↓のやりとりから益田か?
172 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/10/27(木) 12:40:36.75 ID:Uv8EHTafO
【岩手大】巨人・三浦翔太投手【2chで進路相談】
174 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/10/27(木) 12:41:52.25 ID:YPf2ESFF0 [PC]
>>172 そんなの嫌ですねw
僕は翔太じゃないですよw
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:32:11.63 ID:PdfppG/Q0
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:45:04.54 ID:WZUP6PtI0
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:50:15.91 ID:e7pOklUv0
前スレの俊介とペンの話、だいたい同意
力はそこそこあるんだろうけど来年1年ローテを守ってくれるかどうかはかなり怪しい
丈夫な俊介の方が信頼はできるな
ペンは今までストレート系とカーブのみだけだったけど
復帰してからチェンジアップ使うようになって投球の幅を広げた
統一球の影響で右打者にツーシーム投げたときかなり変化してる球もあった
怪我さえなければ10勝以上はできると思う
まぁその怪我させなければ肝心だが
ペンってぼてぼてのゴロが内野安打になるケースが多いイメージだ。
今年のままの内野守備だと来年も苦しくなる場面が多々ありそうだ。
小坂が4人必要だな。
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:22:03.30 ID:YQnzEOy00
なにげに西武と鷹も自分達の思うようにドラフト成功してるよね
鷹は公と競合と言われてた武田単独で西武の外れ1位と言われてた下町のダルが2位
西武は十亀単独で外れ1位予想されてた下町のダルを指名すれば2位で獲れた
コバマサお疲れ様
2005年のプレーオフは色々な意味で忘れないよ
ニッポン放送のヤギ松本アナが「在京パリーグの球団がラミちゃん調査
してますよ。僕が喜ぶような事になるかも。」と今日しゃべってた。
松本アナは堀さんと釣り友達。
確かに松本アナはロッテ番を経てロッテファンらしいけど…
まあ調査するだけならタダだし、釣りとしても話題になれば楽しいな
思ったより安いのかもね、在京でフル出場ときたらゴクリ!
万が一ラミレス来たら
前スレで取れるわけないバカじゃんイラネとか言ってた連中全員土下座だなw
>>23 余裕で取れると思ってるけどイラネと思ってる俺はどうすればいい
張本が3000本打つために安く来てくれたと同じパターンかも知れない
調査だけならどこでもやれる。調査だけならな・・・・
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:55:21.03 ID:MIn8wolNO
ラミレスはファンサービスもいいし、日本に慣れてるし、明るいし俺は好きな選手だよ!
ラミレスはDHのあるパリーグに来たい訳なの?
ラミレスきてもHRは減るからそこは覚悟だな
ちょっとマターリするか
サブローの成績として、「らしい」のは何番?
あくまでも直感でどうぞ。
@.307 21 87
A.315 14 60
B.293 18 55
C.286 7 39
D.271 12 65
E.260 9 47
F.300 8 43
セでは横浜以外は欲しがらないだろうな。
契約切れでもあるけど自分からも巨人でるって時点で金はそんなにネック
じゃないんでね。ここの連中が発狂するスタメン確約でもしてやれば案外
サクっと来そう。
俺個人的にはスレッジとハーパーもうちょっと見ても良さそうな気がする
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:00:07.72 ID:OnfJspDH0
ラミレスほしいわ。
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:01:24.37 ID:PKUmjK1OO
4番DHラミレス
これだけでも厚みは大分違うよな
来るなら嬉しいけど条件面で折り合えるかどうか
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:06:02.01 ID:PKUmjK1OO
もし金銭気にしてんなら巨人に残留してるはずでしょ?
ラミレスは守備しなくても打撃に影響は出ないよね。
下手だし。
ラミレスよりハーパーだなー。年俸が同じでもハーパーかもしれん
ラミレス欲しいって言ってるやつはイメージだけで語ってるんだろうな
どこも手上げなきゃ格安で獲れるわけやな
イデホよりはいい気がする
ラミレス劣化気味の高齢だしあと1年くらいだろ。
ただ進んで指導するみたいだし若い選手には良い手本になるかもしれんね。
打撃コーチが一人増えて、試合でも打点稼ぐだろうから良いんじゃね?
安くて、DH専門で交流戦は代打待機でいいなら。
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:13:52.99 ID:PKUmjK1OO
イデブはオリに任せて、ラミレス獲得全力でしてくれ
打撃が好調になると守備を要求とかないよね?
必要なのはスレッジだろー
なんとなく!
ラミレスって神宮と東京ドーム専用じゃないの?
それならもっと別の所にお金使った方がいいのでは?
在京パリーグ…猫さんか
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:24:06.84 ID:4P17JLxmO
Eだな間違いなく
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:27:39.54 ID:DT6AGPFb0
ペンはまだ若いから伸びしろはあるんじゃない?
投球フォームは外国人にしてはバランスがいいと思うけどな。
問題は怪我がち、球種がナックルカーブ?のみ、フィールディングが怪しい。
チェンジアップかツーシームを投げるようになったみたいなの書かれてたけど
それならそれでいい傾向だね。
>>42 外国人にコーチは難しいだろ
しかもラミはファンサービスが良いから誤解されてると思うけど、あれだけ長い間日本にいて日本語大して覚えないって
同僚の日本人とコミュをしっかりとろうって意識無いんじゃないの
ラフィーバーは黄金期かねやんロッテでコーチやったど
過去の歴史から見ると、強いマリーンズの4番は大砲ではなく堀・サブロータイプ
大砲獲るなら7番あたりで固定できるような打者が良い
サブローはともかく堀のときは消化試合にベテラン使ってた勝ってただけ
>>56 打線の繋がりの話をしているので消化試合のベテラン云々は関係ない
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:10:36.63 ID:VsrAXYtJ0
ラミレス獲得したらフロント褒めてあげる
ラミレスとかいらないだろ
何気に結構年いってるし
なんかこのラミレスの話の流れ、井口さんやズレータ獲得の時と全く同じ流れなんだけどw
あの時もそんな金あるわけない、イラネだの補強ポイントずれてるだの言ってたからな。
もっと遡ると2000年オフのミンチー獲得の時も来るわけないの大合唱だった。なんでハッカミーじゃないんだとかww
>>57 井上純や正人が打ったのは堀が4番だったからだと思ってんの?
>>60 基本うちは2年に1度大型補強してるからな
07年 ズレータ 09年 井口 同じ流れだなww
でもラミレスはいらん。鳥谷が欲しい。こんなこと言うとマジでラミレス獲ってきそうだから怖い
ラミミか鳥谷欲しけりゃ億達一人放出に、ドングリーズ3人解雇だな。
外野も余ってるから一人ぐらい金銭トレードで出そう。
それぐらいしないと獲得出来ない選手達だよ、今のドケチなロッテでは。
外野が余っている・・・
冗談でしょ
今日から鴨川だな
暇だから行くかな
小池が外野やるくらい人いないぞ。
67 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:12:00.47 ID:PKUmjK1OO
ラミレスか鳥谷のどちらかを確保してくれ。村田はいらねえぜ
新フロントが普通の大人なら補強は考えるだろうが、コーチ人事で監督代わるチームから一人連れてこれないとこ見ると期待薄。補強はDHかショートのどちらが優先なのか?だよ。
ラミレスでもスレッジでも鳥谷でも来てくれるなら歓迎だ
誰も取らないのが一番最悪
70 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:18:41.88 ID:PKUmjK1OO
唐川藤岡のために補強は不可欠。現状で行けるとかいったら相当見る目ないから今すぐフロント総辞職してくれ
>>30 @.307 21 87 →優等生すぎる
A.315 14 60 →率高すぎ
B.293 18 55 →打点少ない
C.286 7 39 →二桁打て
D.271 12 65 →良い感じに目立たない
E.260 9 47 →率が物足りない
F.300 8 43 →小奇麗感がムカツク
よってD
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:50:32.53 ID:PKUmjK1OO
ラミレスかスレッジか鳥谷か。補強なしは絶対いかん。最下位なんやぞ
補強はするだろうけど的外れな補強しそうなのが怖いんだよな
普通の脳みそ持ってる人間ならば鳥谷一択なんだけど・・
ラミレスとかマジでいらねえ・・ラミレスの何が魅力なんだよ・・
待て、鳥谷FA する気、絶対ないだろ。
なんでする前提なんだ?
76 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 03:03:57.25 ID:PKUmjK1OO
鳥谷はもしFAしたらと仮定して話しているだけだから、そこんとこよろしく!
5位の楽天は積極的に動いてんのにこの球団は何の音沙汰もないな
78 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 03:13:49.55 ID:PKUmjK1OO
マジたまには補強しろよ
>>78 便器みたいな金満球団になってほしいのかよ
スポニチ・・・orz
>>79 まあうちの親会社は便器をはるかに凌ぐ資金力の大企業なんだけどな
だから金が無いっていう言い訳は通用しないww
広島やハムみたいに親会社も貧乏っていう真性貧乏球団ならしょうがないけど
ロッテみたいな12球団の親会社でもダントツの資金力を持つ金持ち企業が
うちは金ないからとか言われるとマジでむかつくんだよな・・
>>81 なぜ腹を立てるのかわからんなあ
いくら本社にあったって出さないんだから、マリーンズに金がないのは確かでしょ
鴨川キャンプで盛り上げて時間と共にトライアウトで外野手を補強できたとかが最悪。他チームの戦力外を補強とは言いません!
ソフトバンクがラミレス獲りに行ってくれねーかな
オーティズが弾き出されたら拾ってほしい
でもそろそろラミレスは日本人扱いになるか
ラミレスは楽天だから。
いいかげん、マスゴミが、あてにならないと気付こう。
90 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:47:55.13 ID:ka3Om6gi0
721 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 01:31:15.63 ID:BcTmmuQ60
オリックス大引、桑原
ロッテ清田、香月
トレード近日発表か
大引欲しいけど清田はねえだろw
大松と大引ならOK
いやマジで大松だろうと外野手一人も出せない状況だぞ?
定岡宮本切ったのに誰も指名してねえし
>>83 そんな事言ったらホークスなんかもっと金無いぞ。
カープは金がある事になる。
>>85 マジやん
復帰というか顧問か
>>96 おお
オーティズ拾えないかなあ
素人社長じゃおぼつかないからご意見番として瀬戸山に頼み込んだようだね
責任はすべて石川ということだな
スレッジ獲ってこいよ
バランス的にも左のほうがいい
宮田さんが西武のフロント入りか
瀬戸山顧問ねぇ…やっぱお爺ちゃんは無能なのか畑違いなのか知らんが何も出来ないんだろうな
これで大型補強の可能性はだいぶ低くなったな、残念だが身の丈に合った補強で十分だからいいか
べつに大型補強の有無に瀬戸山関係無いだろ
予算の問題
>>104 非常勤だから飾りみたいなものだろ
余程の問題でない限り出てくる事はないと思う
>>106 非常勤とはいえ赤字削減にヒーヒー言っている球団がほぼ何もしない人間を雇うか?
サブロー問題の責任を取らされで解雇された人間を再雇用するからには何かの役目は与えられてるはずだ
お爺ちゃんが無能だから院政を敷くのかもな
にしてもJr.いいかげんにしろよ、チームの方向性をどうするつもりだよ
今回の社長共が何もわからないからこその処置だろう
コーチ組閣すら迷走してるらしいし
GM制度復活すればいいのに、経営も専門の経営コンサルタンでも雇えや
宮田ってうちでへんな中継ぎ投手とってきてオリックスに飛ばされたんだよな(笑)オリックスでも編成から使い物にならずに渉外担当に
正直無能だろ
>>107 大きな権限を持たせるなら非常勤だの1年契約だの限定はしないし副業もしないだろ。
あくまで困った時のアドバイザーという事だと思うわ
ゲイスの球団社長になるんじゃなかったのか。瀬戸山は
まあ殆ど形だけなんだろうな。楽天の野村名誉監督も何もやってないし、阪神時代のSD星野も8000万の仕事はしてなかった
しかしパイプ造りとしては使えそうにないな。卒業生調べたら野球選手が殆ど居ない上に無名ばっか。なんかゴルファーは沢山おる
ラミレスは打つだけならまだ使えるよ。
>>111 だといいんだけどね…
お爺ちゃんが事あるごとに瀬戸山に物を聞いていたら院政になり最終的にお爺ちゃんが責任取らされそう
本当にこの球団は選手の補強よりも先に、まともに仕事できるフロントや監督コーチの補強の方をやれよ
>>115 そもそも仮に院政が行われるとして何かマズイのか?
瀬戸山は一応残して石川を辞めさせるための策を採っただけだと思うが
ラミレスねぇ。怪我持ちだし持って2年、2000本達成したらモチベーション維持出来ないかもしれない
助っ人に将来性はお門違いかもしれんが
パには横浜いないしマリーンズとは対戦しないしなぁ。
行っても260 15本 60打点の高年齢高年俸DH専門をマネーゲームしてまで取るなら新外国人行ってもいい気がする
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 08:01:06.76 ID:PKUmjK1OO
ラミレスかスレッジ獲得して南外+香月⇔大引で。
外人はハングリーな奴に限る
>>95 GG佐藤か石井義のことですね、わかります
>>107 単によそにいって活躍されないための縛りでしかないような・・
ロッテも面子を大事にしたいんだろ
>>104 顧問っていう位置付けと定義について勉強してから書き込めよ
恥ずかしい奴だな
>>119 あまりハングリーだと翌年巨人やSBに流れるぞ
>>107 そりゃいくら経理や総務のプロでも
野球のことはサッパリだろうし
下手をしたらセパ何球団あるかも
しらなかったかもしれん
そもそもジュニアがアホな赤字削減要求を
だしたからだろう、毎年一億とかなら
わかるが現場としては唯一売れるもの
選手うるしかねーわ
>>116 貴方は赤字削減のために大型補強の無い現状は嫌ではないのかい?そうならば特に言うことはない
俺は身の丈に合った補強で十分だと思っているから、正直瀬戸山が院生やっても構わん
問題は瀬戸山が球団にいる事で、頭に蛆が沸いてる選手が自分の情けない成績を転嫁する要素が出来る事
あほだから仕方ない
>>104:代打名無し@実況は野球ch板で 11/02(水) 06:50 OoDrGj3JO [sage]
瀬戸山顧問ねぇ…やっぱお爺ちゃんは無能なのか畑違いなのか知らんが何も出来ないんだろうな
これで大型補強の可能性はだいぶ低くなったな、残念だが身の丈に合った補強で十分だからいいか
>>124 言ってる意味がわからんのだが
「赤字削減路線に走ったのは瀬戸山のせい」だと言いたいの?
「ノルマがあっても大型補強しろ、できなければ瀬戸山のせい」と言ってるの?
