☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2314☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900付近になったら立てられる方お願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://hatsukari.2ch.net/livebase/
【実況・なんでも実況J】
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319289089/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:03:01.22 ID:Wv9ou7y10
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/bay/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
TVK−ベイスターズ熱烈LIVE2011
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
ベイスターズなう
http://tvk-yokohama.com/now/index.html
TBSニュースバード BANG BANG BASEBALL
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1101100
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:03:12.93 ID:Wv9ou7y10
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【高崎健太郎オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/kentaro-takasaki
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:03:21.91 ID:Wv9ou7y10
【ハミルトンtwitter】
http://twitter.com/#!/HamiltonClayton
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:03:28.51 ID:Wv9ou7y10
横須賀ベイスターズpart20【シーレックス】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315262771/
2011年横浜専用ドラフトスレ6位
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317808636/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316394731/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い3勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307164624/
【横浜】三浦大輔選手スレ4【番長】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299024035/
【楽天→横浜】渡辺直人!3【ナベチョク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311593653/
(横浜61)武山真吾応援スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304088168/
【YB11】横浜ベイスターズ☆山口俊★2【どすこい】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316366406/
【横浜】石川雄洋応援スレ part2【ロケットボーイ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312811257/
【横浜】下園辰哉応援スレ 1四球目【鬼の選球眼】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314068174/
【ハマの】国吉佑樹 応援スレ【ダルビッシュ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317730952/
【次代の大物】筒香嘉智4【大器】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317956291/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1303807375/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 07:07:17.87 ID:u/foRX5B0
村田は横浜から出て行け!
そして氏ね村田修一
お前のせいで横浜はどん底だ
7>>5のテンプレ修正:2011/10/23(日) 07:53:44.64 ID:wsGAfXmT0
横須賀ベイスターズpart20【シーレックス】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315262771/
2011年横浜専用ドラフトスレ7位
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318863038/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316394731/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い3勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1307164624/
【横浜】三浦大輔選手スレ4【番長】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299024035/
【楽天→横浜】渡辺直人!3【ナベチョク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311593653/
(横浜61)武山真吾応援スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304088168/
【YB11】横浜ベイスターズ☆山口俊★2【どすこい】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316366406/
【横浜】石川雄洋応援スレ part2【ロケットボーイ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312811257/
【横浜】下園辰哉応援スレ 1四球目【鬼の選球眼】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314068174/
【ハマの】国吉佑樹 応援スレ【ダルビッシュ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317730952/
【次代の大物】筒香嘉智6【大器】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319143241/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1303807375/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:35:41.15 ID:Htti5j4R0

朝日新聞アンケート「朝日新聞読者の大半が韓流に興味無いか嫌い」【連呼リアン火病】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319269842/
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:37:03.86 ID:4MAQHh9v0
DeNAでいいじゃん
反対してる球団は売却出来なかった場合、TBSに営業赤字を損失補填出来るん?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:38:32.49 ID:YpP/7jCB0
おねでとう!新庄監督!
モバゲーってバカなんだなw
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:40:11.23 ID:TNC92RwA0
村田さえ出て行くなら新庄監督でもいい
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:45:20.52 ID:y9E9BNBc0
hazuma 東浩紀
横浜は新庄監督の可能性があるのか。少し野球に関心が出てきたな。
1 minute ago
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:48:34.15 ID:Osyjxy5z0
落合だけは絶対に無いし要らないから
新規参入なのにマスコミ受けも悪い陰気な監督にしてどうする
だったら新庄の方がはるかにマシ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:50:45.32 ID:aadDXwko0
普通の監督なら山口を中継ぎか2軍に落とすだろうから安心だ。
ここまで酷い抑えはいなかったよな。エース、ドラ1の勝利を平気でなくすゴミ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:51:18.98 ID:U89lKbtk0
新庄の歯の白さは異常
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:51:37.57 ID:UWrecXsa0
横浜が本気で変わるつもりなら
監督は、落合か新庄で言いや

落合なら圧倒的な練習量を選手に与えるだけでレベルアップが図れるし
その野球観や選手起用方法で3年もすればまともなチームになる

新庄なら、暗く鬱屈とした雰囲気を払拭させるだけのイメージ戦略の旗手になりえる
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:51:41.37 ID:knj+KQJP0
新庄監督キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)=゚ω゚)-д-) ゚θ゚)´Д`)^ω^)゚ー゚)━━━!!!!
大西復帰マダ−
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:53:30.55 ID:xM1vM8uM0
練習させる→練習やらない
放任→練習やらない

後者の方がギクシャクしないだけマシだろう
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:53:31.92 ID:LAwCzDl40
前スレ>996
FAで出てった選手が居たらというが
良い選手だからこそ、他球団でより良くなったのは事実。
ベイに居たら、万年Bクラスのレギュラー・そこ止まりだったと思う。

谷繋なんて須藤の置き土産みたいなもんだったじゃん。
ホームランバッターと言われ全然だったし、望んで出て行った本人が頑張ったのだから
中日でよかったんだよ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:56:21.26 ID:rMc1l9970
グリーなど数社、週明けにもディー・エヌ・エーを提訴へ・・・数十億円規模の損害賠償
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4578
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:57:48.97 ID:LAwCzDl40
新庄は打撃コーチか走塁コーチでいい。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:58:03.92 ID:P90ra6Mg0
新庄念願の横浜入りやね。
阪神でFA宣言した当時の首脳陣(報道に出たのは黒江ヘッド)がイラネって言わなければ
メッツじゃなくて横浜にくるはずだったんだから。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:58:57.87 ID:Pj1/LQKH0
新庄監督
http://www.lhsf.jp/
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:00:22.02 ID:BlU9MtKO0
盟友のhttp://hato.2ch.net/base/稀哲が先にいるから盛り上げる事に関しては色々考えてくれる
レギュラー固定になりそうなきもするがそこは妥協
とにかくめだってマスコミ注目で客が入れば商売としては成功だからなー
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:00:28.07 ID:3AH4LnzG0
来年が今年より悪くなったりはしないから
監督やる奴はチャンスじゃね?
よくなることもない罠だがw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:01:37.05 ID:kYxAu/1x0
球団売却問題に揺れる横浜の来季監督として、阪神や日本ハムで活躍した新庄剛志氏(39)が
最有力候補に挙がっていることが22日、わかった。横浜の親会社・TBSホールディングス(HD)と、
売却先の携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は、
球団譲渡について28日に正式発表する予定。

新庄氏はすでにDeNA社側と複数回におよぶ面接を重ねており、条件面の細部を詰めている。
12月1日のオーナー会議で12球団の4分の3以上の賛同を得て球団譲渡が承認されれば、
晴れて“新庄監督”誕生の可能性が高まる。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yokohama_baystars/
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:02:09.42 ID:JZsEw1cc0
いいじゃないか、腐った球団をどんどん変えてくれ
いいよDeNA、いいよ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:02:39.39 ID:TNC92RwA0
ノムケンよりマシな監督と、広島より上の戦力で来季スタートしてくれ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:02:44.88 ID:R1sQvkMc0
横浜ファンは石川を提訴すべきだ
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:04:26.53 ID:Bgvw+VmE0
昨夜の無惨な負け方をしても、平気で
打ち上げに行く糞チーム

石川、山口も何事も無かった様に
打ち上げ参加。どうなってるんだよ
クズ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:04:52.99 ID:dhCFJDeM0
古田の名前も監督候補にあがってるらしい・・・
新庄よりはそっちに期待する
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:05:12.28 ID:cBuO40OM0
TBSホールディングスが傘下のプロ野球・横浜ベイスターズをソーシャルゲーム「モバゲー」運営会社の
ディー・エヌ・エー(DeNA)へ売却することで両社が大筋合意していることを巡り、楽天球団の三木谷浩史会長は21日、
「モバゲーが子供に与えている影響を考えると、売却先にふさわしくない」と述べ、DeNAの参入に異論を唱えた。

東京都内で日本経済新聞の取材に答えた。
http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1E7EAE2E0E2E2E2E0E0E3E2E0E2E3E38787EAE2E2E2


三木谷がはっきり反対って言い始めたな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:05:20.50 ID:Znrq4RRE0
ノムさんと桑田真澄の対談2 清原について語ってる 
http://www.youtube.com/watch?v=f3QBAcpQRP4&feature=related
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:06:34.37 ID:tduJ+ly70
>>28
聖域扱いの石川といいスレッジ、ハーパー、村田を放出
何をどうすれば・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:06:36.65 ID:LAwCzDl40
新球団なら、稲田考え直してくれないかな。

引退ならトライアウトも受けないのか・・・
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:06:49.24 ID:dhCFJDeM0
佐々木が投手コーチになってほしい
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:07:21.00 ID:Znrq4RRE0
>>33みるとノムさんは桑田のこと好きそうだな
ノムよく喋ってるわ
パート1のもあるけど
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:07:47.05 ID:xM1vM8uM0
ゲームもテレビも魚肉ソーセージも子供には害悪
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:07:51.32 ID:s9YQP4ZW0
>>32
子分の会社のグリ使ったりやりたい放題だな
さて今後ナベツネと本気で戦争する気あんのかね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:08:11.58 ID:rMc1l9970
>>34
スレッジ、ハーパーはいなくなったら勝てるようになったしどうでもいい。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:08:56.01 ID:LAwCzDl40
佐々木は勘弁。
先発の酷い頃見てるから・・・
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:08:57.58 ID:Znrq4RRE0
野村克也×桑田真澄 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=8oOM_50fpX4
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:09:54.59 ID:Znrq4RRE0
>>39
ミキタニはプロ野球界から消えてほしい
ナベツネ好きでもないが、ミキタニは既得損益に走りすぎてうざすぎる
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:10:29.09 ID:LAwCzDl40
三木谷も有りなら、ワタミが買収してくれても良かったんだがw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:10:58.53 ID:N2MHBCSl0
新庄監督、面白いと思うけどな。
若い感性を持った長嶋茂雄みたいな感じで
俺らが仰け反る様な采配をしてくれそうw

スタジアムでは毎日何かイベントやってくれそうだし
新庄監督なんてうち以外実現不可能だろうしw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:12:15.00 ID:s9YQP4ZW0
サンデーきたでー
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:13:04.30 ID:/zv4d6vRO
テレ朝くるよー
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:14:15.14 ID:hjFvlmvY0
「石川雄洋 CHRISTMAS FAN PARTY」開催のお知らせ

横浜ベイスターズ・石川雄洋選手の“初のファンイベント”が、
「ホテルモントレ横浜」にて開催されます。
石川選手の魅力に触れ、また食事、トーク、記念写真撮影など素敵なクリスマスをお楽しみください。


49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:14:32.00 ID:1/aAlWrc0
>>45
結局どんな監督連れてきてもぶっちぎりの最下位だし
新庄でいいなw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:15:17.28 ID:edOiELnk0
テレビキター
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:15:23.53 ID:Hop4YkF50
こうなったら一か八かだ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:15:34.56 ID:o7bphvwt0
新庄監督だと森本を聖域化しそうで怖いな
新庄監督自体は面白そうだけど
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:15:46.14 ID:CzE3C5b90
まあ佐々木に比べたら新庄の方が人間的には信用できる感じがするな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:16:00.32 ID:W/0SEBy50
新庄監督おめ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:16:21.41 ID:/2db8U0U0
>>25
すでに(この次期に首脳陣全入替、しかも青写真なし)
来期選手編成に出遅れが必至なわけで、
さらに悪くなる可能性も十分にあるわけだが?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:17:00.77 ID:Pj1/LQKH0
テレ朝
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:17:04.30 ID:LaGpZALJ0
白井がヘッドなら だれが監督でも良いよ。神輿は軽ければ軽いほど良い。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:17:09.82 ID:RjBR6sui0
パリーグの親会社はどうしようもないからな
ソフトバンクとロッテは朝鮮人だし、オリックスは高利貸し、胡散臭い楽天
まともなのはハムくらいだから
59忍者:2011/10/23(日) 12:17:22.31 ID:VTa8gCfD0
尾花が引退したし村田と吉村と石川と細山田と真田とノリも引退して下さい。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:17:55.48 ID:Pj1/LQKH0
テレ朝
みろ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:18:26.39 ID:1Emy/yJg0
ほっとけ3人組・・・
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:02.65 ID:t8Af5UqRO
来年
三浦…8勝10敗2.55
高崎…10勝11敗5.01
ブランド…5勝8敗3.77
小林太…2勝8敗7.99
清水…5勝7敗4.99
国吉…1勝0敗1.50
加賀美…3勝10敗3.88
加賀…9勝6敗2.99
と予想
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:05.07 ID:Znrq4RRE0
テレ朝でハマスタ問題きたあああああああああああ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:12.42 ID:s9YQP4ZW0
また球場問題が晒されてるな
鶴岡も観念しろよw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:23.02 ID:uU+nDN99O
白井ヘッドなら監督は飾りで良い。鎌倉幕府のように。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:25.45 ID:Q/IKS+oH0
また情報操作しているよ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:35.53 ID:EHv8lISMO
新庄監督になったら筋トレ禁止、デブはトレードとかってなりそう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:19:59.50 ID:W/0SEBy50
SBのように気前よく金出すかな?
楽天はそこまで金満て感じじゃないな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:20:14.99 ID:xM1vM8uM0
どこまでマトモなコーチ陣用意できるかだな
本人の人脈は知れてるから横浜OBメインだろうけど
「新庄の下で?ふざけんな!」的な人もいるだろう
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:20:24.78 ID:Znrq4RRE0
すべてはハマスタ問題
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:20:27.78 ID:CDTiydhX0
誰がやっても一緒なら新庄で派手に打ち上げて球団解体もいいかもね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:20:45.74 ID:698b12Ar0
>>62
投手陣については誰が残って誰が去るのかがわからないわけだが
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:21:24.31 ID:rMc1l9970
>>69
そういう自信がある人はどこの球団でもやっていけるだろう。
そこまでの人がいるかな?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:21:25.90 ID:Znrq4RRE0
ハマスタ問題がある限りは、新潟か沖縄にいけ!!!!!!!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:21:26.36 ID:RFf/uuGbO
>>58
ハムは創価
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:21:58.84 ID:dNcrj8dm0
>>69
横浜OBふざけんな だろう
新会社からすればね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:21:59.51 ID:zdPTbp8A0
ネタ目的なら紳助監督にすれば注目されるぞ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:00.53 ID:Q/IKS+oH0
>>70
すべては観客動員。
ほとんどが招待券入場者だからな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:09.82 ID:Pj1/LQKH0
テレ朝GJ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:15.87 ID:Znrq4RRE0
いま西村が話してるww
ハマスタ>>>>>球団、親会社
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:19.99 ID:hBblXw9n0
村田もいなくなるんだしレギュラー全て入れ替えるとか思い切った改革しないとダメだよ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:35.44 ID:qRdC9Ojl0
新庄いい奴だしなんとか成功して欲しいな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:52.20 ID:Znrq4RRE0
一生懸命運営していても、スタジアムに搾取され毎年20億円の赤字www
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:22:52.31 ID:Pj1/LQKH0
慶応の鈴木GJ
井上トシユキGJ
西村記者GJ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:23:06.07 ID:rMc1l9970
>>81
もうそれはやってる。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:23:26.74 ID:KqdwbqpY0
テレ朝
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:23:42.07 ID:Pj1/LQKH0
テリー伊東呆れるw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:23:45.69 ID:/2db8U0U0
>>78
俺は招待券など見たことない
すべてローソンのちけピか球場で直接購入してる
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:23:58.84 ID:Znrq4RRE0
ハマスタ、叩かれまくり
ワロタ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:24:20.58 ID:s9YQP4ZW0
テレ朝が珍しくTBS側に付いた
これはスゴイ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:24:36.46 ID:ggG73du00
村田阪神か
阪神行っても応援してやれよ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:24:55.46 ID:sLBkySbR0
テレ朝のハマスタ叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いいぞもっとやれw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:06.88 ID:dNcrj8dm0
立地がいいなんて言ってるからダメなんじゃねーの
だれだよそんな解答してるファンは
ヤクザの援護射撃だぞ
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:19.81 ID:Znrq4RRE0
ハマスタ契約を見直さないとダメだってな

優勝した年も黒字はでなかったんだな

移転しか無いな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:25.78 ID:KqdwbqpY0
うへ〜優勝した年でも赤字だったんか
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:28.56 ID:TAH6frpZ0
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:55.95 ID:RaQuQL7a0
こんな糞スタジアムでやっていたらダメだ。
早くこのスタジアムから出ろ。
こんな強欲スタジアムなんかなくなれ。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:57.98 ID:Pj1/LQKH0
横浜に残ってほしいっていうファン気持ちもわかるが勝手な都合だろ
ハマスタ問題を叩けよ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:26:11.86 ID:Znrq4RRE0
優勝しても赤字ww

ハマスタおわりすぎ

移転しろよ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:26:40.12 ID:Pj1/LQKH0
テレ朝は神
慶応の鈴木GJ
井上トシユキGJ
西村記者GJ
黒金ヒロシGJ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:26:59.60 ID:dNcrj8dm0
クロガネおかしいだろ
野球が好きか お金が好きかの対立概念にしてる
ヤクザ派だなコイツ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:27:24.12 ID:rgT8Hpc30
てかテレ朝もハマスタの株主だったような・・・・
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:27:36.33 ID:EHv8lISMO
テロ朝がオーナーになればよかったのに
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:27:57.85 ID:W/0SEBy50
優勝した時も赤字なら
もうハマスタをどうしにかしないと
永遠に赤字じゃんwwww
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:28:29.36 ID:L7M/+ez/O
ハマスタ自体は黒字か
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:28:38.38 ID:dhCFJDeM0
だから親会社決まれば契約見直し考えるってハマスタ社長言ってるんじゃねーの?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:28:44.31 ID:Pj1/LQKH0
西村が楽天叩きGJ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:28:58.00 ID:Znrq4RRE0
反対球団は反省しろ
ばかが

1球団消滅させても反対だとか
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:28:59.55 ID:se/X9qqe0
新庄だったら欽ちゃんのほうがマシ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:29:15.70 ID:wQ2XR6Ms0
内川はベイス離れられてよかったな
念願の優勝はできるしベイスのファンと違ってホークスのファンは温かいし
球団が消滅する心配もしなくていいんだから
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:29:23.19 ID:sLBkySbR0
反対してるパリーグ代表達は金目当て批判もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:29:23.67 ID:RaQuQL7a0
パリーグには関係ないじゃん。
余計な邪魔するな。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:29:49.32 ID:xM1vM8uM0
新庄監督ブチ上げて新潟でも四国でも行けばいいよ
潰れろハマスタ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:30:03.59 ID:Znrq4RRE0
バカが!
地元連合はねーよ ハマスタが横滑りするだけだから

反対なんかしたら、消滅するだろ

115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:30:19.08 ID:s9YQP4ZW0
>>103
朝日グループは売名する必要ないから

しかし良い内容
遠まわしに三木谷叩きだな
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:30:56.78 ID:Pj1/LQKH0
ツベにたのむ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:30:58.50 ID:tduJ+ly70
モバゲーベイスターズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:04.68 ID:Znrq4RRE0
バカが!!!
反対したらベイは消滅するぞ

あと地元連合も新球場の運営管理は、ハマスタの人間がするんだからな
無意味
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:12.31 ID:cfeD4ADq0
新球団名は

出会い系ゲイスターズ
京浜アスレチックス のどちらかだな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:30.14 ID:rMc1l9970
「4球団反対で承認ならず」

ってテロップ出てたから見てた人はモバゲー否決されたと思っただろうな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:33.98 ID:wQ2XR6Ms0
>>108
反省するのは不人気なのに大した営業努力もしない球団だろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:31:52.31 ID:dNcrj8dm0
新潟モバゲーベイスターズでいいじゃん

新潟に湾があるのか知らんけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:32:09.80 ID:Znrq4RRE0
>>121
ばかか!
ハマスタだろ

優勝した年度も赤字だぞ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:32:29.48 ID:Pj1/LQKH0
>>121
企業努力したくでもできない契約じゃん
やっぱりヤクザを追い出すしかない
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:32:49.84 ID:cfeD4ADq0
ゲイスは賛成してくれてるセの球団に感謝しろよ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:32:58.35 ID:dhCFJDeM0
なんにしても・・監督交代は個人的には朗報。

尾花さんには悪いが、正直もう彼の采配を見たくない
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:04.59 ID:sLBkySbR0
優勝しても赤字じゃハマスタが本当にガンだわ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:07.12 ID:Pj1/LQKH0
ハマスタは仮に全試合満員でも3億の利益しか出ない
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:08.85 ID:LUr93KXM0
JR東日本なら余裕で球団買えるのに
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:16.68 ID:EHv8lISMO
ようするにハマスタ893がハマスタ維持できなくなるまでヨソに移転しておいて
持ち主が変わってから戻ってくればいいんだよ。

新庄監督で沖縄で5年くらいやるべ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:34.67 ID:wQ2XR6Ms0
糞球場の契約とやらも知った上で経営してるんだから仕方ないだろ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:39.95 ID:7LO4FKe00
>>103
>>115
ナベツネ氏が
「朝日新聞が(横浜)球団を買えばいいんだよ。
 ウチ(讀賣)や中日も持ってるし、
 昔は毎日、産経だって持ってたんだから」
って言ってたな。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:43.89 ID:Znrq4RRE0
>>128
まじ腐ってやがる
ハマスタ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:44.40 ID:sLBkySbR0
>>125
ありがとう
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:52.26 ID:cfeD4ADq0
終わってみれば今年もみんな売名目的でした
                              おわり
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:33:56.72 ID:rgT8Hpc30
尾花は投手コーチか二軍監督なら残留でも可
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:34:15.32 ID:rMc1l9970
>>129
社会人野球やってる会社が買うわけないでしょうに。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:34:16.85 ID:sLBkySbR0
>>131
もう限界なんだよ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:34:37.67 ID:Znrq4RRE0
>>130
それしかない

