11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317910362/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:11:41.30 ID:LGMB7Ns80
10 月 10 日 (月) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 2:00)
武田  勝 ( 38 ) 涌井 秀章 ( 18 )


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (Kスタ宮城 1:00)
塩見 貴洋 ( 11 ) H.ペン ( 44 )


福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ (ヤフードーム 1:00)
D.J.ホールトン ( 54 ) 寺原 隼人 ( 20 )
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:12:29.53 ID:LGMB7Ns80
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/kouji/2011/10/index.html

<パ・リーグ>
【出場選手登録】
▽日本ハム 中村勝投手
▽楽天 佐竹健太投手、山村宏樹投手
【同抹消】
▽日本ハム 関口雄大外野手
▽オリックス 近藤一樹投手
▽楽天 土屋朋弘投手、松崎伸吾投手
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/09(日) 13:40:29.48 ID:LGMB7Ns80
【野球】西武が岩崎哲也、山崎敏、朱大衛、野田浩輔、石井義人、G.G.佐藤に戦力外通告を行う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318135046/

【野球】オリックスが坪井智哉、長谷川昌幸、小島心二郎、梶本達哉に戦力外通告を行う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318132441/

【野球】楽天 08年ドラフト1位・藤原投手ら数人を戦力外に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318114856/

【野球】ロッテ、那須野巧・坪井俊樹・宮本裕司・定岡卓摩の4選手と育成の吉田真史選手に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318129883/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:02:06.73 ID:HYMMCLu60
あげる
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:03:55.78 ID:JOUF6Koe0
前スレ
>>980
>>983
堀内とかに比べればよっぱど増しだろ掛布
つかBSCSのお抱え解説者ばっか見てると
パリーグでもまともなのはジョニーくらいしかいねーだろ(NHK除く)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:08:06.68 ID:0ACri5iC0
セパ首位打者争いグラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2120904.jpg



8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:11:33.13 ID:0Njz8uTf0
解説者と言えば最低でも”野球の解説”が出来ないとダメだよなw
そういう意味ではジョニーは喋りすぎが玉に瑕だが、投手や打者の特徴や
配球なんかを詳しく解説してくれるから好きだな。
好き嫌いはあるだろうが、NHKの武田とか伊東は好きだ。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:13:15.05 ID:CwoWFET/0
僕の考えた最強チーム

打率・HR・打点・出塁率・長打率・得点圏
F8糸井317 11 053 412 444 258
H4本多306 06 040 365 366 306
HD内川342 12 072 374 498 346
L3中村268 45 107 366 589 258
H5松田283 24 079 345 511 341
L6中島299 16 096 358 443 352
L7栗山307 03 058 391 383 379
H2細川194 01 020 225 251 288
B9坂口304 03 044 367 377 301

B4後藤305 08 054 330 403 274 内野のバックアップ
H8長谷289 04 030 375 381 292 外野のバックアップ
E8聖澤286 02 041 334 340 342 代走
BD岡田262 16 082 333 418 273 代打
E2嶋*226 02 027 291 294 265 第2捕手
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:13:52.38 ID:lnWwDgJ10
>>7
単純比較は出来ないけれど内川選手、セに居ても首位打者候補筆頭だったんだね。
しかし糸井選手は残念だな、内川選手がパに移籍してこなければ、今年の首位打者
候補筆頭だったのに……
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:17:40.63 ID:DK6PFTYd0
>>10
お前かなり気持ち悪いなw
鷹オタだろw
普通にやったーって喜べよw気持ち悪いw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:17:58.99 ID:GBil0fU/0
こんな状態でもクライマックスシリーズやるの?ふざけんなよハゲ

1 : (^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s : 2011/07/20(水) 22:17:33.86 0
2011年 セ・リーグ順位表
1 東京 ○○○○○|○○○○○|○○○○
2 中日 ●●
2 阪神 ●●
4 読売 ●●●●●|●
5 広島 ●●●●●|●
6 横浜 ●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●●●

2011年 パ・リーグ順位表
1 福岡    ○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○
1 北海道  ○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○
3 千葉    ●
4 東北    ●●●●●
5 オリックス ●●●●●|●
6 埼玉    ●●●●●|●●●●●|●●●●●



もう日シリは我がヤクルトと日ハムでいいだろ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:20:34.31 ID:DKe+Dseh0
鷹強すぎ
2位と15,5ゲーム差・・・これでCSとか他球団恥ずかしすぎるだろ
普通なら辞退するよね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:22:37.67 ID:hBhNkxAR0
>>11
君の反応も中々なもんだぞ
そこまで過剰に反応するような内容なのか?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:23:47.23 ID:+3YlMZvs0
>>12
日シリはヤクルトと日本ハム
真の日シリで勝者が鷹と戦う
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:25:47.79 ID:0ACri5iC0
2011年パ・リーグ順位予想(週刊ベースボール)
緒方耕一  ソ 西 日 楽 ロ オ
黒木知宏  ソ 西 楽 日 ロ オ
阿波野秀幸 西 ソ 楽 日 ロ オ 注目:松井稼頭央
池田親興  ソ 西 日 楽 オ ロ 注目:内川聖一
牛島和彦  西 ソ 楽 日 オ ロ 注目:中田翔 
大塚光二  ソ 西 楽 日 ロ オ 注目:ダルビッシュ有
川崎憲次郎 ソ 楽 西 日 オ ロ 注目:高濱卓也
伊東勤   ソ 西 日 楽 ロ オ 注目:細川亨
今中慎二  日 ソ 西 楽 オ ロ 注目:中田翔
駒田徳広  西 ソ 日 ロ 楽 オ 注目:スンヨプ
水上善雄  日 ソ 西 楽 ロ オ 注目:中田翔
湯舟敏郎  西 ソ 日 オ 楽 ロ 注目:斎藤祐樹
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:27:45.78 ID:3P5jIq3V0
しかし今年は鷹がぶっちぎりすぎたせいかCS争いも盛り上がらんな
今年に関してはCSやらなくていいかなと思ってしまう
シーズン後にも余計に試合が観れるので俺は楽しむが・・・・・
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:27:59.01 ID:0TDpGefr0
ロッテは、全員Bクラス予想なのか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:29:13.09 ID:FXxz+nKs0
CSなかったら消化試合が凄いことになる
やっぱ必要
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:29:18.71 ID:JOUF6Koe0
>>16
湯船が一番まともなのかこれ・・
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:30:10.87 ID:n3rFYhuD0
>>14
>>10の気持ち悪さはなんか表現しづらいなw
ヌメヌメしたゴキブリが人間になると10みたいになるんだろうね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:30:16.14 ID:mYD379gq0
猫Bクラスは予想できないよな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:32:02.98 ID:hBhNkxAR0
>>16
ロッテ、オリックスの低評価が目立つね
まあ自分もこの二球団はBクラス予想してたけどw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:32:10.10 ID:+JF/hytZP
西武は05年から隔年だからなんとなくBクラスになると思ってたわ
ただ涌井と岸が糞化して西口が復活するのは想像できなかった
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:32:28.15 ID:FGP6Bt6U0
CSはペナント優勝すれば、セの相手次第では日シリより収入稼げるので必要。
上位チームが全試合ホームでやれて、おまけに優勝チームには1勝のアドバンテージが
あるんだから、拒む理由はどこにもない。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:37:12.97 ID:mYD379gq0
CSで儲けた金を補強に使えるしな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:41:23.36 ID:aDxcMSJK0
西武はまだBクラスと決まったわけじゃないぞ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:45:35.69 ID:m/kqhrYb0
開幕前の予想って大体オリの評価が低すぎで楽天の評価が高すぎるのがデフォ
これは今年(震災の事)だけの話では無く毎年そんな感じ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:45:46.60 ID:FXxz+nKs0
CSで儲かるのは1位、2位だけじゃなく3位、4位も集客アップで結構な金額になるはず
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:46:48.40 ID:SEYZm9A8O
>>28
逆に言えば宣伝効果だけはそれなりにあるんだな
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:49:20.90 ID:JOUF6Koe0
>>25
そうなんだけどね
鷹だけがおかしな因果に囚われてるから
どうしても不要論がでてくる
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:52:04.19 ID:aDxcMSJK0
鷹だけじゃなく巨人も一度負けただろう
それでもナベツネが無くせと言わないのは
それだけおいしいのだと思う
いまはリーグ優勝とは別物と思えばいいんだよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:55:18.99 ID:PkiIARAM0
まあ今年のCSに価値がないとしたら
日シリも同じく無価値になるしな
交流戦で圧倒されたセの中でも抜け出せなかったチーム相手だし
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:57:16.65 ID:aDxcMSJK0
選手にとって大事なのは優勝より個人成績と年俸
所詮興行なのだからあまりこだわるな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:57:38.06 ID:0Njz8uTf0
リーグとは別の大会と認知されていくのが望ましいのかな。
一体の物と考えると鷹に限らず番狂わせは起こるものだし、それが続けばペナントだけ若しくはCS
以降だけ注目すればいいやという風潮になって、どちらかの集客に響いてくるかも知れないしな。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 00:58:15.20 ID:+PHh377G0
結局はペナントで優勝してないチームが日シリで日本一って言うのがダメなんだろう
日本一という言い方を変えれば解決すると思うんだがね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:00:51.59 ID:e782H1i40
>>33
そんなの去年から解ってる事やん
ペナント3位が勝ち上がったのが問題だと勘違いしてるヤツが多いけど
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:03:31.02 ID:aDxcMSJK0
駒田はCSや日本シリーズは運のみと言ってるくらいだから
あまり気にするな
個人成績もペナントだけしか評価されない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:03:36.02 ID:Y715ioF30
>>16
ロッテAクラス予想がひとつもないのな
西岡コバヒロの穴はでかいって見られてたんだろうけど、
仮にも前年日本一なのに殆どの予想で5位か6位って
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:07:13.59 ID:4UFw11r20
日本一だけど3位だし
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:07:25.17 ID:hBhNkxAR0
そもそもCSが出来た年から
日シリに昔ほどの価値なんてないだろもう
本当に日本一強い球団なら次の年に最下位になるほど落ちぶれるわけないんだし
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:10:02.88 ID:HTmWT7mP0
実質、CSが日本一決定戦みたいな事も有ったね。
印象深いのは05年の鷹vs鴎
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:10:23.88 ID:aDxcMSJK0
黒木でさえ下位予想にしてるね
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:12:07.34 ID:zeJJLv4D0
今やレギュラーシーズンはただのCSの予選になったし
日本シリーズは10月に強いチームを決めるただのカップ戦になった
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:12:43.19 ID:FGP6Bt6U0
>>39
あくまで長丁場のペナント順位予想だし。上位2チームとは離され、下位とは団子だった
大幅戦力ダウンの前年度3位のチームがBクラス予想されるのは何の捻りもない素直な
予想じゃん。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:14:25.58 ID:aDxcMSJK0
今のところどちらかは1位のチームが出てきてるからな
いずれは2位3位チーム同士の日本シリーズもある
問題はこの時だろうな
ただお金のためにもうやめられない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:15:54.72 ID:9N+SN0i50
日本シリーズなんて交流戦優勝以下の価値しかないよ
完全におまけ。勝って当然のアジアシリーズ並みの罰ゲーム
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:17:22.46 ID:w2tDTSrz0
7度目の正直か
さすがにそろそろ勝つんじゃね
3位から勝ち上がっても日本一なんだから
11球団に勝ち越してのシリーズ制覇はなんて呼ぼう
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:18:12.74 ID:SN/hZTG10
そもそもそういう制度。
3位対3位があっても何もおかしくない。
当然、日本一を名乗れる。

と、鷹ヲタが言ってみる…
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:18:20.93 ID:0Njz8uTf0
>>44
それは言いすぎだろうw
プレーオフ時代はレギュラーシーズンの価値は下がったが、CS以降は持ち直しているんじゃね。
一方、交流戦があるから日本シリーズの価値は昔に比べて随分と下がったね。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:19:12.30 ID:JOUF6Koe0
去年のパリーグ覇者はホークスかマリーンズか。
オタは抜きにして一般的認知はどっちかって問題じゃねーの。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:19:22.41 ID:aDxcMSJK0
>>50
君の言うとおり
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:20:53.30 ID:0Njz8uTf0
>>49
全くもって同意。
去年のロッテは立派にチャンピオンだよな。
何も恥じる事はない。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:21:52.96 ID:FXxz+nKs0
いっそ1リーグ制にしたほうが面白く……おや誰か来たようだ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:23:20.05 ID:SN/hZTG10
>>50
ポストシーズンの制度の違いで、シーズンの価値が変わるのか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:23:32.96 ID:aDxcMSJK0
結局一番大事なのは金儲けなのだから
あまり成績にこだわるな
強い時も弱い時も楽しめばいいだけ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:25:13.30 ID:A7cpNzge0
>>44
で、いつ攝津が楽天入りが決定的だったソース出してくれるの
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:26:41.21 ID:nNJvtBqN0
>>48
つかcs逃したの一回しかないのは見事
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:27:16.31 ID:lvuLxT9o0
9月

檻「うえっへへどこかな〜こっちかな〜ww」
猫「ぐわっはは何が拳王(鷹)だwいなくなりゃただのションベンよww」


10月

鷹「ズオオォォ」
猫「ショ、ションベン・・・ひぃぃ〜〜(ベキベキ」
檻「ん〜やけに大柄な女だな、どんな顔してんのかな〜・・・あ!」
鷹「ドコッ!!」
檻「へっ!!(ブシュゥゥ〜」 
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:29:19.62 ID:aDxcMSJK0
来年和田・川崎が抜けてソフバンをBクラス予想する解説者はいるのかな
オリAクラスは多そうだけど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:29:25.21 ID:0Njz8uTf0
>>55
プレーオフ制度の時は、ポストシーズンの結果がそのままレギュラーシーズンの順位だったからな。
04年05年ともに、鷹はマイナス4.5ゲーム差の2位だw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:35:38.97 ID:SN/hZTG10
>>61
確かにw
実際、3連覇なのにおかしな制度だったな…
2003が強過ぎたせいでPO導入したって書いてた人もいたな。

まぁいい思い出w
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:36:54.25 ID:4UFw11r20
>>60
鷹Bクラス予想はいないでしょ
その2人が抜けるとはいえ貯金40が借金になるとは考えられない
ローテは埋める若手いるし
ショートは誰がやるのか知らんが
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:39:31.94 ID:hzuRIOTG0
>>60
今年のチーム成績から和田の勝ち星丸々引いて、穴埋めは1勝も出来ないと仮定しても
もまだ優勝争い。実際には来年は大隣でかなりの部分を穴埋めできる目処があるから、
Aクラス予想は動かんだろう。川崎?こいつ一人の存在の有無でチーム成績に大きな
影響出る選手じゃない。ここ3年で2度も打率が.270切ってるし、出塁率も低いし、守備も
お世辞にも旨いとはいえない。単なるムードメーカーなら他にたくさんいる。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:42:23.50 ID:+JF/hytZP
和田が長期離脱で川崎の打率が2割6分すらなかった09年でも9月まで優勝争いしてAクラスだからな
あの時より戦力あるし来年も普通に優勝候補だろうな
しかも他球団も主力抜けるし
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:49:18.88 ID:4O7L9mp30
現在の鷹戦力なら
Aクラスは入れるチーム二個作れるからなw
戦力均衡とはなんだったのか
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:51:50.13 ID:afFC2I1tO
>>48
定冠詞をつけて
ザ・日本一
がよかろう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:55:52.30 ID:67xitAaJO
ここまで来たら完全制覇すればいい。日シリでセを4タテすればいいよ。それ位今年の鷹は強かった
途中まではそんなに圧倒的な感じしなかったがなあ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 01:58:28.91 ID:zEGOeADH0
Aクラス2チームはさすがに言いすぎだけど
マジで5位レベルくらいなら2チーム作れそう
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:00:51.73 ID:91wpDJQW0
ロッテの数々の敗退行為は許しがたい
パ・リーグのペナントをつまらなくした元凶
早く身売りして欲しい
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:00:56.24 ID:zEGOeADH0
途中まで圧倒的感がそこまでなかったのはひとえにハムのおかげ
ハムが2〜5ゲーム差くらいでずっと頑張ってくれたから緊張感あるペナントになった
まあ最後は流石に失速したけどね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:17:03.60 ID:0TDpGefr0
>>64
和田の穴埋めは、杉内が普通通りの成績を残せば必要無いかと。
それより、ホールトンが今年みたいな成績は残せないんじゃないの?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:19:56.21 ID:sr1tZ5R90
例えば首位と20ゲーム近く離されたり、勝率5割切るチームが3位になる可能性もある(現に、2005年の西武は勝率5割以下で3位)。
日本シリーズ優勝ってのなら分かるけど、日本一だとかシーズン覇者って言い方は違和感を覚えるかな。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:27:44.96 ID:8xU4O88U0
シーズン中の成績はそこで完結。今年のリーグ優勝はホークスできまりよ。
CSと日本シリーズはまるで別物のトーナメント。興行のためにやるもの。
日本シリーズを勝ちとっても、別に日本一なわけじゃない。
日本シリーズの覇者ってだけ。
まだその辺の理屈がわからん奴がいるとは。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:29:06.49 ID:91wpDJQW0
プレーオフやるならリーグ優勝を賭けた方がいいと思う
その方がオールオアナッシングで痺れる戦いになるだろう
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:30:40.71 ID:k3xrwkMh0
2位3位は何賭けるんだよ
球団存続でも賭けんのか?
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:31:27.03 ID:91wpDJQW0
>>76
2位3位がプレーオフで勝ったらリーグ優勝を手にできる
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:31:54.75 ID:91wpDJQW0
要するに04年から06年のパだけプレーオフをやっていた時代のルールに戻すべき
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:32:22.04 ID:7L6djtEa0
まあ毎度堂々巡りだが、結局興行としては必要だが日本の球団数でPOってのも何だかなって感じか
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:33:14.43 ID:k3xrwkMh0
All or Nothingで痺れる戦いなら
2位3位も賭けるべきなのでは
2位3位失うものないじゃん
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:33:27.05 ID:T9kklR6xO
結局攝津の先発転向は成功したの?
14勝・1年間ローテを守った
ここまでは成功した範疇
ただ 防御率2点台後半(統一球を考慮すると非常に悪い)・奪三振も少ない

トータルするとどうなの?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:33:32.49 ID:sr1tZ5R90
>>77
何も賭けてないじゃん。
オールオアナッシングとか言ってるけど、元々ナッシングだし。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:34:49.81 ID:8xU4O88U0
交流戦のおかげで、今はパリーグの方が圧倒的に強いってことが判明してる。
そのパリーグを圧倒的に勝ちぬいたホークスが日本一強いチームだ。
ってのは、ホークスファンでもなんでもない俺でも認めざるを得ない。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:34:51.82 ID:ICff/xt20
>>76は賭け台に乗せる物を聞いているのに、勝ったらリーグ優勝を手に出来るとか
頓珍漢な答えを返して、ID:91wpDJQW0はあほなのか?
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:34:55.49 ID:91wpDJQW0
>>82
負けたら何も手に入らないのは一緒でしょ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:36:05.96 ID:0ACri5iC0
>>81
じゃあこいつらはもっと悪いな
攝津以下の防御率。エースが2人もいるw

帆足(西) 2.797
中山(オ) 2.824
寺原(オ) 2.828
涌井(西) 2.988
成瀬(ロ) 3.301
ケッペル(日) 3.310
ウルフ(日) 3.633

87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:36:09.85 ID:91wpDJQW0
失礼、こっちの字の意味です
賭けるじゃなくて懸ける
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:37:19.09 ID:zEGOeADH0
>>85
お前なにが言いたいの?
そんなん1位チームになんの得もないクソ制度になるじゃんw
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:38:14.47 ID:k3xrwkMh0
リーグ優勝賭けてシーズン144試合戦うんだろ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:38:17.56 ID:+JF/hytZP
乞食球団ヲタの戯言はスルーしろよ
SBが連覇したのが気に食わないんだろうw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:39:26.88 ID:7L6djtEa0
ぶっ飛んだ発想の人もいるもんだな、と。釣りじゃないならw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:39:54.13 ID:zEGOeADH0
攝津を先発にしたら先発陣は12球団一になって中継ぎにも全然困らなかったんだから大成功だろ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:40:04.02 ID:sr1tZ5R90
>>85
プレーオフ以前
一位:優勝+日本シリーズ
二位・三位:何もなし

プレーオフ時
プレーオフ覇者:優勝+日本シリーズ

現在
一位:優勝
CS覇者:日本シリーズ

で、二位以下は何を賭けるのか?って質問だろ。
賭け金払ってるのは一位だけで、二位以下は何も賭けてないし。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:41:20.82 ID:8xU4O88U0
もしプレーオフで優勝かけるんなら、順位に応じて、ハンデつけなきゃおかしいだろな。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:41:58.62 ID:OJrLBaShO
アドバンテージをつけるならリーグ優勝を懸けて争うべきだな
04〜06年はそれで盛り上がった
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:44:28.77 ID:91wpDJQW0
2位、3位はただの挑戦者でいいでしょ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:45:27.32 ID:7L6djtEa0
ただの挑戦者、なのにリーグ優勝もらえるってか?w
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:45:44.23 ID:0Njz8uTf0
仮に05年ロッテじゃなくて西武がプレーオフを勝ち抜いてたら、2位とマイナス27.5ゲーム差
勝率.493で堂々リーグ1位になってたんだよなw
現行のCS制度なら納得はできるが、改めてPOは酷い制度だったと思う。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:45:59.13 ID:sr1tZ5R90
以前の制度だと、無理に一位を狙うくらいなら楽して三位を狙った方がマシって制度だからな。
シーズンで一位になっても何も得が無いってルール。
だから現状のルールになったわけだし。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:47:36.88 ID:+JF/hytZP
どうやったってもう昔のルールには戻らないから乞食は諦めろw
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:48:09.62 ID:zEGOeADH0
>>96
なんで一番頑張った1位チームだけ損をして2、3位チームには何も痛みがないの?w
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:51:34.56 ID:91wpDJQW0
>>98
あの年は5ゲーム以上離れていたら1勝のアドバンテージがついたでしょ
だから勝ち抜けなかっただろう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:52:19.14 ID:OJrLBaShO
プレーオフは理不尽だから盛り上がる
1位のチームが下克上食らうから面白い
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:53:39.05 ID:zEGOeADH0
>>102
だから勝ち抜けなかったの意味がわからんw
西武が勝ち抜いた可能性も十分あっただろ
勝率500以下のチームがリーグ優勝になっても本当にいいの?w
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:54:28.04 ID:0TDpGefr0
金の無いチームでも、何とか2位か3位に食い込めれば
夢が見れる制度だからな
CS無くすなら、FAもセットで廃止だな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:55:17.79 ID:7L6djtEa0
電話まで使い出した
強弁した手前引けないのかも知れないが滑稽だよ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:55:22.47 ID:91wpDJQW0
>>104
残酷だが仕方ない
それがルール
そもそもこれはパの経営難から下位チームを救うために始まったもの
下位のチームが得するようにできているのは当たり前
今の鷹一強時代こそ、このルールに戻すべき
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:55:47.29 ID:0Njz8uTf0
>>102
アドバンテージがあっても勝ち抜けないチームがあるんです。
ええ、鷹なんですけど・・・(´;ω;`)
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:56:43.10 ID:91wpDJQW0
>>105
全くそのとおりだな
プレーオフでロッテやハムが躍進したし
鷹の犠牲の上にパ全体の盛り上がりが訪れた
功罪両方ある
下位のチームが救われたのは大きい
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:57:11.68 ID:aDxcMSJK0
プレーオフをするなら6球団ですればいいのに
今年のロッテにも優勝のチャンスがあるw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:57:54.83 ID:8xU4O88U0
消化試合が圧倒的に減った。
この意義はでかいよ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:59:05.64 ID:aDxcMSJK0
ロッテは80年代90年代とあまり変わってないよ
落合・リーの時ものほうが強かったかも
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:59:07.56 ID:0jTUot6Z0
>>64
1番は長谷川でいいと思うけどな。リーグ4位の高出塁率に打率も3割付近ある
盗塁が無いから足の心配がいらないけど、どうせ本多がバントで送れば良いしな
鷹が強かったのは2塁において内川に打順が回る為だから、長谷川1番のが更に確率上がる
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 02:59:35.92 ID:zEGOeADH0
>>105
意味がわからんw
CSとFAをなぜセットにする?
CSは親会社の金儲けの手段でFAは選手の権利だろうがw

