埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 35勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎

以下の人はタチの悪い荒らしなので無視しましょう
・変なこと言ってるID末尾O
・名前欄に楽天に関係する名称
・過度な球団・選手叩きをしている

公式サイト
ttp://www.seibulions.jp/
ファーム公式(日程・結果・成績)
ttp://www.seibulions.jp/farm/

前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 34勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316561270/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:25:43.36 ID:hie54jAR0
@showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【西武】きょう岩崎哲也選手、山崎敏選手、朱大衛選手、野田浩輔選手、石井義人選手、G.G.佐藤選手の6選手に来季の契約をしない旨を伝えました。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:25:45.62 ID:TBJCuoUM0
@sankeisports: ライオンズ、岩崎哲也、山崎敏、朱大衛、野田浩輔、石井義人、G.G.佐藤の6選手に戦力外通告しました。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:35:54.72 ID:MqMu5wNt0
中田と星秀良く残ったなw

ドラフト次第かもしれないけど第2弾ではほとんど
切らないからな西武の場合
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:37:02.56 ID:Xt0RURVbO
フェニックス参加してキラれた選手いるじゃん
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:44:46.80 ID:xp0MzQ280
宮田残れてよかた 星秀和も生存か

第2次って一人出るかどうかだよね
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:46:50.54 ID:MqMu5wNt0
>>5
去年吉見が切られてるな
一昨年、2008年は日本人の第二弾無し

ドラフト次第で中田があるかどうかか
後はマルハーンかね
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:51:29.31 ID:S3jWzJPY0
第二段は基本的にマルハンとグラマンの外人勢だね
中田は捕手をドラフトでとったらまだわからないが
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:53:53.04 ID:Xt0RURVbO
ドラフト次第か。あとトレードあるかな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:54:00.34 ID:fENpXVey0
マルハーンとグラマン退団、中島売却で59人。
(帆足FAで58人だけど、これは考えたくない)

ドラフトで5〜6人加入、外国人3〜4人で67〜69人くらい。
打ち止めの可能性も結構あるね。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:55:24.88 ID:MqMu5wNt0
>>9
相手が欲しがる弾が無いw

まあ二軍の成績考えて、長打が決定的に
不足してる所ならGT位か
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:58:34.87 ID:Xt0RURVbO
それもそうだな。宮田は松下は来年が勝負だな
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:00:28.29 ID:IGhyoAZOO
やっと山崎解雇か
長かったなここまで。
岩崎はまぁ予想通り、朱もやっぱダメだったかという印象。
GGと義人含めてここまでで結構フロントも思い切って切ったなという印象
ヤマジュンは終盤投げなかったらリストに入ってたと思う
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:01:58.83 ID:MqMu5wNt0
>>12
もう来年の話は早いが

松下、宮田、梅田、中田、星秀、岡本洋
田中、ヤマジュン

多少なり実績ある組では
大島、長田、江草

あたりは今年は大丈夫でも来年はやばい
なんか多いなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:02:01.43 ID:S3jWzJPY0
>>10を見ると人数的に日本人はあって一人かな
ドングリの外野を削りたいな

16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:04:19.44 ID:S3jWzJPY0
>>14
年俸が高いやつが優先されていくと思うよ
佐藤とか江草とかは来年も働かなかったら決まりだろうね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:14:30.43 ID:NbBbX4EN0
ドラフトでいい外野手がとれれば星か大島のどっちかが首になるかもしれない
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:15:33.06 ID:IGhyoAZOO
>>14
多いが入れ換えていかないといけない顔ぶれ
それ以外でもまだまだいるぐらいなんだから
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:16:04.79 ID:xp0MzQ280
藤田も来年は崖っぷちか
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:17:53.65 ID:4wjy6/VYO
星なんてなんの売りもないのに
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:18:35.33 ID:Xt0RURVbO
>>14
間違いないな

あと太陽もな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:19:42.23 ID:Xt0RURVbO
ともあき大島高山もかな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:29:14.31 ID:DEytlYJ70
岩崎
小谷野に当てて無かったら・・・
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 14:42:06.88 ID:Xt0RURVbO
岩崎はもう一年見ると思ったな
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:06:24.53 ID:xp0MzQ280
マルハーン含む残ったメンバー全員でフェニックス行くのかな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:09:19.11 ID:MqMu5wNt0
>>25
マルハーンは不参加。解雇決まりだな
後は全員かな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:17:07.38 ID:UTLe1YhK0
ちなみに
joqrkazumi斉藤一美
フェニックスリーグ行き。
投手=岩尾、江草、大石、平野、野上、中崎、藤原、岡本洋介、長田、松永、山本、木村、藤田、武隈、松下、田中、宮田、前川。捕手=米野、岳野、荒川、中田。
野手=林崎、美沢、後藤、梅田、佐藤、坂田、星秀和、高山、大島、石川…とのこと。 #seibulions

だそうで
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:19:26.76 ID:xp0MzQ280
>>26-27
サンクス 片岡とマルハーン以外の現2軍メンバーで行くのか
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:50:18.53 ID:UvxOfikV0
>岩崎哲也選手、山崎敏選手、朱大衛選手、野田浩輔選手、石井義人選手、G.G.佐藤選手

何かこのままドラフトのポジションも行きそうだね。
投手3人、内野1人、外野1人、あと内外野どちらか1人増える感じだろね。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:52:00.21 ID:UvxOfikV0
山崎はアレあんなんで現役続行を希望してるのが恐れ入る。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 15:56:54.87 ID:hTfa6ziC0
山崎は未定だろ
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 16:04:18.52 ID:k6pITG370
朱は中国プロ野球を盛り上げてきてください
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:33:35.78 ID:fENpXVey0
>>31
野田以外は現役続行を希望している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111009-00000035-jij-spo.html

16時の時事配信ではこうなった。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:48:55.77 ID:hTfa6ziC0
ほんまや変わっとるw
まだやれると思ってるのかあ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 17:59:41.69 ID:IGhyoAZOO
もう第二段はないのかな
あとは星野がアメリカに逝ってくれればまぁいいか
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:01:02.39 ID:3v5iSNeT0
菊池と大石と前川以外の投手はどうせ一軍戦力にはならない
素質が無い
それでも毎年少しづつしか入れ替えができないのがつらい
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:04:18.03 ID:MZplLW3d0
有馬はクビか 中崎も鷹に行ってたら今年でクビだったろうな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:07:15.55 ID:eCXhi8LA0
SBの高橋徹はドラフト時に西武の1位指名かと報道されたこともあったな
結局涌井になったけど
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:09:28.14 ID:6L/bA+580
中崎と同期で同じ日南学園でエースだった
ソフトバンクの有馬って左腕が早速戦力外になったね。

左腕の育成が上手いソフトバンクでたった3年でクビだから怪我か余程才能がなかったんだろうな。
確か、怪我してたと思うんだけどさ。

>>36
遅咲きって選手も居るからアレだけど
まぁ出て来る人は大体プロ入り2年〜3年で台頭してくるな。
だから、2軍の投手でプロ入り5年以上経過してる人は戦力と言うより
2軍で試合を運営するために必要な人達なんだなって感覚で見てる。

40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:11:27.97 ID:6L/bA+580
>>38
その記事買ったわ。
ドラフト前日のスポーツ報知ね。

SBの高橋徹といい同じく戦力外になったロッテの坪井といい
ウチがマークした投手はプロでは駄目だな。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:11:50.00 ID:6L/bA+580
>>38
その記事買ったわ。
ドラフト前日のスポーツ報知ね。

SBの高橋徹といい同じく戦力外になったロッテの坪井といい
ウチがマークした投手はプロでは駄目だな。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:18:38.48 ID:RSaiWTMy0
まさか宮田・梅田・中田が残るとは・・・
このあたりを切らない当たり来季に向けて大幅な戦力補強はなさそうだな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:19:43.22 ID:kNQ8ppt80
まだ終わったわけじゃないからな
フェニックスが最後の見極め
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:23:31.47 ID:RSaiWTMy0
そうだね、第2弾に期待してる
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:27:28.79 ID:fENpXVey0
今年はまだレギュラーシーズン終わってないしね。
トレード開始期間(日シリ終了後)も、まだ遥か先などなど、
普通の年とはスケジュールの進み方が全く違うから、
例年の感覚だけで判断するのは割けた方がよいんだろうね。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:28:01.38 ID:+IBKsjsSO
松健は肩壊したんだよね?昨日ヤバかった残念
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:35:09.78 ID:AWCxC1TW0
星秀斬らなかった=ハゲ続投フラグ?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:36:51.47 ID:DedrHkjc0
今考えると高橋徹じゃなくて坂田見てたんじゃね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:39:04.72 ID:Xt0RURVbO
まじでなんで星が残ったんだろ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:43:39.85 ID:nwQFbiL90
>>42
怪我してない3年目22歳の素材型左腕が残らない方が驚くわ
>>49
戦力外の人数は限られてるし数合わせにはなるから不思議はない
星は2番目に出場試合数多いし投手が外野守るとかは見たくないから
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:47:13.77 ID:Xt0RURVbO
宮田は全然登板機会すら与えられないじゃん。なんでや
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:51:22.35 ID:3v5iSNeT0
宮田は腕を下げても全然コントロールが良くなってない
試合に出せるレベルじゃない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:53:48.25 ID:qrekNBGs0
>>42
そいつら切ったところで誰を補強するのやら
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 18:55:31.10 ID:eCXhi8LA0
>>52
腕を下げてもコントロールが改善せず球速も落ちた最悪のパターンだな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:09:43.94 ID:IGhyoAZOO
このままの状態なら来年解雇リストの最前列の一席は宮田かな
来年頑張ればいくらでも変わるけど
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:09:52.69 ID:a5n8mj7h0
結構思いきって首切ったな。中田や星も危ないかとおもったが若いからもうちょっと様子みるという判断だろう。
第二段は外国人と日本人がせいぜいあと一人というところかな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:12:11.33 ID:1bfzSnYC0
宮田はフェニックスで最終テストというパターンかな
ドラフトで左腕の藤岡小石が獲れたら切られるかも
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:12:51.72 ID:1bfzSnYC0
見に行っても水を渡すところしか見たことがない
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:15:12.23 ID:a5n8mj7h0
西武の場合フェニックス終わったあとで首というケースはあるからな。三浦や吉見は典型例
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:15:22.29 ID:MqMu5wNt0
>>37
鷹は相変わらず見切り早いなw
指導者からしたら下位では行かせたくない球団だw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:17:10.11 ID:1bfzSnYC0
あと星野の動向にも左右されるか
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:18:27.40 ID:52Splz+t0
トモアキも残す意味が無い気がするんだがなあ。
もう年だし、地味に年俸高いし、打撃はもう期待出来んし、守備なら斉藤熊代とかいるし。
さっさと引退してコーチの勉強でもした方がいいと思う。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:21:23.29 ID:a5n8mj7h0
おまいら首になった選手のなかでほしい選手いるか?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:21:56.78 ID:TOQfZHWB0
宮田の今シーズン

投球回数 34 1/3
四球 39
死球  4
奪三振 35

防御率6.29

武隈の方が防御率ひどいけどなw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:24:01.68 ID:qpScIWHr0
>>63
スレッジハーパー
あとは下柳くらいかなぁ
正直戦力外の中では義人GGが一番の目玉じゃw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:24:04.07 ID:MqMu5wNt0
>>63
巨人の黄って外人枠だけどなんか速いボール持ってた気が
故障とかあるのかも知れないからなんとも言えないけど

良い外人が見つからない状況でまだフリーなら
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:26:41.51 ID:a5n8mj7h0
阿部健太や稲田、桟敷原あたりは地味に戦力になりそうな気がする。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:26:54.96 ID:bS/TcsuK0
>>64
なにこれひどい
死四球の数が39ておかしいだろw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:30:07.54 ID:MqMu5wNt0
>>67
あ、阿部健太解雇なのか。状態次第では面白いかもね
新人王の為に近鉄時代の梨田が終盤で温存2軍にしたのは
遠い昔だなw

桟原はもう駄目だろ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:31:25.42 ID:a5n8mj7h0
でも二軍成績いると桟敷原いい成績なんだよなぁ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:32:04.45 ID:BLslmMmD0
>>64
何これ?イニング上回るフォアって。三振が多いのは単に打者が忘れ頃
に真ん中に来て見逃しってパターンじゃねえの?
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:36:03.43 ID:Xt0RURVbO
>>64
登板機会がもらえないのも頷ける
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:37:11.18 ID:a5n8mj7h0
第二段はドラフト次第だな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:38:05.23 ID:IGhyoAZOO
桟敷原は二軍で若手を虐めるとかで性格に超問題があるとか虎スレによく書かれてた気がする
期待されてる選手程腐らせるらしい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:46:02.34 ID:hTfa6ziC0
大阪桐蔭出身者に悪影響と言うのはよく言われるね
うちは特にダメだな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:50:40.02 ID:BLslmMmD0
まああらゆる意味でコイツ程費用対効果の合わねえ暗黒もいねえわな
<戦力外通告>ロッテ、那須野ら5選手
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000032-mai-base
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 19:55:40.11 ID:a5n8mj7h0
桟敷原は性格に問題ありならダメか。狙いは阿部健太だな。あとヤクルトの高木はちょい気になる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:03:43.64 ID:kNQ8ppt80
去年阿部健太解雇って話聞いてときめいたんだが今年こそは欲しいな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:06:21.88 ID:Yf/FOLUY0
投手はシコと今回の戦力外の3人で合わせて4人。
たった4人しか入れ替え出来ないのか・・。
東北の復興より西武の投手陣の再建の方が絶対に間違いなく時間がかかるな。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:11:57.48 ID:kNQ8ppt80
今のスカウトがあれだし投手獲るより森に投手コーチになってもらいたい
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:12:34.94 ID:kPP99mIm0
確かに戦力外は四人だが、トレードで大沼、小野寺放出しているから一年で6人投手を入れ換えている。
そう考えれば妥当なところと思うけどね.
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:13:50.99 ID:IGhyoAZOO
二軍は土壌も大事だな
管理者の責任は特に大きい
そういう意味で宮地や橋本の存在は大きいと思うな
野球に取り組む姿勢であったり社会人としての常識であったり
山崎や田沢には決定的にこのへんが欠けていた気がする
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:38:19.95 ID:UTLe1YhK0
>>80
森に1軍の投手コーチやってもらって
橋本・小野に2軍の投手コーチってのが今考えられる最高の布陣かな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:39:36.50 ID:lgY/0RKG0
阿部健太っていうと、いまだにあの衝撃?の岩隈二世っぷりを思い出す
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 20:43:42.74 ID:Z3HdOXu30
>>72
でも公式戦終わってからは抑えるようになってたような>宮田
あとはフェニックスでいかに結果残せるかだろうね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:15:35.03 ID:GMFl+gzD0
それにしても中田はよく残ったな。怪我で二軍でもほとんどプレーできてないし首は確実だと思っていたわ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:48:43.81 ID:RSaiWTMy0
2011年 みやざきフェニックス・リーグ参加予定メンバー

投手】(18名)
岩尾、江草、大石、平野、野上、中崎、藤原、岡本洋、長田、松永、山本、木村、藤田、
武隈、松下、田中、宮田、前川

【捕手】(4名)
米野、岳野、荒川、中田

【内野手】(4名)
林崎、美沢、後藤、梅田

【外野手】(6名)
佐藤、坂田、星、高山、大島、石川
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5299.html

内野の人数足りなさすぎw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:50:46.18 ID:rnwlsox80
高山大島も何気にしぶといね。
ま、大島は知らんが、高山はドラフト当時ダイエーの根本さんと
前年の同じ九州学院の吉本の件があったからそう簡単に解雇出来ないんだろうな。

89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:52:15.97 ID:rnwlsox80
【投手】(18名)
岩尾、江草、大石、平野、野上、中崎、藤原、岡本洋、長田、松永、山本、木村、藤田、
武隈、松下、田中、宮田、前川

こんなに居て使える投手って片手も居ないのでは?

90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:55:42.32 ID:vfRa49drO
松下って結局投げれてんの?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:57:10.97 ID:XenOgrjk0
そりゃ二軍の選手だし
現状では一軍クラスの実力が無い奴がいる場所なわけで
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 22:58:08.37 ID:eCXhi8LA0
>>87
林崎と美沢のどちらかが怪我したら二遊間守れる選手が・・・
今シーズン梅田がセカンドの経験があったかな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:01:34.98 ID:IGhyoAZOO
>>89
このままでは来年危ないのは
松下・藤田・中崎・宮田・山本淳
あたりではないかと推測
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:02:40.98 ID:bS/TcsuK0
>>93
それにぷらすして太陽江草も
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:03:08.04 ID:GMFl+gzD0
内野の数足りないなら横浜を首になった稲田を獲得しようぜ。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:03:51.20 ID:YhGpE7dq0
エリートは昔セカンドやったことあったよねw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:07:57.38 ID:1ogF0eXH0
>>96
あった。おととぐらいまで、試合前の練習中に気晴らし? でやってたことも。
今でも気晴らしにやるならいいんだろうけどw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:10:59.64 ID:UTLe1YhK0
>>90
前スレの終わりの方でブルペン入ってるって情報があったけど実戦復帰はどうだろうね
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:14:28.89 ID:9A1xxcCx0
育成枠で新しい選手を獲得しろとは言わないけど、
松下、宮田、星秀、梅田あたりの降格はあってもいいんじゃないの?
そしたらこれ以上自由契約にしなくてもいい。
やっぱり育成枠って予算以外の問題も色々あるのかな?
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:20:24.38 ID:rnwlsox80
>>93
武隈なんかもかなり酷いと思うけどね。

SBクビになった大城ってスイッチヒッターの身体能力系の内野手
錆びついてなければ欲しいなぁ。山本淳と同じ社会人チームでプレーしてた。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:21:15.78 ID:1ogF0eXH0
>>99
育成枠は1人、経費込みで年間1000万かかるとどこかで読んだんで、どうかなあ。
6人枠があるとして6000万、他に後の面倒とかいろいろあるんじゃないかね。
一案として地の利や人脈を活用しBCリーグと組んだら良いのだが、NPBとしてそれはダメなのだろう。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:21:24.32 ID:rnwlsox80
>>99
球団曰く支配下登録全員が育成の対象であり育成だと言ってた。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:24:27.02 ID:wxYISjVe0
>>102
その言い分自体はごもっともなんだけど
二軍でまともに守れない守備位置を任せたりするぐらいなら・・・って気がするよね
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:25:08.27 ID:MqMu5wNt0
一度支配下登録された選手が育成契約した場合って
開幕までに支配下登録されないとアウトじゃなかったっけ?
勘違いかも知れんが

そうだとするとあんまり意味ない
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:26:03.88 ID:IGhyoAZOO
>>100
確かに。
武隈もかなり十分危ないね
最前列の一人に入ってる可能性すらある
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 23:29:15.33 ID:GMFl+gzD0
支配下枠使ったとしても試合に出場できる選手は限られているからなあぁ。
西武はそう簡単には少数精鋭の方針は変えないと思うよ。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:04:04.04 ID:Uaz9sfys0
知ったかのゴミどもがまた集まってんの?
バカなの?死ぬの?

