1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 02:55:14.07 ID:el3Vgkho0
監督とすごせた8年間はグレートだったぜ…
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:22:29.26 ID:igfQ0rtA0
余裕の4なら余裕の日本一
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:25:05.07 ID:IxdltuIM0
セ界の恥
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:28:05.93 ID:uKwILMh/0
息子の世話してろ
今、前スレ読んだ
あのキチガイはどこ行った
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:56:44.19 ID:lKpoyZnz0
みっともない真似してんじゃネーよ恥知らずの糞監督
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:57:54.31 ID:IxdltuIM0
ニンニク
【野球】中日・落合監督、9回完投の吉見について、「負けた投手絶賛するの?勝ち負けの世界で、負けて良かったって言えるわけ?」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312551986/ 1 名前:丁稚ですがφ ★[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:46:26.26 ID:???0
中日は5日、横浜に2対3で敗れた。先発の吉見一起は5回の3失点のみで
9回を投げ切ったが2敗目を喫した。
「(吉見はよく投げた?)なんでそうなるの。なんでそう評価するの。負けた投手だぜ。
そうは言いたかないけど。それっておかしくない? 負けた投手、絶賛するの?
1点も取ってくれないなら、1点もやらなけりゃいい。ゲームつくりましたって、負けたんだよ。
勝ち負けの世界で、負けて良かった言えるわけ? 麻雀の世界で、将棋の世界で
(負けてよかったって)やる? それと同じだよ」
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:15:55.45 ID:qJ56z7Y80
>1点も取ってくれないなら、1点もやらなけりゃいい。
それなら「10点取られるなら11点取ればいい」と
ピッチャーを擁護し打線を責める事も可能だ。
結局コイツの言う事は全て
『 賢いと勘違いしているガキのご都合主義な詭弁 』
【喋らないと】中日監督落合博満255【いけないの】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1312257077/ 224 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:51:07.92 ID:LWXx0bVG0
落合 8年間ありがとう
契約最終年で5位ならさすがに契約延長ないだろう
ベテラン、外人重視で若手野手が全然育ってないから、
2,3年はBクラスだろうがやっと息苦しいドラゴンズを
見なくてすむのでこのまま順調にグスマン使ってください
243 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:26:29.74 ID:Rp0DvkcL0
中日・落合監督、9回3失点の吉見に「負けた投手を評価するのはおかしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000029-spnavi-base 249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:41:23.10 ID:bCF37cWjO
2点しかずっと取れない打線オーダーと采配しといて、投手になすりつけます。
たまには5回までに点を4、5点とれる試合と采配してください。
これは人災です。
252 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:48:39.46 ID:+6xo5s/v0
9点取られても10点取れって言ってる様なもんだな
265 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:44:36.26 ID:MqKpk52F0
就任の瞬間
大量に撒き散らされる落合の毒が類似する他の監督より優れていたのは
ベテランと外国人の起用によって「運悪く」活躍した若手選手を効率よく干し
迅速に若手を破壊すると同時に
落合采配が毒そのものとなり
新たな毒を放出しながらやがて最下位に至る
その毒の量と最下位までの時間が実に絶妙で
暗黒の連続最下位を生み出せる点にあった
要するに
この上なく非人道的な
悪魔監督だったのである
267 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/08/06(土) 01:00:24.76 ID:2efeKI/aO [1/8]
どんどん化けの皮が剥がれていってるよねこの人
俺が吉見でこんな事を言われたら監督をぶん殴ってる
中日吉見が投手2冠 オレの計算通り
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111020-852313.html <中日4-1ヤクルト>◇19日◇ナゴヤドーム
中日吉見一起投手(27)が2冠をほぼ確定させた。
ヤクルト戦で5回から登板して2イニングを3三振を含む無安打無失点。
タイトル争いを繰り広げてきた巨人内海は22日横浜戦で登板する見込み。
だが、勝利数で並ぶことはあっても、防御率で抜かれることはほぼなくなった。
「本当にうれしい。ケガからのスタートでいろんな人の支えがあったからこそここまで来られた。
川井さんに感謝です。家族、監督、コーチ、スタッフにも感謝をしたい」と感謝の言葉を並べた。
先発川井雄太投手(31)が4回無失点と好投していたが、
落合監督は当然のように吉見にスイッチ。
「こういう勝ち方でいろいろ言われるかもしれないけど…」と神妙な表情で話した吉見とは違い、
指揮官は「(タイトルを)とるチャンスがあるならとらせるよ。そうあるものじゃないんだ。
もともと(吉見は)先発する予定だったんだから」と笑っていた。
15 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 04:05:27.79 ID:IxdltuIM0
ってことでニンニク
20年以上中日応援してきたけど
落合監督就任後の8年間は最も野球を楽しめました
本当にありがとうございます。
CS、日シリがまだ続きますが日本一に導いてください。
今必死に暴れ回ってる巨人ファンさん達、CSでヤクにボコられたらみんなそっち荒らしにいっちゃって静かになっちゃうんだろうなあ…
そんな二人のデブソング♪
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 05:38:25.97 ID:DqI7U5Xc0
>>2 嘘つけw
そっちも応援スレって書いてあるじゃん
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 05:43:35.65 ID:gFyA1sTK0
>>19 このスレから見てアンチって補完できなかったか。
小学校からやり直せ。
22 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:27:12.15 ID:SR3BsiYM0
前スレで、頑として落合の能力を認めなかったやつがいるけど、
それはそれで良いんじゃないの?
戦力が残ってる以上(特に投手陣を強調してたけど)、来年もこの投手陣はいるんだから、
それで、来年、結果を出せるかどうかの話じゃない。
たしかに俺も、落合が監督をしてるから20勝も30勝も上積みして勝てたとは思ってない。
現有戦力で、最終的に好成績に持っていくように、チームを運営する能力のある監督だとは思うけど。
物事の見方は人それぞれだからな
ただ明らかに煽り荒らしが目的の人はさっさとNGに放り込んで欲しいw
いちいち相手するなんて優しすぎるだろお前ら
来年からは球場に行くことも無くなりそうだな
チェンや英智や聡文を不当に腐した過去を持ちながら
ドメ憲伸ウッズ海苔ら功労者たちの退団に痛くも痒くもないまがいなことを言いながら
温かい心、目で見守って?とか都合のいいこと抜かす解任監督のヨイショスレはここか
で?
痛いの痒いのいったら残った選手に失礼だろ。一貫してるじゃん。
お、屁理屈ktkr
ほぼ一貫して応援スレのはずなのにアンチスレその2だったじゃないかここw
最後まで落合ヘイトのお仕事しましょうよw給料でなくなるよ?
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:57:53.58 ID:XiUWL5SE0
落合クソミツ言い逃れの歴史
(リーグ優勝は逃すもCSで勝ち上がり日本シリーズ優勝のロッテについて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
(いざ自分がそうなると)完全試合没収してまで必死に取りに行き
「53年ぶりの日本一こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝して日本シリーズに負けたら)
「日本シリーズは一番低い山!リーグ優勝こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝を逃すと)
「リーグ優勝を逃しただけの事。これから本当の勝負(プレーオフ)が始まる見くびるな!」
↓
(本当の戦いに勝ち上がったロッテをつかまえて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
早々その調子。いいよいいよw
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:30:14.86 ID:zO809Txy0
反落合の奴って感情ばかり先行して頭で何も考えてないね。
中日のアホ社長が負けてガッツポーズするのも納得w
吉見の勝ち星ヌスッスだけでも頭に来るのに
2軍メンバーを出して7回15三振とか
こいつは野球の記録を舐めているだろ?
アホ社長だってこいつの優勝さえすればいいという
監督として、いや人間として品位に欠ける采配ぶりに
危機感を感じていたんじゃないの?
別にいいじゃん
そういうこともあるのが野球よ
以上オチシン心理になってみますたwwwww
>>34 中日ファンの反落合って落合より歳上の中日ファンだよ。朝日新聞のアンケートに載ってた。
還暦過ぎても孫もいないから、高齢2ちゃんねらーやっている。
たまに出る爺ちゃんが落合のために苦しんでいるというネタは自分自身のことだよ。
>>31 おっ、調子でてきたな。
頑張れよ?
オチアンって言い方もあれだから、今度から坂井派って名乗るといい。
ネット上のお前らを具現化した感じだ。
球団社長とニートの違いはあるがな。
いよいよ平野来てくれるのか
投手コーチ今中かよ
牛島はよほどry
<アンチ落合に共通する負け犬脳の特徴>
シーズンオフ
主力の流出や大型補強しないことに「そんなんで勝てるわけねぇだろ。今年で辞めろ」
↓
キャンプ
12球団1の猛練習に「練習すりゃいいってもんじゃねぇだろ。選手壊す気か。早く辞めろ」
↓
開幕~しばらく
「あ~あ。今年はBクラスかよ。暗黒時代到来だな。さっさと辞めろ」
↓
終盤の追い上げ~プレイオフ
「この戦力なら誰でも勝てる。圧勝できないのがおかしい。もう辞めろ」
↓
最初に戻る
おまえら一生懸命働いてる人間をそんな馬鹿にすんなよ
一日中PC携帯とにらめっこして2ch荒らすのどれだけ大変だと思ってんだよ
もっとリスペクトしてやれよ、可哀想だろ
今季は得失点差+9でフィニッシュか
これで優勝できるんだから、不思議なもんだ
よくよく見直したら、7月半ばまで2位なんだよなー
8月にヤクルトも落ちてきて大混戦
9月にヤクルトとともにスパートして、一気に抜き去った
落合ドラゴンズが去年のドラフトで澤村を指名して抽選で中日が交渉権を獲得していれば
澤村が入団拒否・メジャーもしくは社会人というケースも考えられた。
投手陣が充実している中日からすれば、ケガで最初の1年は確実に使い物にならない仏教大の
大野を指名するぐらいなら澤村を巨人に行かせないために嫌がらせで強行指名することもできたはず。
でも落合はそれをしなかった。将来ある選手の「プロで金を稼ぐ」機会を1年でも2年でも奪うことは
したくない、という自らの理念に反するからだ。
45 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:49:03.36 ID:AfkH4ew10
落合を支持してる奴
江川、権藤、鈴木啓、江夏、世間では嫌われてるけど
名選手ばかりだよな
鈴木啓はなー……人の上に置いとく人間としちゃ最悪の部類に入らないか?
しかし俺(カープファンです)も含めて他球団のファンは「何と贅沢な......」と
思っているんじゃないかな?
ま、中日はそもそも戦時中に新愛知(こちらが作ったのがドラゴンズ)と
名古屋新聞(中日としての母体はこちらの方だが、名古屋金鯱と別の
プロ球団を持っていた)を無理矢理合併させて出来上がった会社だから、
内部対立が阪神以上に日常茶飯事なんだよなw
そんな中でよく8年も監督を務められたもんだと感心するよ。
塾講師してる知り合いが言ってたけど、落合監督のユニフォーム着て勉強すると受験合格するってジンクスがあるらしい。
なんでも、コツコツ努力して勝利を勝ち取るって。すごく縁起物。
チームが好調ならひとまず内部対立が収まる阪神と違って、中日はチームの
好不調関係なく足を引っ張る輩が出てきたりと内部対立が収まるどころか.....、
って体質だからねw
随分昔の話だが天知監督が日本一を獲得した際も、まずリーグ優勝である球団
幹部から
「絶対に日本一になれ!これは業務命令だ!」
等と言われ、3勝2敗で名古屋に戻ってきた時も
「4タテも出来ないとは八百長でもやっていたのか?」
とまで言われたという......。
日本一になった時に監督以下全選手が嗚咽したのは、決して嬉し涙では
無く、球団幹部から「八百長」呼ばわりまでされた事に対しての悔しさや
そんな中でも日本一となった安堵感が止めどもなく涙になったものという
のは、当時のシリーズ出場選手の一人だった土屋亨さんの話。
>>50 酷い話だなあとは思ったが、それ内部対立となんの関係があるエピソードなん?
>>51 相手がある話なのに「業務命令」発言とか、3勝2敗で一つ勝ち越しているのに
「八百長」呼ばわりするって、どういう積もりでそんな発言したのか想像してみ?
しかも対戦相手は後に「水爆打線」とまで恐れられた強力打線で巨人相手に3
年連続日本一を果たした西鉄だよ?
明らかに天知監督に対する嫌がらせそのものだとしか思えない罠。
その球団幹部の思惑通りという訳では無いが、シリーズ終了後、天知監督は
監督を辞任した(その際にオーナーに「野球人をバカにするにも程がある」と
怒りの表情を見せたとも伝えられている。)。
さすがに日本一監督が中日から離れるのは不味いという事で、球団フロント職
のポストを用意して何とか引き留めたけど(2年後に監督復帰)。
>>52 >明らかに天知監督に対する嫌がらせそのものだとしか思えない罠。
お前の一人よがりな上の文章でそんなところまで明らかになってねえよ馬鹿
>>53 自分の読解力の無さを棚にあげてよく他人を罵れるものだわ
言葉が足りないけど、少し考えれば文章の意図するところはわかるだろ
それとも機能的非識字の方なのかな
よく分からんけど、どこに派閥の関係が書いてあんの?
嫌な球団職員が天知監督に嫌がらせしてました、しか書いてないよコレ
>>53 天知監督はその前に一度中日監督を辞任して形ばかりの総監督職に引っ込み(天
知本人は何も理由を語らなかったらしいが、周りの話だとフロントのゴタゴタに嫌気が
さしたのでは?との事)、日本一の年となる昭和29年にオーナーや選手達の必死の
説得で監督に復帰したばかり等々......と、シリーズ後の(2度目の)辞任に至る過程を
延々と書いてやった方が良いか?w
単にちょこっとだけ囓った事を書いているのとは訳が違うぞっと。
>>55 それは前段と後段の関係を考えればわかるでしょ
別にそれを指摘したいならすればいいけど結論がわかりきってるんだから
馬鹿馬鹿しいだろって言ってるの
なんだかなあ…
息子に正論言われて怒ってるお父さんみたいなノリだなあ
つーか、問題になってるのって前後の知識の話じゃなくて
>>50だけ見たときの純粋な文章能力なんじゃないのかい?
論理を端折るのと論理的に説明できないものを説明しようとするのでは全く違うけど理解してる?
んー……なんかめんどくさいからそれでいいす。俺関係ないし
ほんとーに一人よがりだなあ
なんで馬鹿呼ばわりされたのか考えもする前に沸騰してやがる
ただの語りたがりのジーサンじゃねえかくだらねー
63 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:36:45.11 ID:C+x2Sgie0
なんかこのスレ脱線してるなあ
「温かい心、目で見守って」と落合監督も言っているよ
単純に天知が嫌いな球団幹部がいた、というだけにも見えるな
単純に落合が嫌いな球団幹部がおそらくいるように
それを内部対立と呼んで現状と対応させようとするのが適当かは微妙だな
今「中日の内部対立」って言ったら、中日社内の派閥争いのことであって落合すら部外者だろ?
>>60 終戦直後に球団を復活させて以降のドラゴンズの歴史を少しでも知れば
書くまでもない事だと思うが........、例えば1947年、最後まで優勝争いに
加わりながらもフロントも巻き込んでの(つうか寧ろフロント内部の対立が
原因と言えるかと)チーム内分裂で最後は阪神の独走を許し、いわゆる
赤嶺一派の選手が大量退団したりと文字通りフロントもチームもバラバラ
になった翌年最下位に転落したって事とかね。
そんなフロントもチームも完全にバラバラだったチームを何とか一つにまとめ
上げたのが1949年、監督に就任した天知監督だったんだが、すっかり天知
監督の人柄や野球理論に心酔して天知一家と言われた程の団結を見せた
選手達に対して、フロントや親会社の方面については非常に苦労されたそう
で。
文章が足らないって言うけど、もしそう思うなら、まずは自分で調べないのか?
何でもかんでも一つ一つ丁寧に知識とかを与えないと駄目なのかねぇ。
66 :
65:2011/10/22(土) 02:56:42.66 ID:sHSmQbTd0
1947年、最後まで優勝争いに加わりながらも
→1947年、途中まで優勝争いに加わりながらも
に訂正。
あんたどこまで馬鹿なんだ
調べる調べない、知ってる知らないの話ではないというのに
一端頭冷やしてもう寝ろよ。そんで明日冷静な頭で自分のレス読み返してみろ
疲れるおっさんだなあ。中日ファンならそんくらい知ってるやついくらでもいるんだから一々語らなくてもいいんだよ阿呆
>>67 知っているなら、51みたいな書き方にはならないだろうに。
ああ言えばこう言うって調子の反射レスを繰り返せば世渡りが出来るとでも
お思いなのか?
広島ファンが他球団のスレまできて
自演してまで歴史書き連ねて何がしたいんだいったいw
ま、俺も終戦直後以来の内部対立の話まで書くまでもない事と思った(無論、
オールドファンなら中日ファンならずとも知っている話)から、書かなかったのに
「内部対立と何の関係があるの?」って聞いてきたから、仕方なく書いた訳だが
なぁ。
杉下さんは落合監督に頼まれてキャンプに招かれてたけど
今回の解任劇についてはどう思ってんのかな
重鎮の杉下さんが一言「落合ご苦労さん、今までドラゴンズのためにありがとう」と言ってくれたら、
監督も嬉しいんじゃないかな
たとえフロントがクズだとしても
しょっぱなから書いてるようにも見えるけど、それはさておき広島に落合とかどうですか
>>73 ノムケンなんか要らんし正直欲しいけどなw
嘗ての広商野球やカープ野球なんか今の落合野球そのものだし、チームカラ
ー的にも合っているとは思う。
只、カープのオーナーがチーム強化よりも自分のお気に入りや広島出身者を
優先させるバカ息子でなぁ(´;ω;`)
又、これは昔からだけど、カープはカネが出せない且つ出さないし。
>>74 落合を広島カープの監督にするなら親会社を中国電力とかにせな無理だな。
落合はMAZDAの広告塔にはならんし、強くなり過ぎるとMAZDA車が売れなくなる恐れがある。
俺には前田智徳が落合みたいな天才とは思えないが、前田智徳が監督になればいい。
前田が落合に認められてるのってバッティングだけだとばかり思ってたが
もしかして指導者としての資質についてまで言及したことあるのか?
前田に指導者としての資質があると落合の口から聞いたことはないけど、
前田のほうがノムケンよりは負けじ魂とかプライドとかあると思う。
後、トークも面白いし、頭も前田のほうがノムケンよりいいと思うよ。
広島も中日と同じく、
上としては給料上がって困るから優勝して欲しくない
って方針の球団だからな
だから客寄せのOB組閣になるし、およそ落合向きではないわな
>>78 坂井球団社長は経費削減で重役まで登り詰めた爺ちゃんらしいよ。
岩瀬も和田も森野も井端も今年の契約更改で相当に覚悟しなければならないな。
今度の中日フロントは厳しい査定を下すと思うよ。坂井球団社長はコストカッターらしいからね。
81 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:37:29.25 ID:C+x2Sgie0
ブランコ「森コーチについていく」デイリー助っ人3選手流出危機報道!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sakuver23/article/662 ネルソンとソトには、大幅アップの年俸を提示した。ブランコに関しては、10
月までに高木新監督と球団フロントとの間で解雇が決定していたが、優勝決定
までの終盤で打ちまくった実績を見直し、再契約を結ぶ方針を固めていた。
だが、3選手はいずれも返事を保留した。「拾ってもらったドラゴンズには感
謝してるが、オレを日本に連れてきてくれた森さんと一緒に野球がしたいん
だ」とソト。ネルソン、ブランコも声をそろえた。今季限りで中日を去る森
ヘッドコーチの存在が、即答できなかった最大の理由だった。すでに森ヘッ
ドコーチの元には、複数球団から来季のコーチ就任要請が届いている。
「ゆっくり休むのも手だけど、どこかでユニホームを着てるだろうな。今は
言えないけどな」と、同コーチは今季の全日程終了後にも自身の方向性を固
める意向だ。
「森さんがどこか違う球団でユニホームを着るなら、オレたちはついていく
つもりだよ」と最年長のブランコが決意を示した。球団側は今後も代理人を
通じて粘り強く残留、契約更新を求めていくが、助っ人3人衆の腹は、“森追
従”で固まっている。(デイリースポーツ)
ディリーとはいえ、ありそうだな。
ブランコもだが、ネルソンとソトがいなかったら、来期のローテーションは
どうなるんや!
心配しなくても権藤さんが最強投手陣を作り上げるよ
来年からは本物のドラゴンズが始まるんだ・・・
高木の来年の最低ノルマは2位だからな
優勝した監督切ってまで取ったわけだから
この上、川上福留山崎村田とって十分な補強なんてしてもらったなら
さらにハードルが上がる。フロントは爺ちゃん2人を殺すつもりか?
85 :
代打名無し:2011/10/22(土) 12:24:38.88 ID:OY9MkaZc0
86 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:03:28.65 ID:CfP7s0c00
古くは
濃人派の粛清
水原VS江藤で江藤放出
かわらないね。
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:09:43.05 ID:/1SrHx0m0
落合には野球しかないが野球はある。
信子しかいないが信子はいる。
なんか美しい。ルックス悪いくせに。
>>84 過激派のブログなんか貼るなよ!アクセス数が増えてソイツが得するだけだよ。
そんな奴が有名人だったら組織から追放されとるだろ?落合の悪口どころか放送禁止用語の連発。
しかも、ブログを全体に公開している。自分は落合とは同じ土俵には立たず、
落合の過激な悪口ばかりをブログで書いてる匿名で陰で書いている卑怯者だろ!
89 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:47:18.90 ID:VJqUWQAP0
坂井がやめて落合、森は残れ
落合美化しすぎ
浅尾がいなけりゃ5位もあったわw
91 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:55:44.12 ID:Phv2S6eaO
>>85泣けるわ
男が命をかけた戦場との別れを告げる瞬間
本気で仕事に取り組んだ社会人なら皆共感できるはず
クライマックスとシリーズも頼むぞ
92 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:56:05.21 ID:U153mtHS0
美化って何?
成績が数字で出てるのにどう脚色できんの?バカかよ。
ファンは勝つ事だけしか興味がねーんだよ。ファンサービスとか糞以下のモンなんかいらん。
監督の責任はチームの勝率を0.1でも上げる事。
采配や起用や発言などの枝葉の部分しか見れない低能が居るからおかしな話になる。
93 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:02:30.08 ID:YkjNEvmZO
落合最後にやっちまったな
これで二度と監督のオファーどこからも来ないわ
94 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:23:54.48 ID:8gc/S2rvO
美化神格化が酷いな
ヤクルトが病人続出でこけただけなのに
悪運が強いだけ
>>94 いやさすがにw
もうちょっと理論的にいこうよw
いや、来年からどうやって生きてくのか心配だよ、サカシンは。
96 :
:2011/10/22(土) 15:39:09.86 ID:RI4YeCT50
ドラゴンズ愛は落合のことをネタにアクセス稼いでいるわけだから
むしろ落合に感謝すべきじゃねーのw?
>>93 まあカネも実績も手に入れたんだから別に困らんだろ。
将来的にはあの球団からお呼びがかかるだろうし、
しばらくは悠々自適のガンダム三昧だろうな
まず第一に手腕とか実力を評価される世界だからな
一部の球団を除けばだが
99 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:59:04.52 ID:Phv2S6eaO
>>96 ドラゴンズ愛って1001世代の団塊臭漂ってる気がするわ
社会から引退して自分を押さえ付ける存在がいなくなった老害が、
勝手気ままにキモい妄想を垂れ流している感が強いblogだよな
>>85 甲子園のお辞儀は照れが入ってて中途半端だったけど
マツダのはガチだな
最近の高校球児とかはきちんとグランドにお辞儀してるのか
101 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:11:45.42 ID:mgDj8DTi0
>>94 日本シリーズはヤクルトVSソフトバンクになる予感。
>>97 あの球団が「ロッテ」であることを願いたい。
巨人は冗談抜きで江川あたりを監督にしそうだが。
>>99 中日は中・近藤のようなカラーでリメイクされるであろう。
それを中日新聞社は望んでいるし、より味噌っぽさを前面に出したほうがスッキリする。
星野みたいな指定暴力団の匂いを完全に消したほうが選手のレベルアップにも繋がる。
リアルタイムで見てなくて優勝のシーンをいま見たのだが、
介護胴上げ投手をやろうとしてたんだな。
落合はどこまでも有害なだけだな。
落合がいなくなる事で岩瀬は問題なく切れるね
あんな介護老人に5億も払わなきゃいけない球団は大変だったろうな・・・
新しい介護老人が雇用されるがな。
まあ次はシルバードラゴンズさ、字面はかっこいいなw
>>81 ありそうだなってアホだなお前
どうしてそんなにアホなんだ?ガキ?
ドラマの見過ぎだボケ!
坂井一派は今日も元気がいいね
>>102 投手起用は森さんに任せているのだから、落合があの場面ジャンパーを脱ごうとしたのは、森さんが岩瀬に代えると思ったからだ
「落合が岩瀬にスイッチしようとした」というのは君の誤った思いこみであって、論理的に考えればそんなことは有り得ないことだと分かってもらえると思う
>>103 球史に残る大投手である岩瀬投手に対し「問題なく切れるね」。
この発言を平気で行える君は一体どこの球団のファンなのだろう
少なくとも中日ファンではないことだけは確実だし、もしかしたらプロ野球にもあまり関心のない人なのではないかな
介護セーブの直接の責任者が森だとしても落合の責任が無くなるわけではないし。
今頃優勝シーンを見たなんてほざく奴が、わざわざこんな所に来るなよw
仕事サボれと!?
ニートはいいね。
何日前に優勝したと思ってるんだw
まぁ別にいつ見ようと構わないが、ファンなら寸暇を惜しんで見る機会を作る気はする
>>106 岩瀬は浅尾並にすごがったし
浅尾以上に貢献して、チームが使い潰した功労者なのにな
シーズン中も叩いてた馬鹿いたけど
アンチとしてもニワカだな
岩瀬は潰れてはいないけどね、使い倒されはしたけど
今シーズンもセで1、2を争う成績を残した
落合政権になって起用を限定してもらえたのが寿命を延ばしたな
浅尾も今はブルペンでの球数制限とか細心の注意を払って運用されてるけど
来季以降そこら辺をわきまえない酷使をされそうなのが怖い
>>112 それは杞憂だよ
負け試合に浅尾は出さないだろ?