とにかく沖縄かどこかへ移転

ハマスタクズすぎる
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:35:15.66 ID:s9YQP4ZW0
>>132
朝日は高校野球利権手放してまで赤字のプロ野球買わないよ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:35:18.98 ID:cfeD4ADq0
>>134
一応、セの仲間だからな
45年問題をどうにかしないと明日はないぞ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:35:21.65 ID:rMc1l9970
>>135
売名どころかマイナスイメージの宣伝で終わった。株価も下落するし。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:35:44.26 ID:dhCFJDeM0
都市対抗で優勝したとこがプロリーグに昇格ってのはどう?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:36:01.13 ID:wQ2XR6Ms0
不人気同士ヤクルトと合併して関東以外のどこかに新球団作ればいいよ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:36:40.02 ID:E2MrWyAW0
理系就職偏差値ランキング (高卒ブルーカラーは別)

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック 関電 花王 JT 上位私鉄 JX資源開発
63 NRI(SE)東電 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 大ガス データ キヤノン JR西 日揮 日本総研 大和総研
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
----------------------------------------------------------------------------------
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 三洋電機 京セラ 古河電工 楽天
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 
52 ヤマハ発動機

米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:36:43.52 ID:cfeD4ADq0
>>142
リクシルの場合はどうなんだろう?
名前だけは、かなりの人に覚えられた事は確か
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:37:28.00 ID:R++zNAfF0
まっとりあえず皆、
浜スタ観戦は安い席かタダ券に専念し
食い物は外のコンビニあたりで買い込んで
応援グッズやユニフォームはザ・ベイスターズで買おう!!!!
浜スタでは一切の不買運動しよう!
そしてうんこやおしっこ、手洗いは思う存分行おう!!
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:01.28 ID:Q/IKS+oH0
>>88
それは情報弱者だね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:20.88 ID:sTfQisGQ0
流石に陽気な新庄でも笑えない程負けまくってベンチで沈んでる彼を茶の間に流したら彼の今後に関わる
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:27.74 ID:xM1vM8uM0
モバゲー新潟米スターズ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:47.33 ID:dNcrj8dm0
えっ、浜スタのNPB試合はもうないよw
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:49.43 ID:1/aAlWrc0
>>58
西武ぇ・・・
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:38:59.47 ID:Znrq4RRE0
>>147
いいこと言うね

地元連合が新球場つくるとかいってるが、無理だし
そもそもそれもハマスタの連中が管理運営するらしいから、ダメ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:40:16.69 ID:rMc1l9970
>>153
とはいえ、ハマスタもあと10年ちょいで取り壊しだろう。
必然的に新球場はできるよ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:40:20.01 ID:7LO4FKe00
日刊スポーツだけは、自分ところがスクープで書いた地元連合にまだこだわっているのか、
他紙みたいに「DeNA買収決定」と書かないんだな。
意地張らんでいいのにね。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:40:21.97 ID:Q/IKS+oH0
>>128
ガセ乙

テレ朝で立地が良いから見に言ってるとか言ってたおばさんがいたけど
ハマスタはガラガラなんだよね。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:41:03.74 ID:Znrq4RRE0
>>154
だからダメだという事
移転が望ましい

新球場の運営管理は、ハマスタのようなクズではダメ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:42:41.00 ID:iQlqDo3v0
>>12
基地外キモオタのツイート晒してんじゃねーよ
てめえもキモオタか?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:43:20.04 ID:sLBkySbR0
>>156
それは4年連続最下位だからだろCS争いするくらいになれば人は入る
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:43:27.69 ID:Pj1/LQKH0
>>156
カナロコ見てこい
情弱が
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:44:03.03 ID:16u1guff0
大洋時代から続く
「負けても悔しいと思わない。勝ちたいと思わないムード」
「やたらと長い試合時間」

を解消しない限り、このチームに明日はない!
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:44:19.34 ID:Q/IKS+oH0
>>160
自分が情弱と言われたからってwwwwwwwwwwwwww
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:44:47.80 ID:rMc1l9970
>>159
そこなんだよな。立地がよくても入らなかった関西の球団とはそこが違う。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:45:41.39 ID:Pj1/LQKH0
ID:Q/IKS+oH0情弱馬鹿wwwwwwwwwww



球団幹部は「仮に全試合で満席になっても現行より3億円しか
売り上げは伸びない。現行の条件で試合を行う以上、赤字経営は避けられ
ない」と打ち明ける。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111019/bbl11101922470016-n3.htm
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:47:00.98 ID:xM1vM8uM0
プ ラ ス 3億な
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:47:22.27 ID:vfZ++9hZ0
吉村はどうしちゃんだろうな
まがいなりにも3年間続けて結果を出した選手がさしたる故障もなしに
この若さで急激に才能がしぼむことなんてありうるんだろうか
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:47:44.04 ID:LUr93KXM0
新庄は以外にやるんじゃないか
長嶋茂雄タイプだけど長嶋も日本一に何回もなってるからな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:47:47.13 ID:Q/IKS+oH0
>>164
そりゃ球団幹部はそう言うだろうよw
ここに常駐してないで早く社会に出ろよw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:47:53.11 ID:Znrq4RRE0
>>159
入らん
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:13.15 ID:1KCEQZuF0
ID:Pj1/LQKH0
ID:Pj1/LQKH0
ID:Pj1/LQKH0
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:26.50 ID:s9YQP4ZW0
ハマスタは箱が小さいんだし飲食代や看板広告料とかも分配しないと
たとえ満席になっても黒字は無理に決まってる
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:31.39 ID:Znrq4RRE0
優勝した年も赤字だからな

ありえんわ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:33.06 ID:Pj1/LQKH0
>>168
おまえはハマスタ工作員だな
散れよw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:33.10 ID:dNcrj8dm0
>>164見ても
>>128は間違いだろ

まあどうでもいいよ。もう使わない球場だし
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:55.14 ID:wepyQTEXO
去年と違ってハマスタボリ過ぎってニュースをよく見かけるね
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:49:02.61 ID:keRLBywe0
大洋時代は5位が定位置だったのに
今はカープにその座を奪われたな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:49:03.15 ID:rMc1l9970
>>166
プロなんだから相手だって研究してくる。
それに対応できなくなった。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:49:10.61 ID:Q/IKS+oH0
NG推奨:ID:Pj1/LQKH0
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:50:14.08 ID:rMc1l9970
>>174
いや、使うでしょう。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:50:29.47 ID:s9YQP4ZW0
>>175
まーだいぶ知られてきた事実だからね
天下りと893の利権
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:50:33.01 ID:Pj1/LQKH0
チケット売り場に「オーナーズシート窓口」ってのがあるんだよな
「年間シート窓口」ではないし「ファンクラブ窓口」でもない
こんなのがある球場ってココだけじゃないの
よれよれの部屋着みたいなの着てサンダル履きの中高年男女がよく並んでる
多分、彼らの親が球場建設時にカネを出したんだろうね
いま、そいつらがファビョってんじゃね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:50:48.43 ID:Al4Lqeq/O
TBS「ウチは理念を持って球団保有してるわけじゃないから(苦笑)」

DeNAがどれだけ本気なのか知らんけど、こんなクソ親会社よりは数倍マシ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:51:52.16 ID:sLBkySbR0
>>175
もうハマスタも年貢の納め時っぽいな。マスコミからロックオンされてる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:51:58.19 ID:Pj1/LQKH0
球場は横浜市の三セク「株式会社横浜スタジアム」が管理する。球場使用料
は入場料収入の25%にのぼり、昨年は約8億円。球団は年約20億円の赤字だ。
一方、球場は開業以来、黒字を確保し、11年1月期の連結決算で約108億円の
利益剰余金を計上。横浜市のOB職員を複数抱える「天下り」先でもある。
10年単位で更新してきた使用契約は昨年で切れ、今年は仮契約のままシーズ
ンを迎えた。http://globe.asahi.com/feature/110904/02_2.html




天下り、108億返せ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:52:57.06 ID:Znrq4RRE0
108億、ずる稼ぎしやがって

チームに金まわせや
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:53:35.73 ID:Znrq4RRE0
今年も仮契約なんだからな

普通に改善しないなら、移転しろ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:53:38.27 ID:s9YQP4ZW0
>>182
ナベツネに押し付けられたんだししょうがない部分もある
今後は買いたいと手を上げたDeNAに期待するしかないわな
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:54:25.03 ID:rwCXf5f1O
ハマスタを叩けマスゴミ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:55:01.67 ID:Q/IKS+oH0
ハマスタの内野入口にいるとほとんどの客が新聞社の無料招待券を持っているんだよね
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:55:13.75 ID:Pj1/LQKH0
ハマスタの株主=7割は893がらみ
ハマスタのトップ2人は稲川会系の企業舎弟
行政から市民までチンピラヤクザw
横浜スタジアムは横浜市の公務員の天下り先だもんな。
球団なくなったら球場も実質的になくなったも同然で
天下り先なくなるもんな。
マルハは飛んでもない球場を本拠地にしてたんだよ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:55:34.58 ID:dNcrj8dm0
ハマスタはなんたら大学リーグと高校予選の球場になりますた
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:55:48.07 ID:Q/IKS+oH0
牛島をヤクザと言ってる奴らですからw
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:55:49.26 ID:LUr93KXM0
新庄は猛練習させるだろうな
派手好きだからいきなり日本一を狙ってくると予想する
ダラダラしてるのは好きじゃなさそう
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:56:01.92 ID:Znrq4RRE0
とにかくハマスタから出るしかない

1年の仮契約だしな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:56:06.99 ID:taVlZdkH0
新庄wwwww
あんま笑わせんなよw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:56:50.36 ID:rMc1l9970
>>181
実際に出資した人はなくなってる人も多いだろうね
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:56:51.58 ID:1dC8B0Xo0
新庄は流石にギャグだろw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:57:19.88 ID:hBblXw9n0
内野Bを全部自由席に変えればいいんだよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:58:31.09 ID:W8iiuwMI0
                  ,.,(~)、
                 //  .ヾ 、
                / / β ', \
              く _,.f‐'´ ̄``‐i..,_ >
           r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
           ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
             \  从" 「  フ゛ノ::! /
             /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.
            ./::イ:::il:j::::::::∨βj::i::}::!::|
             {::{ {:〈jノ:::::::::::::::::{トミ:}::l::|
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       ベイ(・∀・)勝った      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
もうこのAAも見ることは無いんだね(´;ω;`)
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:58:38.35 ID:HEuBQa1D0
海老新庄とか大魔神とか、いったい何を考えているんだろうか。
指導経験0の人間に監督やらせる訳ないだろう。
スポーツ記事のネタってほんといい加減だよな。
記事を読んで貰う為のネタ以外の何物でもないな。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:59:17.67 ID:zFt3SOx50
>>190
それがマジなら、最近できた暴力団排除条例?とかいうので
引っ掛かるんじゃねーの。
どっかマスコミが取り上げてくれないかな〜。
交際してるだけでアウトなんだし。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:59:18.22 ID:3M+HF1ax0
京急だった新球場の夢があったけどモバゲーじゃ新潟移転だろうな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:59:21.99 ID:bO0juBOdO
開設以来ちょくちょく貯めて108億円?改修費かなんかか?

球場が球団のものでも黒字化は難しいな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:59:46.89 ID:rMc1l9970
>>199
来年もベイスターズだぞw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:01:13.02 ID:1/aAlWrc0
>>199
来年も一応横浜だし
仮に移転しても沿岸沿いだったらベイスターズで問題ないなw
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:01:43.89 ID:Znrq4RRE0
>>201
よくそういう話でてるがマジならやろうとおもえば確実にひっかかるわ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:05.72 ID:taVlZdkH0
新潟移転でいいじゃん
モバゲーの創業者の地元なんでしょ?
無理して、横スタ使う必要ないよ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:16.74 ID:/zv4d6vRO
ID:Pj1/LQKH0
厨房じゃなきゃ間違いは認めような
利益は三億じゃなくて+三億なんだからよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:20.22 ID:Pj1/LQKH0
>>201
引っ掛かるよ、でも県警もズブだろ
まずは屋台から撤去しなきゃ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:20.41 ID:rMc1l9970
>>201
そしたら全ての球団がほぼひっかかるからしないんだろう。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:39.03 ID:iEQG2FmJ0
ハマスタとの契約でDeNAが黒字にならない見込みだったら再来年移転でしょ
何年もこのままハマスタがらみで赤字を出して経営しないはずです
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:02:44.42 ID:Znrq4RRE0
連中はおしまい

今のうちに手を切っとかないとな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:03:25.71 ID:dhCFJDeM0
親会社が正式にきまってハマスタがどう出るかだね。新たに親会社が決まり次第
契約内容の見直しも含め前向きに検討するというハマスタ社長の発言がガチであ
ることを願いたい。全然変わりそうにないなら来期以降移転に着々と取り組んで
もらいたい。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:03:34.92 ID:TAH6frpZ0
>>203
無駄な社員とか雇ってるんだろうな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:04:10.54 ID:dNcrj8dm0
新潟移転。
んで、地方シリーズの一つとして平塚で9試合くらいやればいいよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:04:45.65 ID:Znrq4RRE0
とりあえずダークな面は排除していかんとな
ゴミ掃除
217 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:04:52.21 ID:76eoSLh40
平塚か静岡でいいよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:05:43.51 ID:0Fi+7C330
>>215
うるせぇなあ、移転キチガイ
もう来期は横浜でやるのが決定してるんだよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:05:50.78 ID:/zv4d6vRO
>>200
過去の指導経験が素晴らしい尾花、田代、大矢、森は何だったんだ?
指導経験なんてこのチームに関しては関係ねーよ
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:05:55.48 ID:Pj1/LQKH0
>>214
それは球団にも言える
無駄な無能社員が激増してる

http://news.kanaloco.jp/serial/article/1102130005/


球場も糞だが球団も糞ってこと
だからこの際大洋OBや職員は全員解雇がベスト
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:05:58.19 ID:Q/IKS+oH0
>>201
引っ掛ってないということは・・・

そういうことだ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:06:09.73 ID:4/MZ6aePO
>>201
週間現代あたりなら取り上げてくれるかもしれん。
過去に総合格闘技プライドの運営会社と893の繋がりを掲載した実績があるから。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:06:26.70 ID:zFt3SOx50
新潟の知事は、維持費2億払ってくれたら
チケット収入、広告収入、物販収入の全てを球団にあげると言ってたな。
あと道路を整備したり練習場の整備とかもするとか。
ただ、不便で移動が大変なのがネック・・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:07:32.39 ID:Znrq4RRE0
沖縄か新潟で良いよ

225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:08:03.19 ID:Pj1/LQKH0
>>221
よぉヤクザw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:08:14.89 ID:sLBkySbR0
移転かどうかはDeNAとハマスタとの最初の交渉で決まるのでは?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:08:50.30 ID:bLUMp2pA0
新庄は急に辞めるとか言いそうでなぁ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:09:05.98 ID:knj+KQJP0
歳内と石川獲れなければオワコンだわ
吉村山口がこんなに早く劣化するとは…
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:09:12.01 ID:Znrq4RRE0
>>226
大幅に改善しないとね
それができないなら移転だよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:09:25.74 ID:/zv4d6vRO
>>223
駅からはシャトルバスなり出るとして
あの球場って実際に駅からどれくらいかかるの?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:09:39.95 ID:dNcrj8dm0
ハマスタと交渉したら暴力団排除条例でひっかかるぞ
無視でいいよあんなもの
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:09:49.46 ID:/qduE/5vO
新庄が監督になったら茶髪ロン毛OKの無法者チームになるぞ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:10:02.44 ID:s9YQP4ZW0
>>223
静岡の草薙球場の方が現実的
改修して綺麗になるし
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:25.22 ID:Znrq4RRE0
ふざけすぎたなハマスタも
ファンやプロ野球をバカにしすぎたな

移転で良い
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:29.85 ID:Qlzfnf5e0
>>223
そんなに良い条件なら移転したくなるのは当然、来期は新庄監督の面白行動で紙面をにぎわせ広告効果、んで収支をみて判断かな?

どーせ優秀と言われてる監督を呼んでもダメな可能性の方がメチャ高いのだし万が一の大逆転を狙って新庄は面白い
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:37.28 ID:P90ra6Mg0
ヤクザ「横浜から出て行きたきゃ行けよ、俺が新球団作るから」
http://news.kanaloco.jp/serial/article/1102130002/

こんなやつがいるからダメなんだ横浜は。地元のファンとしてかなしい。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:39.17 ID:rMc1l9970
>>233
新潟にせよ静岡にせよ都市圏人口がもっと増えないと難しい。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:40.93 ID:0Fi+7C330
新潟移転厨マジで死なねぇかな
うぜぇわ、毎日毎日
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:11:55.32 ID:Pj1/LQKH0
草薙の工事が終わったら動くんじゃね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:12:43.14 ID:Znrq4RRE0
>>236
では、出て行きましょう!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:13:05.50 ID:Pj1/LQKH0
>「もし球団が横浜から出ていくなら、地元で金を集め、新しく球団をつくろうと思っていた


それがミツウロコ連合かよwボケジジイやくざがwww
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:13:45.57 ID:rMc1l9970
>>238
土民に言っても無駄。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:14:17.86 ID:xM1vM8uM0
もう既に無法地帯ですが
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:14:34.18 ID:sGMcDCgE0
新球団四国ヘンローズでも作ろうぜ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:14:40.85 ID:s9YQP4ZW0
>>237
都市人口よりも集客努力の問題かと
楽天も近県からシャトルバス出してるし
お泊りなら地元にお金も落ちる
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:14:46.64 ID:/zv4d6vRO
>>233
DeNAにとってメリットのないまったく無縁な土地だから消えたよ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:15:00.44 ID:Znrq4RRE0
がんばって新球団つくってくれw
500億だして球場運営も球団への金など維持費もかかるしがんばれ
赤字だけどな 毎年がんばれ
ハマスタが横滑りしては何も生まれないだろう
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:15:36.85 ID:dNcrj8dm0
>>237

仙台市 1,048,792人 1,330人/km²
静岡市  714,644人 506人/km²
新潟市  812,600人 1,120人/km²
 
新潟は行けるだろ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:16:52.05 ID:xLaK1xQdO
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1317818578/
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1310093851/

◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆事の本質はナベツネ&ベイvs稲川&横浜スタジアム
@林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
A鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101002/bbl1010021400002-n1.htm
B800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
C藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長)
森監督解任のときに山本哲士(TBS批判、外様嫌い)http://hospitality.jugem.jp/ 【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
http://gyazo.com/d363b7287b039add8bac4c0a12dd8a47.png
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:16:54.40 ID:s9YQP4ZW0
>>246
リクシルも特に縁なかったが条件いいから移転候補になっただけ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:17:03.35 ID:tgzKGn7YO
岡山だったら、この秋からでも倉敷移転できるで
岡山とったらもれなく四国と山陰が付いてくるよ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:17:07.09 ID:JZsEw1cc0
移転なんてあっても数年後
その間に横浜ドームできたら移転はもう無し
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:17:10.75 ID:TAH6frpZ0
静岡は移動の問題が無いからな
リクシルも移転したかったんだろう
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:17:36.75 ID:QeoFzBa30
とりあえず新庄だけはゴメンだな。
せっかく投手を整備して来年さぁこれからって時に
そんなことやられたら終わるわ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:18:09.45 ID:Q/IKS+oH0
>>236
正論だな。
放映権収入が減ったから球場のせいにするなんてw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:18:16.09 ID:tgzKGn7YO
>>230
最寄り駅から徒歩45分
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:18:37.26 ID:GEIzAIKk0
山陰まで行く時間で、熊本くらいまで行けるぞ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:01.27 ID:Znrq4RRE0
>>252
ドームは出来ない

そして仮に出来てもそのドームにハマスタが横滑りだから、おしまい

まあオワコンだ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:09.26 ID:rMc1l9970
>>253
大洋のままだったらあったかもね。
大洋のキャンプ地は草薙だったし。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:15.78 ID:Zi+pwXhS0
立地がいいと言ってもハマスタは近くにスラムはあるし中華街はあるしホームレスは多いし治安が最悪レベルだからな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:29.18 ID:8YbeV72V0
来年に新潟か静岡に移転は決定事項だよ
モバゲーへの売却もとっくに決まってた
地元厨は観念しろや
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:29.30 ID:Qlzfnf5e0
>>251
おっ田舎が四国なんで個人的には岡山移転でも良いよ
条件面で新潟、静岡?並かは知らないが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:30.19 ID:sGMcDCgE0
落合・森繁・ブランコ・ネルソン・ソトを総取りしたい。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:39.00 ID:Q/IKS+oH0
>>252
ハマスタにドーム球場を作ってもらうように署名運動しようぜ!
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:19:45.14 ID:s9YQP4ZW0
>>253
2軍と近いのも好条件
新潟はちょっと遠すぎる
楽天の2軍山形だって遠すぎて問題になった
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:20:03.17 ID:GEIzAIKk0
山陰まで行く時間で、熊本くらいまで行けるぞ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:20:26.75 ID:GEIzAIKk0
岡山から山陰まで行く時間で、熊本くらいまで行けるぞ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:20:48.00 ID:Znrq4RRE0
毎年多額の赤字を生み出して来た責任は球場にある

球団を買えば買うだけ赤字になり、球場だけが肥える

もうこのようなバカな仕組みは世間にバレたしな

大幅に下手にでないなら、移転
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:20:50.51 ID:rMc1l9970
>>255
ただ、現実にそうだからな。理想はきりがないが。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:21:01.52 ID:knj+KQJP0
静岡、新潟に高崎、前橋、伊勢崎圏も候補だが
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:21:09.68 ID:/zv4d6vRO
>>250
なんだ去年の話してるのか

今年はDeNAだから静岡は消えたって言ってるだけで
去年の話してるのなら間違ったわ(笑)

