【D専】まったり応援スレvol.144【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は『燃えよ〜』スレへどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livebase/
なんでも実況J(「D専」で検索)
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況U(「D専」で検索)
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/

D専@Wiki
http://www8.atwiki.jp/d-sen/

※前スレ
【D専】まったり応援スレvol.143【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316877690/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:10:08.72 ID:UqhjSUUU0
【D専】まったり応援スレvol.140【sage進行】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1310878442/
【D専】まったり応援スレvol.130【sage進行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284426060/
【D専】まったり応援スレvol.120【sage進行】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256395469/
【D専】まったり応援スレvol.110【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247671374/
【D専】まったり応援スレvol.100【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238986019/
【D専】まったり応援スレvol.90【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219593210/
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:10:25.98 ID:UqhjSUUU0
            ♪ 僕もあなたも 願ってる〜
       ∧_∧  ♪ 祈る気持ちで 待っている〜
     。゚(゚´ Д`゚)゚。  ♪ それは一言 優勝だ〜
      ( つΘ∩  ♪ 落合監督の 胴上げだ〜
       〉 〉|\ \  ♪ いいぞ〜頑張れ〜 ドラゴンズ〜
      (__)| (__)  ♪ 燃〜えよ ドラゴンズ〜

【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』
『(´w`) を 回 収  』
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:26:59.11 ID:+4IRQTKI0
>>3
おつw

それがやりたかったのかww
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:32:45.14 ID:4eQ/4cFD0
>>3
落合監督って言いたくないからオレ流監督とか差し替えてあると聞いたが、実際今でもそうなん?
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:04:24.43 ID:3JkEFhdm0
また本人の宣伝かよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:13:07.86 ID:zG/maCYe0
10/10 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/11 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/12 巨 − 神  中 − ヤ  広 − 横
10/13 横 − 神  中 − ヤ
10/14 巨 − 中  ヤ − 神
10/15 巨 − 中  横 − ヤ  神 − 広
10/16 巨 − 中  神 − 広
10/17 試合なし
10/18 横 − 中  神 − ヤ
10/19 中 − ヤ  神 − 横
10/20 神 − 横  広 − 中
10/21 神 − 横
10/22 巨 − 横  広 − 神
10/23 広 − 神
10/24 広 − 神
10/25 ヤ − 広
10/29 クライマックスシリーズ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:46:20.71 ID:zG/maCYe0
 ヤクルト    中日
09-00 .589 10-00 .593
08-01 .581 09-01 .585
07-02 .574 08-02 .578
06-03 .566 07-03 .570
05-04 .558 06-04 .563
04-05 .550 05-05 .556
03-06 .543 04-06 .548
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:56:38.85 ID:UqhjSUUU0
>>5
作詞者が監督あんまり好きじゃないらしいけど
いい加減落合監督って言ってもいいような気がする・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:17:30.03 ID:zHdht7nK0
でもオレ流のほうがそれっぽい感じに思う
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:19:02.18 ID:a1FpvmcB0
俺も「オレ流監督」の方が作詞的に良いと思う。
>>9の説は被害妄想じゃないの。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:39:35.52 ID:O1fLLdag0
2006優勝記念盤だけ落合監督、それ以外はすべてオレ流監督/オレ竜監督だそうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=2h69fi7xnkM

山本正之がアンチ落合っつーのは、2004年以来、ずっと言われ続けてることではあるな
2002までずっと字数が合わなかろうと、<名前>監督って歌詞だから、なおさらな

1974 与那嶺監督の胴上げだ
1975 与那嶺監督の胴上げだ
1977 与那嶺監督の胴上げだ
1979 中監督の胴上げだ
1982 近藤監督の胴上げだ
1987 星野監督の胴上げだ
1988 星野監督の胴上げだ
1991 星野監督の胴上げだ
1993 守道監督の胴上げだ
1998 星野監督の胴上げだ
1999 星野監督の胴上げだ
2000 星野監督の胴上げだ
2001 天知監督の胴上げだ #往年の名選手編
2002 山田監督の胴上げだ
2004 オレ流監督の胴上げだ
2005 オレ竜監督の胴上げだ
2006 オレ竜監督の胴上げだ
2006 落合監督の胴上げだ #優勝記念盤
2007 オレ竜監督の胴上げだ
2008 オレ竜監督の男泣き
2010 オレ竜監督の胴上げだ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:20:09.96 ID:Aq/pErAL0
守道監督って一つしかないのか・・・

それにしても最近作りすぎだわ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:50:01.30 ID:DCklFOdk0
>>1
今日は神山井降臨だ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:44.66 ID:Tzv/Te0Q0
>>1乙グスマンよりまんだ山アの方が…
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:02:37.58 ID:QiKKu9gK0
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 67 高橋 聡文
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:29:01.35 ID:gSpZvP1X0
予定通りアキフミきたか。
ファーム日本選手権ではストレートのコントロールはイマイチだったけどキレは良かったし、
スライダーのキレとコントロールも良かったから、十分働いてくれるだろう。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:32:17.92 ID:IFTvf+Ze0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .293 4
2 (左) 上田 0 0 0 0 .333 0
3 (遊) 川端 0 0 0 0 .279 4
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .271 23
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .231 30
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .297 2
7 (二) 田中 0 0 0 0 .256 1
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .249 1
9 (投) 石川 0 0 0 0 .122 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .267 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .238 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .235 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .241 13
5 (左) 和田 0 0 0 0 .234 11
6 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .246 6
7 (右) 平田 0 0 0 0 .263 9
8 (中) 大島 0 0 0 0 .255 3
9 (投) 山井 0 0 0 0 .200 0
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:59:05.62 ID:WhjR5svr0
適度にリードしてアキフミを試用してみる機会ができるといいな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:35:10.43 ID:CuHHXuo70
にょにょにょーーー
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:38:12.15 ID:e03448jd0
>>11
いや、最初山本本人がそう言い切ってる

その後、あまりに酷すぎると非難囂々くらったあと路線変更して誤魔化したんだけど誤魔化し切れずに余計逆恨みしてた
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:38:34.08 ID:UDopTe9K0
ヤクルト相手に0点とか出来すぎてる
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:40:32.11 ID:zHdht7nK0
yahoo速報で1,2,3番最近の打率すげーな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:43:14.17 ID:UDgwsQwY0
日替わりでヒーローが出てきて良い感じ
優勝できそうなムードが高まってきたね!
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:44:57.31 ID:O8LvNpa20
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第07戦 10月10日(月) 中日ドラゴンズ○3−0●東京ヤクルトスワローズ 試合時間2時間32分

天王山第1Rは山井-小林-浅尾の完封リレーで先勝。
2回裏二死一塁から平田の今シーズン第10号で2点を先制。
5回裏二死ランナーなしから山井の二塁打を口火に追加点をもぎ取る。
貯金は今シーズン最多の16、ヤクルトは中日を上回る9安打もあと一本が出なかった。


26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:46:24.45 ID:O1fLLdag0
中日   71勝55敗*9分 0.563
ヤクルト 67勝54敗15分 0.554

   中日     ヤクルト
残り10試合   残り9試合
9-0 0.5926
8-1 0.5852
7-2 0.5778  8-0 0.5814
6-3 0.5704  7-1 0.5736
5-4 0.5630  6-2 0.5659
4-5 0.5556  5-3 0.5581
3-6 0.5481  4-4 0.5504
2-7 0.5407  3-5 0.5426
1-8 0.5333  2-6 0.5349
0-9 0.5259  1-7 0.5271


明日勝つと負け数で並ぶ
今後、中日が5分なら、ヤクルトは2勝1敗ペースが必要

明日も(ry
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:48:06.31 ID:UJAB02y40
ピンチにピンチを重ねても終わってみれば横綱相撲。
あとは胴上げがいつになるかだな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:55:24.96 ID:/vxXDKK+O
9回田中打ち取った瞬間チラッと映った山井に吹いたw
監督出て来るときニヤニヤしてたけどベンチも爆笑してたんじゃないの
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:58:45.82 ID:BUQTqUs30
明日は川井だから、右並べてくるんだよなあ
浅尾を使わないとなると、鈴木に頑張ってもらわなければならないが・・・
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:05:34.91 ID:PP4y3MKm0
もしかすると明日がスタメンで見るグスマンの最後かも試練。
しっかり目に焼き付けておこうと思う…わけねえや。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:07:34.71 ID:O8LvNpa20
VS 館山
グスマン  .800 10-8
大島 洋平 .125 8-1 1四球


平田センターでグスマンライトか……
ゴクリ……
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:13:30.32 ID:vCSzBBVN0
>>28
あれは監督自身が出てったと思ったら
きびすを返してベンチに戻ってったからだと思う
何かと思ったら先に代打の手を見たかったからの模様
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:17:24.50 ID:VPo+bwd5O
現地からだけど声が枯れたw
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:19:01.30 ID:3oqawbx00
13連戦折り返し
5勝1敗1分か
上出来だ
ここからが大変だけど
苦しいけど楽しいな

>>28
あの2人は辿ればどこかで血が繋がってるw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:21:00.25 ID:HwOsq6fx0
「ど 同世代?2コ上です!」
改めて思うな、英智は天然だがこいつは正真正銘のアホだw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:26:30.62 ID:PP4y3MKm0
>>35
選手は活躍してくれれば、頭の中身はどうでもいいわけで。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:29:48.39 ID:lc6Fq2IA0
前回の登板後、山井なら次はやってくれるだろ(確率的に
と言ってた住人(俺含む)が多かったが、予想が当たって良かった。山井GJ

今日の勝ちはでかいわー。明日は勝っても負けても、浅尾を休ませる展開に持ってってくれ
勿論勝てるに越した事は無いが
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:30:07.94 ID:ONe5vsok0
平田は四球選ぶし、野球偏差値は高そうだけどね。
谷繁同様、学業は真っ赤だと思うけど。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:44:42.70 ID:AS9t1lKQ0
明日勝てたら大きいが館山に神ピッチされそう
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:47:20.50 ID:zWhVr5pW0
神ピッチされてもなぜか勝っちゃうんだなこれが。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:48:06.30 ID:a1FpvmcB0
これであと3戦で1勝すれば最低線クリアだな
楽すぎ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:56:10.66 ID:HwOsq6fx0
>>36
いや、貶したつもりはないよ
アホな子ほど可愛い
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:17:29.91 ID:zmZA0ymDP
>>41
4連戦後の日程がヤクルトの方が楽だからできれば3−1でお願いしたい
なんで、楽すぎなことはない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:23:04.58 ID:Aq/pErAL0
現地から山井と田中浩の対戦で
「兄より優れた弟はいねえ!」って野次ってやろうと思ったけど
打たれたでござる。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:47:56.38 ID:BUQTqUs30
>>44
現地の直倫ファンに睨まれそうだから野次らずに済んでよかったのでは
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:06:45.94 ID:pwYEGDTz0
今日勝ったのかよ
ヒロキマジですごいなw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:07:56.02 ID:DCklFOdk0
東京ドームの巨人戦がかなりきついから、最低でも2−1、出来れば3−0でいきたいところ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:09:28.57 ID:Hsg7+o6y0
まぁたしかに4連戦を2勝1敗1分、1.5ゲーム差で切り抜ければ上出来だな
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:13:03.79 ID:bT5vWlFh0
盆明けからの強さは異常
つか台風去った後の強さは異様w
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:20:59.04 ID:pwYEGDTz0
>>47
欲を言えばキリがないけどなw
明日の川井-館山で勝てれば大きいな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:23:34.23 ID:a1FpvmcB0
安心しろ。
我が軍にはグスマンがいる。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:27:51.15 ID:SirRHDA30
館山もスライダーピッチャーだから球審のゾーンの広い狭いも関係してくる
グスマンスタメンで使うかなあ 館山用の最強代打止まりにしてほしいが
今日HRの平田は外せないしセンター大島は守りの面で絶対外せない
8番バッターの館山との相性なんてどうでもいいし守ってるだけで戦力な大島
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:29:58.83 ID:+L/Pv5FE0
ここでグスマン使わなきゃいつ使うんだよ
この日の為だけに一軍に上がったもんだろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:30:33.10 ID:zWhVr5pW0
この先3連敗でもしないかぎりうちの優位は動かないだろ。
いまのヤクルトと讀売のどっちが勝ちやすいかといえば
どっちかというとヤクルトだから
のこり3試合で2勝はしてほしいけどね。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:48:29.71 ID:eDcXbkalP
>>52
明日の球審飯塚は「狭くて可変」が基本の審判だぞ。
先週山井が投げてた広島戦で、
1回表にいきなり真ん中近辺の球を連続でボールと判定して、
谷繁をずっこけさせてたのもこの飯塚。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:15:08.10 ID:tUAFQqU0O
審判ごとにストライクゾーンに違いがあるのはもうしょうがないと諦めつくけど
同じコースを取ったり取らなかったりっていうのはマジで勘弁して欲しいよなぁ…
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:23:34.79 ID:bs3pF6PN0
いい試合だったな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:29:44.04 ID:qDYGRfOxP
>>53
大島平田ブランコいずれも代えづらいでしょ
サード守れるなら森野の代わりにぜひ出て欲しいけどw
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:07:19.45 ID:nO8ZOh7J0
館山は超絶苦手投手から苦手投手くらいにはなってきてるかなあ
まあ、今日も分は悪いが川井は粘り強く投げてほしいね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:10:11.73 ID:T69epoPl0
>>58
ブランコってもともとサードだったらしいぞ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:34:09.66 ID:GUkGIjq30
左の森野が役に立たないから外野陣は堂上剛、大島、平田希望
グスマンスタメンは勘弁してくれ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:38:09.11 ID:J0Qc20gW0
>>61
わ、和田さんは?
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:46:27.15 ID:/O7FefKc0
ここに来て和田が生き返ってきた。正直、こんな頼れる和田を今シーズン見られるとは思わなかった。
どん底→2軍に落ちて数日でいったい何をして復調したんだ? オチ解任でスイッチ入ったのか?

和田が和田であるというだけでヤクルトには勝てそうな気がする
井端も井端らしくなっている(去年は井端不在だったんだぞ)

森野はともかく、投手陣の安定感、平田・大島の成長を考えると
去年より強いチーム状態でシーズンを終えそうだな。
夏頃までこんな最終モード、まったく想像できなかった。
ポテンシャルを見抜いて辛抱強く使ったりやりくりしてきた監督の手腕はやはり見事。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:05:26.72 ID:apgTlpj90
和田はコンタクト入れたからでしょ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:34:55.81 ID:TgdUN0HC0
まずないとは思うけど、万一今日から3連敗したらと思うと不安で仕方ない。
3連敗したら1.5G差の2位で、残り試合数や相手からしてまず逆転は無理だし。
早いとこもう1勝してほしい。

あと昨日の9回見てても思ったけど、どっか大事なところで浅尾がやらかさないか不安だ。
疲労の蓄積の問題もあるし、あと、去年の日シリ第6戦で同点に追いつかれたように、
本当に大事なところでやられてしまう、"逆持ってる"的なところがありそうな気がするんだよなあ。
普段は頼もしいことこの上ないんだけど。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:55:06.96 ID:i4nuiF+o0
井端もODAも目、で和田さんも今回目だろ?
森野も案外、目なんじゃないかって気がする(本人に自覚が無いって可能性はあるかもw

つーかここまで主力選手に集中して目の問題が出るって、おかしかないか?
ナゴドの照明とか視界とか、一度専門家に見てもらった方がいいかもしれん。特にバックスクリーン方向
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 02:58:14.72 ID:/O7FefKc0
>>64
そんなに単純なことならなぜもっと早くに対処してない?
メディカルスタッフは何してた??

>>65
3連敗は絶対ない。結果2-2が今のヤクの最上値。
浅尾は疲労だと思う。アキフミがどれだけ機能するか
コバマサがいて、アッキー→浅尾→岩瀬となれば
先発は責任回まででおk状態。ここに来てこの安堵感はデカい。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:00:04.11 ID:GBvyiRIU0
なんかろくに見てない聞いてない奴に限って「オチ解任でスイッチ入ったのか?」みたいなこと言って恥かくね
そんでさらっと突っ込まれると逆上。最近よく見る見苦しいパターン。飽きた
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:18:58.11 ID:TgdUN0HC0
今後の先発予定の最近2試合の失点数
川井1点1点 館山3点4点
ネル3点3点 増渕3点1点
吉見3点3点 赤川0点3点
吉見の3点はこないだの9回のアレってことも考慮にいれる必要はあるだろうけど…、
こうしてみると、明日が一番勝てそうで、あとの2試合は5分5分な気がする。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:28:48.62 ID:TgdUN0HC0
あと、ヤクルトのリリーフ陣もそれなりに安定してきたんじゃないか?
最近2試合の失点は、
日高2点0点
松井0点0点
押本0点0点
松岡0点0点
イム0点0点

まあ、リリーフはうちもほとんど失点してないけど、
浅尾の疲労、岩瀬の不安定、高橋の未知数と、盤石ではない・・・。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:45:49.31 ID:/QOv5hQ60
平田と谷繁
どっちか一人でも欠けてたら今年はAクラスすら危うかった。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:29:37.28 ID:3XR7BPcdO
>>65
実にドラ党らしいネガっぷりw 俺も同感。
もう少し打ってほしいよなあ。
ぶっちゃけ中日って個人それぞれの実力的には特に野手は「よくこの位置にいるな」ってレベル。
森野和田がこんなで、エラーも結構多いのに優勝争い。
たまに「中日の野球はつまらない」っていう人いるけど、12球団で一番「力不足だけどなんとか勝利にこぎつけてる野球」をやってるのがドラゴンズだと思う。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 04:54:11.38 ID:97SERm0Q0
残り ヤ4 兎3 横浜1 鯉1
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 08:01:58.74 ID:nO8ZOh7J0
>>69
できればネルソンも9回のアレだってことを考慮に入れてやってください
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 09:14:33.53 ID:EtUaSzn80
>>70
ヤクルトの中継ぎも疲労溜まってんじゃね?特に松岡。3点ビハインドで出すかね。
一場なんかどこで使うんだかわからん
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 11:00:06.32 ID:7bdqeIR40
ネガるのと3連敗を心配して長文書くのは違うだろ
水差すなよ鬱陶しい>>65 負の妄想自由に書き出したらキリない
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:04:21.34 ID:hldGUk7o0
去年も3位ロッテに余裕かましてたから見事に負けたからな
それに今の中日は燃え尽きる前の蝋燭みたいな状態
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:45:27.71 ID:iERCUTqz0
阪神と2試合残しているヤクルトも嫌だと思うけどね。3連敗したばかりだし。
巨人3連戦を残しているウチは、先週の澤村・ゴンを見る限り、東京Dのほうがむしろ打てるんじゃないかな。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:26:17.74 ID:MjXDbNot0
10月10日(月・祝)開幕 フェニックス・リーグ参加メンバーのお知らせ
ttp://dragons.jp/farm/news/2011/11100901.html

しょくおいるじゃん
ttp://www.seibulions.jp/farm/phoenix11/result/20111010.php
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:32:18.39 ID:PxrhivON0
公式にも忘れられてるのか
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:16:40.16 ID:VUeqWPK90
久古とバーネットが1軍に戻って来ちゃったみたいだ(´・ω・`)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:34:26.33 ID:/QOv5hQ60
今朝、東京ドームで今日の巨人阪神戦を観戦してる夢を見た。
9回表7−3で巨人リード。そこへナゴドの試合速報。
1−1の引き分け。
妙にリアルな夢だった。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:33:00.03 ID:CRlAKuBt0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .292 4
2 (二) 田中 0 0 0 0 .256 1
3 (左) 飯原 0 0 0 0 .133 0
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .273 23
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .232 30
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .299 2
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .262 0
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .247 1
9 (投) 館山 0 0 0 0 .080 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .267 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .239 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .233 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .238 13
5 (左) 和田 0 0 0 0 .233 11
6 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .247 6
7 (右) グスマン 0 0 0 0 .182 7
8 (中) 大島 0 0 0 0 .253 3
9 (投) 川井 0 0 0 0 .067 0
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:38:38.63 ID:QLhRkLhp0
ギャンブルスタメンだ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:39:29.92 ID:S7ndZcfG0
グスマン!!10−8は伊達じゃないというところを見せてくれ!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:40:01.38 ID:idlkUT060
館山専用機w
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:48:59.06 ID:EEbDVNEQ0
頑固だねえ・・・
7番だからいいか
頑張れグスマン
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:55:08.18 ID:hldGUk7o0
森岡スタメンか
復讐の一打を打たれなければいいが
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:56:05.40 ID:T69epoPl0
こんだけ相性がよかったら使うだろ。
数字上は8割の確率でヒット打つんだから
ギャンブルでもなんでもない。
数字を否定して平田か兄を使う方がギャンブル。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:58:50.78 ID:T69epoPl0
それに、グスマンが打つ打たないにかかわらず
舘山にしてみりゃ数イニングに一度
グスマンと対戦しなきゃいかんわけで
ものすごい嫌がらせ効果が期待できる。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:16:08.00 ID:0t4A6AE20
ほんとにグスマンがいてワロタw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:16:56.67 ID:/O7FefKc0
双方7番が鍵。
森岡も怖いぞ。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:20:04.03 ID:hldGUk7o0
森岡は落合と高柳と中日球団に恨みがあるからな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:06:45.55 ID:ok0HgMdl0
過去5年のヤクルト死球数
 
巨人 27
中日 78
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:33:12.15 ID:J0Qc20gW0
最後までドキドキひやひやをありがとうw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:37:55.99 ID:HSM3IGl/O
明日こそは浅尾を使わず勝ってくれ…
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:38:10.13 ID:98FEmOZj0
まあ阪神よりはマシだけどな
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:40:55.83 ID:68lo4R160
いつも通りで安心したw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:45:36.82 ID:i2QgOPpa0
中日   72勝55敗*9分 0.567
ヤクルト 67勝55敗15分 0.549

   中日    ヤクルト
残り8試合   残り7試合
6-2 0.5778
5-3 0.5704  7-0 0.5736
4-4 0.5630  6-1 0.5659
3-5 0.5556  5-2 0.5581
2-6 0.5481  4-3 0.5504
1-7 0.5407  3-4 0.5426
0-8 0.5333  2-5 0.5349

ヤクルトはもう負けられない
引き分けの多さが仇となった形
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:46:36.99 ID:2nY/imLx0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第08戦 10月11日(火) 中日ドラゴンズ○3−1●東京ヤクルトスワローズ 試合時間3時間31分

天王山第2Rは4番ブランコの14号2ランで先制し、主導権を握る。
先発川井が7 1/3を無失点の好投で今シーズン5勝目。
川井をリリーフした救援陣がヤクルトの猛攻を1点で死守して、連勝。
貯金は今シーズン最多の17、ブランコの勝利打点はリーグトップの18。








101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:49:03.14 ID:i2QgOPpa0
10月の打撃成績
手計算だから若干ずれてるかも

荒木 .233 (43-10) 0HR 3打点 0四球 3三振 出塁率.233 長打率.233 OPS .465
井端 .139 (36-*5) 0HR 1打点 1四球 4三振 出塁率.162 長打率.167 OPS .329
森野 .129 (31-*4) 0HR 0打点 6四球 4三振 出塁率.308 長打率.129 OPS .437
ブランコ .353 (34-12) 4HR 6打点 5四球 7三振 出塁率.436 長打率.735 OPS1.171
和田 .355 (34-12) 0HR 8打点 5四球 5三振 出塁率.432 長打率.419 OPS .852
谷繁 .133 (30-*4) 1HR 3打点 3四球 4三振 出塁率.212 長打率.233 OPS .445
平田 .300 (30-*9) 2HR 8打点 1四球 7三振 出塁率.323 長打率.667 OPS .989
大島 .357 (28-10) 1HR 2打点 8四球 0三振 出塁率.514 長打率.536 OPS1.049

ブルースリー(覚えてる?)が大ブレーキ、tanisige急降下
俺の大島が素晴らしい
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:50:52.22 ID:RbypuBQe0
いやぁ、強い強いw
こりゃ俺の19日のナゴドチケットは、消化試合になりそうだなぁ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:58:32.91 ID:VUeqWPK90
ブランコ離脱してるのに勝利打点ラミに4つ差を付けてトップだお
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:58:51.51 ID:HSM3IGl/O
>>101
9人中2〜3人好調な選手がいれば十分勝っていけるってことだね
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:02:59.35 ID:/O7FefKc0
今日の勝敗は今シーズン一番重要な分かれ道だったのだから
浅尾を出すのは責められない。
とにかく今日勝っておけば明日からのヤク2巨3の戦い方がぜんぜん違う。
実質、今日が決戦だった。
小川の疲労も半端じゃないようだが、優勝争いの厳しさを初めて知った顔だな。

浅尾休めるうんぬんは明日以降の戯れ言。
聡文テストも明日はできるんじゃないか?
明日はただ楽しんで観よう。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:05:56.10 ID:NhUb6WA20
強い強いって喜べるゲーム運びだったのは今日は初回だけだな
勝ってほっとしたけどストレスが溜まる試合だった
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:11:12.16 ID:PxrhivON0
やっぱ見るからに両チームとも重圧で動きが硬い
その中で連勝したのは大きいね
ココまで来ればどんな形でも勝つことが大事だ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:18:53.63 ID:2nY/imLx0
今日の勝利で10年連続Aクラスが確定したんだな
この安定感は凄いわ
昔の中日なら3年に1回くらいはBクラスに沈んでいたのに
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:20:56.64 ID:VzpsX35x0
祝3位以内確定w

しかしさすがに疲れが顔に出始めたな。秋の地元ナイターとはいえ連戦はキツそうだ。
今は内容より結果だ。

おつかれさま
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:26:52.32 ID:tUAFQqU0O
岩瀬もずいぶんな言われようだけど
なんだかんだ言ってホームラン浴びないし逆転されないだけすごいと思うわ。
岩瀬いなきゃ浅尾の負担が更に増すわけだし必要な選手だと思うけどね。
出る度逆転されるくらい劣化したら叩かれるのもやむなしだけど。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:50:41.77 ID:TgdUN0HC0
無死満塁で点が入らなかったときは嫌な感じがしたがなんとか勝って良かった。

しかし巨人はあさって休めるんだな。
ホームで休養十分の巨人と、必死の首位攻防を戦ってすぐ移動して戦わなきゃいけないのは相当なハンデだな。
正直、巨人には3連敗しても大丈夫なように、
ヤクルトにはこの際4連勝してしまいたい。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:05:45.29 ID:S7ndZcfG0
ヤクルトにあと2連勝さえできれば、巨人に全敗でも優勝できるだろうし
ここでは一切出し惜しみなしでいくべき
浅尾も目に見えて劣化してきたけど、あと2戦だけはなんとか耐えてくれ、と祈るしかない
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:07:50.39 ID:tSyq1FCv0
今日の5回裏和田押し出しで優勝を確信した。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:09:44.47 ID:2nY/imLx0
この時期の2位チーム相手の勝利は2勝分の価値がある
競争相手に負けがつけられるのがメチャクチャ大きい
極端な話、ヤクルト戦残り3試合全勝なら、残り試合全部負けても優勝なわけだし
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:30:00.80 ID:SJJn0DgF0
むしろ4連勝しないと安心できん
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:31:21.73 ID:nO8ZOh7J0
まだまだ全然安心ではないが、今日でやっと優位に立ったって感覚になったなあ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:57:13.83 ID:Zl/KaxoE0
しかし浅尾の姿には感動すら覚える。一言も音をあげず自分の持ち場で結果を出し続ける。これぞプロだよ。
シーズン終わった後は一番労われるべきだよな。そして最高の気持ちでシーズン終えるためにも優勝、日本一勝ちとらなきゃな。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:57:27.22 ID:T69epoPl0
やっと負け数でもヤクルトと並んだ。
勝ち数はドラゴンズが5多い。
ヤクルトは残り7試合。ドラゴンズは相当有利になったといっていい。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:03:18.99 ID:VxvCB0M00
>>101
大島、そんなに打ってる印象がないんだが
フォアの数が凄いんだな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:14:24.61 ID:bx7u3CPZ0
敬遠が多いからね
9月までが1つ、10月は4つ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:17:18.72 ID:c/CMqUwQ0
打順がピッチャーの前だと当然敬遠多いわな。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:18:50.95 ID:Jhp02qop0
>>119
同意。
だが和田さんと森野のフォア数も69、61と相当なもんだぞ
和田さんに至っては、一昨日時点での出塁率が.339と堂々の10位だ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:21:01.91 ID:yZ4/DPEh0
>>118
まだ負け数並んだだけだからなあ
4連戦の最低限のノルマはクリアしたけど、直接対決で負けてたら意味ないので
後一つは勝たないと有利になったとは言いにくい
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:30:13.66 ID:M8o0acgQ0
>>117
孝政や竹田(まさふみ)はもっと連投してたんだから、連覇で優勝掛かった直接対決で中継ぎ3連投なんて普通
そのためにいるんだろ。優勝決めるまですべての試合でリリーバーであって当然