死ねばいいのに
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:05:27.73 ID:Uaz9sfys0
>>104
ばばあは2ちゃんしか楽しみがないの??
激しくキモいんですけど
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:07:54.53 ID:kNQ8ppt80
西武が育成枠使わないのは単純に金がないからでしょ
やろうとするとロッテみたいな年俸対策しないといけなくなるんじゃない
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:12:07.26 ID:xzRfNhK/0
大島が残っているのが謎。
G.G.より費用対効果悪いのに。。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:12:39.81 ID:dQ+khoWh0
>>108
完全なる松坂世代のオッサンで申し訳ない(棒
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:29:20.28 ID:qZ0nDWiu0
なんか選手一覧を改めて眺めると、来年が正念場に思える選手ばっかだな。
>>110
G.G.の年俸で大島6人雇ってお釣り来るくらい単価が安いし、
生かされてるかはともかくバント上手いって特徴もあるし、変な故障持ちじゃないし、
守備特筆できるわけじゃないが何でもないレフトフライを横っ飛びして届かないとかもないし。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:35:09.55 ID:z+h9rX4y0
個人的には大島は保険として優秀だと思う
大島がスタメンっていう状況じゃダメなんだけど、
良い意味で一軍として最低レベルの実力を持ってて、代打としては優秀
年俸安いし、いるとそこそこに便利な選手だと思う
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:37:12.05 ID:6cxmF7dW0
大島は今年高校野球みたいなカットで四球選んでて
いざって時に便利だろうなと思った
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:42:55.73 ID:33lR0zbE0
菊池雄星がどの程度成長するかにもよるけど
親会社が西武のままで今の涌井岸、中村栗山片岡が居る内でも
頑張って3位に入れるぐらいのチームになるんだろうな。


116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:48:09.55 ID:00owCrbD0
大島は一時期の右打者ばっかだった選手層の反動かなんかしらんが、
今は若い左が増えてしまったんでちょっと厳しいかな。だけど別に
真っ先に解雇する選手でもないのでは。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:08:23.99 ID:kexMPBsk0
大島は右方向へ打ってランナーを進める技術に長けている
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:21:06.75 ID:h5O3xCkt0
Kスタのあれかw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:59:12.91 ID:XWSF+AWx0
後藤大島上本あたりは来年切られんように頑張ってくれ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:09:07.93 ID:rIdNslxO0
ただ野手については結構思い切って首を切ったよ。
GGや石井義人はおそらくどこか拾いそうだけど。
投手の3人については首になって当然だな。
山崎とか朱なんて去年首でもおかしくなかった。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:51:08.43 ID:NTPHxmdd0
GGはセリーグじゃ無理だしパもDHに空きがあるとこじゃないと取らないだろうし厳しいかね

それよりなんでこんなになったのか知りたい。怪我だけの原因じゃないだろこれ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:54:08.09 ID:rIdNslxO0
GGの劣化の直接の原因は怪我だよ。
岩村見てもわかるように膝の怪我が致命傷になったんだろう。
今も満足に守備に付けない状態だし代打で獲ってくれる球団あるかね。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:56:56.45 ID:5iPzyBoM0
膝の怪我で体重を落とすために筋肉減らしたからじゃね
筋肉減る→スイングスピードも落ちる→始動とかミートポイントとか色々狂う
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:09:08.78 ID:mUDpdEy60

AnySpotJupiter (ドェントナ内野手/Brazell42)

日大卒25歳ひきこもりのニート

ツイッターでは高校生のふりをする(笑)

ここと本スレを常に監視している

朝から晩まで知ったかツイート三昧(大爆笑)

実際に試合を見ていないから何言ってだこいつというツイート
ばかり(笑)

こいつのツイートでTLが埋まる

石川貢ファンではないのに女に取り入ろうとファンのふりを
している(爆)
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:13:21.38 ID:qZ0nDWiu0
GGはどこが獲るにしてもまず育成契約で復調の兆しがあるか見極める
とかじゃないとギャンブル過ぎて怖いだろ…
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:31:26.11 ID:30doEFxn0
>>122-123
もっといえば、不相応な筋肉頼みがそもそもの原因と思ってる。
まあ活躍した一因でもあるので一概に責められないけど。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:49:24.87 ID:2VHTBFAx0
>>123
スリムドカンの頃は良かった
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:33:30.37 ID:/fdcoZ7N0
そう思うと、怪我はしていないが星秀のほうも・・・
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:57:44.58 ID:z+h9rX4y0
怪我してない選手は少なくとも二軍で試合回せるからね
それに加えて星は給料が安くて、一応9ポジション全部守れる(二軍でごまかす程度には)
GGとかに比べて邪魔にはならないっていうのはあると思う

勿論、いつ解雇されてもおかしくないけど
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:18:28.16 ID:w/ucryar0
大島は顔と髪型を変えればまだまだ使える
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:35:54.96 ID:lWqi4Ki+P
星ってピッチャーできるの?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:57:22.74 ID:z+h9rX4y0
>>131
多分できないかと、8ポジションの間違い
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:01:47.63 ID:nVc46f0d0
宮田は四死球投球回数越え2年連続かな?
背も高くないんだがらよっぽどいいコーチに指導してもらわないと来年も無理よ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:09:48.43 ID:vm2yh+oR0
大石3回無失点で降板みたいだね
残り試合で昇格あるのかな?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:12:45.66 ID:rIdNslxO0
2011年 みやざきフェニックス・リーグ参加予定メンバー

投手】(18名)
岩尾、江草、大石、平野、野上、中崎、藤原、岡本洋、長田、松永、山本、木村、藤田、
武隈、松下、田中、宮田、前川

【捕手】(4名)
米野、岳野、荒川、中田

【内野手】(4名)
林崎、美沢、後藤、梅田

【外野手】(6名)
佐藤、坂田、星、高山、大島、石川
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/5299.html



でもこれ見るとやっぱり内野の層が薄い。
もう一人二遊間を守れる選手が欲しいなぁ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:18:31.12 ID:FbTzbDi30
ツイッターによると

大石は3回無失点

江草も1回無失点

山本が滅多打ちされてるんだが
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:23:01.53 ID:rIdNslxO0
山本は解雇がなくなったから気が抜けたのか?
もう30歳だし二軍レベルならしっかりしてくれよ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:37:32.91 ID:iks8415T0
>>137
まだわかなくね?
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:40:56.91 ID:FbTzbDi30
こんなに滅多打ちされたのは初めてだよな
たまたま調子が悪かっただけなのかもしれんね
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:43:57.61 ID:FbTzbDi30
宮田、せっかく登板機会もらえたのに
いきなり死球からのワイルドピッチwwwwwww
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:47:24.08 ID:zKffJl+h0
宮田残すくらいならトライアウトでとったほうが良さそうだな
二軍で満足にイニングも食えないんだからどうしようもない
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:57:50.09 ID:6Eg998WU0
宮田は巨人が育成で狙ってたらしいけどそっちの方がよかったな
フォーム弄られて完全にオワタ
誰だよフォーム指導したのは
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:21.30 ID:FbTzbDi30
宮田2イニング目もヒット、四球、四球
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:31:58.89 ID:NbtTaYJs0
>>133
右腕と違って左腕は別にそんなに背の高さうんぬんはあんま関係ないよ。
それにフォームいかんでは投げる角度もつくし・・。
あと、宮田は一応上背182あるから別に低くはない。

中崎にしろ宮田にしろ今年で3年目なのにフォームいじるの早過ぎる。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:55:05.52 ID:gzEpACdQ0
>>134
順位が確定しないとなあ、移動も大変だし
行ったメンバーはフェニックスに集中って感じだと思うけど(1軍で故障でもなければ)

昇格の可能性があるんだったら所沢に残して1軍練習に合流させてたと思うが
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:53:37.79 ID:rIdNslxO0
>>144
宮田は二年目に小野にいじられた。
中崎なんて全く投げもしないで一年目にいきなり石井貴にいじられておかしくなった。
というかせめて最初の1年は下手に弄らずそのままにしろよ・・・
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:12:34.00 ID:/xdwFHzd0
宮田なんて育成クラスの選手がそんな上手いこと育つわけねーだろ
馬鹿か
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:22:06.87 ID:SS2D+ZY70
>>147
でも宮田は奪三振率相当高いよ。
荒れ球で打者が怖いのか?投げてるボールに切れがあるのかわからんけど
とりあえず三振が奪えるってのは魅力だよ。ま、イニングと同じかそれ以上の四死球もあるけどさ。

149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:28:28.95 ID:l+U/J1bp0
巨人?
辻内育てられない球団が宮田なんか無理w
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:30:27.35 ID:dRYEKO1yO
>>148
四死球の数のほうが多い
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:12:05.27 ID:NTPHxmdd0
宮田はいじる以前からノーコンだったからねえ
いじられてノーコンになったならまだしも
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:19:34.19 ID:dRYEKO1yO
でも500万で安いし来年頑張れ。ろくな指導者がいないのも問題
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:53:31.71 ID:8DapFIQi0
うちの場合、他よりも入団時からのクビ安全期間がしっかりあるな
ある程度優先順位を置いてる感じだ、衰えた主力には厳しいけど
来年だと 宮田、松下、田中、山本 が危なそう
藤原、木村もこのグループだが今年の活躍で先延ばし
岡本洋は4人の活躍次第でもう1年先な気がする
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:10:53.22 ID:gzEpACdQ0
育成枠使わないのはそういう方針だからなんだろうな
だから伸び悩む若手より高齢高年俸の方が危ない
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:44:04.01 ID:dRYEKO1yO
>>153
武隈、太陽、江草も危ない。武隈はひどい
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:45:49.33 ID:pVvbtfg40
武隈がんばってくれよ・・・。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:48:05.92 ID:2VHTBFAx0
武隈はルーキーの時から結構ファームでやれてたからめっちゃ期待してたんだが
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:51:29.79 ID:dRYEKO1yO
今携帯公式の武隈の動画見たよ。まじで頑張れよ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:00:19.50 ID:8DapFIQi0
武隈も危ないけど次グループのような気がする、どんなに大勢悪くても
投手3〜4人しかクビにならないからね、ベテランはわからんトレードもあるし
野手だと若手(梅田、中田、星)ベテラン(大島、高山、佐藤、米野)
の争いかね、荒川は毎年クビ候補になってると思うけど
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:03:33.46 ID:tNoRkI000
グラマンは残るのか?
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:11:53.06 ID:Dq78ORfV0
ダメだろ。コントロールが最後まで怪我前に戻らなかった。
勝ちパターンに入ってない外国人中継ぎを残す理由なんてないよ。
補強すること前提だけど。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:15:41.73 ID:z+h9rX4y0
一応今後次第ではあるけど、
原則残留はないんじゃない?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:18:40.30 ID:Y0AXA2yMO
今のグラマンはロバートやカラーラとたいして変わらん
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:22:48.53 ID:tlO8WsloO
武隈はあの球威じゃ競った試合でリリーフに使うのも怖いしなあ
かといって先発に食い込むにしては西口・涌井・帆足・岸・菊池らにはとても勝てないし
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:25:58.76 ID:FbTzbDi30

左のワンポイントで生き残ってください
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:28:48.00 ID:pVvbtfg40
そのうち星野みたいになんか武器見つけられればなぁ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:29:09.68 ID:00owCrbD0
>>159
GTさんが安泰なのはうれしい限りだがw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:42:35.74 ID:FbTzbDi30
GT今日タイムリー打ってたなw
隠し球でアウトにもなったらしいなw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:42:44.37 ID:tNoRkI000
なんか今日見たらサイドに代えた?ってフォームだったから・・・
俺が大好きだった長身から打てるものなら打ってみろオーラだして
投げ下ろすグラマンは何処にorz
下の左で使えそうな序列は
松永>江草>>>>>武隈>>中崎>>>宮田
って感じ?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:15:15.99 ID:5iPzyBoM0
2軍で隠し球とか引っかかる方がもっとアホだが、やる方も相当だなw
それで成長できるんですかって感じ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:30:29.81 ID:+L0zuYLZ0
広島の青木高って何km/hくらいなのかね
武隈はあれになれるかな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:01:52.76 ID:gzEpACdQ0
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/1010vs_1.html
フェニックス公式より今日の簡単な戦評
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:17:12.64 ID:5iPzyBoM0
ヤマジュン滅多打ちいうから心配したが、タイムリーと併殺崩れの2失点か
良くはないがそんな心配することもなさそうだ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:19:47.90 ID:FbTzbDi30
オーバーだったな。すまん
滅多にヒットすら打たれなかったから
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:41:42.38 ID:2VHTBFAx0
大石の内容が気になる
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:55:55.20 ID:dRYEKO1yO
>>169
そんな感じ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:01:55.03 ID:tyMqN7Q+0
フェニックスリーグの報道が一番詳しいのは何新聞?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:33:06.40 ID:FngK+/lJ0
>>136
ぐぐっても分からなかったのですが、どこのアカウントで実況していますか?
出来ることならフォローしたい・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:33:38.96 ID:vqC7/1CS0
宮田の奪三振率凄そうだな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:44:05.06 ID:3SmW2Anb0
宮崎に行く前日に合コンか
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:44:45.32 ID:XAhIVz+s0
>>177
そもそも記事にならん
世間的には所詮2軍の練習試合だからなあ

>>178
twitterで「美沢」とか「岳野」とか特徴的な単語で調べるとよろし
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:27:31.83 ID:4nEqOUVfO
>>172
打撃内容は載ってないんだな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 01:40:17.98 ID:FngK+/lJ0
>>181
回答ありがとうございます。2件ヒットしました。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 03:16:19.20 ID:kxdlWKeg0
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 05:12:14.04 ID:79tuO1kC0
>>181
検索の仕方似てるwww
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 10:23:16.77 ID:4nEqOUVfO
石川は打ったのかな?後藤のタイムリー以外分からないんだよな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 12:32:54.56 ID:+xzHs5M30
>180
誰が?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 13:46:31.75 ID:79tuO1kC0
>>186
先制点は友亮のタイムリーだよ。
石川は2打席目までは打ってない。
その後は知らん。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:00:01.22 ID:3SmW2Anb0
>187
顔見えたのは米野
中目黒のガラス張りの店で2対2で飯食ってた
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:19:15.06 ID:c8NXSeVg0
合コンか?それ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 14:43:09.80 ID:/YdR7Lk80
日本ハムって戦力外いないのか?
マツケンの来年が気になる
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:28:00.89 ID:n3tOvTIx0
まつけんフェニックス行ってるし大丈夫なんじゃないか
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 15:55:02.55 ID:Q+F6bnpK0
第2弾で、星、大島、佐藤辺りから一人切られるだろうな。後藤はGG切ったから無いかな?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:08:32.05 ID:XAhIVz+s0
そのあたりを切るならとっくに第1次でやってただろうな
今後は外国人だけだろう
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:38:58.13 ID:4nEqOUVfO
フェニックスでテストされてるやつはいないのかね
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 16:44:24.76 ID:79tuO1kC0
>>195
今更何を?
長期離脱した高山、田中あたり?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:02:49.89 ID:9vJg88Lu0
>>196
2次に切るかどうかでしょ

公式のファーム動画で秋元に一軍勢と野田を
除いて唯一コメントしてもらえなかった中田だけは
ドラフト次第ではあるかもね

でも多分マルハン+グラマンがあるかどうか、だけでしょ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:11:07.68 ID:79tuO1kC0
>>197
だからぁ、第二次があるとしても
候補者はもう決まっていて
あとはトレードとドラフトFA次第だろ。
一年ずっとやってきて
今更何テストするってんだよwww
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:11:19.71 ID:4nEqOUVfO
二次で切られた日本人選手今までで二人だけか。吉見とあいつ。巨人から来た
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:21:33.58 ID:LOp4pxP80
三浦か
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:27:41.23 ID:9vJg88Lu0
>>198
俺に言われても知らんが俺の根拠でなら

捕手の人数は7人からは減らしたくないけど
今年怪我でろくに試合も出られていない中田は
来年やれるのかフェニックスで見たい。捕手層も全体として
厚くは無いのでドラフトで狙ってる捕手取れれば中田は
必要なくなる。取れなければ残す

こんな感じでいいか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:41:20.90 ID:XAhIVz+s0
三浦貴がフェニックス後の第2次で切られたのって巨人時代じゃなかったっけ?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:51:37.48 ID:y0fjpvaZO
田原って日シリ後の発表じゃなかった?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 17:58:49.12 ID:79tuO1kC0
多分第二次で切られる人がいるとするなら、
今の1軍メンバーに何かあった場合の
補充要員だろうよ。
あわよくば日本シリーズまで、
今の戦力でいかなきゃならないんだからな。
今年は要るけど来年以降はもういい、っていう。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:11:48.62 ID:reJ2xUGk0
まさにグラマンとマルハーンのことだな
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:18:40.15 ID:XAhIVz+s0
>>204
第2次ってそういうことだよな、だからドラフト誰を獲るとかの因果関係ではないんだろうな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 18:39:15.35 ID:MKp527Sa0
>>205
グラマンもマルハーンも現時点で要らないと思うが
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:27:49.56 ID:027CQpRG0
基本的に要らないのに、何故か一軍で投げてる不思議
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:39:11.57 ID:rot8oyIt0
グラマンに勝てるのがいないしな松永くらいしか
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:55:13.22 ID:MKp527Sa0
今日完封勝ちしてるな

岩尾(5回無失点)
田中(1回無失点)
岡本洋(1回無失点)
松永(1回無失点)
藤田(1回無失点)
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 19:58:55.94 ID:AuPcynUuO
珍しく完封リレー
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:00:28.92 ID:c8NXSeVg0
洋介はどうしちゃったんだろうなほんと
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:06:08.63 ID:MKp527Sa0
昨日のも張っておく(10月10日分)

大石(3回無失点)
江草(1回無失点)
山本(1回2失点)
宮田(2回2失点)
木村(1回無失点)
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:10:22.24 ID:MKp527Sa0
ああ、完封リレーな。すまそ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:11:37.59 ID:5gURYzTb0
>>212
来季は
セットアッパー洋介
クローザー篤
あるで!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:17:44.39 ID:LOp4pxP80
ミンチェどこ逝ってもうたんや…
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:42:03.94 ID:vVpD5E+Y0
許さんは来年不安。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:53:07.46 ID:AuPcynUuO
洋介は第2形態に進化しました
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 20:58:17.11 ID:rot8oyIt0
セットアッパー篤と
クローザー篤は別人
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:21:32.63 ID:cE7qwU2aO
石川と美沢のタイムリーか。いいねぇ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:55:29.89 ID:cP29QsHb0
洋介本当に安定して抑えるようになったなw
来季開幕一軍あるで
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 21:56:49.41 ID:ZL6qmMMX0
許はあまり期待しちゃいかんわ来年
コントロールが滅茶苦茶。
やっぱドラフト新外国人でリリーフの補強はマストだ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 22:22:49.87 ID:F6g2Xcbl0
二軍見てる人は岡本洋介何が変わったのかわかる?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:21:24.11 ID:pWB9HdLV0
>>223
全く使い物にならないと言われた去年と比べて最近は球が走ってる
それ以外はピンと来ないからもうちょっと様子見かな
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:30:26.54 ID:G6b8ILI40
西武は2回裏、LG先発 シン・ゼ・ウンのボークで1点を先制すると、美沢、石川のタイムリーでこの回計3点をあげる。
投げては先発岩尾が5回無失点と好投すると、6回からは田中、岡本洋、松永、藤田が
1回ずつを抑える完封リレーで西武が3−0で勝利した。
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/1011vslg.html
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 23:45:40.12 ID:vVpD5E+Y0
今さらだけど今年のフェニックスも試合の大半を南郷で戦うんだね。
この恵まれた環境を、しっかり技術向上に繋げて欲しいなぁ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:17:18.67 ID:pw/54t+t0
許さんは一回ぶっ壊れてから不安定になってしまったから本当なら直すのに専念してほしいんだけどなあ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 00:51:16.07 ID:yWXK4bh80
許は明らかに本調子じゃないのに無理して上げてるからね。
岡本も骨折してるんだろ?

本当に層が薄いよなぁ。
来年もフル回転しなきゃいけないのに
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 01:40:04.26 ID:tBxMqbed0
昨日出てた動画も見たけど、松永はここ一ヶ月くらい見るたびに腕の高さが違う気が。
フォーム固めのための志願降格だったんだっけ?
まぁ来年はグラマンの実績はねのけるくらい頑張ってくれると期待してる。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 09:48:17.76 ID:nR8zPBPN0
>>228
岡本の股関節骨折って本当の話なのか?
本当だったら上体で投げるしかないし140`とか出せるとは思えんけど
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 10:00:38.71 ID:9SyzTmRF0
>>230
骨折の影響があるって話

休ませないと治らないと医者には言われてるって
カリの日記に書いてあったような。しかもかなり早い時期の
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:48:32.04 ID:LC7osEBX0
新燃岳、大丈夫かね
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 11:54:51.36 ID:6ViLfeyH0
岡本の股関節骨折の件はナベ批判でよく聞くけど
完全に休ませたからと言って、日常生活で必ず動かす部位なんだから完全治癒なんて無理じゃね?
足や手みたいにギブスで完全に固定するなんて不可能だろうし
激しい運動を控えて生活して、治るのに数年かかるレベルだと思う
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 19:13:11.65 ID:kL75WRpG0
今日も完封リレーで勝ってるなw
誰が何回投げたかはわからんが
分かる人詳細よろしく

5-0

前川
野上
中崎
長田
木村

西武は2回表、坂田のタイムリー2塁打などで3点を奪うと
3回表にも大島のタイムリーで1点、5回表にも岳野のタイ
ムリーでリードを広げる。投げては先発・前川、2番手・野
上、3番手には地元宮崎の中崎、4番手・長田、抑えの木
村と継ぐ完封リレーで5−0で勝利した。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:22:21.01 ID:OHRM6Ga30
前川期待されてる感あるな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 20:46:54.76 ID:lcJUguGX0
前川、楽しみだなぁ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:00:50.28 ID:93bwb3es0
いつのまにか公式にフェニックスリーグのコンテンツができてる
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:29:31.32 ID:bJjziA5s0
モバイルサイトのやつってフェニックスの打席詳細まで出てるの?
フェニックス公式みたいな戦評だけ?
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:31:10.73 ID:E2VnjGlv0
木村二軍で抑えやっているのか。
来年楽しみだね。一軍で勝ちパターンで投げて欲しい。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:41:46.86 ID:ntUhq2oyO
前川先発なのか
よかよか。育て方は間違っていない。楽しみである
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:46:38.70 ID:kL75WRpG0
>>238
打撃詳細は出てない
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 21:53:11.53 ID:bJjziA5s0
>>241
ありがとう まあ練習試合の扱いなんかそんなもんだよな・・・