藤川みたいになるよ
>>90 タラレバで妄想を語る馬鹿を初めて見たわw
さすが田尾
CSは巨人とソフト
日本一はわからんとさ
CSはわかるんだね
小倉さんは中日と西武
日本一はなんと中日だって西武ファンなのにさ
落合監督好きなんだと
もうオヅラって言わないよ、ボク
来季は盗見川井伊藤山内山井中田賢一の先発ローテや
弾丸男と外の穴は十分埋まるで
「落合(40)の裏切り者~~!(怒)」
↓
「無能落合なんか解任しろ!」
「岩瀬(36)なんかイラネ。さっさと切っちまえ」 ←いまココ
↓
「落合の裏切り者~~!(怒)」
「岩瀬の裏切り者~~!(怒)」
落合がモバゲーベイスターズの監督に就任するなら、
モバゲーベイスターズに森繁和ヘッドと荒木と小池とブランコとネルソンとソトが移籍するな。
落合就任一年目から、モバゲーベイスターズは優勝するよ
セカンド荒木、ショート渡辺直人の鉄壁の二遊間が誕生するな
やっと、陰湿で低身長なキモオタの名古屋人のアンチ落合とおさらばできるよ
119 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:35:51.24 ID:lzzpkjGz0
http://gendai.net/articles/view/sports/133197 【橋本清の取りたて直送便 本音を聞きたい】落合博満(中日・監督)
「プロだから、みんな技術はある。頭でも分かってはいる。でも、体がいうこと聞かなかったら意味はない。
野球は体力勝負なんだよ」(中略)
この強さは、どこからくるんですか? 今年の追い上げも、「やっぱり」と思うのと同時に「スゴい」と
感じている人が多いと思います。「別にスゴかねえだろ(笑い)。
でも、まあ、やっぱり(ヤクルトや他球団と差があるとしたら)体力だろうな。
結局、(ペナントレースは)体力勝負なんだよ。プロだから、みんな技術はある。
何をするべきか、頭では分かってもいる。でも、頭で分かっていても、体がいうことを聞かなきゃ意味がない。
だろ? 要するに、最後は体力ってことなんだよ。ヤクルトを見たってそうだろ?
最後まで体が動いているのは、(40歳のベテランの)宮本だけだろ、元気なのは。
アイツは昔からしっかりやってたから、動くんだよ」(中略)
3度の優勝、1度の日本一になりながら、落合監督の考えがチームに浸透してきたのは、
昨年からだといいます。そういう意味では、志半ばなのかもしれません。
最後に、自らが去る来年の中日をどう見ているのか、と尋ねました。
「来年1年は大丈夫じゃないかな。貯金ってあるから、体力にも。再来年じゃないか、
どうかあるとするなら」
>>118 神奈川県民の井端と森野もベンチ要員に持ってけ
こいつら関東の人間なもんだから、名古屋のファンに変なこと言われて可哀想だから
>>120 落合モバゲーベイスターズに井端と森野なんか神奈川県民でも要らんわ!
荒木は落合に忠誠を誓ったが、井端と森野は自分の保身のことで頭がイッパイだぞ
高木守道のジジイにゴマすって使ってもらおうという魂胆が丸見えだよ
1から100まで妄想じゃねえかw
なにが丸見えなのかご教授願いてえくらいだw
てか、井端は来年5月で37歳だろ?そのうえ推定身長170cmだし、
渡辺直人のほうが使えるだろ?井端は肩も足も視力も衰えたし、
井端は3連覇とか4連覇したいとか、来季は全試合出ますとか、若手に譲ろうとしない
あのずる賢い井端の嫁を見ればわかるだろ?息子には巧という名前をつけたり、
ビートルズとか、いちいち、しゃくにさわる嫁だろ?森野も選手会長失格だしね
井端は星野政権では星野に媚を売り
落合政権では落合に媚を売っただけの事
高木政権になると落合の悪口言いまくって高木に媚を売ると思うよ
>>123 あんたが井端大っ嫌いってことだけはよく分かったけどもw
森野はレギュラーとして最悪なクソ野郎だったけど選手会長として文句言うことは特にないなあ
ファンにしてみるとどうでもいいところだしね。一樹とかはおもろかったけど
ニートによると介護胴上げ未遂のシーンも後から報道されたんだな。
井端は2003年~2004年当初は落合に批判的で
相当食らいついていたけど議論をしてジンテーゼされていったんだよ。
128 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:41:39.16 ID:jDP1A6Yk0
3月、4月 オチのせいで暗黒間近。最下位もありうる。オチ死ね。
5月、6月 オチのベテラン贔屓で若手が育たない。オチ死ね。
7月、8月 オチのせいでリリーフ陣がボロボロ。必ず落ちてくる。オチ死ね。
9月、10月 この戦力なら優勝して当然。オチじゃなきゃ独走してた。オチ死ね。
シーズンオフ オチは優勝と引換えにチームをボロボロにした。オチ死ね。
>>127 内心はどうだったかは知らんけど、井端は就任が発表されて会う前から歓迎してなかったか?
俺のプレイを理解してくれる人がやっと来る、とか言ってちょいとした物議をかもしてたじゃん、生意気だとか言われて
分かる人にだけ分かるようなプロの仕事を見て欲しいとかって
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:23:08.11 ID:lozCNCUOO
何だかんだで井端は落合が好きだからな
最初に落合に否定的だったのは谷繁
04優勝後のインタビューで立浪がバラしてた
>>131 落合就任当時に確かに谷繁は落合を嫌がっていた。谷繁と落合は今や厚い信頼関係にあるんだよなぁ。
連覇決まって落合が最初にニッコリ笑って握手した選手が谷繁元信捕手だよ。
落合がモバゲーベイスターズ監督に就任したら谷繁もベイスターズ復帰確定。
ラストスパートするために谷繁とブランコを2軍で休ませておいた作戦。
小川ヤクルトはラストスパートが早すぎて怪我人続出。
133 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:00:53.55 ID:w0LQGvwi0
134 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:11:26.56 ID:Rw3xO+k60
>>133 新庄に負けって・・
落合本人が横浜の監督やりたがってたの?
落合を支持派
川上、広岡、森、野村、セゲオ、江川、権藤、鈴木啓、江夏、坂東、達川etc. ・・・・ すげえメンバーだ。
アンチ落合
星野、金村、江本、小松・・・・マジで屁も出ねえw
集客力でいったら新庄監督にかなう奴はいないだろうな
イチローや松井が電撃引退して就任すれば張りあえるかw
>>135 星野は必ずしもアンチ落合じゃないぞ
星野信者はそうだが
今回の件もフロントを痛烈に批判してるな
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:24:45.92 ID:KI9cajhb0
記録に拘るんなら日本シリーズ完全試合にもっと拘れよ。
長い野球の歴史で唯一の存在になれたのに。
139 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:25:41.89 ID:sEiNJgkKO
全然落合に監督要請来ないじゃんw オチシンは嘘つきだねw
現実は厳しかった模様wwww
まだ中日の契約切れてないのに要請くるわけないだろう
少なくとも来期に限れば最終的にも来ないだろうけど
これからCS迎えるチームの監督に、表立ってアプローチかける恥知らずがいるかよ
うちのフロントじゃあるまいしw
去年のドラフトで星野と喋っていたから良くも悪くもないよ
>>133 落合には強力な落合信者のモバゲーベイスターズ応援団長のみのもんた氏がいるだろ?
新庄監督みたいなバカは1年で飽きられるよな!新庄のオールスターゲームのホームスチールはドッチラケだったよな。
...| ̄ ̄ | < 陰険サンショウウオもいなくなったし、吉見と岩瀬と浅尾の裸踊りはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:10:09.88 ID:khwwPZjz0
>>139 まだCS,日本シリーズの指揮が残っている(ちなみに契約も10月いっぱいまでなのでまだ正規の球団職員だ)現段階で
お前如きにまで分かる形で、他球団の接触があるわけがないだろう。あほか。
でも、信者も、もう接触があって、森繁とセットでどこかに行くみたいに話すよね。
ドミニカ外国人連れて。
同じ穴のムジナだよ。
いや聞いたことないぞそんな話。そうなったら面白い的な話は聞くけど
森繁は落合に関係なく、来期もどこかの球団にいるんじゃないかね
ドミニカ組が本当についていく気なのかは内部事情過ぎてわからない
148 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:24:23.72 ID:6ES8dgQsO
話題性なら
清原か桑田あたり起用かと思った。
149 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:26:06.74 ID:hVfEDGxAO
>>133 落合が横浜の監督をやる気でも、森コーチが止めるぞ。
来季は休んで欲しいというか解説とか本出して欲しい
中日球団の暴露本?
中日新聞の件は既にしてダダ漏れだけどな
153 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:15:42.35 ID:v+sutMut0
つうか一年はゆっくり身体を休めてほしいな
孫も生まれたことだしそうゆう時間も必要
再来年は原満期だしナベツネの強い意向もあって
巨人の監督になってそうだ
他の球団に取れ取れというのは、中村ノリなんかと同じで、他の球団が取ったら面白いというだけで、
自分のところに来たら嫌だって言うことだけどな。
本気で勝ちたいと思ってる球団はあんまりないってことか
勝つことよりも馴れ合いや
贔屓の選手の出場機会を望むファンは少なくない
>>155 落合以外で勝てればそれがベターだからなあ
ファンサービスとかOBの問題はおいといても単純に高くなってしまった今では、
勝ちたいにしても最後の手段みたいな感じになるじゃないかな
コーチに外人がついていくなんてありえないし相手球団選手も迷惑
ただの年俸吊り上げだよ 外人が契約保留とかあんまりないだろ
中日駄目だこりゃ 1回壊して経費削減かよ
来年は最下位か
次に落合が監督をするのはたぶん巨人だろうなあ…
みのもんたベイスターズ応援団長の意見はどうだった?
みのさんは落合信者でしょ?新庄は1年だけなら監督やりたいと言っているが?
DeNAだったら、新庄じゃなきゃ古田だろ。ミックはありえん。
ミツウロコ・京急とかだったら、OBか横浜にゆかりのある人間を選ぶだろうから、やはり落合はない
DeNA的には新庄がアリなら佐々木だってアリだとは思う
別に地元の人気者を避けなきゃいけない理由はないんだし
もっとも佐々木側としてはそんな仕事したくないかもしれんけど
いずれにしても落合を欲しがるタイプの企業ではなさそうだ
みのもんた朝ズバ!を予約録画か、生で見てる人はいないのか?
ベイスターズ関係の報道ももうしなくなるのか?明日から予約録画するからね。
みのもんた氏はベイスターズ応援団長は辞めるのか?みのさんが「落合さんウチに来てよ」って前に言ってたじゃんか?
TBSが親会社じゃなくなったら、番組でベイスターズのことなんか取り上げる必要ないだろ。
みのは野球好きだけど、別にもともと横浜のファンじゃないし。
落合は劇薬だよ。優勝できるかもしれないが副作用も大きい。
どの球団も中日のような暗黒は持っているから、なかなか踏み切れないだろう。
落合が来れば無能な球団OBはことごとく冷や飯を食うだろうからな
フロントからしても扱いにくい人材だし
落合が必要な球団ほど落合を取ろうとしないんじゃないかな
移転と同時だったら、落合でもしがらみが少なくてやりやすいのかもしれんがな
でも、少し休んでほしい気持ちの方が強い
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:43:51.77 ID:Pe/FhVna0
落合はマネジメントとしては優秀だよ
今回の件は単なる人事抗争
原発事故を起こした東電とか国が財政破綻しそうなのにいまだに公務員の厚遇を見直せない
政府とかに日本の病巣が濃縮されている
落合の良いところは周りに流されないで自分の頭で物を考えるところだが、球団や地元民には
東電や公務員みたいなゆで蛙状態が居心地がいいと感じる人間が多いということなんだろう
169 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:49:04.43 ID:x94Upzk60
オチシンって妄想の世界から抜け切れない可哀そうな生物だなw
171 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:55:10.26 ID:IqXlwS550
>>167 横浜とか落合が過労死しちまうよなw
しかも過去にも名監督の誉れ高かった人を何人も葬った名監督の墓場だし
横浜の選手が落合の猛練習について来れるワケがない
選手からクーデター起こされてチームがバラバラになり結局最下位で終わる
森のようにかつての功績を全否定されて球界から爪弾きにされるという結末が落合も味わう事になる
落合得意の小間切れ野球が活かせるだろヨコハマなら。
投打一枚づつ補強したらAクラスくらいなら何とかしそう。
だからこそ落合は横浜にチャレンジするべきじゃね?
森 山下 大矢 牛島 尾花がそんなに酷い監督とは思えない。
違うチームなら別の結果を残していたかもしれない。
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:18:25.17 ID:HK2koYX/O
>>158 だよねwそこそこ使えるとしても3人まとめて受け入れられる球団なんてねーだろw
TPPの波がプロ野球にも押し寄せて『外国人枠』は労働条件の不平等に当たるから撤廃となれば話は別だが
少なくとも来期、森に3人セットは有り得んw
仮に外国人枠撤廃されても向こうの若手が大量移入されて日本で華開く或いは生き返るはずだったメジャー選手と
イチローみたいな痩せっぽちの未来のスターの華咲かす舞台が無くなって誰知ること無く蕾のまま腐れてしまうだけでそこそこ3人組セットは無いなw
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:33:38.73 ID:fAWReUmc0
>>171 確かに森(元西武監督)の二の舞になりそう。
落合がいきなりリーグ優勝できたのには、山田監督が
投手陣をある程度整備していたのと、荒木、井端を辛抱強く
スタメンで使っていた事、谷繁を獲得していたのが大きい。
つまり、ある程度戦力は整っていて、それを落合が上手に采配した。
今の横浜では、捕手も未熟だし、時間はかかるだろうなあ。
気の短いIT企業が長い目で見れるかどうかだな。
>>176 西武の森監督時代だって工藤、渡辺、郭、秋山などが現役バリバリの
時期だったろ。
179 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:01:50.77 ID:fAWReUmc0
>>178 そう。だから西武では常勝時代を築けたけど、横浜では
サッパリだったでしょ?落合が横浜で指揮をとっても
中日時代のように結果を出せるかは疑問。
ただ、森コーチを連れて行けば、ブラ、ネル、ソトが
いっしょに移籍してくる可能性が高いし、荒木、井端、
森野のうち誰かが、FA移籍してくることも考えられるので
そうなると、ひょっとしてひょっとするかも?
根本と広岡があまりに偉大だったからな
財産をうまく活用した点は評価しなければいけないが
>>179 もちろん落合が横浜でいきなり優勝は無いだろうけどこまかい采配で
なんとかAクラスにもっていけるんじゃないの?
なんで超秘密兵器ナカガーがクビなんだ!
オチに壊されたままドラゴンズを去るなんて。。。。。。
野球は采配の差で戦力を覆せるようなスポーツじゃないよ
根本的にチームを作り替えないと、まず最下位脱出からして難しい
横浜先発投手陣の成績を見ると愕然とするぞ
勝ち頭は5勝の高崎と三浦、規定投球回に達したのは高崎のみ
リリーフは山口、大原慎、篠原、江尻、真田、藤江、牛田が40試合以上登板
で、真田を除く6人は悪くない
WHIP
藤江 0.94
江尻 1.01
山口 1.04
篠原 1.11
牛田 1.12
大原慎 1.22
真田 1.49
今のベイスじゃ、落合でもいきなりAクラスは無理だろ。それぐらい何もかも酷い。
まずは、勝率4割超え。次に最下位脱出じゃね。
黙って3年いや5年任せることができればという感じかな
俺も5年はやらせないと無理だと思うけどね
でも実際やったら3年くらいで我慢できなくなったフロントにクビを切られると思う
契約期間が10月一杯だと、日シリに進出出来ても指揮は取らないんだな。
クライマックスが1日契約なら
日シリもそれでいくんじゃないのと希望的推測
そうなんだよな長期で任せるとか言っても徐々にでも順位上げてかないと切られる世界なんだよな
NPBにはろくな指導者が居ないというんじゃなくて、そもそも求められてないから出てこないんだな
70年以上の歴史があり、膨大な資本や人的資源を投入してもトップリーグのMLBで活躍した選手がほんの数人という理由が分かる
ベイスなんて球団云々以前にヤクザや公務員の食い物にされてるし、馴れ合いもたれ合いで適当に興行やってカネを回し合ってるだけなんだな…
何だかんだ言って厳しい経営環境にもめげず世界とガチンコで競争してるサッカーの方が生き残るかも知れない
>>176 でも、星野に渡辺直人はわしが育てたと言わせたい。
いつかの阪神の矢野の時みたいにね。
落合はいいよ、中日辞めたって金はたっぷり持ってるだろうし
働きたいと思えばどこからかお呼びがかかる
仮に監督の口がなくても芸能界で細々とやってけるだろう
しかし残された中日球団はどうなるんだ?
もはや暗黒臭しかしない
できれば残って欲しいのだが・・・
♪壊してしまうのは 一瞬でできるから 大切に生きてと彼女は泣いた♪
>>194 捨てたのは中日だからなぁ…
そもそも男一匹な人だから中日に執着することはないだろうなぁ。
>>195 たとえ世界中があなたの敵だって 私だけいつでも味方よ
大丈夫 信じてあなたが忘れていても 私が忘れはしない
この命を投げ出すのに迷いなんてないわ あなたは私の奇跡あなたは私の希望
お願い どこかで笑っててそれだけでいい それだけがいいのよ
198 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:59:33.48 ID:XRzbGdJa0
しかしCSも日シリもまだ残っているのに、
なんかもう終わってしまったような気がするのはオレだけ?
確かにセ優勝と社長ガッツ騒動でガスがぬけてしまったかもしれないが
>>198 たぶんファンはそう思ってる人も多いだろうけど、
選手はどうかな?
荒木とかCSが始まったら意識の差をはっきりと見せるプレー見せそうな気がする。
「落合監督と負けてサヨナラする訳にはいかない」みたいな。
201 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:06:10.69 ID:qqV0jqn00
セ 界 の 恥 さ ら し
ニ ン ニ ク イ ン チ キ 当 た り 前 (笑)
どうした?嫌な事でもあったのかい
お前にとって現実は辛いのかも知れないがしっかり生きろよ!
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:18:06.70 ID:qqV0jqn00
セ 界 の 恥 さ ら し
ニ ン ニ ク イ ン チ キ 当 た り 前 (笑)
落合は横浜のような下位チームの監督には向かない。
ノムのようにBクラスの戦力でAクラスになれる監督ではないし、
2年育成で3年目に勝負する農耕民族的な監督でもないと思う。
144試合を大局的に捉え最後に勝つという采配は優勝競ってこそ生かせる。
弱いチームを強くしてこそ本物という考えは落合には当てはまらない。
「勝利こそファンサービス」の言葉通り、勝てるチームで力を発揮する監督だと思う。
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:57:21.75 ID:qqV0jqn00
セ 界 の 恥 さ ら し
ニ ン ニ ク イ ン チ キ 当 た り 前 (笑)
>>204 そうかなあ
落合が中日に来て最初にやったことは、チームの体質から変えることじゃないかな
結果的には野球と全然関係ないところまでは着手できなかったようだけど
>>204 いやいや
今の中日だって、落合&森繁じゃなかったらBクラスでもおかしくない程度の戦力だと思うぞ
育成って観点だと、落合の力はよく解らんのも事実
練習量が多いから、心身ともに底上げはされてたとは思うけれど
209 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 09:21:59.51 ID:IzEmRaD30
選手の使い方だろうな
浅尾がいいから抑えにしちゃう監督だと
ここまで勝ち試合つくれずに浅尾が暇になって
8回から投げさしたりとかになりそうだ
今の真弓みたいにさ
>>209 かといっても岩瀬をこれ以上使うのももう限界だから
中継ぎを整備するのが権藤の腕の見せ所だろ。
若手、中堅投手の頭数はいるし、次の
監督コーチが悪くなきゃ投手王国は継続だろうな。
チェンが抜けでも、一人だけならカバー出来る。
ただ、山井みたいに、年間3~5勝の
短期間活躍する投手を使いこなすのは難しい
だろうな。指導陣が楽だから、通年働ける
投手を優遇し、山井の出番は無くなりそうだ。
落合の優れている点って
現状把握して、何が足らないのかを考えそれを補う方法を導き出す部分だろ。
選手時代もそうだったし、監督になってからもそう。
だから今年森野・和田が不調でも出塁率上げることでなんとかしたし、
突き詰めると8年前に中日に何が足らないのかを考え、そこを補うことに
よってドラゴンズを常勝チームにした。
そして、その能力は高木にはない。あったら前任時5位とかありえない。
180 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 02:43:09.48 ID:trkqWihd [4/4]
ドアラのインタビュー一部
ところで今季限りで落合監督が退任するでしょ
「とてもとてもお世話になりました」
ドアラから見てどういう人なの
「最初はとっつきにくくて近寄っちゃいけないかな、と。
でも、人のいないところでは『元気か』なんてよく声をかけてくれた。
今年のオールスターなんか、セレモニーの時に向こうから手をつなぎにきてくれた。びっくりした」
http://p.twipple.jp/data/2/R/U/G/J.jpg
一時期、落合は神監督、みたいに言ってたけど、今は戦力の有るチームを効率よく勝てるようにする
監督、っていうのにトーンダウンしたな。まあ、それでも凄いんだけど。
横浜監督になる目が出てきたから、信者は予防線張ってる感じ?
さすがに横浜は誰がやってもダメだろうしな。
お前ら知ってるか?落合は内心、選手をナデナデしたい衝動にかられながらも無表情なんだぜ。
216 :
代打名無し:2011/10/24(月) 18:01:18.50 ID:43YO5hd10
森繁和ヘッドが明かすオレ流采配
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16289 【プロ野球】劇的なオレ流退任V。就任8年間で4度のリーグ優勝を成し遂げた中日・落合博満監督(57)を
ずっと支え続けたのが森繁和ヘッドコーチ(56)だ。まさに二人三脚での強いチーム作り。
指揮官とともに今季限りで中日のユニホームを脱ぐ名参謀が、将たる落合監督の素顔とエピソード、
解任への思いを本紙に手記で寄稿した。
監督をもう一度胴上げしてやると思っていた。達成できて良かった。8年間でリーグ優勝4回。
監督がなぜ勝てるのか、俺もわかんねえ。聞きたいぐらいだよ。ただ俺とは違う。俺と同じ人間ではない。
野球そのものに関しては一緒だけど、表に出せるか、出さないかが違う。監督は何があっても態度にも、
顔にも、言葉にも出ない。全く動じない。これが俺との違いなんだよな。
エラーなど、いろんなミスが出ても「ふっ」て言っているだけ。それがわざとそうしているのか、
本当なのか。「大したもんやなぁ」「人間できている人はこうなのか」「俺が甘いのか」とか思う。
ただ、そうじゃないといろんなことができないんだろうけどな。酒飲んでいろんな話をした時には
「そんなことねぇよ。俺もカッカカッカきてるよ」とか言うけども、そう見せない8年間というのは、
やはり普通の人間じゃないのかなと思う。
監督はバッター出身で俺はピッチャー出身だから、投手心理についてはよく聞かれる。
それをどうするのか、最終的な判断は監督。でも、こっちがカリカリしながら投手交代をしても、
あの人は「いや、こっちで行く」とは絶対に言わない。いまだに一回もないな。
「誰で行く?」「これで行きます」「うん」。それだけ。
217 :
代打名無し:2011/10/24(月) 18:04:47.73 ID:43YO5hd10
監督には意見もしょっちゅうしてきた。俺は思っていることは言う。それに関して監督から何か言われたことない。
衝突したことは一回もない。その代わり、逆に呼ばれて「こう思うんだけど、どうだ?」って聞かれることはあったけどな。
監督からはピッチャーに関して「全部預けるから、任せるから。俺はピッチャーのこと知らん。
任せるからやれ」って言われていた。だからメンバー表を書くまで監督が先発ピッチャーを知らないこともあった。
「今日はこれで行きます」「ほう」って監督は名前を書くだけ。「次の3連戦は誰で行くんだ」とか聞かれたこともない。
「全部、お前に任す。俺が知ってても何の役にも立たんのやろ」ってな。
オーダーを決める時に「守備はどうする? 固めていくか? ピッチャー今日は誰だ?」って聞かれることはある。
「吉見? だったら守り固めようや」って言ってメンバー代えたり…。
8年間で監督が先発を決めたのは、就任1年目の2004年開幕投手の川崎憲次郎だけ。
温泉に2人で入っている時に「シゲ、一つだけいいか。川崎で開幕行きたい」って言ってきたんだ。
「えっ! 川崎って誰?」って思ったよ。「これだけは俺が正月から決めていたことなんだ」って言うから
「監督が決めるんだからいいですよ」って。まだ中日のユニホームを着る前の話だよ。
ポンポンといいピッチングしたんだけどな。うまくいかなかったけど…。
218 :
代打名無し:2011/10/24(月) 18:09:57.09 ID:43YO5hd10
最初に落合監督に声をかけられたのは、まだ俺が横浜のユニホームを着ていた03年。
横浜でコーチをやるのは、その年で終わりとわかっていたので「先のことも考えんといかんなぁ」っていう時期だった。
その頃、中日は山田さんが辞めて佐々木さんが代行をやっていたから、新しい監督に代わるんだっていうのは聞いていた。
新聞には新監督にノムさんだとか、高木さんだとかが出ていたな。俺が中日に行くなんて話は全くなかった。
そんな時に知らない番号の電話がかかってきた。それが監督だった。「おまえ、手空いたろ」って言うから「空いてます」と答えると
「ちょっと手伝え。ただ、まだ決まってないんだよ」って。決まってないのに手貸せって言うんだよ。
「また連絡するから」って言うので「わかりました」って返事したよ。
監督とは社会人の時から世界大会行ったり、俺が横浜のコーチをやっている時に臨時コーチで来たりしたから話はしていた。
ただ詳しくは知らなかった。一緒に野球をやったのはアマチュア時代だけだったしな。
どの監督もいつかは終わるのだろうけども、こういう終わり方も監督らしいんじゃないの。
優勝するために強くしてくれ、勝てって監督も言っていたし、オーナーもしょっちゅう言っていた。
俺たちの目的はまず優勝するチームを作ること。それで結果が出なかったらそりゃあ、しょうがないわな。
でも、今年は結果が出ていないうちに、退任発表となった。監督も悔しいと思うよ。コーチ陣もそう。
でも、監督はそれも顔に出さない。大したもんだ。俺らコーチ陣はその時点で「優勝して俺たちも辞めよう。
優勝して気持ちよく辞めよう」っていう気になったからね。
名古屋で8年間お世話になった。ナゴヤドームにも、この球団にも愛着がある。
ファンも優しいし、熱い応援をしてくれる。クライマックスシリーズはどうなるかわからない。
負けるかもしれない。でも、最大の目標はリーグ優勝、したことのない連覇をすることだった。意地は見せられた。
>>204 だな
戦力が充実してた04-06は常勝の野球をしてた
戦力が落ちてきた07-11は相手が落ちるのを狙う弱者の野球にシフトした
落合の野球は「現有戦力を生かす野球」(だからビョンやグスマンみたいなカス外人でも使う)
よって落合の考えに「育成」という文字はない
川崎がポンポンといいピッチングした?
