2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 00:06:56.72 ID:mwdhhwWMO
東京ガスの吉原純平って帆足にフォーム似てるね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 01:02:26.85 ID:QzY2ltlO0
去年から黒瀬(右打ち)が鬼崎(左打ち)に代わって指名した野手が永江・田代・藤澤と4人中3人が左打ち
右打ちの駒月も捕手なのか外野手なのかハッキリしないし、とにかく右打ちの好素材を内外野関わらず獲得しないと
候補は高橋大樹とか低身長だけど光星の田村とか、右打ちの候補自体少ないけど
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 03:00:56.47 ID:YOyeuPdmO
高橋大樹とかオリが指名しそう
スラッガー狙っては連続して抽選外してるし。
また外すと思うけど
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 09:09:30.59 ID:XZUA92il0
高橋なんてハズレでも十分残ってるわ。寧ろ本大会出れなかったら
1位以下で獲れるw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 10:19:05.79 ID:/55HF8Dy0
内野はまだ右打ちがけっこういるからいいんだけど、
外野手の左打ち偏重がひどいね。

2003年のGG佐藤を最後に右打ちで長打を打てる選手って指名してない気がする。
そろそろ右打ちの大砲の指名が欲しい時期ではあるよな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 13:01:02.40 ID:K2+mS9J20
駒月が外野コンバート有力みたいね。
どれくらい長打が打てるか未知数だけど期待したい。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 13:13:52.76 ID:sfK8AdOf0
GGも切ったしただでさえ不足してる右の外野手どうすんだろと思ってたら駒月が右の外野手だったのね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 15:16:46.52 ID:qLIz6osa0
確かに今年は1位が結構割れそうな気がするな
高校生は現時点ではわからないし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 21:40:02.68 ID:dTYsI2lq0
十亀か小石が戦力になったら今年も社会人投手でいいかも
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:09:10.16 ID:bWBJCcyS0

藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢の33人>>932
松本剛吉元を加えて35人

321 :名無しさん:2011/07/06(水) 01:44:36 ID:w1dP5OuQO
今年のドラフトは投手補強も必要だが、野手中心の指名をして欲しいね。確かに投手は欲しいが、チームを一から作り直すには土台となる野手の指名。
打撃のチームから守りのチームへ移行しないといけない。
1位指名
高橋周平内野手(東海大甲府)
外れ1位
吉本祥二投手(足立学園)
2位指名
安達了一内野手(東芝)
3位指名
松本剛内野手(帝京)

4位指名
横尾俊健内野手(日大三)

5位指名
竹内勇也内野手(城南)
6位指名
吉元一彦(NTT西日本)
戦力外及びトレード
野手中島(ポスティング)、梅田、石井義人、後藤、阿部、GG佐藤、山崎、岩崎、 朱
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:13:00.97 ID:bWBJCcyS0
>>953の35人に武藤坂本を加えて37人。
329 :名無しさん:2011/07/06(水) 20:56:36 ID:w1dP5OuQO
今年の戦力外からすると確かに捕手1人は必要だね。
内野手に指名が偏った指名になるね。

戦力外予想
中島内野手(ポスティング)、石井義人(トレード)、GG佐藤外野手(トレード)、梅田内野手、中田捕手、朱投手、岩崎投手(トレード)山崎投手、グラマン、ブラウン
投手3人、捕手1人、内野手3人 7名
指名6人
1位指名
高橋内野手獲得
2位指名
武藤投手(JR北海道)
3位指名
横尾内野手(日大三)
4位指名
竹内外野手(城南)
5位指名
坂本捕手(履正社)
6位指名
金沢投手(旭川龍谷)

1位指名
外れ1位
吉本投手(足立学園)
2位指名
安達内野手(東芝)

