしい
情けないにもほどがある
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:04:39.53 ID:ndnELPfn0
明日の球場は物凄い雰囲気なんだろうな
跳ね返せるだけの力があるかな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:04:40.70 ID:915E4t4C0
>>369
王さんのダイエー監督時代で金あったのは96年まで
それ以降は金なくて苦しんだろ 97年には
ダイエーグループ2兆円の借金と日経にスクープされたし
王ダイエー時代はエース武田FA流出や井口、小久保の不可解な
放出とかとにかく苦しくて根本さんの遺産で勝っただけ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:04:59.66 ID:0iJpZDKg0
こんな状態でも、まだ球団は
本格的な補強をしようとしないのか
本当にやる気がないなら
球団を手放してほしいわ
やる気のあるオーナーに代わってほしい
情けないにもほどがある
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:05:14.54 ID:3LEJqFrZ0
シーズン最終戦のあの満員の西武ドームはなんだったんだろうな・・・
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:05:44.17 ID:1MHIzSh60
こんな状態でも、まだ球団は
本格的な補強をしようとしないのか
本当にやる気がないなら
球団を手放してほしいわ
やる気のあるオーナーに代わってほしい
情けないにもほどがある
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:06:06.62 ID:AqztrdCL0
>>391
悲劇の始まり
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:06:23.99 ID:/EVEaVEB0
>>391
パリーグ2部リーグ優勝って感じかな。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:07:27.65 ID:shQxOi2WO
>>377
危機関知能力に欠けてんだろうな、バッターとかランナーの動きとか見て狙い球とか読んだりするみたいな
今日も同点にされて要注意の時にハッパ掛けたり、活入れたりしないから当然の結果になるし
それに平然と同じ球続けたりするし、ただ構えたトコに球来ないってのは同情出来るが
とにかく仲良しこよしのバッテリーじゃ駄目だな、耳に痛い事でもちゃんと言わないと
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:07:30.67 ID:OKfNqTdbO
大事なことかも知れないがそれでも二回までにしてほしい
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:07:56.15 ID:Nb6VvHpcI
ビジターの脅威を見せてみろッ!
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:08:24.12 ID:iRRBWcT/0
急にアホ達が訪問し出したな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:08:46.33 ID:BkbCc/kF0
>>384
正直、ファイナル始まる前にさりげない感じで「細川の短期決戦時のリードはだいたいわかってる」とか言って欲しかったなw

今回、マスコミ使っての意識付けみたいな作業はほとんどなかったのは残念
伊東は監督のとき、積極的にハッタリかましてたって言ってたけど
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:09:18.21 ID:/EVEaVEB0
もうから揚げ坊やを借りてくるしかないんじゃないか?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:09:33.64 ID:915E4t4C0
王会長名言
補強は必要悪
V9巨人でも西武黄金時代でも補強を定期的に行った
同じ選手で何年も勝てるほど甘くない
我々フロントは秋山監督の最大限のバックアップをする
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:09:33.72 ID:kJVcVTHT0
あの株のレフトフライは助走しながら取れないような打球?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:09:58.91 ID:FT2FgiBg0
関係ない話 花の和仁 さん 2011/11/03 木曜日 00:11 #3934945
今日福岡の玉屋本店で西武の岸・浅村・星(?)がいました。明日からCSなんやけど・・・。
浅村と星かかってました。岸、ブラブラ歩いてて気づきました。


岸は松田に何度打たれりゃあ分かるんだよ
前日までブラブラ遊ぶ暇あったら打たれるなよ、マジで
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:10:09.20 ID:pGlQtWeG0

【政治】 "夏ボーナス40万円"の東電に、1兆円あまりの支援認定…日本政府、緊急事業計画認定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320373683/
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:11:16.67 ID:iRRBWcT/0
>>399
こういう時にヘッドに伊原とかいてくれたら心強いんだけどね
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:11:31.54 ID:mbSWQZYV0
>>402
栗山とGG以外ならできる
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:11:45.45 ID:shQxOi2WO
>>402
普通のレフトなら助走付けたキャッチするよ
出来ないのは鉢とか畠山とかラミレスとか、下手したら松中より劣る
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:11:46.17 ID:43IDPOTT0
>>400
どうせ借りるならマークソがいい
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:12:08.85 ID:Nc8KKqzx0
まあ遊んでても浅村と星はそれなりに結果出してるわけでさ…
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:13:06.18 ID:1j8mRIwW0
>>402
仮曰く、今のうちではエリートしかできない。
新庄なんかは必ずやってたプレーだよな。エリートだけでなく、
秋山もできないのだろうか。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:13:18.17 ID:/EVEaVEB0
CS惜敗やむを得ず。この時期まで野球が見れたことには感謝してるが、
見せてくれる野球が8月以前のレベルじゃなぁ・・・贅沢かも知れんけど・・・
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:14:36.66 ID:HJ39HU+s0
>>410
ウチの守備走塁コーチは何やってんだか。
やっぱり伊原に戻ってきてもらわないとダメかね。
基本の反復練習からやり直さないとな。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:15:16.36 ID:BkbCc/kF0
>>405
西武はダルにも(悪い意味で)褒められてたけど、正々堂々すぎるね。
不気味さは無い。
相手チームから不気味なのは毎試合必ずデッドボール出す怖さくらいかなぁ^^;
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:15:55.49 ID:IuBykR5d0
>>412
センター栗山固定を何年もやっちゃう首脳陣だし。
さらには外野浅村とか・・・いくら打撃重視つったってあり得んよ。おかわりほど打つならまだしも。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:17:23.44 ID:HJ39HU+s0
>>414
ナベQ続投は決まった事だから仕方ないけど、
首脳陣の配置転換もやらなさそうで怖いね。
下手にCS出たばかりに見て見ぬふりか…
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:17:30.64 ID:shQxOi2WO
来季の先発考えたら石井は使えないし帆足も不明なんだから、大石・雄星・平野・松永に
新人の十亀・小石に新外国人投手から最低二人はローテ投手作らないと駄目なんだよな
その上でリリーフ陣の再構成なんて今のコーチで出来んのかよって不安になるな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:17:37.17 ID:x/+EXXrw0
>>405
来年はおそらく中日から戻る森繁がヘッド就任するだろうから勢いだけの今のチームに落合イズムを浸透させてくれる事を願うしかない
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:17:39.83 ID:AqztrdCL0
>>411
惜敗ではないだろw
まぁ松中の一発で吹っ切れたが
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:18:29.49 ID:XrpcCSOCO
>>411
どこが惜敗だよ…普通にボロ負けだ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:18:36.22 ID:/EVEaVEB0
明後日から野球がなくなると暇だな・・・
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:18:56.81 ID:HJ39HU+s0
>>417
本当にウチに戻って来てくれるだろうか>森繁
戻ってきたらぶっ弛んだチームに喝を入れてもらいたい。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:19:13.60 ID:mQE/p2O3O
向こうは中島おかわりを封じこんで、こちらはいつもの様に松田と内川に打たれてる。
この差が出てる。山崎がキャッチャーの時は打っていて細川の時は打てない。
ピッチャーの差だけでなくキャッチャーの差がもろに出てる。
銀仁郎と細川の差もはっきりと出てる
戦前、細川は西武をこうすれば抑えるっていうのがあった。
銀仁郎には松田と内川こうすれば抑えられるっていうのが、全くないんだろ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:19:59.97 ID:x/+EXXrw0
>>415
森繁ヘッド就任 禿と同じ雰囲気作りだけの無能の土井は打撃コーチに降格
1・2軍の無能投手コーチ&光山は解任

この3点は必ずやってもらわなきゃ来年も同じ事の繰り返しだろ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:20:04.05 ID:HJ39HU+s0
>>420
まだ決まったわけじゃない。
とは言え、終戦を1日でも先送りする意地くらい
見せてもらいたいけどな。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:21:02.86 ID:Nc8KKqzx0
ああ、こないだPVでもらってきた
ナカジのあきらめてたまるかポストカードがむなしい…
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:21:16.10 ID:fg086Vy+0
ピッチャーにもっとマシな制球力があれば全て解決なんだが…w
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:21:20.39 ID:agoRkMl+0
>>399
逆にニッカンで細川がウチの攻略法晒してくれてたやん
それにまんまと嵌まってんのがトホホだよ・・・
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:21:39.14 ID:AqztrdCL0
>>420
ドラフトも終わったし、補強も期待できなししな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:21:51.12 ID:1j8mRIwW0
あらかじめ最悪の場面を想定して予防線を張っていたわけではないが、
松田と松中にはホームランを打たれるイメージしかなかった。
特に松中。俊介よりもストレートで押すタイプのアンダーなんて鴨だろうに。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:22:40.90 ID:x/+EXXrw0
球界一の谷繁のリードを間近で見てた森繁がヘッドに来たら今の銀仁朗なんかダメ出しくらい捲くるか禿に対して懲罰幽閉を進言されるだろうな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:22:41.72 ID:HJ39HU+s0
>>422
銀はレギュラー実質1年目みたいなものだからな。
細川はデータにない部分も知り尽くしてるだけに、
星をうまく活用して目先を変える位の事を
してもいいんじゃないかね。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:22:44.90 ID:+Xc5008x0
先発がやばすぎる
涌井岸帆足石井
この辺完全にオワコン化してる
唯一まともだった西口も高齢で計算できないし
マジで来年以降どーすんの?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:22:47.54 ID:fgOYGp/D0
銀は要らない なべが捕手をやってるようなもんだ
いっそトレードに出して欲しい
なべ続投で来年もイライラするんだよなー 何人潰すんだろうな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:22:52.31 ID:xHoOD5br0
牧田はこの1年で5年分ぐらいの経験をつんだなw
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:23:01.58 ID:XqjNcaTL0
>>429
正直満塁になって、お膳たてしてしまったと思ったし、牧田出た時ああ、相手左出し打たれそうだな…
と思ったらHRという最悪の展開に。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:23:09.01 ID:iRRBWcT/0
>>417
そこに二軍投手育成で小谷も加えてもらいたいんだけどなぁ
でもウチのフロントが動くわけないし
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:23:55.69 ID:fg086Vy+0
>>429
動画を見ろ。真ん中に球が吸い込まれていってるからw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:24:31.18 ID:/EVEaVEB0
>>425
俺はナカジを裏にして二つ折りにしたよ。
むなし過ぎる。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:24:32.25 ID:XEPjm8gs0
>>422
その通りだな。相手を考えたゲーム運びが出来ない。野球脳の低さ
銀はまだ若いからしょうがないといえばそれしかないんだけど…
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:24:45.67 ID:qSXtiI6t0
カリが鷹のことを「金満球団」とか言ってるぞ。まぁ、レギュラーシーズン
から通算して5勝17敗じゃ頭にも来るわな。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:24:45.95 ID:IXbeDsY60
>>430
寛容力を発揮して森繁1年で退団とか黒江の二の舞になりかねん
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:24:52.64 ID:HJ39HU+s0
>>433
銀をトレード出しても代わりが
いないのが今のウチ。
銀のレギュラーをはく奪、星と同じスタートラインで
競わせる位の事はしないとな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:25:27.37 ID:+Xc5008x0
岸打たれてんの全部ど真ん中か高め逆球やん
先発みんなしてノーコンすぎるなマジで
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:25:37.74 ID:AqztrdCL0
>>437
松中の好きそうなコースにいってるな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:26:12.45 ID:Nc8KKqzx0
原を阿部に代えて、スクイズしなかったのが、全ての敗因
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:26:19.25 ID:XqjNcaTL0
08年の経験とは何だったのか。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:26:30.96 ID:W/wdPdda0
牧田は実は被弾率高くないんだけど
ここってときに左打者に打たれてるイメージが
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:26:50.11 ID:x/+EXXrw0
>>441
フロントが呼んだコーチと喧嘩したら次にクビになるのは禿だよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:26:55.97 ID:iRRBWcT/0
銀は屈辱だろうけどCSの細川のV見て勉強した方がいいよ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:27:31.47 ID:/EVEaVEB0
>>441
それでまた3位とかでハゲ続投か・・・
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:04.29 ID:CFVrybs/0
涌井で終わってしまうのか意地を見せてくれるのか…
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:04.70 ID:x/+EXXrw0
>>446
08年の経験でレベルアップした捕手が同一リーグのライバルチームに移籍しちまったからな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:05.06 ID:XqjNcaTL0
>>447
いくら牧田が度胸あってもルーキーだから限度はあるわな。


甲子園を何度も経験した大物高卒ルーキーでもあるまいし。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:39.52 ID:fg086Vy+0
CS2ndステージチーム首位打者銀仁朗.400という衝撃w
2番銀仁朗あるでええ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:55.97 ID:+Xc5008x0
和田と攝津と帆足岸
二戦してみてこいつら制球力全然違うな
四球出す出さないじゃなくて狙ったところに投げる能力が違いすぎる
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:28:56.39 ID:IuBykR5d0
そもそもあの場面でルーキーを出さなきゃいけないリリーフ陣・・・
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:29:36.08 ID:agoRkMl+0
>>439
野村でさえ、古田や嶋を何年もかけて鍛え上げた
要は銀を育てる指導者がいないんでしょ、伊東なき後
古田や嶋とは元々の頭の出来が違うと言ってしまえばオシマイだけどさ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:29:57.93 ID:/EVEaVEB0
>>445
アベマゲッツー、アベマ三振・・・能力のない選手に何の指示も出さず、
奇跡にかけるとかその選手にとっても迷惑な話だ。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:30:42.33 ID:IuBykR5d0
>>455
まぁ結局三本柱(その2人と涌井)は故障だったからな。
さらに岸にいたっては統一球が最後までフィットしなかったということだろう。WBCの国際球でもダメだったし、正直来年以降もあまり期待できない。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:32:01.78 ID:/EVEaVEB0
>>451
今更見せれるわけないだろ。ナベシュンじゃあるまいし。
もう涌井はそっち方面の感覚が麻痺してると思われる。
完投漬けとか同情の余地はあるが・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:32:04.64 ID:KQ4kMcgy0
銀が物足りないのはわかるがまだ24歳だぞ
少なくとも24歳時の細川よりは上なんだから我慢して成長に期待しろ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:32:15.46 ID:mlnS3I0O0
キャッチャーの要求通りに投げられないピッチャーもあれだけど
投手陣がノーコンなのを知ってるのにそれを忘れて
毎回同じように打たれるのはどうなのよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:32:55.27 ID:hIQ/RdqC0
それでも明日も応援するよ。それしかできないんだ。。。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:33:36.29 ID:twaiguL50
鉄五郎に粟山、なかなかですな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:33:44.97 ID:Nc8KKqzx0
>>438
あのトキの試合が遠い昔の様だね…(遠い目
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:34:45.30 ID:3KCnM84C0
細川がいた去年は防御率が最下位、しかも上本にレギュラー奪われてる
正直キャッチャーのリード以前にピッチャーのコントロールの差の方がよっぽど問題でしょ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:35:05.62 ID:pRPkuirIO
>>460
ネズミってのは意地とか気合いじゃ絶対解決しない
おかわりも去年ネズミで春先ボロボロで耐えきれず手術したし
いまだに意地見せろとかいう奴らは狂ってるとしか
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:35:27.69 ID:915E4t4C0
関大 立命館大学現役合格の古田
中学時代オール5の嶋
英語と数学は2が多くて3のときもたまにあったけど
でも体育と美術はいつも5でしたとTBSラジオで声高に叫ぶ銀

