11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317700102/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 15:08:51.44 ID:U7kgRjSW0
公示日付  10月5日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 内野手 56 鬼崎 裕司
千葉ロッテマリーンズ 外野手 10 大松 尚逸


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 内野手 7 片岡 易之
千葉ロッテマリーンズ 投手 60 阿部 和成

※再登録は10月15日以降可能となります。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/05(水) 16:59:40.42 ID:U7kgRjSW0
10 月 6 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
斎藤 佑樹 ( 18 ) 戸村 健次 ( 22 )


埼玉西武ライオンズ 対 オリックス・バファローズ (西武ドーム 6:00)
西口 文也 ( 13 ) 金子 千尋 ( 19 )


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 6:15)
上野 大樹 ( 15 ) 和田  毅 ( 21 )
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:40:54.32 ID:1GnA3Pag0
間違えた
寺原⇔多村だった
多村の代わりなんていくらでも居るけど、寺原残してれば先発ローテ1枚は安泰だったのに
まあ、先発候補もいっぱい居るからどうでもいいのか
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:47:55.20 ID:/pmMioy90
多村と山省を交換した形のあのチームはこれで良かったのだろうか
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:50:54.03 ID:/UPA8hC4O
鷹オタは自チームを客観的に見れないよな。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 10:57:12.90 ID:TyT21WJx0
WBC問題、NPB側は顔を洗って出直すべき
http://baseballstats.jp/?p=11822

日本の印象が悪いのは、優勝して人気が出たあとになって利益配分を変更するよう求めている点だ。
立ち上げや運営のリスクを負わずに便乗して、あとから権利を主張している。
2回のイベントが成功裡に終わった功績は、主催者側にある。主催者のマネージメントがうまくいったからこそ、こうした成功が得られたのだ。

NPBは、こうしたイベントについては素人同然である。
NPBは、日韓台中のアジアシリーズでさえ、うまく仕切る事が出来ずに、途中で投げ出した。
スポーツビジネスのプロ中のプロが集まっているMLB側に相手にされない。NPBと選手会は一枚岩ではなく、選手会としては本気で辞退したがっている。
マネージメントのレベルでも、視野の深さ、広さという意味でも、真剣度でも、MLBとNPBには、雲泥の差がある。
NPB側は、振り上げたこぶしを下ろさざるを得なくなるだろう。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 11:04:29.94 ID:/pmMioy90
ぜひ自分のひいきチームを客観的に語ってくれ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 11:06:51.88 ID:v0EaaHv90
鷹オタはってひとくくりにして言ってることが、自分こそが物事を客観的に見れてないことの証明
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:02:02.73 ID:EPV8nLnT0
WBCって最初から収益配分については疑問視されてて、第1回大会から参加が危ぶまれていたが
王監督(当時)のツルの一声で参加が決まったようなものでしょ
「勝ってからいろいろ言おう」とね
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:16:38.98 ID:uBG9i1Ax0
ら抜き言葉やめられ!
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:20:15.42 ID:hf6C/9qx0
西武と当たりたくない。
監督・コーチ・選手ひどすぎる。
死球攻めで威嚇し壊すし、自分達がやられると逆ギレ。
相手はワザとでないのに自分達がワザとやっているから勘違いしている。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:28:02.93 ID:nX7UPP/DO
>>12
檻も十分酷いわ
てかお前らが喧嘩売ったんじゃねーか
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:31:44.24 ID:bUm78hNA0
>>12>>13
おまえらはどっちもどっちだよ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:33:56.63 ID:svYRBXkNO
昔、ロッテ太平洋の遺恨試合ってのがあってだな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:34:17.13 ID:OpK4H8E70
目糞鼻糞だよな
試合後に相手ベンチに詰め寄るとか
そういやハムの清水も糞だったな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:35:23.35 ID:bzoPe7tT0
お、なんだ?
また強奪、育成放棄を叫ぶ奴が出てきたのか。

育成力とスカウトと編成とチーム強化方針について、他球団との次元と尺度の違いを思う存分語ってやるからもっと言え。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:36:44.72 ID:hf6C/9qx0
>>16
清水は西武の選手・コーチだったから
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:52:04.87 ID:e0stiAjm0
流石に今年は無いと思うけど、
またCSで負けたら優勝の価値を落とす恥曝しなチームだな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 12:55:41.64 ID:bUm78hNA0
>>19
CS負けたからってリーグ優勝の価値が落ちるわけないだろ負け犬のクズはw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:01:22.84 ID:bdozJOJW0
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:16:11.70 ID:vcLpL3AF0
実はCSは日シリの予選なんだよな
ペナントレースで一区切りが現場の常識
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:21:27.02 ID:/UPA8hC4O
いや、違う。
ペナントが日本一への予選。
鷹はその予選で本気出してるアホチーム。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:24:23.06 ID:hf6C/9qx0
檻がCSでても盛り上がらない。
不人気チームだし。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:25:59.54 ID:bzoPe7tT0
>>23
チャンピオンフラッグが貰える予選がこの世にあるなんて知らなかったわ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:26:25.40 ID:DKLe4em80
>>21
どんでんのこういうところはわりと好きだな
パでの仕事にやりがい感じてくれて何よりだ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:29:01.94 ID:hf6C/9qx0
>>21
品の無い監督のチームはCSに出て欲しくない。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:34:07.50 ID:3e1lMsTJ0
今日金子で負けてまた檻は大型連敗始まるよ
紳士の球団西武ライオンズこそCSにふさわしい
パ・リーグ代表としてシリーズまで行くべき
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:37:37.24 ID:K21tJoPm0
>>23
じゃあペナント見ずにCSだけ見てろって話。負け惜しみは見苦しいなぁw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:38:51.42 ID:SY9PCw5R0
>>23
攝津が楽天入りが確実だったってソースはまだなのか?
前スレで散々騒いでおいて、スレが変わったから知らぬ存ぜぬって恥ずかしくないの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:41:17.11 ID:JJjsTkwF0
まだ野球ではファンも選手も球団も日本シリーズに対してやる気がある分幸せなのかもなw
野球の場合、協約で露骨な事は出来ないが、サッカーにおける天皇杯の選手入れ替え問題ような
事態になれば目も当てられない事になるよなw
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:46:33.76 ID:DKLe4em80
そういやそうだな
日本シリーズの上にアジアシリーズまでやるし、実際罰ゲームと囁く声もあるのにな
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:47:22.01 ID:uEdBc1w70
でチラジは、もちろん今日だれかに報復するんだよな?
まさか口だけのビビり追加ですか?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:47:21.88 ID:C99yYj5bO
>>27
じゃあ、どんでん、なべQ、1001は無理やん
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:50:45.99 ID:1GnA3Pag0
>>34
梨駄はOKなん?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:55:21.36 ID:hf6C/9qx0
>>34
秋山と西村はOK?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 13:57:00.86 ID:ggG9X9RY0
品のある監督って地味キャラぐらいしか思い浮かばんぞ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:01:21.09 ID:BVmcbfeN0
品の無さで言ったら、なべQと1001は893なのでガチ
なべQはアホな893タイプ
1001は陰険な893タイプ
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:02:41.85 ID:1GnA3Pag0
>>36
まあ、秋山と西村は、敵ながらあっぱれという感じだけどな
秋山はどんなに連勝してても浮かれることなく、にやけた笑顔とか見たことない
西村はどんなに連敗してても浮き足立つことなく、冷静に観戦してる
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:04:48.68 ID:WwqbZAc60
9月度「日本生命月間MVP賞」が、下記の通り決定しましたので、お知らせします。

【投手部門】
オリックス・バファローズ
金子 千尋 投手  【4度目】
[成績] 試合数 4 3勝0敗 完投 3 投球回 36 奪三振 36 自責点 1 防御率 0.25

【野手部門】
オリックス・バファローズ
後藤 光尊 内野手  【初受賞】
[成績] 試合数 25 打数 101 安打 44 本塁打 1 打点 16 打率 .436
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:07:07.70 ID:8MlRPNqt0
このスレからハムヲタが消えて久しいな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:08:19.65 ID:7wo61Vco0
ハムファンはいるだろ。ポジが消えただけで
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:25:13.23 ID:bzoPe7tT0
>>40
当然の結果だな。
9月はキチガイ染みてた
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:25:29.77 ID:3IyCVvUFO
このスレは、ゲハのようだな。

勝ちハード(笑)の鷹。
信者に余裕がないとこも、そっくり。


最近空気の箱、公
ポジる要素がない

ポジると、後でコケるGK、檻猫。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:36:27.67 ID:vX+8l/gA0
交流戦=天皇杯
CS〜日シリ=ナビスコカップ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:37:44.21 ID:7wo61Vco0
と、もしもしがおっしゃってます
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:40:48.44 ID:BVmcbfeN0
23=44?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:53:20.63 ID:3IyCVvUFO
>>47
違うよ。
ペナントが予選とか
プロ野球の9割を否定すること思ってないよ。


深い意味は、ない。
ずっとROMって、ふと思っただけ
同じ話題を繰り返して
意味の無い煽り合いが続いてんなっと
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:54:40.68 ID:bUm78hNA0
>>48
君の洞察は正しいw
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 14:56:37.40 ID:WU5zCnvv0
分析できる人がいないからしゃーない
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:03:06.76 ID:2fhkhxQP0
>>44
ソニー→鷹
任天堂→猫
MS→公
セガ→鴎
バンナム→鷲
PC→檻
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:08:59.75 ID:5XqOcuJU0
公示日付  10月6日


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
オリックス・バファローズ 投手 42 A.フィガロ

※再登録は10月16日以降可能となります。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:14:06.19 ID:zMQT3eAni
まあ、いろいろな意見があるけどリーグ連覇の秋山はいい監督だと思う
それ以上に投手コーチの高山さんは凄いなあと思ってしまう
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:23:12.04 ID:8UrbS0yt0
鷹は、コーチたくさん雇ったのもよかったのかなあ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:24:17.89 ID:1GnA3Pag0
牛は、コーチたくさんクビにしたのもよかったのかなぁ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:24:53.79 ID:zMQT3eAni
牛ってどこだよw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:27:53.28 ID:7gfWcBAp0
>>20
空気になるだけだよなw
あれ?優勝してたっけ?みたいなw
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:28:29.61 ID:5XqOcuJU0
CS4番巡る戦い 旬な松田か、主将・小久保か、実績のカブレラか
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/06/kiji/K20111006001768420.html
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:34:10.45 ID:bUm78hNA0
>>57
たしかに空気にはなるな全国的には
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:36:06.19 ID:zMQT3eAni
これだけ大差の一位が負ければ、CS廃止論が高まるだけだろう
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 15:45:22.54 ID:7gfWcBAp0
>>60
ないないw

未だに1位通過でCS敗退したのはSB(3回)と巨人(1回)だけ
普通は負けないからね

選手は大変だけど、球団は儲かるしメリット大きいもの
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:00:02.87 ID:/pmMioy90
CSで下位チームが勝った例は、去年のソフバン敗退を除いても
4年間で15回行われたうちの5回
アドバンテージなしの1stも、3位が2連勝で勝ち抜いたことが3回
上位チームの2勝1敗と考えれば、それなりにあり得ること
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:02:48.03 ID:zMQT3eAni
CSは球団は儲かってもNPBは関係ねえからな
日シリの売り上げや収入に影響がでるようならば
議論されるだろう
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:11:54.14 ID:JJjsTkwF0
早川大輔引退か
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:38:37.36 ID:WPDE/VFn0
>>64
バット投げる奴か
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:41:40.92 ID:/yo9aucWO
なんか必死で空気になるとか言ってる奴がいるが
野球に興味ない一般人はそもそも去年日本一になったチームすらしらないからな
そんなもんだよ。俺だってサッカー興味ないからJリーグの優勝チームとか去年のワールドカップの優勝チームすら知らん
興味なかったらどこが優勝しようがニュースでやろうが誰も記憶しない
そんなもんだ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:43:13.27 ID:zMQT3eAni
さかおたwなんてスルーしとけよ
放映料値下げ確実だから発狂してるのだろう
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:55:48.65 ID:7gfWcBAp0
>>62
試合数の違うファースト、セカンドステージを一緒にするのは無理があるな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 16:59:26.97 ID:/pmMioy90
事情が異なるのは確かだけど、無理があるというほどでもない
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:02:21.73 ID:5XqOcuJU0
10 月 7 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (Kスタ宮城 6:00)
岩隈 久志 ( 21 ) 唐川 侑己 ( 19 )
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:12:43.09 ID:JOpWiu7W0
>>69
それを言うならば、04、05のプレーオフはアドバンテージ無しの5試合制だから去年とは事情が異なる。
試合数が異なるだけで、いまの1stステージと条件はほぼ同じだから。
アドバンテージ無しの04、05に1位チームが敗退することなんて普通に有り得ることだよ。

去年の西武、08年のオリックス、06年の西武、去年の阪神、08年の阪神、07年の巨人が下位チームに敗れたように。

これがあまりにも不条理だということで翌年から無条件でアドバンテージがつくようになった。

去年のソフトバンクは論外だけどな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:13:48.60 ID:JOpWiu7W0
間違えた
>>68へのレスね。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:14:11.20 ID:oauWBMH20
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:32:16.60 ID:rnB0jTVpI
首位打者 内川
本塁打 打点 中村
最多安打 坂口
盗塁 本多

もう確定だな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:36:22.41 ID:rq5Ese3/0
横浜・早川、今季限りで引退「自慢の足が
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111006/bse1110061728000-n1.htm

あのバット投げのクズやっと消えてくれたか。これで安心出来るw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:38:18.42 ID:3WxeZIgu0
後藤月間MVPとったな
おかわりを抑えたのは凄かった
先月も取れそうそうで取れなかったから、そこを考慮されたかな

金子は当然
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:38:20.74 ID:yp24NnHeO
要するに去年の鷹とロッテが異常だった。
去年のこの組合せ以外は、まあ普通という事か。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:44:06.05 ID:1GnA3Pag0
>>74
それに比べて投手部門は激戦だな
最多勝は3人、セーブポイントは2人が並んでる
防御率も僅差だし、勝率なんて5人にチャンスあり
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:48:18.84 ID:+lJK5HWh0
ホールトン中5日であと3回登板できるな
ちょっと有利かも
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 17:54:52.95 ID:ZEQvmTWO0
>>79
先発4人の調整優先で最多勝狙いはやらない
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:06:53.60 ID:JOpWiu7W0
>>77
てかソフトバンク、ダイエーは04年と05年は第5戦までいってるから、
06年のルールを適用すると先に3勝してるから、2年連続でプレーオフを突破していることになる。

去年はアドバンテージありで負けたから責められて然るべきだが、
04と05はついてないと言えばついてない。

ルールである以上こんな話は不毛だが、ポストシーズンに出場したチームの中では最も不運なチームと言える。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:07:43.72 ID:EJm9CBbq0
>>73ガチっぽいね

http://nikkansports.co.jp/baseball/news/p-bb-tp0-20111004-844806.html
西武とは昨年から死球を巡って何度も乱闘寸前の小競り合いを行い、
警告試合が宣告される因縁が残っている。
渡辺監督はメンバー交換からあいさつもなく、
目も合わさない“ファイティングポーズ”を続行中。
岡田監督は「別に普通の試合やん」と大人の態度で軽く流しているが、意識しないはずがない。「1、2点差(のビハインド)やったらあきらめんでいくと、何か起きるよ」と自信ありげだった。

メンバー表を交換する、西武・渡辺監督(左)とオリックス・岡田監督(右)。決して握手することはなかった
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/111005/bsk1110052241002-p2.htm
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:09:30.88 ID:CzTWeW3O0
なべQもどんでんもプロレス以上だなw
本人らが殴り合えばいいのに
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:12:42.06 ID:3WxeZIgu0
てか岡田が握手しようとしたら、ナベが無視したのがきっかけ
年下の癖に調子こきすぎ ねちっこいんだよ

どんでんは小久保の死球のときは秋山に頭を下げた
大場が危険球の時は、高山がどんでんに頭を下げた
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:16:11.31 ID:CzTWeW3O0
まあ、北関東の高卒ヤンキーと
早大卒エリートの差か
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:19:01.44 ID:/yo9aucWO
オリの山田とかいうクズコーチが余計なこと言ったから渡辺はキレたんだろ
山田が悪い
カスみたいな選手だったくせに
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:25:27.86 ID:5N24G1bI0
中島の態度が生意気と言っただけだろ ハゲはデマらしい
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:26:45.89 ID:CybzVjHS0
自分とこの選手だって相手にぶつける事だってあるのに、
中島が相手投手を恫喝したのが全ての原因でしょ。

そのくせ相手を怪我させてもかまわないようなエグイゲッツー崩しやってるし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:48:17.72 ID:nX7UPP/DO
>>87
檻がぶつけたのが先だろ
故意死球すんじゃねーよボケ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:54:21.02 ID:3WxeZIgu0
>>89
何言ってんだ?その前の試合で平気にトカダの背中にぶつけただろうが
忘れるなよw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:55:24.89 ID:CybzVjHS0
>>89
HRで喜んだ神戸に故意死球ぶつけたチームが言えた台詞じゃないよね
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:55:59.91 ID:nX7UPP/DO
>>90
故意死球認めんのかよwww
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:57:04.55 ID:yp24NnHeO
鷹の優勝で決まりだな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:57:06.21 ID:B7NSr3nnP
高宮が中島にぶつけたのだけは明らかに故意死球だろ
わざわざ一球投げた後に投手コーチが支持しにマウンド行ったからな
中島も中村と来るかもしれんって話してて実際に当てにきたからキレたんだろうが
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 18:59:20.13 ID:ncL1q4mn0
>>44
ゲハ板ってゲームの所だろ?
そんなもんに喩えられてもわかんねえよ
誰でもそんなもん知ってるとでも思ってんのか?
お前みたいなやつがアニメだのラノベだの関係ねえところで言いだすんだよ
気持ち悪いオタク野郎め
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:00:50.00 ID:3WxeZIgu0
>>92
東尾が公共電波で認めてたぞw
故意死球
さすが西武やなw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:00:52.72 ID:Tqu7BUevO
何だか不毛な争いしてますね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:10:20.54 ID:KEHIWve40
鷹の福田が凄すぎる件
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:10:36.79 ID:yp24NnHeO
檻猫戦はもう手榴弾か何かでやれよ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:10:52.11 ID:uBG9i1Ax0
>>97
不毛とまでは言わんがどんでんもナベQもさすがに生えてはこないだろうな
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:13:53.37 ID:loaK9j7M0
昨年までの殺人野球の総本山が、今年名前を売り始めたチームにちょっかい出してる程度にしか見えない
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:22:35.69 ID:yp24NnHeO
ロッテの上野ってハムに8-0から追い付かれた投手だよな。
あのせいで鷹の優勝がちょびっと遅れた。
今まさにその恨みを晴らしてるところだな。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:24:31.53 ID:EJm9CBbq0
与死球数

SB 54
ハム60
オリ56
西武72
楽天53
千葉37

ヤク55
中日50
巨人50
阪神45
広島56
横浜46
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:37:38.17 ID:X1igH9Ro0
>>103
鷹与死球数

杉内 7
大場 6←←

杉内の死球はアレだな。
追い込んでカープかチェンジアップが右打者の足元に行くのが多い
直球での死球は少なかったと思われ。頭は多分1個もない(今年は)
大場は勘弁してやってくれ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:37:45.05 ID:jzxRkLfw0
てかロッテは上野といい初戦のピッチャーといいもうちっとましなのいないのか?
遅いし変化球も打ち頃のばっかり
ロッテは伝統的に先発は良かったんだけどな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:39:58.25 ID:X3xyWB8h0
そんな上野は鷹相手に完封してるんだけどね
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:42:04.90 ID:Pgs5To+XO
福田は良い選手だな
わざわざ大嶺を強奪したロッチざまあwwwww
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:49:10.12 ID:Y1+IZHYE0
佑ちゃんに完封負けする予定の楽天って一体・・・。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:50:12.53 ID:loaK9j7M0
その楽天に打たれて負けたダルビッシュって一体・・・。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:51:42.32 ID:Y1+IZHYE0
オリが西口に手も足も出ない件について。
今シーズンの対戦、西口の全勝とか酷いレベルw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:52:18.84 ID:hf6C/9qx0
>>82
ロッテとの方が問題あったよね。
もう何年も前なのか。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 19:52:39.73 ID:VPUKjDSlO
球審良川だからな
できれば昨日のダルの時良川が良かったんだけどなあ
まあ今日のさいてょの出来は良いよ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:02:56.47 ID:zI9Qz0050
どや!
おまえらがガタガタ抜かすから7回無失点に抑えてやったで
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:02:58.31 ID:KEHIWve40
斎藤7回0失点か(95球)
完封ペースだったのに何故替えたのか

勝さんと良い早く変え過ぎ

115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:03:58.16 ID:7gfWcBAp0
>>110
まあどうやら勝てそうだし、いんじゃねw

ヤクルト、もうダメだな
日本シリーズはオリックスvs中日になりそう
巨人か阪神とやりたかった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:10:50.34 ID:nFtB8/nki
実況でageレスとか
最悪の荒らしだな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:15:50.16 ID:z+q1efAr0
鷹は別格だな
ヤンキースよりも強いかもしれん
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:16:57.32 ID:nX7UPP/DO
内川どーしたん?
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:18:50.29 ID:yp24NnHeO
どうやらオルィックスの2位は無理そうだな。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:21:55.22 ID:5N24G1bI0
ヤンキースはともかく12球団1だな 王朝は築かないでほしいが
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:26:34.46 ID:FzWtn0ChO
斉藤やるじゃないか。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:30:31.02 ID:VD2aD1WG0
抑え牧田についてお前らどう思う?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:32:42.88 ID:loaK9j7M0
西武の中継ぎと、層の薄さによる犠牲者
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:42:23.19 ID:7gfWcBAp0
と思ったら負けちったか、オリックスw
まー想定内だがw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:42:29.92 ID:/yo9aucWO


飛び檻逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



グチャ〜ん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:44:15.02 ID:HDjsMzDI0
まあこれでハムの2位はほぼ確定。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:47:39.19 ID:SY9PCw5R0
ダル 防御率1.49
和田 防御率1.57

和田の防御率いつの間にこんなに良くなったんだ?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:47:49.83 ID:yp24NnHeO
公檻猫が3ゲーム差になったか。
ほぼ順位は決まったが、次にジョーカーの鷹と当たる檻はキツいな。
内川おらんかもしれんけど。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:48:05.54 ID:dWh7uoGm0
どんでんの糞酷使で平野が終わったから檻はこのままズルズル落ちるだろうなw
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:48:36.47 ID:/yo9aucWO




飛び檻wwwwwwwwwwwwwwww


酷使でついに平野壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


久保田の二の舞wwwwwwwwwwwwwww


飛び降り自殺あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:49:27.24 ID:S1kA36X90
おめでとうヤクルトスワローズ [大型本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4817255110/

価格: ¥ 680 通常配送無料

ただいま予約受付中です。

出版社: 日刊スポーツ出版社
発売日: 2011/10/14
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:49:28.33 ID:343LHAFM0
うざいからオリスレで書き込めキチガイ
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:50:05.03 ID:VPshiP/aI
日本シリーズはSB対中日で決まりやな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:50:15.55 ID:7wo61Vco0
完全に檻の勢い止まったな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:50:43.11 ID:BF0CJdEL0
勝ってる試合が完封するしかないような公が安泰なんてファンも思ってないぞ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:51:26.40 ID:0r78FdWY0
>>127
ここ4試合で30.2イニング投げて1点しか取られてないからね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:51:56.68 ID:x8EYlRsZ0


───┐                             
□□□│ミ ζ゚ ←飛び檻オタ
□□□│
□□□│  ミ
□□□│   ミ ζ゚←小瀬
□□□│
□□□│                                         
□□□│
□□□│                           
._.  │  
| | |  │

