2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
小石どうでした
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 13:36:58.72 ID:8zS2V5At0
乙。小石はよかったよ。リリーフ候補と思っていたが、帆足がぬけるようなら先発もあるかもな
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 15:41:14.09 ID:rgVrVMLA0
1位は東浜が基本線か
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:39:48.27 ID:w06TshdH0
早慶戦みたけど大石二世言われてた福谷あれはあかんな
フォームぎこちなくてわろたわ
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:40:14.91 ID:1/HxuQn80
大谷に張り付いてるのは確か
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:47:28.09 ID:f1DpW8rKO
話切ってごめんね
今日は十亀の試合ないの?リリーフでも出るとか言ってたけど
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:49:36.35 ID:mG48NCEi0
18時から
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 18:08:48.48 ID:f1DpW8rKO
>>7
ありがとうございます
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 18:12:37.19 ID:iWZdcJ3Y0
小石良かったね なんで小石推す人が多いのか初めて分かった
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 18:46:47.00 ID:Pxp5L84xO
来年は投手は東浜巨投手か山崎雄飛投手が基本線。
内野手は松本幸一郎指名。
1位、2位でダブル獲得が理想。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 18:50:22.76 ID:pfg/Dsis0
1位は西武にゆかりのある大谷でしょう
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 19:09:13.60 ID:xwKru8u/0
西武ドラ2小石 10回無失点「まだまだ上に行ける
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/30/kiji/K20111030001925780.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 19:41:58.44 ID:44DdZG1q0
内野手は右打ちが欲しい
投手ならやっぱり大谷か東浜かねぇ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 19:45:36.59 ID:mG48NCEi0
大谷は怪我次第
中々治らんであんまり練習できない今の状態が続くようじゃ1位はないし
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:09:10.85 ID:iWZdcJ3Y0
そんな感じが続いてまさかのウチが大谷単独指名したりして
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:09:14.99 ID:l4/dosCtO
上位は投手
後はバランスよく

帆足菊池大石十亀西口石井の状況次第だが
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:12:25.46 ID:edHvxYPS0
小石ってまあまあイケメンだね
個人的にはああいうエッチが好きそうなスケベそうな顔は好きw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:00:25.91 ID:f1DpW8rKO
今日は十亀出番なさげだ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:07:51.41 ID:iOhUwKTo0
昨日、十亀4回途中2失点とかオワコンじゃね?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:13:25.40 ID:mG48NCEi0
出番ないならないで越したことないな
決勝まで勝ち上がるならば明日明後日連投することになるんだろうし
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:27:17.52 ID:SxUebRO20
あいかわらず、粘着の余所のお客さんがいんのか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:34:17.06 ID:I/hq75+Q0
十亀は明日先発になるのかな??

ライオンズファンとしては、あまり無理して欲しくないけど、
本来の投球をもう一度やって、気分良く入団して欲しいところでもある。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:38:02.70 ID:f1DpW8rKO
ドラフト指名選手と西武のダブル日本一とかないかな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:56:11.62 ID:Pxp5L84xO
後輩というなら岸の後輩、伊藤佑介投手(東北学院大)も上位候補。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:07:03.00 ID:vn3vYbIE0
かれはいいよ。
西武とヤクルトが張り付いてる。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:11:55.18 ID:l4/dosCtO
>>21
でも昨年や一昨年に比べたら平和w
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:12:05.28 ID:mG48NCEi0
上背はないけど左だから気にならないし
伊藤祐介は面白いかもね

来年順調に行けば1位指名されそう
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:29:33.11 ID:l4/dosCtO
とりあえずストレートやスライダーが持ち味や得意にしてる投手が西武ドラ1有力候補なのは分かる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:31:48.39 ID:2kTXS7YR0
>>4
大沼とかぶるように見えない?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:35:34.74 ID:sepeyAjQ0
東浜で頼む
ダルのいない日本球界なら田中か東浜がトップってレベルになるぞ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:48:49.48 ID:iWZdcJ3Y0
東浜は素直に指名させてくれるかね
あそこがプレッシャーかけてくると思うけど
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:57:58.92 ID:f1DpW8rKO
東浜はきっとハムだな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 23:23:54.29 ID:mG48NCEi0
というか東浜は普通に3,4球団競合間違いなしなのがなあ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 23:26:25.30 ID:8zYI83tQO
上で見たんだけど
東北学院大の伊藤に西武のスカウトが張りついてるって本当?
ソ―スはあるの?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 00:16:56.26 ID:YDGiZQ72O
都市対抗野球大会
  ○…準決勝…○

 ▽第1試合(14時)

東京都(NTT東日本)−鹿嶋市(住友金属鹿島)

 東京都は延長戦2試合を制するなど勝負強い。小林、目黒の1、2番が塁に出てプレッシャーをかけられるか。
鹿嶋市は4番・二村が絶好調。日替わりの3、5番が鍵を握りそう。
ともに継投が予想され、両監督の采配も注目される。


 ▽第2試合(18時)

仙台市(JR東日本東北)−東京都(JR東日本)

 仙台市は、完全試合を達成した森内に3連投の疲れも見える。いかに使うかがポイント。振れている安田を中心に先行したい。
東京都は準々決勝でエース十亀を温存できたのが大きい。けがで主将の斎藤達を欠くものの、攻守にすきがない。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:13:09.26 ID:MCPQmkm70
決勝が東京都対決になったら小石VS十亀か
胸熱
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 03:05:39.59 ID:k7KwZKqBO
来年は社会人も豊作。
小石投手獲得したが、それでも中継ぎ左腕足りない。
中位、下位指名で松永投手(大阪ガス)を指名してほしい。

十亀タイプの藤井投手(日本生命)も中継ぎタイプの投手。

再生に期待する注目投手。
戸狩投手(ヤマハ)は今年もドラフト候補に入れたが、再生に期待する投手。

村松投手(かずさマジック)
自分はこの投手はまだあきらめていない。復活に期待するクローザ候補
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 03:11:19.06 ID:UI5qV4YB0
それよりうちは中島の後釜に村田を取りたいところだな。
39 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/31(月) 03:43:59.07 ID:nDzWKNMy0
>>11
大谷は父親が三菱重工横浜で7年外野手やってたんだよな
石井貴と面識はあるんじゃね?
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 04:19:46.08 ID:DopmjXzb0
今年獲ったドラフト選手

十亀 → 先発なら館山、救援なら仏
小石 → 先発なら勝、救援なら森福
駒月 → 谷繁
永江 → 稼頭央
田代 → 糸井

目指す選手はこんな感じかしら?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 06:42:50.01 ID:/HGQ/bfN0
>>37
4+4で8人な。あと22人。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 11:32:23.36 ID:KTTbwmJEO
来年
野手のドラフト1位候補
坂口真規内野手(東海大)
松本幸一郎内野手(立教大)
投手のドラフト1位候補
東浜巨投手(亜細亜大)
山崎雄飛投手(東京ガス)

来年はもう決めているこの4人の中から1位指名


439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/25(土) 12:30:58.61 ID:2T08x3yGO
高橋は最初の入札で消えると思うよ。
ここで噂になっている松本房だが、実際に見ないでコメントすることないんでね。
高橋を見たのは2回、昨年と今年の関東春季大会。
取手二高戦と習志野戦。
取手二高戦はエース澤田から特大ホームランを打っている。その時にドラフト上位で消える選手と思ったね。
今年見たのは昨年選抜にも出た習志野戦。マークされながら、エース泉沢から2本2塁打を打った。
自分はスカウトじゃないんでね。選手を見るのはせいぜい2回か3回。見る選手は20〜30人。
スカウトは200〜300人見るというけど、ありゃ嘘だね。
本職でせいぜい見ても1人50人がいいところだろう。
まず旅費がもたない。自分は趣味と仕事兼ねて地方回っているけど、年間100万近く使っているからね。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 08:45:56.60 ID:k7KwZKqBO
41へ年間30人は昨年ドラフトね。
今年は100人近く上げるよ。
すでにほしい選手20人はいるからね。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 11:13:16.23 ID:5zjvuMoB0
坂口1位候補とかねーわw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 11:31:13.44 ID:k7KwZKqBO
基本的には投手。でも右の長打のある選手はほしい。
確かに大学で低迷しているが、プロで化ける可能性は十分にある。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:02:12.44 ID:hDiVxrzy0
▼西武・渡辺監督(小石について)凄いね。ワンポイントだけじゃなくて長い回も行けるね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001928700.html

昨日の結果を受けてのコメント。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:45:01.15 ID:k7KwZKqBO
来年は社会人中心も高校生投手、野手の注目の4人
大谷投手(花巻東)
藤浪投手(大阪桐蔭)
青山内野手(智弁学園)
田村内野手(光星学院)
いずれも1位候補。 菊地後輩の大谷指名もあり得るが、青山投手は野手としてピカ一のセンスを誇る。遊撃手として1位指名も
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:45:15.18 ID:S5pylMV20
松永(大阪ガス)はプロ志向ないんじゃなかったっけ
というか西武に来ると投げ方的にも名前的にも松永とかぶるw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:47:44.35 ID:k7KwZKqBO
そうなんです。
濱野投手にしても松永投手もプロ志向じゃないんだよね。
もったいないけど
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 14:28:37.47 ID:YLQQKbPYO
まぁプロ志向なし→プロ志向ありに変わった例も珍しくはないし松永とかはそうなって欲しい
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 14:31:02.15 ID:ITVTOdm60
ふたりはマツナガ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 16:51:00.27 ID:tGTV3OmR0
去年亜大で志望届出せば西武が指名する予定だったセガサミーの大山とかとらんかな
だいぶ成長していたが
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 17:26:09.53 ID:7QJCrFHR0
>>39
実際大谷はP野手両刀使いでどっち転んでも大物やな。外野手
なら秋山も真っ青の鬼肩だしPだけじゃ勿体無いぐらいだな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 17:50:23.07 ID:YDGiZQ72O
NTT東日本決勝進出決定!
JR東日本も準決勝頑張って
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 17:59:06.05 ID:z5R/suhF0
>>42
本職でも50人が限界なのに、お前は2011で60人以上あげたんだろ?w
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:18:50.79 ID:k7KwZKqBO
60人は上げていませんよ。
その60人以上あげてと言ったのにあなたは途中で止めましたし、ダブリの選手も上げていましたね。
今からでもいいですよ。60人上げて見て下さい。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:23:24.09 ID:BxwEqUDP0
明日の都市対抗決勝は猫ファン必見になりそうだ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:24:40.90 ID:cYBHaZo9O
>>45
ドラ2でワンポイントって発想がそもそも. . .

最低1イニングは任せるぐらいに整備していかないと。
毎度ピンチで登板しながら跨ぎ跨ぎしながらのオカアツとかは本当よくやってるよ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:30:20.95 ID:YDGiZQ72O
実況になるから途中経過だけ

1回終了
JR東日本5−0JR東日本東北
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:44:39.94 ID:z5R/suhF0
>>55
ダブりなんてあったの?
あったら晒せば?
ないんでしょ。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:55:09.04 ID:k7KwZKqBO
60人以上上げてみろよ。お前上げたのは38人。あと22人もいるんだけどね。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:03:06.26 ID:z5R/suhF0
>>60
お前がそのダブりとやらを晒せば数えた人出てくるんじゃないの?
38人とか知らんがお前の上げたのが60人どころでないのはわかる。
コロコロコロコロ名前変えて指名希望書いてたからな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:19:07.03 ID:k7KwZKqBO
ほう、60人以上いると言っておきながら、自分が上げた38人は知らないわけね。
あなた60人以上上げているって断言しているよね。
ところが、今度は選手の名前コロコロ変えているからそれ以上言っていると。
なら60人どころじゃなく80〜100人近くいるってことでしょう。(50人も上げていないと思うが)
なら60人簡単に上げれるよね。
38人程度で詰まらないでね。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:22:06.19 ID:uOadc2Vk0
お前らよくこんな環境でドラフトの話してるな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:26:25.46 ID:z5R/suhF0
>>62
何言ってるのこいつ?
自分は60人あげてるってほうを信じる。
それが違うと言うならダブってるというのを示せばいいのに。
お前は信用ならないんだよ。
すぐに言うこと変えるからな。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:45:15.64 ID:Hq8xRRJ50
こんなだから避難所があるんだよなw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:47:37.93 ID:k7KwZKqBO
信じる信じないじゃなくって自分が上げた60人以上出せるでしょうってこと。 結句、根拠は言っている話がコロコロ変わるから60人以上上げているだろうの想像でしかないんでしょう。
確かに上げた選手の指名順位はコロコロ変えているよ。
しかし、上げた選手は50人にも満たない。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:49:36.34 ID:X7b/ta+z0
こいつらはなんのために戦ってるんだ・・・
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:53:07.22 ID:vByYFiwE0
来年は大谷かな。慶応の福谷も捨てがたいけど
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:55:29.24 ID:z5R/suhF0
>>66
20〜30しか見てないのに50人あげてるんだろ
いいかげんにしろ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:55:42.16 ID:k7KwZKqBO
いや、話が変わるから信用できないってことでしょう。
なら信用しなくていいのにね。
自分の書き込みはオナニー指名だから、気にしないでって以前から書いているのに、人のオナニーを見るのが好きな人がいてね。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:01:12.71 ID:u+orsD3L0
病院行け
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:01:29.49 ID:wdceXGVb0
人にオナニーを見せるのが好きな人がいるな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:22:36.04 ID:k7KwZKqBO
はい、大好きです。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:25:49.51 ID:wdceXGVb0
何故そんなに人に見られたいんだ?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:26:31.31 ID:xh3uaylB0
決勝(18:00)

NTT東日本(先発小石投手・西武2位)
      vs
JR東日本(先発十亀投手・西武1位)

76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:33:25.91 ID:cYBHaZo9O
>>75
スカウトもにんまり
77_:2011/10/31(月) 20:35:46.01 ID:365P2mO20
十亀:タイプ的にはヤクルトの館山。球速は速いけど、コントロールは微妙。
小石:変則型左腕。球速があるタイプではなさそう。投げ方が独特なので、何か使う側が
   うまくしないと壊れやすそうな感じが売る。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:38:45.38 ID:hDiVxrzy0
明日、BS1でも中継あるよ。
GAORA見られない俺としては非常に助かる。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:39:22.32 ID:sr4fPWSz0
日大vs立正かよw
あいつらの時は1部と2部行ったり来たりだったからな
立正が大学日本一になったのはたまげたけど!
西武でガンバレよ!
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:36:44.21 ID:9xmQo9uc0
>>68
福谷ってそこまで魅力あるかな
大学生右腕だったら競合かまわず東浜一択な気がする
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:41:02.27 ID:QVIXltzr0
福谷はイラネ
大石の劣化版だし
大学なら東浜、高校なら大谷藤浪の怪物くんどっちかだな
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:43:30.47 ID:wfPQ4aO50
誰だよ中崎取れって言い張ったスカウトは
赤川取っておけば...
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:49:05.65 ID:cYBHaZo9O
東浜は巨人がまたおかしな情報操作してきそうだからどうかなあ
大谷はケガがちなのが不安
地元楽天はデーブのせいで花巻東の監督さんが門前払いするだろうけど
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:52:58.44 ID:9xmQo9uc0
東浜は巨人が〜ってナンセンスな危惧はもういいよ
普通に競合するだろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:54:59.55 ID:QVIXltzr0
でも東浜って言うほどすごいか?
広島行った野村と大差ないよな
東洋大に全然通用しないし
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:56:19.11 ID:DUeQ4dDm0
>>83
花巻の監督としてはまぁ門前払いはさすがに出来ないだろうけど
胸中複雑だね 東北地元の球団だし
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:59:48.93 ID:viXgWaYl0
赤川と中崎
もう差がつき過ぎて泣けてくるわ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:03:10.38 ID:QVIXltzr0
そりゃもともとの素質からして差がついてるからな
中崎1位自体そもそも糞
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:06:08.36 ID:u4ozjd4u0
十亀一本釣りに中崎一本釣りの臭いがした
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:06:37.48 ID:9xmQo9uc0
いや東浜は別格だろ
投げてる球も素晴らしいし3年時点でおとやんの15完封の記録を更新するなど結果も残してるし
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:09:36.52 ID:XQg7YqOA0
他球団の同じ順位と差がついたときに嘆く奴は何故かこっちが差を付けたときはダンマリなんだよな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:10:32.30 ID:LcQ2Py1R0
>>89
高卒と大卒社会人とを並べて比べるとか論外すぎてもう
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:19:43.10 ID:cYBHaZo9O
中崎は高三時でMax142ぐらいだっけ?
スカウトとしたら夢を描いたのかな
結果伸びる所かダダ下がりしてんだが
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:23:05.48 ID:dKRcCIxK0
>>89
育成が必要だった中崎とは違うよ
野手育成は上手いが、投手育成が、ド下手なチームだからね。
社会人だから、時間かけずに戦力になるでしょ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:27:34.34 ID:+/5OvhOp0
>>91
そら単発ですからw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:28:29.02 ID:J8piWHnX0
中崎の年は目玉不在の不作ドラフトだったからな
今年みたいにスカウトが評価しているはずの目玉を回避して一本釣りは割と珍しいか

中崎はMAX146とかじゃなかったっけ
たしか高3時に最速10km伸ばして、そこを評価しての指名だった
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:30:12.33 ID:+/5OvhOp0
まあ中崎も刺激を受けているだろうし、来年が勝負だな。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:35:34.85 ID:cYBHaZo9O
中崎の今の最速は大体何キロぐらいか知ってる人いる?
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:35:50.37 ID:QOEjAiYH0
というか奥園の暴走が最近ひどい。九州出身がことごとく戦力になってない。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:37:59.44 ID:wvDPQOQM0
>>76
逆に、酷使されて潰されるんじゃないかとヒヤヒヤしてると思う
下手にMVPとか取るとその後ロクなことにならないし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:38:44.07 ID:XQg7YqOA0
ここの奴らの言うとおり巽を取っておけば良かったな
大学生右腕と高校生左腕じゃ比べづらいだろうから気が楽になったんだろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:39:15.97 ID:4yMHamCL0
>>99
去年と今年はおさまってきたよ
榎田大石は九州出身だけどNO.1だったしね
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:44:31.68 ID:4yMHamCL0
>>101
巽はいらなかったわ
何の特徴もない投手だったし
高卒ロマン枠でよかったけどなんで中崎だったんだよと
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:44:33.12 ID:+/5OvhOp0
>>101
去年うちにぼこられてたあんなガリガリいらんわ
大卒でそくに結果もでてないし
西口2世とかいわれてたが不作の年で他球団総スルーなのもわかる

105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:45:59.75 ID:cYBHaZo9O
大石とかは九州出身なだけで奥薗関係なしに別格でしょ
昨年今年と肩書きは出世してるかもしんないが奥薗の影響力がやや落ちている気がする

やっぱ中崎・岩尾・美沢とか上位で乱獲したがパッとしたのが響いてると思う
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:49:35.82 ID:9xmQo9uc0
ここ最近は水沢スカウトも強いよな
2005年から毎年必ず北海道東北地区から1人は取ってるしね
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:51:40.51 ID:QVIXltzr0
あの時雄星はずしてハズレ1位岩尾だったらマジやばかった
岩尾は全然無名だったしどこか狙ってたとこあったっけ?
今後九州ゴリ押しをやるなら下位か育成枠でお願いしたいね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:52:44.89 ID:9xmQo9uc0
SBが下位で狙ってるって噂はあったはず>岩尾
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:07:47.77 ID:k7KwZKqBO
来年の東浜投手は別格。プロでもエース級になれる。
それと同じく注目は東京ガスの山崎雄飛投手。
野手では、智弁学園の青山投手兼外野手。
彼は外野手だが、ショートで育てて見たい選手。
松本幸一郎内野手もセンス抜群。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:08:16.37 ID:5zjvuMoB0


630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:21:44.40 ID:8ofcvCZBO
こないだ平塚でウチと試合したアマ日本代表から指名されたのって十亀と安達くらい?
けど西武も十亀なんて獲得して大丈夫なんかな
球速はそこそこだけど、球軽そうなで軽く打ち返されてたし
フォームバラバラでウチのコーチに呼び止められて注意されてたし

111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:10:08.55 ID:dKuXji9V0
明日の都市対抗決勝は東京対決&小石VS十亀か。楽しみじゃねえか。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:13:23.14 ID:wvDPQOQM0
>>111
中1日と中2日だぜ
無理せずベンチでのんびりしてて欲しい
せっかく指名したのに壊されたらたまらん
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:14:38.78 ID:+/5OvhOp0
まあ最後だしなげるだろうね。
楽しみだわ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:20:13.84 ID:rPcwpOZa0
それなりにいいとこ見せてくれたらいいけどね
個人的には十亀のカーブが見たい、素人目には結構面白そうな球に見えた
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:20:40.75 ID:GUUCvY2e0
スレの流れとまったく関係ないけど

実況のエンディングかなにかで、土井コーチがバットもって構えてるキャプ持っている人いない?
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:26:24.00 ID:GUUCvY2e0
げっ スレ自体間違えた。!!!ごめん!!!


小石良いよね!!!十亀もがんばってくれ!!!
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:30:01.89 ID:cYBHaZo9O
>>114
トーナメントだし出し惜しみとかはないと思うけどもう少しカーブとシンカーも持ち球にあるんだから使って欲しいな
真っ直ぐとスライダーだけではやっぱなかなか厳しい
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:38:28.87 ID:uzRjIyNp0
中崎とかフォーム変えて失敗した例そのものじゃない
安藤正の左投手バージョンだよ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:35:30.32 ID:Etw8hnG20
奥園って出世したの??
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 02:08:35.26 ID:e6ORePPC0
中崎は春見た時は良くなったし、一回ぐらいは一軍で見れるかと思ったが
二軍の成績は案の定だもんな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 05:42:10.37 ID:3jdJMjHn0
今年の都市対抗観てて東京ガスの岩佐が良いと感じた
順調に伸びれば浅尾になれる素材だと思う
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:24:42.26 ID:YKtgBaMi0
たまには法政からとってください。
三嶋投手とか多木とか

 出身選手がGGがいなくなってゴトタケと阿部だけになってしまうからなあ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:25:42.42 ID:+1txG1nhO
岩尾投手は、まだプロ2年目、中崎は高卒の3年目。
烙印押すにはまだ早いね。
岩尾は大卒でも、即戦力で指名した投手じゃないし、中崎も変わる可能性はある。
中崎は性格的にのんびりなところがあるからね。
尻を叩くコーチでないと。

124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:49:39.21 ID:a8JU7wPhO
中崎の若白髪は遺伝なのかストレスなのか食生活が問題なのか
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:14:53.54 ID:TjwlTUbkI
岩尾タイプは全く伸びないということが分かった。
二軍の先発として毎年微妙な成績を安定して残し、20代後半でクビ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:42:02.98 ID:mkyHyzUn0
何かいかにもひ弱そうな投手が多すぎる。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:44:09.32 ID:PKQt9+7c0


638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:38:23.01 ID:NJXT5nZ/0
今年の大学社会人投手は目玉以外微妙だな。
ヤクルトのドラフトスレで木谷はすでに絶望選手になってるし
海田は横須賀にボコボコか。


639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:56:56.34 ID:onuIdoKX0
>>638
十亀もW杯ではボコボコだしな
都市対抗ではドラフト指名組はみんな結構抑えてるが参考にならない


128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:50:42.05 ID:i4qKuWxm0
キチガイコピペ豚元気だな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 10:24:28.13 ID:j0fHC8Q00
>>123
2年目とか3年目とか言ってるけど
高卒とはいえ中崎はドラ1位で涌井と条件が同じ。
岩尾も2年目とはいえ大卒だ。共に上位指名で1軍はおろか2軍でもみっともない成績。
しかも岩尾は菊池雄星のハズレ1位予定だって言うんだから恐れ入る。

まー大体、高卒だろうが大卒だろが、素材評価だろうが
2〜3年目ぐらいにはそれなりのモノを見せてくれる筈。
それがないんだからこの2人は50%以上の確率でハズレだよ。


130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 11:10:30.88 ID:p80ytyRb0
中崎を一本釣りして岩尾を外れ1位候補にするスカウト陣なだけに十亀一本釣りに一抹の不安を覚える
中崎には背番号21あげて岩尾にも背番号12あげたもんな
それだけスカウトの評価高かったってことで
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 12:31:06.22 ID:+1txG1nhO
129へ
岩尾投手も中崎投手にしても、スカウトに見る目がないとは思わない。
岩尾投手は大学選手権で見事な投球をしたし、中崎投手は夏に負けたものの1−0で負けている。
中崎投手に至ってはオリックスの外れ1位にあがっていたほど。
アマではいい方のレベル。いわゆる藤原投手や宮田投手のような隠し玉ではない。
スカウトの問題と言うより投手コーチの問題。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 13:10:46.22 ID:Md97x4EF0
なんで悪いところばかりみて昨年の指名とかにまったく触れないんだろうね?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 13:25:21.81 ID:6SucJ2ar0
ただ叩きたいだけだからでしょ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 14:12:42.55 ID:pQFkRHwPO
野球板に限らず、2ちゃんねる自体根暗なキモヲタの巣窟だからな
ネガティブで卑屈な意見が多くなるのは当然だよ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 15:30:31.18 ID:6/yN3vm90
>>128
おいおい、そんなのと一緒にしないでくれよ。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 10:54:40 ID:bPe+aPcp0
フォームを見る限り
赤川より中崎の方がうちのスカウトが好みそうだね。
左腕でシュート投げられる様だから獲れればかなり楽しみ。
中崎には10球団視察情報あり、阪神、檻関係者のコメントが以前記述されてた。
ただ、今朝の新聞のうちの人間のコメント読む限り、巽への監督のコメントが
具体的な分、現時点では1位は巽っぽいね。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 14:52:38 ID:gsiA+ZuKO
中崎はソフトバンクとオリックスが熱心だったけど、指名がないと見越して名前出したと思うよ。
赤川との勝負に破れて赤川より評価低いけど実力は双璧だよね
中崎といえば有馬もいい投手だよね
どうせなら左腕不足だしダブル獲得したらいいんじゃない。
巽外したら1位と3位で日南コンビで間に浅村ならいいドラフトだと思う。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 07:38:31 ID:V4FSP/Wd0
地方大会の成績では、赤川の防御率が1.24で中崎の防御率が0.68
もちろんこれだけじゃ語れないのはわかってるが甲子園に出て赤川の評価が高騰してるのは事実
実際現在の実力に大差無く、癖のある赤川よりもシンプルな中崎の方が育てやすそうだと思う

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 13:10:26 ID:p7pofKAU0
>>102
同感
赤川より中崎の方が良かったね
なんで先発じゃないのか疑ったよ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 16:52:15.11 ID:m+TwxSYUO
JR東日本とNTT東日本どっちを応援しようか考えたら昼も眠れなかった

とりあえず投手戦でお願いします
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:14:29.26 ID:RbtgLoP/0
中崎を一本で釣ったから十亀が怪しいとかいうけど、素材を判断するのと即戦力を判断するのは別物だろうにねぇ
一本釣りという部分だけに着目して何も考えず発言してるのが丸分かりなんだけどね
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:51:15.79 ID:p80ytyRb0
西武スカウトは投手全般見る目がないぞ
だから打撃があんなに強いのにリリーフに足を引っ張られている
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:53:22.85 ID:p80ytyRb0
18時から十亀のJRと小石のNTTで都市対抗決勝か
BS1とGAORAで生中継
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:51:02.52 ID:F80QWNAxO
十亀A回途中で降板。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:53:33.37 ID:say3goJA0
十亀一本釣りとか俺達増やしただけだったな
150出てもこれじゃ横手投げの大沼
競合恐れず藤岡特攻すべきだった
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:55:50.71 ID:YIJKFVWpO
十亀は抜く球を覚えないとね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:56:40.17 ID:RZiyQ5+H0
カーブも投げてたよ。まあそこはリードの問題だろう。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:06:15.80 ID:UaE9OHTI0
今年も1位より2位の方が使えるって判りますってかあ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:07:28.47 ID:1lLdQmhz0
小石は右でも苦にしなさそうだな。
ほんとに勝さんみたく先発でもいけそう。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:08:57.46 ID:1lLdQmhz0
ひでえw
出したランナー全部デッドボールww

どっちも俺達の資格あるでwwwww
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:37:15.02 ID:sjujjl9b0
十亀は頑張って岩崎の代わりでもやっておくれ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:58:59.34 ID:6/yN3vm90
>>137
よく知りもせずに十亀にフラグ立てんなw
生温かく見守ってやってくれ

しかし2008当時

赤川>中崎 

と評価しなかった人はさすがに少なかったな。
その少数の中に松本房がしっかり入ってるのには笑った。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:01:49.16 ID:nMpKLPj+0
ええのとったわ!
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:09:59.95 ID:WnNc09GG0
小石先発。十亀中継ぎかなー?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:16:42.14 ID:Gf3vU7gMO
2回で降板とは全く信頼されてないんだな十亀は
ダメ元で藤岡にいかなかったのが悔やまれるわ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:27:19.16 ID:+1txG1nhO
信頼していない投手を決勝で先発させないよ。
JR東日本は好投手多いからね。
片山投手の状態がよかったから変えたのだろう。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:32:28.37 ID:YIJKFVWpO
十亀は打者のタイミングを外す大切さを小石見て感じてくれただろ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:32:43.66 ID:PCm1qNfnO
岩崎だって2005年都市対抗決勝で先発投手だったしなw
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:45:05.89 ID:iuSrRl3l0
やっぱり藤岡に行って
ハズレで十亀にすべきだったんじゃねーのか?