野村監督 アホに捕手は無理 だから監督に就任すると
その選手の通信簿を必ず取り寄せる
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:35:30.03 ID:IXbeDsY60
>>451
なんだかんだで試合は作ってくれると思う。ただしエースの働きではなく3,4番手の働きくらい
6回1失点か7回2失点か
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:35:30.11 ID:XqjNcaTL0
細川24歳って 04年の伊東日本一の時か。微妙に細川のが上な気がする。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:35:35.93 ID:09Qe5t890
>>461
「もうプロ6年目」だよ
ハム大野や楽天嶋よりも長いプロ生活を送ってる
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:36:18.14 ID:/EVEaVEB0
>>465
うん。PVは寒いのってレスが多かったが2日とも全然寒くなかった。
あの試合内容のおかげでね。
ナイターでなくても昨日今日は相当寒かっただろうな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:36:48.97 ID:fg086Vy+0
今日の牧田は外せっていってるのにど真ん中吸い込まれていってるから無理w
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:36:52.60 ID:fgOYGp/D0
>>457
リハビリ中にリードを勉強しないと言った奴だから 
来年は2軍スタートで厳しくしないと伸びそうもない
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:37:01.54 ID:ogzWc+syO
森繁が就任するような状態ならフロント管理内閣ということだから禿将の余命も長くはない。

だいたい黒江のように追い出せるような人事権がある状態ならまず招聘すらしないだろう。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:37:08.11 ID:1j8mRIwW0
工藤の指摘では、鷹は円陣を組んだ際「カーブかストレートどちらかに山を張れ」
という作戦だったみたいだね(工藤の推測だが)。
結果として、6回に打たれたのは全てストレート。
ここから感じるのは、いかにうちの円陣で的確な指示が出せていないかということ。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:37:12.77 ID:VrIUShg7P
1軍で試合に出た数で言えばもう相当なものなんじゃないの?>銀
他球団で言えば嶋や大野なんかより先発してる気がするんだが
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:37:35.59 ID:TDCguNWJO
コントロールがまともなピッチャーしか獲らないでほしいわ。十亀も小石もコントロール微妙だから心配
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:37:38.56 ID:iRRBWcT/0
>>461
でも こうなったのは本人の努力不足だからね
研究熱心じゃないなんて捕手としては致命的だよ
最近はやっと星のV見たりして配給を参考にしだしたみたいだけど
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:38:51.19 ID:AqztrdCL0
野田がコーチやったら少しは変わるかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:39:29.01 ID:x/+EXXrw0
>>475
だから禿の契約延長も1年限りで次の監督候補招聘も込みでコーチ陣刷新するんだろ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:39:51.54 ID:07X+fc810
かまえたところに来ないのに銀仁郎批判してもしゃーない
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:39:59.08 ID:3mpRz7040
>>457
ハゲと同級生の光山ヘッドコーチがいるぜ
日シリで、「巨人はロッテより弱い」発言を横でニヤニヤしながら聞いてて
次の試合から、チームが3連勝4連敗を食らった経験を持つという元捕手が

GAORAに返せよ、こんな奴w
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:40:19.68 ID:HJ39HU+s0
>>477
それで学習あまり出来てないのがなぁ…
まあ城島を師と仰いでるうちは成長も望めないよ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:40:21.54 ID:/EVEaVEB0
>>470
24才だろうが19歳だろうが39歳だろうが試合に出る以上関係ない。
せいぜいルーキーまで。プロなんだから出たらそれなりOR将来性を
感じさせるプレーをしないとね。
もちろん使用者責任はある。
486代打名無し@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:40:35.98 ID:rSN2rVFt0
銀は頭の構造が絶対的に捕手に向いていない。
煽りでもなんでもなく、銀のためを思うなら、一日でも早くコンバートしてやるべき。
交流戦でごく短期間とはいえ、打撃に光が見えたんだから。
徹底的に打撃練習させて、フォームを固めることだけに専念させてやるべき。
きっと花開くよ。和田とまではいかないまでも、犬伏は確実に超えられるだろう。
いいときの大成レベルまでいけば大成功。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:40:42.36 ID:IXbeDsY60
>>480
つか細川はご存知伊東の英才教育を受けたけど野田は競争に敗れた後伊東から捕手教育は受けたのかな?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:40:46.43 ID:+Xc5008x0
去年細川居てもリーグ最下位の防御率ってこと考えても
基本投手の出来しだいってのは間違いないだろ
お前らの絶賛する細川でも西武の投手陣ならリーグ最下位の投手陣だぞ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:41:46.06 ID:XqjNcaTL0
>>486
銀も上本も数年前だったら普通にコンバートコースだったろうな。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:42:19.51 ID:43IDPOTT0
>>488
去年は半分上本だけどな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:42:21.28 ID:09Qe5t890
>>482
要求する球種自体が間違ってんだよ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:42:49.70 ID:HJ39HU+s0
>>486
洞察力とかそういうのが足りないのは確か。
コンバートするにしても代わりを見つけない事には
どうしようもないけどな。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:42:51.66 ID:BkbCc/kF0
とりあえず投手陣には奮起して欲しいね。
30越えてるような投手も含め。

やっぱり現在の自分の力を維持する程度の練習のみで向上心が無い選手は長くは続かないよ。
西口も筋トレで変わった。ダルビッシュは無敵なのに体重10kg増やしてさらに上を目指して結果を出した。

球種を増やすとか、球速上げるべく工夫したトレーニングをするとかやって欲しい。
岸なんかも年齢的にまだ球速上げられるでしょ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:42:52.60 ID:XqjNcaTL0
細川は西武に残っててもあの年俸だと微妙だけど、問題は鷹に行ってしまったこと。
セの球団なら、西武のマイナスだけで済んだけど、同リーグだとマイナスがかなり大きい
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:43:22.11 ID:uURsDFwMO
>>365
アホ武田なんてただのカスだろが
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:43:34.77 ID:fg086Vy+0
ソフトバンク投手陣とじゃ制球力が違いすぎるw
ウチは真ん中に目掛けて投げてるのかと本気で思ったからw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:43:51.84 ID:XXC777i20
キャッチャーで勝てるなら細川に2億ぐらい出して残留させとけよw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:44:19.23 ID:ogzWc+syO
>>477
嶋の方が全然試合数多いだろ
大野よりは銀の方が多いが
499代打名無し@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:44:44.01 ID:rSN2rVFt0
>>492
今の銀レベルの代わりの捕手なら、星で充分だと思う。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:45:00.33 ID:HJ39HU+s0
>>493
岸は球速云々よりも統一球への対応を何とかしないとな。
スライダーを封印してしまってるけど、何とか
使い物に出来ないものか。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:45:11.68 ID:4a/hudXI0
銀憎しでコントロールカスの投手陣を叩かない馬鹿が多すぎワロタw
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:45:22.90 ID:IY3qc+3d0
どこでも捕手論争になるんだな
野村の弊害だな
投手主体だよ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:45:56.43 ID:dpZDPvYdP
9年いた西武の情報ごっそり持ってっちゃったんだろうな
それと個人的に西武だけには負けたくなさそうだし
ウチとの対戦には本気出しまくってるっぽい
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:17.94 ID:W/wdPdda0
うちはコントロールが武器の投手いないからね。
ベテランの西口・石井はどっちもノーコン系だし。
せいぜい、調子のいいときの帆足・ミンチェくらい。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:30.52 ID:1unIwaZ90
あんな当たりのフライで際どいプレーにもならずに悠々生還とか
守備力も落ちたなあ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:34.95 ID:Nc8KKqzx0
西武ドームで日本シリーズ見たかったな…
立ち見でも何でも絶対行ったのに。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:36.30 ID:HJ39HU+s0
>>499
星をレギュラーにした場合、
2番手、3番手をどうする?
上本、米野辺りかね。
ヨソよりかなり見劣りするな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:46:52.46 ID:Ea4+/vqf0
>>387
埼玉GREE ライオンズあるで
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:47:18.65 ID:fg086Vy+0
メジャーでは捕手はリードしないと聞いたが…
ジョージ・マッケンジーがそれで揉めて嫌われたらしいがw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:47:29.42 ID:09Qe5t890
>>502
工藤(ブチ切れ)
「キャッチャーがちゃぁんとフォローしてあげないと!
ピッチャーが全部考えて投げなきゃいけないなんて
あぁ〜りえないっ!」
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:47:33.52 ID:IY3qc+3d0
グリーは楽天の関連会社
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:47:36.14 ID:/EVEaVEB0
まあエリートの守備で勝負あっただな。あれがうちでは屈指の名手なんだから。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:47:57.41 ID:+Xc5008x0
>>490
調べたらなんやかんや114試合出てるぞ
正捕手だろこれは
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:48:17.73 ID:HJ39HU+s0
>>505
栗山の弱肩は分かり切ってるけど、
それ以前に捕球体勢がなぁ…
やはり基礎から叩き直さないとダメか。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:48:26.98 ID:wjRHv5mH0
銀は解説者陣から駄目出し食らいまくってんの知ってんだろうか
禿は来季も銀を正捕手に据えるだろうし、いい加減何が問題か気付いてもらわんとほんと困るな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:48:28.58 ID:pjY92jCi0
>>510
工藤ちゃんが勝てたのは伊藤のおかげらしい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:48:51.62 ID:IuBykR5d0
>>494
野手や投手ならともかく、いろんな情報をもってる捕手だもんなぁ・・・
鷹が取りに来てるのは明らかだったんだし大枚出してでも食い止めなきゃダメだろうに

>>509
それはもう文化の違いとしか。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:07.27 ID:iRRBWcT/0
>>502
投手主体は間違いないが 短期決戦ではほんの僅かの差が勝負を分けるわけだし
そういう意味では今日は細川と銀のちょっとした差は出たと思うよ
519代打名無し@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:49:16.61 ID:rSN2rVFt0
>>507
そこはちょっと問題かな。といっても、星が菊地専用になるまでは上本が
ず〜っと2番手捕手だったんだから、あんまり変わらんような気がしない
でもない。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:35.38 ID:915E4t4C0
工藤は城島と阿部を育てたけど
本来なら西口が銀を育てないといけない
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:39.77 ID:HJ39HU+s0
>>512
エリートは3ヶ月上でプレーしてないから
実戦勘が鈍ってたのもあるな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:41.35 ID:/EVEaVEB0
>>516
黄金の守備のおかげだよ。特に魔のトライアングル。右打者の外角に投げればヒットなし。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:43.16 ID:TDCguNWJO
雄星もいいよ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:53.57 ID:AqztrdCL0
>>509
桑田が言ってたが細かいサインとかは理解できないらしいw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:49:57.16 ID:XqjNcaTL0
来年はセンターラインの守備は上がるだろうけど、守備の要の捕手は…

一時期銀星併用してた時期も少しあったけど、最終的に星は菊池専用になってしまったからな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:50:00.20 ID:IY3qc+3d0
主力の30歳野手を試合に出させながらどうやって基本を鍛え直すんだ?w
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:50:06.87 ID:x/+EXXrw0
栗山はあの弱肩の守備じゃ外野手としてもう限界だろ。
熱血の性格を買って不在のチームリーダーに育てる為に投手にアドバイスできる1塁にコンバートしろよ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:50:31.33 ID:luCjMywu0
お前ら細川いらねw 放出が最大の補強いってたじゃんww 今更すぎるなw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:51:04.04 ID:3mpRz7040
>>510
さすが、優勝前のダイエー時代には、ピンチになると自分でリードし
自分で守備位置の指示まで出して、ピンチを切り抜けてた工藤だなw

>>516
西武時代は伊東はうるさい捕手だと思ってたらしいが、ダイエーに行って初めて伊東さんの偉大さがわかった
なんて言ってたらしいなw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:51:12.09 ID:IuBykR5d0
>>528
俺は一言もいらないと行ってないが。勝手に総意にするな。
そらいってる奴らもいたけどな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:51:29.02 ID:fg086Vy+0
工藤は雄星を育てるとかぬかしといて潰しかけやがったからな
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:51:50.16 ID:twaiguL50
上本はライトフェンス直撃している場合じゃないだろ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:51:59.52 ID:BkbCc/kF0
>>501
そのとおり。
少なくとも、昨日今日の銀は全く非難されるプレーは無かった。
リードも問題なし。

シーズン中はひどい場面は多かったがw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:52:52.20 ID:XqjNcaTL0
工藤「ストレートが狙い打たれてる相手が何のためにエンジン組んだのか少しは察しろこんだけストレートが打たれてるのにまだ気づかないのかよ!」
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:52:58.43 ID:/EVEaVEB0
>>521
だからそこは使用者責任もある。
でもそれは普通打撃の対速球の場合に言われることであって・・・
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:53:04.13 ID:IuBykR5d0
>>531
あんなゴシップ記事信用するのかwww