138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:01.95 ID:pxERbhq50
オリックスここに来てボロボロになってきたね
どんでんの毎試合総力戦の戦い方が全部裏目
平野は今日は全くストライク入らずに負け投手
次のホークス戦西フィガロ落としたから先発いないし3タテくらいそうw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:03.16 ID:343LHAFM0
西武とハムの4連戦の結果で順位が決まりそうだなw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:06.50 ID:435eG7/k0
>>118
もう首位打者は間違い無しだし
規定打席も1試合3打席も出せば余裕で達成だからサッサと下げた
消化試合でビリのチームが相手だから若手を使ったのだ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:24.48 ID:yp24NnHeO
>>131
去年の西武もそんなのあったな。
笑わせてもらったわ。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:25.86 ID:x8EYlRsZ0


───┐                             
□□□│ミ ζ゚ ←飛び檻オタ
□□□│
□□□│  ミ
□□□│   ミ ζ゚←小瀬
□□□│
□□□│                                         
□□□│
□□□│                           
._.  │  
| | |  │


143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:52:27.43 ID:we48/lrZ0
結局ハムは2位で逃げ切れそうだな
札幌でCS開催なら1stはハム有利
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:53:05.61 ID:/yo9aucWO
>>137
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
このまま4位転落したらマジで飛び檻そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:56:23.45 ID:7gfWcBAp0
>>143
しかし今年のハムはホームでそんなに強くないという・・・

まあ普通にオリックスが撃破するだろう
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:57:56.47 ID:Y1+IZHYE0
セは中日が落合の弔い逆転優勝か・・・
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:58:51.22 ID:S1kA36X90
しかし西武とオリックスの戦いは熱かったな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 20:59:42.31 ID:K8B6hjWU0
西口2000奪三振おめ
おっさんなのに、復活しすぎワロタ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:00:12.14 ID:EJm9CBbq0
まあ最後は地力の差で西武が3位になりそうだな
オリなんてここ10年でAクラス棚ぼたで1回しかないチームでは3位の残るのは無理だろ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:00:28.92 ID:bUm78hNA0
鷹は淡々と勝っていく・・・・
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:00:33.22 ID:EPV8nLnT0
>>143
京セラでも勝てるけどね
2008がそうだったじゃん
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:00:51.38 ID:7gfWcBAp0
>>146
あれだけの実績だし、落合争奪戦にならんのかね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:01:05.88 ID:XKNsKKo+0
>>148
何もしていなかったのが良かったみたいだな。
で、筋トレ開始して復活。元々筋肉のしなやかさで投げてた投手だけに
上積みの余地があったんだろう。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:01:17.27 ID:MhXGd+cc0
西武3位確定おめでとう
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:01:24.37 ID:N4X/Kba90
この3連戦でわかったことは涌井って糞以下だわ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:03:03.18 ID:9y1L7JzV0
>>140
内川だけ異次元の打率だなあ。ここまでぶっちぎるとは。
春は井口、交流戦あたりは坂口、後半に糸井、栗山と対抗馬はいたけど、最初から最後まで内川は安定してた。
まあ、ここで怪我してCS出られなかったら悲惨だもんね。秋山もできるだけ引っ込めたいだろうな。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:03:28.72 ID:u7DN6K7x0
斉藤はようやく本来の力が出せた感じだな、もうシーズン終盤だが
大学時代の実績や力からして、
今シーズンは今日投げてた先輩の和田の新人以上の成績残しておかないといけないのにね
まあ、斉藤以上の評判だった大石に比べたら良い方か
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:03:48.21 ID:SY9PCw5R0
115 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/06(木) 20:03:58.16 ID:7gfWcBAp0
>>110
まあどうやら勝てそうだし、いんじゃねw

ヤクルト、もうダメだな
日本シリーズはオリックスvs中日になりそう
巨人か阪神とやりたかった

124 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/06(木) 20:42:23.19 ID:7gfWcBAp0
と思ったら負けちったか、オリックスw
まー想定内だがw


これが噂の想定内さんかw
散々ポジっておいて、負けたら想定内(キリッ
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:04:21.29 ID:MlP5FkgNO
数字的には西武よりオリックスがまだまだ有利なのは変わらないじゃん
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:05:18.14 ID:K8B6hjWU0
斎藤は評価低すぎ、あれは良いピッチャーだよ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:05:37.41 ID:/yo9aucWO
>>158
飛び檻は頭イカれてるからしゃーない
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:05:37.43 ID:seM+TeNi0
西武タはオリファンにも嫌われたいようだな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:05:59.84 ID:435eG7/k0
>>152
監督に3億以上かけるチームが今のパにあるか?
今年は3億7000万以上らしいぞ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:06:15.44 ID:Dbu8QcY/0
多村と内川がスペったな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:06:47.84 ID:D7tmVsWm0
〜〜〜オリックス球団歌「SKY」〜〜〜〜

Ah ORIX Buffaloes 光り輝く明日に向かえ
Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
(Sky)笑顔を繋ぐ空の(High)青さに誘われたら(Wave)
光を目指し進め総てを掴む為に

┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |


           飛び檻グチャ(笑)
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:22.70 ID:SptRNEyQ0
なんだよ、鷹は優勝決まった後の方が投打が噛み合った良い試合しているじゃないか
優勝決まる前のハム戦除くグダグダの戦いぶりは一体何だったのよ!?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:23.65 ID:7gfWcBAp0
>>163
そんな高額になってたのか・・・
そりゃちょっと無理だなあ

つか中日も切るわけだw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:51.19 ID:/yo9aucWO
>>165


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:56.58 ID:XKNsKKo+0
>>160
斉藤は事前に上げ底し過ぎたんだから仕方ない
自分でもやってたしw
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:07:57.39 ID:7/MIoZdl0
SBは怪我人多くて何この雁ノ巣打線とか思ってたけど
下位のバッターやばいわ、特に福田
あと、4番松田はHR2位の癖に盗塁もできるから機動力がすざましいな
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:09:17.63 ID:yp24NnHeO
多村はスペってはないらしい。
しかしさすがに衰えたのか、3安打しか打てなかった
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:09:33.00 ID:bUm78hNA0
ポジ檻は今日きてないの?
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:11:35.08 ID:S1kA36X90
( ´エカ`)<オリックスはオわリだ、オわリだ、オわリだ
174306:2011/10/06(木) 21:12:02.62 ID:AoKhDlg60
内川なんかあった?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:12:52.90 ID:9Q6FKwYz0
戦う前は3連敗してもまだ有利とか言ってたけど、ホークスが優勝決めているとは思えない
ガチ進行、しかも調子も上げてるみたいだとなると、そこと4試合も残している檻は結構
厳しいな。もうハムとか追ってる場合じゃないかも
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:13:16.47 ID:JJ6m6kqK0
鷹は、怪我人帰ってこないで
今の打線のほうが強いと思う

どっからでも走って、得点圏作れるし
本多内川松田の並びを崩すのはもったいない。



5番長谷川とバントの成功率が問題だなw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:15:01.12 ID:Y1+IZHYE0
>>160
確かに斎藤は来年さらに期待できる素晴らしいピッチャーだよ。
でもさ、周り(特にマスコミ)が凄い凄いってうるさいんだよ。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:15:21.91 ID:bUm78hNA0
>>175
秋山はガチで檻三たて狙ってるよなw 育成モードになる気配なし
怖いのは檻の殺人野球や
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:15:33.40 ID:7/MIoZdl0
>>176
今年の成績考えれば5番松中がいいかもね
走塁はうまいほうだし・・・ただ松田4番松中5番を秋山が選択できるか
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:17:15.17 ID:YrF9Kghn0
松中は日本シリーズは間に合うかもしれないけどCSは無理と思われるよ
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:17:47.81 ID:t7v1bQ2Q0
8・9月勝敗表

西武  21勝*9敗2分 .700 +12
ソフバ 18勝*9敗2分 .667 +9  1.5
オリ  19勝10敗1分 .655 +9  1.5
楽天  11勝16敗1分 .407 -5  8.5
ハム  *8勝20敗2分 .286 -12 12.0
ロッテ. *6勝20敗2分 .231 -14 13.0
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:18:13.53 ID:tJwFsX7C0
松中はCSには間に合わないんじゃないの?
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:19:35.95 ID:SY9PCw5R0
>>172
今日負けることは想定内(キリッ
絶対的エース()の金子千尋で西口に負けて、西武に負け越したけど想定内です。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:20:42.30 ID:bUm78hNA0
>>183
www
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:22:53.84 ID:SX3hwWzz0
次のカード
オリックス-ソフトバンク
西武-日ハム(4戦)
ロッテ-楽天(4戦)
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:23:01.05 ID:I0qo3kPG0
何で9回金子を代えたの?投球数多かった?
どっちみち今日は西武が勝ってたと思うけど

ハンカチもフラフラながら持ってる勝利。久々だね

ハムと西武が勝つのがパとしては最も良いのかな?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:23:31.70 ID:BL4R7pt/0
「ことしのうちに、必ず試合中にやり返しますよ!」 by 中島
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:25:39.94 ID:eBws3FrK0
>>186
8回の点の取られ方と原にも結果抑えたけどついてこられてたし内容じゃないかな
追い付かれて何か少し落ち着き具合も微妙になってた

次の回がクリーンアップからだしって事で平野になったのかと
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:25:46.81 ID:Gc0djYzA0
>>181
その2ヶ月って30試合前後しかなかったっけ?
ASあったからかな
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:26:18.04 ID:hf6C/9qx0
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:26:26.24 ID:nO6Y2/7i0
ファイターズの2位は決まった
故に、バファローズの3位も決まった
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:29:48.11 ID:9Q6FKwYz0
良い斉藤だったとは言え、それに簡単に抑えられた楽天打線。つまり、絶好調なわけでも
なく普通の楽天打線という事だな。それに打ち込まれたダルはここにきて中5日でまわし
回ってる疲労のツケが出てきているね。球速自体はいつも通りに出てたのに、楽天打線に
10安打食らうとかフォームが崩れて球威で出ていないんだろう。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:30:28.29 ID:8X8/OZBs0
ポジ檻だけど流石に今日負けたらポジれないな
まぁCSは札幌ドームで我慢するしかないか
明日からの4連戦で猫が4縦してくれればまだ京セラの希望があるんだけどなぁ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:31:31.17 ID:SX3hwWzz0
残り6試合で3.5ゲーム差引っくり返して逆転優勝をしたチームがあってだな
今がちょうど残り10試合前後
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:32:48.64 ID:MhXGd+cc0
>>193
西武が4タテしたら4位だぞ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:34:35.06 ID:jjfkbwNA0
>>179
福岡住んでるけど、こっちのスポーツ紙じゃ4番松田で行く感じになってんね
たぶんCS〜日シリだけじゃなくて来季以降も
川崎がメジャー行きなら1番長谷川だろうし、今年長谷川の居る打順に松中だと思う
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:36:28.16 ID:8X8/OZBs0
>>195
何言ってんだお前
猫が4縦しようがウチが犬の便器に3縦したら0.5しか縮まらんわ!
小学校で算数でも習ってきーや!
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:36:30.78 ID:WPDE/VFn0
多村が復調気味だから56入れ替えるんじゃない?
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:38:47.12 ID:7gfWcBAp0
>>193
札幌ドームでも余裕で勝てるだろ
収入にならんのは痛いが・・・

まあ日本シリーズで稼げばええねん
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:41:15.18 ID:N4X/Kba90
飛び檻は完全に死んだなw

天国の小瀬も喜んどるわw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:41:33.93 ID:AwfzhFdkI
>>197
何言ってんだお前
バカじゃねーの?赤ちゃんなの?飛びオリるの?

Yahooドームでは飛びオリは鷹の犬じゃねーか
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:44:26.94 ID:9Q6FKwYz0
   ハム   オリ     西武
06-04 .543 08-00 .543
05-05 .536 07-01 .536
04-06 .529 06-02 .529
03-07 .522 05-03 .522 09-00 .526
02-08 .514 04-04 .514 08-01 .518
01-09 .507 03-05 .507 07-02 .511
00-10 .500 02-06 .500 06-03 .504
----- .--- 01-07 .493 05-04 .496
----- .--- 00-08 .486 04-05 .489
----- .--- ----- .--- 03-06 .482

改めてこれ見ると、やっぱり西武は厳しいね。ハムとの4連戦3勝1敗でもハムを抜くのは
もうかなりきつくなって来るし、最終的に檻を抜くには残り試合での負け数を3つ以上少なく
しないといけない、残り試合は多いのに。二日酔いの鷹に負けたあの余計な1敗が最後の
最後で効いてくる?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:45:00.76 ID:JJjsTkwF0
今度はオリさん猫さんともにが3ゲーム差で上下を挟まれたかw
週末が勝負だね
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:56:50.24 ID:os0d3x4r0
とりあえず西口おめ 今日もかなり良かった
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 21:57:51.08 ID:VaxWweGV0
誰かソフバンに優勝決まった後の勝敗はCSに関係ないって教えてやれよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:00:15.66 ID:jjfkbwNA0
>>205
内野は誰も休まないし、内川・長谷川は規定打席あるから出続けなきゃならんし
最多勝狙うPがホールトン・和田といるもんだから継投もそこそこ真面目にやらざるえないし
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:00:19.44 ID:nO6Y2/7i0
西武3位とか言ってる奴って知能がないんだろうね
低能じゃなくて、無能
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:02:04.23 ID:ggG9X9RY0
フルイニング出場とか全試合出場ってチームにとってはいいことないな
選手の自己満じゃん
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:03:26.84 ID:HnpU5HDQ0
SBの内野は変えたほうがいいと思うけどな
まあ檻戦ではそんなことも言ってられないし
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:04:49.58 ID:wztwV2Jz0
檻3連戦が終わったらリラックスモードに入るんじゃねえの
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:05:27.40 ID:VaxWweGV0
内川はあと13打席か
首位打者は認定されるけどやっぱ規定のらないと評価下がるもんなのかね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:05:47.11 ID:nX7UPP/DO
内川スペったの?w
またCS敗退すんじゃねーか?w
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:08:35.78 ID:c/l6wDWs0
内川骨折っぽいな
首位打者はちょっとショボイけど糸井かね
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:09:50.55 ID:k5mhtT+Z0
>>205
檻に勝ち越し決めるまでは今のメイツでいくんだろうな。
CS落としたくなかったら、アゴ休ませればいいのにww
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:10:01.94 ID:KJIWl3e/0
>>205
この前のロッテ戦が流れたおかげで、和田にまで最多勝への色気が出てきたからなあ。
まあ、和田の場合は上の3人の誰か一人でも1勝上積みしただけで終戦だからかなりの
無理ゲーだけど。だいたい、福田や明石をすでに使っているからね、この二人を同時に
スタメンで使ってる段階で本来なら育成モード。

ま、大して使えないくせにマイナーでもアメリカ行きたいとか言ってる奴は、さっさと今宮
あたりと代えりゃいいんだよと思うけど。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:16:04.87 ID:4BCZul2vP
>>215
いやぁ和田は勝率の方やろ。
田中に土が付けば、一気に有利になる。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:21:35.55 ID:t4MEnZFr0
ホールトン最多勝
和田最高勝率全然あるな
ダルもマー君も投げすぎで相当疲労溜まってそう
ダルが被安打10とかありえんし
西武戦で4点くらいとられて和田に防御率も抜かれそうだな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:21:53.83 ID:IZJhGTdt0
>>213
13打数無安打としても.330だし
内川の首位打者は確定でしょう
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:22:14.32 ID:/pmMioy90
内川が残り試合出なくても、足りない分を凡退と仮定して.331だから
首位打者はほぼ確定
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:22:48.11 ID:Q+xQpPf+0
115 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/06(木) 20:03:58.16 ID:7gfWcBAp0
>>110
まあどうやら勝てそうだし、いんじゃねw

ヤクルト、もうダメだな
日本シリーズはオリックスvs中日になりそう
巨人か阪神とやりたかった

124 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/06(木) 20:42:23.19 ID:7gfWcBAp0
と思ったら負けちったか、オリックスw
まー想定内だがw



今日一番笑った。飛び檻はこれからもフラグ立てまくれやwwwww
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:23:02.83 ID:UJaDKe6B0
骨折で凡打で計算されても糸井は抜けないだろw

規定打席不足分を足すと.330

CSはどうなるか知らんが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:24:26.16 ID:k5mhtT+Z0
>>220
そもそも檻は公の犬なんだから、
3位に滑り込んでも日本シリーズ出られないけどなww
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:24:53.65 ID:+KKvokTDO
内川骨折てまじ?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:25:19.16 ID:t4MEnZFr0
ていうか内川が骨折とかアホか
ねつ造までして内川に骨折してほしいくらい内川が怖いんだろうか
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:26:50.38 ID:LzzwUruJ0
パリーグの打者ってレベル低いよな
マートンと長野より打率高い選手って
去年までセリーグにいた内川だけじゃんw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:27:24.62 ID:FXeVew/60
骨折だったらもっと荒れてるだろ
ソースすら貼ってないのに妄想が激しすぎるわ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:27:44.86 ID:/pmMioy90
この時期のSBは
負ける→風物詩プギャー
勝つ→どうせCSで負けるのにw

どっちに転んでも予想通りであるかのように言われる
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:28:07.64 ID:bUm78hNA0
>>225
それはセの投手がレベル低いってことだよw 
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:28:43.36 ID:LzzwUruJ0
>>228
プギャー
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:29:33.96 ID:fwFJ+afx0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:30:45.80 ID:c/l6wDWs0
少なくとも中日の投手力はパの5球団(SB以外)より上だぞ
内川は去年中日から1割しか打てなかったからなだったからな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:00.32 ID:+KKvokTDO
ハンカチはなんだかんだでよくやってるな。
いっつも打たれまくってるけど粘りはすごい。
前半はハムだから勝ててると思ってたけど今は普通にそれなりのローテPだ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:06.74 ID:MN1+w3C70
内川は確かに天才だ
泳ぎながらもアゴを残して打つとか詰まりながらもアゴ振って押し込むとかできるからな
他人には出来ん
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:18.22 ID:qms2EsMs0
>>227
ここ数年そういう展開を繰り広げてきたのは鷹自身だから
今年勝てば少しは言われなくなるだろう
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:24.98 ID:Kdn6gX0b0
悔しいなあ悔しいなあ
昨日も今日も一旦逆転してからだけに・・・
数字上有利なのはわかってるけど不安だわ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:31:27.37 ID:5N24G1bI0
>>225
セリーグ交流戦超強かったです 完敗でしたわw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:32:00.57 ID:c/l6wDWs0
最後の方打ち間違ったw
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:32:17.81 ID:LzzwUruJ0
浅尾よりいいピッチャーがパに居ないのも事実だしなw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:32:35.42 ID:MN1+w3C70
>>231
森コーチ辞めるんだろ
来年の中日どうなるんだろうな
勝てないわ客入らないわで
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:33:24.69 ID:LzzwUruJ0
>>236
m9(^Д^)プギャー
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:34:34.91 ID:z+q1efAr0
マジ鷹が強すぎてつまらんわ〜
応援しがいがないわ〜
本当つまんね〜強すぎるってのも困ったもんだ〜
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:35:01.69 ID:/pmMioy90
>>234
だって9月初めに負けが込んだ時は「さあ風物詩が始まった」って感じだったのに
今はもうそんなこと全然なかったみたいになってるんだもんw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:35:22.89 ID:c/l6wDWs0
まあ内川骨折情報は妄想だけど
交代してからずっとベンチにいなかったのは事実
多分精密検査くらいはしてるだろう
明日登録抹消になる可能性大
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:35:24.23 ID:+KKvokTDO
>>224
怖いつうか、いなかったら楽しいじゃん。
また勝ち抜けできなさそうで。鷹ファンじゃないから、やっぱり今年も風物詩を見たいわけですよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:37:05.53 ID:/pmMioy90
内川の中日戦の打率
10年 .289
11年 .313

何が1割なんだろう
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:37:53.54 ID:XCy0/m2V0
投手はあの内川の顔と顎を見ると無意識に気が緩んでしまうらしい。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:38:18.75 ID:+lJK5HWh0
オリ4位転落あるんじゃね?
今の鷹はかなり強い
内川抜ければ別だけど
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:40:50.64 ID:t4MEnZFr0
>>244
他力本願で勝っても嬉しいもんなのか?他球団のファンって
俺はおかわりのいない西武にCSで勝ってもなんも嬉しくないけどな
鷹の風物詩を願う前に自分の贔屓球団のふがいなさをもっと嘆くべきでは?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:41:30.27 ID:MN1+w3C70
>>246
やはり目が行ってしまうよな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:42:49.43 ID:MN1+w3C70
内川どうしたの?
死球じゃないようだし接触プレイ?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:44:11.27 ID:FXeVew/60
>>244
そもそも野球ファンですら怪しいが
さすがにゲスだわ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:45:47.14 ID:Kdn6gX0b0
やっぱりCSには休養十分でリフレッシュして挑んだ方がいいような気がする
直前までギリギリのCS争いしてヘトヘトになってやるより
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:46:34.24 ID:ANrVzV3/0
ハンカチは打たれて取るという新投球術を確立した
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:48:38.49 ID:FXeVew/60
>>252
肉体的には間違いなくそうなんだろうがね〜
短期決戦はわりかし無理できるからなあ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:49:00.56 ID:c/l6wDWs0
>>250
肋骨あたりに自打球
実況も思わず内川大丈夫かっ!と叫ぶほど
その後サードゴロで凡退して守備にはつかなかった
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:54:00.99 ID:9fPE7yBMO
しかし西口と金子が投げ合ってるって考えると凄いな
西口なんて先発としてはほぼオワコンだったのにわからんもんだ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:55:15.16 ID:JJjsTkwF0
>>255
自打球はその前の4回だよ。
結果はヒットで、5回サードゴロで凡退。5回裏まで守って6回から大事をとって交代じゃないかな。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:55:45.80 ID:MN1+w3C70
>>255
自打球か
肋骨だと数日後寝返りでのパターンがあるが
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:55:57.44 ID:dhM/ImjFO
ハンカチは何だかんだ言っても、あの精神的なタフさは凄いな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:56:23.01 ID:t4MEnZFr0
しかし福田とか明石をレギュラーで使ってるのに他球団が全く相手にならんな
ここ最近の試合は接戦ですらなく余裕で勝ってる試合ばっかで本当に他は弱いな
檻と西武の連勝とか所詮運が良かっただったな
こんだけ酷い戦いしてるハムを結局抜けずに終わりそう
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:59:39.37 ID:XCy0/m2V0
ミンチェさんも去年プチ復活してたけど、
今年大復活したな。まさか中継ぎで大活躍するとは。
まあ、禿が調子に乗って使いすぎなければ超一流の成績残せたかもなんだけど。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 22:59:42.41 ID:c/l6wDWs0
>>257
そーだったっけ?
なんか色々間違っててすまんな
時間が経って痛くなったならますます心配だ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:01:24.34 ID:I0qo3kPG0
和田の防御率は出来すぎだなぁ
西口2桁勝利も誰が予想したことか…

それに比べダルビッシュの不甲斐なさったら…
恥ずかしい成績を残してメジャーに行っちまうのか?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:02:49.25 ID:nX7UPP/DO
>>263
不甲斐ないは言い過ぎじゃね?w
最後失速しちゃったけど
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:05:25.78 ID:I0qo3kPG0
>>264
和田と比べりゃ防御率1.00くらい良くないとヘボだろ?
こんな調子でメジャーで通用するのかな?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:06:07.90 ID:SY9PCw5R0
>>245
セリーグファンの羞恥心が常人の一割なんだろ。
調べりゃすぐ分かることを平気で嘘つくし。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:07:08.65 ID:uBG9i1Ax0
ダルビッシュが不甲斐ないとかどこのにわかだよ
ここ数日の流れで察しはつくけど
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:07:43.75 ID:EJm9CBbq0
>>265
戦前の野球じゃあるまいし先発で0点台なんて残せるわけないだろ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:07:44.14 ID:JJjsTkwF0
>>262
いや謝らんでもいいがなw
大事なければ良いな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:09:53.08 ID:DO/buOwT0
クビになった中日のコーチ陣には猫OBがたくさんいたけど誰か呼び戻すかな?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:11:06.42 ID:loaK9j7M0
今年出てきて活躍した若手?野手、各球団適当に選んだんだけどこんなもん?
育成自慢の5球団は、明石・福田以上の野手が中々見つからなかったんだけど