115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:00:01.15 ID:ICff/xt20
でも、CSの順位とペナントでの順位を切り離した今、ペナント優勝チームに
ホームアドバンテージのみならず、1勝のアドバンテージまでをも与える必要が
あるかは議論の余地があると思うな。

ポストシーズンの成績でペナント優勝を決める必要性は全くなく、それをやっていたPO
制度はアドバンテージがあろうがなかろうが糞以外の何物でもなかったが、今のCS制度で
1勝アドバンテージはどうなんだろうね。ホームアドバンテージとシード扱いだけでいいん
ではないかと思うよ、個人的に。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:00:10.60 ID:8xU4O88U0
いやはや、ホークスは強いよ
もうかなわん。まいったね。
だから11球団で半年リーグ戦やって、その1位が毎年年末にホークスと日本一を争う日本シリーズやればいんじゃねw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:00:52.51 ID:0jTUot6Z0
まぁCS無かったと仮定したら、9月の直対でハムが蹂躙されて9月半ばにはシーズン決まってて
残り1ヶ月以上どーすんだ?ってなってただろうな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:01:28.78 ID:aDxcMSJK0
>>115
切り離すなら6球団でCSをやっても良いんじゃないか
サッカーの天皇杯みたいになる
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:01:37.90 ID:zEGOeADH0
>>109
まあとりあえず死ね
ただただ不快だわ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:02:56.21 ID:8xU4O88U0
天皇杯やるんなら、高校も大学も社会人も入れなきゃあかんなw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:03:45.33 ID:91wpDJQW0
>>119
事実だろ
鷹が犠牲にはなったがおかげで色んなチームが脚光を浴びた
そんな感情論じゃなくて何が間違ってるかきちんと書けよ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:04:11.57 ID:zEGOeADH0
>>115
それなら日本シリーズとか日本一とかいう称号を改める必要がある
「短期決戦どこが一番調子良いでしょうか選手権」

こんなもんでいいんじゃね?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:04:13.31 ID:6X7kwYf+0
>>113
球団は長谷川には中軸として期待してんじゃない?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:06:13.60 ID:aDxcMSJK0
高校生選抜・大学生選抜等を入れても面白いと思うけどな
サッカーほど番狂わせはないと思うが
ラグビーよりはある
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:06:16.35 ID:0ACri5iC0
>>116
ホークス全く儲からねえじゃねえかw
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:06:22.59 ID:zEGOeADH0
>>121
はあ?何が間違ってるかさんざん指摘されてんのにお前はただ仕方ないでしか済ませてないんだろうがwww
お前みたいなクズに感情論じゃなくてきちんと書けとか言われるのは虫唾が走るわ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:06:29.57 ID:rO3vdbuU0
>>81
1)1年間ローテを守り通し
2)防御率リーグ9位

十分成功してるだろ

1年間ローテーションを守り通すのがどれだけ難しくて価値のあることなのかをまず理解したほうがいいんじゃないの?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:06:43.03 ID:0TDpGefr0
>>114
「スポーツとしての野球」を中心に考えた場合の話。
今は、昔の広島みたいなチームが出現するのは、ほとんど不可能だろ。
CSという救済装置が無いと、戦う上での夢も希望も無い。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:07:20.90 ID:0Njz8uTf0
>>115
それで良いと思うが、まだペナントとCS以降が分離される過渡期だからなあ。
しばらくはアドバンテージ付きでも良いと思う。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:07:59.79 ID:ICff/xt20
>>118
それでCSひいてはペナントで今以上に金儲けできるならそれでいいんじゃね?
出場権利に何の線引きもなくCS出場権争いという興味点もなくなる、
その制度で今以上に盛り上がり金儲けできるとは露とも思えないけど。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:08:22.94 ID:aDxcMSJK0
ハムが強くなったのはCSと関係ないよ
ダル入団から強くなった
それほどダルは凄い 
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:08:29.60 ID:91wpDJQW0
>>126
だから何が間違ってるの?
ってか間違ってるかどうかなんてどうでもいいだろ
儲かるか儲からないか
儲からなければパの存続も危ぶまれる
大の虫を生かすために小の虫は殺してもいいんだよ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:09:06.71 ID:9ZceZ8rO0
鷹が強過ぎて3位争いが馬鹿らしいw
セに至っては2軍だろ?レベル
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:09:52.26 ID:neL6E8Zr0
>>131
いや、新庄だろ。彼が入団するまでは都落ちした干涸らびた不人気球団だった。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:09:59.05 ID:zEGOeADH0
>>124
サッカーの天皇杯みたいなヤツだろ?
甲子園優勝チームがプロに挑戦とかは夢があっていいね
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:10:22.25 ID:91wpDJQW0
>>128
そのとおり
今年のパほどつまらないものはない
一部の金満球団が独走するだけの虚しいペナントはもう簡便
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:11:44.12 ID:aDxcMSJK0
横浜vs大学生選抜
ロッテvs大学生選抜
これは盛り上がると思うけどな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:11:49.19 ID:rO3vdbuU0
>>131
新庄入団だと思ってた
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:12:26.25 ID:91wpDJQW0
北海道に移転したのも大きいでしょ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:12:47.80 ID:zEGOeADH0
>>132
話にならんな
そんな最低限の自立すら不可能なクソチームしか作れない親会社がとっとと身売りすりゃ良い話
横浜みたいなクソチームでも親会社に名乗りを上げる企業はある
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:12:51.77 ID:neL6E8Zr0
>>124
それ面白いな。まずは夏の甲子園ベスト4と東京六大学の優勝・準優勝くらいで。うまくいけば独立リーグや地方大学、実業団にも広げる方向で。
問題は、特に高校は大学入試に影響が出る時期って事だな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:14:19.01 ID:0jTUot6Z0
ハムは今の上位チームから一転してからどうなるか見てみたいな
ダルの貯金無かったら今年は借金してるチームなだけに
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:16:21.32 ID:aDxcMSJK0
小笠原移籍しても強かったけど
ダルはたぶん無理
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:16:33.44 ID:rO3vdbuU0
>>140
TBSがいま必至に駆けずり回って売り先募集してるな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:16:49.25 ID:sr1tZ5R90
まとめると
POだとシーズン1位に全く利点がないからCSが導入された。
どこが1位になるか分からないし、手を抜く可能性もあるからCS導入は仕方ない。
鷹が強くなって1位が鷹になりそうだから、POに戻せ。

こういうことか。
ただの鷹アンチじゃん。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:16:57.21 ID:91wpDJQW0
>>140
横浜はセだからでしょ
パは買い手ないよ
リーグは運命共同体
弱者を救うべきだよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:17:45.94 ID:aDxcMSJK0
横浜買収に名乗りを上げるだけで宣伝になるからな
次もどこかが出てくるだろうね
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:17:50.93 ID:fVMPd1TX0
パのためにも今年は絶対に鷹が日シリに行くべき
今年もCS敗退したらシャレにならんでしょう
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:18:08.39 ID:0jTUot6Z0
つか、ハムはダルが抜けた場合、武田勝がエースピッチャーになるんか?
武田勝・外人P2人・ハンカチ。これはキツいなぁ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:18:59.49 ID:91wpDJQW0
買い手あるならロッテは身売りして欲しいよ
あそこの戦力放出だけは擁護できない
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:20:16.60 ID:zEGOeADH0
>>146
ホークスも大丈夫だったし楽天なんて一から作るのに誕生したじゃん
なぜ根拠もなく買い手がないと勝手に決め付けるのか
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:20:41.23 ID:aDxcMSJK0
いきなり良い先発投手が出てくることもあるけどな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:20:43.33 ID:neL6E8Zr0
>>137
横浜ベイスターズ 1 - 17 日本大学第三高等学校
勝 吉永
負 高崎
HR 横:村田(3回ソロ) 日:高山(4回3ラン)、菅沼(5回満塁)、菅沼(6回2ラン)、畔上(8回ソロ)

こんな感じでっか?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:21:56.16 ID:91wpDJQW0
>>151
近鉄は駄目だったでしょ
福岡や仙台のチームは魅力的だろうけど
首都圏の巨人の影に隠れてる球団、それもセの横浜が売りに出されてるのに
天秤にかけたらセの横浜を選ぶよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:22:19.17 ID:8xU4O88U0
>>135
ロマンってやつだねw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:22:51.41 ID:aDxcMSJK0
まあ今のシステム(CSやFA)がしばらく続くことは確かだな
球団・選手会ともに反対してない
統一球がどうなるかはわからない
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:23:07.28 ID:0Njz8uTf0
弱者救済を叫ぶならFA抑制よりもドラフトの完全ウェーバー制導入だろうね。
まあパが同意してもセのあの球団様が同意しそうにないがw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:23:17.68 ID:OJrLBaShO
だからロッテは岡山に行くべき
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:23:19.57 ID:zEGOeADH0
>>153
横浜VS大学生選抜だったら即戦力投手次第で大学生が勝つことも十分あるだろうな
というかプロの他球団でも十分ありえる
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:24:34.13 ID:8xU4O88U0
>>149
ダルのおかげでもってるって、よくわかるね。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:24:42.58 ID:rO3vdbuU0
横浜と横浜高校でも1998年なら勝つことも十分あり得る
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:25:20.88 ID:neL6E8Zr0
>>156
統一球は絶対に廃止すべきだよ。打球が柵越えしないせいで足が速いチームが勝つ状態。陸上競技じゃあるまいし、HRこそ野球の醍醐味だよ。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:26:33.72 ID:8xU4O88U0
古くは江川がいた作新、桑田清原がいたPLとかか。
松坂がいた横浜、田中がいた駒とまとかなら、社会人や大学ともいい勝負できたかもね。
でもプロ相手じゃ厳しいんじゃね。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:27:53.86 ID:8xU4O88U0
球なんて関係ないさ。
来年になればみんな対応完了だろう。
いち早く対応してきたおかわり君をみろって。
やればできるって見本だ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:29:36.40 ID:PkiIARAM0
>>162
まあ代表常設化して国際試合が増えるなら
飛ばないボールは仕方がないかもな
フェンスを前に出すしかない
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:29:55.69 ID:4O7L9mp30
>>148
鷹がタチ悪いのは今年も挑戦者として
チーム作りしてきたとこやな
今年もCS敗退やと来年もまた今年以上にチーム作ってくるやろ
もうとっとと日本一になって下さい
消化試合にも気合い入りまくりで
周りは迷惑ですw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:29:55.73 ID:aDxcMSJK0
飛ばないボールになって
ダルの相対価値が下がって、おかわりの価値が上がったね
おそらく防御率1点台、ホームラン50本くらいが限界だろうから
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:29:56.94 ID:zEGOeADH0
野球の醍醐味は投手だろ
それが統一球になってより分かりやすくなっただけ
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:30:20.71 ID:0jTUot6Z0
統一球もおかわり君がいうように意識しすぎて打てなくなってる打者が多いみたいだけどな
今年も後半から対応しだした選手が出始めてるし、今オフのトレーニング方法なんかでまた変わってくるでしょ
前のちょっとこすったフライがそのままスタンドインみたいなのが醒めるわ。勘違い打者を大量生産してただけだもん
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:31:20.02 ID:91wpDJQW0
西武はタダでもいらないと堀江に言われたし
簡単に身売りなんかできないだろう、パは
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:31:59.36 ID:8xU4O88U0
>>169
同意
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:32:22.21 ID:0jTUot6Z0
つか、以外なHRバッターが居るってのが判明しただけでも良かったよ
松田とかヤクの畠山とかね
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:32:32.89 ID:neL6E8Zr0
>>165
国際試合なんざやる必要はない。変なスケベ心全開なせいでアジア選手権なんかに付き合わされる。
日本は日本の野球でいいのよ。世界に合わせる意味はない。

そもそも、フィールドサイズもフィールドの質もバラバラな野球に国際ルールなんてちゃんちゃらおかしいわな。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:33:19.31 ID:zEGOeADH0
>>170
そりゃ西武はあんな僻地に球場あるからだろ
移転するなら西武なら余裕で買い手つくわ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:34:31.42 ID:aDxcMSJK0
どんなボールでもダルとおかわりの成績はあまり変わらないと証明された年だったな
他の選手にとっては影響大だけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:34:38.92 ID:yOKKZf060
>>169
やっぱりHRは完璧いった!って当たりじゃないと萎えるよなー
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:34:40.44 ID:neL6E8Zr0
檻は3連戦で松田くらいは潰してくれると思ったんだが、意外に紳士なんだな。それで負けたら意味ないよ。
勝負事なんだから没収試合にならない程度に故意死球は構わないと思う。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:34:40.45 ID:8xU4O88U0
球界改革という点で、一番なんとかしてほしいのはオールスター戦だな。
交流戦ができちゃって、もうセパの夢の対決とかいうのも色あせちゃって。
オールスター廃止して、そこに日韓戦入れりゃいいんだよ。
シーズン中で一番体調のいい選手同士、ガチンコ3戦やれば盛り上がるぞ。
代表常設って意義もできるだろうしな。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:34:44.83 ID:rO3vdbuU0
ドームランが大幅に減って、野球の醍醐味が増えたんじゃないの?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:35:14.38 ID:91wpDJQW0
>>174
移転なんかできない
2軍の球場もすぐそばだし
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:35:16.83 ID:0Njz8uTf0
>>163
独立リーグとプロの3軍の差なら、ソウトバンク杯が参考になるかな。
鷹の3軍を相手に四国アイランドリーグの各球団が8試合行ってその勝率を競うリーグ戦
http://www.iblj.co.jp/score_rank_softbank/
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:35:38.37 ID:7L6djtEa0
日韓戦なんて見たくないわー
勝っても負けても粘着されるだけじゃん
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:38:36.67 ID:8xU4O88U0
>>181
トンクスこんなんあるんですね。知りませんでした。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:38:46.24 ID:4O7L9mp30
野球の醍醐味はスリーベースだろ
攻めも守りも三塁ランナーがいる時が一番見てて熱くなる
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:39:21.90 ID:aDxcMSJK0
ロッテは食料品メーカーだから経営は苦しくないだろうに
韓国ロッテは大企業なんだろうし
何であそこまでコストを削れと言ったのかな
南海・近鉄みたいな私鉄にとって10億円以上の赤字は厳しい
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:39:54.11 ID:zEGOeADH0
>>181
合計で鷹3軍の29勝8敗3分けか

やっぱりプロとは雲泥の差だな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:40:56.21 ID:91wpDJQW0
>>185
売り上げ200億がノルマとか
そりゃ瀬戸山さんも投げ出したくなるわ
ロッテはマジで身売りしてもらいたい
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:41:18.48 ID:zEGOeADH0
>>185
オーナーが優勝する気がないんだろ
それか野球に全く興味ない馬鹿か
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:41:22.03 ID:tHM5ohz30
所沢はひどい
札幌行くのにも福岡から行った方が早いんだもん
あれは相当なハンデだろ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:42:57.89 ID:zEGOeADH0
一番良いのはロッテが身売りで
西武の四国移転だろうな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:43:37.16 ID:4O7L9mp30
>>185
あれだ、映画「メジャーリーグ」みたいな状況だ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:43:40.01 ID:91wpDJQW0
米田とか言う女幹部が暗躍してるらしいね

http://121.119.192.121/blog/media/38/20111008-yoneda.jpg
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:44:06.57 ID:8xU4O88U0
身売りとか簡単に言うけどさ、ロッテって地味にずっと球団保持してるよね。
現状球団経営で古株なのは、ロッテとハムのフーズフーズ。
そこそこ頑張ってるんじゃね。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:45:54.32 ID:91wpDJQW0
>>190
四国なんて無理だよ
都市の規模が小さすぎる
それぞれの都市の移動も交通の便が悪い
それに親会社が西武である限り移転はないし
移転できるのはロッテの方だろう
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:46:26.39 ID:8xU4O88U0
身売りすれば強くなる。
ってなわけないだろwww
どう考えても、弱くなる。
不慣れなフロント陣に振り回されて、経営が軌道に乗るまで何年もかかるぞ。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:48:06.03 ID:8xU4O88U0
移転とかw
可能性がちょっとあるのは、新幹線が通ってる新潟くらいか?
それだって、空路は貧弱。
高松なんて論外。移動できないって。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:48:33.38 ID:ICff/xt20
身売りの話と移転の話してる奴はどっかいけ。単なるスレ違いなら深夜の雑談で
どうと言うほどでもないが、それぞれのチームのファンを不快にさせるスレチの
話題を平気でし続ける馬鹿は許容する必要の欠片もない。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:48:54.76 ID:aDxcMSJK0
JT完全民営化でどこかの球団を買わないかな
煙草の広告を押し出せるし
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:49:49.27 ID:OJrLBaShO
そこで岡山の出番ですよ!
ロッテマジで移転して来い!
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:50:00.78 ID:iRebf0cD0
>>122
2位以下からの日本シリーズ覇者は「ポストシーズン優勝」の称号でいい
リーグ優勝かつ日本シリーズ勝者のみが日本一を名乗る資格がある
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:01.13 ID:iRebf0cD0
>>166
日本一になったら世界一を目指すのみ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:17.90 ID:w2tDTSrz0
西武と横浜 ヤクルトとロッテが合併
10球団1リーグでやればいいよ
ライターズとスワーンズ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:52:22.79 ID:aDxcMSJK0
パリーグは身売りの歴史だからしゃーないだろ
古くは映画会社・鉄道から今は携帯・ネット系へ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:53:07.32 ID:4O7L9mp30
>>199
備後のほうと香川のほうと合わせると
結構な人口居そうなんだが
備後はやっぱりカープ一色かね?
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:53:11.96 ID:9ZceZ8rO0
>>199
確かに、雑魚ヘルしか応援する球団が無い中国地方は可哀想w
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:53:43.22 ID:91wpDJQW0
身売りでパは活性化する
特にロッテみたいな経費削減が第一の会社より
新しいやる気のある会社に持ってもらったほうが
夢が膨らむだろう
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:54:48.58 ID:aDxcMSJK0
中国・四国は阪神・巨人・広島で9割以上だろう
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:56:45.35 ID:OJrLBaShO
>>204
そんなでもないよ
広島の電波は届かないし
阪神ファンは多いけどそんなに熱狂的というわけじゃない
一番は野球に興味ない人々
地元に球団できたら取り込めると思う
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:59:01.83 ID:4O7L9mp30
>>207
近くあればファンはあっさり乗り替えるよ
ただ、鯉は近くにあるが
福山からなら岡山のほうが近いから取り込めるかもしれない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 03:59:58.24 ID:1AysrLxl0
ここにも岡山移転を望む奴がいるのかw
千葉県の人口 首都圏の人口を分かってるのか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:01:44.53 ID:91wpDJQW0
人口が多くても関東のメディアがは野球を取り上げない
地方はどのチャンネル回しても地元球団の情報ばかり
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:04:29.55 ID:OJrLBaShO
やっぱライバルは静岡かな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:05:51.29 ID:91wpDJQW0
ウェスタンリーグのチーム数が揃うというのは良い
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:07:35.69 ID:0TDpGefr0
移転するなら、競合チームのいない日本海側じゃないのか?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:11:43.31 ID:WK62Pof90
移転先の可能性としては新潟市、静岡市、岡山市辺りだけど
周辺の都市含めても人口少なすぎで採算取れないんだよね
関東は5球団もあってファン取り合ってるように見えるけど
首都圏として人口を考えると上記の地方に移るより残った方がいいと思う
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:12:39.73 ID:91wpDJQW0
一応京都もある
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:14:35.66 ID:9ZceZ8rO0
>>214
今年、不人気ヤクルトが新潟に移転してたら盛り上がっただろうにね・・・
神宮の為に残したんだろ?
東京6大学野球の馬鹿OB共が反対しまくってさ
全く野球界全体のことを考えて無いよね
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:17:58.89 ID:91wpDJQW0
ヤクルト本社も新潟移転には反対でしょ
ヤクルトレディのためにも特定の地域だけ優遇することはできないと
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:20:35.06 ID:zEGOeADH0
>>214
ヤクルトくらいの力があれば2年に1度はAクラスもあるし移転したら盛り上がるだろうね
ハムが移転して大成功してるのになんで勝ち組の流れに乗らないのか理解できんわ
まあ決断力のない球団トップが悪いんだろうけど
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:23:35.60 ID:91wpDJQW0
新潟や静岡では無理だと

球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/16/news008.html

>楽天は仙台に進出する時に事業シミュレーションをしたのですが、100万都市の仙台が
>今の段階でプロ野球が存在できる最低の市場規模だという認識でした。今のままで新潟や
>静岡にプロ野球球団を持っていくと、事業として非常に厳しい人口しかいない状況なんです。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:24:09.58 ID:4O7L9mp30
>>215
首都圏に残ったって球場に来るのは
客単価の低いコアなファンが多数を占めるだけだろ
球団経営で必要なのは年に数回しかこない内野良い席を買ってくれるファン
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:27:37.85 ID:OJrLBaShO
>>220
隣接する岡山+倉敷で117万人
仙台・広島レベルだから合格だな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:34:12.51 ID:91wpDJQW0
http://121.119.192.121/blog/media/38/20111006-yoneda.jpg
ロッテの米田って何者なの?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 04:49:47.28 ID:WIL/+3Fe0
>>223
マツコ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 05:17:56.47 ID:0TDpGefr0
ロッテに絞って考えていたのに
楽天が星野と一緒に、岡山に移転したりしてw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:08:24.06 ID:fTDWaLW0O
岡山なんて無理。
たとえ最高に交通の便が良いところに球場建てたとしても、
そもそも人口の密度が薄いんだから球場に人が集まらない。
倉敷や福山の人口合わせるったって、遠すぎて平日ナイターなんかガラガラだろ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:26:49.78 ID:fTDWaLW0O
ヤクルトは親会社が死にそうな西武と横浜を吸収して関東スワローズ。
ロッテは千葉撤退して広島のスポンサーについて広島ロッテマリンカープ。
8球団で1リーグ化すればいい。
プロ野球球団の本拠地置けそうな地域は、もはや全国に12箇所もない。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:35:38.28 ID:P1Hcsfq60
今年また鷹CS負けたら鷹ヲタ死んじゃうんじゃね?ww
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:40:55.70 ID:ZCAnX5oTI
>>228
補強するから大丈夫
もし敗退したらポスティングでダルを獲得して欲しいね
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:49:44.72 ID:hN1USFNK0
鷹の心配より自分の応援してるチームの心配したほうが良いんじゃない?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 06:55:58.64 ID:0GMqhZPy0
無駄に草を生やす奴は馬鹿。
これ、2chの基本な。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:55:51.26 ID:CaIrrfHeO
>>230
鷹は福田明石の心配したがいいんじゃない?
期待の若手なんでしょ?w
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:56:07.64 ID:fq9mQ3Tg0
よっしゃ西武3位確実だわこれw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:08:28.37 ID:L14nTTam0
理想は3リーグで15球団なんだけどな
そうすりゃ各リーグ1位+ワイルドカードで4チームでいけるから
まぁセの乞食球団がうるさいから無理なんだけど
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:20:36.94 ID:RkZ9mGXJ0
>>228
んーでも昨日鷹と対戦したんだが本多や長谷川ら若手がみんなすこく集中してて全く隙のないチームになってたんだわ
こういう成長を見せられるとね、cs敗退って経験も全く無意味とは思えなく感じたよ
一番強いチームが一番勝つことに飢えてる状態だからなー
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:22:43.90 ID:ytA9IkId0
球界再編ネタは板違い