ちなみになんかの番組で工藤が来て菊池うれしそうにしてたそうだよ。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:53:13.97 ID:W/wdPdda0
雄星にこのCSの舞台を経験させてほしいな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:53:43.57 ID:zkktkHyQ0
選手はどんどん自分を進化させないと生き残れないよ。
過去の何たらにしがみつく奴はその年を超えられない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:54:08.23 ID:fgOYGp/D0
>>501
投手陣が悪いのはフロントとなべの起用法にも問題がある
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:54:22.00 ID:89Bvh1380
あれは普通余裕でセーフの犠飛だよ
なぜか本多のスタートが悪くきわどくなっただけ
あのプレーで責められるのは栗山じゃなく本多なんだよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:54:26.29 ID:fg086Vy+0
>>536
まじっすか…
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:54:40.45 ID:IY3qc+3d0
工藤はどこからも超え掛からないって時点で推して知るべし
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:54:43.55 ID:915E4t4C0
長谷川が言うにはメジャーの選手は体力やパワーで圧倒的だから
日本人が一年間メジャーでやったらよほどの凄い体ではないと
パンクしたり途中でぼろぼろになるけど
頭を使う野球は全く出来ないから短期決戦のWBCでは頭が使える
日本が強いと言っていたな
150キロのストレートを投げられてもメンタルが弱かったりして
勝負所でビビッて打たれる投手も多いだって
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:55:09.34 ID:2Li79MxE0
西武って、サインが合わなくてプレート外してってのを一番みかけない球団な気がする。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:55:17.87 ID:VrIUShg7P
コースは指示通りじゃないとしても球種は捕手が決めるんだろ?
松田へのストレートとか狂気を感じたんだがなんであの場面であれだったんだろうか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:55:20.70 ID:wjRHv5mH0
>>527

あの弱肩にはほんと萎えるね
今更肩が強くなるとも思えんし、大鉈振るってコンバートさせる指導者が必要なんだろうけど
禿将じゃまたセンターに戻しかねないし
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:57:04.17 ID:XqjNcaTL0
>>546
秋山センター栗山レフトで上手く行ってる時期も栗山の状態が治ったら戻す気マンマンだったしな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:57:24.42 ID:pRPkuirIO
>>533
試合見てないような銀バッシングの流れはなんなんだろうな?
昨日はむしろ松中のHRまではよく抑えてた
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:57:28.52 ID:HJ39HU+s0
>>546
また何だかんだで栗山をセンターに戻すのだけは勘弁。
あと、ライトは今のところ空席だけど坂田にそろそろ
奮起してもらいたいね。
もうCSには出られないから仕方ないが。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:57:38.19 ID:Ujppn9DF0
>>520
それは涌井の仕事じゃね?
西口は細川野田と組んで育てた(といえるかどうかはわからんが)とこまでだろ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:57:51.40 ID:5DnZGPmP0
今日の敗因
岸の松田に打たれたHR
代打阿部のボール球三振
ミンチェひっぱりすぎ

走塁や原の守備ではSBを上回ってていい戦いしてたけど
長打力の差で負けた

こんな所か
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:58:25.15 ID:IuBykR5d0
>>548
そらもう工藤が猛烈ダメ出ししてたせいだろう
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:58:45.95 ID:x/+EXXrw0
>>548
銀バッシングの最大の旗頭はネット裏の解説者連中だから
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:58:49.72 ID:zkktkHyQ0
>>527
あの、ふにゃっとワンバウンドで内野に返す気のない送球やめてほしい。
あれはチームの士気にも関わる。いますぐびしっと投げろよ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:59:13.90 ID:Jq16fn5p0
こうなったら明日はホセファースト、浅村セカンドで涌井が打席に立つ打線でいこう
「2番 ピッチャー 涌井」でいいよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:59:42.49 ID:x/+EXXrw0
工藤だけでなく一昨日の清原も銀のリードをボロクソけなしてた。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:00:12.54 ID:/EVEaVEB0
もう完全におさわりー栗山狙い撃ちされてて、いつぞやの阪神戦思い出したわ。
でも肩はどうしようもないだろ。ショフトといってもナカジじゃな。
レフとは元々弱肩の場合が多い。レフトはやむなし。サード、ショートとライトだろ。
ライト坂田とか秋山かわいそ過ぎる。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:00:35.85 ID:09Qe5t890
>>542
じゃあ、指導者として評価の高い東尾に現役復帰してもらうかw

どんなに優秀な指導者でも、優れた理論を持ってても
力が衰えてちゃ現役は無理だよ
当たり前すぎる話
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:00:45.14 ID:IY3qc+3d0
チームが纏まってない
ピンチでマウンドで声掛ける選手いないし
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:01:01.77 ID:43IDPOTT0
銀のリードはよく解説者にもダメだしされるよねw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:01:17.07 ID:twaiguL50
クリはもう、萎えるなんてもんじゃない
熱血ビンビンでいってもらいたいところだ
562代打名無し@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:01:36.60 ID:rSN2rVFt0
>>548
今日の工藤の解説を聞けばそうもなるわ。
だからといって俺は銀を見捨ててはいない。
銀は打者としての道を進むべき。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:18.25 ID:Vz3+3nLX0
とにもかくにも、バンクのPはあまり3-2にならない

うちは常に3-2で苦しんでいるイメージ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:18.67 ID:IuBykR5d0
まぁ前にも挙げられてたが、すでに銀を批判した解説者が20人以上だもな・・・さすがにちょっとありえんレベルだよ。
大塚程度に指摘されてたならまだ()で済むけど、黒木とかそのあたりにまで余裕でダメだしくらってるし。片平さんも思わず激怒するひどさ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:19.19 ID:x/+EXXrw0
>>560
逆に銀仁朗のリードを褒めた解説者って今年は誰かいるのかね。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:30.83 ID:/EVEaVEB0
>>555
それいいね、あんた偉いよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:34.88 ID:twaiguL50
G.G.炭谷の誕生だー
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:38.27 ID:9TwZyy6R0
元から勝ち抜けるなんて期待してないし勝敗はどうでもいい
大崎が義人2世になってくれそうで嬉しい
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:44.21 ID:zkktkHyQ0
>>559
えっ、メジャジも声かけてないの?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:02:55.29 ID:fRXoA76/0
板汚し失礼いたします。
今月中にも売国奴によるTPP交渉参加が表明されようとしています。
様々な賛否両論があると存じますが、たかだか盲腸の入院で200万円掛かってしまうようになる。
これが今目の前にある現実です。
恐らくこれがラストチャンス。TPP反対論者、中野 剛志氏と共に一人でも多くデモに参加していただければ幸いです。

■11月5日(土)
【東京】TPPを考える国民会議からの緊急のお知らせです。
 集会告知
 日時  11月5日(土曜日)午後1時30分より午後2時30分まで
 場所  有楽町イトシア前 (JR有楽町駅前)
 弁士  炎のTPP反対論者「中野 剛志氏」 他 国会議員、著名ジャーナリスト
 終了後、お時間の許す方は、官邸から議員会館前を経て、民主党本?部までのデモ行進にご参加下さい。

 集合日比谷公園霞門 午後3時30分
 【生中継】 Ustreamにて生中継あり

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=G9aWJ8Orl10

少しでも共感できる方は拡散をお願い致します。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:03:37.73 ID:TDCguNWJO
>>536
ひかりTVで工藤がやってる番組だよね。雄星嬉しそうにしてた
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:03:44.41 ID:IY3qc+3d0
>>558
石毛が良い例だね
どんな凄い選手でも人間性に問題あったら誰もついて行かない
天才肌の人は群れを作らないで孤独な人多い
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:03:54.37 ID:+Xc5008x0
銀のリード解説者が揃いも揃って批判してんのに
西武関係者が誰一人気づかねーの?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:03:54.66 ID:09Qe5t890
みんな、解説者の解説を元に批判してるんだよ
それでも「銀のリードは悪くない!」と言ってる人は
プロ野球界の名だたる元名選手たち以上の識者なの?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:04:44.18 ID:Vz3+3nLX0
>>569
多村と談笑してた模様
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:04:48.44 ID:IuBykR5d0
>>573
今日の禿の試合後の会見内容みればわかる。未だ岸だけのせいとかにしてる時点でお察し。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:04:57.78 ID:915E4t4C0
若菜も銀のリード批判していたけどな
相手が狙っているボールを投げさせるとかレギュラー捕手なら
相手が何を狙っているか見抜かないといけないとね
ライオンズは何で全力で細川を引き止めなかったのか不思議だってさ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:05:41.17 ID:W/wdPdda0
ちょっと前は高木浩之あたりがいつも投手に声かけてたんだが
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:06:15.09 ID:iRRBWcT/0
>>562
リードは別として工藤が言うように松田の打席の前に間は取って欲しいと
感じた この辺は経験不足なのか 感じるチカラが根本的にないのか
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:06:21.83 ID:/EVEaVEB0
>>577
金がないから。この議論完全ループだな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:06:47.82 ID:Nc8KKqzx0
リーダーシップ取れる選手が必要。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:06:51.71 ID:IY3qc+3d0
引き留められるもんなら引き留めてるっつーのw
無い袖は振れない
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:06:58.83 ID:fgOYGp/D0
>>574
なべと光山だからな 
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:08:02.31 ID:TDCguNWJO
引き留められもしなかったって細川言ってたじゃん
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:08:17.39 ID:d8JtYBnv0
来期はカーボン仁朗に改名してゲン担げよ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:08:21.36 ID:09Qe5t890
>>572
だから、引退でもすれば
どっかから声かかるかも知れんだろ

少なくとも、現役投手工藤を必要とする球団はないってだけの話
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:08:26.17 ID:fg086Vy+0
西武から出てった選手はもって3年くらいしか活躍しないイメージがあるんだが…
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:09:06.34 ID:Ra6BOvxf0
おまえらのおかげで、今年の秋の風物詩もお流れだわ。
オリックスにまかせとけば、松中の満塁HRが、ヘッスラで
大爆笑だったろうに・・・。
反省せんかい。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:09:31.89 ID:mlnS3I0O0
もうこの際リードなんていいよ、期待してないし
代えるにしても上本と星だし
ぎんじろーは盗塁阻止率とキャッチングと打撃で貢献してください
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:09:37.42 ID:+Xc5008x0
>>574
リード悪くないなんて言ってる奴はいねーよ
投手陣の制球力の糞さが一番問題じゃねえかって話だ
あの細川だって要求してる通り球がこなきゃぼこぼこ打たれるのがわかってるからな
それが毎年リーグ最下位レベルの防御率に出てるだろ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:09:37.57 ID:zkktkHyQ0
解説者の解脱も信用ならないんジャマイカ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:09:42.35 ID:AqztrdCL0
>>588
すまんのぅ・・・
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:10:38.02 ID:zkktkHyQ0
リードどうこうはわからないけど、勉強する姿勢のない選手は二流以下だろう
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:10:38.44 ID:twaiguL50
銀次郎改めギジロー
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:10:40.10 ID:/EVEaVEB0
>>587
そんなもんかなあ
工藤・秋山はよくもったぞ。ハゲ勉、カブも。あと干せな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:10:58.43 ID:n33Hnjqg0
ソフバン大嫌いだが歴然としたゲーム差と戦力差があるんだからこの結果は残念だが
仕方ないし、誰も責める気にはなれん
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:11:02.98 ID:299xrT5OO
BRは「同点になって気落ちしてるのでHR注意ですね」→パコーン
「なんでわかるかといったら現役時時代にボクもやってるんですよ」
「コーチがでるならさっきの松田くんのところ」
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:11:14.81 ID:iRRBWcT/0
>>584
引き止めたんだよ 年俸提示も細川自身十分評価して貰ったと言ってた
ただナベとかチームから残留して欲しいと感じなかったんじゃない
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:11:52.07 ID:ogzWc+syO
そういう弱投だからこそ捕手でカバーしなきゃいけないはずだが
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:11:52.97 ID:vhBdS0EF0
今日の昼のPV、今年鷹観戦4勝1分の俺が応援に行くぜ
もし負けたら友達に頼んで。ドームで頭丸めてやる
格好は浅村のピンクTシャツといつものLキャップが目印だから。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:12:00.76 ID:IXbeDsY60
>>574
城島「せやな」
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:12:07.80 ID:6rtP36re0
おまえらまだ終わってないのになんでシンミリしてんの?
いつも通り言えよ
風物詩ガー風物詩ガーってw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:12:30.01 ID:ha/35x9FI
立ち上がり比較的コントロールの定まってるカーブを使わずに
荒れてるチェンジアップを要求して打たれる

明らかにアホだよ銀は
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:12:39.22 ID:IY3qc+3d0
>>590
正解
制球力があって初めて配球
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:12:48.11 ID:/EVEaVEB0
>>588
檻、公、面目ない・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:13:01.08 ID:loQKewT40
起こるべき事がただ起こっただけよ(-人-)
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:13:23.81 ID:d8JtYBnv0
横浜かウチかの2択だったら残ってくれたのかもしれないが
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:13:37.51 ID:TDCguNWJO
>>598
まじで?出ていきたいならどうぞどうぞって感じだったっていう記事あれはガセなのか
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:14:12.31 ID:x/+EXXrw0
>>602
いまや秋の風物詩といえば西武投手陣の終盤〜CSでの大炎上の代名詞に変わったんだよ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:14:40.23 ID:09Qe5t890
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:00.75 ID:IY3qc+3d0
オリは自分らが勝ってたら良かっただけじゃねーかw
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:15.73 ID:G1U/u4Mb0
>>602
きもい
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:19.27 ID:3mpRz7040
>>598
最初の交渉で残留の方向でまとまりかけたが
途中から一気にFA宣言の流れになったな
何がキッカケか忘れた
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:23.52 ID:915E4t4C0
>>598
FAは選手の権利 一人の選手だけに拘ってチームバランスを
壊すことは出来ないと前田が言ってのは何だったのか
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:24.30 ID:iRRBWcT/0
>>574
銀を感情的に批判してる人もアレだけど
銀擁護の人もただ頑なに擁護だからね 実際銀の今の実力なら少々は
叩かれてもしょうがないよね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:28.31 ID:lOTJq6W60
西武のベンチ重すぎだろww
ソフトバンクは早く日本シリーズに行きましょう
中日のせいで地味カードですが盛り上がるかと思います
巨人が来れば全国放送は確実なんだけどね・・
セはヤクルトだけはやめて欲しい。まだ中日の方がマシ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:28.77 ID:cfVpUF/f0
>>600
頼んだぜ。 あんた漢やな! 
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:15:55.62 ID:AqztrdCL0
>>602
松中さんの一発で風物詩は都市伝説だと気付いたよ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:16:56.52 ID:/EVEaVEB0
>>600
画像UPよろしく。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:16:58.91 ID:9fPGB2JL0
いい加減あきらめろwおまえらは勢いだけのチームなんだからよw
日本一は確定なんでちょっと早いが・・・来年もよろしく!
またいっぱい貯金させてくれ!埼玉西武銀行さんw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:17:03.32 ID:IY3qc+3d0
細川FAでは横浜オリックスSB
内川FAは広島SB
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:17:11.75 ID:x/+EXXrw0
>>613
福岡がウチの戦力引き抜きの為に銭ゲバの嫁標的にタンパリングを仕掛けたんだろ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:17:32.16 ID:SciiVe0P0
ブログ村であるブログ読んだんだが
中島が多村と試合中にニコニコと笑顔で談笑してたらしいな。
この馬鹿のせいで脱税不倫野郎に西武はニヤニヤしてるだの
チャラいだの、言いたい放題言われてるんだよ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:17:54.67 ID:iRRBWcT/0
>>600
がんばって!
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:18:31.09 ID:TDCguNWJO
>>622
そうだ。細川の嫁だ。秋山の嫁の友達なんだよね
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:19:28.67 ID:MP2z7OYe0
今来たけど、新スレ立ってたんだねw