鷹 明石(.279)福田(.266)
公 陽(.275)今浪(.247)
檻 深江(.333)
猫 浅村(.254)原(.240)
鷲 伊志嶺(.259)内村(.258)
鴎 伊志嶺(.276)角中(.293)
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:11:54.05 ID:dhM/ImjFO
>>267
まぁ、ただ鷹追撃のあの無理使いなんか無かったら楽に20勝して沢村賞も当確って勢いだったのは確かだからなぁ
公の打線のふがいなさとダルの下位打線とかで手を抜きすぎる悪い癖も原因かもしれんが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:13:51.95 ID:2g5Kx/Ge0
>>240
前から出てる奴ばっかじゃん
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:15:30.08 ID:MN1+w3C70
明石福田陽内村なんか結構前から見てるような気がするが
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:16:52.36 ID:Y1+IZHYE0
>>271
猫 秋山
鷲 横川
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:17:20.84 ID:dhM/ImjFO
ちょっと前までは新人王は伊志嶺で決まりと思ってきたけど、なんか微妙になってきたな
牧田か塩見の可能性もだいぶ出てきたね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:17:47.48 ID:/7owzJR80
>>271
T-岡田、中田翔
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:18:30.56 ID:ggG9X9RY0
今のままなら牧田じゃね
鷲オタで塩見も応援してるが7勝で新人王は無理あるわ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:19:27.12 ID:/pmMioy90
明石はもう8年目だからな
ルーキーイヤーがダイエー&近鉄の最後の年
初打席で川尻から三塁打を打ってた
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:19:45.41 ID:ob8x5VuS0
真面目な話しだがハンカチは3番手ピッチャー。
ケッペルウルフは援護だけの雑魚
援護率
ダル3.07 武田2.47 ハンカチ2.88 ウルフ4.27 ケッペル5.14
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:22:03.32 ID:t4MEnZFr0
>>280
ダル以外雑魚の間違いだろ
日ハムってダルと糸井だけだな本当に
他になんの魅力もないね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:23:31.28 ID:JJjsTkwF0
伊志嶺は今日の試合では、外野からの返球が、マウンド近くのカットマンまで届いていたな。
肩を故障したと聞いていたが、回復しつつあるようで何よりだな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:23:33.18 ID:EJm9CBbq0
斎藤のWHIPはまだ1.5か
まあ記録員のアシストがなければ3点台後半だけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:25:46.66 ID:I0qo3kPG0
筒香のHR見たら中田、T−岡田以上の逸材だと思った

285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:26:29.85 ID:dhM/ImjFO
>>278
やっぱりそうなるかなぁ、伊志嶺30盗塁と牧田20Sなら牧田のが上か
塩見はやっぱりスタミナが問題なんだろうな
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:26:56.00 ID:I0qo3kPG0
>>271
規定打席に達してない奴は参考にならないな
打席数が少なすぎる奴もいるし
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:27:19.19 ID:BF0CJdEL0
武田久もパを代表する投手だと思うんだが他球団の評価は低いのか
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:28:53.32 ID:4BCZul2vP
>>271
明石は.292やで。
まぁ明石は一昨年も.291打ってたんやけどね。
ケガや不調でもうダメかと思いかけてた。
今は長打率もOPSも松田と変わらん。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:29:28.33 ID:EJm9CBbq0
武田久って08年と10年が酷すぎるし
安定して好成績残してない
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:31:15.03 ID:loaK9j7M0
>>286
極端に少ない奴は抜かしたつもりやけどな
まぁ各球団のお勧めを聞きたかっただけ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:32:36.12 ID:7gfWcBAp0
>>260
ペナントの順位はこのままだろうけど、
日本シリーズにはオリックスが行くことになるだろうな

鷹ヲタの「CS制度廃止してくれよ・・・頼むよ・・・」って声が今から聞こえそうw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:34:17.07 ID:/pmMioy90
連敗してもポジティブ信金なのは感心するわ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:34:16.60 ID:SY9PCw5R0
>>291
猫に抜かれても想定内だから大丈夫
CSで1stラウンドで公に負けるのも想定内
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:34:52.96 ID:HFTRMOji0
オリックスは普通にハムに2連敗する図しか浮かばない
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:55.06 ID:7gfWcBAp0
>>293
西武はもうAクラス無理だろうよ
CSはハム鷹相手なら負ける要素がほとんどないから、勝つことが想定内かなw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:35:55.92 ID:BIXmC5ID0
>>76
なんともいえない感じはする

9月中村 打率.351 打点29 得点24 本塁打11 盗塁0 OPS1.230
9月後藤 打率.436 打点16 得点08 本塁打01 盗塁3 OPS0.993
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:38:09.89 ID:dhM/ImjFO
檻の平野ヤバくないか、ノーヒットでサヨナラって無茶使いで壊れたんじゃないの
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:38:59.79 ID:V+2lR8fa0
>>287
鷹に来たら単なる中継ぎの一人。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:39:59.96 ID:bdozJOJW0
オリを持ち上げる工作はやめてほしいわ。
どんでんに対する風当たりが強くなるからいやだわ。西武の話題で
盛り上がっといてよ。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:40:52.98 ID:rnB0jTVpI
1stラウンドはオリが勝つやろ
ハムが勝つ想像がつかない
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:41:22.67 ID:VaxWweGV0
鷹の明石って80打席くらいだろ
これぐらいの打席数の若手なら各球団5人くらいいそうなもんだが
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:41:27.86 ID:MN1+w3C70
成長した若手野手ならオリ伊藤も入れていいんじゃないか
競うレベルが低いとはいえ途中から正捕手扱いされてたし盗塁阻止率も大野に次いで2位だったはず
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/lf_csp2_p.html
今は骨折で抹消されたからか載ってないけど
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:41:55.47 ID:bdozJOJW0
352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:12:14.75 ID:1F+jxQuV0
現地から帰還
平野は追い付かれるまでまったくブルペンで肩を作ってなかったから
ただの準備不足かと
9回表になってから初めて投げてたからね
たぶん使う気自体なかったんでしょ
ちなみに岸田は1人で8回から投げてた

304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:42:10.78 ID:BF0CJdEL0
平野は猫との相性悪いんじゃないかな
昨日の時点で対猫の防御率が5点越えてたはず
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:42:33.69 ID:FzWtn0ChO
CS1stは正直ダル、勝さんの2連勝でハムが勝つと思うわ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:43:44.90 ID:/9AloPrk0
斎藤は100イニング以上投げて防御率2点台なら上出来だろう
これ出来るルーキーそうはいない
来年は分からんがね
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:43:48.50 ID:29Vt9M2hP
いくらダルとはいえ相手金子じゃわからんだろ
ミスした方が負けるレベル
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:44:27.87 ID:0r78FdWY0
>>301
活躍してくれるにこしたことはないけど今年の明石ぐらいの打席数では
来年が楽しみ程度でしかないね
通年計算なんてとてもとても
福田ぐらいは立たないと計算できない
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:44:38.46 ID:1sQswFAy0
勝を温存する余裕なんかまったくないのに、梨田が「次に備えてー」とかやりそうw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:45:58.92 ID:svYRBXkNO
AS明けのダルビッシュ&勝登板日の勝率考えればわかるわな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:46:31.05 ID:29Vt9M2hP
>>306
WHIP1.56で100イニング投げて防御率2点台なんて
持ってる斉藤にしか出来ないよw
奇跡的
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:48:27.11 ID:/9AloPrk0
>>311
よく言えばランナー出してから粘り強い
ってか斎藤はセットポジションのときのほうが絶対良いと思うw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:48:32.98 ID:VaxWweGV0
このままいくと
田中パ歴代2位
ダルパ歴代5位
和田パ歴代7位
とかなるぞw
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:48:54.90 ID:jKi2wR8g0
内川途中交代か
彼に故障があったら、CSは混戦になりそうだね
おそらく、例年のように小久保松中を中軸で起用し続けてブレーキになるだろうし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:55:05.03 ID:t4MEnZFr0
>>314
松中は怪我でCSは絶望的
出れて日本シリーズ
ていうかそんなことも知らんのか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:55:50.07 ID:/7owzJR80
ところで10月って月間MVPはあるのかい?
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:57:13.32 ID:ZEQvmTWO0
今年は特例で10月はある
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:59:20.21 ID:FzWtn0ChO
金子千尋⇒オリのエース
ダル⇒日本のエース
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/06(木) 23:59:37.26 ID:/pmMioy90
内川に異常なし→いようといまいと関係なく「どうせ今年も風物詩w」
内川がケガかもしれない→「内川抜きじゃ厳しいな」
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:00:12.43 ID:EJm9CBbq0



http://www.sanspo.com/baseball/news/111006/bsj1110061957003-n1.htm

日本ハムの大社啓二オーナーは6日、米大リーグ球団から注目されているダルビッシュ有投手について「来年も必要な戦力。シーズン中は何も言えない」
とした上で「上でやりたいスタンスがあるならば」と本人の意向を尊重する考えがあるとした。


321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:00:25.02 ID:+pV5eQ1Y0
鷹はもう優勝決まってるし選手に無理させる真似はしないだろう
だから内川は次の檻戦のスタメンに居ない
もう檻3位は決まったか
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:03:31.93 ID:7Vg/Wt/i0
猫の選手は去年に引き続き今年も月間MVPの受賞者無しか
おかわりあたりが取っててもおかしくないんだがなぁ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:04:23.20 ID:jqHMCe6j0
>>321
残り試合3打席ずつくらい打席に立てば規定達成みたいなレベルだから
余程深刻で無い限りは3打席は立たせるだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:04:36.25 ID:+sRx73JU0
斎藤は悪い投手では無いと思うけど、今年は全体的に
防御率良いから2点台中盤じゃ話題性に対してのインパクト少ないよな
勝ち負けの数が微妙な数で同じなのも

田中が新人の時に統一球だったら1点台でいけたんじゃね?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:05:03.68 ID:pTrPSLdL0
パと全く関係ないけどツツゴウやばいなwHRペースw
中田も一時期打ってたけど対策されて全く打てなくなったし
来年1年通用したら本物だわw
中田は飛びそうに無いフォームになってるしコーチ変えてもらえよ
大体、西岡の打撃指導から打てるようになったとかギャグだろw
コーチ何してるんやって話になるw
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:05:32.30 ID:cWY5WOnd0
一番は全くイニング喰えないこと
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:06:46.48 ID:hu+ldK9p0
斎藤は優秀なのに
比較対象(田中)がすごすぎて、過小評価されてるんだよなあ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:07:35.35 ID:cdUSsfHb0
ダルは来年も普通にハムで投げてそう
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:09:55.95 ID:MVmh5r4v0
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:11:11.66 ID:GDch7px00
WHIP1.5で優秀とか笑わせんな
来年とか研究しつくされてWHIP1.7とかになりそう
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:11:48.30 ID:hu+ldK9p0
WHIPは高いけど、ピンチに強いのも事実
ランナー出してからは別人のような投球
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:12:24.45 ID:jqHMCe6j0
中田は主砲居ないハムの貴重な大砲なんだから、
どうなっても4番固定くらいやるべきだったなー
小谷野4番にしても余り変わらないなら、若くて将来有望なのを4番でいいだろうと
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:12:36.28 ID:ZX7kp/f40
WHIPがあそこまで悪いと今後も続くとは思えないね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:14:09.17 ID:0KiBVLPe0
てか貧打のチームにしか投げてないやん斎藤って
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:14:45.23 ID:jqHMCe6j0
プロの体作りさえ出来れば伸びそうだけどなハンカチは
しばらく飛ばないボールで続くだろうし
3〜4番手をずっと投げ続けるようなポジションで本人が納得出来るなら、そこそこの年数行けるでしょ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:17:51.42 ID:HfmEfYBaI
>>334
貧打のハムを相手に出来ないんだから、
大目に見てあげなよ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:17:55.04 ID:7Vg/Wt/i0
>>334
猫鷹檻3、鴎4、鷲5
鷲戦が多いけど他は同じくらいだと思うんだが
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:19:21.21 ID:DRPjU93vP
>>320
一瞬オーナー親分だっけかと思ってしまった
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:20:50.99 ID:DRPjU93vP
来年はWHIP1.70で防御率2点台が目標よ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:21:41.04 ID:+sRx73JU0
そういや飛ばないボールって続くのか?
どこぞのおじいちゃんが客減るし辞めるべきとか言ってたけど
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:24:42.84 ID:zNPe2WXA0
>>340
来年はこのまま。見直し議論は2年後によるとはじめから決まっていた。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:25:48.79 ID:VCirvVJL0
>>332
中田は4番に抜擢されて重圧の連続でメニエールになったんだよ
せめて今年6番あたりで結果残してから来季4番でも良かったのにな
4番は小谷野がダメなら稲葉あたりでも良かった
あのチームは元からつなぎの4番なんだから
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:25:58.98 ID:+pV5eQ1Y0
レベルの低い打者に合わせて飛ぶボールにするとか勘弁
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:30:13.51 ID:+sRx73JU0
>>341
いきなり変える訳は無いよな

来年は統一球に対応してくる打者が増えるはず
飛びにくいボールを飛ばせるようになって全体的なレベルも
上がるし悪く無いと思うんだよな

投手戦とか一般的に観戦受けしない試合が経営的に
痛いのは理解出来るけど
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:35:52.13 ID:xuPBCkmhP
盗塁成功率 盗塁数
鴎 .796   86個
鷹 .794   166個
公 .757   87個
猫 .750   84個
楽 .703   121個
檻 .632   48個
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:37:41.95 ID:GDch7px00
>>345
来年福田がレギュラーで1年間やったら鷹は200もあるな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:38:36.01 ID:MY/A3mdv0
>>346
川崎の分を引かないと。
来年はマイナーで頑張るみたいだ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:42:19.48 ID:6TixUtErO
>>344
そうかぁ、片手一本とか泳いだ態勢とか当たり損ねのヘロヘロ打球がスタンドインのが萎えるわ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:44:51.33 ID:GDch7px00
>>347
川崎ってフルイニングで30盗塁すらいってないのに福田は川崎の3分の1以下の打席数でもう20盗塁
本多よりも盗塁ペース速いし来年レギュラーなら本多よりも盗塁すると思う
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:46:22.60 ID:APbmktBr0
>>345
檻の成功率はヤバイな
この程度でしかないなら走らない方がマシだな

逆に鷹は成功率もイイし、数もこなしてる
本当に走塁面から見ても今年はイイチームだな〜
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:47:49.21 ID:s2w+5uhi0
檻オタはシーズンの勢いはCSに関係ないということがわかっていないようだな。
一回しか出たことがない(しかも一勝もしていない)からわかるはずもないが。

6試合制ならともかく、3試合制じゃダル勝がいるハムには勝てんやろ。
万が一そこを突破しても、投打共に圧倒的な戦力を持ってるソフトバンクにはとても勝てんよ。

3試合制ではエースの差が、6試合制では投手層の違いがモロに出る。
どっちも中途半端な檻じゃ奇跡でも起きない限りCS突破は無理だよ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:49:48.03 ID:YBVTxCni0
>>349
まあ川崎は初回に出塁すると基本的に本多がバントだからね
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:50:36.26 ID:+sRx73JU0
>>348
個人的には投手成績が良い今シーズンの試合好きなんだけど
球場に行くファンの大勢が観て喜ぶのは程良い乱打戦では無かろうかと
スコア的には5-6とかの逆転有りの展開な
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:51:10.95 ID:EsH8qghi0
ダルは今年の内容で評価が下がってるのでメジャーはどうなんだろう?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:54:51.25 ID:GDch7px00
>>353
野球で観てて一番面白いのは7−6の試合とか言われるがまあ確かにそうだと思う
球場で1−1で引き分けの試合とかテンションの上がりどころがないw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:56:51.15 ID:Za9bCYsh0
>>355
俺が昔ヤフドで観た、神内vs小宮山の0-0引き分けよりはマシだw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 00:59:20.30 ID:6PEYwZvD0
>>329
乙です。

しっかしホークスのクオリティスタート、終盤に来ても80%なんですか……
なんかもう異次元の世界ですね、そりゃ優勝するわけだ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:01:48.98 ID:gbvb66C00
すみ1の試合は最高にテンションが落ちる
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:04:46.59 ID:GDch7px00
まあ来年和田が抜けたら鷹ファンは和田のありがたみを痛感するだろうな
鷹ファンは和田を過小評価しすぎだと思う
大場大隣山田岩㟢のうち今年以上に活躍できるのはよくて2人だろうし
普通に来年は先発で苦しむはず
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:06:55.84 ID:HBqRxRMJ0
>>351
西武が行くから関係ないよ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:07:58.55 ID:zmQksJ1g0
それはダル・岩隈・中島・帆足に対しても言えることなのでは?
特にダルは代役すらいない状態だと思うが
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:09:32.25 ID:09xmqdAi0
和田が抜けたら帆足を獲るだろうけど穴埋めしきれないな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:10:02.16 ID:0KiBVLPe0
和田と岩隈抜けてもSBと楽天はローテ回せるだろうが
ダルと帆足が抜けたハム西武は回すどころか先発崩壊だな
特にハムはヤバい
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:11:21.19 ID:GDch7px00
>>361
ダルが抜けたらハムは最下位候補だろ
戦力的にロッテとかと変わらなくなる
楽天はそもそも毎年Bクラス濃厚な戦力しかいないし
西武は統一球初年度で先発崩壊するレベルの投手陣なんだから帆足程度がいなくなろうが残ろうが興味ないわ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:11:54.98 ID:6TixUtErO
>>363
ダルのおかげで中継ぎ完全休養出来たりするから、投手陣全体に響くわな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:12:36.00 ID:NpxJla11O
つまり来年は鷹とオリの優勝争いということか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:12:40.76 ID:/NHwTFER0
ダルが抜けたら勝さんと斎藤ぐらいしか残ってないのはヤバいね
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:12:42.07 ID:PTVrU+HKO
ダル抜けたらハムの先発は勝さん・ハンカチ・その他になっちまう
中継が何人居ても足りんな
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:13:40.18 ID:9AviTtD/0
>>359
軽く見てないよ。
引き止め交渉は絶対するだろ。
だけどメジャー挑戦は和田の長年の夢だから仕方ないじゃないか。
和田みたいな良い選手手放したくないが、行くなら頑張って欲しい。全力で応援する。
ってスタンスのファンが多いんやと思う。

そう素直に思える選手なかなか居ないだろ。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:14:01.26 ID:zmQksJ1g0
>>364
まぁ常識的に考えたら鷹の3連覇の可能性が高いわな
少なくとも開幕前の順位予想で1位SB以外にする奴はいなくなるだろう
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:14:10.42 ID:0KiBVLPe0
>>365
それもあるな
和田は1試合平均のイニング数が7.1回なのに対し
ダルは何と8.3回

かなり依存してるからな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:14:23.03 ID:+sRx73JU0
公フロント建前「ダルは必要な戦力だが海外移籍は本人の意向を尊重」(キリッ)
公フロント本音(FAまで居座られたら大損だな…)
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:16:31.82 ID:zmQksJ1g0
ハムはチーム内の建て直しができるか否かだね

小谷野とか精神的に復活できるか微妙な気がするけど
あとネタ的にはハムパイアも
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:18:41.67 ID:hBH8QxmA0
和田を軽く見るなんてとんでもないw
成績もさることながら、後輩の面倒見も良いし残って貰いたいのは山々だ。
だがどうしてもメジャー挑戦したいと言うなら21番を空席のままで気持ちよく送り出してやりたい
というのもまたファンの心境だろうなあ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:18:59.35 ID:6TixUtErO
>>372
そら今年が単年5億だろ、契約更改どうすんのって話だからな
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:20:32.85 ID:4g0WTnH50
最近10試合の成績
鷹 8-2-0 鷲公猫鴎
公 3-6-1 檻鷹鴎鷲
檻 5-5-0 公鴎鷲猫
猫 5-5-0 鴎鷲鷹檻
鷲 4-6-0 鷹猫檻公
鴎 3-6-1 猫檻公鷹
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:21:02.78 ID:GDch7px00
>>369
まあ鷹ファンの7割くらいはお前みたいな普通の感覚もったやつだと思うが
3割くらいはマジで杉内和田いなくても大場岩㟢山田が10勝して独走優勝できるとか思ってる馬鹿がいるからな
そんな簡単にいくなら10連覇できるわ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:21:25.34 ID:YSYsj8Bn0
>>351
ここの檻が強気なのはダルビッシュ相手でも点は取れると思ってるからだろ
そこのスタート地点が違うから噛み合わない
ダルの檻戦は5試合で1.93
金子の公戦は3試合で1.52
やり方次第では勝てなくもないな

ダルに一番抑え込まれてる球団のファンが言ってることだと思われるが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:21:39.27 ID:NpxJla11O
ダルの223イニングって現代野球では異常な数字だな
しかもあと2回登板あるから確実に240イニング超える
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:23:09.59 ID:PTVrU+HKO
>>376
優勝して育成モードの鷹と当たるから有利とはなんだったのだろうか
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:23:56.72 ID:9AviTtD/0
>>380
育成どころか今がフルカスタムかもしれません。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:24:01.85 ID:4zJ9wWpR0
・パ 2-3位勝敗ライン(10/06終了時点)

  熊(残10)  檻(残08)  猫(残09)  鷲(残08)

|09-01 .565|
|08-02 .558|
|07-03 .551|
|06-04 .543| |08-00 .543|
|05-05 .538| |07-01 .538|
|04-06 .529| |06-02 .529| |09-00 .526|
|03-07 .522| |05-03 .522| |08-01 .518|
|02-08 .514| |04-04 .514| |07-02 .511|
|01-09 .507| |03-05 .507| |06-03 .504|
|00-10 .500| |02-06 .500| |05-04 .496| |08-00 .500|

・残り試合内訳

熊(10) |鷹-07(1)15 残1| |檻-12(1)08 残3| |猫-10(1)08 残5| |鷲-14(0)09 残1| |鴎-10(3)11 残0|
檻(08) |鷹-10(1)09 残4| |熊-08(1)12 残3| |猫-09(0)15 残0| |鷲-11(1)12 残0| |鴎-14(1)08 残1|
猫(09) |鷹-05(3)15 残1| |熊-08(1)10 残5| |檻-15(0)09 残0| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-10(1)11 残2|
鷲(08) |鷹-10(1)13 残0| |熊-09(0)14 残1| |檻-12(1)11 残0| |猫-09(1)13 残1| |鴎-12(1)05 残6|

熊のCS確定マジック 対西武M4 対楽天M1(二つが0で確定)
檻のCS確定マジック 対西武M6 対楽天M3(同上)

※楽天はCS消滅マジック3と、早ければ8日にもCS完全消滅
  熊は逆に、最短で8日にもCS確定となる。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:24:15.86 ID:GDch7px00
>>376
西武と檻は本当に不安定なシーズンだな
鷹が独走するわけだわ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:24:39.52 ID:vCDUbdzR0
まあ、和田の穴は大きいからこそ
現状の戦力+帆足とりということになる
和田が抜けても何とかなるなら
わざわざFAの投手をとりにいかないからな
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:25:38.56 ID:8wUpr0sh0
結局順位変動ないまま終わりそうだな
ツマンネ
あれだけ盛り上がったのに
檻猫には失望したよ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:25:45.22 ID:7xyNqQuT0
ベストナインは

ダルor田中
細川 怪我も多かったけど、他所も分業でフル出場クラスいないので
中村(松田と中村両方を選ぶために、一塁も守ってる中村を一塁へ)
本多
中島
松田
内川
糸井
栗山or坂口
DH:3割12HRの松中が有力だけど、打点が36と少ない上試合数も少なめ、
   対抗馬のホセは260だが、HR14に打点68でほぼ全試合出場