どっちにしろ無茶な理屈だけど
ラミレスは歳だしいらんな
高年俸だし、いくらDHがあるパ・リーグでも活躍出来る期間は短いだろ
それならパスクチみたいなロマンのある選手を連れてきて欲しい
年俸、年齢、NPB経験加味して考えたらハーパー取りに行くだろ
左の長距離砲なんてもろに補強ポイントじゃん
>>103 おたくは応援といい営業といいチケット
販売システムといいうちから持ったいく
ものが多いな(笑)
宮田さんはたしか球界の外のひと
だったはず、物書きだったきがしたけどな
なにしたのかは覚えてないな
編成には松本さんがいて実績あがって
いたし2005の途中の時点でもう編成からははずされていたと思う
理由はわからんがね
132 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 08:24:12.72 ID:y//aZZBs0
>>131 3位から日本一。下剋上もいただきます(笑)
サブロー復帰よりラミレス獲得のほうがよっぽど現実的
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 08:26:16.83 ID:PKUmjK1OO
だからラミレスかスレッジでいいんだよ。若くて大活躍するような奴は年俸払えなくなって他球団に流れるからいらん。
今日は朝刊ネタ無しか。週ベでも読んでよ
>>90 【Bs】オリックス・バファローズ 878【SKY】
721 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/02(水) 01:31:15.63 ID:BcTmmuQ60
オリックス大引、桑原
ロッテ清田、香月
トレード近日発表か
【夢の続き】原巨人軍1732【ジャイアンツ愛】
724 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/11/02(水) 01:58:24.86 ID:BcTmmuQ60
巨人高橋由 矢野
オリックス 大引 小松
トレード近日発表
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 08:46:56.87 ID:VsrAXYtJ0
ラミミダメだったら、鳥頼むで
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 08:54:12.67 ID:utfg82I/O
補強は勿論だが
その影でまた意味不明な不平等トレードが行われないか不安で仕方ないな
実績があるだけに
実際、コーチ人事や一部選手の去就問題など、瀬戸山・石川が中途半端にしたままのものがいろいろ残ってるようだから瀬戸山をアドバイザーみたいな肩書きで再雇用しておけって事だろ。
瀬戸山は新フロントのアドバイザー兼米田が暴走しないためのお目付け役かな?
最下位なのにファンや選手を怒らせた石川を見せしめに切っただけで現状維持か・・・
>>122 瀬戸山に赤字削減路線を走らせて責任を取らせたJr.がまた瀬戸山を雇っている事に疑問はないの?
俺はファンに対して裏切り行為を続けているのはJr.だと思っているけどね
瀬戸山石川に責任を押し付けて選手を大事にしますって言っておいてこれじゃ、来年も何も変わらないわな
しかも選手が来年も体たらくな成績を残しても、瀬戸山がいるからとか平気でぬかしそうだから困る
ちなみに俺が言う身の丈に合った補強って、球団の経済事情に合った補強って意味以外に
どうしようもない三流チームの状態で高価な補強したって宝の持ち腐れだから止めろって意味もあります
瀬戸山は有能
石川はトリッキー
ジュニアは阿斗
>>142 瀬戸山はどちらかというとドケチだったロッテから
予算を引き出す事に貢献した人物だがな
本社介入の動きがあって、無茶なノルマ課せられた後の事叩いたってしょうがないだろ
責任があるとすれば、石川に編成任せてやりすぎちゃったこと
でも瀬戸山は一応残したいと判断して、このような形をとったんでしょ
「石川に任せた責任取れ」と怒るならまだわかるが
ラミレスはセリーグでからくりドームがホームだったからこそ、あんないい数字が残ったんでないかい。
QVCマリンの風は容易ならんぜ。サブローの方があってる。
サブローはジュニアが取り戻したいなんて言ってなければ
今オフに戦力外になってもう一度拾えたんじゃないか?
来年の阪神は、金本、マートン、ブラゼルの外野が見れるのかな?
スンヨブ、ベニー、ブランコと、どちらが破壊力あるんだろ?
瀬戸山復帰は悪くないと思うが
改めてJr.のアホさ加減には呆れるしイラつくわ
150 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:42:06.43 ID:PKUmjK1OO
井口残留が決定したな
>>150 もれなく秋親、今岡、的場、川越がついてきます
ラミちゃんのチキンナゲッツ
ほとぼりがさめたら瀬戸山復帰したりして。
>>146 球場がどこだろうと
打撃でサブローがラミレスに勝る事は無いよw
>>137 正直、清田で大引がもらえるならうれしすぎるが、何だただのコピペ厨だったか。
宮田はインタビューでもそう言ってたけど左右と年齢分布のバランスを意識した編成してたな
字面でのバランスは取れてるかもしらんけど…って感じではあったがw
柳田一本釣りはその最たるものだったしその情報が漏れてクビは残当と言えば残当
今はボビードラフトのツケを清算中だからな。投手溢れてるのに使えるのが限られるんじゃ野手も圧迫されるし。
元より金ないし少数精鋭でやりくりしなきゃダメだし層は厚くならない
なら怪我を最小限に抑えるしかない。
ウチには脆い天才肌より頑丈な努力家だよな
フルーティー様獲得とかそういった事だけは止めて頂きたい
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:51:38.88 ID:PKUmjK1OO
誰だよ(笑)
>>155 マジで言ってるのか?
清田で大引とか悲しすぎだろ
古木克明w
個人的には1000万以下の超格安&DHで使えるし、話題性もあるし
意外と面白いんじゃないかと思ってる部分もあるw
ある意味今のロッテにぴったり
小学校時代に「横浜とロッテには行きたくない」とか文集に書いてた彼が
横浜入団でプロになり、一度引退後戻ってきた舞台がロッテとなれば面白い
瀬戸山の件は、口止め料じゃないの?
モバげーの話がなくなったか何かで、
ロッテに内情ばらすと脅して、顧問料と仕事Get! が瀬戸山らしい。
>>132 二番煎じ頑張れw
ロッテに外野手少ないのは分かるけど、南竜あたりトレードされそうだよね…
フェニックスで練習見たけど全然声とか出てなかったし、
秋のキャンプのメンバーになぜか入ってないし。
あくまで予想だけど
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:20:02.90 ID:PKUmjK1OO
南+香月⇔大引ならOK
>>163 声の事はともかく、南外ならブレイクできそうで出来ない若手・中堅どころがもらえそうだけどな。
細谷か高濱どっちか台頭してきてくれないかね。
マリンの中日戦で細谷がホームラン打った時はブレイクの予感したんだけどな
南外トレード出したら浦和が試合できまへん
マジで浦和の外野手どうするつもりなんだろう
また戦力外漁るのか
残りの補強をリアルに考えると、
良くてスレッジ無難にハーパー
カスティ首の場合
新たな外国人野手or投手
って感じか。
みんなラミレスに目が向いてる間にサクっとハーパー取って欲しい
カスティ解雇ならハーパーもありだな
というかカスティーヨはやっぱ微妙の当落線上なのかな?途中から入った割にはまぁまぁだと思うけど
他にも今更な大松ファーストコンバートとかもあったが
小池って来年1軍きそう?
巨人阿部みたいに長くスタメンできる捕手そろそろ育てないと・・
>>39 守備
ラミ>>ハーパー
打撃
ラミ>>>>ハーパー
走塁
ラミ>ハーパー
ハーパーみたことないだろw
2里崎(後継不在、育成急務)
3福浦(後継大松?、2000本は?補強ポイント)
4井口(後継不在、補強ポイント)
5今江(一応後継不要)
6既に不在(後継鈴木大?、補強ポイント)
7清田、角中、南(外野ドングリ栽培中、補強ポイント)
8岡田(充足)
9伊志嶺(充足)
DHカスティーヨ(後継ラミレス?補強ポイント)
とりあえず今江と岡田と伊志嶺以外は補強ポイントだな
内野の今江か井口は鈴木大地がちゃんと育ってくれれば一つ解決する
サードなら新外国人というのもいいと思うけどな
>>175 そうだな内外の違いはあるが大差ないな
ただうちくるならどっちもDH
1塁ハーパーならいらない
フェンス直撃シングル製造機
>>160 正直清田は去年がキャリアハイだったと思う。今年は慢心もあってプレイに精彩を欠いてたし、先が見えた。
これ以上価値が落ちないうちに商売した方がいいんじゃないか。
フル出場して出塁率3割以上出せる遊撃手は今のロッテにはのどから手が出るほど欲しい選手。
181 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:15:46.56 ID:PKUmjK1OO
小池翔大は来期は1軍でみたいよな
ここで聞くのもおかしいのかも知れませんが大したことない質問を…
たまに、
○○「お前、俺を超えるらしいな」
って書き込みを見ますが、アレって元ネタ何かあるんですかね?
直近では、成瀬が藤岡に…って流れだったと思いますが
ググっても、なんJwiki見ても分からないので、質問してしまいました。
183 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:21:07.74 ID:DT6AGPFb0
ミスターバファローズの大引はロッテでいえばサブロー、楽天の直人ぐらいな存在。
そんなトレードがあればBsファン激怒もんだなw
ビッキーより年齢の高い山崎の方がありえそう。
清田は2年目のジンクスと思って来年が勝負。
長打の少ない外野陣において貴重なMrダブルだし。
>>182 大嶺が入団した当時に清水直行が発した言葉だよ
>>174 そりゃ全盛期なら遥かにラミレスの方が上だけど最近は高齢で衰えてきてるからな
日本で長くやってきてるだけに統一球も重く感じるみたいだし
その点ハーパーはまだ若い方だし、結構勝負強い打撃する。脱横パワーも炸裂するかもしれん(笑)
将来性考えるならハーパーを取ったほうがいいと思うけど
>>180 清田で大引取れるわけねーだろバカ
後2-3年はホーホキョキョなファンが消えないのかな?
>>166 今年の細谷はなんかチグハグだったからね〜、来年は頑張ってもらいたいものだ。
>>185 外人なんて基本1〜3年でおさらばなんだから
将来性は特に考えなくていいんじゃね
まあハーパーが将来性あるとも思えんけど
勝負強さならスレッジだろ
>>189 パ・リーグ経験済みってのも地味に有利な点だ罠
脚の怪我の回復状態次第だけど年俸1億なら獲る価値ありだと思う
ハーパーは超鈍足で使えないとか横浜ファンが言ってた。
関係ないけど、菅野の大学生活オワタな。
鴨川きました。何か質問あれば
スレッジは膝ぶっ壊れてるって話も聞いたんだが。
瀬戸山は口止め料なんだろうな・・・。球団顧問なんて名誉職だよ。
それより宮田さんが西武の編成行ったことの方が気になる。
>>184 なるほど〜。レスどうもです!
その頃は俊介のファンでロッテのファンじゃなかったから知らなかったです。
ひとつ疑問が氷解しました。ありがとうございます。
スレッジはあの広い札幌Dで27本も打っているんだな
しかもパ・リーグの経験もあって勝負強い
うってつけじゃないか?
>>193 口止めするなら石川だろw
引継ぎ含めた残留だよ。
今のフロントは他にツテないから。
それに宮田なんてマイナスなことしかしてなかったろ?
>>61 打線全体にうしろへ繋ぐ意識が強かったという意味では完全に否定は出来ない
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:46:18.31 ID:VsrAXYtJ0
鴨川さん、荻野貴と大嶺いますか?
ギスギスするのはやめよう
マターリ希望
スレッジ欲しいねぇ。
1億割るなら速攻したほうがいい。
8岡田
7伊志嶺
4井口
3カステヨ
Dスレッジ
5今江
2里崎
9清田
6ヘイポー
ムネアツ
>>200 別にギスギスしてねーよ、平常運転。ただちょっと最近いつもよりポジが多い
スレッジって開幕間に合わないんじゃないの?
204 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:53:10.00 ID:VsrAXYtJ0
最後のショート以外なかなかいいじゃん。
>>191 東京国際でなく桐蔭横浜に負けちゃ駄目だわな
>>204 打撃も守備も足もドングリなら9番ショートは暗黒枠でもいいとおもうんだ
マサプンテでも可
外人に将来性とか笑止
岡田は母校の作新が横浜を破って関東大会ベスト4
選抜は100%決定
逆に成瀬は涙目か
つい最近君の贔屓球団が将来性を考えて外国人投手の残留を決定したんですけどねえ
独り言はヤメロ
まあハーパーに将来性などないことは誰もわかるはずなんだが
あーもう分かった分かった。ラミレスとスレッジ取れるといいね
214 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:29:23.56 ID:utfg82I/O
週ベの藤岡のロングインタビュー読んだよ
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:30:03.09 ID:FPP0DOyx0
ハーパーすてきやん
>>214 さっさと内容言わんかい!!
いかん、ギスギスしてしまった。
214じゃないが
今年は最下位だけど去年は下剋上で日本一。
明るくて勢いのチーム。2軍とやった時もそう感じた。
そのチームに入れるのは嬉しいみたいな事を言ってたぞ。
さんくす
藤岡くんは好感持てるな
誰かと大違いだ
全 部 書 け
明るいのか脳天気なのかは分からんが好印象を持ってくれてるのはいいことだね
大学野球生活が終わって残念だけど、あの2人が(菅野野村)が試合している間に自分はプロに行く準備がしっかりできる。
本当に頼もしい選手や。
東洋大には申し訳ないけど、これ以上酷使されずに済んだのは良かった。
浦和にはオギーノいるのかしら?
これはスレチか?
実力もあり人格者
本当に楽しみな選手だよ
福島再臨界かよ
終わったな
>>225 菅野も今日で終わりました。
藤岡vs菅野は見たいけどどうなることやら。
>>230 ドラフト後の藤岡インタビューだからね。
しかし菅野はどうすんのかね。
友達に東海OBいるが、そいつの話だとほぼ拒否らしい。
御大が留学させると言っているらしいw
おいおいたった420円だぜ(笑)買って読めよ(笑)
216:代打名無し@実況は野球ch板で 11/02(水) 13:32 IMwbTba90 [sage]
>>214 詳細、あとsageて。
218:代打名無し@実況は野球ch板で 11/02(水) 13:34 644ZoUNZ0 [sage]
>>214 さっさと内容言わんかい!!
いかん、ギスギスしてしまった。
222:代打名無し@実況は野球ch板で 11/02(水) 13:41 R5Gas1eh0 [sage]
全 部 書 け
>>226 荻野なら走れないんだから練習すら出来ないだろ。リハビリだよ
それもまあ一般人程度までが限界じゃないかね
>>229 日本なんてとっくに終わってるよ
マリーンズの方がまだ希望があるくらいだ
生保もらってテレビで野球見て生活したい
何か「顧問」って聞くと「探偵ナイトスクープ」のキダタローを思い出す。
>>237 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:02:29.18 ID:PKUmjK1OO
くわしく!
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:07:34.31 ID:PKUmjK1OO
成瀬は藤岡という後輩が来て嬉しくて仕方ないんだろうね(笑)
237なんてかなり前から既出だろ
にわか多いな
上野どうすればいいんだろ。最低限コバロリ全盛期まで持ってけたらいいんだけど体力は勿論、やっぱり変化球か?
武器が少ないからなぁ
千葉ロッテマリーンズ高年俸順
井口 資仁 .265 1億8000万
金 泰均 .250 1億5000万
今江 敏晃 .269 1億4700万
里崎 智也 .222 1億4500万
渡辺 俊介 3.68 1億4000万
成瀬 善久 3.27 1億3000万
小野 晋吾 4.46 1億
福浦 和也 .223 1億
こいつらゴミ共全員解雇でその資金を他の補強に使ったほうがいいだろ
マジでそうするくらいの改革が必要だよこの球団は
投手も統一球でロースコアになったのに3点台に1億は高すぎるしな
>>247 小林宏之の全盛期ってかなり高いハードルだぞ。
今は面影ないけど、全盛期は打たれる気ほとんどしなかった。
>>248 その金でローテ2枚と捕手と三塁手が取ってこれるのか?