呆れ果てて今日は何も言うことはない。
岸・帆足はクズ。打線は糞。
もうどうでもいいわ。ナベが辞めてくれればそれでいい。
こんなの来年も続けられたらたまんないわ。
日ハムに勝ったのなんて相手の自滅だけだし。
といあえず、期待持たせて落とす野球は勘弁。
ナベ采配はお前らが語ってるキャッチャー以前の問題だ。
ナベ仲良し軍団が続く限り、銀も星も成長なんかしないよw
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:19:41.07 ID:ha/35x9FI
戦力外第二弾で石井一久クビにしろ
こんな高額で使いにくい選手要らん

ネルソンパクってこい
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:20:07.55 ID:XRJ1ragH0
入閣予想
◎伊原・辻 監督候補だった
○石毛 競合相手なし
△森繁 競合多し巨人がきてたらダメそう
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:20:32.43 ID:iRRBWcT/0
>>622
タンパリングはあってもオカシクないよね 日本は緩いから読売なんて
やりたい放題 MLBならヘタすれば永久追放もあるのに
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:20:46.66 ID:/EVEaVEB0
>>626
的確すぎる^^;
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:21:06.38 ID:6rtP36re0
今日の試合唯一の癒し画像w
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1320422582305.jpg
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:21:29.75 ID:d8JtYBnv0
捕手の才覚は地アタマが良くないとダメでしょ
鍛えてどうにかなるもんじゃないだろう
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:22:42.13 ID:43IDPOTT0
森シゲと尾花だとどっちが上?
両方ともやめるけど
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:23:04.99 ID:urSRLZEU0
工藤が銀の配球を批判してたが、銀は打たれ出すと
かなりてんぱってしまうなぁ。恐らく何で打たれ出したのか
本人は分かってなかったんだろうな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:23:08.55 ID:qIj2Pyv10
なべ監督は阿部ちゃんが好きだね。
昨日も一昨日も大事な場面の代打でびっくりした。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:23:49.92 ID:fgOYGp/D0
石井一は中継ぎで頑張って欲しい
岡本と日替わりで投げれば使えるだろう
要らないのは星野の方だと思う
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:24:31.77 ID:IY3qc+3d0
なんか妄想書いてる奴いるなw
金絡んでるのにやりたい放題出来るわけないでしょ
どこでもそうだが金の裏付け無しには動けない
親会社やなんかが必要な都度に金をポンと出せると思ってるの?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:24:41.58 ID:WpKMQWTeO
秋の風物詩を今年も見たいんだよ!
内川や松田、本田らががはしゃいでる姿がムカついて仕方ないんで頑張って泣きべそかかせてやってくれ!
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:24:59.80 ID:JUkw8CNf0
こんなに悔しがってる奴が多いのを見ると本気で日シリへ行けると思ってたんだな
シーズン中の試合見たら当然あり得る結果なのに
それとも殆どが西武ファンのフリした工作員なんだろうか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:25:17.65 ID:915E4t4C0
大学時代からの付き合いの細川の嫁と元銀座のホステスの秋山嫁と
どこに知り合うきっかけがあるの?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:25:34.45 ID:/EVEaVEB0
>>635
チャラ尾扁桃腺?なら他にいないでしょ。
確かに白熊斉藤ではちょっとキャリアがね・・・
でも「今日こそ絶対間違いない最終戦」ならそれもありかと・・・
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:26:37.19 ID:4a/hudXI0
>>626
投手出身で投手贔屓だもんなぁ
気持ち分からんでもないが、これじゃ誰も成長しない
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:27:03.90 ID:Ujppn9DF0
>>638
別に本多や松田はいいだろ、打たれる方が悪いんだしw

スコア(結果)以外のことまでウダウダ言いやがる小久保と内川は絶許だが
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:28:07.24 ID:/EVEaVEB0
>>639
負けたことに悔しがってるのもあるが、それより8月以前の西武に戻ってしまったことに
悔しがってるんだよ。まあそれが真の姿と言われればそうなんだろうけど・・・
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:28:19.91 ID:ha/35x9FI
どうせ石井なんてシーズン中は中継ぎ出来ないから要らないだろ

ネルソンなら金額は同じくらいで防御率もイニング数も圧倒的に上回るはず
外人なんだからタンパリングかましてやれ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:28:27.25 ID:9fPGB2JL0
禿げが悪いだの銀がクソだっていうけど、西武は戦略が何もないんだよ。
だからソフトバンクにいいようにやられる。
資金力でも負けて頭でも負けてたらそら負けるに決まってるよ。
もっと頭使わないとね。禿げさんじゃ無理だけどw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:28:46.30 ID:lKJRRCrp0
つーか思い出せよ
連勝中で一番調子良かった時期に
ホームで3タテくらってるんだぞ
明日普通に負けて3連敗で終了
やはりハゲの契約延長は早すぎたな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:29:03.39 ID:W/wdPdda0
なんで秋山とかカブレラとか細川とか青いユニフォーム来てないん(´・ω・`)
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:29:54.48 ID:Nc8KKqzx0
あのナカジのクールな態度とかホントやだ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:30:35.63 ID:HJ39HU+s0
>>646
言ってる事は分かる。
ナベQにモノ言えるヘッドが必要だよな。
そうなると森繁以外は考えられないけど、
おまけで外国人3人が付いてくるのをフロントが
嫌がりそうなのがちょっと…
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:30:39.49 ID:+Xc5008x0
>>636
今日みたいなノーコンさらけ出されたら僅差じゃ使えないだろ
正直年俸考えても切って新戦力に使ってもらったほしいんだが
限度いっぱい下がったとしても1億1400万だぜ
きびしいな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:31:27.19 ID:/EVEaVEB0
>>647
既出なんだよ。よく読めクズ!
88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:45:37.89 ID:huZNJMIq0
>>73
無理言うなよ。明日勝ったら800長レベル。
明日勝てるようなら、鷹優勝の次の日勝ってるよ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:32:02.68 ID:iRRBWcT/0
>>637
妄想じゃないよ 実際カブがウチに在籍してる時 カブの代理人が読売からシーズン中
オファーあったと言ってる 本来は秘密裏にするものだろうけど
年俸交渉を有利にするため言ったみたい
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:32:10.14 ID:IuBykR5d0
>>650
外人が勝手についてくと言ってるだけで別に森繁が連れてくとはいってないだろうし、
中日フロントもやすやすと全員手放しはしないだろう。



655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:32:33.09 ID:HJ39HU+s0
>>651
ここまで使って戦力外言い渡すのは無理でしょ。
中日の河原はちょっとアレだが。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:32:38.25 ID:IY3qc+3d0
中日はコーチの年俸も高いからな
セントラルの金持ってるチームに獲られる気がする
657代打名無し:2011/11/05(土) 01:33:23.56 ID:14CDPVsh0
私達ってオカマにでもなったん?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:33:44.88 ID:Ee0Ptde80
代打松中 一振りで決める

代打阿部 誰そいつ?しょぼ(笑)
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:33:49.12 ID:HJ39HU+s0
>>654
そうだったな。
とは言え、ネルソンが取れたら有難い。
スタミナあるし使い勝手は良さそう。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:35:35.36 ID:9fPGB2JL0
西武はケチだかいうほど貧乏じゃないと思うから使うとこは使って
切るべきはもっとドライに切るべきだと思うよ。
せっかくいい選手がそろってるのに首脳陣がアレじゃあね。
禿げだってコーチがもっとまともなら機能するだろ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:36:32.96 ID:IY3qc+3d0
>>653
アメリカの代理人はコスイから居もしないライバルをでっち上げる
読売が契約で大事なことを部外者にばらすわけないと思うよ
交渉の相手にも当然釘を刺す
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:37:19.78 ID:/LDSkhrc0
檻が勝手にコケたせいで
また来年1年間ハゲのゆとり野球見ないといけないのか・・・
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:37:19.72 ID:x/+EXXrw0
>>656
セントラルの金持ってるチームの一つが森繁争奪戦から撤退したから条件関係なく既に移籍先は内定してるんだろ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:37:30.01 ID:HJ39HU+s0
>>660
とにかくOBで固めたがるからな…
それはフロントの問題だけどね。
少なくとも光山、石井丈、河田あたりは更迭すべきだな。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:39:25.32 ID:iRRBWcT/0
>>661
タンパリングしても日本じゃお咎め無し
逆指名ドラフトじゃ選手の親脅迫して入団させるような荒業使う球団が
タンパリング程度をためらうとは思えないけど
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:43:05.56 ID:IY3qc+3d0
>>663
阪神撤退したの?

>>665
読売はマスコミ使って揺さぶりは掛けるけど
交渉してることをばらすようなへましないと思うよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:43:47.80 ID:Ujppn9DF0
そもそも西武だって張か誰かの時
タンバリング疑惑無かったか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:44:47.18 ID:4CnwLBSx0
スカイブルーは最強の色なんやなやっぱり
レジェンドブルーに良い思い出ないわ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:45:18.01 ID:iRRBWcT/0
>>666
もういい どうせ平行線だし
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:45:21.85 ID:IuBykR5d0
>>666
藪が1軍投手コーチになったね。さすがに森繁を2軍におくとかないだろうし。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:45:41.61 ID:x/+EXXrw0
>>666
とっくに和田新監督以下の来年のコーチスタッフは発表された。
ヘッドの候補に挙っていた森繁の入閣は無し。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:47:04.34 ID:3h04pjAY0
タンパリングとか言ってる奴何なの
そもそもフロントが細川に誠意を見せておけば、出ていかなかったつうの
細川は必要とされてないと感じたんだろ。それが全て
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:47:12.15 ID:nEFsoh+qO
高木豊にすらバカにされる采配ww
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:48:57.73 ID:IXbeDsY60
スカイブルーはうちが常勝軍団にふさわしい時までとっておこうぜ
今のままだったらいつ来るかわからないけど・・・
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:49:34.64 ID:EfHepyzH0
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:49:50.31 ID:iRRBWcT/0
>>672
あったかもねとレスに反応しただけだよ細川に関しては
自分もあなたの言う通りだと思う
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:49:57.16 ID:3h04pjAY0
常勝軍団か。あと3年はかかるな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:50:14.04 ID:09Qe5t890
>>672
細川の口からフロント批判とか聞いたことないが?
チーム批判なら山ほど言ってるけどw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:50:24.18 ID:0Y2cmW9V0
熊代とか鬼崎とか使えないの?
あべちゃんと変わらなそうな気がする
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:50:49.78 ID:43IDPOTT0
アゴ、チック、アバター
なんでよりによって便器のキメー3人衆が西武戦得意なんだよ・・・
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:50:52.57 ID:HJ39HU+s0
>>674
3年後、5年後に期待…と言いたいとこだが
今の顔触れ見てるとむしろ心配でならない。
今さらナベQには多くは望むまい。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:51:06.77 ID:3mpRz7040
>>664
OBでも優秀なら問題ないじゃないか
優秀そうなのがこっちに残ってないのがアレだが
大体ファンからしてOBを大事にしないのが多いだろw
使い捨て感覚でさ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:52:31.01 ID:HJ39HU+s0
>>679
あくまで守備固め、代走要員でしかないんでしょ。
ナベQに燕の監督みたいな度胸はないよ。
アレも一歩間違えれば狂気と言われかねないけど…
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:53:02.00 ID:/EVEaVEB0
別に西武専用機なんて大量にいるだろ。井坂、杉谷、カラカラ・・・
うちは檻専しかいないし、結局それが今のうちの実力なんだよ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:54:13.46 ID:HJ39HU+s0
>>682
もちろん優秀であればOBでも外様でもいいさ。
大体、ウチを出て行く時に揉めたり石もて追われる様な
辞め方だったりするのが問題だな。
森繁や辻だってそんな感じだった。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:54:19.17 ID:IuBykR5d0
>>683
戦力って意味ならうち以上にないからねぇ燕(特に野手)
小川さん悟りの境地に到達したのかもしれん。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:54:48.03 ID:Ujppn9DF0
>>680
内川や本多は特に西武戦得意とかいうわけじゃないぞ
松田はアレだがw
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:55:04.99 ID:/EVEaVEB0
>>683
シロクマ斉藤鬼崎とか使うのが遅すぎ。
前半GT大島エリートとかにこだわりすぎたから・・・
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:56:36.16 ID:IuBykR5d0
>>680
あの長打喰らうまでは本多は感謝しなきゃってくらい打ってなかったんだがなぁ。
もう完全に狙い撃ちだよねぇ、本多にあんな強振されて飛ばされるとか。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:56:50.21 ID:IXbeDsY60
>>681
まず寛容力が抜け切らないと駄目だろうな
厳しいOBが来てくれたとして今の主力から甘さが抜けてくれればいいが
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:57:28.95 ID:HJ39HU+s0
>>686
スタメン見てても耳慣れない名前が
結構出てくるよね>燕
ただ、小川の場合今のメンバーの大半が
2軍監督時代の教え子なのと、ファームとの
コミュニケーションがきちんと取れてるのが強み。
ナベQは前者はともかく、後者に関してはダメそうだな。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:57:43.14 ID:1i+Jp2A70
>>635
阿部ちゃんって打撃練習の時は気持ちいいぐらいにスタンドイン連発するんだよね。
あれ見てると使いたくなる気持ちもわかる。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:58:04.92 ID:nEFsoh+qO
文化放送の工藤ぶちギレ録音してるやついねーの?w
銀に送り付けてやれよw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:58:24.74 ID:4JPzzi6vO
細川細川って…
女々しすぎるぞお前ら
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:59:15.55 ID:fgOYGp/D0
なべは近鉄の野球を再現したいんだろうな 
伊東資産使い潰しただけで終わる
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:59:20.48 ID:IXbeDsY60
>>692
元近鉄らしいな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:59:42.66 ID:HJ39HU+s0
>>694
別に戻ってきてもらいたいとは思わない。
ああまでウチの事を悪く言ってるし。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:00:01.70 ID:0Y2cmW9V0
>>692
へーそうなんだ、意外
あべちゃんは顔芸だけでいいよ・・・
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:00:19.03 ID:iRRBWcT/0
>>680
アバターか・・ 確かに似てる
正直多村より恐い 守備も良いしやっかいな選手
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:00:52.17 ID:915E4t4C0
清原といい工藤といい解説おもしろかったな
清原なんて内川の顎にボールぶつけろとか
こんな顔で女子アナと結婚できるなんてプロ野球選手冥利に尽きるとか
これでもかと言う位凄かったよ
今日の東尾にも期待だな
朝生出演以来の切れ気味を期待したいわ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:01:09.72 ID:/EVEaVEB0
だから細川なんて来年返してくれるよ。
もう西武の情報は何もかもしゃべったんだろ。
じゃあ用無しだ。帆足の人的保障に要求しろや。
きっと喜んで返してくれるぞ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:01:24.30 ID:43IDPOTT0
>>699
アバターって福田だよ
でてないけど
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:01:29.62 ID:HJ39HU+s0
>>695
やっぱり22年前の悲劇を忘れる事が出来ないのかね。
ダブルヘッダー第1試合でブライアントの
1試合3発は衝撃的だった。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:02:21.26 ID:1i+Jp2A70
>>691
戸田で見慣れてる選手だから名前はよく知ってるけど、確かに一軍レベルではないな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:02:57.43 ID:iRRBWcT/0
>>698
あべちゃん あんな顔で実はエロいとチャラさんが言ってたっけ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:03:00.82 ID:iCT8vDMD0
>>703
いうてもそれ・・・はげが自分のストレート過信してバカ正直に勝負行った結果やん
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:03:05.14 ID:EUZNF/NrO
ドベもありえると思ってたから盛り返したほうじゃないか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:04:00.62 ID:/EVEaVEB0
>>703
それもあるけど、ハゲは名指しで89年のA戦犯にされたからな、義明に。
遊びすぎなんじゃないのってねw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:04:05.74 ID:HJ39HU+s0
>>704
T山田なんて1軍経験ないのにいきなり上げたのには
驚いたよ。
ナベQなんて上に上げても置物にしてしまいがち。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:04:14.18 ID:IXbeDsY60
>>702
鼻かwwwww
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:04:34.85 ID:qIj2Pyv10
>>692
そうなんだ、知らなかった。
ありがとう、教えてくれて。
一昨日が一昨日だったから、昨日はびっくりした。
でも、やっぱり戦力が違うよね。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:06:04.82 ID:/EVEaVEB0
あと、森嫌い原因