125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:38:17.23 ID:c/CMqUwQ0
ツイッターで拾ったんだが

リポーター「館山投手との相性が良いようですが?」
グスマン 「それは知りませんでした」
リポーター「10打数8安打ですよ」
グスマン 「それは知ってます」


なんぞこれw


126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:39:53.89 ID:YVSL+lx70
>>123
「2試合のうち1つ勝たないと有利になったといいにくい」という状況自体が、
有利だって考えていいと思うが・・・よほどその2試合の分が悪いならともかく
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:44:20.28 ID:YVSL+lx70
>>125
本人も、別に相性良くなんてないのに偶然結果だけ出たって感じてるんだろう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:48:41.71 ID:bx7u3CPZ0
対増渕 (中日戦登板数1試合 5回2/3 4安打 4四球 1失点)
剛裕 1.000 (1-1) 2四球
森野 .500 (2-1) 1四球
大島 .500 (2-1) 1三振
井端 .333 (3-1)
谷繁 .000 (3-0)
荒木 .000 (3-0)
ブランコ..000 (2-0) 1四球
野本 .000 (2-0)

さて、平田か剛裕か
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:52:39.17 ID:jYEB2aJh0
>>99
でもこれ中日も負けられないんだよな
ヤクと2勝2敗でからくりの澤村・ゴン・西村(または内海・澤村・ゴン)とか面倒くせえ
マジック点灯しても自力で消すのが前提だから一気に4連勝してM2でからくり行きたい
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:12:55.84 ID:YVSL+lx70
>>128
平田だろう
というか今さらナゴドで和田と堂上剛は同時に使わないと思う
からくりでなら事と次第によっては見られるかもしれないけど
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:24:00.78 ID:bx7u3CPZ0
対戦別勝敗表

     竜     燕     巨     虎     鯉     星
竜   ─   *8-10-3 10-*9-2 13-*9-2 12-*9-2 15-*8-0
燕 10-*8-3   ─   12-*8-4 *9-13-0 12-*9-2 14-*5-4
巨 *9-10-2 *8-12-4   ─   10-11-2 16-*6-2 13-10-0
虎 *9-13-2 13-*9-0 11-10-2   ─   *9-10-0 10-*8-2
鯉 *9-12-2 *9-12-2 *6-16-2 10-*9-0   ─   16-*7-0
星 *8-15-0 *5-14-4 10-13-0 *8-10-2 *7-16-0   ─


完全優勝まで
対燕 3試合を3勝0敗
対巨 3試合を1勝1敗1分
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:35:24.11 ID:8mHHRIna0
去年はこういう試合を当たり前のように負けてたんだよな。
今年のチームは去年よりだいぶマシ…なのか…な?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:35:54.47 ID:c/CMqUwQ0

讀売にも3戦全勝でいいじゃん
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:36:18.78 ID:v/cfZ8AI0
まあ今のヤクルトの実力はBクラスだからね 巨人の方が強い
おいしい優勝争い相手でしたな 4タテしなきゃ駄目
落合も分かってるでしょ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:55:58.81 ID:jSI/A6Rv0
明日明後日は1勝1敗で、巨人戦は1勝2敗な気がする。
で、ヤクルトも阪神横浜に1勝1敗。
そうなると、
   中日    ヤクルト
残り3試合   残り3試合
2-1 0.5630       
1-2 0.5556  3-0 0.5581
0-3 0.5481  2-1 0.5504
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:00:08.63 ID:jSI/A6Rv0
ようやく数字上有利といえるくらいのところには来たが、
まだまだ逆転される余地は十分にあり、油断できないって状況だな。
てかもうこんな最終盤でこれだけ競った争いしてたらもう胴上げ見るその瞬間まで安心はできんわw
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:01:10.06 ID:M8o0acgQ0
>>135
てことは10.19で中日が勝てば優勝か。これはできそうだ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 02:24:26.29 ID:v/cfZ8AI0
ネルソン2桁勝利がかかってる
その意味でも一丸だろうね
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:08:27.78 ID:+GQ7/FmkO
ヤクルト戦は全力で来ると思うけど巨人戦は1戦目捨てそうな気がする。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:26:42.53 ID:ChE/Mwef0
基本余裕ぶっこくことが多いアホな俺だが10月19日に勝つイメージまったくない
大一番で勝てるチームなら04年の7戦目も昨年の6戦7戦目も勝ってる
最終のズムスタだと更にプレッシャー掛かるだろうし19日前に決めたい
今の4連戦を勢いで4連勝するイメージはある

>>135
ここまで来るとヤクの中日戦以外の負けは計算に入れたくないから
明日あさって直接ぶっ叩きたい
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:34:50.50 ID:jSI/A6Rv0
なるほど、明日あさってヤクルトを叩いてマジック2。
あとは巨人3戦、横浜1戦のうちで2勝して優勝決定と。
分かりやすい。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 03:37:43.48 ID:jSI/A6Rv0
しかし巨人3連戦はかなり劣勢、大一番の10.19は中日の体質的に勝てなさそうと考えると、
ほんとにあすあさって勝たないとヤバいな。
1勝1敗なら五分五分、2連敗しようもんならヤクルト優勝濃厚じゃないか。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 04:11:39.53 ID:XiEdWjro0
ネルも吉見もいつもどーりのピッチングしてくれれば連勝でしょ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 08:53:26.33 ID:qI9Peme60
>>142
あなたの対ヤクルト4連戦前の予想は1勝3敗くらいだったんじゃないか?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:15:33.61 ID:hsWYSaEl0
まあ、試合で言えば8回終わって2対1で1点リードしてるくらいの感覚か。
まだまだ何かあるぞ。
なにせ4対0から9回だけで同点に追いつかれた記憶があるからな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:42:19.43 ID:u3kcY8980
正直今はまだ不安だけど、今日勝ったら本気で優勝を信じられる
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:21:19.74 ID:bx7u3CPZ0
ネルソン 対ヤクルト
通算 .240 (96-23) 2HR 8四球 14三振 WHIP1.18 援護率1.61

青木 .308 (13-4) 2四球 2三振
田中 .231 (13-3) 1四球 1三振
川端 .400 (10-4) 1HR 2四球 1三振
畠山 .200 (10-2) 1四球 1三振
バレ.....455 (11-5) 1HR 3三振
宮本 .182 (11-2)
相川 .222 (9-2)
ホワ.....000 (6-0) 1四球 2三振

昨日は川端外してきたけど、もっかい森岡を使ってくるかな?
森岡どうこうは抜きにして、川端は怖い
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:44:10.91 ID:i+TeGenB0
館山終わったし、グスマンが下がって宮崎にいる小池上がるかな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:27:35.40 ID:hsWYSaEl0
川端の才能
宮本の経験値
浩康の小技

ここらへんは常に怖い。

特に川端、昨日みたいに代走だと助かる。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:16:57.37 ID:bx7u3CPZ0
岩瀬の全56登板中

安打・四死球がなかったのは 22試合(エラーの走者を出したのが2試合)
安打・四死球が1つだったのは.13試合(うち、失点した試合は1試合)
安打・四死球が2つだったのは.15試合(うち、途中降板は2試合、リリーフ失敗は2試合)
安打・四死球が3つだったのは 5試合(うち、リリーフ失敗は2試合)
安打・四死球が4つだったのは 1試合(2失点でセーブ)

勝ちを消したのは1試合
・9/1 3-2の9回表にヒット2本で1失点、引き分け

決勝点を与えたのは3試合
・7/7. 0-0の11回表、先頭で登板、二塁打・安打・安打・投手失策で鈴木に交代、3失点で負け投手
・7/13 5-5の10回裏二死一三塁で登板、四球・サヨナラヒット
・7/20 1-1の10回裏無死二塁で登板、敬遠・犠打・敬遠・サヨナラヒット

鈴木のリリーフを仰いだのは1試合(上記)
浅尾のリリーフを仰いだのは2試合
・7/1.  5-2の9回裏二死一二塁で交代、浅尾が打たれて1失点
・10/9 0-0の9回表二死一三塁で交代


リリーフ失敗4試合、途中降板3試合なら優秀じゃね?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:25:06.50 ID:bx7u3CPZ0
いつの間にか岩瀬が球児よりも試合数とイニング数を抜いてるね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 12:25:53.00 ID:bx7u3CPZ0
初書きこなのに上の人とID被りきたー
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:01:51.96 ID:oKEWKreA0
よく不安でなんかいられるな
さすがネガティブと言われるドラファンだよ何か凄いわ

オレは優勝しか見えねー
ウチが一番つえーし当然勝つよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:03:42.54 ID:k7R1IFpf0
中日快走の原動力は“落合退任”!うれしすぎてプレー生き生き
(ZAKZAK)

予想はしてたけどやっぱ下品だな、こいつは。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:36:35.78 ID:gRUccCV90
>>150
それは監督が使いどころを見極めてるからであって本人が優秀なわけではない
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:40:08.73 ID:qI9Peme60
使い方だけでうまくいくんなら、抑えは三瀬でも平井でもいいじゃんw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:42:23.69 ID:c/CMqUwQ0
江尻って元東スポの記者なのかw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:45:31.91 ID:1bbfNTcR0
岩瀬は落合流の起用法で見れる成績になってるだけ
言わば落合マジック
平井や三瀬、鈴木なども落合マジックのおかげでそこそこ見れる成績になっている
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:48:42.45 ID:qI9Peme60
投手起用に関しては森繁に一任しているわけだが・・・
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 13:54:06.54 ID:c/CMqUwQ0
一任していっさい手も口も出さないのだとしたら
それはそれで監督としてはすごいことだろ。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:26:42.87 ID:Nr8RoYLwO
まあ見てられないのは分かるが、岩瀬の数字は間違いなく球史に残るレベルなんだからさ。
今優勝争いしてるのも含めて立ち会えてる事をもっと楽しめば良いのに。とは思う。
と、西武黄金期をリアルタイムで立ち会っていたのに球場の弁当の方が楽しみだった小学生時代を恨む俺がいる。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 14:38:03.33 ID:dNyvq3InO
逆にもうピークすぎ30後半の投手にこのレベルの成績出させる監督投手コーチ日本に何人おるん?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 15:36:29.84 ID:tj756xY90
グスマン下げて小池上げてやれよ…
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:07:28.45 ID:hsWYSaEl0
>>150
抑えて当然!3凡以外許さない!オレのゲームの岩瀬はいつも3者三振なのに!
って輩が叩いてるだけだからなw

これはベテランクローザーとして充分な数字だよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:09:36.81 ID:i+TeGenB0
ベテランだの若手だの、年齢に拘る人多いけど
年齢によって成績が加算される訳じゃないんだから、どうでもいい要素なのにな。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:12:38.82 ID:WK1xqrS+0
落合を称えるのはいいけど
そのために岩瀬叩くとか最低だししっかり試合見てないだろ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:18:20.08 ID:uW+fnsxY0
チーム打率はずーっと12位でいくのかな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 16:55:23.97 ID:Jgp3FKIL0
何か問題でもあるの?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:00:16.42 ID:8mHHRIna0
低打率で得点力が低いと浅尾の負担がちっとも軽減されない。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:17:50.02 ID:HgFfA/gs0
>>169
ココしばらくの試合で浅尾に負担かけてるのは9回で突然崩れ出す先発や
一人一殺期待されてるのにフォアやヒットでランナー貯めてる中継ぎのせいなんじゃねーの
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:23:01.14 ID:u3kcY8980
中日打線はどんなゴミP相手でも炎上させられないからね
初回は毎試合粘り強く攻めてるのに、2順目に入ると途端に3939だもん
これじゃ中継ぎはしんどいよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:26:46.95 ID:HFO6/yTG0
1 (左) 福地 0 0 0 0 .157 0
2 (二) 森岡 0 0 0 0 .261 0
3 (中) 青木 0 0 0 0 .294 4
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .271 23
5 (遊) 川端 0 0 0 0 .276 4
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .299 2
7 (右) バレンティン 0 0 0 0 .230 30
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .250 1
9 (投) 増渕 0 0 0 0 .061 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .269 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .239 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .232 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .243 14
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .244 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .231 11
7 (右) 平田 0 0 0 0 .264 10
8 (中) 大島 0 0 0 0 .257 3
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .104 0
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:33:16.98 ID:/tcyzpvd0
勝ちたいのは当然だがドタバタ打順変更したヤク打線を機能させず勝てたら超最高
ネルソン頼むぞ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:48:23.64 ID:8mHHRIna0
>>170
それでもあと1〜2点取れてれば浅尾まで出さずに済んだっぽい試合もいくつかあるからなぁ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:54:48.86 ID:25Hx4pmVO
ネルソン頼んだぞ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 17:55:08.09 ID:1bbfNTcR0
ネルソンのヤクルトへの苦手意識も払拭できればいいが
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:03:22.55 ID:uW+fnsxY0
打てなくてもOKっていう人がいるのが驚きだわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:27:34.78 ID:fpvw/ofL0
勝てれば1-0でも20-19でもいいわ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:51:10.87 ID:YLv9pcuE0
小中くらいのころは俺も猛打が好きだったな
高校くらいの時から投手戦も楽しめるようになったけど
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 18:58:26.27 ID:EbG+i+FC0
打つだけのチームは試合がダラダラ長くなる傾向があるからイヤなんだよ
その分試合沢山観られるという観点もあるかもしれんけど
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:00:52.10 ID:qI9Peme60
投手戦で点が入らないのいいが、貧打とミスのオンパレードで点が入らないのは
ストレス溜まりまくる。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:38:35.93 ID:bHIptwNP0
過去5年のヤクルト死球数

巨人 27
中日 79 New(ブランコ)
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:14:22.77 ID:9OFZbZ5h0
いつも通りです!w
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:17:25.67 ID:RCi25tb/0
何か4点差で勝ってはいけないルールでもあるのか…
まぁ何だろうと勝ちは勝ち、明日も頑張れ
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:17:36.16 ID:I9oPq3LW0
優勝したみたいな気分だ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:18:12.69 ID:1/RWxErn0
鈴木は死ねよ、なにしに出てきたんだカスが
浅尾に迷惑ばかりかけやがって2軍に行けや、腹が立つわ・・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:18:34.01 ID:1bbfNTcR0
連覇のプレッシャーなのかリリーフ陣がガチガチになってるな
まともなのは浅尾だけ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:19:16.42 ID:WcGW19ZU0
鈴木がアレじゃな。河原が昨年まで何だかんだでいい働きしてたと思うわ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:20:03.34 ID:I9oPq3LW0
なんだかんだでブランコの死球が大きかったな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:20:03.79 ID:bx7u3CPZ0
これが産みの苦しみか
明日こそはリリーフを休ませたい
吉見、頼んだぞ


中日   73勝55敗*9分 0.570
ヤクルト 67勝56敗15分 0.545

   中日    ヤクルト
残り7試合   残り6試合
4-3 0.5704
3-4 0.5630  6-0 0.5659
2-5 0.5556  5-1 0.5581
1-6 0.5481  4-2 0.5504
0-7 0.5407  3-3 0.5426

M4点灯、最短で14日に優勝決定
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:20:23.53 ID:YVSL+lx70
コバマサも一応三連投だったからなあ
だが鈴木、てめーは駄目だ
頼むよマジで・・・
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:21:15.53 ID:KZrTcEmX0
>>187
コバマサは昨日も今日も討ち取ってはいるんだけど(´・ω・`)
まぁそれは置いていて
              ,-─‐‐-、
       r-──-,-‐_|___CD___|-‐-、
  / ̄\|_CD ((⌒l ´・▲・` l⌒) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ <  優勝マジック「4」点灯!
  | |  l ´・ ▲ ・` l | ⊃ ⊃        \__________
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ|__|
    /      \_ノ ノ
    / /|    |\__ノ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:21:26.27 ID:jSI/A6Rv0
浅尾ありがとう。
マジ涙出てくるほどの活躍だわ。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:25:30.69 ID:HjqdktN70
07の山井の件は正しかったのはもう分かったから、ちゃんと抑えてよ。
今度から4点差で岩瀬出せよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:26:39.38 ID:ILqhkZPS0
ネルソン乙
内容関係ない勝ちゃあいいんだ勝ちゃあ
とは云え・・・なんでまたああいう9回になっちゃうかね
谷繁ブチ切れるなら四球前にマウンド行って渇入れろ

浅尾はホントにホントにホントにお疲れ様 迷惑掛けるありがとう
トレーナーさん最高のケア頼んます
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:28:28.95 ID:25Hx4pmVO
鈴木がセットアッパーとして任されないのはこういうことが多々あるからだな
内容何かより勝利が大事な時期ってのはわかるが、内容よく勝てそうな時はそのまま勝ってくれよぉ
とはいえもがいても勝てなかったヤクルトのダメージも相当なはずだ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:29:28.92 ID:pmAnzPJO0
不満はいろいろあるが勝ててよかった
赤川にリベンジ&吉見完投頼むぜ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:31:43.67 ID:1/RWxErn0
4点差で先頭が左の森岡なんだからアキフミの肩慣らしに調度良かっただろ
いつになったらアキフミ使うんだ?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:33:05.65 ID:M80H1MXh0
負けてる試合か優勝決定後じゃね。
最速で優勝決めて、とにかく浅尾以下中継ぎを全員休ませてくれ
このままじゃCSまでに回復しない
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:34:16.74 ID:YVSL+lx70
>>198
ビハインドの展開でだろう
一方、4点ビハインドでも出てこないバネ久古は・・・
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:35:21.77 ID:vXlMe1DB0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第09戦 10月12日(水) 中日ドラゴンズ○4−3●東京ヤクルトスワローズ 試合時間3時間12分

4-0の九回表無死満塁の大ピンチで登板した浅尾が3点で食い止めて勝利。
ネルソンは9回途中までを投げて初の10勝目。
打線も4番ブランコの先制タイムリー二塁打、6番和田の3ランで効率よく攻めた。
優勝マジック4が点灯し、最短優勝は10月14日。





202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:37:09.87 ID:bx7u3CPZ0
聡文か
ネルソンに代打を出すような展開になっていれば、今日の登板はあったかもしれないな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:39:49.01 ID:8mHHRIna0
ネルソンが8回裏にバットに当てて全力疾走。
9回表に崩れて継投するも失点失点また失点。
2回連続で同じ事やってるなネルソンは。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:40:01.35 ID:zB1dEo5f0
流石に実績があるとはいえ今季初登板のPをこの鉄火場で出せないわ
流石に明日浅尾は使えんからまた接戦で終盤にもつれ込むようなことがあれば出るかもしれないけど

しかし3連勝できるとは思ってなかったな
明日負けたとしても尚出来過ぎだ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:44:59.84 ID:yZ4/DPEh0
>>203
今日はネルソン打席に立ってゴロ打ったの7回裏やで
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:47:37.04 ID:8mHHRIna0
そうか7回だったな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:50:05.98 ID:/NvAnRbyP
先見で語られる中日の層の厚い中継陣ってほぼ浅尾一人で成り立ってるって痛感。
もちろん連覇して欲しいけど、その代償が浅尾の肩肘だと思うと泣けてくる。
得点力の無い打撃陣、浅尾に遠く及ばない登板数なのに仕事のできない他の救援陣、
この人らの分まで働いてる浅尾は。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:53:47.33 ID:jSxnXL8W0
2日連続で左の青木に打たれる小林
何しに出てきたのか分からない鈴木
何故一軍にいるのか分からない三瀬と平井
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:55:02.22 ID:WcGW19ZU0
それ言ったら岩瀬だって
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:57:20.51 ID:hnRqqFA30
>>204
落合のことだからいざ聡文使うってなったらとんでもない場面で突っ込んできそう
7回ワンアウト2・3塁とかで
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:58:06.96 ID:8mHHRIna0
ヤクルトスレ見てみたけど露骨に実況してても全然スレストにならないんだな。
ここなんか2〜3レス実況しただけで即停止になるのに。それとも最近は監視が緩くなったのかな?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:18.81 ID:no+PMgmz0
浅尾一人の力技でM4点灯クソワロタw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:09:52.04 ID:vXlMe1DB0
明日が鬼勝負でしょ
前回も4タテを赤川に阻止されたし
吉見が今日の内海に負けないくらいの投球をしてほしい
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:14:10.79 ID:wf+Vs4I60
早めに優勝決めて救援陣を休ませたいな。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:14:37.75 ID:M80H1MXh0
今シーズンの三瀬の貢献度はけっこうなもんじゃないか
十分カムバック賞狙えそうだぞ
平井も、ビハインドでも同点でも同じように投げてるのはなかなか大したもの
接戦リード時で使うのがちょっと恐ろしいだけさ……
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:15:44.85 ID:hsWYSaEl0
また「疲れた」のかなネルソンは。

まあ8回までの神ピッチングが無ければ負けてたんだし。
しかし2回続いた詰めの甘さを克服できりゃエースになれるかもしれないのにな。

ひとまずマジック点灯おめでと。
消すのは優勝という形で。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:17:06.63 ID:g6dkE4xfO
鈴木義広
小林正人
ってなんなの?
俺達なの?
セーブついたとはいえ今日もまた余計な登板だった
マジで何年後かきゅん者になるよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:18:54.98 ID:M80H1MXh0
怪我で力の落ちた浅尾は軟投派先発に変身できるような気がする
いや、そんな姿を見たいわけではないんだが
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:25:08.66 ID:ugn6IC2s0
>>217
きゅん者?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:25:20.56 ID:25Hx4pmVO
内海は今日投げて中日戦には投げないのか
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:27:35.36 ID:JWH1HPcb0
浅尾とのキャッチボール止めた途端、ネルソン連勝w
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:28:53.53 ID:hsWYSaEl0
浅尾は既にオレの中の殿堂入りしている

ちなみに殿堂入りしているのは津田恒美と郭源治の2人のみ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:30:25.55 ID:yZ4/DPEh0
>>220
最多賞狙いで吉見回避なのかな
んで同点で勝ちがつかないもんだから10回まで147球投げて勝ちがついた
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:31:43.31 ID:z1ViQTSYO
インパクトだけなら浅尾は大魔人佐々木を越えたかもしれんな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:33:10.34 ID:kDyMR/Mx0
澤村、ゴンザレス、西村だな
最終戦(対星)に内海だろうか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:36:26.87 ID:4rhrUp200
今年は個人の成績云々と気にしている余地がありませんでしたが、ドラ戦士
皆様、大きな怪我に気をつけて、最後まで頑張ってくださいね

来年、昌さんが復活してくれたら個人的には死ぬほどうれしい^^
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:40:28.06 ID:PWHMFu1y0
中日・浅尾、ヒヤヒヤ投球も「6連投まで大丈夫」
「ピンチで出してもらっているので、絶対に抑えないといけないと思ったんですけど、
ランナーをホームにかえしてしまってヒヤヒヤさせてしまった。中継ぎの人に申し訳
ないと思いました。
(落合博満監督からはマウンドでどんなアドバイスを?)二塁ランナーをかえしても
同点だけど、一塁ランナーはかえさないようにということだけ、言われました。
(今季初の4連投については?)思ったより体は疲れてないですし、キャンプでは6
連投してきたので。6連投まで大丈夫だと思います」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111012-00000033-spnavi-base.html


落合監督、マジック点灯にも不満顔 「ゲームセットまで気を抜いたらイカン」
「このままで良いんだろうけど、ゲームセットって言うまで気を抜いたらイカン」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111012-00000032-spnavi-base.html
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:59:29.02 ID:YX8GDEL/0
今日も勝ったのかw
ヒロキマジ神だなww
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:03:25.24 ID:kmFltkzx0
正直喜べねえ……
今日のグダグダは、昨日の岩瀬劇場とはレベルが違う
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:04:40.77 ID:YVSL+lx70
>>224
大魔神は、一般人でも「とにかくすごいフォーク」のイメージで通ってるからねえ
それを越えるのはまだ浅尾では難しいと思う
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:12:27.63 ID:1bbfNTcR0
今の浅尾に近いのは元ヤクルトの岡林かなぁ
岡林は92年ヤクルト優勝へ大車輪の活躍をしてその後は潰れたよね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:17:51.42 ID:wf+Vs4I60
>>228
そういう自演してて楽しい?
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:20:40.28 ID:i+TeGenB0
今まで何十回と成功している小林を
今日だけ見て叩く奴は、ファンの振りした野良犬。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:23:20.89 ID:YX8GDEL/0
>>231
セットアッパーは負担かかりやすいからな
とりあえず明日は休ませて欲しいな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:42:39.03 ID:vXlMe1DB0
休養十分なのに、死球だして、すぐにひっこんだ鈴木にはガッカリした
浅尾がいなかったら防御率3点台でもおかしくないんじゃないか
本当にランナーがいるところで登板したら水差しになる
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:45:24.62 ID:bywDvrHl0
明日は吉見か・・・。又勝ちに行ってしまいそう。
もう明日は大敗でいいから、リリーフ陣に一休みさせてやりたいんだけどな・・・。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:47:24.20 ID:vXlMe1DB0
金曜は大野で谷繁休養試合を作りにいくから、明日全力でぶつかってほしい
エース頼んだぞ
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:48:54.03 ID:VxvCB0M00
ここに来てのこの集中力は半端ないわ・・・
はあ、こんな素晴らしい野球が今年いっぱいで終わりだなんて考えると涙が出てくる。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:52:09.51 ID:u3kcY8980
明日勝てばほぼ決まりだろうし、後先考えず明日の一戦に全投入しかないやろ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:53:46.04 ID:yZ4/DPEh0
平田とか大島が普段どおりにのほほんとしてるのを見ると和む
森野は一人でムード悪くしてる
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:58:07.07 ID:pmAnzPJO0
森野の四球が点に繋がってるからまだ我慢できる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:59:28.26 ID:no+PMgmz0
森野のユニ着てると
周りからの視線が怖いから井端の買った^^
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:00:58.43 ID:0VEsdMR+0
>>236
直接対決こそ勝ちに行ってほしい
マジック一気に2つ減る相手に休んでらんない(浅尾以外)
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:05:24.99 ID:0VEsdMR+0
明日全力で勝ってマジック2にして
あさって澤村相手に谷繁・浅尾小林岩瀬の完全休養日
からくり適当に見ながら神宮の阪神を応援してその日の夜にマジック1
これでOK
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:31:46.25 ID:5veejM0G0
毎日胃が痛い試合で笑えるw
それだけ相手も必死なんだろうけど…しかしホントに浅尾には頭が上がらんなぁ。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:48:23.94 ID:LFRAgjFN0
マジで明日浅尾はベンチに入れないで欲しい
負けてもいいから、完全休養日にしてくれ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:48:38.53 ID:NyehylUC0
ここにきて頼りになる中継ぎなんて浅尾と岩瀬だけだからな
4点差が魔の数字にみえてくるわ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:55:50.86 ID:Pv61+GU3P
同点〜僅差リードで使える中継ぎって浅尾小林だけなのが・・。