でも十亀は少し修正すればもの凄く良くなりそうな予感
小石もワンポイントじゃなく結構長いイニング行けそうだな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:52:25.61 ID:nMpKLPj+0
>>155
外れたらヤクルト、楽天、横浜みたいなことになってるよ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:06:41.56 ID:PCm1qNfnO
今更藤岡云々とかどーでもいいわ
俺は今はとにかくこいつらの成功を願うのみ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:21:55.34 ID:nMpKLPj+0
とりあえず十亀のプリケツと小石の笑顔は魅力的だなw
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:39:27.99 ID:PKQt9+7c0
越前に打たれてるようではダメだな
2年連続地雷あるで
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:50:21.51 ID:6SucJ2ar0
とりあえず十亀も小石も投げっぷりよかったし
普通に戦力になりそうだね
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:51:24.51 ID:uckAd7VH0
>>159
事故で死ね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:08:47.90 ID:upx4WqYG0
やっぱ、>>151みたいな奴がでてきやがった
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:15:15.91 ID:upx4WqYG0
ずっと粘着してる奴がいる
ようやるわ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:04:01.06 ID:cLUszvl90
小石ってハムの八木っぽいね
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:22:36.03 ID:m+TwxSYUO
1、2試合見ただけで判断出来ればスカウトとかいらないでしょ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:23:50.91 ID:NHwctUWL0
>>161-163
選手見ていいとこ見つけて反論しろよ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:56:50.95 ID:sjujjl9b0
小石は典型的な右打者には強いけど左打者には弱い左腕に見えたなぁ
というか左打者には悉くデッドボール当ててた気がするわw
ワンポイントより先発の方が良さそう
十亀は・・・とりあえずフォークの練習でもしてくれ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:04:14.27 ID:76/47x1/0
ん……死球は右打者じゃね?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:09:38.97 ID:lhX98jYS0
死球は同じ左打者に2回、同じ右打者に2回の計4回だね

左は2人しかいなかったから割合的には圧倒的に死球率高かったけど
左打者が捉えるのは相当難しいタイプだと思ったな俺は
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:26:42.57 ID:UhHZHyj70
>>152
垣野さんが十亀対策で左多めに並べて来てたし、対策練られてると感じたんじゃないかな
予選でも投げて手の内バレてたからね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:37:30.22 ID:Oib1Mleb0
死球5じゃなかった?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:18:21.72 ID:4ItIA2x80
小石テイクバックちっちゃいな。
攝津みたいな感じだ。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:22:22.43 ID:qK+8mt6tO
藤岡指名しておけばと言うが、自分は藤岡の評価意外に低いなと思ったけどね。
最低5球団ぐらい競合すると思ったけど。
下位球団は二桁勝ててローテに入る投手をほしいと思っただろうが、上位球団は二桁勝っても二桁負ける投手と判断したと思う。
リーグ戦も完璧という内容ではなかったしね。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 03:36:00.44 ID:P1d9/tuwO
>十亀 西武で同僚?の小石と投げ合い「不運」な3回途中1失点

> ◇第82回都市対抗野球決勝 JR東日本2―1NTT東日本(2011年11月1日 京セラD)
> JR東日本はエースの十亀が先発マウンドに立ったが、3回途中1失点と不本意な結果だった。
>1回に150キロをマークするなど調子は悪くなく、失点は打ち取った当たりが安打になったことが響いた。

> NTT東日本は西武からドラフト2位指名された小石が先発。ともに入団すれば同僚となる左腕とは「お互い頑張ろう」と話していたという。
「僕が先にマウンドを降りてしまったけど、チームが勝ったことが一番」と、最後は笑顔も見せた。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 03:57:25.35 ID:074Ag8iT0
>>173
だよね〜
ウチを入れて6球団
ウチ抜かしてももう1、2球団ぐらい指名あるかと思った
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:12:33.73 ID:yUkenqZI0
西武が十亀一本釣り、日ハムが菅野強行指名したからね
そのせいで指名が下位3球団のみで可哀想かなと思ったけど
最初に声をかけてたロッテに決まって嬉しそうだったから良かったと思う
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:41:02.87 ID:l28KtGEm0
でもかわいそう
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:11:55.59 ID:kq9JPD9G0
>>スカウトの問題と言うより投手コーチの問題

中崎に関してはどう考えてもスカウトの問題だよ
どの球団にいっても無理だって
他の球団にいっててもあのストレートではまったく通用しないよ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:17:50.93 ID:ShMeBVhC0
また現れた・・・
しつけぇなあ 
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:45:00.19 ID:X5Z7qdNT0
十亀、小石という社会人No.1左右の地雷を何故取ったんだろ?
どう考えても断トツ負け組じゃない?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:49:11.11 ID:a9BUfbJd0
武田・吉本とかいう絶対育たないデカイだけの投手よりはいいんじゃない?
白根は素行不良で2年くらいで退団だろうしね
本当にあそこはそういうのが多いからね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:52:59.58 ID:1eJUBqqP0
あそこは余裕ぶっこいて毎年高卒ばっか取ってるしなw数年後はどうなるんだろうな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 09:57:46.52 ID:5FFjHfFCO
名の知れた高卒指名してダルやマーや松坂や涌井みたいな事夢見てんだろうな
でもあの戦略は大きな間違いだろ
便器を今も昔も支えてんのは大卒や社会人上がりで当て続けたからなのに。
高卒野手の今宮や山下獲ってもウチみちには育てられないよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:23:41.68 ID:9Z6a7ENtO
渡辺監督は駒月を将来の4番として期待してるらしい
京都新聞に載っていた
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:24:16.46 ID:P1d9/tuwO
01〜10年高卒入団の10勝or3割達成選手リスト
中日
阪神
巨人 東野 坂本
ヤク 由規 村中
広島 大竹 前田
横浜 内川
SB
西武 涌井 中島 栗山
ロッテ 成瀬 今江 西岡
ハム ダル
オリ 近藤 坂口
楽天 田中
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:26:09.52 ID:238OSRH60
そだてられないんだから菊地もとらなきゃよかったのに
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:29:02.70 ID:qK+8mt6tO
いや、ソフトバンクの戦略は正しいでしょう。
今、大卒社会人取ったところで、今のソフトバンクのピッチングスタッフに入る隙間などない。
他球団ならローテに入るだろう巽投手が2軍にいるくらいだからね。
即戦力より、将来性のある武田、吉本はいい指名。
まあ白根は失敗と思うけど。
永江内野手を3位指名で取られなくてよかった。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:39:23.53 ID:a9BUfbJd0
今宮とか山下は育たないだろうな
ありゃ無理だわ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:40:19.28 ID:kq9JPD9G0
ただでさえろくな若手投手がいないのに
菊地がいなかったどうしようもなかったわ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:43:06.41 ID:PXHFmYdFO
>>184
やはり捕手というより打者として評価してるのか
捕手を取るなら岡島の方がいいんじゃないかと思ったが
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:46:19.03 ID:qK+8mt6tO
ドラフト指名はチーム事情に異なる。
良く高卒投手は育たないと言うが、先発投手は大卒も高卒もあまり変わらない。 大きく異なるのは中継ぎ、抑えの成功率。
これは圧倒的に大卒社会人に多い。
中継ぎ、リリーフタイプの多い、ソフトバンクが高卒の先発投手を続けるのは当然と言える。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:49:22.41 ID:5FFjHfFCO
駒月は強打の4番捕手とか山田太郎みたいになればいいのに
里中役は既にいるし
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:53:17.51 ID:kq9JPD9G0
育たないというより

高校生の段階では当然プロでは通用しないわけだから
どのくらい伸びるのか完成するまで時間がかかるのでプロでの活躍を予測するのは難しい
逆に、ある程度の年齢いけば当然完成に近づいているわけだからどのくらい活躍できるのか予測するのは比較的簡単

だから、高校生の場合は当たりはずれが大きくなるのはしょうがない
でも、高校生から大物と騒がれた投手はプロでも活躍している確率は低くないよ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:04:42.60 ID:N41aAHOEO
>>188
藤田太陽とかいうブロガーが山下絶賛してるけどな
今年の成績の今宮がてめぇんとこの選手だったら、
全然違うことほざいたろうなw

十亀って投球が単調だな
牧田とかいうアンダー同じで簡単にパゲそうやわ、あのPも
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:08:20.02 ID:MXtKemrX0
なんでわざわざドラフトスレにまでやってくるんだ
こういうお客さんはw

山下は安倍が今までここまで酷評したことない位
常に酷評してたな、精神面というかキャッチャーとしての
プレーぶりを
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:11:30.84 ID:MXtKemrX0
連投スマン

上にあった京都新聞のWeb記事
ナベの意向が載ってるのは紙面だけなのかな

ミキーがかなり高評価してたようだ
どっちにしろスラッガー評価だけどw

ttp://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20111101000148
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:13:52.83 ID:lhX98jYS0
よそのスレで沸点低くがーがー言えるとか狂ってるよねw
しかもブロガーってけなしといて言ってることは信じるとかちょっと頭が逝っちゃってるとしか
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:18:25.50 ID:dbvje0on0
藤岡よりは野村に1/2で競合の方が俺は良かったなぁ
もちろん菅野が12球団OKなら圧倒的に菅野だけどさ
今年ドラ1のクラスって本当に菅野・藤岡・野村・高橋・武田・十亀・伊藤の7人くらいしかいなかったからな
外したらドラ2クラスを漁ることになるという・・・
でも野村行って欲しかった
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:21:55.23 ID:0Nef5OV8O
性豚は創価小野和義 が2軍ではいい投手コーチと評価してるけど石井丈みたいなのが長年2軍投手コーチ球団だからしょうがないか
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:23:08.24 ID:1eJUBqqP0
まあそこは結果論でしかないよな。楽天やハムも可能性はあったし。
ハズレで十亀競合が最悪パターンだった。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:28:04.86 ID:5FFjHfFCO
便器カスは出張るんなよ
マジでくせーわあいつら
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:29:29.47 ID:/vV/vNfYI
今宮も将来電線を…
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:33:22.23 ID:uYOkTI+t0
>>199
性豚は創価小野の事をOGKと呼んでいる
近鉄、楽天で投壊で精神論ばっかり言ったり、ファームをいじって潰し無能
創価小野はハゲ共にサヨナラワースト記録を更新した
こんな無能を雇っている馬鹿球団なんか入りたくないだろう
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:36:45.97 ID:dbvje0on0
あそこの奴が出張してきてんのか
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:38:31.73 ID:0Nef5OV8O
無能創価小野和義は本当最低なコーチだからな創価球団の楽天でも3年解任バカの性豚は4年も雇っている得意の創価勧誘、精神論、投手潰しで熱く指導してるんだろうな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:39:21.56 ID:zs13ezMv0
向こう側から集まってくるんじゃなくここで他所を貶してるから集まってくるんじゃないの
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:53:35.51 ID:cOo1lZGpO
うわぁww
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:03:03.64 ID:lhX98jYS0
野村は今年の初めにスカウトが詣でに行ってなかったっぽかったから
その時点で指名はなさそうだなと思った覚えがある
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:09:44.60 ID:qK+8mt6tO
ソフトバンクの山下は足も速く素晴らしい肩をしている。
打撃センスも素晴らしい。
ただ、それは外野手としてだ。
確かに捕手としてソフトバンクが育成しているのを見ると、観る目がないと言わざる得ない。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:16:21.88 ID:LxM07/Nf0
>>208
みんなで見に行くってのは
いろんな角度でいろんな人の目で見るって事で悪いとは思わないけど
逆を言えば担当者が自信がないのでは?
昔の西武スカウトは人が居るトコには来なく、ほぼ単独行動。

>>209
ウインターリーグに出発した時の山下見たけど
なんだ?あの髪型は・・。2軍の分際でスター気取りだった。
あー言う輩亜は伸びないんじゃね? 
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:19:22.27 ID:1eJUBqqP0
>>208
ドラフト後のナベコメで藤岡も野村も評価してたとコメント。
競合回避でしょう。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:21:42.46 ID:C5O/EXiH0
駒月ってそんなに凄いの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:23:16.11 ID:qK+8mt6tO
格好は成績残してからでもと思うが、かと言って真面目なやつが伸びるとも言えないしね。
あまり関係ないでしょう。
それより、このまま捕手なら明らかに厳しいだろうね。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:30:20.73 ID:x/Jnh6ty0
やっぱ駒月は長距離打者育成か
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:31:48.73 ID:C5O/EXiH0
駒月ってポストおかわりかな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:35:00.06 ID:RPWiSPGl0
駒月はスイングスピードが150トンあるらしいな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:44:10.70 ID:cOo1lZGpO
どんだけww
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:45:50.90 ID:lhX98jYS0
>>210
ああいや詣でってのは新年の挨拶のことだからそういうことじゃないよ
何球団のスカウトが集まった〜とかってので西武が含まれてなかったような気がするってこと
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 12:58:16.74 ID:LxM07/Nf0
編成会議ってできれば投手コーチも参加して欲しいな。
プロのスカウトとプロのコーチ。
うちの2軍投手コーチだってどーいうのが育成しやすいとか
どーいうのが失敗やら伸び悩む、プロには向かないとか・・。
こんだけ投手がアレなんだから色々やらないといけないと思うんだけどね。

現場のチームカラーと同じ様に背広組も長所を伸ばして短所は目を瞑るって感じだ。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:12:38.47 ID:5FFjHfFCO
十亀って緩い球あんま投げないな(リードにも依るけど
フォーク投げないみたいだけど横振りタイプでフォーク使いこなすタイプってあんまいないっけ?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:59:42.61 ID:1f9irOvJ0
>>220
> 十亀って緩い球あんま投げないな(リードにも依るけど
> フォーク投げないみたいだけど横振りタイプでフォーク使いこなすタイプってあんまいないっけ?

館山や昔の巨人の斎藤雅みたいに横手だけどスリークォーターに近くて手首を立ててリリースするタイプの投手はフォーク投げられる。
十亀もこのタイプに近い投げ方だからフォークを鋏める指の長さがあれば覚えられるんじゃないの?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:32:25.19 ID:bRwqHMM+0
>>215
いやポスト中島だなタイプ的には。無名高出で身体能力
が高い、右にも長打が打てて勝負強いって感じだし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:53:55.04 ID:yH4Y/E2Z0
駒月のスイングスピード150kmって凄いな
イチローと松井がこれよりちょっと上ぐらいでしょ
まだ高校生だし将来的にはさらにスピード上がるのかな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:57:41.34 ID:MXtKemrX0
>>223
まあ完成されたスイングなら良いけど欠点に目を瞑ってるなら
それ直すとスイングが遅くなる可能性も十分あるけどね

監督さんが高校時代の倉(京都成章時代の教え子)の打撃より上、自分の
指導者生活で最高の打者、練習試合では絶対にHRを狙わせなかったが
好きにやらせたらとんでもない本塁打記録作ってたと打撃はベタ褒め
だから当然期待はするw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:03:37.64 ID:yH4Y/E2Z0
今年のドラフトは地味だけど それぞれキラリと光るもの持ってるね
4,5年したら2011は神ドラフトだった言われればいいなぁ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:07:51.46 ID:ti+Gi4Ja0
牧田もうちに入ってから投球内容がずいぶん変わったから
十亀も変わると思う。てか変わらないと無理。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:27:02.24 ID:y//aZZBs0
新聞の予想はずれすぎ

1位藤岡 → 十亀
外れ1位吉本 → 2位で残ってたが指名せず
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:33:45.07 ID:yH4Y/E2Z0
今回はニッカンが的中率高かったね
ウチが十亀行くのも唯一当ててたし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:39:04.52 ID:qQmuPFl+0
>>227
ドラフト数日前に出たスポニチの「西武ハズレで吉本1位指名へ」は最初から嘘くさかった。
去年で言う佛教大学大野指名と同じ匂いがした。

>>228
そんな日刊も去年はウチの1位外したよね。
日刊で榎田予想だったからドラフト当日夜のニュース見て大石だったから心底ビックリした。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:43:32.65 ID:bRwqHMM+0
>>227
1位はともかく2位以下は記者の妄想レベル書いときゃあ通るんだからな
2ちゃん並の脳内レベルでメシが食える業界なんだから程度が判るわな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:19:17.51 ID:30oS0weQ0
2011年 西武ドラフト1位  十亀 剣 投手

http://www.youtube.com/watch?v=_JDlhxbtxxU
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 16:43:26.13 ID:5FFjHfFCO
>>221
サンクス
十亀にはプロのリリーフで勝負するなら三振奪える縦系の変化球か緩い変化球は是非ものにして欲しいわ
オカアツは心中出来るようなチェンジアップがあるのが強み。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 17:07:55.89 ID:30oS0weQ0
2011西武2位 小石博孝の奪三振ショー 【第82回都市対抗決勝】

http://www.youtube.com/watch?v=2UaMcr_M5s4
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 17:25:13.94 ID:qQmuPFl+0
>>232
チェンジアップは大事よ。
昔、ロッテのボビーも楽天の野村も投手はチェンジアップは絶対覚えろって口酸っぱくして言ってたらしい。
ま、ノムさんは他にもフォークとシュートの必要性も訴えてたらしいけどね。
岸にしろ、岡本篤もだが、プロに入ってチェンジアップが進化したね。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 18:38:41.29 ID:5FFjHfFCO
誰か週べのドラフト評見た?
ウチは100点だったらしいと本スレにあったけど。
巨人は30点らしいけどやっぱ高卒一位二位とかとんでもない大リスクだよな
怪物クラスじゃないのに高卒に大事な上位2枠割いた巨人と鷹が3、4年後どういう惨状になってるか見物だと思ってる
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:16:00.70 ID:nkwTsnjJ0
あの2チームは近年の投手育成力馬鹿高いからなあ
読売は小谷コーチいなくなって、これからどうなるか分からんけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:18:59.79 ID:K9uk921g0
週ベのドラフト評
ほぼ100点だって日ハム120点につぐロッテと同評価
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:27:19.82 ID:yH4Y/E2Z0
>>235
武田は育ちそうだけど あとの3人はギャンブルかもね
特に読売はナゼ育成のスペシャリスト小谷切ったか理解できないな
ぜひウチに来て欲しいけど
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:35:59.37 ID:1JF0Qt370
本当にどうして十亀なんかに単独で行ったんだろうな
昨日で2試合の糞投球とか地雷にも程がある
だったら去年榎田に行けば良かったんだよ
あーあ、藤岡武田欲しかったなぁ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:39:03.52 ID:BgAB/OSG0
気持ち悪いからしねばいいと思うよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:47:07.07 ID:238OSRH60
なんで育てられないのに菊地とったんだろうね
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:50:38.03 ID:yH4Y/E2Z0
菊池育ってるじゃない 高卒2年目に高望みし過ぎでしょ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:51:49.58 ID:3xbB8+Ji0
なんで相手されないのに同じことレスしたんだろうね
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:55:49.86 ID:RuZtSVlC0
ん?若手の出番をラミレスとかカブレラで徹底的に叩き潰す球団がまた何か言ってるの?
僻地でも金払いのいい球団に入ったと思ったら、出番が無くて給料上がりませんでしたとさ
ちゃんちゃん
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:57:05.53 ID:238OSRH60
いやいや高卒嫌いなやつのきもちだいべんしてあげただけだよ
菊地は良いのにほかのやつはだめなんて馬鹿だろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:04:43.26 ID:RljPWIJQ0
菊池を豪州リーグに派遣とかバカ?
どうせ行かせるならカリブとかレベルの高いとこ行かせろよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:12:07.89 ID:y10zB8LQO
十亀は半分諦めてる
小石を1位だと思えば大して痛くはない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:16:22.63 ID:RuZtSVlC0
×諦める
〇地雷であって欲しい
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:24:58.08 ID:0tmwEaWN0
スルースキルのない人ばかりだから荒らしもやりがいがあるだろうよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:33:51.67 ID:yH4Y/E2Z0
本スレ荒らすだけじゃなく ドラスレまで来るとは
よっぽど焦ってるのかね
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:36:11.91 ID:240w77/C0
将来のスタメン
1番秋山
2番永江
3番浅村
4番駒月
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:44:22.60 ID:v9ryEhsAO
ソフトバンクの秋山監督は余計な補強はしなくていいのにと心の中で思っているだろうね。
自分がソフトの編成 なら補強は内川1人で十分。他いらないね。
帆足獲得すれば、せっかくブレイクした山田の出番は減るし、2軍にいる川原は埋もれてしまう。
細川獲得でこのまま捕手なら山下も埋もれるだろうね。
細川が谷繁や城島の年齢なら上手く世代交代できるが、細川はまだ中堅。
ラミレスなんて獲得したらチーム崩壊もいいところ。
西武はその逆でいいタイミングで選手が出て行くから、逆に大きくは崩れない。 中島海外でも浅村が出て来たし、帆足FAでも菊地がそこに入るだろう。
広岡氏が言っていたけど、チームは腹八分がちょうどいい。 満腹になってしまうと腹痛起こすってね。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:47:48.88 ID:jjOrV8LA0
まぁぶっちぎりの一位なんだけれども
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:49:15.96 ID:d7tbnnbMO
>>253
よう、若手潰しのソフトバンク
九州土民野郎
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:51:41.94 ID:xFO/mELT0
ホークスは補強しすぎ
ライオンズは補強しなさすぎ

シコースキー故障したのに外国人補強ほったらかし
挙句連れてきたのが野手のマルハーンとか
ハゲもよくAクラスいけたと思うわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:54:27.94 ID:v9ryEhsAO
今年は統一球の影響でソフトと日ハムは圧倒的に有利だったからね。
攻撃力の西武は圧倒的不利だった。
ただ、当然の如く打者は慣れてくる。
開幕前の予想は西武2位か3位。日ハムとソフトが優勝争うのも予想通り。
ただこれも予想通りで終盤戦は打者が慣れてきた。
来年はそこまでゲーム差開かない。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:38:40.17 ID:wC2TKq6WO
統一球と開幕からアウェイ連戦のドサ回りのコンボが効いた気がする
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:50:37.50 ID:ZUf8zLlC0
>>251 駒月はコンバートするのかな? 評判通り打撃がいいなら
城島のような強打の捕手はなかなか出ないだろうし
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:56:10.40 ID:lJVt+ic/0
ほんとあそこはうぜぇなぁ・・
どうでもいいんだよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:56:24.15 ID:uXJ+jJ7cO
昨日、本スレで十亀は中日ファンだが西武に指名されたから西武の為に「一所懸命投げる」って レスを見たんだけど
これはソ―スあるのかな?それとも
十亀推しだった中日ヲタか九州から出張してきた奴の脳内ソ―スかな?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:25:14.51 ID:UOHEYDLn0
駒月は打撃のみで指名されたようなもんだからな
いちおう強肩だけど捕手としての総合力はまんま高校生レベルだし
体が硬いから捕手としてやってくのは相当厳しいだろう
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:39:11.21 ID:fq9gaIms0
駒月は将来中軸打たすならサードで育成してくれれば良いw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:45:54.46 ID:jgtf6LA7O
>>257
今季はオフの調整から出来なかったからね
震災の影響を考え西武は12球団で一番早くオープン戦自粛。
練習試合も一般常識的に自重。ドームも使えず調整も出来ず
一年で一番重要な時期を無駄にしたからなぁ
楽天みたいに一時期的にでも拠点を他所に移せれば良かったんだが経費が……

まぁ九州の某球団だけはうちには関係無いとばかりに広島やセ球団のみと組んで
空気読まずに自分達だけ調整してたけどね
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:47:32.44 ID:xFO/mELT0
知名度抜群の永江が4位で駒月は3位だもんな
高校生打者の中ではトップクラスの評価だったんじゃね
5年後には高橋周平より駒月のほうが打ってるかも
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:10:19.63 ID:hzeWPU/60
まあ、それだけ欲しかったんだろうね>駒月
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:17:20.59 ID:koS7lDRy0
>>260
高校名電で愛知人だから中日ファンでも何もおかしくはなさそうだね
まあこれからプロの選手になる人がどこファンだった、とかは知ったこっちゃないけど
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:13:31.84 ID:xFO/mELT0
小野寺のように西武ファンでも使えずトレードされていくこともある
西武ファンだった岩隈もFAで西武にくるわけでもなくメジャー挑戦
入団前にどこファンであろうが西武で活躍さえしてくれればいいよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:50:27.62 ID:wC2TKq6WO
駒月や永江が大成したら西武の野手育成は相変わらず変態って言われるな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:52:45.10 ID:Ld/B6LL+0
>>256
>開幕前の予想は西武2位か3位。日ハムとソフトが優勝争うのも予想通り。

結果論でさえ矛盾してるのか、このアホは。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:02:26.40 ID:uXJ+jJ7cO
駒月はどうか分からんが、永江は大成しそうな雰囲気が漂っているな
永江が松井稼頭央にダブって見えるのは俺だけかな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:22:03.36 ID:EufG+HFW0
ミキーの指名挨拶のコメントからして高橋周以外では
ダントツの野手評価だった感じもするな >駒月

本人が捕手に拘りあるみたいなので捕手スタート
だろうけど打撃を伸ばすことに専念して貰いたい
気もするw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:26:15.61 ID:J1izk9ey0
駒月は捕手としても結構評価高い
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:37:35.42 ID:0+ugnqHe0
高校生捕手の打撃はあんまりアテにならない

プロ入り後の銀や荒川を見ればよく分かる
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:43:43.51 ID:v9ryEhsAO
捕手になるとどうしても守りに比重がかかってしまう。
打者に専念してから山崎や飯田や江藤が主力になったのを見れば、野手に専念した方がいい。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:10:56.73 ID:I08sKimR0
去年の今頃の牧田の評価ってどうだったの?
十亀、小石みたいに制球の不安は全くなかったよね?
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:25:46.61 ID:koS7lDRy0
制球の不安があるって話はなかったけど
基本ストレート一辺倒だったこともあってなのかそこまで上位評価って訳ではなかったはず
大石獲れたからこそ西武は2位で強気な指名が出来たって言われてた覚えがある
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:57:39.13 ID:I08sKimR0
コントロール良かったのが牧田
球威を評価されてるのが十亀
緩急、見にくさを評価されてるのが小石

で社会人での評価、実績はそんな変わんないのか
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:05:52.85 ID:CXr5Oi+00
>>276
秋山共々1つずつ順位が高いとか言ってる人も居たからな
SBは下位で狙っていた投手とか言う理由で>牧田

大石当てたからそういう難癖付けも目立たなかったけれど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:53:06.12 ID:TacArvYM0
>>276
小関先生は絶賛してたよ 牧田の投球は芸術の域だと
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:05:28.80 ID:2rqN2vXg0
牧田はキャンプ見た解説者からも評価高かったし
ちゃんと見たら能力の高いことは分かるのかも
西武が指名しなきゃソフトバンクに2位か3位で指名されてたかもね
去年優勝逃したのは牧田に西武に来てもらうためだったんだな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:27:33.57 ID:TacArvYM0
小早川はキャンプで牧田見てクローザーで使うことを
ナベに提言したらしいね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:01:48.29 ID:20tAzf2a0
牧田はこの1年で身体大きくなったよね。
社会人時代は食事もマンネリで練習すると体重が落ちるとか言ってたけど
プロはやはり食事が豪華でマンネリじゃないから沢山食べられると言ってた。
そー考えると十亀や小石の下半身の大きさは素晴らしいな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:58:45.98 ID:WdSKV2vS0
フォームの開きだけで評価するおれが>>231>>233だけ見て評価するに、

十亀…かなりいい。1位になるのが頷ける。
    球は速くても大沼小野寺のようになるんじゃないかと心配してる人は多いと思うが、ダブルOには悪いが正直全然違う。

小石…"まあまあ"から"ちょっとうーん"とばらつく。十亀より下なのは頷ける。
    引き合いに出される武田勝にははっきり負ける。
    とは言うものの、変速フォーム+投球術で帆足レベルになる可能性は大いにあると見る。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:17:55.20 ID:Ld/B6LL+0
>>273
何情報か知らんが、高校時代の荒川の打撃なんてただの見掛け倒しだった。
プロ入り後はがんばってきたんじゃないかと思うよ。

駒月は1年から出て府大会でも勝ちあがってるから、力があれば話題にならないはずがない。
無名でもなんでもなくて、捕手不作のドラフトで3位まで残ってた。
YouTubeではわからんけど、何か穴があって博打っぽい指名なんだろうと思う。


>>283
大沼と小野寺が悪いのってフォームなの?
武田勝と帆足はどっちが上なの?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 19:43:19.50 ID:13Eug+3C0
高校生は基本的に野手も投手も素材買いだろ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:29:16.33 ID:wC2TKq6WO
>>270
永江が稼頭央みたくなるといいね
とりあえず共通してるのは強肩ってとこか
遊撃は慣れたポジションだけに大きく育って欲しいな
永江と稼頭央って身長どんくらいだっけ?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 20:39:47.88 ID:iDPUk2De0
ドラフト3位から5位の野手3人はまずはファームでレギュラーとってほしいね。
といっても高卒二人はどうしても体力づくりがメインになってしまうだろうけど。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:15:19.60 ID:WdSKV2vS0
>>284
繰り返すけどおれは総合評価してるわけじゃないからね。

大沼は典型的な開きが早く上体で投げるタイプ。こういう手合いは正直色々と厳しい。小野寺は大沼と比べれば大分いいけどばらつく。
その点、十亀はかなりいいよ。この手の速球派は球種によってばらつくことが多いけど十亀はそれもあまりない様子。

武田勝と帆足は開きに限れば武田が上。それはWHIPにも出てるとおれは思う。
283で小石にちょっと辛口になったけど、左腕ということも考慮して言えば結構いいよ。変則もプラスされて面白い。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:20:40.98 ID:F+x0HDds0
>>286
稼頭央177、永江173

身長で野球やる訳じゃないけど、高須とか井端とか、そういったタイプの背丈よね。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:21:15.47 ID:koS7lDRy0
>>284
いくら無名じゃないとはいっても甲子園1度も出れてない高校生野手が
あの順位で指名されたってことはかなり高く評価されてるからだと思うな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:39:17.47 ID:WdSKV2vS0
駒月はあの動画を見るにかなりオープンスタンス、右方向に大きいのを打てることから和田のようなタイプか?
報道などで出てくる話でも「右方向」というキーワードがよく出てくるし、
いわゆるブンブン振り回すパワー先行型とは明らかに違うのではないかという気がする。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:43:25.83 ID:UOHEYDLn0
稼頭央と永江の一番の違いは足の速さ
永江は50m6秒3だからプロでは並みの速さ
ショートで足が速くなきゃよっぽど打たないと割が合わないな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:58:28.98 ID:2+1JlZFK0
>>291
雑誌「ホームラン」のインタビューを読むと、監督の方針でチーム全体が右方向を意識した野球をやってたので、駒月も自然に右方向に打つようになったとのこと。
「おかげでライトへの打球が伸びるようになった」とか。
ホームランを打っても、たまたまホームランになっただけって考えて、再びホームランを狙って大振りするようなことは一切無かったらしい。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:17:59.34 ID:TacArvYM0
>>292
でも盗塁は上手いんだよね 30回試みて失敗ゼロじゃなかったかな
ヤスも50m6秒2だから なんとかなるんじゃないかな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:20:05.62 ID:K7ukLeCa0
>>294
30回かどうかは知らないけど、3年間練習試合も含めて失敗ゼロってのは何かで読んだ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:28:51.41 ID:TacArvYM0
もしCSが残念な結果になっても好素材が多く入ったから
オフ期間も色んな話題で楽しめそうだ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:37:05.31 ID:EufG+HFW0
30回は走ったってのは野球小僧の本人インタビューで
言ってた >永江
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:39:11.35 ID:uXJ+jJ7cO
永江はそこそこスピ―ドはあるだろう
上にもあったけど、盗塁技術にはかなりのモノがあって失敗がないらしい
片岡を参考にしていると本で読んだ気がするんだけど
話は変るんだが、大阪桐陰の田端良基(右・右外野手)って逸材らしいね
あまり騒がれていないけど、大阪では知られた選手だってさ
詳しく知っている人がいたら教えてほしい。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:52:03.81 ID:Ld/B6LL+0
>>288
大沼と小野寺は十亀よりフォームが悪いんだね。
帆足は武田より開くんだね。小石はもっと開くんだね。

>>290
そりゃ、指名されてない人や下位に比べたら、かなりね。
甲子園って、ボーナスステージだよ。
野手一人じゃなかなか出られないしね。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:53:18.20 ID:Ld/B6LL+0
永江の甲子園でよかったプレーってどっかある?
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:55:04.56 ID:wC2TKq6WO
>>289
ありがと。
稼頭央意外とあるんだね
おかわりぐらいか。
永江と駒月には同期で頑張って欲しいわ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:10:05.91 ID:hzeWPU/60
塔南は去年のチームで甲子園に行けなかったのがなぁ……。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:13:48.04 ID:Ld/B6LL+0
>>301
おかわりプロ入って伸びたんだ。
まあ伸びるわな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:18:43.31 ID:+Poigz/KP
>>303
一応、日ハムの田中に抜かれるまでは高校生HR数の記録保持者だった。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:25:42.40 ID:KQLQSfPy0
>>292
> 稼頭央と永江の一番の違いは足の速さ
> 永江は50m6秒3だからプロでは並みの速さ
> ショートで足が速くなきゃよっぽど打たないと割が合わないな