とりあえず今年の話しような
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:22:04.95 ID:sGMcDCgE0
四国4県で、合同本拠地にしてしまう。
273 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:22:05.39 ID:76eoSLh40
静岡にしてくれ
日本海側は移動が不便だから現実的ではない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:22:11.73 ID:dNcrj8dm0
>>265
ハムの二軍は千葉だぜ
800km離れてる
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:22:30.55 ID:PVs9jReR0
>>265
馬鹿かw
ならハムはどうなるんだ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:22:38.21 ID:s9YQP4ZW0
>>271
いや
別に今年の話だよ
条件良ければ候補になることに変わりは無いから
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:22:52.08 ID:S9pyy0eR0
岡山なんて年間80万人も入らんぞ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:14.33 ID:Pj1/LQKH0
>>264
必要なし
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:37.62 ID:Q/IKS+oH0
あのネットで大量に売買されている招待券が球団が補強費として買ったチケットなのかな?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:46.08 ID:m0fZZdF00
落合とかあるわけないだろ
あんな暗い奴絶対にやだ
どうせクソ弱いんだから明るく行こうぜ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:52.95 ID:sLBkySbR0
それこそ地元ファンがハマスタに「契約見直せ」って電話攻撃してもいいのにな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:54.52 ID:Znrq4RRE0
新潟の他だと、
四国4県は戦前からの野球どころだもんな 松山なんかいいかも

南国の沖縄もいいかも 近年とても野球人気あるしかなり熱いファンになりそう

283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:23:59.14 ID:Zi+pwXhS0
>>264
公園法であそこにドームは不可能
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:24:07.04 ID:/zv4d6vRO
>>252
横浜ドームの経営も渇。浜スタジアムが入る事を
知ってて言ってるのかな?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:24:10.37 ID:sGMcDCgE0
>>278
ドーム作ってる最中に球団が移転してハマスタ死亡を狙うとかw
286 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:24:27.26 ID:76eoSLh40
野村監督にしてくれ
新庄だとせっかく尾花が育てた
若手投手が台なしだ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:24:32.28 ID:Q/IKS+oH0
>>278
変な株主に当たるよりマシだろ?
何か困ることがあるの???
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:24:50.50 ID:s9YQP4ZW0
>>274>>275
飛行機使えるからね
陸路でキツイって楽天の選手の話
車で山越えないといけないしね
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:25:06.48 ID:sGMcDCgE0
>>280
チャンスを掴まないのは馬鹿
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:25:22.61 ID:Znrq4RRE0
>>284
それが一番の問題

ということは、箱ものが1つ誕生しただけで、何も変わらんからな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:25:26.84 ID:tgzKGn7YO
>>203
横浜市債を大量に保有してる
最近はオーストラリア国債も
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:25:46.70 ID:Pj1/LQKH0
ドームはヤクザ利権
市民が苦しむだけ

野球に屋根なんていらねーンだよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:26:36.86 ID:xM1vM8uM0
落合の地獄キャンプなんて参加すらボイコットされるぞ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:26:45.38 ID:Q/IKS+oH0
>>291
利益とは関係ないだろwwwwwwwwwwww
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:16.60 ID:c4PcdcC90
>>292
要るわカス。
何回雨天中止の憂き目にあったと思ってんだカス。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:18.52 ID:FlkNW/g/O
>>108
野球の試合の割合はそこまで多くはないだろうから実際はもっと低いかと
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:39.71 ID:Q/IKS+oH0
牛島はインテリヤクザだったしw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:41.45 ID:/zv4d6vRO
>>256
そりゃ不便だな;;
でも新潟は誘致に熱心だから鉄道などインフラ整備もやりそうだな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:43.04 ID:Qlzfnf5e0
>>286
野村がとうしゅを育てるか?と聞かれると壊すイメージの方が強い
完投しないと文句たれるし
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:27:45.70 ID:dNcrj8dm0
>>288
山形空港近いだろ 20キロで着くわw
なんだよ車って
301 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:27:57.00 ID:76eoSLh40
新庄じゃなくても野村監督なら
毎日記事になるよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:28:23.96 ID:iEQG2FmJ0
DeNAが横浜ドーム作るのなら問題はない
だが現実にはありえないだろうし、移転の方がいいだろうな
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:28:27.24 ID:GEIzAIKk0
一リーグ、前後期制、
まだ?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:28:39.19 ID:Pj1/LQKH0
>>295
何回だよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:29:01.75 ID:PVs9jReR0
ID:s9YQP4ZW0
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:29:14.42 ID:GEIzAIKk0
DeNAが横浜ドーム作るのなら問題はない
だが現実にはありえないだろうし、東京ドーム移転の方がいいだろうな
307 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:29:19.06 ID:76eoSLh40
>>298
たかが野球のために鉄道なんか整備できるわけないだろ
そうでなくても新潟は車社会なのに
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:29:40.73 ID:Znrq4RRE0
>>302
建設だけでも500億はとんでいくからな

あとは運営維持管理、さらに球団保有には金がかかる
強化資金もいるし補強や年俸も必要
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:29:45.56 ID:UCOdJp1p0
新潟じゃG戦以外は客入らんぞ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:29:52.40 ID:qWgDlP4jO
>>223
今との落差があり過ぎて信じられんwww

球場と言えば中日が万年赤字経営なのも、法外な球場使用料のせいらしいな
ただ、あっちはグループ内で利益流してるだけだが
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:30:04.28 ID:Q/IKS+oH0
ID:PVs9jReR0
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:30:05.48 ID:s9YQP4ZW0
>>300
飛行機使うほどの距離でもないし
かといって峠多くて春先まで路面凍結して大変なんだよ
田舎がそっちだからよくわかる
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:30:30.92 ID:TFduhRPE0
野村は新庄によくHR打たれてたな
314 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:30:50.23 ID:76eoSLh40
>>299
来年は、尾花が整備して育てたのを使う年だよ
だから、野村がいい
捕手も育ててくれるし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:31:03.02 ID:xM1vM8uM0
あぁそっちか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:31:18.35 ID:Pj1/LQKH0
オープンエアがいいというのが野球ファン
ベイスターズの球団サイトのトップみたいな弁当箱はいらん
サンフランシスコみたいな球場出来たらめっちゃ行きたいわな

ハマスタヤクザを干上がらせるために全力を尽くして叩くべき
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:31:20.16 ID:dhCFJDeM0
>>306
東京ドーム移転のほうも現実的でない気が・・・
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:31:36.21 ID:/zv4d6vRO
>>276
じゃあ今年に限っては新潟が最も最有力じゃないかな
南場の出身だし既にDeNAの会社もあるし
地元ってのは強力だよ

流石に遠くて行けそうもないがな…
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:31:48.18 ID:sGMcDCgE0
>>314
その条件なら大矢でも・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:32:08.54 ID:rMc1l9970
>>307
新潟の電車って空いてるよな・・・
321 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:33:36.88 ID:76eoSLh40
>>318
日本海側は移動が不便過ぎ
あと屋外は春先 秋は寒いし最悪だよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:33:44.71 ID:qWgDlP4jO
>>314
それ、昨年も聞いた気がするんだが
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:34:11.05 ID:JZsEw1cc0
移転するならするでいいけど
そんなことより尾花解任だって
知ってるかw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:34:27.12 ID:s9YQP4ZW0
>>318
新潟に移転するなら後5年以上はインフラ整備に掛かるし
あんまり現実感がないんだよ
関東から出たことが無い人には伝わりにくいかもしれんが
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:34:34.27 ID:rMc1l9970
>>322
今年だろ?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:34:55.50 ID:jSsDHHhv0
横浜国際スタジアムを野球場に改装するのが一番手っ取り早い
サッカーファンからは見づらいスタジアムだと不評だし、
マリノスはほとんど無料で借りてるような状態で横浜市も得してない
野球場になれば横浜市にもちゃんとした金が落ちるようになる
サッカーは三ツ沢を大規模改装して使えばいい
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:35:33.36 ID:yCOmxG3C0
いいなあ。お前ら。戻ってくるんだって?ヒーローが。

  / ̄ ̄ ̄\
 /           ヽ
 |::::.. ●)  ●) l キュムキュム
 ヽ:::..   ∀  丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノキュム
     ヾニノ  
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:35:59.81 ID:xM1vM8uM0
新潟と仙台じゃ違いすぎるのは確か
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:36:21.97 ID:rMc1l9970
>>326
あれ、下が洪水時の水槽になってるから相当に難しい。
そんなんだったら球場新築した方がいい。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:36:21.93 ID:Znrq4RRE0
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:36:54.53 ID:rMc1l9970
>>327
誰?
332 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:37:11.78 ID:76eoSLh40
>>322
昨年こんなに先発投手がいたか?
三浦 小林太 高崎 国吉 加賀 須田 加賀美 清水

山本 小林寛
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:37:33.47 ID:GEIzAIKk0
下が洪水、上が大火事、
なーあに?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:37:45.93 ID:O6Qjet/V0
万が一新庄が監督になったら来年1年間ファンを休養しますわ…

梨田、落合と名将2人がフリーになるってのに
何でイロモノを招聘しようとするのか
ネタにしても一過性にしかならないでしょ
これ以上の弱体化は無くてもチームが空中分解しそうだし
そうなったら「俺シラネ」とか「今の自分には荷が重すぎた」とか言って勝手に辞めそうだし
だったら弱くても良いから尾花監督のままの方が数万倍マシ

つまり何が言いたいかって言うと

新 庄 監 督 絶 対 反 対! !
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:37:48.38 ID:/zv4d6vRO
>>307
プロ野球が来れば野球場の周りが発展する
インフラ整備しなくちゃいけなくなる

何処の県だって発展すれば必要な事だぞ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:39:01.93 ID:VTa8gCfD0
横浜の名前
ベイスターズの名前

すべて消えてほしい

横浜選手解散し新たにチーム作ってほしい
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:39:09.69 ID:Q/IKS+oH0
>>333

オンナ?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:39:31.74 ID:rMc1l9970
>>332
清水はいい加減いないもんと考えろ。








って去年三浦のことをそう言ってますた。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:39:48.13 ID:sGMcDCgE0
1.左:下園
2.中:荒波
3.三:筒香
4.一:ブランコ
5.右:金城
6.遊:渡辺
7.二:藤田
8.捕:黒羽根
他野手:石川・松本・内藤・中村・細山田・一輝・北
先発:高崎・加賀・国吉・三浦・ネルソン・ソト+藤岡・東野・コバフト・加賀美
後ろ:山口・江尻・篠原・大原・藤江・牛田・ブランドン+多田野・真田・小杉・大貫
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:39:56.22 ID:pUpDS1fq0
福岡出身の新庄監督が慰留すれば村田は残りそうだな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:40:03.35 ID:3M+HF1ax0
俺としては横浜東口に野外天然芝造ってほしいんだが
やっぱ一般的にはドーム求める声が大きいのだろうか
野球の質を上げないと客は確保できないぞ
質を上げるには天然芝は必須
雨天中止を恐れるより球場来た人に来て良かったと思わせないと
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:40:32.48 ID:Q/IKS+oH0
>>334
古葉、森で懲りてないのかよwwwwwww

ファン休養というよりファンを辞めてくれ!
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:40:40.31 ID:1vN/G4d10
>>306
関東はないから心配なし
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:40:45.98 ID:rMc1l9970
>>336
それには近鉄みたいにどこかと合併して
新しく枠を1個余らせないと無理。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:40:58.25 ID:xM1vM8uM0
空中分解も既にしてる
346 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:41:34.03 ID:76eoSLh40
天然芝は維持が難しい
維持費がかかる
サッカーなんかしょっちゅうボロボロになってる
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:41:50.68 ID:Q/IKS+oH0
>>341
鶴岡さんにお願いしようよ!
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:42:59.94 ID:Pj1/LQKH0
>>347鶴岡の108億で勝手に建てればいい
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:44:16.56 ID:Znrq4RRE0
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:44:37.37 ID:rMc1l9970
>>346
野球はそんなボロボロにはならないスポーツだからな。
マツダ見れば分かる。
351 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:46:07.19 ID:76eoSLh40
>>350
かなりの金はかかってるだろうな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:47:18.98 ID:iWYdDwHp0
やべw 新庄監督なら試合見るよ絶対。
清原コーチと呼ばねえかなw

新庄は選手を見る目はあるんだよ。
あの投手で入ってきた糸井を一目見て野手になるべきだと見抜いたそうだし。
けっこう野球界もどす黒いしがらみとかいろいろあるんだよね
人間関係で試合に出れないとか上層部コーチ監督の印象度が悪いから
信用して使ってももらえないでそのまま消えていくとかね
そういうのを木っ端微塵に破壊できるキャラは新庄しかおらんぞ
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:47:47.26 ID:RChkYooP0
どうせ弱いんだし、華もなく陰気な尾花なら新庄の方がマシだろ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:47:56.69 ID:xM1vM8uM0
いいなぁ天然芝
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:48:12.53 ID:P90ra6Mg0
>>341 屋根が閉まりっぱなしのドームは要らないですよね。
この板は意外にも神奈川以外にお住まいの方が多いようですが、
株式会社横浜スタジアムと決別して横浜駅の海側周辺、あるいはせめて県内に新球場を作ってくれる救世主を
地元の熱狂的ファンである私は願っています。私の仲間はみんな同じ考えですよ。

356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:48:46.87 ID:sLBkySbR0
新庄の下に清原はありえないだろ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:49:41.52 ID:QcCWTnfW0
むしろ桑田を監督に
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:49:44.98 ID:UCOdJp1p0
そーいう関係を断つ年になれば良いね
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:49:45.33 ID:rMc1l9970
>>355
西武ドームの開閉バージョンみたいなのできないのかな?
雨天時に雨さえ防げればよい。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:50:51.95 ID:Znrq4RRE0
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:51:00.16 ID:S5202TZ20
【経費節減計画(3000万円以上)】
村田修一 2億2000万円
スレッジ 1億8000万円
大家友和 1億円
橋本将 7500万円
リーチ 6000万円
ハーパー 3000万円
────────────
経費節減内定分 6億6500万円

清水、山省、吉村であと1億5000万円は削れる♪
362 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:51:02.37 ID:76eoSLh40
開閉には凄い電力費がかかる
ホークスも今はほとんど開閉してないでしょ
昔、観戦した時にナイターが始まる前に閉じたけど
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:51:37.22 ID:bQxBcES2O
京急ミツウロコに頭下げて共に横浜ドーム建てるのが理想
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:01.70 ID:Bgvw+VmE0
ビールを缶で売ってるのは
もしかして、ハマスタだけ?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:14.67 ID:GEIzAIKk0
観客席だけに屋根着けて、
どんな豪雨でもやることにすればいい。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:19.16 ID:ze66mqPK0
>>361
番町も来年いくらになるかな
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:24.20 ID:Q/IKS+oH0
まとめるとこのスレの総意としては株式会社横浜スタジアムに
横浜ドームを作ってもらいたいってことだな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:27.82 ID:dhCFJDeM0
新庄監督、佐々木投手コーチだったら見たいな
369 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:52:39.05 ID:76eoSLh40
千葉マリンみたいにみなとみらいの海のすぐ近くに球場を作って欲しいね
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:52:39.27 ID:1KCEQZuF0
>>364
つ神宮
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:53:12.91 ID:Pj1/LQKH0
ミツウコロ制作のハマボールhttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103120016/

あぶないね 横浜ドームはw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:53:30.20 ID:Znrq4RRE0
>>367
ハマスタ関係者は今後かかわることなく消えろということ

移転しようがしなかろうが、ハマスタではダメ
横滑りもダメ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:54:28.93 ID:xM1vM8uM0
勢いトップじゃん
効果はあるんだな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:54:33.55 ID:rMc1l9970
>>369
物凄い風だぞあそこw
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:54:35.33 ID:sLBkySbR0
番長は現状維持でもいいよ。来年のリーダーなんだから
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:54:45.07 ID:QcCWTnfW0
>>367
しねハマスタ工作員
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:54:59.36 ID:Q/IKS+oH0
>>372
ベイスターズも消えろってことか?
お前がファンを辞めろよw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:07.71 ID:rMc1l9970
>>375
リーダーどころか普通に戦力だし。
379 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:55:27.32 ID:76eoSLh40
根岸精油所の移転跡地はどうかね
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:27.75 ID:RChkYooP0
>>362
ヤフーがアホみたいに金かかるだけで
今のメジャーの球場とか金かからない
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:47.91 ID:Znrq4RRE0
>>377
ハマスタ関係が入り込むならな
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:55:52.40 ID:UCOdJp1p0
マツダスタジアムくらいなら100位で造れるよ
土地別で
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:56:03.90 ID:QcCWTnfW0
投打のベテランを一人づつ残してそれ以外の30歳以上は全員解雇でいいよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:56:04.10 ID:Q/IKS+oH0
岡野球場はどうかな?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:56:39.43 ID:Q/IKS+oH0
>>383
若手厨まで出てきたw
386 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 13:56:57.27 ID:76eoSLh40
>>374
ドーム球場で

やっぱり日本の夏は暑いから、選手のバテや
観客の快適さを考えたらドームだよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:57:29.83 ID:qt9vMQBUP
もし新庄が監督になったら背番号は『1』だよね
金太はどうなるのよ?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:58:03.93 ID:Q/IKS+oH0
>>387
お前ベイファン?
金城だろ?
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:58:19.71 ID:Pj1/LQKH0
金城なんて解雇でいいだろ
どこで使うんだ?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:58:43.72 ID:CzE3C5b90
>>368
佐々木がコーチをやることはないな
監督が年下だったらなおさら
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:58:54.80 ID:Zi+pwXhS0
天然芝にするとコンサートその他のイベントができなくなるから
強欲なハマスタは断固人工芝だよ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:59:28.41 ID:Q/IKS+oH0
ID:Pj1/LQKH0が馬鹿すぎて誰にも相手にされていない件
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:59:35.61 ID:xM1vM8uM0
試合も新庄が出ればいいな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:59:58.05 ID:t/l/33uB0
>>389
左右打てる代打は貴重
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:00:43.88 ID:sGMcDCgE0
>>368
そうなったら、谷繁選手兼任バッテリーコーチ・鈴木タコさん打撃コーチ・進藤守備走塁コーチで。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:00:47.78 ID:Pj1/LQKH0
横浜ドームは土建利権、天下り先確保、コンサート利権だろ
野球は後回しだろうが

野球場なら天然芝で観客のとこだけ屋根があればいい
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:01:13.54 ID:dQRIWops0
>>393
アイツの肉体ならまだ9回の守備固めとかやると思うよ
9回に山口をコールして「ついでにセンター金城に代わってオレ!」って言うわ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:01:36.57 ID:WgEvCaYT0
先発投手が揃っていれば監督多少無能でもいいけど

新庄監督とかDえNAは勝つ野球放棄か
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:01:52.09 ID:8HQfyYFc0
新庄でもいいけどさヘッドに中日の森コーチ招聘だ
戦略は全て森でいい、新庄は立ってるだけでいい
ブランコ、ネルソン、ソトも漏れなく付いてくるぞ
先発2枚に4番もとか最高だろ
元々リリーフ陣は神奈川1なんだから、先発強化で3位行けるぞ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:02:05.95 ID:sLBkySbR0
佐々木監督で谷繁を連れ戻したら面白いんだけどな。谷繁も落合が去れば移籍するかもしれない
401 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:02:08.20 ID:76eoSLh40
新庄は解説が酷かったからな
野村には宇宙人とか言われていたし、
馬鹿そうだけど実はの面は期待できない
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:02:27.37 ID:Pj1/LQKH0
新庄と金城紛らわしいから金城いらないだろ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:02:40.92 ID:/zv4d6vRO
>>372
ドーム作っても渇。浜スタジアムは横滑りは決まってる事
逆に渇。浜スタジアムの利権絡みがないと
まともな運営(広告などの収入)が出来ないのも事実

ドーム賛成派=渇。浜スタジアムマンセーなんだろうな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:02:46.49 ID:jSsDHHhv0
横浜港に浮かべる球場作ろう
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:03:16.69 ID:Znrq4RRE0
>>403
そういうこと

横浜はだらし無い地域だ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:03:28.18 ID:v0DDwyKm0
>>362
あれは建設地のとなりに病院建設計画があるのをダイエーの調査員が調査ミスで見落とし、
ドームを作った後に病院が建ってしまい騒音クレームで開いて試合ができなくなったという間抜けな話。
407 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:03:38.21 ID:76eoSLh40
>>395
進藤はBCリーグの富山の監督に来年から就任が決まった
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:03:57.93 ID:2TRmW/Bi0
モバスターズの初代監督は誰になるの?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:27.37 ID:sGMcDCgE0
>>407
まじで?
知らんかった。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:29.04 ID:0/+wPC9h0
此間 暫くぶりにテレビ出てたが、随分「ぶり」が落ちてしまって、、びっくり!
なんか似てる気もするが誰?って感じ、 まさに「劣化の見本」

全くあのイメージとは違ってて 気の毒で
TVスタジオでだからある程度メイクや髪いじってあれだよ。

見ていて辛くなり 思わず「アップにすんなや!」・・
歯だけはやっぱり白かったが。

あれじゃ「人気頼み」も 泡みたいにしぼんじゃうんじゃないの?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:34.84 ID:xM1vM8uM0
じゃあ金城に監督させて新庄を試合に出そう
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:40.08 ID:RChkYooP0
日産スタジアムの年間使用料てどれくらいなんだろ。
ヤクザはからんでないのかな。W杯関連でつくられたしからんでそうだけど。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:47.48 ID:rMc1l9970
>>391
日産スタジアムで普通にコンサートやってるぞ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:56.42 ID:sGMcDCgE0
>>408
田尾とかwww
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:04:58.39 ID:dQRIWops0
横浜モブスターズ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:05:22.05 ID:Pj1/LQKH0
横浜市でなんか興行しようとおもったら稲川、藤木、鶴岡が必ず絡んでくる
鶴岡・酒井・藤木の鶴酒藤には山口組3代目田岡も頭が上がらなかったからね

日本の経済社会構造とヤクザ
−流動的産業支援寄生組織−
http://www.edp.eng.tamagawa.ac.jp/~sumioka/paper/hpaper/1992yakuza.pdf
417 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:06:01.14 ID:76eoSLh40
>>402
そういや新庄も金城も打撃は本能と身体能力でそっくりだな
よくポップを打ち上げるのも似ている
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:06:02.11 ID:rMc1l9970
>>408
名前は変わらんよ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:06:30.24 ID:dhCFJDeM0
海老名移転で 神奈川ロブスターズ
420 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:07:11.20 ID:76eoSLh40
>>406
なるほど
そんないきさつが
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:07:12.76 ID:dQRIWops0
モブスターズ