前川は来年2軍ローテで投げてほしいねえ
木村は1軍セットアッパーで期待してる
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:14:19.43 ID:ntUhq2oyO
前川には来年二軍で5勝ぐらいしてくんないかな
とにかくローテで回る経験値をつけて欲しい
中崎あたりは軽くぶち抜くつもりで一軍へに向かって階段を登ってくれ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:18:03.02 ID:6YbXywq60
超久々に二軍でワクワクできるピッチャーきたな
荒れ果てた二軍だったけどようやっとまともな育成場になってきたのかな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:31:34.97 ID:9SyzTmRF0
野手は大変だが投手は沢山連れて行ってるんだから
何日かに一回練習試合入れてダブルヘッダーしても良いと思うw
せっかくのほぼ南郷開催だし
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:33:45.14 ID:lcJUguGX0
>>244
誰以来になるのかな。
涌井は1年目から上での登板の方が多いし、帆足かな?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:47:40.27 ID:kL75WRpG0
>>243
中崎あたりはすぐ抜きそうだな
スペ体質が治ってればの話だが
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:58:04.03 ID:bchdp3Dr0
西武ドームでビールを飲み過ぎたせいで「うしろからまえがわ」というフレーズが耳から離れない・・・
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 22:59:30.08 ID:v8nACATpO
昨日今日の対戦相手を考えれば完封リレーは当たり前でしょ。ばか('∇`)
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:17:35.38 ID:4gyov5fq0
前川たのしみじゃのう。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:46:17.49 ID:Lnnbwdr+0
前川はもう中崎を抜いている説
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/12(水) 23:58:45.89 ID:4gyov5fq0
いちいち他の選手を貶す必要があるのか
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:20:34.68 ID:MpSxxUl+0
前川は1年目はリハビリ兼ねた体力作りかと思ってたら嬉しい誤算w
3年目くらいには一軍で見たい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:25:37.14 ID:62i3q55d0
しかし2軍で期待してた戦力(大石、石川あたり)を
今年の最後にお試しで見れると思ってたが、とてもそういう状況じゃなくなってしまったな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:43:33.53 ID:oF/ygdt7O
松下はまだか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 00:52:30.07 ID:LoUHm7i00
前川は19にして超絶なスペランカーな時点で
先は見えてる
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:02:49.14 ID:qKbp/w8H0
>>255
フェニックスに同行してる以上1イニングくらい投げるかもしれないって勝手に期待してるわ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:10:17.26 ID:RDMxCLOoO
アンチ必死じゃのぅ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 01:31:00.42 ID:lmm1AQvTO
(`・ω´・)b
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:44:49.56 ID:G0fyPgw/0
まえがーのスペ体質ってあんな若いのに何度も繰り返してるの?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 08:49:51.48 ID:lmm1AQvTO
まあね。すぺってあまり投げれなかったから下位指名なわけで( ´△`)
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:05:39.96 ID:/TsmOTv30
成長期の方が怪我し易いんだよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:12:00.53 ID:lmm1AQvTO
前川は成長痛もあったからね(_´Д`)これからだ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:12:28.62 ID:RrEV46gx0
まあダルも入団時はスペ厨だったけどね。だから各球団の評価も
?で競合も無しだったぐらいだし
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 09:14:28.34 ID:Iz64oCFf0
>>260
あんな若いのにって…
体が出来てないうちは故障しやすいもんだぞ
ダルなんかもそうだったぞ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:27:05.80 ID:qKbp/w8H0
PickupStar 「武隈 祥太」
http://www.youtube.com/watch?v=J5J5AnO9b68
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 14:50:49.70 ID:lmm1AQvTO
今日は隈が先発らしいな
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 15:19:07.97 ID:tWfROSs/O
過去2試合のフェニックスは韓国チーム相手で参考にならないだろう。
完封とはいえ、成長しているとはいえない。
唯一前川投手は楽しみな素材だけどね。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:08:45.89 ID:jquhHnnC0
>>268
だな。今日はホークスだから
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 16:47:12.06 ID:5aLy9MIy0
前川は大石みたいにフォームに苦しむタイプじゃないから時間はかからないだろう
素材も良いし目指すは岩隈
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:41:09.45 ID:wlpS5mnl0
素材は中崎武隈なんかより明らかに上。来年ローテ
守れれば野上大石平野あたりを実力で上回るのは
見てとれる。3年後に先発ローテの柱は菊池と前川
だろうな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:41:33.16 ID:wlpS5mnl0
3年後に→3年後の
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:43:29.10 ID:RrEV46gx0
まーた極端な輩が出て来てワロタw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:45:58.18 ID:qKbp/w8H0
さすがにローテの柱は涌井・岸・牧田あたりだろw
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:49:41.81 ID:Insr/e+h0
涌井はそのころFAでいないだろうな
牧田は中継ぎやってそう
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 17:51:14.07 ID:Insr/e+h0
>>273
何もやってない選手ってのはボロ
が出てないから評価が上がりまくる
のが2ちゃんだからなw
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 18:21:30.85 ID:nTJ6SvX/O
前川は刺さるよ
大成する気がする
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:20:49.48 ID:ZdAhHYLXO
他球団ファンで最近の成績とか見ないで 中継ぎwって言ってくるのうざいな
橋本さんお願いしますわ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:31:50.41 ID:FJy46NnI0
武隈はどうしちゃったんだろうね
また打たれてる
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 19:58:36.89 ID:IrMgrVV00
>>278
今年は例年ほどボコボコに打たれる試合多くないのにな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:04:20.96 ID:Insr/e+h0
1-4で負けてるな

武隈
平野
江草
山本  
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:12:51.34 ID:Insr/e+h0
太陽ブログより

武隈が先発し、失点はしましたが、ストレート、チ
ェンジアップ、スライダー、物凄いキレのある投球
でした。




カーブは、、(笑)
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:28:31.37 ID:PhdbbT+V0
申し訳ないが太陽が褒めても説得力が皆無w
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:31:12.90 ID:Y3wmHo040
広島首になった林を岩崎の代わりに獲得してみたらどうだろ?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:35:28.32 ID:3SBkbHqI0
申し訳ないが貴が前川は将来のエース候補と
力説しても説得力ゼロ(笑)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:36:43.55 ID:nTJ6SvX/O
武隈はペナルティー食らった時のドラフトだから巧いこと成長すればの淡い期待だったろうから仕方ない
やっぱあの球威ではどうみてもキツ過ぎる
ナックルボーラーに転身するぐらいのフルモデルチェンジしないと無理だろ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:53:09.03 ID:/KFRxANI0
涌井は暴飲暴食のせいでピークを過ぎた
岸は統一球があわないので今後も年間10勝は難しい
帆足はFA流出
石井は加齢と太りすぎでアウト

消去法で考えると3年後のローテは平野・菊池・大石・前川・西口
岸には立ち直って欲しいんだけどね
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 20:54:28.10 ID:nTJ6SvX/O
いつまで乙さんにやらせるんだw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:00:19.08 ID:ZdAhHYLXO
涌井は出ていっちゃいそうだしな…
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:04:01.39 ID:/KFRxANI0
>>288
200勝達成するまでは現役でいてもらいます。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 21:47:31.08 ID:tWfROSs/O
287
それでもローテーション5人か
野上、岩尾もいるしね。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:40:21.43 ID:pf6rsIvW0
>>289
つんでれ涌井さんは意外と残りそうな気はするがwww
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 22:45:35.04 ID:G2HhAp5v0
前川か中崎か武隈から一人
ヤマジュン、田中、木村から一人
岩尾、洋介、野上から一人

一軍戦力として出てくればいいんだけどなぁ。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:11.24 ID:73XqioGp0
武隈はいくら変化球にキレがあっても
ストレートが130出ないんじゃプロとして厳しいな
元檻の星野はあのカーブがあったからスピードなくても生きていけたが
武隈の変化球レベルじゃどうにもならん
プロでここまでスピードが伸びないのは明らかにスカウティングの失敗だろ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:18:48.48 ID:wXcK6tg10
>>293
ないない・・・

296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:24:13.29 ID:wXcK6tg10
防御率

前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
山本1.29
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50

こいつらだめだろ・・・

山本はいいけどいつスペるか分からないし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:24:36.60 ID:tWfROSs/O
294
武隈投手は高校生指名権剥奪の4位指名だからね。そこらでいい投手は残らない。
1軍の中継ぎでそこそこ投げたし、むしろその順位じゃ成功でしょう。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:32:29.37 ID:lmm1AQvTO
>>296
ゴミの山( ´△`)
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:36:45.23 ID:wXcK6tg10
前川は3 1/3回しか投げてないから置いといてだな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:37:03.22 ID:RNK+dMD70
武隈と雄星、米野か鬼崎のコネかなんかで
石川と自主トレさせてもらえないかな
得るものがあるんじゃないかと思うんだが…
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:39:19.22 ID:H4N67y6e0
>>284
ヤマビンの代わりに川口を。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/13(木) 23:55:29.18 ID:dHp+OvnH0
sage
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:30:34.74 ID:dfBkm4nn0
制裁年にとったドラフト選手は多めに見てやれよ
もともと余りしか残ってないんだから
平野なんてよくやってるほうだ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 00:41:50.30 ID:URL6DHwR0
>>300
なんで?
雄星、もう一軍の選手だよ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:16:59.93 ID:C7393dra0
>>304
もっと化けるかもって事でしょ?
ヤクルト赤川がソフバン和田と自主トレして今年大化けしたしね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 01:19:42.70 ID:pmAkw9jDO
ダルとトレして劣化した野上田中・・
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 07:21:27.70 ID:WqpHjvak0
>>306
田中はともかく、野上は劣化じゃなくて素材として一軍レベルじゃない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 08:09:15.26 ID:J+Cz4uSf0
ダルとトレしたからだと思ってる馬鹿がいまだにいたのか
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:10:30.73 ID:pmAkw9jDO
まさか。バカがマジレス┐(  ̄ー ̄)┌
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:16:44.58 ID:fASRG7quO
野上はダルとトレしたから劣化じゃなく明らかに勘違いをしている。
社会人からプロ入りして完投も1軍でしているんだから1軍でやる力は十分あるよ。
本来彼はスピードアップする必要ない投手。130キロそこそこでもキレのある変化球と速球を両サイドに決めてうち取るタイプ。
現に1年目はそれで通用していた。
しかし、スピードアップしてからコントロールが更にアバウトになり、変化球のキレも悪くなっている。
もう一度原点回帰したら通用するよ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:27:52.12 ID:onhiBZtf0
クライマックス最短決定日は明日なの?
日曜日ドーム行くから持ってほしいが。
ひょっとしたらむかしのロッテ繋がりで10.17があるのか?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:28:27.13 ID:fi/NOoRyO
まぁ野上には期待してないわけでもない
投球術は光るものあるんだし、コーナーに決める制球と緩急を磨けば。
だが藤原、てめーはダメだ!
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:41:43.72 ID:fASRG7quO
藤原も決して悪くないね。
今年は1軍でいい投球も出来ている。
ただ、彼は先発タイプだから中継ぎではあまり結果を残せない。
ちょっと気の毒な感がある。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 09:43:20.08 ID:pmAkw9jDO
藤原が先発タイプ??
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:19:59.67 ID:fASRG7quO
藤原は明らかに先発タイプでしょう。
短いイニングを連続で投げる投手じゃない。
キレのある速球と曲がりの大きいスライダーで緩急を使って長いイニングを投げるタイプ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:22:02.97 ID:FbuapJIc0
貴「そんなの知るかよ」
良平「ですよね〜」
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:24:47.41 ID:C0TTQrd70
久々にバカがいるな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:27:14.64 ID:bm7SfDtv0
藤原は中継ぎの方がいいよ。
長いイニングだと打たれる。
彼の投げてるボールの良さを引き出すなら中継ぎ。(短いイニング)
長いイニングだと体力がないのか打たれる。

少なくとも2軍で投げてるのを見るにそんな印象。

319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:32:29.82 ID:wvazQe+B0
藤原はどう見ても中継ぎタイプだよ
最近の藤原見てますか?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:34:08.20 ID:wvazQe+B0
下の選手は実際球場に足を運んで見ないと
分からないよ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:38:27.50 ID:YtSuLA9s0
てかこれ松本房じゃないのか?w
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 10:39:30.84 ID:wvazQe+B0
松本厨だ・・・
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:30:12.57 ID:695C1SBI0
また松本の見る目のなさが露呈されたかw
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 11:51:14.27 ID:ZqwHKYrw0
藤原は死球多すぎるのどうにかしないと肝心な場面で使えない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 12:05:54.77 ID:w4m6gtya0
荒らしに餌をやるやつもまた荒らし
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 13:07:17.86 ID:WTANuBwf0
>>310
野上って一軍で完投したっけ?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 15:39:26.75 ID:C7393dra0
>>310
そういう奴こそヤクルト石川を見習ったらいい
全く同じタイプなんだから

ダル・マーなんか元々スペック高いんだから
参考になんかならんわなw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 16:15:41.73 ID:Wgvq9rxWO
野上にとって球威アップより制球力アップのほうが絶望的に困難だったんだろう
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 17:55:03.27 ID:M8WXSnSF0
ageは坂田ですか?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 18:07:01.46 ID:J5c+exoh0
もう誰も上げないんじゃね
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 19:37:00.41 ID:LE9XXvbp0
中日大野大学時代以来久々に見たけどなんかすげえ小さくなってたな
スケール感あるように見えてもやっぱ上体に頼ったフォーム系は
矯正されて小物になっちまう確率高いな
大石もこの類だよなあ心配だわ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:25:36.41 ID:J+Cz4uSf0
大石と大野は上体云々じゃなくて故障したからでしょ…
肩周りの筋肉が落ちてるんだよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:27:13.70 ID:jiUY35kR0
大石は今年一年でだいぶスタミナついたから来期は期待したいね。
リリーフになろうが体力は必要だし。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:27:29.84 ID:1D4hIkPI0
大石は故障もしているし、フォーム改造にも苦戦しているが正解
しっくりこないとさんざん漏らしてるんだから
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:31:24.65 ID:jiUY35kR0
育成球団を自負するなら実績のある投手コーチつれてきてもらいたいわぁ。
森さんなんてOBなんだから格好でしょ。とりあえず2軍に入ってもらって渇を入れてもらいたい。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:35:51.96 ID:pmAkw9jDO
>>335
同感。野手は育つのにな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 20:40:27.40 ID:pmAkw9jDO
>>329
坂田ageってツイートしてる人が何人かいるがソースが分からん
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:47:42.10 ID:Z55g4mr/0
大崎がそれなりにやってるんだから替える必要ないのに…
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 21:51:54.77 ID:695C1SBI0
弥太郎との替えじゃないの
まあ坂田がスタメンになって大崎がここぞの左の代打になるかもしれんけど
それはそれでアリだと思う
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:08:37.34 ID:2JwHJTiL0
坂田はなぁ
高め見せられて最後は落ちる球で三振ってパターンたからね
アッパースイング直すかせめて選球眼良くしないと
以前はもっと見きわめてたと思うんだけど
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:16:08.29 ID:T8/ZXNtK0
坂田は選球眼良かった気がするのに最近はだめだな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:38:08.35 ID:0+yLjVc30
ドラフト時にウチが一本釣りするんじゃないか?って報道もあった
現中日の大野って左腕が今日巨人相手に公式戦初登板して炎上したけど
流石中日の育成力って感じで大学時代は上半身で投げてたフォームがかなり改善されてた。
真っ直ぐもコンスタントではないが、MAX147、8ぐらい出てた。

今日の感じだと来年は1軍でそれなりに投げそう(勝てそう)な感じ。

343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:43:00.85 ID:T8/ZXNtK0
松本房ェ・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:43:21.72 ID:Vj9FLLLB0
大野なんてなんの関心もなかっただろ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:48:32.51 ID:M8WXSnSF0
>>337
ソースなんかないでしょ。それぐらいしか人材が見当たらんってことよ。あとマルハーンぐらいか
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 22:56:02.30 ID:695C1SBI0
>>342
今日の大野の良かった所なんてプロ入り初打席初安打くらいだったと思うけど
殆ど全て高目に抜ける逆球ばっかで140キロも出ないただ左で投げてるPだった
今日の投球には何も魅力も感じなかったな

というかその報道は俗に言う飛ばしで何の縁もなかったと思うけど
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:07:09.53 ID:FbuapJIc0
銀のお目つけ役として野田を上げるノダ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:22:55.76 ID:J5c+exoh0
>>345
宮崎組は無いんじゃね あげるなら残ってる野田さんかマルハーンだな
まさかG.G.or義人とか
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:23:11.98 ID:6yPgM1480
坂元下げか

もう残り試合は投げた先発陣も中継ぎでフル動員って記事あったから、例えビハインドでも使いどころが無いんだね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/14(金) 23:37:37.93 ID:yUbv54i30
使いどころもそうだが、先発陣も中継ぎでフル動員で一軍登録28人中25人しかベンチ入りできないってことで抹消なのかな。
そうすると、果たして野手をあげるのかどうなのか。もしかするとこのままなのかもしれないね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:08:44.37 ID:pmAkw9jDO
マルハーンじゃね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:13:16.30 ID:68Xguz3g0
投手11-3(涌井、帆足、西口)=8人
捕手3人、内野8人、外野5人、これでベンチ入り24人。

月・火に坂元抹消なら>>350で納得なんだけど、
土日の時点でベンチ入り人数を気にするのは早い。
やっぱり誰か上げるんじゃないかなぁ?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:20:36.45 ID:hP11XIcR0
右も左も代打が足りないのは確か
代打で阿部とか出しちゃうレベルだし
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:33:37.22 ID:bVXrldC7O
みつぐ上げちゃえ。初打席の打率が高いから代打でいけるんダ!
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:45:04.61 ID:xhZAONlk0
正直最終戦に野田さん使って欲しいな。最終戦負けてもオリックスと同率になる状況ならやって欲しい。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 00:55:16.81 ID:68Xguz3g0
>>355
もう任意引退しちゃったから無理w
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 01:01:27.45 ID:c+bNE2oG0
去年の終盤は後藤さんageだったよねえ。
>>347-348
野田さん任意引退公示翌日に復帰来るか!?w
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 06:32:18.58 ID:68Xguz3g0
坂元の替わりは坂田。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/15/kiji/K20111015001822180.html

なんと練習時間を勘違いして遅刻した懲罰降格。
あれこれ想像していたのが馬鹿らしくなる理由。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 07:44:12.41 ID:qN9Jql8E0
>>346
まあ昨日の大野見て改めて菊池の資質の高さを感じたわ。
大野は余りにも状態に頼りすぎであれじゃあこの先絶えず
故障に付き纏われそうだし仮に球速出て来ても棒球が多い
だろうな。それに体つきも3つも下の菊池より尻周りも肩巾
も貧弱に見えたw
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:06:01.28 ID:bVXrldC7O
やっぱ坂田かw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:10:13.93 ID:ElPoB9FN0
>>354
'ダ'ってそなたソフトバンクのまわしものか?

>>358
この大事な状況に弥太郎は自覚のなさが一軍や球団に定着しないんだろうな
再来年背番号37は空くか…
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 08:32:03.73 ID:hP11XIcR0
でも例えば、今の時期岡本篤が牧田が練習時間を勘違いして遅刻したら懲罰降格させるかって言ったらさせないだろうしなw
やっぱり坂元は戦力として残り4試合には必要ではないってことでしょう
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:23:46.33 ID:C2n1zHj80
遅刻くらいで降格とは・・・
寛容力のかけらもない監督だな

M4からV逸する方がはるかに罪が重いだろが
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:41:25.85 ID:bTe3MiKmO
弥太郎グラマンより良かったと思うがねえ
まあ坂田が打てば文句は言わないけど
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 09:52:59.24 ID:B7G5NczL0
やっぱ坂田って渡辺のお気に入りなんだな。
つか、坂元は練習時間11時と1時(13時)間違てて何で30分の遅刻で済んだのだ?
ま、普通に考えれば社会の常識で集合時間より早く来てたんだろうが・・。

366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:04:11.86 ID:5YTyBH2C0
>>365
仲間がこっそり連絡したとか?
個人的にはそこそこ頑張ってたから残念だなあ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:05:37.10 ID:LYRLmvWA0
チーム全体が引き締まるべき時期に遅刻すんな!ってことだろ
最近はそれなりに抑えてたから、来年の活躍に期待したい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:46:39.56 ID:9haAj+5x0
坂元はぬるま湯のベイスターズとは違うということを認識して来季頑張ってほしい。

全然話変わるが宮田は思い切ってサイドに変えてみたらどうだ?
星野なんかもそうだが、スライダー投手はオーバースローからサイドにするとハマることが多い。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 10:52:40.16 ID:c+bNE2oG0
>>363
寛容力読めばわかるが、あれは「プロとしての自覚がある人間にきつく指摘して心を折るのは逆効果」
って話だから、このケースには発揮されないのかもね。
>>365
なまじ都心ではなく近くに住んでれば来れるっしょ、
11時開始であって11時入りじゃないんだから普通に来て着替えてる選手とか気づくだろうし。
と思ったんだが、リレートークでまだ友達いないとか言ってたなぁ…w
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:14:31.85 ID:EBwD95ZPP
連絡ミスで遅刻したんだろ。
本人のミスじゃないじゃん。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:23:17.65 ID:fhY98UwJ0
>>369
問題はプロ扱いして寛容力発揮してる選手たちが
ずっと雑なプレーをし続けて、勝負弱いシーズンを繰り返してるってことだな

上の連中には寛容力で成長が見られず
下の連中には厳しく当たってエラーひとつ、心構えひとつで二軍封印
結果、血の循環が成されずチーム全体が凝り固まってる
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:26:54.49 ID:kltQm9d50
結局は好き嫌いでしょ。
星野だったら遅刻してもおkだと思う。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:46:55.21 ID:pKi0pVnY0
今回の対応でなべQが叩かれる要素なんて皆無だわ。
いくら嫌いだからといって難癖のつけ方がひどい。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:53:39.43 ID:fhY98UwJ0
試合とは関係ないところで
同じミスをして、この選手とあの選手では罰則の度合いが違う
とか指揮官がやってて、チームがまとまるわけが無いでしょ
当落線上の選手が、通常ではあり得ないような重い処分を
当落線上の選手だからという理由で下されて
主力連中の気が引き締まると思うか?

泣いて馬謖を斬る覚悟があって
中島だろうが中村だろうが同じ罰を与えるなら問題ないけど
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:57:17.32 ID:kltQm9d50
ナベQが「こいつはプロの自覚がある」と思えば寛容力発揮
「プロの自覚がない」と思えば不寛容

好き嫌いで起用してる、と言われても仕方ない。
指導者とか管理職には向かないタイプ。

こういうときには「残り全部勝ちにいく。敗戦処理はいらないから坂元を落とす」と言えるのが大人。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 11:58:36.09 ID:pKi0pVnY0
別に自分は時期や立場によって対応が変わるのは全くおかしくないと思うけれども
そもそも>>374のいうような事実のソースはあるの?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:05:04.76 ID:fhY98UwJ0
>>376
ソースは、今回、30分以上の遅刻を理由に弥太郎が二軍に落とされたって記事だけど?
何に対してのソース?
主力と控えで罰則が変わることのソース?