残念ながらプロの盗塁数とタイムは全く関係ないから。
片岡も6秒2だからプロでは全然早い方じゃないけど盗塁しまくっているだろ?
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:26:39.11 ID:KQLQSfPy0
>>288
正直サイドスローの十亀とオーバースローの大沼・小野寺を比較するのに違和感がある。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:37:08.04 ID:RiIdrNPF0
>>304
何でホームランの話に?
まあ桐蔭の中田も神港の伊藤も見てますよ
田中は見てないけど
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:41:35.36 ID:QuO0f76Y0
小野寺スリークォーター気味じゃね
十亀もサイドってよりは結構スリークォーター気味に見えるけど
十亀は統一球の恩恵に期待
タイプ的には恩恵受けやすいタイプ・・・のはず
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:44:14.61 ID:RiIdrNPF0
>>308
どういうタイプが恩恵受けるの?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:47:47.78 ID:QuO0f76Y0
スライダーとシュートが軸の横で揺さぶるピッチャー
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:44:32.50 ID:RiIdrNPF0
>>310
基本的なことなのかもしれないけど、その仕組みを教えて。
縦変化はつきにくいの?
横変化はどうしてつきやすいの?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 03:04:28.05 ID:fTDdVLHgO
305さん
プロでの足の速さから言えば永江内野手の50メートル6秒3は並み。
ただ、足が速い=盗塁ができる、走塁が上手いとは限らない。
うちの原選手は50メートル5秒8と足は速いけど、走塁は下手だからね。
だから盗塁も0
高校時代盗塁の失敗はほとんどないらしいし、甲子園で見た時も走塁センス悪くない。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:07:01.29 ID:EMkH63DC0
え!
原ってそんなに足速いのかよ・・。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:07:44.06 ID:u0AmbV8E0
>>306
サイドだろうがオーバーだろうが人間は回転と体重移動で投げるという点は一緒。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:16:03.44 ID:fTDdVLHgO
313さん。
原選手は直線距離の短距離では、西武1、2を争うスピード。
ベースランニングは、後ろから数えた方が早い。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:57:32.20 ID:EsAwrDEC0
「巨人に喧嘩は売らないつもりだったんだけど、直前になったら売りたくなっちゃってさ」
http://uproda.2ch-library.com/447506G1s/lib447506.jpg

山田GMは巨人側に指名はしないと申し入れをいていたという
戦略とはいえ、それでも指名に踏み切ったことに菅野サイドの不信感は募っていた
http://imepic.jp/20111104/092150
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:02:59.44 ID:H34mObEy0
>>316
事前挨拶云々はまああるに超したことは無いけど
正直どうでもいいレベル

指名しないも巨人にしか言ってないなら
別に良いのではw

まあ菅野サイドには筒抜けだろうけど
菅野サイドに言ったわけじゃないから

でもこの件全部山田GMの独断なんだなハムは
拒否になったら責任取らないと駄目なレベルだなw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:14:24.44 ID:A17jWG950
西武からすれば来年の競合相手が1球団減って結構なことよ
読売は来年も1位入札菅野やろ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:29:33.20 ID:Adzopliu0
>>312
http://www5.nikkansports.com/baseball/kouno/entry/67047.html

原は50m6.3秒だよ
確か大学時代から盗塁には積極的なタイプじゃなかった気がする
そういうのってプロ行っても基本的にあんまり変わらないよね
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:41:34.04 ID:6EwMHmU50
来年のドラフトで読売が菅野行って東浜が囲い込みされなかったところで西武が東浜を取れるという訳じゃないし、
結果的に得するかどうかはわからないけどな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:50:42.54 ID:oUVhm5bn0
原が50m6.3秒って ホントだろうか
ウチじゃ鈍足の部類に入るのに
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 12:25:18.69 ID:MqGsryGQO
>>316
「巨人」に指名しないと伝えたのに指名したため、「菅野サイド」の不信感が募った

「巨人」=「菅野サイド」
つまり組織的にズブズブ、ということでおけ?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 12:53:57.17 ID:J9YJib4Q0
原、関東学院のとき一塁到達ははやかったよ。走り打ちでもなくて。
あちこちで叩かれてるのを見て、コーチに指導力がないんだなと思った。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:10:46.24 ID:H34mObEy0
>>323
指導力というか原自身が緊張しいなのと広い視野がないというか
なんというかアウトカウント間違いとかがそうなんだけど、一つのことに
集中すると他への注意が極端に抜ける嫌いがあるのが一番
問題だと思っている

まあ叩かれすぎだとは思うけどw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:22:33.22 ID:J9YJib4Q0
>>324
相模や関東学院のときはそういうアホ選手の印象はなかったけどな。
球団は精神面の対策って何か講じてるの?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 14:13:18.17 ID:cu/2hjkj0
アマ時代とプロになってからでがらりと変わることなんかよくあること
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 17:10:33.55 ID:77h7tOt/0
はらたくもレギュラークラスの立場になって1年目だからなぁ。
しかも最初から期待されてたわけじゃなくて、片岡の故障で急遽転がり込んできたチャンスだし。
これだけ毎日毎日1軍の投手の球を間近で見れたのは、かなりの経験だと思う。
今年の経験を基に今オフ厳しく過ごせたら、花開きそうな気はする。
守備見てもバント見ても、本来器用なのは間違いない。.280くらい打てるようになっても驚かない。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 17:14:56.60 ID:9uU7Vvyw0
足がはやいとか言ってた馬鹿どこいったんだーwwww
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 18:50:53.72 ID:J9YJib4Q0
そんなに長くはいられないけど、原の足がはやかったと言っている馬鹿ですよ
遅いのがわかるおすすめ映像ないの?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:42:03.83 ID:oUVhm5bn0
>>329
映像は無いけど 内野安打になりそうな打球で楽々アウトの時があって
あまりの遅さにベンチでナベが苦笑い
試合後 本スレもその時の原の走塁で盛り上がって どうしたら原の足を早くできるかと
多くの人が随分レスしたの覚えてる
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:30:33.91 ID:RzsGa+6D0
304
中田に抜かれる前の記録保持者は大島の86本。おかわりは83本。ちなみに現在の大島は泥臭く進塁打に励んでます
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:42:09.14 ID:8jgdKA/M0
原はアウトコースのストレートが苦手なのが致命的だと思う
2番打者なら引っ張ってゴロを打てないといけないが大抵は左方向のフライアウトになる
あとエンドランのサインが出てもファールにすることが多い
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:54:28.68 ID:DqnTwn+j0
部屋の整理をしていたら、野球小僧の09年ドラフト総決算号が出てきた。

気になったのは美沢の評価で、"野球的には高校生"の認識が必要も、
必要なステップを一歩一歩着実にクリアできる"努力する才能を持つ"という趣旨。

ファームの数字を見ると今季あんまり前進がない感じがしないんだけど
(昨年と違い大きな故障はなかったようだけど)、この評価通りになってるのかなぁ?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:18:07.14 ID:iRRBWcT/0
>>333
どうなんだろうね 二軍スレでは少しづつだけど成長してるとは聞くけど
デーブが言うには才能はないけど努力家
花開くまでは高卒と同じ感じで見てあげないといけないかもね
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:47:43.69 ID:M2El50WJ0
入団後2年間で一度も1軍でプレーできなかった大卒入団野手(捕手除く)が、
その後、一定の戦力になった例(89年ドラフト以降)。

89年大洋5位の川端一彰、93年ヤクルト3位の度会博文、
97年中日6位の高橋光信、98年中日4位の英智。これくらいしかいなそう。

ユーティリティの川端・度会、代打の高橋、守備の英智。
美沢も何か芸を身につけないと、いくら高卒同然とは言え厳しそう。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:58:50.46 ID:xz7Lmm5x0
>>330
マジか。50mとかは試合では全くわからないんだが、
一塁到達って、>>319とか>>315とか>>312とかとは全く違う話だ。

>>324の感じで、全力疾走しなかったんじゃないのかな。
不真面目な部分があるのはわかる。
でもこれは許容範囲ではないね。完全にアホのプレーだ。
コーチがガツンと言えば、本当はできる子だと思うんだけどね。

>>332
それはわかるw

>>333
ドラフト後のNHKで美沢見たの覚えてるけど、上武の安達で何が問題なんだろうと思った。
当時の安達が「1位でなきゃ社会人」とかはさすがになかったよな。今年の1位もどうかと思うがw

美沢のことを怪我がないのがいいとか言ってたけど、第一印象が「怪我しそう」だったなあ。
他にもここで書いてた人いたよね。まあ、いま怪我なくやっててくれればいいんだけど。

榛名高校って見たことあって、高校のときの安達に気づかなかったのかと思ったけど、
いま調べたら安達のいたときは見てなかった。で、そのときの監督がいま高崎の監督っぽい。
1年のショートのスペックが安達に近いから、覚えてたらセンバツで気にかけといてほしい。

スレ汚し失礼。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:17:19.23 ID:T9NIHuZp0
サンデーモーニングで小石が張本と山田久志に褒められてたよ
球の出所が分かりにくい タイミングが合わせづらい投手
来年見るのが楽しみだとか 言ってた
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:39:19.28 ID:2+wphPRc0

639 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:56:54.37 ID:hPdZilF8
西武対決だな
645 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:05.39 ID:pjgWoftU
西部の1位と2位

653 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:15.11 ID:quiBIF0T
この試合って興味ある人いるの?

674 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:28.48 ID:UjN61HaP
こっちも西武

678 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:32.57 ID:5/sZfhhW
変わったフォームだな

679 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:33.89 ID:lyAT8eHq
面白いね

680 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:34.31 ID:2FkRn13v
なにこのピッチャーw

681 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:34.75 ID:gGW4zGF0
ボークだボーク

683 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:36.81 ID:NYS9hi2l
舘山と武田やな

684 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:37.37 ID:cK+mh9Yo
打ちにくいな

685 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:37.52 ID:6qGy1FkB
何じゃこの投げ方
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:42:16.01 ID:2+wphPRc0
687 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:39.59 ID:YxYePFhW
そこ振るなぁw

688 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:40.92 ID:UxmVTTLw
面白い投げ方

689 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:40.81 ID:HkvwM9ly
こいつコントロール糞なんだよな

693 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:43.43 ID:KgowGQ6Q
面白いフォームだな。

694 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:43.30 ID:jtAYkkuB
TDNっぽい投げ方だなwwwww

697 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:46.52 ID:j0N51FxI
いんちき臭い投げ方

698 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:46.82 ID:rqjqJQVn
西武のドラフトばっかり

700 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:48.83 ID:x4TD+ED+
全部高目のつり球

704 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:54.38 ID:Sfr5HrBM
二段モーションじゃないの

706 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:55.28 ID:L/QZtWvs
十亀って榎田みたいだな

708 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:55.73 ID:IO3B1qcH
左の多田野みたいだな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:46:28.80 ID:2+wphPRc0

709 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:56.32 ID:Q0Tkocd1
なんだこのしょぼい手投げPは

713 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:58:04.64 ID:ny5lpXeZ
西武はいい新人とったな

715 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. [] :2011/11/06(日) 08:58:07.54 ID:bPm49IjB
この左、フォームは変則的だけど、
ボールがアマチュアレベルだな、プロはダメだろ

717 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:58:09.51 ID:8ATr4jcK
西武のドラ1ドラ2か立直と門前で満貫だな

727 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:20.02 ID:cpn0uvQS
十亀を咎める訳にはいかないな

736 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:27.31 ID:ZrBQpSTV
なんつう手投げやん。
NTTの左P

738 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:29.33 ID:hIqYgKic
変則フォームは見てて気持ち悪いからプロに来るな

750 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:58:48.33 ID:EvOh7zpI
松沼兄かよ(´・ω・`)

753 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:51.41 ID:quiBIF0T
ボーク

755 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:53.98 ID:8QJPRk2e
西武Pのデモとしか見えないw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:47:52.99 ID:2+wphPRc0
756 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:54.01 ID:iTnswR7L
きんもー

757 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:58:54.52 ID:+FK8oFkO
変すぎるwww

758 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:54.52 ID:norcN/yd
ボークにならないの?

759 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:54.79 ID:ixD1ubxv
ほとんど手投げだな

760 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:56.50 ID:D/72vsmT
ボーク

762 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:58:57.83 ID:TkJ5AkMZ
小石楽しみだな

763 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:00.36 ID:cTk5bfSK
よくあの間を作れるな

765 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:01.51 ID:fx0aeHnR
ヘタすりゃ二段モーションだな

768 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:03.83 ID:oEdlzBlE
これは研究してわざと作ったフォームらしいね

769 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:05.74 ID:2FkRn13v
1年目は使えそうだが、2年目は研究されて終わるだろ

770 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:06.59 ID:rqjqJQVn
足をすぐ下げて横移動させるって、メジャーの投げ方だよね
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:50:14.79 ID:2+wphPRc0

772 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:09.16 ID:Tsji+nJW
でも完投するのはしんどそうだな
7回までのPだな

773 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:10.01 ID:TzgnFVHD
劣化多田野?

774 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:11.99 ID:OEIQogNm
手投げに見える

775 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:13.63 ID:rqTnS8kP
研究されたら終わりじゃね?

776 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:14.91 ID:COSgkMsZ
原監督が一言↓

777 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:15.98 ID:ol1l+pK9
両方西武入るのかww

778 :飛び出せ!名無しくん [] :2011/11/06(日) 08:59:16.33 ID:OgDkdGA1
オリックスにいた野田みたい

779 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:16.55 ID:aBqosx1m
2段モーションは禁止です

781 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:17.22 ID:45gBa7/u
西武は大石小石十亀揃えたな

783 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:18.04 ID:U/pfxqeg
バッターが慣れた途端に終わるな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 09:52:12.72 ID:2+wphPRc0

784 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:18.35 ID:P2l4e9bT
小学生の手投げにしか見えない

785 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:20.02 ID:Sfr5HrBM
キリッ

787 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:20.14 ID:uA+9VW0n
JRから西武に乗り換えか。

788 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:20.66 ID:8ATr4jcK
面白いフォームだな
鍛えりゃ他球団には厄介な投手になりそう

792 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:21.15 ID:bHLwxS3I
連続動作微妙じゃね

793 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:21.39 ID:nxMOU/98
中継ぎかワンポイントだろうな

794 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:21.63 ID:BCXpcVQa
2段モーションアウト

796 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:22.68 ID:sosNkOAy
今の両先発が二人とも西武だよね?

797 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:24.89 ID:XSzvZBSM
言われるまでもなく西武のスカウトは日本一だし

799 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:26.67 ID:FsbKbOOG
これも「俺達」一員になるのかw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:01:34.02 ID:2+wphPRc0
809 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:42.02 ID:kuLvAfoE
ナベQが予想通り潰します

815 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:59:45.65 ID:titKEJDz
史上最も変な投球フォームは日本ハムの上岡

819 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:51.49 ID:2q36/zV1
手投げかと思ったら、スローモーションでみると手投げじゃないな

826 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 09:00:01.03 ID:YMxO139A
>>769
西武の投手コーチがキャンプ中にフォームを弄って使い物に出来なくするから安心しろ

831 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 09:00:06.83 ID:qVdFWdRd
牧田の成功をもう一度かも。


一方、トルネードサイドの岩崎は戦力外に

848 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 09:00:33.18 ID:Yxm8STfL
>>826
デス杉本呼ぶらしいからなwww

856 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 09:00:40.02 ID:2FkRn13v
>>826
1軍に登録される頃に、普通のフォームになってたら笑えるなw

897 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 09:01:30.10 ID:YMxO139A
>>848
西武はすごいセンスだよなぁw

球団がお金持ってないっぽいけれど
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:04:41.81 ID:bjOs99PO0
まーた前の馬鹿の脳内で化学反応が起きて連投したくなっちゃったのか
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:07:56.92 ID:2+wphPRc0

【デンパ系】サンデーモーニング★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1320536176/

363 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:40.14 ID:/tBewd3E
これはプロではボークとられそう

364 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:41.36 ID:L00jqgaH
名電では3番手投手だったがよく伸びた。

367 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:52.50 ID:GgsdRunt
あんな高めのボール球を振っちゃうんだなあ

368 :渡る世間は名無しばかり [] :2011/11/06(日) 08:57:54.89 ID:hBaPpFs2
小石wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:55.52 ID:P0bLoazw
どボールをなんで、あんなに振るんだ

388 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:58:54.82 ID:x8K/LJyH
変則投手は結果は別としてロマンがあるな

392 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:11.19 ID:XE+tCrx1
意識して手元隠す投げ方だね

394 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:21.73 ID:L00jqgaH
楽天の長谷部もそんなこと言ってたけどなww

395 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:59:27.45 ID:8qTuEejq
一度対戦すりゃ慣れるだろプロなんだから
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:11:22.45 ID:2+wphPRc0
>>345
貴重なネタなのにそういうこと言うかよ。


実況 ◆ TBSテレビ 17361 Sモーニング
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1320509612/

353 :渡る世間は名無しばかり [age] :2011/11/06(日) 08:57:38.86 ID:+n50U0fL
ボークだろこれ

354 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2011/11/06(日) 08:57:38.97 ID:lcVn5WTA
これ2段じゃないの?
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:21:58.63 ID:B/bjYHOF0
とりあえずキチガイじみた連投コピペはやめろよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 10:24:25.59 ID:3Qh6RGxA0
>>337
都市対抗の決勝見たけど打者が球を見えてない感じだったな
タイミングがわからない上にノーコンなので良くも悪くも予測が出来ないだろう
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 12:03:32.45 ID:sloB8RqC0
てか小石のフォームがボーク言ってる奴は何なんだw

投球フォームの中で一回も静止がないのでボークの
しようがない

一球毎に足の上げ下げのタイミング変えたとしても
それはあのフォームだから出来るテクニック
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 12:37:41.73 ID:Ex2hoY7m0
来年は社会人内野手取ってくれ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 12:52:28.38 ID:sloB8RqC0
>>351
今年オリが乱獲したからなぁw

土井がコーチ残留らしいし、野手としての土台を作る事には
間違いなく優れてるので駒月と田代(特に駒月)を育成目的で
良いから春季南郷に連れて行ってやって欲しいw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 13:56:38.06 ID:B/bjYHOF0
田代は大卒だからいきなり上のキャンプに行ってほしいけど
田辺コーチが残留してくれるなら高卒野手の2人は下からで良いかも
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 13:57:28.10 ID:T9NIHuZp0
育成型打撃コーチとしては優秀だよね 
駒月がどんな選手に育って行くんだろ 楽しみだ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:11:25.30 ID:aDbG5zm/0
駒月は案外そのまま捕手として育てて城島クラスになったりと妄想
銀仁朗タイプっていうのがなんとも微妙な評価w
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:33:09.72 ID:YQYNWKAt0
小石はプロの打者の目から見てもタイミングが取りずらい
ってハリが言ってたからかなり期待出来るw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:07:52.14 ID:Dac9KI910
今年の1〜2位の投手はフォームいじりそうで怖いな
特に十亀は直すべきフォームではあるんだけど、下手にいじると
球速-10、酷いノーコンになるから慎重にお願いしたい

小石は独自のフォームに自信持ってるだろうから大丈夫だと思うが
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:15:05.12 ID:3Qh6RGxA0
弄る弄るって、最近変な弄り方したのって中崎くらいじゃね?
菊池は自分で痛くない投げ方探しておかしくしてったわけだし
大石はプロ入り前にどっかの整体師の所で4スタンス理論とやらを学んでおかしくしたし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:21:13.94 ID:xvzauwFb0
十亀は特段おかしなところはないと思うけど。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:21:50.59 ID:B/bjYHOF0
それに大卒社会人をそうそう簡単にいじるとは思えないな
まあ牧田へのクイック、カーブ伝授とかみたいに何かしら指導はするだろうけど
根本からいじるってのはねえ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:24:14.88 ID:OLhC0Ely0
杉本が入ってきてめちゃくちゃにされないことを
祈るわ。色んな球団でこわしまくってきたやつだから
心配
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 16:34:57.03 ID:3Qh6RGxA0
>>361
何を勘違いしてるか知らんが駄目になったと言えるのは鷹だけだぞ
横浜は前年よりはマシだった
うちはトップだった
韓国での1年は参考にもならんだろ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:07:58.11 ID:4KHGS2Yo0
銀仁焜^イプってようするに京都の高校生で西武が獲ったってだけじゃないの?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:28:34.92 ID:sloB8RqC0
炭谷は伊東が高校生開幕スタメンとか意味不明な
贔屓したのが全てだと思ってる

細川は危機感与えた方が伸びるタイプだったとは
思うが炭谷に開幕スタメン奪われる理由なんて
刹那的な話題性以外に何も無かった

伊東も開幕スタメンとかで少し調子に乗った感がって
最近言ってたような。自分のその起用のせいだとは
思ってなかったみたいだけどw
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:31:47.83 ID:lnp4FKRV0
そもそも当て馬だから、銀が調子乗ってダメになろうがどうでも良かったんだろ
細川さえ成長してくれれば
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 17:38:25.26 ID:sloB8RqC0
>>365
いやその話題性が功を奏して?BSで涌井炭谷の10代バッテリーを
中心とした取材番組があったが、そこで伊東が一回炭谷が
二軍落ちした後にすぐ復帰したことに触れて
『「段々良くなってきてるしもうちょっと下で鍛えさせて下さい」と
他のスタッフには反対されたが自分の権限で戻した』
と言ってたから確実に贔屓入ってる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:00:48.44 ID:lnKz9lkf0
どう考えても伊東の方がナベより細川よりだろ・・・
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:09:17.03 ID:IzggJ5PB0
どの監督が誰よりとか言っても意味無いんじゃないか
伊東は銀仁朗が2年目の時点までしかいなかったし
ナベも09年は細川が怪我してなければ1年細川が正捕手だったろうし
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 22:12:23.13 ID:sloB8RqC0
スマンな贔屓云々はまあどうでも良いとして
銀個人が結果として高卒ルーキー開幕スタメンで
プロのレベル(とついでに細川のレベル)を舐めてしまって
それが今になっても尾を引いてると思うと言いたいだけだったんだw

ごめんなさい
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:28:06.69 ID:mtPBv+500
その後の監督の指導もコーチの指導も糞だって言いたいんだろ。
>>363はともかく、スレタイくらい読んで来年の捕手の候補と絡めて語れないのかね。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:30:08.15 ID:fmqmTZb/0
捕手は大学や社会人のNo.1をとってもたいていはすぐに一軍で使えるわけでもないし難しいな
駒月はどうなるか分からないけど、今の二軍だと将来二番手も厳しそうな選手ばかりだし
捕手としての能力が高い選手がいるなら来年、再来年あたり上位で指名も考えてほしいが
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 00:37:12.84 ID:ydVgtZw10
個人的には駒月取るんなら岡島取れよと思ってたんだが、駒月を捕手としてよりも打者として期待しているなら納得
岡島も捕手難のご時世で4位に残るんだし、中途半端な打撃型捕手という評価なんだろうな
上位指名もあるぞ、みたいな報道があって箔がついたから下位で取れるとお得みたいに感じる部分はあるけど
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 02:30:13.99 ID:5J4MifgD0
>>371
捕手はうちに限った事じゃないからな
リーグ戦見てると二番手でもちょっと…ってのがよく使われてるし
守備が重視される捕手だけど、打撃は論外で守備も悪いのが多い
他のポジションと比べて捕手のレベルが異常に低くなってると思う
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 19:55:26.92 ID:F8ENF2Q40
小石を中継ぎ候補で考えてるのはちょっと気になるんだよな
連投耐性はある、牽制とクイックも問題無い、奪三振率もそこそこ
なんだけど四死球率に問題が有る。

短いイニングを任せるよりは、長いイニングを四死球3〜4個で投げさせる方が
使える投手だと思うんだけど先発としては考えてないのかね。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:05:09.67 ID:UK+CioAX0
小石の使い道は帆足の動向次第だろ。帆足が残留なら中継ぎ、帆足がFAなら先発
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:08:52.18 ID:/rIeC72/0
ナベが「先発でもいけるね」みたいに言ってたぞ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 20:54:59.01 ID:F8ENF2Q40
>>375
確かに帆足次第な所もあるけど、グラマンを切るみたいだしどうするのかなと。

>>376
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001928700.html

このコメントの事だと思うけど、ワンポイントじゃなくロングもって読めるんだけどね。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:00:42.33 ID:5T4lpSmy0
>>377
そのとおり。先発もいけるなんて言ってないってば
ワンポイントって考えてたみたいだけどこの前の
登板を見てロングでもいけるねって言ってた
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:08:07.04 ID:/rIeC72/0
あれっ。おれの勘違いか…
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 21:53:00.80 ID:jLCxtAPD0
>>377

グラマン退団するの?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:13:50.88 ID:nbUC0Z0F0
帆足は全力で残留させないと・・FA宣言したらもうイラネとかやめてくれよ・・
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:19:59.40 ID:8aVew3zW0
>>381
宣言残留も認めるって記事が出てるよ今年は
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:41:43.58 ID:lOhdD/940
>>380
グラマンは契約更新しないことが確定みたいだね。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/07(月) 22:51:04.33 ID:mtPBv+500
小石はワンポイントなんて大学でも社会人でもやってないんだから、適性あるかはわからんだろ。
>>374はともかく、スレタイくらい読んで来年の左腕の候補と絡めて語れないのかね。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 01:20:48.09 ID:VXkE2owN0
何をそんなに知ったかすんの
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 03:46:19.33 ID:oObj12a40
Vデイリーで中崎の記事があると思ったら弟のほうだった
ドラフト1位の兄は何やってんだか
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 08:43:31.17 ID:AwrPlJby0

誘導

猫専用新人補強・編成について語るすれ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317080117/

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 36勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320521764/
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 09:04:48.95 ID:aov7N+/l0
>>384
気持ちわる・・
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 20:12:21.24 ID:In9RZ2LX0
>>312
松本房は最近どこ見に行った?
この時期に活躍した選手があとから出てきても
そのとき見てたって書けなくなっちゃうよ。

武田とかw
九州大会で見たとかいう嘘は笑えた
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:47:14.47 ID:sfaAHeQE0
>382
おお、そうか!
ありがとう
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 21:50:21.38 ID:DbileSiSO
松本房だが、今年のドラフト1位は自分の中では、すでにもう決まってるから、 2位以下で指名できる投手を大学社会人から探す。
前にも書いたが、今年は大学社会人中心に100人前後リストする。
高卒は昨年、この時期見ていたが、今年は、夏の大会と甲子園で十分。
高校生は指名順位にいれないかもしれない。
自分の中で決まっている選手は、当然、松本幸一郎内野手(立教大)
別に鳥谷取らなくても来年ドラフト1位指名でいい。
ただ楽天、中日も狙うかもね。3球団ぐらい競合するんじゃない。
まあ4年前にドラフト1位指名とか言ってバカにされたが、
競合する選手になったのは立派。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 22:16:34.51 ID:f5KlEEK/0
十亀より小石の方が取り敢えずは戦力になりそうだな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/08(火) 23:50:35.91 ID:azW34o5z0
1位は投手 東浜がベストだけど、社会人でもいい 
2位は内野手か捕手
3位は投手 社会人か大学
下位は高校生野手が今の希望かな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:20:52.76 ID:K8lAm9M10
んなもん選手によるだろうが。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:34:18.88 ID:9lOd7ZbaO
今年、左投手が抜ける。
ドラフト1位は松本幸一郎内野手(立教大)
2位指名以降で大学社会人の左腕。
大学時代から注目していた松永投手(大阪ガス)、岸の後輩伊藤投手(東北学院大)
今年、指名漏れの大城投手(ENEOS)、戸狩投手(ヤマハ)あたりを狙う。松葉投手はいいが、1位指名で消えるだろう。
高校生野手注目株は夏の甲子園で活躍した青山投手兼外野手(智弁学園)
彼は外野手だが、松本幸一郎が獲得できない場合。内野手として1位指名。
大型ショートとして育てる。
高校生は指名しても野手1人(青山1位指名)。

社会人投手右腕は山崎(東京ガス)、阿部投手(七十七銀行)、村松投手(かずさマジック)
いずれも大学時代好投手と思った投手。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 00:40:33.59 ID:rg5us/Bd0
はいNG
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:07:51.04 ID:K8lAm9M10
松本はよく伸びたけどここまで。
1位は大谷で。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 01:31:39.82 ID:3P8h+0+M0
ま、松本(幸一郎)房だもんな、そら活発になるわな

去年以上に荒れるな今年は…
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 02:06:42.07 ID:rg5us/Bd0
贔屓の選手を持ち上げることしかできない奴の言うことなんか聞いても仕方ない
松本房の思考は滅茶苦茶で酷い贔屓と個人の感情をベースに成り立ってることはもうみんな知ってる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 03:34:32.27 ID:9lOd7ZbaO
個人の感情どころか、今年中島ポステング、なんともいえないタイミングで来年松本幸一郎が指名できる。
来年、大谷ね。だから今年武田を推薦した。
来年即戦力投手が揃うのに、来年高校生投手1位指名はない。
あるなら野手。
青山選手は投手だが、野手として評価している。
確かに大学生右腕は東浜、福谷がいい。 ただ来年は豊作、2位指名でも好投手がとれる。
やはり松本1位指名だね。
大学生野手は他に坂口内野手(東海大)に注目している。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 06:05:28.45 ID:K8lAm9M10
>ただ来年は豊作、2位指名でも好投手がとれる。

はいダウト。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:46:06.87 ID:DSiSzDqH0
松本はねえから安心しろ。奴は既に楽天が獲るって出てるw
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 08:51:28.06 ID:9lOd7ZbaO
ドラフト1位
松本内野手(立教大学)
ポスト中島。高校時代から注目株。4年間待ちました。
ドラフト2位
三嶋投手(法政大学)
力は福谷、東浜と双璧も大きく水を空けられた。ストッパー候補。
ドラフト3位
松永投手(大阪ガス)
今年の小石投手と同様に変則左腕。

4位指名
白崎内野手(駒沢大学)
低打率も長打力有り。足と肩有り。地元枠
5位指名
福島投手(青山学院大)
ご存知、甲子園優勝投手。今年も投球術健在。

6位指名
村松投手(かずさマジック)
社会人ながら未完の大器。バランス良くなれば、中継ぎに。

内野手2人、投手4人
育成枠
投手2人
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:13:23.44 ID:THssjBgtO
1位は大谷だろう
2位で光星の田村を指名してほしい
3、4位で社会人投手
5、6位で内野、捕手

右投げ左打ちの野手はよほどの怪物クラスでない限り指名するのをやめてほしいね
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:30:52.12 ID:AUdBjMos0
今年社会人2人獲ったから来年は大谷だろな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:39:41.73 ID:xaqEXMd50
光星の田村は迫力がない
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 09:45:00.51 ID:DmGqjwg50
現代に玉野の記事があって、そこで玉野の高校の恩師が
栗山・中島の高校時代も知ってるけど、当時だったら玉野の方が上
あの2人がここまでの選手になるなんて予想もしなかった

みたいなコメントしてたからホントどうなるかなんて誰もわからないよね
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:46:03.23 ID:THssjBgtO
光星の田村は迫力が無いってのは体が大きくないからか?
打撃は迫力十分だぞ


大谷に入札して外したら、平安の高橋を指名してほしいね
来年は高校生に大物感が漂う選手が多いので、1位指名は投手にしろ野手にしろ高校生を指名してほしいけどな
右投げ左打ちの非力内野手、松本幸一郎を1位指名なんてありえんよ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 10:50:47.66 ID:9lOd7ZbaO
今年のドラフトのような不作の年に高校生1、2位指名はあっても、来年豊作の年に高校生1位、2位指名はない。
1位指名は即戦力内野手又は即戦力投手だ。 又、高校生野手1位指名ならいいと思っている。
当然、自分は松本内野手が、1番必要な選手と思っている。 大谷投手は投手より野手として魅力はある。野手大谷1位指名なら賛成。
1位投手指名するなら、下位指名で右の長距離砲
白崎内野手(駒沢大学)、上位指名なら坂口(東海大)を指名したい
2人とも低打率ながら長打力がある。

左打ちは長距離砲より、左打ちはアベレージヒッターがいい。
長距離砲狙うなら右打者。
高校生では田村内野手より、1番魅力のある選手は青山選手(智弁学園)
彼は3割、20本、30盗塁ぐらいできる打者になる。
昨年、夏で1番いい打者だった。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 11:03:57.90 ID:THssjBgtO
来年が豊作なのは、高校生に逸材が多いからじゃないのか?
そういう年は上位を高校生で固めてもいいんじゃないか?
ただ、1位で獲りたい高校生投手は大谷だけなので、1位が野手になった場合は2位は大社投手指名で。