檻鷹戦をリアル観戦したけど、檻は打者が全然駄目だった
攝津ら鷹投手陣が素晴らしいのもあるが、打てなさすぎ
細川の捕球ミス的な暴投がなければ、連日完封されてただろう
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:27:21.26 ID:HcU5eCg4i
ホモ創価パイアーズはダルの移籍で最下位確定
西武は中島移籍で打力激減
檻は又もや飛びオリ自殺でBクラス濃厚
ロッテは言うまでもない

来年は鷹と楽天の年やな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:28:54.09 ID:ytA9IkId0
ageて蔑称かよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:50:35.73 ID:8g8aGay/0
>>238
蔑称蔑称ってうるさい奴やなぁ。お前部落者か?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:51:09.05 ID:Yy14q4++O
>>235
若手と言っていいのはせめて25歳ぐらいまでな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 08:59:06.51 ID:919zIexq0
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:07:37.01 ID:Zfy2D6z30
>>239
公本スレに行ってみろよ
人気者になるぞ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:16:10.56 ID:0GMqhZPy0
若手って年齢よりも、入団何年目かってイメージだな。
育成って面で見たら、高卒7年目で25歳と大卒3年目で25歳じゃ全然違うし。
社会人とか外国人選手は別ね。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:28:48.25 ID:P1Hcsfq60
あの巨大お金戦力でCS負けるわけないよな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:31:28.81 ID:yd05Yi0k0
>>81
攝津はたまの大爆発があるから防御率がそんな良くないけど
基本7回2失点投手
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:36:18.48 ID:DwfivAYg0
移転の話出てるなw
野球は西日本がメインの競技だから、西日本に来たほうがいい
関東に多いのはおかしい
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:38:41.84 ID:hBhNkxAR0
シーズン前に「攝津は15勝できる」なんて言ってたら鼻で笑われてたろうな
ここまであっさり先発に適応するとは
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:40:15.64 ID:YCWIaF6s0
こうも毎日毎日ロッテ岡山移転ババァに釣られる奴が多いとは
そりゃババァも毎日出てくるわなw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:40:50.49 ID:yOKKZf060
シーズン始まる前はみんな慣れて無視できてたのにね
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:44:11.62 ID:0GMqhZPy0
防御率 2.77 (9位)
投球回 172.1 (5位)
勝ち数 14勝 (5位)
奪三振 147 (6位)
WHIP 0.97 (4位)
DIPS 2.76 (5位)

先発4番手としては十分すぎる程の成績
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 09:52:23.33 ID:P1Hcsfq60
久しぶりに北から気付かなかったけどババアまた出現してたの?w
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:02:19.66 ID:mUDpdEy60
引っ越しばばあが復活してるのかよw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:11:23.30 ID:rHmUxFkNO
>>247
正直、7、8勝したら上出来だと思ってたら
10勝超えたからね
ここまで先発転向が成功するとは
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:17:18.18 ID:HmiB+jMx0
奪三振率リーグ5位の投手に三振少ないってw
三振奪取マシーンのダル田中杉内あたりがリーグ平均とでも思ってるのか
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:22:29.60 ID:3P5jIq3V0
鴎だが優勝決まった後もしっかり勝って好調時を維持する鷹はすごい
補強は鴎除く他チームもやっていたが鷹の補強が当たったということ
シーズンを制するのは選手層の厚さで、
鴎も故障無く全選手揃っていてかつ好調時をキープしていれば
去年のCSみたいなことがあるが今の戦力では長期戦は無理
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:31:14.15 ID:CaIrrfHeO
鴎の元凶は金森じゃねーの?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:32:31.42 ID:87sX1/1R0
あの球団はずーっとCS,CS言ってるんだろうなあ。

もう語れるのがそれしかないから、
わざわざ鷹絡めなくてもいいのに。まあ頑張ってね
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:42:50.86 ID:DwfivAYg0
CS反対派って9割型便器だよな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:50:30.32 ID:B+JY6jJE0
鷹ファンは性格が悪いな
鷹は選手層が厚く強いって言ってるのに257みたいなやつがいる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:54:22.58 ID:Fnd9iqBN0
CSCS言ってるのが一番CSに囚われてるよな
認めないってならリーグ優勝で素直に喜んで、あとはお祭りだと気楽にしてればいいのに
気にしてるってことは価値を認めちゃってるってことやん
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 10:56:49.97 ID:xJGBN1EC0
確かにアンチ鷹はCSCS言って一番囚われてるよな。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:01:21.26 ID:P1Hcsfq60
鷹ヲタお前らもうシーズン終わったんだから引っ越しババアつれて消えてくれないかな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:01:24.10 ID:w2tDTSrz0
CSガー→反論→「鷹オタ余裕無さ過ぎw」
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:06:47.36 ID:Aym5MQ0M0
鷹はチームは嫌いではないがファンがキモチワルイ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:06:59.23 ID:r2Infkpw0
まぁ、脈絡なしの短文つぶやき鷹叩きにいちいち反応するはやめてほしい
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:07:31.76 ID:xJGBN1EC0
鷹に一番粘着している奴が「消えてくれないかな」だって(笑)
逆の意味でシーズン終わってる奴が言うことか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:07:46.12 ID:x6ShEuva0
ホークスは堅実な指名のイメージがあるけど中田や大場、今年の菅野とずば抜けたのがいたら、ちゃんと特攻するんだよな
FAの過剰にみえる獲得も補強ポイントというよりは、その商品がどんだけレアかで決めている気がする
370打てる打者が28、ノムからナンバーワンと評価される捕手が30歳で市場に出るなんてことは下手したら10年はないわけでね
現に今年はこのレペルのFAはいない
獲れる時に獲得しておくと
こういった戦略がよそとの戦力格差に繋がりつつある気がする
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:10:13.60 ID:rHmUxFkNO
>>261
そりゃCS囚われてるでしょ
特にオリ・西武は気になるところでしょ
これで興味ないなんてことになったらそれこそ問題
CSの意味がなくなる
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:12:34.94 ID:X301mqsr0
屈辱、日本一から最下位と報じられてるが
所詮は3位、シーズンで1番強いチームではなかったんだから
不思議でもなんでもないよな
セなら、横浜・広島といるから起こりえないだろうが
こういうのもPOの弊害かね

ところで今までどおり日本一はセパ1位で争って
1-3位は、韓国・台湾・独立リーグ選抜・中国選抜巻き込んでのアジアカップ出場権を得る
サッカー天皇杯みたいに出来ないかな
使用球場はあらかじめチームごとにランク付けされて上位な方の球場で行なう
罰ゲームは禁止な
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:13:14.60 ID:Aym5MQ0M0
興行なんだろ 楽しけりゃいいんだよ
シーズン終わった後にも日本シリーズかけて短期決戦の勝負があるんだから
楽しもうぜ
秋山だってCSを睨んで試合してるんだろ
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:13:45.58 ID:Taj4a7Ly0
いや、去年の日本一はロッテなのだから
一番強かったのはロッテなんだよ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:13:55.77 ID:tHM5ohz30
>>267
その2人を獲るのに競合したのが広島だけというのもよくわからないな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:14:24.28 ID:919zIexq0
9日戦力外通告
ソフトバンク
高橋 徹┃有馬 翔┃*内田 好治┃*大城 裕二┃*大西 宏明
オリックス
長谷川 昌幸┃小島 心二郎┃梶本 達哉┃坪井 智哉
西武
朱 大衛┃岩崎 哲也┃山崎 敏┃野田 浩輔┃石井 義人┃G.G.佐藤
楽天
鎌田 裕哉┃寺田 龍平┃石田 隆司┃木谷 寿巳┃岡本 真或┃栂野 雅史┃松本 輝┃*佐藤 充
ロッテ
那須野 巧┃坪井 俊樹┃宮本 裕司┃定岡 卓摩┃*吉田 真史
*は育成
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:17:18.50 ID:tHM5ohz30
あまりにやる気のないチームがあると冷めるから罰ゲームやらせよう
ロッテと横浜は最下位決定戦やれよ
15連戦くらいで
球場は河川敷な
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:17:48.06 ID:rHmUxFkNO
>>273
西武のGG佐藤は戦力外になったんだね・・・
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:18:59.60 ID:r2Infkpw0
年俸キャップを設けつつ最下位は罰金
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:19:33.74 ID:pLm6RG0z0
去年のリーグ優勝は最後に西武がこけただけで鷹がぶっちぎったわけじゃないし
上位3チームに力の差は無かったけどな
今年は2位以下と力の差がありすぎるから鷹が勝ち抜いた後で制度改定の意見を
出すのはいいんじゃないの
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:21:38.90 ID:FncsDmmR0
去年は上位2チームの間違いじゃないか?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:40:35.60 ID:chUicmTz0
>>277
そういう大差がついたつまらないシーズンでも最後まで楽しめる
むしろ現状のCS存続に有利な年で、改定の余地ないんじゃないか?

鷹が意見出すとしたらCS負けたときだろうし、たぶん負けるだろうけど
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:40:43.38 ID:Nnx5gyEN0
2位が3億、3位が6億持ち出しでCS1位に9億賞金が出るってのはどうよ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:45:59.01 ID:/hIc2TUk0
>>280
何処からその資金出るのよ。君の財布からか?

ペナントと別に短期決戦のトーナメント開けば良いね。
ペナントの上位だけ出場可能でセパ混合で
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:49:02.28 ID:Fnd9iqBN0
>>281
それいいよな
そっちのが楽しめるわ
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:50:19.93 ID:SEYZm9A8O
実際のアドバンテージ以外に2位3位にプレッシャー掛かるってのは面白いかもしれん


後、セパの1が日シリやって
CSはサッカーのナビスコ的に別のカップ戦ってのもいいかも
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:51:36.38 ID:7g5TNZvt0
鷹からみても今のCS制度に何の文句もないって
1位に1勝のアドバンテージがベスト。それで勝ち抜けられないなら制度じゃなくてチームに問題ありなんだよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:53:52.53 ID:aT/HJxsM0
鷹としてはこの制度のままとにかく勝ちたい
長年苦汁を飲まされ続けたんだから、CS勝った時はそれこそ泣くほど嬉しいだろう
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:56:26.45 ID:xJGBN1EC0
オレは日シリ開催の前日に裏日シリをやってほしいね。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:56:30.67 ID:tHM5ohz30
いちおう日本一っていう称号が貰えるからCS真面目にやってるんだろ
新たにトーナメント作っても見返りがないと
ただの若手だらけの大運動会ポロリだらけで終了
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:57:32.86 ID:PkiIARAM0
単純に五分五分だとしても
アドバンテージあれば六割くらい勝てるはず
まあ一位で出続ければいつかは勝ち抜けるだろ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:57:49.15 ID:Fnd9iqBN0
CSみたいにマージン取らないってするだけでどこも喜んでやるだろ
客入るし
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 11:58:49.39 ID:X301mqsr0
勝ち抜けたら勝ち抜けたで悲願達成燃えつきたぜで
日本シリーズありえんぐらいに負けたりしてなw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:07:06.30 ID:FncsDmmR0
鷹オタにとって、CS勝ち抜け>>日シリ勝ち はガチ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:08:02.24 ID:/hIc2TUk0
1回戦:セパ1位シード セ2位vsパ3位 セ3位vsパ2位
2回戦:セ1位vs(セ2位vsパ3位の勝者) パ1位vs(セ3位vsパ2位の勝者)
3回戦:各リーグ勝者同士の決勝

セパ1位のリーグ位置は奇数セ偶数パで年毎に入れ替えで平等
1回戦はペナント2位通過がホームで2戦行い、その後、移動で3位ホームで2戦必ず行う(先に3勝した方が勝利、だが双方利益の為に必ず4戦行う)
2回戦は各ペナント1位がホームで先に3戦、その後、1回戦勝者側のホームで3戦(先に4勝した方が勝利、だが双方の利益の為に必ず6戦行う)
3回戦は各リーグで勝ち上がり、奇数セ偶数パに従い、各ホーム毎に4戦ずつ計8戦を行う。(先に5勝した方の勝利。必ず8戦行う)
各試合引分の場合はその時点の勝利数の多い方を勝者とし、どちらも同じ場合は勝負が付くまで後攻のホームで試合を行う。
こんな感じかね。CSより利益出るだろうし、CSより負担やペナントの詰まらなさが減る。

更にペナント下位に楽しみを上げるとすれば、ペナント下位はCS扱いで勝ちあがったものを上記リーグに加えても良いかなと。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:18:03.83 ID:hl38xYSd0
セパの最下位同士が決戦して、負けたほうがアジアシリーズに出るというのを希望

294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:27:26.31 ID:SsMnChRU0
開催費用は誰が持つの?
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:30:10.36 ID:JlQfpGsd0
>>294
そりゃ横浜でしょ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:36:32.72 ID:tHM5ohz30
>>292
試合数多すぎ時間かかりすぎ
今でも試合数多すぎるって選手会は言ってるのに
アジアシリーズ終わってからそんなことやっても若手の育成の場になるだけ
客は入らないわ秋季キャンプは出来なくなるわで却下
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:48:26.30 ID:R/GTNOAQO
>>247
摂津はすごいわ
反則や
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:52:23.80 ID:1GZV1W1N0
ポストシーズン改革案

裏日本シリーズ 最下位決戦→真の最下位球団は年俸アップなしも可(但し球団裁量による)
第二日本シリーズ 2〜3位のリーグ戦→アジアシリーズ行き
日本シリーズ  リーグ覇者同士の戦い

こんな感じ
残りの代替案はタスキがけ日シリ、地区制ディヴィジョンシリーズ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:54:08.98 ID:CaIrrfHeO
多村またスペったのかw
代わりが柴原w鷹ヲタ期待の若手はどーした?w
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:56:17.83 ID:KILSYWaAO
日本のチャンピオンチームがもう何度も負けてるのに
未だにアジアシリーズ舐めてる奴が居るのが驚き。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:56:30.37 ID:nwV9SwYK0
レギュラーシーズン144試合もやるなら、ポストシーズンゲームは必要ないよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 12:58:56.96 ID:zEGOeADH0
>>292
下位球団を優遇しすぎだろ
なんで勝ちが決まってるのに必ず6試合とかしなきゃならんのか
それこそなんの感動もないただの消化試合じゃん
しかも1位になるメリットがCS以下じゃんw
これ以上雑魚球団を優遇して何がしたいのか
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:00:26.71 ID:PkiIARAM0
摂津は二桁勝つと思ってたやつも多いだろ
そうでなきゃ割りに合わないし
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:06:43.74 ID:JlQfpGsd0
摂津が先発で数字残すのは予想できたけど、摂津の穴が完璧に埋まるとは思ってなかったな
ブルペンが不安になる分のマイナスがあるどころか、穴埋めて+αくらい安定してた
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:08:36.56 ID:20oLmOcx0
>>304
金澤・吉川ががんばってくれたからねぇ 鷹ファンもびっくり
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:09:10.29 ID:4IV1e+gC0
摂津が3、4番手なんだからそら強いわ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:11:32.95 ID:eaUHQfPd0
10 月 11 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 帆足 和幸 ( 47 )
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:11:50.54 ID:eaUHQfPd0
公示日付  10月10日

出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 外野手 51 村田 和哉

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 捕手 62 今成 亮太
※再登録は10月20日以降可能となります。

309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:14:44.90 ID:SN/hZTG10
攝津は5勝できねぇよ(笑)



(笑)
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:29:08.66 ID:no5YAHmB0
摂津の穴は、とかの話は出てたけれど、結局、自分で埋めたね。
まあ、今年は3時間半のルールも有ったが。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:53:31.17 ID:plAf1w6/0
中継ぎが崩れて巨人の山口みたいに中継ぎに戻したらプギャーできたのに
さすがにあんなアホなことはやらなかったな
そこらへんが僕が考える最強チームで勝てない原とぶっちぎれる秋山との違いなんだろうな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:57:25.83 ID:OICy423Z0
攝津の良さは原点能力の高さだからな
ちょっと野球知ってるやつなら活躍は予想簡単にできた
岩嵜、大場、巽とあとに続きそうなのが出てきたのがうれしい誤算だった
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 13:59:56.13 ID:A4y+Lx0z0
鷹は散々制度にゴネて変えさせてはきたからいい加減勝ち抜けよ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:06:39.98 ID:+HjjhU0y0
グチャックスよえぇぇwwwwwwwwww
完全優勝決まったも同然だなwwwwwwwwwwwww
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:08:15.96 ID:SeDaZAIk0
>>313
乞食救済に付き合ってやってんのに
その口の利き方はなんなんだ?
あ?
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:10:40.47 ID:VlGcO98f0
おおもう
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:11:02.30 ID:lXCaYAJCO


ポジ檻生きてとるんか?

318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:11:16.72 ID:CaIrrfHeO
檻猫が面白くなりそうだ
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:11:54.94 ID:20oLmOcx0
鷹「どや盛り上がってきたやろ?ニヤリ」
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:13:07.96 ID:GIEe2FArO
ポジ檻生存未確認
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:13:22.19 ID:xJGBN1EC0
福田も明石も打ったぞ。
ポジ檻生きてるか〜?
三タテで負けるのも想定内か(笑)
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:13:26.02 ID:9N+SN0i50
もう今年はハムもオリも西武もCS辞退しろよ
恥ずかしくないのか?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:15:03.67 ID:A2DPKN52O
鷹に中4日で中山寺原とか無理だったんだよ。
三連勝しようとして三連敗してしまう最悪の展開。
岡田ェ………
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:16:05.18 ID:PJ2neZTK0
そういうリスクを背負ってローテいじってんだから
仕方ないんじゃないの
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:16:30.65 ID:ior/zkkk0
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:58:44.48 ID:QNjiMp+s
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2122854.gif

T岡田の貴重な産卵シーン
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:16:52.97 ID:0Njz8uTf0
西武2点先制か
こりゃ3位争いが面白くなってきたな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:18:45.60 ID:y9jOnnKxO
ま〜た今日も鷹がどうでもいい連勝を続けてるなwwwwww
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:18:48.34 ID:OICy423Z0
まあ西武に3タテしといてオリに負ける訳にもいかないからなぁ
そこは平等にするよ
うちとは関係ないとこで争ってくれたまえ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:21:32.23 ID:4O7L9mp30
鷹が柴原使う優しさ見せてるのに
なにやってんだよ檻
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:24:14.72 ID:OiKhDxSK0
鷹は11球団に勝越しての完全優勝確定だな
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:24:43.34 ID:CaIrrfHeO
>>327
内川は嬉しいだろうなw
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:24:46.61 ID:gqNzeH6Y0
今日勝てkatekyo
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:24:59.33 ID:+HjjhU0y0
11球団SBの犬wwww
犬の犬wwww
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:26:15.81 ID:W/ZFVC6M0
どんでんが呆けてすぎてやばい
マジでCSやねん!ありそう
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:27:42.80 ID:PZ4hO32j0
CS争いを考えると今日の展開は理想
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:28:18.49 ID:6aREGo/90
西武がこのリードを守りきれば1ゲーム差。
パリーグがますます盛り上がるね。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:29:14.80 ID:OJrLBaShO
>>226
岡山のこと知りもしないくせにでしゃばってくるな
倉敷が遠すぎるとてマスカットスタジアムは倉敷にあるのよ
岡山からも電車で10分よ
福山なんて入れなくても岡山と倉敷だけで十分な人口
ロッテは移転するべき
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:31:29.33 ID:jmUyOH290
オリは勝てそうな試合が残り、3試合くらい。
西武はどうだ?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:31:50.54 ID:gqNzeH6Y0
おお、もう…。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:32:18.14 ID:91wpDJQW0
>>336
ますます盛り上がるって
どう考えてもセの首位争いの方が熱いだろ
パは鷹が強すぎて白けてるよ
パは戦力均衡で面白かったのに
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:34:45.42 ID:9N+SN0i50
>>340
1位ハム
2位オリ
3位西武

の超低レベルな優勝争いが見たいの?
ただゲーム差が詰まってるだけの展開がいいなら、セカンドリーグ応援すればいいじゃん
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:34:59.29 ID:JlQfpGsd0
>>338
猫はダルビッシュとか当てられて梨田に嫌がらせされてるからなぁ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:38:07.17 ID:91wpDJQW0
>>341
戦力が均衡してた方が試合が白熱して
それぞれのチームが成長する
鷹の補強は全体のバランスを崩して罪深い
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:39:15.72 ID:hBhNkxAR0
オリックスは調子の波が激しすぎだね
これじゃとても来年も優勝候補には挙げられんわ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:40:00.60 ID:eYb0o+fZ0
>>341
ただの鷹アンチなんだから
相手にしない方がいいよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:40:49.75 ID:6aREGo/90
>>340
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
CSでソフトバンクが負ける
それを含めてパリーグやから
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:42:03.50 ID:91wpDJQW0
>>345
アンチを作るようなことを鷹がやっているからでしょ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:42:38.71 ID:B9I0Vq0h0
1人で30レス以上もやってて補強は悪いなんて言ってる奴に関わるなよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:42:42.88 ID:0GMqhZPy0
>>341
上の方見てみれば分かるけど、そいつはただ単にホークスが勝ってるのが嫌なだけのアンチだから。
どうせホークスが優勝するくらいなら、2位以下が得するプレーオフに戻してほしいとか言ってるし。
そいつ曰く、ホークスだけが割を食うのは仕方ないらしい。
凄い言い分だよな。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:42:56.53 ID:r2Infkpw0
なんで荒らすことしか考えてないやつを相手にするの
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:43:35.24 ID:X301mqsr0
言われてた通りに
オリはやはり大型連敗のサイクルに入ったか
面白くなりそうだね
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:44:14.70 ID:91wpDJQW0
鷹の独走がパ・リーグ全体にとって良くないことなのは明白
戦力が均衡してた方が面白いに決まってるだろ
馬鹿じゃないの?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:46:15.83 ID:6frwDMuq0
>>347
強いってことか
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:47:17.01 ID:CaIrrfHeO
鷹ヲタもスルーしろよ
うざってーなぁ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:48:08.06 ID:9N+SN0i50
とりあえず、ID:91wpDJQW0 が基地外だってことが分かった

どこの乞食か知らんが、早く精神病院連れて行って隔離しろよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:48:28.20 ID:A2DPKN52O
満塁で二度も敬遠される松田。
おぉ…………もぅ…………
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:48:35.55 ID:OJrLBaShO
パは西武が盟主として君臨し関西のオリックスと優勝争いするのが理想ね
関東と関西でパが盛り上がらないと
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:48:37.26 ID:0GMqhZPy0
>>352
つまり、勝つ努力をせずに仲良しこよしで横一並びでペナントをやるのが理想ってことか?
ただのやらせだな。こんなの見て喜ぶとか野球ファンですらないな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:48:44.49 ID:W/VYFuMD0
とりあえず檻はちゃんと金子って奴を鷹にぶつけろよ?