監督:カンパニー松尾(通称カン松)


わかる人にはわかる
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:07:13.96 ID:A1e751+s0
新庄を監督になんかしやがったらモバゲーぶっ潰す
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:07:49.75 ID:7sFQyo6c0
新城監督になったらベイが話題の中心ワイドショーもマスコミが大勢来る
キャンプもマスコミが来るからさぼれないし選手もやる気が出る
なんせベイが話題の中心だから
勝てば大きく取り上げられるから選手もやりがいがあるし盛り上がる
マスコミも勝てば大きく取り上げる
424 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:08:53.23 ID:76eoSLh40
>>409
先週に発表されたよ
富山は進藤の故郷だしね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:09:19.89 ID:aQGn16Qji
一行目を「だろ」で締める奴は池沼
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:09:39.43 ID:rMc1l9970
>>423
来年のセ監督の地味さっていったらないからなw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:09:53.69 ID:1vN/G4d10
>>422
むりむりw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:09:57.41 ID:7sFQyo6c0
逆に練習はさぼれないぞ
キャンプには大勢マスコミが来る、マスコミに監視されてるようなもんだ
選手も注目度も上がってやる気が出る
勝てば大きく取り上げられる
スポーツ以外のニュースでも効果は大きいでしょう
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:10:10.34 ID:dQRIWops0
安価つけて一言目に「ん?」って書くやつは行け沼
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:10:22.61 ID:vvc5Rl4v0
レース半分も行かない内にベイの暗黒に呑まれしおらしくなった新庄監督の姿が見える
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:10:34.16 ID:nFuPEZki0
とりあえずハマスタ問題が片付いたら移転しなくてもいいが
もうただでさえチームめちゃくちゃなのに
あの糞スタジアムがむかつくわ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:10:57.04 ID:2TRmW/Bi0
>>425
そこは池沼だろ で締めないと・・・
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:12:09.50 ID:UCOdJp1p0
毎日監督の衣装に注目か
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:12:21.26 ID:LvSIKjoD0
モバゲーベイスターズ。
ヘルメットには、怪盗ロワイヤルのステッカー。

哀れすぎるぞベイスターズ。
435 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:13:32.49 ID:76eoSLh40
新庄が前は爽やかな青年監督だった原監督みたいに急激に老けていくのか
監督業はストレスで老けるからね
昨日の原の挨拶をみたら、かなりハゲていて
悲しかったよ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:14:05.12 ID:PfR0xIMe0
新庄は古田以来のプレイングマネジャーになりそうだな。今でも守備固めくらいは
できるんじゃないの。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:14:06.21 ID:7sFQyo6c0
落合も野村よりもベイを変えるなら新庄しかいないよ
やる気がないと聞く
新庄が監督になれば話題の中心だからな選手もやる気が出るさ
ワイドショーとかでも取り上げられるだろうしな
マスコミもキャンプに大勢来る
それでやる気も出ない、練習もしないならあきらめるしかない
監督就任から大騒ぎだろうな、注目度は上がる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:14:10.90 ID:/71tylUg0
新庄が監督か
ひちょり大喜びだろうな
なんか明るいチームになるかも
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:14:26.86 ID:iEQG2FmJ0
新庄は1年だけなら監督をやってもいいらしい
1年だけやって後は遊ぶ気でしょう
監督の1年間は演じきるんじゃないだろうか
負けてもカッコ良く振る舞うんじゃないの
そういう新庄を監督にするDeNAは野球を本気で勝つ気はないんでしょう
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:14:39.42 ID:sGMcDCgE0
勝ちたいなら、落合
ハマスタ残留なら、山下
長期政権なら、佐々木
笑いを取るなら、新庄
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:15:06.76 ID:nFuPEZki0
新庄がどうのよりも尾花解雇は残念
もちろん成績的には解雇当然だが、うちの場合
ずっと監督を使い捨てだからなイメージ悪過ぎて
監督のなりていなくなるぞ
後は村田も引き止めて欲しい、主力出て行きすぎ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:15:21.86 ID:/zv4d6vRO
利権絡みの当時の高秀市長の音頭でドーム作ろとしたが
中田市長に変わってやめたんだったよな
当時はファンも大反対だったのに、何故今ドーム賛成がいるのか不思議だわ

まあ2チャンネル内だけだと思うが当時の経緯を知らない
にわかファンが多すぎる
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:15:22.59 ID:rMc1l9970
>>434
近年野球見てる方から見たらそんなの全然ではないか?
ヤクルトのヘルメット見てみい。キンタマ(ry
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:15:55.15 ID:cckrR0jP0
とりあえずは新ユニフォームのデザインを最初にお願いしたい
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:16:04.30 ID:ogepNJlz0
はっきり言ってこの2年の尾花を見る限り誰が監督でもいいんじゃないか?

新戦力発掘もベテラン、中堅の復活もここ最近では一番少なかったと思う
山下や牛島、大矢は就任中のどこかしらで一時的でも戦力を引き上げたが
尾花政権のときにはまったくといっていいほどない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:16:39.24 ID:rMc1l9970
>>435
原、ハゲてきたの?ショックだ・・・
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:17:03.66 ID:vvc5Rl4v0
>>444
その前にベイスターズって名前とマスコットを変えなきゃな
負を断ち切らなきゃ
448 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:17:16.47 ID:76eoSLh40
>>442
俺は横浜のみなとみらい開閉式ドーム建設の
一面記事にワクワクしたものだったが
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:17:30.51 ID:nFuPEZki0
>>442
てかハマスタはもうボロ過ぎるからな
経営者云々抜いても限界だ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:17:40.91 ID:CzE3C5b90
モバゲーも本気で買おうと思ってたんだから、新監督も考えてただろうしな
新庄は本当かもな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:18:13.15 ID:sLBkySbR0
>>445
シーズン最後に若手先発をたくさん台頭させただろ尾花も
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:18:32.32 ID:dQRIWops0
現役の頃から焼肉でビールで腹が出てるデブな選手も多い中、
新庄は引退後に体重増えるどころか逆に減ったんだぞ
それでも「肉体を維持するために週3回の筋トレ&ランニングは欠かせない」ってコメントしてる

今でも外野守備能力はセリーグじゃ5本の指に入るだろ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:18:36.25 ID:1vN/G4d10
>>447
それは最優先だね。
早く新潟に行く準備しないと。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:18:43.54 ID:2TRmW/Bi0
モバゲーのCMに使えそうな選手が皆無なところが・・・
村田が抜けたら一番のスターって筒香?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:18:45.26 ID:nFuPEZki0
ま、何はともあれハマスタ問題だよ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:19:03.44 ID:xM1vM8uM0
キャンプ初日からチーム分裂必至な落合監督待望論は理解しかねる
○○組全員首にでもするのか
457 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:19:33.44 ID:76eoSLh40
>>445
近年、こんなにピッチャーを育てた監督はいないよ
中継ぎは完成しているし
牛島は、土肥 門倉と余所の選手を再生させただけだし
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:19:41.69 ID:Pj1/LQKH0
>>442
それだけ関心が無くなったんだろう
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:19:42.12 ID:7sFQyo6c0
落合や野村でも無理だよ
新庄なら注目度が上がるから選手もやる気が出る
これが大きい
勝てば大きく取り上げられるからやりがいもある
シリーズにでも出れば視聴率30%いってもおかしくないくらい注目度も上がる
ベイを変えるなら新庄しかいないよ
ベイが話題の中心球界の中心になる
一般のニュースやワイドショーでもでも取り上げる
選手もやる気がでるはず
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:20:10.09 ID:Zi+pwXhS0
強い方がいいに決まってるが弱いままなら弱いままでも別にいい

何年も連続で最下位の球団を買おうっていうぐらいだからこういう考えなんだろう
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:20:21.42 ID:cckrR0jP0
>>454
そこで新庄ですよ
462 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:21:05.04 ID:76eoSLh40
>>446
額がかなりきていた
目の下もくたびれたし監督業は老けこむね
大矢も髪がストレスで真っ白になったし
落合は、激ヤセしたしハゲたし
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:21:33.77 ID:rMc1l9970
>>459
それは否定しない。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:21:46.75 ID:nFuPEZki0
てか秋季キャンプに監督いないってもうね
若手が多いだけに指導者が大事なのなに
また三年目が見れないのか
フォームいじったばかりのコバフトとか大丈夫かな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:22:04.44 ID:2TRmW/Bi0
尾花はピッチングコーチとしては優秀なんだけど
監督を経験してしまったからにはまたコーチに戻すことは難しい
自分の器を測れなかった尾花がアホだったとしかいえない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:22:34.76 ID:7sFQyo6c0
今までまほとんど無関心だったベイが一気に話題の中心
キャンプに大勢マスコミが来て選手も驚くだろう
勝てばマスコミも世論も味方になる、にわかも参戦
盛り上がれば選手もやる気が出るしな
練習もやるしやりがいが出るよ
新庄がベストだろうな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:22:37.62 ID:Bw76UG4/0
新庄なのかよやばいだろ
落合にしろよ、頼むから落合にしてくれ
村田移籍資金で十分獲得出来るだろ
新庄とかにも2億とか出すんだろ
迷走するのは止めてくれよおおおおおおおお
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:22:50.04 ID:dQRIWops0
>>454
落合と契約すればな〜
天才子役、落合福くんをモバゲーのCMに使えるのに
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:23:32.30 ID:rMc1l9970
>>468
もういい年齢だろあれ。
470 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:23:34.56 ID:76eoSLh40
三浦を復活させたのも見事だったね
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:23:57.21 ID:Znrq4RRE0
>>442
中田やるな

>>416>>431
でたほうがいいね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:24:04.82 ID:/2EY8Sqt0
>>402
よし、進藤コーチ決定
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:24:07.51 ID:nFuPEZki0
>>459
ただヘッドやその他コーチ陣がかなり重要
新庄とやろうって有能なのが集まるかどうか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:24:13.16 ID:sLBkySbR0
>>465
野球選手なら誰だって一度監督になりたいだろ
寺原の怪我、三浦の不調、清水の怪我、大家の病気、リーチの帰国

正直ついてなすぎて同情するわ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:24:37.98 ID:vvc5Rl4v0
>>454
普通にひちょりでいいだろ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:01.19 ID:ZAzST8DK0
>>467
新規参入するのにあんな暗い監督にする訳無いだろ
マスコミにも好かれてないし地味だし
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:08.98 ID:2F/V7KK80
>>442
15年くらい前は
ハマスタもまだ新しい球場のイメージあったからだろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:09.53 ID:s9YQP4ZW0
まぁ新庄なんてネタ記事だろう
組閣が出来ないし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:12.77 ID:/zv4d6vRO
横浜ドーム反対の応援ボイコットが懐かしいな

今の応援団なんて不満あっても応援ボイコットする勇気ないんだろな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:36.66 ID:1vN/G4d10
福士でも結婚できるのにお前らときたら、、、
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:25:59.07 ID:nFuPEZki0
とりあえずハマスタが折れれば神奈川で問題ないが
それが無理そうなのが痛い

それと村田は残留してくれないと打線がやばい
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:26:10.98 ID:a7lojJIJ0
まぁ正直誰が監督やっても変わらんことが証明されたから新庄でもいいかもな
その代わり2軍はきちんとすること
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:26:16.54 ID:2TRmW/Bi0
新庄「育成も采配も補強も全部コーチ陣に任せます^^」
くらい言えばやりたいコーチも結構いそうだと思う
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:26:24.11 ID:56XLZF0iO
新庄「イケメンがスタメン」

1左 ブルー下園
2三 ピンク石川
3遊 シルバー渡辺
4一 パイプマスク(覆面)
5二 イエロー藤田
6右 グリーン松本
7中 レッド森本
8捕 ブラック新沼
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:26:59.58 ID:sLBkySbR0
新庄が監督になって誰が投手コーチをやるのかが謎
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:27:00.47 ID:7sFQyo6c0
これからベイが話題の中心だよ
身売りから、新庄監督で大騒ぎ
そしてキャンプに大勢マスコミがかけつけワイドショーでも取り上げられて
盛り上がる
選手もやる気が出る
これだけの環境を作れるのが新庄監督、ほかでは無理
練習もさぼれないよ、マスコミが監視してるし
マスコミがいれば選手もやる気が出て練習もする
開幕でもベイが一番注目の的選手も気合が入る
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:27:09.23 ID:Q/IKS+oH0
>>442
お前が少数派だということに気付け!
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:28:55.75 ID:2F/V7KK80
90年代くらいまでは
ハマスタは理想の球場だったんだよ
今やそんなイメージなんにもないが
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:29:15.41 ID:xLaK1xQdO
少数派はおまえだろ
ハマスタヤクザ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:29:16.02 ID:iWYdDwHp0
>>452
そうだな。新庄の言ってた「シーパン履けなくなるから筋トレしない」ってのを
真に受けるようなのはいろいろと何かが足りてない人間って事だな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:29:27.53 ID:RChkYooP0
新庄監督にすればスポーツニュースなどマスコミは会社名言いまくりで毎日取り上げるし
新庄起用してモバゲーのCMもやれる。会社からしたら宣伝するには最高だろな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:30:35.95 ID:dQRIWops0
新庄監督

亀山ヘッドコーチ
中込投手コーチ
八木打撃コーチ
久慈守備走塁コーチ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:30:49.92 ID:xM1vM8uM0
球史に残るレベルの名将落合に幼稚園児の相手なんてさせられないだろ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:31:00.80 ID:1vN/G4d10
>>487
少数派ってどっちがw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:31:08.63 ID:QcCWTnfW0
>>429
ん?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:31:09.64 ID:vvc5Rl4v0
最下位球団なんて取り上げるわけないじゃん
ノムさん並みにメディアサービスすれば別だけど
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:31:38.97 ID:rMc1l9970
>>492
久慈ってどこかでやってなかったっけ?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:31:51.96 ID:/zv4d6vRO
まあ大金出して買ってくれたんだから一年目は好きにやらそう

初年度中に試行錯誤やって2年目からまともな運営してくれればいい

だから話題性◎采配?の新庄でもメディアの的になってくれるなら
それはそれでいいじゃん
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:32:36.61 ID:zICH+S6o0
>>496
ただの最下位じゃないんだからオフとキャンプと開幕直後の注目度は優勝チーム以上なんだぜ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:32:46.73 ID:7sFQyo6c0
新庄監督でリーグ制覇でもすれば
朝から晩までベイのニュースだろう、それくらいの効果がある
新庄にしかそれはできない
驚くよ、今まで無関心だったベイが話題の中心になるんだから
野球知らないような人も興味を持つ
ジャンプから大騒ぎでしょうね
選手もそれでやる気が出ないならどうしようもない
キャンプにもファンが大勢来るしマスコミも大勢来るから練習にも力が入るよ
いい事いしかない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:32:56.64 ID:/zv4d6vRO
>>487
当時を知らない人なんだな…
恥ずかしいからやめときな(笑)
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:33:08.16 ID:Znrq4RRE0
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:33:17.88 ID:Pj1/LQKH0
西川りゅうじんとかwwwwwwww
ファンが動いてるんじゃなくハコモノ欲しさのヤクザが勝手にやってるだけ

http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=477
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:33:22.88 ID:sLBkySbR0
新庄起用で親会社が儲かるから受け入れるしかないか・・・
補強に期待するしかないな。6.5億くらいすでに人件費浮いてるわけだし
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:34:03.43 ID:rMc1l9970
>>496
本気でそうお思い?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:34:30.14 ID:1vN/G4d10
監督 新庄
ヘッド 落合
投手コーチ 佐々木
打撃コーチ 張本

507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:34:43.51 ID:QcCWTnfW0
>>451
消化試合ムードの緩い中で好投したって意味が無い
来期は序盤からそいつらは倒壊するよ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:35:05.91 ID:bGsOGyAZ0
>>445
大矢こそ全く印象に残ってないんだが
こいつが3年で投手を疲弊させた事が原因だろ
野手でも吉村や内川あたりはその前から結果出してたし
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:35:17.79 ID:Pj1/LQKH0
当時のファンが猛反対
http://homepage3.nifty.com/whales/nodome/nodome.htm


情弱ヤクザ↓
ID:Q/IKS+oH0
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:12.15 ID:dQRIWops0
これがもし1〜2年目限定でメディアの注目度最優先の人事だとしたらDeNAもなかなかのヤリ手だ
新庄も飽きっぽいから2年もやれば満足して去るだろう
んで、2年目は京都・静岡・新潟のどこかに移転するとして、地方なので新庄効果で掴みはオッケー

要は3年目(移転2年目)から本気の人事&補強で上を目指すってことじゃないかな
1〜2年目のパフォーマンスにより集客の土台はあるし経営的なメドもたつので
あとは本気で優勝目指して、実力で根付かせる。経営も軌道に乗せるということじゃないの??
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:24.57 ID:ogepNJlz0
>>457
そうなると江尻や篠原を余所の選手の再生だな
大原、須田や加賀は実質フロントの功績だし、これを育成とするなら
山下時代の加藤までそのときの監督の功績になってしまう

高崎が規定に達したことと藤江が中継ぎで開花したくらいじゃない?
若手投手も終盤に好投したレベルを脱してないし、
去年から今年の田中と変わらない可能性の方がまだ高い

チーム防御率も相変わらず悪いじゃん
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:45.97 ID:7sFQyo6c0
新庄監督なら、とにかくスポーツニュース以外でも大きく取り上げるから
キャンプも大騒ぎだよ
ファンもマスコミも大勢来る
間違いなく選手はやる気が出る、いい事しかない
ファンが来れば練習も力が入るだろ
注目されるってのは違うからな
ワイドショーも新城監督を煽る
開幕は一気ににベイの注目度が上がるよ、一般の人も興味を持つ
勝てば大盛り上がりだよ、選手もやりがいが出るしな
いい事しかない
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:45.98 ID:kusgLCwJ0
史上二人目の両リーグ首位打者の偉業を達成した内川さんには
正直脱帽と同時に放出大失敗素直に認めますよね?Byソフトバンクファン
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:47.61 ID:QcCWTnfW0
>>457
夢見すぎだよ
中継ぎは尾花が今年使いつぶしたじゃん
あんなに投げさせたら来期はボロボロ確定だよ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:36:59.87 ID:1Emy/yJg0
尾花にはコーチとして残って欲しいけど有り得ないかな?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:37:42.98 ID:ogepNJlz0
>>508
ベテラン、中堅の復活が多かったでしょ
07年限定だったけどな

別に大矢を評価しているわけではなく
就任中に尾花よりはマシな実績を残したというだけ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:37:43.96 ID:rMc1l9970
>>507
いつもそれ言ってんなw飽きない?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:02.71 ID:zICH+S6o0
>>514
ケアがしっかりしてるから1年持ったわけだろw
それを考慮せず他の人間が同じような使い方するから来季以降壊れやすくなるんだよ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:13.68 ID:QcCWTnfW0
>>474
運も実力のうち
尾花は能無しだったでFA
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:24.28 ID:sGMcDCgE0
左:下園 .280 10本 出塁率.370
中:荒波 .260 0本 30盗塁
三:筒香 .270 40本 100打点
一:ブランコ .270 45本 110打点
右:金城 .280 10本
遊:渡辺 .270 0本 出塁率.350
二:藤田 .290 5本
捕:黒羽根 .250 2本
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:30.50 ID:OAc1GR9G0
ロックフェラードームをつくる会
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:44.61 ID:rMc1l9970
>>513
内川が一番生きる環境を与えてくれたんだから感謝してるに決まってるだろ。
うちでは活きない選手だったんだから。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:38:57.63 ID:dhCFJDeM0
でもさ、新庄監督起用で話題や注目集めるとこからはじめるのもありだよね
。。ベイの場合。そういう点ではモバゲーは色々考えてくれてるかもね・・
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:39:17.15 ID:ffqKgwgxO
なんでこの球団はいつもガチガチに堅い監督か突拍子もなく突き抜けた監督の二択なんだろ
その中間を望んでんだよこっちは
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:39:29.74 ID:dQRIWops0
>>513
あのさ・・・99年のダイエー優勝以降安定してAクラスに居て今年はあの強さ
浮かれてるのはわかるけどさ

内川はFA権を行使して移籍したんだよ?
残留交渉もしたし、オタク以外の他球団とも交渉した
それで移籍したっていう、それだけの話なのに

コッチ側が「放出」大失敗とか馬鹿なの?知るの?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:39:30.74 ID:xM1vM8uM0
尾花を原の下につけられたのは読売ブランドの力があってこそだろう
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:39:49.41 ID:OAc1GR9G0
自明
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:06.82 ID:R1VVRsxP0
横浜という土地は
893だけでなく、自治体も地元経済界も
球団を食い物にしよう って考えしか持ってないわ
今までの報道を見てくると

あくまでも、寄生先がいなくなっては困るので
残って欲しい って言ってるに過ぎない
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:20.38 ID:sLBkySbR0
>>507
昔と違ってCSがあるから相手は完全にガチで消化試合なんてほとんどないから
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:23.04 ID:ogepNJlz0
>>513
分かってないなあ
うちを出た選手の活躍は移籍先の環境がよかったから
その選手は横浜に残ってたらそこまでの活躍は出来ない

531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:26.00 ID:QcCWTnfW0
>>452
ベイの選手が新庄と同じだけフィジカルトレーニングやったらAクラス入りできるんじゃね?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:29.46 ID:KoBjpdN20
新庄デザインのユニだろうなぁ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:54.97 ID:rMc1l9970
>>524
まぁ大矢とか牛島がそれだったんだろうけどね。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:40:58.97 ID:Znrq4RRE0
>>528
やはり横浜という土地には野球好きはいないんだろうな
野球が根付かない土地だということでしょな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:41:28.09 ID:2TRmW/Bi0
新庄監督 
清原ヘッド
元木打撃コーチ
あると思います!
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:04.78 ID:xLaK1xQdO
横浜市は情けない都市だね
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:06.56 ID:7sFQyo6c0
ベイの体質、やる気がないとか聞くだろ
新庄監督で話題の中心で注目されれば
選手もやる気が出るよ
ベイとかマスコミに相手にされない球団が一気に話題の中心なんだから
ワイドショーでも取り上げるよ
ものすごい効果だよ
やる気や、やりがいが出るのは間違いない
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:12.37 ID:rMc1l9970
>>535
清原が新庄の下には納得しないだろ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:34.75 ID:dQRIWops0
>>528
その通り。いよいよヤバくなっても誰一人我が身を削ってでも助け船出そうって所は現れない現実
「都合のイイ女」ぐらいにしか思ってないんだろう