それでも解説者が防御率を並べて層の厚い中継陣としたり顔で語ってるのは笑える。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:03:38.16 ID:ECznrnpaO
>>248
まぁ普段はきっちり役割を分担できるからそれは層が厚いってことだとは思う
鈴木がカープに居たら勝ってても負けてても投げさせられて防御率1点台とかは無理だろう
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:26:46.30 ID:NyehylUC0
鈴木なんて浅尾が尻拭いしなかったらすぐ防御率上がってくよ
今村のほうが防御率高いけど、どちらを使いたいかと言われたら今村のほうが役に立つと思う
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:42:18.45 ID:Gp+Y3GOj0
バカと鈴木は使いよう
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:53:24.52 ID:Xg8EUSbj0
願望は願望
13日もいざとなれば浅尾。涙ぐましいが、直対は取れるなら4連勝するのが最上手。
M2までもっていけば、巨人戦は馬なり。澤村の日はきゅんばかりでなく谷繁も休むだろう。
大野BS澤村でもいいんだが、ソトも帰ってきそうだな。

とにかく、浅尾はヤク4連戦は4連投デフォだから、あまり過保護に起用批判するものでない。
ペナントを獲る、という場面ではこの程度の特攻は第一線のプロとしては誉れだろうし、当然の仕事。
253252:2011/10/13(木) 01:54:43.44 ID:Xg8EUSbj0
↑ごめん 大野VS澤村 な(隣のキー押してた)
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:06:06.07 ID:tN1N7e7D0
直接対決4連戦を祈りつつそろそろ寝るソン
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 02:06:40.08 ID:tN1N7e7D0
4連勝の間違いだった
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 06:24:07.60 ID:0VEsdMR+0
今日も当然勝ちに行く
その過程で勝つために浅尾を使わない
使わない=負けてもいい、じゃない そういうBクラスでもいい的な形容嫌い
5連投の浅尾より元気な俺たちに任せろっていうプロの中継ぎ陣が投げて勝つ
ま、吉見が完封してくれりゃいちばんいいんだけど
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 07:28:53.57 ID:p0A5t9kk0
吉見→岩瀬の直繋ぎでスカっと決めて欲しいなあ
岩瀬全盛でエース様がふんぞり返ってた時みたいなさ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:29:55.93 ID:yBhyY9ns0
>>240
大島と平田は若手に厳しい落合からレギュラーをかちとったんだからなぁw
自信にみちあふれてるね。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 10:43:48.11 ID:16DCMne50
浅尾は昨日の起用が一番キツかったはず
あんな場面で出されたら誰だって堪らんわ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:15:26.14 ID:AWqW2dJCi
>>246
同意
日シリや来年のことまで考えないとな
浅尾の場合
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:15:46.43 ID:/8dG3wJV0
浅尾の無駄使いだな

限りある浅尾を大切にね
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:19:01.29 ID:molXynPv0
無駄遣いではないな。浅尾を使うべき場面ではあった
そんな場面にしてしまったのは問題だが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:31:26.06 ID:JEkfRtXA0
去年72試合47ホールドでMVPが獲れなかったのは頑張りが足りなかったから。
今年は優勝が決まるタイミングによるが後3試合くらい投げて、81試合47ホールド11セーブくらい?
これでMVPじゃなかったら来年は90試合だな。

シーズン記録は、07年久保田90、05年藤川80、10年久保79
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 11:59:22.46 ID:QclTdoLl0
しかし最後の三振を取った瞬間の小さなガッツポーズが何とも可愛いかった。
キュンキュン言われる所以か。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:13:28.31 ID:IBIyDTIR0
昨日の最後は岩瀬で抑えてほしかった
あの場面で出てこなくて何が抑えか
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:15:43.49 ID:TVquoKiT0
>>265
もうとっくに世代交代完了してるよ。
浅尾に代わるセットアッパーがいないからこうなってるだけで。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:28:50.15 ID:/8dG3wJV0
>>262
そういう場面を作った事を指摘してるわけだがなw
まあそうそう思惑通りにはならないけどね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:30:33.25 ID:wsbOhj2J0
>>265
連投の岩瀬は信用ならん
まして前日は回の頭から出てピンチ作ってたし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:30:44.41 ID:/8dG3wJV0
>>265
左右病でしょ?
岩瀬の天敵相川まで回る打順だったし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:42:54.09 ID:FHuWhCCo0
真弓やっぱり解任らしいじゃん。
過去に縁もゆかりもない星野や野村を獲ってるから、落合も狙ってるだろうな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:44:35.78 ID:IBIyDTIR0
浅尾休ませる為に負けてもいいから岩瀬でもよかったって事
この調子じゃ落合監督は浅尾という投手を犠牲にして連覇した監督として語り継がれる事になるだろうね
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:46:39.09 ID:+DJlEIet0
「浅尾と岩瀬は落合のせいで壊される(壊された)。」は、この時期の季語だな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:46:49.42 ID:NyehylUC0
>>265
俺も岩瀬が見たかったし、岩瀬なら何とかできただろうという気はしてるけど
首脳陣としては絶対に負けられないわけだから、少しでも抑える可能性が高い浅尾にいくのは仕方ないだろうね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 12:58:47.51 ID:TVquoKiT0
>>271
あの展開で負けてもいいわけない。
そもそも浅尾は三連投でさえ一昨日が初めてだったし、登板数は多いがかなり大事に使われてきたぞ。
ヤクルトの中継ぎ陣なんて5連投してるじゃないか。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:02:09.03 ID:BL6PzGvF0
あそこで岩瀬に交代してたらヤクルトファンは拍手喝采だっただろうな。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:02:30.29 ID:/55srfOw0
>>271
浅尾を心配する気持ちは重々分かるけど負けてもいいからとかなんで軽々しく言うかな
そこまで浅尾に気ぃ遣うなら登録抹消すればいいと嫌味も言いたくなる
犠牲って言葉使ってる時点で釣られたか俺w

>>272
最後の抵抗に必死なそっち系の人も増えだす季節か・・・そういや風物詩だったw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:08:18.97 ID:/55srfOw0
どうもなんか
・○○のために、○○を起用するなら優勝諦めてもいい(最下位でもいい)
・△△のために負けてもいい
とか極端すぎてついてけないし順番逆にして文章作ればいいのにといつも思う

・優勝は諦めない、○○起用するにしてもあれこれああしてこうして使いたい
・負けたくない絶対勝ちたいが△△は休養させたい、他の××に期待する
これで文章成り立つじゃん
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:09:41.42 ID:NyehylUC0
連投したからと言って浅尾が壊れると決まってるわけじゃないし

そもそも優勝するためにドラゴンズに関係してる人たちがどれだけ力を注いでるか
一人の選手を気にして、逃していいようなものじゃない
ましてや今年は球団史上初の連覇を目指してるんだから、ハンパなことは言ってられない
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:10:55.53 ID:KXeuRSO70
つか高々80試合程度で騒ぎすぎだお前ら
壊れる心配とかは、超A級の選手である浅尾に失礼
んなこと言ってたらメジャーなんか行けねーぞ?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:14:33.57 ID:ulB5mAo1O
>>278
なんか本末転倒なんだよね。選手だって優勝や日本一目指してやってる訳だし実際浅尾だって誰だってそうやってる
そりゃ休ませるに越したことはないし故障もしてほしくはないけど、こういう状況だとそうも言ってられないしね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 13:19:03.07 ID:TVquoKiT0
あ、浅尾の三連投は8月、9月のヤクルト戦でもやってたわ。
やっぱりヤクルト倒すのは楽じゃないな。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:12:31.66 ID:a0RwxJ+ZO
俺の好きだった強い中日が年寄り共のエゴのせいで物凄い勢いで瓦解していく。耐えられない…。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:16:29.84 ID:ECznrnpaO
>>281
前半戦は何点リードしてても追い付かれたもんなぁ
まるで去年の日シリのロッテ打線のようなしつこさだった
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:18:27.39 ID:gmNbc4ws0
>>283
しかし、あのロッテが今年最下位なんだぜ?信じられん
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:27:26.77 ID:FHuWhCCo0
俺は普通に予想できたけど。
あんな勢いに乗ってるだけの3位のチームに負けて口惜しかった。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:33:12.83 ID:L4LZjmzt0
1 (左) 上田 0 0 0 0 .333 0
2 (二) 田中 0 0 0 0 .255 1
3 (中) 青木 0 0 0 0 .295 4
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .270 23
5 (遊) 川端 0 0 0 0 .273 4
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .300 2
7 (右) バレンティン 0 0 0 0 .230 30
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .247 1
9 (投) 赤川 0 0 0 0 .053 0

1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .271 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .239 1
3 (右) 平田 0 0 0 0 .260 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .249 14
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .241 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .232 12
7 (三) 堂上直 0 0 0 0 .219 2
8 (中) 大島 0 0 0 0 .254 3
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .069 0
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:39:17.38 ID:wsbOhj2J0
>>286
うお!森野スタメン落ちか!
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:45:18.07 ID:FHuWhCCo0
やっと役立たずのブタを外してくれたか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:45:50.15 ID:TVquoKiT0
良いタイミングかもね。
直倫が結果を残して森野のケツに火をつけて欲しい。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:54:26.28 ID:+DJlEIet0
堂上弟は井端の煽り役でもあるんだし、
福田や柳田がもっと奮起して森野を煽ってもらいたい。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:56:58.92 ID:BL6PzGvF0
あとは大してチャンスの広がらないヘタクソな送りバントをやめてくれれば。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:38:57.98 ID:1qljufaLO
仕事帰りにドーム行ってきた。
金曜日3塁側内野全部あり
土曜日C席以外はバラのみ
日曜日C席以外はバラのみ
1塁側は覚えて無いが3塁側よりあった。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:43:30.87 ID:Gp+Y3GOj0
ノリさん、5番セカンドでスタメンだと。セカンド? ベイス…
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:04:59.65 ID:bhr+6te30
モレノォ〜(´;ω;`)
お陰で右打線になっちまうじゃないか

ノリが行くならまたセカンドでもいっとくかw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:27:59.91 ID:mt7JSb830
しかし最後の直接対決で1勝7敗とか、ヤクルトからしたら悪夢だな。
うちが2年前の8月に巨人戦直接対決で3連敗して優勝逃したのでさえ
ずっと悔しかったのに、もうトラウマになるだろ、これ。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:30:16.59 ID:4IFdMChF0
今、冷静に振り返ると去年の日本シリーズの敗因は何?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:37:12.64 ID:mt7JSb830
相手が強すぎただけ
時の運
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:38:13.07 ID:ceak0Y4k0
>>296
チェン以外仕事をしない先発
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:39:04.51 ID:tN1N7e7D0
強い、今日は全く負ける気がしなかった
弟は次頑張れ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:40:05.60 ID:yZ3lJ/SF0
吉見、これぞエースの投球だった
感動した
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:41:01.21 ID:s4kxaOA/0
昨日内海が好投したからライバル意識を燃やして吉見も好投できた。
内海が打たれていたら吉見も打たれていたかもしれない。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:42:59.05 ID:ECznrnpaO
>>296
打つ方は森野和田さんは活躍したし荒木ブランコも最低限は打った
加えて大島も好調…
まぁ先発陣がダメダメだったのに尽きる
せめて吉見が怪我してなければね

それはそうと今日の吉見は素晴らしかった
まさに優勝するチームの試合だったと思う
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:45:13.23 ID:bT3E7xGK0
              ,-─‐‐-、
       r-──-,-‐_|___CD___|-‐-、
  / ̄\|_CD ((⌒l ´・▲・` l⌒) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ <  優勝マジック「2」
  | |  l ´・ ▲ ・` l | ⊃ ⊃        \_______
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ|__|
    /      \_ノ ノ
    / /|    |\__ノ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:47:09.37 ID:83A310ec0
つうか、去年の日シリ時のロッテ打線はどこの投手陣も抑えられなかったよ
打ち勝てる可能性のあった巨人か阪神だったら何とかなったかもしれん
ある意味中日と最も相性の悪いチームだったんじゃないか

今日は吉見に最敬礼の日だな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:48:18.58 ID:jJGOvoCZ0
どんだけ楽観的なドラファンでも4タテは想像してなかったと思うぞ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:50:31.97 ID:XA6oHFzb0
むしろ最悪4連敗すると思ってたわ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:50:54.42 ID:tN1N7e7D0
>>304
日シリの時のロッテは苦手だったヤクルトを一回り強くしたようなチームだったからなぁ
吉見は是非タイトルを獲ってほしい
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:52:16.33 ID:yZ3lJ/SF0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第10戦 10月13日(木) 中日ドラゴンズ○2−0●東京ヤクルトスワローズ 試合時間2時間37分

先発吉見が3安打完封勝利でリーグトップの17勝目、防御率も1.67で1位に返り咲く。
初回、先制打を打ったブランコの勝利打点は20に到達。
ヤクルトとの対戦成績は10勝10敗3分の五分となった。
二位ヤクルトを4タテし、優勝マジックは2、最短優勝は10月14日。







309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:53:40.18 ID:Gp+Y3GOj0
ファンの希望的な観測を超越する強さってどうなのよ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:54:38.15 ID:rdcpzo9G0
強いわ、圧巻

もう優勝
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:54:41.39 ID:molXynPv0
前回のヤクルト4連戦が始まった時はヤクルトと4.5ゲーム差だった
今回の4連戦が終わって、ヤクルトとのゲーム差は相変わらず4.5だ
何も驚くようなことはないな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:58:03.25 ID:jJGOvoCZ0
>>309
ミラクルドラゴンズとは去年今年のドラゴンズのためにあるような言葉だわ・・・
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:00:23.33 ID:XA6oHFzb0
つーかファンじゃなくてもビックリするわ、これ・・・
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:01:39.14 ID:UeUSSmn+0
二連覇か...
嬉しい限り
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:01:54.61 ID:wsbOhj2J0
>>296
吉見が不調なのはわかってて2試合も投げさせた事だな
あと井端を使った事
短期はレギュラーもエースもリセットして調子いい奴をどんどん使わないと勝てない
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:03:02.02 ID:nczEE+iN0
リリーフ陣も休めたし理想的すぎる勝ち方だな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:05:08.81 ID:powuTbww0
7回にイムとかヤクルトの必死さは伝わってきた。
しかしそれを完璧に抑える今の中日。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:11:11.76 ID:molXynPv0
>>317
そこは俺は逆だったなあ
そのイムをバレンティンのところに入れたり、
比較的期待できそうな森岡を先頭で代打に出したり、
もう同点、逆転を諦めたように感じた
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:12:28.56 ID:591oohCa0
ここに来て完封とかありえないレベルの信頼性だなw
さらに2タイトル奪取か
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:15:55.15 ID:powuTbww0
投手にMVP候補が二人もいるのが凄い。
ファンの心情的には昨年取り逃した浅尾だろうけど
数字的には吉見でも文句無いレベル。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:16:35.38 ID:pTflmHIy0
今年はこれまで不調の中日が好調のヤクルトと神宮ばかりで試合させられて
苦汁を舐めさせられていたがこれまでと立場がすっかり逆転したな
この連勝で借りを返してようやく優勝できそうな気がしてきた
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:17:11.83 ID:8814JF1i0
中日・西川前球団社長、落合監督に「良い思いをさせてもらった」
スポーツナビ 10月13日(木)17時11分配信

 中日は13日、東京ヤクルトとの首位攻防4連戦の最終戦に臨む。
この日は西川順之助前球団社長が訪れ、選手、コーチ陣に声を掛けた。
落合博満監督とは30分間以上にわたって談笑。温かい雰囲気で、
肩を寄せ合いながら二人だけで会話をしていた。

 以下は西川前球団社長のコメント。
「(落合監督とは何を?)昔話だよ。8年間の付き合いだからさ。
あのころはこんなことがあったね、とかね。8年間良い思いをさせて
もらったよって。球団が約80年の歴史だから10分の1も。
本当に良い思いをさせてもらったよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000008-spnavi-base
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:18:50.68 ID:mt7JSb830
これだけ痛めつけておけばCSでも精神的優位に立てるな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:19:53.27 ID:rdcpzo9G0
>>323
何よりナゴドでできるからな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:21:59.23 ID:8814JF1i0
>>277
・負けたくない絶対勝ちたいが浅尾は休養させたい、吉見や打線に期待する
文章成り立ったね
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:26:28.39 ID:yZ3lJ/SF0
>>323
もうライフがゼロになってるような……
ナゴドには巨人がきそう
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:26:57.27 ID:BkzgYF03O
今期は特に差し馬すぎるw
1点差ゲームマニアだった頃は力を抑えてたのか
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:28:52.66 ID:cJNaC8v20
 i   i   i   i ム i   i   i
i   i   i    i / \ i   i
 i  i    i // | ヽ\ i   i
i  i  i   ⌒⌒|⌒⌒ i   i
        ∧∧ |
       ( ヽ`_) |
       (i13 ⊃   明日決めてやる!
      〜三 |
       (/~∪
       三三
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:36:48.41 ID:Gp+Y3GOj0
ヤクルトはCS第一ステージを神宮でできるかどうかさえ怪しくなってきた。
明日からのうちと巨人の3連戦にかかってるな。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:46:21.77 ID:Jr6BFoKS0
打線が糞過ぎてピッチャーは0点に抑えないと勝てない時期があったくらいなのに
よくここまでこれた
最後に完全制覇の夢を託して、暗黒時代の心の準備をしてる
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:51:05.68 ID:ndXKIwA20
よっぽど選手が流出しない限りは来季以降も戦えるだろ
平田が24、チェン・山内・堂上剛・大島が26、吉見・浅尾が27、聡文が28、鈴木・ネルソン・ソトが29だぞ

だれがコーチになるのか酷く不安だが
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:57:23.41 ID:q4HC2HfO0
>>331
 チェン、ネルソン→メジャー流出
 浅尾→怪我寸前
 聡文→怪我上がり
 外→相当マーク&研究される。ヤバい
不安要素しか無いわけだが…その中で来季も安心できそうなのは、
平田大島吉見くらいだと思ってる
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:58:53.43 ID:yZ3lJ/SF0
>>332
その上でブランコが巨人に強奪されたらBクラスもありえそう
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:03:47.36 ID:fjVAME8J0
ブランコは出ていきそうで怖い…っていうか球団が追い出してしまいそうな…
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:13:45.75 ID:ndXKIwA20
ブランコは契約更新の方向じゃなかったか
最近の大本営に記事があったはず

本人次第の部分も大きいのだろうか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:13:55.65 ID:Pv61+GU3P
ブランコの契約には前向きとこの前中スポで読んだが・・

さすがにそこまでアホじゃないだろフロントも
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:14:06.00 ID:591oohCa0
ブランコとかネルソンみたいな真面目でチームメイトに気に入られている外人放出するようじゃ
いくらなんでもチームとして終わってるだろ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:15:41.97 ID:JEkfRtXA0
連覇・完全制覇ってことになれば吉見と浅尾の名前はさらに深くドラゴンズの歴史に刻まれるな。
落合も惜しまれつつ一番いい形でいい印象のまま辞められる。

とりあえずCSはヤクルト駄目っぽいし読売が上がってくると考えて明日から予行練習だ。
中継ぎ陣を休ませつつ、相手に苦手意識を植えつけられる試合をできればいいが。

>>315
そういう点ではCSで下から勝ち上がってきたチームは
何の躊躇いも無くその時点のベストメンバを使えていいな。
優勝したチームは優勝に貢献した選手にどうしても情が湧いてしまう。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:16:14.21 ID:JXlEW7hT0
和田さんは概ね復活したみたいだけど、バントマシーンだった森野さんは再起不能?
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:18:56.76 ID:powuTbww0
森野はポストシーズンの秘密兵器
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:20:08.10 ID:ndXKIwA20
代わりの直リンが今一つだからなあ
守備も危なっかしい場面が見受けられた
西村・ゴンザレスには森野になるかもな

そういや、明日からの三連戦を1勝1敗1分以上し、ヤクルト最終戦を勝てば、完全優勝
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:20:20.80 ID:sKvTVEiW0
辛抱強い監督が外すんだからよっぽど重症なんだろう
CSやら日シリに復調して戻ってくればいいんだが
短期戦での好調森野は実に心強い
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:23:01.05 ID:wsbOhj2J0
>>339
ベンチで不機嫌な顔をする簡単なお仕事です
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:26:22.16 ID:cy9d4t3O0
>>321
まだ「気がしてきた」だけかよw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:29:10.14 ID:JEkfRtXA0
森野はバック転成功させてチームを盛り上げればいい。

まあ安全圏に入ったし優勝が決まる可能性のある試合には出させそうな気がするが。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:30:39.65 ID:cy9d4t3O0
>>330
あぁ、どちらかと言うと来期のネガ要素の方に意識が行ってしまうな。
ベンチのコーチ陣が映る度に、来年はみんな居なくなってしまうのかと暗い気分になってしまう・・・。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:31:34.56 ID:9dYwuOmi0
ここまったりだよね?
最近変なの沸くよねw

勝ちすぎで本スレ飽きたのかww
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:48:46.83 ID:Gp+Y3GOj0
実績のある右の大砲・山崎を獲得するから
もうブランコはいりません。


フロントは落合を解任するくらいだから
これくらいのことをやってもおかしくない。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:50:35.16 ID:fjVAME8J0
「ブランコじゃ客が呼べないから新しい風を入れる為に山崎を獲得する」くらい言ってくれるなら許すわw
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:04:50.48 ID:T7w4gz6A0
>>349
許すのかよw
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:11:17.35 ID:JEkfRtXA0
山崎は1発のある代打の切り札としては安ければ欲しいな。
コーチとしての才能や人望はあるの?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:12:48.11 ID:+DJlEIet0
ちょっとまってくれ、森野を代打の切り札にするという選択肢もあるぞ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:14:07.52 ID:LOQ8nxvv0
ウッズは優勝1回、日本一1回に貢献してくれた。
ブランコも優勝2回に貢献してくれて、ウッズに並ぶ優良外国人だな。
どちらも本塁打王経験者なところも、落合を慕ってたところも似てる。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:14:15.11 ID:ndXKIwA20
ジャーマンはさすがにウテンジャー時代よりも大人になってるだろうけど、球団との喧嘩別れがかつて見た姿なんだよな

まるで成長していない
AA(ry
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:20.74 ID:43jKmaE2O
>>351
スタメンじゃないと不貞腐るよこいつはw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:23:14.94 ID:fjVAME8J0
落合いる間ならともかく、ある意味ノリよりやばい山崎なんか来たらマジで笑うしかねーわ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:23:34.13 ID:mt7JSb830
そんな奴はいらん。
ファンから邪魔崎とまで呼ばれて、トレードが決まったとき
歓喜されたほどのお荷物野郎そのままじゃねーか。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:25:51.01 ID:T7w4gz6A0
ジャーマンはまず間違いなく悪い空気作ると思う
だから来て欲しくないんだよ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:26:23.70 ID:molXynPv0
そもそも山崎自身、あまり乗り気じゃなさそうなんだよな
放出については先方だって思うところはあっただろうし、
できれば指名打者として出たいってのが見え隠れしてるし
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:31:15.54 ID:IhOPLdk+0
直リンがそろそろ覚醒してくれないとな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:04:35.21 ID:JEkfRtXA0
そろそろ山山杯の再開を考えてるのかもな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:11:28.67 ID:6cs8ZhC80
そふと、強いな…
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:27:23.13 ID:i9p+dXEP0
直リンって「ちょくりん」にしか読めないんだけど・・・
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:37:33.91 ID:0ct61wvV0
なんだかすごく申し訳ない気分になってくるなぁ・・・

■VロードTシャツゴールドバージョン発売のお知らせ (←公式) 
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=13976 
http://www.yakult-swallows.co.jp/images/article/e2a5e7c6fb52649f27ef45e2a3ab9601_m.jpg 

■東京ヤクルトスワローズオフィシャルスーツ「ATLETA STILE」 “VICTORY ROAD スペシャルスーツ販売会”のお知らせ (←公式) 
http://www.yakult-swallows.co.jp/event/20110927-29/ 
http://www.yakult-swallows.co.jp/event/20110927-29/images/asleta_style1.jpg 

■VICTORYs ROAD 優勝へのカウントダウン!歓喜の瞬間を見逃すな! (←公式) 
http://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/images/victoryroad.jpg 

■おめでとうヤクルトスワローズ [大型本] ただいま予約受付中です/日刊スポーツ出版社/発売日:2011/10/18 
http://www.amazon.co.jp/dp/4817255110/ 

■ヤクルト 早くもビールかけ会場4都市で仮予約 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/27/kiji/K20110927001706280.html 
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:43:28.34 ID:i9p+dXEP0
>>364
ワロタ
ざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwww
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:08:24.64 ID:vgbZn7wi0
会場抑えとくのはうちも今週頭にはやってたしそんなにおかしいことではない。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:31:23.91 ID:QtUlCBXF0
申し訳ないと思ってはいても『VICTORY ROAD スペシャルスーツ販売会』だけは笑いが堪えきれないwwww
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:46:27.35 ID:OcbqTAK40
>>318
イム2イニングを予定するなら川端、宮本よりは全く当たってないバレで合ってるんじゃね。

まぁ最終回ランナー溜まれば回ってくるんだけどさ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:58:58.67 ID:KFuHa4sf0
吉見の防御率、最多勝、最高勝率はほぼ確定かな?
タイトルのためだけに内海がどっかで登板っていうのはありうるか。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:00:41.61 ID:ya3QFQt8O
いやー恐れ入った。
これが首位から10ゲームも下の4位とか5位に居たチームとか…
猛烈な追い込み脚とか競馬の世界かよw
8月の俺達に今の順位表見せたらどんな反応するんだろうねw
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:03:44.52 ID:wJsfqm580
>>369
ほぼ間違いなく22日に登板するでしょう
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:10:11.11 ID:KFuHa4sf0
>8月の俺達に今の順位表見せたらどんな反応するんだろうねw

・おいおまえら釣られんな、こいつは虚の工作員だ
・そんな妄想書かれると落合信者のオレでも引くわ
・息を吐くようにウソをつく基地外は巣に帰れ
・さすが夏休み、厨房がなんかわめいてやがる
・これが夏厨か
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:18:33.36 ID:z0O6B1380
>>368
いや、俺は7回のイム登板自体否定的だからなあ
勝つ気があるなら、イムは必ず9回、早くても8回に登板するんだから

なんか諦めてないとアピールしたいだけの諦めた采配に見えた
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:33:26.51 ID:CJPwEpe30
単純にヤクルトは他に投げる中継ぎがいなかっただけだろ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 02:49:57.91 ID:z0O6B1380
>>374
いなくても他の誰かがいかなきゃいけなかったよ
勝つ気なら、9回まで抑えないといけないんだから
負けるなら8回まででいいけど
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:36:35.16 ID:wJsfqm580
ヤクルトにとっては正念場だし、あそこで1点取られることをイムを使って回避しに行くのはアリかと
押本松岡は5連投中だったし、他に出せるPもいなかったから、もし追いついたらイムが9回も言ってたと思う
長期的に見ればセオリー通りのほうがいいかもしれんけど、ここ一番ではこういう采配も必要でしょ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:55:45.59 ID:z0O6B1380
>>376
9回裏に入るためには、8回か9回に点を取らなければいけない
当然そうなれば7番に入れたイムにも打順が回る
そこでイムに代打を出さなくて大丈夫、なんて都合いい展開は考えにくい
結局9回には「他の誰か」をマウンドに上げなければならない

あの場面は代打の出ない谷繁さえ抑えられればよかった
ここを赤川続投なり松岡なりで耐えて8回からイム、なら諦めてないなと思っただろうけど、
イムへのスイッチは、「ああ、8回から逆算したのね」としか感じなかったのよ、俺は

交代して7番に入れるならバーネットでも良かった
負けられない試合で吉見相手に2点ビハインドなんだから、
「バーネットが万全であることを祈る」というギャンブルは許されたと思う
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 03:58:34.44 ID:2S6p7pHf0
俺は赤川続投させてやれよと思ったわ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 04:55:19.03 ID:T7bzru4e0
>>377
どーでもよくね?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 05:39:46.89 ID:QtUlCBXF0
>>377
諦めて采配とるわけねーじゃん。妄想撒き散らすのも大概にしとけな
優勝争い真っ直中の劣勢でテンパりまくっちゃってただけや。あそこらへんがうちの監督との差が出ちゃった感が
采配能力とか以前の腹の据わりっぽりっつかな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 06:30:11.70 ID:Q2DJ2X5U0
つかヤクルトの選手起用とか別にどうでもいいじゃんw
快勝でちったぁ喜んでるかと思えば…


>>372
俺なら二つ目か。少なくともヤクルトに4.5ゲーム差をつけて1位なんてビジョンはないわw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:23:20.18 ID:PXO8YEA/0
>>364
konozamaの以外は優勝祈願のグッズで「これを着て応援しよう」って感じの商品とかで
何も問題無いだろ。
「優勝おめでとう」って書かれたTシャツの予約受付だったらアレだけど
8月末から既に売られてる応援グッズに何を言ってるんだ?