ダル以上とかお前ら吹いてたんだろ?
あと捨て試合になったからって当ててくるなよ?
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:49:28.18 ID:hBhNkxAR0
>>354
君も上で煽ってたみたいだけどそれについてはどうなの?
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:49:30.55 ID:+HjjhU0y0
グチャックスが息を引き取りましたwwwwwwwwwww
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:50:05.53 ID:JePX82Sg0
嫉妬全開
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:50:14.06 ID:91wpDJQW0
>>358
パ全体が盛り上がらないと駄目だろ
鷹の独走で白けてる現状より遥かにいいよ
マスコミもセの優勝争いばっか取り上げてるし
鷹には贅沢税をかけるべき
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:51:14.19 ID:gqNzeH6Y0
ID:91wpDJQW0
みたいな明らかにアンチの嫉妬厨にレスつけてるヤツってなんなの?わざと?
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:51:32.37 ID:7DZYWFWu0
>>299
柴原スタメンは、この時期ならではの采配だろうに。
功労者が、ファンにサヨナラする機会を設けるのは、
興行であるプロ野球じゃ大事だぞ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:51:42.55 ID:SeDaZAIk0
>>352
よお、ホモババアww
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:52:29.15 ID:91wpDJQW0
嫉妬?
正論を言ってるつもりだが?
パの面白さは戦力が均衡していることだったのに
鷹がぶち壊した
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:53:35.92 ID:7DZYWFWu0
西武黄金時代を思い出せ
独走チーム以外のファンはそれなりの楽しみを見出したもんだ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:54:40.05 ID:PU/3rpCg0
>>322

悔しかったら一回でもCS突破してみろwww
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:55:11.01 ID:P1Hcsfq60
>>284
CS制度が不満ならCSできた時から言えばいいのにな
つかなんで煽りにいちいち反応するんだよ
優勝したんだから華麗にスルーしろよ.なんか不安なことでもあるのかな?
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:56:05.11 ID:CaIrrfHeO
>>360
あれくらいで煽ったとか言われてもw
一押しの若手はいないのか聞いてんだよ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:56:14.80 ID:9N+SN0i50
>>369
こんだけボコボコにされても、CS勝てると思ってるとかおめでたい奴だな
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:57:07.86 ID:91wpDJQW0
内川の補強はいいとして
同一リーグから細川とカブレラを強奪したのは明らかにおかしいよ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:57:22.12 ID:lXCaYAJCO
CSで負けたらまた補強するから3連覇確実やでwwwwwwww
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:57:26.14 ID:HmiB+jMx0
>>370
鷹はプレイオフ導入時にずっと反対してたよ
昔の巨人じゃないんだから多数決に負けて1球団の意見を押し通せないのは仕方がない
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:57:53.94 ID:OiKhDxSK0
強奪(笑)
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:58:01.54 ID:9x3JcfBl0
出来た時どころか出来る前から
大反対がほとんどだろ。馬鹿か
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:58:01.18 ID:gqNzeH6Y0
いや、その前にペナントでせめてゲーム差一桁にしろよ。

なんかもう、いろいろとヒドイことなってんぞコレ。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:58:37.74 ID:SN/hZTG10
>>370
いや、できた時はほぼ全員が反対だったんだけどw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:58:39.65 ID:G3xPBQY40
こんな野球してるようじゃソフトバンクの日本一はない
大事な試合で調子が落ちるはず
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:58:49.95 ID:P1Hcsfq60
>>372
いやまたしてもあそこの球団が優勝したんでね
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:59:13.91 ID:9N+SN0i50
CS賛同してる奴なんか、最初から2〜3位狙いの乞食球団だけだよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:59:26.57 ID:7sT1j86pO
内川と細川いると鷹の欠点がなくなる
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 14:59:43.20 ID:zeJJLv4D0
煽る→反論される→うぜえなスルーしろよ
弱小チーム最強のスレだなw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:00:04.43 ID:OJrLBaShO
悪いのはロッテよ
もっとロッテを糾弾するべき

早く身売りして移転しろ!
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:00:18.50 ID:hBhNkxAR0
>>371
はいはい後付け後付け

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 07:55:51.26 ID:CaIrrfHeO
>>230
鷹は福田明石の心配したがいいんじゃない?
期待の若手なんでしょ?w

どう見てもそんな風には見えませーん
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:00:32.50 ID:xJGBN1EC0
福田も明石も打ったというのに「一押しの」とか言われても(笑)。
まあ、負け犬の遠吠えにすぎないね。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:00:39.09 ID:SN/hZTG10
つまり鷹が反論するのが気に食わないと…
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:00:42.68 ID:0GMqhZPy0
>>373
カブレラってオリックスがどうしても複数年契約を結びたくないって言って、解雇したんだろ。
で、自由契約になってから鷹と契約。
どこが強奪なのか教えてくれ。

てか、ただのアンチならアンチ板にでも行け。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:01:14.49 ID:DKe+Dseh0
今日で2位と16,5ゲーム差か・・・
こんなのでCSとかしても盛り上がるのか?
短期決戦だから何が起こるかわからんが仮に鷹が負けても喜べる奴いないでしょ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:01:24.13 ID:91wpDJQW0
消化試合がなくなったのは良いことだろ
前のプレーオフ制度に戻して欲しいけど
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:01:27.54 ID:9N+SN0i50
>>384
スルーしろならまだ理解できるが
「余裕がない」とか「ユーモアがない」とか完全に煽ってるだけだろ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:01:35.44 ID:lXCaYAJCO
福田はタイムリー打ったし明石も2安打

オナニー気持ちええわwwwwwwwwwwwwwwww
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:02:07.35 ID:gqNzeH6Y0
ああ、福田やらが久しぶりに活躍してんなぁと思ってたら
またバカがフラグ立ててたのか。ご苦労さんw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:02:44.73 ID:SN/hZTG10
>>390
たった数試合。横浜とやっても負ける可能性はある。
つうかそういう制度。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:03:10.08 ID:6aREGo/90
                   ∩゚∀゚)')  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ    .┼ヽ  -|r‐、. レ |    / ─┼-
                     d⌒) ./| _ノ  __ノ つ \   9
                     ----------------------------
                          制作・著作 NHK
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:02.77 ID:7DZYWFWu0
分析スレで補強について道徳面で語られてもなぁ

>>374
今季これだけ強いと補強と言っても塞ぐべき穴が特にない。
カブ、小久保、松中、多村が適度に故障(内川・細川までも)するので
若手起用のチャンスも増えて、チーム力の底上げに繋がった。
ここに頑丈な大物選手を連れて来てバランス崩すのも怖い。
補強するなら投手だろうなぁ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:24.09 ID:lXCaYAJCO
>>394
2試合ヒットなかっただけですけどwwwwwwww


お前の贔屓チームの若手は毎試合ヒット打ってんのかすげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:42.21 ID:P1Hcsfq60
>>390
いや喜べるでしょ
またしても秋の風物詩とか爆笑極まりないでしょ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:04:47.11 ID:91wpDJQW0
>>389
細かいことは関係ない
カブレラを強奪したことには変わりない
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:06:35.88 ID:0GMqhZPy0
>>400
自由契約になった選手を取ると強奪なのか?
感情論じゃなくて、まともな理屈で答えてくれ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:02.75 ID:xJGBN1EC0
いまだに秋の風物詩とか行ってるバカが居るのか(笑)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:05.73 ID:OJrLBaShO
やる気のないロッテが悪い!
ロッテは身売りして移転しろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:16.47 ID:9x3JcfBl0
いやーまた勝っちゃうな
こっちは消化試合なのに強すぎてごめんね
君達は底辺の何とかシリーズの
争い中らしいのに悪いね
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:29.91 ID:gqNzeH6Y0
>>398
まずオマエは読解力をつけろ。そして落ち着け。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:40.01 ID:P1Hcsfq60
まだ秋の風物詩で釣れる便器ヲタいたw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:07:44.22 ID:WRCHClWn0
今日は武田負だね(ニッコリ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:08:28.80 ID:91wpDJQW0
>>401
内川取って細川とって更にカブレラなんてどう考えてもやりすぎ
ルールとしては問題なくても遠慮するべきだろ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:08:33.88 ID:9N+SN0i50
>>400
じゃあ

公 稲葉、二岡
檻 バル、スンヨプ、寺原
猫 石井、フェルナンデス
鷲 松井、岩村
鴎 井口、カスティーヨ

も強奪だな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:09:34.28 ID:FbTzbDi30
ホークスつえーーー
半端ないなw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:10:04.38 ID:P1Hcsfq60
>>409
強奪?
強奪ってのは巨人と便器がするから強奪って言うんだよ
他の球団は強奪なんて言われないんだよ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:10:12.07 ID:qyxz2guT0
鷹は投打走攻守ベテラン若手補強と全てにおいて他のチームとレベルが違いすぎて、何をネタに煽ろうとも全てかき消される。
そして嫌いなソフバンのオナネタに発展するから、それが嫌なら指をくわえて黙ってた方が身のため。

アンチは煽れば煽るほど鷹ヲタが気持ちよくなってることに気付いた方がいい。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:10:34.14 ID:nMf0l8WgP
ハムは数ヶ月楽しめたが他の球団はCSくらいしか希望のないシーズンだったな
11球団に勝ち越し、十ゲーム差以上差をつけての完全優勝とは
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:11:02.95 ID:0GMqhZPy0
>>408
強奪云々はどうした?
反論できないからって話をそらすなよ。

「自由契約の選手と契約することは強奪か?」
この程度の質問にも答えれないのか?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:11:09.48 ID:zT3Fi6rH0
底辺の嫉妬気持ちいいなw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:11:17.14 ID:gqNzeH6Y0
つえーとか呑気な事言ってる場合じゃねーぞコレ。

もう戦力分析()とかの段じゃない。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:14.77 ID:91wpDJQW0
>>411
その通り
SBというチームが獲ったことが問題なんだよね
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:32.00 ID:9N+SN0i50
段々と雑魚共の言い訳が苦しくなってきたな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:42.43 ID:P1Hcsfq60
これは何があってもCS勝つな
今年も去年のように鷹さんがCS優勝だ,あーやばいやばい
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:56.11 ID:DKe+Dseh0
貯金42か
横浜に貯金だけで勝星並びそうだな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:57.71 ID:JlQfpGsd0
>>411
阪神がやるとファームからの昇格
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:13:02.68 ID:9x3JcfBl0
まあ西武も3タテしたから
檻にも公平に3タテということで
鷹見の見物だから関与しない方が良いだろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:13:11.70 ID:nwV9SwYK0
>>408
ソフトバンクは強すぎるからもっと手加減してくださいってか?w
それよりも自分のところが勝つための努力をもっとしろってのw
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:14:01.06 ID:jmUyOH290
西武って今年対ダル開幕戦一試合だけかよ。
それじゃあと2回当てられても文句言えんわ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:14:50.84 ID:P1Hcsfq60
いやさすがに>>408は正論でしょう鷹ヲタさんw
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:16:17.12 ID:91wpDJQW0
戦力均衡で面白かったパ・リーグを返して欲しいよ
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:16:27.40 ID:20oLmOcx0
>>425
正論の意味がわからんね お前らの贔屓の球団も獲りにいけばいいだけだろw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:17:21.69 ID:B9I0Vq0h0
なんか荒れてると思ったら、オリックスがレイプされてるのな
最近までポジってただけに、悲しそうだね
CSは無難に鷹公猫で
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:17:27.09 ID:xJGBN1EC0
ID:P1Hcsfq60
蔑称まで使って煽ってるのに誰にも相手にされず、あわれやの〜(笑)
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:17:50.93 ID:91wpDJQW0
セと同じ過ちをしてどうするんだよ?
乱獲強奪で他チームを弱らせて勝って嬉しいの?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:18:15.86 ID:0GMqhZPy0
>>426
そんなに難しい質問じゃないのになぁ。
自由契約の選手と契約を結ぶことは強奪なのか?

イエスかノーで答えれる質問だぞ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:18:34.84 ID:nwV9SwYK0
メジャーでもヤンキースやレッドソックスにこれ以上補強するなぁーーって言う
バカなファンはいるのかねw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:18:46.17 ID:P1Hcsfq60
>>429
いやすぐお前みたいな便器ヲタ釣れるから面白いわ〜(笑)
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:18:56.31 ID:DigRp5t90
鷹はあれだけ選手を補強したら起用法でチームが空中分解しかねない
リスクもあったけど、それを上手くやりくりした秋山の手腕は見事としか言いようがない
これが梨田ならそうはいかないよ
あの人はベテラン偏重だから少なくとも福田と明石は冷遇されてたな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:19:33.76 ID:FYuSH7ew0
え、贔屓チームが勝てないからって鷹に補強やめろとか言ってるの?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:20:20.92 ID:JlQfpGsd0
>>434
大丈夫
フロントがベテラン放出してバランス取るから
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:20:39.66 ID:NiffPC0v0
鷹も今年までだろうな。
CSを勝ち抜いてからは、気が抜けて嘘のように弱くなるはず。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:20:44.25 ID:SN/hZTG10
ごめんなさい。もうこれ以上強くならないでください。

と、始めから言えばいいのに。負け犬のプライドか?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:21:23.60 ID:6frwDMuq0
来年ロッテがローズとウッズとラミレスと
栗原と帆足と川上と福留を獲得すれば
たぶん優勝できる
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:21:25.85 ID:plAf1w6/0
>>432
メジャーだと金満球団は貧乏球団に金をまわす仕組みができてるからね
あんまそんな不満もないんじゃないの
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:21:45.05 ID:60/h9Nk9P
早々に優勝決めた上
ここにきて大型連勝ワロタ
圧倒的だな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:21:54.56 ID:xJGBN1EC0
>>437
そうなるといいね
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:21:58.62 ID:zeJJLv4D0
鷹だけファール3回で三振、9ボールで1塁に歩けるくらいのルールにすればいいね
そしたら少しは面白いペナントになるかも
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:23:23.13 ID:91wpDJQW0
>>440
このまま鷹が強奪を続けるなら
鷹にも贅沢税をかけるべきだね
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:23:55.95 ID:9x3JcfBl0
さあ今年もCSで稼げるから
オフにがっぽり補強しようっと
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:08.15 ID:8nRnhxtXO
まさかこれでCS敗退は無いよな?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:20.91 ID:9zMzZ6bi0
鷹が強いというより他が雑魚だな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:42.88 ID:NiffPC0v0
ペナントは金で買えるが、CSは金で買えないってことを思い知らせてやるぜ!
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:42.96 ID:91wpDJQW0
これで日本シリーズでセに負けたら許さないわ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:50.22 ID:nwV9SwYK0
>>440
貧乏球団に金をまわす仕組みなんて必要ねーわw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:24:57.09 ID:JlQfpGsd0
>>445
第6戦までがっぽり稼いでください
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:25:15.66 ID:7DZYWFWu0
これだけ点差があると走っても盗塁扱いされなくて本多涙目だなw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:26:09.25 ID:6frwDMuq0
>>448
ま、去年もホークスが優勝したんだけどね
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:26:11.79 ID:/Kwk3MUkO
どんでん、満塁から二度の敬遠策はさすがだな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:26:25.23 ID:fTDWaLW0O
西武にもオリにも大型連勝の時期はあったし、鷹も連勝してもいいでしょ。
西武も90勝したシーズンあったし、鷹も90勝してもいいでしょ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:26:29.10 ID:o0FVK1u30
どんでんが発狂するから盗塁なんてできませんし
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:26:51.64 ID:9x3JcfBl0
CSってムカつく制度だけど
優勝すればするほど補強費が増えるから
戦力差はどんどん開くよな
トランプの大貧民みたいなもんかな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:27:07.24 ID:7DZYWFWu0
>>456
盗塁記録云々の前に9-1からのスチールは報復対象になりそうだ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:27:56.75 ID:vq6s43vH0
ソフトバンクホークス 86-44
横浜ベイスターズ   80-44

いい勝負やん
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:27:59.00 ID:8nRnhxtXO
来年鷹がもし、弱くなるとすれば、移籍すると考えられる選手の穴が埋まらないorリリーフ投手陣の疲弊、劣化あたりか。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:28:47.32 ID:JePX82Sg0
>>426
優勝チームが日本シリーズに出るパ・リーグを返してくれるなら
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:28:51.89 ID:DigRp5t90
>>436
秋山は過去の実績に関係なくその時点での実力主義が徹底してるけど、
梨田は過去の実績を重要視してその時点での実力がなくても優先して起用される
秋山采配なら四番小谷野なんて有り得ない
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:29:44.36 ID:91wpDJQW0
金の力で買った優勝なんて面白くも何ともない
白けるだけ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:30:41.06 ID:JePX82Sg0
>>440
パ・リーグは優勝球団にCSの売上が回るアホな仕組みを作ったから
おかげで去年の補強よりもCS売り上げの方が大きい
CSを廃止したほうが戦力均衡につながる
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:31:00.86 ID:NiffPC0v0
檻が顔面蒼白・茫然自失になりそう
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:31:11.26 ID:6frwDMuq0
だからお前ら全員が孫さんにツイッターで「補強しないで」って言えばいいんだよ
署名運動みたいな感じで
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:31:43.10 ID:JePX82Sg0
CSは3試合で終わると売上が減るから2つは負けたほうがいいだろうな
全力で全部勝ちに行くだろうけど
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:14.53 ID:G3xPBQY40
46号
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:18.09 ID:fTDWaLW0O
>>462
松中はまだしも、小久保カブレラが健在なら最強打者じゃなくとも4番に据えるよ。
秋山がというか、王時代から鷹は格を重視する。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:21.74 ID:20oLmOcx0
去年空気読まなかったロッテを恨むんだなw
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:23.24 ID:JePX82Sg0
>>463
優勝できないと面白い?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:24.24 ID:0GMqhZPy0
>>463
そうまでしてこのスレにしがみ付く意味が分からん。
反論できなくなって永遠と壁打ちする位ならアンチ板に行きゃいいのに。
みんな親身にあんたの愚痴を聞いてくれるよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:36.22 ID:9zMzZ6bi0
全球団生え抜きのみで戦っても鷹優勝だから
雑魚チームヲタは諦めろよ
育成力も鷹が間違いなく最強
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:39.85 ID:77SgKDGE0
そもそも、戦力均衡で面白かったパ・リーグって事実と違うだろ
西武の黄金時代はかなり長かったし、ホークスの万年Bクラスも相当長かった
いつの時代も、その時代に強いチームがある
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:32:58.69 ID:qyxz2guT0
てか、たった3人(1人はゴミ)の補強でここまで圧倒される他のチームも情けない。

むしろここまでくると補強どうとかの次元を超えている。
多分、ハムや西武が3人大型補強してもここまで強くはなれない。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:33:19.37 ID:zEGOeADH0
こんだけ発狂してるのを見ると
アンチ鷹の中にはかなり檻ファンがいそうだな
まだ2003年頃に虐殺したの根にもってるんかな
あんなんもう過去のことだし気にスンナよ
鷹にもクソみたいな時代はあったんだし檻もそのうち強くなれるよ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:33:33.18 ID:6aREGo/90
福岡は柴原が出場しているんだな
引退試合なのか?
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:34:18.77 ID:JePX82Sg0
>>475
ドラフトと育成の力の差が大きい
補強は補助的なもの
根幹は長期的なチーム作りのビジョンがあるかどうか
あとは親会社とフロントにやる気があるかどうか
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:34:37.56 ID:fTDWaLW0O
>>463
ケチったチームが自滅しただけのシーズンだったね。
鷹以外の5球団はやる気あんのかと。
パ・リーグなめてんのかと。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:34:50.82 ID:JlQfpGsd0
>>465
本スレでは意外と冷静に今後の星勘定を始めた
ダルと金子の2枚看板でなんとか0.5ゲーム差で逃げ切る可能性も残ってるかも知れない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:34:59.98 ID:NiffPC0v0
>>467
余裕しゃくしゃくみたいだけど、本当にCS勝てるのかなあ?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:35:03.00 ID:6frwDMuq0
孫さんはビジネスに厳しい人だろうから
ソフトバンクが独走するとパの収益が落ちますよと言えば
たぶん補強はしない
あてにはするな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:35:16.33 ID:JePX82Sg0
>>477
千葉で山下を代走にも出さなかった秋山がそんなことすると思うか?
ポストシーズンに向けた戦力見極めだよ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:35:21.75 ID:tqb0FNFD0
今年は和田の代わりの帆足と
オーティズの代わりの外人補強程度に留めるだろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:36:11.72 ID:NiffPC0v0
>>480
なんとダルまで投入とな
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:36:22.59 ID:20oLmOcx0
>>479
鷲は入れてやるなよ あそこはケチってない 
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:37:09.46 ID:9N+SN0i50
楽天は無駄金を溝に捨てただけやな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:37:18.44 ID:TW7lyvPQ0
>>482
勝っていれば鷹の収入は上がるからそれはないなw

補強が嫌いな他のチームはセカンドリーグや
メジャーへ選手を放出し続ければイイよw
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:37:23.80 ID:7DZYWFWu0
>>477
柴原ファンの為だと思うよ
1年坊主の為に何かしなくても当然
柴原は可愛がって背番号まで譲った後輩だからな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:37:40.84 ID:JlQfpGsd0
>>485
まず明日投入で、最終戦での投入まで計算に入れてるよ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:38:10.46 ID:fTDWaLW0O
>>481
ロッテが来ないからね。
アドバンテージあるし。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:38:33.68 ID:pO/+/jkD0
ここでCS煽りしてるそのCSが補強の原因だけどなw
CS煽りできる回数が多いほど補強検討回数が多くなるしな

まぁ、今年見る限りあと、3年くらいは余裕で優勝しそうだな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:38:46.00 ID:91wpDJQW0
カブレラと細川の強奪は断罪されるべき
同一リーグの他球団を弱らせてかつやり方は
パのファンは断固として拒否するべき
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:39:42.30 ID:9x3JcfBl0
>>482
100勝すればホークスの収益は上がるから
孫は嬉しいだろ。困るのは5球団だけ。
大赤字だな。解散ワロスw
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:40:36.40 ID:qyxz2guT0
>>493
カブレラ返したらオリックス弱体化するぞ。
むしろオリファンはカブレラを引き取ってくれて感謝してるんじゃないか?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:40:37.99 ID:JePX82Sg0
>>493
チーム作りもオールオアナッシングの痺れる戦いなの
フロントもプロとしてやってる
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:41:06.82 ID:fTDWaLW0O
>>493

契約やFAの仕組みわかってる?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:41:27.65 ID:0GMqhZPy0
>>493
まだ言ってるのか。
自由契約の選手との契約は強奪か否か。