90日シリ第一戦完封

森監督「日シリは第二戦を重視します、第一戦の投手はいわば斥候」

ふてくされる。

そんな奴が監督やってるんじゃそりゃ実質最下位だわ^^
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:07:20.43 ID:915E4t4C0
>>708
沢口靖子を愛人にしていつも仕事でも
プライベートでも連れ歩いていた義明には言われたくないよな
石毛や森昌彦は義明見習って三度結婚したけど
ナベは結婚してからは浮いた噂ないし娘を悲しませるまねは
絶対しないと言っていたぞ 台湾に行っていたときは娘からのビデオレターに
泣いていた純な男
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:07:42.34 ID:iRRBWcT/0
>>702
いや そう思ってレスした 前から似てるなと思ってたけどそう思ってるの
自分だけかなと
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:07:47.92 ID:jMcFN7hz0
>>712
それはふてくされて正解
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:08:35.85 ID:E8kF7hn40
文化放送って何であんなに相手チーム中傷してんの?
なんか実力では勝てないから実力以外のところで相手を必死でけなそうという姿勢が、
議論で勝てないからレッテル貼って勝利宣言する2ちゃんの低能な奴そっくりでみっともないんだが
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:09:58.77 ID:HJ39HU+s0
>>715
それは分からないでもないけど、
良い所は良い所で取り入れようと
しないのも考え物だよな。
広岡、森の下で何を学んできたんだか。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:10:11.72 ID:IXbeDsY60
>>716
RKBの悪口はそこまでだ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:10:44.92 ID:4C0fSitS0
まぁ地元局の放送内容はどこも似たようなもんだよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:11:42.11 ID:fgOYGp/D0
>>713
人柄はいいと思うよ 選手の相談役とくじ引き担当なら申し分ないんだよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:11:44.59 ID:iCT8vDMD0
てか何をいまさら「はっきりいってライオンズびいきです」の文化放送にケチつけてるんだか
初めて聞いた人?
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:12:03.71 ID:/EVEaVEB0
>>717
それがハゲと秋山の違い。
秋山も右打ちが出来ないとか叩かれたから人物は嫌いかもしれんが、
戦法は取り入れてる。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:12:15.30 ID:iRRBWcT/0
>>713
デーブが若い頃 「ナベちゃんは一穴主義」って言ってた
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:12:56.04 ID:Nc8KKqzx0
>>700
そんなこと言ってたのキヨハラwww
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:13:03.93 ID:zgR9fuN+O
>>329
杉内はそうだろう。和田はわからん。メジャー流に対応できるとは思えないんだよなー
今のペースで投げれるならそこそこやりそうではあるが
向こうは中四日とかでしょ?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:14:16.40 ID:Nc8KKqzx0
>>703
それザキヤマにインタビューされてたやつねw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:14:31.55 ID:9fPGB2JL0
>>716
別にいいんじゃね?
東京MXのストロングホークスもソフトバンクが金出してるからソフトバンク寄りだし。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:15:07.77 ID:jMcFN7hz0
完封無視する監督の人格のほうが問題じゃん
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:15:12.00 ID:zgR9fuN+O
>>330
細川流出自体ではなく、鷹に行かれたことが痛かった
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:15:22.05 ID:iRRBWcT/0
>>700
「こんな顔で」って・・
清原オモシロ過ぎる
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:15:37.99 ID:HJ39HU+s0
>>722
分かりやすい比較対象だな>秋山
秋山の場合、鷹にトレードされて以降
右打ち覚えて選手寿命が伸びたから、
ある意味森の教えをきちんと取りいれてるよな。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:15:48.79 ID:lOTJq6W60
細川細川って打撃はぜんぜん駄目だけどな
おれホークスファンだけど山崎の方が顔も実力も好き
西武のナカジとも仲がいいし。年末になると必ず飲むんだって
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:16:25.97 ID:43IDPOTT0
ナベはブライアントに打たれてベンチ下がる時
森になんでフォーク投げないんだって言われたこと
相当根に持ってるからね。著書「寛容力」に書いてあった
その一言が今の近鉄野球につながってる
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:17:04.71 ID:TKjxx76N0
銀がリハビリ中ふてくされてさぼってたってことになってるみたいだけど、それは最初だけだよ
始球式をしたファンが背番号2のユニ着てるの見てからは一生懸命リハビリして、配給の勉強もしたんだよ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:17:19.45 ID:HJ39HU+s0
>>732
ナカジと山崎はリトル時代からの仲だからね。
それでなくともナカジは他球団の選手からも
好かれてるけど。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:17:55.30 ID:/EVEaVEB0
近鉄野球って萎えるな・・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:19:22.57 ID:HJ39HU+s0
>>733
その本自分も読んだな。
だからと言って、森野球を全否定するのも
どうかと思うけどな。
ナベQは変な所で頑固だったりする。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:19:45.87 ID:AqztrdCL0
>>736
いてまえ近鉄もディフェンスは悪くなかったぞ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:19:53.58 ID:Ujppn9DF0
>>736
野球のスタイルだけじゃなく
親会社が鉄道系とか
フロントの馬鹿加減とか
親会社が赤字で球団どころじゃないとか
今の西武と良く似てるよね>近鉄
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:19:54.89 ID:fgOYGp/D0
>>733
あれは誰でも思うぞ 
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:20:36.41 ID:lOTJq6W60
>>710
あのさ、チームが勝てないから
ホークス選手の中傷するのやめない?
恥ずかしくないのか?すごく惨めに見えるし
同じプロ野球ファンとして情けないね。見てていつも思う。
アバターとか何とかさ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:22:34.04 ID:43IDPOTT0
>>740
ナベいわくシーズン中ブライアントに打たれたことないコースに球がいった
それで打たれたんだからブライアントが凄い。仕方ない。
ごちゃごちゃ言うな。ってことらしい
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:23:22.32 ID:iRRBWcT/0
>>737
もう少しはデーター重視して欲しい
良いものは良いと取り入れる柔軟性もあったらね
744710:2011/11/05(土) 02:23:31.11 ID:bgfaJ53JO
>>741
知らんがな(´・ω・`)
最初に例えた人に文句言ってくれ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:23:42.46 ID:SS941kKw0
ナカジのも統一球じゃないならフェン直は行ってたな
センターから逆にはなかなか飛ばんね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:23:47.55 ID:/EVEaVEB0
>>736
俺の世代にとってパリーグの名勝負は近鉄VS西武なんだよ。
ソフバンじゃいまいちぴんとこない。
あと唯一日本一になってないチーム&消滅したチーム。そこの野球を
ベースにするとは・・・
確かにこのスレにも檻スレ追い出されて流れてきた元近鉄ファンらしきのが
結構いるけどね。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:23:51.17 ID:zgR9fuN+O
>>385
こんな状態でもと言っても、ハムよりオリより上を行ったわけでね
問題は鷹対策だよ。ちょっとひどすぎる。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:24:35.51 ID:915E4t4C0
黄金期の野球は緻密すぎるくらい緻密だったけど
近鉄だって守備はしっかりしていたし投手も良かったぞ
只、それ以上にうちが強かっただけ
いてまえ打線とか言うけど仰木近鉄時代は守り勝つチームだよ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:25:39.76 ID:ha/35x9FI
ホセもなんだかんだでもう要らないだろ
来年クライマックスで打ったくらいで残すんじゃなかったってなるのが目に見えてる

ホセ解雇して栗原とハーパー獲った方が良い
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:26:22.65 ID:9fPGB2JL0
近鉄の仰木監督は使えるヤツは厚遇したけど使えないヤツはバッサリ切ってたけどね。
近鉄野球なんて気軽に言ってほしくないよな。
禿げは使える使えないじゃなくて好き嫌いで選手起用してるだけ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:26:28.95 ID:43IDPOTT0
>>741
たかが2ちゃんなんだから力抜けよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:26:47.67 ID:iRRBWcT/0
>>741
例えに乗ってしまってスマンかった
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:27:14.05 ID:4JPzzi6vO
>>749
で、SBがオーティズの代わりに獲得する、と
そうなったら目も当てられないぞ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:28:15.62 ID:/EVEaVEB0
>>749
干せ外人枠外れるの前提で残しても良いのでは?もちろん給料しだいだけど。
ハーパーとかブランコの保険にはちょうどいい。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:28:24.82 ID:PI6XfAxx0
このまま終わるのか?
意地見せてみろよ、西武だろが
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:28:32.59 ID:ha/35x9FI
>>753
カブレラ、小久保、松中、ホセ、明石
↑こんな無茶苦茶な編成やってくれるなら逆にありがたい
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:28:38.21 ID:IuBykR5d0
>>749
リーグ打点6位を放出とか余裕ありすぎですね
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:29:21.22 ID:zgR9fuN+O
>>440
金満球団
事実じゃん
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:29:28.63 ID:AqztrdCL0
>>741
賛成だけど
これは怒るほどでもないような
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:29:28.67 ID:lOTJq6W60
でも伝統の一戦と言えば
ライオンズとホークスの方が響きはいいな
獅子と鷹ってところも好感を持てる
確かに近鉄と西武と聞いたら2001年を思い出すけど
近鉄はその年だけの印象が強い。しかもエースと言うエースが居ないし
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:29:59.84 ID:Ujppn9DF0
>>749
統一球下であれだけ打てたのは
パだとバルディリスくらいだぞ

西口と一緒に、交流戦明けまで下で調整させて
夏場だけ働いてもらえば問題ないんだがw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:30:26.16 ID:ha/35x9FI
>>757
セリーグ打点王争うの選手獲る為のコストカットだからな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:30:30.87 ID:HJ39HU+s0
>>750
最近の例だと星野と長田の扱いかな。
星野:ワンポイントフォアボーラーなのにいつまでも落とさず。
長田:敗戦処理で抑えてたのにいつの間にか落とされる。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:30:33.89 ID:iRRBWcT/0
>>757
さすがにホセ放出はありえんよね
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:30:38.14 ID:3mpRz7040
>>748
水口と赤堀は反則だと思ってた
ヤスには仁志みたいな初球フリースインガーポッパーより、水口みたいなしつこい
たまに長打力のある内野手を見せたかったな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:31:44.84 ID:915E4t4C0
王会長なんて今まで散々嫌な思いしてきたからね
ファンの人だって一回や二回のシリーズ出場や日本一じゃ納得しないでしょう
こちらルールに従って選手を獲得するだけ
今年のこの選手で勝てたからと言って来年も勝てる程甘くないよと
大補強宣言しているからな 
若手が育ってきているとかの理由で補強を怠ったら来年も慰めになるぞ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:32:57.10 ID:/EVEaVEB0
>>765
反則は石本だろ。後阿波野も。太く短くって今ははやらないだろうけど。
でも基本的にあまり好きな選手はいなかったな。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:32:58.94 ID:IYf9CSRX0
鷹は生え抜きと外様のバランスがええのう
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:34:35.91 ID:bgfaJ53JO
>>760
ま、近鉄消滅したし第二の伝統の一戦として売り出してパ・リーグを盛り上げる分にゃ個人的には良いと思うが
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:34:58.73 ID:h0dQJyEH0
明日は涌井がやってくれるよ!
今シーズンは最初も最後も涌井!
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:34:59.86 ID:/EVEaVEB0
>>768
読売と違って4番やエースなら何でもとってポジション被ったり、
若手の育成妨げたりとかはあまりないみたいだね。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:36:17.26 ID:IYf9CSRX0
一度でいいから見てみたい
下位で得点できるとこ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:36:50.15 ID:4JPzzi6vO
いやとっくの昔に鷹とは伝統の一戦になってるでしょ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:37:28.77 ID:9fPGB2JL0
禿げは仰木近鉄が豪快でただ打ち勝ってた単純明快なチームにに見えるんだろう。
でもあの森西武とほぼ互角に戦ってたチームがそんなに単純なワケないのに。
うわべだけでしか物事を見れないんだろうね。
禿げも近鉄野球目指すならもっと冷徹人間になってくれ。


