2011年横浜専用ドラフトスレ7位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:13:58.35 ID:5faRvw8V0
保守&テンプレ貼り
・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで
・age、sageは自由。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・11年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定であとは逆ウェーバー
情報整理 ver.2
・開催予定日は10月27日
・直近のスカウト会議で1位指名候補として名前が出たと新聞に載ったのは
大学BIG3菅野(東海大)、藤岡(東洋大)、野村(明治大)+釜田(金沢)、松本(英明)、北方(唐津商)の6名のみ
リストアップ自体は60名前後行ったとの事。近々スカウト全員でクロスチェックを予定。
・今まで視察情報+スカウトのコメント付きで出たことのある選手は
○投手→大城(ENEOS)、沖山(日本製紙石巻)、中根(東北福祉大)、平川(同志社大)、
吉本(足立学園)、伊藤(帝京)、武田(宮崎日大)、西川(星稜)、原(東洋大姫路)、
歳内(聖光学院)、水原(関西)、大西(川之江)、山崎(近大高専)、花城(八重山)、
古村(茅ヶ崎西浜)、堅田(関西)、松田(波佐見)、
○捕手→小林(同志社大)、石川(東大阪大柏原)、渡辺(文星芸大付) 、近藤(横浜)
○野手→高橋(東海大甲府)、石井(履正社)、丸子(広陵)

プロ志望届提出者一覧
・高校
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2011.html
・大学
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:12:58.37 ID:6CTaFVJl0
1位は藤岡か野村だとさ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001850100.html

しかし今年はこれしか情報なしか
ハズレ候補が誰かの報道すら出てこない
あとは捕手の名前が数名(岡島、山村)出たくらいね
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:14:36.31 ID:xG7shZkJO
乙坂は将来性あるから欲しいな。近藤より乙坂
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:18:15.72 ID:wiRosePb0
>>1
乙。あと8日か
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:41:22.22 ID:S+sgjjRR0
近藤、乙坂、古村以外は大学社会人か?
給前まさかの育成枠あるで
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:06:10.00 ID:EBw8U5c3O
四国ILからまた指名あるかも
ここ2年の指名からすると要チェックしてそうだし
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:31:54.71 ID:mKh+pxHM0
給前は引退した
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:45:11.56 ID:xj4tHZWI0
9
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:47:55.82 ID:01i55m2D0
近藤は獲っておけ。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:54:23.85 ID:UDtPLzTT0
え、なんか乙坂の入団情報あったの?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:57:52.69 ID:3i2O0pNY0
乙坂の俺がベイスターズを強くする発言はソースあんの?
そんな事言ってくれるのは多田野以来だわ、嬉しいのう
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:03:00.89 ID:0aiBj4AHO
タダノのせいで横浜は駄目さが悪化したようなもんなんだがなあ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:14:51.47 ID:4Hxm/P0LO
>>4
将来性のある選手が大学のセレクション落ちちゃまずいでしょw
しかも始めからプロ志望でなく、不合格後に志望届け提出て格好悪過ぎるw


まあ、冗談抜きに現時点では技術も心意気も全く駄目だと客観的に証明してしまっているので取る必要はないね

15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:46:43.72 ID:j74sOJTA0
野村急に評価上がったな
まぁ同じ競合なら藤岡だろうけど
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:50:42.32 ID:6CTaFVJl0
野村の評価が上がったというよりこのままだと藤岡があまりに競合しそうだから
普通に安全策で競合数の少なそうな野村に逃げたり
三味線ひいて他球団を惑わそうとしている球団が出てきてるだけだと思うけど
うちはどうせ競合するのは確定なら普通に藤岡に行くでしょ
野村クラスの右投手なら毎年一人は出るけど
藤岡クラスのサウスポーはそんなに出てくるもんじゃないからねえ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:59:56.47 ID:UjlwsI1T0
田澤指名するってガセだよなさすがに
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:03:50.25 ID:3i2O0pNY0
田澤は赤靴下と契約延長できたんじゃなかったか?だから無いだろ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:09:07.28 ID:+0zuAv7x0
田澤の記事って2008年の記事の改変でしょ
いつまで引っかかってんの
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:24:07.42 ID:6CTaFVJl0
え?あんな陳腐なネタに未だに釣られてた人がいたの・・・
というか今まで出てきたスカウト会議等で漏れてきた情報まとめると
・1位候補は藤岡、野村
・ハズレ候補として松本、釜田、北方
・その他の上位候補としては佐藤達、岡島、吉本、西川らの報道有り
・捕手は岡島以外にも下位でアイランドLの山村も候補
・下位で地元枠として古村か近藤でも指名するかもね

このくらいで他は妄想やガセ止まりだから別に真に受けなくていいよ
今年もというか特に今年は情報が殆ど出てないのが実情
ちなみに田沢は来年もレッドソックスと契約延長見込みだから今年はないし
来年以降のドラフトで戻ってきてもペナルティで一軍出場が年単位で制限される
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:53:26.64 ID:HeI+wl320
乙も取ってやれよ
浜ファンらしいし
信頼の横浜高校ブランドだぞ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:00:53.84 ID:NlWbCTpm0
紀田や石川の事か
横校の野手は余所も含めりゃ全然信頼できません
乙坂はオリが下位で指名してくれるらしいよ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:00:56.63 ID:dofdrhDi0
沖山とか記事なかったっけ

あと藤岡スカウト総出で見に行ったとか
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:05:18.30 ID:NlWbCTpm0
沖山やら大城は春先の視察情報程度だし
その辺は最近めっきり名前を目にしなくなったなね。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:06:26.53 ID:D3tX8IHc0
野村いってほしいわ
絶対エースになれる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:56:05.35 ID:3i2O0pNY0
そういえばU-26 NPB選抜 vs. 大学日本代表
のときなんで加賀美投げなかったの?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:28:17.35 ID:iZXlbh380
松延
渕上
岡崎
トマセン
田代将
生島

野手はこれでいいだろう
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:39:23.71 ID:lk4pLC1/0
日刊だと捕手の岡島が横浜の1位候補になってるな。
オリックスの上位候補だから、獲るなら2位までだけど。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:46:41.34 ID:+0zuAv7x0
岡島は1位候補じゃなくて上位候補
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:47:46.71 ID:I+WQocagO
今年上位で捕手はいらんよなぁ…
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:51:39.45 ID:gYIm03z00
村田の動向もあるけどもし上位で野手なら強打の内外野の方が良いような
でもドラフト直前に名前が挙がる→オリも上位候補にってパターンが加賀と同じ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:25:46.57 ID:v8feOfGx0
安達って地元の東芝なのにここでも名前出ないな
やはり地元でも石川の存在を脅かすような選手はNGなのか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:38:22.62 ID:mKh+pxHM0
二遊間は高卒以外イラン
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:42:28.30 ID:3wlCjdfK0
球団取締役会で売却話出ず 横浜、来季の準備に支障も

昨年に続いて売却騒動に見舞われた球団では、来季へ向けた準備にも支障を来している。
チケット販売が滞り、球団名も不透明でユニホームのデザインを決められない。
27日にドラフト会議を控え、担当者によると指名候補選手の両親が球団の将来へ不安を口にすることも多いという。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111019-00000022-kyodo_sp-spo.html
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:47:23.49 ID:v8feOfGx0
>>33
安達は右の内野手では今期一番なのにな
強打も期待できるし守備も安定してる
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:54:17.27 ID:wJBX4yNP0
ニ遊間は藤田、渡辺、石川がいるので、その3人以上に
打てるか守れるかでないと試合に出られる可能性が非常に低くなる
村田が出ていくなら三塁補充は必要ではあるが、筒香三塁で
新外国人一塁って手もあるし、ちょっと難しいとこだな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:01:17.06 ID:48yn7NP80
内野の控えも梶谷と北が伸びてきた

ただ、二軍は選手不足すぎて、その次の選手がいない
下位や育成で良いから、高校生野手は多めに取った方が良いと思う

トライアウトで取ってきてもいいんだろうけど、
今年の稲田、早川、喜田みたいに、ベテランを二軍で買い殺しにするのは可哀そう
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:05:35.85 ID:S+sgjjRR0
このチームの評価からしたら安達よりも白井なんじゃないのか
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:17:46.17 ID:rjTvr2ox0
高卒野手はいらない。
ゴミ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:39:38.01 ID:9cdC0O390
1位野村
2位中根
3位佐藤
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:12:56.89 ID:uvZB6lsBO
下位で松延拾っておけばいいでしょ
一塁は北でもできる
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:18:34.89 ID:S+sgjjRR0
藤岡取れたら2位は歳内でいい
3位が川上or石川、佐藤は4位で
下位は近藤、古村の地元を残し、大学社会人から
バランス良く取れればおk
ドラフトで8人がベストで
育成枠は高校生野手獲得のみでいい
(野手がいない分多い方がベスト)

しかし加地と笹川のツルの一声で地元主体ドラフトを
やりそうな雰囲気がありすぎる
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:26:16.11 ID:Pzch+x4F0
加賀美ものすっごいんだが・・・今年も2位に期待(`・ω・´)
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:47:09.78 ID:PEv938RTO
なんでこのチームは右ばかり取るんだろうな
1位は確実に松本竜を確保してほしい
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:04:10.00 ID:HeI+wl320
加賀美さすがだな
スペックはエース級だったが期待通りだった
今年は藤岡を絶対当てたいな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:13:12.16 ID:wJBX4yNP0
このスレで加賀美とったのさんざん叩いてた奴いたけど
やっぱモノはいいんだな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:14:39.44 ID:3i2O0pNY0
加賀美は体調管理出来てるのか?って感じのビールっ腹だが実力あるね
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:15:41.16 ID:84L/mXRZ0
加地の方針が正解だった
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:17:08.50 ID:wJBX4yNP0
>>48
加賀美は加地の方針関係なくあの順位で余ってたら
普通獲るべw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:17:53.56 ID:jF9wxlSB0
少なくとも森吉川土居那須野染田と上位で産廃指名し続けた時よりはマシだわ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:20:13.28 ID:84L/mXRZ0
>>49
カナロコによればリストになかったらしい
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:21:42.48 ID:wJBX4yNP0
>>50
土居は牛島時代にちょっと良かったときもあったんだけどなあ
統一球でスライダーがぐりぐり曲がる今だったらちょっとは
やれてたのかもしれん
吉川なんかまで使えちゃうご時世だしw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:25:21.96 ID:84L/mXRZ0
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010280057/
注目すべきは、上位に“地元選手”の加賀美と荒波が入ったことだ。
25日に編成会議で最終確認した際は、両選手をそろって上位で指名する方針ではなかったが、加地球団社長の意向が反映された。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:28:19.91 ID:HeI+wl320
加地は選手見る目あるよ
筒香だって加地の大プッシュでしょ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:29:10.40 ID:84L/mXRZ0
加地の置き土産
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:32:54.92 ID:3i2O0pNY0
加地が昔からいたら涌井も成瀬も逃さなかったのに…
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:35:41.38 ID:vL3Z0ZCi0
藤岡来てくれれば来期加賀美国吉藤岡の3本柱も夢じゃないで
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:43:44.65 ID:48yn7NP80
>>52
そういや、斉藤隆がメジャーで成功した原因の一つも、
スライダーがぐりぐり曲がるようになったことだったな
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:50:16.30 ID:wJBX4yNP0
>>56
成瀬はそれでも指名してなかったんじゃないか
あの当時、目玉でもなんでもなかったし
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:53:29.57 ID:vL3Z0ZCi0
成瀬については素直にロッテの育成を褒めろよ
全球団総スルー状態なんだし
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:05:46.07 ID:wGqsEOSE0
成瀬は肩壊してたからな


国吉・加賀美・高崎・加賀・コバフト・・・

やはり左腕だ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:15:48.39 ID:zJFl53e70
加賀美いいね
外れ1位で他球団に獲られなくて良かった
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:21:17.53 ID:we6z0lCsi
須田加賀美荒波と上位はみんな打撃いいなw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:23:57.64 ID:ZkSRyPqG0
>>61
田中や祥万はどうなんだろうね
真下含めて1人でも出てきてくれれば左右拘んなくても良さそうなものを…
現状だとやっぱり野村より藤岡なのかな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:25:02.01 ID:0rslUXuz0
ドラフト

一位加賀美
二位大原慎
三位荒波
四位小林寛
五位福山
六位須田

神ドラフトw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:30:17.19 ID:b5MIjYjW0
元々調子を継続出来れば良い投手
問題は並が激しい点。去年2位で獲れたことはラッキーだったけど来年見てみないとまだ何とも言えない
来年は須田が大活躍するかも分からんし、須田も最初の試合は良い投球してたし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:31:16.54 ID:wJBX4yNP0
>>65
さすがに須田の今年の成績でコバカン、福山以下っていうのも
かわいそうな気がするけどなw
福山よりは防御率良いし、コバカンよりはだいぶ投げてるし勝利も挙げてる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:37:54.21 ID:ux93Fdxn0
須田はアレだったがやはりスカウトと2軍の練習内容の改善は大きいな
今年も楽しみ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:42:26.50 ID:xY14rUs20
最近いいの取れるなあ
5億も出してポンコツ取ってたのに
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:48:17.90 ID:mKh+pxHM0
藤岡入札 はずれ松本だな
左腕の先発がほしい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:53:11.95 ID:0aiBj4AHO
こりゃ間違いなく左投手指名だよな
藤岡松本、古村なんか多分確実指名だろうな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:00:56.57 ID:0rslUXuz0
あとは野手の充実だな。
ロマンが足りない。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:12:20.61 ID:0aiBj4AHO
>>42
歳内なんか指名しないと思うが
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:14:33.49 ID:EBw8U5c3O
ここで酷評されたドラフトほど良いドラフトになってるな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:16:53.94 ID:KH5LZuRC0
須田だって以前の1位に比べたらましな方だからな。
3位以下が大当たりだからあれだが。
ビューティ加賀も来年がんばれよ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:26:02.05 ID:XiiMsgk9I
尾花も投手コーチとしては一流だけど白井さんがとんでもない人なんじゃないかと最近思い始めた
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:33:00.80 ID:lB4U7Ui00
須田は、せめてあと1年は様子を見てやれよ・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:33:51.47 ID:4Hxm/P0LO
>>70
藤岡は大賛成だけど、統一球のおかげか左の強打者が激減したので先発タイプに左右はそこまで気にしなくてもいいかと

個人的には松本より釜田の方が好みかな
まっすぐ変化球コントロール、フォームと現時点でもさほど問題なく
春から夏にかけて更に成長したのも好材料

広島の前田健みたいに一年間二軍で投げさせるだけで二年目には主力になれる投手に思える

79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:34:19.37 ID:b5MIjYjW0
>>74
2009は筒香、加賀だな。この年はさらに育成で国吉・・・安斉・真下が成長したらとんでもない年に
でその理論で言うと今年のドラフト1位は小林

>>76
まあとりあえずハムに行く感じも無さそうで良かったわ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:38:06.98 ID:b5MIjYjW0
>>77
完全に外れ認定だもんな。高崎も酷い言われようだったな

逆に期待すると翌年駄目になるんだよなw 
筒香、加賀美、荒波は来年どうなるか気になる
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:49:16.66 ID:SHqaUSAz0
育成も含めて野手たくさん指名して欲しい 下位は野手だらけでいいくらいだぞ
上位でいい投手をしっかり確保してくれ 藤岡絶対当ててくれ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:05:36.15 ID:cbpEEiA30
二位で岡島ってあると思う?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:09:10.85 ID:0rslUXuz0
ない
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:10:50.30 ID:j034GiNbO
須田はピッチャーやめてショートやらせたらええんちゃうか?あいつのバッティングは見る物がある。おとといも教育リーグで特大ホームラン打ってたぞ、中日相手に。

中日ファンより
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:13:26.80 ID:wJBX4yNP0
>>84
残念ながらウチは吉見を投手として使い続けたチームなんだ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:14:06.16 ID:UAHGtpZ90
>>82
あるんじゃね、あまりいいとは思わんが
須田はまだ来季に期待してる
高崎コバフトだってのびてきたし、今年はチーム事情でイマイチのまま使われ続けてた感じあるし
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:16:14.77 ID:PEv938RTO
須田!秋からショートやれ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:18:57.26 ID:48yn7NP80
>>84-85

そして、石井琢朗に3年間も投手をさせた球団でもある
石井は自ら野手転向を申し出て、しかも最初は拒否されている
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:20:38.01 ID:THQy8Y8f0
藤岡とれなかったら、正直「成功」といえるドラフトにはならない気がする
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:35:16.78 ID:b5MIjYjW0
一番の目玉投手に行って当たるとどんな感じなのか想像出来ない、単純に嬉しいんだろうけど
大場とマー君の時はドラフト見てたけどどうせ外れると思って外れたな

今年ドラフト見る機会あれば当たるものだと信じて見てようかな
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:36:38.21 ID:0rslUXuz0
加賀美より尾花が嬉しそうだった。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:37:04.52 ID:sjX+QshHO
横高の近藤獲ってショートで使え

高校時代の内野守備は石川より格段に上
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:55:16.26 ID:UAHGtpZ90
正直来季以降に関しては野手の方が不安
村田が抜けたらレギュラーで使いたいのが筒香、下園、渡辺直くらいしかいない。後は四球選べない単打打ちばっか
外野と一塁or三塁に外人いれるとして、ニ遊か外野にそこそこ長打も打てる即戦力野手いればいいんだけどあんまいないんだよな…
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:55:33.19 ID:s6w0b+Tj0
加賀美は今日だけだよ
来年は1軍に上がることなく引退するよ

中日優勝が決定してどの球団も気力が無い状態のところを
抑えただけで何を喜んでるの? アホなの?w
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:02:42.80 ID:0aiBj4AHO
>>94
こいつがどこファンか調べられないかな?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:03:04.54 ID:NlWbCTpm0
またおかしなのが湧いてるのか
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:10:16.80 ID:m+Q/t8YK0
>>95
こういう発言する輩は単発ID使って必死に人物特定避けてるから無理だよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:18:06.83 ID:DL3HtFXe0
来年はチームも新しく生まれ変わるしその象徴として是が非でも藤岡が欲しいな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:22:01.36 ID:vi67cuj50
とりあえず、佐藤なんて取ってる場合ではないな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:22:51.06 ID:+U4QN7+p0
藤岡がハズレだったとしても
三浦高崎加賀国吉コバフト加賀美でローテ組めるのは大きいな
ブランドンに新しい助っ人もとるだろうし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:25:18.16 ID:jLy6tM4wO
左投手と野手でいくか
右投手は中根水原辺りで我慢して
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:30:12.87 ID:zbT2Ku9p0
>>99
いや、取ってもいいよ3位以下なら
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:31:30.45 ID:vi67cuj50
3位以下は将来を見据えて、手薄な高卒野手がいい。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:31:40.99 ID:tpg9I0660
正直、離脱者がいたとしても
ふっしゃんが5番に入るとかある時点で、
野手が足りない。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:32:59.34 ID:vi67cuj50
>>104
藤田と言えば、
んわた
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:33:58.52 ID:vi67cuj50
>>104
藤田と言えば、
渡辺藤田石川の次が、ザキヤマというのは絶望的。
ナベプロの次の準備が出来ていない。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:41:50.16 ID:tpg9I0660
藤岡とセットで鈴木大地でも獲るか…
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:51:23.08 ID:yuRD3GUy0
あとは有望な右打ちのクラッチヒッターの外国人選手を獲得してくればイイだろ
それより早く売却がちゃんと成立してほしいよな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:57:16.01 ID:b+NWk5Dz0
>>108
スレ違い
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:09:29.78 ID:2WCLHz9M0
>>106
そこで安達ですわ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:11:10.73 ID:92wUT7vGO
野手獲るなら右打ちだよなぁ
立教の岡崎は何位ぐらいになるんだろうか
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:14:37.49 ID:2WCLHz9M0
あとは外野で東大柏原の石川が獲れればいい
これで右は完璧よ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:21:10.54 ID:Yn2dfOaxO
>>106
いや、山崎でなく梶谷だよ
パンチ力のある打撃は勿論、去年の二軍盗塁王と脚力もあるし

ただ今年は試合中の怪我で二回離脱したのが痛かった

もうフェニックスに復帰してるみたいだから問題ないと思う


あと山崎は実力的に大原とかわらないぐらいになってるね

もう五、六番手を争うレベルまで落ちぶれてる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:22:46.83 ID:ZD/nTpDY0
塚田正義とか獲らないのかな?とにかく山崎がクソすぎるし右の野手は3人は獲れよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:34:38.16 ID:f9dQZI8/O
ザキヤマはファームでも見たくないな
全ての面で突出したものがない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 02:21:38.62 ID:IaNmxUTu0
8荒波   8生島
4岡崎   4梶谷
3筒香   9川上
9新外国人3高森
7下園   7大島
5松延   5一輝
6藤田   6塚田
2黒羽根  2武山
1国吉   1山本
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 02:30:28.76 ID:T03t8iAf0
白井が抜けた後もノウハウをしっかり継承してもらいたいなマジで
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 03:46:26.34 ID:ZYdsdiPR0
中根は?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:19:06.56 ID:bA4GLYZQO
ショートは厳しいけど渡邊は融通が効いていい右打者。
水原がだめなら彼と塚田で相当厚みが増す。
外野手なら稲倉イチオシ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:44:11.74 ID:aTZ6+VuL0
1藤岡
2中根
3佐藤
4石川
5川上
6近藤
7古村
8乙坂

で頼むわ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:52:58.51 ID:q6h+Ebt2O
乙坂はいらない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:22:55.37 ID:BFjAIa8E0
加地のごり押しで取ることになる
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:31:00.81 ID:jLy6tM4wO
加治の推した選手活躍したからまた加治が口出しするな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:33:24.25 ID:b+NWk5Dz0
選手層は厚くはないが、
左の外野手は取る必然性がない。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:40:47.16 ID:nK28m6tW0
ヨタ高卒のチンピラなんかイラネ
ヤクザでも継いでろ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:55:41.34 ID:lpdLLSUNO
移転決まるといいね
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:57:46.29 ID:4w6vE3Th0
加地に従えば間違いない
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:12:29.85 ID:Ddtwlkr00
藤岡
釜田
中根
佐藤
岡崎
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:32:02.97 ID:yj60zyd10
新会社になったら球団社長クビだけどな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:12:40.12 ID:4w6vE3Th0
1週間後の加地の最後っ屁が楽しみだ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:15:18.66 ID:Nxj1nY6h0
ドラフトは加地と笹川が仕切っている
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:50:51.71 ID:+U4QN7+p0
今年のドラフトは尾花の置き土産になるのか。投手多めがいいわ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:00:29.95 ID:zXs1dVHK0
最終候補50人に絞り込んだらしいけどやや少なめ?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:17:40.85 ID:3d33Yubg0
身売り決定なら加地は変わる可能性大だな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:49:38.62 ID:su/bt0ssO
そういや週べにドラフト入札成功率ってのが載ってて(入札なんでハズレ他含む)
楽天が断トツの5割台、やはりくじ引き強いイメージロッテ、巨人、ヤクルト、西武が4割台
ベイは3割6分と3割グループの中ではトップで全体の6位だった
こう見るとそこまでくじ運は悪くないんだね
目玉は外すけどそれ以外はまずまずって感じなのかな
意外だったのは最近当たってるイメージのあるハムが3割ギリギリで下位の方だったのは驚いた
後はこれも3割ギリギリの中日、阪神、1チームだけ2割台のオリックスがイメージ通りくじ引き弱いんだね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:43:06.08 ID:W4zfsCh90
まあこんだけ他球団に起きないようなことが
次々起きるチームをみてるとクジも思いもよらぬ
タイミングでひょいと当たっちゃうんじゃないかって気がしてくるわw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:55:17.62 ID:osJHr8tv0
くじって参加しないと当たらないからな
外れるからやめるわ、だとほぼ永遠に目玉選手は獲れないんだよな

目玉を外すっつーか、野茂は仕方ないにしても
木田、松坂とか相思相愛や地元ゆかりの選手を外してる印象が強いからだと思う
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:06:21.33 ID:rh+N33Hv0
津東の川崎に調査書を送ってるみたいだね
うちが調査書を確実に送ってるのが判明してるのは川崎と白根くらいかな?