なんでこれが答えれないかなぁ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:41:32.81 ID:JlQfpGsd0
>>495
返してくれるなら迷わずDHで使うよ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:42:23.09 ID:Dzt8R7+D0
強奪とか金の力とか言ってるやつはプロスポーツ見るのに向いてないよ
アマチュアでお気に入りのチームを見つけてください
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:43:24.10 ID:JePX82Sg0
>>500
朝日新聞の投稿欄かと思った
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:43:31.34 ID:9N+SN0i50
>>499
選手層薄いチームは大変ですな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:43:36.65 ID:fTDWaLW0O
>>499
返すも何も、カブレラはどんでんが嫌っててオリ入団できないでしょ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:43:52.74 ID:9x3JcfBl0
じゃあカブレラ自由契約になったとき
取れば良いじゃん。馬鹿の一つ覚えみたいに
強奪とか騒がないから心配せんで良いよ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:44:46.79 ID:nwV9SwYK0
>>500
同意
それに尽きると思うね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:45:30.30 ID:7DZYWFWu0
>>500
アマならアマで選手掻き集めがあるからなぁ
WASEDAとか凄いだろ
ドラフト縛りが無い分、欲しけりゃ幾らでも獲れる
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:46:27.05 ID:JePX82Sg0
>>506
あれは金の力じゃないな
なんだろう
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:46:48.25 ID:91wpDJQW0
檻が鷹に勝つようなとにかく痛快なパのペナントが見たい
日本中9割方が5位と見積もるチーム力で、巨大戦力に立ち向かい葬り去る姿が
ファンは弱きが強きを倒す姿を見たいんだよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:48:22.68 ID:JePX82Sg0
>>508
檻スレでやれ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:48:26.77 ID:NiffPC0v0
鷹はさすがだな。
悪役に徹して、「CSで鷹を倒せ!」となるように盛り上げてるんだろ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:49:03.83 ID:77SgKDGE0
>>508
そんなの90年代の中頃までいくらでも見れただろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:49:27.68 ID:vhBBJHVG0
パの5球団選抜VS鷹でも結構良い勝負になると思う。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:49:33.95 ID:HmiB+jMx0
>>508
じゃあ戦力均衡望んでないんだなw
均衡してたら弱きと強きが存在しないんだし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:49:50.48 ID:TW7lyvPQ0
>>508
ファンってオリックスみたいな不人気で
殆どいない様な連中は気にする必要はないだろw
CS争いwをしてても球場はガラガラとか終わってる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:49:50.74 ID:20oLmOcx0
>>508
もうおまえまじウゼーな いい方法教えてやんよ おまえコミッショナーに立候補しろ
コミッショナーになって色々改革してくれ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:50:16.79 ID:91wpDJQW0
アソコが優勝して当たり前だなんて言われる事態だと、
もうエンターテイメントというか見世物じゃなくなってしまうよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:50:24.57 ID:zeJJLv4D0
弱いことが自慢になるんだからファン心理て不思議だな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:50:36.73 ID:NiffPC0v0
>>512
それはさすがに無理。
ハムと西武の合同チームで、ほぼ完璧なチームになるから。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:51:47.51 ID:fTDWaLW0O
>>508
来季は期待できるかもよ。
鷹ハム西武が弱化しそうだし、オリは強くなってきてるし。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:52:09.99 ID:SEYZm9A8O
>>518
野手はともかく、先発がダルしかいねーじゃねーかw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:53:20.33 ID:/iVZl0nK0
西武来年は中島帆足GG佐藤ホセ石井義が居なくなって戦力がロッテ以下になるからな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:54:34.48 ID:9N+SN0i50
ハムも西武も、ダルとおかわりくらいだろ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:54:47.95 ID:JePX82Sg0
>>516
プロ野球が娯楽として定着したのは巨人のV9時代だけどな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:54:53.75 ID:NiffPC0v0
>>520
いやいや、武田と帆足はそこそこ通用するし
今年の涌井と岸は調子が悪過ぎるだけよ。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:55:54.14 ID:nwV9SwYK0
>>518
ハムと西武の合同チームで、ソフトバンクと同程度の売上になる・・・の間違いでは?w
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:56:16.67 ID:YzuoyiZg0
>>521
おかわり1人でロッテと同等の戦力がある
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:56:26.28 ID:91wpDJQW0
>>523
強奪金満の鷹がV9巨人みたいに支持されると思ってるの?
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:57:11.83 ID:Dzt8R7+D0
>>516
いや、お前が自分で言ってるとおり
そこをひっくり返すのがおもしろいんじゃねーの?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:57:46.63 ID:pO/+/jkD0
>>518
その2球団あわせてやっと五分くらいじゃねーの?
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:57:53.84 ID:JePX82Sg0
V9巨人が強奪金満だったことをまさか知らないのか?この檻ヲタは
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:58:13.13 ID:NiffPC0v0
ペナントでは確かに鷹には勝てないかもしれない…

だが、我々にはCSがあるじゃないか!
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:58:17.80 ID:zI+EN/m10
>>522
打率三割出塁率リーグ一位と二位の糸井栗山もいるわけで・・・
こいつらの後におかわり回ってくるんだぞ、地獄じゃないかw
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:58:21.33 ID:6frwDMuq0
>>530
当時はドラフトなかったしね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:58:36.28 ID:vhBBJHVG0
>>524
完璧ではないだろ・・・
それに田中マーは欲しいところ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:00.83 ID:JePX82Sg0
>>531
そのCSが危なくなって頭が湧いたらしいw
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:17.06 ID:91wpDJQW0
>>530
鷹みたいに反感買うような補強はしてない
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:35.75 ID:JlQfpGsd0
>>534
金子も入れてあげてよ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:39.08 ID:plAf1w6/0
いくらなんでも酷過ぎる
本スレでやってくれ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:59:44.96 ID:/Kwk3MUkO
>>526
ネタに聞こえん…
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:00:02.63 ID:9N+SN0i50
>>532
それでも負ける気がしないわ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:01:15.12 ID:0GMqhZPy0
どうでもいいが、本スレでやれ。
後、アンチはアンチ板にでも行け。
俺も消える。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:01:16.80 ID:NiffPC0v0
ダル−田中−金子−成瀬−岩隈−涌井−武田
このローテなら圧勝だな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:01:41.91 ID:zEGOeADH0
メジャーとか欧州サッカーとか見てみろよ
世界的に有名なチームは補強力も育成力もズバ抜けてるんだよ
今季の鷹は補強組・生え抜きベテラン・若手・トレード組すべてがかみ合った野球チームとしての理想形
発狂するくらいなら今季の鷹をモデルケースとしてチーム作りを進めるように親会社に要望するべき
内川2億+出来高
細川6000万+出来高
カブレラ1億8000万+出来高

どの球団でも十分補強できる範囲だろ
ハムは来季ダルが抜けるならその金でFA選手なり新外人なりをいくらでもとれるだろう
オリックスは毎年補強方法を間違ってるだけで金は出せるし補強には積極的
ロッテは西岡小林サブロー切ったんだから来年は栗原なり余裕でとれるだろ。補強しなけりゃ親会社がやる気ないクソなだけ
楽天に至っては岩村松井で3億+星野5億。もうアホかと
2008年の巨人みたいにラミレスクルーングライシンガーで20億とかとは全く違うんだよ
今年の鷹の補強はパのどの球団でも補強できるレベル
内川が神すぎたからとんでもない大型補強に見えるだけで
内川を獲りにいかなかった球団のフロントが見る目なかったってことだろ

なお西武はしらん
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:01:55.41 ID:67xitAaJO
西武も檻も結局3タテか
勢いだけだったね
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:01:59.64 ID:DigRp5t90
さっきから一人でわめいているID:91wpDJQW0はなぜ他5球団のふがいなさを責めないのか?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:02:13.97 ID:DwfivAYg0
このスレ、性豚がこのままの勢いで3位になると思ってる奴多そうだな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:03:17.42 ID:lbp7ElYA0
西武は今の最強ホークスに当たるからきついよ
他もダルとマーだし
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:03:42.06 ID:YzuoyiZg0
西武3位有りうるだろ
オリが弱すぎる
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:04:07.01 ID:JePX82Sg0
合併球団の呑気に応援できる程度のメンタリティはその程度だろうな
パ・リーグを潰そうとして全プロ野球ファンと選手会を敵に回したのに
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:04:23.69 ID:zI+EN/m10
>>546
西武の勢いつーか檻が勝手に自滅してる
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:04:56.50 ID:JePX82Sg0
パ・リーグ解体を主導した檻のファンが何を喚こうが負け惜しみにしかならん
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:05:18.02 ID:DwfivAYg0
まあありうるってレベルでオリ3位の確率の方が圧倒的に高い
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:05:18.97 ID:91wpDJQW0
>>549
まだそんなこと言ってるの?
あれは西武の堤が裏で動いてたんだろ
オリックスは乗せられただけだ
それに1リーグにしてた方が合理的だった
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:05:22.47 ID:NiffPC0v0
でも来年は、川アと和田がいなくなって
内川が研究されて打てなくなって、ホールトンが成績を大きく落とすんだろ。
3連覇は、かなり厳しいな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:05:22.98 ID:9N+SN0i50
またポジ猫が湧いてきたのか

湧く→死滅→湧くを延々と繰り返してるなwwwww
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:06:25.40 ID:7DZYWFWu0
>>543
西武の補強しなさっぷりはどうかと思った
昨年最終盤に失速して俺達に問題アリって分かりきってたのに
オフにこれと言った補強をせず
幸運にも引き当てた大石を本業のリリーフでなく先発起用構想
シーズンインしてから慌てて中継ぎトレードしたけど
俺達の炎上なんてオフに十分予見できた筈
こんなん現場が可愛そう
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:07:09.13 ID:JlQfpGsd0
>>554
ホールトンは怪しいと思うけど、内川はもっと打つようになりそうで怖いんだが・・・
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:09:29.77 ID:nwV9SwYK0
和田と川崎がいなくなったら、その分の補強はするから大丈夫
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:09:44.78 ID:SEYZm9A8O
>>556
許さんと牧田が可哀想過ぎて見てられんかった
許さんは故障明けから調子上がらんし
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:09:55.04 ID:JePX82Sg0
>>553
なら今から1リーグにしようぜ
2部制にして2球団ずつ入れ替え戦をすれば消化試合もなくなるし
戦力均衡もできるし
オールオアナッシングの熱い戦いもできる
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:10:58.41 ID:JePX82Sg0
>>554
他球団が真面目に補強するならそうなるかもね
現戦力維持が精一杯だろうけど
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:12:09.09 ID:91wpDJQW0
>>560
あの時は1リーグにしてた方がいいが
今となってはナベツネも言ってるように
現状維持しかない
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:12:28.32 ID:1Kx7Mj1C0
ダルが抜けて
中島が抜けて
こっちも結構大変じゃないかな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:13:12.44 ID:YzuoyiZg0
FAがガンだと思う
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:14:21.49 ID:nW/wnuTd0
ID:91wpDJQW0
こいつ檻オタだったのか...
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:15:03.59 ID:Gs++t49y0
これ最終的に二位と20ゲーム差つけるんとちゃうか?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:15:05.60 ID:zI+EN/m10
>>560
1リーグになったらパの球団はまだしも、横浜とか間違いなく消滅だろうな
つまり一度1リーグにしてしまったら、
その結果が失敗で戻したくなっても、もう二度と2リーグには戻せない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:15:32.07 ID:DwfivAYg0
来年もSBだと思うぜ
僅差でハム・楽天・オリが続く形
西武とロッテは…よくわからん
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:15:33.99 ID:91wpDJQW0
>>565
違うよ
どこのファンでもない
ただ檻には関西でパ・リーグを盛り上げるためにも頑張って欲しいと思って肩入れはしてる
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:16:01.19 ID:20oLmOcx0
オリオタに聞きたい 鷹三連戦三連敗は想定内なんだよな?なぁ?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:16:54.03 ID:zEGOeADH0
>>569
違うだろ
どこのファンでもない俺はただの鷹アンチ

こうだろw正直にいえよw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:17:02.99 ID:5Ikcv9eU0
楽天 チーム最多勝争い

塩見貴洋       8
小山伸一郎      8
田中将大1      8
岩隈久志       6
永井怜        4
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:17:42.28 ID:QH1IKuJv0
>>565
そう、京セラでボッチ飯の檻オタだよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:17:55.24 ID:91wpDJQW0
>>571
鷹というチームじゃなくて
あの悪どい補強には断固として反対なだけ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:18:00.18 ID:67xitAaJO
檻ファンにも迷惑だから檻ファン認定とか止めてw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:18:04.24 ID:fTDWaLW0O
>>527
福岡でだけ支持されればいいんじゃね?
主催試合は福岡だし。
福岡のファンは年中気分がいいし、球団は売上増。
他の地域の事はその地域のチームが何とかしろよ。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:18:15.35 ID:JePX82Sg0
>>571
ただの判官贔屓じゃね?
甲子園で負けてる方のチームをひたすら応援するタイプ
朝日新聞の愛読者
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:18:34.01 ID:JePX82Sg0
>>573
あのオッサンかw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:19:49.99 ID:nW/wnuTd0
一人で檻オタのイメージ悪くしてる。見苦しい
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:21:10.40 ID:GIEe2FArO
これがポジ檻の末路なのか
ソフトバンクが一つくらい負けてあげれば
彼もこんなに苦しまなかったのに……
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:22:19.00 ID:B9I0Vq0h0
ハムが息してない
けど2位は安泰だからそれでいいのか。貯金って大事だな人生でも
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:22:25.12 ID:20oLmOcx0
>>580
勝ち越し決まったら負けてやってもいいよ って最終戦千尋ちゃんみたいだから正直負けるかも
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:22:58.00 ID:zEGOeADH0
417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 15:12:14.77 ID:91wpDJQW0
>>411
その通り
SBというチームが獲ったことが問題なんだよね



「鷹というチームじゃなくて あの悪どい補強には断固として反対なだけ(キリッ)」

584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:23:22.38 ID:k3xrwkMh0
弱いものが強いものを倒すのがいい
つまりひ弱な勇者が魔王を倒すんだろ?
なんで勇者のくせに魔王さん手加減してくださいとかお願いするんだよ
勇者が強くなれ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:24:49.42 ID:fTDWaLW0O
オリが負けるだけじゃなく、西武が勝ってるのもオリファンの余裕をなくしてる。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:25:58.90 ID:JePX82Sg0
タダ券で入った京セラのライト5階席の隅で一人弁当つまみながら朝日新聞を読むリストラおやじ
悲しすぎる
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:27:11.43 ID:wLoC7JQXO
メジャー帰りってきいただけでホイホイ補強した間抜けな球団
三番と捕手が問題と課題を明確にして補強、たるんだ松中小久保に危機感を植え付けるためにカブレラ補強

適切な金の使いかたをした球団が勝って当たり前
他の球団は頭すら使わない馬鹿丸出し球団
東大小林至の頭脳勝ち
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:27:40.30 ID:DwfivAYg0
現実ではオリより圧倒的に嫌われてる性豚が調子にのるなよ
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:20.55 ID:Gs++t49y0
カプレラ「oh..このチームはみんなが互いを思いやれることができるチームなんだ。こんな気持ちになれるなんて思ってもいなかったよ」

590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:26.87 ID:7L6djtEa0
ID:91wpDJQW0 [54/54]


ID検索かければわかるがこいつセファン(多分中日)
あと一日2chに張り付いて100レス突破しそうな勢いの阿呆相手にスンナ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:52.03 ID:4O7L9mp30
正直、公とか鷹はうらやましい
「昨日勝ったねぇ」と言えば地元のプロ野球球団のことだし
ローカルの情報番組では野球ばっかやってるし
子供は地元球団のキャップ被ってるし
愛されてるよね
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:28:53.94 ID:YzuoyiZg0
中4日で特攻ローテとか愚策過ぎる
戦犯どんでん
ハムを見て学ばなかったのか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:29:20.82 ID:HmiB+jMx0
>>587
小林は単なる交渉窓口だろ
編成の決定権は王が持ってる
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:30:58.94 ID:7DZYWFWu0
小林は小久保を激怒させてたよなw
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:31:25.93 ID:NiffPC0v0
ハムは斎藤に完封させられたら、雰囲気が盛り上がったのに
形にこだわって、完封勝ちはできたけど、後が続かなかった感じだな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:32:14.56 ID:OJrLBaShO
>>591
だからロッテも岡山に行けばそうなるわよ
関東に2球団はいらないわ
西武だけに人気を集約させるべき
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:33:50.24 ID:lXCaYAJCO
史上初11球団勝ち越し完全優勝キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:34:50.48 ID:67xitAaJO
大虐殺すなあ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:35:51.06 ID:6aREGo/90
>>493
その理論で言えば首になった石毛を拾って監督にしたオリックスも強奪になるのか?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:36:04.40 ID:7DZYWFWu0
本当に強いチームなら5球団勝ち越し完全優勝も自力で達成できるが
試合数の少ない交流戦含めの11球団勝ち越しは偉業だな
ちょうど交流戦時に大型連勝があったし、自力だけでなく運もあった
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:37:18.07 ID:tqb0FNFD0
2位以下が弱すぎるよ
活躍してる補強戦力が内川しかいないのに
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:37:39.83 ID:SHeDsLo/0
オリクソはキモイぐらいホールトンにいちゃもんつけてんのに
このざまかw
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:38:25.35 ID:NiffPC0v0
ハムは層が薄かったな
田中1人いなくなっただけで大失速
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:38:28.45 ID:1Kx7Mj1C0
オリックスは四国に移転すればいいんじゃないか
瀬戸大橋の横に球場作るか
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:38:56.18 ID:lXCaYAJCO
>>600
運じゃねえよセリーグが弱すぎるだけ
ハムやオリごときにすら無双されてたし
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:42:23.70 ID:0jTUot6Z0
>>603
ダルが抜けたら毎年確実に貯金10個は堅い投手がいなくなるからな
この1〜2年でそんな投手を育成出来る能力はどこの球団にも無いし、ハムも詰みかけてる
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:42:27.40 ID:FYuSH7ew0
まーた、嫉妬レスが始まりそうだな
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:44:03.37 ID:xJGBN1EC0
ポジ檻が悪くても2勝1敗と言ってた頃が懐かしいな。
まあ、これが勢いだけのチームと実力のあるチームとの違いだよ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:45:07.86 ID:20oLmOcx0
ポジオリさんすまんね3たて勝利で勝ち越し決定しちゃったw
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:46:00.46 ID:vq6s43vH0
ここ何のスレ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:46:02.10 ID:chUicmTz0
西武がんばってるなー

土壇場で西武が逆転CS出場&日本一あるで
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:47:02.39 ID:9N+SN0i50
ポジ檻 ↓↓↓
ポジ猫 ↑↑↑

お前ら本当に懲りないな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:47:29.75 ID:afFC2I1tO
檻は10安打で2点
鷹は9安打で9点

‥‥‥
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:47:38.34 ID:V/40LY170
ポジ檻死して
ポジ猫復活

ゾンビのなんとかみたいだ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:48:16.44 ID:SHeDsLo/0
>>610
京セラDで一人ぼっちで飯食いながらオリックス応援して
きらいなホークスに粘着するスレ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:48:21.32 ID:zEGOeADH0
>>606
ていうかダルの替わりとかいう以前にハムってここ最近まともな若手先発全く育ってないからな
今年のハンカチが超即戦力に見えてしまうくらい
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:48:29.61 ID:YzuoyiZg0
単発釣りばっかか
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:48:54.30 ID:chUicmTz0
気持ちはわかる
普通に考えればSBが圧勝で日本シリーズ行くんだろうけど、
なんかCS勝ち抜く姿が想像できないんだよなあw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:49:04.08 ID:fTDWaLW0O
去年2位のチームはBクラス
鷹と開幕戦やったチームはBクラス

ジンクスが次々と壊れていくな。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:49:09.19 ID:YCKL5xR5O
西武は明日ダルに勝つようなことがあれば逆転3位もみえてくる
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:50:14.44 ID:67xitAaJO
>>614
>>618みたいな奴な。ホント懲りない
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:50:58.23 ID:9N+SN0i50
>>618
はいはい良かったね
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:51:28.82 ID:chUicmTz0
相変わらず仲の悪いパヲタだが、たったひとつだけ共通してる意見があるな

「ハムがCS出るのは場違い」

12球団最弱状態のハムが出てもCS面白くないわ
楽天に譲れや
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:51:38.37 ID:zEGOeADH0
>>619
今年は震災で日程ずれただけで本来の鷹の開幕相手ってどこだったんだっけ?
ジンクスでいうならそっちのチームが当てはまるんじゃね?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:52:51.25 ID:0ACri5iC0
>>624
それもオリ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:54:05.04 ID:zEGOeADH0
すまんsage忘れた
西武と檻はマジでどうなるかな
ハムが脂肪して4位かもと思ってたら檻も一緒に大失速でハム2位がほぼ安泰になるとはな
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:55:07.92 ID:RhjzDbMh0
>>623
絶対に落としてはいけない試合を簡単に落とす檻よりはマシ。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:55:11.39 ID:DigRp5t90
ハムはいまや粗大ゴミと化したホフパワーをどうするんだろうな?
他球団に引き抜かれないために2年契約にしたという話だけど
あんなのを契約が残ってるからといって残留させて、
金子誠みたいなチームの功労者を切ったりしてたらチームは間違いなく空中分解するな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:55:19.54 ID:zEGOeADH0
>>625
あーそうなんか
じゃあ今年で間違いなくジンクス崩れるな
ハムが残り試合全敗する勢いならわからんけどw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:56:04.25 ID:6aREGo/90
>>623
ところがどっこい
CS慣れしているハムは勝ち残る可能性はかなり高いと思われ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:56:31.77 ID:DwfivAYg0
俺は性豚がCSでなけりゃあとはどうでもいい
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:56:58.28 ID:zEGOeADH0
>>628
さすがに金子は切らないだろうと思うけどな
そんなことしたらハムファンも流石にキレるだろ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:57:17.52 ID:9N+SN0i50
>>630
CS慣れ(笑)
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:57:23.79 ID:JlQfpGsd0
>>629
鷲が全勝して、牛・猫が全敗ならジンクス守られるのでは?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:57:29.85 ID:0jTUot6Z0
>>628
つか野手にこれといったリーダーが居ないんだよな
稲葉もどっちかというと引っ張っていくような選手じゃないだけに
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:57:49.66 ID:VCH5I/Ar0
ホークスだけ交流戦全敗してたら今頃4チームでの優勝争いの真っ只中だったのに
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:58:43.16 ID:0jTUot6Z0
>>630
もうちょっとこすればスタンドインしてた時代じゃないんだよ?
去年までと同じ理屈でCS言ってちゃあかんでしょ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:58:43.85 ID:VCH5I/Ar0
>>623
今日はアリとキリギリスのお話をしてあげようか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:59:03.84 ID:7L6djtEa0
CS慣れwwwwwwwwwwwwwww
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:59:20.37 ID:chUicmTz0
>>627
ハムも絶対落とせない優勝争いの天王山でダル2回勝2回ぶつけて0勝5敗で轟沈したが・・・
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 16:59:58.62 ID:Y715ioF30
>>629
震災の影響がなければ今年の鷹は本拠地開幕だった
今年の本拠地開幕相手は猫
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:01:00.97 ID:JlQfpGsd0
CS慣れで言うなら鷹だろ
何試合経験してると思ってるんだ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:01:07.79 ID:DigRp5t90
>>632
切らなくても年俸はかなり下がるだろうな