初回だけだろwww
2回一挙5失点KOだ
まーた事実ねじ曲げて伝承してく馬鹿が出ないうちに書いとかなくちゃ
現有戦力の活用と育成を相反する要素だと考えるから何も見えなくなる
おや? じゃんけん先発は森繁さん主導だったのか
ああいった面白エピソード出て来てないだけでまだ他にもあるように思うけど
(初回は)ポンポンといいピッチングしたんだけどな。(2回は)うまくいかなかったけど…。
森繁は何も間違ったことを言ってない件
しかし、色々言う人はいるけれどプロ野球の本質ってどこまでいっても競争と淘汰だと思うんだけどな。
選手の育成だってそう。首脳陣に育ててもらう(正確には我慢してもらう)チャンスでさえ、勝ち取り、奪い取る物だと思うんだけど。
投球内容が良いからって必ず結果もついてくるわけでも無いしな
>220
他人を計る物差しは自分の中にしかない
馬脚を露わす、というのはこのこと
事実ねじ曲げて伝承しようなんて、したことも考えたこともない人からは、
誰かがこういうことをするだろう、なんて発想は出てこないものさ
相変わらずの屁理屈軍団だな
>>227 屁理屈と言うより、あなたは日本語の文章を読むのが得意ではないのでは。
>227
俺だって、自分の物差しで他人を計ってるという点では君と変わらん
川崎が初回を乗り切ったものの、二回につかまったこと、大逆転勝利があったことを知ってるから、
「(初回は)ポンポンといいピッチングをしたんだけどな」と何気なく読んだ
みんながそう解釈するだろうというよりも、そう読み取らない人がいるなんて思いもしなかった
それは初回じゃなくてOP戦を順調に消化していたって読み取った
>>230 森が川崎先発を言われた時点からの長いタイムテーブルを考えると、
それもあり得るな。
ちょっと盲点つかれた。
落合は横浜に好きな選手がいるからもしかすると本当に行くかも知れないな。
あの報道陣の少なさは落合にはやりやすいと思うし。
今年のオールスターに出た東北出身の横浜の投手(名前忘れた)に
「君は東北出身だけど、何イニング投げたい?」と電話した時、
「2イニングも投げていいんですか?投げたいです。お願いします」
とその子は応答したようで、落合は非常に好感を持ったようだ。(中日新聞に書いてた)
今時そこまでオールスターに嬉々として投げたがる人はいないのかな。
「俺の成績を超える選手はこの中にはいないと思うけど云々」と話したのも
「志の低い人は、それより低い実績しか挙げられない」という思想に基づいていると考えると、
今の若い選手はみんなクールなのかもしれない。
俺も普通にOP戦のことだと思ったんだけど
普段キャンプやオープン戦とかファームとか熱心に見てない人には
紅白戦で先発した川崎がいきなり開幕で飛び出してきた印象しかないかもなあ
なにげにきっちり開幕に合わせたローテで投げてたんだよな。それを根拠に開幕川崎を予言してた人が一人いてびびったなあ
でも「俺が当てた!俺が当てた!」って自分のレスコピペして回ってたのは格好悪かったw
まあ、「釣り」としては最上級だよな。
以後は徹底して手堅い采配なのに、
あれで落合=奇策というイメージが出来上がったし。
森コーチの証言だと後にも先にも落合が口だしたのはこれっきりで、
以後8年間森に完全お任せ。
あれって半分は森繁の就職活動だろ?
「最強ドラゴンズのピッチャーは全部俺が仕切ってました。名将落合も俺に丸投げです。
こんな優秀なコーチが無職になりますよ」っていう
>>236 いや、落合は常々「ピッチングコーチに任せてます」て言ってたよ。
ノムさんとの対談でもピッチャーは丸投げって言ってたしね
打者心理のアドバイスなんかは結構してるみたいだけどな
吉見や岩瀬が言ってたな
自分が良く分からないことにまで首を突っ込むタイプだったら
ここまで見事な結果は残せなかっただろうね
野球に限らずトップは部下にあまり口出さないほうがいい
やることはたくさんあるからな
特にうちの場合タニマチから選手を守ったりとか…
(参考)
946 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 20:55:07.30 ID:IvWcI56X [18/18]
デーブ大久保の記事なんだけど、分かりやすいよ
西武創設時の監督で、
当時管理部長だった根本陸夫さん(故人)は、ボクら選手に
「絶対にタニマチを作るなよ」と繰り返しました。
「1度目は『大久保さん、ご飯いきましょう』、
2度目は『大久保くん、食事行こう』、
3度目は『大久保、行くぞ』、
4度目は『おい、行くぞ』、
そして5度目に断ると『オマエ、何で来ないんだ』となる。これがタニマチだぞ」
根本さんの口癖でした。
だから、西武の選手は必ず自腹で飲み食いし、
先輩が後輩の分を支払うという形ができ、それが、
選手間のいい関係を築いてチームワークにもつながったのです。
タニマチに媚び売りまくってるうちにヤの字と関係深くなりすぎて西武出された人間が
したり顔でなに言ってるんだw
全然行かなきゃ行かないで「挨拶にも来ない、監督以前に社会人失格」とかいわれるしなw
>>214 いやいや、無能しか言わなかったアンチが、
あきらめて勝てる監督だと評価を上げたんだよ。
中日はなんだかんたで山田さんが上手く種をまいてくれたし落合もやりやすい環境だったと思う
対して横浜は全てが焼け野原状態だし森でも無理だったので落合でも無理
根本陸夫さんのような育成型の監督に数年やらせた後に落合なら成功するかもしれないが・・・
>>244 アンチは辞めても叩いてる。妄想すんな。
>>216 なんか記事が中スポ以外ばかりから出てるような気がするけどなんでなのかなあ(棒)
248 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:29:32.72 ID:EqSJo8eo0
球団史上初の連覇を成し遂げた監督を
その年度で退任させる球団。
どう考えてもおかしい。
>>206-207 亀でスマンが、監督就任時の「現行戦力で優勝できる」「10%の底上げで優勝狙う」の発言は
ビッグマウスではなく本心だったと思う。山田時代も2年連続Aクラスだったから地力はあったはず。
中日は昔からAクラスの常連だが優勝は10年の1回のチーム。優勝争えるが勝ちきれないチーム。
落合はその体質を変えたんだと思う。もしかしたら中日選手時代からその辺を感じていたのかもしれない。
落合が中日を引き受けたのは勝てるチームだったからだと思うよ。
どうだろう、監督に就任する最初で最後のチャンスだったかもしれないし
落合自身には監督への憧れがあったわけだしね
戦力の有無は二の次だった可能性はゼロではないと思われ
就任にGOサインを出した理由を総監督に聞いてみたいとこだ
最初で最後のチャンスだったのは間違いないだろう
そのチャンスを活かして結果出したってだけだ
>>248 せっせと球団事務所に続投嘆願書でも送れよ(プ
その場でゴミ箱行き(プギャアアアア
よく「落合が引き受けたのは中日が勝てるチームだったから」みたいなこという人いるけど、
8年も見ててまだ落合のこと誤解したままの人がこれだけ多いってのは凄いなあ
契約だけマトモなら戦力なんか関係ないだろこいつにとっては
誤解してる人達からじゃ想像できないくらいの野球馬鹿だもの
山QのときはAクラスっちゃあAクラスだけど,
首位と10ゲーム以上離されてた優勝争いとは程遠いAクラスだからなあ
今日、CBCのイッポウに高木守道次期監督が出てたけど、
ウチのオヤジが「落合さんは名将なのに高木さんみたいにマスコミ受けしなくて残念だ。」と言っていた。
俺は「マスコミに好かれる天才もいれば、好かれない天才もいるから残念だ。」と言った。
>254
今年の西武みたいなもんだな
当時の俺にはブルースリーだけが希望の星だったなあ
投手陣は故障がちで…いっかん、幻の投手あっちゃん思い出した
>>255 マスコミ受けしないとか、人気が無いってのも誤解ではないだろうか。
何だかんだで常に話題になってるし。
TV出演は落合が出るのって野村や江川のインタビューとか、
バラエティーだとスマスマ、さんまのまんま、いい旅夢気分・・・
ようつべの閲覧者数もハンパ無いし、現にこのスレも264を数える。
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:41:37.40 ID:XN3Pvt8F0
はいはい、オチシンオチシン
このスレの過去ログ含めて就任当時8年も続くと誰が予想しただろうか?
チームボロボロにして2年くらいでお払い箱になるはずだったんじゃなかったっけ?
それは一部アンチのみの意見だ。オチシンはすぐ極論の走る。
その一部アンチどこ行っちゃったんだろうな?
解任決まったから、どうでも良くなっちゃったんじゃないの?
今だに監督継続させろ、なんて言ってる方がどうかしてる気がするけどな。
CSの話題以外は、来年の中日の方に興味があるもの。
アンチって日本語不自由な奴が多いよな
てにをは間違えるとかな
265 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:53:01.22 ID:4xBx3XIG0
2ちゃんで日本語のてにをはにこだわる方が馬鹿じゃネーの?
なぜ彼だけがこうして「てにをは」に反応したのか、検証してみたいと思います
269 :
代打名無し:2011/10/25(火) 22:31:04.38 ID:sM39vBuG0
マエケンが9回1アウトまでノーノーでそこから連打浴びて逆転負けしたね
結局ヤクルトと2.5差か。まあだいたい予想通りだな。
とにかくこれだけは言っておく。
落合監督は現日本プロ野球界で最高の監督である。
274 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:30:28.27 ID:TFHYiJDG0
>>270 山井続投って言い出すバカが出てきたらこれ教えてやれよ
あの時は中日のホームゲームだったのでサヨナラ負けは不可能
1試合だけ見てたら落合叩くのもわかるが、年間通して山井見てたら、もっと早く交代しててもおかしくない。
突然4玉だしてランナー溜めて逆転なんてざら。
失礼な言い方だが、マエケンですらやらかすんだから、ましてや山井ではな。
日本シリーズは一試合で流れが変わるし、まあ、やはり正解だったんだろう。
278 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:37:42.03 ID:0zrw9ntt0
このチームって結局モリが監督が監督みたいなもんだろ?
落合采配云々って信者は称えるが、具体的に何したんだ?
投手陣に恵まれていただけの事じゃねーのか?
投手に関してはモリが実権握っていたという話しだし
肝心な打つ方はサッパリじゃねーかw
山井が打たれる前提のifの話するバカがいるか。だからオチシンは。
岩瀬で抑えて日本一になったから、あの采配は良かった、で終わらせておけよ。
なんで、マエケンの話まで持ち出して、山井じゃ打たれてたみたいに自分を正当化するんだよ。
お前らが落合の采配を一番馬鹿にしてるんだよ。
山井が8回までノーノーで9回にHR打たれた試合があったじゃないかw
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:13:22.99 ID:Efxeg3WHO
>>278 采配というかキャンプで一年間戦える体力を作り上げた
勝つメンタリティを教え込んだ
なに笑ってんだ、お前馬鹿か?
山井は8回までノーノーやってたら、必ず9回でホームランをうたれるのか。
どのケースでも、それが可能性である以上、抑えたかも知れないし、打たれたかもしれない、
そんなことが分るわけがない。
日本シリーズ唯一の完全試合という特別な記録がかかってたから、議論になったわけで、
本当かどうかは知らないけれど、山井が降板を申し出たという記事もあった。
とにかく、落合は、その時点で岩瀬のほうが打たれないと判断しただけだろ。
そして記録の可能性より日本一を選んだだけだ。
山井の実績以上に日本ハムの貧打もひどかった。
続けて投げさせていたら、なんて誰にもわかんねーんだよ。
山井は過去に打たれたから、今回も打たれたはず、みたいに書くんじゃねーよ。
>>260 落合の現役時代の振る舞いを最初から最後まで知ってるおっさんなら
監督として成功するとは思ってなかったと思うよ
>>282 馬鹿はお前だw
>山井は過去に打たれたから、今回も打たれたはず
っていつ俺が書いたんだよ。誰にでも分かるように説明してくれや。
あと、そもそもの時系列も理解してない奴が偉そうな物言いをするな
山井の日シリ8回完全が何年の話で、巨人戦の8回ノーノーが何年の話が調べて書いてみろ
285 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:33:15.33 ID:jCbU8mXUO
来年から落合の采配を見ないで済むと思うと、それだけで嬉しいわ
286 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:38:49.74 ID:fmDgnqdx0
>>283 現役時代の振る舞いって何してたんだろ?それマスコミに悪く書かれた部分だけ見てた人のイメージじゃね?
>>282 >>284 山井が8回を投げきったところから議論すっから平行線なんだお
試合前に監督と森繁コーチが山井にどの程度の働きを期待したか想像したどうだ?
①試合展開にもよるが山井は6~7回くらいまで3点位内なら合格で後は継投
②最後は岩瀬
ファンもこんな感じでない?
中間管理職(笑)の森繁が山井を説得して、試合前から監督が決めていた②にしたのかと
10回裏の横浜戦でのベンチの映像を見てからそう思うようになった
ちなみにwikiにはこんなのが書いてある
>王は1999年の日本シリーズ第3戦で、6回まで無安打無得点の好投を見せた
>先発投手の永井智浩を交代し、勝ちパターンであった篠原貴行・ロドニー・ペドラザに
>つないで勝利し、日本一を手にした経験がある。
書き忘れ
「投手の事は投手コーチに聞いて」といつも言ってるが
この件に関しては珍しく自分の采配と言ってる
もういいよ リーグ優勝したんだし
CS日シリって気が抜ける
来年は最下位だろうから
日本一はなれるんならなってほしい
>>290 森繁手記だと,監督が投手起用決めたのは,開幕川崎1回だけだった,んだよね。
泥をかぶったってことかな。
じゃあ森に監督やらせても同じかっつーと、落合が退場した後に代行した試合って采配結構酷いんだよなあ
>>284 >>山井が8回までノーノーで9回にHR打たれた試合があったじゃないかw
日本シリーズの山井とマエケンのノーノーの話してて、「w」なんて馬鹿みたいな
文字つけて割り込んできたこの一文に、なんの意味があったんだよ。
説明するもなにも、そもそもお前が意味不明なんだよ。馬鹿か。
「あの時山井から岩瀬に変えたのは落合の英断だった、マエケンですらノーノー出来ないんだから、
山井なんかじゃできない」って言うオチシン論調に対して、なんで「山井だったら日本シリーズで打たれる」
なんて言えるのか、って俺は書いたんだよ。
時系列なんて関係あるか。
あの時点で山井が抑える可能性も、打たれる可能性もどちらもある。
2010年と同じ結果が、2007年に起こるなんてわかるわけがない。
>>山井が8回までノーノーで9回にHR打たれた試合があったじゃないかw
だから打たれる、としか読めねえよ。話の流れからして。話の流れが読めないコミュ障ならしょうがないけど。
>>294 あのなぁ。いつ俺が決め付けたんだと聞いてるんだよ。読解力なさすぎだろ。
>だから打たれる、としか読めねえよ。
お前の勝手な思い込みが激しいだけだろw
まさにお前が書いている通り、打たれる可能性もそうでない可能性もあるのに、何で決め付ける?
俺に対して決め付けた物言いをする理由の説明がないって言ってるんだよ。お前がコミュ障なんじゃないのか?
頭に血が昇ったような長文じゃなくて、きちんとした説明を求めてるんだ。やり直し。
つうか分かってて山井の話振り続けてるアンチより、
未だに一々大真面目に相手してやってる馬鹿の方がほんとすげえと思うわ
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:45:13.56 ID:EK0MZFdfO
山井の大記録を消してまで勝ちに拘った監督が吉見の最多勝には協力的なんだもんな
アンチほどではないけど信者はそのことどう思ってるのか知りたい
後いくら名将だと呼ばれてたって自分の贔屓チームには来てほしくないな、俺は
298 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:51:01.13 ID:0zrw9ntt0
落合とフクシは一体何人レスのバイト雇ってるんだ?
一時は壊滅状態だったオチシンがこれ程増殖しているのは
あまりにも不自然だぞw
>>298 悔しいのー。
だが、お前の苦悩は来年からだw
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:04:43.66 ID:0zrw9ntt0
アホのフクシの登場だな
>>297 状況の違いすらわからない白痴がしゃべくんなよw
自分の書いた文読み返してみろw
>>298 うん。
頑張れ。
できたら病院行ってクスリもらってくればいいと思う。
早く仕事見つかるといいな。
一度リアルに会ってみたいよ、君らと。
完全に落合依存性だな。
304 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:36:55.28 ID:4k77/2x80
フクシだけど、呼んだ?
先発は森繁が決めてるんじゃないかと思うけど、交代はどうなのかな
「浅尾は三連投まで」みたいなのは落合の口から出てるんだし、
交代に関して完全に丸投げしてる人がマウンドに直接行くってのも変な話だ
先発はともかく、リリーフ投手は「どの打者が誰に合ってない」みたいなのも大事なわけで、
打者としての視点も絶対に必要だと思うんだけど
日本一の胴上げ投手が病って、やっぱ絵にならん
プレーオフの成績は査定にいれないって糞フロントだから、ペナントでタイトルを取らせてあげたのは
落合が選手に優しい証拠
週刊現代の特集記事面白かったよ。
佐藤道郎元二軍監督のコメントとか載ってて面白かった。
オチアンは世の中のために絶滅すべき。
オ チ ア ン は 人 間 に あ ら ず
>>307 そういやあ佐藤さん辞めたときに「オチがクビにした」とか「とうとう自分が連れてきたコーチと喧嘩別れした」とか
「独裁政権崩壊の始まり」とか「オチは自分より年上の人がいるのが許せなかった」とか
アンチが愉快に騒いでたっけかなあ
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:01:07.72 ID:NV84rATv0
>>305 継投も森だと思うな。落合ならまだ我慢するだろうというところで変えてる気がする。
>>295 その前に、
>>山井が8回までノーノーで9回にHR打たれた試合があったじゃないかw
の分りやすい説明をしてくれよ。俺はそうとしか読めなかったんだから、やり直しも出来ないわ。
お前の書いた文章は、なんの説明も出してないだろ。
「やり直し」とか馬鹿か。やり直す根拠も無いのに。
>>295 あと、もう一回同じこと書いてやるから
>>山井が8回までノーノーで9回にHR打たれた試合があったじゃないかw
日本シリーズの山井とマエケンのノーノーの話してて、「w」なんて馬鹿みたいな
文字つけて割り込んできたこの一文に、なんの意味があったんだよ。
説明するもなにも、そもそもお前が意味不明なんだよ。馬鹿か。
日本シリーズの山井とマエケンのノーノーの話してて、「w」なんて馬鹿みたいな
文字つけて割り込んできたこの一文に、なんの意味があったんだよ。
説明するもなにも、そもそもお前が意味不明なんだよ。馬鹿か。
日本シリーズの山井とマエケンのノーノーの話してて、「w」なんて馬鹿みたいな
文字つけて割り込んできたこの一文に、なんの意味があったんだよ。
説明するもなにも、そもそもお前が意味不明なんだよ。馬鹿か。
我ながらキモいw
やり過ぎたw
オチシンはここぞとばかりいろんなところで中日球団と新監督の悪口ばかり広めている
ホント教祖同様陰湿でうんざりするわ…
こいつはFAのときもそうだけど、後ろ足で砂掛けないと出て行けないのか
どこで何やってもいいけど二度と中日には関わらないでほしい
このクソスレも消滅してすっきりする
タニマチオチアンは、選手の裸踊り想像してオナってるキモヲタwww
相変わらず耳掻き半杯分の脳しかないオチシンの基地害駄文のオンパレードなスレだなwww
>>311-313 粘着気持ち悪いわ
>の分りやすい説明をしてくれよ
それ以上でもそれ以下でもない。そういう事実があったということ。何が不満なんだ?
相変わらず思い込みの激しい、視野の狭い奴だなw
俺も1つ聞いておくが、お前が時系列を理解してなかったことには変わりないだろ。
それに対して
>時系列なんて関係あるか
とはどういうことなんだ?
人を散々けなしておいて、実は自分が浅薄な知識しか持っていなかったことに対する謝罪の1つでも書いたらどうだ?ん?
ということで分かったか?はいやり直しw
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 23:52:37.99 ID:oOti2h6V0
オチアンはさっさと謝罪しろ
319 :
代打名無し:2011/10/27(木) 01:29:40.54 ID:E5yf45Dw0
>314
落合擁護派だった高木さんの悪口など言うはずがなかろうが。
勝手なレッテル貼りすんな。
このスレを見て不快なら見なければいい。
わざわざ身に来て不快な思いするのは、マゾか君は?
こっちは燃えよスレなんか何年も見に行ってない。
タイトル見ただけで、「ああ、またバカなタイトル付けてるな」
と思ってスルーするだけ。
……落合FAで中日から移籍していった時って中日になにかしたっけ?
在名マスコミからフルボッコにされて追い出されてた記憶ならあるのだが
まさか真剣勝負でホームラン打った一試合だけを指して「後ろ足で砂かけた」なんて馬鹿なこと言ってるわけじゃないだろうし…
321 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 01:43:23.24 ID:7tCocMnv0
おまえら相手すんなよ。
俺から見ればまだ戦ってるのに来年のこと言ってる高木は嫌いだがな。
あと実績からいって否定的な奴もいるだろうよ。
>>321 いや全くその通り
というか、それが今のフロントのいやがらせとしか……
高木世代ならよりわかるはずだが
日本シリーズはNPBの聖域だったはず
まして球団史上初の二連覇して臨むポストシーズン
ばりばりに緊迫したルポが大本営から飛び交うはずなのに
なんで次期政権の話がこんなに放流されるのよ?
323 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 04:17:40.34 ID:JMzQNg33O
>>322 製造終了の不人気商品より新製品をプッシュするのは商売として当然だろ。
>>323 中日球団の内部状況などどうでもいい
NPBの活動意義を貶めることが問題
ちなみに人気は新製品よりずっとあるだろ?名古屋在住の輩にはわからんだろうが
325 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 04:28:46.27 ID:7siJ5P89O
>>322 高木世代なら日シリなんて巨人に勝って優勝したご褒美だろ。
プロ野球を「日本社会の公器」
日本シリーズ前に出場チームを保有する球団が
来シーズンの話題を新監督の口から発信させるのは
中日球団の固定ファン以外にも
プロ野球選手や国民・ファン心理を軽視する行為だと自覚すべき
>>325 いや、違う。
日本シリーズ終了までは、プロ野球ファンのみならず国民全般に
余計な情報を発信しないというのが不文律だった世代。
70年代の野村克也、上田利治の発言など調べてみればわかるだろう。
328 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 04:51:21.83 ID:7siJ5P89O
パ・リーグにしてみりゃそうかもしれんが
当時の巨人以外のセ球団にとっては、オマケみたいなモンだよ。
だいたい近年ドラフトを日シリ前に組んでるNPBの問題だろ。
329 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 05:32:59.55 ID:BeZfnGNk0
>>323 任天堂製品で例えると
DSを捨ててバーチャルボーイを新製品として再販してプッシュする感じか
>>329 Wⅱは高いから原点回帰でスーファミ再販みたいなものか
331 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 09:29:56.11 ID:6A7OH5NT0
落合クソミツ言い逃れの歴史
(リーグ優勝は逃すもCSで勝ち上がり日本シリーズ優勝のロッテについて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
(いざ自分がそうなると)完全試合没収してまで必死に取りに行き
「53年ぶりの日本一こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝して日本シリーズに負けたら)
「日本シリーズは一番低い山!リーグ優勝こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝を逃すと)
「リーグ優勝を逃しただけの事。これから本当の勝負(プレーオフ)が始まる見くびるな!」
↓
(本当の戦いに勝ち上がったロッテをつかまえて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
落合博満は何故八連覇出来なかったのか?
2004年 リーグ優勝 しかし日本シリーズ直前に立浪レイプ騒動が報道される。日シリ敗退。
(立浪和義 レイプ で検索しる)
2005年 8月31日に1位阪神に0.5ゲーム差まで詰め寄るも失速。立浪不倫疑惑が報道される。
(立浪和義 アンナ で検索しる)
2006年 リーグ優勝 しかし日本シリーズ直前に立浪不倫略奪婚が報道される。日シリ敗退。
(立浪和義 アンナ 不倫略奪婚 で検索しる)
2007年 9月末まで優勝争いをするも失速 しかし立浪に関する報道が無かった為、日本一。
2008年 今更ながら立浪破局報道される。グダグダのBクラス争いをしながらもなんとか3位。
(立浪和義 アンナ 破局 で検索しる)
2009年 WBCボイコット騒動で開幕。なんとか立て直して首位争いに向かうも、立浪薬騒動が報道される。2位
(立浪和義 デリヘル 薬 で検索しる)
2010年 リーグ優勝 立浪引退・解説で中日と直接の関係なし。が、与田の不倫騒動。日シリ敗退。
2011年 リーグ優勝 中日史上初連覇。落合退任確定も立浪待望論はウヤムヤに。球団社長謎のガッツポーズ。←今ココ!
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:38:22.15 ID:lMF4iqkZ0
新説あらわるw 面白いw
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 10:42:16.70 ID:PZGNK8PH0
中日はガッツポーズしたという悪質なデマを流して球団の名誉を傷つけた年俸5億の落合を訴えろ
球団社長がガッツポーズしたというのは完全な嘘
デマを流した守銭奴落合は人間のクズ
デマを流した年俸5億の落合を名誉毀損で訴えろ
落合は球団の名誉を大きく傷つけた
>>334 完全な嘘だというその根拠は?
落合嫌いなスポーツ紙までもがそろって報じた話だけど
まともな回答が返せるとも思わんが、中立の立場から知ってみたいので教えてもらえんかね
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:27:21.97 ID:7tCocMnv0
俺はデイリー訴えるならまず落合訴えろと思うがな。
訴えられるんならなw
落合解任を世間に納得させたかった球団っていう立ち位置を考えると、
やっぱ「負けて欲しかった→ガッツポーズ」を今更覆せるとは思えんが
なんでデイリーだけ訴えたのかわからん
色々な所に落合本人が喋ってるのに
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:41:17.35 ID:PZGNK8PH0
ガッツポーズを見たと証言する人間はひとりもいない
落合の捏造だから見た人なんかいるわけがない
ただの噂であってガッツポーズは嘘だということ
ガッツポーズは年俸5億の守銭奴落合がでっちあげた悪質なデマ
陰湿な守銭奴落合は次はどんな悪質なデマを流すのかな?