智弁学園の青山は左打ちじゃないのか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 12:42:45.98 ID:DmGqjwg50
杉内FA行使で帆足取られるね
小石獲っといてよかった
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 13:37:45.29 ID:xaqEXMd50
>>408
656 :蓮:2011/11/01(火) 22:20:57 ID:WW6v7HBEO
>>653
右打ちの強打者は左の本格派投手並みに稀少な存在になりつつありますよね
西武も現主力の次の世代は左打ちが多くなってきてますから、来年のドラフトは「右打ちの強打者」を補強ポイントにして進めてもらいたいですね
視察情報があった光星学院の田村や龍谷大平安の高橋を獲りにいってほしいですけどね…来季の投手事情次第ですけど。


携帯厨だし同一人物の可能性大だな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:30:22.13 ID:9lOd7ZbaO
智弁の青山選手は左打ち高いレベルのアベレージヒッターになる。
確かに大谷もいい打者だね。

414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 14:32:07.07 ID:Q4jlz6hc0
山井と岩瀬の完全試合リレーも
セ・リーグ側がやったから
今じゃあ風化されつつあるんだよな。

これ、パ・リーグ側のチームがやったら
パヲタ半狂乱騒ぎだよ(笑)
間違いなく「やはり、パの方がセより格段に上(キリツ)」wみたいにやってたハズだ(大笑い)

これがセヲタとパヲタの民度の差。
叉はセ・リーグ側もマスコミもパ・リーグなんて相手してない(大爆笑)

完全試合達成されたのがセ・リーグの人気球団、巨人か阪神なら
間違いなくマスコミやらファンにフルボッコで叩かれてるw

しかもこの時叩かれてるのが、なぜ?山井を最後まで投げさせなかった?と落合の継投ばかり

パヲタは勘違いしない方がいい。
本来叩かれる側のパのチャンピオンは全くと言っていいほどお咎めなし(笑)

これ、セ・リーグ側は相手してないし、マスコミも人気ないパ・リーグ叩いても記事にならないの判ってるか


415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:35:15.84 ID:AUdBjMos0
今はもうプロ野球自体が相手にされてないけどな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 15:35:49.99 ID:AUdBjMos0
昔よりはな
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 17:53:49.89 ID:vAsa58eD0
大卒内野手で1年目からバリバリやれる即戦力なんてまず無理だから
松本幸が1位に値するような選手とはとてもじゃないが思えないな
大学でずば抜けた成績残してるって訳でもないし

精々3位で獲れたら獲ってもいいんじゃないってレベル
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:10:27.12 ID:3P8h+0+M0
>>417
同意だな。下手すりゃ3位でも高い

どれだけ素材が良くても結果出さないから
1年秋から半レギュラー、2年からレギュラーで
公式戦通算で打率.263、HR0、打点14、盗塁5(その内4が2年春)だぞ
三振も結構多いし。出塁率.361だがこれもお世辞にも立派とは言えない

来年春秋3冠王でやっと1位になるレベル
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:20:22.26 ID:SUox6iRQO
早いけど来年の一位は誰がいい?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 18:24:44.19 ID:Jhk196hQ0
順調に伸びれば大谷だな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:18:07.82 ID:9lOd7ZbaO
まあ、1位指名選手を決めるのに大学の数字の成績をまともに受けてないからね。大学リーグでレベル違うし、少なくとも、大石、斎藤、福井、加賀美、野村、三嶋、福谷ら好投手が揃っていた近年の六大学で、その成績はむしろ立派。
松本内野手は十分1位指名に値する。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 19:58:50.29 ID:R4AZUf8KO
久我山の川口期待してるんだけどイマイチ伸びないね
423名無し募集中。。。:2011/11/09(水) 20:21:59.45 ID:MabGhLyq0
>>421
六大学なら松本より断然多木だろ。
打球の速さが他選手と全く違う。
細身ながらバックスクリーンにも叩きこむ力がある。
守備も年々向上して、今ではほとんどミスをしない。
松本は多木と比べると見劣りするよ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:46:25.89 ID:vAsa58eD0
数字が全てではないが数字上周りより劣ってる人が1位クラスの評価がされるほど甘い世界でもないよ
そういうのは中位から下位で素材として指名されることが多い

というか2割6分とかで立派ってむしろ松本幸一郎を評価してないようにしか思えないw
それに次のステージはプロになるっていうのに周りの投手のレベルが高いから打てなくて良いよって明らかにおかしいだろ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 20:48:42.72 ID:FqhH+eYoO
ていうか、松本某って「高校生時代に見て良かった選手は大学時代の内容に関係なくいい選手」とかいうトンデモ理論の持ち主だろ
お話にならんよ、選手の成長度とか変化とか完全無視だから
お前は自分の考え方は正しいってオナニーし続けてるから何の進歩もしないだろうけど、選手は常に変わり続けてるんだよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:07:51.73 ID:DmGqjwg50
普通に濱田ほしいよ
大谷と藤浪は地雷
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:19:20.82 ID:9lOd7ZbaO
もちろん、高校時代に評価したからと言って、それらの選手を全て評価しているわけではない。
評価する条件というのはある。
1、当然レギュラー選手であること。
2、怪我をしていないこと(特に投手は致命的故障してないこと)
3、野球を止めていないこと。
これらがクリアできていたら大学の成績はあまり関係ない。
西武でレギュラーにはなれなかったが、
松坂世代と言われた後藤武と村田の両内野手は最上級の評価をした。
後藤武の最終学年は打率1割合だった。 でも、1軍で4番を努めるなど、プロで開花。持病がなければもっと伸びた選手と思っている。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:35:53.79 ID:9NPRJ4DT0
村田も後藤も大学で普通に結果残してたけどね
後藤は最後の年打ってないって言っても
2年次に(なんちゃって)三冠1回、首位打者2回と実績あるし
何よりも通算打率でも3割越えてる(3年次までなら.350)
そして村田も戦国東都で屈指のスラッガーだったし
成績関係ないと言って松本と同列に扱うのはおこがましいよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:45:01.01 ID:/bM4/wtj0
来年は雄星の後輩、大谷
再来年は順調にいけば清原の後輩、大型遊撃手の中山に中島の3番引き継いでもらいたいな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:52:19.38 ID:9lOd7ZbaO
ほう、ならいいんじゃない。
自分は松本内野手はプロで通用すると4年前から言っている。
じゃ君らは通用しないってことだろう。
でも面白いと思うね。4年前は大学でレギュラーすら取れないとか言う書き込み多かったけどね。
プロの指名も絶対ないとか書いていたけど。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 21:53:42.48 ID:u45GIbBA0
>>430
まぁ、、いいよ。一年たって松本がドラフト1位で指名されなかった時に松本房がどういう言い訳をするか楽しみだ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/09(水) 22:23:13.65 ID:FqhH+eYoO
高校から社会人や大学に進んだ選手は、評価を変えるのが恥ずかしいんじゃなくて評価を変えない方が恥ずかしい
それはいつまでも思い込みと幻影だけを追っているということ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 00:18:43.77 ID:lmStOw5fO
評価を変えないんじゃないよ。評価は上がることはあっても下がることはないと言うだけ。
松本内野手の評価は上がっている。
坂口、白崎の評価は変わらない。
もちろん、松本は6大学リーグにいたから当然、大学時代も見ているよ。
評価は人それぞれ違うだろう。多木がいいと言う人もいれば、松本がいいと言うやつもいる。
確かに多木もいいと思うが。

それと、自分が評価する選手をドラフト1位に上げている。指名順位より、通用するかしないか見て欲しいね。 1位指名でも埋もれるやつもいるからね。
ちなみに今年のドラフトでは武田投手1位で押したが、左腕で押したのは戸田投手。
戸田が広島の左腕エースになったら、見る目があったと言うこと。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 00:28:02.98 ID:GwFVK5US0
常識のない奴が何言っても説得力ないよ
お前自分の書き込み時間見直したことあんの?
昼夜・深夜・早朝を問わず書き込んで何やってるんだ、携帯なら言い訳が通るとでも思ってるのか
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 03:51:37.83 ID:lmStOw5fO
だから、自分はライターだって前から言ってるでしょう。
仕事の合間に書き込みしているだけ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 11:13:26.57 ID:+Lea3hT8O
>>429中山は伸び悩んでいるからなビミョーすぎる。上位ではいらない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 11:55:18.82 ID:jWLZgL9t0
>>427
高木の評価変わってるよ。ついでに小石もw 藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田で8人ね。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/13(火) 16:49:10.99 ID:FFc3MgdkO
今年はそういった投手が大学社会人に少ない。
小石投手(NTT東日本)が武田勝のシダックス時代の時ほどの制球力があると面白いと思ったけど、制球力がアバウトだからね。

むしろ中根投手(三菱重工名古屋)28歳あたり面白いと思うけど、さすがにプロ入りはないだろう。

先取り指名で戸狩投手(ヤマハ)ぐらいだね。
大学も内山(東洋大)や永井(武蔵大)、高木(国学院大)あたり期待したが軒並み1、2年目が良くて3、4年で劣化しているからプロでは伸びないだろうね。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:33:39.09 ID:YLjX2zf9O
364
確かに戸田投手は3年夏はしょぼい。
でもそれは肩の故障で投げれるようになったとは言え、本来の投球ではない。
笛田投手も1年目から伸びるとは思っていない。体力作りから。2人とも5年目くらいに出てきたらいいぐらいに思っている。高校生投手だから。
伊藤和雄投手がそこまでいいとは思わないな。
それと高木投手はたぶん國學院大の高木投手と思うけど、打撃センスがあるから悪いとは言わないけど、打者転向だろう。左の外野手が増えるだけ。それと捕手は今年いらない。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 21:24:54.89 ID:kOccn3BP0
今江タイプのサードいないのかな
あういうタイプ欲しいけど
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 21:29:40.71 ID:jWLZgL9t0
林崎ディスってんのか。今江レベルではないのは確かだが。
>>437
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田の8人に、伊藤拓戸田野村中根、祖父江森が追加で14人

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:12:17 ID:pvdnV8PdO
高校生投手伊藤(帝京)は涌井投手の時のように単独で獲得できるようなら伊藤指名でもいいね。
いいスライダーを投げるし、ストレートも速い。高校生投手では完成度の高い投手。
左投手なら戸田投手(樟南)もいい。ストレート、スライダーは絶品。秋に故障で調子を崩したみたいだけど、最終学年でどこまで回復するか見てみたい。
高校生投手は今年より来年は指名増えるでしょう。
大学生投手なら前にも上げた藤岡投手と高木投手。右腕なら野村、中根投手がいい。
中継ぎ左腕は社会人投手が豊作。
小石投手は変則でキレのいい球を投げる。小気味いい投球をする。2年前指名漏れした中林、高校時代注目されながら夏に肩を痛めた戸狩は社会人で見事に復活した。
宜野座カーブを投げるENEOSの大城は名城大学の時には下位指名で欲しかった投手だが、社会人で好投を続けている。
上位指名でないと難しいでしょう。
今年下位指名で薦めの金城投手も面白い。
投手に比べて野手は人材が少ない。夏に伸びる高校生もいるので、判断が難しい。

33 :名無しさん:2010/11/01(月) 12:03:08 ID:w1dP5OuQO
来季は即戦力左腕と抑え候補を中心に指名。中島ポスティングも考えて社会人の即戦力内野手獲得も視野。
1位指名
藤岡貴裕投手(東洋大)
2位指名又は外れ1位
祖父江大輔投手(トヨタ自動車)

3位指名又は2位指名
中林伸陽投手(JFE東日本)

4位指名又は3位指名
大城基志投手(ENEOS)
5位指名又は4位指名森志朗内野手(パナソニック)

選択終了。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 22:53:19.22 ID:l+S8bXNO0
松本も病気だがこいつはそれ以上かもな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/10(木) 23:07:29.59 ID:fnblVBgm0
ゆせは復活したけど大石はどうかな
ゆせは背中痛めてたしデーブの件とかあったから去年の低迷は仕方ないけど
大石は開幕当初は故障したけど、もうどこも悪くないの140そこそこしか出ないわ
本人も原因わからないわで、とても来季ゆせみたいに生き返るとは思えないんだが・・・
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 09:53:15.25 ID:MN9mjhjD0
お前ら林崎何のためにとったと思ってんの?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 10:44:32.81 ID:rXNky3lH0
内野の戦力としてじゃないの
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 20:33:11.65 ID:4iCgKaxV0
松本房逃げた?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/11(金) 23:58:32.40 ID:zH4zHg9y0
野球小僧読んだが今年のドラフトについてはドラフト特大号に
ほとんど譲るというスタンスなのかほとんど情報なかった

永江は安倍曰く高校時代の岩村を感じた、とか
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 09:46:30.53 ID:+7A1S1UVO
444へ
評価か変わってる? 国学院の高木投手ね。
どこが?
ちゃんと書いているじゃん。
打者として評価しているってね。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 19:59:07.85 ID:Qh/TaWJp0
>>446
>>437だけど、ちゃんと書いてるじゃん。左投手では藤岡投手の次にくる投手ってね。

藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森史の14人>>439
菅野高橋、田中豊横山安達追加で19人。今年は100人って言ってるけど500人あげるんじゃない?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:29:36 ID:AByEBIrEO
来年ドラフトは今年以上に投高打低。投手中心のドラフトになると思いますよ。
今まで見ている中で西武に欲しいトップ5(ドラフト1位指名候補)としては
藤岡投手(東洋大)、菅野投手(東海大)、高橋内野手(東海大甲府)、伊藤投手(帝京)、戸田投手(樟南)
と言ったところです。高校生投手と野手では伊藤投手と高橋内野手は2年でも目立っていましたね。抜けていると思います。
地方大会で鹿児島決勝で見た戸田投手(樟南)は一目惚れした投手なのであえてトップ5に入れておきます。
藤岡投手、菅野投手はコメント必要ないと思うので…

39 :名無しさん:2010/11/04(木) 13:38:30 ID:w1dP5OuQO
来年はおとなしいドラフトでいいと思います。
1位指名
藤岡貴裕投手(東洋大)
外れ1位
戸田隆矢投手(樟南)

2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)

3位指名
田中豊樹外野手(佐賀商)

4位指名
横山雄哉投手(山形中央)
5位指名
安達了一内野手(東芝)
選択終了。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 20:11:32.39 ID:+7A1S1UVO
高木投手は投手登録だからね。
投手でも野手で評価しまったいるよ。
19人、お前の言う60人にはほど遠いね。
60人上げてみな。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 20:38:34.32 ID:Qh/TaWJp0
>>448
うん評価変わっているね。
60人なんて言ってないけど?
だから数えているんだよ。

>>447
鹿児島決勝で見た戸田投手(樟南)は一目惚れ?
1年から見てるのに?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/28(水) 15:08:49.54 ID:yC/tsrNJO
579へ
俺の地元は鹿児島だから戸田は1年から見ているよ。
しかも樟南(鹿児島商工)は自分の母校で戸田は野球部後輩。
それだけ言えば戸田を押す理由わかるだろう。
ストレート、スライダーのキレは松本竜也以上。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:12:30.03 ID:fDxHVS1B0
松本と聞くと前にも松本推しの人がいたな
外野の松本推しだったけど
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:19:55.56 ID:+7A1S1UVO
449へ
戸田の評価は全然変わっていないけど。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:29:21.77 ID:x5txf9e10
下位でいいから大卒長距離砲3人くらい取れよ

大島後藤は戦力にならない

453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:33:26.04 ID:Qh/TaWJp0
>>451
ん?
高木を「左投手では藤岡投手の次にくる投手」と言いつつ「打者転向だろう。
左の外野手が増えるだけ」と言ったお前の一貫性の無さを認めた?

それで、戸田を「鹿児島決勝で見た戸田投手(樟南)は一目惚れ」と言いつつ
「俺の地元は鹿児島だから戸田は1年から見ている」と言ったお前の一貫性の無さを認めないの?


藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達の19人>>447に、田仲山岡を追加して21人。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 10:49:27 ID:moTDfm1lO
来年のドラフトは高校生、大学生は不作。
捕手の上位指名はないでしょう。
左投手が豊作なので上位指名は左になると思います。
ただ、捕手は下位指名で社会人捕手を2人取ることを薦めます。
1軍の控えなら十分勤まるレベルとして、JR東日本の田仲勝治捕手。ENEOSの山岡剛捕手の2人。
田仲捕手は青学時代から定評のある強肩捕手。銀二朗と切磋琢磨しながら成長すればいい。
山岡剛捕手は異例の指名(27歳)になるが、田沢投手(レッドソックス)、大塚椋司投手(ドラフト候補)を上手くリードしてきた。インサイドワークに定評のある捕手。
大石投手や松下投手は早稲田の先輩にあたり環境的にもいい。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:34:22.30 ID:FX3a/+AC0
アホか
大卒に長距離砲なんざいるか
進学した時点で中距離砲にしかならんわ

高卒のやつを指名したほうがマシ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:34:59.91 ID:4v/j+kNi0
すげー、松本と松本に絡む馬鹿と岩本の三大異常者が共演してる
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:37:36.92 ID:eHWGA0fl0
長距離砲は統一球になってから本当に数減ったからなぁ。
20本塁打打てるのさえ数えるほどしかいないのが現実。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:38:27.05 ID:x5txf9e10
イースタンリーグの打率
高山.250
美沢.249
後藤.217
大島.240
林ア.236
梅田.229
鬼崎.222
星秀.214
熊代.205
荒川.179
上本.176
原拓.143
斉藤.138
中田.111
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:38:45.04 ID:x5txf9e10
西武のクズよりマシだろアホ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:40:55.06 ID:x5txf9e10
育つのまってたら日ハムみたいな糞打線になるぞ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:48:08.01 ID:fDxHVS1B0
長打は外国人に任せればいい
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 21:48:24.87 ID:x5txf9e10
その高卒長距離砲笑
大島、高山、斉藤、梅田、星、中田、石川、

462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:03:41.64 ID:FX3a/+AC0
ハイハイ
無知はさっさと消えろよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:17:56.63 ID:+7A1S1UVO
高木投手は登録は投手。だから左投手として評価した。
でもプロでは打者の評価。投手だからと言って投手で評価するとは限らない。
戸田投手は1年から見ているだから一目惚れ。
どこが一貫性ないの?
同じ選手を評価しているじゃない。

464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 22:30:22.35 ID:Qh/TaWJp0
>>463
ん?
小石より投手として上なのにプロで打者?
1年から見てるなら決勝とか関係ないよね?


藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡の21人>>453に、中後川辺中本を加えて24人。

45 :名無しさん [] :2010/11/15(月) 06:08:49 ID:w1dP5OuQO
来季は左投手と捕手が補強ポイント
1位指名
藤岡貴裕投手(東洋大)
外れ1位
中後悠平投手(近畿大)
2位指名
川辺健司捕手(明治大)
3位指名
戸田隆矢投手(樟南高)
4位指名
中林伸陽投手(JFE東日本)

5位指名
中本翔太内野手(朝日大)

選択終了。
左投手3人内野手1人、捕手1人の指名。
藤岡投手は競合覚悟で狙って欲しい。
外れは快速サイド投手の中後投手。
リリーフ左腕として指名。
捕手は強肩では大学No.1と言っていい川辺捕手を上位指名する。2位指名じゃないと厳しいと思う。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 05:06:10.98 ID:JHukhUZ6O
1年から見ていいと思っても実戦の成績は必要でしょう。関係ないことはないね。
評価の裏付けになる。
小石投手より評価か上ってどういうこと?
単純に選手高木が上ってことでしょう。 打者としてね。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 07:15:48.70 ID:ybMG7fSG0
小石はノーコンだから、
評価が低い人が居ても不思議じゃないでしょ
十亀もIBAFであれほどのノーコンっぷりをさらけだして1位とはね
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 08:07:27.64 ID:7oAVlC5nO
頭の悪い奴は十亀と小石はノーコンと言っておけばいいと思ってるな
人と同じ事しか言えない典型的な引きこもりネットスカウトだろう
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 09:02:50.29 ID:fL7C0h+cO
十亀はノーコンよりも使える変化球がスライダーしかないのが気になる
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:27:51.21 ID:ah5HkWvn0
実際ノーコンだから皆同じこと言うと思うの
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 13:49:41.36 ID:tvfwBvn9O
十亀は都市対抗の投手では一人だけ球威球速が違うし多少制球に難があっても変化球を鍛えれば本当に館山になれる。
小石は一時期の不調に比べれば良くなったと思う(フォームがギクシャクしつつあるのはちょっと不安)。

順位を考えても何もおかしくないですね。手堅い指名
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 14:29:08.08 ID:m3bXJyU70
十亀の問題は変化球の精度が悪い、フォームが固まってないので制球がばらつく
変化球時にフォームが緩む傾向、投球始動時から全力なので疲れが溜まりやすい等
の問題が見受けられるので即戦力では難しいと思う。

連投耐性も(木村と同じ課題で)あまり無さそうだし先発一本で育成したほうが良い。

小石に関してはコントロールが課題なんだが、現在のインステップを本人が
どう考えてやってるのかで変わってくる。(特に左打者に対する制球)
リリースを打者になるべく見せない為のインステップであろうと思われるけど
あれを修正するかどうかで制球が若干変わってくるが、修正すれば打者に
有利な点も出てくるので本人の考え次第かな。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 14:43:38.63 ID:aMVBXODdO
>>471
小石がインステップなのはあの出所が見にくいとゆう長所を生かすためで.わざとじゃないかな?
それを修正してしまうと開きがはやくなってしまうだろうしね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 16:03:12.77 ID:6umvVs9j0
小石のようなタイプはフォームいじらないほうがいいよ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:34:51.12 ID:1xkkxpJrO
貴がいじらないか不安
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 18:58:00.78 ID:6umvVs9j0
石井貴は一軍行ったから二軍はいじらないだろう。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:06:58.73 ID:/QWFK3wJ0
小石はキャンプから一軍が濃厚だろうけど
キャンプ期間中にフォームをいじられる可能性はあるわな
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:39:14.52 ID:QqIhMrpM0
最初のキャンプではいじらないと信じたいがw

高校生ならともかく大学→社会人の選手のフォームを
入団直後からいじるなら指名しない方が良いし
アマからもそう思われて印象下げてしまいそうw
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 19:47:45.10 ID:x3CUC5sn0
若干修正程度なら兎も角、入団早々に弄った選手なんてほぼいない気がするけど
自分でフォームボロボロにしてきた奴は例外として
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/13(日) 23:47:48.82 ID:pk0FPt0l0
>>464
中後の評価も一貫しないね。

50 :名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:27 ID:w1dP5OuQO
その通り。今年の大石以上に藤岡投手指名の確率高いでしょう。
左腕はうちの最大の補強ポイント。来季補強は左腕投手。藤岡投手が仮に外れたとしても左腕でしょう。
外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる投手だからね。
高校生左腕の戸田投手(樟南高)もいい。
外れ1位候補はこの2人。

289 :名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:51 ID:w1dP5OuQO
峠を過ぎているというより、今が旬の投手でしょう。
よく1位で即戦力というけど、今年の豊作ドラフトでさえ、即戦力になっているのは、沢村、牧田、七条、福井ぐらい。
なら2位でなくて1位でもいい。
逆に中後投手のように凄い球投げるがコントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大だから。高校生投手ならともかく、大学、社会人投手は即戦力指名で


>>465
高木は藤岡に次にくる「投手」なんでしょ?>>437
だったら小石より上でしょう。この書き方からしても。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 02:50:53.34 ID:tuPSNu4K0
>>479
本当面白い人だよね、松本房って
何を契機に意見がこれほど変わるのか、やつの頭の中がどうなってるのか調べてみたい
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 07:48:55.33 ID:4IIA37SPO
中後投手の評価も一貫性あるでしょう。 凄い球を投げる投手って評価はしている。
一部を取って一貫性がないと言うのは止めてほしいね。

一連の流れで、中後投手は素材型、素材型の先発なら、高校生投手を指名した方がいいと言うのが、後者。
前者は中継ぎなら即戦力。まず左は打てないと言う意味の1位指名。
昨年、大石投手も同じこと書いているよね。
リリーフなら即戦力。競合する投手。
先発なら高校生と変わらない素材型ってね。
一貫性がないじゃなく中後投手は先発とリリーフで両極端の評価ってこと。
高木投手って投手登録だから投手って書くでしょう。高木内野手とは書かないわな。
楽天の白根が、白根内野手で指名されてるか?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 07:58:09.35 ID:4IIA37SPO
更に小石の評価も一貫性あるでしょう。
変則フォームで球の出どころ見ずらい。
変則フォームは、左打者に有効。 (高評価)
制球力アバウトコントロールがない。
(低評価)

制球力向上すれば、高評価ってことでしょう。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 07:59:54.54 ID:x7sISbWg0
あんまり人にレッテルを貼り付けるのはいいことではないが、松本房は滅茶苦茶なことばかりを言う駄目な人
これは偏見ではなくて事実、そう判断するのが正しい
自分で自分のことを常に正しいと思い込み続けると、こういう独りよがりで手の付けられない人間になるという悪い見本
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 08:25:59.86 ID:4IIA37SPO
全然、無茶苦茶ではないよね。
現に大石投手は即戦力と言われたけど、戦力にすらなっていない。
ドラフトで先発で育てるなどと言わず、適正を見て程度に言っておけば、リリーフで牧田投手と同じくらいの活躍できたはず
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 11:57:16.34 ID:5JO4WMnS0
先発で考えてるけど適性見ていくとはキャンプの時に言ってただろ
事実チーム事情で開幕中継ぎ待機だ
シーズン終わって二軍での成績と成長見て、これなら先発のままでいけるかなってのがこの間の発言だよ
ヘタに中継ぎ登板しないですんで怪我をじっくり治せて何が不満だこのやろう
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 12:17:37.28 ID:SChEMJ/T0
>>481
前半には凄い球なんて書いてないね。一貫性ゼロだよ。

「外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる」

「コントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大」

50 :名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:27 ID:w1dP5OuQO
その通り。今年の大石以上に藤岡投手指名の確率高いでしょう。
左腕はうちの最大の補強ポイント。来季補強は左腕投手。藤岡投手が仮に外れたとしても左腕でしょう。
外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる投手だからね。
高校生左腕の戸田投手(樟南高)もいい。
外れ1位候補はこの2人。

289 :名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:51 ID:w1dP5OuQO
峠を過ぎているというより、今が旬の投手でしょう。
よく1位で即戦力というけど、今年の豊作ドラフトでさえ、即戦力になっているのは、沢村、牧田、七条、福井ぐらい。
なら2位でなくて1位でもいい。
逆に中後投手のように凄い球投げるがコントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大だから。高校生投手ならともかく、大学、社会人投手は即戦力指名で
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 12:21:34.39 ID:SChEMJ/T0
>>481
高木は藤岡に次にくる「投手」なんでしょ?>>437
だったら小石より上でしょう。この書き方からしても。
ここには野手としての評価は書いてないよ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 12:32:13.60 ID:SChEMJ/T0
>>481
あれ?「左の外野手が増えるだけ」じゃないの?

「高木内野手とは書かないわな。」

ですかい?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:33:39.09 ID:YLjX2zf9O
364
確かに戸田投手は3年夏はしょぼい。
でもそれは肩の故障で投げれるようになったとは言え、本来の投球ではない。
笛田投手も1年目から伸びるとは思っていない。体力作りから。2人とも5年目くらいに出てきたらいいぐらいに思っている。高校生投手だから。
伊藤和雄投手がそこまでいいとは思わないな。
それと高木投手はたぶん國學院大の高木投手と思うけど、打撃センスがあるから悪いとは言わないけど、打者転向だろう。左の外野手が増えるだけ。それと捕手は今年いらない。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 07:48:55.33 ID:4IIA37SPO
中後投手の評価も一貫性あるでしょう。 凄い球を投げる投手って評価はしている。
一部を取って一貫性がないと言うのは止めてほしいね。

一連の流れで、中後投手は素材型、素材型の先発なら、高校生投手を指名した方がいいと言うのが、後者。
前者は中継ぎなら即戦力。まず左は打てないと言う意味の1位指名。
昨年、大石投手も同じこと書いているよね。
リリーフなら即戦力。競合する投手。
先発なら高校生と変わらない素材型ってね。
一貫性がないじゃなく中後投手は先発とリリーフで両極端の評価ってこと。
高木投手って投手登録だから投手って書くでしょう。高木内野手とは書かないわな。
楽天の白根が、白根内野手で指名されてるか?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 12:42:20.55 ID:4IIA37SPO
487へ
高木投手の野手としての評価もそこには書いていないが、投手としての評価も書いてないよね。
どういう投手でどこが良く、どこが悪いとか書いてる?
ただ、藤岡の次にくるのは高木投手(内野手)って書いている。もちろん外野手じゃないよ。内野手。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 13:02:28.54 ID:SChEMJ/T0
>>489
高木は藤岡に次にくる「投手」なんでしょ?>>437
だったら小石より上でしょう。この書き方からしても。
ここには野手としての評価は書いてないよ。

「左投手では藤岡投手の次にくる投手」

とはあるけどね。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 15:31:32.83 ID:4IIA37SPO
だから、投手登録の指名選手を高木内野手とは書かないでしょう。
それと確かにここで野手の評価もしていない(後で高木は野手としてならと書いている)が投手としての評価のコメントもしていない(小石、中後などは特徴、評価する点、しない点を列記している。)

492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 21:53:05.71 ID:JtEknvUt0
ところで楽天の白根って誰?俺そんなやつ知らねーんだけど
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/14(月) 23:10:24.89 ID:SChEMJ/T0
>>491
「左投手では藤岡投手の次にくる投手」

どう見ても投手としての評価でしょう。
具体的に書かなかったら評価していないことになるの?
今後、毎回具体的に書いてもらわないとなあ。

それから、すべての選手にどのポジションで評価してるのか明記してもらわないとなあ。
これじゃ藤岡投手も投手として評価しているのかわからないよね。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 05:15:56.39 ID:Tg3cAcSvO
493よ
言われなくても全選手書いているよ。
高木投手も、野手として評価と後で書いているだろう。
お前もわざわざコピペしているじゃん。藤岡投手も投手としての評価を具体的に書いているけどね。
楽天白根投手などは打者評価している見たいだが、自分は投手として評価しているって書いてるね。 大石投手は投手としても野手としても両面で評価と昨年書いている。
中後投手などは先発投手としての評価と中継ぎとしての評価で違うのはあたり前。
そりゃお前見たいに主語と述語だけコピペして形容詞抜いたら、話に一貫性ないのあたり前だわ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 05:36:43.68 ID:Tg3cAcSvO
493へ
更に、中後投手の評価が違うのはある意味あたり前なんだよ。
じゃ聞くが、中後投手はオーバースロー、それともサイドスロー?。
彼は両方投げる投手だよね。
書き込みみたらわかるだろうが、まあ君にはわからないだろうが、自分はオーバースローの中後投手は、全く評価していないが、サイドハンドの中後投手は1位指名の評価をしているってこと。
先発中後は全く評価していないが、サイドハンドの中継ぎ左腕として高く評価しているってことだ。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:13:51.82 ID:UJQie2xQ0
評価変わってもいいじゃん
なんで変わらないことを主張したがるの
選手への評価が変わることは前の評価が間違いだと認めることにはならないよ
変わっていくのが当然
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:18:20.86 ID:UJQie2xQ0
松本坊?って人に一番聞きたいことは、
なぜ頑にsageようとしないのかってこと
何のためにageてるの?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:26:23.83 ID:m88gZAAKP
>>495
こんなノーコン中継ぎできると思うか?
まだ先発で育てる方が可能性はある
http://draft-bbs.net/2011nakaushiro.html
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:39:43.82 ID:Tg3cAcSvO
498さん
中後投手の制球力があまりなくアバウトな原因ははっきりしています。フォームがまだオーバーかサイドか固定されていないからリリースがバラバラ。フォームをサイドハンドに統一すれば、左の中継ぎで十分やれると思います。
ロッテがどちらで行くかでしょう。
今の両方で投げるやり方では通用しない。
素材型でどちらに転ぶかわからない投手とはそういった意味です。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 07:43:47.34 ID:UJQie2xQ0
>>499
何でsageないの?
これは嫌味を言ってるんじゃなくて単純に興味があって聞いてます
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 08:38:43.04 ID:MPiNMFsD0
>>500
sage方知らねえんじゃねえの? 笑
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 08:43:48.39 ID:m88gZAAKP
>>499
http://draft-bbs.net/nakausiro.html
http://draft-bbs.net/2011nakaushiro2.html
http://draft-bbs.net/2011nakaushiro.html

中後は二年前からずっとサイド
オーバースローで投げてる中後は見たことない
それに一番気になるのは売りである球速がどんどん落ちてること
制球を気にしてこれならそれこそ延江二世の可能性が高い
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:04:40.38 ID:f0EZvOhI0
俺もずっと中後はプロで使うなら先発になるんじゃないかと思ってる
中継ぎなら即戦力と評論家が言うことが多いのは、恐らく先発をこなす実力はないという意味だと思うが
あれだけコントロールが悪い投手に重要な場面の中継ぎなんかやらせられる訳がない
先発をやるだけの実力はなく、中継ぎやるだけのコントロールはない。育てるなら先発として四球出しながら抑えるスタイルだろう
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:08:39.81 ID:hsNwDqVBO
自称ライター(笑)の御託を聞くスレはいつまで続くの?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:29:13.42 ID:Bm46wu1f0
>>494
書いてないから言っているんだろう。

「左投手では藤岡投手の次にくる投手」

どう見ても投手としての評価でしょう。

「左投手では藤岡投手の次にくる打者」

せめてこのくらい書けよ。
あとから変えてるくせに最初から評価したとか言い張って、恥ずかしいこと。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:20:56 ID:pvdnV8PdO
今年のドラフトでいい指名をしたと思ったのは西武とロッテと思う。
左投手は来年豊作でNo.1左腕の藤岡投手を狙うのは当然。
今年同様に菅野、藤岡、野村の3投手が人気を分けると思う。
ただオリックスの二の舞にならないよう外れた場合はウェーバーも含めて外れてもいい指名をすべきでしょう。
西武が外れ指名で狙って欲しいのは高木京介投手(国学院大)
左投手では藤岡投手の次にくる投手と思う。
社会人からは小石投手、中林投手、戸狩投手、金城投手、大城投手、と即戦力の中継ぎ左腕が揃うので集中的に指名していいと思う。
特にカーブに特徴のある大城投手、変則サイド気味の小石投手は上位指名で狙って欲しい。
内野手は高校生指名。大阪桐蔭の西田内野手に注目している。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:34:49.54 ID:Bm46wu1f0
>>494
お前が書いたとおりで何も抜いてないけど?
一貫性の無いのを他人のせいにされても困るね。

「外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる」

「コントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大」

50 :名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:27 ID:w1dP5OuQO
その通り。今年の大石以上に藤岡投手指名の確率高いでしょう。
左腕はうちの最大の補強ポイント。来季補強は左腕投手。藤岡投手が仮に外れたとしても左腕でしょう。
外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる投手だからね。
高校生左腕の戸田投手(樟南高)もいい。
外れ1位候補はこの2人。

289 :名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:51 ID:w1dP5OuQO
峠を過ぎているというより、今が旬の投手でしょう。
よく1位で即戦力というけど、今年の豊作ドラフトでさえ、即戦力になっているのは、沢村、牧田、七条、福井ぐらい。
なら2位でなくて1位でもいい。
逆に中後投手のように凄い球投げるがコントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大だから。高校生投手ならともかく、大学、社会人投手は即戦力指名で
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:37:50.54 ID:Bm46wu1f0
>>494
高木と中後について書いてるんだけどね。
大石や楽天の白根を持ち出してごまかそうとしてるね。
姑息だね。
藤岡についてもお前の評価は矛盾しているんだけどね。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:40:59.87 ID:Bm46wu1f0
>>495
「オーバースローの中後投手は、全く評価していないが、サイドハンドの中後投手は1位指名の評価をしている」
「先発中後は全く評価していないが、サイドハンドの中継ぎ左腕として高く評価している」

また捏造?