以下同様に指名。
6位指名
吉元投手(NTT西日本)
吉元は都市対抗等で中継ぎで好投しているので。高校生投手2人はいらないので1人。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:22:58.52 ID:bWBJCcyS0
>>954の37人に、突然また武田近藤仲宗根を加えて40人。
577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 10:28:36.30 ID:P63/e75a0
二軍スレに誤爆したww

武田に奥園がコメント
と、いうかスカウト8人か
大人数で見るときは最終チェックだから
外れ一位、藤岡の競合数次第では単独一位もあるかw

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/15/kiji/K20110715001212960.html
429 :名無しさん:2011/07/20(水) 02:40:55 ID:w1dP5OuQO
自分も小石投手はいい投手と思うし、パリーグ向き。
確かに欲しいね。
1位指名
武田翔太投手(宮崎日大)
2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)
3位指名
松本剛内野手(帝京)

4位指名
山中浩史投手(ホンダ熊本)
5位指名
近藤健介捕手(横浜)
6位指名
仲宗根進二投手(沖縄電力)

3位指名で松本剛内野手獲得出来たらいいけどね。
2位指名で消える気がする。でも浅村も3位で残っていたからね。それを願う。
牧田投手は先発で使いたいから同じアンダースローでも中継ぎタイプの山中投手欲しい。
後、仲宗根投手は制球力があるよね。
球速はもの足りないけど、うちのスカウトの後藤光貴投手のよう。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:39:36.52 ID:YOyeuPdmO
社会人からなら松永あたりか
左腕なら大阪ガス松永、もしくは成長途中の岸の後輩伊藤祐介
右ならありきたりだけどやはり成長途中ながらスケールが突出してる大谷
この3人かな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 23:39:39.18 ID:Fx55ixM30
駒月が外野コンバート有力になったから、
そろそろ本気で上位で次の正捕手候補とってほしい。
あるいは銀の競合相手。
なんだかんだで捕手は上位じゃないと難しい。

伏見は順位次第だろうけど2位じゃあ難しいか。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:03:11.75 ID:e7yHZbBk0
銀仁朗の競合捕手は星で十分だろ。
今年のドラフト候補見てもドラフト1位で取るような捕手いないよ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:08:48.75 ID:MSA/lKmP0
細川が伸び悩んでいたときに銀が彗星のごとく現れていきなり高卒開幕スタメンとかやったからねw
そのおかげでお尻に火がついて、細川が一皮むけたわけだけれども。
星も悪くはないが、あくまでつなぎだし今年じゃなくてもいいから若い有望な捕手はほしいね。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:12:34.24 ID:QD9JV0aPO
確かに今年1位指名するに足る捕手は見当たらない
今年は2位はともかく1位は投手の一点だな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:19:53.08 ID:e7yHZbBk0
今年は一位は投手だろうね。
二位が捕手や大砲候補になるのか、投手になるのかは今年の投手陣の出来次第。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:30:52.32 ID:MSA/lKmP0
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:34:32.42 ID:KFFw6dJjO
そうやね
1位は投手が濃厚だろうね
2位で野手にいけるかどうかは今季の投手事情次第だろうね

捕手は中位か下位で大学、社会人の捕手でも獲っておけばイイんじゃない?荒川あたりが解雇だろうし
駒月は期待したいな
若手の右打ち長距離砲候補は他にいないしね
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:35:19.20 ID:6RIKzxK40
>>962
次スレも立てずに
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:35:28.25 ID:MSA/lKmP0
駒月は面構えがいい。できればベンちゃん2世になってほしい。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 07:54:09.35 ID:0Me1X7vTO
場外HRは1年の秋だからね
同じ京都民として期待してます!
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:17:04.87 ID:kUoYXizq0
センバツ目玉!花巻東に151キロ腕大谷
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120117-890621.html

まだ身長伸びてるのかよ。柔軟性が半端ねえなあ。楽しみすぐるw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:40:54.46 ID:sifgMaIC0
駒月は外野手登録になった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120117-891036.html