投手・外野1枠・DH以外は決まりかな  
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:32:34.85 ID:DRPjU93vP
>>376
ここへきて檻猫が5勝5敗て2週間前からすると期待外れにも程があるわ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:34:47.67 ID:Q8vabeih0
鷹が別格だな
こんな成績でCSとか他球団恥ずかしいな
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:38:05.56 ID:4zJ9wWpR0
>>386
細川は無いと思うなぁ、嶋じゃないの?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:38:50.20 ID:wUQ0aGrU0
流石に10G以上離れてるのにCSとかマジでないわ・・・
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:39:37.64 ID:hBH8QxmA0
まあ何度も言われていると思うが、キーはハムの9連戦だよな。
札幌で猫と4試合やって京セラで檻と1試合、すぐさま札幌に戻って2日キッチリ休んでいる鷹と1試合。
檻を札幌に迎えて2試合、4日休んで2試合目の鷲と1試合。
こりゃキツイねえ〜
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:40:03.29 ID:zmQksJ1g0
>>389
ベストナインすら震災補正かよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:40:30.26 ID:vCDUbdzR0
今年の捕手のGG、B9は選考が難しそうだな
完全固定で故障しないかった捕手もいねえし
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:41:17.07 ID:MY/A3mdv0
>>389
嶋乙

普通に考えて5位球団で打つ方もしょぼい捕手が選ばれるわけない
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:44:13.87 ID:vCDUbdzR0
まさか、銀仁朗とかいいださねえだろうなw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:44:34.11 ID:BNcKKY460
里崎じゃないなら該当無し
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:45:51.63 ID:/NHwTFER0
捕手はGGもベストナインもこれって奴がいねぇなぁ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:47:20.68 ID:vCDUbdzR0
優勝補正で細川
震災補正で嶋
それぞれ、B9とGGに選ばれるのだろうな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:51:20.38 ID:DRPjU93vP
>>382
ダルが次中5で猫か中6で檻かで影響あるな
今のダルは明らかに疲れが見えてるから中6檻だと京セラで対金子
今年ダルは京セラが一番防御率悪く2.12

中5で猫なら札幌でたぶん対帆足
帆足は対公防御率5.04で相性悪い
3位を意識するなら檻戦
確実に勝ち星をとるなら猫戦か

しかも中6で檻戦だと日程的にもう札幌で先発できなくなる
梨田どうするか
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:54:45.87 ID:VCirvVJL0
>>399
新聞報道では11日の西武戦(札幌)と18日の西武戦(西武ドーム)
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 01:57:33.63 ID:vCDUbdzR0
公は極端な選手起用するからな
去年まで1軍半扱いだった中田をいきなり
4番にすえりゃあ、メンタルのケアくらい
必要になるわな
HR王獲ったT岡田ですら、今季は悩んでたし
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:20:12.81 ID:4g0WTnH50
>>334
斎藤は札幌ドーム専用投手

ホーム 11試合 防御率1.86 WHIP1.38
その他 07試合 防御率3.83 WHIP1.69
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:22:34.73 ID:vCDUbdzR0
まあ、現状の公にとっては
斉藤は貴重な先発になってるよな
ドラフトは成功したと言えるw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:54:53.24 ID:GDch7px00
まあ斎藤はよくも悪くも予想通りだった
5、6勝くらいって予想多かったしまあ期待通りって感じだろう

個人的に大石はもうダメだと思う
今の西武から投手が育つとは思えない
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:55:41.64 ID:qnR2eHxjO
鷹は優勝(予選だけど)したのにも関わらずガチで行って内川骨折
風物詩の舞台が着々と進んでるな。
普通優勝したらガチではいかないよ。
若手使う。
まあ育成放棄の鷹は若手なんぞいないからな。
本当に鷹はアホチーム。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:57:09.19 ID:GDch7px00
もっとうまく釣れよーセンスねえな
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 02:57:42.45 ID:tVXXcwhy0
いかな鷹オタといえど
さすがに釣れないと思うぞ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:01:15.22 ID:qheouhK3I
それより稲葉大丈夫か?
頬っぺた火傷してんじゃん
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:02:17.30 ID:nZqu/Ahz0
ID:/UPA8hC4O=ID:qnR2eHxjO
攝津が楽天入団のソースはマダー?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:03:12.26 ID:ETgbbLo6O
今日の新聞の見出しはさいてょ一面なのかな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:08:08.59 ID:9okBNe6H0
どんでんやけど来週の火曜日までハムパイアの許可出しといた
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:10:28.51 ID:0KiBVLPe0


GG佐藤戦力外きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://imepic.jp/20111007/109840



413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:10:47.97 ID:8wUpr0sh0
日本一よりも個人タイトルの方が重要
日本一は形骸化した
セパの1位がそのまま激突してた昔はワクワクしたもんだが今はどうでも良くなったな
勝って当たり前、負ければボロクソに叩かれる、これなんて罰ゲーム?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:12:51.50 ID:uoUXwtqC0
3位から日本一なんて
ロッテのような図々しさがないと不可能だろう
ノムに3位が日本一を名乗るのはおかしいと嫌味を言われても
「こういうルールですから」って平然と言えるような感性じゃないと無理
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:14:33.35 ID:MXsCdxsM0
石井義もったいないな
どこか拾うだろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:15:16.31 ID:CKHi++uo0
石井義も戦力外となってる
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:15:59.73 ID:ETgbbLo6O
>>411
なお良川は無事仕事終了
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:18:21.44 ID:6ZfEEzDu0
>>393
一人くらいはパに、嶋並の出場数(123)の捕手いないのかね

今年の嶋は流行語大賞ノミネート程度と、
今後次第で最優秀バッテリー賞候補はあるかもしれない
全試合完全固定でなかったのが残念なほど、田中との数値が異次元
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:18:46.75 ID:JHLRouI/O
石井ならそこそこなピッチャー取れそうなのにもったいない
GGは歳とボールで無理くさい取る球団はあると思うが
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:20:53.75 ID:0KiBVLPe0
GGと石井義は同い年なんだがな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:25:44.43 ID:6G390uti0
>>411
残念ながら、裏ローテで2位争いを熱くする予定
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:26:38.04 ID:Wb/XFXmGO
>>412
石井義の方が衝撃
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:27:25.92 ID:GDch7px00
GGと石井は名前はある程度売れてるからとる球団あるだろうな
ただ横浜にいくのだけはやめてほしい
最初から最下位決定のチームいっても面白くねえし阪神あたりにいかんかな?w
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:30:28.64 ID:osbwg9p20
GGが使われなくなった理由はなんなのさ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:32:15.66 ID:CKHi++uo0
打てなくなったからだろ
守備と走塁はあれだし
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:34:27.63 ID:CKHi++uo0
大久保コーチが拾ってくれるかも
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:36:59.70 ID:b7BYxIqH0
(3)日本ハム・大社オーナーが、ダルビッシュが今オフに入札制度でのメジャー移籍を希望した場合、受け入れる考えがあることを明かした。

http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:38:03.04 ID:GDch7px00
北京五輪で仙一のクソに精神破壊させられるまでは神だったのにな
GGは仙一の典型的な犠牲者
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:40:02.46 ID:0KiBVLPe0
>>428
それよく言われてるけど翌年の09年も普通に好成績残してただろ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:41:09.80 ID:NpxJla11O
今日は大きなニュースが多いな
>>427
やっぱ今年で最後だなダルは
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:41:12.99 ID:8wUpr0sh0
>>427
問題はダルの意思だろ
メジャー志向には見えないが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:42:56.98 ID:ZX7kp/f40
もともと07〜09が好成績だっただけだしなあ
1001関係なく長持ちしなかっただけじゃない?
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:43:33.18 ID:CKHi++uo0
もうダルの意思が決まってるから
オーナーは表明したんだろ
 
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:44:32.03 ID:/NHwTFER0
>>427
こんなこと言ったらダルはもうハムに残れないじゃないか
交渉してから言えばいいのに交渉前から出す気マンマンやな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:45:18.76 ID:GDch7px00
あれ?GGの2009年って成績良かったっけ?
じゃあ俺の勘違いか
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:46:31.04 ID:ZX7kp/f40
>>435
09は.291、25HR、83打点、OPS.865だな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:46:37.10 ID:GDch7px00
ダルは出来高入れたら来年は7億クラスだしどっちにしろもうハムにはいれんだろ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:48:04.06 ID:AI8cHC0UO
西武ファンになってもう2年越えた

大沼が居なくなっても応援した
小野寺が居なくなっても応援した
GGが居なくなっても応援した
チラジが居なくなっても応援した
帆足が居なくなっても応援した
大久保コーチが色々問題を起こしたけど応援した
相変わらず西武の中継ぎwwwだったけど応援した
涌井が呪いの指輪をしてたけど応援した
その結果待っていたのはキヨハラ監督だった

あんまりだ、あんまりだ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:48:58.75 ID:GDch7px00
>>436
まあまあって感じだな
統一球前だし劣化松中クラスだな
好成績かと言われたら微妙
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:50:31.07 ID:ZX7kp/f40
まあまあってどんだけハードル高いんだよw
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:50:56.80 ID:CKHi++uo0
GGと石井の年俸を帆足に回すのかな
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:56:02.38 ID:PrTdxs7k0
>>436
9月以降に10HR25打点という猛烈な帳尻してるんだよな
あれが最後の輝きだったか
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:57:38.24 ID:tJ/u1mJ20
>>427
中島和田ダルムネリン・・・みんな行ってしまうな
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 03:58:53.61 ID:GDch7px00
>>440
いや、統一球前で300 30本 90打点どれも満たしてないのはそこまで良い成績とはいえんでしょ
少なくとも一流クラスではないし2009年にGGが凄かった印象が全くないし
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:01:22.36 ID:ZX7kp/f40
>>444
自分で調べる気無い様だから書くけど
打率12位、HR5位、打点6位、OPS11位だから普通にリーグ内でも上位だっつうの。印象と違うってだけでそこまで否定されてもw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:02:09.81 ID:DRPjU93vP
2009年GGはHR5位でOPS9位だぞ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:03:28.88 ID:DRPjU93vP
ちなみに2009年松中はHR6位でOPS10位
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:03:29.66 ID:ZX7kp/f40
規定以上だと9位だな。失礼
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:04:08.84 ID:CKHi++uo0
今年の9位は坂口だな
オリが7位〜10位まで綺麗に並んでる
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:06:37.22 ID:CKHi++uo0
石井は去年まで良い成績だな
何で解雇されるのだろうか
外様だからか
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:07:16.36 ID:tJ/u1mJ20
若手が育ってるからじゃないか
片岡もこのまま消えていきそうな勢いだが
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:09:05.42 ID:ZX7kp/f40
石井はどこか拾うんじゃね
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:14:36.79 ID:+TwpmTzo0
守れない走れない長打ない練習嫌いのロートルいらんだろ
まして統一球なんだし
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:16:48.08 ID:tJ/u1mJ20
GGは今の野球に逆行している選手だからな
長打力の無い楽天行きかな1001も責任感じてるだろし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:34:38.01 ID:4zJ9wWpR0
牧田とか使わざるを得ない楽天からすりゃ
GGは普通に欲しいけど、手術後にダメとなると難しいね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:38:59.82 ID:GDch7px00
>>446>>447
やっぱ劣化した松中と一緒くらいか
じゃあやっぱり全然たいしたことないわ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 04:41:08.95 ID:DRPjU93vP
GGファーム
60試合 141打数 35安打 .248 4HR

これはきついな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 05:29:12.97 ID:ZX7kp/f40
>>456
>>428の主張を通したかったんじゃないの?論点変わってるよ。子供か?w
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 05:47:53.07 ID:4g0WTnH50
GG佐藤の成績って、2008年がキャリアハイで2009年と2007年はほとんど成績同じだろ。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:03:00.55 ID:dY1tD1ofO
上にもあるが9月に凄まじい帳尻したから印象薄いんじゃない
>>457
下でそれなら上だと去年くらいかねえ
急に老け込む歳じゃないしやはり手術のせいかな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:22:56.85 ID:2C7nKUzFO
和田は長年鷹を勝たせてくれたし、後進を育ててくれたし、
自力で海外FA取得するまでわがままも言わなかった。
そりゃ野茂と比べたらまだまだだけど、
今季も後ろ指指されるような成績じゃないし、素直に応援しようと思う。

まあ大隣大場山田岩崎に和田の登板数分けても
和田の半分くらいは勝ってくれそうな期待はあるし、
今年の貯金的に余裕もあるしな。

あとは杉内、ついに一人でエースの看板背負うんだからシャキっとしてもらわんとな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 06:34:47.57 ID:fzDte/Rc0
>>461
ホールトンと攝津を残せば鷹の先発は心配しないでいい。
これに杉内を加えた3人以上に計算出来るチームは現在ないと思われ
いまんとこ杉内が一番アレだけど来年は流石にやってくれるだろう
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:34:28.75 ID:3eDiL/KoO
今年の鷹先発陣は出来すぎ感が強いからな
キャリアハイが多いチームは翌年崩れる可能性高いしなんとも言えない

まあどこも統一球のせいで投手はキャリアハイだらけなんだけど

来年の鷹は杉内の出来が鍵を握ってるような気がする
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:44:14.27 ID:ggPE1+z50
和田は2〜3年、メジャーでやったら
日本に戻ってくると思う
そのときのことを考えれば、ここは
暖かく見送って戻ってくることを期待してもいい
その時、投手として劣化しててもコーチとして十分
能力はあるだろうからな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 07:49:46.64 ID:4zJ9wWpR0
先発であっちでやって、戻ってくるのは結構大変そうだけどな。
肩の消耗含めて。年間のイニングはローテ守った場合、確実に日本超えるし
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:00:47.32 ID:8wUpr0sh0
メジャーの何が良いんだか
もう珍しくもないし憧れだけで行くのは止めとけって
ぶっ壊されるのがオチ
ダルがどの程度やれるかは興味あるけどそこそこの選手が行って良い場所じゃない
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:03:38.45 ID:lRLvXNdW0
でも野手よりは全然引き取りやすいと思うよ
投手は何枚余ってても欲しいものだけど
野手は新しい選手が出てきてたりするもん、球団も動きにくい
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:10:17.37 ID:faSnYL8O0
和田のメジャー挑戦は、どうも語学留学のような気がしてならん
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:15:49.07 ID:TIpyi7yzO
>>468
確かにww
 
でも、和田はメジャーで何か学び取っていい指導者になるんじゃないかとも思う。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:17:12.05 ID:ilOODLG4O
>>468
引退後のビジネスのこととか考えてそうだよな
まあそれでも彼には感謝してるし、応援し続けるけどな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:20:49.83 ID:2C7nKUzFO
確かに和田には心配もあるな。
ダルみたいに速球や球種がずば抜けてるわけじゃなく、
130キロ140キロのストレートで空振りを取る変な投手だから。
シーズン通して通用するかは投げてみるまでわからん。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:38:07.11 ID:+rtH1FvnO
そこそこの選手の方が通用するか興味あるね
まだサンプルが少なすぎる
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 08:54:00.65 ID:cQbYh/4R0
>>434
残留させると5億+αが必要だからなぁ…
毎日試合に出る野手ならともかく、一人の先発投手にこれは多すぎる。
実際に後半戦はチームを勝たせられてないからね。ダルには問題なくてもそれが先発投手としての限界ということ。

という訳で今が売り時。球団としては残ってもらう方が不都合かもね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:03:32.44 ID:U1pFOSyw0
義人はまだ絶対280は打てる どっか拾ってやってくれろ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:04:02.97 ID:4/M4tVat0
ダルに関してはグッズ収入とかも多いだろうし5億でもそんなに大きな支出とは思わないんだが
北海道のファンってグッズなんかに金落とさないの?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:06:29.18 ID:/NHwTFER0
しかしパで完投できるエースがいなくなるのは痛いと思うわ
勝さんも斎藤もイニング食える投手じゃないし、中継ぎが潰れてまう
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:11:29.21 ID:VHQmTuYBO
まあおハムはダルに出ていって欲しいみたいだから、本人にもそれがいいんだろ
ダルをうっぱらった金がそのまま有効活用されて
且つダルの存在と同等の結果を出す確率なんぞかなり低いのに
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:12:31.96 ID:I9digXZIP
広島以外は5億ぐらいなら、一人は維持できるんじゃね?
二人になるとたいがいどこも無理。近鉄とか。
ハムも小笠原残ってたら、キツかったんやないかな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:15:45.46 ID:2C7nKUzFO
気が早いが来季からのエースは
力の田中、キレの金子、投球術の杉内、スタミナの涌井、被弾の成瀬か。
なんか小粒になるな。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:19:46.19 ID:4/M4tVat0
西武は来年の先発陣どうなるんだろうな
帆足がFAで出て行って球団に不満持った涌井が来年も腐って今年のような成績なら
ちょっと目も当てられないような状況になりそうなんだが
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:21:49.84 ID:UL3gqLXP0
今さらながらFAと一流スターのメジャー流出のせいで日本の野球がどんどんつまらなくなっていくわ。

美味しい上澄みを一方的に獲られっぱなしはシャクだからこっちも外人枠を完全撤廃しろや。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:22:17.71 ID:VHQmTuYBO
西武のエースは復活の西口だろjk
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:25:11.77 ID:Tbq9HnVJ0
GGから若鷹魂を感じる
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:26:50.97 ID:qViWlQX70
西口の初三振が秋山ってのを昨日知ってちょっと感慨深かった
もっと前から活躍してるイメージだったわ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:31:42.78 ID:U1pFOSyw0
初が秋山、1000が初芝、2000がT岡田
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:32:57.80 ID:4/M4tVat0
西口は今年9勝で遠ざかっていた名球会の可能性が少し出てきたかな
来年は勝負の年だね
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:35:32.71 ID:/NHwTFER0
西口は何故が応援したくなる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:39:12.79 ID:U1pFOSyw0
もしダルが大リーグでフルボッコされたらショックすぎるぜ。。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:41:10.42 ID:4/M4tVat0
ダルがフルボッコされるよりも某投手のようにブクブクに太って見るも無惨な姿になったほうがショック受けるわw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:45:36.92 ID:gf3P2Cj2O
ダルが、ポスティングしたら5億浮くだけじゃないしな。
入札額いくらになるか………
少なくとも去年の岩隈よりは多いだろ
そりゃ、海外FA取る前に、怪我される前に、売りたいと思うわな。


ダルファンは多くても、ダル移籍したら日ハムファンを辞めるって人は少ないだろ。
そんな人は、今までも球場まで来ないタイプのファンだと思うし。
グッツの売り上げの損失はでかくないだろ。



ハムが得る(浮く)物
移籍金+年俸×数年

ハムが失う物
スーパーエース(数年分)
にわかファン
グッツ売り上げ(にわかファン分)


ハムが、毎年ダルに10億払えて
FA取得後も、ダルを養えるなら話は別だけどな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:45:40.46 ID:U1pFOSyw0
ダブルおかわり君として打者で西武復帰しますよ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:45:43.32 ID:lRLvXNdW0
>>472
和田はそこそこってレベルの投手でもないでしょ・・・w
まあでも左腕のほうがあっちじゃ通用しやすいとは思うけどね
先発タイプじゃ井川くらいしか失敗してるイメージないし
和田みたいな変則タイプなら尚更
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:46:51.13 ID:nlou/NjK0
鷹+39
公+10
檻+4
----------------------
猫−2
鷲−8
鴎−22
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:47:35.04 ID:T4h0Y/mD0
ダルビッシュはハーフだから
メジャーも高い値段を出せるだろうな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:50:18.46 ID:EwyRabnj0
>>377
CSとかなければできてたかもね
松中の成績とかすごいままだったろうし
2003からこっちずっとホークス時代だったよ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:50:42.47 ID:U1pFOSyw0
ダルビッシュは外人から見てもイケメンなのだろうか・・気になります
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:51:54.69 ID:juoWO0Zb0
>>494
アメリカってイラン人には寛容なの?
日本だと半島の血が混じってると在日だのなんだのって叩かれるけど
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:54:54.49 ID:qViWlQX70
正直今年出ていくダル和田岩隈が成功しなけりゃ
もう投手は当分諦めた方がいいレベル
岩隈は故障があるからなんとも言えんが
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:57:14.74 ID:ZZuyeum50
つうか中4日で投げさせないとこにしたら良いのにね。
その前にメジャー球は滑り易くて肘を痛めやすいらしい。

負担は今の統一球の比ではないようだ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:57:38.95 ID:8wUpr0sh0
ダルは国際試合は苦手だった気がす
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 09:58:17.89 ID:juoWO0Zb0
>>498
逆に日本で成功しなかった選手が行ってみたらいいのにね
日本向き、メジャー向きってのがあるだろうし
日本でバカみたいに活躍した外国人もメジャー向きではなかったんだろうし
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:00:13.04 ID:UL3gqLXP0
>>501
日本でダメだったメジャー成功組は柏田、大家がいるだろ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:03:07.96 ID:ZX7kp/f40
柏田って一年でERA4.31WHIP1.69で解雇された選手だろ?成功なのか?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:04:11.60 ID:Wb/XFXmGO
>>502
マック鈴木も入れてくれ…
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:05:02.92 ID:UL3gqLXP0
よく調べてみたら日本復帰後も巨人の中継ぎでそこそこ働いているから明らかな成功例は大家だけだな。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:09:47.18 ID:4/M4tVat0
>>504
マックは微妙だろ
まぁ日本での成績が酷すぎたからメジャーでの成績がまともに見えるけど
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:11:32.98 ID:juoWO0Zb0
どっかのマイナー球団と提携して選手を送り込むとかできないのかな
現状では日本でクビになった選手が自費で渡米するとか、かなりリスクのある選択になるけど
ファームで腐らせておくくらいなら武者修行のつもりでね
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:12:02.08 ID:U1pFOSyw0
メジャーでも日本でも大して成績が変わらなかった新庄って一体
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:13:11.82 ID:juoWO0Zb0
>>508
それを言うなら田口だわ
日本での通算成績とメジャーでの通算成績がぴったり一致する
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:16:53.01 ID:U1pFOSyw0
やっぱ外野手か、中島は来年外野に転向して1年慣らしてFAで渡米すべきやな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:17:32.50 ID:j6OJVPhT0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:18:39.54 ID:y1+MbFfu0
>>498
岩隈は能力高いが上原以上のスペだからローテ守れないと思うわ
上原も中4〜5ローテに2月ともたなかったし

和田は未知数だがどうなるか興味がある
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:18:46.11 ID:juoWO0Zb0
田口壮
NPB通算 打率.277 出塁率.332 長打率.387 OPS.719
MLB通算 打率.279 出塁率.332 長打率.385 OPS.717
2011成績 打率.273 出塁率.333 長打率.323 OPS.657

今シーズンは長打率とOPSで衰えが見えるので、解雇も仕方ないところか
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:21:32.03 ID:nZqu/Ahz0
懐かしいコピペを見たw
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:27:43.75 ID:z41eAJuz0
福田も明石もふつうにスタメンに顔を並べているな
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:33:47.70 ID:H4mBHeSuO
ダル本人はあまりメジャーに興味なさそうなのに
周りの思惑で勝手にメジャー行くような空気にされてる珍しい選手だね。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:34:19.13 ID:juoWO0Zb0
去年の時点では荒金⇔金澤は等価交換かと思ってたけど、
金澤がこれだけ活躍したんだから、荒金を福田か明石にバージョンアップしてもらえないだろうか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:35:34.60 ID:4/M4tVat0
SBは金一個で檻は金二個もらったんだからいいっこなしだろ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:36:47.20 ID:juoWO0Zb0
>>518
もう1個の金は完全にメッキが剥がれちゃってるんだが・・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:52:13.28 ID:JHLRouI/O
岩隈はフォークでカウント取れれば活躍しそう
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:56:34.90 ID:lRLvXNdW0
金澤
10年 38試合 46.2回 防御率2.89
11年 50試合 40.2回 防御率1.33
金子圭
10年 31試合 .217 0本 2打点
11年 11試合 .000 0本 0打点
荒金
10年 64試合 .269 3本 16打点
11年 36試合 .210 2本 11打点