>>635
稲葉は模範になる選手だが、先頭に立ってというタイプではなかった
現状だとキャプテンにふさわしいのは田中賢介ぐらいしかいなくなるな
監督も交代するし、稲葉はキャプテン降りて陰から支える存在に徹した方がいい
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:01:11.95 ID:o0FVK1u30
まあポジ猫になるのはダルを攻略した後にしてくださいよと
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:02:11.56 ID:0Njz8uTf0
お前ら試合中から盛り上がってるなあw
大差の試合ばかりで面白くなかったのは分かるけど。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:02:20.31 ID:hBhNkxAR0
残り檻4戦で3勝1敗が条件のときはここでさえ「厳しいだろ」って意見が多数だったが
終わってみればあっけなかったな
今年はローテ詰めた球団は悉く自爆してるよなあ
オリ然りハム然り

SBですら和田のローテをずらしたときはチームの調子が悪くなったし
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:03:16.24 ID:PkiIARAM0
鷹に特攻ローテで玉砕ってのがパターン化してきたな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:03:17.21 ID:chUicmTz0
>>642
負けた経験しかないけどなw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:03:50.69 ID:5Ikcv9eU0
11ダ−西
12オ−日
13日−ソ
14日−オ
15日−オ 西−田 ソ−ロ
16日−楽 西−ソ
17
18楽−ロ 西−ダ オ−ソ
19楽−ロ
20
21
22ロ−ソ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:04:44.38 ID:0Njz8uTf0
>>642
よく慣れてるよ、敗退してガックリ肩を落とす経験も・・・
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:06:58.65 ID:V/40LY170
ネコにマタタビ
鷹アンチにCS
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:07:13.86 ID:chUicmTz0
しかし実際問題、今年の鷹を短期決戦で倒せるとしたら楽天が最有力かもな
田中で2勝、岩隈で1勝くらい計算できそう
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:07:47.58 ID:qmpT6gbT0
>>644
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/500024/

ダルの対西武成績見てみ?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:07:59.65 ID:NGGtOGJ40
猫は相変わらず厳しい
明日も西武が勝つようだと公はいよいよ本気で猫と檻を天秤に掛け出すだろう
どうみても檻相手の方が楽だし、直接対決残り3試合で2試合は檻に譲るだろう
しかも檻の最終戦は鷹
去年の轍を踏むまいとしたら猫を上げるよりは檻の方が同じ目に遭う可能性は低い
よって対檻勝ち越しも決まった今となっては負けるだろ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:08:19.78 ID:aT/HJxsM0
しかし3タテするだろうなとは思ってたけど
ここまで予想通りになるとは恐ろしい
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:09:04.80 ID:SeDaZAIk0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   優勝するのはCS慣れしてるハムだと思う
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:10:06.59 ID:7DZYWFWu0
>>649
西武って残り6戦のうち
ダル2回、田中1回、SB1回、ロッテ2回なのか
きついな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:10:39.41 ID:YzuoyiZg0
17勝以上の外国人投手
64年 バッキー(阪神)     29勝*9敗 勝率.763
64年 スタンカ(南海)      26勝*7敗 勝率.788
40年 亀田忠(黒鷲)      26勝23敗 勝率.531
67年 バッキー(阪神)     18勝12敗 勝率.600
65年 バッキー(阪神)     18勝14敗 勝率.563
02年 ホッジス(ヤクルト)    17勝*8敗 勝率.680
96年 グロス(日本ハム)    17勝*9敗 勝率.654
08年 グライシンガー(巨人)  17勝*9敗 勝率.654
02年 パウエル(近鉄)     17勝10敗 勝率.630
11年 ホールトン(ソフト)    18勝*6敗 勝率.750
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:11:36.94 ID:o0FVK1u30
>>653
それは開幕戦で打たれた奴だな、あれから何ヶ月も経ったが
あれ以来梨田がわざと猫にぶつけないようにしていたのか
対戦がそれだけだから何と言いようもない
ただ普通にやればダルをそうそう攻略できるとは思えないな
まあハムも貧打かもしれないが
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:12:09.65 ID:VCH5I/Ar0
42勝のスタルヒンは?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:12:38.79 ID:TSjVacg/O
>>628
ホフパワーは年俸5千万円の1年契約だが。複数年のソースは?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:12:52.11 ID:9sxrBcYr0
>>657
ダル マーは普通に戦えそう。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:13:11.22 ID:SHeDsLo/0
開幕でダルが炎上するのはここ数年のお約束みたいになってるからな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:13:16.23 ID:hBhNkxAR0
>>658
こう見ると17勝と18勝じゃ大分壁があるんだな
まさかホールトンが達成するとは
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:14:09.90 ID:HmiB+jMx0
>>660
須田さん扱い
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:14:10.65 ID:I0t6rPvc0
>>653
1試合しか投げてないんだね

としか言いようがない
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:14:13.56 ID:DigRp5t90
>>661
週刊ベースボールに「今季は2年契約1年目」と書いてあった
1年契約なら確実にクビだろうから何の心配もないんだけど
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:15:20.52 ID:ior/zkkk0
西武と檻、1ゲーム差wwww
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:16:58.03 ID:9N+SN0i50
超低レベルな2位3位争いですねwwwwww

福岡 ○○●○○○●○○○○○○○○ 13勝2敗
日公 ●●●●●○●△●○●○○●● 4勝10敗1分
大阪 ○○○○○●○●●○●●●●● 7勝8敗
西武 △○○○●○●●●●○○●○○ 8勝6敗1分
楽天 ○●●○●●○○●○●●○○○ 8勝7敗1
千葉 △●●●●○○△○●●○●●● 4勝9敗2分
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:17:21.26 ID:nMf0l8WgP
ここ最近の川崎見てると本当にメジャー行くのかと疑問に思う
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:19:16.37 ID:U/pHlnW60
>>670
鷹ファンはここ最近どころが、昔からコイツ正気か?と疑っています
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:19:25.44 ID:YzuoyiZg0
>>660
転載なんで漏れがあるかも知らん
スタルヒンは日本で育ったから助っ人扱いされてないのかも
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:19:29.38 ID:VyGnZ3oV0
・パ 2-3位勝敗ライン(10/10終了時点)

  熊(残07)  檻(残05)  猫(残06)

|03-04 .529|
|02-05 .522| |05-00 .522| |06-00 .518|
|01-06 .514| |04-01 .514| |05-01 .511|
|00-07 .507| |03-02 .507| |04-02 .504|

・残り試合内訳

熊(07) |鷹-07(1)15 残1| |檻-12(1)08 残3| |猫-11(1)10 残2| |鷲-14(0)09 残1| |鴎-10(3)11 残0|
檻(05) |鷹-10(1)12 残1| |熊-08(1)12 残3| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-14(1)08 残1|
猫(06) |鷹-05(3)15 残1| |熊-10(1)11 残2| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-10(1)11 残2|

熊のCS確定マジック 対オリックスM2 対西武M2
檻のCS確定マジック 対西武M5 対楽天M2(両方0で確定)

※オリ連敗、西武連勝の結果、あと一つ勝ち負けで猫の自力CS復活。
  尚、楽天のCSもまだ消滅していない。残り試合オリ1-4、西武2-4、楽天4-0なら逆転となる。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:22:00.64 ID:Q2nvzWMf0
ホールトン、後二回投げるとかよくカキコ見るけど、いつといつ?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:23:01.17 ID:HmiB+jMx0
>>674
最多勝狙いはしないよ
調整優先だからあと1回投げて終わり
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:23:41.77 ID:FYuSH7ew0
ホールトンは対檻最終戦の金子との投げあいで終わり
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:24:04.60 ID:KILSYWaAO
公の残り試合が鷹1猫2檻3鷲1って意外と危険だな。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:24:06.56 ID:/yjLkQYj0
西武早く上がって来いよ
オリックスを叩き落とせ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:24:17.22 ID:GqRnERf40
武田勝は急に劣化したな
見切りのいい日本ハムだし電撃トレードあるかもな
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:26:24.08 ID:/yjLkQYj0
>>679
ないだろ
先発エースがハンケチに、なってしまう
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:26:45.95 ID:91wpDJQW0
今年のパ・リーグはつまらない
セ・リーグが羨ましい
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:27:35.39 ID:VCH5I/Ar0
セも楽しんでるのはもう中日とヤクルトだけだろうよ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:28:52.89 ID:chUicmTz0
>>681
秋の風物詩があるから最後まで楽しめるぞ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:31:04.03 ID:0jTUot6Z0
chUicmTz0が必死すぎワロタw
そんなに風物詩が確定してる事なら何度も言わんでも良いしね
どれだけ不安なんだよ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:31:05.94 ID:Q2nvzWMf0
>>675
そうなんだ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:31:11.07 ID:zT3Fi6rH0
>>683
東北土民はそれしか楽しみないもんな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:31:15.25 ID:0ACri5iC0
>>658
亀田忠

これ外国人なのか
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:31:38.64 ID:/yjLkQYj0
>>681
今日も大敗だしね^^
次は勝てるよ!☆
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:32:16.22 ID:GqRnERf40
>>680
見切りがいいし価値が下がらないうちにあるかもよ
できれば大隣+新垣でトレードしてほしい
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:33:44.25 ID:zEGOeADH0
ああ、やっぱりジンクス守られそうじゃん
震災なかったら鷹の開幕戦は猫だった
猫は前年ペナント2位だった

檻が3位を死守できればジンクスは継続だがはたして
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:33:54.01 ID:/yjLkQYj0
>>689
大隣はもったいない。
新垣+甲藤+江川でどうや
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:34:49.04 ID:AAdLTrkeP
これ鷲が全勝したら面白くならないか?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:35:10.17 ID:rHmUxFkNO
>>674
今日の監督インタビューで秋山監督が
「あと一回は投げるんじゃないですか」
って言ってたから2回はないと思う
記録も大事だけど記録よりローテを重視してるみたいだから
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:35:16.71 ID:5Ikcv9eU0
チョソンミンだっけか、前半で10勝→江川が最多勝断言→ASで野村に壊される→終了
ってのがあったなぁ
前半10勝で最多勝確定は怪我だったけど、前半13勝で今17勝の人は怪我してないな
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:35:41.52 ID:0ACri5iC0
>>691
甲藤は最近復活してるから
来年は普通に戦力になる
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:38:26.30 ID:YCWIaF6s0
鷹選手達も言ってたが、野球は相手がいなきゃ試合はできない
試合してくれる他球団があるから勝てるんだ
11球団の選手やファンの皆さま感謝してます!
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:38:50.93 ID:/iVZl0nK0
まーくんは西武相手に1勝2敗と負け越してますけど
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:38:52.29 ID:VyGnZ3oV0
ちなみにですが、ハムの残り7の内2はダル、オリ5の内2は金子
鷲4の内、2回は田中である。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:39:09.23 ID:g+eaFCaj0
今年はセのチームはもちろん、パの5球団も雑魚すぎて話にならなかった
CSとか日シリやる意味あるのか
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:40:01.08 ID:rHmUxFkNO
>>681
そう?
CS出場争いで今まさに面白いと思うんだけど
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:43:20.84 ID:1HhpnIIr0
猫:公鴎**鷲鷹鴎公
  .北猫**猫猫千猫
檻:*公鴎公公**鷹
  .*京京北北**京

猫:残6試合、猫屋敷4試合、ビジター2試合
  千葉は自宅から通えるので、明後日の鴎戦だけが移動日試合

檻:残5試合 京セラ3試合、札幌2試合
  3戦目に京セラ→札幌へ移動日試合あるだけ

日程的には大差ないかな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:44:12.94 ID:9N+SN0i50
檻と公が大失速、猫がボチボチ勝ってるだけのCS争いが楽しいのか?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:46:43.80 ID:1HhpnIIr0
明日ダルに勝てるかはただの一勝ではない価値がでそう

明日公が負けると次は檻だけど、その時のゲーム差は3.5ゲーム
直接対決が3試合ある状態で3.5ゲーム差と4.5ゲーム差では公の必死さが違ってくる

なんだかんだ言っても猫はまだ下位で檻はマジックが付いてる
今月不調の公に頑張ってもらわないと勝ち上がれないのだから
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:47:24.22 ID:GqRnERf40
西武の残り6試合の相手はダル2回、田中、摂津か
そう考えると3位はオリックスが最有力だな
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:50:43.88 ID:VyGnZ3oV0
>>704
ダルはオリ・西武1回づつだよ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:51:29.71 ID:VyGnZ3oV0
>>705
自己レス、西武2回でした。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:52:22.44 ID:nMf0l8WgP
公→すでにダル、武田久以外の投手は信用ならない状態 打線もボロボロ
猫→どうにか全体的に持ちなおしてはきたもののやはり中継ぎを中心にいいとまでは言えない
檻→鷹に中4日で特攻玉砕 打線も完全に沈黙させられる最悪の結果に

これどこがきたとしても1stステージまともに戦えるのか?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:53:50.51 ID:rHmUxFkNO
>>702
面白いよ
どこが勝つかわかんないとか


まあ、正直ハムの失速には目を疑ってるけど
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:56:06.42 ID:q3TQfVqa0
ダルvs西武   防御率9.00 0勝1敗
ダル最近6試合...防御率1.31 1勝2敗

帆足vs公    ...防御率5.04 1勝1敗
帆足最近6試合 防御率1.21 3勝0敗
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:57:41.40 ID:A2DPKN52O
鷹が主役のドラマは、ハッピーエンドで終了。
残り一話で脇役の後日談やってるのに、主役が出てきて脇役をボコボコしてる状態。


鷹最大のピンチ!?劇場版は、来月公開。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 17:59:47.46 ID:/hIc2TUk0
北海道日本ハムファイターズ 現在 2 位 : 137試合 70勝 61敗 6分 勝率 0.5344(残り 7試合)
現在のCSクリンチナンバーは2です。2位マジックナンバーは2です。
勝ち続けると、11日 にCS進出が決定します。
負け続けると、18日 にCS進出の可能性が消滅します。

オリックスバファローズ 現在 3 位 : 139試合 67勝 66敗 6分 勝率 0.5038(残り 5試合)
現在のCSクリンチナンバーは 5です。
勝ち続けると、14日にクライマックスシリーズ進出が決定します。
負け続けると、12日に自力CS進出の可能性が消滅します。最悪、15日にはCS進出の可能性が全く無くなります。

埼玉西武ライオンズ 現在 4 位 : 138試合 65勝 66敗 7分 勝率 0.4962(残り 6試合)
勝ち続けると、12日に自力CS進出の可能性が復活します。そして15日にCS進出が決定します。
負け続けると、14日にCS進出の可能性が完全に消滅します。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:00:13.49 ID:q3TQfVqa0
ペナントが第一部だとするとCSと日シリは第二部か

第一部のダブルヒーロー(セ・パ)の一人が第二部冒頭でダンプに轢かれて
第一部のヒーローの葬式から、第二部は動き出すのかねw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:00:31.73 ID:RhjzDbMh0
>>710
内川の規定打席到達と、
CSのためのスタメン選出があるからしゃーない。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:03:29.17 ID:7SoYZTsU0
オリが西武との順位争いを制したのは、95年が最後。
というか正確には直接対決でボコボコにして寄せ付けなかったので、
順位を争ってはいないのだけど(西武はオリ以外に勝ちまくりだった)。

その後は97年に引っ繰り返され、98年は追撃及ばず、
01年は逆転3位目前で自滅、05年も3位争いで終盤自滅。
さすがに今年はないと思うけど、また微妙な雲行きになってきた。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:04:45.64 ID:9NSZvWR40
>>710 んで、鷹の悲劇で終わり「鷹のリベンジ」が来年公開される
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:06:27.90 ID:g+eaFCaj0
とりあえず2位でさえ15.5ゲームもつくような雑魚共の
情けない3位争いの話などどうでもいい
パリーグは混戦で面白いとかいう戯言はこの先十数年は無くなるだろう
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:07:13.83 ID:q3TQfVqa0
>>715
何度目やねんw
すでにPART5じゃきかんやろw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:07:29.73 ID:ePfkLti10
落ち目の稲葉、1軍半の中田、陽
勘違い打点王の小谷野、ルンバ糸井
最初だけ外人のホフ、スケ。
こんなんで点が入るわけないやろ?
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:08:45.22 ID:pO/+/jkD0
>>715
新たな仲間を味方に鬼門(CS)に挑むんですね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:09:56.66 ID:0jTUot6Z0
他の5球団は早めに鷹をCS勝ち抜けさせといた方がいいと思うんだけどなw
負ければ負ける程戦力かき集めるぞw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:11:13.22 ID:9ysYqlEs0
どこまで集めるか逆に見てみたくもあるww
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:12:42.91 ID:1Kx7Mj1C0
もうちょっと補強すれば100勝できるかもな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:13:01.46 ID:7L6djtEa0
集める集めるって
他がコケてるだけじゃん
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:14:09.59 ID:9NSZvWR40
まじめな話、鷹の選手はCSを勝ち抜けてしまうと、
来年、何をモチベーションに戦ったらいいか分からなくなるんじゃないかね
それぐらいこだわってる感じがする 他のチームの選手に比べてもね
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:14:28.92 ID:w2tDTSrz0
>>543は正論言ってると思うが全力スルーだもんな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:15:33.55 ID:d29SIHBq0
ハムはダルビッシュ資金で補強できるな
来年の有力な優勝候補になるんじゃないか
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:15:38.70 ID:7L6djtEa0
補強そのものに文句言っていいのは広島ファンくらいなもんだと思うんだが皆広島ファンか?w
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:16:12.52 ID:chUicmTz0
>>717
1位抜けのときだけでもすでにpart3までいってるからな・・・
今年はpart4か。
ロッキーシリーズだとロシア人と対決してるから、やはりここはイラン人のダルがいるハムと対戦か
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:16:50.90 ID:0ACri5iC0
>>726
誰獲るの
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:17:44.69 ID:zEGOeADH0
>>725
もっかい貼るわ。反論あるならどうぞ。

メジャーとか欧州サッカーとか見てみろよ
世界的に有名なチームは補強力も育成力もズバ抜けてるんだよ
今季の鷹は補強組・生え抜きベテラン・若手・トレード組すべてがかみ合った野球チームとしての理想形
発狂するくらいなら今季の鷹をモデルケースとしてチーム作りを進めるように親会社に要望するべき
内川2億+出来高
細川6000万+出来高
カブレラ1億8000万+出来高

どの球団でも十分補強できる範囲だろ
ハムは来季ダルが抜けるならその金でFA選手なり新外人なりをいくらでもとれるだろう
オリックスは毎年補強方法を間違ってるだけで金は出せるし補強には積極的
ロッテは西岡小林サブロー切ったんだから来年は栗原なり余裕でとれるだろ。補強しなけりゃ親会社がやる気ないクソなだけ
楽天に至っては岩村松井で3億+星野5億。もうアホかと
2008年の巨人みたいにラミレスクルーングライシンガーで20億とかとは全く違うんだよ
今年の鷹の補強はパのどの球団でも補強できるレベル
内川が神すぎたからとんでもない大型補強に見えるだけで
内川を獲りにいかなかった球団のフロントが見る目なかったってことだろ

なお西武はしらん
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:18:55.60 ID:d29SIHBq0
>>729
鳥谷と栗原と福留と川上とスレッジとラミレス
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:20:27.35 ID:ePfkLti10
ハムは監督交代が補強w
ダルビッシュ残留なら大補強と言える。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:20:42.14 ID:zEGOeADH0
>>727
広島でさえ3億×3年で内川を本気でとろうとしてた
西岡小林抜けて金浮いたロッテは内川を完全スルー
サブローも切って今年もたいした補強しないならマジでロッテのオーナーはクソ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:22:03.59 ID:0jTUot6Z0
そもそもどこの球団も補強出来るくらいの資金力はあるんだよ。パのオーナー企業の規模からして
補強しても上手く回らない西武・楽天・オリや、球団所持してれば良いっていうロッテやハムみたいな所は補強に積極的じゃないし
ちゃんと真面目に野球にとりくんでる企業ってのがSBだけってだけの話よね
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:22:07.77 ID:nwV9SwYK0
>>731
ダルビッシュのポスティングマネーでそれらの選手が獲れると思ってんの?w
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:22:27.50 ID:0ACri5iC0
>>731
さすがにダル資金だけでそんなに獲るのは無理でしょ
長期契約しなきゃいけない選手もいるだろうし
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:23:27.15 ID:+4HzU4/20
ロッテはイ・デホ確実に獲りにいくだろ
ただオリックスも参戦しそうだからテギュンみたくすんなり行くかは解らないが
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:24:38.62 ID:chUicmTz0
>>733
外野手はいらんかったんやろ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:24:53.85 ID:tHM5ohz30
>>737
まだ懲りてないのか
獲るならスレッジだろ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:24:55.19 ID:7L6djtEa0
正論吐かれると途端に雲隠れするよね。で、頃合を見てまた這い出て来ると
>>732
残留させたくてももう年俸払いきれないんじゃないか
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:30:57.31 ID:g+eaFCaj0
鷹はちょっとした弱点すらもどこにでも出来る補強をして完璧なチームを作り上げた
最近の試合を見ても分るが、自前の戦力でも圧倒してるしな
今季の他球団の体たらくは鷹以外は熱意も無くオフもあほ過ぎただけだ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:31:54.21 ID:B9I0Vq0h0
あってるか知らんが拾ってきた

西武 残り6試合
帆足(中5日)−ダルビッシュ
西口(中5日)−ロッテ
岸(中6日)−田中
涌井(中5日)−攝津
帆足(中5日)−ロッテ
西口(中5日)−ダルビッシュ

オリックス残り5試合
金子(中5日)−ハム
西−ロッテ
中山(中4日)−ハム
寺原(中4日)−ハム
金子(中5日)−ホールトン
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:33:00.67 ID:ImXNswiU0
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:33:21.23 ID:Gs++t49y0
つうか内川や細川みたいな実力者があの若さで獲得できるチャンスをのがすほうが間抜けなだけ
それ自体が敗退行為と言われても仕方ない
見送った結果、今年は微妙なFAしかいないじゃないか
どうせ来年の10年に一度クラスであろうおかわりも指くわえて見逃すんだろ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:33:50.46 ID:dnqrdv1I0
>>734
SBと同じ規模の補強したら、大抵の球団は赤字で破産するぞ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:34:29.44 ID:YzuoyiZg0
去年鷹と互角だった猫がだらしないからこうなった
ちゃんと補強しろ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:35:59.87 ID:0jTUot6Z0
>>745
ソフバン買収直後のバティスタみたいな現役大リーガーを10数億かけて連れてこいとは言ってねぇよw
今年の補強くらい出来ただろ、って言ってんのよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:36:50.16 ID:RhjzDbMh0
>>738
土壇場で失速した公が便器優勝の最大の原因だろ。
便器を周囲から蹴落とすチャンスは何度もあったのに、
自分たちが負け続けて、手放したんだからな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:36:58.62 ID:g+eaFCaj0
猫は弱点が明らかに分っていたのに補強しないからこんな無様なことになる
やる気が無いなら消えればいいのに
遥かにゲーム差がついた底辺でしょうもない3位争いがお似合いだ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:37:14.42 ID:+4HzU4/20
>>740
社長がダルになら8億までは出すそうだよ

無論今既に高給だから
昇給はし辛いけどね
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:37:31.60 ID:7L6djtEa0
つうか鷹の高年俸選手は自前が多いけど
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:37:33.78 ID:/Kwk3MUkO
楽天の補強も本来チートなんだがな
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:40:14.58 ID:67xitAaJO
自チームのフロントに陳情すればいいのに
金払い良くして下さいって
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:40:51.59 ID:0jTUot6Z0
1001さんがいるうちに、川上憲伸とか福留とか獲る気なんだろうかね
メジャー年金が貰えるだろう福留は無理でも、川上とか獲りにいかんのかな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:41:19.39 ID:/hIc2TUk0
77億のうち、退職金やらで残るのは20億くらいか?
でも補強したら巨人やホークスと呼ばれるようになるし、従来のハムはハムのやり方でやるべきだろう
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:42:39.87 ID:0Njz8uTf0
>>752
岩村・カズオに2年3億円で計6億円かw
確かに凄い金額。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:43:07.21 ID:zT3Fi6rH0
性豚は首脳陣も阿呆だからしゃーない
補強が投手じゃなく打者のマルハンとかw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:43:25.69 ID:dnqrdv1I0
>>747
今年の補強すら金が足りないんだよw
事実堤が実権握って金あまってた時代の西武は強かったろ?