775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:37:41.06 ID:3mpRz7040
>>769
ウチだっていつ消滅するかわかんねーぜ
自分には起こらないと思い込んでる事がいつ起きたりせんとも限らん
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:37:58.16 ID:lB0QO/LH0
明日西武ドーム行く人は真のファンだな
俺は行かないけど。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:38:21.28 ID:/EVEaVEB0
>>773
昭和30年代だね。その時のライオンズがまさに近鉄型の野武士打線。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:38:21.36 ID:ud94LSU/0
>>700
清原の解説も工藤の解説も最低だった。
清原は「あの〜〜〜〜〜〜〜〜〜」「その〜〜〜〜〜〜〜〜」で全く言葉がでてこない。
工藤は「わかる?」「でしょ」「覚えときましょう」と実況アナを小ばかにした言葉を解説の
後に被せてくる。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:38:52.02 ID:IuBykR5d0
>>774
まぁもう無理だけどね。
寛容力をアレだけ掲げてきて今更冷徹とか。何この二枚舌って選手がなって統率力を完全に失うだけだろ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:39:23.57 ID:/LDSkhrc0
つーか鷹とうちが伝統の一戦って言われてるのは
近鉄より遡って
ノムさんとか稲尾がやりあってた南海と西鉄のときのあれじゃないの?
別にダイエーもソフトバンクも西武も関係ねーよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:39:33.36 ID:IYf9CSRX0
工藤さんの解説は偏りがあるね
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:40:36.31 ID:/EVEaVEB0
>>776
明日行くよ。照れるなぁ^^
まあ仕事の都合で明日明後日しかいけないんだが。
乙が見たいなぁ・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:40:44.62 ID:HJ39HU+s0
>>778
工藤の場合、組んだ実況アナにも問題ありかと。
飯塚ではあの暴走を止められるはずがないw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:40:57.00 ID:915E4t4C0
>>773
杉浦vs豊田 中西 大下
稲尾vs野村 広瀬 穴吹
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:42:24.15 ID:iRRBWcT/0
>>776
徹夜で並んでる人達がいるんだよな 凄い情熱だ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:43:04.09 ID:/EVEaVEB0
確かに今のライオンズは別モンだわな。
西鉄とも、黄金期とも、2008年ともね。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:45:11.21 ID:9fPGB2JL0
>>779
もうすこし禿げが人の言うこときけるヤツならよかったんだけどね。
森と野村の下で野球やってた割りには影響がほとんど感じられない。

788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:46:08.00 ID:lOTJq6W60
タカのライバルって近年じゃ
日本ハムなんじゃない?首位対決とかよく見るし
ダイエー時代はライオンズかな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:46:31.83 ID:HJ39HU+s0
>>787
どちらにも反発して今のスタイルが出来てるだけに
影響も何もあったもんじゃないな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:46:44.32 ID:3mpRz7040
>>784
中西太氏は西鉄クラシックには顔出したが
今年はSBの秋季練習にコーチの教育という名目で参加するぜ
SBのフロントは過去の西鉄、南海の歴史も全て自分達が引き継ぐくらい思ってんじゃないの
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:47:49.86 ID:iCT8vDMD0
>>790
愛弟子だったはずのニック・ダルマーはもう見捨てたのか中西さんw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:48:01.22 ID:AqztrdCL0
>>788
最大のライバルは風物詩だろ
そして今年勝ちつつある
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:48:06.52 ID:x/+EXXrw0
>>787
禿に言う事を聞いてもらえた人間は盟友のデーブだけだったな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:48:21.36 ID:bgfaJ53JO
>>788
それだったらイチローがいた頃のオリックスもうちのライバルだったな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:48:55.98 ID:HJ39HU+s0
>>790
それは王会長の引きもありそうだけどな>中西太
ウチも山崎を臨時コーチとして呼べないものか。
所沢の1次だけでもいいから。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:49:24.83 ID:ha/35x9FI
OUT 中島、帆足、石井一久、シコースキー、ホセ、ブラウン、マルハーン
IN 栗原、ネルソン、五十嵐、ハーパー、小池
↑このくらいやらなきゃ強くなる訳がない
年俸総額にしたらむしろ減るくらいだからイケるはず
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:49:40.48 ID:fgOYGp/D0

西武野球に戻すとなると落合しか出来ないような気がする
断っておくけど、落合呼べという事ではないよ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:50:07.22 ID:lOTJq6W60
デーブ復帰するらしいねwなんか楽天さんが気の毒だな・・
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:50:41.09 ID:IuBykR5d0
>>793
唯一進言を聞くデーブの分析能力が高かったから08年は勝てたわけだしな。

まぁ今年ちゃんとしたコーチ陣連れてくるようなら、禿も今度はNOは言えんだろ、あん時は優勝したからわがままも許されたが。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:51:27.91 ID:HJ39HU+s0
>>797
勝利至上って意味ではそうかも>落合
落合の打撃指導受けた野手で
うまくいった選手いたっけ?
あの和田でさえバッティング崩してしまったし…
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:51:36.72 ID:bgfaJ53JO
小池ってどこの選手でポジションどこ?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:51:51.40 ID:iRRBWcT/0
>>788
鷹スレだと 今年弱かった時も やっぱライバルはハムじゃなくて猫なんだよな
ってレス良く見た 西武が上がって来ないとつまらんとも
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:51:55.93 ID:9fPGB2JL0
2008年に日本一なったのが諸悪の根源だね。
あそこで禿げは自分のやり方でいいと勘違いしてしまったんだろう。
本当は黒江とデーブのおかげなのに。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:52:09.81 ID:x/+EXXrw0
>>797
来年は落合の元で中日のコーチやってたОB連中が大量に戻ってきそうだけど彼らの力でどうにか出来ないか
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:53:25.01 ID:iCT8vDMD0
>>802
そんなん今のCSのざま見てみろ、一番勝ち抜きが難しいCSの最後が

雑魚でカモで余裕の相手であるうちであって欲しいって
馬鹿にされてることに他ならないんだけどきづかなかったのか?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:53:35.19 ID:ha/35x9FI
>>801
中日の外野
外野の肩の弱さ、守備力の無さ、代打の層の薄さを考えたら獲っておくべき
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:53:47.15 ID:HJ39HU+s0
>>801
中日、右打ちの外野手
今ウチには右打ちの外野でロクなのがいないから
そういう意味では悪くないけど。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:53:58.72 ID:3mpRz7040
>>791
おかわりのこと言ってるんなら、相撲や将棋風に言えば孫弟子だろ
巨人時代に中西、デーブは師弟関係」だった時期あるし

>>795
ウチで臨時コーチとか呼んでたのはそれこそ広岡、森時代じゃないの?
東尾以降は人事削減に突っ走って、臨時は現場のコーチの邪魔になる名目でやる気もなかったんじゃ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:54:49.56 ID:lOTJq6W60
>>802
そりゃ球界の盟主だからね
どのチームも特別な思いは西武に対してあるでしょ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:54:56.95 ID:iCT8vDMD0
>>808
岩村、ヤクルト時代に中西さんが臨時コーチか何かで教えてたはず
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:55:52.65 ID:bgfaJ53JO
>>805
ソフバンファンはロッテファン並みに西武に執着してるんじゃね?
数年前まで良いようにあしらってきたし
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:56:03.68 ID:HJ39HU+s0
>>808
臨時コーチも良し悪しだからな。
あまりでしゃばり過ぎて現場のコーチの
邪魔になる場合もあるね。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:57:04.65 ID:/EVEaVEB0
>>812
野茂は最悪だったらしいな>檻
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:57:27.15 ID:lB0QO/LH0
>>785
この状況でPV徹夜する人いるのかw
凄い情熱なのにもったいないから明日デーゲームだから日帰りで行って来ればいいのに
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:57:30.07 ID:HJ39HU+s0
>>809
今のウチを見る限り、球界の盟主ってのが
はるか昔の話に思えるよな。
伊東時代に黄金期の遺産を食いつぶしてしまったのが痛い。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:57:59.42 ID:IuBykR5d0
>>813
1度解説聞いたらわかるが、ありゃ指導は絶対無理だ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:58:22.21 ID:fgOYGp/D0
>>800
いないね
清原、西浦、横浜の鈴木、和田とむしろ悪化させた
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:58:41.08 ID:0Y2cmW9V0
>>812
山崎さんは確かQRでコーチに一声かけてから指導してるって言ってた
やっぱりコーチに迷惑になるからって
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:59:57.12 ID:HJ39HU+s0
>>816
天才系の人にありがちなパターンか。
長嶋さんの指導も擬音ばかりで何言ってるのか
理解出来ないって言われてたな。
ナカジはそう言うのが理解出来るとかどっかで
聞いた事がある。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:59:59.13 ID:bgfaJ53JO
>>805>>806
熊代が育ってくれんかねぇ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:00:18.63 ID:915E4t4C0
巨人は王時代は毎年、青田昇を初めとして
大物OBが必ずキャンプに臨時コーチとしてきて
みんながみんな、原を指導するものだから原が混乱して
おかしくなったので藤田監督になってから臨時コーチを廃止したと
何かの野球の本で読んだ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:00:46.15 ID:iRRBWcT/0
>>818
片平さんも同じ事言ってた
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:01:03.41 ID:3mpRz7040
>>810
中西太は阪神関連のローカル番組じゃ猛虎博士とも言われてるよw
コーチを引退してからも、ヤクルトじゃ顧問みたいな立場で岩村を指導してたような
去年までヤクルトの打撃コーチやってた大田卓司も中西の紹介のはず
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:01:11.08 ID:/EVEaVEB0
>>816
野茂をいまだに解説に呼ぶ局があるんか???
でもあれは解説用でコーチ時は逆らしい。
足して2で割ったくらいがちょうどいいとか・・・
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:01:16.76 ID:HJ39HU+s0
>>820
スイッチ転向がうまく行くかな?
強肩の赤田って感じになってくれるといいな。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:02:01.80 ID:bgfaJ53JO
安価ミスった
>>806>>807だった
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:03:52.66 ID:iCT8vDMD0
>>823
いろんなところでやってましたねぇそういえば・・・
指導力には定評あるんでしょうね、いろいろなところでやってるってことは

話それるけどたしか江本の「ベンチがアホやから」の時の監督中西さんだったはずですしね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:04:02.27 ID:lOTJq6W60
>>815
でも松坂大輔をくじで引き当てた時は
「さすが球界の盟主だなーw」って思ったよww
本人は横浜入りを希望してたけど3日ほど?たったら
ケロっと「西武でがんばります!」って言ってたしw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:04:16.07 ID:W/wdPdda0
2009の敗因→中継ぎ崩壊
2010の敗因→詰めの甘さ
2011の敗因→投手陣不調(捕手の問題?)
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:04:19.02 ID:0Y2cmW9V0
>>822
あw片平さんだったかも
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:05:02.60 ID:Wl449kh30
涌井と銀の相性ってどーなの?
よっぽど相性よくない限りは流れを変えるべきだと思うけど…
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:05:13.21 ID:3mpRz7040
>>800
中村ノリは右方向への打球が伸びて覚醒したような
あれ、落合の指導だったかな?
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:05:54.54 ID:ud94LSU/0
>>818
さすが山崎さん
解説聴いてても3番に入るぐらい好感度高い
ちなみに1番は横浜→巨人で活躍した松原さん
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:06:02.44 ID:HJ39HU+s0
>>828
プロに行きたかったんでしょ、大輔は。
どっかの監督の甥っ子とは意識が違うw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:06:28.76 ID:9fPGB2JL0
山崎が監督やればいいのに。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:07:22.45 ID:0Y2cmW9V0
>>833
ごめん、勘違いかも・・・
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:07:24.39 ID:IuBykR5d0
>>835
あの人が監督コーチやらん理由はさんざん既出
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:08:12.42 ID:/EVEaVEB0
何かこのスレの流れ見てるだけで今日の試合の流れがわかるわ。
もう西武って完全にお笑い脇役球団に成り下がったんだね><
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:08:54.99 ID:tsvHX4lN0
杉崎美香の元カレの涌井が杉崎美香が大ファンのホークスに投げるのかw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:09:09.32 ID:9fPGB2JL0
>>837
わかってるよ。わかってるけどね…今の西武にいるグズコーチや監督みてると
山崎みたいな人に来て欲しいって思っちゃうんだよね。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:09:16.60 ID:iCT8vDMD0
>>828
東尾さんからもらった200勝ボールは今どうなってるのやら・・・
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:09:38.66 ID:PguyBgfi0
いつだったか八木沢さんが臨時コーチできたことがあった気がしなくもない
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:10:06.44 ID:iRRBWcT/0
>>837
家族の問題だっけ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:10:55.16 ID:ha/35x9FI
元球界の盟主だろ
むかしは確かに西武戦だけチケット高かったりしたけど
今となってはチンケな田舎球団
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:11:25.67 ID:3mpRz7040
>>827
江本と中西なら9割方中西に付く人が多いだろうなw
それだけ中西の人脈は前田ごときとは比較するのも失礼なくらい幅広い
西鉄クラシックには参加したがウチは見限られたってことさ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:11:50.01 ID:FZnLLd1F0
>>834
菅野も意地張ってないでハムに入りゃいいのにな

しかし、「競合関係なく一番いい選手に行く」と言われているハムが
去年、本番直前まで指名を考えていたのは斎藤でも澤村でもなかったんだよな
一番いい選手…
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:12:12.83 ID:PguyBgfi0
解説者からコーチになるとコーチ辞めたときに解説の枠が埋まってしまって
戻れないケースも多いしね
文化放送専属だとそこまで高い金額ではないと思うけど
家族第一でコーチやらないくらいだから樹分なんだろうな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:12:16.18 ID:fgOYGp/D0
>>831
相性はいいよ ただ涌井もボロボロだから星で目先変えた方が良さそう
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:12:29.15 ID:iCT8vDMD0
>>845
寂しい話やけどまぁ福岡の球団に就きたいというのもわからなくはないし
当然っちゃ当然の流れか・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:12:55.32 ID:d8JtYBnv0
大輔はいろんなしがらみで横浜希望と表向き言ってただけみたいだが
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:13:26.87 ID:915E4t4C0
松原誠は巨人コーチ時代
最悪と呼ばれていたな
打てないとすぐに選手に八つ当たりして
打つとすぐに自分の手柄にする
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:13:30.14 ID:lOTJq6W60
>>834
そういや大輔メジャーで頑張ってるのかな?
最近あんまし聞かなくなったし・・
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:13:36.23 ID:0Y2cmW9V0
>>848
ナベが星でいくかもって言ったのはなんだったのだろう?
ちょっと楽しみにしてたんだけどさ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:13:36.87 ID:IuBykR5d0
>>846
あそこは菅野本人だけの問題じゃすでになくなってるからな。
原貢筆頭とした一族や、周りの関係者ともズブズブだから、本人が実際どう思うがねじ曲げようとしてくるだろうし。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:04.85 ID:zSzybz3n0
左投手に弱い西武打線