お前の書いたのはこれ。

「外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる」

「コントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大」

50 :名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:27 ID:w1dP5OuQO
その通り。今年の大石以上に藤岡投手指名の確率高いでしょう。
左腕はうちの最大の補強ポイント。来季補強は左腕投手。藤岡投手が仮に外れたとしても左腕でしょう。
外れたら中後投手(近畿大)の可能性が高いと思う。中継ぎ補強にピタリ当てはまる投手だからね。
高校生左腕の戸田投手(樟南高)もいい。
外れ1位候補はこの2人。

289 :名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:51 ID:w1dP5OuQO
峠を過ぎているというより、今が旬の投手でしょう。
よく1位で即戦力というけど、今年の豊作ドラフトでさえ、即戦力になっているのは、沢村、牧田、七条、福井ぐらい。
なら2位でなくて1位でもいい。
逆に中後投手のように凄い球投げるがコントロールがない、プロでどちらに転ぶがわからん投手の指名はやめて欲しいね。全く活躍しない可能性大だから。高校生投手ならともかく、大学、社会人投手は即戦力指名で
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 09:58:46.08 ID:+4R0euyn0
>>507
白根ってSBですやん・・・
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 10:18:10.11 ID:Tg3cAcSvO
508へ
だから、野球知らない人はこういう発想するから話にならない。
捏造してたのお前だろう。
中継ぎで即戦力というのも俺の評価。
どちらに転ぶかわからないというのも俺の評価。
1人の選手で中後の場合違う評価になるってのをわざわざ説明しているんだけど
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 10:26:31.36 ID:5onzWqr+O
中後はコントロールが悪いフォームが悪いメンタル弱いと地雷要素満載すぎて語るに及ばない。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 10:32:37.46 ID:+4R0euyn0
一度した評価は下げることはない!とか言っちゃったり
そもそも自分の意見は絶対だって思ってる辺り、野球知る知らない以前に頭おかしいんだね

自分の評価・意見が間違いだったと認めて(下方)修正することも人として大事なことだと思うけど
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 10:33:00.40 ID:CPVgY6UD0
澤村は球が速いだけ、コントロールが悪い、棒球、メンタルが弱いと地雷要素万歳すぎて…
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 11:36:38.06 ID:5Bfe+02EO
澤村はコントロールいいでしょ

澤村は絶対活躍すると思ったね
いい球投げてたし、コントロールも悪くない
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 11:59:05.99 ID:+4R0euyn0
急に沢村ww
メンタル弱いって落とし方は初めて見たな
他はドラフトの後のただ落としたいだけの人たちが濫用してた謳い文句だけど
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:20:35.50 ID:m88gZAAKP
つーかなんで西武スレで、中後や澤村が出てくんだ?
十亀とかを心配すりゃいいのに
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:22:35.37 ID:Tg3cAcSvO
508へ
中後の評価は一貫性あるでしょう。
プロで中継ぎで即戦力になる可能性もあるし、全く活躍しない可能性もある。
だからどちらに転ぶかわからない、高校生を指名した方がいいと結論を後半に付けているでしょう。
全然矛盾した話ではない。
それと、中後も高木も自分が強く押した選手じゃないじゃん。
武田、戸田で言われるならわかるが、この2人で言われてもね。
まあコピペ君だから今はまだいいか。
以前のように捏造されて言われたら困るが。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:28:36.49 ID:haE9HzFl0
>>510
置いとくよ。


実際にあった過去レス

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9
9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


松本房の捏造レス

2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316219532/217
217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:38:12.35 ID:nIUHoHVIO
澤村は去年のドラフト前後は513みたいに言われて地雷扱いだったな
メンタルは分からんが
でも最後のシーズンに良かったのは、澤村と塩見だった
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:39:23.33 ID:Tg3cAcSvO
518
はいはいあなた捏造くんのスレね。
村上さんのスレを松本房スレにしたやつね。
まあ失礼なやつだね。
他人様のスレ捏造しているからね。
そこまでして何したいの?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 12:46:34.09 ID:haE9HzFl0
>>520
こっちにも絡むのか。
おまえが上をコピペして下に書き換えた。
それ以外の解釈がどうして成立するんだ?
そのレオファンの書き込みは実際どこにあるんだよ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 13:30:20.19 ID:GS/ocI6RO
その件に関しては間違いなく松本某の捏造だな
だいたい大学時代に牧田を評価してたとかしてないとかそんな事はどうでもいいんだよ
評価してたと主張したがる発想が既に頭がおかしい
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:26:24.72 ID:Tg3cAcSvO
その根拠と証拠は? ライオンズスレ見てもレオファンっていう人は少なくとも3人いるんだけど。
またIDが同じも明らかに書き方、内容も違う人が書いているものもね。
それを間違いないっていう根拠を出してくれんとね。
それに自分が書いているコピペに関しては認めているじゃん。(高木、中後、藤岡などに関しては)
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:31:04.42 ID:Tg3cAcSvO
それに村上さんのスレに関しては2011年のドラフトスレですでに粘着捏造くんの捏造というのを自ら認めてますが、何か?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 15:45:57.56 ID:mX6NQBe30
藤岡
中後
最高や!
嫉妬最高や!
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 17:28:30.07 ID:f0EZvOhI0
完全に頭がおかしいね、この人
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 18:51:48.84 ID:haE9HzFl0
>>523
一発でわかるって言ってるよ。
218 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/09/21(水) 14:59:07.99 ID:TKOn+IPyP
なになについに捏造まで始めたの松本ちゃん

219 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2011/09/21(水) 15:10:18.95 ID:yafZV5xSO
いやいや自分を知っている人はわかるでしょう。
以前のIDも誰を書き込みしているかもね。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2011/09/21(水) 15:15:31.64 ID:yafZV5xSO
218
だからね。以前の書き込み添付するのはイヤだったのよ。
あなたみたいにいう人必ず出てくるからね。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/09/21(水) 15:18:32.32 ID:TKOn+IPyP
じゃあ携帯からどうやって過去スレからサルベージしてきたか教えてくれたら信じてあげる

222 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2011/09/21(水) 15:28:19.82 ID:yafZV5xSO
それは簡単なこと。
12球団のドラフトに関するスレを過去6年間にさかのぼって検索した。
もちろんもう消えたものもあったが、残っていた過去の自分の書き込みコピーして添付しているだけ。
現在のID過去のIDを知っている人は一発でわかるよ。
レオファン=松本房ってわかった人もいるぐらいだからわかるだろう。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/09/21(水) 15:32:47.96 ID:JvyS90Kc0
PCならそれはできるけど携帯でそれは無理だよw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2011/09/21(水) 15:34:50.47 ID:yafZV5xSO
携帯でもできるよ。スレをコピーして添付するだけ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/09/21(水) 15:37:24.14 ID:JvyS90Kc0
過去スレに遡ってコピペしてるならその書き込みのURL貼れるはずだから貼ってみて!!
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:03:10.52 ID:Tg3cAcSvO
ほう、これが松本房が捏造したって証拠になるの面白いね。 松本房の本名はどこのどなたですか?
どこの新聞者の誰さんですか?
それを証明しなきゃ証拠にならんでしょう。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:24:45.06 ID:haE9HzFl0
>>528
そんなの証明する必要ないよ。
>>518の前半の9が時系列で先、後半の217が後。
前半の9はリンクがあってソースあり。
後半の217にはソースがあるが、
217がコピペした9の部分にはソースなし。
>>527にあるようにお前はリンクを張れなかった。
そりゃ張れないよな。捏造だもの。
そもそもライターというのもお前の妄想なんだし。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:34:01.69 ID:Tg3cAcSvO
全然証拠にはなってないんですが、何か?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:46:45.54 ID:haE9HzFl0
>>530
これは開けるよね?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9

こう書いてあるよね?

9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


じゃあ、これはどこのスレにあるの? 同時刻、同IDで。

9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 19:53:33.46 ID:haE9HzFl0
>>523
レオファンって人、一人しかいないよ。
少なくとも3人いるんなら過去レス見せてよ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 21:56:29.85 ID:Tg3cAcSvO
531へ
だからそれがどうして松本房が捏造した証拠になるの。
松本房=レオファンですが、そこへのスレは昔とっくに出入り禁止で私松本房は書き込み、コピペは出来ないんですけど。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 22:18:26.05 ID:Tg3cAcSvO
533の事情により、松本房が村上さんの文章をコピペするどころか、捏造することも不可能なんですけどね。
どうしたら、できるの逆に教えて欲しいわ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 01:22:45.02 ID:rQvXGNby0
>>533
書き込みはできなくてもコピーはできるだろ。
そこにないならどこのをコピペしてきたのか言えよ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 04:11:42.70 ID:pknOqeOZO
なに言っていますか?
コピペ貼り付けはしていませんけどね。 捏造くんにすっかり騙されているあんたらアホか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 04:20:56.25 ID:pknOqeOZO
残念ながら、コピペすることもできませんわ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 04:32:49.66 ID:iGdmXwBMO
いい加減もういいだろう
たかが2ちゃんなんだし、好きにドラフト希望書かせればさ
うちのファンは気に入らない意見にやたら攻撃なんだよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 04:33:39.47 ID:pknOqeOZO
535へ
だから証拠出して下さいな。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 04:38:34.06 ID:pknOqeOZO
538さん
松本房を攻撃しているのは複数じゃなく1人です。IDバラバラですけどね。
他の人はほとんどスルーしてるんですよ。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 07:47:55.76 ID:YDb9sBaKO
毎日飽きずにいつまで二人でやりあってんだよ
おかしな意見に対しては他の人は皆スルーしてんだからスルーすりゃいいじゃん
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 10:36:50.85 ID:jNLRWWV90
そう言えば松本房がこの前LIONS BLUEに山本っていうHNで書き込んでたな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/16(水) 22:33:59.38 ID:rQvXGNby0
>>536
コピペしたし、コピペできると言っているけど?
http://hissi.org/read.php/base/20110921/eWFmWlY1eFNP.html


>>533
お前がコピペして書き換えたのはこれ。

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9


お前が 2011/09/06(火) 以後書いてないのはこれ。
アク禁といえば書き込み規制のことだが、仮に閲覧規制だったとしても別板なので無関係。

2011年 ドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22733/1285590117/437


ちなみに「沢村投手を絶賛して20近く勝つかもしれないと豪語しました」とあるけど
その内容の過去レスはない。日々捏造なんだね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 04:28:24.87 ID:USYrqmwuO
542=543
ちなみに松本房と山本が同一人物と思ってんのアホじゃねぇ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 04:34:54.96 ID:USYrqmwuO
沢村の内容がない。あたり前だろう。昨年ドラフトは榎田、塩見の左腕を押していたからね。 松本房は沢村は書いてないよ。
何でも同一人物にしたがる困ったやつだな。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 05:27:14.84 ID:nDwZHM/R0
>>544
山本の ID:w/aCsHvIO はレオファン=松本房のID
山本の437を見てもわかるように、書き込み禁止くらってたのもこれ。

ちなみに、藤岡が二段モーションとか言ってるのこの3つだけw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/20(土) 19:59:46.39 ID:sYWddiWGO
藤岡投手は動画気になる点が一つ。
振りかぶって投げる時に一瞬静止し身体を沈めて投げる。だから球が伸びるんだろうけど、プロではこれ二段モーションになるんじゃない。


659 :名無しさん:2011/08/20(土) 20:30:43 ID:w1dP5OuQO
ドラフト1位はやはり武田投手だわ。
藤岡投手は正直いらないな。投げる球は素晴らしいけど、二段モーションくさい。
プロ入りしたらフォーム改造される可能性高い。 競合してまで取らなくていいよ。
到底即戦力じゃない。


437 :山本:2011/09/06(火) 10:05:37 ID:w/aCsHvIO
判断は管理人さんにおまかせします。

レオマニアさんの言われる通り左の外野手はうちは多いですから土生外野手の指名はないでしょうね。
自分も松本外野手は以前こちらでNo.1外野手だと書いた覚えがありますね。
つくづく見る目がないなと反省しています。秋山外野手にはそうなって欲しくないですね。
昨年も沢村投手を絶賛して20近く勝つかもしれないと豪語しましたが、そこまでではなかったですね。
もう少し活躍すると思いました。
昨年は意見が別れ論戦というよりいい合いになりましたが、今年はほぼ見るところは意見が同じというのが自分ではちょっと不思議な感じがします。

管理人さんは技術的視点に詳しいので一つ気になる点があります。
藤岡投手のフォームを見てこれはプロで二段モーションにならないかな?という点です。クイックでも投げることのできる投手なので別段問題ないと思いますが、足を上げてから静止時間がちょっと長い一連の流れになっていないと思いました。そこはちょっと気になります。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 08:09:37.97 ID:USYrqmwuO
IDが同じだから一緒、だから前にも言ったけど、IDじゃ同一人物って証拠にはならないでしょう。
しかも、山本さんと、俺じゃ性格違い過ぎだな。
自分に見る目がなかったなどと松本房=俺は絶対言わんわ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 08:42:36.34 ID:3iokSeY10
基地が一人でスレ汚して楽しいらしいわ。とっとと潰せやこんな汚物スレは
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 09:27:42.23 ID:EldXkSuO0
松本房の頭の悪さは異常だな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 12:53:48.05 ID:zVNixTkg0
>>547
そうやって自分の恥ずかしい過去レスを架空の他人に押し付けていくのか
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 13:10:15.18 ID:USYrqmwuO
550へ
ほう架空の他人ね。 良く言うね捏造くん。
お前が1人で何人も演じているのわかっているから。
そっくりそのままお返しします。
自分の恥ずかしい過去スレ。
少なくとも松本房の書いた過去スレは恥ずかしいと思わないけどね。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 13:14:25.62 ID:USYrqmwuO
あ、誤解されたら困るから言っておくけど、546や550はと松本房は別人ですから。
松本房は1人なので
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 18:46:56.95 ID:zVNixTkg0
>>551
恥ずかしいから自分のレスではなかったことにしたいんだろ。
そのほうがよっぽど恥ずかしいことだと思うが。
信念を曲げて管理人に擦り寄ってるのも恥ずかしいね。
何よりコロコロ変わる主張であちこちで迷惑かけてることが恥ずかしい。
そんなことしなければ、ウソをついたり、捏造したり、ゴマをすったりする必要はないんだよ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:23:20.75 ID:USYrqmwuO
まあ、お前よりましだわ。ありもしないスレ捏造して、あたかも松本房が書いたように見せかける。
まあ粘着野郎のすることだわな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:31:07.94 ID:3iokSeY10
ageてる粘着カスがワラカスw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 20:57:13.69 ID:T7hRHm2JO
松本某が村上さんのレスを書き換えたのも事実、山本と名前を変えたがまたアクセス禁止されたのも事実
お前以外はみんな知ってる
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:06:43.35 ID:zVNixTkg0
>>554
ソースが確認できないのはお前の貼ったやつだけ。
つまり捏造でないことが明らかでないのはお前の貼ったやつだけ。

>>556
村上も松本房の可能性が高い。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 21:49:01.93 ID:xhDVtTjK0
中田バイバイ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 22:26:49.26 ID:fO2qDurb0
そうだな村上=松本房かもな
岸のドラフトの年の牧田を1位候補として評価していたら逆に頭がおかしいと思うが
まぁ今更か
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:14:19.37 ID:ckxOdz0KO
何人も演じてご苦労様。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:17:25.07 ID:ckxOdz0KO
だからそれがどうして証拠になるの?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 01:25:59.37 ID:2o8n/8k00
前から思ってたけど、とんでもないバカだな松本って
狭く偏った見識、独善的な態度、一貫性のない主張、嘘つき、虚栄心の塊、ルール無視、おかしな書き込み時間
ろくでもない要素のデパートだ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 03:48:14.94 ID:ckxOdz0KO
いいたいことはそれだけ。毎回毎回コピペと松本房の悪口ね。
人をけなすことでしか生きていけない人だね。
仕事でも上司の言っていることをハイハイのイエスマンで影で悪口言うタイプだな。
自分は言いたいこと言うし、意見も通す方だからストレス全然たまらないが、相当ストレスたまってんじゃない。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 04:26:01.03 ID:qGIM2xT40
そもそも、あたち20歳超えて、プロ野球なんか見てる奴まじでいるの?
どんだけ幼稚なんだ、甘えるな!!  ホントに情けない。
 たまにいい年した大人がゲームとか漫画の話で熱弁してるのと同じ感覚なんだが。
同世代の奴がたまにプロ野球の話で熱くなってるのみて、寒いって思うよな。
あれもどうせスポンサーがからんだやらせだろ?あたち子供の頃、普通に試合してると
信じてた。だから、あたちも子供達にはいいと思うね。
 でも大人が幼稚にどこのファンとか、たかがボール遊びは卒業しなきゃ。
20歳超えた大人が見るなんて甘えすぎだろ? 甘えるな!
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 05:13:43.34 ID:qGIM2xT40
まあ、野球というスポーツは子供にはいいけどね。
スポーツに政治、お金を持ち込むのはよくない。ホントに 甘えるな!といいたいの

彼らはその給料で生活してるわけだけど、ホントはスポーツは純粋にフェアプレイ、金銭なしで楽しむものって
あたちは考えてる。 この考え方は甘いのかな? 

プロ野球っていうスポーツを仕事にしてしまうのは嫌い。甘え!と言いたい。

彼らにも生活があるからって 甘えを 許すわけにはいかないよね。

まあ、スポーツも政治(他国の批判の垂れ幕)等で利用されることも多いから、

スポーツをして給料もらうことのどこが甘えなんだって話にもなるね。

甘えって都合のいい言葉だよね。問題の論点をうまくすりかえられる。
今年の流行語は 甘え でよくない?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 07:21:24.58 ID:Fsr0e1cd0
あたちwww どんだけ幼いのかねえ?失笑
それこそ甘えんな!
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 08:54:34.31 ID:dzgzWJkZ0
需給のバランスというものがあってだな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 09:28:57.69 ID:AnbGw9em0
>>562
一貫性のない主張、嘘つき

これさえ認めて直せば別にいいけどな
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 09:34:32.88 ID:AnbGw9em0
>>561
どれがどう証拠にならないか解説してくれないか。

>>546

>>543

>>531

>>527

>>518

>>508

>>506

>>505

>>493

>>490

>>488

>>487

>>486

>>479

>>453
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 13:58:56.47 ID:ckxOdz0KO
IDが同じだからと言って個人固有の携帯でなければ、その人が書き込みした証拠とはならない。
逆に複数のパソコンから書き込みすれば、同じ人間でもIDは異なるから複数の人にとれるってこと。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 14:03:48.63 ID:kWKfQZrF0
>>570
携帯端末ID、さらされてますけど?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 14:08:19.88 ID:fVg8pDVCO
>>568
お前も松本と同じレベルの狂人なんだよ
天然のな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 15:13:03.59 ID:ckxOdz0KO
571へ
だからその携帯を俺が使って書き込みしたという証拠は?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 15:15:27.77 ID:hVml9PQPI
こいし


杉崎美香と実家近所らしい
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 16:10:22.09 ID:oWKoLuzN0
活躍すれば股開いてくれるんじゃね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 17:53:03.44 ID:kWKfQZrF0
>>573
置いとくよ。


実際にあった過去レス(2006)

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9
9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


松本房の捏造レス(2011)

2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316219532/217
217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。


必死チェッカーもどき プロ野球 > 2011年09月21日 > yafZV5xSO
http://hissi.org/read.php/base/20110921/eWFmWlY1eFNP.html
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:18:54.22 ID:kWKfQZrF0
そういえば、松本房は捏造コピペしたあと、上園をあげたのを自分で見る目がなかったと言ってたような気がするわ。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:25:30.55 ID:VjNTj4PK0
野田がスカウトになるんだってさ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111118-865277.html

誰と入れ替わるんだろう。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:26:56.22 ID:TDWgV0vF0
奥園が九州担当から外れてとりまとめの総括にまわるんだといいな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 21:28:41.29 ID:VjNTj4PK0
>>579
そーいや野田は九州出身だね。
奥薗がスカウト部長専任で、替わりに野田ってのは確かにありそう。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:06:40.11 ID:7CH30rRB0
スカウトってのは自分の地元の担当になることが圧倒的に多いから、野田が九州担当スカウトになって
奧薗編成部長だろうな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:35:29.97 ID:VjNTj4PK0
編成部長なのか、それとも編成部部長(スカウト部長)なのか。

永江との契約合意を伝える記事で、多くの長崎のメディアが奥薗"編成部長"と書いてる。
葉留彦の本部長兼編成部長の人事に変更があったとは聞いていないので、
おそらくは記者が混同しているんだと思うけど、このややこしい名前なんとかならんのかな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:36:01.94 ID:9IcOilE80
野田ごときの実績でもスカウトになれるんだな
一体どんな糞選手を見つけてくるのか楽しみだ
九州なんて鷹のお庭なのにな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/18(金) 22:38:55.42 ID:7CH30rRB0
>>583
スカウトが現役時代の実績でなるものだと思ってるのかw
馬鹿すぎて思わず吹き出したわ
福岡の人間は頭が悪いんだな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 17:50:32.12 ID:wwdCSibK0
>>577
これ?一度嘘をつき始めると大変だな>松本房

9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/09/21(水) 16:23:13.77 ID:yafZV5xSO
へぇ〜
じゃどこをどう変えているか指摘してみたら。
それに変えるならもっとまともに変えるよ。
上園とか希望枠で取ったらいいなんて今だったら書かないわ。


547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 08:09:37.97 ID:USYrqmwuO
IDが同じだから一緒、だから前にも言ったけど、IDじゃ同一人物って証拠にはならないでしょう。
しかも、山本さんと、俺じゃ性格違い過ぎだな。
自分に見る目がなかったなどと松本房=俺は絶対言わんわ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 19:12:51.74 ID:uSay8lRcO
嘘をついてるのはどちら?
捏造くん
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 19:25:45.75 ID:wwdCSibK0
もう捏造房でいいと思う。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/19(土) 20:06:25.95 ID:Ooa2PQvl0
>>547ってギャグだよね?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 08:27:13.37 ID:PpAMl4SEO
587
お前がな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 08:28:52.38 ID:4ljPaue60
>>586
馬鹿、嘘つき、人間の屑、障害年金受給者の暇人
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 08:29:49.14 ID:4ljPaue60
>>589
死ね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 10:02:24.13 ID:PpAMl4SEO
590、591
とうとう気でも狂ったか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 10:26:15.01 ID:C+WTy0qz0
お前らメアド交換してプライベートでやりあえよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:01:10.41 ID:eAZWgIlj0
ここもキチガイばかりなんだな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 12:17:02.51 ID:MygOWCvPO
松本をアクセス禁止にしたライオンズ・ブルーの管理人の判断は大正解だったな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 18:19:17.39 ID:RViMAjGl0
>>594
そのために避難所ができたわけで
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/20(日) 22:50:51.51 ID:vMAhxkSa0
>>589
こっちは捏造じゃないよ。ソースがあって誰でも確認できる。

お前はこれをどこで拾ったの? 逃げまくってるよね?>>527

9:レオファン
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 08:20:52.59 ID:Jw9OyuPMO
逆じゃね。前から言っているけど、ソースとか、IDなんて証拠にならないだろう。
自分松本房の本名は住所は?
それがわからないで良く松本=レオフアンってなるよね。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 09:47:34.58 ID:1FA0P5140
で、どっから拾ってきたの?ねえ?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 12:22:57.35 ID:NiuGiCBx0
>>598
これまで上のほうを捏造といってるのかと思ったが、
ID:yafZV5xSOのほうを捏造といってるのか?