川崎は国吉のこともあるし4位くらいで取れないか
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:11:20.21 ID:rh+N33Hv0
後星陵の西川にも出してたわ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:11:43.45 ID:YCuVu9M+0
kwsk
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:18:04.56 ID:ORIVQa4M0
川崎タイプは下位か育成だと思うよ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:29:47.90 ID:zXs1dVHK0
川崎は上位評価も囁かれてたり良く分からないな
近大高専の山崎とか上沢もリストアップしてるのかも
個人的に西川か白根は是非欲しい
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:38:30.88 ID:b+NWk5Dz0
バランス良くとって欲しい。
下位で変な即戦力投手取るより
今年芽が出てきた良い素材を生かした方が良い。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:57:14.06 ID:7MP0EhVx0
近大高専の山崎あたりは指名されそうだな。今のうちは高身長大好きだし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:08:47.90 ID:ZD/nTpDY0
上位2人は投手でいいけど、野手が欲しいぞ今は。どう考えても野手が弱い。
というか少なすぎる。右打ちなんて泣けてくるレベル。このままだと
大洋の頃みたいに非力な左打者ばかりになっちまうぞ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:20:02.82 ID:zXs1dVHK0
岡崎松本石川渡邊川上の中から2人は欲しい
岡崎は何処でもあまり名前出無いけど良いと思う
白根を野手でという手もあるが3位くらいじゃなきゃ無理か
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:23:55.26 ID:WUP8J87B0
白根は楽天の3位っぽい
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:22:40.75 ID:v97YuBSt0
いよいよ一週間をきったわけだけど球団売却騒動も影響してかほとんど情報が出てこないな
この前のスカウト会議の情報も1位を藤岡と野村に絞ったとか目新しい選手の情報は捕手の二人(岡島、山村)くらいだし
正直まったく読めない
去年ですらこの時期もう少し情報あったぞ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:31:06.43 ID:/1rhJllU0
白根って外野できるのかね
ファーストだけならかなり使いずらいが
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:39:48.07 ID:RVbe5k+P0
加地に籖引かせろよあいつ何か当たり引きそうなんだよ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:46:20.54 ID:llNAdUTM0
藤岡
大城
松本剛
石川慎
近藤
古村

152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:06:05.25 ID:DTaAz17vO
地元枠なら左の古村は指名されそうだな
水原を野手として指名しないかな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:10:07.59 ID:Mo5KJ8xS0
>>152
恐らく水原は投手としてじゃないとドラフトに掛らない
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:12:26.13 ID:hUQDPF3a0
強豪断って公立に行く奴って大抵は練習嫌いなんだけどな
古村ってのはどうなんだか
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:23:01.43 ID:ILnYp3Z90
神奈川県生まれの選手は横浜じゃ活躍しないから指名しないで他に譲ってやろうよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 02:33:05.23 ID:nC9tNLRS0
右のバッティングいいのを1人2人とらないと
さすがに手遅れになりそう

近年非力な左バッターばっかり集めすぎだよ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:16:15.59 ID:K+h1UVQj0
>>156
上位で野手獲らない上に珍しく指名した松本と筒香は左だしね
そもそも村田吉村以降長距離砲候補の野手1人も獲ってなくね?
投手投手と10年以上言い続けたツケだよなあ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:19:41.66 ID:SQXennW10
>>156
そういえば横浜って伝統的に左のホームラン打者っていないな
とくに国産だと、桑田、松原、田代、多村、村田、吉村と
30本打ったことあるのはみんな右
外人でもシピン、ポンセ、ローズ、ブラッグス、ウッズとみんな右
もしかしてスレッジの28本が大洋・横浜の左打者では最多記録なのかな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 03:24:25.47 ID:SQXennW10
調べてみたら藤井勇という選手が1950年に34本打ってたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%8B%87#.E5.B9.B4.E5.BA.A6.E5.88.A5.E6.89.93.E6.92.83.E6.88.90.E7.B8.BE

これはさすがにしらんかったわ……
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:23:33.53 ID:0fOA6Zpv0
西川(12球団調査書提出)
川崎(うちを含む6球団調査書提出)
白根(うちを含む11球団調査書提出)

今年も大型投手を指名するのは確定っぽいね(近大高専山崎には調査書を出してない)
白根は白井・渡辺などの人格者がいるうちに育成すれば何とかなりそうだが・・・
2位でないと無理だよな
村田が抜ける以上早急に大砲が欲しいんだが
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:26:22.19 ID:0fOA6Zpv0
見たこと無いけど右の大砲?候補は商大の松延になるのかな?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:40:26.40 ID:A/wJaP/o0
白根だろ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:41:12.87 ID:xqsq08G70
今年は捕手とらないのか?
つまり細山田 黒羽根に目途がついたってことかな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:49:38.11 ID:W9IvX6Fm0
岡島白村の情報があるじゃん
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:57:52.56 ID:SQXennW10
捕手に関しては目玉候補がいないだけによく分からんな
昨年のつる岡指名だって予想してた人はあんまりいないだろうし
小粒候補は小粒だけに情報も少ないからね
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:11:46.25 ID:xqsq08G70
須田野手に転向ってどうよ
あのコンパクトなバッテイングは右の吉見みたいな
こないだフェニックスリーグでHR打ったし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:13:05.73 ID:M/NLD60bO
内川、村田、吉村の右打者で売り出してる時期が約2003〜2010くらいまであったから必然的に1、2番を打てる左打者って 補強心理が球団にはあったのかもね。
石井豚の老化、鈴木尚のポンコツ化も顕著だったし…。
その中で石川・藤田・内藤・下園・梶谷・松本などを数年にかけて指名してきたのはここの発想は悪くはないよね。
筒香(地元大砲)、荒波(地元エリート)は 地元絡みで左打者だったから仕方ないとしても左に少し偏りの傾向感はある。

慢性的に投手不足、投手カスだったから ドラフト上位戦略で大社即戦力投手は仕方ないし、右打者の将来性に目を向ける余裕がなかった要素もある。

おかわり、中島、坂本、などは仕方ないとしても山田や今宮や立岡などに標準を当てる余裕は欲しかったね。

そんな中でひょっこり黒羽根を指名した あの年はナイスだったな。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:19:52.17 ID:llNAdUTM0
実は逆指名が罠だったんだよな。
目先の即戦力だけで、数年後を見通して
我慢する力がなかった。
ヤクルトとかはさすがという感じ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:44:06.63 ID:f9ysQhH00
内実は獲得競争に敗れたから仕方なくジャン。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 09:32:36.91 ID:t0SvxKgi0
もしかして高浦って超無能だったんじゃね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:27:04.99 ID:Mo5KJ8xS0
谷口とか森とかな・・>高浦
まあ両方色々と事情もあったが
同じ北陸の北も高浦の仕事だったっけ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:27:42.37 ID:/oxs6kO00
>>167
筒香は両打ちのままでやって欲しかった。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 11:29:42.49 ID:72xvf5Ig0
石川もスイッチだったはず
気のせいか右打席だと長打力持っていたような
もう一度挑戦汁
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:03:50.66 ID:9dqj9gsLO
>>168
ヤクルトは単に逆指名されなかっただけじゃん。で結果高校生にいっただけ
横浜は当時ドラフトが下手に強かったから
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:46:14.94 ID:ZOmYMHi1P
こんな身売りに揺れるチームに入る選手なんているのかな…。

第一回選択希望選手
横浜
選択終了

にならんことを望む
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:58:34.00 ID:Mo5KJ8xS0
ちゃんと自分の能力を証明すれば仮に横浜が消滅しても他所が勝手に拾う
あと、よく選手の親が球団の先行きが不安とか言ってる話を聞くが認識が甘いとしか思えない
先々の安定を求めるなら自分の子供をプロ野球選手にすること自体矛盾してる
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:12:20.24 ID:BZjgrNns0
>>175
去年全員入団した
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:12:52.95 ID:5yo8HmZcO
なんか白根とか名前出てるけどマジであんなの使いものにならんから…
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:20:59.75 ID:RZhSFKah0
高校生には指名拒否されるかもな・・・よく考えたら去年は高校生はいなかった。全員入団したけど
大卒・社会人選手からすればプロ球団に入るだけでステータス上がるし契約金はとりあえずもらえるから入団に全然躊躇しないからな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:22:03.21 ID:EbM31xvA0
逆に事前に入団してくれる確証がある選手を指名してるんだろうな
まあ大石がそうだったのは意外だけど
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:33:17.38 ID:0cBwEPRgO
状況的には去年の方が厳しいかった
身売り失敗確定後のドラフトだったから
普通なら渋い表情が一つぐらいあってもおかしくないけど、指名された選手が皆満面の笑みだったのは事前に入団の確認を入れていたからだろうね

だから去年のドラフトで指名された選手は肝が据わってるとも言えるw
そう考えるとルーキーのなかなかの活躍ぶりも理解できるね
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:57:25.32 ID:3HpNlQ5y0
>>180
大石ってほんわかしてて周りに流されやすいらしい

横浜が入団してほしいって言えばNoとは言わなそうなタイプ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:12:33.12 ID:SQXennW10
>>182
あー、そりゃ絶対ダメだなw
横浜で周りに流されたらどうなるか火をみるより明らかだもん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:20:01.79 ID:F7sPfgU90
>>179
大学生はこの時期にプロへの「就職」蹴ったら現実的に生活できないもんね。
長野みたいに社会人に進めるかどうかも不透明だし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:53:59.32 ID:Gg/0+2ct0
六大学は大手商社とか広告代理店とかゴロゴロいるぞ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:05:31.62 ID:n7cLixDTO
>>185
4年生がこの時期から就職とかありえないから
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:22:55.54 ID:htS/BJEF0
>>185
就活した事ない高卒乙
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:25:46.41 ID:L7OauoPJO
もう内定貰ってるやつもいるかもよ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:41:22.88 ID:DTaAz17vO
大手企業はもうとっくに内定出してるだろ
体育会系ならいい所に就職出来てそうなもんだがな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:52:47.48 ID:3HpNlQ5y0
>>183
大石は入る球団によって全然違ってくるみたいなことはドラフト特集で何度か言われてた

やさしいというか我が強くないというか・・・ストレートで押す投球スタイルとは対照的
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:02:08.86 ID:Gg/0+2ct0
大石はそういうタイプだったね。
女の子っぽいというか、いつもニコニコしてるの。
投げる打つ走るはめちゃくちゃセンスあるんだけど。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:13:58.28 ID:Gg/0+2ct0
ちなみに須田と加賀美は泣いちゃうタイプな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:52:31.34 ID:ner3KeIhO
大石は先発転向させられたことが不運だったな

あれで投げ方を忘れたらしいし
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:59:33.35 ID:ixktOOwlO
最近のウチのスカウトは優秀だな
以前の奴等は染田とかの糞ばかりを採ってくる無能だったな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:26:18.23 ID:n7cLixDTO
社会人で野球やる奴はそもそも業務形態は契約社員だからプロ待ちできる奴はまあ会社によってはできる
けど普通に新卒で社員になる奴は社会人チームには所属しないし正社員の場合は夏に意向確認したらまずプロ待ちはできんよ
そんなことやったら企業は学校に不信感湧くし
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:28:57.99 ID:ugn1kLyM0
>>194
奴らは腹切って詫びるべき。本来ならばそこでとってた選手が中核を担ってるはずだった
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:19:34.58 ID:F7sPfgU90
>>195
プロ入りなら内定辞退っていう人もいるけど、
そういうのは例外なんだろうね。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:36:56.33 ID:R7ofj1Gd0
今のうちのスカウトのトップって、誰だっけ?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:27:25.02 ID:ehR9Zixi0
堀井
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:31:49.61 ID:IS/X8+l/O
中京学院大の菊池に10球団が調査書を依頼したようだが
うちも入っとるんかね?
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:44:25.23 ID:9dqj9gsLO
菊池って右の内野手だっけ?ならば欲しい
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:51:36.07 ID:IS/X8+l/O
右打ちの遊撃手
とりあえず守備はプロで食えるレベルらしい
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:00:51.35 ID:SQXennW10
ザキヤマ2世?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:17:13.61 ID:aQN6sORY0
>>193
後半は先発で凄いボール投げ込んでたから、来年は上のローテで投げてると思う。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:22:26.40 ID:IS/X8+l/O
山崎よりパワーはあるタイプみたいだが地方だからわかりにくいんだよなぁ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:43:56.16 ID:3HpNlQ5y0
とりあえず地肩が糞強いらしいから
石川みたいに二遊の適正がないなんてことにはならなそう

まあ石川はアマ時代は二遊守ってないから適正無くて当たり前だったけど
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:11:49.78 ID:0fOA6Zpv0
菊池は2位でないと取れなそうだからな
イメージは打撃スタイルの違う藤田か
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:35:10.89 ID:9dqj9gsLO
俺は菊池2位でもいいよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:37:54.25 ID:3HpNlQ5y0
まあ立教の岡崎と同じで3位まで残ってたらって感じでしょう
まあ誰かしら残りそう。鈴木大地も居るし、後は桑原もいるな

ここらが残らないのなら投手で良さそうなのが絶対こぼれてくる
高卒野手の石川、白根もいる
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:38:57.77 ID:/1rhJllU0
守備がうまくても非力タイプはもういらんな
足が特別速いとかなら別だけど
長打タイプが筒香しかいないから取ってほしい
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:48:35.93 ID:UZCk6uvDO
そこで地元の安達ですね!
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:58:25.29 ID:+uAtzMAQ0
投手より野手のほうが深刻になってきたな
内川、村田が抜け吉村はもう期待できそうにないし
大砲とまで言わんが中距離の選手は欲しい
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:15:20.07 ID:t0SvxKgi0
古木が格闘家やってからフライを取れるようになったらしいぞ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:16:00.12 ID:IS/X8+l/O
菊池は中日と西武以外だからうちも出してるね
ぜん息の気があるのか……
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:19:07.73 ID:3HpNlQ5y0
>>210
二遊間は守備優先でもいいよ。ただ中途半端に上手いってなら要らんけど
10月まともに戦えた事を考えると石川はショートから外した方が良いし、数が足りない
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:25:44.63 ID:ner3KeIhO
まともに戦えたのは先発が良かったからでしょ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:29:27.43 ID:M/NLD60bO
ここにきて上位候補佐藤という笹川枠が目障りになってきたな

右打ち野手指名の弊害にならない事を祈る
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:37:19.32 ID:3HpNlQ5y0
>>216
投手陣が良くなったのもあるけど
守備が投手に与える影響は大きいと思う、精神的にも

ここら辺に打たせればとのイメージが強い分、打ち取る投球が出来てる
10月に入ってたから投手陣の三振数が急激に増えたわけじゃないし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:38:35.98 ID:W9IvX6Fm0
冷静に考えると下園はよく4巡で獲得なんてできたな
地方とはいえリーグでも打つまくってた打者なのに
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:39:07.76 ID:9dqj9gsLO
右投手は一番層の厚い部分。このまま上位を佐藤に使って良いのだろうか、納得いかない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:42:41.12 ID:mhcQs+trO
>>157
あとは吉村に期待し続けたつけだろうね。
小池多村内川放出しようが吉村がライトで復活するから問題ないみたいな。

まだ30前だし補強の必要はないと
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:43:20.15 ID:iqOquSeo0
吉村は目をどうにかしないとな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:46:16.95 ID:QOPKIvHv0
安達って結構長打力あるの?あと松井飛雄馬とか
とりあえず長打力がある程度ないと話にならん。単打しか打てないやつばっか
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:49:55.05 ID:TJRbgpyP0
佐藤って他球団に上位で取ってほしいブラフなんじゃないの
過去でいう土本とか諏訪部みたいな、実力は伴ってないのにはずれ1位とか報道されてた
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:01:01.36 ID:kAMPqsJ+0
地元枠の左打者を回避すれば済むだけの話
一番厚い左打者は指名しなくて良い
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:03:30.63 ID:KtBQl1MsO
へえ〜菊地てそんな評価高いんだ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:07:46.88 ID:urLgaOaS0
>>224
十亀とかそれっぽい
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:14:28.37 ID:M/NLD60bO
大引スルーは地味にきつかった
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:16:10.51 ID:IS/X8+l/O
明日から都市対抗が始まるけど沖山が七十七銀行の補強選手として出場するってマジ?
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:19:14.03 ID:FOg3//GB0
>>229
そういえばオレの行ってる会社も出場するな
日曜日は新幹線を借り切って大阪まで応援に行くとのこと
オレは休日出勤だが
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:20:02.73 ID:OdXLp1PL0
(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....モウダメホ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:23:51.69 ID:DTaAz17vO
佐藤も沖山も背が低いんだよな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:29:56.34 ID:M/NLD60bO
背が低い方が低めの制球がしやすいらしいからそれはそれでいい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:33:14.75 ID:IS/X8+l/O
武田久も小さいよね
リリーフなら小さくても大丈夫だと思う
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:34:16.43 ID:FOg3//GB0
背が低くても須田みたいにど真ん中へ投げたら意味がないな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:39:10.35 ID:3HpNlQ5y0
身長がある程度ないと速いボールが投げるのが大変だから投手は180オーバーがほとんどだね
身長が低い投手は活躍出来ないというより、絶対数が少ないだけって感じ

最近だとハムの榊原やら楽天の美馬、永井あたりは身長高くないけど十分な活躍してる
低身長でも良い球投げられればキチンと活躍は出来る。ただ中継ぎタイプに限られるとは思う
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:08:51.16 ID:dsmP8rIy0
1位で藤岡・野村を当てたら2位は岡島辺りが残ってたら指名するのかな
黒羽根が守備面ではかなり成長してるけど上位で捕手に行く可能性はある?
レギュラーならもっと打ってくれないと困るが
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:20:29.26 ID:R+uJhP8S0
佐藤は外れ1位・2位ではなく3位以下の指名であれば指名して構わないと思う
150キロの速球を投げられるのはやっぱり貴重だし真田が怪しくなり牛田もフルシーズン
働けないのはハッキリしているから右の中継ぎも決して安心ではない
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:22:53.13 ID:Urr0Szpy0
>>238
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  13 │
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:27:03.39 ID:qbBNeOsRO
佐藤というとプロアマ交流戦ではMAXは148キロで5回1失点だったか
まぁ、相手が巨人だから所謂あれだけど
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:28:02.16 ID:I8ydvltK0
>>238
そんな事いってたら、
例えば筒香もフルシーズンシーズン使えるか分からないし、
ノリが仮に白ノリでも完全な衰えを露呈するかもしれないので、「そこも安心じゃない」ってなる。

中継ぎ即戦力候補の右腕は、
ウチの指名順の3、4位が直近ってことを勘案すれば4位以上ではいらないよ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:28:34.88 ID:DDCXb0ag0
上背が無いと縦の変化が使い辛いよ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:45:24.80 ID:ylsxeLac0
佐藤の動画見たが、コントロールやばいだろ。
高めに抜けすぎ。
あれ、山口が負けるときの投球と同じ。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:57:13.57 ID:dsmP8rIy0
佐藤より大城が2位のときの方が俺はショックだな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:00:50.64 ID:wP12YhkjO
近大の中後どう?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:05:59.21 ID:dsmP8rIy0
左専用なら大原で十分
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:09:50.57 ID:A4VBsHQb0
1位 藤岡、野村
外れ 松本竜、釜田
2位 岡島、安達、菊池
3位 佐藤、沖山、大城
4位 石川、川上、三好
5位 岡崎、比屋根、山村
6位 地元枠(近藤か古村)

地元からもう一人獲るなら乙坂は不要、獲るなら松延
あと東明は獲れるなら獲っとけ
いずれの順位でも三人並べた候補の誰かは残ってるだろ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:21:51.36 ID:I1b91SOLO
先に指名するなら佐藤より中根の方がいいって
素質が違うよ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:26:46.38 ID:LiYAbu9A0
中根はうちの3位までには残らんだろ
ただ2位で欲しいとも思わないなぁ
2位は上位候補の野手か1位指名から奇跡的に漏れた高校生投手でも獲りに行かないと
最初の方に指名できる意味がなくなる
3位も普通のウェーバーだったらねえ
ホントこのクロスウェーバーってつは下位球団に何の得もない制度だよ‥
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:42:33.25 ID:GIH7ufF5O
コミッショナーに戦力均衡させようという考えが全くないことが残念
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:02:46.76 ID:A9ajDNsn0
日本のコミッショナーは何の権限もないからね
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:26:29.63 ID:I1b91SOLO
プロ野球は巨人ありきだから
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:30:55.61 ID:xsCVif/pO
>>239

(・∀・)キエロ!
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 03:36:44.95 ID:8zj6+fUxO
投手のアウト履歴って結構大事だと思う。防御率だけでは語れないよ。

アウトの8割がゴロ系と、アウトの5割がフライ系投手なら、同じ防御率でもゴロ投手の方がプロ向きの気がする。

こういうのってスコアブックとか見てスカウト参考にしてるかな?