結婚する気ないクセに好きだよ会いたいよ側に居てくれよと甘い言葉だけを吐いてくる
こいつらに期待しちゃいけない
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:41.35 ID:cfeD4ADq0
>>199
                  ,.,(~)、
                 //  .ヾ 、
                / / 凸 ', \
              く _,.f‐'´ ̄``‐i..,_ >
           r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
           ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
             \  从" 「  フ゛ノ::! /
             /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.
            ./::イ:::il:j::::::::∨βj::i::}::!::|
             {::{ {:〈jノ:::::::::::::::::{トミ:}::l::|
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       ゲイ(・∀・)勝った      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

「ベ」と「ゲ」が変わるだけだから大丈夫
ゲイは鯨のゲイでもあるな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:49.08 ID:vvc5Rl4v0
>>524
何かを極めてない普通の人がベイスの暗黒オーラを変えれるわけないじゃん
並みの人物では普通に負の渦に呑まれて空気になっておしまい
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:42:59.65 ID:gzUQGsDJ0
ID:Pj1/LQKH0
ID:Pj1/LQKH0
ID:Pj1/LQKH0
こいつヤバいぞ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:05.00 ID:sLBkySbR0
>>513
本人が優勝したくて出て行ったのに放出大失敗もクソも無い
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:11.79 ID:F2jCXcnq0
( ^▽^)<新庄 亀山 オマリー パチョレック
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:20.48 ID:dhCFJDeM0
そもそも理念をもって球団経営してないとか言っちゃうTBSよりはマシだよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:43:49.85 ID:bQxBcES2O
横浜ドーム造って欲しい派だが実際は難しい問題なんだよね
ドーム出来れば市が保有する施設潰れる可能性高いから
麒麟敵に回したくないし
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:44:14.26 ID:Znrq4RRE0
やっぱ京阪神、名古屋、広島、福岡あたりは大昔から野球が盛んだもんな
人々の間にも野球が根付いているかんじ。 
東京は巨人がいたけど、地域密着ではない経営だったし、
もともと地方からの集合場所なので、またちょっと違うから大阪のような熱気は無い

そして、札幌・北海道、仙台・東北も成功してる
関東の球団は巨人以外は、苦戦してるのもそういうことだろうね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:45:41.96 ID:Znrq4RRE0
>>546
キリンビールがなんかあるのか
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:45:45.44 ID:rMc1l9970
>>547
野球が盛んなのに球団が2つも消滅するかよ・・・
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:45:52.67 ID:dQRIWops0
さいたま市や横浜市は完全に野球そのものを見下している
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:02.25 ID:OAc1GR9G0
モバゲーってロックフェラー系だっけ
癌じゃねーの
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:07.58 ID:7sFQyo6c0
就任すれば新庄も何かやるだろうし
新庄監督ってだけで一般人も興味を持つ
新庄監督はどんな感じか普通は興味持つだろ?
就任からキャンプ、開幕までは間違いなく盛り上がるだろ
選手の環境も間違いなく変わるよ
ベイが変わるなら新庄監督しかないな
勝てばマスコミは新庄で煽るからなワイドショーも一般のニュースも盛り上げる
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:09.33 ID:/zv4d6vRO
>>512
今年のハンカチも凄かったからな
新庄がいきなり監督になったらそれ以上だろうな

プロは見られてなんぼだから最初は客寄せでもいいと思う
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:12.40 ID:xLaK1xQdO
横浜高校の監督もドーム反対してたじゃん
作りたがったのはそごう社長とゼネコンだろ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:15.15 ID:xM1vM8uM0
コーチ陣には意見対立したときに監督新庄を立てられる人格者で尚且つ能力的にも新庄の穴を埋めるだけのものを求められるのか
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:33.56 ID:WsQoT1JO0
都会には野球より楽しいものがたくさんあるからね
結局、田舎の娯楽の受け皿にしか人が入らないってことじゃね
よって横浜にドームなど不要
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:46:46.54 ID:LUr93KXM0
ハマスタ行ってる奴はほとんど天下りの役人に金払ってたのか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:47:33.92 ID:OAc1GR9G0
ロックフェラーに生き血を吸い取られているわけか
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:48:09.64 ID:QcCWTnfW0
>>537
選手のやる気が無いのは選手のタニマチが球団にねじ込んできたりしてグタグダだから
そのタニマチは地元の利権グループで地元政界と癒着していて自浄機能無し
NATOに空爆要請して横浜市を更地にしないとどうにもならないよ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:48:39.08 ID:EkEFwCm80
何かもう露骨に動き始めたなミキタニ
球界の繁栄より自分の都合って感じ




楽天は京急歓迎、モバゲー反対は3、4球団
http://www.sanspo.com/baseball/news/111021/bsh1110211609003-n1.htm

井上代行もDeNAの参入の賛否は明かさなかった。それでも“出会い系サイト”を運営しているとされる点については
「プロ野球球団は公共性が高い。プロ野球の品位や青少年育成の視点からふさわしいかどうか議論する必要がある」と強調した。
楽天は2004年に新規参入の審査を受けた。
その際に参入を争ったライブドアが、アダルトゲームを販売していることなどが問題視されて落選した経緯がある。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:49:45.76 ID:bQxBcES2O
横浜アリーナ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:49:57.52 ID:Znrq4RRE0
>>560
ミキタニは、プロ野球の事なんか考えてるような奴ではないからな
別に自分の仕事の利益のことが最優先で、ベイスターズが消えようが、解散になろうが、どうでもよいかんじ。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:50:07.78 ID:R1VVRsxP0
>>534
まあ、ハマスタ建設も
ホエールズの移転問題に端を発しているから
理解が無い事は無いんだろうけど
現状では、良い金蔓になってるな

>>539
ハマスタは3セクで
そこに権利与えているのは、横浜市だから
間に入って調整するなり出来るのにやらないからね
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:50:48.07 ID:vvc5Rl4v0
>>550
西武は今や巨阪中鷹公に次ぐ人気球団だぞ。すでに浦和より人気ある
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:51:20.89 ID:Znrq4RRE0
>>560
ちなみにモバゲーはすでに警察から審査されたらしい
TBSが言っていた 警察も許可していて出会い系サイトではないと言ったという
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:52:23.48 ID:Znrq4RRE0
>>564
西武はまた復活して来てるのか
しらんかったわ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:52:48.50 ID:a7lojJIJ0
迷惑メール業者も球団持つなよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:54:17.02 ID:rMc1l9970
>>564
それ以前にNPBが全体でしめるシェアが低下してるんだから
そんな順位つけてもねえ・・・
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:55:25.38 ID:nqmD+myS0
>>564
西武は球団の努力なんだろうなぁ
人気選手も出てきたしファンサービスも頑張ってるみたい
一時期よりかなり客増えてる
立地がクソなのが勿体無い
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:56:10.27 ID:rAY6LaXf0
さいたまに関しては確かに
現実逃避したいレッズサポが流れてきてる的な情報を
猫スレで見たようなw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:56:11.28 ID:ogepNJlz0
>>568
NPBのシェアは低下してないと思うよ
日本ではスポーツ産業全般が右肩下がりで縮小均衡
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:56:25.14 ID:rMc1l9970
>>560
それよりこっちの方が心配じゃないか?グリーの社長は三木谷の元部下だぜ。

グリーなど数社、週明けにもディー・エヌ・エーを提訴へ・・・数十億円規模の損害賠償
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4578
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:57:10.32 ID:R1VVRsxP0
>>547
巨人は、日本の首都としての東京のチームであって
単なる東京都のチームでは無いからな〜
プロ野球の代表格のような存在で全国にファンを獲得してきた

在京局が、キー局を兼ねているから
全国ネットが、そのまま在京局でも流れてて
関東ローカルという概念が希薄

全国で人気のあった時代は、これで良かったけど
球団の地方分散が進んだ現在では
全国で露出が無いと、関東でも露出が無くなってしまうんだよね
お膝元を固めなおさないと、巨人は厳しいだろうな 今後
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:57:32.22 ID:7sFQyo6c0
>>553
ファンやマスコミの注目度が上がれば練習も力が入るかな
新庄監督なら12球団で報道量はベイが1番とかってありえない事が起こる
選手もやる気が出ないわけがない
注目されるのは大きいよ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:57:39.43 ID:RBExz77K0
SBの売上は日本のプロ球団では公表してる中ではトップの247億
これは世界でも上位だよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:57:46.22 ID:kusgLCwJ0
最終戦でもエラーする石川って本当にハマを背負って立てるの?
怠慢なの?それとも単に技術がプロ以下言うこと?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:57:50.66 ID:cQa/g5wj0
鶴○にはフロントも苦労してんだろうなぁ、なんとかならんのかね
ここまで公になったのに、頑として譲歩しないのがわからない
結局、馬鹿デカイ資本で球場お買い上げか、球場移転しかないのかね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:58:13.69 ID:1dlyzj5U0
>>567
ソフトバンクがどうしたって?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:58:29.01 ID:rMc1l9970
>>576
そう。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:59:01.74 ID:Znrq4RRE0
>>573
阪神やハムなんかだとあるけど、巨人は毎週の特番すらないからな

それはそうとミキタニが最後の悪あがきしてるな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:59:02.54 ID:zICH+S6o0
>>572
オーナー会議も数球団反対でこれも数社かよw
敵多いなぁ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:59:54.33 ID:WswckbHY0
>>573
巨人と阪神の人気は昔の娯楽の少なかった時代の名残だからな
巨人大鵬ナントヤラってやつにも表れてるくらいで

それに胡座かいてるから見事に右肩下がりだけど
放送業界であれだけ優遇されてるのに
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:00:07.15 ID:aHtjMNQV0
>>574
仁志や工藤が加入した時にファンやマスコミの注目度が上がったけど何も変わらなかったよ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:00:16.89 ID:Znrq4RRE0
>>577
移転しか無い

今年は仮契約だっただけ
契約はもう切れている
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:00:36.40 ID:nFuPEZki0
しかしテレ朝でもたたかれたらしいし
ここでもう少し叩いてくれればなぁ
ハマスタはもうそうやって追い込むしかない
893の取り締まり法でもなんでも使って叩き潰さないと
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:01:51.27 ID:R1VVRsxP0
>>556
西武は、客入ってるから
都会の娯楽としても十分成立している
都会はライバルが多いというなら
より、営業努力しないと駄目だわ

中日みたいに、野球という娯楽は
東海地方で選択肢無し みたいな土地じゃないのだし

巨人との差別化が出来ないと
やはり、あっちに流れるよ ライト層というのは
基本的に、勝ち試合を見せられるチームで
ニワカ大歓迎だもん
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:02:09.93 ID:Znrq4RRE0
>>585
おまえらファンの団体が、球団や球場が健全なのか警察庁に調べてもらうように依頼するしか無いな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:02:39.24 ID:Pj1/LQKH0
横浜スタジアムを使い続ければどこがやっても疲弊する
今後の安定性とか言うのなら横浜スタジアムからの移転が条件になるべき
残してほしいなら893を追い出すしかない
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:03:53.54 ID:nFuPEZki0
>>587
まぁなぁ、でも民放で大々的に叩かれたのは
大きいしうれしかったよ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:04:08.89 ID:84FjLerQ0
新庄とか面白すぎるだろ
野球界のネタ球団として頑張ってくれ、今以上には悪くならないから心配するな
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:04:11.25 ID:7sFQyo6c0
仁志や工藤とは全く違うよ
新庄が監督をやるんだぞw
ハンカチなんかより報道量は上がるだろ
監督就任の会見やキャンプでもなんかやるだろうし
ヒーローインタビューに飛び入り参加とかやるんじゃないかw
そういうのも一般のTVでばんばん流れる
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:04:15.34 ID:Pj1/LQKH0
球団と球場がWIN−WINにならない限り移転はやむなし
今は球場が108億もため込んでるだろ
まずはそれを返せってこと
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:05:26.66 ID:nFuPEZki0
>>588
でも正直893追い出しても球場として建物として
限界だともおもうなハマスタは
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:06:14.49 ID:rMc1l9970
>>583
そんな地味選手じゃあかん。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:06:29.79 ID:xLaK1xQdO
相模原があるじゃん
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:07:28.00 ID:rMc1l9970
>>593
だね。オーナーズシートの期間満了で壊すだろう。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:07:38.16 ID:CxGghv/J0
新庄監督はルーキーズの川籐みたいで良いんじゃないかなw
どうせこれ以上下がりようのないチームだし
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:08:18.84 ID:R1VVRsxP0
>>580
巨人の情報量は、格段に落ち込んでるな
10年ぐらい前なら、日テレを筆頭に
バラエティなどにも選手が出演して、知名度高かったのに

>>582
巨人は、震災の影響もあるのか
球場に見に来る人間の数は、今年減ってるね

プロ野球というジャンルの中で
巨人は、強さありきの球団だから
スター軍団で無くなると、当然求心力も落ちる
阪神は、弱くても
関西じゃ根強いから、まあ何とかなるだろうね
球場も自前だし
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:10:01.58 ID:03hHCIXE0
コーチ陣どないすんや?芸能界しか友達いないだろw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:10:19.69 ID:aHtjMNQV0
新庄監督で注目されるのは最初だけだよ
負けたら徐々に露出が減る
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:10:35.07 ID:vfVMifyv0
新庄だとコーチ陣揃えられないだろw
無理だろうな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:11:09.45 ID:ZlXVoY+/0
落合以外ならファンやめるよ
佐々木とか新庄とか本当冗談じゃないから
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:12:12.77 ID:EF39fdlP0
新庄→多分、今以上に負けて1年で飽きられ球場はすぐガラガラになる

野村克也→今日本で安定して1番客呼べるのは間違いなくこいつ
     虚塵犯珍戦の試合速報のみのニュース番組の日でも、必ず
     野村克也のコメントは2,3分流してただろ 楽天なんて地味な
     球団でw クソ弱い球団を野村が立て直して逝くのは野球オタにも
     受けるし、ニュースとか見て新規のオタも呼べると攻守ともに強い
     
観客動員的にも野村克也は多分攻守ともに最強

604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:12:51.15 ID:TZ9RF4IQ0
監督よりコーチのが重要だよ
特に来季の投手コーチ
ここの人選間違えると投手陣が逆戻りしてしまう

監督は所詮お飾り
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:12:55.66 ID:rMc1l9970
>>600
最初もなにも、本人が1年しかやらないって言ってるが。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:12:55.37 ID:nFuPEZki0
つーか尾花に契約期間まっとうさせて
たまにはちゃんと円満に交代してくれよ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:13:42.80 ID:vfVMifyv0
ノムさんは年齢・体調面さえクリアできればいいんだけどね
育成型の監督だし、ノムさんに2〜3年やらせてから万を持して佐々木、って道もあるけどさ

まあ、ノムさんは無理だろうなあ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:14:30.95 ID:vvc5Rl4v0
ノム程度では横浜を最下位から脱出はできんよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:15:18.78 ID:aHtjMNQV0
>>605
注目されるのはキャンプだけでしょ
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:15:42.16 ID:sLBkySbR0
尾花と一緒に投手を見てきた吉田木塚コーチは残留でいいんじゃないの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:15:56.23 ID:BrOrpCk0O
生え抜きでも佐々木は新庄以上に監督にしたらまずいと思うな
昔、佐々木がサイパンで一般人に氷を投げつけた時、一緒にいた佐々木と仲のいい芸能人がバックの暴力団の名前を出したって言うし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:16:21.89 ID:vfVMifyv0
モバゲーの経営陣は若いから、自分たちが管理しやすそうな人選なんだろうね
年上で、ゴチャゴチャうるさそうなのは選ばないだろ
ノムさんや落合はそういう意味ではマイナスポイントだな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:16:27.36 ID:1vN/G4d10
>>481
村田残留してもこの成績じゃだめ

昨日みたいに本気出してくれたらいいけど、昨日は横浜最期だから本気だしただけだしな
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:16:49.04 ID:Tsi3vT6qO
新庄いいね
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:16:50.91 ID:ZlXVoY+/0
>>611
氷って何だよ・・・・
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:17:39.18 ID:7sFQyo6c0
全く注目されないよりいいじゃん
キャンプや開幕までは間違いなく盛り上がるだろ
環境も変われば選手もやる気が出るんじゃないのか
キャンプもファンもマスコミもたくさん来るからな
今までとは全く違う
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:17:47.76 ID:EF39fdlP0
お前ら、真面目にやれよ
客も安定して呼べて、建て直しもできる野村克也だろ

落合は強い球団なら常勝にできる森と似てるんだよな
落合は森と同じく弱い球団の建て直しは苦手ぽいし、客が寄り付かないぽいけど
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:18:06.74 ID:ogepNJlz0
>>613
スレッジ、ハーパーいないし
村田レベルの打撃成績残せる選手もいなさそうだけどねえ

というか12球団見渡すと村田以上の三塁手って少ないよ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/input/images/input-277102.jpg
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:18:59.22 ID:BrOrpCk0O
>>615
サイパンのバーで氷を全力投球したんだよ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:19:34.88 ID:ZlXVoY+/0
スレハパの退団はもう決定なの?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:20:16.14 ID:aQGn16Qji
>>607
年齢をクリアするのは難題だな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:20:26.22 ID:aHtjMNQV0
佐々木の事件で野々村嫁が番組降板したな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:20:57.03 ID:ZlXVoY+/0
>>619
なんかトラブルでもあったのか
それ有名なの?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:21:13.73 ID:wR/PU67x0
>>618
おいおい
西武すげーな

と思ったらおかわりやん(´・ω・`)
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:21:56.16 ID:ogepNJlz0
佐々木はいきなり監督じゃなくて二軍投手コーチからやらせればいいのになあ
順序踏めば、いい指導者になる素質はあると思う
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:22:15.61 ID:BrOrpCk0O
>>623
フライデーの記事になったから、佐々木サイパンで検索できらると思う
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:22:21.34 ID:cQa/g5wj0
なんか、日本の政治縮図を見てる気分になってくるな…
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:22:31.98 ID:ZlXVoY+/0
>>626
サンクス
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:23:12.65 ID:Iexdt1hI0
新庄監督

遊び感覚で適当に人選してるとしか思えないモバゲー
新庄監督じゃ勝てないだろう
シーズン80敗したら来年も客は来ないよ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:23:24.25 ID:W2RAduJD0
新庄監督って・・・w
まぁこれ以上悪くはならないだろうし良いんじゃないかな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:24:08.69 ID:ogepNJlz0
>>624
おかわりと松田が抜けてて
新井、バルディリス、村田がどんぐり

632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:24:22.60 ID:EHv8lISMO
氷の大きさと当たりどころによっては刑事罰くらうぞ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:25:43.47 ID:BrOrpCk0O
あスマン
今検索したら佐々木が氷投げたのは無関係の一般人じゃなかったわ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:26:06.05 ID:EF39fdlP0
>>621
野村克也は、できたら球場の試合中のベンチで采配しながら死にたいし
死ねたら最高ぽい事をテレビで公言してるんだから、最悪試合中に死んでも
本人が本望なら、年齢は無問題なんじゃね?

野村克也が監督できる時期は、あとせいぜい2,3年以内だし
新庄なんて多分いつでも呼べるだろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:26:13.71 ID:/zv4d6vRO
>>602
わざわざここで言わないでいいから
黙ってやめなさいな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:26:39.71 ID:qIzz+lk30
お前ら新庄が来るとでも思ってんの?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:27:03.35 ID:kusgLCwJ0
デーブに石川・吉村シゴキまくって欲しかったな?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:27:05.46 ID:8YiAbALB0
新庄監督にしたら女が球場に集まるだろうし、
集まった女目当てで男も集まるだろうってことなんかね?
まさにモバゲーw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:27:34.56 ID:jSsDHHhv0
新庄とかサンスポの飛ばし信じるなよ
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:27:50.87 ID:cckrR0jP0
>>634
本人が良くても周りが困る
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:28:23.42 ID:ZlXVoY+/0
落合はもうゆっくりしたいんじゃないかって勝手に思ってるけど
どうなんだろうね まだ監督やる気あるのかな?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:28:33.70 ID:kusgLCwJ0
佐々木ってビール瓶で殴られなかったっけ?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:29:29.87 ID:i+CQVSif0
野村って阪神で失敗してるじゃん
横浜再建はそれ以上に難度が高い
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:29:49.06 ID:UCOdJp1p0
ノムさんやったら尾花はコーチに下げても
問題無くいく
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:30:00.59 ID:xLaK1xQdO
娘が嫁の薬物を暴露
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:30:32.92 ID:BrOrpCk0O
>>642
やくみつるに縫い傷付きの大魔神として漫画ネタにされてたな
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:31:44.76 ID:rzplVyWT0
ハンカチ人気さえ低迷してるんだよなシーズン微妙で
新庄なんて芸能界に通用しなかったのに結果だせないでいつまで持つというのか
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:31:52.51 ID:ogepNJlz0
>>643
ここでも前までは横浜は野村よりも星野みたいなタイプが向いているといわれてたが
阪神時代の野村も知らない人たちが増えたんじゃない?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:32:23.56 ID:EF39fdlP0
>>643
野村→1001監督ルートのパクリでいいんじゃね
でも1001は島野が死んだからダメかな
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:32:57.42 ID:VTa8gCfD0
尾花「全責任とります」

口だけじゃなく切腹しろや!