実際にあった過去レス(2006)

西武ライオンズドラフト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25763/1150982806/9
9 :村上:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠の木村雄大投手は、自分はおすすめですよ。社会人3年間で確実に伸びています。他球団もマークしてますが、他に大物がいますから右では岸投手がいいその他では、上園、永井投手というところでしょうか
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね


松本房の捏造レス(2011)

2011年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316219532/217
217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/21(水) 13:53:52.55 ID:yafZV5xSO
206ついでに牧田の書き込みも見つかったので乗せて置く。
9:レオファン
 ~~~~~~~~~~
06/08/01(火) 18:17:04 ID:BpgoLmJ.
希望枠は岸投手がいい。西口2世だ。彼が巨人か楽天なら1位候補は上園、牧田、永井投手というところでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~
高校生は是非増渕投手を取って欲しいですね
IDは以前のもの。
見つけられるわけないよな。5年前に自分の存在知らないだろう。


必死チェッカーもどき プロ野球 > 2011年09月21日 > yafZV5xSO
http://hissi.org/read.php/base/20110921/eWFmWlY1eFNP.html
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 13:16:25.82 ID:fnw9jnlH0
もうこのスレはダメやな。基地専用ツイッター化してる。捨てるw
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:27:37.96 ID:Ldxp2an40
しばらく語ることもないしな
まともな奴はとっくに見てないだろうさw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/21(月) 22:58:19.34 ID:bnP16hxpO
いつもの二人はよく飽きずに戦ってるもんだな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 03:04:37.24 ID:3RU2TUCj0
野田どころか
一軍出場もないスカウトも結構いる
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 05:55:29.70 ID:aeqDwpYZ0
一応クリスマスまでWLあるし多少のネタはあるさ
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 14:18:49.87 ID:vJe8KwC80
球団ナイス
まあもう少し早く放出してくれてればな
武山はイラネけど
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/22(火) 15:40:51.96 ID:e0LHBGBp0
今日も戦ってるのな
ばーか
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 02:32:02.44 ID:BXaRLW0O0
駒月が外野手転向
来年は右打ちの内野手が欲しいな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:02:19.54 ID:vGsx8V460
それなら今年松本剛だろ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 10:46:30.57 ID:bSB99bs90
念願の即戦力左投手(小石)を取ってたらその間に取られちゃったんだから仕方ないじゃない>松本剛
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/23(水) 11:06:17.55 ID:ERi6g3790
右の外野手がすくないことを考えれば駒月、米野の外野コンバートはやむをえない
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 00:26:33.48 ID:PBblcwCN0
ID:ZI5cCkvVO
このスレから逃げたね。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:02:31.13 ID:kefqfxn30
川満も大瀬良もソフトバンクですか?
菅野のお陰で東浜と伏見の読売入りはなくなりましたね!
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/24(木) 23:39:02.11 ID:TqMxu1Jo0
中日 菅野リストアップってあったけど指名あるかもね
江川が1浪で元に戻るまで3年かかったと言ってるし
2浪はさすがキツイよね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:07:20.07 ID:1aa3gbks0
まあ指名はないだろ、中日は口だけでちょっかい出すの好きだから
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:12:30.19 ID:o5gdB74e0
まあ巨人が東浜1位菅野2位をやってきたら嫌がらせで
2位指名をするのはアリだなw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 02:15:28.41 ID:VVGLguol0
そんな巨人ファンの発想をいちいちここで書かなくていい
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 03:06:22.33 ID:wvHHbfEw0
>>616
それ今のブレーキの壊れた巨人なら可能性ゼロではないね
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:01:14.89 ID:1aa3gbks0
可能性0だろアホか
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:08:01.75 ID:RF75t/nN0
東浜どーするんだろうね
社会人に進んで2年後かね?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:09:51.64 ID:y6oYwr2X0
巨人のことはどうでもいいし東浜巨人なんて話はどこにもない
ただの妄想
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:17:30.73 ID:1aa3gbks0
どうするもくそもプロ行く気あるんだったら来年志望届出すだろうね
それ以外別に何も道はないと思うけど
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 11:20:12.88 ID:VfPbGtV30
駒月が外野手転向で結局来年以降も捕手が補強ポイントか
1位は大谷でも東浜でもいいけど2位は捕手か内野手だろ、1位に捕手か内野手でもいい
つーか最近外野手ばっか取ってるな、去年2人今年も2人
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 12:19:24.57 ID:1aa3gbks0
内野はそろそろ上位で獲ってもとは思うけど別に順位低くても野手は大成する例も多くあるし
上位は投手優先の戦略で間違ってないと思う、捕手なんて上位に見合う素材がいる年が稀なくらいだし

外野は一昨年投手が2軍で外野やってたりしたのに懲りたんじゃない
増える一方って訳でもないしある程度頭数は必要ってことで
来年以降獲る数は少し減るかもね
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 17:04:35.65 ID:K/tV2mr00
松本房の練習試合見てない件については終わった?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 18:40:45.89 ID:pMfOoPI3O
来年は正捕手候補と強打の内野手の卵を先買いかな
左腕は欲しいが高卒は来年も回避したいのが個人的希望
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 19:28:25.92 ID:0CY5s5aPO
強打の内野手といえば、昨日の光星の北絛は凄かったな
田村より1ランク下がるレベルと思っていたけど、遜色ないよな
両者とも3位までには指名されるだろうけど、補強ポイントにあってるし指名してほしいな
捕手は東京国際大の沖野や法政の土井あたりか?打撃型なので、プロ入り後コンバ―トされそうだが
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:02:15.85 ID:RF75t/nN0
フライデーによると来年菅野は屈辱の2位で巨人入りの可能性大だって
東浜に澤村みたいに「巨人以外はメジャー」声明出させるらしい
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:24:21.28 ID:1aa3gbks0
フライデーの記者の脳内妄想記事とかソースは2chっての以下の信憑性だろw

捕手は大学生だと東海大伏見とかもいるね
でも4,5年後見据えての高校生の指名だと誰かいるのかな?光星の田村も平安の高橋も打者としての評価の方が高いし
1年だから今後どうなるか分からないのがネックだけど帝京の石川は夏1年だったけど結構よかった気がする
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 22:25:02.31 ID:bAHGHauX0
>>627
どこで見てた?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/25(金) 23:00:33.65 ID:RF75t/nN0
>>629
石川亮っていう名前でも売り出せるしね
今年は高城しかいなかったし、来年もいなそうだよね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:38:51.89 ID:vqwGAh1N0
野球小僧の安倍+データスタジアムのドラフト評価も
小関と同じく低評価だな。65点でオリとタイ。下はヤクルトと巨人
何故か横浜が90点w

安倍としては1位藤岡で以下指名順位を1つずつ繰り下げれば
満点だったらしいが2位十亀とか120%無理w

後は田代の才能は評価してるが去年から安倍は秋山
大好きなのでw、秋山の壁は高く田代に取って残酷な指名とも言える、と
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:50:42.72 ID:GYF40wdj0
別に外野は埋まってるわけでもないけどな
それよりそろそろ内野手を上位でとって欲しいわ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 11:55:10.70 ID:j5ErwqlR0
いやでも左打ちの外野手は余っているよ。ここ六年連続で指名しているからな。
大崎、斎藤、坂田、石川、秋山、田代。これに星、栗山、大島が入るからよほどの能力がないとレギュラーとるのは難しい
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:10:52.40 ID:vqwGAh1N0
出たばっかりの雑誌の事あまり書くとマズイだろうけどw
その他の西武に関して

永江
・永射の教えで巻き上げという背筋を鍛える練習をやってきた
記者(谷上)の知る限りプロ入り前からこの練習に力を入れてきたのは
中島裕之

・永射はドラフト直後にナベに「俺の教え子だからよろしく」と電話した
永射の永江のイメージは長打力を小さくした阿部慎之助か立浪

・海星高校の練習試合のほとんども行った海星高校練習グラウンドは
両翼103m、中堅123mの超巨大サイズ。高校通算24本塁打と言う数字だけ
見ていると永江の長打力を評価し損なう


去年のドラフト生について安倍
・大石
心配していた所が全て出た。肩のスタミナ。体力。つまり持久力の問題
先発転向は疑問だったがリリーフならやれたかというと無理。一年間持たなかった
だろう。とにかく大学で抑え用の練習しかしていない。追い込む練習を
していない。来年も体作りで良い

・牧田、秋山
基本的に褒めてるだけなので割愛w

・熊代
良いところが出るように使って貰えた。代走、守備固め
一時秋山を食いそうになったが秋山が盛り返した。ただ、現状この位の
選手だと思う。高校時代の良いプレーは戻っていない

(もうちょっとだけ続く)
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:14:41.09 ID:vqwGAh1N0
続き

タイツ先生絡み
・今年のドラフト候補でBIG3に続いて良い技術持ってるのは
十亀

・小石も掘り出し物的に非常に面白い技術

・大石はプロ入り後悪くなる一方。特に下半身の使い方。ロックされていて固い
グロインペイン症候群煩ってないか疑わしいと思った時期も
FASや8月の登板も見たがフォームに迷いが見える。結局
大石の大学時代のフォームは素晴らしかったが、確立されていたフォーム
という訳では無かったのだろう。大学時代のフォームを思い出すことから
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 12:15:28.04 ID:vqwGAh1N0
>>635-636
以上。これ以上は買うか立ち読みで御願いしますw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:53:38.75 ID:S2bEUTCx0
>>632
十亀2位とかオメデタ過ぎる
ウチが行かなくても外れで横浜と広島(野村が重複したら)が行った
可能性あるのに
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 20:55:28.00 ID:kLTx/nzz0
>>637
どちらも嫌です。もっとお願いします。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:53:50.29 ID:vqwGAh1N0
>>639
何だとwww

今日買ってきてまだ読み終わってないがその他
見つけた西武絡みネタ

・日ハムのテストは駒月も受けてた
・カープの外れ一位は十亀。外れの外れは吉本で決まってた
以下この話の余談
苑田スカウト部長は一位指名終了後の記者対応が終わってすぐ
明大野村にノムケンと挨拶に行く手筈だったので、オーナーと他の
スカウトに
「2位で吉本君残ってたら指名しろ」
と言ったのに菊池が指名されてちょっと残念
・中日は高橋周外してたら3巡目で永江の予定だった
・4位以下の全指名選手で面白い選手はと聞かれた安倍
永江が筆頭
・十亀について
安倍:日大3年まではただ力任せに投げてた投手。4年から変わり始め
社会人の2年でがらっと変わってまだ右肩上がりの最中。ただ牽制、クイックという
ランナーへの手当がまだまだ。球種が少ないのもありすぐ先発は難しい

タイツ:大学一年の時から見てるが体重移動を覚え、体重が前に乗るようになって
コントロールが見違えるほど良くなった。フィジカルも強いので泥臭い林昌勇に

本人:緩急の緩が使えていない。シンカーもまだ一イニングに一球投げるかどうかで
ここが課題。いずれは館山や斎藤雅樹の様になりたい

他はまた明日にでも気が向けばw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 21:55:27.32 ID:WtPtPxR50
>>640
あんた良い奴だなw
乙!
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:33:13.36 ID:NgbeGrm70
タイツ先生ってだれや!
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:40:50.21 ID:vqwGAh1N0
>>642
中井(敢えてこの字)のブラバラに芸人と一緒に
野球選手物まねに出てたりしたが、自然体構造研究所とやらを
立ち上げて、武道とか筋肉、骨格の構造や使い方から
選手を批評してる人。まあアマチュア評論家
野球小僧で毎号プロ選手1人とその人の体の使い方の特徴に
ついて対談してる。西武絡みでは中村、菊池、福地

広澤の後輩で元高校球児

ちなみに今年のドラフト候補で上位指名組でこの人が
評価しないのは阪神の慶大伊藤。トップが浅い、あごが上がって
スイングする、コース、球種によってスイングが違う(一定したスイングを
持っていない)と結構散々な酷評

全体で言えば中日の田島、巨人の一岡、ヤクルトの比屋根を評価していない模様
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 22:44:56.46 ID:kLTx/nzz0
>>640
いい人wwww

吉本も一か八かだけど、菊池よりいい野手はいくらでもいると思う。
永江は前スレによると前日の仮想でも中日3位になってるよ。
高橋とどっちかって感じで見られるのは楽しみだな。
守備と足は間違いなく上だろうし。
高木浩之のイメージだったわ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:10:20.64 ID:pFjmbHko0
菊池はデーブの件とかあったから慰謝料的な意味合いもあったんだろうけど
大石が現状維持とか甘すぎんだろ。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/26(土) 23:43:15.74 ID:S0xruueyO
今更だけどやっぱり藤岡欲しかったな…
帆足の穴埋めにもなるし普通にやれば二桁は勝てるだろうな
来年は名電の濱田狙ってほしいな
神宮で見てきたけどうまく育てられれば菊池をこえそうな感じだね
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:22:15.77 ID:K96d+1V50
小石に期待やで。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:37:54.25 ID:D9ORwkDR0
よし翌日になったのでその他の野球小僧ネタw

十亀と小石と永江の特集ページあるんだが
永江は書いたけどもうちょっとフォローする。ただ十亀と小石は…
十亀の記事はまだしも小石の記事はライターの腕だと思うが
本当に何も書くべきネタが無い内容w


永江その他
・安倍の印象はPL時代の松井稼頭央。谷上は高校時代の岩村と。
ただ安倍曰くPLと海星じゃスタートラインが違う。3,4年後に期待だが
次代の西武の正遊撃手と思ってると
・永江が西武に決まって永江のお父さんが永射に「監督、縁は切れんばい」と電話
その他の知り合いは「これで背番号31でも付けたら、監督、涙が止まらんでしょう」と
・筆者(谷上)曰く、永江は意識が超高校級。こういう考え方が出来る選手は
即プロに行くべきと思っていた。谷上の取材の範囲ではなかなか色よい
結果が返ってこず心配していた
・永射に「成長した永江が全盛期の永射と対戦したら?」と聞いたところ
『簡単に打たれるでしょう。「永射の顔も見たくない」と言わないような選手に
なるように育ててきた』と断言
・永射は最初の一年は好きに打たせて育てた。引っ張って長打、という欲も
出てきた所で逆方向に長打が打てないと上には行けない、と諭し自ら
打撃投手をした

十亀
・今春からスナップスローを練習に取り入れた結果、肘に
しなりが生まれるように
・代表でも不調で結果出なかったが帰って来てスナップスローを
して復調

続く
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:50:18.02 ID:D9ORwkDR0
続き

小石(本当に面白くないw)
・得意な物とか無いです。野球が上手いとも思っていない
・自分がエースと思ったことはない。エースとして活躍した
事もない。大学時代も自分がいなくてもチームは優勝していた
・立正大学時代2年で2試合しか登板無く一念発起して半年
かけて今のフォームに
・入れ替え戦の初戦先発は小石が直訴。監督は驚いたと同時に嬉しかった
・2年目はコントロールで苦しみ不調。コーチに良い投手は雰囲気を持っている
お前も持ってるんだから悪いときでもそれを出せるようにしろ(※要約ですw)と
言われ復調

多分西武ネタ終わり。後は要求有れば指名選手の
ライバルと将来像についてかな

その他個人的に面白かった話。まあ安倍絡み。
安倍嫌いな人にはこの号面白くないなw
・安倍オリの指名、特に7巡目小島に納得いかず。大引、後藤が
いて即戦力の右打ち内野手3人。ポジションどうするの?と聞くと
「まあセカンドでもサードでも良いし…」と曖昧な答え。それなら指名するな、小島も
交渉の席を立て、とご立腹
・育成制度を見直せ。高校生大学生指名不可に。今の制度は
契約金をけちって使い捨てにしてるだけ。高校生大学生は正指名しろ
・安倍今年のハンカチを振り返って。「神の子」と言い続けて来たがやはり神の子
あれだけランナー出したらバックも嫌になるだろうに、そのバックがもりたてての
この成績。防御率もいい。やはり持っている。ただ来年更に飛躍するかと
いうと一気に落ちる危険性も

ええい、更に続くww
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:01:21.50 ID:D9ORwkDR0
続き。個人的に面白かった話
・高橋周のくじ引き直前、どんでんは「(当たり籤は)上かな?下かな?」と
悩んでいたがスカウトは外れ1位の事しか考えていなかった
・安倍はご立腹だがオリのスカウト&どんでん的には今ドラフトは
満足
・ドラフト会議に一球団ずつ入場させたショーアップは大失敗
事前に連絡もなかったので何が起こってるのかよく分からなかったし
照明も暗くて見えないw
・会議中にやたら「退席するな」とアナウンスしてたがファンは
自分の球団しか興味ない人も多いので無理がある。TBS、東芝との
ショーアップドラフトをどうするのかは今後考えないと
・オリスカウト陣PCに慣れてなさ過ぎ。一球団だけ係員呼んだり
入力に時間がかかり過ぎていた。他の球団が使っていたタブレット型PCも
使わず。どんでんがいじっていたが急にソフトウェアキーボードが出てきて
驚いて以降は放置ww
・安倍がカープの指名が少ないのでは?と書いていたが別記事で
苑田スカウト部長曰く「今年は戦力外選手が少なかったので。前田智や石井琢郎他
のベテランをオーナーがもう一年見る、と言ったので」

こんな所ですかね。他球団の評価どうだった?とかこの選手の評価は?
ってのがあればどうぞ

あ、白根はおかわりの後継になり得る、って安倍以前書いていたが
実際にインタビューして球受けて意見変えた模様。白根は投手だと
書いてあった
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:05:06.00 ID:8sd9EhX10
>>645
甘いも何も西武は最近ずっと新人は原則現状維持じゃん
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:30:36.68 ID:mqEjf0FH0
>>648-650
超乙
永江は評価高いね。マジ期待してる
小僧買おうと思ってたけどやめましたw詳細ありがとう
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 01:36:26.35 ID:D9ORwkDR0
>>652
いやそこは買ってくれw
回し者じゃ無いがここまで書いてるのは我ながら
やり過ぎだと思うしww

ちょっと盛ってるとまでは言わんがバイアス掛けて書いてるしね
買えば当然だけどその辺の間違いもなく伝わるし

他の記事も普通に面白い
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 09:30:50.75 ID:jSTbHnrk0
よそ様だからしらないんだろ。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 12:32:21.37 ID:rL5HAZlW0
<東浜に乗り換える可能性も>

 菅野の決断が巨人にとって、必ずしもいいこととは限らない。これで来年のドラフトは、浪人をしてまで「ジャイアンツ愛」を貫いた菅野を再び1位指名しなければならないという「縛り」が巨人にかかる。
そうなると、来年の目玉候補、アマチュアナンバーワン投手の東浜(亜大)には事実上、手を出せないことになるのだ。

 通算17完封の東都大学リーグ記録を持つ「ミスター・ゼロ」の東浜は、今季11勝(11敗)を挙げた巨人の沢村もライバルと認める逸材。名前は巨人の「巨」。父親が大の巨人ファンで、本人もその影響から憧れを抱いているという。

 他球団の関係者は「巨人は長野、沢村、菅野と3年連続で1位指名選手を囲い込んでいたが、来年も菅野を指名するなら、東浜は本来の自由競争のドラフトになるから良かった。だから、日本ハムの菅野指名は意味があったと言えます」と喜んでいる。とはいえ、
「巨人を信じていいのか」という疑念は残る。チーム事情は刻々と変わる。来年のドラフトで巨人が再び菅野を1位指名するとは限らない。“前科”があるからだ。

 かつて、日本ハムへの入団を拒否し、社会人のホンダで2年を過ごした長野に巨人は当初、1位指名を確約していた。
それが、東海大進学が濃厚とみられていた東海大相模高の大田が急転、プロ志望届を提出すると、あっさり1位指名を大田に変更した。
巨人陣営は「長野は2位でも取れる」とタカをくくり、まんまとロッテが2位で指名。巨人の“裏切り”にあった長野は、再び入団を拒否し、
泣く泣くもう1年待つ羽目になったのだ。

 巨人は沢村、菅野、東浜と大学ナンバーワン投手を毎年獲得して投手王国を構築する算段だった。

「菅野には来て欲しいけど、東浜も欲しい」という巨人には、痛し痒(かゆ)しの菅野の決断。
東浜の来年の成長次第では、菅野2位にして東浜に乗り換える可能性だってなくはない。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:16:00.40 ID:arTYKC570
>>646
まずそれはねえな。神宮でボコられる程度じゃしれてるw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 13:38:13.39 ID:8sd9EhX10
>>655
完全に記者の妄想ですなあ
でっていう
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 17:30:48.01 ID:arTYKC570
東北神宮枠確保やな。これで十中八九選抜で大谷が見れるわ。
雄星もホボ選抜アウトだったのが一転転がり込んだチャンスを
生かしたのが今に繋がってるから大谷も何か持ってるなW
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 18:09:35.12 ID:3WOcDLea0
永江ってものすごい英才教育受けたみたいな感じなんだな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 21:32:13.30 ID:qqTdI6iA0
野球小僧買ったけど、安倍の答え合わせのコーナーは頂けない。
牧田は謎の寸評だし、秋山も事実に反する理由で持ち上げすぎ。

全国のアマ選手のフォローに手一杯で、NPBをチェックしきれないのは
当然のことだろうけど、度が過ぎるとアマ選手評の信頼も損ねちゃうよ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 08:31:30.28 ID:pidpqs5q0
永射って誰だろうと思ったら保さんかいな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 09:27:26.70 ID:c0+zXpUt0
>>660
大石に対して手のひら返しというか後出しじゃんけんすぎ
ボール受けさしてもらえなかったからか
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 10:19:18.19 ID:afMAtKkR0
>>661
うむ。中学時代にずっとクラブチームで指導してたらしい
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 11:14:48.01 ID:/Qi0QU8l0
来季も岸涌井劣化で大石ダメだったら東浜獲るしかねーな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:00:39.91 ID:405BEUR20
阪神が菅野を指名候補にリストアップだと
来年はどこでも入団する可能性あるかな 二浪したら投手生命が終わって
しまうかも知れないし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:11:47.82 ID:qErgsT1F0
>>665
確かにそれは言えてるわ。来年こそ他が手を挙げるべきだわ
菅野が二球団だけ行きたくない球団があるっていう記事を見
たけどどこなんだろうか・・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:33:49.79 ID:405BEUR20
2球団・・・どこだろう 
ウチはハイリスクな冒険はしないだろうから
どっちにしても関係ないだろうけど
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:42:51.85 ID:fkU7B+uG0
大谷がいいと思うんだが、これで納得できる?

巡|⇔|千葉鴎|横浜☆|楽天鷲|広島鯉|**檻**|阪神虎|埼玉猫|読売兎|北海公|東京燕|福岡鷹|中日竜|⇔|巡
@|抽|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|大谷翔|東浜巨|東浜巨|菅野智|菅野智|菅野智|抽|@
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:48:20.12 ID:405BEUR20
ちょww 菅野ばっかり 確かに大谷は良いなぁ 潜在能力がハンパない感じが 
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 13:12:58.26 ID:z6/4b32xO
一回拒否して遠回りしたから意固地に長野みたくなる可能性ないかな
おハムみたいなドラフトはマジで大ダメージ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 17:05:57.55 ID:VuROimRq0
今年育成で大学生捕手指名したけど
来年捕手指名するかねえ

672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 19:41:37.79 ID:9JVqdr3K0
>>664
既に肩痛起こしてるの獲ってどうすんの? 高校大学で他が糞過ぎて
投げ過ぎてるツケが回ってきたなw 巨は競合してまでいらねえわ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 21:40:04.33 ID:qdjPJAgU0
東浜はモノが違うだろ
何球団競合しようが特攻するべき逸材
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:22:20.27 ID:fkU7B+uG0
98松坂  ○西武、日本ハム(横浜)
98新垣  ×オリックス(ダイエー)
00内海  ×オリックス、広島回避(巨人)
00内川  ×広島回避(横浜)
02小野寺×中日&日本ハム自由枠拒否(西武)
03須永  ○日本ハム(巨人)
03吉良  ○近鉄(西武、ダイエー)
03青木  ×西武回避(ヤクルト)
03岡本  ×ロッテ回避(西武)
04川井  ×西武回避(中日)
05辻内  ×オリックス外れ(巨人)
05陽    ○日本ハム(ソフトバンク)
05木下  ○日本ハム(中日)
06大嶺  ○ロッテ(ソフトバンク)
06木村  ×横浜(ロッテ)
06浅尾  ×西武回避(中日)
06長野  ×日本ハム(巨人)
06森福  ×楽天希望枠拒否(ソフトバンク)
07平野  ○西武(楽天)
08大田  ×ソフトバンク外れ(巨人)
08長野  ×ロッテ(巨人)
11菅野  ×日本ハム(巨人)

他にもあると思うけど、オリックス、ロッテ、日本ハムに任せっきりなのがしょぼい
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:49:36.72 ID:ja5dsiQJ0
そういうの別にいいから
チーム編成的にマイナスになる可能性高いことは避けて当然だし
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 01:41:45.59 ID:c9IaerxdO
東浜はハンカチよりは上だろうけど、
野村と比べてどっこいって感じじゃね
それが肩痛って

仮に東浜が順調でも、
今話題に挙がってる何人かの高校生が実力伸ばして、
加えて新星が出現しないと、
巨人以外に菅野を指名する球団が出てきても、
アホというより気持ちが分かるレベル
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 07:47:51.38 ID:+Dpyu9Wr0
雄星の後輩に行くんじゃないんか
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:01:44.91 ID:176gU9d+0
>671

来年は捕手指名しないんじゃないかな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 08:10:35.51 ID:d0XcWCiX0
来年は捕手指名ないだろうね。人数的に八人いれば十分だし。

それより内野の人数がやばい
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 12:15:25.99 ID:b/a2OmWl0
濱田いいな。連投疲れで終盤に打たれたけど体も丈夫そうだし魅力的だわ
坂本2世の北條でもいいし、東浜でもいい。2年後成長してれば川辺だな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:19:16.67 ID:nIeg+K2Y0
野球小僧立ち読みしてきたけど
永江君にはロマンを感じるな〜
去年のロマンの前川もいい感じになってきたし
永江君も頑張って欲しい

でもやっぱドラ1は藤岡に特攻して外れたら十亀って感じに行ってもらいたかった
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 01:43:20.93 ID:QW3DMrq+0
藤岡3球団しか競合しなかったしプロの評価は意外と低いんじゃね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 09:57:41.03 ID:3eloDj8w0
去年より劣化してるからだろ。菅野も然り
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 21:42:29.34 ID:D5vKsh5+O
補強ポイントというか穴は今年浅村と牧田が守ったポジション
内野はニ遊三ほぼレギュラーが当確で当分空かない
投手と走守の外野は人数が必要不可欠
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/30(水) 22:18:24.42 ID:AqSvFMOx0
野球小僧買った 今回は読み応えあるね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:36:04.48 ID:6VEJ0YwC0
age
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:09:28.04 ID:EE9PcCpkO
藤岡外して十亀まで外したら目も当てられないからな
十亀も外れなら3球団以上だったやろうし

藤岡が絶対穫れるならともかく、
来年活躍するかはともかく大、社会人の即戦力投手が欲しいライオンズの補強ポイントには一致してるし


十亀は抑えで見てみたい
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:50:17.45 ID:QAArqITG0
十亀は短いイニングなら常時150ぐらい投げそうだな
デニーのようになってくれ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:19:27.03 ID:2v445a4jO
オリの甲斐は育成再契約か
同時の高卒組ではかなり期待度だった筈だけどな
これだから高卒は信用ならない
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:22:01.84 ID:UQ7hX0JG0
涌井は高卒しんようできる!
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:46:12.82 ID:pmvxIb1g0
>>689
まじかー。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:16:50.48 ID:18Z52JrV0
>>689
単に甲斐何かに期待してる奴が見る目が無いだけやろw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:44:36.48 ID:BE2TLNRcO
見る目ないならプロのスカウトが一位指名はしないけどな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:59:49.41 ID:t7wAdA610
甲斐の年は不作だったからな。大田とか
赤川と浅村は活躍してるけど。そう考えると甲子園に出たか否かって重要だね

武田や高橋周平も厳しいかもねー
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:39:56.52 ID:5JkGS7uc0
武田や高橋周平も典型的な都市伝説タイプの投手っぽいね
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:59:26.89 ID:Rl8DU8oc0
>>693
中ざk(ry
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:05:33.36 ID:5JkGS7uc0
上のレスは投手じゃなくて、選手の間違いね
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 19:12:00.22 ID:t96qCgTzO
ドラフトの順位だけで選手を判断しても無意味だよ
高校生投手は1位でも大半は単なる素材評価、伸びなくても珍しくもないさ
不作の年に単独の甲斐や中崎がどんなレベルの1位かなんて言うまでもない
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:19:37.45 ID:gbBqE70F0
ただ今年の西武の1位2位は大卒社会人投手なんだから一年目からやってくれないとね。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 20:26:33.87 ID:BE2TLNRcO
小石はやりそうな気がするから十亀が心配かな
彼が開幕から活躍する高い意識を持ってるようなら今ドラフトも大成功
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 22:39:00.05 ID:k1Y5Q1Lh0
このオフは下半身鍛えまくるといっていたから楽しみだよ。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:05:57.95 ID:3GJt64BK0
>>701
既に現時点で下半身鍛えてるのよく分かるけど
更にやるってのは良いこと。サイドだし足腰は重要だよね

現時点でも下半身はユニ越しに筋肉浮いて見えるからなー
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 00:14:03.46 ID:NsW/jR9U0
>>674-675
動かす側から動かされる側へって感じか。
育成も6年遅れか。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:02:40.63 ID:+m2b4QO80
無能な貴がコーチじゃ期待出来ない。
十亀、小石は自力で変則フォームをつくり結果をだした野球偏差値
が高い選手、野球偏差値の低い開きの速いアーム投げの貴がいじくって
伸び悩んだら悲惨、大石、木村なんか馬鹿貴の指導で伸び悩んだからな。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 08:56:39.56 ID:itNd+z6d0
>>695
AAAに出てた高橋周平が都市伝説とはw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 13:36:54.30 ID:DXldbCrrO
>>704
大石は大学1年のときはよかったが、上級生になると怪我が原因で成績は振るわなかった。
入団1年目も怪我の後遺症で実力を出しきっていない。
怪我からの回復が全盛期に戻れば通用する。
MAX155の快速球の復活を待つことにしよう。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 14:40:16.54 ID:hdIkLtQ70
もう大石は無理でしょ。140やっと超える球しか投げれないんだから
永川みたいに最初から抑えとして育ててれば何の問題もなかったのに
ナベのせい
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:20:26.91 ID:tvviBuGP0
起用法さえなんとかすれば大石が成功したとか言う奴はマジモンの馬鹿だと思うよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 15:41:20.46 ID:34CKo9iv0
球速だけなら11月に147km出たし

それに元々球速を評価されていたというより
直球の質を評価されていたわけだし、球速がやっと140しか出ない時期でも2軍ではある程度抑えられていた
来年のキャンプまでに鍛えれば開幕1軍には間に合うよ

ナベQが来年も特別扱いするなら2軍スタートで6枚目の先発がいなくなったところで昇格
特別扱いしないなら開幕1軍中継ぎスタートが実力的にはそんなもんだろう
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 18:37:24.71 ID:NsW/jR9U0
>>706
上級生で怪我のソースは?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 20:09:52.87 ID:8yqLIEgk0
ファンも好き勝手なもんだよなww
がんばってねしか言えん
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 21:43:59.41 ID:hdIkLtQ70
大石なんて他球団からすればもはや空気だろ。
俺らから見たら大田や辻内レベル。何の脅威すらない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/04(日) 22:26:03.86 ID:Mhwglp3tO
あの背中の後ろまで引くテークバックは負担かかりそうだし
腕が出てくるの遅くなるから開きの原因になると思うんだが直さないのかね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:34:41.05 ID:9AuuykQ+0
大石のストレートの大半は130キロ台だよ
球速はあきらかに落ちているのは間違いないからな
ハンカチと大石の大学時代とプロとでのスピードを比べるとよくわかるが
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 00:51:39.77 ID:xLCxpTsH0
大石への手のひら返し止めろよ
当時、榎田取れと言ったら文句言った癖に
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:03:16.37 ID:nuVd8Gfl0
またお客さんがさわいどるな〜。
南郷が楽しみだわ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:28:33.98 ID:6CK/B5Fr0
大石に関して色々言いたがる奴は多いけど、いかに小学生レベルの発想の持ち主が多いかわかったよ
大学でリリーフだからプロでもリリーフやらせようと言われてもああそうだねとしか言えないし、
直球の球速が落ちたからもう駄目だろうなんて言われてもそうだねとしか言えないよね
誰にでも言える表面的なところだけ語ってるんだねとしか
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:31:52.17 ID:6wN6hCsL0
ファームの試合見て言ってるならいいと思うよ。
いいときを知ってる自分としては、大石にも、大田にも辻内にも期待してる。
力関係から、どうせ今年藤岡から逃げるなら、去年榎田に逃げたほうがよかったとは思う。
まあ、大石取れたからの十亀なんだろうな。

>>674
藤岡行ってれば、菅野からも逃げたことにはならなかったんだけどな。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:34:51.55 ID:nuVd8Gfl0
ただ去年榎田いってると牧田は多分とってないよ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 01:52:16.56 ID:6wN6hCsL0
>>717
先発向きの投球してなかったし、先発して結果を残してなかった。
そこに表面的も何もない。
開幕の中継ぎ待機とか、先発転向の計画が十分に練られていたとは思えない。
みんなそこが不満だろうと思うけど。

牧田みたいにシーズン途中で配置転換されて両方できるのは本当にすごいよ。

>>719
どこまでもバランス取ろうとするからな。
今年は他がそういうスタンスで永江を残してくれたわけだけど。
永江は見てないからいいかどうかわからんけど。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:03:51.13 ID:BzQGqlh6P
去年の早稲田3人衆の中で大石が一番出遅れるとは誰も予想できなかっただろうな
どこもいじらずそのままセットアッパーから使えばよかったのにな
プロアマ戦では1軍半相手とは言え立派に通用してたんだから
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:10:18.10 ID:nuVd8Gfl0
まあ元から肩に違和感があったからなんともいえんわな。
今年一年かけてでもスタミナ強化と怪我のケアに使ったんだから、
長い目で見れば大石にとってはいいんじゃないかな。
球団も元から今年は無理はさせないといっているしね。
そのためにバリバリ即戦力の牧田をとったわけだし。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 02:35:42.73 ID:kyHihNEO0
本人的には楽天逝って星野にいろんな意味で潰されるよりはマシだろなw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 03:10:53.73 ID:9AuuykQ+0