今じゃあ生え抜き複数から毎年銭闘起こされる球団だぜ
補強に費用使ったら中島や涌井は今オフにも出て行くだろうな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:43:34.45 ID:odkPMNhc0
なんで鷹以外の球団は内川取りにいかなかったの?
二億くらい出せるでしょ
楽天とかカスオ肉だるま1001に八億とかアホとしか言いようがない
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:46:04.20 ID:Gs++t49y0
>>755
ハムのやり方ってどんなん?w
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:46:41.09 ID:g+eaFCaj0
マルハンは失笑ものだったなw
補強ポイントがずれている上に全然出番が無く何のためにとったのかw
自分で考える事は出来ないあほフロントなんだから、鷹に補強はどうやってするものか頭下げて聞けよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:50:07.87 ID:luu+expN0
公は完全に猫アシストに徹してるな
涌井から0得点とかあり得んw
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:50:21.06 ID:H3yLQuIv0
田中が教育リーグで実戦復帰!CSには間に合った
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/10/kiji/K20111010001795770.html

 日本ハムの田中が10日、宮崎県内で行われている2軍の秋季教育リーグ、
みやざきフェニックス・リーグで実戦復帰を果たした。「1番・指名打者」で先発し、
2打席で無安打だった。梨田監督は「今は目慣らし」と守備での復帰に重きを置いている。
 田中は6月18日の広島戦で左足首を骨折。全治4〜6カ月の診断で今季中の復帰は
難しいとみられていた。チームがクライマックスシリーズに出場した場合は復帰できる見通し。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:51:06.34 ID:oisf0H3x0
西武フロントにこそ野球しってるGM連れてくるべきだろうな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:51:16.11 ID:0jTUot6Z0
>>758
西武の場合は打線じゃなくて投手だったか補強ポイントは
目ぼしい先発投手なんて早々出ないしなー
今オフFAの杉内はとても払える年俸じゃないだろうね、内川も獲りに行けないなら
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:51:20.29 ID:jCcBYeZzO
広島だって内川争奪戦には参加したんだぜ…
華麗にスルーされたけど…
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:51:46.74 ID:zEGOeADH0
>>758
年間3億くらいはどう考えても出せるわ
そんなに金がなきゃ親会社が補てんすりゃいい話だろ
優勝すりゃ余裕でペイできるのにろくな補強しないのはフロント陣の怠慢以外の何物でもない
特に西武なんて弱点が分かり切っててそこを重点的に補強すりゃ限りなく優勝に近いチームになれるのに毎年ほったらかし
どうでもいい外人で適当にお茶濁してんじゃねーよと思うわ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:51:59.92 ID:0ACri5iC0
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:53:21.62 ID:zEGOeADH0
>>763
おお賢介よかったな。敵ながら応援してる
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:53:38.23 ID:SHeDsLo/0
>>759
ホークスと相思相愛の内川を他球団が取れるとでもおもってたの?
来るわけ無いのに恥かくため獲得に乗り出す球団なんてあるわけないだろ
あ、一球団あったか
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:53:43.32 ID:Gs++t49y0
>>763
ワンシーズン丸々プロの球見てない選手がぽんっと試合に出ていきなり打てるもんなのか?
なしだヤバいな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:54:11.95 ID:FYuSH7ew0
冷静に檻の朴と国民的の年俸もおかしい
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:55:15.98 ID:H3yLQuIv0
>>771
6月中旬までは試合に出てたけど
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:56:11.75 ID:73/CEeT00
海外の例を挙げられてスペインリーグの惨状を思い浮かべた
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:56:30.58 ID:w2tDTSrz0
猫の補強ポイントは中継ぎ抑えだろ誰がどう見ても
なのに大石先発転向させて失敗
あわてて牧田に抑えやらせて今度は先発がボロボロ
出てくる中継ぎはワンポイントフォアボーラー
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:58:03.50 ID:0jTUot6Z0
いや、先発がしっかりイニング投げれてないから、弱い中継ぎが多く投げなきゃならなくて試合を完全に壊すんだよ
先発がまずしっかり投げれるのを補強しないと
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:58:15.59 ID:/Kwk3MUkO
金以前に補強するための人材が足りないんじゃないの?
優秀な選手がFAしない限り補強も糞もないしな
鷹は川崎が出てく予定だから一年早くともFAした内川をとった
補強できる時にしとかないと戦力が抜けたタイミングに都合のいいFAがあるわけじゃないからな
もうしばらくは内川クラスの人材の国内FAは無いだろ。強くなるには自前で育てるしかない

坂口をいっぱしにした檻はよくやったね
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:58:21.53 ID:Gs++t49y0
>>773
あ、最初の方はいたんだ
それでも厳しいだろうけど
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 18:58:47.44 ID:/hIc2TUk0
>>760
生え抜き重視
見限り生え抜きは調子の良い所で売り飛ばし。
で、他所の使えない選手を数合わせに引き取る。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:00:08.88 ID:9N+SN0i50
今年は補強しようにも目ぼしい選手は全員メジャー志望
鷹はいい時に補強したと思うよ本当に
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:00:28.95 ID:q3TQfVqa0
鷹オタの主張
「CSCSうるせえ!俺達を最強と褒め称えろ!3位争いなんぞより鷹をほめろ!褒めろ!誉めろ!」

という人がいますw
そういうのが全部ではないんですけど、心当たりのあるかたは自重してくださいw
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:01:53.70 ID:7L6djtEa0
突然草生やしてどうしたの?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:02:49.07 ID:Q40etPtH0
>>779
むぅ
それは新しいな..
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:05:44.76 ID:AAdLTrkeP
鷲4−0
檻1−4
猫2−4

ってなことが現実になる可能性って薄いなぁ。

785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:07:15.83 ID:vhBBJHVG0
>>770
そのわりに他方では内川ですら強奪って言う人もいるんだから、おもしろいなw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:07:31.46 ID:Y715ioF30
>>776
中継ぎが弱いから先発が無理に完投せざるを得なくてどんどん壊れてるんだろう
まず中継ぎを整備して、先発補強はその次だ
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:08:25.37 ID:K4G1Wv0Q0
西武の松坂資金ってどこ行ったんだろうな
3億ぐらいでメジャーの投手を補強したような記憶があるんだが
金持っても使い方がわからないんじゃどうしようもないな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:08:58.07 ID:q3TQfVqa0
あれ?まだ鷲もCSの可能性が残ってるのか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:11:20.85 ID:zEGOeADH0
>>787
わけのわからん病気持ちの投手だろ確か
マジで失敗するの素人目にも明らかだったのに本当に投手補強が致命的にクソなんだよな
マジで素人以下じゃん
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:11:41.38 ID:q3TQfVqa0
>>787
金で選手集めて勝って嬉しいw?
って言われるのが嫌だからって、他所の金の使い方どうこういいださなくてもw
もはや単なる八つ当たり

鷹オタってなんでこう卑屈なのかね
金で集めてると言われても、正当な手段なんだから無視すればいいのに、
まともに相手したあげく、下衆なことことばかり言ってるw
もうちょっと落ち着けよw
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:12:50.84 ID:73/CEeT00
>>787
球場改修
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:13:20.25 ID:gqNzeH6Y0
ついに鷹が慌ててる事になってる。
落ち着けやザコどもw
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:14:24.43 ID:60/h9Nk9P
パの関東代表西武が
こんなに弱くてやる気の無い補強じゃそりゃ盛り上がらんわ
今年がこんなにつまんないのは西武の責任だよ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:16:30.49 ID:0ACri5iC0
8/10   → 9/1    → 10/10
1鷹      1鷹      1鷹
2公 2.5    2公3.0    2公16.5
3鴎 15.0   3鷲16.5    3檻20.5
4檻 16.0   4檻16.5    4猫21.5
5鷲 19.0   5鴎19.0    5鷲24.5
6猫 21.0   6猫21.5    6鴎33.0
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:16:48.20 ID:hBhNkxAR0
>>790
お前が落ちつけよ
とりあえず長い
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:17:34.00 ID:K4G1Wv0Q0
草生やしてる長文の奴に落ち着けとか言われても
俺はただ西武が嫌いなだけだし
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:18:09.21 ID:YzuoyiZg0
>>794
猫頑張ってるじゃん
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:20:08.63 ID:G9Mx+6KY0
>>794
猫の鷹とのゲーム差の安定っぷりは吹くwwwwwwwww
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:21:55.37 ID:HmiB+jMx0
>>794
ハムとロッテの沈みっぷりがやべえな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:22:05.14 ID:d29SIHBq0
>>790
落ち着け
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:22:48.73 ID:DY/FHLQZ0
>>793
良い中継ぎ抑えなんて金出してもなかなか見つからんぞ
2億3億で絶対的な守護神手に入るなら、
間違いなく複数球団が名乗りを上げて争奪戦だろうしな

既出だが人材不足なんだよ
居ないものはいくら金出しても手に入らん
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:22:51.32 ID:xcn5rSpM0
猫すげー
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:24:26.24 ID:q3TQfVqa0
>>794
8/10-10/10で見ると

鷹--
猫0.5
檻4.5
鷲5.5
公14.0
鴎18.0

やっぱ猫は力あるね
鷹はCSで負けたくないなら猫を殺しておくべきだと思うが・・・
というか、公が凄いな、北京の時の鷹に近いだろ、これ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:24:28.71 ID:YzuoyiZg0
ピッチャーは外国人から探すのが良い
選択肢が広い
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:26:17.02 ID:tHM5ohz30
>>801
吉川と金澤は大活躍だけどな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:26:29.78 ID:q3TQfVqa0
鷹が混じる話になったし、ようやく落ち着いたかw
ほんと頼むよお前ら
鷹オタは紳士で落ち着いてるというなら、スレ上から読んでね、ほんと発狂してるからw
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:26:42.83 ID:16AQk5RH0
今日、山崎が最後なんで仙台の試合見てたが、この時期の屋外のデーゲームはいいな。
日の傾きと試合の進行がリンクしてて。現場の人間からしたらドームの方がいいんだろうけど。
最近の日シリもドーム全盛で季節感感じられないし。ヤクルト、西武の黄金時代はいい感じだったな。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:28:32.80 ID:j4m3GhD30
>>793
猫の補強のやる気のなさは昔からだろw
今さら何言ってるんだか
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:29:53.31 ID:AAdLTrkeP
>>807
もうそろそろしたら西武ドームは、
打席にスポットライトが当たる時期やな。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:31:05.08 ID:KBayHRSc0
>>754
肩手術するような年寄り獲る馬鹿はいねえw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:33:00.42 ID:SY1YQN/f0
余裕ない、スルーできない、卑屈、発狂、八つ当たり、下衆

思いついた言葉を総動員してファン分析してるな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:33:25.97 ID:8Y6+3TOgO
まだ公Aクラスも鷲Bクラスも決まってないのか
しかし鷲×鷹最近見ないなと思ったらとっくに終わってたのか
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:33:35.21 ID:qlJGzbPh0
鷹もさんざんお笑い補強を繰り返して
金をドブに捨ててきたからなあ
やっと金の使い方がわかってきたんじゃねえの
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:35:43.45 ID:9NSZvWR40
アギーラとかボムホとか酷かったなあ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:36:02.66 ID:chUicmTz0
>>806
鷹ヲタが紳士で落ち着いてるって何の冗談だよw

そんなこと思ってる野球ファンおらんわw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:37:52.95 ID:6aREGo/90
>>759
楽天は星野仙一という最大の不良債権を入団させてしまったんだ
あまりいじめないでやってくれ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:38:02.87 ID:67xitAaJO
結局鷹に絡みたいだけか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:38:21.89 ID:nwV9SwYK0
>>806
お前がそんなこと言える資格あるのか?
過去レス読み返してみろや
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:38:49.08 ID:6aREGo/90
>>787
税金で半分以上国に持っていかれたらしい
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:39:32.81 ID:Q40etPtH0
>>813
鷹はほんと最近わかってきてるよ
去年の補強はオタの俺からしたら百点だった
なかなかないよこんなこと
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:40:40.14 ID:ior/zkkk0
>>813
その時の糞フロントは粛清されたよ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:40:48.93 ID:6aREGo/90
>>794
西武が上がってきたのではなくて
西武だけが現状維持をしていただけなのか。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:40:55.00 ID:w2tDTSrz0
>>818
【Bs】オリックス・バファローズ 862【SKY】
715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:13:43.92 ID:q3TQfVqa0
逆に考えるんだ
今季相性最悪の猫でビジター3連戦
そこで1勝できた
そう思うんだ

実際3連敗してたら順位ひっくり帰って完全に死んでる
あの試合をよく勝てたと思うことだよ

悔し紛れに煽ってるだけだから相手すんな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:42:34.57 ID:6aREGo/90
>>821
角田とかいう人クビになったのか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:44:45.93 ID:SvRJxpTn0
西武は中継ぎ抑えが補強ポイントとか言われてるが

実際にデータ見ると、
12球団中2桁勝利の投手が誰も居ないのは西武と横浜だけなんだぜ・・・
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:44:58.82 ID:zEGOeADH0
>>823
完全に檻ヲタか
檻なんて優秀なフロントがいれば毎年優勝争いできる資金力あるのに可哀想だわ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:46:49.37 ID:0jTUot6Z0
>>794
西武と鷹のゲーム差、常に一定なんだなwwwww
その間のチーム間の勝敗のやり取りだけやってた2ヶ月だったんやね
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:46:58.80 ID:GRQvfAyZ0
3連敗してよっぽど悔しかったんだろうな
可愛そうに
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:47:18.66 ID:67xitAaJO
>>825
先発も糞だからね
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:48:44.68 ID:vq6s43vH0
最大の資金と最糞のフロントを併せ持つのがオリだからな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:49:19.58 ID:0jTUot6Z0
>>825
結局、毎試合長いイニング投げれる先発が居てこそだからな、勝利の方程式みたいな継投で悩むのは
西武はそれ以前の1年だった
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:50:20.52 ID:SvRJxpTn0
>>830
最糞はロッテだろw
サブロー放出とか正気じゃねーわ
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:50:40.31 ID:nwV9SwYK0
檻なんて金持ってても使わないんだから無いも同然だ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:51:26.57 ID:67xitAaJO
楽天も負けてない
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:54:30.48 ID:0jTUot6Z0
オリは金使ってるでしょ
国民的にパク・チャンホとガッツリ金は使ってるんだよ。二人合わせて年俸だけで4億だし
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:54:33.03 ID:mwvLIxqE0
>>827
9月末に一時的に17ゲーム差までは縮まったな
そこからまた開いた
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:55:26.88 ID:6aREGo/90
>>832
オーナーの愛人が実権を握っているんだっけ?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:58:46.85 ID:04mIVA360
あおりでもなんでもなく鷹ファンからの質問なんだが
仮にCSでうちを破って日本シリーズ進出したら素直にうれしい?2位でさえ15G近く離れてて。
正直言って今負ける気はしないけど、CSに入った途端に打たれそうなんだw
他球団ファンの素直な意見が聴きたい。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:59:13.44 ID:6aREGo/90
>>838
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     | うれしくない球団があるもんか
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:59:14.05 ID:SvRJxpTn0
>>831
先発がイニング数稼げない→中継ぎ抑えの負担上がる→投壊
今年の西武はこのパターン

牧田ミンチェ岡本星野とそれなりのが4人いて防御率6球団最悪なんだから、
どこに原因があるかは言うまでもない
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 19:59:53.61 ID:lbp7ElYA0
>>835
清原とか韓国二人とか活躍しなくても稼げるような事しかしてないけどな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:01:15.87 ID:0jTUot6Z0
>>838
CSの是非はともかく、今年のルール上の権利で勝ち抜いて日シリに出れるのを喜ばないファンはおらんやろ
そこら辺を勘違いしたらあかん
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:04:42.14 ID:chUicmTz0
>>838
嬉しいに決まってるだろ?
お前がその立場になってみて嬉しくないとしたら野球ファンやめたほうがいい
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:06:57.06 ID:9Vyl69hM0
あおりでもなんでもなくと言いながら煽る鷹ファン
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:07:48.36 ID:g+eaFCaj0
へえ、ちょっとは惨めで恥ずかしい思いをするものだとは思っていたが
意外に恥知らずなんだなw
こんなゲーム差とか、下手すりゃ最下位のゲーム差なのに
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:08:08.75 ID:c2jXKJKP0
オリは広島より金を出さない。
広島は金をあまり出さないだけだが、オリは金を使わないだけにあきたらず
現場に無理矢理親会社の金儲けに協力させるから悪質。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:11:30.41 ID:JvJIgkYM0
今年は、ドラフトで成功した公(斎藤)、猫(大石)は補強しなかった。
鷲、鴎は、外したけど即戦力(塩見、伊志嶺)を確保。

即戦力獲得できなかった鷹と檻が補強。
鷲も、岩隈マネーを当てにして補強。

そんな流れだったと思う。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:12:00.30 ID:9NSZvWR40
日本シリーズ優勝は嬉しいに決まってるが
アジアシリーズまで戦うと来年に響きそうだな
11月29日までってさ… オフが2ヵ月しかない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:12:54.22 ID:NmrTRFV+0
>>848
お前選手?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:13:09.62 ID:X301mqsr0
4連勝前提だが、楽天もまだ可能性があったのか
西武には田中、ロッテは相手にならないし
日ハムは岩隈だろうが最近ピリッとしないから5分5分とみても
4連勝は十分ありえるな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:13:29.11 ID:04mIVA360
意見ありがとう
そうかやっぱうれしいのか。なんか残尿管みたいなのあるかとw
CSは盛り上がるし、収益も何億も入るから必要だとは思うけど
今年のG差考えると正直なぁとも思う。ハンデ大きくするとか。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:15:28.75 ID:mwvLIxqE0
>>847
公はホフパワーとオビスポを補強したよ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:16:12.12 ID:htIfCW6r0
>>845
そんなチームにトップで勝ちぬけたチームが負けるってのがもうお笑いだろ?w
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:16:40.12 ID:xHV3WQgm0
>>838
今日もソフトバンク勝って貯金42、3試合に2試合は勝ちペース、全球団勝ち越し
2位日本ハムに16.5ゲームの圧倒的大差

ここまで差が付いてもクライマックスシリーズやる価値あるのかね?
もう日本シリーズ進出決定でいいんでは?と思ってしまうよ。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:17:01.04 ID:bms8VZBZ0
今年のSBにCSで勝てる可能性があるのかはどうなのかね。
>>707では疑問視されてるが、
それでもあえて勝てる可能性が一番高い球団を挙げるとすればどこなんだろうな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:17:09.42 ID:igk4IzKV0
オビスポのトレードとはなんだったのか?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:18:14.63 ID:mPX6Q4qL0
SB以外どこも金欠気味だから来年以降も差が開く一方だな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:18:16.49 ID:lbp7ElYA0
全球団に勝ち越して1勝のアドバンテージあるんだからうだうだ言わずに勝てばいいんだよ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:19:25.55 ID:eykrKsHV0
ペナントレースとCSは別物だからゲーム差は関係ないな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:19:58.60 ID:Pkv4rmDg0
>>845
ぶっちぎりの一位で日シリ出られないチームあったら、
お前さんの問いとは比較にならない恥ずかしさと惨めさだろうなw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:20:25.73 ID:htIfCW6r0
>>855
お互いにフレッシュな状態でやれるのなら、猫や檻でも勝負できると思うのだけど
檻はもう満身創痍すぎるw
まして、でかいのが期待できない現状(バル↓T↓スン↓)僅差の勝負では鷹だろう。

猫ならいけるんでないの?
ハムは知らん。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:21:26.34 ID:nwV9SwYK0
11球団に勝ち越し 完全優勝ダ

これはもう破られないだろうな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:22:46.29 ID:j4m3GhD30
>>854
価値はあるよ。CSで客が来て利益になるから。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:23:01.31 ID:JvJIgkYM0
>>852
新外国人で5000万ってどうなんだ?
枠が余ってたら、何処でも呼ぶクラスじゃない?
まぁ、確かに補強には違いないが
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:23:27.15 ID:fTDWaLW0O
>>855
ロッテ。
もはや戦力でSBに勝てる球団は皆無。
ジンクスを信じるなら、アドバンテージ有りで勝利した唯一無二の球団であるロッテしかない。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:23:32.68 ID:neL6E8Zr0
>>861
ハムは強硬ローテでエースをSBに充て続けた結果、攻略されてしまったので結構厳しい。
やっぱりここは猫だろうな。SBは1戦目は杉内と心中するだろうし。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:23:32.83 ID:nglQm+vU0
レギュラーシーズン一位優勝
全球団勝ち越し
CS制覇
日本シリーズ優勝

完全優勝をモチベーションに鷹ファンは応援すりゃいい
それが如何に難しいかも同時にわかるだろう
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:23:56.90 ID:luu+expN0
最近のダル&公の貧打だから西武もチャンスありかも
ランナー置いてのおかわりの一発で2−0とか
何たって田中以下のヘッポコだもんね!
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:25:09.31 ID:aqugHFLQ0
SBとロッテのゲーム差が33
これがうわさの「倍返し」てやつか
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:25:27.36 ID:bms8VZBZ0
>>861
最近の試合内容だけを見ると西武に可能性がある感じか?