井口も入れてるなら二塁手もか
外人枠もFAも無制限でできる訳じゃないのに全員クビにしろとか
週ベ巻末 島田秀平の手相診断 藤岡だった
先発 唐川、成瀬、藤岡、阿部、植松、上野、南、ペン、俊介から6人
中継 伊藤ちゃん、ロサ、大谷、木村、コバアツ、中後、山本徹
抑え 薮田 or 内
>>247 上野にどんだけだいそれた期待してんだよw ロリの全盛期知ってるのか。
上野大谷コバアツ、この辺はもともとエース格になるようなタマじゃないんだから、
シーズン7、8勝してくれれば大成功ってレベル。
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:49:04.41 ID:PKUmjK1OO
中後は先発でみたい
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:56:19.79 ID:WgQrYJRSO
今年の主力で年俸UPするの唐川・成瀬・岡田位か
福浦・足が早い虚弱体質・セカンドのアレ・カッス・ノーコンアンダー
とりあえずこいつらをクビにしろ
大松が内野で特守してます
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:01:06.62 ID:DT6AGPFb0
上野はオフにみっちり体力つけるのと体幹鍛えるがまず課題。
そうすれば直球・制球・変化球とも全体的にLVアップできると思う。
球速にこだわりすぎるのもあれだが、直球が135km前後ぐらいしか出ないところがね・・
今年はあの小気味のいい投球フォームと負けん気で成績残してるって感じ。
確かに多少の底上げで7,8勝できるぐらいのレベルだな。
10勝にいくにはさらにもう1段階必要。
>>259 来季はファースト専門なんだろうけど、それよりも打撃をなんとかしてほしい
今期は短期間だったけど打ってた時期があったから、統一球にまるで合ってない
わけではないと思う。なにかきっかけがあればいいんだがな
262 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:05:01.41 ID:VsrAXYtJ0
ローテは成瀬 唐川 藤岡 ペン 大谷 +1人でいいかなと。大谷は先発として調整すれば安定すると思うよ。野球エリートだしセンスはやっぱりある。
ラミちゃんかスレッジが入ってくれればな…
>>246 言いたい事はわかるが、にわかの使い方を間違っているw
>>257 成瀬は勝ち星やイニング数など、成績が軒並み前年を下回ってるから無理
>>260 その通りだね
球遅いから簡単に当てられるし
後半戦は特にね
268 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:30:40.47 ID:kSX+qxRw0
成瀬は、負け数が多過ぎるヨ。ええとこ現状維持。
エースであるという自覚と考動を変革しないと。
走って走って身体を絞らなアカン。肥え過ぎや。
このままやったら唐川は勿論、藤岡にも抜かれ
るやろ。
ゲンダイによるとラミレスがサブローを通じてロッテに売り込みを図ってるとかww
ま、あそこのロッテ絡みのネタはガセが多いからなあ。鳥谷獲得ネタも引っ込められずに突っ走らざるを得ない状態になってるようだし。
ゲンダイにガセネタ以外の記事ってあるの?
やっぱり信頼の東スポだなw
キャンプはじまったか
井口1億8,000万→1億4,000万+出来高
今江1億4,700万→1億2,000万
大松7,800万→6,000万
根元2,230万→2,400万
工藤2,000万→2,000万
塀内1,610万→1,700万
雅彦1,500万→1,900万
伊志嶺1,500万→3,000万
正人1,210万→1,600万
岡田1,000万→3,000万
角中700万→1,800万
成瀬1億3,000万→1億2,000万
俊介1億4,000万→1億2,000万
薮田6,000万→1億
伊藤5,000万→8,000万
荻野4,160万→600万(育成枠)
唐川3,450万→6,000万
吉見3,300万→3,000万
大嶺2,100万→1,500万
古谷1,700万→1,800万
小林1,500万→1,500万
大谷1,400万→2,200万
上野1,260万→2,500万
複数年を外した主だった選手はこんなもんかね
井口と俊介はこれくらいの下げで、飲めないようなら出てもらっても良いな
ちょっと活躍したら何千万も上げるんだから、駄目なら下げを受け入れろと毎年思う
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:57:25.56 ID:PKUmjK1OO
ラミレス スレッジ ハーパー 選択肢は多いし気楽に待ちたいね。
>>273 井口・大松・俊介・大嶺はもっと下げていいし、大谷2200万、上野2500万、薮田1億
あたりはもはや異常。てか、荻投育成にするなら大嶺やろ・・・
瀬戸山残留と聞いて井口がやる気出しました
年俸あまりケチると広島化する恐れがないだろうか
週べの中後のコメントすごいわ
「なんで12人の中に入っていないんですか」
ラミレスもうちはやりやすいいい球団だと思ってるんだろう
東北まで行ってセンイチとはやりたくないだろう〜ホークスもすぐに切られそうだしな
>>278 1位指名じゃなかったことを言っているのか?負けん気の強さは良いな
それが成績に結び付けばなおさら良いね、大風呂敷にならんことを祈るよ
そして大金で当らない扇風機を購入してくると
大砲枠もそうだが、捕手の補強はしないつもりかよ。
里崎がフルシーズン活躍できるのは望み薄なんだから、頼れる2番手欲しいぜ。
内製なら的場、まっちにはあまり期待できん。小池の成長だけが頼り。
瀬戸山が帰ってきたならスンスケとサブローの交換もありだな。でも井口を出せなくなったのは地味に痛いかも。監督手形も当然継続でしょ。
>>282 低額扇風機しか買いませんから大丈夫です
>>280 そうみたい。1巡目指名が終わったのに呼ばれないことで監督に言ったみたい。
週べでは1巡藤岡、2巡中後となったことが結果的に相乗効果が出るようなことが書いてあった
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 17:54:46.74 ID:df98FmCm0
そういえばラミレスはうちの応援が好きだってズムサタかなんかで言ってたな。
4番指名打者 アレックス・ラミレス
あるで。
瀬戸山は現場復帰ではなくて、あくまでお飾りに近い名誉職への棚上げだから。
なぜ角中が星陵か金沢じゃなくて日本航空第二に行ったのか
週ベ読んでわかった。
>>286 いいね、藤岡にライバル意識もあるみたいだしチーム内の競争はドンドンやればいい
ローテも開幕スタメンも全てリセット、実力で勝ち取った人にキチンとポジションを与えて欲しいね
>>290 ジュニアが態々福岡から呼び寄せたんだから、
配慮をした感じだな。
>>291 さっさと理由言わんかい!!
・・・失敬、ギスギスしてしまった。
右の唐川、左の藤岡をイメージする弁当を考えないと。
>>296 お前はとりあえずキャンプ中ずっと走ってろよ
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 18:10:36.30 ID:PKUmjK1OO
俺も買ったが中後は切り替えも早いタイプのようで会見中常にニコニコして喜んでたみたいに書いてあるよ。あと風対策しなきゃですねだとさ。
>>297 万葉軒さん、勝手に変な企画せんといて下さい
増渕と大嶺は同じ臭いがする
成瀬「唐川、1年間ローテを守るにはなんといっても身体作りだ。ピザを食え!」
304 :
291:2011/11/02(水) 18:31:42.53 ID:Uxy5vq620
>>294-295 山梨の日本航空のユニフォームがかっこよかったから。
でも、第二はデザインが違ってたので後悔・・・。
鴨川では
投手・・唐川と伊藤はピッチング免除だったらしい
野手・・大松がファーストとして本格的にしごかれてた模様
そういえば、起きたら10時だったから鴨川行くの止めたわ
和柄のTシャツが割と良い出来だな
来年は唐川で開幕やな
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 18:47:30.75 ID:9FKpfdOm0
キャンプの午前中は走ってるだけだろ。
鴨川参加者以外の二軍は浦和でキャンプだから、
そっちも興味あるな。
成瀬「唐川のスパイクに画鋲を・・・・」
成瀬「唐川のパンツにタイガーバームを…」
311 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 18:52:20.21 ID:ZYkmGuMF0
>>216 sage強要撲滅委員会のものです。
sageません。
313 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:22:48.59 ID:VsrAXYtJ0
唐川 成瀬 藤岡 中後 みんな共通してるのは下半身強化の重要性を言ってる点
>>304 295だが、俺からもお礼を言う。あんやと
ウチのオールドユニはどう思ってるのかな
91 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/28(金) 05:09:36.27 ID:/KocQG57O
ロッテは新垣和田両取りくらいインパクトあるドラフト1位2位だな
92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/28(金) 05:11:05.10 ID:Q9Ca1i3g0 [2/5]
>>91 3位もね。
93 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 05:15:19.92 ID:rRmqK5cu0 [1/3]
>>91 山田・山村になる可能性だってあるw
>>313 特に藤岡の意識は半端ない。
去年から今年の下半身の変化はビックリしたわ。
317 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:41:10.83 ID:VsrAXYtJ0
大嶺は藤岡の下半身を見習えよ
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:42:30.07 ID:iUVy3Hgv0
巨人をクビになったマイケルを獲りなさい
大嶺は愛されてるなあ(棒読み)
ラミレスって在京志向とかあるのかな?
名前があがっているロッテ、楽天、オリックス、阪神なら
在京志向あるならうちが少し有利かな
金額では他球団にはかてないけど
そう言えば中村マイケルはロッテ指名予定の選手だったな
まだマイケル戦力外の情報は出てないぞ、なるかもしれないが。
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:58:13.64 ID:hjGuw14eO
井口に監督手形つけるんだったら2年+球団オプションがいい。
2012 1億4000万
2013 1億5000万
2014 1億2000万
今の井口に1億8000万の価値はない。この条件でもキツいのに納得しなきゃ退団で。
>>117 その成績うちなら貫禄の四番だな。問題無い。
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 20:18:02.70 ID:8x4kAntw0
ラミレスがパナマ運河みたいに期待はずれになるかもしれないけど、4番DHで見てみたい。フロントとってくれないかな〜 無理だろうな。ジャックとスパイクみたいに安い外国人だろうな
326 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 20:24:51.53 ID:PKUmjK1OO
ラミレスはファンサービスだけで元取れるよ!こども喜びそうだし
ラミレスは外人でありながら被災地へぽんと一億円寄付する読売にあってただ一人の紳士
>>318 益田直也のセットポジションの形が、マイケルそっくりだった。
330 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:47:45.08 ID:PKUmjK1OO
ラミレス定期的にディズニーランド行きたいからロッテ志望なんじゃね?
中後は藤岡に対抗意識強いようだし先発で見たいな
クジ当たらなければ1位指名してたんだろうから
できれば南、大嶺のロマン組も先発で見たい
そうなるとペン、上野、渡辺がリリーフになってしまうが
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:58:23.65 ID:PKUmjK1OO
南昌輝はロマンでもなくね?状態戻れば普通に活躍できるでしょ!大嶺は…知らん
中後を先発で観たいというよりは
西村が契約最終年になるのでリリーフ酷使して目先の勝利を追うのが怖い
万一優勝争いするようであればそれも仕方ないが
4番DHって交流戦のことを考えると……。
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:08:45.98 ID:hjGuw14eO
南は中継ぎで使いたい。
薮田さんの後釜で。
ただメンタル弱そうなんだよなぁ…
大嶺はもう正直見たくない。
四球・四球・四球・ホームランとか絶対に忘れない
>>334 そんなに打球が飛んでくるわけじゃないから、12試合ぐらい我慢して守備につかせようぜ
休養前の金○さんよりはマシだろ
>>335 伊良部も物になったのは遅かったしコントロールさえよくなれば
大嶺だって第2の伊良部になれるよ
338 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:12:02.47 ID:PKUmjK1OO
中後って誤解されがちな性格だが素直でいいヤツだと思うよ(*^_^*)
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:20:12.08 ID:hjGuw14eO
大嶺が伊良部になるにはコントロールもそうだけど、速球でしょ。
伊良部は速球が速かったから活躍できた印象。
もちろんそれだけではないと思うが。
大嶺がそうなるとは…
贔屓目で見ても思えないですが。
さっさとトレードか首にして欲しい
大嶺の球は速いじゃん。球速の無いPが多いロッテには貴重な存在
難点はチキンハートとストライクが入らないこと
だが、万一他球団へ行って(特にソフバン)毎年15勝前後勝てるPになったら最悪だな・・・
>>341 15勝はともかく、オリックスの寺原みたく他球団行ったら先発ローテで働いたりしてなww
そういえば寺原と大嶺って甲子園を湧かせた速球派でドラ1という共通点があるね
むしろデニーコースじゃないの
>>337 伊良部はああ見えても賢かったからなあ・・・(精神的に安定してるときは
小林雅もロッテでコーチしてくれればいいのに
伊良部にもそろそろロッテに帰ってきてほしいな
今はどこにも所属してないんだっけ?
コーチ陣の入れ替えとかないのか?このチームは
伊良部はテイクバックやグラブの位置も工夫して
いわゆる「球の出どころが見えない」フォームであの球速だし
クイックモーションでも150km超、140km超のフォーク、スローカーブやチェンジアップも一級品
出てくるのに時間がかかったとは言え馬力が違う様な
>>343 この気の強さは園川踏み越えているよーな・・・・・
>>350 まだ決まってないらしい
今月中にまとまらなかったらアミダで決めるとか…
>>347 来年のお盆の時期には帰ってきてくれるよ
>>346 大嶺専属のメンタルコーチとしてお願いします。
>>352 園川もジョニーや榎曰く「いつもしかめっ面で怖い人かと思った」だそうだ
いや、だからどうって話でもない
藤岡中後の二人御しきれるんか
それこそ牛島でも呼ばんと
唐川と藤岡のツーショット、早く見てえ。
こんなにワクワクさせるコンビは「○○」以来だぜ。
(「○○」にネタぶち込むつもりだったが、思いつかねえ…)
360 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:01:17.11 ID:hjGuw14eO
てか平成生まれの俺からしてみたら伊良部のロッテ時代をよく知らないのよね。
映像ではVS清原とか見たことあるけど…
出てくるのにそんな時間かかったの?
361 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:01:49.10 ID:PKUmjK1OO
大嶺はなんか希望枠
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:03:24.16 ID:PKUmjK1OO
牛島さんなら大嶺復活できるかな?
今始めて知ったんだが、園川ってコバマサの先輩だったんだな
この大学はああいうのを量産してるのか
おまえら園川をネタ選手だと思ってるみたいだが
防御率6点台で奪三振率1位だったり先発13失点完投したり一人で200安打打たれたり
色々と凄い投手なんだぞ
伊良部は高卒ですぐ使ってたし大嶺とは段違いの結果とスペックだろ
見たことない奴が多いんだろうな
>>360 伊良部秀輝
1988年 14試合 2勝 5敗 1s 3.89
1989年 33試合 0勝 2敗 9s 3.53
1990年 34試合 8勝 5敗 0s 3.78
1991年 24試合 3勝 8敗 0s 6.88
1992年 28試合 0勝 5敗 0s 3.86
この時点ではこのままずっと当てにならない低空飛行かなと思わせた・・・
藤岡は大学ビッグ3でもトップの能力を持っている
by S☆1での野村克也氏
藤岡は過去大学野球で誰も、あの江川でも成し遂げられなかった2年連続3冠王
伊良部は3年目にローテ定着したのに5年目に0勝で、ダメだなこいつはと思ってたら、翌年後半ようやく開花。
大嶺は3年目にローテ定着したのに5年目に0勝で、ダメだなこいつはと
思ってたら、翌年ようやく…
>1990年 34試合 8勝 5敗 0s 3.78
大嶺の年度別成績にこれがあったら、もうちょっと期待感が残ってると思う
371 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:20:05.20 ID:UNolX+K90
鴨川ってサインもらえる?