主力でも控えでも関係なく
30分の遅刻で二軍降格なんてことが日常的に行われてるチームなの?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:09:59.36 ID:pKi0pVnY0
>>377
そうだよ。
過去にこういうケースがあって主力に対する対応が甘かったというね。

今回の件は大一番の大事なときに
ポカをした坂元に対する処罰だろ。

それこそそのまま罰もなしに放置してたらチームがまとまらんわ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:12:16.24 ID:fhY98UwJ0
>>378
だからこそ罰金制度というものがあるんでしょうが

中村や中島、涌井や帆足が大一番の大事な時に30分遅刻をして二軍に落とされると本気で思ってる?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:28:26.98 ID:pKi0pVnY0
>>379
それはしらんよ。
自分はなべQが実際に主力に対してそういうことをしたかどうかの事実を聞いているんだよ。
だから今回も差別するなと叩いてるんだろ?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:30:06.69 ID:WJyHCAwu0
ってか、ナベQ程度で贔屓起用がどうのとか他球団の監督を知らないんだなw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:33:49.49 ID:kltQm9d50
>>381
他の監督は寛容力()なんて言わないから
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:37:13.82 ID:Xu1BOkUkO
まぁ禿げは若い芽を積極的に使ってくれている方だとは思う
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:39:20.68 ID:WJyHCAwu0
知りもしないのに差別するなと叩いてるって…
キチガイかよ…
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:39:54.95 ID:fhY98UwJ0
>>380
こっちは、中島中村らが30分遅刻をしても二軍降格はないだろうという前提で話してる
他の人のレスを見ても
「それはあり得ないだろう」という意見ばかりで、例え主力でも同じようにやるだろうという意見は見た事が無い
ナベ擁護派も批判派もね

でも、君は
「それは分からない、中島中村相手でも同じようにするかもね」
という考えなんだろ
その時点で感性がずれまくってるし
さっきも書いたとおり、主力だろうがお構い無しに
泣いて馬謖を斬るようなマネがナベにできるというのであれば
こっちは批判の前提が崩れるから
お前さんの主張がそれであるならば、何も言うことは無いよ
変わった考えの人なんだな、と思うだけ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:43:26.21 ID:4gT5m5sU0
とりあえず坂田にはプリンスの打撃フォームを穴が開くほどみて研究して欲しい
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 12:44:06.99 ID:Xu1BOkUkO
敗戦処理の一軍ボーダー選手は実績もなくアピールが必要なんだから練習時間に遅刻はマズイと思うぞ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 13:29:02.99 ID:F9amiIno0
また長文の松本房・・・
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:05:55.68 ID:GyxfeLki0
みやざきフェニックス・リーグ参加選手変更のお知らせ
http://www.seibulions.jp/news/detail/5324.html

坂田と坂元入れ替えw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 14:18:33.02 ID:5YTyBH2C0
試合中になにバカみたいに伸びてるんだと思ったら
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:55:10.80 ID:xhZAONlk0
坂元にわざと遅刻させて、チームを引き締めさせたんだろ。最初から落とすつもりだった。シーズンすべて終了したらナベが「弥太郎の遅刻の件なんだが、俺が頼んでチーム引き締めのためああいう形を取った」とか言うだろ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 15:55:33.25 ID:F9amiIno0
妄想はええからw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 17:46:44.76 ID:MW8ivXqK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UM-meOgKz9I
大石大きいな。
隣の石川も上背180あるのにね。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:11:46.97 ID:Xu1BOkUkO
>>393
大石気まずそうだな
騒がれてただけに本来こんな所にいる選手じゃないと思われるのは仕方ないけれど。
悔しいし恥ずかしいだろうから後は発奮して来年活躍して周りを黙らせるだけだな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 18:44:37.27 ID:68Xguz3g0
ドサ回りに出た芸人が、昔は凄かったのに、どうしちゃったの〜
と弄られている姿そのもので、見ているこちらも辛くなってくる。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:08:26.54 ID:UA28T5AT0
>>393
大石既に身体が出来てる感じだな。
ま、筋肉じゃなくて脂肪っぽいけど・・。
つか、春先に比べ顔太ったな(戻ったな)。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:43:56.97 ID:kltQm9d50
前川と並ぶと大石が子供に見えるから不思議だ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 19:57:24.31 ID:LYRLmvWA0
>>393
司会者が笑いもなしにただただ2軍暮らしをいじるから大石が不快な顔しかしてないな
あと、石川の笑顔が素敵だな。これは確かに女性ファンつくな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:04:19.96 ID:h9+4EdCF0
部屋の中掃除してたら2004年の選手名鑑出てきたんで読んでみたが
もうこの頃から2軍の投手育成が酷いわw
27歳以下、10試合以上の登板に限定すると防御率が2点台なのが大沼だけ
3点台は1人もおらず後はみんな4点台以下ばっかりw

投手コーチは案の定ナベと丈だし…
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:09:53.70 ID:LYRLmvWA0
04の選手名鑑だったらそれ以前の成績が載ってるんじゃね?
ナベと丈関係なくね?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:21:11.99 ID:h9+4EdCF0
ほんとだw、ナベと丈は04年からで03年は松沼弟だわ
で、同じ条件で2005年の名鑑を調べると長田岡本篤小野剛の3人に増えてる

すげえこの二人有能じゃん(棒)

まあでも冗談抜きで沼・寺も少ないながら2軍で好結果残して1軍で活躍した年なんだな
山崎も下で結構投げて4.08だし、この当たりは言うほど悪くはないね
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:34:55.69 ID:Y6d3zkyh0
>>380
松本房の相手するなw
頭おかしいから無駄無駄
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:46:51.93 ID:y9nGRv11O
石川厨うぜぇw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 20:50:57.53 ID:QpMROiDg0
>>402
誰と戦ってんだ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 21:37:44.88 ID:F9amiIno0
松本房は色んなスレに書き込んでるなw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:10:08.97 ID:bVXrldC7O
松本はスルーしてよ。ドラフトスレみたいに乗っ取られたらここも機能しなくなる
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/15(土) 22:39:47.87 ID:QpMROiDg0
今話してる松本房ってのは俺 ID:fhY98UwJ0
のことか?
松本房とかはどうでもいいけど、勝手に人にレッテル貼って言い逃げするのは止めてくれ
鬱陶しくてかなわん
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 00:45:56.05 ID:3SySHXzK0
森繁まだー?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 01:31:54.97 ID:0Xx9dVDO0
>>375
散々お気に入りって言われてる坂田を
送球のミスでスタメン落ちさせたじゃん。

弱いチームの監督が叩かれるのは仕方ないことだと思うが
なべQ叩く奴のいい口が、必ずどっか矛盾してるのはなんなんだ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:12:49.85 ID:wyPSMAY60
それは、ナベQの懲罰発動の基準が矛盾しまくってるからだと思うの
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 02:24:51.79 ID:UIMJG3J30
>>410
…で、どう矛盾しまくってるんですかね?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 03:01:12.70 ID:wyPSMAY60
長田や松永、工藤やグラマンらを見切るタイミングや
GGやブラウン、片岡や平尾らを見切るタイミング
大崎や原、浅村や熊代のポカに我慢できる基準
ああ、こりゃ二軍落とされるな、スタメン外されるな、これなら大丈夫だなってのが
理解できるか?
俺は出来ん
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 04:15:39.23 ID:Z1IqfO3l0
まぁ遅刻する方がどう考えても悪いが、
わざとこの時期に遅刻する奴なんか居るわけねえんだし、
1.5軍な本人が遅刻して当然な態度なんか取ってるわけもねえんだし、
そこは罰金と厳重注意くらいで済ますのが大人の対応

正直いくらなんでも対応がガキ臭い
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 06:06:24.69 ID:SBNX0WvP0
自分が遅刻したらどうするんだろうな、とは思った。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 06:08:43.84 ID:/t5k7/Ri0
まだ言ってるのかよw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:26:54.21 ID:hcTXDlaiO
前田のくそジジイ解任きたわぁぁぁぁぁぁぁぁあ( ̄0 ̄)/



イエス!!
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 07:39:37.09 ID:kdReXgqp0
このスレ的には身内の横滑りばかりのコーチ人事をどうにかして欲しいので、
後任は人脈の広い人だといいなぁ。

もっとも浦田さんが編成全体を仕切っていた頃からコーチ人事に関しては
こんな感じだったから、あんまり期待しちゃいかんかもしれんが・・・
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 09:08:26.32 ID:Wcubsc850
>>399
大沼がハム相手に完封した年か
当時は覚醒したのかとwktkしたもんだが
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 09:30:49.34 ID:jZvUAkAr0
>>412
低脳死ね
事故で死ね
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:15:11.26 ID:r7/0Vfb50
>>419
何も言えなくなると、結局そういうこと言うのね
ナベ擁護派はこんなんばっか
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 10:45:13.79 ID:hcTXDlaiO
つるっ禿げが見ているスレはここでつか?(#`皿´)
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:33:29.73 ID:1nqLt9OCO
前川が国吉みたくならないかね
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:26:18.20 ID:hcTXDlaiO
宮田か洋介で5失点してるけどどっちだ!?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 16:27:22.55 ID:GUA/7Cp00
>>411
大宮で雨が降り川越練習場移動のときに中島が遅刻した挙句、
結局自分の判断で川越には行かずに大宮に残って自主練習した事を許したりね。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 18:46:04.00 ID:hcTXDlaiO
わかったわ

宮田4失点
洋介5失点

なめんなよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:03:26.62 ID:diUnpU1P0
ワロタww
もう首でいいよこいつらw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 19:59:54.47 ID:kwWwqn4Z0

大石(3回1失点)
藤原(?)
田中(?)
宮田(?回4失点)
岡本洋(?回5失点 エラー絡み)


西武は初回、阪神先発・秋山から後藤のタイムリ
ーで先制したが、その裏阪神も西武先発ドラフト
1位ルーキー・大石から森田がライト前にタイムリ
ーを放ち同点に追いつく。3回表西武は後藤の2
打席連続のタイムリーで勝ちこすと、大島にもセ
ンター前タイムリーがでて追加点を奪う。
試合はそのまま7回裏まで進んだが、阪神は中谷のレフトを破る2塁打と相手エラーで逆転すると、野原にもタイムリーがでてこの回4点を奪う。8回表に西武も1点を返したが、8回裏に阪神は浅井のタイムリーなどで一挙5点を奪い試合を決めた。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:01:49.46 ID:kwWwqn4Z0
4-10で負けてる
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 20:22:46.76 ID:diUnpU1P0
10失点はいただけないがそのうち9失点が宮田と岡本というのは不幸中の幸いだな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:11:51.16 ID:UjBH8xWF0
涌井に依存してるからこうなる
涌井岸に続く変わる柱が出てこないもんな
ほんとやる気ない2軍の若手首にしろ

岩崎クビにするなら こいつらも戦力外レベル
イースタンリーグの防御率
前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 21:14:12.51 ID:UjBH8xWF0
>>425
西武の下位指名投手はほんと下手糞だな
育成枠に落とせ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:01:01.14 ID:FyzwRFqK0
渡辺監督は2年契約の最終年か
4位で終わったら退任だろうな
2軍のコーチ陣も変わるのかな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:07:26.40 ID:0zZoc5jkO
うわ、ここ岩本厨まできてやがる。おわっとる
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:10:04.76 ID:1RoB40J30
森繁かもーん。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 01:56:30.43 ID:FyzwRFqK0
森コーチは寛容力野球とは真逆じゃないのかw
選手と上手くやっていけるのか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:21:07.13 ID:pPb2U4y20
寛容力を排除するのが最大の課題でしょ
一軍も二軍も長い時間かけて根から腐らせられたんだから
徐々に修正していくなんて不可能
荒療治で180℃方向転換してもらうしかない
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 02:31:05.57 ID:6MAAUxgC0
森だってハムとベイじゃぼろ糞言われてたんだから
中日なんて森が来る前から投手陣いいだろ

あと寛容力なんて関係ねー打者は育ってるんだし投手スカウトと投手コーチが糞なだけだろ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 08:52:11.12 ID:kM9blzhD0
まあウチのP陣はコレまで何かと云えば精神論しか云えない脳無し
コーチだったのが最大のガン。もっと技術的指摘が出来るコーチ
が必須だな
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 09:30:27.75 ID:IpBj9q7d0
>>435
それでやっていけない選手なら選手をクビにしろと強く言いたい。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:00:27.55 ID:DNTQC8R10
>>439
それなら寛容力で腐るような選手もクビにしなきゃな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:45:01.07 ID:S+aQ5hb40
>>427
大石3回1失点
藤原2回無失点
田中1回無失点
宮田1回1回4失点
岡洋1回1回5失点
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 12:52:21.38 ID:Gr9CZWpo0
>>437
確かに投手を見るスカウトの眼力は下がってる気がするね。
あと、近年は明らかに上位指名を繰り上げで凌いだツケも大きいよ。
他に忘れてはいけないのが平野1位の時のドラフト。
結果論だがあの時は逆に指名しない方が正直良かった気が・・。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 13:49:02.53 ID:wurLmM/z0
来期、大石は今年の菊池みたいにローテの谷間を埋めるくらいの期待はできますか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:01:24.71 ID:n+lxLAoA0
大石よりも前川のほうが早く定着したら笑ってしまう。
それはそれでいいんだが。

>>442
平野の時の最初の一位指名、そのはずれの2人よりは外れ外れの平野でよかったと一時期喜んだものだけれどな、
正直もの足りないよな。
去年7月のハム戦の完封から覚醒か?と思ったけれど、定着せず。
このあと一軍で使われるにしても、投球タイプこそ違えど大沼のような感じになりそうな予感。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:15:54.99 ID:2DVojZTY0
平野より宮西が欲しかったな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 14:33:25.32 ID:O7wydTeB0
みちゅぐのタイムリーで先制だってハアハア
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:41:25.46 ID:lu4c6HBc0
岩崎山崎はトライアウトか?ケガで無理か?この2人数年前はよく投げてたが
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 15:45:52.07 ID:f0uSK3Wq0
野手は育つのになぜ投手は育たないんだ
永遠の謎
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 16:38:41.49 ID:/XzMEOpz0
石川ヲタの気持ち悪さは異常
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:20:37.58 ID:Mee+y+r60
>>448
野手の場合は圧倒的に打撃マシーンの存在が大きいよ。
数多く打てばやはり、技術は上がると思うし・・。
逆に投手の場合は投げ込めばフォームは固まるし、コントロールも安定するかもしれないが
逆に肩、肘の疲労とのリスクが伴う。
他にも打者はスタメン9人で相手P1人の失投を打てばいいけど
逆に投手は孤独なマウンドで1人相手打者9人を基本的には戦ってる。
そこで厄介なのがメンタルの問題とか。

ウチで投手が育たないのは野手の守備難も絶対影響してるだろうし
今の2軍の捕手はメインが岳野でしょ? 悪いけどこの選手はノムラに言わせたら城島タイプの捕手。
ウチで言ったら炭谷系でしょ。
捕手のレベルも投手育成が上手く行ってない原因にもなってると思うよ。
強いチーム、投手の良いチームは何だかんだ捕手が安定してる。
中日が谷繁使ってる理由を見れば一目瞭然だね。

451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:35:35.01 ID:kM9blzhD0
>>450
>今の2軍の捕手はメインが岳野でしょ?
まあな。ノムが何時も云ってるけどキャッチを獲ったら1、2年は下
で体作りとキャッチングスローイングを叩き込んで見込みがあると
判断すればスグ上に上げて教育すべきって云ってたわな。リード
は下で幾らやっても意味が無いし上達しないとも云ってたしな。
問題はその見込みがある無しを判断出来るコーチの能力が問題
だけどね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:40:49.76 ID:Ll9vK24w0
ウチの二軍の投手陣が強力だった時代は野手の層も厚くて野田・細川・田原という後の1軍戦力になる優秀な捕手がいたからな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:47:41.75 ID:jbiAkTxX0
鹿取が西武で復活できた理由を聞かれて
「やられた!と思った打球を、何でもない顔をして野手が取ってくれた。だからプレッシャーもなく大胆に投げることが出来た」
と言っていたが
正に今の西武は真逆の状態なんだろうな

完全に打ち取った当たりじゃないとアウトに出来ない
打ち取ったはずの当たりがアウトにならないのもよくあること
ヒットゾーンに飛ばされた時点で負け

これじゃ、攻め方なんて極端に限られてくるし
半端じゃないプレッシャーが圧し掛かり、腕も縮こまって思い切った投球ができるわけない
思い切って投げられなければ、いつまで経っても成長なんてしない
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:49:27.10 ID:kM9blzhD0
岳野のキャッング見てるとどう見てもキャッチタイプじゃないよな。
腰高だしキャッチとしての基礎的資質を感じない。パワーを生かすなら
一発屋の代打かDHとして育てる方が生きると思う。昔で云えば阪急
にいた高井見たいなの。一振りに賭けるタイプ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:53:05.56 ID:ec5CAt/p0
>>450
>強いチーム、投手の良いチームは何だかんだ捕手が安定してる。
>中日が谷繁使ってる理由を見れば一目瞭然だね。
ノムの称賛する細川が正捕手だった時も一軍投手陣は安定して無かったんですけどw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 17:56:18.14 ID:FyzwRFqK0
>>450
ウエスタンは良く知らんが中日は2軍の捕手も優秀ってこと?
2軍の投手が育つかは谷繁の問題じゃないよな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 18:05:06.14 ID:Ll9vK24w0
>>456
少なくともフォークボールをポロポロ後ろに後逸するような捕手は2軍戦でも使われないんじゃないかな。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 18:09:35.88 ID:nB3bWvyb0
でも中日の二軍も小熊打ち込んだときに途中出場なのに
小熊より先に代えられた前田が正捕手だろ

キャッチャー育成は難しいよ本当に
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 18:23:16.25 ID:L6gSzaVq0
中日って言われてるほど投手良くないだろ
PFをみると超投手有利な上に外人投手だらけ
日本人は吉見と浅尾くらい
その浅尾もうちかヤクルトがとってりゃいないしな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 18:30:26.74 ID:x3teo4kU0
西武来てたら才能を潰されてたのは間違いない
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:10:57.28 ID:O7wydTeB0
西武に入ったピッチャーは不運としか言えないってか・・・
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/17(月) 19:14:14.47 ID:uRVZ6vPcO
今年は荒川が出なくなってから勝ちだした感があるな

ただ、野手の指名のほうが手堅いのは確かだろう。高校時代に高いレベルの試合で実績あげて騒がれた人が多い。誰それなのはあまりいない。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:00:57.31 ID:toAf0AE60
1-0で勝ち。韓国のチーム相手には勝てるんだなw

岩尾
平野
江草
山本
長田
木村

西武は先発・岩尾から5投手の小刻みな継投で斗山打
線を抑えると、8回裏石川のタイムリーで1点を挙げ1−
0で投手戦を制した。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:29:42.45 ID:SpiHogQk0
俺の石川きたあああああああああ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 00:48:59.57 ID:D8xtP/+uO
石川はちゃんとバントの練習もしてね
一軍では重宝されるから
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 01:22:30.48 ID:mUoAiLmcO
本当に成長したな、石川。7月から一気にきた。久々に楽しみな選手だなー
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:52:01.88 ID:94fpBk7iO
みつぐは途中で集中力が切れちゃうからメントレもしっかりやってね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:52:24.22 ID:94fpBk7iO
みつぐはかわいいからなー
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 02:53:07.99 ID:94fpBk7iO
>>466
それまであまり試合に出してもらえなかったよな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 03:39:21.60 ID:ZN1iEdxX0
好転する兆しが見えたから使ってもらえるようになり
試合でチャンスもらって結果も出るようになったと
いい循環じゃないか
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 05:21:33.68 ID:WJGs6a9u0
貢フェニックスのイベントで
大石が司会者にネチネチいびられてる時にすごい二ヤニヤしてた
めっちゃ可愛かった
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 06:04:03.43 ID:LHnUcBX70
今日のスポニチ見たけど二軍の首脳陣や残留時より戦力外が増えることあるの?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 15:31:23.06 ID:uV5I0f8C0
言ってる意味がわからんが、第2弾戦力外通告て普通にあるだろ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:18:09.93 ID:+K8tM57V0
涌井に依存せず
抑えの切り札に回して先発投手を育てるべきだった!
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 16:21:16.77 ID:94fpBk7iO
涌井クローザーにするか
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:02:39.44 ID:jZLYBAUL0
おい、いくら二軍スレといえども、一軍ありきの二軍なんだから、今日くらい喜びのコメくらいしようや
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:14:14.27 ID:ZN1iEdxX0
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/1018lgvs.html
西武  100 100 000 2
LG  400 200 00× 6

西武:投)前川−松永−藤田−中ア−野上  捕)米野−岳野

1回表、西武は大島のタイムリーで先制したが、その裏LGはイ・ミンゼの2点本塁打などで4点を奪い逆転。
4回表に西武も美沢のタイムリーで1点を奪うがその裏LGはイ・ミンゼの犠飛などで2点を追加した。
試合はそのまま6−2でLGが勝利した。


前川打たれた模様
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:16:53.74 ID:9FV7HvDa0
前川が打たれたのは仕方ないけど打線が元気ないね。
一軍に坂田とか主力持っていかれているとはいえ、クリーンアップを打てる選手がいない。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/18(火) 22:24:51.41 ID:TpoELKOG0
第二段で日本人投手を一人削った方がいいかな
ドラフトで社会人とりたい
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 01:29:54.36 ID:bYwTdYGw0
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:19:45.80 ID:3sILcbstO
おお、貢きたか。
だいぶ昔に書いたがもう一度、東邦時代の貢の応援歌。
「愛しさと切なさを兼ね備えてる(貢!)
あどけなさとかっこ良さを兼ね備えてる(貢!)
そんな貢のー、パーフェクトラブ!」
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 03:24:49.25 ID:pBu8F4DF0
まんまじゃねえか
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 06:19:08.90 ID:T89zzjOJ0
明日から上のメンツも南郷入りして合宿、フェニックス出場だってさ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001848640.html

若手は少し出場機会が減るだろうけど、逆に1軍半はアピールのチャンスかな。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 07:55:45.95 ID:ctRO1W6GO
二軍の連中は鹿児島に移動するんじゃね
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:00:35.86 ID:ctRO1W6GO
マツケンクビなんだな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:03:28.92 ID:EYkAkghV0
マツケンクビってどこの情報?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:17:33.38 ID:13r8zbHp0
CS終了後もそのまま秋季C入りかあ。若手はキャンプ並みの長期滞在に成りそうやなw
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 08:22:31.53 ID:ctRO1W6GO
>>486
ツイート見てたらサンスポと道スポに出てるらしい。オビスポもクビ

西武は第二弾あるかな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 12:18:35.11 ID:Pr2Qweq00
思い切って血の入れ替えしてほしい。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:37:14.18 ID:b+HQpnva0
まさか黒瀬が1回も戦力外受けてない間に松坂が2回も戦力外受けるとはなぁ
3年目くらいの頃は一番期待されてたんだが
デーブが来た時にフォーム変えちゃったのが痛かったかね
あと肩が酷過ぎたのが
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 13:49:31.08 ID:aCLjiCs70
>>490
故障が全てだろ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:31:36.20 ID:bYwTdYGw0
>>488
監督も残るし第二次通告はなさそうだな
まあやらかした坂元がヒヤヒヤしてるぐらいかw
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 14:58:01.75 ID:ytW4I+ev0
>>492
まあマルハーンだけだろうね
ドラフトでよっぽど思い通りの捕手が取れたら中田があるか
どうかだけどこれもないだろう