340 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 11:48:05.03 ID:f1eL7k540
性格の醜さは言葉のハシハシからうかがえる
"球団社長が負けてガッツポーズした”
なんて全くリアリティーのないデマを誰が信じるんだよw
一回目のガッツポーズでは、選手もみな半信半疑だっただろうさ。
2回目をやらかしたからこその、一人ビールかけだったと思われる。
342 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 12:11:14.35 ID:QWDkegpM0
>>338 デイリーは実名だからなんだろ。
あるいは本社に坂井に対する抗議が来たんじゃないか。
343 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 12:14:43.50 ID:uw3SyS5aO
どのみち、ストーブリーグに突入したら球団・中日新部と落合の訴訟合戦が始まるさ
>>343 落合は「球団職員がガッツポーズしたという噂が広まった」としか書いてない。
これで裁判起こしたら判例集に載るぐらいのユニークな裁判になる。
万が一裁判になっても落合ではなく新聞社を訴えることになる
(載せる載せないの編集権は新聞社にあるため)
中スポを訴える勇気があればやればいいんじゃないかなw
デマで一致団結して優勝できるなら、毎年デマを流しとけばいいだけだろ。
346 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:03:09.48 ID:S7DM271K0
名古屋以外のマスコミが叩きたいのは落合じゃなく中日新聞だって事に自覚がなさすぎて隙だらけだったな
これだけ状況証拠が揃ってりゃ、みっともない言い訳としか思われない
347 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:04:58.42 ID:7tCocMnv0
そういや報知はあんがい落合悪く言わんよな
鍋が認めてるからじゃ
みんなNumber読もうぜ。
監督落合と10.8の記事で選手落合が載ってて、なかなか読ませるぞ。
落合は現役時代から、勝つために打てる手は何でも打っていたんだなというのがよくわかった。情報の取り扱い方が本当に上手だな。
ついに5億かよwww
ちょっと前は、2億→3億→3.7億って変遷だったが
デイリーに落合の年俸が3億7000万だったってガセだろ?
最近、阪神がCS進出を逃したのでデイリーはガセが多そうだな。
中日新聞社の名鑑には1億5000万って載っているよ。
俺は落合監督は好きだけど信子夫人は嫌いだな。フクシ君をあんなに肥満体にしたのは信子夫人だし、
中スポの信子夫人の落合監督の退任の時のコメントが気に食わない。
「8年間、ご飯食べさせてもらいました。」なんてコメントよく言うと思うわ。
ご飯食べさせてもらうより落合家はもっといい思いさせてもらっただろ?
信子夫人は一般庶民とは金銭感覚が違うと思ったよ。
CSやる前から、信子夫人はでしゃばり過ぎだ!
選手名鑑の年俸なんて推定だろう
川上も1億と言われてながら実は2億貰ってましたって事があったしな
>>355 別にあんなブスのババアをどう嫌おうとまあ、お前の勝手なんだが、比喩表現くらいは理解しろよw
つうか飯食わせてもらったってダンナがいつも使う言い回しに合わせてやってるだけだろうそれ
そも推定だから~なんつったら他球団の野球関係者だっていくらもらってんだかわからんしな
27日の17時以降全体的にオチアンの書き込みが減った
そのころ菅野はハムに指名されてた
菅野関連のスレで異様に巨人を擁護しハムを攻撃するレスが増えた
どういうことかわかるよな?
菅野スレで暴れてる奴の文体がオチアンそっくりでワロタ
>>359 だから進行がこんなに遅いんだ。
アンチの多くは菅野にご執心(笑)
落合も孫が巨人以外から指名されたら激怒すんのかな
落合さんなんでデイリーにまで嘘を風潮したん?
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 11:44:39.53 ID:ITDMucTy0
>>364 デイリーが謝罪したのは坂井に確認しなかった事だけで、ガッツポーズをしたかどうか
は触れてないけど。
今日の10時05分からNHKで放送された。
中日セリーグ連覇への奇跡という番組でいかに落合が名将だということがわかったよなぁ
今年のシーズン後半のバント作戦は統一球によるためだったのか。
解説者の今中が落合を誉め称えていたな。
高木守道次期監督の次の監督はは今中に中日監督やってほしいな。
落合は最近、顔色が悪いから毎日、養命酒を飲んでほしいな。
>>353 Number読んだ。なかなか面白かったわ。
鈴木忠平ってニッカンの番記者の人かな?
近くでないと分からないことがいろいろ書かれてたな
>>355 本物の信子夫人に会ってみろ
マスコミ通してのイメージと全然違うぞ
とても謙虚でファンに対しても大変親切な人だ
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 20:41:50.40 ID:svg95LI20
ヲチアイは何時も最終的には追出される形で去り、後を濁すんだよなw
流石に次の監督のクチはないだろうなw
中日は後は濁したが追いだされたんじゃなくてFAで自分で出ていったじゃん
落合は巨人でそこそこの成績を残し、長嶋監督に最敬礼もさせて、
成功した方と言えるだろうが、その落合の入れ替わりで入れた清原が
どう考えても巨人にとって失敗だった。
教訓:落合と入れ替わりになるやつは必ず失敗する
>>371 まぁそういうなw
牛島、上川は頑張っただろう。
指導者にもなったし。
無能馬鹿落合が干した森岡ていい選手だな
>>373 え、井端・荒木よりいい選手に見えるの?
眼の病院か脳の病院に行ったほうがいい。
マジおすすめ。
ヤクルトですら怪我人の代わりの怪我人の代わりだよ?
ただ一軍枠にいるかいないかだったら、いてもいい選手だとは思う。
無能馬鹿落合が重用する井端とかいう老害よりはいい選手に見える
井端は間違いなく高木でも使うけどな
>>366 全国放送は明日以降か 楽しみ
>10月30日(日) BS1 前9:00~9:43 全国放送>
>11月2日(水) 総合 前2:30~3:13 ※1日(火)深夜 全国放送
>>368 じゃあ、落合さんは痩せこけてるのに、なんで信子夫人は太ってんだ?
絶対にフクシ君があんなにデブになったのは信子夫人のせいだ。
どうせ、栄養バランスも考えないで店屋物ばかり食わしてたに違いないわい!
赤の他人なのに、実際に会ったぐらいで信子夫人の人柄がわかるのか?
落合夫婦で中日フロントの悪口言って後味を悪くしやがって!信子夫人はでしゃばり過ぎだ!
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 22:56:22.33 ID:46MZbD2I0
>>379 選手は落合がぶちまけたことで多少は溜飲が下がったんじゃないかねえ
来年以降も中日に残る選手達の口から出せるネタではなかっただろうし
>>379 現役時代は太ってたじゃん。
最近痩せてたのは虫歯のせいで食えなかったからだと、
どっかの新聞記事にあったな。
あと、会ったことある奴の話と、会ったことない奴の話。
どっち信じるかっていったら、会ったことある奴の話だな。
そいつが嘘つきじゃなけりゃな。
信子が出しゃばり過ぎなのは同意。
CS敗戦ショックで書き込みも少ないね
信子はブランド大好きで家は1000万円のテーブルだの
一脚100万の椅子とかガレのランプとか高い家具を
リビングにずらりと並べてたな
典型的な成金のうちだった
もともと金持ちならあんなに豪華絢爛にしないわw
豊臣秀吉かよww
>>384 別に人の家の生活スタイルに文句ないけどな。
お前は落合の隣に掘っ立て小屋でも建てて住んでるのかよw
お金は溜め込まれるよりはいいじゃん?
>>374 井端と比べたら落ちるが堂上直よりはマシだな
二軍の帝王でも我慢してれば今年あたりブレイクしたかもしれんな…
>>382 もともと落合は標準体型。現役のときはホームランを打つために
嫌いなものも無理して食って太っていた。相撲取りと一緒。
だから今でも選手に、動けさえすれば、体重を落とせとは言わない。
一時期痩せたのは歯のせいもあるかもしれないが、元の体重に戻すためも
あったと思う。自己規制のできる男だよ。
すべてこの世はファンタジーだと思う
球団の語る理想もファンタジー
落合の語る理想もファンタジー
我らはその狭間で右往左往するだけの存在
ってとこかな
そう思ってないとやりきれない。
>>386 ファンもそうだが選手もな
今夜の原の采配もドラフトの件で動揺してるのが見え見え
周りも浮足立ってしまうよな
>>392 何というか、スクランブルのためのスクランブルって感じの継投だったよな・・・
394 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 01:09:12.34 ID:Ok/8JXY90
自己規制ができる親に育った子供がデブになることはない
ちなみに野球は太ったほうが飛距離がよくでるらしい
だから落合も現役時代はむりやり太ってた
ただ怪我しやすくなるというデメリットもあるので
バランスが大事
セ・パのクライマックス観てて思ったんだけど
ダルビッシュが交代し逆転負け、澤村が後退し逆転負け
2007年日本シリーズの山井の後を受けた岩瀬が三者凡退
を凄いと言ってた落合の気持ちがわかるな
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 02:27:57.56 ID:stLbBpGwO
だったら交代すんなよw
岩瀬は凄いんだから問題ないだろ
結果論
佐伯・河原を戦力外か。
落合の息のかかった人間は一斉処分というわけか。
河原はまだ中継ぎで使えると思うんだがなぁ
401 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 06:56:41.75 ID:stLbBpGwO
>>400 年齢的にも人気的にも無理して残す価値が無いと判断されたんだろ、
個人的には森岡クビにして河原取るより余程マシな判断だと思うわ。
グスマンは解雇されないのか?
403 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 08:47:44.58 ID:7wtaf7iA0
今日の朝9時~NHKBS1で
「中日セ・リーグ連覇への軌跡~落合監督」やるよー!
あと15分後ね!
>>388 現役時代の落合さんを太らせたのは信子夫人の指示に従ったからなのにね。
落合監督とフクシ君はデブに育てた信子夫人の犠牲者だと思わんかね?
後、落合家をマスコミにオープンにしてなければ、フクシ君もイジメられることもなかった。
落合家で一番、自己規制できないのは信子夫人というアゲマン気取りの小太りババアだよ。
俺のオフクロの女友達のオバサンはアンチ落合ではなく、アンチ信子夫人だぞ。
落合本人がいいってんだから、他人の家族に口出しするのは下衆。
マスコミに聞かれたら話すけど
芸能人気取りでテレビに出る訳でもなく
それほど性格悪いとは思わんが
407 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 14:34:48.38 ID:P9reK9uK0
落合の森岡いじめ
ノック志願→拒否
実績が無いからと背番号8剥奪→ルーキー平田に背番号8
一軍初ホームラン→舌打ち
ウエスタンで三冠王。その時荒木がケガ→1割台の鎌田age
コーチのパワハラから後輩を救う→謹慎&解雇
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 15:14:47.42 ID:6DSPEBfj0
以前テレ東・武田鉄矢MCの番組に落合一家3人が出演して
ぶくぶくに太ったフクシの体を改善していくという企画があった。
医者がフクシを診察して10代ですでに高血圧で、糖尿病(だったか、
一歩手前だったかは忘れた)なのは異常だと落合夫婦に話した時、
嫁はんは落合に向かって「(こんなに太らせたのは)あんたが
いけないんだ」と怒って、落合はぺこぺこ謝っていたぜ。
>>407 森岡はポイントが後ろにある好打者だが、インコース攻めにあったら、
ショートオーバーのヒットなんか打てん。でも、今の井端よりは森岡のほうが上なのは間違いなし。
落合監督は森岡をトレードに出したかったらしいがトレード相手が見つからず。
アライバがいるから森岡を仕方なく戦力外にしたら、高田元ヤクルト監督が拾ったらしい。
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 16:01:57.41 ID:nTs7C7VQ0
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 16:12:32.37 ID:stLbBpGwO
>>410 何が仕方無くだよ、干してクビにする気満々だったじゃん、
宮本が森岡見てクビに成るレベルの選手じゃ無いと驚いてたよな。
森岡って何か問題おこして出されたの?
落合の退任が発表された時の中スポの森岡のコメントを読んだか?
森岡は「落合監督はお前なら何処でも拾ってくれると仰って下さいました。」とコメントした。
森岡は中日の打撃コーチと仲が悪かっただけだよ。森岡は落合を恨んでないよ。
菅野スレの勢いがなくなると同時にオチアンの活動が活発になりましたねえw
プロの厳しさを教えてくれた人
感謝しているとも言ってた
どうしてアンチはいつまでもアンチなの
417 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:17:31.98 ID:eED4BsBm0
>>414 社交辞令って知ってる?、普通の大人は「ざまーみろw」なんて言わないよw
418 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:21:58.72 ID:stLbBpGwO
>>414 思っててもメシウマとかコメントする訳ねーだろw
オチシンって本当に『バカ』ですね。
そんないい方ないじゃないっすか。
ってコーチに噛みつかない
普通の大人は、な
どうあっても落合が嫌われてないと納得しないアンチw
実績を重ねられてもう虫の息だからなw
422 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:32:38.65 ID:eED4BsBm0
>>419 ←このオチシン何言ってるの?
同僚が「死ね・・」と言われたと言うのに、むしろ大した大人じゃないのか?w
糞信者共は早くオチアイ、アホのフクシ、ノブゴン連れて消えろやwww
423 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:34:14.55 ID:stLbBpGwO
>>419 三振したドニキに高柳が「死ねっ!」って言った事に抗議して掴み合いに成ったんだよな、
普通は他人の為に自分が損する様な事しないよな、森岡は落合と違って仲間意識や正義感が強いんだろ、
天の邪鬼でコミュ障の落合はそんな森岡の真っ直ぐな性格が妬ましくて疎ましくて仕方なかったんだろ。
>>423 曲がった根性のお前は1人でスレ立てて独演会してろ
>>417-418 それでも、落合が森岡に「お前なら何処でもやっていける。」と言ったことは確かだろ!
そして、高田元ヤクルト監督が拾ったんだよね。
虚カスのアンチ落合はいくら、森岡に打たれたからって森岡をネタに落合を叩くなよ。
ただ、森岡が全盛期のアライバを超えられなかっただけだろ。
426 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:39:24.68 ID:stLbBpGwO
森岡と立浪は素質が同じぐらいなのはセンスのある奴ならわかる。
ただ落合は見る目が無かった、育て方が下手だった。
星野は見る目はともかく育て方はうまかった
この違い
さすがにそこまでのギャグセンスは持ち合わせてなかったわー
オチアンという人種は会社とかの組織に属したことがないんだろうなあ
431 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:44:35.83 ID:stLbBpGwO
>>425 どこでもやって行けるって言っといてクビだからなホント鬼畜だわ、
社長のガッツポーズ暴露みたいな事しないだけでも森岡の方が余程人間が出来てる。
社交辞令で心にもないことは言わないでもないが、
社交辞令で根も葉もないエピソードは出てこないわな
というか森岡をクビにした云々ってヤクルトでも特にスタメンじゃない現状で言うことかね
ヒント:ネタ切れ
長嶋コーチも首にしたんだよな
自分に逆らう奴は即クビ
落合は本当に性格が悪いわな
438 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 19:40:37.10 ID:nTs7C7VQ0
今日BS見たけど今中もコミュ障害の落合の話まともに聞くの嫌だったろうな
全部俺の思惑通り!ってドヤ顔で自画自賛、謙虚な日本人なら赤面する
440 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:16:44.28 ID:stLbBpGwO
441 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:19:27.91 ID:stLbBpGwO
>>433 今日のヤクショートスタメンは誰だよ?
オチシンは本当にバカだな。
442 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:22:18.61 ID:k3PTXsq9O
もっとトータルで物を見たら?
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 20:28:30.95 ID:stLbBpGwO
今まさにスタメンで使われてる選手を特にスタメンで使われ無いと情弱丸出しの癖に指摘されるとトータルでとかオチシンは本当にバカだな。
>>444 確かに「今日は」スタメンだな。
だが、今年何試合出場で何打席立ったか調べてここに書いてくれるか?
で、その数字からレギュラー扱いされたかどうか、お前の意見もつけてくれ。
今スタメンなのは怪我人が重なったという面が大きいはずなんだが、そういうことはなかったことになるのか?
もっとも、中日出身なんだし飛躍してくれることを願っているがね。そういう意味では、まさに今はチャンスだな。
言い訳
なんで落合スレで森岡の話になってんだ
森岡スレでやれ
>>447 悪いな。だが俺から見れば、ID:stLbBpGwOはずっとスレチなんだよ。
いい加減、自分の卑屈さを自覚してもらわんとな。
ま、レスがなければこのまま終わるからそれでいいだろ。
荒らしなんか相手にしない方がいいだろ…
ここに来るアンチの多くは、荒らしという自覚がない本物のアフォだから仕方ないw
相手にしない人はそれでいいじゃないか。
いや、さすがに森岡が今日スタメンだから・・・とか言っちゃうのは、
馬鹿な発言だと自覚した上で無理やり相手を馬鹿にしに来てるとしか思えんなあ
ヤクの怪我人続出の話題を知らないんだから
普段プロ野球見てない奴だろ
ちゅうにちしんぶんしゃの人かもなw
中日の試合が無いと暇だな
おい、オチアン
切腹でもしろよ
煽り荒らしは即NGが2ちゃんの鉄則
彼らにとっては相手してもらうことが快感なんだから、いくら論破したとしても相手をした時点で負けなんだよ
今年も日本シリーズ行けるんだろうけど、
去年みたく、負けてもいい試合が有るとか
どんな惨敗でも、選手を深い愛で労うような、
ファンとしてはがっかりさせられちゃう、
談話を残しちゃう終戦宣言みたいな試合は、
あるんだろうね。やっぱり象徴的な最期が、
あってしかるべきなんだろうね。諦めてるけどね。
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 23:44:39.06 ID:AC/D5SJMO
古いタイプの管理野球を踏襲しながら、なにげにセイバーメトリクス理論を使ってた監督は落合だけだったのにな。
旧態依然とした殿様商売で選手は芸者扱い。お家騒動は日常茶飯事。メディアは単なる太鼓持ち。
コミッショナー(天皇)は巨人軍(将軍家)の意向を追認するだけのお飾り。大御所気取りのナベツネさんが他藩の買収問題に介入するわ、ドラフトは好き放題しようとするわでもう大変。
これじゃ百年掛かってもメジャーには追いつけないよ。
樽募金とか草の根運動も稀なんだから、しょうがないさw
中日まわりの金の還流も土民が望んだもんなんだよ。
でも、’74年に握手攻めにして選手をつぶした件も含め、
ファンクラブ、タニマチだってそんなに馬鹿じゃないわな。
その点、安心できるだろ。
名古屋となれば、足を引っ張り合うのが、土地柄というか
ドラゴンズは、プロ野球が始まったなり、そうなんだってばよ。
トップダウンは不可能だと諦めて久しく、すでに何百年。
少なくとも讀賣と名古屋軍、松竹、金鯱軍あたりの歴史分かってるんだろ?
外向きは敵対するように見えて、くたばれとか言ったって、
共鳴してるんだよ。だから、対戦するとボルテージが倍になる。
そういう面が相変わらず、プロ野球という狭い世界限定、
消え行く旧体制の縮図として、まとわりつくのもいい。
深く考えなくていいのだから。
>>423 堂上兄が意外と落合信奉者だった件。
どこまで本当かわからんけどさ。
それ考えたら、落合から堂上と森岡に謝罪はいったんじゃないかな。
落合がキャラ的にそういうの嫌うってのはあるじゃない。
高柳の行為、イヤだったと思うよ。
それもあって森岡放流なんじゃないかな?
考えすぎかな。
でも筋は通したと思うんだよね。
想像で美化すんな
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 01:33:09.06 ID:n1h7zWPI0
>>459 想像でもの言っちゃいけないから、
森岡本人のコメントでこの件は全て解決ですね
荒唐無稽な想像で美化すんな
463 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:47:51.30 ID:wdceXGVbO
>>461 森岡「野球の厳しさを教えて貰った」
野球は教えてくれ無かったみたいだなw
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:54:46.57 ID:wdceXGVbO
オチシン脳で見ると森岡は落合に感謝しててドニキは落合の信奉者で落合は高柳の死ね発言を森岡とドニキに謝罪して筋を通した事に成ってるのか…
オチシンはガチで統合失調症だろwww
>>464 その辺は怪しいんで真実を知りたい。
お前もそうだろう?
明日から聞き取り調査してこいよ?
どうせ無職だし暇だろ。
それでケリ付けよう。
何にもソースないんだから。
頼むぜ、無職。
466 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 03:25:15.25 ID:c5egQTiwO
>>460 99年日本シリーズで勝った後、星野仙一に「トレードに出していただいたおかげで日本一になれました」
鳥越は4年後の03年、またも星野仙一が監督をやっている阪神タイガースを倒して2回目の日本一
もう引退したが、鳥越が日本一を経験した2回とも相手の監督は、自分自身を放出した星野仙一
最近だと人的補償で西武に行ったゴム者が、その年に原巨人を倒して日本一を経験しているか。
467 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 03:33:28.38 ID:c5egQTiwO
そういえば鳥越は今ホークスのコーチだが、ホークスはチームの成績でも観客動員でも星野仙一が監督の楽天に大きな差をつけている
鳥越:パ1位、観客動員は中日と3位4位争い
星野:パ5位、観客動員はヤクルトやロッテと9~11位争い
森岡に謝罪とかは特にしてないとは思うが
本人の為に放流してやったというのは当たらずも遠からずだと思う
(無償トレードより自由契約にしてくれってヤクルトに言われたらしいし)
151 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/22(土) 13:41:08.67 ID:abvWuXACO
確かに落合と球団の対立の一件、報道で見る限り、落合への同情論、
中日悪玉論が出るのもわからんわけではない。
中日サイドが球団経営赤字の経営責任について、企業的に見れば
一中間管理職にすぎないはずの落合に、なぜその責任を押し付け
ているのかその理由を考えたことはあるのかい?
公にはされていないが、実を言うと落合は一監督などではなく
GMとして球団全体を管理運営する権限が与えられていた。
彼の3億とも5億ともいわれる年俸もGM報酬込なのでこの金額
なわけ。で、選手の年俸も彼が決めていたわけだし選手やフロント人事
も彼が一存でできたわけ。これが球団の私物化ともいわれる所以。
まあ、確かに監督として野球勝負の部分では素晴らしい成績を残した
よ、この8年間。でもGMとして球団の財務・営業収益の責任は?
ファンサービス・マスコミ対応で球団のイメージアップ責任は?
この球団、落合が作ったわけでもなんでもない、落合はオーナーでも
創立者でもない。落合の個人所有物ではないんだよ。
ぽかーん
>>469 > この球団、落合が作ったわけでもなんでもない、落合はオーナーでも
> 創立者でもない。落合の個人所有物ではないんだよ。
なのに個人の持ち物みたいに振る舞ってたわけか
落合、悪いヤツやな
図星だったかw
>>473 お前も暇そうだな。
情報集めに行ってこい。
無職2号。
作り話に情報はないて、何回言われたら分かんねん
そもそも日本のGMなんて、財務やら広報活動までは任せられてないけどな
1号が広岡だったことからも、そんなんハナから求められてないのは明らか
まあついに妄想もここに極まったということで
落合高評価、アンチはかわいそうな人達
そんな世論に少しでも影響があるといいね
お友達の江本も期待してるってよw
GMの仕事って球場内でポップコーン売ることじゃないの?
落合やってないじゃん
>>479 余所では求められてないのに、中日だけ求めるというのはおかしいな
しかもGMならそう言えばいいだけなのに、正式な肩書きにもなっていないのならなおのこと
483 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 08:31:34.27 ID:WidOxP3p0
またオチシンが深夜からID変えて自演してんのか
>>482 GMがそうならば、一監督ならなおのことだわな。
財務の経営責任なんて一監督あるわけない。
にもかかわらず、だ。落合はそのことについては
何ら真正面から反論していない。あれだけ中日新聞から
紙面で攻撃されてもだ。
落合の言葉は「契約社会だから」。唯一の厭味な反撃は「ガッツポーズ」。
契約社会なんだから、赤字の経営責任なんど監督の私にはありません、と
何故はっきり言わない。その答えが
>>469
逆に言えば、だ。中日新聞が何故、あれほど強気に落合批判ができるのか。
中日新聞だって馬鹿じゃない、こういう批判をすれば、イメージダウンの部分が
でてくるのも当然予想できるはず。だてに何十年もマスコミ家業やってるわけでもあるまいし。
ってことは、イメージダウンを補うだけのメリットがあるからやっているわけだ。
それは、落合がその批判に正面からは反撃できない、ってことも織り込み済みでやっているわけだ。
>>484 反論がないからGMの権限ってのは、
かなり乱暴な意見だな。
権限が無くても、言い訳をしないと言う人は、
わざわざ反論しないかも知れない。反論しなかった
だけで、与えられた権限まではわからんだろ。
個人的には、落合反対派の多い中日フロントが、
わざわざ落合に権限を与えるとも思えないけどね。
>>484 そもそも経営責任なんて押し付けられてないからだろう
観客数減少はある程度報道されてるが、それすら表向きの理由ではないし、
実際のところ裏の理由でもない
いよいよ赤字の責任まで落合に背負わせようとするアンチw
>>485 落合批判のメリットは、落合が嫌いな人が、
中日新聞の上客にいるって事なんじゃないの。
反論出来ないというか、する必要がないとは
考えられないの?邪推なんてレベルじゃないな。
ただ都合良くこじつけてるだけ。
中日新聞だって馬鹿じゃない?マスコミは
揃って馬鹿だってのが通説だろうに。
そもそもGM説ってソースなしのただの妄想だろ
ハイハイ星野もGM、高木もGM、俺もお前もGMだね くらいの話
中日新聞が馬鹿じゃないなら落合一人にそこまで権限を与えないわ
もし与えてたら相当な馬鹿だ
はっきり言わなきゃ妄想で決めつけられるってすげえ理屈だw
そういうおかしな頭だから何とでも言えるんだな…
つまり、
ID:NdbsT/ix0は自分が馬鹿ではないと明言していない → その答えは馬鹿だから
ID:NdbsT/ix0は自分がカスではないと明言していない → その答えはカスだから
ID:NdbsT/ix0は自分がクズではないと明言していない → その答えはクズだから
って言ってるのと同じだろw
>>492 お前ら落合擁護、中日批判・坂井中傷はのほうこそ、妄想だらけのヨタ話だらけだけどな。
>>493 ほう。俺はそんなこと言われる筋合いは全くないんだが、そういうことならお前に質問しよう。
>>469は引用なのか、お前が自分で書いたものか知らんが、少なくともその意見を支持はしているということだから
>落合は一監督などではなくGMとして球団全体を管理運営する権限が与えられていた
>選手の年俸も彼が決めていたわけだし選手やフロント人事も彼が一存でできた
このソースを出してくれ。
自信満々のようだから今すぐできるだろ?