貰えるなら車で50分ぐらいだから行ってみようと
2012・大嶺の大活躍を誰ひとり予想する者はいなかった・・・
下でも全く投げてない奴にどう期待しろと…
>>372 そりゃ予想を通り越した妄想だもん、無理
大嶺は真面目にトレードしてあげた方がいいと思うんだが、
入団時のあれがあるからうかつに出せないよなあw
とりあえずナタリーをメンタルコーチとして残すべき。
大嶺は唐川級の素材だって皆言ってたじゃん
俺は近い将来の復活を信じてるよ
復活と言うほど活躍してなかった気もするけど
藤岡って、いつサインの練習するのかな??w
大嶺はメンタルが弱いなら頑張れと思うが、やる気が無いならとっとと出てってくれと言いたい
大嶺はメンタル面の問題もあるが使える変化球がないのが一番の問題だと思う
使えない変化球のスライダー、カーブ捨てて
ストレートとチェンジアップだけ練習して
中継ぎで活躍することを目指したほうがいい、先発は正直厳しい
自主トレは本気で薮田に弟子入りしたほうがいい
メンタル弱い、コントロール悪い、決め球ない
大嶺の良いところってあるの?
大嶺は1回しか登板無かったから今どうなってるかさっぱりわからん
リハビリ頑張ってたのにやる気ないとか…
なんだかんだ俺含め皆大嶺のこと大好きなんだなまったく
シーズン中は名前で呼ばれる事すらなくなりかけた(例の人、翔太の兄etc)が
なんだかんだ期待されている事だけは確かだな
ピークが初登板の初球だったとは思いたくないし
大嶺はいきなり注目度NO1の斎藤初登板戦で投げたからちょっとかわいそうという部分もあった
1回2アウト取るまでは割と順調だったがそこから突如四球病でグラスラだったからな
どうせなら消化試合で一回ノープレッシャーの大嶺に投げてもらいたかった
2アウト取るまでに四球二つ出してるが
大体その程度のプレッシャーにやられるならその時点で論外
四球→送りバント→四球→セカンドゴロ(井口ェファインプレイ)→四球→満塁HR→西村大激怒
の流れだったよね
大嶺は負けてるときの中継ぎで使おうという気はなかったのかねえ
ミッツにあれだけチャンスやってるくせに
薮田「俺って論外だったのか」
391 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:23:48.40 ID:30fL8zcO0
元広島中日東北の紀藤は7年目までほとんど活躍してないが
7年目に突如16勝した。それから4年連続2桁勝利をあげている
大嶺にもそんなふうなブレイク臭を感じる鋭敏な鼻先を持つ人は挙手を
巨人の斉藤もノミの心臓だったのが大投手になったからねえ
大嶺ブレイクは予兆でもなんでもなく願望だよ
大嶺のストレートはいい。低目で投げ続ければ。フォークをものにして大成して欲しい
オリックスに10年目でブレイクした投手がいたっけな
これほど長く正人の契約を更新し続けた球団だから
大嶺本人が辞めたいと言わない限り契約してもらえるかな
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:39:22.79 ID:sNMfC+UE0
結果重視のスポーツとはいえ突然覚醒するっていうのはその過程の中にちゃんとした理由がある。
新たな投手コーチの出会いやちょっとしたフォームの改造など大嶺自身になんらかの
きっかけがないと今のまんまだろうね。
ドラ1で選ばれるぐらいで素質はあるんだから大嶺も頑張ってほしいな。
10年目ぐらいまでなら我慢して見守っていくかなw
大嶺は社会に出てもやっていけなそうだし、ロッテが責任もってサラリーマンに
なれるように教育すべき。内もな。
お前ら大嶺好きだなあ・・・。
まあ、俺も応援してるんだが。
出来の悪い子ほどナントヤラで
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:46:19.29 ID:QIaJi8sDO
ファームにロクなのいないし大嶺にはマジで期待せざるを得ない
短いイニングのが合ってるかもしれん
大嶺はもう145も出ないよ
というかね、怪我は間違いないのだろうけど、本人が怪我を治そうと努力しなけりゃどんな名医にかかったって治ることなんてないのさ
そこで逃げてるというか甘えてるというかな、そういうメンタルでプロでやっていける道理がないさね
初登板でみせたワクワクを
その後感じさせてはくれない。
去年だっけか振りかぶってもスローすぎて意味なかったしな。
404 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:02:54.48 ID:4yy8ZFr30
ファームの監督って来期も慶彦で確定になったんだっけ?
きたああああああああああああ
ラミレスきたああああああああああああああああああ
これは・・・信じていいんだな?
福浦再び奮起の時だ
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:58:05.04 ID:B2GIEDvS0
おいおいマジか
久々に本気の補強が見れるのか?
ラミレス
金本 スンヨプ
今年はロッテリアでラミちゃんバーガー発売決定だな
なんj見てたら、報知の一面「ロッテラミレス獲り」が一面らしい
しかも複数年て
レフト守りたいとか言わないなら歓迎だな
>>415 守りたいらしいぞ
なーんかズレータ的なアレを感じるなあ
まあわけの分からん外国人連れてくるよりずっといいけど
DHなら是非とも欲しい
サブロー取り戻すより真っ当
でも明日にはそんな事実はないとか出てそう
ラミレス入団したらバイバイカッスになる気がするがさすがにラミレスのが活躍するか
DHで来てくれるなら大歓迎なんだが
獲得するまで信じない。
そうやっていつも裏切られてきたじゃないか。そもそもそんなお金あるの??
ラミレスなら日本人枠だからあと四人外国人使えるんだが、
フルで使うなら最高だな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ゴンザレス「ラミがいくならオレもいく!」
DHなら欲しいがマリンのレフトはあかんやろ
今季の成績はちょっと微妙だがそれでも23本打ってるもんな
2010年並の活躍してくれる可能性もあるし是非来てほしいな
でも年齢がちょっとなあ・・・
松本アナが言ってたのマジだったのか
4番DHが一気に埋まるからナイス補強なのは間違いない
しかもこいつ外人枠使わないし
ファースト左打ちの外人も探せよ
年俸面と指名打者起用をラミレスが飲むのか?
最下位球団なだけにちゃんと補強に動いてますよってパフォーマンスでしょ。
実際は3千万くらいのを3Aから引っ張ってお終いだよ。
鶏肋だな
成瀬、唐川、藤岡の三本柱
4番ラミレス
来年の優勝が見えるようだ
西岡ももう戻っておいでよw
レフトにこだわるのはなんでやろな
この時期のスポーツ紙なんて飛ばし合いだから全然わからんな
他球団も動いてるし
根元正人にショフトは論外だし、バサロにさせるわけにもいかないし
右中間は伊志嶺か清田に任せてセフトに頑張ってもらうか
親父が買ってきたゲンダイにもロッテかソフトバンクって書いてあったな。
ロッカールームでサブローと話していたという噂がw
>>406 よく読めないけど
「打てる外国人」「国内で活躍した人」から推測してるだけでは?
・・・もしかして昼間出てたウッズだったりしてw
ラミゲッツか
左の大砲もとってラミの下で勉強させろ
レフトよりもファーストがいいとゲンダイでは…w
DH専任ならカスティーヨの10倍は役に立つよ ちな巨
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:24:22.25 ID:2OYDMAgd0
7大松
Dラミ
9清田
デイリー一面 虎目玉補強 ロッテ大松 横浜吉村 中日大島 調査
打って守れる外野手補強
大松?しょうがねーなー、大和とか小嶋あたりで妥協しといてやるよ
イ・デホ獲る気だったら背番号10空けるために大松トレードあるな
ラミレス獲得とかオリの動向があるから分からんが
大松トレードとかデイリーらしいな
外野手少ないうえに強化指定選手なんだから出す訳ないだろ
阪神が大松狙いっていうもの秋の風物詩になってきたなw
>>446 背番号の為にトレードはないでしょ
3でもやっとけば格好つくし
何でそんな大松好きなんだ?
デイリーは
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 03:03:25.55 ID:6EYY4uGo0
ラミレスはDHだな
大松は昔ヤニキやボブ彦と比較されてたな
里崎もあったな
だれだっけ?もう引退した選手か?
しかしラミレスがロッテにくるとは思えないのだが、指名打者なら出番はあるが
福浦はすると代打専門?大松も一塁だし
するとショートがやはり超大穴だな
>>444 三人とも打てないし守れないじゃないか、さすがだなデイリーw
あ、藤井はいちおうまだ守れる部類か...すまん一緒にして
俺はマニーが見たい
あとラミレス獲ってくれるのなら素直に喜ぶが、+1億以内でFA鳥谷に手を伸ばせるのならそっちがいいなあ...
両方はさすがにあり得ないし、まあラミレスの件も在京希望な向こう的にって話だけでそんな金出すとは思えないんだけどね
金出してくれるんなら、っていう仮定の話として
鳥谷は人的+金銭の保障もかかるだろ ラミレスより無理
おいおい俺が先日書き込んだ
二年四億
DHレギュラー確約
コーチ手形
が現実に。。
>>459 まあね、無茶すぎるわな
もし年俸25000万で済んでも補償金合わせて6億だもんな...
保証選手の方はプロテクト余って仕方ない位だからどうでもいいんだけどw
ラミレス2年2.5億くらいだったらなあ
ラミレスか
DHなら普通にありだもんな
25〜30は堅いし
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 03:36:23.97 ID:DcqpsBsF0
ラミレス年俸高そうだし使い勝手悪いだろ。
>>462 もうそんな打てないよ
マリンだし20弱いけば良い方
2億辺りが争点なんじゃないかなとは思うけど
まあそれで守備はDHも半分くらい我慢してくれることとして
例えばマリンの本領で15本70打点で終わったとして...も今のウチには貴重な打者なんだよなあ...
期間でも好調井口か、確変今江でもなけりゃ70打点越えられそうにないわけだし
数字だけ見れば見合わなくとも、ウチでは見合ってしまうこの現実よ
飛ばしだろうが、ラミレス取れたら震えるわ。
マリンに出向く楽しみが増える。
「将来のために今までと違う視点で野球を学びたい」とラミレスが言ってたらしいが
ロッテ野球を知ることは確かに巨人やソフトバンクでは味わえない経験になるからな
>>467 「ノーアウト三塁ナノニ、ナンデフライガアゲラレナインダ・・・」
「ヨンボンガデフォ・・・?」
「エースガ、ホームランヲウタレテイルノニ、ナンデミンナアタリマエみたいなカオヲスルンダ」
「なんだコノ俊足ハ・・・?ハルノ、ヨウセイ・・・?」
どのみちドン底なんだからマイナスにはならんよ
日本人枠ってのもいい
ラミレスいらん、コスパ悪すぎ
コスパ言い出したらキリがないぜ
どうせ5000万の新外人取ろうとしたって失敗するのが落ちだよ。契約金いくらとられるかもわからんしな
ラミレスより打てる打者はいないんだから、高かろうが仕方ないと思うよ
まあ飛ばしだと思うんだけどさ
これは酷い・・・
83 :風吹けば名無し:2011/11/03(木) 04:05:30.99 ID:JoWA4JzO
殺人野球やってる球団に人殺し球団なんて言われたくねーよ
OBがババア1人殺すより、選手壊しまくってる性豚の方がはるかに罪深い
一番尊敬する犯罪者
1 :風吹けば名無し[]:2011/11/03(木) 02:01:12.47 ID:JoWA4JzO
小川博
報知のロッテ記事は飛ばしが多い件。
報知の一面クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジユウニミヨウ てラミが言ってた夢みたの思い出した
・レフトに打球が飛んだ瞬間岡田がカバー
・岡田に外野守備を教わるラミレス
・ラミレスに打撃を教わる岡田
ラミレスがロッテに入ったら本塁打は年齢も加味して15本打てば御の字
ラミレスの後半はよかった
統一球にも慣れてきた感じ
あの明るいキャラクターはうちでこそ輝く
楽天やソフトでは無理
まさかゲンダイのサブロー経由云々の話が現実になろうとは
ラミレス獲れたら外国人野手の補強は終わり?
ラミレスは外人扱いじゃないから獲るだろ。流石に枠を遊ばせるようなことはしないと思う
>>480 >ラミレスの後半はよかった
あの帳尻っぷりこそウチにふさわし(ry
質問です。
ラミレス
オーティズ
カブレラ
ウッズ
この中なら誰が欲しいですか?
まぁ、金を考慮しないならラミレスだろうな。
ラミレスの自宅って東京にあるよね?
ヤクルト時代から東京住まいだから
関東の球団が有力だよね?
ラミレスは全球団から話聞くと書いてあるからまだまだこれからだな
記事には「打てる外人」「国内で活躍した選手」だからラミレスとは限らないよな
ただ、新体制になってコーチ人事にすらおぼつかないから
新外人をアメリカから探してつれてくることはできないと思う
だから、補強する選手はラミレスかもしれないし
スレッジ、ハーパー、ホワイトセル、スケールズかもしれない
そりゃ、ラミレスだったら嬉しいけど獲得するまでは喜べないな
西村はつまらない野球をやりたいから獲らないだろ。
来年も今年と同じ野球で負けるだけ。
ラミレスとったらDHのがいいけどたまーに外野守らせればいいやん
ラミレス
3/4月 .295
5月 .263
6月 .338
7月 .172
8月 .205
9月 .301
10月.423
なんという井口さん。8月限定でパスクチも補強や!
492 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 06:49:44.13 ID:imY6ri4o0
ラミレスは三年9億必要だから無理
まぁ、来年は大松ファースト、DH福浦で頑張れ。
大松が復活してくれるなら有難いけど将来の為に角中もファーストをやっておいてほしい。
来年は4番ファースト大松が20本以上打ってくれるんだよね
だからラミはいらないよね
「かつての強力な敵は、味方になった途端に弱くなる」
ってジャンプ読者のばっちゃが言ってた
豪快に飛ばしてるなあ
監督に「レギュラーは白紙」の意識がないと来年も同じことになるだけだと思うんだ
いきすぎた主力重視が故障と選手のドングリ化、ごく限られた選手の仲良しクラブ化を招いていると思う
ただ監督・チームがそう思ってたら、秋だろうとなんだろうとこのキャンプは全員参加ぐらいさせてるはずだから・・・
監督の意識改革は望み薄か
>>497 じゃあ、ばっちゃは「諦めたらそこで試合は終了ですよ」とも言ってただろ
まいったなーラミはいらないだけど・・・
DHなら使えるけど、レフトの守備はいただけない。ましては強風のマリンだし。
知ってる?去年のクラマックス巨人最終戦、最後万歳して終わったのw
G退団濃厚ラミレス、来季は阪神熱望?
>今日のデイリー
502 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:59:07.49 ID:QIaJi8sDO
コロラド・ロッキーズ所属 トロイ・トッロイツキー遊撃手獲得へ
ラミレスはDHなら要るだろ
日本人扱いだし
もう2人若くて安い外国人野手獲得してラミレスが指導したら良い
飛ばしだとは思うけどラミレスはいらないね
中米南米からNPB経験無しのバッター獲りに行くほうが夢がある
底が見えてるバッターはワクワクしない
>>494悪ふざけかなんならソースもってこいよ
(笑)
夢とかロマンなんて野球知らない奴がよく使う単語
単なる現実逃避
野球玄人の貴方は何故ネットなんかに書き込まず相応の舞台で発言してはいかがですか?
>>335 「四球四球四球ホームランなら俺が投げても一緒」
とか思ってたけど、よく考えたら無理だと気付いた
多分届かない‥俺には無限押し出ししか出来ない
プロはすごいや!