で、腕を完全にサイドに近いスリークォーターにしたグラマンが
ちょっと良い感じなのでグラマンをどうするか迷ってる位じゃ
ないかな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:00:32.53 ID:CVO5xqqS0
マルハーン獲得するまでホセの調子が悪かったからな
ホセの調子が戻ってきたからマルハーンが不要になった
ってか昨日ベンチにマルハーンが座ってた気がする
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 15:26:35.03 ID:sIfNB6aM0
マルハーンは昨日も西武ドームにいたぞ
まあ切られるとしたら宮田か星あたりか
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:21:00.41 ID:pBu8F4DF0
星こそ場所ないしな群馬枠としてくらいか
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:40:07.15 ID:r27VaBtm0
グラマンはもう切らないとだめでしょ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 16:59:54.09 ID:O3h7zTv20
外人は他と違う時期に解雇されるからな。
ホセとミンチェ以外は恐らく解雇だろう。
個人的には解雇でかまわないと思うけど、星野よりも昨日グラマンを優先させていた事を見ると
ナベの残留が決まった今グラマンは残す可能性はあると思うぐらいかな。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:17:05.09 ID:K5KnwC2N0
日本人の解雇はなさそうだよな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:40:25.17 ID:aQSC9lZC0
ミンチェもそろそろいい年だし、
また台湾人とらんのかね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 17:44:40.82 ID:xgK7e1Yo0
台湾人は育成で乱獲の時代だからなぁ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 18:22:25.99 ID:JOknuhox0
>>490
人間性の問題が全てだろ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:01:52.89 ID:1iIUKjyb0
グラマンは年俸次第でしょ
安くてもいらないって選手ではない
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:22:07.63 ID:6w7E1bTy0
いらねぇよあんなのw
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 20:43:35.83 ID:r27VaBtm0
助っ人をなんだと思ってるんだ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:10:38.80 ID:K5KnwC2N0
今の日本に来てくれる外人を探すのは大変だと思うぞ
西武はそんなに金を出せる球団でもないし。だから
マルハンとぐらまんは切らないかもしれないぞ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:18:55.37 ID:rUiSpiB3O
9月以降のフェル大暴れにはマルハン効果が幾分あったかと
しかしマルハン干されるまで対右350くらいだったんだよな、対左はまるでダメだったが
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:21:01.26 ID:PP8le/zS0
ナベ続投ならグラマン残留だよ
あの使い方見て切ると思う方が理解できん
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:38:24.67 ID:T89zzjOJ0
3位に向けて、いる選手でやり繰りしただけで、土日に起用=残留とは思わないな。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:40:32.17 ID:bWbi7JEWO
まだ解雇者出るかなあ?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 21:46:49.51 ID:0HEul45Q0
ハゲの終盤のグラマンの使い方は最終テストだったと思う
CS次第になるかもしれないけど、今のところは残留の方向だろう
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 22:25:21.43 ID:r27VaBtm0
グラマン残留じゃ補強に全く期待できなくなるな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:44:18.17 ID:iAre15Ll0
グラマンは残すんじゃないかな、外人はシーズン途中で切れるし。
シコースキーとブラウン抜けて、ミンチェとホセが来年から外国人枠外れるし、
増えたのはマルハーンだけだから「グラマン切らないと枠が…」ってこともないし。
つーか、マルハーンはこれからCSまでどうすんだ?一軍帯同扱い?
>>507
片平さんとかも「マルハーン上がってきてからフェルナンデスの集中力が全然違う」って言ってたな。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/19(水) 23:50:01.09 ID:r27VaBtm0
>>513
70人枠の方を圧迫するよ
ホセとミンチェが外人枠を外れるからってその分外人たくさんとるようなチームじゃない
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 02:13:46.32 ID:Jo/DNHZY0
ミンチェ以外で4人という方針だね、おそらくミンチェがいなくなっても4人だろう
グラマンって今年5000万も払ってんだね
3000万くらいまで落として、その4人から外れるなら残留歓迎だな
金ある他球団なら3、4番手(保険)として獲るでしょ、それくらいの価値はある
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 06:25:48.22 ID:crPown+w0
安い外国人でもあらたにとると色々コストかかるし、
だとしたら保険でグラマンと継続ってのはありそうだよね
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 08:01:46.25 ID:ytNxjdx/0
何を盛り上がってるのか知らんが、
安いならOKとかグラマンが飲めばの話だよ・・・
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:24:46.75 ID:Fu04sL6W0
そらそうよ。
だって成績残してないもん。

それで嫌がるならさようなら。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 09:58:28.94 ID:1AuzfoN00
グラマンここ最近の成績でゴネるようなら首に決まってるだろw
40%とかのダウンを飲むことが再前提
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 10:48:07.75 ID:5KLX03AL0
グラマンは一回肩やってるし、強気に出られる立場じゃない
米国に返りたければどうぞ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 11:18:02.89 ID:8ltQdNou0
そもそも「助っ人」だからな
負けパターンや二軍にいるような状態では残す意味がない
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:12:12.31 ID:iR/NYtU70
マルハーン残留希望「日本が好きだから来年も…」 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/20/kiji/K20111020001852550.html
> 20日からの南郷合宿にも参加しない

他方マルハーンはやはり来期契約しないようだな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:30:39.83 ID:fQfifoLxO
マルハン残留させる意味がないだろ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:41:53.61 ID:CpS3e9vf0
キャンプやオープン戦もやらずに
シーズン途中からの合流で
短期間で7試合連続安打(継続中)含む打率2割8分越えの成績を残した打者にそういう言い方はないだろ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:48:25.93 ID:wcAKKUAb0
マルハーンは使い方が確かにかわいそうだったけど
もうちょっと長打の片鱗見せてくれないと

外人がポテンヒットばっかりじゃなあ…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:50:33.21 ID:eYieAQr60
長打の片鱗てww
今までの経歴見たら長打がないことくらい獲る前に
分かってただろ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:57:23.55 ID:pb9kqM0u0
直前の成績がレベルが高いとは言えないが
メキシカンリーグ36試合で13本塁打で獲得してるんだから
ある程度長打も期待してたと思うよ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:57:26.83 ID:Z99sYwEP0
マルハーンは守備がイマイチ的な言われ方してたが、
上でも下でも露呈するほどは守ってないんだっけ?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 19:59:58.88 ID:1AuzfoN00
マルハーンはなんだか実力がよくわからないままだったな
打てる雰囲気はなかったけど結果としてはそこそこ打ってるしなあ

そもそも一塁とせいぜいレフトしか守れない外人の必要性が薄いからなあ
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:03:21.80 ID:wcAKKUAb0
>>526
外人に長打を求めるのは当然だろ
向こうで中距離だろうが長打率.351で二塁打1本HR1本ではどうしようもないわ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:08:46.98 ID:CpS3e9vf0
>>530
で、この外人バッター大不作の時代に
どんな場面でも振り回してとにかくHRを狙う外人を取っては切り取っては切りを繰り返すわけか

HRのマクレーンとアベレージのカブレラ(一年目のキャンプ時の評価)
のように、HRしか狙わない打者が改善されることはほぼないけど
率を残そうとする打者がよくなる可能性はいくらでもあるよ
そもそもの身体の作りが日本人とは違うんだから
バットにボールが当たりさえすれば、後は慣れ次第で飛距離は出てくる
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:16:00.18 ID:JjC2Nn4b0
>>531
ホセの不調でポジションが被りまくるの承知で
取ってきたんだろうし、ホセがある程度復調してベストDH的な
成績も残したしそういう意味でもマルハーンは厳しいと思う

外野が普通に守れるor左打者なら残しただろうけど
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:18:12.59 ID:wcAKKUAb0
マルハーンの三振率って1年目のブラウンより高いよ
長打打てない三振多いってどうすんのよ
しかも右打者で守れないってまんまフェルナンデスと同じだし

左ならもう1年見ただろう、今欲しいのは左の大砲なんだよ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:20:21.66 ID:iR/NYtU70
とりあえずマルハーンの8月からの3か月分の給料はホセに払ってもらえ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:22:03.97 ID:fnqNy65V0
はっきりいって左右拘りすぎ
打てれば右でも左でもいい

左だとしてもマルハンは解雇だと思うけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:29:23.78 ID:AFf5CuQa0
何だかんだでそこそこの数字が計算できるホセ・フェルナンデスは残留しそうな気配
そうするともう1人の外国人打者はマルハーン程度の打力じゃ物足りないね、中島が退団しそうな件もある
ホセは来年から登録上は日本人扱いだけど、だからと言ってホセ入れて外国人打者を3人保有したりはしないだろう
外国人打者を2人しか保有しないなら、もう1人がマルハーン程度じゃ困るって事
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:36:14.55 ID:yU0SMnJ00
打撃練習じゃバカすかホームラン打ってたんだけど結局試合じゃほとんど見る機会なかったな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 20:47:07.30 ID:OTwSprSJ0
マルハーンは、ちゃんと芯を食った安打が片手で足る程度しかなかった印象。
あれじゃ2年でAAAを追われたのも無理ない。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:06:51.60 ID:79p+e0lhi
有能二軍選手の話しようぜ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:27:45.80 ID:Q5/SJUqNO
有能というかロマンある二軍選手は

大石と石川と前川しかいない

541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 21:27:55.42 ID:OTwSprSJ0
2日連続で試合がなかったからなぁ(今日は中止)。

上のメンツが今日南郷入りしたけど、明日から早速フェニックス出場なんだろか?
だとすると、ますます語ることがなくなる。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:00:49.09 ID:eYieAQr60
一軍のメンツはフェニックスの邪魔をするな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 22:46:17.31 ID:VuGcXPr90
>>540
デンチューの復帰もロマン溢れてるぜw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:29:09.26 ID:GPZt8+x20
ロマン溢れちゃいないが、松下もそろそろ投げられそうなんじゃなかったっけ?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:35:29.14 ID:hsbimzgu0
所沢の都市伝説がついにベールを脱ぐのか
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/20(木) 23:36:55.14 ID:YPVdVtsK0
口マンをつい、くち○んと読んでしまう奴は俺だけか?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:04:53.65 ID:t9oqzwk3O
松下復活しねえかなあ
復活してもあまりリリーフとして無茶使いはしばらく出来ないと思うけどさ
松下と牧田はリリーフで人気出そうなんだけどな(牧田はもう人気あるけど
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:17:21.21 ID:7fujqUdN0
サイドが少ないから来年は絶対出てきて欲しいね
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:18:18.98 ID:fBAB7i/e0
松下って最も芸能人的な外見持ってるな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 00:27:13.48 ID:4QUs73hM0
木村早くモノになってくれんかねえ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 07:18:13.29 ID:6fJnVH2a0
松下はとりあえず先発で行ってほしいな。
大学では先発だったんだし。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:14:37.97 ID:15aBvfPm0
しゃない。好きなのもってけどろぼ!!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111021-847751.html
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 10:50:46.12 ID:E3wbHNfp0
なんでボカチカ解雇したんや
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 12:50:32.95 ID:HXMswkycI
ほんまや
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 13:31:10.35 ID:sbnRZ7KN0
ボッカー!
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 15:22:23.45 ID:a0nH5PMj0
まーた知ったかクソニートのじじいとばばあ
が集ってんのか

しねよ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 16:59:48.05 ID:4QUs73hM0
埼玉西武ライオンズ選手契約について
http://www.seibulions.jp/news/detail/5356.html

マルハーンさよなライオン
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:19:04.24 ID:LZYPS1hE0
スレタイなんだけど 西武二軍じゃなくて「西武二軍(野手)で投手は三軍でお願い。
あんなの全体的に二軍以下だろレベル的に。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 17:35:38.35 ID:Lh4kdwtt0
じゃあ自分で立ててよ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 20:57:35.94 ID:EOzOJE+Y0
今日も中止だったのか・・・
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:23:24.93 ID:ic9bqOjO0
SHの有馬、21歳で戦力外ってこれから大変だな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:25:50.30 ID:IpkRKqcc0
二十一歳ならいくらでもやり直せると思うが?トライアウト受けるのもよし、大学にいくのもよし、就職するもよし。
野球を続けたいなら社会人野球という道もある
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:27:26.86 ID:ic9bqOjO0
そんなもんかねぇ
菊地原の育成契約とかもはやどのへんが育成なんだかw
GGは現役続けるかまだ決めてないのか
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:35:14.64 ID:IpkRKqcc0
>>561
高卒の野球一筋の人がいきなり放りだされるのもかわいそうだな・・・
あそこはほんともう・・・
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:35:51.01 ID:PhDMaZMB0
そのあそこに何ゲーム差だっけ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:35:58.25 ID:IpkRKqcc0
あれ?IDかぶったw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:37:12.37 ID:me6QdkqpO
お便器さま反応速すぎだろww
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 22:51:36.22 ID:saPrVAJs0
電線の次は何を盗むんだろうね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:00:52.43 ID:XKIAgf1H0
>>564
ま、首になった理由がわからないからアレだけど
逆に速い段階で良かったんじゃじゃない?
現役で居る時間より現役後の方が圧倒的に時間は長い。
25歳過ぎとか30過ぎより20歳そこそこならいろんなことにチャレンジ出来るよ。
契約金4千万貰ってる。1軍でのプレーがなくて3年プロで在籍して退職金4千万貰ったと思えば万々歳でしょ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:05:10.13 ID:IpkRKqcc0
>>569
それでも高卒3年は早すぎるわ・・・
実際にそれで放り出されて、人生めちゃくちゃになった例もあるしな・・・
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:11:13.73 ID:zTnCn5/L0
だから早いのがいいんだって
中途半端に25~6までくすぶってて解雇よりは3年のほうが何するにもリスタートしやすい
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:43:43.84 ID:0fF7LzgG0
マルハーン、さすがにどこも獲らないよな…
>>559
本当に立てるバカいるからやめろよw
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:46:47.59 ID:32/PeJ2U0
>>570
そいつがあと2年プロでやってたら滅茶苦茶にならなかったと言えるならな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/21(金) 23:58:23.17 ID:IpkRKqcc0
>>573
それなら最初から指名するなという話だ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:02:44.02 ID:kkVkfkMH0
>>574
そんなこと言ったら誰も指名できないよ。
今年で言ったら菅野や藤岡以外は・・。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:03:19.32 ID:qenE+EYt0
まあ高校生を乱獲して2〜3年でだめそうならポイはちょっとなぁ
指名したのならちゃんと責任を持って育成しろと

金をたくさんもらったからいいだろとかもうね・・
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:03:35.71 ID:ypxjeW+l0
同感で高卒で4年以内に解雇するならはじめから指名するなという話はあるな。
ただ同時にクビにするなら早いほうがいいのも確か。
結局ホークスのスカウトが無能だということなんだろ。
前も伊奈とか一年で首にしていたし。

基本的に金でなんとかなる上位指名とたまに下位であたる高齢投手以外は
ソフトバンクのスカウトはかなり見る目がない。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:05:35.95 ID:JLFs8yWq0
高卒2,3年の方が再出発は楽だよな。
正直このぐらいで人生滅茶苦茶になったとか言うのは
遅かれ早かれ問題を起こすだろ。本人の方に大きな問題があるだろう。
乱獲は俺も反対だが
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:08:41.96 ID:qenE+EYt0
こんなにひどいのは鷹くらいだよな。
他球団はよほどの理由がないかぎりやらんわ。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:33:44.48 ID:pL0hfzLr0
2000年以降高卒3年以内に去年までに解雇(引退を含む)
巨人 山下、平岡、竹嶋、加登脇
中日 前田、瀬間仲ノルベルト、樋口(2年)、春田(病気で任意引退)、金本(2年)、高江洲
ハム 山地(2年)、山田、池田、津田(2年)、豊島
12球団調べようと思ったら最初2球団(巨人・中日)調べただけでこんなにあった。
パもドライなイメージがあるハムもついでに調べた。
西武は同じ期間で竹内と春日(2年)の二人かな。
別に珍しいことも無いだろう。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 00:39:09.99 ID:0bgPfmNy0
まあどっちが正しいとも言えないな

竹内と春日はお察しw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:05:29.36 ID:LUUWL8Y90
乱獲は反対とか、育成指名なんていう乱獲するための制度が確立しちゃってる時点でどうにもならないだろ

本来、力量不足だからワンステップ上の大学、社会人に進んで将来プロに入るための力をつけるはずだった高校生たちが
なんちゃってプロになって、いきなりスリーステップほど上の舞台で打ちのめされて
本来、実力つけてプロに臨むはずだったぐらいの年齢でどんどんプロの世界を去ってるんだから
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 01:40:35.41 ID:xSdxRYbx0
山下ってどうしてんだろw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:31:50.79 ID:Q5AVEttvO
今年被災地で逮捕されたのは伊奈だっけ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:37:11.67 ID:N8XEq9KO0
>>577
まさに然り。
親としたらいかせたくはないわな。

>>582
育成と本ドラフトをいっしょにしてどうすんの?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 07:40:03.75 ID:tdWmjlpB0
>>569
逮捕された伊奈だっけ
ああいうのを見ると、退団後の面倒をきちんと見てるようには思えないんだがなぁ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:04:02.59 ID:oLZx6s9T0
乱獲というけど社会人チーム数の激減でアマ側の受け皿が小さくなっているんだから
以前ならプロ側も社会人に進んだ後の様子見をしたかった選手を下位や育成で指名
するのは理解できるけどな
独立リーグが社会人が担っていた役割を補完してくれるようになるといいんだけど
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 08:51:05.21 ID:l1rsjOnm0
>>585
何が違うんだ?
三軍があるわけでもない
本ドラフトにかかる力はない、今までの制度ではプロになる力が無いと判断された選手たちが
いきなり二軍で本物のプロと一緒にやらされるんだぜ
たまらんだろ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:15:07.55 ID:h7c81+9S0
SBのスカウトが見る目ないとかうちが言えるような立場かよw
ヤクルト辺りがいうならわかるが
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:24:18.47 ID:BsYUghfZ0
犯罪者養成するのはうまいね>ホークス
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 09:32:17.49 ID:PC653+SCO
しかし中崎は弟の方が先に一軍で投げそうだな
兄も頑張れよ
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:23:45.16 ID:aYqKl4eG0
お便器様単発多いすねw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 12:35:55.47 ID:Ik7a49880
>>589
普通に言えるだろw
西武は生え抜き率の高さでは球界屈指だぞ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:04:57.01 ID:h4lIordq0
投手の全滅っぷりは恥ずかしいどころか怖いくらい
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:16:11.47 ID:or78PEvV0
フェニックスが一軍の連中に乗っ取られたなw
しゃーないけど
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 13:30:46.13 ID:E8qXVN5D0
高卒で獲った選手は、4年間クビにできないとかにすりゃいいんだよな。契約金下げればできるだろ。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 14:06:25.92 ID:s1sI03Gi0
そうすると4年は安心だと思っちゃって緊張感や危機感が出ないかもしれないけどな
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 15:01:21.45 ID:Gr0XlBhl0
>>597
4年で結果出さなきゃって普通は考えるだろ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 16:25:35.74 ID:EX8dF04M0
育成ならばいつ解雇されてもおかしくはないし本人もそのつもりだろうで入ってくるだろうけど
本ドラフトじゃあねぇ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:09:17.85 ID:tbTPgjO/0
 巨人は22日、木村正太投手(25)、神田直輝投手(23)、杉山晃紀投手(20)、福泉敬大投手(23)、谷内田敦士捕手(21)、李イー鴻(リ・イーフォン)投手(18)、アダム・ブライト投手(27)の7選手に、戦力外通告をしたと発表した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111022-OHT1T00108.htm
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:31:27.55 ID:h7c81+9S0
木村正は結局復活できずか、それにしても台湾・中国の選手は育成→クビのパターンしか見ないな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:58:27.22 ID:ewSHsR920
大石「メチャメチャ力み」3失点
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111022-853361.html

涌井のあとに投げて2回5回3失点、最速142キロ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 17:59:39.65 ID:ewSHsR920
2回"5安打"3失点。
残念な結果を前して打ち間違えてしまった。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 18:14:54.13 ID:ZLHQSgwY0
ニッカンの戦力外リスト、GGと山崎にだけ最初からずっと「現役続行希望」がついてないのが
気になってるんだが「ニッカンでは裏がとれてない」ってだけのことかな?
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111022-847751.html
>>602-603
まあもちつけ。
実際問題としてけが人が出たとかでもなく、
「フェニックスでよかったから」と誰か連れてくかねえ…
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 19:08:42.46 ID:g6Gm7z7/0
>>602
涌井145、大石142か・・。
涌井の方が速いのが何とも微妙だな。

606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:38:45.91 ID:4W5blOxK0
>>604
他の記事では現役続行希望になってたぞ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:40:51.55 ID:qiJeHnVG0
大石大学時代は10年に1人の素材だったけど
西武に入った途端1年に10人の選手になったな……どうしてこうなった
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 21:50:18.28 ID:AGFT0epG0
>>607
去年の雄星もそんな感じじゃなかったっけ?
と思うことにしたい。

いよいよ来週はドラフトかあ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 22:48:44.14 ID:rz4pfNHn0
まあ山々コンビにはならんよwww
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/22(土) 23:35:25.27 ID:4wY9wYzY0
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/10/22(土) 23:30:39.82 ID:70GL2BzX [2/3]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/916643.jpg
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:00:18.45 ID:UK8aViYm0
普通すぎて面白味もないドラフト予想
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 05:05:39.56 ID:0GzfNpkb0
どこでもいいから菅野に特攻してくれればそれでいいや
もちろんうちでもいい
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 06:14:51.01 ID:cQ5ifOGU0
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 06:19:22.81 ID:pQuYpyeK0
平田のサヨナラホームランを見た者としては
死亡フラグとしか思えない。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 09:20:47.26 ID:ST0wvDCH0
>>613
鷹キラーだしハムを倒してがんばってもらおうw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:00:10.30 ID:Opozi4TH0
>>613
そんなに良くなったんかい
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:07:50.66 ID:+njb7AAV0
>>613
雄星外すのか?星野?鬼崎?あー怖い
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:24:02.24 ID:+FgcOuO6O
>>614
翌日薮田もやられてたから、野上もしゃーないと思えた<平田にサヨナラムラン
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:33:23.08 ID:9aofS+Vy0
>>617
野上はともかく現状鬼崎は要らんような
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 10:41:57.79 ID:zgJaSlXnO
二軍最多勝して少し自信回復したのかな
同期の中崎が完全に終わってるし頑張れよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:05:44.47 ID:fodd+3hi0
中崎には来年注目してる。
今年、日南学園で一緒だった有馬が解雇された。
チームが違うが、中崎にはかなり危機感を煽る薬になったと思う。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 11:10:52.65 ID:pdoL5I4o0
中崎って1年目から練習は頑張ってるタイプの選手でしょ
涌井と自主トレ行ったり
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 15:53:01.66 ID:voYQ0FJL0
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:07:41.19 ID:uFuKXkwK0
>>613

使い方間違わなければ大丈夫なのかな?
下で良くっても上げて打たれるっていうイメージしかない。
良く見てないからだとは思うんだけど
焼きついたイメージって消えなくて怖いなw
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:09:46.83 ID:ANiJ4h3F0
野上は順調に俺達幹部に育ってるイメージしかないな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 16:17:18.85 ID:xs6ax/Cz0
2軍のエースにチャンスが来たか
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:07:21.90 ID:PxDUFg/v0
一昨年の二軍のエース平野は何処いったのかねえ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 17:48:16.12 ID:E2V7aSd80
つーか野上いらん気がw
大事なところで使えるならとっくにモノになってんじゃ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:02:04.17 ID:zgJaSlXnO
野上自身先発は無理と諦めないとダメになっていくと思うね
先発への未練は捨てて巨人久保やハムの榊原あたりみたいに特別スピードなくともリリーフで成功する道を探しすべし
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:22:07.16 ID:6I8aLMX40
西武は若い中継ぎっていないんだよな
今年は許岡本、その前は藤田長田とか
やっぱチーム自体が中継ぎ=先発できない奴らって認識なのかね

半分正解なんだけど、半分は違うよな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:27:54.06 ID:vtyRp+cM0
若い投手を中継ぎにすると酷使されてすぐに潰れるというのもあると思うけどな。
あとはもともと中継ぎ向きの投手が少ないというのもある。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:34:47.71 ID:E4sTJ8EI0
>西武は若い中継ぎっていないんだよな

先発で結果の出ない投手やイマイチ伸び悩んでる投手が配置されるからね。
ま、考えてみたらそんな投手を配置してれば打たれるよねぇ。
あと、一番気になってるんだが、中継ぎって中継ぎの調整をキャンプからやってるのかね?