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 10:51:10.81 ID:7rjiETKB0
落合クソミツ言い逃れの歴史
(リーグ優勝は逃すもCSで勝ち上がり日本シリーズ優勝のロッテについて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
(いざ自分がそうなると)完全試合没収してまで必死に取りに行き
「53年ぶりの日本一こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝して日本シリーズに負けたら)
「日本シリーズは一番低い山!リーグ優勝こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝を逃すと)
「リーグ優勝を逃しただけの事。これから本当の勝負(プレーオフ)が始まる見くびるな!」
↓
(本当の戦いに勝ち上がったロッテをつかまえて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
>>496 お前、出てきたんだったら早く494に答えろよ。いつまで待たせるんだよw
できないんだったら、まさにお前が
>>493で語ってるように、お前の書き込みは「妄想だらけのヨタ話だらけ」ってことだ。
ってか、答えないってことがもう示してるよなー ホント馬鹿だよなw
498 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 11:24:54.33 ID:f/ILOhDmO
人間、言い訳できない現実(球団史上初の連覇、落合中日八年で四回優勝)
を見せつけられると、精神の均衡が保てなくなって破綻するという好例だね。
人格攻撃や妄想の既成事実化なんてもはや韓国人レベル、すなわち会話が成立しない。
※オチシンは哀れwみたいな馬鹿の一つ覚えの煽りは間に合ってるよ。
>>496 これ分かり易いなあ
落合、どうしようもないな
よかったね、おめでとう
501 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:14:25.91 ID:wdceXGVbO
落合は厚顔無恥で自ら察して退くとかしてくれないからな、
散々騒動を起こした挙げ句追い出される辞め方ばかり、
望まれて無いんだからサッサと消えろよ。
日ハム辞める時も酷かったよなw高額の年俸取っておきながら
打てなくてスタメン外されたら恨み言タラタラ。
その結果監督になってロートル偏重、若い選手の目を潰す、
碌な人間じゃないわ
アンチは嫉妬の書き込みばっかだな
504 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 14:04:23.25 ID:KU0sxq2p0
日ハムの監督は栗山で決まりか
不人気オチは他球団からオファー来ないね^^
来る訳ないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
モバゲーさえもお断りだろwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
どうせ、落合は今年の名古屋の連覇パレードにも出ないだろうな。
契約書にそう書いてあるとか言ってね。
落合のいない連覇パレードなんか昨年のパレードより動員少ないだろうな。
契約書に書いてあるって落合は台湾人のチェンと同じじゃんか。
今年の落合は本気で日本シリーズに出たいかすら怪しくなってきた。
落合は坂井球団社長と嫌でも円満に辞めていけば良かったのにね。
>>484 >赤字の経営責任なんど監督の私にはありません、と
>何故はっきり言わない。
いう必要がないくらい当たり前のことだから。
こんな辞め方したら他球団からオファーは来ないだろうなぁ・・・
落合=不人気ってイメージもできてしまったし
お前の中ではなw
>>508 それでも、誰かを寄って集ってのけ者や悪者にするのって落合さんらしくないと思う。
たとえ、坂井球団社長が嫌な奴でも、落合さんらしくないな。
嫌なことは墓場まで持って行くのが落合流なのにね。信子夫人の入れ知恵かもしれないね。
落合がしむけた訳じゃなくて社長が勝手に本性出して嫌われただけだろ
ビール掛けの光景は陰湿ないじめ
長くやりすぎた落合の本性がこういうところに出てくる
でも優勝決定後に社長の悪行を暴露して袋叩きなんて落合らしくない
こんなやり方は落合が最も嫌う小悪党のやり方だ
もうプロ野球の監督はしないと覚悟を決めたのか単純に解任された腹いせなのか
>>513 つーか、落合自身はニッカンの手記で球団幹部がガッツポーズしたという話が選手から出て、
それでかえってチームが団結したって書いただけじゃん。
他紙は、より具体的に坂井がガッツポーズしたと球団職員が言って、その後連勝して
久々に負けた後、噂を確認しようと覗き見てた複数の選手が坂井のガッツポースを目撃したとある。
やっぱ本当なのでは?悔しい握りこぶしだったとのネタもあるが。
別にオレは落合が聖人君主だとは思って無い。
悪には悪と普通に言うタイプだと思うし、そこが魅力。
515 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:55:43.55 ID:SHHIGFD70
落合自身が悪だけどな
落合は選手思い(男芸者状態からの保護、敗戦の責任を殆どかぶせない)
ファンには勝つことでサービスするのが信条
球団幹部が負けてガッツポーズってのは
選手に対してもファンに対しても侮辱行為でしかありえない
落合も見るに見かねての発言だろうね
自分がマスコミにどう言われようと気にしないタイプだけど
ファンと選手を馬鹿にするのは許せなかった
落合こそが人を見下した侮辱発言のオンパレード
518 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:03:40.24 ID:OXJQQ2CKO
我慢に我慢を重ねて来た選手の口からそれが出る前に自分が言ったって部分はあるだろうな。
落合にとっても不愉快な話ではあるが、辞めることが決まってんだからあのタイミングで暴露するメリットは全くないだろ。
それからあの一件が番記者の間で公然の秘密になってたのは朝日の記者も漏らしてるよね。
優勝争いの真っ最中だから選手に雑音入れるな、勝負がついたら俺が言うから一斉に書けという約束があったと思う。
退任を巡る坂井と本社の動きに「段取り良すぎるだろ」と毒づいた落合も充分段取り良かったよ。
それもこれ以上ない逆襲の一手。東京中日まで味方に付けて坂井攻撃に出るとはね。驚くばかりの謀将ぶり。
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:10:48.65 ID:wdceXGVbO
>>516 自分が忌み嫌われてるのが根本原因と露とも思わない所が落合の厚顔無恥さを良く表してるな。
落合は星野中日時代
ベンチで他の選手が星野に殴られるのを防ぐため
わざと星野と選手の間に座ってたんだよ
性格はいいのだが権力には媚びないから
上司のウケが悪い典型
521 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:41:07.89 ID:wdceXGVbO
>>520 落合さんに庇って貰ったって話しを全く聞いた事が無い、
見かねた外国人選手が星野に直談判した話しは美談として伝わってるけど落合は全て自己申告w
落合みたいな銭勘定だけの自己中になったら誰でも成績上げられるよ
ただ人情溢れる日本人はそんな恥知らずな事はしないだけww
優勝インタビューで社長を揶揄するようなヤツを「上司受けが悪い」とか言うか?
524 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:46:48.49 ID:2Yl+NSKM0
ソースは2ちゃんです
>>513 そうだよね、原監督が大好きな小悪党のやり方だよね。
誰かを寄って集ってのけ者や悪者にするのはね。
森岡ナイスバッティング!メシウマ!
落合さんらしくないな。嫌なことは墓場まで持って行くのが落合流なのにね。
ヤクルトで決まりだね。
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:10:52.73 ID:WidOxP3p0
しかし森岡はいい選手だな
どこぞのアホが私情でクビにしなければ今ごろは…
あー今回の社長ガッツポーズの件は何か似てると思ったのはアレだ
原辰徳がWBC監督という立場とマスコミを利用して落合を悪者にしたのと同じなんだ
だからこそ落合が同じような行動をした事に違和感を感じていたんだ
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:23:18.87 ID:wdceXGVbO
>>528 選手時代の話ししてんだよ、
荒木みたいに贔屓起用されてる選手が感謝するのは当たり前だろ。
今後のことがある選手達はさすがに言いにくいことだから、
もう中日とは縁がないだろう落合が言ったんじゃないかね
落合だけがムッとしたことじゃないんだろうから
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:26:27.16 ID:dI5Nvuov0
虚カスざまあw
ここで憂さ晴らしかw
>>529 そうそう。こういう裏からリークする姑息なやり方は
やらないと思ってたのにな
森岡は中日のキャラじゃないな
>>532 そうだよな。巨人が負けそう・負けたってなると、こういう所に腹いせに書き込みに来るんだよなw
中日や落合関連のスレって大体そういうパターンだからな
ドラファンでアンチ落合もいるにはいるが、虚カスが成り済まして叩くのがとてつもなくみっともない
>>527 巨人がファイナル進出していたね(ニッコリ
森岡にはインコース攻めしなきゃいけないのにね。
阿部はアウトコースを勝負球にしたから流された。
森岡はポイントがかなり後ろにあるからね。
ポイントを前にして森岡が引っ張って打っても長打はまずないしね。
>>535 菅野の時はあからさますぎて爆笑したわw
原解任になったら
ナベツネが落合呼びそうな悪寒
そうしてくれれば万々歳だな。
巨人が消えるだけでも良いし、モバゲーの下を行って無能を晒してくれれば大笑いだ。
さて対戦相手が決まった。
ソフトバンク>西武>巨人>>>ヤクルト
今の戦力こんなもんだろ
ヤクルト、西武とあたりたいな
>>509 そもそも監督は「坂井」がガッツポーズをしたとは一言も言ってないんだぜ
そもそも、坂井のガッツポーズ疑惑が理由で皆が頑張ったと言うところからして落合の妄想。
>>546 妄想ですらないよ。多分嘘
ガッツポーズ自体は事実だとしても、それが原因だなんて落合自身思ってない
>>547 落合的コメントじゃないよな。
どっちかというと1001的な発言。
まあ、今回は、ガッツポーズしたやつがいるってことを世間に広めたかったのと
単純に落合自身怒ってたんだろ。
らしくないのは自分でもわかってるはず。
たまにはいいんじゃない?
FRIDAYの記事要約を転載
目撃したのは選手だそうな、ホントかどうかはともかくな
まあ、今更なボッチなんか置いてといて、ファイナルステージの話しようぜ
69 : 名無し募集中。。。 : 2011/10/21(金) 16:28:25.21 0
FRIDAY買ってきた。そのままカキコするのもアレなので要約するけど
・「巨人戦のガッツポーズ」は9月18日の東京ドーム。ソトが打ち込まれて4-0で負けた試合。
試合終了後帰り支度をしている選手がガッツポーズをしている坂井を目撃。
「そりゃねえだろ」と選手連中大激怒
・「ヤクルト戦のガッツポーズ」は6-1で負けた9月25日のナゴド
1週間前と同じようにガッツポーズする坂井を主力級選手の何人かが目撃。
これで火に油を注ぐ形になり次の広島戦から怒涛の快進撃
坂井ガッツポーズについてはこんなところ。
>>549 しかし一体何のために球場来たんだろうな・・・
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:22:49.82 ID:Lr2lSJxw0
名古屋はローカルで、
落合は全国区。
これが現実!
巨人戦の負けの時には落合解任は決定していただろうし、本人には通告されていた可能性があるな。
そして、名前も出せない「主力選手」が見たという都市伝説がフライデーに載っているか。
やっぱり落合解任で、若手に希望がレギュラーに危機感が芽生えた結果という方が説得力を感じるな。
× 説得力を感じる
○ 妄想するのに都合が良い
つっても活躍した若手と言ったら既に固定に近くなってた平田大島だし、
ある程度復活したと言えそうなベテランも和田くらいなもんだし、それすら復活詐欺スレスレ
結局のところ快進撃の原動力は投手とブランコなんだよな
一応、tanisigeも入れてやってください
谷繁は割と早い段階で落ちてきてたからなあ
リードって点では当然貢献はしてるけど、
それは浅尾が貢献してると言うのと同じでいつも通りだし
ただ、攻勢をかけるのにも火付け役ってものが必要なのだとしたら、
谷繁がそれだった可能性はあるかな
プロとして野球やってる人間がガッツポーズ見るまで
奮起せんかったというのはどーなんだろうね?
球場に金落としに来るファンのことを考えたら、いつも
全力で戦うのが当然だと思うが・・・・・
>>553 おまえがどう思うとおまえの勝手だが、俺がどう思おうと俺の勝手だ。
結果良ければ全てよし
>>558 うむ。お前がどうどう思おうがおまえの勝手だ。だが、
>名前も出せない「主力選手」が見たという都市伝説がフライデーに載っている
こういう言い方をするなら根拠を出さなきゃねぇ…
その下で「やっぱり」につながるんならなおさらそうだよなぁ?
根拠のないことを書いておいて、「やっぱり…」では妄想に他ならんということだw
561 :
代打名無し:2011/11/01(火) 00:55:18.18 ID:Q/euw65Y0
>557
例えばブランコなんか骨折した指にまだ痛みがある状態で、
普段だったら指を庇いながらプレイするようなところを
「死ぬ気で」やっているわけで、選手生命を縮めるかもしれないようなことは
特別なことがない限りするものではないだろう。
落合さんがクビにした森岡がまた打ったね
落合さんは中日ファンにごめんなさいしないといけないね
>>560 お前らの大将みたいなもんだから、社長に話聞いてこいよ。
はっきりさせたいんだろ?
俺らにグチグチ言ったって何も始まらねぇよ。
俺らに相手してもらってる事自覚してくれ。
>>562 で、森岡が今日まで打ったヒットは、
トレード以降井端や荒木が打ったヒットの何倍なのでしょうか?
おっとトレードではなかったなw
>>563 何言ってんの?別にお前にああだこうだとは言ってないぞ。バカだねぇ
根拠を出せないくせに妄想で書き込むなと言っているだけのこと
日本語理解できてないくせに相手してるもくそもないだろw というか、俺は初めからお前らがまともな人間だと思っちゃいないよ。
相手するほどの価値なんてまるでないけど、誰かがお前はバカだと言ってやるのが親切ってもんだろw
森岡が頑張っているのは純粋に嬉しい反面、
森岡がスタメンで出ている程ヤクルトは満身創痍なんだな、と安心する
正ショート、控え、ライバルの3人が揃って今シーズン絶望、というとんでもない状況
だからな。やる気あるのかスワローズ、という体たらくだw
森岡はフリースインガーをやめてバットを短く持ってスイングしてたよな。
去年までは思い切り長くバットを持っていたが……
これが中日時代にもう少し早くできていれば。
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 02:00:53.15 ID:3LNAP4N30
落合いなくなると、
地元名古屋の中日ファンは戻ってくるかもしれんが、
全国の中日ファンは激減するだろなあ
地元以外のファンは、星野ファンとか、落合ファンとか、どちらかといえば監督のファンだよね
(星野も北京さえなければまだまだ・・)
ま、地元以外のファンは、結局ナゴドには来ないから、中日新聞にとってはどうでも良いのだろうね
東京ドームや神宮の中日ファンがいくら入ったってしょうがないだろう
>>571 その考え方は閉鎖的過ぎるからやめようぜ
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 02:29:18.64 ID:VnBsD1ImO
>>571 何がしょうがない?
球団社長とかってこういう思考回路なんかなあ
菅野を外し、CSで負ければそりゃ八つ当たりもしたくなるわなw
捨て試合はしょうがない しかしホームでしてほしくなかった
ロードでやれ どれも同じ1試合ってナゴド優先しろよ
監督はフロント・ファン・選手のうちどこを見てるか
落合は選手だったな 珍しい監督
ファンとしては面白くない面もあった まあ日本一になってくれればいい
>>570 最近でこそ、判官びいき的な落合人気があるけど、
ペナントレース中の解任発表とかガッツポーズ事件が
なければ、落合なんて「全国ファン」なんてそんなになかったろ?
全国の野球ファンに落合ファンがいて流れれで中日ファンになった奴はわりといるはず
地元の中日ファンは落合辞めたからって中日ファン辞めないだろ
ここでいう野球ファンってのは例えば坂本や青木がファインプレーしたら拍手できる人のこと
中日より野球が好きな人のこと
>>578 坂本や青木にサヨナラホームラン打たれて拍手できるの?
打ったコースによる
「あんな球打つのかよ!」ってのがあるじゃないか
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 03:39:12.06 ID:erIZgJrt0
プロ野球とかファンとか言う前に、日本経済自体が結構アレでんがな
プロ野球が例年どうり、開催されてくれればそれで恩の字
星野はOB会除名で名古屋に戻れない
今回、落合を追い出したら
高木派しか残らんものな
古き良き(笑)中日体質が復活したわけだw
オチアンはこの世から抹殺されるべき
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:19:21.32 ID:VnBsD1ImO
>>584 オチシンの命も後僅か、
オチアンも落合退任と同時に消えるから安心しろw
ぶっちゃけ、どっちも消えないと思うぞ
587 :
中日ファン:2011/11/01(火) 08:32:33.61 ID:kVZPH18f0
中日ファンのアンチ落合は消えても、オチシンは消え無いよ!
逆にアンチ高木が激増しそうだがね!
沢村やゴンが来ないだけ、中日的にはマシになったな
ナゴドじゃヤクに勝ち越してるし
589 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:53:29.97 ID:zw+fQxkf0
落合がいなくなると、そんまんま東や田中康夫がいた県みたいな扱いに
なる。ほとんど、全国ニュースにならない、そんなことあったっけ?レベル。
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:58:36.59 ID:qC98X35XO
落合はあれで名物監督だったからな
セ・リーグの監督が原以外やたら地味なメンツになる
591 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:43:07.49 ID:HOEk5cYD0
野球の素人だが、落合ファン&アンチ落合の皆様に質問。
落合って何で人気ないの?
成績抜群だろ?
愛想無いから、アンチが一定数生じるのは分かるんだけど、
同時に「男は黙って背中で語る!これぞ男の美学!」という信者も多数出てきそうなのに、
なんか、やたらアンチが多い気がするんだが。
×なぜ日本人は落合博満が嫌いか
○なぜ名古屋人は落合博満が嫌いか
594 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:56:08.14 ID:HOEk5cYD0
>>592 お、サンキュ。
実はその『日本人は何故落合が嫌いか』、この前暇つぶしに読んだんだけどさ、
落合が優秀なのは分かったものの、何でアンチ落合が多いかは全然分からず。
「アンチ落合は子供っぽくて見る目が無い」って、
野球ファン全般をかなり軽視した結論じゃね?
いくらなんでもそれはないだろー、と思って、ここに質問を書き込んだんだが。
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:58:29.87 ID:2MX857MT0
成績抜群?狭いナゴヤ球場時代の成績と比してか?
だったら論ずるに値しないな。
若手を育成せず、現有財産を浪費して、ナゴドであの成績じゃ落第点なんだよ。
>>595 どの位の成績だったら満足だったのか?
と、釣りに反応してみる。
>>594 まー、
>「アンチ落合は子供っぽくて見る目が無い」って、
アンチ落合をかなり煽ってはいるけど、野球ファン全般を軽視かは、自分ではわかんねっス。
落合がマスコミに不愛想
↓
マスコミが落合を嫌いに
↓
落合批判記事
↓
アンチ増殖
単純な話ではなかろうか?あとsageて下ちい。
>>594 このスレだけでもアンチの書いてること見てたら、頭の悪さが分かると思う
ドラファンだったらすぐに分かるような捏造書き込みのオンパレードなんだけど、そこまでは伝わらないかもってのが残念
あと、野球ファンの大半はまともだから、それを軽視してるわけじゃないと思う
あくまでもイカレてるのがアンチであって、一般の野球ファンとは別枠で考えた方がいいw
600 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 10:24:07.22 ID:+aEQPPXhO
>>594 その本は地元人気じゃなくて日本の若者全般、他ファンや野球興味ない層からの見られ方に対して書いてるな。
ナゴヤのアンチは、FAで巨人入りして最終決戦で打たれた事を今だ根に持つ
ジジババ連中が多いと思う。
オチアンは素直に落合の性格が気に入らないって言えば良いのに
あと、自分が否定してるやり方で結果を出されちゃうもんだから苛立ちが半端ないんだろ?
有言実行で他人と群れない
無駄に謙遜したりへりくだったりしない
年齢や地位といった形式的な上下関係を重視する
儒教系の文化が根強い所では絶対に受けが悪い性格だな
日本でも群れることに価値を見出してきた団塊以上クラスにことのほか評判が悪いし
韓国なんかいったらますますバッシングされまくるだろうな
反対に個人主義の根づいた欧米だと、変わってるが凄い奴ってことで
陰湿な妨害もなくあっという間にメジャー殿堂入りする
604 :
代打名無し:2011/11/01(火) 10:57:47.83 ID:Q/euw65Y0
>594
1、ドラゴンズの運営母体は中日新聞社で他の新聞社とライバル関係にあり
他のマスコミから攻撃を受けやすいということ。
2、中日内外の星野シンパからの攻撃。
3、落合自身のマスコミへの対応のそっけなさ。
>>602 30代、40代のアンチは、自分が気に入ったやり方で勝たないと
気に入らないにたいだな
山井の件とか
606 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 11:34:59.86 ID:veF7iF0/0
デイリーがガッツポーズの記事を謝罪したな
やはりガッツポーズは落合の捏造だった
落合は悪質なデマを流して球団の名誉を傷つけた
中日は年俸5億の守銭奴落合を名誉毀損で訴えろ
デマを流した落合は人間のくず
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 11:37:26.07 ID:veF7iF0/0
山井がマメができたというのも落合の嘘だったからな
落合はどうしようもない嘘つきだから
ほんと根性が腐ってる
ガッツポーズを捏造した落合は人間として最低
>>606 デイリーは、ガッツポーズがあったらしい事自体は否定してないよ。
その行為の意図を本人に確認せずに載せた事を詫びただけで
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102901000214.html デイリースポーツが謝罪記事 ガッツポーズ報道で中日に
ガッツポーズ報道をめぐりプロ野球中日球団から事実に反するとして抗議を受けていた問題で、デイリースポーツは29日付紙面で「本人確認という基本を怠った記事でご迷惑をおかけした」と謝罪する記事を掲載した。
デイリースポーツは19日付の中日のリーグ優勝特集記事の中で、9月の巨人戦に敗れた後に中日の球団社長がナゴヤドームの関係者通路でガッツポーズをしたと報じた。
謝罪記事によると、記者は目撃証言をもとに執筆したが、幹部がとったとされる行動の趣旨は定かでなく、球団幹部やフロントに確認取材をしていなかった。
2011/10/29 09:56 【共同通信】
こんな短文のニュースもまともに読めんのか
>>607 マメができてたのはホントだろ
ただマメがつぶれてからも投げてたし9回も投げようと思えば投げられてたってだけ
お前が捏造すんな
ガッツポーズの件も、落合は何も嘘はついてないだろ。
①幹部のガッツポーズを選手が見たと伝え聞いた
②それがチームに広がって団結した
何も捏造はしてない。捏造してるのはアンチだな。
ていうか、アンチって毎度毎度批判のために捏造するよな。
612 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 12:17:29.83 ID:Vg1Ez3f20
デイリースポーツにだけ謝罪させたことで、記事の内容が事実であることが判明した。
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 12:27:38.02 ID:fbxM8Cys0
事の起こりは9月18日で、同じ事が9月25日も起きた。
10月初旬には球団内部はもちろんのこと、各誌の記者にも公然と知れ渡っていた。
落合側からすれば公にできるタイミングはリーグ優勝翌日しか無かった。
中日球団からすれば記事になるとは思っていなかった。
優勝翌日の中日新聞の一面は落合批判の記事。
あれがガッツポーズでは無かったのならば、記事になる前に選手に説明・弁解できる時間は腐るほどあった。
わかる?
614 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 12:36:55.71 ID:qC98X35XO
坂井 状況証拠では真っ黒だなww
あと数日で落合オチシンオチアンと縁切れで、中日球団に平和が戻るわ
その日が待ち遠しい
もし仮に、根も葉もないデマだったとしてもだ。
おそらく前任の西川社長なら、こんな噂は立たなかったはず。
火のないところに煙は立たない。
坂井が実際にガッツポーズしたかどうかは別として、
いかにも「ガッツポーズしそうな人物」だと思われているのは間違いないだろう。
それだけでも球団社長としては大問題だ。
>>401 森岡もちだすなら野手で比べておけ。河原もちだすなら投手で比べておけ。
野手と投手で比べるといろいろぼやけるだろ。
618 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 14:16:17.93 ID:NkjOMrrW0
おいフロント、早く落合訴えろよw
デイリーなんかに抗議してないで。
糞フロントども、落合を返せ!!
返せ! 返せ!
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:13:08.64 ID:ByA6DCOqO
落合、短期決戦はトーナメント戦と一緒だと思え。
落合さんの育てたグスマンが解雇されたね
結局こいつを使うなら日本人の若手を使ってた方がよかったって事だよね
623 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:17:31.04 ID:ByA6DCOqO
短期決戦はスプリント戦。麻雀でいえば東風戦。
スピード勝負。先手必勝。
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:30:50.02 ID:VnBsD1ImO
>>617 外様と生え抜きの扱いの象徴的な事例を挙げただけだよ、
落合に取っちゃ伸びしろが無くても数字を計算出来るベテランの方が使い易いって事何だろうがファンは白けるわな
最近、落合のおの字も中スポに出てこないよ。
宮崎では観客席で見てるだけでグラウンドに降りてこなかったらしいな。
森野が何処の客の野次かなと振り向いたら、監督のゲキだったらしい。
落合は日本シリーズに本気で出たいのかな?
626 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 17:46:35.76 ID:VnBsD1ImO
>>616 そりゃ噂を立てたのは落合だからなw
未だに目撃者が特定出来ないとか胡散臭さ過ぎる。
>>625 手取り足取り指導するだけが
監督の仕事じゃないぞw
落合さん今年の目標は「連覇」だってハッキリ言ってたからね
もうCSも日本シリーズも消化試合みたいな気持ちじゃないかな?
50年以上完全日本一を見たいファンの気持ちなんて何にも考えていないんだね
>>626 ヒント
マスコミはニュースソースを明かさない。
もしこれが選手だったら来シーズンおれなくなる。
落合は来年いないからね。
ま、どうでもいいけど、いつまでこんなことを言っているんだ。
それようのスレもあるだろうに。
630 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:39:30.46 ID:yGpJ4xep0
お前らは落合がどこの監督になって欲しいの
2年くらい休んで久々に本を1冊書いて欲しい
ヨコハマ
>>594です。
的確なレスに納得。
レスくれた皆様、感謝!