左  右
栗山  287 316
原  188 257
中島  237 316
中村 194 292
ホセ 250 262
浅村 235 280
大崎  0 324 (対左は4-0)
銀  244 207
秋山 172 248
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:10.14 ID:AqztrdCL0
>>851
解説は悪くないんだがな・・・
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:23.34 ID:iCT8vDMD0
>>852
トミージョン手術やってリハビリ中
まあ早くても来年中に投げられるかどうかってところやろ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:30.83 ID:iRRBWcT/0
>>846
そうだよな わざわざ浪人するなんて
おかわりvs菅野なんて見てみたいけどなぁ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:47.63 ID:9fPGB2JL0
中西はライオンズが好きなんじゃなくて福岡が好きなんだろうね。
豊田は福岡は好きじゃないけどライオンズは好きなんだろう。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:14:48.06 ID:PguyBgfi0
ドラフトから数年後
くじで西武だった時は
ほっとしたって行ってたような

横浜高校だから横浜脂肪と言わざるを得なかったんで
西武には最初パフォーマンスで拒否姿勢を見せただけみたいな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:15:22.68 ID:HJ39HU+s0
>>852
今はトミージョン手術後のリハビリの日々。
復帰までに1年はかかる見込み。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:15:23.44 ID:bgfaJ53JO
>>846
編成が斎藤に行くって言ったら社長だかオーナーに逃げるのかって怒鳴られたらしいな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:17:30.38 ID:d8JtYBnv0
>>860
文集かなんかに巨人と西武のファンとか書いてたの晒されてたような
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:17:48.56 ID:HJ39HU+s0
>>851
あの呂をぶっ壊した張本人かw>松原
やたらチェックポイントが多過ぎて教わる方が
混乱してたようだな。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:18:00.34 ID:iRRBWcT/0
>>860
へぇ そんな話あったんだ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:18:37.67 ID:IY3qc+3d0
豊田は当時のライオンズのメンバーからは嫌われてたぞ
葬式には出ないって格好つけてるが
元から仰木や稲尾の葬式呼ばれていない
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:19:27.57 ID:FZnLLd1F0
>>866
葬式って呼ばれるのか?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:20:14.30 ID:fgOYGp/D0
大石を抑えで育ててくれよ
当てた意味がなくなる 
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:23:08.61 ID:lOTJq6W60
>>860
大輔がノーノー達成した年って・・ベイが優勝したんだっけ
>>867
豊田嫌いだわ
アイツ週間ベースボールで散々叩きまくってるしな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:23:10.81 ID:IuBykR5d0
現状は先発として起用して基礎体力を鍛えてるっていうのは理解した上で、
森繁とかちゃんとした投手コーチが入ってなお大石先発方針をかえないなら納得する。ともかく禿の投手をみる眼力は信用できん。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:23:24.82 ID:iRRBWcT/0
>>866
なんだアンタ鷹オタじゃん
なんでここでずっとなりすましてレスしてるんだ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:23:27.53 ID:PguyBgfi0
>>865
とはいえ西武在籍時に出た雑誌の記事なんで
多少は色つけてるかも知れないけどね

ただ高3の春まで好きな球団巨人西武って答えてたのと
くじの直後の笑みで当時もいけるって感覚はあったね

堤の天の声がなかったら宇高に行ってたわけだから恐ろしいw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:24:00.20 ID:kIXmFnFMO
>>854
本人の為を想うと栗の下は可哀想だな
結果はどうあれ来年1年間はお試し監督配下だから浪人と大して変わらん気がするw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:24:34.73 ID:PguyBgfi0
>>869
そうそう
日シリで負けたおかげで横浜より先にくじ引けた
トンビは権堂によくその話するらしいなw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:25:04.21 ID:IuBykR5d0
>>873
いくら栗山(のことだろうw)の下だといえ、プロの環境と浪人じゃ雲泥の差だよ。
別に栗山が菅野に細かい技術指導するわけでもないんだし。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:25:57.34 ID:/EVEaVEB0
アベマ、ナカジのときのチャンテ虚しかったなぁ・・・・
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:26:36.35 ID:FZnLLd1F0
巨人が東浜欲しさに菅野を二位指名したら笑える
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:26:51.76 ID:3mpRz7040
>>849
中西氏はクラシックでおかわりに「守備を教えるから、ホームランの打ち方を教えてくれ」と言ってたらしいな
ホームランの打ち方では史上最高と言ってもいいと

あちこちで打撃コーチやってたけど、トリプル3をやった最初の選手で、サードの守備も一流だったという中西に
球団は一言、お世辞でもいいから「守備と走塁をウチの選手に教えてくれませんか」くらいへりくだっても良かったと思うよ
中西氏はお人よし過ぎるのが欠点と言われてるから、これくらい言っておいておけば少しは印象が変わったかもな
四国のアマ球界にも後援者を通して人脈を持ってるしね
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:27:31.90 ID:915E4t4C0
宇高はPLの中村監督からは桑田や野村のような力はないけど
おもしろい投球をする こういう選手はプロで活躍する選手と
言われていたんだけどな
二年の春の時には松井和夫さんよりは僕のほうが投手として
上だと思っていましたとか強気の一面もあったし
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:27:38.96 ID:IY3qc+3d0
遺族が親しかった友人に案内出すのが礼儀
家族や宗教とか稀なケースもあるが
現役辞めてから監督コーチになれてない人は大体人間性に問題がある
そこまで酷くなかったら佐藤義則みたいに色々なところから声掛かる
故に豊田とか江本とか推して知るべし
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:27:49.08 ID:AqztrdCL0
ロッテが菅野を指名してくれると信じている
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:28:02.65 ID:HJ39HU+s0
>>875
そう、指導するのは吉井だろう。
石井丈よりよほどマトモに教えられると思うw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:29:25.52 ID:HJ39HU+s0
>>881
それって長野のパターンかよ。
で3度目にようやく巨人が指名するけど
おじさんはすでにいなくなってるわけだなw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:29:30.22 ID:iCT8vDMD0
>>878
本当にすばらしい人材なのにどうして生かせないのかな・・・というところですね
コレまで西鉄を亡き者扱いしていた後ろめたさがあるのかなんなのか・・・

本当にもったいない
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:31:44.03 ID:5DnZGPmP0
昨日のSBの継投も悪くね
摂津を降ろしたのも左投手の猿顔も引っぱって使ったのも
チャンスだと思ったんだけどな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:32:28.49 ID:FZnLLd1F0
おかわりが他の選手に教えてやりゃいいのに

本当に前の方で芯で捕らえるとナゴドでも簡単にホームラン打てるんだと昨日の飯原見て思った
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:33:50.42 ID:HJ39HU+s0
>>885
ファルケンいなかったからな。
中押し取れなかったのが全てだったね。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:34:04.20 ID:iRRBWcT/0
>>880
でもあんた凄いウチの事詳しいね なんで?
昨日もここで粘着してたよね

代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/05(土) 00:13:16.47 ID:IY3qc+3d0
西武ファンはSBへ対抗意識持ちすぎだろ
気持ち悪いっつーの
いくら言ったって無い物ねだりお子様か?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:34:18.89 ID:AqztrdCL0
ナゴドといえば和田さんが川上から打ったHR
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:34:23.00 ID:PguyBgfi0
8回に追い付いてればなあ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:35:13.85 ID:5DnZGPmP0
>>887
SBは他にも金澤とかいるでしょ
勝ちにいくなら右打者に猿顔で引っ張るのはどうかと思った
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:35:25.13 ID:oziWCxEi0
>>886
さすがにおかわりのHRは、飯原より、遥に手元に引きつけてる方が圧倒的に多いだろ。
本人も「前で捌く」とは言ってないよ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:35:39.37 ID:HJ39HU+s0
>>889
山本昌から打ったHRもあったね。
それと最終戦のチャラ尾のライトへのHRも良かった。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:35:46.67 ID:C/nLf4znO
片岡が居てくれたらなぁ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:36:40.08 ID:IuBykR5d0
>>891
余裕の采配なんだろうなー。よっぽどあのピンチでも細川の配球があれば打たれないって自信があったんだろう。
仮に同点になっても別に突き放せるだろう、ってのもありそうだし。(最悪引き分けでも勝ちと等価だしな奴らは)
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:36:52.97 ID:HJ39HU+s0
>>891
それだけウチが舐められてんだろう。
やはりレギュラーシーズンのウチだけで10の勝ち越しの
意味は大きいって事だな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:37:49.87 ID:0Y2cmW9V0
>>894
ベンチで泣いてたと思う
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:39:36.05 ID:iRRBWcT/0
>>894
去年のヤスは凄かったね 野手じゃ一番の貢献度だったと個人的には思う
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:39:40.13 ID:PguyBgfi0
岸なんだから星使えばよかったのに
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:39:43.13 ID:FZnLLd1F0
>>900ならファイナル第三戦はいい試合をする
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:40:04.72 ID:5DnZGPmP0
なめられてるのかな〜秋山っていつも動かないイメージがあるオーソドックスでw
摂津変えたのもアホだと思ったし
いろいろ隙はあるんだけど戦力でやられてる感じ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:41:14.38 ID:fgOYGp/D0
育てる意味もあるんだろう
森福みたいに
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:41:54.45 ID:iRRBWcT/0
>>900
おっ!いつもの超速の人かな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:41:55.01 ID:lOTJq6W60
涌井は福岡ドームで相性良いしなんとか頑張って欲しい
09年は8回までノーノーしてて打たれたけど1安打完封の圧巻投球したし
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:43:27.48 ID:KmUToHHT0
まあ実際なめられてもしゃーないぐらいに今年は負けまくってるからな…
対鷹の歴代ワーストちゃうか、今年の対戦成績
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:43:40.07 ID:5DnZGPmP0
>>902
育ててる場合かw
ナカジの打球は一歩間違えれば同点になって
次のおかわりで逆転もありえる展開だぜ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:44:35.19 ID:FZnLLd1F0
次スレ

完敗に乾杯@埼玉西武ライオンズ'11-189
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320432196/
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:45:16.89 ID:IuBykR5d0
>>906
まぁ、やっぱ舐められてるんだろうね。初戦の馬原相手でダメだったの見て、ナカジは安牌だなと判断されてると思う。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:46:15.37 ID:iRRBWcT/0
>>907
早業さすがの乙です!
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:48:00.17 ID:lOTJq6W60
>>907
おかわり乙です!
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:48:49.66 ID:+Xc5008x0
>>907
おつ

森福引っ張ったのもデータ見てじゃねーの
実際>>855みりゃ対左のほうが打ててねえし
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:49:05.40 ID:C/nLf4znO
満塁の場面牧田が抑えてたら分からなかった
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:49:20.64 ID:IuBykR5d0
>>907
第4戦先発予定の人(恐らくないけど・・・)

914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:50:59.12 ID:6rtP36re0
シーズン5勝15敗で打てないし打たれるけど
ナメられるのはイヤでござるw
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:52:14.39 ID:Tvtb1za60
>>878
 上げ足とるようだが、史上初のトリプル3は、ふとっさんじゃなくって、
日シリでの無謀な走塁も有名な岩本さんね。

 10・19の1回戦、ふとっさんと生還した鈴木さんが本塁で抱き合って喜んでいる映像みたときは、
V逸を覚悟するとともに、敵ながらその姿に感動したっけ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:52:34.15 ID:fgOYGp/D0
>>907
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:53:16.84 ID:3mpRz7040
>>884
最後に残った西鉄OBがトンビだけかなw
というかトンビは西鉄、太平洋、クラウン、西武のトータルOBだけど
ライオンズ一筋に拘ってくれてるし、工藤、吉井、豊田清、あと桑田もだったか?信望者や興味を持ったのは多い
OBとしてスカウトやコーチとして上手く使って欲しいもんだけどね
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:54:19.36 ID:iRRBWcT/0
>>913
見たいなぁ 乙さん投球
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:55:18.66 ID:FZnLLd1F0
鷹の防御率は対西武がダントツで悪い
打者は頑張っているように思えるんだけどな
やっぱ今年は投手が悪すぎた
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:56:36.81 ID:3mpRz7040
>>915
難しい漢字の岩本「タカシ」さんだっけ?
それは失礼した
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:56:46.33 ID:fgOYGp/D0
>>906
そういう場面を経験するから育つんだろう
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:00:19.84 ID:IuBykR5d0
>>919
平均得点は鷹のチーム防御率よりも1点多いくらいだしね。
まぁ打たれすぎですわ。対鷹の平均失点が猫のチーム防御率より1.4点も多いし。ここまで一球団にだけ極端に多いとやはり情報バレが原因だろう。

来期以降は根本的に作戦戦術を変えないとダメだろうね。まぁ投手の癖が直せるとは思えんので配球と、あとは新戦力に期待するしかないけど。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:03:45.41 ID:HJ39HU+s0
>>922
明日星を使って流れが変わるかね?
銀の配球、性格etc全て見透かされてるのは間違いないな。
何かヤマを張られてる位にフルスイングしてくるからね。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:03:54.99 ID:PguyBgfi0
鷹は大石や杉本まで雇ってたくらいだから
相当うちの戦略気にしてるんだろうな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:04:36.11 ID:FZnLLd1F0
>>922
細川の情報っていうけど、西武に他チームより打たれてるってことは西武打線の攻略じゃないよね
西武投手陣の攻略法ならわかるけど、「細川のリードがいい」なんて結果論
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:06:14.14 ID:FZnLLd1F0
>>923
松田も松中も思いっきりリードとは違う失投だったけどな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:06:19.27 ID:C/nLf4znO
大石が復帰したら牧田の配置転換がどうなるのか