奪三振率とかMAX150とかに目が行きがちだけどね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:05:34.42 ID:AfZOyyja0
外れ岡島らしいがそんな凄い選手なのか?
黒羽根とそう変わらんのなら1位じゃもったいないだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:49:55.35 ID:IU00m4RD0
>>254
横浜の場合はフライ系のほうが良いかもよ
守備が良くないからね
実際、川村とか三浦とか、横浜で活躍した投手は伝統的に
花火師が多いしw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:54:23.63 ID:yJz8NwbH0
大学ではゴロアウトでも、ベイならレフト前ヒットになる
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:54:56.70 ID:Eq3fZPeU0
岡島は所謂強肩強打タイプか・・たしか捕手は3年からだっけ?
2位で指名ってのはありかもね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:58:23.75 ID:IU00m4RD0
>>255
1位はないっしょ
今のところ上位候補に挙げてるってだけでしょ?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 04:59:45.67 ID:fUOHHPnh0
岡島って肩が弱いのに良く取りにいくな。
黒何とかさんじゃなだめなん?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:03:42.98 ID:IU00m4RD0
>>260
実際に見たことないけど、いくつか寸評とか見た感じでは
岡島は肩弱いっつーより、捕手経験の浅さから送球動作が
まだそんな速くないって感じじゃね?
地肩は強いって評をいくつか見た
送球動作については鍛えれば改善できると見てるんじゃないかと
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:06:48.68 ID:Eq3fZPeU0
一応高校時代も捕手だったみたい>岡島
大学では打力評価されて最初は外野起用だったんだね
100m11秒台と足も速い模様
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:21:13.28 ID:IU00m4RD0
まあ大学では5シーズンで4割超えが3回あるし、身体能力は
高いようだから、最悪の場合でも野手転向できるってのはあるのかもな
もちろんこれ以上、アベレージ型の左の外野手増やしても
あんまり意味はないけど、打てるんであれば保険くらいにはなる

イメージとしては昔いた宮里かな?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:32:57.61 ID:8zj6+fUxO
このスレ理想をまとめた

1位 藤岡(ローテ級先発左腕)
2位 安達(右打ち社会人No.1遊撃手)
3位 中根(素材型・伸びしろ系右腕)
4位 石川(右打ち高校屈指外野手)
5位 近藤(地元捕手・強肩・中距離砲)
6位 古村(地元枠・左腕)
7位 乙坂(同情枠)

1育 未完の大器系高校生投手
2育 独立リーグの無双タイトルホルダー
3育 誰?こいつ系
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 05:50:09.56 ID:fUOHHPnh0
>>264
いまさら、安達なんかいらねーだろw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:07:50.75 ID:CBcGZT8UO
岡島って即戦力かと思いきや素材型かよ
なら下位で高校生か独立リーグでいいわ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:12:28.05 ID:Z5Set4p40
>>266
岡島の母校の関係者がホークスにいるOBの高谷以上とは全く言わない時点でちょっと怪しいと思っている
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:20:25.07 ID:Eq3fZPeU0
まあ地方リーグの材型捕手が上位候補になるくらい今年は捕手が人材難てことだろうな
1位以外お断りの人も打力が相当アレだし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:03:30.85 ID:GzaI4v/s0
今年は捕手の誰を指名しても黒羽根以下だろう指名する必要はない
捕手は来年が豊作だから無理して今年指名しなくても来年取れば良い
イイ捕手は人気に成るから今年はしっかり即戦力の投手の藤岡とか将来有望な投手の松本か釜田の誰は1位で取って
右打ち強打の野手を捕って
来年は捕手の1流レベルを出血覚悟で捕るので良い
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:41:34.14 ID:uMIBOttz0
岡島より地元の近藤とろうよ近藤。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:43:05.65 ID:7JoHc/Os0
そもそも岡島の評価が上がってきたのって小林が1位以外社会人表明してからで、代わりみたいな感じなんだよな
しかも経歴や現在の守備力的に将来コンバートの可能性もある訳で、そうするとまた左が増える
上位は使いたくないな。下位で山村とかの方がいい
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:45:22.16 ID:dsmP8rIy0
黒羽根を我慢して起用した方が良いと思うんだよな
勿論打撃は全然ダメだが守備面は進歩してる

中根が復活気味らしいね
春先は地震の影響もあっただろうし楽しみだな
ただ直球以外みるべきものがないのが気になる
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:34:54.24 ID:GzaI4v/s0
横浜の正捕手候補問題は黒羽根で解決した
正捕手候補でなく正捕手レベルならドラ1で捕っても良いが
正捕手候補にも劣る選手をドラ上位で捕る必要なし
育成で高校生捕手を捕って覚醒したらラッキーで良い
今は先発で計算出来る大物投手と右打ち強打の野手と強肩・強打の大物捕手が欲しい
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:35:53.20 ID:dsmP8rIy0
2位で東京国際大伊藤は残ってないかな
ヤク・西武が1位候補にしてるみたいだが
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:50:53.72 ID:Eq3fZPeU0
吉本も2位まで残らない可能性が高くなってきたかね
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:28:04.23 ID:AqIq8az50
>>275
吉本とか何年かかるかわからん
武田の方が早く出てくる
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:30:49.82 ID:Eq3fZPeU0
>>276
知らんがな
てか武田は1位で確実に消えるだろ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:58:43.97 ID:0iR/yuAhO
バネの後輩川辺はプロ志望出してないのか。近藤は4巡目あたりで消えてそうだな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:10:59.95 ID:GIH7ufF5O
超目玉の捕手が出てこない限り即戦力の捕手はいらないな

穫るなら高卒の捕手がいい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:12:50.55 ID:AqIq8az50
捕手は守備のしっかりした即戦力が欲しいところ
来年は伏見がいるな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:20:27.83 ID:m6iJxjR20
>>280
そんなのいないから
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:24:23.98 ID:srYqQPSQ0
1位藤岡→くじ外し松本
2位大城
3位佐藤
4位近藤
5位釜元
6位古村
育成1位山村

たぶんこんなもんでしょ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:31:40.23 ID:Eq3fZPeU0
大城はもう上位候補ですら無い気がするんだが
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:38:18.26 ID:srYqQPSQ0
社会人投手は「こいつ上位で獲るのかよ・・・」が多いから大城もたぶん上位で消えるよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:41:58.37 ID:Jx4rqgyQ0
味噌2位が佐藤らしい…
2位指名じゃないと消える
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:42:58.51 ID:A/nTUj5Q0
最近のニッカンではAランクらしい>大城

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 14:14:03.36 ID:hoU4uiJs0
10/14、日刊スポーツ終面より

 藤岡(東洋大・投手) 特A
 菅野(東海大・投手) 特A
 野村(明治大・投手) 特A
 伊藤(慶応大・外野手) 特A
 高橋(東海大甲府高・内野手) 特A

 中後(近畿大・投手) A
 小林(同志社大・捕手) A
 菊池(中京学院大・内野手) A
 十亀(JR東日本・投手) A
 大城(JX−ENEOS・投手) A
 安達(東芝・内野手) A
 歳内(聖光学院高・投手) A
 吉本(足立学園高・投手) A
 釜田(金沢高・投手) A
 西川(星稜高・投手) A
 今村(太成学院大高・投手) A
 松本(英明高・投手) A
 武田(宮崎日大高・投手) A

287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:44:26.20 ID:A/nTUj5Q0
>>285
2位佐藤なら別にいいと思うけどな。藤岡行って外れたら松本・北方・釜田あたり獲って
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:46:09.15 ID:GzaI4v/s0
>>280
伏見は打てる捕手で
守りの捕手では無い
肩は良くないしリードも菅野だから
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:50:06.45 ID:GzaI4v/s0
捕手と高校生投手の目玉は来年だな
今年は特攻で当たるか高校生投手の目玉の一本釣り出来れば成功
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:00:28.78 ID:wpS3d2oH0
佐藤を取られたらそれはそれでいいんじゃね。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:02:29.19 ID:m6iJxjR20
そもそも佐藤は2順の先で指名するほどじゃないから中日が指名するならそれでもいいでしょ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:13:40.36 ID:bdXzRmRd0
佐藤って、来年26だろ?バリバリの即戦力って感じでもなさそうだし、
いらんだろ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:33:42.87 ID:ly7UK9WGO
社会人取るなら地元の新垣の方がいいな
去年よりコントロールが良くなってる気がする
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:34:13.87 ID:RBCa+VIB0
二位は西川がいいな。多分無いだろうけど…
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:52:41.45 ID:8EGE4ea90
外れ1位は中後がいいな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:03:39.79 ID:lS2LYb+m0
>>279
高卒捕手はコンバートありきで獲った方がいいな
過去20年だけで見ると高卒捕手の成功確率はたったの2〜3%。打撃型の方が人気が出るというのも良く分かる

後は走力がプロ野球平均並でないと困る。コンバート後のポジションが無くなる(高森みたいに)
肩も当然ある程度強肩でないと駄目。さらに右打ちであった方がいい
高城は足が意外に速いからいいけど駒月はどうなのか気になる。鈍足だと正直困る
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:11:14.15 ID:B1cmxTgi0
結局一巡目は誰だ?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:14:06.24 ID:8EGE4ea90
藤岡
で外れ一位が吉本かな
国吉で偽ダルビッシュに味を占めたフロントが吉本いくだろう
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:36:23.56 ID:CBcGZT8UO
練習嫌いで有名な吉本なんていらない
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:43:04.50 ID:qbBNeOsRO
とりあえず松本竜が残ってたら行くだろう
即戦力性なら釜田のが上なんだが
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:00:06.03 ID:RtW1WV0/0
しっかりした投手育成環境があれば釜田はマエケンになれる
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:11:20.07 ID:/2yRBxXuO
>>295
下位でもイラネ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:24:26.17 ID:F58DgSKf0
左腕ということで大城指名しそうだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:55:14.75 ID:W/MyXUcQO
>>295
大卒サイドでノーコンと言う時点で取っちゃ駄目だろw

まずこれ以上コントロールを良くする方法が思い浮かばない
腕を下げてもここまでノーコンなのに、これ以上フォームを弄るなんて恐すぎる
仮にフォームを弄ってもスピードが落ちてコントロールはそのまま、なんて容易に想像つくし
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:58:39.99 ID:8EGE4ea90
大城や佐藤達也よりは中後のロマンに期待したいんだ。すまん
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:00:21.42 ID:srYqQPSQ0
藤岡以外に大社左投手はいらない
少なくとも上位では
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:08:00.50 ID:MGbhVsIZ0
>>306 同意。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:15:57.18 ID:W/MyXUcQO
中後にロマンを感じるのか
個人的には地雷の見本にしか見えないけど
同じ投手でも見方は人それぞれなんだな

ロマンならまだ松本の方がいいな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:41:47.65 ID:3o4BAVaV0
>>306
同意
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:42:49.01 ID:CBcGZT8UO
とにかく1位で藤岡か松本竜が獲れるかだな。あと右打ちの野手を数名確保できれば
残りは佐藤なり何なり好きにしていいよ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:10:09.56 ID:JovZL2Aw0
中後は地雷要素がありすぎて逆に当たりなんじゃないかと思えてきた
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:11:32.58 ID:/2yRBxXuO
>>308
同意
ドラフト上位候補といわれる選手でここまで地雷要素が揃ってる選手はなかなかいない
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:28:21.89 ID:3mffGEfK0
山北2世は勘弁
茄子野2世も同様です
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:51:50.86 ID:9l6FLEq90
中後は入団してしばらくは育てなきゃならんだろうからなぁ
まともな最下位を目指さなきゃいけないウチが獲る暇はないんだぜ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:56:34.34 ID:pdrs+HBG0
中後ならまだ松本竜の方が早く出てきそうだしなあ…
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:00:31.46 ID:I1b91SOLO
松本はバランスのいい投げかただからね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:12:13.64 ID:CBcGZT8UO
正直藤岡にあまり集中するようだと、松本竜一本釣りでもいいと思う
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:34:59.12 ID:RBCa+VIB0
白井が二軍監督なら松本も伸びそうな気はする
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:35:54.43 ID:v/1VVFzF0
>>316-318
松本はAA評価落ちしているAで
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:52:56.19 ID:Eq3fZPeU0
北方、松田、西川、今村は2位まで残りそうだな
まあ2位も大社な気はするけど
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:37:46.92 ID:yTU42xdt0
mixiの横浜コミ雑談トピで吉村を自由契約と言われて怒ってるバカいるぞwww
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:42:31.69 ID:IU00m4RD0
2ちゃんともドラフトとも関係ない話持ってこられても困る
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:49:37.44 ID:Fu3nOs6C0
今の国吉とかもしアマにいればドラフト上位候補かねえ
掘り出し物だったな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:55:00.32 ID:Urr0Szpy0
横手製造装置だった堀井がスカウトとして機能するとは思わなかった
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:07:56.51 ID:IU00m4RD0
>>323
今の国吉なら間違いなく1位でしょ
MAX152で制球が悪いわけではない195cm右腕なんて
どこだって欲しいw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:23:10.24 ID:CZuvBv310
岡島とか取るくらいだったら高城の方が良い
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:27:06.68 ID:M/1ewByR0
ただ岡島は身体能力高くて強肩で足まで速くて打てるからな
この辺で小林より評価する人たちも多い 
ところで近藤はGの阿部タイプと言われてるらしいな
それから乙坂は横浜に来たいらしいぞ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:29:52.67 ID:Fu3nOs6C0
乙坂が左腕投手か右打ちの内野手だったならウエルカムだったんだが
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:38:29.32 ID:WwNcQ+Dd0
関東学院大・菊地 マー君後輩プロ志望届
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111022-853242.html

伝説の一戦に先発した男が、夢を追う。駒大苫小牧出身の関東学院大・菊地翔太投手(4年)が21日、
横浜での神奈川大学リーグ最終戦の神奈川大戦に4番手で登板、0点に抑え13−0の圧勝劇を締めた。

菊地は06年夏の甲子園決勝、翌再試合ともに2年生ながら先発登板。現在最速147キロの右腕で、
9月19日にプロ志望届を提出した。27日のドラフト指名は微妙だが、指名がなければ11月の独立リーグトライアウトを受験する方向。

1学年上の楽天田中将大投手(22)、高校で投げ合った日本ハム斎藤佑樹投手(23)が刺激で
「斎藤さんと投げ合いたい。プロ野球で活躍する選手になりたいんです」と切望した。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:13:48.32 ID:srYqQPSQ0
菊地は育成最下位ギリギリレベル
とるならやっぱり下位で東明かな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:17:41.11 ID:7SOiOUlZ0
山口が終わったからドラフト一位で歳内をとらないとだめだな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:33:51.68 ID:A/nTUj5Q0
今年の社会人No,1の安達?とってくれ
石川は外野にいかせないと駄目だ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:38:41.87 ID:Eq3fZPeU0
>>332
獲って欲しい選手なのに何故?が付いてるのか気になる
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:40:03.39 ID:pKMscA7U0
左の外野は飽和してるし
石川は用具係でいいよね
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:59:48.54 ID:srYqQPSQ0
石川ってなんで走れなくなったの?ケガ?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:10:42.87 ID:lS2LYb+m0
次がまともな監督なら石川は二遊間やらんから、やっぱり数が足りなくなる

>>335
去年、盗塁36したけど成功率60%・・・これは明らかなマイナスだから盗塁させなくなっただけじゃね
最低でも70%はないとやらん方がいいし
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:13:05.35 ID:srYqQPSQ0
あー、元々成功率はよくなかったのね
野中みたいなものなのか石川
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:13:38.25 ID:A/nTUj5Q0
ドラフトで社会人ショートを獲って梶谷あたりと一緒に藤田渡辺のバックアップをさせる
石川は外野へコンバートくらいしないとチームが変わらない

ボロい守備で国吉の勝ちが消えるなんて来年は絶対許されない
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:19:53.94 ID:GIH7ufF5O
石川叩きは本スレでよろしく
ここはドラフトの話題で
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:21:39.78 ID:A/nTUj5Q0
ドラフトの話してるじゃん。1軍レベルの控えショートが必要
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:25:49.25 ID:m6iJxjR20
野手の若い逸材がほしいところ
投手にいって失敗→主戦力が恒例で劣化→投手不足→またドラフトで投手
っていう展開の繰り返しで野手がおもいきり劣化したのが低迷の原因でもあるし。。
3位以降全員野手でいこう
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:27:26.30 ID:p/3H22FI0
>>301
ベイに高卒の右投速球派を育てるノウハウは無い。智弁学園の秦、東北の後藤、宿毛の東、比叡山の村西、帝京のアトリ、向上の安斉・・・
球速だけなら釜田は上記の選手より上だが、なにしろフォームの癖やらなんやらを直しているうちに並みの投手になると予想。
ちなみに東北福祉大の吉見、日大の那須野のように大型左腕も育てることはできない。
つまり英明の松本も止めた方がいい。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:31:30.76 ID:m6iJxjR20
山口はよく育ったなとは思う
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:32:07.98 ID:GIH7ufF5O
とりあえず先発の柱を引き当てればチーム力は大きく上がるんだけどな

やはり目玉投手だ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:32:35.68 ID:ZKIJL64n0
縞田なんてどうだ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:33:33.98 ID:Eq3fZPeU0
高校時点でも秦が速球派とかネタとしか思えない
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:36:38.21 ID:p/3H22FI0
>>346
秦は智弁時代に140kmの速球にスライダーの典型的な速球派だったでしょ。
必ず終盤に制球が乱れるおまけ付き。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:39:39.42 ID:JovZL2Aw0
・・・
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:25:46.06 ID:PnPk2sbvO
140で速球派ならプロ入りする右腕は大抵速球派だなw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:28:34.11 ID:h5bqm9bs0
たまに140出るだけでほとんど130台後半の速球でしょ。秦は
最近の高校野球ならどこにでも居る右腕って感じ

釜田みたいに150投げるてる投手とは全然違う
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:43:19.37 ID:FNuS+ReI0
速球派じゃなくて正統派とかオーソドックスな、とか
表現したほうがいいんでないの
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 00:51:40.90 ID:Fvrsw+6JO
当時は今みたいに140出す奴多く無かったからな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 01:04:00.21 ID:h5bqm9bs0
確か雑誌とか蔵のサイトでは「実戦派」とかって言われてたような

球速はさほどないが低めに集める制球力があり、
変化球とストレートのコンビネーションで打たせてとる〜 みたいな触れ込みだったと思う

高校時代からさほど三振が多いタイプでは無かったけど
球速は平均が138くらいだから、当時ならそこそこ速い投手だったかもね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 01:54:02.75 ID:7iowT7Dhi
最近の高卒投手はみんな大型投手に絞ってとって成功してるから藤岡外したら
やっぱ松本かな?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:44:13.24 ID:3iiRQ1r/0
最近の東明の状態が知りたい
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 02:56:40.50 ID:PYvPYRuWO
英明松本はあの身長でコントロールが良いというのが魅力的なんだよね
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:14:57.04 ID:QQV0VwPz0
ある程度能力の底上げが出来れば化け物になりそうだからね
プロの指導とはいえ超大型左腕にそれを出来るか分からんけど
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 03:50:42.15 ID:nWppVpeAP
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 04:09:16.92 ID:FNuS+ReI0
松本は「コントロールが良い」というよりは
「大型左腕にしてはまとまってる」
「大型左腕にしてはギクシャクしてない」
って感じかな
あくまで「大型左腕にしては」という条件がつく
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:00:26.87 ID:W8BUWGsR0
尾花休養で何かドラフトに影響出るのか?
即戦力が欲しいのは間違いないが、去年のように外れは須田を指名でなく高校生だとか
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:39:07.12 ID:xH1Z9mES0
松本は大型というか大きすぎるんだよな。野球選手に限らず身長が195cmあって動きが滑らかな奴ってほとんど見たことが無い。
ダルビッシュみたいに投球フォームがしなやかならいいんだけど、ダルレベルを要求するのは酷だわな。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 08:46:38.49 ID:s9YQP4ZW0
国吉も195あるし身体能力を鍛えるかどうかの問題じゃないかと思うが
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:09:29.79 ID:nllLrr9R0
筋肉の質とか関節の稼働域云々純正日本人の限界だな
180前半越えると足は早くても全体の動きが緩慢になる、馬田がそうだった。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:13:06.29 ID:PnPk2sbvO
>>362
左腕は心臓の位置とかの関係で右腕よりもフォームのバランスが安定しづらいとか何かで見た
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:13:12.89 ID:mPoElGvvO
>>361
ダルビは腕が短いからね(手の平も大きくない)

松本は鷹の山田みたいな感じだな。
超大型技巧派左腕。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:40:37.69 ID:W8BUWGsR0
来年の福岡城東の笠原を稲嶺が視察したみたい

昨日春先に候補に挙がった沖山は良くなかったみたいだね
仮に指名があるなら下位だろうな
後は地元東芝の新垣が良かったみたいだが26歳だし上位はないだろ

今回の身売りで社長が会議に参加ならいつも以上に地元に拘りそうな気がするんだが・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:44:24.08 ID:PYvPYRuWO
地元重視したドラフトがここ2年成功してるんだし地元重視でいいじゃん

過去の地元無視したドラフトは失敗しまくり
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:45:38.90 ID:rMc1l9970
>>364
そんな影響があるのか。
確かに右利きでも左利きでも心臓は同じ位置だもんなぁ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:48:32.33 ID:sLBkySbR0
>>364
そんな根拠があるのを初めて知った
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:56:08.00 ID:xH1Z9mES0
陸上でもトラックの右回りと左回りでタイムが違うって言うしね。
心臓の位置は少なからず影響はあるんだろう。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:01:21.50 ID:bLUMp2pA0
ホントは松本が5.6球団競合するべき選手だと思うんだ。04ドラフトのダルみたいに単独で取ったとこが勝ち組
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:02:39.34 ID:0+62+fwS0
>>370
それは単に慣れの問題だろ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:04:10.36 ID:W8BUWGsR0
松本の評価が本当に高ければ競合になるでしょ(1本釣りはあるかもしれんが)
うちは藤岡or野村に行くんだから縁はないと思ったほうが良いかと
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:24:09.06 ID:jem4z4UO0
>>371
チーム事情に余裕があるなら単独でも良いと思うけど、
今のチーム事情を考えると育成してる時間が少ないと
思うで、さすがに外れになるんでない?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:33:33.07 ID:1Emy/yJg0
まぁ今年も即戦力だろ。菅野指名して新庄が説得行けば入団あるで
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:45:13.35 ID:+0s2jYdw0
>>373
そういうこと。松本には元々ノーコン属性があるから評価が落ちる。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:57:21.42 ID:W8BUWGsR0
今年は何人指名するかもわからんな
藤岡・野村に入札、外れ候補は松本・釜田・北方、佐藤が上位候補、地元枠で古村・近藤など
これくらいしかわからないだろ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:00:11.12 ID:b11pBcDjO
今年は捨てドラフトで塚田や岡島とかの 地味な外れ2位候補達を上位で揃えた方が得策そうだなw

ある意味こういう中途半端な逸材を上位で獲得するのは贅沢だ

結果的にドラフト2・5位級を上位4人くらい指名できればおいしい
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:11:10.49 ID:1tx9ueHW0
どうかな
かえって変なしがらみや現場の要望に応える必要がなくなるから
純粋にスカウトが選んだ選手を指名できていいんじゃないの?
いつの間にか今月頭にTBSのままなら尾花続投だからとかいって
編成会議で来季の補強やらドラフトに関しても現場の要望聞いてたらしいからな
この時期に事実上一軍首脳全刷新が濃厚になったのは変な縛りがなくなったとも言える
加地も辞める雰囲気だしな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:11:30.32 ID:sLBkySbR0
藤岡駄目でも松本・北方・釜田あたりがとれれば御の字か
ドラフトまであと4日wktk
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:20:48.52 ID:PYvPYRuWO
どんな指名でも最近当たってるから期待しちゃうよ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:48:09.95 ID:FNuS+ReI0
新庄監督とかいう報道があったけど、くじびきだけ
新庄にやってもらえないかなw
それなら当たりそうな気が
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 12:49:13.25 ID:5dHBOLwg0
松本はサウザーだから大丈夫だよ。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:01:45.28 ID:PnPk2sbvO
>>369 >>370
俺も聞きかじっただけだから詳しくは解らんけど
心臓含め臓器は非対称で位置が左よりだから右に重心を取る様になってるらしい
後は本能的に心臓のある左半身を庇ってしまうとかもあるみたい

一応重心の話しは医学的に根拠があるらしいよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:05:19.17 ID:f3pySGCB0
俺も心臓の位置の関係で左はシュートが投げづらいって聞いたことがある。
ホントかは半信半疑だけど。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:08:11.36 ID:MWWouI4F0
>>384
俺も聞いたことあるよ
出どころ一緒かもしれないけどw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 13:17:15.16 ID:PnPk2sbvO
>>386
前はTVか雑誌かで見たと思うんだけどね
今確認でちょろっと検索したら似た様な話しが出てたからちょいと拝借した
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:39:20.30 ID:Fvrsw+6JO
太成学院の今村も12球団調査か
大会終了後もさらにウエイト増やして常時145前後投げれるまでになったとか
とりあえず真面目なタイプっぽいのは良いね
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:53:21.00 ID:qt9vMQBUP
フジの『ドラフト残酷物語』で中大の鮫島が
ドラフトの最終順位(育成含まず)までテレビを見てたんだよね。
で、指名がなかった。
あの映像を見る限り最下位指名でも入団したと思うんだよね。
どうみてもつる岡より鮫島の方が能力は上だと思うし…。
プロのスカウトっつーのはよくわからんな…。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 14:58:58.53 ID:TeGOC/A40
>>389
俺は球場で鮫島がスカウトにボロクソに言われてたのを何度も見てたから当然としか思えん。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:39:33.48 ID:PYvPYRuWO
どこにも指名されなかったということはそういうこと

ネットスカウトは所詮素人だし
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:16:11.43 ID:mVOCc3T60
鮫島なんてそんな対したことなかっただろ
高校時代から見ててプロがつる岡の方がいいと思っても全然おかしくない
実際現状悪くないしな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:18:08.46 ID:mPoElGvvO
腰に爆弾抱えてるキャッチャーなんかアマチュアでも論外なレベル。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:40:45.46 ID:cRzkNhx70
>>389
どう見てもってつる岡って結構良い捕手だと思うよ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:46:43.73 ID:dnu7+9ArO
まだ鮫島厨がいるのかよww
高校時代の活躍で語り過ぎだし指名漏れも妥当だったろうよ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:00:36.09 ID:h5bqm9bs0
そもそも怪我した時点で特Aレベルでない限り、指名漏れは良くある
去年の中大で言えば山崎もそうだね。こっちはドラ1になる可能性のあったけど

ヤクの館山なんかは2001日本代表(高橋、井端、井口、東出、阿部が中心のプロ主体)に
大学3年で選出されるぐらいの選手だったけど翌年、怪我して指名漏れの可能性すらあった

大学3年時点では中日自由枠が確定とかって話があったけど
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:22:21.86 ID:H/bVoQsYO
今年はドラフト辞退してやれよ
指名される選手が不憫だ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:23:36.57 ID:rMc1l9970
>>398
そういう選手は事前に断りを入れる。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:45:40.34 ID:xH1Z9mES0
>>388
そういう素材型を中位あたりで取れたらいいね。
問題は強豪じゃないチームでプレーしてる選手は厳しいポジション争いをする必要が無いし、教えてもらえる内容もたいした事がない。
だからいきなりプロレベルに入ると苦労するんだろうな
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:50:18.10 ID:ffqKgwgxO
野村、東大相手に7回4失点らしい
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 20:40:01.54 ID:2UMcSmzY0
今村は2位までには消えるでしょ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:26:38.16 ID:SGPQWM9YO
身売り決定後、一軍の監督・コーチ陣が休養でさらにフロントも大きく代わりそうだけど
現スカウト陣にも多少影響出るのかな、ここは何もいじらないでほしいな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:34:27.39 ID:FNuS+ReI0
>>400
なんかここんとこ打たれてる感じやね
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:36:21.12 ID:PYvPYRuWO
野村は藤岡・菅野に比べたら球の質は落ちるな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:51:19.59 ID:FNuS+ReI0
そういえば年初のほうに法政の三上狙うみたいな記事が
あったような気がするけど最近はまったく聞かないな
素材は悪くなさげだから4位くらいならいいかも?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:53:20.51 ID:FNuS+ReI0
あ、三上は志望届け出してないのか
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 21:55:35.08 ID:knj+KQJP0
法政からは誰もプロ志望届出てない
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 22:09:00.82 ID:5lHfBrmu0
>>389の番組見たけど鮫島に限らずベイだから拒否って奴はいなそうだと思った
皆志望届け出した連中はベイでもいいから拾ってくれって感じなんだろうな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:41:55.53 ID:KJx3fcWB0
野村は東大レベルに打たれるようじゃ微妙だな
やっぱ藤岡にかなり劣る
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 23:51:41.09 ID:Vj+uZI2s0
吉本はツラはいいな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:07:06.69 ID:BrOrpCk0O
吉本は国吉みたいに成功しそうな気がする
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:25:12.13 ID:ELDComV60
なんか安倍の予想が菅野指名なんだがどうなんだ?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:29:29.57 ID:f1JYBA9xO
希望的願望
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:29:50.30 ID:UFQWYWxHO
ただの願望だから菅野は無いよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:32:24.90 ID:zuTBXEb60
ノムさんがテレビ(S1)でビッグ3を格付け
藤岡>野村>菅野で

藤岡は澤村くらい
野村は10勝
菅野は7勝
と1年目成績予想
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:36:28.36 ID:UFQWYWxHO
正確に言うと
菅野は神奈川出身
身売り問題でスターをとれ
ナベツネに刃向かえ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 00:48:23.34 ID:7NLfyvvkI
藤岡は沢村くらいって10勝防御率2点台か1年目から
当たって欲しい...
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:03:25.16 ID:C9dNKuPN0
>>417
他球団入って横浜カモにして達成したりして……w
って普通にありそうだからwはいらないか
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:26:01.71 ID:vQ7w2In1I
横浜以外はみんなパだろ?
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:27:39.50 ID:JHO2k4fe0
吉本はチキンハートだから
絶対成功しない
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:45:09.71 ID:9R0zmJXF0
野村は別に東大に打たれたからというより以前からたまにちょくちょく炎上する
藤岡や菅野ほどの絶対的な安定感があるわけじゃない
実力的には去年のハンカチとどっこいどっこいでしょ

吉本はチキンハート以前に練習嫌いな時点で本来プロ向きの性格ではない
特に横浜なんかに来たら真っ先に堕落して数年で解雇もしくはトレードルート
国吉に代表されるように自分で思考して自ら率先して努力を惜しまないような選手しか
このチームでは芽が出ない
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:46:46.17 ID:XAQFd+0MO
去年のドラフトの成功を『リクシルの奇跡』と呼ぶことにする。ほぼ全員一軍でいい所を見せたことなんて記憶にない。普通の会社なら社長賞もんだよ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:54:44.65 ID:plWzRV7fO
>>421
プロの編成部も言ってるけど、
身体能力よりそっちのが余程大きいらしいからな。
もし自分の親戚が好きな球団選べるドラフト候補だったら、
正直今のベイには行って欲しくないもんなぁ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 01:59:11.01 ID:a1d4KlLhO
ノムさんは藤岡をBIG3では最も評価
藤岡指名ならノムさん新監督あるかな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:01:32.50 ID:Fu3QFfJy0
>>424 指名しても外したらおしまいだけどね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:02:45.93 ID:C9dNKuPN0
>>424
いくらなんでも監督を新人に合わせて選ぶはずないだろw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:08:58.92 ID:PmZViRAV0
>>423
一部の上位で入れる事が確実なほんの一握りの関係者じゃなきゃそんな考えは持たんよ
そもそもドラフトで指名される選手の大半はプロに入れた事実だけで喜ぶ
そんな育成環境どうこう贅沢言ってられるのなんて一部の選ばれた選手だけ
第一、練習嫌いの選手ってのは大半はどこへ行こうとずっこける
よほど指導者との巡り合わせがよく指導がばっちりはまるか
強制的にガンガン練習させるような環境がある中日やらソフトバンクみたいな限られたチームじゃない限り
一歩間違えると伊奈みたいなのも生み出すけど
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 02:29:18.54 ID:9R0zmJXF0
要は素材云々より意識と性格の問題よな・・・

いくら肉体的に優れた素質を持っていてもそれを生かす工夫や鍛錬をしない選手は意味がない。
単なる宝の持ち腐れにしか過ぎない。
「努力出来る事も才能のうち」とはよく言ったもので
「こいつはやれば出来るのにやらないからな・・」って人は出来ないのと同じこと。

最近このスレでよく主張される「未完成でもデカくて素材良い奴獲れ」みたいな意見も
あくまでそんなのは指名する判断材料の一つであって、一番大事なのは人間的な部分だよ。
野球へ対する意識、一番重要な時期に欲に耐えて自己研鑽出来る性格か。
人間なんだから誰もが楽したい怠けたい欲は持っているもので、これを見極めるのは難しいけど
少なくともインタビューで自分の練習嫌いを自慢したり、恥じらいもなく公言するような選手は駄目。
那須野なんかはその最たる例。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 03:13:21.48 ID:n2ef6V9V0
こんなスレで何を言っても影響なし
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 03:37:46.47 ID:C9dNKuPN0
>>429
モバゲーになったら影響したりしてw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 04:11:05.31 ID:hL2CGDx20
9R0zmJXF0がキモイ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 04:39:12.48 ID:+faNtA4oO
アマチュアスカウト気取りだろ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 04:44:00.05 ID:hL2CGDx20
ババア臭が
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:00:21.77 ID:nYl+/wVn0
今村メジャーかよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:13:07.80 ID:U71ZjmOH0
新庄監督で色々オワタ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:47:17.03 ID:tdhiXESn0
投手藤岡(松本or釜田)、内野手安達、外野手石川の3人がとれたらいいなぁ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:48:44.21 ID:2q4IbbvG0
>>404
でも須田より速くて
変化球も使えてコントロールはよい
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 06:51:21.98 ID:sL1FMYpKO
ここではドラフトで誰を指名するか以前にまずドラフト会議に誰が出席するかを予想しないとな…

ドラフト会議のテーブルにつくのも一苦労だぜ…
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 08:56:32.40 ID:PmZViRAV0
加地と堀井と一部のスカウトだけ出席でいいじゃん
むしろ監督替えるのにたまに前任監督を出席させるチームがあるけど
あれって凄く意味がないよな
最悪あんな席スカウトと球団社長だけ出せば事足りる
問題はその後の指名挨拶だろ
来季居るかわからんような奴が挨拶に来られても先方は困るだろうよw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 10:04:37.57 ID:NPqZn9BPO
まぁ、さすがにスカウト連中までは一新しないだろうしな
一応最近は結果出してるわけだし
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 10:45:59.61 ID:q6khmF2ZO
ヤクルトの古田みたいにそのチームのシンボル的な存在なら
出席してクジを引くのは分からんでもないけど尾花は違うよなぁ
なのでスカウト連中、白井(2軍コーチ数名)の組み合わせになるかも
尾花、加地が出るかは微妙

ただDeDAはスカウト連中でさえ、一新しそうで嫌だな。白井は残るだろうけど
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 10:57:36.30 ID:NUScR7Xd0
白井がフェニックスから離れてドラフトにくるって考えにくいんだが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 11:54:35.46 ID:JGWsWZXG0
尾花も謹慎ってことは加地もないよ
佐藤常務とかあそこらへんのがん細胞が来るんだろ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 12:04:25.17 ID:q6khmF2ZO
>>442
そりゃ普通なら考えにくいw
ただ1軍首脳陣が全員休養(自宅待機)
しかも今日・明日のTBS役員会でフロント連中も刷新される可能性あり
これはかなりの異常事態

遠距離で白井は大変だが27日だけはコーチ陣に代行監督頼んでドラフト会場に来てもいいレベル
ただ白井ですらどうなるか分からん、これを言ったらキリがないけど

まあドラフトまでは今の人事でやるかも、妥協で
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 12:38:45.53 ID:tfmNZaNB0
一位もいいけど国吉とか加賀美とか最近は才能を見抜くのが凄いからな
中後で行って欲しいんだけどなぁ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 12:51:01.42 ID:+8uPMzL6O
番長が引きにいけばよくね?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:12:10.93 ID:nGXu85bY0
加賀美はたまたまだろ
あの1試合だけで判断するなよ
国吉は本物だけど

1位は吉本らしいね
いかにもウチが好みそうなタイプだし一本釣りするそうです
2位は今村、3位に山崎みたい

高校生の有望株を上位3人で占めるのも悪くないよ
4位は日大山形の左腕・横山だって
5位が大阪の石川です

448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:16:13.31 ID:PA3K6x2X0
残念ながら25日(明日)に編成会議なんだよねえ
そのたくましい妄想力は他で発揮してね
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:38:52.38 ID:NUScR7Xd0
加賀美はMAX148でカーブ・チェンジアップ・スライダーと聞いてたがフォークがあったのは意外だった
あれなら来年も十分やれる。国吉加賀美は高崎より勝つ可能性がある
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:47:22.21 ID:7FBQx+hR0
第一回希望選択選手、モバゲ、○○・・・

とかなったら吹く
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 13:55:43.05 ID:76pOo9exO
>>450
28日まではベイだろ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:40:07.25 ID:WShnxHPB0
新潟移転なら釜田歳内を1、2位で指名して桶
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:07:08.93 ID:VDGmemI30
釜田西川じゃないのか
まあ準本拠地になる北陸からは取るだろうな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:33:56.94 ID:lJ3XSUQ70
というか一番ドラフトが必要な球団なのに、何で二年も続けてこの時期まで球団売却で騒いでるんだよ・・・
TBSさんは来年から保有しないとは言っても少しは後任の事考えてくれや・・・
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:43:49.34 ID:dAPGKh+S0
今年のドラフトまでは横浜ベイスターズのOBになるのか
11月に新オーナー会社の承認があるから
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:53:05.76 ID:VXwiINet0
TBSの無責任さは凄いなw
とりあえず移転させずに渡せばいい みたいなのがヒシヒシ伝わってくるんだが
来年以降は移転しようが知ったこっちゃない、親会社でもないし みたいなスタイルか

とりあえず、今年は特別な地元枠は無いかな。来年新潟移転なら馬鹿らしいし
近藤ってのがそんなに良い素材なら獲っても良いと思うけど
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:21:02.65 ID:qKFRDTsq0
去年サッシ屋は嫌だっていうからだろ
だから二年連続でゴタゴタする羽目になったんだ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:22:30.92 ID:nYl+/wVn0
>>447
今村はメジャーじゃないのか?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:40:39.15 ID:NPqZn9BPO
今村メジャーってどこ情報?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:41:27.88 ID:VXwiINet0
>>457
加地も馬鹿だわ。結果的にもっと酷くなってる
まあ元凶はハマスタだけど

今年は釜田、西川でもいいかも。元々、実力はあるし、移転すれば人気も出る
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:47:54.40 ID:hRePqklZ0
>>449
加賀美って、スライダー投げるの?こないだ一球も投げてなかったけど。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:48:52.25 ID:C9dNKuPN0
>>456
いやまあ普通、会社ってそういうもんでしょ
もっといえば来年移転したとしても
自分の会社じゃないから知らんってほうが普通じゃないかと
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:05:11.62 ID:qKFRDTsq0
大洋だってなぁ
TBSと話しつけたのナベツネだぜ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:16:14.34 ID:+P9wKi/d0
新潟かどうかはTBSが持ってるハマスタ株の行方次第だな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 17:21:31.01 ID:bGzgtV1f0
勘違いしてる奴がいるがサッシ屋発言は決裂後だからな
加地は交渉に参加させてもらえてない
決裂した理由は本拠地問題でTBSがNOを突きつけたから
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:25:05.88 ID:nYl+/wVn0
>>459
団野村のツイート
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:48:11.35 ID:m6lkKuIt0
今村やめといた方が良いと思うんだがな・・
菊池ですら日本でも時間掛かってるのに
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 18:53:16.26 ID:WShnxHPB0
地元枠と埼玉枠逝ったなw
近藤は他球団で乙坂、古村、菅原は指名漏れ必死
代わって文理&明訓、アルビ枠が存在しそうな予感
五十嵐、頓所大あたりが指名される可能性あるな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:03:30.77 ID:UJ88FBea0
>>460
新潟って金沢にやたら敵対心もってるぞ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:39:29.99 ID:76pOo9exO
>>466 >>467
12球団スレで載せてくれた人がいたけど
今村違いで独立リーグの190cm右腕の方だって
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:41:58.26 ID:UFQWYWxHO
明日スカウト会議があるから明日には1位指名の報道はされそうだな

たぶん藤岡だろうけど
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 19:52:19.42 ID:1X1zW7i70
もう野村藤岡とかあたりからは大学側からお断り通知きてるだろ
高卒も親が嫌がりそうだしここは社会人〜独立リーグ中心に何名か指名して
残りはトライアウトで補充するしかないんじゃないか
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:02:44.65 ID:UFQWYWxHO
去年は全員入団したので全く説得力がありませんね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:09:44.07 ID:sNZddpmJ0
スルーしろよ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 20:15:29.36 ID:m6lkKuIt0
>>470
サンクス。早とちりするとこだった
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:06:06.70 ID:YJmcRFsp0
今日の十亀見てたら欲しいな
コバフト・藤江・須田と一緒で日本選手権で活躍した類の投手
外れで消えるだろうが1位藤岡2位十亀になれば最高なんだが
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:56:25.13 ID:zoFXYQGA0
もう買収先決まってるんだからそこまで問題じゃないだろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:05:32.48 ID:UFQWYWxHO
十亀は今まで報道で名前出てないから無いかな…と言ってもまさかはあるからどうかね
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:50:34.95 ID:QcgP4Fy/0
明日の編成会議次第だなあ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 22:59:09.96 ID:UFQWYWxHO
まあ明日に1位指名と誰が出席するかわかるかな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:01:30.20 ID:fjK7QyJw0
1位野村
2位十亀
を確定させて
阿鼻叫喚の広島スレを見てみたい気もする
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:08:42.80 ID:xWmqaNUK0
広島は外れが十亀なんだから無理だろ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:15:41.13 ID:1Ye3InSv0
ベイスターズとしての最後のドラフトなんだから最後ぐらい目玉選手取らせてくれや
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:43:02.32 ID:NUScR7Xd0
ドラフト加地はくるって。来季はとりあえず横浜だし地元枠続行だな
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:44:44.10 ID:USUp+mDi0
ここで藤岡逃げはダメだろ。突撃すべき。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 23:50:16.26 ID:dAPGKh+S0
藤岡獲れたら仮面ライダーでも呼ぶか
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:01:41.11 ID:fjK7QyJw0
佐々木も呼べよ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 01:18:58.53 ID:hWAbAjWH0
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 01:23:14.20 ID:L6ABGlCP0
送球がシュート回転してるな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 02:13:12.11 ID:XQDT4/Rp0
藤岡当たってくれー
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:50:23.74 ID:KkzzHRLa0
横浜混迷ドラフト、監督不在濃厚で現場動けず
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111025/bse1110250507001-n2.htm
1位指名選手に関しては、東洋大・藤岡、明大・野村ら即戦力投手に絞り込んだものの、ドラフト戦略全体については固めきれないのが実情。
25日のスカウト会議を前に球団幹部は、「ある程度その場で諸々が決まると思うが、この状況では動きにくい部分もある。現場は本当に困っている」と困惑しきった心中を吐露した。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:54:59.33 ID:Mm8MnVxO0
日本文理高・高橋洸内野手を隠し玉にしてるみたいだが何者?w
雑誌に全く載ってないが
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 05:56:43.63 ID:L6ABGlCP0
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:17:35.11 ID:KkzzHRLa0
新生ベイ“隠れキャラ”日本文理高4番・高橋洸…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111024-OHT1T00296.htm
横浜がドラフトの隠し玉として、日本文理高の高橋洸内野手(18)の指名を検討していることが24日、分かった。
球団関係者は「ドラフト候補の中の1人。まだ高校生で、将来性の高い選手」と説明。
フェニックスリーグでは投手のブランドンが外野を守るなど、野手陣の手薄さは否めない。将来性の高い高校生野手は重要な補強ポイントだ。
27日のドラフト会議は現体制で行われ、加地社長らが出席する予定。
ドラフト1位は東洋大・藤岡貴裕、明大・野村祐輔の即戦力投手2人に絞っており、25日の編成会議で決定する方針だ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:17:57.81 ID:KOp45Bwz0
新潟の選手だがこれはなんかのフラグなのか
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:19:21.40 ID:Mm8MnVxO0
野手としての寸評はこれか?
ttp://www.hb-nippon.com/player/482

>>493の投手としては微妙だし、野手としても微妙そうなんだが・・・
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:24:38.39 ID:g6qtt3as0
こういう売りがなんもなさそうな選手取っても意味ないだろ
特徴ある奴だけ取れよ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:24:39.12 ID:dF83BQe2O
どうやら身体能力が高い未完の大器みたいね
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:26:41.96 ID:L6ABGlCP0
失策ゼロってのがいいじゃん
守備は才能だけど打撃は鍛えればなんとかなる
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:29:21.34 ID:Mm8MnVxO0
坂本臭がするな
一応足・肩と身体能力は高そうだが・・・
さすがに育成枠だろ?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:29:44.18 ID:JYTiFXTj0
無名でスペック高いって4年前の関口思い出すな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:30:53.83 ID:XO4kRj2gO
テレビで何度も見てるけどプロって感じはしないなあ…
寸評は予想以上に高いようだけど右打ちだしまあ育成ならかなあ。

渡邊が人気なさそうだしそっちを下位で取る方がよっぽどいいと思う。こっちは大舞台でも実績は折り込み済み
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:34:21.90 ID:Mm8MnVxO0
関西の渡辺の方が良いよな
投球フォーム見てもセンスを感じない
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:54:35.44 ID:6tQpZqoZ0
高橋三位指名かな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:13:59.80 ID:1gi+C2/g0
新潟って言う時点でいらんわ
所詮新潟レベル
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:28:30.68 ID:5T/qkNCO0
いずれは新潟に移転するんだから今後は毎年新潟から指名するだろ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:30:10.82 ID:0H5SVavb0
プロ野球界で新潟出身の現役レギュラーって誰かいるの?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:40:07.99 ID:XO4kRj2gO
高校は違うけどオリの金子が一番有名
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:47:03.03 ID:GHfELc1X0
裏方が解雇になったがとりあえず編成担当、スカウトは大丈夫みたいだ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111024-OHT1T00294.htm
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 07:53:16.79 ID:4KJ4augB0
こんなの支配下で取るなんて去年の荒波以上に狂ってる
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:05:52.64 ID:PGOmB56VO
>これをプロの規定打席である
>446打席で換算すると、
>年間約39個のペースで
>盗塁することになる。

蔵って、なんでいつもこんな乱暴な数字出すんだろうな(笑)
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:07:36.93 ID:ZhOtB5y8I
佐藤の時といい否定しかしないな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:11:16.52 ID:2i+42Fu90
>>510
その荒波は今どうしてるんですかねw

ここにきて今までの動きがまるで信用出来なくなってきたぞ。指名候補が一気に変わるかも
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:18:56.02 ID:/2tFpJbt0
とりあえず批判から入るのがこのスレのデフォだからなw
藤江加賀荒波とここで酷評された選手は皆よくやってる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:51:11.04 ID:PGOmB56VO
高橋2位かよ…
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 10:12:29.30 ID:myhdEN+k0
やっぱりこのスレヨタ高信者多いんだね
乙坂なんぞを指名するくらいならこっちの方がよほどニーズに合ってるわ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 10:34:01.13 ID:gYKAo7FI0
なんか工作員増えてるな
まあ直前だからしゃーないか
高橋は別に下位指名ならいいでしょ
↑の言うとおり乙坂とかわけのわからない指名するくらいなら
高橋の方がよほどチーム構成には適した指名
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 10:55:37.63 ID:QBtY8DipO
右打ちの身体能力の高い三塁手兼外野手か
まぁ、一応補強ポイントには適してるわな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:17:21.57 ID:jmL1CraYO
今、都市対抗見てるけど、エネオス大城はコントロール最悪じゃんかよ
背も小さいしウチはいらんよ

1位、釜田
2位、吉本、順位が逆でもいいからこの2人を取ったほうがいい

日体大の辻を3位、大阪柏の石川を4位指名すれば満点だわな
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:24:53.62 ID:qX88SGBs0
松延はないのかな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:27:39.69 ID:81mwq2tX0
>>519
俺は森福みたいでいいかなと思う
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:29:38.86 ID:Kx86XubH0
1位2位どっちも高校生はリスク高すぎるから佐藤は確実だろうな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:30:21.80 ID:8zNUJZ8tO
大城ウンコすぎて笑えない
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:33:20.62 ID:81mwq2tX0
/(^o^)\ナンテコッタ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:34:50.98 ID:jmL1CraYO
大城ノックアウトで涙目降板W

これ指名する球団いないだろ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:35:55.51 ID:VmbJELjs0
>>522
大社にリスクがないみたいじゃないかw
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:40:56.36 ID:sGIYmHhj0
辻なんてドラフト指名漏れレベルなんだけど。
秋のリーグ戦見に行ったときも第2試合で辻が投げるってのにほとんどのスカウトが帰ってたし。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:44:09.48 ID:VmbJELjs0
フラッシュのドラフト特集より。色々書いてあったが他球団のスカウトの言葉

・スカウトは三年後にどこのポジションに穴が空くか考えてスカウティングする。
・すぐ結果が必要な現場は即戦力をほしがる。
・三拍子タイプはこじんまりで終わるので、あまり取りたくない。
・こじんまりでもまあ一軍でそこそこでてくれれば、保身になる。

特集は3位と5位指名の野手が活躍するというような感じの話。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:46:08.06 ID:jmL1CraYO
ネットでの評判がいかにアテにならないかわかるよ
実際見てみるとこのザマだもんな

今年は左腕不足なのか高校生でも名前があまり浮かばないけど
ウチと縁がありそうなのは日大山形の横山じゃないかな
あれはなかなかいいと思うけどね
少なくとも大城よりはいいW
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:47:18.58 ID:VmbJELjs0
野村星野岡田は、即戦力ばかり欲しがったから

いきのよい若手がいなくなったんだそうだ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:52:41.66 ID:iamjPqI50
ヨタ枠(加地枠)
近藤
乙坂
笹川の一声候補(この中から一人)
松山
四ツ谷
菅原
地元枠候補(最低でも一人)
河野
青柳
古村
みんな白紙状態の件
今後は文理枠、明訓枠、北陸枠、アルビ枠急浮上しそうな感じがする
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 11:54:36.20 ID:9tdn6OJpO
神宮の時点で明らかに伊藤和よりショボかったからな。
高市並みの謎評価にしか思えなかったんで、
指名漏れしても何の驚きもない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:00:23.65 ID:LX03FaVt0
新潟・日本文理の高橋と乙坂

両方いらねw
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:04:03.57 ID:jH54lyOU0
>>529
春に日大山形と桐蔭の練習試合見に行ったけど、
横山はせいぜい130前〜中盤しか出てないし桐蔭にボコボコにされてし俺の中ではかなり印象悪い。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:30:16.78 ID:Tq/bSLZe0
高橋は古くなるが
池山やソフトバンク監督秋山二世みたいな感じがする
身体能力からして育てがいがありそうな選手だな
この選手獲るかどうかで新潟移転も見えてきそうだな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:34:02.74 ID:0luwVJqN0
首都大学リーグで菅野のライバルだった
武蔵大の永井ってプロ志望届だしてなかったんだっけ?
たしか新潟明訓で甲子園でも活躍したよな
大学でも菅野に投げ勝ったりしてるそうだし
新潟移転ならゆくゆくは指名あるだろうな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:35:21.16 ID:/2tFpJbt0
ただ指名候補になっただけでこうも叩かれるアマの選手達が不憫でならない
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:51:26.88 ID:Rc8zuDa60
現在の先行きの見えない横浜だと大学生・社会人には行きづらそう
高校生を1位に持ってくると予想
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:57:40.81 ID:LX03FaVt0
日本文理・高橋
横浜・乙坂

このレベルの選手は毎年たくさん出てくるし、取る必要もない
そもそも防御率が12球団ダントツ最低なんだから
大学、社会人の投手を指名するべきでしょう
1位〜6位まで全員投手でもいい
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:04:02.98 ID:gYKAo7FI0
>>536
永井は出してない
>>537
だってドラフトのスレ自体叩きの巣窟みたいなもんじゃん
藤岡ですら叩いてる人いたしw
>>538
それは微妙じゃね?
大学生やら社会人でもどうしても今年プロに行きたい選手も結構いるから
順位や入団関わらず純粋にプロからの指名を喜んで受ける選手も多い
まあ上位候補は微妙かな
これは高校生もだけど
1位指名候補で12球団OKを公にしてるのは釜田と松本くらいだし
>>539
野手の人数自体足りてないからそのレベルでも下位では補充せざる得ない
二軍で捕手や投手が外野守ってるような状況だぞ
来年ファームが試合出来ないよ
今年は投手4野手4くらいの割合で指名しないと戦力以前にチームバランスが崩れ過ぎる
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:31:08.64 ID:/Aadpw1o0
若手の有望株は投手の方が多いしな
下位で獲るなら高橋みたいな素材型もありでしょ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:31:54.99 ID:eIRxaMpF0
高橋とか6.7.8位だろ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:43:13.28 ID:mhtfuFCr0
むしろ野手の方が足りないよね。
一位で投手とれれば、あとは全部野手で良いくらい。

ド近眼で投手ばっかり集めるとあとで悲惨なことになる。
投手は素質ある若手が増えてきたし、あとは伸ばす方に力を入れたいね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:47:10.30 ID:eIRxaMpF0
藤岡引いたらなんでもいいんだけどなあ 外すと悲惨すぎる

545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:50:39.31 ID:gYKAo7FI0
>>543
今年の候補は投手の方が層は厚いからそれも極端過ぎる
というかぶっちゃけ候補選手の野手の層が薄い
それを考慮したらだいたい半々くらいで丁度いい
あと、別に藤岡逃したら何も大学生・社会人に固執する意味がないから高校生中心でいい
むしろ中途半端などっちつかずの即戦力もどきを獲るくらいならそっちの方が良いくらい
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:57:30.69 ID:myhdEN+k0
藤岡外しても
1位 釜田
2位 西川
3位 石川
4位 川上
5位 以下はケースバイケース

とかできりゃ十分
使えない即戦力こそ要らん
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 14:19:13.94 ID:abetW/mO0
防御率は投手のせいじゃないだろ
石川細山田武山吉村下園ハーパー…
などが守ってたら防御率跳ね上がるのは当たり前
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 14:24:43.35 ID:jKqfS6/Q0
いずれにせよ高校生野手の名前が出てきたのは嬉しい。
去年高校生に行かなかったのは、断られたからだと思ってたから。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 14:41:28.36 ID:hTLDtIJB0
普通に投手のせいだろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:02:38.69 ID:6EY+uK9D0
高橋は「右投げ右打ちの大型内野手」か、明らかに足りてない部分だから下位指名ならいいね
がっしりしてるからHR0の完全なリードオフタイプでもなさそうだし、悪くない
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:05:52.67 ID:0c1zHF73O
>>539
二軍の状況見てまたおいで
2位以降は5人野手とってもいいくらいの野手不足だろ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:07:34.37 ID:dF83BQe2O
ここ2年くらい投手中心のドラフトだったから今年は野手をいくらか穫らないとね
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:13:46.51 ID:0c1zHF73O
06年以外投手中心だと思うけど
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:16:35.07 ID:/2tFpJbt0
今年のドラフトは投手3野手4くらいがちょうどいい
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:18:53.58 ID:6EY+uK9D0
下位なら全部右打ちでOK、今のチームではポイントゲッターが必要
下位指名のポイントゲッターとして成功してる数で言えば右打ちの方が全然多い
しかも右打ちが少ないチーム状況だから
特に高橋みたいながっしりしてるタイプならプロに入って大成する可能性は十分ある
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:48:53.13 ID:QBtY8DipO
上位投手、中位下位野手ぐらいで良いんじゃないかね?
特に若い外野手が欲しいな
一応内野手登録の北を外すと一番若いのが25歳の松本というのは……
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:07:24.47 ID:KYU4Tk2f0
>>553
08年が野手3投手2だね
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:17:52.29 ID:vpOQhEehO
染田、森、吉川
こんだけ役立たず回収してた間に他球団との戦力差がついちゃった
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:28:54.26 ID:6vMK7lvk0
>>558
過去、長期低迷を招いたチームってのはみんなそれだな。
ドラフトの影響って、いいものも悪いものも数年後に出るから。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:46:31.81 ID:LX03FaVt0
じゃおまえらの希望通り野手指名しまくればいい
それでどうなろうと知らん
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 16:59:26.89 ID:fGiFYxiv0
新潟人はいらん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:05:59.94 ID:VmbJELjs0
>>560
誰もお前に責任取れとは言わないよ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:15:34.57 ID:8C46HiefO
報知の記者は最終戦のスピードガンコンテストで大ブーイングされたから嫌がらせで新潟の記事ばかりかいてるな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:19:13.13 ID:dF83BQe2O
ここで批判されるほど良いドラフトになるから楽しみだな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:21:01.35 ID:00gQlQTdO
横浜のピッチャーは打てなきゃダメだ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:33:32.92 ID:6EY+uK9D0
>>556
北は外野手で内野が出来るなら内野やってほしいな
ただ外野は平均年齢で見ても良い気がする。一番若い選手となるとキリがない(高卒しか取れなくなる)
外野なんかは30代後半まで活躍してる選手が多いポジション。モノになれば寿命が長い
それに外野は外人で埋まりやすいし、横浜の外野陣は12球団で見てもかなり若いと思う

逆に二遊間、特にショートなんかは寿命が長いポジションではないし(肩が衰えたら即アウト)
一番若い選手がどのあたりかは重要だけど
それにしかも、外人で埋められるポジションではないのがキツイ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:39:55.77 ID:6EY+uK9D0
外野1〜2人、内野2〜3人の指名なのかな
新潟の高橋はプロで二遊間守れるか微妙かも、ただ右打ちだから指名自体はアリだけど
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:41:47.98 ID:EhAwLXn40
菅野いけよ
どうせ、加地クビなんだから怖いもん無いだろ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:42:11.89 ID:Q1L4WCoR0
{ヽ`↓´}
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:42:26.72 ID:KOp45Bwz0
藤岡1位きたーー
10人くらい指名するらしいな
野手も結構取るだろう
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:42:33.03 ID:/2tFpJbt0
堀井のコメだと育成含めて10人前後指名だってよ 一位はやっぱ藤岡
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:42:44.52 ID:gYKAo7FI0
横浜 1位は藤岡「それでも正攻法でいく」 大量10選手程度指名へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000099-spnannex-base

藤岡特攻確定
大量指名も
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:44:54.45 ID:gYKAo7FI0
本指名8人、育成で2人くらいかな

これだけ人数指名できるって事は新しい親会社に資金的な目処も裏では伝えられてるくさい
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:47:03.32 ID:KOp45Bwz0
当たってくれないかなぁ
藤岡は球団の目玉になるぞー
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:47:21.26 ID:dF83BQe2O
10人も事後確認するのが楽しみで仕方がない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:49:47.66 ID:PzR8NS/H0
10人も指名するとは意外だな
5人くらいだと思ってた
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:49:48.29 ID:8VdDFN9V0
右は弾揃い出してるから左の核が欲しいわな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:50:43.25 ID:6EY+uK9D0
投手4人、野手6人か投手5人、野手5人のどちらか

多分、高橋は一番最後かなんかで指名されるっぽい、古村も一緒に
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:51:06.43 ID:/2tFpJbt0
冷静にハズレ1位を予想すると
釜田
中根
佐藤 の順番と予想・・・ 
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:51:06.53 ID:KOp45Bwz0
右は国吉加賀美と出てきたからな
そら左のエースになれる藤岡よ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:52:51.42 ID:QR6HgZxz0
去年の塩見的な選手いないかな?
直前になって神ピッチして株上げてくる奴
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:53:00.74 ID:gYKAo7FI0
中根甥はないだろ
中根を含めて1軍コーチが今正に一掃されるかもしれんのにw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:54:07.51 ID:8VdDFN9V0
去年塩見1本釣りしとけばよかったのになと言いたいが、そうすると多分加賀美は楽天に獲られてたしな
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:55:27.96 ID:/FT5WB1I0
正直当たる気がしないもんなー
また高校生獲って腐らせるんだろうな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:56:10.10 ID:gYKAo7FI0
>>581
塩見は元々上位候補ではあった
藤岡は別格としても今年はあのクラスの大学社会人左腕はおらん
高校生も松本今村以外はちょっと落ちるし社会人なんて皆無に等しい
左腕不足は去年のドラフトより酷い
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:57:16.74 ID:6EY+uK9D0
去年だと西武、ハムと直前まで1位指名を決めてない球団が掻っ攫っていったけど
今年はどうなるかなぁ

イメージだとロッテは2球団くらいの競合は当てても、競合数増えると当たらないイメージ
でハム、楽天、西武あたりが目玉には強い感じ。楽天は野村だからハム、西武が気になる
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 17:59:17.77 ID:myhdEN+k0
外したら普通に釜田か松本でいい
今年の大学生、社会人はビッグ3以外近年稀に見る低レベルさ
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:00:15.77 ID:PzR8NS/H0
パ・リーグはクジ強いイメージ(檻は除く
4球団くらいの競合であることを祈ろう
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:02:46.01 ID:6EY+uK9D0
今年また西武当たったらちょっとおかしいよなw
西武・ハムが来たらかなりキツイクジになる感じだわ
ただ先に引けるから当たりが残ってそうだけど
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:03:18.07 ID:Ht7u+Bg/O
佐藤=大沼二世
高橋=岡本竜二世
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:06:57.27 ID:KOp45Bwz0
ハム中日西武がよくわからないんだよなぁ
4球団くらいなら当たるチャンスはありそうだが6球団くらい来そうな気もする
阪神も変えてくれば7球団か・・・
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:07:33.52 ID:ELTPvHJOI
最近のドラフトは成功してるから大量指名wktk
今年のメンツも成功なら山本大沼とは確実にサヨナラ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:09:09.76 ID:V6Sr2YJd0
1位藤岡
大量指名決定
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:09:46.60 ID:VmbJELjs0
大沼は指名に関わらずサヨナラ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:11:25.01 ID:QR6HgZxz0
>>583
加賀美残ってたのはびっくりしたよな

>>585
そうなのか。今年は忙しくて
ドラフトウォッチャー出来なかったから情報助かる
去年の俺の予想は
1 加賀美→はずれ塩見(残ってたら2位)
2 岩見
3 乾
4 榎下or中野ジャスティン
5 磯村
6 大原 だったからなw
まあ当てるの難しいよな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:11:42.66 ID:YuuvUdSA0
11球団OKwww

【野球】東洋大・藤岡投手「11球団OK、でも現在身売り騒動中のあの球団だけは...万が一の場合は、渡米メジャーも視野に」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:13:25.00 ID:QR6HgZxz0
>>596
釣り乙
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:16:34.83 ID:Ht7u+Bg/O
10人獲るなら追加のクビあるかな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:17:57.44 ID:zOl0XYCb0
村田バイバイ枠じゃね
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:23:06.25 ID:QR6HgZxz0
今年のドラフト
これで行けばよくね
1位 藤岡→外れ松本
2位 西川
3位 石川
4位 高橋
5位 古村

国吉加賀美と右のエースが出来てるから
左のエースがほしいよな
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:23:50.10 ID:Q4mkeqleO
横浜って藤岡指名していいの?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:23:58.95 ID:g6qtt3as0
ハム→野村
中日→高橋
阪神→伊藤
オリ→中後
西武→松本

でまさかのロッテとの一騎打ちあるで
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:25:25.58 ID:dF83BQe2O
ブランドンと台湾コンビを加えた支配下選手は41人らしい
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:25:40.25 ID:V6Sr2YJd0
>>601
そりゃいいでしょ
指名できないのは菅野
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:28:05.65 ID:XHAGGBjp0
藤岡とか要らないしたいして通用しないだろう
相変わらずどの球団もスカウト連中は無能、数字と評判だけで決めてるんだから

大卒、社会人出の速球派左腕で一流や大成したのは皆無
石川、岩田、和田、内海など、変則左腕や緩急の投球出来る奴が大成する

一方オーソドックスの速球派左腕は評価高くて重複するが全く大成しねえ
ベイだけで例をとっても、水尾、河原、那須野、吉見、とその年のナンバーワン1、2左腕指名してが全員ゴミ

606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:29:38.54 ID:Fu4jTV1DO
>>601
別にしちゃいけないって事はないだろうけど
万が一、クジを引き当てた場合に拒否されないかちょっと心配ではある
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:30:53.22 ID:9TJrg9MB0
>>601
貴重な人材がメジャー流出してし!
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:31:13.30 ID:Ht7u+Bg/O
松本一本釣りされたら痛いな
藤岡外してももう一回挽回のチャンスほしい
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:31:58.04 ID:XHAGGBjp0
秋の藤岡の球速見るとMAX147キロ程度で、平均で140前半
こんな投手プロじゃあザラだし、プロはあのスライダー見切って来るし
プロ相手に直球って解られて討ち取れるようなストレートじゃない

劣化版能見、4勝9敗 防4点台後半ってとこだな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:33:56.24 ID:Ht7u+Bg/O
>>609 マジかよ!!
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:34:00.23 ID:UxeXZUI90
>>609
左ピッチャーの先発で常時140以上投げるピッチャーいたら教えて欲しいわ
和田も杉内も内海も140前後だぞ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:41:14.35 ID:aMBZXnA10
ウンチに触っちゃだめでしょ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:41:25.44 ID:XHAGGBjp0
和田は腕の出所が見難いフォーム
杉内はキレとチェンジアップやカーブの緩急
内海もチェンジアップやカーブ駆使した緩急

一方藤岡はフォームがオーソドックスで
投球スタイルも4シームとスライダーが主

上のオーソドックパターンなら石井一みたいに
常時150キロ前後で四球連発の荒れ球のほうが打ち難い

藤岡はスピードが中途半端な上に纏まってるし一番打ち易いタイプ
2軍相手には無敵だが1軍相手にはボコられる投球レベル
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:44:04.75 ID:6EY+uK9D0
>>603
投手29人、捕手5人、内野手12人、外野手9人

55人じゃね。41人ってまたさらに14名解雇なのか・・・
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:45:02.38 ID:n1xnTZ7KO
高橋洸は運動神経の塊みたいな選手だよ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:45:46.00 ID:XHAGGBjp0
藤岡みたいな地雷に限って引き当てそうな予感がして怖い
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:47:01.75 ID:QR6HgZxz0
>>614
いくらなんでもそれはないだろw

>>609
そもそも防御率4点台後半でうちじゃ4勝もできるわけないだろ
三浦加賀高崎国吉の援護率的に考えて
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:47:03.25 ID:k9MUJ9HC0
藤岡は福井以下ってこたあねえだろ
左右の違いはあるけど
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:48:45.07 ID:hTLDtIJB0
>>609
何て素晴らしい見解なんだ!
是非12球団スレで披露してくれ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:51:18.02 ID:XHAGGBjp0
>>617
来年は球戻すだろ?

両リーグで1点台投手輩出しまくってるし
横浜を除いた11球団のチーム防御率の平均が2点台とか

この状況を見て今年の球で来年もやるとは思えないけどな
球変えるかストライクゾーン狭くするか、どちらかの対策とってくるだろ

じゃなきゃあ、ダルとかマーとか永久に1点台維持すると思うが
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:52:43.43 ID:6HWN4CPz0
ダルはボール関係無い
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:52:59.59 ID:8VdDFN9V0
これいらないあれいらないばっかりで誰獲るんだよw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:53:05.04 ID:/2tFpJbt0
609に限らず毎年ドラフトで競合するような選手をコキおろして俺様カッコイイ
してるアホが出現するけど何故なんだ?w
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:53:44.71 ID:5V/JZQgu0
こういう人がいるから盛り上がるわけで
感謝しないとな!
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:55:41.19 ID:mPOpjtNS0
モバゲーさん菅野特攻してください、オナシャス!
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:57:07.37 ID:COoIWDSg0
来年どっちが笑っているか含めて楽しみが増えていいじゃないか
まー俺は藤岡なら横浜でエースになれると思うが
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:57:14.00 ID:8VdDFN9V0
去年の荒波否定厨もあっさり消えた
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:57:44.23 ID:6EY+uK9D0
まあ伏線を張ってるんだと偉い
このスレで絶賛されまくる選手はあまり良いイメージないし、否定的な意見も必要
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:57:45.89 ID:kDIjF/0OO
筒香も不都合って言われてたしな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 18:59:28.20 ID:6EY+uK9D0
>>628
「偉い」→「思う」

あれは順位なんじゃね?荒波自体要らないって意見もあったが
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:00:45.88 ID:XHAGGBjp0
毎年毎年、左腕ってだけで競合するし
菅野の八百長がなければ藤岡よりも菅野に重複だろうし

俺がこき下ろしたのは高井とか菊池とか藤岡とか
上投げオーソドックス左腕の速球派が主だけどな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:03:01.54 ID:PzR8NS/H0
藤岡は出所見辛いフォームだって言われてるけど
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:03:11.36 ID:/2tFpJbt0
荒波も3−4順飛ばしてたら他のチームから指名があっておかしくなかった
調査票出してたの横浜だけじゃないで
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:03:33.49 ID:hTLDtIJB0
去年の記事を見返してみたけど、最期の編成会議の段階で
堀井は大石外したら左投手って明言してるんだな
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:05:15.24 ID:6HWN4CPz0
>>634
恐らく榎田だったんじゃないかと思うが会社側に断られたとしか思えないんだよね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:05:21.49 ID:COoIWDSg0
>>630
競合もしないのに評価低い選手を上位で取るのはもったいないと思うわな
面子もあるだろうけど
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:05:23.75 ID:/2tFpJbt0
去年はハズレ1位塩見予定を尾花の要望で須田にシフトしたという話
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:09:03.70 ID:8VdDFN9V0
加地枠は指名した時に猛批判されるけど今の所当たりが多いな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:09:49.69 ID:QR6HgZxz0
>>635
東ガスにはいい思い出ないよな
木村とか
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:11:43.82 ID:6EY+uK9D0
>>633
それ言うと一昨年やその前はなんで指名漏れたの?って不毛の話になるぞw
荒波は去年の成績が社会人では一番悪かったし、年齢がネックになったからなぁ
本来、もっと前にプロ入りしてないといけない選手だった
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:11:58.86 ID:8VdDFN9V0
木村と加藤は獲らなくてよかったと心から思うサウスポー
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:15:32.55 ID:/2tFpJbt0
和製ランディとか呼ばれる奴はまずでてこないよな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:18:19.67 ID:QR6HgZxz0
那須野高宮とかまじで糞だった
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:21:03.25 ID:8VdDFN9V0
中日も藤岡で行くらしい
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:24:10.62 ID:COoIWDSg0
んじゃはずれたら高橋周平獲るか
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:24:57.60 ID:PIBaWvIZ0
ヤクルトの一位だろ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:35:31.46 ID:/2tFpJbt0
これだけ集中すると直前で松本竜単独指名に切り替えなんて球団あってもおかしくないな

横浜〜松本竜(ry
オリックス〜松本(ry
日本ハム〜松(ry

横オリハム・・・あれ? 
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:37:32.52 ID:6EY+uK9D0
32 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/10/22(金) 18:02:29 ID:zRbQP3STO
しかしさぁ…
大石、松下、荒波、福山
ドラフト前にこんだけ情報漏らしてんじゃねえよ…
指名予定の全選手を公開するつもりか
せっかく当日を楽しみにしてんのにガッカリだよ


去年の書き込み。しかし去年は非常に読みやすかったね・・・
今年は去年に比べればどうなるのかはお楽しみになるかも
まあ明日になれば候補者の名前がどんどん出てくるかもしれんけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:39:35.11 ID:Amra5YuM0
やっぱ菅野がいい
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:40:48.60 ID:KYU4Tk2f0
>>623
外れたときのショックを軽減しようとしてるんじゃね?
「俺は評価してなかったからハズしても惜しくない」とか
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:40:55.63 ID:PIBaWvIZ0
大原慎も出てたぞ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:44:01.42 ID:e2gsaj0v0
1位は藤岡で決定したみたいだけど外れ1位は誰かな?
松本か釜田かな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:49:14.36 ID:6EY+uK9D0
>>651
そうだね。去年は22日の時点でかなり出揃ってた
直前で須田・加賀美の上位指名も日刊かなんかで出てたけど・・・

サプライズはコバカンだった。後は公開しまくってたな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:00:21.77 ID:Ht7u+Bg/O
今年は尾花が関わらないから安心だな
また1位が須田みたいな事になったら悲惨だ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:04:40.82 ID:kDIjF/0OO
須田は野手にすればいいんじゃないか
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:09:30.18 ID:Kx86XubH0
ルーキーイヤーだけで判断するなよ
須田だって藤江みたいに覚醒する可能性だってある
ストレートはいいんだからあとは変化球
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:11:59.59 ID:6EY+uK9D0
須田はJFEの時は変化球も良かったんだけどね
統一球に対応出来ずに1年が終わった
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:12:21.13 ID:0c1zHF73O
藤岡はリリーフでしょ
ストレートの威力はプロでもトップレベルだが決め球が曲がるけど不安定なスライダーとコントロールできないフォークくらいしかない
球種の少ない左腕はプロで先発は無理
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:14:22.58 ID:QR6HgZxz0
須田は本来だったらファームで変化球磨いてから
上げる予定だったのに尾花が前倒しであげて
しかもずるずる使い続けたのが原因だな
須田も被害者
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:15:15.85 ID:Ht7u+Bg/O
藤岡はなければチェンジアップ覚えろ
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:15:57.19 ID:nr1Sarw60
http://www.youtube.com/watch?v=dyRqP89TDuQ

高橋洸はSBかと思ってたけど横浜なんだ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:20:17.19 ID:9TaF6UFy0
藤岡で決まったのか
桐堂大のキャッチャーは外れ1位か2位か?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:24:24.97 ID:6HWN4CPz0
>>661
寧ろSB狙ってたのか
下級生の頃から投打に大器と言われてたらしいが・・
手薄な右打者だし下位か育成なら面白いと思う
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:29:46.64 ID:DoxyDASS0
>>635
それがマジだとしたら、今年は藤岡から指名拒否はされてないって
ことかな?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:45:14.91 ID:Mm8MnVxO0
1位 藤岡
2位 佐藤

報道を見る限り順調に行けばこうなるんか?
2位が若干勿体無い気がするが・・・
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:48:56.39 ID:Zi7QncJZ0
>>640
え、何言ってるの?
荒波は一昨年が打率2割しか打てなくて指名漏れしたけど、去年は3割以上打ったよ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 20:57:11.51 ID:VmbJELjs0
佐藤はやだな。
高めに浮きまくる横浜投手の典型。
打たれるときの山口やリニューアル前のコバフトみたい。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:03:06.28 ID:zAcWEPPBO
>>666
予選では好調だったんだけど本大会で絶不調だったんだよな
ただ最後の準決、決勝で復調して良いイメージで終われたのが良かったのかも
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:04:16.47 ID:i9MHjslG0
10人も獲るのか
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:05:31.92 ID:6EY+uK9D0
>>666
予選の成績を抜かしてた、ごめん
5割近く打って1番だったのは2008?去年は都市対抗で打率0割だったのが印象が強い
予選含めての打率なら1番打って全日本にも入ってた時に何故指名されなかったのか
なにより年齢がそこまでいってなかったんだから去年より指名されるチャンスは強かったはず

さらに言えば大学4年の時に打撃不調と言っても直前の秋だけで、指名されず
去年よりかは指名される確率が高かっただろう年が2回あった気がする
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:11:37.87 ID:QBtY8DipO
>>648
2008年は山崎は忘れたけど、松本・藤江・細山田・小杉は名前上がってたな
2009年も筒香・加賀・福田辺りは名前出てたし、安斉・コバハムも噂ぐらいは出てた
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:14:56.97 ID:Zi7QncJZ0
>>670
>予選含めての打率なら1番打って全日本にも入ってた時に何故指名されなかったのか

その年は年間打率2割だったから


>5割近く打って1番だったのは2008?

それは選手権の本大会だけの数字でしょ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:15:49.92 ID:zAcWEPPBO
>>670
一番打った一年目はドラフト解禁されてないだろ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:26:09.54 ID:tD4uZfKB0
マシンガン指名
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:34:36.32 ID:VmbJELjs0
藤岡
吉本
松本剛
川上
古村
あと適当

こんな感じで
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:38:12.48 ID:6EY+uK9D0
>>672
ドラフトだと予選が入る通算よりも全日本や都市対抗の成績を重視しない?これは相手Pのレベルが関係してるだろうけど
良く分からんが去年3位で無いと取れなかった(他に獲られる)だけの成績だったのかは微妙
トヨタに下位NG出せれてただけだと思ってたけどそうではなかったのか

>>673
2008が1年目か・・・申し訳ない。大卒の時に獲っておけば荒波はどうなってた気になる
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:53:26.92 ID:6HWN4CPz0
荒波はたしかどのカテゴリーでもドラフトイヤーになると調子崩してたんだよね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:57:08.69 ID:mB2lv3DZ0
藤岡に決まったのか
この状況だと大物には裏からやんわり指名拒否されるかもと心配してたけど
クジ当てたら来てくれるなんて
ええヤツだ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:59:48.66 ID:tD4uZfKB0
誰がクジ引くの
加地か
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:00:37.54 ID:dF83BQe2O
2位に吉本余ってないかな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:01:57.44 ID:Zi7QncJZ0
>>676
本大会は数試合、下手すりゃ1試合で終わっちまうから数字としてはあまりアテにならない
予選は本大会以上に真剣勝負になるから軽視する必要はない
ただ、めちゃくちゃ弱い相手と当たる場合もあるから中身を見て割引が必要
まぁ本大会も弱小地区の相手と当たる場合もあるから、どっちにしろ中身を見ないといけないんだけど
予選もせいぜい夏秋合わせて10試合程度で終わるんで、確変要素を取り除くには通年が最もアテになる
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:05:28.89 ID:6HWN4CPz0
>>680
複数球団のハズレ1位候補に挙がってる模様
たぶん残らないだろうな。大型投手枠は川崎とか山崎とか上沢で・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:08:38.79 ID:D+NeCjG80
練習嫌いで私立断り→近所の公立でまったり野球の経歴で活躍した選手いる?
古田とかナカジがそうかな?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:10:33.28 ID:00gQlQTdO
>>675
あと五人足らんぞ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:15:44.94 ID:KqmFM+jr0
どうせお前ら藤岡引いても入団してくれないんだから
菅野に特攻しろよ!
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:18:00.77 ID:VmbJELjs0
>>684
あと適当とあるでしょ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:21:21.72 ID:FmLdRj/E0
去年は榎田の東京ガスには断られ、荒波も下位NGだったんだろう
これを考えると今年なんてかなりマシだよ。去年は前日にリクシルと破談になったとか最悪な状況w
今年は決まったんだからモバゲーだろうが全然まし
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:45:17.36 ID:xwFtuVLC0
菅野なら交渉が注目されてモバゲーモバゲー連呼してくれるから
宣伝効果は高いだろうね 万一入団にこぎつけたら凄いし

まあ藤岡なら外れて元々だし編成も非難されることも無い
サラリーマンなら冒険しないわな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:48:49.54 ID:fly0o+kl0
ドラフト前にモバゲーが横浜に残る方針を打ち出したから
移転の懸念でちょっと指名は勘弁って選手は居なくなりそう
楽天並にモバゲーに嫌悪感抱いてる選手なんてそうはいないだろうから心配いらないだろ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:58:48.64 ID:9kVohvxeO
高校生はモバゲー世代やないの?(笑)
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:59:14.24 ID:iamjPqI50
それって茅ヶ崎の古村と埼玉の菅(ryですね
わかります
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:03:31.96 ID:KYU4Tk2f0
まあ身売り直後ならむしろ選手は入ってくれやすくはなるかもな
身売りしてすぐって、親会社もまだ気前いいころだから
お金もポーンと出してくれるし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:03:35.99 ID:FmLdRj/E0
今の10代は「モバゲー」に対して大して悪いイメージ持ってないかも
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:04:18.15 ID:Ts0Kjaen0
外れ1位もしくは2位で釜田取れないかしら
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:07:51.66 ID:Op1uJSw20
球団買収話が出る少し前から
エロ漫画の広告無くなったよね、モバゲー

つか、ユーザーにはエロ発言でも情け容赦なく強制退会しておいて
自分らは小学生でも見れる位置にエロ漫画のバナー貼って金儲けとは
青少年健全育成が聞いてあきれるわ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:11:05.14 ID:zFHVOxDHI
ドラフトの話しをしろよカス
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:18:52.37 ID:PSKfaoHq0
>>534
日大山形ってw山形中央だろがw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 23:55:16.23 ID:4CMWpQbxO
>>687
榎田には断られてないよ
尾花が二回抽選のクジを引くのが嫌だったとコメントしてたから
少なくともスカウトはずっと榎田を押してたから最終的には尾花の判断なんだろう

荒波に関しては分からないけど
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:06:41.57 ID:/2tFpJbt0
少なくとも東京ガスは横浜に対して悪い印象とかそういうのはない
監督も部長も”拒否するとは全く思わなかった”と恐縮しまくりだった
木村が糞なだけ 
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:17:13.29 ID:AjkPWxVo0
>>699
東京ガス「横浜め、使えない大野押しつけやがって
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:41:24.22 ID:VRugNSZj0
1位 藤岡
2位 北方
3位 佐藤
4位 川上

上位はこんな感じ?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:52:45.50 ID:pagb/0If0
北方とかねーだろ
熱心な感じが全くしない
2位は1位評価で漏れた奴いない限り佐藤2位で行きそうだ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:03:54.97 ID:qi35DVtI0
去年みたいにこんな状況でも指名を喜んでくれる選手なら誰でも文句ないわ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:06:47.03 ID:3cisu5kg0
大城と沖山が中位で指名されると予想
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:13:25.73 ID:fvl7XceE0
>>703
その通りだな
去年の入団選手が、笑顔で記者会見してくれたのは本当に嬉しかった
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:21:54.73 ID:xU+rFXQw0
下位指名はどうなんのよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:23:39.49 ID:gJs0mV5w0
横浜高校から下位で近藤と育成で乙坂を
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 01:28:26.61 ID:xU+rFXQw0
乙坂はやめろ
明治落ちた奴
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:31:47.73 ID:7MnTu9510
東京ガスといえば田辺
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:35:35.89 ID:fvl7XceE0
>>709

懐かしいな

たしか田辺は、都市対抗野ために
1年遅れて入団したんだよな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:46:40.67 ID:ouf5gXF40
佐藤とかリリーフでしか使えないじゃん。
先発獲れよ先発。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:48:41.24 ID:lsNY4XMF0
菅野だけでなく伊藤も囲い込んじゃったようです。
こらまた妬まれるな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:49:03.65 ID:Ngowhc110
939:マーキュリー◆G2VpigiKjQ 10/26(水) 02:45 /aZvRiL9O 
1面 
藤岡指名に7球団、横浜も参戦 
※補足で各球団の候補を書きます 

ソフトバンク2位候補に唐津商北方、宮崎日大武田とW獲り 
横浜外れ1位は九国大付属高城捕手 
日ハム、JR北海道武藤を4位前後で 
楽天、「完全男」森内をリストアップ 
など 
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:51:29.06 ID:Lo7F2LR40
高城wwwwwwwwwwwwww
暗黒だな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:54:12.47 ID:DvQWwdQw0
>>488だけど、外れ1位は九国大付属高城捕手おめでとう。
高城は間違いなく当たりキャッチャーだよ。
昨年ドラ1の山下が成功しなくても別に驚かないが、高城が失敗したら
むしろ驚きなぐらいだ。甘やかさないでしっかり育ててほしい。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:56:05.59 ID:ouf5gXF40
なぜキャッチャー。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:56:09.51 ID:oMvRexKo0
1位でキャッチャー獲ってる余裕ないわ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:58:32.39 ID:Ngowhc110
尾花続投だったら長期視点持ってもいいけどさー
1位で到底即戦とはいえない捕手ってねぇ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:01:01.11 ID:DKY2B8qrO
まあキャッチャーは必要だしね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:03:26.16 ID:VRugNSZj0
ていうことは藤岡取れたら2位で高城を指名するのか?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:06:39.13 ID:7MnTu9510
捕手は最重要補強ポイントなので歓迎だな
高校生なんで時間がかかるのがちょっとつらいな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:07:04.49 ID:VxEssvP10
高卒、しかも捕手だぜw
何年かかると思ってんだ。何年も我慢して使って仮に漸く戦力になったとしてもFAでサヨナラばい
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:07:46.44 ID:ouf5gXF40
捕手は使って育てろよと。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:08:54.66 ID:777+3TKO0
むしろ上位の捕手獲らなすぎだ
この球団
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:12:35.01 ID:ouf5gXF40
捕手は近藤でいいよ。
スケールと打力は要改善だけど捕手としては1だ。
打撃もセンスはあるから高城のような荒い選手獲る理由が分からん。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:13:35.49 ID:IZ6iH6v10
と、ヨタ高ヲタが申しております
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:14:00.02 ID:pagb/0If0
そんなキャッチャーがほしいのか
来年の伏見のほうがいいんじゃないの
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:15:34.82 ID:q17+FNkP0
今いる捕手は何処も獲らなかったのを下位指名したのばかりだし
新沼以来の上位指名の捕手誕生かね
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:16:39.33 ID:qi35DVtI0
高城は2位までなら確実に取れるけど3位だと残ってないくらいか
今年の捕手のアマナンバーワンなのは間違いない
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:16:56.72 ID:oMvRexKo0
小田嶋
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:16:56.70 ID:pagb/0If0
ここまで急に変わると他の候補に拒否されてるのかもなぁ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:18:27.45 ID:pagb/0If0
藤岡7球団とか当たる気が一切しねぇ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:19:00.30 ID:9UdZwDmc0
7球団とか一度ぐらい
当ててみたいねぇ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:22:38.60 ID:Z6IJqI2MO
選手「指名しないでください」
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:28:44.26 ID:qi35DVtI0
むしろ今までは事前情報がダダ漏れすぎてたな
補強云々というより全く足りてない部分の左腕投手 捕手 右打ちの内野手
ときちんとリストアップされてるのはいいことだ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:32:39.97 ID:n370qUJpO
高城の前に松本いけや
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:37:44.57 ID:+WrJ59y20
高城と言い、日刊だと上位候補に岡島となってるし、
ソース元わからんけど小林の名前も出てきた見たいだし、
2位以上に1名捕手ってのはなんとなく方針っぽいな。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:41:56.64 ID:DKY2B8qrO
黒羽根に手応えを感じたから高卒捕手を穫ろうとしてるのかも
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:42:16.54 ID:X1OWDdHXO
>>737
バネが居るのに。細山田と武山のどっちかトレード出すのかな
捕手も必要だけど一枚でも多くマシンガンの弾を補充すべき。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:53:30.50 ID:QXBGSw0b0
>>715
SBは2005年に1位で失敗してるからねぇ・・・山下も外したらかなり痛いだろうな。
高卒捕手1位は当たれば大きいけど外れると本当に痛い。
横浜からしたら、先に荒川指名してくれてありがとうて感じだったけどな。
あそこでSBが荒川指名せずなら、横浜は2位で黒羽根ではなく荒川だったはずだから。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:56:06.69 ID:fvl7XceE0
2011年の捕手は、新沼、橋本、細山田、つる岡、黒羽根、武山、松下の7名

橋本が戦力外
新沼は実質上、補佐役のベテランになってしまったし、
来年で引退して球団スタッフになる気がする
松下は外野での起用の方が多い

残る捕手は4名
ドラフトで1名補強したくらいじゃ、
細山田や武山をトレードに出す余裕はないと思うぞ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 03:57:50.58 ID:QXBGSw0b0
>>739
黒羽根は来年で25歳。細山田も26歳。武山は28歳になる。
つる岡と新沼それに育成の松下は除外するとして、誰か1人トレードのタマになっても
何ら不思議じゃない3人だと思うね・・・・可能性高いのは下位指名だった武山かな。
中日辺りにトレードすれば、本人も嬉しいんじゃないかなぁ。
落合が仮にに横浜に来たら、中日とのトレードの駒にするかもw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:05:38.49 ID:X1OWDdHXO
>>741
そっかぁ。どうせ指名するなら高卒じゃなく、小林や岡島に行って欲しいけどなぁ。

>>742
バネと入れ替わりで武山が二軍に落ちたけど、武山はそれっきりだったからね。前半あれだけ使ってたのに。どっかとの複数トレードの弾になる可能性は高いよね。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:08:00.78 ID:q17+FNkP0
>>742
でも近年の横浜で正捕手取れないレベルがトレード対象になるかな
捕手陣の年齢層みると小林よりは高校生の方がバランスは良さそう
そもそも小林は外れ1位以外の状況じゃ取れないし
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:17:20.93 ID:MramrLFS0
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:19:30.70 ID:fvl7XceE0
>>743

フェニックスリーグにも帯同してないので、
武山はまだ怪我が治っていない可能性が高い

桑原の怪我後にブランドンが外野で出たくらい野手が足りないので、
武山が元気なら連れて行くでしょ。

ドラフトで2名以上捕手をとれば別だろうけど、
さらに細山田か黒羽根まで怪我したら、本気で1軍の捕手がいなくなるよ。
そもそも、武山で取れる選手なんてたかが知れてるので、
リスクを冒してまでトレードする意味はない。

少なくとも来年は、黒、細、武の3人で競争でしょ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:23:57.01 ID:pagb/0If0
中後ってまじか
横浜が一番取っちゃだめなタイプだろw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 04:34:09.03 ID:QXBGSw0b0
>>747
噂では何処かが藤岡回避の中後一本釣りを検討してるらしいから
多分横浜は指名しないかと。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 05:07:26.64 ID:/IaFSnaK0
小林、岡島レベルなんて来年も再来年もいるぞ。
再来年は大学日本代表正捕手である立正大の吉田と福岡大の梅野(小林、岡島は候補に選ばれるも落選)。
なら高城を2位以降で。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 05:08:36.98 ID:12G86MBp0
もういっぱい名前出しまくって煙幕張っちゃうのも良いかもね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 05:28:15.37 ID:hz8SGB2I0
とりあえず九州人はもういいわ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:02:17.21 ID:12G86MBp0
横浜、地元高校生を指名へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/111026/bse1110260538000-n1.htm
横浜が27日のドラフト会議で
横浜高・近藤健介捕手(18)=1メートル72、83キロ、=右投げ左打ち=と、
茅ケ崎西浜高・古村徹投手(18)=1メートル77、76キロ、=左投げ左打ち=の
地元選手を指名する方針であることが25日、分かった。


ずっと近藤の名前を挙げてた人良かったな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:04:37.92 ID:DKY2B8qrO
高城は違ったかな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:13:07.28 ID:vA4dfcFP0
横浜外れ1位は九州国際大付・高城捕手 強肩が売り

横浜は横浜市内の球団事務所で編成会議を行い、最大7球団の競合覚悟で
東洋大・藤岡貴裕投手(22)の1位指名を決めた。そのうえで外れ1位の最有力候補として、
今センバツ準優勝の九州国際大付(福岡)の強肩捕手、高城(たかじょう)俊人(18)をリストアップした。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/26/kiji/K20111026001894530.html

755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:19:27.31 ID:12G86MBp0
>>753
近藤、古村は下位じゃね?
5〜6位とかそのくらい
まあ他球団の動向にもよるけど……
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:19:55.74 ID:qi35DVtI0
近藤は松下みたいに内外野で便利使いされそうな気がする
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:21:27.65 ID:L2CZ4bN00
近藤取るなら高城は指名しないと思うからブラフだと思うが
他球団が高城を1位指名するとは思えないけど
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:22:25.02 ID:12G86MBp0
ハズレ1位については各紙で予想が違うな。
スポニチ→高城
報知→中後・小林
ニッカン→岡島
サンスポはまだハズレには言及してないかな?