636 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:35:31.81 ID:VnBsD1ImO
>>629 ニュースソースは明かさなくてもヒントを出して信憑性を高めるのがマスコミ、
今回は誰から出た話しかも噂レベルでも出ない胡散臭さ、
結局落合夫妻が話した事以上の話しも出て来て無いから落合の流したデマの可能性が高い。
サブタイトルを見ると、
監督時代のコメントをまとめたものに毛が生えた程度のような気もしなくもない
>>636 ヒント出して信憑性高めるなんて定説は聞かないな
そういうことする場合もあるし、しない場合もあるんでないの
まあ身を引く監督がフロントに対して選手まで巻き込んだデマ飛ばしたんなら、
普通選手側があっさり否定するだろうと思うがな
でも誰も味方につかずに祝勝会でもハブられるのが坂井のすごさ
あのボッチビールで
どちらが正しいかが明白になったよな
信頼を失った坂井に選手は付いてこない
640 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:51:23.56 ID:C2gs6h9S0
641 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:58:01.25 ID:VnBsD1ImO
>>638 裏付ける話しが落合以外から全く出て無い時点で気付けよw
選手に取っちゃ折角優勝したのにこんな落合しか得しない与太話しで優勝を台無しにされて凄い迷惑だろ。
>>641 逆だろう
こんなん辞める立場の人間じゃないと、表立って言えない
だから珍しくこういう話が落合の口から出たわけだ
言ったとしても「主力選手」にしといてくれと頼むわけだ
644 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:18:39.03 ID:VnBsD1ImO
>>642 誰か特定され無いって事は逆に言えば全員が疑われるって事なんだが…
落合は何でポストシーズンが終わるまで黙ってられ無かったの?
自分の保身が最優先で選手の事を第一に考えてるとか嘘っぱちじゃん。
>>644 別にそれでいいんじゃないの、特定の誰かが疑われるよりは
というか、選手の中で既に浸透してる話なんだったら、
ポストシ-ズンの前だろうが後だろうが構わないだろ
ポストシーズンの成績に、坂井の士気は影響しないからなw
>>644 選手は来年以降もいるから自分の口からは言えないから
落合の口から言ってもらって、溜飲を下げてるんじゃないの
そんでデイリーは落合の口からじゃないよね
>>549 549 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 22:47:16.76 ID:sDUDyfLT0
FRIDAYの記事要約を転載
目撃したのは選手だそうな、ホントかどうかはともかくな
まあ、今更なボッチなんか置いてといて、ファイナルステージの話しようぜ
69 : 名無し募集中。。。 : 2011/10/21(金) 16:28:25.21 0
FRIDAY買ってきた。そのままカキコするのもアレなので要約するけど
・「巨人戦のガッツポーズ」は9月18日の東京ドーム。ソトが打ち込まれて4-0で負けた試合。
試合終了後帰り支度をしている選手がガッツポーズをしている坂井を目撃。
「そりゃねえだろ」と選手連中大激怒
・「ヤクルト戦のガッツポーズ」は6-1で負けた9月25日のナゴド
1週間前と同じようにガッツポーズする坂井を主力級選手の何人かが目撃。
これで火に油を注ぐ形になり次の広島戦から怒涛の快進撃
坂井ガッツポーズについてはこんなところ。
649 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:54:24.46 ID:zGgWbzqcO
ネタにしても落合の単独デマ説は無理があり過ぎるよ。そもそもそんなに番記者に愛されてる人じゃない。
優勝争いの最中でのガッツ事件、落合退任、コーチ解雇と矢継ぎ早に理不尽な異変があって番記者も含めて現場が団結して行ったと考えるのが自然だろう。
それじゃないと朝日の記者のツイッターや身内の東京中日まで一斉攻撃に参加した説明がつかない。
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 21:58:55.22 ID:32+9/Q7K0
今夜深夜にNHKで放送する落合の番組って再放送?
651 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:00:46.45 ID:HHwoK2z10
>>648 スルーすりゃいいじゃん
意図が分からんと不安なのか
653 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:09:48.33 ID:wQnMX3Z70
日本シリーズ歴代視聴率ワースト10
1~9位を中日が完全独占!!
1. 6.8% 10/11/02 ロッテ - 中日
2. 9.2% 07/10/28 日本ハム - 中日
3. 9.7% 07/10/30 中日 - 日本ハム
3. 9.7% 10/11/03 ロッテ - 中日
5. 12.1% 07/10/31 中日- 日本ハム
6. 12.7% 07/11/01 中日- 日本ハム
7. 13.0% 04/10/21 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/19 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/22 西武 - 中日
10. 15.7% 08/11/05 西武 - 巨人
(ビデオリサーチ関東視聴率調べ)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm 球界の発展のため、頼むから不人気球団・中日はCSで負けてください。
>>653 八百長をやれと言うのか?
強いんだから仕方ないじゃないかw
>>653 もうプロ野球人気も落ちたから、セリーグは巨人阪神以外の
4球団はどこが出てきても似たようなもんだよ。
最近その巨人阪神以外では中日しか出てないから、
ワーストを独占してるだけで。
実際は10位は01年のヤクルト近鉄戦なんだよ。
当時よりプロ野球人気が下がってるから、
ヤクルトが出てきても同じ様な数字だよ。
今年に限っては落合最後だから中日のが高いかもしれないな。
>>653 お仕事ご苦労様です。
そこに記録がある9年間ではセリーグは
中日4回、巨人3回、阪神2回
落合監督になってからの7年分だと
中日4回、巨人2回、阪神1回
そこから拾えば中日が多くなるだろうなあ。
特に関東限定なら
視聴率的に巨人、阪神が別格なのは認めるよ。
今年で最後だから我慢しろw
関東の視聴率で何を主張したいんだ…
>宮崎では観客席で見てるだけでグラウンドに降りてこなかったらしいな。
生目の森第2球場の構造とか知らずにこういうこと言わない方がいいと思うよ。
ベンチで見るよりずっとバッターに近い位置から見てたのに。
最近は巨人でさえ地上波放送しなくなったからなw
662 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:53:28.85 ID:SN8v9ke90
日テレに病的な禿げ坊主落合が映ったな。
眉毛まで薄くなっちゃって腎臓機能がいかれてるな、ありゃ
663 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:57:13.51 ID:LvmtkeY00
中日セ・リーグ連覇への軌跡 ~落合監督が語る“オレ流”~
BS1 10月30日 日曜日 午前 9:00~9:43 (再)(全国放送)
総合 11月2日 水曜日 午前 2:30~3:13 (1日火曜日深夜) (再)(全国放送)
球団史上初のリーグ連覇を達成した中日ドラゴンズ。
今シーズンで退任する落合博満監督がNHKの単独インタビューに応じ、8年間の“オレの流儀”の全てを語りました。
スタジオでゲストを交えながら、セ・リーグ優勝までの軌跡を振り返り、落合監督が見せた独特の手腕を分析。
クライマックスシリーズの活躍を展望します。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/tv/other_20111028_01_detail/index.html
664 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:23:54.85 ID:sXxaxQDP0
>>663 これつまらんかったよ。8月か9月にバント多用したってとこぐらいしか面白いとこがない。
ふんふん
俺も落合にもっとしゃべらせろよと思った。
実際にはもっといろいろしゃべっているだろ。
余計な解説はいらん。
今中にはもっと話すんじゃないのか?
梨田監督、ダルビッシュの件を見るにつけ、ダブるよね。
球場の雰囲気もかぶりませんかね。
潔く空気を読める引き際を選ぶんじゃないの。いいスレタイですよね。
来年に万全を尽くし、禍根の無い準備期間を考えて手を抜いたほうがいいよね。
次期政権は、時間のかかる合議なしには進みませんよ。
>>664 布団から出て録画予約しにいった俺に謝れ
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:34:59.37 ID:EBK50sta0
「ヤクルト頑張れ!」が球界とテレビの総意
http://news.livedoor.com/article/detail/5934510/ 「ヤクルトに優勝してもらわなきゃ困るよ……」
在京放送局の関係者が頭を抱えている。
11日の首位攻防第2ラウンド。ヤクルトはこの日も投打に精彩を欠いて連敗。首位中日とのゲーム
差は2.5となり、12日も敗れれば、中日に優勝マジック「4」が点灯する。
ベテランの宮本は「痛すぎるし悔しい。でもここであきらめたら、すべてが終わってしまう」と闘志は消
えていないが、土俵際どころか徳俵から足が出そうな様相である。
冒頭の放送関係者が言う。
「ヤクルトが優勝して日本シリーズに出ないことには、日本シリーズの視聴率にも大きな影響が出
る。昨年のロッテと中日の日本シリーズで全国中継があったのは7試合中4試合のみ。7戦目まで
もつれ、最終戦は20.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に乗せたものの、中日が日本ハムと
戦った07年の日本シリーズは、平均で過去ワーストの12.2%。史上初の視聴率1ケタを全5試
合で2試合も記録した。中日には落合監督の『ラスト采配』という話題性があり、中部地区は盛り
上がるでしょうが、テレビ的には中日の日本シリーズにはスポンサーが集まらず、カネにならない。
全国的に見ればヤクルトは在京球団であり、10年ぶりの優勝。ヤクルトの方が話題性、新鮮味が
ありますからね」
出版界も同様だ。すでにヤクルトには、「小川監督本」のオファーが殺到しているが、V逸なら白紙
になる可能性が高い。
「ヤクルトの結果いかんでは、日本シリーズのテレビ中継の放送権料にも影響する。かつては1億
5000万円といわれた放送権料も、中日が出た07年の日本シリーズで視聴率が低迷したのをきっ
かけに、大幅に値下がりした。ローカル中継のみだった昨年のシリーズ開幕戦は5000万円とも
それ以下ともいわれた。中日とソフトバンクの日本シリーズなら、東日本の野球ファンの関心は薄く
なる。昨年と同様、シリーズの全国中継の調整は難航するでしょう。シリーズを主催するNPBの
金庫も直撃します」
球界全体を考えれば、今年はヤクルトに優勝して欲しいというのがホンネか……。何とか踏ん張っ
てくれ、ヤクルト! である。
また妬み嫉みシリーズか
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:39:26.17 ID:AIMeNBjS0
NHKで落合監督のインタビュー再放送
671 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 03:13:00.02 ID:sXxaxQDP0
672 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 04:48:08.89 ID:Q4yFYKfS0
TPPに参加しなくちゃ日本は滅びる。野田絶対やれよ
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 05:04:10.53 ID:vObgx4er0
>>664 俺は今年、和田の左側の髪の毛が更に減って
左右のバランスが取れなくなって不振だったというところが
一番面白かった。
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:41:08.01 ID:Q7Sit0Ga0
>>674 サンキュー、読んだわ
極めて中立的な良い評論だね
今まで読んだ新聞その他の中でも一番かもしれない
落合本人が好き・嫌いはともかく、落合が残した結果は貶めるモノではないし認めないとね。
その上で現在の取巻く環境に球団として対応していくことが求められるよね
裏のドロドロは裏でやってもらって
ファンが気持ち良く応援できる環境を作る努力を見せてほしいわ
CSで落合は森岡へのリベンジをされそう
ファーストステージ見ても分かるが今一番ノリに乗ってる選手
ナゴドであのお馬鹿ヒーローインタビューさせたら落合の采配は完全に狂うと思う
ヤクルト-西武になると
観戦するには寒いぞw
ソフバン-中日にしとけ
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:27:27.09 ID:uVddLv9rP
クズマン解雇か
ちゃんと就職の面倒見ろよ銭ゲバ蛙と893コンビ
クビになると途端に知らんぷりだからなあこいつら
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:46:00.99 ID:u8YG3Uhw0
<1001とは真逆の落合らしいセリフ>
落合監督、選手を鼓舞「自分のために戦え!」
セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージは2日からリーグ優勝の中日と、
CSファーストステージで巨人を倒したシーズン2位のヤクルトがナゴヤドームで相まみえる。
1日はそれぞれの本拠地で練習。中日・落合博満監督(57)は「自分のために戦え」と選手を鼓舞。
自分のために野球をやれ‐。日本シリーズ進出の挑戦権をかけた決戦前日。オレ流指揮官は、
静かに、穏やかに口を開いた。ドラゴンズのユニホームに袖を通すのも、最長で3週間弱となったが、
今季限りで監督の座を退くことへの感傷は無用だと訴えた。
「オレのために野球をやるな。自分のために野球をやれってことだ。オレのために野球をやっても
一銭の得にもならん。今までだって、自分の生活のために野球やってきたんだろ。何を今さら変える
必要があるの。そのままでいいんだ」。貫くのは自然体。普段着野球の体現だけを落合監督は求めている。
ペナントレース終了後、落合監督は極力、選手指導を避けてきた。「だって、来年いなくなるヤツに
選手もあれこれ言われたくないだろ。今まで散々言ってきた。あとは自分たちで考えてやるだろ」。
8年間で教え、授けた言葉と態度。独り立ちできる力を備えたと判断した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/11/02/0004590861.shtml
681 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:04:15.08 ID:K+VxL7GMO
>>676 CSはナゴドでもビジターチームのヒロイン場内に流すのか
負けた後、見くびるなとか力の差は無いと
言ったのが落合。少ない戦力でよく戦ったと
言ったのが原。
どっちが好み?
>>680 デイリーって阪神が絡まないときは落合に妙に優しいよな
>>683 日本が絡まないとまともなこと言う韓国の新聞みたいだな
原は「切り替えていく」だろw
>>682 多くの選手が本来の力を発揮してないから、原は「少ない戦力」と評価したんだろう。
ちゃんとした戦力があれば勝てたのに、原は不十分な戦力でも良くやったよ。
落合は「優勝できる選手たちがいる」と就任する前から言い続けていた。
だから優勝できないと落合のせい。
決して「優勝できなかったのは戦力が少なかったから」、という考え方はしないという事だろう。
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:55:46.32 ID:sXxaxQDP0
中日 得点419失点410打率.228防御率2.46
ヤクルト 得点484失点504打率.244防御3.36
巨人 得点471失点417打率.243防御率2.61
阪神 得点482失点443打率.255防御率2.83
これで巨人だけ少ない戦力ねえ…
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:59:27.57 ID:K+VxL7GMO
>>686 CSではセカンド、サードが
ペナントではファースト、サードが
いなかった事を言ってるんだろう
>>688 そのポジションにあたる選手がいたら勝てたということだろう。
それが原の誤算かどうかはわからないけど。
支配下登録の選手数は皆だいたい一緒なんだから、
厳密にいえば他と比べて戦力が足りなくなるわけじゃない。
でも原にとってはレギュラーが欠けると戦力が少なくなるみたいだね。
中日も9月までファーストいなかったけどな。
谷繁ファーストwで凌いだりしたもんだが。
そこが原と落合の違いと言ってしまえば、そこまでなんだけどな
>>689 普通戦力といったら、単純に頭数の事だけを言ってるんじゃなくて
力のある選手の事を言ってると思うよ
>>692 選りすぐりのエリートたちが集まる巨人の選手たちに力がないとは思わないけど、
原は違うのかな?
まあ「力のない選手達で戦っていた」なら負けても仕方がないからな。
だからマスコミに向けて「少ない戦力」と言っておくことは大事かもしれないね。
694 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:48:49.02 ID:i01d+bOw0
落合クソミツ言い逃れの歴史
(リーグ優勝は逃すもCSで勝ち上がり日本シリーズ優勝のロッテについて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
↓
(いざ自分がそうなると)完全試合没収してまで必死に取りに行き
「53年ぶりの日本一こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝して日本シリーズに負けたら)
「日本シリーズは一番低い山!リーグ優勝こそが尊い!」
↓
(リーグ優勝を逃すと)
「リーグ優勝を逃しただけの事。これから本当の勝負(プレーオフ)が始まる見くびるな!」
↓
(本当の戦いに勝ち上がったロッテをつかまえて)
「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ。
プレーオフチャンピオンなんて俺なら全然うれしくない」
695 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 15:57:34.76 ID:x549gtao0
今日の朝日新聞はよかった。
朝日ドラゴンズ
>>693 今までは穴があるポジションもあっても一つくらいで
それを坂本や亀井を抜擢して埋めてきたけど、
今年は2つも3つもあったから、藤村で埋めたけど
残り2つはやりくりできず、その藤村も離脱。
外野は高橋や谷、大村が余っていても
試合に出られるのは3人まで。
こんなにポジションに選手が足りないと経験は始めてだから
戦力がないと感じたんじゃないのかな。
>>694 プレーオフチャンピオンになったチームのモチベーションを維持するのは大変だろうね。
自分たちの力を過信したり、制度に依存したレベルで満足してしまった選手もいるだろうから。
>>697 8年も監督をやってて優勝に必要な戦力を見極められないはずがないじゃん。
シーズン中、レギュラー全員がケガをしないで過ごすことは不可能だ、
という事は自身の選手時代の経験からみても織り込み済みだろうし、
なにより2,3人が欠けたくらいでも、その埋め合わせは
野手の育成をほったらかしにしてきた(と評価されている)中日でもできるのに、
(中日よりは育成ができるとされる)巨人の控え選手たちができない訳がない。
>>700 だから原がどう感じたのかを推測したまでで、
そう感じるだけで対応できなかったのは原の能力不足なんだろう。
俺は別に、巨人が戦力不足で原がやりくりできなかったのは仕方ない
って言ってるんじゃないからな。
>>702 「今年は全般的に少ない戦力の中、粘り強く戦いましたが、力及ばずでした」
この言葉に謙虚さを見出すか、自身の責任放棄と捉えるかは人によるかもね。
こういう間接的な責任回避と謙虚さを醸し出す言葉選びができるなら、
落合も首にはならなかったかも知れないけど、そんなことは本人にとってどうでもいいことなんだろう。
「見くびるなよ」の年、CS終了後のコメント
「終わったんだから話さなきゃな。2009年は負けて終わった。
思いがけない風が一年じゅう吹きっぱなし。それが現実かな。
(風とは)いろんな。それをぼかして言ってるんだから、自分らで考えて。
楽しいじゃない。みんなBクラスを予想してくれて。結果はまだ伸びしろのある負け方。
もう1回鍛え上げればいい。
(巨人との違いは)何もないと思う。
ことしは力がなかった。来年は逆転する可能性も十分ある。
これからも毎年、だれが抜けるか分からん。抜けたら抜けたで、育てればいい。
(だれでも)契約選手として生活がかかっている。
(球界について)契約社会なんだけど、ときには会社員のような扱いをして、
本来ありえない扱いが存在している。何が一番ベストか。
いまの球界のあり方は、(日本のプロ野球誕生に尽力した故人の)正力松太郎さんが目指したものか、
聞いてみたい。野球界そのものがどこへ行くのか知りたい。」(中スポ紙面)
704 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:03:11.51 ID:o+WqY35m0
とりあえずアホが目立とうと余計なことしなければ勝てる
選手を信じろ
おい、アンチ、息してるか?
706 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:31:09.62 ID:wV8aq55YO
息なんかとっくにしてないだろ。出てくりゃガッツだボッチだと騒がれるんだから。
ブツブツと落合を呪詛して負けを祈りながらコタツで冬眠してな。
オ チ ア ン 公 開 処 刑 執 行 中
そのまま永眠して欲しいわ
今日の勝利も見事だった
アンチのように岩瀬を早々に老害扱いしてクローザーから降ろしてたら
頼みの綱は浅尾一本だけ
最後の継投は決まらなかっただろうな
落合ファンよりも落合のことを1日中考えているのが
こ こ や D 専 に 書 き 込 む 負 け 犬 ア ン チ 落 合
先勝できたし、CSは大丈夫そうかな
日シリは不安だが
っつか、どっちが来るんだ?
711 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:41:01.25 ID:QBmq11b+0
やっぱ落合おかしいわ。
俺なら恐くて浅尾変えれん。
712 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:42:10.18 ID:uVddLv9rP
サッカーでゴールを決めた後、仲間たちがワーッと集まり喜びを分かち合う……
というのはよくある光景。実にサワヤカなシーンである。
しかし、イランで行われたサッカーの試合でゴールを決めた後、仲間によって
「アッー!」と喜びを分かちあった光景が、同国で大きな問題になっている。
問題のシーンが収められた動画はYouTubeに多数アップされているが、どの動画もタイトルは
「チームメイトの尻に指」的なものである。その名の通り、内容は……
イランのサッカープロリーグに所属するペルセポリスFCが、キーパーと競り合いながらのヘディングでゴール!
イエーイ!と喜ぶ選手は、駆け寄ってきたチームメイトの頬に軽くキス。その後、マイルドに抱擁し、他のチームメイトも
「ワーッ」と集まる。
そして、スクラム的になった状態に、ジャンプして覆いかぶさる選手が出現。
さらに他の選手が、この覆いかぶさっている状態の選手を支えようとしたのかどうかは定かではないが、
結果的に指がお尻にズボリと入ってしまう。そして、受けの男性が「アッー!」とエビのようにビクンッと仰け反ったのである。
この痛々しい祝福行為に、イランサッカー協会は「恥知らずな行為」「スポーツマンとして酷過ぎる行為。絶対に許容できない」
と大激怒。お尻に指を入れたモハメド・ノーズラティ選手には約300万円の罰金、ならびに彼は追放処分になったと伝えられている。
入れるのはゴールだけにして欲しいものだ。
>>711 あんな四球連発じゃ替えるに決まってる。
ノーヒットの山井でも替えたんだから
ID:uVddLv9rP
悔しさのあまり、あちこちのスレでコピペ荒らしかw
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:51:14.45 ID:haI5/WLZ0
アンチは出てこいよ
今日も名将落合ドラゴンズ大勝利だぞ
土下座涙目謝罪まだかよ
岩瀬、引退して欲しかったけど、今日は岩瀬しかなかったな・・。
小林?鈴木?平井?高橋?
岩瀬の存在に助かった。ありがたい。
こういうことだってあるんだから、当然のように敬っとくのが、ちょうどいいんだな。
いろいろ岩瀬への温情批判もあったけど、全てひっくるめて名采配だった。ありがとう。
貧民とか7並べ上手そうだな、落合
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:06:44.08 ID:wV8aq55YO
結局、アンチが8年間やって来たことを総括すると坂井と同じ精神構造なんだよ。客観的な批判もあったけど基本的には同じなの。
まぁ信者もいろいろだけど、なんだかんだで雨の日も嵐の日も落合ドラゴンズを応援し続けたファンはやっぱり勝利者だと思う。
宗教裁判に掛けられて袋叩きにされても「それでも地球は動く」と言い続けた人を信じた側。
胸を張って落合ドラゴンズの大団円を祈ろうじゃないか。
落合を信じて良かった
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:37:21.15 ID:alW37WwH0
これが落合の言うシグナルを発するというヤツか
ベンチと一体になって勝った勝利だな
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:45:40.68 ID:EBK50sta0
CSですら球場ガラガラの不人気球団中日
負け犬キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:53:08.95 ID:znoJLI5TO
>>718 良かったな勝ち逃げ出来て、
来年からは不毛なアンチ活動ですかw
54 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:37:53.86 ID:DrPRXtEN [1/4]
朝日新聞オピニオン「さらばオレ竜」 ①
当の本人は派手なことはしないし、言わない。なのに、もういなくなるとわかると、
この男について語りたくなる。プロ野球中日監督の落合博満。連覇したのになぜ、やめるのか
鈴木敏夫さん(ジブリプロデューサー)
あの人は「オレ流」じゃないです。
現役時代から、落合ほど試合中、他の選手に声をかけ励ます人はいなかった。
毎年、中日ドラゴンズの全試合のテレビ中継を録画して見続けわかったのは、
公式戦の100試合目くらいまでは延々とチーム作りを続けているということです。
例えば、凡退続きの若手選手に当然代打を出すべき場面でそのまま打たせ、
やっぱり駄目だった、というケースが極めて多い。
選手達に機会を与え、育てているんです。それが一番成功したのが荒木、井端の二遊間でしょう。
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:04:47.20 ID:PVkKit8z0
荒木、井端の二遊間って華のない地味中日の象徴じゃないかw
あれだけの成績残して
華がないとかw
浅尾は間があくとかえって肩が軽くなっていかんのかな。
明日からが楽しみか。
ケチの付けどころが無くなったので個人の印象論を持ち出しました(笑)
>>724 別に来年からアンチになるわけじゃない
落合ファンは中日に無関心になるだけだろ
逆に怖いのはコアな中日ファンだ
高木で成績落ちたらどうなることかw
57 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:38:23.35 ID:DrPRXtEN [2/4]
朝日新聞オピニオン「さらばオレ竜」 鈴木敏夫 ②
毎試合、チーム作りの過程を見るのは、映画づくりを間近で見るのと同じ喜びがあります。
球団の経営陣やファンのことより、常に選手を最優先に考えている。
今のプロ野球界では稀有な存在です。
ラジオ番組の取材などで直接会う機会があるのですが、僕にはこう話してくれました。
「選手は繊細だ。悪口を言っても誉めてもダメになる」って。
だからマスコミの前で選手の個人名をけして口にしない。
照れ屋ですから、自分の采配についても説明や弁解をしない。
落合野球は「なぜああいう采配をしたのか」という謎を、見る側にかけてきます。
それを解くのが僕は楽しくてしょうがない。
でも、そういう面白さは一般のファンには伝わりづらい。
もっと多くのマスコミが落合野球の本質を理解していれば、今シーズンで退任という事態にはならなかったかもしれない。
60 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:38:33.05 ID:DrPRXtEN [3/4]
朝日新聞オピニオン「さらばオレ竜」 鈴木敏夫 ③
「落合野球を世間に向けてどうプロデュースするか」という問題もあったと思います。
落合さんはプロデュースする側から見れば最高の監督、ジブリで言えば宮崎駿です。
宮崎監督の映画にも、謎や面白さがたくさん隠れている。
僕はそれをどんどんネタばらししてします。観客もそれを知るべきだ、と思うからです。
落合監督にもプロデューサー的な人がつき、本人に代わって情報発信するやり方もあったのではないか。
62 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:38:35.76 ID:DrPRXtEN [4/4]
朝日新聞オピニオン「さらばオレ竜」 鈴木敏夫 ④
退任の原因の一つに、12球団随一のコーチ陣にかかる人件費の高騰があったと聞きます。
ビジネスとしては問題でしょうが、落合野球には欠かせない。宮崎監督もそうですが、才能のある人がお金を使う名人でもある。
質の高いチームを作るには採算性にこだわるだけでなく、野球を「お金を使う道楽」としてみるパトロン的要素も必要だと思います。
ジブリにもパトロン的理解者がいました。そもそも、中日の白井オーナーがパトロン的独断で落合さんを監督に就任させたから、
落合野球が実現した。プロ野球の経営陣に道楽好きなパトロンが増えれば、もっと面白くなるんじゃないかなぁ。
鈴木敏夫(ジブリプロデューサー)
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:53:22.64 ID:XrDJ6i6BO
>>730 コア層は勝っても負けても応援するだろ、
オチシンは高木のネガキャンをもう始めてるから来季も粘着して来るのは間違い無い。
予防線張ってる(笑)
>プロ野球の経営陣に道楽好きなパトロンが増えれば、もっと面白くなるんじゃないかなぁ。
この未曾有の不景気のご時勢にそんな頭がお花畑の奴はいない
愛想を尽かしたタニマチの代わりにオチシンが年間シート買い込んでお布施払ってりゃ
あと10年くらい落合政権が見れたかもしれないのに
オチシンときたらネットでネチネチと工作するだけで
口だけの何の頼りにもならん奴らだからなぁwwwww
何となく佐伯と堂上兄ちゃんの代打成績を集計しているのだが、
開幕から6月まで佐伯が1点ビハインドでの代打無し。兄ちゃんは4回。
同点が兄ちゃん5回佐伯は1回
得点差の自乗を合計し打席数で割った後平方根を出した数字、要するにどれだけ点差がある状況で打席に立っているかを出すと、
佐伯約4.5
兄ちゃん約3
守備位置が違うのでスタメン出場、代打の後守備についてもう一度打席が回ってきたときは集計していないが、佐伯は大事に育てられてるなぁ。
同点の9回裏阪神小林に対して代打なんて、切り札を切る状況だろうに佐伯じゃな無くて兄ちゃんだもの。
738 :
代打名無し:2011/11/03(木) 01:19:42.67 ID:1MpLIFyt0
>734
あのな、落合は高校の野球部で先輩にボコられても、
自分が先輩になった時には後輩には一切手をあげなかったんだ。
理不尽で無意味な事をやられたからといって同様の事をやり返すことはしないんだよ
真の落合信者は。
風呂に入っていて計算がおかしいことに気づいたので訂正。
代打に出たときの得点差の絶対値の平均が
佐伯3.72
堂上2.05
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:27:04.97 ID:XrDJ6i6BO
>>739 世の中敗戦処理投手と同じように、
わりとどうでもいい場面の代打ってのはあるんだよな。特にセでは
落合はそんなポジションに成長途上の若手を置くことは良しとしない主義のようだ
>>740 当時の後輩が落合さんにラーメンをおごってもらったりしたと言っているよ。
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:48:07.80 ID:XrDJ6i6BO
744 :
代打名無し:2011/11/03(木) 01:58:36.72 ID:1MpLIFyt0
>740
有名なエピソードでな、新入生で野球部に入ったばかりの奴が
2年だった落合を同級生と勘違いして「お前がボール取ってこい」と言ってしまって、
後で落合が2年だと分かって「絶対殴られる」とガクブルしてたけど何もされなかったというのがあってだな。
体育会系の部活を経験していれば分かるけど、理由もなく理不尽に殴られたりするのものなんだよ。
ましてや勘違いとはいえ先輩にそんな口を聞いたらボコボコにされて当然という世界。
しかし手を出さない落合、そこにシビレルあこがry
そもそも、一年が「他人にボールを取ってこいと言う」事からしてそもそもどうなんだ?