村田 てめえもだぞ!
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:35:31.85 ID:FNuS+ReI0
>>630
これ以上は悪くならないって毎年思っていた
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:35:45.59 ID:kejmSVq00
>>592
仮に球団が出て行ったら、100億貯めてあっても10年位で空っぽになりそうだな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:36:43.34 ID:JwMlhRiv0
>>651
今年はこれ以上悪くなるぞオーラが半端じゃないな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:36:58.56 ID:LUr93KXM0
デーブも名コーチになったから新庄も名監督になるかもしれん
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:37:03.80 ID:/zv4d6vRO
新庄はメジャー挑戦した時も前評判は笑われてたんだから
今と状況一緒じゃん

もし確定したらまた前評判覆してやらかしてくれると願おう
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:37:45.74 ID:ZlXVoY+/0
>>653
でもこれほど投手陣に希望が出てきたのは牛島以来だけどな
尾花を切ったら全て無意味になるかもしれんが
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:38:29.74 ID:FNuS+ReI0
>>653
まあ若手がちょこちょこ出てきたので、少し楽しみオーラも
ないではないけど……w
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:38:36.38 ID:ogepNJlz0
>>654
俺も最初から全否定するやつはどうかと思う

尾花にしたって投手コーチの実績からしたら期待外れもいいところだったし
多分、新庄全否定のやつは一昨年のオフに尾花監督で歓喜してたと思うわ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:39:36.04 ID:+O5P8ru30

大原慎が1942年の朝日・林安夫に並ぶ新人最多タイ71試合登板。

山口もよく投げたけど大原マジすごいなぁ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:40:34.17 ID:JwMlhRiv0
>>656-657
尾花続投なら良かったんだけどね
まともな投手コーチ連れてこれないと特に中継ぎはかなりきついと思う
その上村田が居なくなるし
今の流れを汲む組閣が出来ればいいんだが
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:41:57.32 ID:ZlXVoY+/0
今若手投手が沢山出てきてるのが、主に誰の功績なのか気になる
現場の人に聞かない限りそんなの分からないけど、白井も色々頑張ってると聞くしなぁ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:42:25.23 ID:EHv8lISMO
投手は統一球バブルだよ。しかも通年で活躍してたわけじゃない。
チームの最多勝が5勝とか大学野球のリーグ戦じゃあるまいし。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:42:54.07 ID:EF39fdlP0
日本シリーズでヤクルト野村vs西武森の時があったんだよ
テレビニュースのスポーツコーナーで野村監督に森監督はどういう監督だと
思いますかという質問をすると、野村は森は強い球団を常勝にするのは得意
だし向いてる 僕は弱い球団を立て直すのが好きだし向いてる
でも森は弱い球団を建て直すのは多分苦手じゃないですかねと言ってた

その後、森はベイの監督をやり野村の予想通りの結果になったw
でも落合は森と同じく弱い球団の建て直しは苦手ぽいと見た
落合が練習練習と言っても、ベイじゃ逆に監督を選手が干しそうだしなw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:43:13.10 ID:bTL/IZerO
村田が居なくなってもノリさんで穴埋めすれば万事解決だね(ニッコリ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:43:17.34 ID:dhCFJDeM0
大原抑えでいいじゃん。メンタル強そうだし・・・・

山口はメンタル的に弱すぎ。ランナー一人出してからが脆いにもほどがある

表情からして頼りない
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:43:31.37 ID:Znrq4RRE0
横浜・村田FA確実、東日本中心に移籍視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000522-sanspo-base
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:43:43.90 ID:ogepNJlz0
>>656
尾花残しても多くが今年の田中みたいになるだけでしょ
若手先発投手の終盤の活躍が翌シーズンにつながるケースはあまりないと思う
阪神の秋山にしてもそうだし昔の吉川とかそんな感じだし

終盤の数試合で好成績よりも防御率4点台、5点台とかでも
年通して我慢しながら起用されて15試合以上先発した投手の方が大成してる気がする
1年目の涌井や唐川みたいに
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:44:13.24 ID:/71tylUg0
尾花は投手コーチで残ってくれると助かるんだけどなー
責任とって新庄の下で投手コーチするって感じで・・・
無理かw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:44:21.55 ID:ZlXVoY+/0
>>662
開幕、山本眞下大家清水みたいなローテで回してたの忘れたのか
何統一球なら今くらいが当然みたいな言い方してんの
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:44:51.94 ID:ogepNJlz0
>>663
森繁が投手コーチとして西武、中日で成功して日ハム、横浜でダメだったのも同じ理由だと思う
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:44:53.76 ID:FNuS+ReI0
>>660
そうなんだよね
横浜の長期低迷の原因は、監督が代わるたびにチーム方針が
くるくるリセットされたのが大きかったし

個人的には尾花は投手コーチで残ってほしかった
監督は米村さんあたりでいいや
どうせしばらく強くはならんだろうから、ああいうおやっさんタイプで
基礎作りするのが一番良いと思う
かつての須藤監督みたいにね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:46:22.60 ID:ogepNJlz0
残ってほしかったという意味なら
山下ヘッドコーチ、牛島投手コーチ、大矢バッテリーコーチ、尾花投手コーチ

みんな残ってほしかったねえ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:48:20.93 ID:hjFvlmvY0
個人的には尾花は横須賀の寮長で残ってほしかった
二軍でも監督はムリだよ
一から雑巾がけするのが一番良いと思う
頭を丸めてね

674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:48:39.39 ID:EHv8lISMO
>>669
毎年最終盤は上位イジメしたり来年に期待したくなる選手が出てくるけど、
だいたい期待ハズレなんだが。

実力か勢いかでいったら勢いでしかない。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:49:35.95 ID:QeoFzBa30
あと一年尾花に投手を整備してもらってから引き継ぐなりしてもらいたいんだがな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:50:41.32 ID:cckrR0jP0
>>672
みんな良いところはあるんだよね
でも監督となると力不足が否めない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:51:45.94 ID:ZlXVoY+/0
>>674
眞下とか田中クワケンの投球お前見てた?
とてもその次の年を期待するようなもんじゃないよ
国吉は別格にしても加賀美コバカンは十分過ぎるくらい試合作った
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:51:48.01 ID:aQGn16Qji
>>656
つーか普通に去年の巨人以上の大崩落でしょ。
もちろん低いレベルで。
一軍スタッフオール解雇じゃ、選手本人以外、起用や管理のルール誰も知らなくなるし。
モバゲーも自前のカラーにしたいのは判るが、やり過ぎると、初期ダイエーと同じになる。
最低限、今の2軍にいるの一人でもいいから一軍上げないと大変なことになる。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:54:07.90 ID:ogepNJlz0
>>674
去年も田中が出てきたけど結局はダメだったし
1年目そこそこだった小林太や09年終盤に好投した桑謙もダメだったしな

高崎以外である程度長い期間ローテ守ったのって
新戦力で言えば06年の那須野くらいじゃない?
16試合で96イニングス投げてた
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:54:12.64 ID:W5eLuvOx0
アナ:新庄監督、チーム強化の方針は?
新庄:弱いチームを立て直したいと言う男気のある選手の移籍です。
アナ:で、では、ダ、ダ、ダルビ、、、が、ゴクリ

新庄:小笠原とか稲葉です。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:55:53.63 ID:EHv8lISMO
>>677
加賀美が何試合投げたんだよw
国吉ですらまだ不安な(阪神の秋山みたいになるのが怖い)のに
加賀美とか評価対象ですらないわ。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:55:53.73 ID:FNuS+ReI0
>>679
ローテで85イニング投げたルーキーが今年おりましてなw
あと1年目のコバフトは128イニング投げたよ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:55:58.91 ID:ogepNJlz0
>>677
加賀美は1試合しか投げてないし
コバカンは統一球なのに6回もたずに防御率5点台

明らかに桑謙以下
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:56:53.86 ID:84KSf7igO
監督の采配で勝ち負け決まるのなんて10試合、多くて20試合くらいだろ
誰が監督しようと選手が力を出さなきゃ無理
90敗が100敗になっても大差は無く、新庄が行き詰まった現状をぶっ壊してから普通の監督に頼めばOK

もしかしたら新庄がハマって凄いチームになる…可能性もゼロではないし
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:57:01.82 ID:FNuS+ReI0
>>679
あと加賀は規定投球回達したね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:57:14.45 ID:ogepNJlz0
>>682
コバフトがいたな
でも須田は統一球で5点台だろ?

逆にコバフトの2年目をみたうえで
>1年目そこそこだった小林太や09年終盤に好投した桑謙もダメだった
と言ってるんだが
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:58:33.31 ID:ogepNJlz0
>>685
そうだ
加賀を忘れてたwww

こいつも統一球のわりには物足りなかったが
まあ中継ぎやら先発やらで動かされたわりには頑張ったし
来季に期待できるかも
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:58:54.60 ID:KoKdoqSs0




    横浜、村田流出 新庄監督 オワタwwwwwwwwwwwwww





689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:59:28.58 ID:FNuS+ReI0
>>686
まあこちらは「ある程度長い期間、ローテを守った新戦力の例」を
挙げただけなんでな
那須野まで遡る必要はないよ、ってだけの話
その那須野だって「終盤出てきて良くて、その次の年も良かった」例ではないだろうし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:02:08.47 ID:ogepNJlz0
>>689
すまんすまん

つまりは新戦力である程度ローテを守った投手も
終盤に出てきた投手も多くは翌年に結果を残せていないということを言いたかった

統一球前に規定投球回+3点台の加賀ですら怪我とはいえ満足な結果を残せなかった
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:02:17.03 ID:EF39fdlP0
野村が暗黒阪神の再生できなかったのは、暗黒阪神のドケチオーナーの
久万が野村の金満補強策を拒否したからじゃね? その後、野村は金満
補強をオーナーに進言し実行できる星野を推薦し、星野で暗黒脱出した

でも、楽天で野村は3、4年目くらいでCS出てたよな? 楽天みたく
野村の好きに補強できそうなくらいはモバゲーは金出しそうだし、野村の
好きに球団を動かせたら阪神だって再生できたかもとは思うんだ 少なく
とも暗黒阪神再生からの地盤固めは野村はしたしね
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:03:26.50 ID:DWXDT/pJ0
新庄監督だったら893の衆とも上手に付き合えそうだけど
何も新庄が金の工面するワケじゃなく会社(DeNA)だからなぁ。
無駄金がかかる上に893と交流を持つことを受け入れるようなものだ。
ハマスタを使おうと言おうものなら。

それじゃアップどころかイメージダウンは否めないもんなぁ。
賢明な判断を下すならハマスタは使いたくないでしょ。誰でも。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:04:07.58 ID:d2WiR96VI
とりあえず国吉はモノが違う。怪我なく順調なら確実にローテ守れる
昨日も無失点なのに調子悪かったらしい
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:04:54.86 ID:EHv8lISMO
まずは通年で活躍しないとあかんでしょ。
これは譲れない。

期待はするけど、裏切られる確率の方が高いし、絶対に計算にはいれない。

複数年連続して結果を出してるヤツが異常に少ないから
生え抜きの通算勝利数ランキングとかでネタにされちゃうわけだし。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:05:39.63 ID:JwMlhRiv0
2010→2011チーム別勝敗表

対中日 8勝16敗→8勝15敗1分
対ヤクルト 9勝14敗→5勝15敗4分
対巨人 8勝16敗→10勝14敗
対阪神 8勝16敗→10勝12敗2分
対広島 9勝15敗→7勝17敗

対ソフト 2勝2敗→1勝3敗
対ハム 1勝3敗→1勝3敗
対西武 1勝3敗→2勝2敗
対オリ 0勝4敗→0勝3敗1分
対楽天 2勝2敗→1勝1敗2分
対ロッテ 0勝4敗→2勝1敗1分
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:08:18.44 ID:vfVMifyv0
だから新庄じゃコーチ陣揃えられないだろ
モバゲーの経営者は野球界に詳しくなさそうだから人気取りで新庄呼びたいのかもしれんけど

新庄の下でコーチをやりたいという奴がどれほど居るか考えたことあるのかね
新庄より年上じゃあまり集まらないし、集まったとしてもカスしか来ないよ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:08:38.56 ID:UCiFjYK90
もう終わった球団の話は結構です。
28日にYBの解団式ですね?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:08:40.91 ID:EHv8lISMO
>>695
ロッテがコケた理由がわかった
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:10:17.97 ID:cckrR0jP0
今のコーチ陣をある程度残せばいいんじゃね
尾花だってコーチの全部を引っ張ってきたわけでも無いっしょ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:10:37.93 ID:84KSf7igO
別に野村でも良いけど阪神は三年も最下位に終わった、
楽天の場合には岩隈マーが居た。
で、横浜には誰が居る?と考えたら最下位なんでは?
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:12:18.46 ID:eRYaNRWM0
FAで野口 トレードで橋本

フロントが良い捕手をとりながら使わないんじゃ勝てないよ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:14:29.58 ID:W5eLuvOx0
>>696
マジレスすると、超エリート集団(頭が)の集まりのDeNAの事だから、
誰か有能な人材にチーム構成まで含めて相談してるんじゃ無いのか?
例えば、瀬戸山とか、ノムさん自身にとか。
組閣まで出来上がっていての新庄監督なんじゃないかと、、、、

別にDeNAを支持する訳じゃ無いが、村田イラネがTBSを通じて球団の
方へ伝わっていて、FA脱出止む無しの発言になっているんじゃないのか、とか。
昨日の連発は巨人が自分とこのファンを納得させる為の20本代達成かな、とか。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:14:57.74 ID:KoKdoqSs0
>>700
大家、清水、大沼、ヤマショーと大型補強をしていて
それはないだろ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:15:34.04 ID:aQGn16Qji
>>701
そ、そうだね!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:15:56.51 ID:Pj1/LQKH0
>>702
新庄には9月にオファーしてるらしいから何もかも決まってんじゃね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:16:38.26 ID:oINv9Hd/0
誰が監督でも最下位は動かない
野村でも落合でもだ
糞フロントによって失った10年を取り返すには10年かかる

ただ幸いなことに若手投手に僅かな光だけは見える
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:17:04.81 ID:Pj1/LQKH0
高木打撃コーチは「筒香ら伸びている若手が心配だね」と、指導なかばで終わる悔しさをにじませた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011102302000080.html



こいつは戦犯だろうが、保身が心配なんだろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:18:18.65 ID:yYQX9yjaP




              新庄wwww




709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:18:32.45 ID:GWWAoUeP0
監督:新庄
ヘッド:古田
投手コーチ:佐々木

(補強)古木克明

これで客が呼べるる!!!!!
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:19:32.82 ID:+Yoi3bvU0
もうファンやめたい
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:20:17.94 ID:vfVMifyv0
>>699>>702
新庄が現状のコーチ陣や幹部が決めたコーチ陣を動かせると思ってるのか?w
いや、むしろコーチ陣のほうが新庄と合わなくてコケるだろうが

新庄を監督にするなら、新庄がそこそこコーチ陣を取り入れないとうまくいくわけない

まあ、新庄なんてネタに過ぎないだろうけどさw
もっとマジメに監督人選してほしいわ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:20:48.65 ID:KDx8/DGW0
ハルとかいうカスは秋季キャンプも来るんだよな
こいつこそ首にしろ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:20:55.39 ID:hjFvlmvY0
新庄:佐々木:古木克明

離婚だらけ、子供の教育に如何なものか
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:21:04.53 ID:JwMlhRiv0
2年目もちゃんとローテ守れるかどうか高崎
1年持つかどうかが来季の見所の国吉コバフト加賀
好投を続けられるかどうかの加賀美コバカン
新フォームはいつ完成するのか眞下
今年1年ほぼ安定してたが酷使された中継ぎは尾花が居なくなったので未知数
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:22:34.65 ID:GWWAoUeP0
篠原と大原は確実に今年がキャリアハイなんで、
左のリリーフに苦労しそうだわ。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:22:53.62 ID:Ek0e2RP00
モバゲー無理臭いんだが
そうなったらどうすんだこのチームw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:22:54.85 ID:ogepNJlz0
大原なんて森のときの竹下以上に酷使されたんだから危ないな

監督代ったら尾花信者はその監督のせいで中継ぎ崩壊とか言うんだろうけど
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:23:37.54 ID:ogepNJlz0
>>716
譲渡できないならTBSが継続保有でしょ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:24:01.01 ID:/71tylUg0
そういや波留ってイジメしてたんだっけ?
イメージ悪いからイランね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:24:08.07 ID:PUe/5yV4I
要するにそれなりに実績があるジオとウルフをとっておけばいいんだろ?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:24:10.92 ID:INT5r8Zj0
個人的には「神奈川連合」のほうがいいなぁ・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:24:20.24 ID:ovKAXIPq0
荒波(中)
松本(左)
金城(右)
筒香(一)
新外人(三)
石川(遊)
渡辺(ニ)
黒羽根(捕)
投手

守備は良さそうだね(ニッコリ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:24:26.60 ID:qSO19kf8O
波留はすごい世渡り上手だな
例年通り一軍にいたらクビなのに運良く二軍にいて延命成功w
天賦の運をもっている
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:25:54.96 ID:FNuS+ReI0
>>710
そう思ったらやめたらいいと思う
そっちのほうが気が楽だし、時間の節約にもなるので有意義だ
ぶっちゃけプロ野球見たところで何か生産できるわけでもないし
しょせん娯楽なんだから苦痛になったらやめると良い
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:26:14.92 ID:Pj1/LQKH0
神奈川連合だせえwモバゲーに負けた神奈川連合w
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:28:51.73 ID:PUe/5yV4I
大原の酷使うんぬんは来年の出来を見てから言えよ
摂津はバリバリ活躍してるぞ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:30:14.28 ID:GWWAoUeP0
まぁ俺の場合は ファンやめる=プロ野球見なくなる という図式。

いまさら他チームのファンとか無理だしな。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:30:17.13 ID:d7KNvl4AO
私男だけど私のIDが来期のオーナーだと思うの
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:30:29.46 ID:vfVMifyv0
>>722
1〜3番の外野3人がクソすぎワロタw
外野3人は下園、森本はケガさえなければほぼ確定
残る1枠に外人入れるか、アンタが書いたその3人+吉村の競争だな
それと3塁は外人要らんよ ノリで充分
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:30:48.27 ID:XS7V+AzT0
横浜・村田FA確実、東日本中心に移籍視野
http://www.sanspo.com/baseball/news/111023/bse1110231459002-n1.htm
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:32:06.65 ID:FNuS+ReI0
今年終盤に二塁を守ったノリが「ここでレギュラーを獲る!」とか
決意して、本格的な守備練習に取り組んだりしたら面白いかもw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:32:07.72 ID:FYyayC1q0
いまだに森本に期待してるバカがいると聞いて
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:32:25.24 ID:INT5r8Zj0
>>730
村田は巨人へ行きたいんだよ、昔はアンチだったくせに。
でも獲ってくれそうもないから、きっと楽天かロッテだろうね。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:32:31.13 ID:cckrR0jP0
>>729
どこのファンですか?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:33:08.12 ID:INT5r8Zj0
サードは225だろ?
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:33:46.34 ID:FNuS+ReI0
>>733
ロッテも楽天も横浜のお古拾うのわりと好きだよね
カスティーヨだのウィットだの……
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:33:59.17 ID:ogepNJlz0
>>733
ゴミみたいな成績でも岩村と契約残ってる楽天や
今江がいるロッテよりも巨人の方が獲りに来る可能性高いと思うが
巨人のサード成績は酷いぞ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/input/images/input-277102.jpg
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:34:14.46 ID:nzh1bGlz0
阪神消えた
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:34:41.77 ID:ziDbsdOK0
サードはいいけど暗黒チームの4番にあの若さですえられるのは悲惨だな・・・
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:35:08.82 ID:GWWAoUeP0
>>736
ドミンゴとかセドリックもそうだった。

あと、ローズも・・・
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:36:30.52 ID:FNuS+ReI0
>>737
巨人もゴミみたいな成績のサードと契約残ってなかったっけw
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:36:56.87 ID:XS7V+AzT0
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:38:04.74 ID:ffqKgwgxO
1遊 渡辺
2中 荒波(森本松本)
3左 下園(北金城)
4一 ブランコ
5三 筒香
6右 新外人
7二 藤田
8捕 ばね
監督 白井
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:38:15.57 ID:bmG0TDgbO
>>733
元々は巨人入りたかったから。ドラフトの順位が低くてベイに決めたんだよ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:38:16.44 ID:ogepNJlz0
>>741
小笠原はファーストだし、開幕サードのライアルは解雇
その他はフィールズや亀井、寺西がサードだけど???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2011giants.html
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:38:39.22 ID:EF39fdlP0
>>700
野村が楽天の監督になった年の秋にマーを取ったんじゃね?
マーの素材も良いけど、野村がマーを育てたと言っても良いのでは?
マーを取れとおそらく野村が進言したんだろうし

野村が楽天の監督になった時点でいたのは岩隈だけじゃね?
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:39:00.08 ID:RBExz77K0
泥舟に最後までしがみつこうって奴は普通いないわな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:39:44.98 ID:JZsEw1cc0
いやあ、ついに村田出ていくねぇ
サードについてあれこれ語れるだけでもう満足だw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:40:12.85 ID:FNuS+ReI0
>>745
今年も何試合かはサードやってるな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:40:17.60 ID:oINv9Hd/0
サード欲しいならカスティーヨという外人がいるんだがどうだろうw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:41:20.59 ID:ogepNJlz0
>>741
出場83試合でサード6試合、ファースト71試合
どう見てもファーストだが?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:41:49.61 ID:FNuS+ReI0
>>750
あの人、サードが一番下手なんじゃなかったっけw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:42:32.18 ID:JwMlhRiv0
新サードは筒香か中村か石川藤田新外国人
ここらへんか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:42:42.72 ID:ffqKgwgxO
>>750
あれはいろいろ雑だから…
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:42:42.76 ID:FNuS+ReI0
>>751
ちょっとした軽口のつもりだったんだが
気に障ったならすまんね
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:42:48.79 ID:oINv9Hd/0
>>752
そうなの?セカンドよりはいいんじゃないか
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:43:22.69 ID:ogepNJlz0
>>749
ついでにいうと小笠原がサード云々じゃなくて
巨人よりもロッテや楽天の方がサードを固定できる(今江)あるいはせざるをえない(岩村)
要素があるってのが論点だから