633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:34:50.27 ID:8l/4W+J40
中継ぎも大事だけど先発育てなきゃヤバイからじゃないの?
西口・石井の年齢と帆足FAのことがあるんだから
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 18:40:10.09 ID:xs6ax/Cz0
まあ木村なんかは若い中継ぎだけど

西武はとにかくまず先発として育てるからなあ
今年のドラフトも将来のエース候補を中心に獲るんだっけ?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:34:36.74 ID:ZsHUiY9N0
他所の優秀な中継ぎも先発崩れが多いけどな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/23(日) 19:46:50.33 ID:1Hy4GqYO0
今年のドラフトで将来のエース候補を中心に取るってそんなことが決まってる訳がないじゃないか
ドラフト1位で最初から中継ぎを狙うチームはあまりないってだけの話だ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 14:53:27.07 ID:7LTDgWii0
せやな
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:35:39.09 ID:r5A84H8R0
豊田お疲れ様
帰ってくるつもりはあるのかな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:37:44.38 ID:eBinwtR10
帰ってくるならマズは下のコーチからだな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 15:45:00.10 ID:FSZttxwl0
去年も巨人がコーチ打診してたみたいだし
巨人でしょ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 16:04:21.32 ID:s8kZg7dt0
うちに帰ってくることはまず無いでしょ
去年ですら帰ってこなかったんだし
てかFAで出てった奴に帰ってきて欲しくはないな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:37:52.93 ID:tsb9Rkva0
豊田には帰ってきてほしいなあ
去年巨人のコーチ打診断って広島行ったぐらいだし
そこまで巨人に思い入れないと思いたい
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:42:07.25 ID:L5I899/20
読売にたいして思い入れがないとしても、
おそらくそれ以上に西武に思い入れなさそう…
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/24(月) 21:58:30.83 ID:0Lwlfq3v0
モバゲーの尾花が空くかもしれないな
縁はないけど有能だから気になるな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 00:12:04.48 ID:gHs87t2OO
尾花は投手コーチだけに専念させたら良い仕事するけどね
大石とか見てもらいたいけどな
何がいけないのかプロのコーチの意見を聞いてみたい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 03:04:38.00 ID:WKRjbGsW0
どうせならここはやはりヤツを見てもらいたいだろう…
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 06:38:46.86 ID:U99ffvSP0
豊田と大石はP似てるから馬があうかもね なんて
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 08:07:52.33 ID:cmCz0l4Q0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000255-sph-base
豊田、巨人2軍投手コーチ!若手育成に期待
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:05:30.27 ID:QTtN0s+70
江藤にしろ豊田にしろ、FAで巨人に行った時にコーチ手形をもらっていたりするんじゃないか?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 12:48:56.58 ID:WIlgMQho0
何だ巨人かよ・・・
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:00:51.55 ID:Z2NKWxEb0
早く有能な投手コーチに大石を見て欲しいもんだな

ナベとか無能だらけでどーにもならん
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:10:35.33 ID:sfwOJS5A0
>>649
間違いないな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:17:34.62 ID:5hRPIl48O
森投手コーチや豊田投手コーチなど名前の知られる投手コーチは取れないだろう。
むしろ有名どころでなくていいからくすぶっている優秀な投手コーチを連れてこい。
ソフトバンクの高山コーチなどは上手く取ったと思っている。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 13:21:06.61 ID:5hRPIl48O
木村竹志投手コーチなどはいいコーチになると思うけどね。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:32:26.52 ID:f/dkFeyG0
>>653
そういう意味でも
監督が元投手である限り、自分と似通った理論を持った元投手にしか感銘を受けないだろうから
ナベが監督である限り、同じような投手コーチしか連れてこないよ

フロント主導なら、実績の無い在野の人間とフロントの人間の個人的付き合いなんてあるわけ無いんだから
どうしても、他所で実績のあるコーチかOBに限られる
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 15:35:38.13 ID:5hRPIl48O
木村竹志氏は西武OBだから問題ない。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 19:44:56.20 ID:NjaznC5i0
>>655
ナベの理論は例の「コントロールとかどうでもいいからとにかく球の速い投手を・・・」
ってやつになるのかな
大沼・小野寺をトレードに出したことでナベ自身が自分の理論を否定した結果になったな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:12:19.78 ID:qWIgSnbF0
うちが育成し切れなかっただけで、考え方そのものは決して間違ってはいないと思うけどな
まあ結果を出せない以上は失敗ではあるのだが
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 21:24:51.61 ID:f/dkFeyG0
一昔前と違って、今は
体作りで球速は後天的に伸ばせるが、コントロールを強制するのは難しい
ってのが定説なんだから
基本と違うことをやって失敗してる以上、結果を出さなきゃ言い訳の仕様もないでしょ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:08:18.50 ID:pEXepv650
どちらもぶっ壊れちゃったな最終的には
小野寺はボールが合わなかったとか聞くけど
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:09:01.43 ID:kGschGgOO
二段モーションでらでら
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/25(火) 22:15:47.10 ID:vrhkK7dI0
元々フォークに日によってばらつきがあったし
それが更に微妙になちゃってたからな。
程度の差こそあれ抜くボールがメインの投手は苦しんだと思う。
大沼は故障からかストレート自体劣化してるしな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 00:24:13.15 ID:VNuQeMQg0
というか大沼、小野寺クラスの選手が失敗ていう考えがまずわからん
色々あったし印象悪いのはわかるけど、あの二人は結果出した選手でしょ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:08:34.63 ID:fagkmSmQ0
上から下までいろんなのいるんだけどな。
上しか見ないと、14・15でも失敗に映るのかね。
本当の失敗は1軍出場なしとか、いたのかいないのかわからんとかそういうレベルでしょ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:21:56.78 ID:6D40ixy30
あのレベルが上で投げざるを得ない状況を作ってしまうことこそ失敗といえる
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 02:40:35.79 ID:nuF31Qqm0
大沼は逆指名だったからちょっと不満なところもあるけど、
小野寺含め両者は1軍で結果出したでしょ。
あのレベルで上げざるをえないとか言われるほど実力不足ではなかった
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 05:07:32.67 ID:Ei27cA4U0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Kbog9Bynrc

貴重映像があったんで張っておこう
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 07:26:12.88 ID:ebVuBAVh0
>>667
何かと思ったら松下のキャッチボールか。確かに貴重だわ。
フェニックス中の実戦登板あり得るのかなぁ?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 08:01:22.59 ID:WAc46KwC0
>>666
力者は本当に短い間だったとはいえ活躍したしね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 10:13:47.69 ID:31aqDqBkO
ダブルオーなんかどうでもええわくずどもが
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 12:47:09.73 ID:FngMg/q90
>>667
幸せな気持ちになれました
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 19:44:41.73 ID:h2SWxM5t0
投手4〜5 捕手0〜1 内野1 になるのかな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:06:46.13 ID:t7rgkgSv0
育成枠が出来るとこのスレにさえ残れない奴が出てくるのか。
育成スレまで立つかねえ。下の連中も今まで見たいに安閑と
してらんねえなもう。余裕ぶっこいて何年もただ飯食いは許され
ねえわな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 20:14:15.47 ID:nqmaM17DO
西武育成スレが立つ日も近い
既に二軍レベルも怪しいのがちょいちょいいるから丁度いい
二軍がいかに恵まれてるか感じてハングリーになれ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:42:24.07 ID:I1oNE/7O0
というか、球界一斉に支配下選手登録枠を増やせばいいだけではないの?育成枠なんか作らなくても。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 00:50:03.03 ID:eJGpIwYZ0
>>675
枠撤廃は巨人あたりが主張したけど
選手会の求める最低賃金とかの絡みで
それは困るとほぼ全球団が難色を示したような記憶が
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 05:48:29.65 ID:d08P12V1O
宮田とか中崎は育成行った方がいい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:15:22.39 ID:os7wO+le0
みちゅぐが盗塁しまくりと聞いてすっ飛んで
きますた
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:24:07.02 ID:EKLAt20N0
フェニックスリーグでも盗塁してんの?>石川
ていうか今は一軍の練習場になってるか
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 14:30:13.86 ID:os7wO+le0
もう一軍はほとんどいないよ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 15:07:05.02 ID:cdGNHxbA0
>>680
一軍は今日は札幌への移動日だ。

てか、ID:os7wO+le0
君って、楽天本スレでも楽天2軍のこと「わが2軍」つってるよな。
一体どっちなんだ?w
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 16:03:38.27 ID:os7wO+le0
>>681
ん?楽天本スレに書き込んだ覚えはないぞw
ID正しいか?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 16:05:38.07 ID:os7wO+le0
おおこれか!偶然IDが被ってるな・・・

川崎が出ていくかもわからんだろ

【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1548【狗鷲軍団】
261 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/10/27(木) 11:12:44.83 ID:os7wO+le0
うちの2軍は誰もウインターリーグ行かないのかな?

ドラフト当日に違う話題ですまないが誰か教えてくれ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 20:26:58.92 ID:zilrPCOg0
さて二軍スレ的に面白いのは誰よ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 20:28:29.53 ID:PuhpWlIv0
一人キャッチャー切られる的な?
中田?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 20:39:22.49 ID:zilrPCOg0
>>685
今年はもうないだろう
ただ捕手2人獲って中田は来年がラスチャンだな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 21:04:37.69 ID:L0T85nOZO
育成のほうは、今週の大事な試合(何かと話題の常磐大と入替戦)で4番DH
GG枠だな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 21:38:48.31 ID:eJGpIwYZ0
ただ駒月君も藤澤君も野手転向しそうなスペックw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:26:12.62 ID:0EeN8xPK0
駒月は捕手のまんまでも面白そうだけど
藤沢は基礎から叩き込む必要があるとか外野転向でええやんって感じだなw
肩もいいみたいだし
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:27:15.32 ID:cokY+l+s0
中田ピンチで岳野コンバートかってところじゃない?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:27:46.73 ID:6R7/QrCC0
今日のフェニックスは快勝。
と思ったら案の定KBO相手だった。

もう残り3試合なんだなぁ・・・
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:29:10.19 ID:d82nIiFi0
ひとりぼっちの育成選手…寂しいっつかやりにくいんじゃないか?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:30:21.50 ID:sdpMFaX60
給料が少しやすいだけで普通の二軍選手でしょ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:30:51.47 ID:AE3A2Suv0
>>692
育成でも違うのは契約とか背番号だけなんじゃないw
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:09:09.41 ID:5tWHoNAb0
LG  000 000 000 0
西武 101 011 02× 6

LG:投)ヤン・スンジン  捕)ユン・サンギュン−キム・テグン
西武:投)藤原−岡本洋−江草−宮田−坂元  捕)岳野−中田−荒川

本塁打:星秀和(西武)

西武は1回裏、後藤のタイムリーで先制すると3回裏、5回裏と大島が2打席連続のタイムリーを放ち追加点を奪う。
6回裏にも岳野のタイムリー、8回裏にも星(秀)の2ラン本塁打で得点を重ねた西武が6−0で勝利した。
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:11:38.57 ID:8iM7+JIL0
星の必死のアピールわろたww
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:16:27.76 ID:0QvQ9HgR0
でもうちの場合戦力外通告第二弾ってあまりないんだっけ?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:26:24.45 ID:eJGpIwYZ0
>>697
日本人はほとんどない
去年吉見があったけどw

グラマンをどうするかかな

ただ中田は本当に来年崖っぷちだなw
またスペったらその時点で終了な状況のような
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 00:00:35.01 ID:zTAIAc4/0
>>698
中田は来年スペったら「丸3年ほとんど何もしてません」だからなあ。
捕手獲得の有無によらず切られてもおかしい状態になるんじゃね?

つーか、今見てきたら今年9試合も出てんのかw
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 00:01:33.48 ID:zTAIAc4/0
×おかしい→○おかしくない

すまない、9試合出場にちょっと動揺した。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 00:50:01.82 ID:nsO3PN7c0
貢ぐもいるのにまーた左獲ったな
何がしたいんだ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 00:52:09.38 ID:eBqn+i/u0
中田が9試合も出てたことに動揺するのは分かる
それを知って今俺もすごい動揺してるしw

外野オール左内野オール右でバランス取れるやろ?って考えなんじゃない
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 01:05:34.65 ID:nsO3PN7c0
ちょww9試合出たって
まじか・・・
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 01:16:07.91 ID:ccIF0YGz0
3月 1試合1-0
4月 5試合5-1
5月 2試合2-0
9月 1試合1-0
なお守備にはつかなかった模様
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 01:21:45.41 ID:nsO3PN7c0
ああそういうこと・・
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 01:51:06.48 ID:TQzRb4+q0
本当に西武球団は面倒見いいな

大島とかもう一軍のどこで使うのさ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:07:31.61 ID:KAtdeAhBO
大島、星、中田、宮田あたりは厳しいよ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:18:30.21 ID:ZKNbhyyn0
中田は第二段で戦力外にされるんじゃないか?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:44:55.23 ID:tk/gI+Lp0
大島も星も相当打てないと使われないね
命懸けでがんばらないと来オフは確実に・・
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 02:45:14.52 ID:ccIF0YGz0
まだそんなこと言ってるやつがいるのか
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 03:06:42.40 ID:mGEsFLS+O
大島にはロマンはないが、1、5軍として緊急事態のときにいると便利
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 07:20:51.17 ID:1hfY8wc20
ドラフトで捕手指名したから中田解雇の可能性はあるよね。吉見とか三浦とか過去に第二段で首切られる日本人も少数ながらいるし。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 07:31:17.07 ID:cYQtZDzN0
も3位の駒月は打力が評判みたいね。
野球小僧の記事の貼られてたけど、監督も打撃の話ばかり。

育成の藤沢はスポニチによると、肩が自慢だけど、
インサイドワークやフィールディングは一から鍛え直しとのこと。

二人とも捕手で使うのか今の時点では良く分からん感じ。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 07:40:41.82 ID:1hfY8wc20
藤沢のほうは外野コンバート前提だろう。GG二世になってくれればね。
駒月は、とりあえず捕手で頑張ってほしい
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 09:05:27.62 ID:E61LkcSK0
藤澤をわざわざ育成枠ど獲得したんだから、第二弾ないことぐらいわかれよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 09:08:20.44 ID:IEmmpE1t0
駒月はスイングスピードが凄く速いらしいな
期待してしまうわ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 09:15:48.59 ID:qeIoOauw0
>>713
同じ野球小僧の記事で駒月本人はキャッチャーに相当拘ってるな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 11:39:54.30 ID:zVwmakm+0
捕 駒月

二 美沢
三 林崎
遊 永江

中 石川
右 田代

こんな感じか
上にどんどん野手送ってるから仕方ないとはいえ
右打ちの選手と内野のしょぼさが半端ないな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:31:13.72 ID:DsSIXMS20
長打を期待できる選手がおらんなあ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:49:09.09 ID:Aii7aIgBO
一塁で岳野
あと、育成で阪神時代のバルディリスみたいなの探せないかな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 12:52:20.03 ID:3JSjESCi0
>>711
ブラゼル不調のときだったか
唐突に4番任されたりするからな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 13:55:57.60 ID:eBqn+i/u0
>>718
センターは田代じゃね
大学時代秋山差し置いてセンターやってたぐらいだし石川よりなんぼも上だと思う
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:02:43.25 ID:1S1y6t8v0
統一球野球をもっと理解した方がいい
もう長打打てる選手なんてほぼでてこないから小粒でいい
つまらんと思うが、仕方がない
中途半端に打てて走れない守れないの大島タイプはもう通用しない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:07:05.18 ID:KAtdeAhBO
>>722
石川いるのに田代獲るって石川期待されてないんだな
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:14:33.75 ID:B589mO7X0
>>724
ナベの大崎の守備評価とかから考えて
やらかし系の外野手守備が評価されてないのかもw

まあそれはともかく。糸井岡田坂口あたりと統一球の影響で
外野守備を重要視し始めたとかもあるかも
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:17:09.81 ID:Aii7aIgBO
それいうなら星秀、中田、斉藤
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:20:00.54 ID:eBqn+i/u0
>>724
そんなバカなw
誰が上に行くかはさておいて厳しいポジション争いは必要だよ

少なくとも2年目までに2軍であんだけ試合出てる石川は期待されてる
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:38:14.86 ID:KAtdeAhBO
>>727
それは分かるけど何もまた左打ちを取らなくてもと思って
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:55:19.10 ID:U+WrixEy0
右だの左だのこだわりすぎ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 14:55:29.30 ID:bJUUwCYp0
>>716
駒月は情報集めれば集める程うちのスカウティングの好み
の選手やな。身体能力が高そうなのと振り切るスイングが出来る
タイプで右にも強い打球を打てる。何か中島に被るトコがあるわ。
恐らく打撃に期待して獲得したらしいからサード辺りにコンバート
するんじゃ無いかね。キャッチやらすと守りに時間取られて長所
伸ばすのに時間が掛かってしまいそう
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 15:12:10.78 ID:7F1CVXKp0
石川オタ必死すぎww
右左に一番こだわるのはハゲだしww

秋山でやと守備が大事だって気付いたんじゃ?
守備がアマレベルの石川が使えるわけない
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 15:14:51.67 ID:gQHESGVP0
もう専用スレ作れば石川だけのw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 15:26:56.59 ID:N+9/h6Mc0
藤沢は「育成制度を作る」為に獲得したんじゃね?w

制度さえ作っちゃえば故障した戦力にならん選手をおしこめておけるからね。
中田、松下、田中あたりを年俸下限まで下げて入れときゃいいのよw

これが危機感を煽るきっかけになってくれればなぁ。。と思うよw
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 15:28:14.84 ID:Ut2iNKWM0
育成枠は65人以上の支配下選手がいないと使えないんだよ
頭の悪いレスだなぁ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 15:47:06.56 ID:cYQtZDzN0
7月末時点で支配下65人を抱えていれば良いだけの話なので、
いまの時点で人数を気にすることはない。これから外国人も加わるしね。

もちろん今年に育成落ちさせるというは考えにくいけど。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 16:29:04.84 ID:5ngE0AEH0
駒月は右の強打者タイプだし、田代は秋山よりも飛距離が出るタイプだとか
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 16:48:58.97 ID:Aii7aIgBO
でもリーグでの成績みたらたいしたことない
地方リーグだし、足もあるらしいから、坂田秋山くらいの打率であるべき