これで右の中長距離打者の必要度は少し下がるかな。
もちろん1人だけでは心許ないが。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:45:51.21 ID:ApHypVgY0
同タイプの捕手→外野手になる高橋はまずなさそうだな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:03:58.30 ID:g7gry89r0
高橋大は薄くなったね。加えて右の強打タイプ欲しがるチーム多いし
うちの上位は定番の即戦力投手かな
個人的には岸の後輩の伊藤気になる
高校生なら大谷クラスの大物だけにしてほしいね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:13:59.34 ID:dvkYU7JT0
岳野は外野手登録に変えたほうがいいんだけどな。
捕手としてはあまりにもキャッチングがひどすぎる。
上本が神に見えるレベルだからな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:49:47.17 ID:tCWADtWBO
駒月は正式に外野手登録か
打撃にみるべきモノがあって獲得したようだし、右打ちの外野手が不足しているチ―ム事情もあるしね

平安の高橋指名はかなり可能性が低いと思う
1位はやっぱり投手でいくだろうね
1位大谷、外したら伊藤みたいな感じかな?

NTT西日本の増田達至って評価高いの?ドラフトサイトで良い事ばかり書いてあったんだけど
つべに動画が上がっていたので観たんだけど、画質が悪いうえにバックネット裏から撮ってあったのではっきりとは分からなかったけど、フォ―ムが西口っぽかった
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 23:37:23.62 ID:xOMt7zSO0
今年は豊作
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 23:43:47.35 ID:pZLINPku0
大石・十亀と二年連続で関東エリアから指名しているから今年は東北エリアの大谷を1位・・・とは単純には行かないだろうけど
今年チームが好成績を残したら将来性重視の方針に切り替えてくるかもね
1位大谷で外れ1位はわからないけど投手で、2位と3位で将来性の高い内野手と即戦力タイプの投手かな

駒月外野正式転向で捕手はどうするのか?しばらく延々と後回しにし続けるのか?という問題もあるんだけど、候補がな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 01:29:29.77 ID:Tv35nyCu0
>>968-972
おいおい、こんなに評価してたのにか?
>>408
>>412
>>629
>>774-778
>>809
>>811
>>813
>>854
>>934
>>938-941
>>945-947
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 08:45:14.01 ID:FjoABiz60
やっぱ大谷はちょっと抜けてる印象だなぁ
一位大谷で二位に社会人が良いかな
一位に松永で二位に大学生でもイイけど
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 09:12:18.35 ID:f5BL5xS/O
青山もいい
打者でも投手でもいける
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 10:08:57.90 ID:bwMmI3vb0
大山でいいよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 21:56:56.89 ID:zGrWhc/9O
大阪ガスの松永はプロ入りする意志ってあるの?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 22:46:20.99 ID:odfQSr0XO
大学卒業の時みたく全く興味ないってことはないみたいだけど・・・>松永

まぁマークはしといて損はないだろうな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:00:52.93 ID:zGrWhc/9O
そうなのか
それは朗報だね

1位指名候補なのかな?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:07:21.91 ID:otjjMXJi0
左の有力候補だからマークはしているでしょう。
声が聞こえるのは伊藤だね。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 02:58:33.45 ID:5HqjbaW60
>>977
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢
松本剛吉元武藤坂本武田(7/20)近藤仲宗根>>955の40人に小島宇田川滝谷釜田を加えて44人。

453 :名無しさん:2011/07/22(金) 01:30:27 ID:w1dP5OuQO
1位指名
武田翔太投手(宮崎日大)
2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)
3位指名
横尾俊健内野手(日大三)
4位指名
小島脩平内野手(住友金属鹿島)
5位指名
山中浩史投手(ホンダ熊本)
6位指名
金沢一希投手(旭川龍谷)
7位指名
宇田川雄一朗投手(三菱自動車岡崎)
8位指名
竹内勇太外野手(城南)9位 指名
仲宗根進二投手(沖縄電力)
10位指名
滝谷陣投手(日本新薬)
左投手4人右投手3人内野手2人、外野手1人計10人指名