スーツはヤクルトの成績関係無く意味わかんないが。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:55:52.26 ID:z0O6B1380
>>380
まあわかりやすい形で諦めたわけではないだろうね、もちろん
じゃあちょっと言い換えて「諦めが入った」でもいい
もっと乱暴に言えば「ヤケクソ」。そういう采配だったと思う

もう「こうやって勝つ」ってビジョンを探れなかったんじゃないかな
だから落合だったらああいう采配はしない、と思う
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:00:48.82 ID:BvrN98sQ0
そうゆうの諦め入ったって言うんじゃなくて頭回らなくなったって言うと思うの
もう言葉遊びの域に入ってるから意味ねーべこの議論
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:07:08.00 ID:z0O6B1380
>>384
まあ俺は頭が回らなかったんじゃなく、諦めたと感じてるからねえ
勝ちよりも、「あの瞬間」を抑えることを選んだんだと思ってるよ

諦めたと公言する監督はいないが、どの監督だって諦めることはある
落合の場合はそういう時にイムを出すような選択はしないだろうけど
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:15:23.99 ID:BvrN98sQ0
あの瞬間を抑えなきゃ勝てないと思ったってだけのことだろう?

落合の長期的視野が好きなのは結構だけど、試合単位にそれを当てはめてこんなところで身勝手な持論押し付けられたら、
住民は普通に鼻白むだろうよw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:21:30.96 ID:wIdMiDfgO
他所のチームなんかどうでも良いよ・・・・。まったり行こうぜ。
優勝の瞬間はそんな事言ってられんだろうけどw
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:23:04.50 ID:Oir1ujtE0
継投はブルペンの都合もあるから、
外からじゃ、どうしてもわからない部分はあるよね。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:43:47.21 ID:z0O6B1380
>>386
もちろん3点目は与えられないよ
でも切り札のイムをそこで使ってしまったら、かえって勝利への道筋が見えなくなる。あそこはそういう場面
イムに代わった瞬間の、落合や谷繁の表情を見ただろう?
勝利へのあくなき執念に燃えた采配に対する表情じゃなかったよ

勝ちにいく采配ではなくて、綺麗な形を整えつつ、
「何らかのすごい幸運」が降ってくるのを待つ、そんな交代だったと思う
頭がフットーしてたとかじゃなくて、あくまで冷静な選択としてね
別にそれが悪いことだと言いたいわけじゃないんだけどなあ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:45:40.29 ID:KFuHa4sf0
まぁドラゴンズファンが小川の采配を
したり顔でヤクルトスレでやられても困るので
ここで存分に語っていただいていいと思うが。
おれ自身はあまり興味はないけど。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:50:53.23 ID:z0O6B1380
俺としては存分に語りたいわけじゃなくて、>>318だけで十分だったんだが、
まあ、レスついちゃったもんで。すまんかった
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:57:07.48 ID:FXmOFxQe0
最後の最後まで勝負を諦めるわけねえだろ
あそこから逆転したら、あくまで勝ちを追求した執念の采配だと評価されただろう
諦めるとかそういう発想が出てくること自体信じられない
ある意味侮辱だわ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:13:30.88 ID:BvrN98sQ0
いやあ、マジでうざかった
これで終わってくれるなら幸いだ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:17:14.55 ID:2XCljLXSO
M2の爽快な朝から何を頭沸騰させてんだ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:25:39.02 ID:0KnoKQpi0
このチームを負けさせるには投手にチャンスで打席に立たせるしかない。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:00:07.07 ID:e0Drg8uh0
いよいよだな。
この勢いなら今日決まる気がする。
2006年に続いて目の前で優勝の瞬間を見てくるぜ!
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:01:52.44 ID:yCKhgQn0O
今朝の新聞の見出しに使われてる満面の笑顔で吉見の肩を抱く谷繁の写真が素晴らしい。
谷繁って指導者としての資質はどうなんだろ。落合イズムを誰よりも理解してる選手の1人だと思うけど、近い将来監督になってる姿を見てみたい。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:06:08.46 ID:0FGYdLQlO
今日は誰が先発だろ?
ソトももう一回は投げるんだろうか
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:25:37.24 ID:CJPwEpe30
なんか試合には負けるがヤクルト連敗で優勝が決まりそうな気がする
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:29:30.55 ID:HrH4utTt0
>>399
10/25に決まるケースだと長らく楽しめるな
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:55:19.20 ID:MO4LaCp20
10月2日の時点でヤクルトを優勝予想していた木俣と小松
http://www.youtube.com/user/inax777#p/u/16/-N-LiFdOHLk
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:01:36.51 ID:wIdMiDfgO
巨人相手に1勝1敗、ヤクルト連勝で日曜勝負!

とかにはならんだろうなぁ・・・・。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:15:17.15 ID:Oir1ujtE0
今夜って、名古屋、地上波中継なし?
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:48:56.13 ID:ZaqXI2Pi0
また前のときみたいに放送権持ってる読売が優勝の瞬間を放送させない為にストップかけたのかい?
前回のときはギリギリまで交渉し続けて結局ダメだった社員の人がマジ泣きして悔しがっていたけど・・・
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:50:27.59 ID:kMFjT8jvO
中日 立浪監督
巨人 川相監督
阪神 矢野監督
横浜 谷繁監督
ヤクルト 川崎監督
広島 アレックス監督
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:52:44.10 ID:BoFSiU/F0
>>401
愚かだのう…。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:54:00.35 ID:YDXDhn7k0
>>403
BS日テレで18-22頃までやるんだからわざわざ地上ぶつける必要なかろう
スポーツはBSかCSで。とくに延長や長時間ゲームのある野球は豚切り地上波は遠慮願いたい
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:03:14.72 ID:OE9yHqZVO
西武 平野監督
SH 田上監督
ロッテ 宇野監督
ハム ショーゴー監督
オリ シドニー監督
楽天 小山監督
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:13:03.18 ID:ybTaClWS0
>>398
あてにならないトーチューによると、大野VS澤村のドラ1対決するらしいよw
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:21:55.24 ID:f+wOEPdz0
トーチューのシゲさんの笑顔最高や!
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:27:20.91 ID:0FGYdLQlO
>>409
まぁ今日は誰が投げるにしても捨て試合か
谷繁も休養日かな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:32:31.89 ID:fvV/k0vq0
落合政権で見過ごされがちなデータ
チーム打撃成績 四球 / 打席数 (1四球あたり打席数)

     2011        2010        2009        2008
竜 419/5032(12.01) 456/5441(11.93) 432/5437(12.59) 427/5362(12.56)
燕 416/5138(12.35) 449/5582(12.43) 379/5394(14.23) 397/5442(13.71)
巨 316/5093(16.12) 418/5510(13.18) 349/5549(15.90) 346/5391(15.58)
虎 314/4897(15.60) 384/5629(14.66) 393/5438(13.84) 462/5512(11.93)
鯉 329/5051(15.35) 392/5503(14.04) 397/5344(13.46) 332/5433(16.36)
星 318/4984(15.67) 385/5404(14.04) 342/5252(15.36) 314/5366(17.09)

     2007        2006        2005        2004
竜 538/5526(10.27) 454/5619(12.38) 524/5610(10.71) 417/5334(12.79)
燕 384/5435(14.15) 379/5576(14.71) 311/5523(17.76) 330/5257(15.93)
巨 390/5520(14.15) 349/5403(15.48) 407/5556(13.65) 425/5395(12.69)
虎 428/5466(12.77) 433/5537(12.79) 523/5806(11.10) 439/5385(12.27)
鯉 367/5439(14.82) 282/5413(19.20) 357/5556(15.56) 370/5380(14.54)
星 373/5393(14.46) 340/5462(16.06) 425/5634(13.26) 377/5273(13.99)

とにかく四球による出塁が多い
今年も打席数は最小だが、四球数はトップ
率で見た場合、2004年以降は 3位、1位、1位、1位、2位、1位、1位、1位
出塁を重視し、チーム打率の低さを四球で補う傾向が見て取れる

同じく出塁を重視していたのが岡田阪神なのも面白い
2004〜2008で、1位、2位、2位、2位、1位
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:33:22.08 ID:fvV/k0vq0
×今年も打席数は最小だが、四球数はトップ
○今年も打席数は少ないが、四球数はトップ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 14:39:33.44 ID:J5iXBQZZ0
今年は例年より四球少ないのはグスマンの分だろうな・・・
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:08:24.08 ID:3HZ+1pH/0
今年は去年より更に貧打になって胃の痛くなる試合も多いけど、
去年とは正反対で、シーズン終盤の落としちゃいけない試合をことごとく勝ってる感じがして
優勝争いになんともいえない充実感がある。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:14:38.08 ID:fvV/k0vq0
さて大野がageられましたよ
プロ初登板が巨人戦、初物左腕でドラ1か
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:17:03.33 ID:gG0Fl+cK0
〜 本日 (10月14日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          投  手   22   大野 雄大
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   24   荒木 貴裕

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          外野手   45   グスマン
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   34   T.バーネット
 横浜ベイスターズ        投  手   16   加賀 繁

  10月24日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:18:10.90 ID:KFuHa4sf0
野球は選手がやるものだ、というのが落合の口癖だけど
戦力が乏しい上に今年は故障者が多く
守備でも攻撃でも凡ミスも多かった。
これで優勝っていうのはどう考えても監督が野球やってるよな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:22:07.92 ID:8FzOvWuT0
>>417
これ結局バーネットageは虚仮脅しだったってことか
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:37:28.53 ID:rW9gGWIZ0
ソトはまだだったか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:52:32.52 ID:4TDr6Y3t0
谷繁の確変もいこ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:59:20.75 ID:8DDE7Y3L0
さらば、グスマンw
君のことは、多分ネタとしてたまに思い出すだろうww
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:26:50.96 ID:gG0Fl+cK0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .270 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .240 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .230 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .251 14
5 (左) 和田 0 0 0 0 .235 12
6 (右) 平田 0 0 0 0 .261 10
7 (中) 大島 0 0 0 0 .252 3
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .400 0
9 (投) 大野 0 0 0 0 - 0

1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .265 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .163 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .313 15
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .295 19
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .271 20
6 (右) 谷  0 0 0 0 .260 0
7 (一) 高橋由 0 0 0 0 .247 14
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .224 0
9 (投) 澤村 0 0 0 0 .082 0
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:30:12.80 ID:5rq37bkO0
もう消化試合モードか。
まあローテの谷間だから良いんだろうけど。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:46:46.88 ID:IDfa7KzN0
>>409
ビンゴ!だったな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:48:14.89 ID:KFuHa4sf0
やっぱりここで捨て試合を作ったか。
きょうは勝てればラッキー、でいいな。
大野が打ち込まれても平井あたりで敗戦処理だな。

動画を見た限り大野はまだまだだと思うけど
来年につながるピッチングしてくれればそれでじゅうぶんだ。
初物の左に弱い讀売にあっさり勝っちゃうような気もするけど。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:51:53.69 ID:wIdMiDfgO
>>426
捨て試合というと聞こえが悪いので連戦中の中休みとでも言いますか。
ほら、甲子園でもエースを休ませたい日ってあるじゃん。


つか、育成込みなんだろうけど平然とよくやるわw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:57:11.97 ID:PB+sX1LK0
今の勢いでは、これでも勝ってしまいそうで怖いw
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:02:35.42 ID:5k9KrjWE0
胴上げ投手って岩瀬と浅尾どっちだと思う
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:12:50.51 ID:HrH4utTt0
>>423
>(捕) 松井雅

今季6人目のスタメン捕手だな
これも何気に珍記録だったりするかも?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:34:22.62 ID:5rq37bkO0
大野サンドバック状態になっとるな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:45:21.61 ID:YSOEiUL90
野手〜
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:52:28.32 ID:5rq37bkO0
まあでも、森繁の見る目は確かだからな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:21:08.68 ID:0ct61wvV0
大野の球は全て高いから長打の連続で炎上する事は分かりきっていたし、もともと2軍でも結果が出せていない投手だ
それより問題は澤村を中日打線が打てるかどうかだ、また打てないようだとCSでも同じことの繰り返しになるぞ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:30:03.47 ID:HXHZCKGU0
1年目のサムソンみたいだ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:36:10.12 ID:CJPwEpe30
>>429
落合の事だから来季の為に浅尾にさせそう
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:23:07.63 ID:z0O6B1380
聡文が出てきそうな展開だったのと、
万一優勝の瞬間見逃したら悔やみきれないんで最後まで見たが、
大野は見事に打たれたもんだなあ。逆に聡文はあっさり過ぎたw

3回まで無四球で7点取られる、なんてのはいつ以来だろう
逆に久本はそろそろ敗戦処理以上のお仕事もらえてもよさそうだが、今さら遅いか
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:24:17.88 ID:U54juVPA0
森野・・おいしくないところでHRとかさすがだw
まぁ、これで復調のきっかけを掴んでくれれば幸いなんだが
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:26:15.17 ID:z0O6B1380
しまった、聡文が投げ終わって試合終了だと勘違いしたw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:29:47.33 ID:1HvYcpCP0
ローテの谷間で大野デビュー、浅尾休養、聡文テストとまとめてやったか
そして久しぶりに森野の槍と会心のバット投げ見たw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:31:16.27 ID:DbU2uK5D0
予定通りの捨て試合だったな
負けても全く痛くない
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:32:13.87 ID:G705z9wR0
初めから久本で行っとけばいいものを…

まあ、いいや。
明日はNHKのBS1だし。
ハイクオリティな中継で優勝を味わうのも格別だ。
しかしヤクルトがデーゲームなんだよな。
試合開始前に優勝決定したりして。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:35:34.70 ID:0FGYdLQlO
大野と久本で全然投げてる球のレベルが違ってワロタw
大野はこの糧を来年に生かしてくれ
さて阪神を応援してくるか
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:36:16.22 ID:KFuHa4sf0
ヤクルトも負けそうだなぁ。
あしたはヤクルトが15:00からのデーゲーム。
いまの横浜なら、いまのヤクルトにあっさり勝ちそうだ。

下手すると東京ドームで試合はじまる前か
試合の序盤で優勝が決まるかもしれん。
試合に勝ってその瞬間優勝が決まるほうがいいなぁ。

445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:36:21.97 ID:10IU+nYM0
負けといて理想的とかチームや大野に失礼だけど俺個人は希望通りの結果
まだヤク4連戦4連勝に上気してるから今日の優勝待ってくれってのが一つ

澤村だし中4日のチェンより大野でいい しかも松井雅とのバッテリーも良い
谷繁と勝ちパターンの中継ぎ休養、森野も打って、大野の経験値アップ
そしてなにより神宮で阪神に勝ってもらってマジック1で明日迎えたい

全部希望通りになった ダメージなんもなしの1敗
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:37:43.27 ID:CJPwEpe30
さすがにノリをセカンドで使う横浜には勝つだろ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:39:20.25 ID:10IU+nYM0
高橋忘れてたw
ファーム選手権で見た通り球速が戻ってないから過度な期待は出来ないけど
この時期1軍合流して投げられて良かった
あしたはBSNHKもあるし、こっちの優勝迎える気持ちも準備OK

達川はスポナビの予想以外はホント素晴らしい話してくれる
2011.10.14(金) 柿の味  人の味 和田一浩
http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog/20111014_1
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:41:47.15 ID:U54juVPA0
>>445
スワローズとベイスターズのデーゲームでマジック0で試合開始になったらどうするよw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:47:43.76 ID:KFuHa4sf0
ヤクルト「中日に負けた腹いせに、ベイスにも負けてやる」


という嫌がらせをうけて、明日の試合前に優勝決定
ドラゴンズも気が抜けて讀売に連敗して
敗戦後に胴上げという締まらないことになったらイヤだなぁ…
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:48:22.57 ID:HrH4utTt0
優勝するならどんな形でもいいよ
どうせ敵地だしな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:48:46.89 ID:CfnnOq1u0
森野が意地の一発打ったか
明日マックでホームランセットでも食うか
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:48:51.32 ID:PFFbR8FD0
森野が打ってくれただけで充分
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:49:38.94 ID:G705z9wR0
>>449
もしかして2004を語ってるの?
試合終了した瞬間の気恥ずかしい不思議な空気。
紙テープ投げ入れタイミングがみんなバラバラ。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:49:42.44 ID:CJPwEpe30
04年は逆転負けして優勝だったなぁ
去年も阪神がボロ負けした日に優勝だった
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:50:06.06 ID:OMnGs6+B0
■落合監督談話 @ニッポン放送ラジオ

今日は二人を見れただけで十分
ケガをしていた二人が投げられるようになった
(大野を二回でかえなかったことについて)
ひとつはゼロでかえってこなくちゃ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:50:13.54 ID:y4nyRXNhP
予想先発が国吉と石川か。
ヤクルトの打撃陣が極度の不振だから夕方の時点で優勝は十分にあるな。
横浜の天気もなんとかできそうだし。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:50:20.14 ID:G0YFAxYF0
そりゃ勝って優勝決定が一番盛り上がるけど
関係ないところで地味に優勝決まるのも落合体制の集大成らしくていいんじゃないかなw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:50:27.24 ID:PFFbR8FD0
大事な4連戦の後だから互いに負けるのは仕方ないな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:53:46.74 ID:8FzOvWuT0
>>457
まぁたしかに
CS日シリと勝って胴上げするチャンスはまだ先にあるわけだしね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:58:11.63 ID:JiGQgaiU0
ヤクルト横浜がどうなろうと、明日勝てばいいんだよ
勝って胴上げなら、別段どうということもない

それとは別に、巨人戦残り二試合を1勝1分なら完全優勝の目が残るからな
チェンには頑張ってもらわないと
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:01:27.31 ID:KHXD3cty0
明日見に行くんだけど、もしも優勝できたとしたらみんな紙テープ投げてるけど
あれって売ってるの?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:03:26.95 ID:G705z9wR0
近くで大量に売ってるよ。
売れるのは間違いないからわざわざコーナー設けて。
東京は知らん。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:03:56.95 ID:T7bzru4e0
今日は消化試合みたいなもんだ
て、ヤクは3位が見えてきたなw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:07:45.76 ID:MHMdTGWr0
大野投手はもう二軍ですかね
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:10:34.26 ID:wJsfqm580
これでM1か
ウチはまだ横浜広島戦があるし、これでやって安心できる
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:17:34.34 ID:KHXD3cty0
>>462 売ってるのか。ありがとう
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:37:07.55 ID:G705z9wR0
>>466
ナゴヤの例で、売ってるのは横のイオン。
球場内じゃ無いと思う。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:40:34.47 ID:0FGYdLQlO
>>464
現状のまま一軍に置いとく理由が無いからね
ソトが行けるようなら入れ替わるんじゃないか
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:42:05.78 ID:vgbZn7wi0
マジック1か
明日か最悪でも明後日には決まりそうだな・・・関東か。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:48:31.32 ID:JiGQgaiU0
序盤で点差か開いたからアテにならんかもしれんが、4回以降は4安打1四球
松捕はそこそこやれそうだね
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:49:49.14 ID:zBWVS1QL0
ジャイアンツの目の前で胴上げは気分いいじゃないか
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:53:25.24 ID:z0O6B1380
にわかに激しさを増す2位争いの中、死にもの狂いでかかってくる巨人軍相手に、
適当な先発立てて捨て試合にして、みんなリフレッシュしてから敵地で胴上げ
そんな優勝も悪くない・・・ような気もする
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:09:06.05 ID:zBWVS1QL0
間違いなく計画的捨て試合だね。もちろん最初から負けるつもりで試合に臨んでいるわけではないはずだけど
13連戦中で、タフな首位決戦直後の移動日無し遠征試合だしね。今日も燕が勝手に転けてマジック1だもん。上手くいきすぎいてるわ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:10:07.30 ID:KHXD3cty0
>>467 そうなのかあ、ありがとう
買えるかもしれないけど持参して行くことにする。明日かはわからないけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:15:06.97 ID:rzFxQynE0
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第11戦 10月14日(金) 中日ドラゴンズ●2−7○読売ジャイアンツ 試合時間2時間24分

プロ入り初登板初先発の大野が初打席初安打を打つも、4回9安打7失点でKO。
スタメン復帰の森野が2安打2打点の活躍で復調をアピール。
3番手で今シーズン初登板した高橋が無難に1回を三者凡退で抑える。
二位ヤクルトも負けたため、優勝マジックは1、最短優勝は10月15日。







476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:25:58.28 ID:C9DVVXRz0
大野の投球フォームがあんなとは知らなかった
大器の予感がしなかったんだが・・・
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:26:24.20 ID:urr89L+E0
どうせ日シリは勝たなきゃ胴上げできねえんだからペナントの胴上げはどんな形でもいいよ
連覇したって事実だけ残ればそれでいい
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:38:00.50 ID:FXmOFxQe0
明日ヤクルトが負けて優勝が決まった中、中日もボロ負けして胴上げっていう可能性が一番高い気がする
今までもそんなんばっかだし
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:38:50.21 ID:Zgg2H5gS0
今日の収穫は阿倍をノーヒットに抑えた事だな
巨人戦は阿倍を抑えとけばなんとかなる
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:16:47.57 ID:GhbqBZkM0
数日前までは超ネガりまくってた俺もさすがにもう優勝を確信してお気楽モードで観戦できるわ。
8割方明日か明後日には決まりそうだな。
しかしよい結果になったから言えるのかも知れんが、
ネガりまくりつつも、心のどこかでは上手くいくことをひそかに期待しつつ見てる時が、
一番しんどくて、かつ一番楽しんでる時だったような気がするなあ。

自分の中での今シーズンのハイライトは2つ、
堂上兄のサヨナラで勝った巨人戦と、浅尾が無死満塁から登板して2失点しつつも勝ったこないだのヤクルト戦。
どっちもテレビではやってなくて、祈るような気持ちでラジオ聞いてた。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 02:53:50.72 ID:C13JARZX0
>>480
BSやCS見れる環境に移行しろよ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 03:05:43.58 ID:r38q7jWH0
流石にもう「Vだがや!」って言っても大丈夫だよね?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 03:17:10.24 ID:C13JARZX0
三河風「Vじゃん」
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:34:36.34 ID:N4yPVZSQ0
まあでも勝っておきたいなあ
このままなら中日が猛追して制したシーズンだけど、
ヤクルトが3位まで落ちちゃったら、単にヤクルトが急失速したシーズンになる
落合も選手もそんなもん気にしないだろうけど、一ファンとしては・・・ねえ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:16:32.07 ID:r6wQEOZH0
お前の意見がファンの総意みたいな顔すんな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:32:40.12 ID:IO6+z3xR0
去年は気付いたら首位にいた
今年はきちんと追い上げ追い付き追い越し逃げ切った

ヤクルトにしたって、9月は中日戦を除けば16勝4敗
タイガーチャージならぬドラゴンチャージだろう

10月に入って失速、中日戦を除いても3勝6敗
ここ一番で逃げ切れなかったな
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:58:16.18 ID:/KIyrgpoP
BS1とG+どっちを録画するべきか・・

普通に考えたらBS1なんだが、G+のウッズ優勝決定満塁弾のときの実況は
なかなかのものだったと聞くし。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:10:57.73 ID:Gsm5F8xp0
>>487
堀内がもらい泣きしそうになって一瞬しゃくりあげてたね
つーか読売のあのアナ、落合好きすぎだろ
落合を語るときの実況のテンションが明らかに違いすぎる
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:24:31.89 ID:Z4CeIaqy0
>>488
その落合も来季はいないし、常に巨人びいきな実況で頭来る
まあ、当たり前なんだけど。。。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:28:46.93 ID:C13JARZX0
悩む間もなくBS1だと思うが。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:47:11.47 ID:nXxcfZ0x0
中日の月間成績と通過順位

 4月  5勝 7敗1分 ヤクルトから3.5G差の4位
 5月 14勝 8敗    ヤクルトから0.0G差の2位
 6月  8勝11敗    ヤクルトから3.5G差の2位
 7月  9勝14敗1分 ヤクルトから9.0G差の3位
 8月 13勝 8敗3分 ヤクルトから2.5G差の3位
 9月 15勝 6敗3分 ヤクルトから3.0G差の2位
10月 10章 2敗1分

8月以降の加速のえげつなさがハンパないな…
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:53:55.84 ID:BUYpuV8m0
怪我人とかいろいろ誤算も多かったんだろうが、
後半戦勝負ってのは戦略通りっぽいな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:04:58.66 ID:Niuqxtcm0
ハードなキャンプが後半に効いてきてるんじゃないかな
キャンプのスタイルだけは継承してほしいもんだ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:19:48.34 ID:iN10Jgri0
無理だろうなw
4休2接待1休じゃねーのか?www
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:20:40.34 ID:iN10Jgri0
4休じゃねーやw
4勤2接待1休だ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:28:02.99 ID:BUYpuV8m0
細かい部分は変えるだろうけど
明らかに結果が出てる部分は変える必要無いからな
守道さんだって、落合路線の良い部分はそのまま使って
自分の監督歴に優勝つけたいだろうしな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:29:16.26 ID:BUYpuV8m0
キャンプについては、
「これが嫌な監督・コーチや選手は中日にいなくて結構」
くらいフロントが言っちゃっても良いと思うんだがなあ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:50:49.43 ID:u+aQpTTV0
真弓は中日のキャンプを批判してたな「無駄な練習はただ選手を疲労させるだけだ」と
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:35:25.20 ID:r38q7jWH0
優勝の割には年俸総額ってあまり上がらなさそう?