6試合程度小笠原がサード守っていようと>>733で言ってる巨人よりロッテ、楽天は説得力ないわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:44:54.81 ID:19ayhJ970
松本は2軍だろう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:45:23.72 ID:nFuPEZki0
村田よ残留してくれ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:45:31.24 ID:FNuS+ReI0
>>757
まあマジな話すると、岩村はそこまで聖域ってほどでもないでしょ
ほかにもって打てるのがいるのに、「岩村がいるから獲らん!」とか
いうほど星野は義理堅くはあるまいし
それに村田に一塁やらす可能性だってなきにしもあらずなんだし
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:46:27.61 ID:nFuPEZki0
村田残留はもうないのかな?球団しっかりしてくれ
後1年は必要だ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:46:35.70 ID:sHGYNkZf0
今更だけど新庄招聘なんて案があるのか
まあ横浜が弱いのは監督の能力とはまるで関係ない次元だってのは誰もが知る話だし、
それならば集客能力だけはそこそこ期待できそうな監督でもいいのかもな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:47:07.74 ID:dhCFJDeM0
ドラフトで即戦力三塁手をとればいいのさ。

入団拒否が高確率だけど
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:48:22.33 ID:jRWY+5ID0
新庄が監督なればセンター森本は聖域になるんか
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:49:43.79 ID:hABysT6s0
1年だけ監督やりたいという人間にはやらせたくないよな。

強豪チームで、次の年以降考えず選手潰しまくって、下位低迷してもいいから
とにかく来年優勝したいというのならまだ有りだろう。

弱小チームでそれって何も残らない。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:49:58.41 ID:+xpqFJ3SI
新庄だと不振でも森本を偏重起用しそうで怖い
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:50:06.91 ID:ogepNJlz0
>>760
それは言えてるが相対的には楽天よりも巨人の方が可能性が高いのは変わりない
巨人>楽天>ロッテくらいかな?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:50:21.72 ID:oINv9Hd/0
親会社がモバゲーじゃ快く入団してくれる選手はいても家族は複雑だろうなw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:50:32.47 ID:vUIj+yebO
村田が読売にいったら、誰を人的で捕獲するだろう

かってな予想だけど、金刃・野間口・松本・中井とかかな?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:52:00.31 ID:hAAfiJp30
>>762
批判の多い人選だろうけど、俺も悪い話ではないと思う
実務に関してはヘッドコーチに優秀なの置けばいいわけだしさ
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:52:19.79 ID:pUpDS1fq0
武山の行く末が心配だ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:52:22.36 ID:hABysT6s0
楽天いったら、ファースト栗原、サード村田とかになるのか。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:53:44.48 ID:ci+VOIFw0
カスティーヨといえばこないだファールのボールを足で蹴ってたな
こんなんだから解雇されるんだと思ったわ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:54:24.29 ID:FIKpf/y4O
>>769
松本は横浜ではいらないよね
左の外野多すぎになっちゃう
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:54:26.79 ID:FNuS+ReI0
>>770
新庄監督なら白井ヘッドじゃないかねえ
日ハムつながりってのもあるけど、秋季キャンプの指揮担当で
現有戦力把握してるし、ヘッド経験もあるし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:55:21.75 ID:y6Xr2pzZ0
>>232
新庄が監督なら2軍の選手も茶髪や金髪になりそうだw
下手したら選手達に日サロ推奨してギャル男みたいな選手も現れそうww
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:55:32.35 ID:INT5r8Zj0
”ヘッド”なら山下大輔か、和田ベンちゃんあたりかな?
あと投手コーチは佐野で
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:56:17.69 ID:+xpqFJ3SI
村田は数年前巨人が嫌いって言ってたよ
でもやっぱり金で動くかな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:56:41.71 ID:jRWY+5ID0
白井ヘッドなら新庄はリップサービスで客寄せ
采配うんぬんは白井任せでええわ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:56:49.16 ID:f5bTr7mG0
どうせ弱いんだから使えるベテラン売って若手取れよ。新庄なら最下位あたりまえだし
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:56:55.18 ID:Mhy3YoSP0
石川内野手、日サロで焼き過ぎて松崎しげるみたいになってしまう痛恨のミス
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:57:51.27 ID:yYQX9yjaP
>>778
巨人が嫌いとは言ったが、金が嫌いとは言っていない
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:57:56.37 ID:FNuS+ReI0
新庄だと逆にファンも開き直って試合見られるかもなw
何やっても「まあ新庄だから……」ってなるし
逆に普通の野球やるとブーイング
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:58:01.50 ID:pUpDS1fq0
そういや昨日久々に石川見たが、全然日焼けしてなかったな。
美白でもしてたんか?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:00:07.33 ID:ci+VOIFw0
まなカフェでは他に金城、藤田らと練習してたらしいな
最終日は1軍登録するから練習するように言われて急遽練習してたのか?
それか怪我がやっと治ってきたぐらいだったら9回守備固めに出すとかおかしい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:01:18.95 ID:4aJd+X1/0
新庄はさほど森本に頼ってないだろ。
それよりイケメンだから、とか言って石川使う方が怖い…
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:02:12.50 ID:JZsEw1cc0
山下ヘッドは縁起がいいぞ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:02:38.13 ID:RBExz77K0
禿げてるだけじゃねーか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:03:45.16 ID:rMc1l9970
>>777
山下はコーチなら問題なし。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:04:03.26 ID:hABysT6s0
最終戦だから出してやりたいという温情もあったんじゃ無いかね。
1イニングだけで、まさかやらかすとは・・・。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:05:09.66 ID:+xpqFJ3SI
白井は石川を3番で起用しようと思っているらしいから
お断りだな、桑原の件もあるし
2軍監督で十分
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:06:36.12 ID:ffqKgwgxO
1点を逃げ切る場面で次々と守備緩めをしていったのは笑ったな
やっぱ尾花だわって変に納得したけど
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:06:43.46 ID:ZvCdakNr0
新庄新監督で心機一転、チーム名も横浜Denaスターズ
もはや球界で生き残っていく方向はこれしかない。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:08:36.62 ID:xEXHl01e0
個人的な希望監督は

とにかく不可解な聖域スタメンや2軍以下の吉村をスタメンで使わない人
絶好・不調にかかわらず4番固定とかをしない人

最低限これだけは譲れない
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:08:56.57 ID:1vN/G4d10
>>793
だから横浜って名前もいらねーの

横浜寄生虫はひつけーw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:09:19.54 ID:rMc1l9970
>>793
スターズだと昔あったらしいからダメなんじゃない?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:09:38.34 ID:NMy/+oia0
てか、新庄って引退してから、まともに試合すら観てないんだろ?
2〜3年前に日シリにゲスト解説で出た時も、選手の名前すら知らず、
解説というより雑談に終始して、苦情も凄かったらしいし。こんなのに
本気で監督任せようと思ってるんなら、DeNAは野球舐め過ぎだろ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:11:40.60 ID:4aJd+X1/0
でも1年だけなんだろ。
その後投手コーチで呼ばれた佐々木とかになりそうだな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:12:07.94 ID:ubpzApyr0
DeNA大歓迎、新庄監督を迎えこれまでのつまらないプロ野球の常識を
破壊してほしい。

DeNAはそれ位出来る企業
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:12:24.81 ID:uU+nDN99O
>>796
直近で同じ名前のチームできた気が…
近鉄バファローズとオリックスバファローズは否なるものだぞ。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:13:24.36 ID:ZbIAlLIhO
ビッグウェーブスがいいな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:13:48.41 ID:PVs9jReR0
>>800
オリックスは近鉄を吸収合併したからだろ。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:14:00.34 ID:rMc1l9970
>>797
先入観なしで石川見たらまず使わないだろうから、むしろいいんじゃねw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:14:18.26 ID:4aJd+X1/0
新庄が監督やるのは良いが
メアドがどうとかは止めてほしいなさすがにw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:17:25.22 ID:rMc1l9970
>>801
それこそブルーウェーブに似てて真新しさがないよw
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:18:00.81 ID:ffqKgwgxO
メアドとかになったら石川吉村大沼あたりは苦情が殺到だろう
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:20:08.25 ID:RBExz77K0
その時代時代によって勢いのあるところが所有する
ただ単にパトロンが替わっていくだけ球団が解散するよりは遙かにマシ
近年では近鉄がそうだが昔は頻繁にあったことだし
今やアマチュアなんて実業団は廃部ばかり
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:21:01.72 ID:ubpzApyr0
吉村は何故解雇にならないのでつか
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:22:16.22 ID:HRnfE6ap0
神奈川自体がやばいもん

287 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/10/23(日) 15:12:21.30 ID:x/YEnF4+0
育児板がいいかなって思ったけど、こちらにまず書きます。
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html

知らない間に、在日が公立学校の教師をする制度が出来上がってた。
テレビで言ってなかったし、公務員は日本国籍を持ってるのが大前提で
疑いもしなかったよ……。これ、結構有名なことだったんでしょうか。
今年1月に署名したんだって。管がやったんだね。2ちゃん見てても気づけなかった。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:25:43.20 ID:Pj1/LQKH0
うわあ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:26:05.66 ID:GEfAUn0Z0
吉村→out
古木→in
これでおk
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:30:24.03 ID:fqKonl5b0
要するにサンスポはうちがめちゃくちゃになれば
うれしいんだろ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:30:48.68 ID:7sFQyo6c0
新庄監督でTVで大きく取り上げれるとかいうが
金にすればそうとうな額だからな
いいともとかでゲストが宣伝するのとかも数千万の価値があるらしいしな
CM料も高いらしいしな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:31:25.78 ID:q/RQrcqi0
>>812
ブン屋は基本的に事態が悪化する事を好む
記事が売れるからね
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:31:30.02 ID:rMc1l9970
>>811
古木はとりあえずかずさマジックでどれだけやれるか、だな。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:32:52.48 ID:h5bqm9bs0
Wikipediaで村田のとこ見ると「巨人が嫌い」って発言が今朝削除されたみたいなんだけど、既出?
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:33:38.68 ID:2TRmW/Bi0
まさか本人が消したんじゃ・・・?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:33:55.75 ID:yYQX9yjaP
>>816
巨人の圧力w
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:34:07.51 ID:+xpqFJ3SI
新庄は確かに選手としてはスターだが
監督になってスターには絶対なれない
新庄は常識に囚われない野球を選手時代に
見せていたが、それは人に伝承するようなものではない
采配面でも長嶋監督の「奇襲が奇襲になっていない」の二の舞に
なることは間違いない
所詮監督は脇役、監督だけが一人歩きしてもファンは
増えない、コーチの下積みは必須
そういう意味では古田の方がまだ良い
彼は選手兼監督をしていた事もあり監督業に
十分に専念できなかった、簡単に
引き受けるとも思えないが


820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:35:22.02 ID:7sFQyo6c0
冗談抜きで新庄監督がベイを変える最後の手段かもな
就任からキャンプ開幕と注目されるのは間違いはない
キャンプもファンもマスコミも大勢来るから
選手も練習をまじめにやるだろうし、応援に来ればやる気も出る
注目されればやりがいも出る
勝てばTVでもベイが大きく扱われる
一般のニュースやワイドショーとかでも
注目されて環境が変われば違うかもしれないよ
キャンプはマスコミが大勢来て驚くだろうよ
TVでも新庄監督で一色、ベイが野球界で最も注目をあびるなんて初めてじゃないのかw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:36:55.74 ID:xM1vM8uM0
監督を
 選べるような
  立場かね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:37:48.41 ID:rMc1l9970
選ぶのは新経営陣だからねえ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:39:30.08 ID:7sFQyo6c0
だれが監督やっても同じだが
新庄が他と違うのは注目される、これが大きい
選手も注目されればやる気が出る
キャンプも報道陣やファンが大勢来るから練習にも力が入る
そして開幕では世間がベイに注目する
そいうう環境を作れるのは新庄しかいない
ベイが変わる可能性はあるよ
世間がベイに注目するんだから
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:39:50.41 ID:N+y0IaOA0
新庄は現役時代本当はノースリーブのユニフォームに襟付きアンダーシャツでプレーしたかったらしいな。
ただ、それは全選手統一しないと無理ということで諦めたとか。
新庄監督なら全員ノースリーブで襟付きアンダーでプレーになるかも…

最悪だ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:39:50.87 ID:lijCz1Mn0
もう壊れてるチームだから、新庄が監督やってとことん壊し、
次の監督は本当の監督(候補として落合、元西武伊東あたり)
で再建しよう。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:40:07.86 ID:q/RQrcqi0
>ベイが野球界で最も注目をあびるなんて初めてじゃないのか
98年……
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:40:28.17 ID:GHCYfUF50
今チーム運営している奴らが最後っ屁で高額な契約しまくったりする可能性ある?
石川一億とかw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:41:17.93 ID:rMc1l9970
>>824
襟は蛇足だな。
でもノースリは見てみたい。ちょうどサマーユニみたいな感じになるだろう。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:41:26.66 ID:pUpDS1fq0
新庄、和田が監督か。
ならヤクルトあたりオマリーにして、葛西とか田村とか藪とかも均等に投手コーチにして
時代を築いて欲しいね。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:42:42.68 ID:rMc1l9970
>>827
逆ならあるんじゃない?
高額選手切りまくってるし。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:44:00.86 ID:xM1vM8uM0
41 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2011/10/23(日) 17:41:48.81 ID:MczAzQYQ0
9月1日にTBSのテレビ番組収録に臨んだ際には「勇気あるオーナーがいるなら、
1年だけ監督をやりたい」と監督就任に意欲を見せていた。テレビの視聴者を意識してか、
采配についても持論を展開。
(1)メールアドレスを教えて『出してくれ』という選手を使う
(2)直前10試合の打率がいい順に1番から並べる
(3)たとえ4打数1安打でも打点を重視する
−など、新庄氏ならではの奇抜なアイデアを披露した。

(1)はネタですよね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:44:52.07 ID:RBExz77K0
チームはとっくの昔に崩壊してるっつーのw
南海末期−ダイエーの時より状況は酷い
3年連続最下位ってそうはお目に掛かれない
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:44:55.93 ID:7sFQyo6c0
プロとして期待されない注目もされない、やる気も出ないだろ
新庄監督になれば面白いから
一気に話題の中心だからな
これだけでも大きく違う、これは新庄にしかできない
新庄も素人じゃないんだからメジャーに行ってるんだぞw
ベイが12球団で一番注目を浴びる、これだけでも大きい
選手も全く環境が変わって違ってくるよ
キャンプとかワイドショーも来るだろうしな
就任会見もやるだろ大きく取り上げられる
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:46:48.63 ID:RBExz77K0
パトロンが替わってもフロントと編成が替わらないとチームは変わらない
コレまでのメンバーを刷新すべき
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:46:49.59 ID:N+y0IaOA0
>>828
新庄みたいなスタイルしてたら恰好いいかもしれんけど、
次代の4番候補筒香とかのノースリーブとか見たくないけど見てみたい。
しかもワイシャツみたいな襟付きだったらどんなんだろう。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:48:56.04 ID:se/X9qqe0
モバゲーのオーナーが阪神ファンなんじゃねえの?
対阪神戦でわざと負けさせられたりいい選手を取られたりしそうだな。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:49:27.64 ID:pUpDS1fq0
DeNAの創業者はアメリカ通らしいな。
ちょっと来期の外人の視察に、ワールドシリーズでも見に行ってもらおうか。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:49:39.16 ID:rMc1l9970
>>835
似合いそう・・・国吉、新沼、ブランドン、
似合わなさそう・・・筒香、金城、ジェニー
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:50:13.29 ID:NqQjnbXQ0
>>836 なんだ今と変わらんな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:50:32.40 ID:cHKTQALr0
新庄でいいよ
メジャー経験ありの初監督って新庄らしくて
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:53:10.69 ID:w7Lg05lYO
ヘッドに森繁が付けられれば面白いかも
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:55:41.23 ID:rMc1l9970
>>839
阪神とは五分五分なんだから困るな。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:58:27.09 ID:7sFQyo6c0
新庄監督になれば異常な盛り上がりだろうな
まずは監督の会見、新庄も何かやるだろうし、ワイドショーも各局やるだろ
そしてキャンプもマスコミが大勢来る
オープン戦に開幕までは盛り上げるだろう
勝てばTVも取り上げるだろ、監督やってる場面とか各局情報番組でもやるだろうしな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:59:49.59 ID:VTa8gCfD0
とにかく「横浜ベイスターズ」の字を消してくれ

モバモンスターズ

モバヤバハラハラズ

モバイルマリンズ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:01:09.92 ID:Q/IKS+oH0
キチガイPj1/LQKH0  http://hissi.org/

堂々の第3位です
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:01:42.56 ID:rgT8Hpc30
出てけのオッサンも消えてくれ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:02:35.80 ID:GEfAUn0Z0
バリ島から選手達を鼓舞する新庄の勇姿が目に浮かぶわ
楽しみだな、新庄監督の遠隔采配
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:04:19.46 ID:+xpqFJ3SI
>>843
新手の新興宗教か?
まあ実現性は低いでしょうけどね
コーチの実績がない上に最近の野球事情も無知
佐々木の方がまだマシでしょ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:06:01.93 ID:kbUbHZnpi
新庄が監督ってことはマニー・ラミレス来るぞ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:06:58.06 ID:xM1vM8uM0
守備走塁はボンズか
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:07:34.89 ID:7sFQyo6c0
TVってそんなもんだろ
ハンカチもワイドショーとかで取り上げられた
監督の会見は各局ワイドショーや情報番組や一般のニュースでやるだろ
そしてキャンプとか追いかける
新庄がどんな采配をやるか興味があるからな
12球団で一番話題になるのは間違いない
新庄が監督やるだけで面白いんだからな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:09:54.24 ID:sLBkySbR0
新庄がメジャーのコネで3Aあたりから当たり助っ人連れてこれれば状況が変わるんだが・・・
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:12:34.53 ID:Pj1/LQKH0
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:13:09.41 ID:7sFQyo6c0
キャンプには大勢報道陣が来る
サッカーなんかやれる環境じゃないよ
新庄がキャンプでなんか動くたびに報道陣も動く感じだからな
練習も力が入る
新庄が選手に指導したりするのがTVで流れるから
選手も気が抜けない
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:14:19.06 ID:RBExz77K0
アメリカ3年しかいなかったのに大したコネあるわけないだろw
今もバリ島住んでて球界とは疎遠になってて日本ですら怪しい
新聞の飛ばし記事でしょ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:15:54.87 ID:rMc1l9970
>>853
メジャーは年俸後払いが多いから、今ももらってんじゃない?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:16:25.40 ID:nq8iKqQF0
TBSクタバレよ。この話を知っていて売却ってふざけるな。
新庄監督なんて明らかにDeNAの売名行為だろ。

野球のことより話題優先、露出優先というだけじゃないか。
CM効果から考えた人選なだけだろ。
企業名がガンガン出ればいいってだけではないか。

昨年あれだけ公共性を主張しておいてなんだよこれw
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:18:33.80 ID:2bGS1L77O
よかったじゃんおまえらwwwww
新庄が監督でwwwww
ほんまベイスは笑かしてくれるなぁwwwww
チーム名も白い歯とかにすれば?wwww
古木も野球やりたがってるんだから格闘家何人か入団させてさぁwwww
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:18:36.85 ID:rMc1l9970
>>857
100億かかる話なんだから事前交渉なしにはできんだろう。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:19:03.32 ID:LAwCzDl40
DeNAと言いつつ、実は京急ってオチじゃないかな。

新庄のゲームと、会社の宣伝には十分なっただろうしw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:19:29.60 ID:rMc1l9970
>>858
>チーム名も白い歯とかにすれば?

kwsk
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:19:32.32 ID:xM1vM8uM0
球団単体で収益上げるビジネスモデルなんて不可能なんだから仕方ない
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:20:18.87 ID:RBExz77K0
節税対策でバリ島だったのか
竹中平蔵なんかと同類に屑じゃねーか
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:20:45.13 ID:7sFQyo6c0
世間から注目をあびるのはいい
選手も環境が変われば、違ってくるよ
開幕まではベイの話題が多くなるのは間違いないんだから
キャンプもマスコミやファンが大勢来れば力が入るよ
人にみられる中でのキャンプは違う
新庄効果は大いい
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:21:42.34 ID:Pj1/LQKH0
(1)メールアドレスを教えて『出してくれ』という選手を使う ←ファンの要望に応える
(2)直前10試合の打率がいい順に1番から並べる ←データ野球
(3)たとえ4打数1安打でも打点を重視する ←内容のある打席


いいじゃん、ゲーム会社にぴったり、尾花や大矢田代栗山より数段、マシだろ
新庄は守備の達人だから下手くそは絶対使わない、白井だ山下だなんてのは客は来ないね
しょっぱなにインパクトが必要よ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:21:44.53 ID:LAwCzDl40
まずどこが買収するか決まってからだろうが
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:23:16.35 ID:rMc1l9970
>>866
それは決まってるんだよ。
それが承認されるかどうかは別の話。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:23:40.15 ID:RBExz77K0
インタビューなんか聞いてると新庄は組織のトップでやっていける人間ではないな
自由人が上に立つとチームは間違いなく崩壊する
その間を棒に振るのが構わないなら選ぶだろう
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:24:14.39 ID:nq8iKqQF0
>>859
事前交渉するな!なんて書いてない。
この内容を知っていて売却というのがなめてる。