こう見ると鷹のほうが得かな
荒金は去年はよかったけどね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:57:56.64 ID:juoWO0Zb0
メジャーはフォーク投げる投手が少ないし、同じ打者とそう何回も対戦するわけじゃないから、
岩隈の制球力があればバカみたいにフォークで空振り取れそうだけどね

逆にダルみたいに球威で押したり、微妙に芯を外すみたいなスタイルは力負けしそうな気もする
詰まりながらも持ってくみたいな感じでね

WBCでも岩隈は松坂なんかよりよっぽど通用してたし、ダルは微妙だった
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 10:59:11.33 ID:Tbq9HnVJ0
>>513
交流戦の打率は確か3割超えてたから
横浜あたりが捕りそうだけどね、割とマジな話
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:00:38.93 ID:267FhtyXO
猫がここから4連勝檻が3連敗すると大混戦で
楽しめるんだがなー
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:01:23.74 ID:SJrodzOf0
鷹さんはもう消化試合でしょ
弱いもの苛めヨクナイ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:01:39.86 ID:juoWO0Zb0
>>523
田口の年俸8000万円だけど、そんなに出せるのかなぁ
大幅減俸で構わないなら戦力外ってこともないんだろうけど・・・
どう考えても田口より成績悪い外野手がゴロゴロ居るし
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:10:46.30 ID:k2oI94IH0
斉藤は得点圏にランナーを置くとギアチェンジするんだよ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:17:19.97 ID:we2OLuJd0
ロッテの最下位マジックはいくつだ?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:23:55.55 ID:JHLRouI/O
福田って大嶺とられたロッテへの報復指名だったよね?
大嶺より戦力になりそうだな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:30:00.20 ID:T4h0Y/mD0
報復指名だという証拠はない
ロッテも狙っていたという噂はあった
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:33:05.67 ID:vmzGydEF0
ドラフトで強引だとか報復だとかなんか違うだろ
そういう制度にのっとって指名しただけなのに、根回ししないといけないとか裏金やら不公正さを助長するじゃないか
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:33:58.55 ID:U1pFOSyw0
神奈川県民だけど福田の出身校まったく知らんwたぶん弱小高校
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:36:49.56 ID:jmsgQt1qO
>>527
それ、どこのダルビッシュ?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:40:31.13 ID:7255WR9oO
強奪の次は報復指名かよw次から次に批判されてるじゃんw
存在自体が嫌われてんのかな?w
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:42:27.99 ID:sZO6W6MY0
負け犬共の遠吠え
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:42:42.82 ID:qViWlQX70
>>525
しかしロッテも消化試合なので
単純に力の差が出ます
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:45:47.59 ID:pa0fvHDA0
>>350
秋山は盗塁がうちの野球の要とまで言ってるんだぜ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:52:04.19 ID:FvGvNuCf0
ドラフト当時は「福田って誰だよw」だったのに
一軍で活躍し始めると、よそも狙ってた有望な素材を横取りしたことになるんだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:52:35.06 ID:4/M4tVat0
大石は檻でも走塁面を改善しようとしたけどチームカラーが一発型で走塁面で問題のある選手が多かったから失敗したな
逆に鷹は本多・川崎を筆頭に長谷川や松田・城所・福田とスピード型の選手が多いから大成功を収めた
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:55:59.21 ID:U1pFOSyw0
まあ機動力よりも投手力よ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:56:16.45 ID:juoWO0Zb0
>>539
大石は40個そこそこしかなかったチーム盗塁数を60個以上に引き上げたんだよ
1.5倍なんて尋常じゃない伸び率
そして、大石が去った2010年のチーム盗塁数は34個に激減
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 11:57:25.37 ID:sZO6W6MY0
大石さんも今楽しいだろうなぁ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:04:48.76 ID:/VoBfEpJ0
まあなんでもかんでも批判すればいいって思ってる糞アンチがいるからな
だいたい強奪ってなんだよwwなんかルール違反でもしてんのか、鷹は
稲葉や石井、中村なんかをFAでとるのと、鷹がFAでとるのとは違うのかい?
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:11:05.88 ID:kl6oqeqP0
>>542
みんな楽しいと思うよ〜(*´∀`*)
ちょっと他球団が手も足も出ない強さだったしね(*´∀`*)
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:11:39.83 ID:JHLRouI/O
>>538
大嶺を取られたから取ったってだけで横取りされたのはむしろ鷹のほう
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:13:39.58 ID:GDch7px00
福田みたいなマジで無名の選手を育てられるんだから鷹の育成力がないってのは覆されたな
高山・大石・藤井のコーチ陣が優秀すぎるな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:15:57.73 ID:sZO6W6MY0
西武はクビになる中日コーチ陣の投手部門雇わないのかね?
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:17:11.05 ID:sjwmFTWu0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人のアゴが民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「このアゴはFA移籍だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度もFA補強をしたことのないチームのファンだけが、このアゴに石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
イエスは、カープファンだった。

FA処女ってカープだけ?
ロッテはどうだっけ?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:17:42.80 ID:GDch7px00
>>547
西武以外からもオファーあって争奪戦になると思うw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:19:13.92 ID:4/M4tVat0
ロッテは仲田幸司が移籍してる
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:20:24.96 ID:ITCZX2Yp0
井口は?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:20:27.34 ID:M83BmAHK0
てか福田で育ったって言えるレベルなのかw
一時期の浅村厨より酷過ぎるだろ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:21:04.24 ID:sZO6W6MY0
>>551
井口は契約切れてだからFAちゃうよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:21:44.70 ID:FIgP+GDw0
>>542
CSで絶望の底に突き落とされるだろうけどな・・・
自分を追い出したチームに負けて日本シリーズ逃すとは思いもよらないだろう
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:22:26.87 ID:sZO6W6MY0
>>552
ならおまえの贔屓チームで育ったやつの名前上げてみ それで判断したるから
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:22:39.13 ID:FvGvNuCf0
横浜は内川より、中華街で御馳走したのにその直後にSB入りを決めた細川を恨むべき
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:24:52.91 ID:lRLvXNdW0
>>552
200打席以上経験してこの数字ならもう十分なんじゃ
それに一時期の浅村厨なんてこんなもんじゃなかったろw
シーズン成績三割は当然で
酷いときは首位打者争いは誰がライバルになっていくかみたいな話になってたからなw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:25:19.81 ID:vp05ftxQ0
>>545
大嶺を取られたから取ったという証拠は?
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:25:23.64 ID:4/M4tVat0
細川にとってみれば中華街での食事代とかはした金だろ
海老で鯛を釣ろうとしてもそんなにうまいこと行くわけないだろ
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:25:34.79 ID:sZO6W6MY0
>>554
鷹がCSで戦うの日ハムだろ?なにいってるの意味わかんねw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:28:18.57 ID:GDch7px00
>>552
優勝決める最終盤で大活躍だったから印象に残る活躍だと思う
今も打ちまくってるし守備も急成長してる
普通に来年多村の替わりに一年間レギュラーもありそうだ
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:28:58.15 ID:M83BmAHK0
>>557
浅村の時は結構長い期間で活躍してたからね
まあ他球団なら中田・陽・伊志嶺・浅村くらいなのかな
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:29:07.84 ID:JHLRouI/O
>>558
ドラフト直後はそう言われてただろ
野原狙ってたどんでんもそう発言してたし、活躍したら報復ではなく最初から狙ってましたみたいな顔すんなよキモいわSBオタ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:30:32.32 ID:sZO6W6MY0
>>563
とりあえずソース出せばいいとおもうの 
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:30:48.64 ID:FIgP+GDw0
>>560
セカンドステージにハムが来るなんて思ってるアホはお前くらいじゃねw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:30:56.24 ID:M83BmAHK0
どんでんの発言を全部鵜呑みにしてたら地球がいくつあっても足りんわ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:31:05.46 ID:vp05ftxQ0
>>563
どんでんは「報復ちゃうかな」と言ったが
報復だという証拠は何もない
ホークススカウトは以前から狙っていたという報道はあった
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:32:26.99 ID:sZO6W6MY0
>>565
そうかもね〜ww
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:32:46.04 ID:2C7nKUzFO
野手育成なら本多松田長谷川はもう一人立ちだろう。
今大暴れしている福田明石は来季はまだ様子見が必要だな。
これも戦力が豊富で、小久保松中多村カブレラらベテラン勢との競争が激しいからだけど。
西武なんかは他に競争相手がいないから浅村使ってるだけだろう。

しかし鷹も川崎抜けたらショートがいないな。
打率2割でも今宮を使うしかないだろうな。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:33:48.59 ID:GDch7px00
まあ報復でもなんでもいいじゃん
大嶺みたいな地雷投手をかっさらってくれたロッテにはむしろ感謝してるw
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:34:04.91 ID:vp05ftxQ0
当時は「ロッテ4位予定の福田を報復で1位指名なんて
SB頭悪すぎwwww」とか言われてたな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:34:24.28 ID:JHLRouI/O
憶測にすぎないがロッテが取る可能性あったから1位にしたってことだろ

大嶺より活躍できそうで良かったなと言いたかっただけなのにSBファンの反応ウザすぎた
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:36:02.50 ID:I9digXZIP
守備に目つむれば明石でも行けるけどね。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:37:10.52 ID:juoWO0Zb0
各チームが育てた野手 2011年版
鷹 福田 5年目 .267  1本 18打点
熊 中田 4年目 .240 17本 88打点
牛 由田 8年目 .205  1本  4打点
猫 浅村 3年目 .255  8本 40打点
鷲 横川 5年目 .224  4本 18打点
鴎 角中 5年目 .291  0本  9打点

こんな感じ?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:37:54.45 ID:GDch7px00
>>569
ショート最有力は普通に明石だと思うよ
今宮も使うだろうが年間通じてスタメンとかはまずないだろう
明石なら打力走力は川崎とたいしてかわらんから守備にちょっとだけ目をつむるくらいでいい
今宮は守備はすでに川崎よりも上手いけど打率180くらいでも我慢して使うのかどうか
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:39:37.40 ID:tJ/u1mJ20
>>575
俺は鳥谷と見ているよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:42:04.02 ID:sZO6W6MY0
>>576
残留じゃないの鳥谷さんは?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:43:46.24 ID:tJ/u1mJ20
>>577
結構阪神ファンに愛想つかしているから動く可能性ある
元々関西は苦手なネクラだから
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:44:09.56 ID:hBH8QxmA0
>>575
ダイハード打線で川崎を育てたようにある意味今しか出来ないかもなw
松中休養&小久保がDHの機会も多くなるだろうし、今宮は多少出番が増えるだろう。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:44:11.39 ID:GDch7px00
>>576
鳥谷とか妄想もいいとこだ
週刊誌の妄想記事を真に受けるなよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:44:27.01 ID:AEw2YDhX0
鴎が大嶺を強奪したわけじゃないのと同様に、鷹の福田も報復とは言えない
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:46:32.52 ID:GDch7px00
>>579
川崎は我慢した印象が全くないな
むしろ普通に戦力になってた

我慢したといえば松田だな
1年目の松田の守備で落とした試合が何試合あるかわからん
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:46:35.81 ID:hBH8QxmA0
まあ、ドラフトで強奪とか言い出したらキリがないよなw
競合して本人の第一希望球団じゃない選手は全部強奪になってしまう。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:50:24.27 ID:VHQmTuYBO
内海だけは強奪と認めてもいい
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:50:30.71 ID:7255WR9oO
>>574
中田は率下げたなぁ。でも88打点は凄い。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:50:39.36 ID:juoWO0Zb0
まあ、選手を囲って拒否させて、ドラフトの枠を無駄に消費させるというパターンとかじゃないとねぇ
代わりの選手を指名できる時点で、どっちが活躍するかなんてわからないし
ハズレ1位が大当たりなんてこともあるわけだからなぁ
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:54:57.43 ID:juoWO0Zb0
>>585
中田はリーグの二塁打王だからね
主軸におけば打点は稼げる
ほんとは本塁打王狙う器に育てて欲しいんだけど

その中田に1本差で二塁打の多い松井稼はちょうど半分の44打点
3位松田77打点、4位中島96打点だから適材適所って大切だね


588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 12:57:36.36 ID:sZO6W6MY0
>>587
中田は打点は4番と6番どっちが多く稼いでるの?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:01:02.14 ID:VCirvVJL0
鳥谷は阪神ファンから逃れたいならメジャーしか行き先はなくなる
阪神が必死に引き留めようとしてるのに国内他球団移籍なんて踏み切れないだろう
まあ無難に残留だと思うが
田中賢介と同じパターンで結局は複数年契約を結ぶでしょ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:03:50.26 ID:sjwmFTWu0
>>576
鳥谷は、いい選手だと思うが、年俸が高すぎねぇか?
阪神が残留させるために吊り上げてくるだろうし
せっかく若手が奮起できる枠が内野に出来るのに
コスパが悪い鳥谷で埋める必要は無い。

中島が抜けるであろう猫でも、若手枠になるだろう。
残留だと思うわ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:05:00.98 ID:juoWO0Zb0
>>588
数字だけなら4番での打点の方が多いね
でも、試合数とか考えると6番の方が効率いいかも
そもそも打率や本塁打も6番の方がいいしね
まあ、不調だったのに4番で引っ張られたから、それで数字悪くしたのかも知れないけど
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:07:22.78 ID:AfpmJ2P30
>>571
懐かしいな
ドラフトスレ大荒れだったよな
福田なんて知らんし
獲るにしても、もっと下位だろう…と
で、ロッテが福田を調査してたって話もあったから
ああ報復なんだねって認識してた
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:27:31.14 ID:r+29shE20
代打平尾より石井義の方が良くないか?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:32:03.94 ID:GDch7px00
なんかで読んだけど
福田は鷹のスカウトがたまたま見に行った試合?かなにかで打った福田の打球に衝撃を受けてその時点で獲得決めたみたいよ
本当に無名だったから他球団のスカウトにばれないようにあえてそれから一切福田を見にいかなかったんだと
まああの年って大学社会人と高校生は分離ドラフトだったし外れ1位でも不思議じゃないんじゃねえか?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:32:13.78 ID:7D5fs+pK0
今年、CSでパを制するのは、ずばり日ハムでしょう!
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:33:35.69 ID:sZO6W6MY0
>>591
小谷野次第ってことかぁ 
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:33:43.67 ID:dAJ5D1Kp0
西東京のベスト8レベルのチームからいきなり福岡の球団が1位指名だからな違和感ないといったら嘘になる
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:34:32.63 ID:tJ/u1mJ20
CSはオリだろ
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:38:42.11 ID:APbmktBr0
>>574
福田の所には盗塁数も書いてやってくれ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:40:02.20 ID:GDch7px00
来年スタメン固定されたら福田は普通に盗塁王候補
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:42:53.98 ID:TFRhIxgG0
福田ぐらいでオナニーできるとか
どんだけなんだよ・・・w
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:44:45.62 ID:sZO6W6MY0
来年鷹に足で対抗できそうなのって楽天なんだよなぁ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:44:57.50 ID:juoWO0Zb0
各チームが育てた野手 2011年版
鷹 福田 5年目 .267  1本 18打点 20盗塁
熊 中田 4年目 .240 17本 88打点  3盗塁
牛 由田 8年目 .205  1本  4打点  1盗塁
猫 浅村 3年目 .255  8本 40打点  6盗塁
鷲 横川 5年目 .224  4本 18打点  1盗塁
鴎 角中 5年目 .291  0本  9打点  1盗塁
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:47:36.70 ID:hBH8QxmA0
>>602
主砲と先発の枚数強化が出来れば上位で戦えそうだよな。
中継ぎは安定してるし、足と小技は使えるし。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:48:56.30 ID:GDch7px00
先発と主砲の強化ってw
それができたらどこも一気に優勝候補だわw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:49:07.17 ID:juoWO0Zb0
>>604
主砲が老衰で、先発がメジャー行くとか言ってるからなぁ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:53:20.48 ID:sZO6W6MY0
鷲は地元出身の栗原にFA突撃するかな?もし獲れれば主砲はクリアしそう
先発は川上とか井川のメジャー組狙えば まぁあとは永井が復活すれば
来年は脅威になれるかも
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:54:10.68 ID:jmsgQt1qO
一瞬ハムのことかとw
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:56:16.94 ID:ZX7kp/f40
栗原がFAで出るなら巨人とかと競合しそうだし厳しいんじゃね
それなら日本で実績ある外人でも獲った方がお得な気が。つうか来年も岩村起用すんのかね
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:56:29.25 ID:AfpmJ2P30
>>605
しゃあねえだろ
実際それが問題なんだからよ
ただ、主砲もエースも当たりガイジン引っ張れば一気に埋まる事がある
ガイジン3枚が、グロスにデューシー&ブリトーだったりすっと
楽天の上位進出はかなり濃厚になる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:57:50.58 ID:RYPqlHgEO
ダルをポスしたらハム先発もやばくなりそうだが
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:58:13.55 ID:9AviTtD/0
>>603
中田やっぱ良い逸材だったんやな。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:58:44.25 ID:hBH8QxmA0
>>605
いや、10勝以上の投手とか本塁打王を争うレベルの強化じゃなくて、6回まで試合を壊さない
とか20本近くは打てる主砲という意味でねw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 13:59:14.49 ID:juoWO0Zb0
>>607
いちばんいいのは岩隈を全力で説得して残ってもらうことだけどね
あれだけゴネて楽天に行ったのに今度はメジャーってのがなんだかなぁって感じ

意中の球団があって、そこに行きたいのはわかるけど、それならその球団で骨を埋めてもらいたいわ
FAで好きなとこに行くって言うなら、ごちゃごちゃ言わないで、与えられた環境で頑張ってFA権を行使すればいい
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:00:39.35 ID:5K/7rvTv0
統一球の影響で投手はともかく野手で当てるのは宝くじくらい難しいよ
パではバルくらいの成績が最高だからね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:02:00.97 ID:hJEEElpX0
岩隈は「弱小球団を俺が支えるんだ」みたいな意思で
楽天に行ったのかと昔は思ってたわw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:02:49.08 ID:sZO6W6MY0
そういえば巨人のラミレスはどうなるんだろうね?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:03:39.48 ID:sZO6W6MY0
>>616
男気感じたよねぇ なぜこうなった
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:06:42.95 ID:juoWO0Zb0
>>616
まあ、理由なんてどうでもいいけどね
拒否された側の球団にしてみれば戦力は失うし、イメージは悪くなるし、何もメリットがない
でも、本人がそこまで言うならってことで折れて移籍を認めたのに
何年かしたらメジャーに行きます♪って、それはないわ
他球団の戦力が落ちるという意味では歓迎すべきことなんだけど、複雑な心境だね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:14:30.63 ID:hBH8QxmA0
短い選手生命の中、7年も居れば十分義理は果たしたと思うけどなあ。
それに鷹もそうだが暗黒末期のフロントは全く擁護出来ない面もあるw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:14:56.31 ID:gf3P2Cj2O
1リーグ目指しての合併だったんだろうが
青波が、金の力で近鉄を買収してたように見えたからな。
当時の近鉄主力からすれば、チームごと金で買われたようなものだからな
いい気は、しなかっただろう。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:16:19.22 ID:TFRhIxgG0
でも近鉄を買いたい球団はどこもいなかっただろw
近鉄潰した張本人たちは、メジャーへ逃げ、巨人に逃げ、楽天に逃げ、ホークスに逃げ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:23:20.47 ID:gf3P2Cj2O
今、檻の中にいる人だけだな。
文字通りの意味でw

あいつもベイ買収しようとしてる連中と一緒で売名行為
本当買ってたか怪しいものだがw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:25:53.90 ID:juoWO0Zb0
まあ、ゴネてまで意中の球団に移籍・入団した選手にFA権はいらないよね
もうその時点でFA権使っちゃってるようなもんだし
最近だと長野とかもだけど、巨人を見捨ててメジャー行ってきま〜す♪とか言われたら呆れてしまいそう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:26:07.79 ID:qWC4dC7X0
>>616
岩隈は義父が楽天のコーチだったから
じゃないか?
どうせチームなくなるなら、妻も喜ぶ
から楽天行こうって感じ
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:29:06.78 ID:TFRhIxgG0
長野はもう年齢が年齢だからな
しかもあいつの根性は大したもんだと思うよw

裏金ない時代に巨人から裏切りつづけられて 1位指名もらって
実力をいかんなく発揮 今じゃ4番まで打つぐらいになった

好き嫌いは別にして、とりあえず凄いわw
あんな精神力は真似できんな〜
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:30:35.46 ID:TFRhIxgG0
巨人が長野1位指名を約束した時も、ほとんどのファンが巨人は負け組みって言ってた
でも結果は全く別だったな

元木とかとは比べられねーわ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:32:40.32 ID:juoWO0Zb0
>>626
というか、長野は大好きだけどね
当事球団のファンじゃないから被害はなかったし、それだけ巨人が好きだったんなら頑張れ!って感じ
但し、最後まで巨人で野球人生を送ってくれないとね
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:34:44.64 ID:gf3P2Cj2O
ホリえもんが、しゃしゃり出てこずに
スムーズに合併してたら、近鉄の選手ってどうなってたの?

両チームから60人選んで、残りは首?
近鉄の選手だけ分配ドラフト?