746 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:02:16.41 ID:/Q5WCpaQ0
ここの信者みたいな手合いを
落合は最も嫌ってそうなもんだが
>>743 自分で探せ情弱と言いたいところだが、これの2:30あたりから。
落合博満 野球人生を語る 2/6
www.youtube.com/watch?v=7pcrPw-yCrY
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:24:51.25 ID:XrDJ6i6BO
>>747 授業料使い込みとか昔から銭ゲバだったんだなw
ラーメン奢って貰った後輩も特に親しくしてた訳じゃ無いみたいだし謎の行動だな。
749 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:26:38.28 ID:W30Ptvwe0
743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:48:07.80 ID:XrDJ6i6BO
>>742 ソースw
750 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:29:21.93 ID:XrDJ6i6BO
>>749 落合 後輩 ラーメンで自分で探したんだけどなw
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:30:19.68 ID:W30Ptvwe0
740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 01:27:04.97 ID:XrDJ6i6BO
>>738 後輩と交流が無かっただけだろ
ラーメン食いたくなったw
753 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:33:10.13 ID:XrDJ6i6BO
>>751 サボってばかりで交流は殆ど無かったじゃん、
オチシンの言う後輩に慕われる落合像何かどこにも語られてねーしw
754 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:35:38.67 ID:W30Ptvwe0
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:36:24.99 ID:XrDJ6i6BO
オチシンはエピソードに妄想を必ず混ぜるんだな、
秋田の陰湿な土壌が落合の人格形成したのは良く理解できたわw
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:40:07.31 ID:XrDJ6i6BO
>>754 ちゃんと見ろよ情弱w
落合博満 野球人生を語る 2/6
www.youtube.com/watch?v=7pcrPw-yCrY
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:43:45.52 ID:W30Ptvwe0
756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:40:07.31 ID:XrDJ6i6BO
>>754 ちゃんと見ろよ情弱w
落合博満 野球人生を語る 2/6
www.youtube.com/watch?v=7pcrPw-yCrY
759 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:46:46.33 ID:XrDJ6i6BO
オチシンきめぇwww
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:49:04.51 ID:MynyPEpB0
>>730 >逆に怖いのはコアな中日ファンだ
高木で成績落ちたらどうなることかw
ずいぶんとうれしそうに成績が落ちたらなんて話すんだな。
それ無関心じゃなくて、アンチそのものだろ。
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:50:41.75 ID:W30Ptvwe0
むしろラーメンの方が好き
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:51:31.29 ID:MynyPEpB0
>>755 陰湿なのは名古屋だよ、お前みたいな。
落合は無口、頑固、高飛車、言われるとしたらそっちだ。
763 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:52:25.82 ID:XrDJ6i6BO
>>760 そりゃ落合をクビにした中日球団が憎いからアンチに成るだろ、
クビに成る前から選手のアンチ活動はしてたけどw
一体何と(ry
765 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:53:37.00 ID:k/GM94ZPO
この年代の人ってラーメン好きじゃん。
同じ東北でも冬寒いからな。秋田や青森は特にラーメン好きが多い印象ある。
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:54:21.13 ID:XrDJ6i6BO
落合の、後輩がボール拾ってこいとかラーメンの話とかはナンバーの特集や週ベにも載ってたのになあ
メシ奢ってもらった後輩は顔出しでインタブ受けてたはず
ボール拾ってこいの後輩は、入退部を繰り返して試合にしか出てなかった落合が二年になって先輩減ったから出てこいと
部長に言われたから練習に行ったら、まともに見たことなかった一年が遅れて入ってきた新入部員かと思ってプチ先輩風吹かせちゃったって話だよ
ソースw
769 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 03:11:16.70 ID:MynyPEpB0
鈴木敏夫(ジブリプロデューサー)
この人、面白いこと言うわ。プロってのはこういう畑違いのコラムでも面白いことを言う。
でもこの文を面白いと思えるかどうかってのも、落合野球同様に受け取る側しだいだよな。
メディアリテラシーが叫ばれる昨今だけど、受け取る側の俺らも金満ハリウッドや安っぽい韓流ドラマや
良くわからない一時の隆盛の邦画ばかりじゃなくて、次代の黒澤や宮崎やなんかを育てられる観衆であったかどうか
それを良く考えてみる必要があるのかもしれん。
その結果が落合の不人気、退任という今に繋がっているのだから。
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 03:12:47.11 ID:k/GM94ZPO
余所でもやってる一般的な批判的立場と擁護的立場というのはあるだろうが、落合信者=アンチということにはならんでしょ。
そもそも落合という独特な個性が相反する二つの強いベクトルを生んで8年も戦わせた。
つまり高木個人の哲学なり理論なりを信奉する高木信者というのが存在しなければ、高木アンチというのも存在しえない。
落合をめぐる信者アンチの八年間に及ぶ闘争は、批判と擁護という一般的なファンの在り方とは似てるけどかなり違うものだと思う。
別に闘争なんて大層なもんじゃない
アンチはただのラウドマイノリティだよ
名古屋ドームで応援してるたくさんのファンを見れば
アンチなんてPCに向かって毒づいてる絶滅危惧種に過ぎないのが一目瞭然
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 03:39:06.89 ID:zpm4TkDI0
糞フロントども~落合を返せ~!!!
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 04:02:44.17 ID:8RdMARTwO
落合が現役時代インタビューでこんなことを言ってたよ
…「落合さん巨人に移って一年ですが中日との違いはありますか?」
落合「一番の違いはファンの質かな?」
…「と言われますと?」
落合「巨人のファンってのは結構あっさりしてて
打ったら“よしよく打った!!“打てなくても“ダメだったか~“
って感じなんだが中日ファンは打った時は
“よくぞ打ってくれたありがとう!!“と凄く感謝してくれる、しかし打てないと
“俺達がこんなに応援してるのになんで打ってくれないんだ!!“
って感じなんだよファンの気質が全然違うんだ」
アンチが小池が打つようになってから落合が小池を干したとか言ってたけど、
今朝の中スポ読めば、小池はオチチルだってことがわかる
「落合監督は僕にとって特別な存在です。野球人生を伸ばしてくれた人だし、取り組み方も教わった。
ここまできたら最後まで一緒に野球を続けていきたいんです。」(小池談)
小池にとって落合監督は横浜時代に横浜臨時コーチとして指導してくれた師匠であり、
交換トレードで獲得してくれた恩人でもある。今季終盤にも打撃フォームのアドバイスを受けた。と、
落合監督の愛弟子の小池の談話が今朝の中スポに載っているじゃんか。
その小池が不調になったのはカラスコ()に変えられたからじゃん
堂上兄も佐伯とグスマンのせいで好調だったのに潰されたなぁ
落合ほど選手を好き嫌いで起用する監督はいないと思うよ
とりあえず
>>775が試合を見ていないか見る目が無いことだけは分かる自己紹介だな
今日も勝ってくれよ!
>>736 シネよカス、何でも批判すんじゃねーよクズ
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:13:50.76 ID:IenQPMesP
>>772 出た出た
今のうちからこんなこと言うてる
来年いっぱい言い続けるんだろうなwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 09:21:14.83 ID:oAikcUbB0
信者は落合を崇めるためなら平気で中日球団、選手、ファンをこき下ろすからな
D専とか見てるとまじきもいわ
> 落合野球は「なぜああいう采配をしたのか」という謎を、見る側にかけてきます。
> それを解くのが僕は楽しくてしょうがない。
> でも、そういう面白さは一般のファンには伝わりづらい。
なんかよくわかるわ
このスレはさ、選手起用だったり作戦だったりを、ただ失敗した成功しただけで論ずるんじゃなくて、
なぜそうしたのかを考察する人が集うスレでもあっったんだよね
昨日の采配で言えば、平田のバントやエンドラン
こういう意図があったんじゃないか、って自分のなりの解釈をみんなで出し合ってた
囲碁・将棋の感想戦のようなものを楽しめる人たちと、それを単なる擁護だ盲信だと断ずる人たちの温度差が、
ある意味オチシンだのオチアンだのっていう変な断絶を産んだのかもしれないな
落合野球が面白いかつまらないかは人それぞれ
互いの価値観を否定しあっても何も生み出さないんだよね
変な話、野球そのものを面白いと思うかつまらないと思うか、で言い争うようなものなんだから
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:46:58.14 ID:PVkKit8z0
中日はなぜ勝っても地味で不人気なのか?
皆で理由を考えてみよう
・華のあるスター不在で話題性ゼロ
・常に1点を守り勝つせこい野球
・選手も応援団もマスコットも田舎っぽくてださいから
・選手が全員同じ顔してるから
・イカサマ個人タイトル獲得
・4番が常に黒人
・WBCボイコットにみられる協調性のなさ
・ドーピングによる不正工作
・視聴率低迷による日本シリーズ地上波放送打ち切り
・優勝したのに観客大幅減、CSすらも観客ガラガラ
・取材は無視・ファン感中止、ファンサービスのかけらもない球団姿勢
・フロントと選手の内紛
ID:PVkKit8z0
さくっとNG指定w
786 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:07:45.65 ID:AwtdrgYz0
俺は昔からの中日ファンだけど、落合采配はつまらんから嫌いだな。
たまに変わったことやれば山井の件とか岩瀬とセサルの優遇くらいだし。
あと、金本明博事件からも2年目の選手相手取って人間性に問題があるのが窺える。
尤も育成って制度自体に問題があるんだけど。
真っ黒でも喋りができて真っ当な考えを持つ立浪監督希望w
>真っ黒でも喋りができて真っ当な考えを持つ立浪監督希望w
こんな書き方する時点でドラゴンズファンじゃないでしょ。
そもそも「真っ黒」な人が「真っ当」な考え持ってるわけがない
789 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:57:11.13 ID:1Dw560G10
秋田出身だから落合は楽天で良いよ
ビジネスライクで三木谷とも合うでしょ
>>789 あそこも影でガッツポーズしそうな球団だからどうだろうな。
野村切ったのを見てると無理じゃね?
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:33:20.58 ID:gPRn+i0S0
立浪さんは黒くても生え抜きでスペックは充分、指導者としては有能
落合みたいに家族ぐるみで球団を食いつぶす奴よりマシ
>>775 見逃し三振しかしないカラスコを大事な神宮戦で館山からマルチヒットの小池に替えて一塁起用したのはビビったな
今年一番の敗退行為だと思った
アンチの記憶力って凄いな
>>784 昔はセだけが華でパはおまけだった。
その中で関東(全国区)の巨人と関西の阪神に挟まれ、どうしたって比べれば地味になる。
中日や名古屋(東海地方)自体がそういう存在なんだよ。
「落合監督は僕にとって特別な存在です。野球人生を伸ばしてくれた人だし、取り組み方も教わった。
ここまできたら最後まで一緒に野球を続けていきたいんです。」(小池談)
小池も荒木もブランコも落合モバゲーベイスターズについていきたいと言っているよ。
>>793 小池に代えてグスマン起用やカラスコに2打席与えたぐらいで、小池は落合監督を恨むどころか、慕っているよ
>>791 試合時間だけが仕事だと思ってるのか?
TV画面に出て来ないアナウンサーを
仕事がないと思い込んでるアナオタみたいな発想だな
>>791 すげー稼ぎっぷりだなw
ナゴドもシーズン中はガラガラだったしこりゃ退団に追い込まれるわけだ
フロントが~サービスが~営業が~とかほざいてるオチシンよ
退団撤回して欲しかったら今からでも遅くはない
嘆願書と共に年間シートの一番高いやつ申し込んで
パトロンにお布施払ってやれよwwwww
こんなんに釣られる奴もいるんだなあ
> その内容は、年俸3億3000万円よりも好条件だとか。
> 年俸から単純に1日を割り出すと約90万円だが、ポストシーズン契約は一説には倍増ともいわれ、
> ということは、180万円。
年俸の根拠も薄弱なら、「一説には」ってなんなんだと
いつも思うんだけどさ、昨年の出来高って、今年の年俸に含まれちゃうのか?
仮に年俸+出来高で3億あるとしても、そのすべてが「年俸」にはならんべ
出来高ってボーナスだと看做したほうがわかりやすくないかな
800 :
代打名無し:2011/11/03(木) 17:16:59.15 ID:1MpLIFyt0
>793
カラスコは1軍に上げたこと自体が間違い。
7/13の試合は7回表を6番小池の打席で終了して、
そこにピッチャーを入れ9番にカラスコ、ここまでは理解できる。
問題は10回の表、1アウト2塁で代打を出さずそのまま打たせたこと。
案の定8回と同様に空振り三振に倒れチャンスを逃す。
その裏 相川にサヨナラヒットを打たれ負ける。
二軍でHR0本のカラスコを昇格させた謎采配
小池はそのカラスコに変えられてから打撃がおかしくなったし
そのカラスコはシーズン末期にクビ。小池を潰す為にやった采配としか思えないな
>>791>>799 >>出来高ってボーナスだと看做したほうがわかりやすくないかな
そうだね。次の年の査定の元は基本給。
落合の11月分は日割りだそうだけど、基本給から計算と考えるのが妥当。
推定年俸1億5千万。日割りで40万といったところか。
日本一になれば、なにか付くかもしれないがCS突破ぐらいでは何もない
のじゃないかな。
しかし他人のふところを探るのが好きなマスコミが多いね。
高額納税者順位とか見ればある程度予想できるけどね。
天下り官僚が何十兆円年金を無駄遣いしたを論じろや
804 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:44:13.81 ID:PVkKit8z0
日本シリーズ歴代視聴率ワースト10
1~9位を中日が完全独占!!
1. 6.8% 10/11/02 ロッテ - 中日
2. 9.2% 07/10/28 日本ハム - 中日
3. 9.7% 07/10/30 中日 - 日本ハム
3. 9.7% 10/11/03 ロッテ - 中日
5. 12.1% 07/10/31 中日- 日本ハム
6. 12.7% 07/11/01 中日- 日本ハム
7. 13.0% 04/10/21 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/19 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/22 西武 - 中日
10. 15.7% 08/11/05 西武 - 巨人
(ビデオリサーチ関東視聴率調べ)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm 不人気球団・中日はCSで負けてください。
>>803 バカが食いつくネタを書くのがマスコミ。
806 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:44:19.52 ID:yDRdPYEX0
>>804 関東地区で視聴率がとれないのを中日のせいにするな!
関東に本拠地を置くロッテや西武に問題があるんじゃないか
日ハム対中日は北海道と名古屋地区では30%超えてる。
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 18:47:54.49 ID:qKertXd90
>>804 関東視聴率調べ
関東視聴率調べ
関東視聴率調べ
関東視聴率調べ
お前間抜けだなwwwwww
2勝1敗か
館山は先発で使わないのか
中3日で第6戦に準備させるぐらいなら、セットアッパーまたはストッパーとしてフル回転かな
先発が村中、赤川しか残ってないが、少なくともあと3試合どうするんだろう
つか、森野しか当たってるだけに、ブランコとtanisigeがどうにかならんと、こっちもキツいわな
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:01:14.16 ID:uklCLCy80
ここに来て高橋が使えないと判明したのが痛いな
きゅんが壊れる
だからこそ、今日浅尾使わなくて正解ではあったとは思うな
「浅尾が出る以上は勝ちか引き分けにできる」のなら
6戦中3戦で済むから、ちょっと1イニング越えても問題ない
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:21:56.75 ID:uklCLCy80
そやね
打線が年々笑えなくなってきてるな
去年までならナゴドなら2点はほぼ確実に取ってたのに今年はホームですら1点取るのも一苦労
つまんねぇ試合
1アウトで代打小池に送りバントさせるわ・・・
1点差で河原出して捨て試合にさせるわ・・・
ほんま落合さんは名監督だわ
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:33:36.44 ID:yDRdPYEX0
1点ビハインドで、河原登板なんて信じられん!
10・8決戦での野中登板させた高木じゃないんだから。
高橋~河原じゃなく小林~鈴木だろ。
今日の差はほんの少しだ。気にすることは無い
しかし、打てないなこの打線は
>>815 小林はともかく鈴木で2,3塁畠山を抑えられる確証はない
浅尾と左相手の小林以外糞
代打小池バントの時点でテレビ消したわ
もう負けてくれや
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:42:00.67 ID:NcZZMSYI0
テレビやってたのか?
東京なんだけど
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:45:05.44 ID:8RdMARTwO
そこまで一安打の打線で小池強行はないわな
821 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:45:26.73 ID:IenQPMesP
ホークスにSWEEPされるんが楽しみやわ
あの飯原がHRを打った
この展開ならファンは小池の逆転HRに期待する
それがお固いお固い送りバントの落合采配
萎えー
東京で放送してれば全国放送と思ってる奴w
MXはローカル局。
828 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:01:08.19 ID:jyt//ICsO
>>811 だからこそ?
短期決戦で意味わからんわ
大差で負けてるならともかく
>>815 そりゃこれが10・8なら浅尾だろうけどさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000085-spnannex-base 落合監督「まあ動けてるわな、ちゃんと」
スポニチアネックス 11月3日(木)21時21分配信
◇セCSファイナルS第2戦 中日1―3ヤクルト(2011年11月3日 ナゴヤD)
初戦に勝って一気に行きたい中日だったが、第2戦は1-3で敗れ、
リーグ1位のアドバンテージを加え2勝1敗に。
先発・チェンが「最低限の仕事はできた」と8回1失点と好投したが打線が援護できず、
8回までは井端の安打1本。9回に森野の本塁打で1点を返すのがやっとだった。
それでも、落合監督「まあ動けてるわな、ちゃんと」と、いつも通り、淡々と語った。
>>828 短期決戦でも何も考えずに連投させれば
本当に大事なところで抑えられないかもしれない
同点だったら当然浅尾だけど。それも回の頭から
いや、小池強行期待じゃなくて、タケヒロが準備してたから、ちょっとだけワクドキしただけ。そんな自分を悔いてます。
小池サン出てきたらもうバントしかないよなと
テレビ全国ネットじゃないんか?
1試合ではなく6試合で考えて采配してるんでしょ
五分(二勝二敗や三勝三敗)になるまで慌てた采配しないと思う
昨日に引き続き佐伯と兄ちゃんの代打成績を集計しようと思い7月1日の試合結果を見たんだが、
巨人戦1点ビハインドの9回表二死満塁ピッチャーは久保、
バッター小田に対して代打兄ちゃん・・・三塁打
吉見の代打で佐伯アウト
つくづく佐伯は大事に扱われてるな。
あれだけ一軍は育成の場じゃないと言いながら、佐伯やグスマンはすごく育成してるよな。
今年の交流戦指名打者スタメン。
ブランコ7小池2和田1兄ちゃん1野本1
その試合での一塁手
佐伯9グスマン2ブランコ1
20
18
836 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:12:27.92 ID:At/onR+pO
キシリをなめて
クシリを制覇
谷繁については捕手だから、いざとなりゃ打順下げるだろうけど、
ブラは打ってくれなきゃどうしようもない
しかし、CSも浅尾で引き分け狙いの試合が有っても不思議じゃないなw
838 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:16:00.60 ID:4ST8uHDE0
クライマックスファイナルステージとは、
川崎のときとも比較していいか分からないが、
河原の明るい第二の人生を、
温かく見守る場として、
利用して、はたしてよかったのであろうか?
ワンアウトから送りバントで、次のバッターが荒木じゃ相手が喜ぶだけ。
なぜドニキで勝負しないのか理解不能だわ。
兄ちゃんに打たせてヒーローになったらいやなんだろ。
8回表守備に和田に代えて兄ちゃん、8回裏二死満塁で兄ちゃんの打順で代打佐伯見逃し三振(7月8日)
と言うのを再確認した直後だとそうとしか思えない
荒木は19打数6安打で館山と相性いいからな。
そんなのテレビ見てれば普通に対戦成績出てるんだけどな。
842 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:31:55.20 ID:6TOtX96k0
嫌いな奴はヒーローにしたくないのが落合采配
小池もあんだけ贔屓されてのたのに何かがあったからなのかカラスコ()など不遇な扱いを受けるようになった
堂上兄も打っても打っても代打起用で少し調子が落ちたら二軍だしな
下司の勘繰りをする奴って
自己紹介乙なんだよね
>>804は虚カスのハラシンの負け惜しみ
中日ドラゴンズは読売と違って地域密着だからね。
原監督はCSファーストステージの第1戦で澤村に早々と代打を送らなければ、
ファイナルステージまで行けたのにね。残念でした。
何か後から振り返ると落合采配って頭痛くなってくる。
スタメン一塁手小池、最終回和田を下げてレフトに回るのはまだ良いとして、
一塁佐伯なんて試合があった。
ナオリン二軍、井端ベンチ、水田はすでに代打で出ている。
代打水田の所を代打佐伯にして、最終回に三塁水田一塁森野が普通じゃないのか?
誰崎がサードも出来るならショート誰崎をサードに、何か二塁守ってる荒木をショートセカンド井端でも良いし。
>>846 お母さんにでも話してきなよ。
なんで俺らがお前の愚痴聞かなきゃならんのよ。
ネット以外でたまには愚痴ってこいよ。
単に采配ミスの時もあるし(監督の責任)
落合にしか解らない理由がある時もあるし
なんともかんとも
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:00:18.27 ID:zX0YzR5V0
「ヤクルト頑張れ!」が球界とテレビの総意
http://news.livedoor.com/article/detail/5934510/ 「ヤクルトに優勝してもらわなきゃ困るよ……」
在京放送局の関係者が頭を抱えている。
11日の首位攻防第2ラウンド。ヤクルトはこの日も投打に精彩を欠いて連敗。首位中日とのゲーム
差は2.5となり、12日も敗れれば、中日に優勝マジック「4」が点灯する。
ベテランの宮本は「痛すぎるし悔しい。でもここであきらめたら、すべてが終わってしまう」と闘志は消
えていないが、土俵際どころか徳俵から足が出そうな様相である。
冒頭の放送関係者が言う。
「ヤクルトが優勝して日本シリーズに出ないことには、日本シリーズの視聴率にも大きな影響が出
る。昨年のロッテと中日の日本シリーズで全国中継があったのは7試合中4試合のみ。7戦目まで
もつれ、最終戦は20.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に乗せたものの、中日が日本ハムと
戦った07年の日本シリーズは、平均で過去ワーストの12.2%。史上初の視聴率1ケタを全5試
合で2試合も記録した。中日には落合監督の『ラスト采配』という話題性があり、中部地区は盛り
上がるでしょうが、テレビ的には中日の日本シリーズにはスポンサーが集まらず、カネにならない。
全国的に見ればヤクルトは在京球団であり、10年ぶりの優勝。ヤクルトの方が話題性、新鮮味が
ありますからね」
出版界も同様だ。すでにヤクルトには、「小川監督本」のオファーが殺到しているが、V逸なら白紙
になる可能性が高い。
「ヤクルトの結果いかんでは、日本シリーズのテレビ中継の放送権料にも影響する。かつては1億
5000万円といわれた放送権料も、中日が出た07年の日本シリーズで視聴率が低迷したのをきっ
かけに、大幅に値下がりした。ローカル中継のみだった昨年のシリーズ開幕戦は5000万円とも
それ以下ともいわれた。中日とソフトバンクの日本シリーズなら、東日本の野球ファンの関心は薄く
なる。昨年と同様、シリーズの全国中継の調整は難航するでしょう。シリーズを主催するNPBの
金庫も直撃します」
球界全体を考えれば、今年はヤクルトに優勝して欲しいというのがホンネか……。何とか踏ん張っ
てくれ、ヤクルト! である。
ヤクルトが関東というだけの論理で?