炭酸飲料ばっかり飲んで、40代のおなかの大石
ダイエット宣言しておきながらデザート何個も食べたり、ポテチやジュース飲んだり

こんな意識の低い選手を今後ドラフトで取っちゃだめだな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 05:34:03.29 ID:6wpCV3HDO
大石に関してはタイツ先生の手紙での指摘が正しい
元は下半身の問題
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 10:40:51.53 ID:X3CQ6dqz0
そんなに大石が気になるの?怖い?w
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/05(月) 21:23:02.43 ID:oiMjn5w/0
>>717
じゃあお前さんの考えを聞かせてもらおうか
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:28:36.30 ID:dUFV6jeF0
大石はいじって壊したんだろ
球団が悪いんだよ
何で認めようとしないんだ?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 00:31:57.23 ID:VXcnvvzU0
本人が大学野球終わってから斎藤と一緒に4スタンス理論学びに言って
取り入れたって明言してるから、とマジレス(棒
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:02:29.22 ID:BDQKusYC0
大石が勝手にフォーム変えたのに・・
でも元のフォームでもスタミナ面と肩の耐性に問題ありだから
活躍したとしても一時的にぐらいでしょ
肩に負担かからないフォーム作りと体力面の強化 来年も1年ファームかな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:07:04.86 ID:yYvmIpTP0
先発転向のために4スタンス理論取り入れたって経緯だと記憶してるが
違うのか?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 01:15:19.77 ID:VXcnvvzU0
>>731
そうだね。だから元はと言えば…と言われると
そうとも言える

でもフォームまで勝手に変えて入団してきてくれとは
誰も言っていないとも言えるw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:36:10.35 ID:QA55R+PRP
去年のドラフトで6球団が1位指名したにもかかわらず、いまだ一軍で登板機会がないのが西武の大石達也(22)だ。

これまで二軍戦で5試合に登板したが、2日の楽天戦でのストレートの最速は138キロ止まり。
コーチ陣は「技術以前に体力面が問題」と口をそろえるが、本人はどう考えているのか――。

――MAX155キロあった球速が2日は最速138キロ。球速が落ちた原因は何だと思いますか?

「原因か……うーん、正直自分でもなぜスピードが出ないか分かんないですよね。
MAX155キロと言うが、神宮球場だったからというのもあると思う」

――コーチは下半身をうまく使えてなかったり、スタミナや体力面が原因と言っていましたが?

「確かに上下のバランスは少し悪いかな。(下半身を)うまく使えていないというのはあります。
キャンプの時にコーチに言われて、(投げる時の)手の位置と足の出し方を変えました。
それでフォームが崩れたという感じはありました。今は大学時代のフォームに戻しています。
前にはなかった指にボールがかかる感触もありますし、今は前のフォームで感覚を養っていこうかなと」

――コーチら(石井投手コーチ、大迫トレーニングコーチ)は体力面がまだ足りないと言っていますが、
スタミナ面は自分ではどう感じていますか?

「うーん、体力面は結構ついたと思いますがね」





本人がフォームをいじられたってハッキリ言ってんのに何言ってんだか…
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 02:42:55.31 ID:mhdEkk8w0
やっぱ投手コーチ代えないとマズイね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 08:50:05.48 ID:cxlk+F2FO
2軍は石井貴投手コーチから横田投手コーチに変わったから大丈夫だろう。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 10:08:11.60 ID:VXcnvvzU0
>>733
それゲンダイだろ?

野球小僧とQRで自分で変えたってハッキリ言ってるよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 11:42:10.34 ID:DilDCdA30
もういいよ大石の話は。とんだ地雷だったんだし
来年のドラフトの話をしよう。黒歴史は過去に葬ろう

東浜かな。福谷は去年の状態に戻ればいいんだけどね
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 12:18:25.88 ID:LCS9A/3u0
>>736
ゲンダイに正直に話したあと、球団から説教くらって
野球小僧と文化放送の取材を受けたと見た
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 13:31:14.81 ID:mdkFKoK/0
野球小僧
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:27:20.82 ID:n6qAOW390
ソースはゲンダイ=ソースは2ch
程度の信憑性
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:29:59.64 ID:n6qAOW390
つーか大石を黒歴史だとか地雷だとか言うのはまだまだまだまだ早すぎる気がするけど
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 18:34:30.26 ID:QA55R+PRP
>>740
それ言い出すなら西武コーチが大石のフォームには一切いじらなかったってソースが必要だな
リアルライブレベルでもいいから出してごらんw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 22:54:11.77 ID:T597rrct0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000069-nksports-base


ようやく駐米スカウトアメリカにおくみたいだな。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/06(火) 23:50:12.95 ID:dUFV6jeF0
二軍コーチ>スカウト>選手

みたいな人がいるんだな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 07:07:09.92 ID:mdkSpVR40
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002188570.html

新外国人はユーティリティータイプみたいだな。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 09:30:19.51 ID:dRJhb4G3O
東北学院大の伊藤祐介はやっぱり工藤に憧れて47番付けてるのかね
来年西武がなんとか獲得して移籍決定的な帆足の後釜になって欲しいわ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 12:41:06.59 ID:KeVex2o2O
>>738
ゲンダイは新聞協会から外されてるから取材許可証無いので無理
妄想新聞と言われる由縁
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:20:22.25 ID:kQHfZ0ej0
十亀の問題は変化球の精度が悪い、フォームが固まってないので制球がばらつく
変化球時にフォームが緩む傾向、投球始動時から全力なので疲れが溜まりやすい等
の問題が見受けられるので即戦力では難しいと思う。

連投耐性も(木村と同じ課題で)あまり無さそうだし先発一本で育成したほうが良い。

小石に関してはコントロールが課題なんだが、現在のインステップを本人が
どう考えてやってるのかで変わってくる。(特に左打者に対する制球)
リリースを打者になるべく見せない為のインステップであろうと思われるけど
あれを修正するかどうかで制球が若干変わってくるが、修正すれば打者に
有利な点も出てくるので本人の考え次第かな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 18:31:09.58 ID:ovGFwAcGO
十亀は変化球で腕が若干緩むのは感じたな
杉本に期待しよう
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 20:50:33.97 ID:MASkbN6C0
石井がいじってメチャクチャだ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:13:19.49 ID:/3pVre3o0
すーぐコーチや球団のせいにしたがる奴がいるな
高校野球の監督なんかでも「アイツは入った球団が悪かった」みたいなこと言う人もいるしね
じゃあテメーは特待で入ってきた選手全員をプロや大学の推薦で送り出せてるのかって話

はっきり言ってダメになるのは選手に原因がある。としか言えない
モノになる奴はどこで誰の指導受けたってちゃんと成長する
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:23:57.92 ID:ovGFwAcGO
>>751
コーチは誰でも良いみたいなそんな事ありえんわ

お前やたら禿げの肩持つがお前は家族か?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 21:39:02.50 ID:M1Tjvwxi0
成功体験がないと>>751みたいなことを言う

目上の人間の指導、助力なくして何かを成功させることなんてできないから
自分の中に成功体験があれば
「モノになる奴はどこで誰の指導受けたってちゃんと成長する」
なんてこと、口が裂けても言えない
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 22:07:47.11 ID:71ichZCwP
>>751の言うことにも一理ある
同年入団の牧田はちゃんと出てきて新人王だからな
裏を返せば指導が優れていればどんな選手でもモノになるって事になるがそうではないだろ
基本はやっぱり本人の資質、努力、姿勢だよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/07(水) 22:48:51.11 ID:/3pVre3o0
>>753
工藤公康が著書に書いてるけどな

よく若手で芽が出なくて戦力外になってやめていく奴らの中に
「俺は監督に嫌われてたから出番がなかった」「コーチが悪い」「他球団なら」
とか愚痴る選手が多いらしいんだが工藤曰く本人が悪いだけだって
本当に実力があれば好き嫌いとか関係なく起用されるからって

何か指導の話からズレてるな。スマソ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/08(木) 14:01:56.26 ID:jzP/0wop0
試行錯誤し自力で成長できる天才肌の選手はほんの一握りだよな。
特に高卒選手はコーチの指導が重要
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/10(土) 14:45:15.92 ID:qj2i0C3W0
阪神は球児の後継として福谷が候補らしい
慶大とパイプ作ってね?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 09:49:17.32 ID:lHaJpR9U0
楽天は大谷
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 10:53:58.24 ID:hJ4pfZ4l0
大谷は楽天以外11球団はOK
カス豚飼ってる楽天なら進学しますw
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 18:15:33.10 ID:Yff4CBCu0
来年は高校生投手豊作だな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:00:55.19 ID:8PA2gAs8O
楽天は大谷ってマジで驚いた
どの面下げて指名すんだよwww
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/12(月) 21:53:45.29 ID:wTWkL7Wa0
地元とか高校ではデーブの印象はやっぱ悪いのか?w
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 01:50:07.77 ID:xS/Qkxec0
高校選抜が東都1・2年生選抜に勝利
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/12/0004677179.shtml

高校の先発・大高光(日大鶴ケ丘・2年)が2回1安打2三振、無失点と好投し、存在感を示した。
冷静さが光った。大高は初回無死一、二塁とピンチを招くも、後続を併殺と三振に仕留めた
。続く二回は三者凡退。「調子は良くなかった」と言うが、“格上”相手に堂々の投球。

西武の竹下スカウトは「成長が楽しみ」と期待を寄せた。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 08:22:34.20 ID:JET85YWK0
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/16(金) 19:33:55.51 ID:CvZF+8DH0
来年は大谷かね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 04:42:27.48 ID:SUlpG7GtO
鷹は来年のドラ一は東浜みたい
まぁあそこはこれ以上は高校生一位には行けないんだけど。

どれも外れに終わる可能性あるし。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:02:35.42 ID:wusHMffA0
来年も一位投手なんだろうなぁ。そろそろ野手の大砲候補が上位で欲しいところなんだけど。
おかわり残留で3年猶予ができたとはいえ、二軍でみても大砲タイプが不足しているんだけどね。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:19:02.34 ID:EgkuV1eE0
無いものねだりしてどうなる。安物買いの何とやらになるだけw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:20:59.21 ID:QUalcCkC0
アマにいない選手は指名できないからな
近年でも中田と筒香くらいしかいなかったし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 10:53:57.65 ID:e9LJY4KF0
来年は大砲候補いなかったっけ?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 11:03:29.50 ID:zhnHhHZz0
萩原、小林、高橋あたりは大砲とはいえないのかな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/17(土) 13:04:31.76 ID:EgkuV1eE0
お話にならんなw
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 02:54:59.97 ID:IsbDPKCA0
大谷は怪我治ったんか?
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 07:59:03.98 ID:T2k7U5WzO
高橋は上位指名(2位か3位)で取るならいいと思う。
もちろん、今年の駒月のように捕手じゃなく野手で。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 08:33:18.40 ID:2JSNodMN0
>>771
萩原圭悟
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-644.html

大学の成績見る限り少なくとも長距離打者じゃないね。
打点の多い中距離打者のイメージ。

小林恵大
http://draft.blog-rpg.com/Entry/13/

まだ高校生だからこれから次第。高校通算本塁打は二年の時点で37本ならまずまず

高橋 大樹
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=1202
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1601.html

銀仁朗の後輩だし貴重な右打ちの外野手だから、
外野手専念を条件に獲得してみてもよさそう。


1位か2位の上位でそろそろ大砲を取る時期にきているよ。
中村がいるうちに次の世代を大砲を育てないと。
今の西武の二軍で大砲といえるのはせいぜい坂田ぐらいだし。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 08:40:00.35 ID:kIiiapAv0
高橋大樹はやっぱり外野かね
獲得して駒月かどちらかにサードかファーストやって欲しいんだが
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 08:56:03.98 ID:4n3OLRhw0
高橋は本人の希望で今秋捕手に戻った
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 09:09:59.26 ID:2JSNodMN0
>>776
一塁は外国人と競争になるからどうしても厳しいよ。
捕手からコンバートするなら外野が基本だね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 11:08:48.34 ID:yAIwqKZf0
山崎錬ほしい。顔も赤田に似てるし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 12:20:55.30 ID:bGzrcX0G0
萩原は関学大じゃなくて九州学院の方じゃないか
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/18(日) 18:19:50.41 ID:n6wwlomAO
萩原って浅村にライバル意識燃やしてんのか
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/19(月) 09:47:35.01 ID:Kn3tlJCH0
カズオ→ナカジ→浅村

浅村が25歳ぐらいになったら高校生ショートとりたいね
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 01:23:39.46 ID:sFt9jKDcO
強肩強打の遊撃手として永江を獲ったから期待したいな
永江はこの順目でよく残ってたというぐらい他球団も目をつけてたみたいだし。
遊撃手永江で二塁手浅村が編成側の目論見か
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 06:27:50.56 ID:1wj9yfku0
永江は中日が3巡目で狙っていたらしいね。高橋とれたから指名辞めたみたいだけど。
3年後に期待だな。浅村は来年やってもらわないと困るけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 13:38:21.87 ID:ScXJiPHP0
正直中日が狙っていたという高卒野手ほどあてにならないものはない気もする
ただまあ見る目のある西武が獲ったんだし箸にも棒にもって風にはならないとも思うけど
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 20:19:55.52 ID:8UPP5e3/0
>>785
おかわりだって狙ってたぞ
西武が取って、落合が滅茶苦茶悔しがってた
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 20:27:21.67 ID:sihjN70F0
そんなどこが狙ってたからとか単純な話で済むならスカウトはいらないよ
見る目があるとかないとかよりも育成環境の問題でしょ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 20:30:48.16 ID:jJYBNCmY0
まぁどこが狙ってたかはさして問題じゃないけどスカウト9割育成1割だろ
プロ向きかどうかの見極めが大事
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 21:25:27.97 ID:DAqseVPdO
永江について、20試合は見てるけど、守備に関しては、文句なしでいい
打球反応、とってから送球までの流れに、肩はもちろん文句なし
プロであってもショート出来なかったからショックだね

ただ打者としては、かなりあらい
高校生投手でもクルクル回るから、プロの変化球に4年くらいかけて対応出来るかも疑問
スイングスピードは速いし、パワーあって、コマみたいなキレイな回転でふるから見てて気持ちいいんだけどね

身長はサバよんでる思うけど、パワーあるのが納得の、想像以上のガッチリした体格だと思うはず
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 22:02:56.55 ID:trnvtVpE0
打者は身長とか関係なしにセンスが凌駕することが多々ある
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/20(火) 22:07:20.82 ID:jJYBNCmY0
永江の守備評価初めて聞いたわサンキュー
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:19:56.84 ID:66icEG5E0
>>789
甲子園で見てわかる以上のことをひとつ頼むよ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 00:26:55.64 ID:LNy0fOY00
永江は楽しみだなぁ ポスト片岡として期待したい
足が特別速いわけじゃないのに盗塁が上手いのも似てるし
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 01:08:40.36 ID:9ffpBAmwO
来年のファームはショート永江でセカンド美沢が見たい
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 12:06:18.03 ID:GnTvTxc90
美沢とかなんでいんの?
ホント大学生で無名とかマジいらね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 15:55:52.52 ID:cZPAZ/iT0
>>786
落合と中日スカウトの意見は大抵割れるから両者の見解が同じだとは考えてはいけない
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 20:08:50.98 ID:2Ws3sPPv0
落合かは知らんが中日が狙ってたのはほんとだけど1位で獲る勇気なかったんだな。
西武もよく残ってたてなて当時言ってたし
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 20:28:19.78 ID:LNy0fOY00
おかわりが守備に難がある事を気にしてたらしいね
守備良かったら中日に持ってかれてたかもね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/21(水) 21:18:50.62 ID:8JNDQFDw0
西武でデーブと出会っていなかったら中村は今も1.5流だったかも知れん
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 01:02:19.77 ID:AWBsjTIH0
デーブというより我慢強く使ってくれた渡辺監督の力だろ
第一、今季は自分で打ち方を変えてうまくいったんだし
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 06:50:54.04 ID:SmyBN7Mv0
そんな育成力があるなら、投手に発揮しろよw
投手出身監督なんだから

野手の打撃が伸びたのはナベのおかげ
投手や野手の守備走塁が伸びないのは選手の責任
ですか?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 12:13:36.24 ID:q43Egb1l0
いや投手出身でも本人勢いで投げてるタイプだから育成なんて無理。
東尾から散々30過ぎる前に投球スタイル変えな先は無いて言われてたのに何も出来なかって引退
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 13:51:45.18 ID:vqVQQzBs0
来年のドラフト



ポジション別で優先順位高い順で並び替えると
どんな感じになるかね?
804471:2011/12/22(木) 17:03:21.79 ID:n6WYfpUN0
>>748
同じスレに何故貼り付けるのか意味が分からん。

野球小僧での十亀に関する記述で、個人的に気になってた課題を
本人も意識して修正しようとしてるのは安心した。

秋季キャンプでの武隈を杉本がステップ幅を修正して向上させた
内容があったけど、こういう細かい箇所を見れるコーチが来てくれた
のは非常にありがたいね。誰とは言わないが毒にも薬にもならない
投手コーチでは指導者としての存在価値も無い。

>>803

個人的に一番は捕手だと思ってる。
西武でプロの捕手として扱って良いと思えるのは炭谷と星ぐらいだろう。
若手投手が育たない要因のひとつに壁役としての捕手しか下にいない事。
打撃を重要視して捕手を獲得してきた事で、捕手らしい捕手がいないのは
これからさらに色々な面で響いてくると思う。

久しぶりだったので長文失礼しました。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 17:28:56.27 ID:vqVQQzBs0
捕手?

捕手なんていらんだろ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 17:40:05.19 ID:7vYSXFsG0
捕手は武山とったし、ドラフトでも二人獲得しているから人数的にはたりているんだよね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 19:25:41.18 ID:3zT2h7l50
そろそろ中軸候補の打者が欲しいかな

捕手は2,3番手は充実してきたし、数も足りてるけど
銀仁朗が来年も全く成長を見せなければありだと思うけどな、良い選手がいればだけど
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 21:54:10.19 ID:0v8Tcwsz0
捕手は阿部慎之助・城島級の素材がいるなら1位で行ってもいい、そうじゃなければ指名なしでいい
投手補強は言うまでもないとして、そろそろ内野に強力な若手を入れたい
永江には期待しているが、まだまだ内野は質も量も足りない
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:03:01.45 ID:4Fnfx4GWO
来年の候補でプロに入って中軸を打てそうなのは、平安の高橋ぐらいかな?
星稜の森山は長距離砲としての資質を評価されてたけど、うまく育っているのかな?
来年のドラフトでは、上位枠を使ってでも中軸候補を1人は獲りたいよな
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:12:38.35 ID:LPdRoBbD0
今のところの話だけど大谷がいいな
プロでも怪物になりえる素材
1位候補多いしそんな何球団も競合しなさそうな気がするし
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:16:58.29 ID:0v8Tcwsz0
高橋大樹が捕手でいけるか、サードが守れそうなら1位もしくは外れ1位を検討してもいいんじゃないかとは思うが・・・
外野しか無理そうだと1位を使うのはちょっとどうだろうな
重点的に補強したいのは内野と投手だね、内野はおかわりタイプの打者も欲しいし片岡タイプの俊足選手も欲しい
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 22:33:12.52 ID:4Fnfx4GWO
1位入札は大谷を筆頭に投手だろうね
外したら野手の1位指名もあるかもしれない
来年のシ―ズン順位次第だけど、基本は2位で有力野手を獲りたいな

中村といえば、大阪桐陰に中村2世と呼ばれている選手がいるけどな
ポジションはどこか分からないけど、打撃の評価はかなり高いらしい
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:19:57.22 ID:KaQIHTZK0
>>809
平安の高橋は守備の評価は炭谷以下。打撃で期待のタイプだよなぁ。
個人的には外野手として指名するなら有りだと思うけど。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/22(木) 23:34:45.25 ID:q43Egb1l0
大谷は地元楽天が1位候補て出てたな。
ただ最下位とかなったら即戦力欲しいて星野が言いそうだが
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/23(金) 08:30:51.52 ID:sODQeOpE0
>>804
捕手はとるかもしれないけど
少なくとも優先順位からすれば
かなり落ちるだろ


ドラフト2位までに獲るとは思えないけどな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 07:59:59.70 ID:H1EnzYe30
今年も一位指名は投手かね。あとは四番打てるような大砲候補。

二軍みても長打力ある打者が本当にいないよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 18:42:09.58 ID:lvnghiVx0
そんなやつはなかなかいない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 18:50:22.99 ID:hDgG4SSV0
来年は投手と内野手中心のドラフトだな
内野手も2人は欲しい
右の外野手・捕手は下位か育成で拾えばいいかな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 19:42:17.58 ID:SLkEv42j0
>>817
でもどの球団も2軍に一人か二人は長距離打者いるのに、西武にはいないからね。
一軍にみんな昇格していったというのもあるが、そろそろ若手の長距離打者が欲しい。

820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 19:59:00.65 ID:cneXqVC30
駒月に期待でしょ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 21:37:46.19 ID:7vDXEsX0O
駒月は長距離砲って認識でおK?

確かに若い大砲は欲しいよね
ここ何年も投手の最上位指名が続いているし、評価の高い大砲候補が欲しいところではある
でも来年は大谷っていう垂涎の投手がいるからなぁ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 22:13:07.56 ID:Ebt+DCT70
ただまあ野手で最上位指名は平成(89年以降)ドラフトでは
95大成、96玉野、99高山、01細川(自由枠)、02後藤(長田とW自由枠)、04銀仁朗(高校生ドラフト)
だけだから基本的にほぼないと考えていいんじゃないかと思う
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 22:42:54.99 ID:SLkEv42j0
>>822
95大成、96玉野、99高山、01細川(自由枠)、02後藤(長田とW自由枠)、04銀仁朗(高校生ドラフト)
のうち大成、細川、銀仁朗は捕手だしなぁ。

後藤も自由枠だったことを考えると高山以来、捕手以外の野手を再上位指名したことはないんだな。
高山の時は白にゃんこ打線だったから野手を上位指名するインセンティブが強かったし今年も一位は投手だろうな。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 22:59:02.87 ID:F2UijpdE0
過去の例を持ち出すまでもなく、来年の目玉候補は圧倒的に投手が多いんだから最初の入札1位は投手の可能性が高いだろ
外れ1位以降はわからないけどね
内野か捕手でチームの大黒柱になれそうな選手がいたらいきなり1位指名してもいいけど、今のところ見当たらないし
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 23:01:40.62 ID:Ebt+DCT70
内野とかに大黒柱になれそうな人がもしも出てきたとしても
過去の例からほぼないと思うって言いたかったんだけど
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/26(月) 23:15:18.15 ID:F2UijpdE0
そんなこと言われてもな
ドラフト時の状況次第としか言えんよ
今年までがそうだったから来年もそうなるとは言い切れん
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 08:10:33.45 ID:kxYSwzCE0
投手となると一位指名候補は東浜・大谷・福谷・藤浪あたりから選択かな・・・。
あとは巨人が菅野一位指名出来まりだろうけど。

おまいらはドラフト1位誰にいって欲しい?
個人的には順調に育てば大谷にいって欲しい。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 08:38:41.68 ID:bldKwuQZ0
やっぱり近年即戦力に偏ってたから、スケールの大きい投手に行って欲しい。
そうなると大谷か藤浪かな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 08:54:40.18 ID:SsKvwpty0
>>827
松葉・濱田が入ってないな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 10:03:32.80 ID:Iz1VdIlM0
>>827
巨人は東浜でしょ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 10:05:43.79 ID:kxYSwzCE0
>>830
いや菅野だろ。もし菅野二位に回して他球団に強行指名されたら目も当てられない。
長野の時に巨人は大田を一位指名した結果ロッテに長野を先に指名されるという失態をしているしな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 12:50:42.79 ID:fQZn6jpC0
来年は菅野特攻でいいんじゃない?2年も棒に振れないから
巨人以外でも入団するよ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 15:32:25.89 ID:EPMqWm500
>>827
野手投手どっちに転んでも主力に成れる大谷しかねえw
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 22:30:19.41 ID:Iz1VdIlM0
文春に菅野のインタあるけど、来年も同じことが起こったらメジャー示唆してるよ
2浪はないから(当たり前だ)特攻する価値はあるね
もちろん今より劣化してるの承知で
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/27(火) 22:42:18.85 ID:kxYSwzCE0
>>834
価値ないよ。劣化覚悟の投手獲ってどうするんだ?
寝言は寝ていえ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 09:55:45.20 ID:B1M4ppt10
1東浜
2菅野
3伏見

読売はこれをやりそうで怖い。断固阻止
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 10:32:51.57 ID:UC8VKwcg0
>>834
なるほど特攻させないためにメジャー示唆か
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 17:49:45.20 ID:qEpPW/Kz0
メジャーなんか無理だって。マイナー行く覚悟があるならいいけど
ないでしょ、ただの脅し
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/28(水) 18:18:31.77 ID:O39frvYvO
浪人してメジャーとか自殺するようなもんだから有り得ないな
牽制したいならもっとマシな理由を考えれば良かったのに
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 00:17:38.87 ID:mcUV6jfd0
【西武】十亀剣・小石博孝☆2【社会人ルーキーコンビ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324997352/
841福岡人:2011/12/29(木) 00:38:45.97 ID:ItCMJHwO0
やっぱ投手がメインと言っても、走攻守三拍子が大事だと言っても、長距離砲候補は下位でも取ったほうがいい。
九州国際大付の龍とか九州学院の萩原とか
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 00:43:39.06 ID:pINIwkEL0
下位指名で大成した長距離砲ってあんまりいないんだよね。ヤクルトの畠山ぐらいか。

プロで活躍している長距離砲もなんだかんだいって上位〜中位指名が多い。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 12:15:12.29 ID:yWN6KFJc0
菅野は重複する可能性あるよね
二浪は投手生命の危機だろうし二浪は無いと踏んでどこか行くんじゃないかな
ウチは大谷か東浜かね
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 22:27:43.09 ID:TIGGwaXn0
大谷は打者としてならアリかな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/29(木) 22:56:57.47 ID:no7RPAO/O
大谷は投手としてならアリかな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 07:49:52.25 ID:ok+quKIA0
なら大谷はセだな。パじゃもったいないw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 15:50:32.02 ID:v4a+fHDb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000187-sph-base
ナベQ、来秋ドラフト候補は陸上選手!?…西武

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000189-sph-base
鷹は地元行くらしい
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/30(金) 20:44:58.41 ID:MndiiJ330



ワイが集めた情報によるともうじきに中国は、バブルがはじけて昔の貧乏な(元もとともいうが)中国に戻るらしいで
もう経済は破綻しとって取り戻すのは、無理なんだそうや無理


その世界では有名なくらいの政府関係者筋から聞いた確かな情報やろな

まあお前ら程の頭の良い連中には、もう今さらなくらいのネタやろな
諸君らからすればもう、常識的なくらいの知識だな?
まあどうせ2ちゃんねるやってるくらいだがら、もう大儲けしてるんだろうが・・




849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/31(土) 21:13:54.98 ID:m1y3Hs6CO
足のスペシャリスト獲得するなら立命館大の金子内野手指名したらいい。
内野ならどこでも守れるし、スイッチなのも魅力。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 08:11:55.87 ID:TAdV3Cdq0
あけおめ! 今年秋は花巻の兄弟コンビ雄星&翔平の誕生
でライオンズ黄金時代の幕開けやー!!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 11:23:09.45 ID:VWpwj7dm0
大石は今年ダメならオワコンってことでいいんだよな?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 12:21:08.79 ID:wc8wdX8JO
今年の補強ポイントはどこだろうか。
昨年は即戦力中継ぎを中心にバランスよく指名したけれども。
853 【小吉】   【44円】 :2012/01/01(日) 16:04:46.50 ID:PcfiZXW+0
おかわりの後釜?駒月だけでいいのか
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 16:20:34.46 ID:SpHvHN+xO
高橋か田村指名するでしょう。2位か3位で
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 16:40:42.49 ID:G6CLySZX0
去年・一昨年とは趣向を変えて、投手は将来のエース候補・野手は内野手を最優先で狙いに行くべきじゃないかな
即戦力投手の補強は常に課題だけどね
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 16:45:29.03 ID:MffVD6WA0
一応将来のエース候補として菊池、大石と指名したはずなんだけどな。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 17:09:10.58 ID:SpHvHN+xO
今年は投手は即戦力指名でいいと思う。 やはり筆頭は東浜投手でしょう。
競合覚悟で指名する価値はある。
外れ指名も即戦力投手指名で。
山崎投手(東京ガス)なんかいいと思う。
左腕で松永投手(大阪ガス)も即戦力。左の中継ぎ埋まる。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 17:21:34.71 ID:vYnSorwr0
今年の投手陣次第だよなぁ。
中継ぎ・先発ともにある程度目処が付けば
大谷とか将来性重視でもあり。
目処がつかないようなら即戦力だろう。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 17:25:58.75 ID:G6CLySZX0
投手は大谷でも東浜でもいいけどさ、投手が豊作で野手は目立ったのが少ないから表1位はおそらく投手でしょ
問題は外れ1位と2位だね、外れ1位もやっぱり投手が濃厚だと思うけどいい選手が出てくれば内野手でもいいね
とにかく投手と内野を最優先で
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 17:36:31.98 ID:vYnSorwr0
内野も確かに必要だよなぁ。
ドラフト二位指名あたりで強打の三塁手が欲しい。
中村の後釜のなれるような選手を期待。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/01(日) 19:13:19.55 ID:wc8wdX8JO
今年は投手が豊作だから外れでもかなりいいのが残ってる。
東浜でもいいし勝負してほしいね。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 00:26:01.12 ID:AETCFg950
>>857
あれ、あれれ? 東浜より松本幸一郎じゃないの?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2011/11/09(水) 03:34:32.27 ID:9lOd7ZbaO
個人の感情どころか、今年中島ポステング、なんともいえないタイミングで来年松本幸一郎が指名できる。
来年、大谷ね。だから今年武田を推薦した。
来年即戦力投手が揃うのに、来年高校生投手1位指名はない。
あるなら野手。
青山選手は投手だが、野手として評価している。
確かに大学生右腕は東浜、福谷がいい。 ただ来年は豊作、2位指名でも好投手がとれる。
やはり松本1位指名だね。
大学生野手は他に坂口内野手(東海大)に注目している。


10/29 一位候補 坂口 松本幸 東浜 山崎雄
10/31 中位下位 松永 藤井 戸狩 村松
10/31 一位候補 大谷 藤浪 青山(遊撃手として) 田村
11/09 二位候補 伊藤 大城 一位候補 松葉 その他 阿部
11/09 一位候補 福谷
11/09 二位 三嶋 四位 白崎 五位 福島
12/31 金子
01/01 高橋

>>41
現在22名
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 12:00:09.92 ID:MWITuga8O
今年は左腕で良さげなのがまぁまぁいるね
川満や松永とか伸び次第では単独もあるかな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 12:16:00.12 ID:bVsvvDdZ0
左腕はもう素材型はいらないわ。
菊池はなんとか出てきたが、中崎・武隈・宮田あたり見ていると素材型は育てられない。
小石のように二位で良い左腕が残っていれば指名というところだな。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 13:37:55.14 ID:MWITuga8O
松葉か松永なら戦力じゃない?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 13:43:45.24 ID:9NwtvtdK0
1位で素材の中崎みたいな指名は勘弁だけど、ドラフトの最下位で宮田みたいなのを取るのは別にいいだろ
中崎にせよ宮田にせよ素材を取って左腕の数が増えた、左腕補強をしたみたいに満足されたら困るけど
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 22:21:57.40 ID:dhfYHfPS0