守備が良くても打撃が悪い。
年間を通してフルにプレイできてない。
若手は割合としては大幅に増額しても絶対値としては知れてる。

浅尾と吉見がどれだけ増額されるかだな。
岩瀬は何だかんだ言っても最低限の成績は残してるし増額は無くても減額も無いだろうな。
年金制度をしっかりした上で前の年より成績悪ければ思い切って下げられるようにすればいいのに。
良い選手は限界ぎりぎりまでプレイを見続けたいが給料泥棒と言われる状態になるのは悲しい。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:41:25.31 ID:1lPDwaZU0
>>499
岩瀬は3億くらいで充分だろーさすがに
それより浅尾が2億くらい行ってくれないとなー
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:56:07.65 ID:RXzvgXZ20
岩瀬はどう考えても不良債権化するね
今年は活躍したから現状維持だろうけど、来年はおそらく浅尾が抑えを任されるはず
岩瀬の年俸4億を減らすには少なくとも3年はかかるだろうし、その間は年俸通りの働きはできなさそう
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:03:48.89 ID:U5rL+u9E0
ファンが給料を払ってるわけでもないのに
給料泥棒とかうほうがキチガイだと思うけどね。

契約なんだから、いい選手がよその球団に逃げ出さないように
フロントはしかるべき年俸を提示して
うちで必要としている選手が翌年もうちでプレーするようにしてくれればいい。
べつに細かい中身はどうでもいいよ。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:30:59.42 ID:N4yPVZSQ0
横浜が15時開始なのに公示出てないってことは、
大野は二軍に落ちないのかな
現状の彼をもう1回投げさせる必要はあまりないと思うが
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:33:35.59 ID:r38q7jWH0
>>502
俺は払ってないけど糞高い観戦チケットを買ってるファンもいるだろ。
気持ち的にはチームは親会社の物ではなくファンの物ってくらいの
一体感のある関係のがむしろ好ましいと思う。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:37:14.55 ID:1lPDwaZU0
>>503
大野にお金をあげようってことだろ
前も一軍リセットとか言い出してマスコミに叩かれたからカバーしたいんじゃない
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:53:14.43 ID:+K4YQdMp0
一軍の優勝の瞬間にいたとしても、なんか複雑だろうなとは思うが、田上みたいな経緯は辿らないで欲しいな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:02:57.52 ID:p5SkKaCn0
入れ替えるのはソトだろうし、今ファームは宮崎だし、登録だけはしておくってことかね
参稼報酬1日5万くらいはもらえるのかな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:21:20.24 ID:7R6Rsx7xO
土曜のナイターだから公示出るのは試合開始前くらいじゃなかったっけ?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:40:43.16 ID:N4yPVZSQ0
公示はリーグ単位で出すから、
横浜のほうに合わせると思ってたんだけど、違ったっけ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:42:56.57 ID:U5rL+u9E0
ヤクルト石川、初回にいきなり失点かよ。
こっちの試合前に優勝決まるのはヤだなぁ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:48:27.80 ID:FVlUhxgt0
15:00に出るのは平日のみで
土、日、祝日の公示は試合の1時間くらい前に発表やよ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:01:32.34 ID:N4yPVZSQ0
一番早い試合の1時間前じゃなくて、
それぞれの試合の1時間前なの?
それなら5時ごろか
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 16:32:05.52 ID:4g3MfU6K0
>>502
いやいやいや、少なくとも給料のうちかなりの部分はファンが払ってるだろ?
客無しでプロスポーツ興行は成り立たないんだから。
それはともかく、今日は試合開始前に優勝決定かな。あぁ、東京まで行きたい・・・。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:07:04.12 ID:U5rL+u9E0
べつに直接払ってるわけじゃないじゃん。
収益の分配はあくまでも球団であって、
選手と球団が双方なっとくした上での契約に
ファンがとやかく言うなんて気持ち悪い。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:08:30.06 ID:SPlBGx7w0
<セ・リーグ>
【出場選手登録】
▽横浜 国吉佑樹投手
▽中日 佐伯貴弘内野手、小池正晃外野手
▽巨人 小笠原道大内野手
【同抹消】
▽ヤクルト 村中恭兵投手
▽中日 大野雄大投手、中田亮二内野手
▽巨人 脇谷亮太内野手
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:10:41.43 ID:N4yPVZSQ0
ああやはり大野は抹消なのか、感謝
佐伯ageは意外だったが、確か横浜戦がまだあったな
優勝決まってたらスタメンで出してやりたい
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:22:37.16 ID:7R6Rsx7xO
すでに実況がカオスだなぁ。まだスタメンも出てないのに・・・
まあマジック1で対象チームが試合してるから仕方ないか。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:33:02.05 ID:SPlBGx7w0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .270 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .240 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .233 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .247 14
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .245 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .235 12
7 (右) 平田 0 0 0 0 .259 10
8 (中) 大島 0 0 0 0 .249 3
9 (投) チェン 0 0 0 0 .024 0

1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .265 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .167 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .315 16
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .292 19
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .275 21
6 (右) 谷  0 0 0 0 .268 0
7 (一) 高橋由 0 0 0 0 .248 14
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .224 0
9 (投) ゴンザレス 0 0 0 0 .158 0
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:37:36.71 ID:jSuAMnYW0
今日は谷繁と和田が試合を動かすよ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:15:30.04 ID:1lPDwaZU0
>>518
ブランコが優勝決めてくれるかも
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:16:26.33 ID:u+aQpTTV0
今日見に行けないから日曜日に決めてほしい
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:07:40.80 ID:5ep5AEoO0
気がゆるんどる
糞オチ氏ね
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:53:07.32 ID:cNsgsiVS0
去年の西武はこんな状態から逆転優勝されたんだっけ?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:54:19.52 ID:1lPDwaZU0
そう
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:34:56.61 ID:cNsgsiVS0
そう考えるとナゴドで優勝を決めて欲しいと思いつつも
さっさと優勝してホッとさせて欲しい気持ちの方が大きくなるなぁ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:36:53.99 ID:0ApZ1mSW0
まぁ明日こそは勝ってくれ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:38:08.86 ID:bWIWeG4k0
チェン使ってこの結果か・・・
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:40:50.74 ID:BUYpuV8m0
チェンは、全力で、来シーズン自分がいなくても大丈夫だと自己証明した感じだなあ
明日に期待だ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:41:40.32 ID:IO6+z3xR0
出したランナーをゲッツ2つ、うち1つはバント失敗で殺してちゃどうしようもないな
投手陣のバントの下手さがホント哀しくなってくる

にしてもゴンザレスが打てないな
CSが不安になってくる
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:42:32.11 ID:7R6Rsx7xO
まあチェンだし。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:45:31.82 ID:5X6Sp5VO0
もはや言うべきことは一つだけだ・・・

佐伯1号おめ♪
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:45:38.69 ID:u+aQpTTV0
CSはあくまでもお祭り
落合も今年の目標は「連覇」と明言してる
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:45:47.42 ID:0PTQoUKx0
明日のスポスタ、中京の中継時間内に試合やインタビュー等終わらなかったら中継してくれるのかな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:48:56.51 ID:T6kiqN4T0
今現在だけ取り出せば1番強いのはジャイアンツ。
CSも1勝分のアドバンテージでドラゴンズやや有利か
程度だと思ってる。
明日は山井かなあ?
もう早く決めてほしい。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:49:30.87 ID:/cq4cmzQ0
地上波中継のある明日になってよかったZ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:50:12.25 ID:Z4CeIaqy0
まったくホームランがよく出る球場だな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:51:26.71 ID:u+aQpTTV0
CSなんて関係ないよ
中日の目標はあくまでも連覇のみ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:51:50.79 ID:YOKEWw7xO
13連戦最後はデーゲームかぁ。
野手陣はきついと思うけど何とか勝って欲しいな。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:52:48.85 ID:r38q7jWH0
後、引き分け1つでいいんだよね?
延長で時間稼ぎして引き分けに持ち込む、歴史に残る優勝の仕方をしてほしい。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:52:54.12 ID:GhbqBZkM0
今の先発陣の信頼感は、
吉見>ネルソン・川井>チェン・山井
くらいか。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:54:09.82 ID:KyRLkrUp0
ソトかわいそす・・・
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:55:34.66 ID:GhbqBZkM0
連覇決めてくれれば負けようが何でもいいっちゃ何でもいいけど、
やっぱ勝って優勝決めて胴上げってパターンには他では得られない高揚感があるんだよなあ。
88年・06年と他の優勝年比べると。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:57:40.03 ID:CLq245k8P
確かに今の状態は
巨人>中日>ヤクルト であることは明白だけど、
それは日程の影響でそうなってる部分もあると思うけどな。

他球団ほどの過密日程ではなく、かつホームゲームが多い、ここ一カ月ぐらい関東圏以外にはあまり出てない巨人
13連戦だが最初の10試合はナゴヤドームだった中日
12連戦の上に移動やビジターゲームが多くかなりきつい日程だったヤクルト

この違いは結構大きい。
だから、CSの時期にお互いのチーム状態がどうなってるかは何とも言えない。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:58:22.75 ID:/cq4cmzQ0
>>539
それ、らしくていいな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:58:24.02 ID:GhbqBZkM0
ソトって今どんな状況なんだっけ?
軽傷って情報はあったけど、まだ下でも1回も投げてないみたいだし、
ちゃんと戻ってこれるのかどうか、戻ってきても前みたいな投球ができるか未知数じゃない?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:06:14.01 ID:zkcTQ4Ir0
坂本抑えて2アウト1塁なのに寺内に3ボール出して危うく四球から長野勝負に・・・
8回ウラこそ一番踏ん張って2点差の最終回に味方の反撃待つ状態を最低限作る・・・
スポーツなんだから思い通りいかんけど、それにしても集中力ないなあと思いたくなる

さて気持ち切り替えて明日勝つぞ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:11:04.20 ID:U5rL+u9E0
きょう決まらなかったこと自体はどうでもいいんだが
きょう勝てなかったことで完全優勝が消滅したのがくやしい。
あした勝って、19日のヤクルト戦にも勝って
せめて負け越しはなしというところまでもっていってほしい。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:18:37.13 ID:Vdg3oD3I0
>>547
明日は勝って巨人とイーブンにしないとな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:20:19.11 ID:5X6Sp5VO0
山井が神ピッチ→9回も続投→打たれて同点引き分けで優勝
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:24:44.91 ID:0xE7BzXYO
8回は勝負に拘るなら敬遠で1塁を埋めるべきだったが、
CSを考慮して探りを入れに行ったな。チェンの自責点が2増えたが、
まあ先制点与えた訳だし仕方ないね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:25:24.77 ID:4g3MfU6K0
佐伯の1号に乾杯
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:27:26.22 ID:5X6Sp5VO0
とりあえず浅尾達が休めたことは救いだな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:31:36.70 ID:/KIyrgpoP
CSを見据えてって意味だとゴンザレス7回降板もあちらの意図かね。
越智出してくれたときはまだいけると思ったんだが。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:34:35.71 ID:4mmG6OU20
沢村とゴンに手の足も出んのだが、CSどうするの?
1stステージで使い切ってて、中日戦に出られないなら良いんだが。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:37:17.78 ID:0xE7BzXYO
現地で観てたけど、ゴンザレスは森野の打席から投球が乱れてきたからね。
敵ながら良い決断だと思ったよ。
その後の回、エンドランで当てに行ったのが災いして、
打球が正面飛んだ所で今日は終了。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:29:33.90 ID:/cq4cmzQ0
>>549
山井に完全やってもらってケリつけるのもありだな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:33:00.36 ID:RXzvgXZ20
マジでそろそろ決めてしまわないと流れがおかしくなる
というかすでにかなり怪しい気がする
山井さん!神モードでお願いします!!
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:34:34.96 ID:qop3xEtUO
来週まで持ち越しになったら悶々とした月曜になるなぁ
まぁ明日こそはやってくれると信じてるよ
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:49:05.61 ID:U5rL+u9E0
明日勝ってほしいけど、火曜日のハマスタに行く予定なので
負けたら負けたで目の前で胴上げ見るチャンス。ちょっとwktk
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:49:17.59 ID:I+9OKoJj0
一応紙テープ持参してった奴だけど、
まあ先発がチェンとゴンザレス、そしてヤクルトがリードってところで
優勝は決まらないと思いながら試合見てた。
案の定…と思っていたら佐伯の一発が出て嬉しかったなあ。凄く盛り上がったし
代打らしく一発で、しかもレフトスタンドだったし。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:56:50.76 ID:wA6mxMgk0
19日まで引っ張る予定かも
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:00:39.67 ID:IO6+z3xR0
対西村

荒木 .000 (6-0) 1三振
井端 .200 (5-1) 1四球 1三振
森野 .333 (6-2) 2三振
ブラ .333 (3-1) 1四球
谷繁 .250 (4-1) 1三振
和田 .500 (6-3)
平田 .333 (3-1) 1三振
大島 .000 (2-0) 1四球
剛裕 .333 (3-1)


対山井

藤村 .667 (3-2)
坂本 .500 (2-1) 1四球
阿部 .500 (2-1)
長野 .333 (3-1) 1三振
由伸 .333 (3-1)
古城 .000 (3-0) 1三振
ラミ .000 (3-0) 1三振
亀井 .000 (2-0)
谷  .000 (1-0)
563東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/10/15(土) 23:01:59.79 ID:bNXWojo8O
(=゚ω゚)ノ
これは大変なことになった

深刻な事態だ



燃えよ!ドラゴンズ〜マジックが消える日〜
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318595420/288
(=゚ω゚)ノドラゴナーなら一読しとけ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:05:36.96 ID:U5rL+u9E0
讀売がキライなのはわかるが、
だからって打倒讀売をドラゴンズに頼るなよな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:06:53.74 ID:d7uDHxeI0
明日はデーゲームなのが心残りだけど
ヤクルトの試合がないから、余計なこと考えずに応援できそうだな。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 23:40:44.09 ID:FzAjQWzy0
2週に渡って沢村&ゴンに餌まいてたんだな
CSでこの二人をフルボッコにする作戦に違いない
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:01:46.27 ID:dXT3lkk20
>>563
まったりスレにまで侵入してくるな。
立ち去れ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:15:28.45 ID:+H8PyQx90
もとより、1試合平均3点の打線で日本一とか片腹痛いわ!
と大多数のDの者は思うとるよ

いまさら深刻な事態って
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:31:44.53 ID:BbWP9Vdr0
東京ドームの立ち見客多かったようだね。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/914106.jpg
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:37:29.77 ID:D5xHdsLH0
日本シリーズはSBにボコられるだろうなぁ
2勝できたらいい方だろう
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:46:22.63 ID:ppddA6Q50
ありゃあかん。強すぎるわ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:45:08.59 ID:y6fOzuCN0
>>570
SB来ないかもよ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:00:32.71 ID:bfAvatA30
今の調子や戦力考えたらSBが日シリ行けない可能性よりうちが行けない可能性の方が高いだろ…。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 06:40:57.23 ID:GOOUwsv00
マジで糞打線過ぎる
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:52:34.77 ID:TdQkfMci0
ことしも杉内は神様に祈ってるかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=GH7DHd00bzM&feature=related
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 08:33:28.10 ID:xkgw32h50
ナイター後のデーゲームだけど谷繁休んでる場合じゃないな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 09:14:00.89 ID:+H8PyQx90
昨日もし優勝決めてたら、今日は酔っぱらい野球見えたのにな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 09:50:29.05 ID:NpSt9U5G0
営業からの要請でナゴヤドームまで引っ張ります
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 09:51:35.08 ID:R1u9gF+80
連覇への最終関門 十六番勝負 10/4〜10/20

第12戦 10月15日(土) 中日ドラゴンズ●1−4○読売ジャイアンツ 試合時間2時間33分

先発チェンが二発の本塁打に泣き、8回4失点の完投負け。
9回表、代打佐伯の移籍初本塁打でなんとか完封を免れた。
20カードぶりのカード負け越しとともに、9月6日以来の連敗。
二位ヤクルトが勝ったため、優勝マジックは1で足踏み。



580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:34:23.17 ID:b+TxFSJr0
今日はヤクルトは試合無いんだな。
どうせ明日は移動日なんだから今日は中継ぎもじゃんじゃんつぎ込んでさっさと優勝決めろ。
連敗なんか優勝してからいくらでも出来るだろ。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:47:28.03 ID:capX2UCU0
早めに優勝決めてCSに臨みたいよね
CSは一番早く連戦の疲れを抜いたチームが勝ち上がると思ってる。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 12:00:32.45 ID:yHWzF8OA0
ペナント最終戦は10/20
クライマックス第2ステージは11/2から

10日以上間隔が空くから、リリーフの無理使いがない限りは、
優勝が最終戦まで持ち込まれても、あんまり影響ないかもな
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:31:58.15 ID:DxWOkUFp0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .268 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .238 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .232 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .244 14
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .246 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .233 12
7 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .278 1
8 (中) 大島 0 0 0 0 .251 3
9 (投) 山井 0 0 0 0 .250 0

1 (遊) 坂本 0 0 0 0 .265 16
2 (三) 寺内 0 0 0 0 .162 0
3 (中) 長野 0 0 0 0 .317 16
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .289 19
5 (左) ラミレス 0 0 0 0 .277 22
6 (一) 小笠原 0 0 0 0 .235 5
7 (右) 高橋由 0 0 0 0 .249 15
8 (二) 藤村 0 0 0 0 .225 0
9 (投) 西村 0 0 0 0 .111 0
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:46:23.38 ID:+Wt/7fxGO
>>583
山井頼んだぞ、今日決めてくれ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:25:04.49 ID:+Wt/7fxGO
ダメな時の山井らしい内容だった
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:25:46.12 ID:NYb5zmsG0
まあ13連戦の最後でアウェーなんだから3連敗もしょうがないってまだ思えるけどさ
さすがに火曜に決まらないようだと焦るだろうなあ。頼むぜ?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:28:50.77 ID:D5xHdsLH0
山井にはM1の大役は重すぎたな
しかし悪い時の修正が全くできない投手だねぇ・・・
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:30:45.51 ID:GOOUwsv00
1,2,3番が酷すぎ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:34:49.93 ID:HJEmI/rxO
まあ2失点で済む内容ではあったけどね。
井端の野選も入れれば、内野でエラー4つ。
これじゃ勝てん。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:37:41.18 ID:TFHrN6Vx0
4点も取られてるのに続投。
代えてりゃ展開も違ったかもしれないのに。
ラミレスにホームランは無かったかもよ?。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:38:03.32 ID:TdQkfMci0
きのうはダメチェンの日。きょうはダメ山井の日。
やっぱりふたりとも3回に1回くらいだな、いいピッチングは。

原がいきなりロメロを出してきたときには勝てると思ったが
堂上兄が水さしたな。あの打席はどうかと思うぜ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:38:59.81 ID:D5xHdsLH0
兄は見逃せば押し出しだったのに
糞ボール打ちまくって三振だったな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:39:22.58 ID:bhtb7fzl0
3連敗とも全部「ボロ負け」だったのはむしろいい兆候と考えよう
接戦を落としたわけじゃない、たまたま3試合不調が続いたんだ
13連戦の最後だったわけだし週明けは大丈夫さ

とポジっておく
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:40:12.70 ID:QjgfJSpE0
まさか本当に名古屋に戻るまで取っておくつもりか?
19日のチケットは用意済みだから、それはそれで楽しみではあるが・・・。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:42:12.28 ID:HJEmI/rxO
ラミレスのホームランは最悪だったね。
不調な阿部にビビッて四球、
好調なラミレスにドカン。

まあCSでやらかす位なら今やってくれた方がいいけど。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:43:50.84 ID:5AQYDK5p0
平井に踏ん張ってほしかった・・・
あそこで仕事してこそベテランなんだけどなあ
ま、今の巨人クリーンアップ相手に抑えられたらあんな位置で投げないか
それにしても平井へのベンチのここ数年間の過大評価は謎のまま終わりそうだ
岡本をプロテクトせず西武に引き取って貰ったのは理解出来る
岡本と平井の評価の違いは理解出来ない なぜ平井はそのあとも残し続けたんだろ
たぶんどっちもプロテクト外してたんだろうけど残った平井を大事に使う理由が分からん

平井の代わりは? → 鈴木でいいじゃん接戦だとチキンだけどビハインドだと安心な鈴木
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:46:43.13 ID:GK6AMpeF0
>>593
このまま調子上がらなかったらどうするんだよ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:50:02.10 ID:5AQYDK5p0
ヤク4連戦4連勝にホッとして気が緩んだのも事実だろうし13連戦中で疲れたのも
からくりの9月以降の飛距離アップ(佐伯さんでも逆方向のHRが出る・・・)もあるし
澤村・ゴン・西村はイイ投手ってのもある

ただ同時にヤク4連戦4連勝しといて良かったという喜びを今こそかみ締めたい
タラレバの逆算の結果論だけど、やっぱりヤク3勝1敗や2勝2敗で相手表ローテの
からくり3連戦は厳しかった でも今はヤクに4連勝したおかげでマジック1の現実
そのことに感謝するだけ まだまだ全然ツイてるしツキもある

火曜ハマスタ行ってくるわ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 17:54:03.67 ID:TdQkfMci0
>>596
平井のどこが過大評価なんだか。
敗戦処理しかさせてもらってないじゃん。
きょうも堂上の三振でもう試合は決まってた。

前途ある若手にはやらせられない汚れ役を
文句も言わず引き受けてくれてる平井には
おれは感謝しかしてないね。

だいたい岡本ほどのセットアッパーなんぞめったにいないわけで
岡本と平井と同一視してる時点で野球への見識を疑われるよ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:00:34.30 ID:5AQYDK5p0
>>599
あの回大事でしょ
1点追加してウラのクリーンアップ
サクッと抑えて次の回は1番からって流れを見たい場面

兄の三振で終わってたって4点ビハインドの4回表のチャンス逃しただけで試合終わり?
そりゃないわw 野球への見識疑う 疑われるじゃなくて明確に疑う
9月以降のからくりでそりゃないでしょ 今は出るよHRこの球場は
べつに空調どうたらアホなこと言うつもりないけど数字として9月以降は飛距離出てる
しかも西村続投されたほうがイヤなのに代えてくれた

俺はあの時点で兄の結果がどうでも(得点できなくても)まだ試合ぜんぜん分からん
と思った 今日の西村以上の出来の中継ぎが2人も3人もいると思えなかったから
5・6・7・8・9回残り5イニングを山口久保含めて4点なら取れると思った
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:02:58.52 ID:TdQkfMci0
あーはいはい
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:05:59.17 ID:7phIw/s80
来週は順当に川井ネルソン吉見の順かね
今更ローテを変えたりもしないか
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:07:41.84 ID:NYb5zmsG0
さすがに今の中日のチーム状態では、
どのような展開だろうが4点ビハインドは珍しいくらい大事でない回と言わざるを得ない
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:08:31.26 ID:5AQYDK5p0
>>601
それじゃつまらんな煽っといてそりゃねえわ
でも>>591でロメロ出てきて勝てると思ったってとこは同じなのにね
俺は出てきただけで投手足りなくなってチャンスはこの先たくさんあると思ったけど

兄の三振で終わりと思ったら日本語として平井の汚れ役って言葉も成り立つが
俺はまだぜんぜん試合終わってると思ってないからあそこで敗戦処理の平井
出されても困ると思った まあ兄の三振の解釈以外はそんなズレはないと思うけど

あと岡本の評価はまあいいやw
長年の貢献の感謝はしてるけどアジアシリーズの決勝で吹っ飛んだ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:14:34.30 ID:hJZaL5Dj0
終わったことをウジウジいっても始まらん。
また火曜日を楽しみにしようよ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:15:59.26 ID:cDgsZaHLI
ヤクルト4タテしといてよかったなあ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:17:30.79 ID:+Wt/7fxGO
>>606
まぁそれに尽きるね
早く火曜にならないかな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:18:53.29 ID:yHWzF8OA0
>604
打たれたからって文句言うのもどうかと
そら敗戦処理かもしれんが、打たれること前提で投入するような投手は存在しない
どのチームにもね

8月半ばに一軍復帰してから12試合、失点は僅かに3試合目
失点したのは9/18以来(二死一塁から代わった三瀬が阿部にタイムリーツーベース)
その前は9/3、5-1でリードした7回先頭の石井にソロHR
もちろんランナー出して交代が多いけどな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:19:05.34 ID:skjWOLGNP
今の巨人で信頼できるリリーフは久保と山口の二人だけだから、
4回表終了の4点差はまだ逆転のチャンスはあった。
だから、投手代えるとしたら4回裏。山井降ろしてリリーフ投入する手もあった。

6回裏の平井が出てきた場面は点差は同じ4点でもイニング詰まってたから、
逆転は無理だったと思うけどな。
向こうは明日からずっと休みなんだから、いざとなれば前倒しで山口久保を投入できる。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:19:15.13 ID:WC0KUicN0
4点ビハインドであの回大事とか言ってたらキリねーだろ。
落合はこの野球で140試合戦ってきたんだが、誰だったら納得するんだ?
単なる俺様采配最強のクレーマーだろ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:20:03.52 ID:2vXGPoHhO
火曜のハマで決めとかんと水曜のヤク戦はガチガチになりそう。胃も(T_T)
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:25:10.02 ID:wiUdqshe0
明後日、雨天中止は・・ねーかw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:29:12.53 ID:5AQYDK5p0
>>609
平井に対してフィルター掛かってるのは確かなんだ俺 すげえ過小評価してる

>>610
だから鈴木って書いたじゃん わざわざ1行空けて・・・
4点ビハインドもこの球場だから・西村代えて残り5イニングもあるから、と理由も
書いたのに
まあ逆の立場ならこんな長文読まないから斜め読みしてクレーマー扱いも分かる

まったりスレで5レス以上は鬱陶しいから寝る
平井、感情的になってスマンかった
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:29:36.80 ID:TdQkfMci0
7番堂上が三振せずに、9番山井までつながってたら
そりゃその時点で代打が出て山井は降板だったろうけど
次の回に打順が回るのが分かっていて
あの劣勢でわざわざ新しい投手は登板させないだろ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:31:03.77 ID:NYb5zmsG0
鈴木はもう使って代打も出ていたはずだが
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:32:37.31 ID:C+tuBPmG0
中日の中継ぎなんて浅尾岩瀬(高橋?)以外誰だしても同じじゃん
山井が炎上した時点で試合終了だよ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:34:32.73 ID:GOOUwsv00
中日の勝ちパターンは先制逃げ切りなんだから山井が崩れたのが全て
悪くても2失点くらいで我慢しないとあの糞打線には荷が重すぎる
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:41:49.79 ID:+pK3zpJo0
中日の投手があれだったのもあるけど巨人も結構調子いいね。吉見が投げても3,4点とられたんじゃない?
このままの調子でCS来られると怖いな
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:48:30.00 ID:skjWOLGNP
>>618
でも今調子が良すぎるような気もしないか、巨人。
逆にヤクルトは確かに今死んでるけど、CSの時期になれば復活するかもしれない。
怪我人多いのはどうしようもないが、畠山や川端はまた打ちだす可能性もある。

その辺の先のことは何とも言えないよ。

後はチームの好不調には、日程の問題も影響あるしね。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:10:24.46 ID:NYb5zmsG0
今後のローテはどうなるのかな

火曜はネルソンで間違いないんじゃないかと思うけど、
M1ということを考えれば、唯一ナゴドの水曜に川井、木曜吉見のほうが確実そう
でももつれることを予想して、当初はヤクルトとの直接対決に吉見だった可能性が高い
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:14:28.65 ID:C+tuBPmG0
ネルソン吉見チェンじゃないの?
横浜戦で決めないともしかしたらがありそうで怖い
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:18:12.94 ID:NYb5zmsG0
チェンは木曜に回す気があったなら、
ナゴド巨人戦土曜(中5日)-東京巨人戦金曜(中5日)で回ってたと思うんだわ
いきなり中4日はあるかなあ?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:21:36.68 ID:C+tuBPmG0
>>622
それもそうか
じゃあソトとかかな
どちらにしろ、それまでに決めとかないとヤバすぎるな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:26:19.10 ID:5NzBeIDn0
いよいよスワローズが勝手にこけて優勝の気配がしてきたな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:28:39.32 ID:skjWOLGNP
>>622
本当はそうしたかったんだけど、
澤村を回避したいがためにチェンは一日ずらしたような気がするけどな。
木曜はどうせ最終戦なんだし、中4日で行くと思う。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:33:48.74 ID:bfAvatA30
中6日で横浜戦川井、ヤクルト戦ネルソン、広島戦吉見、じゃないかなあ。
川井のナゴド無双に期待して川井とネルソンの入れ替えはあるかもしれんけど。
今の不安定なチェンを中4日にしてまで使う必要はないと思う。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:36:50.83 ID:bfAvatA30
しかし山井はこれではポストシーズン使いたくないなあ。
使うにしてもヤバそうな兆候が出たらすぐに変えるくらいじゃないと。
CSまでにソトが万全の状態で復帰してくれんもんかな。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:38:03.13 ID:yHWzF8OA0
大野は14日登板ありきでファームで投げてたから、チェン中4日は端っから考慮されてなかったと思われ
9/27(4回) - 10/4(2回) - 10/8(5回)


中日 10月以降のローテと日程(月曜〜日曜表記)

── ── ── ── ──  ソト. チェン
---- 山井 川井 ネルソン 吉見 準規 チェン
山井 川井 ネルソン 吉見 大野 チェン  山井
---- -星- -燕- -鯉- ---- ---- ----
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:54:33.49 ID:xc/vzQ3/O
先発が崩れて野手陣も疲れか守備も打撃もボロボロで結局巨人戦負け越しってのは痛いが
連戦で乗り込みに行って返り討ちっていうのはヤクルトと同じパターンだったんだよな。
ホントに4タテしといて良かったよなぁ…
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:07:20.53 ID:capX2UCU0
ファンの心情的にはきっついけど
明日はしっかりリフレッシュして切り替えてくれ。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:16:49.94 ID:M3/vhQRC0
もともと巨人打線なんて集中力と体調さえ高けりゃ打ちまくるからな
すぐ集中力が抜ける若手〜中堅連中と、
限られた期間しか体調万全にならないベテランの組み合わせだから助かってるが

CS2ndなら表ローテ対向こうの裏ローテ+ナゴドだから、
少なくとも今回みたいなことにはなるまい

昨日優勝してくれてりゃ、土曜の夜に思いっきり飲んで、
日曜二日酔い、月曜はシャッキリ仕事に行けたってことだけが残念だw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:23:18.31 ID:nvM5p46L0
冗談抜きで山井はもうトレードに出したほうがいいんじゃないのか
年に1〜2回いい投球するけどその倍くらい糞みたいな投球で試合ぶち壊し
今ならまだトレードのいい駒になれるんじゃないか
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:30:57.18 ID:3DS7Q8ug0
山井はいつまで経っても若手レベルだよな。
悪いなら悪いなりになんとかする術を、そろそろ身に付けてほしい。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:37:41.75 ID:TFHrN6Vx0
山井は、昔みたいに、スライダー(カーブ)がストライク入らなくなったね。
だから、相手は自信を持って真っ直ぐを打ってくる。

調子の良い時が少ないピッチャーだから、運用しづらいね。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:41:41.88 ID:1rVSLbc40
得点411
失点404
得失点差7
残り3試合

ヤクルトが1つでも引き分けか負ければ中日は全敗可能だし、これは狙えるかもしれん。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:45:19.76 ID:ppddA6Q50
ここにきて「狙えるかもしれん」とは随分弱気だな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:46:35.35 ID:yHWzF8OA0
これは(得失点差でマイナスを)狙えるかもしれん

のと違うか
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:46:48.95 ID:5NzBeIDn0
>>635
何を狙うのさw
得失点差マイナスでのリーグ優勝?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:54:41.78 ID:ruyv7Jzy0
ナゴド胴上げ??
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:58:56.72 ID:yKEJX+MmO
13連戦っていうのがそもそもおかしい
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:03:08.84 ID:bfAvatA30
中日がCSで巨人、日シリでSBに勝つにはなんとか先発が最少失点でしのいで、
リリーフ勝負に持ち込むしかなさそう。
巨人なら澤村ゴンザレスは打てなくても、越智山口久保なら打てる可能性がある。
SBなら和田杉内ホールトンには手も足も出なくても、馬原なら打てる可能性がある。
そしてそのためには浅尾が07ポストシーズンの岩瀬並みの大車輪の活躍をすることが必須。
そして岩瀬は07年の岡本みたいな扱いにせざるを得ないだろう。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 22:40:03.86 ID:capX2UCU0
からくりでやらなくてすむだけありがたいわ>CS
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:24:46.20 ID:sxJhsqjX0
この2ヶ月、怒濤の追い上げで首位を奪って意気揚々だったけど、
さすがにこのみっともない3連敗で一気にシラケたわ。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:48:34.36 ID:L1raGf+v0
>>643
夏場の暗黒期を忘れたのかよ!今この位置にいる奇跡を噛締めるんだ
監督も言ってるが連敗ぐらいで悲観せずトータルだよw


次は川井さん?ほんと頼みます…オレ、監督みたいに肝据わってないからww
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:54:46.72 ID:3iGdr3P70
このお客さんを馬鹿にした惨めな3連敗で落合がクビになる理由が分かった気がする
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:57:47.45 ID:rmTn2Et40
1戦目はともかく、土日は普通に勝負して負けたんだし仕方なくね?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:58:54.90 ID:znctwJaA0
>>643>>645
涙目で奥歯から血ぃ流してた隔離スレ住人も元気出てきたなw
ホント落合は最後まで優しいよ どんどんハシゴ登っとけ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 00:59:41.41 ID:u5wafEyZ0
東京ドームも横浜も儲かるだろうねえ。横浜は外野自由席は無料みたいだが
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:12:08.44 ID:DNxY5q/QO
爺ちゃんが巨人に勝って敵前で胴上げ出来ずに無様に負けたからもう見ねぇとか言ってたww
年寄りの巨人コンプレックスも大概にしろよなw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:13:14.41 ID:H1NFv7me0
>>648
(・`ω・´;)な、なんだってー!

俺火曜仕事終わったら見に行こうかな
今の勤務地横浜なんだ…
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:03:40.65 ID:jBQVwxde0
>>650
仕事帰りでは間に合わないだろうね。
外野自由席はそんな多くないし。

http://www.yokohama-stadium.co.jp/news/news5.html?id=7861

10/18(火)横浜−中日戦 外野自由席の入場について [更新日] 2011.10.16

 10/18(火)に行われる『横浜−中日戦』は当スタジアムでの今季最終戦と
なりますので、外野自由席は無料開放になります。
混雑が予想されますので、皆様のご協力をお願い致します。


【列整理時間】

◇ライト側(横浜側・8ゲート)・レフト側(中日側・7ゲート)

 10/17(月)の午後4時より列確保の為のシート(ダンボール等)貼り可能
 
 ※入場に係わる徹夜行為については、固くお断りします。
 ※指定時刻前のシートは無効となります。
 ※満員の際は、入場をお断りします。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 03:08:52.24 ID:4BFmX8P10
大野、山井がボカスカ打たれた印象ばっかりで語ってる奴が多いが
この3戦、ドラゴンズは意外に点を取ってたりする。

ようするに先発が崩れただけのことで、
打線はそんなに湿ってるわけでもない。
先発がいつものように6回を1〜2点に抑えてくれれば
ふつうに勝てるよ。

それを大野で遊んだからだのなんだの。あほか。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 03:30:39.90 ID:igaP88EK0
今回はリリーフ陣温存したのかもしれんが、
ポストシーズンでは焦げくさくなってきた先発の変え時を誤らんでほしいね。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 03:31:08.48 ID:tP/imzGU0
大野で予想以上に巨人打線に勢いがついたのは誤算だったな。
他に先発いないから仕方ないけど。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 03:37:43.25 ID:tkUU5qVX0
ヤクに神業4連勝こそしたが、今シーズンは、これほど競るシーズンだったということ。
それでも冷静に舵取りして、最終的にはチームの弱点を補正しつつ次のステップへ向けた優勝
に着地するだろう。

CSで巨人と厳しい試合できれば、、SB前のいい練習になるだろう。
アライバ、森野、和田はじめ、打撃陣がやはり最後の脱皮を果たさないと。
あと、高橋-浅尾-岩瀬のリレーが見たいな。

→予想。ハマスタで川井先発で決める。
この日はおもしろいように打つかお楽しみに
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 04:28:09.37 ID:zCvTteXM0
大野についてはこれでもかって位にファンの醜さが表れたね
冷静に考えれば、伊藤のいた場所であるローテの穴を埋めただけだし
そもそも大野が先発に決まった時はみんな好意的に見てたはず(打たれるだろうという人はいたが落合批判はほとんどなかった)
それなのに、こうして3タテされてみると、手のひらを返したように、これが悪かったと後から批判
責任ある現場の監督がいつも通りの采配をしてるのに、たかだかファンの俺たちが慌てふためいてテンパって見るに堪えない有り様だね
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 05:04:06.42 ID:tkUU5qVX0
小笠原も使えそうだな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 07:06:19.36 ID:nh1Ogh8Z0
>>656
俺たち、って…
誰のことを指してるのか知らんが、ファンのほとんどは仕方ないと言ってたと思うが
ごく少数のアンチが最近劣勢になってた反動であちこち荒らし回ってただけだろう
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 08:22:28.59 ID:3iGdr3P70
でもこれで優勝逃したら大野先発は一生語り継がれる事になる
下手したら大野のトラウマになって潰れる可能性もある
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 09:10:46.68 ID:sxJhsqjX0
3連戦初戦の初先発ルーキーが負け投手になっても誰も責めんわ。来年頑張れ。
2戦目のやる気の無い外国人枠と、3戦目の自由契約確定には呆れ果ててため息が出るだけ。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 09:38:12.64 ID:/pZDq+lS0
朝からご苦労さまです
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:29:40.67 ID:znctwJaA0
>>643>>660 ID:sxJhsqjX0
>>645>>659 ID:3iGdr3P70

ゴミ虫たちが嬉しそうでなにより
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 11:52:20.38 ID:3vKSMQxcO
昨日ノムさんが、松捕先発について怒ってたのは半分納得出来たけどな。
大野の事はよく知ってるかもしれないが、巨人打線の事を知ってはいないだろう(だから谷繁を出すべきだった)
ってやつ。まあでも谷繁も休ませたいし、リードどうこう以前なレベルだったし、仕方ない。
チェンはここ一番に弱い・・・というか今年はずっとあんなだし、山井は山井だし。やっぱり仕方ないよw
まったり行こうぜ。胴上げ現地で見たかったけどさ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:00:06.93 ID:rmTn2Et40
明日の甲子園で優勝決まると思うよw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:23:20.55 ID:Bly9AbaX0
松捕は3回以降、7回までマスク被って4安打1四球1失点(1HR)
点差が広がってたから割り引いて見るとしても、きちんと持ち直して結果を残してるよ
いい経験を積ませたと鷹揚に構えたほうがいいかと思われ

つか、それが許される状況だもんな
二戦目三戦目まで、若いバッテリーが責任被る理由はどこにもない
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:29:05.65 ID:StoGiqgc0
この3連敗の総括としては、影響の大きい順に、
@今回は力負け(澤村好調・ゴン復帰後好調・ラミ絶好調・小笠原復帰)
A日程(13連戦の最後・首位攻防4連戦後・裏ローテ・ロード・巨人休み明け)
B気が抜けていた
と思うので、ある程度仕方のない結果ではある。
勢いで勝てるほど、抜けた力を持ってないということ。
逆に言えば力がない訳ではなく、準備万端でナゴドで対戦すれば結果は違ってくる。
とりあえず忘れて、明日からの3戦で1勝だね。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:34:15.99 ID:tP/imzGU0
>>666
巨人戦に限らず余裕で勝った試合なんてほとんど無いからなあ。
接戦を凌いで勝ったって試合ばっかりだから
巨人相手ならちょっと歯車狂えばこうなるよね。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:46:26.91 ID:IvyDyNg40
今年は特に先発が打たれる=負けみたいなもんだったしな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:59:02.50 ID:u5wafEyZ0
しかし監督が一番、気を抜いてるよな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:05:38.27 ID:AxVvwBuB0
明日うちが負け、ヤクルト勝ち。
10.19にドローで優勝という絵が今年っぽい気がするなあ。

>>667
ジャイアンのスパートが今で助かった。
やはりあの層の厚さで不調の選手がいない状態なら千切られてたわw
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:35:27.52 ID:zCvTteXM0
ナゴドで優勝してくれるなら最高だけど、心臓に悪いんで
横浜で勝ってくれるとありがたい
ネルソンなら変なプレッシャーも感じないだろうし、実力通りの結果を出してくれるはず
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:52:36.35 ID:vh05rl3A0
>>671
明日は中6日で安定してる川井、明後日のヤクルト戦が吉見、ネルソンは最後の広島戦じゃないかと
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:01:02.29 ID:zCvTteXM0
ここにきてドーム以外で川井を使うなんてことはないと思うけどなぁ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:01:02.51 ID:nh1Ogh8Z0
ローテ通りならそれぞれ中6日で川井−ネルソン−吉見だけど、さてどうなるかね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:05:33.00 ID:nh1Ogh8Z0
川井は今年6月28日浜スタで、4回、被安打9、7失点でKOされてるんだね
やはりネルソン−川井−吉見が妥当なところかな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:24:25.34 ID:vh05rl3A0
相性で考えればネルソンを横浜戦、川井を広島戦も良さそうに思えるんだけどなぁ
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:40:13.27 ID:IvyDyNg40
川井はナゴドで使いたいってのと最終戦まで決められなかった場合の事を考えると>>675の順が妥当な気はする
さてどうなるかな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:58:52.85 ID:StoGiqgc0
ヤクルトは赤川(増渕は中継ぎらしい)、広島はマエケンっぽいね。
相手を見ても、吉見をどっちで使うか迷う。とにかく明日決めてもらいたいね。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 18:26:32.38 ID:kPZ5kLrS0
13連戦の後ともなると試合のない日がなんかもどかしいな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:22:50.62 ID:zCvTteXM0
確かにw毎日試合を見るのが日常になってたから、試合がない日にすることが思いつかんw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:57:00.80 ID:K7qXHKsJ0
明日はNHKBS1で中継あるで
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:35:11.34 ID:qqB+wO6oO
>>652
しかし和田さんの高級アイス未遂を少なくとも二度は目にした気がするが。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 20:56:00.93 ID:+mv1uneY0
>>681
マジか!NHKBSGJ!
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:47:16.99 ID:Vhu7xYu+0
特に今月に入ってから、夕方になるのが楽しみで楽しみで・・
仕事中も、「試合開始まで、あと○○時間!」なんてソワソワしちゃって
こんな気持ち初めてだわ、ファン歴30年以上だけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 23:49:07.08 ID:HA02OEFD0
ワンワンしちゃって・・・

わたしは突かれてるようだワンワン
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:27:13.93 ID:MpYz3T9z0
>>683
しかもヤクルト戦(サブの102ch)とのマルチ編成
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:46:18.06 ID:aRfmGmOs0
国営放送最高や!
TVKなんていらんかったんや!

てか、ここ数年のNHKってサブch使ってやりたい放題だな。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 03:22:30.15 ID:cya1hvKo0
CS>BS>>NHK>>>>>民放

もう試合開始から試合終了までやってくれない中継では見る気が起きない
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 07:25:16.27 ID:luxbFTaM0
もうハマスタに行ってるひといるのかな?
中継ないかな?ファンの行列の。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 09:33:18.96 ID:7N9HczzW0
野球見たさに7月にケーブル加入3890円/月
家族5人の携帯電話使用料が8000円だからいいよねって
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 13:08:54.78 ID:nx5YlKUSO
今日ヤクルトが負けて中日が勝って優勝が決まる夢を見た
正夢になることを祈る
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:14:49.03 ID:aHtiAlqc0
10月18日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
横浜ベイスターズ 外野手 37 早川 大輔
中日ドラゴンズ 内野手 55 福田 永将
東京ヤクルトスワローズ 投手 20 山本 哲哉
東京ヤクルトスワローズ 内野手  8 武内 晋一
横浜ベイスターズ 外野手 5 森本 稀哲

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 39 三瀬 幸司
読売ジャイアンツ 投手 28 金刃 憲人
読売ジャイアンツ 投手 59 福田 聡志
横浜ベイスターズ 外野手 26 井手 正太郎

※再登録は10月28日以降可能となります。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:24:03.09 ID:aoxUdNQ50
早川は引退試合か
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:54:11.69 ID:c5fXKtOF0
三瀬を抹消か。軽く驚いた。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:05:04.55 ID:dOW2RBvGO
え?三瀬?なんで?
聡文のメドがついたから?まあ福田が上がってくれたのは嬉しいが。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:13:01.86 ID:U+p1RGSd0
残り3戦は長めのイニングを投げてくれそうな先発なのと、高橋のメドと、
チェン・山井を中継ぎ待機させると解釈すればいいのかな。
中継ぎという役割なら三瀬のほうが安心感があると思うが。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:15:06.31 ID:6wu8iWcx0
今日決まればヤクルト戦は森野外してサード福田を試せるな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:38:16.32 ID:aHtiAlqc0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .266 2
2 (二) 井端 0 0 0 0 .235 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .232 10
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .248 15
5 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .254 6
6 (左) 和田 0 0 0 0 .232 12
7 (右) 平田 0 0 0 0 .255 10
8 (中) 大島 0 0 0 0 .251 3
9 (投) ネルソン 0 0 0 0 .098 0

1 (中) 荒波 0 0 0 0 .308 0
2 (右) 松本 0 0 0 0 .198 0
3 (一) 筒香 0 0 0 0 .258 8
4 (三) 村田 0 0 0 0 .244 18
5 (遊) 渡辺 0 0 0 0 .269 1
6 (左) 内藤 0 0 0 0 .223 1
7 (二) 山崎 0 0 0 0 .143 0
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .163 1
9 (投) 小林太 0 0 0 0 .143 0
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 17:44:37.05 ID:aoxUdNQ50
ネルソンがんばれ
今日は4点リードの9回頭からでも浅尾を使えるぞ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 18:26:31.97 ID:kQdg5mpq0
早速ダメそうじゃないか
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 19:52:31.30 ID:luxbFTaM0
昌、どうしてるかな?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 20:48:28.50 ID:Rz/tbCaa0
横浜スタジアムの観客数は今季最多の27518人
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 20:50:24.73 ID:b3KfMRA60
引き分けでも何でもいいから、今日決めてくれ
704可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2011/10/18(火) 21:43:04.26 ID:tBclxBZC0
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:46:26.87 ID:CagRboz60
落合やめないでよ…
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:49:11.31 ID:b3KfMRA60
よくやった。とりあえずリーグ制覇おめでとう!
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:49:59.46 ID:TjFQzIq60
>>704
ヒロキキター!
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:50:50.30 ID:tLN9KX5D0
もっと余裕を持って勝って、横浜ファンが佐伯を見送る場面作ってやれよ・・・
としばらく本気で思ってたが、別に佐伯は今のところ引退でも戦力外でもなかったんだったw
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:53:01.07 ID:h6qM3kfg0
しかし、まあ最後の最後までバッテリーとファンの胃を苦しめるクソ打線やでw
とくに役立たずの1、2番…最後4試合のブレーキっぷりは半端なかった
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:53:49.48 ID:R5NnnOc40
関東のスポーツニュースハシゴ時間割教えてください。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:56:16.96 ID:Bk+DstLb0
BS途中でインタビュー切るなよぅ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 21:58:28.41 ID:fN1kMNLN0
まぁ中日らしいっちゃあらしい優勝仕方だわな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:01:14.34 ID:LQp+M4ooP
>>711
録画してたけどインタビューの途中で切れてるかな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:01:50.89 ID:b3KfMRA60
>>713
機種によるな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:04:16.57 ID:TjFQzIq60
ヤクルトに4連勝したのはヒロキのおかげってコトを俺は知っている
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:04:23.69 ID:nx5YlKUSO
ああやっと決まった
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:04:30.16 ID:FmWR0I+p0
俺はシャンパン代わりのスパークリングワインを開封したぞー!
浅尾を続投させたのに岩瀬時代の終焉を感じたな
落合ありがとう。本当にありがとう。
日本一になってから、ゆっくり養生してほしい
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:04:40.13 ID:Bk+DstLb0
>>713
自分はスカパーのTBSニュスバード録画してるから全部見れるけど
BSはいきなりニュースだった、切れてるだろうね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:06:30.09 ID:c5G7IqXB0
いや〜、やっと決まった。おめでとうございます!
明日のナゴドチケットが消化試合になったのはご愛嬌w
優勝セレモニーを見届けてきますわ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:07:22.01 ID:agw9nG920
初の連覇
この事実だけで充分だ
CSで負けたっていいくらいだよ
落合ラストだからそうも言ってられんけど
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:08:03.84 ID:7ARitV/I0
さー今日は飲むぞー。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:09:19.36 ID:R2FOQn/E0
BS全部放送してただろ?
102知らない人?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:12:06.72 ID:uLamvGEw0
浅尾MVPにしてやってくれ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:12:38.69 ID:Bk+DstLb0
>>722
そうなん?急に切れたら自分は切り替えたよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:14:38.30 ID:b3KfMRA60
>>722
50分から102でってテロップ流しながら、インタビューの始まる前の47分あたりから102でもやってたというw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:20:03.23 ID:s+2W9H1T0
落合凄すぎる。
俺は7月であきらめていた。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:20:11.50 ID:cya1hvKo0
落合は凄く岩瀬に気を使ってたね
勝負と情の間でそうとう揺れてたんやろうね
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:21:18.20 ID:fN1kMNLN0
さて明日スポーツ新聞買いまくらないとな
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:22:46.36 ID:R2FOQn/E0
情じゃなくて、岩瀬はまめにケアしてやらないと折れちゃうからだと思う。
それにしても危なかった。今日負けてたら明日も危なかっただろ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:27:08.72 ID:MpYz3T9z0
今日の優勝は、中島みゆきの「時代」の歌詞みたいだな
♪まわる まわるよ 時代はまわる〜

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_octorber/KFullNormal20071008207.html
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:27:14.59 ID:EQueyN6m0
ブランコは復帰してから神だね。グスマンとの差はでかすぎた
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:28:54.70 ID:Bk+DstLb0
明日はラストのナゴドだから勝ちたいし、広島戦も吉見のタイトルがかかってるから
結局最後まで負けられないな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:28:59.33 ID:E8bMA1k40
横浜と5,6位で死闘を繰り広げていたのが嘘の様だ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:29:18.20 ID:MpYz3T9z0
うちは録画しながら見てたけど、
自動的に録画Chが101から102へ移動して問題なかったよ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:33:47.07 ID:tLN9KX5D0
今日は祝勝会してから移動?
だったらさすがに明日はまともな試合にはならないかな
736可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2011/10/18(火) 22:43:19.44 ID:tBclxBZC0
>>715
確かにあの4試合は見に行ってたけど、
みんなのおかげだよ!
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:50:46.39 ID:dXo6tVZl0
落合になってから中日優勝は見慣れた感じがしてシリーズ勝てるかどうかを気にするけど
今日は初のただの優勝じゃないリーグ2連覇なんだよな巨人以外ではセリーグ初だっけ?
とにかくリーグ連覇ってのがすごいわ。落合解任するクソフロントはしんでくださいおねがいします
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:56:11.09 ID:h6qM3kfg0
>>737
カープは連覇してるはず
ヤクルトもしてなかったっけ?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:56:48.84 ID:dXo6tVZl0
ごめんなさい広島、ヤクルトが連覇してますね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:57:42.49 ID:R2FOQn/E0
ヤクルトも広島も一回ずつくらいだな。
巨人が優勝しすぎなんだが、連覇はかなり凄いことだ。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:02:24.20 ID:aoxUdNQ50
優勝できてよかった、落合は本当に凄い
今年は優勝からの日本一が見たい
正直今年を逃したら球界再編までもうチャンスはないように思う
742可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2011/10/18(火) 23:06:44.76 ID:tBclxBZC0
>>741
「中日ファンは最高です。勝ってても負けてても一生懸命応援してくれる。」
って言った瞬間、鳥肌たったね。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:22:16.01 ID:MRScLEfhO
アキフミは使えそうだね
CSは久本鈴木小林フルカイテン
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:24:07.03 ID:h6qM3kfg0
鈴木は怖すぎる…
ストライク取る球がど真ん中にしか行かないんだもん
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:55:16.27 ID:IY5eYfRd0
75年の歴史で9回の優勝、うち4回がここ8年のうちに集中してるってすごいな…。
落合以前が優勝しなさすぎなのか、落合が優勝しすぎなのか。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 23:58:03.34 ID:GtAyK2O2O
MVPは浅尾だろうな
でも復帰後のブランコの活躍は鬼
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:05:35.67 ID:aqy7yVZWI
スカパーでビール掛けの放送はないんですか?
748東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2011/10/19(水) 00:22:15.19 ID:cTHqHmVRO
(=゚ω゚)ノ
ああこっちのを忘れてた

オチヤイドラゴンズ
連覇おめでとう

最後にゴミウリに負け越し優勝というケチつけて
水道橋に駆け付けたドラゴナーは4日間不愉快な思いをしただろうが
俺は「それでも解任」に対するオチヤイ流意趣返しと解釈することにした
しかも最終的には引き分けで優勝
これもある意味オチヤイらしい

手抜きで鏨(たが)緩め、ゴミウリを完全に息吹き返らせちゃったし、
CS突破も厳しいだろうし日本一は更に困難だろうが
まあ来季からはもっとキツくなるから
今年くらいは有終の美を!

とにかくオチヤイ退任を最も喜んでいるのは
外ならぬゴミウリだ!

これがオチヤイに対する最大の惜別の辞

>>747
俺はカミさんに怒られ言われながらもまだ地デジ化してないからwスカパーしか見れない
プロ野球ニュース→野球好きニュースの間に、TBSニュースバードでシャンパンファイトやるかと思ったら
まるで見れないw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:33:40.75 ID:dY23Gpbe0
落合ありがとう。
高木2年、立浪3年の後に、タイミングが合えば戻ってきてくれ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:47:25.01 ID:JaWUfWTo0
二年続けてこの光景が見られるってのは嬉しいね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:52:17.42 ID:3vp8aNzz0
現地より帰宅。TVでビールかけ見るのには間に合ったw

レフドラいい声だしてたぜ。だがライトの横浜応援も、うちを凌ぐんじゃないかって位、半端ない声出してた
それでも、最後の浅尾コールが凄かった。3塁側の内外野全員でコールしてたぜ…
監督コール→胴上げの後も、もう1回浅尾コール。やっぱ皆分かってるよなあ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 00:55:53.82 ID:5AA8YfFa0
来年優勝してももう今年と同じ光景は見れないんだよな…
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:03:33.06 ID:sFrWT9Hd0
優勝特番のハシゴ楽しいわ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:04:08.25 ID:w6paWSPFO
今日は安心して寝るソン
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:07:31.65 ID:vPFZRhia0
現地より帰還。
歳のせいか、さいきん涙腺がゆるんじゃって
ブランコのHRで泣き、落合のインタビューでまた泣いた。

ことしの優勝ほど、凄みのある優勝はなかった。
たぶん落合以外のすべてのひとが、中日の優勝なんてあきらめてたんじゃないか。
ほんとうにほんとうに、恐れ入りました。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:12:41.90 ID:HBijd2jU0
今日は1塁側も半分くらい中日ファンがいて、
なおかつ横浜だったから、佐伯がチャンスで代打で出てきて、
球場全体が佐伯を応援する様な異空間となって欲しかったのだが、
代打出すとこが無くてちょい残念。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:17:16.68 ID:vPFZRhia0
おれも佐伯はぜったい出すだろうと思ってたけど、
出せる場面がなかったね。
ちょっとかわいそうだった。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:17:40.92 ID:b/5PQ7VV0
落合は運がいいだけだ、って書き捨ててく人が居るけど、今季は本当に何か持ってる気がしたな

吉見・チェンの出遅れが、日程変更で最小限に抑えられ、さらにシーズン終盤の正念場でホーム10連戦に
しかも、落合の意向ですべてナイトゲームにできた

飛ばないボールが導入されて12球団一の貧打に苦しんだけど、よくよく考えたらこれまでと戦い方は変わらない
投手中心で守り勝つ野球が、やっぱり最後には力を見せた

ただ、やっぱり持ってるだけじゃ勝てない
選手も監督コーチも、みんなが持てる力を十全に発揮しての連覇達成

野球は投手
それを改めて感じた8年だった
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:18:29.77 ID:hjJRpRtT0
>>756
俺もそれ思ったんだけど、佐伯別に戦力外でもなんでもないんだから、
さすがにハマファンもこんな試合で応援はしてくれないだろう
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:18:34.06 ID:uLpTk1W80
ニコ生でビールかけの実況楽しかったあ
最後苦しかったけど、やっぱ連覇最高だな!
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:22:17.33 ID:HBijd2jU0
>>759
普通に小池とか応援してる人いるぜ。

福田についで小池もヒット打てば、
横浜高校最高や!だったんだけど。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:25:38.43 ID:vPFZRhia0
はじめて連覇を経験したが、こんなにうれしいものとはね。

球団史上はじめての連覇を成し遂げた監督を解任する球団ってなんなの。
連覇したチームになんで「新しい風」が必要なの。
ことしのチームの偉業を思うにつけ
球団への不信感が無限に増大するわ。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:30:23.55 ID:ujBAB4Jv0
優勝インタビューで落合が一つミスしたって言ってたけど、7番に代走英智を入れて9番に代打小池で
外野の控えを使い切っちゃったところだろうな
あれで浅尾を打席に入れなきゃいけなくなった
落合にしては極めて珍しいミスだったな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:35:14.32 ID:BR+0d00a0
でもあそこで、守備固めの堂上直は代打に使えない。
小田にするならそのまま堂上剛打たせて方がいいし、何とも言えないな。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:39:00.02 ID:qk8eIpKb0
浅尾MVPほしくてわざと吉見の勝ち消したのかw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:48:55.64 ID:HBijd2jU0
浅尾の打席で、「ここでまさかの勝ち越しHRでも出ればMVPは確実」とか思って観てたw
さすがにそれは無かったけど。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:57:38.80 ID:cHhTFAaI0
>>763
もともと浅尾続投のつもりだったと思う
で、9番を打ち取ったら岩瀬に交代というプランだっただろうけど
9番を塁に出しちゃったから浅尾に投げ切らせざるを得なかったと予想
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:00:07.23 ID:HBijd2jU0
>>767
デニーもそう言ってたな。
荒波松本筒香で左3人続くから、
理想的には小林が三者凡退→代打佐伯だったのだろうけどね。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:03:43.98 ID:15fHr8ju0
7/10
秋田で先にヤクルトが勝ち
横浜相手に先発を引っ張って5差になったときはもう終わったと思ったが
そのときは直接対決前に4差ならなんとかなると考えていた
それが4.5差からだものな
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:08:16.34 ID:ujBAB4Jv0
>>767
あれのせいで勝てなかったと言ってたから、それより前の部分だと思う
>>768
岩瀬にスイッチしたら荒波松本のところはノリさん吉村と右の代打攻勢だったと思う

まあ優勝したからどうでもいいけどさw
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:09:31.50 ID:HBijd2jU0
>>770
ノリさん 空気読んで三振
吉村 普通に豪快に三振
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:24:39.03 ID:15fHr8ju0
>>769
訂正4差3差
このあとヤクルト4-2-2 中日1-7-1
まさに地に落ちた
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 02:32:17.34 ID:K/x2hNml0
なんだか眠れないぞ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:08:47.39 ID:B6p1PtG90
>>745
2004年以降はほぼ下位3チーム指定席状態だったから
それ以前と比較にならんよ

今年も昨年も他チームが自滅して漁夫の利で優勝できた
昨年の日シリで馬脚を現した
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:17:03.35 ID:hjJRpRtT0
別にあらかじめ指定席があったわけじゃない
巨人がもともとあんなで、中日に突如黄金時代が現出した結果、
下位チームが大体固定されることになったわけだ
横浜だけは別格だが、そのぶん暗黒阪神が消えてるし
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:17:54.84 ID:BR+0d00a0
>>774
いい大人なんだろうから、レス乞食とか止めようぜ。

早く、コンビニにトーチュウ届かないかなー。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:35:46.20 ID:NIaIgzWCO
飲み過ぎたからこそ寝なきゃならんのに興奮して
なかなか眠れない(´・ω・`)
幸せなことではあるけどね(・∀・)
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:46:35.26 ID:TOjOEPYp0
あきらめて寝ずに出金する覚悟を決めたw
横浜に12点だの14点だの取られてたときには連覇達成してくれるなんて思ってなかったよ…
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 05:17:07.52 ID:Vcihi3Gt0
山崎武司獲り&今中・平野コーチ招聘検討
スポーツ報知。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 06:11:26.55 ID:s8Lt5VG30
今中平野は嬉しいけど、どう考えてもジャーマンはいらねえだろ・・・
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:21:30.47 ID:sFrWT9Hd0
今中の招へいは監督就任前の落合と同じでのるかそるかのバクチ的スリルがあるなw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:55:58.31 ID:SBzMv8qH0
昨晩は飲み過ぎて泣きすぎて死ぬかと思った。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:11:52.43 ID:w6paWSPFO
山崎獲得だと佐伯は戦力外になりそうだな
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 09:46:10.24 ID:1z9rQ97T0
高木ジャーマン山本昌とかいつの時代だよw
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:20:00.76 ID:jkxI93zwO
スポーツ新聞6紙買って来たぜー。
ニッカンの手記(インタビューじゃないのか?)は落合らしかったな。
契約を切る事は覚悟していたから問題ない。発表までの手回しが良すぎるのが不満とかそういう話。
ホント球団は不義理だよね・・・
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:35:37.75 ID:r2I74YGg0
落合あちこちの新聞でぶっちゃけてるな。
大本営読んでる場合じゃねえw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 10:35:51.38 ID:FV0jBu5c0
ニッカンの森祇晶のコメントは必読。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:47:56.42 ID:IXRfE0r20
連覇の原動力となった事件がある。ナゴヤドームで行われた9月6日の巨人戦。3対5で敗れた試合後の関係者通路。坂井球団社長が、なんとガッツポーズを繰り出した。
複数の球団関係者がその光景を目にし、すぐさまチーム内に広まった。
「ウチがひとつにまとまったのは、あのガッツポーズからだよ」と落合監督。
アンチ落合の急先鋒。敗北=落合の汚点。喜ぶ心情は理解できる。だが、球団社長という立場にあるまじき禁断のポーズは、フロント不信を招くと同時に、選手の反骨心を呼んだ。
ある主力選手が言う。「あり得ないっす。監督のことを嫌いなのは構わない。人間ですから。ただ、試合をやってるのは、僕たち選手なんですよ。ガッツポーズなんて考えられない。選手をバカにしてるのと一緒ですよ」。
荒ぶる心。ぶつける場所のない怒り。すべてを戦場でパワーに変えた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/19/0004558311.shtml
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:49:29.88 ID:SBzMv8qH0
契約満了で退任はどこにでもある話だが
砂かけっぷりが酷すぎるわな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:50:46.83 ID:UJMbpVFr0
そういえば西武黄金時代の森も勝つために計算された野球で
フロントと上手くいってなかったんだっけか。

読売V9時代の川上も勝負に拘る方だったらしいが、こっちは悪く言う人はそんなに多くない?

落合が監督やってた期間も後々は中日黄金時代と呼ばれるようになるんだろうか?
常勝とまでは行かなかったけど三つ巴とか言われて競った展開が多かった中で
最終的に8回中4回優勝はすごい。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 11:58:31.89 ID:OUNdiBjg0
川上−広岡・森−落合 ラインか
みんな勝つけど叩かれまくる人
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:10:43.45 ID:1PhUc8670
はぁ?
勝つけど叩かれまくる?
違うよ
勝つから叩かれまくるんだよ
川上とかは知らんが少なくとも落合はね
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:26:06.29 ID:qcfhkaVFO
勝って優勝、負けて優勝、試合がなくて優勝、引き分けて優勝。
こんな形で決まるとはね。面白いわw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:31:54.60 ID:Pzqe/wSr0
独断での優勝貢献度ベスト10
@浅尾A吉見BネルソンC荒木D谷繁EブランコF平田G岩瀬HチェンI小林正
通期の活躍を重視したので、ソトは残念ながら時点。入れたいけどね。
D〜Fの差はほとんどない。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:51:59.64 ID:IXRfE0r20
デイリーの手記で荒木が「落合監督がどこかの球団でユニフォームを着るなら僕も付いていさげきたい」って書いてる。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:35:59.40 ID:vVdX6RWI0
日刊見ると落合以前はあんまり練習しないチームだったのね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:45:56.56 ID:PQNuhmeq0
ヌルい監督じゃすぐ練習しなくなりそうだな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:52:12.48 ID:vyh1LxY20
優勝はとても嬉しかったけど、同時に落合監督がいなくなる寂しさを感じた。
あれだけの成績を残した名監督を、わざわざクビにする中日球団、中日新聞の
バカさ加減には、心の底から呆れる。

落合を追い出そうとしたバカどもには、優勝バンザイなんて言って欲しくない。

俺は、落合監督が永久監督でもいいとさえ思っている。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:35:15.40 ID://rtAwzCO
あとの2試合は負けてもいいけど、吉見の最多勝と防御率のタイトルは取らせたいな。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:42:05.99 ID:WNDD71ZA0
>>779
打撃コーチは平野さんか、宇野とかよりよほど期待できるな
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:05:45.66 ID:PQNuhmeq0
落合色を払拭したいなら来年はユニフォームのデザイン変えるのかな?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:24:17.35 ID:he1SEydb0
〜 本日 (10月19日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          投  手   60   河原 純一
 中日ドラゴンズ          捕  手   65   小山 桂司
 中日ドラゴンズ          内野手   36   谷 哲也
 中日ドラゴンズ          内野手   46   岩ア 達郎
 阪神タイガース          内野手   69   森田 一成
 阪神タイガース          外野手   61   田上 健一
 横浜ベイスターズ        投  手   21   加賀美 希昇

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          投  手   13   岩瀬 仁紀
 中日ドラゴンズ          投  手   41   浅尾 拓也
 中日ドラゴンズ          投  手   49   M.ネルソン
 中日ドラゴンズ          内野手   42   ブランコ
 阪神タイガース          投  手   54   R.メッセンジャー
 阪神タイガース          投  手   55   J.スタンリッジ
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   19   石川 雅規
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   36   川端 慎吾
 横浜ベイスターズ        外野手   37   早川 大輔

  10月29日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:27:30.65 ID:ZEchxhyl0
岩瀬もブランコも抹消ってことは残りは試合は全く勝つ気なさそうだな
吉見にはタイトル取ってほしいんだけど・・・

>>800
平野はたぶん外野守備走塁コーチだと思う
あと川相みたいにバント指導も担当
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:31:23.74 ID:sFrWT9Hd0
>>801
高木さんはユニフォームは変えないって言ってたぞ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:41:45.81 ID:nVmAgAFY0
>>802
河原と谷は思い出作りか? ひょっとして小山も?
まあ達郎はさすがに来年も戦力だろう
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:54:36.43 ID:uLpTk1W80
先の契約はよく知らんが、谷と達郎は、直倫と合わせて、疲労困憊の内野を
サポートする要員じゃないのか。
レギュラーはフル出場せずに試合で調整続けるんだろう
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:04:51.16 ID:PQNuhmeq0
>>804
そうか。そういえばつなぎ政権だもんな。
変えるとしたら若い新監督に代わる年からか。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:30:24.69 ID:he1SEydb0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .294 4
2 (左) 上田 0 0 0 0 .273 0
3 (二) 田中 0 0 0 0 .256 1
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .272 23
5 (右) バレンティン 0 0 0 0 .231 31
6 (遊) 森岡 0 0 0 0 .263 0
7 (三) 野口 0 0 0 0 .091 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .500 0
9 (投) 赤川 0 0 0 0 .048 0

1 (中) 大島 0 0 0 0 .248 3
2 (遊) 岩崎達 0 0 0 0 .230 0
3 (三) 福田 0 0 0 0 .300 2
4 (右) 平田 0 0 0 0 .254 10
5 (一) 佐伯 0 0 0 0 .204 1
6 (二) 堂上直 0 0 0 0 .213 2
7 (左) 堂上剛 0 0 0 0 .284 1
8 (捕) 小山 0 0 0 0 .278 1
9 (投) 川井 0 0 0 0 .059 0
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:31:54.42 ID:ZEchxhyl0
森野もアライバもお休みか
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:59:14.71 ID:vPFZRhia0
>>808
監督は井上じゃないの?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:20:17.47 ID:FV0jBu5c0
>>787
142 名前:名無しさん@恐縮です :2011/10/19(水) 17:32:35.02 ID:yeh8FLld0
■森祇晶 「フロントの嫌がらせに負けなかった / 私も似た経験」

この優勝は普通の優勝ではない。優勝争いの最中に監督、コーチの今季限り
での退団が相次いで発表された。はっきり言う。現場への嫌がらせとしか思
えない。球団が「勝つな」と言ったのに等しい。そんな異常事態の中でよく
勝ち続け、ゴールしたと思う。
 私にも似た経験がある。西武監督時代の94年、巨人と日本シリーズを戦っ
ている最中に退団報道が出た。心に秘めたまま、最後まで勝負を全うしたかっ
たのだが、表に出てしまった。選手に動揺するなと言うほうが無理だ。日本
ハムが、梨田監督の今季限りの退団発表後に失速したのがいい例だ。
 この優勝は球団に対する選手の無言の抵抗であり、8年間の落合野球を否定
されたことに対する現場の意地だろう。落合監督は中日という地域色の強い
チームを常に優勝争いできるチームに変革した。そのためにはこれまでのし
がらみ、なれ合いを断つことが必要と考え、周囲の不興を買っても立場を変
えなかった。それが間違っていなかったことは、8年間で4度のリーグ優勝で
証明されている。
 今年ほど、監督の去就がシーズン中に話題になったことはない。しかも優勝、
CS争いの最中に。日本の首相も同じだが、長期的な展望を持たないまま、トップの
首をすげ替えても一時的な効果しかない。ひたすら勝利を目指すからこそ、感動を
呼べる。今回の中日の優勝は、プロ野球の本質をあらためて示してくれた。
(日刊スポーツ評論家)
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:52:54.75 ID:7dGyFNZs0
一番大島に三・四番福田平田、兄弟同時スタメン……落合完全にファンサービスモードだなこりゃ
完全くらわなけりゃいいけど
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:09:04.91 ID:cHhTFAaI0
強龍打線やばすぎ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:49:47.94 ID:TaFx6Y7P0
吉見が投げているんだが・・・
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:54:06.40 ID:vPFZRhia0
そりゃ内海も22日にはぜったい登板するだろうし
吉見がきょうあたりに投げるのは当然だろ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 19:56:01.28 ID:eEnxeqiS0
最後まで個人記録を大事にしてあげる、わかりやすい采配ジャン
吉見1回無失点の時点で、内海の防御率逆転が不可能になったらしいし
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:10:37.27 ID:ZBN4BcVm0
本拠地、ナゴヤドームで迎えた横浜戦
先発大野が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は最下位だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者平田は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の中日で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」平田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、平田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」平田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、平田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した平田が目にしたのは、5階席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように燃えよ!ドラゴンズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする平田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「良介、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った平田は目を疑った
「わ・・・和田さん?」  「なんだリン、居眠りでもしてたのか?」
「い・・・井端コーチ?」  「なんだ平田、かってに井端さんを引退させやがって」
「荒木さん・・・」  平田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:荒木 2番:井端 3番:森野 4番:ブランコ 5番:谷繁 6番:和田 7番:平田 8番:大島 9番:吉見
暫時、唖然としていた平田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
森野からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する平田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている平田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:28:49.69 ID:nVmAgAFY0
河原は引退かねえ?
そんな感じの使い方だった
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:35:20.17 ID:w6paWSPFO
あれだけ苦手だったヤクルト戦も終わってみれば勝ち越しか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:37:03.19 ID:hjJRpRtT0
延長の末に優勝決めて祝勝会してから移動してきた上に
向こうはわりと本気っぽく、こっちはあからさまに手抜きのスタメンで勝つとは
中日もヤクルトもナゴドのファンにサービスしすぎだろw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:54:51.10 ID:b/5PQ7VV0
中日、楽天退団・山ア武の獲得に本格的に乗り出す
井上2軍監督らとともに、将来の監督候補としても評価
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111018-OHT1T00276.htm

中日、来季のコーチ候補には鈴木孝政氏、小松辰雄氏、音重鎮氏らの名前が挙がっている
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001849820.html

中日、来季に向け、今中慎二氏と韓国・KIAで打撃コーチを務める平野謙氏の招へいを検討
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111018-OHT1T00278.htm

中日、韓国・サムスン投手コーチの落合英二氏も来季のコーチ候補に挙がっていたが、
韓国球界に残留するため、断念
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111019-OHO1T00130.htm


西武、今オフにコーチ陣の刷新を推進する構え
今季限りで中日を退団する辻発彦・1軍総合コーチ、森繁和ヘッドコーチ、
元オリックス監督の石毛宏典氏ら黄金期といわれた80年代に活躍したOBをリストアップ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111019/bsg1110190503002-n1.htm

オリックス、来季に向けて中日・石嶺和彦打撃コーチの招へいを検討
1、2軍いずれかの打撃コーチとして検討
更迭となりフロント入りした正田打撃コーチは今季限りでの退団は決定的
今季途中にチーフ投手コーチから降格した福間2軍育成コーチも退団の見通し
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001848570.html
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:54:59.62 ID:e0theNXn0
しかし吉見の登板はまたインチキタイトルとか言われそうだなぁ・・・
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:59:21.87 ID:ZEchxhyl0
まぁヤクルトも来週の神宮で広島戦というラストのホームゲームがあるからな
今日の負けはあんまり痛くないだろう
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:02:21.27 ID:cHhTFAaI0
なんて言われようとかまわないやろ
あとになって残るのはタイトルを取ったという事実なんだから
こういった実績が吉見の将来の格を大きく上げるし、コーチや解説者になったときに泊になる
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:03:32.65 ID:ZEchxhyl0
>>821
鈴木と小松(と木俣)の入閣だけはお断りしたいわ

>>822
いくら他球団が騒ごうと吉見がリーグトップの投手であるという事実は
戦ってきた連中が一番良く分かってるだろうよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:08:53.14 ID:R/XREP+s0
>>821
あーあー('A`)
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:10:45.07 ID:hjJRpRtT0
>>821
西武さん、他にも奈良原に垣内に笘篠、
あと河原なんかもいるけどいかが?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:17:19.50 ID:b/5PQ7VV0
落合監督、11月以降は“1日契約”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111019/bsc1110190504005-n1.htm
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:24:16.60 ID:ZBN4BcVm0
今中まだ40なのかよ・・・
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:34:50.96 ID:UJMbpVFr0
昌と二枚看板だった頃が懐かしい
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:44:29.74 ID:kRYnWC2PP
下手したら馬・クララ・tanisigeあたりはFA権使っちゃうかもな…。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:50:17.19 ID:9XulMtJI0
複数年契約途中じゃなかったっけ
クララは獲るとこ無いと思う

首が怪しく見える、朝倉と中川は高木と同じ岐阜出身だったと思うけど、どうなるかね
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:52:05.03 ID:JaWUfWTo0
朝倉はまだ切らないと思うが中川はどうかな
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:55:42.78 ID:1MMX9edG0
ナゴドから帰ってきた。
スタメン発表がえらい盛り上がってて面白かったw
5年後のチームって感じかな(佐伯は除いて)。
吉見の登板には少し微妙な空気が流れたけど、俺はいいと思うよ。何と言っても今年の功労者だしね。
ほんわかと、良い優勝セレモニーだったけど、やっぱ社長に対するヤジが厳しく飛んでいたな。
まぁしょうがないわな。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:56:21.11 ID:vPFZRhia0
きょうヤクルトに勝った結果、
落合監督8年の通算で、セ・リーグ全球団から勝ち越しだそうだ。
異常な強さといっていいんじゃないか。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:04:12.08 ID:dY23Gpbe0
>>831
どこの球団が獲るんだよw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:05:57.30 ID:+xcLrG5M0
もば・・・
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:08:00.88 ID:nVmAgAFY0
もば・・はまじで谷繁は手あげるかもしれん
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:08:25.24 ID:eC+kyQxN0
その3人の年齢と残り契約年数、補償等考えたら
たとえFAしても取るところなんて無いだろうなあ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:09:35.24 ID:Ctc2LxnH0
841可愛いヒロキ ◆NAGOYA61t6 :2011/10/19(水) 23:10:45.60 ID:li+V4ZVx0
>>834
現地乙
吉見本人も微妙なコメント残してたけど、
タイトルは獲れる時にとっておかないとね。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:16:28.45 ID:pAprfRUQ0
平井は戦力なのか?
ああそうか。
捨て試合で中継ぎを温存させるための大事な役目があった。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:21:17.55 ID:nVmAgAFY0
平井は誰が見てもバリバリの戦力だろう
若干給料高いかも知れんがんなことは俺等がどうこういう話じゃない
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:35:49.76 ID:bL6KwUp00
冗談抜きに微妙なゲームで投げさせる中継ぎって重要
毎年酷使されて終盤打たれる藤川を見てればわかる
まあ今期のその役目は榎田だったけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:36:52.39 ID:ZEchxhyl0
>>840
河原さんクビなのかよ・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:45:23.72 ID:R/XREP+s0
9回の登板の時に監督が握手してたしな。そうだと思った。
けど引退じゃなくて戦力外なのか。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:59:53.30 ID:SBzMv8qH0
どうせまたフロントの暴走なんじゃないの。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:25:30.11 ID:POuWQANU0
平井は「いつも御苦労さん」って感じで今日最後に
使ったんだろうな。セーブはつかなかったけど。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:42:25.38 ID:3zs9BbhJ0
>>846
引退勧告したけど河原が現役にこだわったから戦力外ってなったんでしょ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:51:54.82 ID:1la7M//z0
>>849
河原に、「野球選手を辞めろよ」何て言うと思うか?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 00:59:02.14 ID:m7BKCP7X0
山崎なあ・・・
楽天ではスタメンはずしを直前に知らされたってだけで田淵にくってかかるわ
オリックスでもスタメンをはずされて練習をボイコットして伊原ともめるわ
中日では何かは知らんが山田とももめとるし
まあOBコーチや地元タニマチに甘やかされて、やりたい放題だろな
立浪よりタチ悪そう

852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:20:17.88 ID:qrmJ4Ji10
>>835
マジで?
なにげに凄くね?それって
853835:2011/10/20(木) 01:56:30.05 ID:/oCuR3J+0
計算しなおしたら、対ヤクルトだけは勝ち越しじゃなく五分だった。
讀売、阪神、広島、横浜には勝ち越し。
8年間トータルで、セ・リーグでいちばん強かったということだな。

854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:57:59.11 ID:f7bkvN1y0
>>835
よく調べて来たなぁ…出来ればソースくれ。計算はできるが結構時間がかかる
あと落合「監督」の通算勝率も、確か凄い事になってなかったけか
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 01:59:02.84 ID:f7bkvN1y0
っと、書き込みすれ違ったか。計算お疲れ様
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 02:06:32.02 ID:qrmJ4Ji10
勝率はそこそこ良いってくらいじゃなかったっけ
凄い人達が上に一杯いるから
857835:2011/10/20(木) 02:39:20.20 ID:/oCuR3J+0
対横浜 122勝64敗6分 勝率.656
対広島 115勝71敗5分 勝率.618
対巨人 101勝86敗3分 勝率.540
対阪神 100勝85敗7分 勝率.541
対ヤク 93勝93敗6分 勝率.500
交流戦 98勝91敗3分 勝率.519

計 629勝490敗30分 勝率.562

これが落合監督8年間の通算成績。
なんか苦手意識のある交流戦も通算では勝ち越してる。
去年・今年に神宮であと一つでも勝ってれば
ヤクルトにも勝ち越しだったのが惜しい。

勝率自体はそれほどすごいわけでもなく、
600勝以上した監督22人のなかで5番目。
圧倒的な戦力でシーズンを制覇したのではなく、
ライバルの状況を見据えながら
チームの順位を上げる能力が抜群だったということでしょう。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 04:57:48.92 ID:qrmJ4Ji10
これは素直にヤクルトを誉めるべき数字な気がしてきた
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 05:33:42.01 ID:5FkGv5zi0
落合竜に火をつけた社長のガッツポーズ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dai-column/article/51

中日は落合監督就任前の67年間で5度しかリーグ優勝できなかったのに、落合監督の8年間で
4度のリーグ制覇を成し遂げた。現役時代も1988年の優勝では主砲の役割を果たした。そんな
球団の功労者、「宝」とも言える存在に、球団フロントは感謝の言葉ではなく、唾を吐きかけた。

坂井球団社長は9月の巨人戦で中日が敗れると、ガッツポーズをして喜んで帰って行ったという。
そして落合監督の解任が発表された。
 この人は今年から球団社長になって、最も熱意を燃やしたのが、気に入らない監督を解任する
ことだ。そのためには自らが社長を務める球団の敗戦までも願い、そして周囲の目もはばからず
喜ぶ。常軌を逸しているとしか言いようがない。勝利を目指して力の限り闘う選手への裏切り、
必死に応援するファンへの裏切りだ。この蛮行が報道で公になった以上、社長は選手やファンに
事情を説明すべきである。説明ができないのであれば、身を引くべきである。プロ野球の球団
社長にふさわしくない。失格だ。

ただ、残念なことに、この問題は根が深い。ドラゴンズの親会社、中日新聞社内には、坂井球団
社長と同じ思いで今季の戦いを見ていた人たちが少なからずいる。自分たちの無能さ、努力不足
を棚に上げて落合監督に責任転嫁をしている。経営陣だけでなく、営業も、記者も。会社総ぐるみ
で、監督を引きずり降ろしにかかり、チームの敗戦を願った。落合監督の解任が発表された9月
22日の夕刊にはすでにそれを伝える記事が掲載されていた。落合監督に伝える前に、取締役
どころか記者や編集者にも伝えられ、紙面づくりの作業は進められていた。その日の朝、落合監
督は東京からの新幹線の始発に乗り込んだが、満席で、立ったまま名古屋に戻ったという。そして
オーナーから解任を告げられるわけだが、もうその時には球団内では確定事項になっており、
落合監督には事後報告だった。そのために律儀にも急いで始発に乗り込み、新幹線に約2時間、
立ったまま揺られる落合監督の姿を想像すると胸が痛くなる。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 05:51:11.88 ID:0l1vuRVC0
正直吉見の件に関しては文句言う人の気持ちも分かるけど、
更に正直に言うと中日のヒール役に普段から慣れ過ぎてて
「はいはいどーせ中日が悪い中日が悪い」的なひねくれ感じてる自分がいるw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:12:21.20 ID:PlqUWFeR0
>>857
この数字は凄いわ
こんな名監督を糞フロントのせいで喧嘩別れだなんて悲しすぎる。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:36:55.07 ID:0l1vuRVC0
おい山崎獲るのはともかくブランコ退団ってどういうことだ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:44:43.12 ID:hBCEo7CZ0
>>862
あれはデイリーの飛ばし記事だろうな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:49:30.96 ID:+h1OC+5f0
デイリーは阪神が菅野を指名すると予想する信頼性の高いスポーツ紙です
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:28:54.99 ID:izQkfYJd0
>>864
これとかも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000010-dal-base
さすがに飛ばしすぎじゃないか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:52:35.28 ID:3AOfjidV0
坂井ガッツポーズ事件の実名報道もデイリーだけだろ。
まあニッカンあたりは本文では「球団の人間」ってボカして書いてるのに
わざわざ坂井にコメント求めてるから、もうほとんど間違いないんだけどw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:04:29.89 ID:PNKg0co2O
デイリー、相変わらずふざけんなだな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:20:18.30 ID:xiO11c0/P
ソース無しで退団確実とだけ言ってるデイリーと球団幹部・ブランコのコメントを載せてる大本営
どっちの方が信頼の置ける記事かというとさすがにな
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:39:57.27 ID:T/hRafTJ0
デイリーだからしょうがないよ
あれは阪神ファンだけが読んでればいい
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:40:29.59 ID:/oCuR3J+0
坂井球団社長の一連の言動を見てると、その経営方針は
「チームを弱くして人件費を抑える」
ってことだとしか思えないので
ブランコ放出、山崎獲得はじゅうぶんあり得ると思っちゃうんだよな。
中日スポーツの記事も火消しに躍起になってるようにも思える。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:46:54.69 ID:DFmQtev/0
タイトル取ったり優勝したりしちゃうと給料下げづらいからな。

野球よりお金が好きで、ファンは単なる金づるとしか考えてない社長なんだな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 12:58:50.30 ID:pgI8Ebwl0
>>868
でも今回の退任騒動を見ていると
中日新聞は社長がバカだから、手下もバカ。
バカの書く新聞なんか信じるに値しないし、読むに値しない・・・

そう思える自分がいる。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 13:29:12.84 ID:oGn5kSay0
本当に野球の好きな人に経営して欲しいよなあ
自分は素人だからホームランが見たいとか言ってたけど、素人ならゴチャゴチャ口出すなや
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:00:52.47 ID:KcOL1HQ80
で、今日の先発は本当に小笠原なのか
ソトにしても二軍からageるならいい加減何か情報が入ってそうなもんだが・・・
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:05:04.96 ID:yd5zF+Mh0
ものすごい成績を残している監督を、クビにして痛い目にあうバカ社長。
中日球団フロントが、来年から暗黒時代を作り始める。
もうフロントは信じない。

バカフロントが崩壊したら、戻ってきてくれ落合。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:31:00.34 ID:yh2PdFUb0
その頃には他所の監督やってる気がする。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 14:54:20.42 ID:/oCuR3J+0
落合はもう去るからまだいい。
残った選手たちが気の毒だ。

契約更改はめいっぱいゴネて、
全員越年、全員自費でキャンプ参加
全員コミッショナー裁定
くらいのことをやってやればいいと思う。

その覚悟が選手たちにあるなら
坂井は確実に更迭できる。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:03:43.63 ID:3AOfjidV0
数年後に落合が戻ってくるかはタイミングだな。
04年からずっと落合野球は面白かったから、他チームの監督になっても
そのチームの浮沈や戦いぶりは気になるだろうな。

879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:23:32.97 ID:oGRydZb30
〜 本日 (10月20日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          投  手   16   小川 龍也
 中日ドラゴンズ          投  手   59   矢地 健人
 中日ドラゴンズ          投  手   64   小熊 凌祐
 広島東洋カープ         投  手   65   相澤 寿聡
 広島東洋カープ         内野手   60   安部 友裕

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          投  手   23   鈴木 義広
 中日ドラゴンズ          投  手   33   平井 正史
 中日ドラゴンズ          投  手   60   河原 純一
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   20   山本 哲哉
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   26   久古 健太郎
 東京ヤクルトスワローズ    捕  手   52   中村 悠平
 横浜ベイスターズ        投  手   21   加賀美 希昇

  10月30日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:38:25.68 ID:izQkfYJd0
>>879
結局ソトも小笠原も上がらずか
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 15:42:48.30 ID:ftvFIJdV0
先発誰だ? 小川?

吉見がsageられてないのも気になる
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:33:37.76 ID:Wi/w1CtV0
20勝はセではしばらく出てないからな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 16:34:26.72 ID:Wi/w1CtV0
あー今日勝っても19だったなゴメン
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:06:26.89 ID:+h1OC+5f0
>>881
小川は17日に2軍で先発したばかりだからなぁ
かといって投げさせないなら上げる意味がないし短いイニングかもしれんが
そもそも小笠原が中8日でいけるのに1軍で投げさせようとしない理由がさっぱりだな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:08:51.28 ID:KcOL1HQ80
さすがに吉見に連投までさせる余裕はないと思うぞ
もし小川とかが先発でリードしてる展開なら、プロ初勝利がかかるんだし
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:15:24.70 ID:+h1OC+5f0
自己レスだけど、ら様は故障みたいだな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:36:46.72 ID:oGRydZb30
1 (遊) 谷  0 0 0 0 .000 0
2 (中) 大島 0 0 0 0 .246 3
3 (左) 堂上剛 0 0 0 0 .286 1
4 (一) 佐伯 0 0 0 0 .210 1
5 (右) 平田 0 0 0 0 .255 10
6 (三) 福田 0 0 0 0 .308 2
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .207 2
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .250 0
9 (投) 久本 0 0 0 0 .000 0

1 (中) 赤松 0 0 0 0 .271 1
2 (二) 東出 0 0 0 0 .278 0
3 (三) バーデン 0 0 0 0 .265 2
4 (一) 栗原 0 0 0 0 .300 17
5 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .281 2
6 (左) 松山 0 0 0 0 .277 3
7 (捕) 倉  0 0 0 0 .189 0
8 (遊) 木村 0 0 0 0 .262 0
9 (投) 前田健 0 0 0 0 .089 0
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:38:54.81 ID:w9J0g/eP0
まさかの4番佐伯w
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:39:18.32 ID:KcOL1HQ80
久本か
ことによると山井と入れ替えで5人目の先発あるのかもなあ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:42:32.76 ID:+h1OC+5f0
最近の久本は中1日で投げ続けてるからそんなに長いイニングは投げなさそうだな
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 17:53:41.27 ID:Wi/w1CtV0
ついにショート3人目起用か

そして今季一軍登録なしは13人(育成除く)
金剛、吉川、岡田、清水、中川、山本昌、
高島、岩崎恭、中村、森越、吉田、関、長峰
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 18:06:15.74 ID:WfPE/i680
佐伯・・・引退の花道か?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 18:32:48.69 ID:p96s3Rwj0
実質、佐伯の引退試合だね
自由契約避けられないでしょ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:28:51.41 ID:jJ7HxZbZ0
試合を見られなかったんだけど、
ポストシーズンで使えそうな選手、日本シリーズで指名打者で使えそうな選手はいた?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:29:55.59 ID:AKTmZrbh0
とりあえず、福田はまだまだって感じだったな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:30:18.40 ID:KcOL1HQ80
>>894
まあ、結局は右の小池か左の堂上剛にするしかないんじゃないかとは思う
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:36:48.56 ID:jJ7HxZbZ0
佐伯が二日続けてスタメンファーストだから、
交流戦よろしく、DHブランコでファースト佐伯って布陣を想定してるのかな、と思ったんだが、ダメそうだな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:47:46.09 ID:3cHpENcFO
なかなか面白い試合だったw
実況では小熊が高評価だったな。
森野が代打で颯爽と登場してあっと言う間に三振しててワラタ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:00:02.93 ID:2Z8zW6TM0
チェンには期待できないな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:11:53.46 ID://lGNC620
チェンの8勝ですらチーム3位なんだよな。
吉見一人の貯金15がデカすぎる。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:18:50.72 ID:izQkfYJd0
さて今日から当分試合無しか
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:33:31.16 ID:2tt8pgzq0
>>896
小池は守備がいいからDHは勿体ないな
右投手なら堂上剛DHでファーストブランコ
左投手ならブランコDHでファースト小池
外野は和田、大島、平田で固定
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:32:51.19 ID:CupHJrJP0
そこはブランコがDHアリと思ってるかどうかだなあ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:38:38.95 ID:j7I2CzcL0
交流戦の指名打者起用は
ブランコ 7試合
小池 2試合
和田、剛裕、野本 1試合

去年の日本シリーズは、ぶーちゃん、野本、野本、の起用だった
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:43:12.56 ID:wNrXbEY00
今年は日本シリーズで経年劣化の、野本スタメンはないだろ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 01:55:34.25 ID:CupHJrJP0
まあ、ないだろうねえ
もはや右相手でもライトは基本平田だろう
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 02:03:50.91 ID:wNrXbEY00
外野は和田、大島、平田で固定
右投手ならDH堂上剛
左投手ならDH小池かブランコ
(ファースト小池)
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 06:01:11.94 ID:3KvYxVp40
レフト小池、DH和田さん
ファースト小池、DHブランコ
ファースト森野、サード直倫、DHブランコ
スタメン今まで通り、DH調子のいい誰か

どれでも行けそうだな。つくづく小池さんのユーティリティっぷりが有難い
平田は是非固定でお願いします
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:46:01.75 ID:Nwzz2aRj0
>>903
森野をDHにしたい・・・
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 08:22:48.32 ID:wNrXbEY00
サードしょぼみちはないな
消化試合でもあのスイングだぞ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 09:12:26.25 ID:6Muc5cEf0
今年の直倫の打撃はなんかダメだな。

守備固め以外使えない。しかも森野よりちょっとマシな守備程度のイメージ。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:42:49.93 ID:ENrFhfHV0
なんかもう…
おれが好きだったドラゴンズが
音を立てて崩れ去っていく…
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:01:23.55 ID:4d3ha2EGO
ユニのデザインが変わるのか…
気に入っていたのに
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:34:04.31 ID:8IpDWpko0
新ユニは半世紀前に日本一になった時のあの地味なのが基準らしいな↓

http://dragons.jp/news/2010/image/10072501_2.jpg
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:46:18.10 ID:Tk6mv1Sg0
おまえらフクシがデザインしたダサいユニとかって
散々バカにしてたじゃん。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:47:57.97 ID:CFAaiAsG0
今のも十分地味だろ
70年代モデルだと納得するのか?
俺は赤基調のと紫サンデー以外はどのモデルも好きだけどな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:55:53.87 ID:8IpDWpko0
ドジャースっぽいのは好きだったけどな、胸の番号が赤いやつ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:22:02.17 ID:Mbalu3QO0
俺もあの「ユニ」は結構好きだったな
でも、あれ星野に金入るんだっけ?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:46:20.73 ID:IIaoY1vd0
ユニ変わるのは売上も上がるし別にって感じだけど
落合色一掃って書かれちゃうのがね
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:11:10.65 ID:6Muc5cEf0
・72歳の新しい風

・OBで固める首脳陣

・昭和初期の様なユニ

賢いお前等なら、どんな奴らから金を取りたいのかわかるよな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:35:46.41 ID:h7khZSSw0
日本シリーズで11月12日から?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:06:13.27 ID:8uTVPZc50
そのようで
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:42:22.50 ID:D/tlyid10
日本シリーズの後の罰ゲームって今年もあるの?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:44:56.79 ID:Mbalu3QO0
台湾でやるよ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:49:55.68 ID:3yUSIslH0
>>920
新聞読む世代もその世代が基本だしな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:16:55.83 ID:CupHJrJP0
権藤ヘッドコーチってのは信憑性あるのかな?
高齢化は否めないが、高木氏は明らかな地雷OBは避けてくれてるのかもな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:20:42.25 ID:CFAaiAsG0
今年も全員抹消きたなw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:25:05.02 ID:6Muc5cEf0
>>925
新聞読まない若いファンにはドアラでもあてがっときゃいいだろって感じなんだろな。
もはや大口でシーズンチケット購入してくれそうな爺を相手に商売するしかないって魂胆があからさま過ぎて萎えるわ。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 18:27:42.57 ID:D/tlyid10
>>924
それは日本一になったらなったでまた憂鬱だな・・・
つかまだCSすら突破してないのに無用な心配過ぎるか。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:27:45.77 ID:QKsPjTtLO
>>928
魂胆はどうでも良いけど、そんなんで収益が上がると本気で思ってるなら経営力がある様に見えなくて萎えるわ。



むしろ、球団通さない表に出ない金目当てだろ、って感じもするし。
来年以降時代に逆行する様な黒い話がてんこ盛りに出たりしてw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:34:11.87 ID:gCCrrPlw0
今はいいかもしれないけど、将来への見通しがまるで見えてこないよね
他の球団は新規開拓のために色々やってるのに、なぜ中日は逆へ行くのか
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:40:16.38 ID:sdOVnZ6i0
ネットとの関係なんかも3〜5年ぐらい遅れてるよなあ
今年やっとネット中継の実験してみたり
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:53:33.06 ID:QlW/ZZMy0
大本営を巡回しにいったら<これ以上読みたかったら金払え。携帯で見ろ>には腰抜けたよ
あの日の衝撃は未だに忘れられん
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 19:58:51.56 ID:d2rT3Ue50
スズキみたいな落合を嫌ってる連中から多額の補強費用が入ってくるんだなw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:44:40.42 ID:CO01MzGi0
172 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/21(金) 19:47:58.78 ID:62fzjQC20
162 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/21(金) 18:46:32.00

>CBCラジオ ドラ番エクスプレス 氏田アナ

>ベテランは名古屋への移動とお休み。若手は宮崎へ移動している。
>そんな中、投手陣はナゴヤ球場へトレーニングに。外野を走っていたので驚いた。
>山井、川井、吉見、チェンらが走り込みやキャッチボール。
>川井「シーズン1年1軍で投げられなかったのは心残り。(後半は好投)それをCSで生かしたい。」
>チェン投手、気になるのがメジャー。聞きたいけど皆聞けない話。でも聞いてみた。
>「行っちゃうんですか?」いきなりの直球に隣の中スポの記者も驚く。
>チェン「話は来ている。自身は今は考えていない。ただ、気持ちの上では5050。
>今年は3〜4年間で一番調子が良くなかった。そういう時も次に切り替える事が出来るようになった。心が強くなった。
>もしかしたら最後かもしれないし、残るかもしれないし。悔いのないように全力で行きたいです」

心が強くなったってのは打たれても気にしないってことか?
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 21:41:41.50 ID:Xb8bpEMf0
落合のせいでタニマチの企業が年間シート買ってくれなくて、
落合クビで中日OBで固めればまたタニマチが年間シート買ってくれる。

確かに経営陣の言うとおり落合せいで収益落ちてるわw
しかしそれでいいのか?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:29:47.44 ID:CWoLzh6w0
>>936
大手証券みたいに、法人だけがお客。個人はゴミなんだから、それでいいんだろう。
自由席の売上なんて、雑収入で処理でもしてんじゃないの。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:52:02.23 ID:imGgotR30
>>936,>>937
球団は営業の姿勢がなさすぎ。
田舎の爺さんたちが昔の名前でシーズンチケットを購入するなら
今中とか立浪とかのタニマチ受けの良さそうなOBを球団専属広報
とかって言って、チームの勝敗に直接携わらないけど、接待はする
というポジションをオフィシャルにつくればいいのに…

分譲マンションの営業をバリバリやってた人間を入閣させれば
全然変わるよ(笑)
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:14:43.86 ID:1FqqFXEB0
ドラフトまで一週間切ってたのか
補強ポイントを探るために、その1

出場試合数別(一軍試合数順 / 二軍試合数順)
先発・右 ネルソン、吉見、山内、山井、伊藤、中田賢、岩田、朝倉
先発・左 チェン、川井、ソト、大野、小笠原 / 山本昌
抑え・右 浅尾、鈴木、平井、河原、武藤、小熊、矢地、木下 / 金剛、齊藤、清水、高島、関
抑え・左 小林正、岩瀬、三瀬、久本、橋、小川 / 岡田、長峰

捕手・右 谷繁、小山、小田、前田、田中
捕手・左 松井雅 / 吉田、赤田
内野・右 荒木、井端、ブランコ、堂上直、岩崎達、水田、福田、柳田、谷 / 吉川、森越
内野・左 森野、佐伯、中田亮 / 岩崎恭
外野・右 和田、平田、小池、グスマン、英智、松井佑 / 中川、中村、加藤、赤坂、小林高
外野・左 大島、野本、堂上剛 / 井藤
外野・両 藤井
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:15:13.53 ID:1FqqFXEB0
スタメン起用数別(一軍試合数順 ※カッコ内は他のポジションでの先発数が多い選手)
捕手 谷繁、小山、小田、前田、松井雅、田中
一塁 ブランコ、(グスマン)、佐伯、小池、中田亮、(森野、谷繁)
二塁 井端、堂上直、(荒木)、水田
三塁 森野、福田、(井端、堂上直)
遊撃 荒木、岩崎達、谷
左翼 和田、(堂上剛、野本)、松井佑、(小池、平田)
中堅 大島、(平田、野本)、藤井、英智
右翼 平田、グスマン、野本、堂上剛、小池、(藤井)
指名 (ブランコ、小池、堂上剛、野本、和田)

スタメン起用数別(二軍試合数順 ※カッコ内は他のポジションでの先発数が多い選手)
捕手 松井雅、田中、前田、小田、吉田、赤田、谷繁、小山
一塁 中田亮、(柳田、福田)、佐伯、ブランコ、(グスマン、小池、小林高)
二塁 岩ア恭、堂上直、水田、(谷)、井端、森越
三塁 柳田、福田、(堂上直、谷)、森野、(水田、井端)
遊撃 谷、吉川、(岩ア恭)、岩ア達、(森越)、荒木
左翼 松井佑、中村、赤坂、平田、野本、小池、(水田)、加藤、和田、(堂上剛、藤井)、小林高
中堅 藤井、大島、(中村)、英智、(松井佑、平田、加藤、グスマン、小池)
右翼 堂上剛、(藤井)、グスマン、(中村、松井佑、英智、大島、野本、小池)、井藤
指名 (福田、中田亮、佐伯、加藤、柳田、野本、平田、グスマン、松井佑、堂上剛、小林高)
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:20:39.40 ID:1FqqFXEB0
あっ、「その2」って入れ忘れた

・投手は(故障者を含めて)質も量も揃ってる
・左打の野手が少ない(右打:左打:両打=27:11:1)
・長打力がある選手が少ない

高木は投手要望だそうだけど、どうなんだろう
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:55:24.47 ID:bSoSX6Zf0
内野、特に二遊間をなんとかしたいけど、即戦力の目玉はあんまいないっぽいのかな
一位は高橋で行ってほしい
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 02:32:17.45 ID:7SzBJgWT0
なんか二遊間に育てようって中途半端な選手取っては
目が出ないで終わってくっていうのばかり見てきたような気がするから
とにかくスケールでかそうな雰囲気の人が欲しい
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 06:55:00.66 ID:Em0wAlFh0
投手は毎年トップ級を狙うのが定石だろ
3〜4年後、チェンやネルソン、吉見らがいない/使えない可能性が高いからな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:47:21.89 ID:QBjP5mBd0
中日、ネルソン・ソト・ブランコに対して、来季の残留要請を行ったが、
3選手とも即答を避け、他球団流出の可能性が膨らむ(デイリー)
ブランコに関しては、10月までに高木新監督と球団フロントとの間で解雇が決定していたが、
優勝決定までの終盤で打ちまくった実績を見直し、再契約を結ぶ方針を固めていた
しかし3選手はいずれも返事を保留
ソト「拾ってもらったドラゴンズには感謝してるが、オレを日本に連れてきてくれた
森さんと一緒に野球がしたいんだ」 ネルソン、ブランコも声をそろえる
すでに森ヘッドコーチの元には、複数球団から来季のコーチ就任要請が届いている
「ゆっくり休むのも手だけど、どこかでユニホームを着てるだろうな。今は言えないけどな」と、
同コーチは今季の全日程終了後にも自身の方向性を固める意向
ブランコ「森さんがどこか違う球団でユニホームを着るなら、オレたちはついていくつもりだよ」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/22/0004565268.shtml
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:11:03.05 ID:2XfEb7Q/0
>>943
立浪や井端と似た非力なチビばかり取り過ぎなんだよ、おかげで二遊間で打てる若手が一人もいない
今年なら松本剛とか安達あたりを狙えばいいのにチビの桑原や菊池、打てない渕上を獲りそうだもんな・・・
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:25:02.63 ID:wGBQ+OxG0
宇野・池山・中島・坂本みたいな選手も頼もしいが、長打ばかりが「打てる」でもあるまいよ

直リンには長打力を求めていた気がしないでもないが
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:46:03.63 ID:q2XQ/Ytl0
権藤氏入閣なら部下に小松や孝政が入ったとしても我慢できる
川井、準規あたりを大化けさせる予感
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 10:48:37.88 ID:LOwg0i8D0
ますます投高打低になるなあ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:02:09.79 ID:+JwlstIv0
村田くるー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:29:13.93 ID:LqLO+Hmh0
権藤さん復帰とかマジで涙でてきた
やっと俺たちの中日が帰ってくるな
これで安心して中日ドラゴンズを応援できる・・・
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:33:39.00 ID:3BnwejLRO
>>951暗黒到来ってことか
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:34:22.16 ID:bSoSX6Zf0
シーズン中に倒れないといいけどね
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:39:03.30 ID:jY3w3Kh5O
外人は森から話があったんだろうね。どこかでコーチやるからオマエらもついて来いってね。
球団からの残留要請保留なんて本来有り得ない。それだけ魅力が何も無くなりつつある球団とも言えるが。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 11:44:36.43 ID:SUWbqLOn0
中日 権藤氏に入閣要請!高木新監督と異例の70代コンビ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/22/kiji/K20111022001867790.html

中日・チェン、メジャー移籍五分五分
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201110/CK2011102202000015.html

高木竜ピンチ 助っ人3選手流出危機
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/22/0004565268.shtml

中日今オフ外国人補強ドミニカ封印
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-853243.html

中日、横浜村田FAなら獲得競争に参戦
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-853118.html
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:02:00.04 ID:hKYz6usf0
>>955
ドミニカ封印ってメジャーにも締め出されてんのにどっから助っ人探す気だよ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:03:43.54 ID:2XfEb7Q/0
韓国ルートがあるじゃない
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:07:11.92 ID:TdO7LUKe0
何のために韓国に駐在スカウトを置いてるんだね
韓国と長年に渡る太いパイプがあるだろウチには
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:13:01.38 ID:3KeLchGQ0
韓国はもうロッテ、オリックスがパイプ太い感じだね
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:26:07.71 ID:51Mrg9RxO
今期のチェン見て、メジャーで使いたいと思うあっちの人がいるのが不思議だ。
今のチェンくらいのピッチャーならあっちにもゴロゴロいると思うんだが……。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:36:37.69 ID:LOwg0i8D0
アッチの投手はそんなレベルじゃない
一軍に入れないマエケンみたいのがゴロゴロいる
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:38:49.07 ID:AKaxcs2PO
もう韓国は勘弁。

さらっと白人獲って来て、今まで獲れなかったのは落合のせいだ、とか噂流し始めたりしてなw
・・・・・自分で書いて笑えない事に気がついた。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:50:32.78 ID:bak/fvyY0
なんかもう笑えてくるよ
球団初の連覇した監督クビにして、ローテの柱4人の内3人(チェン・ネルソン・ソト)が消えて、更に四番も消える。
そんで代わりに入ってくるのが10年前にクビにしたオッサン。

これでナゴドの客が増えるのか?俺はもう絶望してテレビで見る気も無くなってるけど。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:50:51.62 ID:4qy3pIPT0
>>956
> メジャーにも締め出されて

それザクザク以外にソースあるの?
そのザクザクすら2ちゃんの後追いだった気がするが。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:57:20.86 ID:q2XQ/Ytl0
>>963
まったくだよなぁ
30年近く応援してるけど、今ほど長期に強かったことがないから
絶望感でいっぱいだわ
監督交代だけでもショックなのに、ドミニカン全部退団とかもう・・・
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:22:56.63 ID:RPPHXk9f0
村田が取れたらブランコがいなくなった1塁に森野で3塁に村田かな?
でも強いチームでやりたがってる村田があきらかに来季から弱体化しそうなうちに来るかねえ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:25:36.81 ID:bak/fvyY0
村田は普通に巨人だと思うけど。在京って言ってるし。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:52:22.57 ID:iuDJrEMk0
監督クビ
コーチ陣も殆どクビ
その上選手までときたらもう何がなにやらだな。

メジャーリーガーとか国内大物選手10人くらい獲得する位はしてくれるんだよな?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:09:48.01 ID:7zNKaOKg0
現実
ジャーマン入団
韓国野手入団

・・・
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:15:27.20 ID:iuDJrEMk0
あんまりネガ予想するとアンチみたいになってしまうから静観するわ・・・

ttp://space.geocities.jp/studiojetto/jyunjinoboyakinow.html
さっき見た漫画じゃないけど、Bクラスになったときとか10年目とか
そのくらいで監督だけ円満に退任してもらって、優秀な投手コーチ陣は
そのままに立浪に引き継ぐなんてのが夢のまた夢だったとは。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:29:37.19 ID:rotXiNbZ0
だけどさすがにネガ要素しか無い。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:05:49.29 ID:bak/fvyY0
球団が破綻しかかってるのならともかく、金は他のチームよりよっぽど持ってるはずなのに。
客入り悪いから落合追い出したんだろ?それでチームボロボロにして馬鹿じゃないか。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:17:21.13 ID:KVZEA2kI0
いくら監督を慕っていてもそれについて行く選手は極少数だろうからいいと思ってたけど
ドミニカとのパイプが無くなるんだったな・・・。
森を手に入れたチームはドミニカ現役選手陣+今後の新人獲得権もセットでついてくる。

>中日は今オフから外国人補強のドミニカ・ルートを封印する。
実際は、「封印する」じゃなくて「封印された」だろ。
森を通さないコネが残っていても現役先輩選手のいないチームには来にくい。

ビョンみたいな奴を飼うくらいなら日本人(+台湾人)選手だけで固めてほしい。

落合の契約終了についてはそろそろいい時期だと思ってたし
いい形でペナント終われたんで否定的ではなかったけど、
思ってた以上に先行きが不安になってきた・・・。

とりあえず日シリ終わるまではこのことは頭から消しておくか。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:26:10.13 ID:LqLO+Hmh0
高木さんは落合みたいな外国人好きじゃないし
ビョンみたいな奴が来てもあそこまでは使わんでしょ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:36:44.88 ID:LOwg0i8D0
ブランコを切るのはまともな判断とは思えんな
そうなるくらいなら森ごと残した方がいい

2年に1度しか活躍しない選手で残せるのはラジコンだけってことかな
ホント選り好みが酷いわ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:42:36.57 ID:yKqLSd/K0
>>973
落合監督の退任だけならともかく、ここまで落合色の一掃を露骨にやるとちょっとなぁ・・
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:47:21.41 ID:6/0gN0Mb0
OBの天下り政策のための高木だからしゃあない。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:50:39.43 ID:U6LKFBXu0
助っ人3人退団はデイリーしかソースないだろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:04:40.60 ID:Em0wAlFh0
落合色っつーか森利権の根絶だろ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:23:39.82 ID:nBF+OZMz0
利権?またまたご冗談を
仕事しねえフロントの代わりにスカウト業までコーチが兼任してるなんて話、他球団じゃ聞かねーぞ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:28:04.25 ID:s72BSr5+0
>>979
心理学の統計では
自分がズルしてるやつほど
他人もズルしてると考えるんだってよ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:36:21.66 ID:rotXiNbZ0
フロントを全員クビにすれば丸く収まったのに。
老害を一掃出来る上に誰一人傷つかないし、良い事だらけだ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:29:07.15 ID:AKaxcs2PO
>>974
都合の悪い事を忘れたのか知らんが、入団当初2年契約と発表されていたのを忘れたか?
OBでガチガチに固められた高木政権がアホみたいな契約で獲って来た選手をあてがわれたらどうなるか。
想像しなくても恐ろしい
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:34:51.28 ID:Em0wAlFh0
あれ?いつからここはアンチ中日スレになったんだ?
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:38:12.67 ID:QSs6w3aV0
>>938
そのとおりだね。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:39:44.64 ID:rotXiNbZ0
>>984
アンチ中日フロントスレだよ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:24:24.53 ID:XbQgZnPq0
落合はあと10年指揮して欲しいと思ってた。
で、もしかして落合がダメになるとしたら高木が戻ってこないかなあと考えてた。
だから今回の件は無理矢理納得するようにしてる。
譲れる最低限の線だと。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 20:43:07.18 ID:XEpg4XF70
派閥が変わるっていうのはこういうことなんだなあ…

中国で王朝変わったみたいなノリだ
前帝国の宮殿から墓から書物からみんな焼き払ってなにも残らないっていう
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:19:57.78 ID:yKqLSd/K0
長野…w
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:25:55.27 ID:LqLO+Hmh0
これで吉見の単独最多勝は消えたね
やっぱインチキしては駄目だね
落合と違って原の野球は面白いわ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:29:05.39 ID:baX9FofE0
ユニ変わるなら思い出にビジユニ買っておこうと思ったんだけど
公式オンラインショップにつながらないよ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:31:15.63 ID:bSoSX6Zf0
>>990
消えてないから、お前が消えてくれ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:38:02.94 ID:Wr1nEKiA0
単独は消えただろう
落合も吉見もそこはわりとどうでもいい部分だとは思うが
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:39:41.38 ID:LOwg0i8D0
投手自体の評価としてはあんま意味ないからね
中日に長野みたいなのがいたら20勝してるかもしれないし
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:58:18.45 ID:maKKGsPv0
あの糞貧打線でよく最多勝とれたよ
立派だよ吉見は。
内海澤村はすごいけど介護する打線は強力だからな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:58:50.52 ID:Uj3ZqbGN0
うむ。

なんかここにきて強い巨人が戻ってきたな。
ヤクルトじゃ適わん。
ナゴヤドームはガチガチやれそうで楽しみだ。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:11:59.73 ID:iuDJrEMk0
ナゴド最終戦でも「読売倒せ」で統一されてたからなー

来年以降はこうやって読売としのぎを削りあうこともなくなるんだろう。寂しい話だ。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:13:13.42 ID:bak/fvyY0
吉見叩きスレが目に付いたから見てきた。あのスレ2年も吉見を叩き続けてるんだな・・・・
本物のキチガイを見た気分。しかも今日だけで70以上レスして吉見と中日叩いて
内海と長野を擁護してるし。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:14:58.64 ID:XbQgZnPq0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:15:24.50 ID:XbQgZnPq0
1000なら中日3連覇確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/