まあ5位だからいいけど
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 17:26:30.96 ID:vnZ1EKbuO
田代外野手5位指名だから守備が上手いってだけで十分だよ。
左のレギュラー候補は秋山、斉藤、石川いるから。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 17:33:52.12 ID:YkmI5Gl00
田代はレギュラー候補にすらなれないの?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 17:54:59.36 ID:qWidjobdO
大砲取らないとか言うけど居たらうちなら上位でとるんじゃない?駒月君とかどうなるかわからないけど
しかし外野鉄壁化も夢じゃないな
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 17:58:39.70 ID:bJUUwCYp0
うちは外野は守備+足の特化型の左打ちの1.2番タイプで固めて中軸
は内野右打者に色分けする積もりかな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 18:02:10.61 ID:l6Hr1amT0
いつまでも 居ると思うな おかわり中島
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 18:18:39.72 ID:audChMy2O
いつまでも 居ると思うな 野上ゴトタケ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 18:26:10.26 ID:YkmI5Gl00
いつまでも居ると思うな大島星宮田
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 20:11:39.83 ID:9/IJgKGN0
田代は色々情報見る限り、即戦力と言うよりもまだ素材型って感じだと思う
身体能力はよくて、すごいことするかと思えば、しょうもないこともする。
バッティングは芯に当たれば秋山以上だが、むらっけがある
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 21:19:52.44 ID:QYV4uUWJ0
やらかしといえば大崎だがああいう感じか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 21:24:17.57 ID:audChMy2O
大崎みたいのが先輩秋山を差し置いて八戸大でセンター任せられるとは思えないんだが
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 21:51:46.10 ID:NoW9jGA60
>>743
むしろ
いつまでも 居られると思うな 野上ゴトタケ
が正しい
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 22:36:51.58 ID:qWidjobdO
>>745
秋山のパンチ力もなかなかだとおもうけど田代は左投げだからね
まあ2、3年後に期待
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 23:07:58.21 ID:NlzljqyV0
浅村と秋山足して2で割ったような感じってことか 
いいほうに出れば期待できそうだが
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 23:40:03.88 ID:hrJFIeLy0
週べの写真しかみてないのだが、駒月って絶対大成しそうにない、凄い顔してんだが、俺の見た写真が悪かったのかな?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 23:42:58.63 ID:5ngE0AEH0
顔で大成するかどうかわかるのはすごいな
そもそも下位の3人は素材だから3人とって1人成功すればOKって話なんだがな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/28(金) 23:44:43.07 ID:WfXGjKcQ0
>>752
3人指名した野手のうちひとりでも将来一軍でレギュラー取れれば合格点でしょ。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 00:29:16.49 ID:f5OSbtqz0
結局、野上は札幌へ連れてったの?
>>752
戦時中の日本軍じゃ顔相学者が面接して配属先決めてたこともあるんだぜ。
結果負けたんだけどなw
まぁ「大成、大成」言ってるの見ると、なんかみんな短命に終わりそうに見えて怖い。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 02:41:32.87 ID:6CqV7A6cO
駒月君って名字が綺麗だなwキャッチーとして頑張ってくれ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 06:10:16.83 ID:pjSmGw6O0
ひととw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 06:18:48.02 ID:2f5iujP60
パワプロのサクセスで自チームにいそうな名前
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 11:19:17.20 ID:FLNgwvsyO
いろいろ言われるが、野上少なくとも俺達にはなれそう
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 12:36:05.33 ID:UgKEoBnkO
>>758
短期決戦で困るんですけど
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:17:52.72 ID:5Q+q1Sr/0
球威があるかコントロールが無いと2軍でも無双するのは難しいから
野上の球とコントロールだと厳しいだろう。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:36:43.90 ID:GFrveQUb0
二軍の先発ピッチャーで一番防御率いいのは平野ののの

野上?んーま規定達してるけど
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:39:24.87 ID:SKXVWeOf0
>>759
総帥クラスまで昇進したら日本シリーズ勝利投手とかあるんだぜ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:44:45.93 ID:9iO2eP8lO
平野の防御率+野上の勝ち星=大沼

大沼さんは格が違う
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:45:56.07 ID:GFrveQUb0
ぬまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 13:47:11.46 ID:GFrveQUb0
星野さんはいりまーす
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 20:44:35.51 ID:QW+RYyUA0
グラマンがホセに続けと言わんばかりに頑張ってるな
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 21:23:08.48 ID:ssWzhhdJ0
>>766
グラマンが日本人扱いになるのってあとどれくらいなんだろ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 21:32:26.80 ID:pWnTieeg0
グラマンは開幕前時点で3年36日だから今年満4年に達したかどうかってところだな
外国人は満8年でFAだっけ?
まあまだまだ先の話だね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 21:50:38.82 ID:ssWzhhdJ0
おぉ・・まだ全然だったのね
先発やってたときからけっこう経つと思ったが
そう簡単にはいかんな。

許さんとホセとシコがどれだけ長いかって話だな。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 21:52:13.21 ID:rJO0xgsg0
>>769
一軍にいなきゃいけないからな
グラは2009・2010と丸二年いなかったようなもんだし
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 22:25:00.49 ID:GFrveQUb0
グラマンは残留だわ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:15:41.08 ID:rb03P0Fs0
グラマン一時より制球安定してきたね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:31:51.75 ID:ccFz6GVp0
小関先生がゴジラ二世と称した大島もそろそろトレードの頃合いだな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/29(土) 23:49:10.01 ID:zVgLPULJ0
トレードってのは相手あってこそ。
トレードはゴミ処理場ではない。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 00:24:26.85 ID:I/hq75+Q0
昨日も中止だったんか。
今日も予報良くないし、ファーム選手主体のゲームは随分少なくなっちゃったね。
やれた試合もKBO相手ばっかり。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 00:24:38.85 ID:G53Jo4aZ0
シコースキーの続報てないなそういや
もうだめなのか?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 00:58:28.63 ID:7U2C65bc0
続報も何も解雇されたじゃん
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 01:08:20.90 ID:3/DUw9160
>>776
なんか故障よりも福島問題で日本離れたがってたように見えたからねぇ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 07:38:20.00 ID:2kTXS7YR0
>>773
大島なんて欲しがる球団あるの?
なければ即刻首にしてほしい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 09:13:41.85 ID:44DdZG1q0
いつも思うんだけど、二軍選手に恨みを持ってる人ってどういう理由なの?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 09:24:35.76 ID:w4gqe0Pn0
サイン貰えなかったとかその程度なんじゃない?
てめぇが給料払ってるわけでも無いのにねえ…
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 09:41:35.60 ID:m6nzruqyO
>>780
個人選手オタ特有のアレだよ。この選手が活躍したら自分の贔屓している
選手の出番が無くなるから叩くってやつ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 10:47:23.47 ID:Im3qQ3EK0
>>771-772
グラマン良くなってきたけど、でもそれも10月だけのことだからなあ。
来季に繋がるような成長が9〜10月の間にあったのなら契約してもいいと思うけど。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:02:02.49 ID:VNCX/lEu0
グラマン一時オドオドしてると感じてたが、それがなくなった気がする。
腕下げたのもしっくり来てるみたいだし来年はもう下では見ないことを祈る。
>>782
それで叩かなきゃいけない対象が大島・星・中崎・宮田じゃなぁ…贔屓選手も…
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:06:03.64 ID:m6nzruqyO
Twitter見ててもそういうやつ多いよ。なんで○○はがり出してもらえてずるいとか言ってるバカ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:06:31.76 ID:m6nzruqyO
なんでは要らんかった
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:35:20.48 ID:KmtfXpW+O
十亀さっそく打たれたのか

まぁ最初からそんなに期待してないけど
ドラ1の選手が全員活躍するとは限らないしな

小石にはかなり期待してる
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 11:49:01.98 ID:1/HxuQn80
十亀は今年の成績見れば1位も納得するよ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 13:22:21.18 ID:I/hq75+Q0
フェニックス、やっぱり今日も中止。
特にNPB戦は10試合予定が6試合しかできなかった(内3試合は1軍の調整)。

色々と期待する点あったんだけど、何も叶わず終わっちゃいそう。
仕方ないことだけどね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 17:28:43.34 ID:LW1IHWc30
坂田かえすわ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 21:25:41.24 ID:Zymoj5SO0
牧田も去年の今ごろ打たれてなかった?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 22:26:19.31 ID:djcGrcCi0
坂田は持ってない。また来年頑張れ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/30(日) 23:13:38.31 ID:E9NsjUwG0
どのみち5000万から減俸だ
投手取って来ることには全く信頼のないフロントが訳わかんないの
取って来るよりグラマンの方が遥にいい
使われ方みても残留だろうし、いいんじゃない?
肘下げて対左でもいいし、ワンポイントフォアボーラーより全然いい
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 01:42:56.36 ID:ZgWleoIg0
坂田は統一球だとホームランバッターになるのは無理だし
今の打ち方ではアベレージヒッターも不可能、守備走塁は駄目と生き残り厳しそうだな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:37:01.29 ID:VrveOTNm0
統一球は今年始まったばかり
今後試行錯誤して打てるようになるだろ
初年度だけで無理とか不可能とか決めつけるのはいかがなものか
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 02:40:57.22 ID:tXV3z7DP0
中崎はとっとと腕下げろ
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 03:37:46.25 ID:RGW27/Pi0
坂田は去年壁にぶち当たった後、一番試行錯誤できる秋〜春キャンプを怪我で台無しにしたからな
今年は土井コーチあたりとしっかり課題に取り組んでくれると信じている
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 07:02:29.44 ID:plAQhsltO
坂田は真面目だから大丈夫じゃね
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 11:50:23.75 ID:DUTcm/4H0
赤川CSの先発かよ
中崎ェ・・・
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:35:28.89 ID:O5aDlx1s0
>>797
あーたしかに。忘れてたわ。靱帯だったっけ?
今年は元気に試合出れてるだけいい方かも。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:49:38.01 ID:ZUaI4EC+0
>>800
捻挫だよ・・・・・・
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:50:44.98 ID:CUAkhy1O0
ポストシーズンがすすめば進むほどキャンプの時間って減るんだよな
今年3位なのに
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:51:51.82 ID:DHKNQOUV0
>>797
でも西武はコーチ陣を一新するとか報道されてなかったっけ?
土井さん来季居るとは限らないよ。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 12:54:51.42 ID:plAQhsltO
前川投げてんじゃん
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 13:34:57.45 ID:Y6I45D1A0
坂田より大崎が活躍するとは思わなかった
よく腐らないで頑張ったよな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 14:35:26.45 ID:Z3vbt8nH0
フェニックス実況してる人は地元の人なのか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 14:42:52.33 ID:RGW27/Pi0
中崎7回1失点の好投だってさ

……広島の弟の方が
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 15:00:29.56 ID:rtUp4J7T0
兄も2回パーフェクトだったらしいよ
だが独立リーグ相手に完敗したらしい
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 17:36:55.08 ID:7QJCrFHR0
>>807
兄貴とトレードしようぜw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:24:56.35 ID:oAg/75fz0
坂田には2割5分20本くらい期待してたんだけどな。
ってか高山がここまでヘタレたのは何で?統一球?去年が確変?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 18:28:28.97 ID:7FVS90iw0
>>810
怪我
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:08:59.41 ID:u+orsD3L0
中崎は暗黒ドラ1だった
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:36:17.81 ID:rtUp4J7T0
>>810
怪我。手術したよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 19:43:12.12 ID:SxRhQrTg0
坂田に.250 20本期待してたやつなんかいたのか

去年のHRも2線級から稼いでただけだし飛距離も微妙
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:14:37.13 ID:7QJCrFHR0
赤川中崎どうしてここまで差が付いた。コーチの差無いしはハートの差?
片やCSで神ピッチ。片やフェニックスとかショッペーw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:14:44.43 ID:xxye3lgz0
去年はレフトにHR打ててたのが大きな魅力だった
統一級で、レフト方向のあたりがあからさまに失速して、2ベースにもならずに捕球されてる。
自然引っ張りのバッティングになって、余計に打ち取られやすくなってる。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:16:44.52 ID:cYBHaZo9O
ヤクルト赤川とかこんなプレッシャーのかかる試合でよくやってるな(現在6回まで無失点

あそこは高卒左腕とか育てんのうまいなぁ

反対に加藤とか中沢とかはあれだけど
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:21:07.02 ID:aVGViKrv0
ヤクルトはいい左腕が定期的に出てくる感じだね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:31:53.34 ID:4yMHamCL0
あそこは高卒投手育てるのが一番うまいね
でも素質自体に差がかなりあると思うよ
中崎は1位クラスじゃなかったからね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:38:00.13 ID:hDiVxrzy0
赤川、初めてじっくり見たけど、下半身の分厚さが凄いね。
ここぞという時に素晴らしい球を投げられるメンタルも立派。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:44:36.85 ID:+/5OvhOp0
またいつものやつか・・・
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:45:23.09 ID:X4zyegHs0
>>819
あの年に一位クラスなんて誰も居なかったろ
大学ナンバー1が巽だぞ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:51:31.96 ID:+/5OvhOp0
他球団総スルーの巽だもんなw
ドラフト全体で見れば浅村もでてきてるし、いいほうよ。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 20:56:44.35 ID:hDiVxrzy0
結局、松下の登板なしでフェニックス終了かぁ。
帯同していたから、ひょっとしたらと思ったんだけど、まだ先の話なのかな。
前川は来季に繋がる投球出来たんだろうか。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:03:14.53 ID:rtUp4J7T0
fukudasun: 好投を続けるヤクルト赤川投手は08
年のドラフト1位。この年の1位は巨・大田、中・野本
、神・簫、広・岩本、横・松本、ソ・巽、ロ・木村、
日 ・大野、オ・甲斐、西・中崎、楽・藤原
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:11:13.87 ID:7Hcr42ea0
1位だけ見ると超不作の年だな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:13:22.50 ID:SxRhQrTg0
1番の当たりは大野か

うちでも獲ってたら今年レギュラーだったな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:16:11.13 ID:+/5OvhOp0
楽天の藤原は怪我で引退だっけ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:24:28.81 ID:VrveOTNm0
赤川の大活躍、弟の成長、有馬クビ
中崎には十分すぎるくらい発奮材料がそろったな
来期は1軍で試してもらえるくらいのレベルになっておくれ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:40:47.97 ID:cYBHaZo9O
大田とかまだ野球やってんだな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:42:45.25 ID:Siu4uZwGO
浅村既に主力打者
菊池片鱗あらわす
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 21:50:12.71 ID:4yMHamCL0
>>822
毎年いるレベルではあるが甲斐と赤川は1位クラスだったでしょ
今年でいうと甲斐=武田、赤川=松本、戸田=中崎

まあ浅村がとれたからいいよ
浅村以下の西田、今宮、山田、松本剛が2位以内なのにあの超絶不作の中3位でとれたから
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:29:20.74 ID:+/5OvhOp0
>>832
そんな後だしじゃんけんなんかいらんわ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:33:36.57 ID:4yMHamCL0
>>833
どこが後出し?
NO.1左腕は間違いなく赤川だったぞ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 22:42:19.71 ID:QVIXltzr0
832にだいたい同意
アマ時点での評価は実際そんな感じだった
ただプロ入っての伸びが一番大事だから
赤川は順調に伸びててヤクルトの高卒左腕育成力すごいなって思うわ
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:03:47.86 ID:So+T3QXYO
しかし木村が空気すぎるな
ようやく今年可能性が見え、来年はリリーフの一角に食い込めるかもしれないのに
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:28:52.87 ID:rtUp4J7T0
今日失点したの誰ー?もういい加減にしてよ

西武  000 000 000 0
四国IL 000 220 00× 4

西武:投)前川ー中崎−木村  捕)岳野−荒川−中田
四国IL:投)吉川−高尾−古舘−小林−井川−入野  捕)寺崎−大川−笹平
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:49:01.82 ID:cYBHaZo9O
まさか中崎じゃないだろうな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:52:13.99 ID:X4zyegHs0
>>833-835
「2ちゃんの評価」=世間の評価
か、おめでてーな
とりあえず、野球小僧のドラフト特集号での評価では

中崎 先発:4、リリーフ:4、コントロール:4.スピード:4。駆け引き:B、守備牽制:B
赤川 先発:4、リリーフ:3、コントロール:3.スピード:4、駆け引き:C、守備牽制:C
甲斐 先発:4、リリーフ:3、コントロール:3、スピード:4、駆け引き:C、守備牽制:B

で、中崎が一番評価が高い
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:53:09.98 ID:X4zyegHs0
>>832-835
レス番修正
一番のアホを含め忘れてた
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:55:47.15 ID:SxRhQrTg0
ヤクルトは村中も赤川も育てたからな

育成力の差だな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/31(月) 23:56:21.75 ID:1gu7qGia0
>>838
中崎は2回パーフェクトだから前川でしょ。
つまり前川が5回投げてるし、木村も抑えてる。
前川は5回まで投げ切っただけで収穫でしょう。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:09:18.53 ID:MvCsqq2y0
前川か。前川なら耳が可愛いから許す
中崎ならぶっ飛ばしてるところだった
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:12:16.84 ID:9nakziGH0
うん前川は5回投げるようになっただけで収穫
徐々に回数増やして内容も少しづつ上げて行って欲しい
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:33:01.24 ID:ZA4C4NpU0
中崎は球の出どころと球威を求めてあのフォームになったと思うけど大した球威を得られてない
球種もあの投げ方では制限されてくる
コントロールを良くするにはよほどの身体能力と器用さがないと無理
大きく育てようとして失敗
あのフォームを続ける限り期待のしようが無い
前川はフォームにセンスがあったから時間はかからないすぐ出て来る
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:33:17.53 ID:VDrSL5d40
それよりも無得点の野手陣だらしねぇな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:38:20.14 ID:fE4hFx4v0
中崎とかコーチ云々の話じゃないから
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:39:14.80 ID:ZA4C4NpU0
宮田は腕を下げた時点でもう何も期待できない
大石は早く自分のフォームを見つけてほしい
他は武器が見当たらない
2軍で期待できるのは大石と前川だけ
おまけで木村ぐらい
田中はいまだに荒削りでものになるとしても時間かかりそう
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:40:26.30 ID:ZA4C4NpU0
>>847
じゃあ何?あのフォームはメリットもあるけどデメリットも大きい
他のフォームなら活躍するとは言わないけどあのフォームでは期待すら湧かない
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 00:43:51.53 ID:T8jMvOfCO
なめんなよ!!!!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:13:44.02 ID:fE4hFx4v0
だから中崎に関してはコーチが悪いんじゃなく
とてもプロでやっていける選手じゃないってだけ
いくら高卒とはいえあんな完成度の低い選手をドラ1で獲得するスカウトが悪い
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:15:26.66 ID:Ha+Zl/xJ0
相変わらず中崎の話題になると無駄に盛り上がるなw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:17:50.46 ID:VE+iJtC30
前川はコンスタントに失点を重ねているのが気になる
これって単なる力不足だよな
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:20:44.80 ID:9nakziGH0
そりゃ投げ始めて間もないからね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:22:45.12 ID:HCi5Q3q+O
>>852
荒らしが中崎をだしに荒らしてるだけだろ
小野寺とか叩けるやつがみんないなくなったから

言ってる内容もワンパターンだし
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:38:29.03 ID:GF6EH2aJ0
2011フェニックスリーグ・スタメン(1軍の調整試合となった22〜26日を除く)

10/10 8石川、6林崎、9佐藤、5後藤、D高山、7坂田、4美沢、2岳野、3星  、P大石
10/11 8石川、6林崎、9佐藤、5後藤、7坂田、D高山、3大島、2荒川、4美沢、P岩尾
10/12 8石川、6林崎、9佐藤、5後藤、7坂田、D高山、3大島、2岳野、4美沢、P前川
10/13 8石川、6林崎、9坂田、5後藤、3大島、D高山、7梅田、2荒川、4美沢、P武隈
10/16 8石川、6林崎、D高山、5後藤、3大島、9佐藤、7梅田、2岳野、4美沢、P大石
10/17 8石川、6林崎、D高山、5後藤、3大島、9佐藤、7星  、2岳野、4美沢、P岩尾
10/18 8石川、6林崎、D高山、5後藤、3大島、9佐藤、7星  、2米野、4美沢、P前川
10/27 8石川、6林崎、3大島、5後藤、D高山、7佐藤、9星  、2岳野、4美沢、P藤原
10/31 8石川、6林崎、3大島、5後藤、D高山、9星  、7梅田、2岳野、4美沢、P前川
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:42:34.61 ID:a5ADJQg+0
GTさん頑張ったな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:42:45.95 ID:GF6EH2aJ0
単に人が足らないからだろうけど、後藤がサードやってたんだねぇ。
こんなにまとまった数を守ったのは、かなり久しぶりなんじゃないの。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:45:38.58 ID:9nakziGH0
GT全試合サードとか 来年は復活した姿を見たいもんだ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:47:17.45 ID:ZA4C4NpU0
>>851
もっと具体的に言ってくれよ
高卒に完成度を求めるってどういうことだよ
だいたい高卒にしては中崎は完成度は高かったよ
無知もたいがいにしてくれ
話にならない
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:49:16.67 ID:ZA4C4NpU0
>>853
まだ投げ始めたばかりだからいいんだよこれで
力不足はそうなんだけど急には体は言うことを聞いてくれない
フォームを舐めないほうがいい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 01:58:44.00 ID:QnjrM0dh0
サード後藤さんというとあまりに下手すぎて途中で懲罰交代したことを思い出す
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 06:17:19.41 ID:RTcOZ0fd0
>>853
体がまだ全然できてない
だから力不足であってる
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 06:17:37.39 ID:8pBbw24W0
中崎はヤクルト石川か館山の所にでも弟子入りさせよう
鬼崎か弥太郎か米野辺りにねじ込んで貰えばいい
力者でもいいか
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 06:20:00.48 ID:RTcOZ0fd0
完成度が高くてあのノーコンぶりだと腕下げて中継ぎがいいとこだな
悪いけど先発じゃ通用しないでしょ中崎
小石先発の方が可能性がある
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 06:29:58.34 ID:T8jMvOfCO
中崎は野球に対する姿勢が全くなってないからね。見に行くとどういうことかよくわかるよ。
メンヘラっぽい。ファンが自分のこと何か言ってないか気になって気になって仕方がないん
だよね。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 06:34:32.22 ID:Yq2b8SgJ0
>>865
フォーム改造する前だよ
即戦力度はナンバー1で、赤川や甲斐がギャンブルだったのに比べて
確実性は一番の評価だった
コントロールや変化球の制度も一番評価されてた

でも、実戦で一度も投げない内にフォーム改造して全てパー
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:20:29.59 ID:SVYAVEh50
後藤は今年統一球に苦しんだからな。うまいこと適応してくれるといいんだけど
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 07:26:26.67 ID:mn3QGftO0
宮田て腕下げたの?
むしろ投げおろす感じの変則的だったじゃん
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:02:10.24 ID:Ha+Zl/xJ0
俺は中崎最後に見たの9月の今期最後のG球場ブルペンだったんだが、
あの頃橋本がいじってたフォームはどうなった?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 09:21:20.36 ID:RZiyQ5+H0
後藤はサード、梅田はレフトなのか。
梅田は外野で行くのならタイプがかぶってる選手が多いし、田代も入ってくる。正念場だな。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 11:16:23.90 ID:e6eTtyTnO
梅田投手、林崎外野手、岳野一塁手、なら上目指せるんでないか
星秀は空いたとこどこでも守るという方向で(いまの林崎大崎よりは内野上手かったと思う)
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 12:42:31.81 ID:zHP0Bclc0
【巨人】小谷2軍投手コーチが退団
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111101-857520.html

暗黒の二軍投手陣建て直しの救世主として早く招聘に向かえよ。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 14:36:13.82 ID:iK/Xo9uS0
中崎は石井貴につぶされた感いっぱい
いくら直球と変化球がフォームが違うからって、実戦試さんで
強制変更ってクソすぎでしょ


875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 14:48:01.93 ID:lA6ZOWjD0
フォーム改造自体が悪だとは思わないけど、実戦で打たれることを経験させて
中崎本人に課題を実感させた上で改造に取り組ませたほうが良かったんじゃないかとは思うな
高卒ドラ1でプロの壁にも当たっていない中崎がフォーム改造の重要性を認識していたかどうか疑問だ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 15:02:42.18 ID:BXDx4GMq0
中崎は1年目の教育リーグでフルボッコくらってたよな。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 16:34:39.80 ID:e6eTtyTnO
フォーム変えるにしても、ややこしくするほうに変えるな、ころころ変えるな、と言いたい

それに、たいていクイックが難しそうな方に変えてないか?