日刊ゲンダイですか。
聡文と泡様の起用は分からんでもない、先を見越して試すなら今のうちしかないだろうし。
相変わらずのバント多用も、こんだけ打てないんじゃ仕方ない。
というか、采配的には今日はむしろ小川のほうがどーかと思ったな。
勝ち上がるなら残り最低3試合やらなきゃいけないのに特攻すぎる。
まぁそのぐらい無茶しないと厳しいのは分かるが、手詰まりにならなきゃいいんだが。
今日行かせられないなら何で昨日あの状況でイムを出したんだとは思ったな俺も。
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:24:39.51 ID:/q+tKfQA0
球団へのあてつけで登録した選手が見事に打たれたな
まあ、あのアホは意地になって使い続けるんだろうが…
ああいう私情を絡めてくるところがホントむかつくわ
うわぁ・・・・すげーなおい。
煽りたい一心で無茶苦茶言ってるにしても、
言ってて自分で気持ち悪くならないか?
どう考えたって
日本一>>>>>>>球団への恨み
なのに、この期におよんで「あてつけ」だの「私情」だの・・・・。
なんかもう歪み過ぎてて怖いわ。
>>827 知ってるよ。
東京でって聞かれたから答えたまでで
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 03:27:44.65 ID:zX0YzR5V0
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 03:31:55.83 ID:9Szz7SO8O
>>854 河原は去年のシリーズの無理使いで終わったっぽい
858 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 03:47:24.54 ID:Y1xdLJBiO
高橋が抑えていたらなんの問題もなかった
あの場面で河原もどうかと思うが平井、鈴木でも似たようなもんだしな
いや鈴木とそいつらを一緒にするのは違うよ。
チームの勝利を第一に願う小川采配と
河原の就職活動を支援する落合采配(結果は案の定)
采配の差で負けた
鈴木は単純に抑える能力は河原よりは高いが、
満塁で押し出しがあるとか犠飛スクイズ警戒とかの特殊な状況は苦手
だからバレンティンに河原当てたのは特に間違ってない
二死になって鈴木に変えるのが結果論的にも正解といえば正解なんだろうが・・・
そこまで完璧に行くわけがないよなあ
863 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 09:36:39.84 ID:4R222f3gP
まーた昨日も7回まで0-0だったんかいwww
よく飽きねえな毎回毎回www
それを連日初回から見てるアホもいるらしいwwww
チンチラレナーーーーーーーイ
864 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 10:17:04.83 ID:crZvMayN0
この糞打線見てると、契約前ドラ1の
高橋でも出せね~かなとも思ってしまう。
現時点での高橋ですら糞荒木とかよりも
何ぼか良いバッティングできそうな気がするよ。
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:19:22.12 ID:RIOUIPgMO
風物詩やけどマジお前ら勝てよ
中日みたいなパッとしねえ連中の日本シリーズなんか誰も望んでねえよ
唾苦労とかいうペンギン連れてこいよかわいがってやるよ
とにかく中日はイヤだ
日本人みんながえーって思ってる
アホだから空気読めないんだよな中日って
ハゲ和田しかしらんよ
うちの和田とえらい違い
とにかく中日やっつけろよ
フクシキッスとかピグモンババアなんか日本人は見たくないんだよ
>>865 ならお前がなんとかしろよ(笑)
日本中が期待する球団とやらが勝てば
良いだけの話だよ。所詮負け犬でしかない。
>>865 どっちみち「うざい中日」も今年までだ、ガマンしろや。
来年からは3~4年に一度の優勝争い(2位)、2年に一度のAクラス、
10年に一度の優勝が定番のチームに戻るよ。
868 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:52:05.25 ID:/q+tKfQA0
>>867 落合が辞めるからそれはないだろ
育成を怠ってきた代償で2~3年は厳しいかもしれんが
また新しい選手が育ち始めるからな
>>864 お前が糞つってる荒木って
規定打席到達してる中でチーム打率1位なんだけどな
山田に刺激された!
今日の先発、吉川!
ショートかセンターで出しとけ!
4タコあるで!
>>868 今現在の若手に関しては、どうだろなぁ。
そりゃ出場機会は増えるだろうが、それで育つかどうかは何ともかんとも。
順位に関しては90年代がデフォだと思えば
>>867の通りだろう。
この8年がむしろ確変だったわけで。
そもそも育成が失敗してたのかどうかは、来年以降になって初めて解ることだと思うんだがな
まさか来年に若手が活躍しなかったら落合のせいにする気か?
落合さんが解雇した森岡ずタイムリー打ったね
森岡はショートオーバーのヒットばかりなのに、
谷繁が初球にアウトコース要求した。谷繁の配球ミスだよ。
インコースのストレートから入れば、良かったね。谷繁はファーストステージの森岡を見てたのかな
今日の谷繁も巨人の阿部と変わらん糞リードだった。
>>868 新しい選手が育ち始めるから昔に戻るんじゃないのか?
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:57:10.42 ID:/Co244mx0
結局、こいつも星野と一緒で
鉄火場で固定観念コチコチの野球しか出来なかったな
そりゃ短期決戦で転がされ続ける訳だわ
878 :
代打名無し:2011/11/04(金) 21:59:16.30 ID:HO39yoFq0
今日の敗因は4回1死満塁で山井に代打を送らなかったこと。
879 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:59:36.27 ID:4R222f3gP
勝ち抜けるチームで敗退チームに2敗したって史上初?
小川の方が勝負賭けた采配してるのは確かだな
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:05:32.67 ID:0lUNpp6C0
苦手だった頃のヤクルト野球されてるな
吉見もヤクルト戦好投続きだから、そろそろ打ち込まれそうだし明日落とすとマジやべぇ・・・
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:06:40.09 ID:0KkwOCX00
落合も星野といっしょ。
アタマが固い。
固定観念ガチガチ。
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:07:53.31 ID:4R222f3gP
白星泥棒のパンスト大王で負けたらそら一大事やなwwwwwwwww
別に小川の采配が当たってのるかっていうとそうでもないんだが、
どうにも勝てないな。まあ勝てない時は大抵こんなもん
CSで出ると精神的にきついけど、もともとヤク戦では多いな
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:13:07.86 ID:0KkwOCX00
落合クビは、正解。
886 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:14:48.27 ID:zX0YzR5V0
日本シリーズ歴代視聴率ワースト10
1~9位を中日が完全独占!!
1. 6.8% 10/11/02 ロッテ - 中日
2. 9.2% 07/10/28 日本ハム - 中日
3. 9.7% 07/10/30 中日 - 日本ハム
3. 9.7% 10/11/03 ロッテ - 中日
5. 12.1% 07/10/31 中日- 日本ハム
6. 12.7% 07/11/01 中日- 日本ハム
7. 13.0% 04/10/21 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/19 西武 - 中日
8. 14.2% 04/10/22 西武 - 中日
10. 15.7% 08/11/05 西武 - 巨人
(ビデオリサーチ関東視聴率調べ)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm 不人気球団・中日はこのままCSで負けてください。
887 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:23:47.91 ID:ISB8d8nb0
単にマスゴミが落ち目なだけ。
ざまぁみろw
ヤクルトに下克上された場合、パレードもV旅行も中止かな?
山井か谷繁に代打堂上兄を出してほしかった。
谷繁も当たらんくなったし堂上兄というを切り札を使う前に負けちゃったね。
今年の中日ファンは2007年の巨人ファンと同じ想いをするなかねぇ?
理屈としてはCSで負けるのは日シリで負けるのとほぼ同等の扱いだからどっちもやるべきだけど、
あとはもう球団がどうしたいかだからなあ
タニマチ排除したのにそれ以外の何かに縛られるこの人ってなんなの?
>>888 CSで敗北するとリーグ優勝()なんて見事に消えるからな
07巨人しかり去年のSBしかり
ヤクルトは中日に下克上したら、胴上げも名古屋市内のホテルでビールかけもするよ。
だって、ヤクルトじゃあソフトバンクホークスに勝てないから、
ヤクルトナインがビールかけするチャンスは一回しかないからね。
CSでビール掛けねぇw
去年のロッテはやってたが
今シーズン前半にヤクルトが中日に勝ちまくってた頃
アンチはこんな感じだったな
懐かしいw
896 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:44:20.11 ID:0KkwOCX00
キチガイ落合 死ね。。。。。。。。。。。。。
897 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 23:47:26.21 ID:7vBss+9Q0
>>804 99年の中日×SBの視聴率は関東でも高視聴率で年間ベスト30とかに
入ったぐらいだぞ。ちなみに99年優勝した試合ではフジTVが10時過
ぎまで緊急延長放送してくれた
大逆転V逸、そしてCS敗退で退任となったどんでん。
大逆転Vとなるも、まさかのCS敗退で退任の落合。
リーグV取ってるだけ落合のがまだマシなのかな。
それにしてもこれが中日史上最高の一時代を築いた名監督の幕切れか。
悔しいやら寂しいやら・・・。
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:01:17.74 ID:21+lVU2SO
もう敗退とか言ってんのか。まだ負けられるだろ。明日からお尻に火ついて放牧だ。港に帰ってドック入り。
分からんだろうなぁ。分からなくて結構。
どんでんはCS関係なく退任決めてたはずだが
901 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 00:34:05.76 ID:MLziQc1A0
想像以上の不人気…オレ竜に球界戦々恐々“全員登録抹消”自画自賛も…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101005/bbl1010051611008-n1.htm セ・リーグを制覇し、クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(20日開幕、ナゴヤドーム)に向け、
4日、1軍登録選手28人を全員抹消した中日・落合博満監督(56)。サプライズに自画自賛だが、球界関
係者が戦々恐々なのは、その不人気ぶりだ。
3年ぶりのCS制覇へ、横一線でベンチ入りを競わせるのが今回の28人全員登録抹消の狙いだという。が、
労組・日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)は神経をとがらせるだろう。FAの資格取得に影響して
くるからだ。出場選手登録145日を1年とカウントするから、今回の全員登録抹消がマイナスになるケースが
あり得る。
落合監督はそんなことよりも3年ぶりのCS制覇、日本一奪回しか頭にないのだろう。「要は、勝てばいいん
だろう」というのが、落合流の本質だからだ。さらに今回はかつてないサプライズの全員登録抹消とあって
自画自賛。「野球協約上、問題ないのは事前に確認済みだ。これで原稿ができただろう」と担当記者たちに
言い放っている。
CSファイナルステージは今季無敵のナゴヤドーム開催、しかも1勝のアドバンテージがあるだけに、本心で
はもう勝ったようなものだろう。が、中日の日本シリーズ出場は球界関係者には戦々恐々、最悪の三択の
結果になる。盛り上がるのは一に阪神、二に巨人だからだ。
4年ぶりの中日リーグ優勝決定翌日のスポーツ紙(東京発行)は衝撃的だった。いくら当日、中日の試合がなく、
阪神の敗戦で優勝決定というドラマ性のなさがあるといえ、1面扱いはたった2紙(東京版)。グループの
東京中日スポーツと落合監督が評論家として在籍したことのある日刊スポーツだけ。最終戦で3位が決定し、
パ・リーグのCS出場を決めたロッテ1面が2紙(サンスポ、スポニチ)。横浜の身売り問題が1紙(報知)。
優勝が消えた阪神が1紙(デイリー)。
リーグ優勝となれば、義理でもほとんど1面にいくスポーツ紙の大半が背を向けたのだから、その不人気ぶりは
菅内閣も真っ青だろう。こうなると、球界関係者はCSで中日がまさかの敗退というサプライズを期待したくなるの
も無理はない。
これ結局、ルールの不備が露呈して今年から改まったよな
この8年間に落合でどれだけルールやら規格やら整備されたことか
しかし、落合と星野が同列に見えるとはw
野球音痴にも程があるぞ
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:16:55.20 ID:IficSMPY0
>>901 またクズの江尻良文の、アンチ落合かよ(笑)
こいつが書くことは常に外れるから困る(笑)w
905 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:38:27.26 ID:ANNwqGB8O
>>902 ルールの不備じゃ無いだろ、
単に悪用する人間が居ない前提で作られてただけで江川事件の空白の1日と同じ、
まさかの前例が出来たから改正されたけどw
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:40:13.60 ID:MLziQc1A0
不人気中日が球界が盛り下げているw
史上初の日シリ視聴率1ケタ(07年、中日)
史上初の日シリ地上波中継なし(10年、中日)
史上初の優勝したのにスポーツ紙1面なし(11年、中日)
若手より戦力外になった佐伯河原の就職活動をCSで支援してるくらいだから凄いよな
第2戦も河原があそこを無失点に抑えて他球団にアピールさせたかったんだろうな
今年のCSは落合にとって自分のお気に入りの就職を支援する為にすぎない
ま~ただろうな君かよ
909 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:06:59.12 ID:yN3WM8ZJ0
満塁の場面で調子最悪の山井に代打ださない阿呆監督(笑)
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:28:03.20 ID:ANNwqGB8O
>>909 小川も満塁のチャンスで村中そのまま行かせて次の回四球連発で交代、
貧打戦は少ないチャンスを逃しちゃダメだね。
でも村中の時はまだ早いイニングだったしあそこで代打出すかしないか判断は難しい
ヤクルトだってそんなに投手いるわけないし。だからバネと押本二人にイニングまたぎさせたのだし
912 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 02:49:20.24 ID:CKr/BueB0
そもそも向こうさんは1stから連日総動員だからできるだけ村中には投げてほしかったろうからね
ファイナルしかやってない中日とは事情が違うっしょ
あっちと違って吉見とチェンが長い回投げた訳だし
913 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:01:40.77 ID:Tp1nk9i60
ファーストで消耗してるヤク相手にこのざま。
満塁山井の場面なんか一気呵成にいくチャンスだったじゃん。
ほんま短期決戦の采配下手糞やわあ。
914 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 03:06:41.25 ID:IficSMPY0
>>906 ゴミで有名な江尻良文の記事をソースに持ってくる時点でお里が知れるぞw
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 04:20:56.88 ID:+3XTD0w+0
山井続投には感動した
今日は川井続投で
落合が短期決戦下手なのはありがたい
ヤクルトは日本シリーズに行きます
ヤクルトの方が無茶な使い方してるわけだが、短期決戦に限ればそれで乗り切れちゃうことが有るのも事実。
野手の得点能力には酷使も関係ないしな。
先に大手を掛けられたら、ヤクの選手も「あと一勝」で集中力持続するだろうし。
917 :
代打名無し:2011/11/05(土) 12:47:22.07 ID:Xgo4udPZ0
>905
悪用って、監督としては自チームが有利になる当然の策だろう。
「なんで今までの監督はやらなかったんだ?」と疑問視されるようなこと。
だからルールで10日以上空く場合は自動で全員登録抹消となった。
バッターがジュラルミンケースでバットを保管したら「卑怯」とか言っちゃう人?
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 16:37:28.80 ID:Msg5Rb3E0
折れも山井続投には感動したな
中日もネルソンがいなくて、そうピッチャーに余裕があるわけじゃない。
10勝以上のピッチャーは吉見だけ。
そういう点から考えると、ヤクルトと5分かな。
920 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 18:57:51.07 ID:MLziQc1A0
セリーグはヤクルトが勝たないとまずいな。
中日対ソフトバンクだと、関東の視聴率が大変なことになる。
なんか問題あんのそれ?
見たいやつだけ見て、見たくないやつは見ないんだからそれでいーじゃん
中日は最初から関東での人気なんか知ったこっちゃねえって露骨な態度だしさ
日本全国でみると中日の方が視聴率高いだろう
明日先発誰よ?
ソトじゃね
どんだけ投げれるか分からんけど
ソトじゃないかねえ
中継ぎ要員として無理に左上げないだろうし
要するに、アンチ落合=江尻と同レベルって事でいいの?
オレ達は落合野球が好きだ!!
江尻はあんなんだけど、仕事として対価を得ている
2ちゃんで騒いでいるアンチは、嫌いなものの為に時間と労力を浪費しているだけ
ヤクルト明日誰が投げるの
赤川も疲れから棒球ばっかだった
館山石川は無理だろさすがに
>>929 それでも館山じゃないかねえ
小川が無理ギリギリのところで行くと決めたんだ、
ヨソながら心配にはなるけど、そういうことだからしょうがない
>>926 江尻はON信者のキチガイジジイだが
落合の手腕は認めてるぶんだけ2chでクダ巻いてるオチアンよりなんぼかまし
今夜は静かでいいなw
オチアン涙目逃亡w
>>926 江尻の記事に踊らされているんだから、江尻以下だろ。
今日は勝たせてもらった感が有る…
呪いから解放されたソフトバンクは強敵だと思うんだよな
内川なんかはプレッシャー関係なさそうだし
そんなこと関係なくソフバンは超難敵だろうw
今やってるのは挑戦者決定戦と言っていいくらいだ
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:21:05.89 ID:7IVfMZ2u0
SBのビールかけを見て思うのは、
フロントも選手も一体となって喜んでいること
中日にそういう日が来るんだろうか
と思うとちょっとウルッとした
>>937 高木で優勝したら
高木とフロントは一体になって喜ぶよ
選手は知らんw
フロントはともかく、選手と高木が一体にならなきゃ優勝なんてできんよ
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:34:59.22 ID:J5SqdgMDO
それじゃフロントも高木も選手も一体となって最高だな。
問題は優勝できるかだけど。
選手は自分の生活のためにがんばるだけだ
落合がさんざん言ってること
942 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:56:22.72 ID:MfbPovV70
NHKBS1視聴率
10/29(土) 8.4% ヤクルトvs巨人
10/30(日) 8.1% ヤクルトvs巨人
10/31(月) 6.8% ヤクルトvs巨人
11/02(水) 1.3% 中日vsヤクルト
11/03(木) 1.6% 中日vsヤクルト
中日不人気すぎだろw
943 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:58:37.31 ID:7IVfMZ2u0
来年以降、もし優勝できるとしたら、
やっぱり来年なんだろうなあ。
そこを逃したら、本当にしばらく低迷期にいってしまいそう・・
944 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:14:18.32 ID:FDXfuYZ1O
>>942お前球団かテレビ関係者か?一般のファンにとってはどうでもよい話。
>>942 その視聴率関東地区じゃねえの?
だとしたら、やばいのはヤクルトだろ
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:30:34.40 ID:7IVfMZ2u0
>>942 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 19:41:56.39 ID:MLziQc1A0
>>510 第1戦 東海 平均13.6% 瞬間最高20時47分19.7%
第2戦 CBC 平均14.2% 瞬間最高20時28分19.1%
BSと地上波?
CS各試合の入場者数と、球場キャパシティに対しての入場者率(どれだけ球場の席を埋めることができたか)
10月29日 ヤクルト対巨人 32229人(90.4%)
10月30日 ヤクルト対巨人 32148人(90.2%)
10月31日 ヤクルト対巨人 31687人(88.9%)
11月2日 中日対ヤクルト 34689人(90.3%)
11月3日 中日対ヤクルト 38414人(100%)
11月4日 中日対ヤクルト 37559人(97.8%)
11月5日 中日対ヤクルト 38342人(99.8%)
もう視聴率と動員の話はいいだろ。
特にBS視聴率は一意的な指標じゃないんだし。
950 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:43:34.92 ID:MfbPovV70
951 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:46:39.41 ID:MfbPovV70
地元ですら地上波で13%の低視聴率。
不人気中日終わってるじゃんwww
952 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:48:25.26 ID:seev1M7yP
まだ信者はこの監督、いやいやこの銭ゲバガマガエルが人気監督とか
呪文唱えてるのか
954 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:50:22.14 ID:wkcK9TZm0
視聴率と放映権料の天秤で
得失している放送局への経営、放送忌避などのアドバイスは、
ここじゃなくて直接放送局に言えばいいんじゃないの?
「俺のプロ野球批判ネタを放送させてくれ、高視聴率をたたき出してみせる」
と・・・・・・
955 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:53:59.25 ID:wkcK9TZm0
日本シリーズの高視聴率は
CMのお父さんが、叩き出してくれるだろうから、
主催のNPBは、ホクホク顔なんだろうね。
人気を笠に着てハシャげるのは阪神と、下り坂とはいえ巨人だけ。
それ以外は、中日と同じペースで日シリ出まくってりゃ
どこの球団だろうが飽きられる。
で、ネルソンは日本シリーズには間に合うのか?
>>958 「明らかに無理」って状態ではないと思う
まだ本人ですらわからないんじゃないかな
>>957 去年は阪神、今年はヤクルトにしとけってことか
>>960 大して野球に興味もない「世間の期待」とやらに沿うならな。
仮にヤクルトが来年以降、野村政権以来の黄金期を迎えることになったとしても、
やっぱり中日と同様に飽きられて、どんどん注目度は下がっていくだろう。
突き詰めれば「巨人阪神以外は久々に優勝するぐらいで満足しとけ」となる。
しかしそんな世間様のご期待なんて、当該チームのファンに言っても意味がない話だ。
そもそも人気のある無しを基準に応援してるわけじゃないんだから。
昨夜はひやっとしたわー
序盤に大量点→グダグダな守備・ピッチングで、結局僅差で逃げ切る…
なんてことになったら、落合監督が一番嫌いなパターンだもんね
中日は、今年はレギュラーシーズン1位だったから
「クライマックスシリーズがあってよかったね」とは
言われなくても済むが、
「アドバンテージという制度があってよかったね」と
言われないためにはもう一つもヤクルトに負けられないんだよなー
今夜決めてほしいよ
ナゴド自体がものすごいアドヴァンテージ
しかも休養たっぷり
>>964 レギュラーシーズン優勝の権利だからいいんでないの?
権利のお陰でいいと思うよ
中日の今の戦力でこの成績出せるのは落合だけだろうな
星野だったらぶっちぎりのBクラスだろうな
969 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 11:10:15.25 ID:MfbPovV70
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 11:37:27.22 ID:hv7JyNytO
すごいよな落合は
タニマチ無縁に補強無しで純粋にプロ野球ファンをそれだけ集めている
それに中日スポーツ記者は未だに落合監督が八年間しゃべってくれなかったとクライマックスシリーズにうらみ節を書いてる
この記者は勝てばてめえの手腕負けたら選手をボロクソに言いベンチ裏で選手を直立させてぶん殴る精神異常者星野仙一に洗脳されてしまったのか?
つまんねえよおかしな精神論を語る星野仙一なんて
>>970 今、中日スポーツを読んでいないが
それが中日スポーツクオリティ。
辞める(辞めさせられる)監督のいい思い出なんか書いたら
なんで辞めさせる、って話になっちゃうから。
1年たって落ち着いたら別の話も出てくるでしょう。
972 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 12:44:03.57 ID:cLBO9V4H0
>>969 空席有ったのって一戦目の三塁側だけだろ?
あれは先走ってチケット取ってた虚カスが惨めに敗退したから来なかっただけ
973 :
代打名無し:2011/11/06(日) 13:00:20.50 ID:TyKFU27I0
【.000は】中日監督落合博満265【未知数】
.000って谷繁か
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 14:34:31.49 ID:A8lvw5TB0
【負けたら】中日監督落合博満265【小田のせい】
そろそろドームでは客入りが始まった頃か
さすがに今日は当日券残ってなかったけど
金曜日って確か中日新聞に当日券何千枚とか…
>>977 金曜日行ったんだけどね、さすがに6時では空席があったけど
試合中盤には満員で満員御礼の表示が出たよ。
土日は当日券なしだね。金券ショップか。
しかし金曜日はストレスのたまる試合だった。
日本シリーズの先発予想をしておこう
ネルソンソト 吉見チェン川井 ネルソン吉見 8戦あれば山井
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 19:16:09.65 ID:a16PpzP80
980
981 :
代打名無し:2011/11/06(日) 19:30:58.17 ID:TyKFU27I0
>979
ネルソンは3戦目以降じゃないと出られないよ。
982 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 20:11:26.76 ID:zIKa/uXS0
今年は落合に日本一になって欲しいなぁ。選手も意地になってるよね。
嫌いな人間多いけど、俺は嫌いじゃないな。そっけない感じやけど、人情に厚い。
選手で凄い人は監督だめな人多いけど、両方凄い。雰囲気が常人じゃないよね、空気感が。
山井があと1アウトで完全試合の時に交代させるなんて、みんなブーブー言ってるけど、
俺は全く逆の感想だね。凄いの一言だよ。彼以外の誰にそんなことできるんだっつの。
まぁ、爪はがして出血してたからなんんでけど、個人よりチームに徹するとこなんて素晴らしいよね。
相場張ってる人間にとって、特に底辺層じゃなくてテッペンに近い位置にいる層にとって、
落合は尊敬にあたいするよね。相場において、誰もできないことをやる人間が生き残れるわけだから。
監督解任が決まった時点で、ヤル気なくしてチームの成績がガクッと落ちるチームが多い中、
今年の中日は逆だもんね。それだけ選手が落合を信頼してきたってことだよ。
次期監督、高木って、勝てなくなるは今より観客も入らなくなるわが目に見えてるだろ。
楽天野村監督を辞めさせた時と同じ現象が起こるの必至っしょ。来年はBクラス・・・。
ソフトバンクには勝てないと思うけど、勝って欲しいなぁ。言っとくけど、別に中日ファンじゃないよ俺。
ライオンズファンだから・・・ね。
おめでとう
CS制覇おめっとー
アンチが死んでるからスレが静かだw
岩瀬の後に浅尾出してたのか
最後岩瀬代えて浅尾出したのが印象的だったなあ
先ほど、中日ドラゴンズの
日本シリーズ進出が決定しました。
>>986 落合が岩瀬に引導を渡す日がくるとは思わなかった。落合は本当にブレないな。
990 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:05:20.24 ID:JNBVop9Z0
やっぱりCSを嫌ってるんだな
1位同士とやってこそみたいなこと言ってたし
991 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:06:41.25 ID:7GvGZexCO
さっさと負けて早く落合よこせ!
992 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:06:43.25 ID:tc9uYLqQ0
落合監督は最高だ。
自分をクビにした球団に対する最大の嫌味。
尊敬する。
来季以降の中日はさぞだらしなく見えるだろうな。
993 :
代打名無し:2011/11/06(日) 21:10:02.06 ID:TyKFU27I0
【ラスボス】中日監督落合博満【ソフトバンク】
994 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:11:04.36 ID:dqoSr9Z20
監督インタビューなけた
監督最高だ 辞めるなよ~
995 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:13:08.16 ID:7IVfMZ2u0
胴上げしないのか・・
落合らしいといえば落合らしいけど・・・勿体無いな
CSに価値を認めない落合らしくていいじゃん
一貫してるよ
胴上げしたぞ
>>986 あそこで変えると予想した人がどれだけいるかと…
ついに岩瀬も終了か
1000 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 21:19:57.45 ID:7IVfMZ2u0
1000なら奇跡のラスボス倒して日本一
1001 :
1001: