11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318059957/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:45.76 ID:eaUHQfPd0
10 月 11 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 帆足 和幸 ( 47 )
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:08:33.44 ID:cC6eJtLA0
・オリックス残り5試合の予想先発
対戦相手チームとの防御率、先発登板数-勝ち数-負け数

金子 1.52 3-2-0
斎藤 0.51 3-1-2

西* 3.51 4-3-1
唐川 1.29 3-1-1

中山 3.97 2-0-1
ケペ. 2.95 3-1-2

寺原 1.82 4-2-2
ウル. 2.88 6-4-1
 
金子 2.45 3-2-1
ホル. 3.05 7-3-3

一番打てているのがホールトンの3.05、沈みがちな打線には厳しい相手が続く
楽勝ムードの鴎戦が先発だけ見ると一番危険、西中山の奮戦で決まりそう
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:12:40.73 ID:cC6eJtLA0
・西武残り6試合の予想先発
対戦相手チームとの防御率、先発登板数-勝ち数-負け数

帆足 5.04 5-1-1
ダル 9.00 1-0-1

西口 2.55 5-1-2
上野 0.00 1-1-0

岸* 2.25 1-1-0
田中 2.63 3-1-2

涌井 1.00 1-1-0
攝津 4.33 4-2-2

帆足 2.36 4-1-2
渡辺 3.71 3-1-2

西口 0.00 1-1-0
ダル 9.00 1-0-1

今季1試合しか対戦していない投手が12人中6人とデータが意味のない匂い
そこそこ対戦してる内容を抜き取れば、明日の帆足が非常に危険
ただし鴎戦ではやや有利
と思ったが、マリンの俊介は一味違う、楽勝な試合はなさそう
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:23:26.88 ID:3HHSMU3L0
平成になってからだと、独走優勝したチームは翌年反動がもろに来る傾向にあるけど何でだろ?
(特に先発陣が崩壊する傾向にある)


6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:23:27.92 ID:MVtTSAe70
ホールトン最多勝だけは勘弁してくれ
田中だろうけど
ダルの不調が田中とホールトンのまさかの最多勝争いを
演出する結果になったな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:23:45.11 ID:jRss1T5e0
02年西武のような衝撃的な負け方もあるし日シリはわからんよ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:25:17.84 ID:jRss1T5e0
一度自由契約となったホールトン獲らなかったことが他球団にとって失敗だったな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:26:21.34 ID:Td5ahPrn0
>>5
まあ独走はめぐり合わせもあるんだろ
来年も鷹が走れるとは思えん
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:26:43.95 ID:6cLCKWLp0
福岡○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○
中日○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○
東京○○○○○ ○○○○○ ○○○
ハム○○○○○ ○○○○
巨人○○○
オリ○
西武●
阪神●
楽天●●●●● ●
広島●●●●● ●●●●● ●●
千葉●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●
横浜●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:26:54.25 ID:Cg3wYz1P0
>>8
他からも話来たけどホールトンが鷹を選んだんだってさ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:27:22.01 ID:1sryqnKJ0
>>6
ダルの不調ではない
中5日中心ながらも防御率も平均投球回数も共に優秀
ハム打線の貧打のせい
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:30:06.67 ID:pxyvSZ/80
ダルはソフトバンクにいたら何勝してたんだろうか・・・
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:31:03.54 ID:Ha9jSq/h0
ダルは良く投げてる。連敗中も防御率1点台だろ?

公の打線が奮起してりゃ、鷹をここまで独走させていないし、
直接対決も五分五分とは言わないものの、もう少しまともな成績だったと思う。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:31:56.25 ID:6EAXxWkg0
>>14
こういう「たられば」は一番使っちゃいけない
これが実力なんだから
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:32:02.16 ID:jRss1T5e0
来年は統一球がどうなるかだよな
今年のままなら鷹が大本命で対抗なし、元に戻すなら鷹と猫の優勝争い
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:33:13.64 ID:VeCzTaQzO
今年の鷹はソフトバンクとしての集大成だからな。
ソフトバンク時代を支えた杉内和田松中小久保が活躍しつつ若手の台頭・新戦力

今年の日本一になれなかったらCSの制度がある限り日本一は無理
日本一になれたら来年以降もなれると思うよ。

来年は最低3位・2位はキープしつつ優勝狙える・優勝争いをしてるいつもの鷹に戻ると思うよ。

来年以降も優勝候補なのは間違いないと思う。 筆頭かどうかは別として。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:33:25.08 ID:5DD3NoLY0
残りは 田中、ホールトンが1試合、ダルが2試合
19勝したらタイトル確定だな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:33:39.92 ID:O/rXDenl0
援護率はダルよりも杉内の方が悪いんじゃなかったけ?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:34:34.51 ID:2kqTRQ+n0
今年はCS勝ち抜けるも日本シリーズで躓くでしょう鷹は
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:34:54.43 ID:6GBLuW5Z0
統一球に関してはボール自体が変わらなくても、
今年よりは打撃成績は上がると思うけどね。
鷹の若手とかの統一球の申し子みたいな連中は苦しむ可能性もある。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:35:20.67 ID:wC4vyVWK0
ボール関連は読売様の意向次第だから
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:36:02.31 ID:NBDNfO+y0
7月か8月頃、一時期公が平均得点1位になってた時期があったよな。
なんで公は急に打てなくなったんだろ?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:36:41.94 ID:lEyfWdOA0
今年は鷹に日本一になってもらわんと他のパ5球団ずっこけるで
ここまで圧倒的なのにオチ付けなくていいからな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:37:41.47 ID:2kqTRQ+n0
08年の原もCS突破で涙して日本シリーズは負けた
秋山もCS突破で涙して日本シリーズは気が抜けたように負けると思う
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:38:25.83 ID:Ha9jSq/h0
>>24
2002年の西武なんてシーズン90勝して、今年の鷹並にぶっちぎっていたが、日シリは4タテ終了。
短気決戦は分からないもの。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:38:32.00 ID:mALdwfE/0
・パ 2-3位勝敗ライン(10/10終了時点)

  熊(残07)  檻(残05)  猫(残06)

|03-04 .529|
|02-05 .522| |05-00 .522| |06-00 .518|
|01-06 .514| |04-01 .514| |05-01 .511|
|00-07 .507| |03-02 .507| |04-02 .504|

・残り試合内訳

熊(07) |鷹-07(1)15 残1| |檻-12(1)08 残3| |猫-11(1)10 残2| |鷲-14(0)09 残1| |鴎-10(3)11 残0|
檻(05) |鷹-10(1)12 残1| |熊-08(1)12 残3| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-14(1)08 残1|
猫(06) |鷹-05(3)15 残1| |熊-10(1)11 残2| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-10(1)11 残2|

熊のCS確定マジック 対オリックスM2 対西武M2(どちらか0でCS確定、両方0で2位確定)
檻のCS確定マジック 対西武M5 対楽天M2(両方0でCS確定)

※オリ連敗、西武連勝の結果、あと一つ勝ち負けで猫の自力CS復活。
  尚、楽天のCSもまだ消滅していない。残り試合オリ1-4、西武2-4、楽天4-0なら逆転となる。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:39:30.97 ID:jRss1T5e0
>>23
今年のハムの打撃は糸井、中田、外国人(序盤はホフパワー、中盤以降はスケールズ)で持っていた印象
外国人と中田がまるで駄目になったからね
中田はフォームは美しくなったけど、やっぱり元に戻した方が良いんじゃないかと思う
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:39:30.90 ID:mALdwfE/0
>>18
田中は19日も中3日で濃厚だよ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:39:44.97 ID:6cLCKWLp0
>>26
それは相手の巨人も西武ぐらいの強さだったからな
今年のセリーグはどこも低レベルすぎる
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:41:19.90 ID:cC6eJtLA0
>>17
なんかもうほんとあれなんだよね
完璧に完璧
僕の考えた最強のSB
これを体現してしまってる
シーズン開始前の楽観的な鷹ファンでもこれはありえないわーって言っちゃうような年
まさにアニバーサリィ

はっきり言って、これでCSという化物に勝てないならもう一生勝てないんじゃないかって思ってしまうレベル
正直CSではうちと当たらない限り応援するよw
ここまで来たんならCSも当然日本シリーズも全部完璧に勝ってこい、という気分


・・・負けてしまったら、どうしようかw

32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:41:48.32 ID:9oo1ywQI0
ひとつはケチつけないと。今年の成績で日本一なんかになったら、契約更改が
空恐ろしい事になるだろ。今年はCS突破だけで満足して、日本一はセのチームに
譲るよ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:42:25.94 ID:lEyfWdOA0
今度の田中は16日の日曜ってここで見たんだが
ソースまでは確認しなかったけど
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:43:05.15 ID:2kqTRQ+n0
それ最悪
CSをパの他のチームに譲って、パのチームが日本一になってもらいたい
でもハムも檻も落合中日には勝てそうにないなぁ…
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:43:21.43 ID:V4jfGhjm0
あかん
マーダルの残り試合が全部西部戦だと、最多勝がホールトンになってまう・・
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:43:33.48 ID:jRss1T5e0
02年日シリは、伊原がシーズン中怪我してた松坂にこだわりすぎたのがなあ
第4戦は西口が可哀想だったよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:46:18.30 ID:lEyfWdOA0
>>35
ホールトンは今日オリに勝ったことで次西武戦に回る可能性があるらしい
ソースはKBCラジオ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:46:49.64 ID:O/rXDenl0
>>32
ポストシーズンの成績はおまけみたいなもんでしょ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:48:05.22 ID:3HHSMU3L0
今年の鷹は1990年の巨人ばりだな
あのときは、万に一つもスキがなかった斎藤雅樹が日本シリーズでフルボッコされたけど
どこにそんな兆候があったんだ?
消化試合でもきっちり勝つチームこそが真の強者だが。


40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:50:01.26 ID:mALdwfE/0
CSが遠すぎるよね。なんでこんなに離れた日程なのか
今の状態でCSそのまま占うのは難しい位に、日程が空いてる。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:51:09.33 ID:jRss1T5e0
斎藤雅は大舞台で弱かったよなあ
00年も井口の盗塁(セーフ)をアウトにした審判に助けられてただけだし
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:53:20.90 ID:40caPgF/0
みんなで阪神応援しようぜ

今の阪神相手ならSBでもハムでも勝てるだろう
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:55:27.31 ID:en9dUVP6P
お前らは中日とヤクルトどっちに優勝してほしいの?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:55:49.27 ID:jnuYG84U0
セはどこが来ても変わらない。ハム、檻、獅子でも勝てるとおもうよ


45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:57:38.07 ID:PxSvB5Ew0
>>43
心情的には怪我人続出で踏ん張ってるヤクルトかな
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:57:46.29 ID:2kqTRQ+n0
どんでんは落合中日は苦手だし
ハムも梨田じゃ日本シリーズ勝てないよ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:58:29.73 ID:jRss1T5e0
>>43

鷹ファンじゃないが、鷹vs燕なら見に行くわ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:58:44.05 ID:6cLCKWLp0
落合は日シリ4回出て1回しか勝ってないし
普通にやれば中日には負けんよ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:59:59.80 ID:MVtTSAe70
>>44
檻は微妙
先発投手の顔ぶれが寂しい
平野岸田も盤石の継投とは言えないし
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:01:10.76 ID:IPq6E6Kc0
今年鷹が日本一逃したら、禿がムキになって更なる戦力補強に走りそうで怖い・・・
それでハムからダルが抜けたりしたら、ガチでどっちらけのペナントになる恐れがある
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:01:22.71 ID:wtELsSpS0
中日を過大評価してる奴はセファンかオリファン
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:02:27.36 ID:MVtTSAe70
客が入るのは
兎vs鷹or公

客が入らないのは
燕vs檻or猫
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:03:06.77 ID:H7MKJRS40
>>32
ところが高額契約者は成績が落ちてるか、複数年契約か、今年出ていきそうなのばっかり
たとえば誰の契約が「空恐ろしいことになる」んだ?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:03:09.82 ID:3HHSMU3L0
02年巨人と西武は、盤石の投手力で独走優勝したわけだが
馬なりに戦えばいいのに、何故連覇出来なったのかな

巨人
上原 204回 2.60 17-5→207.1回 3.17 16-5
工藤 170.1回 2.91 9-8→117回 4.23 7-6
桑田 158.1回 2.22 12-6→71.1回 5.93 5-3
高橋尚 163.1回 3.09 10-4→86.2回 3.84 4-4
入来 133回 3.05 5-4→一軍登板なし
河原 50回 2.70 28S→22回 9.41 7S

西武
松坂 73.1回 3.68 6-2→194回 2.83 16-7
西口 182回 3.51 15-10→76.1回 6.84 6-3
三井 140回 3.15 10-2→120.2回 5.22 11-5
石井 130.1回 3.11 8-3→40.1回 4.24 1-2
許  118.1回 3.65 9-7→70回 5.14 4-2
張  116.1回 2.71 10-4→124.2回 4.98 7-7
豊田 57.2回 0.64 38S→58回 1.24 38S
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:03:54.27 ID:jRss1T5e0
>>50
鷹は川上、帆足を狙ってるらしいし、日本一になろうがならまいが補強の姿勢は変わらないでしょ
孫が優勝の味を経験してしまったから尚更
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:05:05.97 ID:mALdwfE/0
>>52
なんだかんだいって、セは巨人か阪神がきたら
パがどこのチームだろうと、一応満員にはなるでしょ。
鷹やハムのがさらに盛り上がるのは間違いないけど。
盛り上がりや見所考えても、中日が来るのが1番地味〜なシリーズだね。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:05:24.59 ID:3HHSMU3L0
川崎の後釜はまんま鳥谷だよね?
でも鳥谷って、毎年ただ規定打席に達してるだけで今一つ決め手がない。
川崎に優る要素が一つでもあるのかよ?ぶっちゃけ、塀内が規定打席に達しただけの選手という印象なんだけど。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:05:34.02 ID:H7MKJRS40
>>50
日本一だろうが何だろうが補強を手抜きするなんて敗退行為するわけないだろ
フロントはフロントの仕事をするだけ
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:07:16.16 ID:wtELsSpS0
>>57
打力と守備力は勝ってるだろ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:07:41.36 ID:6cLCKWLp0
帆足川上獲得はマジ萎えるからやめてほしいわ
山田大隣岩嵜大場の成長見てる方が楽しい
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:08:21.98 ID:PxSvB5Ew0
>>47
鷹VS燕はありそうで実現したら史上初めてなんだよな。
まずはCSが先だがw、鷹オタとしても観たい
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:08:49.55 ID:NBDNfO+y0
>>57
守備範囲は世界屈指だろ
メジャーでもあそこまで守備範囲を求められるショートはいない。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:09:52.13 ID:3HHSMU3L0
SBは資金力があるなら、何で06年オフに小笠原を獲らなかったんだ?
ハムを直接弱体化させて叩けるわけだし。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:10:19.87 ID:W557e8XEO
帆足はともかく川上はいらん
若手はコイツらの上を行ってもらいたい
北一高杉かな
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:10:21.33 ID:Td5ahPrn0
>>60
その中だと期待できるのは大隣大場くらいだろ
それで和田がいなくなっても十分といえば十分だけど
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:10:42.19 ID:6B28ZBsv0
鳥谷獲得とか杉内出ていくとか、いつのまにか既成事実のように語られてるなw
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:11:42.14 ID:W557e8XEO
鳥もいらない気がする今宮育てようぜ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:11:42.53 ID:5DD3NoLY0
>>63
メジャー大砲が欲しかったんだろ
ことごとく失敗だったが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:12:02.39 ID:mALdwfE/0
>>57
川崎はOPS.800越えが僅か1度だし
タイプ的にも出塁率もいまいちで、長打率が極端に低い
鳥越は今年含めて3年連続で.800超えるし、打力は明らかに上

但し、勿論リーグの投手レベルが=だった場合の話であって
近年の大方の見方どおり、パの方がセの投手よりレベルが高いのであれば
パにくれば川崎程度のOPSしか残せない可能性も十二分にありえる。
数字だけを見れば、川崎より打力は確実に上。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:12:05.33 ID:ntg77h+QO
自分とこの心配してたらいいのに
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:12:07.59 ID:wtELsSpS0
そもそも帆足はFAするのか
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:12:21.76 ID:6cLCKWLp0
>>65
若い岩嵜山田のが潜在能力はまだまだありそう
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:13:20.78 ID:6cLCKWLp0
>>63
06オフ小笠原FA
06オフ小久保FA

小久保奪還はSBになってからの至上命題だった
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:13:22.29 ID:2+3zyIXF0
>>63
なんでって、ホークスは在京球団じゃないから
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:13:37.52 ID:lEyfWdOA0
>>57
セ出塁率トップ.394だぞ
川崎と8分も違う
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:13:39.44 ID:H7MKJRS40
>>69
鳥越ワロタ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:13:53.22 ID:jRss1T5e0
>>63
FAでサード小久保獲って、ファーストに松中いたら、普通獲らないだろ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:14:54.79 ID:mALdwfE/0
選手からすれば、金払いがよく
チームも強く(補強費総額含めて)、複数年も積極的なソフトバンクは
魅力的なチームだろうね。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:15:07.13 ID:lEyfWdOA0
>>69
鳥越さんどこから来た
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:15:13.12 ID:3HHSMU3L0
川崎は左投手に滅法強く、守備範囲の広さは小坂はおろか井端・宮本以上で盗塁も天下一品。
鳥谷はチャンスに弱く、長打力がないわけではないが選球眼が悪く盗塁下手。守備もはっきり言って華がない。

81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:15:16.32 ID:mALdwfE/0
>>76
ごめんw
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:15:24.36 ID:AxMD22Mn0
ショート候補は多いし、中軸が必要ではないからなホークスは
川崎の代わりの1番には長谷川がいて、守備力という点なら今宮育てていきながら明石やらが入るわけで
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:15:55.11 ID:GL+xN4e9O
>>63
資金力はCSで利益上げてるからな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:16:03.49 ID:H7MKJRS40
>>82
「やら」って誰?
仲澤?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:16:29.59 ID:BUUrr1eF0
内川とて巨人が獲得に参戦してたらソフトバンクが獲れるかどうか分からなかったのに
いまや鷹オタはカネで誰でも獲れると思ってるんだな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:16:53.14 ID:EsscYTVY0
>>71
そもそもが妄想が前提の鷹が帆足、川上をとるらしいなんて意見に対して、
そもそも帆足はFAするのかとか聞いてはいけない、野暮ってもんだ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:02.85 ID:Y9umww7g0
>>57
川崎が鳥谷に勝てるところって人気と走塁ぐらいじゃね?
守備も打撃も鳥谷が上だろ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:04.69 ID:Td5ahPrn0
>>72
潜在能力がないとは思わないけど
投手の潜在能力って空振りが取れるかどうかが大きいんじゃないかと
今の岩崎山田はこじんまりとした印象
エースクラスになれるようには見えない
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:17:23.28 ID:3HHSMU3L0
>>73
城島が抜けて間もなかったわけだし、小笠原を捕手として使うという手もあったはずだ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:18:17.58 ID:Td5ahPrn0
小久保って出戻ってからはサード守ってないような
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:18:27.91 ID:lEyfWdOA0
>>80
得点圏打率
川崎.274
鳥谷.323

出塁率
川崎.309(四球35)
鳥谷.394(四球70)
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:18:57.96 ID:5DD3NoLY0
>>85
巨人が参戦してたら巨人に行ってただろうな
なんで参戦しなかったか不思議だが
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:19:03.02 ID:PxSvB5Ew0
>>89
小笠原を捕手復帰なんてパ・リーグ知ってれば誰も考え付かないぞw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:19:09.58 ID:jRss1T5e0
>>90
07年はほとんどサード出場だったよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:19:12.75 ID:AxMD22Mn0
>>84
ショートの守備面って意味なら守れる野手は多いって事ね
打力・盗塁で川崎レベルのは居ないだろうけど

>>85
絶対的なレフトだったラミレスが居たんだから、仮定自体が意味ない
聖域を持つ阪神が同じレフト候補の内川を取りに行くか?って話に似てるけど
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:20:42.29 ID:AxMD22Mn0
>>86
その前に川上を獲りにいくのは1001の楽天だろうにな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:20:53.28 ID:jRss1T5e0
巨人も結構不良債権増えてきてるよな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:21:33.39 ID:lEyfWdOA0
1番鳥谷2番本多とか考えただけでも恐ろしいわ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:22:13.55 ID:wtELsSpS0
>>92
巨人は戦力余ってただろ
今年統一球で・・・
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:22:50.62 ID:ntg77h+QO
鳥谷は残留だろ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:23:13.10 ID:Td5ahPrn0
>>94
そうだっけ、すいません
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:23:48.70 ID:VaBWMiyZ0
鳥谷は強化長谷川なんだからホークスファンならわかるだろ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:24:08.02 ID:PxSvB5Ew0
川崎も今年の成績じゃ残留だろうな
そこまで馬鹿じゃないだろうw
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:24:34.21 ID:wBgCyjnw0
>>100
仮想強奪で叩くシャドーボクシングだから
残留って選択肢は存在しないw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:24:44.51 ID:Td5ahPrn0
鷹って内川までFA戦線では負けっぱなしじゃなかったっけ?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:25:15.19 ID:Id2NxCJ50
野暮を承知で聞くけど、なんで鳥谷が阪神出るのが規定路線みたいに語られているの?
よりにもよって現代一社のみの飛ばし記事ってそんなに真に受けるような情報なの?
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:26:06.72 ID:VaBWMiyZ0
ネタがないからじゃね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:26:19.67 ID:BUUrr1eF0
まあ去年も巨人オタが田中賢介獲得確実とかやらで
巨人スレやセスレが賑わってたわ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:26:51.72 ID:wtELsSpS0
そもそもセの20代の首位打者ホルダーが
パにFA移籍することが前代未聞
ほんと良い時代になったもんだ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:27:09.49 ID:6cLCKWLp0
>>105
SBになってからFA交渉したの大村と小久保と内川だけだよ
全部獲ってる
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:27:30.21 ID:UyxEQ2Fj0
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:27:45.31 ID:AxMD22Mn0
>>105
基本FAなんて出馬してないだけで、大村さん・内川と勝率は高いよ。鷹はFAでメジャーに行かれる球団だからな
外部からの流入なんてトレードか戦力外を拾って再生してるからな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:29:12.86 ID:wBgCyjnw0
復帰が規定路線の小久保と
近鉄消滅で行き場を失った大村ぐらいしか動いてないしな
どこかとガチで競り合ったFAってしてないな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:29:17.94 ID:jRss1T5e0
>>110
細川「…」
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:30:13.99 ID:Gxo5aPDy0
>>105
そもそも手出してない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:31:53.87 ID:Td5ahPrn0
すいません、思い出しました
鷹は地元紙で参戦を匂わせては断念ってのが多いんだよね
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:32:57.24 ID:5DD3NoLY0
競合があったのは大村と内川だけかな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:33:14.56 ID:2Mac9yqJ0
金次第だからな金が良ければどこへでも行くって選手は多そう
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:33:28.25 ID:RgYymgIW0
>>113
広島はガチだったろ、勝負にならなかっただけで・・・
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:33:38.72 ID:AxMD22Mn0
楽天はGG獲りに行きそうな感じはするんだよな
山崎居なくなったし、同程度の成績残すなら年俸安くて若いGG獲る意味あるだろうし
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:34:14.53 ID:Cg3wYz1P0
>>117
細川はどことも競合しなかったんだっけ?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:34:24.06 ID:Gxo5aPDy0
GG獲るなら外人獲るほうがいいと思うよw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:34:30.62 ID:wBgCyjnw0
>>121
中華料理食べに横浜に行った
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:35:33.74 ID:jRss1T5e0
北京でGGを駄目にした仙一がGG獲りに行くのか
それは面白いな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:36:32.96 ID:Cg3wYz1P0
>>123
ああ、そうだった
広島と競合した内川といい、勝てると思った時にしか動かないのかもな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:36:34.60 ID:wtELsSpS0
細川はタンパリングだろ
秋山と親しいみたいだし
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:37:44.55 ID:AxMD22Mn0
>>119
広島は練習すれば怪我が治るって球団だし、古傷持ちの内川は金積まれても行かなかったよ
元々新人入団の時にも広島嫌われてたしな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:37:58.37 ID:BeMplNq30
鳥谷?自前で育てるからイラネが鷹ヲタの総意だろ
阪神で欲しい選手ってマートンくらいだな
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:38:37.18 ID:Gxo5aPDy0
広島は環境悪いからなあ
栗原も出そうだと思うけどそれこそ楽天獲らないかな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:40:34.22 ID:AxMD22Mn0
しかし、内川の時はパに来たら成績下がる・細川は西武追い出されたロートル獲って、みたいな論調だったのに
今では勝てる時にしか獲りに行かないだのタンパリングだのと凄いよな。毎年こんなだけど分析スレw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:42:17.82 ID:Gxo5aPDy0
内川は通用しない、は主張してる人結構いたねえ。細川も普通に舐められてた
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:42:44.35 ID:wBgCyjnw0
>>129
宣言すれば動く可能性はあるんじゃないか
東北出身でジャーマンがいなくなった後の4番任せられる選手なんだし
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:43:38.95 ID:Cg3wYz1P0
>>130
勝てると思った時って競合相手に勝てると思った時って意味だよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:43:47.30 ID:nAA1uu890
>>125
そもそも、FAでガチ競合なんて事自体が稀。資金力が同程度の球団同士が
同程度の獲得熱意を持つなんて事はまずないし。どの球団も欲しがるような
超一級の素材はメジャー行きだし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:43:49.74 ID:Td5ahPrn0
細川自身はそれほどでもないだろ打撃も肩も
投手陣が良かったのが細川のおかげかどうかで分かれるな
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:44:09.02 ID:2kqTRQ+n0
やる気のないロッテはマジで身売りしてほしい
新しいやる気のある親会社の下で生まれ変わってほしい
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:44:34.57 ID:NBDNfO+y0
>>119
内川「優勝争いできるチームに行きたい」
広島「つまり、うちか」
内川「…。」
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:45:58.88 ID:jnuYG84U0
>>128
だね。帆足なんてもう...
ホークス来たいって噂が誤報であることを願ってるところ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:46:59.05 ID:PxSvB5Ew0
確かに結構居たよなw
ここまで打つとは流石に思わなかったが、内川は普通に3番の仕事をしてくれるとは
思ってたな。
細川も西武で十分正捕手としての実績はあったし。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:48:06.97 ID:6cLCKWLp0
細川いた西武は去年チーム防御率リーグ最下位だった
あんまりリードは関係ないだろ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:48:24.47 ID:Td5ahPrn0
タンパリングは禁止だけど
水面下の交渉がないわけはないもんな
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:49:32.89 ID:BeMplNq30
>>132
栗原FAすればそれこそ阪神が獲るんじゃねーの?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:49:40.31 ID:AxMD22Mn0
>>133
そもそもFAに出馬しない球団なんだから、行く時は全力で行かない時はとことん行かない球団ってのはわかるでしょ
勝てる勝負だから出馬するんじゃなくて、勝ちに行ってんだよ。豊富な資金力や施設や機材の待遇でさ
内川やカブレラの出来高で年俸調整するやり方はやる気出るだろうしな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:50:17.53 ID:6B28ZBsv0
細川も西武いた頃は普通にリード批判されてたしな
相川放出が最大の補強のどこかのチームほどじゃないけど
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:50:54.27 ID:otTIGtRx0
>>142
広島は、とことん阪神のファームになるんだね
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:52:12.82 ID:Gxo5aPDy0
>>135
細川が前評判覆して大活躍って話じゃなく、そんな評価してなかった連中が今では
内川細川強奪強奪と言ってるのが馬鹿みたいだって話だよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:53:56.09 ID:Cg3wYz1P0
そういや細川って盗塁阻止率の良さを期待されてたのにそっちはサッパリだったな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:55:00.49 ID:BeMplNq30
>>145
パの戦力均衡の為には鷲あたりに行って欲しいんだが
1001ならまた川上福留とかメジャー出戻り組でお茶を濁しそう
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:55:02.37 ID:Td5ahPrn0
>>146
まあそういう連中も鷹投手陣が良かったのは細川のおかげって思ってるんでしょ
俺はリードってあんまりわからないから
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:55:35.31 ID:wBgCyjnw0
>>147
投手陣がクイック苦手揃いだから誰が来ても阻止率はそんなに上がらないと思う
ホールトンなんて全盛期古田でも無理なレベルのクイックの下手さw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:56:52.80 ID:Gxo5aPDy0
>>148
流石に岩村松井で懲りて出戻り組には手出さないんじゃないかな…いやわからんかw
この二人来年も居るんだよな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:57:46.03 ID:5DD3NoLY0
2つの弱点をピンポイントで埋めてしまったからな
見事な補強ではあったよ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:58:39.78 ID:AxMD22Mn0
松井稼頭央は予想の範囲の活躍だろうから球団側もまぁ納得はしてるだろうけど、
岩村は完全に誤算だよなぁ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:01:46.37 ID:oSE0oINi0
>>128
鷹オタが珍化してるwww
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:02:07.76 ID:Cg3wYz1P0
>>150
それよく言われるけどさ、去年の山崎の盗塁阻止率3割越えしてんだけど

細川自身が投手陣に「盗塁を刺すのは捕手の仕事だからクイックとか気にせず投げろと言ってる」って言ってたし
鷹の投手陣のクイックが下手ならそれは細川の責任だろう
その代わりに防御率が上がったのかも知れんから必ずしも悪いこととは言わないけど
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:02:12.34 ID:wtELsSpS0
楽天は巨人・阪神に勝って栗原を獲得しろよ
へたな外国人をとるより絶対に良いぞ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:02:22.51 ID:Fd19zaJh0
そもそも西武の投手なんて制球が悪い奴が大半だから、
リードが防御率にどう影響しているのかなんて普通以上に参考にならない
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:03:17.25 ID:clN1z08b0
俺達は狙った所に2球続けて投げられないからリードもクソもないのが現実
細川も銀仁朗も外角内角かまえて、投手がど真ん中に投げて打たれてリード批判されてる
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:04:11.78 ID:wBgCyjnw0
>>158
ファンから文句言われるぐらいならまだいいんじゃないか
監督から理不尽な批判されるチームもあるんだし
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:04:31.09 ID:Y9umww7g0
>>151
川上福留につばつけてるだろうなぁ
福留は通用すると思うけど川上はどうなんだろう?怪我してんだっけ?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:05:08.93 ID:oSE0oINi0
俺達ゃ投壊人間なのさ!
早く中継ぎになりたい!
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:06:09.85 ID:Gxo5aPDy0
>>160
オフに手術予定とかじゃなかった?うろ覚えだけど
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:06:39.24 ID:AxMD22Mn0
俺達はなるべくして俺達化してるもんな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:09:18.87 ID:nAA1uu890
盗塁に関しては率だけでなく、被盗塁数とのセットでみないと実情は分からない。

仮に、盗塁だだ許しの糞P一人と、その他の投手陣は盗塁企画するだけ無駄な
チームがあるとする。当然、糞Pの時だけ走られ、その他のPの時は走るだけ無駄だから
走らない。すると、阻止率だけ見れば猛烈に悪いチームが出来上がる。そのようなチームを
率だけ見てあれこれ言うのは馬鹿らしいのは誰にでも分かるだろう。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:11:16.26 ID:NBDNfO+y0
俺達の凄いところは、防御率は決して悪くはないってところ。
先発のランナーは返しても自分には自責点はつけない。
エラーでランナーを出したら的確にホームに返す。
防御率だと4位なのに失点率だと6位だからね。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:14:45.46 ID:Y9umww7g0
俺達といえば星野がFA権とったらしいけどどうするんかな
欲しいチームある?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:20:15.25 ID:NBDNfO+y0
>>166
大沼→横浜
小野寺→ヤクルト

広島だな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:26:00.49 ID:BeMplNq30
>>154
ハムヲタはなんですぐ絡むかねぇ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:27:13.92 ID:A2jmipG5O
>>167
いやいや、星野だって三代目総帥になってからだろ


ベイスも燕もホント何考えてたんだか……
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:32:28.33 ID:oSE0oINi0
>>168
鷹オタって、ID検索大好きだよな。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:35:59.41 ID:BeMplNq30
>>170
何が気に触ったんか知らんがそれ以上ハムの評判下げるなよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:36:35.86 ID:Gxo5aPDy0
この前の檻ファンのおっさんもだが蔑称使ったり無駄に煽ったりと検索されて困るようなレスしなければいいんだよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:37:39.53 ID:oSE0oINi0
>>171
必死ID貼るのって、ほとんど鷹オタじゃん。
俺も鷹オタ以外にされたこと無いし。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:41:26.27 ID:NBDNfO+y0
何回も検索されるような書き込みしてんのかよ…。
てか、鷹の批判をするから鷹オタに検索されてるだけじゃないのか?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:43:03.44 ID:6B28ZBsv0
俺はいまだにID検索とかされたことないけど
たぶんよそのファンが寛大なんだろう
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:44:46.22 ID:6cLCKWLp0
鷹ヲタが大勢を占めるこのスレで鷹を煽ってたらそら検索されるだろ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:45:48.47 ID:oSE0oINi0
>>168がアホなんだろ、>>154は半分ネタで書いただけだから、放っとけばいいのに
「ハムオタ」とか言って突っついたせいで、やぶへびになってる。
「ああ、この鷹オタいつものようにID検索してるな」って
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:47:25.79 ID:otTIGtRx0
通常こういう状態だと、鷹だけ別スレでとか言い出す奴がいるんだけど。
鷹にだけは出てこないなw
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:49:33.95 ID:Gxo5aPDy0
つうか煽れば煽り返されても仕方ないのに何でそんなぶち切れてんだ
自分が煽られるのは嫌なの?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:50:53.38 ID:oSE0oINi0
>>179
「鷹オタってID検索大好きだよな」という、体験的な事実を書いただけだが。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:53:08.19 ID:OnfqBsyG0
検索される程アホな事書き込んでるんだろ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:53:58.90 ID:oSE0oINi0
他のオタは、ID検索みたいなストーカーっぽいことほとんどやらんよ。
全くやらんとは言わないが。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:54:37.60 ID:BeMplNq30
>>177
何でも他人の所為にする思考なんだな
自分から絡んでおいて放っとけばいいのにって、実社会に出たら通用せんぞw
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:55:12.75 ID:Gxo5aPDy0
いや一番最初のレスだけど
そんなムキになっちゃうなら最初から他に絡まなければいいのに
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:55:37.57 ID:NBDNfO+y0
煽るのなら検索されて困るような書き込みすんなって話だわな。
てか、なんでそんなにID検索に過剰に反応するか分からん。
何回も検索されてる様なら少しは学習すりゃいいのに。

まぁ完全にスレ違いだし、別に聞きたくもないが。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:55:56.57 ID:oSE0oINi0
>>183
>>128の書き込みは、面白いから突っ込みたくなるだろw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:56:53.48 ID:OnfqBsyG0
犯罪者が被害者ぶるオタもなかなか居ないよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:57:49.34 ID:Y9umww7g0
検索されるような粘着キチガイが多いからだろうっとおしい
ファン分析すんなや
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:58:37.51 ID:oSE0oINi0
>>185
正常なメンタルの持ち主なら、ちょっと絡まれた程度で、ID検索までしないと思うが。
1回いじっただけで、ID検索とか怖いわw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:59:06.91 ID:Gxo5aPDy0
自分が突っ込んだり絡んだりするのはしたいからするけど
自分がされると異常な反応示すとかいろんな人いるんだな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:59:32.20 ID:6B28ZBsv0
自分の体験として「ID検索するのは〜オタだけ」と言えるということは
他のチームも満遍なく煽ってるわけか、クズだな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:01:37.66 ID:OnfqBsyG0
>>189
いや正常なメンタルなの持ち主なら絡まないだろw
君が正常でない事をまず自覚したら?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:01:39.03 ID:x2fMS69u0
この勝負ID:oSE0oINi0の負けだなw
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:02:15.85 ID:oSE0oINi0
>>190
いや「俺に絡むな」とは言ってない。
ID検索がキモくて…
ヒートアップした上でなら、まあわかるけど
1回絡んだだけでID検索って
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:02:27.43 ID:Td5ahPrn0
検索もなにもこのスレ内のカキコなら勝手に出てくるんじゃないの?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:03:13.91 ID:2vEl/zZQ0
もっとやれw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:04:34.46 ID:oSE0oINi0
>>195
このスレの1回目の書き込みで、ハムオタとか特定できるわけないわ。
検索するか、必死になってあちこち探さんと。
ああ怖い怖いw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:05:57.31 ID:Gxo5aPDy0
>>180ではID検索については煽ってるつもりは無いと主張してるのに
>>197では明らかに煽りに変わってる。どうしたん?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:06:50.06 ID:NBDNfO+y0
まぁ、ID検索だけでここまで過剰に反応するのは正常なメンタルだとは思えんがな。
書き込みを見る限り、何度も色んな球団を煽ってるみたいだし。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:07:57.95 ID:oSE0oINi0
>>198
>>180以降に付けられたレスによって、主旨が変化したんだろうな。
売り言葉に買い言葉はよくあること。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:08:03.07 ID:Td5ahPrn0
つまりハムオタだとばれないように煽ったつもりがばれてしまったと?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:11:41.70 ID:oSE0oINi0
いちいち宣言してから煽る奴など、いないんじゃないかと。
「○○オタだが」と宣言したら、大抵騙りだろ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:12:25.64 ID:+zU4SAy1I
おハムって本当キチガイばっかりだな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:15:50.56 ID:Td5ahPrn0
>>202
それは確かにな
まあお互い焦っちゃったんだな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:15:58.27 ID:EHPso/SJ0
パリーグの現役外野手で守備が上手い人(打撃除く)、10人くらい
挙げてください。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:16:07.16 ID:oSE0oINi0
そろそろやめようか。
レスがじゃんじゃん付いて怖いから、怯えながら相手してるんだお
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:21:06.42 ID:ntg77h+QO
痛い奴いじりに乗り遅れた…
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:22:50.32 ID:Y9umww7g0
>>205
坂口
糸井
岡田
聖澤
有名所だとこのへんじゃね
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:25:35.66 ID:x8+ugix6O
もっとやってくれよ、見てておもしろいからさ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:26:04.93 ID:Gxo5aPDy0
打撃除く、だとレギュラー外れちゃうんじゃないか
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:28:36.91 ID:oSE0oINi0
>>209
そう言うけど、多人数相手にするの大変なんだぞ。
平行していくつかの違う話をしなきゃならなくなる場合もあるから
俺の頭では限界だ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:50:14.18 ID:H7MKJRS40
煽りすぎてハムヲタの少ない頭が限界らしい
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:18:21.56 ID:dpgcHsMeO
岡田


坂口

糸井
聖澤
多村
秋山

赤田
清田
福田


栗山

その他
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:44:48.26 ID:PVmJzy6j0
福田守備だけなら多村レベル
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:10:13.71 ID:2Os7z1LP0
>>205
城所
守備だけなら多村以上(しかし審判に邪魔される)レベル
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:20:14.56 ID:clN1z08b0
陽・・・
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:22:23.52 ID:clN1z08b0
楽天の牧田も上手いし肩も強いような・・
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:33:26.89 ID:3HHSMU3L0
内川は今年の優勝と自分の活躍にあぐらをかかないかどうか、それが唯一一番大きな壁だと思う
なまじ天才肌の選手だけに、今まで努力とか苦労と言ったものを何一つ味わってないわけだしね。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:39:35.35 ID:ntg77h+QO
努力や苦労を知らないとか何で言い切れるんだアホかw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 06:58:40.02 ID:BfgQXKDL0
むしろ横浜であれだけの成績残すのは相当努力や苦労をしたと思うぞ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:06:23.01 ID:qTwWHeXKO
ってか、高校時代に奇病に掛ったり相当な苦労してるだろ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:07:46.76 ID:ElkBkFmkO
選手について最低限の事すら調べもせず、
知ったような事を書くな。
恥ずかしいぞ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:09:18.55 ID:uc6yRnF40
簡単に釣られる奴も恥ずかしい
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:33:47.99 ID:ElkBkFmkO
何の意味がある釣りなんだ???
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:34:17.27 ID:FUvKY9Fm0
CSガーの次は翌年ガーかw
忙しいなw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:36:20.71 ID:ntg77h+QO
釣りねえ
自爆にしかなってないよ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:49:46.33 ID:GO5mL/mp0
「釣り」はバカの逃げ口上
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 07:50:07.02 ID:vwVFlR++0
そして次は長期的には〜とかなんとか抜かすんだろうな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:02:47.12 ID:aFJCOkGTO
鷹・本多のFAはいつ?
こいつが抜けたときが鷹王朝没落の始まりだと思うけどね。
鷹スレでは骸骨フェイスだのア本多ラだの評価が低いから、他球団はチャンスだぜ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:09:33.83 ID:x9uSIEIa0
わざわざ本多のFAまで心配してくれてあざ〜す(笑)
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:13:55.87 ID:h5Yp1WFw0
本多は陽が獲れなかったから獲ったんだっけ
杉内と同じ少年野球チーム出身で、地元の選手だからというので
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:16:48.44 ID:QeFeh6pc0
そういえば陽も鷹と相思相愛だったんだよな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:19:34.06 ID:U5QIb3UT0
もし陽がホークスに入ってたとしてもここまで育てられた気がしないな。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:20:22.52 ID:x9uSIEIa0
>>231
陽をハズしてラッキーだったな。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:20:46.59 ID:ElkBkFmkO
そういえばメジャー以外で鷹からFAした選手って、
天然芝を求めた村松以外にいたっけ?
結局多村も行使しなかったし、他球団の評価より年俸が高いのかね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:22:12.42 ID:h5Yp1WFw0
>>235 多村は宣言後の残留だよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:23:15.04 ID:R3+HhGLmP
>>235
若田部
工藤
武田
あたりかな。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:23:34.00 ID:kqiY5r0v0
武田工藤若田部
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:23:48.27 ID:QeFeh6pc0
>>233
じゃあ本多はどうなんだろうね
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:35:24.31 ID:ElkBkFmkO
ありがと。
ダイエー時代の選手と、単身赴任の多村か。
鷹はどいつもこいつもメジャーに行きたがるイメージがあったけど、
国内移籍もそれなりにあるんだな。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:41:33.59 ID:6GBLuW5Z0
若田部は地元で引退したいということで横浜に行ったが、
引退後はずっと福岡で仕事しているような気がする。
工藤武田は巨人、中日か。
まあもともとFA選手だし、移籍に対する抵抗は小さかったのかも。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:53:39.07 ID:nZf+jyx80
本多は実家福岡で小さい頃から福岡ドームに通ったりしてるみたいだし、FA取っても残留かメジャーなんじゃね?
よっぽどチームと合わないとかじゃない限り、国内移籍はないでしょ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:00:12.00 ID:6GBLuW5Z0
つうか本多がFAしたとしてああいうタイプって需要あるのかな。
セリーグはわからんけど、巨人はずっと空いてる割に補強では獲得しないから
あんまなさそうな気はするし。
パリーグのセカンドって結構自前の優秀な選手いるから、取るところ無いんじゃないかなあ。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:02:55.95 ID:Y9umww7g0
>>243
ハム 田中
オリ 後藤
西武 片岡
楽天 内村
ロッテ 井口

ロッテ辺りはそろそろ井口の代わりが欲しくなる時期じゃないか
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:09:04.00 ID:+AE1wx+F0
パ・リーグ セカンド()の年齢は来年の満年齢
鷹 本多(28歳)
公 田中(31歳)
檻 後藤(34歳)
猫 片岡(28歳)
鷲 内村(26歳)
鴎 井口(38歳)
こうみると、鴎がそろそろかな?
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:10:42.37 ID:h5Yp1WFw0
根元あたりを育てるのかと思ってたら、井口獲っちゃったからなあ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:11:53.96 ID:QeFeh6pc0
本多に限ったことではないが、鷹にとって絶対に必要な選手が
鷹以外のパ球団に移籍することはない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:13:42.12 ID:+AE1wx+F0
鷹は地元選手中心にドラフトで取ってるからな
まあ、なぜか1軍に1人は北海道出身の奴が混ざってるがw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:27:18.61 ID:NJJjDnsx0
>>243
30過ぎると足、守備が売りの選手は魅力半減するからなぁ
FAで取るにしてもリスクが高い
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:32:02.73 ID:qgEg7vbBI
>>249
堅守だった田中賢介もエラーが増えて劣化してるしな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:33:47.04 ID:Y9umww7g0
>>249
カズオも全盛期に比べて劣化してるし鷹で生涯を終えたほうがいいかもね
鷹は生え抜きに優しいし悪いようにはならんだろ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:36:10.54 ID:6GBLuW5Z0
井口の後、本多獲得ならホークスはロッテのファームやな!

冗談は別にして井口の影響で鷹の選手とりにくいんじゃないの。
253便器:2011/10/11(火) 09:51:53.85 ID:2+whqRYp0
強すぎてご便なさい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:53:58.47 ID:ggGxNtXi0
また荒らしが出てきた
255アホークス:2011/10/11(火) 09:54:45.16 ID:8SKrn78n0
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね便器死ね
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:55:26.53 ID:8N9jGri0O
鷹の地元出身選手はFA移籍しないよ

鷹の地元出身選手っておまいらが思ってる以上に地元意識が強いからな
他球団選手で地元に帰りたいと思ってる選手はいるが
地元から出て行きたいと思ってる選手はいないよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:59:31.65 ID:lrLXt95U0
鷹はプロ野球発足以来、最強かもしれんな。(悔しいけどな)
間違いなく日本一になるけど、もし、負けたら油断するようなチームでないので
「運」がないということだ。そんな心配もいらんだろうけど・・
それに引き換え梨田は・・・・ペナント前半みたいなコメントばかりだ

258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:59:44.35 ID:QeFeh6pc0
地元というのもあるし、条件的にもパ球団だと鷹以上の条件を提示できないからな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:00:54.78 ID:HdrZEPmG0
今年のオフの楽天には期待してるよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:01:57.54 ID:PpHOjiXG0
>>256
本多や攝津は今年オフに結婚するって話もある
攝津は長距離恋愛、本多は半同棲状態とか

球団に残れば引退後も仕事はある。
斎藤和巳然り、柴原然り

逆に出て行った人は絶対に面倒見ない>井口、城島
幸いそういう連中の面倒をみる義理も義務もないしな。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:04:13.81 ID:h5Yp1WFw0
そういや、去年(!?)戦力外になった吉川本浩、
ソフトバンクの親会社で雇ったらしいね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:05:50.63 ID:h5Yp1WFw0
>>261 本浩→元浩だった
名前を間違えるなんて… 失礼しました
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:08:13.80 ID:8N9jGri0O
>>261
面倒見がいいなぁ

ロッテの小川なんて
球団に捨てられ
産廃屋にまで落ちぶれて
挙げ句の果てには強盗殺人で無期懲役だからな
264便器:2011/10/11(火) 10:11:58.63 ID:2+whqRYp0
便器の元選手だって被災地で電線盗んだしー
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:12:25.66 ID:PpHOjiXG0
おー超えた―(パチパチ)
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:33:29.07 ID:Fdzzd4E40
>>264
伊奈のことか。
そういうやつだからあっという間にクビになったんだろうな。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:45:06.75 ID:CIkKowMa0
なんで大野城出身でもろ地元の本多が地元で超人気の優勝チーム
から移籍すると思えるのかが分からない
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:55:11.33 ID:a1qhy7yC0
伊奈は犯罪起こす前にクビにして正解だったな
あの年で解雇とかよほどクズだったんだろう
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:56:39.11 ID:4GodLAU40
伊奈は練習もなんらかの言い訳をしてよくサボってたらしいから人間的に問題あったんだろう。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:10:15.00 ID:QK/8BLnIO
>>267
川崎が、何かの間違いでメジャーで活躍したら
後追いでメジャーFAするかもよ
海外FAまで後5年ぐらい?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:16:28.55 ID:vkq2oyqV0
>>270
そんな仮定に意味ないじゃん
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:17:30.44 ID:6Q7eqSg90
以前のプレーオフ制度だとこんなこともありえたのだろうか?


1 オ 67 66 6 .504 優 勝
2 ソ .86 44 9 .662 -20.5
3 日 70 61 6 .534 16.5
4 西 65 66 7 .496 5.0
5 楽 64 70 6 .478 2.5
6 ロ .52 76 9 .406 9.0
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:17:44.19 ID:a1qhy7yC0
>>270
本多が今年くらいの毎年活躍してFAでメジャー行きたいって言うなら喜んで送り出すよ
和田も本当に今までありがとうと心から感謝して送り出したいと思ってるやつがほとんど

川崎はクソみたいな成績でメジャーとかマジで恥ずかしいしマイナー暮らし確定なのは分かってるし見てられんから残っとけと思うだけ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:19:12.22 ID:bztcm3WJ0
現役で窃盗事件おこした選手もいたな
しかも何も処罰されてないだろ

西武の上本
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:41:32.51 ID:ahN6/2DX0
>>272
オリックスが5割切ってたら完ぺきだな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:45:24.31 ID:L+uauVkx0
>>274
ATMに取り忘れられた現金盗んだんだっけ?
そういえば何も処分されていないね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:49:45.74 ID:a1qhy7yC0
>>276
「まあ東尾の悪行にくらべりゃマシ」で解決
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:49:59.29 ID:NpecTqQb0
示談が成立したからでしょ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:51:50.74 ID:NpecTqQb0
博打なんか軽犯罪
開帳は別だけど
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:53:22.71 ID:vkq2oyqV0
博打そのものは軽犯罪だけど
博打には必ずヤクザが絡むから
プロ野球関係者としては大問題
野球賭博や八百長を疑われると興業自体がパーだ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:56:09.34 ID:NpecTqQb0
仲間内の賭け麻雀だったろ
どんな妄想だよ、必ずって決めつけるなよとw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:02:56.50 ID:vkq2oyqV0
バクチ=ヤクザ=八百長
って公式があんだよ
とくにパはな
何故予告先発があるのか考えたこと無いか?
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:07:13.44 ID:NpecTqQb0
もう良い
勝手に妄想してなさいw
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:08:22.64 ID:pBkGo3Oq0
妄想じゃねーだろ
土井もそうだがヤーさんと麻雀してたのは事実だ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:09:52.85 ID:ElkBkFmkO
野茂登板を予告すると客が入ったから始まった事だろ。
いらん憶測をさも真理のように語らない事だ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:41:13.98 ID:Qw8oQ8mi0
さすがに03年ホークスの方が
今年のホークスより強いんじゃないの?
あのチーム別次元だったよ

黄金期の西武はもっと強かったけど
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:49:18.83 ID:VeCzTaQzO
打のダイエーvs投のソフトバンク
ダイエーはラビット補正 ソフトバンクは統一球補正
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:55:19.96 ID:S4EFyCmI0
ラビットならダイエーが打ち勝つだろうし統一球ならソフトバンクが抑えて勝つ
当時とは条件が違うし比べるのは無意味だろ
てか鷹の本スレでやれよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:05:06.26 ID:vkq2oyqV0
>>284
若い子は知らんのだよなぁ
無理もないか
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:40:38.35 ID:qgEg7vbBI
ハムはダルのポスティングマネーが
入ってくるから良かったな
フロントは大喜びだろうね
ハムは育成上手だから、また育てればいいもんな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:47:08.70 ID:x9uSIEIa0
ハムって育成上手か?
なんか次々選手が逃げ出してるイメージしかないけど。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:52:49.88 ID:QeFeh6pc0
またダルビッシュ級を育てればいい みたいに聞こえる不思議w
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:53:47.22 ID:w2mDWnF00
儲けようということならその方が効率がいいだろうな
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:54:01.12 ID:2hVBm1H/O
使えなくなった主力を切り捨てるのは上手いと思う
育成は普通
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:56:33.11 ID:pBkGo3Oq0
来年からエースは勝さんってのはショボいな
誰か知らんが次の監督は苦労しそう
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:59:07.24 ID:OQa07Yt50
勝さんもなんとなく攻略されつつあるが大丈夫なのかね
中村勝さんが出てくるのか
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:01:33.48 ID:PxSvB5Ew0
>>296
中村勝は雰囲気がダルと良く似てるよなw
実力も伴ってくればあの顔だし人気出るんじゃね。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:03:00.51 ID:le4RqWit0
ホークスは帆足が来年いるのはほぼ確定だな。
鳥谷は獲らないんじゃない?
記事もないし。帆足に関しては記事がある。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:03:10.99 ID:OQa07Yt50
憲伸さんが出てくるのかもな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:06:33.32 ID:uk2Tuyjc0
>>298
もう完全巨人じゃないか・・・
巨人は鳥谷獲るって言ってるし・・・
違うのは「監督の差」だけだな
301便器:2011/10/11(火) 14:08:34.53 ID:2+whqRYp0
九州の選手は俺のもの
九州以外の選手も俺のもの
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:15:51.76 ID:3aDRiILBO
ハムは巨人からもらったオビスポ何やってんだ?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:15:58.04 ID:g+2moBhL0
鷹ファンを騙ってごちゃごちゃ言ってるとID検索しちゃうぞー
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:16:27.86 ID:lnySl6Zz0
帆足じゃローテに入れない
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:18:00.49 ID:uk2Tuyjc0
>>302
年俸削減の為にもらっただけで開幕で炎上してその後は2軍幽閉
解雇候補か年俸更に削減して穴埋めするくらいの要員になってる。
必要とあらば持っていくが良い。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:25:37.28 ID:oNWejpsd0
檻ファンは今日のハム猫戦はどっち応援するのかね?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:25:50.02 ID:w2mDWnF00
>>300
あ、鳥谷とるって言ってるんだ巨人は
それもファンの言ってることってわけじゃなくて?
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:29:21.25 ID:vzqcMNxx0
>>302
ずっと2軍で投げてるよ。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:30:15.50 ID:ElkBkFmkO
球団というより、帆足の方がホークス移籍を期待してそうだな。
誰でも入れるチームにはして欲しくないんだが。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:33:01.64 ID:uk2Tuyjc0
>>307
日刊に前から書いてあったよ
やはり同リーグ内での戦力削ぎは当たり前になってきたようだね
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:36:41.93 ID:KoNAcxISO
帆足が期待してるwww

妄想ここに極まれりって感じだなww
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:37:38.69 ID:ElkBkFmkO
>>310
FAは選手の宣言ありきなんだから、球団主導でライバルの戦力を削ぐ行為ではないんじゃないの?
313便器:2011/10/11(火) 14:38:07.37 ID:2+whqRYp0
>>309
日本語おかしいよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:39:48.38 ID:lnySl6Zz0
戦力を偏らせたくないのであれば
選手が自発的に残留すればいいんだな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:40:15.27 ID:Td5ahPrn0
でも鷹はそんなに大金は出さないだろ
出来高ったってあの面子じゃ帆足がローテ守れるかわからんし
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:40:55.41 ID:uk2Tuyjc0
>>312
FA宣言ありきでもやはり金次第だろうよ。
巨人は大幅解雇してる上に2弾も大幅らしいし、鳥谷獲る準備もバッチリって算段だ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:42:16.14 ID:ElkBkFmkO
FAって選手の意向を無視して球団主導で行うものだっけ?
選手が出ていく事を宣言するなら、この球団に手を挙げて欲しいって期待もあるもんじゃないの?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:42:53.25 ID:lnySl6Zz0
>>316
選手たちがみんな自発的に残留すればいい
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:45:00.09 ID:uk2Tuyjc0
>>318
だけどマネーゲームになるからやはり金額多い方に行ってしまうだろう。
阪神対巨人とのマネーゲームが壮絶になりそうだけど・・・w
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:46:10.74 ID:Wub0RypD0
帆足は嫁、子どもを福岡に居る状態だし多少年俸低くても行くだろうな
というか福岡に行かせたのシーズン前だしもうSBとの間である程度話は進んでるんじゃない?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:46:46.05 ID:lnySl6Zz0
>>319
選手たちがそれを拒絶すればいい
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:48:08.42 ID:KZvP64uM0
そもそも鳥谷取ってどこで使うの
坂本がセカンドか?
それなら昨年の田中にちょっかい出してると思うけど
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:49:03.18 ID:NpecTqQb0
そんな妄想書くなよ
実際FAしてからでも遅くないだろうに
日刊もヤクルト身売りとか書いて謝罪記事載せるくらいであてにならんからな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:50:30.68 ID:snWUolnN0
糞ダルなんなの?
GALAXY S買ったくせになんでiPhone も持ってんの?
ダルに使いこなせるの?
GALAXY S使えなかったのにiPhone か
てかソフトバンクの資金増やすなよ
AUにしろよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:51:53.41 ID:ElkBkFmkO
選手が残りたいなら、FAしなければ他球団は交渉すらできないよね。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:52:01.44 ID:KoNAcxISO
期待があるにしても
それがホークスだって言うのは、実際言ったわけじゃないし確かめようがないんだからあんたの願望もしくは妄想だってことに変わりないだろうが

まして誰でも入れるチームにして欲しくないとか1ファンが何様のつもりだよって話
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:52:37.20 ID:Y9umww7g0
>>322
使うならサードか坂本をセカンドにしてショートじゃね?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:56:03.37 ID:w2mDWnF00
>>320
そもそも家族を実家の方に寄越した理由を知ってるか?
知らずに言ってるんなら馬鹿げているし知ってて言ってるならお話にもならない
329便器:2011/10/11(火) 15:02:40.01 ID:2+whqRYp0
いつも便器の話ばっかしてよくあきないな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:12:38.83 ID:eDdB38n/0
お前もよく恥ずかしげもなく便器なんて名乗れるな…
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:12:55.91 ID:V7HEp76C0
公示日付  10月11日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 捕手 27 中嶋  聡


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 31 渡辺 俊介
千葉ロッテマリーンズ 投手 44 H.ペン
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田  勝
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 7 山ア 武司

※再登録は10月21日以降可能となります。

332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:14:45.10 ID:0pRTySCl0
>>328
震災と放射能にビビったからだろw
原発関連での西日本への人の移動は
今でも一般人も含めて続いてるからな
安全宣言でも出ない限り、帆足の家族が関東に戻ることもねえだろ
それに帆足自身もいい年齢だから、残りのプロ生活を
故郷の福岡で終えたいと思ってもおかしくはない
フィールド上の愛妻細川もいるからな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:17:49.15 ID:uk2Tuyjc0
武田勝終了・・・

日ハム白旗を上げ敗戦・・・

そして山崎嫌いだったが、最後は男らしかった。
次、登録させる日を待ってるぜ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:19:51.48 ID:w2mDWnF00
>>332
はい正解
だから、あの後に移籍を考え始めたのではないかというならそれはそれで一つの推測として成り立つと思うよ
だけどさ、移籍の話がもう出来てるから移ったなんてのは馬鹿馬鹿しいにも程があるってこと
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:21:17.28 ID:0pRTySCl0
武田勝は先発転向直後、7〜90球で
梨田がスタミナを考慮して代えてたが
あれが、最もベターな起用法だったのかもな
普通の先発並に多投させると、疲れが残って
次以降でボこられるのかもな
特に疲れのたまる、夏秋くらいは
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:23:17.05 ID:mPVeYjKa0
SBが優勝した時、福岡に帰省してたけど

地元局と選手の仲の良さが全然違ったよ
会見とかインタビュー見てかなりの壁を感じた

ビール掛けに在京アナウンサー出したの
TV東京だけだったと思うし

個人的には東京でも(いい意味で)暴れて欲しいんだが
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:23:57.98 ID:0pRTySCl0
帆足と鷹球団でFA入団の事前裏交渉があるとも思えないが
あ、うんの呼吸ミたいなものはあるのジャマイカ
それに鷹球団選手で帆足と私的にも仲のいい選手がいれば
たわいもない会話で、たらればトークとかやってそうだ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:27:18.83 ID:GO5mL/mp0
便器にへばりつくのはうん公、
もしくは排泄物を餌とする豚
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:27:47.98 ID:w2mDWnF00
>>336
いきなりどうした
そういうのは本スレに帰ってやんな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:29:27.93 ID:PxSvB5Ew0
あと1回登板機会があるのに勝さんを下げたのか
残り6連戦あるのに投手のやりくりは大丈夫なのかな?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:30:15.22 ID:mvNvYHJBO
>>336
全国放送されたインタビューは真面目組が多かったしなー
川崎のいる組だったらまた違ったかもw
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:30:23.30 ID:0pRTySCl0
ネタ不足だな

いよいよ3位争いが面白くなってきたな
急加速の猫と急失速の檻
T岡田とおかわり中村の調子次第だな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:36:06.36 ID:6GBLuW5Z0
武田は新聞記事見ると前回登板でも肩に強い張りが出ていて、
今回もKOされてるから負傷でのリタイアと見た方が良いでしょ。
ローテをいじられるのが想定以上に負担になったのかねえ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:43:54.81 ID:/rMZwuIV0
来年はハンカチがエースか
最下位候補だな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:45:44.65 ID:NLB5dw7V0
渡辺抹消なら西武戦は誰が投げるんだろうな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:48:19.80 ID:5Xx3Gt2n0
ダル抜けたら貯金もさることながら
200イニング投げる投手が消えるわけだからな
中継ぎ負担がはんぱないだろうな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:49:03.29 ID:uk2Tuyjc0
>>344
それこそ逆に困る。ダルマネーで大物獲りまくりで下手すると巨人第4号になりかねん
栗原らの相次ぐ獲得とかな。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:49:35.25 ID:vkq2oyqV0
開幕前は中村勝が、かなり期待できるってハムファン氏が書き込んでたけど、
どうなったんかな?
今季1試合だけでそこそこの投球。
2軍でバリバリ投げてたみたいだし、下の成績も良いみたいだが、まだ体作り優先なのか。
単に他の投手の方が良いから使ってなかったのか。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:50:49.63 ID:KZvP64uM0
最低でも50億は入るだろうからエースクラス2・3人雇えるで
まあ西武やロッテみたいにファンサービスに使うのか
オリや楽天みたいに補強に使うのかで変わるだろうけど
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:51:09.70 ID:V7HEp76C0
日本ハム・武田勝が左肘の張りで登録抹消
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111011-00000032-dal-base.html
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:51:45.31 ID:w2mDWnF00
それこそ公が帆足とりたいんじゃないか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:56:07.23 ID:PxSvB5Ew0
>>348
先日の西武戦を観てたらまだ制球が定まってないって印象だったな。
ただ投げっ振りは良いし来年には期待できそうな投手だと思う。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:04:38.53 ID:Td5ahPrn0
西武は今日勝たないとな
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:08:34.31 ID:R3+HhGLmP
中村勝より国吉の方が、
ダルっぽく見えてきた今日この頃。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:19:42.88 ID:rhKSeWG80
>>347
ダルマネーを補強に回す気があるなら
そもそも放出しないよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:20:08.76 ID:zqC0umDR0
そもそもほんとにダルは出ていくのかね?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:22:46.93 ID:FTf5nUSG0
>>315
SBは和田がメジャーいく可能性があるし、ホールトンだって去年契約で
揉めてるから来年も安泰とは言えない。

和田・ホールトンの状況によっては帆足に大金積むかもよ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:23:16.45 ID:KZvP64uM0
ダルは本人次第だろうね
メジャーでやりたいならポスティングだろうし
お金が欲しいならFAまで待ってメジャーいくだろうし
日本でやりたいならずっと日ハムだろうし
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:29:29.99 ID:Wub0RypD0
>>357
ホールトンって揉めてるか?
鷹側が一方的に切って自由契約にした後再契約の流れじゃないのか?
ホールトンも自由契約なって他球団から鷹以上の条件があっても鷹を選んでる
どこで見たか忘れたがホールトン自身球団から必要とされればずっと居たいって言ってた
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:30:30.55 ID:rhKSeWG80
契約の変更(出来高解除、複数年→単年)はポスティングの前準備だろう
もしこれで出て行かなかったらずっとハムに残りそうな気がする
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:36:52.14 ID:Yta96Yaa0
>>245
本多と片岡って同い年だったんだね
てっきり片岡のほうが年上だと勘違いしてたよ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:40:37.95 ID:jnuYG84U0
本多が一つ下でしょ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:45:58.36 ID:QmMv87QOO
>>359
九スポに生涯鷹って載ってましたね
現役中はアメリカでプレーする気持ちはないって宣言してるから退団の心配はないですね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:46:04.27 ID:g+2moBhL0
本多は去年の最終戦で単独盗塁王のチャンスがあったのに走らなかったよな
怪我で離脱してた片岡に配慮したのかと思ったけどこの二人の関係どうなんだろう
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:49:11.40 ID:NpecTqQb0
片岡は中島や内川と同学年
本多は2学年下
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:52:32.68 ID:V7HEp76C0
10 月 12 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 千葉ロッテマリーンズ (西武ドーム 6:00)
西口 文也 ( 13 ) 小林  敦 ( 41 )


オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:53:56.73 ID:QK/8BLnIO
>>364
単にスチール記録されなさそうな点差だったからじゃね?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:54:22.30 ID:h5Yp1WFw0
>>364 去年、2人とも「一緒に盗塁王を獲れて良かった」と言ってた
片岡が離脱してなけりゃ、本多は遠慮なく走ったと思うな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:58:23.07 ID:1T60rxrA0
まあ離脱してなきゃ片岡の単独盗塁王だったろうからなあ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:07:46.40 ID:2hVBm1H/O
離脱というか打撃が例年通りなら盗塁王狙えただろうな
今年は塁にでる機会が少なすぎた
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:11:31.53 ID:eo5/qVJb0
今日、西武がダルに勝てば3位にすべり込みセーフ。負ければアウト
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:12:57.71 ID:zPS5s2mDi
たらればを言い出したら何でもありだよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:17:10.37 ID:x2TVYk+50
荻野が怪我をしなけりゃ(
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:18:40.93 ID:0pRTySCl0
荻野は去年も怪我したるじゃんw
焦らず、完治させずに、負担の多いショートなんかさせるから
こうなるとキャンプ前から、このスレで言われてたのにね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:23:00.80 ID:vwVFlR++0
そもそも荻野がいなけりゃ、首脳陣も最初からまともなショートを補強していたかも…
ッと思ったが、ロッテじゃどう転んでも下からショート守れるやつをひっぱてくるだけだったろうな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:25:46.53 ID:0pRTySCl0
虎から、高濱とってたじゃん
どうなったんだ?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:28:10.32 ID:QK/8BLnIO
ヤフーの速報で即戦力外野手 伊志嶺を
即 戦力外 野手 と読んで
そりゃ荻野のほうだろっと思ってしまったw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:47:06.60 ID:wWKaj+Ch0
相変わらず、妄想を現実として語るキチガイが多いスレだなw
妄想と事実の区別を付けずに語るのは精神病の一種です
通院をオススメするよ

・・・ひょっとして福岡って精神病院ないのかな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:48:53.36 ID:S4EFyCmI0
おい
福岡を馬鹿にするやつはぶち殺すっちゃけんの
覚悟しとけよきさん
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:50:50.28 ID:xam81QbX0
>>379
インチキ博多弁乙www

微妙に広島弁混じってるぞw
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:52:51.39 ID:PxSvB5Ew0
今日万が一ダルが負けたらハムもスクランブルが掛かるなあ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:57:57.48 ID:0pRTySCl0
檻が鷹にサンタテくらったので
公の2位はほぼ確定
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:01:37.58 ID:x2TVYk+50
>>374>>375
すまん、もちろんただのネタだ。片岡のに乗っかっただけさ
怪我で消えるのなんてみんな知ってたことだしね。本気でショートなんてフロント首脳陣だけだろ
>>376
単純に実力も足りないけど、もとから今年は怪我せず一年野球出来たらOKな年。計算なんてしてないよ
いずれは.230打てて、下の上の守備があれば十分なんだけどね。過度には期待しない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:07:36.25 ID:PxSvB5Ew0
まあそうだろうがw
今日まさかの敗戦でオリとの差3.5ゲーム、明日明後日は強行日程で金子と和田を
斉藤とケッペルで相手しないといけないのはキツイよな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:11:15.05 ID:0pRTySCl0
猫は夏まで最下位だったのだから
今の状況は、嬉しい限りだろ
選手もファンもな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:12:31.85 ID:FODNzJIa0
>>382
ハムだけど
ダルが2回なげても2勝すら怪しいと思ってるよ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:14:42.07 ID:0pRTySCl0
檻も金子千以外はたいしたことなさそうだぞ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:17:20.43 ID:FODNzJIa0
>>387
大学生にも完封されそうなハムの打戦にとって
誰がたいしたことないとか、どんな先発でもまったく関係ないんだわw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:21:43.68 ID:0pRTySCl0
>>388
稲田でもとって、ベンチを明るくするしかねえな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:36:34.44 ID:6Q7eqSg90
>>377
ワロスw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:40:15.77 ID:XVv9LrsQ0
>>363
以前ニコースキーがインタビューで言ってたけど
アメリカじゃ先発でも遠征にチーム帯同するのが当たり前、
でも日本では登板予定がなけりゃ遠征に帯同せず本拠地に残っててもよい、とか
待遇面で先発は日本の方がかなり優遇されてるらしいからな
その辺が気に入ってるんだろう。

あのクレメンスでさえ晩年に日本の先発みたいな遠征不帯同の権利を契約で手に入れたら
向こうのファンに「何様のつもりだ」って滅茶苦茶叩かれたらしいしな
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:42:39.15 ID:PVmJzy6j0
今更だけど>>245間違えすぎだろ

鷹 本多(28歳)
公 田中(31歳)
檻 後藤(34歳)
猫 片岡(30歳)
鷲 内村(27歳)
鴎 井口(38歳)
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:42:56.53 ID:5Cr0Dcw80
>>391
ホールトンは来日当初にクレメンスみたいな扱いを受けてるんだって
感動してたよ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:44:28.37 ID:F2zN1lIk0
家族を連れて来日してる選手なら一緒に過ごせる時間が長く持てていいだろうな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:47:47.28 ID:F2zN1lIk0
賢介の穴は今浪と杉谷で埋まる…か
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:53:31.96 ID:TW+NBacv0
楽天の奇跡の逆転クライマックス進出が見えてきた
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:01:57.81 ID:MKp527Sa0
まじきちダル

2順目
栗山 152ストレート 150ストレート 125スライダー 148ストレート 147ストレート
原  149ストレート 150ストレート→ヒット
中島 126スライダー 127スライダー 148シュート 139フォーク 151ストレート
中村 154ストレート 154ストレート 152ストレート 154ストレート
ホセ 149ストレート 131スライダー 152ストレート 152ストレート
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:02:06.49 ID:MKp527Sa0
誤爆した・・・
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:09:21.47 ID:jv/WV6ho0
消せ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:17:31.41 ID:x2TVYk+50
150越える真っ直ぐ投げる投手いいねえ...
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:19:51.80 ID:RXqX832e0
ダル本気出し過ぎだろw
何ムキになってんだ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:21:16.27 ID:2+whqRYp0
オリックスとCSがしたいんだろ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:26:20.69 ID:BUUrr1eF0
CSに西武が出てきたら万が一にもナベQのバクチ采配が当たってしまう恐れがある
これはソフトバンクにとっても脅威
外れればあっさり西武はCSで敗退するだろうけど
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:26:25.80 ID:NLB5dw7V0
>>392
本多は27歳だよ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:26:25.85 ID:6cLCKWLp0
>>401
西武から逃げてるって言われてたからだろw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:27:14.22 ID:mfj8D5ppO
開幕戦も序盤飛ばしまくって途中からガス欠したんだよな〜
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:33:30.40 ID:PxSvB5Ew0
>>401
あれがいつものダルです。
終盤までハム点数を与えないようにしないと即時終戦モードになるんだよなあ、悔しいw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:38:12.68 ID:MKp527Sa0
>>392
片岡は今年28だろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:39:29.00 ID:MKp527Sa0
チームが3点とってあげていれば今頃ダルは24勝
してるらしいな。ダルかわいそう
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:41:50.03 ID:KZvP64uM0
>>408
つ来年の満年齢
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:49:15.71 ID:4nEqOUVfO
来年29じゃね。どうでもええけど
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:57:48.66 ID:ibQec6yt0
結局、ダルが投げにくいのは
汚い攻撃をする鷹だけだなw
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:59:06.78 ID:Gxo5aPDy0
ところがその対鷹の成績が一番良かったりする
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:00:11.60 ID:D2s+hp0CO
鷹はCSでは勝てない
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:03:12.56 ID:PxSvB5Ew0
7回で91球投げさせてるのは猫打線もさすがというべきかな。
鷹ならまだ80球前後だろうw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:03:57.18 ID:Gxo5aPDy0
無駄に鷹を攻撃しないと何も言えないの?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:04:36.90 ID:ibQec6yt0
負け惜しみだろ
問題は勝敗だわ
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:07:00.88 ID:WWnYlETU0
7回で91球って少なくないか?w
11三振喰らってポジれるのがすごいな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:09:45.16 ID:Gxo5aPDy0
1回13球ペースだからな。普通に完投ペース
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:10:39.25 ID:PxSvB5Ew0
>>418
いや、鷹オタだからネガってるんだよw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:11:46.08 ID:Gxo5aPDy0
と思ったら97球じゃん。それでもまあ少ないが
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:25:05.67 ID:gscTNX+O0
猫「ダルwww逃げんなやwwwww」
ダル「はい」
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:27:18.81 ID:v9YDupid0
ダルって過大評価されすぎだよね
凄いけど、まあハムのエースって所かな
歴史上最強のPとか言われてるけどそこまではね・・・
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:28:38.10 ID:MKp527Sa0
やっぱりダルは圧倒的だわ。田中より格段に上
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:28:40.99 ID:w2mDWnF00
>>423
史上最強とは言いにくいが、近年では最強だろう
数年単位で見た場合にはね
最大瞬間風速的にはもう少し違う答えも出るかも知れない、人によって
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:28:54.00 ID:MKp527Sa0
9回に155キロてww
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:30:50.47 ID:AxMD22Mn0
9回に150超えはこの間マー君がもうやってたよ
ダルとマー君は甲乙付けがたいレベルになっちゃったな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:34:41.22 ID:TW+NBacv0
やはりダルは格が違うよ
日本一の投手
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:35:34.15 ID:ElkBkFmkO
さすがメジャーリーガー
いやおそれいった
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:35:59.26 ID:WWnYlETU0
これが『ダルも逃げる最強猫打線』の現実だな
ケッペルが打てない時点で結果は見えてただろ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:36:04.56 ID:POf7DE2s0
田中が完封決めたと思ったらダルもすぐ完封
とんでもねーなこいつらw
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:36:42.08 ID:KZvP64uM0
これでダル田中ホールトンが18勝で並んで3人ともあと1登板が濃厚か
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:36:43.90 ID:XDoeDcdC0
今日のダルビッシュ凄かった
メジャーでもどこまで通用するか楽しみだ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:37:34.46 ID:ibQec6yt0
ダルは猫から逃げてるw

あの常套句はなんだったんだ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:37:37.56 ID:4nEqOUVfO
どう見ても田中よりダルが上だわ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:38:26.86 ID:w2mDWnF00
そうかなあ、田中は今年の成績でもダル超えはありうると思っているけど
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:40:51.13 ID:KZvP64uM0
まあ田中のダル越えは3年今の成績維持してからだな
ダルは5年も活躍してるわけだし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:42:34.64 ID:bl4c3qjC0
SFジャイアンツがサイヤング賞投手のリンスカムと
同等の評価をしてる時点でダルの圧勝です
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:43:32.78 ID:kN9ccp+40
12オ−日
13日−ソ
14日−オ
15日−オ 西−楽 ソ−ロ
16日−楽 西−ソ
17
18楽−ロ 西−日 オ−ソ
19楽−ロ
20
21
22ロ−ソ

※ホールトン(10日)、田中(8日)、ダル(11日)の3チームのみ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:43:51.21 ID:XDoeDcdC0
まあまーくんはまずは連続防御率1点台達成してからだな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:44:10.90 ID:w2mDWnF00
>>437
だからそれは、複数年単位でみる考え方だよな?
今時点って考え方だと違ってくると思う
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:45:09.42 ID:NpecTqQb0
どうでも良いわMLBなんて
面白くないからもう見ていない
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:07.31 ID:MVtTSAe70
>>435
今年はたまたまダルがいまいちでマー君が絶好調だけど
実力差はまだまだあるだろうな

今日のダルは調子悪かったね
3安打も打たれてる
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:35.68 ID:ElkBkFmkO
結局檻も猫も、勝ちやすい試合で勝ってただけなのかな。
いくら勢いがあってもダルや鷹には負ける。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:36.92 ID:AxMD22Mn0
統一球が続くなら普通に達成しそうだけどなw
巨人のあの爺さんのご機嫌をどう取るかで統一球を使用する年数変わりそうやね
来年・再来年くらいまでは統一球みたいだけど
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:43.95 ID:Gxo5aPDy0
今の時点、ってそれは今年の成績のみならてtことか?
Pも野手も評価するって意味なら普通数年単位で見るんじゃないかな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:46:51.87 ID:BUUrr1eF0
ここで語るまでもなく他球団のあらゆる選手・監督・首脳陣が
「ダルは日本一のピッチャー」って認めてるんだからさ
とりあえず田中マーは今年の成績を何年も続けることじゃないか
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:47:09.05 ID:AxMD22Mn0
>>443
今年イマイチ、ってダルは調子良い方の年だぞ今年は
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:49:09.85 ID:ElkBkFmkO
イマイチなのはハムの援護
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:49:11.82 ID:PxSvB5Ew0
これでハムさんの2位は安泰かな?
15日までハムが4連敗オリが4連勝しても順位は入れ替わらないし。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:49:15.26 ID:5BVkSmmX0
ダルビッシュvs中村剛也

松豚vsゴキとは比べもんにならんくらいの真の名勝負だな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:49:49.00 ID:4nEqOUVfO
来年は中島と共にサンフランシスコかな?わくわくするわ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:49:58.99 ID:DkcDMgSY0
そもそも梨田がバカの一つ覚えみたいに、
鷹にダルと勝さんをぶつけまくっているせいで、
ダルが西武から逃げているという勘違いが生まれたんだよな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:50:20.02 ID:w2mDWnF00
例えば1年だけ、時速160kmばんばん投げて三振とりまくって防御率0点台の30勝投手がいたとしようか
そういう人と、5年間防御率1点台、20勝弱を続けた人といたとして、
打者に、凄かった投手を挙げろって言ったら、前者を挙げる人は少なくないのではないだろうかと

まあ、別に今年の田中の成績だけで簡単にダル越えしたとは言わんけどさ
年数カウントで決まるのは変だと思うな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:50:52.30 ID:uk2Tuyjc0
開幕以来逃げビッシュと煽られた今日の怒りのダルビッシュ有の投球内容

●1順目
栗山 154ストレート
原  154ストレート 152ストレート 127スライダー 
中島 152ストレート 154ストレート 154ストレート 132スライダー 143フォーク
中村 155ストレート 153ストレート 154ストレート 154ストレート 154ストレート 151ストレート
ホセ 133スライダー 131スライダー 131スライダー 152ストレート 151ストレート 133スライダー
浅村 152ストレート 155ストレート 151ストレート 154ストレート 141フォーク
大崎 149ストレート 150ストレート 108カーブ→ヒット
銀仁 150ストレート 131スライダー 131スライダー 151ストレート
秋山 130スライダー 150ストレート 152ストレート 127スライダー 124スライダー

●2順目
栗山 152ストレート 150ストレート 125スライダー 148ストレート 147ストレート
原  149ストレート 150ストレート→ヒット
中島 126スライダー 127スライダー 148シュート 139フォーク 151ストレート
中村 154ストレート 154ストレート 152ストレート 154ストレート
ホセ 149ストレート 131スライダー 152ストレート 152ストレート
浅村 151ストレート 130チェンジアップ 150ストレート 147ストレート 144フォーク 132スライダー 134スライダー 127スライダー→四球
大崎 148ストレート 146カット
銀仁 153ストレート 151ストレート 151ストレート 150ストレート
秋山 145カット  142カット 150ストレート 149ストレート 120スライダー
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:51:15.80 ID:BUUrr1eF0
>>450
2位マジック1
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:51:20.72 ID:RLuwKR2t0
猫ですが来週12回完封されてもうちとの対戦防御率が一番悪いんやで(棒)
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:51:56.39 ID:uk2Tuyjc0
●3順目
栗山 153ストレート 126スライダー 143カット 149ストレート 124スライダー
原  147カット 133フォーク 137フォーク
中島 151ストレート 154ストレート 151シュート
中村 152ストレート 152ストレート
ホセ 152ストレート 154ストレート 134スライダー 136スライダー 133スライダー
浅村 150ストレート
大崎 147ストレート 126スライダー 149ストレート 128スライダー
上本 152ストレート 152ストレート 151ストレート 139フォーク 128スライダー 126スライダー
秋山 153ストレート 127スライダー 154ストレート 152ストレート 131フォーク

●4順目
栗山 148ストレート
原  150ストレート 150ストレート 130フォーク 153ストレート
中島 153ストレート 154ストレート 155ストレート 153ストレート 152ストレート 151ストレート 152ストレート→ヒット
中村 150ストレート 150ストレート 135スライダー 151ストレート 133スライダー
計15三振 累計276奪三振
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:52:05.44 ID:AxMD22Mn0
>>451
松坂は松中とのストレート勝負みたいな感じだったろメジャー行く直前あたりだと
当時の完璧な状態の松中相手に唯一勝負出来てた投手だったわけで
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:52:41.75 ID:XDoeDcdC0
まあダルビッシュは勝利数はもちろん防御率も岩隈とか成瀬に負けた年もあったし
この投手が凄いのは超好成績を何年も継続して維持してるってこった
投げてる球自体はダルビッシュもまーくんもどっちもすげーし打てねーよあんなの
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:52:44.92 ID:PxSvB5Ew0
>>456
流石に去年の首位争いのような事は起きなさそうだねw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:54:15.08 ID:ElkBkFmkO
マーさんは来年から日本最強投手になるんだから頑張らないとね。
しかしマーさんの若さはいいなあ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:54:23.71 ID:AxMD22Mn0
でもまぁ、同じ勝利数のホールトンとダル・マー君が同じレベルか?って考えてみたら違うしな
マー君は来季ダルがメジャーに行った後も継続してほしいね
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:55:12.53 ID:gPzrf+wnO
どんなに頑張っても最多勝は獲れない可哀想なダスビッシュくんでしたとさ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:55:54.89 ID:z4OsfF7A0
>>454
過去に30勝以上した投手はいっぱい居るけど、名前が挙がるのは長年活躍した投手ばっかりだからなぁ
1年だけの確変という感じで受け取られるだけかも知れない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:56:00.06 ID:vkq2oyqV0
>>458
YAHOOみるからさ
いちいち貼らなくていいよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:56:50.07 ID:bl4c3qjC0
CSじゃ鷹はハムに完敗するんだろうな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:57:25.74 ID:AxMD22Mn0
uk2Tuyjc0からは芸スポなんかに出没するダルビッシュおばさん臭がするね
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:57:31.88 ID:6cLCKWLp0
ダル以外ゴミ先発しかいないのにかw
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:57:41.40 ID:F2zN1lIk0
泣くな帆足、鷹が待ってる。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:58:05.06 ID:ElkBkFmkO
ホールトンは援護力ならダルもマーも敵わない、日本球界屈指の投手。
最優秀援護率のタイトルはケッペルぽいけど。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:58:28.07 ID:AxMD22Mn0
ダルが3連投くらいしたら1stステージのオリに勝てるんじゃね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:58:44.68 ID:5BVkSmmX0
SBは帆足なんていらねーだろww
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:00:47.76 ID:R3+HhGLmP
ハムはCS決定なのね。
鷲が4連勝すれば面白くなるのに。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:01:24.07 ID:vkq2oyqV0
投手はいくら居ても困らないとはいえ
帆足は微妙だなぁ
過去の年俸交渉からしても西武への愛着はイマイチな感じがするから
SBに行くかはともかく権利行使はするんだろうな…
阪神?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:03:01.42 ID:S4EFyCmI0
来年は杉内-ホールトン-攝津-帆足-大場-(大隣・岩嵜・山田)のローテや!
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:03:42.99 ID:bl4c3qjC0
>>475
どうだろ。関西に行くかなー・・・
嫁も福岡出身で今は子供と嫁は福岡に疎開している
らしいからね
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:04:14.35 ID:PxSvB5Ew0
15日?にマーさんが19勝を決めたら、18日はダルは西武相手に、ホールトンがオリックス
相手に最多勝タイをかけての投げ合いか。
胸が熱くなるな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:04:42.44 ID:AxMD22Mn0
帆足を取るくらいなら、今年我慢して使い続けた山田・岩嵜みたいに大隣を1年間ローテ守らせるんじゃね
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:05:53.34 ID:ElkBkFmkO
帆足は鷹に行きたいんだろうけど、鷹ファンとしてはいない方がいい。
水色のイメージが強すぎるから、横浜なんか合うんじゃなかろうか。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:06:31.91 ID:AxMD22Mn0
ホールトンや摂津が今年活躍してくれなかったら帆足獲りも現実味あるけど、
右左の先発投手のバランスが良いからなぁ
どっちかってと、中継ぎ候補として戦力外の選手の中から取るんじゃね?ってのがあるんだけど
戦力外選手の中で中継ぎ使えそうな投手いるかね
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:07:07.59 ID:uk2Tuyjc0
24 287奪三振:野茂 英雄 90年:近鉄
25 287奪三振:野茂 英雄 91年:近鉄
26 286奪三振:鈴木 啓示 69年:近鉄
27 284奪三振:金田 正一 60年:国鉄
28 282奪三振:V・スタルヒン 39年:巨人
29 276奪三振:野茂 英雄 93年:近鉄 ←ここに並んだ件
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:07:55.36 ID:S4EFyCmI0
すでに和田が抜けた場合に備えて帆足の調査始めてるって記事に出てるからほぼ100%獲得間違いない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:08:31.13 ID:LmYKv1xz0
他のチームからしたら帆足は微妙なピッチャーだと
思うけど投手を育てられない西武からしたら残って
ほしいと思ってるよ

二軍にいる先発ピッチャー見ても一番いいのが平野で
次が先発転向したばかりの大石。後はまあ野上で
その他はもうさっぱりだから
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:09:17.02 ID:vkq2oyqV0
SBは獲りに行くかね?
ここ見てるわけじゃねえだろうが
あんまり獲り過ぎるとマスコミの批判も大きくなるだろう
それこそ勝って当たり前ってね
でもって現状のSBは先発左腕に困っていない(和田抜けても杉内山田大隣)し、
帆足もそう安くないんだよね
和田宗抜けてお金が余るから、各選手に給料アップしても、
帆足を獲りに行く余裕はあるだろうが…
うーん、ゲンダイネタのように水面下で話がついてんのかなぁ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:09:58.12 ID:AxMD22Mn0
西スポやゲンダイとかがソースなら役に立たんぞw
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:10:40.08 ID:Y9umww7g0
ぶっちゃけ鷹は帆足取る必要なくないか?
先発余ってるんだし、FAで高年俸の投手とらなくてもいいだろ
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:10:54.07 ID:Gxo5aPDy0
帆足とか無いわw左足りてるしFAで獲りたいほどの選手じゃない
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:12:10.18 ID:5Xx3Gt2n0
>>474
鷲4連勝は7割ぐらいであると思うぞ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:12:40.56 ID:5BVkSmmX0
帆足欲しいチームは横浜と広島だろうね
だから、残留かな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:13:20.60 ID:POf7DE2s0
ダルが中5日ラッシュでイニング投げまくってるのって
やっぱメジャーへのアピールかな?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:13:47.93 ID:z4OsfF7A0
野茂英雄 1204奪三振 1051回1/3

NPBでの奪三振数ではとっくにダルに抜かされてるけど、
この投球回数に対する奪三振の多さは異常だろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:13:57.93 ID:ElkBkFmkO
タジキスタン代表とロッテ、どっちが強いかね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:14:03.97 ID:vkq2oyqV0
首位争い時のSB追撃ローテがそもそもの始まりで、
今は単に最多勝狙いだと思うよ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:14:55.25 ID:PxSvB5Ew0
帆足かあ〜、それより藤田のおじさんの代わりに経験豊富な30歳前後の左の中継ぎピッチャーを
トレードか金銭で獲れないかな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:16:39.77 ID:3U5aAAHlO
>>482
野茂すげえな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:16:41.93 ID:AxMD22Mn0
>>491
ハムの最終戦に投げるにはダルは今日投げなきゃならなかったわけで
単に最大登板回数を計算したら中5日が最善だったってことじゃね
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:16:43.97 ID:vkq2oyqV0
>>495
SBのファームにイニング数以上の三振が取れる150キロ左腕がいるぜw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:17:53.26 ID:6ALIMPEj0
ホークスのフロントの書き込みが多すぎる件
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:18:39.29 ID:A2jmipG5O
>>498
奴は故意死球の抑止力としてブルペンに置いとくべきだなw
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:19:47.03 ID:R3+HhGLmP
>>489
したら、
檻1勝4敗
猫2勝3敗
になったら…。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:20:53.09 ID:Ha9jSq/h0
今日の負けで、猫はほぼCSの夢絶たれたか・・
ダル1回、マー1回当たるし、もう、よく頑張ったよ・・
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:24:34.95 ID:AxMD22Mn0
>>502
ホールトンが中5で16日に来るでしょ
西武が最多勝争いの鍵を握っとるんやで
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:24:44.76 ID:xwDU0+kz0
西武の二軍の先発陣は九州男児ばかりでしょ
九州から獲るのはもうやめなさいよ!!!

野手は関西から獲りまくって成功してんだから
投手も関西にしなさい!!
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:24:57.06 ID:UZP8nfZH0
田中かっこ悪いな
中7日札幌で投げるとか言ったくせに中3日までして単独最多勝狙うとはな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:27:07.41 ID:kN9ccp+40
37 武田
32 岸田 残り4
30 薮田 残り7
もう確定してたのか
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:29:05.80 ID:Y9umww7g0
>>505
CSの可能性がまだ残ってるからチームの方針だろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:29:16.11 ID:JOrBmlfh0
>>505
マジで田中その予定になったの?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:30:02.99 ID:D2s+hp0CO
賢介帰ってくるし、鷹は相当焦ってんじゃないの?
アドバンテージなんて無いに等しいよw
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:30:16.85 ID:OW9aCkGN0
>>505
中3日いいじゃん
たまにある、中継ぎとかで勝ちを拾わせるケースよりずっといい
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:31:46.52 ID:6B28ZBsv0
>>509
もはや何がどうなってもCS敗退に結びつけられるから気にならない
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:32:23.62 ID:PxSvB5Ew0
>>503
秋山と高山の事だからローテ崩さずホールトンは中7日で18日のオリ戦じゃないかな。
16日は攝津の15勝狙いでロッテ戦で杉内の10勝狙い。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:42:09.27 ID:DkcDMgSY0
>>472
そんなことしなくても檻は公の犬だから、
CS出場しても余裕で1stで負ける。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:44:53.25 ID:OW9aCkGN0
犬っつーのは、ご主人様には大量に勝ちを献上しつつ、
ご主人様のライバルは蹴散らすタイプの球団をさすのだと思うが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:46:21.12 ID:OnfqBsyG0
じゃあハムはホークスの鴨かただの餌だな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:47:19.50 ID:qgEg7vbBI
>>509
相手のホーム&1勝=田中賢介

田中賢介って凄いんだね

517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:49:45.02 ID:OW9aCkGN0
>>515
ああ、そうだね
そういうケースは鴨と呼ぶのが適切だな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:51:20.03 ID:aFJCOkGTO
>>480
横浜なら羽田に近いしな!
だいたい帆足とか大枚はたいて補償獲られてまで獲得したいレベルかぁ?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:52:08.40 ID:lrNY8f6V0
おめでとうヤクルトスワローズ [大型本]
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4817255110/ref=wl_it_dp_o_npd?ie=UTF8&coliid=I4NMXFJM9RM2B&colid=14625N6LUBAG7
出版社: 日刊スポーツ出版社 (2011/10/18)



おめでとう中日ドラゴンズ [大型本]
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E4%B8%AD%E6%97%A5%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/4817255218/ref=pd_sim_sbs_b1
出版社: 日刊スポーツ出版社 (2011/10/17)




球界の小早川秀秋=日刊スポーツ

これは、惨いわ・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:54:32.00 ID:JOrBmlfh0
>>513
その犬に6連敗中のハム
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:55:17.47 ID:6cLCKWLp0
>>519
週刊ベースボール増刊 2010年10月号
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910204471000&Action_id=101&Sza_id=LL

埼玉西武ライオンズ優勝記念号
出版社名 ベースボールマガジン社
発売日 2010年9月30日
税込価格 700円
■商品の内容 
[特集情報]
「埼玉西武ライオンズ優勝記念号」 綴込ポスター

522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:00:31.99 ID:OnfqBsyG0
出版社も大変だな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:05:46.51 ID:TW+NBacv0
マーくんのメジャー行きは確実
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:10:31.29 ID:mqbFd4jV0
お!ポジホモ久しぶりに見たわ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:10:51.52 ID:f/+zDmLT0
オリックスと西武の勝敗ライン教えてくださいオナシャス何でもしますから
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:11:53.28 ID:be5zLk5Z0
>>1乙です
http://www.uproda.net/down/uproda379403.jpg 10/11時点得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda379404.jpg 9/23〜10/11得失点ケース
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:12:02.37 ID:f6qGZQ3V0
>>512
考慮すると公言したんだから中5×2で来るだろ
次回コケれば最終戦は杉内だろうが
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:12:24.76 ID:ooSOJRjv0
CS進出決まったから急に強気になったな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:16:23.77 ID:uk2Tuyjc0
なんかセ分析スレで無差別に鷹と公が馬鹿にされてる件


529 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:09:29.17 ID:436KUcmG0 [1/4]
ヤクルトファン生きてる?w

535 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:10:57.61 ID:436KUcmG0 [2/4]
藤川なんて4位なのに4連投だぜw
そのうちサヨナラ負け2回w

540 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:11:47.37 ID:436KUcmG0 [3/4]
>>533
ソフバン自体が日シリ出れないけどな

547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:15:26.82 ID:436KUcmG0 [4/4]
日ハム去年と1試合平均観客動員数変わらないじゃん
斎藤効果ほとんど無いぞw

2010 27,027
2011 27,499
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:17:33.04 ID:AxMD22Mn0
別にこっちに報告しないでいいよ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:17:49.52 ID:L+uauVkx0
>>443
今年の調子のいい試合の3本の指に入るほどの出来だったってさbyダル
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:20:24.38 ID:mqbFd4jV0
セ分析スレ監視とか一人でやっとけよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:21:02.63 ID:XVv9LrsQ0
>>530
セ分析と違ってこっちは長らくまともに分析スレとして機能しておらず
基本、客観的な識者っぽく扮して自球団自慢&他球団叩きするスレだからな
そんな報告は一切不要だ

むしろこっちのアホがセオタに扮してセ分析スレに遠征したのか?とすら思えてくる
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:21:15.31 ID:Td5ahPrn0
西武終わった……かな?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:21:51.35 ID:6cLCKWLp0
お前らもセや中日は弱いって散々言ってるじゃんw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:22:02.73 ID:L+uauVkx0
>>505
コーチは札幌に連れて行くかもといってたが、投げるとまでは言っていない
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:22:39.79 ID:ElkBkFmkO
西武終わったねえ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:24:44.97 ID:MVQrlpxFP
何回終わったかわからんけど今回はホントに終了だな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:25:08.62 ID:mqbFd4jV0
別に何を言おうが勝手だろう
それを監視して報告するのが気持ち悪い
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:29:22.86 ID:Td5ahPrn0
じゃあ檻vsハムの戦力分析でもする?
檻は金子中山寺原
ハムはダル勝ケッペルかな?
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:29:31.85 ID:KZvP64uM0
まだ西武とオリは1.5ゲーム差だろ
あと5試合あるしまだわからんよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:31:36.53 ID:OnfqBsyG0
明日、金子が勝ったら終戦かな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:31:44.98 ID:GO5mL/mp0
ポジ猫消えて
ポジ檻復活

ゾンビの秋祭り
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:31:50.88 ID:MVQrlpxFP
明日金子がKOされるようなことがあればまたわからんけど、そんなことは西武の監督の頭に髪の毛が生えるくらい可能性が無い
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:36:40.95 ID:L6lHqVm3I
貧打のハムが金子を打てる想像がつかない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:37:32.69 ID:MVtTSAe70
公檻ならあっさり公が勝ち上がりそうだね

鷹ファンから見ても檻より公戦の方が盛り上がるし
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:37:54.64 ID:Z5t4tJcX0
>>439みると西武って
15日鷲戦 田中
16日鷹戦 ホールトン
18日公戦 ダル
で全員に19勝目プレゼントする可能性あるんだな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:40:52.34 ID:Td5ahPrn0
>>547
最多勝の行方は西武次第か
まあ面白いじゃないか
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:41:48.03 ID:Jtl8Qt1b0
>>27
・パ 2-3位勝敗ライン(10/11終了時点)

  熊(残06)  檻(残05)  猫(残05)    

|02-04 .529|
|01-05 .522| |05-00 .522|
|00-06 .514| |04-01 .514| |05-00 .511|
        |03-02 .507| |04-01 .504|
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:42:29.04 ID:Wub0RypD0
猫-檻はもう直接対決ないのがな
お互い後5試合で1.5の差を縮めるのはよっぽどの事が無い限りきつい
猫に限ってはまだマサオ、ダル、ホールトンといるしね・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:46:22.78 ID:OnfqBsyG0
>>550
もう無い
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:47:24.09 ID:OW9aCkGN0
>>519
鷹のでこの手の報告がなかったのは何故だろう
九州地区しかどうせ売れないからネット通販予約なんか意味がないと思われたか
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:50:34.47 ID:wxCS+Zjw0
何気に楽天が怖いんだけど。
バンク以外なら普通に4戦全勝してもおかしくなさそう。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:51:37.96 ID:PIKMIAxH0
なんかダルは凄過ぎて一周まわって過小評価されてる
江川の方が、斎藤雅樹が、稲尾のほうがーって過去のレジェンドと比較してケチつけるのが精一杯
あとマーに比べて病的なアンチも多いね
やっぱ朴訥とした田中に対しああいうヤンキー風アンちゃん系のルックスだからかね
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:52:43.01 ID:ubM6s9Zs0
>>549
あした大阪で雑巾vs金子なら檻かな
でもあさって公が鷹に勝つと公は2位が確定。
こうなりゃその翌日からの公檻2連戦は公が檻全力アシストだな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:53:59.30 ID:uk2Tuyjc0
何を勘違いしてるか知らんが16日は田中な。
札ドで終戦したいのだとよ。
これはコーチと田中の話。
ソースは日刊、スポニチと前回田中登板試合日の記事見れば書いてある
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:55:08.08 ID:L6lHqVm3I
>>555
そしてCSで檻が勝つんやろな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:56:01.68 ID:CTmi2K+J0
田中本人の希望で札幌ドームで投げたいらしい。西武戦は長谷部だよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:57:23.08 ID:NpecTqQb0
パシフィックで唯一月刊の球団誌を発行してるのがSBで4万部だったかな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:00:14.67 ID:r0SPBs7B0
オリックスは金子で負けると大変なことになるから
明日は絶対に勝たないとな。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:07:02.22 ID:Z5t4tJcX0
田中16日ハム戦の情報も知ってるが、
楽天の大逆転シナリオが残り試合オリ1-4、西武2-3、楽天4-0だから
西武の3敗が田中、ホールトン、ダルだと面白いかなと思って。
オリが後1-4がありえるかは別として。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:09:28.73 ID:BUUrr1eF0
ハムは毎年京セラ最終戦で勝ち負けに関係なく試合終了後になると
監督コーチ選手全員でレフトスタンドのファンに挨拶しに行く
親会社の本社が大阪にあるからか?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:10:13.15 ID:jv/WV6ho0
ホールトンはオリ戦で投げるんじゃない?
あと2回投げるなら別だけど、1回なら中5日より中7日の方が良いと思うけど
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:11:07.35 ID:F2zN1lIk0
ビジター最終戦で挨拶するのって別に珍しく無いだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:15:46.01 ID:uk2Tuyjc0
>>562
一応紳士道()を貫きたいんじゃね?山田GMだし
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:17:52.65 ID:mrj/eJxH0
もう猫は終戦
ダルを打てるのは猫打線しかないとかほざいてたけど手も足も出無かったねw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:20:00.31 ID:BUUrr1eF0
>>564
他球団でやってるの見たことないんだけど
ハムがビジターでやってるのも京セラのみだし
一昨年のボビーみたいなケースは別として
あれはボビー一人だけでビジターの球場でもスタンドのファンに挨拶しに行ってたけどね
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:21:32.15 ID:im4ylfzc0
>>550
檻ファンだが普通によほどの事はあると思うよ…。

チーム状態最悪だし、明日勝たなきゃ西武が全敗しない限りおしまいだよ。

月初めの楽天戦から完全におかしくなったし、2位狙いとかアホ抜かさなきゃな…。

最下位じゃなきゃいい位の戦力だし、4位なら上出来くらいに思う事にした。

569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:21:52.22 ID:ElkBkFmkO
そらおかわり一人がホームラン打ちまくってるだけで、
打線としてはリーグ2番目なんだから。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:22:07.55 ID:04X/ViCK0
9月後半のポジ檻とポジ猫はほんとなんだったの?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:22:53.40 ID:Gxo5aPDy0
鷹に3タテされて潰えました
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:23:37.45 ID:uk2Tuyjc0
249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:12:47.47 ID:Uu7K70QS0 [4/5]
もう星野の中では村田か栗原が計算に入ってるんだろう。
同タイプで衰えが来ていて年俸だけかさばる山崎は不要、
というか村田か栗原を獲ろうと思ったら、現実的にどこかから
金を浮かせないと資金的に成り立たない。

258 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:41:44.04 ID:hBLiHuy00
>249
星野は取ると決めたら何が何でも取るからな
金本や岩村の時と同じく
本人へ直電→いいから楽天へこい!ガチャン→すぐマスコミにリークして退路を断つ
このコンボで行くんだろうなw



水面下では恐ろしいことが始まってるようです・・・
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:23:46.31 ID:oSE0oINi0
残り試合の少なさから、ハムがぎりぎりで残るのは予想できただろ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:24:10.56 ID:qTwWHeXKO
西武は去年のシーズン終盤から、これを落としたら終戦って試合をことごとく負けてる印象
まぁ、相手のチームも付き合って不調になってたりでゾンビみたいに復活はしてるけどw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:27:44.48 ID:Cg3wYz1P0
鷹は檻猫平等に3タテしてるのに、そこをきっかけにポジったりネガったりしてるのが分からん
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:29:34.45 ID:im4ylfzc0
>>575
互いに相手が強大でも一つは取りたいという微かな望みがあったからさ…。

まぁあっさり望みは潰えたがwww
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:32:59.29 ID:OW9aCkGN0
しかし長期的にみたら鷹が檻猫に平等とは言えないのでは
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:34:17.80 ID:uk2Tuyjc0
でも現状戦力見る限り鷹は12球団ズバ抜けてるわ
セオタでさえお手上げ状態
この均衡崩さないとパはどんどん詰まらなくなるで・・・
むしろ鷹には糞ローテ当てといて他に全力出せば言い訳なんだが・・・
それくらい鷹は強いわ12球団勝ち越しとか有りえへんわ
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:35:33.05 ID:wxCS+Zjw0
1001のボケが調子に乗って帆足を強奪してくれたらおもろい。
キレた鷹が楽天を表ローテ集中で全力で叩いてくれたら最高。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:35:42.52 ID:nZf+jyx80
>>575
西武三縦前
猫「この勢いならAクラス行ける」
檻「どこにも負ける気がしない。2位になってからが本番(キリッ」

西武三縦後
猫「この三縦は痛い。CS無理かな…」
檻「おっしゃ猫脱落w後は公を抜くだけ」

オリックス三縦後
猫「3位行けるやん」
檻「結局、順位変動なしで確定かよ」
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:36:39.53 ID:BUUrr1eF0
>>578
まだ鷹はCSも日シリも制覇したわけじゃないからさあ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:37:56.85 ID:6B28ZBsv0
12球団目はどこなんだ?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:38:17.68 ID:OW9aCkGN0
>>578
来年のことは来年にならんとわからんて

ここ10年でも、連覇してるのは昨年今年の鷹の他は06・07の公くらいだろう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:39:27.35 ID:uk2Tuyjc0
>>581
セオタ自体も認めてるから後はCSというプレッシャーじゃないのか?
鷹って意外とメンタル弱い選手多いし。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:39:32.17 ID:nZf+jyx80
>>582
四国アイランドリーグとかじゃね?
確か三軍の育成のために試合してたはずだし。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:40:58.76 ID:OW9aCkGN0
>>585
二軍以下は含むべきではないのでは
ウェスタン優勝すらしてないだろ鷹は
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:41:27.65 ID:wtELsSpS0
日本一から最下位に落ちてしまう下克上パリーグだからなw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:43:18.52 ID:nZf+jyx80
>>586
ネタにマジレスされても…。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:44:06.87 ID:VeCzTaQzO
ソフトバンク・ホールトン争奪戦が勃発

これだけの成績を残せば周囲も黙ってない。ソフトバンクの右腕・ホールトンの獲得に向け、早くも水面下で複数の球団が動き始めているという。
ホールトンは昨10日のオリックス戦に先発。6回を1失点に抑え、田中(楽天)に並ぶリーグトップの18勝目(6敗)を挙げた。
試合後のホールトンは、「今日は打線が(序盤に)9点を取ってくれたから楽だった。18勝?ウチの打線なくしては語れない。打線に感謝だよ」と謙遜したが、助っ人のシーズン18勝は44年ぶりの快挙になった。
チーム関係者は言う。
「ホールトンは昨オフ、一度ソフトバンクをクビになった後、『年俸1億円からの半減』という条件をのみ、泣く泣く再契約した経緯がある。その悔しさもあって、移籍を視野に入れています。
実際、残留交渉では一貫して強気の姿勢で臨んでいて、一説ではソフトバンクが複数年契約を含む年俸2億円程度の好条件を出したにもかかわらず、ホールトン側はクビを縦に振らなかったようですからね」
では、どこが獲得に名乗りを上げるのか。獲得資金と外国人枠を考えれば、やはりセの「3強」が有力だ。
「新外国人が期待外れに終わった巨人はゴンザレス、グライシンガー両投手も来季残留が微妙。自前で取ってくる助っ人がダメとなれば、この球団のやることは決まっている。
他球団で実績を残した選手に目を付けるため、2億円以上払っても取りにいくはずです。
中日もチェンがメジャー移籍となれば、高木新監督を支える先発の柱として迎えたい。
阪神はメッセンジャー(今季12勝5敗)、スタンリッジ(同9勝6敗)の両外国人投手は残留濃厚ですが、先発補強の一環として、調査をしているようです。
いずれにせよ、ソフトバンクとの残留交渉が決裂した瞬間から、カネのあるこの3球団による争奪戦に発展する可能性が高い。
もっとも、それを見越して、ホールトン側も強気の姿勢を崩していないようですしね」(球界関係者)
ホールトンが「ジャパニーズドリーム」を掴むのも時間の問題か。
【日刊ゲンダイ】
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:46:30.46 ID:VeCzTaQzO
鷹は来年ピンチだろ
和田→メジャー移籍濃厚
ホールトン→セ三強濃厚
杉内→阪神移籍か?
だから最悪攝津・大隣・山田・岩崎・大場・巽
で回さないといけない。
帆足獲得もしょうがない。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:46:43.17 ID:QiArmXN00
創価ホモ暇そうやね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:47:16.39 ID:6cLCKWLp0
一人で捏造文章作って連投してる
キモ・・・
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:47:22.71 ID:jv/WV6ho0
鷹オタだが鷹の戦力だけがずば抜けてるとは思えない
メンツ見ても実績十分の選手って内川小久保松中杉内和田くらいだろ
あとは若手が期待以上に働いただけで来年は未知数
他のチームの方が凄い選手いっぱいいるし
リストアップして比べてみると大して違わないと思うよ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:47:35.50 ID:uk2Tuyjc0
それよりもケッペルウルフの方が水面下で争ってる気がするな
ホールトンは鷹プロテクトかかってるようなもんだし。自らの意思だけど
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:48:02.63 ID:NWD1HRzQ0
攝津・大隣・山田・岩崎・大場・巽は普通になんとかなりそうだな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:48:12.34 ID:04X/ViCK0
杉内・ホールトンは出て行かないから
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:48:45.85 ID:en9dUVP6P
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15980

>もちろん、ホークスも大好きだ。野球を子供みたいに純粋に楽しめる気持ちでいられれば、現役はあと6?7年続けたい。その6?7年もホークスにいたい。
球団から「いてもいいよ」と言われる限り「喜んでいさせてください」と答えるよ。外国でこんな気分になれるなんて思ってもみなかった。
2005年と07年シーズンにドジャースに在籍したけど、今は米国に戻ってプレーしたいという気持ちはないね。
ボクにとってホークスは人生の中で大部分を占め、チームメートもトモダチ。なくてはならない存在だよ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:51:30.66 ID:6B28ZBsv0
杉内移籍とか、言い続ければ本当になると信じてるみたいに繰り返されてるな
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:51:52.69 ID:VeCzTaQzO
>>597
アメリカ人はかなり大袈裟にリップサービス言うから本当にホークス愛があるのかは微妙
金があるならそっちにいくと思う。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:52:15.75 ID:R8wsGL250
三浦も黒田も移籍確定みたいな風潮だった
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:53:45.58 ID:AxMD22Mn0
金があるならSB残留やで
金のあるなしは置いておいて、金払いだけは良いからな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:54:04.41 ID:04X/ViCK0
これで来年杉内・ホールトンが移籍しなかったら
「移籍するとか言ってたのは一部のキチガイだけ」とか言い出すんだろうな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:54:32.17 ID:Gxo5aPDy0
>>599
ゲンダイの記事コピペしてるけど
どう考えても本人の言>>>>>ゲンダイなわけで
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:54:34.07 ID:GRlRwX1z0
シーズン2位以下からCSを勝ちぬいて日本一、ってのは実は呪いのフラグなのかな?
04年西武、08年中日、05・10年ロッテといずれも翌年は精彩を欠いてる。

西武に関しては、翌05年からそれまでの「高値安定」が「隔年」に成り下がってしまった。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:54:56.36 ID:Cr2zfxki0
もしかしてホールトンはメジャーでいじめられてたの?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:55:22.51 ID:f6qGZQ3V0
dは今季の疲れが抜けずに途中離脱と予想している
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:55:47.95 ID:en9dUVP6P
鷹以上に金出すチームがあるわけないやん
しょーもな
妄想は紙にでも書いとけよカス
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:56:51.47 ID:04X/ViCK0
まあ今年活躍した選手が来年どうなるかは誰にもわからないわな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:56:57.66 ID:R8wsGL250
ホールトンは複数年×1億5000万くらいかな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:57:05.90 ID:Cbv+NYze0
杉内、鳥谷FA論があってなぜ藤川FA論がないのか?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:57:19.21 ID:VeCzTaQzO
まあ阪神・巨人ならSBに勝てそう。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:58:12.05 ID:6cLCKWLp0
巨人阪神がSBに勝てるならファルケン取られてるんだがw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:58:43.49 ID:Gxo5aPDy0
反論出来ずわけわからんこと言い出したw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:58:56.72 ID:6B28ZBsv0
>>610
ブサイクだから
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:59:38.05 ID:R8wsGL250
ファルケンはシーズン中に再契約すませたからな
また来年もシーズン中に再契約だろうな
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:59:39.71 ID:NJJjDnsx0
ゲンダイvs東スポ
熱いなwwww
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:59:47.99 ID:tzW7xmBC0
西武は藤川をFAで取れよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:00:04.35 ID:nhQZJ3A7O
去年も和田川崎多村が国内FA、ファルケン退団とか妄想してたバカがいたなwwwwwwww
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:01:05.68 ID:N1zZk8dq0
>>616
片や本人、片や「球界関係者」だよ?w
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:01:07.40 ID:1oB9v9Vj0
>>616
東スポの記事はホールトンが寄せた手記なんだが
バカなのかお前は
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:01:10.08 ID:VeCzTaQzO
俺が言いたいのはこういう記事が出たから最悪の事態も考えないといけないということ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:01:45.32 ID:AxMD22Mn0
>>610
藤川は凄いんだろうが、各球団の補強ポイントは抑えじゃないんだよ
ニーズが無い
巨人が欲しいかもしれんけど、虎→巨人でのFAなんてやったら藤川終わりやで
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:01:45.60 ID:jWjH/b/7i
ウルフとケッペルの方がセ・リーグに移籍しそう
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:02:38.77 ID:N1zZk8dq0
もしもしって何で馬鹿しか居ないんだろ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:03:18.46 ID:AxMD22Mn0
>>621
ブン屋なんて紙が売れるなら何でも書くに決まっとるだろ
鳥谷だってロッテ行きの妄想文のウケが悪かったら鷹行きの記事書いたりよ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:03:40.79 ID:zrlXaCsf0
日刊小説ゲンダイですからね。
創作をどうぞお楽しみください。
捏造なんて言ってはいけませんよ、フィクションと言ってください。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:04:05.37 ID:Yz+F/huL0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111011-OHT1T00250.htm
>「西武打線はしっかり振ってくる。せこいまねはしないので、投げていて気持ち良かった」

猫オタ喜べw
ダル様からお褒めの言葉がきてるぞ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:04:17.01 ID:zAprYedp0
ホールトンがメジャーに戻る気はないと言ってるのに和田や川崎は無視かよw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:05:10.62 ID:N1zZk8dq0
>>627
要は自分が気持ちよく投げれるかどうか、ってのがせこいせこくないの基準なのかダルは
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:05:18.72 ID:N0fiKkex0
>>627
某球団を暗に批判してるなwww
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:05:56.77 ID:AksmTO9T0
1990・02・09年巨人、97年ヤクルト、02年西武、03年阪神など
「盤石投手陣で独走優勝」のチームって、解説者は異口同音に「黄金時代到来」といった事を言うけど
実際には、翌年先発陣が総崩れ(特に前年の先発3〜5番手あたり)する傾向にあるのは何でだろ?

今年→来年の鷹にそうなりそうなのはいないと思うけど。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:06:02.03 ID:1oB9v9Vj0
ダルって超一流なのになんで発言がいちいち小物なんだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:06:23.48 ID:vbo18H970
そりゃ2安打完封すりゃ気持ちいいわな
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:06:50.59 ID:xXGbeq+Q0
俗に言う清原脳
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:07:16.57 ID:7bSJ6tWc0
>>627
完全に西武打線のこと馬鹿にしてるやんw
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:07:17.92 ID:y+YWo4M50
ダルはこーいう事を内に秘めるんじゃなくて記者に言うから印象悪いんだよw
素行の悪さや対応の悪さがなりを潜めていても、ふとしたインタビューや談話にじみ出てくる
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:07:31.89 ID:7SENK8dc0
せこいまね=鷹打線
気持ち良かった=楽勝
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:07:38.10 ID:CkaqfJhq0
ダルはせこいなw
自分が良い投球をしたときだけ相手を褒める
外国のサッカーでよく見る
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:08:23.80 ID:vZslMs/NP
でもメジャー行ったらどんどん振ってくるチームにはボコボコにされるんだろうな
非力な雑魚バッターしかいない日本だから抑えられるけど
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:08:54.09 ID:ZYO7cB3m0
この発言を見ると鷹のやり方は正しかったってことだなw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:09:39.91 ID:HbgpVSw8I
>>627
何なのコイツ?
何でこんなに偉そうなん??
今まで応援してたけど嫌いになったわ
最多勝は田中に獲って貰いたいね
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:09:47.87 ID:7bSJ6tWc0
>>631
そら裏ローテレベルの投手は確変が多いからよ
実績がほとんどない若い投手はなおさらその可能性が高い
それなのに年齢が若いってだけでこれから先ずっと活躍し続けるかのように言い出すからそうなる
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:11:36.66 ID:N1zZk8dq0
>>642
あと考えやすいのは前年の疲労引きずったりって所か。まあ安定して良い結果残せる選手なんて一握りだしなあ
>>634
正にそれだなwPとしてパーフェクトなんだから余計なこと言わなければいいのに。昔のパの風潮引きずってる感じかね
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:11:58.11 ID:3IpiGLt/0
>>622
なんで巨人が欲しいの?意味不明
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:14:48.34 ID:0XAnaROh0
ダルは勝ち数上げて評判落としたな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:16:12.40 ID:LtXcEKBi0
ダルって、ソフトバンクに負けた際に「ソフトバンクは汚い野球をする」とか言って批判してたよな。
結局、自分が気持ち良く勝てる=良い野球 なんだろうな。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:17:43.96 ID:vbo18H970
>>646
みんなそう言ってるじゃん
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:18:02.72 ID:aw5pW0USO
例の鷹汚い発言の時も猫はブンブン振り回すって言ってたよな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:18:24.42 ID:m9CpIAVm0
野球界の法則「肩と頭は反比例する」

ダルとて例外ではなかったか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:19:23.40 ID:nhQZJ3A7O
まあ弟が犯罪者のイラン人じゃこんなもんだろ
こいつに品格を期待しても無駄
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:20:49.54 ID:ghxFmKvI0
汚い発言って文脈無視してその部分だけ抜き出したからそうなっただけで
全文読めば「泥臭い野球をする」「いやらしい上手い攻め方をする」みたいな意味になってたってオチじゃなかったっけ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:21:16.46 ID:7bSJ6tWc0
雀荘で一喜一憂して他人の打ち方に文句つけたりしてるおっさんレベルの発言だわ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:21:35.74 ID:Xisphdsa0
タカオタうざい!!キモい!!消えろ!!
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:21:58.75 ID:jKgTqreU0
これだけ実力があるんだから、一々小物発言せず堂々としとけばいいのに
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:06.92 ID:HbgpVSw8I
ダルはさっさとメジャー行けや
NPBから消えろイラン人のカスが
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:25.91 ID:93pDyHeR0
>>589
フライピッチャーのホールトンが巨人に行ったら統一球といえども酷いことに
なりそうな気がする・・・
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:32.06 ID:YJ75ph0I0
だがダルビッシュを馬鹿にする奴等は負け犬の遠吠えにしか聞こえないのも事実
リア充って奴?
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:22:34.42 ID:1oB9v9Vj0
>>651
それはツイッターで後付したもの
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:23:04.19 ID:Pqb79UJuO
まあ皆が皆テンプレコメントってのもつまらんだろう
しかし一連のコメントは鷹を挑発してるのか西武バカにしてるのかどっちだ?どっちもか?w
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:23:36.47 ID:1oB9v9Vj0
>>657
それはダルに限らず芸能人とかスポーツ選手全てにいえることだな
じゃあお前は有名人誰も批判しないんだなw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:23:46.00 ID:QNQBSCmD0
俺鴎だけども、8月以降の鴎相手の完封とか完投とか好投は参考記録にした方がいいと思うんだ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:24:19.59 ID:N1zZk8dq0
>>657
Pとしてのダルに文句言ってる人居ないでしょ。文盲?
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:25:29.49 ID:YJ75ph0I0
>>660
野球選手が気持ちいいの気持ち悪いの発言してもたいして社会に影響ないしな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:25:37.85 ID:8yIeo+F30
>>627の記事の発言は、猫を馬鹿にし過ぎ。
CSでダルが鷹に「汚い野球」で敗れるのに期待する。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:26:08.34 ID:rH5m5Rf4I
>>657
ソフトバンクに負けた際に「ソフトバンクは汚い野球をする」
↑↑↑
これも負け犬の遠吠えやね
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:27:02.61 ID:ErXWiaxd0
振り回してくれたおかげで気持ちよく投げられて
気持ちよく勝つことができたって言ってんだろ
正直な奴じゃないかw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:28:43.14 ID:nAviywVI0
力勝負で負け無しの超一流の驕りだな
近年の松中もそれに苦しんだ
ダルビッシュもおっさんになったら醜態晒すだろうな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:29:01.17 ID:ghxFmKvI0
野球のパフォーマンスを見に来てるから、人となりとかはとりあえずどうでもいいわ
ゴシップ込みで野球見てるような人は気にくわないんだろうけど
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:31:34.47 ID:7bSJ6tWc0
>>668
どうでもいいなら>>651みたいなこと言うなw
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:32:45.63 ID:lOT7/Y/O0
まあダルが叩かれるのは、どんでんの言動が叩かれるのと同じ理由だろな。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:35:10.70 ID:ghxFmKvI0
>>669
俺別にダル擁護するために書いた訳じゃないよ
汚い発言の時前ここでそんな話があったなって書いただけなんだけど
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:35:59.34 ID:SokWypZH0
ダルは計算してわざと発言してるだろ?
お前らを喜ばせる為にね
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:36:26.91 ID:wRHRSW/Y0
だからダルは楽天に足元すくわれるんだろうな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:37:40.35 ID:jZf4JQpJ0
>>659
ダルの成績と見比べてみると、ボールをシッカリ見極めてくる打線が苦手ってことだろうなあw
5試合で与四死球11のオリには9点与えてるし、6試合で与四死球9の楽天にも9点与えてる。
ホークスは結構振り回して7試合で82三振もダルにやってるなw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:39:41.78 ID:v74rUhS80
>ゲンダイの記事コピペしてるけど
>どう考えても本人の言>>>>>ゲンダイなわけで

それならダルは09年リーグ優勝時に
「メジャー?そんなに僕を追い出したいんですか(笑)僕はずっとファイターズがいいです」
って言ってるからマスコミがしきりに煽るメジャー移籍報道は嘘っぱちと言うことになるな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:39:45.41 ID:vktC/nwG0
>>651
ホークス打線の粘りをダルの言葉では嫌らしいっていう褒め言葉になっただけで
ああいう攻め方をされるのが苦手って言ってるのと同じ
何気にイーグルスが6敗のうち3敗つけてるのも、佐藤コーチがダルの特徴を知っての攻め方をしたから
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:39:58.37 ID:7bSJ6tWc0
>>671
俺はどーでもいいわー。興味ないわーとかほざいてて、その話題持ち出してんじゃねーよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:41:34.85 ID:qh2B4SXk0
猫は打てもしないのに頭使わない何も考えなしでブンブン振ってくる糞打線だったてことだな
鷹は打てないからどうすれば点入るかみんな考えながら打席入ってるんだよ
これが鷹が強い秘訣やな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:42:03.00 ID:HTznm5Ew0
プライベートはどうでもいいがコメントは「選手」としてのものだからな
プロなら相手を舐めきった発言はするべきではない
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:43:46.52 ID:Pqb79UJuO
>>674
防御率見てもそうなんだけどね
特に言及するのが鷹と西武って事はよほど苦手意識あるのかな
やはり常にチームとして上に立たれてたからか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:45:09.03 ID:TmcPuwkQ0
>>675
それでいいんじゃないの?
そんなに不安なのか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:45:30.70 ID:JfPP+LPJ0
楽天は森野をFAで獲れよ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:47:44.31 ID:cERgWgu90
これって自分で敵に攻略法を教えているような物じゃあないか?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:48:28.57 ID:v74rUhS80
>>676
ダルは楽天に2勝2敗

>>681
皮肉ってるだけだよ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:48:36.91 ID:3Fb5oj2OO
今のパ・リーグ野球界の投手で一番大人な性格をしてるのは和田。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:49:24.18 ID:Pqb79UJuO
>>684
知ってるけどだから何?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:50:32.08 ID:aw5pW0USO
まあ鷹はマー君相手に一試合で18三振する打線だからな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:51:33.75 ID:/H22W0EX0
しかし、檻猫が公をBクラスに蹴落とす勢いだったのに
最後は壮絶な譲り合いだな。
2008の優勝争いを見てるようだ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:51:47.11 ID:zrlXaCsf0
>>683
オリックスにとっては実り多い一日だった。
星勘定が有利になったし、
CSでの敵エースが弱点を明らかにしてくれたし。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:53:20.28 ID:ErXWiaxd0
田中にはセコイマネも通用しないってことか
田中の攻略法はなんなんだ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:54:34.97 ID:/H22W0EX0
檻だが、寺原、西は正直言って計算立たない。
伊藤のリードで良さが引き出されてきたのだが…
弱肩シドニーではランナーを出すと崩れてしまい、
斉藤や、辻ではもはや一軍レベルの捕手ではないし。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:55:16.38 ID:vktC/nwG0
>>684
結構失点してたから1試合勘違いしてたw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:56:07.43 ID:v74rUhS80
>(ダルは)ボールをシッカリ見極めてくる打線が苦手

ボールをしっかり見極めてダルを攻略できるなら各球団とっくにやってる
しかも、ボールをしっかり見極められてダルが苦戦するのは変化球の精度が悪いときだけ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:56:11.56 ID:jZf4JQpJ0
>>690
何だろうなあ?
ダルもそうだが外角の逃げていくスライダーは右打者は打てる訳が無いんで
左打者を並べるとか?w
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:57:49.60 ID:7Uehhe3y0
ダルビッシュはストライクからボールになる変化球で空振りを取ろうとするせこい投手
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:58:24.03 ID:Pqb79UJuO
田中は成績見ると鷹と鴎から荒稼ぎしてるが
他3つには結構打たれてるんだよね
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:59:09.70 ID:5Kz4HmxM0
>>695
それは普通の事
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:03:03.50 ID:e9IrbuMI0
皮肉もわかんない奴が多いなw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:03:51.11 ID:ZxbsK6uo0
ダルのメジャー宣言そろそろ解禁してもよくね?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:05:32.26 ID:0JdZLz/u0
WBC最後の三振のボール
ありゃ当たらない
そういえば、去年のオールスターの新変化球は実用的でなかったのかい
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:06:28.24 ID:HbgpVSw8I
鷹の汚い野球と公の八百長野球
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:08:03.56 ID:aB8PnhlC0
>>699
時間の問題じゃないの?
何しろこれ以上給料払えない(笑)みたいだしw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:16:34.57 ID:1oB9v9Vj0
平尾選手はむしろ微笑みながら「ダルビッシュ、気持ちいいっ!」。
中島選手はちょうど出口付近で出くわしたダルビッシュ投手に手を振って
「ナイスボール!」と屈託のない笑顔を浮かべていました。
#seibulions
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:16:41.38 ID:KU2DXJwk0
>>702
まぁFAで出て行かれると旨みが何も無いからね。
FAまで雇っておくだけでも膨大な金が必要になるし
今メジャーに出せば、ダルの年俸が浮いて膨大なポスティング費用が入ってくる
まぁ売り時だわな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:23:39.48 ID:WgzzUHoS0
ハムはダルビッシュがメジャーに行ったら
日本人先発は武田勝、斎藤、糸数、吉川とか?
凄く層が薄いな

今年のオリですら一発屋に終わるかもしれないけど、寺原、中山、フィガロ
などの嬉しい誤算があったので、ハムも新戦力が台頭するかもしれないけど
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:24:44.57 ID:VUvLpBT80
>>703
あきらめてたまるかとはなんだったのか
なんだよ屈託のない笑顔って。今日の負けの重さを分かれよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:30:43.16 ID:ZYO7cB3m0
良くも悪くも寛容力かねえ
ファンからすりゃどうなんかね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:35:02.08 ID:7bSJ6tWc0
>>703
西武ファンや帆足に「勝つ気ねーのか」って罵られてもしょうがないレベル
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:36:29.99 ID:2zcfzhl10
試合の重さをわかりすぎると風物詩になっちゃうから
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:38:09.23 ID:Pqb79UJuO
爽やかな感じよりむしろ馴れ合い感が強いなw
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:40:17.90 ID:JeUEZM+B0
西武にはベテランが足りない
松中か小久保あたりの重厚な置物が必要
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:40:26.77 ID:VUvLpBT80
>>709
分かってなくて負けてんだから余計腹立つだろw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:49:57.15 ID:Xv7I1mjW0
・パ 3位争い勝敗ライン(10/11終了時点)

  檻(残05)  猫(残05)  鷲(残04)

|05-00 .522|
|04-01 .514| |05-00 .511|
|03-02 .507| |04-01 .504|
|02-03 .500| |03-02 .496|
|01-04 .493| |02-03 .489| |04-00 .493|
|00-05 .486| |01-04 .482| |03-01 .486|

・残り試合内訳

檻(05) |鷹-10(1)12 残1| |熊-08(1)12 残3| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-14(1)08 残1|
猫(05) |鷹-05(3)15 残1| |熊-10(1)12 残1| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-10(1)11 残2|
鷲(04) |鷹-10(1)13 残0| |熊-09(0)14 残1| |檻-12(1)11 残0| |猫-09(1)13 残1| |鴎-15(1)06 残2|

熊の2位確定マジック 対オリックスM1
檻のCS確定マジック 対西武M4 対楽天M2(両方0で確定)

※日ハムがCS進出確定、2位確定へM1(対象オリックス)
  実質あとは3位争いのみ。楽天のCSもまだ消滅していない。残り試合オリ1-4、西武2-3、楽天4-0なら逆転とな

る。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:56:12.81 ID:CMGec+LW0
>>703
ナイスボールじゃねえよw
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:59:29.20 ID:q6JEt6lJ0
そらダルビッシュは気持ちええわ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:12:00.13 ID:9CUdTN9x0
http://gendai.net/articles/view/sports/132073
「上位打線もファールで粘ったり、みんな軽打。言い方は悪いけど、汚い、いやらしい感じはした。いい野球をやるなと」

最後の一言が抜けて伝わったら、ただの嫌な奴に見えるのは当たり前だな。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:15:52.18 ID:kL75WRpG0
え、えのりんは先発じゃないの?

mottainai
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:15:54.67 ID:TzK2KuB90
>>716
別に怒るような発言じゃないのにな
突っ込むならそう言いながら実は
松中に普通に二安打されたことだよな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:17:40.09 ID:kL75WRpG0
乾くんも先発じゃないの?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:19:10.75 ID:grfX1rJ20
>>547
全員負けて仲良く18勝だったら笑う
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:21:57.84 ID:UE6AWrmd0
そんな展開になったらCSいけるだろう西武
そして全力で応援するわ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:22:03.59 ID:v8nACATpO
来年からダルと中島とリンスカムがチームメートか。それはそれで胸が熱くなるな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:23:18.35 ID:grfX1rJ20
でもマジで西武が最多勝の鍵を握ってるってのは面白いな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:24:27.27 ID:LtXcEKBi0
>>720
それで最優秀防御率が和田とかなったらマジで笑うな
まぁ、田中が5失点くらいしない限り無理なんだが
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:25:29.02 ID:grfX1rJ20
>>724
それ見てみたいかもw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:32:08.99 ID:xXGbeq+Q0
田中とダルが大炎上で最優秀防御率が和田。
最多勝利がホールトンとかなったら大荒れしそうw
まあ、順当に田中なんだろうけれど。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:35:47.92 ID:Xv7I1mjW0
ちなみに、このままいくと
田中の防御率が1.37よりよければ
パリーグ歴代2位の防御率(1位稲尾1.06)

これは結構何度も書かれてるけども
失点率が現在1.45でパ歴代1位の稲尾1.61を大幅に塗り替える、NPBパ歴代1位の記録になる。
(自責じゃなく失点のみで、記録員の問題点やエラー後の投球なども含めた数字)
稲尾の1.06(1.61)のシーズンは詳しく知らないけど
0.55も増えるという事は、よほどエラーが多かったのか
エラー含めた2死後に大量失点をやらかしたんだろうね
(エラーがなければ3OUTの状況では、その後どれだけ打たれてどれだけ失点しても自責0)
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:36:20.45 ID:grfX1rJ20
>>726
田中がここまで来て無冠ってのも惨い話だなw(最高勝率があるがもし田中が負けて金子千尋が勝ったら抜かれる)
まあ最多勝はともかく防御率は田中が濃厚で奪三振はダルで確定ってとこだな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:37:53.86 ID:Xv7I1mjW0
>>728
最高勝率は13勝以上と規定があるから、金子が取る可能性は無いよ。
最高勝率に関しては、すでにほぼ確定してる(田中自身が2度登板して2敗しない限り)
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:40:26.84 ID:grfX1rJ20
>>729
あ、13勝縛り忘れてた
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:40:43.36 ID:Xv7I1mjW0
>>729
自己レスだけど、間違いだった。
田中が負けて、ダルが勝てば18-6 19-6でダルが抜くね。
但し、その場合は恐らく田中は最終戦にも投げるだろうから
そこで勝てば再び19-6で並ぶという形かな。

なんにせよ、防御率は元よりその他も、あと2回が一応可能である田中が有利っぽい。
実際2回投げるかは不明だけどもね。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:46:17.41 ID:2OssxHkK0
次の田中登板は15日の西武戦じゃなく16日のハム戦だろ
あと1勝すれば最多勝確実で
防御率考えたら1発のある猫屋敷の猫戦より札幌でハム戦のがいい
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:51:07.22 ID:++9k3gUX0
>>732
というより田中本人が最終登板で苦手ハムをピシャリと抑えて終わりたいっぽい
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:53:55.23 ID:9CUdTN9x0
で、ダルの最後が苦手の西武ドームか。
面白いことになったな。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:54:14.71 ID:Xv7I1mjW0
>>732
どちらも考えられる状態だし、報道も確定報道はない。
15日なら最終の19日に一応登板可能だし
16日だとそれが難しい(中3日が中2日になるだけだが。)

あと一応まだCSが消滅していない現状で、残り4戦の内
2戦投げれる可能性を消して、1戦にするのもどうなのかな?
タイトルどうこうより、消滅するまでは無茶すべきと思うが。
猫屋敷は確かに危険だけど、ハムだって7失点もあったわけで
結局のところ、大量失点の可能性はどことやっても生じるからね。
まぁ試合の無い15日までに、消滅してる可能性もあるけどw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:55:35.31 ID:Xv7I1mjW0
あと、15日の西武はほぼCS消滅状態の可能性もあるにはあるけど
16日のハムは、この前のダル:楽天のように
タイトル援護でモチベーションは高い筈。普通に15日に投げた方がいいんじゃないかなー
ずらして失敗する方が、悔いが残りそうだし。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:55:36.26 ID:LtXcEKBi0
最悪、田中は投げなけゃ防御率は確定なんだがね
ダルが次の試合完封しても、防御率1.38で田中を上回れないし。
まぁ、最多勝とかもかかってるしあり得ないことだけど。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:17:53.26 ID:qW+tU9PU0
>>589
クソワロタ
本物か知らんけどゲンダイクオリティーではあるなw
ていうことはウチは来年和田メジャー、杉内阪神、ホールトン巨人か?
もう攝津山田大場岩㟢大隣巽くらいしか期待できるのがいないよ・・・
これじゃあ来年は75勝くらいしかできないよーう
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:32:49.80 ID:QhkYBTuX0
>>593
鷹・内川、松中?、本多、松田、和田、ホールトン、攝津、ファルケン先生、チョメ

こんなもん?今年活躍した人のみ

740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:41:13.15 ID:QhkYBTuX0
>>621
わかったわかったw
和田以外にも、杉内阪神、川崎マイナー、ホールトンはセ、ついでに松中は風邪で来季絶望、多村は爆死、小久保はチワワに変身してしまう、攝津はイケメンこじらせて結婚→主夫に。

こういうのを想定して補強しようか

最悪の事態ってのはシーズン終わってからでも考えればいい。
今はCS突破だけ目指すんダ

741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:47:09.43 ID:7Uehhe3y0
>>731
最高勝率は和田も抜く可能性あるよ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:49:14.15 ID:qW+tU9PU0
鷹で実績十分なのは(タイトル獲得など)
打者では松中小久保カブレラ多村川崎内川本多の7人。で、今年活躍したといえるのは松中小久保内川本多の4人
投手では杉内和田馬原ファルケンボーグ攝津の5人。で今年活躍したのは馬原以外の4人

んで川崎と和田が抜けると。
正直打者の方は実績ある打者が多いのと今年の松田の成長もあってそんなに影響ない気はするな
多村が来季も今年ほど低迷するとは思えんし今年は川崎の打力なんて微々たるものだった
来年の打線に関しては川崎が抜けることよりも内川が今年ほど活躍できるかが問題だと思うな
鷹ファンから見ても正直今年はちょっと出来すぎなんじゃないかと思ってしまう。
来年も今年くらい打ちまくるならイチロークラスだわ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:56:56.85 ID:Xv7I1mjW0
流石にイチロークラスは言いすぎだよw
イチローのNPB通算打率知ってるの?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:12:24.79 ID:qW+tU9PU0
>>743
内川は右打者だから。
内野安打のこと考えたら打撃技術は内川の方が上だと思う
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:19:19.85 ID:tJivxLoP0
今年の鷹はパ歴代優勝チームの中でも一際強いと思うよ
もう20年はここまで強いチームは出て来ないんじゃないかな
だからこそ今年もしCS突破出来なかったら永遠に突破出来ないと思われる
何らかの呪いがかけられていることになる
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:20:29.17 ID:Xv7I1mjW0
>>744
MLBのイチローを基準で言うなら分かるけど
NPBのイチローに関しては、数字をおさらいしてきた方がいいよ
比較にならない。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:20:29.55 ID:9CUdTN9x0
内川がメジャーで記録を残すイメージが湧かない
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:22:28.44 ID:qW+tU9PU0
>>746
今のイチローと比較してだよ
昔のイチローにはさすがの内川もかなわんわ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:25:51.15 ID:OvtM1tIT0
内川ってなんでゲッツー少ないんだ?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:26:21.27 ID:q00vt7gU0
内川の引き合いに出すべきはタイプ的にイチローよりも張本だろう
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:29:39.90 ID:Xv7I1mjW0
>>749
元々は、別に少ないという程じゃない併殺打の数で
特に09年10年は16・17と結構多い。
今年特に少ないのは、2番打者の影響が大きいんじゃないかな。
2番に盗塁王がいる影響が如実に現れてると思う
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 05:29:43.10 ID:7SENK8dc0
イチローは足で稼げるからね
イチローほど速い野手って今いないよね
転がしただけでヒットになるような
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:03:28.74 ID:fNnYZfnf0
得点王が1位のおかわりと2位の栗山で8も差がついたんだな
これはおかわり濃厚かな?
本塁打・打点の2冠王が得点王もとるなんて珍事は今まであったんだろうか
常識を覆すことになりそう
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:06:39.36 ID:AocEBckK0
まあ、三冠王にはかなわねえわ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:10:20.44 ID:v2DABg2kP
>>752
荻野が近かったんだけどねぇ…
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:12:59.86 ID:grfX1rJ20
ここで今年の鷹をやたらと強い強いって言いたがる奴は風物詩に期待してるとしか思えない
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:13:49.08 ID:AocEBckK0
通年で活躍できない選手の名をだされても
ネタにもなんねえよ
無事よく是名馬なり
だわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:15:03.15 ID:AocEBckK0
鷹が強すぎるとは思わないが
他が弱すぎるわw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:15:22.81 ID:grfX1rJ20
今年のおかわり見てると得点圏打率ってのがとりわけ無意味なものに感じるな
得点圏じゃなかろうとHRで打点上げられるのはでかいわ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:16:31.16 ID:AocEBckK0
でも、昨夜は抑えられてたな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:21:56.97 ID:Pqb79UJuO
>>748
OPSでさえ一割違うからなあ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:23:08.55 ID:7SENK8dc0
>>757
控えが充実してればさして問題にならない
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:24:31.14 ID:AocEBckK0
要するに選手層が薄いととこは駄目だな

12水
13木 公(札幌) 和田(6) vs 矢貫orウルフ
14金
15土 鴎(ヤフー) 杉内(6) vs 成瀬(6)
16日 猫(西武) 攝津(6) vs 涌井(5)
17月
18火 檻(京セラ) ホールトン(7) vs 金子(5)
19水
20木
21金
22土 鴎(QVC) 杉内(6) vs 成瀬(6)
※予想
※括弧内の数字は登板間隔
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 06:39:47.24 ID:7SENK8dc0
ホールトン、金子相手じゃ最多勝厳しいな
檻打線には毎回ボコボコ打たれてるし
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:01:07.30 ID:Xv7I1mjW0
>>753
何度もあるし、HR王が得点王も取る事は非常に多い
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:04:44.95 ID:M69dxNqL0
HRと得点は両方も普通にあるでしょ
HR打てば確実に1得点なわけだし
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 07:08:07.22 ID:Xv7I1mjW0
傑出したHR王がよく同時に取るタイトル

HR王、打点王、最多得点、最高出塁、最多塁打、長打率1位、最多四球、(OPS1位)

ちなみに、野球のルールを把握した上で、客観的に考えれば
最も得点付与に係わり、賞賛される打撃タイトルは、「最多塁打」であるべき
その年、最高の打者だったと思う打者を見れば、ほぼ確実に塁打1位である。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:04:18.25 ID:t5up4lJdO
鷹が90勝するにはあと1敗 しかできないわけか。
50敗は免れたが、さすがに無理そうか。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:25:06.64 ID:IcMyJ3YLO
西武はこれ
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/lb_gdp_p.html
から
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/lb_gdp_p.html
これって変わりすぎだろ、特に栗山なんか打順からして三位になってちゃダメじゃね
左打ちでそこそこ足あるのに、どんな打撃してんだよ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:26:37.71 ID:LtXcEKBi0
HR打てば得点1がつくしな。
近年のパだけでも、
1999 ローズ HR+打点王+最多得点
2001 ローズ HR+最多得点
2004,5 松中 HR+打点王+最多得点
2008 中村 HR+最多得点

と決して少なくはない。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:31:27.71 ID:frLfoiPV0
>>767
今の鷹なら4勝1敗はやりかねないと思うが
ロッテ2試合と犬の公・猫は勝てそうだしな
ただ鬼門の京セラ檻戦は敗戦の可能性が高いから最後の鴎戦までもつれると思う
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:34:11.35 ID:czt2RuCJ0
ホークス、今が調子よすぎるのが不安材料なんだよな…
来月には嘘のように点が取れなくなるんじゃないかとね
シーズン中もそういう時期が数回あったから
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:35:13.94 ID:2EJZNMZsO
今年も秋の風物詩見れそうだねw
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:37:03.18 ID:4A/CsEmI0
もうアンチ鷹は風物詩に期待する以外、叩けない現状。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:38:49.14 ID:Pqb79UJuO
特別調子良いんじゃなくて
他が弱過ぎるんだよ。特別なパフォーマンス発揮してるわけじゃない
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:44:20.13 ID:zrlXaCsf0
>>753
本塁打、打点、得点とも
通算トップは王貞治。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:48:25.31 ID:2EJZNMZsO
>>774
全然叩いてないけど、楽しみにはしてるw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:50:44.18 ID:7urDnqXX0
草生やしてるところに悔しさがにじみ出てるなw
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:52:04.89 ID:l1sxjw+X0
単芝w
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:40:20.33 ID:HyEDARsYO
>>775
ここ1ヶ月は勝ち進んでるっていうより
相手が勝手に自滅してる感じだよな。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:00:19.77 ID:HbgpVSw8I
>>773
もうすぐ冬やけどね
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:35:45.49 ID:wyNcWEFT0
「D×G戦で襲われたGファンがリハビリ施設へ」

http://www.sanspo.com/mlb/news/111012/mla1110120949004-n1.htm

味噌カス
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:54:42.30 ID:lOs8jPHt0
田中が沢村賞とったらワシが育てたって言い出すのかしら
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:56:10.18 ID:Uj4MlzHU0
何を今更w
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:00:58.86 ID:muz92tKm0
>>783
何らかの技術的なとか、メンタル面のアドバイスとかしてるのかね?
田中自身が「星野のひと言」で一皮むけたとか思ってればプラスだろうけどね。

田中は優等生で失言ねえから分からんなぁ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:04:50.95 ID:qQpTWJwB0
>>785
「優等生」かなあ?
試合中でも試合後コメントでも、やけにふてくされた顔してることが多い気がする。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:15:03.30 ID:UUCSK6Nw0
まあ、ダルに比べたら、コメントはまともだな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:15:36.35 ID:7bSJ6tWc0
田中も馬鹿丸出しやん。ダルほどじゃないけど
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:15:52.42 ID:T4avKtjI0
>>783
田中の沢村賞は次の登板で見えてくる。
ローテ通りならあまり得意でない猫相手になる。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:29:39.82 ID:FzF/KuoXO
猫「沢村賞&最多勝が欲しければ私を倒すことだな!」
こういうことかCSの芽は相当厳しいがこれはこれで楽しい
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:38:15.74 ID:BjGwcXgx0
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:04:51.59 ID:jKgTqreU0
内川CS専念へ残り4戦“積極的休養”…ソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111012-OHO1T00106.htm

ソフトバンク・内川、あす13日の日本ハム戦で規定打席に到達後、
残り4試合は先発から外れ、シーズン中に痛めた右太もも裏の治療に専念
秋山監督は「足の不安をなくすこと。あとはCSにベストの状態で出ることが大事」と説明
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:10:36.07 ID:l1sxjw+X0
裸ヘアー
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:30:16.18 ID:qdA4qvDT0
現状を把握できないバカばっかりだな
去年までの状況ならわからないが

関東、東北は放射能の心配しなきゃいけなくなったのに
子供つれて行くととか正気の沙汰じゃないだろ

食品の危険度からいえば、関西、中部も怪しいしな
大分持ち込まれてるし

福岡で生活できるのに移籍とかありえんわ

795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:47:21.00 ID:CFMqyE3r0
ラ毛
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:53:17.97 ID:/fG4Olkt0
12球団6回ビハインド時の勝率
順 名前 勝率(勝-敗)
1 SB .200(7-28)
2 中日 .191(9-38)
3 ヤク .140(7-43)
4 巨人 .132(7-46)
5 オリ .123(8-57)
6 広島 .115(6-46)
7 千葉 .106(7-59)
8 ハム .070(3-40)
9 西武 .067(4-56)
10 横浜 .066(5-71)
11 楽天 .054(3-53)
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:00:28.96 ID:muz92tKm0
>>796
裏を返せばSBは
6回終了時にリードまたは同点なら
79勝16敗か
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:03:01.52 ID:BGr5gqZU0
>>796
このスレで口にするのははばかられるが、こうしてみると中日もかなりしぶといな
シーズンの成績も、終盤でまくってきてるしな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:07:19.38 ID:CFMqyE3r0
>>797
つーか6回ビハインドが33試合しかない
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:07:31.20 ID:ssECmOwGO
>>796
鷹のサンプル数の少なさが際立ってるね
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:10:31.88 ID:7bSJ6tWc0
ほとんどが6回までにはリードして勝ってるってことか
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:12:00.16 ID:CFMqyE3r0
最近足し算も出来なくなったな汗
35試合だ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:12:16.90 ID:DAHb1udN0
巨人スレ見たら栗原、鳥谷獲れ!の他にも

435 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/12(水) 13:02:31.62 ID:jUdwV0o6O [5/5]
栗原取れたらラミレスは解雇だろ
杉内がFAしたら金は杉内にまわせ


貪欲過ぎてワロタ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:18:44.02 ID:muz92tKm0
>>801
統一球とはいえ異常値ともいえるQSの高さが
勝敗に繋がってる感じはするよね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:19:52.66 ID:l1sxjw+X0
巨人阪神中日SBの四球団はお互いの選手は引き抜かないでしょ
金満同士で奪い合うより貧乏球団から吸い取るほうが得だもの
もちろん餌の奪い合いはするが
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:33:42.49 ID:sRzm5m+J0

ソフトバンク凄いね 03年みたいな豪快さはないが凄く手堅いチームになった

これでまた松中呆然なら凄いわw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:51:02.04 ID:y+YWo4M50
>>803
巨人からは金満とか突き抜けて、逆にここまで貪欲に積極的補強を目指してんだと感心してきたわ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:51:26.04 ID:y+YWo4M50
>>806
松中はCSに間に合わないから条件無くなった
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:53:51.56 ID:ssECmOwGO
>>808
これでCS突破したら、いよいよ松中が可哀想すぎる(涙)
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:55:12.06 ID:8pvSK8Jb0
楽天・ハム・ロッテは長打率悪いんだから栗原・村田がFAしたら取りに行ったほうがいいな
取りに行かないなら強くする気がないんだろう
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:55:26.93 ID:tNfbTVfG0
俺はむしろCS戦犯は川崎だとおもう 去年なんて骨折隠しててサーセンwとかだし
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:00:32.61 ID:wRHRSW/Y0
>>810
楽天は星野だから確実に取りに行くだろう
詰める金のために山崎を減俸で現役ではなく払ったんじゃね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:03:06.13 ID:czt2RuCJ0
去年のCSの鷹は本多以外はほとんど覇気がなかった印象
リーグ優勝で満足しちゃったのかどうか分からないけど…
逆に鴎の西岡は「メジャー行きたいから絶対勝つ!」って気迫が顔に表れてた
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:09:23.53 ID:DAHb1udN0

糸井さっき調べたら
父親=トライアスロンの選手
母親=バレーボールの国体選手
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:12:01.86 ID:BGr5gqZU0
そういう選手は少なくないよね多分
お父さんやお母さんも何かのスポーツの選手だったとか
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:15:04.94 ID:YGPxyxJZ0
西岡は念願のメジャー逝って、今は幸せなのだろうか?
彼がいなくなった鴎は10数年ぶりの最下位
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:16:03.54 ID:w0hREi9s0
>>810
ロッテは絶対に無いと言い切れる
理由はその通り。強くする気がない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:17:25.56 ID:Mr3MdnTc0
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:17:26.11 ID:9CUdTN9x0
>>783
星野「あんなに凄い投手が、なんでタイトル取れないのか不思議だったんだが、ワシが使えばこの通りよ」

と、よく知らない人が「へえ、星野って凄いんだ」と思うような詐術がうまい。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:22:25.41 ID:YGPxyxJZ0
鴎はでていった生え抜き組の呼び戻しを始めそうだな
☆クビの橋本とか、巨人の大村とか
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:24:58.10 ID:tNfbTVfG0
>>820
正直呼び戻しかけたところで帰ってくるか疑問
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:29:16.95 ID:YGPxyxJZ0
橋本はクビだし、大村も、サブローでなきゃ
やる気がでないでしょ
他にも、清水とか小林宏とか
オ―ティズもくるかもなw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:08:13.75 ID:c+4ntD5U0
ゴキロー信者あばれんなって
ゴキローより内川のが上だからww
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:09:51.81 ID:c+4ntD5U0
ゴキローの時のパ・リーグの投手はそれはそれは酷いもんだった
雑魚ばっかり 今で言うと帆足・寺原クラスが最高ランクであとは西武の俺達に毛の生えたようなのばかり
しかも球場は狭くて、球もよく飛ぶ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:13:15.32 ID:c+4ntD5U0
松坂・西口というまともな投手がいたなw
でもそいつらだけだ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:18:12.36 ID:w0hREi9s0
>>822
サブローは有りうるかもしれんが、相当痛手も負わないとだろう
FAはないだろうしトレードだが、ロッテに他所で使える選手なんて僅かしかいない
交換相手に価するとして、成瀬、唐川、伊藤、内、岡田。広げて渡辺俊、大松...このくらいの主力しかもらってくれるわけない
本当なんでこんな戦力層球界ダントツの酷さになったんだかな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:22:47.85 ID:BGr5gqZU0
献上しちゃったもんは諦めてFAしてくれるの待つしかないのでは
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:24:15.26 ID:YGPxyxJZ0
しかし、大村は巨人でレギュラーでもないでしょ
億で控えの選手なんて、巨人には必要ねえだろ
大嶺あたりと交換でいいのジャマイカw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:41:53.75 ID:3Fb5oj2OO
ソフトバンク・ホールトン争奪戦が勃発

これだけの成績を残せば周囲も黙ってない。ソフトバンクの右腕・ホールトンの獲得に向け、早くも水面下で複数の球団が動き始めているという。
ホールトンは昨10日のオリックス戦に先発。6回を1失点に抑え、田中(楽天)に並ぶリーグトップの18勝目(6敗)を挙げた。
試合後のホールトンは、「今日は打線が(序盤に)9点を取ってくれたから楽だった。18勝?ウチの打線なくしては語れない。打線に感謝だよ」と謙遜したが、助っ人のシーズン18勝は44年ぶりの快挙になった。
チーム関係者は言う。
「ホールトンは昨オフ、一度ソフトバンクをクビになった後、『年俸1億円からの半減』という条件をのみ、泣く泣く再契約した経緯がある。その悔しさもあって、移籍を視野に入れています。
実際、残留交渉では一貫して強気の姿勢で臨んでいて、一説ではソフトバンクが複数年契約を含む年俸2億円程度の好条件を出したにもかかわらず、ホールトン側はクビを縦に振らなかったようですからね」
では、どこが獲得に名乗りを上げるのか。獲得資金と外国人枠を考えれば、やはりセの「3強」が有力だ。
「新外国人が期待外れに終わった巨人はゴンザレス、グライシンガー両投手も来季残留が微妙。自前で取ってくる助っ人がダメとなれば、この球団のやることは決まっている。
他球団で実績を残した選手に目を付けるため、2億円以上払っても取りにいくはずです。
中日もチェンがメジャー移籍となれば、高木新監督を支える先発の柱として迎えたい。
阪神はメッセンジャー(今季12勝5敗)、スタンリッジ(同9勝6敗)の両外国人投手は残留濃厚ですが、先発補強の一環として、調査をしているようです。
いずれにせよ、ソフトバンクとの残留交渉が決裂した瞬間から、カネのあるこの3球団による争奪戦に発展する可能性が高い。
もっとも、それを見越して、ホールトン側も強気の姿勢を崩していないようですしね」(球界関係者)
ホールトンが「ジャパニーズドリーム」を掴むのも時間の問題か。
【日刊ゲンダイ】
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:47:19.23 ID:IRuPkjmt0
ん?ホールトン自身が残りたがってるんじゃないの?
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:50:06.42 ID:YGPxyxJZ0
去年も、鷹の極辛査定でも残留したから
来季も残るでしょう
小林査定だと、倍増+インセンティブが確実につくだろうし
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:50:28.57 ID:zrgNNYqF0
その記事昨日も見た記憶あるんだが
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:53:23.52 ID:y+YWo4M50
このスレの上くらい見とこうよ。その長文コピペ貼るなら
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:54:42.79 ID:jZf4JQpJ0
机と喋って記事を書く現代の記事を信用しちゃいかんだろうw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:56:36.58 ID:zrlXaCsf0
大事なことだから毎日貼ります、
ってか
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:59:17.88 ID:9CUdTN9x0
ホールトンが残留するかどうかより、同じような活躍ができるかどうかの方が怪しいだろ。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:00:00.97 ID:t5up4lJdO
ゲンダイの記事にすがる程鷹の戦力低下を願ってるのか。
他のチームには良いニュースもないもんな。
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:06:38.87 ID:YGPxyxJZ0
まあ、もしも移籍しても、セだろうからな
杉内、攝津、大場、山田、岩嵜、大隣
和田とホールトンを引いても現状で
先発は6枚いるから
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:07:40.91 ID:zrgNNYqF0
鷹には下で最多勝獲った巽もいるだろう
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:08:21.05 ID:TzK2KuB90
>>838
しかしそれは不安なローテだな
未知数すぎる
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:12:52.87 ID:t5up4lJdO
さすがに一年ローテ守った先発が二人抜けたらキツい。
和田の貯金10の半分を大隣大場山田岩嵜で作れるくらいだろう。
それでもAクラスは堅いが。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:13:08.40 ID:9CUdTN9x0
猫の命運は斎藤が握ってるから、斎藤を応援するがよい。
相手は金子だが。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:18:50.79 ID:Pt7S+aJDO
別にそこまで身を削ってまでサブロー取り戻すこたぁねぇわな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:27:30.16 ID:DAHb1udN0
ブラゾバンってどうなるんだ?
契約無ければ意外と獲りあいになりそう
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:28:19.37 ID:tNfbTVfG0
>>844
おそらく残るんじゃないかなぁ 
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:44:51.25 ID:2EJZNMZsO
ホールトンの去就は分からんけど、今年の巨人は手当たり次第いきそう
全然育成できてないしw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:46:20.37 ID:jKgTqreU0
パ・リーグ

【出場選手登録】
ロッテ 小林敦投手
日本ハム 谷元圭介投手

【同抹消】
日本ハム 多田野数人投手
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:55:47.17 ID:VaBPCWfd0
27年ぶり(?)のシーズン250イニングをダルに期待したが残念
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:06:19.54 ID:jKgTqreU0
10 月 13 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス (札幌ドーム 6:00)
矢貫 俊之 ( 33 ) 和田  毅 ( 21 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 上野 大樹 ( 15 )
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:08:13.73 ID:PKX5PS5b0
矢貫って誰?wwww
ハム完全に捨て試合だなwwww
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:12:22.96 ID:jZf4JQpJ0
2008年のドラフト3位か〜
榊原が目立ってただけに全く印象が無いなあ。
どんなピッチャーなんだ?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:13:19.60 ID:tNfbTVfG0
>>851
去年鷹が東京ドームでぼこったらしい
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:14:47.12 ID:/8nFkPJP0
>>846
選手の獲得も上手くいかない
育成も満足に出来ないじゃ巨人も大変だね

>>847
多田野は登録抹消されたんだね
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:15:49.86 ID:xfwQqgix0
小島昌也氏26歳急死 元オリックス外野手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848637.html
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:23:25.53 ID:jZf4JQpJ0
>>852
そうなんだ、ありがとう
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:31:44.65 ID:WgzzUHoS0
公が檻に勝って
猫が鴎に勝てば面白くなるのだが
公の先発はハンカチか…

>>850
矢貫ってファーム選手権で投げてなかった?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:01:18.98 ID:bE1OCwxD0
ハムは9連戦中で勝も抜けて先発厳しいからな
まあ2位は確実だろうが
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:05:18.23 ID:t5up4lJdO
>>844
あの腹だから走り込みはしてないだろうなw
鷹のキャンプは厳しいから、サボるようなら出ていく可能性あるかも。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:29:31.79 ID:vLnX1PQs0
>>800
なるほど。優勢か五分ですすめている事が多いからサンプルが少ないわけだな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:07:11.40 ID:v74rUhS80
鷹オタは夕刊フジの「時代遅れ」やゲンダイの帆足FA・鳥谷FAは真に受けてるんだから
ゲンダイのホールトン契約に関する記事で「ゲンダイだから」であしらおうとするのはみっともないよ
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:08:23.83 ID:N1zZk8dq0
鳥谷FAなんて真に受けてねーよw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:13:53.02 ID:qNA3Vpe60
時代遅れはハムをバカにするために掘り返してるだけだろw
でもハムがファンもフロント最先端の野球するって自慢してたのは事実だけどねw
BOSとかいう奴。まあ金満と育成のハイブリッド野球の前には粉々に粉砕されたわけだがw
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:15:53.43 ID:t5up4lJdO
鳥谷FAも帆足FAも真に受けてなくね?
鷹スレは若手の妄想ばっかだし。
強奪ネタが欲しい他球団ファンが煽ってるだけに見える。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:16:24.46 ID:BGr5gqZU0
>>860
それを真に受けている、というか真に受けた振りをして煽っているのは他ファンだろうと思われるが…
ていうか何故それらとホールトンの件を分けるんだ?同一カテゴリの記事だろ、普通にスルー案件としか思えない
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:17:34.35 ID:BGr5gqZU0
>>862
それ自体が悪いとは思わないけどね
あちらがうまくいけばこちらを批判する、というのが世の中だけれども、
これだけが唯一の素晴らしい方法というようなものはないと思う
いい方法がいくつかあって、うまくいけば成功するが必ず成功するわけじゃない、と
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:22:54.29 ID:v18z5yG60
外人選手は特にだけど
代理人が入るから年俸高いほうに流れるもんなんだがホールトンはどうなんだろうね
ずっと今の球団でやりたいと言いながら活躍したら高年俸の球団に移籍する選手ばっかりだし
これで2億くらいでソフバンに残ったら代理人を含め相当気が優しい人なんだろうな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:25:51.17 ID:HbgpVSw8I
>>860
現状、SBより日ハムの方が時代おくれだと思うわ
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:29:31.65 ID:vZslMs/NP
冗談や煽りじゃなくって、少なくとも神奈川県の人は近畿以西に引っ越すべきだよ。
政府は本当のことを公表していない。
一般人には情報統制の隙間から漏れ出てくる小さな声しか聞こえないんだぜ。
ストロンチウムは少しでもヤバイぞお

<放射性物質>横浜でストロンチウム検出 80キロ圏外初
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。
福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。


横浜のストロンチウムの検出値は、福島市内の土壌の2倍以上高い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:30:18.98 ID:2EJZNMZsO
>>865
ハムが一方的に批判してるだけだろw
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:32:32.33 ID:BGr5gqZU0
>>869
ハムがっていうか、ハムがあんときうまく言ってたから、他を批判する流れになってそれが記事になったわけで
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:37:05.33 ID:p+elvqnV0
浅村   打率.263 9本 44打点 8盗塁


来年中島の代わりを務めるには辛いな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:38:25.92 ID:CMGec+LW0
年齢考えると素晴らしい成績だけどな、浅村。
守備自体は同年代の頃の中島より上手いから、
打撃面はおかわりさんとかで補ってやれとしか。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:44:39.72 ID:QrQPvSiHO
ひょっとしてロッテはソフトバンクホークスに唯一3タコ喰らってないのか?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:47:33.34 ID:CEyGkASW0
8月23-25日に喰らってる
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:49:09.64 ID:DAHb1udN0
ここに来て
公猫鷲三国同盟vs檻になっとる件

蚊帳
鴎鷹
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:49:22.67 ID:CEyGkASW0
3タテ喰らってないのは楽天だな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:51:36.28 ID:v18z5yG60
今年の推定年俸だと
鷹 36.9億
熊 26.6億
檻 22.2億
猫 26.9億
鷲 25.4億
鴎 21.7億

どんでんが優秀なのかオリが年俸のわりに善戦してるけど
オリフロントが時代の最先端ということでよろしいか?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:53:55.31 ID:I8hbdg7a0
>>876
そうだね
楽天だけ免れてる
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:57:03.84 ID:TzK2KuB90
檻は変なのに金払わなきゃもう少し削れそうだけどな
まあ年俸なんてのは過去強かったとこが高いだろ
大幅ダウンできないようになってるし
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:58:38.47 ID:N1zZk8dq0
後は自前戦力への金払いの良さ悪さとかか
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:59:07.54 ID:1dITH3Km0
檻は他球団の主力潰して勝ってるチームだから、総年俸少なくてもいいんだろ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:02:34.37 ID:u0irhy8GI
>>877
それは監督、コーチも含めての数字?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:08:14.22 ID:v18z5yG60
10年の売上ー11年の総年俸-球団使用料
鷹 247億-36.9億-48億=162.1億
熊 103億-26.6億-4.4億=72.0億
檻 非公表-22.2億-10億=不明
猫 100億-26.9億-無料=73.1億
鷲 82億-25.4億-0.5億=56.1億
鴎 80億-21.7億-2.5億=55.8億

調べるとソフバンは球団使用料は高いけど球場内の収入が入るとか
ハムは球団使用料は安いけど球場内の収入は入らないとか
オリは阪神が大阪ドームでの試合を増やせば球場内収入増えるとか
ロッテは球団再編問題で地方への移籍を匂わせてだいぶ有利な契約結べたとか
いろいろあって面白いね
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:08:39.91 ID:HbgpVSw8I
>>877
鷹の37億って変動制の満額じゃない?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:12:09.22 ID:OPLYRytQ0
西武は20年以上年俸総額パ1位を続けてたから
04年に年俸総額1位になってからまだ10年も経ってない鷹的にはあと10年くらい1位でも全く問題ないな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:15:57.30 ID:DAHb1udN0
7回終了
斎藤6安打7三振2四死球2失点104球
金子5安打6三振2四死球2失点111球
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:17:56.55 ID:CMGec+LW0
>>883
ベイスターズの横浜スタジアムみたいにヤク・・・じゃない、地元の有力者に抑えられている場合には
8億払って入場料収入も折半(だったかな?)広告も売店の売り上げも全部そっちみたいなことがあるみたい。
SBは50億で興行権を買っている状態だから入場料、広告、売店の売り上げがまるまる入るとか。
しかし鷹の売り上げ250億ってほんまかいな。そんだけあれば総年俸が10億くらい多くても平気だろ。

>>884
変動制の高額年俸選手はそれほど多くないから、まあそれほど大きな誤差はないのでは。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:20:06.21 ID:bE1OCwxD0
>>883
これって全球団大幅黒字ってこと?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:22:27.96 ID:pzbXPgRq0
今年のCSは鷹公猫で決まりだろうな。
檻はもたついているし、鴎にいたっては今日の試合やる気なさすぎ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:26:40.07 ID:v18z5yG60
>>888
これの他にもいろいろかかるけど簡単に調べられるのはこれくらいってことで
あとはコーチやスコアラー費用・遠征費とか球場の契約等によっては減価償却も相当違ってくる
上に出てたハムの新しい経営を導入するのにもソフトに数10億かかってるらしいけどここでは入れてないしね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:33:57.06 ID:aeD7C3I90
また檻パイア炸裂したみたいだな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:35:43.09 ID:t5up4lJdO
鷹は年俸が増えてもそれ以上に売上増やして親会社アピールして、
あわよくばCSも主催しちゃおうって方針だから。
売上増より支出減を重視しちゃうチームより強くなるのは当然。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:35:44.55 ID:S59CN55z0
檻パイア炸裂
この大事な試合で檻パイアはねーわ。
うちは別にこの試合勝たなくてもいいが猫鷲にとっては痛いな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:36:48.58 ID:vZslMs/NP
どんでんに暴かれるまで散々ハムパイアで八百長してもらってたチームが何言ってんだかw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:36:49.25 ID:CMGec+LW0
>>890
鷹の売り上げにはヤフージャパンからのネーミングライツみたいな冗談みたいのも入ってるしなw
球場の売店の運営費とかもかなりあるだろうし、トータルだとトントンくらいなのかな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:37:13.32 ID:BGr5gqZU0
そーいえばテレビCMで球団アピールすんのって鷹くらい?
ちょっと古いところでは僕たち千葉ロッテマリーンズ!があったけど
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:41:21.08 ID:TzK2KuB90
>>896
今年は倍返しやらなかったな
返さなくても自滅したけど
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:42:08.95 ID:+kxmj6Wl0
>>888
上にも有るけど興行権を買ってるホークスや、各種マージンをそこから引きます。
更にその他諸々の費用(遠征費やスコアラーなど裏方さんの人件費)を貫くと、
パリーグ全球団赤字となっています。
ただ、じゃあ倒産するの?と言われると各球団事情が異なりまして……
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:45:58.90 ID:S59CN55z0
>>894
こんなあからさまな判定ねえよ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:46:01.26 ID:BGr5gqZU0
>>897
あーそんなのもあったな
古いところで、新外国人のホワイトが何とかっつーCMもあったっけ
公も小笠原・新庄がいたころ何かやってたっけ…?
こういうのって本社の広告費として球団の収入にもなっているんだろうか
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:48:21.73 ID:t5up4lJdO
鷹の場合は球団=親会社の広告塔なら、広告費が支出なのは当然という考え方で補填してるね。。
あとはオーナーの活力源=プライスレス。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:52:21.67 ID:S59CN55z0
8月 13勝12敗
9月 6勝18敗
10月 4勝4敗
地味に調子戻ってきた
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:00:10.10 ID:cP0liXki0
当然だけどおかわりの四死球が増えてきた。
来年は100を軽く超えると思う。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:02:18.84 ID:c+4ntD5U0
おかわりって日本史上最強打者だな
MLBで40本打ってきてくれ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:04:09.79 ID:v74rUhS80
オリハムは今日引き分けでもハムの2位が決定する
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:11:35.76 ID:U6YVACw50
浅村はナカジより打撃では上かな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:27:59.11 ID:PKX5PS5b0
オリックスCS進出をかけた重要な試合してるのに17841人しか入ってないのかよ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:29:45.15 ID:wyuh+aMT0
しかし今日の試合はセパともに接戦が多いというか壮絶な譲り合い
首位2位、2位3位や3位4位だから当然といえば当然だが
鷹みたいに圧倒的な強さより目糞鼻糞試合の方が確かに盛り上がるな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:32:04.57 ID:DAHb1udN0
なんか今までで一番か二番の熱い試合だな
これ名勝負じゃねーの?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:33:23.49 ID:FSwUCibq0

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●49か所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1317910641/
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:37:03.77 ID:bE1OCwxD0
檻ピンチ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:00.00 ID:RfaQybfG0
同率3位なら直接対戦の結果で西武のCSだからこれで実質0.5ゲーム差だな。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:06.55 ID:lTLPA4f40
F 斎藤佑  6勝6敗    2.69
E 塩見   8勝9敗    2.90
L 牧田   5勝7敗20S  2.64

M 伊志嶺 .269 2本 21点 28盗塁 6三塁打 28犠打 
L 浅村   .264 9本 44点 7盗塁 2三塁打 17犠打
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:33.13 ID:PKX5PS5b0
こんな勝たせてやるっていう試合展開なのに勝ちきれない檻
もうダメだなBクラス待ったなしだわ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:38.14 ID:2EJZNMZsO
金子で勝てなかったのか
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:50.78 ID:TpdfoJ7g0
金子で勝てないオリはどこで勝つんだよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:38:58.80 ID:WgzzUHoS0
ハムしっかりしてくれよ
防御率が3近い岸田ごときをKOしないと!

ハムが勝てばパが盛り上がったのに…
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:40:06.83 ID:wyuh+aMT0
今日の檻ハム戦を名勝負と呼ぶのは広島横浜戦を名勝負と呼ぶようなもの
内容は単なる不調チーム同士の譲り合いだったな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:40:53.67 ID:/fG4Olkt0
金子と斎藤でドローwww
ポジオリも金子押しもざまぁねぇな
最終戦の金子-ホールトンも負け濃厚か
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:41:09.54 ID:TzK2KuB90
1.0差か面白くなってるじゃないか
直接対決がないのが残念
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:41:18.86 ID:c+4ntD5U0
>>907
オリックス阪急の昔の試合なんて重要なのでも実数では5000人とかだっつーの
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:41:24.36 ID:t5up4lJdO
オリがCS出ればオリファンが増えるのにな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:42:26.01 ID:NXEp+WOL0
>>919
最終戦はホールトンは投げずに杉内でしょう。
アウェーゲームだし、内川もいないし、完全優勝決めたし
完全に消化ゲームかと思う
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:42:36.05 ID:TzK2KuB90
>>922
無理だろ
地元開催なら暇になった阪神ファンが流れてくるだろうけど
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:43:01.99 ID:n95LtgHl0
猫のほうが対戦成績いいから、勝率並んだら猫3位か
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:43:46.98 ID:c+4ntD5U0
オリだって昔に比べりゃファン増えてるだろ
がんばろう神戸の時だって実数にすりゃ優勝決定戦とその直後以外は全然入ってねーし
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:44:10.77 ID:zrgNNYqF0
どうでもいいんだけどセの
M4 3.5G差 首位残り7試合 2位残り6試合
ってどこかで見た事あるんだけど・・・
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:44:41.42 ID:r6ma08rS0
>>927
去年のソフトバンク西武
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:44:49.62 ID:n95LtgHl0
>>923
檻は最終戦でも鷹は違う
杉内は10/22に投げれるから檻戦はホールトンだよ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:46:07.28 ID:czt2RuCJ0
>>913

H 岩嵜 6勝2敗 2.72

も、一応候補ではある
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:46:38.87 ID:t5up4lJdO
>>923
ホールトンの最多勝狙うだろ。
内川も首位打者決めてから休養するらしいし。
ホールトンの今の援護率はケッペル抜いて1位だぞ。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:46:56.33 ID:NXEp+WOL0
>>929
そうか。18日のほうか。失礼しました。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:47:24.79 ID:pzbXPgRq0
>>917
公はそんなことしなくても、CS出場が確定しているからな。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:47:53.89 ID:bE1OCwxD0
西武がまくりそうだな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:48:58.84 ID:TzK2KuB90
檻の最終戦は鷹か?
鷹次第ならどっち勝たせるかな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:49:21.94 ID:2EJZNMZsO
猫はダルや田中と当たるんじゃなかった?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:49:39.13 ID:p+elvqnV0
西武はダルビッシュ田中成瀬ホールトンという高い壁を撃破できたらCS制覇しそうだ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:50:17.01 ID:/fG4Olkt0
      オリックス               西武
今日   金子ー斉藤(F)△        西口ー小林(M)○
明日   西 ー上野(M)            なし
10/14 中山(中4)ーケッペル(F)      なし
10/15 寺原(中4)ー中村勝?(F)     岸ー田中(E)
10/16      なし              涌井ー杉内(H)
10/17      なし              帆足ー成瀬(M)
10/18 金子ーホールトン       西口ーダルビッシュ?(F)
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:50:51.06 ID:kL75WRpG0
>>936
残りはダルまーくん摂津ホールトンかな
無理げーw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:51:17.22 ID:MEFDi65e0
>>867
色々なチーム編成のやり方があってもいいと思うが
公が育成枠使わないのはちょっとどうかなと思ってる
使わないデメリットを感じないんだが
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:51:20.42 ID:kL75WRpG0
あ、成瀬か
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:51:47.14 ID:eMFFaG8X0
西口二桁勝利かよ。マジぱねえな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:52:38.72 ID:bE1OCwxD0
田中ホールトンはどこで投げるか不明じゃない?
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:52:51.63 ID:UGWw39yS0
>>931
最多勝は狙わない
先発4人の調整優先する
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:53:09.57 ID:mNz397op0
西武打線がパのエース相手にどれだけ打てるか見物
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:53:39.16 ID:p+elvqnV0
田中は西武に1勝2敗と負け越してる
去年も相性悪いし分からないよ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:53:53.25 ID:zrgNNYqF0
>>943
まさおは公、ホールトンは檻でほぼ決まりだと思うが
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:54:10.08 ID:kL75WRpG0
>>945
どれだけって昨日の対ダル見たでしょう
打てねーべ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:54:28.63 ID:t5up4lJdO
秋山がそう言ったの?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:55:19.91 ID:v74rUhS80
>>940
ハムの見解では現状のシステムで育成枠を使って選手数を拡大しても
ファームでの出場機会が増えないんだとさ
それに育成選手の年俸は安いけど経費は支配下選手並みにかかるんだと
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:56:30.56 ID:UGWw39yS0
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:56:40.63 ID:/fG4Olkt0
>>943
鷹はホールトンはあと1回のみで、杉内が土曜日で2回投げるらしい
田中の方は楽天の試合があるのが最短15日(中6)だから、まず15日には投げて、その後中3で最終戦先発かリリーフで勝ち星とるか終わりか
だから西武、オリには関係ない
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:57:19.62 ID:2EJZNMZsO
>>939
険しいなw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:57:34.55 ID:t5up4lJdO
>>944
ホールトンがこないだのヒロインで
「サイタショウ、ガンバリマス」言ってるやん。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:57:36.04 ID:EbP+8Brg0
前からオリは斎藤うててないんだよな
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:58:00.98 ID:wyuh+aMT0
鷹は杉内2ケタ勝利よりホールトン最多勝狙いを優先するだろう

10/15 杉内
10/16 ホールトン
10/18 若手の誰か
10/22 ホールトン(15,16日の結果次第で杉内)
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:59:11.90 ID:++9k3gUX0
>>956
しないって。明言したんだから
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:59:49.98 ID:eMFFaG8X0
檻猫は1ゲーム差なのに直接対決が無いってのがいやらしいよな
逆にキツイ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:59:53.02 ID:ZP6mLmdi0
>>940
支配化選手ですら育てきれんのに結局ドラ6より見込みの低い育成選手なんて集めた所で金のムダってとこでしょ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:00:22.03 ID:UGWw39yS0
田中が負けて結果取れるならいいんだけど
CSトラウマ払拭ってチームの至上命題の前では最多勝なんてどうでもいいんだよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:00:48.18 ID:vLnX1PQs0
>>881
特に西武にはやたら厳しく攻めているからなあ。
今の3位争いはそういった面を含めても因縁があるな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:01:07.29 ID:czt2RuCJ0
杉内は調整もあるから、あと2回の土曜は必ず投げる
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:03:15.20 ID:t5up4lJdO
ホールトン投げない情報のソース見つからないんだが。
誰か頼む。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:04:36.30 ID:bE1OCwxD0
鷹は余程CSに勝ちたいんだな
日本一とかどうでもいいタイトルなのに
個人タイトル>超えられない壁>CS、日本一
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:04:46.31 ID:ZezC7GBR0
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:05:39.19 ID:vLnX1PQs0
>>895
そういえば神戸の命名権を購入していたのに
福岡にとられてYahoo! BBスタジアム→スカイマークスタジアム→ほっともっとフィールド神戸に変更したんだよな。
関係ないけどほっともっとも福岡の会社か。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:06:00.04 ID:jbtGllA60
鷹はタイトル取らずとも、契約更改でちゃんと評価するんじゃね?
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:07:32.49 ID:y+YWo4M50
>>957
ホールトンにチャンスが出来たら最多勝狙わせたい、レベルのコメントは言ってるけどな
先発の調整の方に重きを置いてるだろうけど
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:07:48.41 ID:kL75WRpG0
>>938
これ見ると杉内は投げないんじゃ


ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848742.html
>15日ロッテ戦(福岡ヤフードーム)、22日ロッテ戦(QVCマリン)と今季は残り2試合に登板予定。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:08:09.01 ID:YiRcjjk8O
田中は西武戦いかないんじゃないの
西武戦相性悪いし下手に20勝狙いにいったら18勝止まりになるかもしれんし
最優秀防御率も逃す危険性がある
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:08:12.29 ID:jZf4JQpJ0
それにむやみにローテ崩すと良い事無いのは、今年のパリーグは顕著だしなあw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:08:31.75 ID:XSEwojKM0
      オリックス               西武
今日   金子ー斉藤(F)△        西口ー小林(M)○
明日   西 ー上野(M)            なし
10/14 中山(中4)ーケッペル(F)      なし
10/15 寺原(中4)ー中村勝?(F)     岸ー田中(E)
10/16      なし              涌井ー攝津(H)
10/17      なし              帆足ー成瀬(M)
10/18 金子ーホールトン       西口ーダルビッシュ?(F)

まとめるとこれでいいのか?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:16.86 ID:n95LtgHl0
ホールトンの最多勝狙いなら
10/15 杉内
10/16 摂津
10/18 ホールトン
10/22 杉内Or和田で5回からホールトン
だろ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:10:02.66 ID:wyuh+aMT0
>>951は10月6日の記事だから本当に目の前で狙えるとなるとどうなるかね
しかし杉内の調整を重視すれば鬼の決断でローテ守って欲しい気もするな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:12:06.65 ID:lOs8jPHt0
おかわり50号いけそうだな

ピッチャーが統一球効果で軒並み成績上げて、打者は軒並み下げてるのに
こいつだけまったく変わらず量産って凄すぎる

全日本選手の中で一番の化け物かもしれん
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:12:52.82 ID:wyuh+aMT0
>>973
それは王会長が許さないんじゃね?
スレチなのでもう止めとくが
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:13:10.31 ID:HTznm5Ew0
てか単独狙う意味無いし全員あと一回ずつ投げて獲れなかったら納得だろうよ
クソ★野が荒業使わないとは限らんが
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:15:10.67 ID:pE/upK7Z0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/267904
地元紙ではホールトンの最多勝のために追加登板って記事が出てるよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:16:02.93 ID:n95LtgHl0
>>972
それでいいと思う
成瀬はわからんけど。
ていうか鴎はCS争いもタイトル争いもないので誰が投げても不思議じゃない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:18:07.09 ID:vLnX1PQs0
20勝といわず18勝でもダル・マー両者とも沢村賞あげてもいいとおもう。
セントラルとかいう二部リーグの16勝は論外だけどw
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:18:54.47 ID:D8tIlnlQ0
>>907
西武だってCS争いしてるのに1万8000人じゃない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:20:14.94 ID:t5up4lJdO
ソースは6日の記事だったのか。ありがと。
8日の杉内が予想以上に良かったから、
次も良ければ調整不要とみてホールトン投げそうだな。
高山は優しいわ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:20:59.79 ID:aeD7C3I90
>>938
西武ばかりエースぶつけられてるな。
これは檻のCS決定だろ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:21:26.68 ID:v2DABg2kP
檻があと一つ勝つと鷲は消えるのか。
今浪ぃ。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:25:10.48 ID:vLnX1PQs0
>>983
しかし金子以外で全敗する可能性もある
中4日は裏目に出やすいし
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:25:15.50 ID:KU2DXJwk0
しかし杉内の登板試合にホールトンは止めた方が良いと思うなぁ…
先発して5回まででも、5回からの盗人でも問題になりそうなんだよな

二桁勝利もかかってるわけだし。杉内も一応FA有資格者だし
流出への決定打にならないとも限らないよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:26:11.82 ID:TzK2KuB90
>>985
鷹戦の中山寺原見る限り檻先発は不安だな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:27:55.27 ID:NXEp+WOL0
>>987
あの試合は中山・寺原ともホークス打線にかなり粘られて球数が
増えていったね。中4日で4回100球近くはきつい
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:28:00.30 ID:vLnX1PQs0
そういえばオリックスが引き分けたために
西武とオリックスが同率でならぶ可能性もでてきたんだよな。
その場合どっちがCS出場するの?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:29:17.70 ID:TzK2KuB90
>>986
許さない、絶対に
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:30:58.67 ID:qTJ9gQZc0
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:31:50.11 ID:zrgNNYqF0
ホールトンの最多勝より杉内の2桁優先してやれよ
いくらなんでもあれだけ頑張ってるのに2桁ないのはかわいそう
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:32:46.84 ID:5WKjH+1Y0
>>986
ぶっちゃけ今年は杉内よかホールトンのほうが遙かに貢献度高いから
ホールトンのタイトル争いが優先されるべきだな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:32:52.03 ID:c+4ntD5U0
選手から見て一番魅力的なSBから出ていく理由はない
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:32:55.43 ID:mRt9odUf0
>>992
誰に言ってるの?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:33:19.28 ID:t5up4lJdO
>>986
当然、杉内が納得しないと投げられないだろうな。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:33:36.15 ID:vLnX1PQs0
>>991
サンクス
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:37:25.42 ID:bE1OCwxD0
998なら3人最多勝
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:40:37.63 ID:nhQZJ3A7O
` ゚` :.; "゚`
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:40:51.97 ID:qNA3Vpe60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/