この約10年、小石沢寺本安藤あたりからの印象だが
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 16:50:25.52 ID:F00G326kO
中崎もその年の春まではNo.1左腕だったんだけど酷いな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 18:46:07.00 ID:l1xJz+So0
>>876
npbサイトで確認した。
はっきり確認できないけど、点数と登板投手から察するに、確かにぼこられたっぽいね。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:14:13.51 ID:a5ADJQg+0
「2011-12 Australian Baseball League 」の参加メンバー
http://www.seibulions.jp/news/detail/5413.html
17 菊池雄星
41 木村文紀
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:17:07.20 ID:JTIqM8FU0
>>880
大石中崎岩尾あたりも派遣して欲しかったけど
メンバー入りするのに条件とかあるのかな?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:40:24.79 ID:+l+anpue0
性格的に向き不向きがありそうだしな。
大石あたりはまだ日本で教えた方がいいところもあるだろうし
しかし木村は3回目か4回目の挑戦だしなれてそうだw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:51:18.50 ID:w4F/1zb80
木村はもう最後のチャンスでしょう
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 19:53:30.83 ID:UaE9OHTI0
>>881
単に予算がないんだろ。貧乏球団だから
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:17:39.10 ID:YIJKFVWpO
木村は何で途中から無双じゃなくなったんだろ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:21:42.07 ID:nMpKLPj+0
ここにも張り付いてやがる・・・
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 20:39:05.18 ID:GF6EH2aJ0
木村は07, 08年にハワイへ送られてたんだっけ。

当時の派遣メンバー見ると、結構出世した人もいる。
永井、中山、村中、内、野手だけど聖澤。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 22:08:21.51 ID:BrmUtbaq0
>>873
小谷コーチに大石・前川・木村・中崎を任せてみたいなあ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:10:01.77 ID:GF6EH2aJ0
公式サイトのフェニックスリーグ・フォトギャラリーに松下の写真
http://www.seibulions.jp/farm/phoenix11/img/gallery/ph_gallery57.jpg

室内練習場で貴が見守る中、何かやってる。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 23:39:57.79 ID:9nakziGH0
>>888
そだね フロントもそういう英断して欲しいね
でもやらないだろうなぁ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 00:50:57.25 ID:VIcc+jP40
>>889
残念ながら貴は見てない
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:18:29.28 ID:LMBtD6Uu0
毎回思うが、貴がバットをもっている意味って?杖がわりなの?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 01:43:30.66 ID:6mrWr0II0
貴の事だからそれっぽく見せるためじゃね
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 02:27:57.99 ID:yH4Y/E2Z0
貴はユニ着てなきゃ組関係の人に見えるもんな キヨもだけど
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:05:18.76 ID:3uN3dG4I0
渉外担当も変わったし、投手コーチも変わらないのかな?
西武の癌って助っ人獲得の渉外担当者と2軍投手コーチなんだよな。


896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:10:36.55 ID:4jdVawWPP
フォームを弄りたがるコーチ
コーチ人事を弄りたがるファン

このファンにしてこのコーチあり、って感じやね、まったく
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 10:37:09.59 ID:tIFOa/cuO
文句言われるのは一部投手コーチと元用具係
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 11:42:42.68 ID:LMBtD6Uu0
黒田も役に立っていない気が・・・
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:14:44.95 ID:G/1OxEsg0
黒田まじイラネ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 13:43:48.71 ID:tIFOa/cuO
黒田に対する野球ファンの認識:新山千春の夫
新山のテレビでのウリ:夫は元巨人軍野球選手で現在西武のコーチ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:33:58.85 ID:I/5yRBBW0
>>896
実害が全然違うじゃん
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 14:56:28.78 ID:qTx7MMxF0
坂田行くしよろしく
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:07:27.26 ID:7B0CPSWMO
新山に取って黒田はブログツール
もちろんライオンズもブログネタのみ
あれだけ証拠がある不倫をされても別れる器量もない黒田に選手がついて行く訳ない
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 19:56:13.60 ID:PzM4Ycbn0
豊田氏が2軍コーチ=プロ野球・巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000111-jij-spo

言われていた通りの結果になったな。そういう契約か
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 20:05:41.92 ID:6Ojvh81D0
まあ巨人だよな、待遇もいいし
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 20:41:12.55 ID:2hDgrw+K0
巨人のコーチ手形持っててコーチになっても1〜2年ですぐポイやん
手形持ってる人が多すぎるのと上の責任をすぐ下が取らされるから。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 21:52:33.39 ID:Le1L/jtX0
そしたら戻って来て貰えばヨロシ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:18:52.82 ID:nkwTsnjJ0
ポイされるか?
鹿取といい伊原といい、コーチ辞めてからも
解説者やらフロントやら、他球団が手を出せないように囲い込みまくってるやん
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 22:43:44.37 ID:mojy2Xeh0
ジャイアンツ球場と西武第二球場の差を見たら、
西武コーチ引き受ける自信なくなったりしないもんだろうか…
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:07:20.03 ID:K0EauLbq0
なにいってんのこいつ・・・
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:46:04.06 ID:1KIIFtHNO
黒田の嫁の新山千春がまた不倫しようとしてるよ。

ヘアメイクの朝日って人。

今回朝日って人が福岡に店舗を増やすらしく新山は福岡にガツガツ仕事入れてる。

偶然とは思えないけどね。w
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/02(水) 23:59:19.11 ID:r6fS1yKjO
野上が来年最多勝獲りますように♪♪
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:21:54.79 ID:fbFYtZ1h0
来年 「も」 だな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:29:18.52 ID:d+O8FwzL0
>>911
どうでもいいわ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:43:55.81 ID:l22WupVI0
野上は上でがんばれよ!
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 00:48:06.17 ID:Wt3Tpo8VO
>>911
そのネタ古いわ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 02:23:59.16 ID:/hR11N07O
>>916

リアルタイムの話だよ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 04:00:53.43 ID:AhaO07LS0
一足先にフェニックスリーグの動画見たが前川やっぱいいな
投げっぷりが良いというかロマンを感じる
フェニックス最終戦の四球が多いとこ見ると制球はまだまだみたいだが
こういう好素材を是が非でも育ててほしいわ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 07:36:45.67 ID:fq9gaIms0
>>906
1,2年でポイは何処いっても同じ。うちもご多分にもれずやろ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 08:50:27.97 ID:Ii00wa1T0
ライオンズのファン意外とかわいい娘いるんだな。 twitter見ててびっくりしたわ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:11:59.49 ID:fbFYtZ1h0
>>920
そういうこと書くとまた変な奴が来るぞ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:21:56.90 ID:koS7lDRy0
>>919
西武はかなり使い回してるからそうでもないと思うけど
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 10:59:22.71 ID:4aQO8mrvO
松下のピッチングはいつになったら見れるんだ?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:03:04.31 ID:AFIgQwvc0
3年目の中崎あたりフェニックス派遣されてもいいと思うんだけど
何度も行ってる5年目の木村が再度派遣されたのを見るに中崎は期待されてないんだろうな。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:41:02.88 ID:iyQ/P35zP
中崎はフェニックスリーグで痛打されてたが。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 11:44:00.61 ID:FpLVlXKu0
たぶんウィンターリーグのことだなw
まあ正直成績的にも投げてる球的にも微妙だからな
あっちで更に自信を失っても困るだろう。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 12:29:03.34 ID:J1izk9ey0
球団としては来期一軍でバリバリやってもらわないと困る戦力をだしているんだろう。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:29:04.00 ID:fq9gaIms0
そう云えば結局今年は秋季は第2で練習やって終了なのかね?
もう南郷での秋季Cは無いなこりゃ。さすがにCS出た組は日程
的に時間無いわな。帰国イブとかオージに派遣された二人はオフ
無いに等しいな。体のケアに充てる時間が少ないのが唯一の不安
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:44:26.88 ID:suApYDwG0
雄星と木村は頑張ってこいよ

浅尾なんかもドミニカだかに派遣されて大きくなって
帰ってきたよな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 13:44:36.17 ID:71N2XUzN0
松下はつい先日貴重なキャッチボールシーンが公開されたし
来年には貴重なブルペン入りシーンが公開されるといいな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:06:01.74 ID:2N7hQrEG0
貴重なキャッチボールシーンと言われると、涙を流しながらキャッチボールをする絵が浮かぶ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:51:40.83 ID:79dTNKJM0
プロでの唯一のキャッチボールシーンでした、とか
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:53:48.58 ID:QVhDbtTc0
笑えない…

とりあえず友亮age坂田sageになるんだろうか。公示発表は15時頃だっけ?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 14:59:10.19 ID:20tAzf2a0
この時期の第二球場は芝生も刈れてて見た目が汚く
立地条件的にやや高いトコにあるから空っ風が寒くて辛い。
逆に夏は芝も綺麗で温かいし、練習観るには最高だね。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:34:38.21 ID:TacArvYM0
松下は再来年くらいにブレイクすると秘かに期待している
ちょうど牧田と同じくらいの年に
風貌もどことなく似ているし
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 15:40:59.48 ID:koS7lDRy0
松下は来年せめて2軍の試合ででも投げられなければクビになるだろうから
何とか来年は投げれてほしいね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 16:35:13.87 ID:suApYDwG0
再来年までライフはあるかな?来年投げてそこそこ
下で結果出さないとやばい。十亀も小石という同級生
も入ってくるんだから
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:02:26.54 ID:fbFYtZ1h0
まあ来年投げるために手術したんだろうから
初登板を楽しみにしようじゃないか
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:24:45.94 ID:2OAdJanR0
松下って大学最後の登板時すでにヤバイ感じだったけどいつ怪我したんだっけ?
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 17:46:37.62 ID:KSxDQtR50
坂田おわた
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 21:36:25.32 ID:fbFYtZ1h0
>>939
残念…雄星の“兄貴分”2軍へ 実は悲鳴を上げていた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2010npb/campreport/KFullFlash20100219004.html

プロとしてはこれが現在に至る故障だと思われ
いつから痛めてたのか、アマチュア時代から引きずってたものなのか、は知らん
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:01:41.41 ID:iZr1Xg7N0
大学3年くらいから肩が悪いとは聞いていたけど
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:36:57.43 ID:E590IHN50
>>941
アマ時代からも何も、2月じゃまだ大学卒業して無いぞ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 22:55:26.25 ID:F+x0HDds0
義務教育未終了者は卒業までプロになれないけど(新人選手選択会議規約第13条)、
あとの選手は学校に席を置いていようが支配下登録の時点でプロよ。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/03(木) 23:55:13.40 ID:IaLVrPpDO
石川はインタビューの受け答えが大人になったな。いい出会いあってよかった。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:19:22.09 ID:oUVhm5bn0
>>945
人間的成長と選手としての成長がリンクすること多々あるから
いい傾向かもね
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:29:28.16 ID:lIjED3/00
いい出会いって誰だ?
同い年の菊池の活躍が火を付けたのかなぁと思ってたんだが
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:44:45.97 ID:ipip5Gyt0
>>947
宮地コーチでしょ

この辺参照 既出だけども

月刊ファームリポート「宮地 克彦ファーム守備・走塁コーチコーチ」
http://www.youtube.com/watch?v=NubmrG4-e4k
イースタン・リーグ8月度「ミズノ月間MVP」初受賞(石川貢)
http://www.youtube.com/watch?v=Zyc1cZt1wjQ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:50:10.45 ID:1lym6uZmO
雄星と木村はいつからいつまであっちにいるんですか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 00:59:22.78 ID:l/ZdfNkeO
石川オタきめーから
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:00:54.71 ID:DqnTwn+j0
>>949
木村は今日出発。12/24帰国。
ABLのサイトはMLBが構築しているようなので、
個人成績のチェックをしやすいはずで今後楽しみにしてる。

木村
http://web.theabl.com.au/stats/stats.jsp?pos=P&sid=t4067&t=p_pbp&pid=526691
菊池
http://web.theabl.com.au/stats/stats.jsp?pos=P&sid=t4067&t=p_pbp&pid=579328
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 01:25:04.88 ID:kMg5dJz90
雄星はこのCSの緊張感の中で何かを掴んで欲しいね
そして来年は開幕一軍を目指しておくれ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:06:59.08 ID:NFtv0E2K0
受け答えと言えば前川はしっかりしてるな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 02:07:07.36 ID:mE0PcJY/0
帆足さっさと見切って菊池ロングでよかったのに
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 07:44:40.89 ID:M1HSlo8Y0
落合みたいに、GGや石井登録しろよ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:07:48.53 ID:cu/2hjkj0
今年1軍で全く仕事してないGG、義人と
少なからず試合に出て仕事をしてた河原、佐伯を一緒にするなよ

GG、義人とか現時点では枠の無駄にしかならない
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:49:14.00 ID:whR87XYq0
石井は赤田と飲んでいた写真がブログにあったな。
トライアウトを受けるとは思うけれど、
もう西武第二で練習していないんだろうか?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 13:51:06.25 ID:4m09C6fp0
義人ならたまいいるよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 15:25:32.78 ID:AYPa9tEH0
もう今日負けたら菊池はさっさとオージへ行けよ。ブルペンで無駄な時間
使う事ねーよ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 21:08:42.20 ID:3yFKNPIn0
スカイブルーは最強の色なんやなやっぱり
レジェンドブルーに良い思い出ないわ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 22:44:57.48 ID:DqnTwn+j0
木村、もうベンチ入りメンバーみたいなヤツに名前がある。
MLB同様にGamedayがあるので、情報量は相当なもの。
フェニックスリーグとは比較にならない。

たかがウインターリーグなのに、MLBはどんだけ金が余ってるんだ・・・
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 01:04:43.96 ID:LlA91CXN0
大島ってサービス悪いんですか?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 08:58:04.71 ID:OH+2bQqm0
MLBが金があるわけではない。 現地(オーストラリア)が相当額出してるはず。
ハワイの時は道楽だったが年間数億の赤字だったらしいが。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 18:44:07.25 ID:M2El50WJ0
明日、セガサミーと練習試合やるんだね。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 18:57:43.80 ID:kG8B6TzH0
雨野先発なんかなぁ?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 19:33:04.11 ID:TDCguNWJO
明日雨ならドームでやるかもしれないって虹気が今日言ってたってツイートしてた人がいるから公式要チェックやね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:40:56.65 ID:hk73TZek0
956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:07:48.53 ID:cu/2hjkj0
今年1軍で全く仕事してないGG、義人と
少なからず試合に出て仕事をしてた河原、佐伯を一緒にするなよ

GG、義人とか現時点では枠の無駄にしかならない


GGと義人は復調すれば1軍で使えるが

じゃあ2軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:43:00.15 ID:hk73TZek0
956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/04(金) 11:07:48.53 ID:cu/2hjkj0
今年1軍で全く仕事してないGG、義人と
少なからず試合に出て仕事をしてた河原、佐伯を一緒にするなよ

GG、義人とか現時点では枠の無駄にしかならない


GGと義人は復調すれば1軍で使えるが

二軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

GGと義人より先に解雇すべき奴がいるだろ


大島後藤高山ブラウン星梅田宮田山本岡本阿部

969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:44:55.37 ID:hk73TZek0
クズで一杯やん


イースタンリーグの防御率
前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:46:18.58 ID:ijiXO9eN0
>>969
障害者早く死ね
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:46:28.65 ID:hk73TZek0
GGと義人は復調すれば1軍戦力で使えるが

二軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

GGと義人より先に解雇すべき奴がいるだろ


大島後藤高山ブラウン星梅田宮田山本岡本阿部


972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:47:36.90 ID:hk73TZek0
3軍レベルのクズ共
やる気ないなら野球選手やめちまえ

ばーか
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:48:23.51 ID:ijiXO9eN0
>>972
死ね障害者
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:48:35.29 ID:hk73TZek0

GGと義人は復調すれば1軍で使えるが

二軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

GGと義人より先に解雇すべき奴がいるだろ


大島後藤高山ブラウン星梅田宮田山本岡本阿部

クズで一杯やん


イースタンリーグの防御率
前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29

975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:49:11.90 ID:ijiXO9eN0
>>974
RX8で事故って無残に死ね
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:50:35.35 ID:hk73TZek0
イースタンリーグの選手は


パリーグの選手ではない!
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:50:55.57 ID:hk73TZek0

GGと義人は復調すれば1軍で使えるが

二軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

GGと義人より先に解雇すべき奴がいるだろ


大島後藤高山ブラウン星梅田宮田山本岡本阿部

クズで一杯やん


イースタンリーグの防御率
前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29


978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:51:17.57 ID:ijiXO9eN0
>>976
お前は人間じゃない
障害者は早く死ね
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:51:42.67 ID:hk73TZek0
イースタンリーグの選手は


パリーグの選手ではない!

3軍レベルのクズ共
やる気ないなら野球選手やめちまえ

ばーか

980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:55:55.19 ID:hk73TZek0
ちっともチームの役にたたない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:56:40.61 ID:ijiXO9eN0
>>979>>980
お前をいじめてた奴は正しい
お前みたいなゴミは殺されて死ぬべきだ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 22:57:36.83 ID:r59KMCFb0
>>981
言いすぎだろ
同意だけど
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:01:56.79 ID:hk73TZek0


反論の余地もなどうしようもない成績だな

イースタンリーグの防御率
前川5.40
中崎5.57
武隈6.51
田中6.52
木村4.40
岩尾4.90
洋介8.08
野上3.50
宮田6.29



984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:02:16.49 ID:hk73TZek0
GGと義人は復調すれば1軍で使えるが

二軍の選手全部イラン 1軍戦力は1人もいない

GGと義人より先に解雇すべき奴がいるだろ

985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:03:59.57 ID:hk73TZek0
こんなふざけた成績でも

クビにならないんだもんな

一生2軍でやってろ

986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:19:32.16 ID:5DgO2cOgO
クズ岩本死ね
死んだ後も地獄に堕ちて永遠に苦しめ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:21:04.98 ID:kG8B6TzH0
>>966
そか、PVあるかも知れなかったから空けてあるんだろうしね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:25:43.29 ID:hk73TZek0
3軍レベルのクズ共
やる気がないなら野球選手やめちまえ

ばーか

989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:34:33.87 ID:hk73TZek0
イースタンリーグの打率
高山.250w
美沢.249w
後藤.217w
大島.240w
林ア.236w
梅田.229w
鬼崎.222
星秀.214
熊代.205
荒川.179
上本.176
原拓.143
斉藤.138
中田.111
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:37:38.36 ID:hk73TZek0
GGと義人は枠のムダ?

こいつらはなんなの????枠の無駄にしかならない
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:45:29.17 ID:hk73TZek0
こんないい加減な奴ら
普通試用期間で解雇されるだろ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:45:45.63 ID:hk73TZek0
バイト以下
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/05(土) 23:46:28.04 ID:a6EG/xmx0
西武、阪神戦力外の桟原獲得へ調査
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111105-859299.html


来年二軍にやってきそうだな。

>>990
一軍でプレーしている原や上本のような調整の選手入れても違和感ありすぎ。
石井義人・GGが首の最大の理由は年俸と働きが見合ってないからでしょ。
年俸600万とか1000万とかなら捨て扶持で二軍で飼ってもいいが、
年俸5000万円クラスが二軍にいるとかいうのはお荷物にしかならない。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:25:35.94 ID:O3eyPL3f0
岩本厨ェ・・・・・・・どうしてこうなった・・・・・・・

ここは岩本厨にまで・・・・
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 00:33:24.46 ID:A9M8t52E0
誰か次スレ頼む。俺は無理だった。

>>993
GGは守備が五輪前に戻る目処が立たない上に二軍で164打席4本塁打、
義人は去年契約で大ゴネ→今年一軍19打数1安打、だもんなぁ。
あと桟原は江草と仲良しだが、おいで頂けるなら成績は似てくれないことを祈る。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 01:33:22.72 ID:T9NIHuZp0
本スレ滅茶苦茶荒らしてたの岩本のアホだったのか
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 03:07:28.32 ID:St3W7aGj0
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/06(日) 02:14:56.45 ID:Xx+k3cxY
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY44GLBQw.jpg
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 04:05:40.69 ID:3Qh6RGxA0
杉本がいた98年〜01年って言うと、4年連続でチーム防御率1位だった時か
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 04:07:36.28 ID:j1F/5bmS0
あの頃は東尾もいたし、まだ投手王国と言われていた頃でメンツが揃ってた。

森繁和はないだろなぁと思ってたけど、うーん・・・
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/06(日) 04:36:46.25 ID:RZhgst8E0
次スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2011 36勝目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1320521764/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/