前者だったら、最強の強奪だったなw
後者は、近鉄消滅しただけやし合併とはいわんか
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:35:37.80 ID:TFRhIxgG0
>>628
大丈夫じゃない あいつの巨人好きは半端ないからw
小学校の作文でも 将来 巨人の4番でホームラン打つって書いてたぐらいやから
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:37:13.85 ID:TFRhIxgG0
和田はFAメジャー確約をしてくれたホークスを選んだという話もあるからな
巨人は当時は許さない方針やったしね
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:37:48.40 ID:juoWO0Zb0
>>630
岩隈の作文にも楽天のエースで完封するって書いてたらよかったのにね
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:38:39.69 ID:GDch7px00
FAは選手の権利なんだから確約もクソもないだろw
和田はホークスに何か感じるものがあったんだろ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:40:33.67 ID:TFRhIxgG0
>>633
それが巨人なんだよ

松井ですら絶縁してるだろw
上原も文句を言いまくって出て行った
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:40:44.30 ID:gf3P2Cj2O
>>631
FAじゃなくてポスティングな
イケメンスカウトが、和田の母ちゃんとネタとかあったなぁ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:43:06.24 ID:rTs+dLEq0
和田と新垣はおそらく入団時に井口と同じようにメジャーがらみで密約があっただろう
契約更改のときにそれを匂わせたような発言があったような
あの当時のダイエーのフロントは出鱈目だし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:57:16.60 ID:sZO6W6MY0
>>636
まぁフロントがまともになってよかったよ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 14:58:09.03 ID:qWC4dC7X0
和田はクレバーだよな。
巨人だろうと阪神だろうと逆指名できたのに、わざわざパリーグの地方球団を選んだ

海外移籍を認めてくれる球団
優勝争いをできる球団
を条件にして、最も合った鷹に入団

鷹のスカウトは、和田は巨人と確信して
ノーマークだったのに、和田本人から連絡がきて慌てたらしいねw

まあ、ダイエーがソフトバンクに変わったから、ポスティングは反故になったけど、
井口みたいにゴネることなく、海外FAを取得した。鷹ファンとして、向こうでの活躍を応援したい。

上原とか、ヤクルトあたりに入団すれば、
全盛期にメジャー行けたのにね。
エンゼルスか日本か迷ったなら、巨人は
最悪の選択肢。

639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:04:17.12 ID:tJ/u1mJ20
>>638
当時のSBは巨人阪神に負けない相当魅力的な球団ではあったがな
和田は引退後も考えてるから球団とはなるべくしこりを残さない
松井は絶縁状態だから監督コーチにもなりにくい
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:07:42.14 ID:NDewf+cOi
上原は周囲から完全に囲まれて
巨人以外の選択肢がなくなってたからな
その点、和田は大学時に栄養費なんたらをもらわず
自分の意志を貫けるように身辺を綺麗にしてたから
どこも入団時、和田に異論がはさめなかった
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:18:47.98 ID:2TBiViTp0
>>623
檻公式の中の人?
ワケワカラン事を言うな
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:25:04.80 ID:O2k6qR6H0
公示日付  10月7日

出場選手登録
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 68 枡田 慎太郎

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 捕手 22 山下 斐紹
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 56 中川 大志

※再登録は10月17日以降可能となります。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:28:12.74 ID:O2k6qR6H0
10 月 8 日 (土) の予告先発

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 2:00)
B.ケッペル ( 31 ) 岸  孝之 ( 11 )

福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ (ヤフードーム 1:00)
杉内 俊哉 ( 47 ) 近藤 一樹 ( 11 )
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:30:17.24 ID:tJ/u1mJ20
休養十分の杉内どういう投球するかだな
こいつが完璧なら鬼に金棒だ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:32:04.98 ID:YGA/97DJ0
>>641
塀の中ってことじゃない?
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:38:58.28 ID:osbwg9p20
エモンか
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:39:12.48 ID:gf3P2Cj2O
>>641>>645
うぃ。
服役中で檻の中。
堀えもんのことだよ。
最初は、近鉄買うって言って、近鉄ファンに担がれてたよ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:46:01.75 ID:nUnHkULb0
ダルビッシュはポス費用含め77億円の価値がある。
という話は知ってるよな?
だが、これで実際球団の手元に残るのはわずか。
首、首、首のハムは退職金をこれで賄っている。
来季のハムは他人事だが大変そうやな

うちの涌井とかいう名前のエースをタダで上げたいくらいだ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:50:50.37 ID:NDewf+cOi
プロ野球の公示(7日)

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽巨人 ライアル
 【任意引退選手】
 ▽ソフトバンク 清水将海
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:53:05.05 ID:Za9bCYsh0
>>648
お前のところは来年優勝争いしたいなら、代わりに中継ぎの一人でももらっとけ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:55:49.04 ID:7D5fs+pK0
>>616
楽天は新規参入時の熱意が選手もファンも冷め気味かな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 15:56:52.30 ID:juoWO0Zb0
>>651
弱小球団をAクラスにまで引き上げてくれた功労者を切ったらあかんな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:09:06.65 ID:KF0zY8ej0
>>648
77億円あっても殆ど残らない退職金て凄いな〜
一人2億くらいやるんだろうか
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:10:20.37 ID:tVXXcwhy0
結局球団に勝つ気があるかどうかなんだな
ハムにはないことがはっきりした
優勝できるわけない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:24:03.74 ID:sZO6W6MY0
>>653
その退職金もらうやつらって親会社の人間?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:26:27.50 ID:EsH8qghi0
和田の2冠は勘弁してほしいな
ダルの2段階格下のマー君の2段階格下の投手だもんな

ダル77億なら、和田は15億位は必要かな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:27:38.70 ID:DS/vAz830
親会社サイドの思い
全力で優勝狙いにいってる→巨人、阪神、SB
目立ちたい→楽天
できれば勝ちたいと思ってる→ヤクルト、横浜、西武、オリックス
勝っても負けてもいい→広島
全力で負けにいってる→中日、ハム、ロッテ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:27:49.36 ID:HByvz3Gr0
つい去年まで大雑把な野球やってたSBが急に効率良い野球出来るようになったのは何で?
試合巧者とまは言わないけど1イニング3安打0得点とかやってたチームなのに巧くなったよなぁ。
オリックスも今でこそ主力が調子上げてきたけど、よくあの戦力で高位置キープ出来てたな・・・。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:30:32.60 ID:2C7nKUzFO
>>639
当時ダイエーは経営不信でいつ身売りしてもおかしくなかったような。
福岡しか選択肢がない杉内や、球団が面倒見てた新垣ならわかるけど、
和田は何考えてるんだと思ってた。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:30:41.21 ID:sZO6W6MY0
>>658
3番が固定できたのと松田が統一球で覚醒して怪我をしてないことやな
去年は1・2番がチャンスメーカーでありポイントゲッターだったから
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:32:15.30 ID:HByvz3Gr0
>>656
ハムヲタか知らんがダル持ち上げすぎだってw
今年に限って言えば3人ともそこまで2段も4段も大きな差は無いでしょうに
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:34:20.93 ID:sZO6W6MY0
鷹オタ的にはダルより田中マーが上 
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:34:53.98 ID:tJ/u1mJ20
>>659
ダイエー時代か
なら結構冒険したんだな結果最高の選択したが
和田は持ってる男だな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:36:45.33 ID:hBH8QxmA0
鷹オタが言うのも変だが大丈夫でしょw
防御率は獲れるかも知れないが、イリーガルな手を使わなければ最大投げても17勝止まりだし。
それに他にホールトンの最多勝と攝津の15勝、杉内の二桁勝利もあるから、13日の公戦しか投げないんじゃ
ないかな?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:37:31.09 ID:HByvz3Gr0
>>660
なるほど・・・ポイントゲッターを確実に返せる選手が確立出来たのが理由か
あとは打って走って守れる若い選手が出てきたのも大きそうですね
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:41:52.71 ID:ilOODLG4O
ポスティングで選手を売却するのって日本球界に対する背信行為だよな
そういう球団には球界の宝は指名しないでもらいたいわ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:43:57.10 ID:tJ/u1mJ20
>>666
海外FA権取得前年ならな理解はできるがな
もう少し考えて欲しいよな
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:46:20.46 ID:dY1tD1ofO
イリーガルて。違法な事はどこもしないがなw
ダーティだろ普通
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:49:24.47 ID:DS/vAz830
ポスをやってないの巨人、SB、横浜だけだしな
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:49:25.35 ID:UL3gqLXP0
>>658
秋山が監督になってからチームの盗塁数が年々増えて王のHR追及野球から機動力野球に徐々に体質転換していってただろ
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:50:18.93 ID:CKHi++uo0
日ハムのオーナーがうちはそういう球団と言っているのだから諦めなさい
 
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:50:29.52 ID:tJ/u1mJ20
横浜はポスしたくても選手が・・・
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:50:53.00 ID:968+lPZ20
>>612
4年もメシ食ってて240とかが逸材かよ。どんな脳みそしてるのかねえwww
失笑だw
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:53:57.78 ID:UL3gqLXP0
中田はHRを打つ打球の角度を覚えたらおかわりになれるよ。

日本ハム伝統の和製大砲育成の下手さでそのコツを教えられるコーチがいない事が問題。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:54:06.09 ID:tJ/u1mJ20
中田は体調悪いからな
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:55:16.60 ID:AfpmJ2P30
>>673
高校時代の騒がれ方が凄かったから
清原・松井級を期待してしまうが
ただでさえ宝くじの高卒スラッガーが
4年目にこれだけやってんだ
大したもんじゃねえか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 16:59:29.40 ID:+TwpmTzo0
高卒4年目でこの打率でハム打線にあって88打点は凄いよ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:01:20.99 ID:W/Btl8kg0
中田は十分なペースで来てるでしょ
並のドラ1より活躍してる
松井みたいな10年に1人いるかどうかの逸材と比べりゃ見劣りするのはしょうがない
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:02:54.01 ID:sZO6W6MY0
>>677
ハムは翔さんと糸井とおまけで陽くんはがんばってるとおもう
去年打点王の小谷野さんがS級戦犯で決定だろ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:04:17.42 ID:8wUpr0sh0
ルーキーが4番になっちゃうほど選手層が薄いのが問題
優勝争い終盤、不調でも交えられなかったし
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:05:21.35 ID:I9digXZIP
>>658
先発が安定してるのも大きい。
序盤で3・4点ビハインドとかが少ないんで、
1点づつ取れば良いって感じ。
それだったら、各駅停車や併殺がある外国人よりは、
福田や明石の方が合ってる。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:05:42.50 ID:FvGvNuCf0
ルーキー?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:06:56.48 ID:Yby+UX0E0
るーきー?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:10:18.60 ID:tJ/u1mJ20
まぁ麦藁の一味もルーキー扱いだから良いだろ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:11:37.22 ID:FvGvNuCf0
フルーキー
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:11:38.59 ID:gf3P2Cj2O
>>669
ポスティング容認で、有望選手を集めてたはずのダイエー
結果としては、一人もポスティングしてないわなけか………
いい時期に身売りしたな。


和田、井口、城島
行きたいやつは、どのみちメジャーに行くわけだから
ポスティングが背信行為ってほどでも無いだろう。
むしろ井口の件は、ポスより酷いw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:18:12.21 ID:6PEYwZvD0
>>658
一応王体制末期には、松中選手の衰えなども有り、当時の日ハムみたいな上手い
野球を目指してはいた。
で、秋山体制になってもその方向は変わらなかったんだけど、残念ながら上手い
野球、頭を使った隙の無い野球を実践できるだけの素地が、当時のホークスには
備わっていなかった。
その為(それだけが理由じゃないけど)、言ってしまえば馬鹿でも判る、
判で押したようなランナー出たらバントで送る、という形に拘った。
結果大量得点は望めなくなったけど、先手先手で動けて、少ないチャンスを生かし、
最少失点で守り勝つ、今のスタイルに変わって行った。

ただ残念ながら、実力の有る=好き勝手打てる立ち場の小久保選手や松中選手、
カブレラ選手などが中軸に居る時には中々そういったスタイルを実戦しにくいのが
実情だと思われるので、完成形は来年以降、走れる松田選手や長谷川選手が
中軸に座ってからじゃないですかね。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:19:48.46 ID:U1pFOSyw0
浅村はキャッチャーやれば全ポジション守れるなw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:47:14.96 ID:EsH8qghi0
中田、T√岡田は、すでに1か月で7本打ってる筒香に抜かれてないか?

>>661
確かに今年のダルに関してはヘボいね
マー君と変わらんレベルだ
澤村あたりがが越えるかも
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:50:24.53 ID:TFRhIxgG0
>>689
カクヘンなら、トカダも坂田以下とか言われたわw

しかもトカダは今年2年目で4番に座り続ける
これから かなり不調だがまー見える数字
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 17:58:41.73 ID:SbsYzu6o0
なんだかんだで中田も浅村も統一球の中で1年通して結果残せたな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:00:19.12 ID:uoUXwtqC0
ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111007/bbl1110071145001-n1.htm

身売りだけじゃなくて移転もしてほしい
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:00:52.38 ID:BcEfEcin0
>>691
中田はともかく浅村は微妙
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:04:33.58 ID:2C7nKUzFO
T〜岡田はあの髭面と体格の割にメンタルが弱い気がする。
うじうじ悩んだり、ホームラン捨てる発言したり。
おかわりみたいに開き直って、チームバッティングなんか捨ててしまえばもっと打てるはず。
あのコンパクトなスイングでかっ飛ばせる巨体がもったいない。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:07:12.36 ID:TFRhIxgG0
>>694
それは完全にイメージだな
ホームラン捨てるとか一言も言ってないw

頑固で、ホームランに拘ってる
藤井がトカダを指導したときも、頑固だから一から百まで説明して
本人を納得させてから、やらせたんだよ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:07:33.44 ID:SbsYzu6o0
>>693
中田 536打席 打240出287長417 17HR 88打点 3盗塁
浅村 460打席 打255出314長364 *8HR 40打点 6盗塁

守備負担も大きいだろうし十分じゃね?
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:08:45.27 ID:wbI/mQYS0
>>661
田中>和田>ハンカチ>雑魚ビッシュ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:09:36.62 ID:TFRhIxgG0
しかも悩まない打者とかおらんだろうに・・・
今年見ても、一流どころが統一球の影響で、ポイントの位置を把握するだけでも
時間かかってるというに

ポイントが元から前の打者は良いが、近くの打者はほぼ全滅
そこから1年で調子上げた奴もいれば、未だに苦しんでる奴もいる
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:11:01.69 ID:968+lPZ20
>>676
そう云うのは逸材とはいわねえだろが。まあ日本語も理解出来ん
2ch脳じゃしゃないか
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:13:20.01 ID:BcEfEcin0
>>696
高卒の若手として見たならよくやっているとは思うよ

でもレギュラーとして見ると攻撃、守備、走塁あらゆる面で微妙で
控えとしては十分だけどフルに使うのはね
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:15:03.68 ID:8vO35ece0
むしろTはメンタル強いよ
焼肉屋での決起集会で先輩が話してる最中Tが肉食いまくりで隣の奴に「おい肉止めろ」と注意されたら
今度は白飯食いだした逸話があるからな

むしろメンタル弱いのは中田だろ
糸井稲葉に挟まれたぬくぬく暖か4番で悩みだすなんて
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:16:55.65 ID:sZO6W6MY0
>>701
たしかに翔さんは苦悩の色がでてるな最近 チームの雰囲気も悪そうだしあそこ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:17:09.03 ID:TFRhIxgG0
後、トカダは物応じしない性格

新人の頃から、後片付けや荷物運びは最後にする
トカダが終われば、終了という合図だったと言われてる

先輩に対しても、タメ語とか使うしねw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:17:09.85 ID:HByvz3Gr0
4月に浅村の首位打者あるとか騒いでたのって何だったろうな・・・
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:17:51.99 ID:EsH8qghi0
T-岡田はやり易い環境だと思うけどな
現状の檻には、気を遣うような大した先輩いないし…
中田は稲葉や糸井、浅村は中島やおかわりがいるけど
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:17:52.37 ID:nUnHkULb0
明日、明後日の戦力外発表が気になる・・・
とりあえず中継ぎwwwと言われないような人物を一人でも多く欲しい。
2億5千万がいなければ・・・

まずは明日から公を4タテして公の中継ぎに良い印象与えたい。
ってか乾とか言う投手の代わりに谷元を干してるなら是非とも譲って欲しい。
もしかしてこの時期にいないということは戦力外通告か?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:22:26.04 ID:TFRhIxgG0
でもオリ自体 若手に甘いのかもね

今年入ってきた駿太や三俣は、最初靴も揃えず脱ぎたい放題
さすがに田口がそれを見かねて、三俣を怒ったみたいよ
そしたら、泣き出しちゃったとか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:23:36.72 ID:wbI/mQYS0
>>706
多田野とGGで
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:25:17.73 ID:aL9hi+Gw0
>>689
おいおい、今年のダルがしょぼいって
勝利数、奪三振、防御率全てキャリアハイだ
マーが更に上回ってるからそう見えるかもしれんが、きちんと数字見ようぜ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:26:16.52 ID:X4+xI4Jj0
オリの選手がDQNばかりなのは良くわかった
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:27:00.68 ID:EsH8qghi0
>>706
谷元が猫に来ればセットアッパー任せられるのにな
上本+αで無理かな?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:27:14.51 ID:2C7nKUzFO
どうやら俺はT岡田を完全に誤解していたようだな。
大物感のあるいい奴じゃないか。
しかし誰と間違えたんだか。
ナイナイ岡村あたりかな。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:28:30.35 ID:WNOzfphI0
>>706
谷元は自ら調整を申し出て2軍に下がった
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:32:26.15 ID:nUnHkULb0
>>708
トレードって事か?ホモ荒らしが来なければ欲しいね

>>711
だよな。なんかフラフラした安定した位置にいる中継ぎいないからいつもやられる。
公なら8回増井→9回武田なら猫は8回谷元→9回牧田というリレー作りたいわ
7回持たなければミンチェらが出れば良いし。
しかも年俸調べると今年は900万という破格
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:34:37.97 ID:nUnHkULb0
>>713
やっぱり「自慢の中継ぎ陣」と言われる中にはそういう風に自己満せずに下に下がって調整するのね・・・
ということは無理っぽいのか。残念

せめて根本とか菊地でも良いわ。
下で見た時、グスマンよりはるかに良かった。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:50:16.98 ID:tVXXcwhy0
中継ぎが豊富なのはハムと鷹か?
西武に分けてやれよ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:53:06.97 ID:4/M4tVat0
神内・小椋・藤田⇔中村

これでどうだ?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:53:21.55 ID:Za9bCYsh0
どうでも良いが、西武にいた高波が来年から鷹の2,3軍守備走塁コーチになるそうな
どういう縁で鷹なんだろうかね?確かに守備は巧かった印象があるし、文句もないけど
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:55:11.94 ID:9AviTtD/0
>>709
気にしたら負けだぞ

ダルビッシュは間違いなく日本No.1ピッチャーや
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:55:55.71 ID:EsH8qghi0
野球W杯アマチーム、カナダ、オランダ、アメリカ、パナマに4連敗

数年前はアマでプロメンバーの韓国に勝ったのにな…
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 18:59:02.64 ID:HBqRxRMJ0
日公2.14
福岡2.29
千葉2.53
西武2.81
楽天2.99
大阪3.24

なんでや!西武はパ4位のリリーフやろ!
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:00:45.40 ID:U1pFOSyw0
WBCにはぜったい出るべきや、土壇場まで粘ってダメなら人が変わったようにあっさり出るんや
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:00:57.82 ID:BcEfEcin0
>>718
2009年に引退になってから鷹のファームスタッフになっていたそうで
コーチに昇格という事なんだろう、多分
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:01:05.23 ID:juoWO0Zb0
>>720
野球W杯のメダル獲得ランキング見たら日本は世界11位だった
ニカラグアとかにも劣ってるけど、そんなに野球が盛んな国なのか???
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:04:48.55 ID:Za9bCYsh0
>>723
そうなのか。サンクス
でもそしたら柴原は来年どのコーチになるんだろうか…それともまだ現役を続けるのか…
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:08:36.33 ID:4/M4tVat0
柴原はリハビリ担当コーチ担当コーチ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:11:28.33 ID:AfpmJ2P30
解説者だろうよ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:12:16.56 ID:GbGiYHdn0
何で柴原引退になってるんだ?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:12:20.68 ID:I9digXZIP
柴原はスカウトになって大瀬良密着マークってのは、
ないな。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:24:24.63 ID:iHP4/k+n0
横浜流しあるかな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:26:54.73 ID:EgHE5gx60
(1号車)赤星憲広(2009年に現役引退)
(2号車)藤本敦士(現・東京ヤクルトスワローズ)
(3号車)沖原佳典(2008年に現役引退)
(4号車)上坂太一郎(2007年に現役引退)
(5号車)平下晃司(2010年に現役引退)
(6号車)松田匡司(2004年に現役引退)
(7号車)高波文一(2009年に現役引退)
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:36:51.37 ID:8vO35ece0
岩隈ボコられてるがこれで楽天4位はなくなったな
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:38:23.53 ID:CEMsvX1f0
坂口のT岡田評
「マイペースな大物ですよ。ゆっくりしてましてね、いつも最後に動き出すんです。
先輩から何言われても、催促されても、いらっとするくらい動いてくれるのが本当に遅い。」

大引のT岡田評
「先輩やコーチや監督になにを言われても平然としてますよ。
辛そうな顔をしている時は他人の言葉が原因じゃないんです。
自分で自分を追い込んでるからです。」
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:40:01.02 ID:8wUpr0sh0
売値が下がっちゃう
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:44:02.44 ID:8vO35ece0
縁起レスかのごとく楽天の反撃が始まったw
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:46:09.51 ID:EgHE5gx60
結局終わってみれば統一球の防御率への影響はなかったな
ホームランも来年から対応して増えるだろう
たぶん
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:50:27.20 ID:tVXXcwhy0
統一球よりゾーンの問題だったのかもな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:53:57.19 ID:vmzGydEF0
今年は開幕からゾーン広かったが、AS直前頃から示し合わせたようにゾーン狭くなったね
たぶんあまりにも投高打低なんで審判団で話し合いとかあったんだと思う
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 19:54:18.31 ID:pHibef4x0
>>616
楽天が創価の義父をコーチとして雇ったから楽天に行きたがった
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:26:46.98 ID:yNkmThny0
しかし岩隈はオワコンだな・・・ いなくなっても塩見・戸村・永井・井坂・長谷部あたりが育ってくれれば影響ないと思う。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:33:54.26 ID:ZX7kp/f40
それは期待しすぎ
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:43:04.90 ID:5N+Ixm7l0
>>721
防御率→失点率
鷹 2.29 → 2.41
公 2.14 → 2.24
檻 3.24 → 3.52
猫 2.81 → 3.63
鷲 2.99 → 3.36
鴎 2.53 → 2.93
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:55:43.36 ID:sEaH67IX0
昨日からこのスレ見てて思ったんだけどなんで檻はこんな嫌われてるの?
今までファンもアンチも少ない空気みたいなチームだと思ってたんだが
飛び檻とかあり得ない酷い蔑称を大勢から連呼されるとかあり得ないだろ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 20:56:44.33 ID:ZX7kp/f40
一匹基地外が住み着いてるだけ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:05:10.76 ID:r+29shE20
このスレが誕生してアンチ檻降臨したのって08年と今だけだよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:06:44.89 ID:8vO35ece0
空気みたいなチームじゃなくなってきたんだろ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:12:54.10 ID:tVXXcwhy0
まあ今はある意味檻が主役だしな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:13:24.19 ID:M83BmAHK0
ハムはダルのポスティング費用何に使うんだろう
イチロー資金は具の補強とスタジアム改装
松坂資金はファンサービスと屋根?
西岡資金は小学生の野球教室
岩隈資金は補強に使う予定だった?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:19:54.94 ID:5N+Ixm7l0
蔑称使う奴は論外だが、それにしても最近の檻ファンの書き込みが酷いってのはあるかな。
一月調子が良かったからって、天狗になって鴎以外の全球団に喧嘩売ってるし。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:23:50.14 ID:2TBiViTp0
ハイハイまたID替えての自演が始まりちゅよ〜
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:39:49.61 ID:damTFL3v0
オリも下位チームからすると嫉妬の対象ということやな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:45:26.85 ID:mhwSwkMv0
しかし今のパリーグというかプロ野球はつまらんよな…

http://www.youtube.com/watch?v=FAa_DOrZvKk&feature=related
この時代みたいな面白さって取り戻せないんだろうか
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 21:55:10.49 ID:eG45u+050
>>752
その2年間近鉄が頑張っただけで客は入らないわ
西武ばっかり優勝しててつまらんって言われてた時代じゃねーか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:25:33.16 ID:2C7nKUzFO
勝ったのにポジ鴎が来ない
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:32:12.54 ID:TFRhIxgG0
オリはとりあえず鷹に1勝できれば良いか・・・
ハム次第では3位争いやべーなw
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:40:40.49 ID:JAgf5K9C0
オリックスも西武も最盛期の勢いは失われたな。
(直接対決は相性の良さで西武が上回ったが)
とはいえハムも調子が回復したかは疑問。
なのでオリックス・西武ともハムとの直接対決でハムも含めてCSにどこが出るか決まることになりそうだな。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:44:10.61 ID:hu+ldK9p0
日ハムは本来の実力に戻ったんじゃない?
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:45:44.40 ID:2C7nKUzFO
3ゲー差ってでかいよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:47:17.64 ID:VHQmTuYBO
>>754 ようやく唐川が二桁到達したんだ。独りで祝杯をあげるさ
岡田が刺殺記録を更新したら来ます

じゃあの。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:51:29.36 ID:T1IDez310
>>757
ハムだけど、どこが???
相手のミスでしか得点できてないのに
あいかわらず糞打線だよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 22:53:37.02 ID:2C7nKUzFO
>>760
つまり糞打線が本来の力と…
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:04:39.78 ID:ZPLwTYN30
選手とチームとの相性って成長にどれくらいのウェイトを占めるのかな
鷹の福田は鷹じゃなくても育った気がするが
大嶺はどこだったらちゃんと育てられたのかな
いつのまにか背番号1を剥奪されてたり
キャンプ地背負わされてたりいろいろ大変そうだ
昨日の試合のときテレビで「最南端のキャンプ地石垣島」の広告見て
一人の選手のためにあまりにいろいろ動かすのは考えもんだと思った
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:07:05.20 ID:AP6sZeyo0
福田が育成成功したとか早漏すぎ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:07:14.04 ID:hu+ldK9p0
いや、西武に普通に勝てる程度には戻ってる
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:07:57.72 ID:LpvkdS/T0
>>762
大嶺はメンタルだからなあ
監督が言ってたとおりの原因なら
鷹以外で育ったかもしれないのは地方球団くらいかね
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:11:39.26 ID:ZPLwTYN30
>>763
育成完了って意味じゃなくて「入団時より成長してる」ってことね
その点で可哀想に思うのは巨人の大田の停滞しまくりな気配
どこか別の球団のほうがよかったなあ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:13:01.45 ID:UCFmLYgP0
「入団時より成長してる」

当たり前じゃんかwww
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:15:41.26 ID:ZPLwTYN30
>>765
ドラフト直後に初めて上京したときかな
スカウトにつれていかれた店で初めてすきやきを食べたそうで
スカウトのこと「いい人だった」って言ってたのみて
大丈夫かなこいつって思った
メンタル育ちきってなかったんだろうね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:17:57.92 ID:t9WkSbCN0
すきやき食べたことはあるはずだ
ただ沖縄のすきやきは本土のすきやきと違うだけ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:21:52.67 ID:HByvz3Gr0
>>768
何かもうメンタル以前の問題だと思うけどね
今の大嶺の状態聞いた感じだと
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:24:33.71 ID:hrlH03e/0
ダル→ブルージェイズ
和田→ドジャース
川崎→マリナーズ
中島→ジャイアンツ
岩隈→?