518 :名無しさん:2011/08/06(土) 14:57:47 ID:w1dP5OuQO
釜田投手は1位指名で消えるでしょう。
ストレートはコンスタントに140キロ台後半。カットボールもいいね。 完成度高い。外れ1位なら十分でしょう。
伊勢工の中川投手は投手というより打者として魅力を感じた。
進学なら野手でやって欲しいね。ただ野手の場合外野手だろうからうちには縁ないかな?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 03:10:28.95 ID:BQMAprIBi
駒月は背が低いのがなあ…

後藤武敏と被る
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 03:11:46.63 ID:5HqjbaW60
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢
松本剛吉元武藤坂本武田(7/20)近藤仲宗根小島宇田川滝谷釜田>>983の44人に、
歳内泉澤北方、春に見た石井を加えて48人

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 21:46:15.04 ID:mankmvxrO
釜田投手の評価。
間違いなくドラフト1位で消える。カットボール、ストレートの球威とも申し分ない。
中川投手の評価
投手としてというより野手として魅力を感じた。バットコントロール抜群。釜田のストレートにもタイミングが合っていた。 大学経由で野手転向目指して欲しい。
歳内投手の評価
フォークボールのキレはいいがストレートにもう少し球威が欲しいね。 ドラフト指名されるだろうが、3位か4位だろう。

521 :名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:09 ID:w1dP5OuQO
歳内投手。確かにSFFボールは威力はあるが、ストレートは高めに浮くね。
正直2年の時の方が良かったし、肉が付き過ぎた感じたした。
泉澤投手。
粗削りだが、どちらかと言えばこちらの方が魅力。彼は関東大会でも見ているが球速表示以上にストレートに威力あるね。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 11:03:53.14 ID:c09GWxtaO
その唐津の北方が今投げている。
釜田投手に比べたら制球力はないね。
ただ粗削りだけど魅力いっぱいの投手。
まっすぐは速い。スライダーで140キロは驚いた。
この投手も1位指名で消えるだろう。
横浜にいた盛田を思い出した。

556 :名無しさん:2011/08/08(月) 22:47:52 ID:w1dP5OuQO
松本2位指名は評価高すぎる気がするね。
確かにミート力はあるし足も速い。
ただ昨年の山田、吉川からすると1ランク落ちるね。
春に見た履正社の石井の方がいいように思った。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 05:16:29.76 ID:SCOtDTW40
後藤も怪我なかったら一流になれたかも
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 10:06:01.75 ID:BIELnmCS0
一年目は大卒即戦力野手として恥じない成績残したしな
08年も活躍したし、横浜でもう一花咲かせてほしいよ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 17:28:01.81 ID:Z6Dy5Apci
セもパもホームランランキングみたら大抵180級の
大型選手なんだよなあ

個人的には背が低い選手は好きじゃない
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 17:58:09.23 ID:2k7jMQg/0
ホームランバッターに必要なのは身長より体重だろ
西武ファンが一番そのことを知っているはずだが
ホームランランキングに載る奴が身長高い奴が多いのは当然だろ、体重が多い奴は身長も高い奴が多い
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 19:59:53.20 ID:P1S9+UNS0
駒月は右にもでかいのうてるらしいから期待してる。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 20:51:27.24 ID:NFZ6lePL0
NPBのレベルだったら野手は170台で十分なんじゃない?
メジャーでもバティスタとかフィルダーは180cmちょいでしょ
投手は体格で明らかに差が出てるけど
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 21:49:30.21 ID:8CWrRbfX0
>>988
中村は指名したとき170センチ、プロ入り後伸びてまだ175センチ。
野手の場合は身長に大した意味はないよ。
993代打名無し@実況は野球ch板で
お前それはw