>>406 さっさと
地獄に堕ちろ
が非常に気になるw
ロッテは大物を滅多に獲りに行かないが、本社が重い腰を上げたら秒殺。ミンチー、ズレータの時もチョロっと報道されたと思ってたらいつの間にか合意してた、みたいな。
ミンチーの時は凄かったな。なぜか補強としては無かったことになってるが。
あの時ハッカミーもすんなり入団してりゅなあ
512 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:59:49.32 ID:EpnkKk/IO
ラミレス定期的に家族とディズニーランド行きたいからロッテ志望なんじゃね?
ラミレスって家族も日本にいるの?
ラミレス獲得濃厚と聞いて
1(中)岡田
2(左)伊志嶺
3(二)井口
4(D)ラミレス
5(一)大松(カスティーヨ、左の大砲)
6(三)今江
7(右)清田(角中、荻野貴)
8(捕)里崎
9(遊)根元(鈴木)
外人はペン、ロサは残すべきとして、カスティーヨは微妙だなー。
みんな的には残すべき選手なのか?
どっちにしろ4&5番に30発期待できる選手ふたり獲れなきゃ優勝はないよな。
案の定だけどラミレスってHR23本中11本は東京ドームか
たぶん打っても10本代後半ぐらいかな。まあそれだけ打てれば十分だけど
でもなんか現実味がないんだよなぁ。フロントが変わったとはいえ、ドケチな
所は変わってないと思うし。
516 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:05:24.19 ID:EpnkKk/IO
ラミレス獲得できればホームランと人気2つ解消できる!!
梨田解任の件も報知のスクープだったからね
ラミレスの件も俺は信じてるよ
そりゃ試合数の半分は東京ドームなんだから当然そのぐらいの数字になると思うが
ラミレスは日本人扱いだから取っても損はないけどちゃんと謎の外国人も取ってよね!
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:08:19.38 ID:AcAaCF0H0
ラミレスに金出すなら「経営だから」だの「費用対効果」だの言わないだろうし、それこそ「1ヶ月の赤字は1億」なんて無茶苦茶なノルマ設定してないだろうよ
イデホに無駄な金を使うよりまし
むしろあのキャラクターは巨人ではいきない
うちでこそいきる
指名打者に固定すればあて三年はやれる
ラミレス来るのかな?
内野手の補強と
代打要員は絶対補強してほしいんだけどな。
西武クビになった石井義とGGは
代打要員では使えないのかな?
それにしても
藤岡はロッテで本当にに良かったな。
モバゲーからも
デーブと星野と田淵の楽天からも
暗黒臭がw
まぁ、俺も韓国人のデブ観るより、陽気だけどパフォーマンスの寒いベネズエラ人のが良い。
>>506 さぞつまらない人生をおくってるんでしょうね
>>521 今のウチって西岡とかサブローが移籍したから外国人イジれる奴がいなくなっちゃってない?
あの明るい性格もいいね
プレー以外でもいろいろ楽しませてくれそう
背番号は3だな
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:33:04.49 ID:rWVO07+F0
あーあ、どっかにイイ助っ人いないかなー?
>>522 代打要員には福浦っていう最高の選手がいるじゃん
>>529 まあ福浦はいるけどさ・・・
今年の代打要員の貧弱さは異常だったじゃん
福浦が一塁スタメンだったら
誰が代打やるんだって話し。
仮にイデホ取ったら
イデホは一塁守れるんだっけ?
テギュンは一塁の守りはまあまあだったけど
>>442 大松がいなくなるなんて寂しくなるなー(棒
デイリーのことだから岡田⇔安藤とか吹くかと思ったのにw
大松吉村藤井ってすごい現実的だなwww
ラミレスが取れたらマリンに行くわ。
ついでにスレッジも取ったら毎週行くわ。
あとはショートだけ。
まぁ、未来はないけど。
ていうか、大松ってもう吉村級の評価なんだなあ・・
でも実績は吉村の方が上なのか
ラミレス獲れるなら安いカスティーヨを残すのはアリだろう
ロサ残留でペン残してももう一人外国人先発獲れるぜ
そこまで金かけられるかが問題だが
ラミちゃんて今期年俸5億なんだけど、うちにそんなお金ないよ。
出せて2億だよ。
守備したいなら勘弁
岡田(の守備範囲)を信じろ
webには記事来ないのか?
先発欲しいならグライシンガー取ろうぜ。安くても来てくれる気がするけど。
もう韓国はいらん。
542 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:49:00.29 ID:oXQ17hLBO
ネルソンとろうよ
ネルソンは中日が出すわけがないよ。
544 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:58:05.63 ID:KLra5B990
以前マリンスタジアム行ったが、さすがに喰い物の会社らしく喰い物の店は豊富だったな
そしてロッテリアの球場限定商品の高さは何なんだ?
大松は来年復活する・・・はず
東海大ってことで、大松ジャイアンツも無視すんなや
なんだかんだ外野は長野以外は固定されてないし
大松 ⇔ 矢野+2軍投手、もしくは、大松 ⇔ サブロー、あるで
548 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:10:07.94 ID:EpnkKk/IO
ラミレス獲得!!したら嬉しい。
金森をいまだ残すのはまじで理解不能だわな
こないだの本多が岡田を誉めてた動画で松田が触れてたが、統一球に呼び込みは向かない
選手レベルでも広まってんのに、まだ続けんのか
550 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:14:29.36 ID:EpnkKk/IO
やっぱり日本球界慣れしてるラミレスが一番いい。
金森残すのは不思議ではないよ
米田のPL派だからっていう政治的判断ってだけだから
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:17:36.19 ID:QIaJi8sDO
カスはいらんだろ
保険にすらならないだったらマーフィーを残すべき
先発が脆弱過ぎるし駄目なら途中で切ればいい
失礼、枠あるか。
矢野いいな。
去年契約更改でやらかしてたし、ハムと険悪になってやなったら今頃は地デジ大使と一緒に北送りだったろ
松本も使わないんだろうから付け合わせで交換してくれんかな
だからそのカスティーヨより打てない奴ばかりだということを理解せんと
ラミレスでも取るってんなら別だが、年俸が高く、取るとはとても思えない
>>552 誰か打撃コーチで
有望なの他にいないのかな?
まあデーブみたいな極悪人が来るくらいなら
金森の方がましといえばましかな。
来年もチーム打率は改善されないだろうけど。
まあしかし
星野だけでもアレなのにデーブまで来ちゃって
楽天ファンが本当に気の毒
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:30:42.68 ID:sNMfC+UE0
実際の所、金森がどうやってコーチングしてるかわからないけど、
他球団の選手がいうように前手ギュンを柔軟に取り入れる頭があれば完璧なんだけどな。
最悪金森が残留なら長距離砲専用のコーチとセットでやらすべきだな。
>>532 虎のドラフトを見ると鳥谷FAはなさそうだし、大松出すなら上本を取れないかなあ。
彼は本職セカンドだし、井口の後釜にもなりそう。
そりゃ訴訟野郎よりは金森のが遥かにましだわなw
しかし西村にそういうツテはないのかね
西村が人脈で連れてきたコーチとかいないよね
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:34:55.88 ID:KLra5B990
オフだからQMFを握手会で貸せばいいのに
広島まで誰が行くんだよ
>>560 西村「じゃあ、オレ人脈で昔、首位打者と盗塁王を取ったことのある男に兼任させよう」
563 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:46:24.24 ID:KLra5B990
じゃあこのたびあの球団を解任されたあの男を打撃コーチに!
大阪近鉄時代は優勝に大きく寄与し、コーチとしての評価は高く、なによりも話題性十分! w
まー、金森が今年一年統一球で苦しんだことを糧にしてフスマ理論を進化させるかもしらん。
去年は金森様々だったわけだし、もう一度チャンスあげるのはいいんじゃない?人生懸かってるんだし。
>>559 阪神の大松獲得ネタなんて春先もやってた。
あそこは獲る獲る詐欺の常習だから真に受けるのもアホらしい
報知見たけど複数年検討ってだけで最有力らしいw
なお本人は興味示す球団とはすべて交渉の席につくとの事。
光り輝く明日を照らす その広い背中 OHラミレス OHラミレス
誇り高く
報知なんて西本ボイコットを一面にした位だからな。
正直ソフトバンクにはCSで絶対勝ってもらいたいな。出来れば日本一にも
CSでまた負けたらラミレス獲りにいくだろう。
もしそうなったら勝ち目はないなぁ
金はあるんだからジュニアの気持ち次第だな
ラミレスは確かに外国人枠で無いのが魅力だけど、
ロッテじゃ2年3億+ロッテ菓子・ロッテリア食べ放題の契約がやっとだろう。
サブを放出した位だし、それ以上だとそんなお金どこにあるのって話だよ。
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:21:25.47 ID:VjaPd3e50
>>571 浦和の選手10人くらい解雇したら一億円浮くんじゃない?
阪神は、ネタが無いスポーツ紙が勝手に書いてるだけだからな。
報知か。「ロッテ江川監督」を思い出すなあ…
カステーヨは2500〜3000万なら保険として雇うべき
お菓子&ロッテリア食べ放題って
年間100万ありゃ十分だけどなw
鷹檻が本気で取りに来たら無理だろうな
ただ鷹はカブレラオーティズいるし、檻もまた韓国人獲得するらしいから
その辺と守備難でも守りたがるラミレスをどう考えるか
579 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:36:09.40 ID:RH60m+oNO
ラミレス獲得したら弁当売り出すの?
>>579 弁当じゃなくて「ラミレス・ティラミス」。
ラミレスについてまあ韓国人よりは遥かに良い。
それだけは断言しておく。
ラミレス、村田、イデホなら栗原欲しい
年俸とりあえず安い
ラミレスはズレータに比べたらライナー性の打球多い印象だし
マリンとの相性はそんな悪くないように思えるからHRは減っても二塁打は量産してくれそうな気がする
ラミレス獲得には大賛成だが高齢外人の複数年契約はヤバすぎるだろw
栗原はロッテに来るメリットが何もないな。
まあうちの本社が本気出せば巨人ですら圧倒できるからラミレスは確定かな
ララミー牧場がどうしても守備希望なら
レフトラインよりに守らせて
ある程度は岡田にレフトまで出張させるしかねーべ
てかララミーがショートできりゃすべて解決なんだが
FAなんだから球団の意思関係ない
栗原は広島出たら楽天以外ないだろ
>>591 強いところでやりたいんだから星野楽天はないだろ
>>571 ロッテは金無い金無いと言ってる割に億達には大盤振る舞いだしなあ
カネを出す基準が良く解らん
新規で雇い入れるのには異常な程慎重だが、一度入ってしまうと過剰に手厚く払いが良い印象
>>560 西村なんて球界で嫌われてるから人脈なんてないだろw
唯一が福良くらいじゃない?
選手時代からの付き合いもほぼないし、今もチーム内でまともに相手するのって、吉鶴と吉留くらいじゃないのww
>>510 かっけー
狙った獲物は逃さないってやつ
596 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:14:19.55 ID:oXQ17hLBO
森野が落合辞めて中日出たがっている
在京希望みたいだし
いい加減複数年契約に懲りろよ
ラミレス来たらチームのムードがめちゃくちゃよくなりそうだから
絶対取れよ。
ラミレス球場別HR数
東京ドーム 11
神宮 2
横浜 2
北九州 1
長野 1
マツダ 4
ナゴド 1 ←
パ球場合計 1 ←
なおパの方が良い投手が多い模様
栗原まだ29だし、FAしたら欲しいな〜
ラミレスに複数年はズレータの時みたいな不良債権をかかえそう。
年俸じゃ他に太刀打ちできないから複数年提示するくらいしか勝ち目はないよ
レフト守りたいとか言うなら要らん
shoは彼女を鴨川によんでるのか?
楽天とも同時期キャンプなのに、ロッテだけまったく記事が何も無いなw
レフト守りたいなら工藤、清田と勝負だけど、
DH埋まってるわけじゃないし守る必要ないよな。
ラミちゃんは年俸5億でも起用法が不満だったわけだからお金じゃないんだろうな
SBなんかはレギュラー確約はできないから交渉は破綻するだろう
オリはT岡田がいるし、楽天がライバルかなぁ
芦田愛菜だって年収一億円なんだから
ラミレスに2年7億は払えよ
親会社赤字補填の無い広島の2010年度決算は、売上高が98億円で黒字額が3億円だった
ハムと西武は広島並みの年俸にすれば黒字
楽天とロッテは広島の80%の年俸にすれば黒字
「よしっ!平均年俸は2500万円にしよう!」 by瀬戸山
【売上高/平均年俸】
広島 98億円/2638万円
日本ハム 103億円/3981万円
楽天 82億円/3656万円
西武 100億円/3669万円
ロッテ 80億円/3129万円
オリックス -------/2798万円
ソフトバンク 247億円/5278万円
608 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:38:56.07 ID:sNMfC+UE0
ファーストぐらいならなんとかやらせれるが外野守りたいってなるとな・・
それなら長打もあり守備力もある清田を使って、そのラミレス資金を別に使った方がいいわな。
ラミレスはファースト守備には適正ないらしいぞ。
ノックやっても殆ど後逸していたみたいだし。
ラミミはあんだけ守備ボロで守備守りたいってどの口が言ってんだ
ラミレスきたああああああああああああああ
コスパとか言ってる奴なんなの?
福浦とか小野とか渡辺とかより100倍マシだろw
ラミレスなんか去年、ホームラン王と打点王なのに
ベストナインに選出されていないのは驚いた
かつて三冠部門のタイトルホルダーがベストナインに選ばれてないなんて
あったのかよ 史上初だろ もっとメディアは大きく取り上げろと思った
>>609 それ聞いた事あるわ
ラミレス、清水、谷、このあたりは皆一塁コンバート失敗したらしい
615 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:57:05.70 ID:sNMfC+UE0
福浦さんがファースト守ってある程度打ってくれたら問題ないねんけどなw
ラミはDHで2億前後なら取りにいくべきだな。
複数年も怖いけどせめて2年なら目をつぶるしかないのか・・
ラミの場合はグッズとかの収益とか見込めるのかな?
616 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:58:55.74 ID:uPMfAvWb0
他球団をクビになった奴らも
朝鮮野郎の集まりである
マリーンズなんかには
来ないだろうな〜
。
2年4億+出来高、スタメン確約(ただしレフトDHのどちらか)クリーンナップ確約
こんなもん
>>606 オレが今のバイト30年続けても、7歳児の一年分にもならんのか
クーッ、マリンなんかでオーオー飛び跳ねてる場合じゃないわな
完全にオレ、負け組・・・ (´;ω;`)
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:08:43.02 ID:Qvg7h/sb0
DHでいいじゃん
レフター岡田がラミレスをカバー。
前人未踏の1000補殺達成
>>618 マリンの外野でオーオーやることすら叶わない人もいるんだから、その点では十分勝ち組
7歳児が1億稼いだって当人には小遣い3000円くらいで後は大人が搾取するんだからそっちの方が悲惨
1000補殺したら山森コーチみたいにメジャーの殿堂からお声がかかりそうだなw
ラミレス ユニフォーム似合いそうだな。
さてどうなるか。
まあ、子役をやらせている親なんてキチガイだらけだしな
自分の意思じゃなくて親の意思で芸能活動させている
本当かどうかは知らんけど母親の枕営業も普通だというし
安達祐美なんて母親がAV出演して親子絶縁という悲惨じゃないか
ラミレスの実績は認めるし、人間的にも悪くないのはわかっている。
だけど個人的なこと言わせてもらえば、あまり欲しくはないな。
来年38だし、何よりもう底が見えてる。
DH専用なら・・・まぁありかもしれないけど、守備したいとかいうなら絶対に要らない。
ショフト荻野がラミレスをカバー。
三年連続三度目の長期欠場へ
627 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:24:00.26 ID:EpnkKk/IO
ラミレス獲得できれば人気出るし、大砲不足解消と一石二鳥なんだけどなあ。。
守備もOKだなんてどこの球団もしないんじゃないか?