もちろん本当にあえてと言っただけで本気で勝てるとは思えないが。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:25:37.31 ID:P2jXuhiui
>>867
交流戦優勝も足してやってくれ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:27:46.20 ID:XD2g84Xa0
西武は去年の後半からトラウマレベルでヤフドが苦手だから無理無理無理
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:28:50.22 ID:9NSZvWR40
CSはホント何が起こるか分からないな
ハムの武田、猫の岸あたりが去年の成瀬化するかもしれないし、
オリは今連敗中だから突然連勝に転じるかもしれない

874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:29:53.39 ID:DKn69lxH0
鷹先発陣の勝利数

右43勝(ホールトン18摂津14岩嵜6大場5?)
左33勝(和田15杉内8山田7大隣3)

シーズン前は右腕の実績不足を指摘されていたが、
蓋を開けてみれば勝ち星は当初の予想を覆す結果。
先発だけで80勝近い勝利数ってのも立派だな。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:30:32.22 ID:ul6El0CR0
>>866
鷹はCS初戦は和田だろ。怪我明けでCSイップスの杉内は無い。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:30:51.68 ID:neL6E8Zr0
>>870
俺達の火遊び状態にならなければいけるはず。
秋山監督の性格上、CSで攝津とかホールトンは使わないで杉内・和田だろうし。今の杉内相手なら楽勝。あとは和田をどう崩すか。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:30:57.88 ID:xHV3WQgm0
1位のソフトバンクはアドバンテージあるから実質2勝すれば
クライマックスシリーズ制覇なんだよな。

先発は和田、杉内、ホールトンあたりかな?
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:31:28.17 ID:0jTUot6Z0
まぁ鷹はCSの収入だけで今年の補強分を稼げるだけに、旨みはあるわな
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:32:05.32 ID:M87I7G2GO
もうSBメジャー行ってくれないかなw
日本球団から消えてほしい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:34:26.50 ID:g+eaFCaj0
これだけ惨めな結果になってしまっては
メジャー云々、現実逃避に走りたいのは分る
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:35:40.46 ID:S4FK/5Mi0
CS敗退したホークスを嘲笑う他球団ファンの声がホークスという怪物を生み出してしまったのだ・・・
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:38:13.71 ID:fTDWaLW0O
>>876
杉内楽勝ってどこのチームが?
数字も読めないのか?驚くわ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:39:33.84 ID:A2DPKN52O
新外国人獲得が上手いとこって何処?
セならヤクルト、広島
パは、檻?猫?
鷹は、打者が壊滅的だな。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:40:05.12 ID:aDxcMSJK0
>>882
楽天ファンだろw
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:41:01.16 ID:rBoQP1+jO
ホークスの完全優勝は運もあったよ
雨で流れたヤクルト戦の岩崎対館山と
オリックス戦の大場対金子は試合の流れが微妙だった
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:41:37.12 ID:SEYZm9A8O
>>881
CSがある限りいずれ第二第三のホークスが……

って禿オーナーじゃないとそこまではないなw
もし仮に他球団が同じ立場になったとして、全力で補強しそうなのは猫と1001くらいだろう
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:43:39.04 ID:RS6aX0O00
統一球のおかげで外人の当たりの引き方も変わりそうだな
メジャーで10本の選手は日本で30本打てそうだったけど
今年からは10本の選手は15本ぐらいの感じになってるし
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:45:51.11 ID:Y715ioF30
>>876
秋山はCSは6人で回すって言ってるよ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:47:19.21 ID:mfvf0gtb0
補強は企業努力
川崎抜けるし鳥谷欲しいぜw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:47:40.00 ID:7DZYWFWu0
>>887
それだけに役に立つかどうか見極めが難しいね
大金はたいて本物を連れてくるか
3Aに渉外貼りつかせてじっくり追跡調査するか

統一球だと鷹バルデスとかロッテ楽天のリックなんか
通用しねえんじゃなねえかなぁ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:48:01.45 ID:9ZceZ8rO0
>>866
確かに
苦手だった武田勝は完全に克服したし
斎藤、吉川、ケッぺルはカモ
ダルを苦にしない選手も現れた
打線は圧倒的に鷹の方が上だし公じゃ力負けするよ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:48:52.30 ID:aDxcMSJK0
外国人補強は投手に限る
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:50:14.19 ID:Xs9xzd1Y0
>>892
今のホークス見てたらそんな気になるよな
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:50:49.53 ID:9NSZvWR40
シーズンで攻略しても、CSでも打てるとは限らないんだよなあ
去年だってシーズンでは打ちまくってた成瀬・俊介に手も足も出なかった
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:51:30.14 ID:mYD379gq0
鷹は今年またCSで負けても補強代稼げるから来年もっと強いだろうな
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:51:56.58 ID:fUv5sokG0
>>892
けどホールトンは球団史に残るレベルだし、
ファルケンボーグも最強クラスだからなあ。
当たりすぎと言う気はしないでもない。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:52:49.74 ID:aDxcMSJK0
ハムもケッペル・ウルフがいるしね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:54:09.67 ID:0ACri5iC0
ブラゾバンも普通に優良外人だけどな
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:54:47.29 ID:tTHVRjyv0
ケッペルフもSBだと15勝ぐらいできたんだろうな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:56:04.61 ID:+JF/hytZP
>>899
無理無理
まずローテに入れない
WHIPも防御率も悪すぎる
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:56:37.19 ID:FYuSH7ew0
ケッペルはあれだけ援護率あって防御率大した事ないし今の成績が限界だろ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:56:58.75 ID:/hIc2TUk0
>>896
こっそり隠れてるけど今の所ブラゾバンも良いレベルじゃないかなと
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:57:28.31 ID:9ZceZ8rO0
そう言えば、オビスポってどうなったの?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 20:59:38.21 ID:FYuSH7ew0
>>902
使える投手ではあるが、まだ1.2点差で出せるようなレベルまではないな
ただ去年の鷹で言うと甲藤のポジションと考えれば十分に使えるな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:00:12.80 ID:fTDWaLW0O
フィガロマクレーンヒメネスラズナーペンブラゾバン。そこそこ良い投手が多いな。
打者ではヘスマンが良かった
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:01:04.67 ID:hk8qUyOS0
オビスポは首を切りにくい日本人選手を処分するのにやくにたったね(⌒_⌒)
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:02:57.29 ID:31Pg4lC20
>>743
鷹のQS80%ってほんと凄いな
内川が首位打者で目立ってるけど細川の加入が大きいのかな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:03:34.03 ID:udr/xqPbO
>>881

一番責任あるのははロッテだな。

プレーオフの時と去年。

そのくせ、観客動員も増えず、身売りの話って無責任だな。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:04:03.88 ID:8C73iHoM0
猫檻の残り試合の合計は11
檻のマジックは5

これに檻猫の勝率を5割と仮定する
檻が勝つ確率は1486/2048=72.6%

まだまだ西武が勝つのは難しいな

910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:04:56.20 ID:DigRp5t90
もういい加減CSはソフトバンクが勝ってくれ
2位チームにしても3位チームにしても間違ってソフトバンクに勝っちゃったりしたら
昨年のロッテみたいに勘違いが始まる
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:04:58.65 ID:zFBmfHIz0
>>907
チーム防御率が2.31だとQSの価値が大暴落だけどね
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:05:15.20 ID:yntQczBL0
>>907
若手投手の活躍は細川の力がでかい
田上ならこうはいかなかった
あと何気にカブレラの補強でもでかい
やたら去年は檻のカブレラに打たれまくってたから
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:07:56.95 ID:HDgsNxmM0
真面目な話、CS圏内に猫と檻どっちが入るのかな。
2位に入る可能性が高い公からすると、どちらの方が戦いやすいんだろうか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:09:03.59 ID:Q27K118+0
サブローと工藤をトレードした鴎と
渡辺直と山崎武で遺恨を残した鷲
どっちが最低ですか?
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:10:58.98 ID:7DZYWFWu0
>>914
どっちもいらないという判断だから
最低では無い
サブローが残ってたらロッテは最下位じゃなかったか?
渡辺直が楽天に残っていたらCS圏内に残ったか?
選手間の人望やファン人気はあったろうが枝葉の選手だ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:12:39.05 ID:fTDWaLW0O
>>913
CSに近いのは当然オリ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:16:37.06 ID:afFC2I1tO
落合がやったみたいに、鷹もペナント終わったら全員抹消するのかな?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:16:57.29 ID:31Pg4lC20
>>911
鷹は7回の失点が多いみたいだな
2番目に失点が多いのは5回と8回
http://sports.nifty.com/baseball/cs/standings/npb-team/12/1.htm
一方他の球団は7回以降の失点は少なめ
鷹の中継ぎは脅威に思えるのだが意外と打たれてるのかね
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:17:28.47 ID:ctNFIZEN0
鷹はNPB卒業して海外挑戦しろや 韓国とか台湾とか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:19:01.64 ID:FYuSH7ew0
>>918
7回に先発が崩れて中継ぎが抑えてるんじゃない?
攝津とか特に7回に失点すること多かったはず
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:19:34.22 ID:HmiB+jMx0
>>918
先発の平均投球回が長いから7回は先発が投げてることの方が多いと思うぞ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:19:46.75 ID:0+ljpgqR0
つーか、今年独走したからといって
来年も独走するなんてものじゃないから
気にしなくていい
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:21:04.99 ID:fTDWaLW0O
>>918
差がつくと藤田や吉川や柳田や神内や金が出てくるからじゃね?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:21:27.87 ID:3y5bxZ/d0
鷹は内川は30試合くらい細川は40試合くらい抜けてるけど、
その間も普通に勝ってた。低反発球と広い球場、
時間短縮ゾーンの影響も多い気がする。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:21:28.87 ID:9NSZvWR40
今年だって、独走状態になったのは9月に入ってからだしね
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:23:45.56 ID:Y715ioF30
>>918
鷹は敗戦処理とか大差で出てくる中継ぎが打たれがちだから
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:24:08.76 ID:udr/xqPbO
ロッテは経年劣化スンスケが見えてるのに一昨年久保を出してたな。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:24:28.24 ID:fTDWaLW0O
内川は結局年間100試合は出てるんだな。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:25:00.48 ID:0Njz8uTf0
>>918
大体先発が投げてる事が多いなあ。
ヤフードーム名物、魔の7回表、風船保持握力耐久テストの原因かw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:26:11.61 ID:c1S0bY6o0
>>917
今年からルールで自動的に全員抹消
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:26:44.16 ID:rh+EAa/CO
ここまで差がついてCSやる必要あるのか?って言うやつ馬鹿だな。
必要に決まってんだろ。消化試合を減らすためだけにCSやってんだから今年みたいな1チーム独走の年にやるんだよ。

むしろ去年みたいな接戦の年の方が消化試合も少ないんだからCSは必要ない。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:27:41.59 ID:DigRp5t90
渡辺「頭の中は明日の強力なピッチャー(ダル)を攻略することに切り替わっている」
梨田「3戦で3点しか取れていないけど、明日気持ち切り替えて頑張るしかない」

これが球団から続投要請される人と事実上要らないと告げられた人の差かなと思う
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:28:09.60 ID:bms8VZBZ0
>>910
ていうか二位以下から勝ちあがったチームは翌年災いが起きてるような。
05年の西武、06年のロッテ、08年の中日、んで今年のロッテ。
いずれも前年二位以下から勝ちあがったチームだがいずれも翌年のペナントの成績がひどいことになってるから。
二位以下からの勝ち上がりを狙うなら翌年のリスクを覚悟しなければならないって事か?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:28:24.98 ID:G3xPBQY40
結局ホークスに完全勝利したのはマー君だけかよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:30:05.51 ID:I0t6rPvc0
>>918
結局、どの立場の投手が多く点を取られているかが見えない以上
あまり参考にならないデータだと思う
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:33:13.91 ID:0Njz8uTf0
>>933
悪い言い方すれば、ポストシーズン出場は選手を疲弊させる栄誉ある罰ゲーム
って面もあるからなw
レギュラーシーズンを敗退したチームは早い段階から秋季キャンプなどで
来期に向けて備える事が出来るし。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:45:13.39 ID:xHV3WQgm0
>>931
誰とお話してるの?
お馬鹿さんと?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:46:57.75 ID:5cbXUr6O0
汚ない便カスってなんで他球団スレ巡回してんの?九州土人きもいんだけど
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:47:08.69 ID:Etm0X1NR0
ベイスターズは毎年早い段階から秋季キャンプなどで来期に向けて備える事が出来て羨ましい
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 21:48:27.80 ID:iHWN/yzi0
相思相愛なら強奪にならないでしょ
相思相愛の仲を引き裂いてかっさらうのを強奪というんだ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:00:43.82 ID:0GMqhZPy0
2週間くらい前に「檻は勝つときには勝つが、大型連敗も多いチーム。最終的には公が2位」って言ったら無茶苦茶叩かれたな。
あの時暴れてた檻ファンはどこに行ったの?
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:00:48.10 ID:d9SRHoTlO
順位表見たら
1位〜2位と2位〜6位のゲーム差が同じ16.5なんだな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:04:57.26 ID:4HRTcdOZ0

T−岡田が産卵してる件
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2122854.gif
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:09:27.06 ID:beBbms4q0
ヤフドはよう客入るなー
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:19:48.54 ID:B9I0Vq0h0
最近20試合
福岡 △○△○●○○●○○○●○○○○○○○○ 15勝3敗2分
西武 ○○○○○△○○○●○●●●●○○●○○ 13勝6敗1分
大阪 ○○○○●○○○○○●○●●○●●●●● 11勝9敗
楽天 ●●●●●○●●○●●○○●○●●○○○ 8勝12敗
日公 ●△●●●●●●●●○●△●○●○○●● 4勝14敗2分
千葉 ●●●●●△●●●●○○△○●●○●●● 4勝14敗2分


3位オリックス(残り5試合)
   1.0G差
4位西武(残り6試合)
   2.5G差
5位楽天(残り4試合)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:19:55.35 ID:/yjLkQYj0
オリックス憤死だな。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:31:38.66 ID:YG8mpCMs0
しかし、オリックスの選手は岡田監督がこわくないのかねえ?
これだけの恐怖政治をくりひろげているのに
岡田監督の指示通りに動かないとはおそれいる。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:34:56.86 ID:/hIc2TUk0
来季ダルポスに当たりハムに有り得る事
・栗原、村田などの相次ぐFA選手の獲得
・小谷野放出による大型トレード
・ダルマネーで更なる大型補強

恐ろしい。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:35:21.91 ID:rst2lrbF0
>>945
ハムロッテは相変わらず悲惨だな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:36:33.31 ID:2ekEnZ850
ハムカツはオールスターで銀二朗と組んでからカスピッチャーに成り下がったな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:37:40.16 ID:neL6E8Zr0
>>948
横浜牧場から何人か引っ張ってくるのは間違いないだろうね。
あと例によってロッテが主力放出するだろうからそれを確保。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:37:54.88 ID:YG8mpCMs0
まあ、>>945を見てもわかるように日ハム、ロッテの調子が悪いんだが、
オリックスは残り5試合のうち4試合はその調子の悪いチーム相手だからね。
この4試合を最低でも2勝2敗でいって勝率5割以上を維持して、
それでも西武に追い越されたら「西武がすごかった」であきらめるしかないわな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:41:49.96 ID:c1S0bY6o0
西武が最近負け越したのは鷹戦3タテだけなのか
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:49:29.79 ID:YG8mpCMs0
>>948
今シーズンのオフに大幅な補強をするチームは
日ハムだけではないだろ。ソフバン以外のチームは
大型補強の必要があるチームばかりなんだから。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:50:38.31 ID:5ufRCHJF0
>>933
何で、そうなっちゃうんだろ?
05年の西武はそう悪くなかったと思うけど、ロッテは2度も「2位以下から勝ちあがって日本一→翌年ボロボロ」を繰り返してるよね?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 22:57:36.23 ID:DigRp5t90
>>948
FAは後処理が大変だからよほどのことがない限りやらないと
前球団社長が新聞のコラムで書いていた
ただし、小谷野クラスの大型トレードならやるだろうと思う
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:01:46.02 ID:YG8mpCMs0
>>955
ロッテの結果が示しているのは、要するに短期戦での強さと
長期戦での強さはちがうものだ、というだけのことなんでしょう。
昔からレギュラーシーズンと日本シリーズは戦い方がちがう、
とよく言われているよね。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:08:08.96 ID:5ufRCHJF0
02、09年の巨人や02年の西武のように、「盤石投手陣で独走優勝」したチームって
翌年先発陣が崩壊する傾向があるけど何でだろ?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:08:33.21 ID:U71As/KE0
9月はハムを追い越す勢いだった檻が
今や猫の追い上げに怯える様になるとはな
いい状態は続けるのはやはり甘くない
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:08:41.65 ID:oSoZwOx60
「シーズン終盤まで優勝争いして、最終的に2位になるのが最高や」
「客もぎょうさん入りよるし、優勝せえへんのやから選手の年俸も上げずにすむ」

・・・とは、昭和時代の阪神フロントの本音だそうだが
今のパ・リーグ球団のフロント、ソフトバンク以外は全部こんな考えじゃねーの
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:09:08.36 ID:e5LhD7F+0
金満球団は銭ゲバや自己厨揃いのせいで短期決戦でチームが一つになれないからな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:11:17.06 ID:5ufRCHJF0
独走優勝した翌年、精彩を欠いて連覇を逃すチームは少なくないけど
多くの場合、「突如キャリアハイを叩きだした選手が、翌年全然ダメ」というパターンだな

いまのSBに、翌年そうなりそうな選手はいないよね?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:13:22.30 ID:0ACri5iC0
てか今年は統一球だからキャリアハイとか参考にならん
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:16:54.89 ID:NkY6IIKS0
ソフトバンクってヤフードームでの勝率.720だってよ

CS余裕じゃないの?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:21:37.48 ID:fUv5sokG0
>>962
岩嵜山田大場あたりは来年どうなるかわからんけどな。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:21:44.25 ID:/OpewE2m0
ソフトバンクはこれからチームを支えていくであろう、内川、松田、本多、長谷川といった中堅が
統一球を全く苦にしてないのがな。先行き明るすぎ
他球団には対応出来てないのがうじゃうじゃいるのに・・・
鉄平や大松はこれからどうなるんだろう?
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:22:30.37 ID:rst2lrbF0
>>963
おかわりがキャリアハイの成績残しそうだな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:26:18.15 ID:DigRp5t90
>>966
優勝したのに先行きが暗いと言われたのは近年では06年のハムぐらいだぞ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:30:32.01 ID:5ufRCHJF0
平成以降、貯金35以上を記録したチームの翌年

89巨人 40→46(連覇)
90巨人 46→2
90西武 36→38→33(日本シリーズ3連覇)
95オリ 35→24(連覇)
02西武 41→16
03阪神 36→-4
05SB 44→19
05ロッテ 35→-5
09巨人 43→14
11SB 41→?

むしろ、翌年貯金50はいけそうに思える。
今年より悪くなる要素がどこにもないから。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:32:55.17 ID:rst2lrbF0
>>969
ロッテェ………
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:33:15.84 ID:neL6E8Zr0
>>969
川崎、杉内、和田が抜ける。メジャーがダメでもセ(巨人か阪神)に行くだろうね。
先発ローテのうち2枚欠けると相当厳しいと思うぞ。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:37:33.73 ID:+JF/hytZP
和田川崎が抜けたら5億7千万も浮くから杉内が出て行くことは有り得ない
和田一人だけでも3億3千万も浮く
それにCSで最低5億は儲けられる
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:39:24.71 ID:rM2vGVfD0
>>933
なんつーか選手首脳陣のモチベーションがおかしくなるんじゃ無いかな?
日本一になったんだからまぁいいかと言う考えが心を支配すると言うか。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:44:42.62 ID:bms8VZBZ0
SBは万が一のことがあればすぐに補強するんじゃない?
FAとかはもちろん夏場に馬原が離脱したときに即新外国人を補強するくらいなんだから。

>>969
森監督時代の西武は
優勝した翌年に>>962のような状態にならないような対策が万全だったって事だな。

>>973
ペナントでの順位を無視してしまうってことか。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:46:15.35 ID:ZnoR+Ysc0
ソフバンは金があるから流出があってもその分だけ補強するだろ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:46:25.36 ID:5ufRCHJF0
2位以下から日本一になったチームが翌年酷くなったと言っても、それってロッテだけじゃない?
西武と中日は普通にAクラスなんだが。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:49:45.74 ID:z+h9rX4y0
2006 虎84-58→3位74-66 猫80-54→5位66-76
2007 竜78-64→3位71-68 鴎79-61→4位73-70
2008 虎82-59→4位67-73 檻75-68→6位56-86
2009 竜81-62→1位79-62 鷲77-66→6位62-79
2010 虎78-63→4位62-63 猫78-65→4位65-66

そもそも2位になるってことが翌年の死亡フラグ(特にパでは)
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:49:47.79 ID:/OpewE2m0
>>968
中日が優勝しそうだけど、これだけ打てないと先行きは暗いよ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:50:28.95 ID:bms8VZBZ0
>>976
いやいや、3位とはいえ05年の西武は借金持ちで2位にすら18.5ゲーム差で
08年の中日も2位に10ゲーム差をつけられるほど弱体化したよ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:51:04.18 ID:U71As/KE0
>>978
07年のハムみたいだ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:52:03.38 ID:5ufRCHJF0
楽天って、野村が続投していたとしても2010年は5位か6位になった可能性が高いと思うんだが。
もともと決して選手層が厚くないところ、09年の後半の勝ち方がある意味神がかりすぎていたのもあるし
どのみち翌年ボロボロになっていたはず。

982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:53:57.46 ID:5ufRCHJF0
>>979
勝率はともかくとして、「試合内容」的にも酷くなったの?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:54:33.17 ID:FqifE/zu0
05→06のロッテは、ただ単にほとんどの選手が増長して勘違いして緩んだ上に、
どこかのアホがキャンプ地をオーストラリアにしたせいで施設酷いと酷暑でただでさえ練習しないのにまともな練習が出来なかったから
と言われているな。まあプロじゃないしな球界一
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:56:08.81 ID:DigRp5t90
>>978
あそこはチームの強化より経営の建て直しが優先だからな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:57:00.62 ID:SEYZm9A8O
日シリに鷹が出ても、その鷹にCSで勝ったチームが出ても圧勝しそうだな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:57:55.86 ID:91wpDJQW0
岡田オリは落合中日には勝てないよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:59:05.72 ID:91wpDJQW0
日本シリーズで勝てそうなのは西武か鷹だろう
ハムも勝てないと思う
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/10(月) 23:59:52.20 ID:o0FVK1u30
もともと今年は優勝の最後のチャンスって感じだったろ
主力のFA流出あるからさ
来年以降に過度の期待はしてないなー
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:00:14.29 ID:pxyvSZ/80
今年ついにソフトバンクが中日の観客動員抜いたな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:01:13.77 ID:bms8VZBZ0
>>982
05年の西武は打線はそれほどでもなかったが投手陣が先発3本柱以外ほとんどダメで(豊田が調子を落として中継ぎも苦しくなった)、それに確か松坂が守備を問題視する発言をするほど守備も悪かった。

08年の中日も打線が打てなくなって得点がリーグ最低になり投手陣も故障者が発生して規定投球回に到達者が1人もいなくなるほど苦しかった。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:05:30.10 ID:KUTLCNokO
ソフトバンク90勝ねらえるんじゃね?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:06:47.31 ID:clN1z08b0
ホークスつおいお・・・
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:08:58.69 ID:lEyfWdOA0
ホークスさん
来年はどうか手加減して下せえ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:09:33.58 ID:pxyvSZ/80
05年は勝率.664か

超えるかもね
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:14:05.78 ID:cmUpNcoh0
今年のパ・リーグの経済効果は最悪に近いな
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:16:54.53 ID:cC6eJtLA0
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart154
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318226001/

次スレはここ?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:20:26.94 ID:O/rXDenl0
いや鷹はCS勝ち抜いたら力を使い果たして、
逆に日シリで負けそうな気もする。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:20:44.13 ID:wC4vyVWK0
FA制度が始まったのは94年のオフからだが、95年以降に2年連続日本一になった球団はないんだな
MLBだとヤンキースが3連覇を2回やってるけど、この時の主力は生え抜き中心
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:22:17.16 ID:BUUrr1eF0
中日は日シリ弱いけどね
落合とて1回だけ日本一であと3回は敗退だし
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/11(火) 00:22:32.87 ID:2kqTRQ+n0
1000ならロッテ岡山移転!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/