アンチでも煽りでも何でもなく真面目な話だが、大石ってどうなの?
今年ダメだったのは違和感とか配置転換とか色んな要素があるから仕方ないけど
週ベの早稲田トリオの座談会読んだら、やれ結婚だ子供ほしい、って野球は?
ていうか本来ならオファー来た時点で断ってもいいと思うんだけど。他2人とはもう立場が違うんだから
なんか菊池より中身ちゃらんぽらんなのかも・・・
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/02(月) 23:53:52.84 ID:mEXk/hx60
体力不足や精神面の甘さ 上体主導のフォームから下半身主導のフォームへの移行など
問題点は山程あるので今年1年はファームでも仕方ないかなと思ってる
スペ体質だし中途半端な状態で上げるよりミッチリ鍛えて
しっかりとしたプロ意識を持てる様になってからでも遅くないかと
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 00:25:44.83 ID:9j1oRX8S0
大石は確かに精神的に甘さは感じるねぇ。
性格もあるだろうけど、もうちょっと危機感持ってくれないと。
率直にいって一年目ここまでダメダメとは思わなかったよ。
あきらかに大学時代より劣化しているもん。

思い切って二軍でも先発外して無理やり後ろに回したほうがいいんじゃないか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 00:26:57.89 ID:9j1oRX8S0
そういや大石の他に松下もいたな・・・。
なんで西武に入る早大選手は揃いも揃ってダメダメなのかね。
松下は今年ダメならマジで首だよ。
3年間一試合も投げないで残してもらえるほどプロは甘くない;。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 01:03:35.73 ID:JVJw4U6F0
早稲田って和田 青木 鳥谷 田中浩康 越智がいた黄金時代からろくな選手でてこない 毎年高卒のいい素材青田買いするくせに
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 10:15:12.14 ID:yDT6PbpI0
大石年俸はダウンさせてほしかった
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/03(火) 10:23:15.51 ID:G+sdlSt00
状況もろくに知らないで叩いてるからほんとばればれだわw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 14:51:11.19 ID:PITpdn200
中島残留か。浅村がショートで育たないじゃないか・・・
さっさとアメリカ行けよ。てめーの評価はそんなもんだろ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/04(水) 18:27:30.45 ID:EI3vLZtrO
浅村を成り済ましたアンチ乙
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 22:14:23.37 ID:L7XWYrkb0
きょうの日刊スポーツにドラフト候補生の記事。

花巻東の大谷の怪我について。
「当時は肉離れと思われたが、精密検査の結果は左股関節の『骨端線損傷』。
身長はまだ伸びており、その成長痛に伴うものだった」
今月から本格的な投球を再開予定も佐々木監督は将来性を最優先する意向。

センバツに間に合うか!?楽しみだ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/05(木) 23:52:26.52 ID:2kFEiwFP0
>>876
ほう。前川と同じ成長痛かー
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 11:08:25.44 ID:yeYW1Dug0
東浜と大谷が横綱だったね。大谷は過大評価だな。実績がないし
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/06(金) 22:54:59.36 ID:yeYW1Dug0
東浜が12球団OK宣言してる@報知
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 00:00:16.73 ID:oGuP+QW+0
沢村もこの時期は12球団OKとか嘘ついてたよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 07:06:08.09 ID:2m709svq0
報知が報道してるってのが気になるね
澤村巨人志望も流したの報知だし
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 10:05:47.66 ID:TgeMh5f7I
今年は1位で良い先発を獲って、あとは野手に力を入れて欲しい
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 11:27:18.11 ID:sYSK+deO0
坂田の伸び悩みは痛いけど松中来るしおk
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/07(土) 12:15:30.04 ID:SsxXvxyE0
巨人は今年は菅野一位だから東浜を囲い込む必要がなかったんだろうね。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:22:51.83 ID:25CX8l0V0
九州人は人間の屑ばっか
ドラフトもやめてほしいわ
野手は近畿重視の指名で成功してる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/08(日) 19:24:38.38 ID:5d6eUJko0
小僧読んでると永江君に期待したくなるなw
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:55:53.17 ID:rmsMGnk30
候補からして1位は間違いなく投手だね
現時点だと近年1位で指名され続けてる球威で押すタイプに合致する福谷が有力と予想
ここ数年高卒投手はほとんど指名してないから今年も高校生組はスルーかなと思う
中崎菊地は大社の選手が不作という事情があってのことだし
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 20:57:53.35 ID:6WHqcxyy0
>>887
菊池・前川と高校生投手指名しているけど・・・。
投手1位は同感だが、高校生はないときめつけるのもどう?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 21:00:58.81 ID:/BMMzW7V0
今年は本当に一位の名前がわんさか挙がるから
どこも目玉につっこんでくるだろうね。
福谷が一本釣りできるならおいしいけど、やっぱり東浜もほしいね。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/09(月) 22:18:19.74 ID:rmsMGnk30
>>888
去年ハズレで評価の高い高校生投手が残っている状況で藤岡を避けてる(2位も)
つまり上位では大社の選手を中心に補強するという方針なんじゃないかと思った
もちろん絶対にってことは無いだろうけど今年の候補を見るかぎりでは大谷藤浪濱田の方には行かないのかなと
前川みたいな投手を下位指名する可能性は十分あると思う
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 00:42:14.98 ID:BeWf5CM60
高校BIG3 大谷・藤浪・濱田
大学BIG3 東浜・福谷・松葉

うーん
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:05:30.81 ID:M19Fyjj10
個人的には東北学院大の伊藤を2位か3位辺りで欲しいです
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 01:13:11.54 ID:hQVNv7V70
小柄ながらいい球をなげるよね。一位が右腕なら可能性あるかも。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 08:56:17.50 ID:ycOLvIzb0
東浜詣でには参加したみたいだな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 09:43:23.93 ID:IPPx9atb0
>>891
笠原と川満を咥えて四天王っす
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 10:39:40.28 ID:68N6utfm0
高校生は現時点では何とも言えないね
順調にいけば面白い存在は何人かいるけど
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 11:35:31.26 ID:68N6utfm0
ひがしはまが
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 15:25:09.63 ID:QkBc+N0/0
前川がいるから大谷はいいや
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 15:28:05.44 ID:QkBc+N0/0
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 16:46:28.39 ID:GmccTfeT0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 17:34:44.17 ID:v8oVsMmL0
福谷とか簡便。唯でさえヨシノブ以降糞しか輩出出来ん慶応閥
何ぞ要らんw
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 18:59:36.55 ID:sXn9qJqdO
東浜はなんかパッとしないんだよなぁ
ハンカチと投げ合ってるレベルに落ち着く気がする
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 20:16:14.43 ID:aa18inM50
>巨人、阪神、広島、オリックスを除く国内8球団10人のスカウトが年初のあいさつで訪問


東浜を候補に上げているのは間違いないね。挨拶にはいっているし。
ただ東浜って悪い投手じゃないんだけど、エースになれる投手かと言われると疑問.
10勝はできても15勝はできないという印象だな。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/10(火) 21:31:32.50 ID:IPPx9atb0
俺が今夏ミタ東浜は全然目玉投手とは思えなかった
正直競合のリスクおかしてまで行く投手ではないと思う
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 00:14:40.88 ID:VcrGgrj70
十亀はどうおもいました?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 00:48:00.69 ID:vJ1FUU4Z0
最初の入札が抽選になって外すと、1位は日本新薬の中村とかになりそう
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 01:43:10.18 ID:hdvlHwDmO
>>892
ヤクルトだけど伊藤きゅんはうちが1位で美味しく頂きます
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 10:03:00.79 ID:55PSyDRw0
人的より6600万を取ったか
まあ松中みたいな老害獲っても意味ないしな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 10:16:09.53 ID:D8m8/dgf0
2200万だよ。4400万は人的補償があってももらえる。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 12:30:55.33 ID:3Z+YkUll0
細川も帆足も数千万円でタダ獲りされてる
帆足−細川のバッテリーに代打カブレラとか西武臭くなったね便器は
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 13:11:09.50 ID:Nful1AbM0
監督からしてそうじゃんw
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 15:45:17.30 ID:HDUeu2EgO
金銭補償がというより、ソフトバンクに欲しい選手がいなかったんだろう。
上手くプロテクトしたと思うよ。
中島残留で、投手補強に切り替えようとしたと思われるが、プロテクトはほとんど投手をプロテクトしていて欲しい選手が残っていなかったんだろう。
多分、プロテクト漏れは昨年とほとんど変わらなかったと思う。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 16:57:44.39 ID:5L4cft4e0
>>893
一位大谷
二位伊藤の東北勢上位独占とか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/11(水) 18:47:44.53 ID:sxTJ2RAyO
大谷は今年次第かな
怪我がちなのがマイナス
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 01:42:58.73 ID:d4WxCnDOO
東北学院大の伊藤は欲しいね
でも1位指名しないと獲れそうにないよね

ドラフトの話ではないんだけど、テ―マ別ドラフト掲示板の西武スレがカオスすぎて大変な事になってるwww
昼夜問わず煽りあってて、奴等はいつ寝てんだろうなwww
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 10:43:58.71 ID:w7xpj8AL0
>>912
高濱みたいな素材はいなかったのだろうか?
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 10:44:37.24 ID:w7xpj8AL0
比較的若くて埋もれてる素材ってことね
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 11:21:01.51 ID:wNvMHbKM0
すれ違い
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 11:40:03.92 ID:pzIRyK840
去年の今頃は十亀を一本釣りするとは予想できなかったな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 11:46:39.67 ID:6PU33MWS0
そもそも十亀がまだそこまでの選手じゃなかったしな
急成長したわ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 12:02:28.58 ID:5ltStE1Q0
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本の24人>>464に、横尾丸子海部永井山中の5人を加えて29人。

74 :名無しさん:2010/12/29(水) 17:55:19 ID:w1dP5OuQO
そうですね。ただ高橋選手も競合すると思います。 1本釣りは無理かなと。
やはり野手より左投手。競合覚悟で藤岡投手指名すべきでしょう。
後は捕手は1人欲しいですね。
内野手は3位ぐらいでいい右の内野手が欲しいですね。
今年の選抜、神宮大会で活躍した日大三高の横尾内野手は注目ですね。方角に打てて長打力もありそうです。
3年でどこまで伸びてるかですね。

234 :名無しさん:2011/06/12(日) 18:40:44 ID:w1dP5OuQO
将来性のある大型内野手。即戦力左腕。クローザータイプの投手が補強ポイント。
1位指名
高橋周平内野手(東海大甲府)

外れ1位
丸子達也内野手(広陵高)

2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)

3位指名
祖父江大輔投手(トヨタ自動車)

4位指名
海部大斗外野手(履正社)

5位指名
永井剛投手(武蔵大)
6位指名
山中浩史投手(ホンダ熊本)
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 13:41:57.23 ID:Jm0BChO0O
岸の後輩の伊藤に西武のスカウトがご熱心というソースはないが書き込みを見たけど本当なら水沢だな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 18:02:09.20 ID:pYEFZdfR0
今年は大谷か笠原に行け〜
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 20:51:20.46 ID:5ltStE1Q0

他人にはきびしくない?

367 :名無しさん:2012/01/12(木) 05:37:22 ID:w1dP5OuQO
>>366
松中獲得否定する文を書いてないなら消えろ

松中獲得はないと皆思っていたなんて後出しジャンケンみたいなものだろう。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 22:20:00.39 ID:sXSRR79R0
大谷は怪我がちっていっても成長痛だからそこまでスペの心配はしていない
菊池の1年目があったから必要以上に花巻東の監督が敏感になってる節もあるし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/12(木) 23:08:27.13 ID:Jm0BChO0O
花巻東の佐々木監督には楽天のスカウトだけは出禁にして欲しい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/13(金) 02:16:32.04 ID:YPE/UPIN0
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中の29人>>921に、
報道を受けて吉本、思い出したように濱野、尻馬に乗って竹内を加えて32人。

254 :名無しさん:2011/06/21(火) 03:29:11 ID:w1dP5OuQO
横尾内野手も大型三塁手としては面白いね。
1位指名
藤岡投手(東洋大)
外れ1位
吉本投手(足立学園)
2位指名
安達内野手(東芝)
3位指名
小石投手(NTT東日本) or濱野投手(JR九州)
4位指名
横尾内野手(日大三)or竹内内野手
5位指名
山中投手(ホンダ熊本)
6位指名
永井投手(武蔵大)

内野手2名、投手4名
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 14:56:42.90 ID:XZtYvlAc0
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120114-OHT1T00072.htm
カーブを解禁するとか書いてあるけど仮に今年成績を伸ばしたら1位もあるかもね
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 15:23:27.53 ID:xY9vA3F40
>伊藤の存在を知り、既に西武、巨人、オリックスがあいさつに出向くなど、周囲は熱を帯びてきた

左腕だしドラフト2位ぐらいで指名できないかな。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 16:22:35.73 ID:qyUxJyZR0
2位で穫れたら最高だけど残ってるかどうか
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 16:47:01.49 ID:Rz8xSOONO
伊藤2位で獲るなら最低でもBクラスまで落ちないと無理と思う
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 17:08:20.63 ID:/aT7YaQP0

藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内の32人>>927
例によって見てもいない金沢を加えて33人。


475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/01(金) 01:17:58.76 ID:Wl+yQmRW0
>>474
西武は基本的に大卒・社会人の選手はとらないから可能性はほぼ0だな。
高卒社会人は片岡・熊代のように指名することはあるけど25歳前後の野手を指名することはほぼない。
過去10年間見ても大卒・社会人を指名したのはテスト入団のGG佐藤と、伊東が強行指名した吉見ぐらい。
いずれにしても監督とか現場の強い希望があればともかく、西武のスカウトは25歳前後の野手はとらない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110630-OHT1T00148.htm
ハルピコが金沢一希(旭川龍谷高)を視察しているな。


279 :名無しさん:2011/07/02(土) 09:03:16 ID:w1dP5OuQO
金沢投手は昨年の前川的な位置で獲得を目指していいのでは?
1位
菅野投手(東海大)抑えへ。
外れ1位
吉本投手(足立学園)将来のエース候補。
2位指名
安達内野手(東芝)ポスト中島へ。チームリーダーの資質有り。
3位指名
濱野投手(JR九州)即戦力で即ローテーション入り。
4位指名
金沢投手(旭川龍谷)化けるか左腕。
5位指名
竹内内野手(城南)
将来の大砲候補。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 17:15:55.79 ID:27uNlOYK0
今年も1位投手2位投手で内野手は3位以下に後回しか?
ウェーバー順的に2位と3位がほとんど変わらないんならそれでもいいけどさ
まぁ残ってる野手候補の状況次第ではあるんだろうが、そろそろ内野手を優先的に取りに行ってくれよ
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 17:57:22.63 ID:XZtYvlAc0
内野の層が薄いのは明らかだけど移籍願望がなければセカンドはしばらく片岡だろうし
中村もとりあえず3年は西武、ショートには浅村が控えている
となると1・2位はやっぱり投手じゃないの
先発は菊地と大石次第で何とかなるかもしれないけど後ろが完全に外国人頼みだし・・・

高橋なんかは中村の後釜によさそうだけどこっちは1位じゃないとほぼ無理だと思う
去年川上が1位だったし統一球効果で打てそうな野手の人気が高騰してる
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:37:46.45 ID:Rz8xSOONO
野手の場合下位で指名しても育て方やコンバート次第で化けたりするけど投手はなぁ
化けるにしてもプロのスカウトから見て重複して評価されるようなのは総じて早いもの勝ちになるからどうしても優先順位が繰りあがる
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 18:44:00.82 ID:27uNlOYK0
しかし二軍野手の層が脆弱になりつつあるのも事実
1位2位が投手の場合は3位以下で野手を最低3人は取って欲しい(育成枠含む)
去年みたいに投手は上位で即戦力中心、中位以降は野手中心でという指名が一番今の西武のニーズには合ってるかな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 19:22:33.43 ID:rBauCpUd0
したで有望な主軸候補がいないから、
高卒大物をじっくり4番で育成したい。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 20:07:53.90 ID:xY9vA3F40
今年も平安の高橋ぐらいかね。将来プロでも4番打てそうな選手は。
クリーンアップ撃てる野手って案外いないんだよなぁ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 21:30:38.45 ID:Dfw/4Hdx0
投手兼外野手の中島をショートにしたり、あの体型の中村をサードに起用する西武だから高橋大にサードやらせないかね?
足と肩が揃ってるからどちらかと言えば外野向きというのはわかるが・・・
西武が取るなら三塁・一塁も守って欲しいし、そういう構想があるなら外れ1位以降なら指名してもいいんじゃないか
最終的には中田翔とか福留みたいに行くつくところは外野(中田は一塁も)になるかも知れんが
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 22:16:35.39 ID:PlxHlqKtO
高橋はポジションに関してはプロに入って適性をみてからだろうね
三塁手ができれば是非欲しい選手なんだけどね

西武が東北学院大の伊藤をマ―クしてるって話は本当だったんだな

1位高橋
2位伊藤
こんな指名ができるんなら大谷を諦められるんだけどねぇ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 22:28:12.35 ID:Dfw/4Hdx0
高橋大に行くとしても外れ1位以降でいいんじゃない
最近は野手の1位指名がないとは言っても単独1位か競合でくじ当てて、外れ1位には行ってないからわからんでしょ
評価が上がりすぎると外れには残ってないとか外れで競合がありうるけど
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 22:41:53.21 ID:CCGNXnoD0
中日は地元出身の福谷と濱田が上位候補らしい
あとは大谷藤浪東浜笠原の計6人をリストアップしたとか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/14(土) 23:02:04.70 ID:Rz8xSOONO
笠原とかウチに育てられるんだろうか
伊藤は是非欲しいね
今年は1位指名かなり割れると思うだけどどうかなぁ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 00:06:56.72 ID:mwdhhwWMO
東京ガスの吉原純平って帆足にフォーム似てるね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 01:02:26.85 ID:QzY2ltlO0
去年から黒瀬(右打ち)が鬼崎(左打ち)に代わって指名した野手が永江・田代・藤澤と4人中3人が左打ち
右打ちの駒月も捕手なのか外野手なのかハッキリしないし、とにかく右打ちの好素材を内外野関わらず獲得しないと
候補は高橋大樹とか低身長だけど光星の田村とか、右打ちの候補自体少ないけど
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 03:00:56.47 ID:YOyeuPdmO
高橋大樹とかオリが指名しそう
スラッガー狙っては連続して抽選外してるし。
また外すと思うけど
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 09:09:30.59 ID:XZUA92il0
高橋なんてハズレでも十分残ってるわ。寧ろ本大会出れなかったら
1位以下で獲れるw
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 10:19:05.79 ID:/55HF8Dy0
内野はまだ右打ちがけっこういるからいいんだけど、
外野手の左打ち偏重がひどいね。

2003年のGG佐藤を最後に右打ちで長打を打てる選手って指名してない気がする。
そろそろ右打ちの大砲の指名が欲しい時期ではあるよな。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 13:01:02.40 ID:K2+mS9J20
駒月が外野コンバート有力みたいね。
どれくらい長打が打てるか未知数だけど期待したい。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 13:13:52.76 ID:sfK8AdOf0
GGも切ったしただでさえ不足してる右の外野手どうすんだろと思ってたら駒月が右の外野手だったのね
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 15:16:46.52 ID:qLIz6osa0
確かに今年は1位が結構割れそうな気がするな
高校生は現時点ではわからないし
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 21:40:02.68 ID:dTYsI2lq0
十亀か小石が戦力になったら今年も社会人投手でいいかも
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:09:10.16 ID:bWBJCcyS0

藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢の33人>>932
松本剛吉元を加えて35人

321 :名無しさん:2011/07/06(水) 01:44:36 ID:w1dP5OuQO
今年のドラフトは投手補強も必要だが、野手中心の指名をして欲しいね。確かに投手は欲しいが、チームを一から作り直すには土台となる野手の指名。
打撃のチームから守りのチームへ移行しないといけない。
1位指名
高橋周平内野手(東海大甲府)
外れ1位
吉本祥二投手(足立学園)
2位指名
安達了一内野手(東芝)
3位指名
松本剛内野手(帝京)

4位指名
横尾俊健内野手(日大三)

5位指名
竹内勇也内野手(城南)
6位指名
吉元一彦(NTT西日本)
戦力外及びトレード
野手中島(ポスティング)、梅田、石井義人、後藤、阿部、GG佐藤、山崎、岩崎、 朱
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:13:00.97 ID:bWBJCcyS0
>>953の35人に武藤坂本を加えて37人。
329 :名無しさん:2011/07/06(水) 20:56:36 ID:w1dP5OuQO
今年の戦力外からすると確かに捕手1人は必要だね。
内野手に指名が偏った指名になるね。

戦力外予想
中島内野手(ポスティング)、石井義人(トレード)、GG佐藤外野手(トレード)、梅田内野手、中田捕手、朱投手、岩崎投手(トレード)山崎投手、グラマン、ブラウン
投手3人、捕手1人、内野手3人 7名
指名6人
1位指名
高橋内野手獲得
2位指名
武藤投手(JR北海道)
3位指名
横尾内野手(日大三)
4位指名
竹内外野手(城南)
5位指名
坂本捕手(履正社)
6位指名
金沢投手(旭川龍谷)

1位指名
外れ1位
吉本投手(足立学園)
2位指名
安達内野手(東芝)

以下同様に指名。
6位指名
吉元投手(NTT西日本)
吉元は都市対抗等で中継ぎで好投しているので。高校生投手2人はいらないので1人。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:22:58.52 ID:bWBJCcyS0
>>954の37人に、突然また武田近藤仲宗根を加えて40人。
577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/15(金) 10:28:36.30 ID:P63/e75a0
二軍スレに誤爆したww

武田に奥園がコメント
と、いうかスカウト8人か
大人数で見るときは最終チェックだから
外れ一位、藤岡の競合数次第では単独一位もあるかw

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/15/kiji/K20110715001212960.html
429 :名無しさん:2011/07/20(水) 02:40:55 ID:w1dP5OuQO
自分も小石投手はいい投手と思うし、パリーグ向き。
確かに欲しいね。
1位指名
武田翔太投手(宮崎日大)
2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)
3位指名
松本剛内野手(帝京)

4位指名
山中浩史投手(ホンダ熊本)
5位指名
近藤健介捕手(横浜)
6位指名
仲宗根進二投手(沖縄電力)

3位指名で松本剛内野手獲得出来たらいいけどね。
2位指名で消える気がする。でも浅村も3位で残っていたからね。それを願う。
牧田投手は先発で使いたいから同じアンダースローでも中継ぎタイプの山中投手欲しい。
後、仲宗根投手は制球力があるよね。
球速はもの足りないけど、うちのスカウトの後藤光貴投手のよう。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 22:39:36.52 ID:YOyeuPdmO
社会人からなら松永あたりか
左腕なら大阪ガス松永、もしくは成長途中の岸の後輩伊藤祐介
右ならありきたりだけどやはり成長途中ながらスケールが突出してる大谷
この3人かな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/15(日) 23:39:39.18 ID:Fx55ixM30
駒月が外野コンバート有力になったから、
そろそろ本気で上位で次の正捕手候補とってほしい。
あるいは銀の競合相手。
なんだかんだで捕手は上位じゃないと難しい。

伏見は順位次第だろうけど2位じゃあ難しいか。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:03:11.75 ID:e7yHZbBk0
銀仁朗の競合捕手は星で十分だろ。
今年のドラフト候補見てもドラフト1位で取るような捕手いないよ。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:08:48.75 ID:MSA/lKmP0
細川が伸び悩んでいたときに銀が彗星のごとく現れていきなり高卒開幕スタメンとかやったからねw
そのおかげでお尻に火がついて、細川が一皮むけたわけだけれども。
星も悪くはないが、あくまでつなぎだし今年じゃなくてもいいから若い有望な捕手はほしいね。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:12:34.24 ID:QD9JV0aPO
確かに今年1位指名するに足る捕手は見当たらない
今年は2位はともかく1位は投手の一点だな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:19:53.08 ID:e7yHZbBk0
今年は一位は投手だろうね。
二位が捕手や大砲候補になるのか、投手になるのかは今年の投手陣の出来次第。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:30:52.32 ID:MSA/lKmP0
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:34:32.42 ID:KFFw6dJjO
そうやね
1位は投手が濃厚だろうね
2位で野手にいけるかどうかは今季の投手事情次第だろうね

捕手は中位か下位で大学、社会人の捕手でも獲っておけばイイんじゃない?荒川あたりが解雇だろうし
駒月は期待したいな
若手の右打ち長距離砲候補は他にいないしね
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:35:19.20 ID:6RIKzxK40
>>962
次スレも立てずに
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 00:35:28.25 ID:MSA/lKmP0
駒月は面構えがいい。できればベンちゃん2世になってほしい。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/16(月) 07:54:09.35 ID:0Me1X7vTO
場外HRは1年の秋だからね
同じ京都民として期待してます!
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 19:17:04.87 ID:kUoYXizq0
センバツ目玉!花巻東に151キロ腕大谷
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120117-890621.html

まだ身長伸びてるのかよ。柔軟性が半端ねえなあ。楽しみすぐるw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:40:54.46 ID:sifgMaIC0
駒月は外野手登録になった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120117-891036.html

これで右の中長距離打者の必要度は少し下がるかな。
もちろん1人だけでは心許ないが。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 21:45:51.21 ID:ApHypVgY0
同タイプの捕手→外野手になる高橋はまずなさそうだな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:03:58.30 ID:g7gry89r0
高橋大は薄くなったね。加えて右の強打タイプ欲しがるチーム多いし
うちの上位は定番の即戦力投手かな
個人的には岸の後輩の伊藤気になる
高校生なら大谷クラスの大物だけにしてほしいね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:13:59.34 ID:dvkYU7JT0
岳野は外野手登録に変えたほうがいいんだけどな。
捕手としてはあまりにもキャッチングがひどすぎる。
上本が神に見えるレベルだからな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 22:49:47.17 ID:tCWADtWBO
駒月は正式に外野手登録か
打撃にみるべきモノがあって獲得したようだし、右打ちの外野手が不足しているチ―ム事情もあるしね

平安の高橋指名はかなり可能性が低いと思う
1位はやっぱり投手でいくだろうね
1位大谷、外したら伊藤みたいな感じかな?

NTT西日本の増田達至って評価高いの?ドラフトサイトで良い事ばかり書いてあったんだけど
つべに動画が上がっていたので観たんだけど、画質が悪いうえにバックネット裏から撮ってあったのではっきりとは分からなかったけど、フォ―ムが西口っぽかった
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 23:37:23.62 ID:xOMt7zSO0
今年は豊作
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 23:43:47.35 ID:pZLINPku0
大石・十亀と二年連続で関東エリアから指名しているから今年は東北エリアの大谷を1位・・・とは単純には行かないだろうけど
今年チームが好成績を残したら将来性重視の方針に切り替えてくるかもね
1位大谷で外れ1位はわからないけど投手で、2位と3位で将来性の高い内野手と即戦力タイプの投手かな

駒月外野正式転向で捕手はどうするのか?しばらく延々と後回しにし続けるのか?という問題もあるんだけど、候補がな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 01:29:29.77 ID:Tv35nyCu0
>>968-972
おいおい、こんなに評価してたのにか?
>>408
>>412
>>629
>>774-778
>>809
>>811
>>813
>>854
>>934
>>938-941
>>945-947
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 08:45:14.01 ID:FjoABiz60
やっぱ大谷はちょっと抜けてる印象だなぁ
一位大谷で二位に社会人が良いかな
一位に松永で二位に大学生でもイイけど
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 09:12:18.35 ID:f5BL5xS/O
青山もいい
打者でも投手でもいける
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 10:08:57.90 ID:bwMmI3vb0
大山でいいよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 21:56:56.89 ID:zGrWhc/9O
大阪ガスの松永はプロ入りする意志ってあるの?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 22:46:20.99 ID:odfQSr0XO
大学卒業の時みたく全く興味ないってことはないみたいだけど・・・>松永

まぁマークはしといて損はないだろうな
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:00:52.93 ID:zGrWhc/9O
そうなのか
それは朗報だね

1位指名候補なのかな?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/18(水) 23:07:21.91 ID:otjjMXJi0
左の有力候補だからマークはしているでしょう。
声が聞こえるのは伊藤だね。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 02:58:33.45 ID:5HqjbaW60
>>977
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢
松本剛吉元武藤坂本武田(7/20)近藤仲宗根>>955の40人に小島宇田川滝谷釜田を加えて44人。

453 :名無しさん:2011/07/22(金) 01:30:27 ID:w1dP5OuQO
1位指名
武田翔太投手(宮崎日大)
2位指名
小石博孝投手(NTT東日本)
3位指名
横尾俊健内野手(日大三)
4位指名
小島脩平内野手(住友金属鹿島)
5位指名
山中浩史投手(ホンダ熊本)
6位指名
金沢一希投手(旭川龍谷)
7位指名
宇田川雄一朗投手(三菱自動車岡崎)
8位指名
竹内勇太外野手(城南)9位 指名
仲宗根進二投手(沖縄電力)
10位指名
滝谷陣投手(日本新薬)
左投手4人右投手3人内野手2人、外野手1人計10人指名

518 :名無しさん:2011/08/06(土) 14:57:47 ID:w1dP5OuQO
釜田投手は1位指名で消えるでしょう。
ストレートはコンスタントに140キロ台後半。カットボールもいいね。 完成度高い。外れ1位なら十分でしょう。
伊勢工の中川投手は投手というより打者として魅力を感じた。
進学なら野手でやって欲しいね。ただ野手の場合外野手だろうからうちには縁ないかな?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 03:10:28.95 ID:BQMAprIBi
駒月は背が低いのがなあ…

後藤武敏と被る
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 03:11:46.63 ID:5HqjbaW60
藤岡高木小石中林戸狩金城大城西田伊藤拓戸田野村中根祖父江森志菅野高橋
田中豊横山安達田仲山岡中後川辺中本横尾丸子海部永井山中吉本濱野竹内金沢
松本剛吉元武藤坂本武田(7/20)近藤仲宗根小島宇田川滝谷釜田>>983の44人に、
歳内泉澤北方、春に見た石井を加えて48人

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/06(土) 21:46:15.04 ID:mankmvxrO
釜田投手の評価。
間違いなくドラフト1位で消える。カットボール、ストレートの球威とも申し分ない。
中川投手の評価
投手としてというより野手として魅力を感じた。バットコントロール抜群。釜田のストレートにもタイミングが合っていた。 大学経由で野手転向目指して欲しい。
歳内投手の評価
フォークボールのキレはいいがストレートにもう少し球威が欲しいね。 ドラフト指名されるだろうが、3位か4位だろう。

521 :名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:09 ID:w1dP5OuQO
歳内投手。確かにSFFボールは威力はあるが、ストレートは高めに浮くね。
正直2年の時の方が良かったし、肉が付き過ぎた感じたした。
泉澤投手。
粗削りだが、どちらかと言えばこちらの方が魅力。彼は関東大会でも見ているが球速表示以上にストレートに威力あるね。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/08/08(月) 11:03:53.14 ID:c09GWxtaO
その唐津の北方が今投げている。
釜田投手に比べたら制球力はないね。
ただ粗削りだけど魅力いっぱいの投手。
まっすぐは速い。スライダーで140キロは驚いた。
この投手も1位指名で消えるだろう。
横浜にいた盛田を思い出した。

556 :名無しさん:2011/08/08(月) 22:47:52 ID:w1dP5OuQO
松本2位指名は評価高すぎる気がするね。
確かにミート力はあるし足も速い。
ただ昨年の山田、吉川からすると1ランク落ちるね。
春に見た履正社の石井の方がいいように思った。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 05:16:29.76 ID:SCOtDTW40
後藤も怪我なかったら一流になれたかも
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 10:06:01.75 ID:BIELnmCS0
一年目は大卒即戦力野手として恥じない成績残したしな
08年も活躍したし、横浜でもう一花咲かせてほしいよ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 17:28:01.81 ID:Z6Dy5Apci
セもパもホームランランキングみたら大抵180級の
大型選手なんだよなあ

個人的には背が低い選手は好きじゃない
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 17:58:09.23 ID:2k7jMQg/0
ホームランバッターに必要なのは身長より体重だろ
西武ファンが一番そのことを知っているはずだが
ホームランランキングに載る奴が身長高い奴が多いのは当然だろ、体重が多い奴は身長も高い奴が多い
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 19:59:53.20 ID:P1S9+UNS0
駒月は右にもでかいのうてるらしいから期待してる。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 20:51:27.24 ID:NFZ6lePL0
NPBのレベルだったら野手は170台で十分なんじゃない?
メジャーでもバティスタとかフィルダーは180cmちょいでしょ
投手は体格で明らかに差が出てるけど
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/19(木) 21:49:30.21 ID:8CWrRbfX0
>>988
中村は指名したとき170センチ、プロ入り後伸びてまだ175センチ。
野手の場合は身長に大した意味はないよ。
993代打名無し@実況は野球ch板で
お前それはw