特に球場が広いパの球団は。
モバゲーならOKだしそうだが。
ラミレス獲得しても守備位置確約だけはやめて欲しい
基本DH専任じゃなきゃダメだろう
あと日本人扱いだからラミレス取りで終わりじゃなくて枠を有効に活用して欲しい
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:27:46.56 ID:EpnkKk/IO
ラミレス→3
高浜→2
藤岡→18
中後→16
鈴木→25
益田→35
ラミレスはコーチもできるんでしょ。
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:30:29.15 ID:ZIYqxEvOO
先の短いラミレス取るなら多少金かけても栗原行く方が現実的だろw
人気っつっても、あのパフォーマンスはテレビ中継なきゃ半減以下
年齢は別にいいだろ
例えば去年のカブレラを獲得に動いてたら、年齢をネックにしたか?
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:31:28.73 ID:Ap67SWCG0
千葉だからロッテが一番可能性あるよ。お金さえ出せば
必要なのは長打力。ある程度の本数見込めれば、高齢者でも受け入れるべき
636 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:37:26.52 ID:R0jUc3xV0
ラミレスは日本人枠ですよね。ファーストはもう一人外国人かC栗原 モバ村田 大松をコンバートとかですかね?
来年はラミレスキャプテンで良いよw
>>612 ホームラン王と打点王の2冠でベストナイン落選したのはラミレスで2人目らしい
去年は首位打者青木、214安打マートン、MVP和田(OPS1.061)と相手が悪かった
統一球とはいえだいぶ劣化したからなあ
しかもマリンだから20本あやしい
大松は前で捌くスタイルに戻してほしい
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:40:23.81 ID:ZIYqxEvOO
明らかに劣化始まってる、ラミやカブレラみたいな選手はリスクデカすぎる。勿論やってみないとわからない部分はあるけど、同程度かそれ以上の資金ぶち込むなら、実働年数長い方に突っ込むのが普通だと思うが
今のラミレスは着実に老化しつつある
それでもウチのメンバーより打てるのは認めるが、
果たして数億を出してまで獲得すべきかどうか
実際に金を出す球団としては、二の足を踏む状態だろう
この中に金持ちがいてラミレス獲得のためなら数億寄付するってならともかく、
現実問題としては獲得可能性は低いと思うぞ
欲しいという気持ちは分かるが・・・
「助っ人」外国人なんだから、2年もってくれればいいでしょ。
FA選手ならともかく。
ただ、ラミレスだけじゃ足りないと思うけど。
大松の復活か、安くて打ってくれる優良助っ人をもう一人見つけて来るか…。
ラミレス村田韓国人なら
億達大減俸して鳥谷栗原口説いて欲しい
駄目なら四番カスで来年も頑張る
キム・テギュン「僕が来年打ちまくればラミレスなんていらないよ」
>>642 だから本社の金持ちが出すだろ
俺たちは球場で金落とせばいいんだよ
>>645 それだ
テギュンに一億五千万を思えばラミレス三億くらいならどって事ないだろ
ズレータ、オーティズの前例があるからなあ
他球団からの助っ人外人って抵抗がある
まあ、球団は金払えとか言っている奴に限って
球場来なかったり球場来ても一番利益率がたかい飲食代には
金使わないで家から弁当やお菓子持ってきたりプレナの
ジャンク豚でラーメン食ったりしているからな
まあ、そういう自分も去年から子供が出来たから金がなく
去年と今年で5試合しか言っていないから何とも言えないが
村田ならカスにもう一年チャンスやる方が期待出来る
大村とラミレスを強奪するとか喧嘩売ってるの?
涙拭けよ
誰も年齢そのものの話なんてしてない。それによる力の衰えを言ってるんだが。
40だろうが、50だろうがきっちり打てれば問題ない。
だがピークと比較したら現実的に衰えてるし、後は落ちる一方だろ。
先が長くないのは明白なんだから、ラミレスの件は抜きにしても
もう少し若い選手取れたらな・・・とは思う。
がっ、しかし、水面下では編成はどの戦力外採用かで揉めていた
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:56:44.92 ID:mxW/n0dW0
ラミレスって日本人扱いでしょ
良いと思うけどね
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:57:52.78 ID:jkcw2Vij0
ラミレスが来たらカスティーヨと黒人が二人になる 真っ黒だらけで見えないよ
チケットは新聞屋のタダ券を金券ショップやヤフオクで購入
飯はコンビニやスーパーで購入するか海浜幕張駅前で済ませる
グッズはユニとタオルと正月の欝袋…じゃなくて福袋(笑)しか買わない
まあこういう人多そうだよね
大物外人がきたらいいなと希望を述べると、お前は球団にどれだけ金を払ってんだと迫る
憲兵か何かかよ
ホークスは外人&小久保、松中いるし、オリックスはイデホ、阪神はデイリーの妄想だから
うちと楽天の争いか
複数年契約はうちはあまり金だせないからしょうがないけど
もし契約するならスタメンレフト確約は絶対すべきではない
sageられない馬鹿ガキだらけやん
鳥谷獲得しろってホザいてるやつって鳥谷がFA移籍するって本気で思ってるのかな?だとしたら脳内お花畑だなww
そもそも出番もポジションも当分は安泰の阪神にいて、あえて移籍するメリットなんてほとんどないだろ。阪神一筋でチームに貢献すれば、引退後も指導者や解説者などの働き口もロッテと比べものにならないぐらい充実してるしな。
ま、メジャー移籍を目指してた下り坂の投手やFAした控え捕手に破格の待遇をする気前のいい球団だから、FAチラつかせたらロッテの出る幕が全くない好条件出されて残留というのがオチ。
そもそもロッテが鳥谷獲得に動くってゲンダイの妄想ネタだけどなww
そもそも阪神で
>>655 外人枠が気になるほど当たり外人が増えればいいね
ちょっと前までは新外国人でもよく打つのがきたんだがな〜
てかバランス的に左打者がほしい
>>510 その通り。うちの本社が本気出せば例え巨人が相手でもマネーゲームで圧倒できる
最下位になってようやく本腰入れ始めたなww
ラミレスはもう確定。あとは栗原か鳥谷欲しいが鳥谷は残留臭いな
パフォーマンスしないんなら来てほしいw
ラミレス 2億2000万
スレッジ 1億2000万
で獲得できるとすれば
渡辺俊介 1億4000万
小野晋吾 1億
福浦和也 1億
こいつらゴミ共をクビにするだけで獲得できる
>>659 スタメンレフト確約はないわ。
本人も本当は外野やりたくないらしいから
成瀬「ラミレス取るぺき」
>>666 ラミレスとスレッジ取るためにその3人クビにするんならこの球団のファン辞めるわ
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:18:36.92 ID:PE/6OU9t0
>>660 sage強要撲滅委員会の監視リスト追加な
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:19:11.74 ID:yrnHXuHu0
どんどんageてやるよなんでも自分の
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:20:07.86 ID:yrnHXuHu0
どこのスレもラミレスの話題ばっかやな
674 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:20:34.81 ID:yrnHXuHu0
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:21:20.25 ID:GJ6jN5520
>>660 おいコラ お前だよゆとりは
なんでも自分の思い通りになると思うなよ
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:21:51.74 ID:Bdcxrc+R0
>>660 あ?やんのか?こいよ
オランダ人!!!!!!!!!!!
677 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:22:26.56 ID:ESrQ5jHs0
>>660 俺様を誰だと思ってんだ?あ?コラ!!
やんのか?
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:23:12.76 ID:mAbi3OcC0
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:23:15.71 ID:s4HL8Y7n0
>>660 お前が一番嫌がることしてやんよ
それはageることだな
babyboy
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:24:00.76 ID:sbIzD+fa0
>>660 次の監視対象はロッテスレに決定なbabyboy
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:24:28.76 ID:sbIzD+fa0
>>660 おい オランダ人!
なんとか言えやおいコラ!!
682 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:25:41.74 ID:sbIzD+fa0
>>660 age sageに論点そらして野球の話題から話しそらしてるからお前も水遁して荒らし報告なbabyboy!?
ラミレスレッジか。
な、なんなんだ!
オフが一番楽しいな
686 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:26:59.40 ID:sbIzD+fa0
>>216 sage強要撲滅委員会のものです。
sageれば荒らしがこないと言うのは幻想です。
このスレは監視対象に追加されてます。
>>11
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:27:36.92 ID:sbIzD+fa0
>>233 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:27:37.52 ID:cZ+MkzWJ0
ラミレスは3億は必要だぞ
いらないの出して資金作らないと
689 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:28:12.35 ID:sbIzD+fa0
おいロッチョンの分際で調子乗るなよガキが!!
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:29:35.20 ID:sbIzD+fa0
あ?やんのか?こいよ
691 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:31:01.86 ID:Qv1DeMup0
>>688 身売りして韓国行ってラミレス取れよ
ロッチョンだから
で、ラッミ来るんだ
693 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:31:51.22 ID:nYyNOBuI0
俺はこのスレを救うために現れた正義のヒーローだジュワッチ!!
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:32:22.07 ID:nYyNOBuI0
>>692 こんなゴミ球団にくるわけないやろwwwwwwwwwwwww
なんやこれは(絶句
左中間伊志嶺センターラミレス右中間岡田
いけるやん
83 :風吹けば名無し:2011/11/03(木) 04:05:30.99 ID:JoWA4JzO
殺人野球やってる球団に人殺し球団なんて言われたくねーよ
OBがババア1人殺すより、選手壊しまくってる性豚の方がはるかに罪深い
700 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:36:02.58 ID:av3CM1+I0
>>698 祝日とか関係ねーからwwwwwwwwwwwww
701 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:36:23.52 ID:av3CM1+I0
>>698 まともに働いてる人はこんな頭悪そうなことしませんって!
187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:07:01.05 ID:fSRKFdYo0
兵庫に住んでるおっさんニートはカス
↑
こいつベイススレでいじめっれて泣いてたカスだろ
いつまで自己紹介して頑張ってんだ
そんなに悔しかったのかw
自分でそう言い回ってると同じだろw
昨日ログみたら、一人でいろんな奴に片っ端から粘着レスつけて
ずっと人間違いwww
キチガイ扱いされてたろwww
何と闘ってんだバカ!w
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:41:59.17 ID:x12XOTwl0
マジっすか学園?
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:57:07.72 ID:QIaJi8sDO
レイソルつえぇェェェェェええw
ラミレスは監督就任のコネを作りたくて巨人から出るわけだし
選手兼コーチで依頼したら喜んで若手指導してくれそうだ
複数年契約は間違いじゃないかもしれん
キム・テギュン「若手に指導して回れば、多少成績悪くても勘弁してくれるかな?」
age ageキチガイがわいてるなwww
まあ、おもしろいと思ってやってるのでしょう。
クソつまんないのにね。残念だ。
709 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:18:18.10 ID:939e3c6M0
age
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:18:52.33 ID:939e3c6M0
>>708 ageられて悔しいか?ん?wwwwwwwwwwwww
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:19:25.57 ID:939e3c6M0
>>708 自分の思い通りにならなくて悔しいでちゅねwwwwwwwwwwwww
ばぶーwwwwwwwwwwwww
712 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:19:45.07 ID:939e3c6M0
そういや、ラミレスの場合は巨人に補償しなくて良いんだよな?
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:21:00.99 ID:939e3c6M0
>>708 age sageに論点そらして野球の話ししないやつは通報なbabyboy
716 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:21:39.95 ID:939e3c6M0
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:22:16.79 ID:939e3c6M0
ふくーら→岡山→アナゴ→age
719 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:23:28.38 ID:939e3c6M0
なにそれ?
補償しなくて良いなら村田よりラミレスかなー。
補償無いなら年齢的に村田が良いんだけどね。
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:24:25.81 ID:939e3c6M0
はいはい、sage厨監視中だよ。
仕事だからね
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:26:31.51 ID:939e3c6M0
俺は戦うと決めたら徹底抗戦だ
sage荒らしを倒すぜbabyboy
補償金を払うくらいならラミレス、と球団は考えるだろうな
選手としてラミ>>>村田なのに移籍金、補償選手まで取られるんだからいらねえわ
>秋の風物詩楽しみにしてますね♪
ホントはここで的場が泣いてないと
秋の風物詩完成形じゃないんだなや
ラミレス本気でとるんかね?
マリンじゃHRは厳しそうだけどこれまでの経験や性格面は大きいだろうね
井口さんもやる気が満ちて春以外も打ってくれたりしないかなとか期待したりw
村田とか栗原とか話題にするのはせめて飛ばし記事出てからにしろよ
ウィー ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < ラミレス獲ってきたぞー
⊂二 / \_________
| ) /
【マニー・ラミレス】/  ̄)
( <⌒<.<
>/
21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/03(木) 17:19:19.86 ID:nRP48nyJ
RKBラジオでは、成瀬、浜名のダブル解説!
ラミレス37歳 今期の年俸4億5000万円か
2億でも高いな
唐川は呼ばれないのかね
受け答えがしっかりしてるし、是非聞いてみたい
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:42:39.44 ID:EpnkKk/IO
ラミレスは成績面以外でも人気、グッズ、チームを明るくできる点で獲得は大賛成!!
飲酒運転で子供3人の命を奪い、
懲役20年が確定した
福岡市の元職員と、
唐川が似てる。
738 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:51:47.03 ID:EpnkKk/IO
ラミレスは定期的に家族とディズニーランド行きたいに違いない。
>>726便器ヲタ(笑)
ことしも秋の風物詩で笑わせてくれるんだな
(笑)IIIII
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:57:30.57 ID:wjc9rqSc0
741 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:01:27.54 ID:twHyF8jwO
虚カスは堂上弟を指名した過去がある
長野の時、ロッテを叩いてた虚カスヲタww
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:03:35.24 ID:xmE54fVU0
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:04:00.31 ID:1CFamByu0
>>742 女優の思い通りにならなくて悔しいでちゅね
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:04:31.56 ID:N8Ro1dar0
>>742 なんでも自分の思い通りになると思うなよゆとりwwwwwwwwwwwww
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:04:47.63 ID:N8Ro1dar0
>>740 てめえどこの中学出身だよ。
マナー守って下げろよ。
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:04:58.74 ID:N8Ro1dar0
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:05:27.64 ID:iFQZHkwB0
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:06:01.77 ID:RnXXBl/v0
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:06:33.54 ID:vXyHDwKB0
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:06:55.53 ID:TmNkCEH/0
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:08:01.77 ID:TmNkCEH/0
ロッチョンきめえwwwwwwwwwwwww
やっぱり福岡のオタは試合より余所のスレを荒らす方が大事なんだな
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:11:10.03 ID:EpnkKk/IO
ラミレス獲得して藤岡と唐川に勝たせてあげれる打線にしなくちゃ。
登録してまわってたらあぼんだらけやんけ
個人的に内川のはしゃいでる顔が気に入らないから、西武に勝ってほしい
猫は嫌いだけど鷹の風物詩終わらせるのも勿体無いので猫応援するわ
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:28:13.63 ID:TmNkCEH/0
>>758 お前の顔の方がきたねぇよwwwwwwwwwwwww
風物詩シリーズ開幕したな
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:35:55.18 ID:TmNkCEH/0
せやな
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:36:58.98 ID:knzSutNU0
7伊志嶺
8岡田
4井口
DHラミレス
3アチャ
5今江
2里崎
9清田
6高浜or鈴木大
4
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:40:27.03 ID:Gp1ajmJX0
鴨川って荻野帯同してるの?