いずれも捕手がハズレ候補に入っているけど
1位捕手はリスキーだなあ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:23:51.67 ID:pagb/0If0
やっぱ近藤は来たか
こりゃ高城はないだろ
上位で投手取らないわけないよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:24:51.80 ID:oMvRexKo0
乙坂は残念だったなw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:26:33.34 ID:12G86MBp0
まあとりあえず10選手も指名するのなら、たとえ藤岡外しても
数である程度は満足できそう
成功するかはともかくとして……
ドラフト実況とか見てて、ドラオタが一番文句いうのって
3〜4人で指名打ち切ったときだしなw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:28:19.06 ID:WskneG0I0
武相の井口って進学なのか?
古村より上だと思うんだが。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:29:35.24 ID:12G86MBp0
>>762
志望届けは出てないみたいね
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2011.html
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:29:41.62 ID:pagb/0If0
古村って素材的にそんないいのかな
見たことないからしらんけど
中継ぎで大原ぐらい使えるようになればいい感じか
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 06:34:32.68 ID:WskneG0I0
調べたら井口は東農大進学みたいね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:04:17.82 ID:URxpWupo0
横浜の外れ1位良いですね
高城
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:08:14.55 ID:YZ/ofyERO
報知ででかでかとモバゲー藤岡って書いてあると萎えるな…。
外れ一位は完全に煙幕はってる感じだけど、
高城と近藤の同時指名もないとはいえないかな?

個人的には投手にいってほしいけど、誰が残ってるかにもよるし、外れ一位で抽選したくないっていうのも分かる…
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:09:05.51 ID:oMvRexKo0
名前を出しまくると獲れなかった時に失敗扱いされて叩きのネタにするバカが現われるのがうざい
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:10:12.69 ID:dsdsYM270
近藤獲るなら上位捕手はないと思うんだがなあ
どこも予想で上位捕手なのか。メンツは違えど
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:15:57.51 ID:q17+FNkP0
>>769
捕手2人獲っても多すぎてことは無いから状況次第なんじゃない?
でも指名順考えると名前の挙がった捕手は外れ1位か2位じゃないと無理ぽいやね
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:18:39.05 ID:axhv9u8S0
高城は例年でも上位で消えるレベルなんだろうか
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:19:03.38 ID:Lp79kZAB0
>>762
井口は低身長の右投手だしこの手の投手は伊波や大塚クラスですら指名されないんだから論外。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:20:46.01 ID:J8/dCJes0
東洋って出禁じゃなかった?
ま、ゴミ大学の出禁なんか無視すればいいが
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:21:42.92 ID:oMvRexKo0
大場指名してるがな
外したけど
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:22:20.24 ID:axhv9u8S0
>>773
近年大場指名したりもしてるしたぶんもうそういう問題は無いんじゃないかな
ホントに出禁とかなら調査票送ったりも拒否されるだろうし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:22:45.47 ID:2daQo9sZ0
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:24:47.28 ID:2daQo9sZ0
東洋は問題ないよ
絶対に拒否しない選手を獲得すると明言した年に大場指名したんだし
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:24:51.01 ID:oMvRexKo0
放置のバカは正式決定してないのにモバゲーを見出しに使うな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:25:22.64 ID:J8/dCJes0
>>774>>775
コバフトのときだ
ありがとう

>>776
中林に見えた笑
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:27:48.60 ID:URxpWupo0
藤岡は横浜の気がする
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:30:15.87 ID:J8/dCJes0
中後は面白いと思うけどな
2、3年前見て、好きになった
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:38:49.95 ID:dsdsYM270
さすがに近藤と高城両方は獲らないと思うんだけど
獲るとしたら近藤は内野手転向か?
いずれにしろ捕手上位はあまり嬉しくないな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:41:37.23 ID:249VNdfpO
どうか横浜ホモバゲイ*スタアーッズには指名されませんように

784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:51:36.51 ID:Exu2oC9T0
>>765
武相から東農大に進学できるのか。
時代が変わったな。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:01:41.43 ID:Lp79kZAB0
>>784
ただし網走の方だぞ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:04:35.65 ID:vv1rR5WA0
はずれでも捕手1位指名にしたら笑う
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:06:23.81 ID:FqV86z5J0
5近藤
6高橋
7古村
8独立
育成
1高校生
2高校生
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:15:13.42 ID:PWWeKq/90
書いてあったらすいませんが支配下枠では7・8人の指名だそうです
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:15:37.71 ID:OY0ZRvBB0
>>786
ほんとそれだよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:21:13.25 ID:W/+PKtfdI
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{| 藤 岡 君
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:23:46.66 ID:O+IiC4YBO
藤岡外したらもう即戦力はろくなのがいないし、上位に捕手でも構わないけどね
一軍に黒羽根細山田、二軍では橋本が辞め育成対象もつる岡だけなので、
本腰入れて高卒捕手を育てるには今は絶好のタイミングだと思うね

まあ、できれば一位は外れで高卒投手、二位で高城を狙って欲しいけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:27:07.46 ID:pLGIClDPO
1位 藤岡(東洋大)
外れ 中後(近畿大)
2位 佐藤(ホンダ)
3位 中根(東北福祉大)
4位 石川(東大阪大柏原)
5位 近藤(横浜高)
6位 高橋(日本文理高)
7位 山村(徳島IS)
8位 ???
育1 古村(茅ヶ崎北陵)


こんな感じかな
重要課題の1つである右打ちの外野手の情報がまだないけど、石川か川上あたりだろう
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:28:07.75 ID:mAZuHpdGI
ドラフト直前の外れ予想に釜田がないのは断われたかな。。。
佐藤は2位以下っぽいな
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:30:40.09 ID:hz8SGB2I0
育成で三浦欲しいな。ソフトバンクが囲い済みだけど。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:36:42.83 ID:pLGIClDPO
サイドといえば、川崎工科の青柳には行かないのかな?
まあ、高卒サイドハンドは地雷多いからいいんだけど
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:38:22.69 ID:RDNI5LuQO
乙坂獲らないようで一安心
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:44:36.47 ID:QQkyQ8On0
まぁ、外れで高城なら悪くはないでしょ。
打撃も期待できるタイプの捕手はいないし、強肩で三好もうまくリードしてたし素材は間違いなく良い。
黒羽根とも年齢離れてるしさ。

ただ外れで小林なら泣いても良い
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:07:44.37 ID:IfUTzZsp0
三浦高崎加賀コバフト国吉加賀美にブランドン、先発助っ人でジオやウルフ獲得に動くと言う噂もあるし
ファームにはコバカン須田小杉チェンあたりがいる

ようやく投手以外にも目を向ける余裕がでてきたのでは?
捕手はもうひとつの弱点なわけだし助っ人で一番補強しづらいポジション
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:11:10.90 ID:hz8SGB2I0
>>798
ジオってまじかよwww
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:23:04.34 ID:IfUTzZsp0
ジオは100回投げて2.72だから普通に獲得してもおかしくない
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:26:47.38 ID:e4e5FYeG0
ゲイスに指名された選手は何人入団するやら?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:28:20.97 ID:upsrzNKP0
ジオは4,5番手なら十分。本来ロングリリーフ向きだと思うけど。ウルフは要らん

高城は1位では微妙だな…ウチの順番なら2位でもいけそう。ハズレ1位は攻めまくって数回外してから高城でもいい
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:31:36.89 ID:hz8SGB2I0
芸能版で晒されてるe4e5の情報ってこいつのことかwww
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:32:48.50 ID:QJY8DBff0
喉から手が出るほど左ピッチャーが欲しい
スカウト部長が異常なサイド好き
藤岡外せば中後しか考えられない
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:38:03.70 ID:TJGVaqi+0
十亀は?
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:40:54.95 ID:Ox93G3+q0
鷹ですが,鷹匠取るのは勘弁して下さい。
代わりに藤岡が当るのを祈っています。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:48:39.72 ID:12G86MBp0
SBは山下育てなよ
あとそっちは十分強いんだから、弱いチームに指名するなとかいわんと
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:53:18.95 ID:upsrzNKP0
>>806
山下いるのに高城獲るのか
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:55:37.79 ID:QXBGSw0b0
高城と近藤を指名して
近藤は外野手転向みたいにするのかねぇ。
もしかしたら高城じゃなくて小林かも知れないが。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:56:36.42 ID:IfUTzZsp0
近藤ってそんなに打撃センスあるの?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 09:57:03.70 ID:Bq7duz2E0
帝京松本君とろうよ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:00:38.94 ID:Ox93G3+q0
>>807
絶対藤岡を当ててください 私も祈っています><
その代わり、2位指名は別の人の指名をお願いします

>>808
山下はキャッチャー向きの性格じゃないし、送球が早い&ドラ1に奢っていて
あまりいい評判聞かないから、失敗する確率が高いと思っていますけど
高城は全くその心配がなくすくすく育ちそうなので重複投資でもほしいです。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:01:19.65 ID:H04foKwg0
1位藤岡
外れ高城
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:04:05.92 ID:oMvRexKo0
サウスポー乱獲でいいと思うんだけどねえ
右は素材含めてそこそこいるし
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:05:34.18 ID:upsrzNKP0
>>812
山下が捕手向きじゃないのはそうかもしれんが球団の意向は違うだろ
てかウチじゃなくてもオリとか阪神の2位で消えてそう。それも踏まえてSBは獲る気ないでしょ。北方とか挙げてるし
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:10:39.67 ID:pbNtneKk0
中後でもいい気がしてきた
球威だけは本物だし左キラーにはなれるだろう
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:13:37.17 ID:Ox93G3+q0
>>815
昨年うちは編成とスカウト部がドラフト前日に一晩中ドラを巡って大喧嘩したので
今年のドラ1は編成とスカウトが仲良く視察した武田をドラ1で取らないといけないし、
その次に縁故選手の北方をどうしても2位で取らないといけないのです  ><

ドラフト候補 唐津商北方投手
http://www.youtube.com/watch?v=Idppzw8yKyQ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:15:30.68 ID:QXBGSw0b0
>>814
大城と中林も指名すれば左腕増えるね。
でもさ、仮に2位で大城指名したら、ここ荒れるだろ?
(それが活躍フラグだったりするんだがw)
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:17:37.52 ID:pbNtneKk0
大城はないだろ
最近ぼっこぼこに打たれたやん
体格も小さいし
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:18:17.41 ID:IfUTzZsp0
大城は3,4位に残ってたらとる感じじゃないの?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:19:39.43 ID:upsrzNKP0
>>817
武田獲れたら勝ち組じゃん。一本釣りぽいし羨ましいよ
もしダメだったらSBも高城ハズレ一位があるってことなのか
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:22:01.73 ID:Ox93G3+q0
>>821
同じ年次のドラ1キャッチャーが2人もいたら派閥が出来て、チームが分裂してしまう恐れが高いのでそれはできません><
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:23:45.57 ID:H04foKwg0
藤岡当てても残ってれば2位で高城指名するだろ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:24:04.78 ID:QXBGSw0b0
思い出すな、去年の荒波翔3位の時のここ・・ww
まさかあの時ギャーギャーわめいた人の中には
盗塁もヘタクソとか訳の分からない事言ってた人も居たけど
考えてみたらランナーが荒波じゃなきゃ点にならない場面が何度かあったもんな。

野手と投手じゃまた反応も違うと思うが
俺は大城が2位で来ても驚かん。佐藤であって欲しいけど。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:25:35.34 ID:eSiOIRF10
大城なんてただ左で投げてるだけで水差し以下だな
腕が短いのもマイナスポイント
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:27:48.30 ID:hz8SGB2I0
>>824
あの時からよく分からなかったんだけど荒波いらねってなんであんなに騒いでる人が多かったんだろ
そして石川との不仲説はどうなったんだろう
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:30:21.04 ID:eSiOIRF10
荒波は指名順位に問題があったんだろう
他球団は完全にノーマークだったしもっと下位でも獲れた
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:32:35.81 ID:9I59whL/O
どうなるか全くわからない球団に指名される新人って可哀想だな。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:33:09.43 ID:HgKsZMUL0
以前、週べの情報で小林ハズレ1位あるかも
とか書いたらすげえ叩かれたけど
いまじゃ高城がハズレ1位とか出てきてるもんなw
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:37:06.63 ID:9S8IXrGk0
モバゲは怖いものなし!
ってことで菅野いっちゃいましょう!
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:41:46.39 ID:Zj9BXr2V0
高城は阪神も狙ってるからな。あそこはまだ一位が読めない。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:45:40.09 ID:s4e1q4+f0
阪神は高橋
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:46:11.23 ID:eSiOIRF10
高卒捕手を上位指名する余裕なんてないわ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:47:53.34 ID:9S8IXrGk0
阪神は伊藤があまりにアレになってきて高橋っぽくなってきましたね。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:01:59.06 ID:12G86MBp0
>>829が叩かれたとわけじゃなくて、小林や週ベが叩かれただけでしょ
週ベのドラフト情報は基本的に遅いし
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:04:05.11 ID:ir5kloyi0
どうせ藤岡外すんだから今年は高校生でいいよ。
1位武田
2位釜田>松本>吉本>歳内
で。

断られてるとしても高城なんて取ってる場合じゃねえよ・・・。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:04:21.18 ID:HgKsZMUL0
いや、週べはほとんどスポ新のまとめだけど
たまに独自取材で当てたりするからあなどれないw
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:05:47.27 ID:TMgIW1HX0
>>827
前年の凶作年でさえ清田、大島が下位指名・・・しかも中日、ロッテが指名しなけりゃ漏れてたっぽいし
さすがに荒波が社会人時代、この2人より上ってのは無理がある

ただ指名自体を否定してた人も居たな。タイプ的には居た方がいいのに
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:07:36.06 ID:upsrzNKP0
>>827
他球団ノーマークも分からんけどな
ウチの前にコバカン獲られたらウチがコバカンマークしてるのも分からないまま終わっただろうし、表にでない情報もいくらでもある
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:12:26.27 ID:TMgIW1HX0
>>831
阪神は去年、中谷を上位指名して一昨年も高卒捕手取ってなかった?
今年も高卒捕手獲ったら何がしたいのか分からん

まあ高城は打撃型で足が速いからコンバートはしやすい選手だと思うけど
行くとしたら小林っぽい気がする
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:14:20.57 ID:Uqr2lyjuO
藤岡
外れ 高城中後岡島小林
佐藤
松延
新垣
近藤
高橋
古村
ILの野手(右)

育成
高校生内野手(右)
高校生外野手(右)

こんな感じかなー
4位あたりはさっぱりわからないわ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:23:04.81 ID:TMgIW1HX0
巨人:菅野
阪神:伊藤or藤岡or高橋 外れ:未定
東京:高橋 外れ:松本
中日:藤岡 外れ:松本
広島:野村 外れ:十亀
横浜:藤岡 外れ:高城

福岡:武田
北海:藤岡or野村or高橋 外れ:十亀
西武:藤岡 外れ:十亀
大阪:高橋 外れ:松本
楽天:野村 外れ:森内
千葉:藤岡 外れ:中後


他スレのやつを多少修正したもの
オリが高橋に行くとかで中日は藤岡に流れそう。阪神は伊藤確定かと思いきや完全白紙で藤岡か高橋
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:30:43.24 ID:aaZNhrpoO
小林って誰?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:32:53.14 ID:TMgIW1HX0
>>841
4位は上位で高城を獲るかどうかだね
獲れれば高卒捕手の優先度は下がるので「近藤は5位以降獲れれば」の状態になるかもしれない
逆に高城が獲れなかったら4位で近藤は高い確率であると思う

ただ、そもそも近藤が3巡の最後の方に残ってのか微妙。普通に消えてるかも
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:34:31.81 ID:upsrzNKP0
>>840
中谷は外野っぽい。被るとしたら原口
でも上位候補に挙がってたんだよな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:36:05.49 ID:eK1PqBh5O
加賀の時ももっと下位でいけたのにとかいわれたけど実際は西武が外れたら一位指名しようとしてたしわからんよ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:47:32.38 ID:RDNI5LuQO
近藤とどっちが欲しいかと言われれば高城だけど
肩以外の守備面はイマイチだよな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:49:05.95 ID:TMgIW1HX0
>>845
帝京の原口か。中谷は1年で捕手失格なのか、打撃が良いからコンバートなのか知らんが
ただ高城の場合は上位というより1位で指名されるかどうかだね。2位の最初はロッテでその次が横浜だし
高城に関しては阪神よりも楽天が気になる

横浜が藤岡当てて、楽天が野村、十亀を外すと高城は1順で消えそう
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:49:29.51 ID:IfUTzZsp0
とりあえず1年目から1軍で黒羽根細山田と競わせたいとしたら岡島か小林になるの?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:50:08.39 ID:eB6MGL1q0
捕手はふたを開けてみたら意外と上位で持っていかれることもあるからね。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:55:29.38 ID:nTf8QIhrI
横浜なんて誰も行きたくないやろ。
あんな不透明な球団の所で野球やりたくないと
入団拒否が出るとちゃうか?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:57:22.42 ID:9S8IXrGk0
普通に全部投手でいいよ。
間違いなくそこが一番弱いんだしさー。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:57:56.39 ID:AXtUsyTN0
そもそも横浜って即戦力ピッチャーが必要なのか
むしろ即戦力キャッチャーの方が必要に思えるのだが
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:58:53.10 ID:hz8SGB2I0
>>851
ドラフトも普段寝てるわけじゃないから指名しても拒否しない選手を選んでますがな
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:59:42.02 ID:9S8IXrGk0
キャッチャーなんて阿部以外あんまり大差ないのでは?
リードしてもそこ行かなきゃ使えないですし。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:59:42.35 ID:RDNI5LuQO
志望届出した連中の殆どがどこでもいいから拾ってくれと思ってる
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 11:59:59.16 ID:TMgIW1HX0
指名予定なのは
藤岡、高城、佐藤、高橋、近藤、古村

2位以降の5人のうち、4人は普通に指名出来るだろうな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:00:17.66 ID:hz8SGB2I0
ドラフト→スカウト
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:01:35.61 ID:RDNI5LuQO
>>853
即戦力捕手って誰よ?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:05:33.14 ID:nIcd0byJO
武田はソフバンが単独一位指名かと思った
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:06:31.04 ID:eK1PqBh5O
>>853
即ww戦ww力ww捕手wwwwwwワラタww
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:18:43.49 ID:fvl7XceE0
即戦力捕手というと、田淵くらいかな
そのクラスになると、最近、40年はいない

日ハムの大野までレベルと落とすと、
1年目の細山田と変わらないという話になってしまう。

まぁ、細山田の1年目は頑張ったと思うけどね
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:26:58.67 ID:URxpWupo0
藤岡引くの加地社長にお願いしてみては
強運だし最後の大仕事
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:30:18.01 ID:Lo7F2LR40
一位小林だったら泣くわ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:30:43.99 ID:GTyEPGrc0
加地やスカウトもいい仕事したら残留の芽もあるかもな
特にスカウトは近年良い仕事してるし
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:33:42.80 ID:9S8IXrGk0
キャッチャーミットだけ見て投げる!