まだ住生活の方がまじめに野球をする気があったじゃないか。
DeNAは完全に広告としか見てないわ。

投下する資金は広告として回収する。
後のことは考えてない。とにかく目立てばいいってだけではないか。
弱いのもネタのうちで勝つ気すらないかもしれない。

スタンドに客を呼ぶ気もない。
マスコミやネットでの露出がどれだけになるかって考えだ。
これでは野球は広告のおまけだよ、おもちゃだ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:24:41.62 ID:Er49hy8f0
新庄が監督になって目立つなんてそんな目立ち方は嫌だわ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:25:31.48 ID:v9G7Nvy40
京急・相鉄・ミツウロコの線はもう、どうあがいてもないの?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:26:22.51 ID:xM1vM8uM0
DeNAが承認されなかったら更に悪い条件で嫌々別の会社が買い取るか、あるいは消滅か
ループしてるな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:26:29.52 ID:rMc1l9970
>>869
まじめにする気があったらあの時期に
「来期は本拠地から全部白紙」なんて言いません。
野球を全く知らないのが露呈したから恥ずかしくなったんだろ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:26:46.59 ID:sLBkySbR0
>>871
パリーグのおバカさん達が反対すればあるんじゃね?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:26:57.49 ID:7sFQyo6c0
新庄が監督になればキャンプにはベイの選手が驚くほど
報道陣が来る
職場や学校にTVが取材に来たら張り切るだろ
新庄監督になれば毎日がそれだよ
それがTVで放送されるから選手も張り切る
話題の中心で開幕は世間が注目する
いい事しかない
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:27:13.95 ID:Tz+QYoEq0
何ですか、聞くところによると新庄監督で内定だとか
お祝い申し上げますwww
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:27:52.10 ID:ffqKgwgxO
こういう遊びがしたいだけなら買わないでくれよDeNAさん
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:28:02.17 ID:lijCz1Mn0
来季ベイスターズ監督・コーチ陣予想

監督 新庄
総合コーチ  元阪神 中村勝広
投手コーチ 元横浜 佐々木
投手コーチ 元ヤクルト 高津臣吾 
バッテリーコーチ 元西武、巨人 デーブ大久保 
ブルペンコーチ 元ハム 岩本
打撃コーチ 元ハム 田中幸雄
打撃コーチ 元横浜 古木 
内野守備走塁コーチ 元巨人 元木
外野守備走塁コーチ 元西武 大塚
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:28:06.04 ID:rMc1l9970
>>871
明日発表のグリーの裁判次第じゃねw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:28:09.96 ID:v9G7Nvy40
まぁ誰が監督になっても一緒や!っていうのはこの何年かで充分わかったからなぁ
要はヘッド含めたコーチ陣だわな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:28:12.03 ID:RBExz77K0
買収金額に相当の開きがあるんだろう
上場企業としては当然高い方を選ぶ、出ないと価値を棄損したと言って株主代表訴訟起こされかねない
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:28:52.75 ID:EF39fdlP0
>>857
DeNAてゲーム会社だから、ここも新庄押しのDeNA工作員が結構いるんだろうなw
新庄なんて実績とカリスマ性がしょぼい長嶋だからな
虚塵みたく超金満でヘボ長嶋監督を支えられるわけもなく、ヘボ
新庄監督でますます弱体化でネタ球団化が進むだけと思うわ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:29:09.62 ID:+xpqFJ3SI
DeNAはもうこの時点で利益特化した球団経営しようと
する気満々だな
そんなんで強くなれる訳がない
大人しく京急に譲ってくれ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:29:14.12 ID:rMc1l9970
>>878
>打撃コーチ 元ハム 田中幸雄


これは絶対ねーよw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:30:47.54 ID:ze66mqPK0
別に尾花を辞めさせたいとも思ってなかったが、新庄でもいいよ
しっかりしたコーチさえ置いてくれれば
采配より選手の意識から変えてかないと
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:31:25.48 ID:RBExz77K0
反対するのは楽天くらいでしょ
でないといざ自分たちが身売りってなったときにマイナスに働く
そんなことわざわざするのは利害で対立関係にあるグリーの関係会社
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:31:44.21 ID:c2/JjOBR0
強くても観客が増えないのは落合中日で証明済み

観客を楽しませることを一番に考える
新庄が監督やるってのは球界の活性化にはもってこいだよ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:32:16.49 ID:kusgLCwJ0
来季もイチオシのスターは石川ですか?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:03.77 ID:rMc1l9970
>>888
残念ながら休んでる間にツッツに大差つけられますた。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:07.64 ID:nq8iKqQF0
>>873
論点ずらすな、住生活の話しじゃねーよボケ。
だが買収したらすべて白紙は当たり前だろ、これはすべてを白紙にするということではないよ。

なにが出来るか、出来ないかを検討しないん当てありえんわ。
社会の常識だろ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:13.28 ID:RBExz77K0
アホな事書いてる奴いるな
競ってるのは何なのかをよーく考えなさいw
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:21.35 ID:Jpd5c3WpO
>>848
佐々木は許さん
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:45.40 ID:OS8WXLs7O
>>878
何この暗黒が全て揃った首脳陣
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:34:38.61 ID:Tz+QYoEq0
ベイの若手選手は自称イケメンが多いということですが、
新庄を監督に迎えてイケメンを売りにする戦略はどうでしょうか?w
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:34:42.47 ID:v9G7Nvy40
佐々木が監督になるんなら無給でやってほしいわ
あの引退までの13億が先払い金ってことで
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:34:43.22 ID:OS8WXLs7O
ageちゃったすまんな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:35:04.46 ID:DWXDT/pJ0
監督の人選且つ、それに伴う指揮官の人選、本拠地の動向、ユニデザイン
ドラフト、チーム名、チームカラー…この辺は目が離せない。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:35:21.45 ID:7qo20TvW0
>>883みたいな京急とかいっている奴は馬鹿なの?
やる気はない、金は出さない企業なんてイラネ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:35:35.07 ID:sgJbZ0//0

DeNAモバーズの皆さんこんばんわ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:35:37.19 ID:Pj1/LQKH0
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:35:57.38 ID:kusgLCwJ0
都心の雲やが以前、田中幸雄自由が丘辺りで乗せたが、物凄い言葉づかい態度
低姿勢やったが・・・もっと前大矢品川駅から青葉台も感じ良かったな・・・
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:36:43.75 ID:rMc1l9970
>>886
これが片付いたらだろうね

グリーなど数社、週明けにもディー・エヌ・エーを提訴へ・・・数十億円規模の損害賠償
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4578
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:36:59.16 ID:1C2NIw9y0
新庄剛志そんなの聞いてないし、会った事も無い


球団売却問題に揺れ る横浜の来季監督として、阪神や日本ハムで 活躍した新庄剛志氏が最有力候補に挙がっているとの事だが、23日の夕刻に新庄本人が報道各社に自筆のコメントを送った。

「昨日より、一部の報道にて私、新庄剛志が横浜ベイスターズの監督要請のため、D社関係者と面談をしているとの報道がありましたが、事実無根であり、一切の面談行為、監督要請はございません。
新庄剛志は、横浜ベイスターズとの関係もなく、この様な報道に大変迷惑をしております。」この文面より、新庄剛のベイスターズ監督は、一部報道機関の憶測である事が判明した。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:37:04.91 ID:c2/JjOBR0
新庄なら選手兼監督でもいける

守備なら今の外野陣でも新庄に勝てる奴はいない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:37:05.88 ID:7sFQyo6c0
サヨナラとかで新庄監督が選手と一緒にマウンドまで走って行ったりするだろ
そういうのもTVは放っおかないからな
ヒーローインタビューに参加したり
まずは監督の会見から世間が大注目だろうなwなんて言うか
どんな采配やるか、キャンプも放っておかないよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:38:07.31 ID:kusgLCwJ0
イケメン揃い・・・福山「ボクも?」・・・
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:38:22.50 ID:xM1vM8uM0
本拠地もモバイルってことでフランチャイズなしの球団はどうでしょうか
ハマスタ問題も解決ですぜ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:39:18.81 ID:1C2NIw9y0
新庄が、ベイスターズの監督なんかやるハズないだろ。ぬか喜びさん、残念だったな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:39:29.92 ID:+xpqFJ3SI
>>885
分かってないな、采配から選手間の信頼が生まれて初めて団結力が
生まれるんだよ
強いチームはどこもそういう監督が多い
監督は最大の要と言って良い
実力面を差し置いて人気面を優先するのは
プロとして絶対あり得ない
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:39:38.18 ID:wKJjHYosO
こんな球団に指名されなくないな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:39:46.64 ID:EF39fdlP0
>>885
新庄で、どう選手の意識が変わるかわからないw
新庄て走りすぎたらだか、練習しすぎたらだかをしたら、下半身に筋肉
が付いてジーパン姿がかっこ悪くなるから、走りこみだか練習のしすぎ
はイヤダて言ってた奴だろ

多分新庄監督なら、この球団の練習適当にやるのがますます進むだけじゃね
下手クソは練習しろが正論でしょ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:40:37.85 ID:OS8WXLs7O
>>903
これ本当なの?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:41:06.65 ID:RBExz77K0
>>902
買い手が自ら降りない限りTBSから売るのを止めることはないよ
どの程度まで売買が進んでるか判らないが、仮契約までいっていたらTBSは違約金と言うだろう
事が進み過ぎていてもはや手遅れに俺には見える
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:41:33.50 ID:rMc1l9970
>>907
今は認められない。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:41:36.71 ID:Pj1/LQKH0
あほか、新庄は今でも筋トレしてるし体脂肪率5パーとかだろ
現役時代みえないとこでは練習してたんだろ
石川みたいなふざけや奴とは大違い、新庄はほんもののプロだ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:42:11.66 ID:LAwCzDl40
だったら桑田でもいいと思うが。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:42:19.64 ID:xM1vM8uM0
>新庄て走りすぎたらだか、練習しすぎたらだかをしたら、下半身に筋肉
が付いてジーパン姿がかっこ悪くなるから、走りこみだか練習のしすぎ
はイヤダて言ってた奴だろ

ファンもこんなの真に受けてるレベルだからちょうど良いよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:42:26.80 ID:v9G7Nvy40
>>911
2軍の白井監督が「効率的な練習」を推す人だからなぁ
新庄のジーパンが合わなくなるから云々はいきすぎにしても、
そこらへんの考え方が上手くはまれば上手く行くのかも…?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:42:49.53 ID:IqO6UEOH0
>>912
ただの妄想だよ気にすんな
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:43:17.61 ID:lijCz1Mn0
京急なら、スーパー快特トリオをつくろう。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:43:24.27 ID:gFiAn0dL0
>>809
うわ、まじかよ
ひくわ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:43:31.87 ID:qSO19kf8O
>>911
こういうネタ的リップサービスを真に受けてる人って純粋なのかバカなのかいまいちわからん
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:44:23.49 ID:nfE9Ka7l0
>>912
誤字、脱字だらけだろw
文法もヘン
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:44:39.15 ID:KVvOamNHO
優勝できてサードが空いててホームラン打ちやすい。読売一択
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:44:46.66 ID:LAwCzDl40
京急で思い出したが
六浦のマンソンがベイスの選手だらけだったよねw

パリーグの3球団が反対票を投じるとあったから4票だったらDeNAにならず
京急か
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:44:50.78 ID:7sFQyo6c0
判定で審判に抗議する新庄監督wwwwwwww
これだけで笑える
投手交代をつげる新庄w
乱闘に参加する新庄監督
全てがニュースだよw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:45:19.52 ID:OS8WXLs7O
>>919
妄想かよ…ガッカリしたわ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:46:03.11 ID:LAwCzDl40
新庄は走塁コーチでコーチャーズボックスに居た方が良い。
筒香の代わりにフライをキャッチしそうだがw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:46:23.43 ID:xLaK1xQdO
京急軍団も承認されないよ
議題にもあがらない
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:47:21.64 ID:7sFQyo6c0
練習はさぼれないんだって
マスコミが大勢来る、カメラマンが何台もカメラを構えてる状態
選手もいいところみせたいと思うだろうしな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:47:53.48 ID:W+Ioj2IHi
単発ロッテファン
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:48:33.30 ID:WsQoT1JO0
新庄でも落合でも山下でも
尾花じゃなきゃいいよ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:49:28.35 ID:kusgLCwJ0
えー!?石川ってベイ1の練習の虫とここで見たよ!
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:49:58.61 ID:1C2NIw9y0
妄想じゃねぇだろ

報知みろゃ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:50:19.14 ID:84KSf7igO
>>746
それが正解かな?
言いたい事はパリーグを代表するエース二枚が揃った楽天最終年でやっとCS
今の横浜なら最下位を数年は覚悟して呼ぶなら良いんじゃない?って事

と、ここで何年我慢の育成とか宣言しても現実は尾花クビなんだけどね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:50:27.75 ID:rMc1l9970
>>933
そうだよ。それが試合で活きないだけ。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:51:28.16 ID:PVs9jReR0
三木谷だが、お前ら売却に賛成か反対か、どっちがいいんだ?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:51:51.71 ID:LAwCzDl40
石川も山口も良い授業料だった、と思うしかない。
これ以下はない負け方だったし、昨晩は。

939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:52:22.82 ID:WsQoT1JO0
未知数のヤツが監督するのはOK
ダメだった実績をもってるヤツよりは
もしかしたらの期待を抱ける
ろくな成績が上げられなくても、やっぱりなあだが
失敗したヤツだと、だから言ったじゃねえかと怒りが収まらない
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:52:46.46 ID:LAwCzDl40
>>937
あと1年TBS説もあるらしいから、それも蟻かと思ってるところです、三木谷さん。
それよりもパリーグよりもセリーグの球団を持ちませんか?w
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:52:47.58 ID:OS8WXLs7O
>>934
いいから早くソース持ってこいよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:54:46.20 ID:1C2NIw9y0
ブルドックか?イカリか?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:55:41.28 ID:GWWAoUeP0
サンスポの飛ばし記事に踊らされすぎだろお前ら
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:55:58.59 ID:Qlzfnf5e0
誰が監督やったって直後にCSとか優勝はムリ
新庄監督がマスコミから注目を集めなりモバゲのサイトでうまく宣伝や連動企画したりして集客に効果があればめっけもん
注目度が上がれば選手の意識も変わるだろう、悪い目でチームとしてぶっ壊れたら次の監督に任せよう
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:56:33.77 ID:rMc1l9970
まぁサンスポは2ちゃん以下だからなw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:57:19.28 ID:OS8WXLs7O
>>943
それほど嫌だって事だろ
マジだったら全てが終わる
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:58:04.11 ID:GWWAoUeP0
>>946
監督なんて誰だって一緒だろ・・・

つか、まだ何も始まってすらいない。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:58:16.36 ID:xLaK1xQdO
サンスポは嘘ばっかりだからな
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:58:30.94 ID:xM1vM8uM0
このご時勢でこんな不良債権買い上げてくれてくれるんだから有難いと思わなきゃ
貧乏くさい経営をするつもりもなさそうだしな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:58:49.20 ID:LAwCzDl40
現実ノムさんとかロッテ関係の人が監督になったとして
新庄をコーチとして、暇そうだし使わない手もない、程度じゃないのかね?
監督は〇〇か?なんて誰を憶測しても良い訳だもんな。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:59:06.90 ID:v9G7Nvy40
金を上手く使えるフロントがほしい
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:00:08.14 ID:W+Ioj2IHi
>>941
そいつ単発ロッテファンだから相手にするな
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:00:25.69 ID:LAwCzDl40
楽天の山崎、中日らしいが
ベイスは捕らないのかな。若干ノリとダブるから?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:00:52.23 ID:F2IUDTJyO
>>933

たしかに練習はしてます。
でも野球人として何かが欠けています。

石川のイメージで笑顔がありません。

多分性格にも難があると思います。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:01:33.71 ID:rMc1l9970
>>953
そしたらまたジャーマンが単身赴任になっちゃうだろ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:01:45.59 ID:OS8WXLs7O
ノムさんS-1降りるらしいから
監督要請しろや
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:01:52.98 ID:LAwCzDl40
>>954
高橋マサよりは、まだずっとまともだ>石川
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:01:59.70 ID:46ySGbBt0
>>948
産経新聞自体、捏造記事ばかりですからね
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:02:07.68 ID:GWWAoUeP0
監督人事なんかより、とりあえず
暗黒時代の象徴である石川と吉村を放出するべ。
話はそれからだ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:03:26.65 ID:rMc1l9970
>>957
でも高橋ほど足が速くない。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:03:33.67 ID:1C2NIw9y0
吉村は、トレードで相手先と交渉中だよ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:05:02.55 ID:LAwCzDl40
>>960
まだ地元?高だし、若いしルックスが良い>石川

高橋は、外野応援団が打席の時、すごいヤジだったもんな・・・
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:05:04.12 ID:XkrVsVbc0
尾花がクビになったら新庄が監督なるでござる
尾花の元でようやく投手陣も形になりつつあるのに全部ご破産になりそうだな
アンチはこれでよかったんだよな?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:05:17.34 ID:rMc1l9970
>>961
本当ならマジ嬉しいんだが。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:06:16.46 ID:GWWAoUeP0
>>961
マジだとしても吉見か戎か新谷クラスしか取れないだろうな。
あ、吉見といってもうんこのほうね。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:06:18.26 ID:LAwCzDl40
TBSがあと1年持って、尾花さん投手だけ育ててくれればいい。
そしたら、誰が監督でも何とかなりそうだが。
打つ方は、外人でもいい訳でお金で何とかなるだろうし。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:06:27.47 ID:/2db8U0U0
76eoSLh40 いまや希少価値のノムシンか
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:07:16.02 ID:jU2oQcD/0
横浜モバゲーベイスターズ
横浜DENAスターズ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:07:28.88 ID:ffqKgwgxO
石川って絶望的に華がないもん
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:08:31.96 ID:LAwCzDl40
>>969
来年ダメなら放出だと思う。
華はないが、必要ではある。
特に石川ファンという訳ではないが。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:08:48.57 ID:/2db8U0U0
>>966
机上の空論だな

今年1年でクビになるとわかっている監督やコーチの言うことを聞く選手など
ほとんどおらんよ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:09:00.58 ID:GWWAoUeP0
ちょっと待って

尾花が投手を育てたってなんか既成事実みたいになってるけど、
具体的に誰を育てたの?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:09:35.08 ID:6pajYysA0
1 渡 辺 遊
2 荒 波 中 松 本
3 藤 田 二
4 助っ人 一 中 村
5 助っ人 左 森 本
6 筒 香 三
7 下 園 右 金 城
8 黒細沼武 捕
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:09:59.52 ID:WsQoT1JO0
投げさせた=育てた
とバカが誤解してるんだな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:10:32.24 ID:LAwCzDl40
>>971
パ球団が3つ、反対票出すらしい(テレ朝の昼の報道で記者が語ってた)
もう1票でDeNAは可決されない可能性もある。

そうすると、TRBSがもう1年持つ可能性が浮上すると。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:10:39.09 ID:ogepNJlz0
>>973
得点が中日以下なりそうやね
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:10:47.43 ID:Pj1/LQKH0
>>972
加賀にシンカーを覚えさせた
篠原復活、腕を触れる位置にした
小林寛を推薦した


こんなとこだな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:12:30.66 ID:N+y0IaOA0
この時期は誰が他人の飯を食いに行かされるかが楽しみな時期
そのままオサラバがほとんどだけど
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:13:08.77 ID:LAwCzDl40
尾花さんが完投させないのは別として

去年から、まだまだだが、結構それなりに良くはなってると思う
加賀とか山口とか。
藤江の使い方や江尻をまとめ役にするとか育成をどんどん出すとか
ある程度順位が決まってから、楽しみな投手は多いと思ったが。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:14:04.16 ID:LAwCzDl40
TRBSだって、スマソ。

あと1年だけだが、尾花さんでもいいと思うけどね。
ちょっとこの球団の状況でこれではとは思うが。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:14:04.91 ID:/2db8U0U0
>>975
論点がズレてるのだが、気づいていないのか・・・
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:14:48.64 ID:GWWAoUeP0
そりゃ順位決まってんだから、若い選手を試すのは当たり前だろw

これで10月に大家とか山省とか投げさせてたら話にならんわw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:15:50.16 ID:WsQoT1JO0
パリーグで反対する資格のある球団て
かなり限られてるかわ分かるんじゃね
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:16:08.27 ID:JZsEw1cc0
口だけで成績最悪、何より試合が全くつまらなかった
尾花はホントどうしようもない監督だったよ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:16:17.64 ID:LAwCzDl40
>>981
新庄が監督候補はネタに近いと思ってるし
新庄がどっかで言ったのも、1年だけ監督やらせてもらえれば、だったから。
じゃぁ尾花さんでもあと1年残ってるからいいだろってレベル。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:16:57.00 ID:XkrVsVbc0
高木は解任すべき
石川と吉村なんて高木のお気に入り筆頭
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:17:08.78 ID:kusgLCwJ0
イケメン=華が有るって世間の常識やないの?石川
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:17:13.07 ID:sLBkySbR0
1年でやめるつもりなら新庄には監督やってもらいたくない
かき回すだけで終わる
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:17:59.78 ID:LAwCzDl40
次のドラフト会議だってさ
どうせ尾花さんが続投というのを念頭に置いたスカウトだったろうと思うし。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:18:43.57 ID:ffqKgwgxO
最終戦みて尾花はやっぱ無能だと再認識したよ
しなくてもいい場面での無意味な継投、呆れるどころか笑ったね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:19:03.13 ID:ZlXVoY+/0
>>971
そもそも尾花だって三年契約だったのにこのままだと二年で辞めさせられるわけじゃん
契約通りに行くとは限らないし、まして横浜なんだから
そんなの誰にだって言えるじゃん
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:19:25.91 ID:LAwCzDl40
あの新入り君の登数のタイトルがあったかれね。
あそこは藤江か江尻でよさそうには思った。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:20:07.54 ID:ZlXVoY+/0
>>990
継投の問題じゃねーだろ
何もかも全部全部石川が悪いんだろ
山口を最終回使う事の何が失策なんだ?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:20:22.25 ID:GWWAoUeP0
>>990
細かい継投するのが一番監督っぽい場面だからな。
なぜか皆、その罠にはまる。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:21:16.26 ID:LAwCzDl40
>>990
山口は何回登板したか、分かってるのかな。
あの采配の何が悪いのか?尾花監督のせいじゃないと思う。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:21:58.57 ID:rMc1l9970
>>990
継投は悪くないだろ。論点が全然違う。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:22:14.07 ID:GWWAoUeP0
990はその前のイニングのことを言ってるんだろ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:22:16.86 ID:LAwCzDl40
石川の空気感とか最多三振・・・
いいんだよ、あのぐらいガツンとやられて
来年同じだったらもう消えるだろ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:22:51.86 ID:LAwCzDl40
>>997
だから登板数のタイトルがかかってたんだよ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:22:55.55 ID:nfE9Ka7l0
1000なら落合。絶対
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/