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:42:49.99 ID:TmNkCEH/0
うん
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:42:53.30 ID:sNMfC+UE0
鈴木のバッティングみたけど思ったより大分いいな。
タイミングの取り方が秀逸だわ。
守備動画を見てないし、キャンプ・オープン戦次第と思うけど
十分開幕1軍には入ってきそうだ。
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:50:54.63 ID:mdPkDVfr0
>>767 サンクス。今更だがもういないものと考えよう。
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:52:59.62 ID:IcwbYNgq0
なんでだよwwwwwwwwwwwww
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:20:18.75 ID:knzSutNU0
ラミレス獲得してくれ。
772 :
ms:2011/11/03(木) 19:22:55.32 ID:SoE3DJah0
ラミレス
対パ・リーグ チーム別成績
対戦 打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球
vs.西武 .200 15 3 0 1 3 0 0
vs.日本ハム .267 15 4 0 2 1 1 0
vs.ロッテ .400 15 6 2 3 2 0 0
vs.オリックス .267 15 4 1 1 1 1 0
vs.ソフトバンク .333 15 5 0 1 1 0 0
vs.楽天 .250 16 4 1 2 4 0 0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/11993/
> まだ歩くことしかできないが、ランニングは12月ごろから始める予定だ。
> でも、ひざの違和感はもう消えないと思っている。
>
> 「疾走!荻野貴司日記」は今回で終わります。ご愛読ありがとうございました。
残念だが開幕に間に合うわけがあるまい
>>773 > 「疾走!荻野貴司日記」は今回で終わります。ご愛読ありがとうございました。
この一文から込み上げる悲しみがすごい…
>>773 もう野球ができないかの様な終わり方だな・・・
まさか・・・?
内川からソフトバンク愛が感じられんな
連綿と続く系譜なりー
開幕ショートは今後の成長への期待を込めて、高濱かバサロ大地かな
江川監督!なんて一面でやる新聞は放置
781 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:46:05.00 ID:WxxIv36u0
アゲアゲアゲ!!
>>779 そこで根元か正人二択にするのが西村クオリティー
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:54:02.97 ID:knzSutNU0
中後は先発で一回見てみたいな。
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:55:42.96 ID:uPMfAvWb0
荻野 長期離脱
3年連続 3度目 確定おめ!
ID:uPMfAvWb0 はどっから沸いて出たんだ
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:08:08.46 ID:EpnkKk/IO
高浜は鈴木というライバルが来て良かったね!切磋琢磨してくれれば最高
788 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:16:51.67 ID:Z58szSAb0
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:17:27.97 ID:Z58szSAb0
今日の試合前になぜか堀さんが飯原に打撃指導してたらしい
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:18:14.13 ID:Z58szSAb0
まだ亜大としがらみあるのか?
小池騒動って20年くらい前だろ
795 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:35:13.25 ID:g6XRuvHa0
高濱か鈴木どっちか二塁やれよ
東浜は親が巨人ファンだけど自身はダルファンだっていう噂
亜細亜だし来年は高卒が豊作だし多分獲らんでしょ
今年高校生一人も獲らなかったんだから来年その分高卒多めに獲りそうだし
798 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:40:18.54 ID:alzy/IqL0
黙れ糞コテ
>>793 まあアレ以来亜細亜大学からロッテに入ったのはトレードできた与田だけだからね
>>796 お前はサッサと新しい(二次元の)彼女見つけろよww
今更だけど内川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井口じゃね?
ふくーらも元気米応募した?
>>766 守備の人みたいに言われてるけど、東都みてきた自分からすると打撃の人なんだよね。
守備走塁はそれほど上手くない印象
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:09:36.15 ID:sNMfC+UE0
>>803 情報乙です。
ちょこっと動画見ただけなので判断はできないですけど、野球経験者から見れば
打撃に関してはプロの球にさえ慣れればある程度の成績は残せそうな感じはしますね。
亜大との関係は修復する気が無いだけだろ
西武もとっくに早稲田の選手指名してる
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:13:19.36 ID:EpnkKk/IO
ラミレス獲得ニュースは久々にワクワクするなあ…取ったらQVC一回は行く!
>>803 鈴木大地はもともと3塁で今年からショートなんだよね
だったら鍛えればショート守備もっと上手くなるんじゃないかな?
ラミレスがショートにはいれば完璧じゃね?
村田でもいいけど。
>>775 まるで「ジャンプの10週打ち切り作品」・・
>>419 カスティーヨのやる気はチームに必要。残って欲しい。ラミレスとか8億っていうでしょう。サブに戻って来てもらうのがロッテらしくていいよ。西村はサブに土下座してでも
ジャンプより酷いだろw
喧嘩商売の作者がマガジンでやってた連載レベル
>>808 そうそう。
守備は堅実な方だからじっくり使ってほしいなって思うよ
6西岡(2010の)
7荻野(怪我前の)
3福浦(劣化前の)
DHベニー(2004の)
4井口(2009の)
5今江(2010の)
9サブロー(2009の)
2里崎(2005の)
8岡田(2011の)
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:36:18.20 ID:QIaJi8sDO
カスとマーフィーとテギュンの退団は決まってるよ
>>814 井口はメジャー行く前、今江は2005日本シリで
球団専属トレーナー、球団専属栄養士に続いて球団専属催眠術師を雇おうぜ
で、カードの頭毎に今江に今日から日シリだと催眠をかける
木多康昭がジャンプで幕張を連載していた頃に、
巻頭のカラーページでマリーンズの特集が載ったことがあったな。
あのときはかなり驚いたが。
>>666 ほかは同意だが福浦放出とかあんたほんとにロッテファンか。
出すべき選手は早坂やらピッチャーなら6人くらいほかにいる 服部、松本
1001「タブチやるからラミレスを諦めてくれないか?」
>>808 シニア時代史上最低のショートって言われてて、シニア高校で猛練習したんだと。
>>821 うるせーてめーはロッテファンやめろ糞ガキが
福浦と小野はそろそろ選手兼コーチを…
>>826 小野はいいコーチになれそうだよね。他の選手からの信頼も厚い
クビにしろとかいってるニワカ糞ガキはこれまでの貢献なんて知らないんだろうな
でも査定や契約は過去の貢献そのものを評価するシステムになってないので
コスパ重視を掲げて主力放出してる以上は、優先的に削るべき所なんだよね
>>827 でもブログで「先発争いもまだいける」って書いてるところがな・・・・
ロングリリーフがイヤなのは分かるけど、もう若いのに譲って欲しいよ
功労者として一億円もやってるんだし
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:18:43.58 ID:7jmMbr5D0
成瀬「ラミレス、ロッテの外野手は大変だから覚悟しとけよ。」
小野に先発争いさせてしまう若手のほうが・・・
>>828 ニワカ糞ガキゴミクズ引きこもり中房は芝生やしてないでさっさとおねんねしなさい!
>>830 それくらいの方がいいんじゃない。本気でリリーフ嫌がってるわけじゃないでしょ
里崎マスクならまだ谷間に先発でいけると思うし
来年からはともかく、光原や阿部なら別に小野でも問題なかったわ
特に阿部。二軍で結果を出してたから起用自体は文句ないが、コロッケとの違いが見出だせなかった
ニワカ糞ガキゴミクズ引きこもり中房のくっさいので気持ち悪いわ
こいつがファンやめるならage荒らしを歓迎する
>>832 お前がゆーな(笑)
カスを来年も雇うって馬鹿の所業だろ
普通に首
投手陣は駒揃ってるので、1.5軍組がどれだけ伸びるかだな。
上野は先発、大谷は一つ格上として、
中郷、木村、コバアツ、山徹のうち二人でもシーズン通して活躍すればリリーフは安泰だ。
あとうっちー…
839 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:43:48.15 ID:CANcNzeY0
>>838 木村と山徹は故障中なのか鴨川にいないけど
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:47:30.91 ID:5S61D6WT0
みんな俺様の手のひらで踊らされ続けるのさ、ずっとこれからもなwwww
頂点狙え いまえとしあ 今江 今江 今江 今江
845 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:59:39.13 ID:YRewbeX70
みんなの中では高橋慶彦の育成能力ってどんな評価?
来期もこいつがファーム監督に決まったんだろ?
大谷が伊藤2号になってくれて便利屋コンビ70試合ずつ投げるぜってなってくれたらいいんだけどな(ホントに70当番する必要はないが
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:03:39.37 ID:mzKdI/h20
我が軍は去年日本一になってるし楽しみな若手が…多いような少ないような
そんなわけでここ二年くらいで本気で優勝狙ってる感じのオリに行きゃいい>ラミレス
さすがに三割三十本はもう厳しいだろうし
ロッテは強くても弱くても大赤字なんだから常勝球団になることはあきらめたほうがいいよ
西暦の下一桁が0か5の年に戦力を整えるよう「五カ年計画」でやっていくしかない、その年に優勝争いしてAクラスになれるように
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:12:03.58 ID:EpnkKk/IO
大谷は先発で調整すれば10勝はできる
成瀬 唐川 藤岡 ペン 大谷 渡辺 (上野、中後、南昌輝)
ラミレスとハーパー来てくれれば満足
先発は3人くらいは二桁と3点台を計算出来る投手を置けるようなチーム作りするべき、但し外国人頼みではないように
ハーパー来て欲しい
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:19:47.03 ID:YRewbeX70
ハーパー、ホームラン以外だと各駅停車だぞ
854 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:21:06.05 ID:EpnkKk/IO
外国人獲得希望順
ラミレス>>>ハーパー>>>ホワイトセル>>>イ・デブ
ラミレスってもちろんDHとして獲るんでしょ?
外野手としてならイラネ
ラミレスは日本人扱いという罠。
日本人扱いだから保障うんぬんは発生しないよね?
楽しみな若手ねえ…
すでに完全にやって当然になってる、唐川、伊志嶺以外で、うーん
上野や大谷が伸びてくれないと困ったことになるが、出てこないと終わるで言えばやっぱ小池か
清田なんかも今年の最終的な数字はまあまあなんだよね、.244あるし
後は今年のドラフトでの夢だね
今日の実況でも言われてたことだが、専属栄養士に奴等の意識改革をきちんとさせてくれ球団
プロ意識を育て植え付けるためにしっかりしてくれ、
あと練習量が増えたって他所にまだ追い付いてないんだから。断トツ最下位なのに主力免除な辺りで無理か...
ホセ・フェルナンデス→西武で活躍
ホセ・オーティズ→ソフトバンクで活躍
ホセ・カスティーヨ→○○で活躍
本人はあと1年は外野やりたいとか言ってる
ホセ・ヤケイ→二軍で活躍
最下位だからこそ寄せ集めでもいいから補強することは必要、その間に若手を起用し続けていってチームを形成していく
6鳥谷
8岡田
5栗原
7ラミレス
DHハーパー
3カスティーヨ
9スレッジ
4井口
2日高
優勝や
そうね
とくかく補強なしで来季スタートとかだけはありえない
補強しろ補強。絶対にだ。
サブロー
ラミレス
ハーパー
カスティーヨ
スレッジ
優勝してまう
補強やリーダー湿布云々より、自己管理の甘さが最下位の大きな原因だけどね
なんでこんなに怪我ばかりするんだろうな
ダントツ最下位って言うが、交流戦と雑魚天の対策をきっちりやれば、そこまで醜いものではないだろ
交流戦はともかく、なんであそこまで雑魚天に勝てないの?
雑魚天なんて、マーくんがいるだけだし、うちに貯金あんだけあっても、あんなしょぼい成績なのに
867 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:32:44.95 ID:EpnkKk/IO
鳥谷は井口さんに口説いて貰おう。うん
オリックスもな
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:34:15.37 ID:EpnkKk/IO
鳥谷かラミレスは補強してくれ
鳥谷は普通に残留でしょ。
確か芦屋かどっかにマンション買ったはずだし。
ラミレスは欲しいが、伊志嶺の肩の状態次第。
ライトを守れるくらいに回復すればいいけど、レフト固定状態なら残念だけど…。
>>865 ほんとだよ。
プレー中の怪我は仕方ないが、練習中やその他の怪我は勘弁してほしい。
8岡田
4田中賢
6鳥谷
5新井
D栗原
7ラミレス
3井口
9廣瀬
2的場
P井川
よし!!!!
伊志嶺の肩はラスト3試合を見てれば来春にはある程度戻ってるんじゃないかなという明るい材料には思えた
かつての強肩は無理にしても、岡田くらいには戻れるんじゃないかな。ライト戻すもありだろう
もちろんキャンプ等でやらかさないことが絶対だが
自己管理出来るほどしっかりしてるプロ意識があれば苦労しないんだよな
そういうのって結局本人がそうする意思がなけりゃ育つわけないし
現実は
岡田−伊志嶺−井口−アチャ−今江−福浦−清田−里崎−根元
の全く変わらないも覚悟はしてます
覚悟してるけど2014年開幕もこれだったらさすがに絶望する
どうみても伊志嶺>>並>岡田くらいの肩の強さだろ
いまだに岡田の肩が強いとかいう奴がいるとは
岡田はパワプロでいう肩Dくらいはある
コントロールが悪いだけで送球が遅いわけじゃない
>>849 大谷先発おれもそう思います。俊介はもう無理かと。
誰も岡田が肩強いなんて言ってないだろw
現状の伊志嶺があまりにひどすぎるだけで
>>836 ID5.....とかあれかね、2000年代にワイタ頭の悪い浮きまくりの跳ねている生涯独身おじさんかね。
あまりにも頭の悪さえお露呈していて気の毒になった。でも川崎時代からのあたしなのでファンはやめないよw あの頃のおっちゃんたちはよかったな〜、きちんと肉体労働していて、あぶれたときだけがらがらの川崎球場で観戦して、八丁畷とかで帰りに呑むのよ。
金銭面とDH前提次第ではラミレスはアリだな
守備はもうトップクラスの鉄壁になっちゃってるから守らせたくないし
>>875 今年公式戦では伊志嶺殆ど最初っから肩おかしかったわけだが...
まあ最初は強肩という触れ込みは?あれ?ってくらいはあったか
岡田の肩は平均以下じゃないかな。パワプロのDって並ってことじゃないの?
岡田が南ぐらいの肩なら完璧だったのに
>>875 岡田の補殺数も知らないでよくも言えたもんだな。
>>834 君の殺し文句(笑)のようだけど、餓鬼にクソつける必要はないわけ。
当時から少年たちは貴重な観戦客。500円の会費でファンクラブにはいれば、入場料免除どころか、帽子や手帳まで貰えた時代だからね。
お前みたいなにわかニートとはわけが違う。気性は荒かろうが、きちんと会話ができたな。君みたいな気違いぶりも馬鹿さもなかったよ。学歴とかじゃなくてな、人間の出来が違うってことよ。階級た学歴を超えて話ができた。
ママに愛されなかったのかな〜、君は。憐れみと、こんな奴がロッテファンのイメージを悪くしているどころか日本を潰滅させているという怒りよりも切なさと。
オリックスとかどんでん効果だけで善戦してるチームだから
対策はいらん。
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:18:50.24 ID:9p/n75smO
7伊志嶺
8岡田
4井口
DHラミレス
5今江
3大松(アチャ)
9清田(角中)
2里崎(小池)
6高浜(鈴木大)
希望です。
補殺と刺殺を間違えてる馬鹿がいるな
>>874 そのオーダーが基本だとおもうよね。サブには帰って来て欲しいけど、現状それでベストかと。あとは秋には荻野が上がってこられるかとか。4番DHが誰になるか、たぶん補強、まさかのラミレスか。
清田、福浦、根元のあたりが調子により流動的で、松とかカスティーヨとか、塀内あるいはショート補強が入ってくるのか。
井口の二塁守備能力の衰退が心配。
岡田の捕殺は8.