片岡復活して1番奪還

928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:08:20.39 ID:HJ39HU+s0
>>926
特に牧田のは投げた瞬間、目を瞑りたくなる位の
ど真ん中だもんね。
表の攻撃で追いつけなかった時点で負けたなと。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:09:04.83 ID:PguyBgfi0
まあ明日は涌井が完封してくれるさ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:09:15.60 ID:HJ39HU+s0
>>927
ナベQ続投の時点で先発復帰はないだろう>牧田
大石は当初方針通り先発で育てるんだろうし。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:10:19.97 ID:HJ39HU+s0
>>929
その前に杉内の立ち上がりを
捉えられるかどうかが問題。
2戦とも先取点取れずに負けてるし。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:11:47.22 ID:zgR9fuN+O
>>733
伊東にはなんて言ったんだろね
球種なんてナベだけの責任じゃないやん
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:11:54.96 ID:iRRBWcT/0
>>929
そうなったらいいなぁ そしたら流れがこっちに来る可能性も
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:14:32.45 ID:zgR9fuN+O
>>713
石毛は知ってるけど、森も3回? 2回かと思ってた
おとなしそうな顔して、やるね〜
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:17:09.11 ID:u+9UBFOIO
福岡入りしてからも病院で検査受けてるような涌井さんに完封期待するな
どうやって点取るか心配した方がいい
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:18:26.28 ID:zgR9fuN+O
>>750
光山がオウギが1番怖かったて言ってたな。
使えない選手への仕打ちというか。ミスした次の日とか、
すれ違った後もずっと睨まれたらしいよ。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:21:26.47 ID:HJ39HU+s0
>>935
それどころかスクランブル継投がありそうだな。
負けたら終わりだしもしかしたら菊池もCSの思い出作りが
あるかもしれんな。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:23:27.09 ID:zgR9fuN+O
>>798
楽天選手は大変だと思うわ
次から次に首脳陣に強烈なのが来て。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:23:55.44 ID:AqztrdCL0
そのスクランブル継投が炎上するのが目に浮かぶ・・
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:24:48.38 ID:i/sa9FC60
鳥谷4年12億…

中島いなくなったらこのレベルの打者獲らないとヤバイな
でも貧乏だからなぁ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:25:05.76 ID:HJ39HU+s0
>>938
それこそ第二の松坂や菊池が出て来そうだな。
パシリ断ったら干されるとかw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:25:53.71 ID:iRRBWcT/0
>>935
そっか ねずみだもんな 今涌井が出来る範囲でがんばってくれれば
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:26:35.91 ID:i/sa9FC60
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 04:23:23.84 ID:XPGyQeqH
588 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 2011/11/05(土) 03:57:45.73 ID:G0TC8RCZ [1/2]
配達員です。
ケータイ忘れたために遅れましたすみませんw

サンスポ一面→管野入団拒否
ニッカン一面→モバゲー高田GMへ

http://imepic.jp/20111105/140500

他だと
楽天、井川獲りへ
西武が桟原を調査


また使えもしない廃品回収か
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:27:12.15 ID:HJ39HU+s0
>>942
クリーニング程度で済めば檻の金子位の期間で
復帰出来そうだけどな。
それでもシーズンの半分は出て来れないね。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:28:52.67 ID:HJ39HU+s0
>>943
ウチが出血覚悟のトレード出来るわけないしな。
結局使えもしないのを拾って1,2年でポイか…
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:29:26.04 ID:Tvtb1za60
>>934
 御年70を超える森はんはハワイで隠居生活してるけど、
そばには「50歳前後の女性」(!!)が連れ添っているそうですよ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:29:48.64 ID:+Xc5008x0
もうそーゆーのホント勘弁
選手枠の無駄遣いじゃんな
フロントたまには本気出せよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:32:05.48 ID:HJ39HU+s0
>>947
本気でトレードって話だと
片岡クラスを出す羽目になりかねない。
その位ウチにタマがないのも事実。
現実的なとこで大島、高山辺りがトレード要員か。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:32:15.68 ID:fgOYGp/D0
廃品回収なら橋本調査してくれよ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:33:57.37 ID:HJ39HU+s0
>>949
横浜戦力外の橋本?
あれなら要らないでしょ。
肩弱いし…
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:35:35.57 ID:i/sa9FC60
何年か前の上原とか去年の荒川と同じだ
2軍の数合わせのみ補強

中島帆足と1軍戦力のFAが待ったなしなのに来年どうすんだ?
他球団は井川栗原村田と名前が上がってうちは桟原?

貧乏もいい加減にしろよ、あと外人2人ぐらいとったところでまたBクラス争いだわ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:36:28.57 ID:+Xc5008x0
調べたら桟原解雇じゃなくて育成落ちなんだな
どーいうこった
うちで支配下の方向性で調査ってことか?いらねえ
953952:2011/11/05(土) 04:40:14.53 ID:+Xc5008x0
普通に戦力外だったわ
もうなんつーかホントがっかりするな
まーたこういう路線なのか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:41:50.46 ID:i/sa9FC60
阪神の戦力外ってことだから太陽江草より使えないからな

そろそろこの2人もそろそろクビが涼しいんじゃないか
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:42:07.49 ID:IuBykR5d0
やっぱもう球団消滅は時間の問題だね。ここまでやる気無いとは。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:45:56.42 ID:ha/35x9FI
たぶん前から興味があったんじゃないかな?
一年だけなら活躍するかもしれないよ
年俸も500万くらいだろうし

選手枠はまだ大丈夫だと思う
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:56:31.07 ID:/jDQr7K70
>>948
昔は秋山トレードとかおもいっきった事をやってたんだから
片岡トレードもありだと思うけどな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:59:36.10 ID:IuBykR5d0
500万でもいらんよ。そんなところに500万使うなら、おかわりに+500万してやればいいわ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:01:38.47 ID:299xrT5OO
GGや義人がトレードじゃなくて戦力外になるわけだからなあ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:02:03.45 ID:i/sa9FC60
てか鳥谷が4年12億なら中島に4年間3億出すのと一緒だな
埼玉出身でショートが空いてるのに獲りにいかない理由がないわ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:03:13.53 ID:ha/35x9FI
二遊間が薄いから片岡放出は良くない
とりあえず揉めるの覚悟で3、40パーセント年俸下げておかわりの年俸とかに回してほしい

公傷なんか絶対認めるな
君は一年間何もやってないってはっきり言ってやれ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:04:26.40 ID:+fjP6Jvl0
もし4連勝出来なきゃ1年は叩かれるな
なんJ民にとって便器をCS突破させてしまうほど罪なことはない
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:06:51.05 ID:oXGu7VDi0
出血ってことはトータルでマイナスになる可能性があるんだぜ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:07:33.08 ID:lOTJq6W60
鳥谷ってそんなに凄い選手なの?
ナカジもメジャー挑戦か・・・
ポスト松井とかいわれてた時代が懐かしいなぁ
よくここまで立派な選手になったもんだ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:08:14.91 ID:oXGu7VDi0
長期契約すると成績わるいときに年俸さげられないから
お金なくなって外国人の補強できなくなるんだよ
まあ活躍してくれれば問題ないんだけど
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:12:52.23 ID:nKa92Us70
気持ち的には嫌だから言いたくないけど、戦力的な面でのみ言っちゃうと、トレードで有効なのは栗山出して先発獲る事だと思う。
3割打者だから受ける球団はきっとある。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:12:54.12 ID:/jDQr7K70
>>961
片岡トレード、横浜の藤田+αとかとなら有りだと個人的には思うんだがなー
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:16:19.13 ID:27O29dZPO
松中にHR打たれたところでTV消してフテ寝したけど、予想通りにスレが進んでるな
見るに耐えない罵詈雑言の嵐が簡単に想像できるからログは読まない
望むことは唯一つ、せめて一勝して意地を見せてほしいということだけだ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:18:41.40 ID:ha/35x9FI
栗山居なくなったら誰が出塁するんだよ?アホも休み休みに言え

外人は活躍したら釣り上げてくるからなあ
栗原みたいな若めの日本人と複数年結ぶのが一番堅い
いまなら2.2億×年数+契約金1億くらいかな?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:18:59.11 ID:lOTJq6W60
ちなみにクライマックスの第六戦は全国放送だってよー
ゲストは野村克也監督。テレビ東京で放送予定
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:19:34.27 ID:+Xc5008x0
>>965
とはいってもおかわりくんには今年から複数年契約提示して欲しいわ
3年9億くらいでFA流出防げたら最高だよなあ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:21:11.89 ID:oXGu7VDi0
鳥谷とろうぜ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:22:27.03 ID:ha/35x9FI
浅村で良いだろ
絶対鳥谷より上手くなる
足が速いから守備範囲が広い
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:28:42.83 ID:nKa92Us70
鳥谷じゃなくてもいいけど、内野は獲らないとヤバイ
誰も故障できない状態
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:28:52.61 ID:IuBykR5d0
ショートは代役となる浅村がいるわけだし、補強するならほかだよなぁ。
栗原のサードっていまはどうなんだろうか、今年はファースト専任だったようだが、おかわりよりはマシならサードで使いたい。

原は片岡とセカンド併用で。メイン片岡でいいけど、完全に元に戻るか、通年できる体力が戻るかもわからんので。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:30:36.54 ID:ha/35x9FI
栗原のサードはアマチュアレベル
ていうかCSのおかわり見てたらサードでも我慢出来るわ
原が上手過ぎるだけ

ちなみにサード守備はおかわり>>>>>栗原
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:31:09.57 ID:Tvtb1za60
>>970
 テレ東も無駄なワクを買い取りましたなww
 もっとも、何かの間違いで6戦までもつれこめたら
鷹はもうガチガチだから、ウチのまさかの逆転Vは確実でしょう。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:32:55.22 ID:+Xc5008x0
栗原サードは酷すぎて無理だから完全ファースト専だぞ
ホセ、(おかわり)、栗原ファーストかぶっちゃうから非現実的じゃね
外人はどのポジションで獲るのかな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:34:12.66 ID:IuBykR5d0
ほんとに誰もいなきゃ入れる、ってレベルか、きついな。これ以上1塁候補あつめてもなぁ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:36:46.55 ID:IlyqJ+M10
お前ら「前田がいなくなった!ハルピコなら的確な補強してくれる!」



阪神桟原調査
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:38:29.83 ID:/jDQr7K70
>>975
来年浅村ショートは無理じゃない?

色々とエラーが多いと言われてる巨人の坂本と
去年ファームで半分の試合数で同じだけのエラーをしているし
その上今年まる一年ショートをやっていない

コレで来年浅村をレギュラーでショートで使うとか
ただのキチガイにしか思えない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:43:25.67 ID:i/sa9FC60
鳥谷獲って浅村をサードで使えばいい
ファーストは中村、セカンドは片岡、原はどこでも守れるサブ
DHは外人

外野はレフト栗山固定でセンター秋山固定で
ライトに田代使って守備に慣れてくればセンター田代ライト秋山で
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:46:18.95 ID:ha/35x9FI
二軍の方がグランド悪いからエラー増えるんじゃね?
栗原獲るならホセ要らない
右P専用にハーパーでも獲れば良いんじゃない?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:48:06.08 ID:IlyqJ+M10
浅村のサードとか無理に決まってんじゃん。去年やらせたらやらかしまくりでどうなったか忘れたか?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:48:13.72 ID:IuBykR5d0
サードも全然やってないから危険度が変わらん気もするが・・・
まぁショートよりは致命的ではないか。それなら内野補強しつつ綺麗に埋まるし。

いずれにせよ浅村は来年開幕までは内野守備特訓で少しでもサビ落としだな。そして二度と外野で使おうなんて考えるな禿。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:49:32.21 ID:i/sa9FC60
>>984
サードが無理ならショートなんかできるわけないだろw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:51:58.57 ID:ha/35x9FI
浅村ショートは目先の2、3年の話じゃない
将来のために下手でも我慢して使わなきゃいけない
浅村はセンターラインに入ってチームの骨格になる選手だから
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:52:30.43 ID:WmEVvJ060
桟原ねーわ
猫兼虎だが、去年一軍登板する度炎上してた記憶しかない
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:54:57.60 ID:ha/35x9FI
太陽みたいな事もあるし一概には言えない
太陽狙う為に阪神は良く見てただろうから獲るとしたらなかなか面白いものがあるはず
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:55:10.19 ID:x/+EXXrw0
去年の浅村のショート守備は1軍では完璧で高木豊に守備センスを賞賛されてただろ。
2軍じゃグラウンド状態悪い地方球場の試合とか多いから不運なイレギュラーなんかで記録上のエラーが増えやすいんだよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 05:57:06.29 ID:Owd8hUHxO
大型ショート木村文和
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:00:31.70 ID:+Xc5008x0
アマ時代の動画とかセンスにあふれてるしな
使い続けたらカズオ的守備になると思うわ
中島抜ける来年は我慢して浅村使う年でいいよ
中島の守備我慢できた西武ファンが浅村我慢できないとは思えない
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:00:45.96 ID:/jDQr7K70
下はグラウンドのコンディションが悪いと云ってもコレは無いと思うんだが

2010
試合数 刺殺 捕殺 失策 併殺 守備率
浅村 栄斗 61 106 171 18 40
.939
黒瀬 春樹 38 65 101 4 21
.976
美沢 将 16 22 31 3 2
.946

2011
試合数 刺殺 捕殺 失策 併殺 守備率
鬼崎 裕司 57 71 164 4 31
.983
黒瀬 春樹 26 38 71 5 17
.956
林崎 遼 38 68 96 10 27
.943
美沢 将 1 0 0 0 0
.000
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:05:49.85 ID:x/+EXXrw0
ゴチャゴチャとうるせえカスだな。
見掛けの数字しか見ない引きこもりネット野球オタクのお前と違って真贋がわかる現場の人間や評論家たちは浅村の才能と将来性を認めてんだよ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:08:01.79 ID:hCNM4NI8P
高木のハゲなんかたかが解説者じゃん
うちのハゲ監督は浅村にショート無理って公言してるよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:08:29.06 ID:i/sa9FC60
現場の人間 「平野木村で15勝できる」
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:08:37.32 ID:/jDQr7K70
>>994
ショートで使うのを反対しているだけだ
浅村の才能は全然否定していない
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:11:00.80 ID:Vapr9vN+0
あきらめろw(安西先生AA略
所詮、夏まで最下位だったのだから
素直に新・風物詩を涌井が襲名する時を待てw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:13:39.36 ID:ha/35x9FI
だいたい守備範囲が広いからエラーが増える事もあるんだぞ

巨人の坂本はエラーが多いが守備の指標では数値が高かったりする
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 06:13:51.06 ID:x/+EXXrw0
>>995
投手上がりのハゲに内野守備のなんたるかがわかるのかね。
高木豊は現役時代セカンド・ショートの2ポジションでベストナインを取ったその道の名人だったわけだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/