藤岡引くことだけ考えて引く!!
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:40:58.06 ID:U7ECGvvj0
名前上がってないしもう立教岡崎の指名はないのかなぁ
サ−ド移籍濃厚だし野手では一番獲って欲しいんだけどな
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:44:27.19 ID:X1ic7cB50
ニワカだか、アフォが大杉で、直前の賑わいは楽しいけどいつも疲れる。

ほぼ二位でも取れる高城を外れ一位にするのは、藤岡はずした時に高城以外にもう一人欲しい奴も、他球団の外れ一位とロッテの2位跨ぎで確実に残るって想定しているからだよ。だから二位は恐らく今村信貴あたりだと思う。
そんで、どっちを一位にするかはネームバリューや、期待度を示す意味で・・、等が選定ポイントになるので高城なんでしょ。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:46:48.48 ID:Y9v45Fc00
俺も外れ高城はブラフだとは思うが、高校生の捕手が必要なのも確か
1位藤岡2位高城ならいいな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:49:50.64 ID:X1ic7cB50
ウチの優先度とすれば、藤岡>高城>今村&その他の左投手>>>吉本&その他の高校右投手って感じだよ、タブン。
そう考えれば、ウチの編成は高城をプロの正捕手の器と診ているってのも自ずと読み取れるんだよ。ドラフトヲタをするならこの位のメディアリテラシーを身に着けろよ。長文スマソ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:02:19.52 ID:IfUTzZsp0
>>868
外れたら恥ずかしい事書かないほうがいいよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:02:36.50 ID:Bmr9rNk70
>>868みたいな、俺様だけは分かってるんだぜ的な
勘違い君が出没するのも
この時期の風物詩ww
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:10:00.03 ID:ouf5gXF40
憶測をドヤ顔で書く時点でアフォなの分からんのかなw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:13:22.93 ID:DKY2B8qrO
藤岡1位指名
上位で左腕と捕手
地元枠は近藤と古村

ここまではわかった
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:16:19.88 ID:dkkEyC7V0
うちのスカウトが高城が他の投手よりもいいと評価するなら
俺は1位でも文句は言わない。うちのスカウトを信じる。
確かに捕手は弱点だ。育てることも必要だとは思う。
ただし、相川や内川みたいに試合で我慢して起用し続けて、
育ったと思ったらハイサヨナラ。これは本当にきついんだよな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:21:13.66 ID:Lo7F2LR40
今のうちに高城にリップサービスしておけば高城がFAの時に好感持ってもらえるという作戦だな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:22:37.66 ID:ouf5gXF40
まあ藤岡でも引かない限りあんまりおもしろいドラフトにはならなそうだな。
例年のように「誰?」→「ええの獲ったで!」を楽しみにするか。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:25:02.26 ID:TMgIW1HX0
まあでもそれはもうフロントの問題だよなw
内川、相川なんかはフロントが出てっていいよのスタイルだったし

しかし、上位候補で十亀、中後あたりの情報が出てきてもいいんだけどな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:26:58.38 ID:NtIcu2oX0
相川も内川も怪我やらイップスやらさんざんケアして実働2,3年でさよならって印象
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:42:57.38 ID:F2EMFo4HO
また1順目特攻、外れて弱気指名か
高校生捕手取ってる余裕ないだろ
やっぱり低脳フロントが代わらなきゃ強くならんな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:50:34.54 ID:mpE1/dgw0
高城とってもFAで福岡ですかね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:54:24.87 ID:3uQDfzqo0
近藤と乙坂は希望しているから間違いないだろ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 13:55:53.41 ID:mdZ7afYK0
1位藤岡あてて2位高城ならなかなかいいだろう
3位に中根が残ればいいが難しいかな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:00:43.50 ID:Lo7F2LR40
>>880
外して弱気になるなら大石とか藤岡行くなよwって感じだよな。
筒香一本釣りが1番良かったわ
今年なら松竜か釜田、一本釣りでいい気がして来た。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:02:56.86 ID:dkkEyC7V0
まあ確かに1位がハズレ濃厚な藤岡なのに外れたら捕手の高城ってのはな。
高城2位で獲れそうだしハズレ1位も投手がいいけどね
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:28:40.11 ID:Kda8UDoD0
佐藤はどうなるんだ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:33:59.73 ID:5ImIVrKRI
横浜なんか誰も行きたがらない。
村田FA、金城中日移籍、渡辺直楽天復帰、吉村、石川、清水直トレード志願
某関係者によると篠原も移籍志願だとか
さあどうする?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:34:33.20 ID:WnB2rx2oO
去年も外れ1位候補で記事になったのは岩見だったけど1位2位とスルーだったからな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:34:48.09 ID:sHiuyZU70
>>886
2位か3位で取るでしょう
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:38:30.78 ID:qk2NcGSUO
>>881
せやな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:49:41.10 ID:+RZcFxa/0
もし外れ1位高城なら、2位佐藤は勘弁してくれ。
まあ、3位ならいいけど。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:57:45.39 ID:pYL5f/jG0
藤岡に行ったってどうせクジなんて当たらないんだから
菅野へ特攻すればいいのに

モバゲーになってから初のドラフト
一発かましてやればいいのに

近年、拒否なんてしてるのは長野くらいだし
上手くいけばうちに来るかもよ?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 14:57:52.20 ID:bnPRLIUM0
外れて弱気がほんと分からない。
なんでくじを複数回引く事に嫌悪するんだろ?昨年も塩見榎田くじ怖くて須田()だからな。
やるならとことんクジやれや。怖いなら最初から一本釣り。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:02:34.97 ID:EWn1v9dtO
今年はそこまで欲しいのいないな。
あえて欲しいなら菅野ぐらいのもんか。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:13:01.23 ID:upsrzNKP0
高城ならクジ引きまくっても残ってるだろ。2位でも残りそうなんだから
いける所までいけばいい
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:21:37.30 ID:L8EwPDj10
意外と競争率が低そうなので野村でいいや
コントロールがいいのでプロでは一番安定して勝てると思う
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:24:54.73 ID:TMgIW1HX0
例年と比べて上位候補者で上がってくる名前の数が少なすぎるな、明日ってことを考えると
一応、去年なら大石の他に榎田、須田、岩見、加賀美、一二三あたりが直前で名前が出てたけど

>>895
そらそうだ。楽天が2回クジを外せば分からんが可能性は相当低いし
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:26:01.04 ID:upsrzNKP0
>>897
藤岡、高城、岡島、小林、松本竜、佐藤達
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:39:59.00 ID:n370qUJpO
最低限
藤岡→松本竜
ここまではやってほしいよな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:48:59.98 ID:TMgIW1HX0
>>898
もしくは松本とか小林は単独の記事で横浜が上位指名するとかリストアップしたとかの情報出てる?
只の新聞の予想で書かれてるだけだと思ってたけど

予想ってだけなら去年は塩見、大野、乾、榎下、中村、南、牧田・・・かなりたくさん出てくるし
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:49:36.39 ID:TMgIW1HX0
>>900
もしくは は省いて
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 15:49:53.64 ID:O+IiC4YBO
>>895
その行ける所までを想定しても例えば外れ候補の釜田松本吉本北方を外すと、
もうめぼしい投手が残っていないなあ

横浜の候補でまだ残りそうなのは西川今村中後佐藤ぐらいか
もうこのレベルになると期待値、補強ポイント込みで高城を優先したい気もする

だから二回抽選を外したらおとなしく高城に行って二位は残った投手でいいんじゃないか
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:00:42.57 ID:F2EMFo4HO
>>902
まあそれならある程度納得出来る
と言うかあきらめがつく
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:01:37.32 ID:upsrzNKP0
抽選数回外してから高城でも最初から高城でも2位に残るメンツは変わらないだろ
外しまくった上に高城が他のハズレ1位になる程運が悪かったらもうしょうがない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:03:53.04 ID:4ckIPO7y0
>清水直トレード志願


こんなもんどこが獲るんだw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:07:37.78 ID:4WghawCmO
佐藤達 球は速いがコントロールが…
Hondaなら桜田の方がいいと思う
横浜行くくらいなら残れって言われると思うが
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:09:57.04 ID:4WghawCmO
鈴木大地と石川雄洋どっちがいい?
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:14:04.12 ID:gjFGnODT0
ドラフト候補は今 横浜指名にビビって夜も眠れない
http://gendai.net/articles/view/sports/133358

 27日に迫るドラフト会議を前に、横浜周辺が騒がしい。
 TBSからDeNAへの球団売却問題もさることながら、その陰でドラフト有力選手らが「横浜離れ」を加速させているからだ。
 あるパのスカウトが先日、横浜と重複しそうな選手のところに挨拶に出向いた時のこと。両親、学校関係者らは金銭条件などよりも真っ先に「横浜より上の指名」を懇願したという。

「とにかく選手を含めた関係者がウチのチームのことより、『実は横浜からも挨拶されまして……』と不安な表情を浮かべたんです。
そのうえで、『何とか横浜より上(上位指名)でお願いします』と。これまでも指名順位、金銭条件などを強引に要求されたことはありましたが、今年はそんなことより
『横浜じゃなければいい』というのが一番の要望になっている」(前出のスカウト)

 現行のドラフトでは選手側から希望球団を逆指名できない。そこで、何人かの有力選手は横浜に指名された場合、社会人または浪人も視野に入れているという。
 社会人なら2年、浪人なら1年を棒に振るが、球団名、監督、将来の本拠地も決まらない横浜に行くよりはマシと考えているのだろう。横浜と指名が重複しそうな球団スカウトの中には
「自分のところが指名できなければ、横浜が指名してくれ」と願っている者もいるそうだ。横浜なら選手が入団拒否し、再来年以降に獲得できるかもしれないからだ。

 そんな渦中の横浜は昨25日、ドラフト会議へ向けた編成会議を行い、東洋大のエース・藤岡貴裕の1位指名を固めた。
 藤岡はロッテがすでに1位指名を公表しているうえ、5、6球団の競合が予想される逸材だ。
 藤岡の本音も「横浜以外」か。 .
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:19:13.83 ID:u9qe38ji0
藤岡は多くて4球団だろ、7球団はありえない
モバゲー、西武、ロッテにハムが加わるかどうか

菅野 巨人
武田 SB
伊藤 阪神
野村 広島 楽天
高橋 中日 ヤク オリ

こんなもんか
オリは右打者欲しがってるから指名変わるかもしれん
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:46:32.67 ID:0eZhBFoFO
ゲンダイが本当ならこりゃ今年も地元の選手や独立リーグ中心かもな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:52:29.95 ID:koakD2mq0
ゲンダイのこういうのはほとんど飛ばしだと思うけどな
横浜関連でこんなん書くの大好きだし
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:54:46.99 ID:2NnxlpMx0
わざわざ泥船に入ってもらうんだからお前ら誰でも文句言うなよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 16:55:11.48 ID:RDNI5LuQO
横浜から挨拶された時に断ればいいだけの話だからなw
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:06:18.73 ID:A8aa9RtEO
釜田、松本が残ってても高城を外れ1位にいくなんてことまさかないよね?
外れ外れ1位ならともかく
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:12:13.32 ID:koakD2mq0
>>913
そう。本気で断るなら事前に言ってる
万が一こういうこと言ってたとしたら、できたら横浜は嫌だけど、どこからも指名されない、どこも入れないよりはマシってことだろ

つまり指名すれば入るってことだから気にするなw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:16:24.32 ID:YbF3XvLb0
>>907
石川が大学に行ったら、レギュラー取れるか?
取れないだろう。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:18:15.10 ID:DKY2B8qrO
指名拒否されてると思うならどんなドラフトでも批判するなよ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:32:31.93 ID:Y9v45Fc00
つか泥船云々は既に1年前にガイシュツすぐるw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:43:04.22 ID:dsdsYM270
むしろ直前にポシャった去年とほぼ決定の今年なら今年の方が数倍いいだろ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 17:45:12.59 ID:VRugNSZj0
高城先に指名されたら岡島だぞいいのか?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:06:19.39 ID:WdA2lWcT0
ゲンダイの横浜嫌いは異常だなw
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:08:38.71 ID:qi35DVtI0
ゲンダイは阪神の暗黒時代とかもめちゃめちゃバカにする記事書いてた
要は弱い者いじめが好きなだけ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:15:10.63 ID:WdA2lWcT0
流石日本の企業じゃないだけあるなゲンダイw

地元枠の古村ってどんな選手なの?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:15:35.15 ID:GTyEPGrc0
【中日】高木次期監督が高橋1位を明言
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/f-bb-tp0-20111026-855053.html
27日のドラフト会議に出席する高木守道次期監督(70)が26日、東海大甲府・高橋周平
内野手(17)の1位指名を明言した。東京都内のホテルで約2時間半の編成会議を終えた
高木次期監督は「高橋君でいきます」と話した。
[2011年10月26日17時42分]

ライバル減ったわ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:16:34.24 ID:oMvRexKo0
中日は降りたか
こうなると筒香1本釣りできてたの大きいなあ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:21:04.88 ID:axpxU1jT0
セリーグで藤岡は横浜だけかな?
阪神はどうなってるんだ
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:21:06.44 ID:arXMFpKxI
横浜なんか誰も行きたがらない。
指名全員拒否ならおもろいな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:22:10.43 ID:oMvRexKo0
スターがパに行ってしまうのは避けないといけないしプレッシャーかかるのう
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:38:28.81 ID:axhv9u8S0
阪神は伊藤じゃないか?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:41:50.28 ID:s4e1q4+f0
4球団くらいの競合になりそうだな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:44:56.76 ID:nA0eK6Sm0
>>925
逆に言うと中日は去年大野を1本釣してるから高橋に特攻できるのかな
つか高橋ってそんなにいいバッターなのか?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 18:51:47.70 ID:axhv9u8S0
今年の高校生ではピカイチて評価だけど実際見たこと無いから何とも言えんな>高橋
大舞台に縁が無かったのに競合なんだからやはりかなり魅力的な素材なのかも
動画とか写真で見ると打撃フォームとスイングは凄く滑らかで奇麗て印象
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:22:45.44 ID:L8EwPDj10
>>932
逆方向へホームランが打てる
木製バットでも大きなホームランを打った
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:23:12.50 ID:coGXxNtz0
外れ1位は誰が本命なんだろうな。色々名前出てて笑える
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:26:37.58 ID:dsdsYM270
>>932
世界大会で20-10 打率5割でHRも打った辺りから都市伝説扱いは無くなったな
こういう大物打者を周囲を出し抜いて獲るのはいい。左だし筒香獲ったから今年はいらんが
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:28:15.13 ID:p2EGPPDEO
捕手一位で獲る余裕ないとか言うけど、現状藤岡菅野らドラ1候補全部指名出来ても来年の最下位脱出は無理なんだからさ
長期的目線で良いんじゃないか。馬鹿みたいに即戦力投手上位で指名し続けた結果
一軍ですらスタメンろくに組めなくなる野手不足に陥ってるんだから
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:29:35.30 ID:jHgtaBjc0
長期目線なら尾花も残せばいいのに
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:30:58.26 ID:K96y7nVj0
プロが怪我で抜けてから、まったく点が取れなくなったしな>野手不足
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:35:17.03 ID:K96y7nVj0
>937
それはモバゲー側の問題なんだよな
参入1年目だから従来のムードを一新したいと考えるのはプロモーションとして自然だろうし

実際は1年以上前から「準備」していたと思うから、看板たるチームを劣化させるような事はしないだろうが
TBSにとっては看板じゃなかったから、ここまで酷くなるまで放置できた
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:36:56.56 ID:ouf5gXF40
>>932
スイング綺麗で逆にも打てるけど、落ちる球等あまり変化球には強くない印象。
あとはショートでは石川レベルなのでサードか外野転向は間違いないだろうな。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:37:02.51 ID:Lp79kZAB0
252 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/26(水) 14:34:22.66 ID:eTaSpIUP0
ここのスレ住人なら詳しいと思うんだけど古村ってどんな投手だった?
プロでやっていけそう?

254 名無しさん@実況は実況板で 2011/10/26(水) 15:41:58.73 ID:e0SvdZqP0
現状ストレートは平均130中盤、右打者の膝元へのスライダーは中々、あと不思議と牽制が上手い。
素行云々の話もあるが城郷の吉田みたいなDQNってわけじゃなく川崎工の内みたいな「普通の高校生」って感じだからまだ良い。
あと走り込みだとかで体重を入部時から10キロくらい落として体絞ったり、
主将も務めたり引退後も体が鈍らないように練習に出たりしてるのを見ると意識は変わりつつはあるはず。
まあプロで通用するかって言ったら散々言われてる月並みな話だけど、
結局は本人が自覚を持って野球に取り組めるかどうかと、あとは指導者次第だろうな。
打撃とか見てても野球センス自体はあっても、意識もまだ足りないしそれを活かしきれてないってタイプの選手だから。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:39:29.97 ID:IfUTzZsp0
>>941
育成って感じかな・・・>古村
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:41:57.83 ID:JGV+TrZN0
俺、吉〇の一つ下の学年だったが相当な人間だったらしいぞ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:51:46.90 ID:Bmr9rNk70
下位で取る野手は、一芸主義で。
当たればもうけものだし。
大原淳みたいな、こじんまりしたタイプが一番つまらん。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:52:03.92 ID:0eZhBFoFO
吉本は右だが素材買いなら一位でいいよな
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:54:54.04 ID:axhv9u8S0
再抽選のリスクがあるから避けるんじゃないかな>吉本
魅力的な素材なのは間違いないとこだが
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:05:15.65 ID:/5OEX9QZ0
釜田じゃいかんのかな?
釜田外れ1位表明してる球団いないよね
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:05:36.38 ID:QKBc40uE0
古村は素材的には横浜商工の石井(現日ハム)みたいな感じ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:11:12.28 ID:axhv9u8S0
>>947
たしか少し前に中日の外れ候補に挙がってた気がする
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:21:00.82 ID:WnB2rx2oO
>>949
マジか……
調べたら西川松本竜北方も名前上がってるし、松本竜に行ってくれんかなぁ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:28:29.14 ID:y0ZP3cAy0
>>941
古村はワンマンな所があるって聞いたことあるな。
まぁ県立じゃあんまりワンマンな性格の選手いないし
そっちの方がプロ向きだと思うけどね。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:28:40.01 ID:axpxU1jT0
外れ1位は釜田か松本がいいよね
松本は外れでも競合しそうだな
もし中日が高橋当てたら釜田は外れの単独でいけるかな?
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:30:03.19 ID:YLtrWptA0
俺、中日だけど、高橋行くっていうのは高木のリップだよ。
当日は藤岡いくからよろしく。はずれ1位は釜田であってる。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:32:26.46 ID:r04HY4Xz0
「在京セ」なんていう言葉はすっかり聞かれなくなったな。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:35:10.30 ID:coGXxNtz0
外れ1位が釜田とか松本竜だったら大喜びだな。中後とか高城だったらまあまあ。小林とか岡島はうーん。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:35:12.30 ID:RD42tCWLO
>>936
一位で取る余裕がないと言うか
問題はそこじゃなくて一位で取るに値する選手なのかってことだな
折角2順でロッテの次に指名する権利を持ってるんだからそこで良いんじゃないかなって思ってる人は多いと思う(ロッテはバサロ濃厚なので実質一番目)
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:37:01.88 ID:L8EwPDj10
釜田も松本もいらないなあ
左右関係なく制球がよくて腕の振りがしなやかなピッチャーを獲ってください
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:38:49.44 ID:rNt1ItI/0
東明指名したら何の文句も言わない
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:39:15.71 ID:RD42tCWLO
>>957
具体的には誰?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:40:21.47 ID:axpxU1jT0
>>957
今年で言うと誰?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:41:10.99 ID:rukERnso0
高城って普通に2順目で獲れるよな・・
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:42:01.13 ID:dsdsYM270
>>959
吉本か?

俺は釜田がいいな
あと高城は横浜だけじゃなくプロ全体的に評価が予想より高い気がする
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:43:27.58 ID:IbqpvotaO
>左右関係なく制球がよくて腕の振りがしなやかなピッチャー

ちょっと前までそんなピッチャーばかり指名してことごとく失敗してきたじゃないか。
秦、谷口、後藤とか。

近年方針を変えて豪腕タイプを優先して獲りだしたら少しずつ当たる様になってきた。
山口しかり国吉しかり。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:45:03.00 ID:DKY2B8qrO
ここまで報道が出てるんだし外れ1位は捕手だよ

釜田、松本は2位ならあるかもしれないけど1位はないでしょ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:51:38.28 ID:qi35DVtI0
まあ選手のここでの評価とプロから見た評価が大きく違うのは毎年のことだし
甲子園で活躍したような選手はここだと評価高い 逆に加賀みたいな無名選手
だとわけわからねえ選手指名しやがって!とみんな大暴れするw
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:52:59.62 ID:SicUXc340
今村取らんかなあ
今村取らんかなあ
今村
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:55:03.98 ID:L8EwPDj10
>>959-960
今年の選手はあんまり見てないけど武田翔太
大学生なら制球がよくて多彩な変化球を持ってる野村がいい

>>963
山口も国吉も豪腕じゃなくてしなやか系だよ
秦とか谷口は腕がギクシャクしてるから論外
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:01:09.25 ID:L2CZ4bN00
藤岡当ててくれ
国吉・加賀美・コバカンと右の先発は若手で楽しみなのが出てきたから後は左だな
現状考えられる最悪の展開は
1位高城
2位佐藤
か?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:02:59.16 ID:IbqpvotaO
山口がしなやか系?
あんなダイナミックな投球フォームと体型の奴がしなやか系かよ…。


谷口がぎくしゃくしだしたのはプロ入り後であって、スライダーのキレときれいなフォームが理由で獲ったのを知らない奴もいるんだな。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:07:04.17 ID:RD42tCWLO
>>964
1位で捕手取ることより、釜田、松本が2順で残る事の方があり得ない

>>967
藤岡のハズレで誰取るかって話しなのに武田とか出してもしょうがないじゃん
まずハズレで残りそうな選手じゃないと
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:08:54.59 ID:L2CZ4bN00
外れは競合したくないって考えはわかるが・・・
去年みたいな雑魚を指名してもなぁと思うわ
オリみたいになるのも悲惨だが

中後・松本・吉本・釜田・西川は被る可能性があるから回避ってことだろうし
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:11:22.96 ID:Zj9BXr2V0
>>966
今村欲しいけどね。うちが視察してたって情報あったっけ?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:12:48.85 ID:L2CZ4bN00
>>972
12球団が調査書送ったからうちも入ってる
つーか視察情報がなくても有名選手ならリストアップされてるから
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:13:18.52 ID:e4SeU7zx0
1位指名は古木。
村田の代わりに4番を打ちます。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:16:33.72 ID:L8EwPDj10
>>970
外れ前提なら釜田より北方がいいわ
速くて鋭い変化球を持ってるしフォームが固まれば大化けすると思う
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:17:25.59 ID:ouf5gXF40
広島が野村一本釣りとかあるんか。
藤岡は4、5球団となると期待しちゃうわな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:20:53.57 ID:ouf5gXF40
北方とかロマン過ぎてベイでは見たくないわーw
ノーコンタイプを上手く育てるヤクルトにでも行ったらよろし。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:21:31.60 ID:L2CZ4bN00
北方2位で取れないかな
ロッテは鈴木を指名するだろうから外れから漏れれば取れるんだが
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:22:39.06 ID:RD42tCWLO
>>975
北方なら尚更2順で取れるよ
指名宣言してるSBより先なんだから
てかもうしなやかで制球良いって条件関係なくなっとるやんw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:24:31.72 ID:rukERnso0
中後は地雷っぽいな
ヤクの加藤みたいになりそう
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:25:16.78 ID:L8EwPDj10
>>979
しなやか系がいないんだからしょうがない
北方は豪腕型だが稼動範囲を見ると肩周りは相当柔軟だと思う
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:26:04.97 ID:fwZPzLGz0
>>944
大原がこじんまりって…ロマン派じゃまいか
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:26:11.30 ID:ouf5gXF40
釜田のほうがマシと思うけどな。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:27:03.75 ID:L2CZ4bN00
藤岡取れれば2位は高校生、1位高校生なら2位佐藤
こう考えておこう
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:29:18.39 ID:L8EwPDj10
>>984
佐藤は短いイニングなら面白いよ
あの球威で統一球なら力で押し切れる
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:30:57.06 ID:L2CZ4bN00
1位岡島
2位佐藤

になったら荒れるか?w
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:37:48.96 ID:EoTPIgij0
>>975
北方はSBが2位指名濃厚らしいね。
今年も九州に逸材が多いよな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:41:26.41 ID:coGXxNtz0
>>986
スレは分からんが少なくとも俺は荒れる、大荒れ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:42:42.44 ID:H04foKwg0
加地がクジを引く
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:45:28.68 ID:dsdsYM270
俺は横浜スカウトを信じる
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 21:46:04.55 ID:249VNdfpO
神様、明日*が交渉権を引きませんように
街を歩けません

992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:06:51.21 ID:w+bBBbgP0
ハズレは釜田が良いな。高校生だけど完成度高いし早く出てくると思うし。
中途半端に年齢と実力の社会人とかは嫌だ。須田みたいだし…
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:09:05.96 ID:w+bBBbgP0
×中途半端に
○中途半端な だった
連投すまん
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:15:36.99 ID:2daQo9sZ0
次スレ立ててくる
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:16:32.64 ID:2daQo9sZ0
立ってた
2011年横浜専用ドラフトスレ8位
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319587454/l50
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:23:03.96 ID:UCDEnLCe0
釜田か吉本が欲しいね
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:28:17.69 ID:ouf5gXF40
吉本はダメだろあれは…
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:29:19.16 ID:dsdsYM270
BS-TBSに高城
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:50:56.70 ID:e4DE40jZ0
>>448だけどせやからいうたやろ
高城に外れなし
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 22:50:58.27 ID:e4SeU7zx0
1000なら高城1本釣り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/