中田(11)、糸井(9)に続いて3位タイ。ちなみに伊志嶺は5。
>>886 戦えそうですね。今シーズン末は伊志嶺がトップバッターなのに初球打ち内野ゴロとか粘りの部分でもうちょいかと。岡田はねちっこさや器用さが大きく上がりましたね。
伊志嶺の盗塁潰しもしましたが。これからですね!一軍慣れもあるし。岡田には調子維持してもらいたいけどどうかなー。部長並みの気迫があれば。とにかく守備範囲の面では抜きん出て
>>887 間違えてないでしょ
刺殺は守備範囲だけど、捕殺には肩。でパ外野3位
>>888 ホークスのラジオに成瀬ゲストとはw
聞きたかったなあ、成瀬の投球に対する考えとか色々聞けそうだ
>>887 肩の話で補殺は何もおかしくないけど?
お前が間違えてんじゃねえの?
補殺数が強肩の証だと思ってんのかw
ちなみに去年の大松も3位だぞ
強肩の証ではないけど、そこまで弱肩だったらそんなに捕殺できないって話
1・2位の中田と糸井は強肩で有名だし
荻野は外野に戻したほうがいいって声が大多数だけど西村はどう思ってるのかな
もう一年内野で行ってもらおうとか思ってるのかしら
>>894 んなこたぁどーでもいいんだよ。
岡田の肩が弱いとマジでいってんのかって話
898 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:11:44.01 ID:ZBj8lmD+0
補殺を捕殺と書いたらホントに意味わかんなくなるぞ
もう荻野は内野外野言う前に復帰できるかすら怪しい
900 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:32:13.88 ID:urA2+pDp0
ラミ欲しいなあ。たまには本気で補強頼むで。
もはやトンボの方が期待持てるレベル
トンボも怪我してたんじゃなかったっけ
二人とも登録名を名前にしたほうがよさそうだな
903 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:42:50.91 ID:PVPK54bB0
肩強い奴って抑止力にもなるから単純に補殺で肩の強さを比較できないが、
一応シーズンで3番目なんだから外野手としては合格だろ。
実質今年が1年目で去年からも打率1割近く上げてるんだから十分成長してるよ。
バッティングもまだ伸びしろある感じだし来年は2割8分ぐらいはお願いしたいな。
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:24:39.65 ID:8/hQkarG0
AKBにとって幕張は体調不良者が続出しまくることから「鬼門」と呼ばれているらしいw
西岡でもいたらな、握手会後の連中を招待して元気になってもらえそうなのにな
つかマリスタ握手会会場として解放しろ!
横浜退団が決定的なスレッジを調査へ
マー様乙
そりゃ調査はしなきゃアホだわな
ラミミスレッジいけるやん
岡田の肩、そんなに弱くないだろ。
外野より内野のほうが大問題だと思うけどな。
フロックじゃなきゃいいが
伊志嶺、岡田、井口の1〜3番
里崎、ショート(根元?)の8〜9番は確定。
(指)ラミレス、(一)スレッジ、(三)今江、(右)清田か角中ってなればいいんだけど
スレッジのファースト守備ってどうなんだろ?
スレッジはいらんわ
高いしどこ守らせるんだよ
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:37:47.03 ID:9p/n75smO
ラミレスがダメならスレッジって感じなんだろ?
ラミレスがダメならスレッジで良い
どちらか獲れれば御の字
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:40:49.34 ID:xbthnf2f0
ラミって外野やりたいっていってんだろ
外野の若手を指名打者に回すわけにもいかんし…無理だろ
916 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:49:42.01 ID:9p/n75smO
ラミレスはできれば外野やりたいってだけで責任感ある選手だし、DHで納得してくれると思うよ(*^_^*)
>>612 首位打者取った時の福浦は、ベストナインを無冠の小笠原に持って行かれたよ。
打率でこそちょっと勝ってタイトル取った以外はHR,打点で完敗だったから残当。
>>905 乙
ラミミかスレッジ取れたらまあええわ
919 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:51:55.39 ID:VxQTrgdf0
ラミレスはファンサービスにも力入れてくれるし根が真面目で空気読めるさきっと
つーても他のチーム(今のところホークスとバッファローズか)もラミレス守らせたくないでしょ。
金銭面を取るか(両チームに勝てるわけがない)生活面を取るか…ラミレス次第だな。
鈴木と高濱って同じタイプ?
現状だとショートは根元がいちばん上なのかな?
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 03:05:44.77 ID:9p/n75smO
成長がみたいから高浜と鈴木大地の競争でいい
松井稼→中島→浅村や堀→小坂→西岡みたいな世代交代が理想なのに、
英才教育を受けた後釜を用意せず西岡を急に放出したあげく根元正人高口でお茶を濁そうとしたのはあまりにも無策過ぎた
高濱なんて今年ようやく本格的な練習始めたとこだし、細谷はショートの才能ないのに無理矢理やらせている
細谷の長所を伸ばす為にもファーストかサードに専念させるべき
岡田はどう見ても弱肩の部類だろー
捕殺が多いのはなめられてるからだ
スポニチ
ラミレス&スレッジ
W獲りへ
>>923 まあそうだけど、細谷は本来のサードじゃ今江がいる以上レギュラーは獲れないからな
今年空いたショートをやるのは当然だった
>>924 だから本当に弱肩なら捕殺できずに終わるっての
なめられてるというなら中田もそうだしね
外野経験少ないからなめられて回されるけど、実際はちゃんと刺せるので捕殺が多くなった
秋の鴨川キャンプで内野手の激戦勝ち抜いても、来年開幕で2塁井口、遊撃荻野貴だとバックアップのレベルアップでしかないな!暑くなるまでは福浦の守備も見たいし、楽しみはあるが戦力はupしてないよな現状は?
ラミレスはDHなら打率3割HR30本以上は普通に達成するだろうな
絶不調の今季でも打率2割7分HR23本だもんな
930 :
女子高生:2011/11/04(金) 04:49:34.86 ID:YDNVIZviO
ラミレスレッジ欲しい
>>925 ラミレスって日本人登録だったと思うから、スレッジとダブルで獲得もあり得るかな。
これでサブローの復帰と、成本の二軍降格があれば最高だな。
マ、マリーンズはどうなってしまうんや……
あかん、優勝してまう
>>929 ドームとマリンのPF考えると当然HR減るし年だし…
まぁ今のロッテに来れば普通に主軸だけどな
年俸次第だわ
マジでスポニチにスレッジ獲得へとあるな
果たして来るかどうか
> 捕殺が多い
正直スレッジとラミレスだったらラミレスの方がいいな
スレッジは時々1試合3発と覚醒することもあるけど、それ以外は微妙だし。
4番としてはあまり安定感なさそうだな。
強みがあるとすればラミレスより安く獲れる所と、過去パ・リーグで打ってた
経験があることぐらいか。ファーストは今はもう守れないみたいだし。
スレッジにラミレスか
両方とったら本当に凄いな
ただことしの契約更改はかなら厳冬なんだろうな
>>938 今年は個人成績も順位もここ10年でも最低レベルだから厳冬やむなしかと
上がって良いのは今年出始めの若手・新人以外は岡田角中唐川伊藤ロサ薮田くらいじゃね
ラミレス?スレッジ?
カスティーヨでいいじゃん
>>927 何で中田を引き合いに出すのだ。中田が相当な強肩、だけど守備は下手で舐められて補殺が多いのは確かなこと
というか岡田が肩弱いと言われるとなにか不都合なの?弱肩の程度がずれがあるように思うなあ
今年の伊志嶺とか栗山とかヤニキとかじゃないと弱肩と言えないというのなら絶対違うが、
平均的な外野手のレベルより少し落ちるくらいが岡田じゃないかと思うが、だから守らせるな何で誰も言ってない
強くない、という認識がされてて多少無茶もされるから補殺が多いわけでしょう
今日の成瀬はRKBテレビのゲスト解説のご予定です
鷹ですがお手柔らかにw
>>942 成瀬「テレビ局の対応次第だな。何の事か言わなくても分かってると思うが」
>>883 それは肩の弱さから他球団ではありえない浅いやつでも突っ込むからね。
ああ、そうかage荒らしが別のID使ってsageて書くことも可能なのか
このスレはもう駄目かもな
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:01:28.34 ID:UGLy56ji0
ラミレスw スレッジw
結局 ペタジーニ
岡田伊志嶺は少なくとも送球は上手くないな
楽天との試合とかじゃ犠牲フライのタッチアップ刺せなかったり、簡単に先の塁に
進められたりしていたし
948 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:11:39.22 ID:0AquPFum0
来年も絶望かと思ったけどドラフトの成功で希望が見えてきたなw
あと西岡はもう帰ってくりゃいいのに
8岡田
5今江
4井口
Dラミレス
7スレッジ
6カスティーヨ
3ハーパー
9サブロー
2里崎
アカン優勝してまう
今日の新聞ではスレッジて書いてあったよ
ラミレスは現実的に無理だしね
スレッジの今年の成績でもロッテならいい方だしw
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:25:17.24 ID:9p/n75smO
ラミレスもスレッジもWで獲得して欲しい。
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:30:49.01 ID:9p/n75smO
やっぱりラミレスの方が3割30本打てそうだし今年は頑張ってラミレスでお願いします!
3割はともかく、30本は厳しいと思う
統一球に変わったし、パ・リーグの投手、球場考えるとね
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 08:48:57.06 ID:9p/n75smO
井川とれイガワ!
オリにもっていかれんな!
ラミとスレとれたら嬉しいけど、だれか金銭で弾き飛ばされそうで怖い。
>>954 衰えは否定できないがあんな賢いクラッチヒッターはいない。
まさに4番打者だ。獲得ならスレッジよりもラミ優先だな。
スレッジじゃ夢が無いな
救世主感に欠けるというか
960 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:40:51.15 ID:rP+LQ2PHO
ラミレスはDHで固定で
ラミはいつ退団すんだ?
獲得に動けないじゃないか。
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:41:56.83 ID:WvVIJv5P0
やっとスレッジ獲得に動き出したみたいやネ。
うまくいく事を信じています。
ラミレスは巨人にとって大切な選手(キリッ
・・・よそで活躍されるくらいなら飼い殺す球団ですからねw
965 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:48:45.80 ID:WvVIJv5P0
川端(市和歌)森岡(明徳)山田(履正社)・・・皆、関西人(大阪)やな。
小川監督さん、誰か一人ロッテのショートに回してや。
今日の鴨川は
伊藤、今日もピッチングせず
(キャンプでピッチングを一度もしてない)
神戸、ひとりだけ別メニュー
(故障ではないようだ)
捕手陣、今日も猛特訓
の3本でお送りします
>>887 今朝一番笑わせてもらった。恥ずかしいやつだな
野球、特に外野経験したことある人なら解ると思うけど、補殺は送球のコントロールと肩がないと無理。
岡田は確かに強肩というほどではないと思うけど決して弱肩でもないと思うよ。
補殺が多いのは守備範囲が広いから、というのは否定しない。
968 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:56:43.18 ID:urA2+pDp0
ラミレス>>>スレッジ>>>井川 獲得優先順位
ヤクルトは遊撃手王国だが外野手いない
ロッテは外野手王国だが遊撃手いない
ここでトレードしないでどうするんだ
大松の一塁守備なんてどうせろくなもんじゃないんだから
本人のためにも出してやってほしいわ
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:58:58.75 ID:kq0sjzFx0
>>963 もう退団が決まりました
守備があまりにも酷くてセリーグでは厳しいです
>>969浦和の外野手みたらとても外野手王国とはいえない。
荻野が復活するか怪しいしね。
荻野がフルシーズン戦える体なら南とか大松、相手によっちゃ清田でいいトレードできそうなんだが。
岡田の補殺ってバックホーム成功とかよりも
ダイビングキャッチ後に飛び出したランナーを中継プレーで刺してるほうが多い気がする
勝手なイメージだけど
そういや外野守れる奴が宮本、定岡と二人抜けたのか
大松一塁コンバートさせたらどうする気なんだろう
浦和のレフトを高口あたりが守ったりしそうだが
なんだかんだで、ラミレスもスレッジも獲らない気がするな・・・
結局、格安の微妙な助っ人連れてきて終わりそう・・・
せめて見た目だけでも破壊力のある助っ人を連れてきてほしいな。
スレッジ取れれば御の字だけど競争率意外と高いんじゃないか?
ペンロサアチャで枠使ってあと1つをスレッジか
正直ペンはローテ守ったことないし新規に変えてもいい気がする。アチャも微妙なラインだしなぁ
スレッジとか日本経験者もいいけど
1人は新しいの連れてきてほしいぞ
ロッテは競争相手が出てきた時点で身を引くイメージがあるな。
ズレータの時って、競合相手いたっけ?
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:35:12.67 ID:rP+LQ2PHO
今年だけでショートストップに8選手起用て…
バサロもこれからのキャンプやオープン戦次第で開幕一軍どころか開幕スタメンも充分あり得る
外人とるのにもネガってる奴いるのかよ(笑)
こいつらって西村がくじ当たる気がしないってほざいてた奴らなんだろうな(笑)
大松で川島慶三か川端
左の川端がいいけど無理だろな
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:44:35.00 ID:esvwtWt10
スレッジ
あんまり来て欲しくないなあ。
バブルガム人形みたいで迫力ないよ。
2012年1月1日最初の球団HP更新
マリーンズユニを着てニコニコ顔の
アレックスラミレスさんが登場
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:52:56.52 ID:urA2+pDp0
4番DHラミレスに期待。打線に厚みが出るし、何よりキャラがいい。
イ・スンヨプ「僕も一応は長距離ヒッターって言われてたんですが、日本で声かけてくれる所ありませんか?」
スレッジとラミレスとったらどっちがDHだ?
てか、カスティーヨは来年も残るの?
カモキャンでは高濱がサード、細谷が遊撃、大松が一塁の守備練しているそうだ
989 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:07:09.88 ID:urA2+pDp0
ラミレスは日本人扱いだけどアチャは残るか不透明だね。。
来年はおかわりに負けないロッテが見たいぜ
もっとHRみたいよ
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:13:00.29 ID:rP+LQ2PHO
ただでさえ戦力外少なくて補強出来ないのに
カスはいらんだろ
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:28:24.51 ID:9p/n75smO
スレッジとるならラミレスの方が100%いいわな。
ペン残留路線みたいだけど復帰後のアレ見たらいらなくね?
あとHOSOYAってどうしても遊撃なんだな。
来年はみんな統一球に慣れると思いたい
正直ペンはどっちでもいい。魅力はあんまり感じないね
韓国人とか呼んでくるなら
ラミとイガワ取りに行け
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:59:22.21 ID:VcBdUr+R0
藤岡獲得できたから余計にペンの重要性が薄く・・・
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 12:01:00.05 ID:9p/n75smO
あ
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 12:01:22.76 ID:9p/n75smO
1000なら藤岡新人王
1001 :
1001: