11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart146

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317105812/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:33:29.82 ID:o9s8ui8q0
あげ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:37:29.72 ID:vbJ3SH+e0
・パ 2-3位勝敗ライン(09/28終了時点)

  熊(残17)  檻(残15)  猫(残16)  鷲(残15)

|15-02 .583| |15-00 .580|
|14-03 .576| |14-01 .572|
|13-04 .568| |13-02 .565|
|12-05 .561| |12-03 .558| |16-00 .555|
|11-06 .554| |11-04 .551| |15-01 .547|
|10-07 .547| |10-05 .543| |14-02 .540|
|09-08 .540| |09-06 .538| |13-03 .533|
|08-09 .532| |08-07 .529| |12-04 .526| |15-00 .529|
|07-10 .525| |07-08 .522| |11-05 .518| |14-01 .522|
|06-11 .518| |06-09 .514| |10-06 .511| |13-02 .514|
|05-12 .511| |05-10 .507| |09-07 .504| |12-03 .507|
|04-13 .504| |04-11 .500| |08-08 .496| |11-04 .500|
|03-14 .496| |03-12 .493| |07-09 .489| |10-05 .493|
|02-15 .589| |02-13 .486| |06-10 .482| |09-06 .486|

・残り試合内訳

熊(17) |鷹-06(1)15 残2| |檻-12(1)08 残3| |猫-10(1)08 残5| |鷲-12(0)08 残4| |鴎-10(2)09 残3|
檻(15) |鷹-10(1)09 残4| |熊-08(1)12 残3| |猫-08(0)13 残3| |鷲-10(1)10 残3| |鴎-14(1)07 残2|
猫(16) |鷹-05(3)12 残4| |熊-08(1)10 残5| |檻-13(0)08 残3| |鷲-12(1)09 残2| |鴎-10(1)11 残2|
鷲(15) |鷹-10(1)13 残0| |熊-08(0)12 残4| |檻-10(1)10 残3| |猫-09(1)12 残2| |鴎-12(1)05 残6|

熊のCS確定マジック 対西武 M12 対楽天 M8
檻のCS確定マジック 対西武 M12 対楽天 M9
(西武・楽天は上記Mが両方0になると、CS完全消滅)

※9月28日時点で檻の自力2位復活、西武の自力CS消滅
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:40:00.71 ID:Pb7LR62u0
寺原のここまでの活躍は予想できなかったにしても西の活躍はオープン戦観てたらわかるだろ
解説者連中は観てなかったのかね?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:40:26.51 ID:HEje558iP
ローテずらして鷹に当てまくった結果がこれ

SB 6試合 1勝4敗 防御率4.25
西武 3試合 2勝1敗 防御率2.53
千葉 3試合 2勝1敗 防御率3.10
オリ 2試合 1勝1敗 防御率0.60
楽天 4試合 2勝2敗 防御率1.65
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:45:09.78 ID:vbJ3SH+e0
>>4
そうはいってもさ、例えば楽天だって
岩隈・永井は半分も働いていないし
岩村は戦力所かマイナス要素、山崎・鉄平の実績ある主力二人も戦力外
外人もダメダメ極めつけは大地震

これらが全てくると予期できる人は居ないと思うし
西武は戦力だけ見れば、誰でも上位と思うし
ロッテはなんだかんだ日本一だし

そうやって見ていくと、オリ最下位予想が最多だったのは仕方ないといえると思うよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:46:27.32 ID:Uc34Hm9p0
>>5
完全に力負けだな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:47:29.87 ID:N2UH1aye0
またMVPは和田なの?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:48:47.19 ID:7Y7LBaDx0
>>5
フツーに鷹以外で勝ち星稼げばよかったのに。

鷹に主力当てて負け越し、その次落としまくる悪循環
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:51:41.59 ID:o9s8ui8q0
あの頃は逆転優勝もまだ見えてたでしょ
裏目っただけでさ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:52:00.53 ID:FDDjWYwiO
>>9
一昨年の返り討ち
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:54:10.63 ID:7Y7LBaDx0
でも、ローテ崩した時にえらい批判多くなかった?
ありゃ、別の球団だったけ(´Д` )
無知でスマヌ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 02:56:56.13 ID:vbJ3SH+e0
>>8
和田か松田か本田だろうね
タイトル取ればホールトンもアリだけど、イニング少ないし内容がね。
内川は試合数少なすぎて無理でしょ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:01:02.54 ID:XZe3Sczj0
>>12
批判というか効果は疑問視されてたね
3枚揃ってなかったから
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:07:57.20 ID:vbJ3SH+e0
>>13
自己レスだけど、去年の傾向見る限り
和田かホールトンの勝ち星が多い方っぽいね。
ホールトンが18くらいいけば、ホールトンで決まりっぽい。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:10:56.59 ID:7Y7LBaDx0
>>14
だったよね?
ならやっぱなるべくしてなってるんだよ
ホークスみたいに先発余るくらいあるなら変えても効果あったんだらうけど
無理しないで堅実なイメージがハムにはあるしなぁー
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:23:50.28 ID:XZe3Sczj0
>>16
そもそも鷹先発陣を打てないのに
ダルビッシュを頭にもって来れないとか斉藤や吉川が入ってくるって時点でね
力も駒も足りなくて突撃にすらならない犬死ローテになってしまった
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:36:49.75 ID:7Y7LBaDx0
>>17
やっぱホークス以外で堅実に勝ち星稼ぐべきやったんよホークスとは五分五分くらいの気持ちで
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:39:41.87 ID:FTppmY0X0
日ハムって最大貯金いくつあったの?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:42:10.46 ID:xxX4nZSP0
>>19
8/21に貯金26
首位と2ゲーム差
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:46:23.07 ID:XZe3Sczj0
まあ戦力的には
ハムも檻も西武もこんなもんなんだろうな
鷹は出来すぎだろ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:50:04.41 ID:xxX4nZSP0
鷹もこんなもんだよ
90勝は難しいと思ってた
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:52:10.16 ID:wc1mNz/r0
落合が言ってた、ヤクルトに勝っても他で負けてたら意味ないでしょ
という言葉が身にしみるね
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:52:30.03 ID:vbJ3SH+e0
鷹は交流戦がね。
18−(2)−4なんて、予想出来るわけがない。
これがやっぱり効いてるよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:55:11.46 ID:Pm1xEETw0
鷹日本シリーズ出るなら今年だね
和田ドジャーズ最有力だって
スポニチ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 03:57:57.05 ID:jquhvnky0
ソフトバンク黄金時代の1年目としては、鷹はよくやってると思うよ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:00:53.61 ID:vbJ3SH+e0
FAで今のドジャースに入りたがる選手がいるとは思えないけどね。
左腕なら他にも声は掛かるだろうし。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:14:14.94 ID:Pm1xEETw0
>>27
まあソーススポニチだしなw
記事によると家族全員で移籍らしいから日本人社会のあるロスは魅力的
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:30:30.02 ID:7VK3ccKkI
>>24
交流戦の成績
SB 18−(2)−4
3ゲーム差
オリ 15−(2)−7
ハム 16−(2)−8
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:35:56.43 ID:+DjH2Di90
去年のハム−驚異的な追い上げも届かず4位
今年のハム−26もの貯金をするも大失速して4位
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 04:47:23.55 ID:M9DOaaEO0
交流戦除いても鷹は8ゲームくらい離して首位なんだがね。

一番恩恵を受けたのは、猫と3.5ゲーム離した檻だな。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:02:00.59 ID:rFIEjgWOO
しかし交流戦をあんまりゲテモノ扱いしてもな。
24試合もあるわけで、ロッテは対オリの成績が悪いから無かった事にしましょう。ぐらいの暴論。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:06:27.35 ID:+DjH2Di90
ハムはダルがいるから、大型連敗はしないはずだったのに
今日で大型連敗に突入してから、3回目の登板
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:12:32.13 ID:AEDgduWW0
まあ軸で勝てないとそうなるって事よ
オリも金子で負けると連敗が続いたりした
まあオリの場合は打線次第なところもあったから状況が違うかも知らんが・・・
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:13:25.29 ID:ETgwE/sm0
ローテいじって大失速ってことはベンチワークが敗因か
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:23:51.12 ID:BKGcviSo0
とりあえずハムとロッテのガチンコ暗黒対決が見たいので今日鷹檻には全力で勝っていただきたい
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:42:01.75 ID:fTqag7aW0
たしかに超暗黒対決を前に水を差すのはやめてほしいな
同じく猫檻も今のままの勢いで最強対決を演出してくれれば楽しみすぎる
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:54:16.72 ID:/4vBADjA0
暗黒とは言えダルは腐ってもダルだからなぁ
最近5試合投げた試合見ても7回以上投げて2失点以上はないし
それでも鷹が昨日、一昨日のような機動力打順でくるなら勝つのはきつそだが
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 05:59:57.42 ID:ioNs0gC80
そもそもハムは今日山田打てるの?
元々相性悪い上に48イニングタイムリーないような状態みたいだけど
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:14:10.15 ID:qh3q/kE20
山田は四球で崩れるタイプなので見極めていけば打てなくもない
が休養は十分なので元気
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:27:48.52 ID:AJ4OK0Yg0
二桁連敗同士の対戦って過去にあったの?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 06:41:14.48 ID:x/qIQMUI0
>>40
何故かハムのときはコントロールいいんだよねw
完全に対ハム専用機でハム戦終わったら抹消されるからな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:18:37.81 ID:tr++GxzdI
今日は鷹対ダルの最後の試合かぁ
胸が熱くなるな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:22:14.29 ID:qh3q/kE20
いや、もう1試合あるよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:27:45.38 ID:RSVcZMJuO
西武がハムを捲く可能性は案外低いのか。
無得点記録があと4試合伸びて、西武が今後3勝1敗でいけば可能性は高まるか。(貯金3なら圏内)

まあ今日は勝つだろうし(鷲ファンは最初から捨ててる)、オリとの決戦で勝ち越せるかどうかか。
ハムが暗黒対決で勝ち越しとかなると逆に絶望的 …
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:32:08.46 ID:ktlI/5VS0
檻は猫以外に全勝、もしくは公以外に全勝すれば3位以内確定だからCSマジック12点灯
しかし猫は、もし全勝すれば檻公の直対がどういう結果になっても檻か公のどっちかを捲れるので自力CSは消滅してないんだな

めんどくさ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 07:56:35.98 ID:d2pcGZpwO
しかしウルフ武田相手に大量得点、相変わらず最小失点の鷹。
方やついに快音が消え、楽天相手でもいつものように4失点の猫。
猫は鷹に勝ち越せるのか?
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:01:44.43 ID:vGvJ0vNc0
>>25
ドラゴンズファンだしユニ似てるし良かったね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:40:13.10 ID:GJPo3qIC0
>>13
和田もイニングは少ない方かと。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:40:37.45 ID:A4vVWgZI0
今日ハム戦に登板する山田の直近3試合
中13日でハム戦
中13日でハム戦
中35日でハム戦
で今回は中11でハム戦
いくら相性悪いったってこれで抑えられるとか恥ってレベルじゃねーぞ

 
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:42:10.59 ID:GJPo3qIC0
>>26
00年代初期からしたら、数年後にこういう野球をやるとは想像できなかった。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:44:32.85 ID:GJPo3qIC0
>>50
まぁ山田は先発6、7番手に下がったし調子も落としてたからね

それにしてと日ハムにぶつけすぎたなw
日ハムは08年のホークスと被るので今の気持ちはすごいわかる・・・
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 08:55:25.11 ID:WkTPxSKs0
日ハムも今年五輪があったら、良かったな〜
言い訳に出来た
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:18:07.70 ID:VyU2fVKtO
パ・リーグの戦力を分析してみた

【西武】…中村剛の42本は脅威、浅村、そして2人の捕手の銀次郎・星の台頭、また打力が持ち味の大崎が固定できれば打線に厚みが増す
(課題)二塁手と右翼手の打力不足、片岡の奮起に期待
【オリックス】…後藤、坂口が今年も安定した成績、田口、赤田といった移籍組も好成績
(課題)一塁やDHに安定した大砲がいない、また6盗塁以上が後藤しかいないのも問題点
【楽天】…聖澤の覚醒、打力がある捕手の伊志嶺が大きな収穫
(課題)打率トップが聖澤の.285という貧打打線が課題、特に打力のある右翼手が欲しい
【ロッテ】…岡田、伊志嶺の俊足コンビ、打力ある角中が出てきたことがポイント
(課題)10本塁打以上が1人もいない貧打打線が一番の問題点、長打力のある一塁手やDHが欲しい
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:29:49.27 ID:7Y7LBaDx0
>>54
鷹は…
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:35:35.63 ID:QX5rf/RwO
鷹は優勝した上に左団扇で試合できるな
檻だけは絶対許さないだろうけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:39:18.67 ID:+1UftLe90
>>55
分析するまでもないやろ。

先発、中継ぎ、打率、長打力、機動力、選手層、ベテランの実力、若手の育成力、資金力
全てにおいてリーグトップクラスだから。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:44:06.67 ID:4GfSFolT0
>>49
意味不明
59代打名無し@実況は野球ch板で :2011/09/29(木) 09:53:22.13 ID:Pr6LBRSE0
MVPはおかわりだろ
個人で鴎の総本塁打数より多いんだもんw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 09:58:10.69 ID:ZW/3jn9V0
BクラスからMVPを取るなら
三冠王か20勝投手レベルじゃないと無理だろ常考
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:00:33.76 ID:zCvRPFv00
>>49
和田の投球回数って170回2/3で四位なんだが。
そして、気づけば防御率が1.63まできてるんだな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:03:52.34 ID:A4vVWgZI0
プロ野球の長い歴史で1球団の総本塁打数を超える本数のホームランを打った選手なんているんだろうか
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:04:03.88 ID:c26q3DEK0
MVPはホールトンか2年連続で和田だろうな
野手はとびぬけた奴がいない
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:08:20.78 ID:Pxio7Fsv0
HR記録塗り替えるか3冠王でも獲ったら中村だろうが
そうでなかったら普通に優勝チームだと思うけど
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:22:44.25 ID:V+U4E74M0
MVP,内川に決まってるだろwwwww
議論する必要すらないレベル
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:25:32.16 ID:4+A1OVPZ0
>>63
内川が首位打者獲ったら内川でいいんじゃないかな。
両リーグ首位打者は江藤慎一さん(1964-65中日・1971ロッテ)以来史上2人目の快挙だな。
あの落合でさえ出来なかった事だし。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:27:08.83 ID:V+U4E74M0
今年は投高打低のシーズン
内川はすごすぎる
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:28:01.85 ID:6BZDUV6J0
内川は印象も強いし、タイトルがついてくれば固いだろう
首位打者を逃したら和田にも目があるかなあ、ホールトンはないと思う
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:32:16.02 ID:V+U4E74M0
内川が首位打者逃すとしたら、怪我だけだな
怪我がなければ100%首位打者 栗山なんかとは格が違う
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:35:02.89 ID:A4vVWgZI0
ただ今年の内川以上の活躍した去年の多村でさえMVP取れなかったのに
去年取って去年以上の成績残してる和田が取れないってのも
参考
10多村 .324 27本 89打点 OPS.924 RCAA31.50
11内川 .337 12本 67打点 OPS.864 RCAA28.92
10和田 3.14 17勝8敗 援護率5.41 RSAA22.37
11和田 1.63 14勝5敗 援護率3.61 RSAA29.61

もう少し試合数あるから絶対とは言えんが多村の成績は越せないでしょ
単純なOPSだけじゃなく野手の突出度で見るRCAAで見ても
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:38:56.40 ID:6BZDUV6J0
多村はタイトル無し、去年の和田は最多勝
内川は首位打者の可能性大、今年の和田はタイトル無しの可能性大
Rなんとかなんて指標は投票する記者は気にしません
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:40:52.85 ID:WkTPxSKs0
内川はMVP取れないだろ 離脱期間、試合に出てない期間が長すぎる

和田で決まりだろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:44:16.21 ID:V+U4E74M0
・両リーグ首位打者
・統一球なのに凄まじい打率
・打点自己最高

内川で決まり
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:47:57.28 ID:5SygWLvhP
>>62
中西太っさんは、リーグ全体で380本位んとき、36本打った。
2球団が負けた。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:50:01.91 ID:D5iJAccq0
去年の数字と比べるのは意味が無い
記者投票だから印象が最も強かった選手
やっぱ内川かな
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 10:59:07.51 ID:qc47l+9w0
MVPとか気が早いな
まだ鷹がペナント優勝を逃す可能性を捨ててはいけない!
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:03:16.81 ID:wcmC9dsmO
>>76
ハムがあと3敗しない可能性考えろよ。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:05:51.63 ID:YO44T/320
鷹はさすがに今日はダルに負けそうだけど
ハムの死んだふりが不気味だな
油断させといてCSで勝ち上がるつもりだろう
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:07:28.34 ID:V+U4E74M0
ハムにそんな力残ってない
そもそもオリに1stで負けるだろ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:10:59.87 ID:XTB5ngWfO
シーズン中盤に離脱した内川がMVPはない
和田の二年連続で決まり
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:12:11.32 ID:hXBXSwHV0
おかわりのHR占有率10%切っちゃった
最近HR結構出るようになってきたね
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:14:17.47 ID:YnEbpb1x0
>>76
●光じゃないが移動中の飛行機が墜落したら逆転優勝もあるかもな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:15:16.44 ID:vGvJ0vNc0
>>54
分析?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:17:02.52 ID:5SygWLvhP
>>82
それでも、ハムは3つオリは1つ負けるから、優勝。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:34:50.55 ID:LwZzYrxvO
全くお前らの短絡的思考ときたら
今はハムロッテだが、檻が死んでたときも今のハムみたいな言われようだったじゃないか
現状の好不調だけで評価agesageしすぎじゃないか?またハムが勝ち出したらやっぱ強いねって言うじゃんだろ?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:51:33.35 ID:wnnkqpbh0
>>85
新参は半年ROMってろ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:52:07.48 ID:YHBq8ujm0
>>85
せやな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:54:19.88 ID:d2pcGZpwO
>>85
もう時期が時期だから。
今後どうなるかわからないような残り試合数じゃない。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 11:57:54.34 ID:WkTPxSKs0
>>85
せ、せやな・・・

オリは立て直すまで2ヶ月かかってる
その間に投手コーチ更迭 打撃コーチ実質解任
小林赤堀で投手復活 小川で打線復活

最後はサードコーチャーに日本一の参謀高代を配備

後、18試合ぐらいでがんばれ〜
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:00:33.99 ID:sfJyk5uw0
>>85
残り17試合をたとえば全勝とか、いやとりあえず勝率8割くらいでこなしたとしたら、
強いな、この勢いならCS勝ち抜くんじゃね?とか言われるかもなあ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:06:27.75 ID:vOBHu2Cx0
シーズンはこの勢いで行く可能性が高いけどCSとなれば話は別だろうな
シーズン終了からCS開幕までは10日くらいある
実質「勢い」はリセットされるようなものだ
08年の例でいけばオリは終盤の勢いを生かせずCSではあっさり負けたし、
西武は終盤gdgdだったのにCSでは打線爆発で勝っている
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:11:38.36 ID:QX5rf/RwO
飛行機といえば、ANAとJALが合併してANALになるという噂は本気ですか?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:12:22.57 ID:d2pcGZpwO
まあ今は2位だし、もし明日檻に捲られてもまだ僅差の3位だし、
まだ位置的には悪くない。
しかし首脳陣が全く策がないと言っちゃってる以上、上がり目はないだろうな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:13:45.72 ID:d2pcGZpwO
>>92
ハム本スレに帰れ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:15:18.05 ID:Pxio7Fsv0
ハムとオリは負け数の差が2になってしまってるからね
どうなるかはまだ判らん
西武は厳しくなった感じ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:18:24.60 ID:QIvAApl7O
西武はもう無理だよ
ハムと檻のCS主催争いが焦点
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:32:56.41 ID:XTB5ngWfO
>>94 そういう決めつけは如何なものかと思う。
女の子にもANALはある
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:38:57.84 ID:RkB6pPc20
鷹はどこがきてもCSは苦戦するからどこがきてもいいんだけど
俺個人は鷹本スレに居座るハムオタとかにうんざりしてるから西武ががんばって3位にきてほしい
檻は2位を確実にしてくり
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:41:22.03 ID:VClZCkSuO
10連勝して
それが止まっただけで「無理」は切ないわ。
今日檻が負けて、西武が勝つのは先発見ても、十分ある。


明日から
檻が、田中岩隈の楽天。
谷間のハムに、唐川成瀬のロッテ。
西武は、摂津の時は消化試合が濃厚の鷹。

西武にポジ的なとこしか抜き出してないのは認めるが
今週末までは、無理とは言わせんよ。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:45:51.21 ID:hXBXSwHV0
打線は水物だし西武は相変わらず投手が安定してない
10連勝も打ち勝った試合が多い
ゲーム差的にもかなり無理めなのは間違いない
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:46:28.52 ID:D5iJAccq0
>>99
大連勝して気が大きくなるのは分かるが
>>3見て現実を直視しろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:48:02.18 ID:sfJyk5uw0
>>91
もしかして自分あてなんだろうか?
自分はそう”言われる”かもしれないって話をしたのであって
公が勝率8割で勝ったらその勢いでCSも勝ち抜ける、なんて話はしていないんだけどな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:49:54.20 ID:/dNCRhv2O
>>99
まずは自分とこの先発が誰なのかかを考えてみな。

石井一で攝津に勝つとか無理ゲー過ぎるだろ。

西口が投げる金曜は中継ぎがどれだけ使えるか怪しいし。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:50:44.33 ID:m572q7dE0
>>3を見ろって言われても、9月の中旬まではハムは2位確定くらいはあったんだぜ?
それが10日程度で今の>>3の状況まで来てるし
2〜4位争いは最後まで分からんよマジで
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:52:56.08 ID:RkB6pPc20
>>104
ハムと西武は直接対決5試合残ってるんだろ?ハムが暗黒のままなら抜く可能性は高いとおもうなぁ俺も
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:54:14.54 ID:Ybl+KZIT0
たぶん土曜優勝でベロベロに酔った攝津が登板するから石井でも問題無い
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:55:07.97 ID:Z5gqXG/pP
猫が今の4ゲーム差のままで来週の檻戦を迎えちゃったら、
檻としては一つ勝てばOKって感じにはなるだろうな。
猫はせめて1ゲームでも今週中に詰めておかないとしんどい
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:55:26.89 ID:dBs9kXn8P
ハムがこの体たらく、オリが良くも悪くもやらかすチームであることを考えればまだ西武にも一応可能性はあるわな。相当厳しいのは確かだが
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:56:33.59 ID:VClZCkSuO
一週間前に同じようなこと言われて檻がCS主催を諦めなかったように
今週末まで希望を持つさ。


とりあえずは今日だな。
檻公勝ち、西武負けだと
週末前に終わってしまう。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 12:59:00.21 ID:/dNCRhv2O
猫の戦い方では熊との直接対決の頃には3人しかいない勝ち継投がヘタる可能性が高い。

あとは打線次第だろう。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:02:13.35 ID:Z5gqXG/pP
ミンチェが良くないのと、岡本に負担がかかってるのがしんどいね。
接戦でブルペン勝負になった試合をどうしてもいくつか落としそう
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:05:17.12 ID:BpY5l5Ey0
今日ダルが勝って明日鷹に勝ったけど明後日摂津にやられて絶望の流れ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:05:45.66 ID:WCLEWb40O
今日の鷹ハム引き分けだったらマジックどうなるんだっけ?
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:05:58.92 ID:/7iyE/xN0
鷹ファンの上から目線はどうにかならんの?
今年は戦力もチーム状態も抜けてるから浮かれるのもわかるが
本スレでやれとしか言えんレスが
多すぎ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:06:25.24 ID:N3yp9f7P0
一口カツがどうなるか見たかったから、西武にはあと2連勝してほしかった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:07:56.63 ID:N3yp9f7P0
>>114
そのときどきで調子のいいチームのファンが喜ぶこのスレでどうにかなるわけないだろw
それが嫌なら専スレにこもってでてこないほうがいいよ
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:08:29.52 ID:sfJyk5uw0
>>114
上から下までレス数えて、どのくらいあるか教えて貰えるかな…
自分には多いようには全くみえないが
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:10:43.57 ID:qh3q/kE20
奇跡が起きるとしたらここらへんかね
熊06-11 .518
猫11-05 .518
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:12:52.88 ID:Z5gqXG/pP
>>118
普通に有り得るから困るw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:15:37.11 ID:8ugP9AjL0
>>99
それを普通に見ても一番楽なのは4連勝もあるハムで
オリと西武は両方きついでしょ、ホークスは消化試合といっても
最近若手も活躍してるし
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:16:48.80 ID:Z66Bhf290

122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:18:18.85 ID:BpY5l5Ey0
上から目線とか当たり前だろ
鷹本スレまでいってCSガーやってる奴にくらべたらかわいいもんよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:19:37.71 ID:Uc34Hm9p0
>>114は鷹スレで秋の風物詩ガーとか首位通過しても優勝できないとかレスして荒らしてる奴だろw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:19:43.99 ID:Pxio7Fsv0
まあでもハムの連敗は珍しいケース
連敗の大半は投手が崩れて歯止めがきかない今のロッテみたいなケースが多いのだが
投手には軸になる絶対的エースがいて頑張っているのにここまで打線が死に続けるなんて
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:23:08.02 ID:Z5gqXG/pP
>>124
今の9連敗中、1引き分けを含んだ10試合で
3点以内に抑えたのは1試合だけだぞ。他はすべて4失点以上

打線だけじゃなくてブルペンもダル以外の先発も死んでるからこうなってる
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:24:06.00 ID:f4ELwZSN0
こないだ平野相手にホフパワーが三球三振したときに妙にやる気ないのが感じられたんだよなぁ
俺檻ファンだから勝つのはいいんだけど
やる気ない相手に勝っても喜び半分やで
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:24:43.60 ID:Pxio7Fsv0
ダルビッシュの登板試合のことよ
絶対的エースが連敗を大体止めるから連敗はしないもの何だが
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:25:06.76 ID:VClZCkSuO
公4連勝あるか?檻4連勝の突っ込みは覚悟してたが、公は4連勝は厳しいだろ


鷹に3タテどころか、勝ち越しも難しいのは理解してるよ。
西武が他のチームの勝敗に頼らないとCS厳しいことも、10連勝する前からわかってる。
ただ、現段階で無理だとは言わせない。
週末まで
せめて今日までは………
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:27:24.73 ID:Z5gqXG/pP
>>127
前々回の登板は援護に恵まれなかった形だが、
前回は7回2失点だから負けても何の不思議もないぞ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:29:22.50 ID:QIvAApl7O
10連勝もして止まったらまだ4ゲーム差もありますた
この時点で無理くさい
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:29:52.26 ID:Pxio7Fsv0
>>129
珍しいケースだよハムの今の連敗の仕方は
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:32:41.18 ID:A4vVWgZI0
去年の前半もこんな感じじゃなかったか?
ハムはやる気なくなるとあからさまに怠慢プレイするからあんま好きじゃない
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:33:23.23 ID:Z5gqXG/pP
>>128
4連勝はかなり厳しいノルマだよね。
明日が唐川対斎藤。日曜が絶不調のウルフ(鴎には相性も悪い)
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:33:28.47 ID:Z66Bhf290
ハムパイヤ使えずに負けるのが珍しいケースなんだね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:35:47.74 ID:d2pcGZpwO
今の鷹打線は怖いよ。
若手と馬鹿しかいないから、性質は猫打線みたいなもん。勢いに乗ると止まらない。
しかし締める選手がいないから、打てなくなると修正が効かなくなるけど。
ダルが呑まれるとは思わんが、猫投手は炎上するかも。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:39:38.47 ID:6BZDUV6J0
ハムは武田ウルフケッペルがもうちょいどうにかならんとな
1つ勝てばいくらか雰囲気は好転するかもしれんが
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:41:51.06 ID:c26q3DEK0
>>136
来季ダルが抜けたら本当に酷い投手陣になりそうだな
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:42:45.84 ID:qh3q/kE20
ダルの登板ここ4試合3敗1分
勝てばM1になる鷹は全力で勝ちに来るだろうな
ハムは守りがボロボロ
小谷野は精彩を欠きスケールズは使わないと思うけど糞守備
中田糸井は体の状態が悪くいつもの守備じゃない
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:43:51.93 ID:Z5gqXG/pP
>>136
連敗を止めるだけならダル一人でできたとしても、
3位以内をキープするにはダル一人じゃどうにもならんからな

せめて勝さんが本来の調子なら、残り17試合で7勝ぐらいできるでしょって感じにもなるんだが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:44:38.22 ID:Pxio7Fsv0
ある特定の人物の依存してるとって事は一般社会でも往々にしてある
だからこそ下請け会社でも依存体質の脱却が重要なんだよね
俺自身もそう
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:49:38.91 ID:6BZDUV6J0
ケッペルはそこそこ投げて3失点みたいなパターンが多いから
流れが変わればなんとかなるのかもしれんが
ウルフと武田は本当に不調くさい
あとは斎藤か・・・
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:52:11.62 ID:Z5gqXG/pP
>>141
ケッペルは味方の援護次第、言い換えれば相手の投手次第って感じはするね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 13:54:13.10 ID:Z+Jm701n0
今年のハムは、広沢とハウエルが在籍してた年の巨人とダブる。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:03:56.03 ID:Gmyu8G5FO
今の内川は明るい選手だけど
もし仮にリーグ優勝・CS制覇・日本一・首位打者・MVP全て獲得するとなると来年は目標なくなって横浜時代の内川に戻る可能性が高い。
まあ順当にCS制覇球団は鷹以外になりそうだが。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:04:07.13 ID:Z5gqXG/pP
今週は猫が鷲の裏ローテ→鷹の裏ローテ、
檻が鴎の裏ローテ→鷲の表ローテ、
公が鷹の表ローテ→鴎の表ローテ。

まあ鷹は摂津が週末に回ってるし表も裏も大きな差は無さそうだが、
鴎と鷲は先週3試合流れたせいでかなり極端に表と裏が分かれてる。
いずれにしても猫が最も有利な週なわけで、やっぱり今週差を縮めておきたいわな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:08:36.11 ID:jquhvnky0
>>144
お前バカなの?w
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:08:52.47 ID:zCvRPFv00
秋の風物詩まだー?
交流戦の時くらいからずーっと「交流戦終わったら失速する」「後半戦になったら失速する」「9月になったら失速する」って言ってたじゃん。
今か今かとずっと待ってるのに。
もしかして、願望が外れたから言ってなかったことになってる?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:11:42.02 ID:xBk6zxed0
CSで失速するんじゃないの?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:12:59.53 ID:xBk6zxed0
ソフトバンクはCS最終戦になると勝手にお通夜モードになって自滅するので
アドバンテージは無いに等しいしな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:14:15.79 ID:sfJyk5uw0
>>147
そもそもCSで敗退することをさすのでは
CSに関係ない失速まで含める人はおかしいってことで
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:22:42.87 ID:jquhvnky0
そんなにCSが〜CSが〜と言いたいのなら、CSだけ見ればいいのに
まさか開幕からずっと見続けてきたなんてことないよな?w
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:24:28.96 ID:hXBXSwHV0
ホンマ鷹ファンは優勝M3とは思えんテンパリ具合やな
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:25:54.48 ID:zCvRPFv00
図星をつかれた奴が簡単に釣れるなw
今年の逆指標としては一番あてになる方々ですな。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:25:55.05 ID:RfsAG04pO
CS勝ち抜いたら勝ち抜いたで
『補強したから勝って当たり前(キリッ』とか言い出すだろうからイチイチ相手しなくても
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:27:54.18 ID:A4vVWgZI0
春は、多村。やうやう薄くなりゆく軟骨 少し治りてまた再発したる腰痛の細く長びきたる。

夏は、川上。8月の頃はさらなり。9月もなほ。白星の多く飛び去りたる。
また、本塁打の浜中鳥谷など、ほのかに連なりて飛ばし行くもをかし。福川など打つもをかし。

秋は、松中。斉藤打たれて、頂点いと遠くなりたるに、
鷹のベンチにおるとて、2000,2004、2005,2006など、呆然とするさへあはれなり。
まいて四球などの選びたるがいと得意げに見ゆるは、いとをかし。
力尽き果てて、グランドで正座など、はたいふべきにあらず。

冬は、福留。優勝したるはいふべきにもあらず。
球団会計のいと赤きも、またさらでも、いと懐寒きに、
年俸増を当てにして、購入予定のメルセデスもて臨むも、いとつきづきし。
翌年になりて、ぬるくゆるびもていけば、キャンプの費用も、自費参加になりて、わろし。

秋の風物詩ってこれが基なのかね
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:30:07.11 ID:d2pcGZpwO
鷹がCS出るのはリーグ終わって20日くらい先だぞ。
松中が打てない事と杉内の勘が戻ってない事以外は何もわからない。
今CSの話は無駄だろう。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:33:24.69 ID:jquhvnky0
>>156
もうCS しか 楽しみがない連中なんだろw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:35:24.76 ID:QIvAApl7O
CSファイナルは5週間も先やで
風物詩とか言いたいだけの奴は5週間後から野球を見ればよくね
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:36:46.83 ID:jquhvnky0
今このスレにいること自体が不思議
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:36:51.49 ID:sfJyk5uw0
>>155
そんなんあったん?でもそれは基じゃないんじゃないか?
年号が入ってるけど、”2006など”って書いてあるから2007や2008あたりを想定している様子だし
最低限2007年頃の創作ではないか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:38:39.89 ID:BpY5l5Ey0
CSガー→反論→鷹オタ余裕なさすぎ
という様式美
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:40:22.26 ID:hXBXSwHV0
秋の風物詩という言葉はもう定着してしまってるから
今更ムキになってもしゃーない
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:40:26.10 ID:ypMHtmHB0
>>161
ワロタw
まさにその通りだな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:40:47.07 ID:VClZCkSuO
鷹は、とっと優勝決めてくれ。

ベロンベロンに酔っ払って、西武に負けてくれ。
それで西武をCSに近づけてくれ

鷹からしたら、絶対的エースも鷹キラーも
公檻に劣る西武がお好みだろ?
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:41:00.50 ID:sfJyk5uw0
風物詩はCSの話だと言ってるのになあ
CSの戦力分析なんか今しても無駄だしな
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:43:51.07 ID:hXBXSwHV0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%A2%A8%E7%89%A9%E8%A9%A9(%E9%87%8E%E7%90%83)
CS未出場の年も含まれてるから、秋の終戦を総じて風物詩と
称していると思われる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:46:01.28 ID:QIvAApl7O
優勝確定の鷹はもういいわ
ハム檻の争いに西武がミラクルをおこすかが今の関心事
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:46:15.31 ID:xBk6zxed0
ペナントに関してはもうソフトバンクの優勝でおめでとう
それ意外に言うことはない

だが秋の風物詩となると話は別
ペナントのことじゃないからな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:48:02.22 ID:sfJyk5uw0
>>166
だから、含めて言ってる奴はおかしいってさっき言ったろ、しつこいな
風物詩スレでも立てて語りなよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:49:14.44 ID:QIvAApl7O
>>168
CSファイナルは5週間後だしまだいいよ
風物詩ガーは対戦チームが決まってからでいい
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:49:26.43 ID:jquhvnky0
やっと分かったぞ
鷹以外はCSの時期しか野球を見ない奴がほとんどだから
普段から客入りが悪いのか
ガラガラだもんな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:50:27.64 ID:hXBXSwHV0
>>169
おかしい言われてもw
wiki編集してるの俺やないんやし書いた奴に言うてもらわんと
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:52:46.54 ID:VClZCkSuO
konozamAが、発売日に予約をキャンセルされることだったのが
今では、発売日に届かないことを指すようになったみたい感じだろ?


なんにしろ、対戦相手としての鷹にしか興味ないわ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:54:06.22 ID:xBk6zxed0
2003年阪神タイガースを破り日本一に輝いたホークスだが、
2004年から導入されたプレーオフ(現クライマックスシリーズ)導入後これでもかというほどプレーオフを勝ち抜けないでいることから、
秋の風物詩と揶揄されるようになっている。

原則CSのことだけじゃないか
2008年はCSにすらでられなかったというだけ

175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:55:48.34 ID:Z66Bhf290
>>117
ほら来てるぞw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:58:17.14 ID:t3Qk5ZP+0
道民の淡白さは異常

【サッカー】コンサドーレ札幌J2最終節の地上波TV放映権が争奪戦になる可能性も 昇格争いに道民の関心も日本ハムに負けないほど過熱
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317016855/
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 14:59:48.22 ID:4+A1OVPZ0
>>168
そうだよな
リーグの順位に影響のあるプレーオフから影響のないCSに以降した時点で、CSは
日本シリーズという別大会の予選という感覚だな。
サッカーのナビスコカップや天皇杯に近いような感じがするな。
野球の方は2リーグ制だからちょっと違うんだけどねw
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:01:20.83 ID:vGvJ0vNc0
>>169
いや秋の風物詩にはペナント終盤の失速も含まれてるよ
なんで勝手にCS限定にしてるの?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:02:28.07 ID:VClZCkSuO
>>175
上から目線の鷹より
CSガーの鷹アンチほうが、たくさんいるしウザいんだが?


よそでやれ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:03:42.94 ID:hXBXSwHV0
>>179
>>147←これが来るまでみんな普通やったで
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:08:36.73 ID:VClZCkSuO
>>180
鷹オタなら、CSガーって返されるわかってるだろ
普通に工作員。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:10:43.55 ID:hXBXSwHV0
鷹オタちゃうし鷹スレちゃうんやから知るわけないやんw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:10:48.21 ID:vbJ3SH+e0
一応、今季の規定先発での連敗ストップランキング
トップは田中の6度。2位が4度のダル。
ダルは果たして止められるか。今日も負ければハムの2位はまずないでしょう
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:12:16.80 ID:sfJyk5uw0
>>172
いや、ここでおかしいのは、wikiを持ち出してきた君だから
スレ読む限り、鷹ヲタもそうでない人も、いちいちCSが風物詩がって内容のない話は敬遠してる
それを空気読まずに、あくまで風物詩の話をしようとするのが鬱陶しい、と
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:15:32.91 ID:tr++GxzdI
今日はソフトバンク対ダルビッシュの生涯最後の試合
他の試合は空気みたいなもんやなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:16:35.18 ID:l3MYshOg0
>>3
見るとなんだかんだで公はまだまだ優位だよ
仮に今日公が勝って檻が負けると結構きつくなる
そして檻と猫もやっぱ差はでかいな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:16:51.92 ID:4FV7JZFk0
小野がとうとう逝ったな
来年引退か
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:16:53.54 ID:ypMHtmHB0
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 山田 大樹
千葉ロッテマリーンズ 投手 15 上野 大樹
北海道日本ハムファイターズ 外野手 57 関口 雄大

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 29 小野 晋吾
北海道日本ハムファイターズ 外野手 44 鵜久森 淳志
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:16:58.45 ID:2ovvvWPR0
>>185
札幌でもう一試合残ってる
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:17:40.85 ID:sfJyk5uw0
>>185
生涯最後かね?
シーズンでは最後の可能性はあるが
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:17:53.44 ID:N2UH1aye0
GG佐藤が楽天にいくという噂
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:19:13.50 ID:4+A1OVPZ0
>>188
あら〜、鵜久森下げられちゃったか。
鷹の江川みたいな境遇だから、敵チームながら頑張って欲しいんだけどなあ。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:19:25.15 ID:yzKlbTFu0
>>189

6 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 01:15:03.52 ID:73GGfJbr0 [1/2]
日本ハムの今後の予想先発ローテーション

9月27日〜29日 対H <ヤフー> ウルフ(中7)、武田勝(中7)、ダルビッシュ(中5)
9月30日〜10月2日 対M <QVC> 斎藤佑(中5)、ケッペル(中5)、ウルフ(中4)
10月4日〜6日 対E <札幌> 武田勝(中5)、ダルビッシュ(中5)、斎藤佑(中5)
10月8日〜11日 対L <札幌> ケッペル(中6)、ウルフ(中6)、武田勝(中5)、ダルビッシュ(中5)
10月12日 対Bs <京セラ> 斎藤佑(中5)
10月13日 対H <札幌> ケッペル(中4)
10月14日.15日 対Bs <札幌> ウルフ(中4)、武田勝(中4)
10月16日 対E <札幌> ダルビッシュ(中4)
日程未定 対L <西武> 
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:20:04.80 ID:jquhvnky0
別に空気なら空気でいいんだよ
客が入るところは入るんだから
それでどんどん差がついていけばいい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:20:06.63 ID:VClZCkSuO
>>188
山田、上野頑張れ
超頑張れ。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:27:10.13 ID:ioNs0gC80
>>172
気持ち悪いなあこいつ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:29:16.49 ID:XZe3Sczj0
鷹はとことん山田当ててるけど
CSでもハムが来たら当てるかな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:30:36.32 ID:RkB6pPc20
>>197
ハムがCSの相手なら ホールトン→摂津→和田→山田→ホールトン
でいくとおもうよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:32:22.63 ID:vbJ3SH+e0
>>198
杉内忘れてるがな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:32:59.11 ID:xBk6zxed0
>>198
杉内ェ・・・
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:34:01.28 ID:BpY5l5Ey0
>>197
山田対ハム
33 2/3 1.34
これなら使いたくなるね
今日抑えればCSもいくんだろう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:35:24.74 ID:RkB6pPc20
>>199>>200
ありゃ使いもんにならないよ今年は
秋山が格うんぬんで使うことがないように祈るだけです
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:37:40.59 ID:vbJ3SH+e0
使う為に調整いかしてるんだから使うに決まってるだろ
祈るも糞もない。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:39:05.94 ID:Z5gqXG/pP
>>202
使うと思うw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:39:09.35 ID:VClZCkSuO
>>202
規定越えの防御率4位で使い物にならんって………
鷹オタの杉内嫌いは、ひどいわ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:39:27.02 ID:Pr1m8YpD0
杉内の勝敗数と離脱直前の内容だけで使い物にならないとか言うやつ何なの
肩の疲労が取れて復帰すればCSに投げさすに決まってるだろうが
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:40:02.70 ID:4+A1OVPZ0
先発8人居るから、2人を中継ぎに投入するというのも可能と言えば可能かな。
奇策を用いるならCS限定で攝津アッパー復活というのもアリかも知れないw
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:42:00.59 ID:x/qIQMUI0
>>201
何故ハムだけが打てないのかは七不思議のひとつのレベルだなぁ
他球団には通用しないのに
最初が肝心なのか一度もハムにはKOされたことがない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:42:30.84 ID:xBk6zxed0
こういうやつが大場のことを「杉内・和田を超えるスーパーエースだ!」とか言ってたんだろうな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:42:55.20 ID:BMKvO1n50
今日ダルが勝てればハムもズルズルは行かないはず
ダルは連敗ストッパーでもあるしスターターでもあるからな

鷹は上から目線ってゆうより傍観者なだけやろ
2位に12ゲームも差ついちゃったらしょうがない
このレスも当事者達からしたら上から目線になるんだろうか
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:43:03.68 ID:d2pcGZpwO
杉内が使い物にならんとか、いくら何でも見る目が無すぎる。
去年の股関節故障をまだ根に持ってるのか。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:44:19.62 ID:xBk6zxed0
まぁでも杉内がCSで活躍してるイメージもないのは事実だが
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:45:29.15 ID:Pr1m8YpD0
鷹スレ住民の選手叩きと掌返しにはうんざりするわ
直近の内容だけでコロコロ評価を変えやがる
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:46:26.18 ID:d2pcGZpwO
それを言うならCSで活躍した打者もいない。
去年なんてチーム打率1割だし。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:47:48.90 ID:o9s8ui8q0
CS分析スレだっけここ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:48:20.19 ID:D5iJAccq0
日本一から最下位ってパでは史上初なんだな
鴎の惨状見てると
リーグ優勝のうえシリーズ制覇した場合だけ日本一って呼べばいいと思う
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:52:09.87 ID:RkB6pPc20
>>209
いうかボケ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:54:36.28 ID:sfJyk5uw0
>>216
それはおかしい
今年最下位だろうが去年リーグ3位だろうが、去年CSを突破し日本シリーズを制した事実は変わらない
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:58:33.43 ID:QIvAApl7O
日本一って俗称だろうし呼びたいように呼べばいいんじゃないか
正式には日本選手権シリーズ優勝かな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:59:10.35 ID:VClZCkSuO
日本シリーズ覇者とかでいいじゃん。
日本一を決めるシリーズって感じじゃなくなってるからな。
主に鷹のせいでw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 15:59:44.65 ID:4+A1OVPZ0
>>218
その通りだね。
ロッテは紛れもない日本シリーズチャンピオン。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:00:05.29 ID:wnTbUbjm0
>>54
後藤と安定はどう考えても結びつかんが・・・。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:00:11.69 ID:xBk6zxed0
リーグ制覇してれば日本一(にっぽんいち)
リーグ制覇してなければ日本一(にほんいち)
こうしようぜ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:02:25.29 ID:4+A1OVPZ0
>>220
ゴメンなさいw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:05:10.38 ID:t3Qk5ZP+0
>>210
今のハムなら、ダルでも炎上しそうな勢い。
勝負事は、数字からだけではわからんわ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:06:42.02 ID:VClZCkSuO
鷹は、檻にも勝ち越してセパ全球団勝ち越しの完全優勝してくれ。
それで勝手に日本一って名乗ってくれ


でも、明日からは負けてくれ。頼む。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:07:53.72 ID:RkB6pPc20
>>226
初戦だけ勝たせて 
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:10:40.99 ID:4+A1OVPZ0
>>226
攝津で1勝させて下さい。
大隣と岩嵜なら普通に負けるかも。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:11:32.22 ID:Z5gqXG/pP
ダルは前回悪かったから、建て直せてるかどうかだね。
仮に前回のような調子なら厳しい
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:16:12.09 ID:wQn1Lz/a0
ハムパイヤがいないダルビッシュは並の一線級投手
ファルケンボーグを小物にしたかんじ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:18:48.40 ID:RkB6pPc20
そういえば今日の鷹-ハム戦はハムパイヤが主審じゃなかったっけ?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:21:20.57 ID:4+A1OVPZ0
鷹スレから転載です。
キーマンは本多と松田と何故か打ってる福田かな。

167 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 16:14:59.56 ID:345afGar0 [2/2]
2011対ダル
6試合 2勝3敗 .204(181-37) 8得点 1HR 1.26防御率

川崎.130(23-03) 0打点 8三振 0四死
本多.333(21-07) 0打点 6三振 1四死
内川.125(16-02) 1打点 6三振 1四死
松田.273(22-06) 1打点 9三振 0四死
多村.182(11-02) 0打点 4三振 0四死
長谷.071(14-01) 0打点 9三振 1四死
福田.500(08-04) 1打点 1三振 0四死
明石.000(04-00) 0打点 2三振 2四死
細川.167(06-01) 0打点 3三振 0四死

山崎.143(07-01) 0打点 4三振 0四死
オズ.125(08-01) 0打点 3三振 0四死
カブ .125(08-01) 0打点 6三振 0四死
かぷ.231(13-03) 4打点 3三振 0四死
松中.333(12-04) 0打点 2三振 2四死
江川.333(03-01) 1打点 2三振 0四死 1HR
中村.000(03-00) 0打点 1三振 0四死
森本.000(01-00) 0打点 1三振 0四死
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:25:38.61 ID:t3Qk5ZP+0
>>230
>ファルケンボーグを小物にしたかんじ

いくらなんでも、それは小さ過ぎる
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:26:02.94 ID:sfJyk5uw0
>>232
へえ、打てる人間と打てない人間が偏っているんだな
これ、打順組み換えた方がいいんじゃね?
本多を前に持ってきて川崎はバントで走者進めて、三番に松田、
松田が駄目でも4番にまさかの福田を…とか
打てる人と打てない人を分断すると得点機を逃すような気がする
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:26:05.87 ID:Z66Bhf290
>>179
お前誰だよ?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:28:21.83 ID:FDDjWYwiO
>>225
ダルの炎上は猫戦以外では考えにくいな
考えられるのは打線が苦手山田打てず1失点でもすれば負ける
ダルでも毎回完封できる訳じゃなく最近は1失点デフォ
結局今日も負け
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:30:34.34 ID:VClZCkSuO
>>235
猫オタだが、何か?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:31:15.05 ID:X/5Iuz2q0
正直交流戦でパリーグのほうが圧倒的に強いことが証明されたから
日本シリーズなんてやるだけ無駄だよな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:34:15.50 ID:/zDdJSqx0
>>238
だから急速に冷めてんだよな。
ヤクルト、中日で盛り上がれるなら檻か西武かハムでも行けばよい

もう3位が日本一というワケの分からない制度なんだから、
これがたすき掛け日本シリーズを導入するきっかけになるなら分かるけど、
何故か同一リーグ日本シリーズは否定する連中ばっかだし
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:37:50.78 ID:X/5Iuz2q0
>>239
どうせならリーグ選抜のガチンコ試合がみたいなあ。
オールスターのような遊び半分じゃなくて
リーグの威信をかけたガチな試合。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:40:47.88 ID:BMKvO1n50
>>234
川崎が塁に出られれば本多が送る
川崎が塁に出られなくても本多なら出塁して盗塁までできる可能性も高い
という解釈もできるじゃないか
メジャーなんかでは1番は出塁率高いの、2番に一番期待できる打者を持ってきて
後続でなんとか返す みたいな打順もやるみたいだよ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:40:50.43 ID:jquhvnky0
>>240
それが以前の両リーグ優勝チーム同士の日本シリーズだったんだろうが
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:40:52.43 ID:rNQgAWZZ0
>>237
なんか猫ヲタは今日は一転してみみっちいレスしてんのな
他力本願なレス何回してんだよw
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:41:07.82 ID:sfJyk5uw0
>>239
自分はCSは日本シリーズの一環だと思ってるんだけどさ、
まずシーズンの成績で各リーグでシードのあるトーナメントが組まれて、
左右の枝から勝ち上がったチーム同士が対戦する、という形は特におかしくないと思っているが
そこにたすき掛けなんて概念を用いたらそれこそシーズン一位の優位性なくなるし
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:43:17.92 ID:ph+eiMPxO
オールスターはお遊びだったけどセには全く負ける気しなかった。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:44:52.69 ID:X/5Iuz2q0
天皇杯方式でもいいや。高校生選抜とか社会人選抜も含めて開催したら盛り上がりそう。
横浜ベイスや高校生だって一発勝負なら優勝する可能性は充分ある。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:45:13.26 ID:/zDdJSqx0
>>244
シーズン1位の優位性?んなもんPOの頃はなかったよ。
巨人が3連敗だかしてナベツネがごり押したアドバンテージの事か?

1位はハイリスクノーリターンだね、
勝って当たり前、負けたらボロクソ
直ぐに興行を持ち出す奴が居るが気分的に損しかない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:46:18.94 ID:sfJyk5uw0
>>247
誰がPOの頃の話をしているんだ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:47:30.36 ID:RkB6pPc20
勝率5割ないチームはCS出場権はなしでいいよ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:48:46.38 ID:4+A1OVPZ0
>>234
多分、秋山の事だから打順はいじらないだろうがw
少ないヒット数の中でいかにランナー置けるかが勝負だね。
まあ、順当にいけばダルが勝つと思うが。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:49:08.27 ID:VClZCkSuO
仕方ねーだろ。
10連勝しても追いつけねーんだからよ。
直接対決までにゲーム差2か3ぐらいにしないと話にならんって
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:50:28.48 ID:BpY5l5Ey0
>>244
たすきがけでアドバンテージ与えるのはどうしてダメなの?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:50:51.00 ID:FDDjWYwiO
個人的には最下位同士の逆日本一見てみたい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:51:42.31 ID:sfJyk5uw0
>>252
そもそも順位はリーグ内のものだし
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:52:32.74 ID:X/5Iuz2q0
21ゲーム差ある楽天でも先日マー君の試合でソフトバンクに圧勝したのは記憶に新しい。
短期決戦ならペナントレースに弱いチームでも十分に勝機はある。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:52:58.60 ID:RkB6pPc20
日本シリーズやるか交流戦やるかどっちかにせんとどっちも価値ないよなぁ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:53:01.04 ID:BMKvO1n50
リーグごとにやるからシーズンとごっちゃになる
2位3位の勝者は別リーグの1位とやる形式にすればシーズンとは別のトーナメントとして独立できると思う
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:53:20.96 ID:sfJyk5uw0
あ、ひょっとして>>252は、サッカーのW杯の予選リーグ・決勝リーグみたいな形を望んでるのかな
でもあれはまた意味あいが違うと思うけど
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:54:49.04 ID:/zDdJSqx0
>>248
POがあったからこそCSがあるんだろ?
そのCSも当初はアドバンテージが無かったような気がする
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:55:26.39 ID:RkB6pPc20
>>257
決勝がパ対パのになるのを恐れてその案は却下されるだろうなぁ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:56:51.29 ID:RkB6pPc20
>>259
ゲーム差5でアドバンテージ1勝はあったよ 4.5差だったからアドバンテージなしだったけど
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:57:08.72 ID:/zDdJSqx0
>>257
俺が言っているタスキがけはその事だよ。

2位、3位が別リーグ覇者を倒すなら日シリ出る資格あるだろ
もう同一リーグでは決着付いてるようなもんだ
パ対パになろうがセ対セになろうが関係ない。
鷹が散々言われた通り、負けた方が悪いのだから
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:57:49.58 ID:rNQgAWZZ0
>>251
惨めに見えるだけだからやめとけば?
連勝中みたいにポジってればいい
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:57:55.92 ID:sfJyk5uw0
たすきがけかそうじゃないかにそれほど意義があるように感じないが…
だったらくじ引きにする程度でいいじゃん
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 16:58:48.68 ID:XZe3Sczj0
今日の見所はダルvsハム打線か
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:00:13.17 ID:/zDdJSqx0
>>264
だったら止めちまえよw

ホントクソな堤と宮内が作ったクソな制度を
「鷹が負けるから悪い」という論理のすり替えで
必死にフォローする奴が居てうんざり
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:00:21.22 ID:BMKvO1n50
そもそも制度が変わったのに決勝だけは日本シリーズのままだからごっちゃになる
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:02:55.50 ID:jquhvnky0
だから144試合戦った結果、2位、3位になったチームに再度チャンスを与える必要はないのだよ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:03:27.62 ID:/zDdJSqx0
どうせ鷹がCS突破しても「アドバンテージがあるから〜」や、
「補強したから当たり前」とかなんだろ?

本当にやる価値のないクソ制度だな
だったら檻が出て最低シリーズをやらせて、この制度ごとぶち壊してもらった方が良い
鷹が1度勝ったくらいでこんなクソ制度を継続されたくないわ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:04:34.04 ID:G7n1FFhM0
9 月 30 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (西武ドーム 6:00)
西口 文也 ( 13 ) 大隣 憲司 ( 28 )


千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (QVCマリン 6:15)
唐川 侑己 ( 19 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )


オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) 岩隈 久志 ( 21 )
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:05:00.51 ID:sfJyk5uw0
要するに1位がシード権与えられてりゃいいだけのことなんだから
対戦相手が別リーグであることにそこまでこだわる必要があるんだろうか

ていうかスレ違いが酷いんでそろそろやめて、しばらくROMるよごめんね
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:06:03.06 ID:VClZCkSuO
おめーが、一番上から目線だな。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:06:33.52 ID:FxF7oD/v0
ところで楽天は終盤岩村を守備がためで出していたが、あれって守備崩しじゃないのか?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:08:48.13 ID:VClZCkSuO
>>263
おめーが、一番上から目線だな。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:08:50.40 ID:BpY5l5Ey0
ゲーム差増えるごとにアドバンテージ増やすとかしたら
ハムももうちょっと頑張れたかも
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:08:57.46 ID:5x4BLOhp0
鷹がCS参加を拒否すればいいんじゃね?
規定でそれが出来ないのかどうかは知らんが今の戦力と集客力なら多少の無理は通せそうだがな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:11:54.55 ID:VClZCkSuO
CSの制度議論は、よそでやれ。


キチガイ荒らしを相手にした俺も消える。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:12:34.77 ID:9Rq4I33c0
>>276
今の集客力ならCSはヤリたいだろ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:13:46.37 ID:4+A1OVPZ0
まあ結局、CS勝者がリーグの代表で、日本シリーズ勝者は日本一か否かという
問題に立ち戻るんだろうけどなw
ペナントと日本シリーズの関連性が希薄になり、別の大会という扱いになれば、現行制度でも問題ないん
だろうが、過渡期だから疑義が生まれるのも仕方ないことだ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:13:47.18 ID:jquhvnky0
CSをやるリーグとやらないリーグに再編すればいいと思うよw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:19:17.59 ID:vA0z72920
>>280
CSリーグは横浜とかロッテとか
ゴミみたいなチームしか残らないだろw
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:19:32.57 ID:vA0z72920
>>280
CSリーグは横浜とかロッテとか
ゴミみたいなチームしか残らないだろw
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:20:51.75 ID:QIvAApl7O
>>280
巨阪鷹がやらないリーグにいくから、やるリーグは数年で消滅しちゃう
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:22:39.78 ID:jquhvnky0
CSなし1部リーグ  阪神、巨人、中日、ソフトバンク 他2チーム募集

それ以外はCSあり2部リーグへw
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:24:24.35 ID:JPwwSKcn0
リーグを上下に分けるのは緊張感あって面白そうだけどね
ただ12チームしかないからなぁ
まだ1リーグの方が現実味がある
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:25:30.40 ID:zNPuL1qs0
>>279
それそれ
「リーグ優勝逃してもCSで挽回できる」って考え方はおかしい
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:27:40.20 ID:jquhvnky0
1リーグ制だと、努力する球団とそうでない球団が同居することに変わりないよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:34:41.74 ID:c26q3DEK0
>>287
一部リーグと2部リーグでええやん

289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:34:43.84 ID:X/5Iuz2q0
>>287
最下位だと優勝チームに好きな選手を一人とられる
ペナルティ付きにしてみる・・・・

横浜や広島から選手がいなくなってしまうな
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:35:24.49 ID:XZe3Sczj0
いくらなんでもパの戦力分析スレで
1リーグ制の話はないだろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:35:29.37 ID:x/qIQMUI0
金持ちリーグ再編話はその板でやれや
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:36:41.45 ID:VKfUuP+O0
>>289
連続最下位で罰金ぐらいしてみたらいいんじゃないか
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:38:26.08 ID:X/5Iuz2q0
>>292
高橋ユニオンズとかの時代は敗戦数が一定以上で罰金っていう制度があったらしい
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:38:39.81 ID:WkTPxSKs0
ワロタw酷い流れだなw
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:39:16.42 ID:qh3q/kE20
日本一というタイトルに魅力がなくなったからCS継続で良いよ
負けてもお金稼げるし
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:39:45.73 ID:5x4BLOhp0
というかセではこんな話はあまり出ないんだがなぁ
パファン同士は仲がいいというのは嘘なのかな
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:40:46.34 ID:rNQgAWZZ0
CSに不満・不安がある特定の人が熱い議論w
秋なんだなあと実感
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:44:20.74 ID:XZe3Sczj0
鷹が今年優勝するのが補強のおかげなら
それは去年のCSで最終戦までいったおかげでもあるよな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:44:24.08 ID:hhCCkLrVP
千葉のサルが下剋上とかふざけたことやったために
震災は起きるわペナントレースの価値が下がってどこも閑古鳥
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:44:31.98 ID:Uc34Hm9p0
>>296
交流戦の時と日本シリーズの時だけ一体になってパを応援する
実力ではパが俄然上だという自負心があるからな
だが普段は酷いもんだ
公ヲタvs鷹ヲタ
埼玉県民vs千葉県民
マーオタvsダルヲタ
は有名
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:49:08.97 ID:d2pcGZpwO
俺はCS楽しみだけどな。
リーグ戦では久しく蚊帳の外だけど、CSでは鷹が主役じゃん。
悲願なるか?風物詩継続か?
全プロ野球ファンが鷹に注目する。
全プロ野球ファンにプギャーされる可能性も5分だけど、非常にスリリングだ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:51:41.89 ID:jquhvnky0
結局、同じような境遇のチーム同士が同一リーグにならないと
どうでもいい争いごとが起こる元になるのだよ

リーグを牽引する球団と、ぶら下がり・寄生虫球団は、別リーグになるべき
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:52:51.62 ID:XZe3Sczj0
>>301
鷹が一位通過で迎え撃つはずが
選手もファンも土俵際だからな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:53:15.84 ID:cIFAgN8qP
リーグ終盤まで複数球団による3位争い
更に上の1位2位チームはCSで莫大な収入を得る

良い制度じゃないか
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:53:41.62 ID:bHbmj3e80
284 :どうですか解説の名無しさん:2011/09/29(木) 17:37:58.11 ID:7GSdE0uf

ヤクルト“優勝貧乏”危機!こんなに頑張ってるのにガラ〜ン
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110929/bbl1109291239003-n1.htm
 球団関係者も「勝てばお客は入ると信じてやってきたので、この入りはショックが大きい。
このままでは優勝できても、必要経費ばかりかかって、『優勝貧乏』になりかねない」とガックリ。
 ただし、どの球団が勝ち上がってくるかで、実入りが大きく変わってくると、ヤクルトの営業サイドは見ている。
特にご遠慮願いたいのが、「最近はかなり(動員が)落ち込んでいる。横浜の次に入らない」という中日。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:54:58.51 ID:d2pcGZpwO
そんな分け方したらぶら下がり球団は絶滅するぞ。
無くてもいいのかもしれんけど。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:55:41.23 ID:Uc34Hm9p0
>>305
だから新潟に移転しとけばよかったんだよ
今年強いんだし一気にファンが増えただろうに
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:56:29.59 ID:HEje558iP
>>305
ヤクルトって何でこんなに不人気になったんだろう
10年前に優勝した時は結構人気あったのに
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:59:00.23 ID:MTW0xzVw0
自分達が不人気のくせに不人気の球団にはCS来てほしくないって何様だw
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 17:59:00.16 ID:KiytJRos0
もうややこしいから、ペナントは120試合ぐらいにして、
優勝が決まってから、全チーム勝ちぬきトーナメントで日本一決めれば良いじゃん

そもそも百数十試合闘ってたまたま上にたったチーム同士による、たったの7試合の勝敗で決まる日本一とかおかしい
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:03:17.16 ID:tMc5MUGu0
>>310
それでも、普段は絶対に見られないセパ球団同士の対決はワクワクしたんだがな。
CS+交流戦で意味はほぼなくなったかもね
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:05:08.26 ID:QX5rf/RwO
てか鷹ファンって日本シリーズとか観てなさそう
野球が好きじゃなくてホークスが好きなんだろうな
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:07:42.55 ID:jquhvnky0
>>310
>百数十試合闘ってたまたま上にたったチーム同士による

データが増えるほど信憑性が高まることを知らないバカ発見
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:11:26.05 ID:9okFqWJb0
>>310
それじゃただの秋季強いチーム選手権だろw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:16:11.12 ID:w8NUYJQwI
オリは負けて連敗しとけよ
オリが負けた方がパは面白くなる
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:22:04.51 ID:BMKvO1n50
>>312
鷹に限らず、試合はあまり見れないけど結果だけは毎日見て
「今日は誰が何安打した、ヨシヨシ」とかで楽しんでる「プロ野球ファン」ってのは結構いるもんだよ
他のスポーツより活字だけでも与えられる情報が多いってのは野球の特徴だし
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:27:06.08 ID:ViSYKhhj0
>>312
てか鷹以外のファンってリーグ戦とか観てなさそう
野球が好きじゃなくて自分のチームが好きなんだろうな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 18:29:09.47 ID:Uc34Hm9p0
>>315
猫は公を捲くらないとCS無理w
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:18:42.59 ID:UQLIZQDB0
鷹は全力で負けにいってるみたいだな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:20:57.48 ID:/eqj+ViC0
>>312
一定レベル以上の野球好きなら日シリに自分の応援するチームが出てなくても
さすがに王手がかかった試合は見るんじゃないかなあ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:22:32.41 ID:yzKlbTFu0
西武ドームで胴上げだと放送見れないから今日は勝たなくていいわ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:29:16.59 ID:LJvNWXjN0
>>321
明日から放送ないの?
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:30:59.05 ID:yzKlbTFu0
>>322
Jスポ+は有料だから契約してないんだよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:32:32.44 ID:xxX4nZSP0
>>323
しろよ
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:34:29.39 ID:LJvNWXjN0
>>323
なるほどw
公さんとしては今日是が非でも勝ちたいだろうな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:37:03.39 ID:yzKlbTFu0
>>324
何で西武主催のホークス戦14試合ぐらいのために有料契約しなきゃなんないんだ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:43:35.57 ID:vOBHu2Cx0
チャンスに犠牲フライ打てる細川
チャンスに犠牲フライすら打てない陽と糸井

こりゃあダルが最後に力尽きるパターンだ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 19:44:21.05 ID:o9s8ui8q0
実況は実況で
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:26:38.81 ID:4uuOXp46O
今日はハム勝ちそうだな
これで流れ変わるだろ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:27:07.62 ID:uFSbJkst0
2点ビハインドで平野岸田とか容赦ねえなどんでん
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:27:46.72 ID:qCzgkVgxO
>>327
そんな事言うから陽がチャンスを作って
糸井がタイムリー打っただろうが
糞鷹は舐めてフラグ立てるの辞めろよ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:29:33.26 ID:uFSbJkst0
猫打線も止まったな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:43:26.14 ID:qh3q/kE20
ハム勝ったか、ツマンネ
流れが変わりそうな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:44:08.94 ID:lzfbNcJO0
>>331
雑魚は舐められてもしょうがないだろ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:44:33.30 ID:4+A1OVPZ0
予定通り負けてきました。
山田が踏ん張ったんだけどなあ
久、100セーブオメ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:44:43.55 ID:sfJyk5uw0
とりあえず爆弾ぶつけあいは寸前で回避されたようで
さて、流れは変わるのか否か
2〜3位争いはまだおもしろいままだといいが
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:45:31.03 ID:o9s8ui8q0
ダルやっぱ凄いわ。二点あれば勝てるもんな
昨日一昨日勝ててよかった
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:45:41.96 ID:7SUZyhU70
ハムが少しでも調子戻すようなら西武はさすがに公抜くの無理だろうな
となるとあとはオリと西武で3位争いか?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:45:57.41 ID:qCzgkVgxO
>>334
舐めてるからその雑魚に打たれたんだろ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:46:18.34 ID:wQn1Lz/a0
糸井にやられたんならしゃーないな、許す
今のハムは糸井以外カス
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:46:38.24 ID:KxENQgPxO
今季初!試合がある日にマジックが減らなかった!!!
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:46:53.08 ID:lzfbNcJO0
>>339
いやだからそれがどうしたの?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:47:41.00 ID:vOBHu2Cx0
秋山は珍しく投手継投失敗したな
確かに森福は糸井に相性が良かったし、糸井の得点圏打率が低かったから
そのあとの小谷野のほうが安牌だっただけにねえ
でもダルビッシュは凄いね
当たり前だけどウルフ武田勝とは格が違うわ
これで球団も今オフに限ってはダルビッシュを手放したくなくなるだろう
6億払ってでも残す価値は十分にあるだろう
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:50:00.38 ID:BE6fZCNW0
ファンの発言でフラグだの舐める舐めないだの
バッカじゃねえの
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:50:11.41 ID:qh3q/kE20
ハムは利益優先の球団だよ
ダルを売ってもおかしくない
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:50:18.74 ID:M7gONM7v0
>>341
今までどんだけのペースだったんだw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:50:53.83 ID:LJvNWXjN0
>>341
おいおいマジかよ・・・終わったな

348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:51:14.71 ID:4uuOXp46O
ダル投げさせときゃCS勝ち抜けそうだな
うらやましい
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:53:38.52 ID:sfJyk5uw0
>>341
しばらく停滞するかもな
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:54:38.28 ID:ypMHtmHB0
鴎も連敗ストップか
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:55:18.44 ID:X3tbgtJF0
ダルが唯一の取り柄みたいに言うな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:55:37.86 ID:o9s8ui8q0
鴎勝ったか。流石にそろそろ勢い組が普通の流れに落ち着くのかな
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:56:31.91 ID:vOBHu2Cx0
>>351
残念ながらいまは「ダルだけ」と言われてもしょうがない
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:57:49.18 ID:QobhKcNq0
今日のハムファンの祈る姿見たら負けて良かったと思う。

しかし檻は負けたが怖いチームだな、点差でも安心できない
そして西武も似合わず1―0の僅差をモノにした

ハムが連敗と待ったとはいえ西武が勝ってるので
これはまだまだ分からんね
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:57:52.04 ID:ypMHtmHB0
30日のパ・リーグ予告先発
■西武・西口−ソフトバンク・大隣
西口はここまで18試合に登板して9勝6敗0S・防御率2.49、大隣は7試合で2勝0敗0S・防御率1.40。

■ロッテ・唐川−日本ハム・斎藤
 唐川はここまで20試合に登板して9勝6敗0S・防御率2.22、斎藤は16試合で5勝6敗0S・防御率2.86。

■オリックス・金子千−楽天・岩隈
 金子千はここまで16試合に登板して9勝3敗0S・防御率2.45、岩隈は15試合で6勝5敗0S・防御率2.12。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000014-spnavi-base
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:58:00.99 ID:CK/H3Re30
どんでん鈴木に代打ださないとはクソ采配だな
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:58:37.49 ID:eRD4+hS40
爆弾対決なくなったか
ロッテは1勝はさんでまた連敗とかありそうだけど
唐川にだけは勝ちつけてくれよな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:58:47.32 ID:8ugP9AjL0
>>356
その次の梶本の方が終わってるのにわざわざそいつを優先的に打席に立たせてるからな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:59:04.67 ID:X8OJdiXE0
今日は昨日負けたチームが全部勝ったのか
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 20:59:38.52 ID:eRD4+hS40
>>355
10勝リーチ多いなw
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:00:29.40 ID:zCvRPFv00
オリックスざまぁw
散々調子に乗っておいてロッテに負けるとか
昨日、西武が負けた際に失速やら連敗やら煽ってたが、まさにブーメランだなw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:00:31.08 ID:9wQQ6CQn0
鈴木も梶本も自分に顔が似てるからつい贔屓しちゃうんだよ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:00:35.48 ID:L5irwxhZ0
日本ハムがダルビッシュのワンマンチームって言われるのはしゃーないやろ
今日の試合で日本ハムの4位転落はほぼなくなったかな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:00:42.36 ID:7SUZyhU70
西武はSBにすげー相性悪いから明日からは正念場かね
とりあえず明日は先発西口だし落とせないな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:01:34.67 ID:o9s8ui8q0
ひっそりと沈んでいく楽天
一時はCS争いも見えてたのになあ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:01:35.35 ID:7lcvQ7uE0
連敗組も止まったし明日からどうなるんだろうな
今日西武勝ってギリ踏みとどまったって感じか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:01:51.06 ID:ySz+C7sq0
檻CS有利なのはまったく揺るがず。
逆に檻の2位の芽が少し厳しくなったな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:02:34.42 ID:6oLrLeBS0
今日はなんとか勝ったが、明日はハンカチとか。梨田なめとんのか…

369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:03:10.88 ID:ioNs0gC80
日曜に優勝決めれれば最高だけどなあ
ファンもスポーツニュース梯子出来るし
選手も月曜休みだから思いっきりハメ外しても次の試合に影響はないだろうし
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:03:22.16 ID:qh3q/kE20
ダルが勝つのは想定内
檻は痛い負け
猫は望み繋いだ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:03:28.59 ID:+lAYw2yv0
斉藤先発のどこがなめてんのかわからん
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:03:46.49 ID:WIDrBtQ00
西武もオリックスも強いな

SBやばいな
西武かオリックス相手だとCS勝ち目ないぞw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:03:57.25 ID:JPwwSKcn0
猫は昨日がもったいなかったな
ハンカチは妥当でしょ。他にいないし
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:04:51.05 ID:vOBHu2Cx0
斎藤もこれでパのフランチャイズ球場は全て登板することになるんだな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:04:54.86 ID:ySz+C7sq0
猫も順当に鷲に2勝1敗の勝ち越し
檻も順当に鴎に2勝1敗の勝ち越し
まぁそう簡単に3タテはできないってことかなw
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:06:28.24 ID:CZTSMoWs0
猫も檻も確変終了で全球団最後までこのままの順位でゴールインだと思うわ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:06:39.59 ID:QobhKcNq0
>>372
うん、俺もそう思うw

西武と檻のどちらかが来たらCSはいつも通りに敗北だね
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:06:53.49 ID:6oLrLeBS0
ダル、中3日でもokって言ってるし、
週2くらいで投げさせろよ、クソ梨田よ
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:07:12.15 ID:9pnXxGWM0
ダルでようやく連敗が止まったのに、4位以下はなくなったとか気が早すぎる。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:07:36.47 ID:e6FgJk610
まぁ3タテはどちらかと言うと相手の調子しだいだからな
ハムは今は試合作れるのがダルと斎藤しかいないだろ
つまり、明日負けるとまた連敗街道が十分あり得る
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:08:50.97 ID:4uuOXp46O
>>376
オレもそう思う
CSはハムかな。やっぱダルがいるのは強味だわ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:09:35.96 ID:kowgM/nO0
>>376
西武はそうなってもシーズン終盤にここまで楽しめたからありだと思うわ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:10:00.70 ID:4+A1OVPZ0
>>379
明日唐川が相手で斉藤だし、結構ハムさん厳しいんじゃないかなあ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:10:42.73 ID:L5irwxhZ0
確かに日本ハムもロッテに負けるようじゃ更なる大型連敗もあるか
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:11:03.07 ID:iDBI/1GK0
>>372
どこ相手でも先発が確変起こされたら勝てないし、確変起きなきゃ勝てる。
それだけのこと。
ホークスがCS勝てないのは石井貴・清水直・成瀬といった、
シーズンではゴミみたいだったカモPに完投負けとかして負け越すのが敗因

相手はどこでも関係ない。
確変起きるかどうかなんてやってみなきゃわからないんだし
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:11:42.20 ID:vGvJ0vNc0
俺が贔屓球団ファンなのはSB鷹だけど今日の負けで雲行きが怪しくなったな
一位通過してもCSで檻牛かハムに負けて優勝は出来ないだろうな
どんなに強くても最後に持って行かれる哀れな様をしっかり見届けるとするか
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:12:22.46 ID:d2pcGZpwO
井坂戸村を打てないのとダルを打てないのは別じゃないか?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:12:26.09 ID:6oLrLeBS0
ハムは打線は相変わらずダメダメだったし2位安泰とかいってると、やばいぞ。
目指すものがなにもないチームにとっては。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:13:55.45 ID:cV4AIHsY0
連敗爆弾同士の対決はお流れか
爆発力が2倍になるとこだったのにw
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:13:59.04 ID:9wQQ6CQn0
>>386
工夫して変な日本語にしてるんだろうけど、わざとらしすぎる
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:14:06.72 ID:hYYr6WUS0
また鷹アンチの俺鷹ファンだけどCS駄目かもしれないが始まった
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:14:43.73 ID:xr0MsCyb0
ハムはたしかに勝ったけど、本質的には何も解決していない試合。
ロクに打てず、ダルと陽の足で勝ったような試合だろ?

あすからの千葉は泥沼ハムと無気力ロッテの壮絶な譲り合いが見れそうだなw
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:15:37.26 ID:5SygWLvhP
>>355
おっ、防御率3点台いねぇじゃん。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:17:18.72 ID:zCvRPFv00
>>390
元々はただの釣りコピペ
ただ、真性の方々が改変してマジで書き込んでる
煽りたいけど、それすら満足にできない可哀想な人なんで気にしない方がいいかと
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:17:37.54 ID:7SUZyhU70
連敗中もいいピッチングしてたダルが好投して連敗中も打ってた糸井が決めただけだからな
起爆剤にするのは弱いかもしれないから大切なのは明日かね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:18:11.58 ID:LJvNWXjN0
>>392
唐川と斎藤・・・若いピッチャーを野手がどんだけ援護出来るかだね
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:18:43.11 ID:vGvJ0vNc0
>>390
すみません、暇だったもんで
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:18:50.49 ID:9pnXxGWM0
今月のハム
○●●●●●●○●●○○○●△●●●●●●●●○
途中の3連勝の相手が鴎だから、明日からの3連戦が山かな。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:19:22.96 ID:L5irwxhZ0
完全に空気な楽天さんはどうなん?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:20:15.85 ID:UbgH6v7D0
>>399
来季迎えるGG佐藤の為に今日は負けた(裏契約)
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:20:49.35 ID:vGvJ0vNc0
>>394
いや全然コピペじゃないんだけどww
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:20:56.81 ID:+lAYw2yv0
今日の勝ち程度で2位安泰なんて思ってるハムファンなんていないわ
相変わらずエラーが失点に結びつくし、打ってるのは糸井くらいだからねぇ
得点圏に糸井は弱いとは言え2アウト2塁の場面は歩かせて小谷野勝負でも良かったような
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:21:20.64 ID:X8OJdiXE0
おいおい、今シーズン鷹の本拠地での勝率7割近くってマジなの?
本拠地での負け越しも2回しか無く3タテされたのは1回も無いって聞いたんだが
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:22:01.54 ID:gT4cWNvA0
これで逆転優勝見えたな!とか言う
ポジハムが出てれば面白いと思ったが
流石に居なかったw
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:22:46.84 ID:4+A1OVPZ0
>>395
ハムの連敗が始まったのは同じカードの山田とダルの投げ合いでの引き分けが切欠だった
から切替えやすいかもね。
負けての胴上げは見たくないから、鷹の猫戦は公の勝敗にも依るけど2勝はしないといけなくなったな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:22:52.73 ID:RkB6pPc20
>>404
たかせんには湧いてたよマジモンがw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:22:57.08 ID:6oLrLeBS0
GG佐藤なんで干されてんねん。
使わないならトレードすればいいのにな。
いらんなら、我らのおカープにくれよ。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:23:14.52 ID:o9s8ui8q0
楽天は山崎再契約とかするくらいなら今季取れそうな外人探すほうがまだマシだと思う
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:23:39.58 ID:UbgH6v7D0
>>407
今季オフに楽天へ移籍が濃厚
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:23:46.02 ID:zCvRPFv00
>>401
はいはい
コピペじゃないなら、どんだけ日本語が不自由なんだよw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:23:57.54 ID:X8OJdiXE0
GG佐藤は今季一杯でどっかに移籍しそうだよなぁ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:11.01 ID:6DB8xSF/0
>>403
檻にヤフドで3タテくらってる
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:12.76 ID:Ppscdi5s0
うーん貯金35から上が難しいな
今年は40目指さしてほしいんだけど

ハムさんおめでとう、ロッテ戦で調子を戻してね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:45.54 ID:or613RIG0
>>409
どこ情報よそれ
1001のところにはやりたくないなあ…
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:24:52.82 ID:EX4GxqEj0
星野のチームにGG佐藤?

嫌な予感しかしないんだけど…
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:25:11.54 ID:m3I70ccj0
>>385
石井貴?

はあ?おまえみてなかったろw
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:26:17.18 ID:6DB8xSF/0
西武は檻にまた3ゲームと迫ったが、まだきついな
来週からある檻ハム7連戦までにもう1ゲームくらい縮められれば面白くなるんだが
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:26:31.93 ID:QobhKcNq0
>>412
北九州を1試合挟んでるけどな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:27:26.19 ID:6oLrLeBS0
GG佐藤 ←→長谷部 だったら猫は美味しいな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:28:06.80 ID:gT4cWNvA0
星野楽天にGG佐藤とか
大嶺みたいにメンヘラになりそうだぞ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:28:39.24 ID:VKfUuP+O0
いやだからソースがないのになんでそんなに信じれるのよ
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:29:09.57 ID:L5irwxhZ0
公檻猫3チームが泥沼の争いをしてくれた方が盛り上がるんだけどなあ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:29:53.06 ID:tErTwVno0
直接対決を前にどっちも連敗止めたか。
つまんね。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:30:47.44 ID:hzWluNsF0
18がいかに偉大な記録かわかるなあ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:30:53.34 ID:teWYq9uR0
さすがにGGは売り時逃しただろ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:31:08.37 ID:iDBI/1GK0
>>416
3戦目4戦目あたりなんか伏兵っぽい奴に中盤まで抑えられて負けた印象だったが
石井貴じゃなかったっけ?

>>420
大嶺メンヘラってマジかw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:31:16.50 ID:oBCp8xkg0
ハムとロッテの暗黒対決か
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:31:53.79 ID:or613RIG0
連敗も連勝も18がプロ野球記録なんだな
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:32:01.90 ID:d2pcGZpwO
しかも次カードはあまり差がつきそうにないな。
公は鴎戦だし。
その他では鷹檻が有利かな。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:32:30.14 ID:m3I70ccj0
>>426
石井貴にやられたのは日本シリーズの中日だw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:33:01.92 ID:m3I70ccj0
>>429
オリは相手が岩隈田中くるだろ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:33:40.20 ID:+lAYw2yv0
ハムは唐川成瀬と当たるだけに同じ暗黒だけどロッテ有利だろうな
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:34:10.57 ID:X8OJdiXE0
>>426
大嶺はマジだったはず
球団にも今年で辞める的な事言ってて球団は引き止めてるらしい
野球続けるなら相思相愛だった鷹じゃないと難しそうだな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:34:20.02 ID:xxX4nZSP0
ここまで寿司の100セーブの話題なしw
確かにどうでもいいが
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:35:03.15 ID:6EcvxLFW0
西武はオリを抜かせないと思う
ただハムを抜く可能性はある
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:35:45.46 ID:xxX4nZSP0
>>430
胴上げ投手が石井貴
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:01.56 ID:XZe3Sczj0
ハム打線が良くなったわけではないからなあ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:04.48 ID:vGvJ0vNc0
>>410
じゃあどのコピペが元だよww持ってこいw暇だから毎回書いてんだよ!
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:51.74 ID:7SUZyhU70
岩隈、マーと当たるオリ
鷹に対して相性が悪い西武
唐川、成瀬と当たるハム

この三連戦はかなり面白そうだ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:53.48 ID:40oHgXpu0
ダル、鷹に1失点も与えるなんてボロボロだなw

現状のパリーグは、猫が勝って檻が負けるのが最も面白いね
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:36:53.84 ID:vGvJ0vNc0
>>413
なんだこの上からの余裕・・・
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:37:22.76 ID:m3I70ccj0
>>436
385 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:11:03.07 ID:iDBI/1GK0 [1/2]
>>372
どこ相手でも先発が確変起こされたら勝てないし、確変起きなきゃ勝てる。
それだけのこと。
ホークスがCS勝てないのは石井貴・清水直・成瀬といった、
シーズンではゴミみたいだったカモPに完投負けとかして負け越すのが敗因


文脈見ろ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:37:31.85 ID:d2pcGZpwO
>>431
>>432
あらら。檻厳しいなぁ。
公と鴎なら公が勝ちそうな気がする。
鴎にはもう公を得意にしてた面影がない。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:38:57.00 ID:L5irwxhZ0
西武戦は1勝できればいいよ
ただ去年みたいに接戦でもないのに負けて胴上げってのは萎えるからハムにも頑張って欲しいが
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:39:08.69 ID:or613RIG0
>>441
真性というよりは釣りに見えたが
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:39:35.14 ID:o9s8ui8q0
>>445
そいつも真性だから
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:40:27.44 ID:or613RIG0
そっかID見ないんで悪かった
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:40:36.46 ID:XZe3Sczj0
今年は負け試合の途中で内川が泣くのか
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:42:59.25 ID:40oHgXpu0
競り合いの時は公が負けると嬉しかったが
優勝が決定的になった今は、公に勝って欲しい。
パリーグ的にもCSの決勝は公が相手が最も盛り上がるだろう。
もし、オリが来たら9.5:0.5位の割合で、鷹を応援する声が
大きいだろうが、それは嬉しくもない。勝って当たり前の相手だし
集客を考えると最悪な相手だ。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:43:47.33 ID:CZTSMoWs0
田中は諦めてるけど岩隈は粘ってれば勝手に降りるしこっち金子だし別に脅威じゃないわ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:44:06.57 ID:jrc7uG9a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000017-spnavi-base

ダルさん「もうこれで、終わってもいい・・・だから・・・ありったけを・・・!!!」
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:44:12.76 ID:TzaISoVk0
そんな釣竿じゃ無理だ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:45:41.34 ID:TzaISoVk0
ごめん、>>449
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:46:01.89 ID:or613RIG0
>>451
さらに背伸びるのかよ…
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:48:44.25 ID:4+A1OVPZ0
>>451
気迫のピッチングをするのは大変結構なんだが、別にそこまで懸けるような試合じゃないし。
流石に長谷川・福田・明石相手にガッツポーズは恥ずかしいと思うぞw
大場なら和田に雷を落とされてるわwww
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:48:50.48 ID:vGvJ0vNc0
>>446
待たんかいww優勝目前でなんか舞い上がっちゃってwwwすまんねw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:50:17.09 ID:jquhvnky0
>>449
はっきり言うと、西武相手が一番盛り上がるんだけどな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:50:21.29 ID:LwbIVt1c0
オリはどんでんのキチガイ采配で負けたからまた落ち目に入るかもね
金子谷間谷間×岩隈田中長谷部3連敗で西武戦一気に落ちるかもな
明日の金子で落としたら4位フィニッシュだと思うわw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:51:14.02 ID:icOCJBJR0
「CSやねん!」あるで
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:51:19.63 ID:pRjwCB110
楽天はドラフトの為にここから意図的に最下位になります。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:51:43.82 ID:or613RIG0
でも今の金子失点する気がしないんだけど
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:52:27.36 ID:d2pcGZpwO
猫は次カードキツそうじゃない?
打ち勝つのが猫野球なのに、井坂戸村相手に2点と1点だったのは変調かも。
杉内寺原田中武田成瀬唐川塩見らをボコってきた勢いに陰りが見える。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:52:52.93 ID:TzaISoVk0
>>455
いつも手抜きでポカりとやられていた相手を全力でねじ伏せにかかった

選手としての格云々や試合の持つ重さ軽さよりもひたすらチームの勝利を念頭に置いたんだろう
だからこそのガッツポーズと見た。エースの鑑だな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:53:43.07 ID:Iv557f+g0
>>460
最下位飽きてないの?
横浜もずっとドラフト有利なのに上がり目がみえないし
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:54:03.12 ID:9pnXxGWM0
>>449
そういうの自スレでやってくんない?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:55:17.85 ID:pRjwCB110
>>464
そうでもしないといい選手とれないんだもの・・・
ベイスは語るに値しない。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:57:07.28 ID:njwfaNoo0
猫は明日からの鷹戦で終止符が打たれると思うよ
ってか勝てる気がしない
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 21:57:13.57 ID:CZTSMoWs0
今の金子と言うか今季金子は楽天戦4試合36イニング投げて防御率0.75
何でこれで岩隈の楽天有利みたいな扱いなのか
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:00:47.58 ID:teWYq9uR0
そういうの自スれでやってくんない?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:01:11.22 ID:5SygWLvhP
そういや、ダル久しぶりに犠飛打たれたのね。
1年4か月ぶりやて。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:02:26.37 ID:or613RIG0
なんちゅうか、金子ってまだそこまでのネームバリューがないのかねえ
戦力分析スレでそんなこと赤っ恥もんではあるかもしれないけど、
名前を聞いた瞬間に思考停止できるほどではないみたいな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:03:01.25 ID:WWfATs/j0
森福も杉内みたいに登録抹消させた方がいいよな
全くキレが無くなってるし
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:04:29.54 ID:TzaISoVk0
>>468
岩隈は今期オリックス戦未勝利だし、オリックス有利だと思うけどね

しかし4戦4完投て凄いな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:06:44.63 ID:C68ahBMb0
>>458
どんでんアンチは解任スレ行けよ。
明日は金子を完投させる予定で、来週は日程が緩やかだろ。
実際に9回に2点返しただろ。岸田が油断したから1点差で負けただけで。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:09:21.11 ID:FDDjWYwiO
>>473
今年どころか三年くらい負けなしの11連勝くらいしてたはずw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:09:42.92 ID:LwbIVt1c0
>>468
オリックスも岩隈から点取れてないからね
仙台でやったときは4点取ったけどそれ以外の2試合は0点

今日の上野に苦戦してるようじゃ厳しいと思うんだ
タイプ的には上位互換みたいなもんだし
金子が有利とは言えないよ、よくて互角だな

それに金子は中5日前回登板136球
投手戦になったとき今日、無駄に平野岸田を使った影響が出るだろうな
明後日が田中フィガロだけに金子の試合を落すと厳しいと言うこと
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:09:59.40 ID:or613RIG0
>>475
まじか
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:10:25.55 ID:L5irwxhZ0
森福は制球が明らかに乱れてるからな。ボールが高めに浮きすぎ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:11:45.55 ID:/0VQdp3r0
>>449
鷹オタのこんな書き込みみたいな上から目線のが多くてうざすぎる
自スレでやれ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:12:12.52 ID:or613RIG0
>>476
投手戦になった時に球数に不安があるのは
岩隈も同じのような気がするのだが
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:13:20.07 ID:+lAYw2yv0
確かに森福はここのところ安定してないね
早く優勝決めてCS準備のために休ませたいだろうな
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:13:23.79 ID:QfZwcAKj0
しかし楽天はよく負けるな ロッテよりはるかに必死にプレイしてるのに
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:14:52.82 ID:FDDjWYwiO
>>477
鷲ファンに聞いたら金子当たったら絶対勝てないって言うはずw
それでも金子に岩隈ぶつける1001
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:15:27.19 ID:jquhvnky0
>>449はハムオタだろうがw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:15:40.74 ID:gLQp18wX0
CS進出ライン。今後の引き分けは無視。

日ハム    オリ      西武
勝 負 率   勝 負 率   勝 負 率
13-3 .576  14-0 .572
12-4 .568  13-1 .565
11-5 .561  12-2 .558  15-0 .555
10-6 .554  11-3 .551  14-1 .547
9- 7 .547  10-4 .543  13-2 .540
8- 8 .540   9-5 .536  12-3 .533
7- 9 .532   8-6 .529  11-4 .526
6-10 .525   7-7 .522  10-5 .518
5-11 .518   6-8 .514  9-6 .511
4-12 .511   5-9 .507  8-7 .504
3-13 .504  4-10 .500  7-8 .496
2-14 .496  3-11 .493  6-9 .489
1-15 .489  2-12 .486  5-10 .482
0-16 .482  1-13 .478  4-11 .474
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:16:25.94 ID:EkFnB7H+0
>>451
ダル、格好良過ぎるわ…

全てはこの時のために!

ってあのルックスで言っちゃ反則だろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:16:52.46 ID:VB+69WKz0
これがハムの限界だな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:17:52.54 ID:d2pcGZpwO
武田勝も鷹に数年間勝ち続けたよ。
鷲の金子ほど苦手じゃなかったし、攻略前に武田が年食ったのもあるけど。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:18:35.06 ID:vOBHu2Cx0
球団広報レポートによるとダルビッシュは試合終了後ヤフードームのウエートルームで
1時間トレーニングしてから球場を後にしたようだ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:18:58.36 ID:1/UVwUO/0
ハムが踏みとどまったな 暗黒から抜けるかもしれない
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:19:40.82 ID:+lAYw2yv0
ダルは野茂以来の250奪三振か
しかしそれを日本での在籍5年で3回も達成してる野茂がいかに怪物かがよく分かるわ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:19:48.82 ID:or613RIG0
昔松井稼頭央が必ず試合後もウエイトやってたのは聞いたけど
投手でそんなのありなんか
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:20:26.91 ID:XZe3Sczj0
ダルの腕がちぎれるの覚悟しないと勝てないのか
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:20:58.42 ID:9pnXxGWM0
>>3が見やすいから勝手に更新

・パ 2-3位勝敗ライン(09/29終了時点)

  熊(残16)  檻(残14)  猫(残15)  鷲(残14)

|14-02 .583|
|13-03 .576| |14-00 .572|
|12-04 .568| |13-01 .565|
|11-05 .561| |12-02 .558| |15-00 .555|
|10-06 .554| |11-03 .551| |14-01 .547|
|09-07 .547| |10-04 .543| |13-02 .540|
|08-08 .540| |09-05 .538| |12-03 .533|
|07-09 .532| |08-06 .529| |11-04 .526|
|06-10 .525| |07-07 .522| |10-05 .518| |14-00 .522|
|05-11 .518| |06-08 .514| |09-06 .511| |13-01 .514|
|04-12 .511| |05-09 .507| |08-07 .504| |12-02 .507|
|03-13 .504| |04-10 .500| |07-08 .496| |11-03 .500|
|02-14 .496| |03-11 .493| |06-09 .489| |10-04 .493|
|01-15 .589| |02-12 .486| |05-10 .482| |09-05 .486|
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:21:20.27 ID:v2kTWiTb0
ダルってイラン人とのハーフだっけ?国籍はイラン?
そもそも、イラン人って野球やるの?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:21:42.29 ID:RkB6pPc20
>>493
一度追いつかれたしね
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:21:53.35 ID:iTcMdAjz0
西武はいざとなれば牧田先発も一緒にやらせて抑えと先発両方で使うと思うよ
180球投げるスタミナあるし
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:22:04.37 ID:EkFnB7H+0
>>479
鷹ファンだが上から目線で言わせてもらおう。

鷹と優勝争いしていたハムにしか鷹に挑む権利はない。
3位がやっとこさのチームなんてさっさと敗退しとけ。
CSを勝たなきゃゴミなのは分かってるから
「いい試合しましょう」なんてキレイごとは言えねえし、
決して手は抜けないけど

ハムが来て欲しいじゃなくてCSは来なきゃダメ
あのヤフドにわざわざ来てくれたハムファンを見ると
敵ながらそんな感情になった
ハムが来てCS負けるならしょうがないかな、1位で負けるという、まあ嫌な慣れだね
今まで通り自分達が実力不足だったということで
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:22:16.87 ID:40oHgXpu0
>>490
ハムとオリの調子が入れ替わったら面白くなるね
西武も連勝仕切り直しで
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:22:19.36 ID:JPwwSKcn0
>>495
国籍がイランだったらWBCには出れないだろ…
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:22:30.12 ID:lOE5H9tsO
たった一回ダルでひいこら勝っただけで暗黒抜け出したとかwねーわ
オリックスは上の意味でも下の意味でも、たった一度の負けが致命的になって来たな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:22:58.33 ID:d2pcGZpwO
エラー→盗塁→バント→犠飛なんかで1点取られたからね。
ダルも暗黒を振り払う為に形振り構えなかったんだろう。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:24:10.50 ID:lzfbNcJO0
>>479
弱者にも敬意を払えってことですかW
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:25:38.06 ID:3dfUW7/U0
>>500
だとしても母が日本人だから出れるだろ
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:25:40.97 ID:/0VQdp3r0
>>498
うん、だから自スレで言ってろよ
それは戦力分析スレで書くことなのか?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:27:02.08 ID:or613RIG0
しかし意図してのものかどうか知らないけど
結果的に釣られてるやつが多い件
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:27:32.04 ID:p97DD8DY0
>>427
ロッテの方が打線はマシだが投手陣がハム以上に打たれている。
となるとロッテ投手陣対ハム打線のどちらが酷いかということになるな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:28:00.91 ID:4uuOXp46O
>>490
CSは1ヶ月後だからな
徐々に上げていけばいいんだよ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:28:21.53 ID:EkFnB7H+0
>>505
自スレじゃハムファンの人居ないでしょ。
だからここで言わせてもらった。
まあ鷹スレ来てる人も居るみたいだが
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:28:55.15 ID:irI06bin0
>>500
WBCは基準ゆるいから親父がイラン国籍ならイラン代表になれるぞ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:29:01.64 ID:vOBHu2Cx0
WBCはそんなに国籍にはうるさくない
ダルが日本国籍じゃなくても母が日本人と言うだけで日本のチームとして出場できる
ただし、オリンピックは日本国籍を取得しておかないと出場は出来ない
ダルは22歳まで日本とイランの両方の国籍を持っていたが、
北京五輪予選前に日本の国籍を選択した
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:29:25.27 ID:qeIr45vL0
ダルビッシュ ポスティングでソフトバンク入団へ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:29:28.67 ID:d2pcGZpwO
>>498
俺も鷹ファンだが、公ファンとして上から目線で言わせて貰おう。

もー無理ッス。
今日もエラーから失点。
ダルじゃなかったら勝てなかったッス。
次が鴎戦でよかった…
でも、相手は最下位なのに勝てるか心配で眠れないッス。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:29:44.26 ID:1/UVwUO/0
西武は去年のことがあるから意地でも胴上げを阻止してくるだろうな
ハムが負けたらどうにもならんが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:29:58.77 ID:p97DD8DY0
オリックスにしろ西武にしろ、たった一試合の負けで動揺するようなら終わりだ。
9月の両チームは一つの黒星で動揺することはなかったが。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:30:26.05 ID:/0VQdp3r0
>>509
ならハムスレに書けよ
スレ違いだからうざいって言ってるの分らんかな
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:30:52.50 ID:Nhnc7o6e0
498は来月また悔し涙を流しながら日本シリーズを見てるはず
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:33:03.17 ID:EkFnB7H+0
>>517
鷹が出なきゃ多分見ないよw
今までもそうだしこれからもそうだろう

でも、ダルが出るなら最後だから見るかもなあ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:33:35.58 ID:QfZwcAKj0
糞ソフトバンク倒産しろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:34:59.69 ID:L5irwxhZ0
ちょっと前まで完全に空気だったのに、やっとソフトバンクに関するレスが増え始めたな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:35:20.32 ID:EkFnB7H+0
>>516
チラッとだが3位以下にも触れてるぜ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:36:26.36 ID:d2pcGZpwO
>>498は鷹ファンじゃないからあんま釣られんといてw
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:37:55.46 ID:4+A1OVPZ0
明日は長年のライバルオツさんが相手か〜
つーか鷹オタならハムさんより、猫さんにライバル心を抱くと思うのだがw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:38:13.92 ID:Ppscdi5s0
>ID:/0VQdp3r0

お前自身、何一つパリーグの戦力に関する書き込みがないじゃねーかw
ウザいとか他所でやれとか
お前が消えろハゲ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:39:00.55 ID:X8OJdiXE0
まぁパの中でライバルが有るとしたら鷹、猫が一番しっくりくるな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:40:00.11 ID:EkFnB7H+0
>>523
今シーズンは檻と西武に4番壊されたので好きじゃない

去年はそりゃ西武に対抗意識バリバリだったが、
それは終盤まで優勝争いをしてたからだろう
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:41:29.92 ID:/0VQdp3r0
>>524
来た途端変なのが居たから言っただけだ
お前みたいなもっと馬鹿が来たから今日はもうやめとくわ
お前も消えとけやカス
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:44:45.12 ID:jquhvnky0
>>525
その通り
西鉄時代からの流れもあるから
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:49:12.09 ID:xxX4nZSP0
南海黄金期のライバルは阪急だけど
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:51:34.48 ID:EkFnB7H+0
順位が近けりゃそりゃ鷹も西武を意識するだろうけどさ。
今年の西武は敵視点から見てもつまらなくなったよ。
おかわり居なかったらマジで見所がなかった

ワガママのメジャーごり押しキャプテン
年俸調停のダメダメエース

もうこいつらは来年か再来年に居なくなってるだろう
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:52:20.99 ID:jquhvnky0
>>529
それもあるけど、西鉄は九州に関係してるからね
地元マスコミの扱いも西武だと他とは全然違うよ
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:53:42.08 ID:d2pcGZpwO
今年はハムと首位争いはしたけど、優勝争いはしてない。
勝手に転がり落ちて10ゲームも差がついたハムを、もう特別な相手として見てはいない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:55:45.37 ID:EkFnB7H+0
>>532
そんなの一昨年の鷹もそうさ。
ハムに必死に杉内、ホールトン当てて
裏にけがから復帰した和田を使ったがハマらず、
最後には楽天に抜かれて空気になった
順位が下の球団は無理して上を叩かなきゃいけないので、
それがハマらなかったら今のハムみたいになる
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:56:52.19 ID:A4vVWgZI0
>>530
そうやって考えると西部とホークスって似てるなw
メジャー志向の強い選手会長の川崎とキャプテンの中島
年俸で揉める両エース杉内と涌井
低反発球なんのそのホームラン量産の松田と中村
盗塁王争いの常連の本多と片岡
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:59:13.76 ID:d2pcGZpwO
>>533
そうだよ。
で、今年のハムも鷹から見たら空気。
それでいいよ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 22:59:41.52 ID:EkFnB7H+0
>>534
確かに似ている、そうだねw
でもおかわりは異次元だし松田と比べては失礼なレベル
鷹のメジャー志向2人はFAで行くから良い(井口除いて)
和田も川崎もメジャー行ったとしても激励されるんじゃないか?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:01:20.01 ID:Ppscdi5s0
そう考えると、梨田さんはどの辺で対ソフバンローテ(ダル武田集中ローテ)を
諦めるべきだったのかな…ペナント優勝にこだわりすぎてシリーズ進出への布石が遅れた感は否めな

ロッテみたいにとりあえずAクラスで終わればいろんなパワーが発動する
短期決戦専門職なら、ペナントの戦い方も幅が広がるんだろうけど
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:03:03.47 ID:or613RIG0
どうなんろ
こだわってるかどうかというよりこだわってる
姿勢を見せとかないといけない
プレッシャーみたいなのがある気がするんだが
1001が金子に岩隈当てるのも似たようなもんでは?
日程見ずに書いてるけど
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:03:51.38 ID:d2pcGZpwO
松田はおかわりと年も同じで、ホームランの数では存在感を示せない。
松田がおかわりに勝る部分を見せられるのは足だろうね。
トリプルスリーとまでは言わないけど、30-30出来るくらいには成長しないとね。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:06:02.61 ID:A4vVWgZI0
松田はPSで見ると糸井や中島を抑えてダントツトップなんだよね
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:06:21.38 ID:9wQQ6CQn0
>>537
もっとケッペルやウルフをぶつけてもよかったのにな、とは思う
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:07:07.40 ID:2ZxrcygIO
>>534
監督の出所も一緒だしね
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:09:40.59 ID:d2pcGZpwO
>>542
野手出身の秋山が最強投手陣を、
投手出身のナベが最強打線を率いてるのも面白いね。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:11:36.74 ID:iTcMdAjz0
おかわりはもう結構年だし、若い松田の方が期待度は上だな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:14:11.72 ID:d2pcGZpwO
おかわりと松田はどっちも83年生まれだよ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:15:19.01 ID:9pnXxGWM0
>>545
釣られんなよw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:17:07.37 ID:1/UVwUO/0
松田がトリプル3を達成すれば ようやくおかわりレベルとみなされる
ただ そんなに遠い数字でもなくなってきた
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:26:44.25 ID:9wQQ6CQn0
松田は現在トリプル2.4
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:27:13.48 ID:vOBHu2Cx0
森と良好の中だったナベが森野球を放棄し、
森と犬猿の仲だった秋山が森野球を継承してるのは面白いね
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:29:46.39 ID:Ppscdi5s0
秋山は単に何も考えてないだk…おやこんな夜中に誰か来たようだ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:43:44.81 ID:A3hQ6LWv0
森野球=バント野球 と考えてるみたいだが、そんな単純なもんじゃねーだろ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:46:46.79 ID:PMHSsIyg0
戸村ごときが打てないとか西武打線どうしちゃったん
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:48:28.24 ID:dRQMR1eQ0
>>541
ただケッペルもウルフもまったく通用しないからな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:50:19.95 ID:slw8cbV/O
>>553
前半戦でホールトンVSケッペルが見たかったw
援護運同士のぶつかり合い
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:53:41.88 ID:cIFAgN8qP
2位3位4位は一昨日に戻っただけ
とおもいきや試合数が2も減っている
これは大きなことよ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:55:36.87 ID:QaibACRi0
>>540
HRが多いからね
PSはホームラン0もしくは盗塁0なら0になるんでしょう
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:55:59.58 ID:vOBHu2Cx0
>>551
バント野球をは書いてない
森野球と秋山野球に共通するのは1点を確実に取りに行く野球だ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:56:22.35 ID:85z59iFX0
>>547
トリプル3を達成した監督が同じトリプル3を育てることになるのか
そういや落合もノムさんも三冠王は育てられなかったんだな
逸材にめぐり合わないとやっぱり難しいか
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:57:58.02 ID:TSlxBi3I0
西武と檻はこの週末は鍵だな。

西武は苦手の鷹、オリックスは岩隈と田中の楽天。

2チームとも状態は悪くはないから勝ち越して直接対決したいだろうな。

どちらかが3連敗したら終わりそうだがwww
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:58:28.99 ID:d2pcGZpwO
パワーとスピードを兼ね備えた選手の指標だからね。
パワーのみとかスピードのみ突出した選手なら、
P-Sなんて持ち出さずとも高評価でしょう
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/29(木) 23:59:11.33 ID:cIFAgN8qP
森野球は無死2塁で
レフト前ヒットとセカンドゴロ進塁打じゃ後者の方がベンチで褒められたらしいな
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:01:31.85 ID:SSWA1dpS0
>>559
どちらも3連敗したりして
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:05:00.08 ID:ugRNqiERO
鷹の優勝記念ビールに睡眠やry
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:05:06.81 ID:8zvXmTbj0
お前ら森野好きだな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:06:18.09 ID:UhOhoJzW0
>>559
西武としちゃさっさと優勝決めて若手に切り替えて欲しかっただろうけどな
でも本多の盗塁王とフルイニングやら内川長谷川の規定打席やらがあるから
今の打線から特に変えるところもねーか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:08:22.90 ID:u7v9sXigO
>>558
最後の落合-松中間が18年だからなあ。
三冠王なんて檄レアもんだよ。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:08:55.87 ID:SxrG92wTP
オリは岩隈田中長谷部だろ
金子が投げるとはいっても3連敗普通にありえるよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:09:17.69 ID:TznhP7nhP
>>558
三冠王が三冠王を育てたケースもあるんやけどね。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:16:48.23 ID:BAwA8GIn0
2割2分のジャーマン打線とか興味ないですし
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:18:50.01 ID:BHKYHcZz0
鷲オタだけど金子戦は完封阻止すれば実質勝利だと思ってるわ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:20:24.48 ID:LCtWjjSB0
ついに日ハムと11,5ゲーム差orz
優勝できるか怪しくなってきたわ・・・
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:27:09.93 ID:WcW7A1L/0
>>571
短い文章なのにつっこみどころ多いな
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:29:08.82 ID:MqWu7eDX0
1勝2敗で負け越してるのに優勝したかのような喜び様・・・呆れるわ・・・
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:29:17.85 ID:lhckXaeVO
秋山は檻にも勝ち越して完全優勝とか狙うような性格してんのかなぁ
優勝決めてもCS考えると檻戦は露骨に若手使って育成モードとかはしなさそうだけど
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:34:37.95 ID:ny59URzL0
松井稼のメッツ時代のライバル、ホセ・レイエスが第1打席にバント・ヒットを決めて試合から引っ込み
首位打者を決めたが、その起用に対する批判を受けた元檻のメッツ、テリー・コリンズ監督が
「選手への大きな勲章をわかって欲しい」と号泣…今年のパは、こんなタイトル争いはあるんかな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:37:18.15 ID:lhckXaeVO
>>575
四回まで勝ってる試合に五回からホールトン登板くり返すとかやったらもうここ炎上確定だなw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:41:54.71 ID:cEW2HpRn0
>>576
ホールトンだと炎上するのか?
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:42:59.75 ID:mJlbUAp10
>>576
やるとしたら前科ありの星野だろう
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:43:02.48 ID:3U5WrOYr0
>>527
そういうの他板でやってくれない?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:47:23.12 ID:zN4gCFLx0
ありうるとしたら、首位打者内川を休ませつつ使うかどうかという話になるか
SBは試合の消化が早いからさほど心配しなくていいんじゃ
もし安全圏(.350くらい)まで来たら休ませることもあるかも知れんが
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:47:44.75 ID:lhckXaeVO
>>578
確かにやりかねんなぁw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:50:15.59 ID:lhckXaeVO
>>580
優勝決まったらDHだけで使うとかあるだろうなぁ
いつまでも多村のリハビリでDH埋めてられないだろうし
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:51:15.50 ID:aU8vGnoJ0
そういや昔小坂か誰かと松井が盗塁王争いしてた時に
わざと暴投するも小坂が進塁せず→次はボーク
ってやられた時は萎えたなぁ
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 00:54:16.73 ID:IZAnNXVl0
>>583
懐かしいなw
ロッテvs西武、空前の進塁譲り合い合戦。プロとして醜い争いだった。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:01:12.49 ID:u7v9sXigO
1ヶ月前は面白くなると言われてたのに、
9月の鷹公9戦は結局鷹の7-1-1で終わりか。
どんだけ鷹に弱いんだよ。
どん鷹弱だよ。
DTYだよ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:06:49.65 ID:6sAcr6VE0
ハム急落、檻猫急上昇、鴎鷲降下はちょっと予想できなかった
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:07:02.64 ID:zN4gCFLx0
進塁譲り合い懐かし
今は一塁手と捕手がランナーをガン無視したら糖類が記録されないから、そこまで酷いプレーは見ずにすむかな
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:07:50.13 ID:lhckXaeVO
>>585
鷹の投手に天敵が多すぎるから
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:10:00.86 ID:IZAnNXVl0
>>585
ダルいなかったら全敗だからな。ハムの状態の悪さと、鷹の投手を左右関係なしに打てなさすぎる打線…
CSまでに状態上げられるかどうか。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:11:29.32 ID:tjtVrZZb0
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:11:44.34 ID:aU8vGnoJ0
>>587
盗塁付かないルール自体がおかしいけどね
それこそ記録員次第でどうにでも出来ちゃうし
消化試合で、大差で勝ってたら盗塁付かないから
わざと失点しそうな投手使ったりとかされても嫌だしな・・・
さすがにそんなやつは居らんと思うけども
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:13:02.62 ID:lhckXaeVO
>>589
でもCS1stを勝ち上がっても2ndの最初に使えるのがハンカチ・ウルフ・ケッペルな時点で詰んでないか
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:19:29.61 ID:coURsImN0
中4日で3回登板するだろ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:27:37.51 ID:8XmDsI450
シーズン前、檻がリーグ優勝した場合に配慮して
CSファイナルステージの開幕日が1日延ばした形になったことは意外と知られていない
(社会人野球大会で京セラドームを使用する関係)
これでCS1st初戦先発(中4日)CSファイナル初戦(中4日)CSファイナル最終戦
という形で登板することが可能になった
そもそも檻のリーグ優勝は昨日で消滅したが
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:29:04.70 ID:LZKT5e8g0
昔の権藤みたいに全部ダルが投げればいいじゃん
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 01:43:21.55 ID:0T5nUVRq0
・パ 2-3位勝敗ライン(09/29終了時点)

  熊(残16)  檻(残14)  猫(残15)  鷲(残14)

|14-02 .583|
|13-03 .576| |14-00 .572|
|12-04 .568| |13-01 .565|
|11-05 .561| |12-02 .558| |15-00 .555|
|10-06 .554| |11-03 .551| |14-01 .547|
|09-07 .547| |10-04 .543| |13-02 .540|
|08-08 .540| |09-05 .538| |12-03 .533|
|07-09 .532| |08-06 .529| |11-04 .526|
|06-10 .525| |07-07 .522| |10-05 .518| |14-00 .522|
|05-11 .518| |06-08 .514| |09-06 .511| |13-01 .514|
|04-12 .511| |05-09 .507| |08-07 .504| |12-02 .507|
|03-13 .504| |04-10 .500| |07-08 .496| |11-03 .500|
|02-14 .496| |03-11 .493| |06-09 .489| |10-04 .493|
|01-15 .589| |02-12 .486| |05-10 .482| |09-05 .486|

・残り試合内訳

熊(16) |鷹-07(1)15 残1| |檻-12(1)08 残3| |猫-10(1)08 残5| |鷲-12(0)08 残4| |鴎-10(2)09 残3|
檻(14) |鷹-10(1)09 残4| |熊-08(1)12 残3| |猫-08(0)13 残3| |鷲-10(1)10 残3| |鴎-14(1)08 残1|
猫(15) |鷹-05(3)12 残4| |熊-08(1)10 残5| |檻-13(0)08 残3| |鷲-13(1)09 残1| |鴎-10(1)11 残2|
鷲(14) |鷹-10(1)13 残0| |熊-08(0)12 残4| |檻-10(1)10 残3| |猫-09(1)13 残1| |鴎-12(1)05 残6|

熊のCS確定マジック 対檻M13 対西武 M11 対楽天 M6(二つが0で確定)

※9月29日時点で檻のCSマジック消滅、西武の自力CS復活(全勝のみ)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:21:12.30 ID:6fDnqcuU0
よし、今から16連勝して、鷹が2勝しかできなかったら逆転優勝だな(棒読み)
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 02:28:53.28 ID:0T5nUVRq0
メイクボンレス頑張って
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:15:29.97 ID:0T5nUVRq0
いやぁ、MLBも凄かったね。
ALのワイルドカード争い
9/1時点ではBOSがTBに9ゲーム付けてたのに
161試合目で並び、最終の162試合目に
TBはNYYと試合で7回までで0−7と敗戦濃厚
BOSはBALに3-2でリードで終盤。

NYYは全力で負けに向かい、へぼ中継ぎを使いまくり
8回で7−6まで追い上げ食らい、9回でリベラも使わずに7-7で延長
延長でTBは無死1・3塁のピンチ到来
その頃BOSは3-2から9回にパペルボンで仕上げに掛かる
TBは無死1・3塁のピンチで奇跡的に0に抑える
一方のBOSはパペルボンがまさかの炎上で逆転サヨナラ負け

あとはTBの負けを祈るだけの状況だが、延長の末にNYYはしっかりと敗北し
開幕前予想で専門家45人中45人が地区優勝予想をし
45人中42人がリーグチャンピオン予想をし、45人中33人がワールドチャンピオンと予想した
BOSさんは、今季を終えましたとさ。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:37:30.82 ID:3+ShxGba0
MLBよくわからないけど
BOS嫌いだからNYYがワザと負けたって事でOKですか
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:38:53.83 ID:0T5nUVRq0
んだ。まぁ嫌い+当たる可能性も高いからTBのが楽と思ったんでしょう
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:42:05.69 ID:TlIxfzze0
>>595
ダルビッシュダルビッシュ雨ダルビッシュ

語呂が悪いから却下
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 04:45:37.82 ID:LZKT5e8g0
雨のかわりにダルを入れれば語呂はよくなるよ
権藤権藤ダル権藤ダルダル権藤ダル権藤
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 05:44:32.05 ID:aU8vGnoJ0
こうか

ダルダルダルダルあーダルい
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 05:49:25.16 ID:JNQX3Npe0
まだ、2位以下は確定してないけど
今年の優勝目前の鷹について
他球団から観た視点での感想をよろしく
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 05:54:43.56 ID:0T5nUVRq0
まずは選手層の厚さが最大の強さ

率・機動力・長打を持ち合わせた打線
但し、松中・小久保・カブレラ等がいないと、怖さは減る。
それでも他チームに比べれば、穴も少なく高水準
中継ぎも優秀で、なんといってもファルケンは打てる気がしない。

先発も高水準。強いていえばスーパーエースレベルが居ない気が。

但し、上記はペナントの上ではでかい要素が並ぶけど
短期決戦ではまた別なので注意。
短期ならば選手層はそこまで重要ではないし
先発も量より質。絶対的な投手が居る方が怖い。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 06:18:36.25 ID:BHKYHcZz0
>>602
ダルダルダルダル雨ダルビッシュでよくね?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:07:23.85 ID:ACM4TDho0
>>498きめぇwwww
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 07:34:14.31 ID:u7v9sXigO
>>594
○ダル
●勝さん
●ウルフ
●ケッペル

あれ?
しかしこれだと鷹のCS収益少ないな。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:00:23.84 ID:cEW2HpRn0
>>498は鷹ファンへの成りすましだな

2,3,4位に大差ない現状からすれば、CSファイナルには去年デッドヒートを
繰り広げながら、CSで対戦できなかった西武が上がってくるべきではないかと思うね
去年西武と決着戦のような形で当たれなかったのは本当に残念だったから
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:09:10.71 ID:v/A8SPSN0
檻と猫は似てるな
坂口と栗山 安打製造機で一番だが盗塁は出来ない
後藤と中島 天才型のバッター
Tとおかわり ホームランバッター
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:12:11.31 ID:SaIWuBJ20
>>610
うーむ、ここまで粘着されるとはw
IDいちいち代えてないし本スレ見たら分かるやないの?

それは君の感想であって俺の考えとは違うし、
「西武が上がってくるべき」なんて少しも思わない。
ちょっと前まで最下位のチームだろ?
飽くまで今年は優勝争いに一度も絡んでないので論外
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:21:21.68 ID:cEW2HpRn0
>>612
西武が今年優勝争いしてなかろうが、現状2、3、4位に大差がないのは事実
日ハムが一時期優勝争いしたのであっても、そのレベルまで急降下したのだよ
所詮ハムは3、4位レベルのチームだということ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:40:06.10 ID:WhvkFcct0
>>611
野球板の95%は後者を選ぶだろうなw
坂口くらいか、迷うとしたらw

公はこれでCS確定かな
檻は岩隈田中コミの鷲、猫は優勝がかかった鷹、それに対して鴎相手の公
これで1ゲームは広がる、最悪現状維持で3試合消化で
さすがに檻猫には抜かれることはなくなるだろう
ああ、次の次のカードは檻猫で、公は岩隈田中抜きの鷲か
ほんと公は確定で3位争いに絞られたか
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 08:50:49.04 ID:aH1idal90
そうですね
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:28:14.95 ID:V7lxtZfn0
>>611
…それは似てるとは言えないレベルだと思う。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:30:35.24 ID:0jE/gVOHO
>>585
でもCSでは負けるだろうなw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:41:03.59 ID:9pzavD6x0
>>611
打者よりもローテの編成のほうが似てるかもな
金子、涌井(絶対エース)、寺原、西口(復活組)、中山、帆足(左腕エース)、フィガロ、石井(好不調の波が激しい)、西、菊池(期待の若手) 
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:41:25.52 ID:u7v9sXigO
鷹がエンターテイメントに走った場合のCS展開予想。
第1戦 〜メジャーリーガー対決〜
○ダル-和田●
白熱の投手戦!球数が〜の差でダル辛勝。

第2戦 〜杉内の試合勘〜
○武田-杉内●
恒例の杉内の試合勘が戻るのはいつになるのか?

第3戦 〜助っ人は援護がお好き〜
●ケッペル-ホールトン○
ホールトン貫禄。まさかのSBMリレー!?

第4戦 〜戦力層の差〜
●ウルフ-大隣○
チキンハートを発動した大隣を中継ぎ5人が援護!

第5戦 〜未来のエース〜
○斎藤-大場●
持ってる斎藤がラッキー勝利。

第6戦 〜腕がちぎれる程ダルビッシュ〜
○ダル-山田●
ダルの腕が遂にちぎれる!鷹の切り札山田に選手生命をかけた勝利!

ダル引退。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:43:11.12 ID:rBJhtCe30
オリV消滅…投壊に岡田監督「またズルズルいくよ」

 「あと何試合残ってんの? それが分からんピッチャーが2人もおるんやから勝てんわ。この時期、そんな選手がおるんやから、そら勝てん」

「9回の1点よ。今頃そんなことしとったら、後ろ任されへんよ」と、残り試合の守護神はく奪すら示唆した

「またズルズル負けるよ。1人でもおったら勝てん。そういうことや」。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/30/kiji/K20110930001725310.html

普通にやればCSはほぼ手中なのに
なんかオリックス一気に落ちていきそうだなw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 10:46:46.03 ID:sOJ9JJtJ0
CSサヨナラ負けで泣き崩れて屈強なMLBスカウトに両脇抱えられて連れて行かれるダルがみたい
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:01:40.97 ID:u7v9sXigO
>>612
ハムも優勝争いなんてしてないだろw
ゲーム差が近かったから優勝争いなら、3月は全チーム優勝争い中だわw
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:04:04.71 ID:OWXVMeRq0
優勝争いにギリギリ敗れたチームのCSでのもろさは異常

去年の西武といい、Vやねんの阪神といい
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:17:20.09 ID:fMeGFZIvO
>>614
ぶっちゃけハムはロッテに1勝2敗、下手すると3タテされると思ってる
最近のロッテは得点力出てきたから何点か取れそうだが
ハム打線はロッテの投手も打ち崩せない気がする
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:21:42.80 ID:Lsx/9Vsb0
防御率10傑+OPS10傑
鷹 和田 杉内 ホールトン 内川 松田
熊 ダル 武田 糸井
檻 寺原 バルディリス 岡田 坂口 後藤
猫 帆足 涌井 中村 中島 栗山
鷲 田中
鴎 唐川

こうやって見るとなんでハムが2位にいるのか不思議
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:24:46.12 ID:lK1/uD6p0
一時期は公は投手力No1みたいに言われてたから、その頃に勝ち数稼いだのでは
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:28:31.51 ID:8zvXmTbj0
>>599
ボストンっ子は一層ヤンキースが嫌いになっただろうな
ヤ 140 110 000 000
レ 000 000 061 001X

ちなみに9回2死から同点HRを打ったのは元横浜のジョンソン
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:29:39.66 ID:pRfTvPFR0
昨日SBハムの試合見てたら解説だか実況がダルはメジャーと確定事項みたいに語ってたな
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:30:54.52 ID:55RFpJAg0
       残り主催 2010年の似た試合を抽出  → 2011年9月29日(木)現在  (平均増減) 
ソフトバンク  4 試合  202万1699人 (29731人)   215万4454人 (31683人)  (△ 1952人) 
日本ハム 11 試合  161万7578人 (26518人)   171万5683人 (28126人)  (△ 1608人) 
西武    10 試合  134万5173人 (21696人)   134万5042人 (21694人)  (▼   2人) 
オリックス  6 試合  131万3941人 (19908人)   127万5295人 (19323人)  (▼ 585人) 
ロッテ.    7 試合  139万7922人 (21506人)   120万9780人 (18612人)  (▼ 2894人) 
楽天     6 試合  105万1595人 (15933人)   108万1710人 (16390人)  (△ 457人) 
パ・リ-グ 388 試合  874万7908人 (22546人)    878万1964人 (22634人)  (△  88人) 
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:49:45.64 ID:u7v9sXigO
>>624
ロッテは点取って勝ってるけど、ハムは相変わらず貧打でエラー失点してるからな。
昨日も頑張ったのはダルだけで、他は何も変わってない気がする。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:50:19.60 ID:l6Xm+LaA0
>>617
ハムが相手ならともかく、オリックス西武相手だと勝てる可能性はほとんどないだろうな

アドバンテージありの1位でCS勝ち抜けないなら優勝剥奪でいいんじゃね?
普通の人は去年も優勝したのはロッテだと思ってるわけだし
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:53:32.37 ID:TlIxfzze0
さすがにそれじゃ釣れない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:53:53.52 ID:lK1/uD6p0
>>631
わけがわからない
それだったらPOに戻せばいい
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:57:09.51 ID:nvIGd8pPO
ロッテの3連戦って唐川成瀬出てくるんだろ?
ハム意外と厳しいんじゃ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 11:57:47.17 ID:Lsx/9Vsb0
CS勝率パ1位のハムだと勝てるのにCS未勝利のオリだと厳しいってくらい今の状態を重視してるのに
ソフバンだけ秋の風物詩を信じてるのはなんでなんだぜ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:00:45.87 ID:u7v9sXigO
リーグはリーグ、CSはCSだろ。
さすがに普通の人?も、もうCSの存在は知ってる。
スポーツ専門じゃないニュースですら、
鷹が勝ち抜けない事は話題に出るくらいだからなw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:01:20.56 ID:TAm0pHP40
>>599
いや本当に後半のハムの失速は予想外だったわ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:02:32.78 ID:Lsx/9Vsb0
対ハム対ロッテ
唐川 4登板 27.1回 4.28 1勝2敗
成瀬 4登板 30.2回 2.93 3勝1敗

斉藤 3登板 18.0回 2.50 1勝1敗
ケッペル 3登板 17.0回 5.82 1勝0敗
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:04:45.62 ID:Or20iUco0
>>620
どんでんってヒステリー女みたいだよなw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:07:10.04 ID:Or20iUco0
>>625
中継ぎ抑え控え野手が入らないその情報で、不思議とかいえることが不思議なんだがw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:08:12.15 ID:6NhZHvHz0
>>631
144試合戦ってその中で1番勝ったチームを決めるリーグ優勝と、
6試合のトーナメントのような短期決戦で勝者を決めるポストシーズンは別物。

わずかな期間の好不調の差で勝負が決するのが短期決戦。
たった数試合負けて一位チームがタイトル無しになるのはあんまりだってことでリーグ一位はリーグ優勝ということになった。

まあ極端な話、一昨年リーグ戦で一時期6連敗したハムに優勝の権利などないと言ってるようなもの。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:15:31.49 ID:Lsx/9Vsb0
まあそんなこといってたら
140試合制の頃は優勝だったのに144試合になったせいでタイトル無しはあんまりだ
とかどうでも言えるけどな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:17:40.13 ID:gWbhvgppO
>>631
普通の人というか野球に興味ない人は日本一やら優勝チームやら何も知らないよ
俺がJリーグ王者がどこかなんて記憶にないのと同じ
スポニュー見まくるからJリーグ優勝の話も確実に見てるはずだけど全く記憶にない
どうでもいいから右から左に抜けてる
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:18:40.83 ID:xcy5Sjn/0
>>630
糸井は頑張ったやつに加えてやってもいいだろう
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:20:53.25 ID:u7v9sXigO
しかし今年は>>609だと思うよ。
去年とは先発が違うし、森福も疲れが取れてそうだもん。
杉内和田ホールトン攝津が相手じゃ、取れそうなのは初戦のダルくらい。
鷹がCSの収益重視で手を抜いてくる可能性はあるけどw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:21:22.52 ID:0jE/gVOHO
糸井って足治ったの?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:22:59.75 ID:xcy5Sjn/0
リーグ優勝できないチームのカスオタがCSの勝者をリーグ優勝者にしろっていってるのかw
CS勝者の価値なんてリーグ制覇の価値の足元にも及ばないのにw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:29:09.32 ID:lK1/uD6p0
>>647
言いすぎ
それに価値はそれぞれ勝った者自身が決めるだろう
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:32:45.10 ID:6NhZHvHz0
>>642
すまんが何がどうつながってるのかさっぱりわからない
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:35:41.54 ID:u7v9sXigO
いやー、さすがに選手もリーグ優勝が上と思ってるだろう。
144試合の汗と涙の結果だぞ?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:37:04.19 ID:0jE/gVOHO
>>645
最近森福打たれてんじゃんw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:38:26.87 ID:6NhZHvHz0
リーグ優勝も凄いことだし、そのチームに圧倒的に不利な条件で勝って日本一になったのも凄い。

タイトルを得たチームは凄いんだよ。

去年のロッテのようなチームはそうそう出てこないだろうし、
144試合やって2位に10ゲーム差以上つけて一位でゴールできるチームなんて10年に1チーム出るか出ないかくらいの偉業だよ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:39:22.04 ID:xcy5Sjn/0
森福は一度登録抹消して休ませたがいいとおもう 球にキレがないもん
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:39:33.14 ID:idi7YOWg0
これからのパの優勝は鷹で確定だから他のチームは最初から
2位3位狙いで行くのが賢明だろうね
今さらCSがPOに戻るなんてあり得ないことだし
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:39:47.47 ID:u7v9sXigO
>>651
言葉が足りなかったかい。
最近疲れが見える森福もCSまでの休みで復調するだろーなー
って事。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:43:03.49 ID:V7lxtZfn0
例えば2005年の西武みたいに、最終的な勝率が5割以下のチームがCSで優勝したとして、一年間のリーグ戦の覇者がそのチームと言われて納得できるかって話だわな。

CS覇者なら分かるが、5割以下でリーグ覇者とかなると、リーグ戦自体意味なくなるし
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:43:06.82 ID:u7v9sXigO
>>654
そんなわけないだろw
144試合ってメチャクチャ多いぞ。苦しいぞ。
それだけ頑張ったら誰だって最高の形で終えたいさ。
優勝狙わないのは横浜くらいだろう。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:47:29.37 ID:lK1/uD6p0
>>652
圧倒的というほど不利じゃないよ
でもタイトルを得たチームが凄いというか、タイトルにはタイトルなりの価値があるということには同意
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:47:30.02 ID:H9niv7zB0
横浜だって4月は優勝狙ってるだろ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:47:42.49 ID:l6Xm+LaA0
>>652
1位通過で3回連続して日本シリーズいけず、そのうち1回はアドバンテージつきなのに敗退
これも偉業だなw

10年どころか二度と破られない珍記録だろう
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:49:56.54 ID:lK1/uD6p0
偉業かねえ?
5試合で2勝3敗とか6試合で2勝4敗とか、普通のシーズンでもあることだから
それほどもの凄く確率が低いこととは感じない
それを20年くらいやり続けたら流石に偉業だが
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:51:15.65 ID:79hUzhipO
なんちゃって日本一に目が眩んだ結果今年は最下位というのも惨めだな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:52:58.86 ID:BdC9kjQt0
>>655
まあ森福の調子が戻らなくても、必然的に先発が2人以上余る鷹は7回リリーフの枠に
その先発を組み込む事が出来るのが強みだな。
極端な事をすれば、CS限定で攝津や杉内を中継ぎで使ったりできるw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:54:14.97 ID:8zvXmTbj0
勝った方を素直に讃えるより、負けた側を笑いものにすることが先にくる
どこでもありがちな傾向だけど、2ちゃんねるとかだと特に極端
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:58:21.21 ID:OWXVMeRq0
>>654
あれだけ金つかってようやく2年連続優勝しただけなんだけど
今期こそぶっちぎりだが、去年はギリギリだったし
そのちょっと前は最下位だったぞ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 12:59:59.38 ID:OWXVMeRq0
主力選手の好不調やケガ、外人・新人の当たり外れ、新戦力の成長など、
読めない要素は多いだろ
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:03:45.50 ID:xcy5Sjn/0
鷹は今期はぶっちぎれたけど来期もそうかといえばそうじゃないとおもう
っていうか>>666みたいな要因でパに関してはどこが上に行くかわからないよなぁ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:07:00.31 ID:cXrsNyIU0
和田の抜けた穴を埋められる奴なんかいないからな、来期は分からんよ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:10:44.15 ID:cEW2HpRn0
>>667
いやいや鷹は>>666の理由から、予め戦力を厚くしておいたんだよ
実際今年は怪我人が半端なかったからな
よくこれで独走できたものだよ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:12:54.56 ID:79hUzhipO
2005年の勝率以下なのにぶっちぎれたのは他の5球団が糞すぎたのもあるしな
来年はどこもここまで悪くならなそうだからまた混パあるで
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:14:15.30 ID:Lsx/9Vsb0
鷹は来季を見据えた補強だと思うけど
今季は過剰な戦力だけど来季川崎と和田が抜けることを考えるとそこまで突出してないだろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:20:18.05 ID:cEW2HpRn0
もう少し前みたいな混戦にはならないだろうな
作り上げられた戦力均衡はいらない
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:29:22.70 ID:dLnx2zcB0
>>667
楽天の上がり目が無いとは思う。複数年の岩村松井外しちゃったし山崎ともまだ契約引っ張るようだし
今季取れそうな外人に手を出す方がよさそうだと思うんだけどなあ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:35:53.95 ID:lZFwSBel0
>>671
鷹のマイナスは和田の分だけだね
それも攝津ホールトンである程度埋められるし攻撃面は、
松中さんが4番にずっと座ってれば5番松田に固定できる。

川崎はねー…w
あの非力打撃と師匠見習って低出塁率&肩の弱さ見たか?多分、他球団は1番長谷川or福田、2番本多の方が嫌だと思う
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:37:24.70 ID:O7L0+Epz0
セ、パが追加日程発表

10月17日にロッテ‐西武(QVC・18時15分)、
18日に楽天‐ロッテ(Kスタ・18時)、西武‐日本ハム(西武・18時)、オリックス‐ソフトバンク(京セラ・18時)、
19日に楽天‐ロッテ(Kスタ・18時)を追加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000024-dal-base
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:38:11.03 ID:7nSBh1NaO
和田川崎抜けても他球団も中島帆足ダル岩隈抜けるから結局相対的に鷹が抜けるのは変わらんだろうな

戦力流出がないオリぐらいだろうなまともに戦えるの
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:39:19.40 ID:lZFwSBel0
>>671
ショートストップも明石と今宮を競争して鍛えるさ。
今宮も雁ノ巣で順調に育成出来てるみたいだし、
明石は今のとこ川崎より頼りになるし西岡に似てるし、
あとはシーズン乗り切れる体力を付けるだけ、3,4キロ太ればいい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:40:26.67 ID:dLnx2zcB0
川崎って通算だと.350だしそこまで悪くも無いだろう。つうか鷹ファンは川崎に辛らつすぎるのは何でだ?w
>>676
さあどうかな。檻も今の勢いは凄いけどそれが続くとは限らないし
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:40:52.46 ID:ctUJSWv80
檻は今日負けたらまた大型連敗だな
楽天まで含んでますます混沌になるよ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:43:50.78 ID:3h0yP5DTI
金子で楽天に負ける可能性は低い
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:44:14.82 ID:4CHsRvFv0
来年の檻は成長の期待込みでしょう
檻ファンが期待する気持ちもわかる
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:45:07.66 ID:7nSBh1NaO
和田の穴埋め→山田大隣(和田の穴をそのまま埋めるのは無理だがある程度埋まる)
川崎打率.268、OPS6割台の穴埋め→福田明石(そもそも川崎の穴が大したことない)
中島の穴埋め→浅村(成長次第だが6年連続3割OPS8割打者の穴埋めは厳しいな)
帆足→(菊池か?こちらも厳しいな)
ダル(穴埋めは絶対に不可能。ハム先発陣大崩壊の可能性大)
岩隈(こちらも不可能)

鷹が一番ダメージ少ない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:45:34.95 ID:lZFwSBel0
>>678
まあ通算だと割と良い
イチローにとりつかれてからが酷い

鷹 出塁率

松中  386
長谷川 368
内川  367
本多  365
松田  340

明石  333(打率283)
小久保 320(打率266)
川崎  310(打率268)
多村  297(打率225)
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:47:37.16 ID:dLnx2zcB0
対檻1.89の岩隈と対鷲0.75の金子か。イニング喰える分金子有利なのかな
>>683
いや去年も.350だし一昨年は打率の割りに.325あるけど。つうか今年特に悪いってだけの話でしょ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:50:27.98 ID:4CHsRvFv0
川崎は人気面で影響大だろうな
どんなに酷い成績でも毎年オールスターでファン投票1位の選手は
なかなかいないからな
中島や西岡がいくら頑張ってもこれだけは勝てなかった
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:52:34.86 ID:55RFpJAg0
なんでもそうだが思い込みって怖いな
そんな簡単に行くのなら皆レギュラーになってるw
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:53:06.30 ID:lZFwSBel0
>>684
敵視点じゃどうか知らないけど、
川崎宗のピークを知ってる人だと分かるが、
色々微妙に能力が下降気味。特に足がね。

今年悪いのは統一球だからじゃないかな?
力弱い打球が目立つ。だから今後も期待できるとは思えない
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:56:00.70 ID:dLnx2zcB0
下降気味ってより年齢的にフルイニが悪影響なんじゃ?本多もそうなんだっけ。今時フルで出す意味も無い気が
>>682
そもそもダルって本当に出るの?w
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:56:18.30 ID:4CHsRvFv0
そもそもシーズン通して働いてない選手と
3年以上実績を残している選手を比較しても意味がないよな
そういう意味で鴎はマジでやばい
来年も必ず働きそうな野手は今江くらい
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:57:11.97 ID:7nSBh1NaO
川崎って05年や09年もゴミみたいな打者だったし
中島みたいなハイレベルで安定してる選手とは全く違う
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:57:27.10 ID:Lsx/9Vsb0
まあ鷹オタに限らず何年もスタメン張ってて最近成績落ちてる選手より
若手選手のほうに期待する気持ちはどこの球団ファンでもあることよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:57:27.79 ID:55RFpJAg0
居なくなって初めて判るものさ
井口の時も城島の時も穴埋めなんか簡単にできるってのが大半だったが
結局3番と捕手の穴は埋めきれずにFA補強なのに
西武もそう細川なんて銀二郎に奪われて2番手だから居なくて問題ないだったなw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:57:36.31 ID:sOJ9JJtJ0
川崎放出が最大の補強といいつつ後釜に苦労するのが目に見える
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:57:58.67 ID:lZFwSBel0
>>688
そうかもしれない。川崎が結構辛い顔してるのは良く見る。
時々休ませたいけど本人が出たいって言ったらしゃあない。
ヒットを1本でも多く打ちたい性格だからね
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 13:59:02.96 ID:cEW2HpRn0
そもそも鷹が和田、川崎の穴埋めを現有勢力でできるとは限らないだろ
育成ゲームじゃないんだから
和田→帆足  川崎→鳥谷  で埋める可能性も大いにある
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:00:41.31 ID:dLnx2zcB0
鳥谷を阪神が出すとは考えにくいだろー
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:01:40.62 ID:sOJ9JJtJ0
鳥谷は関東がいいんだろ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:02:39.03 ID:lZFwSBel0
>>692
そりゃ川s回は興行的に抜けられたら大きな痛手だし、
いろいろ辛く言うが杉内と同じで期待の表れだろうし、
和田とともにメジャーに出て行ってもらいたくない気持ちは当然ある

井口、城島の穴埋めなんて出来んでしょw
あの頃は松中さんが絶大な成績&人気だったから
そっちだけを何とか囲うように願ってたのがダイエーファンの総意だと思われ
城島、井口は鷹の4本柱が健在だった前後くらいかな?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:03:22.37 ID:3U5WrOYr0
>>692
井口城島なんて球史に残るレベルの選手だろ
川崎その2人と比較するのは失礼なぐらい格下の選手だよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:03:41.03 ID:cEW2HpRn0
鳥谷がどうするかは交渉次第だろ
無論阪神残留の可能性もある
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:03:51.53 ID:pRfTvPFR0
>>688
そりゃメジャーは決まりだろ
こんだけ状況証拠揃ってるのに

試合見てても実況解説がこれが見納めとか来年のメジャーへ向けてとか普通に発言してる
既に業界内では確定情報になってんじゃないの?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:04:59.64 ID:55RFpJAg0
FAで簡単に獲れると思ってるからゲーム脳って言われるんだよ
競合球団や選手本人の意向とかは完全無視w
まして知り合いでもない癖にあたかも知り合いで聞いてきたかのように断定的な書き方
城島阪神に行ったときの騒動を思い出すべき
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:07:04.99 ID:tWSZlJEh0
そもそも何で鳥谷帆足がFAで出る&鷹が獲得する前提で話を進めてんの。
そんな皮算用は本スレでやってくれ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:07:22.90 ID:cEW2HpRn0
>>702
それってもしかして俺のことを指してるのかな?
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:08:39.10 ID:7nSBh1NaO
てか鷹の2人が退団前提する話するんならダル岩隈中島帆足が抜けたあとの各チームの話もしろよ
どう考えたってこっちのがキツいだろ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:08:47.18 ID:55RFpJAg0
>>699
本当にSBのファンかと勘ぐりたくなるなw
NPB史上12番目球団最速での1000本安打、球団年間最多安打
現役最多三塁打記録、歴代でも15位の選手なんだが
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:10:03.43 ID:Lsx/9Vsb0
まあダル移籍はせめて本人が明言してからでいいとおもうけどw
そもそもポスティングなら中島みたいに球団が認めなかったり岩隈みたいに交渉が決裂する場合もあるしね
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:10:08.72 ID:dLnx2zcB0
>>705
今でも先発足りてないしもし本当に抜けるなら外人当てるとかしない限りハムは普通にBクラス行きじゃない?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:11:30.50 ID:3U5WrOYr0
>>706
そんな通算で語られてもな
今やパリーグ内では下から数えた方が早いぐらいのショボいショートなんだが
それに井口城島は圧倒的な成績残してメジャー行ったからチームにとって痛手だったけど
今年の川崎なんてゴミクズみたいな成績だろ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:13:47.13 ID:JFjD6pKY0
WBC不参加なら統一球撤廃になりそうだな
また打高投低の時代に戻るのか・・
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:15:32.17 ID:55RFpJAg0
ここでやるこっちゃ無いからコレまでにするけど
通算で成績残すって事は長いシーズンでレギュラー張り続けて成績を残してきたって証
そんな選手が何人いてこれからも出てくるのかって事なんだよね
簡単にできることではないよ
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:15:39.51 ID:lK1/uD6p0
城島はそもかく、井口は出ていくちょっと前の年くらいにいい成績を残しただけで
そんなに安定した実績の持ち主ではなかったような?
川崎の方がトータル貢献度は上にみえるけどなあ
しかも井口と違ってポジション追われてもいない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:17:53.60 ID:lZFwSBel0
まあ井口はな…辛抱して使ってモノになったら直ぐ出てくし、
川崎宗の方が貢献度は上だろう

城島も井口も他球団が面倒見てくれるのでラッキーだよ
この二人は人間性に問題あるので一生鷹に関わってこないでよろしい
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:19:13.69 ID:c6o1knCv0
トータルでは川崎は数字残してるけどここ数年は明らかに衰えてる
守備面では簡単に埋まらないだろうけど打撃面は他の若手でも大して変わらん
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:23:20.48 ID:lK1/uD6p0
ま、川崎が抜けたら鷹の戦力が落ちるのは当然なんじゃないか?
それを誰か若手が埋めたとして、どんだけ差が出るかはわからんし
使われることで伸びるか、はたまた疲れて落ちていくかも未知数だろう
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:26:31.15 ID:3U5WrOYr0
川崎(30) 544打数 .268 1本 34打点 29盗塁 OPS.641
福田(22) 169打数 .249 0本 13打点 18盗塁 OPS.589


脂の乗る年齢の頃に22の若手と大して変わらんとか終わっとるわw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:28:22.50 ID:Dl6qVC3F0
>>716
単純に、打数が比較にならんのでは
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:30:46.51 ID:lK1/uD6p0
とりあえず、来年の戦力の話は来年、もしくは早くても今シーズンが全部終わってからにしようやということで
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:33:11.98 ID:xcy5Sjn/0
川崎は打撃の衰えもそうだけど肩の衰えがやばい
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:34:12.55 ID:55RFpJAg0
凄いよな
本スレだけでは飽きたらず共用スレでもやるからな
そこまで憎いのかな、選手がアンタに何をしたんだって聞きたくなるw
松井やイチロー辺りのスレもそうだが精神病んでるようにしか見えない
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:36:02.79 ID:rE7qxKnb0
>>691
>>692
野球ファンの中二病みたいなもんのような気がする
来年に限ればまず代わりの若手選手が誰でも通年では今年の川崎以下の成績だと思うけどね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:36:58.24 ID:lZFwSBel0
>>720
まあ鷹よりダル、中島や岩隈の穴の方が厳しそうだけどな
そっちを語らんのは不自然かな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:37:22.57 ID:7nSBh1NaO
別に川崎は憎くないよ
川崎の穴は大したことないと言ってるだけ
中島に比べたら遥かにダメージ少ない
そもそも川崎なんて取るとこがあるのか
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:38:33.46 ID:7nSBh1NaO
>>722
その通り
そっちの話題に触れずに鷹の戦力流出だけに触れてるのがおかしい
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:39:46.66 ID:xcy5Sjn/0
岩隈って国内移籍かな?
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:41:06.24 ID:tWSZlJEh0
つーかここって“2011年シーズンの”戦力分析スレだよな?
ダル川崎和田中島帆足その他の動向に関する明確な情報があるわけでもないのに
何で今オフ誰が抜けて誰を獲得してという2012年シーズンの話してんのよ。
来シーズンの話がしたければ各球団本スレでやってくれ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:42:04.91 ID:xcy5Sjn/0
>>726
シーズン終盤はしょうがなくね?
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:43:12.73 ID:lK1/uD6p0
>>726
だよね
だから来年の話はせめてオフになってからにしろと言ってるのに
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:46:14.69 ID:8XmDsI450
ダルとか帆足が残留したらこのスレで自信満々に移籍すると語ってた奴はどうするんだろうな
また、来年も「今年のオフこそは移籍する!」で発狂するのかね?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:48:16.05 ID:Ph9qvLfG0
今日の試合の予想でもしようぜ。まぁ戦力分析とはちょっと離れるけど。

鷹猫は良く分からんけど、先発見たら鴎と檻が有利っぽいな。
鷲はずっと金子打ててないよね?0封記録また伸びるんじゃ・・・
金子と岩隈は今日含めた最近4試合の登板で3回当たることになるのねw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:48:23.16 ID:af/1xvHA0
まあ川崎が抜けたとして、来年の今頃は今年の西岡や田中賢介の穴埋めに苦しんでいるロッテやハムみたいに、
取っ替え引っ替えコロコロ変わって
チームが打撃不振になったらヒイヒイ言ってるのが目に見えてるな。

そもそもショートは1試合無難に守備をこなすだけでも大変なポジションなのに、
実働8年で通算打率が3割近く、つい昨年に190安打以上を打った正遊撃手の穴が
年間通してどころか規定打席の半分も立ったことがない明石や福田ごときで簡単に埋まると思ってる辺りがおめでたい。

そもそも衰えとか言ってる辺り、今年の松中から何も学んでないんだな鷹オタは。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:49:54.81 ID:u7v9sXigO
去年までは圧倒的に本多より川崎だったろう。
一昨年も本多のバントが絶対的で、川崎も適性なく
仕方なく2番やらせて調子落としたが最多犠打だった。
本多が育ったからこそ川崎が抜けて痛くないと言ってるんだろう。

しかし守備面では肩と範囲は置いてもグラブ捌きは一流だし、
何より本多との連携面で若手では追い付けない部分が大きい。
鷹の防御率には二遊間が大きく貢献してるし、実はかなり痛いはず。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:50:26.20 ID:lK1/uD6p0
猫鷹は、西口だし猫勝ちそうな気がする
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:53:07.91 ID:pRfTvPFR0
代わりは悪くても.250くらいは打てるとか
守備走塁バントも育成と思えば我慢出来るレベルにはこなせるとか
あまりにも甘い見通しではある
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:55:10.15 ID:SxrG92wTP
鴎vs公
唐川−斉藤
成瀬−ケッペル
ペン−ウルフ

檻vs鷲
金子−岩隈
木佐貫−田中
フィガロ−長谷部

猫vs鷹
西口−大隣
岸−大場
石井−摂津
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:56:08.73 ID:xFNwzHnh0
西武戦は勝ち負けより、また選手を壊されるのかどうかだけ
3連敗してもどうってことないしCSで勝てる可能性が一番高い相手は西武
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:56:35.01 ID:7nSBh1NaO
西岡の打率.346
田中の打率.290(上り調子の途中に怪我)
川崎の打率.268(今年はずっと低迷)

一緒にされてもな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 14:58:34.39 ID:dLnx2zcB0
西岡よかったのその年だけじゃん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:01:48.34 ID:lZFwSBel0
>>731
去年の松中さんはひざの手術で今年のオーティズ状態だよ
加えてカブが来ることでかなり危機感があったようだ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:02:04.33 ID:af/1xvHA0
>>737
その程度の見解しかできないんじゃ、まあ来年の若手遊撃手を見て川崎のありがみがわかるだろうな。

川崎がどうなるか知らんし、そもそも鷹オタでもないからどうでもいいが。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:04:46.61 ID:xcy5Sjn/0
>>740
まぁ川崎のありがたみを懐かしみながら新ショート応援するのも一興
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:06:59.57 ID:7nSBh1NaO
じゃあ川崎の穴は大きいってことでいいよ
だがそれ以上に中島帆足ダル岩隈の穴のが遥かに甚大
だから川崎和田が抜けても来年もパで鷹が相対的に抜けてるの変わらない
これに反論できる奴いるか?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:09:14.66 ID:Uml1FFooO
川崎抜けてダメージが大きいのは戦力的よりチームを盛り上げるムードメーカー的な役割な部分だよな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:10:33.45 ID:Lsx/9Vsb0
>>742
中島やダルはポスするか不明
帆足はFAするか不明
岩隈は移籍願望強そうだが低評価なら移籍しないだろうからこれもわからん
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:10:48.16 ID:xcy5Sjn/0
ダルって来年マジで抜けるの?なんか残りそうな気がするけど
それよりもハムはケッペルとウルフが抜けるんじゃないか?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:11:09.43 ID:7nSBh1NaO
>>744
それなら川崎和田も抜けるかどうかなんてわからん
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:11:29.67 ID:wviwsFiBP
そもそも川崎なんて取るチームないだろ
例えば韓国リーグで来年31歳で268 1本 34打点 29盗塁 OPS.641の選手を取る
球団がNPBにあると思うか?それと同じだよ
メジャー最弱レベルのマリナーズですら川崎はいらないと言ってるのに
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:12:01.83 ID:oHmTo7sL0
岩隈対檻
11年 3試合 0勝1敗 19回 自責4
10年 5試合 3勝2敗 37回1/3 自責6
09年 6試合 5勝0敗 44回 自責14
08年 3試合 2勝0敗 23回 自責3
07年 3試合 1勝0敗 17回2/3 自責5
通算 20試合 11勝3敗 141回 自責32 防御率2.04

金子対鷲(先発のみ)
11年 4試合 2勝0敗 36回 自責3
10年 6試合 5勝0敗 45回2/3 自責6
09年 2試合 2勝0敗 18回 自責1(救援:3試合 3回 自責1)
08年 3試合 1勝1敗 21回2/3 自責4
07年 2試合 2勝0敗 15回 自責1(救援:6試合 6回2/3 自責1)
通算 17試合 12勝1敗 136回1/3 自責15 防御率0.99

勝敗だけなら五分、どっちのファンでも無いけど
今日のこのエース対決は熱いなw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:13:47.54 ID:TznhP7nhP
>>747
ていうか、マイナー契約でも行きそうやけど。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:14:48.84 ID:lhckXaeVO
>>748
鷲にはモチベの欠片も無いからなぁ
しかも監督が敗因を全て選手のせいにするようなヤツだし
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:15:22.99 ID:Lsx/9Vsb0
>>746
川崎はメジャー移籍について積極的な発言が多いしFAなので本人の意思次第
ダルは積極的な発言自体がないし中島とダルはポスなので球団が認めなかったらそもそも行けない
帆足はFAについての発言を聞いたことがない
岩隈は去年の例から低評価なら行かない
和田は知らん
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:16:01.01 ID:O7L0+Epz0
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 内野手 8 平尾 博嗣
北海道日本ハムファイターズ 投手 16 乾  真大

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 34 山田 大樹
埼玉西武ライオンズ 投手 30 岡本 洋介
北海道日本ハムファイターズ 投手 48 谷元 圭介

※再登録は10月10日以降可能となります。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:18:13.38 ID:7nSBh1NaO
>>751
じゃあダル以外はFAだから全員意思次第ということになるな
中島は国内移籍する可能性もある
西武に不信感持ってるから
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:18:16.48 ID:lhckXaeVO
そういや、もうすぐ戦力外通告出来る時期になるんだな
思い出一軍登録も増えるか
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:19:06.26 ID:xcy5Sjn/0
中島の国内FAの可能性は?
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:19:29.66 ID:8XmDsI450
>>745
本人たちがカネや契約年数にこだわるなら出て行く可能性は高いね
こっちはダルと違って球団が拘束できる権利はないからね
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:21:03.42 ID:xcy5Sjn/0
>>756
出て行かれるとハムは先発枚数がかなりやばくなるな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:22:12.35 ID:wviwsFiBP
>>749
マイナーでも日本より成績下げそうだけどなw
だって速球に弱いもん。外人の重い球を打てない
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:24:32.77 ID:oHmTo7sL0
ちなみに岩隈と金子の直接対戦は

2008/3/27 岩隈勝ち
2010/3/20 金子勝ち
2010/8/17 金子勝ち
2011/8/9 両者勝ち負けつかず(檻勝利)
2011/9/6 金子勝ち
2011/9/6 両者勝ち負けつかず(檻勝利)

と、かなり岩隈に分が悪い
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:31:00.14 ID:tWSZlJEh0
>>753
おまいはどうしても鷹以外の球団を弱体化させたいんだなw
海外志向の強い中島がFA権を行使して国内球団へ移籍するという
自分の進みたい道を閉ざす可能性がどれだけあると思ってるんだ。

もう一度言うが、来年も安泰だー的な話がしたけりゃ本スレにお引取り下さいな。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:33:05.26 ID:8XmDsI450
>>757
また代わりの外国人を獲るだろうね
戦力になるかどうかは分からんが
あとドラフトで即戦力が獲れるかどうか
ドラフト次第では斎藤の尻にも火がつく
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:40:35.13 ID:xFNwzHnh0
杉内も球団に不信感持ってるしFA権もあるから、国内移籍する可能性あるよね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:41:37.89 ID:pMGhkMYO0
以外と負け惜しみに付き合ってあげるんだなw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:49:32.58 ID:9Qy5e2tC0
銭ゲバの杉内引き留めは金満阪神が獲得の名乗りを上げるからマネーゲームになるだろうね。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:51:48.76 ID:u7v9sXigO
今日の鷹猫は猫有利だろう。
西口はベテランらしく調子の波が少ないし、大隣は精神的に不安定だ。
ただ大隣が自分の投球が出来れば、井坂戸村を打ちあぐねた猫打線は手が出ない。
猫は俺達を出す前に大隣を揺さぶりたいところ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:53:46.78 ID:QDAgloUP0
鴎ですが残念ながら連敗も止まってしまったので今日と明日は勝ちたいです
一つ二つの勝ちを挟んで連敗記録とかされても実に最悪。メリットが何一つない

昨日の試合後のオリ選手の悔しそうな顔つきは、今後にもそこそこ期待持てそうだと思いました
まあ、試合序盤はずいぶん舐めプというか気を抜いてるな大丈夫か?という風ではあったのですけど...
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 15:59:54.35 ID:NyK1fi+t0
>>760
てか鷹以外の球団を弱体化させたいとかじゃなくて
鷹だけ流出確定で話を進めるなら他の球団も同様にってことでしょ
ここの流れをざっと見たけど明らかに歪だし
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:00:03.06 ID:0jE/gVOHO
>>766
2つも勝てるわけない
返り討ちにあうよw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:04:17.95 ID:l5kHEVVa0
まあ2位に10ゲーム差以上つけて独走だし鷹がよっぽど弱体化しない限りV3確定だから弱体化前提で話してるんじゃない?w
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:05:29.15 ID:PKz4E0WZO
CSの出場チームも決まってないのに
CS制度とか、FA、ポスティングとか他所でやれよ。

大半は、鷹オタだろうけど
99.9%順位決まってるんだから
CS始まるまでは来なくていいよ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:12:10.43 ID:u7v9sXigO
>>766
昨日の鴎と公を見る限り、鴎の方が見込みあると思うよ。
どちらも今日勝てば連勝だし、負ければ「やっぱり駄目か」となりそう。
今日次第だね。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:12:51.21 ID:wviwsFiBP
スカウト「オカワリは中島より活躍する日本のボンズ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1317366019/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/09/30(金) 16:00:19.50 ID:Qb5fM0b5
おかわり君を日本のボンズ≠ニ高評価

 ア・リーグ某球団のスカウトは「ナカジマよりもナカムラの方が、こっちで成功する。ホームランも打てて走塁スピードもある。守備での反応も速い」と大絶賛。決してリップサービスなどではない。
その証拠に「ナカムラは、いつ海外FAを取るんだ?」と、しつこく逆取材をかけてきたほどだった。
 中村は体重102キロの巨漢だが、持ち味はパワーだけではない。実は瞬発力にも優れている。グラブさばきや打球への素早い反応には定評があり、遠投でも100メートルをゆうに超える強肩を持ち合わせている。
 さらにチーム内では「(4年連続盗塁王だった)片岡に次ぐ走塁センスを誇る」ともっぱら。「走れない」と思われがちだが、しっかりと今季3盗塁をマークし、渡辺監督からも「サンペイ(中村)はトップレベルの走塁センス」と評されている。
メジャー関係者が「走攻守で三拍子揃ったジャパニーズモンスター」と口を揃えるのも、十分にうなずける話なのだ。
 さらに、西海岸を拠点にするメジャー球団の関係者は「ファットボーイ(太った男)だから、動きは鈍いと思ったら大間違い。バッターボックスに立つ彼の映像を何度か見たことがあるが、あのスイングスピードはメジャーリーガーの中でもトップクラスだろう。
おそらくナカムラの体は弾力性に富んだ筋肉で覆いつくされている。余分な脂肪は、ほとんどないはずだ。動体視力がすごいかって?
 そんなトラッシュトーク(ばかばかしい言葉)はやめてくれ。彼の“目”はイチロー(マリナーズ)と遜色ないレベルと言ってもいい」とも補足。
 それだけではない。メジャー関係者の間からは中村をメジャー本塁打王に引っかけ、こう持ち上げる声まで出始めているという。「彼は日本のバリー・ボンズ(元ジャイアンツ)だ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15870

773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:13:49.03 ID:xFNwzHnh0
決してアリカメナイ! (笑)
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:15:30.43 ID:Lsx/9Vsb0
凄いブラックジョークだな
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:18:45.87 ID:lK1/uD6p0
アリカメナイの元ネタなんだっけ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:19:06.51 ID:JFjD6pKY0
鴎は井口、今江が復帰してなんだかんだ打ってる
公は54イニング連続タイムリーなしだったりと貧打
んでこの3連戦の投手力は鴎>>公
普通に鴎が勝ち越しそう
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:20:32.58 ID:o7UmrEs70
鷹戦に全勢力をつぎ込んだ公に負けたらもう終わりだな
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:20:40.61 ID:MAHpGnfm0
ズレータのヒロインだろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:22:47.29 ID:lK1/uD6p0
ズレータなのか
最近西武スレのスレタイでみたような気がしていたが、西武とは特に縁もないね
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:31:34.19 ID:9+UGyFd7O
ロッテは、12球団でも特に「故障者が出やすい」のが顕著だけど、原因でもあるのかな?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:34:57.68 ID:+4qs2dJT0
>>780
鴎ファンだが層が薄くて故障者が目立ちやすいってだけだと思う
怪我人出てるのはどこも一緒でしょ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:35:52.42 ID:PKz4E0WZO
ハンカチは被打率が高いからなぁ。
鷹戦のように、拙守連敗だと大崩れかもな。

成瀬でもう一勝は計算できるから、鴎2勝は難しくはないだろう。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:40:01.70 ID:QDAgloUP0
>>780
まずプロ意識が足りない半端な選手が多い
次に練習が足りてない
あとトレーナーが素人みたいなもの
それと偶々だろうね
怪我をしない身体を作るみたいのがある選手とない選手に分かれてはいる、と思う。井口なんかその辺は一流
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:45:42.62 ID:pRfTvPFR0
>>783
荻野や岡田見てると怪我を恐れない事がプロ意識高いと勘違いしてそうだ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 16:47:04.02 ID:JFjD6pKY0
>>780
経費削減でトレーナーも少ない
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:22:52.58 ID:ue4xcJvD0
>>692
昨年のチーム防御率は西武が最下位なんだがw?

どこがどう変わったかわからん。守備で多少変わった面はあるが
今年の細川の阻止率は銀仁朗以下。典型的過大評価だろ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:23:19.90 ID:QDAgloUP0
>>784
荻野は必死だったんだと思いたい
岡田は受け身しっかりとれる意識持ってるからまだ安心だと思うけど、いつぞやのオリ時代の平野みたいなことがないといいなと思う

あとは上の方も仰ってるように圧倒的に層が薄いから目立つのもある、が若手新人からベテランまで幅広く怪我してるからなあ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:29:18.52 ID:ThetHdJf0
岡田のダイブは平野や由伸のダイブとは違ってるね
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:33:41.63 ID:oHmTo7sL0
2009年だかに檻が坂口以外全員骨折だか怪我して
離脱した年があったが、あのときも同じようなこと言われてたな
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:47:43.23 ID:lhckXaeVO
大リーグは9ゲームとか8.5ゲーム差を逆転されてプレイオフ逃しただけで歴史的な出来事になるんだな
公は他人事じゃないな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:54:01.67 ID:n9VcG/iI0
>>772
おかわりのメジャーは見たいなw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:55:18.36 ID:4abpizTZ0
レイプオフッと読んでしまった自分はエロゲ脳
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:58:40.35 ID:tpURdOse0
おかわりならメジャーでも同じくらいHR打ってくれそうだなw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 17:59:13.67 ID:dLnx2zcB0
流石に無理だろ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:00:14.20 ID:n9VcG/iI0
まー球場が広いからな
でも試合数は多い

35本は打てそうだな
打率捨てて良いならw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:00:14.64 ID:u7v9sXigO
>>786
鷹は正捕手強奪した血も涙もない大悪党って批判は正しくなかったって事?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:00:27.33 ID:R4qqewa10
メジャー特有の動く球でゲッツー量産しそう
叩かれてゲッソリ、80kgぐらいになって帰ってくるかもな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:01:18.35 ID:o21/FgSY0
日刊新聞
・日ハム谷元は自らの調整を求め、好投中の乾を昇格。
・尾崎をサードで上げようと思ったが、怪我が予想以上に長引くとの事で先延ばし
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:03:15.78 ID:2wt8Qnys0
当時コンスタントに40本近くHR打ってた松井でさえMLBで30本以上打ったの1回だけだし無理だろうな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:11:29.56 ID:ZITUsqfOO
ヤンスタ、アーリントン、フェンウェイ、クアーズ辺りならわからんが
日本における長打力しか売りがないからなあ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:12:51.30 ID:ue4xcJvD0
>>796
なんでもかんでも欲しがり病という批判は正しいだろうw
ただ、「血も涙もない」というより、「てめえらで育てられないのか」程度だな。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:27:13.05 ID:dLnx2zcB0
何でもかんでも、ってのは具体的にどれの話だ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:38:32.00 ID:3JEp6/lK0
金子は過大評価されすぎじゃない?
確かに今は絶好調で素晴らしい投球をしてるけど
まだまだ岩隈のほうが格上だろう
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:41:45.25 ID:xcy5Sjn/0
>>775
ズレータ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:41:59.29 ID:n9VcG/iI0
岩隈が金子に勝ってからだな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:46:44.55 ID:8XmDsI450
ソフトバンクの内川獲得ってそもそもは多村FA流出を睨んでのことじゃなかったっけ?
ところが多村残留になっちゃったから強奪とかやっかみされるようになってしまった
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 18:52:46.86 ID:xcy5Sjn/0
>>806
ちがう 井口が抜けてから不在だった3番打者適正もってたから
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:05:55.72 ID:cEW2HpRn0
相変わらずFA補強に対して文句ばっかり言ってるバカが多いんだなw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:19:00.63 ID:ue4xcJvD0
まあそれはおまえみたいな、「育成能力がないことを誤魔化す馬鹿」が多いな
ってのと背中合わせだがなw
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:21:40.10 ID:JhtE7QNv0
>>803
全盛期の岩隈ならそうかもしれんが、
今の岩隈が金子に勝ってるのは知名度とゴロ打たせぐらいじゃないか?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:22:38.21 ID:dLnx2zcB0
>>809
なんでもかんでも、の例は?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:29:56.07 ID:cEW2HpRn0
>>809
今やFA補強はメジャーでも日本でも当たり前なのに、
お前のところは抜けられるだけの貧乏で小便臭い球団なのかな?w
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:45:55.59 ID:atCewsqU0
岩隈どうこうより、楽天が金子打てないんだから
格もなにもないでしょ。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:48:14.94 ID:B9iNY7zT0
>>795
おかわりがメジャーとか行ったら激やせして
ホームランを打てなくなっていって終わる

今は比較的移動が楽な球団に居るけれど
メジャー行けば一番楽なとこでも
今の数十倍キツくなるし1シーズン体力が持たないよ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:53:32.59 ID:m+0gLLdD0
向こうの食生活じゃますます太るような気もするが
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 19:56:06.49 ID:Y5PcyAaE0
オリの下位打線はある意味凄いメンバーだな…
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:03:32.23 ID:6rjzILAjO
細川って西武ナインに嫌われてる?出塁して挨拶してもシカトされてるし
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:06:07.12 ID:3U5WrOYr0
西武ドームで胴上げやめてくれよ〜
見れねえええええ
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:06:45.18 ID:0jE/gVOHO
>>817
最低やな
どーでもいいけど
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:13:43.67 ID:nQ20+ff6O
>>817
そりゃ自分達の悪口言ってる奴にあいさつされたって
返事したくないだろ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:22:45.72 ID:UvzZ9jLT0
檻の後藤のストライクゾーンはどうなってるんだ?
変態すぎる
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:23:27.93 ID:FIAWdGCS0
また金子に勝てないのかよ・・・ 楽天は永遠に勝てないぞ。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:25:26.72 ID:n9VcG/iI0
後藤がとうとう覚醒したか
去年から我慢した甲斐があったな

これはさすがどんでん
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:26:16.77 ID:HeLHaUsd0
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:32:44.37 ID:UvzZ9jLT0
10 月 1 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

埼玉西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (西武ドーム 2:00)
岸  孝之 ( 11 ) 岩嵜  翔 ( 41 )

千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (QVCマリン 2:00)
成瀬 善久 ( 17 ) B.ケッペル ( 31 )

オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (京セラD大阪 6:00)
木佐貫 洋 ( 12 ) 田中 将大 ( 18 )

明日は檻は捨て試合だな・・・・・・
普通にやれば楽天勝てるだろう。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:35:48.10 ID:tpURdOse0
岩隈今日も金子に勝てずw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:37:22.10 ID:n9VcG/iI0
金子 二桁
岩隈では勝てんよ〜
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:40:07.78 ID:FIAWdGCS0
どんでんは明らかに勝てる確信があるから、調子が今一でも楽天戦では金子を絶対に替えない。
この前の120球ぐらい投げた時がそうだった。待ってればサヨナラ勝ちが勝手に来るから。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:41:04.82 ID:dLnx2zcB0
鷹強いなー
それにしても楽天はとことん金子打てないねえ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:41:37.62 ID:2wt8Qnys0
猫3-4SB 終了
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:41:44.50 ID:rG2k92noO
西武終戦か
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:42:13.17 ID:wviwsFiBP
西武は雑魚相手に勝ってただけだったな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:42:18.37 ID:IWShk3yd0
鷹は次元が違う強さだな。
日本シリーズでも頑張ってほしいね。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:42:59.89 ID:TfmlpcOL0
金子月間MVP取れる?
4試合で全部9回まで投げて自責1、 3勝0敗だけどどうかね?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:43:18.38 ID:3JEp6/lK0
猫●
檻○
のパにとって最悪のパターン

公頑張れよ!!
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:43:26.37 ID:FIAWdGCS0
>>829
有能な打撃コーチ呼ばない限り、100回やっても100回負ける。
攻略法すら考える気が無い。攻略法考えても実行する能力が無い。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:44:45.27 ID:3JEp6/lK0
楽天は金子に奉仕しすぎだろ

45回で4得点てwww
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:44:55.33 ID:UvzZ9jLT0
金子千尋
9月
4勝0敗 36イニング1失点 奪三振36 四死球2
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:45:16.11 ID:TfmlpcOL0
>>836
それでも今日は「大根切り打法」で1点取ったぞw
あれは凄い作戦指示だと思ったわw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:45:20.41 ID:NyK1fi+t0
西武の勢いも鷹には通じずか
明日明後日には決まりそうだね
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:45:58.37 ID:Zc/X+3Ci0
西武、ここにきての3−0から逆転負けで連敗は勢い完全に止まったろ。
打つ方も大隣相手に3安打のみ

Aクラスは鷹公檻で決定だな。檻は久々Aクラスおめでとう
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:46:06.36 ID:FIAWdGCS0
楽天は相手が金子だと100%負ける
ソフトバンクは相手がまさおだと90%負ける

あといたっけ?極端に相性がいいのって?
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:46:07.09 ID:lohB0pcZ0
>>838
マジか
色々凄いけど四死球2ってのが凄いな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:46:37.23 ID:X8GWnsoe0
ほんま後藤は変態打ちだな。金子は穫れるやろ。
変態はおかわりいるから無理と思うが。
明日久々行くかな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:46:49.52 ID:sKYvmHjg0
オリは今日の勝利でこれで明日楽に戦えるなw
負けて当然だしw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:47:22.88 ID:NyK1fi+t0
>>834
ほぼ確定
今日西口負けたしね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:47:41.88 ID:V7lxtZfn0
金子、規定投球回数到達かな?
まぁ、安定してないから防御率自体は7位くらいだが。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:47:51.24 ID:GLazS9QI0
金子9月は36回1失点w
凄過ぎるw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:48:05.26 ID:rE7qxKnb0
>>838
これは月間MVPか

>>842
中継ぎならファルケンボーグの対公とか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:48:05.68 ID:iC+KVh02O
昨日檻が1死23塁をものにしてたら凄い状況だったな。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:48:36.22 ID:UvzZ9jLT0
354 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/30(金) 20:43:57.37 ID:4pyTv2eS
後藤のコース別打率

50-12 36-13 103-37
.240   .361  .359
39-11 33-05 87-28
.282   .152  .322
49-16 43-15 150-37
.327   .349  .247

色々とおかしい
特にド真ん中
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:48:43.59 ID:MTRZJbjI0
>>841
猫ファンには気の毒だけど今年の悪いパターンで見事に負けたとしか
最後まで鷹戦の成績をリーグ成績に引きずった感じだ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:48:46.46 ID:s958jHrM0
>>842
ホールトンが楽天に相性良かったかと
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:49:08.24 ID:X8GWnsoe0
あっ木佐貫対まーかw捨て試合じゃーねかw行かね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:49:34.80 ID:lK1/uD6p0
>>834
千尋ちゃんおめ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:49:47.97 ID:FIAWdGCS0
>>853
あ、そうだ ホールトン忘れてた  こいつも楽天戦でしばらく負けたことが無い。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:50:02.50 ID:s958jHrM0
後藤もついてないな
大爆発した月にさらに化け物みたいな成績残した奴がいて
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:50:05.08 ID:Z8d+KI810
金子対岩隈4戦して金子2勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:51:13.50 ID:lohB0pcZ0
>>851
難しいところ打つの得意なんだな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:51:29.10 ID:sKYvmHjg0
後藤ってドカベンの岩鬼かよwww
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:52:29.90 ID:V7lxtZfn0
>>853
ホールトンは日ハムの天敵
3試合で防御率0.36、WHIP0.69じゃ勝てんわ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:52:35.59 ID:FIAWdGCS0
ごっつって打率と守備をよくした中村真人だな  悪球打ち
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:52:43.61 ID:sWzUYjmkO
金子鷲相手に何連勝中?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:52:59.77 ID:746Hggnf0
いい加減

金子>岩隈

は周知の事実として認識してもいいんじゃないか?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:53:04.45 ID:jJeARDa/0
>>838
3勝だよ
それでも最多タイで防御率圧倒的だからMVP確定的だが
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:54:18.05 ID:FIAWdGCS0
>>864
打線のハンデがあるからどうこう言えない  同じ打撃陣で対戦すれば白黒はっきりするんだけど。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:54:20.74 ID:dLnx2zcB0
>>864
流石にそれは
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:54:37.28 ID:n9VcG/iI0
そもそも金子の勝率が良いのも ほとんど完投するからな
中継ぎにはそう簡単には交代しない
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:54:39.16 ID:2wt8Qnys0
今季、金子とクマ3戦で金子全勝?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:54:59.56 ID:X8GWnsoe0
低め落ちる系変態打ちするけど低めの落ちる球にくるくる
なんか色々めんどくさい選手。守備も打撃もジキルとハイド
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:55:04.12 ID:rBJhtCe30
>>864
普通に考えりゃ打線の差だろう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:55:17.99 ID:n9VcG/iI0
去年も岩隈は金子に1勝もしてないだろ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:55:39.08 ID:02p/t9Ao0
いい加減

金子≧ダル

は周知の事実として認識してもいいんじゃないか?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:55:40.42 ID:Z8d+KI810
岩隈の場合7回降板が多いからな
今日は玉数が少ないから8回いったけど
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:03.76 ID:cXrsNyIU0
楽天には一発のある選手がいないから楽に投げれるんだろうな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:14.35 ID:n9VcG/iI0
>>871
打線というより、投球回数の差だな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:24.86 ID:BAwA8GIn0
わしは一人で10月勝負しとけと
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:26.49 ID:s958jHrM0
>>870
ああいう変態系の選手は自分の調子次第なんだよな
調子がいい時は何投げても打たれるけど
ダメな時は甘い球でも簡単に凡打って感じで
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:28.83 ID:YW0X2cEw0
>>863
11らしい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:56:47.30 ID:0qYGK/Cc0
>>873
寝言にはまだ早い時間ですよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:57:53.51 ID:u3OASNzX0
金子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩隈
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:59:15.22 ID:Z8d+KI810
鷹現在M2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
猫ちゃんCSカウトダンプギャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

猫屋敷で鷹の胴上げ見たいな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 20:59:45.04 ID:FIAWdGCS0
今日 鷹勝ち ハム負け で胴上げ?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:20.00 ID:RgyUhbjF0
>>883
現在M2、ハムが負ければM1
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:20.98 ID:CW0Gr0hmO
金子は去年7月の確変突入から
実に24勝4敗

これでいまだに金子を並みのピッチャーだと思ってるようならヤバい
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:31.51 ID:PfkaCIrr0
>>883
んなわけねぇだろ
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:39.32 ID:02p/t9Ao0
>>880
ハムオタはもうダルしか頼りどころないもんなぁwww
まぁそれもCS第1戦大阪ドームちーちゃんvsダルでどっちが上か分かることなんやけどなwwww
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:39.89 ID:Z8d+KI810
>>883
はやくて明日だな
今でM2だしハムが逆転負けすればM1
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:00:56.45 ID:2wt8Qnys0
>>883
それでもM1にしかならないから明日以降のはず
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:01:11.47 ID:PKz4E0WZO
鷹の下位打線が、消化試合モードなのに
そこが調子がいいもんなぁ。

まぁ、若手は結果優勝しても活躍しなければ来年に繋がらいし

あとは、杉内と小久保が帰ってこられる前に決めないと
福岡に帰されてビールかけできんもんなw
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:01:23.20 ID:PyOblfVL0
岩隈vs金子

8/9 楽天 援護2点 檻勝利
9/6 楽天 援護0点 檻勝利
9/13 楽天 援護0点 檻勝利
9/30 楽天 援護1点  檻勝利

楽天が賓打じゃなければもうちょっと
どうにかできたのではないかな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:02:14.07 ID:Z8d+KI810
鷹は祝勝会西武戦の場合どこでやるんだろ?
ビールかけ?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:03:05.80 ID:rE7qxKnb0
>>890
まあ真面目な話もう下も試合ないしごほうびで帯同するでしょw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:03:28.01 ID:gHX5nQpg0
西武ドームの周りって森しかないけど森の中でビールかけすんの?www
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:03:53.77 ID:V7lxtZfn0
金子千尋
2008 防御率3.98 10勝9敗 投球回165.0 WHIP1.33
2009 防御率2.57 11勝8敗 投球回171.2 WHIP1.07
2010 防御率3.30 17勝8敗 投球回204.1 WHIP1.12
2011 防御率2.36 10勝3敗 投球回133.2 WHIP1.02

岩隈
2008 防御率1.87 21勝4敗 投球回201.2 WHIP0.98
2009 防御率3.25 13勝6敗 投球回179.0 WHIP1.31
2010 防御率2.82 10勝9敗 投球回201.0 WHIP1.09
2011 防御率2.11 06勝6敗 投球回115.0 WHIP1.00
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:04:01.61 ID:0qYGK/Cc0
>>887
鷹ファンですよ
周知の事実の意味を辞書で調べたほうがいいよ。恥ずかしいから
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:04:12.52 ID:X8GWnsoe0
>>891それを言ったらオリックス打線対成瀬も大概やったし
金子を認めたくないがありありとしすぎ。
…まあ見てて酷いわな。山崎なんか回ってるイメージしかないわ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:04:34.58 ID:s0lEUEX40
今日もし公鴎が引き分けでも鷹M1になるんだっけ?
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:04:49.14 ID:FIAWdGCS0
>>892
祝勝会は立川のホテルです。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:04:58.75 ID:UhOhoJzW0
>>851
岩鬼みたいなやつだな
よく鷲ファンが内村の悪球打ちでオナニーしてるけど
本来はこれだけ打ててから言うべき話だよな
ただ難しい球に手を出すから悪球打ちってのは違うわ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:06:06.00 ID:GLazS9QI0
金子
去年今年合計
27勝11敗12完投8完封
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:06:11.58 ID:FIAWdGCS0
>>900
内村じゃねーよ 中村真人だよ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:06:20.48 ID:jJeARDa/0
>>885
その確変前の数ヶ月が酷かったのが
評価が上がらない一因ではなかろうか
一年間安定してローテを守れるかという点でまだ不安がある
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:07:04.67 ID:UhOhoJzW0
>>902
あぁそれか
ごめんごめん
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:07:11.87 ID:dLnx2zcB0
金子を叩かせたい奴がわざとやってんのか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:07:17.65 ID:s958jHrM0
>>890
去年のボムホですらわざわざ仙台に呼んだんだぞ
一軍である程度試合に出れば祝勝会には呼ぶよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:07:44.60 ID:Z8d+KI810
>>899
どうもありがとう
ああ明日は鷹の祝勝会見ながら
檻対鷲応援するべ負け試合やけどな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:08:07.40 ID:CW0Gr0hmO
斎藤 持ってないな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:08:27.18 ID:X8GWnsoe0
ロッテw暗黒対決カオスw毎年そこはオリックスなのにw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:09:34.77 ID:u7v9sXigO
大隣の良い面が出ちゃったなあ。
元々素材S級の投手だけど、メンタル弱かったからまだ時間がかかると思ってたんだけど。
来季化けるかもな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:10:47.79 ID:FIAWdGCS0
ロッテの角中、ちょっと前まで自動アウトだったのに何故覚醒した?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:11:08.21 ID:Sv1VrC/K0
そら(オリックスの)そうよ(育成のおかげよ)
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:11:47.89 ID:2wt8Qnys0
大隣素材は良いのはわかるが身体硬そうに見えるから怪我だけが怖いな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:12:41.34 ID:8XmDsI450
梨田の送り出したピッチャー宮西、榊原、石井で斎藤の勝ちを消しましたとさ
ただ斎藤が投げ続けてもいずれは打たれてただろうけど
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:12:58.86 ID:02p/t9Ao0
今だにダルが最強とか言っちゃうアホいんの?
普通に金子が現時点でNPB最強投手だろ
ダル最強とか言っちゃう時代遅れ野郎は死ねよ
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:23.06 ID:yFN0VOSG0
連勝してた頃に残り17試合は12-5でいけるって言ってたポジ猫なんか言えよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:26.78 ID:u7v9sXigO
角中は中田翔やT岡田と争う事になるスラッガー候補だよ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:30.44 ID:3U5WrOYr0
>>910
化けるも何も08年に規定投げて二桁勝ってるんだけど
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:53.34 ID:TznhP7nhP
ハム引分けやとM2のままか。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:13:56.78 ID:X8GWnsoe0
新垣を抑えにしてくれたら永川、大加藤、コバマサ以上のロマンなのになぁ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:14:20.19 ID:GLazS9QI0
金子最強がこのスレの総意で良さそうだな
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:14:27.82 ID:0qYGK/Cc0
ID:02p/t9Ao0
さくっとNG
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:15:14.03 ID:SkuMXarT0
このスレ必要ある?順位はもう決まってるじゃん
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:15:49.94 ID:2oWa2ogy0
>>908
スポーツニュースでさらりと
勝ち投手の権利を持って降りるもリリーフに消されたみたいな
まとめ方されるかと思うとむしろ恐怖すら覚える
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:16:06.81 ID:V7lxtZfn0
>>920
鷹の勝ち数を抑えるんですね。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:16:16.69 ID:GLazS9QI0
独立リーグ出身でレギュラー取った選手っている?
岡田はクラブチームだし
まぁ角中がこのまま来年もレギュラーとは思えんけど
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:16:46.29 ID:B9iNY7zT0
ここは順位予想スレではありませんが
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:17:38.26 ID:PKz4E0WZO
>>921
お前がそう思うんならそうなんだろ。
お前ん中ではな。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:17:51.14 ID:u3OASNzX0
鷹マジでつええな
猫もよく食らいついてたけど
80点レベルのピッチャーがゴロゴロいる
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:18:35.27 ID:X8GWnsoe0
>>www上手いw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:21:07.08 ID:SkuMXarT0
ソフトバンクは西武にきっちり勝つ素晴らしい球団
西武三タテしてください・・・
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:21:10.35 ID:3ySSfhav0
正直、今日岩隈が打たれたタイムリーは2本とも気の毒としか言い様がない球だったけどな
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:21:44.88 ID:ACM4TDho0
>>900
ふzけんな
悪球打ちは城島だろ!!!!!!!!
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:21:47.78 ID:MTRZJbjI0
あー、これ100%9回で終わりか
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:21:58.23 ID:TfmlpcOL0
楽天が貧打なのはチャンテのせいだろ、あんなん流されたら選手の
絶対打ってやるって闘志とかアドレナリンが全部消えるっつーの

ペーペーペポーペーペッポー ペーペペペペペペーペッポー
ふざけすぎ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:24:21.07 ID:ACM4TDho0
>>935
笑っちゃった・・・
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:24:59.80 ID:u7v9sXigO
>>918
その頃は怖いもの知らずの若手だったでしょう。
俺も言い方悪かったけど、近年大きな壁にぶち当たってたんだよ。
自分の剛球を信じられず逃げに走ってたよね。
んで、最近の内容見ると、あー壁越えたかなと。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:27:47.53 ID:SkuMXarT0
ガリガリ君そんなに悪く無いだろ
西武のわけのわからんチャンテよりマシ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:28:44.43 ID:02p/t9Ao0
オリファンからしたら岩隈を見に来てるスカウトに金子がまぶしく映らないかが心配だわ
明らかに毎試合金子>>>>>岩隈だからな
金子がメジャーに取られないように岩隈も頑張れよ!
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:28:50.89 ID:LFZ5JLpZ0
>>920
新垣ってもう復活しないのかなぁ
スライダー捨てたって聞いたときは少し寂しくなったな
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:30:45.20 ID:TfmlpcOL0
ハンカチって結局何を持ってたんだよ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:27.10 ID:yFN0VOSG0
>>941
僕らのもってない仲間だよ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:36.25 ID:xcy5Sjn/0
>>940
軟投派になってもARAKAKIしまくってるし・・・
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:39.95 ID:GLazS9QI0
>>941
ハンカチーフ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:39.97 ID:u7v9sXigO
>>941
ハンカチを持ってるよ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:50.02 ID:qW8wmD0P0
>>814
亀だがメジャーの移動はチーム専用プライベートジェットに
横付けした各種サービス勢揃いのリムジンバスで球場に乗り込む。
そんなところに中村放り込んだら逆に太ると思われる。

AとかAAとかのマイナーだったら2ヶ月で20kg減は堅い
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:32:53.23 ID:7oWif/HEQ
>>941
冷や汗拭く用の雑巾
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:33:17.37 ID:ACM4TDho0
>>937
お前の勝手な妄想で大隣の野球ヒストーリー作り上げるなよwww
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:33:33.04 ID:2wt8Qnys0
>>941
グローブは持ってるな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:34:40.07 ID:3ySSfhav0
高校・大学と仲間を持ってたハンカチもプロ入りして仲間が居なくなっちゃったんだよ
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:35:02.59 ID:sWNQzCgX0
ハンカチってマスゴミに持ち上げられすぎた反動でそこそこ使えるのに不当に低く
評価されてる気がする。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:36:03.57 ID:yFN0VOSG0
>>950
オールスターの話はやめろ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:36:08.30 ID:Z8d+KI810
金子はまだダルには超えてないないと思うよ
それを証明する為にCSでダル対金子が見ものだと思う
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:37:55.96 ID:JXlVVxl40
大卒ドラ1がそこそこなら不満たらたらで当たり前。将来性で獲った選手じゃないし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:38:04.24 ID:X8GWnsoe0
>>940この前スカパー阪神戦で見た記憶がある。解説がスライダーを封印したとかなんとか言ってたような
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:38:09.78 ID:Z8d+KI810
まあハムの中継ぎ陣の調子は怪しいな
やはり鷹・檻が頭1つ中継ぎ・抑えと揃えてるよね
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:38:09.55 ID:lohB0pcZ0
>>951
まあ、思ってたよりは頑張って投げてるな、とは思う
統一球の恩恵もあるだろうけど
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:38:49.49 ID:EN17k71T0
木佐貫が田中に投げ勝ったら
このスレ面白そうだなひひひ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:40:28.46 ID:jzMqZrl/O
ハンケチのWHIPやばいでしょ。
毎回5回くらいしか投げないのに8被安打くらいしてるからね。
これに四球で出したランナーも加算されんだから
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:40:38.35 ID:rE7qxKnb0
○○超えたは数年単位で成績が上になって言うもんでしょ
このスレで6連勝ぐらいしてるだけで大きな事を言って
そのあと一二週間ぐらいで笑い物にされてるのを散々見てるけど
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:40:59.62 ID:7oWif/HEQ
金子がダルより上とか言ってるのは荒らしたいだけのやつじゃねーの?
他のチームにヒケを取らないエースになってきたとは思うけどね

どの球種もいいから相手からしたら絞りにくい投手だと思うわ
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:41:18.92 ID:SkuMXarT0
金子がダル超えたってのは大袈裟だわな。
まあ中日吉見と同レベル それもすごいことだけど
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:42:19.26 ID:jVKSKNLX0
まーた檻オタが金子でダルに絡んでるのか…
ハムもいい加減勝ち切れよ。何でこんな雑魚投手調子に乗せてんだか。

アホ過ぎ。
鷹ファンから見てダル>>>>>>>>>>>>>金子

鷹vs檻で雨で中止になった試合の金子は今日の西口以下の投球だった
大隣でも完封ペースの楽天打線でいい気になるな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:42:57.26 ID:lohB0pcZ0
明らかに金子ファンじゃないだろ、そいつw
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:43:17.71 ID:X8GWnsoe0
>>962おおお俺オリファンだが同評価^^まぁトヨタ先輩後輩だし
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:43:20.78 ID:rE7qxKnb0
>>959
WHIPは指針であくまで点を取られない投手がいい投手だとは思うけどねぇ
ただハンカチはローテの5,6番手ではありだがいかんせんイニング食えないし
6回程度で変えないと最終的に抑え切れないのがね
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:43:25.12 ID:u7v9sXigO
>>948
大隣は大卒時から見てるよ。
ドラフト評価が滅多にないSだったから注目してた。
凄いストレートを一本調子で投げまくってた頃も、
研究されてストレートを真ん中へ投げられなくなった頃も、
高山や秋山や小久保に「緩急つけろ」と怒られて、勘違いしたのか変化球主体になった頃も見てた。
俺みたいな素人が何を知ってるかというと、何も知らないけれど。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:43:43.81 ID:cfhckynz0
なんだろうこの自演臭というかマッチポンプ臭さは
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:44:25.71 ID:02p/t9Ao0
金子>>>>>>>>>>>>>ダル
なのは誰の目にも明らかだろ
ダルもその事を分かってるのか金子から逃げてるしな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:44:34.26 ID:n9VcG/iI0
なんだろう 荒らしたいがための流れになったきたなw
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:45:23.65 ID:seNHaR+P0
やっぱり鴎と公は壮絶な譲り合いになったかwww
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:45:50.43 ID:MTRZJbjI0
いい投手ではあるが流石にダル超えは早すぎるだろ
悪いなら悪いなりに投げるのがダル、金子はその辺が足りない
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:46:19.15 ID:X8GWnsoe0
よほど金子が憎いんだな^^今金子が憎いファンってどこだろ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:46:28.04 ID:tpURdOse0
今年の成績だけでもなく実績だけでもなく平等に見たら
ダルとマーが1番手グループで、2番手グループが杉内和田金子涌井岩隈で
3番手グループが成瀬勝岸とかそのへんじゃねえの
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:46:34.40 ID:o4xxzDck0
02p/t9Ao0は金子叩きに誘導してんだよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:47:07.34 ID:SkuMXarT0
>>973
性豚だろ。楽天は終戦してるし。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:47:24.38 ID:3JEp6/lK0
金子ごときがダルより上www

まずは杉内、和田、田中らを抜いてから勝負しろwww

ダルが横綱なら
杉内、和田、田中らは小結、
金子はその下の前頭1枚目だwww
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:47:32.31 ID:TfmlpcOL0
しかしハンカチが客寄せパンダじゃなくて実力でローテを守りきってる時点で
ハムの現状を物語ってるよな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:47:39.96 ID:u7v9sXigO
長年投手不作だったオリに素晴らしいエースが育ったのは喜ばしいじゃないか。
ダル越えは言い過ぎだけど。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:49:20.37 ID:sKYvmHjg0
金子アンチまで現れるようになったかw
立派になったなぁ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:50:01.96 ID:vOSek52j0
大隣は完全復活したと見ていいな。3点取られたとはいえ、今の西武打線相手に
3安打ピッチングは素晴らしい、点獲られた回以外は完璧だったし。故障前の楽天戦でも
良かったし、今期は普通の状態で先発した試合は全部ちゃんと試合作ってる。
和田並みとはさすがに言えないが、来期和田の抜けたローテの穴を埋めるには十分だ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:50:21.31 ID:X8GWnsoe0
月間金子じゃね?って流れから金子叩き誘導始まってるよね?
ってこは月間やばい投手が在籍してるチームのファンじゃないかな^^
オリックスファン自体が金子をそこまで過剰評価してないのにw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:51:45.67 ID:u7v9sXigO
>>977
みんな小結は言い過ぎでしょ。
岩隈和田は大関、杉内涌井は関脇、マー金子は連続昇格を決めてきた脅威の小結ってとこ。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:52:54.06 ID:dLnx2zcB0
>>982
明らかに荒らしの自作自演だわな。ここまでわかりやすいとかわいそうになる
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:53:01.42 ID:jVKSKNLX0
>>976
西武ねえ

金子 対戦チーム別 防御率

対西武 7,24(1-1)
対ロッテ 5,40(0-1)
対鷹   ,2,45(2-1)
対ハム ,1,52(2-0)
対楽天  0,75(2-0)

鷹も対して打ってるわけじゃないが打ってないわけでもないな

ダルは対鷹防御率1,09(4-2)
その2敗も確か杉内で止めただけにすぎない
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:53:44.66 ID:EN17k71T0
金子は顔なら日本最強エースだが
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:54:06.46 ID:8XmDsI450
>>978
梨田体制4年間で誰も先発投手が育たなかった
これは現実
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:55:25.78 ID:sKYvmHjg0
調子のいい時の金子はダル以上。
悪いときはうんこピッチャーでいいやん
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:55:41.83 ID:jVKSKNLX0
>>985
この対パ防御率見たらやっぱ金子は脅威じゃねえわ

楽天とかハムにしか通用してない
ダルみたいに全く打てないってわけでもない

あ、ハムサヨナラ負けか
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:56:03.61 ID:MTRZJbjI0
ちょ、ペナント終了のお知らせw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:56:34.23 ID:PfkaCIrr0
工藤にやられたねぇ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:56:40.26 ID:dLnx2zcB0
M1か…
九分九厘明日で決まりか
つうかハムどんだけ弱いんだ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:56:44.73 ID:jVKSKNLX0
>>988
良い時の大隣は対楽天にノーノ―未遂やるからダル以上

対西武でもそれなりに試合を作れる

これで良いか?
言ってて馬鹿らしくなるけどな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:56:57.59 ID:X8GWnsoe0
ロッテ活き活きし過ぎと書こうとしたらサヨナラw
サヨナラ決まった後にロッキーってがんばろう神戸思い出す^^
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:57:00.87 ID:0qYGK/Cc0
おいおいハムよ…
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:57:33.46 ID:sKYvmHjg0
ハム完全終了www
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:57:40.53 ID:u9EAy6lr0
>>988
公オタは何にムキになってるの?w
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:57:55.57 ID:FIAWdGCS0
角中が決めたしwwwwwww
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:58:06.45 ID:MTRZJbjI0
どの形になるか分からんが明日で決まるわ、さすがに公これは酷い
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/09/30(金) 21:58:17.20 ID:SkuMXarT0
こっちのがCS争いとしては盛り上がるな
オリとハムの争いが面白い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/