NHKは笑いが止まらないな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:24:54.19 ID:6PEYwZvD0
中日だと厳しすぎるかな。
ヤクルトだと育てられたような気はするが……

結論的にはホークス以外は(環境面で)難しいという事になりそう。
ストレートだけなら江川級って言われていたのにホント勿体ない。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:27:25.46 ID:vBCJX/b00
福田は2年連続でベンチに必要不可欠な人材になってるという点じゃ十分育ったと言える選手ではあるな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:33:29.85 ID:DS/vAz830
ハムファンが杉谷自慢してた頃が懐かしい
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:33:48.72 ID:GvqMBpxj0
福田レベルで育ったとか言ってるとややこしいことになる
まだ来年規定打席に達するレベルではないのに
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:33:48.98 ID:CcGmR3mI0
大嶺か。しばらく見ないな
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:38:26.87 ID:n/av0V0p0
川ア本多長谷川福田明石のゴキブリ五重奏
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:42:23.47 ID:wkZ76Sod0
嫉妬ばっかやな
まあ鷹が若手まで育ったことを認めたらもう文句のつけようないもんな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:42:56.31 ID:ZPLwTYN30
マエケンがブレイクしたときロッテのスカウトが
俺は大嶺より前田を押してたのにって愚痴言ってたっていう記事を読んだことがある
スカウトの目の確かさとフロントとの連携がないとなかなか掘り出し物ってないのかな
マエケンだってこの先どうなるかはまだわかんないけどさ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:46:09.73 ID:sYdkYGhz0
若くしてブレーク=ずっと好成績
じゃないからな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:46:53.29 ID:ggiCIG040
嫉妬運命だからね、しょうがないね
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:47:20.67 ID:DRPjU93vP
育ったの定義がよくわからんわ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:47:23.97 ID:nZqu/Ahz0
大嶺はバレンタインがドラフトの直前くらいにTVで見て獲得を決めたんだっけ?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:48:24.90 ID:7255WR9oO
大嶺って今何やってんの?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:50:29.20 ID:sYdkYGhz0
ロースター制を復活させれば育ったの定義もわかりやすい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:52:58.25 ID:9nzSgxCO0
>>782
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   育ったかどうかはワシが決める
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:53:12.01 ID:HZXnlW0r0
ロッテが強奪してなければ、こんな事にはならなかったのにな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/07(金) 23:56:54.53 ID:vg+xzbhs0
>>780
コイツ↓に関わると、違う意味で若くしてブレイクするぞ。
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:02:37.06 ID:vgWAuk5G0
育つ=一軍で使えるようになる、ファンが喜ぶ、じゃないかな
レギュラー定着なら大成
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:05:17.94 ID:KO5LIZsp0
>>771
和田ドジャースはかわいそうだろ
しかし長谷川のこと考えたら意外と通用するかもしれない
体力は心配だが頭はいいよね和田は
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:07:56.05 ID:ZxqvkY5PO
大嶺を育てる事が出来たと断言する博多の球団所属選手・新垣投手はお元気ですか?
山山コンビはいつ合わせて30勝するんですか?
出ては消えたリリーフたちは今何をしてますか?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:10:51.87 ID:WZHXnGM20
変なのが出てきた
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:14:20.61 ID:I5yNUXpx0
豪語してるかね

つか、大嶺の件は精神的にどうこうとか、憶測とかとばし記事とかだけで
大袈裟に語られすぎではないかね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:17:23.40 ID:4DAOZCYC0
大嶺の精神病が本当かは知らんけど
育成に失敗してるのは確かだな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:20:20.15 ID:hMCd3Mj60
毎年フォーム変えてたような
固まる前の若手にあれはやりすぎたったんじゃ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:22:00.66 ID:Lxksh8Yt0
神内+小椋で大嶺とトレードというのはどう?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:23:02.65 ID:br61PVu+0
フロント光臨
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:25:20.28 ID:LUmDPkyA0
バレンタインが大嶺みたいな糞を強奪してくれて助かったわ
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:29:19.86 ID:Wj/RHVC70
ただ200打席弱で20盗塁はなかなかだと思うよ。成功率も9割
フルで出れば余裕で30、40はいける数字。足にスランプはないと言うし
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:31:26.81 ID:JrEZpjhT0
阪神Vデイリー 岡田オリ2位通過?「もちろん」

 オリックスの宮内オーナーは7日、オーナー会議に出席。2位通過が望ましいかの問いに「もちろん、そう。
(2位日本ハムと)直接が3つあるからなあ」と色気を隠さなかった。
 8日からのソフトバンク戦は初戦先発が近藤。岡田監督は「もう、悔いのないようにいくしかないやろ」と
9日、10日は中4日で中山、寺原を配備することを示唆。12日の日本ハム戦は中5日で金子千とベストの布陣を敷く。
 さらに13日のロッテ戦は西を登録。14日、15日の日本ハム2連戦には再び中4日で中山、寺原をつぎ込むことも
視野に。18日の今季最終戦、ソフトバンク戦は金子千にに任せて“決める”シナリオまでを描いている。
 「あとは勝てということ。あと8試合になれば、トーナメントみたいなもの」と選手、スタッフを
叱咤した宮内オーナー。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:34:04.94 ID:T46XTuGZ0
福田は大成したとは言えないけど育ったとは十分言えるだろう
スタメンじゃなくともいないと困るし
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:36:56.97 ID:br61PVu+0
浅村はスタメンレベルを要求されてるからまだ育ってないな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:48:16.40 ID:yIym1hIYO
>>800
*8日 鷹 近藤
*9日 鷹 中山C
10日 鷹 寺原C
11日 移動日
12日 公 金子D
13日 鴎 西
14日 公 中山C
15日 公 寺原C
16日 移動日
17日 移動日
18日 鷹 金子D
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:51:09.51 ID:8n8qsxQd0
>>789
育つ=チームの核となる選手まで言ったらハードル高すぎるけど、現状の福田はチームに不可欠な選手までには育ってる気がするねw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:52:21.47 ID:FH2cVVre0
http://www.uproda.net/down/uproda376619.jpg 10/7時点得失点ケース
http://www.uproda.net/down/uproda376620.jpg 9/13〜10/7得失点ケース
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 00:52:33.96 ID:7dZQQ4hR0
岩村、頼むからこの頃の体に戻ってくれ
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/atsuya-furuta/89702.jpg
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:02:36.98 ID:Lxksh8Yt0
>>803
なんか自滅への道を歩んでるようだな。CSまでに故障者が出そうな感じ。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:03:32.73 ID:4DAOZCYC0
寺原中4日とか大丈夫か
ただでさえスペ体質なのに
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:22:27.28 ID:oUb3kdp90
寺原中4日で投げさせるなら小松とかフィガロに投げさせても変わらない気がする。


勝ちにいって負けるよりかは勝てたら設けモンで負け覚悟でいった方が精神的にもショック少ないし。

第一中4日で使う程頼りになるとも思えない、中6日以外で投げた時まともな結果残してない。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:24:15.18 ID:/vE+kuDZ0
>>804
特に多村が来年以降も今年みたいな低打率を残すようならライト福田で良いからなぁ
7〜8番の下位に置いて好きに打たせて走らせて、次のバッターにバントさせて2塁や3塁福田でトップに回ると
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:25:33.21 ID:/ttb/u6HO
お前らまだ福田育成云々の話してるのか?
結論は簡単で福田レベルで育ったとか言ってるのは毎度お馴染み頭の痛い鷹オタだけ。
浅村なんかはもうレギュラーレベルまで成長した。

あとその福田を鷹は大嶺取られたからって逆上のあまりロッテから強奪した。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:27:42.82 ID:/vE+kuDZ0
>>806
岩村は左膝靭帯やっちゃって、器具使った筋トレとかは出来るだろうが、
1年間働き続けられるベースになる走り込みが出来ないんじゃね?
痩せたら痩せっぱなし、太ったら太りっぱなしみたいな感じなると思う
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:32:32.31 ID:Lxksh8Yt0
浅村なんて片岡が怪我したおかげて使われてただけだろ。
鷹じゃスタメンにもなれねーよ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:32:33.59 ID:/vE+kuDZ0
>>811
ジョニーがTV解説で言ってたけど、明石にしても福田にしても他球団ならとっくにスタメンレベルだよ
その球団毎の事情があって常時スタメンだったり守備固め要因だったりするだけでさ
浅村は片岡が怪我だったりで二塁守ったり外野守ったりと、どこでも守れる=守れないと出れないレベル
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:35:22.56 ID:kkCJhq9R0
そのうち松田あたりも他のチームが狙ってたのを囲い込み&強奪したことになりそうだなw
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:37:32.03 ID:8n8qsxQd0
>>811
別に完成形とまで言ってねーよw
1軍半の代走要員がシーズン通して攻守でも使いたくなるレベルまでなってくれたのが大きいってだけ

怪我人の多いチーム状況から考えると内外野守れて小技も機動力もある選手は大きいんだろうなぁってのは他所チームから見てても分かるし
需要で考えると良い若手が出てきてくれたんじゃないかねー
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:37:39.76 ID:JFdaOC9V0
寺原ってFAとったら最終的にはホークスでとか考えてんのかな?
根っからの田舎もんだから最後は地元で落ち着いて選手生活送ってほしいな
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:38:21.17 ID:w6KFO8HD0
まぁ来年以降のことを考えると浅村の遊撃を見てみたいけどな
さすがに三位争いしてるこの状況じゃ無理っぽいけど
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:38:52.03 ID:/JahfGbg0
浅村は完全に中島ポスティング想定した育成でしょ
別にチームに貢献してるし、経験積むには良い1年になったろ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:38:54.36 ID:msx0ru4e0
浅村とか春先の一瞬だけ打ってただけだろ
守備も酷いし、スタメンで使うレベルじゃない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:39:52.02 ID:hMCd3Mj60
>>819
その気なんだろうけど
あんだけ守備位置たらい回しにされたら本人どうすりゃいいかわからんのじゃ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:41:21.53 ID:/vE+kuDZ0
育ったというか期待通りの働きをしてくれてるのは、楽天の聖澤とかロッテの伊志嶺とかか
あぁいう即戦力系がそのまますんなり活躍してくれればどこも楽なんだろうけどね
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:45:59.91 ID:/vE+kuDZ0
浅村は去年までの高反発球なら凄い選手になっただろうなーというのはあるなー
特に高打率を残すまでもなく走塁や盗塁が上手いわけでもなく。西武はどういう選手に育てたいんだろ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:49:29.02 ID:7dZQQ4hR0
浅村(の顔)じゃ中島の壁は一生越えられん
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:53:32.78 ID:jO6S/aPL0
守備位置たらい回しにされて守備練習ばっかりしてたらしいけど
中島の代わりなのに肝心のショートの練習出来なきゃ意味なくね?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:57:44.63 ID:/vE+kuDZ0
けど、Yahoo!のスポーツカテゴリとかで使われてる公式写真見てると、中島に似た顔立ちではある
本人は松井稼頭央の方が思い入れあるみたいだけど
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 01:59:30.78 ID:RUbauNtPO
檻でも公でも猫でも良いからCSで鷹をボコッてくれ何なら日シリで竜でも燕でもかまわん鷹ボッコボッコにしてくれ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:07:01.12 ID:oUb3kdp90
浅村は頑張った方だろ、ほぼフルで出てこれだけなら言う程悪くないし…。

ただポジションはある程度統一してやらないと可哀想だな、中島が出て行くの見越してなら尚更。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:07:24.49 ID:uhEOi1JU0
>>827
男の嫉妬みっともない
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:08:35.20 ID:HLv4pzq20
さてね、いよいよ残りゲームが少なくなってきた。
どこがCSに残るか。
なんせ日ハムがこんなに崩壊するとは予想できなかったわ。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:10:06.55 ID:/vE+kuDZ0
>>828
便利屋として確立されちゃうとそのままずっと便利屋として続いて行きそうだからなー
やっぱ固定してやって、たまに移動するくらいにしてやらないと
新人やトレード・FA選手が入ってきた時に争わせること無くその選手たちがショートになると思うわ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:14:04.07 ID:8O/8ScooP
浅村は来年予定通りショート固定でしょ?
今年は出来るだけ試合出すためだけにとりあえずどこでも守らせたんだし
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:19:50.61 ID:gWUMZLud0
                      )     __     
                   あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、
          ,-― 、     あ  /            ヽ                  ・
          /   ` i   っ  (     i j ///j } ト、} ミ             ξ
      _...,,_ |_    i |    !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ      ∧_∧  皿
     〈     \   ,|      (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}      <`Д´ >っ
      \   // ヽ 丿Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{      (つ  /
   ||l    >====||l=    l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ,'      | (⌒)
      /|l      / |"    i、 i ⌒>    l!   r, ノ l       し⌒^
   ノ /、      // }      i \((    lj  , ‐--.ィ  !
   )  ヽ、__i||,./ /      `、  こ、.       {   j  i j  
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉        ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ
      〈      /          V     ヽ      /
      ーーー
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:21:20.89 ID:oUb3kdp90
浅村はショートじゃなくてもいい気がする、中島の打撃は抜けたらかなりの痛手だろうが、守備ではそこまでの痛手になるとは失礼だが思えない。

浅村に期待してるのは守備より打撃だろうから。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:30:23.02 ID:746XV+vE0
>>827
日本シリーズでセに負けるのだけは簡便
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:31:55.19 ID:ep/afqTi0
>>832
ショートで1試合も出ずに1シーズン過ごして
来年からいきなり1軍のショートで使い物になるとは思えないんだが
中島と同程度の守備に大幅劣化の打撃の選手にしかなりそうにない

ショートで使う気があったなら下でみっちり守備を鍛えるべきだったよ
ただでさえ西武は内外野共に守備に問題を抱えた選手が多いのに
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:32:36.69 ID:7dZQQ4hR0
今年は日本シリーズの中継なさそうだなぁ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:34:22.26 ID:prr+ev+O0
浅村のOPSは18位
十分だろ
それより西武は投手だろうな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:44:53.76 ID:8n8qsxQd0
>>832
中島の後釜なら尚更ショート守備に馴れさせる為にも遊撃スタメンの機会をもっと与えて良かった
今シーズンもやろうと思えば中島を三塁やDHで起用する事も出来た訳だし少し勿体なかったかなぁという印象

浅村といい、福田といい、明石といい、今は期待の選手に内外野守らせるのが流行りなんかな?w
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:46:40.88 ID:3Sgl+/st0
浅村は最高で平尾、最低で原井だろ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 02:53:07.64 ID:prr+ev+O0
楽天・ロッテはOPSベスト10に一人も入ってないんだな
厳しいはずだ
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:16:46.33 ID:Kj9SodrW0
>>840
原井って…、今どきのファンは絶対知らんぞw
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:41:07.30 ID:HLv4pzq20
楽天は松井と岩村みたいな、高級おもちゃに手を出しちゃったのが最大の敗因だろ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 03:49:09.65 ID:8O/8ScooP
お前と野球がしたかったんや!

全然してへん
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:01:04.32 ID:V7/hd6Aa0
>>836
中島と同程度w?

中島は下手で安定、浅村はセンスありだが安定しないって感じだな
昨年の1軍の守備と2軍の数字見た感じ。

少なくとも中島の守備センスは軽く凌駕してるよ。問題は安定と体力。
まあ中島の安定って言っても、意味ないけどw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:30:48.76 ID:97u7GdXQ0
>>843
「おもちゃ買って!」って言ったのは星野かな?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:38:04.24 ID:Kj9SodrW0
タダよりも高いものはないとは言うけど、高くてすぐに壊れるおもちゃってのも考え物だな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 04:47:42.21 ID:8n8qsxQd0
>>846
開幕前にすぽると!か何かでこんなインタビュー見た覚えがあるけど・・・
星野「岩村と松井いう素晴らしい選手が引退するまで共に戦い抜きたい(キリッ」
岩村「星野監督に、自分を男にしてくれと言われた。その為にここに来た(キリッ」

1001の熱いラブコールに心打たれたみたいな感じで互いに自分の世界に入って語ってたのは覚えてるw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:10:42.77 ID:z+JRZId10
去年まではロッテあたりは荻野や清田など続々育ってるとか言ってたが
ホークスは福田でも育ってないことになるのか
やっぱりパの盟主ってのはハードルが高いんだな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:13:40.02 ID:z+JRZId10
投手の育成には相変わらず一切触れないし
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:27:28.76 ID:I4h9/6290
鷹の若手は野手より投手のが育ってるだろ
岩崎、山田、大場、森福とか
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:31:03.61 ID:7F2FTP0M0
>>851
細川のリードのおかげだな投手に関しては
大場は山崎や田上ならどうなってたことやら・・・
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:50:03.11 ID:Kj9SodrW0
じゃあ、細川がいても育つドコロが仲良く俺達やってた猫の投手陣はどうなんですかね?w
優勝した年から先発陣まったく変わんねぇじゃん、猫は
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:50:15.17 ID:Janp8PaP0
不思議なのは、明石よりも後輩の本多の名前があがらないこと。
ホークスファンでも本多に若手ってイメージがないのかな?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:55:22.79 ID:z+JRZId10
>>854
本多は何十回名前出しても全部スルーされる
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:56:59.34 ID:DCv/T+RW0
細川の貢献は大きいがそれだけじゃないことは去年の西武の防御率がリーグワーストなのを見れば明らか
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 05:59:52.09 ID:aRSBRwhM0
「鷹では若手は育たない」
が、アンチのお題目だからな

本多や松田はスル―せざるを得なくなるw
現実をみることができてねえよ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:01:16.61 ID:+vt6vwmm0
>>857
叩くネタがそれ以外無いのにそれ認めちゃったら叩けないじゃん
可哀想な奴らなんだよ
叩いてる奴ら

今のホークスはバランス最高だろ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:03:04.71 ID:nxrpcUG30
もうこのスレでの若手の定義は「25歳以下とする」とか決めておけばええねん
※なお、阪神は32歳以下とする
は付け足さないといけないけど
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:07:14.59 ID:YosWGjPo0
2010年【観客動員数/売上高/平均年俸】
巨人 297万人/218億円/4729万円
ヤクルト 133万人/ 60億円/3430万円
横浜 121万人/ 85億円/3476万円
中日 219万人/110億円/4882万円
阪神 301万人/-------/5546万円
広島 160万人/ 98億円/2638万円
日本ハム 195万人/103億円/3981万円
楽天 114万人/ 82億円/3656万円
西武 159万人/100億円/3669万円
ロッテ 155万人/ 80億円/3129万円
オリックス 144万人/-------/2798万円
ソフトバンク 216万人/247億円/5278万円
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:19:49.18 ID:lleThGYI0
ドラ1ぶっ壊して新人に抑えやらせてる猫に育成語る資格は無い
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:35:15.33 ID:AFK6evON0
本多と摂津はなんかひょいっとでてきてそのままチームの顔になってるから
なんか育ったって感じはしないな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:37:40.07 ID:aRSBRwhM0
まあ、攝津と本多は鷹スカウトのファインプレーだな
二人とも下位でとったの即戦力だったから
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:47:28.09 ID:Kj9SodrW0
そういえば「攝津は鷲に入団予定だった」の奴は消えたな
結局はソースはどこだったのかね(ニッコリ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:57:06.66 ID:mLqu5rTF0
「鷹のキャプテンは外様」、「ペナントは予選」と言ってた人か
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 06:59:51.40 ID:aRSBRwhM0
攝津は3年前のドラフトで鷹に指名されてなければ
おう、プロは諦めるつもろいだったらしいからな
故障歴のせいでどこも敬遠したらしいが
あのときのスカウトはGJだな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:02:56.38 ID:Janp8PaP0
外国人選手を全否定してた彼か。
外国人選手が活躍するチームは糞って言ってた。
その後他のチームの外国人選手について指摘されて逃げた恥ずかしい奴。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:31:08.60 ID:L66B/iOMO
>>720
今年は都市対抗がこれから始まるし
アマチュアの中でもベストメンバーが組めなかったんじゃないか?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:33:09.83 ID:4/Txys1v0
攝津を指名した鷹スカウトはナイスだな
イケメンだし謙虚だし性格も良いし先発でも中継ぎでもいけるタフガイ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:38:22.44 ID:rouMIWFrO
攝津とか牧田みたいな長年指名されないタイプはどんどん救済してやってほしいな
今年のドラフトでもいるだろう
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:50:18.72 ID:S25JbBb8O
>>870
ただねぇ、これも鷹だけど三瀬みたいなオッサンが当たったからって、
自由枠で樋口みたいなの指名しちゃう事あるしw
猫はあの時は振られてホントに良かったな
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:52:19.54 ID:ZxqvkY5PO
おハムとやってる事も言ってる事も変わらんな。どっかの自称盟主様は
嫉妬とか言っちゃうあたり完全一致
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 07:57:52.16 ID:eVRl/ddy0
SBは巨人より売上高が上なのかよ
そりゃ金満補強もできるわな
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:02:41.72 ID:Lxksh8Yt0
ID:n7Vq6O1hO = ID:/UPA8hC4O = ID:ZxqvkY5PO
のトークショーが始まりました(笑)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:20:10.27 ID:SatcFrvj0
楽天は若手育成に切り替えていくらしいね
残り試合西武1オリ0、西武にとっては朗報か
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:24:09.97 ID:XPqYCklr0
福田明石くらいで育ったとか育てたとか無いわ
シーズン通してある程度の成績を残したわけでもないのに
故障したオッサン達に変わって出てるだけだし。調子はいいみたいだけど
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:31:50.31 ID:SD4sfm2A0
楽天とか若手育成も関係ないだろw
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:37:58.73 ID:DCv/T+RW0
ファンが満足してるんだから良いじゃん
頑なに否定せんでも
育ったことになると困るんだろうけど
シーズン通して出れるかどうかは同じ力量の若手でもチームの選手層によって違ってくる
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 08:58:51.15 ID:TPWmV6H90
清田みたいな去年CS日本シリーズで確変しただけの選手を
育った同然に話してたから別にファンが満足してりゃいいんじゃねえの
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:04:19.76 ID:mLqu5rTF0
その清田も含め、1軍でファンを喜ばせる活躍が何回かできたなら
ひとまず育ったと言ってもいいと思うけどな
そのあと慢心して後退するかどうかは別として

他球団ファンはその選手の二軍時代を知らないから成長の度合いが分からないが、
ファンには分かるだろうしね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:07:28.02 ID:t3+zTYdLO
>>870
その二人はすごくハングリーだし落ち着いてるし好感持てる。
18〜23歳の若手の成長を見守るのもいいけど
社会人で入ってきた選手が1年目からパッと大活躍するのも楽しい。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:12:39.67 ID:Kj9SodrW0
それにしても清田はちょくちょく試合は出てるみたいだけど、全然名前聞かないな
岡田はあんだけ騒がれてるのに
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:23:50.04 ID:8n8qsxQd0
>>876
鷹としては1軍で通用する計算が立ってるから現状はこれで十分合格点かと
本来の2011ベスト戦力からは全くの構想外だった選手達だし、秋山野球で機能してるから終盤の台頭としては嬉しい誤算なんじゃない?

別に明石福田がリーグを代表する選手に育ったと豪語してる訳でも無いんだしムキになりすぎw
うちのチームの○○の方が凄いし!な感じで必死に食いついてるのかもしれんけどさ
選手の成長なんてそのチーム視点で見てプラスになってるなら文字通り成長だと思うよ
去年のロッテ外野陣も同じように批判されてたわけだがw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 09:44:56.36 ID:mG8cFEQuO
ここは妬み嫉みが渦巻くインターネットですね
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:00:15.36 ID:SD4sfm2A0
まーどちらもムキになってるように見えるが・・・
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:02:33.52 ID:/ttb/u6HO
本当にここは鷹オタしかいないな。
例えばペナントは日本シリーズの予選と言えば全否定されるしな。
鷹オタ以外ならみんなそう思ってるよ。
そう思ってなきゃ3位争い・CS争い(CS=ペナントという予選を勝ち抜いたものだけの決勝第1ラウンド)にこんなに熱が入らない。
はっきり言って鷹オタは予選ごときで本気になりすぎ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:03:43.04 ID:encfbtN50
つうか鷹の若手2人は来年はどっちもレギュラーだと思うよ。

明石は川崎宗が抜けた後のショート(内野慣らすためファーストやらせてる)
福田は多村との競争でライトへ。多分福田が勝つと思われ

明石は今宮と競争させると思うし福田も多村さんと競争だと思われ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:04:14.19 ID:SD4sfm2A0
1ついえるのは、明石も福田もショートかセカンド守れないとレギュラーは獲れないだろうね

来年も普通にいけば、内川、長谷川、多村で決まり
ショートは本多にやらせるかもしれんが、セカンドやな
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:04:43.17 ID:Ob5Jb2Ql0
>>873
ソフトバンク 球団売上+球場売上
巨人 球団売上のみ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:09:44.53 ID:dVDt6c01O
つーか、鷹オタとアンチ鷹多過ぎ
消化試合中なんだから
CS第一ステージ終わるまで、このスレでは脇役でいてくれ。



続きは、鷹スレか該当スレでどうぞ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:14:47.51 ID:mLqu5rTF0
>>886 選手がどう思ってるか、その一例
http://www.sankakuyama.co.jp/podcasting/2010/12/002319.php
「ペナントのためにやってるから、シーズン中なら
怪我をしても多少無理をする。CS以降なら翌年のペナントのために無理はしない」

違う考えの選手もいるだろうけどね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:17:23.64 ID:Lxksh8Yt0
アンチ鷹はレギュラーシーズンだろうとCSだろうと日シリだろうアンチな書き込みを続けるけど、
鷹についてはCSの順位やらに関わるのだから、分析スレでやっても構わないだろう。

だいたいアンチ鷹といっても粘着してるのは2人ぐらいだし。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:19:31.15 ID:c3ofGARJ0
>>891
去年下克上したロッテの選手も今年はシーズン優勝しての日本一って言ってたんだし
選手や監督はシーズン優勝の方に重きを置いてるよ
優勝出来なかったからCS狙いに切り替えるのであって最初からCSと言うのは横浜ぐらい
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:21:48.67 ID:Av/U0rw50
でも、ファンからしてみれば、シーズン優勝でCS敗退より、3位通過でもいいから日本一の方が嬉しいよね
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:22:46.98 ID:FN8hNZm40
シーズン(長期)とCS(短期)と両々とも強いのが最強球団
鷹は今年勝てばいいだけだから負けたときの伏線でCS批判する必要無いだろ
負けてから批判したらもっとかっこ悪いが
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:27:45.48 ID:encfbtN50
>>894
お前の考えをあたかも共通思想であるかのように押し付けるなよw

3位から日シリ出て何が嬉しいのやら?
そりゃ嬉しいファンも居るし選手は喜ぶだろう。それいいと思うが、
でも俺のようなのは白けるだけだな
去年は実際そういう人が多かったんでないの?
日シリで地上波やらないとか大失態を犯した年だしさ。
色々言い訳するだろうけど原因ははっきりしている、
ただ触れたくないから触れないだけだろね
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:28:17.49 ID:ZxqvkY5PO
>>892 うわ。電力問題の時の巨人ファンみてえ
俺はお前が挙げたIDとは別人だから
はい残念でした
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:28:48.78 ID:mLqu5rTF0
ちなみに上の一例はハムの選手ね 鷹じゃない
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:31:23.16 ID:dVDt6c01O
>>892
その二人ぐらいのアンチに釣られすぎ




まぁ、順位もこのまま終わりそうだよな。
猫失速で、檻も落ち着きはじめた。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:36:54.98 ID:Lxksh8Yt0
アンチ鷹って自分が贔屓している球団を言わなよな。
そこまで卑屈になるなよ。強すぎて悪かったな(笑)
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:41:53.92 ID:a/HaSdFJ0
>>886
お前の個人的な考えを全体の意見と考えるとか、ただの病気だな。
>>891にあるけど、選手の中でもシーズンの方が大事と考えてる選手がいる。
鷹オタ以外は、シーズンは日本シリーズの予選程度にしか考えてないって言うなら、選手すら鷹オタになるんだよな?
「鷹オタ以外ならみんなそう思ってるよ」って言いきってるのに、まさか例外なんて言い出さないよね?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:44:06.65 ID:Lxksh8Yt0
所詮負け犬の遠吠えだから。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:46:53.37 ID:mLqu5rTF0
むしろ、CSに最も重きを置いてるのは鷹の選手のような気がするなw
鷹の選手は真剣に考えすぎだと、>>891のラジオでも言われてるぞ
ハムの選手はCS中にみんなでゴルフ行ったりしたこともあるらしい
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 10:56:34.00 ID:zaW0PYzt0
>>895
鷹ヲタだけと、CSなんて何とも思ってねーよ。
負けたら負けたで、「ふ〜ん」程度。
悔しさなんかとうの昔に感じなくなったw

日シリは檻あたりに頑張ってもらいたいw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:05:00.83 ID:Qh+icX2w0
ひとりのファンである自分がどう考えているかが、球界の趨勢に影響を及ぼすわけでも何でもないのに……。
この場で言い争いに勝つかどうかが何でそんなに重要なのさw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:09:02.32 ID:uhEOi1JU0
鷹がCS弱いのはポストシーズンのAロッドみたいなもんよ
特に松中杉内がCSイップスなのが問題だったが
今年は主力がそれら以外だからちょっとは期待してる
まぁ戦力圧倒的な今年も負けたらチームの伝統として諦めるよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:13:01.30 ID:XPqYCklr0
>>883
どうみてもお前さんのほうが必死に見えるんだがwwwwww
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:15:14.36 ID:FN8hNZm40
906みたいな人には賛同できるが
904のようにCSを黙殺するようになると末期
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:17:34.24 ID:XPqYCklr0
>>887
内野ならすため?
なんでそんなんお前が勝手に決めてんだよ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:24:36.72 ID:Lxksh8Yt0
>>909
おまえが贔屓にしてる球団てどこ?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:25:03.74 ID:Kj9SodrW0
>>908
まぁ俺も同意見だな。
でも負けて悔しかったらそれはそれでいいと思うし、卑屈になって「CSは最初からあきらめる」とか
言っちゃうのはなんか勝つために戦ってる選手にちょっと失礼だと思う
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:26:32.56 ID:S25JbBb8O
そういや、鷹の秋山はホールトンの最多勝のためには色々考えてるけど、
岩嵜の使い方は新人王の可能性とかは全く考慮してなかったわなぁ
まぁ、あの投手陣で信頼性に欠けるとこあって優勝争いしてたから
登録抹消繰り返されるの仕方ないにしても、もう少し投げさせてやれば
今の時点で2勝くらい増えてて新人王狙えてたかもしれんのに
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:26:56.35 ID:Av/U0rw50
補強で選手層を厚くすれば長いシーズンは楽に戦えるけど、短期決戦はそうは行かないからなぁ
先発2〜3人がガチっと抑えて、主軸2〜3人がきっちり打てば勝ち抜けちゃうもんね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:27:14.60 ID:XPqYCklr0
>>894
いやリーグ優勝のがうれしいわ
長いペナントで貯金40以上もつくり優勝のはずなのにプレーオフの数試合でそれを奪われる仕事そういうトラウマものを味わってみるといい
手元にのこるリーグ優勝のどれだけありがたいことか・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:28:44.72 ID:Lxksh8Yt0
ただPO3位通過で日シリに勝っても。大喜びはできないね。
阪神に言った小林だっけ?あいつも、本物の日本一になりたいみたいなことを言ってたね。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:30:47.40 ID:Av/U0rw50
贅沢な話だね
日本一になれるなら素直に大喜びだけどなぁ
その為に全力で戦ってきたわけだし
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:31:04.02 ID:XPqYCklr0
>>910
なんで?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:34:50.38 ID:8n8qsxQd0
>>912
ホールトンはギリギリで狙えそうだから考えてるだけで、岩崎の新人王の為にローテを岩崎中心で考えるのもなぁ
実力と信頼を見ても山田大場大隣との裏四本柱で突出してる訳じゃないし、そんなもんじゃね?

>>916
贅沢とか皮肉とかではなく、リーグ優勝・CS優勝・日シリ優勝をやりたいって事だと思うけど
これはコバヒロだけでなくロッテの選手の多くが口にしてた気がする
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:35:06.26 ID:bSC6jbtT0
クライマックスステージといえば2ndの日程が11月に入るんだな
仙台で試合あったら大変だったね。最近寒いし
日本シリーズは寒い屋外であるかもしれないけど大丈夫なんだろうか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:36:44.06 ID:mLqu5rTF0
去年の下克上に関して言えば、鴎ファンは喜びもあったけど失ったモノも大きいのでは
CSか日シリで負けてれば、西岡もコバヒロも出て行かなかったかもしれないし、
今年の最下位もなかったんじゃないか
人って、いったん達成感を感じてしまうとその先のモチベーションを保ちにくい
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:39:03.82 ID:S25JbBb8O
>>919
西武ドームもあの隙間から風入ってくるから、もし開催とかあったら厳しかったかも
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:40:34.12 ID:dvKnj3w50
今年は優勝してもあんまり嬉しくなかったぞ。
公と競ってる時は見てて楽しかったけど、なんか勝手に優勝決まった感じだし。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:42:15.41 ID:XPqYCklr0
>>915
3位通過からの場合だと日本一っていう呼称には疑問を感じるね
両リーグのトップがどちらが強いかを決めるからこそであって・・・
いや待てよ、CS勝ち抜いたからトップでいいのか?ん?あれ?
日本選手権覇者で日本一だけど、日本一強かったというわけじゃないわけだな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:46:28.95 ID:SD4sfm2A0
ファンがどう思おうが、日本シリーズで勝つために選手やフロントもやってる
リーグ優勝だけなら、鷹も補強してない

日本シリーズで勝つために戦力を揃えたんだという話
カブレラにしろ 補強する意味なかったが秋山の強い要望を叶えた
短期決戦では働かないベテランばかりだからな
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:46:32.62 ID:mLqu5rTF0
>>923
去年みたいな場合は「日シリ優勝」と言えば良いんじゃないかね
リーグ優勝+CS優勝+日本シリーズ優勝の場合のみ日本一と呼べば
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:50:03.10 ID:eVRl/ddy0
内川と多村がロッテ戦で負傷してたけど今日出るか楽しみだなwww
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:50:31.74 ID:Av/U0rw50
>>925
それは賛成
2010年の鴎は日本シリーズ優勝
2010年の鷹はCS敗退でいいよ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:52:19.69 ID:LUmDPkyA0
他の雑魚5球団が弱すぎておもんねーわ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:52:47.12 ID:P7V+ojct0
Csやめてサッカー天皇杯みたいなのやりゃいいんだよ。四国l、社会人、大学、甲子園優勝高校くらいまでいれてさ。
Npb組は日本シリーズ出場者は最大限のシード、どんけつは高校生相手に屈辱の一回戦からとか差をつけるの。


930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:54:17.23 ID:Av/U0rw50
>>929
それは横浜が全力で反対するだろうから実現不可能
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:55:59.94 ID:mLqu5rTF0
純粋に短期決戦に強いチームを選ぶなら、
リーグ戦後に12球団でトーナメントをやったら面白そうだよな
楽天とかが勝ち上がったりするかも
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:58:57.25 ID:P7V+ojct0
>>930
やっぱ無理かね?無理だろうなあ。
現状罰ゲーム化してるアジアシリーズもこれに組み込んだら盛り上がると思うんだけどな。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:59:37.64 ID:eVRl/ddy0
>>929
横浜が横浜高校にコールド負けしてまうやん
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:59:40.40 ID:S25JbBb8O
>>930
PLより弱いタイガース、横浜高校より弱いベイスターズとか実証しようなんてなんて恐ろしい考えだw
たけし軍団より弱い阪神・ロッテは実証されたが
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 11:59:40.30 ID:W3aGuXrC0
>>927
何故そこでリーグ優勝と言わずにCS敗退というのか
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:01:17.81 ID:Av/U0rw50
>>935
確かに
正確にはリーグ優勝してアドバンテージ貰ったけどCS敗退だった
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:02:30.96 ID:Qh+icX2w0
>>932
サッカー界は理屈上、下は草サッカーチームから上はプロのトップリーグまで全部がそれぞれの国のサッカー協会のもとにあるからねえ。
垣根がないからそういうこともできる。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:03:58.51 ID:Av/U0rw50
12球団参加のトーナメントは過去に何回か開催されてるけど、どこが優勝したのかすら思い出せないくらい希薄だね
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:04:24.10 ID:XPqYCklr0
>>927
そこはリーグ優勝って言ってあげようぜwwwwwww
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:05:52.75 ID:dCsi3PrP0
今日の試合はどこも注目の先発がいておもしろそう
岸最近成績良いけど何が良くなったの?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:08:44.95 ID:zaW0PYzt0
>>936
じゃぁ鴎は、日シリ優勝だがシーズンは3位敗退だな…
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:09:18.92 ID:XPqYCklr0
>>937
協会に金払わないと草サッカーすらやっちゃいけないんだっけ?野球は違うの?
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:09:54.13 ID:Av/U0rw50
>>941
3位進出からの下克上って言うらしいよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:11:06.18 ID:mLqu5rTF0
まあ鷹は補強やモチベーションも含め、CS敗退したからこそのリーグ連覇だろう
日本一になってもリーグ連覇したのは最近では2007年のハムぐらい
それでも日シリでは負けたし
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:11:43.22 ID:zaW0PYzt0
>>943
そして最下位という名の三日天下かw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:11:56.17 ID:msx0ru4e0
日本一(笑)なんかよく言えるよな
普通2位3位からのCSなんて、普通は恥ずかしくて出たくないだろ
優勝諦めた3位狙いの乞食球団以外はファンも必死に応援なんてしない
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:13:34.29 ID:SD4sfm2A0
何かCS目の前に予防線はってるのか?
それとも不安にかられてるのか?

よく他球団のことをそこまで見下せるなw
お前らがしてる
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:17:13.92 ID:msx0ru4e0
>>947
そりゃ去年散々馬鹿にされましたからね
それで今年ぶっちぎり優勝なんだから、他5球団を徹底的に叩いて何が悪い

逆に去年の猫鴎、今年の公檻は「大変失礼なことをしました」と詫びるべき
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:17:36.70 ID:zaW0PYzt0
CS、CS言ってるのは2位以下の球団じゃね?w
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:19:12.62 ID:/7xNehG70
未だにCS制度に反対してるキチガイは野球ファンじゃないだろうなw
ネガキャンしてるサカ豚
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:19:29.44 ID:SD4sfm2A0
>>948
なら、勝手にやってろw
気が済むまで
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:23:08.22 ID:rouMIWFrO
鷹は今年もCSで数億儲けられるんだから恩恵も受けてるんだよね
また敗退したら補強して3連覇確実だろうね
他球団は3連覇されたくなかったらそろそろ負けた方がいいかもね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:23:47.21 ID:dvKnj3w50
まぁ、全くシーズンに絡まなかった球団が日本一とか言われても違和感はあるわな。
去年みたいに鷹と猫が最後まで争った上で、結局ロッテが日本一って、なんじゃそりゃwって感じだったし。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:24:24.51 ID:nhb7zL650
失礼()
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:24:44.08 ID:Ju+BKLfX0
>>893
横浜の場合は5位浮上だろ。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:24:57.13 ID:Lr7QYCUK0
日本一から最下位はリーグ史上初
ただ鴎が悪いわけじゃない
CS制度の問題点が明白になっただけ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:25:59.10 ID:lleThGYI0
今季は誰が見たって鷹がブッチギリで最強だし
CS日シリで4タテ喰らおうが日本一(失笑)だよなぁ
ただでさえ交流戦でヤラセリーグの雑魚さ露呈して存在意義薄れてんのに
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:26:58.67 ID:W3aGuXrC0
>>953
でもまあ、昨年でいうなら3位もそれほど差がなかったしな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:27:04.95 ID:zaW0PYzt0
そもそも導入時は殆どの人が反対だった
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:27:22.59 ID:rouMIWFrO
>鴎が悪いわけじゃない

いや最下位に落ちた最大の要因の西岡小林を放出した鴎が悪い
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:28:50.53 ID:c3ofGARJ0
>>960
出すならその分の補強はしなきゃあかんよな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:29:31.67 ID:gNSvDvn80
内川故障?大事をとっての欠場?
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:31:17.73 ID:rxwCx61sP
鷹相手に俊雄って大丈夫かって思うたら、
近藤、クイック上手かったきも。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:32:07.15 ID:dvKnj3w50
>>958
後は、2005年みたいに3位が5割切ってる様な場合だな。
140試合くらい戦って、負け越したのに日本一とかなることもあり得るわけだし。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:32:16.86 ID:KzWmOGsi0
>>940
デーゲーム 1.98 54.2回
ナイトゲーム 5.59 66.0回

今年の岸は昼に強い
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:32:53.72 ID:Lr7QYCUK0
>>960
コバロリはもう既に終わってた

もともと実力がないのにたまたま勝ち抜いただけってこと
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:33:41.23 ID:XLAqIEoeO
内川いねーぞw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:35:34.87 ID:OwLPDcfC0
たった2年優勝しただけで盟主とまで言ってのぼせてる奴が居て笑ったw
せめて10年は優勝の常連になってから言え
お前らちょっと前に最下位にもなったの忘れたのか
90年代までのあれが強烈だったから、鴎オタの俺から見てもまだ猫の方が盟主と言われた方がしっくりくる
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:37:28.28 ID:eVRl/ddy0
内川逝ったーーーーーーーーwwwwwwwwwww
肋骨骨折wwwwwwwwwwwww
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:37:29.55 ID:Kj9SodrW0
>>968
???w
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:38:04.05 ID:msx0ru4e0
>>968
性豚wwwwwww
今年お前ら何位だったっけ?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:41:55.38 ID:Lxksh8Yt0
>>968
おまえには記憶力というものが欠落しているのか(笑)
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:48:48.09 ID:kkCJhq9R0
最近10年間で西武がSBより順位が上だったのは5回
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:52:27.75 ID:W3aGuXrC0
>>968
盟主とか言ってる奴は確かに鬱陶しいが
猫が盟主はないだろうよ
今はパの戦国時代と言えるのではないかね、ここ10年で4チームが優勝経験をしている
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:53:02.45 ID:lleThGYI0
平均3万も呼べない盟主が居ると聞いて
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:55:19.72 ID:Bv6wIwzN0
もうパリーグは戦国時代ではないよ

今年はソフトバンク黄金時代の1年目だ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:57:11.42 ID:msx0ru4e0
2年目でしょ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:58:00.98 ID:Kj9SodrW0
>>973
レギュラーシーズンの順位だけならここ10年で西武が上だったのは02年と06年と08年だけだろ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:59:04.09 ID:Ju+BKLfX0
全然関係無いけど昨日の宮城の試合のホームラン、2本ともお客さんがダイレクトキャッチしていたんだな。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 12:59:20.29 ID:Bv6wIwzN0
>>977
去年は違うね
今年の力の入れ方は半端ない
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:00:02.88 ID:OwLPDcfC0
>>972
え、今年入れてここ10年で4回優勝程度で盟主気取り?w

>>974
いや、言う通り今のパに盟主なんてのは無いと思うが鷹はないわ
あほが居たからまだ猫の方がそれっぽいって言っただけだ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:01:37.36 ID:W3aGuXrC0
>>981
いや、猫の方がそれっぽいっていう方があほやないかと
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:02:27.90 ID:msx0ru4e0
もう基地外は無視しろよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:03:35.84 ID:mLqu5rTF0
どんなチームであれ「盟主」と言い出したらそこで終わり
少なくとも鷹の選手たちは今年、「チャレンジャー」として戦ってる
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:03:38.60 ID:Bv6wIwzN0
というか、最もお客を呼べる球団こそ盟主だろ

プロ野球なんだからさw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:04:36.54 ID:W3aGuXrC0
>>985
それは違う
盟主ってのはそうだなあ…黄金時代の西武とかV9時代の巨人とか?
あと、政治力も若干伴うと思う
そういう意味では、鷹は強い時期もあったが主張を通せるほどではなかったので盟主だったことはないな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:05:46.07 ID:OwLPDcfC0
>>983
いきなり蔑称使うお前の方が遥かに基地外だけどな
大体猫オタじゃねえし
鷹はお前みたいな基地外ばかりだな
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:07:53.27 ID:msx0ru4e0
>>987
> 大体猫オタじゃねえし

ふ〜ん(笑)
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:08:17.18 ID:dMOAoDTb0
めんどくせえから去年日本一の鴎が盟主でいいじゃん
さすが盟主ですね!
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:08:29.04 ID:Lxksh8Yt0
鷹といってファンをひと括りにするのは基地外というより、ただの馬鹿。
悔しかったら勝ってみろよ(笑)
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:09:14.52 ID:OwLPDcfC0
>>987
もう絡んでくるなよ蔑称基地外
草も生やしまくりでまじできもいわ
んじゃ関わりたくないから消える
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:09:23.00 ID:Bv6wIwzN0
>>986
主張を通せない?
レギュラーシーズン1位を優勝にしたのは鷹だろ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:10:01.63 ID:TuVcONW20
>>983
そう云うお前はイチイチ他人のレスにアンカー入れることしか出来ないけど馬鹿なの? 笑
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:11:13.91 ID:dvKnj3w50
とりあえず、ここ10年の成績(楽天は05〜。今年の成績は除く)を出してみた

鷹 759勝607敗35分 勝率.556
猫 751勝633敗17分 勝率.543
鴎 699勝674敗28分 勝率.509
公 694勝688敗27分 勝率.509
檻 593勝776敗32分 勝率.433
鷲 356勝478敗14分 勝率.427
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:13:21.33 ID:1RMiISRj0
まさか、史上初の1位2位の差が10ゲーム差以上の優勝が決まっちゃう??w
CS始まって消化試合減ったのに情けないな〜
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:13:58.95 ID:dMOAoDTb0
ちょっと何言ってるかわかんないです
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:40:11.09 ID:ulYX6Qec0
MX解説の山内孝徳は
「残り試合日本ハムを最大限アシストしてファイナルに日本ハムが
 来てもらえるようにすれば良い」
と言っている
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:41:18.09 ID:mLqu5rTF0
>>997 そんなこと言ってるとまた負けるよ
去年もロッテと相性よくて、
みんな西武よりロッテにファイナルへ来てほしいと言ってた
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:42:14.13 ID:W3aGuXrC0
>>992
あれはセの主張でしょ
2007年からのセパ統一のCSによるもの
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/08(土) 13:44:28.85 ID:ulYX6Qec0
>>998
でもハムには梨田がいるから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/